ここだけ15年前のスレですよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
今年放送されるウインスペクターっての、
なんかすっごい面白そうだな。
犯人を殺さず逮捕する・・・・これぞ日本の警察じゃないか!

まぁ、ジバンがアレだったからマトモに感じるのかも解らないが。
2名無しより愛をこめて:05/01/24 19:18:02 ID:eJmDVghO
5年前スレのパクリ?
あっちもあまり人がいないのに…


年数だけ変えてやたらスレ立てるやつが出てくるからいやなんだよなあ。
3名無しより愛をこめて:05/01/24 19:28:10 ID:ZwjCYs4h

4名無しより愛をこめて:05/01/24 19:29:01 ID:qIZZCfgq
うっさいハゲ!
5名無しより愛をこめて:05/01/24 19:30:49 ID:48f6UItb
ポワトりン見てたら、神様の役で鈴木清順が出てたYO!この人、もう映画は撮らないのかな?
6名無しより愛をこめて:05/01/24 19:30:58 ID:dsOc9KWw
『美少女仮面ポワトリン』見てる?主演は今をときめく乙女塾の花島優子ちゃんだよ。「愛ある限り戦いましょう、命燃え尽きるまで」という決め台詞もかっこいいね。
7名無しより愛をこめて:05/01/24 19:32:18 ID:eJmDVghO
>>3
「こんなスレ意味がない」って言ってる人に
「なんか書け」って…
8名無しより愛をこめて:05/01/24 19:37:13 ID:+TegdQcR





























9名無しより愛をこめて:05/01/24 19:55:21 ID:Yjk87uup
3月からの「地球戦隊ファイブマン」
名前までネタ切れかw戦隊もう終わったね。
来年だいじょぶか?
10名無しより愛をこめて:05/01/24 21:27:54 ID:gC4yz52O
>>9
戦隊シリーズ終わるらしいし。
ファイブの次で最後とかいう噂。

ターボがアレだもんなあ。
ターボビルダーがユニーで2000円になってた(笑)
11名無しより愛をこめて:05/01/24 23:38:27 ID:f0hXJRX7
>>10
えー それ本当?何か凄いショック(TT)
>>1のウインスペクターってレスキューとポリスが合わさった物らしいけど、一度でいいから戦隊シリーズでもレスキュー物やポリス物を見たかったよ、残念!!
あと高校生の学園戦隊ももう一度見たかったよ。
12名無しより愛をこめて:05/01/25 00:06:42 ID:PjCQtrSi
次にライダー見られるのいつかな…
13名無しより愛をこめて:05/01/25 02:38:51 ID:pp/OaZIE
しかしまぁ宮崎事件の影響で、
これからの特撮は 過激な描写は一切なしだろうね。
ファイブもウインスペクターも、ヌルい番組になりそう・・・・

スレ違いだけど、新ビックリマンに禿しく期待してるのは俺だけ?
ヤマトやロココは出ないらしいけど、かなり面白そうだぞ。
14名無しより愛をこめて:05/01/25 09:03:05 ID:wkCw6GfJ
今年はヒロインの当たり年になりそうだな。
いまから純子さんと数美姉さんとレミたんにハァハァしておこう。
15名無しより愛をこめて:05/01/25 18:03:17 ID:aWESqXel
>>9
ファイブロボおもいっくそフラッシュキングの二番煎じだもんなぁ・・・・・
16名無しより愛をこめて:05/01/25 23:05:52 ID:GHsJ0Vw+
さて、公開終了の前にもう一回ゴジラvsビオランテを見に行くとするか。
17名無しより愛をこめて:05/01/26 11:06:20 ID:Ef1USMg/
おっと、ドラクエIVの予約も忘れちゃいけない。

そういえば、もうすぐターボレンジャーも最終回だけど、
ここにきて流れ暴魔がヘタレ化してきたな。
18名無しより愛をこめて:05/01/26 19:30:38 ID:9palN8RQ
>>17
そうか、最終回か。
途中かららんまに乗り換えてたけど、最終回くらいは見てみるかな。
19名無しより愛をこめて:05/01/28 22:25:51 ID:cRtOPKdI
ジバン、終わっちゃったね。

来週からはいよいよウインスペクター放送開始!
20名無しより愛をこめて:05/01/28 22:45:15 ID:d9ZC/4ck
ジバン結構悲しい最終回だったな・・・
21名無しより愛をこめて:05/01/28 23:10:40 ID:AR2Wt+Bf
今週だけで
「こんなガロア艦長はいやだ」
「こんなビリオンは水野美紀とデートできない」
「こんなドルドラはヘルメット取れ」
「こんなザザはむしろ不思議惑星キン・ザ・ザだ」
「こんなドンゴロスは東西新聞文化部副部長(代役)だ」

…駄スレがまぁ次々立っちゃったよ('A`)
22名無しより愛をこめて :05/01/28 23:15:10 ID:gAXc0FmE
特撮観るのも良いが受験生の人はちゃんと勉強してるか!?
僕は来週高校入試なんだよ!
23名無しより愛をこめて:05/01/30 13:17:33 ID:Aa49L2/t
改めて思うと去年はホント凄かったな。
怪魔界アボ────(゜∀゜)────ン!!ってAAもうウンザリするほど見て来たよ。
仮面ライダーBLACKRXの実況スレも20くらい吹っ飛んでたし
24名無しより愛をこめて:05/01/31 22:29:15 ID:FCFMy9g1
誰か「ポワトリン派純子派数美派レミ派が果てしなく戦うスレ」を立ててくれ。
25名無しより愛をこめて:05/01/31 22:35:14 ID:xDPzTAm0
>>24
【近親】星川兄弟は穴兄弟!スレ【相姦】 の住人が、
レミたん(*´Д`*)ハァハァとか言って、また荒らすに決まってる。
26名無しより愛をこめて:05/02/01 02:42:47 ID:jMFDX3mF
どうも、1才の特オタです。物心ついてないので
特撮見ても記憶に残れません。
27名無しより愛をこめて:05/02/01 02:54:21 ID:ZulytYs/
オレ、明日は大学入試だよ
28名無しより愛をこめて:05/02/01 12:02:34 ID:No0qY57y
>>26
幼稚園はおろか保育園にすら通ってないのに2chとは・・・・・やるな!!
29名無しより愛をこめて:05/02/03 15:09:37 ID:TlM1jYGN
旧シャア板にも「ここだけ20年前のスレ」なるものがあってご隠居たちのたまり場になっているという。
30名無しより愛をこめて:05/02/04 20:11:09 ID:4uIUO7We
ウインスペクター面白いね。
何と言ってもファイヤーこと香川竜馬がかっこいい!
ジライヤの闘破やジバンの直人は少々頼りないところがあったけど、
今年のメタルヒーローはまさに「頼れる主人公」だね。
31名無しより愛をこめて:05/02/06 20:53:22 ID:5zOz2Mof
ほしゅ
32名無しより愛をこめて:05/02/07 00:51:57 ID:hc8cJqhA
>>1
あえて苦言を呈すと、なぜこんな特撮冬の時代をチョイスしたのか。
33名無しより愛をこめて:05/02/07 01:23:36 ID:WDH0ciPU
ウルトラマン海外進出!昇さん張り切っているな円谷プロはひとまず安泰だな。
それに比べて東映はなんだよ・・・
ウィンスペクターは戦隊と同じようなものだし、戦隊はネタ切れでファイブマンときやがった。
断言する!21世紀、特撮界で生き残るのは円谷だ!
34名無しより愛をこめて:05/02/07 02:54:07 ID:1D8W9Vwe
35名無しより愛をこめて:05/02/11 23:31:02 ID:aIvvMbB/
DQ4発売記念age
36名無しより愛をこめて:05/02/13 23:04:16 ID:kzoMYlJl
>>24
漏れは久子派
37名無しより愛をこめて:05/02/13 23:21:33 ID:jfuhSVUJ
俺ヒビキです☆変身したら仮面ライダー響鬼になって妖怪退治します☆鍛えてますから(^^)v
38名無しより愛をこめて:05/02/19 03:20:05 ID:0zKSPje0
ターボは来週で最終回か…(つД`)
ヤミマルとキリカはどうなるんだろ?
39名無しより愛をこめて:05/02/19 04:56:35 ID:LRG+K2zb
もう仮面ライダーの最新作はつくられないのかな
石森はきっと、複眼ないライダー絶対つくるぞ
40名無しより愛をこめて:05/02/19 06:59:44 ID:XRhIu9YR
校則戦隊の次は先生かよって意見はガイシュツ?
41名無しより愛をこめて:05/02/21 03:11:17 ID:DKLFYQGP
>>37 氏んでこい。
42名無しより愛をこめて:05/02/22 21:23:51 ID:P/CJRdkR
「仮面ライダーブラックRX」終了したな。きっとその影響だろうな、
「とんねるずのみなさんのおかげです」の「仮面ノリダー」のコーナーも
張り合いをなくしたみたいで、一つのストーリーを数回に分けて放送する様に
なったよ。
43名無しより愛をこめて:05/02/23 16:02:52 ID:drchNP7y
>>42
「とんねるずのみなさんのおかげです」、4月から半年間休止らしいよ。
44名無しより愛をこめて:05/02/25 20:28:17 ID:18JoS66o
ターボレンジャーの最終回、ヤミマルが死ななくて本当によかった。
45名無しより愛をこめて:05/02/26 22:01:11 ID:JWjWM9w/
しっかし暴魔百族って弱かったなー。ひょっとして戦隊史上最弱の敵組織?
46名無しより愛をこめて:05/02/27 18:33:14 ID:ld6G/eKC
>>45
一番問題なのはアレだな。
ラゴーンが復活前は絶えられたスーパーミラージュビームでやられた所
復活前より弱くなってどうすんだよって言いたくなる
47名無しより愛をこめて:05/02/27 18:37:53 ID:3vi6iedQ
ウルトラマンの新作はないの?
48名無しより愛をこめて:05/02/27 18:44:27 ID:a5XUMUxe
「宇宙船」、うちの近所じゃ置いてないよ・・・
今日、隣町まで自転車で買いに行って来たw
俺にとっては「宇宙船」はバイブルさw

昨日、クラスの女の子に「餓鬼なもん、見てんじゃないよ!」って言われた。
今に見てろ、特撮の面白さをみんなが分かる日が来る。無謀か・・・。

いや、絶対にそうして遣るよ、絶対にな!!
49名無しより愛をこめて:05/02/28 03:08:58 ID:aOwNHoZy
>>48
特撮にもマッチやジャニーズ少年隊みたいなジャニタレを
主人公に起用すれば、女とかも興味示すんじゃねぇかな?

まぁそんなことは、将来起こりうるとは思えないけどね。
50名無しより愛をこめて:05/03/01 18:50:19 ID:xoUc53Uy
そういやお前等聞いたか?
今年もゴジラ映画やるんだってよ。
なんでも今年の相手はゴジラシリーズを代表するあの怪獣らしいぞ!?
51名無しより愛をこめて:05/03/03 10:44:49 ID:8G0P/0kG
>>48
宇宙船、ホラーいっぱいできもいじゃん。
1歳児には刺激が多すぎてあんな本読めない・・・
52名無しより愛をこめて:05/03/04 02:05:28 ID:VeRjXBu6
一歳児が宇宙船なんて読むなw
53名無しより愛をこめて:05/03/04 06:36:19 ID:1Dye5reM
>>52
ハゲド
子供達にはテレビランドがあるではないか・・・・
54名無しより愛をこめて:05/03/04 07:38:22 ID:TXV2PDWQ
>>53
1歳児ではそれすら理解できまいが・・・まあフィーリングみたいなもんは誌面から感じとれるだろうけど。

それはそうと、ファイブマンって、額に「語」とか「♪」とか、ちょっとありえなくね?
55名無しより愛をこめて:05/03/08 21:47:52 ID:AJUX808e
漏れは今年の「ファイブマン」一応見てるよ。
というのも、親戚から「今度知り合いの子が出てるから見てくれ」って言われたので。
ちなみにその方は数美姉さんです。
この方のご実家は茨城県の某市で八百屋を営んでおりますよ。実は昔一度だけお会いしたことがあったりして。
5655:05/03/08 21:52:06 ID:NeSrqaoI
もういっちょ。
「ウィンスペクタ−」って、確か宮内洋がえらい人かなんかで出てるよね。
で、小耳にはさんだけど、宮内と伴直弥が共演する回ってのがあるんだとか!いつなんだろ〜。
もし「もうやったぞ!」って言うんであれば、どんな内容だったか教えて欲しいな・・・。犯人なのか、それとも・・・。
57名無しより愛をこめて:05/03/11 17:12:19 ID:un/QHJ5v
僕はターボレンジャーの方が良かったと思うなぁ、なんかネーミングにヒネリ無いし
5人兄弟でみんな先生なんて無理だし不自然。
58名無しより愛をこめて:05/03/11 18:04:28 ID:8e45nB+k
>>57
いや、ターボは敵首領が弱かったのが個人的に不満だった。
「戦隊史上最弱のボスネオラゴーン」スレが立ってるくらいだし。
59名無しより愛をこめて:05/03/13 11:35:47 ID:iaeXO4XP
ウインスペクターのOPで映っているのは瀬戸大橋?
60名無しより愛をこめて:05/03/13 11:41:49 ID:sz6QX8VE
>>50
アンギラスか。やっぱ、みんなアンギラス好きだもんな。
61名無しより愛をこめて:05/03/16 19:28:06 ID:d18F8Mr+
ビオランテ程の奴が出た後だぞ、アンギラスだけじゃ映画が弱いだろう!
他にも ラドン バラン バラゴンが登場して、バトルロワイヤル風に戦うのが
見たいな、怪獣達は勿論リニューアルされて、新たな能力も付加されて。
62名無しより愛をこめて:05/03/16 21:50:39 ID:jfLjGFN3
>>61
バトルロワイヤル?
なにそれ?



・・・15年前だからねw
63名無しより愛をこめて:05/03/16 22:07:16 ID:scW4osBb
>>62
キミキミ、プロレス世界では15年以上も前から「バトルロワイヤル」はあったぞ。
気がつくと山本小鉄が最後まで残ったりしてたりしてだなあ…
(でも「バトルロイヤル」つー言い方の方が多かったような気もするが)
64名無しより愛をこめて:05/03/17 01:22:18 ID:GnD+GMDg
それにしても二年前にやってたサイバーコップよかったなあ。またああいう感じのやってくないかな。
あれは惑星からネーミングとってたから、今度は黄道十二星座でちゃんと12人いてさ。
でもそれじゃあ、ゴールドセイントだよね・・・・
65名無しより愛をこめて:05/03/17 01:37:11 ID:uEnn42ew
12人はさすがに多すぎだろ
それこそ星矢みたいに内輪もめで話が作れちまう
66名無しより愛をこめて:05/03/17 09:40:48 ID:3M8ryd+K
昨日のファイブマン、トラルギンがファイブイエローに抱きついたシーンにワロタ
67名無しより愛をこめて:05/03/18 02:15:49 ID:0ljA2SZY
さすがに石ノ森は、もう仮面ライダーの新作を作る気はないだろうな。
Vシネマで大人向け作品のライダー・・・なんて作るわけないよな(w
68名無しより愛をこめて:05/03/19 02:12:58 ID:9EN+SIxL
仮にVシネマのライダーを作るなら濡れ場はあってほしい。
せめて蝉までは見せて欲しい。
69名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 21:06:21 ID:ciyknd+I
ファイヤースコード最高ですなをい
70名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 22:15:06 ID:0nyb7uK6
今日のファイブマンのレミの酔拳すごかったな。
もし、ドラクエIVが実写化されたら、アリーナ役は早瀬恵子で決まりだな。
さらにマーニャ役が杉本彩だったら完璧。
71名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 18:15:26 ID:QRzgnQWi
学園祭クイーンとして人気絶頂の杉本彩が、特撮作品にでるわけないだろ。
72名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 19:30:41 ID:PBx8xpdq
文矢&レミのコンビ、本当に息があってるね。
結婚したらいい夫婦になりそう…って、さすがに近親相姦はまずいか。
73名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 20:56:33 ID:rOMvbIBV
そういえば、ファイブマンのCDが発売されたね。 買った人いる?(・ω・)
74名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 09:00:55 ID:lKOBYSdC
>>73
今年からCDオンリーになったんだよね。LPの時代は終わったか…。
75名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 09:40:55 ID:YG954Gen
CDプレーヤー買うのマンドクセ(AAry
76名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 09:53:38 ID:PDcgG8Zh
CDだとジャケットが小さくて物足りね
77名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 10:06:58 ID:4tKm2hGV
次のウルトラはオーストラリア製作で合川昇が脚本だってねぇ。
この人って仮面ライダーが向いていそう。
ボスキャラは森次晃次氏がいいな。
78名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 09:02:55 ID:VinBej2m
>>77
モロボシダンが悪役やるわけが無いじゃないか!
79名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 10:35:16 ID:5UfL6DzG
>78
ハヤタ隊員だってブラックで悪役やってたし、ありえると思うけど…
80名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 22:41:17 ID:5fk5wUyM
ファイブマンは3週連続でレミ目立ちまくりだね
81名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 22:28:52 ID:UspDYJT8
ウインスペクターの視聴率スゴいね! 現在のところ平均が10%越えてるそうだよ(・∀・)v
82名無しより愛をこめて:2005/04/10(日) 11:48:27 ID:FCknKB9I
>>81
逆にファイブマンはいまいち振るわないな…裏がらんまではしょうがないけど。
戦隊も日曜朝に移転すれば視聴率上がるんじゃないかな?
83名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 21:45:00 ID:7udM7aA+
今日初めてファイブマンっての見たんだが、
5人兄弟って設定なの?これ
兄弟戦隊ってあまり好きになれないな…。
そのうちウルトラマンでも家族隊なんて集団が出てくるんじゃないか?
親父がミートボール食べてウルトラマンステキ(仮)に変身したりしそうだ。
まあ、出たとしてもZXみたいにテレビSPになるだろうけど…

チラシの裏
84名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 07:08:29 ID:OiJhrKO4
ウインスペクター、予算があんまり無いみたいだから、期待できない
と思うよ。
第1話では、派手にセット壊しているけど、実はあれ、おもいっきり
コケた映画・「ウォータームーン」で作った奴だから。
長渕剛が宇宙人だったという、馬鹿映画。
85名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 13:04:49 ID:urxg5m8y
ファミコンのキャプテン翼の続編が出るんだけど

ココだけの話
あのアリエナイぶっ飛びサッカーを特撮にしたら
受けると思うんだけどなぁ、どうよ?
86名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 08:53:58 ID:uMSEmZxB
キャプテン翼の実写版なんてやってもヒットしないと思われ。
やるとしたらDBみたいな作風で少年サッカーだろ
87名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 23:20:52 ID:DovtBmGz
特撮なんてもう終わってるちゅうに。
巨泉の「こんなモノいらない!」でそのうち
「正義の味方」「特撮番組」なんてやったりして。
88名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 22:37:28 ID:7ZAbcMRG
ところで戦隊物は今年も出す気なのだろうか?
何って・・・・・・・基地ロボ。
89名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 12:20:05 ID:RpGEKRYg
>>88
去年のターボビルダーが売れたからね。
でも今年はさすがに売れないと思うけど。>基地ロボ
90名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 20:08:52 ID:RfA/4oiR
>>89
バブルも弾けてあちこち大変だしな・・・・。
板違いだがゾイドとかもかなりヤバイようだ。
91名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 10:04:39 ID:Zrue8fGZ
ゾイドもTV化すればいいのにね。
アイゼンボーグみたいな感じでできないかな?
92名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 19:10:45 ID:e4tIwZ2O
なんでズルテン殺すんだよ・・・。
93名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 19:18:20 ID:bGU03wc8
>>91
俺は広島県人だが、ゾイドって何?
94名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 10:26:53 ID:YChpZ3ao
>93
トミーが玩具オリジナルで展開してる、メカアニマル(恐竜とかもいるけど)のシリーズだよ。
設定やストーリーがちゃんとあって、すごくカコイイよ。一度おもちゃ屋で見てみたら?
あれが特撮で動くの、見てみたいなぁ…。
95名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 03:50:47 ID:NuEJn0wp
ライダーってもう新作でないのかな?
スーパー1が低視聴率で終わってから、ずっと心配です。
石森先生はもう009で当分は食っていこうとしているのかな?
96名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 10:49:51 ID:2qsdctID
>>95
スーパー1は放送時間変更前はスカイライダーより視聴率は良かったという話を聞いているけど?
97名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 15:01:47 ID:DHQV4mhd
15年後には凄い仮面ライダーが登場すると思う。
98名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 18:33:59 ID:0CpVq0/j
スト2むっちゃおもろい。
スト2ぽい特撮作品できないかなー。
99名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 11:43:07 ID:1d9bOUkq
確かファイブイエローの人って仮面ノリダーで女戦闘員やってた人だよね?
100_:2005/05/07(土) 12:39:15 ID:w6Ve57ZP
曽田さんもそろそろ限界じゃないのかなあ。次の戦隊のメインは、今レスキュー
ポリスを書いてる杉村さんという人か浦沢さんにやってほしいなあ。まあ、順当
にいくならば、井上さんか藤井さんになるかもしれませんがね。
101名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 21:08:58 ID:VrPpWYBA
ビデオで「新・宇宙大作戦88」を借りてきて観てみた。
アンドロイドやクリンゴンのクルーはなかなか面白いが、やっぱスポックが
いないとぱっとしないな・・・こりゃ旧シリーズにも及ばない2シーズン
くらいで打ち切りになるんじゃないか?
102101:2005/05/07(土) 21:12:11 ID:VrPpWYBA
ごめん、ビデオタイトルは正しくは「スタートレック'88 新・宇宙大作戦」
でした。
103名無しより愛をこめて:2005/05/08(日) 02:15:24 ID:dw7KKz9Z
>>100
浦沢さんってポワトリンの浦沢義雄か?
待て待て待て、どんな戦隊になるか予想もつかん
104名無しより愛をこめて:2005/05/08(日) 19:38:43 ID:Q6K0NdWj
折れ思ったンだけど新しい仮面ライダー作って
主人公はジャニーズのタレントをつかえば、視聴者層が増えて
人気がでると思うんだけどどうよ?
 こんど提案してみようと思う。
もし実現できたら折れのおかげだと思ってくれ。
105名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 23:09:08 ID:qMiai914
>>104
いいね!!じゃんじゃん使おうよ!
モデルとかジャニーズとかの方がナチュラルな演技が出来るはずだよね〜
しかもカッコイイなら二度( ゚Д゚)ウマーwww
106名無しより愛をこめて:2005/05/11(水) 17:31:19 ID:1U94XGhW
仮面ライダーは変身前もアクションするから、ジャニーズにはキツくない?
ウルトラマンが先になりそうな気が。
107106:2005/05/11(水) 17:33:20 ID:1U94XGhW
あ、↑の「ウルトラマン」はM78星雲の人じゃなく、変身巨大ヒーローの総称と考えてホスイ。
108名無しより愛をこめて:2005/05/12(木) 17:12:02 ID:gmqsHM7A
>>106
アクションよりむしろスケジュールが厳しいだろうな。
変身前の出番を極力少なくする手もあるけど…。
109名無しより愛をこめて:2005/05/14(土) 11:00:10 ID:RnzDB6Z0
間違えて吉本興業の人を戦隊のレッドにするのはやめたほうがいいな。
110名無しより愛をこめて:2005/05/14(土) 17:28:28 ID:eBtCXXJQ
>>106
ジャニーズって、マッチ以外はバク転が全員できるんじゃなかったっけ?
111名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 13:11:34 ID:1Im3Z0bL
>>110
他にも出来ない人がいるって聞いたことあるけど、まあ大体の人は出来るんじゃない?
112名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 19:14:47 ID:K7+tWA+W
その内バク転できる人が一人もいなくなりそうだな・・・・・・
ジャニーズもJACも
113名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 21:08:23 ID:AaeWCzKQ
最近、長崎にテレ朝系の局ができたらしいね。
去年の熊本もそうだけど、がんばれ!テレ朝!
114名無しより愛をこめて:2005/05/16(月) 17:01:46 ID:NxO1S90W
青森でもやっとリアルタイムで戦隊とメタルヒーローが見れる様になった訳だが
115名無しより愛をこめて:2005/05/17(火) 00:07:12 ID:+Rvv5a7h
早いとこ衛星放送が完備されないもんかね。
そうすりゃ地域差に関係なく全国で本放送を楽しめるんだが。
…まあ21世紀の話だろうなぁ。
116名無しより愛をこめて:2005/05/17(火) 17:02:38 ID:tZZ103gP
>>115
バカ言うなよ
1999年には人類滅ぶんだぞ。21世紀がどうだのいってる場合じゃない
117名無しより愛をこめて:2005/05/17(火) 22:21:41 ID:c9z+7R/r
>>116
大丈夫。
東西の冷戦は終結に向かっているから核戦争は起こらないはず。
118名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 21:22:45 ID:I5nq9xdG
アメリカすぐ戦争ふっかけるからほとんど変わらないよ
119_:2005/05/20(金) 20:46:51 ID:bkeX37R2
でも、中東はエルサレムをめぐる争いは未だ解決の糸口さえないからなあ。
あそこで核兵器を持ち出したら、核戦争が起こりそう。
120名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 08:22:59 ID:LwfpzFRs
>>119
じゃあ北鮮に逃げればいいじゃん
あそこは天国だって、えらい作家や博士が言ってるよ
121名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 02:53:54 ID:hoVB+abB
北朝鮮は「搾取なき自由の国」
一国社会主義を唯一成功に導いた国
日本は南北分断のため朝鮮戦争に加担した侵略国だよ?恥ずかしくないの?
よしりんだってそういってるよ
122名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 04:14:36 ID:z2+wnSRq
よしりんって誰?
123名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 17:38:59 ID:+MqAsv0H
ウインスペクターが大人気だな
こりゃあ二年目行くか?
124名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 16:56:51 ID:dgBQFjTT
ウインスペクターで思い出した。

夏辺りウインスペクターに新武器出るらしいぞ
ジバンのオートデリンガーみたいなのが
125名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 18:05:01 ID:VVt0b+Iy
>>123
主役は代わるだろうけど、せめて正木本部長だけは続投してほしい。
126名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 18:23:14 ID:rqIZsE8v
>>125
BLACKとRXで主人公が同一人物だったケースがあるから分からないぞ?
127名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 17:14:59 ID:uFMSF7cy
>>126
一番有力なのはギャバンみたいにおいしい役所で再登場と言う説だな
同じ警察だし
128名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 18:17:13 ID:KJb9PWKd
ゴルリンズッコケ巨大化失敗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
129名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 15:04:01 ID:WUVUvg0b
ザザの「人生いろいろでございます」にワロタ
130名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 00:10:18 ID:2S14SL0h
今戦隊って何?
あ、バックトウザフューチャー2見に行かないと。
131名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 19:36:45 ID:S38OexTa
ゴルリンってどんどん可愛く見えてくるな・・・
とりあえずザザ嬢のさらなる活躍に期待。
132名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 12:14:59 ID:FGe8Ylmc
ファイアースコードってタイガーマスク二世のタイガーハリケーンみたいだな。
133名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 22:31:36 ID:bSs6pzol
シャドームーンは仮面ライダーじゃないだろ?
だって変身しっぱなしだし、金色のライダーなんて過去のデザインからいったらありえない
あとなぜノブヒコの姿にもどらない?
134名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 01:44:16 ID:cSDaK/Ps
今週のファイブマンの「レッドが2人」は面白かったな。

ブルーがレッドに変装してたのは変化球的で良かった(´∀`)
135_:2005/06/13(月) 09:16:18 ID:JwGjY6/T
戦隊では、今まで忍者や恐竜を扱ったものはやっていないなあ。
136名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 01:47:53 ID:STYQywz7
兄弟戦隊っていいな。
二度三度やられたら萎えるけど
137名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 06:41:57 ID:b5/1C2St
138名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 21:55:56 ID:FWJ+4ZIl
ファイブマンOPのホバークラフトはいつ出てくるのよ?
139名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 00:12:49 ID:M3GjxsGV
しかし変身した瞬間コードネームに呼び方が変わるの、今年は兄弟だから例年にも増して違和感があるな。
途中からでも変身後にも名前で呼ぶようにしてくれないかな。
140名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 13:05:14 ID:uo0lBlZk
野茂投手凄いね。メジャーリーグでも通用しそう。
141名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 11:25:14 ID:RarhqrUW
あと2,3年したら恐竜ブームが来そうな予感。
142名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 12:03:44 ID:Mm/r/aEf
カルピスに丁度いい量の水入れて売る?
売れねえよそんなもの。
143名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 21:43:03 ID:HquBjNwc
この先一生戦隊モノのビデオ出そうにないから、ファイブマン今までの全話録画してるけどおまえらは?
144名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 17:35:25 ID:SWO3stoL
>>143
ああ、おれもやってる
ウインスペクターの方は視聴率いいし、LDやビデオも優先して出してくれるだろう
145名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 10:37:01 ID:uDW0kSWw
今年で戦隊シリーズ打ち切りって本当?
バンダイの人に聞いたんだけど、
後番候補として「甲竜伝説ヴィルガスト」のアニメ化を検討しているそうな。
146名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 13:07:08 ID:AUdgygf/
また花島優子がバラエティーに出ている。
多分、この先もずっとテレビに出続けるんだろうな〜。
147名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 16:24:45 ID:At/nZzJU
>>145
カリスマ脚本家が戦隊を救ってくれないかなぁ〜。
大人でも楽しめる要素入れまくってw
148名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 18:14:18 ID:0Xsl25Jf
>>147
戦隊は子供が楽しめる作品をモットーにしてるんだから、それはないでしょw
149名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 20:49:15 ID:tnwEgYyt
>>148いや、最後だから好きなことやるみたいな感じで、わざと的を外したような作品にするんでないかい?
150名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 21:58:03 ID:DKf5HNiI
>>149
敏樹タンか義雄タンを投入きぼんぬ
151名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 22:23:33 ID:ESJpJUNb
>>149
かえってそれが大うけしたりしてね。
152名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 23:48:16 ID:Em6TR60R
子供のドラマに大人要素入れるのだけは勘弁だわ。
ガッチャマンみたいなやつね。そういうのはアニメだけでよろし。
153名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 19:32:03 ID:MCR2X5cZ
>>152
案外原点に戻るかも知れんな。キレンジャーみたいなデブが出てったりして笑
154名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 23:31:15 ID:Ix7EJDsH
実はポワトリンのお嬢様口調は、紀子様がモデルだったらしい。
155名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 00:00:09 ID:XNbqhCsq
ファイブマンに2号ロボが出るらしいね。赤いケンカロボだってさ。
156名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 20:30:23 ID:NFGV3uLD
来年の戦隊ヒロインも2人らしいけど、今度はホワイトヒロインとブルーヒロインにしてほしい。
この2色は使われたのが一度きりなのでまた見てみたい。
あと、イエロー+ホワイト(もしくはピンク+ブルー)のヒロインコンビを見てみたい。
157名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 07:02:52 ID:3N0T7PuP
ウインスペクター、かなり受けてるね
来年もこの系統で行くのかな?
158名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 13:30:55 ID:pdk8NLno
ウルトラマンの新作オーストラリアで作るらしい
159名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 22:12:35 ID:bkI2A5qN
もう日本じゃウルトラマンなんか作れんのかのう?
160名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 01:50:29 ID:VbxJvb6E
ウイスペクター、朝方の放送だっていうのに随分視聴率安定してるね。
子供向け特撮番組ながら刑事ドラマの要素を色濃く詰め込んでいるのが高視聴率の秘訣なんだろうか?

同じテレ朝、本家本元刑事ドラマである日曜夜八時のザ・刑事なんて水谷豊や片岡鶴太郎みたいな
有名俳優を使ってるにも関わらず、視聴率低迷しているそうなのに。
この前の話では江口洋介とかいうよく分からない役者が演じるロン毛の兄ちゃんが殉職してたけど、
脚本がイマイチなのかよく感情移入出来なかった。
西部警察で一時代を築いたあの枠も落ちぶれたもんだな。

それに比べると、はぐれ刑事は毎回安心して見られるし、テレ朝の看板番組になりつつある。
やっぱやっさんの渋さとアットホームさがいいのかな。
藤田まことみたいな大物俳優を特撮でも見てみたいけど、まず無理だろうなぁ。
161名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 15:04:22 ID:n/ysY86D
ネタがないなら、警察の戦隊やればいいのに〜
まぁウィンスペクターと被るからもうちょい待たないと無理かもだけどw
162名無しより魂込めて:2005/07/06(水) 15:40:27 ID:B8xa5WYq
今後のメタルヒーロー枠がどう行くか心配・・・
ウィンスペクター結構良さげだもんな・・・
163名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 16:13:23 ID:du8sQVeU
みんな間違えすぎ
ウ「イ」ンスペクターだよ。
164名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 16:27:14 ID:FQb6BC+8
マンネリだと飽きられるからね・・・低年齢層を意識して、思い切って犬のおまわりさんとか。
公僕よりガードマンとか探偵のほうが親しみやすいかな?
165名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 20:54:59 ID:bIomzZMB
ウインスペクターまじでおもろい。
ファイブマンはシリーズを終わらせるきっかけの駄作として永遠に語り継がれるんじゃないかな。
166名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 21:16:29 ID:8VG2/6sB
しかし冷戦が終わったと言っても、今後は大都市の一機能を爆発させるなどして、
自らの力を誇示する人たちがいないわけではないからなあ。
167名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 10:34:10 ID:igO9Qcr0
>>164
>思い切って犬のおまわりさんとか
ロボコンのロボイヌ?
168名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 17:23:12 ID:jD3DBRLD
最近、円谷プロは何をやっているんだろう。
過去の遺産で食っていくのには限界があるぞ……
169名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 20:20:37 ID:o1cIj/zH
>>168
テレ東の「ウルトラマンM15」過去の映像流すだけでなく、
「ウルトラファイト」みたいな新作映像やってくれないかなあ
170名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 21:18:08 ID:4FJudbKp
そのうちハリウッドあたりでウルトラマンの製作をしたりして・・・。
171名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 12:29:00 ID:+t014F1g
スーパーベクトルパンチってどうよ?
172名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 13:08:29 ID:hmn442gB
今度の戦隊でレッド・ブルー・グリーンが男性でイエロー・ホワイトが女性の戦隊も見てみたい。
173名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 18:15:10 ID:hmn442gB
いまだに2局の富山・福井・愛媛・高知・大分・宮崎は特撮の放送状況がひどいらしいね。
やってないのがたくさんあるらしいし。
長崎もこの間まではひどかったらしいけど・・・。

ちなみにうちの住んでいる山形はこの前TBS系の局ができたよ。
あと、富山にもTBS系ができるらしいね。
テレ朝もほしいんだけど・・・無理でしょうか?
174名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 16:25:14 ID:0wtUQDoU
宮崎はホントに辛いよ・・・。
メタルヒーローはギャバンだけだったし・・・
あぁWSPやってくれないかなぁ・・・。
175名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 14:13:29 ID:D1Z+z/eO
レスキューポリスをモチーフとした戦隊を導入するのだろうか。
176名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 14:48:19 ID:gLuYn3p6
警察をモチーフにした戦隊なら出るかもしれんが
雰囲気はレスキューポリスとは比較にならんようなふざけたものになりそう
177名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 18:40:03 ID:xfYOV2kh
下手に警察をネタにするとバイオロン法みたいにヒンシュクを買うぞ。
178名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 19:37:24 ID:HXZI/ea2
警察もののライダーも見てみたいな
脇役でも良いからさ
179名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 11:28:27 ID:38Mbz0US
野沢直子が引退するって本当?
180名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 08:39:08 ID:FETQV0aO
今年のゴジラの相手はキングギドラで決まりだってよ
予想はしてたけど、なんかなぁ・・・・・・
181名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 13:03:00 ID:b9lusBlS
今年ゴジラなんか予定あったか?
182名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 13:30:05 ID:eN+2RoZa
武田鉄矢のドラマおもろいな
183名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 17:14:08 ID:FETQV0aO
>>181
あったよ
今年の12月公開予定で
184名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 17:35:34 ID:r1C4ZzZI
今の話をして申し訳ないが、VSキングギドラは91年公開だぞ。
185名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 22:36:19 ID:s3xjO8Kr
藤田巨人強すぎ。他のセ5球団しっかりしてくれ。
186名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 19:06:33 ID:yjUqYWPm
なにせ10勝投手5人だからな。
日曜6時のアニメ、エキセントリックで楽し。主題歌もE。
187名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 03:08:59 ID:RlP6TyIG
新ビックリマンはどうよ?
188名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 04:29:51 ID:cMoVXzXB
織田裕二と有森也美と鈴木保奈美と江口洋介が主演でフジで来年ドラマやるらしいな。
なんでも主題歌は小田和正らしい。
189名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 04:35:26 ID:cMoVXzXB
ウィンスペクターの四国ロケは特撮では仮面ライダーV3以来かな?
それにしても純子がたまも城から栗林公園まで息切らさずに逃げているのには驚いた。
(地元の人しか分からないけど結構距離あるよ)
190名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 11:11:05 ID:77qmiV5j
>>189
RX 33話「瀬戸大橋の大決戦」、34話「四国空母化計画!!」がありますが
191名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 11:41:23 ID:8QElUDC2
>>91

同志よ!!

そうだよなぁゾイドはやっぱりミニチュアだよなあ。
っていうかあれに針金通せば(略
192名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 11:46:55 ID:RlP6TyIG
>>189
四国ロケならターボレンジャーでもあった。
193名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 12:26:25 ID:m5vXNTdY
>>190 >>192
あ、そうなんだ。去年はアメリカに留学してたので知らなかった。どうもありがと。
ケイブンシャの本とかで調べてみます。
19491:2005/08/01(月) 18:13:39 ID:hj+a4tS4
>191
うわっ、3ヶ月も前のカキコにレスついててビクーリ
ガンプラみたいに関節が自由に動くゾイドも見てみたいな…
まぁ動力のないゾイドなんて考えられないけど。
195名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 18:52:05 ID:cPU97HPV
ウルトラマン復活だってさ
なんでも防衛チームがウルトラマンと力を合わせて
電脳超獣と戦うらしい。
ついでに戦闘機と合体するとか…何考えてんだ円谷。
ウルトラマンも落ちたな。
196191:2005/08/01(月) 20:15:27 ID:Cn9yCTAt
>>194
難をいえば自由に組めないのが問題だよな。
ミニチュアセットの中で動くゾイド・・・。
ゾイドは映像化するなら特撮向きだよ。
アニメなんて考えられない。
197名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 01:40:23 ID:diLKZCl+
>>187いい曲だよな、オープニング。

次回8月3日のファイブマン、サブタイの『5くん人形』ってなんだよww
198名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 05:00:36 ID:IlnQfA08
まさか貴重な時間削って人形劇でもおっぱじめるとか…?
199名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 12:15:34 ID:ZT2sudbn
その時期甲子園で観れないよ〜(泣
ABC振り替え放送の日時教えてくれないんだよな。

・・・ジャリ番だと思ってなめやがって(怨
200名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 13:25:53 ID:ZMmhyKB4
CDは、200万枚以上売れるということは有り得るのだろうか。
201名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 13:48:24 ID:FsT2x6ei
中森明菜Mステで復帰するって!
なんか中継らしいよ。
202名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 17:30:57 ID:CeFnu4VJ
♪1!2!3・4・5!!ファイブマーン!!
203名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 21:06:51 ID:SFvDWPpJ
>>199
戦隊は振り替えあるけど、メタルヒーローは振り替えないので
高校野球中止にならないとABCでは放送されない
204名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 18:52:22 ID:nnYOKVPT
「5くん人形」の放送後ファイブマンアンチスレが急激に伸びてるのだが、オマイラはどう思う?
漏れはそんな叩かれるほどの話でもなかったと思うのだが。
205名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 23:55:06 ID:yBdfqhai
子ども向けとして割り切れば子どもは喜んでるんじゃない?
まあ流れがぶった切られるのは確かだが。
206名無しより愛をこめて:2005/08/04(木) 11:13:37 ID:ag0Yq70A
>>204
アンチスレって、

【玩具惨敗】ファイブマンにテコ入れを【打ち切り危機】

のことか?
207名無しより愛をこめて:2005/08/04(木) 11:25:30 ID:IK7dhRBH
レミ先生に萌え。
208名無しより愛をこめて:2005/08/08(月) 05:12:31 ID:afwBBVtl
行き当たりばったり過ぎないか、ファイブマン?
このままじゃ最低視聴率も更新しかねないぞ。
209名無しより愛をこめて:2005/08/08(月) 15:30:48 ID:VWAFUPbK
夏休みアニメフェスタでウルトラマンやってるね〜。
210名無しより愛をこめて:2005/08/09(火) 23:48:20 ID:q7+VVZlG
遅れたが前回の視聴率を貼っとく。

<地球戦隊ファイブマン>
第01話…8.3% 第02話…5.3% 第03話…5.3% 第04話…5.6%
第05話…7.7% 第06話…5.5% 第07話…6.9% 第08話…6.3%
第09話…5.1% 第10話…6.1% 第11話…5.7% 第12話…5.9%
第13話…6.4% 第14話…4.1% 第15話…4.6% 第16話…4.8%
第17話…6.5% 第18話…4.2% 第19話…6.5% 第20話…4.1%
第21話…7.0% 第22話…2.8% 第23話…2.8% 
(8月03日放送分まで)

<特警ウインスペクター>
第01話…9.3% 第02話…11.9% 第03話…9.9% 第04話…10.9%
第05話…10.7% 第06話…11.8% 第07話…16.7% 第08話…11.2%
第09話…14.5% 第10話…14.5% 第11話…14.6% 第12話…13.9%
第13話…13.2% 第14話…10.7% 第15話…12.5% 第16話…13.8%
第17話…12.5% 第18話…12.9% 第19話…14.3% 第20話…12.7%
第21話…14.2% 第22話…14.0% 第23話…13.5% 第24話…11.4%
第25話…9.9% 第26話…10.4% 第27話…12.0%
(8月05日放送分まで)
211名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 00:54:15 ID:fOny024E
ファイブマン低。まああの内容じゃしょうがないな
メタルダーのこともあるしホントに打ち切りになるんじゃないの?
212名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 06:06:18 ID:7YZKfURW
さっさと打ち切られて新しい番組が始まってほしいな この際恋愛ネタでも組み込んでさ
213名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 07:49:55 ID:Q9rVL695
ぼくは、ようちえんのねんちょうだけど、ふぁいぶまんおもしろいよ!
214名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 08:18:42 ID:HLbO16IO
幼稚園で2ちゃんねら〜
215名無しより愛をこめて:2005/08/11(木) 21:12:57 ID:lAgTSsvU
今までの戦隊の最低視聴率はターボ36話の4.4%だったのに
それを14話で更新してまたそれを22話で更新してしまったファイブマン・・・(⊃д`);。
レミ主役回は他の回と比べると比較的安定してるので昨日ので回復してることを願う。
頑張れファイブマン。鳥山明も応援してるらしいぞ。
216名無しより愛をこめて:2005/08/11(木) 21:43:09 ID:Lo0Xiy7R
このままじゃ1%代もありうるな
217名無しより愛をこめて:2005/08/12(金) 08:17:17 ID:eA6c4G3K
ウインスペクターのほうは順調みたいだな。
ちょっとは数字分けてやれよ(笑
218名無しより愛をこめて:2005/08/12(金) 09:11:11 ID:b58XH1pz
>>212
いくら月9で恋愛ドラマ流行だからって…
219名無しより愛をこめて:2005/08/12(金) 21:57:02 ID:EOeowDh2
速報。

<地球戦隊ファイブマン>
第01話…8.3% 第02話…5.3% 第03話…5.3% 第04話…5.6%
第05話…7.7% 第06話…5.5% 第07話…6.9% 第08話…6.3%
第09話…5.1% 第10話…6.1% 第11話…5.7% 第12話…5.9%
第13話…6.4% 第14話…4.1% 第15話…4.6% 第16話…4.8%
第17話…6.5% 第18話…4.2% 第19話…6.5% 第20話…4.1%
第21話…7.0% 第22話…2.8% 第23話…2.8% 第24話…6.2%
(8月10日放送分まで)

これもバツラー兵339号のおかげなのだろうか。
220名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 23:46:37 ID:1OzD74cu
やー最近はようやくガンプラも並ばなくても普通に買えるようになったね
そういや最近 仮面サンダーのプラモ見かけなくなったね、将来価値が出たりして
221名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 18:57:05 ID:InGheGLM
稲村ジェーンもうすぐ封切りだぜ。
222名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 21:44:25 ID:Ttlw+lrt
誰か、ファイブマン本スレで暴れている過去戦隊信者をどうにかしてくれ。
223名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 22:38:37 ID:0Fumgg+U
ファイブマン本スレってなんのこと?
90年だからパソコンとか2ちゃんねるとか何のことかわかんないよ
224名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 22:52:30 ID:rd0WabQd
そういう事言い出すとパラドックスに陥るから程々にな
225名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 23:37:53 ID:8jJj5f4R
>>222
ファイブマンは良い作品だと思うけど過去戦隊からの勢いが落ちた感があることは
否めないね。チェンジマンの時とか物凄く盛り上がってたからな。放送時間が変わっちゃったせいもあると思うけど。
あと噂で聞いたが過去戦隊に出てた人が幹部役でファイブマンに出るらしいな。一体誰だろ。
226名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 02:33:00 ID:QI2jTtX+
「友情の桜島」はいい話だったな。
227???:2005/08/18(木) 09:09:49 ID:yNZYqrng
次の戦隊は動物モチーフらしいよ。
228名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 11:44:15 ID:weQJEvzP
ガッチャマンみたいなのが見てみたいね。
229名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 00:02:34 ID:SOBRT1F9
大平透さんがナレーターに復帰しないのかなあ。
230名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 00:23:47 ID:kLUM+25T
来年の戦隊のキャストを妄想
リーダー 石渡康浩 (ブルーフラッシュ)
ヒロイン 前田賀奈子(ピンクマスク)
231名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 17:56:26 ID:jmPXhood
おもくそ板違いだがドラゴンボールZSPが中々よかった
最後のフリーザの「ザーボンさん、ドドリアさん御覧なさい、素晴らしい花火ですよほーっほっほっほ」
はインパクト大だったなw
232名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 18:29:11 ID:kLUM+25T
ギニュー特戦隊の元ネタはギンガマン
233名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 19:01:41 ID:O3G9IuuM
「ギンガマン」なんて正統派ヒーローな名前を
一発ネタで消費してしまったのは惜しいよなあ。
234名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 21:01:54 ID:IDdsycYX
>>231
それは10月17日放送予定の話じゃん。 お前は東●アニメーションの関係者か?
235名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 05:58:07 ID:jcY2NG71
>>234
東●アニメーションって何処の会社だ?
東映動画がまた子会社作ったのか?
236名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 11:49:43 ID:pYyAZ+iT
何度か登場するかもねギンガマン

>>233
でも後のシリーズで使い回されたらもっと嫌だろ。
237名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 17:32:48 ID:aOGEKopW
ギンガマンいいね。ゴーグル以来のマフラー付き戦隊かな。
男ピンクってのも斬新で面白い。
後のシリーズにもこういう敵戦隊出ないかな。
238名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 23:26:15 ID:zNWUdWh2
ウインスペクターってなんとなく恐竜探検隊ボーンフリーに似ているね。
このまま次作、次々作と合わせて3部作と呼ばれる作品になったりして。
とりあえず次は男女ペアが変身するヒーロー希望。
239名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 17:59:44 ID:7Q2qkjdR
今年のヒロインは綺麗な人多いね
240名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 16:47:49 ID:d9UC359s
なんか純子のスレがどんどんキモくなってるな。
241???:2005/08/23(火) 16:54:34 ID:6P5wLexh
>>238
正木本部長の続役キボン
242名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 17:18:58 ID:GDSb4ZSY
こないだコミケいってきた。
もー、トルーパーなんかどうでもいいっつの、大杉!
そーいえば5くん人形もってた子いたよ・・レッドの。
243名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 22:33:13 ID:eMQ86z/a
>>239
ポワトリンがちと微妙だけどね。
244名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 07:33:09 ID:vPam3sRu
エロパロで文矢とレミの近親相姦ネタ書いた馬鹿がいた模様
245名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 10:00:35 ID:BW0EIfGU
さかさまデー…ワロタ
246名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 10:30:10 ID:tOdzwya7
レミタンは倉田プロの期待の新星だよ〜
247名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 10:59:38 ID:9LKkcr4x
倉田プロで思い出したがノリダーの続編が決まったみたい。
248名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 20:53:15 ID:4M6fjVw6
今回も人気爆発だろうなあ、ノリダー
249名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 02:05:56 ID:5+wQ9pRQ
ファイブマンの兄弟構成だが双子がいるってのがなかなかひねりがあっていいね。
もし「兄4人+妹」なんてひねりのない構成だったら即刻戦隊見るのやめてたな。
250名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 02:08:57 ID:XsrFqp4V
こういうのが後々まで痛いファンになるんだろうな。
251名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 02:12:19 ID:Q0uA762e
>>249
フィンガーファイブに謝れ
252名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 16:28:30 ID:JBMQN82+
ごめんなさいだー
253名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 18:10:34 ID:0DaEUZah
>>249
兄2人姉2人弟1人の戦隊なんてどう?
弟が兄弟を引きつれて悪と戦うとか
面白そうじゃないか?
DQ3みたいに勇者みたいなレッドだとなお良いと思う。
254名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 22:20:47 ID:S8QCgjA0
>>253
むしろDQ4みたいなパターンになると思う。
もし、長女が踊り子で軽めの性格、次女が占い師で真面目な性格だったら完璧だな。
255名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:18:43 ID:pThpRKhN
何だかさっき金色の蛙を見かけたんだが気のせいか
256名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 18:33:47 ID:g7MEp5nw
今日スーパー行ったらファイブのミニプラシリーズ、ツインアレイがツインヨーヨーって名前だったけどw
257名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 09:15:02 ID:3tadk3M4
悪の組織の兄弟という構成はどうだろうか。
258名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 23:47:47 ID:b7yO6Zju
視聴率いいみたいだし、来年もウインスペクター続けてほしいなぁ…無理だとしても、せめて竜馬隊長役の山下さんにレギュラー続投してほしい。まぁ、無理だろうな。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:54:39 ID:U6uWmp+A
オリジナルヒーロー考えたよ。

特捜兵器 ジャンパーン
主人公は正体不明の謎のロボット
科学兵器で敵を倒すぞ
敵は3つの組織
相棒はガンギブスン
挿入歌は影山ヒロノブだ
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:47:17 ID:hWMlnKcQ
>>209

こちは、KBS京都で朝「電子戦隊デンジマン」放映中だ。
え、次は「巨獣特捜ジャスピオン」?
「太陽戦隊サンバルカン」の方がよかったな。
夕方アニメの「宇宙大帝ゴッドシグマ」の後は何かな?
261名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 10:01:38 ID:XRI5Tzsh
15年位したらピンクヒロインとブルーヒロインのコンビが、
その翌年にはイエローヒロインとホワイトヒロインのコンビが出ると予想。
262名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 13:46:37 ID:RIvYV6/2
オレBLACKのオーディション応募したんだけど
RXはひどいよね。てつを続投なんてさ。
RXはオレがやりたかった
263名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 22:20:50 ID:l4kp2+yx
>>262
ヒント:ゴルゴム(残党)のしわざ
264名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 23:50:32 ID:TSK5hZIu
ファイブマン、ついに視聴率1%台か…
265名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 13:47:19 ID:7ioIz79B
合身銀河闘士ってどうよ?
266名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 19:43:54 ID:lP5lpANz
>>262ここは何でもかんでもゴ(以下略
ぢゃないぞ
267名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 19:58:05 ID:6Dd1+8yt
>>264
安心しろ。井上脚本とシュバリエ登場で持ち直したぞ。

<地球戦隊ファイブマン>
第01話…8.3% 第02話…5.3% 第03話…5.3% 第04話…5.6%
第05話…7.7% 第06話…5.5% 第07話…6.9% 第08話…6.3%
第09話…5.1% 第10話…6.1% 第11話…5.7% 第12話…5.9%
第13話…6.4% 第14話…4.1% 第15話…4.6% 第16話…4.8%
第17話…6.5% 第18話…4.2% 第19話…6.5% 第20話…4.1%
第21話…7.0% 第22話…2.8% 第23話…2.8% 第24話…6.2%
第25話…4.0% 第26話…1.8%  第27話…5.8% 第28話…7.6%
第29話…6.4%
(9月14日放送分まで)
268名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 22:29:54 ID:80etkomn
回復と言ってもそこまで高くはないな…
2桁出すのは無理だろうな。
269名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 14:00:18 ID:vldXsBOK
井上で復活ってのも複雑だなあ。あの人の話あんま好きじゃないから。
変に評価されて来年のメインになるのだけは勘弁…
270名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 21:00:49 ID:woLUPJKe
そろそろ来年の戦隊及びメタルヒーローの情報が出始める頃だな。
271名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 21:16:48 ID:SXmC5qGF
ネタバレ
鳥人戦隊ジェットマン(仮
井上脚本メインの戦隊

特急指令ソルブレイン(仮
レスキューポリス第2弾
272名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 13:52:07 ID:+YbCmacj
来年の不思議コメディは?
273名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 18:22:15 ID:7C9UU1Za
ウルトラマンGのビデオ見たけど、外国だとああいうSF的な内容のほうが
うけるのか?

274名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 18:31:51 ID:lLAClawx
>271
鳥人戦隊って、バードマンじゃなかったの?
版権がらみで変わったのかな?
275名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 21:56:42 ID:lJbjpvEx
WSPの自分でメットやアーマーをつけるやつ?あれめちゃめちゃ欲しいんだよね。でも高いからなー。
276名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 18:24:29 ID:BIgQxaX1
仮面ライダー来年復活らしいよ
マフラー巻いてくるみたい。でてつをも出演するってさ
277名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 20:48:06 ID:KMOpyvTH
>>274
バードマンは確かガッチャマンの没タイトルだった筈。
商標絡みかな。しっかしなぁ、ジェットマンって何だよ。
ファイブマンの上を行く脱力ネーミングだぜ。
278名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 22:37:46 ID:YNmM0PUe
もうネタがないんだろ
来年遊びやってシリーズ終わりだね。
まあもしかしたら逆に受けるかもしれないが
279名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 14:09:08 ID:6nljqVmh
ガッチャマンみたいに最終回でメンバーの一人が死んだりして…。
280名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 17:43:12 ID:CXe6BA+9
>>279
しかもそれがヤクザだったら・・・
いや、流石にそれはないかw
281名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 04:16:54 ID:5k9JZDlP
コンドルのジョーかぁ。懐かしいな。
しかしまあ、今どきクールな一匹狼なんて流行らないよ。
戦隊のメンバーにそんなキャラは入れないだろうね。
282名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 10:45:24 ID:5s5Qd8DL
最近の戦隊にはクールなNo.2ってのがいないような気がする。
二枚目半か地味なパワー系のどちらか。
283名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 01:17:31 ID:99iZNyxW
最後の戦隊らしいし
はっちゃけた作風になるだろうな
変身せずに名乗りポーズとったり
犬や猫顔の隊長orヒーローが
戦闘員ポコスカ叩くとか
想像したらかなりまぬけだけどw
284名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 06:10:01 ID:JsF7qBDq
犬が変身したりして…まさかな。やったらネタ以外の何ものにもならん
285名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 21:28:12 ID:qe4lQQxs
犬や猫顔の隊長って、どっからそんな妙な発想が湧いて出たんだ。
何か変な電波でも受信したか?
286名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 11:12:12 ID:xHQ5ZCe3
>犬隊長
最後は某電子戦隊みたいにロボの基盤になるんだな?w
287名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 21:04:40 ID:VyGDN9Fn
ところで21世紀に入っても戦隊って存続するのかな?
まぁあと10年以上も先のことだけどね。

ついでにさっきユニコーンの「ケダモノの嵐」買ってきた。
レコード大賞獲っちゃったりしてw(微妙に特撮と関係ない話が混じってるが
288名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 00:02:47 ID:nRfLKXfL
>>279
タイムブルーは不治の病が治ったっけ
289名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 01:07:41 ID:7scBYOpF
タイムブルーって誰?
ゴーグルファイブのボツタイトルの
「未来戦隊 ゴーゴーファイブ」と関係があったりするのかな?
290名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 19:54:13 ID:L4xaR/uo
>>288が考えたオリジナル戦隊のキャラじゃないの。
「時間戦隊タイムマン」とか。
291名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 11:06:25 ID:1verF1Xz
ところで、ファイブマンが先週放送の回で待望の視聴率二桁の大台に乗ったそうだな。
昨日の「学、死す」の回もなかなか面白かったし、
どうやら「シリーズ打ち切り」という最悪の事態は回避されそうだな。
292名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 15:21:39 ID:cYJ/2gO7
噂によると、視聴率上がったら今度は玩具が大量に売れ残ってるらしいぞ。
293名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 23:36:09 ID:hY23VWyx
マジか……折角素敵ライバルキャラ+井上素敵脚本でテコ入れ成功したって言うのに
294名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 13:38:06 ID:F7C2TXFg
井上素敵脚本…惚れた相手に騙されて利用される少女とかあり?
295名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 21:12:52 ID:XbJYW9LW
そうだな、シュバリエがなんかの拍子に記憶喪失になり、そこを一人の少女に助けられ恋に落ちるという典型的パターンに見せかけて、最後記憶の戻ったシュバリエがその少女血祭りに上げるとか?
……いかんな、こんなもの戦隊にはあわんし、シュバリエ様のキャラじゃない
広瀬匠ならピッタリか?
296名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 21:45:37 ID:hxzA7KCN
そのキャラクター、最後は立場逆転で発狂する なんてな。そんなエグイシーン子どもにイクナイ
297名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 22:54:11 ID:Vf/MlrI2
>>290
バレスレに
「時空戦隊タイムマン」
って名前が挙がってたけど
その戦隊と関係あるのかな?
一応、恋愛描写あり
戦隊ロボが戦闘機で巨大戦闘機型とロボット型に変形
なんて書き込みがあったけどどうなんだろう?

個人的に高校生⇒小学校教師と続いてるから
来年は小学生戦隊だと思う
298名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 23:19:27 ID:8eqJpLeF
無茶言うなw
変身後はどーするんだよ
299名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 00:08:24 ID:uNbEI+77
円盤戦争バンキッドみたいな感じか? あれはリーダーだけは大人だったけど。

それはそれで見てみたいな。
メンバーの誰か一人でもいいからやってくれんかな。子供ヒーロー。
300名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 00:15:26 ID:4mra/Odb
RXでゲドリアンのスーツアクターをやってた渡邊実さんあたりが入れば子供ヒーローも可能かもね。少し背が伸びるけど。

あとJACの望月さんや上に挙げた渡邊さん達が来年の戦隊メンバーになるって本当なんだろうか?
他にも、来年の戦隊メンバーがブルーフラッシュの石渡康浩やピンクマスクの前田賀奈子になるっていうのも聞いたけどこれもどうなんだろうか?
301名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 02:32:42 ID:2GusRpUz
変身後はスーツのミラクルなパワーによって大人の体格になるってのはどうだ?
302名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 17:47:51 ID:zCTfXUd9
そしてそのままの格好で街中をはしゃぎ周った挙げ句
変身の力を利用して近所の子供に悪戯をするというのが面白そう
途中で何らかの理由で敵側に寝返るというのもアリか
303名無しより愛をこめて:2005/10/11(火) 11:35:03 ID:YbJX73q4
遅レスだけど>>83の最後の一文の意味がわからない。
304名無しより愛をこめて:2005/10/13(木) 18:30:25 ID:N/9w1Ebc
なんか俺夢で見たんだけど、白いブラキオサウルスにロボットが乗っかってたんだけど・・・。
あと緑の亀みたいなのにいろいろなのが入ってた奴。何だったんだろう・・・。
305名無しより愛をこめて:2005/10/17(月) 14:06:18 ID:jbO2Bw4B0
ゴリワシギン、あんなのありかよ!?って感じだったな。
306名無しより愛をこめて:2005/10/17(月) 21:46:43 ID:BolAcR8V0
二体合体ってもう使い古されてるよね。それでもゴリワシギンは意表をついてて好きだ。
三体合体ってやらないかなー。「動物+植物+無機物」みたいな。
307名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 04:50:34 ID:y5v8V+FJO
イメージが拡散して、怪人の印象がすごく薄いシリーズになりそうだな。
特徴をいかした作戦や技を考えるのも面倒そうだし、実現性は阪神とロッテの日本シリーズぐらいだな。
308名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 07:57:35 ID:/hCFXhoF0
> 実現性は阪神とロッテの日本シリーズぐらいだな。

どういうわけか、10年後くらいにもそんなレスを見かけそうな予感がするんだがw
309名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 09:21:09 ID:MXgzLFgY0
阪神とロッテ?もう優勝することがあるのか?
それなら近鉄が日本一になるほうが可能性高いと思うぞ
310名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 13:07:54 ID:FvNTwq5a0
阪神か……優勝したのが5年前だし、16年後くらいには優勝するんじゃないの?
ほら、前が21年ぶりだったからw
311名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 14:01:52 ID:ivb5lPYn0
阪神の優勝より、宮沢りえか杉本彩が脱いでくれることに期待したほうがいいと思う。
そっちのほうがまだ可能性は高い。
312名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 16:24:04 ID:VE8zqGwbO
>>311
俺も杉本彩には戦隊の女幹部とか似合うと思うんだけど、
その話をしたら
「杉本みたいなイケイケギャルが、ジャリ番なんて相手にする訳ねーじゃん」
とヤンエグの友人に笑われたよ…
313名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 17:55:58 ID:fOE7yGOu0
>>309
そんな事言ってると、近鉄がドラえもんに買い取られるかもしれないぜ?
それとダイエーが常勝になってるとか
314名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 18:16:25 ID:KmHU18DvO
近鉄がドラえもんに買い取られるって何?テレ朝の新手の特撮?
そんなのサッカー日本代表がワールドカップに出れることよりも現実味が・・おっと、失礼。
315名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 21:55:51 ID:TlUR9XWg0
南海もダイエーに売られ、阪急も売られ。
これで近鉄まで無くなったら大阪に球団なくなるね。
ま、流石に近鉄はそんなことないだろうけど…
それに彼らはどうせ兵庫の阪神しか応援しないから関係ないかw
316エレベーター:2005/10/18(火) 22:01:16 ID:f2IcQKvh0
チーン

>>312
どんまい
317名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 23:21:28 ID:tqXnuEt80
佐竹雅昭っていう空手家を知ってるか? ものすごい特撮マニアらしいぞ。
戦隊にぜひ出てほしい。怪人役とか意外にハマりそう。
318名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 23:43:42 ID:Ygo9G1WC0
ちょっとスレ違いだけど、
ファイブマンの前にやってるエクスカイザーもつづくらしいね
(ABCは金曜にエクスカイザー五時、ファイブマン五時半。テレ朝は違うんだっけ?)
エクスカイザーの後輩?が今度の主人公とか

てか今日、俺4歳の誕生日w
319名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 23:47:30 ID:rHiyCAEx0
カイザーセブンだっけ? しかも所属は宇宙「警備隊」ってw
320名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 00:08:38 ID:2NBrMCvu0
>319
名前「カイザーセブン」なんですか?
…モチーフが「鳥」って、きいてたんだけど、
前のほう見たら、ファイブマンの次らしいジェットマン?って鳥がモチーフみたいだから
戦隊の情報がまざってたのかな?

明日は木曜!!明日の明日は金曜!!早く金曜来ないかな!!
321名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 00:11:49 ID:Q6NvfYMu0
>>319
多分カイザーセブンはゾフィー隊長の部下なんだよ。
322名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 00:17:37 ID:2NBrMCvu0
あー幼稚園にレミ先生みたいな先生来ないかな〜
323名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 00:25:54 ID:+HtJTCJV0
>>320
じゃないかな? 主役ロボのビークル形態見たけど、これがまんまウルトラホークなんだよw
絶対ウルトラセブンオマージュだな
324名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 13:19:02 ID:oD4tIcP10
ポワトリンクラブに入りてー
325名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 14:20:27 ID:rHqawWOW0
昨日のファイブマンの人間カン詰、あれはやりすぎだと思う。
326名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 16:00:38 ID:4DpMAlV/0
しょうがないよ、人気無いんだから。
あそこまでやらないと誰も見ないんだよ
327名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 16:42:32 ID:u+sjJdqx0
>>320
いや、エクスカイザーの続編どころか、8作ぐらい作る可能性も有るんじゃねえか?
サンライズは凄いよ。
エクスカイザーの続編の主人公は人命救助アンドロイドに宇宙人が乗り移るとか言う展開かもな。
328名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 19:30:43 ID:KEB0og/t0
>>327
戦隊でもたまには、戦闘より人命救助に重きをおいたシリーズをやってもいいかもね。
まあウインスペクターとかぶるから、何年か先でもいいか。
329名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 22:19:22 ID:ML2R/qcL0
>>328
まあ、それでもロボットは戦闘のとき容赦なくビルに突っ込んでくれるんだろうな
330名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 00:41:22 ID:EPqzzm3I0
>>327
それ、アニメ版でも同じようなのみたけど、えらく具体的だし…関係者?

エクスカイザーは、最初のエネルギーだけの本体(青い光の球)のときに、仲間にサイン出して連絡取る描写をみて
「これウルトラマンじゃん、てかウルトラサインかよ!!」って思ったけど、やっぱ意識してんのかな?
>>323がいうみたいに、ほんとにウルトラのオマージュ的に作ってるならさ、
来年(もあれば)は、「帰ってきたエクスカイザー」だったりしてw
また車のロボットで、声は速水将w
331名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 00:50:07 ID:EPqzzm3I0
あっごめん速水「奨」だった。
そういやダイノガイストの声の飯塚昭三、
なんか聞いたことがあると思ったら、ジバンのギバじゃん

てなことに四歳で気付いてしまう俺は、
15年後には特ヲタで、アニヲタで、声ヲタになっちゃってそうw
332名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 12:40:59 ID:tahbe6NZ0
「ポワトリン派純子派数美派レミ派が果てしなく戦うスレ」にプティット派乱入
333名無しより愛をこめて:2005/10/25(火) 13:48:08 ID:Afq9q/TI0
スーパーファミコン予約してこなくちゃ。
334名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 22:11:27 ID:LaVpWccG0
欲しいけど、お母さんが買ってくれないだろうなぁ。
でもそのせいか大人になってもゲームには興味はあるけど、手はださなくなりそうかも。
高いお金だして買っても三日で飽きるとかシャレになんないし。
335名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:40:17 ID:XKU/nwr00
PCエンジン最強。絵はきれいだし、CDの大容量でアニメもバリバリだし。
336名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 14:31:17 ID:tF84InLl0
確か11月21日発売だっけ? >スーパーファミコン
337名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 11:48:06 ID:1wb7p4UI0
そういえば、去年の途中で消えた小沢なつき、今どうしてるんだろう?
338名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 13:39:10 ID:/7Gz16M40
昨夜、小沢なつきがAVに出ている夢を見た。
339名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 20:24:48 ID:rms2ERNm0
メイデイ メイデイ
340名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 23:32:11 ID:56NPuC7r0
特警ウインスペクターとは、平和を愛し、友情を信じ
人の命を守るため、犯罪に立ち向かう
警視庁特別救急警察隊のことである。

テテーン チャッチャッ、チャチャー
341名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 11:12:49 ID:RCagEP9tO
ウィンスペクターが受けたら
1999年頃にウィンスペクター2やるかもね。
その時まで地球無事だと良いけど…
342名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 17:42:40 ID:xJ0tH7510
>>341
ウィンスペクター2?
それメタル枠じゃなくて戦隊かなんかでやりそうな気がするんだけど、気のせいか?
343名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 12:10:16 ID:JjqrwHW20
>>342
しかもファイブマンのリベンジとばかりにメンバー全員が兄弟という設定になったりして。
344名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 14:10:04 ID:TsyPBFWM0
特警…特救戦隊?救急戦隊?
救急車が合体しそうだな…
345名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 02:07:31 ID:UGqx/KMC0
救急ってだけに、99年かw
…でもノストラダムスの予言があたったら、夏までしかみれないな…
346名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 13:14:01 ID:xvcL3JYc0
>>345
それを「杞憂」というのだ
347名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 19:59:34 ID:JZXnzUOt0
刑事戦隊なんかでたりしてなww
348名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 20:00:45 ID:PcA+1l8u0
>>347
警察犬とかけて、犬がレッドだったりしてwww
349名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 20:40:01 ID:jAtKr9HjO
さすがに戦隊で警察物は無いだろうが
メタルで格好良い犬モチーフの警察ヒーローは出て欲しいな。
変身前は帰国したばかりのナイスガイで
変身後は電飾キラキラの等身大ヒーローキボン
悪役は虎で阪神ファンのヤクザだと尚よい。
350名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 21:03:34 ID:gR6n6JMG0
>>349
犬モチーフなら、仲間に猿・鳥も。
351名無しより愛をこめて:2005/11/11(金) 21:24:55 ID:i97R9C220
>>350
どちらかというとそれは純日本風になってしまうんじゃないか?
犬、猿、雉型のサポートメカ(カラクリのようなもの)を携えた
桃太郎をモチーフにしたヒーロー、逆の発想で鬼をモチーフにしてみれば
意外とウケそう
352名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 12:21:09 ID:TQUsNqin0
鬼をモチーフにしたら、子供怖がらないか?
353名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 17:21:54 ID:W0SKfQ260
鬼モチーフでメタルは無理だから
戦隊で出るだろうな
仮面ライダーは殆どが昆虫モチーフだから無理だろうし
完全転生とかいって白獅子仮面みたいなライダーが出てきたら子供泣くだろw
354名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 21:03:12 ID:VXhtd4tnO
間をとって、変身忍者嵐ぐらいの武装ならどうかな。
着る人に鬼の力を与える「鬼の鎧」があったりしてさ。
355名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 00:00:42 ID:zd3OiN1l0
いかにも呪われてそうなネーミングだなw
356名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 23:51:00 ID:3mMBNkpE0
鬼じゃないと着れないとか?

それだと555と被るか

それか融合係数が高すぎて人間⇒鬼になって
鬼として生きる事になる?

有り得そうだ…
357名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 10:45:46 ID:pgf7hkXa0
>356
555ってなに?Xの初期タイトル案?
358名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 19:00:34 ID:EJ4dIk3MO
地球戦隊じゃね?
359名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 01:17:25 ID:2IeXMgGS0
>>357
何故かゴーゴーファイブと読んでしまった
360名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 01:48:07 ID:mALPRwTW0
それ確かゴーグルVの没タイトルじゃん
361名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 00:44:09 ID:jn+dCW050
確か商標の都合で変更になったんだよね。
362名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 04:17:57 ID:GhIXWBr80
ゴーグルV懐かしい〜
昔の戦隊は「〜マン」じゃないのばっかだったよな。
もう「〜マン」でずっといくんだろうけど
363名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 04:43:32 ID:9BfDKEk70
>>362
ゴレンジャーにジャッカー電撃隊、
(↑この辺は異論があるだろうが敢えて入れてみる)
バトルフィーバーJにサンバルカン、
そしてゴーグルファイブ…
おー、結構あるな

ま、ターボレンジャーなんてのもあったけど
最近は概ね「〜マン」で安定してるよな
364名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 18:04:15 ID:jn+dCW050
そういえば最近の戦隊はグリーンが少なくなったな。
365名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 18:25:46 ID:O/bGGXcVO
555って…
マッハゴーゴーゴー思い出した
366名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 17:15:52 ID:E65zWj870
>>364
確かにそうだよな。
でもしばらくしたらまたグリーンが出そうな気がするな。例えば、5人のピンチを助ける6人目の戦士とか。
いや、戦隊は5人だからこそ戦隊なんだよな・・・。
367名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 18:04:27 ID:QrMbiJJz0
俺まだ1歳
368名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 06:49:14 ID:keColJPfO
ジェットルマン(仮)
エクシマン
ジャンレンジャー
スワットマン

来年以降も妄想
ウルトラで出たら笑う
369名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 11:46:16 ID:3jFFWddM0
間下このみってかわいくないか?
370ガイゼル総統AB型:2005/11/19(土) 13:07:59 ID:WqkKU/Mp0
次のライダーのモチーフを考えよう!
俺はクワガタあたりじゃないかと思う。
371名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 13:11:32 ID:9P1ZTnnD0
>>370
いや、原点回帰の意味も込めてバッタでくるんじゃない?
372名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 02:12:31 ID:IX1/rCMM0
>369
レミ先生ーサイコー
373名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 04:12:01 ID:6+8ApeP60
基本的にライダーは複眼だからな。
かろうじて爬虫類(アマゾン)はありえるとして、ほ乳類ライダーはまずないね!

コウモリとか、牛とか、サイとか、虎とか、ありえないね!!
374名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 05:36:37 ID:hLpazk3O0
蜘蛛ライダー
375名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 12:19:34 ID:SbFpUCuQ0
なにその怪人ライダー

口から火なんか吹いたりしたら、目も当てられないな…
376名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 16:33:01 ID:mrVkDTrN0
>>373
他にもカニとかエイとかコブラとかカメレオンとか白鳥とかレイヨウとかもありえないな。
ま、龍よりはマシだが。
>>374
蜘蛛がありなら蟷螂だってありだろ!
377名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 20:17:53 ID:OLqnRyJd0
スーファミ買ったか?オマイラ
378名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 21:39:58 ID:e2l8wQgZ0
メガドライブさえありゃ、そんなもんイラネーヨ!
こ、今度は大丈夫さ。今度は…。
379名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 23:05:06 ID:56W3cGZm0
クレイジークライマーがあればやるけど
380名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 14:52:30 ID:/8cCx/h1O
板違いの話すんなよ、オメーラ
ファミコンでキャラゲー出した任天堂や磐梯はまだしも、
セガなんて特撮とは永遠に無関係なんだから。
381名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 21:08:12 ID:recJblF50
適当に特撮キャラっぽい名前を考えてみた

          『桐矢京介』
382名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 21:51:15 ID:I4kjv/iT0
なあスレ違いだけど、来年やるガンダムF91って面白いのかなぁ?
なんつーかさぁ、たまにはガンダムでも等身大の改造人間とか
出せばいいのにって思うわけよ。

モビルスーツ作る技術ある世界ならハッチを素手で
こじ開けられる改造人間ぐらいでてもおかしくないんじゃね?
383名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 11:59:39 ID:vhQdFWDq0
>>380
つ【女バトルコップ】
384名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 15:42:16 ID:B+1CVgBW0
>>381
すんげーへなちょこになりそうな名前だな。
運動オンチで暗所恐怖症でマザコンとか。
385名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 16:53:14 ID:K9Cj5e/j0
>>381

なんとなく京本政樹っぽいな。
ライダーを全力でサポートしてくれそうだ。
386名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 00:55:57 ID:okulM3wN0
あーまた仮面ライダーやらねえかなぁ。最近でてきたVシネマ(?)みたいなんでいいからさ
387ガイゼル総統AB型:2005/11/27(日) 00:00:57 ID:0SjelHFE0
俺が住んでいる町で「ツインリンクもてぎ」とかいうサーキット場を作る計画がある。
もし完成したら特撮番組のロケに使われるかもな。





んなわきゃねえか。
388名無しより愛をこめて:2005/11/30(水) 21:02:40 ID:ZcMpIZjh0
遅れたが先週分のの視聴率貼っとく。

<地球戦隊ファイブマン>
第01話…8.3% 第02話…5.3% 第03話…5.3% 第04話…5.6%
第05話…7.7% 第06話…5.5% 第07話…6.9% 第08話…6.3%
第09話…5.1% 第10話…6.1% 第11話…5.7% 第12話…5.9%
第13話…6.4% 第14話…4.1% 第15話…4.6% 第16話…4.8%
第17話…6.5% 第18話…4.2% 第19話…6.5% 第20話…4.1%
第21話…7.0% 第22話…2.8% 第23話…2.8% 第24話…6.2%
第25話…4.0% 第26話…1.8% 第27話…5.8% 第28話…7.6%
第29話…6.4% 第30話…7.0% 第31話…13.3% 第32話…7.8%
第33話…8.9% 第34話…10.3% 第35話…9.1% 第36話…7.6%
第37話…7.3% 第38話…6.6% 第39話…6.0%
(11月23日放送分まで)

<特警ウインスペクター>
第01話…9.3% 第02話…11.9% 第03話…9.9% 第04話…10.9%
第05話…10.7% 第06話…11.8% 第07話…16.7% 第08話…11.2%
第09話…14.5% 第10話…14.5% 第11話…14.6% 第12話…13.9%
第13話…13.2% 第14話…10.7% 第15話…12.5% 第16話…13.8%
第17話…12.5% 第18話…12.9% 第19話…14.3% 第20話…12.7%
第21話…14.2% 第22話…14.0% 第23話…13.5% 第24話…11.4%
第25話…9.9% 第26話…10.4% 第27話…12.0% 第28話…9.0%
第29話…11.3% 第30話…10.5% 第31話…14.9% 第32話…15.0%
第33話…13.5% 第34話…14.9% 第35話…11.9% 第36話…13.6%
第37話…13.4% 第38話…14.6% 第39話…15.4% 第40話…12.8%
第41話…14.0% 第42話…12.9%
(11月25日放送分まで)
389名無しより愛をこめて:2005/11/30(水) 21:05:09 ID:ZcMpIZjh0
<美少女仮面ポワトリン>
第01話…16.4% 第02話…14.9% 第03話…14.5% 第04話…15.1%
第05話…13.6% 第06話…14.8% 第07話…15.1% 第08話…15.2%
第09話…17.2% 第10話…15.0% 第11話…16.8% 第12話…15.4%
第13話…12.8% 第14話…15.7% 第15話…18.9% 第16話…16.4%
第17話…16.9% 第18話…16.3% 第19話…15.8% 第20話…15.1%
第21話…12.0% 第22話…16.1% 第23話…15.2% 第24話…14.0%
第25話…15.2% 第26話…16.4% 第27話…13.1% 第28話…16.1%
第29話…11.7% 第30話…14.9% 第31話…12.1% 第32話…11.3%
第33話…13.3% 第34話…15.7% 第35話…15.9% 第36話…15.4%
第37話…17.3% 第38話…18.3% 第39話…18.0% 第40話…15.5%
第41話…17.1% 第42話…15.2% 第43話…14.6% 第44話…14.8%
第45話…15.6% 第46話…12.9%
(11月25日放送分まで)


<地球戦隊ファイブマン  平均6.24% 切り上げ6.3% 39話トータル243.2>
<特警ウインスペクター  平均12.75% 切り上げ12.8%42話トータル535.6>
<美少女仮面ポワトリン  平均15.21% 切り上げ15.2%46話トータル699.6>

視聴率には関係ないが先週のファイブマンのソーラ役の水野美紀は良かったなぁ。
あと、ギンガマンがギンガイオーとかいう名前のロボットに乗って
スーパーファイブロボと戦うって情報を聞いたんだがこれって本当なのか?
390名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 18:48:40 ID:jwt5+PY30
>>389
ギンガイオー!?そんな競馬みたいなロボット出るわけ無い!
そんなのが出たら「無敵将軍」とか「ビクトリーロボ」とかもありになるだろ。
あ、競馬と言えばオグリキャップ引退すんのかな・・・。
391名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 13:33:49 ID:nD5vkFz00
いずれマジキングなんてのも出たりして・・・
392名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 22:24:26 ID:ioEZlVrM0
藻前ら、妄想は程々にな
既にロボの名前とは思えない物まで混じってるジャマイカ
393ガイゼル総統AB型:2005/12/04(日) 00:16:48 ID:PieAnkaB0
アイアンキングのLDを注文したついでにLDプレイヤーかっちゃった奴手をあげて!








はい。
394名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 01:35:28 ID:PlGNrBcVO
轟轟戦隊ボーケンジャーという戦隊が出ると聞いたが本当だろうか?
超人戦隊ジェットルマンという噂もあるが…
395名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 17:23:40 ID:CzGeKBix0
凄い仮面ライダーの名前考えた、その名は

仮面ライダーギャレン

変身者である橘朔夜が不死の体の完成を目指す秘密結社ボードに改造された姿で
自分を改造した組織と戦うって話だ。
武器はキックじゃなくてなんと銃を使うんだ(必殺技は未定)。
そしてRXさながらのフォームチェンジが出来る。

あらすじとしては
第一話で同じ改造人間である後輩(まだ考えてないけどカブトムシモチーフ)と組織を逃げ出して
それ以降ボードの送り出す怪人と戦うんだ。
そして中盤あたりで高校生を弟子に取る。
でもこいつはボードの送り出す怪人にさらわれて改造されるんだ(蜘蛛モチーフ予定)
しばらく不完全な脳改造の副作用で暴れ回るんだ。
これを克服した頃組織の黒幕がギャレンと戦った怪人の長所を集めた怪人に自ら改造して
ギャレンたちに襲い掛かる。
何とか勝つんだけどその黒幕をギャレンと同じクワガタモチーフの改造人間が殺して組織をのっとる。

この後全然考えてないんだ。なんかいいアイディアないかな・・・?
396名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 17:26:14 ID:CzGeKBix0
訂正:
しばらく不完全な→脳改造のさなか助け出されるがしばらく不完全な
怪人に自ら→怪人に自らを
397名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 19:38:50 ID:MHCNX3VvO
913:名無しより愛をこめて :1990/09/13(水) 09:13:04 ID:913ENTER0 [sage]
仮面ライダーredDX面白いね。
戦闘員や怪人がトラックで人を殺すのが
車が空飛ぶ現代には懐かしくて堪らないよ。

15年後スレから引用
IDがクイズENTER
398名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 12:26:14 ID:Oi07uIGhO
仮面ライダーgreenBOXは蜘蛛の戦士だ
リボラウザーを使ってアンデス帝国の怪人と戦うぞ
中身は岡元次郎だ!
399名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 14:59:29 ID:+rePUrZd0
ウインスペクター視聴率すげえ!
こりゃあ来年続編も期待できるんじゃないか?
400名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 17:12:19 ID:jZzyUoU4O
後1年ウィンスペクターやってから
続編でしょ
401名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 17:48:02 ID:1fwYVdO1O
いや、いくら高視聴率でもスポンサーがOKしないだろ。放送延長が無理ならウインスペクターの次回作は世界観を同じにしてほしい。で、ファイヤーたちが助けにきたり、正木本部長がレギュラー続投したらネ申
402名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 23:10:13 ID:S1AThZo/O
ファイブマン変身シリーズのCMに俳優が出てないのは致命的じゃないか?
403名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 23:56:55 ID:Ffwdg90u0
しかもなんで商品も、レッドとイエローだけなんだろうな
404名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 14:40:49 ID:Z2FeTCCD0
>>401
それはないだろ。
竜馬さんが次回作になんらかの形で出るか??
405名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 19:01:04 ID:9yP2KqjY0
まんまファイヤーじゃ玩具面でバンダイが文句いいそうだし、
ちょっとモデファイさせるのはどうかな?
案外今よりかっこよくなったりして。
406名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 19:34:06 ID:h4abTS5h0
>>405
と言う事は竜馬さんが元の主役を食っちゃうとか?
まあそんなのは次回作の主役が機能性重視のごっつい顔じゃなきゃありえないだろうけど。
407名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 22:32:00 ID:aTy9s75WO
機動刑事ジバンと共演したらかなりGJだな。
408名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 17:01:45 ID:qEwAzSaKO
ウインスペクター&ファイブマン&ポワトリンの次回作ネタバレマダー?
409名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 17:28:20 ID:cO2kpMjuO
ウインスペクターは人気高いし、マジで続編来るかもね。
ただシリーズ化すると尻すぼみになりそうで不安だが…
410名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 13:26:10 ID:2j2dO2MM0
3部作になってる夢を見た
・・俺疲れてるのかなぁ・・。
411名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 15:29:08 ID:LYYqKlt3O
三部もやったら最後枯渇しそうだな。
人間じゃネタなくなって悪魔とか出てきたりして…
412名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 16:13:27 ID:lrRuMCQo0
>>411
そんな訳ねえだろ。そんな神と悪魔の戦いは戦隊かなんかでやったほうがいいよ。
そう言う戦隊は恐竜がモチーフとかが合うかな。
413名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 01:20:14 ID:m9IbGVF00
>恐竜がモチーフ
元ネタ何?
映画?妄想?
メダルやるから教えてくれ
414名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 16:07:11 ID:F/VxiQgO0
>>413
例えだよ、例え!
415名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 22:20:00 ID:5CBqRek90
そういえば昔、恐竜戦隊コセイドンってのがあったっけ。
416名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 03:07:04 ID:FDk8pv7o0
そういや戦隊シリーズで恐竜モチーフって意外にもないよね
あとは5人組ヒーローの元祖、ガッチャマンを元ネタにした戦隊とかも見てみたい
417名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 03:52:29 ID:ZZrl7L2f0
既成作品を元ネタにとか言うな、人聞きの悪いw
鳥モチーフと言い換えれ
418名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 14:08:53 ID:nVTyjdBD0
>>417
鳥モチーフじゃ子供向けになりそうじゃん?
逆に恐竜だと大人向けになったりして。
419名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 14:28:17 ID:8i9gfpjyO
仮面ライダークウガって言う仮面ライダーが夢に出てきた
420名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 14:48:46 ID:XPfTyc+GO
仮面ライダーのTVシリーズなんて二度とやんねーよ!
421名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 16:23:22 ID:FDk8pv7o0
>>417
えー、いいじゃんガッチャマンでw
マシン5体が合体して巨大な飛行形態になり、科学忍法火の鳥モドキの必殺技使ったり
ブラックが最後死ぬとか
422名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 22:50:02 ID:WMNx5+kr0
つかゴレンジャーからしてガッチャマンのパクリだったわけだが
423名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 23:05:17 ID:jUaHZnEN0
そのガッチャマンは白波五人男のパクリなんだが・・・

どこまでパクリの期限をたどれば納得する?
424名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 23:57:10 ID:oPTffHdu0
つうかやっぱネタバレスレで流れてる、ジェットマンで決定なのか?
425名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 00:17:04 ID:LBBfuKaYO
ウインスペクターの後番は『特救警察ソルブレイン(仮)』だと。宮内洋が続投するっぽい。なんか戦闘母艦が出るみたい。
426名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 03:54:41 ID:CSOy3peS0
戦闘母艦!?
まさか変形ロボとかも出てくるんじゃないだろうな!?
戦隊との差別化はどうするんだ!?
427名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 03:56:25 ID:GG88fzDM0
よりリアル路線とか?
ウィンスペクターがガンダムだとすればボトムズチックにヒーロー性廃して

……売れるのか?
428名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 14:11:01 ID:1We5dXvA0
アイゼンボーグ号みたいなのが出てきたりして…。>戦闘母艦
429名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 14:53:38 ID:sA2kLzeC0
>>421
そのブラックって、コンドルのジョー?
430名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 01:25:08 ID:xpY9BqavO
>>425
宮内続投はあってもさすがに“戦闘”母艦は出ないだろ。だってレスキューなんだよ?レスキューなのに戦っちゃまずいって。もしレスキューなのに戦うメタルヒーローor戦隊が出たらどんな展開になるのやら…
431名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 11:33:17 ID:8OI1W4Vk0
特撮キャラっぽい苗字考えた。

石掘
432名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 13:03:14 ID:x9ebxaeK0
右堀のどこが特撮っぽいの?

…んー?間違えたかな?
433名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 15:51:02 ID:zK9BwEni0
>>429
そうそう、アイツはブルーでなくブラックだろ? やっぱり
戦隊だし、「ブラックコンドル」なんて格好良さげ

434名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 19:30:25 ID:p3UlDOiU0
>>431
は?
何にも書いてないじゃん。
ふざけてるの?
435名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 21:36:07 ID:GSPJHXLv0
>>432
貴様ろーでぃすとだな!ろーでぃすとに違いあるまい(笑)
436名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 10:26:51 ID:mW1+bcEn0
>435
うわらば
437名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 11:39:58 ID:VM3LbglH0
>>433
「ジェットコンドル」だったらデルザー軍団とかぶるけどなw
438名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 01:02:02 ID:Rx0PdqIV0
ろーでぃすとって何?
439名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 01:44:37 ID:ut7KEg9a0
各種オタ専門投稿誌「ふぁんろ〜ど」の読者のことだ>ろーでぃすと
最近はアニメやマンガネタが多いが、特撮ネタもなかなか多いぞ
440名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 13:41:09 ID:tSJPvKuNO
時期的にそろそろオモチャの投げ売り開始だな。

そういえば、DXマックスマグマが俺んちの近所のスーパーやオモチャ屋で大量に余ってるんだが。

テレビにもまだ一度しか出てきてないし、あれで売れるのか?
441名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 13:44:05 ID:L9KuHjMo0
ウルトラマンパワードキター(゜∀゜)ーーーーー
442名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 02:05:38 ID:JI0hEDhQO
こんな歌詞思いついた。

大空に青
大地に命
背中を押す風
海原に波
繰り返す響き
今始まりの君へ

かめんらいだーすーぱーわんっぽいな。
演歌になりそ
443名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 17:35:07 ID:12YwbEfB0
>>442
演歌って・・・。誰が歌うんだよ。もしかして、布施明とか?
444442:2005/12/28(水) 21:01:14 ID:1WeaiXdhO
>>443
いいね、布施明
あの歌声で聞いてみたいが
只の妄想だから無理だな。
445名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 01:45:23 ID:MsYPTYib0
しかしそれじゃ人気なんて出ないだろ? プロデューサー辺りのオナニー垂れ流しになってテコ入れくらいそう
446名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 03:35:48 ID:WdEO58WaO
鬼や太鼓って時点で、従来のような人気取りは考えてないでしょ。
バソダイもやっと、目先の視聴率や玩具の売れ行きにとらわれず、
新しい物を作ろうという気概を持ち始めたか。
447446:2005/12/29(木) 03:42:24 ID:WdEO58WaO
ごめん、14年ほど誤爆したorz

タイムパラドックスを避けるため、君たちの記憶を消させてもらう。
これを見てくれ。(チカチカ)
448名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 13:45:48 ID:SYLK74FC0
大学の同好会で発表会するんだ。
先に言っておくとうちの同好会は特撮ヒーロー研究会というところで
学校祭とかでよく自分達で撮った映像作品を発表している。これが意外と受けてて
殆どのサークルが出席するこの発表会も成功させないといけない。

俺は脚本担当なのだが仮面ライダーのここで言う2次創作を検討している。
タイトルは「仮面ライダーマックス」
ストーリーは復活したライダー怪人を使って世界制服をたくらむ悪の組織と戦うシンプルなもので。
最強最速って触れ込みの仮面ライダーで敵はオリジナルのも居るけど基本的には
今までのライダー怪人が敵だ。
変身者名は決まってないがライダーはRXのように2段変身する。
100メートルを1000分の1秒で走る「アクセルライダー」(最速)
レーザー砲を武器にする「ブラスターライダー」(最強)
あとこのライダーはカブトムシモチーフなのだが途中でクワガタモチーフのたよりになる先輩が助けに来る。

大まかな形はこんなものだがなんか加えた方がいいと思うものあったら意見希望。
449名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 23:49:46 ID:PXpKlZSBO
クワガタを主役にした方が新鮮だと思うよ。
450名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 12:08:15 ID:bTQJbcGh0
ポワトリン終わっちゃったね・・・
次はナイルなトトメスか
451名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 15:31:23 ID:I8hUIlsX0
>>448
ブラスターライダーになる時のコードは「マックス、装甲!」とかがいいんじゃないか?
それと主人公は記憶をなくしているとかもいいと思うぜ。
452名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 21:15:15 ID:A9tEwSL20
そろそろ1990年も終わりだね・・・
453名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 21:40:06 ID:Q3J2K6+TO
紅白を見てると、未だに思い出す。
加山雄三の「仮面ライダー!」というボケは何だったのだろうと。
454名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 23:34:23 ID:qTFTEPn00
実は仮面ライダーやりたかったんだよ
ほら、BJやったくらいだし
455名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 12:18:22 ID:mp3nHaNQ0
1991年か・・・。今年はどんな年になるんだろう?
少なくとも今年はソ連の解体はないんじゃないかな。
456名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 22:59:16 ID:WqjzeN5+O
今光ゲンジの後で踊ってるジャニーズのJr.の六人組って普通にブレイクしそう。
スレ違いスマソ
457名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 23:00:46 ID:fpUc56Kq0
そうか? 森とかいうヤツ以外微妙なツラばっかじゃん。
「お笑い芸人にしては格好いい」が関の山だな
458名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 00:15:14 ID:2pNoruSvO
キムタクだかイヌタクだかも、人気出ると思うんだけどなあ。
ぶっきらぼうな感じの変身ヒーローをやってみてもらいたい。
まあジャニーズがタレントを特撮に出すとは思えんがね。
459名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 17:01:13 ID:9uFaAVb/0
ウインスペクター人気だな。
ところで戦隊でレスキューなんかどうだ?
460名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 21:51:07 ID:zmAJ5/T70
仮面ライダーでやって欲しいな。
461名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 22:03:53 ID:NcAVyQpy0
警視庁が開発した仮面ライダーって辺り?
462名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 00:07:25 ID:gsET2ctS0
>>461
仮面ライダーはアウトサイダーなもんだろ(アウトシャイダーじゃないぞ)
警察だろうが何だろうが組織の下で戦うってのは無しだろう。
査定やボーナスで一喜一憂する職業ライダーってみたいか?

給料日に敵組織に給料袋を奪われすってんてんの仮面ライダー。
「最近、振り込みにしろって言われてさ、明細だけの給料袋って味気ないよな」
とか言ってる仮面ライダー。
463名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 09:02:42 ID:W4ASPQ/tO
敵の策略で給料振り込みが止まって残高が2ケタになったり、
「給料安いんだけどね」ってグチこぼしたりするのかw
464名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 13:34:51 ID:QT4Ebjgu0
ラーメンの屋台でナルト占いとかする人までいたりして・・・。
465名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 16:52:02 ID:0sQtmupn0
ライバルには嫌味なエリート刑事が必須ですね
466名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 05:32:13 ID:yjXoqClV0
原作版本郷猛みたいな御曹司ライダー考えた

仮面ライダーエンペラーX
佐能万太郎

未来科学の力で作られた硝子と飛蝗のサイボーグ。
全身が強化硝子で出来ているため鏡から武器を取り出す事が出来る。
武器:タクティクスカード。槍タイプ、盾タイプ(カードが武器に変形)
専用バイク:ギガゼイラー(バイク型モンスター獣)
必殺技:ロボットモンスター戦闘員を操って怪人を攻撃、その後ライダーキック
敵:ミラクルショッカーのモンスター獣
467ガイゼル総統AB型:2006/01/05(木) 10:23:22 ID:Uj+I39970
そのうちネタ切れでストロンガーみたいなライダーが出てきたりしてな。
仮面ライダーカブトとかいう名前で。
468名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 10:32:29 ID:O4qhlz590
>>459、ゴーゴーファイブ。
469名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 10:55:06 ID:SlE3rX//0
どうせ石森やるんだったら、ライダーでなくキカイダー!
イナズマンでもいいや!
アニメなんかにゃ、逆立ちしても表現できない世界をぜひやってほしい!!
間違っても、アニメではなく!!
470名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 13:31:22 ID:+kp99uj10
>>468
知ってていってます・・。

それゴーグルファイブのボツネームじゃん。
じゃあ救急戦隊とか?
471名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 13:57:23 ID:XKJnFwwb0
>>440
おもちゃ屋でバイトしてるんだけど、マックスマグマは勿論、
ファイブマンはどれもこれも売れてないよ。
去年のターボレンジャーはけっこう売れたんだけどな。
ターボロボなんかびっくりするくらい売れた。

そうそう、戦隊はジェットマンで決定だよ。
後楽園遊園地で下敷き配ってたし、元旦の野劇のショーに出てきた。

まんま「ガッチャマン」なんだけど、どうなるんだろう?
ファイブマンより売れないって事は無いと思うが。
472名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 19:05:41 ID:cUyByLNqO
ジェットマンの次は
新造戦隊キャシャーマンだな。
続けばの話だが…
473名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 19:11:15 ID:rwjRGcyd0
上の方のカキコってリークだったのか? マジでジェットマンにブラックコンドルっているじゃん!
しかもホントにコンドルのジョーっぽいニヒルな風貌でw
474名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 00:25:44 ID:KTnwWieJ0
白鳥のジュンはあんなにブスじゃないよ
475名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 00:25:57 ID:/EFf4pBN0
戦隊にとっちゃ暗黒の1年だったな
でもファイブマンもようやく終わってくれるのか。

まあ次作は今回と違って、名作扱いされそうな予感がする。
476名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 00:33:27 ID:9PxQiaz20
ファイブくんとガロやんが大好きな俺は負け組なのか・・・(´-ω-`)

ジェットマン、仮題は「バードマン」だったよね。
やっぱ、バード星から来た、某少年ヒーローの上司と同じ名前だからボツったのかな。
ヘコーッ!!
477名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 00:36:22 ID:041i+h5y0
ジェットマンってメインライター誰なの?
今年の不評のせいで曽田が外れるとか聞いたんだが。
変わるんだとしたらメインライターは曽田の盟友の井上か藤井になるんだろうか?
478名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 13:28:43 ID:YbiMx0L+0
>>475
まだ5話も残ってるよ(笑)
今年最初の放送は11日だよね。

バイト先の店長が「マックスマグマ売れねー!」って頭抱えてたよ。
あれ店頭でも倉庫でも場所とるから困ったもんだな。

ウインスペクターはちょうど来週で終わりだなぁ。
次の「特救指令ソルブレイン」、商品のカタログ見せてもらったけど、
正直微妙なデザインだな。
車もシボレーからトヨタにランクダウンしてるし、クロス系の玩具も無くなっちゃったよ。
変わりにミクロマン(バンダイだから「ビクトラー」かな?)のようなシリーズを展開するみたい。
ミクロマン好きだったから期待してるんだけどどうかなぁ(笑)
479名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 16:57:45 ID:YJ7aLoMD0
まだ5話もあるのか?さっさと終わればいいのに…
480名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 00:51:17 ID:zf4I7h/G0
やっぱ兄弟ってのが厳しいな。
戦隊は、寄せ集めが結束していく姿に燃えるんだよ。
東映はプロだから、今回の反省を活かして、もう二度と兄弟戦隊をやることはないだろう

もう二度と!
481名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 02:28:10 ID:28fTqWmfO
これほどの駄作を産み出すことはもうないだろう。
482名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 12:22:07 ID:nocE9jID0
>>480
そう言う願いが叶わなかったら、今後バカを見るぞ?
俺が予言してやる。お前は次にダイエーが優勝する年と次にロッテが優勝する年にそう言う目に遭う。
気をつけろよ。
483名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 13:01:25 ID:wpxrZXeF0
ロッテが優勝? そんなバカな事ありえねーよw
大リーグから一流監督ひっぱってくるか?www
484名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 16:26:43 ID:OmhBSlJs0
ウインスペクターも終わっちゃうし・・。
ソルブレインに竜馬さん出ないかなー・・。前作の主人公がでるわけないか。
485名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 16:38:11 ID:SDeCzSNJ0
>>484
つ【仮面ライダーシリーズ】
486名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 20:44:57 ID:bRqGIyh+0
>>393

>アイアンキングのLDを注文したついでにLDプレイヤーかっちゃった奴手をあげて!

俺は「怪奇大作戦」のLDを注文したついでにLDプレーヤー買ったけど。
第24話「狂鬼人間」なんて100回くらい見たけど、画質の劣化がない。
LDはいいなぁ!
487名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 00:23:19 ID:OKCKV9c00
去年ロボコップ2見てきたけど…ひでぇなありゃ
日本でもロボット刑事とかまたやんねぇかな?
488名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 16:04:16 ID:5gZxmblY0
ジバンみたいなのじゃなくて?
ジバンはけっこう、ロボコップのテイストを逆輸入した感じだったけど…
489名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 23:18:39 ID:x2ta4QbsO
>>487
君のおかげで警察に造られて捨てられたロボット、というプロットが完成しました。
490名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 00:41:18 ID:3JwfMG1e0
>>489
なんか毎週脱ぎ捨てられるジャンパーで損しそう
491名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 00:48:53 ID:u1UjPos/0
なんか登場するたびにヘンなカード投げて、ヘンな英語タラタラ喋りそうだ。
492名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 01:27:30 ID:yKvwajzzO
>>489
何そのスクラップ三太夫
493名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 01:38:29 ID:3JwfMG1e0
ふと閃いた、仮面ライダーZX役の人に敵幹部やらせるってどう?
若い頃でもあの風貌なんだから、今頃いい感じで凄みでてそう
494名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 08:43:10 ID:njKlq7W70
>>491
なぜかその後に「HENSIN」とかいって、
青と白の色のヒーローになるビジョンが見えた。
495名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 11:25:27 ID:AcWDg6bf0
それと組織は3つぐらいあったっていいんじゃん?
あと主役のロボットのカラーリングは意外と紫が合いそうだな。
496名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 14:12:56 ID:NfUu47+X0
紫ねぇ
まあ黄(金)色よりは現実味あるね。
497名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 15:00:52 ID:JtxmRUu00
イラク軍って大したこと無いな。なにがスカッドミサイルだ。
498名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 15:44:05 ID:2hdkezo60
>>496
金色のヒーローってのはちょっと嫌だなぁ。
なんか仏像みたいだ。
主人公のピンチに天から降臨してきそう。
499名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 17:02:15 ID:NfUu47+X0
金色のメタルヒーローとかライダーなんて、想像しただけで最悪。
金色はタブー
金色使っていいのはクワトロだけ。

金色の特撮ヒーローが、ガロガロ‥‥じゃなかった、ゾロゾロでてくるなんて、やだ
500名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 23:11:09 ID:CNxO1qor0
>>456
あの小学生のチビ(最近どんどん大きくなってるけど)あたりで西遊記でもやったらいいかもな。
501名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 23:12:45 ID:xwnyzy280
>>497
ミサイルで連想したんだけど、
必殺技で大砲やらミサイルとかをどっかんどっかん
撃ちまくって敵を倒すヒーローってのはどうだろう?
マクロスのなんとかアタックみたいな感じで。
撃たれた跡地はまるで世界の終わりが来たような感じになるとか。
502名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 23:21:40 ID:eV1B4jvt0
>>499
金色の少年を主人公に、似たような少年少女が100人ぐらいぞろぞろ出てきて戦うのはどうよ。
あ、特撮だと100人も出せないな…せいぜい13人ぐらいか。
503名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 04:59:33 ID:HZNXskUY0
100人居た生徒の内、13人が仮面ライダーになって殺しあう話とか?
…小説で出そうだな。実現したら本郷猛のパロで北野たけし出して欲しい、いや出せ。
504名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 11:09:06 ID:UPXhNq6T0
なんで15年前に未来を予知しているスレになっているんだよw
505名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 12:35:57 ID:IHaY2aLU0
単に話題のふくらませ方がヘタクソなんだよ。
506名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 14:07:03 ID:45laosB3O
>>504
大丈夫だ。15年後、実際にここに書かれてるとおりになんかならないだろうから。

もしなってしまっても、私は謝らない
507名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 16:02:14 ID:WXOVY3kI0
>>502
ヒーロー100人は無理でも、ロボットのパーツ100体なら、何とかいけるんじゃねえ?
そうなると飛行機にドリル戦車に・・・。それは難しいから動物がモチーフなら出来るな。
508名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 17:09:03 ID:xki7Nz5U0
当分 特撮関係は面白いのが出そうに無いな
ファイブマンもつまらなかったし・・・
次の戦隊も何かわからんし。
僕はガンダムF91に期待してる。
509名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 18:23:02 ID:yIzTMIjD0
戦隊シリーズが海外進出・・・
そんなことを考えていた事が僕にもありました。

ファイブマンでこけちゃったし次のジェットマンで立て直さなきゃな・・。
もちろんジェットマンは正統派ヒーローだよな?
510名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 19:57:33 ID:D/PMl7uV0
スーパーファイブロボ完敗だったな・・・
なんか今年の戦隊は腕チョンパが多い気がする。
511名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 21:25:08 ID:xfEhKdnb0
ファイブマンほどの駄作をどうやったら生み出せるんだ?
ここまで褒めるものがない作品も珍しいよな
512名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 23:08:44 ID:GXosCbu30
個人的な意見だけど、ファイブマンって名前が嫌だった。
ストーリーが大事なのはもちろんだけどさ、やっぱヒーローの名前は大切でしょ。
何とかレンジャーでも何とかマンでもいいけど、最初に聞いた時に、「何その名前」って思われちゃいかんだろ。
ジェットマンってのはいいタイトルだと思うけど。
513鼬害:2006/01/12(木) 02:47:08 ID:WToRHWC40
ジェットマンか・・・ガッチャマンになりそうな悪寒が。
514名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 03:52:21 ID:aepVdhJq0
>>512
仮面男も
515名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 04:43:21 ID:xWpkSl4OO
>513

ジェットマン雨宮が絡んでんだろ?
未来忍者みたいに雨宮オナヌー作品に・・・
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
516名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 13:41:39 ID:z1vZpqu60
>>512
まぁ、「ファイブマン」が乗る「ファイブロボ」なのに、
スーパー合体しても4機合体なくらい出鱈目だからな。

俺は雨宮のデザインとか大好きだからジェットマン楽しみ。
517名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 15:43:02 ID:z1vZpqu60
あ、明日(1991年1月13日)ウインスペクター最終回か。
518名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 15:58:25 ID:ydk6i8ay0
ウインスペクターはマジで面白かったよ。
完全にメタルヒーローが戦隊の人気を超えたんじゃないか?
俺は次のジェットマンにはちょっと期待できないな。戦隊って今打ち切りの危機なんだろ?
これがこけたら終わりか・・・。
519名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 16:58:10 ID:XhE+AlNLO
全部ファイブマンのせいだよ。黒歴史決定だな
520名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 17:24:19 ID:JxYKJ8Yy0
もうターボロボに迫る売上を出す戦隊ロボはあと20年は出てこないに一票。
521名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 22:01:30 ID:NZDu5KWL0
今年ほど酷い戦隊作品はもう一生出てこないだろうな。
これほどいいところがないと逆に神認定したくなるね。
522名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 22:04:02 ID:kZHi9bAU0
ちゅーか、戦隊自体に未来はあるのか?

まあ、基本的にガキ向け作品だから、深夜や早朝に追いやられる心配はない
だろうが、せいぜいあと3年くらいで終わりじゃないの?
523名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 23:17:29 ID:lZ9t7CoU0
黒歴史だの神認定だの何の話だ?
黒い太陽神。ブラックマグマの回しものか?
(古いね俺も)
524名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 00:00:11 ID:RRkjlqkkO
着化シリーズがスゲー欲しい。
番組終わったら安くかえるかな?
525名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 04:36:12 ID:GVAmpyWS0
>520
ターボロボ、キングエクスカイザーに売り上げまけてるらしいな
あっちの方も続編のファイバードって奴が始まるみたいだし、
もしジェットマンがアレなら…
526525:2006/01/13(金) 04:37:51 ID:GVAmpyWS0
あ。ターボロボじゃねえ、ファイブロボだ。スマン
527名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 12:00:24 ID:dr7THLq80
仮面ノリダーV2おもしろいなー。
しかし次回はいつやるんだろ?
528名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 14:17:05 ID:Y/1wk0lk0
ジェットマンってどんな作品なんだ?
俺はなんだかまた子供向けな気がして期待できそうにないんだよ・・。
529名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 14:36:40 ID:77/cCBfkO
ファイブマンつまらなかったなぁー。まだFF3の方が面白かったよ。
530名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 15:51:03 ID:zX0gDXwq0
ウインスペクター最終回凄かったなー。
ソルブレインにも期待だぜ。
>>528
脚本が井上敏樹だから、子供向けにはならないんじゃん?
531名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 17:35:23 ID:+EUsm9zr0
でも井上加わってから視聴率は上がったよ。
532名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 19:07:52 ID:6+CwKS7H0
どうせここでファイブマン叩きしてる連中は見もせず言ってるだけ
その証拠にどこが駄目とか一切語ってない
可哀想に、シュバリエ様の華麗な勇姿やガロアの華麗な転身w、1話からの伏線が帰結する見事な最終決戦を見てないなんて
533名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 21:12:29 ID:pdGimdurO
>532
ファイブ儲乙
534名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 21:28:30 ID:77U0z7WK0
あーあ、この分だとファイブマンのラスボスぜってえしょぼいだろな。
535名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 21:43:08 ID:B3IT+2M50
>>532
最終決戦はまだやがな
大体、まだ終わってないのに過去形にするな藻前ら
536名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 22:15:36 ID:rjfCjKUE0
>>532
メドー様が近々週刊大衆で脱ぐらしいよ。
537名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 23:27:00 ID:oCMWfmpQ0
ドンゴロスが生き延びてくれますように…(-∧-;) ナムナム
538名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 09:31:51 ID:LEfCllO50
ファイブマン信者痛すぎ。作品も信者も糞とは…
539名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 09:36:57 ID:0dI6hqUc0
>>538
後半ある程度は持ち直したのに本スレに攻撃を仕掛けてくるアンチの方が糞。
この前もグリーンフラッシュ&シュバリエのスレが狂アンチに荒らされてたし。
540名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 15:09:32 ID:pmN3f4gX0
俺ファイブマン見る気もおきなかったよ。
541名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 16:14:39 ID:U63IOBae0
>>537
悪役である以上、改心しない限り死の運命が待ってるだろうな。でも死に方が逃げ遅れて死んだ方がドンゴロスらしいな。

つーか2年ぐらい経つと悪役のレギュラー全員死なない特撮が出来そうな気がするな。
542名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 19:56:20 ID:EnvV/Czf0
ファイブマンの最終回は今日の夜ですよ。番組の最終的な評価はこれを見てからにしよう。
もっとも、俺は用事があるのでビデオ録画だけど。
しかし、たまったビデオテープがいい加減邪魔になってきたよ。
ビデオに変わる画期的な機械が発明されないかな・・・。
543名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 23:48:36 ID:1AlC8U8v0
去年の日本シリーズは巨人にとって想定外だったね。
おそらく今年は3連覇は無理だろうね
今年のプロ野球は俺の予想ではセが広島優勝、でも西武連続日本一
次に西武と日本シリーズで巨人が戦ったら去年の雪辱を果たすだろうね。
今の西武だと今後2−3年間は連覇、森監督が辞めるのはおそらく日本シリーズでセの優勝チームに負けたときだろうね。




544名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 23:52:31 ID:1AlC8U8v0
今年年末に公開されるゴジラの今度の対戦相手にキングギドラがリメイク復活するらしいね。
キングギドラがロボットに改造されるらしいよ。
545名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 01:34:21 ID:Is6H4aEN0
今度田村正和主演のパパシリーズドラマの新作がまたやるみたいだけど
何か正義の刑事モノのドラマとかやってほしいな〜
546名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 09:05:17 ID:ekyJNm5zO
てかメドー様は幻のまま終らせるつもりか?
元ネタでも明かさんとただの拍子ぬけにしかならん。


さて次のはジェットマンか…
547名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 09:51:40 ID:Vhfv7H0P0
>>545
何そのロボット刑事K
548名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 10:14:55 ID:PMhb5FcH0
記憶の希薄な人間って未来の予想ネタしか書けないんだな。
549名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 11:39:37 ID:o7BOvLcQ0
>>543
でも森監督が大洋の監督に就任しても優勝は無理な気がする。
ただ、星野監督が阪神の監督に就任すれば万年最下位からは脱出できるかも…。
550名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 15:45:22 ID:7zudf+F/0
>>545
ソルブレインに期待せよ。
ウインスペクターもなかなか良かったじゃん。
551名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 17:36:32 ID:lcZwGDBp0
来年辺りにヤクルトが優勝しそうだ
野村監督は今までとは一味違うヤクルトの監督だね。
古田という若手の捕手は将来のヤクルトの監督候補だ
年齢が意外と若いから現役時代のノムさんみたいに選手兼監督になりそうだね。
日本シリーズで森西武を倒せるのは案外この球団かも?
7戦までもつれればヤクルトにも勝機あり
552名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 19:04:02 ID:PMhb5FcH0
くだらん
553名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 19:10:32 ID:yn7bHDfk0
>>550
テレランみたけどさぁ、なに?あの不細工なヒロイン。
「着化指令」の玩具だとイーグルクロスの素体を使うのかな?
ソルドーザーはDX超合金で決まりだね。
554名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 22:04:37 ID:lcZwGDBp0
スレ違いだが、今度公開される映画「機動戦士ガンダムF91」は逆襲のシャアの約30年後という設定
もしガンダムがまたTVシリーズ化するのなら今度はF91の約30年後になりそうだね。
555名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 15:56:54 ID:9JZi6wip0
>>551
ヤクルト優勝?2位が阪神だったら可能性はあるな。
>>553
テレランか・・・。あと6年ぐらいしたらてれびくんやテレマガに負けて廃刊になりそうな気がするんだが・・・。
556名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 16:00:49 ID:blS+wh+c0
ファイブマン最終回みんな見た?
俺は見てないわ。
次のジェットマンは1話から見るつもりだが内容はどうだろ。
557名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 22:32:25 ID:WjrgxJFB0
ファイブマンなんか見る必要ないって
558名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 00:25:58 ID:+DNX3qCY0
まだ最終回むかえてないだろ!
どうせ最後はマックスマグマのダイヤモンドマックスでバルガイヤーを撃沈だろうけど。

>>555
なに?その6年後という妙に具体的な年数は?東映が企画した雑誌だから、東映ヒーローが
ある限り安泰だよ。TVアニメマガジンみたいなカス雑誌とはものが違うのよ!
テレランといえば、細井雄二はジェットマンの漫画は描かないみたいだね。
ボンボンでやってた「はじけて!ザック」の井上大助が描くそうだよ。
559名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 16:19:02 ID:MgnivQ1o0
>>542
>ファイブマンの最終回は今日の夜ですよ。番組の最終的な評価はこれを見てからにしよう。

>>558
>まだ最終回むかえてないだろ!

どっちだよ おい
560名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 18:47:43 ID:JAPAuiVE0
明日イワカセキギンが出るぞ。
561名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 00:56:58 ID:Pnbnvi0A0
今日水曜だろ!
562名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 04:29:09 ID:E3K/LCs90
>>559
ジェットマン始まるの2月15日からだぞ
563名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 17:19:43 ID:+WPHUF1A0
風の噂で今度のライダーはオリジナルビデオで出る、という
話を聞いたのだが本当だろうか?
564名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 20:57:00 ID:CByKlS1X0
>>559
地域によって放送日が異なるのですよ
565名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 23:34:45 ID:ngguR9jA0
>>558井上大助といえば、ボンボンでガンダムF91の漫画描いてるね
566名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 18:33:57 ID:JMSCRHkP0
ファイブマンの後番組が楽しみなのかもしれないが、
タマにはニュース見ろよ。イラクで何か起きそうだぞ。
567名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 20:54:42 ID:aJj7KDKe0
イラクで何がおころうが関係ないね。
大日本経済帝国は世界一イイイイイイイ〜!!
568名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 21:08:01 ID:YoiXidix0
あんまり驕ってると、そのうち大地震が日本を襲うかもよ
569名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 21:17:53 ID:ucnwqa3H0
くだらね
570名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 22:15:06 ID:fQvPf8X20
北陸にゴジラの異名を持つ松井という名の高校生の強打者がいる。
彼は大リーグに行っても大活躍できるだろうね。
571名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 22:18:48 ID:fQvPf8X20
巨人が西武を倒すためには
中日の落合を移籍
ゴジラの異名を持つ高校生強打者松井をドラフトで入団
監督を藤田から長嶋に交代
この3つは必要だね。

572名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 22:37:13 ID:5MSQLkVEO
ソルジャンヌの人えらい老け顔だなぁ
573名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 14:52:54 ID:4M1Jo3XU0
>>571
その落合が将来中日の監督になったりしたら凄いだろうな。
あと現役で監督になりそうなのは巨人の原とかロッテの牛島とか阪神の岡田とか西武の伊東かな。

あとさ、巨人が色々な球団の選手を強奪する夢を見たんだが、それってあるのかなぁ?
もしあったら怖い・・・。
574名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 16:05:45 ID:mrvGSHpU0
今日は「学園特警デュカリオン」のCDが発売になったはずだけど、聞いた奴いる?

>>572
ソルブレインの俳優陣は俺的にも全滅って感じ。
これでファイヤーが残ってるんだったらまだ良いんだけどね。

>>566
マジで爆撃始まっちゃったな。
どうなるんだろう?
またオイルショックの時みたいになるのかなぁ。
575名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 17:10:55 ID:eDLF45wE0
もう一度竜馬さんが見たい。。
ソルブレインにテコ入れで出たりしてww
576名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 18:49:53 ID:JwfjsVO60
イラクで戦争なんてこれで最後にして欲しいよ・・・

でも、ヒーローの戦いは終わらないで欲しいかな?
577名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 09:21:35 ID:YnnAZ9jgO
>>575
出てきたら嬉しいけど
てこ入れでギャグ路線になったらどうしよう?
578名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 14:49:44 ID:ha1tU3Xe0
>>575
もしかしたら主役が竜馬さんに喰われるんじゃないか?
579名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 14:55:50 ID:4G/Hxsk3O
うほっ
580名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 21:41:20 ID:GsBh9L3iO
ソルブレイン始まったな。
でも「今ここに新しいヒーローが誕生した」ってラストのナレーションはウインスペクター第1話でも言ってたんだが。
581_:2006/01/23(月) 13:32:16 ID:kT4mB/go0
イラク戦争でアメリカがたとえ勝ったとしても、手痛い報復を受けそうだな。
大都市で爆弾テロが次々と相次いで起こるといったことがね。
582名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 13:48:35 ID:PiLq2lr30
ソルブレインは無難で面白いんだが
戦隊のほうの出来が気になる。ファイブマンが俺にとって微妙だったから。
583名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 14:43:50 ID:FM5+mcME0
ソルドーザーの声は加藤精三か。UFOのSIDみたいな感じと思ったが、割と人間臭い演技だな。
584名無しより愛をこめて:2006/01/27(金) 17:55:44 ID:m2lLyFLK0
かねてから噂になっていた、戦隊の北米進出話はどうなった?
585名無しより愛をこめて:2006/01/27(金) 20:53:47 ID:0jpvWhsb0
ヤクルトの古田は将来の監督
野村の次にはOBの若松にでもやらせておこう
その若松の次に古田監督ならヤクルトも今後15年は安心して優勝争いに加われるような強豪になりそうだね
でも古田なら意外と若いから15年後にはヤクルトの選手兼任監督でもいいだろう。
586名無しより愛をこめて:2006/01/29(日) 16:51:50 ID:dqHJdOUs0
>>584
釣りネタ。
587名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 12:17:45 ID:FhIbW5Km0
戦隊シリーズってフランスとか韓国でも放送されているそうな。
588名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 12:40:41 ID:7HCg/5NSO
海外の日本特撮といえばウルトラマングレードはなかなかの良作だな。このままの勢いで次はハリウッド進出もいけるんじゃないか?もうウルトラマンは世界のヒーローだな!オヤジさんもウルトラの星で喜んでいるだろう
589名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 15:22:26 ID:FsHStXOmO
俺は国産のウルトラマンが見たいよ。日本の風景をバックに怪獣と戦うウルトラマンが。
誰か円谷プロに機会と金と時間を与えてくれないかな。
590名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 20:18:52 ID:0O87Zgvt0
俺は映画でオリジナルの仮面ライダーが見たい。
591名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 20:32:36 ID:K/VJjQJx0
オレはTV東京系でのウルトラシリーズが見たい。
ただし「ウルトラ怪獣大図鑑」でなく
きちんとした新作の30分シリーズだ。
592名無しより愛をこめて:2006/02/05(日) 12:46:57 ID:FZI4V34v0
>>591
おいおい、高望みは良くないぜ?テレ東でやっても、せいぜい5分の帯番組だろ?
593名無しより愛をこめて:2006/02/05(日) 22:51:36 ID:XjYbC/et0
みんな、ウルトラマングレートを無視するなよ。面白いぞ。
日本語吹き替えは糞だけど、字幕版で観ると本当に面白い。
今のうちに字幕版をキッチリ観ておかないと後で後悔しそうだ。
594名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 23:31:05 ID:tGUIMCnX0
大雑把に言って京本以外は良いだろ。
おやっさんと本郷の吹き替えは神
595名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 17:51:28 ID:l4Zr/Ig90
ジェットマンは?
596名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 20:29:24 ID:EkiXYlxD0
あぁ、そういやもうすぐなんだっけ>ジェットマン
ファイブマン全然見てないから放送日時すっかり忘れちまったよ
597名無しより愛をこめて:2006/02/13(月) 13:27:46 ID:ol1HsfEu0
ジェットマン、15日からなのな。
予告だけでも震えが来たよ!
楽しみ。

ファイブマンのラストは…どうでもいいや。
598名無しより愛をこめて:2006/02/13(月) 22:38:40 ID:BixRDxFq0
どうでもいいとは何事だ
生徒達の歌う仰げば尊しに送られて
父母の元に向かう星川兄妹を見たらもう…もう
599名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 01:10:01 ID:coGKmtYe0
>>598
一年通してちゃんと学校で教えてたらもっと効果的だったかもしれないけどね(w

個人的にはこの前、後楽園で見た「ガロアとシュバリエのラブシーン」でおなかいっぱい。
600名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 01:19:07 ID:dOLCBoW7O
>>594
キャップはジョン・ウェインの吹き替えで声優経験が豊富だし
演技力も素晴らしいから安心して聞けるよ。ノリダーもいいけど特撮で見たいなあ。
601名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 01:32:21 ID:ATzweT3B0
>>599
後楽園といえば、ガロアの娘のガロエちゃんがかわいかった★
602名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 16:01:47 ID:aE1jw4N90
もうすぐジェットマン始まるな。
603名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 18:35:40 ID:BNsWt2GH0
ジェットマン見逃したorz
気がついたら「600ステーション」だったよ。
604名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 23:41:45 ID:8s7Yc7ON0
すげー良かったよジェントルマン!いや、ジェットマン!

一話で全員揃わないってのも良い。
今年は楽しめそう。
605名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 01:13:20 ID:Q5FkqCc10
残り2名は来週登場だね。

リエ=マリア?
マスクマンみたいな展開になるのかな……
606名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 01:22:09 ID:LW7tMnT00
このラディゲってキャラ、なんで広瀬匠じゃないんだ……
607名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 01:53:14 ID:sq1nQlkE0
なぁ、戦隊でこんなにシリアス路線走っていいのか?
そのうち路線変更されたらとんでもない事になりかねんぞ
608名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 04:00:50 ID:OHoPoElz0
だがシリアス路線で生身のシーンが増えるほど、
金のかかる特撮シーンが控えめになるからな。
ファイブマンで東映の懐が苦しくなった今、こういう脚本は重宝されると思うよ。
609名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 14:03:08 ID:HMAcgObmO
つうかOP、ファイブマンのときに番宣で流れてたのと違ってなかった?
普通番宣で流れるのってOPだよな?
610名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 16:44:44 ID:1wID6Gnu0
>>606
広瀬匠?あの人が出るとしたら、あの幹部の子供が成長した奴とかがいいんじゃないか?
611名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 20:47:11 ID:tenPc65CO
>>610
バカ言うなよ。

そんな悪役はあり得ないし。
612名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 21:45:38 ID:IDOOT6P+0
ジェットマン面白いんだけどさ。
次元獣のあのジンドグマ怪人みたいなデザインは何とかならんのかな。
613名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 22:30:48 ID:owW/rjMZ0
あのさ、今んところ幹部クラスの敵しかいないよな<バイラム
そのうち敵のボスみたいのがでてきたりするのかな
出てきてすぐ退場はありえないだろうけどw
614名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 22:59:45 ID:LW7tMnT00
まだ1話だろ? 次週かその次には顔見せるんじゃないの?
615名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 23:04:39 ID:kwjlSD+K0
大石雷太ってネーミング、大岩大太に引っかけてるよな。黄色だし。
616名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 15:53:47 ID:GyyMDGU00
俺的に5人の中で面白いメンバーがいれば良いと思うんだが・・。
まだ5人全員出てないしまあいいか。
617名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 12:59:48 ID:ClN6PpnCO
心は玉子、歴代戦隊ソングの中ではあまりパッとしないな。
ラブソングなのと意味不明な映像だったからか。
戦闘機や戦車が走り回ってるだけなら格好付いたかも知れんが…
まあ、ジャスピオンよりはマシかw
618名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 16:20:58 ID:/rtoMm1C0
>>617
そんなこと言ったら来年バカを見るぞ?
俺のカンだと来年は「マルガリータ!」とか叫ぶEDが出そうなんだ・・・。
619名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 20:44:39 ID:ClN6PpnCO
君の妄想などどうでもいいよ。
田舎に帰って米でも炊いてなさい。
こっころはたまご〜♪

イカン、ちょっと気に入った。
けど昔の男臭いEDには適わないな。
620名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 21:01:44 ID:4VC/kO0E0
いちたすに〜たすいちたすに〜たすさ〜んば〜るか〜ん♪
621名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 21:42:23 ID:nMtAJSI50
俺はEDより嘘ばっかりのOPの方が気になったな。
夢の中で生まれたわけでも未来戦士でもないぞ>ジェットマン
時を飛び越えたりもしなそうだし。
622名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 10:53:11 ID:mFvck2S90
3日遅いけどオギャー。
623名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 11:25:20 ID:Z+qooj8cO
>>621
時を飛び越えと言えば今期の戦闘機は近未来的で格好良いな。
玩具の方も変形が凝っているし、なにより頑丈そうだ。
うちの子供はよく玩具をゲートボールみたいに殴り飛ばすんだが、
これなら大丈夫かも
624名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 17:58:28 ID:ITYiQCTb0
時間がなくて、ジェットマンを観る暇がない・・・。ビデオ録画はしてるんだけど。
食事を作る時間も惜しいので、1分で出来上がるカップ麺とか発売されないかな。
625名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 18:26:17 ID:cPtCOdg+0
面白いつもりか
626名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 18:35:22 ID:Wxu5RSgS0
ファイブマンも後半は結構シリアスだったのに、スルーされてないか。
627名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 19:26:26 ID:8XkZ5kdQO
どの戦隊だって後半になりゃシリアスになるって
628名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 21:04:25 ID:JiUWc8dN0
おまいら、たまにはソルブレインやトトメスのことも思い出してあげてください。
629名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 22:35:59 ID:JjTBW6UX0
だってよぉ、ソルブレインは銃がダサいんだよ。
あんなのに1年付き合わされるのか?途中で新型銃とか出ないかな。
630名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 23:55:12 ID:w2p/2hIFO
ラディゲとか言う奴は途中でリタイアしそうだな
631名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 14:28:42 ID:RP/PicMq0
はぁ・・・もう竜馬さん見れないのかぁ・・・
632名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 21:15:49 ID:0Up9vdsDO
Zガンダムに出たシャアみたいに別のスーツを装着してレギュラー化したりして。
633名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 21:21:00 ID:H3JI0xqaO
なんかジェットマンって今までの戦隊と雰囲気違う。
井上とかいう若手使ってるし。大丈夫なんだろか…?
昨年のファイブマンがイマイチだったから
戦隊シリーズ打ち切りにならないか心配だ…
634名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 21:43:45 ID:0/My6b6z0
ファイブマンの井上回は面白かったし、大丈夫じゃない?
アニメだか魔神英雄伝ワタルなんてこいつが居なくなった2はキレが数段落ちた
獣神ライガーの鬱回ももの凄かったし、ギャグ・ハード展開ともにハイレベルだぞ
今のところハード系の顔しか見せてないが、そのうちギャグ回もやって欲しい
さすがに一年間このノリはツライ
635名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 22:35:27 ID:OBLAUY9N0
>>633-644
井上敏樹って伊上勝の長男だろ。
636名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 23:40:11 ID:sRTR0Pfl0
なんかカップめんが無償に食いてぇ
637名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 13:16:50 ID:Z2qvXqRK0
ウインスペクターかっこよかったなー。
ファイヤーがソルブレインに登場なんかすることになったら最高だな。
638名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 13:25:07 ID:QAZi00tC0
↑お前、もういいよ
639名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 13:57:44 ID:+GSzXtKt0
>>637
あり得ないってww 
640名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 19:03:22 ID:dRc4jFgc0
>>635
そうだよ。
伊上も今年で還暦、時代劇に軸足移しちゃったようだけど末永く元気でいてもらいたいよ。
つかあと20年は平気で生きそうだけどw
641名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 19:09:48 ID:557Urm1g0
伊上って知らないから調べてみた、仮面ライダー書いてた大御所かよ!!
確かにストロンガー辺りのハッタリ効いたキャラの格好良さに通じるものあるな
642名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 14:50:23 ID:fmSLNPut0
結城凱スレがあちこちに乱立してるな。
643名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 20:58:52 ID:O0978RCwO
>>642
ファイブマンまでは皆、ヒーローとしての自覚があってカッコ良かったのに、なんだアイツは…(´Д`)

あんなのヒーローじゃないから、途中で戦死なり退場してほしい。
644名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 21:53:33 ID:3UWK8DbL0
はいはい そーだね
645名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 22:20:08 ID:Tb9HKUqY0
4歳の僕には話が難しすぎます、ジェットマン
みんなの仲もあんまりよくないし、とても怖いです
最終回までには仲直りして欲しいです
646名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 22:44:55 ID:34zQcqzuO
戦隊もうだめぽ
シリーズ打ち切り確定だな。
647名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 23:03:40 ID:a9LTa34MO
ソルブレインって特撮パートやプラスアップ後のシーンが無かったら特捜最前線みたいだな。SS-Iのシーンは好きだが。
夏ごろにはギガストリーマーやオートデリンガーみたいな必殺武器が出てほしいな。ケルベロスΔがなんか今イチなんだよなぁ…
648名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 23:05:16 ID:I9oSdBiX0
でもあの玩具は良いアイデアっぽくない? 今後何度もギミック流用されそう
649名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 23:51:47 ID:a9LTa34MO
デザインやギミックは画期的でいいと思うんだけど、なんか地味なカンジが否めない。
650名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 18:30:43 ID:x9Zl/GEh0
なんか中盤にテコ入れ入りそうじゃないか ドラマパートは良いのだが
主役がパッとしないような気がする テコ入れで主役を目立たせてくれ
651名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 18:36:33 ID:AmaKpmV80
大丈夫じゃない? 他作品見る限り、主役を蔑ろにはしないタイプだから
ワタルなんかでもこのライターが書く虎王は主役を食ったりせず、いい感じで共に目立ってるし
652名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 20:35:16 ID:Zm3PuhxI0
ジェットマン面白いんだが、1つ注文がある!

アオリ視点で見上げるとパンツに見えるからやめてほしい
653名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 23:50:59 ID:xxH+Ufmq0
>617
俺、自分と同じしろくま組に、好きな子がいるんだけど
…正直泣ける
654名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 14:35:04 ID:adO3uIrU0
なんか話の内容と違ってやたら爽やかなOPじゃないか?ジェットマン
655名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 20:42:11 ID:B573AJe30
歌詞の中で「未来戦士のジェットマン」とか「時を飛び越え〜」って言ってるけど
ひょっとして後半になるとタイムスリップしたりする展開になるのかな。
656名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 21:15:30 ID:Ub/5uDva0
予想ご苦労さん
657名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 21:22:17 ID:ojbl2TKt0
DX大型基地マックスマグマを\8.000で買ったんだけど、これが底値かな?
ファイブロボとスターファイブは去年定価で買ったけどこれは見送らざるをえなかったな。
元祖SDガンダム買い捲り状態だったんで金欠だったのよ。
658名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 22:45:23 ID:B573AJe30
>>656
ちょっと予想しただけでいちいち噛みついてくるなよ…。
659名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 10:40:13 ID:IIWF/fyb0
>>657
8.000くれたら2個売ってあげたのに...
ってか、店長この在庫どうるんだろう?(笑)
660名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 10:42:50 ID:mf/Tx1E50
ジェットマンのロボはどうなるのかな・・・。
基地ロボあるのかな?
661名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 10:43:24 ID:JQkwC+j60
>>659
いいなぁ……4000円だったらマジで欲しい、それだったら小遣いで買えるし
こっちじゃ投げ売りなんて全く見ないorz
662名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 14:30:07 ID:/Da0oP8p0
>>660
戦闘巨神ターボビルダーの色替えかもw
タカラじゃないからそれはねーかww
ところで、DX超合金ジェットイカロスは4月21日発売予定なんだと。
給料日前で一番懐具合が厳しい時だよ。
今年はトミーがイデオン以来11年ぶりに合体ロボ商品を出すという噂は本当だったな。
ZOIDSはもうお終いか…。ともあれ、今年はロボット玩具が熱くなるぜ。
663名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 15:31:00 ID:x2gf3D3T0
>>655
原始時代にいっちゃったりとか?
664名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 02:15:09 ID:4nZdcBMG0
>>662
> 今年はトミーがイデオン以来11年ぶりに合体ロボ商品を出すという噂は本当だったな。

「ライジンオー」ってやつだね。
敵の名前が「次元獣」で、ジェットマンと被ってるんだけど、大丈夫なのか!?
別の名前になったりして。
665名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 20:37:54 ID:i6k8avWdO
そういや、ファイバードとジェットマンなんか最初聞いたときは、
「おいおい、鳥モチーフでおもいきり被ってんじゃんw」って思ったよ
まぁ実際のデザイン見らゃ、モチーフが被ってるってだけで、
全然別物だからよかったけどw
666名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 17:24:31 ID:U+VFYC080
ジェットマンおもしれえ! 戦隊内で恋愛とかありかよ
667名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 18:14:49 ID:5bFlP3lA0
トトメスは何故かアンチが多い
668名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 19:41:25 ID:ODG9KujJ0
グレイで三回抜いた
669名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 08:48:03 ID:3creZfBUO
特撮物とかマジ糞。
まだドラゴンクエストやったりドラゴンボール読んだりした方が面白い
670名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 13:07:09 ID:UG+O/iZa0
ドラゴンボールったって、今やってるので終わりそうじゃね?
スーパーサイヤ人とやらになってフリーザ殺しておしまいだろ?
「もうちょっとだけ続くんじゃ」っ言ってから3年近くになるよなw
671名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 16:36:27 ID:bG7DoC4n0
さらにその後にフリーザより強い奴が出てきそうな予感
スーパーサイヤ人孫悟空VSフリーザより強い敵
のような展開になりそうだね。
672名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 16:41:07 ID:ZgRdebjV0
で、その先はどーなるの?
673名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 16:51:54 ID:efqnFU5r0
もう永遠に終わりそうもないよ
第2のこち亀を目指してくれ
674名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 01:36:04 ID:JiErG+0o0
あ〜あ、すぐアニメ・漫画の話になっちまう……
特撮の話を持ち込むと「そんなのガキが見るもんだ」と断言されるし。

大人が特撮番組を見ても別にいいだろ!と、いつか胸を張りたい。
675名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 07:03:07 ID:wGHhzPYo0
コンプレックスの塊。

好きなものは好きって胸はればいいじゃん。
人目を気にしたところで他人から見ればヲタだってバレてるよ。
676名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 09:39:09 ID:5DDRAsf8O
好きな青色が女なのがショック大。<ジェットマン
677名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 16:47:19 ID:Gt4sFizj0
じゃあライブマンもダメっスか?
678名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 21:05:26 ID:SFCnCg6M0
>>674
子ども扱いで済むなら御の字だ。世間はまだ2年前の宮崎勤事件を引き摺ってるからな。
さすがにあれはきつかったよな。周囲の人間が信じられなくなった。
だが、こういう経験をした人間は強かになるぞ、きっとな。
679名無しより愛をこめて:2006/03/13(月) 02:05:17 ID:zv2M3wIW0
今回のゴミジゲンの話、泣けたのは俺だけか?
680名無しより愛をこめて:2006/03/13(月) 14:49:55 ID:04SwU5hK0
>>679
まだそんな次元獣は出てないけど。ロードジゲンの間違い?
681名無しより愛をこめて:2006/03/13(月) 15:34:47 ID:PKdsK6JS0
>>679
ゴミジゲンって、どんな次元獣だよ。ひょっとして熊のぬいぐるみにゴテゴテゴミがくっついてるとかいうんじゃねえだろうな?
682名無しより愛をこめて:2006/03/13(月) 17:50:18 ID:mOk+fFGK0
そういえば、テレマガやテレランの特写に載ってた
ヘアードライヤーみたいなヤツってまだ出てこないな。
683名無しより愛をこめて:2006/03/13(月) 18:57:30 ID:rOJ1SJQI0
>>681
なんでゴミ=熊のぬいぐるみなんだよ
どんな発想だそれ
684名無しより愛をこめて:2006/03/13(月) 19:18:11 ID:DLNCs/wiO
>>683
テディベア狂アンチだろ
685名無しより愛をこめて:2006/03/14(火) 16:24:09 ID:99SCxqOu0
>>682
出るタイミングを逃したりして
686名無しより愛をこめて:2006/03/17(金) 13:28:26 ID:GLRZCfE80
>>681
ネムリンのぬいぐるみだったら神
687名無しより愛をこめて:2006/03/17(金) 14:11:16 ID:j2D23Nn2O
ここはひどいパソコン通信ですね
688名無しより愛をこめて:2006/03/19(日) 02:37:14 ID:T5LPbn9h0
ネオジオって面白いな。
今出てる「キング・オブ・モンスターズ」ってゲーム、
怪獣同士のプロレスゲームだぞ。
こっそりギララに出てくる宇宙船とか混じってる。
689名無しより愛をこめて:2006/03/19(日) 21:11:48 ID:GmyWkp330
そろそろ曽我町子御大を戦隊かメタルでもいいから出してほしいな
出きれば悪の親玉ポジションで
ジライヤの蜘蛛御前もよかったけど
690名無しより愛をこめて:2006/03/20(月) 11:57:41 ID:kkq27gEZ0
本当に曽我町子御大は女王役がはまってるよな。
しかし、現役でやってられるのは良くて後5年くらいじゃないか?
歳っぽいし10年は厳しいと…うわ、なにをするやめBscgbmんlhgfgんbまじえ
691名無しより愛をこめて:2006/03/20(月) 19:57:48 ID:o+VcnxH10
>>691
あのお方を見てると、リアルで魔法を使えそうな気さえするから、きっと大丈夫だよ。
692名無しより愛をこめて:2006/03/20(月) 20:44:50 ID:JrNhNqbn0
ゴレンジャー、ロクレンジャー、ナナレンジャー
ハチレンジャー、クレンジャー、ジュウレンジャー

ん?ジュウレンジャーっていうのは結構しっくり来るな
まぁありえないだろうが来年の戦隊モノでそれが採用されたら
死んでもいい。そろそろ戦隊にも新たなジャンルを作ってほしい
ターボの時にも妖精があったがいっその事ファンタジー系にするとか
すれば斬新でいいかも
693:2006/03/20(月) 21:07:26 ID:dwGcd23V0
くだらねぇから ↓こっち行け

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1111055882/
694名無しより愛をこめて:2006/03/31(金) 02:02:24 ID:k73B4GHZ0
広島カープに前田という期待の若手選手がいるんだけど、
なんとなくソルブレイバーの中の人に似てないか?
695名無しより愛をこめて:2006/03/31(金) 11:00:52 ID:qJKCtw97O
今のところソルブレインって大体が
廃工場で犯人達とバトル→火災発生→ソリッドステイツ出動→犯人逮捕、鎮火
のパターンだよな。たまに例外はあるけど。
ブライアンみたいな強敵が現れてギガストリーマーみたいな新兵器出ないかな。
696名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 14:02:10 ID:9tMch2i9O
ライジンオーってやっぱ勇者意識してんのかな。

トミーはタカラの良きライバルだなw
697名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 15:03:01 ID:cch8XuA30
特板でアニメの話するんじゃねぇ!
とはいえ、バンダイにもロボットアニメまたやって欲しいぜ
リアルブームも終わり、ガンダムも下火なんだしさ
698名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 23:01:21 ID:C7iYF2gk0
>>697
去年ラムネ&40とかキャッ党忍伝てやんでえをやったじゃないか。
あれは商業的には失敗だったんだろうな。
やっぱり全国ネットじゃないテレビ東京じゃなぁ…。
699名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 23:08:43 ID:cch8XuA30
>>698
あんなモンみとめねーよ! SDガンダムならまだしも劣化ワタルじゃねーか
折角スーパー合体しても胸からビームじゃ糞つまらねぇorz
グレートエクスカイザーみたいに格好いい必殺技は特撮じゃ無理だろうし
ジェットイカロスは格好いいけど、また今年も箱被って胸からビームなんだろうな……
あ、スーパーファイブロボは一応ビームじゃなかったけど、あのショボイパンチはないだろ
700名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 00:01:35 ID:Jnmp3hW20
>>699
ジェットマンは科学忍法火の鳥みたいなのがあったから期待してるんだけどなぁ。
701名無しより愛をこめて:2006/04/03(月) 12:31:37 ID:y/ULxYsJ0
>>698
今月テレビ九州(福岡)が開局したぞ。一昨年にはテレビ北海道が出来たから、
一応は全国を網羅してるのかな?
でもテレ東は特撮なんか東京12チャンネル時代で見切ったみたいだから
この特撮板じゃあまり話題にならないかw
ウルトラマンM715は純粋な新作じゃないもんね。
702名無しより愛をこめて:2006/04/03(月) 13:04:43 ID:vjeBNuxZ0
各地方に1局ずつ程度じゃ、とても全国を網羅したとは言えない。
まだまだ見られない地域の方が多いだろ。九州は福岡だけじゃないんだぞ。

あーあ、衛星放送なら全国どこに住んでいても関係なく視聴できるんだけどな。
もっともっと普及して、特撮やアニメ専門のチャンネルとかできないもんかね。
……ま、夢のまた夢だよな。
703:2006/04/03(月) 14:13:11 ID:az0Qxha60
イイカゲン こっち↓に行けよ うすらバカ

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1111055882/
704名無しより愛をこめて:2006/04/03(月) 14:25:32 ID:vjeBNuxZ0
おまえが行けよw
705名無しより愛をこめて:2006/04/03(月) 14:33:32 ID:XIvKLzZOO
>>703
今は我慢しようぜ
706名無しより愛をこめて:2006/04/03(月) 15:04:48 ID:az0Qxha60
>>705
次は何の予想ネタだ? 携帯電話でテレビが見られるといいな か?
707名無しより愛をこめて:2006/04/03(月) 15:33:27 ID:ZACTZ3QL0
>>706
電話でどうやってTV見るんだよ
まだゲームボーイの方が現実的だw
708名無しより愛をこめて:2006/04/03(月) 16:03:16 ID:Qfoou8fRO
電話じゃ音しか聞けねーじゃんWWWW
709名無しより愛をこめて:2006/04/03(月) 16:31:52 ID:4juuPJYB0
清原調子悪いなあ・・・
710名無しより愛をこめて:2006/04/03(月) 17:16:25 ID:y/ULxYsJ0
>>707
う〜ん…SEGAのゲームギアとかPCエンジンGTの現状を見ると任天堂が手を出すか?
それにあんな小さい画面だと視力が著しく低下するだろうな。
あと、SEGAとNECのは携帯ゲーム機としては致命的に重い!そして高い!!
711名無しより愛をこめて:2006/04/03(月) 22:51:17 ID:bpt5ixZr0
>>701
よく間違えられるが、テレビ九州ではなくTXN九州
でもTXって元々テレビ東京のコールサインだよな
「TVQ九州」とかに変わらないかな。
712名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 11:17:47 ID:UgZ0uYPX0
>>709
俺、清原が巨人やオリックスでプレーしてる夢見た・・・。

>>707>>710
ゲームボーイでテレビが見られるんなら、肝心のゲームの方はどうなるんだろう?
個人的には画面にタッチするとかいいと思うんだけどな。
713名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 12:46:53 ID:Wdthl6F/0
次は何を予想するんだい? < UgZ0uYPX0

できれば 毎度バカの一つ覚えの15年程度じゃなくて 25年後ぐらいを予想して欲しいもんだね。
714名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 13:35:15 ID:4VY+Qsu00
>>709
というか今年の西武ライオンズは近年稀に見るほど弱い
V奪回どころか、このままでは閉幕まで借金生活のまま終わりそうな予感…。
715名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 13:37:31 ID:4VY+Qsu00
>>714
というのは嘘。

たとえ清原がいなくても西武ライオンズは強いと思う。
716名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 22:07:25 ID:0Prgk1Sj0
ところでジェットマンの2号ロボのバレまだー(AA略
717名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 18:59:15 ID:VswQlpok0
ジェットイカロスという名前のくせに翼が無いのは
2号ロボへの伏線だろうか
718名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 12:56:02 ID:eKZhSzm80
昨日のジェットマン、アコケバすぎ…
719名無しマン:2006/04/12(水) 09:59:04 ID:haq9nG1uO
>>718
いいなー自分の住んでるとこはジェットマン始まったばかりだし。やっと5人揃ったと思ったのに。凱のバカヤロー
720名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 14:07:18 ID:zKdodea70
ジェットイカロスって不吉な名前だな…
721名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 17:24:56 ID:xAUmtz300
>>720
俺もそう思うな。神話のイカロスは太陽で焼け焦げたけど、それはさすがにないと思うから、腕が何度ももげるぐらいしそうな気がする。
722名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 18:16:54 ID:OmVdYx2x0
さすがに東映も「イカロス」は失敗ネーミングだと思ってるだろうから、
もう二度と主役ロボには使わないだろうね。
723名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 18:31:34 ID:yNYBYJYg0
ハゲドー
724名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 18:33:57 ID:yNYBYJYg0
>>713
に対してね
ハゲドー
725名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 00:08:29 ID:HJi6iCWY0
>>722
後25年したらウルトラマンイカロスなんて番組が出そうだな。
726名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 00:09:43 ID:HJi6iCWY0
訂正
×後25年
○後50年
727名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 19:42:06 ID:iEYjyNnWO
>>653
なんでなけるの?
おなかいたいの?
それともこわいの?
ぼくはじぇっとまんがたすけてくれるからなかないよ。
728名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 18:58:36 ID:gjiHgatv0
若貴兄弟は強いね
近い将来は兄弟横綱になりそうだね。
729名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 19:09:58 ID:p1fnQBfBO
怪奇大作戦LDの恐怖人間スペシャルを探しているのですが全然見つからない!
やっぱり予約しとくんだった・・・

でも雑誌の売ります買いますで10万円でセブン12話のビデオを遂に入手。
何とシナリオ(遊星より愛を)のコピー付き!
それにしても狂鬼人間が普通に再放送されてるのにこれがダメだなんて変な話だよねえ。
730名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 21:43:31 ID:xdvedS3Y0
今日、DX超合金天空合体ジェットイカロスを買ってきたぜ。
本当は明日発売なんだけど早売りする店もあるのだ。土曜日にジャンプ買う心境。

しかし、この自分で貼るシールの多さは何事だ!遊ぶ前に疲れるわ!!
組み立てなきゃならないパーツはあるし、これで\6.077(3%込み)かよ!!!
このパズルとか分けわかんない付録はあるし、説明書はカラーじゃないし
内蓋はなくなるし…武器もバードニックセイバーしかないぞ。
あと、ジェットオウルの翼が思いっきり余っちゃうんだ。無理やり手に持たせる
なんていいかげんなことが説明書には書いてあるし…ショットパンチャーも
てっきりどこかに格納できると思ったらそうじゃないし…

こりゃバンダイも終わったね。
731名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 22:23:42 ID:x3qsk6Vw0
ソルブレインの第2話に出てたゲストの女の子はいい声してたな。将来は声優になってもいけそう。
732名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 22:25:39 ID:So05TE2Q0
はいはい。
733名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 22:44:50 ID:QM6HBrvI0
>>730
ちょっと特撮板と関係ないけど、今度映画になるガンダムF91ってのが
とてつもなく格好悪いんだ。あれじゃプラモも売れないだろう。
そろそろ、バンダイも先行きが怪しくなってきたよなぁ。

戦隊最大のスポンサーが危機に陥るのは残念だけど、
あそこはプラモ関係で酷い商売してるから、一度痛い目を見た方が良い。
734名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 11:54:19 ID:IV2KHMHk0
>>730
去年の戦隊が余りに余っちゃったんで、そのあおりかなぁなんて思ってるんですけどね。
ガッチャスパルタン形態なんかは良いなと思うんだけど。
ブレスとかも(昨年よりは)全然良いし、ペガサス流星拳改だって売れてる(もう作んないらしいけど)。
これは今年良いんじゃない?
って、思ってる横で「ドーザーアームセット」が山積みなんだわ。
これ企画した奴の顔が見てみたいよ。
こんな中途半端なの子供どうやって遊ぶの?
去年とは逆転現象だなぁ。
735名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 18:12:59 ID:2am2kvUH0
>>733
ガンプラはもう終わりだろ。
後5年もすればパッタリ出てこなくなるって。

その代わり戦隊ロボのプラモ出して欲しい・・・。
736名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 01:38:01 ID:p50tf45Y0
>その代わり戦隊ロボのプラモ出して欲しい・・・。

食玩のじゃダメか?
ジェットイカロスの状態で1/144ガンプラぐらいの大きさだし、
イカロスハーケンにもなるし、モールドも綺麗だよ。
腕に覚えがあるなら、きちんと塗装すればかなり見栄えが良くなりそうだ。
俺は素組みしちゃったけど。

昨年度のスターファイブもいいかんじ。(ファイブロボは買い忘れた。。。)
この調子で来年も期待。
……でも、やっぱ、ちゃんとしたプラモ欲しいよねぇ。
「ベストメカコレクション」の頃が懐かしい。サンバルカンロボとか再販しないかな。
737名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 10:54:19 ID:QPMhPN490
ソルブレインのミニットブレインも買ったけど、今時こんなミクロマンみたいなの
出してどうするんだろ?
去年の着化指令と並べて遊べないじゃないか。同一の世界観なんだからさぁ…
WSPも年末商戦で大外ししたよね。ギガストリーマーなんかどうするんだろ?
マックスキャリバーが売れたからこれも…なんて甘い考えだったのかな?

マックスマグマとギガストリーマーでバンダイキャラクター神話は崩壊したねw
やっぱりこれからはTVゲームが主流になっちゃうんだろうな。
738名無しマン:2006/04/22(土) 20:44:18 ID:hm4TaPjWO
クロスチェンジャー欲しい、ジェットイカロス欲しい、
しかし金がない
739名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 23:25:35 ID:Prx9i8MsO
>>737
俺もミニットは買った。
確かに小さいよな。
着化シリーズのWSPの隣に並べると…
740名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 02:22:06 ID:XjXJuF3a0
クリアケースに収納されたダイキャスト使用の小型可動フィギュアと
ビークルの組み合わせ…ミニットブレイン、明らかにミクロマンの路線を狙ってるな。
ミクロマンなんて10年以上前に流行ったような古くさい玩具を
今さら真似てどうしようというんだ…。
バンダイ社員の中によっぽど濃いタカラファンでもいるのか?
741名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 22:49:26 ID:2f5typkb0
友達がトヨタのセラ買ったから、ソルブレイン気分を味わおうと乗せてもらったんだが、
暑いよ!見たままのガラスハウスだったよ!
後継モデルはおろか、マイナーチェンジも無く消えるなこりゃ。
742名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 21:39:12 ID:D9lGC6GY0
今大人気の鈴木保奈美だが、その栄光は短いと見た。
743名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 10:05:24 ID:1Wv0DHnB0
よくTVに出演している田代まさしだが、10年後には神になるであろう
744名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 15:45:48 ID:huFgGtZIO
>>743
ファイブマンが始まる前とかに「パックンチョ」のCMに出てたアイツか
745名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 04:49:54 ID:HWwXr4D5O
ウルトラマンでパソコン通信話やらないかな。
コンピュータ怪獣のマウスで首絞められるウルトラマンが見てみたいよ。
その前に復活するのが先だが…
746名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 06:19:40 ID:wtQTwONH0
↑センス悪いぞ お前
747名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 06:37:45 ID:VUESHA1d0
海老天丼…海老天丼…
んあ、なに寝言言ってんだ漏れ…?
748名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 09:43:46 ID:dzGubEZT0
おいおい、ウルトラマンが電脳世界で怪獣と戦う夢でも見たのか?
749名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 10:19:05 ID:nSTJkeUT0
ウルトラマンがパソコンの世界に入るなんてどうでもいいよ。
そんなことよりパソコン通信を家庭でも使いたい放題できるようにして欲しいよ・・・
このままじゃ電話代が・・・orz
750名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 13:53:17 ID:Zo3gg2fN0
「ゼイラム」って女バトルコップ2みたいなもんかね?
751名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 21:56:23 ID:qOyScroX0
ジェットマンのロゴはダサダサだ。
後のニュース番組「ステーションEYE」を見習ってほしいよ。

最近はライブマンが格好良かったから
来年はあれをペースに作ってほしい。
752名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 00:45:15 ID:UiVcDhID0
最近AV女優の飯島愛がよくTVに出演するね

753名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 01:44:58 ID:5sQ4mweo0
小学校低学年の頃、戦隊シリーズが流行っていて、
突っ突き戦隊カンチョーマンごっこを校庭の山のところで
よくやっていた。
754名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 19:52:56 ID:Q/4yz4sY0
ジェットマンの次回は前後編になりそうだなぁ・・
755名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 20:02:10 ID:H9nyBExe0
リスト見ながら ご苦労さん
756名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 21:34:31 ID:EPVW6APl0
宇宙船のな
757名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 01:05:40 ID:jRBNuhkI0
曽我町子さんがまた悪の女王役で出てこないのだろうか。
758名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 01:13:20 ID:SJAe/pre0
>>757
来年あたりに出演されるんじゃないのかな。
759名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 02:49:22 ID:tO3ML8Z60
平成元年四月に導入された消費税・3%、やっと少し慣れてきた。
でもハガキが一枚41円。ハンパ。
30円のモノを1個買うと、30円の店と31円の店があるのには、驚く。
でも買い物のたびに、税金なんて。
消費税、3%よりUPなんてことは、おきたら困るよ。
消費税、はやく廃止になってほしいね

760名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 08:59:56 ID:lst9Z+Ay0
>>759
ついでに消費税が最終的に何パーセントになるのか予想してくれや。
761名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 09:11:58 ID:3faNLD2a0

    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| <  >>760 7%ジュワッ!
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
762名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 09:24:21 ID:sKOsf8dYO
759じゃないけど。
ヨーロッパじゃ10%以上の国も珍しくないから、政府がそこを強調して、いずれ20%まで行かせようとするだろうね。

しかし、それら大型間接税の高い国の税率は「最大」であって、
基本的な食料品などは低く、0%の所もある。
こういう点は無視して「日本の消費税はまだ安い」と言い張るだろうから、
国民は騙されず、しっかり対応しなきゃいけないね。
763名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 09:32:00 ID:SCZLr85H0
>>760
粘着ご苦労さん。
いい加減釣られ初めてることに気がついたほうがいいと思われ。
764名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 09:37:17 ID:lst9Z+Ay0
釣ってて坊主も淋しいクセに。
765名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 11:08:59 ID:FF1IbYGW0
釣りかー・・・。

久々にバス釣りでもしてくるかな。
聞いた話ブラックバスって生態系壊す魚らしいから、これを釣って数を減らす釣り人も
生態系を守るヒーローのようなもんだよな。
766名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 22:38:56 ID:V1uxLaRY0
ゲッターロボの新作はどうだ?
そういえば今度ゲッターロボがマジンガーZやガンダムと共演するゲームソフト「スーパーロボット大戦」がバンプレストから発売されるらしいよ。
今度劇場公開されるガンダムF91も参戦する予定です。
でもゲッターの新作は参戦しないそうです。
個人的にはライジンオーを参戦させてほしいです。
767名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 23:09:22 ID:HNJ+lPldO
息子の誕生日に買ってあげたジェットイカロス。持ってみると意外に重いんだよね〜
あっ、そーいやジェットマンのメイン脚本家って誰だったっけ?
768名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 00:47:14 ID:Rf3p6He50
>>767
井上俊樹だね。今までの戦隊でもチョコチョコ書いてるよ。
劇場版「Dr.スランプ」とか、小説版「マクロス」とか、いろいろやってる人だね。
キャリアは十分あるので、今後が期待される人材だと思う。
将来は、みんなから大いに話題にされるような脚本家になるんじゃないかな。
769名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 19:31:40 ID:XFWVchDj0
今年のNHK大河ドラマ「太平記」に武田鉄矢が出演しているね
この人はきっと15年後のNHK大河ドラマにも出演するだろうね
俺の予想では司馬遼太郎の小説「功名が辻」だと思うね
770名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 21:45:14 ID:UG2wtDeFO
>>769
ずいぶん地味ってか重箱の隅をつついたのだなw
まあ、大河ならアリか
771名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 18:41:48 ID:LMMNCYgk0
そういえばその武田鉄矢がフジテレビの月9ドラマで主演するらしいよ。
独身中年男性の恋愛ものらしいよ。
772名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 18:46:30 ID:YqjkhSPl0
金八先生が恋愛物?
うけねーだろ確実に
773名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 18:47:39 ID:rqI3e+ZC0
>>771恋愛モノか、プロポーズのシーンとかあるのかな?
774名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 19:28:58 ID:Ho3wTSYWO
なんか次は恐竜ジャーってのやるんだって
775名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 19:33:30 ID:LMMNCYgk0
金八先生も3年前に第3シリーズを放送したからね
せめて4年後にでも第4シリーズ放送きぼんぬ
776名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 19:57:49 ID:yYpd35lkO
未来ネタはいい
777名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 21:18:21 ID:1xTo0SKQ0
記憶力が無いから 当時のネタがないんだよ。

本人は面白いつもりらしいよ。

で、次は

↓はい、釣れた! だよな。  
778名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 23:03:23 ID:BY6X79ei0
「それいけ!ココロジー」面白いな。
779名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 03:00:36 ID:yvJLNVyQ0
嘘か真か(嘘であることを祈る)
来年は京龍戦隊ヂュウレンソーらしい。

何でも鼠が恐竜から下町を守るホラーアクション物だとさ
意味が分からん

これがガセじゃなかったらアバれてやろうか。
780名無しより愛をこめて :2006/05/13(土) 10:10:30 ID:4Cq265od0
春休みにTBSの愛の劇場でやってた「天までとどけ」は面白かったな。
将来あんな感じのアットホームな戦隊物を作らんかな。
両親も最終的に戦士になるという設定でね。
パパは綿引勝彦みたく時代劇の悪役っぽい渋い名脇役、ママは岡江久美子みたく母性あふれるキャラの女優がキャスティングされたりして。
781名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 16:45:27 ID:teJSk6mw0
「絶対無敵ライジンオー」って面白いね
やっぱり作品中に登場する地球防衛隊という組織の名前は地球防衛軍というタイトルの映画があったから著作権が絡むからこういう名前になったのかな?
782名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 20:22:16 ID:Wg3OLJCB0
>>781
つ「地球防衛“組”」

ライジンオーも好きだが、俺としては「宇宙警備隊」出身というファイバードが気になる。
宇宙警備隊隊長だけど、火属性でしかも「バード」だから、頭が燃えて負けるようなマネはしないだろうけどなw
783名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 22:44:17 ID:+Vc+8GDg0
ファイアージェットはシルエットがウルトラホーク1号っぽいよな。
784名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 22:49:40 ID:Dzk7W/F60
ウルトラホーク2号っぽい2号メカが登場し、去年みたいに合体して欲しい
さしずめ、超武装合体グレートファイバードと言ったところか
785名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 00:06:08 ID:BQf2BVy10
>>784
何そのオーラに輝きそうな名前
786名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 23:03:22 ID:SPI+cpD50
ソルブレインの後の時間で放送しているアニメ「まじかるタルるートくん」って面白いよね
どうせなら数年後にこの枠で魔法使いの変身少女ものを放送して欲しいよ。
男女の対象を逆にしたような作品を希望するよ。
787名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 23:11:49 ID:4joeKxok0
>魔法使いの変身少女ものを放送して欲しいよ。
>男女の対象を逆にしたような作品を希望するよ。

つまり魔女っ子モノだけど男児向けって事か?
流石にそれはちょっと難しいだろw
788名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 00:39:43 ID:elqrVr+sO
つまんね
789名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 00:49:03 ID:R6xBvRCC0
ジェットマン、面白いな。
だが、その裏でやってる「サイバーフォーミュラ」も面白いんだよ。
ビデオもう一台買おうかなぁ。
790名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 00:54:43 ID:Q8e6LJTS0
>>786
原作者は『BE FREE!』を描いてた人だよね。
作風は合うと思うから、なんかヒーロー物の漫画を描いてくれないかな。
791名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 12:16:21 ID:kQdZKH1z0
いや、背筋が冷えたのは俺だけか?
792名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 21:28:53 ID:rd6JLsLI0
カルピスウォーターって画期的だよな!
なんで今まででなかったんだろ?
793名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 12:36:06 ID:Wdm/Nqij0
>>792

カルピスは作る過程も含めてカルピスだからだよ。
俺はもうちょっと濃いほうがいい。

来月、ソルブレインにWSP出るみたいだな。
794名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 20:52:24 ID:O7kk6IqE0
最近よくTVに出演する安達祐美という子役の少女だが、15年後には一児の母になるだろうね。
795名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 21:03:58 ID:QccwaFCC0
お前ら15年後にはクダラナイ カキコミして喜んでるよ きっと
796名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 21:14:09 ID:gGvBKMSE0
なんでキリのいい10年後や20年後じゃなく15年なんだよ、とは時々思う。

その前に8年後の心配をしようぜお前ら。
世界が滅亡したら未来予想も何もあったもんじゃないからな。
797名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:53:07 ID:tk/J5qPU0
来年は佐藤茂っていう若手がデビューするらしいぜ
798名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 23:55:56 ID:1+paaHpm0
ジライヤの弟とかそろそろ戦隊にも顔出さないかな?
成長して派手なアクションできるようになってるといいな
799名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 01:33:58 ID:DBZd0Sy30
既出だが、そろそろ戦隊に曽我町子さんが戻ってきてもいいと思うんだ…
800名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 07:42:28 ID:vqcd7Mgh0
あと広瀬さんも戦隊に復帰してほしいなあ。
801名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 08:12:26 ID:0MncFL1c0
広瀬氏はケンプやったばかりじゃないか
802名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 17:17:22 ID:A47thIeG0
>>801
ケンプか・・・。ならマゼンダの役やってた来栖さんも復帰してくれるといいな。

それにしてもガードノイドガッシュとグレイって似てるよな。声が同じ人だから?
803名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 20:23:52 ID:4UvN1+sg0
来年の戦隊は「恐竜戦隊パワーレンジャー」らしいよ。
804名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 22:14:48 ID:32C8/1LgO
未来予想ばっか
805名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 01:43:54 ID:kU9b3hPt0
未来予想ネタばっかりで すっかりバカたちの過疎スレになっちゃったな。
806名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 01:49:57 ID:MaQYfXYY0
グチる暇があるならお手本見せてくれよう
807名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 13:23:06 ID:voOItmWB0
>>804-805
どうせ8年後には地球滅亡するからみんな未来を妄想したいんだよ、きっと。
808名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 17:14:08 ID:wti4ai9r0
>>807
そんな、マガジンでやってる変なマンガに感化されたような奴らはほっとけ。
マガジン自体、永遠にジャンプを抜けない二番手雑誌なんだから。
809名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 18:46:44 ID:Jmu0LzUyO
けんちゃんラーメン美味い
810名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 20:41:22 ID:X26wqKbj0
>>809
あれっていつまで新発売なん?
811名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 16:28:31 ID:hKXuHFU90
hosyu
812名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:48:42 ID:BqmXKzRb0
>>809
アコちゃんヌードルは
813名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:51:54 ID:dERbsnJK0
>>812
それよりトトメスのヌードが見たい
814名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 17:15:31 ID:uJfDqyzu0
南野陽子も脱いじゃったね
815名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 18:32:43 ID:lO+zQ23n0
今年のレコ大は寺尾聰で決まりだな!
816名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 18:03:19 ID:EfT1KZoo0
>>815
そうか〜?やまかつでKANとかいうミュージシャンが歌っている愛は勝つって曲の方がいいと思うけどな〜。
817名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 20:21:42 ID:CzTQPjY30
>>815
10年前だったら寺尾聰で鉄板だったんだろうけどね。
818名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 21:37:50 ID:WtSvxO+Q0
仮面ライダーBLACK 2が始まるって話はなくなったの?
819名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 20:41:48 ID:7/7Yh2Tb0
仮面ライダーグリーンGXが始まるよ。
820名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:39:50 ID:LJR8Pso30
2年後にサッカーがプロ化するよ。
日本もワールドカップ初出場を狙っているようだね。
821名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:42:49 ID:kxA37of2O
グリッドマン楽しみー
822名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:57:29 ID:LJR8Pso30
2年後のアメリカワールドカップ最終予選でイラクに試合終了直前に同点ゴールを入れられる悪夢を見た
しかしその4年後には出場できるだろうね。
823名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 23:09:56 ID:5H6WH1dhO
あ〜かあちゃんからやっとでてこれたぜ
824名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 23:30:34 ID:hdhOZeKHO
>>821
あ〜あ、やっちゃった
825名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 00:19:57 ID:ebEH0be20
>>818-819
俺が聞いたのは仮面ライダーBlanckだけど?
826名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 08:17:57 ID:V/gXHxqGO
俺は来年あたりZOだかZOOなんて言うライダーが出るって聞いたよ〜
ZOOだけにライオンとか鷹とか動物がモチーフなのかな?
827名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 12:01:36 ID:UFnHekomO
>>825
蔵打鉄男?だかが主演らしいな。
828名無しより愛をこめて:2006/06/14(水) 22:48:19 ID:T28/+seZ0
倉田君改名してたのか‥
今NHK「君の名は」に出てるよね?
あの北海道編に出てる色黒の男、ちょっと雰囲気あっていいじゃん。
829名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 00:24:37 ID:0MWR7GEt0
>ZOO
なぜかサーカス団ライダー(ピエロ?)想像してしまった。
火の輪をくぐってライダーキックするライダーとかね。
空中ブランコやトランポリンで敵を倒したりして
830名無しより愛をこめて:2006/06/21(水) 12:33:01 ID:8WiUBiqD0
hosyu
831名無しより愛をこめて:2006/06/21(水) 13:17:38 ID:2eSxnTDwO
いま勇者シリーズ何放送してる?
アニメでスマソ
832名無しより愛をこめて:2006/06/21(水) 19:07:39 ID:UoweK8VC0
ファイバード
833名無しより愛をこめて:2006/06/21(水) 21:35:47 ID:sBUJRIRx0
ジェットマンの主題歌が9月から変更になるそうだ。
レコード会社もコロムビアから徳間音工へ移籍だって。
834名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 14:21:34 ID:3iuW62ac0
大相撲の曙だが、近い将来初の外国人横綱になるだろう
しかし15年後には異種格闘技に転向するも惨敗続きと予想する。
835名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 15:09:24 ID:1p0q97Z70
>834
三沢さんの前ではどんなヤツも無力だよ。
どうせ相撲崩れの多いSWSに行くんじゃないの?
836名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 21:27:53 ID:6UInE2np0
>>835
三沢って二代目タイガーの?
いいレスラーだし天性の才能はあると思うけど、
馬場さんとジャンボが現役でいる限り、良くて三番手だね。可哀相だが。
837名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 12:32:07 ID:nOud6tYG0
>>834
惨敗続きの格闘家より惨敗続きのヒーローが見てみたい気がする。
838名無しより愛をこめて:2006/06/28(水) 09:37:34 ID:XU0nq44K0
三沢さんは15年後も相変わらずガチだろうね
839名無しより愛をこめて:2006/06/28(水) 16:11:35 ID:wu4jhNzu0
>>837
おいおい、既にスペクトルマンという偉大な先輩がいるではないか
840名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 00:55:33 ID:FJqdlgYB0
チュンリィ 萌えーー                          エイッエイッ  アーーーーーーッ
841名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 18:10:04 ID:/UCCe6kX0
15年後にジーコが日本代表の監督を指揮している夢を見た
しかも日本はW杯3大会連続出場する
98年に初出場するも一次リーグ全敗で、次の02年には韓国と共同開催し、(開催国なので予選免除・韓国も同様に)決勝トーナメント一回戦で敗退、次の06年には一番乗りで出場するも一次リーグで敗退
842名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 18:18:20 ID:Nyy3oX5h0
サッカーより特撮関係の夢は見なかったのか?
戦隊がどうなってるか激しく気になってるんですが。
843名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 18:32:30 ID:/UCCe6kX0
仮面ライダーが復活
しかも放送局がTBSからテレ朝に移籍して日曜朝8時の枠で放送されていたよ。
844名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 18:55:28 ID:S+alN+150
>>840
萌えって何だ?

でもジェットマン面白いなー。
最終回で凱か誰かが戦い以外の場所で死ぬとそりゃ名作として語り継がれるだろうな。
845名無しより愛をこめて:2006/07/01(土) 10:22:19 ID:A+GVfrN+0
十数年前に日本海側の都市で人が行方不明になった事件(現在も捜査中)だが、対岸側の北朝鮮が拉致しているだろうね
間違いない!
846名無しより愛をこめて:2006/07/01(土) 10:41:47 ID:Av9HU8eu0
坂田弁護士もですか?
847名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 00:47:29 ID:p/BZwA5y0
広島の江藤智が巨人を経て西武に移籍するだろうね
848名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 06:49:18 ID:2eBKP1o7O
おい!!だれでもいいから犯罪や事件事故の夢を見た奴はいないのかよ!!いまなら過ちを防げるぞ!!
849名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 09:14:57 ID:4AvHkeTn0
>>848
犯罪か?なら大変なのを予知してしまったよ・・・。

営団地下鉄にサリンがばら撒かれるんだよ・・・。おー怖い。
たぶん4年後あたりかな?
850名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 09:21:21 ID:4BXGIehV0
なんだなんだ、どいつもこいつも未来に行って見てきたかのように予言してるな。
そのうちタイムマシンを使う戦隊とかでてくるんじゃねーの?
851名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 10:51:29 ID:Y4E2ld8C0
>>843
>仮面ライダーが復活
>しかも放送局がTBSからテレ朝に移籍して日曜朝8時の枠で放送されていたよ。

俺はウルトラQの復活だ。
ファン待望の大人向けSFミステリーとして製作、
しかも放送局がTBSからテレ東に移籍して火曜深夜枠で放送されていた。
852名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 11:15:50 ID:Cer5VT1IO
>844
やっぱり井上の脚本は最高だよな。
853名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 13:12:42 ID:JRasNUWn0
今日始めて仮面ライダーブラックみたけど、アレひどいな。
マフラーしてないライダーなんて、仮面ライダーじゃねぇっての よく石ノ森先生がオッケー出したな。
まさかこれが今後のライダーのデフォルトになるってことないよな?
そのうち複眼やバイク乗らない仮面ライダーなんてのが出てくるかもしれない。オソロシー
854名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 13:18:23 ID:CbCbYod70
今年あたり、ゴジラVSキングギドラをやるみたいだよ
ゴジラとキングギドラの一騎討ちか。観てみたくないか?
855名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 13:19:02 ID:McrT2pgP0
脱獄犯や結婚詐欺師が仮面ライダーに変身するってのはどう?
856名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 13:22:11 ID:JRasNUWn0
>>855
絶対それはありえないだろ?
あのライダーマンでさえ、V3の次にもってくる企画があったんだけど
「悪の秘密結社幹部候補者(元)がヒーローの主人公は×」ってことになって
廃案になったといわれている。
ましてや犯罪者がライダーだなんて、東映が絶対認めないって
857名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 13:24:46 ID:7N3BGRAt0
>>856
敵組織に改造されて、主人公のライバルライダーとして出てくれば無問題・・・?
858名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 13:29:28 ID:kRJ+2PD20
もうちょっとグレード落としてプー太郎のライダーはどうだろ?
それかバブルだったし社長がライダーってのも面白そうだ。
859名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 13:32:44 ID:QM1LTo2T0
まともじゃない奴がライダーなんてなっちゃいけないよ。
860名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 13:33:44 ID:2eBKP1o7O
↑という妄想でした。それではひきつづき頭の悪いレスをお楽しみください。↓
861名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 13:34:02 ID:UaaLFaglO
そんなもん出るわけないだろ。子どもに悪影響だ。バイクに乗らない仮面ライダーくらいありえない。
862名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 13:42:33 ID:IWf5ITi/0
2020年から来ました。
2020年では仮面ライダーはもちろん、戦隊、ウルトラマンは健在ですぞ。
ただ、ライダーも戦隊も宮内洋が変身してますが。
引き受けた宮内も宮内だが、あんなじーさん引っ張り出す東映もどうかしてる。
まあ…ここ数年で藤岡弘も佐々木剛も荒木茂も速水亮も死んじゃったし、
岡崎徹は漁協組合のお偉方だし、村上弘明も今やハリウッドスターだし・・・
まあ東映としても落ち目となったライダーや戦隊を盛り上げるには
宮内洋を引っ張り出すしかなかったんだろうな・・・。
863名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 15:57:09 ID:xzCS7E9A0
未来予想になってるから今の話題に戻すよ。
みんななにか連ドラみてる?俺はいま「結婚したい男たち」見てるよ、鶴ちゃんの。
864名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 22:43:01 ID:p/BZwA5y0
三沢さんを筆頭に全日本プロレスの主力レスラーの大量離脱→新団体設立という夢を見た
全日本版UWFか?
馬場さんと鶴田さんがいる限り全日ではそんな事は無いと思うけどね
865名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 22:49:03 ID:4BXGIehV0
>>864
去年大量離脱があったばかりだろ。
二度も三度も起こってたまるか!
866名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 23:56:21 ID:IWf5ITi/0
>>864
小橋建太がガン告白したりしてな。
867名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 14:41:53 ID:vlCEHlZ30
新日本プロレスから武藤が全日本に移籍し、全日本プロレス社長に就任した夢を見た
馬場さんがいる限り全日本の社長は替わらないが、新日本から全日本へのレスラーの移籍は数人いそうだね
馳なら国会議員にでも当選したら全日本に移籍しそうだね
868名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 16:12:26 ID:7MYC3q9B0
赤い彗星は3度帰ってくる、そのうち一回は特撮世界に帰ってくる。

サークルの奴でそんなこと言ってる奴が居るんだ。
そいつ、自称未来人で2006年から来たとかほざいてるんだ。
一度病院に連れてった方がいいかな?
869名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 16:56:53 ID:/zk0AWN1O
一緒に入院しとけ
870名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 18:55:16 ID:vlCEHlZ30
近鉄の野茂が数年後に大リーグのロサンゼルスドジャースに移籍して大活躍する夢を見た
871名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 20:53:53 ID:r2acPzTZ0
テレマガの表紙で見たんだが、「ネオジェットマン」って、ライダーマンみたいだな(w
872名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 22:09:45 ID:nKXMk48k0
漏れは秋月総一郎がゴルゴムの連中の車に轢かれて氏ぬ夢を見たよ…
てことで夢ネタはここでおしまい。
873名無しより愛をこめて:2006/07/04(火) 00:36:42 ID:OALzPr0p0
太陽の勇者ファイバード
874名無しより愛をこめて:2006/07/06(木) 00:05:02 ID:Mb7M761F0
>>866
×建太
○健太
つかあんなスポーツの素地もない香具師に妙に入れ込んでるね。
875名無しより愛をこめて:2006/07/06(木) 18:08:18 ID:RWZs6oIc0
赤い彗星は3度帰ってくる、そのうち一回は特撮世界に帰ってくる。

サークルの奴でそんなこと言ってる奴が居るんだ。
そいつ、自称過去人で1976年から来たとかほざいてるんだ。
一度病院に連れてった方がいいかな?
876名無しより愛をこめて:2006/07/06(木) 18:20:33 ID:XPzHj8nb0
病院連れてった方がいいよ、おまえと>>868とともにw
877名無しより愛をこめて:2006/07/06(木) 23:17:16 ID:GvJrHErO0
>>874
お前知らないのか?
「小橋健太」は全日時代のリングネームだぞ。今は「小橋建太」だ……って
そうかここは1991年だったか。元の時代に帰らねば・・・
878名無しより愛をこめて:2006/07/07(金) 11:52:21 ID:NKMXWD+s0
「きんぎょ注意報」ってアニメ面白いよね
登場キャラの一人がクワトロ・バジーナ似だったりする
879名無しより愛をこめて:2006/07/07(金) 15:00:24 ID:uUckl20GO
髪の長い子が好き
880名無しより愛をこめて:2006/07/07(金) 18:46:35 ID:Uy+XuHQuO
>>878

「きんぎょ注意報」だけど、来年の春で終了だって。
後番組は何だかキューティーハニーと
ポワトリンといぱねまを
ミックスしたような魔法ヒロインアニメになるらしい。
スポンサーのバンダイが総力をかけてるとかで。
881名無しより愛をこめて:2006/07/07(金) 18:48:49 ID:z6jCTMll0
新たなスレを建ててみた

【ソ連】ゴルバチョフを特撮ヒーローにしよう【ペレストロイカ】
882名無しより愛をこめて:2006/07/07(金) 19:08:03 ID:uUckl20GO
今ウチに三匹の猫がいる。
ロン、ヤス、ゴル
ロン…レーガン(相性)
ヤス…中曽根康弘
そして、ゴルは…
883名無しより愛をこめて:2006/07/07(金) 20:47:46 ID:NKMXWD+s0
今年はソ連で何かが起きそうだね
884名無しより愛をこめて:2006/07/08(土) 00:41:04 ID:C3S2Iw1I0
/
885名無しより愛をこめて:2006/07/08(土) 01:31:18 ID:MBfG9huS0
15年前のスレなのに ここ14年間のことを羅列するのは何故なの?
886名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 17:26:20 ID:SQKhvUM80
来週のボウケンジャーと仮面ライダーカブトが楽しみだー。
887名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 18:03:49 ID:SF3PiIOhO
帰れ
888名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 18:31:48 ID:TTa8amGM0
来週のバイオマンとシャイダーが楽しみだー。
889名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 18:39:23 ID:4BsDNVRJ0
来週の峠戦隊ニリンジャーと仮面ライダーGOGOが楽しみだー。
890名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 00:54:51 ID:6mwXKdax0
ジェットマンの次の戦隊だが「恐竜戦隊ジュウマン」らしいよ。
891名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 01:01:23 ID:YF7RJz6q0
恐竜戦隊ジュウレンジャーだよ。
ゴレンジャーの倍でジュウレンジャーじゃないぞ。
獣連者と書いてジュウレンジャーだ。
892名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 01:03:35 ID:6mwXKdax0
来年の新戦隊だが、アメリカでも放送されるらしいよ。
893名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 22:59:16 ID:Z9mzuNvRO
へ〜アメリカでも放送するの?
まさかドラマ部は「ビバリーヒルズ」みたいな青春ドラマで
唐突に日本の風景が入った戦闘シーンになるんじゃないよな。
ついでに曽我町子さんが英語でアフレコしたらびっくりだ。
894名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 23:05:46 ID:iQ/UHqKuO
もう辞めて
895:2006/07/10(月) 23:15:33 ID:4yLk1AgV0
あまりにも あざとくてクダラナイよ
早いとこ あと100個ほど予想ネタで埋めてしまえよ。
896名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 00:48:23 ID:GBKYkFN30
>>891
ちょ、ちょっと待って。なんで“恐竜”戦隊なのに“獣”連者なのさ。
もしかして「恐竜=哺乳類」なんていう、トンデモ(なぜかカタカナに変換される)ない説を採用するのか?
897名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 10:30:42 ID:+3fp30LD0
日本がW杯に3回出場する夢を見たが、98年と06年の一次リーグの対戦国にユーゴスラビアから独立したクロアチアという国があったよ
02年には韓国と共同開催したときの一次リーグの対戦国にはソ連がロシアに国名が変わっていた
ソ連は今年国内で何かが起きそうだしね
15年後は国際情勢もいろいろ変化があるだろうね
898名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 16:53:24 ID:WYHtGCT50
さーて、Vガンダムでも観ようかな。
899名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 17:19:53 ID:+3fp30LD0
ちなみに3大会連続出場したワールドカップの開催国は98年フランス・02年韓国と共同開催(開催国なので予選免除 共同開催の韓国も同様に)・06年ドイツです。
900名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 18:19:31 ID:S4xGc+oqO
埋め
901名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 23:00:26 ID:+3fp30LD0
今日筑波大学で教授が殺害される事件が起きたが、15年後には時効成立するだろうね
902名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 23:18:44 ID:DLXzf+X60
>>890
ジュウマンてなんだよ、そのうちヒャックマンとか
イッセンマンとかでてくるのか?
903名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 23:20:08 ID:+3fp30LD0
来年の戦隊だが、「恐竜戦隊パワーマン」らしいよ。
904名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 23:50:52 ID:v7+wHDdw0
Gガンダムおもしれー
905名無しより愛をこめて:2006/07/12(水) 00:12:21 ID:RKZgPee50
もうやめようぜ。
ここは2006年、それでいいじゃないか
906名無しより愛をこめて:2006/07/12(水) 02:59:08 ID:6x5eKQaJO
俺は巨人が一年間に三度も七連敗する夢を見たよ。
907名無しより愛をこめて:2006/07/12(水) 15:12:06 ID:6x5eKQaJO
中日の星野仙一監督が阪神の監督して、優勝させた夢を見たよ!
怖い、怖い・・・。
908名無しより愛をこめて:2006/07/12(水) 21:16:03 ID:RKZgPee50
それマジだから。
で、阪神とホークスの日本シリーズで阪神負けた
909名無しより愛をこめて:2006/07/12(水) 23:37:20 ID:AOVPpmtY0
ガンダムXの次はガンダムアマゾンだよなきっと。
最近出たOVA第08MS小隊のようなミリタリチックな物になりそうだ。
910名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 02:35:56 ID:Ml5zf/nUO
ホークスの監督って、門田?
911名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 03:21:30 ID:Tld2pJus0
>>909
特ヲタウゼーw
912名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 08:28:06 ID:rLPmHhFz0
そういえば、広島の炎のストッパーとして有名な津田が水頭症のため入院し
て現在療養中と聞いたが、早く良くなって復帰出来るといいな。
閑話休題、「ジェットマン」はあの「東京ラブストーリー」を意識してるみたい
だが、変身なしでも見応えあるしいっそのこと変身なしの回もあっても良さ
そうだな。ま、何せ人間ドラマ充実してるしね・・・・・・。
913名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 10:28:33 ID:Ml5zf/nUO
暇つぶしに聞く音楽って何よ?
俺は大江千里の「格好悪いふられ方」だが。
914名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 10:38:45 ID:PRG6IRpe0
「特撮界・理想の上司」に正木本部長と小田切長官が選出
915名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 12:38:41 ID:LAQKKDbHO
ジェットマンの脚本書いてる井上敏樹って天才だな。
これからも傑作を量産しそうな予感。ライダーの新作も書いて欲しいね!
916名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 17:42:04 ID:hRiJZogC0
面白いとでも思ってるのか?
飽きないか?

はい、1コ消化
917名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 17:52:40 ID:jWtZno450
>>915
この井上敏樹って奴は、マジで仮面ライダーの脚本やっていた伊上勝さんの息子なの?
マジだったら是非この人の書くライダーを見てみたいな。
918名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 18:55:22 ID:gxDi9Xfm0
こないだはじめてジェットマンを見たよ。
すてたぬいぐるみが、かいじゅうになってかえってきちゃうはなし。
すごく泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
919名無しより愛をこめて :2006/07/13(木) 23:38:52 ID:O2LxQofb0
最近始まった『101回目のプロポーズ』は面白くて毎週目が離せんなぁ〜。
何といっても武田鉄矢の中年のしょぼくれたオヤジっぷりがはまってるな。

で、このドラマで後世に語り継がれるシーンが生まれたりして。
例えば浅野温子への愛を体で示すシーンで鉄矢がダンプの前に飛び出して『僕は死にましぇ〜ん!!』をやるかも。
920名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 15:59:52 ID:MumV2+i6O
>917
本当に伊上勝さんの息子さんらしいよ。
ビデオでもいいから初代仮面ライダーをリメイクした作品書いて欲しいね。
バイオマンの出渕裕辺りがリデザインしたりして。
ジェットマンみたく男女の恋愛が中心なストーリーがいいな。
921名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 16:35:33 ID:37pgpCGQO
埋め
922名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 19:45:35 ID:2AHm9GwC0
仮面ライダーシザース
923名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 02:25:17 ID:OSTQcLgG0
たまにはソルブレインの話をしようや。

6月に放送したWSPとの共演3部作、良かったよな。
竜馬さんの活躍は是非また観てみたい。
924名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 08:14:24 ID:V1L2PPubO
ああそうだな。
ナイトファイヤーカッコ良かったよな。
925名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 12:53:06 ID:FbCZspm+O
阪神ついに10連敗!
球団史上初の屈辱!
926名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 13:10:40 ID:oWd3NUBJ0
>>925
それを未来で巨人がやらかす事を祈る阪神ファンの俺がいる。
阪神と言えばオマリーよくね?将来首位打者とか取ってくれたら最高なんだが
927名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 14:53:42 ID:ADFV4lQi0
>>926
ありえねー
やるとしたらロッテだろw
928名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 16:40:17 ID:TG+bBy180
    / :::/:://   / /    ノ / i ト、   ヽ ゙ 、
    / .:/:::::/:  /../  ..::/,イ:ノ .ノ ,イハi::: i iヽヽヽ
    i .::i:::::/  i:::ノ ...::::::::/ .ィイ :/_}___i:::.i: i ト 、i゙、
    | ::i:::::i::.  イ, -'" / / /ノノ ,ノ  }i: }: } l::. } }
    ! ::i:::::i::   レシンラミ<"// シテミ;メリ::,イ l:: ノ ノ
    | ::i ::ri:::..::..|' l::;;゙ '}        l:;;゙;:} ソ:/i:レ::/
   |::l:::{ハ::::::::i 、ゞ:;;'ノ        ゞ;シ /イイ:リ/   おじちゃんたち
     Vノ:}::ヽゞ;::ハ `"::::::::. __'  :::: ノ,イ:} レ'    どうしてはたらかないの?
    //::ノ:/イ::l::トゞ、    ヽ__ノ   ,.イ;}::リ
   ノ/::/:/::ハ::kハ. . . ゙ヽ、 ___ , ィ/::ノノ:ハ
 //イ:/:/⌒ハ::::V ̄ニヽ\/  rー'^ヽ、リハ
 /イ:::::ノ, へ  Y<    、〉r ヽ {Y/i  `}\


929名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 16:49:29 ID:toWzWv8o0
前田日明の新団体「リングス」に期待
15年後には団体が消滅してそうだが
930名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 17:18:22 ID:FbCZspm+O
オマリーはヤクルトがいただくぜ!
フフフ・・・。
931名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 20:12:42 ID:44S4Xk2r0
今年の巨人もちょっとやばいような気がするが…
932名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 20:13:34 ID:6oO0dJk+0
ジュウマンってかなり子供向けになりそうだな。
933名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 20:14:35 ID:FbCZspm+O
藤田更迭で後任広岡?原はポップフライばっかだしな。
934名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 22:03:53 ID:Nq2TWuC80
福岡ソフトバンクホークスの王監督がガンで入院したそうだな
935名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 22:06:58 ID:pVFYE5nm0
けっ、巨人も巨人だがFA制度や逆指名制度に賛成する阪神も信用できないな。
巨人に批判が集中している隙に広島から主力選手やコーチを大量に引き抜くんじゃないか?
936名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 00:58:08 ID:BmOzOYb20
川崎球場も今年限りか
ロッテの本拠地は来年から千葉マリンスタジアムに移転か
937名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 00:59:55 ID:SZEA+A7FO
宮城にロッテ戻ってこないかな
938名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 01:05:34 ID:3mo83Z0XO
小泉純一郎って将来首相になるような気しねえ?
939名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 01:11:30 ID:uyh1gxFt0
前厚生大臣?
また微妙な名前出してくるねぇ。
940名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 11:29:53 ID:3VX2GdIJO
あんな変人、総理大臣になりわけないじゃん。
でも息子はかわいいって評判だから将来イケメンになって芸能人になるんじゃないか?
941名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 15:58:41 ID:0glKL3Qc0
ここまで悪あがきしてると もはや痛々しいね。
残り60だ、せいぜいこの14年間のネタを書け。
あえて命令しとくわ。
942名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 17:31:04 ID:AbyaELof0
今君の隣戦うたび生まれ変わる
目に見えるスピード超えてくモーション
一体自分以外誰の強さ信じられる
このときのビジョン見逃すな

付いて来れるなら。
943名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 19:18:24 ID:rsueJnDA0
>>942
宮内タカユキ声で脳内再生された。
944名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 19:48:17 ID:ZIjVuB/y0
さて来年の予想をしよう。
来年は北朝鮮がテポドン3号の開発をしようとしたが、
連合軍によって壊滅…というか滅亡
945名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 20:12:07 ID:3mo83Z0XO
星陵高校に松井って名前の凄いバッターがいるぞ!
こいつなら間違いなく王の記録を抜ける!
946名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 20:54:29 ID:4w14i6F4O
うし、明日も早起きして、世界はじめてものがたり見なきゃ!

という訳で、寝る!
┃ω-`)ノシ
947名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 23:52:38 ID:sIsMfPru0
今すぐできることはなんだろう(なんだろう)
銀河のかなた心の声が聞こえてる
初めは誰もヒーローじゃない(ヒーローじゃない)
948名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 02:46:31 ID:YymG9syr0
北朝鮮は東ドイツの二の舞になるだろうね
949名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 10:24:16 ID:grLnqYCQ0
>>945
愛工大名電に鈴木とか言う選手いるだろ?
そいつがメジャーリーグで大活躍するかもしれないな。確か名前はイチロー(漢字忘れた)って言ったかな・・・?
950名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 14:48:32 ID:MoRt1gR4O
嘘だ!あんなおかしなフォームで活躍できるわけないだろ!
951名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 14:54:34 ID:bGFDBHsaO
ぬるぽ
952名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 14:55:47 ID:vXxLXSxaO
ガッ
953名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 14:59:18 ID:GCn0oH/V0
ガッ
954名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 15:32:55 ID:YymG9syr0
いよいよ日本サッカーのプロ化だね
読売・日産・三菱・JR東日本・住友・松田・ANA・パナソニック・JAL・トヨタの10チームが参入
日本リーグ改めJリーグに改称されます。
955名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 16:54:35 ID:Kb7Ae6SE0
胸のど真ん中心の磁石が
目覚める夢の鼓動を教える
君は出会うだろう唯一つだけの
宝が誰にも眠っているんだ
スタートアップ熱き命
シフトアップ速き血潮
生まれた僕らは奇跡の子供無限の夢を追いかけてみよう
956名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 19:33:25 ID:tgmLERZQ0
>>954
サカ豚必死だなwwwwwwwwww
957名無しより愛をこめて:2006/07/18(火) 23:58:54 ID:4koco4wqO
埋め
958名無しより愛をこめて:2006/07/22(土) 21:58:15 ID:nYuuVDYFO
埋め
959名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 14:38:27 ID:c33ZLxiL0
15年後
960名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 14:50:47 ID:2NJtA/W8O
埋め
961名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 14:53:19 ID:EaP6x85O0
>>597
氏ね
962名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 14:54:49 ID:70GvocqpO
ラディゲって第三形態まであるらしいよ
963名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 15:19:39 ID:c33ZLxiL0
フリーザみたいだな
同じ東映制作繋がりで
964名無しより愛をこめて:2006/07/28(金) 18:52:40 ID:blEK+72G0
hosyu
965名無しより愛をこめて:2006/07/28(金) 23:18:17 ID:d2c69IkP0
ネタ切れ

↓予想ネタよろしく
966名無しより愛をこめて:2006/07/29(土) 01:29:09 ID:WJBQy5nH0
フラッシュマン楽しみだー
967名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 05:40:53 ID:M7blHuwF0
次スレ立てるなよ?
968名無しより愛をこめて:2006/07/31(月) 01:33:31 ID:EBvnjYRs0
15年前
969名無しより愛をこめて:2006/07/31(月) 13:35:18 ID:foojvW+k0
>>967
次スレ、立つかと思っていました。
970名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 01:30:25 ID:lOcnewv10
シティハンター91って面白いね
15年後にはエンジェルハートというシティハンターの続編のようで続編ではない漫画がアニメ化した夢を見たよ。
971名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 01:33:39 ID:QNucuyx60
はいはいワロスワロス
972名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 10:42:04 ID:lOcnewv10
15年
973名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 21:22:21 ID:oCBjssag0
10年前スレ復活させた方がおもしろいんじゃない?
974名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 01:19:00 ID:XEQpEbmy0
>>973
わりと同意
975名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 01:23:19 ID:xsb9avZV0
てことは81年か。ウルトラもライダーも終わって宇宙刑事が始まるちょっと前ぐらいだな。
976名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 13:05:38 ID:vjSdCb1Z0
てことは俺が生まれる一年前か(現在小学三年生です)
977名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 19:52:31 ID:Ghx6bqS00
今時のガキは小3で俺なんて言ってるのか。俺は中学になってからだったぞ
978名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 22:05:42 ID:ZG35pA880
>>973
今だったら35年前のスレでいいんじゃないか
979名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 22:06:56 ID:ZG35pA880
おお、俺のIDも35年前にしろと言っているようだ
980名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 22:31:16 ID:ev2fr2IPO
星野が中日監督辞めるのか!?
高木守道新監督は暗い人だからな〜。

とりあえず今中、山本昌、アンダーソン、森田に期待だな。

あと消化試合でハッスルする四番は論外。
981名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 22:42:00 ID:vjSdCb1Z0
15年後のW杯直後にオシムが日本代表の監督に就任する夢を見たよ
去年イタリアW杯でユーゴスラビアをベスト8まで導いた監督だよ
しかしユーゴスラビアも内戦勃発してクロアチアが独立し、そのクロアチアが98年と06年のW杯一次リーグで日本と対戦する
98年は日本敗戦・06年は引き分け
982名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 23:08:06 ID:AHMpwL3rO
SMAPのデビュー曲まだー?
983名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 23:41:25 ID:dP6l0iIyO
SMAPと言えば聖闘士星矢のミュージカルスゴかったな。
将来ビッグになって黒歴史化しなければいいけど。
984名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 00:52:46 ID:wZEyBr2B0
何かSMAPなのかわからんがジャニの新手のユニットのメンバーが不祥事だ問題ばっか
起こして解散した夢なら見たけどね、ジャニ始まって以来の空前の出来事だ
985名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 01:00:37 ID:4Rp+Iab5O
SMAPが五人になってそうな気がするのは俺だけですか?
986名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 01:04:55 ID:hHd1KE/00
最後の最後までクダラナイ予想ネタで終わりそうだね。
987名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 12:58:02 ID:ToOFixjx0
15年後に星闘士星矢がチャンピオンで続編を連載する夢を見た
ジャンプ連載の漫画が何故チャンピオンに移るのかな?
988名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 13:11:07 ID:6uwEvEH/0
>>985
脱退したのは1996年。ただ91年はそういう気配は皆無。
その後ダブルボーカルで売ろうとしてたでしょう。「がんばりましょう」とか「10$」とか。
>>982
91年デビュー曲はたしか9月だからもう今時期はMステには出てたよ。
989名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 13:33:39 ID:DT+g+7Rt0
F91のプラモオワタ\(^0^)/
なんだあの出来は。
15年後同じスケールで出ても出来の悪さ言われるんだろうな。

その代わり同じ駄作キットでも0083の1/144は大きな進歩するといいけど。
990名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 15:19:15 ID:ToOFixjx0
F91は逆襲のシャアの約30年後が舞台
いまいちの評価だね
次のTVシリーズはF91の約30年後を舞台にするらしいね
991名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 16:51:17 ID:75189smD0
元々テレビシリーズにするつもりだったのに無理矢理劇場版にされたんだから仕方ない・・・
992名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 18:18:01 ID:1lx2K2ac0
F91のプラモは氏ねと思える出来らしいな。
15年後1/100で出しても進歩ないくらい。
993名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 20:04:53 ID:ToOFixjx0
F91はTVシリーズだったらもう少し評価されただろうね
映画版だと時間との制約があるからね
994名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 20:28:12 ID:W/eqOf55O
近所のジムのオーナー?に三人のガキがいるそうなんだが
全員プロボクサーにしようとしてるみたいだ
995名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 20:33:13 ID:YF3kJ+MzO
最悪
996名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 20:36:56 ID:W/eqOf55O
しかも1番上のガキはかなり目付きも悪く態度も悪いんやって
997名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 22:12:11 ID:xEcq5scX0
>>988
未来の方ですか?w
998名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 22:32:54 ID:YF3kJ+MzO
埋め
999名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 22:33:17 ID:hHd1KE/00
未来の方だらけじゃねーかw

まともに15年前で楽しんでるヤツなんかほんの一握りだよ。

↓はい、最期のあがき どーぞ
1000名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 22:45:11 ID:DHkJa/U00
ビーファイターは駄作。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。