仮面ライダー剣は駄目だPart32

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しより愛をこめて:04/12/02 22:25:04 ID:CoMkG//m
そういや剣で一番盛りあがった(と思う)祭りってなに?

俺は、剣で祭りがあるたびにデカの方でも祭りが起こって
いつもそっちに話題持ってかれてる記憶しかないんだが・・・。
934名無しより愛をこめて:04/12/02 22:26:08 ID:CPR1TCdX
おんどぅるるらぎったんでぃすかー
935名無しより愛をこめて:04/12/02 22:26:49 ID:i+W+ROYV
>>915
本当にその通りだな… 

>剣はいかにも「今いいこと言ってます!!!」的な台詞が多いような気がする。
これ、特に同意。
そういう「雰囲気」の場面作ることに必死で、ほんとスカスカで中身ないなぁ…と思ってしまう
936名無しより愛をこめて:04/12/02 22:28:15 ID:L/0yR5YU
>>933
個人的には桐生編が好き。盛り上がったかは知らないけど。
祭りでいえば序盤のオンドル語祭りじゃない?
内容とは全く関係のない空しい盛り上がり方だったけど。
937名無しより愛をこめて:04/12/02 22:29:06 ID:41wc3VsR
今夜も戦うスレの剣信者がサンドバッグ状態になってる…。
938名無しより愛をこめて:04/12/02 22:33:36 ID:boazjN4o
たった今、戦うスレにいたよ。
もう二度とあそこには書き込まないと心に誓った。
939名無しより愛をこめて:04/12/02 22:39:31 ID:L/0yR5YU
>>938
お疲れさま。
不利になると他作品の話にすり替えるか相手の人格否定だからね。
940名無しより愛をこめて:04/12/02 22:45:18 ID:n/nuDsPc
うーむ、「〜よりはマシ」みたく他作品との比較に走らず、
また「〜が好き」とか「〜が熱い」などの感情にだけ訴えるような他人に
理解しにくい部分を極力排除した上での剣独自の面白さ、というものは
何かないもんかねえ。
941名無しより愛をこめて:04/12/02 22:46:17 ID:41wc3VsR
超展開とか。
942名無しより愛をこめて:04/12/02 22:54:24 ID:gm8yioL8
希硫酸はほとんど唯一、軸がブレなかったからな……
「歪んでしまった正義と、理想との狭間で何かを伝え死んでいく」キャラとして。
(このエピソードをもっと大事にしておけば、「蜘蛛UDの邪悪な意志」ももっと掘り下げられたはず。
 今回のみたいな問題点リピートグダグダ決着にならずに)

今でも、カリスを完膚無きまでにボコった桐生レンゲルは最強のレンゲルだと思ってる漏れ。
蜘蛛UDの失敗は、明らかに桐生を見捨てたことだよな……
ギャレンの猛攻にめげず頑張って希硫酸を全力支援してたら、完全封印されずに済んだろうに
943名無しより愛をこめて:04/12/02 22:55:26 ID:/sZZkYZR
うーん、人間と関係ない完全なバケモノのカリスの存在?
アギトやオルフェは人類の進化形であっても元々は人間だし、
アマダムで人外の力を得た五代もベルト取り込むまでは人間。
カリスはヒューマン取り込んだといっても、正体はアンデッドだから。

…もっとも、その設定を存分に使いこなせているかは別問題なんだが。
944名無しより愛をこめて:04/12/02 22:59:25 ID:n/nuDsPc
>>943
考えてみれば、完全に人外のライダーってカリスが初めてなんだよな。
人外の生物が徐々に人間を理解していく、というのは話としてありふれてるけど
それだけに手堅くやってりゃ感動的な話になるハズなんだよなあ。
945名無しより愛をこめて:04/12/02 23:01:30 ID:41wc3VsR
カリスを主人公にしてたらヒーローでありながら、その正体は
人類を滅ぼすジョーカー?なんて熱い展開が出来ただろうになあ。
んでもってブレイド、ギャレン、レンゲルをカリスを狙うハンターとして
設定した方が面白そうだ。
946名無しより愛をこめて:04/12/02 23:03:59 ID:gGoQmWUY
>>931
睦月はウォーターボーイズ出身だが。
947名無しより愛をこめて:04/12/02 23:04:12 ID:R8k4Te2E
>>940
正直、無い気がしてならないのだが
948名無しより愛をこめて:04/12/02 23:18:46 ID:6YdGpQ6C
>>638
お疲れ・・・正直言って剣信者が全員他作品の話にすり替えたり相手の人格否定に
走るようなやつとは思いたくは無いけど・・・。
とりあえず俺はまた他派で活動するよ。
>>943>>944>>945
そうだな、完全に人外ってのはまた新しいアプローチだとは思う。
ただしW主人公に近い感じで人外のダークヒーローと人間のヒーロー(剣崎)
の協調や友情っていう少し前や映画にやってた路線をもう少し序盤の方に組み込む
だけでも結構印象も変わってきたんじゃないかと思う。
949名無しより愛をこめて:04/12/02 23:28:55 ID:FMqEHCiB
もうこの有様じゃ次はライダーシリーズじゃないんですね
950938:04/12/02 23:30:17 ID:boazjN4o
>939,948
ありがと。6YdGpQ6Cはあっちでフォローもしてくれて感謝。
でもあそこで話していると、色々と自分が剣で何が引っかかるのか
解ってくるから面白かったよ。
本当は面白くなる要素を沢山持っているのに
ブレイドがこうなってしまったのは本当に残念だと思う。
951名無しより愛をこめて:04/12/02 23:32:37 ID:n/nuDsPc
なんかもうアンチスレというよりも反省スレの雰囲気になってきたな……。
952名無しより愛をこめて:04/12/02 23:41:41 ID:3ZLWoKy7
ホント、ここの住人のほうがよっぽど剣を愛してる気がする。
駄目なところを挙げても、ちゃんと何で駄目だと思うか言うし。
その中で「俺はここは好きだと思った」って発言があっても
スレ違いだとか騒がないで受け入れるし。
アンチスレというより、冷静な目で剣を見てはガッカリしながら考察するスレって感じだな。
953名無しより愛をこめて:04/12/02 23:43:59 ID:boazjN4o
ふと、思ったんだけど。
「覚醒」って剣のキーワードだったんじゃないか?
最初のEDテーマだし、ブレイラウザーには醒剣とか名前が付いてるくらいだし。
一体何がどう覚醒だったんだろうか。
954名無しより愛をこめて :04/12/02 23:46:04 ID:rtcRtKFN
宇宙船のブレイドのゲームの解説読んでワロタw
カード殆ど使ってないこと突っ込まれてる。
955名無しより愛をこめて:04/12/02 23:46:43 ID:G59ueOO6
最終回に所長が帰ってきて
「こんな時のために、此を用意していた」とかで
麻雀パイを取り出して、136体のアンデットバトルファイト開始
花パイがジョーカー
956名無しより愛をこめて:04/12/02 23:47:40 ID:LwoVYF3M
>>948
俺は第1話を見た時は剣崎と橘さんのW主人公だと思ってた。
純粋な熱血ヒーローと理想の高さ故に組織を裏切ったクールなダークヒーローという感じで。
まあ、その想像はあっさり覆されたんだけど。

でもよく見ると昔のOPでもキャストの出演順が最初から剣崎→始になってたのを考えると
(よく見ないと分からんかったが)
当初から人間ヒーロー対人外ヒーローの対比と友情の構想はあったのかもしれない。
957名無しより愛をこめて:04/12/02 23:51:02 ID:FMqEHCiB
結局4人もライダー要らなかったと
958名無しより愛をこめて:04/12/02 23:52:53 ID:qXG7twDC
>>949
来年は鬼のライダーが来るのが確定ですが何か。

もう、今年のざまは引きずってほしくないな。高寺Pのリベンジに期待だ。
959名無しより愛をこめて:04/12/02 23:55:25 ID:nHOP9Qri
なんでライダーが必要なのかの理由づけ
最初の時点でまったく決めてなかったんだろうな。

必要なんだから必要なんだよ!つか、ライダーいないと番組にならないし・・・みたいな感じで。
960名無しより愛をこめて:04/12/02 23:58:18 ID:gbM02nTv
全ライダー中最弱になってから復活されてもなぁ・・・。>睦月
明らかにお荷物だわ。
961名無しより愛をこめて:04/12/02 23:59:33 ID:dvwpjPxz
>>956
>Wヒーロー
俺もだ。
ただ俺の場合は白倉ライダーのような石森ライダーに対するオマージュやリスペクト
を期待していたのと「ギャレンがボードの真実を知っている」という前情報から
橘=原作版ライダー1号、ボード(=悪の組織)の真実を知りアンデッドとも
ボードとも一人戦うヒーロー、要所要所で剣崎に説得をかける。
剣崎=原作版ライダー2号、洗脳はされてないがボードが人類の為であると信じ
人々の為にアンデッドと戦う正義感の強いヒーロー、所属上橘と対立するが
ボードの真実を知った後はボードを抜け、橘と共にダブルライダーとして・・・
などと勝手に妄想していたよ。
だから序盤が楽しめないのも「勝手に自分が設定を先読みしてそれに合わなかったから
不満を感じてるだけだ」と自分を納得させていたよ。
962名無しより愛をこめて:04/12/02 23:59:43 ID:qXG7twDC
>>960
つーか、企画がそうなってるから、以外の理由はないだろ。
要はこういう作品に対する熱意も愛情もこれっぽっちもなかったんじゃないの。
少なくとも、「これをやりたい」って意志がまるで感じられない。
多少あざとくても、これまで4年間にはそういう気持ちがそこかしこに溢れていた気が
するんだよな。
963名無しより愛をこめて:04/12/03 00:02:43 ID:idxPKnXT
964960:04/12/03 00:09:24 ID:ZWa459Ls
あ、一応立てときましたので。

仮面ライダー剣は駄目だPart33
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1101999972/l50
965名無しより愛をこめて:04/12/03 00:09:59 ID:8IGxB9V/
>>961
放送前にテレビ雑誌で日笠あたりが
ギャレンとブレイドは1号と2号の関係を意識してるみたいに
言ってたんだけどなー
どこをどうしたら、序盤のああいう関係になっちまうんだ?
966名無しより愛をこめて:04/12/03 00:10:43 ID:b01nUavp
>>962だが、アンカーは>>959の間違いですたスマソ
967名無しより愛をこめて:04/12/03 00:11:39 ID:cPCCFBLm
>>961
今では劇中での不都合を自分の脳内で綺麗に補完していかないと
楽しめない作品になってしまってるというのがなんともなあ。
968名無しより愛をこめて:04/12/03 00:13:14 ID:b01nUavp
>>964
あ。何て素早いんだw
お、乙。いや全く仕事の早い人だな(汗
969名無しより愛をこめて:04/12/03 00:15:26 ID:ZWa459Ls
>>967
だが、破綻してる部分が多々あるので
それすらも満足にできないという現状・・・。
970名無しより愛をこめて:04/12/03 00:17:38 ID:aFmPNe/m
宇宙船とかで放送終了後の総括コメントが載ると思うんだが、
ライターは誰がコメントするんだろう?
今井翁は敵前逃亡wだし、ホンを書いていた時もほとんどコメントが
なかったからないだろうし、普通に考えれば會川かね・・・
971名無しより愛をこめて:04/12/03 00:22:40 ID:cPCCFBLm
會川としてもコメントしにくいだろうなあ……。
いっそ、どんだけ苦労して後始末させられたかを語ってくれれば面白いんだが。
972名無しより愛をこめて:04/12/03 00:23:36 ID:b01nUavp
>>970
なんか、不祥事起こして辞めた社長の後任みたいだな。
會川氏には、正直それほど仕事で感心した覚えはないんだが、今年については
本気で気の毒だと思う。この上そんなのまで責任負わせるなよ。
・・・来年もP続投な人じゃないのか。それくらいはやるだろう。
973名無しより愛をこめて:04/12/03 00:24:47 ID:b01nUavp
あ、ライターの話か。
・・・・・・・・・・・・・他に出来る人いないだろうな。
974名無しより愛をこめて:04/12/03 00:29:37 ID:LQPgLPQY
>>970
コメント自体が無いという可能性が一番高い
975名無しより愛をこめて:04/12/03 00:30:07 ID:feV96taV
會川は確かに大変そうだとは思うけど、「負債処理」という言葉だけでは説明できない超展開を
いくつも生み出しているので正直気の毒とまでは思えないんだよなあ。
976名無しより愛をこめて:04/12/03 00:33:09 ID:ZWa459Ls
>>968
前回慌しかったからな、早めにやっておこうと思って。


>>974
もう超全集もこのまま出なさそうな気が・・・
977名無しより愛をこめて:04/12/03 00:33:51 ID:qu8x4j0b
やはり日笠には何ページか裂いて、この企画のそもそもの成り立ちから
じっくりたっぷりとろとろと語ってもらいたい。
978名無しより愛をこめて:04/12/03 00:43:02 ID:b01nUavp
>>977
人前に出して説明できるような事情だとイイがなw
979名無しより愛をこめて:04/12/03 00:49:44 ID:/Y6DpfkT
>970
本当に不自然なくらい露出無しだったよな。
>今井翁
980名無しより愛をこめて:04/12/03 00:53:21 ID:cPCCFBLm
>>979
シナリオライターは作品で語るだけでいい、というポリシーが
あるのかもしれん。
その作品がアレなんであってもいまいちカッコよくないが。
981名無しより愛をこめて:04/12/03 01:50:03 ID:4Q26YFLx
>>980
どっかの誰かにそっくりだw
982名無しより愛をこめて
去年のアバレで不用意な発言かまして顰蹙買ったので、今回はビビって表に
出ようとしない、とか。
2年連続で敗戦処理に回された會川も気の毒っちゃあ気の毒だが>>975の言うように
同情はできないなあ。
まあアホな展開を立てた上の人間に言いたい事は積もってるだろうが、そんなの
馬鹿正直にブチ撒けるようじゃプロ失格だし。といって必死に誤魔化した当たり障りの
無い記事なぞ読みたくもない。