デカレンジャーのここが嫌だ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ファイナルゥゥゥ〜 ジャッジメンッット!!
特捜戦隊デカレンジャーのアンチスレです。

前スレ
【心に】デカレンジャーのここが嫌だ5【ちん毛】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1099406222/
2名無しより愛をこめて:05/01/20 14:01:08 ID:NPTf2pP0
過去スレ
★デカレンジャーのここがイヤだ★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1077535549/
デカレンジャー アンチスレ Part2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083516951/
★デカレンジャーのここがイヤだ PART3 ★
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1089554328/
【心に】デカレンジャーのここが嫌だ4【ちん毛】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093054382/

関連スレ
デカレンジャーは残酷すぎるパート2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083770260/l50
3名無しより愛をこめて:05/01/20 18:34:47 ID:0l7IIhDW
3
4名無しより愛をこめて:05/01/20 18:35:29 ID:0l7IIhDW
  。
5名無しより愛をこめて:05/01/20 21:51:28 ID:NPTf2pP0
前スレ埋まったage。
6名無しより愛をこめて:05/01/20 21:59:57 ID:MJNghdVY
ヒロインメインの回が高視聴率なのが解せぬ
7名無しより愛をこめて:05/01/20 22:42:50 ID:vZk5tY1O
アブレラ自体ただの闇商人的存在に過ぎないので最終決戦の相手としては盛り上がりに欠ける
多分最強の怪重機でやってくるとか適当な事やってパワーアップして戦うとかやると思うが
もともと組織のボスってわけでもなくそれほど大きい存在でもないのでラストバトルと言っても緊迫感がない
8名無しより愛をこめて:05/01/20 22:45:41 ID:J+KGTM9b
心配するな。
最終回、アブレラのファイルを調べるジャスミン。
「あ、こんなに前科が!」
9名無しより愛をこめて:05/01/20 22:53:29 ID:dUcO0UEI
いっそ最終回らしいことは何もしないまま、いつものように終わったら
それはそれですごいんだけどなあ。
なんか文句がこない程度に適当に盛り上げたフリして終わる気がする。
10名無しより愛をこめて:05/01/20 23:55:23 ID:g+NnH6zt
そもそもデカレンには「最終決戦」なんてものは存在しないだろ。
地球署の仕事が終わるわけじゃないんだから。
あくまで、この1年アリエナイザー犯罪を裏で手引きしてた商人との決着、
というだけだ。
11名無しより愛をこめて:05/01/21 00:07:00 ID:olR0rjna
最初の企画からして失敗だったってことだね
12名無しより愛をこめて:05/01/21 00:10:24 ID:gFcU2+xa
巨大マフィアとの抗争みたいにしてほしかったな
んでカフスのブラックコートマフィアみたいに幹部がいっぱい
13名無しより愛をこめて:05/01/21 07:18:45 ID:XGBC7dU6
今更遅いが、半角のスレタイとちん毛の文字は残して欲しかった、見つかりにくくするために。
14名無しより愛をこめて:05/01/21 15:56:11 ID:nGFK1Gsw
戦闘状態が継続、で終わった戦隊って 他になんかいたっけ?
ダイレンジャーの孫くらいか?

しかし、デカレンがあいかわらず地球署にいるんじゃあ、
新しい戦隊がいる意味ないじゃん。
(戦隊ワールドは、繋がってる世界のようだし)

いちおう、普通の生活にもどり、
vsシリーズで久々に変身 がいいなあ。
15名無しより愛をこめて:05/01/21 20:34:10 ID:suq+vCsU
>>14
どうとるかだけど、カクレンジャーかな。
16名無しより愛をこめて:05/01/21 20:36:05 ID:givoFRHd
「今年はプロフェッショナルな仕事ぶりを描いていきますよ」とか
放映前インタビューでPが言ったような気がするんだが。
俺の記憶違いだろうか。

それとも、あれが今日日の「プロフェッショナル」なんだろうか。
17名無しより愛をこめて:05/01/21 21:24:06 ID:nGFK1Gsw
>>16
荒川先生・武上大先生のプロフェッショナルな仕事ぶりが見れましたよ。
仕事ライクというか、やっつけというか。
18名無しより愛をこめて:05/01/21 23:54:56 ID:FkjNhwOv
ハリケンジャーよりはマシな仕事してるね。

ブレイドよりは200倍マシだね。

ネクサス・ジャスティは糞以下だしね。

やっぱりデカが一番まとも。
19名無しより愛をこめて:05/01/22 00:07:03 ID:s8WOXW8y
>>17
これだけ何も残らないヤオイな作品を
淡々とこなせるものなんだなプロは、と教えられましたね
20名無しより愛をこめて:05/01/22 03:19:30 ID:Pe1mLbXX
>>16
ダンディ坂野の演技には、プロフェッショナルを感じました

他のキャラには、プロは感じられないね。
21名無しより愛をこめて:05/01/22 04:33:02 ID:cqD7dBr0
ツッコまれやすい敵組織も作らず
破綻しやすいシリーズストーリーも作らず
ヒーローが敵を倒す意味を口先の説明で済ませるという
戦隊史上稀に見る合理的システムを導入
シューティング中心のアクションでスーツアクターの負担も減らした

これぞまさにプロフェッショナルの仕事だね!
22名無しより愛をこめて:05/01/22 10:53:13 ID:g5szPhrk
ジャッジメントシステムのすばらしいところは、かつて正義の味方が
悩むこともあった「敵を倒す行為の正当性」について、
「だって偉い人が殺していいって言ったんだもん」という
責任転嫁を可能にしたことなんだよ!
23ジャスティ信者:05/01/22 15:30:33 ID:3aJn6yMk
>>18
ネ ク サ ス と 一 緒 に す る な
24名無しより愛をこめて:05/01/22 20:13:22 ID:HiEg2qUy
紅二点
OPの走るシーン
EDの踊りと歌
全員変身
司令官が石野真子じゃなくて変な化け物
ロボの配置(女二人が手で唯一の飛行マシンが足ってキモ)
レッドがバカ
ネーミング(バン、ジャスミン)
スワンが「ドゥギー」って呼ぶ時口がコーヒー臭そう
センの顔
シルバーが黒田ゆうき似
荒らしを生み出している事
戦隊が男児番組と言う事を忘れてしまっているファンがいる事
25名無しより愛をこめて:05/01/22 20:29:51 ID:br8kTxR/
スワットモード登場以来、ブレイクが何の為に存在するのかわからなくなって
しまったが、結局最後までそのままだったなあ。
なんか方法はなかったのか・・・。
26名無しより愛をこめて:05/01/22 20:43:58 ID:8njzwCaJ
何で現時点で特キョウ扱いのアリエナイザーが2名(ヘルズ兄弟と放火魔)しか出てないの?

こういう格上(って感じのする)設定をもった敵をなぜにもっと出そうとしないのん?
27名無しより愛をこめて:05/01/22 22:45:01 ID:xQHkKCt9
俺はデカレンジャーは嫌いではない。
この盛り上がりの無さは気にくわないが、問題点は
今までのどの戦隊にもあった。

だが、その問題点を見ようとせず、やたらデカを持ち上げる信者は嫌いだ。
28名無しより愛をこめて:05/01/22 23:00:08 ID:Pe1mLbXX
そういえば、マッスルギアとかいう強化アーマーも出てこなくなったな。
スワットモード使う意味ないじゃん。
思えば、マッスル投入のあの頃が、
面白く軌道修正できる最後の機会だったのかも知れない。
29名無しより愛をこめて:05/01/22 23:08:01 ID:enK+3sYX
タイムが終わってからはクソみたいな戦隊しかなかったからね。
そらみんなデカに飛びつくわwww
30名無しより愛をこめて:05/01/22 23:15:58 ID:ecILV5aE
いつも信者が上げてバカみたいな事書くのはわざと?
31名無しより愛をこめて:05/01/22 23:24:18 ID:najjz3to
デカレンてふつうに見る分にはそれなりに面白いとは思うんだけど
別にあそこまでマンセーするほどのモンじゃないよね
32名無しより愛をこめて:05/01/22 23:38:31 ID:J6ztP5kZ
まあ前作がアバレで
30分後の番組が剣だし
相対的に評価は高くなる罠。
33名無しより愛をこめて:05/01/22 23:46:40 ID:vTd8JyCd

デカ人気の原因のすべてを言い表していますな。
34名無しより愛をこめて:05/01/22 23:49:30 ID:Sji+8YjF
つまり、数々の奇跡によって生まれた偶然と言うわけか。
大成功と勝手に勘違いしてるスタッフ一同は哀れだな。
35名無しより愛をこめて:05/01/22 23:52:37 ID:67Ck8p3X
>>31
まぁ、ここに来る奴みんながみんな批評家じゃないってわけじゃないんだよ。
ファン的に見てる人間にとって欠点を突くことは自分が楽しく見ることの弊害になるんだよ。
で、デカにはファン的に見てる人間が多いってことじゃん。
いいじゃん、このスレあるんだから本スレのマンセー具合まで非難しなくても。
36名無しより愛をこめて:05/01/22 23:53:38 ID:67Ck8p3X
>>35
文が変だ・・スマソ

まぁ、ここに来る奴みんながみんな批評家じゃないってわけじゃないんだよ。

まぁ、ここに来る奴みんながみんな批評家ってわけじゃないんだよ。
37名無しより愛をこめて:05/01/22 23:55:01 ID:J6ztP5kZ
>デカ人気の原因のすべてを言い表していますな。
まだまだ。
04年のTV特撮自体が
本数は多いのに総崩れな状態だから。
38名無しより愛をこめて:05/01/23 00:09:34 ID:UPDDNX1P
>>32-37
今となっては冷静に見てその辺の周囲の作品の方が
概ねデカより良かったと言わざるをえないんだが

過度にマンセーして今さら引っ込みがつかなくなった信者も多そうだな
39名無しより愛をこめて:05/01/23 00:36:16 ID:ib4nzWRC
>38
いくらデカ憎しとはいえ、グラン・セラムン・ネクサス・ブレイドが「良かった」
と言うのはいくらなんでもセンスを疑う。っつーか作品語らないでくれ・・・・。

40名無しより愛をこめて:05/01/23 00:43:46 ID:Fo3WWhju
>>39
いや普通の感想だろ。
剣は終盤で逆転したと思うよ。デカがここまで盛り上がらないと。
後はジャッジメントに象徴されるデカの「不快さ」に比べれば
ヒーロー物として筋が通ってるだけ他作品の方がマシというのもある。
41名無しより愛をこめて:05/01/23 01:10:24 ID:CDyE0Bwk
まぁなんつーか、俺はデカ信者が嫌いなだけでデカ自体は嫌ってはないのだけどね。
それこそ27と同意だ
42名無しより愛をこめて:05/01/23 01:44:57 ID:ZFOUIAIQ
>>39
痛々しいくらい、必死だなあ・・・
4339:05/01/23 01:59:53 ID:toYzipiu
いや、俺はデカ信者ではない。
だがやはり客観的に見てもデカ以外の作品もかなり酷い。

>42
バカ?www
44名無しより愛をこめて:05/01/23 02:01:53 ID:BPsxv5kU
見え見えすぎてワロス
45名無しより愛をこめて:05/01/23 02:07:03 ID:GqLoFbUh
感動的なほど伸びないね、ここw
46名無しより愛をこめて:05/01/23 02:07:32 ID:ZFOUIAIQ
哀れだね
47名無しより愛をこめて:05/01/23 02:11:40 ID:MIh0I5sV
さぁ必死になって参りました(w

まあ結局信者は「他を貶す」か「どうせ子供番組」しか言えない訳だが
48名無しより愛をこめて:05/01/23 02:19:38 ID:y4RGSfA9
自分の思い通りの展開にならないと不満を言う。
思い通りになったらなったでツマランと不満言う。
そして今日も早起きしてデカを見る。
不満を言うだけのために。


いい人生だね。がんばれ
49名無しより愛をこめて:05/01/23 02:23:53 ID:V0cP+qOT
それはデカだけではなく全てのアンチを敵に回す言葉だな。
まあ、わざわざアンチスレに乗り込んでくる信者の頭なんてたかが知れてるけどw
50名無しより愛をこめて:05/01/23 02:25:42 ID:BPsxv5kU
>>48
何も言い返せない悔しさがにじみ出ていてワロス
51名無しより愛をこめて:05/01/23 02:46:55 ID:XjZDjPy5
>>45
剣アンチスレ伸ばすのに必死ですね。
しかもわざわざデカアンチスレに来るとは・・・
分かりやすい奴w
52名無しより愛をこめて:05/01/23 04:13:06 ID:2GSnrr1o
バイオマンやチェンジマンのころの刊行物を読んでると、
スタッフや役者さんが、「ジャリ番」という言葉にものすごい敵愾心を持ってるんだよね。
それだけ程度の低いものだと扱われ、
「俺たちは、大人向けのドラマなんかよりも、ずっといい作品を作ってるんだ。
今に見てろ!」
そういう思いを胸に、長い間シリーズを続けてきて、
で、今やデカ信者がデカを非難から守ろうと
「これは子供番組なんだ。そんなに深く見るな!」
……。

なんかむなしい。
53名無しより愛をこめて:05/01/23 07:21:44 ID:nSXfZWqv
漏れもデカより他の作品の方が結果として上の意見に一票。
後半は敵組織をやっても良かったんじゃねーのかな。
54名無しより愛をこめて:05/01/23 07:56:18 ID:WF57HkZg
最終回ぽくなって・・・・・きたのかなあ?
55名無しより愛をこめて:05/01/23 08:08:15 ID:PNBSIFLV
とりあえず必死にツッコミ

なんとなく最終回らしい雰囲気は出てきたけど
デカを外へおびき出してるうちにベース占領なんてのがアブレラの目的なら
もっと早いうちからできたじゃねえかとか思ってしまう
スワンさんも含めて8人全員が不在の時だってあったんだし…

そのあたりのつじつま合わせは来週あると思いたい
56名無しより愛をこめて:05/01/23 08:17:07 ID:J5FEHrR+
>>55
デカを外へおびき出してるうちにベース占領なんてのがアブレラの目的なら もっと早いうちからできたじゃねえかとか思ってしまう

それは特撮では禁句。
「変身・名乗り・合体してる間に倒せば(ry」等、言えてしまう。
57名無しより愛をこめて:05/01/23 08:38:41 ID:PNBSIFLV
うん、まあそうなんだけどねw

1話からできたことをなぜ1年間やらずにいたのかというのが
そのあたりに最終決戦感がいまいち欠ける
結局敵側も戦隊側も全然成長(戦力強化)してないせいかなぁ
58名無しより愛をこめて:05/01/23 09:27:56 ID:cejmcuCj
唐突なのがなぁ…
59名無しより愛をこめて:05/01/23 09:32:55 ID:y4RGSfA9
>>58
いや、このアブレラ突入に関する伏線は年末から何話にも渡って張っているわけだが。
つか、今日の放送もつっこみどころはあろうに、剣の方に人が流れて全然スレ進まないのなw
60名無しより愛をこめて:05/01/23 09:56:00 ID:ZFOUIAIQ
つーかデカマスターはあれより遥かに多い敵を軽く倒してるわけだが
61名無しより愛をこめて:05/01/23 09:57:24 ID:ZFOUIAIQ
>>59
デカベース侵入って伏線は全然張ってなかったと思うよ。
もっとデカいことやると思ってたのに・・・。
62名無しより愛をこめて:05/01/23 10:40:43 ID:BS9FyPAv
ブレイドの最終回を見て再確認。

やはりデカのほうがマシだったwww
63名無しより愛をこめて:05/01/23 10:44:15 ID:ZFOUIAIQ
信者の質は最低だけどな
64名無しより愛をこめて:05/01/23 11:10:35 ID:YVHpeaE4
>>38
>過度にマンセーして今さら引っ込みがつかなくなった信者も多そう

すごくよく分かる。まさにそれだ。

まぁデカ信者は、もうどんな話をやられてもマンセーし続けるだろうがね。
デカレンって、テーマ性もストーリー性も何もない
ただただキャラ萌えだけの番組だから。
キャラ萌えってヤツはタチが悪いんだよな、作品の悪いところもすべて可愛く見えてきたりして。
盲信者ってヤツだな。
65名無しより愛をこめて:05/01/23 14:17:00 ID:4SH6QZ0o
今日のデカの話は剣の老化コピペだった訳だが。
66名無しより愛をこめて:05/01/23 17:03:52 ID:eEQ2/dUr
>>51
なるほど。剣アンチスレを無意味に伸ばしてるのもデカ厨の仕業か。
他を貶すしか能の無い連中だしな。ありそうな話だ。

剣は最終展開で、最低限の格好はつけてくれたように思う。
それに比べてデカは・・・もうここからじゃどうにもならんだろうね。
67名無しより愛をこめて:05/01/23 17:07:57 ID:lko0P2VS
デカが面白いなら「デカ最高」とだけ言ってればいいのに他を貶すからな。
68名無しより愛をこめて:05/01/23 17:10:12 ID:Ydvjl2e8
しかしこのスレでブレイドをけなすとすぐに釣れるアンチがいるのが笑えるwww

でも本当にクソですからブレイドは。

デカの圧勝ですなwww
69名無しより愛をこめて:05/01/23 17:18:13 ID:Je2f9u2I
しかしこのスレでデカレンをけなすとすぐに釣れる信者がいるのが笑えるwww

でも本当にクソですからデカレンは。

ブレイドの圧勝ですなwww




これで満足か?
70名無しより愛をこめて:05/01/23 17:18:35 ID:ar3vLxOO
>>67
そういうやつがいるのは事実だが
そうでないデカファンの方が多いことも
理解してたもれ。
71名無しより愛をこめて:05/01/23 17:22:54 ID:GqLoFbUh
それにしても過疎だね。
72名無しより愛をこめて:05/01/23 17:25:05 ID:y4RGSfA9
>>71
前スレからそうだよ。
必死にwww厨が盛り上げてくれて成り立っているスレなんだから。
wwwがいなくなったら餌がなくて目も当てられなくなるよ。
73名無しより愛をこめて:05/01/23 17:26:59 ID:WP776auu
相変わらずここは剣アンチに比べてレベル低いですな。
批判のための批判しかできないんだもん。
74名無しより愛をこめて:05/01/23 17:28:59 ID:BPsxv5kU
>>70の言いたい事もわかるが
その後また>>71-73だからな。デカ信者がウザがられるのも仕方あるまい。
75名無しより愛をこめて:05/01/23 17:31:24 ID:CQmqndz8
まあ、アンチのレベルは低い罠。
けど信者のレベルはもっと低いな。
アンチスレに乗り込んでくるなんて頭が悪いとしか言いようが無い。
76名無しより愛をこめて:05/01/23 17:32:18 ID:UPDDNX1P
>>66が図星だったというわけか

伸びるスレと内容のあるスレは違う…というか
厨の棲みついてるスレほど伸びるというのが2chの常識だし
77名無しより愛をこめて:05/01/23 17:32:27 ID:y4RGSfA9
自分を否定されると相手を信者と認定することでしか自己防衛できない件について
78名無しより愛をこめて:05/01/23 17:34:36 ID:CQmqndz8
素早いレスですねw
79名無しより愛をこめて:05/01/23 17:41:19 ID:BPsxv5kU
このスレはデカを適確に批判して、もう語り尽くしちゃってるからね。
批判を覆すような新展開でもあればまた話題も出来るんだが、
同じレベルで足踏みしたままラストまで来ちゃったわけだし。
80名無しより愛をこめて:05/01/23 17:43:22 ID:WP776auu
やれやれ何でもかんでも信者認定か。
なんか必死だな。
剣駄目スレに比べて遥かに内容が無くて
スレがつまらんと言っているだけだが。
もうちょっと楽しませてくれよ。

>>66とか>>76とか剣駄目スレ
ちゃんと読んでるのかね?
建設的な議論で着実にスレを伸ばした
あっちの住人に失礼だろ。
81名無しより愛をこめて:05/01/23 17:53:07 ID:m0e4hHeo
つまらない内容しかないと思うなら、まず自分が書いてみたらどうかね?
自分が書けないなら人に文句を言う権利は無いな。
82名無しより愛をこめて:05/01/23 17:55:03 ID:GqLoFbUh
>>81
アンチ意見がなけりゃ書くこともなかろ。そんだけの話。
83名無しより愛をこめて:05/01/23 17:55:37 ID:BPsxv5kU
剣の方が真剣に見てる人が多い。語るべき内容がある、という事。
ただ同じ事を繰り返してるようなデカよりはツッコミがいがあるんだよ。

しかしデカを持ち上げるために無意味にけなしてるレスも相当数ある。
それは事実。
84名無しより愛をこめて:05/01/23 18:01:40 ID:lko0P2VS
>>70
十把一絡げにしてスマン
理解してるつもりではいるけど
デカスレのアバレや剣叩きはちょっと酷くて
デカもアバレも剣も好きだから辛い。
85名無しより愛をこめて:05/01/23 18:04:31 ID:qnhSl0S7
>>80
剣アンチスレは全否定的でない批判はちゃんとしてる。
アンチでない中立の視聴者も書き込んでる感じだ。
が、単なる否定には内容が無い「www」みたいなのが多い。
それを言ってるんだよ。

対してこのスレの批判は
ジャッジメントや敵組織の問題みたいな本質的な部分が
ダメというものが多い。(それは当然だと思うが)
その辺の違いだな。
86名無しより愛をこめて:05/01/23 18:22:28 ID:UPDDNX1P
ブレイドアンチスレは去年のアバレアンチスレの状況に近いな
何だかんだ言いながら、ちゃんと見て、楽しみつつ批判してる
その中で踊ってる荒らしがいるというだけだ

デカはね、楽しめない人にはまるで楽しめないんだよ
変化もないしね
87名無しより愛をこめて:05/01/23 18:51:43 ID:N++OcdBa
好き嫌いがはっきり分かれる作品ということか。
88名無しより愛をこめて:05/01/23 21:09:38 ID:c6JK6/yP
ヒロインで比べると・・・・・

・ブレイド・・・まったく存在感・出番なし。いつも眉間にシワ寄せ顔で微妙にブサイク。
・ネクサス・・・爬虫類系の般若顔副隊長はキモいドブス。恋人の女もキモブス。もう一人は誰?みたいな。
・ジャスティ・・個性のないキャラでつまらん。ガキはいらん。
・デカ・・・・・二人とも可愛い。存在感ありすぎなくらい目立つ二人。メインの話も多い。

なんとデカの圧勝じゃないか!これじゃデカに人気が集まるのも無理はないなwww
89名無しより愛をこめて:05/01/23 21:26:15 ID:BPsxv5kU
今日は虫が湧いてるなw

あと2回でこんなありきたりな内容じゃ、さすがにやりきれないんだろうな
90名無しより愛をこめて:05/01/23 21:56:36 ID:AKVlUVsN
ハァ!?これが最終展開なの?
とか突っ込む気にもなれない。もうわかりきってた事だしね。

マンセー一辺倒だった本スレも、さすがに盛り上げるのが苦しそうだ…。
91名無しより愛をこめて:05/01/23 22:16:28 ID:eEBwrkJ+
横手脚本は糞だ
92名無しより愛をこめて:05/01/23 22:23:16 ID:tDxDgI0N
なんかアブレラの作戦がV3のドクトルG日本上陸と被るのだが
比べてみると全然緊迫感がない・・・
燃えまではコピーしきれなかったみたいだ
93名無しより愛をこめて:05/01/23 22:26:31 ID:za3ONbSc
1・今日の話を見る限り、デカレンジャーが留守の時なら デカベースは
  簡単に制圧可能みたいだ。何故アブレラは今回に限って侵攻を開始したのか
2・そもそも、アリエナイザーみたいな宇宙の凶悪犯と戦うデカレンジャーの
  ベースが、あんな簡単に陥落されていいのか。余りにも警備がざるすぎないか

誰か、納得のいく解説キボン。
94名無しより愛をこめて:05/01/23 22:34:22 ID:2GSnrr1o
>>93
理不尽スレに書いた方がいいいんじゃない?
95名無しより愛をこめて:05/01/23 22:43:12 ID:cRsXZ1gJ
>>93
1、公式の予告によるとアブレラは
「特殊刑務所から脱獄させた最強傭兵軍団(ハイパーマッスルギア装着)を引き連れ」てきたらしい。
制圧できてもメカ人間だと簡単に取り返されちゃうからじゃないか。

2、あくまでデカレンジャーは警察。アリエナイザーもせいぜい2.3人で徒党を組むくらい。
デカベースだってロボットになったりするけど、軍事施設ではなくて警察署。
侵略組織と戦ってるわけじゃないんだから、大人数で攻め入られることは想定されてなかったんだろ。

なんだか理不尽スレみたいになってしまった。
でも職員が銃器持って応戦して、雑魚一匹倒せないのはどうかと思った。
96名無しより愛をこめて:05/01/23 23:54:54 ID:5LrdVsUW
アブレラが地球署に対して本気になったのはつい最近だしね。
クライムファイルに載ってなかったぐらいだから、基本的に表に出ることは
しない主義だったのが、堪忍袋の緒が切れたってことなんだろう。
97名無しより愛をこめて:05/01/24 00:16:15 ID:y8pDhqcc
アブレラさんがこの一大プロジェクトを行うには
前話の乾電池が大量に必要だったということも忘れてはならない。
他にもいろいろ準備が必要だったんだろう。
98名無しより愛をこめて:05/01/24 00:26:05 ID:N8GU2O4L
スケールとしては2クール目の頭ぐらいにやる話だよなぁ
それにしたってもうちょっと危機感の出しようがあると思うが
99名無しより愛をこめて:05/01/24 00:31:13 ID:y8pDhqcc
うん、どうしてもアブレラさんだと役不足な感は否めない。
途中途中で凶悪犯罪者も出てはいるんだけど、
やっぱりい長い期間通して出てるのがアブレラさん一人では弱いなぁ。
もう少し早い段階で死んでもらって、もっと恐ろしげな奴が出てきて欲しかったなぁ。
それこそ殺人目的の組織とかの登場とか。
100名無しより愛をこめて:05/01/24 01:27:39 ID:gC4yz52O
カーレンジャーでいう、
暴走皇帝エグゾスくらいは出しても良かったんじゃないか。(30話ごろに。)
デカは、1話完結・お気楽路線なのはわかるけど、
いくらなんでも最終決戦が盛りあがらなすぎ。
犯罪大魔王 を出すべきだった。

カーレンジャーだって、最後までボーゾックとだけ戦ってたら
後半が締まらなかったはず。エグゾス投入は正解だったし、
それで作品のカラーがなくなったわけでもないのに。

ポワトリンのディアブルでも、トトメスのワルサ委員長にしても、
それが出たからつまらなくなったとは思えない。
やっぱり、後半クールでのラスボス投入は必要だよ。
101名無しより愛をこめて:05/01/24 03:04:53 ID:kIsc/eT+
一昨年の末頃、「特捜戦隊デカレンジャー」という新番組の名前を初めて
知ったときは「オッ、レスキューポリスシリーズの戦隊版をやるのかな?」
とワクワクしたものだった(当方、レスキューポリスをリアルタイムで観て
いたリアル大坊)。
ところがフタを開けてみると始まったのはレスキューポリスとは全く似て
非なるもの(というか似てさえいない)・・・。そして3、4話で視聴を打ち
切った漏れがいた。

今更後の祭りだが、やっぱりレスキューポリスの戦隊版をやっていた方が
よかったんじゃないかとつくづく思う今日この頃・・・。
102名無しより愛をこめて:05/01/24 03:08:10 ID:BW6SMwiE
まぁその場合、それはそれでパクリだとか叩く奴がいただろうな
103名無しより愛をこめて:05/01/24 05:31:17 ID:foMdEba8
ひとつ聞きたいけど、アバレのときもパート2作って欲しい等等の凄まじいマンセー連発だったのか?
104名無しより愛をこめて:05/01/24 06:33:02 ID:kgm8dKx8
いや、こんなに痛い信者が発生したのはここ数年では見た事ないな
105名無しより愛をこめて:05/01/24 06:34:40 ID:fz6tDs/c
途中からガン=カタ減ったのがマズーでした。
106名無しより愛をこめて:05/01/24 06:36:00 ID:fz6tDs/c
>>104
戦隊を見続けてた層とは違う気がするな。
107名無しより愛をこめて:05/01/24 06:56:55 ID:fz6tDs/c
子供番組とかそういう擁護は下らんと思うけど
それ以前に「戦隊」と思ってみてないなあ。
むしろスケバン刑事のほうが戦隊に近いかもとか思う。
108名無しより愛をこめて:05/01/24 07:03:26 ID:kIsc/eT+
・特捜戦隊デカレンジャーとは、平和を愛し、友情を信じ、人の命を守るため
犯罪に立ち向かう、宇宙警察地球署スペシャルポリスのことである!!

・犯罪が高度化した時代…、人の命と心を救うために、自らの青春をかけて
立ち上がった若者たちがいた。それが、特捜戦隊デカレンジャーである!!

・明日の地球に、人々は求めた、愛と希望と優しさを。そして人々は選んだ、
若く熱い5つの魂を。多様化する未来型犯罪に敢然と挑戦する、宇宙警察地球署
スペシャルポリスの誕生である!

・多様化する犯罪から人々を守るために、5つの魂が炎となって燃えた!これは、
明日の地球に愛と優しさを求めた、宇宙警察地球署スペシャルポリスの物語で
ある!!
109名無しより愛をこめて:05/01/24 07:15:56 ID:gC4yz52O
・DEKARENGER fight for Justice!!
110名無しより愛をこめて:05/01/24 07:21:06 ID:/1bV6ocs
>>101
おまいは俺か

まぁよく言われるように、戦隊にレスキューポリスの空気を期待したこと自体がそもそも間違いだったのは
今にして思えばよくわかるんだけど
でも1話の時点ではそれを匂わす雰囲気があったのも確かなんだよ
タイトルバックで「である!」調のナレーションとかさ
バラン・スー逮捕までの流れをわざわざリピートしたのだって昔の宇宙刑事のネタだろうし

バンがいなかったせいかも知れんが、戦い方もクールだった
4人の力を合わせてそれぞれの特性を生かして、ちゃんと「戦隊」やってたしな
それが今や個人個人がバラバラでただデカイ銃ぶっ放すだけって
111名無しより愛をこめて:05/01/24 08:27:34 ID:/RApc+n+
>>103
ここ近年じゃあそんな事聞いたのは初めてだな。

>>110
>それが今や個人個人がバラバラでただデカイ銃ぶっ放すだけって
もう今のデカは個性も糞もないからな。
最初はちゃんと個人の良いところを生かしてたのに。
112名無しより愛をこめて:05/01/24 09:48:41 ID:gbqL4Lxn
・ハードボイルド、特捜戦隊デカレンジャー。熱い心を強い意志で包んだ人間たち。

・愛を殺し、夢を葬り、心を奪い、人を犯す、都会という名の罪びとたち。明日の
見えない迷路に落ちた、真実の鍵を捜し求めて、愛の光で闇を撃つ、彼ら、特捜
戦隊デカレンジャー!
113名無しより愛をこめて:05/01/24 10:02:57 ID:VzSbVGTc
作り手が手を抜いてるんだよね
114名無しより愛をこめて:05/01/24 11:37:20 ID:KPyMD8Py
「こうすればよかった」スレに書けと言われそうなのでsageるが・・・。

・OPの前に曲のイントロに乗せてナレーションを入れる。
・テロップは明朝体の紙焼き(中の人の名前は1字ずつ出てくる)。
・変身は必ず車の中。または「では、○○(変身)プロセスをもう1度見てみよう」をやる。
・変身コードは漢字2文字(例:蒸着、赤射、焼結、結晶、着化、実装、重甲)。
・変身シーンはパーツが1つずつ電送される感じ。最後はマスクのゴーグルが閉じて完了。
・戦いが終わると、マスクをはずして「プハー」をやる(最終回だけというのは×)。

これぐらいやれば完璧だったのだが(w
115名無しより愛をこめて:05/01/24 12:13:10 ID:gC4yz52O
>>114
「宇宙刑事」が見たいのか「レスキューポリス」が見たいのか
中途半端。
もうちょっと考えをまとめてよ。

蒸着した人がプハーッとか、マジありえない。
116名無しより愛をこめて:05/01/24 12:25:44 ID:JmVp8z4D
戦隊でレスキューポリスなら既にゴーゴーファイブがあるしな。ポリスじゃないけど。
117名無しより愛をこめて:05/01/24 13:35:04 ID:090VcuQV
>>114
糞つまんね。
118名無しより愛をこめて:05/01/24 14:55:53 ID:8PY+DKEk
なんだか個人の嗜好の話になってきちゃってるな。
ボスが殉死すれば少しは盛り上がるんだろうが、
なんだかなあ…。
ガン種みたいにとりあえず殺しとけば感動でしょ、みたいのは勘弁願いたいな。
119名無しより愛をこめて:05/01/24 15:31:23 ID:zW79wKqO
刑務所に入れられた囚人を連れてきたってことはそう大したことない犯罪者じゃないのか?
だってすごい犯罪者はみんな刑務所とか行く前にみんな逮捕され即抹殺されてるじゃないか
ああ、こんなとこでもデリート制度に対する憤りが
120名無しより愛をこめて:05/01/24 15:40:48 ID:gC4yz52O
>>119
すごい重罪を犯した者に対しては、
デリート(死刑)以上の、厳しい拷問が待ってるんじゃない?何百年も。
それこそ生き地獄で、死んだ方がマシと思えるほどの。

あの世界でデリートってのは、苦しまずに楽に死なせてやる、ってことなんだよ。
ある意味スタイリッシュで、スマートで、みんなの憧れる死に様。
だから、デカレンジャーのやってることは、ぜんぜん残酷じゃない。
むしろ ラクに死ねたアリエナイザーは、デカに感謝すべき。
121名無しより愛をこめて:05/01/24 16:13:48 ID:L34DfA6K
まぁあれだ。ボスは犬じゃなくて宮内御大を出せば(ry
122名無しより愛をこめて:05/01/24 19:00:48 ID:TfnkshtH
>>118
それを言うなら殉職。殉死は後追い自殺のこと。
123名無しより愛をこめて:05/01/24 19:12:53 ID:P1MCAVGH
軽いノリの警察物っていうのも、ダメだとは言わない。
でも、ヒーローとして、法を守る存在として、一本筋は通して欲しかった。

ジャッジメントというシステムはヒーローの主体性の放棄。
しかも×が出ると喜んで殺してた印象が非常に強い。
こういうのは本家戦隊シリーズで絶対やっちゃいけない事だったと思う。
124名無しより愛をこめて:05/01/24 21:22:05 ID:a2MguHAP
>123
またその話か、つまらん。

だいたいそんんなこと気にしているのはごく少数のアンチのくせに、
「やっちゃいけない」とは笑ってしまうわいwww

あ〜、あんたらは本当に心が綺麗なんですね〜。
これで満足?www
125名無しより愛をこめて:05/01/24 21:36:04 ID:gC4yz52O
だってジャッジメントは不快だもん。最悪。

デカ擁護派のかた、番組的に
ジャッジメントシステムの良いところってなんですか?
デリート(死刑)という言葉、好きになれますか?
どうして逮捕じゃいけなかったんですか?
126名無しより愛をこめて:05/01/24 21:38:02 ID:NF7ti0Ze
>>103
あくまで特定のアフォ信者がやってる事だとは思うけどね
>>124みたいな
127名無しより愛をこめて:05/01/24 22:29:18 ID:y8pDhqcc
>>125
逮捕だと殺せない。爆発させれない。演出、脚本が制限される。
デリートは深く意味まで考えちゃうと欝になるかもしれんが単純に響きはカコイイ。

左的な残酷だとかの批判がされるのは子供番組である以上仕方ないし
感じ方は人それぞれだから、それについては言わないけどさ。

まぁ擁護派は、別にそれを残酷だとか不快だとか思わないってだけ。
128名無しより愛をこめて:05/01/24 22:32:09 ID:N8GU2O4L
決して嫌いではないが、例年の戦隊と同じくらい問題点もあった。
肯定派でもそう思ってる人は多いんじゃないかと思うんだけど
本スレはそんな事言えない雰囲気なのが、ちょっとね…。

ラスボス(敵組織)の問題と、ジャッジメント→デリートについては
正直、失敗だったと思う。
この2点さえ修正していれば、もっといい作品になっていた。残念。
129名無しより愛をこめて:05/01/24 22:45:28 ID:gC4yz52O
>>127
>爆発させれない。演出、脚本が制限される。
タイムレンジャーは、爆発後 圧縮冷凍=逮捕
剣は、爆発後 カードに封印。(爆発しないこともある。)

演出上のダメージはないと思うんだが。
ストーリー的にも、逮捕して刑務所に転送でも無問題ではなかろうか。
死刑判定が出ているヤツでも「刑務所に転送」でまったく問題ない。
現場のデカが死刑執行しなくてもなんとかなったのでは。

いいかげんループしてるのは分かってるんだが、
死刑以外の解決策がほとんどないのは悲しい。
ニワンデの話とか「何も殺すことないのに…」と思ってしまった。
130名無しより愛をこめて:05/01/25 00:17:32 ID:sszqoh1O
たとえ残酷かどうかは感じ方だとしても、だ。

ヒーローが敵を倒す理由を他人に委ねてどうするんだよ!
って事なんだが。

その理由に感情移入したり、
理由を追い求める姿を描くのがヒーロー物じゃないか。
131名無しより愛をこめて:05/01/25 00:36:04 ID:RN0dG9IQ
まぁ要は同じものを見てどう思うか。
寝たバレスレに「ラストでもいつも通りなのはコンセプトなのにアンチは理解しないってあったが、
結局同じものを見ても盛り上がりに欠けると感じる人間がここに来てるわけなんだが。
132名無しより愛をこめて:05/01/25 00:39:51 ID:IOxXxwP4
だからジャッジメントは演出なんだって。
敵を倒す理由は地球の平和のため、正義のためって常々言ってるじゃん。

そういうものにこだわるのはわかるが、そればかりやってたら
ライダーしかりネクサスしかりヒーローものは皆鬱々しい空気のものばかりになってしまうよ。

いいじゃん、アリエナイザーは絶対悪で。
これまでも絶対悪という存在はヒーロー物において登場してる。

デカが支持される理由にあの空気があるわけで、
やっぱりああいった空気の作品を作るには敵は絶対悪である必要があるんだなって思うんだよ。

残酷うんぬんの指摘が付きまとうのはわかるが
自分のヒーロー像とは違うという指摘はちょっと斜めから見すぎだと思うよ。
133名無しより愛をこめて:05/01/25 00:47:37 ID:t8qwr6rU
>>132
この一年間何度も何度もうんざりするほど繰り返され、
何度も何度も同じ結論におちついた議論を
おまえは何の理由があって蒸し返すのだ。
134名無しより愛をこめて:05/01/25 00:49:49 ID:W/APcUZE
だからその悪が絶対悪に描けてないからダメなんだよ。
本編と関係ない余罪でデリートなんて、その典型。

好き嫌いの問題に矮小化しようとしてるけど、
これはドラマの出来そのものに欠陥があるという事。

この不具合を容認出来る人の方がヘン。
自分で気づいてなくても、それこそが「信者」なんだよ。
135名無しより愛をこめて:05/01/25 00:57:39 ID:o59zAM3p
>>131
そのコンセプトがダメだって話なのにね。

>>132
ただの民間人に、絶対悪とかレッテル貼って粛清するのって
ぞっとしないんですが。
136名無しより愛をこめて:05/01/25 01:15:21 ID:IOxXxwP4
>>135
いやー・・・ただの民間人じゃないし。
一応アリエナイザーは数々の星で重犯罪を犯してきた凶悪犯て設定なんだから。
その辺のやり方が>>134みたいに嫌だっていう意見があるのはわかる。

>>131のコンセプトの是非は人によるでいいだろ。好き嫌いの問題。
嫌だって人間もいれば、それがいいってのもいるわけだし。
俺はダメとは思わない。もうちょっと深刻な組織が登場しては欲しかったが。
まぁ、あんな信者くさい他スレの書き込みにこんなトコで釣られるのもシャクだろ。
137名無しより愛をこめて:05/01/25 01:59:24 ID:HtmjBHvD
設定があって説明さえされれば納得するの?
それを裏付ける描写があってこそのドラマでしょ?

それでもいいって人は、ドラマとしては見てないんだろうね。
世界観と設定とキャラと、そういったものの方が大事で。

ドラマとしての問題点を批判してる人の意見とは、
そりゃどこまで行っても平行線ですわ。
138名無しより愛をこめて:05/01/25 03:24:47 ID:KQs2D2mR
何にせよアブレラじゃ役不足
139名無しより愛をこめて:05/01/25 03:46:43 ID:pp/OaZIE
レスキューポリス未見の方は、↓を読んで欲しい。

>【特捜エクシードラフト「拳のラブストーリー」】
拳(ドラフトキース)は、町で真弓という女の子と知り合う。
怪我をした小鳥の手当てをする彼女に、拳は一目惚れ。
じつは真弓もドラフトキースの大ファンだった。二人はデートの約束をする。
デートの当日、なぜか真弓は来ない…。じつはその日、真弓は阿川という男に殺されていた。
阿川は真弓をサイボーグ化して蘇生。拳と親しい彼女なら本部に入り込める、
彼女を操ってエクシードラフト本部の機密を盗もうとしていたのだ。
機密ディスクを盗んだ阿川と真弓を追うエクシードラフト。
しかし真由美は、阿川に撃たれそうになった拳を庇い、
「拳さんと一度だけデートしたかった」と言い残し、死ぬ。
「阿川ぁぁぁ!!」拳は阿川に銃口を向ける。阿川はもはや無抵抗だ。
「やめろ拳!阿川を殺す気か!おまえは警察官なんだぞ!」と隊長が止める。
「でも隊長、俺はコイツを許せません!」拳は阿川が憎い。
しかし阿川を殺すことはできない。拳はその場に崩れ落ちる。
「うわぁぁぁあ!!」拳の悲しい叫びが響く。阿川は、隊長に逮捕された。
後日、拳は一人、真弓が手当てした小鳥を空に放すのだった…。


公僕のヒーローの面白さってこういうものを期待するよな。
殺したいほど憎い凶悪犯でも、殺せない。私怨では戦えない。
デカレンは、警察ゆえの面白い作劇がなかったよ・・・。
140名無しより愛をこめて:05/01/25 08:45:13 ID:78QyvvFh
>>139
うわ見てぇ
141名無しより愛をこめて:05/01/25 10:19:21 ID:6cbgORAr
レスキューポリスが傑作なのは認めるけど…
明朗快活を旨とする戦隊の枠でそれをやっちゃうのもどうかと思うんだよね。
年に1、2回程度ならいいけど、毎回のようにヘビーな話をやられても
それはそれでかなりの批判が出ただろう。

結局、戦隊に警察モチーフは合わなかったってことに尽きると思う。
142名無しより愛をこめて:05/01/25 10:36:07 ID:o59zAM3p
毎回やる必要はないと思うけどね。
戦闘して倒しても、別に相手を殺す必要はないわけだし。
破壊する相手としてはアンドロイド兵とかいたんだから
わざわざ現場でデリートとかするのは趣味悪すぎ。
143名無しより愛をこめて:05/01/25 11:05:20 ID:9B3Cdydd
まぁ新しい試みをしたチャレンジという面は見えるけど
結果的に流れは切れるし後味も悪いしで失敗だったように思う。
144名無しより愛をこめて:05/01/25 15:36:28 ID:9Ed5OOFW
全く同じ絵(爆死とか)で、ナレーションで
「デリートされたアリエナイザーは、原始レベルまで分解され
銀河の彼方にある宇宙拘置所まで転送されるのである」
とか入れるとだいぶ印象変わるのような気がするのに…
145名無しより愛をこめて:05/01/25 18:25:34 ID:pp/OaZIE
>>144
君、頭いいな。素晴らしい案だ。
いつか東映のPになってくれ。
146名無しより愛をこめて:05/01/25 19:43:48 ID:k2noH3J5
それってウルPかなんかのスペシウム光線の解説では
147名無しより愛をこめて:05/01/25 22:46:31 ID:HrjjUQ3q
本スレでも序盤に出されてた、人情話とか
デリートに反対する話とか、そーいうエピソードが1つ2つでもあれば
アンチからの見方も変わってたんだろうけどね。
結局メカ人間も生きたアリエナイザーも爆破する対象にしか
ならなかった、そのまま1年来ちゃったのが問題じゃないかと。

つか、よく考えるとジャッジシステムが悪いと言うより
○×で判決が下されるビジュアルに問題があったんだよな。
「強盗を起こしたが、更正の余地がある。刑務所で罪を償え」
みたいに展開しようとしても、間抜けなファンファーレと共に
○マークが出ちゃったら空気がおかしくなるわけで。
スワットモードと言い、実は玩具に振り回されてるんじゃないのか?
148名無しより愛をこめて:05/01/25 22:56:35 ID:heFlv1BP
全部見てないから知らなかったけど、デカ達がジャッジメントに
疑問を持ったり異議を唱えたエピソードは本当に1度もなかったの?

捜査の過程で相手に人間性を感じたり、えん罪の可能性が出たりして
ジャッジメントに反抗して真実を突き止めて行く…なんて話、
1年もやってれば普通にありそうなものだけど。
149名無しより愛をこめて:05/01/25 23:09:22 ID:n/7oKhah
そんなことしたらラスボスが警察とかになってさらにアレになる可能性も
150名無しより愛をこめて:05/01/25 23:40:34 ID:78QyvvFh
っていうかジャッジメントってアレ
「スペシャルポリスの申請に対する宇宙最高裁からのリアクション」なわけで

宇宙最高裁が「今すぐその場で殺せ!」って命令してきてるってよりはむしろ
「こいつ殺してもいいよね?」っていうデカレンジャーの問いかけに対する「いいよ」っていう返事なわけで

でもその場で申請せずに、とりあえず逮捕で判決は後回しっていう手段も取れるはずなんだよなあ
デカレンジャーの意思一つで


そういう風にしか見えなかったのが悲しい
せめて「こいつは殺したらダメだよね?」っていう方向から申請する回があれば良かったんだが…
それこそ>>139のように、私怨で暴走するデカを制止・説得するためのジャッジメントっつーか
151名無しより愛をこめて:05/01/25 23:45:38 ID:Yl/DvyoL
俺も>>148と同じく、全部見てないんだけど、

ほんとに1話もなかったの……?
152名無しより愛をこめて:05/01/25 23:52:15 ID:pDxxBaY9
>>100
せめて、カクレンジャーでいう、妖怪大魔王を挙げて欲しかった。
153名無しより愛をこめて:05/01/25 23:56:57 ID:IOxXxwP4
>>151
ヒロビの対談で塚Pがそういう話をやると30分で収まらない、
深くやるとキリがないので怖くて手が出せなかったって言ってる。
P自らもジャッジメントのそういう問題点はわかってるみたい。
154名無しより愛をこめて:05/01/26 00:02:05 ID:yq3z2aqz
真実を追い求める事、が刑事ドラマの根本のはずだけど
Pがそこから逃げてたんじゃね。刑事ドラマの東映なのに・・・
155名無しより愛をこめて:05/01/26 00:05:57 ID:eGGutQC0
ちょっと話ぶった切ってすまんが俺みたいな特撮初心者はデカレンジャーどう思ってるのかな?
俺はアバレンジャーと555をたまたまみて特撮みるようになったんだが・・・(とびとびだが龍騎も)
アバレと555はいままでの俺の特撮に対する偏見(とりあえず悪いやつ倒すぜー♪みたいな)を
払拭してくれたんだがデカはまさに俺の特撮に対する偏見を具現化したような作品で
みててかなりへこんだ。
俺みたいな特撮初心者でこう思ってる奴は結構いるのでは?
156名無しより愛をこめて:05/01/26 00:11:05 ID:f8UDZvSz
>>153
>そういう話をやると30分で収まらない、

前後編は?
157名無しより愛をこめて:05/01/26 00:26:35 ID:9palN8RQ
レスキューポリスは、30分でも立派に刑事ドラマしてたけどね。
まぁ、レスキューポリスやライダーと違って
戦隊はドラマに割ける時間が少ないからな。

変身・名乗り・五人のアクション・バズーカでトドメ・巨大マシン出撃・合体・ロボでトドメ
これら全部をほぼ毎回やらなくちゃならん。
GGVだって、後半はレスキューシーンが少なくなったくらいだ。

やっぱり、刑事モノをやること自体無理があったのではないかね。
>そういう話をやると30分で収まらない と思ってるなら、最初からやるな、と。
158名無しより愛をこめて:05/01/26 00:33:01 ID:amVSZNiQ
デカっていう名前が間違ってたんだよ。刑事じゃないもん。
死刑執行人。シケイレンジャーだったら皆納得してたかもw
159153:05/01/26 00:45:57 ID:nozmU9tj
>>156
色々誤解も生まれそうなんでそのまんま抜粋。
感想は俺に言われても困るから直接塚Pに言う形で書いてくれw

塚P×作家:中島かずき対談。中島の妄想脚本話になり、
冒頭でジャッジメント→悪徳弁護士登場でジャッジメントが不当であると逆にバンが罪に問われる。
それを残りの5人でヤツの冤罪を晴らすぞ!ってエピソードを考えたって話に対して

>30分に収まりそうにないですね(笑)。
>悪い弁護士、いいですよね。
>「ジャッジメント」はけっこうアンタッチャブルというか、
>触れだすとキリがないんで、怖いな、
>と思ってなかなかやれなかったんですけどね。
160153:05/01/26 00:53:37 ID:nozmU9tj
補足:中島の出した脚本案はもっと具体的に言っていて法廷劇との同時進行、
    宇宙警察上層部が絡んでくる。自由に捜査ができなくなるなど、
    ホントに30分では収まりがつきそうにない。

30分できないってのは中島案に対してで
ジャッジメント話そのものに対してではないから
>>153で書くべきことではなかったね。混乱スマソ
161名無しより愛をこめて:05/01/26 00:54:03 ID:0q6nKVIS
アンタッチャブルなのはデリートの方なんだけどね。
なんでジャッジメント&デリートなんてやったんだ・・・。
162名無しより愛をこめて:05/01/26 01:07:16 ID:9palN8RQ
法廷劇なんて、もちろん要らない。
凶悪犯罪者あらわる→捜査・バトル→逮捕・刑務所に転送
でいいのに。

爆発してスカッと勝利!をやりたいなら、
バーツロイドが乗った怪重機で充分だろう。タイムだってそうだったんだし。

ひょっとして「死刑!」っていう、ある意味 残酷な、
大胆なことをした方が、子供にウケるから? 番組人気のために、仕方なく死刑?
制作側も、本当は死刑なんかしたくないとか?

俺も幼少のころは「ウンコー!」とか「死ね〜」とか「チンチン〜」とか
「言ったら 親に怒られる言葉」ほど、言いたくなったもん。
「死刑だ〜!死刑だ〜!」なんて、幼児だったら大喜びだよ。
「デリート」と言い換えて、上手くオブラートに包んだのか。

ジャッジメント直前になって、「余罪が百件」ってのは、
スタッフなりの皮肉というか、抵抗というか、ブラックジョークでw
「大きなお友達」は、余罪〜ジャッジ〜死刑 は見ないで
「逮捕されたことにして下さい。」ということなのかな。
163名無しより愛をこめて:05/01/26 01:16:28 ID:f8UDZvSz
>>155
デカレンジャーのおかけで、特撮ヒーロー番組じたいにたいする偏見が強化されたとしたら
看過できんなあ……。

低年齢層にまとをしぼった、たわいのない昔の作品でも、
作り手が単純明快な勧善懲悪をやってるつもりで、
どうしても正義の絶対性がゆらぐような話が出てくるのよ。
まじめにドラマ作ってたら、どうしてもそうなる。
164名無しより愛をこめて:05/01/26 01:18:25 ID:AUBJJ5FR
ジャッジメントの問題点に恐らく気づいていながら
それに触れずに逃げたっていうのは、Pの発言としては情けないね。
そもそも設定を作る時点で気づくべき事だし
逃げて済ませるという、その程度の気持ちで作ってたかと思うと
「どうせ子供番組」っていう信者の決まり文句が
相応しい作品だったのかなとも思えて来る。
165名無しより愛をこめて:05/01/26 03:08:21 ID:f8UDZvSz
>>164
いや。
「オタク」などという言葉すらなく、純然と子供だけに向けて作られていた
昔の「子供番組」ですら、
その多くは正義や悪の問題について、
デカよりずっとマシな態度で向き合っていた。
166名無しより愛をこめて:05/01/26 03:50:12 ID:hUMGDgot
基本設定にバグがあっても、バグフィックスするエピソードを
ひとつでもやっておけば印象は違ったのになぁ
ましてや1話完結なんだから、やろうと思えばいつでも出来たのに

終盤を盛り上げるための展開を用意しなかった事と言い、
手抜きと言うか、作り手に情熱が感じられないのがどうにも・・・
167名無しより愛をこめて:05/01/26 04:45:01 ID:9cWdSWjd
>>158
シケイレンジャーってのはなんか納得。
彼らは嬉々として犯人を狩るもんね。相手がメカ人間ならもう最高って感じで。
あれも実際どうなのかな。確かにあの手のアンドロイド連中は自我なんて無いんだろうけど、
それよりも高級なアンドロイドが相手でもデカは許可なしにぶち壊すのかな?
168名無しより愛をこめて:05/01/26 05:25:28 ID:9palN8RQ
デカ信者の「デカは2年目に突入して欲しかった!」
というのが理解できん。けっこう本気で言ってる奴もいるし。

例えばファイズみたいに、(ファイズの是非はどうあれ)
ストーリーが壮大すぎる・ちょっと中途半端に終わった作品ならまだ
2年目みたいというのも分かるんだけどさ。

毎回おんなじ話やってて、すでに完全にネタ切れ気味で、
ある意味サザエさんみたいな戦隊を 2年もやってどうすんの?
そんなにマンネリズムが好きなのか?
キャラ萌えだけで、二年間も情熱が続くのか?

ゴレンジャー・あるいは初代ライダーなら
メンバー交代劇や敵の大幹部との決戦があったから、
2年間をムダに使ってないと思うんだけどさ。
169名無しより愛をこめて:05/01/26 09:52:27 ID:0q6nKVIS
メンバー総入れ替えで2年目やったら面白いぞ
170名無しより愛をこめて:05/01/26 16:32:23 ID:BQhmSR0u
実は信者も気付かないうちにデリートへの疑問を抱く回がなかったことに物足りなさを感じてるとか…

書いてて気付いたが絶対ないな…。


>>168ついにスレまでたちましたな…
171名無しより愛をこめて:05/01/26 18:35:51 ID:kdnU1W89
>>160
30分でできないのなら初期の頃みたいに前後編でやればいいのだろうに。
削れる話はいくらでもあると思うぞ。特に後半の話などは。
172名無しより愛をこめて:05/01/26 19:30:24 ID:KVUfYy1q
つーか、プロデューサー自身も認識してるような基本設定の問題点にまで
目をつぶってマンセーし続ける信者達は一体何なのかと思わざるをえない。
本当に、萌えさえあれば何でもいいのか?

スタッフがオタの声を聞いて作品を作ってるとは思いたくないけど
「萌えさえ入れとけばウケるからいいや」的な考えだったとしたら深刻。
ダメな信者が戦隊シリーズをますますダメにするという悪循環の悪寒…。
173名無しより愛をこめて:05/01/26 19:42:16 ID:nozmU9tj
欠点がないものにしか評価をできない人って寂しいよね。
いつも欠点ばかり探していて、いいところは認めようとしない。
俺から言わせれば>>172みたいのが特撮を偏見や凝り固まったものにする
ダメな特ヲタとでも言いましょうか。
174名無しより愛をこめて:05/01/26 20:01:24 ID:amVSZNiQ
>>173
意味不明。
欠点も認めた上で評価するのが当たり前だろ。
マンセーだけのデカ厨は明らかに異常。
175名無しより愛をこめて:05/01/26 20:30:31 ID:ZpB2v8CG
>>168
そういう人たちはデカに飽きてないんだよ。
もし2年目に入ったとしても、飽きたらすぐに「一年目でやめておくべきだった」とか
いけしゃあしゃあと抜かすに違いない。

なんていうか戦隊物っていうのは本来一話完結なんだけど、
全体として山あり谷あり起伏があるから飽きない。
が、デカは一話から全く同じような作品を出し続けている。
例えると普通の戦隊がフルコースなら、デカはファーストフード。

デカに対しては戦隊とはうんぬんを出して批判するのは、
カツ丼を食べながら「鰻丼じゃないじゃないか!」と怒るようなものかもしれないが
正直ファーストフードで一年は耐えられん。
176名無しより愛をこめて:05/01/26 20:36:18 ID:0q6nKVIS
いきなり極論を持ち出すのも信者の特徴だよね。
○か×しかないデカ世界ならではとでも申しましょうかw
177名無しより愛をこめて:05/01/26 20:46:33 ID:yq3z2aqz
普通に欠点も認めて、突っ込むべきところは突っ込みながら見た方が
意味があって面白いと思うんだけどな。何でそれが出来ないのか。

やはり今年の信者は、今まで戦隊を見てきた層とはどこか違う希ガス。
178名無しより愛をこめて:05/01/26 21:01:12 ID:9palN8RQ
>>169
>メンバー総入れ替えで2年目

パワレン形式?
でも、デカ信者が望んでいるのは、それじゃないでしょう。
世界観や物語、設定などではなく、
ジャスウメ萌え・デカマスター燃え など、
あくまでキャラ萌えがすべてだから。
179名無しより愛をこめて:05/01/26 21:09:44 ID:rrAs2V/o
戦隊物で完全続編はデンジ→サン以外ないのでそれは見てみたいかもしれない
180名無しより愛をこめて:05/01/26 21:31:55 ID:V7PliZEF
>>177
ここでよく言われている特撮ヲタ以外のヲタ(アニヲタ、アイドルヲタ等)媚とは
ちょっと違うような気はする。むしろ親媚びって印象のが強い。
181名無しより愛をこめて:05/01/26 21:35:01 ID:0q6nKVIS
>>178
だから面白いんじゃないかw

「はい、お待ちかねの続編です! 前作のキャラは誰も出ないけどね!」
182名無しより愛をこめて:05/01/26 21:40:26 ID:AIG1y45C
俺が1番好きな作品は駄作のひとつに数えられてるけど、
設定のおかしさとか方向の定まってなさとかは認めつつもそれでも個人的にはすきって話で
あくまでもマンセーじゃないんだよな。
183名無しより愛をこめて:05/01/26 21:45:42 ID:9palN8RQ
>>182
ファイブマン?
184名無しより愛をこめて:05/01/26 21:51:47 ID:EurLXeMU
>>181
続編の人気が無くて前作の赤がテコ入れにパワーアップ参入する悪寒


Σ (゚Д゚;)ハッ!
ま、まさかファイヤースクワッドはその伏せnあくぇdrftgyふじこ
185名無しより愛をこめて:05/01/26 22:03:34 ID:wvJZ7zVL
駄作扱いってオーレン、ファイブマン、アバレが代表的?
カーレンは視聴率の割りにあまり酷い評価を見ないね。
186名無しより愛をこめて:05/01/26 22:14:21 ID:f8UDZvSz
>>180
親媚びって?
187名無しより愛をこめて:05/01/26 22:14:52 ID:XEI81ysr
カーレンを見た殆どの人は
「ああ、そういうモンなんだな」
で自己完結するから。

個人的に戦隊の中で最も好きだが。
188名無しより愛をこめて:05/01/26 23:07:05 ID:NVufHp6R
批判をそらす為にすぐ他作品を貶すのもデカ信者の嫌な所だな
それでいて、本質的な話はしないし・・・
例年の特撮板の議論とは、根本的に何かが違うんだよね
189名無しより愛をこめて:05/01/26 23:14:46 ID:ZAwrUyTf
アバレは大好きなんだけど人には薦めにくいっていうか
前衛的すぎるんだよね。

朝っぱらから触手緊縛妊娠モノで
「あなたの子よ、信じて!」と子供の認知をせまられる、そんな特撮番組だもん。
190名無しより愛をこめて:05/01/26 23:21:34 ID:hhFXVFEe
何かデカ限定じゃなくなってきてるな。
191名無しより愛をこめて:05/01/26 23:57:33 ID:0q6nKVIS
それだけ語るに足るものが無いってことでしょう
192名無しより愛をこめて:05/01/27 00:16:00 ID:IDkA2tAx
デカレンって、何かこう、薄っぺらいんだよね。
コメディだったカーレンですら、その世界観の中で
ヒーローは彼等なりに一生懸命で真剣だったけど、
最終的にジャッジメントにただ従ってしまうデカレンには
「スーパー戦隊魂」を感じないのよ。

信者の皆さんはそういうものとは全く別の部分に
魅力を感じているようだから話も噛み合ないし、
「スーパー戦隊魂」が見たいと思ってる者にとっては
リスペクトのないパロディを見せられてたような
肩すかしな1年間でしたよ。
193名無しより愛をこめて:05/01/27 04:13:53 ID:0C4e++WJ
電撃戦隊チェンジマンにも、当時から
「職業軍人には見えん」
という批判はあった。
しかし視聴者は、「どうせ子供番組なんだから、そのへんにツッコミいれるのもカンベンしといてやろう」
と思って見ていたわけではない。
迫力のある映像を見せてくれたからこそ、それに引き込まれ、
ツッコミをいれようという気持ちをふっとばされたわけだ。

デカレン見て
「刑事には見えん」
という批判に対して
「どうせ子供番組なんだし」
としか言い返せないっていうのは、やっぱり不幸な状況ではなかろうか。
194名無しより愛をこめて:05/01/27 04:33:06 ID:TbHblGmE
>本質的な話はしない
>例年の特撮板の議論とは根本的に何かが違う
>信者と話が噛み合わない

まさにそうだね。
あれだけ叩かれてたアバレ・剣 のアンチだって
「アバレキラーの木星落としは許されない。」
「アバレマックスは、三人が協力して戦う 戦隊イズム に反する。」
「睦月が解放したセンチピードUDが人を殺した、許されない。」
のように、あくまで真面目に批評する気があるんだよね。
そして信者とアンチが、それの批判vs擁護をしていた。
それぞれのヒーロー観があって、番組論があって、価値観と価値観がぶつかりあっていた。

ところがデカは?
「ジャスウメ萌え路線あざとい」「ジャッジメントは倫理的にどうなのよ?」
という話題は完全黙殺。完全マンセー以外はカエレ(・∀・)!! という雰囲気?

五年後くらいに、熱が冷めてからだと、評価はどう変わるだろう。
195名無しより愛をこめて:05/01/27 04:50:07 ID:DpNeXUwV
>>184
スレ違いだけど、ソルブレインって人気なかったの?
確かに冷静に考えれば前作の主人公が再登場どころかパワーアップなんて異常だが。
196名無しより愛をこめて:05/01/27 11:08:36 ID:6OjmWjM5
完全に世界観の繋がった続編なんだから、前作の主人公が助っ人的に登場、
それに絡めて新しい玩具も発売っていう展開自体は別に異常でもないと思うよ。
197名無しより愛をこめて:05/01/27 12:31:27 ID:BtoKnbxG
>>194
他板を引き合いに出すなよ。本スレの住人じゃないんだから…
俺は今年はデカ、剣、ネクサスと3作品アンチスレにいるが、
どの板にも本スレキモイとか今年の信者は質が違うってレスは存在するし、
本スレの方でも今年のアンチは云々ってレスは存在する。
出張大好きバカもどの板にもいるしね。
ま、このスレにいる全部が全部、
君みたいにアバレ・剣好き(あるいは、アバレ・剣のアンチ嫌い)でないことはわかってくれ。
デカアンチってのはバカ信者の出張以外は鉄板だが。

198名無しより愛をこめて:05/01/27 16:46:01 ID:EQrxq9dQ
なんだかデカが嫌だというよりデカ信者が嫌だのスレになりつつあるな。
まあ俺も嫌いだけどさ。
仙ちゃんとか犬は好きだが、他のキャラには全く感情移入できん。
199名無しより愛をこめて:05/01/27 18:52:26 ID:TbHblGmE
>>195
ソルブレイン自体の人気はそこそこあったが、
主役の魅力が足りなかったのは事実。
見れば分かる。WSPの隊長のほうが、すべてにおいて勝ってるもん。

大樹、後半は竜馬に喰われまくり。
200名無しより愛をこめて:05/01/27 19:49:07 ID:yN1Ob5PM
スーパー戦隊魂だの燃える展開だの倫理だの、何を熱くなってんだかw

信者キモい?プッ、お前らも相当キモいぜwww
201名無しより愛をこめて:05/01/27 19:56:25 ID:5KCqM2rJ
>>194>>197
アバレや剣の場合、叩かれてたという事になってるけど、今考えれば
批判的な視点から見て議論出来たからアンチスレが伸びてた訳で。
否定派じゃなくても問題点があれば語ってたし、
否定派でも、真剣に語れるぐらい毎回しっかり見ている人が大半だった。
(まぁその中に単なる叩き厨や便乗荒らしも混ざってはいたけれど。)

その意味では、本質的に不快だとか、基本設定が間違ってたとか、
もう見てないっていうアンチが多いデカの状況は異質。
出張信者のアフォさ加減も含めて、他作品よりはるかに不毛で不幸だな。
202名無しより愛をこめて:05/01/27 20:15:07 ID:0yabDPbu
ファンの多い作品を、アンチが多いとかアンチの方が客観性があるとか思い込んでいるバカが多いのも事実。

このスレの能書きアンチの大半がそうw

キャラが嫌いとか、生理的に合わんとか言ってる香具師のほうがむしろ好感がもてるね。www
203名無しより愛をこめて:05/01/27 20:18:24 ID:zlIKHZLr
相変わらず信者はwwwばかりで日本語が不自由だな
204名無しより愛をこめて:05/01/27 20:32:17 ID:wqf35ciZ
全くデカ信者には特撮をわかっていない香具師が多くて困るな。
ヒーローってのはなんたるべきかってのが、まずわかってない。
その点で基本設定からもう最低。全然ダメ。駄作。
俺たちみたいな特撮何年も見続けてるものにとっては耐え難いね。
もっと過去の名作見習って欲しいもんだ。
つってもパクりばかりしていて全然つまらんのもデカだがなwww
205名無し:05/01/27 20:42:39 ID:IY+HZ7hm
不毛だなぁ
206名無しより愛をこめて:05/01/27 20:54:04 ID:6jnkWuSC
ここ、自作自演も入ってないか?202と204とか。
207www:05/01/27 21:01:19 ID:a3i/RE4R
>204
なぜたかがジャリ番をたくさん見てきたことで優越感に浸れるのか真剣にワカランし激しく笑えるwwwwwwwww

オレ?あ〜そうね、一応ゴレンジャーから全部見てるよ、戦隊シリーズは。

デカはどうだって?あ〜そうだね、普通に楽しめる作り方していると思いますよ、一部の通ぶったコテコテのヲタ以外はwww
208名無しより愛をこめて:05/01/27 21:08:34 ID:zlIKHZLr
>>206
見え見えなのにIDだけは変えてるのが痛々しい
209名無しより愛をこめて:05/01/27 21:26:26 ID:gL97UlSk
いつも思うんだけど
このスレってひょっとして子供しかいないのか?
210名無しより愛をこめて:05/01/27 21:42:16 ID:J64XtBY2
>>209
出張信者と他を一緒にしないで下さいね
見ればすぐわかるでしょ
211名無しより愛をこめて:05/01/27 22:12:06 ID:0C4e++WJ
>>204
ここまで見え見えの自作自演というのは
見たことないな。
212名無しより愛をこめて:05/01/27 22:25:26 ID:acxHi2tV
207の意見にほぼ同意。ゴレンジャーからの世代だけど、デカは久々に
のんびり、でもそれなりにワクワクしながら見れた作品だったと思うよ。
敵が組織的じゃ無いっていうのも、最初は違和感があったけど、それなりの
試みで面白いじゃんと思ったし。近年の風呂敷広げ過ぎな設定でも無かったから
とっつき易さもあったしね。続編をやって欲しい気持ちは分かる。
まぁ、確かに通ぶった人達からすれば「戦隊ものの流れを壊すな」的な反応が
あるのも分からんでもないなぁw
戦隊版「はぐれ刑事シリーズ」みたいに続けて欲しいけど。
213名無しより愛をこめて:05/01/27 22:39:29 ID:TbHblGmE
グランセイザーで、伝通院がダムを壊したとき
「正義の味方なのに、けしからん。」と怒る香具師は、一人もいなかったように思う。

ところが、たとえばファイズで
巧がオルフェを倒すと「同族殺ししていいのか?それでも正義か?」という
議論が少なからずあった。

デカの「ジャッジメントってどうなのよ?」に関しては、
「〜だから正しい。ジャッジメントが無くてはデカは成立しない。」というような、
正当性を主張する意見をみかけない。ちゃんとした議論がない。

デカレンジャーは、
ファイズなど(その他たくさんの番組)のように「ちゃんと見てもらう番組」なのか、
それともグランセイザーのように「まぁ、グランセイザーだしねw」という番組なのか。
214名無しより愛をこめて:05/01/27 22:39:48 ID:HoLHhkhb
相手をする気も起きんな…
215名無しより愛をこめて:05/01/27 22:40:05 ID:IvQwJt4s
漏れはそんな通ではないが…デカはどうも見る気になれない

今までは積極的には見ないけど、暇な時「やってたらまあ見るか」って感じだった
今回は暇があっても見ないと言うか見たくない
番とか梅とか(特に梅のハシャギっぷりとか)見るとチャンネル変えてしまう

まあ熱狂的ファンにもアンチにも色々居るだろうから
「どうせジャスウメ萌えしか見てねーだろ」とか「通ぶってる」とか
一概には言えないと思うYO
216名無しより愛をこめて:05/01/27 22:41:19 ID:HoLHhkhb
デカ信者にたいしてという意味
217名無しより愛をこめて:05/01/27 22:48:56 ID:J64XtBY2
そんなに毎日粘着し、自演を駆使してまでアンチスレを妨害したいのか。
まるで北か層化だな。

去年もヴァカな粘着荒らしはいたけど、
あれは本スレとアンチスレ両方荒らしてたから、出張信者ではなかった。
やはり今年の信者はどこかおかしい。
218212:05/01/27 22:55:47 ID:acxHi2tV
215>俺はむしろ逆だったなぁ。通では無いし、いつの間にか戦隊ものから遠ざかって
いったタイプだけど、最近の戦隊モノ(ヒーローもの)はたまに見ると、話が「?」ってものが
多かったじゃん。戦隊モノじゃ無いけど、仮面ライダーなんて特に。
それが、デカの場合はある程度、毎回のんびり見れる作りだったから、逆に
肌があったんだと思う。そういう作りが、今迄の戦隊ものの流れに合わないと
思う人も多いんだと思った。
219名無しより愛をこめて:05/01/27 23:05:59 ID:zlIKHZLr
あの手この手で来るもんだな。まさに北か層化だw
220www:05/01/27 23:13:34 ID:AiPZsYsp
なんかさ〜、まるでたくさんの信者がこのスレを荒らしてるように思っている
みたいだけど、そりゃアンタらの思い違いw。いつも燃料投下しているのは
オレ一人だからwww文章にも特徴があるからよくわかるだろ?www

なんでそんなことするかって?だってこのスレマンネリでつまんないんだもんw
オレがいつも盛り上げてやってたんだぜ?嘘だと思うなら過去スレ読み返して
みなよ、過疎化が進むとオレ様が登場して活性化してるのがわかるからwww

しかしお前らも本当に思い込みが激しいなw盲目アンチじゃねえかw信者バカにできんぞ?w
だいたいオレのどこが荒らしなんだ?この程度で荒らし扱いとはお前ら肝っ玉ちいせーんだよなwww
今年のアンチは根性が足りないな、一緒に楽しめよwww
221名無しより愛をこめて:05/01/27 23:22:22 ID:u7KY3/0g
デカ信者さいてー
222名無しより愛をこめて:05/01/27 23:29:04 ID:wqf35ciZ
こうやってすぐwww厨に釣られるアンチの滑稽さwww
223名無しより愛をこめて:05/01/27 23:29:38 ID:OC4nqSTT
224名無しより愛をこめて:05/01/27 23:35:26 ID:TbHblGmE
例えば もし俺が。
>>220は氏ね 」と書くのは、
ネット上とはいえ、いけないことだと思うんだよ。
ところが、
>>220はデリート」なら、あら不思議。キツい感じがしないでしょ?
死刑っていう言葉が、柔らかい言い方になった。

デカだいすきな子供達が「デリートだ!デリートだ!」って言ってるさまは、
ちょっとどうかと思うわけよ。

「オルド(SEX)」みたいなもんだね。
子供達が「オルドするぞ〜!」って言ってたらどうよ。
225www:05/01/27 23:44:34 ID:AiPZsYsp
>213
>デカの「ジャッジメントってどうなのよ?」に関しては、
>「〜だから正しい。ジャッジメントが無くてはデカは成立しない。」というような、
>正当性を主張する意見をみかけない。ちゃんとした議論がない。

そんなの考えるまでもないだろがw
ファンにとってはそんなこと「本当にどうでもいいこと」 だからに決まってるじゃんwww
そのことが気になって批判しているアンチの為にわざわざそんな「ジャッジメントの正当性」なんか答える必要などないだろ?
そんなことよりももっと楽しく語りたいことがたくさんあるのさ、奴らにはwww

で、なに?盲目的なミーハーのファンってどこが悪いの?自分はそういった思いの作品はないのか?
キミ達のほうが優れた見方をしているとでも言いたいの?

信者バカ扱いにしている人答えてちょんまげwww


226名無しより愛をこめて:05/01/27 23:51:27 ID:IDkA2tAx
>北か層化
ソレダ!

100%完璧な作品なんてないんだから
「感想」の中には当然、批判や不満も含まれる。
例年、本スレでもそういう意見は出るものだし。
それを全く許さないような今年の本スレの空気と
出張信者の異常さは・・・。

ましてやジャッジメントの問題なんて
プロデューサーも認識してる明らかなバグだというのに

・・・待てよ、つまりは
そういう本質を直視すると一気に崩壊してしまう
作品だからこそ、盲目的にマンセーするしかないのか。
まさしく北や層化そのものじゃないか!
227名無しより愛をこめて:05/01/27 23:55:34 ID:wqf35ciZ
>>225
ああ、優れてるね!

だいたい子供番組に死刑とかどういう概念を登場させる自体がおかしい。
多感な時期に人殺しをする番組なんて見せられません!

もっと平和的な解決方法があったでしょう。
こういう番組が子供たちの感覚を麻痺させ少年犯罪を助長するんです!

本当なら放送倫理委員会へ直訴モノで打ち切りですよ!
それをおかしな信者たちがマンセーするから1年もやってしまった。

デカ信者たちはこれからの日本の将来にどう責任を取るつもりなんですか!!!
228名無しより愛をこめて:05/01/27 23:56:12 ID:0C4e++WJ
信者の質が例年と違うっていうけど、そうかなあ。
80年代の、今でもマニア向けに高い評価を得ている戦隊の本スレでも、
マンセーしなかったらソッコーで荒らし扱い、
追い出されたなんて俺何度もあるよ。
229名無しより愛をこめて:05/01/28 00:00:56 ID:TbHblGmE
>>225>>227 のバトルファイトは自演?
230名無しより愛をこめて:05/01/28 00:06:28 ID:EAMgKc/j
懐かし特撮板出来ました
http://bubble3.2ch.net/rsfx/
231名無しより愛をこめて:05/01/28 00:07:31 ID:5GWLCDLL
なるほど。文字通りの信者なわけだ。
>>225なんかまさに、
本質はどうでも良くてマンセーだけしていたいと言ってるし。

だったら本スレでやってればいいじゃん。

ここに来るのが筋違い。その一言に尽きるな。
層化は層化のコミュニティの中だけでやってろ、って事だよ。
232名無しより愛をこめて:05/01/28 00:07:57 ID:S9An7+vr
横手脚本だけは糞。セルフ同人・・・・
233www:05/01/28 00:12:06 ID:jme0FUqf
>224
>デカだいすきな子供達が「デリートだ!デリートだ!」って言ってるさまは、
>ちょっとどうかと思うわけよ。

あ〜、これもオレの嫌いなタイプの書き込みだwwwいわゆる「子供が見たら云々」ってやつね。
なんでそんなこと気になって楽しめないんだ?ガキなんてどーでもいいじゃん、見てるのはアンタなんだろ?
んなこと気にしてたらレインボーマンやら失敗したら暴力振るわれるロボット110番なんて楽しめませ〜〜んwww

あとよく見かける、純粋に子供向けに作った作品=良心的。オタ狙い=不純って意見にも納得できませ〜〜ん。
それぞれのニーズに対して作られた同じ「商品」に良いも悪いもあるわけねーっつーのwww

234名無しより愛をこめて:05/01/28 00:13:59 ID:qGbLyXeN
荒川先生お得意の、説教臭さがない。
荒川先生お得意の、壮大すぎるテーマ性がない。
荒川先生お得意の、萌えアニメ系の描写がある。

荒川先生の、悪い面ばかりが出てしまった。
クウガのときの、
溢れんばかりの説教・主張はどこへいってしまったんだ・・・
235名無しより愛をこめて:05/01/28 00:17:30 ID:5GWLCDLL
>>228
少なくともここ数年の戦隊・ライダースレでは
問題点があれば本スレでも話題が出てたし
狂信者がここまでアンチスレに常駐して妨害するなんて事はなかった

概ね好きな人しか残らない過去作のスレで
煽って叩かれるのとは事情が違う
236名無しより愛をこめて:05/01/28 00:17:44 ID:DagfHOsm
デカレンジャーって世界観のせいか、緊張感が全然沸かない。敵の組織の有無を抜きにしても。
あの世界って、デカレンジャーに限らず、デカメタルで出来たスーツを身に纏う刑事っていくらでもいるんだろ?
地球のデカレンジャーがピンチになっても、違うとこから違うデカが派遣されて地球救ってくれそう。
実際、デカブレイクもそんな感じだったし。

これがカーレンジャーや宇宙刑事シリーズなら、他にもヒーローは存在した(シグナルマンや他の宇宙刑事)。
けど、この手の作品では地球と言うのは辺境扱い。要するに、他のヒーローは滅多に立ち寄らないわけで、
それだけに主人公達の存在価値は貴重だった。応援する気にもなれた。
でもデカは……結局の所、代わりの効く公僕だからなぁ。過程はどうあれ、上の司令通り敵をデリートしていくだけだし。
やっぱり、戦隊物と刑事物は基本的に合わないんだと思った。
237名無しより愛をこめて:05/01/28 00:26:57 ID:gAei7PLx
>緊張感が全然沸かない
だって戦隊シリーズだもん。しょうがないじゃん
238名無しより愛をこめて:05/01/28 00:27:41 ID:gbF2nNa7
今回の話で、赤の命名の由来が今更わかった。
番茶のバンでなく茶番のバンだったんだね。
239www:05/01/28 00:29:39 ID:jme0FUqf
ちなみに私は信者じゃありませ〜〜〜〜〜んwww荒川のクサイ脚本なんか鳥肌モンで嫌いなので〜スwww

でも同じ穴のムジナを得意げにバカにするお前らは最低で〜〜〜すwww

批判を聞き入れてもらえないから信者は異常だ?
そりゃお前さんの文がつまらないか、説得力がないか、聞き方が悪いのではないか、
と少しでも思ったことはないのかね?

人間関係・恋愛が下手な奴はそういった考え方が出来ない奴だというが、まさにそのまんまだなwww
240名無しより愛をこめて:05/01/28 00:42:55 ID:/0csq6PR
アホみたいだが何気に「www」の本質をついた意見に答えられないアンチが笑える。

押され気味ですよ?アンチwww

241名無しより愛をこめて:05/01/28 00:46:52 ID:2GVq3qto
北や層化と同じという本質を言い当てられて、自演にも必死さがみなぎって参りましたw
242名無しより愛をこめて:05/01/28 00:56:03 ID:qGbLyXeN
>信者じゃありません

デカ信者でもないのに、
デカ否定意見に文句をつけるのか?

わざわざアンチスレに乗り込んできて、
デカアンチと戦って 何の意味があるんだ?

「デカという作品は嫌いだけど、デカアンチの奴はもっと嫌い!」
そういう人? 変わってるなあ。
243名無しより愛をこめて:05/01/28 01:18:49 ID:8FN53Omq
あーあ、自分で言っちゃったwww

自分の意見を否定する奴らは皆、信者認定w

だからデカのアンチは民度が低いって言われるんだよwww
244名無しより愛をこめて:05/01/28 01:25:55 ID:2GVq3qto
日本語が不自由なので煽りの意味も通じなくなって参りましたw
245名無しより愛をこめて:05/01/28 01:39:25 ID:FMECt8T1
結局、このスレで議論されてきた批判点については
「どうでもいい」しか言ってなかったな、自称「信者ではない」www厨は。
246名無しより愛をこめて:05/01/28 01:42:36 ID:VIOjf3/K
このスレに対する不満

たまにガキの喧嘩並にお互いのレベルが低下する
247名無しより愛をこめて:05/01/28 01:45:50 ID:w+A5NYLC
>>245
一日中張りついて、ID変えながら何十レスも書いて、
それだけでした。残念。
248名無しより愛をこめて:05/01/28 04:12:20 ID:YUidQEbo
「戦隊魂が感じられない」なんて話をするのであれば、
ここ数年間ずっとそうだったと
古参ファンは思っている。
デカは別格な作品ではない。
249名無しより愛をこめて:05/01/28 04:25:58 ID:5uz3lqH8
長期的に見て質が落ちてる事は確かだが、それとは別に
今年は決定的に踏み外しちゃった基本設定の失敗がある。
もう何度も話題が出て結論も出てる事だから繰り返さないけど
それについてはPも自覚してるんだからいい加減認めようや。
250名無しより愛をこめて:05/01/28 06:02:42 ID:dHTIxub8
まあ… なんだ… その…
がんがれや。
251名無しより愛をこめて:05/01/28 06:22:21 ID:yr1+e6VK
>批判を聞き入れてもらえないから信者は異常だ?
>そりゃお前さんの文がつまらないか、説得力がないか、聞き方が悪いのではないか、
>と少しでも思ったことはないのかね?

>人間関係・恋愛が下手な奴はそういった考え方が出来ない奴だというが、まさにそのまんまだなwww


そりゃ言いすぎだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・図星だがwww





252名無しより愛をこめて:05/01/28 06:37:16 ID:2GVq3qto
まだやってんのかよ工作員。暇だな。
253名無しより愛をこめて:05/01/28 08:35:03 ID:dHTIxub8
アンチアバレでデカ信者、って椰子が、
なんか最強のキモヲタな気がする…
254名無しより愛をこめて:05/01/28 09:48:50 ID:TsPnS3da
デカレンでもブレイドでもかまわんが、信者って呼ばれるほどハマれるのは、
正直すごいと思うわ。良い悪いの問題じゃなくて。
255名無しより愛をこめて:05/01/28 10:08:47 ID:dGtBwRw4
>>248
ゴレンジャーから見てるけど、最近のが全部、戦隊としてダメとは思わない。
自分の嗜好を「古参ファン」とひとくくりにして語らないでくれ。
256名無しより愛をこめて:05/01/28 15:14:17 ID:nFNETzHD
>>253
それに加えて剣アンチかつプリキュア信者だともう無敵。
257名無しより愛をこめて:05/01/28 15:49:11 ID:qGbLyXeN
>>256
そういう香具師、かなり多い気がする・・・
258名無しより愛をこめて:05/01/28 16:00:41 ID:L7dsU/u1
>>253、256、257
他板を引き合いに出すなって、
この板にだってアバレアンチ、剣アンチ、プリキュア信者はいるだろう。
例えば自分が剣本スレ(どこでもいいがここ以外の板)にいて、
「デカアンチってデブヲタだよな」なんて書かれたらいい気はしないだろう。
自分の価値観が全てだと思うなよ。
あくまでここはデカのアンチスレなんだから。
259名無しより愛をこめて:05/01/28 16:12:19 ID:x8UpVQ+K
デカにはお世辞にも戦隊魂があるなんて言えないからな。
しかもスタッフやデカ信者にも戦隊魂がないから救いようがないな。
260名無しより愛をこめて:05/01/28 16:17:00 ID:qGbLyXeN
>>258
「板」と「スレ」という言葉の使い方が間違ってるよ。
261258:05/01/28 16:22:01 ID:L7dsU/u1
>>260
スンマソ、
でも言いたいことはわかるだろ
262名無しより愛をこめて:05/01/28 16:32:38 ID:j0KHBhcV
>>258
デカアンチは、他人を貶すことでしかデカを晒せませんからwwwwwwwwwww
263名無しより愛をこめて:05/01/28 16:40:33 ID:L7dsU/u1
>>262
釣りだと思うが、
そういうつもりで書いたわけじゃないとだけ言っておくよ
264名無しより愛をこめて:05/01/28 17:13:36 ID:qlam7u9g
「チン毛」の厨避け効果って凄かったんだな・・・
265www:05/01/28 18:47:14 ID:B83Kx/U6
戦隊魂っつーか、本来の戦隊シリーズのノリはダイナマンまでなんだなこれが。
むしろバイオマンから始まったエセシリアスぶりっこの方が邪道。

で、戦隊魂ってなによ?ちゃんと定義してから語ってくれや。
知識もない奴が戦隊魂がどーのこーのとほざいても説得力ゼロwww

266名無しより愛をこめて:05/01/28 18:56:18 ID:q5RSnzYQ
2話で見るのやめた
267名無しより愛をこめて:05/01/28 19:26:25 ID:FvVRNDpl
このスレには大きく分けて4種類の住人がいる。
1つ目はデカが何もかも嫌いなデカアンチ。
2つ目はデカの理不尽な点が気になって好きになれないデカアンチ。
3つ目は中立的な立場でデカを分析している人間。
そして4つ目はデカなんて見ちゃいない、ただ釣りを楽しんでる不登校の厨房。
何故みんな4つ目の人間を信者とか工作員とか言い切るんだ?
あれはただのゴミなんだから、さっさと「www」をNG指定すればいいだろ。

>>264
この荒れの責任をすべて>>1に押しつける気だな。





漏れもそう思う。
268www:05/01/28 20:07:44 ID:gTGK8BnR
>267
結局何も反撃できないから逃げですかwwwww

骨のないアンチだなwww
269名無しより愛をこめて:05/01/28 20:29:04 ID:YUidQEbo
デカレンは最低作品とは思うが、
じゃあスタッフが反省すれば次からはまたいい作品が見られるかも、というわけではなし。

子供の数が減っている
→一人当たりの購入額を増やすため、ストーリーに関係なくドカドカ新キャラ出さざるを得ない
 ヲタ相手に商売せざるをえない

デカたたいても気が晴れないし、
マジレンに期待する気も起きない。
270名無しより愛をこめて:05/01/28 21:53:05 ID:RQDc1JX3
>269
なんでヲタ相手に商売してはいけないんだ?
子供だけに商売するのがいい作品だとでも?

わからんなあ〜
271名無しより愛をこめて:05/01/28 22:16:56 ID:yCuJFIzi
ヲタに商売しちゃいけないなんて>>269の何処にも書いてないんだが。
272名無しより愛をこめて:05/01/29 00:59:14 ID:80s1hifu
特撮番組改編期→なのに結局童貞のまま集まれ!!
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106905682/l50
273名無しより愛をこめて:05/01/29 05:30:09 ID:ePGU44vV
>>226
>本質を直視すると一気に崩壊してしまう
>作品だからこそ、盲目的にマンセーするしかない

んだね
ヒーローの存在理由である「敵を倒す意味」を
他人任せの説明で済ませ
しかもPがその設定に「怖くて触れない」なんていう
無責任な戦隊は、間違いなく史上初だもんな

そりゃぁ直視出来ずに
他作品を貶したりアンチを叩いたりするしかない罠
274名無しより愛をこめて:05/01/29 06:23:37 ID:MAZx138D
まあここお前らが揚げ足とってけなしてもデカは間違いなく人気作だからね。

ひょっとしてブレイド・ジャスティ・ネクサスとかの不人気&駄作のファンが、
デカ人気に嫉妬まるだしで書き込んでいるとしか思えないな。
275名無しより愛をこめて:05/01/29 06:39:00 ID:E20DTUKQ
しかしなぜアンチスレに貼り付いて、不毛な布教活動してる
脳味噌の薄い方々がいるんだ?本スレで混ぜてもらえないのかね?
ここまで必死に貼り付く燃料となったのは、どのレスなんだろ。
ちょっと興味があるな。
276名無しより愛をこめて:05/01/29 08:33:38 ID:C/WdSl1c
274後半部の不思議さにちょとワロタw
277名無しより愛をこめて:05/01/29 09:33:52 ID:gslViPPN
人気作と言い切れるあたり尊敬するな、ある意味。
278名無しより愛をこめて:05/01/29 09:39:22 ID:pO/iXaqC
本当に北や層化の人みたいだな
279名無しより愛をこめて:05/01/29 10:23:07 ID:C50b2B7H
他作品を貶してデカを持ち上げるのはもういいよ。
280名無しより愛をこめて:05/01/29 10:29:35 ID:I4hHLEe2
オタ向けに商売すること自体を否定している人はいないだろう。
その上で、たとえばバイオマンにしたところで
童心が根底にあるからこそ成立している作品なのであって、
それを無視し、「高尚な人間ドラマ」だの「奥行きのある世界観」だのだけをオタが持ち上げた結果が
今の特撮ドラマの現状じゃないのかね。
その膿のもっともつまったのがデカレンというだけで。
281名無しより愛をこめて:05/01/29 11:08:24 ID:/kQz2ARn
デカの信者になるのは自由だし否定する気もないが、マジレンや響鬼まで
貶めたりしないでほしものだ。
282名無しより愛をこめて:05/01/29 13:15:18 ID:DnfHQHx7
関係ないけど、2ちゃんに限らずデカレンってはまってる人と冷めてる人の差がかなり激しいように思うんだが。
283名無しより愛をこめて:05/01/29 14:10:07 ID:qZdnFqTi
「デカレンは嫌いだけど、今日のエピソードはいい話だった。」
というケースは全く無いから。

「今日の脚本は最悪だったけど、
ウメコやジャスミンやデカのメンバーが大好きだから、やっぱり面白かった!」
という話が多い。ていうかほとんど。

キューティーネゴシエイターなどはその最たる例。
信者も「酷い脚本だがウメコに萌えたからよし」で割り切ってたぞ。
284名無しより愛をこめて:05/01/29 14:11:46 ID:D7kl9aoN
「いつもは酷いけど、今日の話はまあまあ」ってのなら、たまにある。
285名無しより愛をこめて:05/01/29 15:21:10 ID:/jvaH2/3
まぁ、本スレでは
毎回のように「自分の中でのデカ最高話がまた更新されますた!」
みたいな話が出るんだけどね。┐(´ー`)┌

そういや、ちょっと前の総集編の回はあちこちで持ち上げられていた
ような気がするけれど、そんなに良い話だったのかね?

286名無しより愛をこめて:05/01/29 15:42:41 ID:97wShn98
メガレンからの年末恒例行事なのに
実況で「なんで総集編?」とかいってる奴らがいたな。
287名無しより愛をこめて:05/01/29 16:31:35 ID:C50b2B7H
>>282
そう言うのアニメなら結構ある事だけどな。
まあその時点で作品としてダメと言う事は確かだろうな。

>>285
悪い意味で持ち上げられてたんだろ。
駄作多しと言えどもあれ程詰まらん話はなかった。
288名無しより愛をこめて:05/01/29 17:22:37 ID:/jvaH2/3
>>287
いや、普通に絶賛されてたのよ。
伏線の張り方がスゲェって。

正直、普段は普通に楽しんでたおれでも、
本気でつまらんという感想しか持てなかったんだけれど、
本スレではいつものようにマンセーされてたんで、
世間ではこういうのがウケるのかな〜?とか、普通に考えてた。
289名無しより愛をこめて:05/01/29 17:57:09 ID:RkrYkbxG
伏線ってあの変態クモのこと?
290名無しより愛をこめて:05/01/29 20:20:24 ID:qZdnFqTi
>>289
求愛してくる相手に
「え〜い、こうなったらデリートだ!デリートしてやる!」
というのは暴言すぎ。

俺は「ジャッジメントは残酷」なんて思わない方なんだけど、
あのときだけは さすがにどうかと思った。
倫理的に。

警察官が女ストーカーに求愛されて、
「近寄るな!殺すぞ!死刑にするぞ!」なんて言っていいのか?
ギャグでも許されないぞ。
291名無しより愛をこめて:05/01/29 20:23:17 ID:bUgwwOS0
それだとセーラー服と機関銃もひどかったな
総編集のほうは横手美智子満載だから複線がどうとかツマランとかそういうことじゃないんだよな
292名無しより愛をこめて:05/01/29 20:49:50 ID:yZzBcVc9
どうして盲目的なミーハーをバカにするのかわからんなあ。
お前らにだってそういった作品はあるだろうに。

まあ、気持ちは多少理解は出来る部分はあるが、一部のアンチの様に、
「オレこそ硬派で冷静で客観的に作品を語れる特撮ファン」って感じ
で得意気に語る奴がいて、とても見苦しい。

293名無しより愛をこめて:05/01/29 20:52:43 ID:9SZT2pEi
海外刑事ドラマからパくったのは、無駄口叩くとこですか?
294名無しより愛をこめて:05/01/29 21:06:26 ID:R1iCnHSZ
加藤貢をプロデューサーに招けばよかったと思う。
脚本には山田隆司、深沢正樹、砂本量、難波由紀子、会川昇。
295名無しより愛をこめて:05/01/29 21:36:54 ID:D7kl9aoN
>>292
荒らしにくる信者がいなければ、雰囲気も随分違うと思うよ
296名無しより愛をこめて:05/01/29 22:27:29 ID:w3fpDThz
カイ…カン…でドン引きしたよ
ギャグ回で言うならまだしもシリアスな回であれはないでしょ
デリート許可が出て喜ぶってのもな…
テツの存在意義もちょっと薄れてきたし
いよいよクライマックスだ!って感じもない
いきなり先代レッドとかなんとかスクワットとか言われてもねぇ

自分にとっちゃ萌えしか残らない作品かな
297名無しより愛をこめて:05/01/29 23:31:59 ID:ENkYh4Yb
>>256
亀レスだが、漏れはデカアンチだがプリキュアは結構好き
「プロフェッショナル」とか言いながらキャラがあまりにもアレなデカより
学生だけどしっかりヒーローしてるプリキュアのほうが好感持てる。
つか、レッドの素質 なぎさ>>>バンバン
298名無しより愛をこめて:05/01/30 00:13:24 ID:ZnNhLJFA
ジャスミンはなー
かわいいんだけど死語がウザいんだよな…普通の会話の中に無理矢理不自然に混ぜてるから
「ほら小ネタ入れてやったぞ、お前らここで笑えここで反応しろ」
みたいにあからさまに見えちゃうんだよどうしても
299名無しより愛をこめて:05/01/30 02:03:32 ID:Od2H8Xqg
というかあからさまなんじゃないの?
300名無しより愛をこめて:05/01/30 02:07:13 ID:niu2K+5l
画面下にテロップとかも出せばいいのにね
301名無しより愛をこめて:05/01/30 02:13:09 ID:M6jfFvWA
>>300
ワロタ

そこまでバカになりきれるセンスが作り手にあれば良かったのにな
302名無しより愛をこめて:05/01/30 03:18:05 ID:Wkwmtdyx
>>300
それに加えて元ネタ解説とかもね
303名無しより愛をこめて:05/01/30 03:59:03 ID:gsyRXbMQ
「分からないコは、お父さんに聞いてみよう」とかいう
ベタなナレーションを入れるとか。
304名無しより愛をこめて:05/01/30 08:02:03 ID:niu2K+5l
だめだ・・・全然、燃えねえ・・・。
最後の敵が乗っ取られた自分たちのメカって何よ。
飛んで火に入る宇宙警察も馬鹿すぎ。
いきなり変身できないってのも安易すぎるぅ〜〜〜。
305名無しより愛をこめて:05/01/30 08:27:47 ID:f6C45tDM
敵組織がしっかりしてないし、強さと怖さを感じない
CGばかり
第6の戦士が完全に仲間になってる
306名無しより愛をこめて:05/01/30 08:31:34 ID:f6C45tDM
>>265
確かにダイナマンまでだな
俺はバイオマンで一時離れたが、ライブマンでまた戻ってきた

アクション重視はダイナマンまで
ストーリー重視はメガ? ゴーゴー?タイム?
今は完全に役者重視
307名無しより愛をこめて:05/01/30 09:02:47 ID:6Vui1Mlz
ダイナマンまでとデカのノリが同じでもないけどな
308名無しより愛をこめて:05/01/30 09:05:53 ID:Bk3nY6yX
今日のアブレラの街破壊クジはピッコロ大魔王のパクリか?
AパートよかったけどBパートひどすぎ
309名無しより愛をこめて:05/01/30 09:34:58 ID:gsyRXbMQ
あんなときでも逆立ちするセンちゃんにビックリ。
なんというか、ギャグにしか見えない。
310名無しより愛をこめて:05/01/30 09:39:09 ID:HKJeHdEz
今日、デカブレイクがデカウイングロボに乗っていたけど、デカウイングロボって
スワットモードのデカレンジャーしか操縦できないんじゃなかったっけ?
311名無しより愛をこめて:05/01/30 09:40:42 ID:VwCQnoVj
もっとレスつけようぜ。
最終回前の放送終わって10レスもいかんとは・・・・。

なんか今回のはゴチャゴチャしてわかりにくかったな。
とりあえずバトルさせとけって感じで。
怪重機倒したときの入れ替わり戦法も操縦系統等をどうしていたのか無理があると思う。
312名無しより愛をこめて:05/01/30 09:50:17 ID:9RrIM00b
俺が書き込んでなかったのは
今まで何回も書いたことまた書くのがしんどかったから…
313名無しより愛をこめて:05/01/30 09:52:35 ID:yyGSGM+Z
いちいち六人の驚嘆顔を映すな、と。
314名無しより愛をこめて:05/01/30 10:33:35 ID:opPizN0K
今日の話はデカにしては面白かったけど
相変わらず敵の凶悪さが伝わって来ない。
315名無しより愛をこめて:05/01/30 10:51:59 ID:niu2K+5l
原因は単にセキュリティの怠慢だからなあ
316名無しより愛をこめて:05/01/30 11:19:20 ID:SyJ3KJOd
最後は最後にふさわしく
最強最悪の怪重機とか出して欲しかったけどな
まあギーガー(だっけ?デカベースロボの初陣)がデザインしょぼしょぼだったし
年末最後もヒカリコングの劣化コピーだったから
今更期待するべくもないか
317名無しより愛をこめて:05/01/30 13:25:10 ID:fuUtBuis
何だこれ?
期待はしてなかったけど酷すぎ
318名無しより愛をこめて:05/01/30 13:29:39 ID:3tGb7HKe
6スレいかず、あんま不評ではなかったということだな。よしよし
319:05/01/30 13:34:34 ID:M6jfFvWA
もはや哀れとしか言いようがないな(w
320名無しより愛をこめて:05/01/30 14:38:41 ID:FkVu9v+8
マジレンの予告より前には巻き戻さなかったんだけど
・・・やっぱりそんなもんか。

ヒビキが意外と面白かったんで、テンション下げないために
ラスト2回は見なくてもいいですか?
321名無しより愛をこめて:05/01/30 14:53:46 ID:opPizN0K
響鬼は演出が上滑りしてる点ではデカと似てるんだがな…。
322名無しより愛をこめて:05/01/30 15:03:05 ID:M6jfFvWA
>>321
いや、滑り方の質が違う。
1年たてばデカ同様グダグダになる可能性もあるが…。
323名無しより愛をこめて:05/01/30 16:54:46 ID:AUxOmPeZ
アンチスレは6で終了しそうだな
これならスレタイに
【非道の悪を】デカレンジャーのここが嫌だ1【憎み!】
のようにしてもよかったかも
324名無しより愛をこめて:05/01/30 17:05:21 ID:as6mqW0Y

NHK-BS2 私の街のCATV
 「地域で活躍する戦隊ヒーロー特集」

1月30日(日)17:00〜18:00 NHK衛星第二 Gコード(71189)

NHK-BS2 専用実況スレッド 409
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1106990375/



325名無しより愛をこめて:05/01/30 17:24:43 ID:zBQYdBHF
デカベース乗っ取りって、前に一回やられているのにまたやられてもなんかいまいちだな。
なんか対策取っとけよとか思いたくなる。
デカってさ小ネタは効いているんだけど詰が甘いような気がするだよな。
326名無しより愛をこめて:05/01/30 17:29:28 ID:RwZAPtVw
>>318
スレの数で人気が決まるなら。
剣本スレの約半分しか行ってないデカ本スレと比べると、
どちらが人気があるかは明白だなw
327名無しより愛をこめて:05/01/30 19:02:44 ID:XcbR0IgZ
剣はアンチスレの数がすごいから信者が多いとはおもえないのだが・・・。
客観的に見ても剣はシリーズの中では退屈な作品だったしねえ。
う〜ん・・・、普通に考えるなら今回のデカアンチはかなり少数派だよ。


328名無しより愛をこめて:05/01/30 19:05:04 ID:V/IuM3R9
なんか、ここ数週の信者の必死さは
最後それなりに盛り上がった剣に完全に逆転された事を悟っての
悪あがきにしか見えんなぁ

剣駄目スレなんか終盤は真剣に見ているが故の意見で盛り上がって
まるでアンチスレではないような状態だったが
ここは語るべき事もなく、失望と否定的感想で終わり
・・・あまりにも惨めだ
329名無しより愛をこめて:05/01/30 19:11:06 ID:UNDLkzaB
自分もデカどうでもいいや。
インパクトを完全に響鬼に持っていかれてしまった。
330名無しより愛をこめて:05/01/30 19:21:04 ID:Fpv8r1nS
いや、どう見ても剣ネタが出るたびに、あの誰もが認める超駄作の
擁護をする剣厨の方が必死に見えるのだがw
331名無しより愛をこめて:05/01/30 19:23:38 ID:M6jfFvWA
おまいの方が全然必死(藁
332名無しより愛をこめて:05/01/30 19:33:04 ID:jvycNTld
もう赤と青の見てて吐き気がする顔を見なくてすむと思うと
嬉しくて涙が・・・でねえよ
333名無しより愛をこめて:05/01/30 19:33:48 ID:PwaeAh0f
>>328

>剣駄目スレなんか終盤は真剣に見ているが故の意見で盛り上がって
>まるでアンチスレではないような状態だったが

こいつ剣駄目スレ読んでないな。
どこをどうしたらそう思えるんだ?
あのスレの住人に失礼だよ。
334名無しより愛をこめて:05/01/30 19:34:42 ID:XAXBux+4
>>332
別に嫌なら見なきゃ良いだけだろ
335名無しより愛をこめて:05/01/30 19:41:22 ID:V/IuM3R9
>>333
いや、そっちこそ読み違えてる
「こうした方が良かった」「ここをもっと描くべきだった」
という批判は、単なる貶しとは全然違うよ

他作品を貶すだけの人には、解らないのかな?
336名無しより愛をこめて:05/01/30 19:43:57 ID:jvycNTld
あいつが嫌いだからこの番組見ないよ!なんて馬鹿らしい
337名無しより愛をこめて:05/01/30 19:49:07 ID:M6jfFvWA
キャラ萌えだけで駄作をマンセーし続けるのは、もっと馬鹿らしいけどな
338名無しより愛をこめて:05/01/30 20:01:48 ID:s8UuYE0X
デカレンジャーの本スレが現在69スレ、アンチスレが6スレ。
比率にすると11.5対1の割合。
剣は本スレが125スレ、アンチが44スレ
比率にすると2.8対1

これを見てもデカのアンチがいかに少ないかよく分かるよな。
339名無しより愛をこめて:05/01/30 20:15:48 ID:RwZAPtVw
簡単な計算をすると。

デカ・69−6=63
剣・125−44=81

アンチを引いても剣の方が勝ってるわけだが。
つーか剣の話題はいい加減スレ違い。
さっきからアンチスレで擁護してるやつの頭が理解できん。
ちゃんと住み分けぐらいできるようになろうな。
340名無しより愛をこめて:05/01/30 20:19:10 ID:XAXBux+4
好きは好き、嫌いは嫌い、だからな
好きな奴が嫌いな奴の集まりに来てまで擁護するのもどうかと思うけど
逆もまたしかりなのも理解してくれ
341名無しより愛をこめて:05/01/30 20:20:15 ID:bFvYcD/+
来週で終わってしまうところが嫌っ!
342屑野郎:05/01/30 20:22:52 ID:xW81WY8i
なんでデカにイマイチはまれないか最近ようやく解ってきた・・・


明確な悪が無いんだ・・・
悪の組織が無く、仲買人みたいのが頑張ってもイマイチ盛り上がらんのよね・・・
こ〜、なんちゅーか、(大ボス 配下 各敵キャラ 戦闘員)っつー配置が好きなのね。
ハリケンジャーなんか良かったね〜
暗黒七本槍とか超燃え!

まあデカのも新しい試みかとは思うが、やはりな・・・・
343名無しより愛をこめて:05/01/30 20:24:52 ID:s8UuYE0X
>>339
引き算してどーすんの。
視聴者の絶対数は仮面ライダーっていう歴史とブランドを持ってる剣の方が
多いだろ。視聴率でもはっきり出てるしな。
平成ライダーと戦隊ものはどれもみんなそうだったし。

ちなみにアバレンジャーは1年間で本スレ27くらい、アンチが11。
戦隊ものどうしの比較でも絶対数、アンチスレの量、比率、
いずれもデカの方がずっと優れてる。
344名無しより愛をこめて:05/01/30 20:32:15 ID:V/IuM3R9
もう、そんなところにしかよりどころがなくなったのか信者は
哀れだねぇ・・・

スレの伸びはヒキオタの数に比例するに決まってんじゃんw
345名無しより愛をこめて:05/01/30 20:34:13 ID:v/fqxhLS
言っておくけど
アンチが少ない作品=名作
じゃないからね
346名無しより愛をこめて:05/01/30 20:37:52 ID:s8UuYE0X
と言われても、スレの数は如実に語ってるしな。
347名無しより愛をこめて:05/01/30 20:40:07 ID:FkVu9v+8
スカパー板なんかだと、
アニメchのスレだけ他chのスレの10倍ぐらい伸びるわけだが

むしろイタさの証しw
348名無しより愛をこめて:05/01/30 20:40:30 ID:gsyRXbMQ
スレの本数が多い=人気作  みたいな考え、やめないか?

以前、とある作品の本スレで、
「スレの本数が多い=人気作 っていうバロメーターなんだから、
みんなどんどん書き込もうぜ〜! 何も書くことなくてもいいからさ!」
というのを見て 呆れた。


また、アンチスレの本数が多い=駄作っていうのも違う。
アンチスレの本数が多いのって
「議論する甲斐がある」作品、だと思うよ。
デカは、良くも悪くも無難な作品だから、
(連続性がない、伏線・謎解きがない、壮大なテーマはない)
アンチスレで「なんだ今日のこの展開は!?」という議論ができないだけ。
 アバレとはある意味対照的。

「意欲作」じゃなかったから、凝った伏線がなかったから、
デカは、アンチスレが伸びようがなかった。
「物議を醸す」ことができなかった。
349名無しより愛をこめて:05/01/30 20:46:22 ID:XAXBux+4
その流れで行くなら、「物議を醸さない」ことが「意欲作じゃない」ことにはつながらないな
というかここ一連の仮面ライダーの流れでもある全体で1つの話、な構成なら良いだろうけど
1話1話がほぼ完全に独立してる構成では出来ないだろ
350名無しより愛をこめて:05/01/30 20:47:50 ID:6Vui1Mlz
スレの数で名作かどうか決まるなら
カナンもネギまもスタオペも名作だ
351名無しより愛をこめて:05/01/30 20:48:57 ID:s8UuYE0X
>>348
わざわざアンチスレに来るのも語りたいことがある、って言われてもなあ〜
そりゃちょっと無理のある理屈だろ。
352名無しより愛をこめて:05/01/30 20:57:58 ID:V/IuM3R9
>>351
アンチ=ただ貶す、ではないよ
自分がそういう事しかしてないからそんな発想になるんだろ

アンチスレって、批判的な立場から語れる分、
本スレより建設的な議論が出来たりもする
ブレイドやアバレのアンチスレなんかそういう側面が強かった

それに比べてデカは語るべきテーマもなく、変化もなく、
しかも本質的な部分や基本設定への批判が多かったから
概ね結論も出てしまい、改善への期待もなかったという事
353屑野郎:05/01/30 21:00:30 ID:xW81WY8i
久しぶりに特撮板に来てみたが相変わらず不毛だな・・・

ほんと成長しねーのな、オマエラ。
まあせいぜいマンセースレ数・アンチスレ数 の話で盛り上がってくれよ。
がんばれ
354名無しより愛をこめて:05/01/30 21:01:29 ID:ZnNhLJFA
スレ数の増加は単純にネット人口・2ch人口の増加のせいじゃないの
とか言ってみるテスト
355名無しより愛をこめて:05/01/30 21:05:13 ID:M6jfFvWA
結局いつも>>353みたいな捨て台詞しか残せないんだよな(プッ
356名無しより愛をこめて:05/01/30 21:05:27 ID:gsyRXbMQ
>>354
増加して、2002年〜2003年くらいがピークで
いまは落ち着いた状況だな。
龍騎の頃などは、書き込む行為自体がブームみたいな感じだったから。
357名無しより愛をこめて:05/01/30 21:14:20 ID:9QAnwGGM
ここのスレで剣アンチ嫌い(ややこしい…)を結構見かけるけど、
あっちは言う程酷くない。
寧ろアンチスレとしては向こうの方が読む気になるな。
本スレは読んでないからどういうアンチが出没するか分らないけど。

デカも合わなくなって来たんで、
どっちの本スレも見る気がしなかっただけなんだけどね。
358名無しより愛をこめて:05/01/30 21:18:14 ID:v7hXwt0T
別にもう人数比はどうでも良いよ。
去年のアバレと比べればアンチがマイノリティーなのは
デカアンチ・アバレ信者の俺から見たって明白だもん。

で、今日の話だが、個人的には過去の話を上手く織り込んだと思う。
だからこそ、終わりよければ全てよし的にマンセーされ続けそうで怖い・・・
結局中盤がどんなにぐでぐででも、デカの場合スタートダッシュで
かなり好印象を与えていた(アバレ終盤・剣序盤の不人気もあったとは思うが)
から、最初と最後で信者の心は掴んじゃってるんだよね。
359名無しより愛をこめて:05/01/30 21:24:31 ID:V/IuM3R9
自分から絡んどいて言い返せなくなったら
「どうでもいい」で済ませてまた場違いなマンセーかよ
いい加減恥の上塗りよそうぜ
360名無しより愛をこめて:05/01/30 21:26:57 ID:M6jfFvWA
信者イタ杉
361名無しより愛をこめて:05/01/30 21:27:46 ID:gsyRXbMQ
ウメコが「♪僕らはみんな生きている〜」と唄い、
ジャスミンが「ドーンと行ってみよう!どーん!どーん!」と言った。

あのときに、もう明暗は分かれていたと思う。
イイ!!(・∀・) と思うか、何これ?キモいよ('A`) と思うか。

前者なら信者。後者ならアンチ。
一年間、双方とも、その好みが変わることはなかった。そんな作品だった。
362名無しより愛をこめて:05/01/30 21:31:05 ID:XAXBux+4
自分はオンドゥル(ryの第1話のあと剣は何故か見なくなり
キングフォーム登場の回を偶然見てそのあと全話録画して見るように
最終的にHDDレコーダー持ってる知り合いからDVD-R借りて剣全部見たな

おもしろさのベクトルが違うだけでどっちも良かったんだよ、結局は
363名無しより愛をこめて:05/01/30 21:42:24 ID:FkVu9v+8
>>312
同意

そしてスレ違いの説明も今まで何回した事か・・・
364名無しより愛をこめて:05/01/30 21:49:41 ID:ZQB+ZHXu
今本スレとこっち両方みたけど…とりあえず本スレに特攻はヤメレ。
アンチというより両方荒らしてるだけのような気もするが。
365名無しより愛をこめて:05/01/30 22:00:21 ID:V/IuM3R9
はぁ・・・本スレ誰か荒らしてるのか
それでいつもの厨以外のも押し掛けて来たんだな

本スレなんか覗きもしないから知らねーって
去年もいたけど、両方荒らしたいだけの香具師だろ
366名無しより愛をこめて:05/01/30 22:13:24 ID:M6jfFvWA
ここの住人はそういう行為に嫌気がさしてるからやらないだろ
367名無しより愛をこめて:05/01/30 22:16:20 ID:WgCX2avk
まあなんだ、デカレンが人気あろうがなかろうが、
ここはデカレンがツマランと感じた人が書くスレなんだから。
全ての人が「好き」なんていう作品あるわけが無い。
368名無しより愛をこめて:05/01/30 22:35:51 ID:o0x7JuPZ
否定的に見て安置スレに逝く人の数(=見ている)に差がある、ということは、
(大半はネタとしてw)特オタは剣に行ったということでよろしいか?
一般人はアンチにはならん品。
369名無しより愛をこめて:05/01/30 23:08:02 ID:oisKyrtA
いまさらだけど。
収監されてたアリエナイザーにデリート許可が出ているってことは許可されててもデリートする必要は無いってことになるのか?
それに前半でボスがそう言っていたとはいえそのことを知らないであろう6人は申請もなしに怪重機に乗ってるやつをぶっ殺してたな。
なんだかなあ。
370名無しより愛をこめて:05/01/30 23:20:43 ID:gsyRXbMQ
最終回、ボスもスワンも100%死なないと分かるから、
今更ピンチになられても、盛り上がらない。

戦隊だからしょうがないけどさ。
371名無しより愛をこめて:05/01/30 23:26:12 ID:+aU3FLV1
そうか?盛り上がらないのは同意だけど死なないとは限らんぞ。
ここ2年ほど死んでるし。
372名無しより愛をこめて:05/01/30 23:37:52 ID:gI53qboP
あの世界の「刑事」って、軍隊と同義語なのか?
本部の主戦力送って乗っ取られたベース破壊するって……それ警察の仕事じゃないだろ
大体、デカベースロボくらいなら、異星部署のロボ(デカバイクロボくらい他にもあるはず)
数体送り込んで押さえつければ取り押さえられそうだし。
後は異星のSPD数十人が本部に入って制圧しろよ。

後、デカスーツなどを外部コントロールで操作できるなら、デカベースなども外部コントロール
出来るようにしなかったのかと小一時間(ry
本部は暴走とかの危険性は考えなかったのかね。考えなかったんだろうなぁ。
373名無しより愛をこめて:05/01/31 00:13:22 ID:8uw+dUeo
流れをぶった切って悪いんだが、
俺がデカレンの嫌いな所は、あの仕事でヒーローやってますって感じが嫌なんだ、なんかバイト君みたいな感じがして
なんか一生懸命さが足りないというか、本気で戦ってないんじゃないかという感じを受けるし
多分五人のキャラと役者が一緒でも、デカじゃなくて高校生の戦隊でモチーフが別の物だったら許せてたと思うんだよね
ずっと前に出た結論だけど、やっぱり明るい戦隊に警察物は、合わないんだろうね。
374名無しより愛をこめて:05/01/31 00:36:47 ID:95hn6TOQ
 デカメンバーって、休日に普通の事件に遭遇したら見て見ぬふり
しそう・・・。
375名無しより愛をこめて:05/01/31 00:40:24 ID:8uw+dUeo
>>374
さすがにそれは、無いだろうw
でも他のメンバーが、すぐ駆けつけたら無視するかもw
376名無しより愛をこめて:05/01/31 00:51:17 ID:UF2ihmKl
まあウメコは寿退社する気まんまんだったしな

もうちゃんと見てないからほとんど覚えてないけど
デカになった(なろうと思った)きっかけみたいなバックストーリー
桃一人だけ語られてないんじゃないか?
377名無しより愛をこめて:05/01/31 00:56:12 ID:3DpFG/9D
亀だが、今は2ちゃん特撮板ではちょっとしたデカブームだからなあ>アンチスレ少ない
特撮板に来てる層には概ね受けてるみたい。
だからと言って名作か?と思うと疑問が残る。
特にキャラ萌え〜で支持してる人が多いとなるとなおさら。

例えば漫画好きの女の人には「テニスの王子様」ファン多いしアンチ少ないでしょ?
じゃあテニ王が名作かって言われて、納得できる人は少ないんじゃない?

俺はこの手のブームを何度も経験してる世代なので今回のデカブームも
一種の危うさを感じる。今年も正月早々仙×梅な話で
「今回で荒川はウメコファンを敵に回した」「俺だけのウメコを…(つД`)」
とか言う意見が平気であちこち書いてあるからなあ
378名無しより愛をこめて:05/01/31 01:03:16 ID:dn+sfCsU
テニ王とか出されてもちょっと困るな
379名無しより愛をこめて:05/01/31 02:03:39 ID:Wmp348sv
欠点も認め、批判もしながらそれでも楽しむ、っていう
見方が出来ないのは個人的には理解に苦しむが

キャラ萌えだけでそこまで支持出来るのは幸せだし
そういう人はそれでいいとは思う

だが、それに伴う行動(アンチスレ荒らし、周辺作品への貶し等)
の痛さには、正直、辟易する1年間だった
380名無しより愛をこめて:05/01/31 02:35:25 ID:BlYRd23p
デカの場合、その批判点が「ストーリーをこうしたら」的な事ではなく
「ジャッジメントはおかしい」とか「キャラ押しウザい」みたいな
根本的な所に集中しちゃったから、
批判しながら楽しむっていうのは難しかったかも知れない。

実際、キャラに萌えられないと、全体的に盛り上がりもないし
そういう欠点がどんどん目についてキツイ作品ではあったわけで。
381名無しより愛をこめて:05/01/31 03:11:40 ID:93aA2ngF
ここにいる人たちって、嫌だ嫌だと言いながら一年間見続けたわけ?
ちょっと信じられん。
俺は2ヶ月で脱落した。

デカって「文句言いながらも楽しむ」という見方が
すごくしにくい番組だと思うんだけど。
382名無しより愛をこめて:05/01/31 03:26:03 ID:8uw+dUeo
>>381
言いたいことは、わかる、キャラは嫌いだしロボットの扱いは酷いし
でも一年やる作品って特撮に限らず途中で化けるって事あるじゃんそれを期待してたのと
脚本や演出でいい所がたまに有るのよ詰めが甘いなぁとは思うけど
それに一応戦隊物は、毎年見ることにしてるから、もうなんか半分義務みたいな感じw
383名無しより愛をこめて:05/01/31 06:47:59 ID:wI3VzzI9
>373
それじゃあキミはあの超名作、いつも遊んでばかりのバトルフィーバーは見てなかったのか?
つーか初期戦隊の闘いなんてお遊び感覚が売りだったわけだが。

最近こういう無知なアンチがえらそうに作品を語るから失笑してしまうんだよね。
384名無しより愛をこめて:05/01/31 06:51:53 ID:xDPzTAm0
>>381
俺は「スーパーヒーロータイムOP」を見て(剣が目当て)、
デカはなんとなくテレビをつけておいただけだった。
寝てたり、メシ喰ってたり。
で、7時57分から、剣の「このあとすぐ」を見る。

そういう人も多いんじゃない?
385名無しより愛をこめて:05/01/31 07:21:41 ID:s44FgCQ+
>>377
2ちゃんだったら、直ぐ下ネタ、萌えネタ、と絡められるのは仕方ない。
386名無しより愛をこめて:05/01/31 07:24:44 ID:+mo3Ob7Q
>>383
そもそも最初から軍人が「ゴレンジャーハリケーン!入れ歯!!」だしな。
387名無しより愛をこめて:05/01/31 07:38:06 ID:8DS4NINU
漏れはロボがチャチすぎるという印象を受けた。
ボスの着ぐるみもオモチャみたいで気に入らん。
ああいった大事なところで気が抜けてるのがなければ、一年間ずっと見たと思うぞ。

…ところで特撮ネタこちらでも語ってやってください。
現在東亜板住人に乗っ取られてますつД`) タスケレ !!
クラウンズ・スクエア
http://jbbs.livedoor.jp/movie/5312
388名無しより愛をこめて:05/01/31 07:39:27 ID:s44FgCQ+
デカレンは人気あるよね。キャラ萌え?うーん。詰まらないけどキャラが
萌えるから観よう!!なんて人は少数派だと思うけど(テニスでも)
少年漫画板にテニスの王子様スレがあるけど、みんなネタとして作者を
ウォッチするのが楽しみみたいな感じで内容については・・・て感じだな。

デカレンが嫌いな人はガオレン辺りも駄目そうだな。
389名無しより愛をこめて:05/01/31 07:41:32 ID:8DS4NINU
>>388
>>387だがストーリー的にはいいよな。
ただ、顔出し幹部がいないのが辛い。
ヒネラー教授以降ずっと出てないだろ。
390名無しより愛をこめて:05/01/31 07:43:44 ID:w1XeXaUE
待て。ゴレンジャーがお笑いになったのは途中からだぞ
391名無しより愛をこめて:05/01/31 07:48:48 ID:8DS4NINU
>>390
噴火軍団以降だったな。
テムジン将軍編なんて真面目なエピソード多いからギャップに苦しんだぞ。
392名無しより愛をこめて:05/01/31 07:50:20 ID:xDPzTAm0
>>388
いやいや、俺はガオは好きだがデカは嫌いだぞ。
日笠Pが「RPG的」というコンセプトで始めただけあり
どんどん出てくるロボ、幹部とのバトル、
強さのインフレなど、が実に面白い。純粋にガキ向け。
ストーリーなど何もなくても、戦隊は成立するってことを示した。

デカは違うでしょ。
「こんなこともあろうかと」とか言って、
ザコ相手に突然スーパーデカレンジャーロボが出るとか。

一回一回、毎回の脚本の内容が、デカの勝負どころだったんだと思う。
ガオとは逆だよ。
393名無しより愛をこめて:05/01/31 07:53:18 ID:xDPzTAm0
>>389
>ヒネラー教授以降ずっと出てない

ドルネロ人間態がある。
394名無しより愛をこめて:05/01/31 07:54:03 ID:8DS4NINU
>>392
戦隊は基本的にガキでも分ってなんぼだからな。
漏れはちょい考え方違うが。
395名無しより愛をこめて:05/01/31 07:55:15 ID:8DS4NINU
>>393
あのワクチン作ったときの奴か!
でもそれ言ったらサラマンデス霊魂体とかも入ってこねえ?
396373:05/01/31 08:52:45 ID:8uw+dUeo
>>383
無知ですまないが、俺は警察の戦隊なのに警察っぽくないのが嫌だっただけで
お遊び感覚なのは良いんだが、それでプロフェッショナルとか言ったりクールに戦うとか言ったりしないで欲しかったなあと思って
特捜戦隊なんていうからレスキューポリス見たいなのを期待しちゃった訳よ、まぁ変に期待した俺が悪いんだけどね。
397名無しより愛をこめて:05/01/31 09:30:56 ID:jmD3i2IA
芯がしっかりしてないのがイカンのよ。
本気でふざけてるのと、ふざけて作ってるのは違うんだよね。
398名無しより愛をこめて:05/01/31 11:33:51 ID:UF2ihmKl
ハリケンを毎週嬉しげに見てた俺としてはぶっちゃけ萌え狙いでも構わんのだが
キャラ狙いの作品って、結局そいつが好きか嫌いかで大きく印象変わっちゃうからなあ

よって特に好きなキャラもいなかったので俺的にデカは駄作

・・・というのはまあいくらなんでも乱暴すぎるがw

どっちかというと毎年敵幹部・敵組織に思い入れを持つ視聴者なんで
そこを叩き台にしたい部分はあるかな

でもデカレンジャーは個人個人(戦隊側)にスポット当てすぎ
「ボス、私にやらせて下さい!」ってチームなんだから皆でやれよと
大抵好きでもないキャラが一人で30分間延々映って一人で片付けちゃう話だったから見どころは少なかった
成長らしい成長も無し、5つの力を1つに合わせることも無しで
399名無しより愛をこめて:05/01/31 14:16:59 ID:+YwOT4WF
宇宙警察なんていう巨大組織の一員なんだから、その相手に相応しい敵組織との攻防を
見てみたかったってのはあるな、やっぱり。
アブレラのキャラが悪いわけじゃないんだけど、やっぱり薄い。
今になって惑星間戦争とか言われても・・・。
まぁ、子供に受ければそれでいいんだろうけどね。
あくまで個人的感想だけど、敵組織が無いせいか、ほとんど印象に残るシーンが
ないんだよなぁ。怪人のデザインのせいかもしれんけど。
2年後、3年後になっても覚えているんだろうか、この番組。
400名無しより愛をこめて:05/01/31 14:38:01 ID:Q1I9Xq4t
今までアブレラが様子見っぽかったのはデータ取るためで、最終決戦には
SPDのロボを量産して襲ってくるぐらいの展開やると思ったのだが・・・
401名無しより愛をこめて:05/01/31 15:03:25 ID:jmD3i2IA
それぐらいやれば、まだよかったね。最後までデカはデカだったな。
402名無しより愛をこめて:05/01/31 15:06:33 ID:wEEyTgfJ
>>398
「特捜」と名のつく作品のほとんどは、チームワーク重視型じゃないので、デカレンもまた然りで当たり前。
403名無しより愛をこめて:05/01/31 15:19:41 ID:??? BE:58260285-
ボスって最後は生還するんでしょ
404名無しより愛をこめて:05/01/31 15:56:32 ID:aL4hKSUD
ハリケン見てなかったというか、また特撮見出したの最近なのだが、ハリケンってキャラ萌え作品なのかい?
405名無しより愛をこめて:05/01/31 16:17:33 ID:mEUUnRjj
キャラ萌とパロディ満載でお送りしておりました
406名無しより愛をこめて:05/01/31 16:26:28 ID:jmD3i2IA
サンダールタン ハァハァ
407名無しより愛をこめて:05/01/31 16:39:15 ID:4MC5ScvI
前回の話だけど、バンが自分がいなくなった後のことで悩むのはどうも違和感有るな。
あれってボスの役目でしょ?
408名無しより愛をこめて:05/01/31 17:17:35 ID:cfqbEyU4
さっきプリキュアスレ見に行ったら
異様なまでにデカを誉めちぎる連中がいて萎えた
409名無しより愛をこめて:05/01/31 17:28:15 ID:jmD3i2IA
まあ他の番組を貶して、スレの番組持ち上げるよりはいいんでない?
410名無しより愛をこめて:05/01/31 18:05:52 ID:NEK5qoY/
まあぶっちゃけた話、アニメ・特撮を見るにはキャラが気に入らなければ本当に
つまらないわけで。特に戦隊物なんてライダー・タイムみたいなややハイティーン
向けに作ってないと、キャラ萌えとか、コミカルにしない限りいい年こいて見るにはつらいのよ。

デカがおっさんに人気あるのもわかる気がする。
411名無しより愛をこめて:05/01/31 18:36:30 ID:jmD3i2IA
いい年こいて見るのがつらいと思わないから、特ヲタなんじゃねーの?
つーかつらいなら、無理に戦隊モンなんか見ないでもいいのに・・・。
412名無しより愛をこめて:05/01/31 20:24:40 ID:J3dzgTz2
ハリケンのキャラ萌え要素が強かったのは確かだけど、
ちゃんとハリケンジャーとしての主軸のストーリーは存在してた。
デカは話の縦軸を殆ど作らず、単発のキャラ萌えを並べているだけ。

で、そのキャラ萌え要素+アバレで叩かれていた要素の排斥で
マンセー層の確保にはとりあえず成功したんだろうな。
漏れにとっては気持ち悪くて仕方ないが。
413名無しより愛をこめて:05/01/31 20:32:22 ID:wEEyTgfJ
あのさ〜、これがあるってマジですか?
もうなんて言ったらいいのか・・・・・

ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1100440179/799
414名無しより愛をこめて:05/01/31 20:51:45 ID:jmD3i2IA
それ見て、VSが見たくなったよw
415名無しより愛をこめて:05/01/31 21:05:21 ID:ViGeCDZO
アバレも剣もデカも名作でいいのに
なんで信者はデカだけが名作で他を貶すのかと。
アバレや剣が名作だとなんか困るんだろうか。
416名無しより愛をこめて:05/01/31 21:08:43 ID:/sQwWVzi
アバや剣が名作ならなんでも名作になってしまうから、そりゃ困る。
417名無しより愛をこめて:05/01/31 21:19:32 ID:3rx78nVH
結局、信者ってのは、自分の好きな作品があらゆる作品より優れてると思いたいんじゃないの?
だから、あんなのとデカを一緒にするなとか言って他の作品を無理に貶める。
418名無しより愛をこめて:05/01/31 21:27:16 ID:0wlCzSxy
後半に入ってからの
敵デザインに納得いかなかったので
今回の敵デザインには満足したよ
419名無しより愛をこめて:05/01/31 21:37:22 ID:u1L0xOU+
マンセー意見に「俺の中で」名作とか「俺的には」最高とでもあればだいぶ印象は違うんだけどね。
そういう人もいるけど。
全民の既成事実のように書かれると「は?」といいたくなる。
420名無しより愛をこめて:05/01/31 21:55:27 ID:xDPzTAm0
「戦隊史上最高」というのもデカ信者の常套句だな。
こういう香具師に限って厨房だろ。

「剣とアバレは糞だから、日笠は糞。」とかいう奴と同じ臭いがする。
脚本家とPの名前を三人ずつくらい覚えたから、
とりあえず名前出してるだけって感じ。
421名無しより愛をこめて:05/01/31 21:58:41 ID:ViGeCDZO
>>416
なんで困るの?
422名無しより愛をこめて:05/01/31 22:01:38 ID:0g/jcgzJ
また不毛なデカ信者叩きか・・・
423名無し:05/01/31 22:14:16 ID:IZZYAaRz
ここに限らず、最近厨が増えすぎじゃないか?
2ちゃんで得た偏った情報をさも世の常識のように語り、
少しでも気に入らないモノは執拗に叩き、
好きなモノは絶賛されないと気が済まない。



実社会でちゃんと生活出来てるんだろうか?
424名無しより愛をこめて:05/01/31 22:31:26 ID:/sQwWVzi
>>421
シリーズ中でみんな名作ってのはみんな凡作ってことじゃないか。
世間一般の他の作品と比較して東映特撮は名作揃い!とかいう意味なら
もうコメントのしようがないけど…
425名無しより愛をこめて:05/01/31 22:39:40 ID:ViGeCDZO
>シリーズ中でみんな名作ってのはみんな凡作ってことじゃないか

だからなんで?全部名作でいいじゃん。
名作って他と比較しなくても名作だし。
426名無しより愛をこめて:05/01/31 22:42:58 ID:/sQwWVzi
ああ、つまりコメントのしようがないってことか
427名無しより愛をこめて:05/01/31 22:44:21 ID:ViGeCDZO
>>426
東映以外の特撮も名作
428名無しより愛をこめて:05/01/31 23:03:42 ID:xDPzTAm0
なんでもかんでもマンセーすると、ひとむかし前の宇宙船の投稿コーナーになっちゃうよ
429名無し:05/01/31 23:49:41 ID:IZZYAaRz
>>415
だってデカ厨はデカ以外の戦隊をまともに見た事無いから…
430名無しより愛をこめて:05/01/31 23:52:20 ID:wEEyTgfJ
「相棒」や京都ミステリー物がまともなドラマとして機能していないそんな状況下で作ってる「デカレン」がよくなるはずがないと思う。
ヲタク趣味バリバリのPと“刑事ドラマ”の“け”の字も知らないようなライター陣に一年間何を期待してたんだろうねえまったく。
431名無しより愛をこめて:05/01/31 23:58:43 ID:4go+nBun
マーフィー弱すぎ
432名無し:05/02/01 02:15:12 ID:XIpYf0bI
デカレンの何が嫌いってこういう所↓

ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106677493/

433名無しより愛をこめて:05/02/01 02:46:03 ID:GSiq0OoV
まぁアレだ、マンガやアニメの世界では
キャラ萌えだけのヤオイ作品なんて幾らでもあるんだろ?

そういうのを支持してた連中にはウケたけど
特撮でまでそれやられたらキッツイわと思う層もいたわけで

せめて戦隊の基本をきっちり押さえててくれればまだ良かったんだが
基本がグダグダだったからなおさら

>キャラ萌えとか、コミカルにしない限りいい年こいて見るにはつらい
いい年こいてキャラ萌えの方がはるかに恥ずかしいと思うぞ
434名無しより愛をこめて:05/02/01 03:16:24 ID:2LiTjC4r
>>402
塚田が1年前の発言が「今年のキーワード」としていたのは「チーム&クール」なんだけど。

「熱くない」という意味では確かに「クール」のほうは達成されたと見えるが、
今日日の特撮スタッフは、あれでチームワークを描いてるつもりだったのだろうか。
435名無しより愛をこめて:05/02/01 04:03:57 ID:utPw6y8C
>「熱くない」という意味では確かに「クール」のほうは達成された

ワロタ
436名無しより愛をこめて:05/02/01 08:19:47 ID:c2To9Zwn
タイムレンジャー終了後三年間もダメ戦隊を見せ続けられてきたからデカが名作に見えるのではないか?

それと他の特撮作品があまりにも凡作・駄作だったのでデカに人気が集中しただけと思う。

437名無しより愛をこめて:05/02/01 09:08:30 ID:ta1sb1zB
また他作品貶めの奴が来たよ。なんで今年は・・・。
438名無しより愛をこめて:05/02/01 09:11:51 ID:ta1sb1zB
・・・そういう精神年齢の奴にヒットしたってことなんだな、つまり。
439名無しより愛をこめて:05/02/01 16:23:13 ID:oOBMcrml
デカマンセー、他の作品は糞って、
どれだけ自分で番組を観て思った人が居るんだろう…
何となく2ちゃんの一部で作り上げられた趨勢に乗っかってるだけな気がする
440名無しより愛をこめて:05/02/01 17:08:21 ID:mEzW+k2o

>それと他の特撮作品があまりにも凡作・駄作だったのでデカに人気が集中しただけと思う。

まあしょうがないかな、事実だし。
2004年最低作は剣かグランセイザーか?って感じだったからなあ2chでは。
441名無しより愛をこめて:05/02/01 17:52:13 ID:e3HnSbxx
>>440 漏れの中での04年最低作は水兵服月美少女戦士だったけどな。
>>16  超亀レスだが、神奈川県警の不祥事や某道警の裏金事件のようなことが
起こる今日日の世の中における「プロフェッショナル」な刑事とはああいうもの
なのだ、と必死に脳内補完してみる。
442名無しより愛をこめて:05/02/01 18:22:46 ID:H+tbO/za
>>441
デカレンジャーの描き方が昨今の「警察官の不祥事連発」や
「公務員の怠慢な勤務実態」への皮肉をこめてるなら
プロデューサーや荒川を評価してもいいけど
そこまで深く考えてるのかどうか…

アレを「正統派ヒーロー(&萌え)」のつもりで書いてるなら大問題だな
443名無しより愛をこめて:05/02/01 19:51:19 ID:+mhxGAYZ
>>442 逆に終わってだいぶ経ってから「アレはそういう(442の人が言う
ような)つもりで作った」とか言い出しそうな悪寒。
444名無しより愛をこめて:05/02/01 19:54:47 ID:2LiTjC4r
プロフェッショナル戦隊ってゴーゴーファイブ以来か?

ぶっちゃけ昨今の「視聴者と等身大」路線じゃ、
ハプニング的に戦士に選ばれたとか、
平凡な一般人と思っていたら、実は秘められた力を受け継いでいたとか、
そういうほうが描きやすいんだが、
たまにプロフェッショナルでも描いてみるか、と思ったらこうなるわけか。
445名無しより愛をこめて:05/02/01 20:01:01 ID:utPw6y8C
>>444
GGVは微妙に違う。
それぞれ、元いた職業ではプロフェッショナルだが、
(レスキュー・消化・ヘリ・警官・メディカル)
GGVの任務は、いきなり父親にやらされただけ。

だから、オーレンジャーまでさかのぼるはず。
446名無しより愛をこめて:05/02/01 20:52:01 ID:ZjctVSTP
デカの狂信者の大半はアバレのアンチだったっぽい。なんとなくだけど。
447名無しより愛をこめて:05/02/01 21:01:44 ID:kCP/XccC
「デリート」については、子供番組として多少問題あるかもしれないが、
昨今の被害者の人権よりも加害者の人権が保護されすぎな現状を考えると、
仕方ないかと思う。「アリエナイザーの精神鑑定」とか「善悪の判断能力が云々」
とか出てきたら嫌だし。
結局、未来の科学力により冤罪が無くなる事を前提として考えた場合に、
広過ぎる宇宙において、限られた人員と費用で、
凶悪なアリエナイザーから市民を守るとなれば、
現場の人間が死刑執行人を兼ねるのは妥当だと思われ。
寿命の違いや脱獄し易い能力等を考えると、どんな凶悪アリエナイザーも
デリートしないで刑務所行きが良いとはとても思えないし。

デカレンファンがブレイドを批判するのは、ゲーム化やテレビ雑誌の特集など
色んな面でブレイドが優遇されていたことに嫉妬してただけだと思います。

後、デカレンは子供を中心に万人向けに作られた作品なので、ここのスレの住人
が気に入るように作ったらマニアックになりすぎて余計一般受けはしないと思う。


1から順に見ていくとアンチの予想が本編を悉く下まわっていたのは笑えた。
448名無しより愛をこめて:05/02/01 21:04:34 ID:hWF6QKmr
>まぁアレだ、マンガやアニメの世界では
>キャラ萌えだけのヤオイ作品なんて幾らでもあるんだろ?
>そういうのを支持してた連中にはウケたけど

ウケた訳ないだろ。
449名無しより愛をこめて:05/02/01 22:08:31 ID:EqrXoqob
>>440
>>それと他の特撮作品があまりにも凡作・駄作だったのでデカに人気が集中しただけと思う。
>まあしょうがないかな、事実だし。
>2004年最低作は剣かグランセイザーか?って感じだったからなあ2chでは。

??言ってること矛盾してないか?
凡作・駄作なのは「事実」じゃなくて2ちゃんの中にそういう「評価」があるだけだろう。
そもそも剣もグランも2ちゃんの中にだって好きな人結構いてるわけだけど。

結局、2ちゃんの中で「自分が優勢だと思った評価」の雰囲気の尻馬に乗って
「そうだそうだーデカはいいんだぞー他は糞だぞー」って言ってるだけじゃん
スネオみたいなことすんなよ。
450名無しより愛をこめて:05/02/01 22:12:36 ID:JeHXgRlz
つってもまあ、客観的に見て好評寄り、不評寄りってあるよ。
最近の2chではこういうこと書くと
「人それぞれだろ!」って言われちゃうみたいだけど
こりゃ単なる我侭だと思う。
451名無しより愛をこめて:05/02/01 22:19:11 ID:ta1sb1zB
>>450
何について、どのように語るか、によっても変わってくることだよね。
状況をちゃんと見て、判断した上で言ってるの?
452名無しより愛をこめて:05/02/01 22:24:09 ID:JeHXgRlz
>>451
視聴率や玩具の投売り、余り加減をみての感想。
関係者じゃないんでこれ以外に判断要素がない。
453名無しより愛をこめて:05/02/01 22:27:03 ID:JeHXgRlz
あ、一つ忘れてた。超全集の刊数なんてどうよ。
454名無しより愛をこめて:05/02/01 22:27:07 ID:ta1sb1zB
>>452
いま何について話されているのか?ということだってばよ。
455名無しより愛をこめて:05/02/01 22:28:35 ID:JeHXgRlz
>>454
>>449なんかが言及してるデカと剣、セイザーの世間的評価についてだけど。
456名無しより愛をこめて:05/02/01 22:30:00 ID:+/yAbkGV
>>438
そうだね

何と言うか、決定的に視野が狭い
他作品が糞っていう「主観」と、アンチへの「言い返し」だけで

2chでの発言の多さ=ヒキヲタの多さ、程度の物でしかない
それを世間一般の評価だと思い込みたいなら勝手だけど
その理屈で言えば、スカパー加入者の大半は
アニメ系チャンネルしか見てない事になったりする訳でね…
457名無しより愛をこめて:05/02/01 22:36:59 ID:1hyUKUR6
玩具の売り上げと作品の出来が比例するの?
オタ向けグッズと作品の出来が比例するの?
なんか、虚しい主張だなぁ・・・

>>447
それは単なる弁護のための理屈
それを見る者に納得させるように作品の中で描けていなければ
何の意味もない

描けていなかったからこそ不快に感じる者が少なからず出たわけで
設定・作劇の失敗以外の何物でもない
458名無しより愛をこめて:05/02/01 22:51:24 ID:ta1sb1zB
>>455
この場合の論点は「凡作・駄作だったので」の是非であるので、
そりゃ「人それぞれ」だろ?

念の為に言うと、その語彙の定義の話ね。
459名無し:05/02/01 22:53:25 ID:XIpYf0bI
玩具の余り具合なんて毎年こんなもんだろ、番組終了後の投げ売りも何年も前から続いてきた恒例行事だ。

この時期にどの価格帯の商品が残るかはバンダイのリリース戦略上の問題もあるから一くくりに作品の人気だけでは語れないよ。

2ちゃんで得られる知識がどれだけ偏った物なのかも知らずに知ったかぶるのは恥ずかしいから辞めとけ、恥をかくだけだだからな。
460名無しより愛をこめて:05/02/01 23:01:00 ID:JeHXgRlz
>>458
凡作駄作って世間的評価じゃなくて俺評価って意味だったのか。
ズレたレス失礼しました。
>>459
剣って価格帯以前に、Kのソフビ以外全部残ってないか?
461名無しより愛をこめて:05/02/01 23:16:00 ID:ZjctVSTP
世間的評価だけど、とりあえず見た限りの印象では
「ネット上での人気が高い」
あたりの表現に落ち着く気がする、デカの扱いは。
462名無しより愛をこめて:05/02/01 23:17:47 ID:EtqrS3Ts
デカも剣も好きだったって漏れはなにか間違ってるんだろうかとくるなorz

ちなみにアバレはなんとなく微妙だった
ハリケンは好きだったな
ライダーはクウガ以来のものは外れ無し
463名無しより愛をこめて:05/02/01 23:28:58 ID:ta1sb1zB
>>462
剣以外は一般的な感性って気がする。なんとなく。
464名無しより愛をこめて:05/02/01 23:32:51 ID:CW1nDIw1
玩具の売り上げイコール作品の出来なら
ターボとガオがぶっちぎりで名作だな
465名無しより愛をこめて:05/02/01 23:42:51 ID:JeHXgRlz
実際、子供向けと割り切れば名作という人もいる>ガオ
ターボはシラネ。ターボビルダー出るくらいのバブル期だし。
まあ、「人それぞれ」なら
ガオやターボが名作という見方があってもいいじゃないですか。
466名無しより愛をこめて:05/02/02 00:17:35 ID:gH0RJvy8
アギトは視聴率高かったけど、玩具の売上はいまいちだったわけだが。
467名無しより愛をこめて:05/02/02 00:25:10 ID:saJprTyz
単なる自分の好みを「一般的な感性」と言い切れるデカ厨って凄いなw
468名無しより愛をこめて:05/02/02 00:31:13 ID:MtuLlLJX
>>465
そりゃ個人的にどれを名作と思うも個人の自由。
それを語るのも自由。

でもここは、デカがダメだと思う人が集まる場所なんで、
それを弁えることは必要だよね。
(別に君に問題があると言うんでなく、一般論で)
469名無しより愛をこめて:05/02/02 00:58:51 ID:9h/lkMub
今年はこっちのスレの方が遥かに居心地が良かったなぁ。
マジレンはどうしよ。どっちも居心地悪くなりそう。
470464:05/02/02 01:08:15 ID:SCQRF/oE
まさかマジレスされるとは・・・orz
471名無しより愛をこめて:05/02/02 01:55:07 ID:/rY5Zc4o
マジレンネタバレスレでデカ信者が大暴れしてますたorz
472名無しより愛をこめて:05/02/02 10:14:03 ID:68srbSwc
名作・人気作という定義を単に好みだけで語るなんてナンセンスではないかい。
普通に考えるならば、やはり評価している人間の数や理屈で名作、ファンの多い
作品は人気作みたいな感じになるのでは?
自分の好みじゃない作品でもそんなこと客観的にわかることでしょ?

初期ウルトラ三部作は多くの人が認める傑作・名作であり人気作である。
アイゼンボーグ・サンダーマスクはオレは好きだが駄作である。
これって間違ってるとは絶対に思えないし。



473名無しより愛をこめて:05/02/02 12:24:22 ID:0z1duxWE
>>472
それは妥当な意見だと思いますよ

ただ2chのスレ内でよく聞くデカは名作ってのを
どこで名作と判断したのかって点ですが
>やはり評価している人間の数や理屈で名作、
>ファンの多い 作品は人気作みたいな感じになるのでは?
からみると好みで判断してる人が多いのではないでしょうか

評価についてはそれほど顕著に世論で取り上げられてるのは
見たことがない(例えば興味なかったけどアギトなんかは騒がれてた)
興味がある今はアンテナ前より張り巡らせてると思うんだけど・・・

ファンが多いってのはおもちゃとかの売り上げかな?
でも映画興行は前年よりだいぶ落としているし人気あると
手放しで判断するには要素的に弱いと思うんだよね

>>472の意見はもっともだけどそういう基準で
見てない人多いから話食い違ってる
474名無しより愛をこめて:05/02/02 13:41:02 ID:01GaFE5m
世論が騒ぐような作風かね?
映画興収について同時上映のアレに触れないのも恣意的なものを感じるなあ。

世の中の反応から名作かどうか判断するといっても
ファンだのアンチだののポジションにいる人は
その「反応」の解釈が偏ってるから結局客観的になりきらんと思う。
どっちかっつーと「駄作か否か」の方がわかり易くて
だから>>440の相対評価説を推したいのだがどうよ。
475名無しより愛をこめて:05/02/02 13:49:39 ID:cn9V9Ddz
そもそも、「名作」とか「傑作」って、作品全体の評価を表すんであって、
まだ終わってもいないのに「名作」「傑作」なんて言ってるから、デカ信者は余計必死に見える。
終盤くらいで大体の見通しがついてから言うのならともかく、最初から「名作」扱いだからなぁ。
気が早いと言うか、盲目と言うか…



476名無しより愛をこめて:05/02/02 14:13:34 ID:ECHY6c1j
実写には実写の面白さがあり、アニメにはアニメなりの面白さがある。
面白いもの作りるなら、最初からアニメで作ればよかった。
477名無しより愛をこめて:05/02/02 14:39:04 ID:SeALGJst
はまる人はとことんはまってるが、冷めてる人はホントに冷めてる。
あくまで好みの分かれる作品止まりかと。
まぁ全員がはまるもんなんてないけど、デカのはまってる割合は人数としては多いとは言えないと思う。
478名無しより愛をこめて:05/02/02 15:12:38 ID:0z1duxWE
>>474
映画の同時上映のことはあえてかかなかった
圧倒的に人気があるならそれほどの影響もないことだろうし

つまり世間の人気をはかるには判断材料が少ないっていいたいんだよね
負の判断材料もあるからさ(映画しかり)

本当は自分は好き嫌いで物を言っていいと思ってるよ
ここではね
479名無しより愛をこめて:05/02/02 17:16:33 ID:wlFxHXmp
でもなあ、特撮ファン限定で2ch・ネット・雑誌等の扱いで判断するならば、やはり
ブレイド=シリーズの中では凡作・人気もいまいち。デカ=ミーハーの多い人気作って
空気は出ているよ。

種ガンダムみたいに、アンチもたくさんいるが人気作って感じではないよな、ブレイドは。
デカをガンダムに例えるならば、Gガンダムか?はたまたウルトラにおけるダイナ、ライダーにおけるアギト?

どうよ?
480名無しより愛をこめて:05/02/02 18:31:54 ID:yn/xLMNv
【万年アンチ】実はココ○年連続アンチ?【調査】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1107334130/l50
481名無しより愛をこめて:05/02/02 18:55:43 ID:fUz948x3
08小隊
482名無しより愛をこめて:05/02/02 20:31:58 ID:5059/lIc
どちらかというと、ファンの騒ぎ方がガオガイガーって感じ。
483名無しより愛をこめて:05/02/02 20:52:00 ID:zXkDN+ZQ
「名作」「駄作」には明確な基準があるわけじゃないから、
一般論で軽く語る場合でなければ、やっぱ個々人の価値観でしかないでしょ。

>>479
Gガン・ダイナ・アギトの位置はそれぞれ全然違うと思うが・・・。
あとデカの場合は「無難さ」っていうファクターも見逃しちゃいけない。
あえて例えるなら、受け入れられ方的には、0083・タロウ・BLACKが近いんじゃないか。
内容的には、種・コスモス・剣が近いと思ってるけどね。
484名無しより愛をこめて:05/02/02 20:56:18 ID:ZCYucs+l
他のモンに例えるのはそれぞれの作品、スタッフ、ファンに失礼。デカも含めて。
485名無しより愛をこめて:05/02/02 21:13:44 ID:zXkDN+ZQ
そうか? 類似点や相違点が浮き上がるから、考察には有効でしょ。
今の例えに意味があるとは、まるで思わんけどねw
486名無しより愛をこめて:05/02/02 21:17:17 ID:zXkDN+ZQ
失礼論でいうなら、プロの方が御作りになられたものに対して
あーだこーだ言うのは、誉めてばかりでも失礼かもしれんよw
487名無しより愛をこめて:05/02/02 21:20:36 ID:ZCYucs+l
>>486
仕事ってそういうもんだろ。
488名無しより愛をこめて:05/02/02 21:27:39 ID:zXkDN+ZQ
どっちやねん
489名無しより愛をこめて:05/02/02 21:31:08 ID:ZCYucs+l
>>488
わからないならとりあえず何回か読み直せ。
それでわからないなら諦めろ。
490名無しより愛をこめて:05/02/02 22:45:04 ID:zXkDN+ZQ
でたよ逃げ口上w
491名無しより愛をこめて:05/02/02 23:24:12 ID:EXnqjFFg
また中身のないレスが繋がり始めたな・・・
492名無しより愛をこめて:05/02/02 23:36:26 ID:zXkDN+ZQ
そうね
493名無しより愛をこめて:05/02/03 00:50:19 ID:7HdJoB7l
またマジネタバレスレに
デカ信者が荒らしにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
494名無し:05/02/03 01:36:23 ID:wX5YooqL
昨夜と同一人物だよな。
495名無しより愛をこめて:05/02/03 01:47:37 ID:gwN43UPy
なんとなく知り合いのアイツにカブるんだが。
今進退極まってるアイツに。
496名無しより愛をこめて:05/02/03 02:29:35 ID:W0g3ZKeD
>>467
しかも理由は「なんとなく」。一事が万事この程度の主張。

結局2chのスレの伸びとかネット上のヲタ人気だけで
「なんとなく」名作って言い張ってるだけなんだよな、信者は。
内容には全然触れないしw

数さえ書けば主流のような気分になれるのが2ちゃんの危うさなんだが
そんな事を言っても彼等には分かるまいな…。
497名無しより愛をこめて:05/02/03 02:40:31 ID:G2WAB7Q/
ジャッジメントは絶対間違わないという世界観だからいいんだという
擁護派の意見があったが、違うんでないかい?

こういうヒーロー番組で絶対正しいという存在を作るなら、
それは人知を超越したものしかあり得ない。

警察だの裁判所だの、所詮は人(地球人に限らない)が作ったもの。
間違わないはずがない。間違いを犯す存在だからこそ、犯罪者もいるわけで。
どう考えても、浅はかな設定だったと言わざるを得ないね。
498名無しより愛をこめて:05/02/03 03:20:00 ID:5fzbwCPE
本スレもココも普段見てないが、最終回前に見続けた感想でも。
なんだか友達に強力に勧められて戦隊モノ初鑑賞。
○×ジャッジメントに最初唖然としたが(自分に子供いたら見せたくない)、
マスター変身がカッコよかったんでとりあえず楽しんで見てた。

んだけどさ、テツが落ち着いたあたりでもう全部終わった感じ。
どの話も番外編の同人誌みたい。それぞれの話に趣向を凝らしてるんだろうけど、
なにをやっても最後は同じだから好き放題出来るだけに見えた。
刑事で戦隊なのにサザエさんの世界かコレ?
誰が悩もうが死にそうになりそうが、最後には「正義は絶対勝つ!」でなんとかなる。
キャラ萌えでもしてない限り、ドキドキもハラハラもあったもんじゃないよ。
499名無しより愛をこめて:05/02/03 07:29:43 ID:GqLtEgLb
最終回は一応普通に終った後、最後のEDの「ミッドナイトデカレンジャー」
でいつも主役五人の後ろで演奏してるロボみたいな奴らが最後五人が
いつもの決めポーズで締めた瞬間「デリートキョカ」って言って後ろから
襲い掛かってくる。

最後は倒れて動かない主役五人の前に出て、どアップで
「イチネンカンオウエンアリガトウゴザイマシタ・・・・」
ってニヤニヤしながらささやいて終了。
500名無しより愛をこめて:05/02/03 07:50:55 ID:jHLhyV5r
>>498
>どの話も番外編の同人誌
>刑事で戦隊なのにサザエさんの世界

禿しく同意。
501サザエさんというよりは:05/02/03 08:05:31 ID:n5whixLf
水戸黄門では。
502名無しより愛をこめて:05/02/03 08:26:23 ID:Oxt7j9/l
なんだかんだ言ってこの世には駄作って言い切れる作品はあるのだ。

デビルマン見て「お前の好みで駄作扱いするな!」って文句はつけれんだろ?

と言うわけでやはりブレイドは絶対に駄作・デカは人気作と言い切れるのだ。
503名無しより愛をこめて:05/02/03 10:00:36 ID:DnnCjiT0
朝っぱらから香ばしくて良いなあ
504名無しより愛をこめて:05/02/03 12:45:40 ID:qCIrFfyf
>>498
だからこそ終わるのが嫌って人が多いんじゃないのかね
サザエさんのような普遍的に続くもののようなかんじ
俺はそうかんじた

好きな戦隊でも満足できて充実感あれば終わってほしくないって
あまり思わない気がするね(番外編とか映画はいいけど)

過去に大好きな戦隊があったがよくぞ最終回まで来たと感動したし
まだまだ続いてほしいとは思わなかったけど個人差かな
505名無しより愛をこめて:05/02/03 13:09:29 ID:s4i2hqq8
終わって素晴らしかったと満足すればそうかも
506名無しより愛をこめて:05/02/03 14:24:48 ID:L5ChtoLs
デリート云々の話で言うと、もしあの「ジバン」が放映されていた時に2chがあったら
どういうことになっていたかなぁ・・・と考えてみる。

ここのスレの皆さんは「ジバン」のアレについてどう思います?
507名無しより愛をこめて:05/02/03 14:41:00 ID:wd/SdGXu
アンチの内訳と傾向からわかった真実。
クウガ好きの何割が剣のアンチなのか!
実は響鬼アンチの7割が平成シリーズそのもののアンチだった。
コスモス嫌い=ネクサス好きの法則は崩れ去った。
戦隊はファンタジーVSメカニックに二分。

【万年アンチ】実はココ○年連続アンチ?【調査】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1107334130/l50
508名無しより愛をこめて:05/02/03 15:07:01 ID:jHLhyV5r
>>506
バイオロンは完全にモンスター。
地球汚染から生まれたモノ。我々人間にとってはゴミ。ある意味、「公害。」

アリエナイザーは、(デカの世界では)
人権も市民権もある、「人間。」

その違いくらい分からないのか?
509名無しより愛をこめて:05/02/03 15:14:57 ID:s4i2hqq8
なんかそれもどうかなという気がするが
510名無しより愛をこめて:05/02/03 16:07:51 ID:XxfKiykH
おれとしちゃ逆にそういう凶悪犯は独自の判断で抹殺できるってほうがノリ何かの面でも
良かったんじゃないかと思う。あくまで個人的な感想だけど。
511名無しより愛をこめて:05/02/03 17:39:34 ID:8dqlPPBM
イーガロイドみたいなアンドロイド系の敵をもっと前面に押し出せば
ジャッジ問題もある程度クリアできたんじゃないのかな。
最初は悪人(アリエナイザー)は○か×かでドラマを作って、
戦闘のカタルシスは大暴れするアンドロイド系を倒してって話作りだったような気も。
何故途中から何かにつけて「既にデリート許可が出てる」になっちゃったんだろう・・・。
512名無しより愛をこめて:05/02/03 17:45:11 ID:brM1YefE
>>506
ジバンなんてあまり知られてない作品なんだから
そういう聞かれかたされても。
513名無しより愛をこめて:05/02/03 18:20:18 ID:znjj4OE1
>>512
そうか?メタルヒーローなのにorz
ここにいる人達の視聴形態が良くわからん…
514名無しより愛をこめて:05/02/03 18:50:24 ID:n5whixLf
そもそも戦隊物って一般にはあまり知られていない(むしろ秘密の)組織が敵を
闇から闇へ葬り去っている訳で。
それが被り物をした人間にしろ、野生動物にしろ、
法律に照らし合わせれば問題あるのに爆殺して証拠を残さない。
でも、彼らは正義だから問題ない。
「悪法と言えども法」と毒を飲んだソクラテスなんて子供たちはまだ知らない。
デカレンは戦隊物に警察物を併せたことにより法的手続きをとる必要が生じ、
ジャッジ→デリートという流れを作ってしまったことにより、
戦隊物の持つ危うさを浮き彫りにしてしまったのだと思う。
それが往年の戦隊ファンのごく一部に嫌われる理由かと。

私もデリートはせず、逮捕→裁判の方が良いと思う。
「判決が出るまで10万年かかる」とかやった方が
アリエナイザーの悪人度を計る目安になるし、
極悪な方がその分長生きできるとかで現在の司法制度に対する皮肉にもなるし、
なによりアリエナイザー再登場がやり易いから。
515名無しより愛をこめて:05/02/03 19:13:45 ID:PAq6CYkq
>>511
1話を見た限りでは、最初のカーチェイスはともかくとして
話の締めくくりに倒した敵がバーツロイドだったから
あ、今年の敵は心を持たないマシン獣形式なのかなとか思ったりもしたんだけどな

公にも正体の知れてる、市民を守るプロフェッショナルの戦隊という点ではオーレンジャーに近いものはあるし
てっきり敵がメカっていうのを派手に爆死させる口実にするものかとばかり
516名無しより愛をこめて:05/02/03 19:22:00 ID:n5whixLf
>498
サザエさんという国民的長寿番組に例えるあたりナンセンス。
ディベートでは味方にしたくない。
517名無しより愛をこめて:05/02/03 21:39:10 ID:Ixi+Jbod
長年戦隊物を見てきて、明確な「不快さ」を感じたのはこの作品が初めて。
敵を倒すという基本部分の作り方って、理屈じゃなくセンスの問題として
非常に大事だと思う。凄くヒーローらしくないと感じた。

結果として月に一度見るか見ないかの状態に。
今までもアンチスレに批判を書く事の方が多かったが、見なくなる事はなかった。
でも今年は不快に感じた層は、見なくなる人が多かったんだと思う。
決して「ごく一部」ではないと思うよ。
518名無しより愛をこめて:05/02/03 21:45:29 ID:MD1Tjdzw
ごく一部では無いって言える根拠がねーよ。
519名無しより愛をこめて:05/02/03 21:48:38 ID:G2WAB7Q/
初期の頃から今に至るまで「見るのやめた」という発言を
これほど見かけたアンチスレも珍しい
基本的に見なければ書かないからね
つまり、無言のアンチが多数いるという事
520名無しより愛をこめて:05/02/03 21:59:35 ID:pk2cNNS9
ごく一部って根拠もないがな。
521名無しより愛をこめて:05/02/03 21:59:37 ID:6lcu+Bsl
同じく今年は見るのが辛かった
ジャッジデリートの問題だけでなく、キャラ萌え押しの露骨さも不快でw
中盤からはほとんど早送りで確認するだけになってしまった
522名無しより愛をこめて:05/02/03 22:09:55 ID:vAykQ5C+
敵組織との攻防が番組の主軸として存在してれば、いわゆるキャラ萌えってのも
気にならなかったんだろうけど・・・。
主人公たちの警官としての仕事を描いた番組だから、ヒーロー性がイマイチ感じられず、
キャラを前面に押し出したストーリーや演出はどうしても慣れなかった。
ま、個人の嗜好の問題なんだろうけど。
523名無しより愛をこめて:05/02/03 22:13:56 ID:HUXLC0uQ
そうなんだよね、問題点ってジャッジデリートだけであとは個人の…って言われてしまうんだよね
524名無しより愛をこめて:05/02/03 22:15:04 ID:e4faw9mY
話戻ってスマンがジバンは普通に知られとるぞ。
ただ放送からかなりたってるから知らない人が増えてるのは事実だろうね。
525名無しより愛をこめて:05/02/03 22:17:29 ID:TA1wF0Vz
この番組はワザとキャラをワザとらしさくしてるのをウリにしてるが
それがなかなかなじめなかった。
526名無しより愛をこめて:05/02/03 22:24:13 ID:MD1Tjdzw
逆に俺は今までの作品の敵組織がどうとかってのが
心にちん毛が生えた後は子供っぽすぎたり濃ゆかったりして付いていけなかった。

これも俺の嗜好の問題。

ジャッジメント、デリートうんぬんはわかるとして、
こういう部分でデカを駄作、デカファンはおかしいって言い切るアンチの方がおかしいよねぇ。
>>522みたいに嗜好の問題とわかって批判するならまだしも。
527名無しより愛をこめて:05/02/03 22:29:45 ID:rEm6XZq1
アンチスレってのはこういうもんだろ?
他のアンチスレも見てこれば分かる。
どのスレも結構無理やりな意見ばっか。
528名無しより愛をこめて:05/02/03 22:32:24 ID:/h1qKKkd
お前等は、5人に同化し過ぎのブレイクについてはどう思う?
529名無しより愛をこめて:05/02/03 23:08:37 ID:4r6ZUhW/
>>526
おいおい。「駄作」云々を持ち込んでるのは、ここにわざわざ出張擁護に来てる信者の方だぞ。
ただでさえスレ違いも甚だしいのに、他作品を「駄作」扱いしてデカを擁護し始めたと。
後、嗜好の問題だと分かっているなら、他人が何と言おうと関係ないだろう。
一々「おかしいよねぇ」とか同意求めてるお前の方がおかしい。

>>528
いてもいなくても同じの希ガス。
こいつが正式に仲間になった時、余りの手の平の返しっぷりに驚いたよ。
何となく、ガンダム種を彷彿とさせた。
530名無しより愛をこめて:05/02/03 23:24:30 ID:PAq6CYkq
ブレイクは確かに地味だな
ガオシルバーみたいにやたら優遇されるよりはマシな気もするがしかしいくらなんでも

個人的には6人目というか追加戦士は頼れる兄貴か強いライバルがいいと思ってるんで
特キョウとはいえ後輩風吹かせてどこか頼りなさげなところはちょっとね
5人がスワットになったらもう完全にやること無いし(等身大でもロボでも)

まぁ頼れる兄貴ポジションにはデカマスターがいるわけだが

結果論だが警察っていう職である以上
スタンダードに「敵として登場」→「何かがきっかけで仲間に」って流れも作れなかったから
登場当初の嫌なキャラも今となっては完全に無駄だったね
531名無しより愛をこめて:05/02/04 00:14:42 ID:WNGP4Ybo
>>529
だな。出張自体がスレ違いな行動だし
最低限ここで議論されてきた批判点への真っ当な反論ならまだしも
「何となく他の作品よりは上」なんていう無意味な主張を
繰り返し繰り返し、何のためにしに来るのか理解に苦しむ

要はこういうイタい人達の「嗜好」に合った戦隊だったという事か
532名無しより愛をこめて:05/02/04 00:44:10 ID:41AzGLBI
>>526
つーか特撮に何を期待したのか、かなり疑問なんだが。

んでデカが駄作と言われる所以だが、それは単純につまらないからだろうね。
もちろん極言すれば、それは好みの問題だが、外面的な検証も可能だよ。
「面白くなるための工夫をどれだけしているか?」という部分が、
デカの場合、かなり少ないのだよね。

敵組織だのなんだの、他作品で面白さを担ってた要素の一つ一つを
マイナスしただけで、それを引くことによって出せた面白さってのが確認できない。
結局、キャラ萌え要素だけが強化できただけで、それを好む一部の層には
受けたろうが・・・という程度の内容だったんだろうと推測されるのだね。
人気があると言われるけど、視聴率は別にアバレと変わらないしねえ。
533名無しより愛をこめて:05/02/04 01:01:56 ID:0EWqCLL5
関係者が雑誌インタビューなんかで感じている手ごたえってのは
どこから感じているのか明かしてくれれば少しはわかるかも
534名無しより愛をこめて:05/02/04 05:31:28 ID:dqNOevz+
あーあ、最後でもやっちゃったか、「悪事のセリフ説明」…
おそらく次回はアブレラ御大自ら肉弾戦に出るかなw。
しかし今時になってアブレラの正体に気づく宇宙警察って…
535名無しより愛をこめて:05/02/04 07:47:18 ID:YEhFpc+5
ジャッジメントが失敗云々はその人が単に個人的に気に入らないだけであるのに、それを人に押し付け
て、デカを楽しんでる奴を「分かってない奴」あつかいして馬鹿にするアンチが一部いるな。

かつて宇宙船の投稿でジバンは残酷だっつー意見や、ヨーロッパで日本のロボットアニメが好戦的で
教育に悪いという理由で放送禁止の運動が起きたりしたのを見たときにみんなどう思ったかっつーと、
「いくらなんでも大げさなw」って苦笑したんじゃねーの?

ジャッジメントが残酷?ああそうかもね。でも俺らは気にならんから仕方ないじゃん。
それが馬鹿で愚かだとでも言いたいのかな?信者攻撃のアンチさん。
536名無しより愛をこめて:05/02/04 08:03:51 ID:ijhPSGLo
>>508みたいな人殺しに良い悪いを理屈つける奴が一番人格を疑うんだよな。

お前が一番残酷に見えるっつーの。
537名無しより愛をこめて:05/02/04 08:08:54 ID:CeGq0j0O
>>535
おまえは何べん同じ話を蒸し返したら気が済むんだ。
そういうところを問題にしてるわけじゃない。
デカが好きな連中って、なんでこうどいつもこいつも頭が悪いんだ。
538名無しより愛をこめて:05/02/04 08:17:41 ID:Fu6zbkaO
そうなんだよな。デカ信者には理屈は通じないらしい
539名無しより愛をこめて:05/02/04 08:39:37 ID:vzm1/zqt
>>535
信者出張乙

「ジャッジメントが残酷だ、と気にしない本スレ住人は愚かだ」
なんて言ってるかね?

アンチスレ住人は、ジャッジメント云々があって、デカが嫌い。

マンセー者を叩いたとすれば
「戦隊史上サイコー・二年目やれよ・ジャスウメ最高」と、
マンセーしすぎているから。
アンチスレの人間は「ていうか、そこまで面白くないよな」と愚痴ってるだけ。
本スレに攻め込んだりなどしないぞ。お互い住み分けはしっかりしような。
540名無しより愛をこめて:05/02/04 09:38:37 ID:vGeXru9M
ブレイクは、踊る大捜査線のユースケ・サンタマリアの設定のぱくりだと思う。
ただ、踊るでは実力は織田に劣るが、地位は後輩ってのが味だったのに、
地位も実力も先輩より高い後輩って、どう描いても嫌味な奴にしかならない。
それで最初に地位の部分を曖昧にしてごまかし、スワットモードで実力も劣るようにして、
かわいい後輩キャラに設定しようとしたように思える。
実力は完全に上で地位も高く(ボスも銀バッチだったよね)常に独断専行ってキャラなら良かったんだろうが、役者がね。
役者が設定負けした最たる例だね。役者不足って言うのかな?
541540:05/02/04 09:40:29 ID:vGeXru9M
すまん訂正
地位は後輩
訂正
地位は高い後輩
542名無しより愛をこめて:05/02/04 10:20:45 ID:hThtKBXE
じゃあ共通するのは後輩ってだけやん・・・無理ある
543名無しより愛をこめて:05/02/04 10:31:02 ID:41AzGLBI
地位もでしょ
544名無しより愛をこめて:05/02/04 12:01:24 ID:ZVGqHSLr
いつまでもたかがジャリ番のしょーもない設定のことでウダウダと・・・

マイノリティどもがw
545sage:05/02/04 14:40:07 ID:Yf8rikMK
546名無しより愛をこめて:05/02/04 16:57:03 ID:nkkHvesm
そこまで真剣になることでもないって。
2ちゃんねるで「偽糞もあるんだ」って変に情報を仕入れたために楽しめなくなるじゃん。
「ようよう、あのビデオは本当のうんこじゃないんだぜ」って友達に自慢できることでもないしね(笑)
大体、「このビデオは本当は本番していません」とか、デメリットを公表する意味がないじゃん。
エロビなんて、いい様に想像して抜けたらもうけものだと思うのだが。
幼稚園のガキが、「サンタなんていないんだぜ」と余計なこと言ってみんなの夢を壊しているみたい。
疑えばなんでもキリが無いの。楽しめたほうが幸せ、だと思うのだが。
547名無しより愛をこめて:05/02/04 17:11:55 ID:VodADn/j
だからそれを気にせず楽しめる人はそれでいいじゃないか。

でも、ここは見ててイマイチだなと思った人が来るとこなんだから。
ここをこうしたらよかったとか、これどうだかなぁとか無しに全部肯定せぇという考えには俺は違和感があるけどな。
548名無しより愛をこめて:05/02/04 17:28:05 ID:+fdDABkL
タイマンならスワットよりトッキョウの方が強いはず、キャラの性格はアニメのダグオンにそっくり
549名無しより愛をこめて:05/02/04 18:12:00 ID:GpO042sM
ウメコの人、声優やるみたいだね
550名無しより愛をこめて:05/02/04 18:22:38 ID:74K/4CgE
テツなぁ…。ブレイクという名称にカイザ並に嫌なやつを期待したんだが。
ドゥギーと握手した後「犬っころが…」と手を洗っていたりとか。
エリート風吹かせるだけでなく、所々敵組織と通じてるような描写があって
もしかしてスパイ?とか、汚職警官?とか思わせておいて、
時間をかけて打ち解けて、実は2重スパイで潜入捜査してただけでしたってオチ。
そうゆうキャラなら殉職話もリアリティでてくるのに。


ま、テツの演技力じゃ弱気の刑事が精一杯だろうけど。
551名無しより愛をこめて:05/02/04 18:45:40 ID:PXAth3Lo
弱気の刑事ワラタ
明後日大事な場面でそう聞こえちゃいそうだw
552名無し:05/02/04 19:03:39 ID:JuetmdVl
ブレイクに関しては「特キョウ」という設定、「テツ」というキャラの設定、どちらにおいても適当で中途半端だったのが原因だと思う(まぁ、設定が適当で中途半端なのは今に始まった事では無いが)。

無理矢理「六人目」にしないで特殊凶悪指定の犯罪者敵が来た時にだけ応援に来るゲスト扱いにするなり、いくらでも料理のしようはあったと思うだが…オレはあのデザインや「特キョウ」という設定が気に入っていただけに非常に残念だ。

萬代とももうちょっと上手く連携を取れないもんかな…。
553名無しより愛をこめて:05/02/04 19:12:55 ID:QbrBhNuy
テツは、今や完全に6人戦隊の1人になってるのが見てて辛い。
554名無しより愛をこめて:05/02/04 19:38:00 ID:74K/4CgE
デカ駄作言ってる奴は本当に実力のある天才か、身の程知らずの馬鹿かどっちかだな。
駄作って言うぐらいならてめーで脚本書いてみろってんだ。
もちろん関連商品の売上を第一に(ロボオールスター・SPD各種アイテム等)、
子供番組としての教育的配慮を忘れず(お酒は20歳から・努力の天才等)、
一緒に見ている大人も意識しつつ(ウメコ入浴・懐かしジャスミン語録・ボーイズ半裸)、
スポンサーサービスまで抜かりなく(ギュウタニウム・お菓子工場占拠等)、
1時間番組並みに濃い内容を30分番組に詰め込んでな。

ま、ここのスレのこれまでに書かれた内容を見る限り、1話分書けたとしても
「中身のない駄作」か「パクっていながら駄作」のどちらかだと思うけど。



後、デカレンスタッフはカネもらってやってるプロだからって逃げ口上使うなら、
自分がどれだけプロ意識を持って一生懸命仕事(学生なら勉強)してるか書くように。

剣やアバレ駄作言ってる狂信者も同罪だがな。
555名無しより愛をこめて:05/02/04 19:38:49 ID:I7tk5pr7
今さらだけどデリート許可って「殺してもいい」じゃなくて「殺さなくちゃ駄目」なの?
556名無しより愛をこめて:05/02/04 19:45:15 ID:CeGq0j0O
>>554
さすがにこれはカタリだろ?
557名無しより愛をこめて:05/02/04 19:47:47 ID:w5IJxI5P
>>554
上に書かれたそういう要素こそデカのダメな点だと気付いて欲しいな。
558名無しより愛をこめて:05/02/04 20:54:36 ID:74K/4CgE
>557
そういう制約の中でドラマを書いてみろと言ったつもりだったんだが。
559名無しより愛をこめて:05/02/04 20:57:12 ID:BedfQaQ1
つか、デカ擁護するならあげんなや。
マジうざい。また工作員か?
560名無しより愛をこめて:05/02/04 21:01:33 ID:vzm1/zqt
>>554
>お酒は20歳から・努力の天才等

ここがまさにデカのダメなところ。
テーマや教訓って、言葉で言うものかね?
俺は、ドラマの中で(行動で)示して欲しいと思うんだが。

「生き物を大切にしましょう。」「ゴミを捨てるのをやめましょう。」
って言っちゃうのが、デカ。

何も言わずに
「生き物と触れ合っている人々を美しく描く」「ゴミを拾っている人を正しく描く」
のが、他の大半の番組。

何の脈絡もなく突然「正義は勝つ」って言わせて、
正義というテーマを描けたぞ、と思ってるのかね。

デカは、標語を刷り込むだけしか出来てないのよ。
561名無しより愛をこめて:05/02/04 21:11:19 ID:4dtqe5yy
ここまであからさまだと擁護ってより別スレのウサ晴らしの荒らしだろ
562名無しより愛をこめて:05/02/04 21:23:15 ID:VCYXKvxh
>ここがまさにデカのダメなところ。
>テーマや教訓って、言葉で言うものかね?

それはダメなところでなく、お前の好みに合わないところ。



ただ、アンチスレを擁護レスであげる>>554はちょっと、いやかなり問題。
どっかのコピペのようにも見えるけど。
563名無しより愛をこめて:05/02/04 22:02:06 ID:+rVSygz3
>>554
はあ?デカレンの設定で面白い番組を作れだって?
そんなの不可能に決まってんだろw
564名無しより愛をこめて:05/02/04 22:36:17 ID:Qcvw19Pp
ジャッジメントのアイデア自体はそんなに悪くないと思ってるアンチがここに1人。
ただ設定の練りこみが甘かったと言わざるを得ない。

総集編の時に更正した奴が出て来たけど、
劇中でそいつと似たような悪事をしてた連中がかたっぱしから殺されているというのには違和感を感じた。

ぶっちゃけ殺すか殺さないかの二択というのはやめて、
普段は拘束して逮捕かタイムみたいに圧縮冷凍刑、
本当に凶悪な奴(台詞だけじゃなくて劇中で大暴れしてる奴)だけ
抹殺するというシステムにすれば、死刑の重みみたいのも伝わったと思う。

ただこういう議論がアンチスレじゃなきゃできないってどうよ。
565名無しより愛をこめて:05/02/04 22:39:30 ID:BedfQaQ1
そんな最初の設定の議論なんて番組開始当初か終了後以外は普通やれないから。
あーいう実況系の本スレでは。その週の話の感想で持ちきりなのはしょうがないだろ。
あと2日我慢しろ。
566名無しより愛をこめて:05/02/04 23:18:15 ID:+MHzRqou
>>549
前のスレでネタ半分に言ってたけど本当にそうなるのか…orz
顔や演技力よりアニメ声で(荒川の猛プッシュで)選んだんじゃない?
ってネタ半分に言ってたのも本当かもなー

で、荒川のヲタアニメに出たりしたらもう最強。
567名無しより愛をこめて:05/02/05 00:16:27 ID:YnEShQae
>>562
個人の好みもあるんだろうが、作劇としてもふつーダメな例と言われるんでない?
568名無しより愛をこめて:05/02/05 05:43:10 ID:hGNW/1Ha
言いたいことを全部セリフで語ってしまうというのは、
ドラマのシナリオとしてはあまり感心できないと思う。

ただ、「お酒は20歳から」はそのエピソードのテーマでも何でもない
小ネタのギャグみたいなもんだし、「努力の天才」に関しては
劇中での描写もちゃんとあった上でのセリフだった。
例として挙げるにはちょっと不適当だったかもね。
569名無しより愛をこめて:05/02/05 08:23:09 ID:SFahTc0t
>>558
一視聴者に「オマエにできるのか?」と言う、オマエがヴァカだ。
苦しい状況から、物を作り出すことが大切・・・毎週プロジェクトXでも見てくれよ。
そもそも
「デカレンは、そういう制約とは関係ないところが駄目なんだ」
皆は言っているんだよ!
570名無しより愛をこめて:05/02/05 08:41:16 ID:XPvv/pbx
【事件】スーパーで暴れた男「ジャッジメント〜」と叫びながら
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1106326048/l50
571名無しより愛をこめて:05/02/05 09:05:03 ID:LUlH9hdU
>>568
それに関していえば14話の「そうボスはわざと見放したのだ」
ってときに説明しすぎって思った
これはナレーションだけど
572名無しより愛をこめて:05/02/05 11:16:35 ID:dGsXg5g4
本編のテーマと関係ないプチ教訓だったら
カーレンジャーだって予告のときにやってたぞw
573名無しより愛をこめて:05/02/05 13:10:33 ID:UsNQqlLR
俺はアンチだけど…アンチ間でも意見がいろいろあるからな…
574名無しより愛をこめて:05/02/05 13:28:01 ID:2QjHQkID
>>567
だから、それは「俺の好みが普通」という思い込みによるものだよ。

絵本に対して「子供向け過ぎる!書物としてダメ」
NHK大河ドラマに対して「難解すぎる!ドラマとしてダメ」
みたいなもの。
要は「そういうものとして作られたもの」に自分の好みと違うからと
文句を言ってもしょうがないということ。
575名無しより愛をこめて:05/02/05 14:15:34 ID:E5M4eD2n
真のヒーローとは常に正義なのだから、第三者機関にジャッジメントを委ねる必要などない。
敵は生まれながらにして絶対悪なのだから、迷うことなく自らの意志で自由に爆殺してよい。
本来、ヒーロー番組とはかくあるべきなのに、デカが半端にジャッジメントとかするから、
ややこしくなったんだよ。

視聴者(特に子供)が期待しているのも、
ジャッジとかいうまどろっこしいものでなく、
カードに封印とかいうなまやさしいものでもなく、
爆殺なんだから、もっと派手な爆殺シーンをやるべきだと思う。

マジレンジャーがカードに封印設定になりませんように。
576名無しより愛をこめて:05/02/05 14:18:30 ID:2QjHQkID
君は犯罪者は問答無用で死刑とか言うタイプか('A`)
577名無しより愛をこめて:05/02/05 14:30:28 ID:OrSIorRp
>>576
フィクションのことだし
578名無しより愛をこめて:05/02/05 14:52:21 ID:dqSagAHQ
俺は幼坊のときジバン喜んで見てたがな。
579名無しより愛をこめて:05/02/05 15:02:10 ID:KUx+Y5Ue
「さからうやつは しけい!」
(BY ジャイアン)
580名無しより愛をこめて:05/02/05 15:13:36 ID:xb7eGNtg
ジャッジなんて偽善よりまし。結局一方的にやっちゃうのは同じなのに。
爆殺して、そして苦悩しろ!
581名無しより愛をこめて:05/02/05 15:39:12 ID:eC8yoh+5
俺は途中で見るのやめたから、聞きたいんだけど、
「こいつは根っからの悪いやつじゃないのかも」とかって悩むような話
一話もなかったの?
582名無しより愛をこめて:05/02/05 15:47:41 ID:JasuHA97
それが気になるくらいなら見続けろ
583名無しより愛をこめて:05/02/05 15:53:16 ID:dGsXg5g4
長さんやハイマルさんみたいに
身内だけはジャッジやデリートを避けてもらえてるってのがなあ
584名無しより愛をこめて:05/02/05 18:10:10 ID:n0i1NZc1
そんなあなたには、“トクサツのトウエイ”が送る時代劇をいっぱい見た方がいいと思うよ。
585名無しより愛をこめて:05/02/05 18:12:35 ID:Q+qbQzfp
>>581
根っからの悪じゃないやつがデリートされる話ならあったよ。
586名無しより愛をこめて:05/02/05 18:49:33 ID:B/54O+XI
当初、Pが掲げていた。「チーム&クール」というテーマとか
「プロフェッショナルとして描く」とかいうのは全く達成されていないのは間違いないよね。
ウメコが存在する限り。
他の5人はそれなりにプロとしてそれぞれ優れた能力が描写されているけど。
ウメコにはお荷物、落ちこぼれという印象しかない。
587名無しより愛をこめて:05/02/05 21:23:50 ID:YnEShQae
>>574
> 絵本に対して「子供向け過ぎる!書物としてダメ」
> NHK大河ドラマに対して「難解すぎる!ドラマとしてダメ」
> みたいなもの。

明らかにそれとは違うね。実に恣意的な例えだw
じゃあ何か? バンの趣味が幼女レイプで、劇中でそれが普通に
描かれるようなもんでも「好みの問題」で片付けるんか?
30分まるまる風景+ナレーションだけで終わるようなもんでも、
「そういうものとして作られたもの」だからしょうがないのか?
そういう判断力しか持ってない人なら、まあしょうがないけどねw
588名無しより愛をこめて:05/02/05 21:30:50 ID:lGizLehz
おいおい
589名無しより愛をこめて:05/02/06 01:23:27 ID:WXPGOF+2
頭の悪い例えは工作員扱いされるぞ…
590名無しより愛をこめて:05/02/06 01:40:58 ID:9ahNLhrv
ここ見てると意見の違うアンチ意見もかなりあるな…
591名無しより愛をこめて:05/02/06 01:44:07 ID:nbqgkbR6
>>589
目的次第だよ
592名無しより愛をこめて:05/02/06 01:55:29 ID:fL4G/tCy
ちょうど一年くらい前、
「アバレに 釣りバカ が出たんだから、
デカレンでは はぐれ刑事 とコラボして欲しい!」というレスをよく見かけた。

実現しなくて本当によかった。
俺、はぐれファンなんで。
安浦刑事の目の光ってるところで ジャッジメントなんて
非人道的行為はやらせねえよ。
593名無しより愛をこめて:05/02/06 04:56:30 ID:aTR0DkVj
安城の幼児殺害とか快楽殺人のニュースを見るたびに、こいつは拷問してでも殺すべき、
って思うじゃねえか?普通は。

デカレンのアリエナイザーなんてその快楽殺人の人数が半端な数字じゃないから、
ジャッジメントで死刑が出たところにカタルシスを感じるのだと思う。

残酷どうのこうのなんてバカ左翼か?お前らは。
594名無しより愛をこめて:05/02/06 05:46:01 ID:Fb4aYSU0
>>593
また出たよ。
「残酷」だからイケナイ、なんてこと言ってるんじゃない。

いったい何遍同じことを説明してやんなきゃなんないんだ?
595名無しより愛をこめて:05/02/06 07:29:32 ID:CTMLnl/s
>デカレンのアリエナイザーなんてその快楽殺人の人数が半端な数字じゃないから、
>ジャッジメントで死刑が出たところにカタルシスを感じるのだと思う

フムフム。そうするとこれは作劇としての欠陥どころか、むしろスパイス的な設定として機能 しているわけか。
596名無しより愛をこめて:05/02/06 07:33:57 ID:+1Ch9Bg8
残酷だからって意見もあったよね確かに

でもそこ以外にも問題があるって人が多いんだろう
597名無しより愛をこめて:05/02/06 07:59:29 ID:ulpDR/GZ
おわった・・・。できれば最後はロボ戦にしてほしかった・・・。
598名無しより愛をこめて:05/02/06 08:00:41 ID:RDraQwsv
やっとこのスレもお払い箱か。
599名無しより愛をこめて:05/02/06 08:31:21 ID:UPDTrzH0
>>581
デリートされなかった奴がいたハズ
600名無しより愛をこめて:05/02/06 08:36:14 ID:UPDTrzH0
デカレンがネットで評判が良いという事から相応の理由が考えられるハズ。

・比較的高い年齢層にも受けが良い
・他は???
601名無しより愛をこめて:05/02/06 08:36:25 ID:+EZn/8eS
感想。
特に変化のない直球勝負だった感じ。
最終回としては及第点かも知れないけど、名作かどうかは分からない。

ただ一つ分かったことがある。何故アブレラをラスボスにしたか。
「たとえ私を倒しても、この宇宙から悪が消えるわけではない」という台詞・・・
これを番組の中盤で言うわけにはいかなかったからなのでは?
602名無しより愛をこめて:05/02/06 08:42:02 ID:ctGrezeU
やっとクソスレが消えてくれる
603名無しより愛をこめて:05/02/06 08:45:14 ID:tj9atHvm
>>587
>明らかにそれとは違うね。実に恣意的な例えだw
>じゃあ何か? バンの趣味が幼女レイプで、劇中でそれが普通に
>描かれるようなもんでも「好みの問題」で片付けるんか?

絵本も大河ドラマも犯罪じゃないけど
幼女レイプは犯罪じゃん
604これ:05/02/06 08:45:24 ID:v2NzrYb4
あのー、「特撮」戦隊じゃなくて「特捜」戦隊ですよお母さん!

>
>だった件に関して、稲葉署では自殺と見て捜査しているが、
>母親(43)の話によると、「特撮戦隊デカレンジャー
>(編集部注:幼児向けTV番組)の最終回を楽しみにしていた。
>それを観ずに自殺するなんて考えられない」と話している。
>この少年は、大の特撮好きだったらしく小遣いの大半は
>
【自殺?】稲葉市の中学生謎の死亡事件【他殺?】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1106326048/l50

605名無しより愛をこめて:05/02/06 08:45:54 ID:5bvXx+xN
あげてる時点でアンチを呼び寄せようとする工作員確定。
606名無しより愛をこめて:05/02/06 09:01:31 ID:e4zg4HeB
最後にマジレッドと握手してる所だけが良かった。
本編は俺には合わなかったようだ。
607名無しより愛をこめて:05/02/06 09:10:20 ID:sjgZy6Io
うーん、今までの設定(青のアッパーとか、ウニとイガの関係とか)を
上手いこと取り込んだ最終2話だったとは思うけど、
それより数少ない伏線(巨大化保険とか)や語るべき謎(なんで桃がSPDなのか?)
の方を優先的に描いておくべきだと思うんだけど・・・

あと「みんなの特徴を活かして最後の決戦」って展開の中、
桃だけが「特徴=風呂」ってのはどうなのよ?
他の連中は逆立ち推理・エスパー能力・スナイパーの腕ってまともな特技だったのに・・・
608名無しより愛をこめて:05/02/06 09:22:09 ID:GqQlmrHL
ウメコって交渉能力に長けるって設定があったような…それで敵を欺くとかにすりゃよかったのに。
609名無しより愛をこめて:05/02/06 09:27:34 ID:rEVuUeGd
アンチではないけど本スレが絶賛ばっかりなんで。
敵組織がないからか(それがこの作品のいいところか?)
いまいち12月1月と盛り上がりにかけたような気がしないでもない。
大した伏線という伏線もなかったよね。
でもひとつひとつのエピは結構よかった。
ジャスミンの老刑事との話とかホージーと赤い傘の女の話とかいろいろ。
最終回は...う〜んよかったけどガオもハリもアバもそれなりに
感動したから特別デカが秀でてよかったとは思わないなあ。
610名無しより愛をこめて:05/02/06 09:27:55 ID:nbqgkbR6
もう一波乱あるかと思ったら、そのまま終わっちゃった・・・。
最後の敵メカが自分とこの基地ってどーなのよ。
操作を鉄工所?に切り替える新システムって、いったい何の為の・・・。

ま、小ネタのあれこれを拾いまくってたし、好きな人にはいい最終回だったんだろうね。
かなり同人くさいノリだけど。
611名無しより愛をこめて:05/02/06 09:29:57 ID:SipqP+tB
散々散々既出だが
デカが「人の命と心を救う」戦隊だったら好きになってた
612名無しより愛をこめて:05/02/06 09:40:01 ID:smOxLTaZ
個人的には戦隊にはレスキューポリスは合わないと思ってるけどな。

俺としては作品云々もあるが、それより609みたいな意見を書き込みにくい状況の本スレっていうのが問題では?と思う。

こういうこと素で書いてる人もいるしね。
 ↓
932 :名無しより愛をこめて :05/02/06 09:24:18 ID:+Crn8o0c
実のところデビュー作があんまり偉大すぎると
その後の役者人生で困ることが多いようなので少々複雑…
613名無しより愛をこめて:05/02/06 09:44:38 ID:nbqgkbR6
まあ本スレの話は別にえーやん。でも偉大ってのはさすがに・・・とは思うが。

>>595
煽りなんだろうけど、セリフだけで「何百人」とか言われても、まるで説得力ないでしょ。
ちゃんとドラマでそれを見せないと。だから、作劇の問題と言われるの。
614名無しより愛をこめて:05/02/06 09:45:30 ID:ulpDR/GZ
デカの本スレって、響鬼の本スレみたいになってるのか・・・
615名無しより愛をこめて:05/02/06 09:46:36 ID:Fb4aYSU0
>>612
うわ……。
さすがにこれは……。
616名無しより愛をこめて:05/02/06 09:55:43 ID:nbqgkbR6
「偉大」じゃなく、当たり役とか人気出ちゃうと、って書き方なら
特にひっかかる部分も無い意見だと思うけどね。
用語がいまいち適切じゃないってだけでしょ、たぶん・・・。
617名無しより愛をこめて:05/02/06 10:08:01 ID:nbqgkbR6
しかし本スレの伸びはすごいな。戦隊でこんなのは初めてか。
618名無しより愛をこめて:05/02/06 10:19:59 ID:0li9YQkQ
散々言われてることだけど、はまってる奴はとことんはまってるからね。
619名無しより愛をこめて:05/02/06 10:20:59 ID:/zhKqpCv
ラスボスがちょっとなぁ・・・・。
最後にもう一山ありそうな気がしたんだけど・・
620名無しより愛をこめて:05/02/06 10:36:24 ID:fL4G/tCy
怪人(アリエナイザー)のデザインが、どれも最悪だった。
ダサかった。悪い意味でキモかった。
タイムレンジャーの囚人を、腐らせた感じ。

一年通しての感想はこれかな。
621名無しより愛をこめて:05/02/06 10:45:22 ID:nbqgkbR6
例年ライダーに流れてた層がこっちきたって感じかな。
何らチャレンジ的なことをせず、キャラ萌えに徹したのが奏功したんだろうな。
622名無しより愛をこめて:05/02/06 10:53:20 ID:jkqoL/qu
>>620
その上、華が無い連中ばっかだったもんなぁ
623名無しより愛をこめて:05/02/06 10:59:05 ID:GopeuqgU
愛知の赤ちゃんの頭ぶっ刺し犯はデリート許可ですか?
624名無しより愛をこめて:05/02/06 11:06:06 ID:SxKQp7JV
中盤以降スワットが足枷になってた気がした。
リボルバー持ってると両手がふさがって、動きの幅も狭まるし名乗りの見栄えも悪くなったし…
625名無しより愛をこめて:05/02/06 11:10:52 ID:/zhKqpCv
>>624
ああ、ホントそう思うよ。
特にバンなんて二丁拳銃がウリの筈なのにみんなお揃いの装備に
しちまって個性が皆無だった。
626名無しより愛をこめて:05/02/06 11:12:37 ID:eAi3aH2z
言葉だけの薄っぺらい熱血って感じがどうしても拭えなかったな……。
何故もっと芝居でそれを示してくれなかったんだろう。
某勇者ロボのファン層と同じ匂いを感じるって意見が前にあったけど、まさにそれなんだな。
形だけの熱血、萌えで上辺を取り繕えば、後は好き勝手いい加減にやっても客はついてくるものね。
627名無しより愛をこめて:05/02/06 11:19:27 ID:fL4G/tCy
>形だけの熱血、萌えで上辺を取り繕えば、後は好き勝手いい加減

プリキュ(ry
628名無しより愛をこめて:05/02/06 11:45:15 ID:BrdaXVXO
デカバブル人気、本当にキモイね…
629名無しより愛をこめて:05/02/06 11:59:45 ID:4aZe2GLk
内容は置いといてデカレンの狂信ファンが嫌い
マジレンジャー始まる前からデカと比べてマジを貶めるようなことばかり言いやがって
630名無しより愛をこめて:05/02/06 12:05:00 ID:Xw4g3Efj
やっぱり味方側の描写ばかりに気を取られると、
敵側が没個性になっちゃうのかね…
アバレのナナクサルンバやヤツデンワニみたいな
インパクトあるキャラが出てほしかったな。
631名無しより愛をこめて:05/02/06 12:23:27 ID:90h6mzEO
アブレラ弱すぎなのが凄く気になった。仮にもフリーザ様なのに。
俺は絶対巨大化してくれると思ったんだが。
期待はずれ。
632名無しより愛をこめて:05/02/06 12:30:04 ID:TdtBQxOT
>>1-630
デカアンチでプリキュア大好き
633名無しより愛をこめて:05/02/06 12:33:02 ID:5bvXx+xN
デカレンファンの俺でもさすがにこういうのはウザイ。
ちょっとここの住人、誰か行って潰してきてくれよ。

☆☆☆戦隊の最高!傑作デカレンジャー!☆☆☆
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1107659090/l50
634名無しより愛をこめて:05/02/06 12:36:38 ID:5bvXx+xN
hT57z9vM

マジレン貶し、糞スレ立て他うざいのをやってるの全部こいつだったわ。
デカファンの俺としては工作員と言いたいとこだが、どうも真性臭いな・・・
635名無しより愛をこめて:05/02/06 14:00:14 ID:VBkISanQ
どうせ570とか604だと思ったら本当に立ってるし。
マジキモイ…。
636名無しより愛をこめて:05/02/06 14:03:00 ID:q171RJff
だから信者の悪口言うなよボケ。お前らには気違いみたいに熱をあげた作品がなかったのか?

あいつらは今そんな状態。特撮ファン長いことやってりゃ苦笑しつつも許せるってもんよ。

キモイっちゅーが、ありゃ過去のお前そのものだw
637名無しより愛をこめて:05/02/06 14:04:55 ID:OVdd5ZBC
そろそろ円かえしてもらうよ
638名無しより愛をこめて:05/02/06 14:14:35 ID:S5gUW29j
本スレにて他作品を貶す過激な信者とそれをいやがる信者でプチバトル発生中。
みんなが狂信的なわけではなさそうだ。
639名無しより愛をこめて:05/02/06 14:17:38 ID:eaDaT9UR
戦隊シリーズの中では、派手さや終盤の盛り上がりには欠けるが
魅力あるキャラとストーリーによる良作といったところか
640名無しより愛をこめて:05/02/06 14:28:45 ID:nbqgkbR6
キャラはまだしも、ストーリーはどうだろう?
戦闘の軽さからして良作とはちょっと言えないかな。
641名無しより愛をこめて:05/02/06 14:41:41 ID:SxKQp7JV
結構な数の敵、後付けの罪でデリートされてたよね。
(略)および○○個の星におけるそれに伴う大量殺人の罪で、ジャッジメント!みたいな感じで…
4話のケバキーアが、戦争用兵器を手に入れる為とはいえ、
誘拐だけでデリートされてたのが問題にされたからかもしれないけど。

割とデカ肯定派の自分でもさっき書いたスワット後の単調さと、
その点気になったから、嫌いな人はもっと気になるんだろうな…
642名無しより愛をこめて:05/02/06 14:43:22 ID:FP2DE1w+
『と糞う戦隊デカレンジャー』をジャッジメント!!!
643名無しより愛をこめて:05/02/06 14:53:47 ID:QBJPgRM7
>>620
禿同。敵のデザインは近年の戦隊で一番悪かったな。

>>639
そうか?
味方側のキャラはまだしも敵キャラがな・・・
話も単発の話ばっかでメリハリが無いし。
644名無しより愛をこめて:05/02/06 15:11:19 ID:M5+kEpa+
640にちょっと同意。キャラはいいんだよ。
ひとつひとつの話もなかなかいい。
でも全体的なストーリーとしてはどうだろう。
結局、はぐれ刑事とかのシリーズものに近いつくりか?
全編とおして抑揚がないというかいつまでも続きそうな感じ。
645名無しより愛をこめて:05/02/06 15:26:01 ID:eaDaT9UR
いつまでも続きそうな感じはねらいでしょ。
刑事物の王道だよ。
646名無しより愛をこめて:05/02/06 15:36:28 ID:nbqgkbR6
刑事物と戦隊らしさがあんまり上手く融合できなかったって印象だな
647名無しより愛をこめて:05/02/06 15:57:53 ID:pFwPhD1Z
マジレンスレで暴れてる馬鹿どもをなんとかしろ
648名無しより愛をこめて:05/02/06 16:06:28 ID:sjgZy6Io
>>609
老刑事のエピソードが良かったってマニアックだなw
649名無しより愛をこめて:05/02/06 16:50:01 ID:BQDp2evp
いきなりラスト数回前にデカベース突然襲撃は風呂敷を一気
に畳もうとしてるのが見えて萎えた。
最終クールでアブレラ関係者がデカベースの構造やデータを
手に入れるシーンとか襲撃準備を視聴者に見せれば説得力が
出たと思うが余りに唐突な印象しか残らなかった。
最終回で言えば何故最強であるスワットモードならないのか
理解できなかったし、納得できなかった。
650名無しより愛をこめて:05/02/06 17:04:13 ID:LP5L98XH
まあ剣の最終回よりはマシだったかな。
651名無しより愛をこめて:05/02/06 17:27:29 ID:o8jD0kes
凶悪犯はスピード判決で死刑執行
受刑者には洗脳同然の更生プログラム
出所者の所在情報は警察で管理
さらに強力な武装制圧チームの設立

・・・朝日の番組とは思えんな
652名無しより愛をこめて:05/02/06 17:44:58 ID:b5NQk4Yw
俺すべてが嫌だったわ>デカ
653名無しより愛をこめて:05/02/06 18:28:44 ID:NzjI9g03
バラバラでも心はひとつ!って言いたい事は判るんだけど
やっぱ最終回は一緒に変身してほしいなあと思った。(アバレの時も)
他の戦隊とかはよく知らない素人だからかもしれんが。
654名無しより愛をこめて:05/02/06 18:51:07 ID:bEBfRi4o
なんか最後まで台詞で全部説明しちゃってたな。
「正義は勝つんだー」って言って、叫びながら突っ込めば勝てちゃうっていうのは
どうかと思った。
アバレでは一応ダイノガッツって説明はあったけど、今回のは説明すらなしだからな…。
キャラもそれぞれの話を一年間もやったわりには、一話で出てきたときそのままだったし。
655名無しより愛をこめて:05/02/06 18:59:55 ID:T/khqQWW

637 :名無しより愛をこめて :05/02/06 18:34:54 ID:J/87jne4
このスレ斜め読みしてたんだけど
これだけシリーズそのものと最終回両方大絶賛なのって
特撮に限らずアニメだのドラマだの含めても相当まれなような気が。

641 :名無しより愛をこめて :05/02/06 18:36:49 ID:Upo1EwtC
>>637
殆ど無いよ。
デカレンジャーは全てにおいて恵まれた。

本スレの評価が全体の評価と思ってるのか?



656名無しより愛をこめて:05/02/06 19:10:04 ID:TJCYuJLy
なんか叫べば熱血だと勘違いしてるっぽさがイヤだ。
657名無しより愛をこめて:05/02/06 19:19:41 ID:fL4G/tCy
>>655
うわあ…

タイムやジェットと並ぶ名最終回!とかいうのもあったな。
どれが名作かは人それぞれだけど、しかし、なぁ…
本当に今日のアレが最高の結末なの?
658名無しより愛をこめて:05/02/06 19:21:20 ID:3q5Z7DH1
うん、まぁあれだね。
この作品で残したことは痛いファン(信者)を産んでしまったことだね。

そないに持ち上げる程の良作なのか?
個人的には数ある戦隊の一つの作品に過ぎない。
そんな作品を過大評価するちゃんねらのヲタ達との感性のズレを感じずにはいられない。
659名無し:05/02/06 19:23:12 ID:3vMEOwBM
最高の結末だったんじゃないの?
それが「信者的には最高の結末」だったのか、「信者だからどんな結末でも最高の結末」のどっちなのかは知らんが。
660名無しより愛をこめて:05/02/06 19:26:23 ID:nbqgkbR6
というか並以下だと思ったけどな
661名無しより愛をこめて:05/02/06 19:57:02 ID:cgQCdAOZ
>>649
もうすこし前からやってくれりゃよかったのにな。あれじゃとってつけた感ありありだった。
662名無しより愛をこめて:05/02/06 21:21:07 ID:mCiBYhsE
結局「萌え要素」以外、ドラマもアクションもテーマも
全てが手抜きの底辺作だった。同人誌の戦隊パロディ並み。

この1年でハリケンやアバレの相対評価が折れの中では物凄く上がった。
663名無しより愛をこめて:05/02/06 21:30:44 ID:jTHrvFir
萌えだけでマンセー出来るキモヲタがアニメ方面にはいくらでもいる事は知っていたけれど
特板でそのイタさをここまで見せつけられた作品は初めてだったな。難儀な1年だったw
664名無しより愛をこめて:05/02/06 21:36:44 ID:ExCystyH
たまに工作員がまじるからややこしい
665名無しより愛をこめて:05/02/06 22:53:42 ID:TzOpVR27
回顧アンケートスレ見てみると、本当にオナニー中毒みたいなやつばかり。
気持ち悪いよ。
666名無しより愛をこめて:05/02/06 22:56:42 ID:fL4G/tCy
>>665
そのスレ行って、酷評してきたら、アンチ出て行け!って言われたよw
アンケートの意味無いじゃんねえ。
667名無しより愛をこめて:05/02/06 23:03:04 ID:TzOpVR27
結局は「皆で褒め称えましょう。あがめない人は排斥」っていうんじゃ
「デカ教団(狂団?)信者」と言われてもしょうがないねぇ
668名無しより愛をこめて:05/02/06 23:52:24 ID:GmCwYQ/H
信者どもってさ、その場で感動した勢いで過去最高作とか言い出すよな。
やつらの弱いおつむでは現在進行で観てる作品が最高なんだろう。
たぶん来年もデカレンを引き合いに出してマジレン最高とか言ってるぜ。
669名無しより愛をこめて:05/02/07 00:06:12 ID:K1eXW65d
結局一年間スタッフのオナニー見せられたってかんじでな・・・
なんでも叫べさえすれば熱いなんて勘違いしてるところもな・・・

>>663
ホント難儀な一年間だったな。
670名無しより愛をこめて:05/02/07 00:06:40 ID:boztf0v3
信者叩きはアンチスレでやる事ではない
671名無しより愛をこめて:05/02/07 00:23:26 ID:Lbns7kPE
アンケートスレで苦言を呈したら馬鹿扱いされた。
もっとも文句だけ書き込んだ俺に問題があるんだけどね。
それに比べてきちんと批評したのに出て行け!言われた>>666さんは
気の毒でしたね。デカファンだった俺としても恥ずかしい。
672名無しより愛をこめて:05/02/07 00:47:48 ID:K+ZD1OUA
本スレがマンセー意見で埋まるのは
そもそも信者しかいない場所なんだから当たり前の事なのであって…

今年もこんな感じの白黒ハッキリしまくりの住み分けになるのかなぁ
いっそ「本スレ」じゃなくて「信者スレ」とでもして欲しいんだけど
673名無しより愛をこめて:05/02/07 00:54:13 ID:BGazDZDX
デカは嫌いではないが、気持ち悪い信者はイヤだ…
来週からはマジレンにバトンを渡したってのに、
ネチネチなんか言ってる奴らが怖い。
きっとマジで、デカで言う武上大先生の脚本みたいな話があったら
やっぱりデカ延長の方が(ry)と言いそうな悪寒。
674名無し:05/02/07 01:51:13 ID:dqC5vc8I
まぁ、いかにもデカレンらしい最終回だったよね。ただキャラが暴れて叫んで熱血して、の最終回。
本スレで絶賛されてるみたいな「感動」がどこにあるのか、オレには解らなかったな。

ここ数年では確かに面白かったけど、別に戦隊モノでなくても良かった話ばっかり。その場その場では面白いんだけど、それ故に後に何も残らないんだよね。
敵の組織を一切描かずに、キャラにのみ焦点を合わせてストーリーを展開していくやり方は、今時のキャラ萌え全盛の中では上手くハマったと思うけど、今時のヲタの人達のレベルの低さを浮き彫りにしてしまった印象も否めないな。

結論を言わせて貰うと、オレの中では「中の上」って所かな(ただしここ最近の熱心すぎるファン(=信者)達の節度の無い騒ぎっぷりは「下の下、以下」だけど)。


提供でデカレッドとマジレッドが握手したシーンは最高だったけどね。

以上、チラシの裏でした。スレ汚しスマソ。
675名無しより愛をこめて:05/02/07 02:00:59 ID:cClTAqz6
完全に予定調和。最後まで語るべきもののない戦隊だったね。
ここまでヤオイを貫いた事だけは、ある意味凄いのかも知れないが。

ヤオイという言葉が元々美少年萌え系同人誌の世界から出たように
萌え系ヲタにとってはむしろヤマ・オチ・イミなんて邪魔なんだよね。

それを徹底して排して、萌えだけのヲタ向け作品を作った。
問題は、そういうものを本家戦隊の枠でやるべきか否かという、それだけ。

個人的には論外。今まで見た中で最悪だった。
「萌え」以外の、本来戦隊にあるべき要素が総てあまりにもお粗末で。

次回作は作り手が考え直してくれてる事を祈るばかりだが…。
676名無しより愛をこめて:05/02/07 02:31:02 ID:oXdNM07M
デカレンは最後まで好きになれなかったけど、Mステに出ていた時は何故か嬉しかった。失恋ジャーの応援という動機はいただけなかったけど。
あとウメコの入浴シーンを見る度由美かおるを思い出していた。
677名無しより愛をこめて:05/02/07 02:47:03 ID:K+ZD1OUA
最終回だけど、俺はいつも言ってるジャッジデリート以外はまぁ悪くなかったと思う
アブレラ単体の戦闘能力があまりにも無さすぎたのはアレだけど

ウメコが風呂だったのも微妙だが
でもいきなりスワットとかやらずに、ちゃんと5人の個性を活かして力を合わせて戦ってくれたってのはね

むしろ外に出てからのアブレラ+その取り巻き戦
ああ俺はこういうのが見たかったんだと痛感した
赤と敵リーダー、ブレイクと敵No.2みたいな半一騎討ち形式の「幹部クラスの敵複数vs戦隊」っつーか
でとどめはバズーカ

この流れで年間通してやってくれてたら
多少萌え要素が混じってようがさほど気にならなかったかも
なまじ初回と最終回だけ本来の戦隊スタイルに近づけてある(ように見えた)のがなんだかなぁ
678名無しより愛をこめて:05/02/07 03:15:02 ID:9HgcknA3
確かに最初と最後だけは「いつもの戦隊で言えば普通」ぐらいだったかな
しかしその間の1年間は・・・

シリーズのドラマがなかっただけではなく、個々のドラマも
キャラ萌え抜きで見ると厳しいレベルのものばかりだった
アクションやデザインなんかにも斬新さも冴えも見られなかったし
客観的に面白いと言える点が本当に少なかったと思う

デカにキャラ萌えを感じなかった者から見ると、そんな感じ
679名無しより愛をこめて:05/02/07 03:27:39 ID:4pi5rheD
しかし信者が凄いことになっとるね…
自分もジェットとかタイムとか過去に凄い好きなのはあったけど、
あそこまでわめきちらしたり、次作品をやたら貶めたりと言うことはなかった

やっぱり萌えヲタとか、引きこもりで他人との関わりがインターネットだけとか
実社会では大人しいのにネットでは簡単に感情を爆発させるとか
その辺の時代を反映してるのかね
とオッサンみたいな事を言ってみる
680名無しより愛をこめて:05/02/07 04:14:38 ID:P/9F5MEh
>678
要するにキャラに萌えた者には名作なんだろうな。

結局全編「あのキャラがこんな事やあんな事を!」
だけで進んで、キャラ萌え以外はなにもなかった。
681名無しより愛をこめて:05/02/07 06:35:31 ID:Bndpzb3F
キャラ萌えだから駄目、ってのも偏狭だな。
ちゃんと視聴者を熱狂させるだけの「キャラ萌え」を生み出すのに
どれだけ努力と工夫が必要なのか想像も付くまい。
この世界にはいろんな娯楽がある。上質の「萌え」もまた立派な
作品としての価値なのだが…ま、自分の価値観だけが世界の絶対基準
だと思ってる奴は思ってるのがいいだろう。その方が幸せだろうし。


682名無しより愛をこめて:05/02/07 07:57:34 ID:BCvViwsD
はて?ここの住人の大半は「キャラ萌えだから駄目」ではなく、
「キャラ萌えに馴染めなかったから自分としてはハズレ」と言ってるんだが。
主観と一般論の区別もつかない信者と一緒にしないでほしい。
683名無しより愛をこめて:05/02/07 08:38:43 ID:HKYeRqkx
アンケートスレは本スレじゃないだろうに。
(キャラ萌えだから駄目じゃなくて)キャラ萌え以外は何もなかったから
駄目だっていうのは良く分かる。
684名無しより愛をこめて:05/02/07 08:59:15 ID:GVNPI5zH
609だけど12月ころ「もうそろそろ終盤なのになかなか
盛りあがんなくない?」っていうたったそれだけのことさえ
恐ろしくて書き込めなかった。マンセーばかりで。
ドラマ板とかもいってるけどこんなの珍しい。
685名無しより愛をこめて:05/02/07 09:53:34 ID:Bndpzb3F
勿論、個人的にキャラに萌えられなかった、というのは充分判るが、
「だから萌えヲタは」という感じでファンが叩かれるのはどうか、
つう話だ。「よくできた話を楽しむ」「盛り上がった終盤に酔う」と
物語表現的に貴賎はない、という話なのだが。
 これで表層的に萌えキャラの記号だけをなぞったような登場人物
ばかり登場しているような(よくある)作品だったら貶されて当然だが
俺の見たところ少なくともそこだけは良く書き込まれていたと思うぞ
686名無しより愛をこめて:05/02/07 10:12:14 ID:cB6tJh4W
>>685
まぁそれには同意。ただ俺には合わなかったけど。
ホント、合うかどうかで明暗が分かれた一年だったと思う。(基本的にはいつもそうだけど、特に。)
最終回にしたって俺にはシリアスな場面でイエローの語録とかで萎えてたんだけど、はまった人から見たら「こんなところでも!」ということになったりして、そういうのが組み合わさって信者的には最高の最終回になったという話じゃないかな。
687名無しより愛をこめて:05/02/07 10:13:45 ID:Bz19d7n0
>  これで表層的に萌えキャラの記号だけをなぞったような登場人物
> ばかり登場しているような(よくある)作品だった

・・・と、自分は思うわけなのだが。
何もかも、過去の作品からいただいてきて無難に作った、流し仕事っていう印象。
「相棒」とか死語とか、無理がありすぎ。あれが記号以外の何?
そういや四文字熟語はほとんどやらなくなったな。

作り手がこれで大成功とか思ってんなら、戦隊枠は遠からず消滅するな。
1作くらいなら、こんなんもあっていいかもとは思うけどな。中の下くらい。
688名無しより愛をこめて:05/02/07 11:03:08 ID:HO0RjK6a
デカが駄目な人達ってやっぱり「戦隊はこうあるべき」っていう意見が多いな。
確かに、今までの戦隊モノとしての「こうあるべき」っていうのを確信犯的に裏切ってる部分があるから当然ッちゃ当然か。

俺はキャラとかストーリーとかは文句無いけど、時々スタッフの自己満足的演出が行き過ぎるのがイヤ。
ジャスミンの台詞回しとか、特にね。
689名無しより愛をこめて:05/02/07 11:04:34 ID:RhzHE2R5
人気が出たんなら成功は成功だろう。別に思ってもいいかと。
これを繰り返すようじゃ687の言う通りダメダメだが、まぁ
似たようなものはすぐ作らないというのは今までの作品でわかるし。
690名無しより愛をこめて:05/02/07 11:07:01 ID:45f9dzWQ
キャラ萌えとか最後がショボ過ぎとか
処刑は残酷すぎるとかの論争はこの際どうでもいいです
個人的には素顔の戦闘シーンがあまりにも少なすぎるのが萎え
「今日は素顔で戦ってて良かった〜」とか云ってる人は
本当に最近のしか観ていないんだなとしみじみ思う。
それは別にかまわないんだけど(全戦隊観ないとファンの資格無しなんて絶対思わないし)
それでデカレンジャーを史上最高傑作って言うな!って思う

691名無しより愛をこめて:05/02/07 11:25:51 ID:FbE5e2QC
>>677
>むしろ外に出てからのアブレラ+その取り巻き戦
>ああ俺はこういうのが見たかったんだと痛感した
俺もあの辺りはよかった。名乗りもバズーカもあったし締めとしてはまあまあ満足。
最終回にいたるまでのドラマはイマイチ好きになれなかったけど。

あと萌えの話だけど、個人的に萌えを売りにしたアニメが
萌えだけっていうのはいいんだけど(萌えるならな。アニメではなかなかないけど)
戦隊でそればっかりっていうのはな。俺はデカは一部の話を除いてはあのくらいならいいかなって程度だったけど。
692名無しより愛をこめて:05/02/07 11:44:21 ID:m6FGGy9y
当方、ライブ、チェンジ、バイオが好きな28歳毒男。
ジェット以来久々まともに見た戦隊なんだけどデカに夢中になりました(;´д⊂)
敵組織との絡みが多いハードな内容の戦隊が好きな身としては絶対とっつけない内容なのに何故ハマったのか不思議でしたが・・・そうか単にキャラ萌えだね、妙に納得、いい歳こいてウメコ好きだし。。
ボスや他メンも好きだけど確かにキャラありきな戦隊だよなぁ。
で、デカ以前の近年作ってデカ叩く程おもしろいんですか?タイムってのは凄いの?アンチスレらしからぬ質問ですが。
693名無しより愛をこめて:05/02/07 11:46:57 ID:PjTP75Zm
最後のアブレラとの決戦時に、背景の道路を普通に車がテレテレ走ってたのに笑った。
あれだけデカベースが大暴れしてたんだから、さっさと避難しろよおまえらw

カメラのアングルを工夫して映らないようにするとか、何とかできなかったのものか。
694名無しより愛をこめて:05/02/07 11:49:22 ID:45f9dzWQ
>>692
タイムは長官がラスボスなので
敵組織絡み好きだと受けないかもね
695名無しより愛をこめて:05/02/07 11:52:32 ID:s5ShGyVv
個人的にはここ10年では下のほうだな。ガオ〜アバレと同クラス。
696名無しより愛をこめて:05/02/07 12:38:46 ID:YcKLg6Is
>>692
ロンダースは近年(もう5年ほど前だが)の敵組織の中ではかなり良い

まあデザインはアレだが
697名無しより愛をこめて:05/02/07 13:36:28 ID:FbE5e2QC
タイムの敵ボスは逆にあのギャグキャラとしか思えないデザインであれだけかっこいいのが凄い。
698名無しより愛をこめて:05/02/07 13:40:31 ID:WfW2n9y6
アブレラはデザインは迫力不足だったけど、声と動きで救われてたなぁ。
中尾氏の演技力とマントを翼っぽく翻す動作がやけにカッコよかった。
でもやっぱ途中退場して新しいエージェント出現とかやって欲しかった……。
さすがにラスボスの器じゃないでしょ……。
699名無しより愛をこめて:05/02/07 13:42:48 ID:NDgsuRLC
>>692
そういう質問が一番困るんだけどね。
とにかく見て、自分で判断してくれとしか言えない。
レンタルで一巻だけ借りて、観賞してくれい。
嗜好に合うなら続きを借りればいいし、駄目なら止めればいい。
700名無しより愛をこめて:05/02/07 14:16:23 ID:sia8qnY3
>シリアスな場面でイエローの語録とかで萎え
同意。
デカアンチは、赤桃が嫌いな香具師が多いようだが、
俺は黄がダメだった。
「彼女が死語を使いまくる理由」って、劇中で明かされたの?
(実は宇宙人で、昔の番組のビデオを見て日本語を覚えた という説があったが)
けっきょく「死語を使うのが好きだから使ってた」ってだけ?

なんつーか、黄の死語連発は、とても正気の人間には見えなかった。

ところかまわず、深刻な場面でも 親しくない人間にでも、自分的流行語を言う って、
いわゆるキモヲタだよ…
(電車の中とかで平気で2ch語使うようなヤツね。)
701名無しより愛をこめて:05/02/07 14:34:47 ID:n0IitWtX
信者の暴走

マジレンジャー? デカレン2作れよ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1103125551/l50

◆デカレンジャー回顧アンケート◆
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1107645680/l50

☆☆☆戦隊の最高!傑作デカレンジャー!☆☆☆
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1107659090/l50

デカレンジャー好評につき半年延長!
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1103410443/l50

【嘆願】デカレンジャー単独のOV【懇願】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106677493/l50


スレタイを見てるだけでも痛さが分かるというもんだ。
702名無しより愛をこめて:05/02/07 14:38:05 ID:sia8qnY3
>>701
デカvsアバレ のスレも酷いね。

「糞アバレなんかと共演させるな!デカが汚れる!」みたいなノリ。
703名無しより愛をこめて:05/02/07 14:39:18 ID:GRlV660v
あんな最終兵器なデカベースを乗っ取るのにボタンひとつですかそうですか。
そして取り戻すのもボタンひとつですかそうですか。
まあそれは戦隊モノだから仕方ないのかもしれないけどさ。
いくら必死になられてもキャラ萌えしてないせいか全然胸に迫ってこなかった。
誰も死なない、絶対負けないってわかりきってるし。
戦隊モノじゃその辺は同じ条件なんだろうが、デカにはそれでも楽しませてくれるような
最終回に至るまでの「ストーリー」や「ドラマ」が全くなかったのが俺が後半ダメになった理由だ。
正義の大安売りもヘルズ3兄弟編あたりで止めときゃ鼻につかなかったのに。
704名無しより愛をこめて:05/02/07 14:39:30 ID:AQl6Oxh+
飛びます、飛びますとか超ウザかった。何言ってんのこのブサ女って感じで。桃も何か調子乗りすぎてつ嫌だった。男性陣はめちゃくちゃよかったんだけど。
705名無しより愛をこめて:05/02/07 14:45:28 ID:kWxncMke
【W杯】急遽!試合ボイコット!!【将軍様お怒りか?】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1106326048/l50
706名無しより愛をこめて:05/02/07 15:22:19 ID:5NQ9e9e9
704=ブサイクヲバ厨
707名無しより愛をこめて:05/02/07 15:36:16 ID:uRX+04O+
登場人物の描写はよかったってことかい
キャラは立ってるよね
なじめた人となじめなかった人がいるようだけど

自分は燃え上がることがなかった戦隊だったな
(まさしく”燃える”ほう)最終回で感慨深いって思いが
沸いてこなかった

サザエさん的と言った人がいたけど自分はほんとそんな感じ
本当にまだ続けられそうな感じの作り方だしね(盛り上がりに関しても)

何年かたって見たら違う見方、楽しみ方ができるかな・・・
708名無しより愛をこめて:05/02/07 15:40:14 ID:hdeyogyK
あのさ……スワンがとっとと逃げてたらボス一人で勝ててたんじゃ
なかろうか……?どうも最後の敵が強かったって印象なかったんだよなー
709名無しより愛をこめて:05/02/07 16:12:07 ID:XkWIJ+8j
>>707
そうそう、キャラ描写は良かったよね
全員のキャラがちゃんと立ってる戦隊も珍しい
710名無しより愛をこめて:05/02/07 16:40:27 ID:fGxiCb07
まぁキャラを売りにしてるような戦隊だからな〜キャラ立ちはたしかにしっかりしてたよ。でも狙いすぎてて俺(というかアンチ)にはウザかったわけよ。
711名無しより愛をこめて:05/02/07 16:54:36 ID:ewm1M00r
>>700
子供番組に対して必死なのはキモヲタじゃないのかな?
つか子供番組とリアルを一緒にしてる時点で・・

自分の子供と一緒に子供番組と割り切って見てる奴以外って
すげーキモイのなよく解ったよw
712名無しより愛をこめて:05/02/07 17:47:20 ID:ZnP3PDM1
>>709-710
そこまで言う程キャラ立ってたか?
713名無しより愛をこめて:05/02/07 18:13:25 ID:Ab5N/IXs
赤だけしか描かれないやつよりは立ってたよ
714名無しより愛をこめて:05/02/07 18:19:40 ID:K1eXW65d
俺は赤と青(特に青)が駄目だったな。
「相棒!」→「相棒って言うな!」この流れが見てて一番イライラした。
黄の死語、桃の入浴シーン、緑の逆立ちより。

てか毎度の事だが気持ちで勝てたら苦労しないっての。
去年のアバレはそういう事をしてもダイノガッツで説明がつくからまだ良かったものの、
お前らは只の人間やん。もうちょっと色々と工夫してくれよと。
何でもかんでも叫べば熱いなんてちょっとな…
715名無しより愛をこめて:05/02/07 18:20:39 ID:BzCkMz0H
>>687
記号でいいんでないかい?
素人役者を使い続ける限り、記号化以外に活路は無いだろ。
目立った記号がないと、剣の惨状になってしまう。
子供にしてみれば解りやすいキャラを拒む理由はないはずだし、
黄色や緑がこれほど話題になっているのだから、記号化で正解だろう。
716名無しより愛をこめて:05/02/07 18:48:05 ID:61RmVTKN
キャラに特徴がある、というのと
キャラに魅力がある、というのは違うでございます。
変な口癖をさせておけばOK、というのではないでございます。
717名無しより愛をこめて:05/02/07 18:54:53 ID:5saAn5sb
「子供にも分かりやすいようにある程度類型化されてるキャラ」
「知略や武装の性能も大事、でも最後に勝つのは人間の強い思い」

…そういったものが駄目なら特撮なんて見なきゃいいんじゃね?(w
718名無しより愛をこめて:05/02/07 18:57:14 ID:BzCkMz0H
大きな特徴が無くても魅力のあるキャラを、素人同然の役者がすぐに出来るか?
特徴を自分で消化するのも、特徴に頼るのも、最終的には役者のレベル次第だ。
キャラの特徴は保険だよ。見分けがつかないよりなんぼかマシ。
719名無しより愛をこめて:05/02/07 19:48:24 ID:Yp0X2DkZ
>>718
あんま見てる側の素養が問われるような
高度な演技が飛び交っても困るからな(;´Д`)
720名無しより愛をこめて:05/02/07 19:53:15 ID:BzCkMz0H
>>719
伝統芸能ならいざ知らず、大衆演劇で大衆に解らない演技って何だ?
仮にそんなのがあったとして、子供番組でそんなのやったら駄目だろ。
721名無しより愛をこめて:05/02/07 20:14:01 ID:HKYeRqkx
>>717
> 「子供にも分かりやすいようにある程度類型化されてるキャラ」
「軽薄な赤・偉そうだけど役立たずの青・一休さんの緑・キモオタ好みの女性」
ってな類型化じゃ、しょうがないねぇ

>「知略や武装の性能も大事、でも最後に勝つのは人間の強い思い」
で、SWATモードに、困ったときの新メンバーと、新型ロボですか?(笑

>そういったものが駄目なら特撮なんて見なきゃいいんじゃね?(w
前項2つとも、まともに描けていないのが、問題だと思いますが?

といったところで「デカ狂団 信者」にはわからんだろう。
722名無しより愛をこめて:05/02/07 20:21:17 ID:ToCjQpoy
>>721
アンチスレで言うのも何だが、なんでそんなに必死だ?オメ。
あーっ、さてはおまえ・・・
厨房くん!?
723名無しより愛をこめて:05/02/07 20:23:43 ID:HeMTdRqm
>>722
wの多さがそれを語ってるね
724名無しより愛をこめて:05/02/07 20:28:12 ID:Bz19d7n0
キャラが立ってるっていうのは、ストーリーの中でその人物なりの
居場所がちゃんと確立されてる状態を言うと思うのだけどな。
別の特徴を持つ奴が入れ替わってもなんら差し支えないのを
キャラが立つと言うのかどうか。
そういう意味でデカでキャラが立ってるのは、せいぜいボスくらいじゃないの。

>>688
>デカが駄目な人達ってやっぱり「戦隊はこうあるべき」っていう意見が多いな。

そんなことはないよ。戦隊が本来持ってた魅力部分を大きく損なってるくせに、
その代わりの部分に大したものがないから、ダメだって話でしょ。
戦隊でこうあらねばってのは、ヒーローが1人じゃないとか、それくらいじゃねーの。
725名無しより愛をこめて:05/02/07 20:28:38 ID:HKYeRqkx
すぐそうやって茶化すデカ信者は、困ったもんだねぇ。
アンチスレにまで出てきて、ご苦労な信者さん達だこと。
イタイねぇ・・・イタすぎるよ。
726名無しより愛をこめて:05/02/07 20:31:17 ID:Bz19d7n0
>>715
ストーリーをしっかり楽しませるとか、人間を戯画化することで
面白みを狙うならばそれでもいいけど、デカはストーリーは弱いが
キャラはいい・・・という話の流れで、類型的な記号キャラでよしとは言えんのじゃない?
727名無しより愛をこめて:05/02/07 20:32:08 ID:d6kVTpGr
敵組織ってそんな重要なん?
作ってみました的下っ端怪人が毎週来ては倒され来ては倒され、
それでも敵の基地は中々見つけられない無能戦隊。
幹部連中と言っても所詮は中間管理職。
ギャグの回(に限らないかも。変な作戦とか)では敵味方共に低レベルな争い。
ラスボスにしても宇宙規模で考えれば宇宙マフィア、ドン・ブラコと大差なく、
いずれにしろ予定調和的に倒される。

ジェニオはラスボス級の風格で中盤辺りに出てきたし、
ジンギも組織に属さない(属せない)イカレたキャラで良かったと思うが。

デカレンの是非はあえて訊かないけども、
例えばブリッツが逃亡成功していたり、
序盤に投獄したアリエナイザー(基本的にデリートだけど)が脱獄再登場したり、
デカに限らず他の作品でも、面白くする要素は考えられると思う。
敵組織を必要とする理由を分かりやすく説明してほしい。
728名無しより愛をこめて:05/02/07 20:32:21 ID:Bz19d7n0
てゆーか黄色や緑ってどれほど話題になってんの???
729名無しより愛をこめて:05/02/07 20:34:11 ID:g3Hn/xqr
>>727
ハッタリ
730名無しより愛をこめて:05/02/07 20:35:01 ID:Bz19d7n0
>>727
ヒーローが弱い奴をいたぶってもつまんないでしょ?

敵組織が絶対必須とは言わないが、デカが面白くなかった理由の一つは
確実に担ってると思うけどね。
731723:05/02/07 20:42:58 ID:HeMTdRqm
725は釣りなのかもしれんが、俺はアンチだぞ。ただ荒らしたいだけのw多用房くんがいるのでな。
最近書き込んだのだと695、710あたりが俺。

732名無しより愛をこめて:05/02/07 20:46:58 ID:PXhLkK3w
ブリッツやジェニオみたいな奴をストーリーの中盤で
しかもたった2,3話で切り捨てるのはどうかと・・・



ぽっと出の脱獄アリエナイザー4人よりこいつらをラスボスにしろよ
733名無しより愛をこめて:05/02/07 20:54:42 ID:Yp0X2DkZ
つーか実験的に組織を排除してみただけなんじゃないか?
犯罪組織から集中的に狙われてるなら特務の連中の方が自然だし
そうなるとなんつーか今までと同じだし。
本当はアブレラすら出したくなかったのかも。


というわけで実験は失敗。
734725:05/02/07 21:00:00 ID:HKYeRqkx
紛らわしくてすまん>>723
725は722へのレスだ。
結構書き込みペースが早いので、送信までに追いつかなかった・・
735名無しより愛をこめて:05/02/07 21:13:08 ID:5saAn5sb
>721

ファン=信者っていうならそれはそれで凄い作品なんじゃね?(笑)
自分の理解できなかったものは、無価値,悪。
よほど自分の価値観に絶対性を見いだしているタイプの…ま、2chには良くいる手合いだな。本当はただ偏狭で没論理なだけの。
まぁどんな特撮作品が好きなのかは聞いておきたいな、後学のために。
何を出してきてもお前と同じ理論(笑)で叩き潰してやるよ。
736名無しより愛をこめて:05/02/07 21:13:33 ID:cviYxtD7
186 :名無しより愛をこめて :05/02/07 21:05:29 ID:/lRw6ITn
俺の知り合いはデカの最終回のナレーションの「6人の刑事たち」を聞いて、「ついに開き直ったか」とホザいてました。
ちなみにソイツはアバレ信者。
みんなにこれだけの感動を与えたデカレンは侮辱したくせに、駄作のアバレが好きなコイツはどう対処すべき?

187 :名無しより愛をこめて :05/02/07 21:06:50 ID:Gk13QwQQ
>>186
別にいいんじゃないか。好みは人それぞれ。
おれもアバレは正直ダメだったと思う。白が中途半端だったから

188 :名無しより愛をこめて :05/02/07 21:07:56 ID:AAFHYjL8
他作品を貶める奴はスルーだ。

…俺みたいにアバレ儲かつデカ儲みたいな奴もいるんだし(笑


狂信的な馬鹿信者もいればまともなファンもいる…でも結局狂信的なやつが目立ってデカ信者のイメージを作っていくんだよな…
737名無しより愛をこめて:05/02/07 21:19:16 ID:Ogogkpo2
>>735
指摘されて今度はw使わずに書きこんだの?成長したね。ヨシヨシ…
738名無しより愛をこめて:05/02/07 21:23:24 ID:d6kVTpGr
「圧倒的な力でねじ伏せるのは私の商売哲学に反しますし、この銀河系は壊したくなかったんですが…
まあ、宇宙警察の主力部隊も近くにいることだし、良しとしましょうか。
第なんたら(数忘れた)銀河を滅ぼした私の真の力を見せてあげましょう。」
と言って宇宙服の頭を取るアブレラ。
次回に続く
とかだったら良かったのに。
739名無しより愛をこめて:05/02/07 21:34:53 ID:VHdb8+hq
ここ数日のデカレンスレの書き込みを見ていると数年前の私を思い出します。
あの頃の私は○○レンが戦隊史上最高傑作と信じ込み
後にも先にもこんな傑作存在しない存在するわけない存在なんかするもんか!
と思い込み、だいたい皆さんが想像される内容の文章を平気で掲示板に書き込んでいました。
あれから数年、穴があったら入りたい心境です、心から。
デカレン続編作るべしとか言ってる人たちが
はやくデカレンだけが戦隊シリーズではないことに気づいてくれればと思います。
願わくばマジレンジャーが面白くありますように。
740& ◆R7PNoCmXUc :05/02/07 21:49:48 ID:HKYeRqkx
>>735
ファン=信者じゃないねぇ。その考え方からして間違っている。
そうやって「デカレン好きじゃないやつは叩きつぶす」っていう
奴の事を信者っていうんだよ。まともなファンじゃないって事。
735は717と同じ人間らしいが、あまりに見る眼がデカレンにばかり
向いていて721みたいに捕らえているという人間もいると言う事を
認められないらしいね。最後に721にも書いてある、最後の一文を。
「 といったところで「デカ狂団 信者」にはわからんだろう。」
741名無しより愛をこめて:05/02/07 21:51:09 ID:HKYeRqkx
おっとすまん↑名前のところを間違えてしまったよ
742名無しより愛をこめて:05/02/07 21:57:57 ID:1kpXcBDN
だから信者の悪口言うなよボケ。お前らには気違いみたいに熱をあげた作品がなかったのか?

あいつらは今そんな状態。特撮ファン長いことやってりゃ苦笑しつつも許せるってもんよ。

キモイっちゅーが、ありゃ過去のお前そのものだw
743名無しより愛をこめて:05/02/07 22:03:12 ID:5saAn5sb
>740
吃驚する程読解力がないな、お前。「叩き潰」す主体と対象が全然
判ってないし、「ファン=信者」とする論旨は正にお前(=721)
がそう書いたからに過ぎない。ま俺はファンというのもどうかと
いう程の薄い視聴者だったが、お前にとっては自説に反するものは
全てが信者に見えるのだろうよ。そんな揶揄も判らんとは…
まぁ、お前の読解力は判った。それに基づくデカ批判のレベルもな。

744名無しより愛をこめて:05/02/07 22:10:45 ID:0HDG2yHN
信者の痛さは十分わかってる。
まぁどう考えても工作員なのをつかまえて
信者と言ってるのもどうかと思うが。

問題なのは>>743も言ってるように、
反論する奴は全て信者認定という姿勢。

デカをつまらんと言っている自分のほうが
デカをおもしろいと言ってる人間よりも
偉いんだという勘違い。
745名無しより愛をこめて:05/02/07 22:13:57 ID:LJg50owS
だな。
冷静に行こう。
ただ文句つけるだけじゃ嫌がらせにしかならないので
意見があるときは挙手で。
746名無しより愛をこめて:05/02/07 22:24:52 ID:/CJGCq70
>>745
結局デカレン最終回の視聴率って何%?
最高と平均でアバレ超えれたの?
747名無しより愛をこめて:05/02/07 22:28:26 ID:/k3iDNUt
要は信者は盲目的に恋をしているわけだから好きな女の悪いところなど聞きたくもなければ考えたくもないのは当たり前。

そいつらの悪口を言う奴は、やはり精神的に子供、器も小さいと断定できますな。せいぜい苦笑する程度にしておけや、

なぜそんなに真剣に憎めるのか理解不能です。小人の心はワカランと言うが・・・。
748名無しより愛をこめて:05/02/07 22:29:01 ID:gCAoLrkw
デカが好かれるのはキャラ萌えもながら、アバレを叩いていた層に
叩かれないように作っているその構造じゃないだろうか?
そこにガオ以降しか知らない、自称特ヲタがぞろぞろ食いついた、みたいな。

>>727
お前さんが言ってるように、組織として敵を存在させる絶対的な必要性はない。
ただ、これもお前さんが言ってるように、ジェニオやブリッツみたいな
非常に美味しいキャラを中盤でホイホイ使い捨てていたのが問題なんでないか?
749名無しより愛をこめて:05/02/07 22:33:58 ID:jwk4XA+9
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1104486626/835
最終回でアバレの上か下かが決まるらしい
750名無しより愛をこめて:05/02/07 22:35:20 ID:HKYeRqkx
いきりたって色々書いているが・・イタイねぇ。本当にイタイよ。
717の最後の1行に何を書いてあったか忘れてるのかねぇ。
そんなに批判されたのが悔しいのかねぇ。

ここのスレタイって何?「デカレンジャーのここが嫌だ」だよ。
721で書いたようなところが、描けていないから嫌だと言っているの
ですが? 漏れは、作品としてそこが問題だと言っているのですがねぇ。
少なくとも743あたりは、ファンではなく信者と言われてもしょうが
ないんじゃないのかねぇ・・・書き込み見てるとね。

まあ漏れは、鼻歌うたいながらキーを叩いてるんで、そう青筋たてて
かみつかれてもなぁ。
751名無しより愛をこめて:05/02/07 22:36:21 ID:KiVCNPcx
3兄妹はもっと引っ張れたのにな。復活させてラスボスにさせてもよかったぐらい。
752名無しより愛をこめて:05/02/07 22:43:30 ID:jVYx5sLT
とりあえずわざわざ挑発してるやつは信者と同レベルに痛い。

いうなら冷静に意見を出し合おうな。
753名無しより愛をこめて:05/02/07 22:44:44 ID:6RsJ+Mp/
>>751
確かに、あの3人は一番強かったしな。
もっとも、ラスボスらしさがない気もする。
754名無しより愛をこめて:05/02/07 22:45:57 ID:g3Hn/xqr
>>749
見たけど「デカの視聴率が悪いのは剣のせい」って…
755名無しより愛をこめて:05/02/07 22:48:28 ID:gHZZsBko
>>750
落ち着いてるならラスト2行みたいな安い挑発はやめとこうな
756名無しより愛をこめて:05/02/07 22:49:12 ID:K1eXW65d
>>751
禿同。
てか奴等が出てきた時は凄い期待したんだがな。
やっと良さ気な敵キャラが出てきたよってかんじで。
けどたった数話の使い捨てキャラだったんだよな・・・・
757名無しより愛をこめて:05/02/07 22:52:07 ID:J2b9DeVK
230 名前:名無しより愛をこめて :05/02/07 22:41:58 ID:0HDG2yHN
>>227
まぁ、視聴率は他と比べても誇れるもんじゃないから、
他と比べてどうこうってのはもう無しね。
自分の中で最高だってことで。


・・・だそうです。
758名無しより愛をこめて:05/02/07 22:59:23 ID:5Btl0nQY
>>757
そういう自覚がある人は他を貶してる奴とは別人だろ。
759名無しより愛をこめて:05/02/07 23:05:06 ID:Ab5N/IXs
>>749
>>平均でハリケンジャー7.47%を超えるには、最終回で26.7%以上が必要
おもしろいなぁ                          ↑の数値がいい感じで
760名無しより愛をこめて:05/02/07 23:06:00 ID:oiqffayd
「長々とした説明セリフ聞かされてもねえ。場面で描写しないと。」
と言っていたものの、
「デカ最高!」
なんて今では言ってる。

結局技術論云々は後づけで考えることで、見てる人間のツボがあるかどうかだろうと悟った。
念を押しておくがオレには無かった。デカは。
761名無しより愛をこめて:05/02/07 23:07:08 ID:oiqffayd
>>760
すまん、上の言葉はさる友人TYの話だ。
762名無しより愛をこめて:05/02/07 23:07:15 ID:g3Hn/xqr
ガスドリンカーズをラスボスにすれば。
763名無しより愛をこめて:05/02/07 23:17:44 ID:IBnIhgSD
良く「デカレンジャーのキャラは他の戦隊物と比べて立っている」と言う奴がいるが
それが俺には理解できない。
いや、デカのキャラが立ってないんじゃなくて、他の戦隊だって見てれば十分にキャラの区別はつく。
デカレンジャーがわかりやすくて、他がわかりにくいと言うその根拠が分からないんだよなぁ。
764名無しより愛をこめて:05/02/07 23:26:24 ID:5saAn5sb
>750
あー、君、もういいから。一生鼻歌でも歌ってなさい。
読解力も理解力も全くないって自分でわざわざ駄目を押してる辺り、
本物だな…。ある意味凄いや。
765名無しより愛をこめて:05/02/07 23:33:15 ID:boztf0v3
>>763
「解かりにくい」じゃなくて、新戦士参加などから来る「一部メンバーの没個性化」
の事を言っているんだろう。
そしてその試みは成功してると思う。

まあ敵組織との取捨選択で、味方側の描写に力を注いだ結果だが。
766名無しより愛をこめて:05/02/07 23:34:57 ID:Bz19d7n0
>>763
敵のレギュラーがほとんどいないから、憶えやすい
767名無しより愛をこめて:05/02/07 23:46:29 ID:baYu7VcP
別にデカ最高と言うのは構わないけど押し付けたり他の戦隊を
侮蔑するのはどうかと思う。
個人的にはデカは警察物なのでラスボス関係が駄目だろうなと
思っていたのが大当たりだった。アブレラは狡賢い参謀タイプ
であってラスボスタイプでないのが燃えきられない感じが残る
原因だったかと、銀河云々も付け足しでしかなかったし。
768名無しより愛をこめて:05/02/07 23:49:54 ID:xPh5jBi2
「戦隊史上最高!」なんてのたまわってる奴らは、今まで他の作品を見たことない奴ら
せいぜいアバレ、ハリケン、ガオとかから入った奴が騒いでるだけなんじゃないか?

まあその戦隊はどうよとか言われるかもしれないけど、
正直デカがジェットマンやダイレンジャー
カーレンジャーを超えられる器の作品だとはとうてい思えない。
769名無しより愛をこめて:05/02/07 23:50:50 ID:VHdb8+hq
鼻歌歌いながらPC叩いてる奴なんて
歌わずにいる人より多くありませんか???
私は頭を洗いながら文章書いてますが……
770名無しより愛をこめて:05/02/07 23:52:09 ID:boztf0v3
>>768
お前のその下3行の書き込みも、他作品を貶めている信者と同レベルであると気付け。
771名無しより愛をこめて:05/02/07 23:52:57 ID:K8wp32/L
緑が縮むところ
772名無しより愛をこめて:05/02/07 23:54:50 ID:Bz19d7n0
ここはアンチスレだからデカ叩く分には問題ないんだよ
773名無しより愛をこめて:05/02/07 23:55:25 ID:+lGeHzBF
流れが読めん
774名無しより愛をこめて:05/02/08 00:12:59 ID:Nvp4qW6J
怪盗ネタやってほしかったなあ
775名無しより愛をこめて:05/02/08 00:17:52 ID:v0tIP99a
>>772
デカを叩いてるならどんなプクス書き込みも
okにしないとバカの子が書けなくなっちゃうからな
776名無しより愛をこめて:05/02/08 00:30:13 ID:FZxfT6gH
>>773
信者が荒らすために逆の煽りも書いてるから
同じように荒らされてる他のスレでも同じ

反論出来ないならスレの進行を妨害しようという最低の荒らしだね
777773:05/02/08 00:36:50 ID:slXxE55S
!?
778名無しより愛をこめて:05/02/08 00:38:15 ID:LoSqBL7k
>>776
どちらにも属さない
単なる煽らーが仕掛けてる可能性もあるが
779名無しより愛をこめて:05/02/08 00:41:06 ID:FZxfT6gH
>>778
しかしいずれも、デカ周辺のスレで起こってる事だからね・・・
780767:05/02/08 00:41:21 ID:ow5NT/bh
>>770
つい怒りにまかせて書いてしまった。すまん。

でもアンケートスレや本スレの
異常な評価の高さを見ると、本当に同じ作品を見てたのか首を傾げてしまう。
781名無しより愛をこめて:05/02/08 00:51:29 ID:sKlFaDre
どの戦隊でもキャラ立て話なんて序盤で一通りはやる。
それが終わった後に、敵との遺恨や謎解きや挫折や団結や成長のドラマが始まる。
それが本題な訳で。

でもデカは1年間キャラ立てに終始し、本題に入らなかった戦隊だった。
ある意味ユニークな試みではあったのかも知れない。

でも、結果的には、何だかなぁ…という感じ。
いつまでたっても先へ進まないマンネリ感。1話1話のクオリティも決して高くない。
そして、戦いの意味を口説明で終わらせてしまうジャッジデリートのモヤモヤ感。

燃えない。泣けない。笑えない。
いつもの戦隊なら、キャラ立てが終わった後にある楽しみが、
いつまでたっても満足に描かれないもどかしさ。

それこそが、キャラ萌え第一の人には最高だったのかも知れない。
でも、そうじゃない者には、あまりにも辛い戦隊だった。
782名無しより愛をこめて:05/02/08 00:52:42 ID:bXW3vM8R
やはりというか何というか……
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=47719

後楽園でも署名用紙持った人が出てきそう(汗)
783名無しより愛をこめて:05/02/08 01:11:44 ID:odbDxq1g
いまビデオで見たけど、良くも悪くも締まらない終わりかただった気がする。
「最終回のカタルシス」ってのが無かったよ。

「俺はこの男坂を登り始めたばかりなんだ!」
を思い出した。

作品カラーからすれば「らしい」のかもしれないが、
「ヒーローものの最終回」としてのカタルシスは感じられなかった。

そういや、物語にからむジャッジメントの○って
まるっきりと言っていいほどなかったな。
784名無し:05/02/08 06:28:08 ID:4olwcOD3
オレはデカ大好きだけど、他の戦隊バカにしたり、アンチスレにまで出張して叩いたり、本スレで少しでも疑問を持ち出すとアンチ扱いしたりする狂信者は最低だと思う。
挙げ句まだ始まってもないマジレンを叩いたりするなんてナンセンスも甚だしい。
最後の提供の時にバンとマジレッドが握手したのを見てないんだろうか?
同じデカファンとして心底恥ずかしいと思うよ。
スタッフやキャストだってこんな事の為に一年間頑張って来たんじゃないだろうにね…。
785名無しより愛をこめて:05/02/08 07:04:52 ID:NW5OD5Nb
デカ信者の嫌ーな口調を真似て他作品と比較してデカを批判してみよう。
デカの最後はタイムみたいに結末が見えずにハラハラすることがなかった。
デカのキャラよりハリケンの女幹部のほうがキャラが立っていた。
デカの男性陣よりもガオの男性陣のほうがイケメンだった。
どう?反対の立場で見たら自分たちのいやらしさが理解できるだろ。
786名無しより愛をこめて:05/02/08 08:22:57 ID:X+j4P2dj
まぁそれはここのアンチがデカを叩く時にも使っている手段な訳だが。
その手の馬鹿が不快なのはどの作品のファン・アンチも関係なかろう。

それはそうとここは「デカレンジャーのここが嫌」スレであって
「デカレンジャー信者のここが嫌」スレでは無い…筈だったがな。
787名無しより愛をこめて:05/02/08 09:03:21 ID:jgrgp9WW
ああ視聴率、前後の作品関係あるね。
ガオレンジャーなんか後ろがアギドでしょ?両方見ている人多かったもんなー
788名無しより愛をこめて:05/02/08 09:57:30 ID:rW5lZcZz
>>786
アンチスレで、対象作品をそうして批難するのは、許容範囲でねーか?
789名無しより愛をこめて:05/02/08 10:12:14 ID:NM6jJ463
ハァ?このスレで比較による貶しをやっているのは
圧倒的にアンチじゃなくて信者(と工作員)だろ
アンチはほとんどがバッサリと本質批判してるスレなんだが

まぁそうやってこのスレにケチをつけるのも信者の常套手段な訳だなw
790名無しより愛をこめて:05/02/08 10:46:03 ID:rR2zCxr1
デカはキャラ立てに捕らわれすぎて、キャラが足踏みして成長しなかった感がある。
個々のエピソードで成長イベントらしきものは挿入されていたが、積み重ねなし&後の
話にその成長が反映されていないので、説得力皆無。ブレイクやSWATモードを手に
入れるための、通過儀式にしか過ぎなかったし。

結局、デカは四クールも視聴するに値する番組じゃないな。話数を一クールに縮めても、
違和感はなかったと思う。
791名無しより愛をこめて:05/02/08 10:46:22 ID:Vf6FeVXQ
>>789
数の問題なの?
たちの悪い奴は、どっちにもいるってこと。
まさか、たちの悪い奴の数がアンチ側は0だとは思ってないよねぇ。
たちが悪い奴の数は信者の方が多いってのは、君が改めて再確認しなくてもみんな知ってるよ。
何でも陰謀論に転嫁できる君がちょっとうらやましくもあるがね(苦笑
792名無しより愛をこめて:05/02/08 10:51:50 ID:rW5lZcZz
性質の悪い奴=アンチスレでわざわざアンチ意見に噛み付きに来る奴
793名無しより愛をこめて:05/02/08 11:18:51 ID:pqy1e0ea
>>792
わかるわかる、アンチの心は一つ、意見も一つ。
だから、アンチスレでアンチ意見に反論する奴は信者の工作員でしか有りえないんですね!!
794名無しより愛をこめて:05/02/08 12:05:03 ID:0JyJJggM
まぁこのスレの住民はデカレンジャーを楽しめなかった去年は負け組みだったということだ。
来年はこっちが勝ち組で本スレ住民が、後引きずって負け組みになるかもしれんし…
でもPも変わらず続行だから、意見があるなら東映なりに書き込んだほうがいいかも
デカアンチの声が東映に届けばマジはデカの真逆な作品になるでしょう。
795名無しより愛をこめて:05/02/08 12:38:30 ID:b+7FNrQg
>>790
デカレンジャーは、天才赤座伴番が地球に来てから去っていくまでの間に仲間達と触れ合うことで
実はバンが地球署の4人や鉄幹を成長させていたんだよ!(ry
っていう物語らしいけどね

そういう意味ではバンに成長が見られなかったのは狙い通りだとは思うんだが
でも最終回前に頭に血上らせて暴走する青黄とか「私たち、ボスがいないとぉ」って言う桃とかは
やっぱり気になったな
796名無しより愛をこめて:05/02/08 14:41:48 ID:TjOzHlG9
>746
<爆竜戦隊アバレンジャー>
第1話…7.1% 第2話…7.0% 第3話…7.5% 第4話…7.3%
第5話…7.6% 第6話…7.1% 第7話…7.4% 第8話…6.5%
第9話…7.2% 第10話…7.8% 第11話…8.9% 第12話…8.1%
第13話…8.0% 第14話…6.6% 第15話…9.3% 第16話…8.3%
第17話…7.0% 第18話…6.6% 第19話…7.0% 第20話…6.8%
第21話…7.2% 第22話…7.2% 第23話…7.3% 第24話…5.8%
第25話…6.0% 第26話…4.6% 第27話…6.5% 第28話…6.9%
第29話…7.3% 第30話…6.5% 第31話…7.4% 第32話…8.4%
第33話…8.6% 第34話…7.3% 第35話…7.9% 第36話…7.5%
第37話…7.1% 第38話…7.2% 第39話…7.7% 第40話…6.3%
第41話…7.9% 第42話…7.9% 第43話…5.4% 第44話…5.7%
第45話…4.2% 第46話…6.0% 第47話…6.2% 第48話…6.6%
第49話…8.0% 第50話…7.9%(全話終了)

<特捜戦隊デカレンジャー>
第1話…7.6% 第2話…8.0% 第3話…7.6% 第4話…7.8%
第5話…8.0% 第6話…8.5% 第7話…6.9% 第8話…7.1%
第9話…7.3% 第10話…8.1% 第11話…7.8% 第12話…7.6%
第13話…6.2% 第14話…6.9% 第15話…7.7% 第16話…7.3%
第17話…8.6% 第18話…7.1% 第19話…6.9% 第20話…7.7%
第21話…8.2% 第22話…8.0% 第23話…5.9% 第24話…6.6%
第25話…5.8% 第26話…5.5% 第27話…4.2% 第28話…5.8%
第29話…6.6% 第30話…7.9% 第31話…8.3% 第32話…6.3%
第33話…8.2% 第34話…6.2% 第35話…7.5% 第36話…7.5%
第37話…7.0% 第38話…8.0% 第39話…8.3% 第40話…7.0%
第41話…6.7% 第42話…5.8% 第43話…6.5% 第44話…7.3%
第45話…5.1% 第46話…5.3% 第47話…5.5% 第48話…7.1%
第49話…8.1% 第50話…7.1%(これにて全件コンプリート)
平均はアバレン・デカレン共にジェットマン・ジュウレン・タイムと同率の7.1%。
797名無しより愛をこめて:05/02/08 15:28:38 ID:iAXSt4la
アブレラをデリートする時のジャッジメントは必要ないだろ。
黒幕だってわかってんだから、最後ぐらい自分たちの判断で処断しろよ。
798名無しより愛をこめて:05/02/08 16:21:49 ID:4Sa2hs0j
まぁデカレンはプロの戦隊と言うことでスタートしてるから最初から成長の余地はあまり無いという
つもりで作ってたとは思う。ただそれが上手く作れなくて最後になって>>795みたいなおまいら大丈夫
かって感じになってしまったのが残念。

799名無しより愛をこめて:05/02/08 18:29:58 ID:NW5OD5Nb
わざわざアンチスレに自ら隔離されてやってるお行儀の良い
アンチを煽りに来る信者の醜さはすごいね。
800名無しより愛をこめて:05/02/08 19:34:08 ID:6gL03D+T
>>797
行政が個々の職員の恣意的な判断で動いてんじゃねえよ法律守れ
801名無しより愛をこめて:05/02/08 19:50:24 ID:fr+aA1uh
アキちゃったからだゆ。
802名無しより愛をこめて:05/02/08 19:52:53 ID:fn8S0QZR
夏休みと正月は分かるな。視聴率って。
803名無しより愛をこめて:05/02/08 20:44:10 ID:4kVUoxWx
視聴率スレ見たが
デカの視聴率が悪いのは剣のせいで
響鬼の視聴率が悪いのは響鬼自身のせいか。
単にデカがつまらんからとは考えないんだな。
804名無しより愛をこめて:05/02/08 20:45:18 ID:UG31K+Cs
>>798
なんかアバレの時も似たようなこと言ってたよな、荒川。
805名無しより愛をこめて:05/02/08 20:58:19 ID:46a6PZEV
49話で視聴率が上がるのはわかるが、50話でガクンと下がるってのはよくわからんなぁ
806名無しより愛をこめて:05/02/08 21:00:29 ID:dR5P1O5B
別にデカ信者だけがタチ悪いわけじゃないからなあ……。
特オタには多い。
807名無しより愛をこめて:05/02/08 21:01:14 ID:EXnn5NKk
アンケートスレより

>だって、パーフェクトな番組だったんだからしょうがないじゃん。
>これだけの傑作・最高の最終回 を見せられて、否定意見を書くほうがどうかしてる。
>デカアンチって何か変だよ。普通に考えて、存在自体がおかしい。
>アンチ活動が趣味なだけの基地外だろ。
>特撮板住人の9割以上がデカを絶賛してる現状を知らないわけではあるまい。
>マイノリティは自ら消えるべきだよ。

>しかし、デカで二年目やらないなんて、東映は何を考えてるんだろう?
>デカレンジャーマックスハートでどうよw(*´Д`*)

特撮板9割の人間が・・・これは、まともな考えとは言い難いよ。
まあ、釣りなんだろうとは思うけど、本気で書いているとしたら・・・
808名無しより愛をこめて:05/02/08 21:08:56 ID:aMncNXA3
平家でないものは人間でない
デカレンジャーでないものは本当の戦隊でない
そんな感じですね。上記の文章は
809名無しより愛をこめて:05/02/08 21:10:00 ID:46a6PZEV
「自分の好きな作品は誰からも愛されているに違いない」と考えるからおかしくなる。
特撮に限ったことじゃないけどさ。
810名無しより愛をこめて:05/02/08 21:11:35 ID:IaxPUhut
>>807
それを書いているのが、sia8qnY3なわけだが、
このスレでこのID検索すると・・・
811名無しより愛をこめて:05/02/08 21:11:48 ID:X+j4P2dj
本スレ(現状ほぼ絶賛一色)=72スレ、アンチ=6スレ、から
大雑把に計算したんじゃね?(笑)。なんか頭の悪いロジックだけど
812名無しより愛をこめて:05/02/08 21:15:20 ID:X+j4P2dj
なんだ、ただの釣りつうか工作員か。アンチも質が悪いのがいるな。
813名無しより愛をこめて:05/02/08 21:20:34 ID:1aUJhHr+
あれだ、剣の橘さんスレ連発と同じような事になってるな。
今年度はこんなのばっかりか・・・・・・・。
814名無しより愛をこめて:05/02/08 21:22:56 ID:Ob21ARoT
>>807
そこで「そいつはヘンな奴だ」と結論付けるなら普通
「だからデカファンは全員基地外」とするならそいつと同じ
815名無しより愛をこめて:05/02/08 21:25:07 ID:xVvtalRc
最近のキャラ萌え至上主義がとても気持ち悪い
拒否反応を起こしてしまう
816名無しより愛をこめて:05/02/08 21:27:31 ID:brhW0x1i
アバレンのアンチスレがいまだに残っているのに習って、
デカレンジャーのここが嫌だ 7
というスレを立てたら、キレたデカ信者が大挙して討ち入ってくるのだろうか。
817名無しより愛をこめて:05/02/08 21:55:02 ID:j8tVHdSW
>>781
この意見に一番同意

>>783
カタルシスがないから続いてほしいって人が
多いんじゃないかと思ってしまう
818名無しより愛をこめて:05/02/08 22:09:35 ID:1aUJhHr+
デカレンジャーって、戦隊モノ全体からすれば変化球的な作品のはずなんだよな。

それなのに、こうも「最高傑作!」と断言する人間が多いと、今までの30年近い戦隊モノの歴史は
なんだったんだろうなと思う。全部デカレンジャーのための礎か?
819名無しより愛をこめて:05/02/08 22:15:11 ID:rW5lZcZz
真面目に取り合うような発言じゃないでしょ
820名無しより愛をこめて:05/02/08 22:19:55 ID:h3hVYRSj
ここはデカレンのここが嫌だスレであって信者のここが嫌だじゃないという意見があったけど…
信者の発言、行動が確実に作品に関する印象の悪化に貢献してるのは否定できないんじゃないの?
作品と人は別といってもね。


553 :名無しより愛をこめて :05/02/08 19:00:04 ID:/O7piVTy
>>505
お前のためを思ってこそ言わせて貰うが、
デカが好きになれないなら戦隊見るべきじゃないと思う


こういうのがますます印象悪くしてることに気付いてるか、信者達よ…
821名無しより愛をこめて:05/02/08 22:31:42 ID:rW5lZcZz
俺は正直、あんまり信者の話はしたくないんだけどな。
不快になるだけだから。
822名無しより愛をこめて:05/02/08 22:32:45 ID:vJVEPZdK
>>816
>デカレンジャーのここが嫌だ 7
>というスレを立てたら、キレたデカ信者が大挙して討ち入ってくるのだろうか

立てましょうよ。信者が間違いなく「立てるなヴォケ」と来るだろうけど。
でも、現状の 絶賛スレの乱立 よりは、はるかに価値があるスレでしょ。
823名無しより愛をこめて:05/02/08 22:36:17 ID:LoSqBL7k
824名無しより愛をこめて:05/02/08 22:45:09 ID:ozVI2qNx
>>820
俺は信者側だけど、そーいう輩はバシバシ叩いちゃってくださいまし。
825名無しより愛をこめて:05/02/08 22:51:51 ID:h3hVYRSj
ま、次スレたてるにしてももう少しかかりそうだから急がなくてもいいんじゃない?
マンセーしかない本スレよりよっぽどまともだと思うしな。
826名無しより愛をこめて:05/02/08 22:56:05 ID:vJVEPZdK
全員が絶賛する作品なんて、そう簡単にありえないのにね。
名作・人気作といわれる作品は、えてして賛否両論になるものだ。
クウガしかり、龍騎しかり、ジェットマンしかり。

デカだって、あれだけ片寄った作風なんだから、
信者もアンチも生まれて当然じゃないか。
むしろ、信者もアンチも全くいないカクレンジャーみたいな作品が
一番かわいそうだと思う。


(余談だが 信者は沢山いるけど、アンチがほとんどいない
仮面ライダーブラックみたいな作品が、模範的番組なのかな。)
827名無しより愛をこめて:05/02/08 22:57:39 ID:DPy69l95
これを支持してる人ってガオ以降のファンタジーものから戦隊に入って、
初めてのメカを本格的に扱ったから、
新鮮に感じた人が多かったからでないの?
828名無しより愛をこめて:05/02/08 22:58:16 ID:4kVUoxWx
Blackのアンチは結構見かけるが。
829名無しより愛をこめて:05/02/08 22:59:15 ID:ozVI2qNx
>>826
むしろ超展開で全てネタで済ませられるRXの方が・・・。
830名無しより愛をこめて:05/02/08 23:00:30 ID:ow5NT/bh
>>826
ダイレンジャーみたいだ。

デカファンなんだが、アンチスレの方が居心地がいいので
是非ともこのまま続けて欲しい。
あっちで消化不良な設定の話を持ち出したりしたら
無茶苦茶叩かれそうだし。
831名無しより愛をこめて:05/02/08 23:06:27 ID:98h6Djfb
デカは何が、そんなに絶賛されてるか理解出来ない。
全戦隊通しても、中の下くらいにしか評価出来ない。
832:05/02/08 23:07:52 ID:Q0fn7XeB
ホントはアンチ
833名無しより愛をこめて:05/02/08 23:12:02 ID:h3hVYRSj
俺はデカに関してはアンチだけど、好きな作品の本スレがあんな状況なら居心地悪いと思うぞ。
834名無しより愛をこめて:05/02/08 23:21:24 ID:X+j4P2dj
本スレの絶賛ぶりにはちょっとついていけないのだが、さりとて
ここもそんなに面白いアンチスレじゃないよなあ。
剣アンチスレなんて役者ヲタばっかりの本スレよりずっと真面目に
作品の事を分析したり理解したりしてて居心地良かったんだが、
ここは「盲目的に絶賛するな」と言いつつ「自分には判らない」的な
極く主観的な否定意見が多い気がするよ。
もし信者の増長を許しているものがあるとしたら、それはアンチの
冷静で理性的な批評眼の不足もその一つだと思う。
835名無しより愛をこめて:05/02/08 23:22:59 ID:rW5lZcZz
じゃあ自分が面白いこと書けばいいんじゃねーの
836名無しより愛をこめて:05/02/08 23:29:58 ID:X+j4P2dj
俺は本スレの雰囲気が嫌いなだけのただのファンだから
アンチスレに自分で貢献する気はないなあ(笑)。
がんばれアンチって事で。
837名無しより愛をこめて:05/02/08 23:36:23 ID:rW5lZcZz
じゃあ要らんこと書くな
838名無しより愛をこめて:05/02/08 23:47:53 ID:X+j4P2dj
要らんこと、か…
俺は作品の評価は好きな奴、嫌いな奴の様々な意見が止揚して初めて
定まると思っている。マンセーの声ばかりがでかい現状は、デカという
作品の正当な評価は勿論、今後作られる作品の傾向にも悪影響を
与えかねないと考えている。だからアンチにもっと説得力が欲しい、と
書いたまでなんだが…
そうか、まぁアンチがそれでいいならそれでいい。俺は去るよ。
839名無しより愛をこめて:05/02/08 23:50:04 ID:h3hVYRSj
閉鎖的なアンチは狂信者と対して変わらないと思うんだけど…
840名無しより愛をこめて:05/02/08 23:52:21 ID:4kVUoxWx
>もし信者の増長を許しているものがあるとしたら、それはアンチの
>冷静で理性的な批評眼の不足もその一つだと思う。

貴方みたいな人が止めようとしなかったのも原因のひとつですね
841名無しより愛をこめて:05/02/08 23:55:10 ID:5yv0Tgil
剣アンチスレと比べたらあかんよ、アレは特殊だ

と、思ったがウルトラマンネクサスアンチも結構しっかりした所だった
842名無しより愛をこめて:05/02/09 00:04:18 ID:Gk01myhG
>>838
ここは作品について語る場所なのでな。
スレの一員として参加する気も無い奴の茶々入れなんぞ、
スレの無駄な浪費以外の何物でもないんだよ。
自分が何様だと思ってるんだ?
843名無しより愛をこめて:05/02/09 00:07:04 ID:1ZtXTB+b
確かに子供たちの認知度は高かったという気がする。それは「警察」というテーマで
戦隊をつくったところにあるようだ。子供は車が好きで、とくに消防自動車とか
救急車とか、パトカー、白バイとかは好きだからね。まあ、その意味では成功とは
言えるとは思うよ。
ただ、面白いかといわれると。ちょっと軽薄すぎるんだよなぁ。
みていてダイターン3とか思い出したよ。漏れ、あれも駄目だったからなぁ。
844名無しより愛をこめて:05/02/09 00:11:28 ID:WB8iEkUT
>842
作品について語る場所の筈なのに「俺には理解できない」「信者
キモイ」なんて非生産的なレスばっかり目立つから茶々の一つも
入れられるんじゃねえの?
845名無しより愛をこめて:05/02/09 00:14:30 ID:wiSNg/M5
ダイターン3の説明を何も入れずに、突然例えに出されてもな
せめて特撮作品で例えてくれないとチラシの裏
846名無しより愛をこめて:05/02/09 00:15:02 ID:Gk01myhG
>>844
スレの流れは参加者が決める。
>836みたいな寝言を書く奴に、何も言う資格は無い。
文句があるなら、自分が参加して変えていけ。
847名無しより愛をこめて:05/02/09 00:20:39 ID:Gk01myhG
>>843
どの辺でダイターンが出てくるのか判らんが、あれの軽薄さは狙ったもんで、
芯はしっかりしてたと思うよ。最終回はかなり余韻が残った。
デカとはその辺が違うんだよね。
848名無しより愛をこめて:05/02/09 00:21:01 ID:WB8iEkUT
「デカレンはつまらん」という権利が誰にでもあるように
「このスレはつまらん」という権利が誰にでもある。
当たり前じゃないか?自分達の発言だけは批評から免れると本気で思ってんの?
849名無しより愛をこめて:05/02/09 00:22:42 ID:YxjH7nxW
>>848
そしてこの「つまらない」スレに書き込みをしているという時点で、
あんたもその「つまらない」人間の一員だということを
忘れないように。
850名無しより愛をこめて:05/02/09 00:22:58 ID:Gk01myhG
>>848
それはどっか、それ用のスレで言えやボケ。
ここはデカレンのダメなとこを語るスレ。
そんな当然のことも判らんの?w これだから(ry
851ID:h3hVYRSj:05/02/09 00:25:39 ID:J9gwWR8D
まぁこのスレには信者と同じくらい閉鎖的で痛いアンチもいるからな…
確かに俺らには合わなかったけど、好きな奴がおかしいというのも信者と行動的には対して変わらないよ…
852名無しより愛をこめて:05/02/09 00:28:45 ID:WB8iEkUT
やれやれ。アンチもレベルが低いとこうなるわけか(w
つまらん揚げ足とり、自分の事は棚上げ、そして議論の本質を見て見ぬ振り…
ませいぜいこれからも仲良くデカのキモヲタでも叩いててちょうだい(w
853名無しより愛をこめて:05/02/09 00:29:30 ID:Gk01myhG
>>851
まあそれ自体は俺も同意だけど、ここはアンチスレだからね。
ここで書く分には問題あるまい?
それをわざわざ批判しにきてる奴らがおかしい。
854名無しより愛をこめて:05/02/09 00:31:42 ID:Gk01myhG
>>852
典型的だねえw
855 ID:h3hVYRSj:05/02/09 00:37:52 ID:J9gwWR8D
>>853
>ここで書く分には問題あるまい?
そうか?だったら信者がマンセースレ乱立してそこで他を貶しまくってるのが正当化されちゃうと思うんだけど…
他を貶してる狂信者は痛いけど、まともなファンもひっくるめて好きな奴を全否定してたら「デカ好きじゃない奴は戦隊みるべきじゃない」とか言ってるバカと同レベルになってしまう気がするのだが。
まぁあくまで個人的な意見なので押し売りしすぎてもイカンかなとも思うけどさ。
856名無しより愛をこめて:05/02/09 00:42:14 ID:DVsbWD6P
>>853
問題ないっつーか、書く事を止める権利はないけど、なんとなく一緒にはされたくない。
まあ信者からすれは、アンチだから同じ穴の狢と思ってるんだろうが。
857名無しより愛をこめて:05/02/09 00:50:38 ID:Uo49eJA+
ほんじゃあ、思いっきりデカレン叩いちゃってもいいのかな?
なんか信者叩くより作品の方叩いて欲しい人がいる見たいだし。
デカレンてはっきり言って気持ち悪いよ。
なんか全てが狙ってるようなストーリやキャラクターで気持ち悪い。
ウメコの風呂とか見るだけで吐き気がする。
858名無しより愛をこめて:05/02/09 00:53:54 ID:Gk01myhG
>>855
マンセースレでその作品をマンセーするのはいいけど、
他作品を貶すのは正当化されんでしょ。
貶すなら、該当作品のアンチスレってのが、基本的なお約束でない?
859名無しより愛をこめて:05/02/09 00:55:54 ID:WB8iEkUT
工作はやめろよー(w
またそうやってアンチはまともな批判すらできないって風評を
広めたいんだろうが、漏れは引っかからんぞ。必ずどこかにまともな
「アンチでいる価値のある立派なアンチ」がにいる事は知ってるんだからな!
860名無しより愛をこめて:05/02/09 00:56:34 ID:Gk01myhG
>>856
気持ちはよく判るが、まーしゃーないんじゃない?
スレ乱立もよくないし、もろもろのアンチさんがごった煮ってことで。
861名無しより愛をこめて:05/02/09 00:58:12 ID:J9gwWR8D
>>858
別にここで「作品」を批判するのは問題ないって。好きな人全員まで否定するのがどうなの?って思ったという話。
862名無しより愛をこめて:05/02/09 01:00:38 ID:iBI+MxW0
俺はデカアンチなんだが…
このスレもちょっと前までは剣アンチスレみたく、
本スレの空気についていけないヤツが建設的な意見をはなせる場所だったと思う。

ただここ最近(ここ二日くらいか?)なんか心のせまいアンチがふえたねぇ…
声のデカいヤツがめだってるだけかもしれんが、はたから見てるとみんなこんなヤツに見えるんだろうな…

やっぱり信者叩きがいけないのかな…
これは剣アンチスレでもあることだけど、信者叩きがヒートアップすると心に余裕のなくなるヤツがでてくる。

嫌いなデカ狂信者と同レベルになっててどうすんだよ…
863名無しより愛をこめて:05/02/09 01:04:43 ID:Gk01myhG
>>861
↓これはなんだったんだ?
>そうか?だったら信者がマンセースレ乱立してそこで他を貶しまくってるのが正当化されちゃうと思うんだけど…

作品が好きなだけの人まで叩くのは感心しないけど、アンチスレでアンチに絡んでる
君たちよりはマシだろうというのが、俺の感想だな。
864名無しより愛をこめて:05/02/09 01:06:54 ID:Gk01myhG
>>862
そう思うんなら、あてこすりを書くより、自分が率先して建設的な意見を
書くべきじゃないの?
スレの雰囲気悪化に自分も一役買ってると思わない?
865名無しより愛をこめて:05/02/09 01:10:58 ID:NyOOgibg
一人で勝手にスレのルール決めて、粘着してるGk01myhGが
一番スレの雰囲気悪くしてるんだけどな。
866名無しより愛をこめて:05/02/09 01:12:09 ID:J9gwWR8D
>>863
言葉が不適切だった?自分にはここが嫌とか合わないと言うのは問題ないって意味。駄作と言い切ったりするのには抵抗あるけどね。
まぁ表現には気をつけるわ。
後、俺アンチだから。
867名無しより愛をこめて:05/02/09 01:12:14 ID:Gk01myhG
まあそれは同意だw
868名無しより愛をこめて:05/02/09 01:12:55 ID:AKWb6frV
最近、単に「信者」「アンチ」をあぼーんしたら
普通に良スレになるんじゃないかと思えてきました
869名無しより愛をこめて:05/02/09 01:16:59 ID:Gk01myhG
>>866
どーだろうね。駄作と言いたい人は、そう言ってもいいと思う。
本スレとかじゃあそういう言い方は問題あるだろうが、
そう感じる人の受け皿がここだから。
他のスレの書き込みを叩くとかは、あんまりやらない方がいいだろうね。
ここに乗り込んでくる奴については、その限りじゃないと思うけどw
870名無しより愛をこめて:05/02/09 01:18:38 ID:IIDDSA+l
まあなんだ、もともと信者を叩くきっかけになった最大の理由は「信者」なわけだが。
信者が乗り込んでこなければこんなことにはならなかったかもね。
こんどからは無視して、デカレンを叩けばいいんじゃないの?
871名無しより愛をこめて:05/02/09 01:30:25 ID:WXTlo7cP
本スレに否定的意見を書くのは雰囲気として微妙だが、
アンチスレに肯定的意見はまだいいんじゃないの?
(ここは良かったがあそこはダメだったとかいう意見みたいに)
ただ、そういう意見が出た瞬間「出たな信者」とか言われると悲しいけど。

アンチとか信者とか言ってるけど、みんな特撮板にいる以上
ここの住人の基本は「特撮好き」と思っているんだけど、そうでもないのかなあ。
特撮に何を求めるかで意見が分かれるのは仕方がないことだし。
ましてや、もう30作近く作っている戦隊シリーズだから、
古参ファンや新規ファンの意見が飛び交うのは当たり前だと思う。

とりあえず、書き方だけ気をつけましょうよ。
872名無しより愛をこめて:05/02/09 01:38:02 ID:Gk01myhG
自分の意見は逆だな。
本スレは否定意見も当然あり(アンチ意見になると別)だが、
アンチスレは基本的に肯定的意見は書くべきじゃないと思う。
事実誤認の訂正とかは問題ないと思うけど。
873名無しより愛をこめて:05/02/09 01:54:27 ID:0ucwKoZY
>>796
視聴率情報サンクス
あんまし変わらんね 結局そんなもんか

ごく一部の萌えヲタが萌えヲタばかりいるコミュニティに引きこもって
「コレだけ沢山の人がデカを愛している!だから名作だ!間違いない!」
とか思ってても、一歩外に出れば子供たちの人気も例年と大して変わらんだろうし
極端に言えば世間からすれば戦隊物なんてどれも一緒だろうしなあ。
10数人信者が頑張った所で視聴率には大した変化はないってことか。
874名無しより愛をこめて:05/02/09 02:11:54 ID:XsYrrAlD
こういう計算をしてみた。

9.7(クウガ)-7.1(タイム)=2.6
11.7(アギト)-8.8(ガオ)=2.9
9.4(龍騎)-7.5(ハリケン)=1.9
9.3(555)-7.1(アバレ)=2.2

7.9(剣)-7.1(デカ)=0.8
875名無しより愛をこめて:05/02/09 02:12:28 ID:J9gwWR8D
キャラ萌えが合わなかったな…
876名無しより愛をこめて:05/02/09 02:12:45 ID:DVsbWD6P
>>872
ていうかお前全然作品に対する意見書いてないじゃん。
877名無しより愛をこめて:05/02/09 07:45:25 ID:RwgmtiJT
じゃあ俺がデカが糞だった理由を箇条書きにするから信者・アンチ
どちらでもかまわないから、「それは違うぞ」「それは胴衣」など
なんでもいいので意見をくれ。

・バンは成長してないばかりか、最後になって熱血に頼る度合いがひどくなった。
・ラスボスのくせに序盤でやられた資源発掘ヤローをたいして器が変わらない。
・黄、桃のキャラがオタウケを狙いすぎで安易。
・最終回の「相棒→相棒って言うな」「黄の変な台詞」「桃の入浴」
 などが信者がすばらしい伏線とマンセーするほどではない。
・一年を通して観た達成感を感じる本筋がない。
・本スレのマンセーぶりを見てると、とりあえずキャラ萌えなら
 最高の作品と言い切る程度の低い層が増えたことに気づいたこと。
878名無しより愛をこめて:05/02/09 08:26:53 ID:AzWnLwQb
剣アンチスレの雰囲気を好ましく思ってたデカファンからマジレス

・バンは成長してないばかりか、最後になって熱血に頼る度合いがひどくなった。
確かに成長はあんまり感じないな、ただ特撮ヒーロってある程度最初から(未)完成されてる事が多くない?

・ラスボスのくせに序盤でやられた資源発掘ヤローをたいして器が変わらない。
確かになんでアブレラにこだわったのか謎だ、ラスボス竜王だけで終わり?状態への物足りなさはわかる

・黄、桃のキャラがオタウケを狙いすぎで安易。
オタ受けというかお父さん狙い?この二人に思い入れがないのでよくわからん

・最終回の「相棒→相棒って言うな」「黄の変な台詞」「桃の入浴」
 などが信者がすばらしい伏線とマンセーするほどではない。
相棒ネタはお約束って大事だなと思った、変な台詞と入浴は普通、コレをマンセーは理解不能

・一年を通して観た達成感を感じる本筋がない。
そーいやないな

・本スレのマンセーぶりを見てると、とりあえずキャラ萌えなら
 最高の作品と言い切る程度の低い層が増えたことに気づいたこと
個人的にボス好きだがキャラ萌えマンセーは好きじゃない
デカはお約束ノリとテンポの良さが見てて気楽だったから1年見続けれた
最終回はらしくて満足はしてるが他作品に比べて最高かどうかまではしらない

個人的に好きな特撮は、バイオ、カーレン、アギト、龍騎
879名無しより愛をこめて:05/02/09 09:18:51 ID:S7GVVy2k
>・バンは成長してない
成長を描きたい物語ではなかったんでしょう。仕方ないよ。
>・ラスボスのくせに
これは同意。最後は、とってつけたような大魔王を出すべきでしたね。(アブレラは逃亡する)
>・黄、桃のキャラがオタウケ
禿しく同意。見ていて辛かった。散々言われているが、アニメっぽさが今までの戦隊の比じゃない。
>・最終回の「相棒→相棒って言うな」etc
風呂や逆立ちはどうかと思ったが、青の最後の「相棒!」だけは良かったと思うよ。
>・一年を通して観た達成感を感じる本筋がない。
これに関しては、間違いなく戦隊史上最悪。主人公の成長・敵組織・謎・伏線・因縁・すべてを捨てた番組だからな。
>・本スレのマンセーぶり
なんだかんだで、まずキャラ萌えありきでしょう。
キャラは嫌いだけど、展開やストーリーetc作品としては好きってのは、よっぽどのことだよ。
(↑俺にとっては、ジェットやタイムがそれに当たる。)

俺はアンチでした。
素材はそこまで悪くなかったのに、出来は最悪でしたね。
死語・逆立ち・風呂等がなくて、壮大なドラマのあるバージョンで、作り直して欲しい。
880名無しより愛をこめて:05/02/09 10:04:33 ID:Gk01myhG
>>879
> 成長を描きたい物語ではなかったんでしょう。仕方ないよ。

周囲がバンによって変わったという感じもなかったんだよね。
というか、1つのチームとしてまとまってたとはあまり思えん。
最後まで派遣の人たちの寄せ集めみたいで、それぞれの得意能力を
生かして、5人の力が10人力にも100人力にもなるという
戦隊の一番の魅力がオミットされてたのが問題だな。

> 青の最後の「相棒!」だけは良かったと思うよ。

あれをやらなかったら、それこそ1年間なんのために繰り返してたか判らんから、
最終回のそれ自体は良かったと思う。
でもそこまでの繰り返しに無理があり過ぎ。
バンがホージーだけ特別扱いするのも釈然としなかった。
881名無しより愛をこめて:05/02/09 10:27:56 ID:mqCPc/bt
・バンは成長してないばかりか、最後になって熱血に頼る度合いがひどくなった。
>それはそこまで気にはならなかった。

・ラスボスのくせに序盤でやられた資源発掘ヤローをたいして器が変わらない。
>激しく同意。終盤に強引に宇宙至上稀な凶悪犯とセリフで説明されても実感はわかなかった。

・黄、桃のキャラがオタウケを狙いすぎで安易。
>安易というか、狙いすぎで萎えた。

・最終回の「相棒→相棒って言うな」「黄の変な台詞」「桃の入浴」などが信者がすばらしい伏線とマンセーするほどではない。
>相棒は良かったと思う。あとは萎えた。黄の台詞はシリアスな場面に水をさしてたし、風呂に至っては大きな世代に媚売ってる以外の理由がなかったように思う。

・一年を通して観た達成感を感じる本筋がない。
>1話完結なのでしょうがない面もあるけど、最終回までの盛り上げ方が直前で強引にという感じだったのが嫌だった。

・本スレのマンセーぶりを見てると、とりあえずキャラ萌えなら
 最高の作品と言い切る程度の低い層が増えたことに気づいたこと。
>>878
>なんだかんだで、まずキャラ萌えありきでしょう。
キャラは嫌いだけど、展開やストーリーetc作品としては好きってのは、よっぽどのことだよ
>まあ確立されてるキャラに魅力を感じることはあるだろうけど、キャラ萌えしかなかったから気になる…

俺もアンチでした。
882名無しより愛をこめて:05/02/09 11:15:32 ID:XsYrrAlD
デカをほめる人が増えたってのは、
2chがメジャー化して来た時期にたまたま重なったって事なのでは?
リアルタイムで騒げる仲間がいるって事。
運が良かったんだよ。


タイムとかの時期に2chが今の規模であったら、評価が変わっていたかもな。
883名無しより愛をこめて:05/02/09 11:59:38 ID:eIHlqWDj
好きだけど、一通りみて一番好きな回が13話のデカマスター登場の回ってのは
ある意味ダメだったという事なのかなと思う。
1クール目でこれか!残り3クールが楽しみだぜ!と当時は考えてたけど、
最後まであのインパクトを超える回が無いのは…
884名無しより愛をこめて:05/02/09 13:16:52 ID:5ybIvIoV
結局このスレ見てると「良い悪い」の話じゃなくて
各人の「好き嫌い」の話しかしてないんだよな。
剣みたいに誰が見ても明からな問題のある番組なら
的確で建設的議論も出来たし、あっちのアンチスレでは
一年間楽しめたけど、こっちは相変わらずレベル低いまま
で終わった感じ。
885名無しより愛をこめて:05/02/09 13:36:59 ID:1ZtXTB+b
好き嫌いを書くだけなのが「レベルが低い」とは思わないけどねぇ。

よくレベルが低いとか、建設的とか言う人がいるけど、好き嫌いが
あっての事だと思う。同じ台詞をみて、片方は萌える! 片方は萎える
と感じるのは、やはり好き嫌いに根ざしたものだと思うんだけど。
そもそも「ここが嫌だ」を書くスレだし
886名無しより愛をこめて:05/02/09 15:11:28 ID:MxcIqpqI
>>884
「剣」の誰が見ても明らかな問題って何よ?
それは好き嫌いに根ざしたものでなく、きちんと論拠があって言い切れるものなんだな?
と、詰め寄ってみる剣ファンな俺。

どんな作品にでも問題点と見られる要素は必ずある。剣もデカもそれは同じ。
結局は好き嫌いの問題だな。好みにあった作品は擁護したくなるし、あわなかった作品は叩きたくなる。
それだけの話。
アンチスレのレベルは、作品のクオリティよりも書き込んでる人間の人間性の問題でしょ。
剣のアンチスレには、信者が出張擁護に来ることもないだろうし。
887名無しより愛をこめて:05/02/09 16:26:30 ID:0OkYLzrs
剣アンチスレがまともって言う人いるけど
剣を少しでも褒めると「(ID)は何が言いたいのか分からん。」
とかすぐ言うし。とてもまともとは思えないよ。
888名無しより愛をこめて:05/02/09 16:40:36 ID:JsFYfczf
剣アンチは嫌いなこと前提で話がすすんでるから。
本スレもデカほど異常じゃないし、普通のことはそっちで話す。
ここは信者スレとかした本スレについていけなくなったファンも受け入れてるから
肯定派の意見もちらほら見える。
889名無しより愛をこめて:05/02/09 17:24:52 ID:Rl/BPfj1
>>877
漏れはデカアンチ。参加させてもらうよ。

>・バンは成長してないばかりか、最後になって熱血に頼る度合いがひどくなった。
成長してるとか、してないとかそういう所はあまり気にならなかった。
熱血に関しては同意。

>・ラスボスのくせに序盤でやられた資源発掘ヤローをたいして器が変わらない。
禿同。唐突でも良いからラストを飾るに相応しいボスキャラが出てきてほしかった。
一年間デカ見てて心に残った敵キャラが中盤に出てきた三兄妹しかいねぇ・・・

>・黄、桃のキャラがオタウケを狙いすぎで安易。
禿同。セリフ、その他、どれを取っても最近のアニメを見てるようで凄く辛かった。
戦隊なんてどれもこんなもんだろ?って言う人もいるがデカは歴代の戦隊の比じゃない。
これは他のメンバーにも言えた話だが。

>・最終回の「相棒→相棒って言うな」「黄の変な台詞」「桃の入浴」
 などが信者がすばらしい伏線とマンセーするほどではない。
相棒は最後で繋がったから個人的に良し。まぁ毎度ウザかった事に変わりは無いが。
他は論外。

>・一年を通して観た達成感を感じる本筋がない。
コレに関しては>>879とほぼ同意権。やっぱり敵組織って大事だなぁって改めてかんじた一年だった。

>・本スレのマンセーぶりを見てると、とりあえずキャラ萌えなら
最高の作品と言い切る程度の低い層が増えたことに気づいたこと。
萌えあってこその作品なんだなと思った。 
本来特撮ファンじゃない人まで流れてきちゃったみたいだから、仕方がないと割り切ってる。
890名無しより愛をこめて:05/02/09 18:17:49 ID:ykWseI07
デカマスターの回の前後で
ピンチの際にはボスに頼ろうとした挙句、ボスにそっぽを向かれて
「ボスなんて大嫌いだ!」と癇癪のように叫ぶバンにはかなり嫌気がさした。
(これはファンのなかでも言われてたらしいけど)
制作側としては、バンの戦士としての未熟さを描いたつもりだったのだろうけど
仮にもプロフェッショナルの活躍を描く、と銘打ってる戦隊のレッドがこの態度ってどうよって思った。

ヒーローの成長や人間性を強調するために
あえて未熟さや器としての足りなさをクローズアップする作風を否定する気はないが
最近の脚本には未熟さと幼稚さを履き違えているものが多いと思う。
891名無しより愛をこめて:05/02/09 18:21:58 ID:ykWseI07
上の続きです。
さらにはその「ボスなんか嫌いだ!」の回のラストシーンのバンたちの行為は
親にやり込められたガキの幼稚な仕返しにしか見えなかった。

が、そんなバンも後半はそんな単純さがいい方向に向かっていったと思う。
後半クールのバンは嫌いじゃなかった。
逆に前半はともかく、後半嫌いになっていったのがその前の・・・・・・
892名無しより愛をこめて:05/02/09 18:33:15 ID:NyOOgibg
>>891
それバンを演じた載寧自身も一番言いにくかったセリフだってアンケートに書いてた。
バンはここまでガキなのかって監督にも相談したって。
バンが言わなきゃ他に誰が言うって言われて納得した?らしいが、俺も好きじゃない。
ストーリーを子供にもわかりやすく表現するのに必要だったんだとは思うが。

よくキャラ萌えっていうけどこれって脚本、設定の成功と言うよりキャスティングの成功って
言ったほうが正しいかったのかなって思う。
脚本の悪評点を修正できてればもっといい作品になったのになぁと思う。
893名無しより愛をこめて:05/02/09 18:41:50 ID:kK7Sewv/
無理矢理でもいいから
ブリッツ兄貴をラスボス用に生かしておくべきだったな

戦闘力ダメダメの武器商人よりずっとマシだろ
894名無しより愛をこめて:05/02/09 18:53:29 ID:ykWseI07
>>892
なかなか興味深いエピソードです。
私は序盤のバンの人の話を聞かない性格やプリーズボスのエピソードが嫌で
なかなかデカが好きになれなかったんですよね・・・・・・。
でも、載寧氏自身がそんなバンに疑問を持ち、自分なりの赤座伴番像を思案した結果
後半の好感の持てるバンが出来上がったとすれば、それはとても評価したい点です。
それにしてもレッドのキャスティングって、本当に重要なんですね。
895名無しより愛をこめて:05/02/09 18:54:30 ID:NyOOgibg
つーか、アブレラの役回りをそのまま組織にすることで
全然巨悪の表現が違ってきたと思うんだが。

武器商人じゃなくて犯罪斡旋組織のような感じでいけば
最後に取ってつけたような脱獄犯を使うようなこともしなくてよかったのにさ。

いかんせん「金のため」っていうのが悪を表現するには弱い。
もっと理不尽なものでよかったと思う。
896名無しより愛をこめて:05/02/09 18:54:42 ID:0OkYLzrs
>バンは成長してないばかりか、最後になって熱血に頼る度合いがひどくなった。
同意。赤がリーダーらしくないのは毎度の事だがここまでらしくないのは初めて。

>ラスボスのくせに序盤でやられた資源発掘ヤローをたいして器が変わらない。
これはアブレラが弱いんでなくてアブレラを倒すまでの話が皆無だからそう見えた。

>黄、桃のキャラがオタウケを狙いすぎで安易。
禿同。これこそがデカレン最大の欠点。最終回で桃の特徴が風呂って…。

>最終回の「相棒→相棒って言うな」「黄の変な台詞」「桃の入浴」
>などが信者がすばらしい伏線とマンセーするほどではない。
これは伏線なのか?それより取って付けたように青が相棒って言ったのが不愉快だった。
これなら赤が死にそうになった時から言い続けるか言わないのを貫くかした方が良かった。

>一年を通して観た達成感を感じる本筋がない。
同意。終わっても何も感じない。デカレンは全てが中途半端な出来。

>本スレのマンセーぶりを見てると、とりあえずキャラ萌えなら
>最高の作品と言い切る程度の低い層が増えたことに気づいたこと。
全作品見てない癖に最高とか言わないで欲しいがそれだけならまだマシ。
デカ信者はそれに留まらず他作品を貶すから救いようがない。
897名無しより愛をこめて:05/02/09 18:57:35 ID:kA8Textn
正直ブリッツでも役不足だよ。
妹に生き返らせて貰って最初にやったことが逃走なんてラスボスの器じゃない。
デカバイクでのチェイスシーンを入れたかったんでああいう構成になったのはわかるけど
それだって怪重機のスピードを生かしてデカレンジャーロボに仇討ちを挑むってことにすれば良かったのに。

っていうかヘルズ3兄弟ってそこまでのカリスマ悪役?
一人一人は小物だし、前後編で倒される中盤の強敵以外何も感じなかったんだけど。
むしろこの程度の悪党しか印象に残らないアリエナイザーの描き方に問題があるなって感じるよ。
898名無しより愛をこめて:05/02/09 18:57:50 ID:NyOOgibg
伏線、伏線と言うが、そんな大したものじゃなくて
小ネタを拾った程度のものが満載ってだけだと思うんだよなぁ。
899名無しより愛をこめて:05/02/09 19:16:38 ID:NyOOgibg
つーか最高の作品と言っているのは冷静な批評の観点からじゃなくて
製作者への労いというかさ、感謝の気持ちっていうか、そういうものでしょ?
欧米人的なさ。

それをもってデカ信者はあーだこーだ言うのも、もう飽きたでしょ?
900名無しより愛をこめて:05/02/09 19:33:22 ID:YxjH7nxW
絶叫させときゃ熱血してるように見えるだろってのは
最近のモードなんか?
別の戦隊見てて、同じことやってるなあって思ったんだけど。
901名無しより愛をこめて:05/02/09 19:35:31 ID:I4OqYkyZ
 デカのメンバーだけど、仕事に対する態度が劇場版仮面ライダー剣の
新世代ライダー3人によく似ている

 EDに、オフのデカの6人が世の中に尽くしている映像を入れてくれた
らなあ
902名無しより愛をこめて:05/02/09 20:15:17 ID:S7GVVy2k
アブレラが金にこだわる理由が欲しかった。

例えば…

アブレラは 超兵器ロボを作るために、いくら必要、という目的があり、
最終回前くらいで、やっとその資金が貯まって、超兵器ロボで宇宙警察本部に殴りこみ。

じつは昔、宇宙警察のミス(誤射・誤認逮捕・ジャッジメント間違い)によって、
家族や種族を失っていて、警察に凄い恨みがあったから。


このくらいの理由づけがあれば、
敵組織がなくて、アブレラがラスボスでも 何ら問題はなかったと思うんだが。
903たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/02/09 20:44:28 ID:9ZAM9MIy
「犯罪者の連合組織」と言えば快傑ズバットのダッカーがあったな。
>>895
>いかんせん「金のため」っていうのが悪を表現するには弱い。
>もっと理不尽なものでよかったと思う。

金の為に人を殺したりするのが「理不尽ではない」と?

>>902
>じつは昔、宇宙警察のミス(誤射・誤認逮捕・ジャッジメント間違い)によって、
>家族や種族を失っていて、警察に凄い恨みがあったから。

ゲストアリエナイザーなら一本くらいそういう話が合ってもいいと思うけど
ラスボスでやるってのはどうかな、アブレラを倒したあと
「俺たちのやっていたことは本当に正しかったのか…」なんて主人公達が
悩む鬱最終回が観たい?少なくとも子供にはうけないだろ。

アリエナイザーやアブレラの動機がしょぼいとか言う意見が歩けど
彼らのやっていることは現実の犯罪者とそう変わらないんだよな
金のためだったり、単に遊びだったり、
快傑ズバットとかに出てくる悪人や時代劇の押し込み強盗とかと同じ。
ここら辺は「わが組織が世界を支配するのだ!」と言って人を襲う
怪人とは別の怖さを持っていたと思う。

むしろアリエナイザーの動機の小ささに反してやたらと被害の規模が
大きいのが気になったな、ことあるごとに「地球全体の危機」になったり。
その割に出動するのがデカレンジャーのメンバーだけ、自衛隊とかも協力しろよ。
わざわざ変に盛り上げなくても、せいぜい「東京都の危機」
大きくても「日本列島のピンチ」くらいにしておいた方が良かったんじゃ…
デカマスター初登場の回に出てきた地上げ屋くらいに。
どんなに動機にリアリティがあってもそれに対して被害が不自然なほど大きかったら
かえって現実感を失っちゃうからねえ、
特に後半はそういうアリエナイザーが結構多かったような。
904名無しより愛をこめて:05/02/09 21:44:22 ID:KTYKxtnQ
ノーマル装備にやられるマッスルギアって一体…。
905名無しより愛をこめて:05/02/09 22:04:49 ID:0OkYLzrs
そう言えばデカって世界観が全然地球には見えないよな。京都編以外。
906名無しより愛をこめて:05/02/09 22:17:58 ID:lnzM7Gxd
>>904
本スレで反論されたらアンチスレに逃亡か?
907名無しより愛をこめて:05/02/09 23:22:07 ID:gLzPOGYW
>>880でも言われてるけど5人がお互いを見てるという気が全然しなかったなあ。
同じ目的の仲間というより仕事の同僚という感じ。
908名無しより愛をこめて:05/02/09 23:22:54 ID:GKLuZC/d
まぁ規模の話をすれば多くの戦隊はほとんど東京でしか…という話になるからな。それをデカだけに突っ込むのは酷だろうよ。
909名無しより愛をこめて:05/02/09 23:40:51 ID:2u8W4n9z
>>897
いまさらだがそれを言うなら役不足じゃなくて力不足な
910名無しより愛をこめて:05/02/10 00:55:57 ID:Qo/eFVhN
911名無しより愛をこめて:05/02/10 01:48:27 ID:L5GhYjzz
アブレラがラスボスにしてはしょぼい、って意見があるけどさ、
んじゃ秘密基地があってそこに幹部・首領さまがいて街にきて犯罪起こして・・・
刑事ものっぽく無いよ。黒幕は死の商人で良いと思った。
それよりアブレラの罪状の銀河消滅のほうが気になった。
オマエ自分でマーケット縮小させてどーするよって。
912名無しより愛をこめて:05/02/10 04:55:31 ID:lN3BiEya
>>910
最高視聴率でもアバレより下回ってるのな。
913名無しより愛をこめて:05/02/10 05:13:18 ID:ImD8wwLo
信者様はアンチ側の意見が好き嫌いで成り立ってるとか仰られるが
最終回終了後の信者の書き込みなんてほとんどが「感動したTT」
「もう○○に会えないなんて寂しいよぉ」「続編希望の嘆願書を出す」
だのと非常に低レベルな書き込みで香ばしかったよな。
これをキャラ萌え以外の何と受け取れば良いのかな???
少し不満な点を指摘する香具師がいたら、大好きなジャニタレを
けなされたババアのごとく烈火の勢いで叩かれてたよ。
まだこのスレのアンチの信者に対する態度なんてかわいいもんだしね。
914名無しより愛をこめて:05/02/10 10:49:04 ID:n/dWTLJl
アブレラとデカレンメンバーの間に誰か一人でもいいから何か因縁があれば
ストーリーが盛り上がったのにと、俺は思うけどね。
915名無しより愛をこめて:05/02/10 11:22:14 ID:siIUryGK
そりゃガオ・ハリケン・アバレと三年間も駄作を見せ続けられればマンセー状態にもなるわな。
しかも他にやってる特撮作品がそれよりも駄作のブレイド・グラン・セラムン・ネクサスだぜ?

こういった軽く楽しめる一話完結物のほうが人気もでらあなw
916名無しより愛をこめて:05/02/10 11:50:47 ID:3i+kWV4W
極端なアンチはこっちとしてもウザイ。まぁアンチスレなわけだが。
917名無しより愛をこめて:05/02/10 11:55:43 ID:J5pwhjGl
まぁ行きすぎた香具師は
信者だろうがアンチだろうがウザイだけってこった
918名無しより愛をこめて:05/02/10 14:18:14 ID:+7N7tzxC
>>873
戦隊ものは浮動層が少ない希ガス。よくも悪くも固定。仮面ライダーは
もう少し上の年齢層の人も観ていて年によって多少バラつきが出てくる。

仮面ライダーが当たって高視聴率になれば戦隊も多少の恩恵を受けれる希ガス
919たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/02/10 19:47:42 ID:5kybV3Ye
キャラ萌えキャラ萌えって言うが
どんなにストーリーが凝っていても、肝心のキャラクターが
魅力皆無じゃ名作になんてなりえっこないだろ。
逆にいえばストーリーが多少問題あってもキャラクターさえ
しっかりしていれば面白いものが出来る。

まあ、デカレンジャーはストーリーよりキャラクターの方への比率が高かった上
選り好みが激しかったてことんだろうが。
920名無しより愛をこめて:05/02/10 20:20:18 ID:JAQHLcx4
>>919
>キャラクターが魅力皆無じゃ名作になんてなりえっこない

そんなことはない。
キャラクターの魅力が無くても、多くの人から名作と呼ばれる作品は多々ある。
(俺は、ハヤタになんの魅力も感じないが初マンは名作だと思う。)

>キャラクターの方への比率が高かった

比率とかいうレベルじゃない。
デカは 0:100 だった。
921名無しより愛をこめて:05/02/10 20:25:58 ID:IqItjw+E
>>919
ガオレンジャーはキャラはあまり魅力がなかったが、メカ(パワーアニマル)がかっこよかった
922たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/02/10 20:28:58 ID:5kybV3Ye
>>920
初代マンは主役は地味だったけど
科特隊メンバーや毎回出てくる怪獣のキャラが魅力的だったしなあ。
特に敵怪獣のキャラの良さは歴代ウルトラシリーズでも1番だったと思う。

そもそも必ずしも主人公キャラが一番魅力ある必要は無いんだよな
バカボンも途中からパパの方が人気でて主役状態に格上げされたらしいし。
923名無しより愛をこめて:05/02/10 20:36:44 ID:kKpmRAob
総合で65〜70点くらいの評価だなぁ、この番組。
悪くはないが、特筆するほど良くもない。
924名無しより愛をこめて:05/02/10 20:39:43 ID:T9SGXx0E
ウルトラマンはハヤタよりイデのほうがよっぽど目立ってたような…
それは置いといて、確かにある程度キャラは確立されてないとわかりにくかったりするかもしれないけど、皆の言うとおりデカレンはその比重があまりに偏ってたからなぁ…
そこがここまで好き嫌いが激しく分かれた理由。
925名無しより愛をこめて:05/02/10 21:44:41 ID:OLNTN5Dg
キャラ萌え、というかキャラ立ちとストーリー構成は必ずしも対立するのものではない。
むしろキャラを強烈に立たせといてストーリーを進めていく方法論もあるし。


んでデカレンだが、キャラ萌えはあるかもしれんが、どうもセリフや直接的な表現に頼りすぎだと思う。
あのわざとらしい口癖やキャラ描写もストーリー展開にあってない訳じゃないんだが
どうも自然さがない、表現やしぐさが浮いてるんだよ。
荒川の悪い癖(説得力のない説教とか)なんだろうな。
このあたりがアニメ的(特撮のほうが自然なドラマだともおもわないけど)といわれる所以かと。

こういうと、「子供向けなんだから分かり易いのが当たり前だろ!お前みたいなオタクに向けて作ってるわけじゃない!」
と反論がかえってくるだろうけど、むしろオタ向けのわかりやすさなんだよ、デカレンの場合
926名無しより愛をこめて:05/02/10 23:12:23 ID:vbzPhUHc
魅力的なキャラは面白いストーリーには欠かせないかもしれないが、
それでストーリーが面白くなければ、なんにもならない。
というかデカの場合、これみよがしな特徴をつけて、
それが「キャラ性」だと見せかけてるだけなんだよな。ハリボテなんだよ。
927名無しより愛をこめて:05/02/10 23:31:27 ID:Wu74rOZ/
結局ハリケンの黄色やアバレの青黄がないがしろにされてたから、
とりあえず縦軸のストーリーや敵組織を放棄して
1年間主人公キャラだけを書いてました、ってコトなんじゃないの?
何度かこのスレでも言われてたけど、俺はデカ=アニヲタ向け戦隊ではなく、
ガオあたりから入ってきてアバレなんかを叩いてた「エセ特ヲタ向け戦隊」
なんじゃないかと思ってる。
928名無しより愛をこめて:05/02/11 00:18:56 ID:IyEhTJDG
時代が変わったんだyo
929名無しより愛をこめて:05/02/11 01:19:41 ID:601/znVE
ジャッジデリートの問題で何度も言われてるように、
敵を倒す意味=ヒーローの存在理由、をおろそかにした作劇で
「燃える」戦隊になるはずがない。

説明的=分かりやすい、ではない。
説明(子供番組らしい教訓とか)はあってもいいけど、
それを裏付けるドラマがなくちゃ何にもならない。

その辺のセンスが基本的にダメな人が
指揮を執ってしまったのだろうね、今回は。
930名無しより愛をこめて:05/02/11 04:13:11 ID:JKVgiP7y
とりあえず「うおぉぉぉぉぉぉ」と叫ぶと戦況が逆転する
安易な展開にデカレンの作り込みの浅さが表現されてるな。
因縁の敵幹部との一騎討ちのようなカタルシスを感じる戦いが
一切なかったのも薄い原因か?
どうせならモヤイダを最後まで引っ張って、終盤で赤と決着させればいいのに。
931名無しより愛をこめて:05/02/11 04:15:46 ID:78+2+jc1
ジャッジメント→デリートや敵組織の不在そのものが問題というより、
敵の存在感がなかった事がな…

敵をきっちり書けないで、主人公側の行動が映えるわけがない。
なんかホントに問題点がガガガそっくりだ…

荒川としてはアバレキラーが評判悪かったから反省したのかもしれんが、
敵役を重視するのが悪いわけじゃなく、単に自分のやり方がマズいだけだと思う

まあデカは当初から敵組織不在、味方メインでやろうとしてたんだろうが、(それならそれでアリかと)
その路線としてももうちょっとやりようがあったんじゃないのか?と感じてしまうな
932名無しより愛をこめて:05/02/11 10:45:16 ID:xcopbEJt
どうしてガオガイガーアンチが紛れ込んでるのかね
なんか関係あったっけ?

ダイターンを引き合いに出した香具師にもビックリしたが
933名無しより愛をこめて:05/02/11 10:55:46 ID:bZjA1wS3
一部の暴走する信者の行動が似てるからじゃなかった?

これまでの枠からしたら異端のGGG(デカ)しか見てないのに、
ロボアニメ・勇者シリーズ(戦隊シリーズ)最高傑作と大声で騒ぐ。
子供向けのようでありながら割と大きなお友達向け。
みたいな。
934名無しより愛をこめて:05/02/11 11:40:05 ID:nGAw6ziN
>>932
なんか関係有ったとかじゃなくて「騒ぎ方が似ている」とか「台詞回しが似ている」
とか、その人にとっては「なんとなく〜の時を思い出す」ってな物があるのかと。

まあ、通常は「分かってくれとは言わないが」っていう余裕がファンにもあるんだけ
ど、余裕の無い人間が目立つって事で「信者騒動」になっているんだろう
935名無しより愛をこめて:05/02/11 12:10:37 ID:aM1Mj4yl
ガオガイガーって、名前はよく耳にするけど、実際見たことないんだが、
どんなもんなの?

デカレンみたいな、その場その場の萌えだけの番組なのか?
936名無しより愛をこめて:05/02/11 12:11:22 ID:L4biG0Hx
実際はツッコミどころ満載なのに、そう思わせない優等生的な作りは上手いなと思った。

でも、最後まで観て残る物がなかったなあ。
敵がしょぼかったせいもあるけど、
主人公たちに物語上、何の課題も設定されてないせいか、
一年通して得たものって何もない。
ああ、一年経ってあいつらがこうなったのかーという感慨はなかった。
バンの相棒! は小ネタレベルだし。
その回その回の刹那的で表面的なかっこよさだけで引っ張った作品。
そのかっこよさに作品全体に通じるテーマ性が裏付けられてないので、
深みが無い。それが残念。

まあ、敢えてシリーズ物の刑事物や水戸黄門みたい安心感を狙ったのは分かるので、
上記の感想は本当は的外れなんだが、見忘れても平気という欠点もあるわな。
最終回に視聴率が上がらなかったのは、そういうことなんだろう。
937名無しより愛をこめて:05/02/11 12:55:54 ID:V46U0075
敵組織がないとかキャラ重視とかそれはそれでよさがあって、
他と一線を画していて信者からしたら他より抜きんでている
気がしてマンセーになるのはわからなくもない。
自分もこれが初めての戦隊だったら信者になってたかも。
いろいろ見ちゃったからだろうが、自分がダメだったのは
・1年をとおしてのストーリーがない。ちゃちな伏線。
・最終回近辺が盛り上がらない。最終回終わっていまいちだったねと
カキコしようと思ったらマンセー状態でびっくり。
・そして1番どうしても受け付けなかったのが人権があろうはずの
敵をその場で処刑すること。最終回で敵をデリートして喜ぶ彼らの方が
鬼畜に見えてしまった。
あくまでも自分個人の意見ですので。
938名無しより愛をこめて:05/02/11 13:30:20 ID:mlSYMsAA
>>937
デリートに関しては似たような書き込みもあったが、個人的には中途半端なことせずにいっそジバンみたいにしときゃそこまで違和感なかったと思う。
ジャッジメント!とかやってるのがかえって違和感、気持ち悪さを抱かす要因だった気がする。
939たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/02/11 14:32:11 ID:sQd/5pnX
劇中ではそれほど大それた事していないのにほとんどのアリエナイザーが
あっさりデリートされていたからな、
ジャッジに違和感を感じるって言う人はここらへんが原因なんじゃない?

まあ確かに「こいつは過去に数百人を殺した凶悪犯で〜」なんて理由付けを
台詞でイチイチ説明されても見ている側からすればイマイチ実感が涌かないし、
実際劇中で人を殺している描写のあるアリエナイザーって意外と少ないんだよね。

例えばズバットなんて主人公が超人になって生身の悪人をボコボコにする
なんて考えてみれば凄い内容なんだけど、悪人達は劇中で人々に暴力を振るったり
殺したりしている描写がキッチリ描かれているからラストでズバットに
一方的な暴力を振るわれている様を観てもあまり嫌な感じはしない。
(さすがにズバットは殺したりはしないけど)

ただこれはデカレンジャーが悪いというよりは、戦隊物では
あまり過激な描写が出来ないっていうことが足かせになっているんじゃないかと思う。
ズバット並みの暴力描写は朝7時台のお子様番組ではとてもやれないだろうし、
ただでさえレギャラーキャラの多いこのシリーズで30分の間に
敵側の描写になんて細かくこだわっていたら
肝心のドラマ自体が成立たなくなる可能性もあるしなあ。
940名無しより愛をこめて:05/02/11 14:55:58 ID:3qEEKpQ5
>>939
ズバットとデカは立場が違いすぎるだろう。
ズバットは私怨で戦ってる、一応ダークヒーローの一種だぞ。
対してデカは、司法と言うあくまで公平な立場にいなければならない。人を殺すなんて
持っての他だ。
まぁ、アリエナイザーの描写に説得力がないのは激しく同意だけど。
941たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/02/11 15:47:47 ID:sQd/5pnX
>>940
あくまで犯罪者の描写の比較の為に持ち出しただけよ。

考えてみればデカもデリート前に相手に、捕物系の時代劇じゃないけど
「いま抵抗を止めれば情状酌量の余地もあるぞ!」みたいな警告を出していれば
少しは違ったかも知れないな(勿論敵は毎回やけになって襲ってきてあぼーん)、
やっぱり相手の言い分が皆無での処刑は一方的過ぎるような気がする。
942名無しより愛をこめて:05/02/11 20:12:58 ID:4p96uf/j
デカレンジャー側もアリエナイザー側も、
キャラが何故正義になったり悪になったかの理由とかもっと掘り下げて欲しかったなあ。
943名無しより愛をこめて:05/02/11 20:13:45 ID:JfN6s4RZ
たろーの相手すんなよ(ニガワラ
944名無しより愛をこめて:05/02/11 20:15:22 ID:RHF/nRbw
たろーって何?
945名無しより愛をこめて:05/02/11 20:22:33 ID:aM1Mj4yl
>>944
糞コテ。
はっきりとした主張のない、チラシの裏的な発言が多い。
946名無しより愛をこめて:05/02/11 20:33:20 ID:uc9d8uMb
最も嫌だった点を一言で。
「松倉本部長あれっきりかよ…」
947名無しより愛をこめて:05/02/11 20:38:56 ID:G4stYPV4
>>944童貞
948名無しより愛をこめて:05/02/11 21:30:03 ID:vsfK434f
>>939
> ただこれはデカレンジャーが悪いというよりは、戦隊物では
> あまり過激な描写が出来ないっていうことが足かせになっているんじゃないかと思う。

マジレスするのもなんだが、戦隊物を作るのに
そんな題材を選んだデカが悪いってことだろふつー。
949名無しより愛をこめて:05/02/11 22:39:16 ID:uD+9hCSK
デカの連中が警察で、タイムの冷凍圧縮刑に代わっても全然かまわないのに
処刑までやっちゃってるのが悪いんだよな。
アリエナイザー殺すのにカタルシス持ってくるところまで全然描写できてないんだから。

そこまでデリートにこだわるなら
いっそのこと必殺仕事人戦隊みたいなのにすればよかったのに。
そうすれば多少消化不良でも、仕方ないかって目で見れる。
950名無しより愛をこめて:05/02/11 22:56:25 ID:5wioFWGk
ヴァイスになっちゃうな
951名無しより愛をこめて:05/02/12 00:55:35 ID:9gFAHHjQ
俺は大帝国が敵というベタなパターンこそ王道だと思ってる
古臭いファンなんで参考にはならんとは思うけど言わせてください。
自分はタイムもあまり好きじゃないけど、デカにとっては良い見本だと
思ってます。犯罪者を敵として扱うにあたって、再冷凍という措置は
説得力があるし、中盤から終盤の一歩手前まではデカと同じくダラダラして
退屈だったわりには最終回付近で一気に盛り上げた手法だけはマンセーしてます。
まあ、デリート許可の下りる前の容疑者を勝手に粉々にする赤の基地外ぶり
がデカレンの無責任さを予感させてはいましたけどね・・・
952名無しより愛をこめて:05/02/12 04:13:14 ID:F+/tA/Jq
>>950
つまるところキャラ萌えしかないと言う点では既にヴァイスと一緒だが
953名無しより愛をこめて:05/02/12 11:30:09 ID:4n17CZIt
テレビの規制がきつくなって
残虐描写ができなくなったというのは本当なの?
アバレでは白がドクドク血を流してたけど。
954名無しより愛をこめて:05/02/12 11:51:05 ID:BUzd9QDC
>>953
>アバレでは白が
ときどきなら、まぁ規制されないんだろ。

クウガの頃、新聞の投書欄で、「殺人シーンが残酷すぎ」と
主婦から叩かれまくってたよ。
首が飛ぶとか、直接的な描写があったわけではないのにな。
955名無しより愛をこめて:05/02/12 13:14:42 ID:kzrvL98M
ウメコが夢の中で殺される話の時、結構血出てなかった?
まぁ、画面白黒にしてごまかしてたけど
956名無しより愛をこめて:05/02/12 15:46:44 ID:ml9qfHJg
桃といえば、デートの話入れるぐらいならデカになった経緯を教えて欲しかった。
957名無しより愛をこめて:05/02/12 16:05:54 ID:T3YpUEAd
>953
テレビの規制っていうかプロデューサーの意向だと思う。
口の端に滲む程度の血の描写はいいけど、それ以外はダメって
雑誌のインタビューで答えてた気がする。
その割にビルが豪快に破壊されていたりして、何ともいえない気持ちになったが。
958たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :05/02/12 16:28:37 ID:94UbHSca
ビルは直接的な表現じゃないからいいんだよ。
確かに中の人は全員死んでいるんだろうけど…そんなことまで
気にしていたら特撮で都市破壊シーンなんて出来なくなるし。
959名無しより愛をこめて:05/02/12 16:30:54 ID:PP+51DXH
デカレンジャーは歴史からデリートされるべき戦隊シリーズ
960名無しより愛をこめて:05/02/12 16:52:44 ID:hPa9Z8ah
アホバレの様な低能発言は禁止
961名無しより愛をこめて:05/02/12 17:06:23 ID:M+rusi6a
>>959
荒川作品としては、アバレンジャーの方が酷いと思うが
962名無しより愛をこめて:05/02/12 18:46:45 ID:BUzd9QDC
デカは、荒川がお仕事モードで書いた作品。
アバレは、荒川が主張・作家性を出そうとした作品。

デカの荒川は、手抜きにしか見えない。
アバレのときの暴れっぷりのほうが、まだクリエイターしてると思うぞ。
963名無しより愛をこめて:05/02/12 18:58:31 ID:5HCvPjjn
87 :名無しより愛をこめて :05/02/12 07:28:09 ID:bpkZ+s6D
>>73
デカレンジャーは地味に色々新しいことをやってるんだよね。

・怪重機による初の巨大化ロボ使いまわし設定
・雑魚キャラの強さによる三段階分け
・メイン巨大ロボの必殺技が銃
・エンディングコント導入
・敵組織が完全にいない
・レギュラーメンバー全員変身
・戦士数が一番多い
・味方組織が最大
・戦隊メンバーが最初から完全に一般人が認知してる

これだけ新機軸を入れるって凄いなと。
散々既出だが、巨大ロボ使い回し設定は話の深さをぐっと広めてよかったなー。
いきなりロボ戦とか、ロボ戦から普通状態とか話の広がりぐっと広まった。
「巨大化強制保険」とかはまさに、新しいことをするための「保険」だったんだなと。


デカ本スレより、誰がつっこんであげて
964名無しより愛をこめて:05/02/12 19:10:57 ID:5tO56k2Q
>>962
問題はその主張と作家性が
視聴者を楽しませる内容になり得たか否か。
少なくともアバレでの荒川の仕事は自己満足の域を出ていない。
965名無しより愛をこめて:05/02/12 20:40:20 ID:1P2y6zRD
>>963
俺もう本スレみるのやめたけど、まだこんなやついるのか。
一年後も同じこと言ってたら、つっこむよ。
966名無しより愛をこめて:05/02/12 20:42:18 ID:quAefw7M
・味方組織が最大

これは…
967名無しより愛をこめて:05/02/12 20:59:32 ID:BUzd9QDC
・怪重機による初の巨大化ロボ使いまわし設定
>再生怪人と大して変わらない。つーか、これはむしろ欠点では。

・雑魚キャラの強さによる三段階分け
>三段階は初だな。クライシス帝国も一応 三段階。
四種類いたボーゾック、二段階いたバンドーラ一味などもいるが。

・メイン巨大ロボの必殺技が銃
>ガオキングは光線、ギンガイオーは弓矢。大して変わらない。

・エンディングコント導入
>タイムの予告、アバレのCパートなど、似たパターンは多い。

・敵組織が完全にいない
>これは戦隊では初と言えるだろう。カクレンジャーは前期のみだからね。

・レギュラーメンバー全員変身
後期ジャッカー。 

・戦士数が一番多い
>ジェットマンのほうが多い。(11人。) デカスワンも戦士扱いなら、ネオジェットマンだって戦士だ。

・味方組織が最大
>これはそうだろうね。

・戦隊メンバーが最初から完全に一般人が認知してる
>戦隊では初かもな。戦隊でなければSREDなどある。

・これだけ新機軸を入れるって凄いな
>おいおい・・・
968名無しより愛をこめて:05/02/12 21:01:56 ID:bgCg7tgs
で、次スレはどうするの?
969名無しより愛をこめて:05/02/12 21:38:05 ID:ml9qfHJg
もういいでしょ。同じこと何回も言うのしんどいし。
970名無しより愛をこめて:05/02/12 21:39:10 ID:4n17CZIt
まあしかし戦隊作品のファンには多いわな。
自分の好きな作品を
「史上初の〜」「史上唯一の〜」とか言いたがる人って。
まあ、たいてい他にもあったりするんだが。
971名無しより愛をこめて:05/02/12 22:46:24 ID:5U3GOLd6
>>968
次スレ位はあってもいいかと。
972名無しより愛をこめて:05/02/12 22:49:06 ID:RbYhnwsE
次スレ立てないと勝手に勝利宣言しちゃうでしょ?痛い信者達が
973名無しより愛をこめて:05/02/12 23:27:04 ID:AR6UyI80
次スレではもっと真面目に語り合いたいもんだね。信者の変な擁護抜きで。
普通のデカファンが可哀想になってくるよ……。
974名無しより愛をこめて:05/02/13 04:59:51 ID:UdX4HpbF
>>970
結局戦隊シリーズって30年近くやってるから、
本当の意味で全部の戦隊を見て研究・考察してる人でもなければ
安易に「史上初」とか「唯一の」とか喋っちゃうと
却って「そのくらいしか戦隊を知らない」事を晒す羽目になっちゃう。

戦隊ファンも全種類リアルタイムで見た人ってのは、
世代的にも限られてくると思う(特板では何回かそういう方に会ったけど)。

>>963の「デカレンに新機軸」云々だけど、
制作側だって偉大なるマンネリをやってることは分かってるはずだから
(過去の焼き直しを含めた)新機軸を色々入れてくるのは当然だと思う。
なにもデカレンだけに限った事じゃない。
975名無しより愛をこめて:05/02/13 07:34:23 ID:wG2KtQYk
やっぱ敵組織があるのはいいなあ
976名無しより愛をこめて:05/02/13 08:05:17 ID:GDq2r2pL
デカ信者どもがマジスレ荒らしてないか心配だよ。
連中は基本的に見境がないからな。
977名無しより愛をこめて:05/02/13 08:08:36 ID:+rovHUsr
デカ貶してマジ褒める奴もここからマジスレに流れそうで嫌だな。
アンチは自分で言ったことに責任持たないからな。
978名無しより愛をこめて:05/02/13 08:10:20 ID:wG2KtQYk
デカ信者キター
979名無しより愛をこめて:05/02/13 08:53:45 ID:GOFxl+Sn
放置しる
980名無しより愛をこめて:05/02/13 09:49:36 ID:i/wXyg/B
そろそろ次スレ頼む。
981名無しより愛をこめて:05/02/13 12:55:55 ID:r80wncq8
大方の予想通りアリエナイザーがマジ本スレを荒らしてますね。

…奴らはきっとデカ最終回の提供を見てないんでしょうな
頼むからデカの顔に泥を塗るような真似は辞めてくれ…orz
982名無しより愛をこめて:05/02/13 13:45:56 ID:vhlPfuxh
俺は、
2003年 アバレ信者 555アンチ
2004年 デカアンチ 剣信者
2005年 マジ信者  デカアンチ
というポジションでした。今年は響鬼アンチに回ります。
これ以前は、とくに嫌いな作品などなかったのに、
アバレ以降は、どっちかに片寄るようになりました。
983名無しより愛をこめて:05/02/13 13:57:12 ID:2C9dIGpa
>>981
全てのデカファンがアリエナイザーとは思ってませんから
984名無しより愛をこめて:05/02/13 14:07:58 ID:URMkqLba
981はデカファンで、荒らす奴のせいでファン全体がといいたいんでしょ。
確かにまともなファンが可哀想だ。
985名無しより愛をこめて:05/02/13 14:50:32 ID:13+Ykt5V
>>982
何かを叩かなきゃいられないというのも
寂しい人生だぞ
986名無しより愛をこめて:05/02/13 15:01:26 ID:nldaRwqj
>>974
>制作側だって偉大なるマンネリをやってることは分かってるはずだから
>(過去の焼き直しを含めた)新機軸を色々入れてくるのは当然だと思う。
>なにもデカレンだけに限った事じゃない。
同意。
と言うか戦隊物ってそれなりに毎年試行錯誤を繰り返してると思うんだが
何か信者はデカが急にコペルニクス的転回を与えたみたいに言ってるね
987名無しより愛をこめて:05/02/13 15:49:15 ID:EtmDPd+Q
つーかマジ本スレ荒らすなや・・・何か腐女子的な嫌らしさを感じる<デカ信者の一部
988名無しより愛をこめて:05/02/13 18:26:19 ID:2C9dIGpa
377 :名無しより愛をこめて :05/02/13 17:40:29 ID:T47liilo
1話見た感じ、マジの5人はアフレコが未熟な感じだったから、
マジVSデカで、違和感が出ないか心配。
デカの人達は、歴代の中でも相当アフレコがうまい部類に入るから。

またまた誰かつっこんであげて
989名無しより愛をこめて:05/02/13 18:41:30 ID:pIHxYyDK
批判点は放送中に語り尽くして結論も出ちゃった作品だから
終わったらもう、ホントどうでもいいね

今度のは敵組織があるだけまだマシかも知れないが
エセアニメなキャラ作りの悪癖はそのまま引き継いでそうだし
去年から入ったPがA級戦犯だという確信が高まってきたな
990名無しより愛をこめて:05/02/13 18:51:53 ID:9sIK5Z6h
ヘドウィックPは確か番組の海外交渉を担当していたんだっけかな。
外国向けに、あんなステレオタイプな個性を付けたのだったら…
991名無しより愛をこめて:05/02/13 18:55:01 ID:gV+hvwaD
だからといって日笠がいいとも思えんが。
992名無しより愛をこめて:05/02/13 19:01:17 ID:2C9dIGpa
日笠は高寺や白倉と違って色がないと思う。
それがいいときもあれば悪いときもあるよね
993名無しより愛をこめて:05/02/13 19:03:37 ID:1147dcva
デカ信者でガオ、ハリケン、アバレが駄作だったからしょうがない!
って言う人が居るけど俺は全然そうは思わないな
世間の戦隊人気は大して変わってないし、デカ信者も2ちゃんねらでもあくまで一部だし。

私見だが、ガオあたりからインターネットが普及されて
アンチな人々が簡単に一同に会せるようになったし、
あとニートの増加、殆ど一日中パソコンしっぱなしって人が増えた。
最初は軽いアンチの集まりのはずでも集団で悪口言い合ってるうちに暴走して狂アンチになったり、
他にまともな娯楽がないから嫌いな作品のあら捜しをひたすらしたり、
何か「どの戦隊にもある」程度の問題点でもガンガン突っ込まれるようになった

で、そういう人たちはやっぱりヲタクが多いから、
アニメっぽいキャラ付け(特にジャスウメハァハァとか)もあって
デカはヲタの間では凄い人気作になったって事かな
いっぺんデカ信者のニート率を調べてみると面白いかも知れない

まあ的外れな部分もあるが当たらずとも遠からずってトコだろう
長文スマソ
994名無しより愛をこめて:05/02/13 19:14:58 ID:gV+hvwaD
>>993
全面的に同意。
最後に来て核心をついた意見に出会えた気がするよ。
995名無しより愛をこめて:05/02/13 19:17:00 ID:vhlPfuxh
うららちゃん、次スレ立てて〜。
996名無しより愛をこめて
お姉ちゃん、もう私いらない。