【心に】デカレンジャーのここが嫌だ4【ちん毛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
たててみました。

さあどうぞ
2名無しより愛をこめて:04/08/21 11:27 ID:x0V8dqun
3名無しより愛をこめて:04/08/21 11:38 ID:z82ALFks
やっぱり携帯電話では前スレ貼りや誘導は無理だわ。
誰かかわりにおねがいします。
4名無しより愛をこめて:04/08/21 12:28 ID:7x2p5gJM
いちばんボーボーなのはボス
5名無しより愛をこめて:04/08/21 13:35 ID:p4oE3M7a
前スレ
★デカレンジャーのここがイヤだ PART3 ★
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1089554328/
6名無しより愛をこめて:04/08/21 13:47 ID:p4oE3M7a
過去スレ
デカレンジャー アンチスレ Part2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083516951/l50
★デカレンジャーのここがイヤだ★ (Part1)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076764438/l50

関連スレ
デカレンジャーは残酷すぎるパート2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083770260/l50
デカブレイク(゚听)イラネ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1089379620/l50
デカレンジャー>>>>>>>アバレンジャー
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076801949/l50
荒川稔久って結局有能?無能?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088946913/l50
【やるか】デカレンVSアバレ【やらないか】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079856954/l50
★やっぱりデカレッド (゜凵K)イラネ★
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1092818743/

関連スレ?
こんなデカブレイクはナンセンス!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1089558729/
☆こんな「デカレンジャー」はブレイクDA!DA!DA!★
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1089603900/
7名無しより愛をこめて:04/08/21 21:43 ID:Hwa5D48V
何とも住みにくい新スレだなぁ・・・
8名無しより愛をこめて:04/08/21 22:43 ID:oNI+KtT0
   /ノ \|ヽ)  
   |/*´∀`ノ  
   / _ /\
  /」 \/ ̄/
__(__ニつ/ ̄/__
唯一神姶良鉄幹様が華麗に>>8get!!皆の者俺にひれふせ!
デカブレイクは神!!特キュウは「最強の拳!!」Break is god!! Break is god!!
>バンさん  悪霊に取り憑かれやすい雑魚は引っ込んでください(プ
>ホージーさん どんなにあなたが強くてもナンセンス!(プププ
>センさん   探偵ですか?おじいさんにされちゃいますよ(ワラ
>ジャスミンさん  先輩超能力者?弱すぎてしらなかった(w
>ウメコさん    お色気要員は消えてください(^^
>剣崎       オンドルが主役なんてこの世も末だな(プゲラッチョ
>橘        攻撃高くても銃以外いい武器ありませんね(ゲラゲラ
>始        へタレ過ぎてどこが伝説ナンセンス?(藁
>睦月       強さもかっこよさも俺には勝てない♪(ゲラ
>天馬       姉さんに尻しかれているし(ピッ
>伝通院先生   ダム壊した犯罪者が調子乗らないでくれよ(プゲラプオス
ドギー様スワン様ミトラス様ボスキート様
すいません調子こいてました許してくださいおながいします
9名無しより愛をこめて:04/08/22 00:41 ID:ysNwVMYI
糞スレ立てんじゃねぇよ!地球一の排気物質アバレ信者が!!!
俺達デカ信者が黙ってねぇからな!!!
10名無しより愛をこめて:04/08/22 02:10 ID:TJMOqtAw
さあ今日もデカ見るぞ。
11名無しより愛をこめて:04/08/22 02:23 ID:JGL6FfNi
やっぱ生身のアクションシーンは永井が一番うまかったな
ホージーは上半身しか動いてなかったし
変身してない状態でアリエナイザーをノックアウトするのも止してほしかった
特撮は俳優のプロモーション映像じゃないんだから
12名無しより愛をこめて:04/08/22 07:55 ID:oheY/mUy
罪を償うのが今回のテーマじゃねーのかよ
13名無しより愛をこめて:04/08/22 08:51 ID:0sSwA/Ry
あのアリエナイザーは殺さずに、ニワンデと共に監獄に戻すべきだった。
本当に誰でも殺すのな。呆れた
14名無しより愛をこめて:04/08/22 09:00 ID:K/UoGhT/
いやー、酷い話だった。
ジャスミンと囚人の操作模様はまるで面白くなかったし、
唖然としたのが、あの話の展開で、最後にさらっとデリート!
命を何だと思ってるの、この人たち。
15名無しより愛をこめて:04/08/22 09:04 ID:K/UoGhT/
操作→捜査ね。

兄貴も「ありがとう」じゃねーだろ! 本気で死なすのがいいと思ってたのかよ・・・。
16名無しより愛をこめて:04/08/22 09:06 ID:K/UoGhT/
前スレの最後で議論されてたデリートの問題点が、遺憾なく発揮された嫌な話でした。
17名無しより愛をこめて:04/08/22 09:14 ID:TJMOqtAw
アメ公には大ウケ?
18名無しより愛をこめて:04/08/22 13:26 ID:pwGK7BEe
またアブレラ出番無しかよ・・・
19名無しより愛をこめて:04/08/22 15:16 ID:FvVdlwSN
罪状にいつも大量殺戮ばかりつけやがってそんなにデリートさせたいのか?
20名無しより愛をこめて:04/08/22 17:09 ID:eYF+uIRo
もうだめだ。初めは戦隊シリーズとしての面白さ満載で、
今年はキテルと思ったが、最近はなんか違う。
1話見たときはワクワクしたのにな…
21名無しより愛をこめて:04/08/22 19:24 ID:9NNOmxcn
>>19
大量殺人ばっかりだな。他に理由無いのかと。
それに今回は救う話じゃないのか?
救わないにしても、アヒルは仲間が殺されるのをなんで喜んで見てるんだ?
ワケワカンネ。
22名無しより愛をこめて:04/08/22 21:22 ID:zD6zzYj5
>>20
漏れもOP見たときは今年は(・∀・)イイ!と思ったけど
回を追うにつれモウダメポの連続
結局それなりに面白かったの2話まで
23名無しより愛をこめて:04/08/22 21:56 ID:SqXN+SdK
ニワンデ救われねー

あの終わり方じゃミリバルが殺人犯になり、あんな死に方をした原因を
つくった自分を一生責め続けなきゃならない
24名無しより愛をこめて:04/08/22 21:57 ID:62/8MY9t
>>19
別件逮捕ならぬ「別件デリート」ってな感じだな
どうにかうまい解決方法はないものか
25名無しより愛をこめて:04/08/22 22:56 ID:eYF+uIRo
燃える挿入歌が無いね。デカレンジャーアクションはいい曲だけど。
見得をきる、なにかビシッとしたセリフを言ったあとにイントロがかかり
キターってなるようなものが欲しい。

あとツインカムエンジェルの回、ウメコ、ジャスミンが変身し、
girls〜がかかったとき吐き気がしてデカレンもうダメポと思った。
26名無しより愛をこめて:04/08/22 23:01 ID:wqFdUZuh
ガイシュツならスマソ

この世界、アリエナイザーの存在って一般人に知られているんだろうか。
人間に化けてるのが多かったり、異星人を見た一般人の反応を見た限りでは受け入れられて
なさそうなんだけど、今回の話では普通にワンデを連れ回していたし・・・

さりとて不思議シリーズみたく割り切った世界でもないし。(一応)シリアスな世界観のわりに
このあたりの設定がなおざりなんで引っ掛かってるんだよね。
27名無しより愛をこめて:04/08/22 23:23 ID:TJMOqtAw
日本における在日みたいな感じじゃないの?
姿を人間に変えてるのは、通り名と同じでその社会に溶け込むためにやってるのかと。

もちろん化ける能力のないエイリアンも当然いるはずだし、そいつらはそのままの姿のはず。
28名無しより愛をこめて:04/08/23 00:03 ID:X0tP4Nhq
アヌビス星人が公的機関の長を勤めてるくらいだから、今頃の日本での外国人
程度の存在かと。
29名無しより愛をこめて:04/08/23 00:07 ID:+BXHVT0X
1、2話だけ面白かったって…去年も聞いたなそんな話。
30名無しより愛をこめて:04/08/23 00:11 ID:X0tP4Nhq
毎年同じ事言ってるんじゃね?
31名無しより愛をこめて:04/08/23 00:18 ID:uO7iRs/I
>>26
学生時代のジャスミンが「貴方、アリエナイザー?」って言ってるから
一応知られてはいるのかも。
32名無しより愛をこめて:04/08/23 00:30 ID:h87BEHJo
>25
燃える挿入歌・いい音楽なんてチェンジマン以来ないって何度言えばわかるんだ!

なぜ戦隊の音楽はこんなにも駄目になったのだろう?
33名無しより愛をこめて:04/08/23 01:26 ID:XuL4qvz0
このスレタイだと「デカレンジャー」で検索にかからないのだな。
34名無しより愛をこめて:04/08/23 01:38 ID:Sd2+0WQC
>>32
それはいくらなんでもお前の主観だろうw
いい曲なら電撃以降もいっぱいあるよ
35名無しより愛をこめて:04/08/23 01:53 ID:NLqEoHyU
>>32
俺の目の届くところで
“気!気!オーラパワー!!”
を否定するとはいい度胸だ。
36名無しより愛をこめて:04/08/23 02:00 ID:9X/wu6wG
>>35
アレも燃えますなぁ
曲だけなら、アバレも好きだな
3732:04/08/23 02:01 ID:dYDeo/Kg
主題歌じゃなくBGMとか挿入歌に関しては絶対にチェンジまでだろ?

BGMはバトルが挿入歌はサンバルカンがそれぞれ最高峰なのは間違いない。

それ以降はどうしても耳に残らん音楽しかない。

別に悪い曲とは言わんが使い方が下手というか。
38名無しより愛をこめて:04/08/23 02:03 ID:czz/gIfZ
絶対君キター
39名無しより愛をこめて:04/08/23 02:19 ID:gItvBetQ
オンドゥル>>>>>>|なんかすごいもの|>>>>>>刑事レンジャー
(0w0)b
40名無しより愛をこめて:04/08/23 02:34 ID:5gwY5aQA
>>37
だから何? ここは「デカレンのみ」対象のアンチスレで
戦隊シリーズ全ての音楽の優劣を云々する所ではないのだが
41名無しより愛をこめて:04/08/23 02:34 ID:2CsFEzi/
もうテツは来週殉職でいいよ
無理矢理ストーリーに絡めてキャラ立ちさせなくてもいいよ
4232:04/08/23 03:14 ID:iLnt8f2q
音楽が印象に残らんのはデカに限ったことじゃないんだよボケどもが。



43名無しより愛をこめて:04/08/23 07:11 ID:swFkWppw
>>42
OK、分かった。落ち着け。大丈夫だ。
ここは一つ、目を上に向けてスレタイを読んでみよう。
【端】から【端】まで。

きっと答えは【そこ】にあるはずだ。
44名無しより愛をこめて:04/08/23 08:53 ID:7fmv8XFG
ちん毛スレ、一日で結構伸びたなぁ。
45名無しより愛をこめて:04/08/23 17:18 ID:d4YdArud
公式サイトより。

バリゲ星人は台風並の平均800ヘクトパスカルの竜巻を起こすことができる
(特訓を重ねたミリバルはさらに900ヘクトパスカルまで達することが可能)

あの〜、気圧の単位間違ってません?
ヘクトパスカルは数字が少ないほど強い台風なんですよ。
800hpなんて台風アリエナイ!
46名無しより愛をこめて:04/08/23 17:20 ID:MFMOqhsu
>11
>やっぱ生身のアクションシーンは永井が一番うまかったな

物知らずは軽々しく一番とか使うなクソ厨房が!

春田純一に謝れ!そして二度と戦隊を語るな!
47名無しより愛をこめて:04/08/23 17:27 ID:9X/wu6wG
俺、最近、ダイナマン何回も見てる
昔の人は滅茶苦茶なことやってるよ・・・
あの五人の中の人は凄い。
48名無しより愛をこめて:04/08/23 17:41 ID:2s4hrl6b
前スレ見てないから流れがわからんのだが何故ちん毛?
49名無しより愛をこめて:04/08/23 17:55 ID:z/aWUXVc
>>48
ttp://makimo.to/2ch/tv3_sfx/index.html
ここで前スレ探そう
50名無しより愛をこめて:04/08/23 18:00 ID:2s4hrl6b
>>49
dクス
51名無しより愛をこめて:04/08/23 18:36 ID:tHnNWz2I
始めのほうはマンセーしてたけれども
テツが登場してからもうダメだ。耐えられない。
五人+ボスで苦難に遭いながらも乗り越えて成長していくのが
よかった。テツはあきらかに余計だ。
どうもヲタを釣っているようにしか思えない
ジャスウメのエンディングもよくわからない。
52名無しより愛をこめて:04/08/23 20:43 ID:nk3xzJOQ
てかテツ登場以降ボスの出番が1度もないんだが…。
53名無しより愛をこめて:04/08/23 21:53 ID:g7Z4G40+
デカマスター初登場の回がピークだった気がする
54名無しより愛をこめて:04/08/23 22:10 ID:eD3yg3uF
ボスが「よし、やってみろ」だけのキャラに成り下がったのが・・・。
テツはイランよ、ホント。
テツ強化月間っぽいけど
結局他のキャラと絡みが薄くて無難すぎる。
55名無しより愛をこめて:04/08/23 22:15 ID:tFrVlJn/
必要なのはテツじゃなくてバイクロボだからな。
56名無しより愛をこめて:04/08/23 22:22 ID:d1nGsEo4
今後5人が新製品でパワーアップしたら
そのテツのボスみたいに空気になるんじゃね?
て言うか相変わらず敵キャラに魅力がねえ番組だな。
57名無しより愛をこめて:04/08/24 00:00 ID:O9nLn78h
中盤にさしかかってマトモな名乗りをまだ一度しかやってないってのはどういう事やねん。
58名無しより愛をこめて:04/08/24 00:09 ID:pUk55Cij
アリエナイザーが!アリエナイザーが!
今回のミリバルはともかく、目が二つ鼻一つ口一つ手が二本足二本
いわゆる人間と変わらない奴大杉!!
体型的にもっとアリエナイ奴出せ!!
59名無しより愛をこめて:04/08/24 00:58 ID:7kv0g5x6
>>58
中の人が大変そうなやつとかw
60名無しより愛をこめて:04/08/24 01:13 ID:e5jLgW4P
アバレは全部大変そうだった
61名無しより愛をこめて:04/08/24 06:47 ID:I1CQt5JK
ロボットが破壊された後のデリートってもあったんだから
破壊されて放り出されたところを逮捕とか、破棄して逃げたところを
車などで取り囲んで逮捕とかいくらでもできそうなんだが
>>45
相手(メインターゲットの視聴者)が子供だからそうなった感じがする
数字がでかいほど強いと思いそうだから
しかし子供にヘクトパスカルなんて理解できるのきか?
62名無しより愛をこめて:04/08/24 08:29 ID:0/BVnbLf
>56
暗黒七本槍は凄かったよな。七人もいてみんなキャラ濃いし。
63名無しより愛をこめて:04/08/24 08:55 ID:xGgAjGd0
ガオにはヤバイバ&ツエツエが、ハリケンには暗黒七本槍が、
アバレにはリジェがいた。デカレンには・・・。
単体犯罪者を相手にするのが刑事ドラマの王道なんだろうけどねえ。
64名無しより愛をこめて:04/08/24 10:22 ID:F3jFAEWY
アブレラがいるけどやっぱり悪の組織があった方が
ちびっこにもわかりやすいと思う。暗黒七本槍は好きだったな。
今回そういうのは出てこないんだろうか。
65名無しより愛をこめて:04/08/24 11:36 ID:w5DghBm/
あんま他のを引き合いに出しすぎると荒れるから程ほどにw
66名無しより愛をこめて:04/08/24 11:51 ID:fh7hez3p
>>55
デカバイクロボにテツの人格移植しちまえばいいのに。
67名無しより愛をこめて:04/08/24 12:04 ID:fcejagXd
毎年同じことやってたら「マンネリ」とか言うんだろうし、
敵組織がないってのは今年の特徴というか試みなんだから
それはそれでいいよ。うまく持ち味になれば、ね。
68名無しより愛をこめて:04/08/24 12:22 ID:CzrVBJ6q
>11、46
春田さんが凄いのは当然だけど、大葉さんもケインも凄かったよ。
枠違うけど、WSPの竜馬もなかなかだったし。
69名無しより愛をこめて:04/08/24 13:06 ID:6FZYrDS7
敵を組織にしないのならせめてアブレラをちゃんと毎回出せや。
70名無しより愛をこめて:04/08/24 16:05 ID:KSBGuLMG
8/15 5.5% 8/22 4.2%

夏休みはどうしても視聴率が落ちるがデカマスターが出た頃8%台
だったことを考えるとこれはちょっと酷杉。
大丈夫か?
71名無しより愛をこめて:04/08/24 16:12 ID:dKgzAEui
つっか今年は世間的にもイベントラッシュだから
基本的に特撮どころじゃねェと言う一般人が大半なんだろうな。
72名無しより愛をこめて:04/08/24 16:59 ID:7rNqL3e5
仕事柄幼稚園児らと触れ合う機会が多いけど、ここではキモいと言われている女性キャラの演出やあの歌さえも、
子供たちには評判いいんだよなぁ・・・しかも男女問わず。

普通に考えれば、メンバー内の男子比率を高めた方が(極端な話、全員男でもいい)商業的にも正解なはずだが、

その逆に女性二人にしたのになぜかウケがいい。子供たちが戦隊の話しをする時や、戦隊ゴッコをするとき、

「ジャスミン」や「ウメコ」と、変身前の役名でよんでいる。「らんる」「ななみ」「さえ」・・・・今までそんな
名前を子供たちの会話から聞いたことは無い。大人には「萌えヲタ向け?」と見えるクドイキャラも案外
その辺を計算してのことかもしれない。

だとしても大人の特撮ファンとしては寂しいね。
73名無しより愛をこめて:04/08/24 17:21 ID:nQc0uUL0
>>72
変身前の名前で呼ぶってことがそんなに重要なことなの?
74名無しより愛をこめて:04/08/24 17:35 ID:Uc9cHVWb
>>73
子供は大抵変身後に興味があるわけだから、
変身前の名前も覚えて呼んでるってのは少なからず
そのキャラが上手く受け入れられてるってコトだと思う。
75名無しより愛をこめて:04/08/24 19:15 ID:7rNqL3e5
そうそう。
子供にとって名前で覚えてもらえない女性メンバーとは、5色揃えるためだけの数合わせでしかない。

これがジェンダーフリー教育のたまものだったりしたらそら恐ろしい気もするが・・・考え過ぎかな。
7674:04/08/24 20:10 ID:Uc9cHVWb
だから、個人的にはキャラ立てに関しては(アニメ的とか形式的とか言われるけど)
さほど問題はないと思う。
やはり懐古特ヲタへの媚びとジャッジメントの是非、カタルシスのない展開あたりが
デカレンジャーの問題点なんじゃないかなぁ。
77名無しより愛をこめて:04/08/24 21:02 ID:nQc0uUL0
うちの甥(小学二年生)は「全員男だったらいいのに」が口ぐせだが
変身前の名前ぐらい全員言えるぞ、毎年。
甥と姪(就学一年前)を見てる限り、今年は別に特に受けがいいわけでも悪いわけでもないみたいだが、
子どもに受けてるかどうかなんて、どうやって調べたらいいんだろう。
78名無しより愛をこめて:04/08/24 21:26 ID:ZdlCZUYT
>>77
子供の純粋な目を持った、大きなお兄さん達の意見を聞いてみれば?
79名無しより愛をこめて:04/08/24 21:30 ID:+FETZJga
・敵組織がいない。
・ブルーがリーダーなのでレッドがまったくといっていいほど存在意義がない。
加入後、4人に対してレッドが嫌ならボスがデカベースを去るとまで言ったのかがよくわからない。
(そういう描写が少なすぎ)
・と思ってたらブレイクが入ってきたのでますますレッドがいる意味がなくなってきた。
・最初は燃える展開が多かったが、最近は燃えない。(アクションが最近少ない。いくら映画があるからと言っても・・)

と思います。でも一番は「敵組織がいない」のが大きいかも・・・
80名無しより愛をこめて:04/08/24 22:03 ID:9HMGfIZZ
>>76
そのキャラ立ても十分にできてるか未だに疑問だが
個人的にだけど
81名無しより愛をこめて:04/08/24 23:42 ID:dTm/WEIU
>>72
うちの甥っ子とかは、普通に七海もらんるも名前で呼んでたと思う。
冴はそもそも劇中でほとんど呼ばれてないし。
82名無しより愛をこめて:04/08/25 00:24 ID:qp8wcwK2
>>72の意見はちょっと一理あると思う。
ニックネームの方が覚えやすいって言うか
なりきり遊びに向いてるって言うか。結構キャラが理解されてるみたい。ショーで「お風呂気持ちいーい?」とか聞かれたり。
>>81の甥っ子は結構珍しい方じゃないかな。今までは女は色で呼ばれることが多かった。



俺はジャスミンもウメコも大嫌いだけどね。
83名無しより愛をこめて:04/08/25 00:28 ID:MDFKbeBp
ありゃ、アンチスレだと気づかず読んでた・・・OTL
84名無しより愛をこめて:04/08/25 04:08 ID:XcIrzHTE
日本デカブレイク工業
85名無しより愛をこめて:04/08/25 08:03 ID:r3lH7dqr
>76
懐古特ヲタへの媚だあ???
どういうことか説明してみろや、このガキが!あ〜〜ん?

軽い頭でいい加減なことほざいてんじゃねえぞボケがああ!
86名無しより愛をこめて:04/08/25 09:40 ID:A3BS/lVl
>>85
いくら2chとはいえ相手にガキって言うくらいなんだからもうちょっと
まともな言葉使ったほうがいいですよ
87名無しより愛をこめて:04/08/25 13:28 ID:e9fdM3qj
敵の主要キャラがアブレラぐらいしか居なくて
そのアブレラの出番も少ないんだから
味方キャラに興味が出るのは当然の気がする。
88名無しより愛をこめて:04/08/25 14:50 ID:9MXX7tqy
>>85
放映開始直前に、CGじゃなくてミニチュア撮影だからというだけの理由で喜んでた連中のことだろ。
単に昔風のやり方でやれば、昔風の味わいまで戻ってくると思いこんでる。
89名無しより愛をこめて:04/08/25 15:01 ID:m0akP0RS
普通よきライバルたる魅力的な敵キャラがいない場合、番組自体の魅力が低下し、ヒーロー側に感じる魅力も低下すると思うが。

「魅力量保存の法則」とかあるのか?
90名無しより愛をこめて:04/08/25 17:25 ID:qjoMTRAM
>88
それのどこが製作側が懐古ファンに「媚びて」いるのかさっぱり理解できん。

ただのアンチ懐古の意見じゃねえの?
9176:04/08/25 23:04 ID:hV6SRz9U
>>88
そことかデフォルト5人体制復活とか、開始前から騒いでる懐古主義者が多くて
やたらとウザかった印象が強い。「古き良き」を連呼するような連中。
アバレが反戦隊フォーマット的な作りをしてアンチを大量に生んだあとだっただけに、
初期戦隊のそれほど好きでない漏れには懐古主義者への媚びに見えた。

アバレとの比較ばかりで申し訳ないが、アバレは「戦隊の枠にとらわれず暴れる」
というコンセプトのもと作られ、お世辞にも成功したとは言えないが
とりあえず冒険心のようなものは感じられた。
それに対してデカは「刑事」以外に「(細かいことにとらわれず)デカい」という
ニュアンスを持たせている、とスタッフが言っていたにも関わらず、
戦隊の基本フォーマットに小さく収まっている。
漏れが言いたいのはそういうこと。

あー、念のため言うけど、漏れはアンチ懐古以前にまずデカアンチなんで、
とりあえずあんま目くじら立てないでください。
「懐古主義者のデカ信者」がウザいと思ってるんで。
92名無しより愛をこめて:04/08/25 23:26 ID:L1Dq3QYZ
デカが、「刑事」でなく、「デカい」の部分でアピールしたことってあるのか?

デカベースロボがデカいとか、宇宙警察がデカいとか、男性メンバーの身長がデカいとか?

>>91
戦隊のフォーマットに収まらず、細かい事にとらわれず デカい ところ
といえば、問答無用 の 簡易裁判&死刑じゃない?
細かいことが気になる人間だったら、あの死刑連発展開はありえないからね。
大味といえば大味。まぁ、デカいわな。

とくにファンキープリズナーとか、前回のギャンブル主催者とか。
何も殺さなくても・・ってヤツをバリバリ殺してる。
デカい心(=何にも考えてない)がなくては、あんな展開にはできないですよ。
93名無しより愛をこめて:04/08/25 23:28 ID:m0akP0RS
五人体制を守ってなかったのはたかだか二年間だけだし、戦隊の基本フォーマットに納まっているのであれば、敵組織が無いといかんし、巨大化した敵をやっつけてフィニッシュしなきゃいかん。

懐古ってガオまで遡ること?あ、あれはCGか・・・
94名無しより愛をこめて:04/08/25 23:45 ID:GwrMFYeA
>>92
地元のヒーローショーではヘルヘブンが「宝物を盗んだ罪」でデリートされてたよ
95名無しより愛をこめて:04/08/25 23:47 ID:L1Dq3QYZ
女風呂を覗いただけでも死刑かな?

未成年が喫煙しただけでも死刑かな?
96名無しより愛をこめて:04/08/26 00:00 ID:rgEx7BQw
暗黒裁判って感じ
97名無しより愛をこめて:04/08/26 00:01 ID:lNnJE+sw
>>95
さすがにいくらなんでもそれだけでは死刑にはならんでしょうが、
ジャッジメントで叩けば“大量殺人”の過去が暴かれるので、
やはり死刑でしょうね。
98名無しより愛をこめて:04/08/26 00:05 ID:ROGz9eG5
>>94
そりゃひどい
99名無しより愛をこめて:04/08/26 00:14 ID:HnuuRXkX
懐古厨ったっていろいろいるからねえ。
どのへんの連中が引っかかってんだろう。
曽田時代の洗礼を受けた俺にはカスリもしないんだが。
100名無しより愛をこめて:04/08/26 03:45 ID:gP7t5sPY
100だったらデカレンジャーは藤田まことにデリートされる
101名無しより愛をこめて:04/08/26 06:43 ID:d9fNWljk
毎回罪状に大量殺人を付けてデリートにするのは必殺技を披露するためなのか?
そんな気がしてならないんだが
それか手錠を特撮番組でかけると苦情がくるから逮捕の描写ができないとか
102名無しより愛をこめて:04/08/26 07:12 ID:2VxJohOr
>67
俺は妖怪軍団みたいな扱いで見てるよ
103名無しより愛をこめて:04/08/26 16:43 ID:kPSeRGOG
懐古厨のデカマンセーも確かにいたかもしれんのだが、
本当にうざがられていたのは通ぶったリア厨とか
そういう香具師等なんじゃないかと思うんだな。
で、そういう連中が通ぶる要素が懐古的内容が多かったって言うか。

そもそも本当の懐古厨は現行作品をマンセーしないんじゃないかとも。
だから懐古厨なんかなと。
104名無しより愛をこめて:04/08/26 16:54 ID:IpEeh/Iz
>>101
苦情が怖かったら、デリート描写なんてもっとできないでしょ。多分。
真相は>>92の言うところの「デカイ心で作ってるから」なんじゃないかなぁ。
105名無しより愛をこめて:04/08/26 21:34 ID:3BuARe2E
そういやいつだったかのロボ戦で
巨大な手錠を使ったような気がするんだが、
それを使えばいいじゃないか。
106名無しより愛をこめて:04/08/26 21:40 ID:Vbt7pACi
殺さないで逮捕とか保護とかだったらマンコスの二の舞?
107名無しより愛をこめて:04/08/26 22:04 ID:HnuuRXkX
>>103
放映開始直後は「古き良き作品のにおいがする」とかいうカキコが本スレで結構見受けられたのには
目を疑ったよ。
どういう層がひっかかったんだろう。

「古き良き」とかいうのなら、そろそろ「けなげな女戦士」出してくれよ。
……もうそういう時代じゃないか。
ゴーグルV今BBで配信中だけど、もうあんなヒロイン絶対無理だろうな。
108名無しより愛をこめて:04/08/26 22:16 ID:spzvPmc5
>>107
もしそれが実現したとしたら、それこそ
「萌えヲタ狙い」「懐古特ヲタへの媚」
以外の何者でもないッスけどね。
109名無しより愛をこめて:04/08/26 22:27 ID:PlDgchhr
>>107
演技もアフレコも下手じゃん
110名無しより愛をこめて:04/08/27 01:51 ID:w0Qc86CB
「健気な女戦士」は正直見てて鬱陶しいだけだからいらない。
これはゴーグルV・シャイダーあたりを子供の頃見てた世代としての正直な感想。

チェンジフェニックス・ピンクフラッシュ・イエローマスクみたいな「戦士(性別:女)」なら
復活してほしい。「戦う集団」って感じが出て話に緊張感が生まれそうだし。

デカみたいな
イエロー:しっかり者のオンナのコ
ピンク:頭がお花畑なオンナのコ
って構成ではちょっと物足りない感じがする。

どうせ女性隊員2人出さなきゃならんのなら、
来年のイエローには伊調千春みたいな奴を一つお願いしたい。
111110:04/08/27 03:10 ID:74pqJx1r
よく考えてみれば
デカみたいな明るく楽しい系戦隊の場合は
今の構成の方がいいだろうね。

>>110は忘れてください。
112名無しより愛をこめて:04/08/27 19:31 ID:CnogIu72
>>107
「古き良き」・・・
単純に「宇宙刑事世代」がドンピシャだっただけなのかも。

あの辺の女性キャラの扱い、ギャバンシャリバン辺りは結構パッとしなかったし。
東映としては20年も前の作品だ
113名無しより愛をこめて:04/08/27 19:44 ID:JwoKH57i
今度の話にテツの両親殺した相手が出てくるのか
どうせならそいつを凶悪なデザインにしてアブレラと組ませたりして
レギュラーにしてほしかった。よくなりそうな設定を単発にするのは勿体無い
114名無しより愛をこめて:04/08/27 20:12 ID:1YQZlP+O
別のスレであったんだけど、
昔の戦隊じゃ、あからさまに「男=目上 女=目下」って描き方なのね。
戦いは男の仕事であって、女の子でありながら、けなげにがんばってる、といった案配。
最近は男も女も対等に描くようになったけど、
しかしこれは、女が強くなったわけじゃないのよ。
男が弱くなったの。
昔はレッドといえば「頼れるリーダー」と決まっていたのが、
熱血バカ(というより単なるバカか、今年は)と下落していったように、
男が総じて頼りなくひ弱になっていくに従って、相対的に女の立場が上昇したわけ。
そしてそんな頼りなくひ弱な男たちですら、地球の平和を守るために戦えるというんじゃ、
「戦う集団」としての緊張感など生まれようもない。

>>110の分析とはまったく逆で、
けなげな女戦士がいなくなったのと、
命を賭けた戦いの緊張感が画面からなくなったのは、同根だったりして。
115名無しより愛をこめて:04/08/28 02:32 ID:EZT37P2Q
>>114
なるほどねぇ。
やっぱりレッドだけでも頼り甲斐のある奴に戻して欲しいな。
116名無しより愛をこめて:04/08/28 04:46 ID:scNFtfvg
てゆーかそろそろウザいです。巣に帰れよ。

【徹底】特撮史上最高の女キャラはだれ?【討論】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1089446034/
知的・真面目系レッドを復活させよう!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1072863937/
117名無しより愛をこめて:04/08/28 07:56 ID:CcicytHZ
>別のスレであったんだけど、
>昔の戦隊じゃ、あからさまに「男=目上 女=目下」って描き方なのね。
>戦いは男の仕事であって、女の子でありながら、けなげにがんばってる、といった案配。

しかしこういった「無知な」意見を堂々とカキコできるほど浅いヲタが増えてきたのだなあ、と実感。
あんたら本当に戦隊シリーズ全部見たことあるのか?
118名無しより愛をこめて:04/08/28 08:21 ID:T+4uDqCR
>>97
亀だが。
京都編で、実際には犯行を行ってなかったが、
京都の建物を盗んだという事でデリートされそうになってたけどな(w
119名無しより愛をこめて:04/08/28 12:01 ID:Z0WiOHpF
てか全作品見た人って居るのか?
120名無しより愛をこめて:04/08/28 12:34 ID:UkFVJ4eJ
>>100
まさかあの“はぐれデカレンジャー”、
人呼んで“地獄のピュア・ハート(Jun-Joh-Ha)”、
伝説の男“デカヤスウラ”が帰ってきたのか!?



…もういいや、忘れて…。
121名無しより愛をこめて:04/08/28 17:29 ID:2j0vvjxd
>>119
ほとんどいないと思う。
結局、自分がリアルで見た戦隊基準なのかも。
122名無しより愛をこめて:04/08/29 08:00 ID:RNA7AxLT
刑事もののパターンなら、「この犯人はどうしても殺したくない、改心させたい」ってのがあるけど、
デカレンにもデリート許可に反発するという話が一つくらいあってもいいのに。
123名無しより愛をこめて:04/08/29 08:36 ID:ATeQH4OU
デリートとは、第三者的犯罪者にその細胞までも利用されることが無いように
この世から完全に消滅し尽くすという側面もあるみたいだね。

また、同じようなタイプのジェニオとケバキーアだが、デリートしたら
被害者は戻ってこない前者は生かされ、デリートしたら被害者が戻ってくる
後者はデリートされるってことか。
124名無しより愛をこめて:04/08/29 09:00 ID:gIaA3l0J
今日はブレイド休みだったなあ。昨日それ思い出して「ちょっと前ならこれを
ネタにブレイド貶してデカ持ち上げるやつ出てきただろうけどさすがにもう
いねえだろうな。そんな低脳は」って思ってたら、おもちゃ板のSICスレという
まったく関係ないとこに出てきた。まあ半分はネタ+ブレイドアンチのカキコ
だと思うんだけど、デカ信者っぽいのが混じってて「デカの人気はウメコとか
ジャスミンの女優陣のおかげだよなあ。ブレイドの大根役者とは偉い違いだ」
だとさwとうとう信者までデカレンがキャラ人気だって認めて開き直ってるよ
125名無しより愛をこめて:04/08/29 09:18 ID:ef8ppKYP
なんでブレイドとプリキュアやらずにデカレンだけやってんだよ・・・
大体、戦隊が世間に注目されだしたのは「仮面ライダー」が始まったおかげだろ?
ライダーが始まって特撮が注目され始めたんだし。それに便乗して戦隊も注目されてるだけ。
ライダーがなかったら、今頃戦隊なんてとっくに終ってるんじゃないの?
映画も「ブレイドいらねーからデカレンだけやれ」って言ってる奴いるけどさ。
ブレイドのおかげでデカレンが映画化されてんだよ。
ブレイドがなかったらデカレンの映画自体ないかもしれないんだぞ?
それなのになにが「ブレイドいらねーからデカレンだけやれ」だ。
身の程をしれ。所詮戦隊なんてライダーのおまけなんだよ。
戦隊なんてライダーのおかげで持ってるようなもんだよ。
126名無しより愛をこめて:04/08/29 09:21 ID:rVi2xhXF
今日の話は脱獄の為でしかなかったのか。
127名無しより愛をこめて:04/08/29 09:24 ID:BhP5ud+a
また映画のパロかよって言うか、そんなのばっかりだなデカは。
パロディをやるならやるで徹底的にやって欲しいんだが
デカの場合は元ネタの表面だけ弄ってるだけだから萎える。
128名無しより愛をこめて:04/08/29 10:43 ID:SwYmJpNn
なんかつまらなかったな。しっくりこないと言うか。
低迷期って感じ。
129名無しより愛をこめて:04/08/29 11:21 ID:beuhJlDb
>122
そんなプロ失格の戦隊が見たいの?
このスレの住人は。
130名無しより愛をこめて:04/08/29 11:39 ID:SwYmJpNn
それ言ったら、先週のジャスミンが既に。
131名無しより愛をこめて:04/08/29 12:58 ID:beuhJlDb
ああ、ジャスミン萌えなのか。
132懐古厨:04/08/29 14:10 ID:U0vFbxTn
>>121
全作リアルで見た香具師は俺を含め確実にいる。

デカレンですか?
うーんそうですね、今回の戦隊は主人公側のキャラ描写中心でいくようなことをなんかのインタビューで
製作者が言っていたのを雑誌で読んで期待してたんだけどね。

なんかすべてにおいて浅いんだよなあ・・・。それならせめてメンバー全員の過去とかデカレンに
なった動機みたいなものを描かないといけないのではないだろうか。かといってジャスミン
の回の様なお決まりの「エスパーの苦悩」をああも臭くひねりもなくやられたら逆に萎えるがな。

しかし俺らと同じ世代のヲタが作る番組がこんなにつまらんとは・・・・。
133名無しより愛をこめて:04/08/29 14:37 ID:beuhJlDb
ヲタが作るからつまらないんじゃねーの?
134名無しより愛をこめて:04/08/29 14:44 ID:rVi2xhXF
テツも剣崎も同じ動機なのに描き方1つでこうも違う物になるんだな。
135名無しより愛をこめて:04/08/29 15:52 ID:VdwRbZlH
>>129
今のキャスティングでは「プロ」って雰囲気は出てない気がする。
役者に無理させてると思う。残念だけど。
136名無しより愛をこめて:04/08/29 17:07 ID:fn/uDeIN
>135
どう考えても脚本が駄目なだけで、キャスティングのせいじゃねえだろ?

なんかここのアンチは無理矢理けなしすぎなんだよなあ。
137名無しより愛をこめて:04/08/29 18:16 ID:9r3Cchbe
どうせなら、徹底的な映画のパロディに徹してくれや。
未来世紀ブラジル辺りで宜しく
138名無しより愛をこめて:04/08/29 18:17 ID:BszatrLf
>>125
そうだね。やっぱりライダーありきだよね。
ブレイド最高。
「仮面ライダー」って冠つけとけば、
どんなに糞な作品でも注目してもらえるもんね。
139名無しより愛をこめて:04/08/29 18:25 ID:rVi2xhXF
>>136
剣アンチより断然マシ。剣アンチには>>138みたいな奴ばかり。
140名無しより愛をこめて:04/08/29 18:32 ID:1mnt36K0
>>139
一回ブレイドのアンチスレを隅から隅まで読んでこい。
あれだけ細かい議論ができるほど、本編にあれこれと穴が多いのは、
それはそれで問題だけどな。
141名無しより愛をこめて:04/08/29 18:40 ID:4KtNWm+8
なんでアンチスレに信者が紛れ込んでるんだか・・・
ああ、大好きなデカレンジャーが叩かれて頭にきてるですね。
142名無しより愛をこめて:04/08/29 18:43 ID:4KtNWm+8
「あたまにきてるですね」ってなんだ・・・
「あたまにきてるんですね」だった・・・
デリートされてきます・・・
143名無しより愛をこめて:04/08/29 18:51 ID:1mnt36K0
>>136
ここしばらく、けなし方に芸がないというのは同意。
144名無しより愛をこめて:04/08/29 19:52 ID:U+1rp7w3
なぜか剣アンチが紛れ込んできたなー。

>>136
剣アンチスレで言ってやれば?
あっちはあっちでネタ切れみたいだしw
145ジャスティん ◆PXo8aDaOi2 :04/08/29 19:57 ID:WvpfpFue
>>138-143
あたりデリート許可!
146名無しより愛をこめて:04/08/29 20:15 ID:rVi2xhXF
>>140
剣アンチが勝手に無理やり穴を掘ってるだけ。
本当にそこが面白くないと思ってるのかと思う様なレスばかり。
147名無しより愛をこめて:04/08/29 20:31 ID:gIaA3l0J
>>142
の間違いしばらく見てもどこが間違ってんのかわかんなかったwでもさ何で
今日ブレイドだけ無しでデカレンはやんのかがわからん。ブレイドもやるか
デカレンも無しにしてほしかった
148名無しより愛をこめて:04/08/29 21:57 ID:Icq5OVkD
さて今日の放送についてですが

デリート=紛うことなき”死刑”(しかも死後細胞一粒すらこの世に残ること許さず、というおまけ付)
なんてイカした設定が明確に語られちゃいましたね。あまりにもさらりとゲロッたんでちょっとびっくりしました。

個人的には、この辺は最後までうやむやのままで行った方が苦情をかわすのに便利な気がするんだが・・・・。
149名無しより愛をこめて:04/08/29 22:32 ID:YVR7AM2R
小粒の涙で逃げれるなら自分で唾吐いたりしてもOKだったのでは?
全身タイツの奴って何?予算無かったからあんなデザインになったわけ?
150名無しより愛をこめて:04/08/29 23:11 ID:bphwrRed
>>149
動きがやけによかったのにワラタ
151名無しより愛をこめて:04/08/29 23:27 ID:9r3Cchbe
>>150
ヤバイバの生まれ変わりかと思った
152名無しより愛をこめて:04/08/30 00:32 ID:+vMqfLI2
>>149
ボラペーノ、最初説明シーンで出た時はわざと人型シルエットで表現して犯人が
どんなヤツかわからない=もしかしてジェニオかも?というミスリード狙ってるのかなーとか思ってたら、
本当にシルエットまんまのタイツ星人だったんで「オイオイ」と思った。
お前は影法師ロボかよ。いくらなんでももっとちゃんとしたデザインしてくださいよ、と。
153名無しより愛をこめて:04/08/30 01:03 ID:YMHDlVdf
実質今週はジェニオ登場編だからな。
ジェニオのためなら赤字覚悟で車も燃やすが、それ以外はタイツ怪人と再生怪人でも出しとけって感じなんだろう。

結局ジェニオ脱獄のためのエピソードのためだけにでっち上げられた低予算アリエナイザー、それがボラペーノ。
154名無しより愛をこめて:04/08/30 01:07 ID:/IoRuJjo
戦闘員どもよりもはるかに弱そうな、あのデザイン("怪人"としてはおそらく戦隊史上最高レベル)!
台詞も声色も発想も、全てにおいてあまりにもアカラサマな小物キャラ!
にも関わらずいざ戦闘シーンになると、5人がかりの宇宙警察地球署の精鋭部隊を相手に
たった一人(戦闘員抜きのガチ!!)でほぼ互角の立ち回りを魅せる"漢"!!!
その名は、パウチ星人「ボラペーノ」!!!!

たった一回こっきりの登場でデリられてしまうには、あまりにも惜しいナイスキャラだった・・・。


ってか戦闘シーンではコイツの、キャラに全く合ってないカッコよさと、
多勢に無勢の不利をものともしない奮闘振りばかりが目に付いて
5人のデクノボーどもの成長ぶりなど微塵も感じられなかったけど、
それで良かったの??
155名無しより愛をこめて:04/08/30 01:36 ID:xB9b1MYd
>>154
初見で_| ̄|○ だったが、違う見方をすれば、
あんなに動ける奴、後にも先にもいないだろうなw
156名無しより愛をこめて:04/08/30 01:37 ID:l3nEfkcs
>>154
禿同!!
ポラペーノキモカワイイ
157名無しより愛をこめて:04/08/30 01:46 ID:SU0OUMP0
ポラペーノに関しては、力の抜き方がいい方に作用していると思われる。
しかしまぁ、アーナロイドより安そうだな
アーナロイド自体、他の戦隊の戦闘員より安そうなのに
158名無しより愛をこめて:04/08/30 03:13 ID:3jIjt4Uj
>>157
そうかな?あまりかわらないと思うが。むしろいろんなバリエーションを用意した分
例年より金がかかってそうな気もする。
ただバリエーションを多くしたせいで怪人がかすんでしまう事もあるんだが
それよりパウチ星に行って見たい。ボラベーノがたくさんいそうだからな
159名無しより愛をこめて:04/08/30 09:48 ID:oddw8Si4
多分絶対どっかに既出だと思うけど、コナンとかの謎解き前の犯人
みたいで笑えた。<ボラペーノ
160名無しより愛をこめて:04/08/30 12:37 ID:YMHDlVdf
ここ、いつの間にかボラペーノのファンスレと化してるなw
161名無しより愛をこめて:04/08/30 13:10 ID:d5mY0lJi
次スレは【予算】ボラペーノスレ【削減】でヨロ>>950
162名無しより愛をこめて:04/08/30 15:27 ID:qXf2jQ94
ジャスミンがキモイ。それだけ。
163名無しより愛をこめて:04/08/30 20:31 ID:bBskzq2z
>>159
金田一少年の謎解き前の真犯人もあんな感じだな
そういえば昔あれの総集編のプレゼントで真犯人なりきりスーツ(黒い全身タイツ。顔も全部覆ってしまう)の
プレゼントやってた気がする
164名無しより愛をこめて:04/08/30 20:58 ID:P1jrCNnz
レッドがキモイ
165名無しより愛をこめて:04/08/31 00:04 ID:hWWlNGmn
>>164
禿同
166名無しより愛をこめて:04/08/31 00:14 ID:QMMwtXh4
>>164-165
なんかしらんけどワラタ
167名無しより愛をこめて:04/08/31 01:04 ID:O1k+/57X
168名無しより愛をこめて:04/08/31 10:59 ID:TcNOMsRL
ボラペーノは異様に格好いいアクションがよかったw
あんな綺麗な側宙なかなか見れないよ。
中身誰か知らないけどコイツメインのアクターに入れてやれよ。動けないマスターとか腹の出たブルーよりずっといい。
169名無しより愛をこめて:04/08/31 11:56 ID:gqsEiaqq
170名無しより愛をこめて:04/08/31 13:51 ID:lQih+1us
本当、今年ヒロインに力入れすぎ。専用のEDを作るだけにとどまらず、ついに
フィギアまで発売か・・・チェスピースのシークレットまでウメコとジャスミン
みたいだし。これはバンダイとかの意向だろうけど、それにしても何だかやりすぎ
だと思う
171名無しより愛をこめて:04/08/31 17:49 ID:+mmAmNrU
>>168
動きだけならイケる若手は他にもいるかもしれんが
メインともなるとキャラを表現する演技力も要求されるから
経験積んでるベテランが優先されるんだろうな。
172名無しより愛をこめて:04/08/31 20:08 ID:Uo/2CRSh
住人はほとんど本スレか、残酷スレに逃げて
残ったのはボラ厨のみって感じ。

デカアンチ悲惨だなw
173名無しより愛をこめて:04/08/31 20:39 ID:tSQTMjXV
>>172も悲惨だな。頑張れヨ。
174名無しより愛をこめて:04/08/31 20:45 ID:BcXyrjWA
まあアンチが凹んでいるのは番組的には問題ないかも。

アンチスレがむやみに盛況な某作品の方が悲惨度は上w
175名無しより愛をこめて:04/08/31 20:54 ID:D/LFa/zt
>174
うざ
176名無しより愛をこめて:04/08/31 21:04 ID:lQih+1us
>>174ちゃんと住み分けは出来てるぶん、某作品の信者よか
マシw
177名無しより愛をこめて:04/08/31 21:47 ID:4oADpphi
>>174
面白くても無駄に群がってるから剣アンチスレ自体が悲惨。
178名無しより愛をこめて:04/08/31 22:11 ID:W0NyTadh
剣アンチはどんなことでも叩くからな。
あいつらは剣のだめな所を必死に見つけて叩くことしか楽しみが無いんだろうねw
179名無しより愛をこめて:04/08/31 22:32 ID:gtrnOyZJ
>>170
あのヒロイン二人って人気出てるの?
ハリケンのときほど2ちゃんも世間も盛り上がってないと思うけど。
180名無しより愛をこめて:04/09/01 01:59 ID:hYH1SkpS
>170
2ちゃんで盛り上がってるから実際に人気あるかは別。
そして、2ちゃんが叩いてるから人気無いも低脳な答え。
視聴率と売上で判断シロ。
181名無しより愛をこめて:04/09/01 05:19 ID:XBOGh82u
視聴率と売上でヒロインの人気が分かるのか
182170:04/09/01 17:33 ID:DeCf6YH+
>>180
ただ力入ってるなあって意見出しただけで何でそんな噛み付いてくんの?
だいたい人気ないのにわざわざ変身前のフィギア出さないと思うよ
183名無しより愛をこめて:04/09/01 19:09 ID:x5Cbhk3B
なんかほんとに面白くなくなって来たんで、
マンセーが必死に何でもない振りしてるのが少し哀れだな・・・
184名無しより愛をこめて:04/09/01 20:06 ID:yYIVv6k6
戦隊シリーズはずいぶん長いこと見てて思うのは、
世の中ってなんやかんやいってフェミどもの思い通りになってきたということだな。
「男は男らしく、女は女らしく」という価値観の束縛からの解放は、
単に男が強さや頼もしさを失い、
女がやさしさや健気さを失ったというだけなんだけどな。
今年なんか特にそう。
185名無しより愛をこめて:04/09/01 20:35 ID:LhqlHAXd
あんな典型的な萌えアニメ調の
「女」丸出しキャラ二人を例に挙げて、
フェミも糞も無いもんだと思うが・・・・
186名無しより愛をこめて:04/09/01 21:36 ID:WIjKBOhi
うん。力入ってると思う。
別にそれは否定しないよ。ただ制作側の指向が鼻に付くだけ。
187名無しより愛をこめて:04/09/01 21:59 ID:sPZTwQdV
お前らアンチはホントにメクラか?
萌えアニ調はジャス梅以前にハリケンでとっくのむかしにやってるっつーの。

フラビ・ウンデ・青の3人のほうがよっぽどヲタに媚売ってたキャラじゃねえのか?
その証拠にお前らみんなヒーヒー、キャーキャー騒いでただろが?w

まあ、あんなブス3人よりデカの2人の方が圧勝だなw
188名無しより愛をこめて:04/09/01 22:23 ID:atyDCKzh
特撮ヒロインなんだから、それなりに二人ともヲタ人気が
あるだろうが、2人とも30話近くなって、セリフが
ぎこちないのが(そもそもセリフそのものにもだけど)
苛立ちを覚えてる。それも演技に対する真摯な感じが
感じられれば、それでもいいんだけど。
189名無しより愛をこめて:04/09/01 22:33 ID:6/7J0Fze
>>187
ハリケンの三人はまあまあ可愛かったが
デカの二人は揃いも揃ってチョソ顔なので
みていて非常に気持ちが悪い。
特にウメコのあの顔であの喋りは痛すぎて見るに耐えない。
190185:04/09/01 23:09 ID:T1tYxdHf
>>187
もしかして俺に対して言ってるのか?
だとしたらアンカーつけなかった俺が全面的に悪いな。
悪かったな。お前のような空きメクラが読むことを想定してなかった。
191名無しより愛をこめて:04/09/01 23:20 ID:6/7J0Fze
>>190
その通りだ。お前は目も頭も全面的に悪いようだな。
192名無しより愛をこめて:04/09/01 23:22 ID:EWirDxdE
>187
ハリケン好きのデカアンチはすでに萌え要素で製作側に釣られていたのね、プッwww

あの番組こそ「まんが」みたいなつくりだったのにねwwwwww

>189>190
口惜しそうだね・・・・プゲラッチョwwwwwwww
193名無しより愛をこめて:04/09/01 23:28 ID:lh8UyR0m
二次元の萌アニメの要素が三次元に入っても成立するわけなかろう
194名無しより愛をこめて:04/09/01 23:30 ID:SFbYOcQB
>190>191
仲間割れ?プwww
195名無しより愛をこめて:04/09/01 23:44 ID:r3DSGYPg
哀れだ
196名無しより愛をこめて:04/09/01 23:48 ID:9m6VDEPZ
やれやれ・・・
197名無しより愛をこめて:04/09/02 02:02 ID:p5pKa09A
ジュウレンジャーぐらいから見てなくて、オンドゥル流れで偶然みたんですが、これって推理物?
俺の見た回が悪かったのか、あんまり戦隊物の感じが無くてしかもなんか敵の扱いぞんざいな気が…
198名無しより愛をこめて:04/09/02 02:18 ID:fcoA+Nkz
>>185=>>190
二度も同じ失敗をしでかすような奴は二度と(・A・)クルナ!
199名無しより愛をこめて:04/09/02 03:57 ID:rXAL0Xx5
ハリケンだのデカレンだので萌えとか媚びとか言ってる連中って、
桃園ミキ見たらなんて言うんだろ……。
200名無しより愛をこめて:04/09/02 12:24 ID:w54sYA3t
203 :名無しより愛をこめて :04/09/01 02:18 ID:hYH1SkpS
自分、ガオで帰ってきた口ですが見るのを途中でやめたのはハリケン。
アバレは面白かった。ボロクソ言われて一部の特撮ファンが嫌いになってココ見るのも辞めた。
そして今久々に特撮スレ見て、デカマンセーだった奴らがデカ見限ってるのを知って・・・
怒り通り越して寂しくなった。

                ・・・・嫌いなままでいさせて欲しかった。
スレチガイの抽象的な書き込みですまん・・・吐き出したかったんだ。
201名無しより愛をこめて:04/09/02 13:06 ID:DF3rRJbo
意味のわからない文章。

まさにちん毛。
202名無しより愛をこめて:04/09/02 13:37 ID:Duf3yYGw
うん、漏れも、安くなる日に、一番安いの使って作ることのがほとんど。
ちゃんと、作れる。今は、結構時間がかかるけど。1日かかる。
でも、この前、具合が悪くて、スーパーが遠くて近くの酒屋で卵を買おうと
したときに、変態しか置いてなかったので、どうなのかと。。
一応、種類は、普通の変態なんだけど、ロングラン変態のようなので。
203名無しより愛をこめて:04/09/03 12:51 ID:cUwkYov8
確かにハリケンの3人のほうが「萌え狙い」が露骨だったな。

デカアンチのアニメ的だからイヤだっつー意見もハリケンの方もアニメ的であるわけで・・・
204モラシム ◆AmzUKMGOOc :04/09/03 13:01 ID:yG6yz03Y
↓東北限定のメルマガより。

小枝ちゃんの新曲はデカレンジャーの映画の挿入歌です!
しかもバラードの名曲です。

デカゴールドのテーマではないかという噂が・・
205名無しより愛をこめて:04/09/03 16:50 ID:pNBjdMeH
デカゴールドって映画限定のキャラか?
206名無しより愛をこめて:04/09/03 21:08 ID:qiEbnkJo
>>203
ハリケンで萌え狙いってのはフラビージョくらいだろ。
フラビにしたって半分シャレみたいなもんで、
露骨にヲタ狙いの下心があるデカと比べるのはどうなんかね。
207名無しより愛をこめて:04/09/03 21:44 ID:U1XLlN6m
露骨にヲタ狙いの下心って・・・
208名無しより愛をこめて:04/09/03 22:14 ID:6NizN2A3
「ヲタ狙い」と感じるのはヲタだけだよね。
そんなこと気にもせずに見てる人だって多いはずだし。

「萌え」などという言葉を意識しすぎるのは自分が毒されてるから、ということを
ちゃんと認識したほうがいいんだろうな・・・orz
209名無しより愛をこめて:04/09/03 23:18 ID:vmCqwkbC
セーラームーンとか、毒されてない外国に持って行くと「COOL」扱いだしな。

日本人は総じて毒され過ぎだから、ジャパニメーションが素晴らしいとか、外国から評価されるまで気付かずに

「特撮」や「アニメ」は程度の低いものと見なしちゃうんだよね。
210名無しより愛をこめて:04/09/04 00:18 ID:mX3EsEl4
ttp://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/04282004.htm
海外で暮らしたことが無いから、正確な事情は良くわからないが
ここをみた限りじゃジャパニメーションはともかく「トクサツ」「センタイもの」に関しては
欧米でも総じて程度が低いものと見なされているような気がするな。

「日本の特撮番組は海外のファンにも評価されてる!」とか吹聴してる特ヲタは多いけど
「トクサツ」なんて日本でいうところの「香港映画」「アジア映画」位の位置付けなんじゃないか?
「安っぽくてくだらないけど、そのB級ぶりが逆にイイ!!」みたいな。
211名無しより愛をこめて:04/09/04 10:14 ID:ysTZI/Wy
欧米人はアニメとかもそうだけど、子供向けに提供されるモノを
受け取る大人、つまりヲタの人数が少ないし、理解も日本以上にないんだろ。
212名無しより愛をこめて:04/09/04 19:51 ID:jcSAbnz6
かなりスレ違いになるが、>>210のサイトより引用。

>早口な台詞、大きな目玉、猫少女に銃、けばけばしい色の髪の毛にアメコミと違って印刷はカラーではなく白黒・・・ 
>ANIMEやMANGAというとこういうイメージしかもたれないようですが・・・(以下略)

日本では、全米中で注目・絶賛されているかのように報道されることの多い”ジャパニメーション”すらも
一部のOTAKUを除いた一般人の反応は日本と大して変わらないみたいだな。

少なくとも「COOL」扱いでは無さそうだぞ。>>209
213名無しより愛をこめて:04/09/04 21:11 ID:uIUc1CZl
ムラカミタカシの評価もも幻想ということか。
ヴィトンも一部のOtakuが買いあさっただけなんだろうな。
214名無しより愛をこめて:04/09/04 21:30 ID:wHPQEc5U
>206
ブルーの演歌歌手もウメコの入浴シーンもヲタ狙いに変わりない。

悪役に可愛い娘が2人なんてもろにヲタ狙い。
215名無しより愛をこめて:04/09/04 21:42 ID:lhZAwnhk
天下のディズニーがジャングル大帝やナディアをパクッたと言うのもヲタ日本人の幻想。
216名無しより愛をこめて:04/09/04 21:54 ID:WXEkNoNI
演歌歌手がヲタ狙い・・・?
217名無しより愛をこめて:04/09/04 22:08 ID:EPumSBVH
>>214
必死だねぇ。
ハリケンブルーは単に役者の質がよかっただけ。
ウンディーヌは女幹部としては王道的キャラだったし、フラビは>>206の言うようにシャレみたいなもん。

それにあの二人のグッズなんてあったっけ?
218名無しより愛をこめて:04/09/05 02:12 ID:Jp+vEDgr
ジャングル大帝については米国のニュースでも話題になってましたが何か。
つか、あれはどう見てもそうとしか見えない。
219名無しより愛をこめて:04/09/05 08:22 ID:FLGHJnJ8
220名無しより愛をこめて:04/09/05 08:31 ID:F7U1MpzK
ハリケンやガオやアバレはまあ…落ちこぼれや一般人だからガキ臭かろうが戦闘が未熟だろうが許せるが、デカって一応「プロ」なんだろ?
ウメコの射撃が下手くそだったりネゴシエーターで言ってはいけない「ダメ」「やめて」を連発したりするのはプロ失格なんじゃない?
ネゴシエーターの時なんか「真逆の事を言うと話が通じる」っていう宇宙人じゃなかったらどうしてたんだか。

まとめると、俺がウメコに望むことは、
普段はちゃらんぽらんでもいいから仕事はちゃんとやってくれ。その方がギャップがあって見てる方も新鮮だ。
221名無しより愛をこめて:04/09/05 08:32 ID:F7U1MpzK
ハリケンやガオやアバレはまあ…落ちこぼれや一般人だからガキ臭かろうが戦闘が未熟だろうが許せるが、デカって一応「プロ」なんだろ?
ウメコの射撃が下手くそだったりネゴシエーターで言ってはいけない「ダメ」「やめて」を連発したりするのはプロ失格なんじゃない?
ネゴシエーターの時なんか「真逆の事を言うと話が通じる」っていう宇宙人じゃなかったらどうしてたんだか。

まとめると、俺がウメコに望むことは、
普段はちゃらんぽらんでもいいから仕事はちゃんとやってくれ。その方がギャップがあって見てる方も新鮮だ。
222名無しより愛をこめて:04/09/05 08:33 ID:F7U1MpzK
ぐわ、寝起きで書いた文だから日本語めちゃくちゃ…
スマソ
223名無しより愛をこめて:04/09/05 08:34 ID:FLGHJnJ8
書き込みぐらいちゃんとやってくれ。
224名無しより愛をこめて:04/09/05 10:29 ID:gB1suIAr
ジェニオ、ジャッジメントの時余裕こいてたから生き延びるかと思ったら・・
225名無しより愛をこめて:04/09/05 10:40 ID:CgPMicHZ
ツッコミどころはいろいろあるものの、今日の話はなかなか良かった。
やっぱデカの問題は、メインライターが荒川ってとこだな。
226名無しより愛をこめて:04/09/05 10:49 ID:ODmGEu6a
まさか1話完結とは思わなかった…。
227名無しより愛をこめて:04/09/05 11:18 ID:xg/yM4Mh
最初のドンモヤイダやブリッツに今回のジェニオといい
なぜ残せば良キャラになりそうな敵をすぐ消すわけ?勿体無いじゃないか?
228名無しより愛をこめて:04/09/05 12:04 ID:CgPMicHZ
それが日笠イズム
229名無しより愛をこめて:04/09/05 12:14 ID:zuIKcl3O
つーか、こーいう敵が相手の時に新ロボ出せば良いのに・・・

>>228
ワロタwいねえよw
230名無しより愛をこめて:04/09/05 12:22 ID:CgPMicHZ
本スレ見に行ったら、全然伸びてないんでちょっとビックリ。
最近はあんなものなのかな?
231名無しより愛をこめて:04/09/05 12:28 ID:xg/yM4Mh
デカベース変形させる必要あったのかな?
出番は限られてるし、大きすぎて動きづらいだけでなく
メインロボの活躍する機会は減っちゃうし全然いいことがない
232名無しより愛をこめて:04/09/05 13:11 ID:FLGHJnJ8
スポンサー的には「必要あった」
233名無しより愛をこめて:04/09/05 14:36 ID:Q9P+soD5
(1)盗撮容疑で日本共産党職員逮捕、パソコンに600人分
新潟県警生活安全企画課と新潟中央署は13日、女性のスカートの中を盗撮していたとして新潟市寺尾台2、日本共産党同市議会議員団事務局職員、吉富智道容疑者(29)を県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕した。
今年7月以降に撮影されたとみられる約600人分、計2500枚の盗撮画像が入力されたパソコンなどが、自宅から押収された。
調べによると吉富容疑者は先月17日から同20日にかけて、女性4人のスカート内を盗撮した疑い。同20日午後6時ごろ、同市内の書店で、小型のデジタルカメラで撮影していたところを店員に見つかり、110番通報で駆けつけた同署員に取り押さえられた。
吉富容疑者は、同党の新潟地区委員会に今年1月採用され、同議員団事務局で働いていた。(12月13日13:38)
(2)下校中の小2にわいせつ行為、共産党地区委職員逮捕
浦和署は14日、埼玉県越谷市赤山三、共産党埼玉東部南地区委員会職員高久博満容疑者(26)をわいせつ目的略取、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。調べでは、高久容疑者は先月28日午後3時ごろ、
さいたま市内の路上で、下校途中の小学2年の女児(7)を無理やりワゴン車の中に連れ込み、手足を粘着テープで縛ったうえ、約30分間、わいせつな行為をした疑い。
高久容疑者は実在する教諭の名前を挙げて「先生に会いに行くから小学校への道を教えて」などと近づいた。調べに対し、容疑を認めているという。
高久容疑者は、同地区委員会で赤旗新聞の配達、集金管理を担当している。
高久容疑者は約1時間前にも、近くの路上で小学1年の女児(6)を同じ手口で車内に連れ込もうとしたが、同級生の母親が通りかかったため、逃げた。この母親が車のナンバーを控えていた。
マタカヨ  
  ∧_∧__∧_∧ __  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,, ・∀・)::::::::(´∀` ):::::::::| < 日本共産党員が7歳幼女レイプだぜ!
 (    )::::::⊂     ):::::::::|  \__________
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄,///|
  ) (    )  /┃| | |
  ̄ ̄ ̄\ )_/;;;;;┃|_;;|/
::::::::::::::::::::::|| ┃←ニホンキョウサントウイン
::::::::::::::::::::::::|_,).┃
234名無しより愛をこめて:04/09/05 15:09 ID:W+2z7vJB
>>229
禿同。
何でまた普通の雑魚怪人の時に出すのか・・・。
235名無しより愛をこめて:04/09/05 15:35 ID:FLGHJnJ8
は?ジェニオをロボデリートしろと?
それこそ非難轟々じゃないか。

それともスーパー合体だけして、必殺技はお預け?
236名無しより愛をこめて:04/09/05 17:40 ID:OCHL/iEj
>>235
ジェニオをそのまま殺さなくても、乗ってる機体はロボで破壊
ジェニオは脱出して逃走、別の時にデリートその方がまだいいと思う
237名無しより愛をこめて:04/09/05 17:55 ID:F2bouZec
ジャスウメがヲタ狙いというのがよく分からんのだが……。
ヲタっていつのまにこんなに要求水準が低くなったの?
透明な湯でもない入浴シーンなんか見て楽しい?
80年代には普通にあったパンチラアクション(白)なんか今のヲタに見せたら
いったいどうなるんだ。
238名無しより愛をこめて:04/09/05 17:57 ID:RGEyBb20
>>237は必死だな
239名無しより愛をこめて:04/09/05 18:13 ID:9mwutqhi
>>236
スーパーデカレンロボのあの必殺技じゃ手加減は無理だろ。
240名無しより愛をこめて:04/09/05 18:25 ID:ZjS0WRLh
241名無しより愛をこめて:04/09/05 20:51 ID:CgPMicHZ
>>237
パンチラなら健全じゃん
242名無しより愛をこめて:04/09/06 01:43 ID:Y/htKZ8J
女のくせに包帯ひとつ巻くわけでもない、
なんなヒロインを「萌え」だの「媚び」だの言うのやめれ。
243名無しより愛をこめて:04/09/06 16:43 ID:kd1B5biM
>>242
でもあいつらから萌えや媚をとったらなにも残らないよ?
244名無しより愛をこめて:04/09/06 19:15 ID:5qTZF5OU
>>237
一理あるな。

そもそも、ヒロインなんてものはその時代一般の感性として
魅力的に見える女性像を記号化したものなんだから(例外は多々あるが)
自分の感覚に合わなくてもそれは「萌え」「媚び」とは違うと思う。

いや、漏れもデカレンのヒロイン二人は好きじゃないけど。
245名無しより愛をこめて:04/09/06 19:22 ID:7QFeTufD
東映というより2人が所属する事務所がこういう風にやれとも言ってるのか?
番組が終了したら大きく売り出して珠緒のようにするとか
246名無しより愛をこめて:04/09/06 21:09 ID:sdnoXm4s
>>229
>ハリケンブルーは単に役者の質がよかっただけ。

久しぶりに爆笑してしまった。
ハリケン信者ってここまで盲目だとはwwwww
247名無しより愛をこめて:04/09/06 21:22 ID:vRwJS2tU
久しぶりに覗いて爆笑してしまった。

草一本残ってませんね。電波飛び交ってるだけでw
248名無しより愛をこめて:04/09/06 21:25 ID:sdnoXm4s
デカよりもおれはハリケンのほうがファンに媚びてるようで嫌だったけどな。

悪側にアニメ的キャラ2人と意味のない演歌歌手という設定。
過去のヒーロー俳優の起用(西田建、シュリケン)。
シャアの声の人(デザイン激しくしょぼい)。

「どうだ?お前らうれしいだろ?ホレホレ!」って製作側の態度がウザイ。
249名無しより愛をこめて:04/09/06 21:33 ID:t5ZQ1S1/
>>245
あの顔じゃグラビアも不可能だし、放送終了と同時に完全消滅だな。

250名無しより愛をこめて:04/09/06 22:40 ID:yxCgrRA6
なんでアバレアンチスレで、必死にハリケン叩いてんの?


>>244
> 自分の感覚に合わなくてもそれは「萌え」「媚び」とは違うと思う。

自分の感覚に合わないから「萌え」「媚び」だ、と言ってる意見ってあるのか。
251名無しより愛をこめて:04/09/06 22:42 ID:yxCgrRA6
×アバレアンチスレ→○デカアンチスレ
252名無しより愛をこめて:04/09/06 23:09 ID:vRwJS2tU
だから草一本残ってないって言ってるのにな。

ましてまともなレスなんて
253名無しより愛をこめて:04/09/06 23:11 ID:yxCgrRA6
>>252
1人の奴がやってんじゃないの?
ハリケン叩いて、デカ批判をウヤムヤにしようとして。
254名無しより愛をこめて:04/09/06 23:14 ID:8ghadDOm
>>250
アンチなんてのはほとんど「自分の好みじゃない」てのが理由でしょ。
それを、「自分の感覚はおかしくない、製作側の姿勢がおかしい」と
言ってるヤシばっかだよ、そもそもこのスレは。
255名無しより愛をこめて:04/09/06 23:17 ID:vRwJS2tU
だとしてもいちいち反応する方もどうかと思う。
本筋の話もしないで変な毟り合いやってても、ますます過疎化が進むだけだよ。
真面目な話、ここ何十レスかの中でまともな話がどんだけあったかね。
俺には他人事だから構わないけど。
256名無しより愛をこめて:04/09/06 23:21 ID:yxCgrRA6
>>254
だってここアンチスレじゃんw

つーか、論拠がおかしいという指摘をしたんだが。
257名無しより愛をこめて:04/09/06 23:38 ID:yxCgrRA6
>>255
そう思うんなら、まず君が率先してデカアンチ発言を書かないとw

それか、何も書かないか、どっちかだね。
258名無しより愛をこめて:04/09/06 23:45 ID:vRwJS2tU
本スレやらブレイクスレには何度もカキコをw
まあ現状気になるのは敵組織の不在による緊張感の無さかな。
アブレラも来週は姿を見せるようだがどうみても役不足。
明日全員あぼ〜んしても次のメンバーが補充されればOKみたいな世界観は
いかがなものか、と。
259名無しより愛をこめて:04/09/06 23:52 ID:8ghadDOm
>>256
>自分の感覚に合わないから「萌え」「媚び」だ、と言ってる意見ってあるのか。

これに対する見解を言ったつもりなんだが。そんな意見ばっかだよ、と。

ただ「自分の好みじゃない」と言うだけならそれは個人の嗜好の問題だけど、
「自分好みの戦隊が作られないのは、オタに媚びて萌え要素ばかり
入れるからだ」と、製作側のせいにする主張ばかり目につくからさ。
260名無しより愛をこめて:04/09/06 23:57 ID:yxCgrRA6
>>258
> まあ現状気になるのは敵組織の不在による緊張感の無さかな。

そうだね。どう転んでも、大したピンチになりそうに感じない。
マスターもブレイクもやたら強いし。
今の連中がやられても後詰がナンボでも来るだろうってのも、まさにその通り。
その辺は最初に危惧したんだが、わざわざ警察ネタをやるからには
何か考えがあるんだろうと思ったのに、いまのところなんも感じられないな。

あと俺が気になるのは、キャラの描写があまり掘り下げられてってないとこかな。
最初から完成してるとも言えるのかもしれないが。
特にブレイクの参加以降、なんかキャラたちの配置もいまいちしっくりこないように思う。
261名無しより愛をこめて:04/09/07 00:00 ID:TCiReaTz
>>259
「萌え」「媚び」だとの具体的な批判には、それなりに根拠があるだろ。
その根拠が「自分の好みじゃない」からと取れるのは、では具体的にどの発言?
262名無しより愛をこめて:04/09/07 00:22 ID:Zj6VDjrm
>260
特にブレイクの参加以降、なんかキャラたちの配置もいまいちしっくりこないように思う。

禿同 ノシ
演技が上手くなったとかアフレコが上達した等のマンセー意見を見るとどうも論点が
ずれているように感じる。第一、もっと重要な課題がクリアできてない。
各キャラの空気化を防止しようと躍起になって内容がお粗末に成り下がってるし
ストーリーに緊張感がない。
しかも無理にブレイクを好感の持てるキャラにしようといういやらしさが際立つ。
ブレイク参入後、正直ここまでつまらなくなるとは思ってもみなかったよ。
矢張りデカはキャラ萌えでしかない(個人の主観だが)のか…。
263名無しより愛をこめて:04/09/07 01:46 ID:LYqSiQ+q
>最初から完成してるとも言えるのかもしれないが。

自分はここが一番つまらないとこだと思う。デカレンジャーの登場人物は
みんな1話で解決するような小さい欠点は山ほどあるのに大きなな欠点が
なさ過ぎる。つまり全員完璧すぎるんだと思う。だから悩みなどとは
無縁だし、5話くらいに及ぶ大きな仲間割れなど絶対に起こらない。
これではドラマなど起こるはずはない。スレの前の方で「プロでない
デカレンジャーなどが見たいの?w」みたいな書き込みがあったけど
「プロ」というのがデカレンジャーをつまらなくしている要因の1つで
あることは間違いないと思う。
264名無しより愛をこめて:04/09/07 02:34 ID:8mrs6b8b
自分は元マンセー派ですが
デカマスターの出てきた13話が一番ピークで
デカベースロボが出た辺りで一区切りつきました。

ブレイクは……正直余計に思えて……
265名無しより愛をこめて:04/09/07 03:48 ID:w/kHXgZt
プロの筈なのにプロらしいところがなく、
半年以上過ぎても仲間割れの繰り返しで
いつまで経っても
一体何をしたいのかすらハッキリ見えずに・・・



アレ?

266名無しより愛をこめて:04/09/07 16:05 ID:O2wRVNm/
よし!ゴーゴーXだ!
267名無しより愛をこめて:04/09/07 18:18 ID:KN0ARbRk
>つまり全員完璧すぎるんだと思う。だから悩みなどとは
>無縁だし、5話くらいに及ぶ大きな仲間割れなど絶対に起こらない。

同意。剣なんかいつも仲間割れしてる位なのに。
てかあの世界観だと法律がキャラの行動を縛り過ぎだと思う。
268名無しより愛をこめて:04/09/07 21:06 ID:lKSdkzcb
>267
その仲間割れとやらを繰り返してもブレイドはつまらんわけだがいかがか?
269名無しより愛をこめて:04/09/07 21:39 ID:7Wadkiej
>>268
わざわざあげてく剣アンチがまた来た('A`)
270名無しより愛をこめて:04/09/08 01:11 ID:GTyJrEQ2
たとえば入浴シーンだけどさ、
ふだんは強くてカッコいい女の子だけど、プライベートではこんな表情をしているのか、と
まるで自分がノゾキ見をしているかのよな興奮を視聴者は感じるわけよ。
ウメコみたいにパブリックもプライベートも全然表情の変わらんキャラの
入浴シーンなんか見て、いったい何が楽しいのか。
はっきりいって、「萌えキャラ」として見た場合においても、今年はかなり下だよ。
271名無しより愛をこめて:04/09/08 01:15 ID:qcf5rAQx
なんで剣アンチってどいつもデカ信者なんだろう
どっちも好きはたまに見るけどどっちも嫌いとかどうでもいいって人ほとんど見ない
272名無しより愛をこめて:04/09/08 02:36 ID:SoqCKZtd
>>270
だな。ウメコの入浴シーンなんて薄汚いキャバクラ嬢のパンチラと
同じ程度の価値しかないよ。
273名無しより愛をこめて:04/09/08 04:59 ID:xXpWvs/J
メガのみくも狙ったキャラだったが別にうざくなかった。
やっぱり中の人の差なのかな。
274名無しより愛をこめて:04/09/08 10:25 ID:UQ9Vint5
誰が何と言おうと、視聴率がどうだろうと、玩具の売れ行きがどうだろうと、
俺の感性を基準にしてダメなものはダメ。

だからデカはダメでFA。

そしてバンとウメコはキモいでまたFA。

それだけだ。
275名無しより愛をこめて:04/09/08 17:07 ID:wy19fnTF
>>274
昨日の朝日の夕刊に何て書いてあったかはよく知らんが、
デカの視聴率は平均的には例年通り、いたって普通。
むしろ夏休み中の落ち込み具合が例年よりもヤバイくらい。
いまは相方共々回復を待ってる状態。
単なる番組宣伝だったんじゃないの?
276名無しより愛をこめて:04/09/08 17:24 ID:dZ+Xgspg
>>271
昨日の朝日の夕刊に「仮面ライダーは人間の暗い部分を書くから
デカレンジャーは明るいとこを書いている」みたいなことが書いてあるから
それでいいのでは?正反対の作品っていう位置づけみたいだし。
ただもうちょっとデカ信者の方々の「デカレンジャーは最高の作品で
ブレイドは最悪の作品」っていう意見はどうにかしてほしい。
277名無しより愛をこめて:04/09/08 18:42 ID:Fno/5D1V
ブレイドはとりあえずまき直しと言うか、第二節的な展開に入って期待が持てる
予感。ところが途端にアンチスレの勢いが落ちた。
面白いことにジェニオあぼ〜んの回だった直後にデカアンチスレも。
278名無しより愛をこめて:04/09/08 20:00 ID:FanOIG48
別にみんなブレイドが気に食わないわけじゃない。

単純に「退屈」「つまらん」って思っているだけでは?

グランもだけど。

279名無しより愛をこめて:04/09/08 20:04 ID:Fno/5D1V
アンチとか信者って分けると二元論的な対立に見えるけど、両方掛け持ちな人も
少なくないでしょうに。要は常時大声で騒ぐ人はいつも一緒だけど、
残りはどっちの要素も持っている黙ってる大多数。

それ考えると「信者は」「アンチは」ってくくりなんてほぼ無意味。
黙ってほっとくか、淡々と自分の意見主張すればいいかと。
280名無しより愛をこめて:04/09/08 20:33 ID:kVgd4Zuo
アンチになり易いのは元々が熱狂的な信者が多いのは事実だな。
何を見ても気に食わないのではななく、元が良かったからこそ
今の現状に耐えられないといった具合にね。
面白くないものを面白くないと言えないからこそ、ここで吐き捨てざるを
得なくなっているわけだが…。
ま、こういうヤツもいるってことだw
281名無しより愛をこめて:04/09/08 20:34 ID:L9kD0/Km
だから剣は最初から普通に面白いってば。
282名無しより愛をこめて:04/09/08 20:35 ID:oq171PST
283名無しより愛をこめて:04/09/08 21:47 ID:mX+/VL48
アンチは見るなよ…
284名無しより愛をこめて:04/09/08 22:27 ID:9AJPZHYs
ここまでの放送でつまらなけりゃいい加減ブレイド見るの止めればいいのに
わざわざつまんないって言ってるブレイドを見てまでデカを持ち上げるのは
馬鹿みたいだ。グランも555とかの他スレまで乗り込んできたグラン厨が
ウザくて作品自体嫌いになった人が出てきたことあったしデカもそのうちそう
なっちゃうぞ
285名無しより愛をこめて:04/09/08 22:43 ID:by00gvgy
>284
グランセイザーと違い見れないほどつまらんわけじゃないからね、ブレイドは。
それから2ちゃんねらーが作品嫌おうがなーんも困らないw
286名無しより愛をこめて:04/09/08 23:26 ID:XFHPiKAT
なんで剣の話になってんだよう

>>283
なんでアンチスレ見てんだ
287名無しより愛をこめて:04/09/08 23:56 ID:L5XwoBkK
今日、はぐれ刑事見てて思った。

刑事ドラマって真面目にパロって、戦隊物に盛り込んだらきっと面白くなるのにな。
始まる前にはそんな風に期待してたのにな。

できることなら剣で何かと評判の悪い今井先生を借りて二、三話書いてもらって
「プロの仕事」見せてもらいたいけど、いまさら無理だろうな。
288名無しより愛をこめて:04/09/09 00:03 ID:egS8ffew
実際面白い話が書けるのかどうかも分からないのに、手遅れみたいに言うのもどうかと思うけど。
289名無しより愛をこめて:04/09/09 07:01 ID:dNQtnovF
>>287
ある程度まともな刑事ドラマみたいなのは役者に相応の演技力が要求されるから、
新人大根役者ばかりの戦隊物に持ち込むのは、実際のところ無理があると思うよ。
290名無しより愛をこめて:04/09/09 08:55 ID:o4Xv6Bz/
やっぱ「ぴちぴちピッチ」と同じ脚本陣じゃねえ・・・
291名無しより愛をこめて:04/09/09 09:36 ID:509w1ZF1
つまらんっつーかテツ加入から何か無理してる感があるんだよな
追加戦士なんだからちょっと浮いた存在になるのは当然なのに主役回を用意して無理矢理周囲に馴染ませようとしている辺りが
そこら辺がデカの分かれ道だったのかもしれない
292名無しより愛をこめて:04/09/09 18:12 ID:adtosSUN
よく考えてみると今井って、
”凶悪化する犯罪に対処するタメに結成された警視庁の特別広域捜査隊”を題材に
”猪突猛進型(熱血バカ)、悪を憎み正義を愛する熱いハートだけは誰にも負けない主人公”を
中心とした話で成功収めた人なんだよね

何でブレイドなんかに回されたんだろ・・・
293名無しより愛をこめて:04/09/09 18:40 ID:x1teWUVj
剣に暗い部分なんてあったか?せいぜい桐生編位だろ。
294名無しより愛をこめて:04/09/09 21:20 ID:0wgXSnQj
ここはデカアンチスレです。
ブレイドの話はやめなさい。

たしかに救いようのないつまらん番組だけど。
295名無しより愛をこめて:04/09/09 21:52 ID:vhT+xr1i
>>294
君クラスじゃあry
296名無しより愛をこめて:04/09/09 23:10 ID:0O+w1HMr
デカ糞
297名無しより愛をこめて:04/09/09 23:40 ID:W4rCAJ5Z
298名無しより愛をこめて:04/09/10 00:18 ID:UlDFRIM2
別のスレで出てる話なんだけど

99年 母親代わりの末っ娘
00年 実質上のリーダー
01年 ただの一員
02年 ただの一員
03年 ただの一員

役者自身の質は別にして、
扱いの小ささ、キャラの立ってなさ、服装のセンスのなさ……。
ジャスウメごときで熱狂するってのも、無理ないような気がする。
299名無しより愛をこめて:04/09/10 00:49 ID:zzUlQmJ6
なんか無理矢理だなそれ
300名無しより愛をこめて:04/09/10 15:45:09 ID:SvBhq/Lg
七海結構人気なかった?
301名無しより愛をこめて:04/09/10 16:14:39 ID:MGQW/GNY
>>300
俺も
ジャスウメより人気は上だった気がする・・・
302名無しより愛をこめて:04/09/10 16:37:07 ID:ciz6+h8I
ジャス梅って人気あったの序盤(もっと言うと前評判)だけだと思う
回を追うごとに
ウメコはぶりっ子キモイ、風呂シーンもういいよ、とか言われてるし
ジャスミンも比較的マシだが死語がいい加減寒い
とか言う意見も出てるし
303名無しより愛をこめて:04/09/10 17:26:37 ID:pin1BDW2
つーか素材からしてその辺にゴロゴロしてそうなレベル。
ここ4・5年では最低かと。
304名無しより愛をこめて:04/09/10 17:51:51 ID:m/BHLvYO
ルックス(含む乳)でいえば
ユウリ>七海>>マツリ>>>らんる>>>>>>冴>>>ウ&ジャ
ではないかと。
305名無しより愛をこめて:04/09/10 21:13:54 ID:UlDFRIM2
人気があったのは「長澤奈央」であって「野乃七海」ではない。
「いとうあいこが好き」という人にさえ「樹らんるが好き」と言う人はいない。
俳優の素材という点においては、例年そんなに悪くはないが、
扱いの小ささに辟易していたヒロインファンにとっては、今年は干天の慈雨ではないのか。
ただし、扱いが大きいというだけで、キャラの立ってなさという点では例年通り。
306名無しより愛をこめて:04/09/10 21:28:41 ID:GsQx0mNT
んなこたァない。
七海やらんるは役も中味も魅力あったぞ。

今年は狙いすぎた萌え(w)キャラもウザいし、
中味も2人足して例年の1人分の魅力もない。
敵役も含めて大不作としか言いようがないね。
307名無しより愛をこめて:04/09/10 21:34:52 ID:eXTLxosD
途中からヒロインの扱い悪くなったガオ〜アバレと今のところ扱いいいデカとを比べるのもどうかと思うけど
308名無しより愛をこめて:04/09/10 21:39:11 ID:GsQx0mNT
だからその扱いが「いい」じゃなくて「ウザい」んだよ。
309名無しより愛をこめて:04/09/10 22:21:20 ID:l9G3fKfV
>306
お前はアホか?七海のキャラのどこに「中味(中身じゃねえのか?)」があったんだよ!

狙いすぎた萌えキャラもフラビとウンデもそうだったちゅー話も出てるだろが?

お前みたいな盲目的な無知アンチがいると他のデカアンチに迷惑がかかるわ!
310名無しより愛をこめて:04/09/10 22:25:22 ID:IdrQrUtl
>>309
デカヲタバレバレ。アンチはアンチと自称したりしねぇよ(w
いつまでたっても棲み分け出来なくてどーしょもねぇな藻前らは。
311名無しより愛をこめて:04/09/10 22:33:42 ID:pin1BDW2
信者のレベルを見れば自ずと作品のレベルも知れようというもの。

このスレの反論厨見てると良く分かるわ。
312名無しより愛をこめて:04/09/10 23:48:12 ID:5FqMp5w3
信者が必死にアンチスレで反論してる時点で終ってる。
デカレン信者は知能が低いんですね。
313名無しより愛をこめて:04/09/11 00:07:38 ID:DA+rmTMy


一言言わせてもらえば、丙丁つけがたい、いい勝負。
314名無しより愛をこめて:04/09/11 00:11:51 ID:JwH06U7L
( ´,_ゝ`)

必死になってそんな事しか言い返せないのがまさに厨房
315名無しより愛をこめて:04/09/11 00:16:51 ID:dWgxTJ2C
アンチとかじゃねーんだよ。
ただ見て嫌だダメだと思った事を、本スレを汚さずにこっちに書いてる。
そのためのアンチスレだろ?

そこにわざわざ来て必死に反論してる信者の方が明らかにスレ違い。
2ちゃんのルールも理解出来ないんじゃ低能と言われても仕方ない罠。
316名無しより愛をこめて:04/09/11 00:35:11 ID:ByeS0OZG
普通に読んだ限り、「信者」なんてここんとこほとんど来てないじゃん。
アンチスレ内で他の奴に反論したら即信者認定なのか?
そうやってムキになって過剰反応してるほうも端から見りゃ低能だよ。
317名無しより愛をこめて:04/09/11 00:51:40 ID:SdEMFm7Z
信者ではないにしても此処はデカレンのアンチスレであって、
いちいちデカレンを保護しようとするやつが鬱陶しいだけ。
といっても、アンチの意見に反対する奴はほとんどの場合は信者だと思うけど。
318名無しより愛をこめて:04/09/11 01:14:48 ID:H6FbGnEH
>>316
いや、いっぱい来てる
319名無しより愛をこめて:04/09/11 01:46:38 ID:1eFNXK52
なるほど、アンチであることにマンセーと言うわけか…
320名無しより愛をこめて:04/09/11 01:54:15 ID:JwH06U7L
>アンチとかじゃねーんだよ。
>ただ見て嫌だダメだと思った事を、本スレを汚さずにこっちに書いてる。
>そのためのアンチスレだろ?

こう説明してやっても理解出来ない厨房がいるようだな。
どうしようもねぇな。
321名無しより愛をこめて:04/09/11 03:30:23 ID:nNPSuXw9
三年連続してヒロインの扱いがどんどん小さくなっていったから
「今年こそは」という思いがあるんじゃねーの。
信者の連中は。
322309:04/09/11 04:42:47 ID:Jotzl1Kr
ん?オレはデカ信者でもなんでもないのだがね。
ただアホみたいなことや的外れなこと書くアンチや信者にはこのスレでいつも
つっこみを入れている。

そしていつも本当のことを書くと反論もせずヒステリックな反応をするキミ達が
滑稽すぎて、このスレに書き込むのがやめられませんwww
323名無しより愛をこめて:04/09/11 04:50:04 ID:jsMm1/5R
>>322
どう見ても藻前が一番必死だがw

2ツッコまれて自己弁護する香具師
324名無しより愛をこめて:04/09/11 04:51:27 ID:jsMm1/5R
325名無しより愛をこめて:04/09/11 04:55:32 ID:jsMm1/5R
2ちゃんでツッコまれて自己弁護する香具師はたいてい図星なんだよな

と書こうとしたら2ちゃんブラウザ誤動作連発…w
326名無しより愛をこめて:04/09/11 06:02:34 ID:fc9Oihcu
>>322みたいな見えすいたヴァカがデカヲタの典型だね。
煽って遊んでるような余裕のある人は「本当のことを書くと」「www」
なんて必死な表現はしないし、そもそもこんな蛇足レスもしない。
こんなレスするのは見抜かれてムキになったアフォだけだよ。

所詮はこのレベルの厨房ヲタにしかウケない作品って事だな。
327名無しより愛をこめて:04/09/11 07:56:00 ID:gt9OhByB
>>318
いや2〜3人だろ
328309:04/09/11 09:20:42 ID:5AhNPWPJ
すげえぇ、本当にオレがデカ信者と思ってるよw

で、七海のどこに役も中味もあったのか答えてもらってないのだが?
>>298の意見が客観的みて正常じゃないのか?
ジャス梅憎さのあまり正常な思考能力がないのか?w

329名無しより愛をこめて:04/09/11 10:12:38 ID:hHOoUtbd
おまえら




あ い か わ ら ず だ な


330名無しより愛をこめて:04/09/11 10:24:28 ID:OJLipQJ7
信者かどうかはしらんが…



つっこみにきたスレで
つっこまれてどうする。

信者であれ第三者であれ、
アンチスレで擁護意見を書くやつと
本スレで批判意見を書くやつは荒らし。
331名無しより愛をこめて:04/09/11 10:44:46 ID:nNPSuXw9
メカおたくだの演ドルだの、おもしろくなりそうな要素をゴチャゴチャつめこみすぎて
結局話が進むにつれて全然生かされなくなったことを反省して
今年はとりあえず風呂入っとけ、とりあえず死語しゃべっとけって感じなのかね。
キャラ立てなんて難しいこと言わんと、とりあえずかわいい女優出しときゃ
おまえらヲタども大喜びだろ、ほれほれ、といったところ?
332名無しより愛をこめて:04/09/11 11:03:17 ID:17tVjVm7
>アンチスレで擁護意見を書くやつと
>本スレで批判意見を書くやつは荒らし。

この板もすっかりヌルくなったな…意見の衝突が嫌なら
最初から2chなんぞ来るべきじゃないだろうに
333名無しより愛をこめて:04/09/11 11:28:58 ID:OWFU6eYh
正直、突込みどころなら剣アンチスレのほうが満載だけどな。
アンチスレなら的外れなこと書いたりするのは常識だと思うけど。
334309:04/09/11 11:41:19 ID:vClXK8yd
>330

ん〜?いつオレの書いた内容につっこみが入ったんだ?
「お前信者だろ?」ってのがそうなのか?w

いつオレがデカの擁護した?
本当の池沼か?

335名無しより愛をこめて:04/09/11 11:44:21 ID:OJLipQJ7
ブチ切れてどうする。
とりあえず「知能障害」の意味を調べてこいよ。
熱くなってるから無理か。
336名無しより愛をこめて:04/09/11 12:59:42 ID:s1awLFOe
>>332
でも本スレは好きな人が集まるところ、アンチスレは嫌いな人が集まるところで
大雑把に分けちゃっていいと思うんだけどねえ。好きな部分と嫌いな部分両方ある
って人は両方のスレ使ってさ。時々「本スレで否定的意見を言うと叩かれる」
「アンチスレで好意的な意見を言うと叩かれる」とかの意見があるけど、それは
ワガママじゃないか?好きな人がたくさん居る所に否定的な意見持ち込んだり
嫌いな人がたくさんいるところに好意的な意見持ち込んだって、荒らしと思われる
のはしょうがないよ
337名無しより愛をこめて:04/09/11 13:04:24 ID:y/i+0GhP
いつも思うんだが、>>334みたいな奴の書く文章って、
珍の書く文章とよく似てるんだよな。
つまり、


見 栄 っ 張 り って事。
338309:04/09/11 14:14:22 ID:HPDtPOYS
ん〜?なんかいつまでも怒ってる人がいるみたいだけど何が気にさわったのかなあ〜?

あ、ハリケンブルーのことを「普通のキャラ」扱いしたのが気に入らなかったんだねw

でもなあ〜本当のことだからしょーがないじゃん?w
実際に後半なんて存在感なしだったし。

そういえば最近のあの娘ってムチャクチャにブサデブになっちゃたねw
あのブヨブヨ腹はキモいw

339名無しより愛をこめて:04/09/11 14:16:13 ID:3Q2OorME
340名無しより愛をこめて:04/09/11 14:52:24 ID:4XZophJZ
309はプロの釣り師
341名無しより愛をこめて:04/09/11 16:40:51 ID:gt9OhByB
>>330
釣りか?

> アンチスレで擁護意見を書くやつと
これはまあそう言えるが、
> 本スレで批判意見を書くやつは荒らし。
それは違うだろw
マンセースレで批判意見を書くなら荒らしと言ってもいいけど、本スレは総合スレだ。

>>340
いやどう見ても素人でしょ。
ジャスミンかウメコのファンが、人気が高そうな七海を叩いてるんでしょ。
デカファンってこんな奴ばっかりなのか・・・。
342名無しより愛をこめて:04/09/11 17:44:34 ID:nNPSuXw9
デカファンが七海をたたく動機はない。
343名無しより愛をこめて:04/09/11 18:24:02 ID:KanYLDbw
まだやってたのか・・・だいたい、信者でもない香具師が
的外れなツッコミされてたんだったら無視して平気なはず。

それを何度も何度も必死に言い返して・・・
低レベルな荒らしに限ってこういうパターンで自滅するな(w
344名無しより愛をこめて:04/09/11 19:01:49 ID:BTEuT75L
デカアンチより紛れているデカ信者の方が必死なのは何故だ・・・。

とりあえず映画はいつもより長くした意味がわからなかった。
と言うか長くしたせいで全体のテンポが悪くなっていたのは
明らかな失敗。
345名無しより愛をこめて:04/09/11 19:22:04 ID:gt9OhByB
>>344
ああ、まったく同感だ。でもそれ以前に、脚本がまるでダメだけど。

新山ヒロイン話なら、それはそれでもまあいいけど、
動機や行動がチグハグだし、デカレンたちが
決戦を行う意識にもストレートに繋がらない。
デカレン5人にも良好なチームワークが感じられなかったし
(こういう局面ならコイツが活躍するだろう、みたいな期待が全然できなかった。
センが逆立ちして言ったセリフは、ありゃギャグか?)
デカレンの悪いところが凝縮されたようなシロモノだったな。

ま、巻頭で無意味な幼女シーンを見た時、あらかた予想はついたわけなんだが・・・。
346名無しより愛をこめて:04/09/11 20:23:08 ID:iO/7MJGN
>341 >343

君達釣られ杉(w
347名無しより愛をこめて:04/09/11 21:12:03 ID:jsMm1/5R
しまいに「釣られた」とか言い出すのは敗北宣言と相場が決まっているなw
348名無しより愛をこめて:04/09/11 21:36:11 ID:3x7I5qsd
別に誰がデカ信者でもいいけど、なんでデカ叩きもそこそこに
他作品を貶してる池沼がいるの?
349309:04/09/11 23:54:56 ID:NmDk+jn9
ん〜?七海は最高の釣りエサなのか?このスレでは?w

そろそろスルーされるころかと思っていたのに、最高の漁場だなここはw

でもやっぱり七海の影薄いよね。らんるとジャス梅の方がまだマシw
350名無しより愛をこめて:04/09/12 00:04:54 ID:OCsKGqec
哀しいな
351名無しより愛をこめて:04/09/12 00:07:18 ID:rnbFOCY6
>>309は自分が釣られているのに気付いてないんだよ。
可哀想だから望み通りスルーしてあげようよ。
352309:04/09/12 00:21:00 ID:fZaKiHZM
>351
んあ〜!!!すげえ!喰いつき早っwww

さすが脂でブヨブヨのキモ餌(長澤)は最高wwww
353名無しより愛をこめて:04/09/12 00:30:22 ID:LP7/SI6S
喋りすぎ(w
354名無しより愛をこめて:04/09/12 00:35:05 ID:tUbXlil5
もう釣った、釣られた云々の話でスレを汚すのはヤメレ。

そんな話しはツーショットチャットででもやってくれ。
355名無しより愛をこめて:04/09/12 00:48:56 ID:OCsKGqec
映画見て思ったが、荒川って役者の個性にキャラを引き付けようとしないね。
それはそれで一つの見識かもしれんが、その結果、特にバンの描写に
説得力が欠けてるような気がする。
マトイ兄ちゃんみたいな人用のキャラ立てでしょ、アレ。
載寧はもっとあれこれ考えてる感じ。
356名無しより愛をこめて:04/09/12 01:16:58 ID:kVS1dvRV
>>355
それらしく演じられてればOKじゃない? 少なくともついこの間まで
「バン=DQN」見たいに一緒くたに批判してた人達が少なくない(これもこれで
どうかと思ったが)点では、バンの中の人は上手くキャラを演じてたと思う。
・・・と言うか、

>載寧はもっとあれこれ考えてる感じ。

これ自体が、インタビューとか読んでいるうちに、後付けで伝わってきた印象でしかないと思う。
実際がそうだったとしても、評価すべきは作品自体の内容の話で、それ以外から受けた印象を
作品批判に跳ね返すのは少し反則ではないかい?
357名無しより愛をこめて:04/09/12 01:29:36 ID:OCsKGqec
>>356
> それらしく演じられてればOKじゃない?
それらしく演じられてないという話。

> 「バン=DQN」見たいに一緒くたに批判してた人達が少なくない(これもこれで
> どうかと思ったが)点では、バンの中の人は上手くキャラを演じてたと思う。
脚本では、バンをDQNとして描いてたのか?
熱い男として描いたつもりなのに、演技と乖離してたからDQN視されてたんじゃねーの?

> これ自体が、インタビューとか読んでいるうちに、後付けで伝わってきた印象でしかないと思う。
インタビューなんか関係ない。中の人は役者なんだから、あれこれ考えてるのは当たり前の話。
脚本が意図するバンでなく、載寧のバンが、という話だよ、もちろん。
更に補足するなら、演技力がまだまだだからどうしても素が出てしまうが、
その素が、ということ。

一言もそんなことは書いてないのに、なんでそう先走るかね?
358名無しより愛をこめて:04/09/12 01:30:28 ID:wQaRJG3X
載寧は考えてアレをやっていると思うんだが。
髪型とか、SPDパンツとか彼のアイディアだし。
359名無しより愛をこめて:04/09/12 01:31:14 ID:OCsKGqec
つーか、マトイ兄ちゃんとの比較で、載寧は、って書いたんだっけ
360名無しより愛をこめて:04/09/12 02:01:25 ID:7lyGsIMr
つーか載寧の演技の悪口はたくさんあるのに、ブレイクの演技の酷さの悪口が
載寧より少ないのがワカラン。

あそこまで下手な新人ってここ数十年出現してなかったんじゃない?
あの絵に描いたような「棒読み」と演技力は斉藤清六クラスではないのか?
361名無しより愛をこめて:04/09/12 02:10:04 ID:07llu5Fh
キモブサ揃いのデカレンメンバーでは唯一マトモなルックスなんだし
それ以上のものを求めるつもりもない。
362名無しより愛をこめて:04/09/12 04:01:05 ID:LP7/SI6S
>あそこまで下手な新人ってここ数十年出現してなかったんじゃない?
ガオシルバーをお忘れですか?
363名無しより愛をこめて:04/09/12 07:42:14 ID:LbBlDaKS
今日のキツイな。('A`)
時代錯誤も甚だしい
364名無しより愛をこめて:04/09/12 07:44:59 ID:7rIwMduw
いや、最近またガングロが流行ってるらしい。
「ヤマンバ」→「マンバ」だとさ。
365名無しより愛をこめて:04/09/12 08:35:58 ID:rNCJixTM
今どきアリエナイザーって....ありえない(´・ω・`)ショボーン
ハリケンジャーのがおもろかったなぁ..フラビージョ(山本梓)かなり(・∀・)イイ!!
366名無しより愛をこめて:04/09/12 09:08:16 ID:naUM45P+
また恒例の「ハリケンジャーを引き合いに出して荒らそうとする馬鹿」
が現われました。
367名無しより愛をこめて:04/09/12 09:13:22 ID:o5T0zGtx
今日出てきたあの女がキモくてしかたがなかった。
ああ、あれは演出ですか・・・
368名無しより愛をこめて:04/09/12 09:20:49 ID:OCsKGqec
荒川の中では、あの女にジャッジメント×を出してるような気がする
369名無しより愛をこめて:04/09/12 09:38:38 ID:qkEhsodY
アバレンジャーであれだけ鬱オチを書いたんだから、
あの女が死ぬくらい荒川はやってくれると思ったんだが。
つくづくカタルシスのない作品だよな、デカって。
370名無しより愛をこめて:04/09/12 14:10:48 ID:vhm87VBZ
バンの唇があんな汚物に・・・。・゚・(つд`)・゚・。
371名無しより愛をこめて:04/09/12 14:20:54 ID:j56QOAah
今週は、普通に面白かった。やればできるじゃねェか。
手抜きばっかりしてねェで毎週このくらいの話考えろ。


・・来週は今週ので激しくヒいた「お得意様」どもへのお口直しのつもりか?
・・結局、発想は変わらねェんだな・・・。
372名無しより愛をこめて:04/09/12 14:32:02 ID:mVKvVm9E
やっぱりデカは今回みたいな感じでいくべきと思った。

へたにシリアスやると臭くて見てられんからな。
373名無しより愛をこめて:04/09/12 15:23:31 ID:B6yUgzEA
シリアスは臭いギャグは寒い。どうしようもねぇじゃんw
去年はギャグ冴えてたのにな。
374名無しより愛をこめて:04/09/12 16:23:56 ID:qkEhsodY
>>371
むしろ来週の梅は普段より可愛く見えた。
役者の顔がどうとかでなく、あのキャラがキモいんだと思うけど。
375名無しより愛をこめて:04/09/12 16:45:04 ID:HjVL0O/R
ミサイルが予想以上にショボかった…。
376名無しより愛をこめて:04/09/12 17:38:45 ID:naUM45P+
>>371
何がやれば出来るだ、アフォ。
糞なデカレンの中でも最悪なエピソードじゃねーか。
ゲストの存在感におんぶに抱っこ。それでいいのか?

いっそ次の戦隊のヒロインはあじゃにするか?
377名無しより愛をこめて:04/09/12 18:37:38 ID:NzCAt6u6
>>376
それは可!!

やってくれたらクックロビン音頭を2時間踊ってあげるよ。
378名無しより愛をこめて:04/09/12 21:24:15 ID:q9fE/31z
>>376
俺もそれは実現してほしいぞ。かなりマジで。

問題は黄色かピンクかどっちが適任か、かな。
379名無しより愛をこめて:04/09/12 21:32:15 ID:A0NwryOs
>>361
う〜ん…漏れは鉄って「銀河警察の超エリート」の割には
呆けた顔だったんで(´・ω・`)ショボーンしたけど
380名無しより愛をこめて:04/09/12 21:47:19 ID:3Ry89gQe
今回のバンの行動って人道的ではあったが、大局的に見れば地球を失いかねない
危険な賭けを行ったことだよな。とんでもない警察です。デカベースでの
対策案があることをイガロイドに説明するくらいは当然だと思う。(言ったところでやめないだろうけどね)
何でもかんでも最初っから敵対視ばかりするのがデカレンジャーの悪いところ。
最初の怪重機同士のバトルだって、呆れてないで止めろよ。お前らは地球人だけの見方なのか?
目の前で困っている異星人は関係ないのか?
381名無しより愛をこめて:04/09/12 21:47:51 ID:7rIwMduw
あじゃはえみポンくらいのポジションがいいな
382名無しより愛をこめて:04/09/13 00:35:43 ID:fconqw8N
だれも賛成してくれないと思うけど・・・
俺はもっと鬱な展開を求めてるんだー!
383名無しより愛をこめて:04/09/13 02:24:14 ID:egl4viw4
アジャすっげえうざいキャラだった・・・華々しく散ってくれたほうが
デカレンジャー史上最高の回になったのに
いつもどおりのご都合主義の糞展開で終わった
384名無しより愛をこめて:04/09/13 08:17:02 ID:HqXnIMcY
>383
ご都合主義じゃなかった戦隊物なんて今までも存在してねえよボケ!

もっとひねったけなし方しろよ、最近のアンチはつまらんのうw

385名無しより愛をこめて:04/09/13 08:43:55 ID:f4lXWepQ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
386名無しより愛をこめて:04/09/13 10:21:39 ID:1tpc4SGk

エピが面白いとここのスレはのびない&つまらない罵倒ばっかりになる
387名無しより愛をこめて:04/09/13 10:43:00 ID:hB+mZoac
なんでアンチが面白くなかった事に不満垂れてんだ?
むしろ歓迎すべき事だろうが(w
一度アンチ名乗ったら「こうなれば面白くなった」とか
未練タラタラな事抜かしてないで最後まで叩きに徹底しろっての
優柔不断な香具師多すぎんだよここは
388名無しより愛をこめて:04/09/13 13:47:16 ID:HpK3Piln
犬がどうやってあのメットをかぶっているのか
389名無しより愛をこめて:04/09/13 14:38:18 ID:4k35+Srp
>>388
横顔みると、後頭部がアーチになってるでしょ?
あの部分に頭が入ってる。
つまり、口から前を見ている訳だ。
あと、黒いラインをよく見ると、ジョイントがあるから。
390名無しより愛をこめて:04/09/13 22:06:20 ID:dl2HIIHQ
具体名出すと荒れるので、
「今でもマニアの評価の高い、80年代の某戦隊作品」を、ビデオで見たんだけど、
……すんげー大根。
しょせん新人、演技力に期待できないのは仕方ないとして、
役柄に入れ込む熱意が違う、というわけでもねーな。
昔はよかった昔はよかったとか言うとる連中は、
やっぱ記憶が美化されてんじゃねーの。
391名無しより愛をこめて:04/09/13 22:24:31 ID:cYdJm7Au
昔は今に比べて無茶が多かったのは事実
392名無しより愛をこめて:04/09/13 22:37:11 ID:u2n0Y1ny
突出したものが印象に残りやすいって部分はあるだろうな。
そのマニアの評価は「演技が上手い」って評価なのか?

つーか、なんでそれを デ カ ア ン チ ス レ に書くのか。
393名無しより愛をこめて:04/09/13 23:14:29 ID:3++gkk3a
ぼーやだからさ。


                   ('A`)
394名無しより愛をこめて:04/09/13 23:17:02 ID:kJ2o6d/n
>>393
実写版ですか(w?
395名無しより愛をこめて:04/09/14 03:23:58 ID:sMx4KXF/
あの話でアブレラと初めて対面ってのも何かおかしい。もっとふさわしい雰囲気の話でやるべきだろう
まあ対面の事に限った話じゃないがどういう時にどうすれば盛り上がるか考えてるのか?
396名無しより愛をこめて:04/09/14 04:21:58 ID:qLaKM+gu
アジャが氏ねばアブレラの悪役としてのキャラが際立ったのに・・・
397名無しより愛をこめて:04/09/14 05:01:58 ID:IoEwErPj
つうか、殺人容疑のかかったアリエナイザーで
実際人殺しのシーンがあった奴、ほとんどいないんでない?

この辺はクウガ後編の「567人死亡」とかいう報道に近いかも。
「え、言葉だけかよ?映像なし?」って感じ
398名無しより愛をこめて:04/09/14 05:59:47 ID:si6LxGjv
>>397
数字が大きすぎて実感が沸かないって所だな
そのクウガでも少ししか殺してない怪人が残酷に見えて強敵になってたり
大規模な殺戮を行った怪人が小者扱いされたりという矛盾があったな
399名無しより愛をこめて:04/09/14 15:17:59 ID:kxORP82+
どうしてデカ儲は剣に一言言わないと、デカを褒められないんだろうか。
いい加減胸糞悪いよ。
400名無しより愛をこめて:04/09/14 23:53:49 ID:VrEx7reN
>>399 案外デカの面白さに自信が無いとか?
なんにしても誉められたもんじゃないな ('A`)
401名無しより愛をこめて:04/09/15 04:52:16 ID:ZkRjJoPc
アバレン信者は謙虚な姿勢で馴染みやすかったのに・・・
特撮物で公式の掲示板見たりカキコミしたのってアバレが初めてだ
なんかヒーローだけじゃなくて番組全体を応援したい気持ちにさせた
402名無しより愛をこめて:04/09/15 05:37:48 ID:ejJYUiN9
汚面ライダー無礼奴は正に平成ライダーの面汚し。

つまらなさの比較対照として丁度いいのだ。
403名無しより愛をこめて:04/09/15 12:54:24 ID:k5PxorFJ
>>397
その通り。
マフィアのボスのアリエナイザーなんかは番組内の映像だけで見れば
デカレンジャーが殴り込みにきたので逃げ出そうとするも無理矢理デリート
されたって感じが強すぎる。
404名無しより愛をこめて:04/09/15 16:50:12 ID:NbEJb3wl
>>403
子供に悪影響だな
405名無しより愛をこめて:04/09/15 17:23:20 ID:sF7njDVO
あんまり殺人シーンを描写したくない、という意味での配慮?
とか言ってみる。
406名無しより愛をこめて:04/09/15 17:27:40 ID:D4zKLcYF
>>405
面白いジョークですね。
407名無しより愛をこめて:04/09/15 18:13:44 ID:ob/qEnUg
明らかに殺し、もしくは未遂のシーンある奴は
ドン・モヤイダ:子ども轢いた。
カーサス:妹殺した。
ギガンテス:ボス暗殺未遂。
イーアル:バン餃子化未遂(笑)。
こんなもんかな。あとは言葉だけとかで印象薄いな。

そういえばヘルズ3兄弟は、どう凶悪だったっけ?
408名無しより愛をこめて:04/09/15 20:21:36 ID:bKetiFSx
>>407
妹は地球で数十人くらいの人間のエネルギーを吸い取ってた。あの吸い取られた人たちってやっぱり死んだのかな?
上の二人については回想ながら惑星を破壊してる場面があった
409名無しより愛をこめて:04/09/15 21:08:53 ID:ob/qEnUg
>>408
死んだとすれば、文字通り最凶最悪のアリエナイザー認定だな。
410名無しより愛をこめて:04/09/15 21:40:19 ID:bKetiFSx
ボスというよりマスターの活躍シーンを増やしてくれ
基地を操るところでなく剣を振るうシーンが見たいんだ
411名無しより愛をこめて:04/09/15 21:44:04 ID:sF7njDVO
スタッフの釣り。
412名無しより愛をこめて:04/09/15 23:15:03 ID:DkY8jzeN
見たくない
413名無しより愛をこめて:04/09/16 16:21:24 ID:xhlR2nq1
今年は4本も特撮作品があったのにセーラームーンはドブスで大根ばかりだわ、
グランセイザーは真剣に退屈だわ、ブレイドは主人公に魅力がないせいでストーリー
までつまらなく感じるわで、デカに人気が当初集まったのも無理はない。

でもここ数ヶ月デカもこのザマで今年は特撮は冬の時代。

それでも他の作品よりまだマシか・・・・・。
414名無しより愛をこめて:04/09/16 17:05:43 ID:IrwWhEr7


ワロタ
415名無しより愛をこめて:04/09/16 20:42:56 ID:lIOvuy0w
俺はデカアンチだったけど、最近考えが変わってきた。
昔は良かった昔は良かったって言ってる連中ってのは、
単に自分が子どもで鑑賞眼が未発達な時に見た作品の記憶を心の中で美化してる
だけじゃないのか?
そんなもんと比較されたんじゃ、デカがつまらなく思えるのも当然だろ。
バイオマンとか今見ると、結構手抜きの回もあるぜ。
416名無しより愛をこめて:04/09/16 21:03:14 ID:dD6cIIZN
昔の戦隊が良かろうが悪かろうがデカレンが糞なことにかわりはない
417名無しより愛をこめて:04/09/16 21:13:19 ID:ZNXquhUa
>>415
もうお前には飽きた。
どうせなら「心にちん毛」並みの気の利いた表現で煽れ。

40点。
418名無しより愛をこめて:04/09/16 21:35:06 ID:brsOqNR0
股間にまん毛
419名無しより愛をこめて:04/09/16 23:15:12 ID:MmQGRror
>自分が子どもで鑑賞眼が未発達な
正直、オタ化するにつれ鑑賞眼は腐っていくような気がする
420名無しより愛をこめて:04/09/16 23:16:02 ID:e9vE4BnG
>>415
そもそもチミはなんでデカアンチになったんでつか?
421名無しより愛をこめて:04/09/17 02:12:40 ID:r/uFmhf8
この雰囲気の中の418は謙虚でいいと思う。
422名無しより愛をこめて:04/09/17 10:42:34 ID:xT9UszQi
タイムからまともに見れる戦隊なかったからな

ガオ・・・・・幼稚すぎ。黄色がクールキャラの癖にダサすぎ。ヒロイン印象なし。

ハリケン・・・ヲタウケ狙いすぎが鼻に付く。ヒロイン音痴のくせに演歌歌手wブスで影薄い。

アバレ・・・・バカやりたいのかシリアスやりたいのか中途半端。ヒロインぶす。

デカ・・・・・こいつらよりマシ。ヒロインもこいつらよりマシ。

デカの圧勝だなw最近つまらんが・・・・。
423名無しより愛をこめて:04/09/17 11:08:12 ID:VP4zoX0R
>>422デカ信者は脳に何か湧いてるんじゃないか?
424名無しより愛をこめて:04/09/17 12:17:17 ID:M3t3wf4I
>>422
取りあえず

>バカやりたいのかシリアスやりたいのか中途半端。

これはそのまま返すよ。
425名無しより愛をこめて:04/09/17 12:55:35 ID:2f708SHk
アンチスレでこんなことを書くのも何だが・・・
俺は少なくとも第13話くらいまではマンセー派だった。

でも最近つまんないんだよなあ。
・絶妙だった5人のバランスがブレイク登場で歪んだ
・アリエナイザーが凶悪化するも、描写が全くない
・最近ギャグが多いような気が
・アブレラ放置しすぎ(先週やっと出てきたが)

最初マンセー最近アンチって結構いるんじゃね?
426名無しより愛をこめて:04/09/17 13:12:45 ID:04qkyusM
今は溜めの時期と思いたい
427名無しより愛をこめて:04/09/17 13:35:53 ID:N40dIT9J
>>425
同じく。ブレイクが出た辺りから急に詰まらなくなった。
428名無しより愛をこめて:04/09/17 13:37:45 ID:iQg9M6O1
えぇいブレイクなんかどうでもいい!ボスを出さんかボスをっ!!
429名無しより愛をこめて:04/09/17 13:50:55 ID:Y2rlCdhR
ボスってそんなにいいか?
あまり好きになれん。
430名無しより愛をこめて:04/09/17 13:53:25 ID:mMRzZmd2
最近イーガロイドが使ってる剣ってタイムレンジャーの武器だよね。


今更か・・・。
431名無しより愛をこめて:04/09/17 14:03:33 ID:04qkyusM
なんにでも倦怠期はあるさ
新キャラが出てなければもっと悪かったんじゃないか?
ただ絡ませ方が失敗ぎみ
432名無しより愛をこめて:04/09/17 20:53:53 ID:y2sS5PI8
>>420
チェンジマンのギルーク司令官の中の人のインタビューを読んだことがあるのよ。
子どもだましだのジャリ番だのと馬鹿にする人は多いが、
子ども相手だからこそ、いい番組を作らなければならないのだと。
そういう熱意も使命感も全部踏みにじり、
戦隊シリーズをヲタの玩弄物にしてしまったデカレンのスタッフは許せない、と
俺はいきりたってたんだけど、
しかし甥とか姪とか見てると、
単にかっこいいメカやスーツが出てきただけで喜んで、
ストーリーなんかどうでもいいって感じですらある。

結局、「たかがジャリ番」と思って見るのが正しい鑑賞方法なのかな、と思ってみたり。
433名無しより愛をこめて:04/09/17 21:29:08 ID:yQT183uZ
>>432
・・・あのさぁ。「ヲタの玩弄物」なんていきり立ち方するのはヲタだけだよ。

子供が見て格好良く作られていることが大前提。それをいきなり「たかがジャリ番」
にまで見方が落ちるってのはどうかと思うね。(気持ちはわからんでもないが)
子供は子供で、ちゃんと見るところは見てるもんだと思うのよ。
「ヲタが」から「ジャリ番」発言まで、
結局の所子供の感覚を一番無視しているのは君自身のような気がするんだが。
434名無しより愛をこめて:04/09/17 22:38:48 ID:3wkdmOKL
>>432
そういうことで言うなら、「罪を憎んで人を憎まず」の真逆をいくようなデカは、
激しく糾弾しないとね。子供が喜べば、それでいいというものではあるまい。
435名無しより愛をこめて:04/09/17 22:54:58 ID:yQT183uZ
436名無しより愛をこめて:04/09/18 07:25:28 ID:N9ge34+0
>>433
>子供は子供で、ちゃんと見るところは見てるもんだと思うのよ。

さあ、それも大人が自分の都合に合わせて勝手に作った
「子どもとはこういうもの」像じゃないの?
437名無しより愛をこめて:04/09/18 09:12:01 ID:MR0Tf91k
なんでココに来るデカ信者はハリケンブルーを叩くんだろう。

つか、ヒロインがブスとかってハナシはあくまで好みの問題であって、
作品のスタンスには関係ない。
役者アンチが作品全体について語ろうとするなよ。
438名無しより愛をこめて:04/09/18 10:23:26 ID:FDZVOVjz
>437
役者アンチが作品を語れないなら・・・・

アンチスレは盛り上がりません!

と、いう訳でハリケンブルーはブスでジャスミンとウメコの足元にも及びませんが何か?

439名無しより愛をこめて:04/09/18 10:37:00 ID:6AiVo1ur
語るのは自由だが
身の丈に合ったレベルに留めておくこった
部分部分でしか見れない香具師が背伸びして全体を語ろうとすると
馬脚をあらわすだけ(w
440名無しより愛をこめて:04/09/18 10:45:58 ID:FUK9SfzV
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
441名無しより愛をこめて:04/09/18 10:58:00 ID:DLwY2qBo
>>438
ハリケンアンチスレに池
442名無しより愛をこめて:04/09/18 13:06:41 ID:Zgm1L2rE
「子ども」って言っても1人1人まったく別の個性を持ってるんだから
デカレンジャーを見てどう思うかも人それぞれだよね。

安易に「子どもは○○だから〜」って一括りにしちゃうのも乱暴な意見だと思うよ。
443名無しより愛をこめて:04/09/18 15:34:57 ID:N9ge34+0
さっきまでダイナマン見てたんだけど、
たしかにストーリーの破綻や、演技の下手なところも多々あるが、
「俺たちは子どもたちに向けて作ってるんだ!」
というスタッフやキャストの思いがひしひしと伝わってきて、
だからあんまり大人目線のツッコミいれようという気も起きないし、
童心に帰って結構ワクワクしたりもする。
だけど、同じような破綻がデカレンにあると、腹が立つだけ。
なんでだろう。
444名無しより愛をこめて:04/09/18 16:38:27 ID:98Yb6b/P
やっぱ現在進行形で一般市民が惨殺されるとこ見せないと
アリエナイザーに対しての怒りとか憎しみが沸き上がらない
445名無しより愛をこめて:04/09/18 17:52:51 ID:+EIYOaTE
設定で大量虐殺の罪と言われるより
数人の子供が毒に苦しんでるほうが説得力があるんだよな。
テレ朝の外人Pが規制掛けてるんだと思われるが
446名無しより愛をこめて:04/09/18 18:03:13 ID:qOPk9hvm
そういう視覚的な残酷・凶悪表現じゃなくても
善良な一般市民がアリエナイザーのせいで苦しんだり悲しまされたりしてる所を、
話の中でもっと丁寧に描いてくれたらジャッジメント&デリートに首をひねらずに済むのに。

面倒くさいんだろうな。きっと。
447名無しより愛をこめて:04/09/18 19:17:22 ID:EiuqrEJE
未だに、ジャッジメント中に何もしない
間抜けなアリエナイザーが気になって気になって。
いずれ慣れるかと思ったのに、全く慣れん。
448名無しより愛をこめて:04/09/18 19:27:09 ID:DLwY2qBo
>>443
熱いハートが無いからですよ
449名無しより愛をこめて:04/09/19 08:07:56 ID:Csv8JFKA
>447
オレなんかリアル消防の時にアカレンジャーから5人が名乗り終えるまで
敵が攻撃しない間抜けさが気になって気になって・・・・。

もう30年近く経つのにちーとも納得できん。
450名無しより愛をこめて:04/09/19 08:08:55 ID:35ulLLJg
今日のデカレンはウメコの態度があまりに傍若無人過ぎではないだろうか?

・「王女」の身代わりはウメコ自身が「乗る気」と「任務」で請け負ったはず。
 だから儀式の数々で酷い目に遭うのは「自己責任」でもある。
 にもかかわらずその不満で周囲に当り散らすのは文字通り「八つ当たり」だ。

・ウメコは儀式に対して「理不尽だ」と言っていた。
 しかし伝統ある王家の儀式を「法の番人」の末端のウメコが根底から否定してしまうのはいかがなものか。
 王女の身代わりで大変さを痛感したからといって、伝統まで変えさせるのは「越権行為」だと思う。

・そもそも王家の儀式が「耐え忍ぶための修行」というのなら、理にかなって無くなくも無い。
 王女がそれを嫌がるなら、それこそ継承権を放棄して別親族に譲るべき(暗殺劇も起きなかった筈)。
 この事件、真の犯人は王女と言えなくも無い。

・・・勿論、デカレンは子供番組だからそこまで不整合性を追及してはいかんとは思う。
だが「ウメコと王女が入れ替わる」というコメディシチュをやりたいがばかりに、
キャラと設定とドラマのバランスがここまでトチ狂うと見てらんない。
特にラストのウメコのヒステリーには嫌悪感ばかりが付きまとう。
楽しく見てる人は勝手に楽しんでもらってかまわんけど、自分個人は嫌な気分になりましたな、今回の話は。
長文スマソ
451名無しより愛をこめて:04/09/19 08:11:11 ID:ZsWR/xJr
画面の中の痛みや苦しみを自分に置き換えられないタイプがいるな……ま、掟だから型だな
452名無しより愛をこめて:04/09/19 08:37:37 ID:DqqpqxtU
最近の子供を狙った犯罪者は、いかにも犯罪者でござい、とかじゃなくていかにも優しそうな、
面白そうな人が実は・・・ってケースが多いからね。
453名無しより愛をこめて:04/09/19 08:51:42 ID:wbBlEsK5
今日見て思った、ウメコはまあカワイイと思うが、王女は全然可愛くない。
とゆうか、すげえブサイクだった。やっぱりキャラで可愛いと思わせてるだけで
中の人自信はたいして可愛くないなあ・・・
454名無しより愛をこめて:04/09/19 08:54:28 ID:4j2Uqp+6
カリス二人の話の時は違和感なかったのに、
今回の合成ショボすぎ。もう少しがんがれ。
455名無しより愛をこめて:04/09/19 09:25:40 ID:SLVupvKv
つ、つまらん・・・
456名無しより愛をこめて:04/09/19 09:32:21 ID:SLVupvKv
普段、熱くてクールな話もやってればいいスパイスなんだろうけど、
いつもぬるいから弛緩しきったようにしか見えん
457名無しより愛をこめて:04/09/19 12:18:32 ID:R4mIvaI6
本スレに行ってきたんだけど、
けっきょくのところ、要求水準の違いじゃないの?
日曜早朝の低予算番組としては、あんなもんだと思えば。

それにしても、春先にあんなにたくさんいた、
デカレンを少しでも悪く言ったら荒らしと決めつけてた連中は、どこに行った。
458名無しより愛をこめて:04/09/19 12:39:56 ID:yM50wxk9
>>452
ニュース見たことあるか?
459名無しより愛をこめて:04/09/19 13:12:22 ID:4j2Uqp+6
まあ、一番右下のウメコを見てくれ。
今までの戦隊ヒロインにブサイクなんていなかったことがよく分かる。
ttp://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story3.asp?Command=New&SID=196
460名無しより愛をこめて:04/09/19 14:38:51 ID:/oM0JZkk
飛び降りると言うよりバンジーさせられるシーンは合成じゃなくて
スタントとかを使ったりして本当にやらせろよ。火の輪くぐりも同じ事を言いたい
それから殺し屋はデリートで依頼したほうは捕まって懲役食らうだけ?
461名無しより愛をこめて:04/09/19 14:50:51 ID:nWEeP1tB
>>459
いや、一番右下のウメコの方がよい。
幸が薄そうで
462名無しより愛をこめて:04/09/19 15:12:24 ID:e9N/c3vC
今回もデカマンセーな内容、アブレラと絡めようよ・・・
「デカレンジャーから見た正しさ」を描くだけではな。
あとテツ、特キョウ頑張れ、超頑張れ。
463名無しより愛をこめて:04/09/19 15:44:55 ID:vcaSlfYk
ウメコを引き立てる為のボーイズ苦戦描写はもういい
ブリッツ倒した強さはどこ行ったー??
「デカレンジャーは進化してる」んじゃなかったのかー!?
あと、>>462の3行目に禿げ上がる程同意
あれくらいの敵に苦戦しててどうするよ、特キョウ・・・
ジェニオを倒した時の凛々しさはどこへ・・・
464名無しより愛をこめて:04/09/19 20:02:52 ID:eIY4BTPk
特キョウか存在なんてほとんど忘れ去られてるんじゃないのか?
どうせならもっと特キョウ(組織と言えばいいか部署みたいなものか?)の出番多くして
地球署のメンバーと対立させてほしかった
465名無しより愛をこめて:04/09/19 21:08:27 ID:k9KWgXRe
>>449
アバレキラーは攻撃してた。
466名無しより愛をこめて:04/09/19 21:17:11 ID:k9KWgXRe
今日の話剣の29・30話をショボくさせた様な話だったな。
467名無しより愛をこめて:04/09/19 21:41:38 ID:wBmM0zSD
>>465
それがダサイっつってんだよ
468名無しより愛をこめて:04/09/19 22:03:12 ID:0dQxU3de
>>465
アバレキラーは色々な意味で斬新。面白いキャラだったな
469名無しより愛をこめて:04/09/19 22:56:59 ID:4j2Uqp+6
>>466
誰でも思うが同意。
間が悪すぎ。
470名無しより愛をこめて:04/09/20 01:21:53 ID:3XL5gEtb
>>413
非常に遅くて大変心苦しいが・・・
藻前がデカマンセーなのはよく分かったのでもう来るなや。
ほんとにデカ厨はこういうのが多いよ。
漏れのデカ嫌いの何割かはこういう手合いのせいもあるかもな。
471名無しより愛をこめて:04/09/20 05:38:02 ID:d6xtH72B
>470
2chに書き込んでるクソみたいな奴らの戯言に自分の好みが影響されるのかw

デカアンチはガキですかwwwww
472名無しより愛をこめて:04/09/20 11:40:17 ID:gII/jQfG
ウメコのキモさが凝縮されたような回だったな。
あのキンキン声とかホント勘弁して欲しい。
473名無しより愛をこめて:04/09/20 13:42:55 ID:mflyzM94
さっさと燃えるハートでクールに戦って欲しいよ。
最近燃えないしクールでもない。
474名無しより愛をこめて:04/09/20 15:46:38 ID:ivkwyDFZ
>>472
昨日映画見てきたんだが…
ウメコみたいな大して可愛くもない
トゥナイトなるみ(関西以外の方わからなくてすまぬ)みたいな面が
何でよりによってピンクに採用されてんねん!
と長い間疑問だったがあのアニメ声が荒川他スタッフに気に入られたのかな
と思う

映画館の大音響だとキンキンのアニメ声が良く響く…(苦痛)
475名無しより愛をこめて:04/09/20 16:02:40 ID:cZjKlP4M
七海のキンキン声と半島顔の方がキツイ。

映画館で吐き気がした。マジで。
476名無しより愛をこめて:04/09/20 18:18:56 ID:l5cCZ4lW
らんるは顔がキモい訳でもキンキン声でも無かったが好きになれなかった。
 
結局、最近の戦隊はヒロインを描くのが下手なんだな。
477名無しより愛をこめて:04/09/20 19:08:06 ID:dUwSfZx0
ガセだったけど、藤井邦夫や高久進も参加してれば、
もっと、話に深みと広がりがでてだろうなぁと思う。
478名無しより愛をこめて:04/09/20 20:04:42 ID:Av8ue6Si
ジャリ番なんかに出てもキャリアにならない、
むしろ変な色がついたら困るなんて考えられていた昔と違って、
今はこれを踏み台にメジャーになりたいと考える連中がオーディションにぞろぞろ。
その中の選りすぐりだから、素材は悪くないはず。

それでなんでこんな状況になってるんだ。
479名無しより愛をこめて:04/09/20 20:43:32 ID:gII/jQfG
>476
らんるは「萌え」がないとオモ。女女してないし。メカヲタだし。
そのせいか女人気は高いみたいだけど。
個人的にマホロ(ジャンヌ)&リジェの方が萌えた。ヒロインくさいし。
これだけではなんなので。

ジャスミンは好きだけど、可愛いと思えない。時々放つ死語むかつく。
ウメコは見た目、口調、性格全てキモイ。見ていてむかつく。
それなのに人気あるんだね。最近の感性についていけない罠
480名無しより愛をこめて:04/09/20 21:02:51 ID:d7pwTIK7
このスレでは前々から言われてることだけど
キャラとかアニメっぽいつくりを意識してやってるんだろうね
それに加えて変身後は声優みたいなことをやるわけだから
顔よりも?声、口調も重視して選んでると思われ

荒川は菊地を来年自分の萌えアニメにでも起用するつもりなのか
481名無しより愛をこめて:04/09/20 21:45:02 ID:Yr10jEM0
アニメっぽいこと自体は大きな問題じゃないと思う。
子供向けにわかりやすくしたキャラだから、
いわゆる記号的で一面だけが拡大されて仕方ない希ガス。
むしろ「人間は一面だけじゃないんだ!」とか言って
キャラがコロコロ変わった方が不自然だろ?

・・・なのにデカレンヒロインがウザいのは何故だ。
顔を差し引いてもウザい。
482名無しより愛をこめて:04/09/20 23:25:19 ID:4SQfBuQg
バン、テツ、ボス以外の武器は同じタイプばかりで特徴が無い
分離したり銃になるのは過去にもあったのでもう珍しくない
こういう時こそ新しい武器を登場させるべきなのに全然出てこない
出さなくてもいい時に増やすくせに
483名無しより愛をこめて:04/09/20 23:41:05 ID:060mAqMr
♪心に ちん毛 輝く勇気 確かに閉じ込めて
484名無しより愛をこめて:04/09/21 01:49:58 ID:NOo2hqtX
>>481
子ども向けに分かりやすくしようとした結果としてキャラが一面的になるのと
制作者に引き出しがないためにキャラが一面的になるのとを
いっしょにしてはいかん。
485名無しより愛をこめて:04/09/21 08:27:09 ID:bpvcKCi6
>>484
その二者を明確に見分ける基準を教えてほしい。
486名無しより愛をこめて:04/09/21 09:30:34 ID:7BLZvRUc
所期の目的を明確に峻別するのは困難だろうが、
それぞれのキャラの個性が、ちゃんと話の中で生きてるかどうかで
けっこう判断できるんじゃないかな
487名無しより愛をこめて:04/09/21 14:20:03 ID:0shgyejG
要は「滲み出るかわいさ」じゃなくて
「取って付けたようなかわいさ」だから
みんなむかつくんじゃないの?

ドラマの演技って自然な演技と
ショムニのように「明らかに演技してますよ」的な演技が
あると思うんだが
ジャスミンもウメコも後者に近いんじゃない?
488名無しより愛をこめて:04/09/21 14:53:54 ID:RkYZ8j1b
結局個人の好みの問題なんだから、可愛い、可愛くない論は
無意味じゃないか? 
扱いとかの問題じゃないでしょ。

それよりも、人数が増えたり、メカが出すぎって方が
問題だと思うんだけどなあ。
まあ、バンダイの意向なんだけどさ。
489名無しより愛をこめて:04/09/21 18:52:40 ID:vNnSVZKg
>487
ショムニが受けたのは
・女優たちがすげえやる気マンマン
・実際にありそうなシチュエーションを破天荒な方法で解決(ファイナルはそうでもないけど)
・水戸黄門的お約束である千夏の一言がOLにばかうけ
だったからなんだよな…劇場版(キャストは別人)はつまんなかったし。
翻ってデカは…?
490名無しより愛をこめて:04/09/21 21:09:05 ID:2V5Lsg/Q
カーレンジャーでの荒川大先生脚本の回は、
文句無しに最高だった。面白かった。感動した。

同じ人が同じようなことをノビノビやってるだけなのに、
何故デカの場合はこんなに癇に障るのだろう。
491名無しより愛をこめて:04/09/21 23:29:26 ID:5z4ailUq
>>490
荒川はアバレンジャーの時はノビノビやったが、ほかの時はそうじゃなかったんじゃないか?
荒川脚本はプロデューサー次第だな。
492名無しより愛をこめて:04/09/21 23:30:07 ID:5z4ailUq
>>482
ジェットマンは全員装備が同じだった
493名無しより愛をこめて:04/09/22 00:45:52 ID:XauOIFT8
つーかもう公式にもネタバレてるスワットモードが予定に入ってるんだけど。
494名無しより愛をこめて:04/09/22 00:55:33 ID:/itnKHXq
スワンさんがスワット参上するですか
495 :04/09/22 07:49:01 ID:0AmVBRrj
test
496名無しより愛をこめて:04/09/22 09:08:56 ID:x+IhYw5p
スワット参上!スワット解決〜
497名無しより愛をこめて:04/09/23 06:54:50 ID:2SrK+81c
昔の戦隊を順番に見てんだけど、
ひょっとしてデカレンってバイオマンに似てんじゃないか。
498名無しより愛をこめて:04/09/23 08:12:46 ID:yhZDnOyD
>>497
メンバーの色と女戦士2人だけじゃないの?
他にどの辺が似てる?
499名無しより愛をこめて:04/09/23 11:45:04 ID:S321dHgR
失礼な
500名無しより愛をこめて:04/09/23 12:13:36 ID:WXe6znQg
>>498
・敵が巨大化せずにロボットに乗って戦う(例外もあるが)
あたり?
501名無しより愛をこめて:04/09/23 23:44:51 ID:BL7CPw2v
>>497
バイオマンの500年前コスと、デカの京都話は、何となくかぶる気がする・・
と、適当に話を合わせておく
502名無しより愛をこめて:04/09/24 00:28:55 ID:UwMQGlwi
ジャスミンと初代イエローフォーは声が似てる
503名無しより愛をこめて:04/09/24 06:23:07 ID:wKzbTAgb
>>499
どっちに対して?
504名無しより愛をこめて:04/09/24 13:22:23 ID:hWRlg3cB
アブレラと毎週出てくるアリエナイザーが
麻薬を買う奴と売人みたい。

麻薬を買った奴だけ逮捕されて、売人そのものはなかなか逮捕されないなんて
まるで現代警察のメタファー。
505名無しより愛をこめて:04/09/24 18:29:30 ID:wKzbTAgb
俺の見た印象では、こんな感じかね。

童心に訴求←─────────────→オタク心に訴求

   ゴーグル
         ダイナ
                             バイオ
                   チェンジ

デカレンは多分バイオより右。
「子どもに楽しんでほしいと願って作っているとは思えない」という批判はよく聞くけど、
最初から切り捨ててんじゃないかな。
506名無しより愛をこめて:04/09/24 19:57:09 ID:1/NgplAk
初期のはヲタ向けなんて発想自体なかったんだろう。
デカレンは子供が喜ぶ所は押さえつつ、ヲタ向けのネタもバランスよくまとめている





つもりなんだろう。
507名無しより愛をこめて:04/09/24 20:03:00 ID:q8kKgcpm
ジャスミン&ウメコもそうだけど、デカマスターやスワンの存在もいかにもオタ向けだしな。
508名無しより愛をこめて:04/09/25 01:05:26 ID:nVQSEWYW
いい年こいて特撮ヒーロー番組真剣に見てるってったら
「特撮オタク」の一言でくくられることが多いけど、
童心派とオタク派とでは、かなり指向性違うような気がするなあ。

といっても俺は童心派だから、オタク派のことはよく分からん。
ドラマ性が高いってわけでもないし。
509名無しより愛をこめて:04/09/25 04:33:08 ID:hUk7zFZj
「オタク」は常に「俺は童心派だから」と、言い訳する。
510名無しより愛をこめて:04/09/25 08:41:42 ID:72mJHB5N
ジャス梅があまり可愛くないのに多くの人がだまされてきたのって
荒川の萌えアニメっぽいキャラ付け(キモイけど)が指摘されてるけど
個人的には 久々の「女戦士2人」ってことで公式の方でかなり盛り上げた
宣伝効果によるところが一番大きいかなあと思う

どっちか一人だけだったら「今年あんまり可愛くないなあ。終わり」
だけだったと思う
511名無しより愛をこめて:04/09/25 20:50:37 ID:nVQSEWYW
>>509
「スーパー戦隊大全2」のバイオマンのとこ読んでみな。
深読みばっかりだから。
オタクってのは自分が童心で楽しんでることを必死で否定したがる。
で、子ども番組を真剣に見てる自分を正当化するために、
「高いドラマ性が」「物語の深みが」とか言いたがる。
ま、しょせんは子ども番組だから、ドラマ性っていったところでタカがしれてんだけどさ。
穴だらけの世界観を必死に埋めたがるデカレン信者とよく似てるわ。
512名無しより愛をこめて:04/09/25 20:57:09 ID:Msj+AI0x
バイオマン好きとしてはむかつくなあ
513名無しより愛をこめて:04/09/25 21:00:28 ID:6Bhpg4rx
推敲って、知ってる?
似てるも何も、最初から一般論で「特オタ」の話をしといて、
「デカレン信者に」「似てる」ってどういう結論だよw
人を見下す発言する前に、少しは自分の文章見直したら?
514名無しより愛をこめて:04/09/25 22:42:59 ID:4r/mKjbA
赤は、デカレンの方が良い。
青も、デカレンの方が良い。
黄色も、デカレンの方が良い。
ピンクも、デカレンの方が良い。
白も、デカレンの方が良い。
緑(黒)は、五分五分くらい。
515名無しより愛をこめて:04/09/25 23:06:57 ID:TWbiP5qr
最近のデカレンはあからさまに予算が少ないのが透けてて萎える。
てかそれってキャラとかそれ以前の問題な気がするんだが
昨年まではこんなこと無かったよな?
手抜いてるのか?
516名無しより愛をこめて:04/09/26 00:12:09 ID:CbmOBz0J
昨年は無意味に怪人が豪華だった。
今年は不思議と怪人がショボい。

話は変わるけどさっき映画見てきた。
まぁ序盤はいいかな、とも思ったけど、全体的にクドいね。
戦闘シーンも長すぎて飽きる。
40分にした意味が全く無い。いらんとこ削って三十分にした方が絶対いいと思う。
517名無しより愛をこめて:04/09/26 00:37:11 ID:U0e4yIkc
妙にバイオマンと比べたがるヤシがいるが
いくら野心作とはいえ20年も前の作品だぞ
518名無しより愛をこめて:04/09/26 08:14:06 ID:LnwpYM2v
あらかじめ言っておくが、このノリは
「スチュワーデス物語」であって、
「フルメタルジャケット」ではない。
519名無しより愛をこめて:04/09/26 09:38:30 ID:zcNCZdPe
ギャグのセンスのない監督が撮った
「スターシップトゥルーパーズ」
という例えが一番しっくり来る。
520名無しより愛をこめて:04/09/26 09:44:15 ID:jWaGG3ic
たとえ前編でも、それなりに盛り上がって終わって欲しい。
1時間ドラマの前だけ放送したみたい。
521名無しより愛をこめて:04/09/26 10:00:50 ID:xzK/BvaZ
>66 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:04/09/26 08:00:26 ID:YjimWPFi
>次回はますますフルメタルジャケットだな。詳しくない人は来週までにここでお勉強を。

>Sir! 鬼教官ハートマンのガイドラインです 2 Sir!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1078635861/

だそうです。フルメタルジャケットって、そんなにマイナーな映画だったっけ?
522名無しより愛をこめて:04/09/26 10:11:20 ID:gax9g5hb
>今年は不思議と怪人がショボい。
これは、予算じゃなくてデザイナーのせいだ
523名無しより愛をこめて:04/09/26 10:23:18 ID:nxT5AvWp
来週、ウメコあたりが教官射殺して、そのまま拳銃自殺を遂げたりしたら
デカは俺の中で一気に戦隊史上最高傑作になるな。
524名無しより愛をこめて:04/09/26 11:11:57 ID:/JgWhbRG
あ・・・・・新しい
525名無しより愛をこめて:04/09/26 12:07:16 ID:MpMtrxP/
526名無しより愛をこめて:04/09/26 16:41:50 ID:LIxfX0kx
今日のジャスミンのギャグは流石のジャスミンファンのオレもかなり引いた。
あのセリフはスワットモードで敵の前に現れた時のみ生きるはずなのに・・・。

思うにジャスミンのギャグが寒いのはセリフそのものというより、そのセリフを
言わせる「タイミング」がどうしようもないのだな。

本当にセンスのないギャグとはこの番組の脚本家と監督にこそふさわしい。
527名無しより愛をこめて:04/09/26 17:21:05 ID:+rN9Pp4C
ジャスミンのギャグって、マジで年取った特ヲタ以外喜ばないと思うのだが。
しかも無理して毎週やることないじゃん。

アバレのブラキオも似たようなもん。
(擁護ではないが)単に「燃える台詞」として
元ネタが分からない人でも楽しめた余韻があったからまだしも、
ジャスミンは寒い場合が多く、燃えるシチュエーションになりにくい
528名無しより愛をこめて:04/09/26 17:33:00 ID:LW9TjN2V
>あのセリフはスワットモードで敵の前に現れた時のみ生きるはずなのに・・・。
それはそれで引くだろ(w
529名無しより愛をこめて:04/09/26 17:41:34 ID:jtxDM3z5
>>527
あのさ〜オレはゴレンジャーからリアルタイムで見ているおっさんだけどよ、
あんなギャグで喜んでる特ヲタオヤジがいるとは絶対思えんけどな。

このスレの若い人は何か勘違いをしてないか?年取った特撮ファンなんてちょっと
やそっとのことじゃ笑わないし喜びもせんぞ?あの程度のヌルいギャグで笑うかっつーの。

ブラキオもジャスミンも「こうすりゃオヤジ特ヲタにウケるだろ」みたいな狙いが
みえみえでかえってシラ〜ってしてるのが現実。

むしろ製作側が自分達が楽しくてやってる気がするな、オレが思うには・・・キモいけどよ。
530名無しより愛をこめて:04/09/26 18:07:03 ID:5uQm6EIa
ピンチの時に寒い台詞ほざくジャスミンは射殺したいくらいむかつく。
お前、仮にもプロだろ。キモい。
それと梅子のブリっ子っぷりがむかつく。首傾げるな。アニメ声やめろ
531527:04/09/26 20:12:53 ID:OGhhFJUT
>>529
貴重な意見が出てきて嬉しいです(゚∀゚)
別に年取った特ヲタをバカにしてるわけではないです、すいません。

そうですか、狙っているであろう層にも受けないんですかジャスミンは。
ますます制作者の自己満足のフシが強いですね
532名無しより愛をこめて:04/09/26 23:28:36 ID:aiuURZ0G
マーフィーにクラレンス、
そういうネームパロはマニア向けの特撮やアニメならともかく、
歴史ある戦隊シリーズでやられるとウケるどころか逆に引くんだけど

それはそうと、塚Pのパロディーのセンスは、
かつての大学の先輩高寺を彷彿とさせるんだけど、
その塚Pも第二の高寺に走る予感!
いや、ハリケンの頃からもうすでに走っている!
533名無しより愛をこめて:04/09/26 23:32:34 ID:jWaGG3ic
高Pと塚Pでコンビ漫才やってくんないかな
534名無しより愛をこめて:04/09/26 23:52:41 ID:Bunqhuku
実際、デカレンってどの辺の層にウケてんの?

俺は嫌いだけど、ああいうのが好きなヤシっているんだろうな〜とは思う。
どういう連中かは見当もつかんけどさ。
535名無しより愛をこめて:04/09/27 00:43:57 ID:Kihor5Nj
今の東映テレビはもう何が何だかわからん。
粗製濫造にギネスレベルのシリーズの応酬、その上どの層を対象にしたのかわからない番組作り。
536名無しより愛をこめて:04/09/27 01:15:14 ID:ff5v40p1
俺はもう金のかかった自主映画だと思うことにした。
537名無しより愛をこめて:04/09/27 01:16:56 ID:A6lDLDkB
>>519
スターシップトルーパーズは結果的にネタ映画扱いされてるだけで
初めから制作者が狙ってネタ映画にした物とはわけが違うだろ?
偉そうなこと語るなら原作の「宇宙の戦士」くらい読んでから語れよ。
パロやオマージュ満載ではあるがネタ元に対する敬意を忘れていないと言う点で
デカはスタンスは強いて言うならサンライズ版の「宇宙の戦士」や富野ガンダムなんかに近い。
少なくとも、あんな原作無視の糞映画にセンス云々持ち出すのはアフォとしか思えん。

物知らずの癖に薄味な知識ひけらかしてねェで、もっと勉強してから出直してコイよ、リア厨
538名無しより愛をこめて:04/09/27 01:28:56 ID:D1HbG+C8
   ∩___∩       |
   | ノ\     ヽ      |
  /  ●゛  ● |      |
  | ∪  ( _●_) ミ     j
 彡、   |∪|   |     >>537
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
539名無しより愛をこめて:04/09/27 06:43:11 ID:Y2xaAWfG
前は「正義は(必ずをいれる時いれない時がある)勝つ」で
今度は「宇宙一のスペシャルポリスになる」か
どうして何度も狂ったように同じセルフ言おうとするんだよ。少し言えば充分だ
540名無しより愛をこめて:04/09/27 07:08:28 ID:4cPCAdmP
>>537
デカのパロが原作への敬意? どこが?
あんなの見境なしにただ垂れ流しているだけだろ?
黄色の寒い台詞と同じで
541名無しより愛をこめて:04/09/27 07:41:55 ID:dx4L15gV
>>538
別におかしなことは書いてないと思うけど?
542名無しより愛をこめて:04/09/27 08:32:10 ID:UiRHFaqr
>>539
単純に何度も言えば子どもに分かりやすいとでも思ってるんでないの?
543名無しより愛をこめて:04/09/27 08:58:30 ID:fEPVlA+C
なんだ、今デカレンジャーってのがやってんのか。
俺カクレンジャーしか知らない。
544名無しより愛をこめて:04/09/27 17:42:07 ID:/m5ekzAW
>>542
マジレスすると
重要なキーワードやテーマは繰り返し連呼して
視聴者に印象づけるようにすべしと
シナリオの書き方の本には書いてある。
545名無しより愛をこめて:04/09/27 18:44:54 ID:ZgBh/BRk
なんか勘違いしてないか?
これって「子ども番組」なのよ。
ストーリーの辻褄があわないとか、キャラが薄っぺらいとか、
そういう部分を批判してもなあ。
戦隊シリーズって昔からこんなもんだよ。
アクションがショボくなったとかいう批判なら分かるんだけど。
546名無しより愛をこめて:04/09/27 19:19:47 ID:NkBpoLW6
目が醒めました。特ヲタたる者の肝に銘じておくべき基本的な心得を御教示頂き真に有難う御座います。
只、大変失礼とは存じますが今後の御指導御鞭撻は結構ですので、とっととお帰りください。
547名無しより愛をこめて:04/09/27 19:38:13 ID:B6hg49Rs
581 :名無しより愛をこめて :04/09/26 11:03:54 ID:ohxlp4Re
デザインで作品の面白さが決まるわけでないからなあ。
デザインの秀逸な作品が必ず面白いかってーとそうではないし、その逆も然り。
最近だとアバレとデカレンとか、良い例だろ?


582 :名無しより愛をこめて :04/09/26 17:34:50 ID:uv64HnQ/
デカレンはストーリーもデザインも糞なんですけど。


583 :名無しより愛をこめて :04/09/26 22:49:50 ID:PP0ScZvb
>>582
…は?


584 :名無しより愛をこめて :04/09/27 00:37:41 ID:jn62LEWn
>>582
アンチはこんなところでも熱心だねー


585 :名無しより愛をこめて :04/09/27 01:30:21 ID:hGVhdjkB
>>582
死ねば?どうせ何見ても文句言い続けるんでしょ?
548名無しより愛をこめて:04/09/27 19:39:14 ID:AHVgmEPP
そもそも辻褄が合わなくなるほどの工夫が施された話では無いなんてことは、百も承知。
549名無しより愛をこめて:04/09/27 20:01:11 ID:/P5Pw9Kg
>>537
とりあえずお前はバーホーベンに土下座して謝った上で、
儲スレにでも帰って、ヘタレなウンチク垂れ流してなさいと。
550名無しより愛をこめて:04/09/27 23:40:25 ID:5ksPyYdD
>>519
バホ様に対してそんな不埒な言葉遣いをするなど
言語道断!てか、ハリウッドのヨーロッパ人監督の大作は
ほとんどネタとして作ってるじゃないか。
551名無しより愛をこめて:04/09/28 00:14:24 ID:Q90+tOIP
>>550
お前のレス先はもしかして>>537ではないか?
552名無しより愛をこめて:04/09/28 20:49:37 ID:5k71DSGV
映画見たけどパロディやりたいのわかるけど演出がしょぼすぎで痛かった
その後のブレイドのアクションがかっこよかっただけ余計に
子供向けに徹してたアバレンジャーのほうが単純にかっこよいしおもしろかった

テレビのほうはあんま戦隊見ないんで映画限定の話だけど
553名無しより愛をこめて:04/09/28 21:58:40 ID:tFCtCJoG
デカレンってアバレよりも対象年齢上なの?
とてもそうは思えんのだが……。
554名無しより愛をこめて:04/09/28 23:09:29 ID:J1hH/acP
アバレよりもヲタ受けな設定なだけで
お話作りそのものは対象年齢低くなってると思う。
555名無しより愛をこめて:04/09/29 00:13:33 ID:Pa5Chnx2
劇場版は一般人が全く出てこないし
風呂とか下らんシーンに時間を割いてるし
なにが地球署史上最大の事件かと。
まあCGを鑑賞するだけの映画だな
556名無しより愛をこめて:04/09/29 01:01:59 ID:vTsSFEOb
>>555
確かに。
レスリー星最大の事件(滅亡寸前)かも知れないけど
地球最大の事件ではないしね。
557名無しより愛をこめて:04/09/29 03:34:06 ID:S2pP0Zxc
最近の戦隊なんてみんなヲタ向けじゃないの?
この4、5年は作品から童心なんてほとんど感じたことない。
558名無しより愛をこめて:04/09/29 11:03:03 ID:BkhIYdE8
昔は対象世代が子供だけだったけど、最近はオバサンとか大きいお兄ちゃんとかも
ターゲットにしてるからねぇ・・・子供と大人の両方が楽しめるならそれに越した事は
ないんだけど、うまくいってないような気がする。
559名無しより愛をこめて:04/09/29 17:27:47 ID:G8RX1C1n
560名無しより愛をこめて:04/09/29 17:43:01 ID:lZpERIY0
まあこれまでのスレから総括すると、塚田と荒川を続投させたのは賢明な結果とは言いがたいし、
音楽がイマイチなのもレコード会社のセンスに左右されてる気がしないでもないと思う。
同じ渡辺宙明の曲でも「ゴーダンナー」と「プリキュア」のどっちがいいと言われたら迷わず「プリキュア」の方を選ぶね。
561名無しより愛をこめて:04/09/29 19:14:30 ID:S2pP0Zxc
バイオマンの話が出とるけどさ、
あれも少し対象年齢を上げたというだけの話で、
きっちり子ども番組の枠は守ってんだよね。
それがなんか、高いドラマ性だとか奥行きのある世界観だとか
変な持ち上げられかたをされたおかげで、
ならばと話をやたら複雑にしギミックに凝ることが高尚なことだと勘違いしたスタッフが
子どもを置き去りにしてしまったのが現状じゃなかろうか。
今のオタクにバイオマン見せたら、
話が幼稚だとか言ってマジで叩きそうな気がする。
562名無しより愛をこめて:04/09/30 00:22:38 ID:tFNQTDx5
>>561
「僕は竜宮城を見た」とか「最強カンスの魔剣」とか
予告だけで破壊力すごかったな・・・
563名無しより愛をこめて:04/09/30 11:46:02 ID:cE39V8Ut
あのEDが嫌。
今までの戦隊の中でもいちばん酷いんじゃないの?
564名無しより愛をこめて:04/09/30 12:15:47 ID:v/o1lxyT
>>563
通常EDは許容範囲。女キャラEDを何とかして欲しい。
あの軽薄さだけはどうしても我慢できない。
565名無しより愛をこめて:04/10/01 03:37:35 ID:IYhtasuI
昔の戦隊との比較をすれば、
ドラマ性では今の方が上だと思う。
昔のを見てると、非常にたわいのないストーリーなんだけど、
「人を信じることの大切さ」みたいなテーマがときどき入ってたりして、
こっちも油断してるのでウルウルしたりする。
しかしドラマ性は上がってメッセージ性が下がってるってのは
どうしようもないな。
566名無しより愛をこめて:04/10/01 10:02:39 ID:5VcwAVLV
ドラマ性上がってるかなあ
567名無しより愛をこめて:04/10/01 21:36:10 ID:KrPnY/0Z
>563
つまんねえタイムやハリケンのEDよりは断然いいだろがボケ!
568 ◆AmzUKMGOOc :04/10/01 21:38:47 ID:CiSRP9fq
滅びたレスリー星に都合よくバギーが残ってたって所・・・
萎えた
569名無しより愛をこめて:04/10/01 22:18:02 ID:dHcH/VfO
あまり多くは語らん!見ててもワクワクせんのだ!!
570名無しより愛をこめて:04/10/01 22:37:32 ID:7u2Kzedx
またロボットが出てくるんだな。今度はテトラボーイみたいにキャノン砲に変形するロボット
もうロボット要らないよ。スーパーロボだって充分強いのに新ロボを出す必要性がどこにあるんだ
571名無しより愛をこめて:04/10/01 23:32:33 ID:0J57lvg7
ドラマ性が上がったんじゃなくて話が意味もなく複雑になっただけ。
荒川のような能無し脚本家は奥深いストーリーが作れないから
単純な話をくどくど引き伸ばしたり、登場人物にいらんことさせて
時間をつぶさせようとする傾向がある。
572名無しより愛をこめて:04/10/01 23:37:14 ID:5VcwAVLV
複雑になったのは話というより設定だな
573名無しより愛をこめて:04/10/02 00:54:31 ID:UneNRAEu
>>570
少子化だから一人に沢山買わせようって魂胆かな?
にしたって限度っつうもんがあるよな
574名無しより愛をこめて:04/10/02 02:02:17 ID:0gNirpJ5
なんつーか、今年は
「どうせ俺たちの作ってるのはオモチャの販促番組さ」
とかって開き直ってないか?
去年までは、深いドラマを作ろうという意気込みは感じられた。
(意気込みだけあって、能力がないというのもまた問題なんだけど)
575名無しより愛をこめて:04/10/02 22:05:53 ID:Zs8uWLeV
>>570
禿同。
スーパーデカレンロボをピンチに追いやるくらいの敵が描かれるとも思えんし・・・
576名無しより愛をこめて:04/10/03 01:08:35 ID:AMWcybnZ
>>571
できの悪さを複雑さで誤魔化してるということか?
577名無しより愛をこめて:04/10/03 01:16:34 ID:N9K+LWXe
ロボの数自体はバギー除けばゴーゴーファイブと同じなんだが
(単価はかなり上がってるけど)
Sモードやら7人編成やらのせいで出し過ぎ感が漂うな
578名無しより愛をこめて:04/10/03 07:29:22 ID:qQ3kp++Z
おっと。もうすぐ「アタックNO.1後編」の時間か。
579名無しより愛をこめて:04/10/03 08:00:10 ID:pC/cQw7m
デカ好きだが、今日のは脚本ひでー。
スワットモードクリアの条件があれじゃ…
バンにスポット当てたいなら、個人能力主義の教官が
チームワークの大事さに気づいたバンに
逆に諭されるくらいの展開にしろよ。
580名無しより愛をこめて:04/10/03 09:15:18 ID:dmNFNUG1
>>579
逆に赤にチームワークの大切さを気づかせる展開なら、
他の4人にも小さく見せ場を作るべきだと思った。
普段の展開もだけど、梅がただのお荷物ってのはあんまりだろ。
581名無しより愛をこめて:04/10/03 13:35:00 ID:ABW6HD9X
チームワークの大切さに気付いて正式に特訓を受けるとかにして欲しかった。
何かあれじゃ装備が強くなっただけにしか見えない。
582名無しより愛をこめて:04/10/04 16:15:07 ID:X/B5qwe1
>>579-581
子ども番組なんだからアノくらいで充分。伝えたいことはキッチリ伝わってる。
バンと教官が衝突していがみ合うような場面なんか作ったら、子供の目からみたら「教官=悪人」って言うイメージが
出来上がっちゃって子供には間違った情報を伝えてしまうことになるだろ。スワットモード貰っても素直に喜べなくなっちゃうかも。
それに今週は基本的にバンのエピソードなんだから他の4人の見せ場まで描いていたら時間内に収まらない。
(梅がただのお荷物ってのは確かにちょっとひどいとは思うけど。)
残念だろうけどデカはお前らヲタを満足させるために作られてる番組とは違う。
スタッフは与えられた条件の中で、話を無駄に複雑にしてヲタ受けに走ることなくよくがんばってると思う。

って何度言っても、どうせ通じないんだろうな・・・。OTL
583名無しより愛をこめて:04/10/04 16:28:01 ID:5kBFh0Yb
本スレの奴らもボスが負けたぐらいで騒ぎすぎじゃない?
最強のくせに出る度に負けてた手裏剣に比べれば遥かにマシだろ
584名無しより愛をこめて:04/10/04 16:36:19 ID:mR0JYhu6
>582
>残念だろうけどデカはお前らヲタを満足させるために作られてる番組とは違う。

んなこたあBFJの頃からわかってることであって君に偉そうに言われるまでもないのだが・・。

真性デカアンチは別としてみんなただ単に「こうしたほうがもっと良かった」って感じで
軽い気持ちで意見をを述べているだけだろが?何をむきになって・・w

それから話を複雑にするとヲタに受けるという君の短絡的思考はいかがなものか?

リアル厨房ですか?
585名無しより愛をこめて:04/10/04 16:44:05 ID:xm4lS5AL
敵はどうせなら普通に殺されるだけじゃなくて
ギアが暴走して凶暴化とか倒す寸前まで追い詰めて色々尋問しようとしたら
何かが原因で爆発とかそういう描写もあったら面白かったのにと思う
586名無しより愛をこめて:04/10/04 16:46:49 ID:qkS5XmYQ
>>582
通じないね、予定調和に終わった今回の脚本に対する言い訳にしか聞こえない。
 
 
でもまぁ、今回はデカレンのいつもの糞話に比べればキチッとヒーロー物やってたんで合格だろう。
これからも、こんな風にヒーロー物「だけ」やってくれれば良いんだが・・・
587名無しより愛をこめて:04/10/04 19:05:38 ID:rpSRix77
アンチってデカ好きに成りすまして、本スレに混ざって書き込んでくるのがウザイ。
今週なんか特にひどい。細かい所揚足取りしててホント必死だなと思う。
588名無しより愛をこめて:04/10/04 19:54:17 ID:JTfihyNn
>>587
つうか信者もわざわざ出張ってきている時点で似たようなもんだろ
589名無しより愛をこめて:04/10/04 20:03:49 ID:6oT75cF7
>>587
その揚げ足取りを完膚なきまでに論破するか
ネタであしらうか、徹底スルーできなければ
2chなんて来ない方が君のため。
590名無しより愛をこめて:04/10/04 21:02:29 ID:D6FiaSpC
スワットモードの登場によって、デカマスターが事実上の戦力外通知を
宣告されたわけだが。
591名無しより愛をこめて :04/10/04 22:04:14 ID:8eieQL2T
マスターよりブレイクの方がヤバイと思うが
592名無しより愛をこめて:04/10/04 22:10:25 ID:IRYctI9U
ヲタどもが喜んでるバイオマンだって
今見たら相当シンプルだよな。
593名無しより愛をこめて:04/10/04 22:21:51 ID:KYONfyOf
>>588
いや本スレの批判意見は普通にアリだが、アンチスレの>582や>587は荒らしだろ。
デカ信者は性質が悪すぎる・・・。
594名無しより愛をこめて:04/10/06 11:55:04 ID:IwPeqkZL
内容がスカスカなのとシンプルなのとは違うぞ
595名無しより愛をこめて:04/10/06 21:13:41 ID:+tH1cDnv
勧善懲悪っていったら「くだらないもの」の代名詞みたいに使われるから、
「正義は絶対的なものではない」というようなテーマを感じさせるような話を
特撮オタクはありがたがるものだと思っていたが、
デカレンの人気を見てると、認識をあらためたほうがよさそうだ。

戦隊史上もっとも対象年齢が低いのはゴーグルファイブだと思ってたけど、
けっこうあるんだよな、正義の絶対性を疑うような話。
596名無しより愛をこめて:04/10/07 00:47:13 ID:Tm0fLs2u
そもそも昔のヒーローだって正義って言葉はほとんど口にしないしね
フラッシュマンとか、自分達が正義とは一度も言ってないんじゃないか
597名無しより愛をこめて:04/10/07 03:00:24 ID:0sWqGOm9
>正義
主題歌等では頻繁に使われるが、劇中の台詞では滅多に出ないな。
598名無しより愛をこめて:04/10/07 11:28:11 ID:zrs079+y
自分から口にすると嘘くさくなるからな。正義の味方かどうかは他人から評価されるもんだし。
599名無しより愛をこめて:04/10/07 18:35:44 ID:Fr01B4ks
事あるごとに他人を「二番目」呼ばわりするあの人でさえ、自分で「正義」とは
言わなかったな。「ヒーロー」とは自称してたけどw
600名無しより愛をこめて:04/10/07 21:55:24 ID:JVKjt+St
ゴーグルファイブは
「善人だけれども、心の弱さゆえに悪の科学に協力する羽目になる一般人」
というのがやたら出てくる。

悪というものは誰の心の奥底にもひそんでいるものだという認識があれば
あまり正義を声高に主張するのも気が引ける。
601名無しより愛をこめて:04/10/09 03:55:46 ID:rB0dtbFj
女二人が可愛く見えない。電波二匹って感じ。
可愛くないのに可愛いふいんき(なぜか変換できない)を
無理矢理作ってるような希ガス
正直、らんるやマホロの方が可愛いと思う…漏れは負け組ですかそうですか
でもあの二匹マジでキモイ。画面で見るたびに吐きそう。
602名無しより愛をこめて:04/10/09 04:27:56 ID:OPYWvDGp
勧善懲悪が即くだらないものとは思わないけどさ、
正義とは何か、悪とは何かについて考えることを
あそこまで放棄してるのは
古参のヲタとしては信じがたいものがあるな。
603名無しより愛をこめて:04/10/09 04:48:52 ID:1fV5w57t
>>602
「信じられないから何?デカは元々お前らキモヲタのための番組じゃないし?」
「勘違いしてるかもしれないけど、これ子供向け番組なんだから・・・。」


信者からは、こういう反応が予想されます。
604名無しより愛をこめて:04/10/09 11:14:46 ID:zJkMELz9
>>601
ふいんきって・・・
頼むから信者に「デカアンチはバカ」って思われるような発言は控えてくれ。
605名無しより愛をこめて:04/10/09 11:29:20 ID:25KbsOxN
                         |
                         |  
      ∩___∩             |  
      | ノ  _,  ,_ ヽ       ((   |
     /  ●   ● |          (=)
     |    ( _●_)  ミ _(⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
606名無しより愛をこめて:04/10/09 19:12:11 ID:LoxntNO2
勧善懲悪はまったくくだらないものじゃないし
607名無しより愛をこめて:04/10/09 20:38:20 ID:OP3SkJU8
>>606
禿同。
でもアンチは多分耳貸さないと思う。
グチグチと屁理屈こねるだけ。
残念ながらあきらめれ。
608名無しより愛をこめて:04/10/09 20:52:01 ID:XgJS+392
      ∩___∩             |  
609名無しより愛をこめて:04/10/09 20:58:02 ID:LoxntNO2
>>607
別にデカの擁護をしたわけじゃない。
安易な、あるいは勘違いした勧善懲悪に走ったら、批難されてもしかるべきだな。
610名無しより愛をこめて:04/10/09 22:25:59 ID:Qtk3eXUh
>>601
別に電波とは思わないし、少なくとも序盤はキャラをきちんと立てるほうに努力してたと思う。
実際、可愛らしさは個人の主観だからおいておくにしても、役者さんの頑張りは見て取れる。

むしろ問題は、ここ最近の変な売り出し方なのでは?
女性キャラ専用EDを始めとして、間違った方向にアピールが過ぎるようになったと思う。
それこそ、大きなお友達相手の露骨な売り方にシフトしているような。
611名無しより愛をこめて:04/10/09 23:05:34 ID:3/peYzMZ
>610
でもよ〜、正直言ってあの2人に素直にはまれた香具師どもは羨ましいよなあ。

思えば一番特撮熱が高かった高校生のとき、バイオマンでヒロインが2人になったという
だけで狂喜乱舞してたもんなあ。ミカのアクションの美しさとヒカルのかわいらしさに
キャーキャーと毎週それこそ真剣にテレビにかじりついてたよwだからデカ信者のお祭り
気分は心の底からよ〜〜〜くわかるわ。

まあ、なんつーかここ数年の戦隊のあからさまなファンへのサービスは嫌味ではあるが、
素直に受け取ったもん勝ちなんでしょうねえ。要は思いっきりミーハーになって楽しむ
のが「勝ち組」なんでしょうな。
612名無しより愛をこめて:04/10/09 23:53:07 ID:OPYWvDGp
消費のサイクルが早くなってるんだな。
どうせ2、3年後には誰も覚えておるまいから
今のうちに商品作って売り尽くしてしまえ、みたいな姿勢なのかね。

20年たってもなおファンの心の中に生き続けているヒロインを
何人も産み出してきたシリーズだってのに。
613名無しより愛をこめて:04/10/09 23:56:43 ID:eKXEuM9E
>>610
チェスピースコレクションのシークレットがあの2人だったな、確か
3000円くらいのフィギュアも出るし

>>612
っていうか、スポンサーからすれば番組やってる1年間だけ憶えててもらえればいいのでは?
次の作品になったら次の商品出すし
614名無しより愛をこめて:04/10/10 07:14:49 ID:0hBce2iL
心に残る作品より金になる作品か・・・

これも時代かねぇ
615名無しより愛をこめて:04/10/10 09:12:58 ID:cXYdq+f2
またあんまり意味の無い新ロボ登場だった。
空中戦の必然が無いように感じられたんだけど。
616名無しより愛をこめて:04/10/10 09:18:38 ID:UH1VBHK4
パトウイングがミニチュアではなく、CGのみなのは残念。
617名無しより愛をこめて:04/10/10 09:35:57 ID:ekfbEJe+
今回はまあまあ。荒川回以外は普通に見てられるかな。
テツはいないもののように扱ってるのも正解だな。・・って、それでいいのか?

ただ気になるのは、こういう「生命の大切さ」を叫ぶ話だと、やっぱデリート許可問題がな。
今回のセンは明らかに私情で相手を殺そうとしてるし。
遊びで生命を奪うのはダメだが、法が許可すれば、憎い奴を殺して全然OKってか?
618名無しより愛をこめて:04/10/10 09:37:36 ID:oL5BNNaz
ウイングロボって、事前の雑誌での紹介もほとんど無い状態で
10月頭にいきなりオモチャ発売、今週になって本編登場って感じで
やたら慌ただしいデビューだったな。

本来は今月末ぐらいの登場予定だったものを
ジャスティライザーにぶつけるためにムリヤリ登場を早めたために
スケジュールに無理が出たって話も聞くけど。
619名無しより愛をこめて:04/10/10 09:51:23 ID:3RKoF2KR
空中戦はスピード感あるCGで良かったと思う。
正直、ハリケン・アバレの珍妙な必殺技CG(リボマンとかバキバキパンチとか)
にはうんざりしてたので、これだけ綺麗なCGを戦隊で見たのは素直に嬉しい。

それだけに、>>617のデリート問題とか、猫の盗みを咎めなかったこと
(あじゃの時は万引きもしっかり追求したのに・・・)が不満。
コテを盗んだってのはオチとしてやっちゃダメだろ。
620名無しより愛をこめて:04/10/10 10:40:11 ID:ClS8cekH
擁護じゃないが猫の万引きは頭突きで相殺かと思われ。
それよりもジャスミンの回で、悪人に加担していた糞餓鬼はどうよ?
あの糞餓鬼の罪状が何もなかったかのような終わりって腑に落ちない。
621名無しより愛をこめて:04/10/10 12:31:43 ID:vrFNs3e1
商品が売れなければ番組が存続できないのは仕方ないとして、
売らんかなの姿勢が例年よりも露骨というのが
問題なのかな。
ロボにしろヒロインにしろ。
622名無しより愛をこめて:04/10/10 20:18:23 ID:fR1aTiSK
>>621
ヒロインは最初から売る気でいたんだろうか?
思っていたより人気でたから、プッシュするようになったってこたあないかな。
そういやジャス&ウメ写真集出てるけど、ああいうヒロインの写真集って毎年出てるの?
623名無しより愛をこめて:04/10/10 23:59:35 ID:vrFNs3e1
そもそも、そんなに人気出てるのか?
2chでは人気があるみたいだが。
624名無しより愛をこめて:04/10/11 17:30:23 ID:7+mPb4H6
>>623
BANDAI|バンダイ子供アンケートより
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question105.html
2004年4月
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question94.html
2003年4月
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question82.html
2002年4月
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question71.html
2001年4月
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question59.html
2000年4月

↑を見るとチビっこの支持率は、タイム・アバレ・ハリケンと同程度、
圧倒的な人気を誇ったガオにはちょっと及ばない、って感じかな。
まぁこんなもんかなって感じ。あくまでざっと見の主観だけど。

大きい方のチビっこの支持率はメチャクチャ高いんじゃない?
デカ関連スレの伸びの速さから察すると。
625624:04/10/11 17:36:15 ID:7+mPb4H6
痛恨のsage忘れ・・・。OTL
ヤツらにデリートされてきます。
626名無しより愛をこめて:04/10/11 18:01:26 ID:trtAZZGC
あの銃で撃たれて実は…っての安易すぎて嫌い。
二回目だし。
627名無しより愛をこめて:04/10/11 22:44:52 ID:ZrTTm5+a
情報を小出しにすることによって、人気を持続させる手法ってのは
今でも使われる手ではある。
特撮ヒロインの場合、別に情報の出し惜しみはしてなくても、
「これはあくまでも子ども向け番組であって、お前らヲタ向けてサービスしてるんじゃない」
というタテマエが存在してることが
役者とファンとの間に微妙な距離感を作っていたというのがある。
今年はその微妙な部分にジャスウメが土足で入り込んできたって感じがするな。
628名無しより愛をこめて:04/10/12 00:33:32 ID:dZoYVDil
test
629名無しより愛をこめて:04/10/12 01:11:12 ID:k5wyxo5U
>>624
個人的には2001年の

>戦隊シリーズが当社のキャラクター人気調査で1位となったのは、
>'95年の「超力戦隊オーレンジャー」以来 6年ぶりだ。

の一文が衝撃的だった。スレ違いだが。
630名無しより愛をこめて:04/10/12 01:51:50 ID:BBO0ejjr
超力、ちびっこ受けはよかったんだな
631名無しより愛をこめて:04/10/12 02:45:29 ID:5lNfN/em
>495
同意。やっぱり基地の外観がね‥。
632名無しより愛をこめて:04/10/12 07:16:46 ID:6HYnx0Hr
>>631
レスアンカー先見てワロタ
633名無しより愛をこめて:04/10/12 09:57:01 ID:u8Hs6c1M
ネクサスアンチスレへの誤爆だな
634名無しより愛をこめて:04/10/12 20:05:56 ID:zujvu2V8
>>624
視聴率の方はこんな感じ。

             平均   最高   最低
'00 タイム         7.1%     9.8%    4.8%
'01 ガオ           8.8%    11.5%   5.3%
'02 ハリケン      7.5%    9.6%   4.6%
'03 アバレ        7.1%     9.3%    4.2%
'04 デカ           7.2%     8.6%   4.2% (注:10/3まで)
   ̄ ̄
まぁ結論は全く一緒だけど。
635名無しより愛をこめて:04/10/12 20:23:13 ID:NwlOdDZ3
よくもなければ悪くもないってことか。
とすると、なんで今年は売らんかなの姿勢が
露骨になってんだろう。
636名無しより愛をこめて:04/10/12 21:38:05 ID:nvwsdi7Q
>>635
ヒロインの方に関しては、売ったら買いそうな大きいお友達が、
例年と比べて予想以上に多かったから?よく知らんけど。
637名無しより愛をこめて:04/10/13 00:33:48 ID:xicq7mKL
今年からプロデューサーが変わったから
方針が変わったってこともあるんじゃないの。
638名無しより愛をこめて:04/10/13 00:43:11 ID:Trq2Ew3z
デカって最高視聴率低いんだな
639634:04/10/13 03:03:32 ID:Kgw5V67m
>>638
まだ1年終わってないんで“最高視聴率”で評価するのは酷なんでは。
また、最高視聴率が高くないのに平均視聴率を維持できているのは
浮き沈みが激しくない=安定している、という評価も出来る。

ッと、ちょっと擁護っぽいレスを返してみるテスト。
640名無しより愛をこめて:04/10/13 03:27:18 ID:9itDKduF
まあ漏れらがここで騒いだ所で
毎年戦隊視聴率なんて基本的には変わらないんだろうな

そんでイケメンヒーローブームピークのガオは若干高いと。
641名無しより愛をこめて:04/10/13 03:38:27 ID:Kgw5V67m
>>640
>>624も読んだか?
視聴率はイケメンヒーローブーム(w)も反映するだろうが、
バンダイ子供アンケートは若干違うと思うぞ。
642641:04/10/13 03:59:59 ID:Kgw5V67m
あっと。舌足らずだった。
>>629>>624と一緒に読んどいて。>>640
643名無しより愛をこめて:04/10/13 13:47:48 ID:GOgp0k+j
>>634
日曜朝の時間としては平均7%ってのは高いのか低いのか
よく分からないが、戦隊物って内容に関わらず安定しているな
644名無しより愛をこめて:04/10/13 14:05:57 ID:VZgrqw3M
まぁ何にせよ、戦隊ヒロインを演じている人の中で、K・美香嬢がトップクラスの美人であることに
異論を挟む奴はおるまい。
645名無しより愛をこめて:04/10/13 19:47:27 ID:tJBJwu59
>>644
スレが凍ってますが
646名無しより愛をこめて:04/10/13 20:59:05 ID:hK7kmmXR
今回のロボット三体のデザインは酷かったなあ。
バカ三人の金のかかった玩具と考えれば、あれでいいのかもしれないけど。
647名無しより愛をこめて:04/10/13 22:36:13 ID:HdBq6tCC
勝村美香、きれいだね。確かに。
648名無しより愛をこめて:04/10/14 08:39:57 ID:nAi2Gsy+
ぶっちゃけて言うと「特捜戦隊」を出す時期が遅過ぎたんじゃないだろうか?
同じ東映の刑事ドラマ「はみ刑事」「科捜研」「相棒」の出来を考えると始まる前から一途の不安が頭の中をよぎってたんだが、
ああなるとは思わなかった。
いや「ハリケン」「アバレ」の時点でもうそんな気はしてたのかも知れない。
649名無しより愛をこめて:04/10/14 10:30:39 ID:YUoIj+L+

もっと具体的に書かないと、抽象的過ぎて何が言いたいのかわからん。
650名無しより愛をこめて:04/10/14 11:17:20 ID:3UupO6df
>>648
何を匂わせたいのかよく分からんけど「はみ刑事」面白かったぞ。(俺は)
デカが刑事ってのはほぼ”設定だけ”で、中身は特にこれといった特徴の無い
かなりステロタイプな”戦隊ヒーロー物”。そもそも刑事ドラマの体を成してないんだから
比較の対象としては間違ってるような気がする。
651名無しより愛をこめて:04/10/14 18:45:46 ID:gz+V0d1l
昔の戦隊を見てても、演技力ってそんなに大したことないんだよね。
(しょせん新人は新人)
だけど、子どものために一生懸命がんばってる女の子、というと
それだけで応援したくなって点が甘くなったりする。

ジャスウメみたく露骨に特ヲタを意識したセールスは、
得るものもあるだろうけど、失うものも大きいんじゃないかな。
652名無しより愛をこめて:04/10/14 21:19:55 ID:RWbjrnwP
ウイングロボのキャノン砲って単独で撃てるんだね
これじゃあスーパーデカレンジャーロボは完全に用無しになってしまうな
空飛ぶほうが早そうだからデカバイクロボも多分使われなくなりそうだ
653名無しより愛をこめて:04/10/14 21:44:30 ID:bUTreSUL
>>650
東映の刑事ドラマだっていつまでも同じような雰囲気とは限らないし、
レスキューポリスだって今やったら「科捜研」や「相棒」みたいなノリになってしまう可能性も十二分にあるわけだし。
まあ「オーレンジャー」がコケたせいで長いこと公的機関所属の戦隊を出しにくくなったのもあるんでしょうけど。
もっと早い時期にやっとけばジャスミン・ウメコもあんだけ目立たなかったでしょうけど。
654名無しより愛をこめて:04/10/14 22:58:02 ID:vZUGHMk+
ヲタも重要なマーケットだと東映側が認識するようになったのは時代の流れだろう。
特撮を取り巻く環境が変わってしまったんだから、昔と比較してもしょうがないと思うよ。
655名無しより愛をこめて:04/10/14 23:08:00 ID:vwd3YvZT
656629:04/10/14 23:42:14 ID:8WS8+vJ1
>>655
超力は視聴率だけ見ると紛れも無い「大コケ」だった。
(平均視聴率:'92恐竜7.1%、'93五星7.0%、'94忍者5.7%、'95超力4.5%)
                                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だからビックリしたんだ。
657名無しより愛をこめて:04/10/15 00:46:02 ID:+nPFwiA7
じゃあ超力の年にビデオデッキが大普及したんだ、きっと。
658名無しより愛をこめて:04/10/15 08:26:55 ID:N1tk4bMi
まあ子供の人気と視聴率は必ずしも一致するわけじゃないし。

オーレンジャーの頃って裏で何か人気番組とかやってたっけ?
659名無しより愛をこめて:04/10/15 17:58:30 ID:lEei0IAg
>>658
東海地方は再放送かニュースとかそんなんばっかりで
子供が見たいと思う番組はなかったと思う
ちなみに俺はオーレンは好きじゃなかったから裏の再放送アニメを見てた
660名無しより愛をこめて:04/10/15 18:21:23 ID:Z70an/uN
カーレンが最低視聴率を取り、ガンダムXは一部地域で早朝に追いやられて打ち切り、
そしてメガで放送が早朝になって、裏の再放送アニメも軒並み無くなっちゃったんだよなあ。
再放送アニメ自体も、ルパンやクレヨンしんちゃんみたいな人気番組や長寿番組を
穴埋めとして放送してた状態だったし。
661名無しより愛をこめて:04/10/15 20:54:51 ID:Uy7G2YPr
>>654
いや、とっくの昔から特ヲタをマーケットとして意識してたと思う。
それを露骨に出すようなことはしなかっただけで。
なんか今年って、余裕のなさを特に感じる。
662名無しより愛をこめて:04/10/15 21:17:51 ID:aOsGnKPk
DQN相手に新ロボ出すなよ
3週ぐらい引っ張ればいいのに
663名無しより愛をこめて:04/10/16 01:25:04 ID:PvaYzmkT
その辺は大人の事情ってやつだな
仮に話作る側が前後編でやりたかったとしても
スポンサーが早く出せと言ったら従わにゃならんから
664名無しより愛をこめて:04/10/16 04:09:01 ID:RtNhlvsI
>>662
いや、クリスマスに向けてSWATモードとウイングロボのプロモーションしなくちゃ・・・w
665名無しより愛をこめて:04/10/16 08:54:13 ID:x0pf549L
視聴率まとめサイトをボーっと眺めてたけど、
デカって、ヒロインメイン回の視聴率が頭一つ分くらい高いのね。
最高視聴率取ってるのも、あの「二人チャイナ服」の回だし。

そりゃ作ってる方も、変な勘違いするよな。
666名無しより愛をこめて:04/10/16 15:39:58 ID:0ZJzo3h/
>最高視聴率取ってるのも、あの「二人チャイナ服」の回だし。

('A`)
667名無しより愛をこめて:04/10/16 16:08:59 ID:fdsu8DgA
test
668名無しより愛をこめて:04/10/16 16:32:07 ID:ryxLn/qr
つまり、今週の視聴率は上がるわけだな。
669名無しより愛をこめて:04/10/16 17:28:56 ID:NvbxAAG+
何かもう最悪だな。粗製濫造された萌えアニメとかと変わらないじゃん。
今回はシリアスな話らしいけど、これであのEDかかったらスタッフの正気を疑うな。
670名無しより愛をこめて:04/10/16 21:10:06 ID:OID/4Pn0
ということは製作側のヒロインの売り出し方・やり方は正しかったワケで
ここでヒロインの悪口をいつまでも言っているアンチは負け組みじゃんw

もうアンチが何を言っても負け犬のなんとやらwwwwwwww
671名無しより愛をこめて:04/10/16 21:12:42 ID:IZl9oGsa
                         |
                         |  
      ∩___∩             |  
      | ノ  _,  ,_ ヽ       ((   |
     /  ●   ● |          (=)
     |    ( _●_)  ミ _(⌒)    J  ))
    彡、   |∪| ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
672名無しより愛をこめて:04/10/16 21:30:47 ID:ZkRKBXuw
曰く「子供達の間では大人気」
曰く「特ヲタ以外の一般ピープルにも受けがいい」
曰く「他の戦隊と違ってヲタに媚びてない」

而して実態は>>624>>634>>665


何て言うか、無残だな。
673名無しより愛をこめて:04/10/16 21:37:36 ID:NvbxAAG+
674名無しより愛をこめて:04/10/16 21:39:09 ID:NvbxAAG+
上のはミス。すまん。
675名無しより愛をこめて:04/10/16 21:57:10 ID:E1nY2va9
番組にとって最も重要なのはオモチャの売り上げでしょ?
ヒロイン写真集なんて大した収入になるとも思えんのだが。
ヲタ向け商売にマジで本腰いれるつもりなんか?
676名無しより愛をこめて:04/10/16 22:01:47 ID:SEpLoThi
ttp://www.toynes.jp/f_ranking.htm
プリキュアに惨敗w
677名無しより愛をこめて:04/10/16 22:12:30 ID:J46Noj9a
672は特ヲタだけが視聴率をあげてる要因だと妄想してる池沼w
678名無しより愛をこめて:04/10/16 22:16:33 ID:whpbpRok
必死なのか、低級釣師なのか。
679名無しより愛をこめて:04/10/16 22:36:37 ID:oEq0p2Fg
誰も"視聴率をあげてる要因"の考察なんかしてないヨ。
だってメチャメチャ"フツー"だもんw。
680名無しより愛をこめて:04/10/16 23:52:30 ID:pJbuzhey
>>676
漏れもデカアンチなので別にかばうわけではないが
デカのオモチャ=男しか買わない
プリのオモチャ=基本は女だがたまに男も買う
なので差が出てくるんじゃないだろうかと思ってみたりする

あと「プ」レスロットルじゃないYO!
681名無しより愛をこめて:04/10/17 07:55:36 ID:5xE2UE+y
「オマージュ」って言うのはつくづく便利な表現だね。


「パロ」と違って気の利いたひねりを入れる必要もなし。
「パクリ」と違って申し訳なさそうにする必要もなし。
682名無しより愛をこめて:04/10/17 08:07:50 ID:lEyRjiFi
証拠不十分で釈放になったのに、いきなり連続殺人の
罪が追加されて死刑だなんて、ジャジメントシステムの悪弊がでたね
683名無しより愛をこめて:04/10/17 08:32:52 ID:J7mYcZID
>>669
予想的中おめでとう
684名無しより愛をこめて:04/10/17 09:14:48 ID:006S6Jor
デカグリーンの中の人
何故センちゃんが変身するのに、アバレブルーの中の人だったんだろ?
685名無しより愛をこめて:04/10/17 09:53:37 ID:Pbtc/NFz
>>672>>678-679
不人気ホモライダー信者必死杉わらえるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686名無しより愛をこめて:04/10/17 10:12:59 ID:CM1Loy2Z
>>685
子供人気だの視聴率だの持ち出したら剣なんかもっと悲惨なのになwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しより愛をこめて:04/10/17 11:19:40 ID:bPIts/Rr
視聴率は剣のほうが上なんだろ?
688名無しより愛をこめて:04/10/17 11:25:59 ID:5WQvDVCJ
よく分かりませんが晒しておきますね。 |
                         |  
      ∩___∩             |  
      | ノ  _,  ,_ ヽ       ((   |
     /  ●   ● |          (=)
     |    ( _●_)  ミ _(⌒)    J  ))
    彡、   |∪| ノ          >>685  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ     >>686       
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

689名無しより愛をこめて:04/10/17 11:54:51 ID:g1zw3k3B
また剣アンチか。相変わらずまともな奴が居ないな。
690名無しより愛をこめて:04/10/17 12:08:03 ID:+APU7ll7
>>675
ごくごく平凡な人気具合なのに、ヲタ人気だけは異常なくらい突出してるから、
そういう側面が目立ちすぎるだけだろう。

おもちゃ売りは例年通りの力の入れ具合で続けてると思う。

ところで来週の石野真子変身は、クリスマス向け新商品になるのかね?
691名無しより愛をこめて:04/10/17 12:22:58 ID:wkk1N88D
今週も武上だったのに盛り上がらないな
ま、ガオに比べりゃ何倍もマシな話だったからしょうがないか
692名無しより愛をこめて:04/10/17 14:29:48 ID:R+0CVNGH
>>691
相変わらず、一々他の作品を貶しながらでないとデカを持ち上げられないんですネ。
693名無しより愛をこめて:04/10/17 14:56:47 ID:uHIW/fqo
>>692
そういう習性の生き物達なんだから、諦めなさいな。

・・・ってアンチスレで言うことじゃないな。
694名無しより愛をこめて:04/10/17 14:59:10 ID:wkk1N88D
人のこととやかく言う前に少しは議論でもしたら?
日曜なのに盛り上がらんスレだねw
695名無しより愛をこめて:04/10/17 15:46:11 ID:fpK7H687
前にも書いたがジャスミンのセリフを言わせるタイミングや場面がセンスなさ杉。
「とりあえず言わせとけ」みたいなのはいかがなものか?いや、ジャスミン好きなんだが。

今回の薬師丸のパクリはもう本当に最悪で、あんたホントに怒ってんの?って感じで禿萎え。
それにしてもジャスミンの回はシリアスばっか(しかもクサい)で食傷気味だわ。
696名無しより愛をこめて:04/10/17 16:05:40 ID:czMGUz6e
20年くらい前の戦隊ノリだよね
697名無しより愛をこめて:04/10/17 19:57:08 ID:3Sw5yNEu
どっかで見たことあるシーンばっかでヤヲ臭くておもしろくなかった
それにジャスミンがチョーさんに復讐はいけないとかいって
自分は怒りの感情剥き出しで犯人を撃つのもどうかしてる
698名無しより愛をこめて:04/10/17 20:28:26 ID:/lHVmcGc
ここが嫌だという理由は「おもしろくない」から。
ギャグも寒いし、キャラも寒すぎる。かぶり物の場合、声もアテるから
それなりに「よい声の人」を使ってほしいのだが、耳障りな役者が多い。
そういうところが嫌い
699名無しより愛をこめて:04/10/17 21:35:44 ID:ipYNIUKd
いわゆる刑事物のにありがちなパターンを、
宇宙人などに置き換えただけで新味も何も感じないのだが

そう思うと刑事物で培ってきた要素を、
見方によってはギャグにしか見えなくて壊してる風に見えなくも無い
要するのハナにつくってこと

かつてのレスキューポリスは特撮物で、
刑事物の要素を本格的に導入して新しい特撮物を目指していたが、
デカがやりたがってるのはパロディの名の物に刑事物ゴッコに興じてるだけじゃないのか
700名無しより愛をこめて:04/10/17 22:06:37 ID:gU5vS3Xr
ようするに俺らのような特ヲタ置き去りの番組作りなんだよ。

本スレのようなドシロートに毛が生えたような香具師らには受けがいい。
スポンサーにもヘーコラして作ってるから、子供にも受けがいい。
701名無しより愛をこめて:04/10/17 22:28:54 ID:30g7/DOq
・・・なんか頭の面白いコが来たな。
702名無しより愛をこめて:04/10/17 22:41:09 ID:6FXQhXXQ
>>697
同意。
あんだけ「復讐は正義じゃない!」とか言っておいて
自分は「快感♪」…アホか
703名無しより愛をこめて:04/10/17 22:45:59 ID:oH9fodQ0
>>702
こいつは私の獲物だ関係無い奴は手を出すなと言ってるみたいなものだな
そういえば台風男の回でも同じ事があったな。しかし今回ますますデリートの基準が分からなくなった
あの老刑事も二人殺して一人殺人未遂だろ?
あと今回のような話であの歌を使うのはやめてくれ
704名無しより愛をこめて:04/10/17 23:25:38 ID:bPIts/Rr
>>700
そうか?
705名無しより愛をこめて:04/10/18 00:44:48 ID:kJaQmBFA
信者ほどじゃないデカ好きだが今回の「快感」にはまいった
それまでえー感じの流れだったのにアレで直前のジャスの熱演まで含めて全てパー
706名無しより愛をこめて:04/10/18 00:56:59 ID:XS0A4Vwy
3分でオチが分かるような70年代〜80年代の刑事もので使い古された話を
何の臆面もなく書ける武上は荒川とは別の意味で凄いと思う。
それにしても「快感」はなあ。ガキが見ても意味が分からないだろうし
中年がみてもあまりの寒さに凍りつくだけだと思うが、何の意図で入れたんだろう。
707名無しより愛をこめて:04/10/18 01:03:31 ID:aaEStpCN
最後間際の行動もそうだが、なんで脚本でああいうセリフ入れるかな……。
ジャスミンの役者さんが誠実に演技してるのに、全て台無し。
で、とどめのあのEDテーマ。役者さんなりの頑張りを無碍にするような話作りってどうなんだろう。
それこそアニメにでもしたほうが良かったんじゃないの?
708名無しより愛をこめて:04/10/18 01:11:45 ID:UhMxAtDa
つーかホントに脚本に入ってたのかな?
その前からの流れ(まさか言うなよ、やめてくれよ、と祈ってたんだが)を見ると、
演出もかなりノリノリでやってたみたいだが。
709名無しより愛をこめて:04/10/18 02:30:06 ID:S9JxAjEF
ジャスミンの台詞って
昔からの特ヲタさんはどう思います?

やっぱり受け狙いすぎて寒いですか?
710名無しより愛をこめて:04/10/18 03:18:39 ID:7pKIcIH4
>>709
二十代の者だが、あれは寒いを通り越して表現不能。不要なセリフだと思います
711名無しより愛をこめて:04/10/18 05:46:27 ID:6GXkI+rd
昔の戦隊の役者さんのインタビューを読んでたら、
「こんなセリフは私のキャラクターのそれじゃない」
とかってスタッフと何時間も何時間も納得いくまで議論したなんて話がよく出てたが……。

最近はこの程度で「熱演」って言われるのか。
712名無しより愛をこめて:04/10/18 09:45:28 ID:6be4a3FE
>>711
基本的に新人だし、役者の立場が弱いんじゃないかな、とか考えてしまう。
昔は経験のあるベテランも多かったし、それだけ自分の役者としての存在に誇りを持っていた。
今はそこまでの発言権が無いのかもしれない、と擁護してみる。

もちろん新人だからこそ、そういった気概を見せないといけないのはわかるけど、
我々が思ってるよりも別の意味でキツイ世界なのかも?
713名無しより愛をこめて:04/10/18 11:39:39 ID:cJhUa1Mp
武上大先生はジャスミン語の入れ方が下手な気がするな
妙に重要な場面で入れてるから却って盛り下がる
今回の「快感」はベースロボの回の「アジャパー」を思い出したよ

もうちょっと普通の場面でサラッと入れたらいいのにな
と言うか無理矢理死語を入れる必然性ももはや無い気がする
714名無しより愛をこめて:04/10/18 13:42:54 ID:9HejVtea
>>711
バンの中の人も14話の「ボスなんか大っ嫌いだーっ!」の台詞にかなりの
抵抗を示したらしいが、バンだから!という理由で言わされたらしいしな。
やっと成長してきた所にその台詞を言うことで今まで作り上げてきたものが
一気にリセットされたというのは辛かっただろうに…。
それと同じでジャスミンだから死語は必要!と言われりゃ本人がおかしいと
思っても言わざるを得ないんだろ。
これがお前のやってるキャラだから言わなきゃダメ!といった感じで。
年齢からいってジャスミンの中の人が「カイ・カン…」の意味を知ってるとは
思えないのもあるが、普通に考えて使うべき場面ではなかったよな。
715名無しより愛をこめて:04/10/18 16:43:49 ID:EzNdt1/M
来週のスワン変身も、かなりの悪乗り話の匂いが……。
716名無しより愛をこめて:04/10/18 16:46:03 ID:vuUJ3A4K
カレーフルーツポンチの話と、どっちが寒いかな?
717名無しより愛をこめて:04/10/18 17:07:55 ID:0G/+HK/7
>>715
悪乗りするならするで、「ホワイトレーサー」バリに
思い切りはっちゃけてくれたら、何も言うことは無いんだけどね。

どうせまた中途半端にシリアスな展開になるだろうし。
718名無しより愛をこめて:04/10/18 18:59:19 ID:FdGc5iSK
昨年度も番組終了してからの座談会でアバレッドやアバレキラーの中の人が
「あそこの展開には納得してません」
とか言ってたなあ。
作ってる方も余裕がなくなってるんだろうか。
納得いかないのなら納得いくまで話し合え、というわけにもいかんのだな。
719名無しより愛をこめて:04/10/18 19:52:09 ID:fGJ6rU7b
て言うかデカレンジャーって何がやりたいんだろう

ぶっちゃけ刑事物の安易なパロディ以外の物には見えないんだが
720名無しより愛をこめて :04/10/18 21:37:46 ID:v5VWmxBU
>>714
やっと成長してきた所にその台詞を言うことで今まで作り上げてきたものが
一気にリセットされたというのは辛かっただろうに…。
同意。確かその前の話では
「俺たちはアリと戦うプロフェッショナルだーっ!」って言ってたのにな
その話の直後にそれじゃサイネイも嫌になるだろ

しかし13・14どっちも荒川が書いてるはずだが…何であんな矛盾が出てくる?
721名無しより愛をこめて:04/10/19 17:37:17 ID:dW2zgzyq
>>715
次回の話こそ薄ら寒さの極地だと思う。
そもそもスワン自体も特撮ってよりはアニメよりのキャラなのがなんとも・・・・。
722名無しより愛をこめて:04/10/19 17:40:48 ID:oN4RrorE
test
723名無しより愛をこめて:04/10/19 22:20:51 ID:5EhMDCl5
>>721
ボスに向かって「あなたも狼に変わるのかしら?」なんて
台詞を吐く様が、今から想像できてゾクゾクしてきたりします。
724名無しより愛をこめて:04/10/19 22:29:28 ID:rlF9IWem
>>723
「この犬畜生め!」でゾクゾクしてたら、M属性ですか、そうですか…?
725名無しより愛をこめて:04/10/19 22:30:02 ID:rgYzXbfw
しかし>>714みたいな話って、誰がリークしてんの?
番組を作ってる人たちのチームワークの悪さを
印象づける結果にしかなるまいに。
726名無しより愛をこめて:04/10/19 22:38:53 ID:Fa5z6EWQ
>>725
ソースは公式ドラマブック。
レッドの役者さんのインタビューでも、
14話のレビューの塚田Pのコメントでも出てきてた>ボスなんか大嫌いだー!に対する抵抗。


塚田Pはこれを言ってこそレッド!と言って〆ていて、
レッドの役者さんは「これでチーム(5人)がひとまとめになってくれたからそれでよかったとするか・・・」
みたいなことを言ってた。
727名無しより愛をこめて:04/10/19 23:01:53 ID:GIpinl04
チームを一まとめにするなら、むしろ
「ボスが助けてくれないなら、俺たちの力だけでも
何としても切り抜けるんだ!」
みたいなことを言うべきでは?
それこそレッドなんだから率先して。

ネガティブな方向にまとめてどうするよ?
728名無しより愛をこめて:04/10/20 02:59:49 ID:mTWradMq
>>727
実際、13話のクライマックスでバンたちはそういうことを言ってるんだよな。
それなのに直後の14話ではすっかりデカマスターに頼り切っていて
しまいにゃ「ボスなんか大っ嫌いだー」なんて言い出すもんだから
見ている方はハァ?となる。
ようするに、あのエピソードの構造そのものがまずいって話だわな。
そんなわけで>>720に同意。
729名無しより愛をこめて:04/10/20 07:38:41 ID:Sx3D6urM
>>727
>「ボスが助けてくれないなら、俺たちの力だけでも何としても切り抜けるんだ!」

「ボスなんか、大っ嫌いだーー!」と言ってからレッドが↑の台詞みたいなこと言って→5人で戦って
ファーリーをデリートしてたような気がする>14話
 載寧、(公式ドラマブックで)「普通は社会人1年目(バンは新人)で上司にこんなこと言うやついない」とも言ってたよ
 普通の人だったら言わないだろうけど、バンだからいいじゃんってスタッフが思ったんだろう。
逆にあれでバン=DQN説(評判下がる)がますます出てきたような気がするけど。
(あくまでも2ch内での話 世間の反応はよくわからないけど)


14話は「マスターはよっぽどのことじゃないと出ない、あくまでも5人がメイン」というのをスタッフが
示したかったんだろうけど、もっと違うアプローチがあってもよかったのでは・・・・と思う。
しかし、同じ脚本家なのに、13話と14話、すごい矛盾してるよね。
というわけで>>720に禿禿同意。
730名無しより愛をこめて:04/10/20 09:30:04 ID:nZqmy3cO
荒川は女キャラをいかに萌え路線で描くかしか考えてないため
その辺いちいち気を配ってない悪寒
多分14話は(スタッフにとっては)さほど重要じゃないので
適当にパッパッと書いて(スタッフにとっては)超重要な
女戦士チャイナのホン書きに早いトコ移りたかったのでは?
731名無しより愛をこめて:04/10/20 13:00:14 ID:wJd4o0n7
>>730
だから女性キャラが萌えばかりに特化した記号的な存在なのか。
一人の人間が演じてるってことを考えず、人形みたいに思ってんだろうな。

あんまり比較するのはよくないと思いつつも、
昔の戦隊の女戦士ってもっと愛嬌と強さの両方が備わってなかったっけ?
少なくとも記号だけの存在じゃなかった気がする。
732名無しより愛をこめて:04/10/20 18:26:20 ID:+97R+dq4
オタクに媚びを売っている作品ならハリケンジャーが最高峰なのだが?

シュリケンジャーの歴代特撮俳優出演とか敵幹部の萌えキャラ2人と七海とか、
シャアに西田ハムその他モロモロでオレにとっては悪夢の一年間。

これに比べればデカなんぞまだまだ甘い。
733名無しより愛をこめて:04/10/20 18:32:54 ID:ljxCejzw
      ∩___∩             |  
734名無しより愛をこめて:04/10/20 18:35:02 ID:ggd9B8K9
話がめちゃくちゃ以前に見ててつまらない。面白いものは話が悪くても
面白いと思わせる何かがあるはず。それが最近のデカにはない。
あとスタッフが可哀想だ。スポンサーのオモチャを出さなくてはならない
ということが。スワットなんてデカイ銃を持ってるだけでアクション
がやりずらそう。キメなんてただの銃乱射だし。マーフィーも戦力外通告受けたことに
なる。気持ちのいいアクションを見せ、マーフィーで締める、アレがよかったのに。
735名無しより愛をこめて:04/10/20 18:50:18 ID:bXDns9yM
>>734
「スワットになっちまえば、五人の能力皆一緒、特に個性なし」
というのは正直どうなんだろ。

五人がそれぞれ得意な戦法を駆使して一生懸命アクションしてても、
ヤバくなったり、強敵に出くわしたりしたら「スワットの火力で只ひたすら力押し」
ってのは、ちょっと冷めるような気がする。
736名無しより愛をこめて:04/10/20 18:58:43 ID:u5b7PRec
>>735
剣みたいにカードの力がなくても自分の力だけで
勝てる様な話があっても良いのにな。
737名無しより愛をこめて:04/10/20 19:35:36 ID:Sx3D6urM
>>735
スワットモード、個人的には気に入ってる(デザインとか)んだけど、何分出るの早杉だと思った。
ジャスティとかにぶつけて出してきただろうけど。
これから最終回までウイングとスワットで引っ張るつもりなのかなあ。

 あと、最近の展開にあまり燃えない。
 ギャルハザードは面白かったけど燃えなかった。
 プリンセス・トレーニングはCGしょぼすぎで(あとガールズ目立たせるためにボーイズ弱体化させたのが・・)燃えなかった。
 スワット前後編は燃えたけど将来(?最終回)に一抹の不安↑(これからこれでずっと引っ張るのか?)を覚えた。
 ここ2週は燃えないのと、今までメインキャラ以外にもきちんと台詞をあてがってたのにこの2週はほとんど台詞がない
キャラが出てきたのが残念。(センちゃん回はウメコ以外、ジャスミン回はバン以外・・というかセンちゃん台詞あったっけ?)

ってまだアンチには至ってないけど、本スレには書けないのでここでボソっと。
738名無しより愛をこめて:04/10/20 19:58:36 ID:mTWradMq
新キャラとか新装備といった玩具絡みのイベントはもう打ち止めだろうから、
ここいらでストーリー的にも何か縦糸になるものがないと、視聴者の興味を維持できないよね。

これまでの戦隊では、敵組織の内乱とか戦隊メンバーと敵幹部の確執とかで
この時期を乗り切ってきたわけだけど、敵組織が存在しないデカではそれもできないし。
さて、スタッフどうするつもりなんだろう…。
739名無しより愛をこめて:04/10/20 20:32:18 ID:Ru6FKRB6
>>738
何とか理由つけて生き残らせとけば、
アブレラさんと絡めたり、メンバーとの因縁を蒸し返したりして
最終回に向けての盛り上げ要因にもなれそうだった良キャラを、
毎回毎回景気よくブッ殺し続けてきたツケが来てるね。
おまけに「デリートされた奴等は基本的に細胞一粒すらこの世に残ってない」なんて余計な設定まであるし。

終盤になって唐突に「巨大な悪のシンジケート」みたいなのでも登場させるつもりなんだろうか。
740名無しより愛をこめて:04/10/20 21:33:07 ID:kOGXtSeD
>>736
逆にスワットモードを使うことで、何かデメリットが生じる(使用者の体に負担がかかる)とか
なにかしら「最初から多用できない事情」を作るってのもアリだと思う。

「強力な武器に頼りすぎてはイカン」みたいな精神論だけで片付けられるとチョチ冷める。
741名無しより愛をこめて:04/10/20 23:58:51 ID:pwLvUpyD
>>731
俺は昔のキャラのほうが「記号的」な感じがするんだがなあ。
「強くてやさしいお姉さん」という記号をやめて、
こざかしくもゴチャゴチャとキャラ立てしようとした結果
わけわかんなくなってるような気がする。
742名無しより愛をこめて:04/10/21 12:44:41 ID:7jASWPsz
>>741
なんてのかな。確かに昔のキャラのほうがスタンダードなんだけど、
その「記号」の中で色々な事が出来たし、基本的な部分が固まってるからキャラがより魅力的に見えた。

今は今で従来の記号を離れようとして、アニメキャラ的な「記号」で固めてしまったのでは?
それも、最近(最近のアニメが全部そうではないが)の支離滅裂な設定のアニメキャラ的なね。

ジャスミンの場合「クールだけどお茶目な部分も」という演出の為に死語を使う設定があったのに、
今は逆に設定に振り回されて、人間としておかしい行動や言動になっていると思うのよ。

この辺バンの時にも似た匂いを感じる。
743名無しより愛をこめて:04/10/21 14:21:20 ID:7ttM5OGT
で、なんで俺達特ヲタを熱くさせる必要があるわけさ?

そんなん作ってもいびつじゃん。せいぜい本スレのミーハーども目当てに話作った方が正解。
744名無しより愛をこめて:04/10/21 18:17:37 ID:6fB1caCN
>>742
個人的には既存の枠から離れようとする姿勢自体は嫌いではない。
「"レッドは冷静沈着なリーダー"ピンクは強くてやさしいお姉さんなんて誰が決めた。」
「そんな古臭いお約束なんか知ったことか。」みたいな姿勢が見える作品は結構好きだ。

そのことで子供の人気が落ちようと、玩具の売上が落ちようとも、視聴率が下がろうとも
それは作ってる人達が心配してればいいことであって、番組打切とか大幅路線変更とかがない限り
単なる受け手に過ぎない俺達特ヲタにとっては直接は関係ない話だし。

そういう姿勢が垣間見えれば、ゴチャゴチャとした設定のキャラでも、支離滅裂な設定のキャラでも、
ストーリーがうろうろ迷走してるようでも、割と楽しめたりする。俺は。

で、デカのヒロイン描写に関しては、「定番」に囚われず新しいヒロイン像を構築するぞ、
というよりは、今までの「定番」から別ジャンル(アニメとか)の「定番」に単純に乗り移っただけ、
って感じにしか見えないところが凄く不満。

別の「既存の枠」に乗り換えただけであっても、特撮番組にマッチするようにカスタムされてるならまだいいけど、
女性キャラのアニメっぽいキンキンした甲高い声にしろ、語尾を鼻から抜くようなしゃべり方にしろ、
意味不明気味な唐突な言動にしろ、「そういうのはアニメだからこそ成り立つ物だろ」って言う部分が多すぎる。
こう言うのが生身の役者さんが演技してる映像と組み合わされてるのを見せられると、
なんか凄く気恥ずかしい気分にさせられたりする。ココも不満。
745名無しより愛をこめて:04/10/21 18:18:41 ID:No31/O2h
前回のアバレのキャラの何割かが、後半どんどんと影が薄くなっていった事を反省してか
デカはそれぞれのキャラに個性を持たせて、ちゃんと出番も作るように努力しているようだが、
出番を増やそうとするあまり、キャラの行動に無理が出てきたように見える。
746744:04/10/21 18:22:57 ID:6fB1caCN
>>743の言うとおりで、こう言う「ヒロインのキャラ付け・売り出し方」自体は、
商業的にはどうやら大成功してるらしいってところが、更にむかつくんだよね・・・。

まぁ、こんなのは番組内容と何も関係ないし、単なるひねた特ヲタの戯言にすぎないんでしょうけど。
長文&sage忘れスマソ。
747名無しより愛をこめて:04/10/21 19:03:23 ID:KQpTRBxz
>>744
アニメの論法をそのまま実写に持って来ちゃって、結果として不協和音になってるのがあれだね。
気恥ずかしさがあるってのは大いに同意。
個人的なことだけど、デカの女性陣には妙な薄ら寒さがあるんだよね・・・。
狙いすぎて逆に外してる感が。
748名無しより愛をこめて:04/10/21 21:15:06 ID:4Bupgd+F
>>744
>「そういうのはアニメだからこそ成り立つ物だろ」って言う部分が多すぎる。

いやあ、それはいくらなんでもアニメに対する侮辱ではないか。
「意味不明気味な唐突な言動」をしてもアニメキャラだったら許されるが
実写映像キャラだったら許されない、なんてことは。
749名無しより愛をこめて:04/10/21 21:45:26 ID:BOt/Kzlr
>>748
うーん、俺アニメも観るから侮辱するつもりはなかった筈なんだけどな。

ただ、今回の「カイカン」にしろ、ちょっと前の「スワット解決」にしろ
もしアレがアニメの台詞だったとしたら、もうちょっと気恥ずかしさが
中和できたんじゃないかと思ったんで・・・。

いずれにしろ言葉足らず、認識不足でしたね。スイマセン。
750名無しより愛をこめて:04/10/21 21:46:39 ID:O56WUvqO
>>748
アニメを馬鹿にするつもりなど少しもないけど、アニメだから許されるキャラ付けってのはあると思うよ。
一度、漫画発信で実写化された映画などを見てみる事をお薦めする。
俺はドカベンの実写版を見て死ぬほど恥ずかしくなった。
751名無しより愛をこめて:04/10/21 23:11:09 ID:+ANSsAxr
>>744
ちゃんと成算があって、独自路線を行こうとしてるんなら評価できるが、
単に「みんなと一緒はイヤ」式で、さらに既存パターンの逆ばかり行く
(つまり結局は既存パターンをガイドにしてる)ような「新機軸」は評価できんなあ。

デカは関係ない話だけどね。
ネクサスがやや近いが、あれも製作の都合を優先しただけだと思う。
752名無しより愛をこめて:04/10/22 09:29:47 ID:kFYu+bBL
「今までと違うことをやる」のはあくまで手段の一つであって
それが目的化してしまっては本末転倒だわな。
753名無しより愛をこめて:04/10/22 16:41:48 ID:3aDG5r7A
>>752
言いたいことがイマイチよく分からん。
754名無しより愛をこめて:04/10/22 18:42:44 ID:P8SWdbuH
>>753
何かもっともらしいことを言ってみたい年頃なのだろう。
755名無しより愛をこめて:04/10/22 21:40:20 ID:Bjhn4Gqc
>>750
同意。確かに、アニメ的キャラの味付けは実写でやられると、
時として薄ら寒く感じることがある。
ただこの辺の感じ方も、人それぞれじゃないかというのも事実で、
俺は「ショムニ」や「ナースのお仕事」でさえ恥ずかしくて直視できないから
特にそう感じてしまうのかも知れない。

そういえばファイナルファンタジーで、
5や6で頭身の低いキャラがジタバタしたり、ギャグを言ったりするのを
キャラが8頭身になったのにそのままやってしまう8は寒い、という意見があったな。
756名無しより愛をこめて:04/10/22 21:46:58 ID:lA2+oAUB
アニメと実写映像とでメソッドが違うというのは事実だけど、
キャラを立たせるためにとりあえず死語出しとけなんてのは、
それ以前の問題だよ。
757名無しより愛をこめて:04/10/22 23:01:08 ID:HbuN7Qpi
キャラが立ってるようで立ってない気がする
758名無しより愛をこめて:04/10/23 00:49:42 ID:XqQleRs9
四字熟語を連発するキャラ、というのは誰もが思いつくものらしく、
今までマンガで何回か読んだことがあるが、
やっぱり読んでてはずかしい。
まあ、かりに「自分は難しい言葉をたくさん知ってるんだ」と知識をひけらかすことによって
脆弱な自我を守っている、とかいう設定があるのなら別だが、
変なことをさせて安易にキャラ立てようなんて手法が通用しないのは、
アニメだろうが実写映像だろうがマンガだろうが小説だろうが一緒よ。
759名無しより愛をこめて:04/10/23 03:19:58 ID:gRORRH2/
>>758
>「自分は難しい言葉をたくさん知ってるんだ」と知識をひけらかすことによって
脆弱な自我を守っている、とかいう設定

そんな裏設定作るくらいの人はそもそも四字熟語なんて喋らせないだろ(w

キャラ付けの最も安易な方法は、やっぱり言葉だよな。
カーレンジャーの土門直樹の歪んだ敬語や、上杉実の関西弁がいい例だ。
別に言葉の個性自体を否定するつもりはないが、
「それしかない」っていうのも考え物だ。
760名無しより愛をこめて:04/10/23 10:25:52 ID:P4qWKASY
とりあえずおもちゃ出し過ぎ後から後からいったいどれだけ出せば気が済むんだ。特撮と言うよりおもちゃ宣伝になってきている
761名無しより愛をこめて:04/10/23 12:10:28 ID:XqQleRs9
実写がアニメと違う最大の点は、
作家がキャラクターを完全には管理できないこと。

たとえば、桃園ミキも「アニメ的」と言われることが多い。
監督なりPなりが、「強くてやさしいお姉さん」を演じろと指示し、
役者もそれにほぼ完全に応えてはいる。
だけど、絵に描いたキャラとは違って人間である以上、100%応じることは無理であって、
強くてやさしいお姉さんには似つかわしくない演技、心細さやさびしさといった表情が
ときどきポロッと出てくることがある。
そして、まれにしか出てこないそういうシーンが、
すさまじいまでの生々しさをキャラに与えてるわけよ。

……と考えると、このスレで「アニメ的」という言葉がよく使われることの意味も
分かってくるんじゃなかろうか。
762名無しより愛をこめて:04/10/23 15:11:28 ID:gRORRH2/
>>761
なるほど。面白い解釈だと思う。
ただアニメでも、声優も演じているのは人間だから、声だけとはいえ
演技力の善し悪しがキャラ付けに関わってくるのも事実。

過去ログにもあるが、やはり「実写キャラと言動のギャップ」もあるのではないか。
俺が思うに、アニメでも寒い演出は寒い。合ってない演出は合ってない。
そして、画の雰囲気に応じた演出というものがあると思う。
実写というメディアは、少なくとも「演技経験のある人間」という存在が
演じている以上、どうしても演出に限界が出てくると思う。

例えば学芸会や演劇などは、
ステージという「見立て」が要求される空間で人間が演じる。
だからアリとキリギリスの格好をしなくても、それらしく演じていれば
観客はただの人間でも「アリとキリギリス」であると認識する。

実写映像には、基本的に「見立て」は要求されない。
特撮でも、余程の設定でもなければその世界観は
現代社会ニッポンであり、我々の世界と地続きである。
だからキャラの言動が、アニメや演劇よりもストレートに伝わってしまう。
あまりにも現実社会と乖離したキャラ設定は、見ていて不安を覚えるのではないか。
763名無しより愛をこめて:04/10/23 15:23:03 ID:gRORRH2/
補足。
勿論、いくら実写でもそこで繰り広げられる世界は「非現実」である。
しかしここで問題なのは、
「虚構の世界にも、虚構なりの世界観やモラルがある」という点だ。

非現実な虚構の世界だからといって、我々の現実と全く違っているわけではない。
赤信号は止まる、殺人は悪いことといった現実で当たり前のことは
虚構の世界においても概ね適用される。

ウメコやジャスミンのキャラにおいては
・実際にあんなキャラがいるわけない。職場にいたら寒すぎる。
・いくら虚構の世界でも、その中のモラルさえ逸脱していないか?

とか、様々な要素が絡み合って「不快感」を覚えるのではないかと思う。
764名無しより愛をこめて:04/10/23 19:28:24 ID:i/tqbkoa
我々大人の特撮ファンが、大人としての特撮支持を表明すれば、
おもちゃメーカーに振り回されない、稚拙なごまかしの少ないクォリティの高い
「大人のための特撮」が作られるだろう。

しかし現実には我々の声はあまりにも小さく、またはマイノリティーであるがため、
このようなスレで愚痴をこぼすすのが精一杯。声をあげる方向が違うんじゃないか?
765名無しより愛をこめて:04/10/23 19:30:20 ID:Aj2W9QCH
不快感を覚えるのは「作為」が安直に推測できるからでしょ
766名無しより愛をこめて:04/10/23 19:31:05 ID:aZv9D1q7
そろそろクマAAには飽きてきたな…。
767名無しより愛をこめて:04/10/23 19:46:47 ID:D+DlRFoI
>>764
要するに、今後は

デカアンチ=キモヲタ
デカファン=一般人

というキャラ設定でよろしく!ってことだな。

そうはいくか。
768名無しより愛をこめて:04/10/23 20:07:23 ID:i/tqbkoa
>>767
被害妄想
769名無しより愛をこめて:04/10/23 20:14:52 ID:eoKWRi/X
デカって「大人の特撮ファン」には非常に受けがいいんですよ?

本スレの伸びの良さを見れば明らかです。
770名無しより愛をこめて:04/10/23 20:19:13 ID:i/tqbkoa
玩具メーカーでなくても特撮番組のメインスポンサーになりえるという方向性を作らなければ
奇跡的な傑作が出来てもせいぜい佳作止まり。
今のままの路線を継承して、いやむしろ玩具おおいに売れ売れプロモーション路線が加速し、デカを越えるものすら出なくなる
可能性もある。

毎月一体づつ新ロボ出されたりしたらうんざりだ。
771名無しより愛をこめて:04/10/23 20:21:47 ID:i/tqbkoa
>>769
じゃあここにいるのは子供の特撮ファンですかそうですか
772名無しより愛をこめて:04/10/23 20:24:28 ID:eoKWRi/X
>>771
向こうの人たちとは好みの違う「大人の特撮ファン=特ヲタ」ですが何か?
773名無しより愛をこめて:04/10/23 20:29:54 ID:i/tqbkoa
なんだ、単に「好みの違い」だけが二つのスレを分けてるのかよ。
それじゃ「ごく少数の特殊な趣味の方」のためのマニア倶楽部的スレという位置付けなのか、ここは。
774名無しより愛をこめて:04/10/23 20:36:36 ID:i/tqbkoa
772の主張

・大人の特撮ファンの数は一定
・(772によると)デカは大人の特撮ファンにうけがいい(らしい)
・単純な引き算。残った大人の特撮ファン(デカアンチ)は少ない。
775名無しより愛をこめて:04/10/23 20:55:41 ID:71NeQHBY
ゲストキャラが異星人ばかりで地球の一般人とデカの絡みがほとんどないから
物語世界がまったくの別世界のように見える点が不満かな。
「地球を守る」と言われてもなんかピンとこないと言うか・・・。
もうちょっと「デカレンがいる世界」を一般人の目線で描いてくれるものと
当初は思ってたんだけど・・。
776名無しより愛をこめて:04/10/23 21:06:34 ID:QQLRlj5O
職員の皆さんがいるじゃん、ほとんど出番無いけどw

でも、これだけ「地球人スタッフ」の存在を感じることの出来る戦隊って、なんかあったっけ?
777名無しより愛をこめて:04/10/23 21:20:57 ID:+i0oYD0m
チェンジマンとかオーレンジャーとかサンバルカンとか
色々ありますが何か?
っていうか、これらに比べたら「地球人スタッフ」の存在は
凄まじく希薄だぞ
778名無しより愛をこめて:04/10/23 21:39:09 ID:gRORRH2/
地球署スタッフとアリエナイザーの友情話とか、
ベタだけど見たいなあ
779名無しより愛をこめて:04/10/23 22:24:14 ID:FHL5rExo
いっそのことレスキューポリスをそのまま戦隊にしたような感じにしてもいいんじゃないのか
780名無しより愛をこめて:04/10/23 22:24:34 ID:ZRpIlzCV
メガレンではレッドとメカニックの省吾を
友人関係にした事で話の幅を広げてたな。
またああいうのをやって欲しいもんだ。
781名無しより愛をこめて:04/10/24 03:23:32 ID:rBDYKPsD
>>772
で、結局>>773-774に対する反論は無しか?
782名無しより愛をこめて:04/10/24 04:59:35 ID:Naerq9IO
お知らせ。

10月24日(日)7:30〜8:00に予定されておりました
「特捜戦隊デカレンジャー 」 は、 地震情報のため、休止いたします。
楽しみにしていただいた皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承下さい。
783名無しより愛をこめて:04/10/24 06:40:48 ID:Pesj0T2N
>>781
ある作品について語るとき、本スレとアンチスレが分かれる理由は概ね「好みの違い」だ。
この時一方の数が多ければ、他方は「少数の特殊な趣味の方」ってことになるのは当然。
別にだからどうってことじゃない。
多数派が正しく少数派がおかしいということではないし、またその逆でもない。
要するに「好みの違い」の問題だから。
俺はイマイチデカが好きになれない。だからこっちで愚痴る。それだけ。

後、そもそも特撮板自体が「特殊な趣味の方の為のマニア倶楽部」的位置付けの板だ。
今の今まで分からなかったのか?

お前はもう黙ってろ。
784名無しより愛をこめて:04/10/24 06:52:20 ID:ExtaobcT
>>782
6:00 ANN報道特別番組
6:15 ANN報道特別番組
6:30 ANN報道特別番組
7:00 かいけつゾロリ
7:30 特捜戦隊デカレンジャー
8:00 仮面ライダー剣
8:30 ふたりはプリキュア

とりあえず当面の放送予定。
まだ分からんけどね。
785名無しより愛をこめて:04/10/24 08:03:38 ID:YhicXsxe
今日判明したこと。

地球署の職員の皆さんは、
影が薄いだけでなく仕事も出来ない、…と。
786773-774:04/10/24 08:28:41 ID:qh+6JuGZ
>>783
あ、一応言っとくけど、781と私は別人だから。
787名無しより愛をこめて:04/10/24 08:36:50 ID:7Wsj9aj0
>>785
率いる人がいないと烏合の衆だという意味ですね
788名無しより愛をこめて:04/10/24 10:10:32 ID:aqxVyMvX
今日は面白かったけど、死語とナンセンスはやっぱ要らんな。
あ、デリートが無かったから良かったのかも。
789名無しより愛をこめて:04/10/24 10:59:15 ID:aqxVyMvX
「デリート許可」って要するに、ヒーローが「死ね!」つってるようなもんなんだよな
790名無しより愛をこめて:04/10/24 16:02:59 ID:eArwAUwu
>>789
今更それは気にしないのだが、
何で今日のアリエナイザーはジャッジ無しでお縄になったのかがよく分からん。
791名無しより愛をこめて:04/10/24 16:16:46 ID:0gTB6A5e
警察辞めて怪重機造っただけだから
792名無しより愛をこめて:04/10/24 16:33:34 ID:BbFcPflk
>>790
死人はいないだろ?
793名無しより愛をこめて:04/10/24 16:45:30 ID:Fy6wJTbL
デリ−トにならなかったのは展開上しょうがないが
ジャッジメント:○にしなかったのはちょっと疑問。
794名無しより愛をこめて:04/10/24 17:48:35 ID:Eprk9nwg
今回のは抵抗してなくて自首扱いなのかね

メカニックの書き方に不満がちょっと残るとこもある
スワンさんが何もかも一人でやってるのは無理がある
最後の計算のとこだけどうしてもスワンじゃなきゃっていう
展開だとよかったな
795名無しより愛をこめて:04/10/24 22:16:46 ID:Tne6gSlR
放送開始前の東映ヒーローMAXでのプロデューサーのインタビューで

「殉職ですか?・・・・・そうですね、誰かが死ぬかもしれないので、
毎日ドキドキしながら見てください、といっておきましょう(笑)」

オイオイ、殉職をネタをして扱うつもりなのか!?
ウケを狙う為に「死」をネタにしちゃいかんよ!
と当時はそんな思いをして不安を感じた

そんな受け止め方をした俺は考えがおかしいかな?
実際の放送を見てたら、そんな予感もあながちハズレでもないかも

実際のデカって刑事物のお約束をウケ狙いで扱ってる気がしてならんのよ
796名無しより愛をこめて:04/10/25 01:48:40 ID:lXiY8uPC
>>761
つまり、どんなに「アニメ的なキャラ」であっても、
生身の人間が演じる以上、
生々しさというのは絶対に出てくるわけだ。

ジャスウメほど、生身の人間っぽさを感じさせないキャラは
初めて見たよ。
797名無しより愛をこめて:04/10/25 01:54:29 ID:Tewg05IB
>>796
そこにスワンも入れてくれ。
ああいうご都合主義キャラはうんざり。
デカの女性陣は本当に薄ら寒い。
798名無しより愛をこめて:04/10/25 02:47:09 ID:FboP8dWn
デカ見てると本当におまいら地球(人命)を守りたいんか?プロとしての自覚はあるんか?
という気になってくるのよ。
ロボ戦派手すぎだしあれじゃ犠牲者だいぶ出てるでしょ。
今日だって身内の休暇を優先した結果、ビルにすがって崩壊させてるし。
799名無しより愛をこめて:04/10/25 03:30:01 ID:fZuanOOe
去年の今頃は荒川=説教臭い だったのに
今は荒川=キモヲタだな 
1年で評価がここまで変わった脚本家も珍しい
(逆に言うと去年は特にキモヲタとは感じなかった)

ちなみに井上=行き当たりバッタリ 小林=腐女子 な評価は変わらず
800名無しより愛をこめて:04/10/25 03:58:35 ID:TMysGrEF
>>795
そんなことはないと思うな。
「死」というテーマは作りやすい分、(通常は)キャラを復活できない諸刃の剣。
使うなとは言わないが、安直な脚本でキャラを死なせて欲しくはないと思う。

>>798
それを言っちゃあ仮面ライダーなんか(以下略)

まあもともと、第1話でレッド以外が既にデカレンジャーになって
幾日か経った状態から始まったしね。
タイムみたいに最初は全員新米ってところから始まったなら
まだ違っていたかも知れないけど。
801名無しより愛をこめて:04/10/25 09:16:13 ID:FTc66Kxx
>>799
いやもともと荒川=キモヲタという評価はあった。
クウガとアバレンは、それを上回って説教臭が鼻についたってだけ。
802名無しより愛をこめて:04/10/25 10:58:54 ID:aBoTOiAi
これまでの戦隊でも、アイドルとか出てくる回はだいたい荒川だし
そもそも荒川は萌えアニメの脚本を何作も手がけてるからね。
803名無しより愛をこめて:04/10/25 11:29:37 ID:xJYilkuo
>>802
気になって調べたんだが・・・ハリケンの「あやや」の回は、やはり荒川だった!
804名無しより愛をこめて:04/10/25 11:43:40 ID:vCIc23hV
荒川まじで、荒川の土手に沈めたろか。
805名無しより愛をこめて:04/10/25 12:17:33 ID:lXiY8uPC
荒川ばかりが俎上にあげられてるけど、
権限は塚田の方が上でしょ?
806名無しより愛をこめて:04/10/25 12:21:10 ID:ax3EO/7O
>>798
今回は荒川脚本ではない。横手だっけ
807名無しより愛をこめて:04/10/25 14:27:19 ID:RaRQ4cHC
今後もあのデカスワンが出てくるのか?
イラネー!!それよかマスターの戦う場面増やせ
808名無しより愛をこめて:04/10/25 14:40:15 ID:xJYilkuo
>>807
ブレイク、スワンがヘタれるとマスターが出てくるから、これはセットになってると思うしか・・・
809名無しより愛をこめて:04/10/25 15:41:25 ID:vwINnyve
デカレンジャーはこのスレのみんなが優しい心で生きていけるようにがんばっている。
これからも頼んだぞ!デカランジャー!!
810名無しより愛をこめて:04/10/25 15:46:54 ID:y0wJCIXb
正直、デカレンジャーを見るうえでの楽しみが怪重機の登場の俺はどうすればいいんだ・・・
811名無しより愛をこめて:04/10/25 21:12:06 ID:hfYZ0tcq
なんかおもちゃ出しすぎでキャラ立ちどころかロボ立ちもできてないような・・・
それと火薬使わなすぎ、スーツが汚れたり破れたりするのを危惧して
CGに頼ってるのかな?
812名無しより愛をこめて:04/10/25 21:48:18 ID:yL2Hk9yb
横手さんの話好き
813名無しより愛をこめて:04/10/25 21:53:57 ID:yL2Hk9yb
すまん
なんかスレ違いだったようだ
814名無しより愛をこめて:04/10/25 22:46:19 ID:FTc66Kxx
>>805
荒川回以外はまだ見られるからなあ
815名無しより愛をこめて:04/10/25 23:45:28 ID:TMysGrEF
>>814
確かに脚本家の好き嫌いはある程度あるが、
自分の場合は「誰が作ったか」というより、
単純に「その話が面白かったかどうか」で判断するなあ。

自分はかつてメガレンやタイム時代の小林靖子が大好きで、
信者ほどではないがかなりマンセー入っていた。
だけど、実写版セーラームーンのグダグダ脚本でかなり失望した。
「ああ、脚本家にも山谷あるんだな」と思い知らされた。

荒川を叩く人も多いかも知れないけど、
自分は第1話と第2話はまだ面白い方だったと思う。
(最も、戦隊の序盤はお約束が多くて脚本家の腕はあまり関係ないかも知れないが)
結局、安定した面白い話を多く作った人が好きな脚本家、って感じだな。
816名無しより愛をこめて:04/10/26 00:05:15 ID:5cu1T4Mg
つーか出来が悪いと思ったら荒川だった、って感じでしょ
817名無しより愛をこめて:04/10/26 00:07:31 ID:bPyPFYeL
>>816
まあ、確かにメインライターだから、
玉石混合の脚本書いてりゃ確率的にはそうなるわな
818名無しより愛をこめて:04/10/26 08:07:13 ID:FSjNjMOS
横手脚本は単品で見ればデカの中でもクオリティの高い方だとオモ
ただ、他のホンとずれてる感があるのがね…
819名無しより愛をこめて:04/10/26 08:38:46 ID:vu7pjSOx
>>814
アフォか!
武上脚本の方が数段ひどいわヴォケ!!

まぁ、どれも酷いことにはかわらんがな。
820名無しより愛をこめて:04/10/26 14:23:54 ID:OWsD9Vt+
デカおまる(スワン)登場で禿鬱になったところへ「殉職ネタ」が
スタッフの口から出るとはなぁ。

ホージーが特キョウに憧れている伏線は一度か二度あったけど、
降って湧いたような試験&彼女はマジいらね。そういう話は剣
で沢山だ。
821名無しより愛をこめて:04/10/26 15:02:37 ID:F5rBukI9
「殉職ネタ」っても

「何じゃコリャァァァ……!!」
「……何だケチャップか…。」

こう云う愉快な展開にしかならないだろうから安心しろ。
822名無しより愛をこめて:04/10/26 15:58:09 ID:KOq8P4IG
>799・801
荒川=キモヲタ・井上=行き当たりバッタリ・小林=腐女子なら、上原・曽田・杉村・浦沢・武上・宮下の評価は?
823名無しより愛をこめて:04/10/26 16:02:45 ID:VxN+cgbS
武上=書き散らかし
824名無しより愛をこめて:04/10/26 17:10:38 ID:bPyPFYeL
上原・曽田=戦隊中興の祖。安定した脚本だがベタ
浦沢=主にシュールな不思議路線
825名無しより愛をこめて:04/10/26 17:49:38 ID:4VVljW0+
お前らが出来いいと思う話を挙げてみな。
滅茶苦茶にこき下ろしたるわ。
826名無しより愛をこめて:04/10/26 18:34:57 ID:fLTC3t5i
>>825
デカの第1話
827名無しより愛をこめて:04/10/26 18:59:54 ID:hxzTOjYa
>>825
俺達が「デカの中で出来がいいと思ってる話」を挙げろって?
強いて言うなら、このスレでは「第1、2話は良さげだったんだけど・・・」って意見が一番多いね。

さぁ早く滅茶苦茶にこき下ろしてみせろ。
828名無しより愛をこめて:04/10/27 00:41:43 ID:QSB6Dnkg
第17話。
829名無しより愛をこめて:04/10/27 00:49:25 ID:32WOIca/
こき下ろしまだ〜?
830名無しより愛をこめて:04/10/27 01:04:37 ID:BX2W5Ku6
デカの第1話?
ああ、他の4人がすでに変身可能である程度活躍していてそこに赤が入ってくるという
某百獣戦隊のパクリみたいな話だろ。
831名無しより愛をこめて:04/10/27 01:09:56 ID:32WOIca/
3点
832名無しより愛をこめて:04/10/27 01:22:12 ID:o+2z4XLa
第1話はいいと思ってる者だが

いきなりウメコが歌い出したのにはショックを受けた。
それだけ
833名無しより愛をこめて:04/10/27 02:36:09 ID:+3e585bW
ありきたりだけど13話が燃えたなぁ。
前後編でやって欲しかったと思うのは「フェイク・ブルー」。

ヘルズ三兄妹はもっと長く活躍して欲しかった。
834名無しより愛をこめて:04/10/27 02:54:44 ID:Cp2UOPg6
>>830
同じ戦隊なのにパクリってのはどうか

しかしウメコの評価は主演作品ごとに下落していってるなあ
結局放送開始前評判が一番良かったと。
835名無しより愛をこめて:04/10/27 03:03:19 ID:eWZPWqFm
ヘルズ三兄弟ですらチンケな悪党って印象を受けるんだよなぁ。
結局破壊行為以上のことはしてないし、戦闘でも逆転されるまだの期間が短すぎ。
で、一番の脅威にならなきゃいけなかった長兄が、デカブレイク&ライディングデカロボの完全な引き立て役……。
生き返らせてもらって、その直後逃走の挙句怪重機ごと狙撃されて死亡って……。

強敵の話ですらこれだし、最近はもう弱い物いじめにしか見えない。
敵のデザインも今三つくらいでどうにも迫力に欠ける。
この後強敵とかがまともに出るんだろうかって気にすらなる。
836 ◆ac5XJfbFB2 :04/10/27 04:16:46 ID:G2n72/LO
test
837名無しより愛をこめて:04/10/27 06:42:01 ID:4IqLYSjQ
>>830>>834
サイバーコップだろ。人質事件とか最後にレッド(ジュピターの色も赤)が
やってきてその回の敵にとどめをさすところが似てる
838名無しより愛をこめて:04/10/27 08:19:58 ID:NaawkFRN
>>825は自分の好きな戦隊を述べよ。

オレはBFJとダイナマンだ。

かかってこいや
839名無しより愛をこめて:04/10/27 10:52:15 ID:dO58Kw2Y
昔の戦隊のほうがよっぽど脚本めちゃくちゃだよな。
特にBFJとかダイナマンとかさ。
840名無しより愛をこめて:04/10/27 12:51:17 ID:hPKOfLir
随分とおざなりだな
841名無しより愛をこめて:04/10/27 12:57:45 ID:liYKO1rH
BFJやらダイナマンに対して、「脚本の穴」を指摘するなど実にナンセンス。

後スレ違いじゃ。他所行け。俺もお前らも。
842名無しより愛をこめて:04/10/27 15:33:10 ID:diaO22jl
デリート率高すぎ。管轄がいい加減(京都にまで出向く)。ロボ出し過ぎ。
軍事訓練&パワーアップ(刑事とSWATは違います)。捜査する以前に登場する
アリエナイザー。挙げればキリがない。
DVDで初期の話を再見したが当初はこうなると思わなかった。ま、普通に戦隊物
として見ればそれなりに面白いのだが…
ちなみに俺の弟は「刑事である必然性がねーじゃん。」と言っていた。同感だ。
843名無しより愛をこめて:04/10/27 16:01:04 ID:GlK8kqMv
警察組織やデリート許可なんていらん物を作って中途半端に
設定や話をリアルにしようとするから脚本の穴が目立つわけで。
演出や演技にそれをカバーするだけのパワーもないしな。
844名無しより愛をこめて:04/10/27 16:34:12 ID:ZjW3r6+q
所轄って地球が担当範囲だっての
845名無しより愛をこめて:04/10/27 17:03:15 ID:tZbT/1S5
もうこんな番組見てません
846名無しより愛をこめて:04/10/27 18:35:21 ID:XCNwOpiD
>>839
確かに。
そして昔の戦隊には、その脚本のアラを押し切ってしまうだけのパワーがあった。
847名無しより愛をこめて:04/10/27 19:21:35 ID:O+knyh//
今回の話は、まあ無難な内容だったと思うのだが、最後にスワンが勲章?を
あっさりとドギーにくれてやったのはどうかと思った。
授賞式に送り出してくれた皆の気持ちを踏みにじってないか、あれ?
848名無しより愛をこめて:04/10/27 20:14:13 ID:G/Yg7+Df
踏みにじってるかぁ?

みんなはスワンに感謝。スワンはドゥギーに感謝。
・・・普通にいい話だと思うんだが。
849名無しより愛をこめて:04/10/27 20:20:33 ID:grqxseg8
まあ、「休暇中に心配かけたくない」と懲罰モノの行動に出た
「白」の気持ちは若干踏みにじってるような気がしなくもないな。
850名無しより愛をこめて:04/10/27 20:22:21 ID:O+knyh//
>>848
踏みにじったってのは言いすぎたかもしれないけど、
せっかくみんなのおかげで貰った物なんだから、大事にするべきじゃ
ないのかなと思ったのよ。・・・考えすぎかな。
851名無しより愛をこめて:04/10/27 22:28:20 ID:ZUBTOavY
>>843
でも設定や話をリアルに持ってこなかったら、戦隊シリーズの弱点であると思われる、限りのないマンネリが続い
てしまうと思う。
852名無しより愛をこめて:04/10/27 22:36:15 ID:XCNwOpiD
デカはリアルじゃないだろ。
853名無しより愛をこめて:04/10/27 22:51:35 ID:POqz5GSt
>>851
小細工したところで、別に「限りのないマンネリ」は断ち切れる物じゃないぞ。
ココ数週なんか特に凄い。払拭しようと努力してる気配さえ感じられないぐらい凄い。
854名無しより愛をこめて:04/10/27 23:05:17 ID:9p6s110G
設定はリアルかもしれないが、それを表現しきれてない感じ。
 
ほら、勇者シリーズみたいなアニメが「リアル」って言われてるのは
登場人物の行動が地に足の着いた物だったからで・・・
 
デカみたいな人選なら、キャラを縛るような設定をするより
もっとはっちゃけた世界観の方が良かったかも。
855名無しより愛をこめて:04/10/27 23:14:30 ID:lp+kwO4j
>>853
今年は大河ドラマ的設定を捨てて単発話の積み上げで行こう、
という方針のようにも見えるけどな。
つまり分かってやってるんじゃないかと。
856名無しより愛をこめて:04/10/27 23:46:58 ID:EicUXM9O
そもそもマンネリ否定する香具師は戦隊なんか卒業しろ
連続性に拘ったせいでグダグダになった
ハリケンやアバレみたいな作劇はもう沢山だ
857名無しより愛をこめて:04/10/27 23:53:12 ID:32WOIca/
設定のどこら辺がリアルなのかもよくわからんのだが
858名無しより愛をこめて:04/10/27 23:55:20 ID:32WOIca/
>>856
デカ信者の擁護か?
859名無しより愛をこめて:04/10/27 23:58:16 ID:xPOZXTlr
>>856
マンネリ打破のために色々と新しい試み(敵組織無し、連続物から一話完結徹底へ、ファンタジー路線からリアル系へ、等等)
を導入してみたんだろうけど、どれもイマイチ巧く行ってねえように見えるなあ。


…という話の流れだったわけよ。分かる?
860名無しより愛をこめて:04/10/28 00:02:50 ID:oIS+mRV5
まあ確かにここ数年は広げた風呂敷のたたみ方について議論が起きる
ケースが多かったからな。最初から風呂敷を広げることをやめたのが
デカレンという作品なのかもしれんね。
861名無しより愛をこめて:04/10/28 01:05:02 ID:72G7vcL3
何で何で?何で蝶・酸はデリートされなかったの?

個人的に思うことは後付け臭さが漂うアリエナイザーたちの余罪ですね。
都合よくデリートできる口実が出てくるものだぁ。
862名無しより愛をこめて:04/10/28 01:29:44 ID:YwDa5kjH
暗黒裁判ってそんなもんですよ
863名無しより愛をこめて:04/10/28 05:33:07 ID:5H9nfQEX
ロボの数・展開方法は55Vとまったく同じなわけだが
864名無しより愛をこめて:04/10/28 13:13:10 ID:MKt78Ppv
最終回までに何匹(機?)出たかも覚えられなかったギャオよりはマシ。
865名無しより愛をこめて:04/10/28 14:36:38 ID:l8JROUvj
で、それがどうかしたのか?
866名無しより愛をこめて:04/10/28 16:01:27 ID:j1CC/LC1
相変わらず不毛な議論ばかりだな、このスレ。

ちょーウケるんですけどw
867名無しより愛をこめて:04/10/28 16:03:04 ID:3+mpBuvg
2億円かけて爆破するためだけにセットを組まない事
868名無しより愛をこめて:04/10/28 16:40:04 ID:CrAWBvzt
>>860
それでも最終回を綺麗に締めくくるためには、何かしら広げて畳まなきゃならないわけで。

「前後編くらいでアブさんと突然出てきた黒幕をサックリ殺して大団円」って訳にも行かないだろうし、
そろそろ風呂敷とまでは行かなくとも、手拭の一枚位は広げ始めて欲しいところ。

今迄のところそういった気配ないし、かといってこれまでの話の中から「伏線」を
引っ張ってくるのもほぼ不可能なわけだから(大物っぽいヤツは全員死んどる)。
869名無しより愛をこめて:04/10/28 16:54:34 ID:8rvtz0IA
>>866
別に、建設的で実りのある議論をしてたつもりも無いわけだが、

なるほど確かに>>856とか>>863-864とか>>866あたりのレスは
あまりにも不毛すぎてちょーウケるよな。
870名無しより愛をこめて:04/10/28 17:06:59 ID:Kn33DPQ9
>>868
初期ウルトラなんかは、それまでの話の中からの伏線もなく、
前の話で「次が最終回」という雰囲気に持っていった訳でも無しに
1話きりで語られる最終回も多かったから、
デカレンもそういった最終回にするんじゃないか?
871名無しより愛をこめて:04/10/28 17:10:25 ID:ZYOfO+Hf
ロボの数も満足に数えられないアホが出しすぎとか言ってますが
872名無しより愛をこめて:04/10/28 17:16:28 ID:o/xNCv6s
>>870
ウルトラマン最終回みたいに怪重機の大群が押し寄せるとか。
あるいはデカレンジャーが過労死寸前に。
873名無しより愛をこめて:04/10/28 17:16:44 ID:bzbS5Zlu
>>856
マンネリを否定したジェットマンやダイレンジャーは大成功でしたが?
874名無しより愛をこめて:04/10/28 19:08:15 ID:M3ENfMXC
俺は本スレ見なくなって久しいのだが、
敵組織待望論というのは大きいのかね。
今までちんたらコメディ路線でやってきたんだから、
今さら「強大な敵」なんて出されたって唐突なだけだと思うがな。
875名無しより愛をこめて:04/10/28 19:55:42 ID:yRuDjiLH
宇宙刑事シリーズとかぶっちゃうが、強大な敵組織が1話から出てれば、
組織の構成員は問答無用でデリート命令が出てるという設定にできただろうなあ。
それが良いことか悪いことかは別にして。
876名無しより愛をこめて:04/10/28 23:42:24 ID:L28bC44b
>>875
うーん、確かにそうかも知れないけど、
それじゃジャッジメントタイムの楽しみが無くなるような気がする・・・
といっても、毎週「今週は○か?×か?」と思わせるような展開に
なっていないからなあ。
少なくとも見始めはそういった話が出るのを期待していたんだが。

第6話で初めて出て以降、数えるほどしか○は出てないし。
最近の「数十の惑星における大量殺人、および○○(今週の悪事)」
という言い回しを見るに、
そんなに後付け別件デリートでほいほいコロスなら、
最初からジャッジメントなんて設定考えるなよ、と思ってしまう。
877名無しより愛をこめて:04/10/29 14:53:00 ID:/fMlfyBb
>>876
元ネタのドレッド兄さんみたく、5人にジャッジメントを下す権限まで与えられてたら
ジャッジメントタイムももっと面白いものになったかも。

只、絶対放送できなくなるけど。
878名無しより愛をこめて:04/10/29 15:14:00 ID:axLmtz75
>>874
昨夜、唐突に「終盤大予想大会」が始まりました。
敵組織についてはどうでもいいみたいです。
879名無しより愛をこめて:04/10/29 15:44:58 ID:acpdzdQC
>>877
今だって大した違いは無い。
「俺が法律だ!!」的なイカす台詞がないだけ。
880名無しより愛をこめて:04/10/29 16:46:14 ID:9mQvqqtW
「パーマン(原作)」の最終回みたいになると予想。

バンバンが、○○星のスペシャルポリスとして、栄転が決まった。
地球署最後の事件(←大した敵じゃない)を、適当に解決して、
地球のみんなさようなら、終わり。

つまんね。
(パーマンの最終回は、面白かったけどね。
主人公が、身近な存在だったからかな。)
881名無しより愛をこめて:04/10/29 21:01:44 ID:fiFhtvV9
最終回も普通にバンメインのドタバタかなんかなんかやって
「こうしてデカレンジャーは、明日もアリエナイザー犯罪を追い続けるのだ」
で終わるんじゃないか?
882名無しより愛をこめて:04/10/29 21:30:18 ID:oOREvlqp
いや、事件を解決してくつろいでるところにまた通報が来て
「デカレンジャー出動!」「ロジャー!」
でOPナレーションかぶせて終わりと予想。
883名無しより愛をこめて:04/10/29 23:12:23 ID:StibbUTV
デカには魅力的なオリジナリティというものが存在しないな。
キャラも設定も話も展開も、過去の戦隊物のどこかから引っ張ってきた二番煎じの匂いがする。
唯一のオリジナルと言えば敵の組織が存在しない事だが、そんな盛り上がらない要素加味されても。
884名無しより愛をこめて:04/10/29 23:24:42 ID:ZGILPzvD
>>883
カクレンジャーを忘れてません?
885名無しより愛をこめて:04/10/29 23:28:43 ID:CZH4ryAO
>>884
敵の親玉(大魔王)が出たからには、過去に遡って組織があったことになるんじゃないか?
886名無しより愛をこめて:04/10/29 23:33:57 ID:iUq35P1F
>>883
そうかなあ。
あれほど生気の感じられないキャラというのは
十分オリジナリティだと思うけどな。
887 ◆tr.t4dJfuU :04/10/30 06:54:50 ID:O/gRdevq
test
888バンなら確実に冤罪でデリート:04/10/30 07:31:05 ID:Rhdr0xVL
3歳娘のパンツが違う! イタズラされた、と思ったら…
ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2004/10/post_677.html
>「外に遊びに行った3歳の娘がしょんぼりしながら帰ってきて、変だなと思ったんです。
>すると、朝着替えさせた白いパンツが、新品の水玉模様に変化してた。
>不審に思って問いつめると、娘は『おじちゃんのところでやられた』と言った。
>僕はとっさにいたずらされたと判断し、頭にカッと血が上りました」(2004.10.20掲載)

>娘に「そのおじちゃんのところに連れていって」と頼んだ。
>彼女はうなずき、あるマンションの一室に連れていった。
>ドアホンを鳴らすと、小太りで脂ぎった40代の男性がなぜかハアハアと息を弾ませ出てきて、
>娘が「このおじちゃんだ」と指さしたという。
>「こいつは絶対に娘にいたずらしたと直感し、『警察に行こうか。俺の娘のパンツを脱がしたそうだな。
>何やったんだ!』と胸ぐらをつかみながら怒鳴ったんです。
>すると、若い奥様が出てきて「この子の下着を変えたのは私です。公園でお漏らしして泣いていたから、
>かわいそうになってスーパーで代わりのパンツを買ってあげたんです」と言うのです。

>事情を知って丁寧に詫びたが、奥様は「うちの主人を変態扱いしたわけですね。
>善意でやってあげたのにひどすぎる…」とやがて号泣。だんな様も、
>「ふざけるんじゃない。名誉毀損で訴えるからな」と怒鳴った。

>「娘は結婚8年目でやっとできた子です。目に入れても痛くないほどかわいかったし、
>なにせ世の中は今、わいせつ事件ばかり起きているじゃないですか? 
>こんな状況なら、誰だって勘違いすると思うけど…」

>この夫婦は子どもがいないので、一生懸命吉田さんの娘の世話をしたという。
>吉田さんは心が痛み、翌日も菓子折りを持って謝りに行ったが、冷たく突き返された。
889名無しより愛をこめて:04/10/30 13:02:35 ID:t3Sc+SQE
>>888
結び付けりゃいいってもんじゃない。
890名無しより愛をこめて:04/10/30 17:50:05 ID:2TAco/K8
敵キャラに恐怖を感じない・・・
891名無しより愛をこめて:04/10/30 18:54:02 ID:DkSk3+ZL
敵組織が無いのは前半だけにして、後半は宇宙規模のテロ組織との戦いにしてほしかった
892名無しより愛をこめて:04/10/30 20:01:00 ID:Ylvg3NRB
番組のメインターゲットである男児層にとっては、
女戦士というのはウケが悪いし、女二人というのは商品の売り上げにも響くという。
今年、やたら商品買え買えという姿勢を露骨にしているのは
それを補おうというのが原因なのか?
893名無しより愛をこめて:04/10/30 20:37:34 ID:6rGVR1+i
退屈だったセラムン・グランが終わって新番組に期待したらこれまた酷いなw
ブレイドといいなんかスカッとしないっつーかカタルシスに欠けるというか。

正直ここで邪道扱いされているデカの方が正統派に見えるw

894名無しより愛をこめて:04/10/30 21:12:20 ID:Ylvg3NRB
デカの擁護者って
なんで他の作品をけなすことでしか
デカを持ち上げることができないのかね。
895名無しより愛をこめて:04/10/30 21:33:04 ID:LJWzbzL7
>>894
なにしろ「歴代戦隊史上最高傑作」だそうですから・・・・
896名無しより愛をこめて:04/10/30 21:47:12 ID:MFjlUSfO
デカを「歴代戦隊史上最高傑作だ」
とか言ってる香具師って、どんなヤツなんだろう。

ガオレンジャー・アギトくらいから特撮にハマったビギナーか?
897名無しより愛をこめて:04/10/31 00:26:43 ID:bO74C/Ky
>>896
自分史上最高なんだろうさ・・・w



そういやタイムはあんまり知らないっぽいな。<デカ厨
意外とあってるかも。
898名無しより愛をこめて:04/10/31 01:15:14 ID:SeGj0XZh
あくまで「自分(の趣味)」が基本なんだろ?信者も、このスレも。
899名無しより愛をこめて:04/10/31 01:19:15 ID:1IXrOGE2
そうですよ?それがどうかしましたか?
900名無しより愛をこめて:04/10/31 07:28:24 ID:52ebBbD6
正直、今週の話にはちょっとだけ期待してる…。
901名無しより愛をこめて:04/10/31 07:32:05 ID:hD7GQW8Y
デカ信者は一度ダイレンを見てみるといい…
902名無しより愛をこめて:04/10/31 07:39:32 ID:keZYcUlv
なんか物凄くダメっぽいんですけど・・・
903名無しより愛をこめて:04/10/31 07:56:54 ID:rM/wZlpc
今週のエピソードの善し悪しを語る前に一つ質問。





元ネタは何ですか?
904名無しより愛をこめて:04/10/31 07:57:35 ID:lRX1xiWe
誰のための話なんだ今日の?

( ̄∇ ̄;)
905名無しより愛をこめて:04/10/31 07:58:13 ID:keZYcUlv
デカレンジャーネクサス
906名無しより愛をこめて:04/10/31 08:01:17 ID:lRX1xiWe
特撮最前線デカレンジャー
907名無しより愛をこめて:04/10/31 08:04:05 ID:52ebBbD6
>>903
「死神の子守唄」とか「魔の山に飛べ」とか「遊星より愛をこめて」とか
「京都買います」とか「マスクマン最終回」とか、色々思い浮かびますが、
個人的にはなんとなくアリでした。

ただチビッコの反応はどうだろ?
908名無しより愛をこめて:04/10/31 08:06:03 ID:keZYcUlv
感動的なくらい上っ面だけの愚作でしたな。尼さんで笑えたからアリだけど。
909名無しより愛をこめて:04/10/31 08:09:22 ID:lKQnyPoK
>>903
特捜最前線+西部警察(女性のつまびくギター曲)ってところかなw
信者には、機会があったら特撮だけじゃなく刑事物の方の元ネタにも触れてほしいね。
CS局ではちょうど両方とも、おまけに「太陽にほえろ」も「Gメン'75」も「ハングマン」も放送中だし。
この番組が、いかにそれらの元ネタの表面をなぞってつぎはぎした内容かわかるから。
910名無しより愛をこめて:04/10/31 08:19:18 ID:0slvVKdG
>>909

特 ヲ タ な ら 真 っ 先 に 「 怪 奇 大 作 戦 」 を 挙 げ ろ ! !
911名無しより愛をこめて:04/10/31 08:21:34 ID:keZYcUlv
荒川先生、壊れちゃったのかな・・・
912名無しより愛をこめて:04/10/31 08:27:40 ID:N68qg/+Y
今週の脚本は、俺みたいな「実相寺&佐々木ヲタ」を
精神的にレイープするのが目的ディスカー?
913名無しより愛をこめて:04/10/31 08:38:56 ID:ybxwkV55
今回はギャグ回だったんでしょ?
914名無しより愛をこめて:04/10/31 08:42:51 ID:xEgVcEHX
まぁ、オーレンジャーの15話みたいな物だろ、今回の話は。
915名無しより愛をこめて:04/10/31 08:44:26 ID:StublYUB
早速、「今回のは戦隊史に残る傑作」とか言い出すアフォが湧いててワロタw
916名無しより愛をこめて:04/10/31 08:56:49 ID:B5CgKK1O
子供は文字通りポカーンとしてました。
私は西部警察(の流しのギター)を思い出してました。

ブルーが主役の回はカメラワークを色々と工夫しているようですけど、
肝心の中身が伴わなければ...
917名無しより愛をこめて:04/10/31 08:58:41 ID:F1CyDLqe
てゆうか、毎週「今週面白すぎ!」って言ってるし・・・
918名無しより愛をこめて:04/10/31 09:28:53 ID:XHldyBMZ
もはやストーリーに関してはどうでもいいが

スワットモード×5+トッキョウの6人がかりで襲いかかっても
文科系インディーズ犯罪者一人とイイ勝負、ってどうよ?
919名無しより愛をこめて:04/10/31 09:34:02 ID:LL28T0uk
>>918
つーか、6人もいるんだから取り囲めよ!ってオモタ。
920名無しより愛をこめて:04/10/31 11:57:38 ID:MulK75XE
今回の話を見て思った。

とってつけた様なロボ戦と無理のあるデリート描写を省いて、キャラクターの描写
を薄めにしてその分ドラマ部分を濃くしてやれば、デカもまぁまぁ見れる。

刑事ドラマとしてな。普通の刑事ドラマは銃殺などせんだろうが。
921名無しより愛をこめて:04/10/31 12:57:45 ID:hr1sO1qY
今回も要するにベテラン刑事の回と同じで無理に刑事ドラマでやることを
キャラクターを宇宙人とかに置き換えてやっただけのことでしょ
922名無しより愛をこめて:04/10/31 13:30:24 ID:eR2SUKHQ
嫌なら見るな


ばーか
923名無しより愛をこめて:04/10/31 13:38:46 ID:t8x9N/FF
>>916
オレも西部警察のギター女思い出した。
てか今日やっと事故で放映無期限延期になった西部警察SPやるな。
924名無しより愛をこめて:04/10/31 15:02:50 ID:keZYcUlv
>>920
いや内実の伴わないドラマごっここそ、最大の癌のように思うんだが・・。

もはやどうにも救いようの無い、デリート関係はまあ気にしないとして。
925名無しより愛をこめて:04/10/31 17:06:56 ID:JeceyqmH
今回は俺はかなり楽しめたよ。
楽しめたが故に今までの話の粗が一気に見えもしたよ。
今回のデリートは結構重かったように思うのだが、
いつもは非常に軽いからなぁ・・・。
特にラジャナムナンの話。
あれは強引にラジャナムナンが悪者にしていた感がある。
926名無しより愛をこめて:04/10/31 18:34:26 ID:uiC1MAxg
バンの「とどめは相棒にささせろよ」とか正直引いた
すごいにこやかな表情でさらりと言ってるし
戦隊史上一番気分が悪くなる話だった
927名無しより愛をこめて:04/10/31 19:10:22 ID:KEteDlMT
>>926
命を昇進の為の踏み台としか考えてない事がよくわかるセリフだよな。
928名無しより愛をこめて:04/10/31 19:36:12 ID:W3rwmycy
ジャッジメント前からぶっ殺す気マンマンだったと?w
929名無しより愛をこめて:04/10/31 19:46:41 ID:AlOVBZ2N
少なくとも、ホージ君は躊躇無くDリボルバーぶっ放してたね。
930名無しより愛をこめて:04/10/31 20:59:35 ID:keZYcUlv
恋人にしても昇進試験にしても、最初から捨てるために用意されたもんだからなあ。
それを感じさせないくらいの密度の濃い描写があったとはとても思えないし。
んで更に、とってつけたような難病ですかw

演出は演出で薄ら寒いし。信号のシーンとか、頭を抱えたくなったよ。
931名無しより愛をこめて:04/10/31 22:56:37 ID:c0BJb9F4
つか、デリートされたアリエナイザーの細胞は全く残らず(ry
932名無しより愛をこめて:04/10/31 23:09:21 ID:7a6CY7fJ
>>931
あ、疑問に思ったの俺だけじゃなかったのかw
933名無しより愛をこめて:04/10/31 23:26:02 ID:keZYcUlv
今回は人情デリートですから
934名無しより愛をこめて:04/11/01 02:09:08 ID:ovw5s5A5
地に足のついたキャラ描写を普段やってないから、
唐突に恋人だ結婚だと言われても、ちっとも説得力ないんだよね
935名無しより愛をこめて:04/11/01 05:47:34 ID:H0VAkyb/
元ネタの話で思い出したがセレブゲームの回の数日後にサムライガンと言うアニメがやってて
その放送された話に出てきた悪党3人組のやってたことが何となく似てるんだが
そこら辺からいろいろな口実を使って集めてきて普段は閉じ込めている人を夜になったら
山の森に放ってハンティングゲームのターゲットにするという悪事をはたらいていて
一応最後は3人とも殺されるわけだが2人殺された後に
最後の一人を抹殺(この最後に死ぬ奴の断末魔のセリフも似てた)と言う感じだった
単なる偶然か?
936名無しより愛をこめて:04/11/01 07:23:35 ID:J7zK3ip4
別に珍しいネタではないからな。
937名無しより愛をこめて:04/11/01 09:03:00 ID:ovw5s5A5
アバレの釣りバカの話に並ぶ珍作怪作だった
938名無しより愛をこめて:04/11/01 10:10:44 ID:eUWKlJ9a
まあ賛否両論あるみたいだけど
とりあえず異色作ではあるな。

俺はアリだと思ったが、
自分がリア消の時に見たら「ハァ?」と思ったかも
939名無しより愛をこめて:04/11/01 12:17:34 ID:2i/YjwGE
子供にしてみたら印象には残っただろうね。
どういう感想を持つかはそれぞれだろうけど。
940名無しより愛をこめて:04/11/01 12:51:57 ID:g8WV2ps8
ハリケン・龍騎から見始めた超ビギナーだけどデカ・ブレイドは
どうなのよって思う。ストーリーに方向性が無い、毎回内容が薄い。
他作品からのパクリ内容。(パロディと言いたいのだろうか?)
今年はブレイドと共に微妙。毎週ネタとして見るだけで、
とてもじゃないがハマれる内容ではないと思う。

今回の話はデリートに対しての辛い心情部分を見せようと
思ったんだろうが、自分的にはあっさり流し過ぎかと。二話と続けて
もっと書き込んだ内容にして欲しかった。やはり中身が薄いなと。
後は最終試験を実際に起きてる事件の解決って内容はどうかと思った。
事件を軽く見てる、ましてや殺人事件な訳だし。他のデカメンバーも
浮かれてるし、SPDってそんなんでいいんだ?って・・・。


>>926
私はアバレのらんる七変化の回での爆弾持って行ったトリノイドに対しての
凌駕の台詞の方が残虐性を感じましたね。
「放っておいてもあのトリノイドはお陀仏ですよ!」
って、笑顔で言うなよ。近くに一般人いたらどうすんだって思った。
スレ違いスマソ;
941名無しより愛をこめて:04/11/01 13:47:28 ID:IUkj4kiG
デカレンジャーのどこが嫌いかときかれれば
「デカレンジャーのファンが嫌い」
必死すぎなんですけど・・・・
942名無しより愛をこめて:04/11/01 15:16:13 ID:tV9Lo7tX
>>940
>ストーリーに方向性が無い、毎回内容が薄い
内容はともかく、方向性(テーマみたいなものか?)は別になくとも構わないと思うが。
特撮ヒーローの主たる話の方向性は、「ヒーローが敵を倒す」に集約されているのだから。
ブレイドもデカも、そういう意味では方向性はきっちりしている。

>トリノイドに対しての
>凌駕の台詞の方が残虐性を感じましたね。
>「放っておいてもあのトリノイドはお陀仏ですよ!」
そもそも、トリノイド(エヴォリアン)とアリエナイザーでは認識が違う。
エヴォリアンは異世界から侵略してきた悪意ある相手で、倒さなければならない敵。
一方、アリエナイザーは道を踏み外しているものの、元は自分たちと同じ存在。
比較できるもんじゃないだろ。

デカが中身薄っぺらで、試験内容が事件がどうかってのは賛同。
事件がゲームみたいに扱われてるからなぁ……
943名無しより愛をこめて:04/11/01 15:29:29 ID:IMfdCrHp
>>942
良からぬ宇宙の悪を
一気にスピード退治が
彼らの信条だし、しょうがないよw
944名無しより愛をこめて:04/11/01 16:20:57 ID:X3SNVPjO
>>940
流石に剣とデカレンを比べるのは剣が可愛そう。
945名無しより愛をこめて:04/11/01 18:12:28 ID:PROcvMpV
まあまあ、皆さん、比較ネタは信者や対象作品アンチに
噛付かれて荒らされやすいので出来るだけ控えめに・・・・

歴代戦隊同士の比較程度にとどめておくのが吉。
946名無しより愛をこめて:04/11/01 18:38:19 ID:y0HIvqZJ
正直な話、赤座は明らかにデリートを楽しんでいるよな。
いつだったかデカウイングロボの必殺技を使うときに
「宇宙の塵になれ」的なことを言っていたような。
ギネーガと比べても赤座のほうは合法とされているため余計性質が悪いような
947名無しより愛をこめて:04/11/01 19:21:06 ID:gGY29izI
スワットモードってキャラの個性を思いっきり殺してるよなw
赤の二丁拳銃、青の綺麗な剣(棒)捌き、緑の身軽な動き。
劣化パイルトルネードは動きも単調だし、全然面白くない。女二人は最初から糞だったから変わらないが。
948名無しより愛をこめて:04/11/01 19:34:18 ID:JX4U6WES
どさくさまぎれにデカを褒めてるんじゃねーよ、ヴぉけ
949名無しより愛をこめて:04/11/01 19:37:56 ID:YtJJeLHt
>>948
どうした?小学生。
普段ココにはお前みたいにテンション高い奴おらんぞ?
950名無しより愛をこめて
作品、本スレ・アンチスレ問わず
最近あちこちに出没してるなリア房
煽り方が実年齢ムキ出しで香ばしい事(w