仮面ライダー剣は駄目だPart32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
「このライダー番組は偽者だ!!」

仮面ライダー剣もそろそろ最終回。
駄目な所、駄目だと思った所について語ろう。
駄目な理由、駄目だと思った理由も忘れずに。
他作品と比較する時はできるだけ流れが荒れないような書き方でお願いします。
荒れが酷くなってきたら(なりそうだと感じたら)軌道修正するが吉。

前スレ
仮面ライダー剣は駄目だPart31
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1100453795/150
2名無しより愛をこめて:04/11/24 21:19:42 ID:KeRnSFxh
過去ログ倉庫
http://p36.aaacafe.ne.jp/~imperor/#rider_brade

関連?
【復活?】今井詔二を総括せよ5【消滅?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1100986389/l50
日笠Pとともに剣の受難を乗り越えてゆくスレ2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093360105/l50
【設定考察】仮面ライダー剣【第3巻】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097942798/l50
3名無しより愛をこめて:04/11/24 21:22:16 ID:vwbOZy2E
>>1
4名無しより愛をこめて:04/11/24 21:22:56 ID:fAri/s7H
>1-2
乙彼。

気のせいでなければ31を自分が立ててから2週間も経ってない気がするんですが'`,、(´∀` ) '`,、
お前ら、とばしすぎだぞ…
5名無しより愛をこめて:04/11/24 21:23:41 ID:Ek/vfZ3X
>>1乙です。
6名無しより愛をこめて:04/11/24 21:24:05 ID:E41Iw96A
>>1
俺だって新スレが立ったら嬉しい
7名無しより愛をこめて:04/11/24 21:26:49 ID:YPrX8Vqi
>>4
かつて5日ほどで1スレ消費したときもあったから・・・
最近はまだまったりペース。
8名無しより愛をこめて:04/11/24 21:29:46 ID:uGlD5jz+
>>7
アンチスレがそんなスピードってどんな番組だ。

…こんな番組でしたね。
9名無しより愛をこめて:04/11/24 21:31:54 ID:3dRg+miG
>>1
乙カリス。
そういえば、この人、前回は1カットしか出番がなかったなあ。
まあ、別にいいんだけど。
10名無しより愛をこめて:04/11/24 21:33:14 ID:KeRnSFxh
一番恐ろしいのは番組終了直後だな。

まだ一応先の展開があるから、言うのを遠慮していた不満などが
一気に開放されて凄まじい事になりそうだ。
なにしろ「駄目だった」と確定するんだから。
11名無しより愛をこめて:04/11/24 21:34:59 ID:qfSDcxEb
先のことを論じたって仕方ないだろう

>>1
12名無しより愛をこめて:04/11/24 21:36:29 ID:kheXR1Um
「よくも平成ライダーを!!!」

>>1
13名無しより愛をこめて:04/11/24 21:37:13 ID:vwbOZy2E
とにかく日笠だけはもう止めてくれ。何でこんな無能がのさばってんだよ
14名無しより愛をこめて:04/11/24 21:37:56 ID:4ujahklz
>>1

>>10
俺は番組終わったらすぐにでもこの番組のこと忘れる予定だから・・・
15名無しより愛をこめて:04/11/24 21:38:51 ID:TE0emmXC
「あなたは平成ライダーじゃないわ!
 平成ライダーの雰囲気を持った偽者よ!倒して!」
>>1
16名無しより愛をこめて:04/11/24 21:39:17 ID:fAri/s7H
五日消費の時ってpart20だから、ジャックフォームのあたりだから(今のところ)最後のイマ本の時だね。

又、おじいちゃんが復帰した時はアクセルベント使ったみたいに大加速する予感。
17名無しより愛をこめて:04/11/24 21:41:55 ID:KeRnSFxh
>13
上がもっと無能だから・・・。
18名無しより愛をこめて:04/11/24 21:44:02 ID:3dRg+miG
DVD4巻をみたんだが、
スパイダーが最強のアンデッドと呼ばれていて、
なんだかやるせない気分になりました。
19名無しより愛をこめて:04/11/24 21:46:57 ID:KMHlFWO8
「平成ライダーは毎年面白くなくてはならない…そう定められているのだ」
「誰が定めた?」
「ライダーを作った特撮世界の統制者だ」
「正しい特撮番組ならな…このライダー番組は偽者だ
 お前も気付いていたはずだ…何も変わらない
 お前はすでに何作もの平成ライダーを見ているはず
 …だが、かつてのような盛り上がりが現れたか?
 この現代のライダーで決定権があるのは東映とバンダイだけだ
 俺達がいくら言い合っても決着はつかない
 この駄目番組を仕組んだ人間がいる…お前も知っている男だ」
20名無しより愛をこめて:04/11/24 21:48:29 ID:804rTVDC
>17
ああ、サタンだからな
21名無しより愛をこめて:04/11/24 21:59:45 ID:5BqkamsP
最後の辺りになって今井おじいちゃんが再臨するという噂が正しいなら
・これぞ剣!なトンデモ超展開END
・適当にボスを倒して勝手なセリフほざいて盛りあがりもないまま萎えEND
もうこの2択しかないだろうな。
あとは現場スタッフが最後だからと画面作りだけがんばって、「できるならやっとけボケ!」と
罵声を浴びるか、「予算が尽きてた?それともやる気も尽きた?」と生暖かく見られるか……
22名無しより愛をこめて:04/11/24 22:05:41 ID:vwbOZy2E
>>21 >これぞ剣!な超トンデモEND

ラスボスがラッキイ池田
23名無しより愛をこめて:04/11/24 22:30:42 ID:K/60lfct
上級UDで剣崎たちと面識の無い一般人に手を出したのって孔雀と狼だけ?
24名無しより愛をこめて:04/11/24 22:54:08 ID:4ujahklz
>>23
孔雀は一般人を拉致しても殺してないのでは?
女医は橘さんの関係者だし。
25名無しより愛をこめて:04/11/24 23:00:13 ID:KPmUgxmn
>>23
象がいきなり街で大アバレしてた。
ただ、ショボく車を壊してた程度なんで実害のほどは不明。
キングは不良をからかってイジメてたけど、自分からは手を出してない。
孔雀は>>24の通りだし、狼くらいしかライダー関係者以外に手を出してたヤツが思い出せない。
26名無しより愛をこめて:04/11/24 23:05:18 ID:7oZ7cdp1
>>25
キングは写メでカップルをからかって、男の方を事故らせてたよ。
まぁアレをしてアンデッドの犠牲者と言っていいのか怪しいもんだが。
27名無しより愛をこめて:04/11/24 23:05:29 ID:3dRg+miG
そういえば、ジョーカーが一般人に手を出してたなあ…
28名無しより愛をこめて:04/11/24 23:07:41 ID:4ujahklz
ジョーカーって多分上級と同等かそれ以上のポジションのはずなのに
やってることは下級のケモノ共と同じで本能のまま一般人襲ってたね。
29名無しより愛をこめて:04/11/24 23:08:00 ID:xw3noag2
上級アンデッドまとめ
 

・鷲:カリスと決着つけることしか頭に無いけど、ちょっと人間にムカついてるっぽぃ。
・孔雀:バトルファイトやる気アリ、元ボードの研究員を取り込むなどやり方も比較的的確。
・狼:バトルファイトやる気はあったけど、行動が支離滅裂で意味不明。
・象:実力はそこそこあったけど、早めに倒さないとえらいことになるジョーカーを後回しにするお馬鹿ちゃん。
 

・山羊:わけわからん奇声を上げて騒ぐ、意味不明の行動など、最も下級に近い上級。
・海蛇:高笑いだけはご立派でした。熱した鉄板で大ダメージを食らう虚弱体質。
・蘭:中途半端な策で痛い目に遭って、「全て裏目に出た」なんて面白台詞を吐く。戦闘力は下級以下。
・虎:言動は一見かっこいいけど、よく見ると支離滅裂(こんなんばっかか)。いったい何がしたいんですか。
 

・コーカサス:バトルファイトやる気無し。色々引っ掻き回してメチャクチャにしたいだけのガキ。
・ギラファ:今のところ一番まともな上級? バトルファイトの真相に気付いても手を打ってなかったぽぃのは謎だけど。
・パラドキサ:封印すら解かれてませんでしたとさ。
・タランチュラ:バトルファイトやる気無し。無駄死にお疲れ様でした。
30名無しより愛をこめて:04/11/24 23:10:00 ID:KPmUgxmn
>>29
まとめGJ!!
…でもなぜか見ると泣きたくなるの・゚・(ノД')・゚・。
31名無しより愛をこめて:04/11/24 23:13:05 ID:K/60lfct
>>24,>>25
そういえば孔雀はさらった人は帰してましたね。
像が暴れてたのは知らなかった。
32名無しより愛をこめて:04/11/24 23:15:39 ID:jeMU87LJ
>>29
上級の名が泣いてますな・・・_| ̄|○
33名無しより愛をこめて:04/11/24 23:21:44 ID:KPmUgxmn
なんかボード関連全部ナシにして(剣もギャレンもレンゲルも(゚听)イラネ)で
カリス(ジョーカー)の単独ヒーローにして、人間を守っていたヒーローが実は全てを
破滅させるための存在だったと分かった人類側との葛藤とか、最終的に破滅を招くための
システムであるはずのジョーカーが何故人間の味方をするのか?って謎でひっぱったりとかで
やってれば普通に面白かったのでは……UDは個別ではなく各スートごとの勢力ってことにして
各勢力が最終的な勝利を得るために、異なった考えのもとに動いて、乱戦模様でいくと。

・ライダー+周囲の人たち
・警察(もしくは特殊チーム)
・各スート勢力(暴れるのもいれば、人間と手を結ぶのもいたり) ……の各勢力が常に乱戦。
34名無しより愛をこめて:04/11/24 23:25:55 ID:eP07ccsG
>>33
なんだかアギトと555を足して2で割ったような感じだな。
35名無しより愛をこめて:04/11/24 23:46:00 ID:0jrE83xV
アンデッドも、封印したカードを使える様にすれば、
ちょっと面白かったかも。
36名無しより愛をこめて:04/11/25 00:05:09 ID:TG7eSXG9
>>35
よく言われた改訂案だが(実は俺も支持派だった)、今となってはそれすらも虚しいな。
辻褄合わせの「ニセバトルファイト」とモノリスのあとじゃなぁ・・・。
37名無しより愛をこめて:04/11/25 00:07:22 ID:IGM0nxT4
モノリスというかこんにゃくに見えるよ>板っきれ
38名無しより愛をこめて:04/11/25 00:17:59 ID:ix0Ur3fZ
だからそれはコンニャクに失礼だろ!
39名無しより愛をこめて:04/11/25 00:50:02 ID:Z95xqAA3
>>37
俺はこんぶに見えた。

1万年前のシーン、モノリスがねじれるグラフィックの動きおかしくね?
40名無しより愛をこめて:04/11/25 00:52:40 ID:n3jreNKC
>>39
おかしいとまでは思わなかったけど、『安いCGだなー』とはオモタ。
41名無しより愛をこめて:04/11/25 00:58:50 ID:dh+bK4L4
もう剣みたいな駄作つくるし平成ライダー飽きた。
レスキューシリーズ(ウインスペクター、ソルブレインetc)
復活してくれないかなー。大人も楽しめる路線でできそうだし。
42名無しより愛をこめて:04/11/25 01:17:17 ID:LBAzcAip
>41
おまいはレスキューシリーズの名を汚されたいのか!?
43名無しより愛をこめて:04/11/25 01:38:34 ID:mkAVgXHR
もうモノリスに手足生えたのがラスボスでいいよ
44名無しより愛をこめて:04/11/25 01:38:48 ID:paabonl1
何度見ても見もフタもねーな、オールアバウトの記事。

ttp://allabout.co.jp/entertainment/drama/closeup/CU20040413A/index.htm
45名無しより愛をこめて:04/11/25 01:48:07 ID:Xex/CkIw
>>29
デッドライオン以下じゃねえかorz

しかしあの鉄板をバーナーで曲げた人が泣かないような展開に今後なるんかいな。
46名無しより愛をこめて:04/11/25 01:49:53 ID:1yn9TMPb
毎年、来年のライダーはこれよりは面白いだろう
と思っては裏切られる来年のライダー。
今年はまた輪をかけてヒドイ…

そして来年これよりつまらなかったらどうしよう
47名無しより愛をこめて:04/11/25 01:50:42 ID:n3jreNKC
>>47
そのときはまたアンチスレの住人になろう。

俺もつきあうよ
48名無しより愛をこめて:04/11/25 01:51:56 ID:n3jreNKC
>>43
ラスボスがモノリスならなんつーかSFテイストを感じないでもないが
手足生えたらただのぬりかべだしなあw
49名無しより愛をこめて:04/11/25 01:58:48 ID:C3qWJGuk
>>47
2年連続でアンチスレ住人になるくらいならライダー卒業するわ。
アギトから入ったけどそろそろ潮時だと思ってたし…。
50名無しより愛をこめて:04/11/25 02:01:19 ID:n3jreNKC
>>49
そっか……俺は現時点で2年連続だよ(⊃д`)

次回作では本スレの名無し同士として会えるといいな
51名無しより愛をこめて:04/11/25 02:01:23 ID:yxYlA3da
まあ、高寺と小林が関わるという話が本当なら
来年は剣のようにひどいことにはならんだろう。
52名無しより愛をこめて:04/11/25 02:09:32 ID:PFE329B3
一応50話近くになる連続ドラマだというのに、物語の柱になる縦糸が何もない。(あかつき号、流星塾のような)
特撮未経験の脚本家によるあまりに支離滅裂な展開。
ルックスのみで選ばれた、それ以外何の魅力もない主役。
ただ儲かればいいというスポンサーに妥協した、
子供騙しのカード設定と変身の意味がない装着型ベルト、不必要なフォームチェンジ。
そしてそれらを全く活かせない演出陣。
本来ストーリーに陽性な物を好む子供達は戦隊に流れ、
また昭和の時代からライダーに親しみ、高寺、白倉と有能な(日笠と比べて)Pの手がけた、
平成作品で目の肥えた大人のライダーファン達からも、
次々と見捨てられ、結果視聴率もダウン。
見事に子供が見ても大人が見ても楽しめない作りになってるな。

デカがすぐ先にやっているおかけで、一定の視聴率は確保しているが、
もはやデカを見た後のおまけ程度にしかなっていない。
53名無しより愛をこめて:04/11/25 02:13:20 ID:1yn9TMPb
>52
つまり子供だましにもなってないってことだな
54名無しより愛をこめて:04/11/25 02:56:51 ID:XkdqvO7x
>>29
上級が普通なら殺してもおかしくない場面でも人を殺さなかったりするのは
むやみに人を殺さないキャラの方がカッコイイ!と考えたのかね。
確かに人間に興味は無いがバトルファイトは超本気な上級ならカッコよかったかもだが
何がしたのかわからないし人も襲わない奴らばかりではどうしようもなかろう。
敵の目的だけでも明確に描いていればそれと戦うライダーのキャラも少しは立ったような気がする。
敵も何がしたいか分からないしライダーも同じ事を繰り返してまで内輪揉め。
さらにアンデッドよりも迷惑なトライアルわらわら。
そんなのが延々続いた後で「バトルファイトは偽物だった」とか言われてもな。
人間の方がタチ悪いですよっていうテーマにしたいのかもしれないが
一番迷惑なのがライダーでは全然意味がない。
もうどうにでもなれば?って感じだ。
55名無しより愛をこめて:04/11/25 03:12:22 ID:yxYlA3da
人殺しまくり上にバトルファイトもやる気満々で、非常に悪役らしかった狼が
上級の中でも1、2を争うアホ(しかも弱い)だったのは皮肉な話だ。
56名無しより愛をこめて:04/11/25 03:23:28 ID:UDKAkpN7
>>48
そこでモノリス虫ですよ。
57名無しより愛をこめて:04/11/25 03:42:36 ID:Pf7sbjU+
上級の強さ
S ギラファ
A コーカサス
B 虎
C 孔雀 タランチュラ 象
D 鷲
E 海蛇
F 蘭 山羊

下級でもCくらいには食い込みそうなやつもちらほら

上級の頭脳
S 孔雀
A ギラファ

C タランチュラ コーカサス

E 象 鷲 虎
F 蘭 山羊 狼 海蛇 

馬鹿ばっかりですな
58名無しより愛をこめて:04/11/25 04:23:49 ID:P5mpD1k1
ギラファも今後の展開次第では大暴落する可能性大。
59名無しより愛をこめて:04/11/25 07:56:23 ID:bXKP4dCy
象はマスターが現れないのを知っていたから
ジョーカーを生かしておいてみんなをカードにしてもらおうとしていたんじゃ?
それならあのセリフも多少は納得がいく。

まぁジョーカーがカードが増えるたびに強化されるのを知ってたかどうかにもよるが。
60名無しより愛をこめて:04/11/25 08:39:44 ID:TG7eSXG9
・・・今のところの展開ではさ。
もしかして

ライダー一人もいなくて、事態まるっきり放置していても、
大したことは起こらなかったんじゃないかと思ってるのは俺だけ?
61名無しより愛をこめて:04/11/25 09:25:12 ID:bzxE7RpA
>>59
象がジョーカー放置してたのもそうだし、蘭とか伊坂はライダーの力を利用しようとしてたからな。
もしかしたらマスターが現れないのを知っていたんじゃないかと考えられるけど、
その辺の事情を仄めかす台詞が無かったからなー、あればちゃんとした複線だったのかと思えるんだが。

何か剣って大筋に問題があるとしても、こういう細かいところを色々と直していくだけで大分ましな作品になりそうな気がするから惜しいな。
62名無しより愛をこめて:04/11/25 09:31:37 ID:ZRSV0DzI
そうかぁ〜?
63名無しより愛をこめて:04/11/25 09:47:42 ID:TkXx58x9
「ライダーもアンデッドも勝手に潰し合え。すべてが死に絶えたとき、俺がこの戦いの覇者となる」
とかなんとか蘭に対して言ってたから、象がマスター不在を知ってたかどうかは微妙。
ライダーとアンデッドならともかく、アンデッド同士の潰し合いってのはありえないわけだし。
64名無しより愛をこめて:04/11/25 10:14:16 ID:oi25WLXG
蘭はカリスと象が共倒れして、その力を手に入れるとか言ってたぞ
65名無しより愛をこめて:04/11/25 10:31:43 ID:TxMivEoh
>60
考えてみれば、バトルファイト大会を例の海辺で勝手にやっていれば
誰にも迷惑かからないし、終わって勝者確定してもなにも起こらないので
何もしなくても問題ないな
66名無しより愛をこめて:04/11/25 10:36:20 ID:KPzSPn6n
>>49>>50
あのさ、剣の改悪された所は去年のアンチスレで「こうしろ」って
言われた事をやった結果でもあるわけだけどさ。
その辺の所は去年のアンチスレ住民としてどう考えてるんだ?
67名無しより愛をこめて:04/11/25 10:48:15 ID:/UvHwA2o
微妙っつーか、明らかに知らなかった確定じゃないか・・・。
やっぱり当初の予定とは食い違ってるなだな。

俺は、像がカリスにを適当言って逃がしたのが嫌。
なんつーか「主役級だからカリスを殺す訳にはいかない」という
番組の都合臭がプンプンするから。
あれで伏線敷いたつもりなんだろけど、今回ので全て無駄になったしな。

というか、「お前は最後〜」とか言ってたのにその後すぐに戦おうとしてたり
速攻で破綻してたが・・・。
やっぱ、あの場面は番組の都合でカリス逃がしたかっただけか。
68名無しより愛をこめて:04/11/25 10:54:34 ID:AZD9cixg
剣は駄目!絶対駄目!
69名無しより愛をこめて:04/11/25 11:05:47 ID:5FXe0jO7
ふと思ったんだけど、登場時期やソコソコ強く話に絡むとこからして
制作サイド的には虎姉さんって例年の中年ライダー的キャラのつもりだった・・・?
70名無しより愛をこめて:04/11/25 11:09:23 ID:TG7eSXG9
>>69
たぶんそれで間違いないと思う。
元々の話がアレなので結果はさほどの緊迫感もないままというのが哀しいがな。
個人的にキャラとしては気に入ったが、もう少しまともな展開だったらなぁ。
71名無しより愛をこめて:04/11/25 11:12:59 ID:xo+N8vna
>>66
「こうしろ」といわれた事何一つちゃんとやれてねぇし。
それ以前に、去年の番組に対して言われた事を今年の番組に持ってきてどうするよ?
72名無しより愛をこめて:04/11/25 11:22:53 ID:TG7eSXG9
>>66
具体的にどんな話だったわけ?
「こうしろ」と言われた点っていうのは。
7349 :04/11/25 11:33:19 ID:C3qWJGuk
>>66
去年は本スレ住人でアンチスレに寄らなかったが?
2年連続というのは、剣に続いて来年の響鬼が面白くなければ卒業する
という意味で言ったんだ。(そもそもアンチスレは剣が初めて)
74名無しより愛をこめて:04/11/25 12:06:08 ID:TxMivEoh
>72
展開遅い     -> 展開速いぞ、どうだ!
謎引っ張りすぎ -> 速攻で回収しますよ!
75名無しより愛をこめて:04/11/25 12:57:40 ID:Kvx/fgUZ
・展開が早い
本来踏むべき手順を吹っ飛ばしてるだけ
・謎の回収
伏線の拙さとオチのショボさは変わってない
76名無しより愛をこめて:04/11/25 13:09:42 ID:JWqIymwp
展開遅い     -> 表面が空回りしてるだけで中身は全然進んでねぇ。

謎引っ張りすぎ -> マトモに謎作る事すらできない始末。
77名無しより愛をこめて:04/11/25 13:14:34 ID:JWqIymwp
あぁ>>76だと変か、訂正。

・展開遅い     -> 展開速いぞ、どうだ!
表面が空回りしてるだけで中身は全然進んでねぇ。

・謎引っ張りすぎ -> 速攻で回収しますよ!
マトモに謎を作る事すらできない始末、回収以前の問題。

ついでに

・バトルが多い
必殺技はショボイし中身はスッカスカ。
78名無しより愛をこめて:04/11/25 13:15:46 ID:EWqifadi
>>74
おいおい、ちがうだろ。
それらは「縦糸(ストーリー)が見えない」ことから生じた問題点。
実際555は横糸(キャラ)中心の物語だったから無問題。

去年からの改善点は
「物語の終着点が見える」=「敵の数が決まっている」ぐらいだな。
79名無しより愛をこめて:04/11/25 13:20:14 ID:XH398eOd
>>78
始めはそうだったけど、3クール目あたりからバトルファイトが
どーでも良くなったおかげで去年以上に終着点が
見えなくなったような気がしますです。
80名無しより愛をこめて:04/11/25 13:21:27 ID:rBL9hyb2
大体伏線云々って言っても、今回のバトルファイトは偽物だった、なんてそんな伏線自体
存在してなかっただろ。アンデッド同士のバトルファイトが不自然なまでに描かれず、どう
やったら決着つくのか不明だったけど、それは視聴者の疑問点で劇中にそんな謎は存在しない。
存在しないものを伏線とは呼ばないし。
81名無しより愛をこめて:04/11/25 13:25:13 ID:vBhmbH5e
伏線も謎もないじゃん
橘はなぜ裏切ったのか?→広瀬&橘の勘違い
ライダーをやってると体がボロボロに?→思い込み
第3のライダーは誰?→すぐ変身シーン入れてばらす
アンデッドの正体と目的は?→所長が全部語る
レンゲルは誰が?→カリス同様視聴者にはあっけなくばらす
所長の友人を名乗る謎男→登場回で判明
82名無しより愛をこめて:04/11/25 14:44:31 ID:6cNgbers
橘さんの行動が不可解すぎて奇行とまで言われているのはまずいだろ
おもしろいとか言う前におかしいの一言だし
83名無しより愛をこめて:04/11/25 15:05:56 ID:OgtB6Z5s
>>82
ファンには気の毒だが、アレは橘さんの中の人の演技のせいもあるよ。
84名無しより愛をこめて:04/11/25 15:08:02 ID:rBL9hyb2
トラDあたりの行動は最早ネタとして見てもきつい
85名無しより愛をこめて:04/11/25 16:11:09 ID:QDq8pzoP
今度コミケでブレイドのリファイン小説出す予定
86名無しより愛をこめて:04/11/25 17:00:53 ID:H42Pzf85
リファインしたらブレイドじゃなくなる悪寒
87名無しより愛をこめて:04/11/25 17:08:30 ID:eJm5vjyz
>83
別に橘というキャラに何の思い入れもないし、役者にも同様なんだけど、
あの脚本と演出では誰が演じてもヘンだと思う。
もともと橘タイプのキャラは冷静沈着なクールタイプだろう。
多少セリフは平坦でも雰囲気で押せるキャラだ。
演技上の問題はセリフが聞き取りにくいとか、その程度な気はする。
88名無しより愛をこめて:04/11/25 17:25:24 ID:fUknsUQv
>>87
橘さんは説明係りになることが多いから聞き取りにくいのは
結構なダメージだろう。
89名無しより愛をこめて:04/11/25 17:28:36 ID:ypFrEevl
説明っつーかとんちんかんなことばっか言ってる気がするがな
90名無しより愛をこめて:04/11/25 17:36:31 ID:fUknsUQv
>>89
つまり「この脚本は(内容が)ボロボロだ!!」ということか?
91名無しより愛をこめて:04/11/25 17:39:19 ID:/Z96xqrY
>>89
しかも意味無く偉そうに。橘さん素敵。
92名無しより愛をこめて:04/11/25 17:50:27 ID:l6NZFO6E
睦月を見ろ。超脚本の前には演技力など無意味だ。
93名無しより愛をこめて:04/11/25 17:55:42 ID:sLUldYv8
どんなに予算の低い適当な作品でも1クール以上続くものは
複数人が脚本を分担する場合にキャラクター造形やストーリーが破綻しないよう
最低限の共通認識を持つための会合などが執り持たれるものだと思うのだが
この作品のプロデューサーはそういったことを要請しないのかね?

友人の駆け出し脚本屋は26話ある作品のたった2回しか担当しなかったのに
かなりの回数意識合わせの会合に呼び出されていたが。
94名無しより愛をこめて:04/11/25 17:56:39 ID:PFE329B3
カブタック>燃ロボコン後期>ロボタック≧剣
95名無しより愛をこめて:04/11/25 17:57:26 ID:OmsgIJTF
まあ、バトルファイトとバトルロイヤルですから
96名無しより愛をこめて:04/11/25 18:06:09 ID:XCgS93Ki
思い入れも無さそう。
555は異形の花が出たけど、そういうのは絶対無さそう。
97名無しより愛をこめて:04/11/25 18:16:30 ID:5J7pmYoR
>96
それ以前に誰が書くんだ?
 
候補 今井 會川 宮下 井上
 
あるいは全く第三者の物書きの方に書いてもらったら、少しはましになるか。
 
98名無しより愛をこめて:04/11/25 18:29:08 ID:TG7eSXG9
全く第三者に書かせると・・・。
どれがありそうかな。

1.えーあの○○なヤツかよ。何か読まないうちから色眼鏡で見られそうな。
・・・できてる話を適当につないでお茶濁しとこ。
2.しめた! どう書いても元のより評判が落ちることはなさそうだし、改変も
やり放題かもな、楽しみ。
3.萌えキャラ中心にしたら売れるかな。えーとまず天音・・・。
99名無しより愛をこめて:04/11/25 18:41:20 ID:Nl0xvi9n
>>87
基本的に同意なのだけど、一見まともそうな役者のイメージ(ルックスとか雰囲気含め)が
違和感を増大させてるのは確かだよw 一見してヘンなふうに見える人物(良い意味では
グランセイザーの博士とか)がヘンなこといっても許容できる部分があるけど、
そうではないように見える人物が、予想以上におかしなことをいうと破壊力が上がる。
100名無しより愛をこめて:04/11/25 18:45:04 ID:tyztZ4Ju
ミッシングエースの黒田や杉浦は椿以上に演技上手かったなあ
どうせなら彼らがブレイドやればよかったのに
101名無しより愛をこめて:04/11/25 18:49:55 ID:C3qWJGuk
今井脚本で演じたら初期の剣崎みたいにDQNだDQNだと叩かれてたかも
しれんぞ。
102名無しより愛をこめて:04/11/25 18:51:00 ID:hEBNkbze
>>99
女医とのシーンとか、極小ポイント的に見ると
特撮作品の「まとも」を通り越して一般ドラマ的「普通」にまで
なってるところもあるらな、橘。
それが声色を変えて「マグネシウムだ」とか「スリップストリームだ」とか
言い出したら、そりゃ破壊的だよ。

>>100
演技初挑戦の杉浦はともかく、大ベテランの黒田に対しては
「椿以上に演技上手いね」も、侮辱に近いもがあると思うぞ。
比べるのがそもそも間違い。
103名無しより愛をこめて:04/11/25 18:57:42 ID:GhMIDssQ
>102
そうなんだよな。いまだに橘さんの中の人は、どこから声出していいかわかんない状態に見える。テンションの上がり下がりも唐突過ぎるし。

頭悪そうに見えるよ…
104名無しより愛をこめて:04/11/25 19:02:34 ID:/eT0hrtq
>>103
本人がインタビューで何のこっちゃ分からんとか言い出したら終わりですよ。
105名無しより愛をこめて:04/11/25 19:35:15 ID:EZTjE1uQ
これは橘に限ったことでは決してないんだけど、
キャラに統一感がないから、演技に統一感がなくなるのは当然じゃなかろうか。
登場当時大根!下手くそ!と言われた役者でも
一年通して今頃の時期になれば、キャラさえちゃんとしていて、
尚かつ演じているドラマに思い入れが深くなればなるほど
自然とシンクロしてきて、いい演技する。
それは過去のライダー、特にアギト以降の「初めて演技します!」って連中を見ても
明らかだと思うんだよね。今頃の時期は本当によくなっているはずなんだ。
それが多少の演技経験があるらしい橘の役者でさえ、あんな状況。
テンションの上がり下がりとかも、脚本の状況に対して
演出が的確な指示が出ていないということで、
キャラの統一感のなさは現場の全てに波及していると言えるのではないかな。
106名無しより愛をこめて:04/11/25 19:36:21 ID:EZTjE1uQ
ごめん、あげてしもた・・・
107名無しより愛をこめて:04/11/25 19:51:04 ID:6g9BgZX6
映画は面白かった

剣は前OPにある様に「風にめくられたカード誘うように笑う」

こんな感じ、予想を裏切りゃいいってモンじゃない。設定返し多すぎる。
ニセバトルファイトって、剣崎ジョーカー化も放置?完結したの?アレェ?
108名無しより愛をこめて:04/11/25 19:52:28 ID:z9EtsWX4
もう終盤だというのに、橘さんは熱血漢なのかクールガイなのか、
それともどちらでもないのか、どういう奴だか全然わからん。
本当に「アホ」とか「弱い」とか製作者は意図してなかったであろう個性しか存在していない。
109名無しより愛をこめて:04/11/25 20:01:25 ID:dSdRqoSf
>>107 バレ見るにジョーカー化はまだ残ってるっぽいぞ
 トライアルBで無駄に変身したけど
110名無しより愛をこめて:04/11/25 20:02:18 ID:36EOfCzs
>>105
最近の例でいうと、41話の剣崎の「何も失わずに勝てるとは思ってません」
あれは苦渋の表情で言えば、ジョーカーと知りつつも始をかばっていた
31話から40話ぐらいまでの剣崎との連続性が感じられないでもないだろうが、
実際は見ての通り、封印する気まんまんかよ、という言い方。
最近の役者インタビューを見ると、(少なくとも始や橘の中の人は)演技に関しては
かなり監督と打ち合わせてやっているらしい話が出ているので
(こんな提案をして取り入れてもらったとか、監督の意見を聞いて自分のプランを変えたとか)
剣崎の中の人が勝手にやったわけでもないだろう。
こんな終盤にきて、何やってんだ、剣。

>>108
主人公である剣崎を持ち上げるために、とりあえず橘と睦月を落としこんどけという
製作者の大雑把な意図の通りには進行しているがなw
111名無しより愛をこめて:04/11/25 20:38:10 ID:e2AiCPO4
橘さんは序盤は主人公扱いだったのだからもう見せ場いらんでしょ。
残り8話でかっこいいシーンなんて入れたら、この番組は本当に仮面ライダーギャレンだったことになるわ(w
112名無しより愛をこめて:04/11/25 20:42:49 ID:1fSoo/5a
主人公扱いってより、橘さんの迷走のみだったからな、序盤は……。それ抜いたら何も
残らないというか……
113名無しより愛をこめて:04/11/25 20:49:22 ID:zuS8XNm9
変な意味で目立っていた感じだったな、序盤は。
伊坂編では、わけのわからないことを言いながらも、
主人公っぽくはあった。
114名無しより愛をこめて:04/11/25 20:53:05 ID:vNyXKVG5
最近の橘さんは東映がわざとへタレキャラ
というかギャグに持っていこうとするから
まじめに見てる側からすれば何がしたいんだろう?ってなる。
もう40話まで来たんだから、この時期に
橘=へタレ担当
に持っていくのはどうかと思う
115名無しより愛をこめて:04/11/25 22:19:29 ID:1ftIFyCW
公式的な扱いもヘタレになってきたものな。ほんと、どうかと思うよ。

「闇を克服したらもう見せ場ないから」という大方の予想通り、睦月の
克服話はクライマックス直前まで引っ張ったわけだけど、その引っ張り
方が明らかに強引すぎたせいで、その睦月最大の見せ場が迫ってる
というのに全然盛り上がってないな。
116名無しより愛をこめて:04/11/25 22:24:19 ID:z9EtsWX4
実はカテゴリーAに取り込まれてませんでした、ってのが後付け感アリアリで白けた。
盛り上がりようがない。
117名無しより愛をこめて:04/11/25 22:25:55 ID:C6W6p1OX
睦月なあ。結局製作側は奴で何をしたっかたんだろう。
自分の中の闇を克服するって事だけなのかな?
118名無しより愛をこめて:04/11/25 22:31:04 ID:1fSoo/5a
自分の中の闇の克服って言っても、睦月の言ってた闇って要するに暗所恐怖症じゃん。
レンゲル登場編の時は自分の無力さの反動で強い力に依存してるって感じだったけど、
あの「光を守りたい!」発言で全ておじゃん。そして「俺は仮面ライダーレンゲル!」と
宣言したのに、結局カテAに取り込まれる。完全に構成をミスってる。
119名無しより愛をこめて:04/11/25 22:34:46 ID:mkAVgXHR
ブレイドを見ていると、
「かっこよさの演出」「燃える展開」より、
「強引にでも話を続けること」を重視しているように思える。

そもそも毎年やっているなら1年4クール(52話)で話が展開するのは
分かっているよね、スタッフも。
大まかな流れくらいは番組を始める前にお膳立てするもんじゃないの?
120名無しより愛をこめて:04/11/25 23:22:14 ID:TG7eSXG9
>>119
俺もそれがつくづく不思議。
4人のライダーのうち誰かが決まっていらなくなる展開が、順繰りに出てくるのも
そういう意味合いで理解できない。いったいどういう年間スケジュール立てたんだ。

そういえばしばらく前に「バンダイのプレゼン計画」のリンクが貼ってあったが、
その時点ではギャレンは2月一旦退場し、3月に再登場となっていた。
その方が明らかに始や剣崎の描写に時間が割けただろうに、何でまた変更に。
わからんといえば牧場組の扱いもだ。中盤頃はほとんど空気。

まともに構成考えたことあるのかと聞きたくなる。
121名無しより愛をこめて:04/11/25 23:26:22 ID:h+/kmVk7
それも龍騎の後追いではあるんだが・・・
番組開始時点で涼平の役柄決まってなかったくらいだそうだし。
122名無しより愛をこめて:04/11/25 23:34:21 ID:3hHeIfgD
睦月はいっそ普通に戻った!ように見えて
じわじわと内面での再支配が進んで奇行が目立つようになり……
とかのほうが筋的にも通しやすかった気がするよ。
橘さんの弟子らしくもなるし。
123名無しより愛をこめて:04/11/25 23:34:47 ID:Jmm+pdRQ
だから 今までだってけっこう綱渡り的な番組作りしながらも
きちんと成功させてきたわけでしょ?ほとんど同じスタッフで。
これが手探りになるシリーズ最初とか、2シリーズ目ならまだわかるけど、5年目だぜ。
なんで今年になってこんなことなってんだよ!?ってのが多くの人の困惑であり、失望であり、憤りであるわけだ。
124名無しより愛をこめて:04/11/25 23:35:46 ID:TG7eSXG9
>>121
そういうのを後追いとは言わないだろ。
つーか、ハッキリ言って、他作品の事情なんざどうでもいい。
問題はそういう構成の甘さというか杜撰さが、画面からもろに感じられるって事。
何回でも言いたいが、作品全体を統括する人間は何やってたんだよ。
125名無しより愛をこめて:04/11/25 23:54:56 ID:mkAVgXHR
トランプというモチーフ、やはり構成の足かせだと思う。

例えばライダーが4人、アンデッドが53体という理由。
ライダーは各スート、アンデッドはトランプの枚数という単純なもの。
それでも当初、トランプモチーフと聞いたときは
「53枚あるから毎週1体ずつ倒せばちょうどいいぞ!」と思ったのだが・・・

ストーリーを見ると、せっかくライダーが4人揃っても、
アンデッドが複数で攻めてくる展開がほとんどないので戦闘が燃えない。
かといって、戦隊のような集団戦や連係プレーを見せてくれるわけでもなく、
互いに足を引っ張り合ったりケンカばかり。

しかも「カード増加によるライダーのパワーアップ」と
「アンデッド減少」の相乗効果により、
ライダーが強くなるほどアンデッド側が著しく弱くなる。
加えて、アンデッドはそれぞれがバトルファイトでいがみ合ってるので
共同戦線をはることもほとんどなく、アンデッド戦は一方的にライダーの
「ポケモンゲットだぜ!」状態。

最強の敵を倒して最強の装備を入手しても、相手がいない。
それでは困るとテコ入れの如く現れたトライアルシリーズ。
(ちなみにトライアルはトランプモチーフすら関係ない・・・)
126名無しより愛をこめて:04/11/25 23:55:01 ID:iXNmE8l9
555も龍騎もまずキャラありきだったってこった。
立ってしまえば、細かくストーリーを決めずともあとはいくらでも転がせる。

剣はそれに大失敗した訳で。

「このキャラならこう動く」てのは首尾一貫してなきゃ意味がない。
3クール目で無理矢理キャラ付けしたところで「君前と言ってること違うし?」な違和感ばかり。
127名無しより愛をこめて:04/11/26 00:05:17 ID:R/qaINfB
>123
ループになるけど、結局は舵取りがいなかった(或いは機能してなかった)ってことでしょ。

クウガや、アギト〜555までを見れば分かるように、作品にはP色が出てる。
良くも悪くも高寺や白倉の掲げる旗を見れば、何を見せたいかは、
視聴者には明確だったわけで、それは当然現場にいるスタッフも同様だったと思う。

今年はそれが全く感じられない。それだけだ。
でもたったそれだけで物語として成立しない。
物を語ることが出来てない。ただだらだらとフィルムを垂れ流しているだけのしろもの。

やっぱり一級戦犯はピーカサだわ。
128名無しより愛をこめて:04/11/26 00:06:41 ID:jZlXQVxi
漏れはカードキャプターブレイドと思ってみてたが…(w
129名無しより愛をこめて:04/11/26 00:08:35 ID:jYUiTNis
嶋編後の睦月は、製作側が扱いきれなくてうっちゃったのが丸見え。
フリーな立場の敵役ということにすれば、話の都合で行動させられるし、
最悪登場しなくても問題ない。
広瀬パパが出てきてからの橘さんも同様。剣ってこんなんばっか。
130名無しより愛をこめて:04/11/26 00:10:27 ID:xtaKBUFq
>>127
>結局は舵取りがいなかった(或いは機能してなかった)ってことでしょ。

まぁそうなんだろうけど
何をやりたいって気持ち自体も存在しなかったんだろうな。
だから中身のない間抜け番組になってしまった、という面があるだろう。
131名無しより愛をこめて:04/11/26 00:22:45 ID:BGZbMHy/
>>127
>何を見せたいかは、
>視聴者には明確だったわけで、それは当然現場にいるスタッフも同様だったと思う。

作品というか、現場全体の士気も上がりようがなかったんじゃないか。
「ヒーローが敵を倒していく」という基本線は単なる前提でしかないわけで、
その上に「何を乗せるか」が例年問われていたわけだが、それが明快でなければ
スタッフとしても力点の置き所がないだろうな。
結果「なんとなく」こなしていく仕事になっていった悪寒。
132名無しより愛をこめて:04/11/26 00:23:43 ID:JANk3469
>>120は情報に振り回されただけだよな
133名無しより愛をこめて:04/11/26 00:31:35 ID:Pr6Xgq58
地球上の生物の覇権をかけた戦いから、主人公が働いてた組織の陰謀へと
戦いの規模がグレードダウンしてるわけですが。
元々バトルファイトやボードの存在があやふやだったから番組での印象は変わらないけど
134名無しより愛をこめて:04/11/26 00:38:55 ID:BGZbMHy/
>>132
俺は単に、バンダイのプレゼン計画の方が構成的にまともだったんじゃないかって
話をしているんだが。
振り回されるも何も、その話を聞いたのはつい先月くらい、つまりとうに放映済みの
話を振り返ってたんだよ。
要するにキャラクターの活躍を上手く割り振る年間スケジュールがまともに
できてないんだろうって話。批判するならちゃんと読んでからにしてくれ。
135名無しより愛をこめて:04/11/26 00:42:46 ID:qR9E9FFG
日笠は不思議少女シリーズのムックでも、脚本家・監督・役者に預けて作品を
作るのが理想だとコメントしているが、それは最低限のおぜん立てをしたうえで
こそ意味があって、剣はそれさえできてないからな
さんざん言われてるけど、キャラクターさえ一貫していない剣だと、
演じている方もつまらないと思ってるだろうね
136名無しより愛をこめて:04/11/26 00:55:51 ID:MPDj/gZS
1/25
「仮面ライダー剣」第1話。
最初からバイクアクションとか戦ってるライダーというのはなかなか良かったけど、OPの映像がなんだかなんだかな内容。
主要キャストが黒服着てリンゴ食ったり牛乳飲んだりしながら踊り、後半はライダーが演舞を続けているだけ。なんか古臭いセンスのゴージャスさを感じさせる。
仮面ライダーを管理、支援しているボードなる組織がいきなり壊滅!これにはびっくりした。
事前情報で相棒が裏切ることは知ってたから、そのうち主人公も組織と対立して飛び出すのだろうと予想してたがまさか第1話で壊滅とは・・・。
変身はけっこうかっこよかった。トンガリ頭のブレイドも始めて写真見た時の衝撃に比べれば違和感なかった。
龍騎以来、毎回「なんだこりゃ!?」だったからいい加減慣れたのかもしれないが・・・。ただ技を出すのにカードスラッシュというのはなあ。
思い切りバンダイの意向が出ちゃってげんなり。「おーかっこい!」と言わせる演出はこれから出てくるんだろうけど、なんでもかんでもカード
出せばいいとなってる今の玩具業界の風潮はとっても気にいらねえ。
カードという点を除けば設定、演出面ではけっこう良い印象を持ったが、一番気になったのは出演者だ。とにかく主要キャラの見分けがさっぱりつかない!
グランセイザーが男性だけで9人もいてきちんと見ただけで少なくともコイツとコイツはちがう人というのは分かるのに、ブレイドのキャラはみんな同じに見える。
特に喫茶店に居候してる男は幻覚でまったくちがうライダーの姿と重なる絵が出てくるまで主人公だと思ってた。
イケメンを揃えることにはもはや文句は言わんが、ちゃんと被らないようなメンツを選んで欲しい。ダメだというなら髪型変えさせるとか、服の色変えるとか、帽子被らせるとか。
あと最後の戦闘での主人公が叫んでる発音がすごい、と早くもネット上でネタにされてる。感情入ったアフレコをやるのは大変なんだろうけど、
スタッフは聞いててなんとも思わなかったのか。この辺はもう役者さんの努力しかないので頑張って欲しい。
137名無しより愛をこめて:04/11/26 01:08:20 ID:fbdEWCPU
>>116
途中くらいからカテAじゃなくて不良化した睦月にしか見えなかったけど、
その辺りの描写がヘボすぎて、『実はカテAに取り込まれてませんでした』って展開への
伏線にまったくなってなかった。完全にカテAの支配下にあるとしか思えない状態にしておき、
良く見ると分かる細かい部分や決定的なシーンで『実は睦月?』と思わせる状態でないと意味がない。
はっきりいって、これもモノリスといっしょ。実は○○だったんだ!が( ´_ゝ‘)< ふーん で終わり。

138名無しより愛をこめて:04/11/26 04:40:10 ID:EVuk39KQ
正直、こんなつまらん作品を考察したところで何一つ得るものなどないと思うんだが…
みんなすごいな 
139名無しより愛をこめて:04/11/26 04:58:34 ID:Ocm1pekk
剣はただつまらないんじゃない。
不思議なくらいつまらないのさ。
その不思議を探っているんだよw
140名無しより愛をこめて:04/11/26 05:40:01 ID:1A9MMZ83
>>138
いやいや、これをもとに新たなブレイドを作ってくれる人が
















141名無しより愛をこめて:04/11/26 06:39:23 ID:jYbO3DfR
六月に劇場剣のロケに遭遇した事がある。
その時は劇場版とか抜きで単に【仮面ライダー】のロケだって聞いて、
そこで黒田氏を見て『ふーんキャスト一新で別のシリーズか…』とマジ思った。とか告白するテスト。
142名無しより愛をこめて:04/11/26 07:35:33 ID:rvKfl9qh
平成ライダー並に見応えあるのが一時間後にやってるから漏れは日曜日の娯楽に不自由してない
143名無しより愛をこめて:04/11/26 09:18:39 ID:tQ2FvS2J
>>122
それなんだけどさぁ、モズク漬けになって暴れてた頃橘さんが「俺が最強だ!」とか妄言
吐いてたじゃない。で、その橘さんが戦い方を教えた(という事になってる)睦月も「俺は
最強のライダーだ!」と妄言吐いて暴れてるんだよな。何かのギャグなのかね?
144名無しより愛をこめて:04/11/26 10:10:57 ID:O5LoBK8r
>>143
力に溺れる睦月とモズク漬けの頃の自分を重ねて、悲劇を繰り返さないために睦月の更生にに尽力するっていう流れなら良かったのに・・・
というか最初はそういう展開だったはずだよな「睦月のことは俺に任せてくれ」みたいな事言ってたし。
145名無しより愛をこめて:04/11/26 12:27:48 ID:+0FmrlVm
モズク漬けの橘さんも小夜子さんも伊坂も、あの辺の一連って
もはや無かった事なのでは?だってそうとしか…
橘さん、せめて小夜子の事くらいたま〜には思い出してあげてもバチは当たらんと
思うのだが。
146名無しより愛をこめて:04/11/26 12:41:29 ID:KqKEPyDS
ていうかオープニング変更前の展開はほとんどなかったことになってる気がする。
147名無しより愛をこめて:04/11/26 12:43:22 ID:7TLw0C1A
ガンダムSEEDの首チョンパ回想連打じゃないんだから、そう頻繁に思い出さなくてもいいだろ。
ってか、単に橘さんの自業自得でアンデッドやバトルファイトとかに全く関係ないから今更思い
出す必要もないな。
それより「睦月の事は任せてくれ」と言って、それを放置してた罪の方が重い。
148名無しより愛をこめて:04/11/26 13:59:17 ID:Ocm1pekk
そうか…SEEDを引き合いに出されちゃうのか…。
…まあ、…剣だしな…
149名無しより愛をこめて:04/11/26 14:27:14 ID:KPWuyUyk
DVD4巻みたけど、伊坂殺すの早すぎたね
生かしておけば、橘が復讐に取り付かれて狂気に陥っていくとか、
自分で作ったレンゲルの制御に失敗して、計画を粉砕されるとか
いろいろ、使い道はあったのに
150名無しより愛をこめて:04/11/26 14:27:55 ID:qv6omT7S
実写の場合回想シーンにもギャラ発生するんじゃないの?
(最初から使い回すこと前提で契約してた時を除く)

アニメの回想シーンは声だけ消しときゃ大丈夫だけど。
151名無しより愛をこめて:04/11/26 17:32:39 ID:Frec9z1i
>>149
伊坂はあれでいいだろ、あれ以上引っ張ってもヘタれるだけだろうし
伊坂以上のキャラを出せなかったのが問題。
152名無しより愛をこめて:04/11/26 18:04:25 ID:12TEMKMQ
井坂編は10話くらい使ったよな。
その間、下級を使いすぎたせいで後の上級の強さが暴落したし。
153名無しより愛をこめて:04/11/26 18:22:13 ID:KqKEPyDS
「カードから蘇った不死身の生命体、
 それは想像を絶する神の領域だった…
 生存か破滅!極限の中で、その力は全開する!!」
これを初めて聞いた時は今年のライダーはなんかスケールがでかそうだなと
期待していたものだったなぁ…
いや、ある意味想像を絶しているし極限の中にいるが。
154名無しより愛をこめて:04/11/26 18:27:06 ID:lZHb4616
不死といえば広瀬父、
烏丸もそれが目的だったらしいが
あんまりピンとこなかったなぁ。
155名無しより愛をこめて:04/11/26 18:36:40 ID:KnVB+SX5
今ネタバレスレ覗いてきたんだが、睦月復活はかなりトンデモ展開臭いぞ。
156名無しより愛をこめて:04/11/26 18:39:18 ID:BGZbMHy/
>>155
えッまだこの上トンデモ展開!?
視聴者の想像力の限界に挑戦する気なのだろうか。
157名無しより愛をこめて:04/11/26 18:39:46 ID:6mtTXuLS
ネタだと思ってたが画像も来てしまったからねぇ
158名無しより愛をこめて:04/11/26 18:43:00 ID:12TEMKMQ
もう期待してないからこの調子で突っ走ってほしい
159名無しより愛をこめて:04/11/26 18:46:57 ID:G/uSOX5t
>>151
直後に出てきたのが「フォーゥ!!」じゃなぁ……
160名無しより愛をこめて:04/11/26 18:59:39 ID:NOrDEPti
コーカサス倒した時みたいな設定無視した會川臭い似非燃え展開だな・・・
161名無しより愛をこめて:04/11/26 19:00:53 ID:Xl2B2MDk
>>160
コーカサス?
すでにどうやって倒したかさえも覚えてなかったりするなあ…。
162名無しより愛をこめて:04/11/26 19:04:36 ID:G/uSOX5t
俺は今までカードの力に頼ってたー!とか世迷言を抜かしつつ、素手と
ブレイラウザー(とコーカサスの剣)だけで封印。
正直、理不尽すぎて燃えるよりもコーカサスの方に同情した。
163名無しより愛をこめて:04/11/26 19:08:47 ID:lZHb4616
台詞は熱かったな。
「出来るはずだ!俺にライダーの資格があるなら!」
164名無しより愛をこめて:04/11/26 19:18:42 ID:KqKEPyDS
Jくらいの相手にならアリかもしれんけど、
さすがにカテゴリーKともあろうものがただの剣で封印されるってのはなぁ。
それにカードの力に頼らずに〜って、今までも全然頼ってないし。
165名無しより愛をこめて:04/11/26 19:20:18 ID:V9rJrJnn
最強クラスのK相手にやるから意味があるんでしょ。
面白いかどうかはともかく。
166名無しより愛をこめて:04/11/26 19:23:18 ID:lZHb4616
本来そういう、そもそもカードで変身してんじゃねーかみたいなツッコミは無粋なんだけど
どうにも薄っぺらい剣崎の台詞やキングをおびき出した方法が不快で…
167名無しより愛をこめて:04/11/26 19:33:36 ID:KEEPSb0u
今のキングフォームのワンマンっぷりとノーマルフォーム全体の弱体化を見てると
キングを封印した時のカードがなくても云々の話はなんだったんだと悲しくなる。
168名無しより愛をこめて:04/11/26 19:35:46 ID:fKhJ7yae
>>167
IDがKEEPか、凄いな。

どうでもいいが……あのネタバレ。
来週の日曜は朝から白熱しそうなヨカーン
169名無しより愛をこめて:04/11/26 19:37:13 ID:V9rJrJnn
ネタバレ見たけど、あれって「実は睦月はスパイダーに取り込まれてませんでした」の後に
やっていい展開じゃないような気がするな。
170名無しより愛をこめて:04/11/26 19:43:14 ID:Ocm1pekk
なんなんだかなぁ。

実は橘さんはヘタレていませんでした。

って言われるようなもんだな。
171名無しより愛をこめて:04/11/26 19:54:44 ID:KPWuyUyk
あれが本当なら、五代、浅倉を抜いて最強生身決定だな
少なくとも平成では
172名無しより愛をこめて:04/11/26 20:11:26 ID:6dmdhdsj
トンデモ展開をトンデモ展開と割り切らなければ
ブレイドを楽しむ事は不可能だ・・・。
173名無しより愛をこめて:04/11/26 20:12:22 ID:KqKEPyDS
ネタバレスレの画像見たが、テレビくんの全プレビデオか何かかと思った。
174名無しより愛をこめて:04/11/26 20:18:58 ID:B+R0Z9T4
直接戦う事が無かっただけで、生身で浅倉と互角かそれ以上の奴は
結構いただろ>龍騎
175名無しより愛をこめて:04/11/26 20:20:30 ID:V9rJrJnn
生身最強は一条。
176名無しより愛をこめて:04/11/26 20:56:34 ID:3Bz/XqQo
初登場の琢磨だな
本からビーム出すし
177名無しより愛をこめて:04/11/26 20:59:30 ID:+SKOO4jU
>174
そうか?
タイガ登場の時警察官をダース単位でKOしてたと思ったが
あんなに強いのほかにいたっけ
178名無しより愛をこめて:04/11/26 21:05:06 ID:+GIA6nb7
元気玉ぶっ放す社長とかなんでも灰にする龍の人とか
179名無しより愛をこめて:04/11/26 21:06:27 ID:ecmJcqep
>>177
ごろちゃんとめぐみ?を思い出しました。
180名無しより愛をこめて:04/11/26 21:15:25 ID:yrKs7svX
ぶっちゃけ剣崎だろうよ、生身最強。
撃たれて血まみれだった次のシーンでぴんぴんしてた男だぞ。
181名無しより愛をこめて:04/11/26 21:17:01 ID:B+R0Z9T4
手塚とかも強いと思うが。
それ以前に、あの連中生身でミラーモンスター殴ったり蹴ったりで
ふっ飛ばしてるからな・・・。
つーかスレ違いだな。
182名無しより愛をこめて:04/11/26 21:26:02 ID:8bkeItOF
まあスレ通りの話しても鬱になるだけだし。
183名無しより愛をこめて:04/11/26 21:42:19 ID:+g+ixr3N
>153
考えてみれば、変な日本語だよな
184名無しより愛をこめて:04/11/26 22:22:00 ID:KPWuyUyk
自分のものならともかく、他人の、しかも上位のラウザーを生身で使えちゃうのはなぁ
なんだか安っぽい
185名無しより愛をこめて:04/11/26 22:28:13 ID:RpLfjmZa
>>184
「重醒剣の名の通り非常に重くキングフォームでないと使いこなせない」とか
超全集にあったらギャグだな。
186名無しより愛をこめて:04/11/26 23:22:18 ID:4v0CjlUJ
>>185
実際てれびくん10月号にそれに近い文が書いてあるよ
187名無しより愛をこめて:04/11/26 23:25:12 ID:fKhJ7yae
ということは睦月はKフォームを超越した存在になるのか。
188名無しより愛をこめて:04/11/26 23:28:47 ID:KPWuyUyk
しかも生身で



これって、レンゲルKフォームが出せないことへの解決策ってことなのかな
このまま最終回まで一人生身で戦うライダーになったりして
まるで聖闘士星矢の紫龍だな
189名無しより愛をこめて:04/11/26 23:37:29 ID:Xl2B2MDk
>>188
睦月は半裸がデフォになるわけですね。
しまいには失明。
で、誰が片目をつぶしますか?
190名無しより愛をこめて:04/11/26 23:38:15 ID:V9rJrJnn
>>189
天音。
誘拐された恨みで。
191名無しより愛をこめて:04/11/26 23:41:49 ID:eQAS8Jvv
>>190
片目が潰れたのってキグナスじゃなかった?
しかし橘さんて一体…
192名無しより愛をこめて:04/11/26 23:44:42 ID:Xl2B2MDk
>>190
ごめん、ふり方が悪かったな。
そう、誰が氷河の役をしますか?というふりだった…。

睦月の見せ場があるのは、中の人のことを考えると喜ばしいことだけど…
作り手も、半ば開き直ってるんだろうな。
193名無しより愛をこめて:04/11/26 23:56:03 ID:qR9E9FFG
>>184
作っているほうはそれを燃えるシーンに仕立てたいんだろうね
・・・ここの住人にとっては失笑もんだろうけどw
194名無しより愛をこめて:04/11/27 00:04:57 ID:8iRUTm+2
酷い扱いに対する罪滅ぼしだったりしてなw
まぁ全然果たせてないとは思うが。
195名無しより愛をこめて:04/11/27 00:20:47 ID:anoN6OIs
変身しなくてもアンデッドと戦えるんなら、虎太郎や広瀬も戦えば良かったのにな。
ニゴリAとの融合がなんちゃらいうのも関係ないじゃんか…
196名無しより愛をこめて:04/11/27 01:22:05 ID:8iRUTm+2
>>195
いやもうその辺の整合性は確実に投げてるよw
冗談抜きで、無理矢理にでも睦月に活躍させようと、強引にねじ込んだとしか思えない。
197名無しより愛をこめて:04/11/27 01:33:00 ID:yT1UBtOC
嶋さんフォームだけにしとけばまだ良かったのにな。
ラウザー借りたり、生身で倒したりするのはなんでもありみたいで
燃える要素ではない。カードを借りるくらいなら許容できるんだが。
198名無しより愛をこめて:04/11/27 01:47:42 ID:oWFBff0O
これ以下はあるまいという予想の更に下をゆき視聴者のド肝を抜く展開
まさに想像を超えた神の領域…
199名無しより愛をこめて:04/11/27 01:58:49 ID:Zs5E4pVZ
剣、全然駄目じゃないよ。
ここまで力技で前向きに作って失敗作なのは褒めるべき才能だって。
200名無しより愛をこめて:04/11/27 02:01:16 ID:8hQw9n66
自分がどこ向いてんのかわからないまま作り続けたから失敗したんだと思うが。
201名無しより愛をこめて:04/11/27 02:30:48 ID:OYGeRmoK
自分の尻尾必死に追いかけて
回ってるだけじゃん
202名無しより愛をこめて:04/11/27 02:56:48 ID:qf5i9EWe
>>199
力技ってほど力が出てるように見えるのか
あれが前に進んでるように見えるのか
203名無しより愛をこめて:04/11/27 02:59:09 ID:OI7Yr8P8
結局、剣出演で一番得したのは森本かな。
キャラがかっこよくて本人の演技力も評価された。
仮面ライダー大好きな北条は、変身できたはいいが睦月がアレだし、
天野は演技下手だが一部に熱狂的ファン有り。ただし色モノ。
やっぱり椿が一番損してる気がするな。
悪い意味で注目されすぎ。主人公だから余計叩かれるし。
204名無しより愛をこめて:04/11/27 03:14:56 ID:D0pM9tDZ
>>203
誰も得してないんじゃないかなあ。
森本は決して上手いわけではないよ。
あの中では、こなれてる方だけど。
これからの展開にもよるが、
森本の演技はインパクト不足で、このままだと記憶には残らないんじゃないか?
ある意味、カリスって面白みのないキャラだと思うんだよね。
205名無しより愛をこめて:04/11/27 03:40:51 ID:qzBnVwNq
一人二役は結構良かったかと。
コメディに撤した脚本の効果もあるだろうけど。
206名無しより愛をこめて:04/11/27 03:45:35 ID:InrU4axm
>>205
始と了の違いは表現できてたけど、
了の演技そのものは上手くなかった。
207名無しより愛をこめて:04/11/27 03:53:46 ID:anoN6OIs
始は叩かれる程おかしな事をしてないから、全体にマトモに見えるのかもな。

おかしな事があまりないって言ってもさ、言動に疑問があっても元が人間じゃないから、で済んじゃうとこもあるしねぇ…。

208名無しより愛をこめて:04/11/27 04:20:17 ID:AgS+OtUX
>コメディに撤した脚本の効果もあるだろうけど。

徹してない徹してない。
完全にギャグに徹してれば良かったんだけどねぇ・・・。
209名無しより愛をこめて:04/11/27 04:22:38 ID:hJqQSxy7
>>208
夏場のギャグ回のことじゃないの?
210名無しより愛をこめて:04/11/27 04:25:45 ID:AgS+OtUX
>>209
だからそのつもりで言ったんだが?
211名無しより愛をこめて:04/11/27 04:35:22 ID:SAUHf5BI
おお、やっぱり剣が駄目だって思ってる人いっぱい居るんだな
555終わって、何回か見たけど駄目だと思ってそれっきり見てない
早く次の始まってほしいな
212名無しより愛をこめて:04/11/27 04:44:31 ID:2pE1JINQ
ギャグだけじゃなくギャレンJフォームまで詰め込んでたからなぁ。
現在の橘のへたれっぷりを見るに、いっそアブソーバーの授与もギャグにしたら
良かったんじゃないか?
 
例えば、鯛焼きの中から出てくるとか・・・・
213名無しより愛をこめて:04/11/27 05:04:15 ID:iaQBnDGB
>>212
さすがに所長も謝らざるにはいられない展開ですなw

しかしさあ、
剣崎は13枚のカードと不思議な融合、ジョーカー化を「気合」で阻止。
始は本性のジョーカー化を13枚のカードで抑え込み。
睦月はエースの力に感化されキングの力でも抑え込めず。

なんなんだ、ライダーシステムって。
何をどうすりゃこうなるって方程式が一つも立たんぞ。
214名無しより愛をこめて:04/11/27 05:07:14 ID:ZI6AxarI
久々にブレイドマニアックスのサイト行ってみたら放置かYO
管理人さんも駄目さ加減に嫌になったのかね
215名無しより愛をこめて:04/11/27 05:39:21 ID:AgS+OtUX
そういや以前某サイトに行ったら
「剣はデータ収集のため義務的に見てる」
とか書かれてて悲しくなった覚えが。
216名無しより愛をこめて:04/11/27 07:04:21 ID:6BP/PGn2
いっそ役柄をシャッフルしてみる。

ブレイド→睦月の中の人
ギャレン→牛乳
カリス→橘さんの中の人
レンゲル→始の中の人
牛乳→桐生さん

すると少なくとも天音はなまいきな口はきかなくなると思う。
217名無しより愛をこめて:04/11/27 07:15:45 ID:HBWEIaCJ
>>216
ギャレン=劇場版の志村の中の人
でもよい希ガス
218名無しより愛をこめて:04/11/27 07:42:00 ID:Ft0vLELS
牛乳→桐生さん

最初なんじゃそらwと思ったけど、ちょっと見てみたい気がしてきた。
おやっさんキャラだね。
にこやかに牛乳飲みまくる希硫酸いいかも。

それにしても最近牛乳は牛乳飲んでないな。
219名無しより愛をこめて:04/11/27 08:26:14 ID:P89Qswaf
>>194
睦月の中の人がニコニコしながらラウザーもって撮影に挑む様子は目に見えるようだ。
220名無しより愛をこめて:04/11/27 08:50:13 ID:FDQC4xz2
>218 牛乳は飲んだ方がいいぞ。特に尿酸値の高い人。なんでも牛乳は尿酸結晶を
溶かす効果があるらしい。

激しくスレ違い申し訳ない…
221名無しより愛をこめて:04/11/27 09:54:27 ID:9jETGye0
ほんとに魅力がねぇ作品だなぁ
と、このスレをざーっと見てて改めて実感した。
222名無しより愛をこめて:04/11/27 11:05:49 ID:ykP2xiRU
そりゃ玩具も売れんわな。

龍騎や555は放送終了後も次々と商品が発売され続けてるが、
ブレイドはそうなるかな?

「大人向け変身ベルト」は絶対でないと思う。
223名無しより愛をこめて:04/11/27 11:17:53 ID:8Dy1J7po
あのベルトじゃどっちみち大人用は出ないだろw
224名無しより愛をこめて:04/11/27 11:38:10 ID:0qiwNIPI
>222
睦月になりきって、生身でKラウザーを振り回すなりきり遊びを
狙った演出なのかな、という気がしてきた。
225名無しより愛をこめて:04/11/27 11:39:22 ID:azy3bzDu
笑えるな、それw
226名無しより愛をこめて:04/11/27 12:10:36 ID:WGjGtdW7
既出だけど、一部デパートのクリスマス商戦の広告で、何も触れられてないの見たときには、
来るところまで来ているんだなって感じたよ<ブレイド玩具
そりゃなぁ……魅力無いよなぁ。
227名無しより愛をこめて:04/11/27 13:05:17 ID:6spF2qL8
ブレイドって戦闘が、適当感が漂ってるしなぁ。
確かにアギト以降、怪人との戦闘は結構適当だったけど
それは話の本筋が怪人との戦闘とは別のところにあって
尚且つその本筋が視聴者をそれなりに魅せてくれるものだから
成り立ってたわけで。
ブレイドは、まずアンデッドとの戦いありきな話なのに
そのアンデッドがあれじゃあな・・・
228名無しより愛をこめて:04/11/27 13:06:32 ID:wpKMuyHO
555は賛否両論あるけど、前のめりに倒れたといえる
剣はとんずらしようとしたところを背中から射殺されたって感じ
229名無しより愛をこめて:04/11/27 13:15:08 ID:gcMVbZXJ
剣はシリーズ的にはウルトラマンナイスみたいな位置付けかもしれない。
・・・という新解釈をしてみる。
230名無しより愛をこめて:04/11/27 13:37:07 ID:azy3bzDu
>>229
それでいいよ
231名無しより愛をこめて:04/11/27 14:16:45 ID:dq2krcV2
話しぶった切るけど、
「運命に負けない」
とか言う意味の言葉がたまーに出てくる(&一応これが今年のテーマ?)が、

運命を感じさせる描写など何一つないんだが。

だって、剣崎は仕事なんだろ?(仕事と感じさせる描写も何一つないが・・・)

正直言って、何度も歴史が繰り返されてる龍騎や偶然が異様に多い555の方がよっぽど運命っぽい・・・。
232名無しより愛をこめて:04/11/27 14:24:55 ID:dQ9s8qUT
何か今年はやけにもう一年番組続けてって意見が多いね。
まあこれは毎年少なからず言われてるけど、今年は異様に多い気が。
233名無しより愛をこめて:04/11/27 14:29:46 ID:gcMVbZXJ
へ?

スマンもう一度言ってくれ、もしかして俺の聞き間違いかもしれん。
剣をもう一年続けてくれなんてまさかそんな・・・。
デカなら解るが。
234名無しより愛をこめて:04/11/27 14:48:48 ID:pf5lW+cg
JフォームがカテゴリーAとJの同時融合
剣崎と始にいたっては13体のUDと同時融合をしてるのに下級ニ体の合成UDが脅威になるなんて思えないんだけど。
235名無しより愛をこめて:04/11/27 14:56:55 ID:XyIqRXK2
もう一年続けて欲しいというのは、内容のせいで役者が可哀想だから
彼らにもう一度チャンスを与えてくれってことじゃないの?
236名無しより愛をこめて:04/11/27 14:57:43 ID:iny+IwGG
ライダーを特殊な毒で狂わせて同士討ちさせるのが目的なんだから
戦闘能力は関係ないんじゃないの。毒針かなんかが一発でも当たればいいわけだし。
237名無しより愛をこめて:04/11/27 14:58:47 ID:HBWEIaCJ
>>231
きっと行き当たりばったりな運命なんだよ。
238名無しより愛をこめて:04/11/27 15:02:35 ID:u6MoL2HI
とっとと打ち切ってくれっていう意見なら散々聞いたが
続けてくれはなかったなぁ。
239名無しより愛をこめて:04/11/27 15:11:17 ID:dlAM/PAj
>>235
睦月スレの「もう一年やってほしいなあ」は
多分そのニュアンスが強いんだろうね。
240名無しより愛をこめて:04/11/27 15:29:39 ID:USG9Iv7W
>>236
睦月と橘が毒くらっても脅威にはならないし
Kフォームは毒くらわなさそうだな、Kフォームだし
241名無しより愛をこめて:04/11/27 15:32:03 ID:u6MoL2HI
こんなのもう一年続けたら更に酷い目に会いそうな気が。
それに、光を守りたい〜グダグダの過去は消せないし。

新作にカッコイイ役で出してあげるというのが一番いい。
242名無しより愛をこめて:04/11/27 15:32:33 ID:7COAMXpC
去年のアバレの酷さと同じ迷走の仕方なので
ちゃんと役割を果たしていないプロデューサーが悪いに
尽きるのではないのか?
243名無しより愛をこめて:04/11/27 15:35:46 ID:0q/nHwXf
>>231
剣が全く運命的でないって点は同意だが、龍騎の歴史の繰り返しも人の意志によるものだから運命的とはいえ
ないと思うぞ。ライダーも全員自分の意志でバトルに参加したわけだし。
555の偶然の遭遇が多いってのも、単に話の段取りをはしょっているだけだから、テーマとは関係ない気がする。
本人の意志に関わらず戦いを運命づけられてしまったオルフェノクは充分運命と戦っているといえると思うけど。
(アギトも同じ)。

まあ、剣のスタッフがテーマを用意していたとしても、登場人物の性格や行動に一貫性がないって時点で伝わる
わけがないんだけど。
244名無しより愛をこめて:04/11/27 15:49:51 ID:ykP2xiRU
>>243
例え人の意志によるものでも、登場人物たちを縛っていて変えることの出来ないものは
運命と呼んでも差し支えがないと思う。

特に神崎は人というより、一種の神に近い存在になってるし。
245名無しより愛をこめて:04/11/27 15:53:43 ID:u6MoL2HI
>>243
それらを全部含めて運命って言うんじゃないか?

しかし、一から十どこ見てもネタ要素ばっかりで
ここまでネタ尽くしだと、コレが剣の運命だったんじゃないかと思えてくる。
オンドゥルとか。
246名無しより愛をこめて:04/11/27 15:59:28 ID:1zqz/DgI
運命に立ち向かってるのは視聴者だっつーのorz
247名無しより愛をこめて:04/11/27 16:08:52 ID:vnInEf39
カードに小エピソード書いて、めくりながら脚本書いてるんじゃね?
「あらら『俺は仮面ライダーレンゲルだ』カードの後に
 『睦月カテAに操られる』カードが出ちゃったよ。残念!でも運命だから」
「『橘騙される』カード作りすぎたな。これで何枚目だよ。でもこれも運命だから」
248名無しより愛をこめて:04/11/27 16:24:07 ID:RXdMAumr
序盤の橘はどう見てもアンデッド開放の原因を知らないでライダーになったように描いてるな。
もう些細な事けどね…
249名無しより愛をこめて:04/11/27 16:29:59 ID:KiOTfBcT
運命の切り札が斬られる日はいつですか?
250名無しより愛をこめて:04/11/27 16:41:25 ID:N4SargKW
運命というと、戦い続けるアンデッドの宿命、両立しないアンデッドの存在と人類の生存…
というところだと思っていたんだけど、
そういう運命を支配するであろう、「神」がすでに天王路という「人」の手に落ちてしまっているから
運命云々てのはもはや関係ないんじゃないのかと。

思えば不死の研究ってのも、いつか迫り来る死という運命に立ち向かうってことになるなぁ。
251名無しより愛をこめて:04/11/27 17:04:48 ID:o511j59z
>>232
俺は見た事ないなぁ、そんな意見。まあ、これは俺が行ってるところにはそういう意見を
見ないってだけかもしれんが。
けど、仮に剣の続編やるっていったら、俺はもう確実に見ないよ。例に出すのも何だが
ガンダムSEEDもオーブ崩壊あたりまでは頑張って見てたが、今やってる奴は見ようとも
思わないから新シャア専にも近づいてないし、一切情報も入れてない。
続編ってのはそのシリーズのキャラやら世界観に思い入れがあるから、前作までの視聴者
が見るもんだし、キャラに魅力も何も感じない作品の「その後」なんて見る気になるかよ。
252名無しより愛をこめて:04/11/27 17:18:03 ID:IpBFuutT
続編ではなくて、パラレルストーリー的な
「外伝」というか「アナザーストーリー」は見たいかも。
手駒は同じで、全く違う展開・・・ってそれじゃ虹創作か。

個人的には第0話を見てみたいな。
剣崎がボードに入って最初のアンデッドを封印するエピソード
253名無しより愛をこめて:04/11/27 17:21:18 ID:KOvNyjkZ
>>252
製作陣の交代を激しく希望だがな
254名無しより愛をこめて:04/11/27 17:24:30 ID:0q/nHwXf
>>244,245
そこまで解釈を広げると、ほぼすべての長編ドラマが「運命との戦い」というテーマを描いているということに
なってしまうよ。作品を比較する場合は、もっと固有の部分に着目しないと意味がないと思うけど。
255名無しより愛をこめて:04/11/27 17:37:40 ID:KOvNyjkZ
まあ「運命との戦い」なんていくらでも解釈のしようがあるからな。
256名無しより愛をこめて:04/11/27 17:41:03 ID:eN2TnEq5
>>254
そういうほど、解釈は広がってないだろ。
避け得ないものに立ち向かっていくことが運命との戦いなわけだから。
(パラドックスは含むけれど、避け得ないループという要素のある龍騎は特にこれが強い)

>もっと固有の部分に着目しないと意味がないと思う
だから根本的に他の作品は、”運命との戦い”なんてことは言ってないわけで。
『言おうと思えばそういう風にも言える』というだけで、それが主題ではないから。
翻って剣では、他の何にでも通じる事を主題として前面に出している割に、特異性が全く見られない。
『何にでも通じる言葉を持ってきただけ』にしか見えないのが批判を受けているわけだから。
257名無しより愛をこめて:04/11/27 17:44:23 ID:eN2TnEq5
ただ作中で起きることに翻弄されて終わるもの以外、どんな作品だって
『運命と戦う』とかは抗弁できるわけで。ライダーだろうが冬ソナだろうが月9だろうが
なんだろうが、言おうと思えば言える。なのに剣は昼メロのそれにすら劣る状態だから…
258名無しより愛をこめて:04/11/27 17:59:28 ID:GadQHNXK
登場人物が運命と戦っていると視聴者に感じさせるためには
少なくとも視聴者に運命をある程度知らせて共感して貰う必要があるんだよな。
龍騎で言えば「最後の1人まで戦わなければ行けない」というシチュエーションが分かってるから
見ていて「自分以外の全てを殺すか自分が死ぬか」という運命の過酷さを想像してしまい
それと戦かおうとする真司の姿を見たときにぐっと映えるわけで。

剣の運命との戦いははギリギリまで運命を予感させるようなものは何もなくて
いざコンフリクトを解消する瞬間に「これはこういう運命があってそれを打ち破るのです!」と
身も蓋もない事を突然与えられるから、下地の共感がまったく作れない。
だから熱さが上滑りしてしまうんだろうな。
259名無しより愛をこめて:04/11/27 18:18:48 ID:HMbnMMES
剣崎と始はお互い必死になって助け合った割には
その後ろくに会話してるシーンが無いな。
いつの間にか剣崎も始を失う覚悟してるし
260名無しより愛をこめて:04/11/27 18:35:41 ID:9UVtzLbf
>>259
敏樹先生なら始を救った直後に川原で二人で話すシーンとか出すんだろうけどね
261名無しより愛をこめて:04/11/27 18:46:29 ID:ykP2xiRU
>>260
バッティングセンターとか、何か食いながらとか、妙なヒネリを入れてくるものと思われ。
262名無しより愛をこめて:04/11/27 18:58:38 ID:o511j59z
剣の友情は過程すっ飛ばして結果だけがあるから、いつまで経っても「友情もどき」の域を
飛び出していない。
その最たるものは四話の虎太郎の「大切な友達」発言だけど。
263名無しより愛をこめて:04/11/27 19:10:12 ID:/yIj3pz0
>>222
龍騎の装着変身がまた出てるのは剣で出しても売れない所為だとか聞いたけどなあ・・・
アンデッドのソフビも二体だけ。カッコイイのにひでえもんだ。

>>261
なんだかんだ言って飯食うシーンがどれだけ効果的だったか気づいたよ>今年
264名無しより愛をこめて:04/11/27 19:13:55 ID:8Dy1J7po
アンデッドのソフビは去年のオルフェノクが惨敗したからだと思うぞ。
あんな微妙なチョイスしちゃあ無理もないが。
265名無しより愛をこめて:04/11/27 19:13:57 ID:9UVtzLbf
確か今年のソフビは重要キャラを集中的に出すみたいなこと言ってなかったっけ?
ああ重要なキャラなんていな(ry
266名無しより愛をこめて:04/11/27 19:16:49 ID:/yIj3pz0
ローカストとジョーカーしか出てないじゃんorz
267名無しより愛をこめて:04/11/27 19:31:53 ID:HMbnMMES
>>264
それならローカストすらソフビにならない気がするが。
予定ではオルフェノクと同数くらいには重要キャラを出す気は
あったんじゃないかと思うが見限られたんだろう
268名無しより愛をこめて:04/11/27 19:42:00 ID:HMbnMMES
それと今年はライダー枠が無駄に多いから
ソフビ全体からすればそんなに数は変わらない
269名無しより愛をこめて:04/11/27 19:51:13 ID:0q/nHwXf
>>256
>避け得ないものに立ち向かっていくことが運命との戦いなわけだから。
>(パラドックスは含むけれど、避け得ないループという要素のある龍騎は特にこれが強い)

龍騎のループは妹の説得で避けられたのだから「避けえないもの」ではないよ。
本来「避けえないもの」であるはずの運命に「避けられるもの」を含めている時点で
解釈が広がっている。

剣のテーマが見えないって点については異論はないよ。
無理にあげるとしたら「勘違いは恐ろしい」かな。
270名無しより愛をこめて:04/11/27 20:08:17 ID:ZAoVEzgA
勘違いにしたって、何でそうなるの?って物ばっかり。
橘は咳と脳内映像だけで「体がボロボロに!」だし
271名無しより愛をこめて:04/11/27 20:15:26 ID:iny+IwGG
実際臓器に影響があるらしいから勘違いってわけでもないんじゃないの。
検査しても異常がなかったのは謎だが。
272名無しより愛をこめて:04/11/27 20:15:34 ID:/yIj3pz0
テーマねえ・・・「人と人は解り合えない」とかかな・・・
273名無しより愛をこめて:04/11/27 20:22:09 ID:TOgQqObz
>>269
本来なら避け得ないはずだからループしてたんだが。
主人公たちが運命と戦った結果、最終的にそれから解き放たれたわけで。
解釈は別に広がってないから。あと、最初から最後までどうにもならないものは宿命ね。
274名無しより愛をこめて:04/11/27 20:23:46 ID:sH0BxRsy
ヒーローモノはそれなりに運命との闘いがテーマだよね。
龍騎は手塚が、破滅へ向かう運命を予感しつつ、
真司ならこの運命を変えられるのでは?という部分もあったから
見ているこっちも、バトルの先を真司の行動と共に見守った。
555はオルフェノクそのものが運命を思わせる設定。
剣は「運命に立ち向かう」ってテーマはどうしたんだよ!と言っていたら
とってつけたように主人公が口にするようになったのが萎え。
その前の展開がドタバタしているだけで先のこと考えてないからなあ。
本当にライダーシステムで体がぼろぼろになるならよかったんだが。

>266
それもジョーカーはともかく、ローカストなのは何故?
活躍なら伊坂なんだけど。
275名無しより愛をこめて:04/11/27 20:24:42 ID:TOgQqObz
>>271
プラシーボ効果の一種というか…まあストレスで体調を崩すことはあるし
抵抗力が落ちて実際に病気になることもあるから。
ただ、ライダーシステムがそれを助長してた風でもあるのが何とも…
276名無しより愛をこめて:04/11/27 20:26:03 ID:TOgQqObz
>>274
ライダーっぽいデザインがウケるという判断では?
そうなるとドラゴンフライがなってないのはアレだが。
277名無しより愛をこめて:04/11/27 20:29:33 ID:CxMN4xAh
ドラゴンフライも訳の解らんアンデッドだったなあ……。
下級の癖に言語を喋り、天音と母親を誘拐するなどの策を弄す知能もあるが、
誘拐して何をするというわけでもなく、ただ戦って封印。
あの話は一体何の意味があったのだろう。
278名無しより愛をこめて:04/11/27 20:35:20 ID:TOgQqObz
>>277
>誘拐して何をするというわけでもなく、ただ戦って封印。
半端な知能ならいっそ無い方が諦めもつくよママン(⊃д`) って感じでしたね…

>あの話は一体何の意味があったのだろう。
一応、カリスと同居してる人間にも危険が及ぶことについて触れ、
彼女たちと始の結び付きを描写。しかしその一方、始めは彼女たちから離れることを考える。
その中で他ライダーとの関わりを描く……つもりだったと思うんだけど、どうにも。
279名無しより愛をこめて:04/11/27 20:37:27 ID:1wNx3AEz
>>277
要するに
   下級UDの知能は、あの程度 → やっぱり上級はスゴイ! → 次はもっとスゴイ上級が出るぞ!
の演出だった


と むりやり解釈してみるテスト
280名無しより愛をこめて:04/11/27 20:41:48 ID:N9rtrkXd
流れ切ってスマソが剣玩具マジ投げ売り
で笑える、ベルト4種、ランゲルラウザー
2000円って・・・半額以下じゃん
281名無しより愛をこめて:04/11/27 20:47:22 ID:USG9Iv7W
下級って知能動物並みって思われてるけど、アンデッド語で会話できる訳だから
それなりに頭言いと思うんだけどな
ってかアンデッド語はどこにいったんだろう

それと、テーマは多分話し合いの大事さだな
ライダー同士の戦いを見て、殴る前にまず話し合いをすれば
無意味な争いをせずにすむということを強く感じた
282名無しより愛をこめて:04/11/27 21:08:34 ID:anoN6OIs
なんとなく思ってみたが、運命は誰にでもあるんだよな。
ストーリーの基本的な設定がどうとかより、登場人物たちが自分の運命を意識して、自分の意志で戦いを選んでいるならば、運命との戦いといえるんじゃないか。


剣崎は………自分の運命を意識している描写が少なすぎかもな。
283名無しより愛をこめて:04/11/27 21:24:34 ID:8iRUTm+2
>>281
スタッフに痛すぎるテーマじゃないかw>話し合いの大事さ

この番組の企画会議でいったい何を話し合ったんだよ。特にメインライターと
プロデューサーは!!
主役級のキャラが一年近く経ってもまだふらふらしているなんて前代未聞だ。
締め切り前日にメモ用紙に箇条書きで始めたんじゃないのかと勘ぐりたくなる。
284名無しより愛をこめて:04/11/27 21:28:00 ID:u73jQgCP
>>269
だから、それが人為的な物だったとしても
その人物がそういう行動をしたのも含めて運命じゃないかと何度も(ry
あとは>>273の通り。

>>276
単純に最初に登場した怪人だから。

しっかし、韮沢っちが不憫だな・・・。
サイトの日記で念願のライダー怪人デザインができると喜び
造形物もいっぱい出るといいなと言っていたのに
現実は・・・。


アレ?誰かに似て・・
285名無しより愛をこめて:04/11/27 21:31:59 ID:u73jQgCP
ゴメン間違えた、>>276じゃなく>>274

>>274
ローカストが祖父美化したのは単に最初に出たからですよ。
去年も同じ。
286名無しより愛をこめて:04/11/27 21:34:18 ID:iny+IwGG
最初に出てきた怪人ってバットアンデッドじゃろ?
韮沢氏も愚痴ってたらしいね「1万年前に三葉虫ってなんなんだよ」とかって。
287名無しより愛をこめて:04/11/27 21:38:41 ID:9UVtzLbf
そういや鹿もヘラジカにされて怒ってたよな
288名無しより愛をこめて:04/11/27 21:42:54 ID:5fiqOecR
篠原がね。
ヘラジカのつもりでデザインしたんじゃないと。
ってか、ヘラジカなら「ムースアンデッド」だもんな。
289名無しより愛をこめて:04/11/27 21:45:04 ID:u73jQgCP
ああ、あれじゃ意図が伝わってなかったよスマソ
つまり主人公が始めて倒し奴ってことで。
去年も、実質的に最初に出たのは山羊だが00番になってたし。
290名無しより愛をこめて:04/11/27 21:58:21 ID:ykP2xiRU
>>280
あんなベルト、500円でもまだ高い。
291名無しより愛をこめて:04/11/27 21:59:24 ID:BQ6jp7vX
最初は橘さんが「ボロボロダァ」とか言ってたから
ボロボロになりながらも運命と戦うのかと思ってたんだが…

それが気のせいだったなんて。
そもそもボロボロになるのが早いか
292名無しより愛をこめて:04/11/27 22:01:47 ID:RVoTwyKj
運命とは諦めること。
全てを諦めて状況のままに流されるということが運命に負けるということ。

諦めずに自分の意思を貫くことが運命と戦うということ。
293名無しより愛をこめて:04/11/27 22:09:02 ID:UmfW7WKF
誉められる部分は韮沢デザインの怪人造詣のみか
294名無しより愛をこめて:04/11/27 22:10:08 ID:2fl0K0pW
ここは個人の運命観を語るスレじゃないんだが。
295名無しより愛をこめて:04/11/27 22:10:11 ID:ke+Mtqe2
>>262
禿同。言葉も演出も、常に上滑りなものに感じられる。
296名無しより愛をこめて:04/11/27 22:13:22 ID:RVoTwyKj
>>294
おまえは剣という運命を受け入れるのか!
297名無しより愛をこめて:04/11/27 22:16:15 ID:2fl0K0pW
>>296
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
298名無しより愛をこめて:04/11/27 22:17:48 ID:IpBFuutT
「子どもから見た今のヒーロー」スレより転載・・・

435 :名無しより愛をこめて :04/11/22 13:45:13 ID:6V7cnpu/
うちの子は人間以外の味方キャラが好きみたい
剣崎や小太郎が「アンデッドはみんな敵だ!」とか発言するとすごく気分悪くする
人間以外で心を持ってるやつと仲良くしようとできない人は悪い人だ!って顔真っ赤にする


555のたっくんとK太郎の二人組みが大好きだった記憶が

458 :名無しより愛をこめて :04/11/25 08:09:11 ID:BUxEKz+z
昨日散髪したときに、理容師の人と特撮のことで会話したんだ。
その人の息子が今ネクサスにはまってるんだと。
で、剣は見ないのかとたずねたら、
今の仮面ライダーは、自分勝手な理由でライダー同士が争うのからいやで見ないんだとさ。
そういう子供もいるんだな。

何か考えさせられるな・・・子どもって結構良く見てるよね。
299名無しより愛をこめて:04/11/27 22:18:06 ID:8iRUTm+2
>>293
そうだ、それだよ韮沢!!
デザイン画集出してくれ。剣関係のムックで唯一、金を出す価値のある本になるだろう。
300名無しより愛をこめて:04/11/27 22:21:02 ID:2fl0K0pW
>>299
多分、去年みたく特乳に全種類載ると思う。
301名無しより愛をこめて:04/11/27 22:22:29 ID:UmfW7WKF
あー、オレも欲しいなデザイン画集
イラスト1点ごとに韮沢氏の愚痴なども添えて
302名無しより愛をこめて:04/11/27 22:25:55 ID:IpBFuutT
>>301
俺も一票。
「韮沢靖 アンデッドデザインワークス」みたいな感じで。

デザイナーは気合い入っているんだから、画集出せば
はっきりいって役者の写真集より需要あると思うんだが。
303名無しより愛をこめて:04/11/27 22:27:43 ID:8iRUTm+2
>>300
期待している内容の半分は>301の言ってることなんだよw
まぁ愚痴まで行かなくても皮肉でもいいやw
いや、マジなコンセプト話なんかも含めてね。

ある意味一番読みたいのは誰かさんと誰かさんの詫び状だがな。
304名無しより愛をこめて:04/11/27 22:44:11 ID:o511j59z
日笠&今井「だが私は謝らない!」
305名無しより愛をこめて:04/11/27 22:44:53 ID:39OBbmbm
スラッシュやバレットやスタッブよりキックやドロップやバイトの方が好きだな
306名無しより愛をこめて:04/11/27 22:45:04 ID:bf5R9oPi
>>298
>人間以外で心を持ってるやつと仲良くしようとできない人は悪い人だ!って顔真っ赤にする
>今の仮面ライダーは、自分勝手な理由でライダー同士が争うのからいやで見ないんだとさ。

剣って子供の情緒教育に役に立ってるんだな……ただし反面教師として。
子供よ、その心を忘れずに育ちなさい・゚・(つД`)・゚・
307300:04/11/27 22:48:40 ID:YhACZiAW
>>303
それだったら前スレであった虎太郎企画・編集の
スタッフ&キャストの剣への愚痴本で一緒にw

つーか俺も絵を描くから韮沢デザイン集欲しいけどね。
愚痴なら、放送終わったら日記でぶちまけてくれそうな気がするよ。
スタッフ達は口を閉ざしたまま泣き寝入りしそうだけど・・・。
しかし本当にやりきれないな。ニラチャン・・・
308名無しより愛をこめて:04/11/27 22:50:00 ID:CkUTNtBw
ネクサスはコモンがいるだけまだマシなのか・・・<仲介役
309名無しより愛をこめて:04/11/27 23:19:38 ID:F/tSCubY
>298の子供はそういうつもりでネクサス観てる訳じゃないんだろうよ。
少なくとも孤門も姫矢もヒーローとして筋の通った行動はしてる。
310名無しより愛をこめて:04/11/28 00:01:00 ID:eYyb2tM2
ジョーカーの造形チェックしようと見返してたんだが、
本来、盛り上がるはずのジョーカーVSブレイドはあっさり決着つけてたね。
映画版よろしく死闘するかと思ったのに。
ウミ→ジョーカー話に唐突に移行するせいで…
結論。やっぱりウミはいらなかった。
311名無しより愛をこめて:04/11/28 00:10:14 ID:6Lb1RoTc
>>310
いや、ウミのおかげで他の破綻した部分がかなり誤魔化されてる
そうでなければ虎姐の豹変や天音誘拐がとんでもない画になってたと思う

スケープゴートとして、ウミは良い仕事をしたんじゃないか
312名無しより愛をこめて:04/11/28 00:15:01 ID:3DjC7vL8
「ヒーローとして」はともかく「筋が通った行動」は大切だと知った'04。
313名無しより愛をこめて:04/11/28 00:24:02 ID:EVeyqZwp
ウミってあの「ヒーローなんていない!」って言ってた池沼の事ですか?
あの馬鹿のお陰で剣崎から「ヒーローが居ないから俺がヒーローになってみんなを守りたいんだ!」
という剣崎の気持ちが聞けたのはよかったが正直あいつ自身はいらなすぎた
「本当にいいんだって」って言った後に「どうせ、私の事なんて誰も〜」はハァ?の域を超えていた
わけわからんヤツだった
314名無しより愛をこめて:04/11/28 00:47:19 ID:wNtahnba
つうか、3クールも終わりになって今更主人公のキャラの動機付けをしてどうするよって
感じであったけどな。
本来、ああいうエピソードは1クール目にやっとくべきだろう。
315名無しより愛をこめて:04/11/28 00:51:34 ID:6tQTbItE
ウミ=(番組の)膿 としか認識しておりませんでした。
傷口が別の方向に広がったのをフォローとは呼べないと思うのだが…
316名無しより愛をこめて:04/11/28 00:53:34 ID:kUhM4WRt
てゆか、膿って散々イヤミ言って、そのまま退場したから
嫌な印象しかないんだけど。

あの最後のイヤミのせいで、途中までの拙いながらも
剣崎を守り立てよう、って流れが全部ぶち壊しだったような。
317名無しより愛をこめて:04/11/28 00:58:49 ID:mY+71zPW
毎回愛のあるレビューをしてる某サイトの管理人も膿はさすがに受け付けなかったようで
「腹立つからノーコメントでいいですか」なんて言ってたな。
318名無しより愛をこめて:04/11/28 01:00:56 ID:c0agd5bb
あれは少年漫画史に残る(かもしれない)痛いヒロインである
「かってに改蔵」の羽美リスペクトですよ
319名無しより愛をこめて:04/11/28 01:27:40 ID:5m1TobuA
>>317
あの辺はもうグダグダだったからな。
血が出てショッキングな場面を取るから、
監督が俳優の服装を変えたらしいけど、
変身が解けたら何事もなかったかのようになるって……。
そもそもそんな場面が必要なかっただろうに。
人質取られているのに向かって行って撃たれてたし。

まあ、既出すまそ。
320名無しより愛をこめて:04/11/28 01:33:44 ID:Pk03tfxz
いや、それだけ酷いウミというキャラがスケープゴートがいたおかげで、
他の酷い部分が誤魔化せてたと>>311は言ってると思うんだが……
321名無しより愛をこめて:04/11/28 01:39:33 ID:5m1TobuA
どうしたんすか? オレ なんかまずいことを…
322名無しより愛をこめて:04/11/28 01:42:15 ID:bK1vDEp1
遅くなっちまったのはしょうがない、剣崎のキャラ立てするっていうなら
膿じゃなくて広瀬父の方でやればいいのに。
火事で両親を失った剣崎、同じく両親を失った広瀬、だが広瀬の父と
同じ姿を持ち、同じ思考をする化け物が、、、剣崎はどうする!?みたいな。
ところが肝心なところで剣崎はまたも空気化だもんなぁ。
膿とのエピソードなんて結局何も残ってない。剣崎のキャラに何の意味も
及ぼしてないっつーのorz
323名無しより愛をこめて:04/11/28 01:48:18 ID:YliBOC+w
そういえば睦月のコインロッカーの件は忘れて終わりだろうか?
324名無しより愛をこめて:04/11/28 01:54:06 ID:TC52m5OT
>>323
睦月の親すら出てきそうにないからその設定の回収はやりそうに無いな
325名無しより愛をこめて:04/11/28 01:54:30 ID:+4vVNM+l
>>323
あれは、「俺は仮面ライダーレンゲルだ!」で解決したつもりなんじゃないか?
326名無しより愛をこめて:04/11/28 02:15:42 ID:rDDBJq35
>>323
剣崎の火事話ももうこれ以上発展なさそうだし睦月の方も終りじゃないの?
327名無しより愛をこめて:04/11/28 02:25:41 ID:YliBOC+w
色々言いたいこともあるけど、番組自体が省略してるので俺も(ry
328名無しより愛をこめて:04/11/28 02:38:06 ID:IWyPCeg3
スレ違いかもしれんけど、今月号のてれびくん付録のかるた。

エキサイティング どハデなわざだ ロイヤルストレートフラッシュ
かっこいい けんざきかずまの へんしんポーズ
せいぎかん あふれるおとこだ たちばなさくや
にんげんを まもるときめた あいかわはじめ
ほんとうは こことやさしい かみじょうむつき
よのなかの へいわをみだす てんのうじひろし
329名無しより愛をこめて:04/11/28 02:39:17 ID:IWyPCeg3
>>328
× こことやさしい かみじょうむつき
○ こころやさしい かみじょうむつき
330名無しより愛をこめて:04/11/28 02:39:28 ID:m2SDkPeN
脳内修正剣
・剣崎……正義感溢れる青年。愚直なところもあるがそれゆえに純粋で簡単には折れない。
     最初は弱かったが、先輩の薫陶、ライバルとの邂逅を経て強くなっていく
・橘……冷静、知的なクールガイ。強い義務感を持っているゆえに、苦難を一人で背負い込み、他人から誤解されることも。
    遠距離攻撃を主体に、老獪な戦法を好む。
・始……神出鬼没の謎の戦士。その正体は人の心を持つアンデッド。剣崎と激しく衝突するも、
    戦いの中で少しずつ分かり合っていく。
・睦月……気弱なところもあるが心優しき少年。アンデッドの力に翻弄されるも、先輩らの助力を得て、
     己の運命を受け入れ、克服していく。
331名無しより愛をこめて:04/11/28 02:43:45 ID:2M0VqxzR
読んでて辛くなる…
332名無しより愛をこめて:04/11/28 02:49:07 ID:7gv6pWT5
おお!この燃える展開はなんだぁ!!剣崎あついぜ!!
来週が楽しみだ!!始の正体はいつばれるんだ!!

・・・てな感じかな
333名無しより愛をこめて:04/11/28 06:21:30 ID:1H/piMDG
>>330
本来あるべき姿だなあ・・・場面一つ一つぶった切ればそう見える時もあるんだが。
・・・必要な描写が不足、いらん描写過多。ナイテイイデスカ?
334名無しより愛をこめて:04/11/28 06:27:23 ID:w1avEtfT
予告とかネタバレを見るに、睦月はチターンのアンデッドポイズンとかいうのを注入されて
スパイダーに支配されてしまう展開なのかな。で、克服エピソードか。

結局スパイダーのせいにするんだったら、嶋編以降の悪行の数々や
前回の「実は取り込まれてませんでした」という種明かしは
あまり意味がないような……まあ見てみないことにはなんともいえないとこがあるけど。
335名無しより愛をこめて:04/11/28 06:46:10 ID:9Rc8MktB
今日は剣を見るか、無視してドラクエやるかでわりとマジ悩み中
336名無しより愛をこめて:04/11/28 06:57:02 ID:iKCuhj5Y
>>335
録画しといてドラクエ続行する。
337名無しより愛をこめて:04/11/28 07:17:43 ID:/hTznYnj
けんざき ゆうしゃ
たちばな せんし
はじめ そうりょ
むつき まほうつかい
338名無しより愛をこめて:04/11/28 07:18:35 ID:WNo5jt2m
>333
泣きたいだけ泣いたら、
明日(来年の新番組)に顔を向けて力強く立ち上がろうぜ…なんてな。

来年こそはきちんと改善されてほしいよな。
339名無しより愛をこめて:04/11/28 07:25:17 ID:2UQk0kRF
>>337
漏れの知り合いにケータイのFF1をそれでやってるヤツおるよ。
戦士けんざき シーフたちばな 黒魔はじめ 白魔むつき で。

タチヴァナさん弱い、剣崎強杉ってぼやいてたわ(w
340名無しより愛をこめて:04/11/28 07:30:05 ID:/hTznYnj
FF1のシーフはにんじゃにクラスチェンジしてもそんなに強くない
Jフォームになっても普通に弱い橘さんにはまさにうってつけかも
341名無しより愛をこめて:04/11/28 07:36:50 ID:rDDBJq35
>>335
ここで愚痴りたい→剣を見る
それ以外→ドラクエ
342名無しより愛をこめて:04/11/28 08:26:17 ID:ogvn0JMJ
封印し直したってことは橘さんが封印失敗したからカテA暴れてたんじゃないの?
343名無しより愛をこめて:04/11/28 08:28:21 ID:puS8Czfm
これはよい最終回でしたね。
344名無しより愛をこめて:04/11/28 08:29:00 ID:QTz8X5gZ
虎と睦月の思い出はお握り食べたことだけだったから
餌付けされたように見えたね。
345名無しより愛をこめて:04/11/28 08:29:07 ID:5waDcmF1
まあ悪くはなかったな。
キングラウザーの販促がなければ。
346名無しより愛をこめて:04/11/28 08:29:32 ID:YbX13Apq
剣にしてはちょっとマシな話だったかなと思ったら予告で吹いた
347名無しより愛をこめて:04/11/28 08:29:39 ID:w1avEtfT
予告の気ィ狂って暴れる橘さんに笑った。
348名無しより愛をこめて:04/11/28 08:30:30 ID:mY+71zPW
>>345
あれブレイラウザーでも問題ないよな。
349名無しより愛をこめて:04/11/28 08:30:31 ID:2lM9nmWs
……とりあえず、がんばれギラファ。
ライダーどもは同士討ちでくたばりそうなんで
うまく立ち回れば君が勝者だ。
350名無しより愛をこめて:04/11/28 08:30:47 ID:2M0VqxzR
なんで橘があっさりと虎の事を信じるんだよ
351名無しより愛をこめて:04/11/28 08:31:14 ID:rDDBJq35
睦月ってアンデッドポイズン受けたけどその辺も今回のアレで解消(解毒)したのか?
352名無しより愛をこめて:04/11/28 08:31:23 ID:xSBkwbyZ
無音の引きなのにどうも余韻がないなぁ。
353名無しより愛をこめて:04/11/28 08:31:54 ID:puS8Czfm
>>350
しかし、初めてじゃないですか。なんでもかんでも鵜呑みにして信じる橘の悪癖が
功を奏したのは。
354名無しより愛をこめて:04/11/28 08:32:24 ID:WNo5jt2m
次回では剣崎が操られ…そして、
「橘さんはアンデッドに操られています」って…もうこれは確信犯か?!
なんかもうみんなでトチ狂ってるって感じだな。
今日の余韻がボロボロだ!
355名無しより愛をこめて:04/11/28 08:32:27 ID:/hTznYnj
>>350
橘さんですから
356名無しより愛をこめて:04/11/28 08:32:35 ID:mY+71zPW
>>350
剣崎も虎に「変身を解け」って言われてあっさり解除してたな
357名無しより愛をこめて:04/11/28 08:32:52 ID:fkne7Q95
ライダーチームよりギラファの方が現状を正確に認識しててやってることがまともだ。
358名無しより愛をこめて:04/11/28 08:32:58 ID:eYyb2tM2
悪くはないが、やっぱりご都合主義に見えてしまう。
突然のA開放やら橘さんがアブソバ渡したりとか
突然の大爆発とか
あとやたらに一撃で全てが決しますね。
359名無しより愛をこめて:04/11/28 08:33:22 ID:IqwNqlEk
>>350
橘さんはとりあえず信じる人だ。
所長を信じて騙され、伊坂を信じて騙され、広瀬を信じて騙され、今回初めて騙されなかっただけのこと。

「これがあいつの言ってたライダー同士の潰しあい」つってもなあ、普段とやってること変わらんしなあ。
来週のは最早ギャグとしか。
360名無しより愛をこめて:04/11/28 08:34:13 ID:QTz8X5gZ
「剣崎の様子がおかしい」
「あぁ! なんか橘さんもおかしい!」

それはいつものことじゃないか…
361名無しより愛をこめて:04/11/28 08:34:42 ID:OuR7x/dd
虎姐ーーーーーーーーーーーーっ!!!

っていう話でしたか?
いや今回、今までにもまして分けが分からん。
今回までの設定から何から頭から飛ばせば、なんか燃える展開なのは分かるが、
「クィーン&キングでエースが分離しました」
「ライダーシステム無しでもアンデッドの力を借りて戦えます」
「脳内でアンデッドと語り合えます」
・・・ちょっと待ってくれよと。あれか嶋さんの風の力なのかこれは。

・・・まあ虎と睦月は活躍したし嶋さんの顔は拝めたしヨシトシヨウカと。
さあ、次回はアンデッドに乗っ取られたへっぽこ共を救おうと奮闘する「仮面ライダーカリス」第1話です。
ギラファさんの活躍にご期待ください。

・・・出来るかアホ。
362名無しより愛をこめて:04/11/28 08:35:53 ID:IqwNqlEk
ああ、予告じゃ酷そうな雰囲気がしたけど、何だ来週の脚本敏樹様じゃないか!
それならあの展開でも力ずくで面白いものになりそうだ。
363名無しより愛をこめて:04/11/28 08:35:55 ID:2lM9nmWs
>>360
いや、いつもならそれに加えて
「睦月もおかしい!」
がついてたからちったあマシになってる。
364名無しより愛をこめて:04/11/28 08:36:58 ID:aY+BACjf
平成ライダーのシリーズって、デザイン(除ライダー)とか撮影など映像面は割と充実してるけど
バカな設定と演技が困るよな。でもコレって根幹と末端てことか(w
365名無しより愛をこめて:04/11/28 08:37:16 ID:w1avEtfT
敏樹様が狂った橘さんを書くのか!
これは期待できる。
366名無しより愛をこめて:04/11/28 08:38:10 ID:xSBkwbyZ
>>361
ライダーシステム無しでもアンデッドになれたのは
ポイズンの効果でないの?

主役しかキングになれないこんな世の中じゃ
367名無しより愛をこめて:04/11/28 08:38:15 ID:QTz8X5gZ
つーか精神世界、嶋や虎姐がいた世界で決着つけたほうが無難だった気する。

「カテゴリーエースは?」
「消えた…俺の中で」
これじゃまるでヒュンケルだが。
368名無しより愛をこめて:04/11/28 08:38:57 ID:OuR7x/dd
>>364
その映像面が今年はどういう訳か知らんがグダグダだ(最近は結構ましになった)。
あとバカ演技はこのくらいの時期になれば気にならない程度には上達するがそれもグダグダ(改善の見込み無し)。
369名無しより愛をこめて:04/11/28 08:41:27 ID:QTz8X5gZ
次回井上なのか。
もう終わりだし、今井も全然帰ってこねーってことで
好き勝手やりそうで怖い。まぁ、期待はしてるんだけど。
370名無しより愛をこめて:04/11/28 08:42:01 ID:mY+71zPW
今週、スモッグとかダッシュ?とか普段使わないカードも色々使ってたな
ワイルドカリスは相変わらず変なビームだったが。
371名無しより愛をこめて:04/11/28 08:42:53 ID:xSBkwbyZ
>>370
ダッシュで加速してなかったって言わせるフリにしか見えない。
372名無しより愛をこめて:04/11/28 08:43:03 ID:hBL7adSj
>>364
ヲタと子供向けだから末端がちゃんとしてればいいんじゃないw
根幹なんてわからないんだから

本スレで帳尻合わせに感動しているバカがいて思いっきり萎えたよorz…
373名無しより愛をこめて:04/11/28 08:43:52 ID:2lM9nmWs
しかし、この末期症状でいきなり呼ばれて、それでもやる気をもって
脚本が書けるもんかな……。
374名無しより愛をこめて:04/11/28 08:44:16 ID:fLtZsBUN
結局スパイダーアンデッドは何故封印状態でも外界に影響を及ぼせたかはスルー?
375名無しより愛をこめて:04/11/28 08:44:33 ID:6Lb1RoTc
今週のは オレ的には マジ駄目だわ

・・・助けて下さい、ギラファ・・・何とかして
376名無しより愛をこめて:04/11/28 08:44:55 ID:OuR7x/dd
>>370
アンデッドスレの人たち大喜びの展開だねえ。

次回井上?ううむ、期待できるw
剣崎&橘がどんな奇行をさらし、カリス&睦月&ギラファがどんな活躍を見せてくれるのか。
・・・主人公誰だっけ。
377名無しより愛をこめて:04/11/28 08:46:29 ID:OuR7x/dd
>>374
今回カードから紫の部分が消えたから「不完全封印状態」だったということで。

・・・納得できるかどうかは知りまへん。
個人的にはもうどうでもいいです。
378名無しより愛をこめて:04/11/28 08:47:24 ID:wNtahnba
>>373
敏樹タンはその点、プロですから。
379名無しより愛をこめて:04/11/28 08:47:50 ID:mY+71zPW
まぁ蜘蛛の支配で長々と引っ張った割にはなんというか、
結構あっさりした復活だったというか。
虎封印と嶋さん登場→睦月復活を一度にやったからこう感じるのかも。
380名無しより愛をこめて:04/11/28 08:48:17 ID:rDDBJq35
>>377
そもそも何で不完全封印状態になったのか不明だしなあ。
381名無しより愛をこめて:04/11/28 08:48:58 ID:4lb3zbBX
もう井上にぶっ壊して欲しい。
382名無しより愛をこめて:04/11/28 08:50:22 ID:2lM9nmWs
このまま井上に最終回やってもらうか。

最近よく夢を見る剣崎。夢の中はアンデッドに支配された世界で、
その中で剣崎たちはボロボロになりながら戦っていた。
橘が睦月が、始が死んでいき、最後に残った剣崎が「変身!」と叫んでおしまい。
タイトルは「剣の夢」な。
383名無しより愛をこめて:04/11/28 08:50:49 ID:hBL7adSj
>>373
逆に何も考えなくていいから、逆切れで好き勝手できんじゃない?
普通だったらここで目的が決まって最後まで一直線に盛り上がっていくところだけど
今までの設定チャラにして何の目的もなくなったから
最終回のダン決戦までテキトーに理由つけてライダー同士戦わせておけば派手でいいじゃんみたいな感じ
384名無しより愛をこめて:04/11/28 08:53:39 ID:mpBarW5L
後付的超展開中だからどうにでもなるだろうな
385名無しより愛をこめて:04/11/28 08:55:51 ID:YbX13Apq
>>382
剣崎がラスボス向かってキックしてエピローグにって流れ希望
386名無しより愛をこめて:04/11/28 08:57:14 ID:QTz8X5gZ
そういえばアンデッドサーチャーはいつの間にか
カテゴリーの判別など出来るようになっていたのだな。
いつかサーペントをカテゴリーQと見切ったのもそういう理由だったのか!
387名無しより愛をこめて:04/11/28 08:59:29 ID:hBL7adSj
虎姉って結局戦う理由がなくなってリストラされたサラリーマン状態で自決の意味で封印されたとも言えるな
しかもおにぎり一個で睦月の師匠役になっちゃってるし
そんなにおにぎりがおいしかったのかな
388名無しより愛をこめて:04/11/28 09:00:12 ID:UKhqJOvo
タランチュラか睦月のままかで固定して欲しかった。
コロコロ変えられては画が観にくい。
389名無しより愛をこめて:04/11/28 09:02:13 ID:hBL7adSj
ひとつ言えるのは睦月だけがいい女にモテるということだな
390名無しより愛をこめて:04/11/28 09:03:36 ID:5waDcmF1
>>382
レンゲル登場前くらいにこのスレで「最終回 剣の夢  脚本:井上敏樹」のネタを書いた人いたな。
391名無しより愛をこめて:04/11/28 09:06:01 ID:5wSS0CiA
設定の矛盾とか関係なく、脚本が酷く感じたのは自分だけかな…。
392名無しより愛をこめて:04/11/28 09:06:50 ID:cBH5K6Wh
最終回は剣崎が「俺たちは・・・どうしてこんなところまで来てしまったのだろう・・・」
とつぶやいて終わり
393名無しより愛をこめて:04/11/28 09:08:42 ID:2M0VqxzR
あっちは回想の繰り返しでこっちは同じ展開の繰り返しか
394名無しより愛をこめて:04/11/28 09:09:05 ID:IqwNqlEk
そういえば、今日11月28日は、敏樹様の誕生日だな。
45歳になって最初の仕事(まあ書いた時期は違うが)が剣か。
395名無しより愛をこめて:04/11/28 09:12:10 ID:9d+FdSgm
なあ…嶋さんって役に立ってたか?
虎だけで事足りる気が…
396名無しより愛をこめて:04/11/28 09:14:29 ID:zBYdpQO9
ある意味一番迷走の被害者だった睦月を
とりあえずちゃんと更正さしーの活躍さしーのだったんでまあ強引なのは仕方あるまい。
なんとかGJと言っていいかと。


ところで嶋さんは今まで何をやっておったのか。
397名無しより愛をこめて:04/11/28 09:16:28 ID:hBL7adSj
嶋さん役に立ったじゃん
わざわざチベットから虻蕎麦持ってきたし
あ…使った虻蕎麦は空輸されたやつか
398名無しより愛をこめて:04/11/28 09:16:32 ID:OuR7x/dd
ナチュラルと遊んでました
399名無しより愛をこめて:04/11/28 09:16:50 ID:FwuOHr3M
>>395
嶋さんの力を寅さんの力で使いこなして蜘蛛を封印した
ということなんだろうな。
理解はできるけど納得できねー
400名無しより愛をこめて:04/11/28 09:17:31 ID:WNo5jt2m
>396
>ところで嶋さんは今まで何をやっておったのか

自分は一生懸命ニゴリーAのスパイダーを取り押さえていたと脳内補完してた。
401名無しより愛をこめて:04/11/28 09:19:17 ID:hBL7adSj
封印されたアンデッドに支配されるかもしれない呪われたライダーっていう設定が最初からあったら面白かったのにね
だったら橘さんが最初にボロボロになったのもアンデッドのせいって話にもなって納得がいくのに
今から言ってもしょうがないけど
402名無しより愛をこめて:04/11/28 09:20:40 ID:mpBarW5L
睦月が「俺がもっと強ければ・・」と逝っていたが
そうすれば虎姐を封印せずに囲っておけるとでも言いたかったのだろうな
403名無しより愛をこめて:04/11/28 09:20:59 ID:w1avEtfT
睦月の帰還を感動的に描いといて来週からまた同士討ちってのは凄い。
誰が構成やってるのか知らんけど、頭おかしいんじゃなかろうか。
404名無しより愛をこめて:04/11/28 09:22:42 ID:keyD3k6S
後付け設定だけ見て回ると、最初からこの路線で伏線はって進めていけば
面白かっただろうにな……というのが多いんだよなー、剣って。
405名無しより愛をこめて:04/11/28 09:26:34 ID:OuR7x/dd
>>404
結局初手から何もやってなかった&考えてなかったの反証にしかならんのよなあ・・・。
406名無しより愛をこめて:04/11/28 09:28:24 ID:0SOfFLNq
しまった、来週の展開ネタバレスレで見ちゃったよ。実際に放送見ないと判断しにくいなぁ。
407名無しより愛をこめて:04/11/28 09:28:58 ID:9d+FdSgm
>>399
それはわかるんだけどなんか「設定」的な感じがするな。
睦月更生に対して役に立ってたようにはどうも見えない。
あそこで説教してたのも虎だったし。なんか嶋はただの仲介人みたいだった。
睦月の「嶋さん」も違和感ありまくりだった。
そんな仲じゃなかっただろ…
408名無しより愛をこめて:04/11/28 09:33:39 ID:0SOfFLNq
まあ、本人が「私を封印すればカテゴリーAを抑えられるかより強くなるかどちらか」
みたいな事言って今週は「やっと私の力を使いこなしてくれたね」だから、カテAに
乗っ取られたのを睦月のせいにしてるようにも見えた。
409名無しより愛をこめて:04/11/28 09:34:05 ID:U/RQg+CB
そもそも最初の設定じゃ、蜘蛛に支配されたのって
伊坂が作ったベルトが邪悪だったからじゃなかったっけ?
410名無しより愛をこめて:04/11/28 09:36:01 ID:OuR7x/dd
>>407
蜘蛛が分離してきれいな睦月になったので嶋さんに対しても素直なのです。

・・・理解できても納得できねえ。
結局今までの悪行は全て蜘蛛のせいなのか?
411名無しより愛をこめて:04/11/28 09:41:18 ID:mY+71zPW
>>410
悪行は全部蜘蛛のせいにしてスルーしそうな雰囲気だったな。
412名無しより愛をこめて:04/11/28 09:41:46 ID:6Lb1RoTc
アンデッドに支配されるって・・・知能が低下して見境なく暴れるって事なのか?

それにしても、蜘蛛も(初登場に比べて)随分と知性が失われているような戦いだった
413名無しより愛をこめて:04/11/28 09:45:11 ID:w1avEtfT
>>410
先週明かされた「実は乗っ取られてなかった」という設定を踏まえるなら、


スパイダーに支配される
 ↓
嶋さんを封印、スパイダーの支配から逃れる
 ↓
しかし自分の意志で強さを求めて迷走、数々の悪行に手を染める
 ↓
アンデッドポイズンでスパイダーが活性化、再び乗っ取られる
 ↓
虎姉と嶋さんの力を借りてスパイダーを封印、自分を取り戻す


という感じになるんだろうけど、となるとスパイダー封印してめでたし、とはいかないような気がするな。
「実は乗っ取られてなかった」自体に明らかな後付け感がある以上、このへん深く考えちゃいけないのかもしれないが。
414名無しより愛をこめて:04/11/28 09:49:38 ID:FRO+rAM3
ラスボス、あの小物感ただようショボイ黒幕天王寺さんなのぉ?
415名無しより愛をこめて:04/11/28 09:49:53 ID:O1vPyp1P
蜘蛛、人間にならねえのはともかく、せめて喋らせろよ。

不完全な封印なのでフュージョンキングの瞬間に脱出できる、てえ設定を突然出されてもなあ。
416名無しより愛をこめて:04/11/28 09:51:17 ID:ImVlXFAM
>414
せめて変身して巨大化してくれないとな。
417名無しより愛をこめて:04/11/28 09:53:12 ID:mpBarW5L
そこで、ウルトラアイのカードですよ
418名無しより愛をこめて:04/11/28 09:55:48 ID:gmK1anwB
「何故」を考えてはいけない設定を信じちゃいけない。

橘さんのアブソーバー貸し
アンデッドの一撃死
次郎さんの
419名無しより愛をこめて:04/11/28 10:00:19 ID:DYKWr3dB
ズジェレ盛り上がってるな・・・
420名無しより愛をこめて:04/11/28 10:02:31 ID:KmVyMty1
嶋さんと虎姐を見ていて思ったんだが、封印されたアンデッドの意志があれだけ働くんなら、ライダーに刃向かうアンデッドもいそうなもんだ。


剣崎は気合いで抑えるだろうけどな。
421名無しより愛をこめて:04/11/28 10:06:47 ID:5waDcmF1
あんなにガリガリなのはアンデッドに精気吸い取られてるからだよ
422名無しより愛をこめて:04/11/28 10:10:17 ID:hBL7adSj
>>418
Aすぐ信じて騙されやすいから
Bなんかみんな見てるし。ここで負けとかないと後が怖いって空気を読んだから。
Cビール
423名無しより愛をこめて:04/11/28 10:11:47 ID:BcACQ0q0
>>419
今日は神聖なるバトルファイト発言・怪獣バトル・メタフィールド・露出の多い女幹部と
特撮的にも盛り沢山だったな
424名無しより愛をこめて:04/11/28 10:22:01 ID:Empu3rxJ
虎姐がいなくなったのが結構ショック。
・・・うーん、どこを見てるんだろう俺は。
425名無しより愛をこめて:04/11/28 10:26:33 ID:GhReP3Of
>>424
いや、でも最近で一番役者も良かったし、今回なんかほとんど虎姐回。
・・・・・・あとの展開に期待が半減以下な俺・・・・・・・・・・
426名無しより愛をこめて:04/11/28 10:29:47 ID:Xw+zZ9OB
つうか主役級がやるべき事を全部虎姐さんがやっていったな。

とりあえず武器さえあれば俺でもアンデッドを倒せる気がしてきた。
俺ちょっと橘さんに借りてくるわ。
427名無しより愛をこめて:04/11/28 10:30:50 ID:JbDxguY2
>419
蝋燭が燃え尽きる寸前に激しく燃え上がるのと一緒。
どうせあと2ヶ月でなんもかんも後の祭りさフワハハハハハ

違う意味で盛り上がりたかった_| ̄|○
428名無しより愛をこめて:04/11/28 10:31:19 ID:fkne7Q95
剣 : ズジェレ
バトルファイト : レジェンズウォー
剣崎 : シュウ
始 : ディーノ
橘 : メグ
睦月 : マック

こうして見ると構造的に似てる部分があるだけに剣の酷さが目立つな。
剣の大人たちよりズジェレの子供たちの方がよっぽどしっかりしている。
シュウは剣崎以上に馬鹿だけど、自分のやるべきことを見失ったりしないし。
429名無しより愛をこめて:04/11/28 10:33:16 ID:puS8Czfm
ズジェレって一体なんだ?引用はいいが略語は解るように程々にしてくれ。
430名無しより愛をこめて:04/11/28 10:38:37 ID:fkne7Q95
ズジェレとは「レジェンズ―甦る竜王伝説―」のこと
劇中で主人公のシュウがレジェンズクラブを結成し、そのクラブの歌が「ズジェレの歌」を作詞作曲するというエピソードがあった。
431名無しより愛をこめて:04/11/28 10:39:55 ID:Empu3rxJ
>>425
いや、来週井上らしいからどこまでぶち壊してくれるかは興味があるよ。
・・・そんなことしか興味ないのか俺。

ズジェレ・・・レジェンズか?
東海地区じゃ平日の夕方だが日曜にやってるの?>関東
おじゃる丸の監督が作ってるからか結構おもろいね、アレ。
・・・違うのかな。
432名無しより愛をこめて:04/11/28 11:22:41 ID:Zr7zdeU+
虎姐さんがいなくなって悲しんでたけど、ふと「リモート使えばいいやん」と
心の中で突っ込む俺がいた。
433名無しより愛をこめて:04/11/28 11:41:35 ID:PZkkqdNf
レジェンズと糞剣を同列に語って欲しくないものだな。
434名無しより愛をこめて:04/11/28 11:49:51 ID:wNtahnba
レジェンズは「馬鹿な主人公が馬鹿なりに頑張って、みんなの心を一つにする」
ってのをきちんとやってるよね。

こういう話を考えるのって難しいんだよなあ。
失敗すれば剣みたいになるし。
435名無しより愛をこめて:04/11/28 11:51:49 ID:GN4GCZpL
>>432
!!
ほんまや!!
436名無しより愛をこめて:04/11/28 11:56:00 ID:rDDBJq35
>>434
レジェンズは確か大地監督だっけか。
描けるか否かはまとめ役の差なのかな
437名無しより愛をこめて:04/11/28 12:11:45 ID:RikdUcV4
城 光がいなくなったからブレイドは駄目だ
438名無しより愛をこめて:04/11/28 12:13:41 ID:mY+71zPW
>>437
誰だっけそれ。監督かなんか?
439名無しより愛をこめて:04/11/28 12:14:06 ID:bK1vDEp1
取引には応じないとか言っていきなり変身して襲いかかる始萎え。
こいつまったく進歩してない。
例によって販促のためなんだろうけど。
もう話には期待できないので伊藤さんのカリスが見れればいいや
と思ったけどいまいちかっこよくない。
イライラする。
440名無しより愛をこめて:04/11/28 12:17:39 ID:PZkkqdNf
>>437
剣なんて1話のAパートの終わる辺りから
駄目だったYO!
441名無しより愛をこめて:04/11/28 12:22:34 ID:z28GWFL6
東映公式の北条クンのインタビュー、イキイキとしてるよ。
「最高ですね」って、気持ちはわかるけど・・・。

それに「これからも応援よろしく!」と言ってるけど、
もう2か月弱で番組自体がおしまい・・・。
442名無しより愛をこめて:04/11/28 12:29:27 ID:RikdUcV4
>>438
クラブのQのタイガーアンデッドの人間の時の名前。獰猛な美人
443名無しより愛をこめて:04/11/28 12:31:37 ID:mY+71zPW
>>442
あー、あの人城光っていうのか。サンクス
444名無しより愛をこめて:04/11/28 12:40:42 ID:vHONdbk4
最後の戦闘ギャラリー多すぎ
昭和ライダーってより、ジャンプ漫画の様だった
解説しちゃってるし
445名無しより愛をこめて:04/11/28 12:40:59 ID:0zjPXdEW
予告文章に来週は井上脚本と書いてあったの見てから予告写真に切り替えたら
いきなりバーベキューがあって笑った ほんと食事シーン好きだな、井上(w
446名無しより愛をこめて:04/11/28 12:51:42 ID:Qcl8qkUr
>>403
来週の脚本は井上流の皮肉だ。
447名無しより愛をこめて:04/11/28 12:53:07 ID:sxSTSE6t
>>247
大塚かよw
448名無しより愛をこめて:04/11/28 12:53:13 ID:0TCeX1Is
>432

ソレダ! m9(・∀・)
449名無しより愛をこめて:04/11/28 12:55:47 ID:m2SDkPeN
なぁ、もしかして一連のスパイダー騒動は、
元を正せば橘さんのせい?
450名無しより愛をこめて:04/11/28 12:57:54 ID:D2iRlk41
本スレじゃ井上登板大不評だな。
あれか?たこ焼きの件をいまだに引きずってるのか?
451名無しより愛をこめて:04/11/28 12:58:22 ID:sxSTSE6t
>>269
龍騎厨として物申すけど、妹の説得は何度もあったんだよ。だけど、お兄ちゃんはなんども繰り返したわけ。TV版龍騎の展開でやっと終わったの。
452名無しより愛をこめて:04/11/28 12:59:29 ID:jR36j2Mk
>>450
井上アンチの溜まり場という雰囲気すらあるからあそこは。
触らず触れず近寄らずですよ。
せっかく場所分け出来てるんだから。
453名無しより愛をこめて:04/11/28 13:01:09 ID:IWyPCeg3
>>450
29話と30話ね。
完全なギャグ話になっててスルーしても話がつながるならともかく、
その割にはギャレンJフォーム登場と絡めているからじゃない?
454名無しより愛をこめて:04/11/28 13:02:40 ID:rDDBJq35
>>453
進捗管理は脚本家じゃなくてプロデューサーの仕事だって知らないんだろうな・・・
455名無しより愛をこめて:04/11/28 13:03:00 ID:YliBOC+w
普段からギャグのくせにね。
456名無しより愛をこめて:04/11/28 13:05:05 ID:Qcl8qkUr
一部の馬鹿なオタが井上叩いてるのを業界までが真に受けた結果が今年のこの惨状だってのにな・・・
457名無しより愛をこめて:04/11/28 13:05:25 ID:pdZy57pI
だからギャグ話とギャレンJフォーム登場が絡んだのは井上ではなくむしろ日笠の……
と何度言ってもアンチには通じないんだよな。
これに対するまともな反論を聞いたことが無い。
458名無しより愛をこめて:04/11/28 13:06:50 ID:sxSTSE6t
>>353
たしかに

そういえば奴は生身でも富士急ハイランドでやってくれましたよorz
JAEの皆様のサインを一気にゲットだぜぇ!のチャンスをまんまと逃がしてくれました
459名無しより愛をこめて:04/11/28 13:07:14 ID:lSE5yUtH
>>456
去年一昨年のネットにおける井上叩きはすさまじかったからな。
本気で東映に抗議した奴もいたみたいだし。
460名無しより愛をこめて:04/11/28 13:09:24 ID:rDDBJq35
流石にそんな妄言を間に受けた訳ではないと思うけど>東映
もしそれが事実ならサブでも井上脚本が来るはずはないし。
461名無しより愛をこめて:04/11/28 13:10:14 ID:/snkXupF
>>450
つーか井上批判してんのほとんど一人じゃね
462名無しより愛をこめて:04/11/28 13:10:17 ID:RikdUcV4
>>454
アギトやファイズのプロデューサーは誰か知らんけど、プロデューサーは何かしたのか?
463名無しより愛をこめて:04/11/28 13:10:21 ID:sxSTSE6t
>>361
「クィーン&キングでエースが分離しました」
「ライダーシステム無しでもアンデッドの力を借りて戦えます」
「脳内でアンデッドと語り合えます」

ぜーーーーんぶ燃え(萌え)要素ですな。最終回的な。
睦月のリアル親はいない(今の両親は里親)とかだったら、
今回の話は失われた両親の獲得ということで睦月の物語的にはうまく語れたはずなのに。


どうやったらこんなに駄目にできるのか
464名無しより愛をこめて:04/11/28 13:11:57 ID:jR36j2Mk
>>456
これだけ連投したんだから井上降板は普通の対応じゃないかなあ。
P変更で新規発進って意味もあるだろうし。
・・・日笠が今井を連れてきたのはほんとに意味が分からんが。
465名無しより愛をこめて:04/11/28 13:14:13 ID:rDDBJq35
>>462
ギャグ回にギャレンJフォーム初披露を入れたのは脚本家ではなく日笠Pだって事。
アギトや555は関係ない。
大体スーツを作る時間とか考えれば脚本家(しかもサブ)の判断では
出せないって少し考えれば分かりそうなものだが。
466名無しより愛をこめて:04/11/28 13:14:40 ID:jR36j2Mk
>>462
アギト・龍騎・555のプロデューサーは白倉って人。
暴走して飛ばされたクウガ高寺Pの後を受け継いだ。
井上、小林と徹底的に「正義」とか「戦い」とかを懐疑した作風を構築した。
ついでにスポンサーサイドからのパワーアップアイテムを無下に扱う天才。
467名無しより愛をこめて:04/11/28 13:17:33 ID:eWcYVqQj
どうしてこんなに叩かれるのか分からない。
今年は格段に話がいいし、過去作品に比べて。
ちゃんと前のエピソードがきちんと活きているもの。
468名無しより愛をこめて:04/11/28 13:18:52 ID:sxSTSE6t
>>ついでにスポンサーサイドからのパワーアップアイテムを無下に扱う天才。
受けたw
無碍に扱った割には欲しくなる描写してるのがすごいよね。

P以外ほぼ同じスタッフなのにブレイドは何故
469名無しより愛をこめて:04/11/28 13:19:21 ID:jR36j2Mk
>>467
そう思っている貴方はこちらに来ちゃあいけません。
貴方が楽しんでいる作品を我々は楽しめないんです。
本スレで思う存分楽しく語り合ってください。
470名無しより愛をこめて:04/11/28 13:19:28 ID:sxSTSE6t
>>467
正気?
471名無しより愛をこめて:04/11/28 13:19:36 ID:vRsy4RL0
>>466
アギト〜555までのパワーアップのお披露目を簡単な擬音語で表現してみた。
参考になればそれで良し。訳解らんと言われるのも良し。

アギト…ガツガツ
龍騎 …シュッ
555  …ポイッ・ピンポーン
472名無しより愛をこめて:04/11/28 13:19:46 ID:9R8dcUr8
>449
かもな

井上より會川の脚本の方がヤバイ気がするのだが
これは個人の嗜好かな
しかしラス10切ってこんなにめまぐるしく変わるとは
思わなかった
内容じゃなく脚本家が
473名無しより愛をこめて:04/11/28 13:20:17 ID:YliBOC+w
>>467は本スレのコピペですから。
474名無しより愛をこめて:04/11/28 13:21:41 ID:FwuOHr3M
そういえば今回も言ってたよな「カードに頼るな」
トランプボックス発売日に何言わせるんだ。
いや、これはむしろ会川の良心なのか?
確かにどうしたって面白くならないなら玩具売れない方がいいが。
475名無しより愛をこめて:04/11/28 13:22:29 ID:jR36j2Mk
>>468
何だかんだいって少ない(ほんと少なすぎ)見せ場はきっちりこなしてたからかなあ。
後は、主人公と一緒に強くなりたいと子供に思わせるのに成功したとか。

ほら、今年はあれだし・・・。

>>471
ガツガツってなんだっけw
しかしそう書かれると何と適当なパワーアップだw
476名無しより愛をこめて:04/11/28 13:24:16 ID:lSE5yUtH
>>475
弁当食ってパワーアップ。
ホントはその直前に言われた「自分の居場所も守ってみれば?」っていう言葉
がきっかけだったと思うけど、弁当印象に残るしなぁw
477名無しより愛をこめて:04/11/28 13:24:33 ID:CcNHb+e+
グダグダひきずっていた睦月問題がようやく解決してくれたのは大変めでたいが、
>>467みたいな奴が増えるといけないから、おかしなところは一応指摘しておこう。

今回の話だと、睦月の解放にはKとQとアブゾーバーが必要だったということになる。
自ら封印された嶋さんは当然そのことを知っていたはずだが、それなら封印される
前にそのことを剣崎たちに伝えておかなければまずいだろう。クラブのQやアブゾーバー
が睦月の手に渡らなかったり、渡るのが遅れたらその分市民に被害が出る危険性
が増すというのに。

カテゴリーAは以前睦月がアブゾーバーを手に入れたときにどうして壊そうとしなかっ
たのか。睦月の解放にアブゾーバーが必要なことを嶋さんと虎姐は知っていて、
クモは知らなかったというのはご都合主義では?

この解決方法だと、カードコレクターと化していた睦月が実は正しく、それを止めよう
としていた剣崎やバカにしていた虎姐の方が間違いだったということになり、あの辺の
やりとりがまたもやぶち壊しに……。

これまでは光とか闇とか睦月の心の有り様を問題にしていたのに、今回睦月の気持ち
と無関係にカテゴリーAが分離してくれたのはどういうことか。グダグダだった今井時代
の出来事を「光と闇に操られるな」の一言でうやむやにしてしまうのはある意味痛快
だが、睦月のエピソードを通してみたとき何が言いたいのかよくわからない。結局、
橘さんの役目はアブゾーバーを貸しただけか……。
478名無しより愛をこめて:04/11/28 13:25:34 ID:/snkXupF
>>469
こういう空気読めない奴はどこのスレ行っても嫌われるけどな。
479469:04/11/28 13:29:07 ID:jR36j2Mk
>>478
正直スマンカッタ
480名無しより愛をこめて:04/11/28 13:31:20 ID:/snkXupF
>>479
もしかして誤解を与えてしまったか。
俺が空気読めないって言ったのは>>467の事ね。
481名無しより愛をこめて:04/11/28 13:32:15 ID:NX5JRjCY
俺もライダーの武器でアンデット倒してモテモテになりたい
482名無しより愛をこめて:04/11/28 13:32:28 ID:puS8Czfm
>>479
いいや、>>478さんは、>>467のコピペだか何だか知らんが、その書き込みが空気読んでないことを
指摘してると思うのだが違うのかな?
483469:04/11/28 13:35:48 ID:jR36j2Mk
いや、レス内容見て恥ずかしくなったし。
本スレからのコピペとかあるし。
もろもろ含めて正直スマンカッタ。>>480>>482
484名無しより愛をこめて:04/11/28 13:36:45 ID:TLcnaXrO
剣の擁護に「前の展開が活きてる」なんて言葉が出てくる時点で
本スレにいらっしゃる方々は俺らなんかとはレベルが違うことが伺えるな。
485名無しより愛をこめて:04/11/28 13:39:14 ID:YliBOC+w
や、でもブレイドが一番好きっていう人もちゃんといるんだという驚き。
良かったねというか。本人と製作者に対してね。
486名無しより愛をこめて:04/11/28 13:41:54 ID:4lb3zbBX
>>459 井上アンチの凄まじい粘着的な感情はどこからくるのだろうか
487名無しより愛をこめて:04/11/28 13:42:05 ID:YbX13Apq
ブレイドが好きというよりは井上が嫌いなんじゃないだろうか
488名無しより愛をこめて:04/11/28 13:48:41 ID:FwuOHr3M
>>477
そうそう、今までの悪睦月の心がどういう状態だったのか分からないから
結局カードで解決してるようにしか見えないんだよな。
Aに操られる/QとKに助けられるという目に見えた部分以外が曖昧すぎるから
睦月は何もしてないようにすら見える。
489名無しより愛をこめて:04/11/28 13:59:01 ID:Qcl8qkUr
>>487
自分達の井上叩きを正当化するために、無理矢理剣が面白いと思い込みたがってるんだろうね。
可哀相な人たちだと思う。
490名無しより愛をこめて:04/11/28 14:03:39 ID:+B03LlrI
井上アンチはもはや病的だからな・・・
死んでも井上の方がよかったとは認めたくないらしい
491名無しより愛をこめて:04/11/28 14:05:07 ID:zfnIKdfF
まあ敏樹の書くホンに色々問題あんのも確かだと思うんだけどね。
ストーリーの先読み、設定考察がまったくの徒労に終わるようなホンは
オタクな方々(の一部)にとってはたまらなく嫌なんだろうし。

かといって、剣がそれらの欠点を解消しているとも思えんが。
492名無しより愛をこめて:04/11/28 14:06:25 ID:hCkl79zT
解消云々というか、遥かにそれ以前の問題で話にならないし
493491:04/11/28 14:08:58 ID:zfnIKdfF
あ、なんか言葉の使い方が辺だ。
「欠点」じゃなくて「不満点」と書くべきでした。
494名無しより愛をこめて:04/11/28 14:12:20 ID:hBL7adSj
>>477
確かに都合いいなあ…

でも俺はヘタレ反抗期睦月は好きだったけどなぁ。更正しちゃうとつまんないな。
つか睦月これで一番最初のただの小心キャラに戻ってしまうのか?
もうTVくんのDVDみたいに橘さんに「使えねえなあ」ってツッコミ入れられなくなっちゃうわけ?
橘さんより影薄くなりそうだな…レンゲル好きなのに
井上なんとかしてくれよ17〜19話のレンゲル登場回はあんたなんだし…
495名無しより愛をこめて:04/11/28 14:32:55 ID:mqpvoRp+
ティターン作るのにアンデット2体使ったって書いてるから
50枚しかないのかね
496名無しより愛をこめて:04/11/28 14:35:43 ID:CmWLsxvv
いきなり「よくやった・・」とか言われてもなあ、虎姐さん
あの時点の睦月に言うセリフじゃないと思うんだが
497名無しより愛をこめて:04/11/28 14:53:08 ID:CtMsmaTP
(極端な)井上叩きはアンチ555が多い。
(極端な)井上擁護は555信者が多い。

レスの内容を見てるとよくわかる。
498名無しより愛をこめて:04/11/28 15:01:56 ID:CmWLsxvv
後、今回は何故か虎太郎が天王寺の事調べるのに真剣で剣崎らはさして関心無し
なんかキャラ付けが誰がいつどの役割担ってもいい様な曖昧さ
499名無しより愛をこめて:04/11/28 15:07:39 ID:F20IkhyK
>>497
「555」は踏み絵なんだろうか・・・。

>>498
あげく虎太郎は広瀬さんに突き飛ばされた
そして虎太郎は睦月に階段から落とされた
・・・同じ虎でもえらい違いだ。
500名無しより愛をこめて:04/11/28 15:17:54 ID:fkne7Q95
虎太郎と虎姐さんとのやり取りがあったら面白かったのにね。
井上だったら喜んでそういう話を書きそうだ。
501名無しより愛をこめて:04/11/28 15:30:51 ID:hIeIPGfN
来襲の予告からは
当初面白くないオーラが出てる気がしたが
予告のラストからは最高傑作オーラが吹き出していた。

来襲でこのスレは役目を終わるかも試練。
502名無しより愛をこめて:04/11/28 15:34:04 ID:F20IkhyK
>>501
そうあって欲しいわいなあと思いながら32スレ。
で、どの辺に期待が持てたか詳しくヨロ。
503名無しより愛をこめて:04/11/28 15:43:58 ID:imltEYen
いまだに超クワガタアンデッドが何をしたいのか
さっぱりわからない。もっとのんびり出てきてくれても良かったのに
504名無しより愛をこめて:04/11/28 15:49:03 ID:c3Z7hw9C
必殺技つかわんでも
わりとあっさり倒せるんだな、アンデッド。
505名無しより愛をこめて:04/11/28 15:52:22 ID:hIeIPGfN
>>502
言わないと解らん人に説明して
時間とか無駄に使うの嫌だし。

面白くなるオーラ感じられなかった自分の感性とかを
もう一度鍛えなおした方がよくないかい?君。
506名無し募集中。。。:04/11/28 15:52:29 ID:CmWLsxvv
クワガタが生瀬勝久に見える
507名無しより愛をこめて:04/11/28 15:54:55 ID:GwO6NdlD
なんだか知らないがまた妙なわざとらしい工作を始めたような気がする
508名無しより愛をこめて:04/11/28 15:55:44 ID:KmVyMty1
来週は朝飯食ってから見るわ。今週、やたらおにぎり食いたくなった。

それが一番印象に残ったことだな。こんな感性で正直スマンカッタ。
509名無しより愛をこめて:04/11/28 15:59:14 ID:Hyux3w2I
睦月復活話後にライダーバトルを持ってくる構成がどうかしてるな。
會川脚本でライダーバトルやってそれが解決してから
最終回直前でも良いから睦月の復活を井上脚本でやったほうが良かった気がする。
510名無しより愛をこめて:04/11/28 16:02:42 ID:Hyux3w2I
今ネタバレ見たらそう悪くない展開だと気づいた。
予告上手いな
511名無しより愛をこめて:04/11/28 16:05:02 ID:1QKYLfDY
>>509
トライアルも倒しちゃったしギラファとティターンしか
残ってないから話のつなぎが欲しかったのでしょう。

まあ、橘さんが敵になったところで脅威でもなんでも
ないのが……orz
剣崎vs始も序盤にやっちゃってるし、いまさらだよなあ。
512名無しより愛をこめて:04/11/28 16:07:30 ID:Hyux3w2I
次回はネタバレなしで見るのをオススメする
513名無しより愛をこめて:04/11/28 16:08:19 ID:fkne7Q95
敵の策謀とはいえ、この期に及んでライダー同士のバトルファイトというのはグダグダしすぎ。
互いにそれなりにゆずれない信念を持って戦うのならまだしも、操られてるだけってのはなぁ。
本来なら全員一丸になって巨大な敵に挑む時期だろうに。
514名無しより愛をこめて:04/11/28 16:11:45 ID:KmVyMty1
ネタバレ見ても、やはり放送見ないと何とも言えないからな。

ただ、来週のライダーバトルは今から批判するのは先走りかもよー。
515名無しより愛をこめて:04/11/28 16:20:43 ID:Hyux3w2I
今回折角レンゲルがカード戦法使ったのにまたカード否定しちゃったな
516名無しより愛をこめて:04/11/28 16:21:21 ID:Xw+zZ9OB
こうなってくると、所長はまず真っ先にレンゲル用のアブゾーバーを用意しておかなければならなかったハズなんだが・・・
操られてたとはいえ自分でレンゲルベルト作っといていい加減なもんだな。
「いざとなったら自分が封印される」という嶋さんの決意を知らなかったのか?
517名無しより愛をこめて:04/11/28 16:27:25 ID:iKCuhj5Y
天王路がライダー同士を相討ちさせるとかって言ってたけど、
それよりもライダー達にUDやジョーカーを封印させてから、カードやベルトを回収してしまえばいいんじゃねーの。
と言ってみるテスト。
518名無しより愛をこめて:04/11/28 16:30:58 ID:Y0Vdx+58
昨夜、烏丸所長によく似た人がお子様ランチ食べてたんだが
519名無しより愛をこめて:04/11/28 16:31:20 ID:puS8Czfm
>>510
ネタバレどおりの展開ならば、あの予告、随分損してると思いますよ。
520名無しより愛をこめて:04/11/28 16:35:53 ID:CcNHb+e+
虎が消え、睦月が更生し、戦意に欠けるギラファと小物感漂うティターンしか残っていないから、
緊張感が一気になくなってしまった。
脚本家交代の都合でヒキが作れなかったのかもしれないが、この番組ってときどきこういうユルい
状況が訪れるよな。まあ、本質的にこの戦い自体がユルいのかもしれんが。
521名無しより愛をこめて:04/11/28 16:43:50 ID:e0+zLTx1
>>451
はいはい、番組見てただけで理解できない厨の子はどっかいってね。
あと、ここのスレタイ読んでね。
522名無しより愛をこめて:04/11/28 16:45:52 ID:IndxSfNi
>517
俺もマジで同士討ちさせる理由は一つもないと思う。
仕事終わったんだから返して、って言えばいいのに。
523名無しより愛をこめて:04/11/28 16:51:32 ID:e0+zLTx1
>>517
もっともだよな。広瀬父のときだって、口車とちょっとした工作だけで目的が達せられるって
ツッコミが入ってたのにな。天王寺でもそれは同じ。こんなマンドクセ('A’)な方法を取る必要がどこに?
524名無しより愛をこめて:04/11/28 16:55:20 ID:e0+zLTx1
でも、睦月が大剣もって蜘蛛をぶった斬って大爆発っていう”絵”だけはカッコよかった。
ストーリー進行とか設定的な問題とか演出とかを別にしなきゃ、もう見てらんない…って感じだけど。
睦月の中の人もこれで多少溜飲を下げてほしい…
525名無しより愛をこめて:04/11/28 16:55:33 ID:eJ/coo0U
ライダー同士のバトルファイトなんて2話からやりっぱなしじゃん、いまさら??
526名無しより愛をこめて:04/11/28 16:59:18 ID:mpBarW5L
考えてみれば睦月もおにぎり食ってパワーアップといえなくもない
527名無しより愛をこめて:04/11/28 17:00:11 ID:mpBarW5L
>517
まぁまぁ そこは「特撮のお約束」ということで
昨年も同様のツッコミがあったし
528名無しより愛をこめて:04/11/28 17:01:15 ID:e0+zLTx1
封印された後で嶋との交流があったせいなのかもしれんが、虎姐が精神世界か何かでいきなり
「光と闇に操られるな…自分の中に両方抱えて戦い抜け…!自分との戦いに終わりはない…」とか
悟ったことを言い出したのはちょっと……睦月更正のためにまたご都合でキャラを微妙に
変えられたとしか。
529名無しより愛をこめて:04/11/28 17:03:26 ID:e0+zLTx1
>>527
こんなのお約束とは思えないんですが、それがお約束だっていうなら、
「そんなお約束やめちまえ」としか思えないです。
こんな大穴開いたまんまで話進められても萎えるだけでしょう。
530名無しより愛をこめて:04/11/28 17:14:41 ID:e0+zLTx1
>>515
てっきり、ただ普通に戦うだけでも、カード(UDの力)を借りるだけでも、
私(虎UD・ひいては今後戦う真の強敵)には勝てない!それを融合させて使いこなす
『仮面ライダー』として戦わなければダメだ(だから蜘蛛の呪縛から脱しろ)ってことかと思ったのに…
毒とUDの影響下のままの睦月に偶然やられて自分から封印されるって何?
虎UDが封印のカードを抜き出すのもアレだし(演出だと目を瞑ってもいいけど、一度レンゲルが
出しておいたのを落とさせていたとか殺陣の段階で工夫できるだろと)
531名無しより愛をこめて:04/11/28 17:19:14 ID:Xvse6S0s
>>522-523
まあ、広瀬父のトライアル差し向けもアラがあり過ぎたが剣崎ジョーカー化っていう目的が一応あったことだし、
天王路の裏の目的とかあるかも知れんからまだ無意味とは限らない。多分。
期待せずに待つとしよう。
532名無しより愛をこめて:04/11/28 17:43:21 ID:7uNZ7lUR
嶋さん自ら封印されてAを押さえこむと言うのは、
アブゾーバーとQのカードがそろって初めて効果を発揮すると言う設定だったのか?
先週の「睦月はAには取り込まれていないのかも」というのも、今週を見る限りいらなかったし。
自我とAの支配で揺れる話ならそのように描けば良いものを。
剣崎のKフォームはもう禁断ではなく普通に使いこなせるようになった訳か?
最後の最後まで取っておいてジョーカー化を覚悟しつつKフォームになる方が話は作りやすそうだけど
すでに両刃の剣じゃなくなったんなら、ちと勿体ないような。

何にせよ、もう迷走する睦月を見なくて済むならそれはそれでホッとしている。
533名無しより愛をこめて:04/11/28 17:44:15 ID:0SOfFLNq
>>476
不思議なんだけどさ、その直前に翔一の体に異変があってぶっ倒れ、涼が「無理しない方がいい。
俺達の体は普通じゃないんだ。何が起きてるか解らない」と言ってるのに「弁当のみ」でパワー
アップしたと思ってる人がいるんだよな。
まあ、そう思い込んでるだけならともかく「欠点だ!」と言ってる奴もいる。こうなると観察力
のなさを曝け出してるだけだ。

アンチスレだからあえて書くけど、今年剣を擁護してる人間の中にはそういった微妙(ってほど
でもないが)な台詞の前振りや前後の展開が理解出来ず、表面上解り易い「熱い」台詞だけに
乗っかってるだけなのも少なからずいると思う。
534名無しより愛をこめて:04/11/28 17:47:33 ID:mY+71zPW
バレスレ見たが確かにこれはすごいな。意外な展開だ。
すごいけど、相手はティターンなんだよな…。
535名無しより愛をこめて:04/11/28 17:59:10 ID:w755qia7
ティターンって、アンデッド2対の数値を足すと13を超えるから、Kよりも強い・・・
という設定なのか?
536名無しより愛をこめて:04/11/28 18:01:55 ID:C0E902gB
てか、ヒーロー番組的には正気を取り戻した睦月が、
レンゲルに変身して真の力を発揮して勝つべきだったんじゃ。

生身で剣振って勝ったー!ってのはなんか違うような。
ブルースワットが日本刀振り回してエイリアン倒す話を思い出しちゃったよ。
537名無しより愛をこめて:04/11/28 18:02:12 ID:aTRpVP4S
>>533
まあ、あれは挿入歌までかかって物凄い勢いで食べてたからなあ……。
注意して見てなければ弁当食ってパワーアップに見えても仕方ないかも。
538名無しより愛をこめて:04/11/28 18:09:21 ID:QTz8X5gZ
「俺のキングフォームを見ろ…」

裸の大将が現れてちょっとワロタ
539名無しより愛をこめて:04/11/28 18:11:52 ID:9Q9HCReU
どうして嶋「さん」とさん付けするんだろうね
登場話の1話後で既に場に馴染んでるご都合超展開キャラなんぞに
540名無しより愛をこめて:04/11/28 18:14:56 ID:0SOfFLNq
速水だからじゃない?あれがそのへんのポッと出の新人だったら見向きもされなかったと思う
541名無しより愛をこめて:04/11/28 18:36:25 ID:Hyux3w2I
橘さんもそうだが一文字の苗字で先輩系の人は
さん付けでないとすわりが悪いんだよな。
542名無しより愛をこめて:04/11/28 18:37:14 ID:dldmhyn2
姐さんは?
543名無しより愛をこめて:04/11/28 18:39:29 ID:zfnIKdfF
剣崎!
橘!
くたばれ。

この台詞に笑った。
544名無しより愛をこめて:04/11/28 18:40:56 ID:GwO6NdlD
>剣崎のKフォームはもう禁断ではなく普通に使いこなせるようになった訳か?

でも来週しょうこりも無く今度は別ルートでUD化とは・・・
まあこれにはなんか裏があるらしいんであまりあれこれ文句言わない方がいいのか
ネタバレ見てないから分からないが
545名無しより愛をこめて:04/11/28 18:49:28 ID:g2tSlSbC
>>543
児童誌連載のマンガから持ってきたようなセリフだと思った。
文字で読むと尚更。
546名無しより愛をこめて:04/11/28 18:54:45 ID:TCpmbIuE
しかし虎が出た当初からレンゲルに吸収される運命は分かってたが、10話近く引っ張るとは思わんかった。
後、嶋だが結局何も意味の無い役だったな。これならシャンゼリオン繋がりで嶋を浅倉並みの悪役にして登場させ、
逆にムツキを吸収して嶋自体をレンゲルに変身する役どころにしたほうが萌えただろ。
タランチュラの造形も悪そのものだし。
547名無しより愛をこめて:04/11/28 19:03:30 ID:5mrluXiv
嶋、封印されるときに、睦月の心がスパイダーにのっとられてるといけないとかいって、
「好きだよ、睦月」を連発させたんだが、あれは意味があったのかい?
普通に封印されても同じだったのでは…。
548名無しより愛をこめて:04/11/28 19:15:48 ID:UKpER6m6
>>545
おお!
やってみろ!

を思い出した。
549名無しより愛をこめて:04/11/28 20:17:40 ID:RikdUcV4
>>541
神(敬介)や城(茂)や南(光太郎)や沖(一也)は?
550名無しより愛をこめて:04/11/28 20:39:39 ID:klDc0Q2Z
>>549
他のは大抵名前で呼ぶから、城(茂)くらいじゃないか?
これも先輩キャラっていうか兄貴分って感じだから別にさん付けしなくても違和感ないような。
551名無しより愛をこめて:04/11/28 20:43:27 ID:qFbAKl8Q
『強殖装甲ガイバー』の作者、高屋良樹(タカヤヨシキ)の最終学歴(高卒or大卒)
について知りたい。この漫画家は1960年2月21日生まれのA型、秋田県出身。
現在、44歳。『強殖装甲ガイバー』の連載開始は、およそ19年前の1985年(=当時25歳)。
同漫画は1991年と1994年の二度にわたり、ハリウッドにて実写映画化されている。
NHKの『大相撲中継』で、「ガイバー」なる大絶叫を聞いて興味が湧いた。
詳細を知りたいので、早急に回答をお願いする。
※ちみもりを名義で『冥王計画ゼオライマー』を漫画誌「レモンピープル」に掲載。
連載期間は1983年10月〜1984年11月まで(23〜24歳の期間)。
巨大ロボット漫画である。1989年〜1990年にかけてOVAとしてアニメ化された。
OVAタイトルも『冥王計画ゼオライマー』である。旧名・ちみもりを(=現・高屋良樹)。
Yahoo!JAPANの掲示板でも八方手を尽くしたが、結果は空振りだった。諸君の助力を仰ぎたい。
552名無しより愛をこめて:04/11/28 20:44:09 ID:IqwNqlEk
ソースは不明だが、
43・44・45・46話敏樹様、47・48・49・50話會川でフィニッシュって噂が出だしてるな。
これが本当なら、マジで今井は帰ってこないわけだが……。
自分が作ったものなんだから、例えどんなことになっても、最後くらいは今井に締めてほしいんだがなあ。
553名無しより愛をこめて:04/11/28 20:51:13 ID:vujD/Dlg
なーにがバトルファイトだ
554名無しより愛をこめて:04/11/28 20:58:25 ID:I9jbDgjD
今回はすごい話だったね。
たった30分で何回置いてきぼりにされたか。
なんかノゾミもムカつく。「怖くない」が唐突すぎ。
555名無しより愛をこめて:04/11/28 21:01:09 ID:UyDdf2Tp
結局「バトルファイト」って語を生み出したのは、誰なんだ?
556名無しより愛をこめて:04/11/28 21:05:21 ID:zfnIKdfF
今井センセイだろ。
アンデッド同士の戦いをさす劇中造語って説もあったが、違うと思う。
557名無しより愛をこめて:04/11/28 21:19:46 ID:klDc0Q2Z
>>554
恐くない、は前回の展開を受けての決意が見て取れたから別にいいけど
(でもレンゲルは睦月だから恐くない、はいいけど虎UDが恐くないってのはおかしい)
睦月更正にノゾミがほとんど役に立ってないじゃん。ノゾミのために頑張る部分もいれてやれよ。
剣崎(武器渡したけどさ)・橘はそれ以下。なんだこれ。
558名無しより愛をこめて:04/11/28 21:39:24 ID:OqmD2jpR
ライダーなら、たまには変身ポーズ汁!!
559名無しより愛をこめて:04/11/28 21:45:43 ID:5m1TobuA
これからレンゲルの三枚コンボが出るらしいけど……
今更感も強いし、大して期待はできんなぁ……。
せめて四人同時変身&キックとかしてくれれば、
まだマシなんだが。
560名無しより愛をこめて:04/11/28 21:56:00 ID:klDc0Q2Z
>>559
ライソニ・バーニングディバイド・スピニングダンス・ブリザードクラッシュ?(レンゲルは新コンボかもだが)
正直、素キック×4の方がマシなのでは…
561名無しより愛をこめて:04/11/28 21:58:10 ID:IbJEaFxb
>かっこいい けんざきかずまの へんしんポーズ

地元に「つよい はきよい カッコイイ 力王たび」
って看板があったけどそれと同程度かな。
562名無しより愛をこめて:04/11/28 21:59:04 ID:glXnzTY+
>>557
ノゾミの持ってきたおにぎりで虎姐さんが餌付けされたわけだし。
563名無しより愛をこめて:04/11/28 22:05:51 ID:GKe0x/38











564名無しより愛をこめて:04/11/28 22:08:28 ID:fM6Q8djW
>561
あんたの脳みそ、剣より面白い。
565名無しより愛をこめて:04/11/28 22:13:49 ID:klDc0Q2Z
>>562
それは何か違わないかw
いや、確かに役にたってるけどもね。
566名無しより愛をこめて:04/11/28 23:30:04 ID:5m1TobuA
放送が終わるまでに、このスレはどのくらいまで行くかねぇ。
35が妥当なところか?
567名無しより愛をこめて:04/11/28 23:31:08 ID:YBI1DgjX
40は行くと見た。
568名無しより愛をこめて:04/11/28 23:37:17 ID:4CZMOFDy
最終回後に怒号と悲鳴と解放される安堵でどれだけ加速されるかが楽しみです。
569名無しより愛をこめて:04/11/28 23:49:43 ID:5m1TobuA
最終回を見てからが本当の批評の始まりってわけか。
それだけで2スレは行くか……。
570名無しより愛をこめて:04/11/29 00:09:28 ID:u3zmvHpb
もう9月以降のリセットぶりを考えて、今井爺のホンはないとみて
よさそうだけど、万が一にもラスト2話ぐらいで帰還したら、
とんでもないことになりそうな悪寒・・・
1日で1スレ消費も夢じゃないかもw
571名無しより愛をこめて:04/11/29 00:16:41 ID:2LiRrdci
もうここまで来たらいっそそれくらい超脚本のほうで攻めて欲しいw
>ラスト2話今井
572名無しより愛をこめて:04/11/29 00:23:27 ID:RK5NGmAY
>571
攻めて欲しい、なんて…マゾの方ですか?w


いやしかし、ここまで来たら徹底的に何でもありにして欲しいな。中途半端はいかん。
573名無しより愛をこめて:04/11/29 01:17:13 ID:o5P0Svvr
今回の始、何か察知したとかじゃなくて何の脈絡もなくフラリと現れたな。
しかも2回とも。ホントにフラリと現れたとしか言い表せないのがスゲェ
574名無しより愛をこめて:04/11/29 01:29:23 ID:JgQLdCEm
ビデオ録画し損ねて今日はじめてブレイドを見れなかった
だが悔しくもなんともないし、むしろホっとした
毎週録画したビデオを見なくてはならない事に苦痛を感じていたし
連続ものなのに一回ぐらい見逃してもなんとかなるのがこの番組のスゴイとこだ、とは思う
575名無しより愛をこめて:04/11/29 01:55:56 ID:d/6gqPFd
最近ブレイドとギャレンを書くことあきらめて
すっきりそうかい初めからムツキ主人公にしとけよ
576名無しより愛をこめて:04/11/29 02:23:32 ID:f8r2XxH0
虎は最長存在の上級だったワリに、あっさりだったな
577名無しより愛をこめて:04/11/29 06:31:29 ID:BoPlQqy+
俺は虎姉さん贔屓だったから今日の活躍には満足。
それ以外で思ったのは睦月の中の人、あの格好で岩場を
ころがりまわって痛かっただろうな、ということ。
578名無しより愛をこめて:04/11/29 08:28:03 ID:QKs3y4zn
>>576
まああれはわざと喰らったんだろうたぶん。
579名無しより愛をこめて:04/11/29 08:51:48 ID:FHWZdaIx




580名無しより愛をこめて:04/11/29 09:58:27 ID:/JlbZGiv
あの時に睦月が立ち直ってたならわざとも分かるが
立ち直り関係無くわざと喰らう必然性があったなら説教垂れずに最初から喰らえばいいし
581名無しより愛をこめて:04/11/29 10:14:05 ID:0ijmgFXE
あれは多分本気で戦っていたと思う。
睦月の本気の力を引き出してやりたかったのでは?

トライアルにしてもレンゲルにしても
あの棒の威力は必殺技以上だな。
582名無しより愛をこめて:04/11/29 12:26:30 ID:dpAqYoqZ
カードコンプしたライダーが出てきてから一気に緊張感が薄れていないか?
設定的に、RSFを受けられる奴はいないわけだし
583名無しより愛をこめて:04/11/29 13:03:30 ID:xIxdS5zD
元々緊張感なんかあったのかという気もするが、それは言える。あと、睦月は結局大回り
して「俺は仮面ライダーレンゲル!」のところに戻って来ただけ、という気がしてならない。
584名無しより愛をこめて:04/11/29 13:41:08 ID:85LR1zQC
ヒロシさんも全然何事も無かったかの様に全くひきずってないねUD親父編を
585名無しより愛をこめて:04/11/29 13:42:03 ID:a9DgQWem
上級アンデッドって結局何がしたいのかわからん
クンツァイトは平和に暮らしたいだけのような気がする・・
586名無しより愛をこめて:04/11/29 14:00:30 ID:yhZd0VGN
>>584
エピソードが節目迎えるたんびに、全キャラ封印>リモートされて
頭まっさらにして出演してるんじゃないか。
たぶんDVDで「一気に」見直したら、全員の物忘れの早さに全身の力が抜けるだろうよ。

・・・・・・・・・・・絶対しないがな、そんな見方。
587名無しより愛をこめて:04/11/29 15:04:12 ID:eApE9yZ6
DVD買って見返すような要素ないもんなぁ・・・
なんか凝った特撮とかCG、アクション巨編があるわけじゃないし、
単発の名エピソードと呼べるようなのもない(あっても桐生編くらい?)。
通して見てわかるような謎解きもないし、
本当に1話1話垂れ流してるだけの番組だな。
588名無しより愛をこめて:04/11/29 15:27:34 ID:2kAMKLiy
宮崎アクション監督の振り付けはさすがに飽きた。
アギトからずっとこの人だもんな。
589名無しより愛をこめて:04/11/29 15:34:13 ID:98O1P9Cn
クウガのアクション監督はどうなったんだろう。
590名無しより愛をこめて:04/11/29 16:17:06 ID:7KTTBwFQ
宮崎アクション監督は龍騎からのはずだけど。
591名無しより愛をこめて:04/11/29 16:22:06 ID:xIxdS5zD
>>584
それは別にいいと思う。いいと思うというか、これ以上ヒロセさん使ってどうこうしようと
しても今更無駄だ。トラBとヒロセさんの絡みはやりたくはないがやらなきゃいけない宿題
みたいなもんだったんだから、やり終えた以上もうヒロセさんにもう用はない。
今週の感想 何時もどおり今までのを忘れたら見れる回 もう何回書いてるんだろこれ・・・
 でも話としては○ライン
・ティターン触手 やっぱぬめってエロいね。あんなに入れたらもう、腹ん中パンパンだぜ
・飯食う牧場組 なんだか井上へのつなぎ?今まで食事が使われてこなかったけど最近増えだしたのはなんでだろ?
・おにぎり 確か睦月の中の人のオーディションの時おにぎりを小道具にしたんだっけか。回想が多くなると嫌だけど、おにぎりだけじゃなくて傷の手当てとかも欲しかったかも
・カリスvsギラファ? ぶっちゃけイラナイ。CGベタ過ぎだったりしょぼい壁壊したり、どうにも消化感が強い
・虎 非常に人間臭い  結局、始が人間らしくなかったのはヒューマンUDが下級だったからでOKなのかな〜
 とりあえず「自分との戦いに終わりは無い」とか言ってるけどスパイダーは別に睦月の心じゃないから、ただのUDだから
 分離した段階で、もう睦月が一人でスパイダーと戦う理由が無いから。他3人見てないで助けれ。
 ここでライダーとして人のために戦う事を自ら決意して戦うとか、もう一つ後押ししたら燃えられたんだけどな〜。結局何のためにわざわざライダーに成るのか睦月が示せて無いし。

 それとスパイダーと分離して戦うってんならなんでトライアル無駄に潰しちゃったんだろ・・
 わざわざレンゲルコピー体なんだから、そっち倒すのと掛けてやった方が良かったんじゃないかな〜 レンゲルコピーにスパイダーの意思が移った為に嶋さんの力が発揮しだしたでもいいしさ

・また人を信じる橘 何度目だ。天王寺の陰謀等ちゃんと教えてもらったんだろうか・・ あそこで教えてもらわないとまた時間が無駄に食われてしまうのだが
 
593名無しより愛をこめて:04/11/29 16:44:45 ID:kdrIEtwe
橘さんは頼み込めば何度でも騙せそうだ

睦月は睦月が努力したでもなく周りがアレコレして戻ったから
よくやった!と正直誉めたいとは思わないキャラだ
594名無しより愛をこめて:04/11/29 16:56:09 ID:7KTTBwFQ
カテAのせいではなく自分の意志で悪事に走っていたのに、
ティターンの毒の影響で復活したカテAを倒したら万事解決、
では今ひとつ釈然としないなあ。
595名無しより愛をこめて:04/11/29 16:59:13 ID:f19BaSs3
睦月のせいで人が死んだ件もこのままスルーされそうだしなあ
596名無しより愛をこめて:04/11/29 17:01:16 ID:99f2L+I2
都合の悪いものは全てスルーです
597名無しより愛をこめて:04/11/29 17:02:48 ID:xIxdS5zD
「完全に闇に取り込まれてるわけではないのでは」とか言ってたから、カテAの影響は多分
それなりに受けてると思う。正気に戻った様子を見ても「実は最初から完全に正気でした」
というようなたわけた展開ではないようだ。
キングの「その子の心も体も完全に乗っ取っちゃったんだ」という発言はなかった事にしよう。
598名無しより愛をこめて:04/11/29 17:05:21 ID:yhZd0VGN
>>592
大筋で同意。ただ先に言っておくが、オーディションでおにぎり云々は
デカブレイク=テツの中の人の話だな。どこかで混線してると思う。

橘と虎姐のシーンをあえて端折って見せた以上、さすがにそこで天王路の陰謀や、
偽バトルファイトについて話しているのは確かだろう。
これやってなかったらいくら何でも話が進まない。

俺は虎姐原理主義(<つまり馬鹿)だが、封印石云々の前回の展開を含めて、
アンデッドという設定から、バトルファイトの意義までなし崩しにしてしまったのは
認めざるを得ないな。もう確実にラストへの盛り上げのみを最優先、それまでとの
整合性は二の次なのが明白。スタッフ事情を考えれば同情できなくもないが、
一つの作品としてはもはや破綻を自ら認めたって事だ。

同様に俺は睦月の中の人には明らかに同情が先走るんだが(<やっぱり馬鹿)、
それにしてもあれだけ苦しんだライダーシステムの設定を軽々とスルーして、
それこそ「その時不思議な(ry」って展開で無理矢理解決したって感じがなぁ。
ネタバレスレを見に行けとか睦月スレを煽ったのも俺だが、またもや設定を破壊して
しまったのも事実と思う。ファンは多少溜飲が下がっただろうが、作品の整合性に
対してはもう裏切りもいいところだ。

頑張れば頑張るほどこれまでの出来の悪さが露わになり、「やんなきゃよかった」な感じ漂う今年。
黒歴史の呼び名さえなまぬる ぽい・・・
599名無しより愛をこめて:04/11/29 17:09:51 ID:u1x5MWyh
ギラファ、「戦うのは無駄」とか言いつつ積極的に攻撃するんだな。
なんかそんな奴ばっかだ。
600名無しより愛をこめて:04/11/29 17:14:24 ID:wUZV18Da
>ネタバレスレを見に行けとか睦月スレを煽ったのも俺だが、

するなするなw
後、ガッ
601名無しより愛をこめて:04/11/29 17:16:23 ID:qYLrbiS6
剣崎くんのこと、時々でいいから思い出してあげて下さい
602名無しより愛をこめて:04/11/29 17:30:57 ID:99f2L+I2
Sジン
A王 三戦士
Bネテロ
Cシルバ 真ビスケ
Dクロロ ゼノ レイザー  
Eヒソカ ノブ モラウ ハギャ ヂートゥ ザザン
Fカイト シュート イルミ キルア 
G念ラモット ゴン
Hナックル ゲンスルー 念有り半漁人 念有りパイク 
I念無しラモット チビスケ
Jバラ 念無し半漁人 念無しパイク 
Kツェズゲラ サブ 
Lゴレイヌ
Mサキスケ べラム兄弟 ジスパ
Nアベンガネ

かなり細か過ぎかもしれんがこんな所だと思う。
603名無しより愛をこめて:04/11/29 17:34:30 ID:f19BaSs3
誤爆?
604名無しより愛をこめて:04/11/29 17:41:10 ID:eApE9yZ6
睦月の中の人、今回の活躍は本当に嬉しいのだろうか?

なんか大勢の他人(UD含む)に助けられてやっと
スパイダーアンデッドの呪縛から脱して、
最強のライダーに憧れてたのに何故か生身の、
しかも裸の大将スタイルで剣振りまわしたりして。
605名無しより愛をこめて:04/11/29 17:44:39 ID:rvXXbh2C
>>602
ハンターハンターっぽい。
606名無しより愛をこめて:04/11/29 17:47:05 ID:gut6Zqve
>>598 ああ、やっぱり混線しててスマンかった。
 おにぎりオーディションの話自体は印象深かくて覚えてたから
 睦月のおにぎり食いで混じっちゃったんだわ。
 
>これやってなかったらいくら何でも話が進まない。
 そうなんだけど、次回剣崎&橘が毒食らうみたいなんでどうなんだろと思っちゃったのさね。
 そりゃライダー狙って来るんだから戦って毒食らうのはしょうがないかもしれないけど
 特に剣崎なんかジョーカー化を意志の力で抑えてる(?)なんて危うい状態だから毒なんて食らっていい状態じゃないじゃない。

>「その時不思議な(ry」って展開で無理矢理解決したって感じがなぁ。
 ガオだな・・・
607名無しより愛をこめて:04/11/29 17:52:47 ID:U/KxC/og
>>606
不思議な〜はRXだろ
608名無しより愛をこめて:04/11/29 17:59:56 ID:ufhu4BIA
メインキャラより虎やら嶋さんやらの方が人間的なのは
設定的に問題あると思ってしまう。

>598
睦月のタランチュラ化というか、Kの力で戦っていた、と言っていたけど
それってライダーシステムそのものがどうなんだ?と思う。
Kのカードをスラッシュして嶋さんが力を得ることが出来たから
一端スパイダーを追い出したってことか?
でもカードスラッシュはあくまで「ライダーがUDの力を借りる」ってことだよね。
でもって、Aが封印を解いて出てきた時点で、ライダーとしての変身を解くのは分かる。
そのあとタランチュラと一体化して戦うというのはあり?
アブゾーバーでKフォームになることと、カテKの力を借りると言うこと、
それとカテAの解放・Kの力の維持いう一連の流れに整合性はあるんだろうか?
ちょっと雰囲気で押し切っている感が強い。
609名無しより愛をこめて:04/11/29 18:11:37 ID:yhZd0VGN
>>608
細かい分析だ。俺はもうそこまでする気力がなかった。ただ、これまでの設定で
合理的に説明するのは無理だと、つまりスタッフ無理矢理睦月復権にこじつけたな、と。
610名無しより愛をこめて:04/11/29 18:15:45 ID:gut6Zqve
>>607 日笠つながりさね
611名無しより愛をこめて:04/11/29 18:17:55 ID:o+np5/Z2
嶋でさえ人間的と思われるなんて
主要キャラダメだな
612名無しより愛をこめて:04/11/29 18:30:17 ID:wUZV18Da
>「クィーン&キングでエースが分離しました」
>「ライダーシステム無しでもアンデッドの力を借りて戦えます」
>「脳内でアンデッドと語り合えます」

・・・解りません。
613名無しより愛をこめて:04/11/29 18:40:39 ID:yhZd0VGN
ぶっちゃけスタッフも筋通そうと思ってないだろ。

特に

あのシークエンスはな。
614名無しより愛をこめて:04/11/29 18:52:22 ID:wwiAhKlC
>>608
ライダーシステムで睦月とA融合
 ↓
アブゾーバーでQの力を使いKと融合
 ↓
Kの意志でA分離、睦月自身はQを媒介にKと融合状態
かな。書いててどうでもよくなってきた。
脳内で戦った方がまだマシだった希ガス。
615608:04/11/29 18:53:37 ID:ufhu4BIA
そうだな。すじ立てに整合性は考えてないな。
平成ライダーって、リアル路線とまでは言わないけど、
SFなり、ファンタジーなりに、基本的な設定は踏み外さなかったと思う。
ライダーである条件とか、変身している間の条件とか。
そんな細かい部分を気にさえしなければ、今回のは燃えシチュなのは分かっているし
それなりに楽しんだけれども、どうしても気になってしまう。

>609
分析したわけじゃないよ。
ぶっちゃけ、分析出来ないから事実の羅列だw

>611
だって嶋さんにも虎にも「他者を理解しようとする姿勢と心」があるじゃん。
616名無しより愛をこめて:04/11/29 18:54:23 ID:f19BaSs3
脳内で戦わせればスパイダーvsレンゲルも出来たしコンボでフィニッシュも出来たのにね。
617608:04/11/29 18:54:50 ID:ufhu4BIA
>614
あ、書いている間にありがとう。
その「Kの意志でA分離、睦月自身はQを媒介にKと融合状態 」というのは
Aが分離してライダーシステムそのものが成立していない「はず」の状態で
可能なのかっていうのが一番の疑問点。
618名無しより愛をこめて:04/11/29 19:03:14 ID:wwiAhKlC
>>617
Aと融合する事でカードの力を使えるようになるのがライダーシステムだとすれば
ライダーシステムでQの力を発動、そのQ固有の力が変身解除後も生きていたのでKと融合できた
ということなんだろうな。
ライダーシステムの設定が分からないから何とも言えんが
俺がその場にいたらNGを出したい展開。
619名無しより愛をこめて:04/11/29 19:04:11 ID:fO6hY7Wj
結局なんでスパイダーだけ特別だったんだ?
自分の力で封印しなきゃとか言うなら、橘も剣崎も自分でカテA封印してないだろ

それとギラファ、取り引きしたいだけなら姿を見せる前に手紙でも出しとけ
620名無しより愛をこめて:04/11/29 19:05:08 ID:wwiAhKlC
訂正:Kとの融合が保てた
だな。いっそKのカード入れてオープンアップしてくれれば
ってそれは駄目なのか?
621名無しより愛をこめて:04/11/29 19:10:24 ID:wwiAhKlC
>>619
そう、ライダーシステム的にあの場面が可能か否かよりも
そっちの方が設定無視というかご都合だと思った。
「封印が不完全だった」ってことなんだよな?
橘が悪いのかカードが悪かったのかスパイダーが封印される時に何かしたのか
どれにしてもおかしい。
だいたいあのブランクのカードは何なんだとか今更改めて疑問に思った。
622608:04/11/29 19:18:00 ID:ufhu4BIA
>618
ふむ。じゃあアブゾーバーの効果はライダーシステムから独立していると
無理矢理解釈すればいいと言うことか!

>619,621
あとベルトそのものが邪悪、とか、勝手に移動するベルトとかあったな。
考えるのよそう。名無しに戻るよ。
623名無しより愛をこめて:04/11/29 19:43:32 ID:db9N6E4s
虎と睦月が戦って
睦月が勝ち、乗り越えるって展開はいいと思うんだけど
終始虎が押してた、接戦にすらなってなかったので
睦月のラッキーヒットを虎が勘違いしただけに見えた。

広瀬父が剣崎を「13体と融合するなど通常ありえない」と言っていたが
睦月は生身でアンデッドと融合、その力を使えるんだからもっと有り得ない。
ここらへんは剣崎が13体と融合できる理由と同じで
「出来るものは出来るんだから仕方が無い」ってことか。
624名無しより愛をこめて:04/11/29 20:51:56 ID:cE12rDgM
今回なんでKフォームになったんだろう。睦月をデリートしたいわけでもないだろうに。
必然性があるとすれば、睦月にKラウザーを渡す為だが、そんな台本を読んでいたかのようなことなわけないよな(棒
多分剣崎が天才だから、予測しただけだよな(棒
橘みたいに情報があったわけじゃないし。
625名無しより愛をこめて:04/11/29 21:20:00 ID:j4XXPHt1
>>624
以前同じ相手に対して躊躇無くJフォームを使った人ですから。
如何なる相手であろうと
とにかく全力でぶつかろうという姿勢なんでしょう。多分。
626名無しより愛をこめて:04/11/29 21:27:30 ID:yhZd0VGN
剣の理不尽な点を強引に解釈するスレはここですか。
627名無しより愛をこめて:04/11/29 21:37:00 ID:6na1yYXR
理不尽といえば、封印されていた嶋さんが元の人格保っていたのに、劇場版で
開放されていたタランチュラは何で普通の凶悪アンデッドだったんだろうか?
628名無しより愛をこめて:04/11/29 22:11:10 ID:L+og5U/M
>>627
開放した志村が嶋と城の心をひん曲げたんだろ
629名無しより愛をこめて:04/11/29 23:01:08 ID:mLQ98sUY

  だ
630名無しより愛をこめて:04/11/29 23:06:05 ID:hMs6Qy4V
>>628
伊坂もそうだったということでお願いします
631名無しより愛をこめて:04/11/29 23:36:01 ID:RK5NGmAY
伊坂良かったよなぁ。こいつがカテゴリーJだというのを最近思い出して、何か不思議な気分になったよ。
少なくともQ連中より格上に見えたな。俺には。
632名無しより愛をこめて:04/11/29 23:37:21 ID:osELicE0
今回の視聴率、デカとプリキュアに完敗してる・・・。
633名無しより愛をこめて:04/11/29 23:47:30 ID:u3zmvHpb
もうデカに(視聴率で)5敗目か・・・
今までだったら戦隊にライダーが負けるなんてありえなかったのに・・・

634名無しより愛をこめて:04/11/29 23:50:52 ID:JUTgLybl
>>631
白井の心をもてあそんだ孔雀(だったと思う)(誰だっけ?)より遥かに強そうだった
635名無しより愛をこめて:04/11/29 23:53:30 ID:NOdXnVwa
>>634
孔雀は伊坂。もてあそんだってのは多分蘭かな?
636名無しより愛をこめて:04/11/29 23:56:38 ID:7KTTBwFQ
蘭は頭もケンカも弱かった。
中の人は可愛いんだけどね……。
637名無しより愛をこめて:04/11/29 23:58:00 ID:LWnwjTes
>>634
白井って誰だっけ?
638名無しより愛をこめて:04/11/30 00:01:12 ID:MS9AEtxe
デカ6.7、剣5.9、プリキュア 7.4か……
やはり「バトルファイト? あれ嘘」であきれた人が多かったのだろうか。
639名無しより愛をこめて:04/11/30 00:01:59 ID:OPOX2Zok
>634
…わざと言ってるんじゃないだろうな?…想像してしまったじゃないか…

>637
…あんたもわざと言ってるんだろ。
640名無しより愛をこめて:04/11/30 00:08:31 ID:cHc68TWb
最後にレンゲルと戦う時の変身シーンで、剣崎の
ベルトにカードを挿入する手つきがもたついてるのに萎えた。
いくらシナリオで、戦いを重ねて今や剣崎最強!と持ち上げても
そういうちょっとした動作が未だにかっこ悪いと、ウソ臭く感じる。
隣で橘が、ヘタレのくせに妙にかっこよく素早い挿入を決めてたもんで
よけいにこの時期に来て主人公がそれかよ…と嫌になった。
みんなが真面目にストーリー考察してるときに、ストーリーとは関係ない枝葉ですまん。
641名無しより愛をこめて:04/11/30 00:16:37 ID:a3JmeDpH
>>639になんでそんなこと言われるんだ?と、思ったら
白井って虎太郎だったな、そういや。
本気で「そんな奴いたか?」と悩んでたよ、苗字聞いてもイメージが出てこねぇ。
642名無しより愛をこめて:04/11/30 00:18:11 ID:hDg6szfg
>>638
今更バトルファイトの真偽を取り出されてもハァ?という人が大半だと思う。
もうどっちでもいいっつーか、どうでもいいっつーか。

むしろ、
「UDに刻まれたバトルファイトの記憶は実は偽者。
UDの正体は太古の昔、人類の祖先が作った擬似生命体。
われわれが作った擬似生命体と君たちUDは兄弟みたいなものさ、ハッハッハッ」
でも可。
643名無しより愛をこめて:04/11/30 00:26:26 ID:OPOX2Zok
>641
悪かった。俺も最初、睦月の名字が上城だか北條だか覚えられなかった。
覚えた今でもあまりピンと来ない。
644名無しより愛をこめて:04/11/30 00:43:08 ID:TTwJ1bUa
剣など「黒歴史」と呼ぶ事すら生ぬるい!
645名無しより愛をこめて:04/11/30 00:48:43 ID:LAQJg/PH
>>638
この時期に5.9って・・・
かなり重症だな。
646名無しより愛をこめて:04/11/30 00:55:11 ID:idUIR6Zj
>>640 んにゃ、枝葉な部分じゃないぞ
 ストーリーなんかは確かに大事だけど
 ヒーロー特撮である限り、そこん所も大事な部分だ。なんてたって子供が購買層な訳だしね。
 椿ってどうも動きがピシッ!っとしないんだよな〜
 いいところないじゃん椿
647名無しより愛をこめて:04/11/30 00:56:57 ID:mdljcV8z
ポケモンに若干視聴者取られたか・・・
1%流れてもかなりのダメージがあるからな
648名無しより愛をこめて:04/11/30 01:22:03 ID:fSw4G6Gt
近所のデパートがクリスマス前なのに剣玩具ワゴンコーナーできてた
他の商品は放送終了後か終了1ヶ月前ぐらいに割引されるのに…
649名無しより愛をこめて:04/11/30 01:38:37 ID:Gz9wf2rO
>>648
そういう話題も、もう何十回目かなぁ(遠い目)
まさか最終回まであと10話を切ろうかと言う時点で、スタッフまで
筋立ての整合性をもろにぶん投げてまでクライマックスになだれ込もうなんて
やっつけ仕事を見せられるとは思いもしなかったぞ。
650名無しより愛をこめて:04/11/30 01:40:24 ID:SWJHkUv+
>>648
ウチの近くデパートはもう

置 い て な い
651名無しより愛をこめて:04/11/30 02:11:28 ID:Gz9wf2rO
まぁこの展開で玩具だけ馬鹿売れしてたらそれこそ
「妙な仕掛け」の世界だよな。つか、今頃になって軌道修正ってのが
あまりにも遅すぎる。麻酔が切れかけてから別の部位を切開して手術のやり直し
するような(月曜のBJの見すぎだなw)
652名無しより愛をこめて:04/11/30 02:11:49 ID:w+o8Nqct
ヒビキの予告画像目当てでてれびくん買ってきたんだけど、
剣の扱いの悪いこと、悪いこと…。
恒例のクリスマスプレゼントのページなんて隅の隅に追いやられて一瞬何処か
分からなかったくらいだ。
龍騎の時は2ページある内の三分の一を占めてたのに。
653名無しより愛をこめて:04/11/30 02:13:24 ID:4ChU2jGY
正直、おもちゃ売れそうな要素が何一つ見あたらねぇ
654名無しより愛をこめて:04/11/30 02:56:52 ID:auTpr4l2
うむ
655名無しより愛をこめて:04/11/30 03:07:28 ID:Gz9wf2rO
みんなちょっと聞いてくれ。寝ようと思ったんだがえらく下らないことを
思いついたので、一旦閉じたノートをまた再起動したんだがw

新OP、あれはなかなかいい曲かもしれん。しかしあの歌詞には実は、
メインライターがバックレかギロチンかでいなくなった後の、残されたスタッフが
必死に自分たちを鼓舞しようという辛い思いが込められているんだ!!

心に剣 輝く勇気 確かに閉じこめて 

 奇 跡  切 り 札 は 自 分 だ け

とか、

 ジ レ ン マ に 叫 ぶ 声 が  不 可 能 を 壊 し て ゆ く

とか。で、最後に

見えない力 導くよブレイド 眠り目覚めるとき

 未 来  悲 し み が 終 わ る 場 所


・・・・・・・・・・・・・そうだとしたら泣ける話なんだが。
656名無しより愛をこめて:04/11/30 03:40:39 ID:cVDscQXy
>>655
Ω ΩΩ<な、なんだってー

って再起動時間掛からない?

657名無しより愛をこめて:04/11/30 06:29:31 ID:gAaIFgC9
「不思議なアンデッドだったな」
という台詞で
「お前の方がよっぽど不思議じゃ」
とテレビ見ながら突っ込んだ
658名無しより愛をこめて:04/11/30 07:25:04 ID:4BGD9Hpq
>657
飲んでたジュース吹くとこだったぞ。

クリスマス商戦の話題が出てたので思い出したことをひとつ。
近くのコンビニでクリスマスケーキのカタログが展示してあって
その中にキャラデコもいくつかあった。
プリキュア、ポケモン、デカレンジャーはあったのにブレイドが出てない。
ほかのページに出てるのかと思ったけどブレイドだけ別ってのも不自然だし、
もしかすると扱ってないのか?って思ったよ。
カタログひとつもらって確かめてみるか…
659名無しより愛をこめて:04/11/30 08:27:21 ID:TKNOpN4V
橘さん!あの女、アンデッドです!
なにィ!?

このやりとりがすげー頭悪いと思った
660名無しより愛をこめて:04/11/30 08:42:17 ID:9d2/b4kO
剣崎は相変わらずちょっと前自分で言ったことややったことをすぐ忘れるし
橘は相変わらず騙されやすくて自分の頭で考えるってことをしないし
周りがキングフォームがどうしたジョーカー化がなんだとか散々はやし立てても、
結局この二人って最初の頃から何も進歩してないのな。
661名無しより愛をこめて:04/11/30 09:58:54 ID:LAQJg/PH
>>647
ポケモンは先週と大差ないから単にショボい展開で視聴者が離れたんじゃないか?
662名無しより愛をこめて:04/11/30 10:28:04 ID:uUCIQBik
日曜朝アニメ特撮

かいけつゾロリ 4.0
特捜戦隊デカレンジャー 6.7
仮面ライダー剣 5.9  ←
ポケモン☆サンデー 2.8   
ふたりはプリキュア 7.4
ゾイド フューザーズ 2.1
金色のガッシュベル!! 10.0
セサミストリート 1.6
レジェンズ 甦る竜王伝説 7.1
マシュマロ通信 2.5

ちなみにその前の週は
かいけつゾロリ 4.4
特捜戦隊デカレンジャー 7.0
仮面ライダー剣 7.0
ポケモン☆サンデー 2.8
ふたりはプリキュア 6.8
ゾイド フューザーズ 2.0
金色のガッシュベル!! 9.3
セサミストリート 1.4
レジェンズ 甦る竜王伝説 7.4
マシュマロ通信 2.9
663名無しより愛をこめて:04/11/30 10:31:13 ID:pa8wiE0a
>>659
じゃあ、そのシーンで上手い台詞回しってのがどんなのか教えてくれよ。
俺には何が頭悪いのか分からん。
664名無しより愛をこめて:04/11/30 10:34:46 ID:XXj6n1yd
唐突な後付け設定の連発と安いギャルゲーみたいな話やられたんじゃ
そりゃ一般視聴者は来週も見ようとは思わんわ。
665名無しより愛をこめて:04/11/30 10:50:20 ID:PCI0bQQ8
>>658
ブレイドキャラデコもあるよ。ただし上の人形はKブレイドとWカリス、バイク一台な。
これについては理不尽スレに数回ガイシュツみたいだ。
666名無しより愛をこめて:04/11/30 10:58:11 ID:u6Pw71KO
デカ終わったらチャンネル変えて、プリキュア始まったら
また戻ってきてるのか。悲惨な状況だな。
667名無しより愛をこめて:04/11/30 11:03:22 ID:WX9zxH31
まともに見てるのが本スレにいるような
「他の作品なんてクソ剣サイコー」
な連中ってのも異様な話だわな
668名無しより愛をこめて:04/11/30 11:11:56 ID:iFeA6xcy
>667 どうなんだろうねぇ…剣が初めて見た平成ライダーだとしたら
ひょっとしたらそれなりに面白く感じられる事もあるんだろうか。
もっとも既にヤケクソだったりする輩も少なく無い様な気もするけど。
「毒を食らわば皿まで」で。
669名無しより愛をこめて:04/11/30 11:16:19 ID:zgM8y7Zg
俺は剣が初めての平成ライダーだった。
まあ、オンドゥルネタとして楽しんでたんだが、
話もそれなりに見ていた。伊坂編最後と
桐生編で面白いと思って龍騎を見たら考えが変わりますた。
あの時はベルトで他の人間がライダーになるってことが、
新しく感じたりもしたが、555で散々やったことだったんだよなぁ。
670名無しより愛をこめて:04/11/30 11:57:53 ID:PCI0bQQ8
>>668
ノシ
漏れも「毒を食らわば皿まで」状態の一人
671名無しより愛をこめて:04/11/30 12:06:30 ID:CELoaAI5
つーか、今回はマジで特番なしでコレ?
今までだと台風だとか地震だとか皇室関係だとか
呪われてるとしか思えない出来事が次から次へと起こってたわけだが。
672名無しより愛をこめて:04/11/30 12:13:24 ID:9d2/b4kO
>>664
後半のこの時期にいきなり
「ボード理事長の天王寺だ!」「バトルファイトのマスターだ!」
じゃあ一般視聴者も熱心に見てるファンも置いてけぼりだよなぁ…
673名無しより愛をこめて:04/11/30 12:14:37 ID:/P6Ohwvo
アギトの頃と比べたら約半分の人が脱落したって事か。
ようもここまで落ち込んだもんだ。
674名無しより愛をこめて:04/11/30 12:16:42 ID:naCDP6Dk
仮に井上メインだったとしたら、虎姐が氏ぬのが延期されたような気がする。
675名無しより愛をこめて:04/11/30 12:19:07 ID:oZ1NicYP
脚本家に出演延長なんて決められ(略
676名無しより愛をこめて:04/11/30 12:23:40 ID:9d2/b4kO
http://navy.kakiko.com/tokurating/
剣マジで大丈夫か?
10%以上いってるの1話と2話だけだぞ。
677名無しより愛をこめて:04/11/30 12:25:06 ID:/P6Ohwvo
816 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 04/11/30 10:24:18 ID:pa8wiE0a
しかしまあ、最近クソ面白い上先も楽しみなのに
やけに視聴率が低い。やっぱ番組の内容と視聴率は違うんだな。
678名無しより愛をこめて:04/11/30 12:25:09 ID:naCDP6Dk
>>675
影山 冴子や琢磨 逸郎や草加 雅人や長田 結花は?
679名無しより愛をこめて:04/11/30 12:31:27 ID:TyN2wmqk
長さんの訃報でみんなワイドショー見てたんだよ!

とか言ってた時が懐かしいな...
680名無しより愛をこめて:04/11/30 12:35:04 ID:1k4NX8pr
この時点でもキャラ立ての怪しいライダー陣営より
言動はすっとこどっこいでも無意味に濃ゆい上級アンデッド目当てで視聴。

元クンツァイトがいつすっとこどっこいなことやりだすかが
いまんところの注目ポイント。その前にあぼーんしそうだけど。

上級が全員封印されたら、後はセブンが見どころになるのかな。
681名無しより愛をこめて:04/11/30 12:36:24 ID:ZZD95sGs
>>678
それは井上がツーと言えば白倉がカーの関係だからじゃない?
良くも悪くも白倉とスタッフは信頼関係ができてるから。

視聴率に関しては龍騎以降は計測方法が変更になって、
子供番組は軒並み落ちてるらしいけどね。それにしても…
肝心なのは東映的にはDVD・バンダイ的にはオモチャの売上だが、
それはあんまり数字で出ないからな〜。
682名無しより愛をこめて:04/11/30 12:38:26 ID:u6Pw71KO
来年の太鼓にかかる期待がすげえ大きくなるな。
683名無しより愛をこめて:04/11/30 12:46:12 ID:tOXhNZaI
>676
それは驚き
でもさすがに5作目にもなると飽きられてきたのかもしれんなあ。
明らかに内容がつまらないのも確かだが
684名無しより愛をこめて:04/11/30 12:52:17 ID:G9a0PwSy
5作目って事はクウガの年に生まれた子供が5歳なんだよな。
つまり一応顧客層は緩やかに刷新されているから
「平成ライダー飽きた」ってのは我々の視点であって
本来のターゲットである幼児は……

単につまらないと思ってるだけか。
685名無しより愛をこめて:04/11/30 12:55:41 ID:LAQJg/PH
ライダーが飽きられた場合視聴率は初回から低調になるはず。
でも、555と比較して大きな差はないからやっぱり内容の問題じゃないかな?
初回から徐々に下がって現在のようになってる訳だし。
686名無しより愛をこめて:04/11/30 15:06:24 ID:qs7nWrhJ
ギラファとティターンで10話近く引っ張れないので
劇場版のゴキブリや新世代ライダー来るかな?
687名無しより愛をこめて:04/11/30 15:07:14 ID:UoXpn2gR
もうあと2,3話で終わりで良いんじゃね
新シリーズさっさ見せろ
688名無しより愛をこめて:04/11/30 15:17:58 ID:fONb6rlP
>>667
「剣サイコー」と思ってても、それはそいつの価値観で
別におかしくも何とも無い。

だが、「剣サイコー、ツマラナイとか言ってる奴は馬鹿だなw」
みたいなのは痛すぎるけどな。
細かく言うと「剣が面白い事をやたら主張する奴」、「他作品を貶めても面白い事を証明したがる奴」

ファンに、こういう奴の割合がのがやたら多いのはなんでだろう・・・。
689名無しより愛をこめて:04/11/30 15:20:31 ID:fONb6rlP
間違えとる、一応訂正。

×割合がのが
○割合が
690名無しより愛をこめて:04/11/30 15:47:20 ID:Gz9wf2rO
>>688
今見たけど、もうアレは無理矢理言ってるんじゃないのか。
しばらく近寄りたくないな。けど、このところ特に作品自体に無理が
かかっているので、必死さにターボがかかってる気がするな。
691名無しより愛をこめて:04/11/30 15:53:21 ID:wlzTSHLv
恥ずかしながら俺はモー娘の板にも出入りしてるのだが
何度も、剣サイコースレ立てて絶賛しまくったり雑談スレのスレタイにまでしたりしてる奴いるんだが
やけくそじゃなくてどうにも本気で面白いと思ってるフシを感じる・・・
692名無しより愛をこめて:04/11/30 15:57:46 ID:PCI0bQQ8
>>688
うまく表現出来ないかもだが、
「剣が面白いことをやたら主張する奴」の大半は、特撮番組としての【剣】のファンではなく、
演じている俳優めあてのファンなんじゃないかと思ったりもする。
693名無しより愛をこめて:04/11/30 16:34:20 ID:Jbjp6ypN
うっせーよかすb
694名無しより愛をこめて:04/11/30 17:08:23 ID:7zEymGd9
クリスマス恒例のお菓子入りブーツ、近所のヨーカドーだとブレイドのはありません。
デカレンやプリキュアはあるのに。

これ、ブレイドのもちゃんと出てるの?
695名無しより愛をこめて:04/11/30 17:11:53 ID:PCI0bQQ8
>>694
うちの近所の中堅スーパーではちゃんと売ってるよ。
696名無しより愛をこめて:04/11/30 17:20:13 ID:Czdejwzn
宇宙船からの情報だけど、43・44話が井上で
45〜47話が會川で確定だね
全49話なので、残り2話のライターはまだ分からないけど、
會川が幕引き(というか後始末w)を担当しそうだね
でも万が一にも今井復活なんてことがあったら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
諸田が45〜47話の担当なので、今井・諸田の最凶コンボで幕引きということは
ないみたいだが・・・
UDの解説の中で、狼のコメントが「他のアンデッドを一掃しようと企てるなど
高度な知能を有する」になってて、思わず皮肉かとオモタw


697名無しより愛をこめて:04/11/30 17:32:29 ID:TG2+W1YU
なんだと!
698名無しより愛をこめて:04/11/30 17:32:53 ID:QcSW77wP
ブラックファングにはUDの封印能力がないんだよな。
あんなショボバイクでいったいどうするつもりだったんだろう。
699名無しより愛をこめて:04/11/30 17:35:04 ID:Gz9wf2rO
>>698
だから、奴らヒマだったんだよ。倒しても封印できないし、戦っても意味ないし。
でなきゃ、わざわざ鈴鹿に乱入したりするもんか。
700名無しより愛をこめて:04/11/30 17:38:24 ID:QcSW77wP
>>699
でも狼、バイク手に入れて「アンデッドを倒す!」ってやる気満々だったぞ。
701名無しより愛をこめて:04/11/30 17:41:19 ID:6549yFTD
>>698
自分は人間を殺して手下にして、さらにブラックファング横取りしてパワーうp。
さらに、自分たちUD同士では封印ができないからライダーにやらせる。
・・・こう考えると確かに、今の視点からだと賢いUDだったような気がしてくる。
封印できないからバトルファイトが機能してない、ってのを知ってたことになるからね。
702名無しより愛をこめて:04/11/30 17:46:24 ID:QcSW77wP
>>701
「俺は一人残らずアンデッドを倒す。だから黙って見てろ、邪魔するな」
って剣崎に言ってたからそれはないと思うよ。
703名無しより愛をこめて:04/11/30 17:48:09 ID:IspTzvzD
何故UD達が3年間も封印出来ない事に気付かなかったのか?
とりあえずこの疑問の答えをキボン。
704名無しより愛をこめて:04/11/30 17:52:16 ID:n9/L/V/A
>>703を見て思ったんだが、伊坂はあらかじめボードからクラブのブランクカードを奪ってたんだっけ?
705名無しより愛をこめて:04/11/30 17:55:02 ID:6549yFTD
>>702
やっぱり只のバカだったか・・・
706名無しより愛をこめて:04/11/30 18:02:57 ID:bihDGMtp
>>704
そんな説明いっさい無いはず。
そういやカリス(始)もプロパーブランクどっから持ってきたんだろ。
707名無しより愛をこめて:04/11/30 18:11:38 ID:PCI0bQQ8
井坂編のあたりでは、《UDを封印出来るのはライダーかジョーカーだけ》などという設定は存在してなかったんだろ。
708名無しより愛をこめて:04/11/30 18:52:06 ID:Gz9wf2rO
>>707
全くのでたらめで作品を立ち上げたって解釈でいいのかな?
無茶苦茶やがなorz
709名無しより愛をこめて:04/11/30 18:57:05 ID:5kUDlTLf
>>702
文字通り、アンデッドを残らず倒す(=1回バックルを開かせる)ことで
封印出来るバトルファイト本番前に「ああ、こいつにはかなわない」と戦意喪失作戦だったんじゃ。

あるいはそれを予選として本戦のポールポジション狙いにいったのかもしれん。バイク好きみたいだし。
710名無しより愛をこめて:04/11/30 18:59:43 ID:n9/L/V/A
何回も言われただろうが、会川をメインにしてちょくちょく宮下と井上を入れればまだマシなものになっただろうに
711名無しより愛をこめて:04/11/30 19:06:04 ID:IuS3AMIP
トライアル編以降に明らかにされたあたりの設定を最初から決めとかないで番組作ってたら
矛盾が矛盾を呼ぶ超展開
終盤なってからの辻褄合わせ地獄
橘さんの奇行
上級アンデッドのすっとこどっこいぶりなんかは変わらんと思う。
それでもレギュラー陣のキャラ立てはもっとマトモになったかな。
712702:04/11/30 19:06:46 ID:QcSW77wP
>>709
言っちゃ悪いけど、そこまで無理にこじつけなくてもいいんじゃないの?
「バトルファイトは偽り」なんて後付け設定なんだろうから辻褄が合ってないのは仕方ないし。
713名無しより愛をこめて:04/11/30 19:06:53 ID:9xNFw8pm
つーか龍騎と同じスタッフでいいだろ
714名無しより愛をこめて:04/11/30 19:21:58 ID:ivZ/MGvN
>>712
いや、>>709はウルフアンデッドのファンなんだ。
まあ、ええやん。こじつけるくらいしか現状、楽しみが無いし。
715名無しより愛をこめて:04/11/30 19:53:00 ID:T+/DquVP
ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃう
716名無しより愛をこめて:04/11/30 20:02:50 ID:yjViW7hE
撮影してるスタッフ、辛いだろうな・・
なんでこんなことになったんだろうって。
期末テストの終了のチャイムが響いてる中、
あたればもうけものって適当な答えを書いて提出するような気分か・・。
717名無しより愛をこめて:04/11/30 20:25:25 ID:RYhZSNqT
剣のファンに限ったことじゃないのかもしれないけど
どうにも根拠の無い閃きや思いつきを口に出してみる人が多い希ガス
718名無しより愛をこめて:04/11/30 20:31:18 ID:FcAVdMXf
>696
ウルトラマンAでは途中降板した市川森一が最終回に再登板しているけど
そのパターンだったりして
中継ぎがなんとか持ち直した試合をぶち壊してくれそうだな
719名無しより愛をこめて:04/11/30 22:08:53 ID:Zotwy8Os
>>718
最終回、崖で対峙する天王寺とその他大勢、
「あの日」に何があったのかを語り終えると
崖下に身を投げる天王寺。

橘「終わったな、俺たちの戦いも」
エンディングが流れてロールタイトルが上がる中、歩き出すレギュラー。

720名無しより愛をこめて:04/11/30 22:17:23 ID:FcAVdMXf
>719
明けの明星と笑顔の天王寺を追加希望
721名無しより愛をこめて:04/11/30 22:19:11 ID:+Vi3HrzO
もうあr
722名無しより愛をこめて:04/11/30 22:22:33 ID:OPOX2Zok
この前の放送、俺は睦月が泣いたのを見ても、睦月は自分自身の苦しみや悲しみにしか目がいってないように見えて、正直腹立たしかった。

だが、物凄くお人好しな友人がいるんだが、こいつ、この前の放送は今までの剣の放送の中で一番良かった、泣けたと言っていたんだよ…。


……俺は心が汚れてるのかな
723名無しより愛をこめて:04/11/30 22:29:09 ID:n9/L/V/A
>>722
龍騎のキャラ(真司とか蓮とか北岡とか)や555の結花が死んだ所とかはどう思った?
724名無しより愛をこめて:04/11/30 22:32:12 ID:a9Tb0/5d
>>722
お前が正常。
お前の友人が異常。
725名無しより愛をこめて:04/11/30 22:35:38 ID:ez5chI/X
好意的に解釈しようよ。それは単純に今までの剣の放送がつまんnaKaぐhUへpOぇ

しかし東映のヒーロー番組
いわゆるシリーズ構成の担当者がいないんだな。
白倉の場合は脚本家一人にまかせっきりだからあんまり問題なかっただろうけど。
スーパーバイザーの小野寺章は名義貸しっぽいし
すると構成や設定を考えてるのは

日笠なのか・・・orz
726名無しより愛をこめて:04/11/30 22:36:55 ID:a9Tb0/5d
はみだし刑事みたく、最終2話は今井大先生がビシッ!と〆てくれますよw
10分くらいにわたる長台詞で全て説明してくれますよw
727名無しより愛をこめて:04/11/30 22:38:59 ID:LAQJg/PH
所長と天王路の会話(説明)で10分、残り5分で諸々決着。ラスト5分強で後日談
728名無しより愛をこめて:04/11/30 22:41:30 ID:OPOX2Zok
>723
短く纏めるのは難しいけどな…。
それぞれに、各キャラクターが自ら選択したことの結末であり、可哀想だからとか、いい奴だからという理由では避けられないものだろうなと思った。
俺は鶴好きだったが、彼女も自分を抑えられない場面とかあったしね…。

>723
そう…?
729名無しより愛をこめて:04/11/30 22:44:11 ID:OPOX2Zok
>723
ちゅーかごめんな、質問の意図を勘違いしちまった気がするわ。

ウザくてすまん。
730名無しより愛をこめて:04/11/30 22:50:05 ID:n9/L/V/A
>>729
つまり
それらは悲しいと思った・・・「そこまでの過程に原因がある」
それも何も思わなかった・・・「それは多分不感症」

そういうこと
友達くんは過程を気にしないから正直に泣けたんだろう
731名無しより愛をこめて:04/11/30 22:50:50 ID:Fx516gAx
また来年もライダーやるのかな?
732名無しより愛をこめて:04/11/30 22:51:40 ID:n9/L/V/A
不感症というより人間不信だな

>>731
やるっぽい

ところでアンチの皆様は来年の響鬼には期待してる?
733名無しより愛をこめて:04/11/30 22:52:32 ID:LAQJg/PH
>>732
あんまり期待してない
734名無しより愛をこめて:04/11/30 22:55:24 ID:x0N01Ol5
どちらも正常。
だが「剣つまんねぇだろ」とか「剣感動しただろ!お前もそう思え!」
とか言い出したら異常。
735名無しより愛をこめて:04/11/30 22:56:22 ID:OPOX2Zok
>730
やっぱそういう意味のレスだよな。スマンカッタ。

悲しかったよ。泣いたしな。龍騎なら、北岡が意識をなくした場面で叫ぶ吾郎ちゃん見ても泣けた。


レスありがとう!!見る奴によって、気にする場所が違うってことだね。
736名無しより愛をこめて:04/11/30 23:00:19 ID:8i7NcsWp
剣の設定を展開のために無視するストーリーって何かに似てると思ったら
キン肉マンだった

もう残りの3ヶ月ゆでたまごPにしてやってくんないかな
737名無しより愛をこめて:04/11/30 23:01:37 ID:x0N01Ol5
あ、>>772へのレスな。
つまり、自分がどう思おうが自由だが
他人にどうこう言い出したらオカシイって事だ。
738名無しより愛をこめて:04/11/30 23:04:01 ID:aGRqhJYJ
なんつーか終わりも近いてのに盛り上がらんよなあ
未だに誰が何をしたいのかさっぱり分からん
739名無しより愛をこめて:04/11/30 23:05:57 ID:pLXwebT/
>722
あんたは睦月に腹立たしさを感じ、
そのお人好しの友達は、虎の自己犠牲の精神に泣いたのかもよ。
740名無しより愛をこめて:04/11/30 23:12:57 ID:x0N01Ol5
ごめん訂正、>>737>>722へのレス。


ところで質問なんだが、皆が思う剣最悪の回ってどれ?
俺は「光を守りたい〜」の回だな。

アレで完っ璧に壊れたね、色々と。
741名無しより愛をこめて:04/11/30 23:13:24 ID:QGGFXAIe
本スレ見たら剣を貶してる(正当に評価してるとも言う)サイト晒して
荒らし要請してたよ。怖いなあ。でそこの板から

>しね 投稿者:ぬるぽ  投稿日:11月29日(月)05時49分54秒
>
>はあ?ブレイド馬鹿にしてっとぶっ飛ばすぞ!
>モノリスなんざ「虎アンデッドに戦う目的をなくさせる」
>という意味以上の存在価値なんてないし、マスター云々なんて
>本筋にかかわってないんでどうでもいいんだよ
>そういう謎解きばっかやっててぐだくだになった前シリーズの
>二の舞にさせたいつもりかよ
>やっぱおっぱい星人は頭悪くてダメだな

そうか。過ぎた話がどうでもよければ今の状態もグダグダじゃないんだ。
なるほどなあ。
742名無しより愛をこめて:04/11/30 23:14:55 ID:DarKcHAH
悲しいけどよく理解した
平成ライダーは井上脚本の話が良くも悪くも一番安心して見られる

剣映画もお約束なんだけど、見た後、
「ありがとう井上」って思った

剣というより、毎年恒例のライダー題材映画シリーズってことで楽しめたし
来年も映画は井上敏樹であって欲しい
743名無しより愛をこめて:04/11/30 23:15:34 ID:QcSW77wP
虎姉の自己犠牲もなんだかあ……
今回のバトルファイトが偽りのものと知って絶望し、
睦月の救済に戦いの意味を見出した、ってとこなんだろうけど、
そういう展開をやりたきゃ虎姉のバトルファイトへの思い入れをきちんと描かないとな。
実際は「あんた本当にやる気あるんですか?」って言いたくなるようなシーン続出だったし。
それに睦月との絆の構築もまともに描けてなかったと思う。
744名無しより愛をこめて:04/11/30 23:16:58 ID:hLCu0Zcu
「大好き」の回
745名無しより愛をこめて:04/11/30 23:19:15 ID:n9/L/V/A
>>740
一番好きな回は希硫酸編とお笑い編なんだけどな・・・嫌いな回はすぐに思いつかない 多すぎるってことだろう
好きな回はどちらも井上編だ・・・43-44はどうなるだろうか
746名無しより愛をこめて:04/11/30 23:20:18 ID:Czdejwzn
宇宙船の睦月の中の人のインタビューで、生身でキングラうザーを
使ってスパイダーを倒したシーンは嬉しかったみたいだけど、
内心はもっと早くやってくれよと思ったんだろうな・・・
強い意志を持った自立したライダーになってほしいと願っているようだが、
果たしてその願いが叶うか、今の剣のグダグダぶりでは不安だよね・・・
747名無しより愛をこめて:04/11/30 23:20:46 ID:wyJmiS1A
>>738
ていうか、何をしたい・何をしていく話なのか、いまだに全然わからん…
話を理解して楽しみたいって気すら起きん 
何なんだろう セリフがひたすら寒々しく響くだけ
748名無しより愛をこめて:04/11/30 23:25:47 ID:WX9zxH31
桐生編と了編以外はどれも無茶苦茶だからな。
「光を守りたい」なんて、こいつ(睦月じゃなくて今井)
アタマ沸いたのかって感じだった。
749名無しより愛をこめて:04/11/30 23:33:38 ID:odFIWfye
>>736
あれは不思議と気にならん。
「まあ、ゆでだから」の魔法の呪文でスッキリ。

>>743
ほんとキャラと役者の無駄遣い。
もっと使えたはずなのに。

嫌いな回か・・・良くも悪くも個性大爆発の今ボンで「剣崎早とちり説明不足VS始ムッコロス」かな。
何話か?覚えてられるかそんなもんorz
750名無しより愛をこめて:04/11/30 23:37:39 ID:DarKcHAH
>>736
ゲゲェェェーーーーっ
751名無しより愛をこめて:04/11/30 23:42:24 ID:a9Tb0/5d
まあ主役がホモビで「漏れ逝きそう!」とか言ってる
時点で、もうダメポだしなw
752名無しより愛をこめて:04/11/30 23:48:22 ID:XXj6n1yd
ゆでの超展開はそれで生じる矛盾点を無理やり
ねじ伏せる凄まじいまでの勢いがあるからな
残念だがブレイドにはその勢いがない
753名無しより愛をこめて:04/11/30 23:49:14 ID:pLXwebT/
今、平成ライダー各派が戦うスレで
「キャラにしても設定・ストーリーにしても明確なビジョンが感じられない」
などと剣批判を書きつつ、気が付いたことがある。
よく橘さんがやたらと騙されるのがネタのように繰り返されるけど、
その役回りは剣崎が引き受けた方が良かったのではないだろうか。
俺の体はぼろぼろ→伊坂封印までは仕方ないとしても
それ以降は冷静沈着さと熱い正義の心を取り戻した先輩のほうがよかった気がする。
で、色々な胡散臭いの世話を焼いて騙されまくるのが剣崎。
それでも俺は人を信じたい、って序盤のキャラ付けにマッチするんじゃないかな。
754名無しより愛をこめて:04/12/01 00:00:16 ID:DMQWMLYk
そういや序盤の方で何回裏切られた云々って話をしてたけど、あの設定って
どうなったんだっけ?
755名無しより愛をこめて:04/12/01 00:14:04 ID:mng/pjD1
>>754
…考えるのも虚しくなるな。忘れられてるよ(´д`;)…
756名無しより愛をこめて:04/12/01 00:16:51 ID:OP+vPu5h
>>754
・・・・・・なにそれ?
757名無しより愛をこめて:04/12/01 00:18:35 ID:sZLFoV//
>754
もうスタッフも登場人物も誰も覚えてない。なかったことになってるわな。

んでもって裏切られたのは視聴者。
758名無しより愛をこめて:04/12/01 00:26:45 ID:OP+vPu5h
>>754
台詞集見て思い出した

(剣崎が)何十何百回と裏切られ続けたけどそれでも人信じてるって話だな
759名無しより愛をこめて:04/12/01 00:26:50 ID:a64/exjC
最終回。

橘 「優しさを失わないでくれ。たとえ何百回裏切られようとも・・・
   それが私からの最後の願いだ!!」


仮面ライダー剣 Fin
760名無しより愛をこめて:04/12/01 00:32:49 ID:371xUJVD
>>754
それはたっくんが18才で500の職業を渡り歩いてきたって話と同レベル。
つまり設定だけあったんだろ。ただ、台詞で言わせちゃったからまずい事に…。
もうあの段階で剣崎のキャラは破綻してたなあ。
761名無しより愛をこめて:04/12/01 01:25:06 ID:mWL+TtT2
>>758
「ご飯は飽きたから朝飯はパンにするって約束だったのにやっぱりご飯じゃないか!」レベルの出来事を
いちいち真剣に「裏切られた」と根に持ち続けてきたんじゃない?
762名無しより愛をこめて:04/12/01 01:28:28 ID:JmdjO1vK
ここまできて劇場版とつながらなかったら本当に酷いな。
つながりが無いのならもっと早く示すべきだし
763名無しより愛をこめて:04/12/01 01:41:18 ID:0zeqYtMF
うわぁ、来週はとうとう井上&長石のコンビかぁ……
平成ライダーの意地見せてみろヽ(`Д´)ノ
764通行人さん@無名タレント:04/12/01 02:26:50 ID:EaGLLN3a
>>762
「仮面ライダーブレイドって映画観たけど、TVじゃやってなかったよね?」
って感じなので、つながりなんて無いですよ。
765名無しより愛をこめて:04/12/01 06:49:57 ID:Ld3RAlW4
>743
いっそ、虎姐が睦月に惚れたということにしたほうが納得いくよな
766名無しより愛をこめて:04/12/01 07:19:41 ID:/cIW9wX+
>>741
ほっとけ
767名無しより愛をこめて:04/12/01 07:25:47 ID:inMwTAg2
>>763
意地VS負債
768名無しより愛をこめて:04/12/01 07:44:04 ID:EthoM/Zq
流れ豚切ってちょっと真面目な話。


正直、この「仮面ライダーブレイド」という物語があと7話で完結するとしても、

 何 も 解 決 せ ず に 終 わ る

可能性が極めて高い。(展開グダグダとかとは別の意味で)


広瀬父の例の「機械にカードブッ挿し解放」が事実だとすれば、
ある程度の技術力と知識があればアンデッドはいつでも解放できることになる。
それこそ1万年の周期を待つことなく。
広瀬父の動機は不老不死だったんだし、同様の欲望にかられた誰かが
今後同じ事をしないとも限らない。(そして事故で全UD解放だってありえる)

ジョーカー関連の問題(ジョーカー勝利で生命の滅亡云々)が仮に解決しても、
潜在的バトルファイトの危険は「カードがこの世にある限り」終わらない。
じゃあカードが消滅すればいいかというと「アンデッドは各生物種族の始祖」という設定。
簡単にこの世から消していいのかっつー話になる。人間の始祖も混じってるし。

映画版を完全パラレルにしようがしまいが、
結局人類の危機は終わらない。めでたしめでたし。
そんな感じになる気がしてしようがないのだが……

同じようなモヤモヤを抱えてるナカーマはおらんかのう?
769名無しより愛をこめて:04/12/01 07:47:15 ID:tt61Pu4t
そう言や「不老不死の力を研究する」っていうのもいつの間にかどっか行ったな。
天王寺は呑気に合体アンデッドなんか作ってるし。
770名無しより愛をこめて:04/12/01 07:52:22 ID:rRVuFkLG
>>768
最後にみんなでトランプを御焚き上げ供養して終わり。
771名無しより愛をこめて:04/12/01 08:02:53 ID:n8vOrNqL
どうせまた1万年後だしかんけーねーやって放置
772名無しより愛をこめて:04/12/01 11:00:21 ID:xL1irNPL
どんなに拙い出来になるとしても會川と今井だけでローテーションすべきだったよ。
井上も宮下もちょこっと書くのに大体のストーリーを把握してなきゃならないのは
激しく時間と労力の無駄だと思うが。しかもこんな状態で
773名無しより愛をこめて:04/12/01 11:20:10 ID:nasoqrVh
この間の放送で始が
「ライダーが滅ぼし合う。あいつが言ってたのはこのことか」
とか言いながら同士討ちを見物してたが、
あいつら最初から同士討ちしかしてないよな?
774773:04/12/01 11:21:19 ID:nasoqrVh
間違えてageてしまった、スマンorz
775名無しより愛をこめて:04/12/01 11:26:47 ID:eoq7DZ2H
馬鹿言うな、同士討ちのためのカード集めとかいろいろ頑張ってた。
776名無しより愛をこめて:04/12/01 13:48:47 ID:TCHSmG7M
4人ともてんでバラバラに戦ってきた(G戦の勢揃いもたまたまだし)から同士討ちで自滅というのに危機感を持てない。
最初から戦い合う宿命にある龍騎のライダーたちの方がよっぽど馴れ合いや共闘してた気がするし
777名無しより愛をこめて:04/12/01 14:26:23 ID:cyFaHztr
最底辺の作品ですから
778名無しより愛をこめて:04/12/01 14:34:08 ID:oOAMhOAW
ハイパーホビーの韮澤とソフビ製作者の対談読んだ。

・・・なんつーか、頑張ってるんだよ。
アンデッドソフビ最後なんで(2体目で最後か・・・)、
ジョーカーは後ろから顔面を出すように工夫してクリアバイザーを活かすとか。
・・・不憫でしょうがない。
779名無しより愛をこめて:04/12/01 15:46:45 ID:Fgyh9Hoy
>>768
すでにやってるんで正直どうでも。
まあ、未来に希望を持たせたり、若者青春日記完が
オチだったから別に酷くは無かったけど。
780名無しより愛をこめて:04/12/01 16:40:05 ID:OP+vPu5h
バトルファイトを避ける方法なんて「人類と全ての動物の和解」ぐらいのもんでしょ
また1万年後にバトルファイトしてちゃ血で血を洗うようなもんじゃねーか
781名無しより愛をこめて:04/12/01 16:42:31 ID:JYkJRILN
別になんでもかんでも解決する必要はないと思うけどね。
物語の中で描かれている時代の中で、登場人物達がどうするのかが問題であって。
剣はそれがつまんないからなあ。
782名無しより愛をこめて:04/12/01 16:46:38 ID:u2EZacQD
戦うスレで今ブレイドが熱い。
783名無しより愛をこめて:04/12/01 16:54:10 ID:rRVuFkLG
>>782
あれは独り相撲に近い気が・・・
784名無しより愛をこめて:04/12/01 17:23:56 ID:u2EZacQD
めちゃ熱いよ。今本並み。
785名無しより愛をこめて:04/12/01 17:33:30 ID:86ZVUPWO
786名無しより愛をこめて:04/12/01 17:39:22 ID:oCjM2fbI
熱すぎて燃え尽きそうです。
龍騎特番で皆からリンチされる真司と蓮を見た気分です。
787名無しより愛をこめて:04/12/01 18:09:02 ID:u2EZacQD
ブレイドの件で熱くなって凄く微笑ましいです。
788名無しより愛をこめて:04/12/01 18:15:17 ID:7UQIRvd/
昨日ハードディスクレコーダーに録り溜めていたのを
第一話から見直していたらディスク領域の無駄という気がしてきて
全て消去した。せいせいした。
789名無しより愛をこめて:04/12/01 18:19:43 ID:JYkJRILN
ビデオで虎姉の初登場シーンを見た。
いきなりジョーカーにビビって逃げてた。
やっぱダメだこの人。
790名無しより愛をこめて:04/12/01 18:20:35 ID:u2EZacQD
俺は今年だけは見たら消してる。
791名無しより愛をこめて:04/12/01 18:51:51 ID:u2EZacQD
今、戦うスレはアクセルフォームで戦ってるみたいですよ。速過ぎて見えない。
792名無しより愛をこめて:04/12/01 19:03:18 ID:aWQDSRuv
最終的には好きか嫌いかの話になるからなぁ。

どんなに剣の内容がグダグダか説明しても、「だけど俺は面白いんだ」って言われたら
なんもいえん。
793名無しより愛をこめて:04/12/01 19:04:55 ID:u2EZacQD
ブレイドを好む人たちを調べたい位ですね。どうなってるのかと。
794名無しより愛をこめて:04/12/01 19:06:44 ID:rRVuFkLG
まあ、それもそうだね
でも、戦うスレに於いては一種の敗北宣言に等しいものだと思うけど。
795名無しより愛をこめて:04/12/01 19:13:53 ID:8/FD87l2
>788
焼いたDVDが4枚目のおいらはどうしたら…

鍋敷きにでもするか。
796名無しより愛をこめて:04/12/01 19:22:49 ID:7kF/p/an
>>793
別に好むのは自由だけど
その理由を説明するにあたって
他の作品を貶したり、なんだかおかしなとらえ方をしてるとちょっとな。

駄目な部分も含めて愛せるって言う人がうらやましい。
俺もそうなりたかったよ・・・
797名無しより愛をこめて:04/12/01 19:31:09 ID:Ygbd2WQD
>だが、「剣サイコー、ツマラナイとか言ってる奴は馬鹿だなw」
>みたいなのは痛すぎるけどな。
>ファンに、こういう奴の割合がやたら多いのはなんでだろう・・・。

本当、何でだろう・・・。
798名無しより愛をこめて:04/12/01 19:54:35 ID:2mDVrtXd
漏れはアギト、龍騎、555、剣の全部が好きですよ
剣は確かに駄目な所だらけだけど愛している
だから余計に悲しいんだけど
799名無しより愛をこめて:04/12/01 20:15:36 ID:8Fq6XtYR
「ツマラナイとか言ってる奴は馬鹿だな」
ではなく
「奴らは馬鹿だからツマラナイとか言ってるんだ」
と思われ。

チンケな選民思想だな。
800名無しより愛をこめて:04/12/01 20:24:31 ID:vr6nNxCr
戦うスレでも出てたけど、上級怪人がコンスタントに出てきて倒されるっていうのは
去年に辟易してた人には魅力的な展開なんだよな。
ただ肝心の怪人達がアレだったわけだが…
組織的なバックアップを受けてないのもせせこましさに拍車を掛けてる。
まとめ役の下、反目しながらも戦うってグロンギのようなスタイルだったらかなり違ったと思う
801名無しより愛をこめて:04/12/01 20:38:27 ID:Bb5FYDu3
以前にも出ていたけど、スートに分けられた四つの勢力があって、
どの勢力が最強かを決めるってやりかたがよかったと思う
これなら、下級上級も納得がいくし、ライダーを利用しようとする勢力や、
積極的に潰そうとする勢力の対立などいろいろ面白そうだ
802名無しより愛をこめて:04/12/01 20:41:30 ID:Bb5FYDu3
あと、アンデッドたちの「人間KILL!」も説明できる
前回勝利したのはダイヤ氏族だったけど、ヒューマンUDはなんらかの策略で
人間だけ繁栄するようにしたって感じで
今更こんなこといっても遅いけど
803名無しより愛をこめて:04/12/01 20:47:09 ID:rRVuFkLG
>>800
上級って名乗ってるだけの怪人倒すだけで魅力って言われてもなあ。
あの程度じゃ去年の人間態もってるオルフェノクと大差ないじゃん。
804名無しより愛をこめて:04/12/01 21:11:04 ID:dcB/t4dD
アンデットのポーカーの役の組み合わせで
ライダーに襲い掛かってくるとかさぁ。
色々やり方もあったと思う。
805名無しより愛をこめて:04/12/01 21:23:10 ID:TgYeAmdQ
事前にトライアルのたぐいと分かってて行った地丹戦ではノーマルフォームなのに、
レンゲル相手なのに速攻でKフォームの剣崎…
806名無しより愛をこめて:04/12/01 21:33:01 ID:U49LIzTU
<丶`Д´>チョンマルサランヘヨー♪
807名無しより愛をこめて:04/12/01 21:37:05 ID:Ld3RAlW4
上級って「自称 上級」なだけで
人間体持つ他は、何が上級なのかわからんかったなぁ

大体 上級という階層があるとバトルファイト大会なんてあほくさくて参加辞退したくなる
下級アンデッドがいても不思議ではない
808名無しより愛をこめて:04/12/01 21:52:34 ID:nEtzxM8u
>807
そうだよな。戦う前からランク付けされてて、いざバトルファイトとなるとあの海辺で、上級下級ゴッチャの入り乱れ芋洗いバトルだろ。


……上級は上級でイヤになりそうだな。上級ってなんなんだと。上級だと進化やら繁栄やらに下級と違った何かがあるのか?何にもなさそうじゃないか?アンデッドの格付に、生物としての優劣が関係あるとも思えないしな。
そもそも地球上の各生物の始祖に優劣があるっていう時点で、「神聖な」バトルファイトに八百長くささを感じるんだがなー。
809名無しより愛をこめて:04/12/01 22:00:25 ID:mljvvzQB
天野浩成は元ギャングだよ。ブスな女もいるし。
810名無しより愛をこめて:04/12/01 22:00:56 ID:EK7/zoRH
ラスボスは三次元人。
811名無しより愛をこめて:04/12/01 22:03:23 ID:OtAmjdIR
たぶんカードにされた時点で、上級に振り分けられるのでわ?
戦いっぷりをモノリスが採点するガンツ方式
812名無しより愛をこめて:04/12/01 22:09:01 ID:MjsXopkF

293 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:04/12/01 21:05:09 ID:MGVG+rkx
モノリスに関しては
あの回の放映終了後に、どこかのスレで
「ああ、だから組織名がボード(板)だったのか」
といっている人がいてなるほどと思った。
813名無しより愛をこめて:04/12/01 22:09:23 ID:rrNpRAyE
ところで上級アンデッドが自分の事を上級って言ったことあったっけ?
814名無しより愛をこめて:04/12/01 22:10:38 ID:tH64qQrS
井坂が上級の力を見せてやるとか、そんな感じのことを言ってたような気がする
815名無しより愛をこめて:04/12/01 22:12:07 ID:nEtzxM8u
>811
ああ、バトルファイトの時点では上級とか下級の区別はないかもってことかい?

…人間(バトルファイトの勝者)の姿になれたりその言葉を理解する能力を与えられるのも、モノリスからのサービス?

でもそれだとおかしくね?そんな能力、カードに封印されてたら必要ネーヨ…
816名無しより愛をこめて:04/12/01 22:29:03 ID:cugA+jsZ
トライアルBがゲルショッカー大首領、トライアルGがブラックサタン大首領
がモチーフってのが萌え。クワガタアンデットはジャークミドラか
817名無しより愛をこめて:04/12/01 22:30:19 ID:GnyxURXC
とりあえず剣信者の方にとってはキング撃破とKフォーム初変身の台詞は同じ回のほぼ間を置かずにやっても問題無いということがわかった。
818名無しより愛をこめて:04/12/01 22:48:04 ID:mzPLvqUe
>817
折角ゲトしたカードだから、使ってみたかったんだよ。
819名無しより愛をこめて:04/12/01 22:50:22 ID:fOwTt7tx
ボードの意味ってこっちかも?ヤプー辞書より
トランプ表を向けた全プレーヤーの手札
(トランプに勝って)卓上の金を全部取る;賞を独り占めにする.

そういや人類の急激な進化って、結局バトルファイトによるもの
だったことに所長は気付いてたっけ?
所長が高飛びしたのもいつだっけ?公式読んでも分からん。
ボードストーンの何を調べに行ったんだったけ?所長は疑問だらけだ。
820名無しより愛をこめて:04/12/01 22:56:41 ID:Z9Xi6uBy
>>819
「謎」ではなく単に「疑問」なんだよなぁ。
ハッキリ言って、本人がアブゾーバー届けに来ておいて、そこで死んでいても
今のところなんの影響もない気がするんだが。
これも負債の一つなのか。これだけ長いことほったらかしておいたことに
何か意味があるんだろうか。
まあ、あるとすればラスボスという以外ないと思うが、今更出てきて見栄切って
ラスボス宣言されてもなぁ。
821名無しより愛をこめて:04/12/01 22:59:04 ID:nEtzxM8u
所長は中の人がスケジュール取れないから、出したくてもだせないんだろ?
822名無しより愛をこめて:04/12/01 22:59:55 ID:JYkJRILN
そんなことまで斟酌してやる義理はないのよね。
823名無しより愛をこめて:04/12/01 23:14:16 ID:Z9Xi6uBy
こういうことに詳しくないから、よく分からないんだけど、
重要なキャラとしてキャスティングしたなら、プロットの段階で「このあたりに出番が必要そう」
なあたりを見越してスケジュール押さえるとか、何とか出来なかったのかな?
824名無しより愛をこめて:04/12/01 23:15:24 ID:EK7/zoRH
プロットって何ですか?
825名無しより愛をこめて:04/12/01 23:26:35 ID:rRVuFkLG
>>821
途中何週か抜けるならともかくもう半年近く経ってないか?
そこまで忙しいんならあきらかにミスキャストだと思うぞ。
826名無しより愛をこめて:04/12/01 23:34:35 ID:yslj8lnW
戦うスレの剣信者の粘りに驚いた。
まさかこの作品をあそこまで擁護する人間が現れるとは…。
827名無しより愛をこめて:04/12/01 23:34:40 ID:nEtzxM8u
>825
俺もそう思う。
詳しいスケジュールは忘れたが、中の人は舞台等でかなり忙しい。
今更調べるのが面倒くさくて御免。
828名無しより愛をこめて:04/12/01 23:41:49 ID:rRVuFkLG
>>826
でも、やってることはいつも通りの主観で面白いと語るのと
他作品(主に555)貶して剣を持ち上げてるだけな気が
829名無しより愛をこめて:04/12/01 23:42:35 ID:keBLcP3v
>826
でもキング封印の一般人巻き込み作戦擁護(彼らも守りきるという決意だった)に対する

355 名前:名無しより愛をこめて メェル:sage 投稿日:04/12/01 22:55:49 ID:mzPLvqUe
>348
いや、そうは思えないがw
つまりさ。あのキング封印作戦のシチュは上のレスにもあるとおり

1.相手の手の内を逆に使う
2.人々の前で変身してみせる

という「燃えシチュ」を満たすことが条件で、
剣崎のそれまでの行動や心理状態、それらを踏まえた上での状況への適切な判断は
どちらかというとナシにして、あのシーンを作った感じなんだけど。
それを「おお!カコイイ!」と思えるか「何故そうなるんだよ」と感じるかが
別れ目なんじゃないかとオモタ。

377 名前:名無しより愛をこめて メェル:sage 投稿日:04/12/01 23:15:32 ID:mzPLvqUe
>366
UDを何故封印するのか。放っておいたら人に被害を及ぼすからだろ?
危険が一般人に及ぶから、「人を守るための仕事」として封印するんだろ?
だったらそんな作戦を立てることそのものがおかしいと思うのが
普通なんだよね。
(以下略)

という疑問には答えてないよね。
830名無しより愛をこめて:04/12/01 23:43:19 ID:Z9Xi6uBy
>>824
プロットはつまり粗筋。実際にライターに発注する前には当然出来ているはずで、
その時点で撮影時期を見越してスケジュール押さえれば、シナリオの上がりを
待って交渉するよりは早かったんじゃないの、って話。
つか、それくらいやるべきじゃなかったのかな。できないんなら頼むべきじゃなかったし。
831名無しより愛をこめて:04/12/01 23:45:28 ID:Z47QNUxQ
忙しくて出られない、と某メイン脚本家もそうだとチーフPが言っててましたね。
いまさら帰って来いとは言いませんが、

放送終了後に然るべき雑誌なりで納得のいくコメントをしてもらおうか・・・
チーフPにも2,3ページくらいこの作品について語っていただこうではないか
番組の立ち上げから、な・・・
832名無しより愛をこめて:04/12/01 23:46:53 ID:Z9Xi6uBy
>>829
悪いけど、よそのスレの一部分だけ抜き出して長文コピペしても意味がないと
思うんだけど。読みたい人間はそっちへ行くだろうし。つか、
なんで向こうでじかに反論しないんだよ。
途中の話だけ聞かされたってこのスレだけ見ている者は反応しようがない。
833831:04/12/01 23:48:56 ID:Z47QNUxQ
下げ忘れごめんなさい
834名無しより愛をこめて:04/12/02 00:01:24 ID:X86BxPyr
>>830
いや、各話のプロット作りはその回の担当ライターの仕事だよ。
全体のおおまかな構成をして、どの話数にどんな話を配置するかは、
シリーズ構成の判断だけど。
835名無しより愛をこめて:04/12/02 00:01:43 ID:HEAoxl1V
こんな剣だったけど、映画は悪くなかったと思う
滅茶苦茶ステロな話だったけどね
836名無しより愛をこめて:04/12/02 00:08:09 ID:ExY3mfU2
>>835
同意、テレビよりはずっと楽しめた。
テレビでは、そのステレオタイプな話すら満足に出来てない様に感じる。
837名無しより愛をこめて:04/12/02 00:10:35 ID:c/+Ugemj
>>829>>832
なんつーか、底辺の小競り合いをこっちにまで持ってこないでくれ。

あのスレの連中、自分の脳内設定をさも事実のように押し付けあって
気持ち悪いし。
838名無しより愛をこめて:04/12/02 00:12:16 ID:t9FI+nRu
>>827
剣の出番が無い

他の仕事入る

スケジュールいっぱい

剣での出番作れない

の無限ループだろうか?
それにしても1年番組である事は初めから分かっている事だしなあ。
初期の高速ストーリー展開とその後の行き当たりばったり脚本が原因な気が・・・

俺が初期に空想していたように、肉体を失ってメールとかのネットワーク上に取り込まれた存在という設定だったら、
本人が出演しなくともメール文字と立体映像バンクだけで何とかなったかも。
839名無しより愛をこめて:04/12/02 00:31:24 ID:3sBTaJ9U
映画版のムックで烏丸所長の扱いは中のひとも呆れていたしなあ。

「だが私は謝らない」→「謝れ! (AA略」 てな感じで。

マジ
使い道に困った日笠が「そうだ、お約束の外国遠征で隔離しておけー〜」と思いつきで番組から放り出して
帰国させる口実思いつかんまま放置されてんじゃないかと思う。
840名無しより愛をこめて:04/12/02 00:32:33 ID:asTVL/ks
マグネシウムよりはサイバーの方がいいね。

睦月の尼ねに対するフォローはちゃんとやるよな?井上と会川は連絡とってるだろ。
841名無しより愛をこめて:04/12/02 00:40:43 ID:yacW2NZL
>睦月の尼ねに対するフォロー
んなもん出来るわけね〜無礼度だからなw
842名無しより愛をこめて:04/12/02 00:44:02 ID:+XtyMhpj
多分、当初の予定では所長が黒幕だったんじゃないのかな。
でも、今井脚本のおかげで所長はすっかり面白い人になってしまっていたし、
いまさら彼が黒幕だと言われてもああやっぱりなって感じだから、テコ入れの際に
天王寺という新キャラをでっちあげたってとこじゃないかと。
843名無しより愛をこめて:04/12/02 00:48:29 ID:L/0yR5YU
>>842
それだったら所長はチベット行きでなくアンデッドに殺された方が後腐れなかったのにね。
844名無しより愛をこめて:04/12/02 00:48:38 ID:AhvN7yv0
その仮説が当たってたとしても、主要キャラである烏丸所長が
まったく出てこないことへのフォローにはならんのだが……。
845名無しより愛をこめて:04/12/02 00:49:27 ID:75M0oA9x
>>839
中の人にまで呆れられる役って・・・orz
剣に関わったキャストが不憫でならないよ・・・
846名無しより愛をこめて:04/12/02 00:54:09 ID:ZbVCNZNU
>845
まったくだな。
キャラを駄目にしたキャストはどうでもいいが、キャラに駄目にされたキャストには同情する。
847名無しより愛をこめて:04/12/02 00:58:21 ID:t9FI+nRu
>>840>>841
> 睦月の尼ねに対するフォロー
これもそうだけど、天音の睦月に対するフォローも必要なんじゃ・・・

最初から一貫して感じていた事だが
ヒーローサイド(一般人含む善側ポジション)の人間がやる事全てに共感も肩入れも出来ないってのが致命的だ。
感じ方や好き嫌いは人それぞれなのは分かってはいるんだけど、
下手な悪役よりよっぽど腹だたしく見えるってのは、これまでと一体何が違うんだろうな。
848名無しより愛をこめて:04/12/02 00:59:20 ID:ZolrRAUX
キャストに関して言えば天音ママの空気っぷりはいかがなものかと思うよ

そもそもどういう風にキャラ立てするかとか決めてないのか?
555でもたっくんがオルフェなのは最初から決まってるだろうし
849名無しより愛をこめて:04/12/02 01:01:18 ID:CPR1TCdX
>>845
「だが私は謝らない!」も中の人もどうかと思ったらしいね。
850名無しより愛をこめて:04/12/02 01:04:18 ID:Z0R2LC0b
何度も既出である事を承知で書かせてもらいます。
今井なんて老人なんかより、ここのスレの住人の方が、はるかに良質の物語を描けるだろうな…。

と、思うのは私だけ?
851名無しより愛をこめて:04/12/02 01:09:13 ID:/8cLj86n
>>850
そりゃ脚本って仕事をなめすぎ。
852名無しより愛をこめて:04/12/02 01:10:56 ID:HEAoxl1V
キャラの扱いに関しては関しては555の方が酷いかもな

刑事2人、刑事の娘、美容院のおばちゃん・・・


・・・
・・・・・ラストらへんのぷにの存在意義とか
853名無しより愛をこめて:04/12/02 01:14:10 ID:oN0LnBKd
>>850
一発ネタならできるだろうけど、その後も書き続けるのは
ちゃんとした技術が無いと無理。
854名無しより愛をこめて:04/12/02 01:16:48 ID:qeXzfCHl
>〜よりここの人達の方が〜
出来がアレな作品では言いたくなる言葉ではあるな。
脚本舐めすぎではあるが確かに仕事が平均以下な気がせんでもないなw
855名無しより愛をこめて:04/12/02 01:17:49 ID:AhvN7yv0
>>852
刑事二人はそれなりに物語に絡んだし(特に若い方)、
刑事の娘とか美容院の店長なんていてもいなくても本筋には関係ない。
端役とはいえ、せっかくのキャラを使い切れなかったのは確かだが、
メインキャラクターが半年も出てこない剣より酷いってこたないと思うが。

あとラスト付近の真理に存在意義がなかったっつーのは同意しかねるなあ。
856名無しより愛をこめて:04/12/02 01:19:27 ID:SaImKN5K
スレ違いになるからしつこく主張する気はないけど、たっくんがウルフェノクなのが最初から決まってたんなら、前半かなりおかしくないかナー
857名無しより愛をこめて:04/12/02 01:22:04 ID:WmMbfvGz
一年も同じメインキャラでいくなら、視聴者の支持を得られないと辛いな。
必ずしもキャラ主体の話づくりじゃなくても良いんだけど、
見てる方はキャラの行動で話を理解すると思うんで。
前の話を忘れたような言動されると萎える。物覚え悪すぎ。
なんつうか毎回リセット気分なんだわ。
858名無しより愛をこめて:04/12/02 01:24:08 ID:tAfSsDzJ
>>856
それは555スレで聞いてごらん。
話にのってくれる人がいるかもよ。
859名無しより愛をこめて:04/12/02 01:27:51 ID:GnW1vPeT
>855
「オルフェノクを受け入れる役」をKたろにかっさらわれました。
860名無しより愛をこめて:04/12/02 01:30:04 ID:rblIczWu
>>856
サボテンオルフェが555になった時点で大体、巧=オルフェノクは見えてると思うが。
後は覚醒済みなのか未だなのかでそこが判り易かったらつまらんわけだし
861名無しより愛をこめて:04/12/02 01:30:53 ID:AhvN7yv0
>>859
真理はもともとそんな役回りじゃないでしょう。
スレ違いだからこのへんにしておくけど。
862名無しより愛をこめて:04/12/02 01:38:27 ID:tyhTOVYk
まあ、平成ライダーはヒロインないがしろの傾向があるにはあるから。
まともにヒロインしてたのは真魚ちゃんぐらいだろうが、
彼女もラストで唐突に放り出されたし。

それにしたって今年の女性陣の扱いの酷さが凄まじいものがあるな。
メイン、ゲストに関わらずほぼ例外なく酷いことになってる。
マシなのは女医さんと虎姉さんだろうけど、このふたりでさえ
首をひねりたくなるシーンに事欠かない状態。
863名無しより愛をこめて:04/12/02 01:44:23 ID:MsI5lzdv
正直、剣と他の平成ライダー作品一緒くたにして語るのやめてほしい
864名無しより愛をこめて:04/12/02 01:47:01 ID:oN0LnBKd
「南の島へ〜」「さとうきび(ry」はマジで吹いたな。
何か悪い冗談なのかと。

昔のドラマの悪い意味での定石を引きずってるみたいな・・・。>ジジィ
865名無しより愛をこめて:04/12/02 01:47:24 ID:n9p+Ojld
井上、頼むから睦月を活躍させてやってくれ
このままじゃ中の人が哀れすぎる
866名無しより愛をこめて:04/12/02 01:52:23 ID:GnW1vPeT
>865
蜘蛛を倒しただろうが。
867名無しより愛をこめて:04/12/02 01:58:10 ID:DCMEGmLh
生身で敵を倒して、
「これで本当の仮面ライダー云々」
ってのも妙だ。
868名無しより愛をこめて:04/12/02 02:00:39 ID:HHkym0h9
>>867
あれだとどうみても「素面ウォーカー睦月」だよね
869名無しより愛をこめて:04/12/02 02:03:44 ID:s9V9ReDS
自分でエースを倒したから本当のライダーとか言ってんならお前ら(剣・ダイヤ)はどうなんだよと。
・・・いや、ここまで来たらあれくらい強引にしか収拾付かないんだろうけどさ。
870名無しより愛をこめて:04/12/02 02:17:48 ID:sQntmNNA
そういやカリス以外全員だな。
やっぱり剣崎が滑舌悪く、鳥頭なのはビートルアンデッドの、
橘さんが常軌を逸して騙されやすく思い込みが激しいのはスタッグビートルアンデッドの、
精神支配によるものだったのか?
871名無しより愛をこめて:04/12/02 02:19:07 ID:SaImKN5K
睦月にしろ橘にしろ、今更誰か一人をクローズアップするために時間掛けてたら、余計に話がグダグダになるんじゃないの。

それともストーリーが多少でもマシになるより、キャラクターや役者のイメージの方が大事かな?
872名無しより愛をこめて:04/12/02 02:40:05 ID:HHkym0h9
正直いって今更若干ストーリー補強されても空しい。
いっそ俳優としての出演陣の力量を見て楽しんだほうがいいような気がするよ……
873名無しより愛をこめて:04/12/02 02:52:06 ID:lqx+d994
話のグダグダ加減は555も誉められた出来ではなかった。いや、ひどかった。もう凄かった。
しかしだからといって剣の今を擁護できないのと同時に、555の悪い所が今から良くなる事もない。
どこが悪いか書けという意見はナシだ。去年アンチスレどころか本スレでさえさんざん語られ尽くした事だから。
555の良い所は他に一杯あったのだから、無理矢理全てを誉めるのはやめないか。
特に後番組のスレッドでは。かえって値打ちを落とす事になる。悪い所も受け止めるのが良いファンだ。
874名無しより愛をこめて:04/12/02 03:01:07 ID:AhvN7yv0
>>873
555の方が酷いっていう意見があったから、いくらなんでも剣より酷くはないって言っただけで、
「無理矢理すべてを誉めた」覚えなんかないけどな。なに必死になってんの?
875名無しより愛をこめて:04/12/02 03:04:40 ID:s9V9ReDS
>>872
それでも始と睦月しか期待できないような気がするが・・・
876名無しより愛をこめて:04/12/02 03:23:48 ID:lqx+d994
>>874
10分も経たないうちに来たか。あんたはいつもいつも555の話が出る度に噛み付き過ぎ。
この1年間ずっと去年の番組の解説をして周ってるだろう。
剣ももうすぐ終わるんだからいい加減にやめなさい。
877名無しより愛をこめて:04/12/02 03:30:52 ID:qXG7twDC
>>876
横レスですまんが、>873の自分の文章を読み返してみなよ。
「終わった」とか言う割には罵詈雑言の嵐。人に説教できる柄には見えないね、
あの文章を読む限り。あんな言い方されたら反論もしたくなるよ。
878名無しより愛をこめて:04/12/02 03:31:14 ID:+LK9bmdS
ホントに必死だなあ
終わった555話を蒸し返してるのは、どちらなのやら…
879874:04/12/02 03:43:58 ID:AhvN7yv0
>>876
へ?
俺は555はどうでもいいよ。貶されたってなんとも思わんし。
「555は刑事二人の扱いがおざなりだったね」って意見になら
まったくその通りだと答えるよ。

でも「555の刑事よりは、剣の所長の方が扱いがマシ」
みたいな意見には反論させてもらうよ。
剣の擁護意見として、それは間違ってると感じるからね。
ここは剣のアンチスレなんだから当然だろ?
880名無しより愛をこめて:04/12/02 03:58:48 ID:p83XTW2H
>>873
あのさ・・・
>話のグダグダ加減は555も誉められた出来ではなかった。いや、ひどかった。もう凄かった。
>いや、ひどかった。もう凄かった。
というのを否定して「そこまでグダグダじゃない」「555のストーリーがよかった」と主張する事が
悪いところを認めずに
>無理矢理全てを誉める
という行為とは言えないよな?
>どこが悪いか書けという意見はナシだ。去年アンチスレどころか本スレでさえさんざん語られ尽くした事だから。
それだって放送終了後に本スレや戦うスレで反論が出ている以上
悪いと言うならどこが悪いか書くべきだ。
>>876
あんたはいつも555の話が(特に擁護意見が)出るたびに噛み付きすぎ。
大体
>特に後番組のスレッドで
無理やりここで555を叩いてるのはあんただ。
この1年間「剣のアンチスレで」ずっと555を叩いているだろう。剣ももうすぐ
終わる以上みっともないから止めないか?
881名無しより愛をこめて:04/12/02 04:01:43 ID:Naud2RaQ
>>873
分かったからあんただけがスレ違いだ。もう来るな。
いい加減にやめなさい
882名無しより愛をこめて:04/12/02 04:55:39 ID:SaImKN5K
>875
ここでも見かけた意見だから繰り返しになっちまうけどさ、始と睦月だって特別うまかない。
あの中ではマシだと思うけど、力量を楽しめる程の役者ではないよなー…。
883名無しより愛をこめて:04/12/02 05:57:07 ID:cWJR4XHj
ムツキの中の人は力量よりも心情で同情されてるよな。
884名無しより愛をこめて:04/12/02 06:15:47 ID:rdJUMKNb
睦月の場合、成長を見守れる唯一の役者だったのでは
確かにセリフ回しとか、まだまだだけど、表情はずいぶんよくなったね

もっとちゃんとした役だったら今頃もっとよくなってたんだろうけど
885名無しより愛をこめて:04/12/02 07:57:26 ID:C3s1APeF
インタビューでかつて期待満々みたいだったからこそ同情も多い
せめて来週は狂橘相手に大活躍してほしい
でもそうなると橘さんの中の人が不憫だ
886名無しより愛をこめて:04/12/02 08:38:39 ID:vAB04qxJ
>>882
でも演技力のある役者が出ても演出でボロボロにされたよ。広瀬父とか。
娘を追っかけるシーンはギャグにしか見えなかったし。

自分がトライアルだと知らされるシーンは、剣のシリアスシーンで
唯一驚いた名場面だが、それのおかげで娘の「偽物よ!」や
橘の「広瀬の気持ちを裏切りやがって」という台詞が浮くこと浮くこと。
(本人だって知らんなかったのに裏切りもへったくれもないだろう)

最後も背中を一発殴られたくらいで死んじゃうし。
ブレイドとギャレンを一人で手玉に取るほど強い描写だったのに。
春日さん、非常にもったいなかったな…。
887名無しより愛をこめて:04/12/02 08:54:28 ID:fvQuDLNi

888名無しより愛をこめて:04/12/02 09:18:11 ID:Dj7VSkoU
>それのおかげで娘の「偽物よ!」や
>橘の「広瀬の気持ちを裏切りやがって」という台詞が浮くこと浮くこと。
>(本人だって知らんなかったのに裏切りもへったくれもないだろう)
そこらへんはトラB広瀬父の悲しさが出てて割と見れたんだが。

追っかけるシーンはちょっとな。
889名無しより愛をこめて:04/12/02 10:07:07 ID:G9SCYinH
おっかけるシーンは最大の笑いどころでしょ?
890名無しより愛をこめて:04/12/02 11:01:56 ID:BLJHieL3
アンチスレはここで良いのかな?
891名無しより愛をこめて:04/12/02 11:11:04 ID:GssYkRhu
>>889
中の人がすごい演技するもんだから、
余計に笑えてしまうのがなんだな。
892名無しより愛をこめて:04/12/02 12:43:33 ID:ZolrRAUX
鉄拳3のシャオのストーリーにワンジンレイ爺さんって言葉があったな

ところでロジャーとアンナはまだしも、ペクってどんなストーリーなんだ?
893名無しより愛をこめて:04/12/02 13:49:00 ID:qXG7twDC
ゲーム板の誤爆か? もうちょっとでレスつけそうになったぞ俺w
894名無しより愛をこめて:04/12/02 14:14:03 ID:ZbVCNZNU
>890
イエス
895名無しより愛をこめて:04/12/02 14:19:27 ID:qXG7twDC
>>894
俺、以前ここのことを「アンチスレ」って言い方をしたら、随分複雑そうな
反応がいくつも返ってきたけどなw
896名無しより愛をこめて:04/12/02 14:22:49 ID:ndxZ8L72
本当は本スレよりもブレイドを心配しているスレだけどな。
897名無しより愛をこめて:04/12/02 14:25:43 ID:L/0yR5YU
そういう言い方すると変な人が寄ってくるから思っても言わない方がいいと思う。
アンチスレって言い方で別にいいじゃん。
898名無しより愛をこめて:04/12/02 14:29:18 ID:ndxZ8L72
本スレは何やっても楽しそうだから。
899名無しより愛をこめて:04/12/02 14:32:31 ID:qXG7twDC
>>898
最近特にねorz・・・・。
もうなんか手放し状態で。確かに部分的に盛り上がる展開になっているのは
確かだろうけど、どさくさに「平成で最高」みたいなこと言ってるの見ると
さすがに引くな。
900名無しより愛をこめて:04/12/02 14:35:58 ID:ndxZ8L72
ネクサスとかジャスティライザーのアンチスレはアンチらしいけどここはね、、
901名無しより愛をこめて:04/12/02 14:46:52 ID:mSXLjVRF
他のアンチスレの事は良く知らんけど、やたらに感情論が飛び交う所よりこの雰囲気の方がずっといいな。
902名無しより愛をこめて:04/12/02 14:53:11 ID:qXG7twDC
>>901
禿同。
否定、肯定どっちにしても、ハナから人の意見を聞く気のないレスの
羅列とかは、見ていて欝になるからね。
903名無しより愛をこめて:04/12/02 15:27:50 ID:GssYkRhu
みんな仮面ライダーを愛しているんだな。
904名無しより愛をこめて:04/12/02 15:55:46 ID:gF9dBWWH
終盤大風呂敷を畳みきれない印象が強い平成ライダー
だが、剣はもう、広げようとしたら中に入っているものが
あまりにも酷くて途中で開けるのをやめた風呂敷
がそこらじゅうに散乱しているような感じだな。
905名無しより愛をこめて:04/12/02 15:59:46 ID:2BQdWEQQ
ありえない妄想だが
最終回が今井で、剣崎がロイヤルストレートフラッシュを放ちながら
ホワイトアウト→そして後日談
とかやれば神
906名無しより愛をこめて:04/12/02 16:12:44 ID:Y8AWgjXU
>>905
誰に向かってやるかが問題だな。
Kフォームが最強すぎるから、ラスボスも強い奴ならいいけど…
ここまで来てラスボスの予想がつかないのもなー、天王寺はないよね。
907名無しより愛をこめて:04/12/02 16:45:28 ID:3ecDE569
ラスボスはケルベロスで終わる予感。
908名無しより愛をこめて:04/12/02 17:11:43 ID:E89MtqJG
ラスボスはトライアルP(人間体は日笠)で
909名無しより愛をこめて:04/12/02 18:00:49 ID:qXG7twDC
>>908
その演技がまた、主演俳優に、「劣るとも勝らない」素晴らしさだったりするんだなw
910名無しより愛をこめて:04/12/02 18:10:57 ID:/zAaYUMd
最後、天王寺が

「まさか・・・この私が・・・敗れると・・・は・・・・グハッ!」
とか
「バカな、この私が!そんな!バカなぁァァーーー!!(消滅」

とかだったらオレハ日笠をムッコロス!

なんだか「王道」を勘違いした事をやられそうなんだよな・・・。
単なる手抜きを、昔風だとか王道とか言う奴最近多すぎる。
伊坂の最後のセリフとかこの上なくしょぼかった、誰だよあの本書いたの。
911名無しより愛をこめて:04/12/02 18:27:23 ID:qXG7twDC
今井スレでは、最終回に今井を出演させろとか、誰か書いていたぞw
912名無しより愛をこめて:04/12/02 18:27:41 ID:CPR1TCdX
剣が今までの平成とは違う路線だと本気で思ってる奴もいるみたいだからなぁ。
俺はクウガ〜555までを全部足して20くらいで割ったような作品だと思ってたんだが。
913名無しより愛をこめて:04/12/02 18:29:24 ID:L/0yR5YU
確かに目新しさはないなあ。
914名無しより愛をこめて:04/12/02 19:35:05 ID:CdrmAj+t
>>910
別にそんなんでもいいんだけどね。
そこにいくまでにどうやっても倒せなさそうな強さを見せといてくれりゃあ。
天王路さんなんか、ぽっと出のゲストの印象しかないもの。
「馬鹿なーー」とか言い出したら日笠をトライアルにしてやるわい。
915名無しより愛をこめて:04/12/02 19:35:15 ID:SaImKN5K
剣はいかにも「今いいこと言ってます!!!」的な台詞が多いような気がする。それに燃える人たちもいるんだろうけど、俺は萎えてしまう…。

台詞に頼り過ぎだよな。台詞で誰かが誰かを「優しい」と言ったら、そいつはそれまでに何やらかしてたとしても「優しい人」認定、みたいなさ…。
設定でそうなってるからって、納得出来る描写がないとついて行けない。
何つーか本スレの人達は、そこについて行ってるか、もしくは追い越す勢いだよな〜。
916名無しより愛をこめて:04/12/02 19:44:50 ID:sGPGfqsL
>>915
確かにその通りだな。誰かが誰かを「頼りにならないし」と言ったら、
最終回まで「頼りにならない人」のまま終わってしまいそうだ
917名無しより愛をこめて:04/12/02 19:47:56 ID:CPR1TCdX
>>916
あの人の場合誰かが言うまでもなく頼りにならない人で終わりそうだがな。
918名無しより愛をこめて:04/12/02 20:06:39 ID:KU6xOvCn
頼りないどころか迷惑だ
919名無しより愛をこめて:04/12/02 20:34:10 ID:iHiyczLp
だがしかし、「いざという時に頼りにならないヒーロー」というのは
かなりスゴくないか? 狙って作れるもんじゃないぞ、そんなヒーロー。
920名無しより愛をこめて:04/12/02 20:35:21 ID:JUBGNLEo
いざという時じゃなくても頼りにならないしな
921名無しより愛をこめて:04/12/02 20:43:27 ID:CdrmAj+t
それヒーローなのかって話ですよ。
922名無しより愛をこめて:04/12/02 20:46:34 ID:qPA9B2MO
駄目なヤツが駄目なりに頑張った結果ヒーローになるっていうのもあるんだけどな。
剣はそーゆー話じゃないし…。
923名無しより愛をこめて:04/12/02 20:50:15 ID:qXG7twDC
デルタ三原の方がよほどヒーローらしい・・・
924名無しより愛をこめて:04/12/02 20:54:09 ID:gGoQmWUY
一時期、2ちゃんの特撮板で昭和派と平成派が激しく対立してた頃
「ライダーは頼れるお兄さんでなければ駄目だ!」という昭和派の
言い分がまだ生きてた頃に剣を放送してたら橘さんは絶対叩かれたと
思う。
925名無しより愛をこめて:04/12/02 21:41:18 ID:/2FbXTrX
自分の仕事ぶりや信念に迷いながらも戦い続ける職業ヒーローを描こうというねらいがあって、
そういう話になるんならまだ良いんだけど、そうじゃなくて行き当たりばったりの結果、
作ってる側のねらいとはズレた方向でキャラ立ちしちゃったようにしか見えない。

橘さんも睦月もかなりの悪事を働いていたけど、
それは操られていただけで元に戻ったら別に本人は悪くないですよ、
的な、半端にかばうようなヒーロー描写にしないで
どうせ悪役なら信念持った悪役に徹すればかえって魅力が出るもんだと思うがなあ。
(あ、別に悪役だったわけじゃないのか)
俺が子供の頃ってハカイダーとかすげえ人気あったぞ。
926名無しより愛をこめて:04/12/02 21:45:21 ID:mPb44sFd
こういうのもなんだが・・・
2クール目の剣は(そこそこ)面白かったなぁ・・・。
927名無しより愛をこめて:04/12/02 21:53:17 ID:CDJNZlvU
おいお前ら、来年のライダーは四人でトランプをモチーフにした姿らしいぞ。
しかも職業としてのライダーを徹底的に描くらしい。
カードを色々組み合わせてコンボ技を繰り出せるようだね。
何種類あるのか今から楽しみだね。
928名無しより愛をこめて:04/12/02 21:59:35 ID:iHiyczLp
>>927
…………(つД`)
929名無しより愛をこめて:04/12/02 22:09:06 ID:ojrxks3c
>>925
睦月は、普段は普通に剣崎や橘さんになついてる高校生で、
ライダーになった時は、何か(この場合は蜘蛛の意思かな)にとりつかれて
悪事を働く(正体は、誰も知らない)というライダーかなと最初は思ったが、
すぐに剣崎の前で変身したので、あれれとなってしまった思い出がある
930名無しより愛をこめて:04/12/02 22:16:22 ID:SaImKN5K
>925
うん、信念があって言い訳しない悪役は、悪事を働いていてもカッコいいんだよな。善人ぶって言い訳する奴よりさ。


つーか、操られてただけでこの人本当は悪くないです、もどうかとは思うけど、剣のキャラは大なり小なりみんな他人のこた言えねえからな…。キャラ同士はツッコミしにくいよなW

だからこそ、当事者が自分のしでかしたことを自覚して欲しいんだが…
931名無しより愛をこめて:04/12/02 22:19:18 ID:pMBInXNK
睦月は中学生日記かウォーターボーイズにでも出てろ。
932名無しより愛をこめて:04/12/02 22:19:51 ID:pMBInXNK
しょんべんくせえ彼女もな。
933名無しより愛をこめて:04/12/02 22:25:04 ID:CoMkG//m
そういや剣で一番盛りあがった(と思う)祭りってなに?

俺は、剣で祭りがあるたびにデカの方でも祭りが起こって
いつもそっちに話題持ってかれてる記憶しかないんだが・・・。
934名無しより愛をこめて:04/12/02 22:26:08 ID:CPR1TCdX
おんどぅるるらぎったんでぃすかー
935名無しより愛をこめて:04/12/02 22:26:49 ID:i+W+ROYV
>>915
本当にその通りだな… 

>剣はいかにも「今いいこと言ってます!!!」的な台詞が多いような気がする。
これ、特に同意。
そういう「雰囲気」の場面作ることに必死で、ほんとスカスカで中身ないなぁ…と思ってしまう
936名無しより愛をこめて:04/12/02 22:28:15 ID:L/0yR5YU
>>933
個人的には桐生編が好き。盛り上がったかは知らないけど。
祭りでいえば序盤のオンドル語祭りじゃない?
内容とは全く関係のない空しい盛り上がり方だったけど。
937名無しより愛をこめて:04/12/02 22:29:06 ID:41wc3VsR
今夜も戦うスレの剣信者がサンドバッグ状態になってる…。
938名無しより愛をこめて:04/12/02 22:33:36 ID:boazjN4o
たった今、戦うスレにいたよ。
もう二度とあそこには書き込まないと心に誓った。
939名無しより愛をこめて:04/12/02 22:39:31 ID:L/0yR5YU
>>938
お疲れさま。
不利になると他作品の話にすり替えるか相手の人格否定だからね。
940名無しより愛をこめて:04/12/02 22:45:18 ID:n/nuDsPc
うーむ、「〜よりはマシ」みたく他作品との比較に走らず、
また「〜が好き」とか「〜が熱い」などの感情にだけ訴えるような他人に
理解しにくい部分を極力排除した上での剣独自の面白さ、というものは
何かないもんかねえ。
941名無しより愛をこめて:04/12/02 22:46:17 ID:41wc3VsR
超展開とか。
942名無しより愛をこめて:04/12/02 22:54:24 ID:gm8yioL8
希硫酸はほとんど唯一、軸がブレなかったからな……
「歪んでしまった正義と、理想との狭間で何かを伝え死んでいく」キャラとして。
(このエピソードをもっと大事にしておけば、「蜘蛛UDの邪悪な意志」ももっと掘り下げられたはず。
 今回のみたいな問題点リピートグダグダ決着にならずに)

今でも、カリスを完膚無きまでにボコった桐生レンゲルは最強のレンゲルだと思ってる漏れ。
蜘蛛UDの失敗は、明らかに桐生を見捨てたことだよな……
ギャレンの猛攻にめげず頑張って希硫酸を全力支援してたら、完全封印されずに済んだろうに
943名無しより愛をこめて:04/12/02 22:55:26 ID:/sZZkYZR
うーん、人間と関係ない完全なバケモノのカリスの存在?
アギトやオルフェは人類の進化形であっても元々は人間だし、
アマダムで人外の力を得た五代もベルト取り込むまでは人間。
カリスはヒューマン取り込んだといっても、正体はアンデッドだから。

…もっとも、その設定を存分に使いこなせているかは別問題なんだが。
944名無しより愛をこめて:04/12/02 22:59:25 ID:n/nuDsPc
>>943
考えてみれば、完全に人外のライダーってカリスが初めてなんだよな。
人外の生物が徐々に人間を理解していく、というのは話としてありふれてるけど
それだけに手堅くやってりゃ感動的な話になるハズなんだよなあ。
945名無しより愛をこめて:04/12/02 23:01:30 ID:41wc3VsR
カリスを主人公にしてたらヒーローでありながら、その正体は
人類を滅ぼすジョーカー?なんて熱い展開が出来ただろうになあ。
んでもってブレイド、ギャレン、レンゲルをカリスを狙うハンターとして
設定した方が面白そうだ。
946名無しより愛をこめて:04/12/02 23:03:59 ID:gGoQmWUY
>>931
睦月はウォーターボーイズ出身だが。
947名無しより愛をこめて:04/12/02 23:04:12 ID:R8k4Te2E
>>940
正直、無い気がしてならないのだが
948名無しより愛をこめて:04/12/02 23:18:46 ID:6YdGpQ6C
>>638
お疲れ・・・正直言って剣信者が全員他作品の話にすり替えたり相手の人格否定に
走るようなやつとは思いたくは無いけど・・・。
とりあえず俺はまた他派で活動するよ。
>>943>>944>>945
そうだな、完全に人外ってのはまた新しいアプローチだとは思う。
ただしW主人公に近い感じで人外のダークヒーローと人間のヒーロー(剣崎)
の協調や友情っていう少し前や映画にやってた路線をもう少し序盤の方に組み込む
だけでも結構印象も変わってきたんじゃないかと思う。
949名無しより愛をこめて:04/12/02 23:28:55 ID:FMqEHCiB
もうこの有様じゃ次はライダーシリーズじゃないんですね
950938:04/12/02 23:30:17 ID:boazjN4o
>939,948
ありがと。6YdGpQ6Cはあっちでフォローもしてくれて感謝。
でもあそこで話していると、色々と自分が剣で何が引っかかるのか
解ってくるから面白かったよ。
本当は面白くなる要素を沢山持っているのに
ブレイドがこうなってしまったのは本当に残念だと思う。
951名無しより愛をこめて:04/12/02 23:32:37 ID:n/nuDsPc
なんかもうアンチスレというよりも反省スレの雰囲気になってきたな……。
952名無しより愛をこめて:04/12/02 23:41:41 ID:3ZLWoKy7
ホント、ここの住人のほうがよっぽど剣を愛してる気がする。
駄目なところを挙げても、ちゃんと何で駄目だと思うか言うし。
その中で「俺はここは好きだと思った」って発言があっても
スレ違いだとか騒がないで受け入れるし。
アンチスレというより、冷静な目で剣を見てはガッカリしながら考察するスレって感じだな。
953名無しより愛をこめて:04/12/02 23:43:59 ID:boazjN4o
ふと、思ったんだけど。
「覚醒」って剣のキーワードだったんじゃないか?
最初のEDテーマだし、ブレイラウザーには醒剣とか名前が付いてるくらいだし。
一体何がどう覚醒だったんだろうか。
954名無しより愛をこめて :04/12/02 23:46:04 ID:rtcRtKFN
宇宙船のブレイドのゲームの解説読んでワロタw
カード殆ど使ってないこと突っ込まれてる。
955名無しより愛をこめて:04/12/02 23:46:43 ID:G59ueOO6
最終回に所長が帰ってきて
「こんな時のために、此を用意していた」とかで
麻雀パイを取り出して、136体のアンデットバトルファイト開始
花パイがジョーカー
956名無しより愛をこめて:04/12/02 23:47:40 ID:LwoVYF3M
>>948
俺は第1話を見た時は剣崎と橘さんのW主人公だと思ってた。
純粋な熱血ヒーローと理想の高さ故に組織を裏切ったクールなダークヒーローという感じで。
まあ、その想像はあっさり覆されたんだけど。

でもよく見ると昔のOPでもキャストの出演順が最初から剣崎→始になってたのを考えると
(よく見ないと分からんかったが)
当初から人間ヒーロー対人外ヒーローの対比と友情の構想はあったのかもしれない。
957名無しより愛をこめて:04/12/02 23:51:02 ID:FMqEHCiB
結局4人もライダー要らなかったと
958名無しより愛をこめて:04/12/02 23:52:53 ID:qXG7twDC
>>949
来年は鬼のライダーが来るのが確定ですが何か。

もう、今年のざまは引きずってほしくないな。高寺Pのリベンジに期待だ。
959名無しより愛をこめて:04/12/02 23:55:25 ID:nHOP9Qri
なんでライダーが必要なのかの理由づけ
最初の時点でまったく決めてなかったんだろうな。

必要なんだから必要なんだよ!つか、ライダーいないと番組にならないし・・・みたいな感じで。
960名無しより愛をこめて:04/12/02 23:58:18 ID:gbM02nTv
全ライダー中最弱になってから復活されてもなぁ・・・。>睦月
明らかにお荷物だわ。
961名無しより愛をこめて:04/12/02 23:59:33 ID:dvwpjPxz
>>956
>Wヒーロー
俺もだ。
ただ俺の場合は白倉ライダーのような石森ライダーに対するオマージュやリスペクト
を期待していたのと「ギャレンがボードの真実を知っている」という前情報から
橘=原作版ライダー1号、ボード(=悪の組織)の真実を知りアンデッドとも
ボードとも一人戦うヒーロー、要所要所で剣崎に説得をかける。
剣崎=原作版ライダー2号、洗脳はされてないがボードが人類の為であると信じ
人々の為にアンデッドと戦う正義感の強いヒーロー、所属上橘と対立するが
ボードの真実を知った後はボードを抜け、橘と共にダブルライダーとして・・・
などと勝手に妄想していたよ。
だから序盤が楽しめないのも「勝手に自分が設定を先読みしてそれに合わなかったから
不満を感じてるだけだ」と自分を納得させていたよ。
962名無しより愛をこめて:04/12/02 23:59:43 ID:qXG7twDC
>>960
つーか、企画がそうなってるから、以外の理由はないだろ。
要はこういう作品に対する熱意も愛情もこれっぽっちもなかったんじゃないの。
少なくとも、「これをやりたい」って意志がまるで感じられない。
多少あざとくても、これまで4年間にはそういう気持ちがそこかしこに溢れていた気が
するんだよな。
963名無しより愛をこめて:04/12/03 00:02:43 ID:idxPKnXT
964960:04/12/03 00:09:24 ID:ZWa459Ls
あ、一応立てときましたので。

仮面ライダー剣は駄目だPart33
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1101999972/l50
965名無しより愛をこめて:04/12/03 00:09:59 ID:8IGxB9V/
>>961
放送前にテレビ雑誌で日笠あたりが
ギャレンとブレイドは1号と2号の関係を意識してるみたいに
言ってたんだけどなー
どこをどうしたら、序盤のああいう関係になっちまうんだ?
966名無しより愛をこめて:04/12/03 00:10:43 ID:b01nUavp
>>962だが、アンカーは>>959の間違いですたスマソ
967名無しより愛をこめて:04/12/03 00:11:39 ID:cPCCFBLm
>>961
今では劇中での不都合を自分の脳内で綺麗に補完していかないと
楽しめない作品になってしまってるというのがなんともなあ。
968名無しより愛をこめて:04/12/03 00:13:14 ID:b01nUavp
>>964
あ。何て素早いんだw
お、乙。いや全く仕事の早い人だな(汗
969名無しより愛をこめて:04/12/03 00:15:26 ID:ZWa459Ls
>>967
だが、破綻してる部分が多々あるので
それすらも満足にできないという現状・・・。
970名無しより愛をこめて:04/12/03 00:17:38 ID:aFmPNe/m
宇宙船とかで放送終了後の総括コメントが載ると思うんだが、
ライターは誰がコメントするんだろう?
今井翁は敵前逃亡wだし、ホンを書いていた時もほとんどコメントが
なかったからないだろうし、普通に考えれば會川かね・・・
971名無しより愛をこめて:04/12/03 00:22:40 ID:cPCCFBLm
會川としてもコメントしにくいだろうなあ……。
いっそ、どんだけ苦労して後始末させられたかを語ってくれれば面白いんだが。
972名無しより愛をこめて:04/12/03 00:23:36 ID:b01nUavp
>>970
なんか、不祥事起こして辞めた社長の後任みたいだな。
會川氏には、正直それほど仕事で感心した覚えはないんだが、今年については
本気で気の毒だと思う。この上そんなのまで責任負わせるなよ。
・・・来年もP続投な人じゃないのか。それくらいはやるだろう。
973名無しより愛をこめて:04/12/03 00:24:47 ID:b01nUavp
あ、ライターの話か。
・・・・・・・・・・・・・他に出来る人いないだろうな。
974名無しより愛をこめて:04/12/03 00:29:37 ID:LQPgLPQY
>>970
コメント自体が無いという可能性が一番高い
975名無しより愛をこめて:04/12/03 00:30:07 ID:feV96taV
會川は確かに大変そうだとは思うけど、「負債処理」という言葉だけでは説明できない超展開を
いくつも生み出しているので正直気の毒とまでは思えないんだよなあ。
976名無しより愛をこめて:04/12/03 00:33:09 ID:ZWa459Ls
>>968
前回慌しかったからな、早めにやっておこうと思って。


>>974
もう超全集もこのまま出なさそうな気が・・・
977名無しより愛をこめて:04/12/03 00:33:51 ID:qu8x4j0b
やはり日笠には何ページか裂いて、この企画のそもそもの成り立ちから
じっくりたっぷりとろとろと語ってもらいたい。
978名無しより愛をこめて:04/12/03 00:43:02 ID:b01nUavp
>>977
人前に出して説明できるような事情だとイイがなw
979名無しより愛をこめて:04/12/03 00:49:44 ID:/Y6DpfkT
>970
本当に不自然なくらい露出無しだったよな。
>今井翁
980名無しより愛をこめて:04/12/03 00:53:21 ID:cPCCFBLm
>>979
シナリオライターは作品で語るだけでいい、というポリシーが
あるのかもしれん。
その作品がアレなんであってもいまいちカッコよくないが。
981名無しより愛をこめて:04/12/03 01:50:03 ID:4Q26YFLx
>>980
どっかの誰かにそっくりだw
982名無しより愛をこめて
去年のアバレで不用意な発言かまして顰蹙買ったので、今回はビビって表に
出ようとしない、とか。
2年連続で敗戦処理に回された會川も気の毒っちゃあ気の毒だが>>975の言うように
同情はできないなあ。
まあアホな展開を立てた上の人間に言いたい事は積もってるだろうが、そんなの
馬鹿正直にブチ撒けるようじゃプロ失格だし。といって必死に誤魔化した当たり障りの
無い記事なぞ読みたくもない。