仮面ライダー響鬼ネタバレスレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
*仮面ライダー響鬼のネタバレスレです。

◆東映公式
ttp://www.toei.co.jp/tv/hibiki/

◆テレ朝公式
ttp://www.tv-asahi.co.jp/hibiki.

◆本スレ
仮面ライダー響鬼part126【男と男の世界】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1124846244/

◆アンチスレ
仮面ライダー響鬼アンチスレ25
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1124566304/

◇前スレ
仮面ライダー響鬼ネタバレスレ13
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1123459335/

*次スレはなるべく980を取った人が立ててね!
2名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 13:26:40 ID:Wp0ANXgh
☆ネタバレの少ない「響鬼」ですが、雑談は響鬼に関することに限って、ほどほどに。
 雑談が長引くときは、適宜該当スレへ移動してください。

☆劇場版のネタバレはこちらへ
 【ネタバレ】仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼【専用】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1124982353/

☆スレ違いの話題・荒らし・煽り等は徹底放置で。
3名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 14:47:36 ID:vTb3wbrp
>>1

4名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 15:20:42 ID:FQ/K0VRu
おつおつ
最初にはっきりさせておいて、
ネタバレに関することのみのスレなのか、
ネタバレありでいいというスレなのか
またループしちゃうからさ
5名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 15:52:50 ID:n3GB1Hah
>>4
>>2

基本は響鬼TV版のネタバレ(だけど数が少ない)
ネタバレが絡む、もしくネタバレから派生した雑談は含む
その他の雑談をするにしても、響鬼関係にして出来るだけ程々に
もし長引くようなら適宜該当スレへ移動

ぐらい?雑談スレ(ネタバレあり)とはちょっと違うような。
6名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 16:14:35 ID:FQ/K0VRu
おーらい、異論が出なければそれで。
俺はどっちかはっきりして、スレ違いだ、いやあってるとかって、無駄なレス応酬がなきゃそれでいい。
7名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 16:20:24 ID:n3GB1Hah
「長引く」の線引きなんかでもめる要素はあるけどね。
前スレも雑談ありにしたのに荒れたんだから、荒らす気の人が暴れるかどうかの方が重要かも。
8名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 16:24:18 ID:/aj7SHTV
自治厨がでてけばそれで解決じゃね?
前スレも自治厨のレスが一番多かったし。
9名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 16:31:12 ID:n3GB1Hah
延々と荒らし発言繰り返す場合を除けば
○○ウザイ→ウザイ言う奴ウザイ→両方ウザイ→グダグダ、が一番長引くからな。

自治厨が居なくなれば荒れないって訳でもないけど。
10名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 17:01:19 ID:FgAFVTR3
安倍晴明が出てくる
11名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 17:03:37 ID:RgHQ0PRZ
>>5
要するにネタバレについての雑談(というか会話?議論?質疑応答?)なら良いって事か。
12 :2005/08/26(金) 17:11:54 ID:k+tDTmyC
>>11
既に、この議論自体が雑談と化してますな
13名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 17:38:16 ID:f+ECq+uD
>>1さんスレ立て乙です。



前スレにあったのを貼る。


・雑誌や役者公式等からのネタバレ、ロケ目撃情報
・ネタバレに対する意見・感想、ネタバレ前提の予想等、バレに関する話題
×
・本編や公式サイトで既出の情報
・本編の感想やネタバレ前提でない予想
・妄想、夢報告



「ネタバレに対する意見感想」に対して議論が始まると
ネタバレとは関係ない雑談ってことになってスレ違いになるんだ多分。
これも雑談。
14名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 19:03:14 ID:0skBSE4L
>>996

「OOOって本当?」系の文面は大抵言ってる本人の思いつきガセ情報
15名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 19:19:37 ID:4XsqUjcY
ラスボスはタイラノ◯サカド
16名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 21:54:12 ID:ZY38XXcD
そりゃ、まずい。祟りが。
17名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 22:41:28 ID:Q2WDsT2k
ザンキさん復活ってマジ?
18名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 23:00:44 ID:pC4QsaGo
まずザンキさんの右脚ニーブレス代わりのアーマー化DAが出てくる。
それがみどりさんの研究室にあった図面とDA赤ヘビ。
そのときのデータを元に全身アーマーを開発、以後響鬼が使用。

ちなみにアーマー化実験が失敗してザンキさんは松葉杖になります。
19名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 23:06:45 ID:n3GB1Hah
ライダー念力使ったり、後輩特訓したり、大分立ってからラスボスになったりするんだろうか>松葉杖
20名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 23:16:04 ID:kNqYK99u
右足にヘビを巻きつけられるザンキさんテラエロス
21名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 23:20:57 ID:pC4QsaGo
思えばヘビ初登場の時には人の脚に絡み付いてくる習性がありましたね…
22名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 23:51:14 ID:DGlZw/6K
>>21

少し違う
「狭いところが好き」習性
23名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 01:21:56 ID:2Fe1/zv7
いつしかアイツは、俺の狭い心の中にも入り込んできてたんだ・・・
24名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 01:48:21 ID:WLUw7Dce
>右脚ニーブレス代わり
このおかげでライダーキックができるようになるんだね
25名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 03:43:20 ID:j6rQv2r2
本編に上戸彩が出演
26名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 05:12:38 ID:aAmCnPXp
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20050826_70.htm
装甲声刃の開発の布石かな?自慢の喉を聞かせてくれるみたいだし。
27名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 05:50:06 ID:j6rQv2r2
歌手の布施明(57)がテーマ曲「少年よ」を歌う
テレビ朝日系「仮面ライダー響鬼」(9月18、25日放送、前8時)にゲスト出演する。

同番組は俳優・細川茂樹(33)演じる主人公が鬼ライダーに変身し、
化け物と戦うストーリー。
布施は元仮面ライダーで、
現在はライダーの新たな武器を開発する研究者の役。
ライダーたちを叱責(しっせき)する強面(こわもて)で、
自慢ののどを披露する場面も。

布施は「ずっと怒っているのでライダーの更年期障害みたいな状態なのかも」と苦笑い。
歌手生活40周年を迎えたばかりで
「『少年よ』は40年間の中で発売1週間で最も売れた曲。
 影響力のすごさを感じます」。
28名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 05:59:54 ID:s6+9beTi
またP以外は喜ばないようなオナニーネタか…
29名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 06:45:00 ID:kE6Rj/y+
みどりさんの上司かな
30名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 06:48:50 ID:kE6Rj/y+
40年も歌ってる歌手に向って「自慢ののど」と言う
これ書いた記者の低能っぷり
31名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 07:12:30 ID:+GkKlan6
20日の赤祭で
レッドアクションクラブの新堀社長が
「伊藤がダンキとして再登場します」
と言ったらしいんだが本当か?
32名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 07:25:41 ID:Lq6RMgx0
>>31
足の火傷も直ったらしいが大丈夫なのかな?少し心配。。。
で、
鋭鬼と西鬼は中の人が同じ。
凍鬼の中の人はフランス人。
は既出かな...
33名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 07:27:59 ID:gWMKFcAV
>>29
イブキのオヤヂでしょ?
34名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 09:11:39 ID:ZCCZ13Q1
ザンキさんのニップレス
35名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 10:02:07 ID:/HPikxp0
>>32
>凍鬼の中の人はフランス人。
詳しく。
36& ◆Qm0IBGRD6k :2005/08/27(土) 10:02:24 ID:Bf6j1e8c
鋭鬼の正体はバロム1
37名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 10:46:31 ID:EdcOn+4K
前スレオチた?
「雑談OK」抜けてるし・・・
38名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 11:05:20 ID:uYi+OCTk
>>31-32
>足の火傷

くあしく
39名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 11:08:50 ID:s68Y0JSY
>>27

武器の開発者で自慢のノドを披露とくれば、
声刃登場話で、ついに響鬼フォームチェンジかな?
40名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 11:10:53 ID:FSqJLakW
フランス人のスーツアクターがいるのか!?スゲーw
41名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 11:11:31 ID:s68Y0JSY
>ずっと怒ってる
きだor大石脚本ではなさそう。
井上登場か?
42名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 11:16:46 ID:/HPikxp0
>ずっと怒ってる
ダンキさんを忘れちゃいけねぇ。
43名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 11:24:09 ID:J2piZKQ1
>>33

いや、みんなが待望のイブキ兄貴。
44名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 11:25:49 ID:j2qAteCb
殺陣と日本語が得意らしいフランス人アクター。
結構男前だったような・・前にどっかで写真見たんだけどな
45名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 11:52:00 ID:FSqJLakW
>ちなみにアーマー化実験が失敗してザンキさんは松葉杖になります。

ホントならザンキさんカワイソス・・・。
もう、いっそのこと足を義足にしてそこからミサイルとか発射して欲しい
46名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 12:44:10 ID:52svHsqB
>>37
>>13見ろ厨房
47名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 12:56:42 ID:vQWxTB6M
>>46
>>13見ろ厨房

以下ループでお願いします。
48名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 13:02:44 ID:gEAAAvMr
>>47

⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,*、_ノ  やだもーん
   ///
 ///  
49名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 14:31:56 ID:R7tboEBv
>>18
ますますレオにおけるモロボシダン化が・・・
50名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 19:33:05 ID:FhVgnsv2
凍鬼の中の人ってマーク武蔵?
51名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 20:39:11 ID:/HPikxp0
>>50
俺も気になって調べたんだが、マーク武蔵はメリケンらしい。
52名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 22:47:19 ID:mq+Cam8o
>>50-51
凍鬼の中の人のフランス人は、ケフィー・アブリックと言う人らしい
ワイルドスタント所属の23歳だそうだ
53名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 01:23:02 ID:5Zg5r5NK
>>30
自慢の喉っていうのは演じるキャラクターの方にかかっている言葉では?
54名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 02:58:12 ID:z8MYpUX4
火車は思いっきりキツネだよ。白い体にビッシリと呪文?が書かれてて
首に炎を模したデカい輪っかがついてる。



夏魔化魍の中ではダントツでかっこいい
55名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 04:03:29 ID:skOYV8R3
画像貼ったよ、どぞ。
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1125169391674.jpg
56名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 04:10:48 ID:skOYV8R3
火車は四谷に出現、
姫と童子は伴わず単独行動、鬼火の中から突然出現する。
白いしめ縄みたいなふんどしがおしゃれ。

新キャラクター:桐谷京介(一応、法則該当者)
明日夢の同級生、こいつが噂の転校生か?
響鬼や魔化魍の事を調べ、何かを企む‥‥そうだ。
57名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 04:41:35 ID:QJEyUy8t
>>56
鬼や妖怪について調べるってのは、屋久島から戻った明日夢が響鬼達の事を思い出すきっかけとして
用意されてたエピソードだな(結局屋久島の事になったけど)。
「響鬼や魔化魍の事を調べ…」がここから来てるとすると、「妖怪退治ってカッコイイ!弟子にしてください!」
と付きまとい、明日夢が弟子入りについて考える当て馬にされるとか、法則該当者らしいし。

ありがちなのは、付きまとう→皆必死で隠す→こっそり付いてきて事件に巻き込まれる。
映画と絡ませるなら、実はヒトツミ。

ヒトツミは人つ身(=人の身。「つ」は「〜の」を示す古語。例:天津神)辺りかなと思ったが、人つ●なのか?
試写見てないからわからないけど。
58名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 06:08:48 ID:P5EZ5Dxv
人を摘み取っていくように殺していくからヒトツミなんだと思ってた
59名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 06:25:44 ID:fb5dluHG
>>55
バケネコとかのカッコワルさはわざとだったのかって位カッコいいんだが。
60名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 07:01:04 ID:sBrn8q4c
えっ… カッコ良い… か…?
61名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 07:02:44 ID:EOgMslis
・現代、響鬼がオロチに負ける。響鬼重傷。この時点で明日夢は響鬼のサポーターか弟子。
・明日夢、オロチの倒し方を知るため、古文書を調べる。その中に自分と同じ名を発見。
・そこから物語は戦国時代へ(その後も古文書を読む明日夢とか、響鬼の退院とか
 現代編がなんどか挿入される)。
・戦国時代の明日夢たちが暮らす村。すずが生け贄にされる。それから一年後、ひとえが
また生け贄として選ばれる。
・マカモーを倒す鬼を見つけるため、明日夢と立花姉妹が旅立つ。
・明日夢たち、歌舞伎がマカモーと戦っているのを見つける。歌舞鬼、頼みを快諾。
・歌舞鬼に導かれ、他の鬼たちを次々と仲間へ。
 ※このあたり、よくいえばテンポよく、悪くいえばなんのドラマもなく、皆、仲間になる。
・歌舞鬼、響鬼を仲間にしようとするが、引退したと断られる。
 このあたりで、響鬼と明日夢の対立がはっきり語られる。
・歌舞伎とイブキと凍鬼と西鬼(このメンバーで確かか自信なし)がオロチ対決。
 だが、オロチに敗北。
 村人の鬼に対する不信感高まる。元々、鬼は人々に嫌われ、化け物扱いされていた
62名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 07:03:19 ID:EOgMslis
※このあたり、記憶が曖昧

・とにかくもういちどオロチと対決ということになり、他の鬼も仲間にする。
 だが、響鬼はまだ仲間にならない。
・明日夢たちの村に、響鬼を除く鬼が揃う。
 その夜、村人が殺され、西鬼の武器がその近くに落ちていた。
・西鬼に疑いがかけられ、それがキッカケで人間を守るも守らないで、鬼たちが対立。
 響鬼が駆けつけ、対立は収まる。しかし、鬼たちは気持ちが萎え、バラバラに。
・歌舞鬼がひとえを殺そうとする。ひとえが昨夜の殺人を目撃していたため。
・歌舞鬼が本性を現す。
 歌舞鬼は人間や鬼を憎んでいた。いくらマカモーを倒しても、自分たち鬼を憎み、排斥 してきたから。
 西鬼に罪をなすりつけるため、村人を殺したのも、鬼の対立を煽り、自滅を狙ってのこと。
・響鬼、歌舞鬼と対決。
 明日夢とのわだかまりを解く。明日夢の兄の猛士が残した剣を受けとり、響鬼は変身。
 歌舞鬼との戦いに勝つ。
・童子、姫、ヒトツミとの対決。
 そこに他の鬼が駆けつけ、音撃祭。等身大の敵はみんな倒す。
・オロチとの対決! ……というところで現代へ。

・現代。再び、オロチとの対決。明日夢は古文書にあった洞窟の奥で、猛士の剣を発見。
 その剣を受けとった響鬼はなぜか装甲響鬼に変身。
 その剣も装甲声刃に変形。
 響鬼、声刃で(音撃でなく)オロチを斬りつけ、倒す。

・最後、もういちど戦国時代。
 戦いが終わり、去っていく鬼たち。
 ※戦国時代でのオロチとの決着は描かれていない。
 藤兵衛、鬼たちを支援する組織を作ろうという。明日夢、その組織の名前は「猛士!」
63名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 09:19:16 ID:IejlwJTT
前スレでバレてた中村優一は、石割くんじゃなく桐矢京介くん役だったのね。。。
64名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 09:31:32 ID:n/qVX/T7
桐矢京介というキャラクターについて、なにかバレ情報あったっけ
65名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 10:22:09 ID:aPTOH/YX
>>64
前スレにあったな。
ジャニタレっぽい若造が新たに加わる、という話が。
66名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 10:23:49 ID:BtOzvHJl
井上が来たんだなーとつくづく感じる新キャラだな…
67名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 10:30:06 ID:IejlwJTT
前スレで引用してたこっちのスレで、既に撮影終了・フランス語をしゃべる転校生ってとこまでバレてたわ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1110801722/l50
68名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 10:38:38 ID:l0EzX3JI
撮影終了ってことはレギュラーにはならんのかな?
69名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 10:48:43 ID:+/4kv5ds
公式に
>明日夢のライバル・京介の出現によって、今後のシリーズは大きな展開を迎えます。
って書いてるからゲストキャラってのはないんでない?

来週出てくるマカモーって映画に出てくるキツネみたいな香具師と全くおんなじじゃん…
ほんとにPも交代しちゃうのね…
70名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 11:09:07 ID:GwA3LhF7
大きく引っ掻き回すキャラになりそうだが鬼とかマカモウにならないでほしい
71名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 11:15:08 ID:hQg+qLvW
努の出た意味ないな…
72名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 11:25:59 ID:GwA3LhF7
努は・・・
今後明日夢が鬼になる決意をする時その存在が参考になるとか
うーん・・・
どっちにしてもライバルっぽくないし
73名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 11:26:44 ID:aPTOH/YX
>>68
さんざん周囲を引っ掻き回した挙句、マカモーに喰われます。
74名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 11:46:34 ID:stg3jrK2
>>73
井上だったらやりかねない。
75名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 11:54:51 ID:gwPe/esE
>>61
映画の鬼達ってもともと知り合いなんかね?
7人の侍のオマージュかもしれないが
みんな強い鬼なのに別の職業を持っているというのは
最近漫画でリメイクされている某「史上最強のロボット」
を思い起こさせられる。
76名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 12:14:48 ID:gwPe/esE
史上じゃなくて地上でしたね。
77名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 12:19:24 ID:Il3OcJPJ
農民から不信感を抱かれる部分とか
モロに七人の侍テイストだよね

ていうか火車・・・単体怪人が映画の流用って
78名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 12:22:50 ID:UI9J8m9S
でこれから新キャラの京介と明日夢の鬼修行が始まるんだね。
努も多分絡むんだろうな。
一応3人とも名前の法則適合者だからな。
最後には3人とも鬼になる可能性も!
79名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 12:26:19 ID:GwA3LhF7
いや、京介はなんつうかそんな人のために戦うとかじゃなくて自分の実力を上げたいとか不純な動機しか持ってなさそうだし
誰も弟子にしてくれんだろう
80名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 12:45:46 ID:a7KEIESy
>>78
仮面ライダー響鬼2世への布石だな
81名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 12:54:01 ID:GwA3LhF7
そんな東映アニメフェアを葬ってしまいそうな不吉なタイトルは・・・
82名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 12:54:14 ID:KpwLFQpM
デカブレイクみたく途中で色物キャラにされそうな予感。>京介
83名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 13:00:57 ID:aPTOH/YX
つーか、Kタロ化するんじゃないのか?

鬼とマカモーの戦いを見て腰を抜かし、すっかりビビリになる京介。
以後、マカモー探知機状態になる京介。

「あああああ、明日夢君!マカモーがぁぁぁぁ〜」
84名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 13:05:13 ID:GwA3LhF7
今度は鬼になろうとする人間の方を描くんじゃないだろうか
そろそろ明日夢が弟子になるらしいし
アンチテーゼ的なキャラを置いて
85名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 13:27:49 ID:5JZ45YS8
>>62
その夜、村人が殺され、西鬼の武器がその近くに落ちていた。
・西鬼に疑いがかけられ、それがキッカケで人間を守るも守らないで、鬼たちが対立。

まるっきりパラロスのまんまだね 井上には死んで欲しい・・・・。
あきらかなやっつけ仕事じゃん。
86名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 13:29:55 ID:cn5x00sX
すぐ死ねとか言う君がし(ごほんごほん)ばいいんじゃないかな?
87名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 13:35:04 ID:WGfxP3vN
ところで明日夢の母ちゃん今回で出なくなるの?
前にあぼーんの噂が出てたけど氏ななかったね
88名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 13:38:27 ID:cn5x00sX
え、完璧に出なくなるってこと?
そりゃ無いっしょ
出番少ないしいくらいなくなっても問題ないとは言え
そういう周辺のキャラが少し動いててこその響鬼じゃ
89名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 13:44:29 ID:5JZ45YS8
なんか夏以降はつまんなくなりそうだな・・・。
最終的に細川さんがライダーに出たこと後悔しないといいけど・・・。
90名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 13:49:45 ID:tApYCRKC
>>84
アスムが弟子になるって主張してる連中は今週の話がアスムが弟子になると
激しく主張してましたがねえ。

アスム弟子厨のゴツゴーぶりには呆れ帰るばかりですね。
91名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 14:01:40 ID:t8GxmNeZ
>>87
母さん死んだら独りぼっちになっちゃうジャン、明日夢
92名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 14:01:42 ID:gwPe/esE
アスム君の妹のウツンたんが登場します。
93名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 15:08:44 ID:EjfEplzi
あすむん
94ji:2005/08/28(日) 16:14:34 ID:16c64Zub
「最近ハッポウサイやバンプーの話ばかりだけど
 ライダーの仕事の方はどうなっとんじゃ?」
というツッコミを知り合いから頂いてしまったので
ちょいとここで説明をば…。
実は、僕がライダーの脚本作業を休んでいる間に
現場の方で色々とあったみたいで、
今までと少し状況が変わってるみたいなんです。
なので僕の関わり方も
ここに来て少し変わってきそうなカンジです。
詳しいことは近いうちに話せると思うので
また改めて報告させていただきますデス m( _ _ )m


というきだつよしの日記を見てる限り
事実は明白なのだが。
95名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 16:23:03 ID:+/4kv5ds
あぁ、既出だな。
96名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 16:51:31 ID:+/4kv5ds
しかも本スレにマルチか。かえれ
97名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 17:27:57 ID:OlHWjK6g
>>90
明日夢が弟子になるか否かは結果がどちらになるとしても楽しみなのだが
しつこく主張されるのは鬱陶しい
そこで弟子関連の情報ってどうなっているのかネタバレスレ
98名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 17:56:31 ID:6HxQeZcI
(株)オフィスワイルドのホームページ

http://www2.atsight.ne.jp/mypage/vsn975u/L3.asp
99名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 18:11:42 ID:5Dz90YJi
次回の火車、今までの魔化魍に比べて火輪や経文やしめ縄とか人工物アリアリの装備だな
100名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 19:26:40 ID:BkB6C783
今日、布施明が関西のローカルラジオにゲストで出て、色々暴露しとりました

なんと22話23話に出るそうです、元鬼で今は兵器開発を担当してる「こうのすけ」と言う役
鬼時代の武器は何と”声” 現鬼達を鍛えなおす話らしくて
響鬼たちに発声練習を特訓するんだとか  でその後、新武器を渡すらしい

今のEDのオファーがあったのが年明け後らしくてかなりぎりぎりになって決定したらしい
で、10月からOPも布施明の曲になるとか・・・・
101名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 19:27:59 ID:4eeNEfAE
武器が声って、アパッチのおたけびみたいなのか?
102名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 19:28:41 ID:4rbNNEpA
OPは「輝」のままでいいんだけど・・・OPもEDも
布施明じゃ渋すぎる。それならいっそ劇場版主題歌の
ライダーチップスverにしてほしい。けどあれじゃ
合わないかw
103名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 19:51:55 ID:gwPe/esE
結局イブキの父ではないんだな。
じゃ、イラネ
104名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 20:03:05 ID:6e98SHmB
>>102
俺は極めれば音撃はOPになっても、いいと思うのだが
それか、今度発売の響鬼見参とか
さすがに、どっちも布施明じゃな。。
105名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 20:21:18 ID:ul68JzwI
さっき双葉実況の響鬼ログ読んできたが、
井上トラウマって凄いな。
予告終了後、脚本が井上ってわかって一気にスレが
絶望と殺伐のレスで埋まってたぞ。
106名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 20:46:32 ID:ZypGZ0A3
カンフル剤として使うのならこれ以上うってつけの人材はいないと思うけどね俺は。
107名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 20:54:03 ID:hlgbjD5W
大雑把な評判しか入ってこないorz
でも、こう、、、ぬめぬめってしたものに侵食されてくみたいな気がするんだよな。

今だって砂漠みたいなものかもしんないけど、綺麗で好きだったのに。
108名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 20:54:38 ID:jmvaWwIv
ファイズ、ブレイドと続けざまにギスギスした人間関係を見せられ
今年やっとまともな対人関係見れたのにまた変なキャラでドロドロ展開やられるとなぁ・・・
109名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 20:56:26 ID:i16qMVqH
アスムとかいらないんだけど・・・。
110名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 20:58:01 ID:ZypGZ0A3
いや、極端から極端へと走りすぎなんだよ。
確かに前年までのギスギスした人間関係もどうかと思うけど、
今年みたいに猫も杓子も仲良しこよしってのも余りまともとは
言えないと思うが。
ある意味一番まともな人間関係築いてたのはアギトかも知れないな。
111名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 21:00:54 ID:PVUSWhTm
>>108
無理にまともな対人関係を描こうとして不自然になってるけどな。
112名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 21:03:15 ID:n/qVX/T7
スパイスみたいなもんなんだって割り切らないとな
井上脚本特有のギスギス感の後なら、響鬼本来の爽やかな人間関係がより一層、健全なものに見えるはず。
…でもやっぱり嫌な人間関係を見せられるのキツイ
113名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 21:04:16 ID:JiLdtrbP
ここはネタバレスレ。
アンチ信者の煽りあいになる雑談は避けるべき
114名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 21:05:30 ID:n/qVX/T7
敏鬼の今後の参加予定とかは?
115名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 21:08:06 ID:ul68JzwI
高寺→白倉 って噂が出てる件について
116名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 21:10:47 ID:B7afZZzV
本スレでは井上はゲストライターという希望的観測があるけど、
完全にメインライターとして参加なので……
117名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 21:12:44 ID:ZypGZ0A3
そりゃ凄いな。
大掛かりな人員整理&キャラ立てが行われそうだ。
個人的には期待。
118名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 21:31:49 ID:eSURqkc9
P関連については来週見ればわかる事だからここでウダウダ言ってもしかたない
119名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 21:36:40 ID:GpOTXdD/
うmn
井上にはいい具合に個性を消してほしいな
120名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 22:41:08 ID:3umhoD+Y
半年たって全然進歩してないんだしちょうどいいんでないの
121名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 22:56:28 ID:X3UQ+s5Q
そういえば少し前に劇画っぽい映画版鬼たちのバレ絵が貼ってあったが
あれが載ってる雑誌はもう発売した?
122名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 23:23:44 ID:IWGaOsv0
>>100>>102
以前、このスレで「9月から明日夢のナレーション無し
10月から新OP、EDは廃止」というカキコがあったんだが…。

新OPは布施の新曲と言う事で、ひとまず当ってたな。
ED無くしたら益々白倉っぽいな。
来週、明日夢のナレーションがあるかないかで信憑性が増すな。
123名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 23:31:45 ID:ZypGZ0A3
うーむ、来週が実に楽しみになってきた。
124名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 00:00:33 ID:5JZ45YS8
布施が渡す新しい武器って、アームドのやつ?
あれも「声」だし。
そーなると映画はまたパラレルって事ね。
そのほうがいいけど。
125名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 00:17:07 ID:erGjI1wG
>>124
上2行と下2行のつながりがわかりません。
126名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 00:24:26 ID:AW/mwr8x
>>125
布施に声刃を手渡されるって事は
明日夢が声刃を見つけてくる劇場版の展開(現代)と異なった形での入手になる=パラレル

なんでこの程度がわからないんだ?
127名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 00:44:08 ID:BASHX2wo
・劇場版のネタバレスレではないから劇場の内容は知らない
・響鬼のシナリオのごとく>>124の脳内だけで完結していて説明不足だから
こんなとこじゃないかな
128名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 00:44:44 ID:pUFlp0Vx
基本的に井上はジャンプ的な少し臭くて暑い話好きな人
ダークなエピはそれを際立たせる対比として書く人
白倉はRXのラスト展開に怒りを持って投影入社した人
面接の祭にRX終盤の路線変更に対しての怒りをぶちまけた人
人は大人になるにつれ何かを捨てていくものかもしけないけれど
一度くらいは信じてみてもいいかもしれない
その結果裏切られたとしても
傷ついたとしても
僕は何かを信じた君が好きだ
何かを信じてみた君が誇りだ
…それがこの夏の出来事だった…
129名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 00:46:38 ID:gdBWrUmA
声の音撃訓練って?
蝋燭の炎の前でアーーーってやるのか?
130名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 00:55:52 ID:pUFlp0Vx
うーやーたー
131名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 00:59:26 ID:lrLUButp
究極の楽器(武器)はヴォーカルだった ということか
132名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 01:16:11 ID:jZxxk4cU
声の音撃訓練って、
下手すりゃものすごい寒いシーンになりそうな気が…
ホンマ大丈夫かいな。
133名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 01:21:29 ID:HcLGF0yS
布施の役は始終怒ってるキャラらしいが、響鬼さんたち
それなりに活躍してるのに
そこまで怒られる言われはないだろう・・・。
WBの教頭みたいなやつだったら嫌だぞ。
134名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 01:39:08 ID:K9KveU5l
ギャグ回になるのかね?

結局イブキ父はもう出ないのかなあ・・・
135名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 01:39:18 ID:jbQGkGf2
>>128
RXの最後ってどんな展開だったの?
136名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 01:47:06 ID:SFSB3yvJ
いきなり過去ライダーが全員登場。

響鬼でいうならクウガからブレイドまでの先輩ライダーが助っ人に
来たって感じ。当時俺は子供だったから凄い興奮したけどね。
137名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 01:50:58 ID:2F7fyowW
なんの伏線というか脈略もなかったからな。>先輩ライダー登場
しかも一人偽物が混じっててもしばらく気づかない、というものすごい展開があったり。

さらに敵のクライシス帝国には一応RXの協力者もいたりしたんだが
RXさんはそういうことは一切お構いなく60億の帝国国民ごと全滅させましたとさ
138名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 01:52:54 ID:hum7gD3z
ウルトラマンによるバルタン星人虐殺をしのぐ怪魔界人民大虐殺
139名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 01:54:38 ID:erGjI1wG
>>126
>>127
THX。
140名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 01:55:32 ID:ZoP0CmmH
ぶっちゃけ、新OPはflash backが良い
141名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 01:58:34 ID:b37tNK0e
ダサ
142名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 02:00:44 ID:XihdHmI4
俺は、井上氏が劇場版アギトのラストの「もういい、もういいだろぉ!」のアドリブに対して
三文芝居と発言していたのを知って、氏にかなり嫌な印象を持っていたが
>>128を見て、ほんの少し信じてみようという気になったよ
143名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 02:08:39 ID:0Cm7LRXQ
>>137
非常につまらんツッコミだが、RXが殺したのは50億人な。
劇中で「50億のクライシス人〜」とくどいほど言ってたから。
セーラームーンは正真正銘60億人殺したが。

>>139
RXは前作のBLACKが仮面ライダー0号、
つまり歴代ライダーが存在しない世界って前提でやってたから、
余計にRXでの全員集合が妙な物になっちゃった。
RXでそれをひっくり返しちゃったせいで、
「何でBLACK終盤で日本が悪に支配された時、歴代ライダーは助けにこなかったの?」
ってツッコミがされるようになっちゃったし。
まあ俺もガキの頃は喜んで全員集合を見てたけどね。
144名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 02:11:27 ID:bRq+B4oX
>>142
>三文芝居

そんなヒドいことは言ってないだろw
「そんなクサイセリフを俺は書かない」とかだったはず。
145名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 02:43:27 ID:H+Df+vt8
そういえば以前何かで「Kさんが死ぬ」たらいうのがあったような。
新キャラのイニシャルはKっすね。
うん よくわかんないんだけども。
146名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 02:54:51 ID:XwkBlhu9
劇場版のネタバレってオチじゃないだろうな。
147名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 03:00:56 ID:jbQGkGf2
>>136-137
ありがd
歴代ライダーがいない前提でやってたってなら衝撃だったろうね
本当に響鬼に555が出たりって事すな

響鬼の世界で草加なんて見たくないなぁw
148名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 03:51:35 ID:hum7gD3z
むしろ嫌がらせに未確認4号
149名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 03:55:46 ID:K9KveU5l
イブキの兄はダグバだった!
というのなら面白いかも。
150名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 07:16:05 ID:x//suhAR
そういやクウガで井上初参戦のときも嫌なキャラが出てたなぁ
あいつはグロンギにあこがれてる奴だったが



まさか京介も!?
151名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 07:44:54 ID:b9zHs730
アームドになると声がかわる
152名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 07:52:14 ID:9UjdPVhT
>>151
カッパガスの成分を分析して開発されたのか?
153名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 08:37:53 ID:tH1mKAsI
>>128
優しさを失わないでくれ。弱いものをいたわり、互いに助け合い、どこの国の人たちとも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。たとえその気持ちが何百回裏切られようとも。それが私の最後の願いだ
154名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 09:49:05 ID:zj0U7JWd
>>133
それ思った。
「現在はライダーの新たな武器を開発する研究者の役でライダーたちを叱責する強面」
だっけ?
叱責するなら鬼たちよりもみどりを叱責してやって下さい…同じ研究者として。
部外者に対してガード甘過ぎるんですよあのねえさん。
「明日夢くんの友達で〜す」などと猫被りした桐矢をホイホイと研究室に入れたりして
資料なんかを盗まれやしないかと。
155名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 10:13:44 ID:GAUU5lpb
RXの頃は細かい辻褄より、ノリと勢い重視だったからな
156名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 10:14:54 ID:GAUU5lpb
>>153
わかりました銭形警部
157名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 10:23:57 ID:nK1me720
>>153
それ何のせりふだったっけ?
158名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 10:40:34 ID:hcmoaELW
映画とTVのリンクを考えるに、映画では登場しない布施さんから
セイバー渡された場合、その時点でもうTVと映画はパラレルと言う
事になってしまうと思うんだが。

それともあれか、セイバーの誕生や猛士創設エピが映画準拠なら
TVと映画はリンクしてるという事になるのかね?

話は変わるが、
ある意味、RXは良くも悪くも平成ライダー並にライダーっぽく無い
と思う。ライダーの姿で車に乗って戦う奴は未だにRXのみだし
恐らくこの先もいないだろう。
また当時、ライダーなのに決め技が「剣」ってのも斬新だったな。
漏れは最初にあれを見て「あ、コレは宇宙刑事モノとして見るべき
かもしれない」って思った。
159名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 10:45:01 ID:4cMT2NUp
>>157
ウルトラマンエースじゃね?
160名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 10:49:27 ID:GAUU5lpb
アギト以降の平成ライダーは、RXの後継って感じだよな。
白倉はそれだけRXが好きだったってことか。
161名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 11:17:47 ID:hCTqelhc
BLACKは原点回帰って感じだったけど、RXはいろんな試みがあったな
ロボライダー、バイオライダー・・・。
162名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 11:32:24 ID:YlSbR5tD
車に乗ったらドライバーじゃないのかと思ったライドロン

まぁ響鬼ではそれ以上にパターン外しだった訳だが
今後エレメント以外の車両の登場が増えるだろうか?
163名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 11:45:28 ID:pUFlp0Vx
今でも特撮作品の路線変更の揶揄として使われる代名詞がRX終盤とメタルダー。
ただ、メタルダーは中盤で路線変更しつつも終盤唐突に初期の雰囲気に戻ったという稀な作品
「メタルダー!俺はお前を恨むぞ!!」
特ニュー付録の高寺氏ロングインタビューによると響鬼は初期の段階で一度かなりの路線変更というか調整を施しているようだす。
特に明日夢の立ち位置、ヒビキとの関係。それによって…というより役者の芝居のトーンによって各キャラの性格や立ち位置もかなり調整されている模様。
これは同Pのクウガの時も同様で役者の持ち味を尊重して一年の長丁場を柔軟にこなしていく手法のようです。
他の長期継続作品でもこういった手法はとられているので映像業界で全体を回す者にとってはスタンダードな手法なのかも
当初は五話辺りで明日夢が響鬼の弟子になる予定だったという事からOPの映像はそのイメージ
ヒビキが明日夢を少し突き放してもう少し師匠ぽく重いイメージ
二話のラストで鬼になったヒビキに対して明日夢が混乱しつつ終わるのシナリオを撮影段階で放映されたように変更
これが以降の展開が変化するきっかけとの事なので明日夢弟子予定が変更になったのはかなり急だったと思われます。
そしてその変更が現在の番組の雰囲気を生み出したと思われます。当初予定ではもう少し重いノリになってたのかも
あきらも明日夢のライバルとなる天才という予定だった事ですし
今回放映分では第二話ラストのシーンを再現してたのですが、今回は以前と違って最初から明日夢の設定変更以降を考慮した上で設計されたフィルムだと考えると興味深いものがありますね
さて仮面ライダー響鬼はその最後に、見ている人達の心に「響く」作品になるかな?
世間の評価がイマイチでも、もとも貴方の心に何か「響く」ものがあったならきっと貴方だけの宝物にはなるはず
それがあなたの「ひびき」
164名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 11:55:05 ID:rCDQeTx3
>>163
RXは元々アレだったから、あまり言われないかと。
むしろブルースワット
165名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 12:00:47 ID:pUFlp0Vx
それもありますた…
RX終盤の展開って、もし当時2chあってネタバレとして書き込まれたらどんな反応があっただろうかと想像しただけで飯三杯もしくはフランスパン一本半はいける
コンビニの食パンは無理 あれ水分少ないから
166名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 12:58:19 ID:qqlX+LMl
もしEDが廃止されるんなんらバトルシーンでEDが
流れたりするんかな
167名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 13:04:32 ID:hcmoaELW
でも、布施さんが登場する頃に本当にED無くなってたら皮肉だな。
168名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 13:14:48 ID:apai1sGe
それは嫌だな、「少年よ」は好きだし。
169名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 13:21:45 ID:HcLGF0yS
挿入歌と違ってOP、EDってのは最初の段階で厳密にいつから
いつまでって契約されるんだから、もし廃止ならそれは最初から
の予定でPが変わったから何でも好きに変更できるってもんじゃないよ。
170名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 13:34:07 ID:fM16OnvE
>>167
ん?ネタバレでOPが布施さんの歌になるってなかったっけ?
171名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 13:36:59 ID:hcmoaELW
>>170
え゛!?初耳なんだが

それ、個人的にはED無くなるより嫌だな・・・
172名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 13:37:20 ID:k0KI/jvc
お前ら、いつまでガセに踊らされてるんだよ
EDは無くならない
173名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 13:58:34 ID:b9zHs730
ザンキがパワーうpするってよ…
174名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 14:16:17 ID:bRq+B4oX
>>173
より多く鍛えた者や、経験を積んだ者が強くなるってイメージで考えれば、
イブキやトドロキがパワーうpするより良いと思う。
175名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 14:17:14 ID:jZxxk4cU
布施さんも中村君もゲストキャラなのか。
両者とも撮影終わってるみたいだし。
176名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 14:25:57 ID:xMekb1vF
コガネオオカミ使うらしいな。
177名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 14:31:42 ID:pqdEEtwy
ここはつまらない雑談スレだな
178名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 14:40:35 ID:fM16OnvE
>>171
ていうか、最近このスレで読んだんだった。>>100の書き込みね。
179名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 15:18:24 ID:SFSB3yvJ
>>167
布施が出演するのは9月18日、25日の回。
EDが無くなるのは10月から、同時に布施の新曲OPに変わる。
180名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 15:19:27 ID:Te6A6nhQ
>>169
じゃあ、剣のOPが変わったのも予定のうちだったの?
売り上げ不振なところに
平成で前例のないOP丸々変更ときたんで
ああテコ入れかなと考えてたんだが
181名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 15:20:49 ID:qAYPLhx7
>>180
アギトもまるまる変わったけど
182名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 15:24:34 ID:Te6A6nhQ
>>181
いやまあ…基本的に同じ歌でしょう。歌手も同じ。
OP映像もそんなに変わってなかったと思う。
剣はその辺全部がらりと変えちゃってたよね。
183名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 16:07:22 ID:Tp74sb2k
剣の初期OPは歌は悪くなかったが
映像が致命的だったろう。
184名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 16:08:12 ID:7dycRcBZ
>157
エース
185名無しより愛をこめて :2005/08/29(月) 16:40:17 ID:MTgxKVke
>183
確かに..。思い出しただけで笑いがこみあげてきます..。
186名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 16:50:28 ID:K9KveU5l
>>174
イブキは経験値は積んでいるんだから
パワーうpしても問題ないと思うがな。
若くてもベテランの個性、もっと見せてほしい。
187名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 16:52:01 ID:Oi/67gPa
OPは後期の方がよかったな・・・剣
188名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 16:58:46 ID:b37tNK0e
>>183ダサイよ
189名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 17:08:45 ID:bRq+B4oX
>>186
イブキの経験っても5年くらいでしょ。
今、20歳で中高生から鬼やってるならさ。
中学低学年の子供の体力で鬼ができるとも思わないし。
ベテランってわけでもないと思う。

エイキの方が先輩っぽかったし。
ヒビキとザンキは15年以上。
生身のアクションでも、ヒビキとザンキの強さは別格扱い。
190名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 17:35:54 ID:RkxFsvEb
あと2年くらい経ったらイブキ22歳、アキラ17歳か・・・
そういう関係になってもおかしくないよな。
191名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 17:44:47 ID:/qouxfRe
>>190
来年の1月で終わりだから、あり得ない。
192名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 18:11:55 ID:b37tNK0e
ヒント:例え話
193名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 18:16:29 ID:K9KveU5l
>>189
いや、でも幼少の頃から鍛錬積んでて独特の環境で生きてきたことは
確かなわけで、先輩んの大人の鬼達と対等とまではいかなくても
それに近いくらいのエリート性みたいなのが表現されてもいいのに
と思うわけよ。
少なくとも特殊環境で育ったカンみたいなのは響鬼以上でも
いっかもしれないな。いつも響鬼の引き立て役じゃかわいそうだもんね。
194名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 20:00:32 ID:lrLUButp
なんだかんだで
9月以降も今のまんま
195名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 20:07:48 ID:0t2rLkRS
で、無いことがハッキリしたからこんな荒れてるんじゃん
196名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 20:28:39 ID:cHWGyZI2
新OP、別に布施でも良いけどRider Chips with 布施明だよね?

もし少年よみたいな遅い曲だったら
種デスのケミストリーみたいな惨状に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
197名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 20:54:25 ID:3qWB3HBV
【全国】映画「響鬼」〜地方代表の鬼決定!【各地】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1117552691/l50
198名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 21:02:38 ID:Dcbkxdds
8/28
かいけつゾロリ 2.7
交響詩篇エウレカセブン 1.4
魔法戦隊マジレンジャー 5.3
仮面ライダー響鬼 6.5
ふたりはプリキュア Max Heart 5.6
ゾイド ジェネシス 1.5
金色のガッシュベル!! 7.0
おねがいマイメロディ 3.2
MAR -メルヘヴン- 3.0
ちびまる子ちゃん 8.8
サザエさん 14.1
雪の女王 4.5
ぱにぽにだっしゅ! 1.6
199名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 21:04:01 ID:Dcbkxdds
誤爆
200名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 21:53:20 ID:YJOQ6ukP
えらい低いのは24時間テレビの影響かな
201名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 21:53:26 ID:20lVwNrZ
明日夢の弟子いりってのは結局ないのかな?
202名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 21:56:21 ID:AYCMHEm+
>>175

ttp://www.watanabepro.co.jp/blog_news/archives/2005/08/tv.html
>この秋より「仮面ライダー響鬼」(テレビ朝日)にレギュラー出演!
>9月4日より毎週日曜8:00〜より大活躍!
>皆さん、応援よろしく!

公式サイトの出演情報を見る限りでは
ゲスト的なキャラではなさそうな感じが…
(ネタバレ防止のために出演話数を明記してないだけかもしれないけど)
203名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 21:56:51 ID:0vcjTPWO
来週再来週のタイトル見ればわかりそうなもんだけど
204名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 21:57:21 ID:VgM8AAr4
>10月からOPも布施明の曲になるとか・・・・
「輝」の、布施明熱唱バージョンだったりして。
205名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 21:57:53 ID:y9uU1Cno
大活躍かよ
206名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 22:01:01 ID:ZT8bUMTt
>>202
一番気になるなのは応援してもらえるキャラ(役柄)
なのかどうかだなw

田中幸太郎もアバレキラー登場時は、イラネって感じの役柄だったし。
207名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 22:02:18 ID:ZT8bUMTt
>>204
布施明声での「叩き込め〜♪ ドンドンド〜〜ン!!」
てのも面白いんだが・・・
208名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 22:09:06 ID:/qouxfRe
謎の転校生って、ナベプロかよ
209名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 22:12:55 ID:uC4bW058
エウレカと響鬼は、録画率がかなり高いらしいね。得に前者は。
まあ、バンダイの発表だけど。
210名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 22:26:29 ID:iv9F1d7P
確かにエウレカは録画してる。だってホラ●ドがザンキさんに似てるような…

スレ違いっした。スマソ。
211名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 22:30:17 ID:AW/mwr8x
ホランドみたいなキレやすい子供大人とザンキさんを一緒にするなよ
212名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 22:54:09 ID:b9zHs730
エウレカはうんこだろ
213名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 23:21:34 ID:uC4bW058
確かに前回でエウレカはうんこみたいになったけど、
そんな言い方ないだろ!
214名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 23:26:21 ID:zsCvDzih
うんこうんこ言うなよウンコ!
215名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 23:37:39 ID:1FH+SiDh
>>186

>個性

申し訳ないが、無い袖は振れない。
216名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 23:45:11 ID:2k7f1xIq
>>215
普段へたれで身内以外に冷たくて、器用貧乏なフォロー役っていう個性が
ちゃんとあるじゃん。
217名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 23:48:28 ID:uC4bW058
>>215
 >個性
 変な顔ができる
218名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 00:08:34 ID:JQdf3Cmn
>>198
ガッシュが普段より高くてワラタw(パンツ連発話だったからなw)
219名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 00:32:41 ID:ovDTdEcQ
ここアンチ禁止だから他所でやって
220名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 11:12:45 ID:mbN7zon3
あ、そいうやPが白倉に代わったら、
東映のHPは今より充実した内容に変わるかもな
221名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 11:37:24 ID:yTQmivbX
まぁ見なくなったけどエウレカも、響鬼マジとかも朝早いしなぁ
響鬼は起きれるけど最近はDVD録画とかで画質も悪くならんしな
222名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 12:31:58 ID:UppA0tsV
今時DVD録画かよww
223名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 12:33:21 ID:jRTeqpRW
時代はβだぜ!
224名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 13:32:28 ID:EuvdlCnV
いや、Uマチックだろ?
225名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 14:03:43 ID:RAc4xpxH
時代はイヤホンプラグがらカセットテープに録音
226名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 14:06:17 ID:64jR8F3Y
227名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 14:25:39 ID:JQw6JT3H
テレビに白倉参入決定!
表記は高寺の前で連名。
ソースは特撮エース。
228名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 14:57:52 ID:PRZ+voks
キャラクター心理の波風を上手く見せてくれるならいいけど、内ゲバやヒーローが犯罪を犯したりは勘弁して欲しい
…ので白倉・井上氏はそこのところを理解してやって…くれたらいいなぁ。
229名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 16:01:10 ID:7DRhF3lu
二人でやるのか
230名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 16:32:36 ID:C3qpwrlu
名前が残る程度なんじゃねぇ?
231名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 18:44:12 ID:VFNC0JQV
さすがに放送中に「テコ入れでP更迭しました」と言う訳にもいかないし。
高寺は名前だけの「名誉監督」ってところだろう。
232名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 18:57:11 ID:aIvuYNcV
>>227
マジ?
233名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 19:12:33 ID:98JMwQ3v
下記のブログがオープンしてます。
白倉プロデューサーってマメだなあ……

映画「仮面ライダー THE FIRST」公式ブログ
http://maskedrider1st.cocolog-nifty.com/
234名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 19:43:31 ID:1Qe8ZBHS
氏の発言、結構好感持てるんだけどね。精一杯仕事してる感じがして。
『響鬼』に来ることに反感を持つのは趣味が合わないってだけのことなんだろーな
235名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 19:49:16 ID:h44aV9Oz
ウェブマスターな白倉にしてみればいい年して携帯すら扱えない
ヒビキはあんまり魅力あるヒーローには見えないんだろうな。
236名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 20:04:00 ID:GcA4u21X
反感も何もリーマンなんだからそら上の指令がありゃやらにゃなるまいて

その辺分かってないパー君がやたらと湧いとるが
237名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 20:06:25 ID:KmH5YPBI
作品傾向で不安を感じる者がいるのはしょうがないだろう。
238名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 20:44:11 ID:eSNBZvR+
>>233

何だかんだいっても白倉Pってライダー好きなんだね・・・
ここでいっては何だけど「響鬼」一話のOPに
石の森先生の云々とつけてた高寺Pよりライダーを好きなのかもね

高寺Pはウルトラマンが好きなんだっけ?
239名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 21:52:13 ID:wjTv6WQ9
既出だと思うし、見比べたら一発で分かるんだけど
テングはヤマビコの改造。
テングの中の人に聞いたから、間違い無いはず。
此処からは俺の考えだけど、もうヤマビコ出ないかも。
240名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 22:44:40 ID:WI4lYdU0
>>239
なんだこいつw
241名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 22:48:32 ID:vQjNoT7q
ヤマビコの中の人、泣いてたぞ
242名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 22:50:11 ID:eBQg/XNa
ブロスのあらすじってまだ?
243名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 23:19:02 ID:mHhxmTkU
白倉氏の特撮作品に対するスタンスはシャンゼリオンのファンタスティックコレクションに掲載されている話を読むと良く解るかも
244名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 23:27:59 ID:89vr4K97
鍛える予感
アスムのクラスに容姿端麗、金持ち、スポーツ万能の転校生、桐矢京介が
やってくる。桐矢は何故かアスムをライバル視し続け、「君ってつまらない人間
だよな」と言い放つ。一方その頃、たちばなが全く予測できなかったマカモウが
現れ、人間を襲っていた。そして何故かそれは童子姫がいないのに、成長
しきっていた。

越える父
偶然、ヒビキの戦いを目撃した桐矢は思わず「父さん!」と叫ぶ。鬼に興味を
持った桐矢は「たちばな」へいく。一方、離婚した父親に会うことを拒んでいた
アスムに桐矢は怒る。
245名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 23:31:13 ID:JYLM4wEq
うわ、何か桐矢メチャクチャいいキャラになる予感……。
246名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 23:36:12 ID:r6KH+deO
本当にDQNか…。
247名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 23:36:12 ID:i2MZpzBR
そして、あすむ父(布施明)登場か!?
248名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 23:39:41 ID:yTQmivbX
響鬼に似あわなそうだな、やっぱ
まぁおもろくなるのならいいけど、どうなるんだろう

明日夢の親友的なキャラになるんだろうか
そういやカツオとキコはどうした
249名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 23:40:06 ID:LESu8IeR
京介のがさきに弟子になりそうな勢いのキャラだな
250名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 23:42:29 ID:a/tOeK9j
>>244
目撃して、桐矢が「父さん」?
てか、変身してなかったということか似てたのか、さっぱり状況がわからない。

でも、8割がたが予想してるのとは全く違うタイプではあるようだ…。
251名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 23:42:30 ID:MIo637cZ
これで桐谷とアスムとあきらが鬼になる話が展開されるってすんぽーか?
という事はポジション的に桐谷は弦の鬼なんだろうか。
どっちにしろ楽しみではあるな。
252名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 23:44:34 ID:MM25pnDq
アギトの禿に近い立ち位置のキャラになるのかな?
253名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 23:45:26 ID:cCrBkKIi
弟子は師匠の色違いになるのがデフォだとすれば、
桐矢はヒビキの師匠の息子…か?
254名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 23:46:12 ID:gc8qItW+
>>250

実父が鬼で戦闘を目撃したことがあるのではないだろか。


何か楽しみになって(・∀・)キター
255名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 23:48:24 ID:iY7Uvm4f
「父さん・・・」前社長で、地下に自ら封印されてるオチじゃあるまいな。
256名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 23:50:21 ID:JYLM4wEq
鬼を知ってるとか顔が似てるとかじゃなく、単純に、戦う鬼の姿に尊敬する父の姿がダブったって感じじゃないのかね。
姿の違いなんて関係ない。アギトとアナザーアギトの見分けがつかない井上世界だ(褒めてます)。

母子家庭とはいえ、今まで足達家の「父」に関しては殆ど触れてこなかったから、そこに踏み込むのは面白そうだな。
257名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 23:50:28 ID:a/tOeK9j
>>254
う…ん、それも考えたのだが、興味を持って、と続くのが予備知識がなさそうで。
正体を知らなかったのが、始めてなんだかわかったとかかな?

なら、ちょっと響鬼っぽくはないが特撮っぽいね。
258名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 23:54:41 ID:YH/43C7I
>>250
次回予告の映像だと、明日夢と桐矢が威吹鬼vs火車戦を見守っているところへ
変身済みの響鬼が参戦、って感じになってるな。
その上で
『ヒビキの戦いを目撃した桐矢は思わず「父さん!」と叫ぶ。』
だから……だめだ、よけいに混乱した……
259名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 23:55:44 ID:cokJudMS
>>250
過去に鬼の戦いを見たとかそんなのじゃ?
260名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 00:01:02 ID:a/tOeK9j
つーか、この混乱が意図されたものか日本語能力の不足からくるものなのかが
わからんのが悔しい...orz
状況が実際にややこしくてネタバレしすぎるから妙になったというのもありそうか。
261名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 00:23:25 ID:bkLJnZbt
ネタバレされても展開が読めない
オラなんだかワクワクしてきたぞ
262名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 00:31:02 ID:lZKpIcDr
京介の父が布施さんか?
263名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 00:33:14 ID:08hRkAFr
>>247
そうか、布施氏は元鬼という設定だから
「安達明」なら名前も完璧というわけだな!
264名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 00:34:31 ID:5h91HOEj
やっと面白くなるのか
265名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 00:35:09 ID:6lqLnsGP
今後、脚本や演出のローテとかどうなるんだろうね?
まさか井上オンリーの訳はないと思うが。
きだと大石も本書くのかな?それとも別のライター投入するのか?

演出家は白倉人脈で長石とかも引っ張って来るんだろうか?
266名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 00:45:27 ID:lZKpIcDr
明日夢の父が元鬼ってのは強引だろ
267名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 00:47:39 ID:MDDMofO8
>>266
雰囲気が似てる発言があったから別にいいんじゃね?
268名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 00:50:06 ID:Zq7wPQrH
それでも郁子さん(妻)にまで鬼であることを隠すのは違うだろ。
郁子さんが知ってて明日夢に黙ってるなら話しは別だが
269名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 00:55:03 ID:d6dPq97Z
ケコンした時にはもう鬼は引退後だったとか
270名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 01:01:24 ID:XMhuTIbr
離婚したのだから、安達は母親の姓だろうし、
父親の姓も「あ」で始まるってのも都合よすぎるし、
離婚したから明日夢に鬼になる資格が備わったのかかなぁ。
やっぱり父親鬼説はきびしいような気が・・・
271名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 01:07:11 ID:Y78Emq7A
離婚後、旧姓に戻らず、離婚前の姓を名乗り続けることも、
法律的には可能です。
272名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 01:14:52 ID:9yhQDfs0
うちの母親は離婚してるけど、名字は結婚してる時のまま。
273名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 01:18:20 ID:oBduOTjn
ウチの両親は結婚する前から、お互い元々同じ苗字だった。
274名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 01:57:53 ID:lZKpIcDr
設定年齢はわからんが 明タン60だし
275名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 02:06:06 ID:b+FLvYan
別に苗字が違っても、その最初の文字が「あ」だったら、
相川だろうが、雨宮だろうが、アネモネだろうが構わない気がする。
276名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 02:21:05 ID:sjVcdnys
薬の時間だよ
277名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 02:25:07 ID:eAMJJexb
ああ、確かに問題な―――ちょっと待て>アネモネ

布施明=明日夢の親父ってのは無理がある。なんでそこを混同するのかな>>247
布施明出演=明日夢父役←もともとそんな情報あったっけ?
278名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 02:27:28 ID:gGEfqtR2
明日夢の父親も鬼では?って妄想カキコは見た覚えがある。
279名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 02:28:53 ID:lZKpIcDr
吉野のおじさまだろ 宗家の父
280名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 02:59:13 ID:EOvV6rps
ラジオで役名バラしてなかった?>ふせ
281名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 02:59:16 ID:dKOPxiVX
むしろ明日夢と桐矢のパパンが同じとか。
桐矢はそのことを知っててやたらとつっかかってくるとか。
女は同時期に違う異性の子供を身ごもる事は出来ないけど
男は身ごもらせる事できるからな。
282名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 03:08:36 ID:nOD0h4qE
何その大映テレ(ry
283名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 03:51:29 ID:eAMJJexb
一気に重くなっちゃうぞ
284名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 04:05:30 ID:lZKpIcDr
そいえば 明日夢は子供の頃、父親に太鼓習ったって言ってたな
285名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 04:13:38 ID:BOmH3oDR
桐谷パパ太鼓叩く人だったのでは
286名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 04:34:46 ID:Voy8Zgto
>>281
腹違いは子供番組としては避けてくるのでは。
そうして生まれてきた人に罪はないと思うけど。
287名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 04:38:11 ID:N7qNZLKS
離婚して、後妻の子?
または、桐矢くんができたので離婚したとか
288名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 06:32:33 ID:LRkdWVLy
そういうのなら大抵はライバルキャラが捨てられた故の方なんだけどね
つか京介の親父が鬼だったら嫌がる人多いんだろうな
でも鬼を見て「父さん!」ならそれしかないだろうし
289名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 08:20:37 ID:eAMJJexb
>>離婚した父親に会うことを拒んでいたアスムに桐矢は怒る。
結構イイ奴なのかも、と淡い期待を抱く俺
290名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 09:19:30 ID:Ua4Licw8
桐矢父は元鬼で、何らかの理由で姿をくらます。
桐矢は最初から天才的なわけではなく、あすむと違って影で鍛えているタイプ
…なんでないの
291名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 09:22:05 ID:oqjRaPs+
桐矢の父はすでに他界していて
「自分は逢いたくても逢えないのに…」みたいなことではと思う。

ライバル視しているのはもっちーなどにチヤホヤされてるから
「すごいヤツかも」→誤解していろいろ競う→
結果肩透かし→「つまらない奴」
292名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 10:24:29 ID:eAMJJexb
>>291
>ライバル視しているのはもっちーなどにチヤホヤされてるから→中略→つまらないやつ
チヤホヤされてるからライバル視するって言うのは、「よく言われない?」という台詞からちょっとないんでないの
というか登校途中の自転車競走から始まるんだから、なおさらなんでライバル視した挙句つまらない奴と言い捨てるのかわからん

鬼の戦闘を見たあと、弟子入りできそうなポジションなのに弟子入りしない明日夢につまらないと言うのかな
293名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 10:34:29 ID:nhE1pVXu
きょうとあすで双子とか?
で、
今まで通りなら、明日夢を導く良い兄貴(何人目だよ)
井上流がはいるなら、何かにつけて明日夢を陰険にいじめ(母親をとられたとか言う逆恨み等で)、
ヒビキや持田との仲も裂こうとする存在。
って妄想スレだな。
294名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 10:39:52 ID:N7qNZLKS
今日と明日ね。なるほど 何かあるかも
295名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 11:22:52 ID:Q2G5ZTmM BE:34386825-###
かこちゃんハァハァ
296名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 12:20:20 ID:X/PD1d4S
しかし猛士ってとことんオープンな組織なんだな。
興味持ったら誰にでも内情バラスのか・・・。
297名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 12:26:04 ID:rn1M55xe
その割には一般人にはマカモーすら知られていない不思議。
298名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 12:31:47 ID:ZYQazeil
最終的にゃスパイ入りこまれて壊滅しそうな組織だ

父さん云々は井上流引っ張りミスリード台詞だろう。
で、キリヤパパは・・・えーと職業名がよく分からんが太鼓を叩くお仕事の人なんでは。
で、響鬼の叩きっぷりがオヤジを連想させた、くらいの意味で。
299名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 13:03:19 ID:pVodXfkt
桐矢パパは響鬼ショーの役者さんだった
300名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 13:08:16 ID:C5x5+fem
イブキ父の話じゃなかったのかorz
ついに猛士総裁が出てくるのかと思ったのに
301名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 13:18:15 ID:lOUC36Bq
イブキの周りの話はいったいいつ描かれるのかねえ。
新キャラばかり増やして。
302名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 13:20:36 ID:rn1M55xe
努の事かーーーーっ!!!
303名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 13:21:36 ID:UB8j+IeK
ブロスのあらすじじゃなくて「響鬼強化月間」コーナーより

・まず自分のやるべきことから少しずつ、と決めた明日夢だったが
 なぜか自分をライバル視する桐矢の存在に焦燥感をおぼえてしまう
・ヒビキが響鬼になる瞬間を目撃した桐矢はある目的からヒビキを追い始める
・童子と姫がおらず自分で直接人間を襲う魔化魍が出現
304名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 13:26:40 ID:WG5Fmb4m
明日夢は出鼻くじかれてばっかだな…
305名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 13:35:00 ID:rn1M55xe
>・童子と姫がおらず自分で直接人間を襲う魔化魍が出現

何気に凄まじい路線変更だねコレ…。
306名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 13:41:16 ID:Ua4Licw8
もうあの二人は大正浪漫でしか登場せんのか?
でも武者童子新作がでたばっかだしなー。
307名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 13:44:56 ID:+LKWPJ63
京介の父は、鬼と魔化魍の戦いに巻き込まれて死亡。
なんてことは…
308名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 13:48:33 ID:WG5Fmb4m
敵側が実験ばっかしてる連中だから
趣の違う化け物が出てくるのはまあ考えてたかな…
309名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 13:53:59 ID:qPTX1eWU
予告で怪しげな実験をしていたけれど、童子と姫がいない魔化魍は、
その実験の結果かな。
310名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 13:54:09 ID:yWQykU1j
>>298
>最終的にゃスパイ入りこまれて壊滅しそうな組織だ
名前からして、石割君には要注意だな。
311名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 13:55:52 ID:UB8j+IeK
>>305
ご、ごめ…丸写しはアレなんでちょっと端折ったんだけど
なんか誤解を与える表現になっちゃった…
彼らが二度と出ない、ってことではないと思いたい。
正確には「姫と童子の気配がないまま」。
もちろんそれはヒビキたちにとっては「戸惑い」を感じるほどの「異変」であるらしい。
312名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 13:58:59 ID:WG5Fmb4m
>>306
大正浪漫が実験厨だったら完成しただけで満足してる可能性もある
それか、「強化しても魔化魍育てきれないならもう姫童子イラネ
直接魔化魍いじった方が早いや」
ってなったとか
313名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 14:01:11 ID:8yNFrMdb
今まではこう
大正浪漫→クグツ→童子姫→マカモー
次は
大正浪漫→クグツ→マカモー
って事だろうか。
予告で眼鏡君が上手くいけば相当面白い事になるって言ってたが、そりゃ確かに面白いだろうな。
314名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 14:04:26 ID:WG5Fmb4m
都会に出るみたいだから遠出もいらないんで
クグツすら省いちゃったりして…

大正浪漫の実験は一応段階踏んでる節はあるんで
ここらへん楽しみだな
315名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 14:12:52 ID:lZKpIcDr
お約束のスーパーアリーナ前でロケってのが
かなりの路線変更だな
人里に出ようとして必死なマカモと阻止するのに必死だった鬼も
あっさり無視
316名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 14:16:05 ID:qfvTMpD1
>>301

ヒント:描かれない
317名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 14:26:32 ID:eAMJJexb
>>316
あんさんそりゃヒントっつーか限りなく答えに近いよ

童子姫オミットは説得力があるような気がしないでもないけど、
普通に都会にマカモーが出るようになるのはやだなぁ
大自然に囲まれた場所で戦ってるのが新鮮でカッコ良かったのにー
318名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 14:32:20 ID:WG5Fmb4m
魔化魍の自然発生がなくなるわけじゃないから
ちょこちょこ挟んでくれるじゃない?
319名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 14:33:55 ID:h1T156FX
そこも含めて実験の成果なんじゃないの
エサは人里のほうが豊富だしね
320名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 14:42:23 ID:eN86xFsB
都会に出してくるのが等身大とか地下のなまずだったりするあたり、
大正浪漫もまだおおっぴらにはしたくないんだろう

等身大でも目立つやん、って話は555の大学構内で暴れまわった転生歌舞伎さんの例とかあるし
言ってはいけないお約束
321名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 14:58:48 ID:gEIC08LE
なんか予告でも夜中の高架下みたいなところで戦ってたけど
結局いままでのシリーズと同じ雰囲気に戻すんだな
どうせ井上呼ぶにしても「ヒビキの雰囲気のまま」いろいろと変更して欲しかったな
322名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 15:01:21 ID:WG5Fmb4m
それはまあ見てから判断しても遅くはないさ
ロケ地に関しちゃ使える場所は限られてるし…
323名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 15:03:41 ID:lZKpIcDr
夕べ響鬼の夢見た サブタイが「オレとひとみとヒビキと響鬼」って書いてあって とうとう来たかと思ったよ
324名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 15:03:54 ID:tyCyy4xt
父さん? え? どどどどういうこと?
325名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 15:05:33 ID:97W49zZq
>>321
その「ヒビキの雰囲気」が駄目だったからこその井上参戦なんでないの?
そもそも今までの空気で一般受けしてたらこんな騒動にはなってないんだし
326名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 15:07:25 ID:lZKpIcDr
予告編の戦いはアギトだったな
327名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 15:10:47 ID:VdI2Q/Gx
ネタバレスレの方が落ち着いているんだね。
328名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 15:12:38 ID:C5x5+fem
明日夢の成長物語ならライダーは響鬼だけでよかったのに
329名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 15:17:00 ID:9UJCBx1X
ブロスのあらすじ見て
「桐矢ってヒビキさんの隠し子だったのカー!?」
って驚愕した自分が来ましたよ。
んな訳ないよな。自分の馬鹿
330名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 15:20:07 ID:tyCyy4xt
京介の父が鬼だと・・・
そうきたか
331名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 15:20:26 ID:X/PD1d4S
>>307
それだと劇場版明日夢のポジションまんま
いくら芸のない井上でもそこまでは・・・・と思いたい。
332名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 15:22:44 ID:WG5Fmb4m
父からの「鍛え」の教えを「勝つ為に鍛える」に勘違いしちゃった子なんだろうか…
333名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 15:25:31 ID:97W49zZq
>>332
それなら面白いキャラにはなりそうだな

そういうキャラが初期から出てりゃ……
334名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 15:29:12 ID:L1CvJGvA
>>300
布施がイブキ父として9月中旬に出る。ソースは中日新聞のインタビュー。
「元ライダー役」にワラタ。
335名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 15:29:22 ID:pgnVIf0M
読めた。
洋館夫婦の最終的な目標は
童子・姫の人間体からマカモーに変化するモノなんだ。
なんかズビシッとポーズ決めて
バッタの等身大マカモーになったり
童子と姫二人が合体して巨大な人型マカモーになったり。
336名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 15:31:54 ID:WG5Fmb4m
>>333
逆に序盤から出してたら問題解決した後に
使い道なくなるかもしれんぞ
まあ、たらればの話だからどうともいえんけど
337名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 15:32:22 ID:C5x5+fem
布施さんは研究員でイブキ父とは書いてなかったんじゃ?
338名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 15:42:19 ID:L1CvJGvA
>>337
あれ? そうだっけ。研究員云々は公式インタビュー内の布施の希望で、たちばなに来ておやっさんとちゃん付けで呼び合うってレスを観たが。
339名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 15:50:19 ID:4lPEHBBy
数日前に、布施さんは元鬼の銀で声刃を開発するというタレコミがあったよ。
ソースはラジオ番組のゲストトークらしい。
>>334の新聞記事うp希望してみる。
340名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 15:52:35 ID:WG5Fmb4m
そんで劇中でも美声を聞かせてくれるとかなんとか
341名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 16:07:19 ID:lOUC36Bq
ΩΩ Ω なんだってー
342名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 16:28:43 ID:uExyqJgV
布施さんの美声で音撃かよ!
343名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 16:36:26 ID:VdI2Q/Gx
きみはっみたかっあっいーがー♪
344名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 16:42:05 ID:WG5Fmb4m
ソレ違う
345名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 17:02:45 ID:j67ltF7S
なんかこのスレ、既出の話をしたり顔で書き込む奴が多くない?
>>339>>100で既出だし
346名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 17:03:40 ID:+0LF/Sp5
ばらよーりうつっくしぃいぃー♪
347名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 17:04:30 ID:Je7blfAG
>209
正確に言うと東芝のRDユーザーのデータだけどな
348名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 17:07:44 ID:eAMJJexb
>>343
美声だというのに異論は無いが、それ違う

>>334イブキ父=布施
違うんじゃないか?その記事を正確に覚えてるってわけじゃなさそうだけど、俺も見てみたいなその記事
349名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 17:23:52 ID:4lPEHBBy
>>345
>>339>>338宛で、数日前このスレにタレコミがあった(=>>100)という意味で書いたんだけどな。
350名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 17:31:17 ID:j67ltF7S
>>349
ならリンク貼れば良かったんじゃない?
351名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 17:48:00 ID:lOUC36Bq
ちっとも登場しないイブキ父・・・
実は洋館で悪巧みしてたりとか・・・?
352名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 17:53:31 ID:VdI2Q/Gx
イブキ父は石森先生なんだよ。
353名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 17:56:41 ID:kEki56JK
洋館の男=勢地郎
354名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 18:52:42 ID:pErGvD2j
テレマガ今月号の目立った内容。
全身梵字だらけの例のマカモウは童子と姫を伴わずに街で人を襲う「四谷のカシャ」だって
鬼火の中から突然出現するんだってさ 怖いよね
桐谷はやっぱり何か企むんだって なんだろね 怖いよね
え?他にないのかって??こんだけだよ ページ少ないよ 怖いよね
あとは映画の特集だよ 怖いよね
355名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 18:54:28 ID:5h91HOEj
大幅路線乙
356名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 18:56:17 ID:lZKpIcDr
10月からは日用品がモチーフ
357名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 19:03:17 ID:qAqKAe1I
カシャって妖怪は知ってるが鬼火の中から現れるって事はあれか?
響鬼さんが鬼火を吐くとそれと同時に出るのか?怖いな
358名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 19:04:32 ID:HriK20st
>356
何そのシャンゼリオン
359名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 19:08:23 ID:pErGvD2j
街での戦いに童子&姫無し…撮影スケジュール押し対策なのかも
360名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 19:11:15 ID:WG5Fmb4m
なんじゃそりゃ
361名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 19:18:34 ID:JTcmZ/ti
>>358
いや、スーパー1だな
362名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 19:22:22 ID:PC1dmTHw
>>354
ページ少ないし66ページからってずいぶん下がった感じ
内容も他のに比べて「えっ、これだけ?」
セイザーX面白そう
363名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 19:46:17 ID:pErGvD2j
今月はマジレンがメインぽいですね
364名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 19:48:19 ID:PC1dmTHw
姫クグツの解説
じぶんの体液で魔化魍をつくる
365名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 19:49:45 ID:xVAdf+Zu
日用品って事は、付喪神か?
366名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 19:49:58 ID:cJW5j9U8
♪大きなそーらに
 梯子をかーけてー
367名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 19:54:11 ID:0I6S1Xeo
>>364 何かやらしぃな・・・(;´д`)ハァハァ
368名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 20:06:25 ID:mmrhDFvP
映画のムックかってきた。
アームドの必殺技音撃刃 鬼神覚声て衝撃波らしいがイデオンソードみたいのになりそうな予感
369名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 20:08:27 ID:QGbRgyy0
ブロスより。

『いまだ鬼を目指すことに迷いながらも明日夢は、ヒビキとの時間を過ごすことで、
 改めて鬼として在ることの難しさ、厳しさに触れていた。
 同時にヒビキの助言を胸に、
 まず自信やるべき事をひとつひとつ努力していこうと決める。
 しかし、すべてを完璧にこなし、なぜか明日夢をライバル視する
 編入生・桐谷京介の存在に焦燥感を覚えてしまう…。
 そんな明日夢に「君ってつまらない人間だよな」と京介は言い放つ。

 一方、これまでとは異なり、姫と同時の気配がないまま、直接人を襲う魔化もうが発生。
 その異変に戸惑いながらも戦い続けるヒビキたち。
 そんなヒビキが仮面ライダー響鬼となる瞬間を偶然目撃する京介は
 とある目的からヒビキを追い始める。
 その間も、姫と童子のふたりと同じ顔を持つ男女は人知れず、不気味な実験を繰り返す。
 複雑に絡み出す人々の関係の辿りつく先は?』
370名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 20:22:27 ID:3vhDT2Dj
>>369
>いまだ鬼を目指すことに迷いながらも明日夢は、ヒビキとの時間を過ごすことで、
>改めて鬼として在ることの難しさ、厳しさに触れていた。
なんか、既に弟子入りしているかのような文章だな。
371名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 20:28:13 ID:J9wtYPtD
>>370
どうせいつものデートでしょ。
372名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 20:31:57 ID:OmLz8Tjp
>これまでとは異なり、姫と同時の気配がないまま、直接人を襲う魔化もうが発生。

そりゃまあ、まかもうが人間サイズになったら姫童子はいらんわな。
373名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 20:40:16 ID:WG5Fmb4m
街中に放り込むんなら余計に
374名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 20:45:39 ID:rn1M55xe
高寺自慢の姫童子設定をあっという間に粉々にする白倉&井上って素敵。
375名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 20:48:00 ID:zzVrN7/a
>>369
すべてを完璧にこなすのに明日夢をライバル視するとは・・・

彼が求めてる物は、土蜘蛛に襲われた時の
明日夢の叫び声と表情に違いない
376名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 20:49:08 ID:zzVrN7/a
>>372
洋館の人の夏の新作
無色童子と透明姫じゃねえの?
377名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 20:49:35 ID:RQovsZ6R
これからは「仮面ライダー響鬼」が始まるのか。
俺の好きだった「音撃戦士響鬼」はこないだ最終回を迎えちゃったかな…。
378名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 20:52:59 ID:3ks+eAP4
攻略ガイドの感想はまだ?
379名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 21:02:48 ID:vcn48QvR
>複雑に絡み出す人々の関係
嗚呼、頭痛が....
380名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 21:16:22 ID:oBduOTjn
376 :名無しより愛をこめて :2005/08/31(水) 18:58:13 ID:qF/jOYci
映画攻略ガイドフラゲ。井上インタビュー最高。
テレビ版の特徴は日常ではあまりなにもおこらないまったりとした空気感。
複雑な人間関係もややこしい設定もなかったから理解するのは難しくなかった。
381名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 21:19:20 ID:P+5RrB6l
別に白倉P嫌いじゃないけれど>>377に禿げ同
>複雑に絡み出す人々の関係
絡まんで良いのに・・・
382名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 21:23:24 ID:J9wtYPtD
朝っぱらからお疲れさまな予感…。
頭の悪そうな(まあ性格は悪くないんだろうが)高校生ならともかく、頭の悪い
大人なんてなんでわざわざ作り物の中で見なきゃならん。

すでに俳優にまで好きが及んでるから見るは見るけど。
仕事あるから朝からはキツそうだなぁ…はぁ。
383名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 21:25:53 ID:xViOX66J
日曜の朝くらい爽やかな人間関係を見たいんだが・・・どうなることか
384名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 21:32:50 ID:Tf1QXPuF
>>315
街中に魔化魍が出て来る話なんかとっくにやってるじゃん。なぜかあれ以来出て来ないが
385名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 21:36:10 ID:MUp825ne
えーと、もう今さらという感じですが、一応確定情報として
特撮エースのTVシリーズ記事のスタッフ一覧に白倉の名前確認しました。
テレ朝の梶P、白倉、高寺という順序で、東映としてはトップクレジット
で記載されていたので、おそらく実権は白倉になるんじゃないですかね。

ちなみに特撮エースには内容的なネタバレは何もなかったです。
386名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 21:48:55 ID:PC1dmTHw
バラすほどのネタがないと見たがどうだろう?

こども誌の予告も装甲響鬼の戦力しか言ってないし
387名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 21:50:34 ID:MUp825ne
ごめん、既出でしたね。今気付いた。
388名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:02:49 ID:WG5Fmb4m
高寺が細川と最終回のあれこれ話したみたいだけど
高寺が引いた道筋を白倉があれやこれやいじる感じになんのか?
389名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:05:44 ID:rn1M55xe
高寺の引いた道筋って最終回にヒビキが明日夢の事を本名で呼ぶとかその程度じゃないの?
390名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:10:30 ID:oXQNde61
>>389
明日夢って本名じゃなかったのか
391名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:11:54 ID:Rgk8yukq
やっぱりマカモウ関連の路線変更が過激だな。
童子姫排除、いきなり完全体、街に現る・・・これで言葉喋る「マカモウ人」とか
でてきたらすさまじい。
392名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:12:12 ID:rn1M55xe
↑少年って呼んでたのを明日夢って呼び捨てにするって意味ね。
393名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:13:58 ID:WG5Fmb4m
>>389
なんか斬新な最終回(どんなんだ?)になるとか言ってたから
結構具体的に決まってんじゃないかな
394名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:13:59 ID:rn1M55xe
>>391
姫童子と合体した「マカモー姫」や「マカモー童子」なんてのが出て来たらそれも可能になるな。
395名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:18:04 ID:3ks+eAP4
>>392
明日夢「・・・バカヤロー!『明日夢』って呼ぶなッッッ!!」
396名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:18:57 ID:3vhDT2Dj
>>375
これはもう橘さんに弟子入りするしかないな。
397名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:19:03 ID:41DpkWYf
既出のブロスの31話「超える父」あらすじの中で
「京介は父親と会うのを怖がる明日夢を責める」ってあるけど、
両親が離婚してて父親と離れて暮らしてることとか
父親には会いたい、でも怖い…みたいな感情(想像)を持ってるってことを話せるほどに
明日夢と京介が打ち解けるってことかいな。わずか2話目にして。
それとも京介が勝手に明日夢の身辺調査をして…
>>375の言うような悪趣味な人柄なのだろうか、京介ぼっちゃま。


しかし結局イブキと父親の話ではなかったんだなー…
前スレで「超える父」ってタイトルバレが来た時
「ついにイブキ父登場か?!」ってちょっと期待したのに…
398名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:21:40 ID:J9wtYPtD
>>397
でも自分のことずけずけ喋る子っているよー。
喋られると答えちゃう子だろう明日夢くんも。
399名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:30:31 ID:Rnux7t62
京介役の子は17歳?
格好いいんだけど、大人っぽすぎて明日夢の同級生には違和感。
明日夢より優秀で当たり前みたいな感じで…
400名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:32:08 ID:ZUK7kA+t
>>315
> 人里に出ようとして必死なマカモと阻止するのに必死だった鬼

そんなことあったっけ?
401名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:32:33 ID:7qINEtzi
そもそも明日夢が高1にしては幼過ぎるところがあるので、まあバランス的にはいいんじゃないかと。
402名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:35:26 ID:J9wtYPtD
>>399
ツトムくんに似てるよね。
あの子はまたえらいお兄ちゃんだった…、わざとなのかしらね?
403名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:35:44 ID:WG5Fmb4m
まあ高校生っぽいかどーかは考えても仕方ないよ
404名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:37:58 ID:oXQNde61
>>392
おお、そういうことね。

>>400
でかいマカモーの時はいっつもそんな展開じゃなかった?
405名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:39:18 ID:lZKpIcDr
本当はあきらの父で 一緒に泊まり歩いてるイブキに怒鳴り込んでくる
406名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:40:47 ID:WG5Fmb4m
直で街中に魔化魍放るなんて
とんでもない変化球だな
またおやっさん吉野行っちゃうんじゃないか
407名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:41:06 ID:qAqKAe1I
ヌリカベの時とか集落がすぐ後ろだったからな
408名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:45:33 ID:A51J2j0s
>>393
みどり役の人が今出てるTV誌のインタビューで
「スタッフの方に、最終回にヒビキとみどりの結婚式っていうのを考えてた
と言われた時はビックリしました」と言ってるが、
シャレじゃなく本気だったとしたら高寺は頭おかしいな。そら降ろされるわ。
409名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:46:36 ID:oXQNde61
はい、次の人、ジェットマンネタをどうぞ。
410名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:47:29 ID:Q2G5ZTmM
俺たちが守った空だ
411名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:51:53 ID:NE8ufQN1
>>397
父親に会う、会わない、という話を、明日夢が母親としている所に、
たまたま出くわすんじゃない?
412名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:52:27 ID:Rgk8yukq
メキメキメキメキメキ・・・・


うわ、腕から水晶が
413名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:56:45 ID:J9wtYPtD
>>408
えっ、付き合ってるのあの二人?!
それならそれで、かなりものすごく嬉しいが…。
414名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:59:22 ID:G7LuagP8
>>408
本当にそれやったらそれこそ明日夢はどうすりゃ良いんだよ。
415名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:59:41 ID:vo/JeTVR
洋館が街中にあるんだから目立つ大型魔化魍はともかく
小型魔化魍なら街に出現させてもおかしくもなんともない
前回だっていきなりほぼ成体の大型魔化魍を直接作ってたし
イレギュラーが進行してる描写は充分その域まで行ってる
416名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:59:43 ID:ZUK7kA+t
>>404
マカモーは特に人里に出ようとしてるとは思わなかったし、
鬼の方も、マカモーが出現したら早く退治しようとはしてたけど、
人里云々は別に焦点じゃないように見えてた。

ガメラが町の方に飛んでった時に「やべえ」ってくらいか?
417名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:59:48 ID:3vN4Ms3K
すべてのラーメンの始まりと終わりをつかさどる者。すなわち神。
ゴッドラーメン。
418名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:01:46 ID:vo/JeTVR
移動するタイプの魔化魍は成体になったら人のいる方へ行こうとする
(蟹は移動しないタイプ)
それを水際で食い止めてる描写は今まで多数あったが見てないのか?
419名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:03:42 ID:xckk8wnj
>>416
マカモーっつうか童子と姫の目的は魔化魍を育てて人里を襲わせること。
序盤に何度かそういう台詞がある。

でもガメラが飛んでった時も「なんだぁ〜あいつ?」とか言ってあんま焦ってなかったよ。
まあ当時は乗れなかったバイクに乗って追っかけたくらいだから危機感はあったんだろうけど。
420名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:08:34 ID:vo/JeTVR
データがなかったんだから飛ぶとは思ってなかっただけでしょ、あんな亀が
421名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:11:22 ID:xckk8wnj
予想外の出来事が起こると逆に呑気に構えちゃうのがヒビキ流ってことか。よくわからんが。
422名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:12:49 ID:rn1M55xe
高寺的には「大人の余裕」って事らしいんだけど、ただ冷淡にしか見えない事が多々ある。
423名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:15:41 ID:Jfg2CBwk
>>408
結婚式の帰りにザンキさんあたりがマカモーの残党に襲われそうだな
424名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:16:36 ID:IVgo/4Xt
呑気というより流石にあっけにとられただけじゃない?
そんな感じに聞こえたけど
425名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:19:16 ID:J9wtYPtD
つーか、大人じゃなくてホントに冷淡なんじゃないの?
そういう描き方をしてるよーに思えることがあるけど。
426名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:20:31 ID:IVgo/4Xt
あなたがそう見たいだけでしょ
427名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:25:10 ID:rn1M55xe
昔、蛭子ヨシカズ(漢字分らん)の描いた漫画で「サラリーマン刑事」ってのが
あったんだけど、何となくそれと似てるんだよな。今のヒビキ達って。
428名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:26:45 ID:J9wtYPtD
いや、悪い、別段非難してるわけではないのだよな。

んーと、なんていうか、職業的な冷たさというか、そっちのほう。
葬式屋は宗教がかってるし、医者も一人ひとりには冷淡になりがちっつーか。

ヒーローが誰かから感謝されることが少ないってのを、本スレで話してたんだが、
それを苦悩に思うヒーローと思わないヒーローがいるように思う。
少なくともヒビキさんは後者。
それってのは、なんだかんだいっても期待してないっつー意味でもあるように思う。
429名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:32:29 ID:IVgo/4Xt
>>428
ああ、そういや小説でもデリケートな感覚なくしちゃったかなって考える所があったね
そういう兵隊っていうか職業人みたいな冷淡さね
430名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:40:15 ID:pErGvD2j
>>374
今後の展開とか現状考えると撮影スケジュール的にきつい設定なのかもまかもう
現場で細川氏が「ここのセリフはヒビキらしくないな」とか言ってチェックし勝手に変えて演じる事に期待
431名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:41:32 ID:rn1M55xe
そんなチェックできるほどヒビキのキャラって立ってたっけ?
432名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:42:56 ID:d/vZwt40
まぁ突然の路線変更は仕方ないと思うんだけど
役者さんのモチベーションが下がらないか心配だ
細川も高寺に一年一緒に頑張りましょうって口説き落とされて出演決めたはずなのに
いつのまにかPが変わってるんだもんな・・・
433名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:43:21 ID:J9wtYPtD
>>429
現実でも、なきゃ壊れるしね。必要なものではあるんだけどね。
でもやっぱり、寂しいものでもあるのかなーとかも思う。
なんかあの話って、見てると寂しくなるんだよね。ヒビキさんも。
今までのヒーロー物も、主人公苦悩ものならともかく、そういう要因を常に孕んでると
思うんだけど、他の話ではあんまり感じない。
なんでかはわからんけどね。意図されたものであるかどうかすらもね。
そーいうところを含めて好きなんだけどねー。
434名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:43:41 ID:75ZgbX+H
>>430
太鼓訓練の時のトドロキとのやりとりには
なんでチェックを入れなかったのかと小一時間(ry
435名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:43:53 ID:vVJjkfP+
細やかな台詞回しはともかく、後々に関わってくる台詞は役者の一存で変えられるものじゃないだろ。
436名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:46:14 ID:pErGvD2j
それを更に井上がスーパー脚本でどうにかするのだ
凄いぞ井上!
僕らの井上!!
437名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:51:03 ID:ttvrGOQ0
放送する前にアマゾンのような異色作にするとか言ってて
打ち切りまで真似るなよとか言ってる人がおったが・・

これからの進みようによっちゃ前回ので打ち切りのようなものかもね
DVDは29話まで買うことにしようかな
438名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:52:57 ID:BOmH3oDR
井上は脚本に携帯番号必ず書いてあって
現場での変更が展開に影響ないかとかすぐ確認できるようにしてるそうよ
439名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:53:35 ID:pErGvD2j
昔の人は良い事を言った
「終わりよければ全て良し」
何?その終わりが一番心配とな? 来年の事言うと鬼が笑いますぞご同輩
440名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:53:47 ID:tyCyy4xt
でもまあ前回が一応最終回然としたお話だったし・・・
ドラえもんの6巻みたいな感じで受け止めることは出来るな
441名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:55:09 ID:oBduOTjn
>>437
29話まで、ってDVDは4話収録だから

1〜4で1巻…25〜28で7巻だから、29から32話までが8巻だぞ。
442名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:55:50 ID:rn1M55xe
それにしても今のこの時代にこれほどの路線変更を見せ付けられるとは思わなかったよ。
去年も大概だと思ってたけど、今年はもっと凄い。
443名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:58:59 ID:pErGvD2j
>>438
恐るべし!!井上先生!!
脚本のスタイルはかなり抽象的というか昔ながらの脚本スタイルらしいですね
最近の人は小説のようにかなり細かく状況を書き込む脚本を書くけれど<、井上氏はかなり抽象的とか
演出家には好まれるタイプの脚本らしいですね。倉本聡の逆のタイプの脚本か…
クウガの荒川氏が倉本タイプの本だったそうで
444チャダ ◆PFYaW7Fw3I :2005/08/31(水) 23:59:03 ID:cDLjGS0m
パーマ頭は昭和ライダーの伝統なんですよ・・・神敬介(後半)然り、城茂(前半)然り
本郷猛(ストロンガー時)然り、村雨良(パンチパーマ)然り・・・。
ちなみにバリオム帝国設定では、ジャーク将軍はゼノン司令官という名前でサソリの
頭を持つそうです。登場してたらドクトルGみたいなイメージかな?

445名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 23:59:19 ID:41DpkWYf
井上氏、かつてとある対談記事でこんなことを言っていた。

「結局、役者を気に入って書くんだよ。気に入らないと書かなくなるもんね。」

…いや、わかってるよ。
対談を面白くしようとしてちょっと誇張してしゃべってるのはわかってるけどね。



急に扱いが悪くなるキャラが出ませんように…出ませんように。
446名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:00:44 ID:4g4FyUo3
ID:rn1M55xe大暴れ
447名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:02:08 ID:B75zb2ZL
&氏のネタバレは全部ホントだったんだねぇ。
448名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:04:45 ID:7qINEtzi
>>445
でも、逆に言えば、誰よりも役者のことを考えて、その人にあった役を提示する人でもあるよ。
龍騎で、吾郎ちゃんのキャラを土壇場で変えたエピソードは有名だし。
何より、あれだけ多くの役者に好かれる脚本家を俺は知らない。
449名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:05:23 ID:75ZgbX+H
>>445
姫以外の女性陣は順調に空気化が進んでますが何か?
450名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:07:56 ID:w5M8DrTg
敏樹が気に入りそうなのは
ひなかとトドロキかな。後は悪役2名。
451名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:09:33 ID:bOV6AuD+
予告見る限りじゃヒビキもちゃんと立てるつもりっぽいけどね。
452名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:10:22 ID:Tgd6xRFq
いやみどりにボケさせる気がする
453名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:12:04 ID:Ai+NiQck
今回は誰か死ぬのかなー…
454名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:15:48 ID:pjHgjfFd
とりあえず。

ヒビキ:みどりとは古くからの友人。
みどり:ヒビキとは古くからの友人。
かすみ:イブキが気になる。
イブキ:かすみが好き。
ひなた:トドロキが好き。
トドロキ:モッチーの親戚。
モッチー:トドロキの親戚。
努:鬼を途中で諦めた。

この辺りの設定をもっと深く切り込むべきだろう。
現状、これらの設定が物を動かした試しって殆どないし。
455名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:16:02 ID:99D+5ped
中村優一のスレ見たら
ひとみって役の子に告白するよ〜★と有るね
これなら明日夢をライバル視する理由になるけど
本当なら凄いネタバレだな…
456名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:16:11 ID:DY3yZjRc
井上は、キャラの背景につながるエピソードを書くタイプだよね。
残り話数を考えれば、とことん掘り下げられるキャラと、
完全空気化するキャラに、差が出るだろうなぁ。
アスムやヒビキでさえ、キャラの掘り下げが足りないもんなぁ、大変だ。
457名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:16:32 ID:pjHgjfFd
×物を動かした試しって殆どないし。
○物語を動かした試しって殆どないし。
458名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:17:32 ID:DY3yZjRc
>>454
その箇条書きだけで、これまでの各キャラの説明がほとんどすんでしまうトコロがスゴいw
459名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:19:12 ID:w5M8DrTg
青春してて良い話じゃないか。
460名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:19:15 ID:Tgd6xRFq
>>456

掘り下げるとトラウマと負の過去が出てくるから心配だ
461名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:19:54 ID:pjHgjfFd
キャラの性格とかが殆ど俳優頼みだからな…。
何で二年連続こんな事になってるんだか。
462名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:20:55 ID:mtyN+gdJ
>>458
ここまで簡潔にしていいなら、そりゃあこれだけで済むだろうよ。
463名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:25:27 ID:w5M8DrTg
>>461
つ脚本家
464名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:26:18 ID:WM6/+pFJ
>>461
ライダーのPは白倉じゃないとダメだなと言わせたいんだな?
465名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:37:05 ID:/97dmqhJ
アンチ活動禁止
466名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:55:28 ID:pEdtv4QK
井上登板で最終回は
ヒビキ再起不能 行方不明
カスミ家出 ヒナカ駆け落ち 立花家庭崩壊
明日夢が明日無になって もっちは強姦される
467名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 00:58:28 ID:dR0aYFDd
イブキは高い確率でファザコンにされるな。
ライバルからしてすでにそれっぽいが。
468名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 01:03:20 ID:yY707MAb
イブキの中の人は井上脚本を喜びそうだな
469名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 01:10:33 ID:zLQrYuoG
イブキの中の人は
キャラを希望どおりに変更できたとしても
肝心の演技力が追いつかないヨカーン
470名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 01:12:34 ID:bOV6AuD+
敏樹なら渋江の顔芸を活かせる脚本を書いてくれる。
471名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 01:13:04 ID:gQPxBLUN
>>469
ななななんてひどいことを…!





アフレコは好きだよ、すごく。
472名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 01:23:00 ID:N7emZeC9
>>470
マスター時代から定評あったからな
473名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 01:37:36 ID:z4KoawZN
なんか女性キャラがいつもより多いのは、当初の最終回の設定が、
 鬼その1とみどりのケコーン
 鬼その2とかすみのケコーン
 鬼その3とひなかのケコーン
みたいなベタな内容のように思えてきた。
474名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 01:45:49 ID:xt7KiAr3
明日夢の母は、旦那を捜す為にタクシーの運転手…ってことはないですか、そうですか。
475名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 01:46:16 ID:w5M8DrTg
じゃあもっちーは明日夢とくっついて・・・

あきらはザンキさんに食われるのか
476名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 01:51:05 ID:z4KoawZN
中学生日記だから、あすむ&ひとみ&あきらは、仲良く楽しいスクールライフで最終回
3人で手をつないで輪になって、くるくる回って「アハハハ・・・」
477名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 02:36:57 ID:upFMhaOi
>>473
てことはその後誰かが死ぬのか・・・
478名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 03:57:52 ID:i9T/sg3H
>>445
既に空気になってるキャラがいるじゃん
479名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 04:10:08 ID:5JZBiqie
キャラの背景を掘り下げる、こういう訳でこの性格になったんです
って、今のキャラクターに言い訳してるみたいで
あんまり好きじゃないんだよなぁ
響鬼はそれを最低限に抑えて
「今の人間関係」を描いてたのが良かった部分だから
そこを変えられちゃうのはナントモ
480名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 04:14:12 ID:eXlvAF2x
は? 全て同一人格の人形並べて「人間関係」だって?
国語やり直した方が良いんじゃないか、いや、人間やり直した方が良いな
481名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 04:23:01 ID:UhCKLkL9
良かった…か?
正直トドロキ以外何も描かれてない気が
482名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 04:29:56 ID:mZW6FRvp
今日も朝からアンチ出張お疲れ様
483名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 04:31:38 ID:UhCKLkL9
エエー
484名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 04:33:15 ID:mtyN+gdJ
>>480
同一人物ならともかく、人格は同一でも人間関係は構築できるぞ?
人物描写と掘り下げが下手だとしても、性格・立場の違いはあるしな。同一人格じゃ今の響鬼にならないよ。
人形の癖に「人間」なんておこがましいというのでもない限り、国語やり直した方がいいかも。
485名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 04:45:34 ID:5JZBiqie
煽り入れた奴は、ネット上とはいえ
それこそ人間関係の構築を
放棄したも同然だから放っとくとして

>>481
問題が起こっても、それぞれが
今の自分で話し合って解決を図る所。
コイツには問題がある→これは過去にこんな事件があって…
みたいなトラウマ自慢は好きじゃないって事
と言っても、響鬼は響鬼で
自分には問題がある→凄い人の過去を知って思い直す
的な過去話パターンがあるにはあるんで
単に、目新しいってだけかもしれんけどね
486名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 05:08:21 ID:DY3yZjRc
>>485
アナタのように好意的に行間を読んでくれる人ばかりじゃないのは、
今の特撮板をみれば分かるでしょ?

少なくとも、アスムとヒビキだけは、もう少し掘り下げた方が良いと思う。
最低でも、「なぜアスムが、ああいう子に育ったのか?」や、
「なぜヒビキが他の少年ではなくアスムなのか?」などの、
ヒントくらいは視聴者に与えたほうが、
より理解も進むし、番組に共感できる人も増えるはず。

今まで、幼なじみのモッチーや、母親まで画面に出しておいて、
アスムというキャラの本質を描いてこなかった。
そのせいで、「こいつは、ただのヘタレだと思っていいの?」
「いい目をしてると評される所以ってナニ?」、
「他にも素直な少年は、たくさん居るだろうに、なぜアスムが?」、
的な違和感をずっと抱きながら見続けてきた人がたくさん居るわけだ。

京介という新キャラは、これらのヒントを視聴者に与える役割として適役だと思う。
ので、個人的には、井上ぐっじょぶ!
487名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 05:24:50 ID:SgMpTf1u
そういう新キャラって脚本家が放り込むもんなの?
プロデューサーやら上が用意して脚本家に動かせるもんなの?
488名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 05:30:29 ID:P//QJMpH
記号的なんだよね…人物の関係性だけでキャラが構築されてる感じ。
役柄の薄さも役者の資質や演技に助けられてるのもあると思う。

キャラの掘り下げは説明でも言い訳でもなくて、一つの物語だよ。
何か創作してみれば判るけど、この掘り下げが難しいんだよ。
性格、思考、価値観などそこの人格に至るまでの経緯(物語)を
書くということだから。

素人は、いつも結果しか書かない。だからキャラが記号的になる。


>>487
その辺はPと脚本家が打ち合わせするだろ。
489名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 05:32:49 ID:pEdtv4QK
とにかく 長文はやめれ 大人げない
490名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 05:38:13 ID:iLMxHpWM
>>486
そこまで掘り下げてる特撮もあんまりないけどな。
明日夢の過去話にしても「あの子は昔からこうで…(回想)」とかなりそう。
ヒビキだって、最初は偶然で後はザンキに言ったような事だろうし。
491名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 05:41:54 ID:eAAHU5ct
井上のような量産シナリオライターの方が遥かに記号的だと思うけどね
記号であってはいけないのかね?俺はむしろいいと思う
シェークスピアだって、登場人物は概念の象徴だといっているしな
過去の因縁を書けばキャラが立つなんて考えるのも、むしろシロート考えに近い
全キャラの生まれた時からみたいわけでもなかろう?
時系列を簡単に素っ飛ばすような事は安易にやる物でもない

492名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 06:03:25 ID:pw719F0U
井上キャラの場合
言われるほど、完全な悪人も善人もあまりいない。
モノの見方の立ち位置が、各自違うだけ。おそらく井上にとっての
過去ってのは、その位置に立たせるための設定でしかない。
ヒビキの問題は、キャラの立ち位置が、殆ど同じ事で生じる誤差の
無さに起因すると思われ。
つまりモノ事に対する反応が同じって事。

ぶっちゃけた話、作劇におけるドラマは「生まれる物」じゃなくて、「作
る物」だと思うから、誤差がデカければデカイ程イイと思うぞ。
なんつっても、1年しかない物語だし。
493名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 06:41:54 ID:DY3yZjRc
>>491
サスペンスほど、メインキャラの過去の因縁から、キャラを作ろうとするじゃん。
個々のキャラが、それぞれ違う概念の象徴たりえるから、物語が生まれるわけで。
概念を背負う限り記号的にならざるえない。

響鬼におけるキャラのほとんどは、背景としてしか描かれていない。
それが悪いわけでもないけどね。
主役2人がキチンと物語を動かしているなら、
そういった背景が物語の世界観を広げることにもなるだろう。
エイキやサバキだって、生きてくるというもの。
494名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 06:45:18 ID:DY3yZjRc
>>490
>そこまで掘り下げてる特撮もあんまりないけどな。

そう?
少なくとも平成ライダーシリーズでは、けっこう重要な扱いを受けてると思うけど。
495名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 06:57:51 ID:DY3yZjRc
「いい目をしてる」という記号をいきなり投げかけておいて、
それがどういう概念をさすのか提示してこなかったのが響鬼という番組なのかもしれない。
496名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 07:02:47 ID:6u0sEzf+
163>>響鬼は初期の段階で一度かなりの路線変更というか調整を施しているようだす

元々、剣でライダー終了。今期は変身忍者嵐(仮)が企画だったのよ。
それが急遽、「うれねーだろ」の神の声で無理矢理ライダーへ仕様変更。
だから単車がデザインも無かったんよ。
497名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 07:06:38 ID:Ibmyusqj
明日夢の視力が良いって事だよきっと。
498名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 07:09:53 ID:082I4B7g
椿ホモ野郎のとき
俺も放送打ち切れって電話したよ

朝日やらBPOとかに

ライダーシリーズ自体もう止めろ
イケメンだか知らんが、ケツの穴晒す気持ち悪い奴を朝からTVに出す理由を知りたい
と抗議した。

変身忍者ヒビキでも良かったんじゃないか
499名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 07:10:17 ID:ugFxJbWG
本人に人間的な魅力があるわけでも努力してるわけでもないのに、
なぜか女の子にモテていい目をしているという意味では。
500名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 07:18:26 ID:pw719F0U
他に褒めるところが無かった・・・わけじゃないと思う
視力だな、視力。
501名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 07:25:53 ID:QJO4cy1L
>>485
>煽り入れた奴は、ネット上とはいえ
>それこそ人間関係の構築を
>放棄したも同然だから放っとくとして

あなたもわたしも名無しさんの匿名掲示板に
人間関係なんてあるわけないだろ。
煽りはあくまでマナーの問題に過ぎない。

そんなことだからヒビキが深いと錯覚するんだ。
良い雰囲気と良い人間関係は違うんだよ。
502名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 08:18:09 ID:4nMgf/uh
>>501
はいはいアンチアンチ

もういいかげんスレ違いの議論は他所でやってね
オナヌーは人のいないところでやりましょう。
503名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 08:23:04 ID:3F6E+hO9
会社の金を使って、自分のオナヌーを全国発信していた人間の屑がPから降ろされるらしいですね。
504名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 08:44:53 ID:mqSTkGgs
>>471
じゃあ、演技と台詞を別々に収録すると、うまく行くのでは?
505名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 09:35:13 ID:yY707MAb
そこにドラマがあるかないかなんだよねー。

>>499
バンコラン並の眼力か。
506名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 09:47:24 ID:H6LXrtD/
ドラマ(意外性のある展開)が続くことと
物語が続くこと(作品内できちんと時間が流れること)は全く別のこと

ドラマのある展開が見たいなら響鬼なんかみなきゃいい
子供番組にうだうだ言う奴より下らない奴はいない

というかこのスレアンチ禁止って最初に書いてあるのすら読めないのか
507名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 09:53:20 ID:yY707MAb
ドラマと物語は、別に別物ではないんだが。

ところで信者活動の方は禁止じゃないの?
508名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 09:56:22 ID:T/moBWIt
>>499
それなら「君はいい目を見ている」と言われるのでわ
509名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 09:57:53 ID:yY707MAb
極端な話、その辺の民家にカメラを設置して30分撮っただけのものが、
物語として成立するかどうかってこと。
510名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 09:57:56 ID:H6LXrtD/
前スレが酷くて情報提供者が一時ほとんどいなくなったからアンチ禁止なんだが
信者は別に無問題

もしかしてそれすら分からないのか
511名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 09:58:29 ID:H6LXrtD/
>>509
サザエさん
512名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 10:03:16 ID:yY707MAb
>>510
スレが荒れるのが問題なんだろ。さすが身勝手だw

>>511
サザエさんはちゃんとドラマあるよ。
513名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 10:03:21 ID:DY3yZjRc
>>510
井上脚本に拒否反応を起こしてるヤツが、今や響鬼アンチ。
514名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 10:06:26 ID:H6LXrtD/
響鬼信者と井上アンチは同義語ではないし(俺がどっちも好きだし)
どちらにしろ「アンチ活動」が禁止
515名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 10:08:04 ID:Jr+zJ+Ho
>>504

いや、イブキじゃなくてずっと威吹鬼でいれば無問題。
516名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 10:10:25 ID:T/moBWIt
まだ肝心の回が放送されてもいないうちから良いだ悪いだあーだこーだ
だいたいネタバレスレでするはなしじゃないよぷんぷん
517名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 10:11:35 ID:DY3yZjRc
旧響鬼信者(8月まで)と、新響鬼信者(9月以降)が、
京介関連のネタバレについて語り合ってるだけなんじゃないの?
518名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 10:16:15 ID:WVxv7lai
 【全国】映画「響鬼」〜地方代表の鬼決定!【各地】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1117552691/l50
519名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 10:21:17 ID:WvK0f5EK
旧響鬼信者の俺だが来週のを実際に見るまで希望は捨てない
井上脚本も白倉P投入も、響鬼という番組に良い意味で作用してくれると信じてるさ
520名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 10:27:51 ID:VRPrIZ0b
>>515
ひどい(つд`)
521名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 10:45:48 ID:t52Gg/dj
>>520
いや、いいよ。イブキいいよ。
何かあの台詞を全部ひらがなに変換したくなるような喋りがいい。
「あきらも…あすむくんやひとみちゃんみたいななかまができて、よかったね」
そういうのと威吹鬼の時とのギャップがいいのさ。

元鬼だったらしい兄のエピソード絡みでもっと見せ場を…無いか。
思わせぶりなタイトル「超える父」ですら明日夢絡みだもんな。
522名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 10:55:05 ID:itTq4i3U
9月、勝鬼出演との情報アリ
523名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 11:11:53 ID:8Rd0lvNQ
かちき?
524名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 11:17:28 ID:uzVj+5dj
関東支部のショウキさんではないかと。
東北のカチドキさんとは別鬼。

>>522
ソース希望。
525名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 12:57:41 ID:UfB2BiW/
最終回は斬新になるらすぃ(細川公式)
526名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 13:06:02 ID:gE3h2R3H
それもういつの話だよw
最終回の方向性を話し合ったPって高寺だろうか白倉だろうか
527名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 13:25:46 ID:0uQN8lMA
敏樹スレに、井上インタビューの全文を転載したのでよければどうぞ。
とりあえず、TV版はしっかり読み込んでから執筆に取り掛かったみたい。
528名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 13:38:53 ID:UpgZ6s4g
>>506
>というかこのスレアンチ禁止って最初に書いてあるのすら読めないのか
どこよ、どこらへんよ
529名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 13:43:19 ID:0uQN8lMA
あ、あとついでに白倉インタビューからもう一つ。
井上を招集したのは白倉じゃなくて、クウガのときと同じく鈴木統括部長の指名。
「井上さんが自分の書きたいものを書くのではなく、『響鬼』を書くというスタンスだったのはありがたかったですね」だってさ。
530名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 13:52:02 ID:mZW6FRvp
とりあえず井上は、猛士側の
・仲間割れ
・裏切り
・死亡
の三つを封印してくれれば
君は強い。

敵側は何やったっていいからさ。
531名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 13:58:14 ID:km7khrcZ
井上の死亡ネタはアリだと思う
532名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 14:16:46 ID:WvK0f5EK
>>522
おぉ、荒みがちなネタバレスレに一筋の光明が
...きっと井上氏にかかればあっという間に死ぬな
533名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 14:47:38 ID:ZvOcQwFx
>これまでの流れを踏襲する部分もあるけど、書く人間が変われば変わるところもあるだろうね。


まあ、変える気なんだろうね。>>530が理想だな、やっぱ。
まったり感がなくなったら響鬼じゃない
534名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 15:15:36 ID:F+EJdxxM
冷静に考えると主役パワーアップ&新武器登場は毎年決定事項なんだし
主役パワーウプして新武器登場となれば必然的に強敵があらわれたり物語の雰囲気が変わりますよね
別に井上先生や白倉大佐が出てこなくても
535名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 15:18:24 ID:pjHgjfFd
武装響鬼って当初から予定されてたモノなんだろうか?
例年ならそのはずなんだけど、どうもアレだけはテコ入れの一環として
急遽変えられた印象が…。
536名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 15:21:26 ID:qZJZZHxI
武装響鬼ってなんか嫌だよな
あれはどうしても鬼には見えないし…
537名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 15:26:57 ID:F+EJdxxM
決定事項は「パワーアップする」という部分だけだと思います
どんなパワーアップかはもう少し後の作業かと 年間アイテム数が決まっているみたいですしね
538名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 15:28:21 ID:pjHgjfFd
ふーむ、となると太鼓の余りの不振ぶりに太鼓のパワーアップと言う方向を早々と諦めたって判断か。
539名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 15:32:22 ID:pEdtv4QK
キャラを死亡させないと本が書けない
井上「太陽にほえろ」好きだったんだろうな
540名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 15:34:14 ID:pjHgjfFd
裁鬼とか鋭鬼とかは間違いなく死にそうだね。
541名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 15:38:15 ID:qiujdqeQ
>>540
中年の星裁鬼さんにそんな仕打ちは許さん!
っていってもぬっころしちゃんだろなぁ敏樹。
542名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 15:43:37 ID:pjHgjfFd
井上的には人員整理&敵の強大化を表現できる、一粒で二度美味しい描写だからなあ。
いやまあ絶対そうなるとは言わないけどさ。
543名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 15:47:16 ID:0uQN8lMA
あ、あと、京介のキャラについて栩原が、
「男から見てもメチャクチャかっこいいんですよ! 僕も負けないように頑張らないと」と発言してた。>劇場版ムック
544名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 15:50:46 ID:fokSxBnZ
パワーアップはヒビキだけなのかな
545名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 15:56:19 ID:HT/jpA+O
340 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/09/01(木) 13:32:16 ID:GFjS7epG
旦那が仮面ライダー響鬼見て「こいつライダーのくせしてバイク乗ってねぇよ」と
毎週気に障るらしい
546名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 15:57:02 ID:uzVj+5dj
裁鬼は小さいお友達のお父さん達と同世代なんだし、
過労続きの挙句にあぼーんはマズイだろ…。
547名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 15:57:42 ID:0yQzwQG6
340 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/09/01(木) 13:32:16 ID:GFjS7epG
旦那が仮面ライダー響鬼見て「こいつ響鬼のくせしてバイク乗ってんじゃねぇよ」と
毎週気に障るらしい
548名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 17:23:13 ID:ASF2glkw
ムックでまだ全国で発売してないでしょ?
549名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 18:22:10 ID:gW3OHA9u
ガイドブックのインタビューで、山中(煌鬼)さんが
「TVシリーズにも出たい」と言っていたので、
未登場の鬼のどれかになるっていうのも面白いかも。
ザンキさんの例もあるし、あってもおかしくないのでは。
550名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 18:36:28 ID:Q7b0V/PY
>>499
明日夢って努力してるんじゃねえの?
入ったのは進学校の城南で、橘のバイトも
ブラバンの練習がない日のほとんどを当ててると言ってた。
仮に全部を両立させてるとしたら相当努力してることになる。

ブラバンで部長だか顧問に怒られたり、期末試験が赤点だったり
したら、相当凹むだろうし、更にもっちー経由で情報が漏れて
絶対橘の女性陣の噂になってるはずだ。
551名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 18:39:38 ID:Q7b0V/PY
ヒナカ:明日夢君も大変ねえ。部長にやる気がないなら退部しろ
     って言われたんですって?
カスミ:その上、期末テストで0点取っちゃったんだって?
ひとみ:私悔しくて・・・(泣く)

こんなふうに
552名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 19:21:39 ID:Purudk0S
>>535
武装響鬼+声刃がテコ入れ用新規アイテムだとすると
放映開始後しばらくしてテコ入れの必要性を認識できる位の期間が経ってから
既にデザイン・試作段階に入っていた後半パワーアップアイテムを
生産計画、年末商戦の販売計画ごと丸々全部破棄したことになる。

多少の意匠変更はあったにせよ鎧+マイク剣はそれほど変化してないと思われ。
553名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 19:40:28 ID:P/j6Mbgt
轟鬼のデザイン&ギター剣は、響鬼の放送がある程度、進んでから決まった物
だし、鎧もマイク剣も路線変更でしょ。これ見てまだ「当初から予定通り」なんて
いくらなんでも苦しすぎ。
554名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 19:42:56 ID:/KYj/+1F
>>553
あのみょうちくりんな伸び方する太鼓のバチね。
ヒビキさんがあーんなヒーローで良かったねぇ、投げやりな投入だったなぁ。
555名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 19:43:30 ID:WM6/+pFJ
>>553
>轟鬼のデザイン&ギター剣は、響鬼の放送がある程度、進んでから決まった物
ソースは?

普通に考えて販売・生産計画の組みなおしって大変だと思うんだがなあ。
バンダイ的には慣れっこなのか?
556乾巧:2005/09/01(木) 19:44:19 ID:D0RhYjLQ
>>555変身!(スタンディングバイ)
557名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 19:45:09 ID:SgMpTf1u
ギターのデザインに関しては
放送開始とほぼ同時期にあったよ
558乾巧み:2005/09/01(木) 19:45:17 ID:D0RhYjLQ
ベ、ベルトが…!
559555:2005/09/01(木) 19:47:38 ID:WM6/+pFJ
>>556
あ、すまん
560名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 19:49:07 ID:0uQN8lMA
ちなみに、劇場版ムックによると、白倉の劇場版担当が決まったのは、
「寺が劇場版まで手が回らない、ということで、3月ごろに決まった(白倉インタビューより)」だってさ。
その頃既にスケジュールかつかつだったのか。
561名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 19:50:39 ID:/KYj/+1F
>>555
玩具のことはよくわからんが、デザインの流用に近いのではないか?
人気に押されて出てきた商品のようなものは、わりと見ているからなんとなく
ありえるのではないかと思う。

そこらに倫理感とか整然性とか求める趣味はない。
562名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 19:51:10 ID:P/j6Mbgt
高寺が特ニューで、響鬼、威吹鬼のデザインや戦い方があまり子供に
受けずに、轟鬼のデザインは目をハッキリさせて、当初の弦使いの予定
だった弓型のバイオリンからアクションし易いギター剣に変更になったと
言ってたんすが、ここの人的にはその事実、無かった事でしたか、失敬。
563名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 19:52:41 ID:P//QJMpH
パワーアップの構想自体は予定通りだろうけど
響鬼のアイデンティティである「太鼓」の強化じゃなくて「剣」に
変えた事は明かにテコ入れだろう。

響鬼の主力商品は「変身道具」じゃなくて「太鼓」だからな。
武器を「剣」に変えただけの印象かもしれないけど他のシリーズで
龍騎や555で言うなら「カードデッキが売れなかったのでサバイブ体
から新しい変身ベルトにします」「携帯電話が売れなかったので
ブラスターフォームから新しい変身ベルトにします」と言ってるの
と同義だぞ。
564名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 19:54:16 ID:+iJOLF21
>>562
>当初の弦使いの予定だった弓型のバイオリン
しかし、このスレには復活ザンキさんの武器がそんな感じだとの情報があるのだが。
565コタロ:2005/09/01(木) 19:54:45 ID:EC9XNxmo
>>556
イタイよ、たっくん。。

566名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 19:57:31 ID:ugFxJbWG
布施明が更年期障害というのは、絶対に井上のアイデアだな。
567名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 19:57:49 ID:/KYj/+1F
>>562
なんで俺はこんなに賢いから、お前らには到底理解出来ないだろう口調なの?

どこからどこまでも玩具の話に見えるのは、私が老いて惚けたからかしら?
玩具のコンセプトの話を、あくまで世界観に添って喋ることにレベルの高低なんて
あるの?
568名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 20:03:32 ID:jPST/Qmx
ITドカタか
569名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 20:11:10 ID:20bPsp+G
>>562
布施明が更年期障害というのは「怒ってばかりいる役だったから更年期なのかも」、
って布施氏が言ったのをスポーツ誌がとりあげて「更年期障害のライダー」
という記事タイになっただけ。

井上かどうかはわからん。
570名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 20:13:30 ID:pjHgjfFd
つまり結論としては放映中でもおもちゃ関連のテコ入れは出来るでFA?
571名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 20:16:30 ID:/KYj/+1F
普通にあるんでないの?
脚本交代までしておいて、もっとも要になる商業部分を放置するとは
ちょっと思えない。
つーかお帰り。
572名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 20:16:54 ID:UhCKLkL9
当たり前だろ
573名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 20:17:38 ID:0uQN8lMA
バンダイがカイザのバイクとして持ってきた「色違いのオートバジン」に、白倉が「買う客を馬鹿にしている」と激怒し、
土壇場でサイドバッシャーに変更させた(おかげでバッシャーの発売はかなり遅れた)ってエピソードもあるし、
まあそれなりに融通は利くだろ。
574名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 20:19:07 ID:pjHgjfFd
あーそれをすっかり忘れてた。

>>552の嘘つき。
575名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 20:20:07 ID:AiFfMm9y
>>562
ああ、だから当初は「敵にへばりついて戦わざるを得ない太鼓を使う響鬼は皆から尊敬される」という設定だったのに
ギターも敵にへばりついてるじゃねーかみたいな感じになっちゃったのね。納得。
576名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 20:21:48 ID:/KYj/+1F
>>574
…本物の馬鹿か?
ここで出した「結論」によって非難って、ほとんど妄想狂じゃねぇかよ。
577名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 20:24:49 ID:pjHgjfFd
>>575
当初の弓だとイブキと大して変わらなくなるからねえ。
まあそれはそれでどんなのか見てみたかったけど。
578名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 20:25:58 ID:gE3h2R3H
>バンダイがカイザのバイクとして持ってきた「色違いのオートバジン」に、白倉が「買う客を馬鹿にしている」と激怒し、
板違いだがガンプラのカラバリばっかり出しまくる連中にも言ってやってほしいな。
579名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 20:39:20 ID:dgI2W81y
な〜んにも知らないくせに 妄想と希望的観測でレスをするバカが集まるスレはここですか?
知ったかぶりして、俺は何でも知っているみたいに 得意満面でデタラメレスを書き込むバカが集まるスレはここですか?
580名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 20:49:17 ID:aW8/hvy9
>>579
お帰り下さい
お出口はこちら↓
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1125203116/474
581名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 20:52:00 ID:jZmXQe1R
マシンガンがあるのに弓持ち出されてもなんだかな…
ゲームなんかじゃたまにある上、弓の方が強かったりもするが。
582名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 20:53:37 ID:/KYj/+1F
>>581
よし、弓ごと投げよう、きっと強いし戻ってきてくれるさ。
583名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 22:20:48 ID:7ZjBgdFH
カリスみたく弓で斬りかかるんだよ。でもトドロキのキャラには合わんな。
584名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 22:28:03 ID:jHkZvMkH
で、今度は響鬼が剣使うようになったんで、余計に弦と被る訳だ。
585名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 23:05:28 ID:LV7oCYpP
轟鬼君が鬼らしく金棒を持てば被らんな
586名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 23:10:25 ID:/KYj/+1F
さすが高年齢受け番組。
アンチが幅を利かせてない状況だと、どんどん内容が投げやりに。
(褒めてます。)

>>583そんな優雅なのトドロキじゃないやい。
587名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 23:18:34 ID:K2dRKpqV
>>585
吉野の本部の蔵を探せば
凍鬼が使った音撃金棒・烈凍が出てくるかもしれない。
氷系と雷系ってなんとなく相性良さそうだし
パワーアップできるのではなかろうか。
588名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 23:22:28 ID:mtyN+gdJ
氷系と雷系が相性いいってのはどこから出てきたのか知らないけど
別属性・別系統の攻撃でパワーアップって…そもそも武器に依存するのか?属性。
589名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 23:24:31 ID:/KYj/+1F
>>588
陰陽相生説じゃないかな?
590名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 23:32:25 ID:pw719F0U
>587
多分、トライアングルとシンバルが出てくるな
591名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 23:43:58 ID:LV7oCYpP
氷と雷の相性は知らんが、敵が濡れていれば雷の伝導率が良さそうだ。
592名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 23:47:03 ID:K2dRKpqV
>>588
確か低温になると電気が流れやすくなるとかなんとか
……という程度の戯言ですスンマセンorz


>>590
晴れて鬼になった明日夢に「じゃあ君トライアングルね」ってやったら
ホイッスルの時並みに凹みそうだね。
けっこう楽しいけど、トライアングル。
593名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 23:54:01 ID:/KYj/+1F
>>592
なんだそーいう意味だったかw

陰陽相生説だと、ある属性が別の属性を助けるんだがね。
ちなみに、雷は木性。
水は木を生ず。

ヲタ臭いのかもしれんが、もとは政治理論なんで押えてる。
594名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 23:59:07 ID:c6/sq8b2
それだと五行相克で轟鬼と響鬼の愛称が悪い事に…
実際悪いかw
595名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 00:00:45 ID:jP3YZ838
風+炎=稲妻
火+土=爆裂
土+水=森林
水+風=吹雪
596名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 00:02:37 ID:pjHgjfFd
良く分からん話になりつつあるな。
597名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 00:03:01 ID:3F6E+hO9
なんかやけにオタ臭いスレになってるな。
598名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 00:03:21 ID:FEVE/5bY
風と炎は普通に相性良さげですな

土≒石:弾鬼と考えるとちょっと面白いかw
599名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 00:03:56 ID:/KYj/+1F
しかし、五行には風がないw
四大元素だと雷がないw

わりと八方塞ww

どっかの風水の流派で西洋思想取り入れてたりしねーかしら。
600名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 00:04:04 ID:F+EJdxxM
>>562
放映始まって評判みてから変更になったというはなしではなくて、企画の段階で変化していったという話だったと思ふよ
三人目辺りまではキャラ設定は固まりきってなくても(「トドロキさん」発言)玩具やデザインは決定しているはず
601名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 00:08:49 ID:ydxQ8aju
参考になるかどうかだけれど、今回のマジレンのパワーアプアイテムの設定書類は番組開始して少したった頃すでに2chにさらされてたね
紫のアレと杖と新アレ。今月発表になった実際の物観ると決定稿だったようで
602名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 00:08:51 ID:c6/sq8b2
>>599
風は木気に属する… はず。
603名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 00:14:15 ID:N+pDPmV5
>>602
あ、本当だ
いつの間に分類されたんだろう…。
(相克相生は中国漢代、分類の主な部分は始皇帝の頃までが主。)

つまり、トドとイブキさんは同属なのか。すげー違和感。
604名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 00:16:58 ID:6ClbRYrj
修験道あたりは陰陽道派生の東西ハイブリッドだからなんでもアリっぽい
でも修験道だと鬼じゃなくて天狗なんだよなぁ
605名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 00:17:02 ID:qwe9+JP/
ちなみに四大元素だと雷は風に属す…はず。
606名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 00:20:15 ID:n+zlhXpX
>つまり、トドとイブキさんは同属なのか。すげー違和感。

戦闘においては今の所うまいこといってるギガス
607名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 00:26:27 ID:1B7XEE1z
>>592
超伝導って最近聞かないね。

トドロキなら弓を咥えて舌で矢を放つくらいできそうだけど。
608名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 00:32:46 ID:N+pDPmV5
>>605
調べられませんでした...orzギブ

多分こっちも一時学問化してたはずなんだけどな。ネットじゃそこまでは
無理か。風水とかと違って生きてないしな。
609名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 02:44:41 ID:AhtNuESA
属性がどうだのというヲタ臭い話はそろそろ終わりにしたら?雑談に行き過ぎ
610名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 02:58:41 ID:mclCAa+e
信者のする事は何でもOKらしいよ。
アンチっぽい人間の場合は、極々わずかな脱線でも許されないらしいけど。
611名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 03:29:03 ID:/UsGOPFz
アンチとか信者とか好きとか嫌いとか
ほんともうどうでもいいわ
俺は次回の響鬼が路線変更しても面白いかどうかだけが心配なんじゃ
612名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 04:10:23 ID:TWK3i2kR
>>605
四大元素って核に電気に重力、磁力だろ?
613名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 04:44:54 ID:uN76JSW1
>612

( ゚Д゚)じゃっかー?
614名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 12:59:33 ID:+yS8ejI+
>>611
そんなんも許せないアホな信者とアンチがいがみ合ってるだけで
だいたいの人はそう思ってると思うよ
615名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 13:05:36 ID:FLqsURcY
弱い相互作用、強い相互作用、電磁気力、重力だっけ?
616名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 13:46:08 ID:qlZJKTUU
>>615
知力・体力・時の運
617名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 15:32:38 ID:7y6N/eIF
明日封切りか。これで映画のストーリー書き込めるワケだね。
だがそれは辞めてネ
618名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 15:34:37 ID:QNuReFD/


619名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 15:37:33 ID:T96PxSeW
恥力・体力・時の運
620名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 16:22:50 ID:mclCAa+e
ヒビキの三大元素、山無し・落ち無し・意味無し。
621名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 18:21:32 ID:VwV9NE5F
やおい系かよ!!








そう言えばまだ汚れを知らん(?)ガキの頃、
やおい系ってのはUFOの矢追純一の話だと信じてたな…(遠い目
622名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 18:35:27 ID:rHFENHdP
アームド響鬼って入院した響鬼用の全身ギブスなんでしょ?
623名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 18:43:44 ID:ydxQ8aju
おんなのこってふしぎ
すきどきらいだけで
ふつうがないの
624名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 18:50:08 ID:ds0lTRm8
>>623
すきど?
625名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 18:51:44 ID:6ZALfwcm
626名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 19:01:54 ID:ydxQ8aju
すきどきす
627名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 19:39:22 ID:RG1lJnUE
轟鬼の三大要素
その鬼・やる鬼・鬼合十分
628名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 19:40:42 ID:hjIwjMTM
ちちしりふともも
629名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 20:20:13 ID:1ZUzJZC3
>>617
明日舞台挨拶行くけどそのレポもダメ?
630名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 20:22:15 ID:IpBXf/jB
>>629
レポぐらいOKだろ。
というかポロリもOKだよ。
631名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 20:26:15 ID:N+pDPmV5
>>629
【ネタバレ】仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼【専用】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1124982353/l50

はいよ。
ところで映画スレのほーは落ちたかな?
632名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 20:29:21 ID:R8lQ/7+m
桐矢京介って予告に出てた転校生の事なの?
633名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 20:48:09 ID:a2de1M+n
劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼 4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1125660804/
634名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 20:54:24 ID:Htew2Z6H
>>627
キャラとハートで雷電激震
635名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 20:56:04 ID:m5a4ilzX
とにかく斬鬼 そろりと斬鬼
斬鬼すすんで ダダッと斬鬼
636名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 21:30:47 ID:1JaXl7kI
>>601
君にとって13,4話辺りが「少したった頃」なんだ、ふーん。
637名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 21:31:33 ID:0pYMazZx
晴れた無い日が あったとしても
鋭鬼養い 気分リセット
638名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 21:39:56 ID:N+pDPmV5
最近アンチが「はいはい、おじーちゃん」扱いされてる件について。
639名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 21:59:18 ID:dKxH3PQd
アンチとか気にするのは信者だけだから。
そんなのどーでもいいわ
640名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 22:12:06 ID:rn39npBa
特板住人の7割近くが、オジーちゃん化してる感じですね。
641名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 22:15:54 ID:IpBXf/jB
>>638
おじーちゃん、さっきもその話したでしょ。
642名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 23:11:32 ID:bwtJ6t3O
あんまいじめるなよ。携帯使って自演してくるぞ
643名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 23:29:15 ID:N+pDPmV5
はいはい、おじーちゃん。

年寄りって言われるのって、最高の褒め言葉って感じるのって微妙な年頃なのか
それとも2ちゃんねる限定なのかしら。非難だと本音だろうし、正直嬉しい。
>>642得意がってるお前は嫌いだw)

さすがに面と向かっておばちゃんはまだもうちょっと嫌だが。
644名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 23:52:47 ID:mCiJoGWX
なんかみんなアホ臭いな
645名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 23:54:10 ID:qwe9+JP/
「ネタバレ」スレなんだから信者とかアンチとかひとまず置いておこうよ。
646名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 00:23:05 ID:6TYQzlOw
俊子さんや、わし晩ご飯いつ食べたかいのぉ?
647名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 00:45:46 ID:52CbehC0
>>646
俊子「昨日はもう食べたから寝ましょうね、朝ごはんの用意が出来たら起こしますから。」
648名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 01:00:11 ID:dzekDp4R
鬼だ俊子Σ('Д`)
649名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 01:04:26 ID:52CbehC0
え、そんなに酷かったか?「さっき食べたでしょ」って時間でもないだろ、日付またいでるんだし。
650名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 01:06:29 ID:9n0CITxj
すげぇ面白いが次が絡みにくいw
651名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 01:28:46 ID:suUHPBEe
自分は俊子さんにも一理あると思うな
652名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 02:03:28 ID:wDChLJjZ
俊子さんの気持ちも理解できるけど、
この時間帯の「今日」や「明日」って難しいよね。
遊ぶ約束なんかする際にも確認する手間がかかるし。
653名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 02:15:44 ID:HBVzN4vV
俊子さんはお年寄りへの配慮が足りないと思う
654名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 02:43:42 ID:B0wChE1Q
>>647のレスで俊子さんという女性が
「昨日はもう食べたから寝ましょうね、朝ごはんの用意が出来たら起こしますから。」
という発言をします
これは50年前の「欲しがりません、勝つまでは」という言葉を連想されることが容易であり
昨今の日本の右傾化を感じさせる、空恐ろしいものでした
俊子さんから軍歌の足音が聞こえたような気がします
(68歳、男性)

ってネタ思いついたけどあまりにも下らなかったから貼るのやめた
655名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 02:55:55 ID:52CbehC0
なんだか酷い言われようだな俊子さん。
ネタにならなくても何か軽いものを用意した方がよかったか?
食ったの忘れてるだけだからあまり食べさせるのもよくないんだぞ。

何故ネタバレスレで話がこんな方向に…
656名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 02:58:35 ID:Pel+mmIE
夜だし血圧も上がっちゃうしな
657名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 03:03:11 ID:9n0CITxj
>>655
うんまあ、周りがヒビキさんばっかりみたいな状況だと思うといい。
さすがの明日夢くんでも流されっぱなしさ(いやそれがデフォか)。
658名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 08:00:09 ID:+AJiGTIc
アームドセイバーの玩具は普通に遊べそうだな。
659名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 08:53:24 ID:xt150Q1X
>>654
>軍歌の足音
音撃蹴・軍歌軍靴!
660名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 09:38:45 ID:4t1EoEIt
>659
「ぐんか」が2回続くのって語呂悪くね?
661名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 09:43:45 ID:3cHGhbJm
おい、魔法力を渡したらウルザードは地上界に出られんだろが!
巨大化も合体もできんし・・・
662名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 09:55:35 ID:HcjhKIqq
>>658
太鼓同様に手抜き玩具だよ、時間が無かったから…
663名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 10:36:59 ID:NjFg0nip
公園で笑顔な子供達が
「グンカグンカー」って叫びながらぬこけっとばしそうでイヤ
664名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 10:48:50 ID:ELmMqlT/
てれびくんに全プレビデオの応募要項は載ってたんだろうか?
(つか、ビデオじゃなくてDVD?)
665名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 11:02:15 ID:sN+VmNzV
OP曲が布施さんが歌う歌に替わるという噂があるが
EDも今のままとなると、どっちも布施さんって事になるのか?
なんか、日曜の朝から濃いなぁ・・・。

それともEDの曲が無くなるんだろうか?
666名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 11:07:56 ID:1if6l+KD
映画のバレ来るかな?
667名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 11:10:18 ID:7fVl+oB7
>>664
全プレビデオの告知は今月号には無かったような。
668名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 11:24:12 ID:xt150Q1X
>>660
おんげきしゅう・ぐんかぐんくつと読む。


>>666
公開された映画についてバレも糞もないだろ。
感想なら映画スレにあるよ。
669名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 11:29:17 ID:suUHPBEe
ぐんくつ王
670名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 11:56:36 ID:xRXHqxeQ
劇場版のあらすじを教えて下さい。
671名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:00:19 ID:sN+VmNzV
各公式HPを見て下さい。
672名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:01:03 ID:f5XJPu7U
>670

・現代の響鬼 対 魔化魍戦(オロチ) 響鬼、重症
・響鬼敗北の為明日夢、対オロチ用に猛士本部の地下にて古い書物を漁る
・書物に自分と同じ名前を見つける
・そして、戦国時代に存在した鬼の話になる

これは書いても大丈夫なライン
673名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:08:34 ID:xRXHqxeQ
>>672
そんな公式にでも書いてある内容じゃなくてもっと詳しく。
674名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:11:32 ID:bMEiFEwx
>>673
劇場版響鬼ネタバレスレにこってり書いてあるだろ。そっちを熟読しておいでよ。
675名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:12:03 ID:9zf4xUXG
>>673
このスレに映画のストーリー書いとるがな。字も読めないメクラが、もっと詳しくっておかしな話だね。
676名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:14:04 ID:+AJiGTIc
>>673
劇場に行け
677名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:17:22 ID:xRXHqxeQ
あらすじを聞けば劇場まで行かなくていいでしょ。
678名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:21:30 ID:+Y1SzNjR
>>677
何コイツ
久々に痛すぎるバカ発見
早く病院戻れよ 檻付きの
679名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:24:47 ID:jjyKLjBo
>>678
何コイツ
久々に痛すぎるバカ発見
早く病院戻れよ 檻付きの
680名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:27:12 ID:tZnEQpeE
>>677
なんと響鬼が死にます。
驚きですね。
681名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:32:17 ID:V9AnSZ8G
Σ(゚Д゚)エェー?!
682名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:32:54 ID:+Y1SzNjR
>>679
わざわざID変えてまでご苦労だなwww
しかも改変レスwww
胎児からやり直せよ
いや 産まれてこなくていいよwwww
683名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:48:30 ID:C8Q+0ROo
響鬼っておもしろいの?555まで観てたけど剣になったらつまらなすぎて観てない‥DVD借りる価値あるかな?でてるか知らないけど
684名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:51:37 ID:1if6l+KD
>>683
本スレに行った方が・・・
685名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:56:57 ID:+H0p77cO
スレの知能指数低下が著しいでつね
686名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 13:05:23 ID:0aYsjVrw
なんだかここがネタバレスレだってことわかってない子がいるな

>>680
なんて すごい じょうほう だ
さすがは ねたばれすれだね
わかったかな?>>677
687名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 13:19:49 ID:l1Vn7g2W
あらすじほしけりゃ劇場行け。
パンフ買え
688名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 13:22:55 ID:Pel+mmIE
>>680
それどころか威吹鬼も轟鬼も歌舞鬼も西鬼も煌鬼も羽撃鬼も凍鬼も死んでしまいます
昔の人だしね
689名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 13:48:22 ID:YAmjFrFp
おまえら極めつけの馬鹿集団だな
690名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 14:18:59 ID:8f5jI3LZ
劇場版観てきた…ファンとして観てもツマラナイ。

猛士が作った響鬼の剣…どうしてあんなハイテク?デザインになるの??
691名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 14:22:33 ID:G0SXiqgc
>猛士が作った響鬼の剣…どうしてあんなハイテク?デザインになるの??
ギターやラッパと同じと思いねぇ
692名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 14:23:09 ID:jjyKLjBo
>>682
あんまり面白い反応じゃなかった。
693名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 14:28:48 ID:MIhBo1Au
>>690
声刃の元の刀のかたちも弥生時代の豪族が使っていた蕨手刀だから気にスンナ

694名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 14:36:37 ID:E8NrYlLJ
明日夢が死にます
マジで
ヒビキは怒りで怒涛響鬼にフォームチェンジします
695名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 14:56:46 ID:+kbpU16B
>>694
明日夢がウルザードに?
696名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 15:19:30 ID:Ofi/jvl1
>>690
超ミラクルな偶然だな。
697664:2005/09/03(土) 16:07:56 ID:mfbeeFsS
>>665
アギト以降と同じように、OP布施の歌・EDなし、になるらしい

>>667
情報thx.
698名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 16:57:45 ID:5bUF4WMx
明日夢が魔化魍に襲われてえらいことになります
そこでみどりが最終手段を取ります

そして久しぶりの改造人間ライダーが登場!!
699名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 17:01:47 ID:I9X3Jn2e
>>698
みどりさんが描いてた設計図の足は明日夢用だったのか・・・
700名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 17:14:37 ID:5bUF4WMx
響鬼や威吹鬼がピンチのときに

「待て!!魔化魍、おまえの相手は俺だぁ!!」とドスの効いた声でライダー明日夢は登場します
701名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 17:23:55 ID:waodNdG4
はいはい、明日夢明日夢
702名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 17:25:36 ID:Lob/ZLee
明日無が脱ぎます。
703名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 17:43:09 ID:6wUbdZSd
すると少年の胸は不自然にふくらんでいました
まるで少女の体が大人の女性に変化しているかのように…
「少年…?」
「響鬼さん…、僕、いや私…本当は、…女なんです」
704名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 17:44:13 ID:+kbpU16B
斬鬼が装甲斬鬼でフカーツ
705名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 18:09:32 ID:52CbehC0
>>703
どろろじゃないんだから
706名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 18:28:26 ID:0BX7kOg5
>>697
「らしい」ってw
誰かの妄想をソースにするのはいいかげんやめようよ。な。

OPED変更の情報なんてどこにもないんだよ。それが事実。
707名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 18:29:18 ID:1RkLeWTW
なんだ、響鬼と戦って死亡か、斬鬼は。せっかく復帰だと思ったら。
708名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 19:07:48 ID:z4VKuy0R
>>706
ヒント:布施本人の、関西のラジオでの発言
709名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 20:20:24 ID:dzekDp4R
>>703
なにその河よりも長くゆるやかに

そしてOP変更の話題何度目だおまいら
710名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 20:48:34 ID:Ofi/jvl1
>>703
同じ鬼でも鬼武者の世界だな
711名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:00:11 ID:y7dyN25X
大人向けに本編に忠実な音撃棒型肩叩きとか出してくれよ。
712名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:21:31 ID:9n0CITxj
いつ見てもネタバレスレじゃないな。
まあ、方向はいろいろだが。

来週放送のあらすじの時ですら、「あらすじ解読」になる根性にはもう
恐れ入ったよ。
あ、劇場スレと劇場ネタバレスレとあるから注意な。

劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼 4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1125660804/l50
【ネタバレ】仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼【専用】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1124982353/l50
713名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:40:59 ID:jcrboTu2
自分の知らない事は「妄想」扱い。

それが706クォリティ
714名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:12:55 ID:jerO0rvE
どんなOPになるんだろ?激しいのがいーけどな。
715名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:14:58 ID:CFCtqoQ7
妙な曲あてがわれるよりは、FlashbackをそのままTVに持ってきて欲しいな。
最初は何この響鬼に合わない曲と思ったが、聞けば聞くほどふつふつと燃えてくる。何このスルメソング。
716名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:30:47 ID:NfBQv838
FlashbackのリッキーVer.でいいじゃん
717名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:34:20 ID:1if6l+KD
>>703
脱いでもスゴいんです、かよ!^^
718名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:36:20 ID:0aYsjVrw
>>712
『あらすじ紹介』って?
よくわからんのだが解説頼める?
719名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:37:56 ID:3FPetzrl
アスムの母ちゃんとアトムが、
知り合いであることを他に隠してるように見えたのは、俺だけ?
720名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:39:03 ID:xt150Q1X
>>712 「あらすじ解読」
>>718 『あらすじ紹介』

よくわからんのだが解説頼める?
721名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:41:03 ID:0aYsjVrw
ごめん
×『あらすじ紹介』
〇『あらすじ解読』
だった。
ちょっと吊ってくる....
722名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:42:33 ID:Pel+mmIE
アギト以降のED宜しく、今後は戦闘中に「少年よ」が流れます
声刃登場以降はヒビキさんが「少年よ」を歌います
723名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:51:04 ID:9n0CITxj
>>722
ちょ、ちょっとだけ嬉しいです…。
724名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 23:08:50 ID:y7dyN25X
声婆だったら嫌だな
725名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 23:39:48 ID:8qnFkq9I
つーか玩具のアームド関連9月中旬にでるけど本編の登場は、33話か34話?
剣のキングフォームの時と違ってあまり登場の下準備してないな・・
726名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 23:47:43 ID:n1HHWJbS
安心しろ。僕たちには555ブラスターがついている。
727名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 23:53:09 ID:nTZVYYaT
つまり、宅急便って解釈でいいのかな?
728名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 00:00:36 ID:O0I/rQFI
布施明演ずる研究者のもとで鍛え直す鬼たち。
一番成績が良かったヒビキのもとに後日、新アイテム・装甲声刃が届けられる
────宅配便で。
729名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 00:03:52 ID:kM/2Jl4Y
でも猛士なら宅急便もアリな空気はあるよな。
もしくはたちばなに風呂敷包みを持って持参とか。
730名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 00:04:18 ID:YEhT0+R8
ファミ通の映画インタビュbyヒビキさん抜粋
━ いきなりですが、「響鬼」は説明不足で有名な作品です。
細川 そういまだに僕らにも何も説明されてないんだす。
   下條さんなんていつも怒ってますよ。「だからなんだよ猛士って」っと(笑)
━ 毎週観ているのに理解不能(笑)
細川 そういうあなたは正常です。
   大丈夫。僕も同じ事でなやんでたから。でも劇場版を観れば猛士という組織のルーツだけはわかりますよ。

━ 半年た経って当初の「自分でいいの?」って心境に変化は?
細川 劇場版でやっと変身後の響鬼が自分だって実感が湧きました。
   でも反響の大きさに負けそうな時期もありましたね。
   スポンサーの意向で新ライダーを登場させる関係上、僕の出番が少ないときに
   「アイツは特撮をナメている」って言われて。オトナの事情は視聴者はわかりませんから(笑)

以上。ここだけ読むとネガティブ発言にみえますが全体を通して読むと前向きで作品に対する意気込みを感じられるお話です。
掲載雑誌及びインタビュアの利益を守るため全文は雑誌ご購入の上読んでいただければと願うしだいであります。
731名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 00:06:37 ID:PyObhxwP
布施になぜ魔化魍を倒すのか、と問われ悩むヒビキ

「人を愛しているからだ!」
「そうだ、それだよヒビキ!」
声刃を投げつける布施
732名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 00:10:40 ID:+ibbt2Mz
明日夢が作ったきびだんごバカ食いしてパワーアップするんじゃないの?
733名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 00:19:12 ID:5Jtv3WXn
みんなの笑顔を守るために鬼になる決意を固めるんだよ。
734名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 00:22:36 ID:PyObhxwP
あとは「戦え」とか「電気ショック」とか「奇跡」とかだな
ストロンガーの再改造以降はロクなパワーうpがねぇな
735名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 00:25:02 ID:kM/2Jl4Y
>>734
つ先輩の特訓
736名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 00:26:31 ID:s/Q19Ldd
瀕死の響鬼に突然マスオさんのナレーションで「その時奇跡が起きたのです!」
といってアームドになる。片手にはいつのまにかアームドセイバーをもってる。
737名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 00:27:42 ID:qQSF8fcC
卵焼き喰わなくてもイイノカ?
738名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 00:29:27 ID:hpnQ0OD5
最初から最強フォームの存在を明かしておけばいいと思う
今は無理だけどいずれそれになれるようにしたいんだー、みたいな台詞を添えて
739名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 01:14:23 ID:8Q66FLoH
もう、毎年なってますでいーよ。
740名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 01:15:52 ID:Tzj3PSi+
中盤からチラつかせながら最終話一つ前まで出し渋ったPにそれは出来まい。
とりあえず、あれだ、夏なのにコート着込んだオレハケサムヲムッコロス変態兄さんが、
鏡の中から投げつけるんじゃないの?>>装甲声刃
741名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 06:54:59 ID:zA+MO1Va
白倉なしにバンダイから声刃押し付けられてたら、高寺なら間違いなくアルティメット再びになってただろうなあ……。
742名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 07:12:13 ID:IqxwZ9WF
昨日玩具売り場をのぞいてみたら、音叉剣なる玩具が売られていた。

ひょっとして撥剣は永久封印か?
743名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 07:37:05 ID:3jNZJcvn
音叉剣は劇場版用だって
烈火剣これからも使うかは知らんけどな
744名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 08:31:53 ID:IoC2kocv
122 :名無しより愛をこめて :2005/08/28(日) 23:23:44 ID:IWGaOsv0
>>100>>102
以前、このスレで「9月から明日夢のナレーション無し
10月から新OP、EDは廃止」というカキコがあったんだが…。

新OPは布施の新曲と言う事で、ひとまず当ってたな。
ED無くしたら益々白倉っぽいな。
来週、明日夢のナレーションがあるかないかで信憑性が増すな。



無くなったね明日夢のナレーション。
745名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 08:38:05 ID:6ZCY2211
ナレーションの代わりに本編イントロというのは悪くはないな。
746名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 08:59:09 ID:3aLfe9on
まあほとんど毎回変わらないシーン=見なくてもいいシーンを冒頭から数分間ってのは
視聴率対策的には最悪だからな。
747名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 09:45:08 ID:WUieXKj0
明日夢の成長物語でもあるのだから、最初に語らせるのは演出上アリだと思うんだけどな
748名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 10:36:56 ID:SKdCMb7w
>>747
トレンディドラマ、一時間番組とかならわかるけど、30分じゃきつい人多いってことじゃないか?
749名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 11:00:31 ID:s/Q19Ldd
つかあのナレーション、明日夢ほとんど話の本筋に絡んでないことも多いから
あらすじとしても成立してないこと多かったしな。
750名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 11:38:12 ID:Czr688px
白倉がPになったからには終盤に魔化魍忍群が出るな。
751名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 11:50:25 ID:4nNn52hp
来週、絡んでくる京介をヒビキは相手にしないらしい。
ヒビキがアスムを可愛がる理由につながる、
アスムと他の少年たちの違いをハッキリ描こうとしてるようだね。
これって、響鬼って番組にとって一番大事な部分だよ。

なんでもっと早く井上を使わなかったんだ?

最初から、ローテーションに組み込んでりゃ、
違和感感じさせずに番組を組み立てられたのに・・・。
752名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 12:06:27 ID:ENculPvh
井上脚本って事は
ライダー名物「どけぇっ」はやるんだろうな?
あれか誤認逮捕が無いとライダーと認めん。
753名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 12:10:41 ID:6ZCY2211
>>751
前から素直でその分迷いがちだけど捻くれてない
明日夢を気に入ってる描写はあったし。
それに鬼だと知ってからも変わらず慕ってくれてる。
みどりの口から鬼以前のヒビキと明日夢が似てることも
語られてるし。

京介がどう絡んでくるかは来週見ないと解らんが、
また自分の才能をひけらかせたり、欠点を隠そうと
小細工したりしたら、当然ウザがられる気がする。
754名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 12:22:22 ID:4nNn52hp
>>753
登場する少年がアスムだけだったからねぇ。
アスムじゃなければダメなのか?
生真面目でヘタレの少年なら誰でも気に入ってもらえるのか?
みたいのが分からんだろ。

今回は、同級生や様々なクラブ部員で同年代の少年がたくさんでてきた。
学園ドラマ風味が増えることでアスムの特異性が、
視聴者に提示される機会を増やそうとしてるんだと思う。
755名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 12:27:37 ID:b2c8zLKn
とりあえず、京介が凶悪DQNキャラではなさそうでほっとした。
756名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 12:59:35 ID:6qamPvxj
このスレが1番ほのぼのしてるな
757名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 13:34:57 ID:6ZCY2211
>>754
う〜ん。でもそれって恋愛とか結婚相手とか
同じタイプなら誰でも良かったってわけじゃないからなあ。
多分、決定的なのは1話の2話での出会い〜屋久島で変身
見られた〜鍛えてますまでの経緯なんだろうな。

言い方変えれば「明日夢だから〜」じゃなくて「明日夢とは〜」かな。
他の奴とは他の出会い方〜係わり方で関係ができてくんだろうな。
京介とは「いきなり変なのが絡んできた」〜始まって
758名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 13:44:58 ID:4nNn52hp
>>757
京介もヒビキの鬼姿見ちゃったじゃん。
同じように鬼を知ってしまった少年が現れても、
アスムには興味を示し、京介には無関心。
京介のキャラなら「なぜ?」を問いかけるだろうし、
そこでアスムが他と違うことを描ける。

「明日夢とは〜」を描くためにも、
他の少年が鬼に出会った場合も描くべきでしょ。
759名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 13:46:54 ID:MJTw8bJV
なんか・・・努の存在はこのまま消えそうだな・・・
760名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 13:50:48 ID:/zpOEyHN
努はもともと引っ張る気ないだろ。
後になって語られるほど影響力のあったキャラでもないし。
名前くらいは出るかもしれないけど。
761名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 14:05:04 ID:4nNn52hp
>>757
>同じタイプなら誰でも良かったってわけじゃないからなあ

それをキチンと画面で描かないから、不自然だったわけで。
「ヘタレでも女の子にモテモテのエロゲみたいだ」とか言われる原因だったわけだ。
762名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 14:26:54 ID:4BKLEhpG
>>755
まだわからないよ。凶悪ではなく陰湿DQNキャラかもしれない。


…でも個人的には悪い印象は持たなかったな、京介。
火車出現で明日夢と物陰に逃げ込むシーンとか、何か良い。
テレビ誌のあらすじには『スポーツ万能』って書かれてたのに運動オンチって…

あの歳で運動オンチでは京介には鬼は無理だ。
名前が鬼の法則に該当してるのはフェイントだな。
「明日夢のライバルとして鬼を目指す」っていうよりは裏方に行きそうだ。
飛車なんだけど、自分で運転とかしないの。
金持ちだから運転手つきなの。
763名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 14:29:29 ID:FYEQX1sf
>>761
成り行きとはいえ屋久島でのやり取りもあるだろうな。
鬼姿を見られたのは明日夢・京介共通だが。
明日夢の場合、車の中の会話や明日夢の親戚の内での
目撃〜夜明けの海岸での会話ってのが大きいんだろう。

そこから目の前で顔だけ変身解除という決断をしてる
カスミにも「それが自分なりの誠意」だと説明してるし
多分それまでに、何か言葉にならない答えを見つけたんじゃねえかな。


764名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 14:36:26 ID:/zpOEyHN
「車の中の会話」って明日夢の進路相談だっけ?
765名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 14:43:12 ID:4nNn52hp
>>763
>何か言葉にならない答えを見つけたんじゃねえかな

だろうね。そう思う。
たいがいの視聴者はそう思ってると思うよ。
でも、視聴者がヒビキと同じようにアスムを理解するために、
「ヒビキだけが感じた答え」を画面で表さなかった。

そのくせ、橘の連中が「アスムくんを弟子にすればいいのに」
「いい目をしてる」と繰り返して、
劇中の人物はアスムに対してヒビキと同じ理解をしていたっぽくなってる。

持ち上げられる理由が視聴者には、解らないアスム。
これじゃ、エロゲと言われても仕方ない。
766名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 14:43:15 ID:vee/K2Ki
>>762
>あの歳で運動オンチでは京介には鬼は無理だ。

それでもなろうとして頑張るのかも。
明日夢と一緒に。
767名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 14:45:19 ID:SKdCMb7w
まま、そのための比較対象のために京介なんだろうよ。
俺はもし二人とも弟子入りするんだったらどっちも鬼になって欲しいな
768名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 14:48:43 ID:YpENMdSF
>>766
むしろ科学者路線だろうな。
769名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 14:51:09 ID:noNPkR3+
さすがネタバレスレ鍛えてるな
何ヶ月も前からP脚本交代が分かっていただけあって落ち着いた雰囲気ww
770名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 14:51:11 ID:4nNn52hp
>>762

京介を運動音痴に描いたことで、
アスムが以外とキレの良い動きをしたかのように描かれてる。
少なくとも、アスムは運動音痴ではないことが視聴者に伝わったわけだ。
鬼への道を不自然なく示す布石の1つなのかもね。
(ってか、そうだろ)

能動的に人助けはできなくても、
自転車走行中に無意識に子犬を避けるような一面があることも分かった。
今話は、すごいイキオイで物語が進んだのかもしれない。
771名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 14:56:11 ID:W5vbeLRR
他を劣っているように見せて優劣を描くのって嫌いやわ
772名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 14:57:17 ID:SKdCMb7w
ファンではなく第三者的視点で見てみれば

冒頭、アスムは子犬を自分が怪我をするのも省みずに助ける優しい面がある事発覚。
おそらくこれは前回のヒビキの影響+今までの猛士の人達の生活で培われた物としたいんだろう。

和服共が何かうふふな事を考えている描写で今までのでかいのが出てこなくても不思議じゃないように演出

桐谷が才人であり金持ちであるという表現。
天才かと思いきや、いじっぱり、母親に弱い、運動出来ないなどの点で親しみを持たせる。

マカモーがいつもと違う。そしてそれに対して不利なイブキ。
援護に来たヒビキが有利に進める事でヒビキの強さをアピール。

鬼を見た桐谷の反応、アスムも自分の父親の事を思い出す。

こんなところか。確かに大分話が進んだな。
773名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 15:04:08 ID:4nNn52hp
>>772
>犬を助けるシーン

いきなり来週、アスムが船から落ちそうな子供を助けるシーンとかあったとしても、不自然さは薄れるよね。

しばらくすれば、ホントにそういうシーンがありそうw
774名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 15:06:37 ID:4nNn52hp
マカモーが目の前に現れても、
アスムがまったくキョドってなかったのは、
急成長しすぎだったけどw
775名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 15:32:45 ID:FYEQX1sf
>>771
それが、今の京介の悪いトコなんだろうな。
そうやって虚勢を張ることで自分を守ってるのかもしれんが。

明日夢は、自分が比較対象にされて見下されてるのに
怒ったり反論じゃなくて、自分の価値の再検討に向かうから
京介も自己否定されないんだよあ。
これがあきらが言ってた、嫌な自分(あきら)でもそのまま
受け入れてくれるに繋がってるんだろうな。
776名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 15:49:54 ID:QAhRX0IL
布施明が登場する、鬼たちに発声練習を強要する更年期障害っぽい元ライダーの回(32,33)って、
井上得意のギャグ炸裂しそうで、結構楽しみ。
で、その次の回から布施のOPスタートって流れか。ラジオによると今頃OP録音してるのかな。
777名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 16:08:32 ID:MJTw8bJV
もし、明日夢と京介の二人が弟子入りしたら
初期の悟空とクリリンみたいな感じになりそう・・・。

ヒビキさんにこっそりエロ本を差し入れして自分だけ
えこ贔屓してもらおうとする京介、とか有りそう。
778名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 16:31:10 ID:imp5/MnP
俺はヘタレで後ろ向きでその上ヲタクだが
自転車で走行中に犬が出てきたら流石に避けるぞ。
つか、自然な反射行動じゃないのか?
>>772の言うような意図があるということは理解できるが
そういう効果があるとは認められんわ
779名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 16:35:51 ID:1otBleRy
白倉がPになったし長石監督参戦してくれんかな
780名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 16:56:37 ID:SKdCMb7w
>>778
いや、アレはアスムだけを見るんじゃなくて京介との対比に意味があるんだと思う。
いくらアスム側に出てきたとはいえ、京介は迷わず走り抜けたんだしな。
ただぬっちゃけ俺も効果があるとは思えん。
781名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 17:41:07 ID:ZJMKa/0u
今回はまだ序の口。
34、35話こそが井上節の真骨頂。
782名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 17:56:58 ID:MzMDqCdA
>>776
>井上得意のギャグ炸裂
去年の悪夢が蘇ってガクブルった。
今年は氏の自己満足みたいな滑りまくったギャグ話にならんことを切に願うのです
783名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 18:18:16 ID:pT6/VxyH
俺は京介の「父さん」って台詞は父親が鬼をしてたのを記憶にあったのかと思った…orz
784名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 18:34:28 ID:PyObhxwP
>>783
違うの?
785名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 18:35:42 ID:lSMJEF4Y
京介、公式に掲載されてるね。あきらかにツトムとは扱いが違う。
「明日夢が通う城南高校の編入生。英語のほかフランス語を操り、文科系には抜群の強さを発揮。
おまけにイケメン、お金持ちと早くも同級生から一目を置かれる存在に。自信を鼻にかけた言動
で明日夢を圧倒する。が、運動音痴のマザコンという弱点も!?
父を早くに亡くしたが、戦う響鬼を見つめ「父さん」と謎めいた言葉を…。」
786名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 19:30:07 ID:Dwy760SY
転校生は「ヒビキさんは僕の父になれるかもしれない人だ」と
明日夢に詰め寄りますか?
787名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 19:58:04 ID:PyObhxwP
次回予告の
「いずれお前は俺のものになる」
ってのは明日夢に対しての発言だったのか
788名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 20:18:27 ID:Q9XWktZM
>>775
ああああ、良かったあのシーンはそういうふうに進むのねっ?
転校生に関しては信じてたから、そこだけが心配だった…。

あとは雰囲気の問題かw
見るほうが慣れるか、変わるか、また別のものにいくのか。
少なくとも混乱巻き起こしてるのは間違いなさそうだしなー。

ちょっと落ち着いたし、見てきます( ´∀`)ヲィ
789名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 20:28:28 ID:1Iuw9ukH
確かに話は進んだろうけど
やっぱりずっと見ていると強引すぎるって感じだな
前までがマッタリだっただけに余計にそう感じる。

雰囲気っていうかセリフとかキャラも全部響鬼を見ている感じじゃなかった・・・
とりあえず今回は最悪だったけど来週からけじめをつけて違う番組として見るか
この前までの響鬼は俺のなかで終わっておくよ
790名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 20:38:09 ID:YEhT0+R8
父さん=強い者、逞しい者。そのイメージを響鬼に見たって事じゃない?
小さい子が自分の「お父さん」に抱く漠然としたイメージを持つキャラ
つまり幼い頃に父と死別してその幻影、憧れを持ち続けている。
マザコンとあわせて大人になりきれてない「少年」のもう一つの姿。彼と接することで明日夢は「鍛える」という言葉の意味の輪郭をまた一つとらえることになると
791名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:00:13 ID:IxMp6qE5
>>787
ハハハ、よせやい…もっちーだろ?
既出だけど役者のスレに「ひとみって役の子に告白する」って…
違う…の…?

しかし「お前はいずれオレのものになる」って
告白というよりは捨て台詞っぽいよね。独り言というか。
独り言だとすれば、響鬼(ヒビキではない)に対する台詞かもと思う。
必ずお前の正体を暴いてやるぞ、とか
お前の力を手に入れるぞ、的な。
792名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:06:26 ID:3jNZJcvn
単にイメージの問題だったら
突然現れて訳の分からない怪物と戦う鬼(普通に見りゃどっちも化け物)
を見て、いきなり父親のイメージなんて抱かないだろう…

と、普通に考えればそうだけど
これからはこういう想像も無意味になっちまうのかね
793名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:18:26 ID:1Iuw9ukH
>>791
うろ覚えだけど草加もそんな事言ってなかったっけ
794名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:22:37 ID:zA+MO1Va
>>782
井上のギャグ話は(井上に限らず、ギャグ話は基本的にそうだが)、脚本自体よりも演出が大きなウェイトを占めると思うよ。
佐藤がやったアギトのギャグ回は大人しめで概ね好評、巨匠がやった龍騎のギャグ回は笑えるが暴走気味、
諸田がやった剣のギャグ編はかなり外し気味、といった具合に。

諸田はアバレでも、せっかくの浦沢脚本を過剰で派手な演出で台無しにしてたっけなあ……。
氏にギャグを撮らせちゃいかんよ、絶対。デビューはシャンゼのはずなんだが。
795名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:48:51 ID:pT6/VxyH
何にしても8、9月が大きいターニングポイントになってて万引き少年、努、京介が明日夢からヒビキ。童子と姫のオリジナルが今後に影響を与えるんだべ?
796名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 22:05:49 ID:W0l1qqCm
>>791
オレは明日夢に対しての言葉だと思ったぞ!
京介はモッチー眼中にないだろ!?体育館でもそうだったw
もし、モッチーに対してだったら、草加と変わらんじゃん!それが普通だけど。
797名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 22:28:24 ID:SgZ2deY9
>>777
最終的には
「京介はいい奴だった…本当にいい奴だった…一番の仲間…こなごなにしやがって…!!
オレは怒ったぞ身なりの良い男ーーーッ」
となるのか
798名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 22:29:54 ID:f9srpT4H
>>797
それならいいが,頼むから斬鬼さんを殺さないでくれよ>敏鬼
799名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 22:30:16 ID:6qamPvxj
ブスに告白は確定してるんだから、やっぱブスにたいしての言葉なんじゃない?
800名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 22:32:13 ID:DQxlLHOU
>>793
確かジェットマンの凱も香に似たようなこと言ってたはず。
井上お得意のセリフ回しだから、間違いなくもっちーに対するものだとオモ。

しかし、たった一話でここで言われているような京介のキャラ立てから
明日無、ヒビキとの関係性やら一気に築き上げ、予想させ、楽しみにさせるのは
さすがプロ中のプロの仕事だと思った。先週までのとは大人と子供ぐらいの差がある。
それに、何となくだけど、別に今までの響鬼をブッ壊そうなんて全然していなくて
今までのスタッフがやろうとして無能で出来なかったことを、きちんと踏襲してやろうとしているような気がする。
(明日夢の価値とか、鍛えることの意味とか)
本スレで井上叩いている信者たちは、まったくぼんくらというか、
眼が節穴だとしか思えん。
801名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 22:41:53 ID:OfbvlprL
確かに、井上は響鬼の登場人物の初期設定を
忠実に守ってる気がする。
特に、話が進むに連れて忘れられていってしまった設定を。
あとはちゃんと響鬼の明るい人物像というか、性善説を守ってるなぁと
思ったよ。
802名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 22:58:34 ID:gSw4uDuz
冒頭のチャリ競争で京介が挑んできたのは“こいつなら勝てるッ”と読んだのだろーか?
運痴と互角勝負の明日夢も運動ダメ気味じゃ・・・

それはそーと明日夢が万引き野郎に再度ヤられたのはリアルタイムの描写あった?
もしあったなら見逃した回がある、と
803名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:02:14 ID:UcPKSu+Z
自転車レースはそもそも
明日夢が普通のシティサイクルなのに対し
京介はごついMTBみたいなのに載ってたから、せこいなーと思ってた。
今思えばあれは運痴の複線なのか。

万引き犯再登場についてリアルタイムの描写はない。
804名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:06:25 ID:YEhT0+R8
790に足して、その幼い頃に父を亡くしているがゆえに「父越え」が出来ないコンプレックスを抱いているって感じ?
それを響鬼にぶつけたり、明日夢への仕打ちの理由だったり
でも、そういう話をフィルムで、しかも子供向け番組で見せるのは難しいから井上氏の方法論だとディフォルメするか一言の抽象的なセリフで終わるかもね
草加の時がそうだつたかな
805名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:15:16 ID:2KX7uonr
時間が経って、ちょっと気持ちが落ち着いてきた。
白倉&井上が本気で「改革」を叫ぶなら、
もう少し見てみよう。ほんの少しだけでも期待してみよう。
……と思えるようになってきた。
装甲響鬼や装甲声刃の登場は決定事項(だよね?)。
だったら、どんな風に出してくるのか……。
それを観てみたくなった。
Gアーマーや、ビルバインを許せたヲレだから……。
806名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:17:10 ID:mIa+eTuZ
>>805
別にそんなもん叫んでいない。
ただ任された仕事をこなしてるだけだ
807名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:17:17 ID:9cOLvQO4
毒を喰らわば皿まで

どうせだから俺もとことん付き合うぞ。
意外といい化学変化が生じるかも知れんし。
808名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:19:31 ID:8RJViqow
>>807

ここまでくると偶然に頼るしかないと
そういう訳だな?w
809名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:19:59 ID:MdQuJ4Bx
みんな熱いなぁ...
まぁ他にぶつけるとこが無いのかな、おっさんだしね
あきらが今後もう少し「と」として活躍するのを期待だ
とはいっても役者がアクション向きじゃ無いしねえ
810名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:20:53 ID:np6zbxJ0
装甲声刀は背の大きいヤギが宅急便で送ってきます
811名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:23:57 ID:YEhT0+R8
けめすとりぃ
812名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:24:05 ID:mIa+eTuZ
背の大きいヤギが発声練習してくれるの?
813名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:26:16 ID:F5vepi1p
>800
作劇法の差ってやつだよ。
知ったかかつぼんくらだとそういう意見にしかならないのは分かるけど
明日夢の価値とか鍛えることの意味とか、今までの響鬼見てて理解出来なかったか?

少なくとも先週までの響鬼を好きだった人達が今の描写そのものに嫌悪感を抱くのは当たり前なんだが
本スレがどうとか言う人間はどうして「井上が」って部分にしか目がいかないのかね?

作品の魅力というものは 狭いひとつの視点だけで語れるものじゃないんだよ。
814名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:27:40 ID:mIa+eTuZ
>>813
で、先週までの響鬼を好きだった人達で
今週も好きって人は当たり前から外れてると
815名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:30:09 ID:znk6E9f7
>>813
俺の意見、そしてそれと同じくする者しか見てないように見えるんが
816名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:33:31 ID:f00Vkbzo
>800
月並みだが言わせてくれ。

禿同。
817名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:33:41 ID:3jNZJcvn
とにかくこの板の
井上信者も井上アンチも落ち着けと
どっちも「井上だから」という前提ありきで
考えてるようにしか見えないぞ
818名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:36:59 ID:YEhT0+R8
>>813
小説とかならそうだけれどねえ…
ヒーロー物で一年間同じトーンで進む作品ってまれなんじゃなかもうか
少なくとも新キャラとそれに対する明日夢のリアクションに違和感感じているというだけの人は
井上氏の術中に見事はまっている気がする…過去の氏の脚本パターンからするとさ…
「鍛える」に関してはネタバレスレにも書いたけれど、新キャラのメンタル的な脆さが明日夢に「鍛える」という言葉の持つ意味を再確認させる仕組みになっているぽい
819名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:37:50 ID:UcPKSu+Z
ここを何のスレだと思ってるんだ。
820名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:42:27 ID:YEhT0+R8
すんますん
あちこちいっててこんらんしたぽ
821名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:45:41 ID:IxMp6qE5
>>792
燃え盛る炎の中、敵に突っ込んで行く響鬼の姿が記憶の中の父親とダブったのかと思った。
いや、あのシーンやたらボーボー燃えてたから。
父親がそういう状況下で亡くなったとか、
別にそれで死んだわけじゃないけど幼き日の桐矢を
そうやって炎の中から救い出してくれたことがあったとか。



ていうかネタバレスレじゃなくなってる件。
分析好きな連中ばかりなのか何なのか…
ここだけちょっと変ってる。おかしいよみんな。
オレモナー
822名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:47:31 ID:4nNn52hp
>>813
>明日夢の価値とか鍛えることの意味とか、今までの響鬼見てて理解出来なかったか?

今までの放送分から、どこを指して、どう解釈すればいいのか?
分かりやすく教えてください。
823名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:47:58 ID:FmVTKjPJ
父親が鬼だったってことはないよな〜?
威吹鬼のことはスルーだったし
824名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:48:15 ID:hx7MCEZ/
俺はこの混沌な状況がむしろ楽しいけどな。
待ちに待ってた祭りって感じだ。
こんな異常事態そうそうないからじっくりと堪能させてもらうよ。
825名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:50:30 ID:YEhT0+R8
よし、とりあえずオイラ頭冷やすためにアラスカ行ってくる
(^^)/~~~
826名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:55:54 ID:XEeaPw+Y
桐矢京介で「キ」始まりだから現代の全ての鬼(キ)の始まりが
親父なんじゃないのかな?格好は響鬼に似てる?
827名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 00:08:09 ID:DQ40gC17
東映公式見ると、顔だけ変身解除の設定も残ってるし、
後はキャンプ張ってマカモー探しの設定が残ってくれれば、
取りあえず我慢して番組見られる気がするんだけど、
高寺P更迭原因が、スケジュール遅延のせいだとする説もあるし、
このまま浪漫コンビの実験が成功して姫童子なしで街中に人型マカモー出現路線が
続いちゃうのかね。

828名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 00:08:41 ID:iliSUs0R
白倉版巨大マカモーとの決戦が楽しみ。
555の象戦とか、龍騎のクモ戦みたいになるのかなぁ。
わくわくw
829名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 00:16:25 ID:x7LnVauo
そういうのは予算と演出家がものを言うだろう、Pよりも。
CGの使い方抜群だった田崎がいないのが今更ながら惜しまれる。

というか、巨大戦のテコ入れには特撮研究所の協力が不可欠だと思うんだが、佛田監督はTVに復帰しないのかな。
830名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 00:17:39 ID:iliSUs0R
>>829
白倉がやりたいと言い出せば、
それにあった演出家やスタッフを用意するさ。
831名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 00:17:42 ID:jM2g/ihW
>>821
君のレス読んでたら剣を思い出したよ
832名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 00:18:27 ID:2Ox5k2m6
>>827
もう山ロケの予算がありません
833名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 00:55:06 ID:cWWkl4Bu
アラスカから帰ってきますた。シャケうまかった。クマにかまれた。
マージマジマジ話。脚本家やPが変わっても演出家やカメラマンその他現場スタッフが同じなら
最初は違和感あっても次第にもとにもどるはず
特に一般ドラマに比べて役者さんが意見出しやすい現場と聞くのでそちらのチカラも働くはず
とりあえず一ヶ月くらい見守っては?
井上氏が書き続けるとして一番ヤバイのはパワーアップ編。氏もPもこういうイベントはあまり好きじゃないみたいなのでイカニモ的にまとめられる可能性あり
んじゃまたアラスカ行ってきます。
ていうか、オイラみたいなやつなんて二度と来るな!
けっ!わかったよ二度と来るかよ!ち○しょう!!
834名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 00:58:01 ID:gbxHRaH/
パワーアップするやないですか。。。
835名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 01:09:04 ID:u5BPo0HZ
井上は、パワーアップ話は東映脚本陣の中では2番めくらいに見せてくれるんだよな。気が向いたら。
836名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 01:10:34 ID:gbxHRaH/
なんか普通の芝居の方にウェイトが置かれててパワーアップの回も太刀少ないし今イチ
837名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 01:13:53 ID:Rx4rE8Fk
>>835
気が向かなかったら何番目になるんでしょうか…
838名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 01:25:06 ID:iliSUs0R
>>837
気が向いた時:G3-X エクシードギルス
気が向かなかった時:ギャレン・ジャックフォーム
839名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 01:27:14 ID:Rx4rE8Fk
>>838
うわっ!怖っ!!
840名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 01:28:52 ID:kMwztCjy
ギャレンJフォームは気が向いた気が向かないの問題じゃないと思う。
夏のギャグ回と並行してパワーアップやらせるPが狂っとる。
841名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 01:31:38 ID:j92NLaNx
そういや、ビークスマッシャー初登場って井上だったっけ?
新武器登場の話の中ではダントツに好きなんだが
842名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 01:33:28 ID:x7LnVauo
「弁当ドカ食い」というギャグスレスレのやり方なのに評価が高いシャイニングフォームとか見ると解るが、
井上はパワーアップするときに「心が一段階進めば、姿も変わる」ってのが好みなんだろうね。
555以降(関わってないけど龍騎も)は完全にアイテムゲットでパワーアップになったから、
「こんなものどうやって話に組み込めばいいんだ」って戸惑いがありありと出てる気がする。

案外、ファンの間でも賛否分かれた太鼓祭・紅登場のエピソードを書かせたら、かなりいいものを作ってくれたんじゃないかなあ。
まあ、ifを話しても仕方ないけど。
843名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 01:36:36 ID:Qz4XIOfZ
ギャレンJフォームの場合
Pが夏のギャグ話を求めたことよりも
桐生編でせっかく橘さんを更生させたのに
次の週ぐらいにはまたヘタレに戻っていたことの恨みが大きいと思ふ。
844名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 01:39:49 ID:kMwztCjy
恨みて。
素人の創作ごっこじゃあるまいし、んなしょうもない意趣返しするかね。
けっこうな金が動くってのにさ。
845名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 01:46:15 ID:JmMD4+zh
>555以降(関わってないけど龍騎も)は完全にアイテムゲットでパワーアップになったから、
>「こんなものどうやって話に組み込めばいいんだ」って戸惑いがありありと出てる気がする。
でもアクセルフォームのアレ、草加に貰うとこは結構好きなんだよね、俺
どっから手に入れたのかとかは結局放置されたけど
846名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 01:47:44 ID:Qz4XIOfZ
でも結果から考えると
ワンポイントリリーフの夏のたこ焼き編がシリアスな橘さん話だったとしても
その後はまた例のごとく奇行子な橘さんだからな。
井上ならそれぐらい予測はついたろうし
キャラには何も変化ないまま会川に引き渡すのが無難だと考えたんじゃないか。
847名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 01:49:02 ID:bNRrFQ+X
突発キャラのムッコロアルティメットに完全に食われたっつうかワザと食わせてたもんな。
あれはネクサスのそれに近い嫌がらせ(注:誉め言葉)だとおもた。
848名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 02:36:00 ID:lxwRfaCA
>>833
アンタ面白いな。

本スレ読むのツラスで脱落した俺ですよ。
ここは落ち着いてるなあ。ネタバレスレじゃなくなってるけどw
849名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 06:37:13 ID:pW/a3BDo
番組と東映公式の次回予告を見比べたが、アスムに妹(義妹?)が居てその彼女に犬小屋を作ってあげるのでしょうか?
850名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 07:44:47 ID:NunYwnzb
ネタバレスレが、一番本スレっぽい件について
851名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 09:36:03 ID:ijM9IGKT
布施=明日無の父
852名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 09:51:49 ID:mBFLnCVU
>>849
明日華とか、どこかに書いてなかったかな?
今まで明日夢父は、男前で人は悪くないが甲斐性なし。
ママがたまりかねて別れたというイメージだったんだよね。
それが、さっさと再婚して優雅にレストランで親子3人で食事?
家も立派な戸建てかな?
明日夢母子は団地でママはフルタイムの運転手。
養育費は送ってないのか?進学受験も公立一本槍。
明日夢に愛情は持っていると思えないよ。
いまさら家庭問題までださないでほしいが。

布施さんは猛士の技術者でしょ。
明日夢の祖父くらいの年だし。
853名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 09:58:46 ID:bOOZwnrx
>>849
自転車レースの時にプルプルしてた子犬をいつの間にか桐矢が拾ってきて飼うことにして、
明日夢がその犬小屋をつくらされてるんだよきっと。


>>850
他スレよりはやや落ち着いてるのかな…
P交代とか井上参入とかかなり前から言われてたし。
良かった悪かった面白かったつまらなかった好きになった嫌になった等よりも
「今後どうなる」とか「あれはこういうことだったんじゃないか」とか
そういうこと考えるのに興味が向いてるのかもしれない。ここの住人。
あとはもともと議論スレじゃないからっていうのと、
ネタバレを嫌う人が閲覧を避けているので人口が少ないってことぐらい?
…ネタバレ不作ですけどー。
854名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 10:13:34 ID:mgzuAbgF
・ひなかが他の男を仲良くしてるのを見てしまうトドロキ
・そのせいで戦いに集中できないトドロキ
・誕生日に「光り物」を欲しがるひなか

さて、ここで問題です!
「光り物」と聞いて、トドロッキーは何をプレゼントしたでしょうか?
855名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 10:15:06 ID:Jez9Aut4
>>854
鬼石!
856名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 10:18:54 ID:CCM3q985
>>854
着信すると光る携帯ストラップ!
857名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 10:19:15 ID:kLt5YXoH
鯖!
858名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 10:21:32 ID:M2CEYgDY
>>851
まだいたのか布施=父(イブキのとか明日夢のとか)と言い張る人
859名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 10:24:56 ID:FFRUxYVE
そういえば、アスム少年が自転車で犬を避けていたが、
ヒビキさんも前にバイクの練習中に似た事をしていたな。

そうか!これが重要な複線なのか!?
860名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 10:51:53 ID:e5HWb/1H
>>854
サンマ
861名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 11:15:52 ID:jaK9G45R
ほのぼのスレはここですね。
862名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 11:35:05 ID:DN0sGMUc
光り物っつったらコハダだろ?
863名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 11:43:42 ID:4x0UZPRq
>>854
「いちばん光ってるのはヒナカさんのデコっすよ!」と言って殴られる
864名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 11:44:24 ID:vF+7J2Ga
遅レスだが
>>801
同意。
今回のヒビキさんの言動に違和感を募らせてる意見をよく目にしたが
もともと「たちばな」でのヒビキさんは、ぐうたらな遊び人の風情があったから
今回の姿はヒビキさんのデフォ。
戦ってたり山で少年に語ってる時の格好良さばかりがヒビキさんじゃないことを
見落としがちのようだ。
865名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 11:56:47 ID:UX3BLyNv
布施=黒服の親玉
866名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 12:40:35 ID:2uKJFDxG
>>854-857
ネタバレスレ的トドロキくん、さいってーw
867名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 12:44:50 ID:x7LnVauo
>>857
取り敢えず、鯖じゃねえ!
868名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 13:01:05 ID:FjQSgP/v
雑談
高見沢俊彦がトドロキギターを弾きながら歌う夢をみました…orz
869名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 13:03:52 ID:P+KJhJ8V
キリヤの「お父さん・・・」発言に親父が鬼だったとか
いろんな妄想がとびかってるようだが、今までの井上脚本を
考えると引きで強いインパクトをあたえて。翌週冒頭であっさり解決
もしくは放置が定石だから、おそらく深い意味はない。
に1票。
870名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 13:11:06 ID:x7LnVauo
「戦う男の姿に父を重ねた」くらいのもんだろうな。
何しろアナザーアギトとアギトの区別が誰もつかない井上世界だ。
いや、そういうとこ大好きなんだけど。
871名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 13:53:50 ID:pAKUY1KG
DVD付きパンフ2劇場見たが扱ってないのか品切れか・・・
昨年はあったのに
872名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 13:57:52 ID:YuiK7zBv
>>871
あったよ、1500円>川崎チネチッタ
873名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 14:22:19 ID:pAKUY1KG
>>872
通販にするか・・・
874名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 15:55:49 ID:P+KJhJ8V
なんにせよ来週は、ヒビキさんに似てる明日夢ファザーが
見れるわけだ 
875名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 17:28:47 ID:e5HWb/1H
>>874
育子ママの分かれた旦那と同じパターンかも。
876名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 17:28:58 ID:ZzmWx9bs
これから出てくる巨大魔化魎はボスか幹部ばっかり
877名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 17:35:43 ID:6KvY799J
火の中に飛び込む響鬼の後姿に父を重ねた、
つまり桐矢の父は火事で死んだと予想。
878名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 17:36:50 ID:e5HWb/1H
>>877
もしかして、それで響鬼のせいで父が死んだと思っているとか?
879名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 17:39:15 ID:6KvY799J
いや、単純に消防士とか程度。
880名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 17:41:15 ID:hJXXOCyE
実は、桐矢の父親は仮面ライダークウガ
今後、平成ライダーシリーズがリンクしだし、アギト等が助っ人に登場

ラストは20人ライダーの饗宴
881名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 17:48:35 ID:u5BPo0HZ
>>880
あの大正カップルは神埼兄妹の成れの果てとか言い出したりしないよな。
882名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 17:51:16 ID:ZVTPTxlr
バラ姐の子どもかもしれんよ >大正
883名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 17:52:12 ID:spvJXQsN
桐谷「お父さん・・・助けて〜!」
とその場にへたり込んで気絶
884名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 18:10:50 ID:+urGCWQa
今回と前回合わせて微妙に響鬼さんを見直したっつーか嫌いじゃなくなった。
これからもこんな感じにして欲しいな。
885名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 18:42:29 ID:cR1EZ0te
斬キさん変身体復活らしいな
886名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 19:21:26 ID:6pn8ps5e
ここまで来たらもう何でも来いって感じ
887名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 19:36:33 ID:spvJXQsN
>>885
マジ? 死亡フラグじゃねえのかそれ?
888ガイシュツだったらゴメソ:2005/09/05(月) 19:40:11 ID:DzIHDbTe
ttp://www.happou.net/html/cap/go_cap.html
2005年9月4日    たまには響鬼の話など


今朝の「仮面ライダー響鬼」を観た方で
めざとい人は気がついたかも知れませんが、
チーフプロデューサーが交代して
脚本にも新しい方が入られました。
そうなんです。
僕がバンプーの作業で休んでる間に
僕が仕事をしていた1話からのプロデューサーが
ナント降板することになってしまったのです。
先月カメニッキに書いた
現場で色々あったらしく…というのはこの事です。
番組の途中でプロデューサーが変わるなんて
前代未聞らしく僕も寝耳に水だったのですが、
いやいや世の中何が起こるかわからないものです。
なもんで、今朝の三十之巻からはある意味新体制。
新プロデューサーの方からも
一応お声をかけていただいでいるので
バンプーが終われば復帰の可能性もあるのですが、
響鬼の後半戦に僕がどう関わることになるかは
実際のところはまだ不明であります。
いやいや
<中略>
一年発砲を休んでテレビの仕事をがんばるつもりが
なんだか予定と全然違うことになりつつあり、
<中略>
今後とも応援ヨロシクお願いいたします。


889名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 20:00:53 ID:wO/IKhgB
>>876
なにそのデルザー軍団

「お父さん発言」はどうせ井上のことだから、視聴者側に桐矢父=戦死した鬼なんじゃないかとか色々想像させた挙句に対したこと無いオチに持っていくのだと思われ
890名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 20:26:03 ID:r55p9uNc
>>854
それはネタでつか。
それともネタバレでつか。

ネタなら自分も
つ【禿ヅラ(鼻メガネ付き)】
891名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 21:02:01 ID:QkIWsPoM
とりあえず父さん発言にそんな深読みするのが不思議。
ぶっちゃけ興味惹かれなかったよ。
892名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 21:56:27 ID:Ik3kOshS
>>835
流れ豚切り、遅レスでスマンが、
パワーアップアイテムを犬に食われたシャンゼリオンは、
気が向いたほうなんでしょうか?
893名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 22:05:22 ID:6IMl/HEK
>877
何、その仮面ライダーブレイドの主人公
894名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 22:06:44 ID:6IMl/HEK
>854
光り物といいえば

鯖 じゃねっぇえええええっ
895名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 22:08:25 ID:spvJXQsN
>>854
マジシャイン
896名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 23:00:44 ID:ED0E4xUZ
装甲登場の回のサブタイは「響く声」「纏う装甲」「叫ぶ刃」あたりか?
897名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 23:04:12 ID:W/ORVQXE
>「叫ぶ刃」

これ格好いいねえ。
898名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 23:06:08 ID:HEi6CF9F
叫ぶ風とかぶってるけど、
まあ鍛える予感も鍛える夏とかぶってるから別にいいか。
899名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 23:09:17 ID:spvJXQsN
喚く刃
900名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 23:26:43 ID:3n5ZXUJw
ホントに秋からOP変わるなら新曲じゃなくてFlashbackにして欲しいなぁ。
ELEMENTSも最初は映画用の曲だったって聞くし。
901名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 23:30:44 ID:x7LnVauo
OPにFlashback、EDは残してそこに布施の新曲、が一番いいような気がする。
902名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 23:33:04 ID:526801pN
前から疑問に思っていたのですが
OPでナレーションの所で二人ほどお名前がありますが
響鬼の中でナレーション入ったシーンとかありましたっけ?
903名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 23:33:28 ID:+urGCWQa
唸る刃とかはどうかな。これならかぶらんし
904名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 23:45:01 ID:eEeiVUkp
>>902
「仮面ライダー響鬼、この後すぐ」
「響く鬼」
905名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 23:45:01 ID:2TNWm+jp
>>900.901
著しく同意。もう歌詞無しの音楽はもう秋田。輝イラネ
906名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 23:53:37 ID:ZegUzsbY
自分は輝好きだからちょっとしょぼんだ。
新OP画像も変るのかね?
せっかくザンキさん登場したのに
907名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 23:57:40 ID:LUDKvZxZ
>>905
むぅ、「輝」好きなんだけどな…未だに褌と見間違うが。
ギターver.(エレキ・アコギどっちも)が好きだ。
でもFlashbackもイイ。

しかし新OPは布施明氏の新曲、って決まってるんだよね?
メインライダーの三鬼が出揃ったのに未だに立花姉妹ともっちーの扱いが大きい映像は変更されるのかな…
いや、「仮面ライダー」なんだからさ、変身体でも人間体でも
戦場に立つ連中にもっとスポット当ててやってほしいな、と。
本編で目立てるからいいのか。
908名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 00:10:08 ID:GFqTddxG
間を取って布施明がFlashbackを歌えばいいじゃない。
909名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 00:19:59 ID:IpA5sEd/
>>898,899
やくざものみたいっすね
910名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 00:30:11 ID:IAgTitth
呟く史郎
911名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 01:58:11 ID:n74PGORo
来週の冒頭
風邪をこじらせて死んだおやっさんの葬式
912名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 02:30:08 ID:PNeb1zF6
>>911
たちばなも炎上しそうだなw
913名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 02:56:19 ID:vWELmiDG
布施明出てきて声刃持ってくるんだよな。
で、鬼達になんか特訓させる、と。
で、恐らく井上本だ。



「カラオケ大会」という言葉が激しく脳裏を横切っていくんだが。
914名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 03:12:49 ID:BUUTTmRz
それはそれで面白そうでいいじゃないか。
915名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 03:20:43 ID:2H/zOOQv
>>914
年末に宴会する組織だからね。
他のライダーより不自然じゃないだろうw
916名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 03:36:19 ID:yMacdWun
一番歌うまいのが引退したザンキさんだからなぁ〜…
そこで復活フラグかよw
917名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 03:50:45 ID:pTg80gai
もういっそファイズで出したミュージカルビデオを響鬼もやって欲しいよ。
918名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 05:26:52 ID:Vai8OU2q
10月からサブタイがなくなるなんて言えない……
919名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 07:01:13 ID:UU90HQTZ
>>854が「ネタ」に見せかけた「ネタバレ」だなんて言えない……
920名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 08:13:31 ID:yuTGD9g3

やっぱり、声の音撃のフィニッシュって

「ああ〜君はァァ〜変わったァァァァァァァァ〜!」

なのでしょうか?
921名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 09:18:18 ID:iB/A9n5w
パンフに付属のDVDの内容教えて下さい。番宣の鬼の紹介は入ってない?
入ってないとすると映画DVDの特典映像かなァ?またDCあり?
922名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 10:15:52 ID:Awx3bbXy
>>921
映画マジレン・響の製作ハピョーの映像。
TVスポット・特報CMだけ。
つまらん内容です。

メイキングは別のDVDがもうじき出る。
923名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 10:18:15 ID:iB/A9n5w
>>922
thx!
待つとしますか
924名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 10:49:23 ID:fl1DxOXZ
>>919
鯖の押寿司by大船
925名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 10:50:29 ID:fl1DxOXZ
>>922
メイキングと言えば、ツタヤでFIRSTと併せて無料レンタルしてたな。
926名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 10:52:34 ID:a2Ual+UU
>>907
30話をみたら逆に輝も少年も
何か流れてることに違和感を感じるくらいだったが
俺はそれでもOP、EDはあまり替えて欲しくない。
とくに歌入りのOP曲だなんて布施さんが歌うといわれても抵抗ある。
927名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 13:14:14 ID:7xOs5N7w
かなりアップテンポな曲なんだろうか?
928名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 14:37:40 ID:may6TsMz
969 名前: ◆ERI//7kLpU [] 投稿日:2005/09/06(火) 12:44:29 0
(★´∀`) <真綿色したシクラメンほど〜♪

9/11『弾ける歌』
小暮(布施明)が「たちばな」を訪れることになり、立花はあわてる
小暮は新兵器「アームドセイバー」を持って店に現れる。
一方、ヒビキらは童子を捜し・・・。

9/18『装甲う刃』
929名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 14:39:15 ID:f84pS3Zl
11日は超える父なわけだが。
930名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 14:52:12 ID:DxYhQekf
>>919
色恋沙汰に惑って鬼としての職務に支障をきたすような軟弱者に
烈雷を譲った憶えは無い!

と、ザンキさんがキレて斬鬼復活なわけか。

…うん、実に自然な復活劇だ。これなら問題無い。
トドロキは戸田山変身体に降格の上に破門、
同情した鋭鬼さん(ギャグセンスが同レベル)あたりに拾われるとみた。
931名無しより愛をこめて
一体どこが自然なんだよw 吹いちまった三ツ矢サイダー返せ!