◆◆ 特撮雑誌総合スレッド ◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
宇宙船、特撮ニュータイプ、東映ヒーローMAX,ウルトラマンAGEなどなど、特撮作品を扱っている雑誌を語ろう!!
2名無しより愛をこめて:04/05/01 22:04 ID:bU94wl4s
2get
3名無しより愛をこめて:04/05/01 23:58 ID:pHmmeHH9
今日東映ヒーローMAX買ってきた。
この雑誌が一番好き。特ニューも買ったり買わなかったりするけど。
4名無しより愛をこめて:04/05/02 18:02 ID:LihkXAWn
やっぱりオレは、特撮エースです。
本誌の注目作は、仮面ライダーEVE(異聞)です。
またの名をマスクドライダーガイア(GAIA)です。
なんといっても、自然を操るライダーです。
変身するのは、17歳の少年門脇純です。
早い話だけど、2005年のライダーは、EVE(異聞またの名をGAIA)です。
純キュンハァハァハァハァハァ。
5名無しより愛をこめて:04/05/02 18:47 ID:p8eiM04l
ウルトラ好きな俺はウルトラマンAGEが一番。
6名無しより愛をこめて:04/05/02 20:55 ID:7QnWu8bU
雑誌スレ復刊オメデト

過去ログ
【宇宙船】特撮雑誌について【特撮ニュータイプ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1047913143/ 03/03/17 −03/12/10 (985)

【宇宙船】特撮雑誌について2【特撮ニュータイプ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1070378616/ 03/12/03− 03/12/08 (14)

【宇宙船】特撮雑誌について2【特撮ニュータイプ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1071058794/ 03/12/10 −03/12/15 (18)

関連スレ?
【大書店】「宇宙船って雑誌有りますか?」【店員】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081256134/


7名無しより愛をこめて:04/05/03 02:26 ID:8Rn4yudA
人コネー。
個人的にあって欲しいスレなので、保守。
8名無しより愛をこめて:04/05/03 02:35 ID:jDo/UwgY
ウルトラマンAGE
東映ヒーローMAX
の他にゴジラ、ガメラ、ガッパやギララなど怪獣映画専門総合雑誌
なんての創刊してくれないかなぁ…。

てれびくんや、テレビマガジンもここで語っていいの?
連載中?のウルトラマンノアの詳細を聞きたいんだけど。
9名無しより愛をこめて:04/05/03 07:33 ID:x8z03zZi
[1117] あけましておめでとうございます。 投稿者:下川進 投稿日:2004/01/01(Thu) 07:35:32

小林良平様、恵子様、そしてここの掲示板の皆様、新年明けましておめでとうございます。
自分は昨年、メディアワークス刊『栄光のスーパー戦隊シリーズ完全ガイド』にて
「地球戦隊ファイブマン」(と「秘密戦隊ゴレンジャー」)の頁の執筆を担当した者です。
時は経っても、ファイブマンの存在はここの掲示板を読まれている皆様の心に必ず残っていくものだと確信しております。
その様な皆様にとって幸ある一年となりますよう、切に祈念しております。
ntcwest007019.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp
ttp://cgi4.osk.3web.ne.jp/~nakayas/newbbs/petit.cgi
10名無しより愛をこめて:04/05/03 17:07 ID:qGsAW3AL
>>8
>てれびくんや、テレビマガジンもここで語っていいの?

特撮情報だったらいいんじゃないの?そのへんの雑誌は子供のころ以来
買ってないし、結構情報はやいし。
11名無しより愛をこめて:04/05/03 19:21 ID:DITTPv6D
新譜情報スレの雑誌版みたいなものと、
過去の雑誌に載った記事の話題とがうまくミックスされればいいね。

12名無しより愛をこめて:04/05/03 20:31 ID:VeTApAIM
>>8
それを辰巳が季刊で出せば1年中毎月特撮ムックが出ることになるな。
でもTVシリーズが無いと毎回の最新情報とかには乏しいか、
東宝で纏めれば今なら星座があるけど。

雑誌名はどんなのがいいのかね、
時代劇マガジンや刑事マガジンみたいにストレートに「怪獣マガジン」か?
13名無しより愛をこめて:04/05/03 23:44 ID:1AaGsEd8
ウルトラ系はあまり興味ないんで「AGE」は買ってないし、立ち読みもしない。
(今日あった初代マンの一挙放送やセブンは見るつもりだが)
けど、雑誌展開の新キャラこそあれ、現行番組がないのにウルトラシリーズ単独で
季刊(?)ムックを発行できるっていうのは凄いね。

「東映ヒーローMAX」が、戦隊MAXとかライダーMAXになったら、どんなことになるかと想像すると、
ウルトラは本当に人気あるシリーズなんだろうなと思うよ。

遅まきながら今日買ったMAXには、剣の第14話まで含めてこれまでの流れをまとめてたけど、
いくら発行セオリー通りの表紙そばの特集とはいえ、スタッフの誌面ツッコミスケジュールは
結構きついんだろうなと想像。(裏表紙そばにも、やはりデカの特集だし)
東映ベッタリ書籍なんで、情報リリース面で優遇はあるだろうけど、その辺は少し脱帽するよ。
ライターの質には波がありすぎるけど。(w
14名無しより愛をこめて:04/05/04 18:14 ID:x06CTRco
>>13
AGEは厳密に言うとウルトラ単独ではなく、円谷プロの総合誌。
ジャンボーグやマイティジャックなど、
毎回1本は懐かしの円谷作品の特集を組んでるあたりはMAXと同じ。
ま、現行ヒーローはウルトラだけなんだけど…
15名無しより愛をこめて:04/05/05 17:21 ID:IFCEwyy8
即死回避あげ。
各雑誌の発売日とか内容とか書き込んでおくれ。
16名無しより愛をこめて:04/05/05 17:55 ID:bGMfSJKM
誰かノアの詳細書き込んでくれないかな…。
この板でてれびくんやテレマガ買って読んでる層は子持ち特オタ
くらいだろうし、何か情報キボン。
(つかウルAGEでもノアの連載してくれりゃいいのに。)
17名無しより愛をこめて:04/05/05 19:52 ID:MYjEmvP9
>>16
こんなので良ければ。まずはテレマガから。

4月号
怪獣墓場から怪獣達が甦り、ウルトラマン、セブン、ゾフィーの三人が
それをしずめるべく怪獣達が集結してるR惑星へ向かう。そこにゴメス、エレキング、サドラ、ノコギリン、サタンビートルが襲ってきた。
ウルトラマンはノコギリンを倒すがゾフィー、セブンは残りの怪獣に苦戦。そこへ見たことも無い戦士ノアが現れ・・・

5月号
ノアは怪獣達を蹴散らすが、その間に現れたゴース星人がゴースバルーンでセブンとゾフィーを
連れ去ってしまう。ノアとウルトラマンは残りの怪獣を倒すがノアは何も告げずに飛び去って行き、
それを見送ったウルトラマンの前に現れたピグモンが現れ、怪獣達を甦らせ、暴れさせているのは、
バルタン星人だとゆうこと、そしてセブンはゴルゴダ星、ゾフィーは宇宙空間にいることを教える。
ウルトラマンは、まずセブンが捕まっているゴルゴダ星へ飛び立った。

6月号
セブンはゴルゴダ星で磔にされ巨大ヤプール、ギャンゴ、オニオンに殺されそうになる。
助けに来たウルトラマンも苦戦するが、そこへノアが登場。マンとセブンを助ける。
そしてノアからあたえられたエネルギーで強化された二人は合体光線スペシウムショットでヤプール達を撃破した。
18名無しより愛をこめて:04/05/05 20:18 ID:MYjEmvP9
>>16
あとてれびくん

4月号
宇宙をパトロール中のウルトラマンは全宇宙征服計画を開始したバルタン星人の軍団に襲われる。
そこへノアが現れバルタンを撃滅してマンを救う。「宇宙の平和のために一緒に戦おう」と握手するノアとマン。

5月号
(すまん。これだけ持ってないんで分からん・・・。)

6月号
巨大ヤプールがベロクロン、バキシム、ドラゴリーを引き連れて宇宙征服を計画。
その企みをキャッチしたノアは異次元空間へ行き、これを倒した。

今のところこんな感じ。
19名無しより愛をこめて:04/05/05 20:42 ID:q0WuXIcr
>>16-18
ノアスレでやった方がいいんじゃ…
20名無しより愛をこめて:04/05/05 22:29 ID:71axJz65
>>17-18
なんかアンドロメロス的な匂いだよな、
いやリアルタイム世代じゃないんでAGEの特集で読んだだけだけど。

さて雑誌の話に戻そうか。
例えばここはフィギュア王やハイパーホビーみたいなホビー誌の話題はOKでつか?
21名無しより愛をこめて:04/05/05 22:39 ID:9JLkvScB
>>20
特撮情報ならいいんじゃないか?
あまりにトイやらなんやらの話題で進めるのはさすがに板違いだが。
あくまでメインは特撮作品の記事についてで。
22名無しより愛をこめて:04/05/06 02:18 ID:/gjVuQNj
>>17>>18
遅くなりましたが、有難うございます(ID変わってるけど>>16です)

そういえば今日本屋で特撮エースが平積みされてた…。アレまだ一応
売れてるのかな?高田のウルトラマンはちょっと面白そうだと思った。
23名無しより愛をこめて:04/05/06 03:45 ID:qKy33x1v
高田のウルトラマンは、本編において
内面を一切明らかにしないハヤタの心の描写を
「作者の一方的解釈で」細かく描いている部分で
好き嫌いが分かれる。

初代「ウルトラマン」の独自解釈リメイクだったら
あまり腹も立たないが、しょうもない部分(ハヤタの背中のボタンが
見える見えないとか)の描写にもこだわっており、
その中途半端さは凡百の同人誌並かそれ以下。

次号からフィギュアがつかないらしいが、そうなると……
(そうなるとどうなる?)
24名無しより愛をこめて:04/05/06 09:29 ID:eEe69Z6y
次々号に付録が付く。
最終回で記憶なくなってますが内面書く意味あるのか?
25名無しより愛をこめて:04/05/06 11:16 ID:zq0VMtJd
特撮エース、ローレライ対談の潜水艦映画レビューはおもろかった。
(内容の殆どが海底軍艦へのツッコミだが…)

漫画的はむしろMEIMUのイナズマンの展開の方が興味あり。
この漫画でのジローは時間軸的に「キカイダー02」のどの辺なのか?とか。
26名無しより愛をこめて:04/05/06 12:05 ID:0kW4G8Bb
東映ヒーローMAXの新堀氏対談は暫定連載のようだけど次は誰なんだろう。
アカレンジャー、レッドワンは単独インタビューでもう出てしまったからレッドホークかな?
27名無しより愛をこめて:04/05/06 12:20 ID:9Vl1C72a
>>26
ダイナレッドの沖田さとし氏とか?
あとバトルジャパン、デンジレッド、ゴーグルレッドの人達はもう芸能界を
引退してるみたいだけど、対談できないもんかねえ。
28名無しより愛をこめて:04/05/06 23:48 ID:5jhASSHF
特撮ニュータイプ、今号の秘密基地コラムの文章、どういった読者層に対して書いたのかなぁ
物凄〜〜く浮いてる希ガス
29名無しより愛をこめて:04/05/07 23:10 ID:jhG3NkX5
>>28
特撮エースな。

あげ
30名無しより愛をこめて:04/05/07 23:16 ID:TIYMEnqx
氷川は特撮誌の連載でアニメの話を書くな。
31名無しより愛をこめて:04/05/07 23:26 ID:TzGaadjc
長坂インタビューって東映ヒーローMAXにまだ載ってないの?
32名無しより愛をこめて:04/05/08 11:35 ID:BlhrqvZt
>>31
まだ載ってない。
33名無しより愛をこめて:04/05/09 00:43 ID:oBCs0zVT
>>32
適当なこと言うな。切通の連載で思いっきりやってただろ。
34名無しより愛をこめて:04/05/09 00:56 ID:yQhXk90r
>>23
あれねえ…。心の中をこと細かく描いた時点で、既に初代ウルトラマンじゃない気がする
35名無しより愛をこめて:04/05/09 05:16 ID:N09Qyq5y
切通の連載は脚本家インタビューというより
「理作の部屋・ゲスト誰それ」って感じでねえ。
ああまで聞き手の心情が濃く出てしまうと引く。
36名無しより愛をこめて:04/05/11 05:41 ID:gDs5Ujdl
宇宙船っていつからあるの?
37名無しより愛をこめて:04/05/11 08:09 ID:G8vzQqIP
少なくとも漏れがこの道に足を踏み入れた15年くらい前にはもうあったぞ。
38名無しより愛をこめて:04/05/11 09:09 ID:cN3YE8Dq
ヒロイン関連の雑誌はしばらくでないですか?
39名無しより愛をこめて:04/05/11 20:07 ID:uCdBt5YP
あげ


別冊宝島の特撮シリーズについて話せるスレはここですか?
知ってる限り今まで出たのは

僕たちの好きなウルトラマン1〜4
ゴジラ最強読本
ガメラ最強読本
メカゴジラ解体全書
特撮スーパーマシン大全

てところか。
40名無しより愛をこめて:04/05/11 20:13 ID:JGifKyDo
>>36
創刊号から買ってるが(実家なので確認できないが)、確か1979年だったと思う。
41名無しより愛をこめて:04/05/11 20:23 ID:JGifKyDo
1980年だった。スマン。
ttp://odasan.s48.xrea.com/museum/space.html
42名無しより愛をこめて:04/05/11 20:52 ID:UC+ufO29
B-CLUBの話題もここでいいのかな?
43名無しより愛をこめて:04/05/15 14:45 ID:oicEG7K2
山本弘が自分のサイト掲示板で
特撮エースの漫画版ウルトラQダークファンタジーを褒めてた(評価してた)んだが
俺には一体あの漫画のどこに褒める要素があるのかサッパリ分からんのだが

あの漫画がテレビ版より良かったと思ってる人って
ここのスレにもいる?
44名無しより愛をこめて:04/05/18 08:08 ID:J3pC0j7G
普通にマンガ版の方が酷いだろage
45名無しより愛をこめて:04/05/18 08:31 ID:Fmnwvtv9
山本弘だから仕方ないか、と思う。
46名無しより愛をこめて:04/05/18 12:56 ID:plByMCPH
特撮ニュー買ってきたあげ。これとヒーローMAXだけだな買うのは。
47名無しより愛をこめて:04/05/18 15:57 ID:dzeoolBA
特ニュー毎号買ってたけどもう買わんわ。
不満だらけの雑誌にもう金は出さん。
48名無しより愛をこめて :04/05/18 16:15 ID:FTweNVz8
特ニュー・・・・・・表紙がサトエリハニーで、裏表紙は「未確認谷間襲来!!」・・・。
セーラームーンが表紙に載ってた時以来の買いにくさだった。

あと特撮Aの読者コーナーのマスコットキャラ(怪獣とヒーロー)は早速闇に
葬られてしまったのか?
49名無しより愛をこめて:04/05/18 19:39 ID:gHUJRzTl
http://bbs.35hr.com/cvote/comvote.cgi?id=aoyama

サイレンダーを1位にしよう!
50名無しより愛をこめて:04/05/18 20:33 ID:XUnSgRjF
>48
特ニューの最新号の裏表紙の広告は日本ナレーション演技研究所の広告と同様、他の角川のアニメ・コミック事業部の各誌にも載っているやつだと思う。
そう言えば、特ニューにはバンダイ(とそのグループ会社)の広告が毎号載っているが、あれはどうもニュータイプ本誌にたまに載るホビー事業部のガンプラ等の広告の延長みたいな感じですね。
(因みに、最新号はボーイズトイ事業部のブレイドのなりきり玩具で、前々号はビデオゲーム事業部のファイズのPS2ソフト、前号はアパレル事業部の戦隊のジャケット)
かと言って、キャラクターモデルやガンダムエース程にバンダイべったりの雑誌と言う訳でもないし……。
>49
デカレンを意識してか?
51名無しより愛をこめて:04/05/19 12:05 ID:Lc1Vfm86
>>50

あんまり雑誌同士のリンクは関係ないと思うよ。
むしろ出入りしている代理店(と、その担当)が
持ち込む先が一緒っていうだけ。
むしろ自分が注目してるのはあの「ハイパーホビー」
でさえ掲載されないB社男児玩具の広告が
特ニューにはあるってこと。
「宇宙船」には載らない=対象購買層とズレてる
「特ニュー」には載る=少なくとも特撮玩具好きとリンクする
……って考えてるのだろうか?

52名無しより愛をこめて:04/05/19 12:38 ID:LLtHVjY5
>>51
広告出す側で
「○○に載らない=広告効果が期待できないので出稿しない」
と考えてるというケースもある。
53名無しより愛をこめて :04/05/19 13:08 ID:ELgc895O
特ニューの読者コーナーの新担当、ちょっと落ち着け。
ジャスミンとウメコが好きなのはよ〜〜く分かったから。
54名無しより愛をこめて:04/05/19 18:11 ID:ElsA9wHS
セーラームーンが表紙の時もそうだったが、特ニューの最新号は表紙がサトエリハニーだけに、特撮誌よりもアニメ誌の所においてある店が多かった。
やはり、一般人にはキューティーハニーは“アニメ”の印象が強いのでしょうね。
どうせなら「キューティーハニーのコスプレをしたサトエリ」と割り切って置いて欲しいと思うが。
55名無しより愛をこめて:04/05/20 13:42 ID:5W40uHIF
>>54
>やはり、一般人にはキューティーハニーは“アニメ”の印象が強いのでしょうね。
>どうせなら「キューティーハニーのコスプレをしたサトエリ」と割り切って置いて欲しいと思うが。

本屋さん側が「〜のコスプレをしたサトエリ」と割り切ったところで意味ないのよ。
本屋さん側も、どうやって売るかを考えて配置してるんだから。
56名無しより愛をこめて:04/05/22 22:09 ID:pgaLJbVj
樋口のコラムが無いだけでこんなに読みやすくなるとは
57名無しより愛をこめて:04/05/25 06:35 ID:2IqaofRJ
ほっしゅ……しなきゃいかんとはお寒いね(笑)
58名無しより愛をこめて:04/05/26 05:18 ID:LSLsxs8K
age
59名無しより愛をこめて:04/05/27 00:20 ID:SrLgpGHJ
菅田 俊とか村上 弘明とか、今更特撮ネタでインタビューされてもあまりうれしくなさそうな
人あたりでもやってしまうヒーローMAXはある意味いい性格してる。
このまま真田 広行あたりまで行ったらすごいけど。
60名無しより愛をこめて:04/05/28 01:34 ID:Jd7Ej1jU
なんか村上氏は子供と一緒に毎週ライダー観てるって言ってなかったっけ?
元ライダー俳優で平成ライダーを普通に鑑賞してる人は少ない気がする
61名無しより愛をこめて:04/05/30 13:58 ID:monFyV57
単に家に小さい子供がいないだけだろ
62名無しより愛をこめて:04/05/31 14:50 ID:SvIZosQz
>52
児童誌でも広告はテレビマガジンに出稿するよりもてれびくんへの出稿を優先する所が多いし。
毎年のこの時期の号は特にそうです。
63名無しより愛をこめて:04/05/31 14:55 ID:M/HBDnXN
グランセイザーの後番組は、まだのっていない?
64名無しより愛をこめて:04/06/01 18:11 ID:pOEmExl/
>>63
特撮なの?
せっかく出来た枠と流れは手放さないでほしいが。

宇宙船とハイパーホビー発売あげ
65名無しより愛をこめて:04/06/01 18:12 ID:l6TfVwfR
50の続きになるが、バンダイビジュアルって宇宙船には広告載せているのに、繋がり強そうな特ニューには広告を余り載せていないのは意外だなと思う。
66名無しより愛をこめて:04/06/02 21:02 ID:nZ0tXZTI
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1031/10314/1031483312.htmlの366より
>未だにアニメと混ぜてしかやってもらえない所に、ジャンルとしての「特撮」の弱さを感じてしまうね。
>一般人にとっては未だ「東映まんが祭り」的な括りでしか語って貰えないのかな。
特ニューや宇宙船の最新号の広告を見てそう思いました。
特に宇宙船に載っている広告はその傾向が強いです。
67名無しより愛をこめて:04/06/03 12:48 ID:aQ/je9ml
以前に別のスレッドでも書いたが、ここ最近のこの板の投稿はハッキリ言って通り一片な事ばっかりだな。
68名無しより愛をこめて:04/06/03 12:58 ID:PRKqO7ML
>>64スレ建ってる。
69名無しより愛をこめて:04/06/03 20:38 ID:ifS17FI5
>68
一体、ダースフィアとジャスティライザーのどちらが正解なのだろう?
70名無しより愛をこめて:04/06/03 21:06 ID:KhQoouVO
ジャスティスフィア
71名無しより愛をこめて:04/06/07 11:29 ID:3t6mAeyV
宇宙船の表紙、変だね。
72名無しより愛をこめて:04/06/18 05:08 ID:jQa6mQlV
保守。
73名無しより愛をこめて:04/06/25 19:31 ID:n/XA/Y2K
隔月間だから話題が持たない
74名無しより愛をこめて:04/06/30 12:38 ID:F7jEhPpN
hoshu
75名無しより愛をこめて:04/06/30 12:40 ID:HnZVWzvk
明日発売は宇宙船とハイパーホビーとウルトラマンAGEの3つ?
76名無しより愛をこめて:04/06/30 12:43 ID:HnZVWzvk
あ、隔月だから宇宙船は無いか。
77名無しより愛をこめて:04/06/30 17:50 ID:6f7ekur/
花忍キャプターが表紙のヒロイン危機一髪ってどう?
78名無しより愛をこめて:04/07/01 09:25 ID:mREs6f77
>>77
あんなひどいムック久々に見たよ
同人誌かと思った。

79名無しより愛をこめて:04/07/01 16:39 ID:SBi90gvj
AGE今回で休刊かよ…
80名無しより愛をこめて:04/07/01 17:10 ID:StAEVQVO
のなかのせいだな。
81名無しより愛をこめて:04/07/01 20:18 ID:SBi90gvj
特A、唐沢なをきのウルトラファイトが最高ですた。
82名無しより愛をこめて:04/07/01 22:12 ID:qMDNrO4e
>>79
休刊ですか…  

噂の「新TVウルトラマン」はやはりガセなのか?
83名無しより愛をこめて:04/07/01 22:31 ID:Du6IYS6c
ガセも何も…たのようでとっくに画像出てる。それに今「ULTRAMAN」
スレで話題になってる最中だぞ。
84名無しより愛をこめて:04/07/01 22:41 ID:qMDNrO4e
サンクス。
新しいのが出るのに休刊とは。
なかなか難しいものですね。
85名無しより愛をこめて:04/07/02 23:19 ID:K0aXormT
みんな、特撮板の2chでの地位を向上させるために今こそ立ち上がるんだ!!
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087993090/

休刊とはショック・・・
また特撮専門誌が減っちゃったね
86名無しより愛をこめて :04/07/04 22:23 ID:k4idQW+2
特撮エースを読みました。
87名無しより愛をこめて:04/07/06 10:41 ID:8jpBjk8V
東映ヒーローMAXは休刊しないでくれよ
休刊=廃刊
一度休刊して復活したムックなんて皆無だからな。特撮雑誌なんてマイナーなジャンルなら尚更。
88名無しより愛をこめて:04/07/08 00:02 ID:UhKIWGD+
安心しろ、8月早々に復刊するから…、別の大手出版社からだけど。
89名無しより愛をこめて:04/07/08 17:19 ID:5CDpgKVL
>>88
それはウルAGEのこと?
今回のAGEは、Qdfばっか特集だった_| ̄|○
90名無しより愛をこめて:04/07/09 12:40 ID:3A5+/aul
特撮Aの読者コーナー、「ヒーロー女の子化イラスト」って・・・・・・。
91名無しより愛をこめて:04/07/10 00:56 ID:geEoTG8R
角川書店ですから。
まあ特撮雑誌も色々あった方が面白いんじゃないですか。
92名無しより愛をこめて:04/07/10 18:09 ID:sIrqO70r
>89
てれびくん最新号の次号予告には新ウルトラマンが載っていましたが、
テレマガ最新号の次号予告はどうでしたか?
まさか、新ウルトラマンはウルトラマンDNA絡みで小学館の独占じゃないでしょうね。
93名無しより愛をこめて:04/07/10 19:48 ID:BWS021bW
ティガ以降の平成ウルトラは講談社独占体制を引いていたんだから
それぐらいのしっぺ返しされてもしょうがないんじゃないの?
94名無しより愛をこめて:04/07/13 00:55 ID:8KuqZYmS
メタルヒーローシリーズ復活キボン・・・スペースシェリフ。
95名無しより愛をこめて:04/07/13 17:41 ID:EidpV7hG
今更だが漫画版マイティジャックどうよ!?
つうかやっぱ食玩が出たから漫画化したのかね…
96名無しより愛をこめて:04/07/17 16:38 ID:eCGJvDs6
小学館のウルトラマンDNA詳細キボン。

AGEみたいに評論やインタビューばっかなのは嫌だなあ。
97名無しより愛をこめて:04/07/17 16:54 ID:Ykkrk9AD
DVDが付くよ
98名無しより愛をこめて:04/07/17 18:37 ID:vBwAU+E7
特ニューの最新号はやっと戦隊が単独で表紙になりましたが、デカブレイクとデカバイクロボと言う所が、ハリケン・デカレン等のように変身前が表紙になる宇宙船に比べると明らかに対象年齢の低さを感じさせてくれますね。
99名無しより愛をこめて:04/07/17 19:14 ID:b7DcUea4
>>98
宇宙船は対象年齢が高いというより、対象を絞りきれてない迷走感があります。
読者のほうを全然見てないというような。
100名無しより愛をこめて:04/07/17 19:36 ID:8zXYeVMw
>>88
ああ、それがウルトラマンDNAだったのか。
まあ出るだけでも嬉しいよ。
101名無しより愛をこめて:04/07/17 21:06 ID:B7m635b/
>>98
すいません、特ニューで戦隊単独表紙はアバレでやってますけど。
ちなみに表紙はアバレッドだけしか載っていなかった。
102名無しより愛をこめて:04/07/17 21:32 ID:1nGM9ehO
特ニューの次号予告を見てうすうす思うのだが
もしかしてウルトラは次から一切乗らない?
103名無しより愛をこめて:04/07/18 13:30 ID:GMVDhHpP
特ニューの読者ページの編集部コメントが怖い。
104名無しより愛をこめて:04/07/18 17:17 ID:lpybCUoq
すいません、よければ教えていただきたいのですが。

最近新宿エリアに引っ越してきた者なんですが
新宿で特撮ニュータイプとかの
特撮雑誌が置いてある本屋をご存知ありませんか?

新宿の紀伊国屋で見つからなかったもので・・・。
105名無しより愛をこめて:04/07/19 04:51 ID:rVN3t0ZZ
紀伊国屋で見つからないって事は探し方が悪いんでないか?
まぁ、あそこは広すぎるからワンフロアの普通の本屋行った方がイイかも。
スーパーの中の書店でも扱ってるぐらいだし、そこまで特殊な本じゃないよ。
106名無しより愛をこめて:04/07/19 12:47 ID:2PQU6ZfK
>>104
新宿じゅう歩きまわって自分で探せ。特撮雑誌はどこにでもあるし…
自分はPePeの上にある本屋に行くけど。
107名無しより愛をこめて:04/07/19 14:54 ID:9aMtypEv
まんがの森がゲーマーズでOKですにょ
108名無しより愛をこめて:04/07/20 10:01 ID:UjWPzNy1
さくらやホビー館にも置いてなかったっけ>特撮雑誌
109名無しより愛をこめて:04/07/20 11:38 ID:bDl9M7Hp
新宿紀伊國屋本店では、特撮雑誌は別館2Fのコミック売場に少量と、本館の映画書籍売場に
置いてあるんじゃないかな。
南口店では、雑誌売場に紛れていたような気がする。
>106のPePe上の本屋は、わかりやすく前面に立てかけてあっておすすめ。

>107 新宿のまん森はだいぶ前につぶれたよ
110名無しより愛をこめて:04/07/20 13:07 ID:z5eEuEo2
My Cityの中にも本屋さんあったよ。壁沿い向かって左側の方、
単行本とかの棚と直角に接するぎりぎりの辺りにホビー系まとまって
たような気がする。
111名無しより愛をこめて:04/07/20 14:58 ID:4WRBpyUT
西口ならとらのあなにあったはず

また特ニューはなかった気がするがビック5階ホビーフロア、ヨドバシゲーム館なんかでも一部書籍を取り扱ってる
参考までに
112名無しより愛をこめて:04/07/20 16:08 ID:D+Nzlb1E
それで、結局>>104は買えたのか?
113名無しより愛をこめて:04/07/20 18:59 ID:S7LYxll1
104、質問しっぱなしか
114名無しより愛をこめて:04/07/22 20:53 ID:J36AnR9f
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ ハラキリ テンプラ フジヤマ
115名無しより愛をこめて:04/07/23 01:21 ID:wMatxMUx
どうでもいいけど、
「宇宙刑事をアニメ化する」
とかいう妄想コラムは、
アニメ誌でやってほしいな・・・。
本家ニュータイプがあるんだし。
116名無しより愛をこめて:04/07/23 05:53 ID:SfYXCfxL
>>115
ヒカルオ……
117名無しより愛をこめて:04/07/23 11:28 ID:HG7kjr6M
>>112-113
>>104さん、ご指名ですよ。

人のことを心配してあげられるとは、
なんか、このスレ良い感じだな。
118104:04/07/23 17:27 ID:4iGF6Are
すいません!!
こんなにレスしてもらってるとは思わなくて…

現在シューカツ中の学生なんですが
面接で行った企業のビル内の本屋に一冊だけあったのを
無事買うことができました。

レスして下さった皆さんありがとうございました!
シューカツが落ち着いたら
マニアックに特撮本集めてある所にもぜひ行かせていただきます。
119名無しより愛をこめて:04/07/23 17:46 ID:Aj2W7pfO
今の若人は就職活動を「シューカツ」なんて言うのか・・・。
一瞬シューカツってなんのことかと思った。
120名無しより愛をこめて:04/07/23 22:31 ID:X4HiKCke
>>115
馬の介はシャリバン一本であそこまでよくネタが続けられたなと呆れを通り越して感心すらしてしまう(w
つーか馬の介は宇宙刑事しか特撮を知らんのか?
もしそうならそんな奴に連載なんかを以来するなと(ry
121名無しより愛をこめて:04/07/23 22:47 ID:jq/sPOa0
宇宙刑事の新作を作って馬の介にライターをやってもらいたいよ。
122名無しより愛をこめて:04/07/30 15:45 ID:UhYUa+yj
dna・・・もといage
123ウンコー:04/07/30 16:14 ID:Hns5nvvk
ねーねー、ヒロナビに現れた70とあのスレの1、
もうみんなの画像掲示板を荒らすのは
やめてくれないかな。お願いします。
124名無しより愛をこめて:04/07/30 16:32 ID:NOYZAzwX
しつこい35歳無職知障
死ね
125名無しより愛をこめて:04/07/30 16:46 ID:H5+PLT62
明日は東映ヒーローMAX発売だね
126名無しより愛をこめて:04/07/31 03:45 ID:q1gJJH+i
ゆるい特撮ファンだが
最近久々に特撮誌を立ち読みしようと思って本屋行っても
韓国系の雑誌が幅きかせていて見つからない。
それも1軒じゃない。すごく腹立つ。
127名無しより愛をこめて:04/07/31 04:38 ID:8mUoCoY3
ウチの近所は特撮誌はホビー誌扱いなのですぐ見つかって快適(*´∀`*)
128名無しより愛をこめて:04/07/31 12:07 ID:HhCJ4j2V
ヒーローMAXなんだけど、なぜか表紙にブレイドがいない。
ギャレンJフォームと劇場版ライダーはいるが。デカブレイクが真ん中。
主人公なのにあんまり人気ない?
キャストインタビューは剣崎単独でグラビア含め4ページもあったけど。
129名無しより愛をこめて:04/08/01 02:26 ID:FOPMh1hE
舞原監督、靖子タンやセーラー戦士たちをベタ誉めしてる。
インタビュアーがうまいのかもだが、読者が聞きたいことを
よくわかっているなーと思った。
130名無しより愛をこめて:04/08/01 03:31 ID:rr7z20ja
で、今期(8月初頭頃)の特撮雑誌ってどんなのがある?
だれか、教えてくれ。

おれはこいつらを買おうと思うが。ただ、全部買うとなると、金が…(∀` )
・特乳
・MAX
・宇宙船
131名無しより愛をこめて:04/08/01 05:55 ID:SaNdbabn
宇宙船の4桁って結構心理的にイタいよな
132名無しより愛をこめて:04/08/01 20:10 ID:eHG+wVJN
ヒーロービジョンって1800円もするんだよな。高すぎ
133名無しより愛をこめて:04/08/02 18:26 ID:lkVuA7Sa
今月豪の東映ヒーローMAXは凄い。現役ヒーロー特集の熱の入り方は無論だが、

バトルフィーバー特集、最終ページのデンジマン告知、ライブマン嶋×新堀、
切通連載は上原正三……、

オールド戦隊ファン購読必至ですな。
134名無しより愛をこめて:04/08/02 21:06 ID:nmvI4as3
上原先生のインタビュー、個人的には”つけ麺大王”がツボ(笑
135名無しより愛をこめて:04/08/02 21:32 ID:BeGB/Mw+
ヒーローMAXは季刊でこの値段なら買いだと思って
売れ残ってたの前月号と今月号を一緒に買ったよ。
主人はヒーローMAXより特乳の方がいいらしい。
理由は、

「かわいい子がいっぱい映ってるから」

(*゚д゚) 、ペッ
136名無しより愛をこめて:04/08/02 22:06 ID:lkVuA7Sa
お、奥さん……
137名無しより愛をこめて:04/08/02 23:00 ID:dBu9+6jf
>>135
チンコ付いてる生物なら当然の反応ですが何か?w
138名無しより愛をこめて:04/08/02 23:16 ID:RO3N01LT
特撮誌に何を求めてるかの違いだろ
そんくらいでカリカリするな、のろけなら余所でやれって感じだが
139名無しより愛をこめて:04/08/02 23:40 ID:nDumYWH6
宇宙船は洋画系のネタばかりでいまいちだった。
篠原の3Dもパンチ弱いし。
140名無しより愛をこめて:04/08/03 01:57 ID:AjxMgGgh
ヒーローMAXの最終ページにビク〜リ。
素顔のデンジマン全員集合!
141名無しより愛をこめて:04/08/03 08:57 ID:8r8lu6DD
>>140
桃井あきらが見れるYO!
142名無しより愛をこめて:04/08/03 14:39 ID:IhjpP6vj
>>137
ホモだっているぞ
143名無しより愛をこめて:04/08/03 18:50 ID:g3OVQBZH
>139
それ故にネクサスやジャスティライザーがまだ載っていないし……。
児童誌に負けてるな。
144名無しより愛をこめて:04/08/03 22:45 ID:szAkrb4O
まあ締切とか校了とかあるし
145名無しより愛をこめて:04/08/07 14:16 ID:IOUcGlPV
>>143
それ以前にネクサス小学館独占が本当なら
特乳も宇宙船も次号にさえ載らないわけだが…
テレビマガジンには載ってるから実際のとこどうなのか分からんけど。
146名無しより愛をこめて:04/08/07 14:59 ID:5RV662R+
児童誌と専門誌では扱い違うんじゃない?
仮面ライダーブラックは小学館独占だったけど
宇宙船には載ってたよ
147名無しより愛をこめて:04/08/08 08:07 ID:qdrQsyhN
テレランもなー。
BLACK放送当時は戦隊、メタル、ライダー3つとも読める児童誌はテレランだけだった。
148名無しより愛をこめて:04/08/08 16:21 ID:YdNUlF7U
>>147
あ、そうなんだ
じゃあ小学館独占というより
講談社がハブにされてただけなのか?

サイバーコップは児童誌では講談社のみだったよね
149名無しより愛をこめて:04/08/09 12:34 ID:URmpfYoL
前時代的なナワバリ根性はいい加減捨てて欲しいね。
何より読者が迷惑だ。選択肢の幅が狭くなるのは。
150名無しより愛をこめて:04/08/11 17:12 ID:gEVb6Y2j
企業がより有利な条件を捜せば、自然とそこにナワバリが発生する。
それで大きいところに消されてしまった専門誌もある訳で・・・・
151名無しより愛をこめて:04/08/11 18:19 ID:1PDpTLY6
>>150
AGEのこと?
152名無しより愛をこめて:04/08/12 00:13 ID:EgIzYdMn
ところで今年もてれびくんのライダービデオはあるの?
153名無しより愛をこめて:04/08/12 00:44 ID:DsXtqV/P
例年なら今頃募集開始してるけどね…
154名無しより愛をこめて:04/08/12 09:53 ID:MVU9RBdF
小学館も剣を見放したのか・・・ 4年続けてビデオ買ってたんだが
終焉のライダーを見切ってウルトラに全力投球なのか
155名無しより愛をこめて:04/08/12 10:06 ID:r1rJTDig
>>148
テレランは企画元が東映だから、東映作品はみんな掲載されていた。
講談社独占と言っていたシャンゼリオンも載ってたよ。
BLACKの掲載権を講談社が獲得できなかった原因は、御大が週間連載
させてくれと言ったのに講談社が難色を示したところに、小学館がサンデーの
誌面を提供して掻っ攫ったかたちになったと当時聞いたことがあるが、ホント?
156名無しより愛をこめて:04/08/15 13:33 ID:i7e84EDQ
ランドはティガ辺りのウルトラも載せてる(主賓ページ程ではないが)
プレゼント商品(玩具)を掲載するメーカーの都合もあるような?

当然、東映絡みだけでなく年末に向けては「ゴジラ」も扱うし・・・
現・ハイパーホビーが進化形態なんじゃないですか?
157名無しより愛をこめて:04/08/16 01:38 ID:9MiGauf5
剣超全集はわからんけどもビデオに関しては映画自体が
時期的に遅いからそれで予定がずれこんでるんだと思ってるけども
158名無しより愛をこめて:04/08/17 23:02 ID:ggTlOu1V
かなり今更だが誰も書いてないんで書くけど、
MAX16頁の日下さんのプロフ…若ッ!!
159名無しより愛をこめて:04/08/20 03:00 ID:Bd0nvKXz
>>158
ホントだ。オレと同い年だったのか……。
160名無しより愛をこめて:04/08/22 21:37 ID:8pOBSWLa
5歳でダイデンジン、6歳でヘルサターンかよ
161名無しより愛をこめて:04/08/29 13:50 ID:/UtEKfkx
9/1には特Aと特乳増刊の映画剣、デカ本が3冊同時発売か、
一気に出されると結構金回りキツいが。

今回特Aが特乳の増刊扱いだから、
剣本はニュータイプの、デカ本はガンダムエースの増刊扱いなんだな。
そういや特乳自体も独立創刊前はいろんな雑誌の増刊を転々としてたなぁ。?
162名無しより愛をこめて:04/09/01 01:23 ID:6uBqQTvy
特乳の剣増刊、付録のでかいラウズカードワラタ。
163名無しより愛をこめて:04/09/01 20:18 ID:OfCHXVsD
特A、あの厚さの平綴じ本で巻末グラビアってのは、
使用時にはどうにも不便なんですが何か?
164名無しより愛を込めて:04/09/03 21:51 ID:UftQQgEH
>>158-160
TVブロスのインタビューでは1957年生まれになっていた。(おそらくこちらが正しいと
思われ。)
165名無しより愛をこめて:04/09/04 10:30 ID:idKe56Tb
特撮エースのギャバンの漫画
どうだった?
166名無しより愛をこめて:04/09/05 14:58 ID:7DAvmBNX
>>165
薄味で説教くさいとこもあったけど、ギャバンの漫画としてはよく出来てると思った。
さすが監修・東映。
167名無しより愛をこめて:04/09/05 15:24 ID:jSnZ4bd8
>>166
しかし、何故一条寺烈は坊主頭なんだ。
168名無しより愛をこめて:04/09/05 17:22 ID:jPMEhU0g
>>167
いやあ、ちょっとな…
169名無しより愛をこめて:04/09/05 18:05 ID:Tsv0qbYM
>>167
コータローまかりとおるを予言していたのだよ。
170名無しより愛をこめて:04/09/06 00:46 ID:52uER0FR
自称「ギャバン」の原作者の反応はいかに
171名無しより愛をこめて:04/09/06 03:18 ID:52uER0FR
>>170
あの人が今回のギャバンを描くと、同じ話でも
縮小コピー使いまくって10回以上伸ばしてるだろうな。
172名無しより愛をこめて:04/09/06 07:05 ID:ciIoOe0H
↑自演乙
173名無しより愛をこめて:04/09/06 08:07 ID:zerdPiFh
週刊少年チャンピオンでメタルヒーローみたいなの描いてた人だよね?
シャイダー描いて欲しいな。
174名無しより愛をこめて:04/09/06 08:57 ID:I+ogRjXl
>>170
八手三郎?
175名無しより愛をこめて:04/09/07 07:10 ID:wonnaYk+
>>174
それはリアル原作者。
一時期、ギャバンの原作者を名乗ろうと企んでた漫画家さんがいたのよ。
176名無しより愛をこめて:04/09/07 07:23 ID:vH64rtaj
ああ、のなかみのるか
177名無しより愛をこめて:04/09/10 02:38 ID:8RvjLLUT
>>175
それはどういう言いぶんでそう主張してたの?
178名無しより愛をこめて:04/09/10 04:28 ID:C6NrAlSc
>>177
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1009/10095/1009552500.html
リンク先は消滅しているが、ここの136あたりで空気をつかんでほしい。
勝手にギャバンのイベントを組んで、さりげなく告知を装って「原作者」を
名乗ろうとしていた。
179名無しより愛をこめて:04/09/10 10:45 ID:BABlXGET
宇宙船のスレ、どこいったか知らない?
180名無しより愛をこめて:04/09/10 12:10 ID:udVkNn4e
>>167
時代がどんなに変わろうとも、彼だけは最後に姿を見せた時のまま
何も変わっていないって意味合いがあるのかと。
181名無しより愛をこめて:04/09/10 22:25:41 ID:OJNY2Agw
>>179
宇宙船スレは落ちましたよ・・・
スレの途中で落ちたのはこれで二回目
なんだか宇宙船の未来を暗示するような気がする
182名無しより愛をこめて:04/09/17 22:15:01 ID:THBFt/O5
特乳の新しいの出た?
183名無しより愛をこめて:04/09/17 23:00:23 ID:ydxqxyc1
いいなあこっちの雑誌スレは活気があって。
おもちゃ板にも遊びにきてねー。
http://c-docomo.2ch.net/test/-/toy/1075586825/
184167:04/09/18 11:02:57 ID:ngChyCyU
>>180
非常に遅レスだけどありがとう。
一条寺列(ギャバン)=正義は
時代や町、人が変わろうと
変わることは無いってことかな。

ギャバンは見たこと無いんだけど、
当時からギャバンが好きだったりしたら
あの「正義とは〜蒸着 宇宙刑事ギャバン!!!」の流れに
もっと感動できたんだろうか。

185名無しより愛をこめて:04/09/18 17:37:55 ID:p99YT55f
>182
特ニューの最新号の表紙、如何に東映が圧力を掛けているかが窺えた。
ハッキリ言って、ネクサスとジャスティライザーを牽制し、戦隊・平成ライダーのシェア維持に必死な東映はライブドア・楽天の参入を認めないNPBと変わらないな。
それに、前号まで載っていたバンダイとエイベックスの広告も入らなくなったし……。
186名無しより愛をこめて:04/09/18 22:25:08 ID:PdOIjrsw
フーン。
187名無しより愛をこめて:04/09/19 20:00:34 ID:LgIiMb68
(185の続き)
それと、http://makimo.to/2ch/tv6_sfx/1079/1079773185.htmlの
790に他作品のバンダイの種CMはウザくて適わないけどなとありましたが、
ガンダムエースの広告にも腹が立ちました。
ガンダムは、もうアニメの一作品なんてもんじゃなくて、
ガンダムと言うジャンルが出来ている位定着してる故に消費者層も幅広く、可処分所得が多い30〜40代も多いから、
多彩な商品展開が出来る事もあって、現時点でのバンダイグループの最強のキラーコンテンツですが、
何か余りにも威張り過ぎているような感じがしますね。
やはり、ネクサスやゾイドFを別枠に島流しにする程の力があるし……。
188名無しより愛をこめて:04/09/19 20:08:10 ID:q+7Yi7Ig
特ニュー
なかなかいいねー

つか、題材が沢山ある現状がいいのかな?
取り扱いのね

でも、それでいくと競合他社も同じかあー
189名無しより愛をこめて:04/09/19 20:11:54 ID:ulGiGIKd
なんでずーっと広告に粘着してるんだ?
190名無しより愛をこめて:04/09/20 15:50:46 ID:ACFxc+Nf
>189
広告は表紙にも影響が出るからな。
「テレマガ」や「てれびくん」の9月号では、ネクサスの顔があれだけ表紙にデカデカ載ったり、
テレマガの最新号の表紙ではブレイド、デカ、ネクサスをさしおいてライザーグレンの顔が一番大きかったりしましたけど、
専門誌ではそう言った事はありませんね。
やはり、東映ビデオの広告との兼ね合いもあるのでしょうか?
バンダイでさえ、表紙のライザーグレンの顔が一番大きかったテレマガの最新号でも、広告の差し替え等の圧力は掛けていないのに……。
191名無しより愛をこめて:04/09/20 21:08:37 ID:yRoN8DtP
ウルトラマン・ザ・ネクストの姿を拝めただけでも、
特ニュー買った価値があるよ。
192名無しより愛をこめて:04/09/22 20:29:24 ID:XOnIfL4q
>>190
視聴率スレでダブに粘着してるのもお前だろ。
いいかげんsageと改行を覚えたらどうよ?
193名無しより愛をこめて:04/10/01 00:10:54 ID:d0y9ZJYE
うちうせん発売あげ。
グラン対談とセラムンインタビュー良かった。
天馬・先生・直人とロギアで、なぜか豪がいなくて残念だったけど。
表紙はネクサス。
194193:04/10/01 00:17:33 ID:d0y9ZJYE
あ、しまった。グラン対談、誠も入ってた。
今回は比較的東映色弱め?ウルトラ&ジャスティのせいか。
195名無しより愛をこめて:04/10/02 01:49:55 ID:7jXQfQpG
宇宙船、ゴジラ記事がカラー見開き2Pのみ……
196名無しより愛をこめて:04/10/02 18:30:06 ID:XhkZBvAp
ハイパーホビーは玩具雑誌だから、ここでは駄目なのかな…。
とりあえず、スペース「ピ」ーストにワロタ。記事書いた人、ごめんね。
あと、読者イラストコーナーのコメントが薄っぺらいのばっかりなんだけど
担当者が変わったのかな?
・どう見ても新ウルトラQのイラストなのに、迫力あるガラモンとかコメントしてる
・仮面ライダージャック「モード」を描いてきてくれてありがとう!というコメント
などなど…。まぁ、ジャックモードはイラストにも「モード」と書いてるから、
それに合わせたとも考えられるけど。幼年の読者が描いたイラストみたいだし。
ドラゴンボールのイラストにはすごい反応してるから、その世代の人なんだろうな。

スマソ。ダラダラ書いてしまった
197名無しより愛をこめて:04/10/02 19:24:03 ID:Hpw84Hlb
オッケー、オッケー。特撮情報が載ってるなら。
おもちゃには詳しくても、そういうのには疎いんだな。
198名無しより愛をこめて:04/10/02 21:56:36 ID:WZ9rKSp4
ハイパーホビーは玩具雑誌でありながら、現行特撮番組は
しっかりフォローしているから侮れないよね。
宇宙船よりよっぽど特撮雑誌してる時もある。
199名無しより愛をこめて:04/10/02 22:49:31 ID:E9MgOFcY
メーカーマンセーなテレビランドの生まれ変りだもんね>ハイホ
200名無しより愛をこめて:04/10/03 03:04:31 ID:+9NnBS1M
そろそろ誌名を「ヤングテレラン」とかにして欲しい>ハイパ
201名無しより愛をこめて:04/10/03 03:18:17 ID:pGun8lzY
>>196
特乳の読者イラストコメントの方が薄っぺらいぞ。寒いぐらいにな(w
202名無しより愛をこめて :04/10/03 12:13:13 ID:Ns1t9DpG
>>201
何つーか、悪い意味で担当が暴走してるな<特乳
203名無しより愛をこめて:04/10/03 19:14:10 ID:dW4ZrXgD
宇宙船、ひっさびっっさにウルトラマンオンリーの表紙だな〜
204名無しより愛をこめて:04/10/05 03:06:33 ID:4ktD151c
宇宙船で前号の予告にあった
「田崎竜太の新作」と「TMSグループが進出した実写作品」って何だ?
今号に載ってないよね?
205名無しより愛をこめて:04/10/05 20:29:10 ID:L7AbU0Io
「エクスマージュ」ですな。10月スタート予定だったのが、諸般の事情で
頓挫してしまったようです。2、3号前のハイパーホビーに主人公のデザ
イン画が載ってました。
206名無しより愛をこめて:04/10/05 21:26:42 ID:7QYji8QN
今更だが特乳45頁のイオの写真、これウメコの方だろ…
207204:04/10/05 22:11:33 ID:4ktD151c
>>205
サンクス! ポシャっちゃったのか、残念だなあ
とりあえずハイパーホビーのバックナンバーを探してみまつ
208名無しより愛をこめて:04/10/07 18:35:33 ID:Qt0NJ0cl
主演の事務所からの情報によると延期という事らしい。

藤田玲情報 NAME:DOLCEスタッフ DATE:2004/09/01(Wed) 16:31 No.150
お世話様です。
藤田玲のスケジュールに関しましてご報告いたします。

★エクスマージュ放映延期
藤田玲が主演で決定しております「エクスマージュ」ですが、
当初から予定されていた10月の放映が、制作サイドの都合で
不可能となってしまいました。
作品がなくなったわけではありません。放映予定時期等は
また後日ご報告いたします。
209名無しより愛をこめて:04/10/10 01:33:48 ID:Un9YlF23
ネクサスが綺麗に乗ってるのってありそうでないね
210名無しより愛をこめて:04/10/10 08:51:55 ID:ZqtyJLLt
新ヒーローですか?
211名無しより愛をこめて:04/10/11 01:32:46 ID:5bG5awLu
特撮エースについて語れるスレがあろうとは感激!昔の特撮についても詳しいから初心者にも優しい雑誌。ライダーEVEの純はかわいそすぎ。家ないし制服一枚で一週間どこで寝てどこでごはん食べてたの?
212名無しより愛をこめて:04/10/11 06:14:28 ID:oXHNYUCg
>>211
「特撮エース」は単独スレもあるよ。
7月以来誰も書き込んでないけどねw

【雑誌】特撮エースが11月26日刊行決定!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1068286414/
213名無しより愛をこめて:04/10/11 06:43:55 ID:5bG5awLu
212さん親切に有難うございます。…叩かれまくりですねぇ…こういう掲示板とはわかって来てますが。
214名無しより愛をこめて:04/10/18 22:40:20 ID:zVTOd2Nl
保守
215名無しより愛をこめて:04/10/21 23:31:56 ID:bA5uGIGw
今月号の特乳のアンケートハガキ。
「すべての特撮作品で一番強いヒーローは?」
こんな難しい問題....すみません、真面目に考えた私がアフォなんですなw
216名無しより愛をこめて:04/10/23 18:09:01 ID:r2JZNxnp
>204・205・208
エクスマージュ放映延期で、田崎がデカレンかブレイドに来てくれるといいのだが。
217名無しより愛をこめて:04/11/01 09:25:38 ID:VEtFTkWX
ヒーローMAX発売あげ。
エンケン取材日が10/21というのにびっくり。綱渡りだな。
218名無しより愛をこめて:04/11/01 20:37:02 ID:1bLzNFGd
ヒーローMAX,新しいトライアルを大きく取り上げるのは
分かるが、キングの扱いが小さすぎ。
期待してたのに。
219名無しより愛をこめて:04/11/01 22:44:50 ID:a/h++YW5
>>218
キングの中の人の感想も聞いてみたかった。
人間体もアンデッド体も気に入っていたし残念
まあ、今回は広瀬さんも、天王路さんもあったから仕方ないかな…

それより、橘さん。
今回全く載ってないし、今度の特ニューにも名前ないし…
もはや話きくほどの事がないとか…なんか心配だ
220名無しより愛をこめて:04/11/03 18:21:55 ID:jfWZwUQ9
それよりも、だ。
特A投稿ページのマスコットはショタなのかボク娘なのかが気になって仕方ないと言っておく。
221名無しより愛をこめて:04/11/04 21:32:46 ID:XXtAL8bt
小生は仮面ライダーEVEの恭子さんの破れたナース服から見えるブラとイナズマンVSキカイダーの生徒と美人教師の(しかも眼鏡)裸祭りが気になるであります!
222名無しより愛をこめて:04/11/04 22:03:09 ID:i4vKAs+3
>>220
ゆうのは男は描かんよ。

今回のヒーローMAXのデカレンジャー記事、監督の間違いがひどいな。
223名無しより愛をこめて:04/11/05 00:25:09 ID:ujKID8ym
「宇宙船」投稿何度も載ったのに何も御褒美ないんだよね。
「映画秘宝」ですら試写会招待券くれたのに。他の雑誌はどうなの?。
224名無しより愛をこめて:04/11/05 01:17:20 ID:kj4Ucvup
あの痛い投稿欄の一環を担ったことをよく公衆の面前で書けるな 恥ずかしくないか
225名無しより愛をこめて:04/11/05 01:36:21 ID:E+EXKIHh
宇宙船は、85年中頃から03年初頭くらいまでほとんど買っていたが、
正直な話、まともな投稿って思い出せない。
いつまでもいつまでもクウガ43話を叩き続ける奴とか。
ヒロイン特集なんて低俗な記事を載せたから次号から買わない、とか。
東映はバンクシーンの使用をやめろ、とか。
来年の戦隊はメンバー全員子供にしろ、とか。
まぁ載せる方もアレなわけだが。
226名無しより愛をこめて:04/11/05 02:36:18 ID:ujKID8ym
224>宇宙船の「一端」を担ったのはむしろ誇りだね。

225>デタラメは良くないな。クウガ43話なんてとるに足らない事だし、他の話は見た事も無い。
ただ作品そのものより、誰が書いたか誰がプロデュースしてるのかとかそんな奴らが多いのはある。

「特撮エース」って面白いの?。それよか「少年エース」が売り切れで買えないよ。
227名無しより愛をこめて:04/11/05 06:39:03 ID:MqYfvKEQ
221です。ぢつは女であります…特撮エースは私としては面白いですよ。他の方はありきたりとかいってましたが絵が丁寧な漫画が多くてイイ。この本も載っても何ももらえないけど。
228名無しより愛をこめて:04/11/05 06:42:22 ID:MqYfvKEQ
特撮エース、立ち読みでもしてみて面白そうだったら購入なされてはどうでしょうか?石ノ森・ウルトラ系ファンなら気にいる本だと思いますが…
229名無しより愛をこめて:04/11/05 14:22:30 ID:ujKID8ym
227/228>そっかーサンクス、じゃ一度買ってみよ。

あの「B−クラブ」が無くなって以来「宇宙船」しか読んでなかった。
最近は特撮本も増えてきて、全部読むのも大変。
230名無しより愛をこめて:04/11/05 15:01:26 ID:3Gs2XEQO
>>223
友よ。
俺は恥とも誇りとも思ってないけどね。
ただ、昔は遊び甲斐のあるコーナーが沢山あったというだけ。
この板で遊んでるのと同じ感覚。
231名無しより愛をこめて:04/11/05 16:38:13 ID:E+EXKIHh
長谷川AKIRA
232名無しより愛をこめて:04/11/05 18:30:07 ID:Pad1eNyB
井上親方の正体、実はヘドラ!!!
233名無しより愛をこめて:04/11/06 09:40:11 ID:vIOdPbHu
ヒーローMAXのジェットマンの対談で
アコ役の人がいないのは何で?
スケジュールが合わなかったのか?
あと、広瀬裕氏のコメントが無いのも何故?
次回に持ち越しか?

後、やっぱ井上氏は
役者たちとは仲良くやってんだと改めて感じた。
234名無しより愛をこめて:04/11/10 15:26:11 ID:lMWV7Jnn
>>233
>広瀬裕氏のコメントが無いのは何故?

MAXにインタビュー掲載済だから。
235233:04/11/10 21:41:20 ID:rxci5sy8
あ、そうなんだ。ありがとう。
236名無しより愛をこめて:04/11/11 15:04:04 ID:VbgpnwYM
MAXのジェットマンの記事、当時(小6)を思い出して震えた。凄いもん見させてもらってたんだなあ
237名無しより愛をこめて:04/11/15 03:09:49 ID:VbYNaaZC
>>225
20年近く同じ雑誌を買い続けるなんてびっくりじゃん。
俺には考えられないよ。せっかくなんだから、素直に愛着持てばいいのに。
もったいない。
238名無しより愛をこめて:04/11/17 19:53:57 ID:k1bRmNju
特乳発売あげ。
やっぱり東映的には剣よりデカをプッシュ?
239名無しより愛をこめて:04/11/17 20:12:40 ID:JcAqGSgF
むしろ東映的には黒歴史にしたいんだろ、剣。
せっかく売れ筋に成長した特撮にトドメさしかねん状態だし・・・

黒歴史といえば、デビルマソの記事あった? 東映MAXではみごとに黙殺されてたけど。
240名無しより愛をこめて:04/11/17 20:41:49 ID:k1bRmNju
>>239
ざっと見たとこではなかった気がする>デビルマン
巻頭いきなり田崎監督のインタビュー載ってて驚いた。
241名無しより愛をこめて:04/11/17 23:00:14 ID:LLRQN5tV
てれもんじゃは低視聴率だったが黒歴史にはならなかった
242名無しより愛をこめて:04/11/18 16:57:03 ID:Uifvl/v7
特撮エース、プレゼントに欲しいもんがひとつとして無い…○| ̄|_
243239:04/11/18 22:08:32 ID:hRkUCV8b
>>240
なかったね、デビルマン。
DVD販売の時はちゃんと扱ってくれるんだろーか。

田崎監督のインタビューで
ちらっと「東映アニメーションが実写で作ったデビルマン」と洩らしていたのが気にかかった。
やっぱり責任のなすりあいやってるんだな、東映社内・・・
244名無しより愛をこめて:04/11/19 18:49:46 ID:HGJAVNGO
特ニュー最新号の横手のインタビュー、新ロボコンの事はスルーですか……。
テレ朝チャンネルでの放送も始まるのに。
まさか、加藤夏希の公式プロフィール等でも黒歴史じゃないだろうな。
245名無しより愛をこめて:04/11/22 00:52:42 ID:Tnssfu3W
角川ってシブヤフィフティーンに出資してんの?
246名無しより愛をこめて:04/11/22 18:35:15 ID:v+nOqQJl
>>245
編集後記で編集長が「一緒に作ってる」みたいな事を言ってたな。
247名無しより愛をこめて:04/11/23 21:17:04 ID:jB7kMAvR
特撮ニュータイプのスーツアクターと出演者の対談
テツないよー
248名無しより愛をこめて:04/11/23 21:21:47 ID:jB7kMAvR
日笠がブレイドでライダー低迷さした反面。デカで戦隊盛り上げてよかったが
249名無しより愛をこめて:04/11/29 09:37:23 ID:9q1c0it4
東映ヒロインMAX明日発売あげ
250名無しより愛をこめて:04/11/29 10:05:59 ID:xYD8dG/+
>>249
まだ早かろう。12月上旬だし
251名無しより愛をこめて:04/12/01 06:28:26 ID:NJ7neoLf
宇宙船発売sage
252名無しより愛をこめて:04/12/01 23:21:19 ID:H4Y921gs
宇宙船の最新号イイね!
特に郡司模型さんの蔵出しスチールが(アイアンシャープ号まで載ってる)!!







だらけで200円になったら買うことにしよう。
253名無しより愛をこめて:04/12/03 00:53:09 ID:SGQE+XPo
宇宙船でもコーカサスビートルアンデッドの
扱いが小さかった。タイガーより小さいじゃん。
もう番組終了後に載るイラストしかないのか?
254名無しより愛をこめて:04/12/06 10:12:51 ID:2Nd5r7pe
ttp://www.chuosha.co.jp/html/0412/1201_1.html
【ウルトラマン(仮題)】
・発売日:2005年5月より(予定)
・刊行:全10巻
・予価:580円(税込)
・判型:A4変形・逆中綴・4色32ページ
・扱い:ムック
(講談社オフィシャルファイルマガジン)
・予定刊行スケジュール(2冊同時刊行)
5/25:「ウルトラマン第1集」
「ウルトラセブン第1集」
※専用バインダーも同時刊行
(初回特典あり)

6/24:「ウルトラマン第2集」
「帰ってきたウルトラマン
&ウルトラマンA」

7/25:「ウルトラセブン第2集」
「ウルトラマンタロウ&レオ&80」

8/25:「ウルトラマンティガ」
「ウルトラマンダイナ&ガイア」

9/22:「ウルトラQ」
「ウルトラマンコスモス&ネクサス」
255名無しより愛をこめて:04/12/06 10:59:14 ID:FmKAEeD5
マンコスとネクサスが一緒くたって・・・
もう投げたのかw
256名無しより愛をこめて:04/12/06 11:25:38 ID:mNwNpnpq
今年のゴジラは宇宙船増刊や超全集の発売は遅れるのかな
257名無しより愛をこめて:04/12/06 19:23:22 ID:4Xy9z4Ak
>>255
ダイナとガイアも結局一緒くたなのも哀しいんですが・・
258名無しより愛をこめて:04/12/06 20:32:53 ID:KdGHeAsF
タロウとレオと80で一冊って、それどんなのよ? 32Pしかないのに。
いくらなんでも、まともなモンにはならないでしょ。ライダーマガジンは
ライダーマンで一冊使ってたのに、どうしちゃったのかね?
259名無しより愛をこめて:04/12/06 20:59:01 ID:FmKAEeD5
たるかすじゃないところがやってるのかな?

>>257
本のボリューム云々を抜きにして
いっしょにするならティガとダイナだよね

俺はダイナ派なんで1冊にして欲しいけどそれが無理なのはさすがにわかる
260名無しより愛をこめて:04/12/09 02:44:41 ID:/J4SF5Qu
ヒロインMAXげと。
ジャスウメ表紙と巻頭インタビューは予想どおり。
ヒロシさんと天音、そしてセーラーヴィーナスファンは要チェック!
なぜかジェットマン座談会の続きがあった。
261名無しより愛をこめて:04/12/09 02:49:28 ID:Ji1+AA1G
で、結局アコはいなかったの?
262名無しより愛をこめて:04/12/09 17:14:13 ID:8MhxTNUi
ヒロインMAX発売! でも近所の本屋にはなかった。どうやら明日らしいね
263名無しより愛をこめて:04/12/10 13:48:49 ID:gqoFZT4y
>254・255・257〜259
どうせなら、
5/25:「Q」「マン」
6/24:「セブン」「帰マン」
7/25:「エース」「タロウ」
8/25:「レオ」「ザ・ウル」
9/22:「80」「メロス&USA」
10月:「グレート」「パワード」
11月:「平成セブン」「ネオス」
12月:「ゼアス」「ティガ」
06年1月:「ダイナ」「ガイア」
同2月:「ナイス&ピクト&ウルころ」「コスモス」
同3月:「Qザ・ムービー&QDF」「Nプロジェクト」と言う形にして欲しいな。
264名無しより愛をこめて :04/12/10 14:21:21 ID:k+EbWHrd
>>258
当時二期以降の掲載権は小学館が持ってたからでしょ。
講談社はアリもののポジからでしかページ組めないのよ。
265名無しより愛をこめて:04/12/11 10:37:23 ID:11VENfTc
漏れもヒロインMAXげっとした。
まじで買って正解だった。

だって、あるキャラクターの貴重な「マスクオフ」のスチールがあったからね!!

そのキャラが「誰」なのかは、本を見つけた方の「お楽しみ」って事で・・・。

266名無しより愛をこめて:04/12/12 05:37:40 ID:2bbKjZGo
>>265
ハァ? ソルジャンヌのドブスがそんなにうれしいのかおっさん?
267名無しより愛をこめて:04/12/12 10:22:34 ID:j+q/VjKP
>>266は二重に酷い奴w

でも、もったいつけるほどじゃないな、確かに
268名無しより愛をこめて:04/12/12 10:50:44 ID:ALA+Ak9y
ダイアナのマスクオフもあったよ。そっちの方じゃないか?
ソルジャンヌは本編中でもマスクオフが結構あったし。

爆竜黄の中の人はロングにした今の方が可愛いな。
269名無しより愛をこめて:04/12/17 17:21:10 ID:NSPNtVMW

おまえら リファインしてやれ
ttp://ngn61.kir.jp/mb_valdy/v2004.htm
270名無しより愛をこめて:04/12/17 21:00:02 ID:JtXSsvOF
東映ヒロインMAX、P36「東映ヒロイン年表」より

◇宇宙刑事シャイダー
 アニー(森永奈緒美)
 ギャル1(名和慶子)
 ギャル2(加納綾、大内弘子、矢島有美子)
 ギャル3(川島芳美)
 ギャル4(小島憲子)
 ギャル5(直井理奈)
 神官ポー(吉田 淳)
271名無しより愛をこめて:04/12/17 23:23:14 ID:4QOd1GBk
ポーはまぎれもなくヒロインだよ。だからOK。
272名無しより愛をこめて:04/12/18 00:02:59 ID:ivA4UeIC
神官ポーは設定上、女だからOK(w
273名無しより愛をこめて:04/12/18 21:16:32 ID:avXpzTrK
深夜に放送する予定の、渋谷が舞台の特撮ヒロインもの、
雑誌に紹介されていたけど、
立ち読みだったので名前が思いだせん
274名無しより愛をこめて:04/12/18 22:54:20 ID:se0h/nzL
>>273
渋谷15
275名無しより愛をこめて:04/12/19 19:13:55 ID:4W0yOe7Z
>>273
渋谷系うらりんご
276名無しより愛をこめて:04/12/22 23:52:15 ID:KFM7T2El
深夜連続ドラマ『Sh15uya(フィフティーン)』
2005年1月10日テレビ朝日にて毎週月曜日27:12〜 全12話
出演者:悠城早矢、新垣結衣、芳賀優里亜、弓削智久 他
※関東のみの放送
277名無しより愛をこめて:04/12/24 17:29:02 ID:1v4JRD5Y
>>276
関東のみかよorz
スカパーで放送されるまで待つか
278名無しより愛をこめて:05/01/01 15:38:24 ID:ErikNhu7
>>276
楽しみにしてたんだけど
279名無しより愛をこめて:05/01/03 01:46:28 ID:c6GfoRTH
東京のみか・・・
みれるけど笑

つかどうして東京しか映らんのよこの田舎・・・
280名無しより愛をこめて:05/01/06 17:57:56 ID:L4qM6e5I
特撮エース発売日揚げ
281名無しより愛をこめて:05/01/07 01:05:14 ID:zGAosSDx
特撮エース
もう買いたくないな・・・
太くて置いておくところがないから(え
282特撮エース…:05/01/07 10:50:39 ID:9UgxWm0r
確かに厚いし…女のアタシにゃ買いにくい…けどライダーEVE目当てに買ってます…(っ_T)
283名無しより愛をこめて:05/01/07 15:59:09 ID:9MAuPOHM
ちゃいよー
284名無しより愛をこめて:05/01/09 23:20:50 ID:o2II5oiw
>>282
あなた、もしかしてアルスラさん?
285282です:05/01/09 23:57:42 ID:Mgux5smd
違います〜(^_^;)。アルスラさんの絵素敵ですよね。葉書は載ってますが…その下の隣の変な名前の…純が不憫でなりません(っ_T)石ノ森先生作品皆好きです。ライダー以外の特撮もリメイクしてほしいですね。
286名無しより愛をこめて:05/01/10 11:53:45 ID:y8TsxjrC
えっ、EVEって石ノ森先生の作品だったのか
特撮エースはスルーしてたけど買わねば
287282です:05/01/10 16:38:49 ID:Vz0D2OuS
EVEは石森プロ・早瀬マサト文、平成009キャラデザ紺野直幸画の小説です。石ノ森章太郎変身ヒーロー画集(After)に先生の元デザインが載ってます。
288たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/01/13 18:10:53 ID:pOHR26eV
特撮エース最近読んでないけど
やたら投げやりなの読者ページのコメントは改善されたのか?
289特撮エース葉書コメント:05/01/13 19:31:47 ID:1pHhvXMe
確かに萌えるわとか、〜だゼ!って書かれても…でもつけてもらうと嬉しい。…よほど投稿少ないのかしらこの本。他誌からハガキ持ってきてるよ(っ_T)ちなみに載ってもなんももらえないけど。
290芹沢博士二世:05/01/14 19:04:41 ID:nZgx6L2T
ところで、1960年代の東宝特撮映画のポスターやらチラシ、パンフレット
を探しているのだが、どこに行けば買えるのやら・・・
291たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/01/14 19:08:12 ID:XDHHiBHI
>他誌からハガキ持ってきてるよ

単に投稿者がコピーか何かして色々なところに送ってるだけじゃあ。
292名無しより愛をこめて:05/01/14 20:31:16 ID:YJ9EGMJg
気になってる事があるんでお聞きしまつ。今25才♀で小さい時に戦隊系に萌えてまつた。グリーンかイエローかが、あぼーんしてしまって新しいメンバーが加入する番組ってありませんでつたか?
小さい頃の記憶なんで、覚えてないんでつが気になってまつ。解る方教えてください。当方チェンジマンのピンクダイナマンのピンクに萌えてまつた。
よくチェンジマンごっこしてまつた。(;´Д`)ハアハア
293たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/01/14 20:33:33 ID:XDHHiBHI
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1099499326/
ここで聞いてください。
294名無しより愛をこめて:05/01/14 20:34:13 ID:YJ9EGMJg
ここの住人タンなら解るシトいそうで書きまつた。連カキ&スレ違いすまそ。(´Д`)
295名無しより愛をこめて:05/01/14 20:35:54 ID:YJ9EGMJg
誘導ありがとうございまつ。スレ違いなので逝ってきまつ。お邪魔しまつた。
296名無しより愛をこめて:05/01/14 20:38:49 ID:Nt7Rpl17
その書き方がムカつく。

その番組は、『ダイナマン』と『チェンジマン』の間に放送された『バイオマン』だよ!
で、死んだのはイエロー。
297名無しより愛をこめて:05/01/14 20:50:35 ID:YJ9EGMJg
ごめんなさい。むかつくのにお答えありがとうございました。すっきりしました。不快にさせて申し訳なかったです(つД`)
298たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/01/14 20:57:20 ID:XDHHiBHI
せめて改行くらいちゃんとしようよ。
299名無しより愛をこめて:05/01/14 21:05:54 ID:2mclpX6A
>>298
オレ、男だけどたろー鯖イブのこと考えると、いてもたってもいられないんだよ。
好きだ、たろー鯖イブ。
一度でいいから、そっと俺を抱いてくれないか。
一度でいから。
300特撮エースの他誌葉書載せ:05/01/14 23:26:09 ID:wHpXhdGO
ほんとですよ。今号のデカレンジャーの漫画の後ページの投稿葉書の殆どが特撮ニュータイプからの投稿よりって編集部のコメントがついてますもの…そちらに投稿してた方はこの事実知ってるのかな?
301名無しより愛をこめて:05/01/14 23:59:58 ID:S/8VN2n0
黙ってるんならともかく
キャプションで断りいれてりゃ
別にいいじゃねえか
302名無しより愛をこめて:05/01/15 14:36:25 ID:ffiYznND
でも、二重投稿の人って多いよねぇ
同じヒトが同時に二誌に載ったりすると
けっこう萎える……
投稿までして応援する人が少ないのか?
やっぱマイナーなのかなぁ
303名無しより愛をこめて:05/01/15 15:36:00 ID:6rZ7+68c
二重投稿って同一人物がまったく同一の内容で別々の所に
投稿することをいうんじゃなかったか?
内容が違えば大丈夫だったかと思うけど。
304名無しより愛をこめて:05/01/15 15:39:43 ID:6rZ7+68c
書き忘れ。
微妙に変えてある程度とかはダメだろうが、あとは編集の判断だろうな。
程度についてはパターンをたくさん思いついてしまうので、書ききれん。
305名無しより愛をこめて:05/01/15 16:37:17 ID:JkCG/T4h
ほんの数年前の宇宙船で、ほんの少しだけ二重投稿の件が問題になってたな。
確かに全く同じ内容の葉書きが同時期の二誌に載ってたりすると、その各雑誌に
対して失礼なような気がしないでもない。高橋って人の葉書きは同じ内容の絵が
特撮ニュータイプと宇宙船に同時期に載る事多し。
306名無しより愛をこめて:05/01/15 18:01:37 ID:Dz+xkWIB
>>305
出版社が別だと対応に困るよね
打つ手なしか?
307名無しより愛をこめて:05/01/15 18:43:14 ID:GJIMnNHk
>>305
全く同じ内容の投稿葉書きを2誌で掲載されたなら問題だろう。
そういう場合は「前号で掲載されてた●●さんは他誌にも
同じ葉書き送って採用されてました。二重投稿していいんですか?」って
読者コーナーに葉書きかメール送ったらいい。

投稿者は同じ投稿者として二重投稿は許せないし
読者も同じ葉書きが載ってたら「?」って思うだろう。
編集側も二重投稿する香具師なんていい気しないだろうから
そういう行為をする香具師の葉書きは次から採用しなくなるかも知れん。
308名無しより愛をこめて:05/01/15 19:13:20 ID:ffiYznND
>303,304
過去見た例では全く同一内容の場合もありましたね。

>305
ハイパーホビーとかともかぶることは多いですね。

>306,307
お互いに競合誌は見てるはずだから
二重投稿者に気付かないことはないでしょうが、
発売時期が近いと対応は無理でしょうね
309名無しより愛をこめて:05/01/15 21:37:56 ID:MMVdqq0p
>>308
各雑誌の編集者、ライバル誌チェックは一応してると思うが
投稿コーナーの担当者が他誌の投稿葉書き一枚一枚を
絶対チェックしてるとは限らないから
二重投稿に気付いたら個々で苦情葉書きとか出した方がいいとオモ
310たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/01/15 21:41:04 ID:RsVif3+B
俺も投稿はたまにしているし、載ったら嬉しいけどさすがに2重投稿してまで
載せて欲しいって精神は理解できないなあ、井上先生みたいに10枚くらい
別の描いて送ればいいのに、それはそれで迷惑かも知れんが。
311名無しより愛をこめて:05/01/16 10:05:26 ID:i8HASzKE
特撮ニュータイプそろそろだね
312名無しより愛をこめて:05/01/19 00:58:20 ID:Hrf7kyMg
>>289>>300
いまさらだが。

>」「特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション」の
>コミック版連載を記念して、
>これまでに「特撮エース」と「特撮ニュータイプ」に投稿された
>「デカレンジャー」イラストを大特集!

という両誌に載った投稿ハガキ再掲載という企画ページな訳で。
全く問題は無いと思うのだが・・・・・・。


それよりも注目すべきなのは、エロ漫画雑誌の世界において、
「あの方がハガキを投稿してくれない雑誌は廃刊する」
というジンクスまでをも生み出し、
プロの漫画家さんにもサインを頼まれるという大御所素人、
「三峰徹」のハガキが特撮エースに掲載されたという事だと思う。
313名無しより愛をこめて:05/01/19 02:42:04 ID:ik44T5HU
>「三峰徹」のハガキが特撮エースに掲載された
マジか!?
314名無しより愛をこめて:05/01/19 11:56:14 ID:1d4b9m+l
エロ雑誌買った事無いから「三峰徹」知らんかったよ…。
検索して驚いた。
非公認ファンサイトがある位、有名なハガキ職人なんだな……。
315名無しより愛をこめて:05/01/19 23:16:07 ID:U6mQQVYc
何のイラストかいてたの?
316名無しより愛をこめて:05/01/20 06:46:22 ID:dtcA7Jj1
特エースには女版ウルトラセブン描いてたけど…子供の絵みたいだぞ。でもコメントに投稿界の大御所参戦ってあるからやっぱ凄い人なのか?
317名無しより愛をこめて:05/01/20 06:53:57 ID:Ygqd+cdh
ずっとあの絵柄でどのエロ漫画誌にも載ってるということが既に伝説なのであって
あの人の凄さは絵の巧拙じゃないんだよな
318名無しより愛をこめて:05/01/20 08:21:54 ID:St+1H1Yb
あの人の凄い所は、ウン十年もイラスト投稿を続けているのに、
(しかもエロ漫画雑誌を買えば十中八九は載ってる程の大量投稿)
いつまでもいつまでも、ナチュラルに下手な絵が全く変化しないという所だ

普通、それだけ描いてりゃ少しは上手くなる
そこが逆に凄い

あと、実際に会った人のレポを読むと、人柄が良いらしいw
319名無しより愛をこめて:05/01/20 13:52:40 ID:OkSA24Ra
「三峰徹」で検索かけたら一番上に出てくる
三峰徹非公認ファンサイトのトップにあるイラストが三峰徹氏のイラスト?
この絵が全く進化せずに何十年もハガキ職人やってるってのは
確かにある意味スゴイな

非公認BBSに三峰徹氏本人がガンガン書き込みしてるけど
「老骨に鞭打って」って何歳なんだろう・・・・・・
320名無しより愛をこめて:05/01/20 16:46:35 ID:nqxUr+q6
今回の特ニューのグリッドマン特集はちょっとどうかと思うんだが・・・・
Niftyのログ丸写しのうえに最終回のオチまで書いちゃってるって酷くない?
321名無しより愛をこめて:05/01/20 16:52:01 ID:fzEXT2uD
前置き読んでる時点で気づけよ
322名無しより愛をこめて:05/01/22 23:46:57 ID:XPmsmMuF
FLASHのヒロイン特集森下千里だけ当時の写真が載ってなくてワロタ
でも黒歴史にしたいのなら調子こいて取材なんか受けるな!!
観てたこっちがなかった事にしたいぐらいだよ
323名無しより愛をこめて:05/01/23 19:11:36 ID:4kRKxbmK
ヒロビのジャスウメ袋とじうpしてくれる神は現れんかな…
正直肩透かしかもしれん袋とじのためだけに男の写真ばっかの本は買えんよ…
324名無しより愛をこめて:05/01/23 20:10:13 ID:paHoiOCG
325コピペ:05/01/24 12:57:12 ID:3f/T7N8D
宇宙船買ってきました
以下かなり大きな書店にて
私「宇宙船って雑誌有りますか?」
店員「う〜ん?どんなジャンルですか?」
私「わかりません!デカレンジャーの踊りの振り付けが載ってるらしいんですが・・・」
店員「・・・・とりあえず調べますのでお待ち下さい。」
私「あ、時間がないのでまた今度にします。」

数日後・・・
私「あの、宇宙船って雑誌有りますか?」
店員「あ、この前の方ですね^^今日は時間有りますか?すぐ調べますね」
私「・・・・ありがとうございます」

で、無事手に入れました。
店員さんありがとう。
しかし、おっきな本屋で店員もたくさんいるのに
まさか同じ店員に当たるなんて・・・・

326名無しより愛をこめて:05/01/25 03:49:43 ID:azxJlX0a
>>325
運命の出会いだろ。大事にしろよ。
327たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/01/25 22:06:33 ID:ZcfD1on6
>>313
あの人の描いたイラスト仮面ライダーSPIRITSの4巻にも載ってるよ…
結構マニアみたいだね、掲載されていないだけで色々なところに
送っていたりして。
328名無しより愛をこめて:05/01/26 10:57:40 ID:Dv2dFbet
特撮雑誌とは違うけど日経キャラクターズの戦隊ランキングを見る限り
アバレンジャーって一般的には思ったより人気あるのね。
329名無しより愛をこめて:05/01/28 03:22:09 ID:EAMgKc/j
懐かし特撮板出来ました
http://bubble3.2ch.net/rsfx/
330名無しより愛をこめて:05/01/28 04:23:07 ID:a+jOrt7X
いや、「懐かし」じゃねえだろ。さすがにここは
331名無しより愛をこめて:05/01/30 19:34:53 ID:lzZrdVNy
「宇宙船」ってもう出た?
332名無しより愛をこめて:05/01/31 01:01:31 ID:I142+H4J
>>331
たぶん、まだ
333名無しより愛をこめて:05/01/31 04:28:19 ID:vks7/bCT
響鬼特集やった雑誌に、例の火噴きが載ってたのあった?
334名無しより愛をこめて:05/01/31 13:19:54 ID:I142+H4J
>>333
あれは幼年誌の記事だと思う>火吹き
335名無しより愛をこめて:05/02/01 01:30:48 ID:PQLBwHJz
ヒーローMAX発売age
ロゴデザイン変わってた…マジレン巻頭。
336名無しより愛をこめて:05/02/01 01:55:38 ID:AFhaasr2
アバレのファンコレが遅れた理由

文芸担当スタッフの某氏は特撮専門誌 の実質的編集長だったが、昨年はほと
んど出社せず、雑誌の進行が何度も 危機にみまわれたという。また、響鬼へ
参加が決まると、途中だった別冊の仕 事を他のライターに押し付け、逃げるよ
うに去った。出版を許したプロデューサ 一と東映で会う時、彼は何と言うのだろう。
高寺氏の庇護を受けて何くれぬ顔で東映内を歩いているのだろうか。
 逃げだした出版社では彼は出入り禁止らしいが、例の高寺氏のマスコミに
対する注意書きペ一パーの作成に加った彼は、編集部に「高寺の代理」と称
して脅しの電話を入れたとか入れない とか。


これ大石真司のことだろ
第5代編集長になった次号から名前なくなってたなw
337名無しより愛をこめて:05/02/01 12:37:54 ID:Gqr4umWK
宇宙船読んだ
GFWの感想よせてる特撮系著名人の、一部のいい加減さが鼻についた
「初代ゴジラの呪縛が近年のシリーズの…」その近年のシリーズを毎年褒めてたの誰だ?
前の年に褒めたものを次の年には平気で貶してきたじゃないかっ

賛否両論真っ二つなのはよかったし、頷ける意見もあったような気はするのだが…
338名無しより愛をこめて:05/02/02 00:08:01 ID:bQM5PoKm
え〜、ホシノ少年がウルトラマンになったといいますか(略)
私大石が今号より本誌の舵取りをさせていただくことになりました(略)
まだまだつたないところも多々、ございますが温かく見守っていただけますと幸いです
何卒よろしくお願いいたします 「宇宙船」 編集長(5代目)大石 真司 〜7月号より


舌の根も乾かぬうちに9月号からは姿を消すんだよなぁ、1日編集長かよw
まるで何の説明もなくいなくなったホシノ少年みたいだw
339名無しより愛をこめて:05/02/02 15:05:24 ID:lIIyHxC9
>>336
ソースは?
340名無しより愛をこめて:05/02/03 00:05:30 ID:nmWGX3p4
>>337
それはいつものことだし。俺はいろんな意見を聞けてよかったなぁ。読者欄もそれに加えて奮ってたし。成否論が両方あってこその特撮だよ。
俺は近年作品の方が好きだけどね。あと著名人って言っても、あんまり知られてない人やバイトあがりもいたからな。そんなに真剣に見なくとも大丈夫でしょ。

あと読者欄で先月号…最後の敵を倒して円満解決は駄目だ→種
って意見があったけど
今月号…最後の敵を裁判所連行はカタルシスに欠けて駄目だ→グランセイザー
との意見があったのには何故か笑いが込み上げたw
って事は来週はたぶん同じ口調でゴジラが批判されるのでは?なんてね。
341名無しより愛をこめて:05/02/03 00:06:24 ID:c0TTqhR5
訂正 来週→来月号
342名無しより愛をこめて:05/02/03 01:30:54 ID:VfJUspt3
宇宙船のイラストコーナー、また2重投稿があるな。
343名無しより愛をこめて:05/02/03 10:32:16 ID:1omh+5Ir
>>342
誰が二重投稿したの?
宇宙船以外のどの雑誌と?
344名無しより愛をこめて:05/02/03 12:38:47 ID:5+fPIjYa
宇宙船、創刊25周年 だったんだな知らんかった・・・
ところで6代目編集長は福場でいいの?
345名無しより愛をこめて:05/02/03 16:23:43 ID:uipsd8sC
>>342
高○○幸氏?あの人いっつもじゃん。
しかも「○○○(キャラの名前)にエール!」
というコメントがいい加減サブイ
346名無しより愛をこめて:05/02/03 18:49:45 ID:VfJUspt3
>>343
東映ヒロインMAXと同じイラストがある、デカスワン。
絵は達者だけど正直2重投稿はどうかな…
347名無しより愛をこめて:05/02/03 18:57:52 ID:jc7cbSNZ
その宇宙船とヒロインMAXに2重投稿してる
香具師は個人サイト開設してまつか?
別に荒らしたい訳じゃないんだが
2重投稿して平然としてる香具師がサイトやってんなら
一回どんなもんか見てみたい
348名無しより愛をこめて:05/02/03 19:38:52 ID:U59vJfmA
そういや特乳は次から偶数月一日発売だから、宇宙船ともろにぶつかるんだな。
どうせならずらしてくれた方が情報的にありがたいのに。特Aとの兼ね合いもあるだろうけど。
349名無しより愛をこめて:05/02/03 20:11:22 ID:d8v6Lt8i
>>346
人物は・・・アレだけど、怪獣やヒーローは上手だよな
350名無しより愛をこめて:05/02/04 00:03:26 ID:d+TiOKtm
>>348
むしろ宇宙船潰しの為に発売日をぶつけてるんじゃないの。
351名無しより愛をこめて:05/02/04 01:07:55 ID:P1SuXp0X
ぽっと出が老舗をそう簡単につぶせるもんかね
せっかく隔月刊同士で今まで上手いこと機能してたのに
352名無しより愛をこめて:05/02/04 03:01:26 ID:Q5QAAYnV
宇宙船は老舗ならではの安定感があり
特乳はフレッシュな魅力が
などとわかったようなことを言い
353名無しより愛をこめて:05/02/04 03:47:08 ID:K94yd6IU
ぶつけるんなら、せめて特撮エースにしとけば良かったのに。
特撮エースが漫画が主力なのと違って、
宇宙船も特撮ニュータイプも、主力は現在進行番組の特集記事なんだから、
>>348の言う通り、情報が被りまくって、価値半減。

最悪の場合、共倒れですよ。
354名無しより愛をこめて:05/02/04 03:55:24 ID:3yx8/pwF
もともと特撮誌は「1日発売」じゃないと意味無いのに
あえて「18日発売」にしてたのは「宇宙船」との競合をさけるため。
でも
>>352でいうような
「老舗ならではの安定感」がいまの宇宙船にはないから
特ニューが発売日ぶつけても大丈夫だと判断したんでしょう。
355名無しより愛をこめて:05/02/04 09:11:14 ID:CO/czckY
両方買ってる漏れには、百害あって一利なし。

両方隔月で奇数偶数日がベスト、同時発売は情報性の大きなマイナス。
356名無しより愛をこめて:05/02/04 09:59:25 ID:enN04pmz
>>355
自分も両方買ってるんで同じ意見。同時発売は金銭的にもツライよ。
さぁ〜て。いよいよ、どちらかを買うか決めるときが来たかな。
宇宙船か特ニューか・・・。
357名無しより愛をこめて:05/02/04 11:24:08 ID:h/hXR7wz
>356

価格との兼ね合いで考えるなら特ニューだな
358名無しより愛をこめて:05/02/04 13:19:00 ID:r7Qinmm2
ハイパーホビーでいいです
359名無しより愛をこめて:05/02/04 13:23:53 ID:3rgU4zvd
>357
特乳は最近の特撮ばかり扱ってるから最近の特撮ファンや
特撮初心者には分かりやすい雑誌だろう。値段も手ごろだし…。
ただ、特乳は毎月発売なのでそのあたりも考慮しなければいけない。
特乳は一冊800円前後だが2ヶ月では1600円前後。

宇宙船は偶数月発売なので2ヶ月で1000円程。
長期的に価格との兼ね合いを考えるなら宇宙船の方が安かったりする。
最終的には個人の好みな訳だが……。
360名無しより愛をこめて:05/02/04 18:12:05 ID:xpBVLomf
>359
特乳は隔月だろ。特Aが奇数月発売だから、情報的には月刊誌のようなものだが。
それはともかく、発売日を宇宙船と同じにしたのは、完全な宣戦布告だな。
角川って後から参入しては湯水の如く金を使って、そのジャンルを独占するような商売方法でやってきたけど、今回もまさにそれ。
東京ウオーカーの時は東京一週間と掛け持ちしている編プロやデザイナーを悉く出禁にしたっていうけど、特撮ライターなんてそれほど沢山いるはずもないし…。
金のない宇宙船の財産って資料と年老いたライター陣だけだからなぁ…。
361名無しより愛をこめて:05/02/04 18:51:22 ID:xnymiFpK
だけど、何となく、最期に生き残ってるのは、宇宙船のような気がする。
362たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/02/04 19:17:53 ID:p7HllJ4N
宇宙船は情報、特Nはグラフィック優先だろ。
363名無しより愛をこめて:05/02/04 20:31:14 ID:xpBVLomf
アニメブームの頃、ニュータイプで割って入った角川がまずやったのが、相場の切り崩し。
それまでの描き下ろしイラストの相場を上げて、特定の作家には何の仕事もしていないのに幾らかのギャラを毎月支払って事実上の囲い込みをした。
そのうち競合誌が倒れて、その余波で部数が飛躍的に伸びたため、広告出稿料を値上げ。そうやって収支のバランスを取った。
唯一、兄メディアは価格が安かったので崩壊を免れたけど、アニメージュでさえ部数減。
特乳では自ら出資して作品を囲い込み。龍騎のSPや、シブヤ15などは他誌ではページ数を割けないようにしている。

でも特撮誌のシェアを獲ったとしても、あまり部数のメリットはないような気がする。
364名無しより愛をこめて:05/02/04 21:27:17 ID:ZmWQUFzX
アニメ雑誌や声優雑誌みたいに、それぞれ雑誌ごとの特色を出してみんな生き残ってくれると
有難いんだけどな。
こちらとしては選択肢が増えて、余裕があれば両方、ない場合はその時々で気に入った
ものを買えるようにしてくれると嬉しいからね。

折れは20年ちかく宇宙船を読んでたクチなんだけど、宇宙船が最初に季刊から隔月間に
なってからしばらくして結構出来の悪くなった時期があったけど、その頃は他の特撮雑誌が
なかったからとても飢えを感じていた。

今日は宇宙船と東映ヒーローMAXを買ってきました。満足。
365社会正義:05/02/04 23:52:19 ID:/JJJpJZt
俺はとにかく、「読者(客)を大切にする雑誌」を買う事にしている。
編集者やライターが傲慢な態度を見せたり、読者をバカにする姿勢が垣間見れる雑誌は、まず買わない。
「宇宙船」がまさに独占悪徳体質だった時期があったけど、ライバル誌の存在で競争原理がはたらく現在はちょっと恵まれた時期なのかもしれない。
366名無しより愛をこめて:05/02/05 00:05:25 ID:gtaMhwvG
宇宙船は古怒田が仕切ってた時期が一番ひどかったね。

編集者のレベルも低下している上に、イケメンヒーローブームで売上は好調という時代だったから
雑誌としてもオモロないわ、読者コーナーでは編集者がゴーマンかますわ。
今は結構改善されてると思うけど。

でも宇宙船の読者コーナーはイタい常連の長文投稿と、一部常連と編集者の馴れ合いが見てて
恥ずかしい。なんとかならんか、アレ。
367名無しより愛をこめて:05/02/05 00:20:14 ID:j0o3rfD0
>>365
改善されてるかもしれないけど、今でも「宇宙船」は十分読者をバカにしてると思う。
読者を大切にしてる気持ちを感じるのは(玩具誌だけど)ハイパーホビーかな。
368たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/02/05 00:27:10 ID:saAaH4M/
まあ、宇宙船の確かに読者ページは傍から見てるとあれだよな…
とりあえずあの4コマだけでも何とかしてくれ、あれで笑う奴本当にいるのか。
369名無しより愛をこめて:05/02/05 00:31:55 ID:QxHH1ScI
新聞や雑誌の四コマ漫画なんてのは面白くないものだ(w

しかし宇宙船のコーナーってテキトーに作ってすぐ無くなるんだよな。
どうせネタ投稿するのは常連だけだし。
いっそ読者コーナーなくしてその分インタビュー記事とか増やして欲しい。
370名無しより愛をこめて:05/02/05 00:40:21 ID:HK4CwD9t
>いっそ読者コーナーなくしてその分インタビュー記事とか増やして欲しい。
同意。そういう意味でも古い雑誌なのかもしれん>宇宙船
つか、これだけ特撮作品増えてるのにページ数は増えないし、ライターの数が足りないのかな。
以前、ライターの募集もしてたし。
371名無しより愛をこめて:05/02/05 00:51:11 ID:jFc8eU7m
社会正義さん、コヌタさんの掲示板にはもう書かないんですか
372名無しより愛をこめて:05/02/05 01:09:34 ID:9CMif3mF
そこで特撮ニュータイプに大石 真司 を迎えるわけだ
373名無しより愛をこめて:05/02/05 01:21:18 ID:G465s0es
ぽっと出といわれながらも、特乳ももう創刊から3年経ってるんだよな(独立創刊からは2年)
そりゃウン十年の宇宙船と比べりゃペーペーだが。

脈絡ないが、とりあえず今更ウルトラマンAGE復活キボン。
DNAも嫌いじゃないがやっぱAGEと比較するとディープさがねぇ…
東映MAXは続いてるだけに余計淋しい。
374名無しより愛をこめて:05/02/05 01:27:45 ID:/Ss7xmjN
AGEは東映作品と違って、常時ネタがあるわけじゃないからツラいよね。
今はNプロジェクトのウルトラがあるから、何とか続けてくれてたら良かったんだけど。

個人的にはタツミの特撮ムックは良作が多いから、かつての第2次ウルトラ検証本
みたいなのをまた出してほしい。
雑誌よりもムック形式に方が、刊行ペースに踊らされずじっくり内容の濃いものが
つくれるのではないかと。
第3次ウルトラ以降の本が欲しいなぁ。ザ★ウルや80はあまり評価されてないから…
375名無しより愛をこめて:05/02/05 01:41:01 ID:+wNZX2OZ
宇宙船のかつてのライバル誌というと…
俺は若いからBクラブしか思いつかんす
376名無しより愛をこめて:05/02/05 09:21:05 ID:LaZpZNZ+
>>368
いや、絵のタッチは好きだったりする・・・(汗)
377名無しより愛をこめて:05/02/05 10:43:55 ID:dDWq+Cxh
>>368
漏れ4コマは好きだけどな。
むしろ二重投稿してる香具師を無くして欲しい。ムカつく
378名無しより愛をこめて:05/02/05 12:24:51 ID:z3KnYoxI
外国ネタはいらない>宇宙船

もう買い続けて25年にもなるのか・・・
379名無しより愛をこめて:05/02/05 12:58:55 ID:9qPNEfc7
しかし宇宙船の投稿欄に寄せられる意見て、凄い真剣な長文が多くて
恐れ入るよ。あと4コマは結構好き。昔は扉絵も描いてたのに、今は
チャチャゴンに代わっちゃったな。
380名無しより愛をこめて:05/02/05 13:05:31 ID:9qPNEfc7
チャチャゴンじゃなくてミャオウが描いてた。
四コマや昔のトップページを描いてたのがモッター。
381名無しより愛をこめて:05/02/05 15:34:09 ID:w/X0xnqv
読者コーナーの意見は宇宙船っていう雑誌の読者層の雰囲気を掴むためにも
あったほうがいいとオモ。雑誌によっては公式サイトに読者が書き込みできる
掲示板設置しててたまに編集が応えたりしてるけど
宇宙船公式サイトではそこまでやらないし……。
382名無しより愛をこめて:05/02/06 00:23:01 ID:tzreYTJr
>>378
外国ネタが楽しみの一つなんだけどなぁ。
ていうか、そうゆうの取ったら、普通に特ニューと区別なくなるじゃん。
383名無しより愛をこめて:05/02/12 13:43:55 ID:iqwiPL9J


宇宙船買ってきました
以下かなり大きな書店にて
私「宇宙船って雑誌有りますか?」
店員「う〜ん?どんなジャンルですか?」
私「わかりません!デカレンジャーの踊りの振り付けが載ってるらしいんですが・・・」
店員「・・・・とりあえず調べますのでお待ち下さい。」
私「あ、時間がないのでまた今度にします。」

数日後・・・
私「あの、宇宙船って雑誌有りますか?」
店員「あ、この前の方ですね^^今日は時間有りますか?すぐ調べますね」
私「・・・・ありがとうございます」

で、無事手に入れました。
店員さんありがとう。
しかし、おっきな本屋で店員もたくさんいるのに
まさか同じ店員に当たるなんて・・・・

384名無しより愛をこめて:05/02/12 15:24:53 ID:MKKAfslj
>>383
コピペ乙津
工作員かwそれとも編集部を抜け出した編集長(5代目)大石 真司かw
385名無しより愛をこめて:05/02/13 00:24:58 ID:RvZa2CcL
今更で済まんがの大石真司と古怒田 兄弟って親友で
同じサークルしてたのを宇宙船にスカウトされたんだろ
こんな>>336風に出て行くなんてあり得るのか?
普通に人間として最低だと思うが
大石真司がクウガ・ヒビキと東映、古怒田が圓谷・東宝系の仕事してるんで仲違いでもしたのか?
386名無しより愛をこめて:05/02/13 08:42:11 ID:LDflCFog
>>385
要するに、彼らがのさばるために宇宙船を利用して
今は利用価値がなくなったんで放ったらかして逃げた、と。
387名無しより愛をこめて :05/02/15 18:45:12 ID:W95I6yXQ
O石・・・・・・・・・・TVチャンピオンのヒーロー通選手権のチャンピオンなんだよな。
388名無しより愛をこめて:05/02/15 19:54:22 ID:+WyAFmA1
特ニューが変わるらしけど
389名無しより愛をこめて:05/02/15 21:00:10 ID:9E+qUyNx
もしかして月刊誌になるとかでつか?
390名無しより愛をこめて:05/02/15 21:55:42 ID:M+UydQkA
そのかわり特撮エースをなくしてくれ
391名無しより愛をこめて:05/02/15 22:48:33 ID:rpCQYg6/
>>388
発売日を偶数月の一日にして、宇宙船にぶつけて来たんでは。
392名無しより愛をこめて:05/02/16 00:39:33 ID:6OyEqUfY
>>390
まだあの雑誌あるの?
1号目のあまりのつまらなさに驚いた記憶しかないw
393名無しより愛をこめて:05/02/16 02:11:24 ID:lyUT7tV7
>>386
古怒田はまだいるだろう
ジャスティの片手間にやってるんだろうが・・・
394名無しより愛をこめて:05/02/17 18:53:23 ID:LpQcg2b1
>>393
兄(ケンちゃん)はやめてる、残ってるのは弟の方
395たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/02/17 18:58:09 ID:i7RsR3JL
特撮エースはフジ隊員の漫画だけでも存在意義はある、
あの絵は萌える。
396名無しより愛をこめて:05/02/17 19:19:52 ID:quUUfH8s
↑さすが童貞
397名無しより愛をこめて:05/02/17 19:26:01 ID:D1bvjYkw
古怒田弟はバンダイ系のデザイン会社に昔いたな。
いつのまに編集者になってたんだ?
398名無しより愛をこめて:05/02/17 22:16:53 ID:rPDWqCYa
>>特撮エース
ゴモラちゃんの復活はまだ〜?
399名無しより愛をこめて:05/02/18 11:48:17 ID:DhVDmVz4
>>397
そんな話、初めて聞いた詳細きぼん
400名無しより愛をこめて:05/02/19 22:11:44 ID:QJxDkIUj
古怒田(ケンちゃん)はきちんとやめているぞ
大石(マコちゃん)は編集長になった途端に逃げ出した
さすがにコノ差は大きいだろ
401名無しより愛をこめて:05/02/20 00:31:31 ID:4zVd2xd8
>>400
目くそ鼻くそ
402名無しより愛をこめて:05/02/20 00:45:16 ID:kaPVcTFp
無職の目にはそう映ってもしかたあるまい
403名無しより愛をこめて:05/02/22 02:04:37 ID:Jb8ekEct
>>400
一体マコちゃんwに何があったんだろう
高寺Pに惑わされたか?
404名無しより愛をこめて:05/02/23 01:12:37 ID:rl/K0Qb5
ケンちゃんマコちゃんというのがキモイ
ソノ子だって実在しないだろうに
405名無しより愛をこめて:05/02/23 01:28:53 ID:HklkcEm3
>>393
古怒田はジャスティもやって無いわけで、
もう、あなたの言ってる事わやくちゃですね。
406名無しより愛をこめて:05/02/23 01:30:37 ID:49mWFzxz
そんなこと云ったら、宇宙船創刊時の読者欄担当の「ポケ」とかいうのだって、
実在しないだろう
407名無しより愛をこめて:05/02/23 03:11:57 ID:jmtkFYdX
ケンちゃんはキモくない。
408名無しより愛をこめて:05/02/24 00:54:21 ID:SZsneRpm
宇宙船以外の話題で・・・
そろそろデカ・剣のムック出始めるけどどうか?
409名無しより愛をこめて:05/02/24 10:11:05 ID:vDEJy+lk
テレマガ特別編集のブレイドって、そろそろ出るのかな
410名無しより愛をこめて:05/02/26 20:13:07 ID:A1f8g7ot
>>409
あれは放送終了1年後がデフォじゃないか?
411名無しより愛をこめて:05/03/01 23:56:56 ID:W7gg9NT5
発売日なのに誰も書かない特撮エースカ上げ
412名無しより愛をこめて:05/03/02 16:19:49 ID:Lc0197Qp
昔の宇宙船って特撮好くなくてホラーばっかでマジ嫌。キモい写真いっぱいあるからマジトラウマになるし
413名無しより愛をこめて:05/03/02 16:44:59 ID:F3yS9EWE
宇宙船買ってきました
以下かなり大きな書店にて
私「宇宙船って雑誌有りますか?」
店員「う〜ん?どんなジャンルですか?」
私「わかりません!デカレンジャーの踊りの振り付けが載ってるらしいんですが・・・」
店員「・・・・とりあえず調べますのでお待ち下さい。」
私「あ、時間がないのでまた今度にします。」

数日後・・・
私「あの、宇宙船って雑誌有りますか?」
店員「あ、この前の方ですね^^今日は時間有りますか?すぐ調べますね」
私「・・・・ありがとうございます」

で、無事手に入れました。
店員さんありがとう。
しかし、おっきな本屋で店員もたくさんいるのに
まさか同じ店員に当たるなんて・・・・
414名無しより愛をこめて:05/03/02 20:55:59 ID:HtRiG8nM
特撮エース買ってきたよー

相変わらず、「ヒーロー女の子化計画」の担当者コメントが痛い
415特撮エース:05/03/02 22:29:34 ID:+XA3odZF
女ですが毎回買ってます。漫画が多いし、懐かし特集が多いから読みごたえあります。今回のキューティーハニーの女生徒鞭打ちシーンにビックリ(゚O゚;)ハニーは憧れます。可愛くてかっこよくて好きだな。
416名無しより愛をこめて:05/03/02 23:07:23 ID:Padr1p35
>>「ヒーロー女の子化計画」の担当者コメントが痛い
あのコーナーの担当者はなんとかならんのかね。
読者ページは読者が作っていくことを完全に忘れてる
417特撮エース:05/03/03 23:05:31 ID:+7AjNGt0
世界中のヒーローみんな女子にする勢いでって……ホントに大好評企画なの?私は好きだけど…ちょい前噂になった三峯徹さんまた出てますが編集の方この人に詳しいですね〜
418名無しより愛をこめて:05/03/03 23:07:43 ID:zS1C0gZ9
419名無しより愛をこめて:05/03/04 20:18:54 ID:tIOof7RD
特撮エースのイラストコーナ、ウルトラマンAGEでよく
へタレ絵が掲載されていた高橋って奴が載ってたが(アポロガイスト)
結構上手くなってって正直驚いた。(同姓同名の別人かも知れんが)
いや、上手いって言ってもそれほどたいした絵じゃないんだけど
井上親方とか特撮雑誌の常連投稿者って絵が余り変わり映えしないのが
多いってイメージがあったんで。
420名無しより愛をこめて:05/03/04 22:01:04 ID:SEalKr+E
>>419
高橋って人、(今、調べてきたけど)AGEでゴーストロン描いた人だな。
まだ若いから上手くなるんだろうな。でも、個人的には
ゴーストロンみたいなインパクト重視のイラストを描いてほしい(w

みんな、投稿者の名前を覚えてるんだな〜。さすがに、井上親方くらいは覚えてるけど。
特撮雑誌に投稿してる人は、ネットしてる人も多い気がするので(なんとなく)、
もし、ここ読んでいるなら光臨してほしいな〜。

421名無しより愛をこめて:05/03/04 22:03:23 ID:SEalKr+E
>>415
女性が読んで面白い漫画は、キューティーハニー以外にある?
キカイダーのMEIMUは女性受けが良さそうかな。
422特撮エース:05/03/05 00:03:36 ID:KRs33GtQ
私前にもカキコしてて本命はライダーEVEなんですが…イナズマンも好きですよ。石ノ森作品の孤高のヒーローってのに弱くて。石ノ森ヒーローは母性本能くすぐるというか女性受けしますよね。あとはウルトラQとかファイト番外地も好きですね。
423特撮エース:05/03/05 00:12:47 ID:+nrglUGf
投稿も4号からしてます。毎回載せてもらって嬉しいですが今回はEVE葉書は載らなかった。横描きは載りにくいか…アルスラさんにはかなわないなあ…今回載ったのは…(^^;)このままで一度変身してほしくて。
424名無しより愛をこめて:05/03/05 00:47:26 ID:HirzYJyF
>>423
おー、あの人ですか。一番大きく載ってるじゃないですか。すげー。
絵のタッチは若そうだけど、好みは濃いんですな(w
自分も女の子化プロジェクトに送って載った(←批判しながら、送ってんのかよ)。
バレたくないからなにを描いたか伏せとく。


425特撮エース:05/03/05 01:16:58 ID:+nrglUGf
424さん有難うです(^^) 同誌投稿の方と話せるなんてここに来てよかったです!
好みは濃いかもです…EVEのカメレオン、イイです!
パジャマでバイク(多分裸足)飛ばす純をイラストで見たかったなあ。
426名無しより愛をこめて:05/03/05 01:58:55 ID:HirzYJyF
>>425
じゃあ、次はパジャマでバイク飛ばす純を描いてくだされ(w
427特撮エース:05/03/05 06:41:11 ID:+nrglUGf
…もももも申し訳ありません…画力と資料が足りません…純くんったら主人公なのに今回顔も出てないじゃないですか紺野直幸さん…(ノДT)

女の子企画はそのうち出してみようかと思いマス。
428名無しより愛をこめて:05/03/05 09:27:36 ID:c3kdloPZ
>>427
お気になさらず(w
>>427さん、絵の枠線は何を使って描いてますか?Gペンかな。
429特撮エース:05/03/05 12:53:01 ID:+nrglUGf
428さんどうも…精進します…
私ペンは使ってないです。昔他誌投稿では使ってましたがこぼして大変だったので今はPILOTのHI-TEC-Cの0.5で絵、(0.3で髪とか細い所)0.7で文字です。線の強弱は上からなぞって太くしてます。
430名無しより愛をこめて:05/03/05 13:38:00 ID:DIqjGQbf
>>429
HI-TECですか。ご親切にありがとうございます
431たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/03/05 17:09:41 ID:38d/Oq4F
>>414
まあ、そもそも「怪獣やヒーローを女の子化する」なんて企画自体アレだし…
内容的にはあっていないような気がしないでもない。


俺も特撮エース1年ぶりくらいに買ったけど
古参の作家が全員のこっているのに驚いたなあ、
1年以上続いていれば作家も入れ替わって
2〜3人はいなくなっていてもおかしくないと思ってたんで。

しかし相変わらずキューティーハニーの漫画はハニーが男にしか見えないんだが…
432名無しより愛をこめて:05/03/05 19:17:05 ID:rbG/bO1g
>>キューティーハニー
体格ガッチリしてるし、眉毛も太いからな
433名無しより愛をこめて:05/03/06 01:38:31 ID:CfW+kYvW
特撮エースは漫画雑誌としても読める様になってきたと思う
434名無しより愛をこめて:05/03/06 17:53:21 ID:f0cbLPTg
>>419
高橋祐介は東映ヒーローMAXの常連。
435名無しより愛をこめて:05/03/07 10:17:36 ID:E3H8yPze
特撮エースは「MJ」が好きだな。あの人の絵は独特で好き。
パソコンで描いてるのかな
436特撮エース:05/03/07 12:57:48 ID:hpAeHOgk
新番組も記事だけより漫画があると人物の名前やどんなキャラかも覚えやすいし、TVでもこの作品見てみようかなって気になるんですよ。
初めは昔の特撮しか興味なかったんだけどこの本見てから最近の番組よく観るようになりました。
437たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/03/07 18:10:58 ID:5cgbcRUz
>>433
ただ、どの作品もまだコミカライズの粋を脱してない気がする。
看板漫画と思われる高田ウルトラマンも多少のアレンジはあっても基本的な
展開はTV版と大きな違いはないみたいだし。
今回のウルトラQなんてTVの展開をそのままペーストしているだけだったし。
例えばライスピはZXを下敷きにしても、内容自体は作者の作風が
色濃く出ているのに対して、どうも特撮エースの漫画は漫画家側の方が
元になっている特撮作品に縛られて自由に描けていない印象があるなあ。

個人的には昔ボンボンやコロコロでやっていた仮面ライダーSDや
ウルトラマン超闘士激伝みたいなキャラクターだけ借りた完全オリジナルの
漫画とかをやや対象年齢を挙げてリメイクしたのを見てみたいんだけどね。

…という意見をアンケートハガキに書いて送ろうと思いましたが
文章が長ったるい上、ほしい景品が無いのでやめました。


どうでもいいけど唐沢なをき、ごくたまに2ちゃんで流行している
ネタを拝借することが有るけど(今回のニートになったセブンの台詞とか)
雑誌に掲載される時には既に2ちゃんの方ではとっくにブームが過ぎ去っている
事が多くて何だかカッコ悪い。
438名無しより愛をこめて:05/03/07 19:10:14 ID:AZwLrWy2
>>437
「ウルトラファイト番外地」は現代用語入れないで欲しいな。
“あの”時代の“あの”ウルトラファイトの追加エピソードとして楽しみたいから。
ニートとかケイタイとか出されると萎える
439名無しより愛をこめて:05/03/08 00:54:11 ID:ZuPdJqix
イナズマン対キカイダーも面白いんだが、
せっかく特撮エースっていう丁度いい媒体が出来たんだから、
キカイダー02の続きを描いてくれよ、と。
440名無しより愛をこめて:05/03/08 22:33:15 ID:4kBU7ElF
カイゼルスパイクの人のデカレンジャーまんがはいかがなものか。
441名無しより愛をこめて:05/03/08 23:41:36 ID:KJzgtg9T
ボスは漫画だとキグルミ感が出なくて良いと思う
442名無しより愛をこめて:05/03/08 23:57:35 ID:bsyP57J3
仮面ライダーEVE、小説もいいんだけど紺野直幸の漫画だったらもっといいのになあ…
443名無しより愛をこめて:05/03/09 00:07:22 ID:37xM+n3u
キカイダー02って休載してるの?
だから、なかなかコミックスが出ないのか
444名無しより愛をこめて:05/03/09 04:19:57 ID:dOPce2ix
個人的にはシャイダーとギャバンの漫画が良かった。
何故一条寺烈が坊主なのかは気になるが。
あと幻の怪獣を探せがお気に入り。
445名無しより愛をこめて:05/03/09 11:28:54 ID:Z5aBgMHl
もうテラインコグニータは見つからないだろう
446名無しより愛をこめて:05/03/09 12:47:29 ID:dOPce2ix
だろうね。
447名無しより愛をこめて:05/03/09 16:37:46 ID:KeTh46b4
休載中の「東京事件」も良さげだけど、特撮コミックじゃないよなぁ
448名無しより愛をこめて:05/03/10 05:04:19 ID:nJO7qBZg
誰かテラインコグニータを探すスレを立ててよw
449名無しより愛をこめて:05/03/10 08:51:19 ID:h1VqLoV6
テレビ特撮最大瞬間風速はほんとに狂ってるな
俺も体験してみたいが、この先ありえるだろうか
450名無しより愛をこめて:05/03/10 10:16:08 ID:YvCBKz0B
東京事件て、いつ再開すんのかなー
一回しかやってなくてもうお休みなんて・・・
451名無しより愛をこめて:05/03/10 10:23:12 ID:ENhQwXl4
>>449
スレも乱立するんだろうなぁ。
付いていくのが大変そうだけど
特オタとして俺も体験してみたい。
番組見て2ch見ての生活で引きこもってしまいそうだ。
452たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/03/10 18:44:28 ID:FAaQtPVB
フジ隊員物語って原案の桜井浩子はどれくらいタッチしてるんだろう。
453名無しより愛をこめて:05/03/10 20:09:21 ID:ENhQwXl4
特撮エースの話題が盛んになってうれしい。

特撮エースはオリジナルの
変身ヒーローの漫画か、
読者参加企画みたいなのが
あってもいいと思うんだが、
読者にコミカライズして欲しい特撮とかを募集して
票の集まったものを読み切りでやるとか、
何人かのイラストレーターに
その特撮のイラストを描かせて
その作品に対するコメントを書いてもらうとか。
無理かなぁ。

あと、今回のゆうののイラスト、あれはネクサスか?
454たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/03/10 20:24:16 ID:FAaQtPVB
>読者参加企画みたいなのが

ドラクエ4コマみたいに、特撮をテーマにした漫画投稿コーナーとかあったら
面白そうだけど、版権の問題でむずかしいだろうな。
455名無しより愛をこめて:05/03/11 11:43:19 ID:QOCjK9UR
今回のデカレンの漫画、
よく見たら酒場のシーンでダービー兄がいるな。
456名無しより愛をこめて:05/03/11 16:36:26 ID:KsF7zhPT
特撮最大瞬間風速が吹いた場合
民法各局で特撮が最低2本抱えられ、怪獣やヒーローが町の運動会に駆けつけ、
少年雑誌でコミカライズではない特撮漫画が連載開始
アニメにも特撮モノが連発され・・・
457名無しより愛をこめて:05/03/11 19:37:09 ID:rzhsyqvm
>>コミカライズではない特撮漫画
ありえねえ
特撮番組制作スタッフを描く漫画か?
458名無しより愛をこめて:05/03/11 19:47:56 ID:pnl8zxA1
「特撮モノのアニメ」ってのも意味が…。

まあ数年前には週間80本超というアニメ最大瞬間風速が吹き荒れまくったわけだが。
459名無しより愛をこめて:05/03/11 20:04:37 ID:QOCjK9UR
>>458
狂ってるとかそういうレベルじゃあないな。
460名無しより愛をこめて:05/03/11 20:18:05 ID:oKHaFoIR
>>457-458
ようするに、特撮でやるような話を漫画アニメでやるってことね
怪獣怪人ヒーローや防衛組織や悪の組織が作品の重要な要素として登場するとか、
それでいて特撮ものの絵解きではなく、少年漫画的な要素も取り入れる・・・

こういう漫画が少年誌でヒットすれば怪獣離れの防止のみでなく、
業界の長年の悩みだった、幼年層とマニア層とを間の層を生めることが出来るのでは・・・と思うのです

しかしこれはなかなか難しい。単なるパロディ矢マニアネタになりやすいし、少年漫画要素が強すぎてもちょっと違うし
特撮漫画というより怪獣漫画が欲しいのかもしれない
461名無しより愛をこめて:05/03/11 21:56:06 ID:1YMyun93
ハイパーゾーンみたいなもんか?
462名無しより愛をこめて:05/03/11 23:57:48 ID:Ko6NJF4c
タンサー5
463名無しより愛をこめて:05/03/12 22:39:55 ID:6szexyMh
>>444
シャイダー最終回でゲスト出演の一条寺烈のなかの人が坊主だったから。

遅レススマソ。
464463:05/03/12 23:09:13 ID:6szexyMh
>>167から>>180あたり言葉を濁してるがずばり書いちゃいけなかったのか?
(汗)
465特撮エース:05/03/12 23:24:30 ID:KkaifnLz
愛読者アンケートに連載中のコミック・小説で特撮作品として観たいものはどれですかってあったけど、私はEVEとイナズマン…前者は残酷すぎ、後者は裸祭りで無理!…なんだろうね…
466444:05/03/13 01:16:03 ID:BoVfxu0s
>>463
ありがとう。
>>464
ひょっとして俺いけないこと聞いた?
467たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/03/13 20:34:53 ID:Ik7iYa+m
>>645
ああいうのはあくまで読者がどの作品に興味を持ってるかを
確かめる為のアンケートで、本気で特撮にする気とかはあまりないんだと思う。

しかしそのアンケート自体変と言えば変だよなあ。
基本的に(EVEとか除けば)ほとんどの作品には元になった特撮番組が既にあるのになあ。
まさか「幻の大怪獣を探せ」を実写でやるわけにはいかんだろw
468特撮エース:05/03/13 21:03:00 ID:2W61LgGd
私も本気で特撮化されるとは思いませんが、つい…
…テラインコの実写あったらちょっと見てみたい気もしますねw
ちびっこスペシャルの放映時にはまだ生まれてなかったので大変放映内容が気にかかりますw
469名無しより愛をこめて:05/03/14 13:38:56 ID:0EONvew7
高田ウルトラマンも長谷川光司の漫画もフジ隊員は実写版の
数十倍可愛くて良いね、顔射したい。
470名無しより愛をこめて:05/03/14 19:00:19 ID:mRKABrbD
>>457特撮番組の原作漫画ではないか?
70年代の石ノ森がやってた様な
471名無しより愛をこめて:05/03/15 01:20:16 ID:Ldr/Zn+d
>>457>>460>>470
最近だと仮面ライダーSPIRITSや島本スカルマン、
ちょっと昔だとウルトラマン超闘士激伝や仮面ライダー疾風伝説など、
コミカライズではない特撮漫画と言えるのではないだろうか。

って良く考えたらイナズマンVSキカイダーとキカイダー02も、
コミカライズではない特撮漫画じゃん。
472たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/03/16 19:27:30 ID:LRtUgzuQ
高田ウルトラマン、次号でウルトラマンがグリーンモンスに敗れることが
暗示されているけど、あれはやっぱり一峰先生の漫画版が元ネタなんだろうな。
473名無しより愛をこめて:05/03/16 23:02:10 ID:mdoU3+UP
特撮エースはすぐに休刊になると思っていたが、案外続いてるな。
たまには1・2・3号にあったようなフィギュアの付録を付けてほしいな。
474たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/03/18 17:43:32 ID://uUn8hI
単価が高くなるだけじゃなく、分厚くなるから書店が嫌がるよ。
3号までは掲載作品も少なく本が薄かったから出来たことなんだろう。
475名無しより愛をこめて:05/03/18 19:58:19 ID:GHZr7LsI
ただでさえ分厚いアフタヌーンは良くやるよな…
売れてるから出来るんだよな…
476名無しより愛をこめて:05/03/19 19:02:38 ID:HfJTejd8
幻の怪獣を追えみたいな読んでるだけでオタクスキルが上がる気がする漫画は大好きなんで、
もしテラインコグニータが見つかっても別の怪獣で続けてほしいものだ。
477名無しより愛をこめて:05/03/20 12:01:44 ID:IG024dbz
テラインコグニータにこだわらなくても
毎回マイナー怪獣を特集する内容でも良いな。
テラインの新情報が入ったらそっちをメインにするって感じで。
478名無しより愛をこめて:05/03/20 17:41:05 ID:noeaC7Wt
(特撮雑誌というかどうかは微妙だが)
ヒロビって1、4、7、10月から奇数月発売になったの?
479名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 00:22:04 ID:wm5/a10b
ヒロビと言えば、男しか扱わないと思ってたからジャスウメコンビが
綴じ込みになってたのには驚いた。イタタなコスプレさせられてたけど。
480名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 10:10:58 ID:v2taGpWi
>>478
酒井、大塚、笠原の連載が一気に終わったから休刊するのかと思ったら
次号はあるみたいだな。発売日は明記されてなかったが。
481名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 14:05:33 ID:YjYhuJdf
ヒーロービジョンだかに中尾明慶(字、合ってる?)が載ってたような気がしたんですけど何で?
482名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 16:34:46 ID:aMQVuktb
おれは特撮エースのMJの漫画だめだなー、手抜きにしかみえん。
キカイダー描いてるMEIMUって昔エロマンガ描いてた人?
483名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 21:23:49 ID:8UjzOZEA
>>481
ひょっとして中野昭慶?
484名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 03:55:13 ID:nmxWDgNO
>>479
ヒロビは季刊発行というか不定期発行じゃないかな

>>482
MEIMUは元々ホラーマンガの人だろう。
名前変えたんだよ。数年前に

485名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 04:22:18 ID:DqKM/3kZ
エロマンガもかいてたよ
486名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 08:04:32 ID:L+ifpwwQ
>>484
MEIMUという名の漫画家は十数年前から知っているけど
その人とは違うの?
487名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 09:09:07 ID:1DLvxNcq
エロマンガは知らんが、元々角川系(コンプとか)で描いてた漫画家
488名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 09:17:41 ID:vdqNm5vq
>>486
同じ人。エロも耽美系が売りだった。
489名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 15:46:53 ID:oWmxrcJb
ttp://www.kodansha.co.jp/zhp/urutora_yokoku.htm
ライダー、ジャスティに続き漫画版ウルトラ登場だそうで
490名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 17:54:50 ID:y3wyGjJ2
>>489
ちょちょちょ、真船一雄て
491たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/03/25(金) 20:11:14 ID:eCgdK8yG
高田ウルトラマンの単行本買ってみたけど何て言うか大味だな…

>>489
ジャスティはタイアップみたいなもんだからまだいいとして
これはどうしてもライスピの2匹目のドジョウ狙いにしか見えん。
でもライダーに比べると世界観の描写が薄いウルトラ兄弟を
どういう風に描くのかは興味あるけど。
492名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 20:18:27 ID:blS/MhEE
一応メジャーの講談社だけあって意外な人選が結構意外じゃなかったりするが
(ライスピも今じゃ他に考えられんが最初はなんで村枝?と思ったもんだ)
これはどうも予想がつかんな。
493名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 21:26:29 ID:DqKM/3kZ
絶対内山まもると比較されて叩かれるよね
出来不出来に関わらず
494名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 22:31:08 ID:nDjX1Fzw
漫画家さんの入れ込み度次第のような気がする。
村枝氏は仕事以外でよくライダーの落書きを描いていたというエピソードを
本で読んだことある。
495名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 04:00:19 ID:C9IKIaEH
なんか編集さんが村枝氏のライダー落書きを見て
「仮面ライダーのオリジナル漫画かきませんか?」とか
言ったんじゃなかったっけ?
496たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/03/27(日) 14:02:21 ID:5wI9gK47
真船一雄ってドクターKって漫画描いていた人か。
たしかガメラ3公開時、マガジンで組まれた映画の特集ページで本誌連載の
漫画家数人が応援イラストみたいなの送っていたんだが、
この人はかなり力のこもったガメラのイラスト描いていた覚えがある。
ウルトラはどうだか知らんけど特撮や怪獣は結構好き人なんじゃないかね。
497名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 15:02:06 ID:3t/ENUhI
復刊や文庫でしか内山ウルトラを知らない世代としては素直に嬉しい。
消防の頃、超戦士ウルトラも読んでたけどオリジナル設定はどうも
イマイチのれなかった。

真船一雄は全然知らないのでググッてみたけど絵柄が劇画調なのが…。

>>489で肝心のウルトラマン達(というかゾフィーがカッコ良く描け
てるので期待してみる。イラストからしてやっぱゾフィーが主役?

498名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 08:03:23 ID:WrsoyLLY
>>497
ライスピと同じくゾフィーから順番じゃない?
背後に6兄弟も描かれているし..
今月号のZに予告が載ってる。
>>489と同じものだが)
499名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 11:02:04 ID:t5o0q+d/
ライスピは今まで不遇だったZXが真の主役だった訳だが
昔の激伝でもヤムチャ扱いだったゾフィーは果たして今回・・・・・・?
500名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 11:56:29 ID:pIYEMIm5
J、80、アンドロ超戦士、USA、G、パワード、ネオス、セブン21、
ゼアスまでのM78星雲絡みのウルトラヒーロー(Jは違うけど、
時間軸を考えるとやっぱり入れて欲しい)は全員ちゃんとストーリーに
絡めて欲しいよなァ〜。今日び、なんでレオまでなんだ?
501たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/03/28(月) 18:24:18 ID:kaMjVRWz
単発だったり、放送時期が中途半端だったり留守からだろ。
それにレオくらいまでなら何とか知ってる人も多いけど
80は存在すら知らない人がほとんどだろうし。
502名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 19:08:41 ID:Kv/c0rRe
ゲームのFEでも隠しキャラだったらしいね>80
まぁ「ウルトラ兄弟」「M78星雲ウルトラの星」「宇宙警備隊」など
の設定活かした作品ならレオまでがちょうどいい気がする。

>>500
あとゼアスはM78星雲出身じゃない、Z95星雲ピカリの国出身。
503名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 15:50:30 ID:P7S8wUhU
マガZの漫画、
去年のライダーに続きウルトラのオフィシャルファイルマガジンが出るみたいだから
その連動企画なんだろうな。
真船作品て読んだ事ないからどんな感じなんか想像つかんけど…

>>502
>>500は「絡み」て書いてるから分かってるんじゃね?あの世界は昭和ウルトラとは繋がってるみたいだし。
504たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/03/29(火) 19:17:01 ID:CMaD46Fe
昭和ウルトラの世界ってライダー以上にパラレルが激しいからなあ…
映画版ゾフィーとか映画版タロウとかアンドロメロスとかネオスとか、
どれを正史として扱うんだろう。
505名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 09:26:08 ID:j64HuXGZ
↑↑↑童貞_

506名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 12:01:37 ID:gM8EwYEU
>>504
とりあえずキングの誕生日にはどのウルトラ出してもOKだ
507名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 09:20:11 ID:bpkFOXF7
宇宙船の編集の連中、きのうのイワクラのイベントで暴れてたそうじゃねえか。また古城か
508名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 09:40:33 ID:e0+BfKKJ
>>507
なにしたんだ?
509名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 21:56:56 ID:wwUsOjWv
特撮誌一斉発売age
510名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 23:30:50 ID:Gnv2YOX/
特ニューの「あっと驚く付録」て何だった?DVDでも付いた?
511名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 23:37:29 ID:wwUsOjWv
ご名答。Sh15uyaのスペシャルDVDとトレカ。
だけどそのおかげで980円だよー。
512名無しより愛をこめて:皇紀2665/04/01(金) 00:43:40 ID:G41d6653
ちなみに宇宙船はイヤーブックの分のページが増えたため
1260円だよー。
513名無しより愛をこめて:皇紀2665/04/01(金) 00:58:18 ID:9+fvMdT7
おとなしく幼年誌の方買っとくか…w
514名無しより愛をこめて:皇紀2665/04/01(金) 01:02:39 ID:LxQOogti
じゃあ今月はハイパーホビーで
515名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 18:35:17 ID:T2m6zgos
ハイパーホビーのセブンの着せ替えフィギュアの説明がきで
ニセウルトラマンセブンの文字を発見した。誤植ですよね?
516名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 18:52:09 ID:MwXTaaLX
>509
宇宙船・特ニュー・ハイホ・ヒーローMAXが同時期に発売なのは、何か意図的な感じがする。
517名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 19:57:43 ID:6bZyd3So
ヒーローMAXは来月。
518名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 20:00:57 ID:OOp1LYA/
>>516
ヒーローMAXは5月2日。
今日出たのは義経と弁慶のムック。
519名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 20:14:32 ID:6bZyd3So
宇宙船読者ページの「マジピンク大好き」って以前特ニューにいたハリケン信者なんだろうか
520名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 20:31:44 ID:7Dh74rQ9

http://www.gyoku.com/heroine/
「ピンク・ザ・ピンチ計画」
521名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 20:40:33 ID:IARp6yir
宇宙船の巻末イヤーブック、あまりのボリュームダウンに涙。
今までみたいにデザイン画載せてくれよ。
522名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 22:47:10 ID:mIuxJC18
唐沢先生、ゾーンはファミ劇じゃなくてNECOです
523名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 03:31:45 ID:06PlUA7z
>522
ありゃりゃ・・・
チャンネルが261と361で似ているから間違えちゃったのかなあ?
524名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 13:23:40 ID:EOPZqkJ0
「宇宙船」購読歴十数年、今号の宇宙船は買わなかった。
なんだよ。あの嫌ーブックは・・・。

特ニュー、DVDが豪華すぎだな。
東映がここまでサービスするなんて意外だわ。 
525名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 13:47:42 ID:VyQ1X66t
特ニューの表紙の材質が宇宙船みたくなったな
526名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 14:07:30 ID:frCRvzmy
特ニュー桜井さんのコラムに話が出てた樋口真嗣のお義父さんって円谷関係者?
527名無しより愛をこめて:変身!0w5年,2005/04/02(土) 15:28:25 ID:TDcOd4YI
DVDってシブヤ15しか収録してないの?
528名無しより愛をこめて:変身!0w5年,2005/04/02(土) 16:14:38 ID:cQk6RJTy
みんな意外と真船センセ知らないのな。
この人は物凄い特ヲタだよ。スーツアクタースレを見るとよくわかる。

個人的には村枝よりも安心できる人だから、Zのウルトラには期待。
529名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 20:09:42 ID:MXKHAosW
宇宙船今回はあんまり買って良かったと
思える出来じゃなかった。
読者投稿も相変わらずだし。
530名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 21:11:39 ID:WKMwZ86L
巻末のGFWの紹介文書いたの誰だ。よかったぞ
531名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 21:12:19 ID:DRlXFiff
>>527
「しか」って何だよ(w
532名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 12:35:31 ID:asbPFZga
>512・521・524
宇宙船の最新号はイヤーブックと分ける形で、来月発売にして欲しかった。
アリエナイザーやアンテッド、セイザーの敵関連・QdfのガラQ等のデザイン画も見たかったです。
533名無しより愛をこめて :2005/04/03(日) 17:37:31 ID:msikzJYg
>>530
「僕もイイと思ったぞ」
534名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 18:02:25 ID:/A15vabD
雑誌の名前が「Z」だから、ゾフィーが主役なのではないかと。
雑誌の名前がZだから、ZXが主役な訳だし…いや、こっちは知らんけど。

ゾフィーって変身能力を失っているって設定だっけ?単に変身したシーンがないだけだっけ?
なんか、ゾフィーもついに地球に赴任せざるを得なくなる状況になるとか。
535名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 21:19:15 ID:+UCjFwuf
管理職(中間だけど)だから現場にあんまり出ないっていうだけ。
タロウの時おっさんに変身というか憑依はしている。
536名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 21:58:34 ID:e/hYXKqH
>>535
ちなみにそのおっさんを演じたのはアヤパンの父親。
…なんてのは特板じゃトリビアどころかうんちくにもならない。
537名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 11:21:57 ID:+ZjchU0C
129 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/04/04(月) 01:11:30 ID:9kCMBSWi
今年のデータブックでデザイン集がなかった理由予想

剣…ニラが別に画集出すから
デカ…載せる価値なs(ry



デザイナースレから転載
538名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 17:00:27 ID:yN8RS47d
近所の書店から「宇宙船」が消えた。
いつも入荷してくれてるのに今回はないのか・・・。

これじゃ昔の「宇宙船」じゃないかw
539名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 18:32:45 ID:ML72mmmn
しかし読者に相当心配されてる宇宙船の読者ページは色々な意味でスゲーな。
540名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 19:45:47 ID:NxXGK2wC
今回、イヤーブックじゃなくて、データブックなんだね。
そうか。そうか。
それならデザイン画集が載ってなくても・・・・仕方なくねーよ!
イヤーブックはあれだけが楽しみなんだよ!
541名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 11:30:03 ID:GnLQ+ofH
久しぶりに宇宙船見たけど、読者ページ相変わらずやねぇ。
デカを散々扱き下ろして締めは「武上先生最高!」アボガドバナナかと。
542名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 16:01:58 ID:lkdjYM/1
宇宙船を久しぶりに見たけど、何で読者ページは相変わらずあんな風なんだろうな。
543名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 16:23:02 ID:+/8XxBgZ
>>542
「宇宙船だから」としか答えようがないなw
544名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 20:15:11 ID:XTbSorZ9
>>541
アレは失笑したw
545538:2005/04/05(火) 22:33:29 ID:P6Vn7x/a
きょう、やっと「宇宙船」立ち読み出来た。
これじゃ正直要らないや。買わなくて良かった。
546名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 13:55:30 ID:d3LY2wth
「宇宙船」休刊って本当?
547名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 16:44:36 ID:+ESDZo68
>546
休刊の話は何度も出たが、テレ朝の戦隊・メタルヒーロー〜平成ライダー枠の宣伝のための雑誌故に、ソノラマの親会社の意向で何とか続いているらしい。
548名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 16:52:58 ID:wManzFwn
>>539
宇宙船の現状に匹敵するのは、
さくま学園以前のOUTくらいのもんだろうと。
549名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 18:03:17 ID:/xnMbEYV
投稿欄、自衛隊がどうたらこうたら、デリートがどうたらこうたらって
いかにもアレな感じ。
550名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 19:55:37 ID:zER1nsQQ
昭和板の同人スレにも出てたけど
仮面特攻隊'05春の書評の最後の一文の意味がまじわからん。
551名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 16:31:03 ID:9XIltuog
>>550
確かに。誰かに喧嘩売ってるような態度に見えるがさて。
552名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 22:02:56 ID:SZllodke
さくまあきらの日記なら現在でも痛いぞ。
553名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 23:09:25 ID:OWoXorhJ
どうやら今回こそ……
554名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 23:32:52 ID:/KlPfpYT
>>551
>>550
どんな文章?
555名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 01:36:56 ID:JbnCfmGC
>>554
「それから、公表すべき物とすべきでない物の区別がつかないなら
何もしない方がいいと思う。」

假面特攻隊'05年号を読めば判るのかもしれん
556名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 04:38:17 ID:/j8xKzeQ
ありがと。
ホントになんか喧嘩売ってるように見えるね。
557名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 08:50:25 ID:AchEcmk4
>>555
きっとこのことを書いちゃったことへのコメントだよ、それ。

┗┛爆音┏┓『Re仮面ライダー』┗┛変身┏┓
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1108028687/

でも、所詮同人誌なんだから公式情報ばっかかかなきゃいけない訳
でもないし、商業誌の人がそんな目くじらを立てるのはカッコワルイ。
558名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 09:07:47 ID:dE66bm+N
80 名前:どこの誰かは知らないけれど 投稿日:2005/04/08(金) 03:08:31 ID:aY8Bfw7/ ID:aY8Bfw7/
>>70
あれはヒドイよ。
内輪に宛てて出した私信、
そのままコピーして載っけちゃうんだよ。
本人の許可もなく。
納得して渡した原稿ならまだしも、
プライベートなことまで書き連ねた文章が
コミケで売られるんだものタマラないわ。

【古】 むかしの特撮同人 【本】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1106456115/l50
559たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/04/09(土) 21:32:50 ID:oCvM91nw
特撮Aに続いて特Nにも三峰先生のイラストが載っているんだが…
このまま宇宙船や東映ヒーローMAXとかにも進出するんだろうか、
ああ恐ろしい(まあ、載せてもらえるかどうかは別にして)。
560名無しより愛をこめて:2005/04/10(日) 08:00:08 ID:33ptGfB+
今回の宇宙船の「裏切り、引き抜き、身分不相応」ってまた編集者の私信・私怨か?
この雑誌の読者投稿欄って編集者と常連投稿者の自分語りが過ぎるというか、他人から見て
サッパリ何が言いたいのか分からんときがありますな。

巻末のナイとメアは可愛かった。
561名無しより愛をこめて :2005/04/10(日) 17:45:44 ID:46xj8Ji+
>>560
>「裏切り、引き抜き、身分不相応」

おそらくO石の事なんだろうな。
562たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/04/10(日) 21:23:26 ID:L6x9jnRn
最近は特撮雑誌も増えてきて厳しい状況だから
内輪ネタでも自分語りでも何でもして常連読者を繋ぎとめておく以外
宇宙船が生き延びる道は無いんだよ…

っていうのはさすがに乱暴な結論かな。
563名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 20:14:49 ID:zMeIDIw6
アニメ誌で言ったらアニメックだけが残っちゃってた、みたいな状況だったからな>特撮誌
そら角川来たら勝てんわ。
564名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 21:01:31 ID:WFUb75lw
>>562
むしろソレが新規読者を蹴散らしてる。

今回も常連投稿者が若い読者に、もっと投稿しろ、常連採用者に比べてヘタでもいいじゃないか、
キミは一人ぼっちじゃない!みたいなこと書いとるが、こういうキショい常連がいるから
他の連中の投稿意欲を減退させてる面もあるんじゃなかろうか、と。
565名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 21:08:37 ID:AVkhs/Mz
やっぱきしょいのかああいうの
でも言ってることは一理あるか?宇宙船て何歳くらいで触れるものなんだろうか?
566名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 21:20:06 ID:WFUb75lw
>>565
いや、言ってることは一理あるんだろうが、わざわざ一読者が他の読者に声高に言うようなことじゃないだろうってのと、
文体がねぇ、なんか「ウンウン、君の考えてることは分かるよ」と勝手に思い込んで、上からものを言ってる感じで
ちょっとイタい。

567名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 22:31:38 ID:PJe30xHF
もうヘドラネタとか編集者の私信とか、いい加減止めろと。

あれほど本来、不特定多数の読者に開かれてるはずの投稿ページが、狭苦しい一部常連溜まり場になってる
雑誌も珍しいような。
宇宙船って公称5万部の雑誌だろ?
568名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 02:44:38 ID:Hyv7U/8n
いろいろご不満もございましょうが……
あと少しの辛抱です。
569名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 21:18:10 ID:XdKj/MSr
その仮面特攻隊の人の投稿もあったが、
何が言いたいのか意味不明な内容だったな。
570名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 23:08:05 ID:S6wOhacv
宇宙船ねえ・・・。
創刊号から欠かさず買い続けている俺としては、
そろそろ廃刊になって欲しい処なんだがねぇ。
571名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 23:28:42 ID:WKQLzJwP
そしたら特撮情報はどこで仕入れればいいんだろう
主にメイキングや裏方系は
572名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 23:33:01 ID:zOrkowdq
他の特撮雑誌は、今の特撮人気が冷え込んだら(もうかなり冷えてるが)、一気にあっさり廃刊しそう。
特撮シーンを下から支えてやる、というような気概も元からないだろうし。

やはりそういう意味でも宇宙船には残ってほしいなぁ。今の内容や編集者のレベルには
色々思うことあるけど。
何があっても宇宙船は最後まで残るような気がするし。

個人的には特撮雑誌もアニメ雑誌同様、選択肢が常に数種類あってほしい。
573名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 00:55:49 ID:a5rsNJla
特ニューはひたすら作品を誉めちぎるだけだからな〜
東映ヒーローMAXは地味に続きそうな感じ
574名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 10:23:38 ID:SVQD/Rx7
刑事マガジンや円谷AGEは休刊してるからなぁ
575名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 11:40:12 ID:H+VWjTis
刑事マガジン最近見ないと思ったら急患だったんだ!
何号まで出てたの?

あと円谷AGEは事情が違うんじゃないかな
576名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 13:33:07 ID:l1jtuLna
刑事マガジンは雑誌作れるほど素材が集められなかったらしい。
577たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/04/13(水) 19:30:12 ID:MarWvWR1
まあ、第1号から特集組んでいた西部警察が
放送見送りになるって言う出だしだったからな。
578名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 00:43:04 ID:13D8DSfp
特撮雑誌もアニメ雑誌みたいに上手く棲み分けが出来たらいいんだけどね。

ニュータイプ = 一番クセのない構成で読みやすい。新作情報強し。全方位向け。
アニメージュ = 評論・コラム的な記事多し、ジブリ作品に強い、通(通ぶってる人?)向け
アニメディア = 価格一番安い、グラビア中心・ピンナップ多し。初心者・年少者向け。

もちろん、特撮はアニメと違って本数も少ないし、新作開始時期もダブることが多いから
誌面を差別化するのは難しいだろうけど。


折れ、特ヲタでアニヲタで声優ヲタという廃人なんだけど、声優雑誌ってかなりの種類出てて
結構みんなしぶとく生き残ってるんだよなぁ。
ファン人口的に、アニメ>特撮なのは分かるとして、ひょっとして声優>特撮なのか今は?
なんて考えてしまう。
579名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 00:59:23 ID:4KNE3nqs
特撮も似たような特集組もう
巻頭グラビア・川北紘一
とか
580名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 02:00:38 ID:/ZLPf0MR
>>578
声優の方が人数多いし、
活動も幅広いからそれだけ誌面で取り上げるネタがある
特撮はやっぱり絶対数が少なすぎ
581名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 11:08:02 ID:vg5255Hn
>578
声優雑誌って何誌くらいあって
どういう差別化しているの?
参考までに聞いてみたい
582名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 18:54:07 ID:4vm7oIgh
おまいら、「宇宙船 休刊」でググってみてください(T_T)
583名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 18:58:19 ID:Fh0JhXog
うわマジかよ。たはは。
584名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 19:22:29 ID:vg5255Hn
あらら・・・
創刊号から持ってるけど、ちょっと悲しい反面
もう買わないで済むと思うと少し嬉しかったり・・・複雑な気持ち
585名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 19:57:04 ID:TE/VhOaf
晩年は買ってないけどいい夢見させてもらったぜ さらば
586名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 20:49:35 ID:37TvVE9K
宇宙船は休刊して、「ハイパーホビー」みたいな無難なカタログ雑誌に
模様変えして新創刊って感じかね。でも今のスタッフは残れないだろうな。
587名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 21:19:27 ID:TE/VhOaf
>>568は何者だ
588名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 21:29:13 ID:vg5255Hn
O石じゃね?
589名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 00:16:38 ID:j0o/pt+Z
なんだかんだいっても宇宙船なくなるのは惜しいな。
過去作品を調べる時の「資料」としては一番重宝
してたのに。

角川なんか特撮の表面的な人気が無くなったらすぐ撤退しそうだ。
590名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 03:15:21 ID:r4TEHQrI
イヤーブックだけ出してくれればいいよ。
591名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 05:14:37 ID:72oM9eyj
いつぐらいから分かってたのかな。4月号が出た時点では、もうヤメって様子はないから
つい最近なのか。
そして、いつぐらいに公式に発表するのかな。
592名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 05:36:47 ID:wtdYKaHR
大体雑誌の廃・休刊って急なもんじゃないか?
漏れがかつて愛読してた月刊誌は
次号リニューアル!とかいって読者参加企画を募集したまま
永遠に次号が出ることはなかったし
593社会正義:2005/04/15(金) 06:21:50 ID:sKpMEhwM
「宇宙船」休刊か。
まさに自業自得。やっぱ正義は必ず勝つのだよ。

ちなみに俺は別のムック誌でプロデビューしたとマジレスしておく。
ではサラバ〜
594名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 10:02:22 ID:Awi1evfj
>マジレスしておく

意味不明な自分語りの何がマジレスなんだ?
595名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 14:49:52 ID:3TqC8qfx
宇宙船が休刊するのか・・・。
何か寂しい気がする。

過去の作品や海外SFの情報を知る上で重要な資料だったのに。
596名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 16:10:02 ID:72oM9eyj
コヌタエグチオオイシ体制時期の宇宙船が大キライなんだけど、
社会正義の粘着ぶりもなんかイヤだよね。
社会正義がライターデビュー(笑)した雑誌って何だろう。
2chで人の悪口書いてる人が商業誌やってるのってイヤだよなあ。
597名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 16:34:00 ID:sPLjaoYT
特撮誌とは書いてないから裏BUBUKAあたりじゃないか?
598名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 17:32:37 ID:x0UieuYi
角川、思う壺だな。よかったね。
そのかわり、絶対に特ニューを休刊にしないでくれよ。頼むから。

宇宙船もイヤーブックだけは出してほしい・・・
599名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 20:12:46 ID:/yTYOCoD
>>598
確かに、何かの形で宇宙船ブランドは残して欲しい気はするなぁ

しかし
オタク文化を語る上で貴重な雑誌がまた一誌、歴史となってしまった訳か
悲しいなぁ
600名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 22:02:42 ID:jafpV137
>>オタク文化を語る上で貴重な雑誌

同意する気持ち半分、昔の宇宙船と今の宇宙船はライターも誌面のノリも全然違う別の雑誌
だしな、と思う気持ち半分。
601570:2005/04/15(金) 22:23:12 ID:hd833V7A
あらら、マジですかい?。
でも、これで全号が揃うから、良しとすべきなのやら何なのやら。
602たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/04/15(金) 22:29:46 ID:lyIxrhTG
さようなら宇宙船…

イラスト投稿コーナーのアイドル、
井上先生がショックで倒れないか心配なんだが。

>>592
ギャグ王?あれはリニューアル直後の休刊だったけど。
603名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 23:59:32 ID:mqC/6Cz3
古本屋で88年頃の宇宙船を見つけて読んでみたけど
良くも悪くも今とは別の雑誌だよね
基本的に洋画や怪獣中心で、
ライブマンの記事が載ってるかと期待したけど
放映リストだけだった
604名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 00:11:22 ID:MCvvl2mX
あの頃はB-CLUBがあったから
戦隊物とかはそっちの方が良く取り上げてたんじゃないかな

多分
605名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 06:54:19 ID:pndllUtu
昔の宇宙船は、本放送中の新作はいくらでも資料が手に入るから、新作情報は充実
してなかった。
今より懐古趣味が強かったとか、初期のゴジラやウルトラマンセーな雰囲気が強かったとか
いう要素もあったが。初期は東映モノには冷たい感じがあったな。

突然まるで新作かのように、巻頭カラーでシルバー仮面やマグマ大使の大特集をやってた
頃が懐かしいな。
今は普通の雑誌っぽくなっちゃって、昔みたいなヲタのヲタによるヲタのための…という
ノリがなくなった。
606社会正義:2005/04/16(土) 10:58:31 ID:6AwxoD8s
>>596
雑誌じゃなくてムックだよ
607名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 11:56:35 ID:EBFIcUTJ
>別のムック誌でプロデビューしたとマジレスしておく。

あらまあはしゃいじゃって(微笑)
がんばってくださいね
608たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/04/16(土) 17:53:39 ID:LdsTG+vN
ウルトラマンDNA、そろそろ発売時期だけど音沙汰無いな…
609名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 18:41:44 ID:HAybzHIv
正直、ウルトラマンAGEの方が良かった。

昔からの風習か、東宝・円谷作品に強かった宇宙船が廃刊となると、円谷系の情報を
得るのがこれから難しくなってくるかも。

東映ヒーローMAXは勿論、特撮NEWTYPEもやはり東映寄り…というより、東映イケメンヒーロー
ブームに乗っかった雑誌という感も強いし。

特撮雑誌もそろそろ冬の時代になってくるかも。(まぁ昔に戻っただけと言われりゃそれまでだが)
610名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 18:42:18 ID:Av45QFMG
>>608

4/28
611たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/04/16(土) 18:45:50 ID:LdsTG+vN
>>610
どうも、4月中盤って予告されていたから今週中に出ると思っていた。
612名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 18:49:26 ID:Uc67dmtN
でもヒーローMAXは続けてほしい…
613名無しより愛をこめて :2005/04/16(土) 19:09:42 ID:Rx7VlVpH
なんだかなあ・・・・・・・・・宇宙船は特撮雑誌界の真ん中でドデーンと座ってる印象が
強いので、いなくなると少し淋しいぞ。特撮ニュータイプじゃ軽すぎるし。
614名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 00:05:45 ID:Lbu0vVuI
セラムンとデカから特撮誌買い始めたヒヨッコだけど
特乳だけじゃ物足りないよー
615名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 03:09:13 ID:pFM/TlGt
>>614
テレビマガジンとてれびくん買いなはれ
616名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 10:26:34 ID:DepzgUbj
>>613
アニメックが休刊になったときも、アニヲタは結構同じことを言ってる人が多かった。
今ではNEWTYPEがアニメ雑誌の中で一番売れてて、核的な存在になってる。
NEWTYPEでは軽いと感じる人はアニメージュ読んでる。

特撮もそうなるんだろうな。残念なのは、アニメ雑誌におけるアニメージュみたいな
別の受け皿がないことだと思う。

角川は、NEWTYPE、特撮NEWTYPE、少年A、ガンダムAでヲタ業界の覇権を
狙ってるようだ。
617名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 10:39:24 ID:y6dnQUBS
アニメにはアニメディア、アニメージュ、ニュータイプとメインどころが三種ある
特撮は?
618名無し募集中。。。:2005/04/17(日) 13:52:40 ID:V9SouErt
いつも『宇宙船』を応援して下さってありがとうございます。
本日は『宇宙船』について大事なお知らせがあります。
特撮出版界のリーダー『宇宙船』は平成17年6月1日発売号をもって定期刊行を辞し、休刊を行うこととなりました。

(中略)

現時点で今後の活動は未定です。ただ残念ではございますが「宇宙船」は、平成17年6月1日発売号以降の定期刊行は辞退致します。何卒ご了承の程、御願い申し上げます。
尚、後任のリーダーは、現在サブリーダーの『特撮ニュータイプ』となります。

最後になりましたが、『Hello!Project』はファンの皆さんの応援が全てです。今後も『Hello!Project』をよろしく御願いします。

619名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 13:59:18 ID:iYdYyvgh
>>618
…矢口…  ・゚・(ノД`)・゚・。。
620名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 14:02:37 ID:EYPGXAtU
>>619
今日のハロプロ
矢口なんて最初から居なかったかの様だったぜ ・・・
621名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 14:47:29 ID:LKPOTbnm
矢口は急に出られなくなった。
いつ再会できるかは私にも分からない。

622名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 14:53:10 ID:c2Lcyf2J
最近書店で「ジ・アニメ」と「マイアニメ」を見ないな。
623名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 15:32:31 ID:6Aiqtz7H
>>622
とっくに廃刊してますがな。10年以上前に。

マイアニメはアニメ雑誌史上初めて、週刊誌スタイルになったのが首を絞めた。
80年代アニメ多作の時代とはいえ、こりゃ潰れるなと当時の読者は思ったもんだ。

>>617
特撮全般=特にゅー
東映=東映ヒーローMAX
円谷=ウルトラマンDNA
※最新情報をゲットしたい方は、テレマガやてれびくんを買ってください。

メインになりえるのは事実上特にゅーだけですな。
624名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 16:56:44 ID:WuAh1w4L
ホビー誌の皮をかぶった特ヲタ誌
「フィギュア王」と「ハイパーホビー」も忘れてはいかん
625名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 02:12:06 ID:uCBGjZf7
>>623
20年ぐらい前じゃないか?
漏れがアニメ誌を買い始めた17年前にはもう無かったぞ
626名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 02:19:59 ID:j7o/JQ1p
宇宙船が休刊するなら、「ヒーロービジョン」と「ピンクビジョン」はどうなるの?
627名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 03:24:26 ID:XWBYlq/X
>>626
メインがなくなって姉妹誌だけ残る例なんていくらでもあるぞ。
といっても、ヒーロービジョンも売れなくては休刊だが。
628戦隊観察者:2005/04/21(木) 09:39:21 ID:A8+t3/8I
>>626
「ピンクビジョン」の方は試験的意味合いでちょと出してみただけだから、
「ヒーロービジョン」ほど長いスパンで取り組むムックじゃなかったみたいですね。
ここ暫くはヒロビの中の一部に、女優陣のコーナーを間借りしているような構成になっているから、
今後は「ピンク〜」は続刊しないんじゃないかと思う。
629名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 12:22:03 ID:UgdUONC2
ハイパーホビーが最初テレランの増刊か何かじゃなかったっけ。
630名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 01:51:43 ID:RVyIj6g/
>>629
実質テレラン編集部が移行したのがハイホ
時々掲載される造形物のディティール写真は当時からの遺産
631名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 03:46:31 ID:CjJ2nSqK
そういえばあのファ○ンロードもアニメックとやらの姉妹誌だったっけ
632名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 00:17:27 ID:yx7y1YP/
>>631
そして確か○UTの名物編集者Kさんがはじめたんだよね
633名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 01:18:03 ID:pmI+zQZB
そろそろDNA
634名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 00:33:19 ID:+L2NsHdv
今回の「ウルトラマンDNA」はすごいですよ。
付録のDVDには、あの幻のヒーローが収録されますよ。
さあ、みんなで買おう(瑳川哲朗の声で)。
635名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 01:16:29 ID:xZbKW+09
>幻のヒーローが収録されますよ。

ハヌマーンとミレニアムとエリートが収録されたら100冊買うけどなw
636名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 05:15:39 ID:+L2NsHdv
エリート見たいけど……
残念ながら、国産ヒーローです。
怪獣も出ますよ。
637名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 09:50:05 ID:e9wa3UwO
隼か?
638名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 14:52:09 ID:hI5PrdeB
正確には国産ヒロインか?
639名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 15:10:36 ID:78ES66YG
東映ヒーローMAXはもう新刊が出ているんですか?
(杉村升先生の訃報に関係した内容はどれ位あるんでしょうね)
640名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 18:31:41 ID:xguhm2AV
DNA良い感じになってきたね、旧作と新作の割合が良い感じ。

おまけDVDも資料的価値のあるものを少しでも入れてくれれば
良いのだが。
641名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 19:48:58 ID:hU0xJMau
>>639
5/2に出ます。
現在までにわかっているのは
●ゴレンジャー特集(新堀さんインタビュー有)
●ジェットマン特集(若松俊秀&村上幸平&井上敏樹対談有)
642名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 23:19:57 ID:CpuKVSVK
野球の話、イラネ
643名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 00:00:28 ID:fepsT4ct
ハイホビはもう出てたけどね。弾鬼だかが表紙で。
644名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 00:19:08 ID:k0bTjTRh
弾鬼が表紙なのか(w
玩具出ないのに
645名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 01:23:17 ID:tWhGasqE
特撮エースは何をする気なんだ・・・・・・・。
646名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 01:30:18 ID:QQ8Lm7qz
>>645
何かあったの?
647名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 01:42:38 ID:wldSaYOr
>>●ジェットマン特集(若松俊秀&村上幸平&井上敏樹対談有)

なんでジェットマン特集にカイザの中の人が…?
つーか、井上タンの飲み友達2人を呼びました、っつー感じだなぁ。
648名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 11:27:49 ID:8i+GaGX7
特撮エースって、もう売ってるの?
発売日の昨日、どこ探しても売ってなかった。
649名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 13:19:52 ID:M5UohBrM
>644
ゴメン見なおしたら轟鬼って書いてあった。響鬼のライダー、見分けがつきにくい。
表紙であんなにネタバレしていいのかな?
650名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 21:15:08 ID:7ihCqOaD
逆切れかよ!
651名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 00:12:38 ID:MfJs+6eT
>>649
去年、はじめてデカマスターを見たのは幼年誌表紙でした

っていうか、ちょっと前までは雑誌で新情報掴んで
楽しみに放映を待つってパターンが主流だったはずだけど
なんでこんなにネタバレネタバレってピリピリするようになったんだろう
652名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 06:45:41 ID:1pC4m7R4
特撮エースは本日発売でありますよ。
653名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 21:01:08 ID:DlATsVlB
>>651
おれはイデオン以降だな、イベントや予告編で雪の様に振るジョングを散々見て
カッコエーと思っていたのに、映画本編では見慣れてしまって何も感じなかった。
654たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/05/01(日) 01:44:32 ID:mNMV7Uky
特撮エース、ヒーロー女性化イラストコーナーのライターが
「投稿ハガキが30枚も来た」なんて喜んでいたけど
こう考えるとああ言うオタク雑誌でも
わざわざ絵を描いて送るようなファンって意外と少ないんだなあ。
655名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 10:03:31 ID:x/LXGsxo
>>651
「“新ヒーロー○○” 登場!」 みたいな事なら事前情報で楽しみに待つというのもあるが、
内容の核心に触れる様な部分は、知らないでいて放送を見たほうが放送自体を楽しめるでしょ。

判りにくい話になるが、たとえば 「ウルトラマンガイア」 の 「悲しみの沼」 という話は
「登場怪獣 “ツチケラ” の正体が何者なのか」 という事がストーリーのキーになるのだが、
当時 「ホビージャパン」 に連載していた某ライターが、 「本作は『平成版 “故郷は地球” 』
とも言うべき傑作」 などと書いてくれたおかげで、判る者にはどういう話なのか容易に想像がついた。
かく言う俺も、このせいでキーの部分が事前に判って視聴時の面白みが半減した。

まあこういう事は各自の好みの問題なのでどちらが正しいとかの話にはならんが、
そういう理由でネタバレが嫌いな者もいるわけよ。
656名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 12:07:48 ID:lSeMvxdC
子供のころは雑誌に載ってる情報はネタバレとは思ってなかったな俺は
657名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 12:26:09 ID:4Icqo+DK
昔のテレランで

シンドのなかにはふたりのひとがはいっているんだ。かたぐるまのしたのひとは「あーしんど」

とかなんとか描いてある記事を読んだことがある
夢があるね
658特撮エース:2005/05/01(日) 12:56:26 ID:m8fYxPoe
普通のイラストも女の子化コーナーもすっごくレベルが高くなってて驚き…皆上手すぎる……

ピンナップのEVEのバイクめちゃカッコいいなあ…
659名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 16:23:57 ID:70j8RtEj
>>654
最近はネットとか同人とか個人でも発表の場が多いから
葉書での投稿とかに情熱をかけてくれる人が少ないんだよ
エロ漫画雑誌とかもイラスト投稿の減少と投稿人の高齢化に悩んでいる。
660名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 13:42:02 ID:ISNbPprx
>>女の子化プロジェクト
なにが、「大人気企画の面目躍如」だよ(w
「スペースが小さいからみんな載せることはできませんが、本当にありがとう!」
とか書くべきだろう。普通。これで、次回からまた投稿数減ると思うよ。
661名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 14:36:05 ID:vmD0NkHu
ていうか、女の子化が人気企画になるような今の特撮ファン層って何よ。
萌えアニメと一緒の扱いかよ。
662名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 14:59:56 ID:lazU4Ec4
擬人化もDAとかならまあ、いいとして
男性キャラを擬人化するのはなあ…
663名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 17:54:20 ID:AmzZoCZN
>>660
そのへんがハイパーホビー編集部との違いだわな
664名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 20:57:55 ID:TDDENEXG
特撮エース、デカマスター強すぎ。
テラインコグニータまだ探すのか。
665名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 21:25:41 ID:jmvBZU80
テラインコグニータ、見つけるのは難しいだろうな。
マンモスコングやマリンコングでページを稼がなくては
いけないくらいネタがないんだもんな。まぁ、次回急展開らしいけど。

ってか、テライン探すのを止めて、
超どマイナーな怪獣を紹介するマンガにしたらどうだろうか?
そっちの方が楽しめそうなんだが。
666名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 22:44:48 ID:0cGoboVe
test
667名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 21:46:59 ID:thoA4BMf
>>662
555の琢磨君やイカ先生を
擬人化というか、女体化してるサイトを見たことがあるよ。

>>665
テラインコグニータは、情報がある程度集まったら、
そのことについての過程や、
分かったことについて描いて、
それまではマイナーな怪獣の紹介や、
読者から読者がうろ覚えの怪獣を募集して
それに回答するとかして時間を稼ぐのはどうだろうか?
668名無しより愛をこめて:2005/05/05(木) 01:49:55 ID:2kn+Hj+L
>>667
>555の琢磨君やイカ先生を
>擬人化というか、女体化してるサイトを見たことがあるよ。

それ見てぇ
669名無しより愛をこめて:2005/05/05(木) 04:26:48 ID:zmhT6Hvp
特撮エースって売上どんなもんなのかね
最初のころの厚さでいいので紙質元に戻して欲しいな
いまのやつちょっと時間たつとすぐ波うっちまうんだよなー
670名無しより愛をこめて:2005/05/05(木) 11:21:45 ID:2tc6jLdm
逆にあの低レベルな紙質を使うってことは、あまり売上良くないんじゃ、て思う。
671たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/05/05(木) 16:08:54 ID:r7U44OC8
ウルトラ怪獣の名前でイメージ検索すると
たまに怪獣と女の子を合体させたイラストのサイトが引っかかるな
あの手のフェチは案外多い。
672名無しより愛をこめて:2005/05/05(木) 16:48:34 ID:KwLqmHK+
>>670
あれの売り上げってどれくらいなんかね。
特撮誌的にはともかく、漫画誌としても決して高いレベルではないし。
673たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/05/05(木) 19:51:40 ID:r7U44OC8
おもな読者層は中学生〜20代くらいのライトな特撮ファンだろうな。
少なくともうちの近所では発売日には大抵の本屋に数冊入荷しているから
売上はそれ程低迷してないんじゃないかね。
今のところ本格的な「特撮漫画」が読めるのはマガジンZとこれくらいなんだし、
漫画の内容は可も無く不可もなくな出来でも若い特撮好きには嬉しいんでしょう。
674名無しより愛をこめて:2005/05/05(木) 21:46:32 ID:dn5kIu6n
ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/index.htm
特撮エースの発行部数はここでも見当たらないが特乳とか電撃は載っている
ガイシュツならスマソ
675名無しより愛をこめて:2005/05/05(木) 22:50:16 ID:bpnuKjJI
特撮マンガがコロコロや四大少年誌でヒットすれば長年の課題「ファン層の二極化」が解消できるのにねえ
676名無しより愛をこめて:2005/05/06(金) 17:37:30 ID:dfBylF5A
四大少年誌もすっかり読者が20〜30代が主流だからね
子供はコロコロだけどあの辺の年齢層は特撮に限らず
映像全般に興味が薄くて
二極化はもうどうにもならない。
677名無しより愛をこめて:2005/05/06(金) 20:01:52 ID:HX9Ig8+2
残念だなあ
小学校高学年〜中高生辺りは「卒業が遅れてるやつ」か「マニアの卵」しかいないのか・・・
678名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 20:50:08 ID:7LI0oEeA
そういや、アギト放送時にコロコロの増刊で
そういう系統のマンガばかり集めた本が2冊ほど出たよな。
やたらムキムキなゴレンジャーの出ていたガオレンのマンガとか載ってた。


2冊で終わったって事は、コロコロ読者層にそういうマンガの需要が無かったって事か・・・・・。
679名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 21:00:54 ID:XiZhSYmn
とりあえずQDFの漫画は終わっていい
マイティジャックは要る
680名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 21:20:50 ID:LXXAcwST
グリーンモンスの話って、あんなに引っ張るようなもんか?
681名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 21:35:01 ID:FKu/GkAk
>>679
あの幼女カネゴンの話って、新作の方のウルQにあんなエピソードあったん?

パロディにしても面白みがよくわからなかったんだけど…。
682名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 21:49:24 ID:qFcvObql
>>681
ある。
内容もほぼ本編と一緒。

QDFのマンガ面白いと思うけどな。
着ぐるみを着ぐるみらしく描くのが上手い人だね
683名無しより愛をこめて:2005/05/08(日) 00:05:45 ID:Sj7NhJkP
QDF、せっかく草刈さんとかが出てたのに、
漫画オリジナルのキャラにしちゃったのがどうもなぁ・・・・・・。
ゲストの佐野史郎とか。
684名無しより愛をこめて:2005/05/08(日) 14:38:30 ID:e0U6QXfq
MJはちっとも面白くないがなー
フォトショップだかなんだかしらんが
あの手抜きの画みてると馬鹿にされてる気分になる
TV同様につまらん。
685たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/05/10(火) 21:48:39 ID:ZRK+Zk4X
MJの作者ってサムライガン描いてる人でしょ?
みたことないけど。
686名無しより愛をこめて:2005/05/12(木) 15:39:24 ID:DWwBJQBV
サムライガンは雰囲気が全ての漫画だと思う
俺は好き
687名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 05:57:19 ID:IWp237Y5
dat落ち回避age
688名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 08:10:53 ID:B2z2ILqJ
>>681
幼女カネゴンは取り巻きの小学生女子が萌える…。

微妙にエロマンガぽい絵柄でハァハァ
689たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/05/16(月) 22:04:23 ID:pTaaDuZE
ウルトラQの漫画は絵は上手いと思うけど内容は微妙だな
しかし多くの読者は「なんで今更QDF?」と思ってると思うぞ。
まあ、それはハニーとかにも言える事だけど。
690名無しより愛をこめて:2005/05/16(月) 23:47:03 ID:85M+rHng
ハニーもQDFも公開・放送の直前から本誌連載が始まったんじゃないか
691名無しより愛をこめて:2005/05/16(月) 23:52:20 ID:QPk+uhD4
本家少年Aじゃ、いまだにエヴァ連載中だしな。いつ終わらせるつもりなんだろ。
692名無しより愛をこめて:2005/05/17(火) 00:45:01 ID:INr1m1vG
今月のMJえろいな
693たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/05/18(水) 19:41:24 ID:WpNacTwy
>>690
それは知ってたけど
特撮漫画って言うとどうしても学習雑誌とかのコミカライズ同様
番組終了とともに終わるってイメージがあるからどう違和感がね。
まあ、これは漫画雑誌なんだから当然漫画のほうも人気次第では
いくらでも続くんだろうけど、QDFは掲載も後ろの方だしその人気の方も微妙そう。
694名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 20:53:47 ID:udSryMK7
他にタマがないんだからしょうがない。
695名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 03:02:22 ID:2/3YMoWd
宇宙船休刊確定age
696名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 08:14:08 ID:KNKvLY97
これから怪獣のデザイン画はどこで見れば
697名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 14:24:00 ID:4Zvttg2L
「特撮エース」はどういう層が買ってるんだか微妙だよなぁ。
ガンダムエースほど掲載作品の対象が絞り込めてるわけでもないし、
当然一般人が「漫画雑誌として」手に取ることはまずないだろうし。

どうでもいいけど評判のいい椎名ネクサスみたいなコミカライズが幼年誌連載で、
ハニーやMJみたいな需要の怪しい賞味期限切れの連載が続く
マニア向け雑誌とは果たして…。
698名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 16:24:12 ID:l74cR4uk
QDFはレキューム人のが最終回だと聞いたが続いてるな。
特撮とかいてあっても漏れは一度も買った事がないし買う気にもならない。
699名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 18:52:19 ID:HBNXEJVE
マンガは興味ないが一応特撮関係の記事が載ってるらしいので
古本屋で集めるつもり>特撮エース
700たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/05/22(日) 22:07:53 ID:1OV+t1Sd
場所取るぞ
701名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 22:09:49 ID:KCbjQK6x
A4ワイド用ファイルを買ってレッツスクラップ。
702名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 00:40:43 ID:/9r++WlR
ハニーは絵柄や内容がどうにも中途半端
四天王地味すぎるよ
703たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/05/25(水) 18:41:45 ID:OTneUIPB
ハニーの作者はあの手の「戦うオンナノコ」漫画のベテランらしい、
本屋に2000円近くする分厚い愛蔵版の単行本も売っていたし。
その割には俺にはあの漫画に登場する女性キャラで「美人」と思える人が
一人もいないんだけど…うーん。
704名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 21:42:03 ID:F+hrCeqg
あの人はモルダイバーとかハイパードールとか描いてる割に実は殺伐が得意な人だからな。
瞬殺した鉄人という少年キャプテンの増刊で
銃殺しまくりの女子高生か何かの漫画を書いていたし。
705名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 22:02:28 ID:CrFwO0Ch
>>704
今は亡き「ヤングキングアワーズライト」で怪獣パニックもの描いてた
「あっ」とか逝ってるうちに、次々人がプチプチつぶされるような奴
何じゃコリャと思って原作者の名前見たら「川崎郷太」の名前が…orz
雑誌休刊と共に打ち切られちゃったけれど、単行本化されてんのかな?
706名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 15:41:04 ID:trN9RtFy
マガジンZでウルトラマンSTORYゼロ連載開始age
707名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 16:11:22 ID:e6hDIDOe
>>706
なんかゾフィーの後ろにガイアがいたけど、メンバー適当なのか?
708名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 23:24:15 ID:0yowcphR
>>702-705
しかし女キャラに色気がなさすぎるよ、
Hじゃないキューティーハニーってダメだろ
709名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 00:54:56 ID:xobdpBrA
>>705
「永遠のグレース」か
単行本化はされてるぞ
710名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 22:45:45 ID:ANNOlJz/
ウルトラマンSTORYゼロ 本当に円谷監修したのか?
酷い内容だったな
711たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/05/29(日) 19:08:01 ID:A5XSqx28
>ウルトラマンSTORYゼロ

ウルトラ族がプラズマスパークの突然変異で生まれたって設定は
昔の小学館学習雑誌に載っていた裏設定を元にしているんだろうけど
怪獣達までウルトラマン達と同じ経緯で生まれたって、さすがにやり過ぎだな。
いくらなんでも設定がトンデモ過ぎ、「全宇宙規模で突然変異云々」って
一瞬エドウッドの映画かと思ったぞ。
地球の怪獣達もみんなウルトラ族の人工太陽とセミ人間のテロで生まれたなんて
なんか嫌だよ…
あとマグラは火を吐かんだろ。

しかし半年振りにマガジンZ立ち読みしたけど、
相変わらず客層がよくわからん雑誌だな、初期のガンガンみたいだ。
712名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 19:12:19 ID:znd5FhSw
いろんなウルトラがあっていいじゃん
713名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 21:56:19 ID:mAjDyQC0
2期のウルトラは小学館との創作物という印象が強い
講談社としてはなんとかパラレルなものを創りたいんでないの
714名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 23:30:23 ID:qBQi2Ffr
つうか兄弟の設定もとっくにないしな
リセットしてリスタートしたいんだろ
715名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 01:13:27 ID:Wyo0cAXL
そこでウルトラ博物館ですよ
716名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 03:38:41 ID:9boSvOe9
姿がいきなり変わったのに良くゾフィだと分かったなと思た
717名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 19:49:51 ID:SHoPEtEj
>>711
バルタンの円盤をセミ人間だなんとほざいて、相変わらず
素人童貞はバカだな
718名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 21:01:26 ID:xliaXdWY
バルタンの円盤もセミ人間の円盤も同じ型ではあるが。
719名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 21:40:45 ID:TonpK/Rb
え、セミ人間がプラズマスパークの力でバルタン星人になったの?
720名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 22:38:34 ID:QYectzjX
もしかしたら、そうかも・・・
721名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 23:43:46 ID:JcmB5MWR
あと今月分だと、ゾフィーのボツボツ描いてないけど、
来月のゾフィー編で、ボツボツが付くエピソードがあるのかな
(あのボツボツ、勲章ともセブンのプロテクターのような
エネルギー増幅盤とも、いろいろ言われてるけど、それ描く気かな?)。
722名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 12:53:00 ID:PtgAHwWz
宇宙船の最終号の表紙……SW
特ニューの最新号の表紙は例によって響鬼か?
723名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 13:55:34 ID:/Ve58g6H
>>721
宇宙は病気とかあるからBCG打っとけといわれて、
次のカットでは胸と肩にポツポツが描かれるゾフィーは嫌だ。
724名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 13:57:37 ID:cvyLsWE0
>722
うん。特ニューの表紙は鬼さん大集合にマジレンがちょこっと。
響鬼30ページも特集組んでるから。
725名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 19:44:40 ID:OEPCdzOo
>>723
ここは、当然根性焼きでポツポツでしょ(w
726名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 19:53:28 ID:k0bU0oTT
シンに指で突かれた
727名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 21:52:17 ID:yUfESTlB
あれはウルトラ族のクリトリス
728名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 19:14:20 ID:SLm9N2am
相手に向かって弾丸のように打ち出し、それが体に百個吸い付くとゾフィーになってしまうのだ
729たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/06/04(土) 19:08:46 ID:G9AojdB/
>>717-720
セミが冒頭で「進化が行き詰まった自分達もこれで…」みたいなこと言っていたし

プラズマ装置にセミが細工→人間型だった種族のウルトラ族が銀色人間に変異
→セミも計画通りバルタンに進化

だと大体予想はつくと思うが。

「セミ人間とバルタンの円盤が同じデザインなのは同一の種族だったから」
と言うお遊びなのかも知れんが、考えてみればメフィラス星人の円盤も同じデザインなんだよな、あれ…
730名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 13:16:49 ID:yWiS4mJr
メフィラスはバルタンを子分にしていたので、それなりに交流があったと思われる。
自星生産である必要はない、バルタンでもメフィラスでもない星の製品とか。
731名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 13:44:56 ID:dQMOBN/v
あの宇宙船はわりとポピュラーだと先日見たビデオでUGMの久川隊員も言ってたな
732名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 20:17:39 ID:LX93ayTQ
特ニューの今月号で、 「猫柳けいた」 というライターが次のような文を書いている。

「製作当初、ゲテモノ、キワモノとして配給する局も決まらなかった 『ウルトラQ』 が
(中略) 週間少年マガジンのバックアップで、放映までこぎつけたのは有名な話。」

え〜と、いったいどこの世界で有名な話なんでございましょうか?。
少なくとも俺の知る限りでは、製作当初からTBSが共同で参加していて、必然的に局はTBSと決定していたはずだが。
放映時期にしても “決まっていなかった” のではなく、製作に余裕を持たせるため “決めていなかった” というのが通説なんだけどね。
733名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 21:18:34 ID:FNwaTIQC
>>732

「ウルトラQ」の前身の「WOO」がフジテレビ放送に漕ぎ着けようとして
頓挫したことと混同とてると思われ
734名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 21:29:40 ID:ORYNfOoU
>>732
適当な情報を仕入れておいて、確認もせずに、
「有名な話」って言っておけば読者も調べようがないから書いちゃえばOK
って思ったのかな。
735名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 21:32:11 ID:HeuMkemP
>>732
この十年くらい、特撮本や宇宙船は買ってもろくに読まないし、特ニューは
買ったことすらないんだが。
この話は、平成元年ころ出た大伴昌司研究本に載ってたのを、覚えている。
竹内博が、当時の週刊少年マガジンの編集者だかにインタビューしたら、
「大伴昌司さんから、ウルトラQという番組があるんだけど、ゲテモノが出る番組で
気味悪がられてオクラ入りになっているけど、ちょっと見てくれませんか、と言われた。
でも、見たらおもしろかったんで、マガジンの表紙にその怪獣の写真を使ったら、
これがよく売れた。それで、TV局も放送に踏み切ったんですよ」とか得意げに言っていた。
これを読んだ時は、俺も「こいつ勝手なこと言いやがって」と怒ったが、
でも、今では、マガジンが大伴昌司に乗せられたのかな、とも思っている。
当時のマガジン関係者は、怪獣ブームはウチが作った、と思っていて、
今でもそう言ってるのを、その特ニューのライターが耳にしたのかもね。
736名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 22:06:32 ID:1dQwBBaV
古書探訪のコーナーだよね?
その誤情報の元となった本を紹介していれば
「だまされちゃって」と同情もするけど
別に取り上げている本のなかには
それらしきものが見当たらないんだよなあ
737名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 22:45:36 ID:pPOZ3XiY
「猫柳けいた」晒しアゲ
738名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 22:46:24 ID:pPOZ3XiY
あ、下げちゃった。もういいやサゲ。
739735名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 23:13:16 ID:HeuMkemP
>>736
宇宙船の連載ではない。ハードカバーの本だった。
今はどこかにしまっちゃったんだけど、確かこの本だった。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4870310538/249-4343859-2056320
竹内博もインタビューしながら「おいおい、ちょっと違いますよ」と思ったはずだけどね。
それにもしかしたら、その少年マガジン関係者は他でもそういってるかもしれないので、
この本から孫引きしなくても、別ルートでこの誤情報が伝わったのかもしれない。
740名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 00:07:21 ID:y/GPYB/s
>>732
そういう、適当な事を適当に書くライターにも困ったもんだ。
本人が恥をかくのは別にかまわんが、
事実関係を知らない若い視聴者あたりが真に受けると、いつの間にかそれが定説になったりする。
まあウルトラQに関しては、まともな判断力のあるやつなら監督陣にTBSの社員監督がいるのを見れば、
最初から円谷とTBSの共同制作であることくらい理解できるとは思うが。
741名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 20:22:57 ID:cIIEJZMG
「有名な話」ですませないで、ちゃんと情報の出所を明記してたら
問題なかったのにね。出所のわからない伝聞情報だったら
有名な話でもなんでもないしね。
742名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 23:09:21 ID:+VD6YHRs
2005/10/01 GNBD-1103
「ウルトラセブン」初放映時の1967年にタイムスリップ!
大好評の「ウルトラマン1966」に続く、シリーズ第2弾!
【収録内容】
●DVD「ウルトラセブン レア映像コレクション(仮題)」
●ビジュアルブック「ウルトラセブン1967」
美麗ブックケース付き
定価(税込) 3,990 発売元 ジェネオン

743名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 01:55:19 ID:UhWhemam
「キャプテンウルトラ1967」も出して欲しいね
744名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 21:53:39 ID:uV8SxgQ9
>>742
お?マジですか。
買った直後はなんともアレでナニだと思った「1966」も、
ついなんとなく手に取ったりDVD無音再生したりと実は気に入ってるので
セブン編はちょっと嬉しいかも。

DVDの内容はもちょっと濃いめのヤツをよろしく頼みたいですが。
745名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 20:42:34 ID:S+uv4qxq
>>742
またデジタル画像処理で「当時のまんがや記事」から消されるのかな…
746名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 08:50:54 ID:TnPdlaUx
特ニューのCS番組表めちゃめちゃだね
よっぽど頭悪い人がまとめたのかな
747名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 22:30:20 ID:4fNIfQ95
>>732
恐怖劇場アンバランスが一時期オクラ入りした件と取り違えているのではなかろうかと。
748名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 06:47:27 ID:5qRzMT/A
>>747
いろいろと原因を聞いていると、くだんのライターが
とんでもないスットコドッコイに思えてきた
749名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 12:46:06 ID:JfXba+nG
スットコなら笑い話だが、なんか歴史の捏造にまで広がりそうな仕事だからなあ。
この先不安だこういう輩は。
750名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 22:16:03 ID:vD7G+yDf
ブースカもお蔵入りした時期があります。
今回の話とはなんの関係もなさそうだが。
751名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 21:16:31 ID:AQl7lnMe
今日の朝飯、納豆にオクラが入ってたな…
752名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 16:57:23 ID:Ucnzu14j
dat落ち回避age
753名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 15:36:08 ID:WTjkC2cp
オクラオルフェノク
754名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 18:18:32 ID:VHy4VSoo
て〜か
お前等が特撮かたってるのを
本にすればいいんじゃね?


馬鹿うけ間違いなしwww






お宅ボンってな
755名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 08:08:54 ID:mUowh0ba
>>754
実生活で何かあった?
756名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 09:20:40 ID:R/OHOjKg
ほっとこうよ
757名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 11:29:14 ID:9J1YuAzb
そうだな。
758たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/06/30(木) 17:29:46 ID:eti6ZEaK
マガジンZの最新号が出ていたんでゾフィー立ち読みしてみた


ゼットンってくわがたかよ。
759名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 19:39:54 ID:wXIpK1fd
ヒロインMAXのvol.2出てたよ。
マジの2人が表紙でたぶん巻頭なのはお約束として、
香須実×みどり、日菜佳×ひとみ、姫×あきらの対談面白そう。
760名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 00:10:05 ID:PbIUSSOB
特撮エース発売日ageですよ(´ω`)
761名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 03:18:31 ID:oc+nWiDe
新番組が出揃ってハイパーホビーも読み応えがあった
762名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 08:03:23 ID:guEqZEIz
特ニューの前号の予告には8/1発売って書いてあるけど、
その隣のページには、毎奇数月に発売って書いてある…。
今日発売でいいんだよね。
763名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 08:53:16 ID:n3trDrvf
奇数月17日発売だった隔月刊誌を1号お休みにしてまで
偶数月1日発売の既存誌にぶつけてきたんだぞ
大体前号が出たのが6月1日なんだから8月1日発売が正しい

隣のページの奇数月1日発売特撮ニュータイプっつーのは間違い
今日出るのは特撮エースな
764名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 21:06:40 ID:gqoZMHaa
>>660
本当に投稿者が減ったみたいだな(w
読者への気づかいが足りないから当然だけど。
765名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 18:27:56 ID:vu/rpWq+
ところでキャラ通って雑誌まだあるの?
(正確には特撮雑誌じゃないが)
766名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 19:55:12 ID:FcFvdxcb
>765
もうないよ
767たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/07/03(日) 19:56:51 ID:kV3ERCAa
特撮AのウルトラQの漫画終わったみたいだな。
古参の連載では初か?
まあ、絵や演出は上手かったけど内容は微妙だったからなあ。
768名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 22:15:20 ID:d+TsW3NF
>>767
うわ〜、ハニーも終わっちゃった(ΓOT)ハニーのとぼけっぷりが良かったのに…

おまけに表紙がペラペラになったよ…

テラインコ…だけは決着つけてほしいなw
769名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 21:48:16 ID:U/ZpYzio
スプラッターが良い感じだったのにな・・・>ハニー
770名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 20:52:46 ID:LjerxkOQ
>>764

投稿常連者へのコメント、猫女が死んでもガッカリしないでね!って…
そのコメントがガッカリさせてるよ、きっと…

イナズマンVSキカイダーもなんだか早期打ち切りになりそうな感じ…
771名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 21:26:44 ID:cnGja0Ou
雑誌自体やすっぽくなってヤバげ、
772名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 21:28:15 ID:UEma8bRu
セイザーX載った途端に廃刊なんてことにならなければいいが・・・
773名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 08:17:52 ID:plueEwKU
ライダーEVE、あれだけ話ひろげちゃって、謎が解けないまま廃刊ってのは勘弁してほしい…

MEIMUキカイダーみたいに途中でほったらかしにされそうな。

例え完結しても純は絶対に幸福になれない悪寒…純をかばってジェイド死亡な話は止めてほしい。
774名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 15:33:34 ID:JLmQ6cd3
ハニー、わざとやってんのかって位
ベタベタな打ち切りエンドでワロタ
「本当の戦いはこれからだ!」なんて使っちゃいけないセリフだろw
775たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/07/06(水) 18:16:08 ID:InfYhye/
ハニーも終わっていたのか、立ち読みだったから気付かなかった、
つーかウルトラQは3号目からの連載で古参の作品じゃなかったな、スマン。

しかしハニーって80年代の漫画って聞いても違和感が無いくらい
絵柄と内容が古くさかったな…ギャグにしたいのかシリアスで行きたいのか
よくわからなかったし。
776名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 18:24:54 ID:wZFAWij3
特撮エース・白倉×庵野対談感想
「555のあの展開は白倉Pの目論みだって? 
白倉さん、アンタってヒトは…… 永 井 豪 & 石 川 賢 で す か ? 」
(ああいうのは嫌いじゃないけど、何度もやられるとね。)
>>774
>ベタベタな打ち切りエンド
>「本当の戦いはこれからだ!」
そ れ が ダ イ ナ ミ ッ ク プ ロ ク オ リ テ ィ 。
777名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 18:38:09 ID:KXVLey5z
歴代でもちゃんと完結した漫画版ハニーなんてないもんなあ
778名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 18:38:51 ID:+sA83DXE
>>775
童貞神
779776補足。:2005/07/06(水) 18:38:58 ID:uVOQKZXW
その1・長井秀和
「白倉伸一郎と井上敏樹のコンビは風呂敷を畳むのがヘタなんじゃない、無理なんだ。」

その2・イギリスの悪ガキ

               . -―- .      やったッ!! さすが白倉!
             /       ヽ
          //         ',      設定変更連発&“風呂敷を畳まず拡げたまま放置END”を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ


780名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 22:45:48 ID:bLPG+j/u
つまんね
781名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 00:07:46 ID:145AQmSz
仰々しく四天王出しといて打ち切りはないよなあ・・
782たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/07/07(木) 17:12:58 ID:+qqQEgdc
打ち切りなんてそんなもんだよ。
783名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 17:39:12 ID:hoeDrorV
そういうこと言ってるわけじゃないんだよ
784名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 22:01:19 ID:9am8WpkG
ハニー打ち切りエンドは意図的っぽいよな。
どうせ終わるんだったら、あえてやってやろうという感じがした。
785名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 13:51:21 ID:rXqmsCr/
島本和彦も「バトルサンダー」という作品が打ち切りになったとき、
「絶対に続きが描けないようにしてやろう!」という意気込みで
最終回を描いたらしいぞ。もっともあれは雑誌廃刊だけど。
786名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 17:23:16 ID:2OXWK+Fm
>>785
ヒーローマガジンだっけ?
看板漫画がパラソルへんべえな時点で嫌な予感はしたんだ創刊当初から。
ウルトラマンの記事とか載ってたから買ってたけどな・・・。
787名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 11:24:39 ID:/+0mbcsJ
キャラ通、ぐぐってみたら
「リニューアル誌を出す予定でしたが急遽今発売の号で休刊させていただきます」
とかいう事情でワロた。
788名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 13:50:27 ID:X48+JgjQ
>787
あ、じゃあ本誌には休刊宣言載ってないんだ
789名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 14:26:55 ID:GDUmDvr3
キャラ通、懐かしいな。山崎さんのコラム好きだったなあ(´・ω・`)
790名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 23:12:06 ID:xiX17k0T
結局、加藤礼次朗のUMA漫画で、テラインコグニータとかあの辺の正体ってわかったん?
特撮本ってもう全然近くで売ってなくてサパーリ
791名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 11:35:05 ID:D5ka9K11
全然判ってない
ちうか特撮エースそろそろ…かなあ?
792名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 12:17:01 ID:CGLr9Jgh
>>790
俺は12chの「ちびっこスペシャル」を見ていたから、
テラインコグニータと聞くと懐かしいものは感じるが
あれ一匹であそこまで引くのはいかがなものか?

もちろん、記録が残りにくいバラエティ番組のレギュラー怪獣を
取材するのに結構な手間がかかるのは事実だが、それを
毎号延々見せられるのはイライラする。
793790:2005/07/18(月) 18:08:07 ID:u/+gXxh+
>>791-792
情報ありがとう。どうやら延々引っ張る展開でつっ走ってるわけなのね。
田舎に住む俺としては、どんなネタにしたって新・資料がでるとありがたいので
(岩佐のクソ本だって、岩佐のエッセイ以外に時々まぶされた資料は俺には神)期待していたのに。
794名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 00:29:30 ID:Zk+tN0Xo
たろーなんとかマジうぜー
こいつ実は岩佐じゃねーの?
795名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 05:34:40 ID:cO4jVzPQ
寺インコは引っ張ってるんじゃなくてほんとに資料が残っていないのだと思うが。

それより加藤礼次朗は何故「拙者」とか「○○氏(うじ)」とかいう言葉遣いなのか。
796名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 14:17:03 ID:7wUmQLEn
実際のところ、特撮エースの売り上げってどうなの?
797たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/07/19(火) 17:46:11 ID:edk1XE6c
そこそこ売れているんじゃない?
うちの近所の本屋では結構入荷している。
特撮専門の漫画雑誌なんて今のところこれ1冊だから
競争相手がいないって点では有利だと思う。

そう言えば1号からの連載漫画でまだ残ってるのは
はぬまあんは除くとして
高田ウルトラマンとフジアキコだけだっけ?
やっぱり初代は強いな。
798名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 17:52:07 ID:qGuhK37j
キカイダーVSイナズマンも。
あの漫画、ジロー側の事情が不明瞭でいまいち燃えられない。
キカイダー02とのミッシングリンクがありすぎ。

ネクストいい感じ。アンファンスが腕をL字にくみ出した時はどうしようかと思ったけど。
799たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/07/19(火) 17:57:16 ID:edk1XE6c
ああ、キカイダーもか。
800名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 18:13:17 ID:FeP6Zuq/
>>799
童貞神
801名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 20:22:44 ID:cO4jVzPQ
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1068286414/

60 名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2005/03/25(金) 19:42:24 ID:???
ウルトラマン THE NEXT
マジで面白い。


61 名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2005/04/29(金) 17:48:11 ID:x5JeJPZ9
ウルトラマンTHE NEXTの単行本かったけど、
結構面白かったな
802名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 21:18:12 ID:djV3Femh
結局『キカイダー02』ってどのあたりまで連載してたの?
自分が読んでたのは巨大01編が終わってしばらくしたあたりまで。

いつのまにかミツコとイチローがタッグ組んでて、ジローや妹とかはどうなったん?
とか思ってたんだけど。
803名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 02:36:18 ID:Au+ANozY
キカイダーVSイナズマンが終了したら
特撮エースでキカイダー02の連載復活とかないかねぇ
804名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 03:29:29 ID:1UtEoj0L
だからたろーなんとか
うぜーよ!
805名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 10:39:47 ID:kP5QFH9V
>>804
NGワード指定汁。
専用ブラウザ使ってないなら鯖負荷低下のために使うのが吉。
というか、いちいちコテハンに噛みつくあなたの方がウザイ罠
806名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 22:33:30 ID:92Bfdeb8
特Aの008号の懸賞でテレカ当たって昨日届いたよ(・∀・)みんなは何か変わった物が当たったことある?
807名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 15:42:00 ID:hd+h4aZ/
亀レスだが

>732 >740 >741 あたりの話

当時の少年マガジン編集長 内田勝氏の本にそのくだりはある。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883201465/qid=1122445890/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-5491608-0983569

それによると、

・円谷プロがTBSのためにウルトラQを作ったが、試写を見たTBSがグロテスクとして難色を示した
・ウルトラQにプランナーとして参加していた大伴が、陽の目を見せるためマガジンに接近
・試写を見た内田氏は気に入り、秋口の号で表紙として採用。その後も怪獣特集を連発し、ヒット
・それを知ったTBSが放送決定

とある。
あくまでも内田氏から見た記述だが、件のライターはまったく根拠もなく書いたわけではなかったということで。
808名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 15:54:15 ID:bfyveLbE
怪獣路線(当時はグロかつキワ?)で行け、と指示を出したのはTBSじゃなかったのか?
809名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 20:20:38 ID:KCxRTeYn
>>807
もしもこの本を根拠に書いた記事であっても、これって「有名な話」じゃないよね。
あえて書くなら「一説によると〜」とすべきところを適当にはぐらかした部分に
件のライターの問題点がある。
810807:2005/07/27(水) 22:53:04 ID:hd+h4aZ/
今調べたら「OHの肖像」にも、まったく同じ記述があった。

もっとも件の記事は「放送局がきまっていない〜」あたりで、内田氏の証言とも違ってるのだが。


811名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 03:13:27 ID:bSzxOlGU
へぇー
812名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 09:27:00 ID:OB2giKFX
といっても、 “ウルトラQ” は当初から円谷とTBSの共同制作なわけだから
オクラになった可能性があるかどうかは別として、
放送局が決まっていないというのは間違いなんではなかろうか。
813名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 01:49:06 ID:nlzG5pAT
ttp://pc.webnt.jp/newrelease/nttl_top.html
何か新作のスクープがあるっぽいね。
814名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 17:19:08 ID:KoTvjkBZ
特撮ニュータイプの発売日っていつですか?
815名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 22:40:06 ID:pHXfZQog
スレ違いですみません。
テレビマガジンとてれびくんのスレがあったはずなのですが
落ちてしまいましたか?
816名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 03:02:43 ID:ogzPFnZY
落ちました
817名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 16:56:53 ID:dVS6zU3l
>816
ありがとうございます。
10月号にマジシャインフィギュアついてくるのが楽しみです>てれびくん
818名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 18:10:59 ID:E0zg7tKV
便乗、両誌共表紙から全員サービスが消えたのは何故でしょうか、
売り上げupにつながるorどこかからの指導?
819名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 09:39:47 ID:KPCIbpiv
ヒーロービジョンの事はスルーですか?
820名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 23:34:52 ID:Xcz3Jxqf
>>819
つまりこのスレの住人が男ばっかだってこった。
821名無しより愛をこめて:2005/08/04(木) 00:32:09 ID:vJzeSukl
ヒーロービジョンは特撮というよりその出演者の方に比重を置いてるから…。
今回はデカが表紙だったので買ってみたが、
普段の表紙(男性役者の顔アップ)は恥ずかしくてレジに持っていけない。
822名無しより愛をこめて:2005/08/04(木) 02:13:28 ID:CpJMHAn+
特ニュー、次号予告のアオリ文ってどうよ・・・スタッフ、響鬼嫌いなのか?
823名無しより愛をこめて:2005/08/04(木) 03:01:44 ID:7k8/zq0k
は?
824名無しより愛をこめて:2005/08/04(木) 03:34:47 ID:45J1aZth
いや、あのアオリはむしろ「THE FIRST」への皮肉だと思った
825名無しより愛をこめて:2005/08/04(木) 04:30:27 ID:DFwfOYa1
>>822
>>824
あんたら頭悪いんじゃない?
826825:2005/08/04(木) 05:50:47 ID:vJkXP0+c
ごめん、誤爆した
827名無しより愛をこめて:2005/08/04(木) 09:38:47 ID:PmxhNo7+
>>825
ワラタ
828名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 13:18:24 ID:aEQVJ2I9
>826
懐かしいなその騙り口
829名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 18:37:17 ID:i25pIv7F
だから特ニューの読者ページ担当は少し落ち着けってば!!!
830名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 04:46:31 ID:ERIQWWRe
東映ヒーローMAX、ゴレンジャー特集を2号に分けてるとこを見ると
そろそろネタ切れが近いことを自覚してるのかな?

ちなみに今号は立ち読みしたけど金を出すまでには至らず
831名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 05:29:18 ID:9WRbGECl
いや、ゴレンジャーとがんばれロボコンと仮面ライダーと柔道一直線は
2号くらい割いてちょうどいいくらいだろ
832名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 13:59:50 ID:nqI5R4TZ
単に長いから分けたんだろう
まだまだ取り上げて欲しい作品はあるし
833名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 20:15:36 ID:9SclFhBy
93年番組特集はそれぞれもう1回取り上げてもいいくらいだ。
JP単独特集キボンヌ
834名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 20:21:24 ID:M65gTYEH
>>特ニュー
ウルQ漫画、連載再開マダー?
835名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 20:38:14 ID:TDBuoLUo
メイムのキカイダーは終わったの?
特撮A内山まもるに
ウルトラ漫画書いて貰えばよいのに
836名無しより愛をこめて:2005/08/17(水) 10:59:48 ID:i8oQaKXE
ウルトラマンDNAの新刊(vol.4)って、もう出てます?
837名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 10:08:02 ID:la9MZpGi
>>836
ウルトラマンDNA Vol.4 4091106730 ¥ 880 2005/09/02
838名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 14:08:08 ID:lfdrTMIU
>>1てれびくん、テレビマガジンは?
839836:2005/08/18(木) 19:50:46 ID:9DP/Lud7
>>837
ありがとう。
延期になってたんですねえ。道理で書店で見かけないはずだ。
840名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 22:52:15 ID:2xRzFbqm
>838
立てた時はまだてれびくん、テレマガスレがあったの。
今は落ちたからここで語ってよし。

ところで自分はテレマガの巻末のマジレン漫画(ってほどのものでもないが・・)を楽しみにしている。
841名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 10:26:42 ID:PTFd8IK6
age
842名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 12:00:14 ID:hvQfdkrI
次スレには、ぜひハイパーホビーも入れてください。あれも立派な特撮誌だから
843名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 13:26:29 ID:FZ3Sm60i
今のホビーや役者中心の特撮雑誌は何とかならんのか。
昔みたいな評論とスタッフメイキング中心の硬派な誌面作りに戻してほしい。
844名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 13:45:32 ID:nyuk+2QC
売れないだろうね。
ムックとかならまだしも、定期刊行する雑誌でやるのは難しいでしょ。

宇宙船が少しずつホビーや役者の記事を増やしていって、
それでも廃刊したのが現実。
845名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 21:22:40 ID:kxTvEsIl
もうすぐ秋だねぇ・・・

「新・宇宙船」出るかな?
846名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 18:16:18 ID:WgZlqRb8
雑誌じゃないけど、もうすぐ発売されるスーパー戦隊画報が楽しみ。
847名無しです!:2005/08/31(水) 01:36:26 ID:39fGgTZa
>>846さん
ホント、楽しみですよね!どんな内容だろう…今からワクワクです。
848名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:02:13 ID:WHkYLZ2v
そろそろ特撮エース出た?
マジとセイザーXの漫画が気になるけど、近所の本屋には売ってないんだよ……。
849名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:11:13 ID:XoYhNlX0
特撮エース発売日は今日でござりますですage。
850名無しです!:2005/09/01(木) 02:05:10 ID:fpRu50mX
『スーパー戦隊画報1巻』買いました!
早く2巻出ないかなぁ(>▽<)…って、1巻出たばかりなのにf(^^:)
851名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 10:33:19 ID:/97dmqhJ
>850
中身どんな感じ?
852名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 11:02:37 ID:5UHCXVhK
誰か・・特撮エース今月号の詳細おしえてちょ。
ウルトラはどこまで進んだ?
シャリバンは面白いか?おい、どうなんだよぉ!
853名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 11:11:34 ID:T/moBWIt
立ち読みしてきてやるから13時間くらい待ってろ
854名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 12:19:17 ID:u1rwFr5G
>>851
テムジン将軍とカミソリ・青すじ・鉄グシ仮面の写真がNG衣裳
バラロボットをバラリンカロボと誤記
ネコシンカとキツネシンカの写真取り違えあり
855名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 13:45:15 ID:5UHCXVhK
853>>うん、うん、待ってる!!!
俺んちの近くの本屋に特撮エースがないので
856名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 16:50:58 ID:/97dmqhJ
>テムジン将軍とカミソリ・青すじ・鉄グシ仮面の写真がNG衣裳
特オタとしては考えられないミスだな
しかも4つか・・・

とりあえず買ってこよう
857名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 17:02:59 ID:RUlwvXfD
>>854
>バラロボットをバラリンカロボと誤記

バラロボット?
バラロボじゃなかったっけ?
858名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 17:33:40 ID:lVSiq8jm
あのへんの怪人はしょうがないんじゃない
ゴールデン仮面なんかいつも松山城バックの特写だろ
まともな単体スチールないんじゃないの?
小学館は知らんが
859名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 19:47:12 ID:5ICzaoHE
出版側が好きに掲載するスチールを製作会社の膨大な素材から選べるわけじゃないからね。
860名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 21:18:46 ID:/97dmqhJ
注つけて「写真はNG版」とか一言あるといいんだけど
861名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 22:45:12 ID:r3kdDSYJ
スーパー戦隊画報、またサンバルカンのNGスーツの写真
(胸のラインと、シャークパンサーのブーツのラインの色が違う)
使ってるのな。
862名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 22:48:37 ID:H20lbiGx
ウルトラマン画報なんて、表紙にNG版ティガ使ってたしなぁ。素材に関して無頓着だな。
863名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 09:44:06 ID:hwiFm9Lb
ウルトラマンDNA 本日発売
864名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 12:40:15 ID:0usefJb0
ウルトラthe first、グリーンモンス編終了。アントラー編スタート
日向整備士主役の予感〜。
865名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 15:20:34 ID:8PLUtOCA
>>853は帰ってきたのだろうか。
866864:2005/09/02(金) 16:35:03 ID:ohzc7/4x
漏れは>853じゃないよ〜ん。
念のためw
867853:2005/09/02(金) 17:17:49 ID:gYkje8v6
>>865
ごめん、ウルトラファイト番外地しか読んでなかった
868名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 21:00:14 ID:H8FWrA8S
読むとこ少ねえからなー。
869名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 21:50:30 ID:lKa9eXwr
じゃあ俺が変わりに。
特撮A、シャリバン立ち読みしてそこだけのために買ってきてしまった。
めちゃくちゃ俺好みの超燃えだったもんで。
↓一応ネタバレ注意









生き残った雑魚戦闘員が、己を鍛え組織を再編しシャリバンの前に立ちはだかった理由が
「悪」として斬られたかった、だからな…。
ゆっくりとせまるシャリバンクラッシュを前に戦闘員の脳裏に浮かぶ思いとかシビレまくった。
870名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 22:00:47 ID:TtGyknrD
特撮エース廃刊説がでていたけどなんだか凄い人達ばっか出てきたじゃん吉崎観音とか黒岩よしひろとか…江川達也のライダー連載?びっくりだよ!
イナズマン終わっちゃったけど次回からはキカイダー02やるんだね!
871名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 23:52:27 ID:CmcBovsG
>江川達也のライダー連載?
詳細希望。
つーか、載せれんのか?!
872名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 00:00:48 ID:Q9A5GHo6
>>871
次号からTHE FIRSTのコミカライズが始まるそう。予告にラフスケッチみたいなのが載ってる。
873名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 01:51:56 ID:2DsqwvsV
DVDついてねー>DNA
874名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 01:55:37 ID:/j0irIot
特撮エース、表紙の紙質が元に戻ってるね

875名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 16:06:42 ID:mbp94P26
特撮エース売ってねー、本屋5件もはしごしてやっと買えたよ
876名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 17:08:17 ID:EJiBmc2k
DNAの今号で、ゴローが巨大化した薬のNG名が “ラゼリーB1” になっている件について。
877名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 19:05:16 ID:Kkw+GC2y
>>876
よりによってDNAでその間違いは痛い。
878たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/09/03(土) 19:36:13 ID:KivlwPZd
江川達也連載するのか…あの人、元々そんなに好きでもなかったが
藤子F先生に言いがかりつけて屈辱してるのを見て以来大嫌いになったな。
特撮Aはたまに買う程度だったけど、もう完全立読み派になりそう。
879名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 20:49:50 ID:YUdLaTIz
DNA出てるの気付かなかった、つか俺のバイトしてる書店は入荷してなかった…
2、3店まわって見つけたけど、こりゃかなり部数絞られてるんじゃ…DVDも無くなったし

余談だけど、裏表紙の円谷ファンクラブ広告のウルトラマン集合写真、一人足りねぇよ。
チャックとベスはいるのに主役が…
880名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:12:27 ID:8k4gdqBb
>>878
タルルートはアンチドラえもんのつもりで描いたらしい。
それで後半本丸を人間的にも成長させるが、アンケートも読者にも
不評だったらしい。のび太みたいに成長させない方が人気あったと。


ちなみに藤子先生は「のび太をいい子にするくらいなら連載止めます」
と言ったとか。やはり本物の漫画家は違うな。
881名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 00:19:56 ID:h/vexpXt
>>878
「屈辱してる」ってどういう意味?
882名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 00:22:44 ID:zw5R6VWJ
>>880のび太のショタ人気は違うな
883名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 00:23:37 ID:zw5R6VWJ
江川先生はのび太陵辱物描けば良かったのに
884名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 01:08:06 ID:VuBaIjHW
>881
たぶん「侮辱してる」と言いたかったのではないか。
885名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 04:58:52 ID:3aLfe9on
屈辱と侮辱じゃ新2ちゃん語になれるほどのおもろい間違いじゃないな
886名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 06:52:11 ID:02weKgoQ
黒岩よしひろセンセー
もうエロ漫画以外描かないと思ってたw
887名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 07:01:15 ID:gypY9euW
>>886
もうとか言うなw
去年だって一般誌に描いてたんだぞ
888名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 11:28:33 ID:ugsUrU4t
>>880
>「のび太をいい子にするくらいなら連載止めます」

そもそも “ドラえもん” の場合、のび太がいい子になったら連載が続けられないわけだが。
889名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 14:41:11 ID:5graywnV
>>870
どこが凄いんだ?
3人ともロリ、エロ関係のマンガ家じゃないか、
特オタの望むマンガ家じゃないだろ
890名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 14:59:47 ID:3jWnJMIy
特オタが望む漫画家ってどんなのだろう
実力があって、原作への愛がほどほどにあるくらいか
891名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 16:33:56 ID:gypY9euW
>>889
少なくとも黒岩は特ヲタ、吉崎もヲタ
しかし黒岩にこういう物を描かせるには5年ほど遅かった気も
892名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 16:47:56 ID:3gSXOZkz
>>890
のなかみのるw
893名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 17:32:37 ID:MXMr3zd3
それは勘弁してくれw
894名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 18:10:22 ID:2F9GrCZD
10年ほど前の戦隊の怪人デザイナーなんかロリエロ漫画家だらけだったぞ
895名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 18:22:50 ID:h6f/CKTy
江川もオタっぽい
ガンダムの特番出てたりしたからアニオタの方かもしれんが
マンガのモブシーンに仮面ライダー描いてたり
ヒロインの名前が伊福部昭子だったりしたからな、
(伊福部昭子というキャラ名は安永航一郎の県立地球防衛軍の方が先だったが)
でもマンガ家自身がオタでも絵柄が特撮コミカライズ向きじゃないと思うがどうか?
吉崎なんかとくに、、。
読者の特オタはああいう絵柄で描かれたコミカライズを望んでいるのか?

896名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 18:25:39 ID:+QTDo8hv
ライブマンのコロン他のデザインした新貝田鉄也郎のエロ漫画は読んだことがあるが
特撮精神に溢れてますた。
897名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 18:36:13 ID:gypY9euW
そういや吉崎は何をコミカライズするの?
特A本誌にあたってないからわからねぇ
898名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 18:56:31 ID:BUCbOCfW
>>897
宇宙探偵556 (コゴロー)
899名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 19:16:07 ID:iv+HUZal
出版社違うけど長谷川裕一の総統のブランチやってくれないかなあ。
絵柄を無視するならこの人は呼ぶべきだろ。
900名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 20:28:49 ID:P5lEqPqK
黒岩よしひろには、今は亡き『スパロボマガジン』で、
「魔神竜バリオン」の続編を描いて欲しかった・・・

スレ違いスマソ
901名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 00:42:49 ID:6ilOflsj
特撮エースの例の企画コメントに「世間じゃ肩身の狭いコーナー」って、まさかココの事?
あれ結構好きだけど。皆上手いな。

しかし毎回載る人、二枚載りの人の多いこと…
特Aしか見てないけど他誌もこんな感じ?
902名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 08:44:41 ID:oLFiXhMI
ジューシー星人を一番最初に表紙&ポスターにするのはどの特撮雑誌だ?
903名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 18:23:40 ID:/W+yV3Ol
>>892
出ると思ったw
904名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 21:09:26 ID:Evz/88+j
「ウルトラマンAGE」
ミラーマンとダイゴロウの関連CMや予告編フィルムのディスクつければ良かったのに・・・

しかし、ディスクが無いと中身が薄いよな・・・

池田憲章のインタビューは面白かったけどね。

905名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 21:12:45 ID:oTt4aYjW
>>904
あの・・・
もしかして「ウルトラマンDNA」の間違いですか?
906904:2005/09/05(月) 21:35:47 ID:Evz/88+j
あ、「ウルトラマンDNA」だ スマソ
907たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/09/05(月) 23:32:00 ID:azvzuH5v
>>901
他誌はイラストコーナー自体小規模。
東映ヒーローMAXに至っては最近消滅した
(もともと合っても無くてもかわらんような代物だったが)。
特ヲタに絵心が有る人間が多いのか少ないのかは知らないが
わざわざ時間かけて絵を描いて送る人なんて少数派なのだろう。

漫画雑誌って言う形式から多少無理してでも
ある程度の大きさのイラストコーナーを作らないといけないのかもね特撮Aは。
同じくイラストコーナーの多かった宇宙船もダブり、常連がたくさん合ったし。
908名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 20:57:51 ID:xcqkjAgd
>>907
901デス。お答えどうも。
特撮エースは漫画中心だけど本誌の作品についての感想ハガキってのはあんましないな…

EVEについては腐女子二人が毎回語ってるけどそのくらいか。
909名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 21:04:49 ID:6Wue5MRv
環 望ってバリバリのエロ漫画家のイメージだったが、結構メカとか
アクションの描写やるじゃん。
910名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 02:52:54 ID:63Q5+9ci
劇場版響鬼の本、小学館のと角川ののどっちがいい?
911名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 09:59:50 ID:7zPZBdJO
最近特撮エースが面白くなってきた。
912名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 15:55:09 ID:dDs2HDIZ
>910
役者のインタビューが読みたいなら角川。写真も綺麗。
だが、ちょっと内容が薄いのと阿部グラビア分が余計。
スタッフのインタビューが読みたいなら小学館。
設定資料や短編メイキングDVDが付いてくる、がP数が少ない。

ちなみに自分はどちらも買った。大変満足。
913名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 23:53:09 ID:MSEsZTkW
914名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 00:24:39 ID:xeAMOul7
え?
マジで?
え?
915名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 02:01:26 ID:RfHUc8H+
>>913
マジだとする

送る

カラーが見たい

続く
916名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 02:39:27 ID:xeAMOul7
今回の幻の怪獣を追えは下描き部分が乗ってたな。
原作はホントにギリギリ届いてるんだな。
917名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 11:04:59 ID:Pu/26eoC
↑なぜ「原作のせい」だと考えましたか?
918名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 14:28:55 ID:JnDYOx39
いよいよネタがなくなってきた時に現れるところに
なにか陰謀のようなものを感じるな…
あらかじめ流しておいて既成事実みたいな…
919名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 14:39:54 ID:VXO/A8QU
>918
どうゆうこと?
920名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 21:06:13 ID:zgi0kvb8
>>916
単に夏コミ進行だろ。
921名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 22:31:52 ID:xeAMOul7
>>917
>>920
スマン。単純に考えすぎた。
単純に今回の「ギリギリで原稿送ってきやがって」って
台詞をそのまま受け取ってしまった。

まぁ、情報少ないだろうから色々ギリギリなんだろうとは思うけど。
922名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 22:47:52 ID:zeDajUlB
「下描き」自体もギャグじゃん。
923名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 12:15:41 ID:rPopN1ay
宇宙船の代わりの雑誌はいつでるんだ?
924たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/09/19(月) 13:14:13 ID:WM07FYVw
「フジ隊員物語」読むたびに思うが目の上に
「J」の字を書くのは近ごろの漫画の流行なんだろうか。

あの漫画、結構好きだったけどフジ君が髪を切ったあたり
明確に言えばバレンタインの話から急につまらなくなったな…
925名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 16:54:53 ID:pQ2ryo9O
10月23日ヒロビ発売。表紙はトドロキとザンキらしい…
926名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 10:59:00 ID:Fadbg2vi
新『宇宙船』ってやっぱ出ないのかね?
927名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 19:15:46 ID:0hLhDDZW
講談社のマグマ大使が表紙の雑誌はいつ発売になるんですか?
釣りキチ三平クラシックの広告に9月20日発売と書いてあった気がしたのに、
どこにも売っていやがらねえ・・・
928名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 19:20:48 ID:0tNGELrf
>>927
22日発売
929名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 19:27:51 ID:0hLhDDZW
>>928
ありがとうございます。
例え大好きなダコーダのカラー写真が載ってなくとも後悔しません。
買います。
930名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 01:20:32 ID:mT0pE3IB
>>923
>>926
たぶん永遠に出ないよ、休刊=廃刊だからね
ただファンコレは続くので安心だ
931名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 00:46:16 ID:76GehkgQ
>>929
ゴアの手下怪獣全部カラーで載ってるぞ。よかったな。

アトムの試作着ぐるみ写真テラワロ
932名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 05:03:53 ID:iGpd20md
そろそろ特乳かな?
933名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 12:20:32 ID:u7XTxuhT
ネクサスのファンコレいつ発売?
934名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 13:17:17 ID:6uxVWd41
>>933
確か仕事干されて暇になった大石 真司が編集するんだよね
935名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 14:07:27 ID:HM5/J7Os
>>934
それ本当? なら響鬼関連書籍はソノラマから一切でないなw
936名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 14:22:41 ID:g4rAw4Of
嘘です

ウルトラマンネクサス-NEXUSEED- / 杉田篤彦/構成 宇宙船編集部/編

出版社名 朝日ソノラマ
発行年月 2005年9月
ISBNコード 4-257-03719-9
価格(税込) 2,100円

書籍内容
『ウルトラマンネクサス』という作品の世界を、ストーリー、メイキングと、
あらゆる角度から考察し、企画の始まりから最終回までの流れを追う。
キャラクター、メカ、人気キャストの撮り下ろしも行い、ビジュアルにこだわった魅力溢れる特集本。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/r0145825
937名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 15:55:21 ID:j+m4jZk0
>>936
938名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 22:44:28 ID:ZkPYBFi3
>936
10月になってるね
939オノユウキ大好き:2005/09/28(水) 06:31:33 ID:QtdKOxaP
ピンク・ザ・ピンチ計画、どう思う?
940名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 15:01:33 ID:Mt50aN6T
電撃特撮通信だっけ?あれいつ消えた?
941オノユウキ大好き:2005/09/28(水) 17:08:54 ID:QtdKOxaP
ヒロイン危機一髪!です。今日5号が出たけど、また情報無し。担当者がやる
気あるのかイマイチ分からん。作者はどんどん設定とか進めてるけど・・・。
待ってくれてる人います?小島美穂とか中川翔子とか長澤奈央なんかがピンク
・ザ・ピンチ(桃美)やったら売れると思うが、制作費こっちで出すと言って
も反応がない。騙されているのか?大葉健二、小野友紀の役も考えてる。
942オノユウキ大好き:2005/09/28(水) 17:25:35 ID:QtdKOxaP
スターログはもう1年半くらいイラスト載せてもらってるのでよろしく。
ミセス・インクレは今回のイラスティガールで終わり。
943オノユウキ大好き:2005/09/28(水) 23:05:58 ID:QtdKOxaP
ピンク・ザ・ピンチ計画のページに書き込み始めたので、投稿イラストレーター
高木誠司 SAGE T.に興味のある人は覗いてみて下さい。
944名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 02:12:43 ID:9YfpxDh0
<939
<941-943
ひょっとして、これは・・・ネタなのか?
945名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 04:38:28 ID:wK59CdSU
何か知らんが大変そうだな。
946名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 04:58:43 ID:ikQR1RzX
ヒロイン危機一髪!読んだ
森(旧姓)恵が小麦色のスマートなママでビックリ
ぶっちゃけ現在の方が当時より細いw
インタビュー中全く触れられてないサイ&バイソン哀れ
そしてやっぱり無いアコのインタビュー

あと、しょこたんは本当に阪本氏のことが大好きなんだなぁと思いますた
947名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 03:06:44 ID:9xrKqshY
■佐原千恵子(532)管理人さんへ 投稿日:00年3月18日(土)11時19分

>>元・東映の吉●進とかオバQ・ド根性ガエル歌手の●川進とか……
>これは、本人気づくでしょ、自分でネタにしているんだから。
>つーか、彼は見られる環境じゃないのかしら。だとしたらなんで姿を現さない! この卑怯者!(ツッコミ不可)

ニフティは辞めたのかな?
2年ぐらい前に「インターネットやめようかなと思ってるんです」っていつもの調子で電話きたことあったから
ニフティだけではなくインターネットできる環境だと思うけど……
ウワサはいろいろ聞いてるよ、下●進さん……
あたしとしては目を覚まして欲しいなっと思ってるケド
それは半年位前の情報で……
まっ、よけいなお世話でしょうけどね。

■管理人(533) 投稿日:00年3月18日<土>15時05分
 
 佐原さん
>あたしとしては目を覚まして欲しいなっと思ってるケド
 目を覚まさなくていいです。今のままで十分です。編に利口になるより、今のキャラクターを生かして欲しいです。さあ、某SHOUT! で我が暴走にどんなリアクションをしてくれるんだか。
>それは半年位前の情報で……
 とんでもない。昨年末の暴動人士もとい某同人誌でも変わっていないじゃないですか。ねえさとう隊長(爆)
 
 しかしこれだけネタにしていて出てこないってのもダメなポイントだよな、某さん。今を逃すと出てくるチャンスはないぞ! さあ当人は誰からこの情報を得るんだろう。
 …この掲示板の発言をより抜いて某SHOUT! に載せたら凄いことになっていただろうなあ。
948名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 11:35:22 ID:IZsAZ93P
えーと…どうレスしたらいいんだ?
949名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 13:10:26 ID:mbQNonhR
>932
やはり、特ニューの最新号の表紙は例によって響鬼か?
広告の関係(要するに、社交辞令)があるとは言え、模型誌・アニメ誌のSEED−Dの表紙等と同様、あれにはハッキリ言ってウンザリです。
950名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 00:41:42 ID:hDw6NoVW
そうは言っても一番売れてるのを表紙に持ってくるのはやっぱ当然で
やっぱライダー表紙なのは仕方ないんじゃ
951名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 01:25:36 ID:LVKtLgib
952名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 05:12:03 ID:mBTeaNUJ
>>951
凄いヤツが現れたもんだ。宙明HPも気の毒に。
ていうか、こんなキチガイは去れ! 社会の迷惑だ。
953名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 07:28:55 ID:2VPTDPhZ
>>951
俺は高木先生を応援します!
即効ヲチスレ立てるんで、早くHP作ってください!!
954名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 08:53:23 ID:tksogjII
>953
どういう意味での応援だよ!w
955名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 14:43:46 ID:uhQP4Yth
特撮サイト管理人として、こういう訪問者は嫌だ!22
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1109848258/
956名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 23:46:01 ID:w+CH6X8m
以前ここにうpされたテラ〜っぽいのが
特乳に載ってたな。
957名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 03:17:23 ID:ySxlbAtc
うpされた画像をそのままのっけたのか
同じものを見つけ出したのかが気になる
958名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 07:24:45 ID:63feT5Hf
今月のハイパーホビーはライダーファーストの付録がええのぉ
959名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 08:50:43 ID:+VTFjbiO
>>956-957
いくらなんでも商業雑誌だから、ネット画像をそのままってのはないでしょう
960名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 09:33:39 ID:GwCSQ6cT
ネットに流したのは特乳。いわゆる「仕込み」ってヤツだ。








と、俺は思うがどうか。
961名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 09:50:16 ID:daB07LMK
最初に画像をキャプってうpした者です。
ソースは今年の夏コミでもらったペーパー

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1128213997.jpg

GJ!はこのサークルの人です
962名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 10:09:07 ID:+VTFjbiO
??特乳の人間のサークルがエースにもカマかけていたっって事なの??
長い時間をかけて
963名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 10:12:52 ID:+VTFjbiO
そうか、それありそうだな同じ会社だし(連投スマソ)
964名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 10:32:05 ID:daB07LMK
エースのほうはネットで拾ったもん(例えばこのスレ>>913)を
よくわからんまま広告に出稿しちゃったと思う
ある意味仕込みよりカッコ悪い顛末
迷惑かからないように実名は伏せてるけど、サークルの人は関係ないでしょう
965名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 10:48:48 ID:WDHJBVbi
同じ会社も何も、
特撮ニュータイプと特撮エースは同じ編集部で作ってますよ。
あと、その特乳のページの原稿には、
「画像がネットに上がってます」って書いてある。
966名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 10:56:08 ID:+VTFjbiO
ありがとう  兄弟雑誌といってもそこまで近かったとは思わなかったですよw 
立ち読みでチェックしてみるか本文も   ??でもこのあと、エースの「幻の」の連載はどうするんだろう??
967名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 16:34:46 ID:ySxlbAtc
次は映像だな
968名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 23:54:08 ID:GwCSQ6cT
ヒント:単行本一巻分のページ数
969名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 06:28:10 ID:zRZ0IX7Q
>961 この作者って、通路を走りまくる多堕に「うるせーぞデブ!」とか怒鳴りつけてた人かな。
コミケの時。
970名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 06:30:03 ID:joJ8T0e7
高木先生が光臨されましたw
-------------------------------------
特撮サイト管理人として、こういう訪問者は嫌だ!22
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1109848258/
971名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 13:21:08 ID:/SVa4MK3
でも、どうもテラインは仕込みくさいな
972名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 06:07:03 ID:6rh3EC2n
うん。ネットに上げたやつが入手先とか背景の説明もしてない、というのは、におう。
973名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 07:36:00 ID:kA2n41pU
夏コミでもらったって言ってんじゃん>>961
974名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 21:11:43 ID:qtJz5CzW
>973
971と972が仕込みかもしれん
ちょっと上のレスを二人して見逃すとは考えにくいし
975名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 05:29:35 ID:xO/cDLgT
972です。マジ見逃してました。orz
971さんの発言と俺がメクラなのは関係アリマセン。
976名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 19:22:35 ID:3oPXj0cC
竹書房のSTARLOGってここで語って良いの?
977名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 19:33:51 ID:All5Yl4i
いいんでね?
978名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 21:28:57 ID:3oPXj0cC
BESTマガジンの2号、フラゲした人居ます?
979名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 22:44:26 ID:ps7T69Zc
したよ
980名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 16:11:24 ID:Pu7v/UKL
Vol.1の実写アトム試作みたいな初公開写真とかありましたか?
981名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 16:12:40 ID:Pu7v/UKL
こちらは九州だから入荷は月曜になりそうなんで情報きぼん。
982名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 23:25:47 ID:OapOnA0q
今気付いたんだが、講談社の 「オフィシャルマガジン ULTRAMAN」 、
“ダックビル” を “タックビル” と誤植してる。
“ペルミーダU世” も “ヘルミダーU世” ではなかったか?。
この分だと、他にもいろいろありそうだな。
983名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 21:35:16 ID:vvw5hDnl
>>982
ベルミダーU世が正しい。しかし劇中では「ペルミダー2号」と言ってる。

しかしあのオフィシャルマガジンはスキだらけだな。円谷プロはどこを監修したんだ。
984名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 04:21:14 ID:aW/HniK4
ヒント:監修料という名のみかじめ料
985名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 18:44:15 ID:Zi3eVikj
「ヒロイン危機一発」ライブマン森恵インタビュー。
彼女は既に芸能界引退か…。
でも出てきてくれて感謝。
986名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 09:11:47 ID:xQ0OyVYs
その「危機一髪」4号で風雲ライオン丸・志乃の特集があるらしいことを
出版元のサイトでチェックして買ったら、全部コミカライズのネタだった◯| ̄|_
全体に評価の低いムックだけど、萩原さんや山本ゆか里なんかの雑誌資料があるんだから
ちょっとぐらい宮野涼子の資料が載ってるかとおもったのに・・・
というわけで、すでにオクで手元を離れますた
987名無しより愛をこめて
>986
なんかバッドテイストがやらかしそうな手だ
と読みもしないで言ってみる