つかここは最近の流れからして、もうエキストラ専用スレにすれば?
>>922 >>923 あ!「響&マジ」だった!
ごめんねー・・・920さん・・・
でも別に意地悪な意図は無かったからね。
私もマジレンジャー楽しく見てるし。
いやいや、失礼しました。
>>924 ネタバレスレじゃねえか。
しょうもない釣りすんな。
名古屋煌鬼って・・・
怪盗煌鬼マン!
ドイツもコイツも敵の幹部にしか見えねー・・・・・・
933 :
924:2005/06/13(月) 20:44:24 ID:AO4YBDT8
>>932 気にするな。響鬼も敵幹部にしか見えないから。
そろそろマジ劇場版スレも立てた方が良くないかな?
おめーが建てろ
可愛いのは分かるけど、そこまで平田 薫を推す必要あんのか?マジ劇場版。 にしても制作発表会場、年々ショボくなってない?巨大看板もなければキャスト達の座り椅子も無いね。
萎えた・・
なにこの動物の森+
名古屋城の金のシャチホコに阪神タイガース
…なんちゃって戦国時代なんでしょうか
安倍は茶髪で出るのか?
>>942 エキストラには茶髪禁止とか言っておいてそれはないだろう
マジレンの方がまともに感じてしまうのは気のせい?
花嫁衣裳はマジで(・∀・)カコイイ!!
とりあえず端にいる金色の人はライダーに混じっても違和感無いなw
うわ、役者とエキストラを同列に考えてるバカがいたよw
衣装発表されたが、これじゃアルバローザかなんかのミニ丈の浴衣で
乗り込んでくるヤシが大量発生しそうな薬缶@太秦エキストラ
画像見たが期待できんな・・・
別物だな・・・
デブサイク阿部は12chの特撮に出てろや!と思ってしまいました
949 :
名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 01:22:38 ID:yXS9d8Ia
現行スレage
去年の9億切りそうな悪寒…
ボクの当地鬼は歌舞鬼だみゅ〜
952 :
名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 06:10:36 ID:yXS9d8Ia
現行スレage
つまらん芸人、ブサアイドルとか出すなよ…
某社員の人はオナ太朗に似てるな。
響鬼の衣装は…笑うしかないな、こりゃw
戦隊の隊員服の方がまだカッコいいだろ。
阿部麻美には、ただ「帰れ」と言いたい。
現行スレage
映画ゲストヒロインにすら期待できないのか・・・・。
959 :
名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 14:45:26 ID:oq3ARWVw
響鬼は前代稀に見る糞映画となりそうな悪寒
960 :
名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 15:22:37 ID:NIGK46/3
姫をもっと出せよ!
白倉よぅ
どうせなら沢井美優をだせ
安倍麻美
絶対観に行かない。
安倍麻美は響鬼映画版の一番の不安要素。
こいつのせいで何人の見るはずだった人が見に行かなくなるのだろう。
というか白倉は何を考えてるんだ!!
あんたまさか「他人の番組なんだから俺なりに昭和ライダーをしてみよう」と
考えてるんじゃないだろうな?
なんか
仮面ライダーも戦隊も
去年に比べてゲスト出演者が見劣りするんですけれど。
マジレンはTVで好評だった平田薫の使いまわしだし
響鬼は準レギュラーの斬鬼さんが違う鬼に使いまわされてるし・・・
ブレイドとデビルマソがコケて予算削られたのか?
どうも白倉は貧乏クジ引かされたっぽいな。
>>966 でもブレイドは新ライダーの3人
デカはデカゴールドとヴォルガーの2人だろ?
誰が出るかよりも、どう出すかが重要だと思うんだが。
そっちの方の心配をした方が良いんじゃないかな。
>>961 沢井美優は某豆錬金術士に声優出演ですが…
セーラームーンつながりで悪役なら
杉本彩がダーブロウ有紗が適任なんじゃね?
誰が豆の錬金(ry
972 :
名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 06:32:22 ID:kBvRkUzv
973 :
名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 08:38:13 ID:IpadnsjS
地方鬼が派手派手でオドロキ
まあ祭りみたいなもんだから
いいか。
せっかく今年のライダーはブサイクから開放されたと思ってたのに
何で映画でブサイク追加してくるんだよ・・・
975 :
名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 09:17:50 ID:gL1Qtnp9
響鬼はあれだな、必殺スペシャルみたいなものになるんじゃないか。
それもトンデモ設定で、ビデオにすらなってないような類の。
ええんやら悪いんやら
>>975 必殺現代版のことかああああああああ!!