◆◆ 特撮雑誌総合スレッド 2◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
特撮ニュータイプ、東映ヒーローMAXなどなど、
特撮作品を扱っている雑誌を語ろう!!

●前スレ(現在DATオチ)
◆◆ 特撮雑誌総合スレッド ◆◆
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083415805/

●過去ログ
【宇宙船】特撮雑誌について【特撮ニュータイプ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1047913143/ 03/03/17 −03/12/10 (985)
【宇宙船】特撮雑誌について2【特撮ニュータイプ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1070378616/ 03/12/03− 03/12/08 (14)
【宇宙船】特撮雑誌について2【特撮ニュータイプ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1071058794/ 03/12/10 −03/12/15 (18)
●関連スレ?
【大書店】「宇宙船って雑誌有りますか?」【店員】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081256134/
2名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 12:56:04 ID:hQYCjO5C0
前スレより
8 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:04/05/03 02:35 ID:jDo/UwgY
てれびくんや、テレビマガジンもここで語っていいの?
連載中?のウルトラマンノアの詳細を聞きたいんだけど。

10 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:04/05/03 17:07 ID:qGsAW3AL
特撮情報だったらいいんじゃないの?そのへんの雑誌は子供のころ以来
買ってないし、結構情報はやいし。

15 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:04/05/05 17:21 ID:IFCEwyy8
各雑誌の発売日とか内容とか書き込んでおくれ。
3名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 17:42:24 ID:HNx6bbfV0
まんこパーティー
4名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:05:59 ID:u5BBHpi20
>>1
即死回避&目に付くようにage
5名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 00:07:18 ID:5/+y0D070
ヒーローMAXと特撮エースの早売ネタまだー?
6名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 05:04:56 ID:FxAW5rdV0
とりあえず、あと(何日かはわからんが)数日の間に
20レスまで伸ばさないと落ちるかも知れん。

つっても、あまり無意味なレスつけてもスレが死ぬが。
7名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 09:34:19 ID:DiZWKsIa0
宇宙船マダー?
8名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 10:40:30 ID:FxAW5rdV0
>>7
なんか不備が発見されて打ち上げ延期とかなのでわないだろーか
9名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 15:32:12 ID:cc7MlqPsO
特A読んだ人いる?江川達也のライダーどう?

まだ売ってないのよん…(´`)ションボリ
10名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 18:39:01 ID:6HbHCR3T0
いつも立ち読みできてた書店でビニールがかかってて読めなかった・・・
仕方なく買ってきた・・・
この怒りは江川にぶつけよう
11名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 21:57:41 ID:4Tfqs2ipO
江川ライダーは、8頁のプロローグで本郷の変身シーンだけ

テラ〜はついに終了、やはり前スレで挙がってた画像が最終情報だったか…
新連載のマックス漫画、作者の仕様なのかミズキが妙に巨乳です
12名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 22:17:35 ID:4Tfqs2ipO
江川、マックス、ガメラと大型新連載続出の中、
巻末でひっそり始まった徳光康之の連載に一番期待してしまう漏れ
13名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 22:26:50 ID:cc7MlqPsO
>>11
アリガト(^^)

テラ終わったんだ…あの濃ゆさがウケてたんだけどw

EVEも楽しみ。生身のライダーマン、現在の素顔が気になるけど…
14名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 23:42:03 ID:k70D9jD10
江川達也のライダーはひどすぎ。期待して損した……
15名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 00:14:45 ID:5NqxeFrH0
ヒーローMAXのスパイダーマン特集、タイトルリストがないよ。
16名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 01:29:22 ID:r1IivLeYO
MAXいつ出た?
17名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 17:29:55 ID:c5WTVtkB0
昨日出たよ
18名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 21:19:36 ID:oskQHGLmO
特Aの江川FIRSTは…

思わず「騙された!」と叫んだよ
19名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 21:51:02 ID:RDIb3H0UO
江川だからなぁ…まだ買ってないけど元から期待してなかった
20名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 21:57:01 ID:eV4czyqHO
>>18
うーん、あれならないほうが良かったかも。ページの無駄。

だけど次回は80pあるっていうからそれに期待してみるよ…
21名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:43:55 ID:l6AzmYiFO
黒岩のマジ劇場版はスルーですかそうですか





スルーでいいと思うけど。
22名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:49:21 ID:RLdQEPCrO
特Aの江川が描いたライダー下手過ぎて萎えた…買うの迷ったが付録の下敷きに釣られて買ったら下敷きの裏まで江川が…
23名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 00:56:15 ID:GxIk1WA80
>>21
漫画版山崎さん、なんかすげぇ可愛いんですが…(;´Д`)ハァハァ
24名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 01:13:28 ID:Bc8a17jmO
絵は(特に山崎さんが)可愛いんだけど、デカと違って映画からあまりアレンジの無い内容だから新鮮味に欠ける感じが。

徳光の漫画はもっと偏屈なオールドファンしか読まない雑誌でやった方が効果的だよな、いや今そんな雑誌無いけど。
とりあえず俺は特訓にはティガとデカを推す、ベタだけど。
25名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 03:49:30 ID:OfQ8AIAk0
仮面ライダーブラックでは、レオタード姿のねーちゃんが
無意味に出てくるシーンが複数あって
当時高校生だった漏れにとって、アレは印象深かったなと。
ビデオをレンタルして、その部分だけを繰り返し繰り返し
見ていたので、その部分が余計に頭に刷り込まれた。
ついでにそこだけ自分のビデオにダビングしたりして…。
おかしいヤツだと自覚しつつも楽しんだ。

ついでにマシンマンでも似たようなシーンやカットがあった
ような希ガス。
26名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 07:15:24 ID:QSI8NEvh0
江川版THE FIRSTに期待できる要素は
エロシーンぐらいだな

というわけでスネークの改造シーンキボンヌ
27名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 08:16:02 ID:w7R2PO1l0
>>21
黒岩はどんどん絵柄がロリエロになってくるなぁ
まぁいいんだけどさ
28名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 08:45:24 ID:yWJkNk1gO
特Aで【牙狼】の漫画版やらんかな?
雨宮慶太の作画で
29名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 11:20:19 ID:Xf4yEuJq0
UMMRなぁ。
読者が「テラ・・・」を見つける手助けをしようと、わざわざ切手張って手紙を送っているのに、
それを、「あまり期待できない」とか言っちゃうのはどうなんだろうか。

投稿はガセ情報や既出情報ばかりだから、
期待してないというのは分からないでもないが・・・・
30名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 18:39:41 ID:1JmwDutb0
>29
俺はその「ガセ情報や既出情報ばかり」の数々をどこかで開陳してもらいたかったと思う
テラ・・・に関係なくても、笑えればそれはそれで美味しいし

オタク系業界人に製作の当事者に最後は素人の同人まで動員した濃ゆ〜い漫画だったね
この連載のあと、Aにこんなテンションの作品がほとんど残ってないのが気がかり
どうなるんだろうAは?
31名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 20:55:02 ID:FvBHZxbn0
とりあえず、響鬼関連のことを特撮エース本誌で愚痴るのはどうなんだ。
32名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 22:29:40 ID:Bc8a17jmO
>>30
大丈夫、徳光がいる
無駄に熱いとか無駄に濃ゆいとかはこの人のためにある言葉だ
33名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 05:06:32 ID:o96zhi1qO
>>31
とり・みきにはガッカリした。
別に旧響鬼が好きでもいいけど、もっと冷静な見方ができる人だと思ってた。
何が「我々の悲しみは皆さんと一緒です」だよ、
特A読者に現響鬼好きはいないとでもいうのかよw
34名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 15:01:36 ID:yjdKjm220
>>33
うん、「全員俺と同じ考え」って思われるのはウザいな。
偉くなっちゃって、まわりにイエスマンしかいないのかな。
35名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 00:29:26 ID:SdH17STtO
はぬまあんも少し愚痴ってたな
彼のmixiはもっと凄いことなっとるがw
36名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 13:38:39 ID:Xk5APJML0
漫画版マックスはいい感じ。
このまま平成の石川タロウになってくれ。
37名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 13:46:13 ID:cxcgjqyN0
子供、食うのけ?
38名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 13:50:56 ID:xp+YtX/iO
MAX段々昔に戻ってるかな?
ゴレンジャーが二回連続だったのが退屈だった。
今回の蜘蛛マンは視聴率表が欲しかった。
39名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 14:19:17 ID:gfIoLVEq0
江川ライダー、表紙はいい感じだなぁと思ったけど本編が・・・。
ずっと、このタッチでいくのかなぁ。だったら嫌だなぁ
40名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 16:23:04 ID:cxcgjqyN0
落書き、だよね。江川ライダー。テレビに出すぎで絵が描けなくなってる臭い。
コレでいくら取ってるのかなあ。
41名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 22:38:57 ID:ySYqZHEJO
江川ライダー簡略化しすぎだろー!
FIRSTはあの細かいデザインが魅力なのにあれじゃ初代と変わらない。

素人の読者ハガキの方が余程丁寧だ。
42名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 00:57:05 ID:lJ/QGHr1O
とりあえず江川ライダーは、仮面ライダースピリッツの読者の投稿イラストより下手くそだ。
43名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 22:06:17 ID:9kFp7kTM0
漫画版マックスは面白いね。
あえてテレビとは違う路線なのが良い
44名無しより愛をこめて:2005/11/08(火) 22:09:07 ID:H/rv3tN5O
age
45名無しより愛をこめて:2005/11/08(火) 23:42:39 ID:96DIdooP0
テレビの話をそのまま載っけても意味ないからな。
作者の暴走(すればだが)を容認してやってくれ>編集部&円谷プロ
そういや、あの世界のDASHはかなり大掛かりな組織だな。
46名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 21:37:01 ID:dwU0b7w90
ハイホのおまけポスター。
仮面ライダー2号の顔を明かりに透かして見ると、
口元が悪い人みたいにみえます。
47名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 15:06:24 ID:TA7PHAAf0
誰か教えてください。
ウルトラマン・ザ・ファーストはどこまで進んでるの?
どの怪獣と戦ってるん?
48名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 15:07:13 ID:TA7PHAAf0
あ、それと
単行本発売日についての詳細とかないですか?
49名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 15:44:59 ID:dfUUDUemO
仮面ライダー ザ ファーストの漫画版、
紺野直幸が描いてほしいな…
50名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 17:24:21 ID:pfK7stFSO
>>47
今アントラー。
単行本は一巻が発売中
51名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 17:27:52 ID:yqJmJBh90
江川ライダーが例によって教育批判おっ始めたら笑う
52名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 20:44:22 ID:ziteeo190
まさかプロローグのクソ絵のまま80ページ本編描くのか江川
53名無しより愛をこめて:2005/11/11(金) 03:33:54 ID:XeIIoHJi0
>>52
そうじゃないのかな。
最近のヤツのマンガは全部あのタッチだよ。
本人は、あのタッチを味だと思っているようだし。
54名無しより愛をこめて:2005/11/11(金) 11:59:06 ID:5oEUqTpC0
>>53

マジ?まぁ日露戦争物語のクソッぷりで既にあきらめてはいたが。
55名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 18:24:18 ID:IvalJhxI0
>>33-35
業界と距離が近くなりすぎたせいじゃないか。
スタッフに知り合いでもいれば、エールを送る、ぐらいの気持ちで
あれ程度のリップサービスはするだろう。
まあ仲間褒めだな。
56名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 00:00:48 ID:bMAOr4cJO
>>49

禿同!
しかしEVEの絵が最近手抜きっぽいので心配。

ってか来号こそ主人公活躍させてくれい!
57名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 03:38:58 ID:+jIpsLKeO
東京事件の人「快描教室」の人か
まさかこんなところで…
58名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 03:54:36 ID:mALPRwTW0
ん?
菅野は元々角川系の人やなかった?
59名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 21:39:59 ID:KC+9B3mB0
少年キャプテンの人だよ…
60名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 00:04:08 ID:9F57ULXo0
キャプテン潰れて角川でダイガードのコミカライズや
コミッカーズのマンガの描き方コーナーとかの仕事をしたんだっけ。
61たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/11/17(木) 21:01:46 ID:+eMEvDiH0
菅野先生の漫画家志望者向けの本は
漫画家志望者でなくとも読んでてなかなか唸らせる物があるね。
漫画はつまらないけど。
62名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 04:04:45 ID:4OFzkr7M0
「快描教室」はいいこと色々書いてあるけど
著者本人の漫画には生かされていない罠

東京事件て何かコマ運び変じゃね?
63名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 16:32:11 ID:F8VUuORfO
「快描教室」みんな持ってんのかよ!
…俺もだけど
でも東京事件ってあまり特撮と関係ないよな…?
実際の迷宮入り事件をSRIが解く…とかのほうが面白そうなんだが
64名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 18:40:32 ID:VCs1/HfJ0
大塚英死には逆らえません
65名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 10:23:38 ID:BVp2XfsU0
東京事件の回想シーンを見て
「神戸在住」かよ と思ったのは俺だけか
66名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 09:30:15 ID:ok80jLqD0
新・宇宙船ってやっぱり出ないのかね?
67名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 16:11:29 ID:56W3cGZm0
ソノラマが特撮誌やめてどうするって感じだよね
68名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 10:34:52 ID:hC3CehRA0
商売上わからんでもないが、特乳は旧作の扱いが宣伝記事しかないのがつらい

季刊でも、半年に2回でも良いから宇宙船っぽい雑誌が欲しい。
69名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 10:51:10 ID:lTd5DohmO
ころころかてれびくんでネクサスの漫画書いていた人角川がひっぱればよいのに
70名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 14:50:26 ID:RO/zqNYi0
西川伸司のゴジラ漫画お願いします、角川さん。
71名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 05:43:04 ID:/mCZU7uO0
>>69
椎名高志の事かーッ
でも今古巣で週刊連載やってるからなあ
72名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 00:25:08 ID:l3IjvhtT0
今月は特乳出るんだっけ?
73名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 03:52:33 ID:5tQBxqwb0
>72
んだ。
74名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 04:22:55 ID:5zBzOf0x0
高木誠司のイラストは載ってるかなぁ……。
75名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 07:19:00 ID:22wsSYb/0
いまだに月末になると今月は宇宙船出る月だっけ?と反射的に考えてしまう漏れ。
76名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 11:31:57 ID:5n3Bo2Cf0
>74

載ってないよ。
そのかわり、すばらしい企画ページが。
偶然とは言え、この時期にやるとは!
特乳、グッジョブ!
77名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 21:46:45 ID:P/be6AByO
特乳の新刊紹介コーナー、無駄に嫌味な感じで軽ワロタ
78名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 20:41:39 ID:HR4oXt4+0
>>77
他はともかく、「ところで『宇宙船』復刊はまだですか?」は完全に嫌味だなw
79名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 01:18:57 ID:nHasY9JA0
というか、宮内のインタビューが相変わらず偉そうで鬱陶しいと言うか、目障りなんだが。
80名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 09:16:41 ID:D4eQKdaM0
まったくだ。誰もお前みたいな二流芸能人の今の顔なんて見たいと思ってねえよって。

こいつが生きてる限りはV3もズバットもリメイクはなさそうですね。
81名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 08:08:33 ID:EIll7C8Q0
新人というか若手の共演者が挨拶に来てるのに、
言葉遣いがおかしいからといって厭味で返すなんていうのは
いい歳したおっさんのやる事じゃないわな。
82名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 09:32:36 ID:EQ5q5xWM0
保守
83名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 18:56:23 ID:6cYGt/UF0
どうすんだろうな角川。
84名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 12:26:45 ID:/+glmVyy0
>83
なにが?
85名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 21:10:56 ID:sRKqdidE0
次のウルトラマンDNA(小学館)はいつ出るのでつか?
86名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 11:22:02 ID:oHJDii4r0
>>85
12月・1月の発売予定には掲載なし、まさかね・・・
87名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 15:13:39 ID:qC+TdtI10
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./      ふっふっふっふっふ
     ::|  ';:::::┌===┐./       
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
88名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 17:56:24 ID:22QMSTbk0
>>87
肩と胸のぶつぶつはヘルペスの水泡でつか?
89名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 18:26:20 ID:XOjMw8bS0
ウルトラマンDNA Vol.5 いつ出るんでしょうね?
90名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 21:09:59 ID:eFZl4X9W0
>>56紺野は一枚絵しか描けないし
91名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 09:47:28 ID:GGLauA/O0
>>89
85を知っていて、わざと堂々巡りのメビウス状態を演出してるのだろうか?
92名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 13:53:34 ID:XzqjjFjZ0
特撮BESTマガジンの背表紙、ガメラだったんだな。Vol.7でやっとわかったよ。
93名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 19:32:59 ID:Ei3n//Bo0
新年早々江川ライダー読んだ
富樫以上の落書きっぷり、これ石ノ森プロ怒るぞ。
94名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 19:54:40 ID:QHex3g/cO
特乳って今でもBN買えるのかなぁ…オクで欲しいのあったんだけど落札できなかったから買おうと思うんだが…
95名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 22:14:25 ID:oj0ZCJBo0
>>93江川って、石ノ森も描いた「家畜人ヤプー」コミック版描いてるんだっけ?
96名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 22:43:22 ID:Ei3n//Bo0
>>95描いてた様な気がする

特Aの仮面ライダーはとにかく凄い、堕ちるとこまで堕ちた感じ。
ネームバリューがあるから編集部もNGだせなかったのか。
97名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 02:03:49 ID:GXSar1ZT0
特乳と特Aは何日発売?
98名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 10:02:30 ID:rvhyLQ8o0
特乳 2/1
99名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 13:49:55 ID:9GGRMrmeO
特Aは1月6日金曜発売だす。
100名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 17:35:03 ID:rvhyLQ8o0
ウルトラマンDNA Vol.5、12月中旬発売予定だったのが
1月の発売予定にも掲載無し・・・
101名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 18:47:37 ID:DpS9mJ1p0
いっそ、ほりのぶゆきのマンガと飯島監督のスケジュール帳と丸山のデザイン裏話をそのまま引っ越ししてウルトラマンAGE復活キボン
102名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 20:18:03 ID:s5T2St5PO
みんな、てれびくんとかテレマガとかどうやって買ってる?
103名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 20:43:26 ID:xpBPmfc40
金払って。
104名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 12:33:10 ID:MkudXfw+0
ちゃんと本の代金を払って買ってますが・・なにか?
105名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 13:11:21 ID:GIJO5WaeO
堂々と(むしろ周りに見せつけている節がある)レジに持っていく俺は17歳
106名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 02:28:52 ID:ud7L7gyC0
妙な取り合わせで買うのが最近のブーム
先月号はサライと一緒に買ってみた
107名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 16:51:07 ID:7BM5GvPU0
さぁ、明日はいよいよ噂の江川ライダーが見られます。
ある意味、楽しみw
108名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 23:35:54 ID:V2b9//mk0
往年の名作や怪作の紹介や評論、新作映画やビデオの情報等は全て
宇宙船から得ていたが、同誌が休刊になってから映画やTV番組の情報
に疎くなった。今出ている特撮雑誌はイケメン俳優を前面に出した、単なる
芸能雑誌はかり。宇宙船に替わる何か他の雑誌は無いのかな。
109名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 00:00:50 ID:VU7TZq270
ない!
110名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 02:42:05 ID:81zrJJCa0
つ[映画秘宝とスターログ]
111名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 10:03:10 ID:ii+eWJei0
しかたないから特乳買ってるが、やっぱ宇宙船が・・・
112名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 20:23:00 ID:3LoLVDoW0
>>107
ほんとに酷かった・・
113名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 20:41:40 ID:aC7hSZ550
うん。シャレにならん。
114名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 21:24:26 ID:LSCbBvZi0
マジでシャレにならんな、あれ。
東映か石森プロに怒られるぞ。

おかけで、次のキカイダー02が
上手く見えた訳だかw
115名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 22:44:08 ID:Ikmq5ZYlO
(゜Д゜;)
そんなに江川ライダーヒドイんすか…

そんならライダーはEVEだけでいいよ!
EVEどうなったかなー。
明日特A買いに行く。
116名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 22:51:41 ID:jgyd4UyPO
マックスが意外と面白いよ
117名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 23:02:01 ID:urq04+q1O
TVとはうってかわってシリアス(欝?)展開のマックスに何かワロタ
ミズキとかエリーとかありえねーw
118名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 01:38:40 ID:Cb71R1qg0
特撮エース読んだ人どう思ってるんだろ?>江川ライダー
金払って読むもんじゃないよな、あれ
119名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 03:10:18 ID:P5gIyIiw0
江川は今アシスタントいないらしい、一斉に逃げられたとか。
しかし特Aのライダーはある意味一見の価値有り、マジありえない落書き。
多分下書きしてない。

次回もこの調子で60ページ載るのか?
120名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 03:28:49 ID:2QgTFz0mO
>江川ライダー
ページをめくる度に
背景真っ白&顔アップの絵ばかりが出てきて
引きつった笑いを誘ってくれます
121名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 08:41:31 ID:FD75ocdhO
まだ江川ライダー見てないけど、単行本になる際に冨樫なみに修正してくれるんだよ。
122名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 12:25:42 ID:HCeSa4lhO
特撮エースを見て江川達也が嫌いになった
とりあえず次号から別の漫画家にしてくれ…
江川は【まんが道】読んでやり直してくれ
123名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 12:43:55 ID:nQMIB/x2O
江川センセは東京大学物語の頃好きでよく泣かせてもらったけど今回は別の意味で泣けた…

それより不完全特撮回路に激笑いしますた!
テラインコを超える作品(?)が出ようとは!
124名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 13:19:35 ID:Cb71R1qg0
江川達也ってやたらと他人の批判してるけどさ、自分の作品の現状をどう弁明するつもりなんだろう?
125名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 15:43:01 ID:7MGM/hxm0
>>118
>特撮エース読んだ人どう思ってるんだろ?
素人の落書きよりヒドい。
いや、マジでそう思った。
高田ウルトラ目当てで毎号買ってたが、今回は立ち読みですませた。
126名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 16:02:10 ID:Q5cjuHLN0
江川ライダー、ワロタ。
シルエット絵の方がかっこいい・・・w
127名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 16:20:49 ID:Q+oqDSyR0
セイザーXがちょっとエロくてよかった
128名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 20:24:08 ID:9ZeFvd2A0
ttp://www.101fwy.net/tokua/101.php?res=88671
いろんな意味で感動した。
129名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 20:28:52 ID:Zn5VY+Aq0
江川達也はNHKの朝の番組で、NHKの首藤なちこと一緒に松山のレポートをやってた。
そんなヒマがあったら(ry
130名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 20:32:03 ID:93WtTaJ10
映画の東京大学物語の監督もやって、偉そうなコメント吐いてたけど、
本業これかよ…
131名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 00:21:16 ID:TKn1222f0
関西の番組でよくお見かけします
132名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 01:05:40 ID:RdIr0qJh0
>128

超ヤバス。
133名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 02:53:25 ID:FRk7kQ0M0
マックス漫画版、ネクサスみたいな雰囲気でワロタ
面白いけどな
134名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 03:31:59 ID:V0YtZgutO
江川辞めて大友か士郎正宗で良いよ
135名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 03:55:00 ID:PGNX58OWO
江川が漫画家目指す動機になったのが
「原作ライダーのベルトがおざなりに作画されてるのが納得いかない」
からではなかった?
それがあれかよ
136名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:36:51 ID:SwygIe6A0
江川以上に徳光が嫌なんですが
137名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 10:06:19 ID:gI6mDtZi0
巨人ヲタは俺も嫌いさ!
138名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 10:10:50 ID:GBQrK9Y20
>>137
上手い切り返しワロタ
ていうか真剣に徳光康之嫌いなんで…
139名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 11:29:24 ID:FRk7kQ0M0
>徳光
あのもっちーの顔はねぇよな(w
140名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 11:56:06 ID:qXasYIWa0
ガンダムエースでも相当面白くないなコイツと思ってたけど、
上っ面の勢いだけで全然中身がないからね。徳光のマンガって。

プロレスもサクラ大戦もガンダムもライダーも対して好きじゃないんだろう。実際の所。
141名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 11:59:41 ID:uIxECBEY0
>>127 元々エロ描いてる人だからねえ。あれ自分でエロパロ描いてほしいな。
瓦礫支えてる内に体の密着からモッコリ状態濡れ濡れ状態になり。
戦い終わった後にさっきの続きとばかりにしちゃうっての。
142たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2006/01/08(日) 15:36:40 ID:fVtq5Za40
>>128
すげぇな、アシに逃げられて一人で描いたって言うのが事実でも
とても擁護できるレベルじゃない…中学生の描いた同人誌並み。
こんなラクガキ描いているのが大御所扱いされて、
豪邸に住んで偉そうに藤子F大先生をボロクソに言っているなんて
漫画業界も腐敗しきってるんだな。


でも笑えるから単行本出たら買っちゃうかも。
143名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 15:55:25 ID:YcVdRfaP0
仕事しまくりの時期の永井の豪ちゃんでも、これ゛たけヒドい原稿ではなかったな。

しかしこれだけ下絵の落書きそのまんまだと、ネタとしては面白い気がせんでもない。
144名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 16:25:24 ID:ib+wR2TkO
特Aトウコウエースのハガキに対する編集部のコメント読んでたら、「同時上映はムシです」無視なんてヒドイなあ。

毎回ハガキ載ってるヤツラがいるけど、皆初掲載の時より絵が上手くなってる。

江川はここから初心にカエレw
145名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 17:49:40 ID:+YoG7cn20
>特Aトウコウエース

●ターログと違って変態中年の投稿イラスト見なくてすむから安心
146名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 20:59:14 ID:fky8qu2D0
江川の仮面ライダーの、
27,38,45、67ページの下4コマ、68〜69ページは特に笑った。
何これ?ギャグ漫画?って感じで。
55〜56ページへの流れの唐突さとか、
最初のほうの「本郷サン」としか言わないあすかとか、
他にも笑えるところがあった。
こんなんで大丈夫なのか?
147名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 02:20:29 ID:1BXtCILM0
一言言わせてくれ、



  俺でも書けるわこんな絵!


148名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 02:51:54 ID:EcvuBEJ20
江川よ
漫画家の名を返上し
今一度 アシス站椿からやりなおせ
149名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 11:54:59 ID:1w2GtE7s0
江川のライダー読んでから(まともに読めたモノではなかったが)、
腹が立って腹が立って、仕方が無い。
もう今月で打ち切りでいいよ。
150名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 15:36:27 ID:f5pkxgrs0
漫画で儲けて、メディアに進出したり、映画監督
やったりして、文化人の仲間入りしたいんだろうな(藁
151名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 15:45:58 ID:0vl/TOAG0
つまらん江川叩きは他所でやれよ厨房。
152名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 17:04:16 ID:nAi+/Ffn0
単なる感想だろ。あの漫画読んだら愚痴の一つも言いたくなる罠
153たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2006/01/09(月) 18:35:53 ID:7sPrGIVe0
内容:
しかし江川達也クラスの漫画家になるとアシスタントに払われるギャラだって
かなりのものだと思うが、それでも逃げられるなんてそうとう酷い待遇だったのかね。

そろそろスレ違いだからやめとくか…
154たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2006/01/09(月) 18:39:43 ID:7sPrGIVe0

内容:

は無視で。
155名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 20:01:36 ID:AM4OkeM80
みんな前号の予告漫画を読んで、「予告はこんなだけど本編はしっかり描いてくれるんだろう」
と期待してたんだよね。自分もその一人。

156名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 21:43:29 ID:cw4iQr+Y0
背景なくても人物だけはきちんと描いてほしかった。
157名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 22:38:13 ID:7+1j/vNVO
マジレンのはよかったよね。キャラが可愛いだけじゃなくてメカもきちんと描き込んである。

なんだかライダーEVEがもうすぐ終わりみたいな展開だなあ…他のライダーも出してくれ。
158名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 23:19:50 ID:ZypEXk1t0
マックスはTVと全然ちがうのがすごいな。
怪獣の殺られっぷりがグロい。アントラーがなんか可愛くてかわいそう。
普通の人間じゃなさそう(クローン?)なのにさらにエリーを
差別意識を持ってて見下すミズキ。
159名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 23:38:39 ID:IbOor7F30
>>158
まあ、所詮は機械人形だからな。それよりも、怪獣出現の黒幕は何者だろうか?
おそらくバルタン星人だろうけど、シャマー星人とか。あいつら人間皆殺しにしようと
平気で考えるだろうし。それとも・・・M78星雲人か?
160名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 00:18:27 ID:3/HXHk2h0
俺は勝手にヤプール人を連想してた>黒幕
161名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 03:16:41 ID:IHg7YdPN0
>>155
今の江川の他の連載作品もあんな感じなので予想はしてた。
162名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 13:41:38 ID:BAm/wDYc0
あんな原稿でも一枚ン万なんだろうなぁ、なんて考えると世の中空しくなる
>江川ライダー
163名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 17:46:08 ID:PuSaR1VhO
特撮エースに牙狼の漫画版誰か描いてほしいな…江川以外でね。

牙狼の撮影終了後に雨宮慶太ご本人が描いてくれたら最高なんだが…
164たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2006/01/10(火) 18:26:32 ID:qyxyFNM80
>>159
ジューシー星人は?
本編では惜しくもトップには立てなかったが漫画では活躍。
165名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 19:20:58 ID:csUl1a9z0
>>164
どうでもいいんだが、あんた虚無僧になったんじゃなかった?
166たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2006/01/10(火) 21:02:16 ID:qyxyFNM80
>>165
あれはお盆限定
167名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 21:14:04 ID:yf1MpceQO
いま予備知識なく偶然見つけた
特Aの発行人、井上伸一郎ってネタだよなwwww
168名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 21:55:56 ID:PM8IGB3M0
俺も「テラ〜」の連載でその名前を見たとき吹いたw
すごい名前だよなw
169名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 22:21:09 ID:Tbn7e2MR0
マジレスすると、井上伸一郎は角川書店常務取締役アニメ・コミック事業部長。
ニュータイプ初代編集長で、その前はアニメック(10数年前に廃刊)という
硬派なアニメ誌の副編集長をしていて角川に引き抜かれた。
BSアニメ夜話にゲストで何回か出てる。
ヲタジャンル一筋で会社を儲けさせて取締役まで出世した人なんだが、
どっかの会社の伸一郎さんはどこまで出世できるんだろうw。

自分はアニメック〜ニュータイプ創刊から2.3年しかこの人の関わった
雑誌を読んでないけど、理論武装系ヲタだったような印象があるなあ。

そういえばアニメックでは池田憲章氏が特撮レビューの連載してたっけ。
どの作品も褒めまくってたなあ。
年寄りの昔語りスマソ。
170名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 00:44:07 ID:DXZM7xtk0
アニメック時代はHPって名乗ってたんじゃなかったっけ。
彼が当時のアニメックの常連の作品を編集したダンバインの同人誌持ってる。

ちなみに引き抜かれたきっかけになったのは、角川から出たダンバインのムック。
ファイブスターをベースにしたエルガイムのムック(やっぱり角川)も編集している。
まだニュータイプが作られる前のこと。

>169
ショッカー大野がラポートの営業しつつ、連載していた時代ですなw
171167:2006/01/11(水) 01:57:32 ID:7A7+e4VQO
本名かよwwww


もうなんかいろんな意味ですげぇとしか言えないな
172名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 10:48:22 ID:UYajgncQ0
それで言ったら直接の編集長の名前も東映のプロデューサーと漢字まで同じだね
173名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 12:08:32 ID:njVgO1JzO
特撮エース読んできた。
マンガ版マックスの作者の次回作は明るく楽しいナイトレイダーが活躍するネクサスに違いない。
174名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 17:41:50 ID:HVg2tEohO
特撮エースよりによって
岩佐陽一なんか載せるなよ
二度と買わねえ
175名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 18:10:07 ID:Cp0L9EPx0
>174
何処に?
176名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 21:37:54 ID:VnrK4J2V0
>>175
巻末のチラシの裏
177名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 01:25:56 ID:4hwe1L0O0
マックスはネクサス路線が続いたif展開ってな感じだな。
日本の国力が怪獣災害で疲弊してるとかすごく良かった。
上でも書いてる人いるけど、平成の石川タロウになって欲しい。
単行本購入を今から決定。
178名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 10:48:11 ID:djQTYowFO
平成のタロウには遠く及ぶまい
賢ちゃんの光の戦士と怪獣やミュータントの扱いは唸った
179名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 13:16:09 ID:vqtu9cVe0
>174

あれはフェイクチラシの菅原が最近岩佐とつるんでるからじゃないの?
俺が聞いた限りでは特ニュー(=特A)は岩佐とはゼッタイに仕事しないって
180名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 15:24:16 ID:DXK28iaa0
>特ニュー(=特A)は岩佐とはゼッタイに仕事しないって

前になんかあったん?
181名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 11:25:44 ID:3FZT9PFx0
宇宙船、いざなくなって見ると寂しいな。 
特NEWは新作中心なんで、旧作記事やライター達のねちっこい濃いコラムがない。

読者投稿欄の編集者のイヤな態度に閉口したけど、20年以上読んでた雑誌がなくなると
なんか手持ち無沙汰なときに困る。復活しないかねぇ、季刊か半年に一回でいいから。
182名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 13:12:20 ID:sIttpIxJ0
ネクサスのファンコレみたいに気合の入ったムック本を年に1、2冊出してくれれば
それくらいでいいけどなあ。>朝日ソノラマ

最近は特撮エースも全然買ってなかったけど、
マックスの実相寺回のメイキングマンガ目当てで買ってみた。
漫画版マックス確かに良い感じだけど、
白っぽい画面は単行本の時に手が入るのかな?
183名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 13:34:40 ID:Z2UeImUn0
>180

いや別に無いと思う
普通にお仕事相手として一緒にやれるかどうかを
いち社会人としてそれぞれが判断した結果でしょ?

仮に自分の業種に岩佐みたいな同業者がいるとして、
お付き合いしたいという人はいるのかな?
184名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 20:17:38 ID:WjyWLjX30
>177
平成の石川タロウという一文で、
私は”桜多吾作版グレートマジンガー”を思い出した。
マックスのあの展開がなんとなく、桜多氏の描くハードな世界を思い出させて・・・。
そのうち、DASHが国賊扱いになったりするのでは?とか
地球滅亡するのか?(これはグレンダイザーだが)などと想像したりしてしまう。

乱文スマソ。
185名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 21:15:11 ID:wzvD7KIyO
フジアキコ物語、アンヌ隊員がすごく初々しくて可愛かったのに、再登場ないのかなあー。
桃太郎コスは萌えなかったw

EVEのライダーマンカッコよかった!
捕われの美女救出という美味しい所は立花さんがかっさらって主人公に見せ場なしw
186名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 21:19:04 ID:y5pmjF2W0
「ダッシュバードはあと6機必要です」
人より多くしてどうするつもりだ?w
187名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 21:44:15 ID:sIttpIxJ0
>>186
そこで量産型エリーの登場ですよ。
188名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 22:14:49 ID:yG8PaSEi0
>>186
実験用、観賞用、保存用の2機ずつで計6機です
189名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 22:39:08 ID:O1tADuT20
>>188
戦闘には出さないのかよw
190名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 23:28:51 ID:bj2/88ww0
>>183
岩佐の場合、一緒に仕事した時点では何も問題ないように見えて
後からの対応・処理が壊滅的に悪いので、ひどい目にあうタイプ。

すなわち、角川と昔何かあったのだろう。
191名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 00:37:47 ID:EuJsF+XL0
355ページを見るとバルタンみたいな頭部のシルエットが。
ただこういう「地球人と裏取引してクローン怪獣?でネチネチ攻撃」って
あまりバルタンぽくない気が・・・・

ラスボスはサイコバルタン?
192名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 04:38:50 ID:u1w0mGPQ0
>>176
「チラシの裏」って、まさに岩佐にぴったりな場所だなw
193名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 19:42:43 ID:EXx0jhwB0
岩佐なんて、まだ白石雅彦よりはマシだ。
帰マン大全や講談社のULTRAMAN(特に帰マン以降)見たか?
彼は客観という言葉を知ってるのだろうか・・・

と、スレ違い。
194名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 21:57:43 ID:5616u9LyO
デアゴスティーニとかで、特撮が特集されないのは何故?ガンダムとかXファイルはあるのに…
195名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 22:52:57 ID:QNVKq+/v0
>>194
特撮ヒーローBESTマガジン とか
講談社 Official File Magazine 仮面ライダー とか
講談社 Official File Magazine ウルトラマン とか

では不満?
196名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 05:34:29 ID:53rlGa+y0
30周年記念で戦隊が来るかもしれんな
197メフィラス星人:2006/01/19(木) 10:14:50 ID:/kvPhwAB0
ソノラマはファンコレとイヤーブックで延命策を図るんじゃないかな。
198名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 17:41:00 ID:uosAStlF0
>>193
帰マン大全、あらすじに関しては
あまり感情的になって書いてない分まだマシだったような
199名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 20:25:40 ID:smSgqw/l0
白石編集の大全は、関係者のインタビューが充実してるので、個人的には好きだ。
なんか、関係者も次々に他界していくし、何が何でも今のうちにインタビューとっておかないと、という
執念を感じる。
200名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 00:58:26 ID:YkAtZy710
朝日ソノラマでも角川でも講談社でもどこでもいい
ジャスティライザーの単独ムックを出してくれ!
(てれびくん超全集すら出なかったんだよ…鬱)
201名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 16:28:00 ID:fzQXysERO
>>195不満。なぜ戦隊がなかったのか考えられへん。もちろんDVD付きじゃないと買わないが。
202名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 00:47:16 ID:7ZGofQuB0
>>200
テレマガ特別編集でグランセイザーが出たから、もう少しガマンしたら
同じラインで出るんじゃないか?

・・・しかし、テレマガ特別編集は剣以降のライダー&ネクサス以降の
ウルトラはもう出さないつもりなのか?
203名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 12:58:13 ID:k6Fl7u2l0
デアゴスティーニは外国の会社だろ。
ガンダムは外国でも受けたから上からOKが出たんじゃない?
204名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 18:48:18 ID:W4RPoGFTO
>>203外国でもある程度ウケてるっしょ?パワレンやらが出来てるぐらいだし
205名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 20:25:57 ID:GXPYakqj0
パワーレンジャーと日本の戦隊では、キャラクターが同じでも、
中味殆ど別物だから、簡単にトランスレート出来ない。
206名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 03:47:19 ID:eR5Nj/Zg0
最近はあの辺ディアゴスティーニの独壇場じゃなくなってるぞ
普通に小学館とか講談社とかも出してるジャマイカ
ディアゴスティーニに拘る理由はなんなんだw
207名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 20:35:55 ID:Wb0Rlumc0
特撮ヒーローBESTマガジン最新号
岩詐とてのひらの凶悪コンビ大暴れ
208名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 20:42:45 ID:2QGQsD1hO
最悪、まさか講談社まで岩佐使うとは
209名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 22:53:46 ID:qM0OCLYk0
それより、てのひら氏の文体がおかし杉
「〜かな?」「〜だったよね。」
…って、NHK教育の幼児番組のお兄さんかYo!

>>208
今回は食玩「伝説のヒーローたち」の宣伝もしてたから、その関係かと。
210名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 12:02:08 ID:C5mJOH5b0
>>特撮エースはもう廃刊決定したから
>おいおいw

編集部サイドの見解は知らないけれど
連載作家がそう言って次を探して回ってる

マジか?
211名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 14:41:09 ID:3cBu8zT9O
またキカイダー02ちゅうぶらりんかよorz
212名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 14:54:02 ID:SnvBpJAv0
エースは4月で休刊。特撮部門を統合すると某描き手が言ってたが。
213名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 15:25:19 ID:BBUxzpON0
やっぱ江川ライダーがトドメをさしたかね
214名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 06:31:57 ID:O0rVM2p90
最終的に続行になったようです<エース
215名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 10:01:08 ID:01Tq0Lw30
次のウルトラマンDNA(小学館)はいつ出るのでつか?
216名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 11:40:10 ID:HWm36SVz0
特撮エースよりウルトラマンDNAの方がヤバイ空気だと思うのは
素人の考えなのでしょうか
217名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 12:54:29 ID:wFrw5FSY0
他誌潰してまで創刊したんだ。
刊行ペース上げてもいいくらいだ。
218名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 21:37:37 ID:BtWJzZLl0
>>215
つまり85,89の「メビウス(堂々巡り)」状態ですね。
219名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 10:24:05 ID:WIqltMrV0
hoshu
220名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 11:45:37 ID:fpt4S/oKO
特A二ヶ月に一度じゃなくてページ少なくていいから毎月にしてくれ。

江川ライダーはいらん。印刷の無駄。
221名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:30:01 ID:gtuGkA+d0
>>220
線が少ないからインク代は安く上がってるぞ(w
222名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:06:50 ID:wrdpHvSRO
>>221
紙の無駄じゃ!
223名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 14:33:22 ID:BFzYBMrv0
ヒーローMAXと特撮ニュータイプ発売日。
番組の入れ替わり期なのでどっちも盛りだくさんだけど
番組数が多い分、特ニューのほうが見ごたえあるかな。
MAXはマシンマン特集が濃厚で良い。サンバルカンの視聴率も載ってる。
224名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 16:05:27 ID:6vRqX9io0
東映ヒーローMAX、カブトの記事どれくらい有った?
225名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 18:30:38 ID:E1jJXngd0
ウルトラマンDNA Vol.5 3月の発売予定にも掲載無し・・・
226名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 20:12:41 ID:HQmCuP2r0
メビウスの解禁にあわせて出ないなら王大人死亡確認
227名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 20:20:25 ID:InCw0Sid0
特ニューの坂本監督インタブーで響鬼映画のカットシーンについて語ってたな
「カブキの最期」とかすげぇ気になるんだが・・・
まさかあれで終わりじゃなかったのか・・・
ゲストライダーは毎年あっさり逝くからこんなもんだと思ってたんだが
228名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 20:23:55 ID:FVEc1dsgO
漫画版みたいにオロチに食われるんじゃないの
229名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 14:42:06 ID:lF8xYnQX0
うへ
230名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 18:41:35 ID:KBX5rcG60
>>210-214
特A、ライター直々の路線変更叩きといい江川といい
そろそろ東映からクレームが来そうな感じだったんだが
まさか大幅に誌面変更して東映抜きの雑誌になったりはしないよね?
231名無しより愛をこめて:2006/02/05(日) 02:30:58 ID:eZg6pPmU0
あり得ないだろ。
数少ない特撮紹介メディアをわざわざ閉ざせる程
今の東映が強い訳がない。
232名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 12:32:55 ID:2uBVq6hO0
特乳は発売から一週間たっても公式サイトは前号のまま
やる気なさすぎ
233名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 20:06:51 ID:yt1reZ9b0
ウルトラマンファーストは今どこまで進んでるの?
もう怪獣無法地帯に突入してる?誰か教えて!
234名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 20:47:38 ID:efyyas/K0
>>233
バラージ
235名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 02:46:54 ID:zPRLgaeo0
今度、宇宙船が復刊(増刊?)するって本当?
イヤーBOOKでも出すのかな
236名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 16:01:26 ID:fzj1Ujxt0
>>235
ソースは?
密かに期待してるんだが。
237名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 00:36:44 ID:mKIP03g+0
>>236
あるライターのBBSに
「今は亡き「宇宙船」誌(でも今度1回だけ増刊だけが出ますが)」と
あった、時期的に考えてYEAR BOOKだろうねぇ
238名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 01:39:46 ID:6PzRLrtw0
伊福部昭逝去という特撮史上大変なときに、
すでに宇宙船が無いとは・・・・。
どうせ特乳じゃ、2ページくらいしか特集してくれないだろうな。
せめて「東宝怪獣MAX」なんて雑誌でもあれば・・・。
239名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 12:21:36 ID:GZW0XSnr0
そうだね、伊福部先生の偉業を特集するとしたら
宇宙船しかないだろうに、特乳じゃあ・・・
240名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 21:38:23 ID:xAeQAfXO0
4月まで、もう特撮系雑誌は出ないんだっけ?
241名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 04:48:15 ID:ouYAzj9Q0
3月1日に特撮エースが出るんじゃなかった?
まぁ、あれはマンガがメインなんで、マンガいらんヤツはいらんだろうけど。
242名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 23:42:03 ID:mRhERCSL0
あとヒロインMAXが3月だったかな
243名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 16:34:32 ID:FqdGybAs0
フィギュア王とかホビージャパンとかは特撮雑誌のくくりじゃないんだね。
244名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 19:38:51 ID:+0jFUabU0
おもちゃ雑誌と模型誌じゃん。
245名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 21:44:24 ID:BcZxoYqv0
でもインタビューとか響鬼のゲスト鬼設定とか
現行の特撮雑誌より
充実してるよね
246名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 14:19:56 ID:EUN+VVKX0
特撮エースの楽しみはゆうのの女の子化絵
247名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 21:31:27 ID:SvyewV9T0
フィギュア王って、今度いつ発売だったっけ?
248名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 10:21:54 ID:eE6pqqpV0
>>225
ミラーマンREFLEXスレより
ウルトラマンDNA 4月発売らしぃ

>339 2006/02/24(金) 10:04:27 ID:3V9xPpxm0
名無しより愛をこめて

> 今日の小中千昭氏のHPにこんなコメントが…


> また、4月に発売になるウルトラマンDNA誌の取材も受けたんですが、
> 担当されるのが「ミラーマン大全」編者である白石雅彦さんで、
> 実に濃いーい一日でした。
249名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 23:04:45 ID:Z9N42dFu0
>ウルトラマンDNA 4月発売らしぃ

廃刊じゃなくてよかったー。
250名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 23:30:06 ID:u4FsGLrS0
宇宙船YEAR BOOK 2006
著者名 宇宙船編集部
配送時期 3月下旬
税込価格 1,680 円[予価] (本体1,600円+税)
【発行】朝日ソノラマ
【判型】A4判
05年公開の特撮・SF・ファンタジー・ホラー作品の総まとめと、06年の特撮最新情報をビジュアルで紹介する、永久保存版データベース。
日本国内、海外作品詳細全データを掲載。
伝説の特撮誌「宇宙船」編集部が総力を傾注して編集!
ウルトラマンネクサス/ウルトラマンマックス/仮面ライダー響鬼/仮面ライダーカブト/魔法戦隊マジレンジャー/幻星神ジャスティライザー/轟轟戦隊ボウケンジャー

YEAR BOOK、キタキタキタキターーーーーーー!既出だったらスマソ


251名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 23:41:16 ID:caiwV/GkO
お、イヤーブック出るんだ
よかったよかった
今日スラン星人の振り込みしてきた
よく考えたら届くのマックスが終わった後なんだよな…
252名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 07:28:14 ID:FeC5Xw8j0
ホラー番組って書いてあるけど
GAROは?
253名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 07:51:07 ID:1gaGMbsj0
そういえばミラーマンの事すっかり忘れてたorz
254社会正義:2006/02/25(土) 08:13:18 ID:AFH8VtN90
宇宙船イヤーブックだけは出せるようにしてやった。

俺が裏で手を回しておいたからな。
255名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 09:37:49 ID:EMOhdbBY0
>>237
池田 敏のBBSな
>>238
今年無くなられたんで記事はないかな?
256名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 16:51:58 ID:n/0lIaAK0
>伝説の特撮誌「宇宙船」編集部が総力を傾注して編集!
ちょっと苦笑
でも嬉しい
257名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 19:34:54 ID:+h/JtA500
特撮ヒーローBESTマガジンの最終号はちょうど大魔神特集だったけど伊福部先生追悼は間に合わなかったみたいね。
258名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 13:39:06 ID:sQSmLxFHO
特撮エース発売日age!
259名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 13:45:53 ID:aCsG3bdL0
フラゲで大落胆したからいいや・・・。
260666 ◆oDJ2oXTzfc :2006/03/01(水) 13:51:35 ID:W9kNxSBWO
フィギュア王もOKですか?
261名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 13:58:49 ID:7TFRY8elO
>>260
純粋に考えると特撮雑誌じゃないけど
情報早いし、話題にしてもいいんじゃない?
262名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 15:44:57 ID:ASD1wQyY0
チラシの裏

特乳よりある意味全然特撮誌っぽい、はいぱあほびいw
263名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 15:46:05 ID:XulXC48t0
江川がまたやってくれた
264名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 15:54:32 ID:9z4rrNhNO
江川のやつが単行本になったら
初回限定版でフィギュアとか付きそうな悪寒

ところでウルトラQ〜darkfantasyって2巻出てないよね?
265名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 16:25:40 ID:v8wB1ayn0
雑誌じゃないんだけれど、スーパー戦隊画報の2巻って、3月には出ないのかな?

個人的にはスーパー戦隊大全3巻(チェンジマン、フラッシュマン、マスクマン)きぼん
266名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 21:02:21 ID:Y3PMFem10
江川もお死んでくれよ、エロ漫画じみたスネークの改造シーンを延々
同じ構図の手抜きで描いて(なんかあの馬鹿の「ラストマン」みたい)
背景も殆んど無し。こんなんで高い原稿料取ってるのか?
映画も糞なら漫画も糞だな。
「マジレンジャー」の黒岩見習え!「セイザー]」環 望頑張ってたけど
終わっちゃったな気に入ってたのに(´・ω・`)

>>264 1巻って銘打ってるんだけどねえ「ウルトラQ」それでいて
「フジアキコ」は特に1巻って銘打ってないけど、このままの連載だと
2巻目出そうだね。次は「続」とでもするのか?
267hoo:2006/03/01(水) 21:48:31 ID:QV1+P/d40
親切な誰か、教えてけれ。
現在連載中の特A漫画って、ウルトラとフジアキコと江川ライダーとあと何?
ギャバンやシャリバンとか宇宙刑事モノはとっくに終わってるん?
268名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 21:49:26 ID:HUe9PdAm0
>>267
ウルトラファイト
269名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 22:02:43 ID:UL5NmDzU0
【仮面ライダー】東映が荒川静香にラブコール【イナバウアー】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1140009566/
270名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 22:11:21 ID:vJhLqPNUO
ヒロインMAXいつ出るん?
271名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 22:49:39 ID:BKHWJ7gI0
なんじゃこの特Aの終了の嵐
272名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 23:00:06 ID:sQSmLxFHO
仮面ライダーEVEも連載長いけどもう終わっちゃったの?
273名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 23:59:51 ID:m0jiheMZ0
>>271
>>210-214の影響かと
274名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 00:17:50 ID:Con8Mj900
江川の落書きを乗せるくらいなら、廃刊になってもしょうがない
275名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 00:34:04 ID:lF4F+IHj0
江川またやらかしたな
前号のアンケートで、こんなの載せるなと書いて送ったが
聞き入れられなかったようだ
抗議の意味で今月号はスルーします
276名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 01:44:44 ID:6DXQd8W/0
しかし江川は80P載ってるわけだが、
1Pあたりの稿料いくらなんだコレ。
仮に2万とすると(それなりに大物なので)160万。
160万て。
うっかり2.5万とかだと200万だぞ。
277名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 02:14:12 ID:rpBF7BpC0
>>276
そんなに安いわけがない
連載の合間に突っ込んでいるし、下手すりゃ零士クラス(十万超)
278名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 02:39:35 ID:6DXQd8W/0
10万越えは無いんじゃね?
流石に800万とか払えんだろ。こんな弱小雑誌で。
35kあたりかなあ。5kでも400万だし。

他の漫画は多分普通に1Pあたり13kとかそんなもんだろうから
暴動が起きるなこりゃ。
まあ暴動が起きる前に雑誌が終わるんだろうが。
279名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 04:19:01 ID:Z0cJWPCQO

>>267
↓現在連載中
ウルトラマン THE FIRST/高田裕三
フジアキコ物語/長谷川光司
ウルトラファイト番外地/唐沢なをき
キカイダー02/MEIMU
仮面ライダーEVE/早瀬マサト

↓不定期連載中
加藤礼次郎の読切(不定期?)
マイティジャック(しばらく休載?)/熊谷カズヒロ
東京事件(不定期?)/菅野博之

↓今回終了
仮面ライダー THE FIRST(終)/江川達也
マジレンジャー(終)/黒岩よしひろ
セイザーX(終)/環望
ウルトラマンマックス(終)/トミイ大塚
ガメラ2006 HARDLINK(終)/ArkPerformence
不完全特撮回路(終)/徳光康之

今回の江川ホントにヒドイな、ラクガキかよ!ほかのマンガ家にアヤマレよ!担当編集は頭丸めるなり、誌面使って、謝罪しろよバカ!
次回のページ数はどうなんのコレ、こんなに終了しちゃって?
またフィギュアでも付ける気か?
まあ、でも年内拝観というのは確定?
ウワサでは今号で終了だったのが、延びたとか?
しかし、この雑誌の編集長って癌Aと一緒?
つか、こういう場合副編集長が責任者なん?
教えてエロイ人、誰が責任取るん?
280名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 07:45:17 ID:9MuxGk+SO
マックス終わり!?
早すぎじゃない?
281hoo:2006/03/02(木) 08:22:57 ID:zVSOSu1E0
>>279乙!あんたいい人だな。
282名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 09:05:26 ID:zVSOSu1E0
宇宙刑事ものって単行本化になってないけど、一冊分にならなかったの?
283名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 12:15:21 ID:POpiIQt80
>>282
ギャバン、シャリバン、シャイダーで描いている人が違うから
アンソロジーとかで出すことにならない限り難しいんじゃないか?
それぞれ単独では前・後編で一冊分もないし
284名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 12:19:10 ID:XOMo90wVO
特撮エースはまだ読んでないが、マックスとガメラが終わったのは残念だな。どっちも単行本にならなさそうだ。
今後の展開としては新たに雑誌を創刊して、そこに今回終わらなかった作品を連載するんじゃないだろうか。
特撮だけじゃ売れないからアニメ・ゲームのマンガも載せたり。まあマガジンZみたいになるんじゃないかと。
285名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 13:23:43 ID:rPCkKKC80
高田氏にはゼットンまで描いてほしいよ〜。
286名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 13:33:38 ID:0ASnpW0QO
特AライダーFIRST読んだ。…ギャグ(+エログロ)でしか?
吹きだしたぞw

ライダーEVEが駄作だとか言われてるけどこれに比べたら神だw
287名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 17:58:03 ID:Con8Mj900
比較対象が江川ライダーという時点で駄目ジャン
288名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 21:36:15 ID:R14d21Iz0
気に入っていたマックスもセイザーXも終わってしまった。
どうすればいいんだ。
289名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 01:13:23 ID:hzLYPXsD0
特ニュに統合するんじゃね?以前もマンガ載ってたし。
290名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 05:04:18 ID:JEM/VAHi0
今回の江川ライダー基地外が描いた漫画だな、いや漫画ですらない。
でも巻末コメント読んだら単行本出るのな。

他の特A作家絶対怒ってる、謝れクソ江川。
まぁオレサマ天才野郎に何言っても無駄だと思うが。
291名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 09:10:03 ID:SL5h6Axe0
ウルトラマンネクストの2巻って出た?
俺待ってんるんだが・・・。
292名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 12:22:24 ID:Ic2nc7/uO
まだ出てない
っていうか出ないかもな
293名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 14:39:16 ID:SpGkZM+j0
特撮エースは今号で休刊したほうが良かったかもしれん
どっちにしてもあんな糞マンガを載せた時点で時間の問題か?
294名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 15:45:13 ID:JEM/VAHi0
295名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 16:47:29 ID:9DX2WDA90
>>294
「…らしい」「…そうです」
伝聞多すぎで萎えた
296名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 17:45:34 ID:u/Ewh8UT0
>>295
漢(おとこ)なら江川ライダーで萎えろ。
297名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 19:04:44 ID:9S9HJjxt0
漢(おとこ)なら江川ライダーに萌えろ。
298名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 19:48:38 ID:kICPPzRF0
>>294
リンクをたどって江川版「仮面ライダーTHE FIRST」の一部のページを見たが・・・。

ひ・・・ひでえ・・・。
聞きしにまさるヒドさだ・・・。

これなら「天才バカボン」で数多くの実験的試み(左手で描いたり最初の1コマが描きかけで後は空白だったりとか)を実行した
赤塚不二夫のほうがまだましだと思った。
299名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 20:07:37 ID:93MUiEBB0
> もうネタバレでも良いかと思いますので明らかにしますと、「あの作家」によるコミカライズ版
>『THE FIRST』予告漫画というのは、江川達也さんです。
>何でもあの方は下書きをしないらしくて、石森プロのチェックがままならないのです。
>従来は絵コンテの段階で版元(今回で言うと石森プロ・東映)による監修が入るのですが、
>絵コンテも作らないらしくて、驚きです。
>ですからいきなり完成原稿でのチェックとなるのですが、それが枠に囚われない、
>いい意味での脱却したものになればいいなと期待しています。
>
>□投稿者/ 早瀬(石森プロ) -(2005/11/12(Sat) 07:24:23)
↑期待

ttp://www.101fwy.net/tokua/101.php?res=105848
↑現実

orz
300名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 20:15:46 ID:AaTudHS10
>>294
江川、アシスタント全員に逃げられたとさ。1人で80ページ描くとああなるのか。
そんな状況でマンガ描くんじゃねーよ!。
301名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 22:01:59 ID:ypeohyYi0
サル漫にこういうのなかったっけ
壊れた漫画家って感じだな・・・
302名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 22:54:37 ID:93MUiEBB0
>>301
「とんち番長」の末期かw
確かにwwww
303名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 12:27:06 ID:XhYy/P000
これは株主総会で問題にすべき
304名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 18:16:56 ID:GHuwSq0N0
白倉のブログでは罵倒するなとか書いてあったが角川じゃなくて
東映や石森プロに「これはいかがなものか」みたいな意見送るのも罵倒に入るのか?
少なくとも響鬼狂信者みたいな間違った抗議方法は取りたくはないからさ・・・
305名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 01:20:35 ID:Q2rcOXNq0
意見ならやっぱ編集部に送るべきだろ
抗議の意思を示すなら、今月号買わないのが一番
306名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 09:07:01 ID:mHZyycBd0
>>305
だから白倉のブログによると出版元に否定的な意見を送っても全部突っぱねられるらしいんだよ
307名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 10:14:05 ID:VQLl64eJ0
>>306
確かに罵倒意見を作者の所へは届かないだろうけれど、受け取った版元はそれなりにへこむだろ。
308名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 11:34:00 ID:AADIDBLmO
そもそも
へこむ様な神経あるなら
あんな落書き
掲載しねーよカス
309名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 12:06:27 ID:+7xOY0bW0
>>306
まあビブラートに包み込んで言いなさい、ということだな。
310名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 14:04:51 ID:K3APgEaR0
ウルトラマンDNA Vol.5 ISBN:4091106854 980 2006/04/03
311名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 14:27:22 ID:Jwt1So+J0
ちゃんと特A金出して買った上でそのまま切手貼って角川に送りつけるとか
312名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 14:50:39 ID:zSrcQoEgO
>>309
ビブラートてwwww
オブラートだろ
313名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 15:10:20 ID:ea5iqEM00
>>312
いわずもがな
314たろー羅漢撃 ◆Yv95BkWDl6 :2006/03/05(日) 15:57:36 ID:LMg1eTdP0
>>310
良かった…あのままひっそり消え去るものかと。

江川ライダーの単行本はやっぱ加筆修正されるんだろうか…
あの絵が変に小奇麗に描き直してあったら買わないよ。
どっちにしろ印税儲けさせるの嫌だからブックオフで買うけど。
315名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 16:45:10 ID:HxYIHW4J0
単行本は4月発行でしょ
アシスタント無しで加筆修正しても、たかが知れてるような
そもそも、本人がもう、やる気なさそう
316名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 16:51:32 ID:zDZU/y3p0
>>314

新品買ってブックオフに売るヤツすらいるかどうか。
何も知らなければ江川だってことで買うか?
317名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 16:57:36 ID:ujRajPkZO
単行本は立ち読みできない本屋がほとんどだし、特撮エース自体はマイナーだし、江川自体は名の通った漫画家だし、でなんも知らない人がけっこう買ってしまうんじゃないか?
318たろー羅漢撃 ◆Yv95BkWDl6 :2006/03/05(日) 17:04:02 ID:LMg1eTdP0
江川達也にしろ仮面ライダーにしろ一応ブランド名には違いないから
結構出回るんじゃないか?そして江川先生は印税でますます裕福に。

かとうひろしの「仮面ライダー疾風伝説」や
ボンボンに載ってたヨロイ着たウルトラ戦士が戦う漫画(名前忘れた)みたいな
キャラ借りただけで本編とはまったく別物のヒーロー漫画がエースあたりで
やらないかなと思うんだが無理だろうな。
こういうのはマガジンZとかの方がなんぼか現実味あるか?
319名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 19:00:31 ID:n/xVVxgy0
>キャラ借りただけで本編とはまったく別物のヒーロー漫画

むしろ「冬の時代」なら結構ありそうな気が
今はテレビ本数多いから、やはり本編をなぞるものが多くなっちゃうよね
320名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 19:48:52 ID:VQLl64eJ0
>>308
もう少し世の中の事を勉強したほうがいいぞ。
321名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 22:52:02 ID:oBA1dkRK0
>>306
ちがうぞー。
アレは自分の好きなものを支持するためには否定だけしてちゃダメ
次のチャンスまで潰してしまうと言ってたんであって

思い入れも無いクソ作家を否定するのは意味が違う
だいたい江川にはもう関わって欲しくないだろ
322名無しより愛をこめて:2006/03/07(火) 20:59:40 ID:Y1DfsdBYO
なあ角川のHPとかであの糞漫画載せた謝罪文は出てるのか?
323名無しより愛をこめて:2006/03/07(火) 22:12:56 ID:4hFOXp1n0
「ウルトラマン超闘士激伝」は作者がヲタでマニアックネタてんこ盛りだけど、
「仮面ライダー疾風伝説」は全然ライダーって感じじゃないマンガだな。
324名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 21:13:02 ID:HMYWx5NH0
>>323 北斗の拳かマッドマックスみたいな世界観だったもんなあ「疾風伝説」
オマケに最後に何人かライダー殺しちゃうしな。読んでて不愉快な気分になったよ。
むしろギャグながらマニアックな展開のボンボン版の方が好きだったな。
325たろー羅漢撃 ◆Yv95BkWDl6 :2006/03/09(木) 19:43:41 ID:riVPNubD0
疾風伝説の基本設定は作者じゃなくて
編集側で考えていたらしいからそこら辺は仕方ないのかも。
最後あたりのストーリ展開も打ち切りっぽかったし。
326名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 19:47:32 ID:CRqNEQ9q0
俺は逆に、最終回でライダー何人か死んじゃう展開がスゲー好きだったけどな。
アポロガイストのシャレにならん強さも最高だった。
327名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 21:33:50 ID:fUkpXSdr0
漫画単体だと俺もスゲー好きなんだが
ライダーものだと思うと死にっぱなのに抵抗あるなあ

実は生きていたみたいな続編を・・・
あ、でもそれだと漫画単体の評価が・・・う〜
328名無しより愛をこめて:2006/03/10(金) 02:01:20 ID:i8i/17/o0
今日は東映ヒロインMAXの発売日あげ
329名無しより愛をこめて:2006/03/10(金) 03:17:17 ID:gGM6qxDz0
マジレン漫画版の単行本買って来た
ページ足りないだろ、と思ったがキャスト&スタッフインタビューと
デザイン画掲載で埋めてました
描きおろしも少しあってグー
330名無しより愛をこめて:2006/03/10(金) 12:16:44 ID:HZKh1oMZO
書き下ろしも何も単行本を取り合いする宣伝漫画は本誌にも載ってます




江川の糞漫画とともにな!

まさに外道
331名無しより愛をこめて:2006/03/10(金) 12:47:48 ID:7DIzlLwY0
江川のあの「モノ」を「漫画」と呼ぶなタワケ。
332名無しより愛をこめて:2006/03/10(金) 13:31:50 ID:eciUwWoC0
女性キャラの色気(特にCM漫画のとこ)が2割り増しくらいになってるな>マジ漫画
333名無しより愛をこめて:2006/03/10(金) 21:22:40 ID:mkHmx0oh0
小林涼子ちゃんって映画本編でも江川漫画と同じシーン演じているのか?
334名無しより愛をこめて:2006/03/10(金) 23:42:00 ID:e0N0+Dpx0
改造シーンは江川のオリジナル。
改造前はともかく、改造後はキャラがもう全然違う。
時間軸も違うし。
335名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 17:00:43 ID:7/NxGW/q0
>306
一番効果があるのは買わないことだよ

どんなに罵倒されようが売上があがるってことは支持されている何よりの証拠に
なってしまう(ガンダムSEEDなんかそう受け取られてるでしょ)
どんなにヲタがほめたたえても売上が出なけりゃ打ち切られるのだから
336名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 17:06:05 ID:kuYhzF8C0
種ガンダムの監督は大学祭の講演に呼ばれたとき、「みんな文句言うくせに、買うし見るんですよね(笑)」とか
言ったらしいしね。
毛ほども感じてないでしょう。確かに毀誉褒貶の激しい方が送り手として嬉しい部分があるし、
ましてやちゃんと売れてるなら、気にする必要ないしね。

だから買わないという選択肢しか我々にはないんだけど、買わないことで特撮(とその関連商品)の
灯が消えるのもイヤだしねぇ。そんなに簡単なもんでもないでしょうけど。
337名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 17:12:29 ID:7/NxGW/q0
>336
極端な例としては『仮面ライダーSPIRITS』は100万超え、
江川達也のFIRSTの単行本が5000以下だと
さすがに伝わるんでしょうけど・・・
現実的にはありえないから。

興行成績は平成ゴジラのほうが平成ガメラの数倍ってことを
思い出しました
338戦隊観察者:2006/03/11(土) 21:35:47 ID:0KpWKRN50
今日、辰巳出版の「東映ヒロインMAX」VOL.3を買ってきたけど、
ヒロインMAXは今号をもってしばらくお休みだってね。
ネタ切れだとか実もフタも無いことを書いていたけど…。

>>331
その江川の「モノ」だけど、4月発売の単行本には加筆があるそうな。
しかし根本的にダメなものに加筆しても、やっぱりダメなわけで…。
背景にスクリーントーンを貼るとか、その程度だろうなぁ、きっと。
たぶん今頃作業中だと思うけど。全部描きなおせといいたい。
339名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 21:58:38 ID:WU0j2sWD0
もしも書き直してちゃんと漫画と言えるような内容になっていたら買いますか?、
340名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 22:41:17 ID:n/h1sEZ4O
唐沢のケロニヤホリエモンワラタ
341名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 00:13:10 ID:yWhVhhak0
>339
買わない
絵がダメダメ以前につまんないから
342たろー羅漢撃 ◆Yv95BkWDl6 :2006/03/12(日) 00:46:20 ID:ULF2cf2C0
>>339
俺はむしろそうなったら場合こそ買わない。
ネタとして笑えないから。
343名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 01:47:18 ID:J2urnm2H0
>>342
流石、特撮板の笑い者は笑いに貪欲だなあ。
344名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 14:51:10 ID:qrLT+6Vk0
>>342=343
同情を引こうと自演ですか。最悪ですね、全く。
345名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 15:39:19 ID:6fMd3Ya90
ヒロインMAX vol.3買ったけどちっともおもしろくないな
ヒーローMAXもそうだが俳優の撮りおろしよりも現場のスナップとか載せてくれればいいのに。
346名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 15:42:35 ID:eaQo/x390
>>345
現場写真は東映から全面的にNGが出るんだよ
347名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 18:28:56 ID:LPBGRqkG0
オフショットは公式サイト独占だな
348名無しより愛をこめて:2006/03/13(月) 01:11:00 ID:A4nRk7M00
>>345
ヒロインMAX、ずっと買ってたけど今回はスルーした。MAX本誌はvol.4から買ってるけど
ヒロインのはなんか1回読んだらもう見返すことなさそうだったし。
高いしな。
349名無しより愛をこめて:2006/03/13(月) 02:25:02 ID:ku0DXyaM0
ヒロイン危機一髪のが個人的には面白いと思う
350名無しより愛をこめて:2006/03/13(月) 12:33:50 ID:yXmCfLfl0
個人的には、ヒロイン危機一髪は作品に対する愛情が感じられない。
方向性も見えずに、こんなのやればウケるらしいな、みたいなやり方が
下品な雰囲気を増大させている。

ヒロインMAXは戦隊ヒロインの撮りおろしグラビアがある分、強い。
なにより下品にならないような配慮がしてある点が好感持てる。
まあ個人の主観だから>>349を否定するわけではないがね。
351名無しより愛をこめて:2006/03/14(火) 03:10:31 ID:V2yuynAl0
ヒロインMAX、前の2冊は買ったが、今回は立ち読みしたけどスルー。
個人的にあの手の本の魅力は
「あの特撮ヒロインの画面とは違う姿が見れる!」ということだと思ってたのに、
今回のメンツは(あきらやジャスミンも含めて)
みんなグラビア普通にやってる子ばっかだからなぁ…。

だから、ぶっちゃけウメコが載ってたら買ったかも。
352名無しより愛をこめて:2006/03/14(火) 05:24:10 ID:02tf4HaM0
今ならウメコは声優雑誌の方でいっぱい見られるよ
353名無しより愛をこめて:2006/03/14(火) 12:15:36 ID:32P+6PSa0
曽我さんの為に買った。
354名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 09:58:27 ID:MJfo89MR0
ほす
355名無しより愛をこめて:2006/03/20(月) 15:33:30 ID:tsD0E+mvO
ヒロインMAX(1)なんかジェットマン座談会がなかったら買わなかったよ。
356名無しより愛をこめて:2006/03/22(水) 02:30:30 ID:vbGuF5ry0
保守……してもしゃあないかなあ
357名無しより愛をこめて:2006/03/22(水) 12:10:10 ID:fO5wZrx70
25日以降になれば新刊が出始めてまたにぎわうよw
358名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 14:57:23 ID:R0thpLJrO
宇宙船イヤーブック出た?
359名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 15:35:08 ID:ZR91Q/Vj0
出てた。
360名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 15:45:33 ID:d6jLt09B0
イヤーブックなぁ・・・・・・、敵のデザイン画はもっと大きく載せてほしかった。
少ないページに無理矢理詰め込んでる印象を受けたぞ。
361名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 17:17:28 ID:RLlZR0kDO
そんなに小さいの?今回。
362名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 17:54:10 ID:bsdFa08UO
イヤーブック、表紙に誤字がwww
363名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 20:03:25 ID:UI/8qji70
(⊃д⊂)イヤアアアアアアアッ!!!
364名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 20:55:19 ID:4cYXouCuO
去年のイヤーブックは寂し過ぎたよな
365名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 21:15:51 ID:d6jLt09B0
>>361
ジャスティライザーのデザイン画ページは、敵の数が多いにも関わらず
たった2ページでまとめているのでかなり小さい印象を受けた。
他作品のデザイン画ページは気にならないと言えば気にならないレベル
(マックスのページも結構小さい)
366名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 23:50:32 ID:ZR91Q/Vj0
ン・マのデザイン画が載ってなかったりしたのが不満。
あとやっぱりもう少し大きく載せてもいいじゃないかと思った。
367社会正義:2006/03/28(火) 08:38:45 ID:PPPi0+4j0
イヤーブック

同窓会気分といういい加減なスタンスで発行するから
安易な誤字が発生し、見苦しいレイアウトになるんだよな
368名無しより愛をこめて:2006/03/28(火) 12:28:01 ID:Igj3ieV30
>シャセイ
見苦しいのはお前も一緒。
369名無しより愛をこめて:2006/03/29(水) 22:09:53 ID:X75PisqH0
なんで室内で、なおかつ明かりの下で戦っていたアングレイまであんな暗い写真使うんだ。
イヤーブック糞。
370名無しより愛をこめて:2006/03/29(水) 22:15:38 ID:N8w2V/ba0
宇宙船編集くたばれや
こりゃ廃刊になって当然だな
371名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 14:31:36 ID:Rzwktjn30
特ニューにマジレン関連記事載ってる?
372名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 18:59:17 ID:N5p5MbUi0
特ニューはイナヅマ関連と載寧の単独インタ。イナヅマはメインキャスト全員のインタ有り。
373名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 13:01:46 ID:e5CcHjk60
イヤーブックの表紙の誤植ってどれ?
探したんだけどみつからなくて。
374名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 13:03:47 ID:e5CcHjk60
わかった。REF"R"EXか。
375名無しより愛をこめて:2006/04/03(月) 21:50:22 ID:YHnSLBQu0
DNA without DVD
376名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 01:13:50 ID:RaIIGV/H0
特ニュー出たのに全然動かないなこのスレ。
まあ特別語るようなネタもないのも事実だけど。
377名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 17:30:30 ID:pea/0x0s0
DVDのついてないDNAなんて・・・
378名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 18:53:28 ID:R7qfAx/70
佐々木守、他界してたのか
特ニューではじめて知ったよ
379名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 18:59:41 ID:VygU6RYE0
ageてまで釣り乙
380名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 19:42:15 ID:WBLTuMUIO
ここで『スターログ』の話題ってスレ違い?
今号に次号の予告が載ってないので、休刊になるのか心配なんですけど…
381名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 22:05:03 ID:ChTyYFR30
DNA5号に載ってるQ・マン40周年DVDイベントの黒部さんの服がなんかアボラスみたいな件
382名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 22:08:20 ID:YGK5hum70
>376
だって特撮に何の思い入れも関わりもない奴に、ぬこ好きだからって理由で、
タイガーセブン語られてもなあ。舐めとんのかと。
383名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 22:48:37 ID:LA6/gjYF0
>>376
オマケのZECTシールはまあ良いとして(どうせ使わないし)
別冊にする意味のないボウケンジャー。バックナンバー探すときに面倒なだけ

p6
>劇場版「仮面カブト」の製作も決定
何その作品名…バイクに乗らないの?

p121
>アンドロイドマンはナタが付属する
やなアンドロイドマンだな〜ホラー映画かYo!
どう見てもナギナタです。本当にありがとうございました。
384名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 23:16:51 ID:nBN1SDgwO
特撮ニュータイプ、『セイザーX』のジャッカルの記事を読みたかったのになかった。
残念。

それにしても裏表紙の高橋光臣が偉くオヤジ臭いというか垢抜けてないというか。
多分『ボウケンジャー』本編の撮影が始まるか始まらないかの頃の写真なんだろうな。
385名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 02:03:04 ID:Lt+XJpYHO
早川氏の伊福部追悼はよかった
386名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 02:01:42 ID:fD1rqpWB0
まだレインボーマーカーなんて書いとる。
387名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 17:27:59 ID:6MG7VCaiO
特撮A
ガメラ漫画
津島かよOTL
ダムAのZといい角川センスねーよ
まだ江川の方が百億倍マシ
388名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 20:52:50 ID:b2miS21j0
>まだ江川の方が百億倍マシ
 それだけはない。
389名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 23:18:49 ID:NrLSEX+y0
DNAの江藤の自慰伝は某ネ○○ス同様、打ち切りにして欲しい。
390名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 11:05:28 ID:gkoJkpg20
>>389
同意。全然ウルトラに関係ないじゃねーか。
あんなどうでもいい糞記事に金出したくねえよ。今回はさすがに白黒ページにされてたけどな。
野球選手や芸能人の話なんて誰もウルトラマンの雑誌で読みたくねえんだよバカ。
391名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 08:50:31 ID:h2v2VfBq0
どうでもいいけど、特ニューの「イヤーブック」の紹介、かなり嫌味だなw
392名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 09:42:48 ID:de8wzuCa0
>>389

只でさえ内容の薄い誌面にあの記事は無いよねー。
393名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 17:15:33 ID:nibDs/Sl0
>>386
レインボーショットだよな(w 本編見てりゃわかるんだ。
394名無しより愛をこめて
>>391

イヤーブックの発売日が3月27日、特ニュー4月1日っていうことは、ほぼ同じ発売日でしょ?
(映画の新作紹介や書籍の新刊紹介では、どうしても発行スケジュールの都合でそうなってしまうものがある)
編集者がイヤーブックそのものを見た可能性は非常に薄いと思う。
おそらく、ソノラマが送ってきた書籍内容に従って書いたからああなってしまったか、と。