【心に】デカレンジャーのここが嫌だ5【ちん毛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Imperor/Ls
特捜戦隊デカレンジャーのアンチスレです。

前スレ
【心に】デカレンジャーのここが嫌だ4【ちん毛】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093054382/l50

スレタイの由来
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1089554328/989n

989 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:04/08/21 02:39 ID:PSCNf4aZ
>>988
それは丁度ミレニアムを迎える前後に
あなたの心に"チン毛"が生えてきたからではないか
という気がしますけども・・・。

私の場合はターボレンジャーのころにその時期がきて、
以降の数年間はあなたとおんなじ様なこと考えてました。
2名無しより愛をこめて:04/11/02 23:38:18 ID:0UmsaZcS
2
3名無しより愛をこめて:04/11/02 23:38:32 ID:1AVIe6U/
またちん毛かよ(w
4 ◆Imperor/Ls :04/11/02 23:39:15 ID:ItEHd05U
過去ログ倉庫
http://p36.aaacafe.ne.jp/~imperor/#deka_ranger

関連スレ
デカレンジャーは残酷すぎるパート2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083770260/l50
デカブレイク(゚听)イラネ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1089379620/l50

関連スレ?
☆こんな「デカレンジャー」はブレイクDA!DA!DA!★
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1089603900/
5 ◆Imperor/Ls :04/11/02 23:43:29 ID:ItEHd05U
関連スレのurl、前スレからコピペしたままだからtv6になってるな。
今はtv7です。
6名無しより愛をこめて:04/11/02 23:47:10 ID:u6b1ih7s
>4
ブレイク(゚听)イラネはすっかりファンスレだよ。
今後のテンプレには不要だと思う。
7名無しより愛をこめて:04/11/03 00:00:27 ID:xmO20moI
>>1
ちょっと早すぎるような気もするが・・

ジャッジメント乙
8名無しより愛をこめて:04/11/03 03:17:34 ID:hfRf7fgo
即死が怖い
9名無しより愛をこめて:04/11/03 03:18:40 ID:t2xcI8FE
レギュラー5人がスワットモードでパワーアップしてブレイクは
弱体化して影が薄くなってく。特凶って結局なんのためにあるんだよ
10名無しより愛をこめて:04/11/03 03:53:59 ID:KBfeUgYf
前回の青メインの話を、甥っ子とその家族などと見る機会があった。
甥っ子が始まって3分足らずで飽きだして、最後までもうみることがなかった。
ドンパチは極小だし、巨大ロボもない。
子どもが興味をもてないなんて、何のための子ども番組なのか分からないと、
親たちからも激しく不評だった。
内容的に親たちにとっても面白くなかったらしい。
それは当然なんだよね。普通のドラマからするとプロットが荒いからね。
親たちは特ヲタでもないので、過去の作品のオマージュとかされても( ゚д゚)ポカーンでした。
あの話が名作だという人もいるんだけど、何をもってして名作となりえるのか?
子どもが全く興味をもてない名作が存在しうるのか?どう思う?
とりたててデカのアンチじゃなんだけどね。本スレには書けなさそうなので。
11名無しより愛をこめて:04/11/03 04:06:41 ID:jck9+opg
なんでこんなにセンスを感じられないスレタイなんだ…
12名無しより愛をこめて:04/11/03 04:13:36 ID:EhNYQLv1
>>10
その甥は何歳?
(この手の情報はこれが最重要)
13名無しより愛をこめて:04/11/03 04:20:17 ID:KBfeUgYf
>>12
もうすぐ五歳
14名無しより愛をこめて:04/11/03 04:20:29 ID:1R5s+Lxo
>>11
そうか?最高だと思うけど。
15名無しより愛をこめて:04/11/03 05:16:42 ID:VLqHzuBO
スレタイの由来とか説明されてもこのスレタイが非常に品の無いものだという事は変わらんな
つーか989だけ見せられても意味が解らん、988の内容は?
16名無しより愛をこめて:04/11/03 05:27:32 ID:EL7tAmnl
>>15

>988 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:04/08/21 02:10 ID:2GXuMNAT
>新ロボの登場が唐突すぎやしないだろうか?
>さらに、戦隊の命ともいえるカタルシスがすっぽり抜け落ちている(デカに限った話じゃ無いけど)
>
>新ロボ登場シーンに、自分がカタルシスを感じる事が出来た最後の戦隊は20世紀の時代。
>(ゴーゴーファイブのビクトリーマーズ登場回)
>このまま戦隊シリーズは衰弱の一途を辿るんだろうか。
17名無しより愛をこめて:04/11/03 10:24:45 ID:PBF3qyp9
>>10
物語としてのテーマがまったく煮詰まってなかったのが、
最大の問題だろうねー。
なんやら「大人っぽい雰囲気」をなぞっただけだったから。
18名無しより愛をこめて:04/11/03 10:28:06 ID:uygYDHQx
この作品そこそこ面白いけど
本来のターゲット離れて(ガキ)
ママ層大きいお友達に媚びすぎ
なんでもやろうとしすぎてバランス崩れまくり
デリートうんぬんの倫理的なことは別に気にならんけど
19名無しより愛をこめて:04/11/04 11:39:19 ID:VX66VA65
そういやビクトリーマーズ登場の回も
アルマゲドンのパロだったよな・・・
20名無しより愛をこめて:04/11/04 12:52:05 ID:Lk7nCcpN
マジレンジャー予想スレ見たら、「戦隊最高傑作とも言われるデカ」とか書いてあった。
それはお前が自分でそう言ってるだけちゃうんかと・・・。

まあ「近年の中では出色の出来」くらいなら、価値観の違いとして流してもいいけど、
あれだけ中身カラッポの代物を最高傑作ってのはなあ。
21名無しより愛をこめて:04/11/04 21:06:26 ID:Z+/+OuM9
中身カラッポとまで言わんが、全体的に統一感がないんだよ。
ハードボイルドにコメディやヒロイン萌えと、
スタッフは結局何をやりたいのかと。
自分達のやりたいことだけをやってるのか?
しかもどの要素も中途半端だから、余計に始末が悪い。

ノリが前作までのファンタジー戦隊と殆ど変わらないから、
スタッフもファンタジーの垢から抜け切れてないんだな。
刑事物を手掛けるならあと2,3作別のコンセプトの
メカ物を手掛けてからやってほしかったが。

そんな中途半端さはかつてのキィハンターを彷彿とさせるが、
あれも同じ東映製作だったな。
22名無しより愛をこめて:04/11/04 21:23:13 ID:+/UYEbN2
アブレラが初めてデカの前に姿出す話もそれなりに衝撃がほしかった。
アジャあたりを宇宙で爆殺して・・・(普通に銃殺とか刺殺だとアジャに
死に際の演技とか求めないといけないし)
23名無しより愛をこめて:04/11/04 22:15:26 ID:LMW4GNCA
>>20
大抵「○○と言われてる」ってフレーズを使う時は
そいつが発信源なんだよね
24名無しより愛をこめて:04/11/05 00:08:13 ID:C2rRUqep
>>21
つーか真面目に刑事モノやろうなんて、これっぽっちも思ってなかったんじゃない?
ファンタジーや忍者と同列の素材の一つっしょ。
25名無しより愛をこめて:04/11/05 01:00:49 ID:C6r1X4La
>>21
まあ中途半端といってしまえばそこまでだが
ストーリーがまったくないガオより全然マシだと思う
26名無しより愛をこめて:04/11/05 01:05:18 ID:C2rRUqep
他戦隊を貶めての擁護はやめれって
27名無しより愛をこめて:04/11/06 03:00:31 ID:5GtHEDjy
前スレ埋マタ。
28名無しより愛をこめて:04/11/06 15:36:54 ID:jVi3fteD
ガオはその時その時が熱ければそれでいいって感じがしたな
近年の戦隊物では一番視聴率もおもちゃ売り上げも高かったみたいだし
昔ながらのシンプルな完全懲悪モノが戻ってきた気がして
例のテロ事件が起こるころまでは純粋に楽しませてもらったよ
29 ◆/Qw75lzxUc :04/11/07 00:02:33 ID:G9pVaDCF
てst
30名無しより愛をこめて:04/11/07 10:36:24 ID:+Tr8+Dc/
スレが伸びないってコトは、今回はそんなに不満無かったの?
31名無しより愛をこめて:04/11/07 10:54:16 ID:1wam0aWt
まだ見てねーや。
来週くらいには見ておくよ・・・。
32名無しより愛をこめて:04/11/07 10:59:40 ID:DWT3o76k
「アンチスレが伸びない」というのは、作品にとっていいことなの悪いことなの?

ちなみに俺は6月で見なくなった。
見てないから感想も書けない。
33名無しより愛をこめて:04/11/07 11:23:16 ID:X1V5MbZN
取り立てて、いいことでも悪いことでもなかんべ。
34名無しより愛をこめて:04/11/07 11:52:03 ID:6Ymh3cD9
>>30
普段の手抜話と比べたら、結構面白かったからな。
35名無しより愛をこめて:04/11/07 11:57:51 ID:6Ymh3cD9
ageちゃった。御免。
36名無しより愛をこめて:04/11/07 12:03:20 ID:b+Kbpkyh
ヤーコの中の人って有名な人だったの?
37名無しより愛をこめて:04/11/07 12:08:18 ID:/LibplIG
アイドル声優か何かじゃない?
38名無しより愛をこめて:04/11/07 12:10:29 ID:tykxlLUc
>>36
中川翔子。

筋金入りの特撮ヲタ芸能人。好きな戦隊キャラは郷史郎。
かつてデカレン予想スレで「イエローの中の人」と
まことしやかな情報が流れていた。(結局デマだったが)
39名無しより愛をこめて:04/11/07 12:32:27 ID:Qm+BfHsj
中川勝彦の娘なのか!あんなデカイ娘がいたんだな・・・。

公式ホームページのデザインは正直ちょっとキモイけど、
メインの連中と比較したら結構演技は巧いじゃないか。

…ただ彼女が>>38の情報どおり「イエローの中の人」になってたら
「一人でさえもきついウメコがもう一人」状態になってたんだろうな。

それは流石に見るに耐えない…。
40名無しより愛をこめて:04/11/07 12:48:02 ID:MO8/Rk9l
テツとマッスルギアのタイマン。
デカバイクロボと怪重機の一騎打ち。
トッキョウ久々の見せ場か?

と思いきや、やっぱりダメなヤツは何をやっても・・・・
41名無しより愛をこめて:04/11/07 14:02:44 ID:bTzYodUi
>>40
特キョウ頑張れ、超頑張れ。orz
42名無しより愛をこめて:04/11/07 16:08:29 ID:UyBTAlfr
個人的にランニング>サイクリングだった。
やっぱりテツが現れてから詰まらなくなったのか…。
43翔子マーチ:04/11/07 18:07:21 ID:cs3lh3Pa
翔子〜翔子〜
ショコ ショコ 翔子〜
中川翔子〜
44名無しより愛をこめて:04/11/07 19:38:04 ID:PoTrjNHT
おいちゃん殺さなくてもよかったじゃん
45名無しより愛をこめて:04/11/07 19:43:29 ID:HK0s+Lui
>>44
いやいや、アイツは殺しとかんと。
小さな子供の両親殺して拉致って騙して
犯罪に利用してた極悪人なんだから。

いつも通りの「台詞だけ描写」なので、
いまいち実感が湧かないのは確かだが。
46名無しより愛をこめて:04/11/07 23:51:35 ID:Eg1psavb
ジャスミンの「はぁ〜あ」ってのがキモイ
しかも最近毎回出てくる・・。
47名無しより愛をこめて:04/11/08 18:37:40 ID:UY4lzV+e
すばらしい状況だな。昨日から全然書き込みがないw
48名無しより愛をこめて:04/11/08 21:30:43 ID:PBhC19Ha
前スレ終盤で、現在のところの語るべき不満点については
殆ど語り尽くされてしまったような感があるしな。

新しい燃料が投下されるまでは、
しばらくこんな感じがつづくんだろう。
49名無しより愛をこめて:04/11/08 21:57:48 ID:L45YmNgu
デカスワンていったいなんですか?
妹はゴジラのメルトダウンを見届けた民間人なのに姉は一戦隊戦士て、
この差はいったい・・・・・・・・
50名無しより愛をこめて:04/11/08 22:06:18 ID:QzzhRy+C
↑バカ
51名無しより愛をこめて:04/11/09 11:49:29 ID:vTMNyK8/
この板の皆さん聞いて下さい、「アールブリアン」ではないのですが同じ大阪日本橋界隈にある(恵美須町でんでんタウン)
「ギャラリースライブ」という画廊の連中がビラを配っていたのです。まず、アーケードから1本奥に入ったニノミヤPC館の前あたりで
3人組がビラを配っており、私はそれを無視して通り抜けると、女が「ちょっとなんで受け取ってくれへんの〜」
と捨てセリフを吐き、男は「逃げんといてくださいよ〜」と言い、そのあとアーケードの中に入ると、以前中川ムセンが
あったところに男2人組が同じそのビラを持っており、そのうちの1人が無理やり渡しに来たので、そのビラを「いいですよ」と下に捨て、
私はさっきのことを彼らに言うとそのうちの1人(27歳のホスト崩れ野郎)が因縁を付け胸倉をつかみ殴りかからんとする勢いできたのです。
その時はもう1人の男が止めに入ってきたのですが、その男もしつこく恫喝気味にかかってくるので私は適当にそこはあしらいましたが、
100mほど歩いて即座に浪速警察署へ電話を入れました(ビラ配りが歩いている人間に胸倉つかむ事など信じられない)
そして、おまわりさんが来て、私が事の顛末を話し、また連絡するのでケータイの番号を教えて、後を任せる事にしました。
ところがです、私はデジカメを買いに来ていたので、アーケードを歩いていると、さっきの男がまた信号を挟んだ反対側にいるのに
早歩きで私を見つけると「なんで逃げるんですか」「デジカメ買いに来ている”だけ”なんでね」と言うと
冷たい表情で(お互いに)それぞれ別の方向へ歩きましたが、さすがに嫌になったので、でんでんタウンを諦め、
梅田のヨドバシカメラで買う事にし、恵美須町を後にしました。
おそらく、これからもその連中は恵美須町でビラ配りをしていると思うので、皆さん気を付けて下さい。
なお、夕方警察から電話が入り、警察側から注意をしたそうです。
聞くところによると、この画廊の悪さはかなり評判になっており警察にも何度か苦情が来ているそうです。

島田香織
http://kaorin.pussycat.jp/
http://pksp.jp/kaorinzb/
http://kaorin.pussycat.jp/top05.jpg
http://pksp.jp/kaorinzb/img/016/00/94/src/00000001.JPG
http://www.em-net.com/KAO/ACT/OSK/actress_o.html
52名無しより愛をこめて:04/11/09 12:38:02 ID:08+4GZ2g
デカスワン寒い
53名無しより愛をこめて:04/11/09 14:06:21 ID:ixSPTMUX
スピードやるのかETやるのかどっちかにしろ。どっちも中途半端だった。
54名無しより愛をこめて:04/11/09 19:34:30 ID:FjxcYdO2
>>48
まあ毎回「ドチンピラバンうざい」とか「糞ぶりっ子ウメコきもい」とか
ジャッジメントの時に突然出てくる過去の数十の余罪が実感わかないとか
大体話題もループしてくるからな。

>>51
ネタにマジレスするようだが漏れも胸倉掴まれた事は無いが
画廊の強引な勧誘には辟易してる

55名無しより愛をこめて:04/11/09 21:31:24 ID:mKaJIFeU
先週のハナシだが、宇宙裁判所に情状酌量はないのか?
金目当てやゲーム感覚での大量殺人と違い、クロードは
「姉を救いたい」という目的のために罪を犯したんだから、
無期懲役にするとか、いろいろ処遇は考えられたはず。
好意的に見るなら「デリート許可シーンは映っていない
(=デリートは許可されず、抵抗したためやむなく撃ったところ死亡)」
と考えられなくもないけど、流石にムリがあるよな・・・
56名無しより愛をこめて:04/11/10 00:06:55 ID:eBUgqqdq
>>55
逆にオレは
「弟は情状酌量、姉はSPDの超医学で全快、襲われた女性達も何故か蘇生」
というご都合主義展開になりゃしないかとひやひやしながら見てました。

あの話では、少なくとも弟だけは殺しておかないと物語としては成立しないでしょう。

それから、今までのエピソードから分かるとおり宇宙裁判所の主な業務は
デリート許可書の発行ですよ?情状酌量など端からありえません。
57名無しより愛をこめて:04/11/10 09:37:12 ID:rNFUImLt
青と弟のタイマン対決
  ↓
弟敗れて「殺せ、自分が犯罪者だなんて姉さんに知られたくない」
  ↓
青、弟の胸ぐら掴んで「甘ったれるなよ、生きて罪を償え」
  ↓
連れて行かれる弟、いつの間にか野次馬と人だかり。その中に姉がいて何か言いたそうに
青に声をかけかけるが、青はただ振り返って敬礼。そのまま去っていく

と言うはみ刑事路線を期待した俺。


>「弟は情状酌量、姉はSPDの超医学で全快、襲われた女性達も何故か蘇生」
それはそれで、このスレかっこうのネタ話になっていたなw
58名無しより愛をこめて:04/11/10 10:58:02 ID:tHa0YmYG
残念だねネタ話にならなくて。相も変わらず閑古鳥w
59名無しより愛をこめて:04/11/10 11:28:09 ID:rNFUImLt
普通に楽しむことも、ネタとして楽しむこともできない退屈な作品。それがデカレンジャー。
60名無しより愛をこめて:04/11/10 12:02:34 ID:tHa0YmYG
どう見ても負け犬の遠吠えw
61名無しより愛をこめて:04/11/10 12:15:17 ID:BZKLUUbr
わざわざこんな過疎地に挑発しに来るなんて暇なヤツだねぇ。
62名無しより愛をこめて:04/11/10 12:19:59 ID:tHa0YmYG
うん、マジでヒマなんだ。
63名無しより愛をこめて:04/11/10 12:25:27 ID:BZKLUUbr
ま、「枯れ木も山の賑わい」ってなもんで
飽きるまで、好きに煽ってってくださいな。
64来週までの暇つぶし試案:04/11/10 13:02:42 ID:NDmb7m/Y
デカレンジャーに対する良くある誤解Q&A
---------------------------------------------------
Q:デカレンって史上最高傑作だよね?

A:そういう評価は歴代戦隊シリーズ全部漏れなく鑑賞したことのある人のみに許されるものです。
「そんな暇ねーよ。」「お前らみたいな無職引きこもりとは違うんだよ。」という人は文頭に「俺の中で・・」と一言添えましょう。
また、人にはそれぞれ嗜好の違いというものがありますし、特撮番組というものは
視聴していた年齢によって作品から受ける印象が全く違う、という特色もあるので、
「全部見たことある」という人でもおいそれと「最高傑作」等と口にしないほうがよろしいかと思われます。
---------------------------------------------------
Q:デカレンって凄く人気有るんだよね?

A:ネット上、特に2ch内での人気は凄いです。
大きいお友達層が喜ぶ要素をふんだんに盛り込み、新たな支持層としての確立を目論んだ
制作者の意図は取りあえずのところ大成功を収めたと言えるでしょう。

翻って小さいお友達の人気について見てみると、必ずしも近年の戦隊シリーズと比べて人気があるとは言えません。
バンダイアンケート、視聴率などのデータを考慮するに、2chの外でのデカレン人気は
タイム、ハリケン、アバレなどと同程度であると推測されます。

さらに意地悪な目でバンダイアンケートを詳しく見てみると、ハリケンやアバレに比べ、
むしろ若干支持率が低下しているように見えます。
ただこれは「動物戦隊」と「非動物戦隊」の間の決して越えられない壁というものでしょう。
さすがにこれはデカレンの不人気を直接示唆するものではないものと思われます。

いずれにしてもガオレンの頃の様な変態的フィーバーは起きてはおりません。
---------------------------------------------------
Q:デカレンっていろんな作品のパクリシーンが多いよね?

A:全て オ マ ー ジ ュ です。ココのところを取り違えてるヤツはグーで殴りますよ?グーで。
---------------------------------------------------
暇な人、修正・追加があればよろしく。
65名無しより愛をこめて:04/11/10 13:12:03 ID:VjjJ77F5
> グーで殴りますよ?
   ↓
問答無用でデリートですよ?
66名無しより愛をこめて:04/11/10 14:10:49 ID:n8bX/pJ6
最近は犬が出動してもてんで燃えなくなってしまった…
歳だろうか。
67名無しより愛をこめて:04/11/10 14:44:59 ID:GydlNHPa
マッスルギア付けた奴に毎回出てこられると見た目が同じで飽きる。つーか、露骨に使いまわすな。
68名無しより愛をこめて:04/11/10 15:51:26 ID:kEOAv3ae
スペシャルポリスの要請で宇宙最高裁判所はデリート判決を出すんだろ
青ひどいな。・゚・(ノД`)
69名無しより愛をこめて:04/11/10 16:24:21 ID:7L7MLCzu
>>64
漏れは全作品と言うわけじゃないが20以上は戦隊物観てるが
とてもデカが史上最高傑作とは思えん むしろダメポな方だと思う
キャラもウザイのばっかだし、警察である必然性も大して感じられん

あと、ネット上でも、個人サイトとかでデカに駄目出ししてる所は
結構多いよ(特にこないだのジャスミンの「快感」のときは酷評が多かった)
「大きいお友達」でも製作者の露骨な媚びみたいな作りに乗ってあげてる
連中ばかりじゃないって事
70名無しより愛をこめて:04/11/10 17:59:16 ID:u70NqAGv
「2chでの人気は高い」とか言われてもなあ……。
それって何か意味あるんだろうか。
作り手側にとっては、商品の売り上げがすべてだろうし。
71名無しより愛をこめて:04/11/10 18:59:10 ID:EYJtK4H/
>「大きいお友達」でも製作者の露骨な媚びみたいな作りに乗ってあげてる
>連中ばかりじゃないって事

それははリケンジャーのことですね?
72名無しより愛をこめて:04/11/10 19:06:16 ID:TZe9r5mn
ハリケンジャーのことだと思うよ
73名無しより愛をこめて:04/11/10 19:11:37 ID:sNsQ7Lyb
やれやれ・・・
74名無しより愛をこめて:04/11/10 19:33:58 ID:Xl2F7FB+
他番組を貶めないと批判のひとつもできないスカポンタンがいるな、相変わらず
75名無しより愛をこめて:04/11/10 19:37:52 ID:TZe9r5mn
俺は71のあげあしを取っただけなんだよー
76名無しより愛をこめて:04/11/10 21:17:04 ID:sYKaqCzA
結局数々のオマージュシーンが
特ヲタを喜ばせようと作っているのか
制作者達が喜ぶために作っているのか
疑問だ
77名無しより愛をこめて:04/11/10 22:47:02 ID:tJgrKcvb
特ヲタに喜ばれてるっていうけど、例えばジャスウメってそんなに人気あるか?
「今年は久々の女戦士2人だぞ!男ヲタ共喜べーっ!」てな感じで
専用主題歌やら風呂シーンやらキャンペーン展開しまくってるが
いかんせん中の人たちは言うほど魅力無いからなあ
ヲタクや普通のオサーンでもあざとさを感じてる人もいるだろうし、
メッキの下の本質が言うほどでもないことに気づいてる人も多いだろうし

しかし「ジャスミン」「ウメコ」の人気が出るよう公式で散々宣伝してるが
番組が終わって、次第にファンの熱も冷めて
「木下」「菊地」個人としてどれだけやれるのか…心配
荒川が萌えアニメの声優にでも使ってあげるのか?
78名無しより愛をこめて:04/11/10 23:32:02 ID:ETdDuAjt
木下あゆみは写真集はなかなか売れてるよ
ランク王国でも上半期3位だったしおっぱい出てたし

そっち系でやっていくのでは
79名無しより愛をこめて:04/11/11 01:03:46 ID:doIknZ++
個人としてどれだけやれるか、なんて心配は今年に限ったことじゃないしな。
番組をやってる間ぐらい盛り上げてやるのは制作側のつとめだろう。
その後は本人次第だ。
80名無しより愛をこめて:04/11/11 13:15:08 ID:zeBbfEAy
「中の人たち」に関しては、結構頑張ってると思うんだけどな。
与えられた妙チクリンな役を、一生懸命こなしてるって感じはする。

悪く言うのは忍びない。
81名無しより愛をこめて:04/11/11 20:08:47 ID:InwcQIh5
20年以上の歳月を経てなおファンの心の中に生き続けているヒロインを何人も輩出してきた
ブランドだ。
それを、ああも「今売れさえすりゃ」的な態度を露骨に見せられるのは
つらい。
82名無しより愛をこめて:04/11/11 20:52:41 ID:zwK/e8iI
>>81
それはハリケンジャーのことですか?
83名無しより愛をこめて:04/11/11 23:44:05 ID:dcYCNBa7
ハリケンは劇中では七海が大した扱いされなかったり
(一鍬との恋愛話もまともに消化されなかったし)
むしろ敵幹部二人がヲタクに媚び媚びだったりと言う印象があったが

放送中から長澤がナイスバディが発覚したり、写真集出したりして
「中の人」先行で人気が出た稀有な例
と漏れ的には思ってるわけだがどうだろう
84 ◆Imperor/Ls :04/11/12 01:34:40 ID:iuvdH6Um
樹らんるは後半立場が全然なかったが、
ウザったいだけのジャスウメよりまだマシだな。

# せめて浦沢義雄が何話か書いてくれればなぁ。
# そういった意味においてアバレ以下w
85名無しより愛をこめて:04/11/12 01:38:58 ID:DW+iq3Ie
ハリケンの二人はヲタに媚びてるのとは違う気がする。
上手く言えないけど、なんか違うんだよ
86名無しより愛をこめて:04/11/12 01:41:53 ID:D8Q9vNAj
あれは半分シャレだから
87名無しより愛をこめて:04/11/12 03:02:45 ID:qk8vojil
桃園ミキの中の人にいまだに熱狂的なファンがいるってのも、
ソッコーで芸能界から消えたからだろうね。
当時はジャリ番なんかでいくら人気が出ようが、
キャリアとは認められなかった。

まあ役者さんとしては、あんなふうになりたいと思う人はおらんだろうし、
だから、今の派手なキャンペーン展開もファンとしては「やるな」とはとても言えん。
88名無しより愛をこめて:04/11/12 03:15:15 ID:6UJozytX
今日本屋に行ったら千葉麗子(ジュウレンジャーの桃)がヨガの本と
DVDを出していて驚いた。

芸能界とは他の世界で頑張ってる戦隊出身者ってそうみかけないよな。
デンジブルーの中の人が声優に転向した位しかわかんネイ。
89名無しより愛をこめて:04/11/12 03:24:03 ID:msGFuezp
大場健二が声優やっていたなんて初耳ですね? と釣られてみる
90名無しより愛をこめて:04/11/12 09:32:47 ID:2CkJKypo
デカレンジャーなんぞ制作せず、
アバレンジャーを2年間やれば良かったんだよ。
もちろん荒川は降板。メインは浦沢。
91名無しより愛をこめて:04/11/12 12:48:48 ID:AnndhlE5
>88
声優に転向したのはデンジグリーンの内田直哉だが。
92名無しより愛をこめて:04/11/12 15:11:11 ID:ptvWDiCv
俺の中ではゴーグルV以上フラッシュマン未満の存在>デカ
女性レンジャーの中の人が大きいお友達用にサービスするんなら
中途半端な入浴シーンなんかより変身前格闘でパンチラのほうがはるかに効果がある
93名無しより愛をこめて:04/11/12 18:33:02 ID:vqcK3mHq
まぁつまるところあれだ。ベタネタほど強いものはない、ってのが今年の結論だろ。
94名無しより愛をこめて:04/11/12 19:14:40 ID:qk8vojil
今年は例年とは違い、強大な敵と命がけで戦うひたむきな女戦士という役ではないから
役者の人までが、なんか演技にひたむきに取り組んでないような気がしてしょうがない。

実際はそんなことはないとは思うが。
95名無しより愛をこめて:04/11/12 21:21:14 ID:T3x8EwxB
>>88>>91
メガブルーのことを言いたかったんじゃないの?
96 ◆Imperor/Ls :04/11/13 05:05:27 ID:VSShttk+
松風雅也は声優というより、おはスタ番長というイメージが。
97名無しより愛をこめて:04/11/13 22:35:37 ID:JzVBdvPA
>>88
声優業界も、芸能界の一部として認めてくれよ・・・。
98名無しより愛をこめて:04/11/13 22:50:55 ID:KLFf7k1t
>88
千葉麗子、相変わらずの迷走ぶりだな。

最終的にドコへ転がってくつもりなのだろうか。
99名無しより愛をこめて:04/11/13 23:09:53 ID:1l8OHsDT
チバレイはコンピューター会社の社長になったんだよね?
今も経営してると思うけど
100名無しより愛をこめて:04/11/13 23:32:00 ID:POXIMLEu
>>94
それは仕方ない。
デカレンジャーは警察官という職業の戦隊だから、
戦闘シーンも職務の一環として描かれている部分もあるだろうし。

それに、個人的には役者さんに関してどうこう言いづらい。
頑張り具合は役者によって差があるかも知れないけど、温かく見守ってあげようよ。

もっとも
「警察官という職を持ってる人間なのに、常識に欠けたキャラ設定」に
違和感を覚える、というのは確かに同意できるけど。
それは設定考えた香具師の問題だよ
101名無しより愛をこめて:04/11/13 23:55:33 ID:cLs2fAEO
大川めぐみってさ、
「世が世なら大女優になれたかもしれず、ただ桃園ミキという最高に魅力的なヒロインを
ファンの心に残し、それだけで芸能界から消えた女優」
というイメージと
「地球の平和を守るために、己を無にして命がけで戦ってくれた桃園ミキ」
をファンがダブらせてる所があるわな。
102名無しより愛をこめて:04/11/14 00:07:48 ID:YF9AJq+q
>>101
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
103名無しより愛をこめて:04/11/14 02:25:02 ID:2NHXSTnQ
今週も激しく「オマージェンシー」の悪寒
104名無しより愛をこめて:04/11/14 07:55:19 ID:E1+90oOo
ごめん今日はだめぽ・・・
105名無しより愛をこめて:04/11/14 08:00:57 ID:2a3Ajujf
ちょっと今日のは…ジャスウメがスワットモードになったときに
かかったガールズインryで寒気と虫唾が走った。
デカは子供向けとかそういうんじゃないような気がしてきた。
106名無しより愛をこめて:04/11/14 08:24:26 ID:6g8M1KeB
あんなの見て喜ぶのは、それこそ「子供」じゃねぇか。

俺ら「大人」の特撮ファンが喜ぶとでも?
107名無しより愛をこめて:04/11/14 08:32:34 ID:E1+90oOo
>>106
>俺ら「大人」の特撮ファンが喜ぶとでも?
そうとしか思えないでしょ。少なくとも今週の話は子供向けではないと思う。

特ヲタに関して言えば、女性キャラ萌えを求めた特ヲタは大当たり。
ただ硬派な特ヲタには・・・ちょっとね。
108名無しより愛をこめて:04/11/14 10:01:33 ID:4Y3I4OTc
最低エピソード更新かな・・・。やっぱ荒川か?
109名無しより愛をこめて:04/11/14 10:05:55 ID:4Y3I4OTc
荒川だった。セブン12話パロといい、ほんとにもう・・・。
110名無しより愛をこめて:04/11/14 10:57:40 ID:2IEj6DwH
いつ聴いても今回みたいなバージョンのEDテーマは馴染めない。
111名無しより愛をこめて:04/11/14 11:10:51 ID:6g8M1KeB
>>107
それは精神構造が子供なんよ。
112名無しより愛をこめて:04/11/14 11:38:23 ID:D6koD7mY
梅子以外全滅した時は「おぉ!」っと思ったけど
それが夢オチだった時点で駄作に後戻り。
113名無しより愛をこめて:04/11/14 12:46:53 ID:txH1Y1ZF
今週も面白かったね〜
ここ数週のデカは神レベルだよ
戦隊史上最高傑作決定だね!
114名無しより愛をこめて:04/11/14 13:36:53 ID:CeAFO5jO
今週もついていけなかった・・・
あと1クールで終わらせなくちゃいけないのに
最近どうでもいい捨て回ばっか
115名無しより愛をこめて:04/11/14 13:38:02 ID:Dqq/Cwwc
>>107
女性キャラ萌えを求めるのと
硬派であることは
相反するものではないと思うが。
116名無しより愛をこめて:04/11/14 13:41:04 ID:E1+90oOo
>>115
ごめん、言葉が悪かった。
女性萌えする人としない人、で単純に考えた方がよかったかな
117名無しより愛をこめて:04/11/14 14:21:32 ID:I2e/ZrAj
別にこういう話は嫌いではないが相変わらず荒川先生のくさいセリフで恥ずかしくなってしまう。

今回もラストシーンでバン達とナレーションでことさらジャス・ウメの絆を強調していたが、そういった
ことを台詞で説明するのはいかがなものか?こういうところが荒川の最悪なところと思うのだがどうよ?

118名無しより愛をこめて:04/11/14 14:48:23 ID:ZssOTydi
レズビアンなのか?
119名無しより愛をこめて:04/11/14 14:52:48 ID:vZ7ZvvYT
>>114
デカレンジャーはその気になればアブレラを30分で倒して終われる。
アブレラを倒すのに30分も掛かるとは思えんし。
120名無しより愛をこめて:04/11/14 14:54:26 ID:vZ7ZvvYT
>>91>>95>>96
レッドレーサーはスルーですか・・・・・
121名無しより愛をこめて:04/11/14 14:59:14 ID:4Y3I4OTc
>>119
盛り上がらないよう
122名無しより愛をこめて:04/11/14 15:01:08 ID:zf9YbZBT
お前ら必死すぎ(プゲラ
123名無しより愛をこめて:04/11/14 15:29:09 ID:sQsM8hUk
>>117
セリフでしか語れないのはクウガの頃からです
124名無しより愛をこめて:04/11/14 16:02:26 ID:Dqq/Cwwc
>>116
「萌え」ってのは、語源が「燃え」から来てるわけで、
昔の戦隊で、巨大な敵に勇敢に立ち向かっていくヒロインに、それこそファンは「萌え」ていたわけで、
(当時はそんな言葉はなかったけど)
ジャスウメに「萌える」って、本当に分からんのよね。
125名無しより愛をこめて:04/11/14 16:08:50 ID:4Y3I4OTc
荒川が本当に書きたかったのは「グショグショ」、これだけだろうね
126名無しより愛をこめて:04/11/14 16:43:46 ID:/LHBvVEE
>>124
もはや一山幾らのチンピラを機動隊動員して射殺してるようにしか見えん・・・
127名無しより愛をこめて:04/11/14 17:34:12 ID:rP1fUsgc
でもまぁ、誤差はあるとはいえ、結果として今のところの最高視聴率は
百合話の17話「ツインカムエンジェル」だからなぁ。
まだ、39話か。あと1回、下手すりゃ2回、黄桃百合話はあるだろうな。
128名無しより愛をこめて:04/11/14 19:45:57 ID:dHKqfz8r
>>127
寒気が…
129名無しより愛をこめて:04/11/14 21:31:00 ID:2a3Ajujf
なんかデカを見ていると萌えアニメを見たときの嫌悪感を感じる。
本スレにもついていけない。まあ感想は人それぞれだが、みんな今日のようなのが
面白いと思ってるのか。これがスタンダードだというのか。
もう特撮を卒業しろとのことなのか?
130名無しより愛をこめて:04/11/14 22:05:06 ID:Dqq/Cwwc
>>129
>萌えアニメを見たときの嫌悪感

もっと具体的に。
ここでは何度も何度も出てる話題なんだからさ。
131名無しより愛をこめて:04/11/14 22:11:14 ID:4Y3I4OTc
「きもい」
132 ◆Imperor/Ls :04/11/14 22:48:10 ID:KvSxnuQm
>>114
〉あと1クールで終わらせなくちゃいけないのに
〉最近どうでもいい捨て回ばっか

アバレの頃もこんなんだったような気がする。
結局終盤グダグダ。
133名無しより愛をこめて:04/11/14 23:25:49 ID:qAooZWfo
〉あと1クールで終わらせなくちゃいけないのに
〉最近どうでもいい捨て回ばっか

今年は最初からずっとこんな感じだったじゃん
塚Pも1話完結徹底してくと明言してるしな
早い話、ゴーグルV以前の戦隊の作劇と似たようなモンだ
大風呂敷広げて終盤で畳むなんてやり方は始めから頭にないんだろ
で、ラスト3話あたりで起きたでかい事件解決してお終いと
134名無しより愛をこめて:04/11/14 23:55:58 ID:Xjt/AkrC
「大人」な特撮ファン
硬派な特撮ファン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ありがとう、腹抱えて笑わせてもらったわw
いや、マジで今でも笑いが止まらん・・・・w
135名無しより愛をこめて:04/11/14 23:56:50 ID:Dqq/Cwwc
一話完結であることに文句言われてもな。
風呂敷をたたむことに自信がないから、
最初から広げない。
賢明な判断ではないか。
136名無しより愛をこめて:04/11/15 00:05:00 ID:jgTSaYGi
>>134
ま、何にせよ楽しんでもらえたようで何よりだ。
137名無しより愛をこめて:04/11/15 00:11:05 ID:hFfIrYhk
>>134
ではあなたは特撮ファンとはどういうものとお考えで?
煽るより建設的な意見を伺いたい
138名無しより愛をこめて:04/11/15 00:12:21 ID:/8KlIWUC
相変わらず躾のなってない子が迷い込んで来ますなぁ。
139名無しより愛をこめて:04/11/15 01:01:39 ID:IWzprUxP
釣られんなよ、おまいら。
初心者でもあるまいに。
140名無しより愛をこめて:04/11/15 01:57:04 ID:8tPmZ3Fp
今週の感想。
 
敵は夢の中に進入する能力を持っているのに、最後はそれと関係なく
現実世界で簡単に倒されてしまうのが嫌。
ピンクのピンチシーンをやる事を前提にしてるのがミエミエ。
普通の展開で考えたら、男共を外して敵を倒すってのもおかしいハズ、
ヒロイン2人のみに見せ場を作りたかったという魂胆がミエミエ。
 
結局、子供だましならぬオタクだましな話だった。
141名無しより愛をこめて:04/11/15 02:30:10 ID:UE0NeKDH
映画のタイムストップ能力みたいなもんですな
142名無しより愛をこめて:04/11/15 05:25:38 ID:SEVXdDmF
なんだかなー
プリーズボスとかスワットモードオンの回あたりで、5人でチームを組んでる意味を力説してた割に
最近5人ばらばらな感じがするんだよな…

基本的にその週の主役レギュラーが一人で全部いいとこ持っていってる気がする
最近はデリートだって一人でやっちゃうし。
やっぱ個人武器を合体させる必殺バズーカは欲しいなあ

まぁあくまで刑事としてみるなら、デリートのときまでわざわざ5人の力を合わせる必要は無い
(犯人を追い込んでそれ以上の犯罪・被害を防げればそれでいいわけだし)ような気もするんだが
でもだからって捜査シーンでも大して5人の力を合わせてる感じはしないんだよなぁ
(そもそも捜査しない回すらあるしw)

全編通してその週の主役ばかりを写して、残りの連中は50分台にとりあえずかけつけて
5人そろった画を入れてるだけ
そういえば最近名乗りもやらないな全然

特定のキャラが好きで見てても、5週に1回しか見どころないんじゃないの?
143名無しより愛をこめて:04/11/15 06:47:59 ID:3xY6ZQyk
大人の特撮ファンとか硬派な特撮ファン・・・。オレも正直読んでいてワロタw

こんなジャリ番に夢中になってるアホ同士でなに区別してんだかwww
144名無しより愛をこめて:04/11/15 09:00:13 ID:QBmM0dW/
>>143
オマエモナー(ひさびさに使ったw
145名無しより愛をこめて:04/11/15 11:10:14 ID:zDUyXnBx
>ピンクのピンチシーンをやる事を前提にしてるのがミエミエ。
>普通の展開で考えたら、男共を外して敵を倒すってのもおかしいハズ、
>ヒロイン2人のみに見せ場を作りたかったという魂胆がミエミエ。
 
というか、戦隊ヒロインコスプレ七変化だかの
スタッフとかお父さん向けのお楽しみ編なんて
バトルフィーバーとかデンジマンの時代からの
お約束だし恒例行事じゃん。
それにいちいち文句言うのもなんだかなぁ。
146名無しより愛をこめて:04/11/15 12:40:17 ID:VC10jvQU
いくらデカとはいえ宇宙刑事シリーズの影響受けすぎだな
特に今週のはシャイダーとかシャリバンでさんざんやったパターン>不思議時空とかのやつね
宇宙で銃に変形して撃つのもスピルバンであったまんまだよなぁ
147名無しより愛をこめて:04/11/15 14:44:02 ID:yD5g9dVB
>>146
>宇宙で銃に変形して撃つのもスピルバンであったまんまだよなぁ

シャイダーを忘れるな
148名無しより愛をこめて:04/11/15 15:23:50 ID:x4P3UeAZ
>>147
多分忘れてたわけじゃなくて、敢えてスピルバンのほうを挙げたのだろう。
グランナスカ憶えてて、バビロス忘れてる奴なんかそうそう居るまい。

あまりにも皆がシャイダーとバビロスの名前ばっかり出して、
スピルバンには殆ど触れないのが寂しかったのではなかろうか。
149名無しより愛をこめて:04/11/15 17:42:35 ID:5CzRF5CB
>>145
>というか、戦隊ヒロインコスプレ七変化だかの
>スタッフとかお父さん向けのお楽しみ編なんて
>バトルフィーバーとかデンジマンの時代からの
>お約束だし恒例行事じゃん。

その恒例行事がデカには多すぎる。
ことあるごとに女性キャラ専用ED流してアピールして、もうやりすぎ。
この手の話はひとつの戦隊に1,2回あれば十分。
150名無しより愛をこめて:04/11/15 18:11:53 ID:pXQ+HCOu
>>145
昔の資料見てると、
女の子目当てに戦隊モノ見てる連中を見くだし、
「硬派な特撮ファンである俺たちと一緒にしないでくれ」という風潮は
ゴーグルファイブの頃にすでにあったらしいが、
しかし今でもあるとは……。
151名無しより愛をこめて:04/11/15 21:18:48 ID:cSjs32uv
黄桃のヲタ狙い臭さが叩かれてるけど、ミニチュアマンセーはじめ、
「硬派な特撮ファン」気取りのデカ信者も多いんだけどね。
どの方向にもまんべんなく媚びてるがために、信者は多いが
中身は薄っぺらいんだと思う、デカって。
152名無しより愛をこめて:04/11/15 21:33:08 ID:Fo5fHEBV
つーか
>>107の「硬派な〜〜」発言は確かにイタタだと思うけど、
昨日の昼間の時点で既に>>115に窘められた上に、
>>116>>107自身が発言撤回して謝ってるので
ソロソロ勘弁してやってはいただけまいか?
153名無しより愛をこめて:04/11/15 21:44:46 ID:IDhvBlp3
>>64
デカは最高傑作なんて言ってる奴をよく見かけるけど、
信者がギャーギャー言ってるほど人気でもないんだな。

>>151
色んな方向に媚びた結果、結局どれも中途半端ってかんじなんだよな。
萌え路線でやりたいなら徹底すりゃいいのに。
154151:04/11/15 21:49:47 ID:cSjs32uv
>>152
あ、もちろん>>107の「硬派な〜」発言を捕まえてどうこう言いたいワケじゃない。
デカアンチもデカ信者も、萌えヲタだからどうとか昔からの特ヲタだからどうとか、
そういうくくりで話すこと自体がおかしいんでない?と遠回しに言いたかった。
155名無しより愛をこめて:04/11/15 22:33:09 ID:tsUF/OFa
何度も出たことだが、大半の敵キャラがインパクト・デザイン共に低レベルで、
ヒーロー物としての魅力に欠ける。
ヒーロー番組における基本の1つは、強くてかっこいい敵だろうに。
今更言ってもしょうがないが。
156名無しより愛をこめて:04/11/15 23:02:26 ID:dudQYTYp
>>153
萌え路線で徹底ってそれはできないだろ、
本来は男の子向けヒーロー物なんだから…
157名無しより愛をこめて:04/11/16 03:15:08 ID:6iE9KhJc
デカとは別に萌え路線で徹底した戦隊があったが、1年で終わりとはどうした事だ。
158名無しより愛をこめて:04/11/16 05:03:44 ID:sGZKNs48
ジャスウメに対する評価は別にして、
「女の子目当てに特撮見てるヤシ」に対する白眼視って、
まだあるのか。

桃園ミキの、仲間の男に頼らず強大な敵に立ち向かっていく勇敢さや、
弱きに対するいたわりや、
そういうのに惹かれて特ヲタになった者としては、
硬派だの軟弱だの、これからも言われつづけなきゃならんのかと思うと
うんざりする。
159名無しより愛をこめて:04/11/16 06:39:01 ID:WHoYfJju
>158
ゴーグルなんかカンペイとミキ以外見るとこなかたもんねえw

最近はそういう歴史も知らずにシリーズ最悪とか書く香具師が多くて。
160名無しより愛をこめて:04/11/16 08:00:22 ID:nh6u8uos
はて?「シリーズ最悪」?
161名無しより愛をこめて:04/11/16 10:28:40 ID:3mNDWysh
このスレって「デカレンジャーのここが嫌だ」じゃなくて
たまに「戦隊物のここが嫌だ」になってる事があるんだよな。
あと脚本家に対する粘着アンチとか。

肩の力抜いてバカっぽい展開を気楽に
見れるのがゴレンジャー以来の戦隊物の
良い所だと思うんだが、毎週毎週問題点を
事細かく指摘する硬派な人達wは一体戦隊に
何を求めているのか、一度お聞かせ願いたい。
162名無しより愛をこめて:04/11/16 10:45:13 ID:lcuXKs+E
まあ、ゴレンジャーから全部リアルで見ている俺にとっては別になんら問題なし。

最近ではギンガ・ゴーゴー・ガオとか途中リタイアしてしまったがなぜかワカラン。

あえていうなら役者とキャラが普通で退屈だったからか?おバカ度も少ないし。
163名無しより愛をこめて:04/11/16 10:50:18 ID:EJOcJ/t5
>>161
普通にプロとして水準以上の仕事。
164名無しより愛をこめて:04/11/16 11:38:07 ID:KueS1/r/
>>161
前に似たようなこと聞こうとしたが無駄でしたね。
理屈と膏薬はってのを痛感したよ。
165名無しより愛をこめて:04/11/16 13:10:59 ID:kPEYt4xp
>>161
>>164
求めてるものは「俺が見て楽しめる話」。

とは言っても、勿論
「この俺様が見ても楽しめない!故にこの番組はおかしい!」
「俺が見て楽しめるように方針を転換した方が良い!」
「いやむしろ転換しない制作者どもの神経を疑う!」
「そうした方が絶対的に作品の質が向上するはずだ!」
「どうだい。ココは"真に番組を想うモノ"である所の俺達のチエを集めて
キャッカンテキでケンセツテキなギロンを繰り広げようではないか!」
…みたいな、どこかの「勘違いアンチスレ」みたいな、
恥ずかしい寝言はとても言えません。

ただ観てて「ツマンネ」とか「ココこうした方が(俺的に)面白いのになあ」
なんて思ったら、思ったとおりにココに書いてみる。
反応が有ったら返答してみる。反論があって、納得したら謝ってみる。
納得できなかったら更に反論返してみる。

そういう風に気軽に利用してますし、そもそもこのスレはそういうチラシの裏でしょ?

気に食わないのなら「デカレンジャーについて真剣に討論するスレ」でもお建てになって、
そちらで迸るアツいパッションでもブツけ合ってみては如何ですか?
166名無しより愛をこめて:04/11/16 13:27:00 ID:QbszOXk4
まさに、アンチ必死スレで話している内容だ。言いたいことは分かるよ。
デカレンに関しては「なんだか、この程度作っておけばいいだろ」っていうのが
見えてしまっている気が(なんとなく)するんだなぁ
167名無しより愛をこめて:04/11/16 14:55:50 ID:UNva/x90
ようするに糞スレなわけだ
168名無しより愛をこめて:04/11/16 18:58:20 ID:LRDkk35c
>>158
別に視聴者がヒロイン目当てで見るのは結構だが
制作者が「ヒロイン萌え」といった部分に力を入れて
それ以外の部分で明らかに手抜きをしているのが気にくわん。
169名無しより愛をこめて:04/11/16 19:46:37 ID:p0MM2yHO
>>158
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
170名無しより愛をこめて:04/11/16 20:23:36 ID:+0qr9q0o
萌え云々じゃなくて、視聴者層に女の子が多くなってるからじゃないのか?
仕事場でもデカのおもちゃを手にとって、じーっと見てる女の子だっているぞ
171名無しより愛をこめて:04/11/16 21:10:20 ID:nSod4d49
あのやり方はどうみたって小さな女の子にアピールするようなやり方に見えないが。
172名無しより愛をこめて:04/11/16 22:43:09 ID:Mq92uPRW
>>165がなんかいいコト言った。
173名無しより愛をこめて:04/11/17 00:06:23 ID:RSwa3CqO
ゴーグルファイブみたいな「子供向け」を馬鹿にする特撮ヲタは多いが、
そうやって、複雑高尚なストーリーだの厳密な世界観だのをありがたがる、
ヲタの嗜好のなれの果て、それがデカレンジャーじゃないのか。
174名無しより愛をこめて:04/11/17 00:49:51 ID:95wlvXqI
そうかな。
複雑でも高尚でも緻密でもないと思うけど。
175名無しより愛をこめて:04/11/17 01:28:07 ID:/3BnJKA4
>91
亀だけど、
えっ!?(゚Д゚;三;゚Д゚)内田直哉って舞台人だよね!?
戦隊に出てたの?知らんかった・・。
176名無しより愛をこめて:04/11/17 09:08:57 ID:fROQf2RJ
スレ違いだがデンジグリーンはそりゃもう格好良かったぞ。
発売中の東映ヒーローMAXに、デンジマン出演者座談会の記事が載ってるよ。
177名無しより愛をこめて:04/11/17 20:21:52 ID:RSwa3CqO
>>174
特ヲタが狂喜し持ち上げてるバイオマンにしたって、
そんなにタイトな世界観を作ってるわけじゃない。
遊びの部分があってこそ成立してる。
それは、鈴木−曽田が初めて戦隊に参加したゴーグルファイブで存分に発揮されたもののはずだ。

ところがヲタは、バイオマン以降の戦隊を持ち上げるあまり、ゴーグルをこきおろした。
バイオマンから、ゴーグル的な部分を差し引いたら
デカレンになったんじゃないのか。
178名無しより愛をこめて:04/11/17 21:36:08 ID:RsQMLwtY
>175
新ゲッターロボ(今年リリース中の奴)の神隼人を内田氏があててるぞ。
原作隼人らしさが出たアヒャヒャさと2巻の座談会がすげぇイイ!
179名無しより愛をこめて:04/11/17 22:22:47 ID:ciHxaxc2
バイオマンって特ヲタが持ち上げてるの?
俺はジェットマンが好きだったな〜
ジャッカー電撃隊からリアルで見ててこんな戦隊ありかと
リアルタイムに感じた衝撃が残ってるから
今見たらそうでもないのかな

デカは中途半端さや足りないとこあるけどボーっと見てて楽しくはある
数年後にココロに残るかはわかんないけど
180名無しより愛をこめて:04/11/17 22:23:06 ID:Lgbr8bum
>複雑高尚なストーリーだの厳密な世界観だのをありがたがる、
>ヲタの嗜好のなれの果て、それがデカレンジャーじゃないのか。

>バイオマンから、ゴーグル的な部分を差し引いたら
>デカレンになったんじゃないのか。

ハァ?
デカレンジャーってそんな複雑で高尚な作品か?
アンタなんか自分の思い込みだけで無理矢理書いてないか?

>そんなにタイトな世界観を作ってるわけじゃない。
>遊びの部分があってこそ成立してる。

デカレンジャーも然り。

あとゴーグルファイブが評価低いのは
フィーバーJ〜デンジマン〜サンバルカンと
子供の成長に沿った流れを一旦リセットして意図的に
対象年齢層を下げた事に起因しているんだよ。
当時リアルで幼稚園〜小学生に上がる頃だったんだが
ゴーグルVが始まった途端にガクっとレベル落ちたのは痛烈に実感したな。
(同時期に宇宙刑事シリーズがスタートして戦隊メインスタッフが
 そちらに異動したのが最も大きな要因ではあるけど。)
ちなみにその後のゴーグルV〜ダイナマン〜バイオマンの流れを見ると
やはり3年くらいの周期で子供の成長に合わせて作品内容のレベルも
上げているるようにも思えるんだが・・・。

まぁその後はさすがにリアルで見てないからノーコメントでw
181名無しより愛をこめて:04/11/17 22:44:14 ID:wcKYKzdE
デカは、ストーリーがシンプルと言うか、ひねりがないと言うか……展開が大体読めるんだよなぁ。
それでも、今回の話で黄色が夢の世界で追いつめられてピンチ! と言うシチュで珍しく
「おお、どうやって切り抜けるんだっ?」
とわくわくしたものの、実は幻覚を見せていたのは黄色の方でした……ってそんなんありかっ!
頼むから、こっちの期待をいい意味で裏切ってくれ。お願いだ。

182名無しより愛をこめて:04/11/17 23:07:43 ID:exycfP0R
>>181

> それでも、今回の話で黄色が夢の世界で追いつめられてピンチ! と言うシチュで珍しく
> 「おお、どうやって切り抜けるんだっ?」
> とわくわくしたものの、実は幻覚を見せていたのは黄色の方でした……ってそんなんありかっ!

展開、全然読めててないじゃん。
183名無しより愛をこめて:04/11/17 23:15:57 ID:0u0G6zX9
納得いく展開→よくあるパターン
意外な展開→そんなんでいいのか!

つーことでしょ。マジレスすると。
今回のジャスミンの取ってつけた新能力は酷かった。
184名無しより愛をこめて:04/11/17 23:41:53 ID:OAmdV6Cv
前に一度披露してるんだが・・・

ついでに言うと
戦隊では取ってつけたような新技は恒例行事みたいなもの
185名無しより愛をこめて:04/11/17 23:46:53 ID:+oJpppSx
・・・子供番組相手に「展開が読める」ってのが
批判するってことかw
さすがオトナの特撮ファンは言うことが違うねw
186名無しより愛をこめて:04/11/17 23:48:16 ID:0u0G6zX9
>>184
あったっけ。何の話?
187名無しより愛をこめて:04/11/17 23:56:59 ID:0u0G6zX9
あと、今回みたいな視聴者も欺く逆転のタネとしての新技って恒例なの?
188名無しより愛をこめて:04/11/17 23:58:39 ID:Lgbr8bum
>>186
とほほ
ロクに覚えても無いのに批判しとるんかいアンタ
189181:04/11/18 00:07:59 ID:YiD9kabS
>>184
前に披露しているのは別にいい。ただ、せっかく陥った緊張感のある場面が台無しに
なるくらいの力技だったんで、少し拍子抜けした。
反則だろ、ありゃ。どんなピンチシーンも、作って切り抜けさせることができるし。
190名無しより愛をこめて:04/11/18 00:10:42 ID:5UNLkuBz
>>185
昔々↓の様な遣り取りがございましてな・・

----------
764 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:04/10/23 19:28:24 ID:i/tqbkoa
我々大人の特撮ファンが、大人としての特撮支持を表明すれば、
おもちゃメーカーに振り回されない、稚拙なごまかしの少ないクォリティの高い
「大人のための特撮」が作られるだろう。

しかし現実には我々の声はあまりにも小さく、またはマイノリティーであるがため、
このようなスレで愚痴をこぼすすのが精一杯。声をあげる方向が違うんじゃないか?

769 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:04/10/23 20:14:52 ID:eoKWRi/X
デカって「大人の特撮ファン」には非常に受けがいいんですよ?

本スレの伸びの良さを見れば明らかです。

771 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:04/10/23 20:21:47 ID:i/tqbkoa
>>769
じゃあここにいるのは子供の特撮ファンですかそうですか


772 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:04/10/23 20:24:28 ID:eoKWRi/X
>>771
向こうの人たちとは好みの違う「大人の特撮ファン=特ヲタ」ですが何か?
---------

・・そんなわけでこのスレにおいて「大人の特撮ファン」という言葉には
「いい年こいて子供番組なんかに夢中になってる特ヲタ」という以外に
特に此れといって深い意味はないのですよ。
191名無しより愛をこめて:04/11/18 00:10:48 ID:YZ6H9jaK
>>186
多分あれだ。最初のジャスミン主役話で
SPライセンスで作った妙な空間に戦闘員閉じ込めて火責めとかしてたやつ
まぁ今回のはちと便利にしすぎだと思うが
192名無しより愛をこめて:04/11/18 00:17:08 ID:+u9d0v6E
ミラージュなんとかは幻覚を見せれるって古川登志夫が説明してた

この部分は別になんとも思わなかったな
前に出してる技だし罪状読み上げないでジャッジメントだったし

でも最後の恋人みたいだねのところが余計かなと思った
193名無しより愛をこめて:04/11/18 11:10:01 ID:2/vlszoI
>>191
そんな大昔に1回使ったのを、こういうケースで使うもんじゃないよな。
じゃあなんでいつもは使わないんだ、ってことになっちゃうし。
194名無しより愛をこめて:04/11/18 18:30:42 ID:0C0JMPzJ
なんで犯罪起こすのはアリエナイザーばかりなんだろ
たまには地球人の犯人とか出してほしいよ
195名無しより愛をこめて:04/11/18 19:05:15 ID:sscM0ula
>>194
いや、それは普通の警察官の仕事だから。
196名無しより愛をこめて:04/11/18 20:46:01 ID:2HbILULh
>>180
「対象年齢」の高い低いと
「作品レベル」の高い低いの
区別すらつかんやつが何を長文書いてんだか。
197名無しより愛をこめて:04/11/18 21:03:14 ID:CF8Ph0wd
この間の話、きもいとか寒いとかきもいとか色々思ったけど
何より >117 に禿同。
ストーリーというより映像付きのあらすじだけ聞かされてる気分だった。

ただでさえ説明は台詞のみってのが多いのに、デカはナレーションが
多いから、その傾向に拍車がかかっている気がする。
198名無しより愛をこめて:04/11/18 21:06:25 ID:Um0+5+33
 既出だけど、ガールズイントラブル〜を
戦闘シーンに流す感性にはひいた。
 序盤はシリアスな雰囲気だったのに。

 萌えを否定する気はないけど、39話に
関してはそれ以前の問題だと思う。
199名無しより愛をこめて:04/11/18 21:44:12 ID:jy5PQG8z
>>194
宇宙の犯罪者メインなのは仕方が無いとしても、
宇宙と地球の犯罪者が結託してるとか、
宇宙の貧乏な出稼ぎに来た人を地球人が利用してるとか
(要するに地球の犯罪者の方がタチ悪いとか)
ちょっと工夫は欲しいかも知れないね。

もう「数々の星で連続殺人」みたいな奴ばっかしでつまんない
200名無しより愛をこめて:04/11/18 23:28:12 ID:wrOqkTOr
色々と新しいパターンを作ろうとしてる意欲は認めるが凄い滑ってるかんじ。
(前半にあるロボ戦とか女が活躍した回はED変えたりとか)
201名無しより愛をこめて:04/11/18 23:48:34 ID:VfhL7pCq
>>200
>前半にあるロボ戦
もしかして、キャラでクライマックスを作りたいために、スポンサーとの規約で
外せないロボ戦をAパートに持ってくる構成を新機軸と勘違いしてるって解釈でいいの?
自分の無知は棚に上げて偉そうなことを言いたい年頃なのかね。
202名無しより愛をこめて:04/11/19 00:05:04 ID:+U/1KRsZ
冒頭からロボ戦なんてバイオマンでもよくやってたしな
203名無しより愛をこめて:04/11/19 00:31:47 ID:zCETvKNH
バイオマンで「前半でのロボ戦」を出したらでヲタが新機軸だと狂喜した、
そして20年後に同じことをやって、同じように喜んでるわけだ。
204名無しより愛をこめて:04/11/19 01:00:09 ID:2ZGX4mII
新機軸出せばヲタ向けと言い
オーソドックスな話なら展開が読めてつまらんと言い
何やっても文句言うわけだ。

キミら、どうして欲しいんだね?結局。
205名無しより愛をこめて:04/11/19 01:56:58 ID:H5+vLIog
206名無しより愛をこめて:04/11/19 02:23:48 ID:KTHvCMri
>>205
同じことしか書けない奴を相手にしない方がいいよ
207名無しより愛をこめて:04/11/19 02:59:32 ID:zCETvKNH
ガキ向けだと馬鹿にされてるゴーグルVだって、
正義とは何か悪とは何かという問題について、もうちょっと深く考えていた。
毎回毎回ツゴーよく、「こんなに前科が……!」とか言うとるデカと、
いったいどっちがガキ向けなんだか。
208名無しより愛をこめて:04/11/19 09:58:58 ID:NSwIBGCr
デカレンは好きな奴に厨が多いのと
BGMが印象に残らないのがだめぽ
同じ作曲者でもボーボボのような
ギャグアニメの方がサントラ欲しくなるのは何故?
209名無しより愛をこめて:04/11/19 11:32:28 ID:juPYuoME
>>204
デカレンに新機軸なんてあるのか?
大体の設定や展開が、今までの戦隊物の寄せ集め(と言うか劣化コピー)だと思うんだが。
逆に「これはデカならではだ」と言う特徴を教えて欲しい。
210名無しより愛をこめて:04/11/19 12:12:29 ID:phAjMT4v
どうもこのアンチスレは単に揚げ足取りの意見が目立つなあ。
戦隊シリーズなんてどれもこんなもんでしょ?
「ウメコきもい」しか書き込まない香具師みたいに感情論のほうが正直で潔いね。

なんなら君たちの傑作だと思っている戦隊を教えてくれよ。
デカと比較してやるからさ。さあどうぞ。

211名無しより愛をこめて:04/11/19 12:50:47 ID:epHXlaFI
そんなつまらない話題には一向に興味が湧いてこないので
「さあどうぞ。」なんて得意げに促されても困ってしまうのだが、

「揚げ足取りの意見の目立たないアンチスレ」というものには興味がある。
一度で良いから見てみたいので、差し支えなければ
どのアンチスレのことを指しているのか教えてくれないか?
212名無しより愛をこめて:04/11/19 15:26:23 ID:pUU4L8Y5
>211
俺の話が聞きたければ先に質問に答えろアホウ

怖いのか?怖いんだな?あ〜〜、そうwwww
213名無しより愛をこめて:04/11/19 15:34:35 ID:ViIHlBt9
釣られてみるか。

アバレンジャー、ハリケンジャー、バイオマン、ゴーグルV…などなど。
214名無しより愛をこめて:04/11/19 15:41:34 ID:B7x1FZYq
>>210
「戦う交通安全」
215名無しより愛をこめて:04/11/19 15:50:47 ID:uVBSAD5J
>>214
「比較ネタ」にソイツを持ち出すのは反則だw
216名無しより愛をこめて:04/11/19 15:54:13 ID:rnoaR9MP
デカレンアンチって房ばっかりだな
217名無しより愛をこめて:04/11/19 16:06:58 ID:WMNe7uwM
>>210
「ガオレンジャー」って言うか「武上脚本」。
218名無しより愛をこめて:04/11/19 16:10:08 ID:ufJkPrDd
>>210
戦隊ではないが「仮面ライダー剣」。
219名無しより愛をこめて:04/11/19 16:13:18 ID:JYukeOdH
「釣り」に「釣り返し」カコワルイ。
220名無しより愛をこめて:04/11/19 17:56:48 ID:UzLgrnSX
ヒロインメインの回にヒロインがいたぶられるという不健康なお色気メインな脚本書いた荒川、死ねよや
221210:04/11/19 17:57:21 ID:hXQRDga/
>214
参りました。それに関しては異論はございません。完璧な世界観を持つ傑作です。

他の戦隊はどこがデカと比べて傑作なんだよw説明しろや!
222名無しより愛をこめて:04/11/19 19:36:42 ID:dfgCnO/e
>>218
アンタ大丈夫か・・・
去年までに比べて大きく劣っているのに
なんでわざわざ傑作として剣を持ち出すのか分からん。
223名無しより愛をこめて:04/11/19 19:42:58 ID:ZSLK30og
「釣り」に「釣り返し」
↑見えますか。
224名無しより愛をこめて:04/11/19 20:42:14 ID:rMYKLFzh
>>222
確かに555はおもしろかったが後半の急ぎ足な展開がもったいなく感じた
長田や澤田や花形や草加の死とかが無理矢理ぽかったし
北崎が555とデルタごときに負けたのも納得いかなかった
ドラゴンオルフェノク鎧脱いだらほぼ無敵の最強キャラなのに
225名無しより愛をこめて:04/11/19 21:03:43 ID:C5YOTNBf
勘違いレスに話を続けないようにw
555スレでやってよ。
226名無しより愛をこめて:04/11/19 21:51:34 ID:cIlZclkA
555は放送当時は結構盛り上がってたが、最終回で一気に盛り下がったな。
デカも最終回で一気に盛り下がりそうな予感。
227名無しより愛をこめて:04/11/19 22:28:45 ID:dIvH1N9d
>>226
放送後しばらくしたらまた盛りあがってきてる。
228名無しより愛をこめて:04/11/19 23:28:24 ID:KTHvCMri
今年の信者って、本当に性質が悪いな・・・。
例年、アンチスレを頻繁に荒らしにくるような奴はおらず、
ちゃんと棲み分けできてなのにな。
229名無しより愛をこめて:04/11/19 23:29:52 ID:KTHvCMri
番組が番組だから、なんだろうなきっと。子供御用達ってかw
230名無しより愛をこめて:04/11/19 23:36:36 ID:C0/1Oe4t
>>228-229
釣るな釣るな。もうそろそろお腹一杯だ。
231名無しより愛をこめて:04/11/20 00:05:09 ID:l2dBqnZN
>220
俺はそんな荒川を支持する。
232名無しより愛をこめて:04/11/20 00:34:28 ID:OHOaXVXC
>>220
荒川に対する評価は別にして、
「ヒロインがいたぶられる」話が「不健康」というのは、
納得がいかん。

そういや「悪魔の人食い絵本」、今東映BBでやってるが、
ああいうのも「不健康」……?
233名無しより愛をこめて:04/11/20 00:51:33 ID:jzVID6ox
「死の花 毒サボテン」をキューティーハニー的なエロスと捉えるならば
「悪魔の人食い絵本」はバイオレンスジャック的なエロスと言うべきだろうか?
234名無しより愛をこめて:04/11/20 09:23:01 ID:DO1W/LR7
今年の剣アンチって本当に質が悪いな。
235名無しより愛をこめて:04/11/20 10:27:32 ID:EUILz5Se
>>234
スレ違いだしどこを見てそういってるんだ?
巣に帰れ。
236名無しより愛をこめて:04/11/20 13:03:47 ID:YTuAV2qk
>>234
去年の(と今年も粘着してる)555アンチよりはるかにマシだ。
237名無しより愛をこめて:04/11/20 13:09:19 ID:OHOaXVXC
>>233
もっとくわしく頼む。
238名無しより愛をこめて:04/11/20 18:28:06 ID:+FmF0+ye
ジャスティライザー・ネクサス・ブレイド・・・・・
正直デカがまともに見えます。
239名無しより愛をこめて:04/11/20 18:47:24 ID:Y0N/LeQ1
>>238
なんで?
ネクサスは普通に良作だ。
新しい事をやろうという魂も伝わってくるし徐々にその全体像も見えてきている。
デカを持ち上げる方便なんかに使っていいはずが無い。
240名無しより愛をこめて:04/11/20 19:44:06 ID:OHOaXVXC
>>239
他の作品をけなすことでしか
デカを持ち上げることができないんだろう。
241名無しより愛をこめて:04/11/20 21:37:34 ID:CzrLPyog
>>239
他作品(それもアンチが多い)を「普通に良作」とか言うのも
アンチスレとしてはNGだ。
age荒らしに構うなボケ。

>>240
IDにレンゲルと思しきモノが。
242名無しより愛をこめて:04/11/20 21:39:21 ID:QDbJjMrv
デカアンチスレだから、この流れでネクサス持ち上げは別にいいんじゃないの?

俺も個人的には、ネクサスはダメダメだと思ってるけど。
243名無しより愛をこめて:04/11/21 02:37:14 ID:8OdUMJmw
他作品を貶して持ち上げるのがデカ厨の特徴だな。
戦隊史上最低品質の支持層ってことだw
244sage:04/11/21 03:39:31 ID:By8T2uvl
>>238の言うことは一理あり。
たぶん子供とその親にとって一番楽しめるのがデカだと思う。
245名無しより愛をこめて:04/11/21 08:30:10 ID:YZAMcgZ6
それはここでは全く意味が無い。

我々硬派な大人の特撮ファンが主観的に見て、面白いかどうかだから。
246名無しより愛をこめて:04/11/21 09:05:18 ID:TmKnuOHs
>>245
もうそういうのはいいって。
247名無しより愛をこめて:04/11/21 09:58:58 ID:pOLozOZL
>>244
それをアンチスレで書くことに、何の意味が?

君のハンドルと同じくらい意味が無いと思うのだが。
248名無しより愛をこめて:04/11/21 10:10:06 ID:pOFTo+jV
>>238
剣は比較せずとも普通に良作だ。
脚本の熱も伝わって来るしネタとしての面白さも立っている。
デカを持ち上げる方便なんかに使って良い筈がない。
249名無しより愛をこめて:04/11/21 11:48:04 ID:YZAMcgZ6
>>246
真面目に意見を書いてるのに、それを茶化すような無意味な一行レスはいささか頭に来るな。
250名無しより愛をこめて:04/11/21 12:43:21 ID:cstP1mGk
>>248
平成ライダーシリーズと比べた場合剣のつまらなさは異常だ。
剣の脚本に熱なんてないし
そもそも剣にはネタ番組としてしか存在意義は無い。
まぁ脚本家や信者が熱でも出してるっていう意味なら確かにそうだが。
現行の特撮作品でデカを持ち上げる為の方便なんかに使っていい唯一のものだろう。
251名無しより愛をこめて:04/11/21 12:50:31 ID:TmKnuOHs
おまいらデカの話しろ!
252名無しより愛をこめて:04/11/21 12:58:17 ID:Ahn4QC1y
今週は良かったから話すことあまりないな。
253名無しより愛をこめて:04/11/21 14:26:17 ID:16T2f37O
>>252
あ!
まともな意見だw
254名無しより愛をこめて:04/11/21 14:43:04 ID:fGcyv7Kk
確かに、いつも問題点に取り上げている部分くらいしか気になる所はなかったな。
いつもの問題点も含めると、

・他の惑星が蹂躙されすぎ。
・「相手に取って不足なし!」って任務軽視しすぎ。
・お約束の展開しすぎ。
・話のメインキャラ以外のキャラが、脇役通り越してほとんど背景。

ま、これらについては今に始まったことじゃないしな。
取り立てて叩くほどでもない。
255名無しより愛をこめて:04/11/21 15:01:21 ID:AaNE+7/q
今日は普通に面白かった。どうやらいつも気持ち悪い本を書いてる
脚本家さんじゃないみたいだ。
256名無しより愛をこめて:04/11/21 15:29:54 ID:Ug3eJO8k
トッキョウは演技がド下手だということがわかったいい話でした。

あの二人の会話とか聞いていて軽いめまいが・・ってのはさすがの信者も同意だろ?
257名無しより愛をこめて:04/11/21 15:40:59 ID:16T2f37O
>>256
そんなエサで(ry     クマー!!

正直薔薇姐と聞いたときから期待してなかったよ。つーか、特撮では
他にいくらもあるので悪い免疫ができたと言うべきか。
「感情を抑えるように訓練されている」演技ができている、とまで言ったら
言い過ぎだがw 一応そういうキャラとして(無理矢理w)脳内補完。

つか、毎度のことだがそこまで必死にアラを探そうという使命感がよくわからない。
ここは一切ほめたらアカンの? といつも思う。
それに慣れていたせいで上で「まともな意見だ」と驚く羽目になったんだが。
258名無しより愛をこめて:04/11/21 15:46:04 ID:pOLozOZL
なんでアンチスレみてんの?
259名無しより愛をこめて:04/11/21 15:50:40 ID:16T2f37O
>>258
たまーに面白い意見もあるから。
あと、あんまりマンセー意見ばっかり見てるのもたまーに暑苦しいw
260名無しより愛をこめて:04/11/21 15:55:52 ID:6MHgbSj9
アンチじゃないけどここを見てると色々勉強になります
261名無しより愛をこめて:04/11/21 16:03:05 ID:d3RQTCBF
ブライトに倒させればよかったのに・・・
もしかして使い捨てキャラ?
262名無しより愛をこめて:04/11/21 16:19:38 ID:H5DBI84w
そうか、誰も本スレではあの学芸会並の演技に突っこんでないのか・・・。
263名無しより愛をこめて:04/11/21 16:27:24 ID:16T2f37O
>>262
いや、演技がちっとも上手くなってないとか、いくつかレスはあったよ。
正直それは否定できないと思いながら見ていたけど。
本スレが少々マンセーに傾き過ぎなのはいつものことで、結果的には
ほぼスルーだったが、上で書いた「ああいうキャラだと」的な受け取り方なら
まだしもかと思ったから俺もそれ以上は言わなかった。
ホージー回のマンセーぶりのあまりさにはさすがに批判書き込んだけどね、
演技がアレなのは、全体の良さの中ではまあ枝葉かと思ったし。
264名無しより愛をこめて:04/11/21 17:46:15 ID:TmKnuOHs
見逃したんだけどさ、
なんかまた新戦士出たの?
265名無しより愛をこめて:04/11/21 19:18:04 ID:sWOdQ54l
正義正義っていきなり言い出すのがなー
266名無しより愛をこめて:04/11/22 16:38:46 ID:KPl50L/9
クウガ信者の俺としては、薔薇姐さんが「薔薇姐そのまんま」のキャラを
再び演じてるのが見れただけで、今週は大満足だ。

口と態度だけデカいくせに大してイイトコ見せるでもなく、あっさり敵の罠にはまった上、
部下に説教喰らっちゃう様な間抜けキャラだった点が少々気にかかったが、

まぁこんなのは枝葉の末梢だな。
267名無しより愛をこめて:04/11/22 17:23:49 ID:1z/b963H
画面一杯のバンの「ニヤケ面ドUP」が正直ちょっとキツかったな。
(別に役者の顔のつくりがどうこうって訳じゃないが)

ま、これも枝葉枝葉。必死に使命感燃やして叩くほどの事じゃねえ。
268名無しより愛をこめて:04/11/22 20:42:14 ID:vYMWePrA
>>265
「正義は大事」「正義は勝つ」「正義は絶対負けない」なんて
こう何度も口に出していわれると「またかよ・・・」って気分になるな。
そういうのはあんまり台詞として喋らせん方がいいんじゃないか、とは思う。

まあ所詮こんなのも全体の内の枝葉の部分の話だから
これからは気にしないことにするけどね。
269名無しより愛をこめて:04/11/22 20:55:37 ID:njRoVCad
>>268
というよりか、
正義とは何か、正義とは絶対的なものなのかというテーマを
子供番組とはいえ、ヒーロー物は昔から多少は含んでいたものだが、
今年のは……

まあこれも枝葉の問題かな。
270名無しより愛をこめて:04/11/22 21:50:26 ID:kLt8+54x
「"ヒーローが掲げる正義"というものの絶対性を問う!」とかまで大上段に構えた話じゃなくても
「ヒーローの信念が一瞬揺らいでから、何かのきっかけで再び"正義の為"戦うことを決意する」
っていう話が好きな俺にとって、一向に揺らぐ兆しのないデカの5+1人組はちょっと物足りない。
(剣みたいに揺らいでは決意、揺らいでは決意の繰り返しってのもちょっと食傷気味になるけどね)

しかしコレもまた結局の所、全体を見通していない枝葉の部分の話だし
必死で粘着な揚げ足取りに過ぎないことだとは自分でも思うけどね。
271名無しより愛をこめて:04/11/22 22:56:12 ID:2nyGFrX4
というか、見通す全体像がない、枝葉だけで構成されていること自体が
デカの最大の欠点では無かろうか?
272名無しより愛をこめて:04/11/22 23:27:52 ID:MLH7zQya
次スレタイ案
【枝葉と】デカレンジャーのここが嫌だ6【ちん毛】
273名無しより愛をこめて:04/11/23 00:38:08 ID:Kxz6FCSR
正義の信念を持つことはいいんだが
デカレンの面子を見てると、トレーニングなんかより
心の持ちようだみたいな風に聞こえるからいやずら。
274根性嫌い:04/11/23 00:52:12 ID:91STaYsz
大和魂でアメリカと戦った、ニッポン。正義をかざしてイラク侵略を行うアメリカ…… 結果は悲惨だ。 話 ズレましたね、スマソ
275名無しより愛をこめて:04/11/23 01:09:26 ID:A8sG0yPo
あんまりにもズレ杉だ。勘弁してくれ。
276名無しより愛をこめて:04/11/23 13:50:13 ID:oFNnyqq0
大袈裟な演出がどうも好きになれんな。
東映ドラマ全般に言えることだが。
277名無しより愛をこめて:04/11/23 21:53:18 ID:On3SqqXp
最後にアブレラ殺してもやったぜ!大団円って気持ちに
させてくれるだろうかどうか心配だ・・・
278名無しより愛をこめて:04/11/23 22:14:49 ID:YsLnP7gn
アブレラも黒幕から助けてやって大団円なんてことにはならないだろうな・・・
279名無しより愛をこめて:04/11/24 03:38:12 ID:CZwIZcLp
紅二点
280名無しより愛をこめて:04/11/24 04:00:19 ID:CZwIZcLp
・男児番組なのに男3:女2
・基本的なグループ組織が無い(敵の仲間同士イベントのシーンが無い)
・スワンが司令官じゃない
・ドギーとスワンが変身
・巨大ロボ戦が最後じゃない
・OPの各キャラ紹介の走るシーンとED全てがダサい
・男ロボが足、女ロボが手。唯一の飛行機メカが足。
・エロシーンが多すぎ(教育に良くない)
・オンナティック(いいじゃんとか言う奴はAVでも見てろよ)
・レッドがバカ
281名無しより愛をこめて:04/11/24 04:25:12 ID:u0/kaxX9
>・スワンが司令官じゃない
自分の趣味を混ぜるんじゃない(w
282名無しより愛をこめて:04/11/24 06:44:49 ID:rpWgMNxF
>>281
>自分の趣味を混ぜるんじゃない(w
えー自分の趣味ばっかりじゃん(禿藁
283名無しより愛をこめて:04/11/24 06:53:06 ID:rpWgMNxF
・・・で笑って済まそうと思ったら。
ID:CZwIZcLpお前何やってんだ本スレで。
アンチだの釣りだのは珍しくもないが、悔し紛れのテロ活動かよ。
コピペ連貼りとは呆れた下司だな。
アンチスレの品格まで下げやがって。恥を知れ。
284名無しより愛をこめて:04/11/24 12:45:15 ID:mBPo3oPP
品格なんてあったのけ?
285名無しより愛をこめて:04/11/24 15:39:00 ID:tH4yh3PZ
「ちんげ」とか池沼レベルなスレタイの
落書き糞スレに品格なんてないよ。

アンチスレとして見ても、個人が好みの問題で
駄々こねてるだけで全体の意見の統一性も無くて
レベル低いしな。
286名無しより愛をこめて:04/11/24 16:36:34 ID:wMh6m0Gt
ゲストにムツゴロウたんキボン。そして激しくボスとスキンシップとってプリーズ
287名無しより愛をこめて:04/11/24 19:31:30 ID:9js4yyfW
まあ本スレよりは
288名無しより愛をこめて:04/11/24 21:22:36 ID:wJkIlPfb
作品内で、仙一の評価が小さすぎ!伴番や宝児よりよっぽど頼りになるのに、どいつもこいつも伴番と宝児ばっかり高く評価する。映画版のお風呂シーンで、なぜ伴番が誉められるんだ?
289名無しより愛をこめて:04/11/24 22:05:33 ID:aynH4lh5
>>276
あれだ、大映ドラマ並にしたら諦めもつくのにね。
それじゃ、ジェットマ(うわ何する止めshjぎ
290名無しより愛をこめて:04/11/24 22:09:18 ID:u5TNNb7u
剣:ネタとしても見れる。
デカ:ネタとしてさえ見れない。
291名無しより愛をこめて:04/11/24 22:45:10 ID:+A8dY4+h
バイオマンで女二人にしたのって、やっぱ作り手の側に
「女の子目当てに見てる奴らが、これでもっと食いついてくる」
という目算があったんだろうか。
あれから20年たったけど、
そういう「軟弱派」のなかにおいても「女二人も出すな」という声は根強かったり。
292名無しより愛をこめて:04/11/24 22:58:57 ID:9js4yyfW
バイオは単に変化をつけるためでしょ
293名無しより愛をこめて:04/11/24 23:19:49 ID:SXM3U/XL
今週の話は個人的にはいまいちだった。
ブライトが人命を優先したテツを殴りつけたことが、まず気になった。あれではただの冷たい人になってるよ。
次に気になったのが、助けた少女のヒントで敵の実態を見破ったこと。
あの展開でそれやると、ブライトのキャラでは「事件解決の糸口を見つけるために人命救助も必要」という風に受け取ってしまい兼ねないと思う。
294名無しより愛をこめて:04/11/25 08:50:43 ID:ezBuCw64
どうでもいいことだけど今週の怪人の中の人って
キューティーネゴシエイターの反対言葉の人なんじゃ…
同じ作品内で声の使いまわしが来るとはなあw


>>285
デカレンジャーの「ここが嫌だ」なんだから
個人個人が嫌だと思った部分を勝手につらつら書きなぐっていくだけのチラシの裏スレでしょ
別にレベルも統一性も要らん
295名無しより愛をこめて:04/11/25 09:49:10 ID:j3ObV0cv
貴様、山寺宏一の仕事を愚弄する気か!?
296名無しより愛をこめて:04/11/25 14:38:38 ID:F7Jhhyjd
山ちゃんらいすっき
297名無しより愛をこめて:04/11/26 16:17:20 ID:yclMckBr
東映公式見たら
「武上はセンちゃんの育ての親」とかキモイマンセー発言があった
センちゃん一番気に入ってる(と言うか一番マシだと思う)のに…orz
ベースロボ以外あまりデカは見てないがセンちゃん主演は
武上大先生閣下の脚本だったんだな ヽ( ´ー`)ノモウダメポ
298名無しより愛をこめて:04/11/26 16:23:12 ID:KqFybGMj
デカの武上はそんな悪くないと思う
299297:04/11/26 22:09:17 ID:8dFBuWeg
スマソ ×ベースロボ「以外」→○ベースロボ「以来」

まああの話は重要なイベントにセンちゃん主演を持ってきてくれたのは
嬉しかったし、それなりに正統派ヒーローしてて良かったかも
300名無しより愛をこめて:04/11/27 16:14:49 ID:PdXxfe5w
            ,、_.. - .._
       ,、_ ,_..-ッ `'^´゙`'¨゙'´^'-,、ュ, ,
     _,'-`     _ ..... _     ´゙〈,_
   _,.ノ゙'゙     /, ,   、 、ヽ     ヾ,、
   'ッ     / i リ i ト, i! !i ヽ     ゾ
  r'`       | i|'!_'_!l |! |ノ_i_'| i r'、    _'ユ´
  彡    ,-(゚,),{´ ` ! ´ `}トゥソヽ,   _`ュ
   `'-r,  / /U ,!` F ='!  '/ノ 'i | r、〉`
     ゙ィ,.┤.!_,. ヾヽ. ヽ _ / ./、 、.‐! !'´
       ! ! ゙´`'`''iヽ、 _ ''´|i}´`'゙´ ! .!
          ! !  _ ,、!    ト,、._  !.ノ
        〉'‐'´  !.| ` ゙ ' ´ ! | `y<
        /    ノ_ヽ .   !.:ヽ   i
【呪いのAA】
このAAを見たあなたは呪われました。
あなたに必ず災いが訪れます。
これを回避したければこのレスをコピペでも良いので8分48秒以内に
5つ以上のスレに貼り付けることです。
もっとも、そんなことをするあなたは自分さえ良ければあとはどうでも良いと考える
タイプですがね。
301名無しより愛をこめて:04/11/27 21:59:33 ID:prFtRbrg
設定がまったく生かされてないとことが嫌。
ジュウクンドーとか。
302名無しより愛をこめて:04/11/28 01:15:20 ID:rfV/4G03
不満も色々あるけど、結局敵組織だよ。
戦隊オタとしてはこれだけは譲れん気がする。
やっぱり面白くないよ。
303名無しより愛をこめて:04/11/28 07:56:31 ID:MOfBzypZ
304名無しより愛をこめて:04/11/28 07:59:44 ID:LUdXVAVJ
今週は武上とは思えないくらい良かった・・・何故だ・・・
305名無しより愛をこめて:04/11/28 08:04:46 ID:WkWvM9P1
監督のおかげだ。
決して武上の功績ではない
306名無しより愛をこめて:04/11/28 08:05:41 ID:2lPaLG9W
来週はとってつけたようにアンビリーバボー妹出現。
「花嫁の兄」って柄じゃないな
307名無しより愛をこめて:04/11/28 08:05:45 ID:h6jToCPn
やっぱり、ロボがキャノン砲に変形してからジャッジメントするのは違和感あるな
殺る気満々なのはちょっとね…
ジャッジメント −> 変形 の方がいいんじゃないかな?
308名無しより愛をこめて:04/11/28 08:16:38 ID:LUdXVAVJ
>>307
ジャッジメント自体、最初から殺る気マンマンなわけだし
309名無しより愛をこめて:04/11/28 08:44:41 ID:8cuCJnLz
今更言うのもなんだが数多くの星で犯罪を犯したアリエナイザーが地球署の連中に追い詰められるというのが納得いかない。
他の星のスペシャルポリスはあいつら以下ってことになる。
そしてトッキョウが派遣されるでもなく。
310名無しより愛をこめて:04/11/28 08:52:44 ID:NkkSboE4
毎週毎週「今週は良かった」って言ってる奴いるが。
そう言う意見は本スレに書き込んだらどうだ?ここはアンチスレだぞ。
それとも信者の方ですか?
311名無しより愛をこめて:04/11/28 08:59:57 ID:LUdXVAVJ
本スレはやだもん
312名無しより愛をこめて:04/11/28 09:11:27 ID:LUdXVAVJ
つーかデカの中では良かったってだけで、一般レベルでは普通くらいなんだよね。
あと毎回書いてるのは俺じゃないしw
313名無しより愛をこめて:04/11/28 10:16:28 ID:GhReP3Of
>>305
何に必死なんだw
314名無しより愛をこめて:04/11/28 11:23:41 ID:oSEkwps1
今日は良かったと思うよ。最後のオチ以外。
まあ一般レベルじゃ普通だけどな。
315名無しより愛をこめて:04/11/28 12:52:07 ID:M+QIBKi0
センちゃんが暗くて狭いところが嫌いなことって前から言われてったっけ?
316名無しより愛をこめて:04/11/28 15:37:59 ID:2lPaLG9W
バンの先祖が新撰組・実家はお寺だとか、ホージーに彼女や結婚
間近の妹がいた事の方がアンビリーバボー。

>315
 今回が初めてだと思う。たぶん。
317名無しより愛をこめて:04/11/28 16:34:49 ID:M+QIBKi0
>>316
ありがとう
うーん、嫌いだってことぐらいはエンディングのショートコントで
明示した方が良かったんじゃないかなあ
唐突に説明台詞で説明されても……
318名無しより愛をこめて:04/11/28 16:36:00 ID:M+QIBKi0
訂正
「明示していた方が良かった」
319名無しより愛をこめて:04/11/28 16:52:52 ID:LUdXVAVJ
ん? 暗いのこわいよーは、今回からの設定でしょ?
320名無しより愛をこめて:04/11/28 17:29:54 ID:4fJG/NXZ
>デカレンジャーのここが嫌だ

紅二点
OPの走るシーン
EDの踊りと歌
全員変身
司令官が石野真子じゃなくて変なバケモノ
ロボの配置(女二人が手で唯一の飛行マシンが足ってキモ)
レッドがバカ
ネーミング(バン、ジャスミン)
スワンが「ドゥギー」って呼ぶ時口がコーヒー臭そう
センの顔
シルバーが黒田ゆうき似
戦隊が男児番組と言う事を忘れているファンがいる事

ダイナマン最高!ターボ最高!ジュウレン最高!ダイレン最高!
ギンガ最高!ゴーゴー最高!アバレン最高!
321名無しより愛をこめて:04/11/28 17:37:28 ID:IzR8u8I1
>>320
何か(考えが)浅いな
322名無しより愛をこめて:04/11/28 17:41:24 ID:czNOmi3r
ID:4fJG/NXZ=更○厨ことアホバレ
323名無しより愛をこめて:04/11/28 19:31:31 ID:CaKs2D/U
心にちん毛 輝く有機
324名無しより愛をこめて:04/11/29 00:11:04 ID:51IlVRJI
ラスト間近なのに緊張感がない
もっと本流のストーリーに絡めた話とかしてほしかった
325名無しより愛をこめて:04/11/29 00:31:46 ID:8ww3efcc
マジレスすることも無いんだが、
何で最高がこう幾つもあるんだ?
一つしか無いから「最高」じゃないのか?
326名無しより愛をこめて:04/11/29 00:49:33 ID:jXXYajYJ
厨房信者の反撃も勢いが無くなってきたな
いい加減もう現実を認めざるをえなくなったって事か

まぁ語るほどのモノすらないから、
アンチの方も盛り上がらない訳だがw
327名無しより愛をこめて:04/11/29 07:15:21 ID:bcgM6wCC
これだけ嫌いな所があるなら見なけりゃいいだけの話だと
思うが。
こんなに嫌いな所があるのに見ている方がよっぽどキモイ。
328名無しより愛をこめて:04/11/29 08:10:45 ID:g5TcvaSc
>>327
戦隊「シリーズ」は好きだから、駄作でも流れは押さえとかなきゃっていうのが
マニアの悲しい性なのさ。まぁ今年はほとんど早送りだけどな。
329名無しより愛をこめて:04/11/29 09:43:23 ID:NKdfjEaf
>>328
信者の脊髄反射なんだから、スルーが吉
330名無しより愛をこめて:04/11/29 15:53:55 ID:jxwDxBeU
>>326
最初の頃は勢いもあったんだけどね。
もう完全にアンチの人も冷めちゃってるってかんじ。
こんな作品叩くこと自体馬鹿馬鹿しいみたいな。
331名無しより愛をこめて:04/11/29 16:46:43 ID:yhZd0VGN
これだけ寂れた所でここまで強がるのはもう、不愉快とか通り越して
実に面白いな君ら。いや本気で。
なにか? 意地でも「面白い所なんか一カ所もなかった」という態度でいなけりゃ
ならない使命感か、それとも矜持ってヤツか。

重箱一杯に盛ってある料理にはほとんど箸をつけず、やれ下に敷いてある飾りが
セロファン製のレプリカだとか、刺身の醤油がタマリとは許せないとかw
何かそんな話をしていること(の方)が多いようなのは何とも。

まぁ、全体に薄味なのが嫌だとか、だしの効かせ方に難があるとか、聞ける話もあるから
時々来るんだけどね。

周りで腹一杯平らげている人をまるでいないかのような話し方はちょっとどうかと思う。
「どうせ味の分からないヤツばかり」
「美味いと思って食ってるヤツはおかしい」
「実際誰も美味しいなんて言ってない」

・・・・だんだん嘘が酷くなってるぞw

まぁ俺的には「ウケ狙いがあざとい」ってことは確実に言えると思う。
もう一つ言えば「作り手のこだわり」がくっきり見えない、ってのもあるかな。

「それが狙いだ」と言われればそれまでなんだけどさ。DVD買ってまで
見たいかと言われればちょっと。その理由が上記二点って事で。
332名無しより愛をこめて:04/11/29 17:38:32 ID:a7nQOhZ9
餌が腐ってますよ。
333名無しより愛をこめて:04/11/29 17:49:45 ID:nghQDRv1
スーパーデカレンジャーロボ最高!!
あとは糞。
334名無しより愛をこめて:04/11/29 19:56:01 ID:G0voAuEI
>>326
>>330
こういう一方的な勝利宣言するのは、実は信者がこのスレを貶めようとしてるだけ。
冷静なアンチは心で思っていても書かない。
335名無しより愛をこめて:04/11/29 20:19:35 ID:NKdfjEaf
なるほど
336名無しより愛をこめて:04/11/29 20:52:41 ID:WU5yWXOX
他人の文章を勝手な思い込みで色分けしたがる奴が多いな
337名無しより愛をこめて:04/11/29 21:26:35 ID:o3K/8bkk
最近のこのスレは放送日でも全然語らんな
何も不満無いのか?
338名無しより愛をこめて:04/11/29 21:43:45 ID:kaXy1/Is
>>334
じゃあ思っていても書かないだけで同意はしてるんだね。
「冷静なアンチ」を装った実は信者さん(w
339名無しより愛をこめて:04/11/29 22:52:33 ID:p5B2TQ+a
「語るほどのものすらない」とカキコする、
という行為自体が、「語る行為」なのだよ。
矛盾してるわけ。
340名無しより愛をこめて:04/11/29 23:11:14 ID:tdWmO8R8
>>339
そこまで幼稚な屁理屈言われると、ある種の感銘すら覚えるよw
341名無しより愛をこめて:04/11/30 15:00:34 ID:rwGsbZN6
センが閉じ込められた室内の光景って、あれ頭の中のイメージじゃないのか
逆立ちした時にそれらが目に止まってヒントになるって変じゃね?
342名無しより愛をこめて:04/12/01 12:07:53 ID:ydgHC3Fa
>>337
不満がありすぎてもう厭きれて(ry

てか相変わらず信者ウザイな。
今年は特に。
343名無しより愛をこめて:04/12/01 16:13:52 ID:nlj4nCzs
前言われてる事だけど敵キャラに魅力無さ杉。
たまにいい敵キャラが出てきても結局は一話ぽっきりのキャラだったりと散々。


344名無しより愛をこめて:04/12/01 18:01:11 ID:dnRn3Ize
どんな仕掛けなんだろうと本気で期待してたら、なにさあのオチは
345名無しより愛をこめて:04/12/02 00:22:30 ID:pjeU0Clr
お茶の間のアイドル名探偵コナンを悪役にしちゃうのはあんまりじゃないか?
346名無しより愛をこめて:04/12/02 01:28:07 ID:moHTq5Wj
>>345
特撮とは全く関係ないが、銀英伝のアニメの古谷 徹よりまし
347名無しより愛をこめて:04/12/02 02:48:44 ID:jzATcFZk
>>343
そもそも敵組織が無いのがな。
ヘルズ三兄弟みたいなのは長生きさせろよと。
348名無しより愛をこめて:04/12/02 14:06:51 ID:5EAwxpze
>>345
OP観るまでパクロミだと思ってた
349名無しより愛をこめて:04/12/02 20:22:19 ID:CB2bgM0i
冷静にその作品のアンチの書き込みの数で駄作かを判断するならば・・・。

デカレンはブレイド・ネクサスより出来がよく人気作ということになる。

まあ、ここのアンチは負け組みだなw
350名無しより愛をこめて:04/12/02 20:27:38 ID:HiINoqka

無駄な改行とageが厨房臭くてたまりませんw
351名無しより愛をこめて:04/12/02 20:29:07 ID:sVMryyPK
ここはアンチデカによるアバレ信者がうざいスレだな(www
テメェら邪魔な存在なんだよ(www
この世から消え失せなばぁか(www
352名無しより愛をこめて:04/12/02 20:32:04 ID:gCVCVXJ8
書き込みの数なんて基地外とヒキコモリの数で決まるようなもの
冷静にレスの内容から判断すればデカ信者がいかにイタイかは一目瞭然
353名無しより愛をこめて:04/12/02 20:40:57 ID:oBqFpGf8
終盤に向けて全く盛り上がってないのがなあ・・・。
敵組織がない時点でこうなるのは分かってたけど、
今更言うことでもないので、いっそ最後までこのままでいってほしいな。
そういう戦隊が1つくらいあってもよかろう。
個人的に、凡作以上良作未満って感じだ、この番組。
354名無しより愛をこめて:04/12/02 20:52:57 ID:i0wVt4Kp
まぁ、良かった回が一般レベルの普通ぐらいに相当する戦隊って事だな。
355名無しより愛をこめて:04/12/02 21:38:09 ID:RP9qyDLQ
普通に凡作だし、内容に変化もないから、みんな書くことないだけでしょ
356名無しより愛をこめて:04/12/02 23:10:00 ID:+6tZP5yR
石野 真子の演技力(?)に支えられた戦隊
357名無しより愛をこめて:04/12/03 09:27:33 ID:SXUfGjzm
演技力はともかくとして、スワンも薄ら寒いキャラだと思うぞ。
358名無しより愛をこめて:04/12/03 13:16:51 ID:P5AjDuMw
特撮なんて大概薄ら寒い奴らしか出てないもんだぞ?

何だよ、「変身!」てw
馬鹿みたいなことばかりしてないで、みんなちゃんと仕事しろよ。

宇宙からの侵略者?ハァ?何言ってんだよ?気違いか?
359名無しより愛をこめて:04/12/03 13:29:21 ID:VUlQtW9Q
お疲れ様です
360名無しより愛をこめて:04/12/03 15:07:34 ID:2yrlRnfJ
まっ昼間から元気な人がいますね
361名無しより愛をこめて:04/12/03 16:20:42 ID:P5AjDuMw
ほんと、相変わらず香ばしいやつが沸いてくるよな・・・。
スルーが吉。
362名無しより愛をこめて:04/12/03 19:22:21 ID:0Kf4ljqD
>>355
俺の本音はそれ。
大嫌いとは言わないけど、なーんにも書くことが無い。
7時半に見て、9時には内容忘れてしまうような、「なにも残らない戦隊」
363名無しより愛をこめて:04/12/03 19:35:42 ID:ZPHIPgR3
ふつーのまんま12月になっちまった

良くも悪くも変化がない
364名無しより愛をこめて:04/12/03 19:43:47 ID:w/2d6oTe
>>358はオダジョー
365名無しより愛をこめて:04/12/03 19:54:36 ID:0RxLznrR
悪役あってのヒーロー番組だということを再確認させてくれた番組だ
366名無しより愛をこめて:04/12/03 21:53:10 ID:c0lt+gaS
他の戦隊引き合いに出すとまたうだうだ言われそうだけど、
アンチの多い近年の戦隊(ガオ〜アバレ)は、
なんだかんだ言って敵組織のメンバーのキャラが立ってた。
七本槍やエヴォリアンが好きで特ヲタに復帰した漏れにとって、
デカは見るに耐えない。

てか、東A公式を見るに、デカはスタッフが本当に楽しんで作ってるんだと思う。
だからこそ、その感覚とシンクロできた香具師は狂信者となるし、
シンクロできない漏れみたいなのには薄ら寒く感じるんだと思う。
367名無しより愛をこめて:04/12/03 23:05:26 ID:VkkuA7JJ
>>366
ガオレンジャー(パワーアニマルたちが主役)やハリケンジャー(昔を懐かしめば面白い)の方がアバレンジャー(介さんが変身しなかった)より遥かに面白い
368名無しより愛をこめて:04/12/03 23:13:03 ID:ePu6uNPG
ガオやハリケンってアンチ多いか?
369名無しより愛をこめて:04/12/03 23:13:07 ID:a+bJXY2+
>>351=>>367

アフォなデカ信者って決まってアンチアバレだよな
370名無しより愛をこめて:04/12/03 23:41:40 ID:DXCPqcrn
重度引き蘢り系ヲタ→現実から逃げたい→教訓的な話の多いアバレに拒否反応
→説教臭い説教臭いと叫び続けて1年→モロヲタ向けに作られたデカに狂喜→信者に

という感じですかw
371名無しより愛をこめて:04/12/04 08:31:49 ID:Zm9K8FE9
なんていうかデカレンジャーにはいい部分もわるい部分もあるけど
とりあえず俺個人としては例年に比べて興味が薄い

当初ウインスペクターやソルブレインみたいなのを期待してて
結果的に(時代のせいもあるけど)それとはカラーが違ったからってのもあるのかな


ちなみに俺はアバレもそんな好きじゃない
ガオで戦隊復帰して最初の2年は(懐かしさもあって)多少のツッコミどころも許容できたが
最近は変に目が肥えてきたのか単純に飽きが来たのか
372名無しより愛をこめて:04/12/04 10:15:11 ID:YTeU+FSm
>>370
逆にアバレ信者の漏れは反動でデカレンアンチになりますた。
373名無しより愛をこめて:04/12/04 15:55:32 ID:1zRNA7Nm
次がどうなるかが注目だね。
メインターゲットはあくまで子ども。
だけど子どもは、「なぜつまらないのか?」「こうすればもっと面白くなったのでは」
などと分析したり、それを投書したりインターネットに書き込んだりはしない。
つまらなければ見ないだけ。
スタッフもそんなことは百も承知であるにせよ、
あーだこーだと文句言ってくる層の意見に、ついつい耳をかたむけてしまいたくなる。

視聴率なんか見てると、
例年と比べて好評でもなく不評でもなく、といったところ。
それを、インターネットの書き込みを見たりして、今年は大成功だったと勘違いしたスタッフが
次の年も同じのにしようと思ったりしたら、
戦隊シリーズも終わりだわな。
(一年だけなら、今年みたいなのもアリとは思うが)
374名無しより愛をこめて:04/12/05 03:16:11 ID:DfsRUdf3
さあ今日も取り合いず見るぞ
375名無しより愛をこめて:04/12/05 08:32:02 ID:nmzVRtG0
人一人が白骨にされるような陰惨な殺人事件。
反面、そんなことはいつものこととばかりに妹の結婚式にやきもきする青とはしゃぐ赤。
……コイツら殺人事件に遭遇しすぎて感覚が麻痺してるんじゃないの?

1話で子供(知り合いらしかったが)の死に怒るバンはなんだったんだろう。
もはやデカたちがゲーム感覚で敵を狩ってるように見える。

376名無しより愛をこめて:04/12/05 08:52:43 ID:7XYVMZ5f
特キョウ昇進の為の踏み台ですから
377名無しより愛をこめて:04/12/05 09:09:27 ID:E0K9fxse
前シリーズと違ってアンチスレに常駐する気はないが・・・
「仲間の(私的な)大事な用事のために事件を早く片付けるため頑張る話」の後に
「ぢつはもう一匹宇宙生物がいました」をやられると
『そんなもんもう一匹いないかどうか第一の事件の後にキッチリ探してないのが
悪い』になっちゃって、今回の話のやりたかった事が無に帰してしまうんだよね。

「細かい配慮不足」という前シリーズの悪癖は完治はしてないのか…

378名無しより愛をこめて:04/12/05 09:58:30 ID:0oBNcC+9
トゲトゲのシルエットだからってサボテンはないっしょジャスミン
それともいつものジャスミンの親父ギャグだったのかなあのシーンは?
379名無しより愛をこめて:04/12/05 10:09:09 ID:pUtcSfY5
まあ今日の話は良い方だと思った。
てかあの挿入歌って今日が初めてか。
380名無しより愛をこめて:04/12/05 10:49:01 ID:Q4Ml27IZ
>>369
俺は>>367だが、>>351ではない。アバレンジャーは1話が面白かったから介さんの変身を見るために欠かさず見たのに・・・・OTZ
381名無しより愛をこめて:04/12/05 10:56:18 ID:jbEViU1Y
>>375
同意。最近の荒川はどうもデリカシーに欠ける。

>>377
それよりも、人が殺されていて、その犯人もこれから殺しましょうというのに、
「妹の結婚式だからちゃっちゃと殺っちゃいましょ〜」ってノリの方が・・・。
コミカルな事件でなら、まあいいんだけどさ。
382名無しより愛をこめて:04/12/05 11:45:31 ID:Q4Ml27IZ
>>381
>最近の荒川はどうもデリカシーに欠ける。
プロデューサーが手綱を緩めたとかあるんだろうか?
383名無しより愛をこめて:04/12/05 12:02:07 ID:jbEViU1Y
いまの荒川先生、脚本家として大切な機能が、
いくつか欠損してしまったとしか思えない。
今回みたいな話なら、2つのエピソードが相互に関連しないと1話にならないのに。
384名無しより愛をこめて:04/12/05 12:10:24 ID:vyKxw6WW
妹の唐突な登場も引いたが、何よりその妹が
ストーリー上全く必要なかったのが何とも。
来週の赤青のやりとりに繋げるにしても、
別に青の妹という取って付けたようなキャラを出す必然性はない。

殺人慣れしすぎて感覚が云々なんてのは、某名探偵コ○ンなんかで
何年も前からPTAが文句言ってる点だから別に良いや。
385名無しより愛をこめて:04/12/05 12:56:22 ID:jbEViU1Y
>>384
今回の被害者描写が、いつもよりずっとエグかったから
386名無しより愛をこめて:04/12/05 17:12:23 ID:4o/vCjqE
まぁとりあえず若い女出しとけみたいなノリだろ>妹
今年は不必要に女ゲスト多い品
387名無しより愛をこめて:04/12/05 17:59:15 ID:GLXyje25
復顔術の描写をしたかっただけなんだろうね。>白骨死体
そういった瑣末な描写にばかり拘って、肝心な部分がザルなのはどういう事なんだろう。
388名無しより愛をこめて:04/12/05 19:26:38 ID:dZghiDap
これ以上戦士を増やしてどうする?
389名無しより愛をこめて:04/12/05 19:54:00 ID:ikjRLmx6
心にちん毛 輝く結城
390名無しより愛をこめて:04/12/05 20:20:01 ID:FL5ZjpSr
罪もない人が殺されてるのに怒りを燃やさないヒーローなんて……。
お役所仕事だからいいってもんじゃないでしょう。
彼らは刑事である前にヒーローなんだから。
391名無しより愛をこめて:04/12/05 20:24:07 ID:XFgnnDu2
地獄の番犬 消えるぜ てゆーか デカレンジャー
392名無しより愛をこめて:04/12/05 20:36:18 ID:/wciONI+
>>390
まさにそこだな。
こいつらの戦いには共感出来ない。それがもうヒーローとして最悪。

心に愛がなかったら ただのゲームさ 戦いも
・・・そんな文句が浮かんできたぜ。
393名無しより愛をこめて:04/12/05 21:14:26 ID:PimiabeG
「1話完結スタイルを貫くぜ!」と意気込んでいるのかと思いきや、
年末ごろはやっぱり何話か使って巨悪を討つのか。

いつもの戦隊のパターンじゃん。だったら、敵組織がいても良かったじゃん。

毎回思うけど、やっぱり敵組織いたほうが良かったよ。
デカベースの面子だけだと、ぶっちゃけ見飽きる。
394名無しより愛をこめて:04/12/05 21:33:11 ID:kgKRbl7A
アブレラが強そうに見えないのですが・・・ヘルズ3兄弟にも劣りそう
395名無しより愛をこめて:04/12/05 21:40:16 ID:k87IRbrM
今週はなあ・・・
法医学ファイルのパロかと思えばホージーの妹が出てきてよく分からない。
無理に1話に収める内容でもないと思うんだが。

敵キャラに魅力がない、というのも確かにそうだが、
デカレンには明確なライバルキャラがいないよね。
まあ仲間内では赤青とか相棒でライバルだが、そんなの他の戦隊でもあったし。
銭形・ルパンみたいな関係になったっていいじゃん。
凶悪犯じゃなくても、明智小五郎における怪人20面相みたいな
怪盗とかでも出せばすぐデリートされずに話を引っ張れるのに。
何とか出せなかったのかな・・・
396名無しより愛をこめて:04/12/05 21:46:13 ID:wPcH56tR
 子供向け番組にマジつっこみしてる馬鹿なニートどもは
まじむかつくね。
397名無しより愛をこめて:04/12/05 22:17:55 ID:rvWnAQe7
最近別のスレでもあったんだけど、
デカレンを批判から守ろうとする奴ってのは、
最初は威勢のいいこと言ってても
結局「そんなに真剣に見るな」
という点に後退するんだよな。
398名無しより愛をこめて:04/12/05 22:37:17 ID:ikF22VIl
>>397
子供にマジつっこみしてもしょうがないよw
399名無しより愛をこめて:04/12/05 22:42:41 ID:1yLC4NBq
ヒーローばかりが強くなって敵はそのまま
マッスルギアも最初だけだし
400名無しより愛をこめて:04/12/05 23:00:12 ID:dyGFgI9Q
ラストの宇宙生物の卵2個目は正直唐突すぎる
401名無しより愛をこめて:04/12/06 00:01:40 ID:rhwGp+w2
もう今更だけど、アクションが超つまんない所もなんとかして欲しい。
連中、スワットモードに変身すると接近戦用の武器が無くなり
敵に対して飛び道具を使った攻撃だけになってしまい、
群がる戦闘員との絡みや飛んだり跳ねたりのアクションも無くなってしまう。
しかも全員同じ武器じゃ戦隊独自の5人それぞれの特徴を活かした戦いなんて望めない
なるべくスワットモードに変身してほしく無いが、今回はノーマルモードの出番無し、
申し訳程度に銃で殴ったりしていたが、そんなんでいいのか?
昔の戦隊は「力学的にありえん」とか「そんな攻撃じゃ威力ないだろ」とかのつっこみ所がありながらも
創意工夫した面白いアクションシーンが見られたんだが・・・
402名無しより愛をこめて:04/12/06 02:53:29 ID:97DnL4Nl
たしかにアクションがつまらんね。
403名無しより愛をこめて:04/12/06 13:32:22 ID:j4SDDQQj
>>401
スワットに関してはブレイドのKフォームでも言われていることだが
変身に制限や条件をつければ良かったんだよ。

もっとも最近の中途パワーアップするヒーローで、
その辺がしっかり書かれたやつって何かあったかな?
404名無しより愛をこめて:04/12/06 15:07:38 ID:tBd3KHAe
>>403
条件つけても途中から無視されちゃうんだけどね。
根性だか友情だかダイノガ(ピーだかで
405名無しより愛をこめて:04/12/06 16:14:55 ID:Hrc9t85t
>>395
敵組織とまでは言わんがライバルキャラはいてもいいと思う。
アブレラはそんなキャラじゃないし…
あくまで個人的な意見だが、敵キャラに味方の連中以上に魅力があるのが戦隊の良いところだと思う。
敵だけど、どこか憎めないみたいな。

てかこの時期になって盛り上がらんデカって…
毎度同じテンションなのはある意味感心すべき点だが、この時期位は盛り上げようよ。
406名無しより愛をこめて:04/12/06 20:19:55 ID:XbR55zlX
>>403
アクセルフォームは時間制限あったな
407名無しより愛をこめて:04/12/06 20:25:32 ID:mUJ1L/Cd
キングフォームも眠くなるよ
408名無しより愛をこめて:04/12/06 21:01:03 ID:NcCvfayA
>>404
それは当然では?
シバリを作って、それを壊す。その繰り返しでシリーズに緩急がつくんだから。
今回はそういう基本的な事すら出来てないっていうのがトホホなわけで…。
409名無しより愛をこめて:04/12/06 22:00:43 ID:IFWIzE+X
>>392
今回の話、せめて犯人が真相を喋った時に

青「そんなことの為に罪もない人を……」
赤「テメエだけは絶対に許せねぇ!!」

みたいな事を言って欲しかった。
たとえ陳腐な台詞でも、それだけで被害者も救われたろうに。
そうやって一瞬でもいいから悪に対して怒ってくれれば……。
410名無しより愛をこめて:04/12/07 14:45:29 ID:xLVwtl5x
何かこいつらの戦いって、法はあっても大義は薄いな。
刑事と言う立場上仕方ないかも知れないが、それならそれで、大義のために葛藤のすえ命令無視して、
犬が万が一の時の責任を負うためにこっそり辞表用意しているくらいの熱いドラマが欲しい。

それに人命も軽いし。敵組織が存在しないから、敵キャラに「ああ、こいつとうとう死んでしまうのか」
と思い入れるキャラもいねぇ。惑星は破壊され放題、壊滅未遂され放題だし。何人の人間が死んでるんだよ。
その割には味方側は死者が出る気配もないしな。これだけ凶悪な犯罪に立ち向かっているわけだから、
ゲストキャラで出てきた刑事くらい殉職しても良さそうなものだが。
411名無しより愛をこめて:04/12/07 18:36:48 ID:ttU2HjX5
やっとデカい敵が現れたぜ、どんどん膨らんで最終回には大爆発間違いなし!
412名無しより愛をこめて:04/12/07 18:49:13 ID:gS+4H9b/
そうだ何か物足りないと思ったらアクションだ。
いっつもすぐにスワットモードになっちゃって
大して動かずにズガガガガーンってやって終わり。戦い方がいっつも同じ。
もっとアクションやってほしい。

しかもちょっとテツ最近(特にスワットモード修得後)扱いがひどくないか?
仮にも特キョウだろ!もうちょっと頑張れよ!
413名無しより愛をこめて:04/12/07 20:54:45 ID:zs4tWmM6
ちょっと復習したいんだけど
今までジャッジメントで○が出たアリエナイザーは何人いたっけ?
414名無しより愛をこめて:04/12/07 23:06:02 ID:FB/WethT
アブレラはあくまでエージェントなんだから、いつかは母体の組織が出てくるんだよな?
突然超強い「○○7頭取」みたいなのが攻めてくるんだよね?
ねえってば。
415名無しより愛をこめて:04/12/07 23:16:43 ID:HiMHPB4V
>>414
自分も最初はそう思ってたけど、なんかこのまま最終回を迎えそうな・・・。
この場合のエージェントは、武器の代行販売を行ってるって程度の意味でしかないのかも。
416名無しより愛をこめて:04/12/08 00:09:51 ID:V2W7POkw
>>390
お役所仕事・・・で思い出したが赤と青と緑が全然、仲良さそうに見えないのも痛いポイントだな。
赤はみんなと仲良くしてるつもりで一人、盛り上がってるだけにしか見えない
青の事、勝手に「相棒」とかいってウザがられてるし、
なんか去年の赤の悪い部分が一緒で最悪だ。
緑も「変なキャラ」が持ち味らしいが、ボケキャラではないし
奇行に走った所で誰もつっこみを入れず、掛け合いにならない。
そんな感じでそれぞれのキャラを立たせようとした行動が、
ことごとく各人を孤立させてるように見えてならない。
仲が良い描写も無いが、かといって特別、仲違いをするようなエピソードも無い。
ガオみたいにただの馴れ合いってのも困るが、単なる仕事付き合いってのも寂しい物だ。
417名無しより愛をこめて:04/12/08 00:26:23 ID:Sma6V8FI
公務員戦隊
418名無しより愛をこめて:04/12/08 01:05:24 ID:WEXBahy/
>>416
ヲタ向けにジャスウメばかり力を入れて
他はどうでもいいからです
419名無しより愛をこめて:04/12/08 01:07:02 ID:qVyEmIp0
このままだと確実に
ヤマなし、オチなし、イ(ry
420名無しより愛をこめて:04/12/08 01:18:53 ID:zXihEzP4
>>419
だな。ヤオイ決定になる。
話がそうなってもアクションで魅せればいいのに、
自ら没個性を招いてしまったスワットモードなんかだしちゃって。

初めは面白くて、今年はキタんじゃないか?と思ってたのに
こんな結果になるなんて…
421名無しより愛をこめて:04/12/08 02:32:17 ID:8Me0EDhg
>>418
力をいれて、アレかよ。
422名無しより愛をこめて:04/12/08 07:20:54 ID:jKC6dh6v
スワットモードにならなくても割と(戦士として)個性ないしな
今年はわかりやすく派手に色分けされた個人武器も合体バズーカもないせいだろうか
レッドの二丁拳銃以外は4人とも同じ武器だろって最近まで思ってた

等身大武器はやっぱりガオの破邪百獣剣みたいなのがいいなぁ
それぞれのタイプに準じた5種類をとどめのときに合体
423名無しより愛をこめて:04/12/08 16:45:34 ID:2WH7rSMu
アブレラがフリーザ化したら紙
424名無しより愛をこめて:04/12/08 22:53:10 ID:t7JDdSrq
>>420
俺も最初はスッゲー期待してたんだよ。
第1.2話に木野さんが出てきて、今年は素面の悪役とかゲストが登場するのかと期待したのに
悪役どころか、ゲストも着ぐるみ、出てきたとしても若い女の子だけってのが・・・
それに、昔の戦隊で男のゲストが出るとその回は何か重厚な雰囲気が出たじゃない?
また、ああいったドラマが見られるかと少し期待したんだけど、
でも、完全に裏切られました。

>>421
女性陣にもヤマなし、オチなし、イ(ry の精神が受け継がれているという事だろう。
425名無しより愛をこめて:04/12/09 12:47:32 ID:sEkH1lzY
アレでも力を入れてると思うから大目に見てあげようよw
荒川にしてみたら自分が今まで手掛けてきた美少女アニメのノウハウを
結集してるつもりと思うよ

ヤオイと言えば鉄が来た頃にはホモ臭い描写に力を入れてたなあ
426名無しより愛をこめて:04/12/09 19:46:27 ID:IVlm6kLu
荒川なんてナンセンス
427名無しより愛をこめて:04/12/09 23:52:17 ID:CCbrEyJi
2chウケがいいわりには視聴率は例年並み。
それでもヒロインメインの回だけは、視聴率がいいとか。
(天気とか裏番組とか、いろいろな要素がからむから、断言はできない)

まさか、来年もまたああいうヒロインにしようとか……。
428名無しより愛をこめて:04/12/10 02:52:06 ID:VH3NoeAy
やおい戦隊・・・なんだかなぁ
こんなの同人誌かパロディアニメでやりゃいい
本家戦隊を何だと思ってるんだろ
こんなの、もう二度と繰り返してほしくない
429名無しより愛をこめて:04/12/10 17:53:16 ID:+Jek43JU
もういいだろ、VSシリーズ・・・・・・・
430名無しより愛をこめて:04/12/10 19:05:49 ID:dEnlWK7S
アバレとデカ・・・二大糞戦隊の共演か
431名無しより愛をこめて:04/12/10 19:20:05 ID:g/S+U4OQ
>>428
二度と・・・っていうかここ2.3年前から既にくり返されている気がしないでもないけどね。
432名無しより愛をこめて:04/12/10 19:27:06 ID:G5GhCPx5
>>431
それって消極的弁護?w
さすがに今年のヲタ臭の酷さは別格としか言いようがないと思うが
433名無しより愛をこめて:04/12/10 19:36:18 ID:TlL6fywh
ドギー・クルーガーと白鳥 スワンと江成 仙一とリサ・ティーゲルだけはガチ
434名無しより愛をこめて:04/12/10 22:24:22 ID:0BFUc1aS
>>433はSPDのスパイ
435名無しより愛をこめて:04/12/10 22:43:38 ID:mE3fxflR
>>432
ヲタ臭さでは無く>>428で言われてる「やおい戦隊」は2、3年前から少なからずあった。
って、言いたかったの。
 
2、3年前といえば、3年前は新ロボを連発するあまり、
新ロボが出るイベントで以前のロボが簡単に使えなくなり、影が薄くなる
いわゆる「使い捨て現象」が横行したのが不満だった。
(あれはロボが道具でなく、下手にキャラクター性があったが余計マズかった)
さらに次の年、新ロボや新キャラ出現にともない設定も増えていき
話が膨らみすぎて収拾がつかなくなり、話が終盤に向かうにつれ、
どんどんつまんなくなっていくのも不満だった。
さらに、その「次の戦隊」で、何があったのかイタい演技をする役者が増えたのも不満だ。
 
これらの不満要素が今年、
「ロボは使い捨てではなくなったが、キャラが使い捨て状態になった」とか
「話が下手に膨らむ事は無くなったけど、終盤に向けて盛り上がらない」など
根本的に直ってない所が凄い。
436名無しより愛をこめて:04/12/10 23:08:02 ID:CQMGfwhW
やおい戦隊といえばタイムのような
437名無しより愛をこめて:04/12/10 23:28:24 ID:i4dVmT+c
商品展開が頻繁すぎてグダグダになるのはヤオイとは違うだろ。
一応(オチはともかく)ヤマとイミはあったよ、去年までは。
438名無しより愛をこめて:04/12/11 14:11:49 ID:nXWtb0oM
・五つのパワー合わせ向かうところ敵なし〜♪

 ↑全然合わせてない


・Pink & Yellow プライドかけて逮捕する〜♪

 ↑捕まえる以前に殺す気マンマン
439名無しより愛をこめて:04/12/11 14:36:57 ID:3yU1ECJL
来年はどうですかね
440名無しより愛をこめて:04/12/12 00:39:05 ID:YaZOOh2o
>>436
だがユウリとタツヤは良かった
王道も押さえてたと思うよ
今年は犬とスワンだもんなあ
441名無しより愛をこめて:04/12/12 06:26:02 ID:Kzj3i3Kw
age
442名無しより愛をこめて:04/12/12 08:13:27 ID:cyM40Zvr
取りあえず・・・・

何じゃそら!?
443名無しより愛をこめて:04/12/12 09:01:43 ID:HNuzk5qL
全く書き込みがないってことは、今回はそこそこ面白かったのか?
いや、見てないからしらんのだが。
444名無しより愛をこめて:04/12/12 09:23:26 ID:WzYtFu7u
結局妹はなんだったんだろう。
バイキンマンも作戦ばらすためだけに出てきてるし。
昭和の怪人じゃないんだからさ・・・喋るなよ作戦を・・・
445名無しより愛をこめて:04/12/12 09:42:37 ID:oVpqSay3
肝心の結婚式のシーンは?
次回に持越しってわけでもなさそうだし……。

とりあえず赤がただの太鼓もち&迷惑野郎に見えて仕方がない。
446名無しより愛をこめて:04/12/12 09:46:20 ID:v/0ISO6d
う〜ん・・・。
やりたいことはわからないじゃないが、やっぱ取ってつけたような感じがなあ。
自己犠牲の自爆で感動させようってのは安易過ぎるんで、使いどころを考えないと。
妹の話と上手く絡められなかったのが敗因だな。

あと前から思ってたが、バンの「相棒」は本当にウザい。
その理由の一つが、戦隊チームの中で、特別な仲の相手を
作っちゃうことにあるんだよね。
自然にでき上がる関係性ならいいけど、殊更に特別さをアピールするのって
他のメンバーに対してどーなのよ。
447名無しより愛をこめて:04/12/12 09:48:15 ID:qzfVp9Ez
アルマゲドンのパクリっぽかったが・・
まぁロボ戦が長くてよかった。

レッドが死ぬ時もどーせ生きてんだろぐらいにしか思えない
しょーがないんだけどな
448名無しより愛をこめて:04/12/12 10:15:44 ID:WzYtFu7u
つか、デカレンロボって5人揃わなきゃ合体できないんじゃ・・・
449名無しより愛をこめて:04/12/12 11:31:02 ID:IFu7wf+e
デカって積み重ねが全くないから感動すべき所でも感動出来ないんだよね。
まあその分剣に感動的な話が多いからいいけど。
450名無しより愛をこめて:04/12/12 11:51:05 ID:RZN4mLTV
本当にバンが死んでホージーが一人淋しく涙流しながら
焼き肉食べたら感動したんだが・・・
451名無しより愛をこめて:04/12/12 15:49:56 ID:5lcFVDha
オレの子供がみるので、久しぶりに戦隊物を毎週観てきました。
でも、来年になったら「やっぱデカのほうがよかったよなぁ」て言うんだろうな。

だから、ここにいるアバレファンでアンチデカの人の気持ちも分かるような気がするよ。
452名無しより愛をこめて:04/12/12 15:52:53 ID:rzX+Gjw7
先週の引きでラストに向けて強敵登場かと思ったら単なる後編の敵かよ
453名無しより愛をこめて:04/12/12 16:51:25 ID:6Nu1lcwW
相棒相棒ってウザイ
大した積み重ねがあるわけでもないのにもう名コンビ扱いじゃん

454名無しより愛をこめて:04/12/12 16:53:56 ID:GjVPUEvh
>>449
去年、散々「感動の押しつけ」を叩かれたせいか、今年はあまり湿っぽい話はやらないみたいだな。
455名無しより愛をこめて:04/12/12 16:59:23 ID:m2YZaW7Q
相変わらずスレの流れに沿うふりした工作員が多いなw

しかし全然盛り上がんねー。本当にこのまま終わりかよ。
456名無しより愛をこめて:04/12/12 17:24:46 ID:mZFv53v9
でも某刑事ドラマよりはマシでしょ。
457名無しより愛をこめて:04/12/12 17:51:56 ID:85NuBSRV
仲代先生の強さの秘密が明らかになったアバレ
暗躍するシャアと、サーガインの死に残った幹部がより団結力を増すハリケン
卵焼きでライオンが巨大化するガオ


なんだかんだ言っても、今ぐらいの時期には
クライマックスに向けて盛り上がりの第一波が来る頃のはずなんだが…
458名無しより愛をこめて:04/12/12 17:57:38 ID:jwpKdXWp
すべてが上滑りしてる感じ。
40話過ぎてこの寒さ。悲惨。
459名無しより愛をこめて:04/12/12 17:58:00 ID:v/0ISO6d
この先ありそうなイベントは・・・・クリスマスとーお正月とー
460名無しより愛をこめて:04/12/12 18:35:35 ID:FQJH0808
次で一応アブレラとの直接対決っぽいけどね。
でもこれって20話くらいにやる事じゃ……。
敵幹部って本当にアブレラしかいないような気がしてきた。
461名無しより愛をこめて:04/12/12 19:19:20 ID:BG5rwxFH
>>460
敵幹部の中の人などいないっ!
462名無しより愛をこめて:04/12/13 00:02:06 ID:CJn4sQPq
バレンタインで最終回とかやりそうで恐い
463名無しより愛をこめて:04/12/13 14:32:50 ID:jCcJs8Sl
マジレンは2/13からなので
デカは2/6で終了
464名無しより愛をこめて:04/12/13 19:57:35 ID:FtAErs9c
次は面白いといいなあ
465名無しより愛をこめて:04/12/13 20:42:32 ID:CxdW5a3V
そうだね、でも玩具メインっぽいからなぁ
466名無しより愛をこめて:04/12/14 17:23:20 ID:S7LXEHZr
浦沢脚本にハズレなし!
カーレンみたいにネタに走ってほしい
467名無しより愛をこめて:04/12/15 07:27:54 ID:NXIFz4d1
ホントに次の戦隊のタイトルが『マジレンジャー』なの?
もしそうだったらセンスなさすぎ。
468名無しより愛をこめて:04/12/15 07:51:19 ID:YOYO9900
↑スレタイも読めない池沼は氏んでね(w
469名無しより愛をこめて:04/12/15 09:37:44 ID:twULf0am
本編でスポンサーの宣伝したこと書く人がいそうだと思ったのに。
470名無しより愛をこめて:04/12/15 10:30:48 ID:e6W5jhDK
>>467
魔法戦隊なんだから必然的にマジシャンのレンジャーだから
マジレンジャー

しかもアゲてんじゃねぇ!!!
梅こぶ茶でも飲んでなさい
471名無しより愛をこめて:04/12/15 18:18:06 ID:nJKwVWK1
既出かもしれませんが、
SWATモードのTって
戦術(だっけ)じゃないですか

走って銃撃つだけのどこが戦術なんだろう
472名無しより愛をこめて:04/12/15 22:10:15 ID:LrraOqMo
圧倒的兵力で弱敵を蹂躙するのも立派な戦術です。
ヒーローとして立派かはしらんけど。
473名無しより愛をこめて:04/12/15 22:11:12 ID:LrraOqMo
>>468
あ、なんかステキなID
474名無しより愛をこめて:04/12/16 18:52:55 ID:VrI491gJ
SWATモードって熱感知システム使って機関銃みたいの撃って終わりだよね。
超つまんねー!戦術とかないじゃん!
475名無しより愛をこめて:04/12/18 02:00:54 ID:wSKoDxEx
なんか個人サイトとか見てると戦隊シリーズで最高ってしょっちゅう言われてるけど
どうなんかねぇ。
ここ最近の話はとても神展開と言われる様な出来じゃないと思うんだが。
476名無しより愛をこめて:04/12/18 02:27:56 ID:RqUBOfDf
良くも悪くもヲタ向けに作られてるんで
「これだ!」と思ったヲタが盲目的にマンセーし続けてるって感じでしょ

好き嫌いは別にしても、中盤以降のマンネリ感と
メリハリの無さはむしろシリーズ最低と言われても仕方ない希ガス
477名無しより愛をこめて:04/12/18 09:37:06 ID:rwQ2/tTc
どっちにしてもそこまで突出したものもないと思う。
そこそこ無難な範疇で収まってる、まあ中の下くらいのもんでは。

つーか戦隊最高とか言ってる奴はたぶん、シリーズの1/3も見てないと見た。
478名無しより愛をこめて:04/12/18 10:00:54 ID:8yI4QVV6
>>477
むしろガオから入ったと見た
479名無しより愛をこめて:04/12/18 16:05:25 ID:bPExs3Fy
“特捜”と名のつく作品はみんなロクなものじゃないし。
480名無しより愛をこめて:04/12/18 16:20:25 ID:p5EHfEYi
恐らく、今の人たちがデカレンが好きなのはイケメンだから。
481名無しより愛をこめて:04/12/18 16:51:18 ID:K6POFXdz
まぁデカレン自体はそこそこ好きなのでアンチではないんだが、戦隊最高は確実におかしい
482名無しより愛をこめて:04/12/18 17:16:05 ID:xJYpdIMX
俺、リアル消防の時ジェットマン大嫌いだったけど
大人になって見てから「やべえ、超面白い」と思った。

当たり前のことだが、いつ見るかによっても印象は違うよな。
483名無しより愛をこめて:04/12/18 17:43:33 ID:aJWP6qCO
大人なのに「やべえ」とか「超〜」とか言うのですか?

今時の大人はそれが普通なのですか?

私は年寄りですか?海は死にますか?山は死にますか?
484名無しより愛をこめて:04/12/18 18:19:35 ID:HvH/jG67
>483
許されるのは二十代までだよねー(AA略)
485名無しより愛をこめて:04/12/18 19:18:47 ID:8yI4QVV6
なんでみんなしてsageも知らないんだ。
486名無しより愛をこめて:04/12/19 00:42:34 ID:OI6duwbr
>>483
言います。普通です。年寄りです。死にます。死にません。
487名無しより愛をこめて:04/12/19 05:36:03 ID:Eb1HCXTJ
>>483
生きる〜苦しみと〜 老いていく悲しみと〜
488名無しより愛をこめて:04/12/19 08:01:51 ID:ZxOd0FTR
今日は普通に面白かったと思う。やはりボスが主役だとおもろい
489名無しより愛をこめて:04/12/19 08:18:51 ID:55OiEBiM
全員のイベントのような物なのに犬をメインに持ってくるってなんだろう。
しかも今更アブレラを脅威と認識するデカども……。
490名無しより愛をこめて:04/12/19 10:25:14 ID:wQXvQ0Bm
結局殺すしかないのかよ
ふつうに逮捕して改心させてほしかった
491名無しより愛をこめて:04/12/19 10:34:53 ID:gfhGw1+C
ビスケスへのフォローあった?勘違いしたまま死んだよね…?
492名無しより愛をこめて:04/12/19 10:44:54 ID:OI6duwbr
非常に頭の悪い、「なんでやねん!」「アレはどーなったんだよ!」という
ツッコミ満載の回だったと思うのだが、面白いと思って見てしまった。
いや実際、デカの中ではかなりいい方だと思う。
戦隊には、単純な熱さがまず必要なんだってことを、再確認させてもらったよ。

・・・なんで俺、こんな話を誉めてるんだろう。
標準レベルがキープされてるシリーズだったら、クソミソな評価したろうになあ。
とほほ〜。
493名無しより愛をこめて:04/12/19 13:05:25 ID:sUUeVtLL
人の命と心を救う、特救指令ソルブレイン。

犯罪者の命はもちろん、心までレスキューする精神は立派だ。


今日のデカレンを見て あらためて思ったよ。
相手がソルブレインなら、犯人も 笑顔でムショに行ったはず。
刑事さんありがとう、と。
デカは問答無用で殺しちゃうからなぁ。
494名無しより愛をこめて:04/12/19 13:31:12 ID:GxSkOdtf
デカだからこそ逮捕のはずなのだが…
495名無しより愛をこめて:04/12/19 14:03:05 ID:9YBfiiTl
人を殺しておいて
たとえ改心しても責任はついて回るんだよね
見ているとほとんどか何百何千と殺しているよね
あの世界であの裁判が由とされているのなら
逮捕しても結局死刑だし
むしろ効率がいいのかなあ・・・・とも思う。
ここにいるジャッチメント反対の方たちは
死刑も反対?
496名無しより愛をこめて:04/12/19 14:15:36 ID:D2ealXd9
>>495
ジャッジメント反対というよりも、
「ジャッジメントタイム」そのものの必然性に疑問を感じる。

散々既出だが、単純に悪い奴を処刑するカタルシスを追求したいのなら
宇宙刑事ギャバンのように問答無用でやっつければいいわけで、
わざわざジャッジメントタイムで○か×かを毎週問うのなら
「今週は死刑か?情状酌量か?」を考えさせてくれる展開にして欲しかった。
現に、今までジャッジメントで○が出た話も数えるほどしかないし。

放映当初は、もっと死刑か否かで葛藤するデカレン達を期待していたのだが。
「数十の惑星で云々」って余罪で毎週死刑になる展開なんて、
今までと何ら変わりない。
497名無しより愛をこめて:04/12/19 14:33:55 ID:miVjfMRp
>>495
死刑は賛成だが・・・被害者の描写が薄いからどうも
ぶっ殺したあとのカタルシスを得られない
498名無しより愛をこめて:04/12/19 14:36:26 ID:wV3WxdjH
>>495
>ここにいるジャッチメント反対の方たちは
>死刑も反対?
死刑とジャッジメントを同列に語るな。
死刑は裁判の結果に渡される刑。一方的なジャッジメントとは違う。

どうジャッジメントが一方的かと言うと、裁判と言うのは普通被告の言い分も弁護人
を通じて論じられ、吟味され、その結果刑が決まる。
しかし、ジャッジメントは被告の意思を全く介せず、一方的に刑が決まる。恐らく
弁護士などは宇宙裁判所のジャッジメント会議には存在しないだろう。何を弁護して
いいかかわからんし。

たまさか「惑星破壊」とか「連続殺人」とか規模のでかいアリエナイザーが多いから良いものの、
「過失で人間一人殺害」とか微妙な判断が必要な罪状の場合はどうジャッジメントするんだろう? 
これで×とか出たら、そのアリエナイザーは即刻あぼーんなわけだし。
499名無しより愛をこめて:04/12/19 15:07:14 ID:+5Q4oCwV
>>498
>ジャッジメントは被告の意思を全く介せず、一方的に刑が決まる。

これは頷けるが、

>恐らく弁護士などは宇宙裁判所のジャッジメント会議には存在しないだろう。

推測で決め付けるのもどうかと思われ。
それとも詳細な裏設定でも欲しいのか?

推測でものを言っていいのなら、
あえて言わせてもらうが、
>「過失で人間一人殺害」とか微妙な判断が必要な罪状の場合
には、「おそらく○で犯人は逮捕であろう」と容易に推測できる訳だが。
500498:04/12/19 15:18:45 ID:wV3WxdjH
>>499
>推測で決め付けるのもどうかと思われ。
いや、被告がその場(ジャッジメント裁判)に存在しない以上、弁護士がいてもやること
ないだろ。一体何の弁護するんだ? 弁護士ってのは普通被告(or原告)とセットだぞ?

>「おそらく○で犯人は逮捕であろう」と容易に推測できる訳だが。
見そびれたのかも知れないが、判定が「○」でも逮捕するケースってあったっけ?
501名無しより愛をこめて:04/12/19 15:26:26 ID:cFufcDDA
車斬ったり巨大化させられたりした初めて○がでたやつ
502名無しより愛をこめて:04/12/19 15:31:26 ID:+5Q4oCwV
>>500
>被告がその場(ジャッジメント裁判)に存在しない以上、
>弁護士がいてもやることないだろ。

言われてみれば、地球での法的な常識からするとそうだな。
それでも「弁護士などは宇宙裁判所のジャッジメント会議には存在しない」
と断定する根拠にはならないけど。
設定で明らかにされてない以上、
弁護士もしくはそれに類する手段が存在しないとは言い切れないからな。
一部ではタイムマシン説やら超能力裁判官説さえ有るようだし。
正直、詳細な設定が明らかになってないジャッジメントに関して、
現実基準でマジに考えるだけバカらしいとも思うね。

>判定が「○」でも逮捕するケースってあったっけ?

俺の知る限り1件だけあった。
別件の濡れ衣を着せられそうになって暴れてた奴が。
もっとも、その件の真犯人は×デリートだったけどさ。
503名無しより愛をこめて:04/12/19 17:15:04 ID:oRsLS5gx
設定のつじつまなんか全然あってないんだけど、
視聴者のそんな疑問も勢いでねじふせるような作品ってあるよね。
俺たちが見たいのは、たぶんそんな作品なのであって。

裁判制度なんか出して、作品の世界観を整えようとした結果、
たしかにアラは減ったが、
その結果、おもしろみも減ってしまった。
504名無しより愛をこめて:04/12/19 19:06:08 ID:9Kw69qyc
>>500
一つが濡れ衣でもう一つが時代錯誤してた人。
これしかないんだな…
505名無しより愛をこめて:04/12/19 19:12:01 ID:Bjhnf641
>>503
確かに。
世界観や辻褄合わせだけにこだわるオタが作った作品
(しかもそれが結局は不完全で未消化)て感じなんだよねー。

これって子供の目から見て何が残るんだろうと思う。
506名無しより愛をこめて:04/12/19 19:24:11 ID:+5Q4oCwV
>>503
>>505
ジャッジメントは犯罪者抹殺の言い訳に過ぎないからね。
ヲタや親が気にするほど、子供は気にしてないだろう。

とりあえず、「かっこいいキャラ」が残るんでないの?
従来の特撮番組と同じでさw
507名無しより愛をこめて:04/12/19 19:28:35 ID:Qegw9QL8
レスキューポリス世代だけど、あれは子供から見ても
熱い魂や命の尊さ、法を守る者の任務の重さなどが十分伝わっていた。
今見返しても感動出来る話が幾つもあるし。

デカで育った子が大人になって見返したとしても、残るものはせいぜい
「ジャスウメ萌え〜」ぐらいなんだろうな・・・。
508名無しより愛をこめて:04/12/19 19:48:59 ID:oRsLS5gx
さんざんガイシュツなんだけど、
普通に考えれば宇宙刑事のほうが問題なんだけどね。
「刑事」と名乗っておきながら、殺しまくり。

だけど見ていて不快感がつのるのは、ちゃんと裁判制度のあるデカレンのほうなんだよなあ。
509名無しより愛をこめて:04/12/19 19:49:53 ID:bHxQRgZz
独特の臭いがある作品だとは思うが
決して嫌いじゃないんだけどね。
剣とかに比べたら。
510名無しより愛をこめて:04/12/19 20:12:01 ID:OI6duwbr
問題はデカの人たちが、ジャッジメント「×」を出す気マンマンで要請した上、
実際に出た死刑執行許可をキャッキャと喜んで、人を処刑してることだと思う。
511名無しより愛をこめて:04/12/19 20:18:39 ID:8aDnARYC
>>507
デカで育った子供は「地獄の番犬」しか覚えてないと思う
512名無しより愛をこめて:04/12/20 04:44:41 ID:4OzCG8bq
俺はデカレンというより、好きじゃなくてマンセーの域に達してるスレが気持ち悪い
513名無しより愛をこめて:04/12/20 07:24:40 ID:R9RwIxTg
アブレラ殺して全て解決みたいなことにならなければいいけど
514名無しより愛をこめて:04/12/20 07:31:22 ID:HAHB0wWU
>>513
そうなるんじゃないの?
昨日のラストなんかアブレラに全ての罪をひっ被せてぶち殺す気満々だったじゃん。
515名無しより愛をこめて:04/12/20 15:32:56 ID:UFffn4Qk
サブタイが「モータル・キャンペーン」なのに、殺さずにバッジ奪うだけってどうよ
516名無しより愛をこめて:04/12/20 16:05:00 ID:co8CeWdx
なんつーか巨悪という点では盛り上がりにかけるねやっぱ
517名無しより愛をこめて:04/12/20 19:01:36 ID:coQvq3Nt
弟弟子が単なる小物だったのが萎えた
師匠の息子て設定も必要だったのか?
518名無しより愛をこめて:04/12/20 20:31:30 ID:bS6a8GPv
長官を出さないと盛り上がらない戦隊ってのもなぁ・・・。
519名無しより愛をこめて:04/12/20 20:53:52 ID:gEXqgULY
(´-`).。oO(本スレ見てると、なんでこんなに「脳内」という言葉を目にするんだろう?)
520名無しより愛をこめて:04/12/20 21:29:50 ID:PnViyVgP
「命の重み」についての話なんだけど

敵のほうにも同情すべき理由があるのならあるでキチンと描く、
描かないのなら描かないで、徹底して感情移入の要素を排除する。
デカレンってどっちをやりたいんだ。
521名無しより愛をこめて:04/12/20 21:49:09 ID:5wum4t+L
年末最後の決戦と言うことで久々に見たけど、最悪の展開だった。
・地球署の意地と言うだけで本庁の応援を断り続けるバン公たち。
警察の所轄の面子だの意地だので解決が遅れたらどうする?
実際にそんな事件は幾つもあるが、知ってるのか脚本家は?
(今回は警察だけを狙った犯行だからまだいいけど一般市民に犠牲が出てたら?)
・「スペシャルポリスなんてこわくないキャンペーン」、ショボ!
・アブレラ倒したって犯罪者は減らないと思うんだが?
こんな盛り上がらないラスボス(?)との決戦なんて初めて。

なんつーか、警察である必然性が全く感じられないんだが。
今に始まったことじゃないけどw
522名無しより愛をこめて:04/12/21 21:24:30 ID:wunU4+7a
デカって戦隊最高傑作なの?
あまり戦隊物を見たこと無い一部のヲタクが
アニメっぽい作りと「何となく」ブームで言ってるだけじゃないのかな?
放送が終わって数年しても「何となく」な熱狂がいつまで続くか…

一昔前にアニメ「ガオガイガー」が何故か流行って、
勇者シリーズを殆ど見たこと無い人が
「勇者シリーズ最高傑作!」とか言いまくってたんだけど
何かその時と同じニオイを感じるなあ
523名無しより愛をこめて:04/12/21 23:20:18 ID:D5fPQBTv
>>522
最高傑作がカーレンジャーだと言い張るマイノリティーの中に俺がいる
524名無しより愛をこめて:04/12/22 01:28:48 ID:05YgoZzq
>>522
大抵そんなもんだろ?作品の雰囲気に馴染めないというだけで
視聴しないこともよくあるし、いちいち過去のものなんて
おさらいなんてしない。
525名無しより愛をこめて:04/12/22 01:30:04 ID:Z4ZuGcKe
普通そんな奴が「最高傑作」とか言ってはいかんと思うけど
526名無しより愛をこめて:04/12/22 01:36:53 ID:gMSEiRKM
個人的に面白いって言うのは全然構わないけど、
他を見てないのに「シリーズ最高傑作」って吹聴するのはねぇ。
ガオガイガーファンの一部にもそういう連中がいたから作品そのものの印象も悪くなった。
デカもそういう一部のファンのせいで悪印象ってのはあると思うよ。
527名無しより愛をこめて:04/12/22 02:12:17 ID:UIjCzdmR
終盤に向けてどうにも盛り上がらず、どんどん評価が落ちて行くのを
認めたくなくて余計必死になってる、っていうのもありそう
528名無しより愛をこめて:04/12/22 02:19:31 ID:mQB2Dti4
デカ信者はGGG信者と似てると聞いて妙に納得してしまった…。
両方、大きいお友達が見て喜んでるって共通点もあるしなぁ。

アギト・龍騎当たりから特撮ハマった自分としては、
比較的デカは楽しんで見れたけど、敵組織みたいなのはやっぱ必要だと思った。
アブレラを敵と見なすまでが遅すぎ+アイツがラスボスってのは少し萎える…。
529名無しより愛をこめて:04/12/22 04:16:15 ID:O5CTZpn1
>シリーズ最高傑作

言ってる連中は軽い気持ちで口にしているんだろうとは思うが、
古参の特撮ファンにとって、これ以上神経にさわる言葉はないぞ。
530名無しより愛をこめて:04/12/22 12:47:13 ID:EWHFLNA2
>>526
そんな誰ともわからない他人の意見で作品の印象まで
悪くなる人もどうかと思うけど・・・
531名無しより愛をこめて:04/12/22 15:26:31 ID:8BiAP0KM
>>530
君がこうやって誰とも分からない人間の書き込みを見てレスをしたのと一緒だよ。
532名無しより愛をこめて:04/12/23 01:24:35 ID:vstCC6MI
デカレンはそこそこ好きでもオタが嫌ってのも多そうだね。
533名無しより愛をこめて:04/12/23 01:38:55 ID:1H3ER5pS
中の下くらいの作品を最高傑作とか言われたらね
534名無しより愛をこめて:04/12/23 01:56:54 ID:kZ1t6DU5
確かに中盤までは中の下だったが
終盤を迎えてもう1ランク落ちた気がする

敵組織なしでやるのはひとつの試みだろうけど
それならもう少し何か考えてくれないとね
535名無しより愛をこめて:04/12/23 02:19:21 ID:27axxE+C
ウメコがライセンス無くしたときにはあんなに怒ってたのに…
自分まで簡単に階級章奪われてんじゃねーよ
ボスだけは好きだったけど今週の態度には幻滅

地球署の意地とかワケワカラン精神論はまぁ戦隊のデフォといえばデフォだが
だからって司令官まで一緒になってバカやってどうすんだ
精神論を否定しつつも結局乗っちゃうのはブルーやブレイクだけでいいよ
536名無しより愛をこめて:04/12/23 02:37:35 ID:hRR/9UTZ
最高傑作=現在放映中のものということいいだろ、最高傑作という言葉自体に何の意味が無いのはそれこそ古参なほど分かってるだろうし
客観的評価?でだとどんな戦隊もゴレンジャーに並ぶのすら難しいでしょう
デカレンの「表現が的確ではない、矛盾している」とか「敵組織の内紛が描かれ無いのは駄作確定!」とかはよく分かります
537名無しより愛をこめて:04/12/23 09:38:04 ID:Ns8+HDyP
ゴレンジャーが最高って言う人も多くない気がするけどな
538名無しより愛をこめて:04/12/23 11:37:55 ID:mD0GOhxH
539名無しより愛をこめて:04/12/23 11:40:22 ID:sOcd9GMU
>>531
いや
そりゃ全然違うだろ'`,、('∀`) '`,、
540名無しより愛をこめて:04/12/23 14:07:49 ID:lugLUuHB
敵組織ないからどうするのかなと思ったらアブレラを無理やりラスボスに仕立てあげたけど、
無理やりっぽさがにじみ出てたな
541名無しより愛をこめて:04/12/23 17:35:39 ID:ZgLZ95gn
「シリーズ最高傑作は何か?」という議論に、参加するなとは言わんけど、
「デカ最高」を主張しているやつが、その理由として
「だってアバレはこうだったから」しか言わんってのは一体……。
542名無しより愛をこめて:04/12/23 19:10:01 ID:SNUBe5we
最近の比較対象が悪すぎるから、それと比べたらなんでも良作に見えるよなぁ…
面白かったエピは前半ばっかりだし。
デカマスターに食われてる印象が。
543名無しより愛をこめて:04/12/23 20:23:57 ID:/8Wtlae/
プリキュアとのコラボCDでの応援歌、もう少しなんとかならんかったのか?
544名無しより愛をこめて:04/12/23 20:31:39 ID:SI9sckNt
>>541
荒川は結局、模倣の域を出ない脚本家なんだけど
昭和特撮の模倣と平成アニメの模倣とでは
こうもファン層が違うという事を示しているんだろうな
545名無しより愛をこめて:04/12/23 20:55:41 ID:MsJdPhlJ
何者が最終回の敵になるにせよ、それ相応のデザインの怪重機を用意してくれ。
今回のあれは何なんだ・・・。ヒカリコングの劣化コピー・・・なのか?
546名無しより愛をこめて:04/12/23 23:34:04 ID:YVjHXIFd
宇宙船のデカ特集に絶望感を感じたのはオレだけ?
数ページ使って全部ゲスト女性キャラ特集って……。
547名無しより愛をこめて:04/12/24 00:11:45 ID:/QWsdyAS
かわいい女の子を出して視聴者を釣ろうという意図が作り手にあるのなら
俺は歓迎する。

問題は、あの程度で萌えられるとか言ってる要求水準の低さだ。
548名無しより愛をこめて:04/12/24 02:05:15 ID:Ilrs44bp
大きいお友達のブームと言えば、数年前にもタイムであった。
「大人の視聴にも耐える高いドラマ性!」「戦隊最高傑作!」とか。
んでその反動でガオはずいぶん叩かれたんだよね。
「ドラマ性皆無のバカ作品」「オモチャの販促以外の趣旨なし」
「アレが好きな奴はイケメン目当てで見てる主婦だけ」とか色々。
漏れもそん時はガオ叩いてたけど。
でもそのムーブメントってマニアの一部でしか起こってなかったんだよね。
今になってみるとガオも言うほど叩かれてないし。

そんな経験があるので今回のデカブームにも漏れはかなり懐疑的です。
よくよく見れば今回も一部のマニアの間でしか起こってないわけでしょ?
549名無しより愛をこめて:04/12/24 03:38:55 ID:/QWsdyAS
バイオの頃にもあった。
550名無しより愛をこめて:04/12/24 06:01:12 ID:zyQjbF2C
マジレンジャーはガオの時と同じような叩かれ方になりそうだなあ。

バイオの時は翌年のチェンジマンもわりとドラマ重視な作りだったんで
反動で次作が叩かれるってことは少なかったような。
551名無しより愛をこめて:04/12/24 07:16:38 ID:xjRd2wP1
バイオの頃は2ちゃんとか無かったしね。
2ちゃんていうのは特にオタの質が偏るから。
デカはアキバ系、萌え系、ヤオイとか言われてきたけど、
まさに2ちゃんに常駐して大量に書き込むようなタイプのオタに
支持されやすい戦隊だったという事かな。
552名無しより愛をこめて:04/12/24 10:49:22 ID:bWGiyu2T
>>550
デカは高いドラマ性もないし戦隊最高傑作でもない。
553名無しより愛をこめて:04/12/24 11:39:56 ID:zyQjbF2C
そうだけど何?
554名無しより愛をこめて:04/12/24 17:55:47 ID:9YuhtzIb
せんたいさいこうけっさくは あばれんじゃーだ!




とかデカ信者に言ったらきっとミンチにされるんだろうなぁ。
要はデカって、アバレでヲタに叩かれてた点をとことん変えた作品なんだよね。
そりゃヲタに好かれるさ。
555名無しより愛をこめて:04/12/24 19:43:09 ID:vaU+k5Wn
オタに向けて作ってどうするよ!
2ちゃんの声なんか毅然として無視しろ無視!
ちゃんと子供に正面から向き合って作れよ!

今やライダーもウルトラもオタ向けドラマ。
だからこそ、戦隊だけはそうあってほしいと思うのだが・・・。
556名無しより愛をこめて:04/12/24 20:27:44 ID:/QWsdyAS
そもそも「オタ向け」ってどういうのを指すの?
デカとタイムの共通点って?
557名無しより愛をこめて:04/12/24 20:36:39 ID:cGD1NR/6
今年は最高傑作、史上初、史上最高って言葉をいっぱい目にした気がする。
558名無しより愛をこめて:04/12/24 22:26:57 ID:zEiCoRAa
前に「俺的には」って入れるだけで、大分好印象になるのにね・・
559名無しより愛をこめて:04/12/25 09:10:51 ID:rxV22gS9
>>558
まさにそれ。
560名無しより愛をこめて:04/12/25 10:04:13 ID:pCTAFdlv
>>556
結構方向性は違うと思う。
タイムはドラマ性重視、イケメン&ヤヲイも結構ありって感じ。
どっちの要素もクウガとの相乗効果も大きくて「新時代の特撮!」てな感じ
で騒がれてた。

デカはもっぱら萌えヲタ向けだろうね。
(ジャスウメメイン、ヤヲイも多少あり)
そう言えば本来全く視聴者層の違う「マリア様」が同時間に放送された時
「これはデカ潰しだ!」とか(゚Д゚)ポカーンな騒ぎ方してた輩も居たっけ
561名無しより愛をこめて:04/12/25 12:09:45 ID:8jmhg9fy
>>556 >>560
クウガ、アギト、タイムのブームの頃はドラマやイケメンで
本来見ないはずの大人の女性を引き込んだんだよね。
だから社会的にも珍しかったし、マスコミにもよく取り上げられた。

デカは主に、元からアニメ・特撮ばっかり見てる大人のヲタク男を
ターゲットにしてるよね。
だから視聴者の中でも古参・多数派がもてはやしてる。
もっとも「最高傑作!」とか言ったってヲタクの一部で騒いでるだけだけど。
562名無しより愛をこめて:04/12/25 16:21:57 ID:VY6CLZsw
なんでテツの師匠がラ・バルバ・デなのか納得できん。
563名無しより愛をこめて:04/12/25 17:38:35 ID:rO8Og4WV
そろそろ終わりなんだよね。
冒頭のキャラクター紹介に一年かけてたような戦隊だった。
564名無しより愛をこめて:04/12/25 21:39:50 ID:aj58unun
タイムやガオガイガーはとりあえず視聴に耐えたのは事実だと重。
うざい信者もいなくなった現在、やっぱりある程度評価してもいいレベルと思ってる。
対してデカだが、これは普通に退屈だと思ってる。見てるのがツライことが多い。
565名無しより愛をこめて:04/12/25 22:17:43 ID:EW6KL+C9
 警察物は、クウガとアギトで極めちゃったという感がある
からなあ・・・。

 氷川や一条さん・河野さんみたいな刑事になりたいという子供はいても、
ホージーやテツみたいな刑事になりたいという子供はいるのか?
566名無しより愛をこめて:04/12/25 22:30:51 ID:XwjNQOGd
つーか、おまいらだってヲタだろうに。
自分だけは真っ当な戦隊ファンだと言わんばかりの姿勢は、正直賛同できない。
567名無しより愛をこめて:04/12/25 23:43:40 ID:2H8kMbMI
>>566
>つーか、おまいらだってヲタだろうに。

違うよ。
568名無しより愛をこめて:04/12/26 00:18:23 ID:PdwhpcEf
まだ最悪2戦隊が手を握り合う話の方がまだまし。
569名無しより愛をこめて:04/12/26 03:20:09 ID:q6s1HMB7
「まだ」多いな
570名無しより愛をこめて:04/12/26 07:34:47 ID:lHj3D58P
バイオマンが当時硬派系とか古参ファンの集まる同人誌界では評判良くなかったんだよね、実は。
今の特撮ライターとか番組作ってる側になった奴とか、みんなけなしてましたよ。

それまでにあった戦隊シリーズ独特の軽いのりとか楽しさを削って、シリアス(ぶりっ子レベル)
に走ってしまったのが気に食わなかったんでしょうな、「オタクに媚売りやがって!」とか
それこそボロクソだった。

なんかこのスレ読んでいるといろいろな意味で面白い。
571名無しより愛をこめて:04/12/26 07:46:58 ID:EWN1FTEc
オタクと言ってもいろいろあるのよ。

あくまで子供に向けて作られた作品の中に深いテーマ性や遊びがあるのを
楽しく感じるオタクと、
子供番組のはずなのに子供は二の次で難解なドラマや萌え要素など
オタクに媚びて作られた作品を喜ぶオタクとでは、全然違う。

ここ数年のライダーも、デカもネクサスも、当然後者ね。
572名無しより愛をこめて:04/12/26 07:57:05 ID:mogAPKCs
バイオは当時としては大人っぽかったのかも知れないが、
対象年齢層の子供に理解出来ないドラマでは決してなかった。

龍騎以降のライダー(アギトもキツいかな…)だのネクサスだのは
到底子供に理解出来るようには作られてない。

デカは難解ではないかも知れないが、本筋はテキトーで
オタの喜びそうな要素を入れる事にばかり必死。
そういう意味でオタに媚びて子供を軽視してるようには見える。
573名無しより愛をこめて:04/12/26 08:06:11 ID:UyjXnYIy
>571>572

だからと言って子供が見なくなる要素があるわけでもなく、
子供が楽しんでいないかというとそうでもない。

子供にかこつけて自分の嫌いな作品をけなしたいだけじゃんw
説得力ゼロwww
574名無しより愛をこめて:04/12/26 08:10:21 ID:GfIbPhfj
デカ信者は本当に頭悪そうだな
wを3つも並べるなんて真性厨房でなければ恥ずかしくて出来ない
575名無しより愛をこめて:04/12/26 08:14:44 ID:EWN1FTEc
>>573
子供にはアクションと特撮だけ見せておけば喜ぶから、それでいいという考えね。

でも、それじゃ子供の心には何も残らないだろう。
そして、同じオタクでもそういう作品には魅力を感じない者もいると言ってるんだ。

君が「オタクに媚びて作られた作品を喜ぶオタク」なら、それでいい。
他人だからね。
576名無しより愛をこめて:04/12/26 08:19:05 ID:4oszAcOM
子供が夢中になるのは、ピンチ→逆転勝利の流れだけだよ。
他の細かい盛り上げ要素は大して気にしてない、っていうか理解してない。
後は単純なギャクが好きなのも子供だ。
577名無しより愛をこめて:04/12/26 08:26:56 ID:mogAPKCs
>>576
ハァ?
アクションやギャグが好きなのは当たり前だが、
少なくとも折れは子供番組からもっと大事な事を沢山教わったよ。
ストーリーを理解した上で多くの感動も与えてもらった。
そういうのって、見る子供の知能にもよるのかな。w

つーかまた信者が入り込んでる。まだ棲み分けられないのか藻前らは。
578名無しより愛をこめて:04/12/26 08:34:35 ID:GfIbPhfj
どう見てもデカ信者の言い分の方が説得力ゼロだなwww(←あえて)
579名無しより愛をこめて:04/12/26 08:36:01 ID:spkfwS64
それより今日の話はどうだった?
まあよくある総集編&ギャグ話なんだけど……。
580デカ厨で〜す:04/12/26 08:39:16 ID:tTCmCSuH
そもそもこのノリの戦隊シリーズのストーリーとか設定の揚げ足とるのは無粋ってもんよ。

しかし「子供の心にどーのこーの」とかうるせーんだよなw偽善的でイヤになっちゃうよまったくw

ガキなんてヒーローがカッコよければOK。どんなに難解なストーリーだろが、萌え要素だろうが
そこさえ押さえておけば楽しむもんさね。アホか?www
581名無しより愛をこめて:04/12/26 08:44:58 ID:GfIbPhfj
レベル低杉。棲み分けも出来ず。
作品以前に信者の質は間違いなく戦隊史上最低だな。
582名無しより愛をこめて:04/12/26 08:45:29 ID:q6s1HMB7
演出が全てスベってたことを除けば、概ね良かった
エンディングコントの「デリートだ、デリートしてやる」はどうかと思ったが

というか、前半のあまりのつまらなさに、
俺は自分がメインの5人が好きじゃないってことを再確認させてもらったよ

それにしても来年早々また色恋沙汰ですか
583デカ厨で〜す:04/12/26 08:52:23 ID:tTCmCSuH
真剣に子供の心とかを考えて作ってる作品=高尚=いい年こいてジャリ番見ている自分への言い訳じゃんw

ではヲタ向けに要素が入った作品は低俗なのか?なぜ気に入らないのか?お前等に答えられるのか?

どちらも同じ商品。上も下もねえだろ?子供がどーたらこうたら関係ねえよw
584デカ厨で〜す:04/12/26 08:59:18 ID:tTCmCSuH
あ〜それから戦隊史上最高にヲタに媚びた作品はハリケンジャーですから。

残念www
585名無しより愛をこめて:04/12/26 09:03:32 ID:GfIbPhfj
低脳すぎてレスする価値もないね。上の方に書いてある事に全て負けてるから。
いくらでも吠えてなさい(w
586デカ厨で〜す:04/12/26 09:07:12 ID:tTCmCSuH
あ〜それからやたらダブルヒロインプッシュはバイオマンですでにやってますから、
人形もでてましたから、メタルシリーズもやたらパンチラ連発でヲタに媚びてました
から、デカに限らず20年前でさえそうでしたから・・・・。

残念w
587名無しより愛をこめて:04/12/26 09:11:54 ID:sCPmvuFs
なんか湧いてるな
588名無しより愛をこめて:04/12/26 09:15:37 ID:6B90ckHV
横槍入れてスマンが。
残念なのは客観的にはデカ房で〜す、の君だ。

まぁ確かに子どもは何だかんだ言っても変身して戦うの見たさに見るだろうがな。

589デカ厨で〜す:04/12/26 09:15:53 ID:tTCmCSuH
結局このスレは戦隊シリーズをたいして見てない奴が無知を曝け出してる奴が大半w

「戦隊シリーズ史上」なんてこと書いてもすぐにばれてしまいますから・・・

残念w
590名無しより愛をこめて:04/12/26 09:18:50 ID:9BjSdU4d
リア厨だったら同じ厨として恥ずかしいな。
私はドゥギー目的で見始めたわけだが。
591名無しより愛をこめて:04/12/26 09:19:16 ID:SpvJlp0m
>>589
もし釣りでないとしたら
そのセリフはそっくりそのまま、本スレのみなさんに返したい。
592名無しより愛をこめて:04/12/26 09:23:00 ID:vOEsy4Sd
今になって思えば、570の指摘はうなづける
593デカ厨で〜す:04/12/26 09:32:25 ID:tTCmCSuH
>>591
それは激しく認めようw

なんでもいいがあんまり信者をバカ扱いしていじめるてやるなよw
みんな一度はどれかの作品に盲目的ミーハー状態になるもんさ。

こんどまた信者を馬鹿にしたら荒らしにくるからねw
ではよいお年を。来年こそすべての特撮番組が楽しめますように。
594名無しより愛をこめて:04/12/26 09:39:43 ID:mogAPKCs
そもそも折れが>>572で書いた事はデカ叩きが主眼ではないんだがな。

>>570>>571を受けて、
バイオが叩かれたという状況と今とでは少し違うんじゃないのか、
子供よりオタに向けて作ってしまうような現状はどうなのか、
っていう問いかけをしたまでなんだが。

それに何でこんな反応するのかね?
やっぱりデカって、一部の信者が足を引っ張ってるよな。
595名無しより愛をこめて:04/12/26 09:47:49 ID:GfIbPhfj
まぁ、終盤に向けて盛り上がらないばかりか
振り返ってみても盛り上がれるような内容がなかったという現実に
ヤケにならざるをえなかったんじゃねぇの
596名無しより愛をこめて:04/12/26 09:56:21 ID:8zriAzjx
>>570
バイオって評判悪かったか?
俺の周りのヲタの間では、それなりに好評だったけど。
597名無しより愛をこめて:04/12/26 09:58:49 ID:8zriAzjx
まあいまだに昭和ライダー原理主義者とかが棲息してるとこもあるから、
場所によってはそうだったんかもね
598名無しより愛をこめて:04/12/26 10:05:41 ID:Kt12oWTy
>>584
はぁッ!?
俺もあれは見てたが、あれのどこがどうしてそういう意見になるんだ?
そもそもどんなドラマだって特撮だってアニメだって、みんなに見てもらう事を
念頭において作る訳だろ。それがギャグにしろシリアスにしろ。
それぞれにその年の作り手のカラーが反映されるってだけで。
そして一年一本の話の中でさえ、脚本家や監督が違えば当然カラーが違って来るし。
それを特オタに媚びる、媚びないなんてレベルでしか語れないなんてアホじゃねぇの。
599名無しより愛をこめて:04/12/26 10:34:50 ID:8zriAzjx
根拠無しに他を貶めて話を逸らそうというのはこいつのいつもの手だから、
スルーするのが吉
600名無しより愛をこめて:04/12/26 10:58:34 ID:3ahrzD8T
今日のデカレンは前半はいつも通りのダメさで済んだが、
後半は詰まらんバライティー番組を見せられてる気分で
デカレンの中でも最悪な話だった。
まあその分剣が面白かったからいいけど。
601名無しより愛をこめて:04/12/26 11:28:40 ID:mKcFepCw
ハリケンジャーがオタ媚作品な理由。

・西田御大のキャスティング。
・シャアの声の人のキャスティング。そしてシャアもどきの台詞を言わせる(失笑
・シュリケンジャーの毎回変わるキャスティング。完全なオタ媚意外のなにものでもない。
・なんだかんだ言って若いねえちゃん三人。しかもあざとい設定(コギャル・ドロンジョ系・演歌歌手)。

媚・媚じゃねかwデカなんかこれに比べりゃまだまだ甘いねw
なんせシュリケンジャーの役者とかその他でウケをとりたいがために主役らの影の薄いことwww

602名無しより愛をこめて:04/12/26 12:03:29 ID:xatsaQzt
はいはーい、みなさんNGワードの設定はよろしいですかー?
てか、語尾の「w」を並べるのは頭の悪さのアピールとして流行ってるの?
603名無しより愛をこめて:04/12/26 12:04:40 ID:25Mjy13W
>>601
ダメ比べをしても意味ないんじゃないの?
と、通りすがりに言ってみる。
棲み分けしよーよ。
604名無しより愛をこめて:04/12/26 12:30:49 ID:GXP7HCeo
痛いところをつかれたハリケン信者が言い返せずに・・・・wwwwwwww
つーかデカ厨でーすの意見が的確すぎてまともに反論できるアンチがいないのが笑えるwww

完敗ですな、アンチwww
605名無しより愛をこめて:04/12/26 13:04:53 ID:WG8ZF81c
いまべつに誰もハリケン擁護なんかしてないのに、
なぜ必死にハリケンを貶してる香具師がいるんだろう?
スレ違いもいいとこだ。

それに
「ヲタ媚」は、東映作品が毎年毎年やってることだしな。

ウインスペクターのギガストリーマー作った博士がストロンガーだったり、
海堂が一号ライダーの変身ポーズとったり、
ブラキオが特撮名セリフをしゃべったり、
カクレンジャーのおしおきシスターズとか
GGV宮村の「あんたバカぁ」とか。
いまさら目くじら立てることでもなかろう。それが、=悪い事でもないだろうし。

まぁ、デカのヲタ媚は目に余るけどね。
既出すぎる見解だが、「アニメ好き・美少女好き・コミック好き」に媚びてる
というか。
今までのような「特ヲタに媚びる」「オッサンに媚びる」とは
少し方向性が違うような。だから気に障るんだろうな。
606名無しより愛をこめて:04/12/26 14:24:33 ID:ete7obKv
やっぱ、デカ厨で〜すはただ単にハリケンを貶めたいだけ?
とするとこいつは例の塩谷を叩くキチガイって事か。
 
まともなデカファンも、こんな奴と同類視されるのは嫌だろうな。
607名無しより愛をこめて:04/12/26 14:25:01 ID:XgiwKFro
デカ本スレもいままでの戦隊に比べるとアニヲタ率が高くなったしな
毎回スレ立て時に貼られるアニメのAAをウメコに改造したの見るたびに
うんざりする
・・・ああもうこうゆう客層も入れなきゃ特撮はやっていけないのだな、と
608名無しより愛をこめて:04/12/26 14:37:12 ID:BiQu0I/n
たかが特撮ファンがなに選民意識もってんだかw
609名無しより愛をこめて:04/12/26 14:53:32 ID:BiQu0I/n
アニメ・マンガは低俗で特撮ファンは高尚ときたもんだw

アホばっかwwwwwww
610名無しより愛をこめて:04/12/26 15:02:32 ID:6/CJ1ucS
番組内容には文句無いけど
挿入歌と敵宇宙人のデザインだけはいただけないな。
611名無しより愛をこめて:04/12/26 15:10:38 ID:jW2NO3aM
デカレンジャーの司令官って、犬なんだな(W

あれはもう、ギャグだな。



612名無しより愛をこめて:04/12/26 15:14:38 ID:zcd9EfcO
>>611
デンジマンは?
613名無しより愛をこめて:04/12/26 15:26:44 ID:R8f3sxKI
>>611
超人気メタルダー・・・
614名無しより愛をこめて:04/12/26 16:43:47 ID:CqAFTEsF
ハリケンの本質を全く突いてない気違いじみたこじつけ意見>>601
反論するのもバカバカしくて放置されてるのに勘違いして>>604のバカカキコ
それでも足りずに>>608>>609と続けるアホ
しかも誰の目から見ても同一なのにID変えただけで別人であるような口ぶり
そもそも>>573から半日粘着して、まぁよほど悔しかったんだろう
棲み分け出来ないデカヲタ、相変わらず悲惨そのものだな
615名無しより愛をこめて:04/12/26 17:52:05 ID:dDKOJwOe
俺はデカ嫌いだけど、
デカ嫌いとデカ好きとどっちが上でどっちが下だとか思ったことはないし、
それぞれ嫌いな点、好きな点を言い合えばいいと思っている。
そんなに棲み分けにこだわらなくても。

だけど、どうしてすぐに上とか下とかいう話になるんだ。
616名無しより愛をこめて:04/12/26 17:58:16 ID:MlqdMlUZ
>>573.>>604.>>608.>>609=アホバレ
617名無しより愛をこめて:04/12/26 18:42:03 ID:nfhDuqfV
>>593 くん
よかったね。りあるでは おかあさんしか かまって くれないのに、
ここでは みんなが かまって くれるね。
でもね、ここは きみの にっきちょうじゃ ないんだ。
こんどからは、ちらしの うらに かいて、
おかあさんにだけ みせてあげてね。
618名無しより愛をこめて:04/12/26 18:43:43 ID:GfIbPhfj
>>615
それを言ったら本スレ一本でやればいいし、必ず荒れ放題になる。
何のためにわざわざアンチスレを立ててるのか考えてみよう。
619名無しより愛をこめて:04/12/26 20:52:21 ID:IForer29
>>615
上や下は確かに関係ないね
駄目なとこやいやなことをここで言えばいいし
いいところは本スレで言えばいい
620名無しより愛をこめて:04/12/26 21:43:53 ID:dDKOJwOe
作品別のスレなら棲み分けも可能だろうけど、
テーマ別のスレなら、デカ好きとデカ嫌いとがいるのは避けられないし、
むしろそうでなければスレも盛り上がらない。
しかし、そこですら、デカに対して批判する人がいれば「出て行け」なんて言うってのは……。
そういう連中は具体的に「デカのここが好きだ」という話は全然しない。
621名無しより愛をこめて:04/12/26 23:45:06 ID:pKjorLYP
>614
ハリケンの本質ってか!?・・・本質・・ガハハwwwwwwwwwwww

ハリケン信者ってキモいね。デカ信者と変わらんじゃんwwwwww

つーか釣られすぎなんじゃねえの?w無視しとけよwwwwwwww
622:04/12/27 02:13:52 ID:fXVLpY2j
冬休みかい?うらやましいねぇ。
623名無しより愛をこめて:04/12/27 09:07:12 ID:DnBPgNrl
>>611
デカアンチの知識なんてこんなもんか。
必死にけなしたつもりが自分の無知ぶりを曝け出すはめになるとはwwwwwwwwwwwww
624名無しより愛をこめて:04/12/27 09:45:54 ID:SMYuB3fi
デカってなんか新選組!に似てる
625名無しより愛をこめて:04/12/27 14:21:49 ID:GPVviPLG
どうしようもない糞作品
626名無しより愛をこめて:04/12/27 16:36:01 ID:FxGe67Gq
ここに来るデカが好きな連中って、「デカのここが好きだ」という話は
絶対にせんからな。
論破されそうになると「そんなに深く見るな!」だし。
あいつら本当にデカ好きなのか。
627名無しより愛をこめて:04/12/27 16:39:03 ID:tLYTJn06
スレ違いだからしないだけの話であって・・・
628名無しより愛をこめて:04/12/27 16:44:46 ID:Ww0jPRXj
語られても意見の相違で余計荒れるだけだぞ。
629名無しより愛をこめて:04/12/27 18:14:30 ID:PfXHMewH
もういいだろ、デカVSアバレ
630名無しより愛をこめて:04/12/27 18:17:34 ID:0L4bV4z6
刑事物でやるんだったら、素直にレスキューポリス戦隊版をやっとけば良かったのにな。
ジャッジメントは最初は面白いとは思ったが、今じゃ怪人殺す言い訳以上のものが見えない。
SF宇宙刑事物かと思いきや、メインキャラの話ばっかだし、スタッフは一体何がやりたかったんだろう。

まあどちらにせよ、5人の個性を出す話ばっかやっておきながら、
5人ともそんなに魅力的なキャラにならなかったっていうのはかなり致命的だと思う。
631名無しより愛をこめて:04/12/27 21:17:55 ID:c/+jS6/8
1話の「特等席だな」「そうね、すっごくいい眺め!」とかは
あー洋プロデューサーっぽーいとか思って好印象だったんだが
最近はもはやそんな空気はかけらもないな

5人のキャラを立たせようとしてるのはわかるんだけど
「相棒!」とか「相棒って言うな!」とか黄色の死語とか
必要以上に連打しすぎでうざい

それでいて変身後は無個性だからなー…(特にスワットモード)
もやしっ子戦隊な時点でパワーファイター好きな俺にとっちゃマイナスなのに
さらに輪をかけてだめぽ
632名無しより愛をこめて:04/12/27 23:27:46 ID:aGNGgamD
今回の話も薄ら寒かったな・・・
アンチの多かったアバレも、年末総集編はよくまとまってたし
オチも効いてた。
今年はギャグとしても総集編としても、もちろん単発話としても
あまりに中途半端すぎる。
633名無しより愛をこめて:04/12/28 01:01:01 ID:Y7kOrb/y
年末総編集&横手美智子ということで察してください
634名無しより愛をこめて:04/12/28 17:53:07 ID:l80guJ+3
総集編に足るような内容もなかったという事か。
敵組織がないだけではなく、主役の成長も感じられなかった。

ジャッジメントって結局、戦いの意味を第3者に委ねてるって事じゃん。
自分で戦いの意味を見つけ出して成長して行くという、
ヒーローにとって最も大切な部分が抜け落ちていた。
×が出ると大ハシャギでデリートしてる姿には、
スーパー戦隊スピリットのかけらも感じられない。
とても不愉快な1年間だったよ。
635名無しより愛をこめて:04/12/28 19:37:31 ID:Ym+l7TDN
>>634
デリート許可出なくて「えー!?うそー!?なんでー!?」って騒いでるの見て
この制度だめぽって思った
636名無しより愛をこめて:04/12/28 19:53:00 ID:6nrier6l
デカレンVSアバレンがつまらなかったら
「つまらなかったのはアバレンが糞だからだ!アバレン氏ね!」

デカレンVSアバレンが面白かったら
「面白かったのはデカレンのおかげだな。デカレン最高!」

になりそうな予感。
637名無しより愛をこめて:04/12/28 19:59:15 ID:LOFqv4RA
>>636
デカ厨のリアクションはわかりきった事('A`)

>>634>>635
同意だね
デカvsアバで、こいつらにもダイノガッツ(=スーパー戦隊魂)
があるなんて言わせないでほしいよ全く
638名無しより愛をこめて:04/12/28 21:21:31 ID:cKjnqs0X
バンが凌駕に相棒!とか言いそうなよかーん
639名無しより愛をこめて:04/12/28 21:55:53 ID:Ns1CwStp
なんかアバレ厨の遠吠えが聞こえるな・・・

結局、作品が変われば立場が逆転することもあるってことだ。
ストライクゾーンが違うというだけで、戦隊ヲタという意味じゃ同類なんだから
作品自体の批判はともかく、信者攻撃なんてのは天に唾吐くようなもんだってこと。
640名無しより愛をこめて:04/12/28 22:07:27 ID:eattcc5z
>>639
ここはデカのアンチスレだって何度言えば分かるんだ?遠吠えは喪前の方。
相変わらず具体的内容のない、ただの言い返しだしw
641名無しより愛をこめて:04/12/28 22:22:17 ID:KFysx/Dp
まあ数年もすればアバレもデカも
単なる30数作品の中の一つになってるだろうけど
642名無しより愛をこめて:04/12/28 22:26:57 ID:RAdc+LIP
ここに来る信者のレベルを見たら、批判されても仕方なくね?

だいたい、敵を必ず「アバレ厨」とか「ハリケン厨」とか
決めつけるのがバカすぎる
比較してまだマシというだけで、最初からマンセーなんかしてないのに
643名無しより愛をこめて:04/12/28 22:33:53 ID:TGuW03/Y
他作品を貶める事で自分の好きな作品を持ち上げようとするような奴ばかりなのか?ここは、
 
アバレもハリケンもスレ違いって事よ。
644名無しより愛をこめて:04/12/28 23:06:51 ID:Ns1CwStp
俺は別に狂信者ってわけじゃなく普通の戦隊ヲタなんだが・・・つっても信じないかw
なんでも信者扱いとは、どうもここは神経過敏な奴が多いな。

作品自体の批判なら構わないって言ってるじゃん。
ここで指摘されてることは頷ける部分も多いしね。
ただ、同族嫌悪はやめとこうや、ということを言ってるわけ。
645名無しより愛をこめて:04/12/28 23:10:50 ID:RAdc+LIP
>>644
ハァ?

>アバレ厨の遠吠え

藻前のこの表現こそ同族嫌悪ってやつじゃないのかい?w
646名無しより愛をこめて:04/12/28 23:23:14 ID:Ns1CwStp
>>645
たまたま、アバレを持ち上げようとしてる奴が目に入ったから
デカ厨という言葉に合わせて嫌味を言ってやったんだよ。
ちょうど>>643が代弁してくれてるから同意しておく。
647名無しより愛をこめて:04/12/28 23:32:59 ID:RAdc+LIP
>他作品を貶める事で自分の好きな作品を持ち上げようとする

このスレでそういう事やってるのは、
まさに擁護に来るデカ信者ぐらいのものなんだが
648名無しより愛をこめて:04/12/28 23:39:54 ID:Ns1CwStp
まあ確かに余計な一言だったかもな。そのせいで俺も信者扱いされたようだし
真意が伝わりにくくなったかもしれん。その点は謝るよ。
649名無しより愛をこめて:04/12/28 23:42:00 ID:eattcc5z
>>646
デカvsアバレの話題が出ただけで、別に持ち上げようとはしてないだろ。
そのアバレに対する過剰反応こそ「普通の戦隊ヲタ」にしてはおかしいと思うがw
650名無しより愛をこめて:04/12/29 00:13:37 ID:OFfPnXQ+
しかし毎度毎度、アバレって名前が出ると
脊髄反射で乱入して来るのがいるな
651名無しより愛をこめて:04/12/29 07:58:02 ID:Lul5mNPp

今年のアンチのけなし方は同じことのオウム返しでつまらんし芸がねえなw

まあ今年のアンチは少数派の負け組みだから仕方ねえかwwww

652名無しより愛をこめて:04/12/29 08:33:07 ID:s0o+53um
>>651
またかい?今年の信者はレベル低すぎて議論にもならないね。
バカみたいに言い返したり、他の作品を貶すだけでまるで内容が無い。

このスレは、作品自体を真面目に批判してる人がほとんどだし、
論拠も内容もある意見が多い。比較にならないね。

君がバカなレスを重ねるたびに、ますます差が開いて行く。
逆効果だという事に、そろそろ気づいたらどうだい?
653名無しより愛をこめて:04/12/29 11:01:15 ID:m/bhdDni
>>651
>>652
「目糞鼻糞」って知ってる?(w
654名無しより愛をこめて:04/12/29 11:46:49 ID:PZVhVmuz
ぶれいどはやくおわってくれ
655名無しより愛をこめて:04/12/29 15:59:54 ID:smYmph+I
作品批評じゃなくて、視聴者批評だわな
656名無しより愛をこめて:04/12/29 16:58:40 ID:9CRsqWXo
ま、毎年思うことだが、批評は簡単だが評価は難しいってことだな。
批評する気になれば、それこそ郵便ポストが赤いことまで批評できるんだから。
アンチスレが伸びないことまで、「批評することがないほどの駄作」とかいっているが、
逆にアンチ剣スレ(スレ違い失礼)の方では、「これほどまでにアンチスレが伸びる駄作」って事になってるし。
657名無しより愛をこめて:04/12/29 18:20:57 ID:3UCRmg8I
視聴率はブレイドのほうが高いんだぞ。
658名無しより愛をこめて:04/12/29 18:54:41 ID:AhJgP2XL
そりゃ時間帯はブレイドの方がいいしな。
659名無しより愛をこめて:04/12/29 22:32:22 ID:8gaynFz6
デカレンもアバレンも“どっちもどっち”。
だから言わせて。
もういいよ、VSもんは。
660名無しより愛をこめて:04/12/29 22:39:49 ID:+Dc0m5CF
>>656
あのー、それはひょっとして「批判」と言いたいんじゃないでしょーか
661名無しより愛をこめて:04/12/29 23:34:38 ID:2s9H/2VY
なんか不毛だな。
アンチ総合スレでも作って他所でやってくれ。
662名無しより愛をこめて:04/12/30 01:22:49 ID:IPWvqzBV
批判する内容のある駄作と、批判する気力も無くなる駄作の違いは確かにある罠。
2chでスレが伸びればいいなら、ヒキや電波を引き込んだスレが強いに決まってるし。
あと、本スレの雰囲気も含めて「信者がキモイ」っていう意見も
それはそれでひとつの感想だから、アンチスレである以上あっていいと思う。

いずれにせよこのスレにやって来て擁護を繰り返すデカ信者は
何ら内容のある反論もせず、最後には「どうせ子供番組」とか
「どっちもどっち」で終わらせるだけ。そういう人がここに来るのが何より不毛。
663名無しより愛をこめて:04/12/30 08:37:04 ID:tiNVmmYO
>>644
確かに神経過敏
デカが盛り上がらないのも確かだけど
文句つけてる部分が信者どうこうってのは同じ穴のムジナだな
664名無しより愛をこめて:04/12/30 09:13:21 ID:UfiWOVS/
これだけスレ違いなデカ厨に荒らされてるんだから、それを叩くのも当然だろうさ。
そんなのを繰り返し弁護しようとする方が不自然。荒らしの自演にしか見えないね。
665名無しより愛をこめて:04/12/30 09:18:31 ID:L97Js4VM
同族嫌悪、目糞鼻糞、どっちもどっち、同じ穴のムジナ・・・
こいつらには結局その程度の論拠しかないんだなw

>>634
戦いの意味を自分でつかみ取らない、っていうのは大きいよな。
ジャッジメントへの違和感、何かが足りないとは思っていたけど
まさにそういう事だ。

いわゆるスーパー戦隊魂が感じられない戦隊というのは、
ギャグ戦隊だったカーレンを除けば、これが初めてかも知れない。
666名無しより愛をこめて:04/12/30 09:55:43 ID:rE1bDZEf
戦いの意味自体は普通にあると思うんだよね。
その戦いに勝利した後、敗れた相手をどうするかが問題なんで・・・。
戦隊随一の残酷さと言えるかもしれない。
667名無しより愛をこめて:04/12/30 09:57:26 ID:rE1bDZEf
他の戦隊の場合、戦いに勝利=相手の敗死なんだけど、
デカは自分たちが殺す必要の無い相手を、わざわざ確認してから殺すんだよね。
668名無しより愛をこめて:04/12/31 09:43:19 ID:Z27ARJN6
デカもアンスレも盛り上がらん
669名無しより愛をこめて:04/12/31 13:11:35 ID:AQFhCdlg
例のふろくCD、ちゃんと6人出せと言いたい。
670名無しより愛をこめて:04/12/31 20:00:49 ID:N+A6LILf
>>668
ま、ヤオイ戦隊だからね・・・

同じヲタでもヤオイの世界は
興味の無い者には叩く意欲も湧かないもんですよ
671名無しより愛をこめて:04/12/31 22:55:57 ID:iYIt76Y0
ttp://xzork.hp.infoseek.co.jp/pict.htm
これってウメコの中の人?
672名無しより愛をこめて:04/12/31 23:53:05 ID:mOHvIxmg
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
673名無しより愛をこめて:05/01/01 00:12:02 ID:GipYFYzn
>>670
本当に山なし、落ちなし、意味なしだったね今年は
674名無しより愛をこめて:05/01/02 01:05:05 ID:8skFchZd
段々アニメとの距離が縮まりつつある特撮。
最近のゴジラ映画や刑事ドラマで懸念されている“かっこつけ”キャラ。
この二点を考え直す必要があると思う。
675名無しより愛をこめて:05/01/02 02:55:29 ID:Y3H6dhpL
>>675
ストロンガーを久々に見直したんだけど面白いね。
あそこにはアニメ臭が一切ないなw
王道ってものはやっぱあるね。
デカと較べようってことじゃなく。
676名無しより愛をこめて:05/01/02 07:25:12 ID:S5n265/F
また頭の弱い人が来ましたね。
677名無しより愛をこめて:05/01/02 13:02:47 ID:8skFchZd
まだ新戦士はでるのかなあ?
678名無しより愛をこめて:05/01/02 15:36:21 ID:mT5RJEYv
デカは決め手のない変化球ってかんじですよ
679名無しより愛をこめて:05/01/02 17:01:47 ID:mLr4QRta
ロボもつまんなかったなあ。最初は期待したんだが。
680名無しより愛をこめて:05/01/02 18:31:03 ID:8skFchZd
ロボはいいでしょう。
681デカ厨で〜す:05/01/02 21:06:14 ID:2NZDprVs
みなさんおめでと〜〜〜。
あいかわらずアニメとアニヲタに対する嫌悪感プンプンですねええwww

特ヲタのほうが硬派だとでも言いたいのですかあ〜wwwwwwww


682名無しより愛をこめて:05/01/03 02:59:19 ID:5ygjaT2B
デカマスターがかっこいい役を全部担当したから、テツのキャラがガオイエローやハリケンイエロー並に薄くなった
683名無しより愛をこめて:05/01/03 03:00:23 ID:5ygjaT2B
>>677
ブンターに変身してホスィ
684名無しより愛をこめて:05/01/03 09:12:02 ID:Aq48judT
やっぱりお正月だねぇ、おめでたい人が見えるよ。
685名無しより愛をこめて:05/01/03 16:03:48 ID:59V+9VJg
一年を振り返ると、デカブレイクの存在が丸ごと無駄、むしろ邪魔だった。
彼がアクションするとデカレン特有のスタイリッシュさが薄れ、
古色蒼然とした特撮臭が漂ってくるのが生理的に嫌だった・・・。

孤児としての出自や幼時からの厳しいエリート教育といった背景をもとに、
陰を背負ったロンリーヒーローにすればキャラ立てのバランスもよかったのだろうが、
登場直後にメイン5人に迎合して6番手に成り下がるし・・・。
色々と勿体無いと思った。
686名無しより愛をこめて:05/01/03 17:14:07 ID:cUr82/SD
スタイリッシュ・・・?
まぁ確かにブレイクの存在は無駄だったな。
687名無しより愛をこめて:05/01/03 21:23:23 ID:W00cxh0r
いや〜、ロボもちょっとなあ。
とにかくここはいい!と言えるものがないのが特徴だな。
変な戦隊だよ。
688名無しより愛をこめて:05/01/03 22:08:49 ID:kxELhMoV
確かに、何が印象に残ってるかと言われたら、何もないんだよなぁ。
あくまで個人的な主観だけどね。
あえて言うならデカマスターということになるんだが。
主人公5人や敵の組織(今年はいないけど)じゃなく、長官が
一番印象に残るってのは何だかなぁ・・・と思う。
689名無しより愛をこめて:05/01/03 22:49:04 ID:Aq48judT
むしろマトモに警察になる経緯を語られただけブレイクは扱いが良かったと思う。
レギュラー5人(緑と黄は少し語られたけど)、特に赤と桃は
一体何がキッカケで警察を目指したのか、家族はいるのか等々、
少なくとも2クール目くらいまでで語っておいてほしい内容が
今になってもまるっきり謎。
一話完結メインで進むとしたって、その辺のハナシを
練り込むことくらい出来ただろうに。
690名無しより愛をこめて:05/01/04 00:49:30 ID:2LRNLuoP
とにかく叩かれないように作ってる感じ。
逆に突出した良い所もないと思った。
691名無しより愛をこめて:05/01/04 19:56:10 ID:oWt1svbu
よくアバレを引き出して賞賛する書き込みを見かけるが、
悪ノリの部分では殆ど変わらない、
いや前作以上に悪ノリが激しくなってきている、様に思える。

特にゲストや他作品による引用物パロが増している。
これはPの影響なのだろうけど。

その場限りで盛り上る番組って終わったあとで印象が残らないのが多いからね。
わかりやすく言えば高い視聴率だけをその時期だけ稼ぐ木村拓哉のドラマとか。

だからってアバレを再評価してほしいわけじゃないので誤解の無いように。
ただ他作品を叩き台にするほど面白い作品なのか、と疑問に思っただけ。
692名無しより愛をこめて:05/01/04 20:59:38 ID:Srq0gLnz
>>691
>アバレを引き合いに出して賞賛される
ってのはまさしく>>690の言ってる「叩かれない作り」のせいだと思うけど。
アバレで特ヲタに叩かれてた点をとことん引っ込めたのがデカの作りだとオモ。
693名無しより愛をこめて:05/01/04 21:56:14 ID:DGoogtSP
その場限りでも盛り上がってくれればいいんだが・・・。

デカで盛り上がったのって、マスター初登場が最後だったような気がする。
694名無しより愛をこめて:05/01/04 22:17:34 ID:Srq0gLnz
東A公式見て唖然。
次回は緑桃コンビ主役編、その次は青黄コンビ主役編。
なんでココに来てまだ最終決戦モードに入らないんだ・・・
695名無しより愛をこめて:05/01/04 23:01:33 ID:V1xW7e1U
アバレもデカもどっちもどっち。
だからVSシリーズは今回で打ち止めにしてほしい。
696名無しより愛をこめて:05/01/04 23:55:19 ID:Lm00gkhE
>>694

年明けたのにね
697名無しより愛をこめて:05/01/05 00:01:34 ID:owMcP/Hz
伴番と茉莉花はマシンドーベルマンでいつも一緒なのに・・・・・
698名無しより愛をこめて:05/01/05 00:12:03 ID:M9sDxDFf
>>694
でも、仕掛けがあるんだぜ(ニヤリ)
699名無しより愛をこめて:05/01/05 00:14:05 ID:FAPsBT8p
>>698
仕掛け?ラブコメ?
700名無しより愛をこめて:05/01/05 01:01:04 ID:EyrHJgKc
じゃあ、デカマンセー派はどんな爆流戦隊ならいいんだよ!
701名無しより愛をこめて:05/01/05 02:30:54 ID:Rk9crJQI
うーん
これは本当に何気に終わるんだろうね
巨悪もいないし
702名無しより愛をこめて:05/01/05 18:40:29 ID:bcZYP/YM
>>700
VSものももう十年目にはいるけど、初めのうちは「一応見てみよっか。」みたいな感じで毎年見続けてきたけど、『ガオVSスーパー戦隊』でひとつの極限を極めてしまった感じがするのよね。
703名無しより愛をこめて:05/01/08 18:50:34 ID:uO4K6nGN
ブレイクてそんなに人気ないのかね?
704名無しより愛をこめて:05/01/09 01:12:06 ID:z8K8Fcby
メイン監督の渡辺氏にも責任あるんじゃないの(ハリケンもこの人だけど)


 俺にとってこの作品もハリケンもアニメ的キャラ・萌えるだろキャラが
多いような樹がする
705名無しより愛をこめて:05/01/09 01:35:24 ID:Xc/RoCpi
>>703
デカマスターがメガシルバーと久保田博士を足したようなキャラで、デカブルーをハリケンイエローヤガオイエローのようなキャラにしないためには、必然的にそうなるんだろうか?
706名無しより愛をこめて:05/01/09 03:43:40 ID:Oq3x8WTa
>>691>>692
同意だね。アバレは前半、昭和ヒーロー的な王道を感じさせたが、
中盤からは平成的な悪意に満ちたキャラクターの白を登場させ
ストーリーは迷走し、当初のキャラクターたちの魅力だった
昭和的なおおらかさも半減して行き、批判的な意見が増えた。

そうした声に耳を貸したのかどうかは知らないが、
デカではシリーズを通してのドラマや変化、葛藤、成長などほとんど無く
毎回の騒動がコントのように繰り返されるだけの
起伏のない平坦な作品になってしまった(まさにヤオイ)。

それが「叩かれない」ための守りの姿勢の結果だとしたら、最悪。
叩かれるのを覚悟で冒険をしない作り手からは、所詮何も生まれない。
707名無しより愛をこめて:05/01/09 07:51:38 ID:0VzDFsfq
もー、いいッスわ・・・・・
おなかいっぱい・・・
708名無しより愛をこめて:05/01/09 07:54:33 ID:wTWngMEN
・・・今回は駄目かなあ。というか、こんな話は序盤のキャラ立ち目的でやるもんだろに。
709名無しより愛をこめて:05/01/09 07:58:33 ID:hBFO7Ezs
半年振りに見たけどあー面白かった
710名無しより愛をこめて:05/01/09 08:12:26 ID:GOs5FGLa
今日のアバンでウメコがシートベルトをしてなかったようだけど
いいのか?
711名無しより愛をこめて:05/01/09 08:16:04 ID:J8jn2efJ
終盤になるにつれてアリエナイザーがどんどん小者になっていくのは何故だ
あまり大した事してないっつーか、大した事やってる描写がないっつーか(いつもの事だけど)


だからあまり地球(人)の危機みたいなのも感じられないし
最近なんかたまたまデカの誰かが事件に巻き込まれてて成り行きでデリートみたいな話ばっかだから
ヒーローのくせに全然地球や一般人を守ってるように見えない…
ただ単に5人が自分の身の危険を振り払ったらたまたまそいつが重犯罪者だったみたいな
712名無しより愛をこめて:05/01/09 08:31:44 ID:XsXBvTkA
戦隊シリーズなんてもとからこんなもんよ。

戦隊ものはアタマからっぽにして楽しむべし。
これゴレンジャーからの基本。
713名無しより愛をこめて:05/01/09 09:55:25 ID:9tXEmqf4
最終決戦を臭わせる描写がアブレラの台詞だけってどういうことですか?
714名無しより愛をこめて:05/01/09 09:57:01 ID:nGtIbbiN
なんだ今日の話・・・最悪・・・。
カップリングにしか興味ないのか、このメインライター・・・。
715名無しより愛をこめて:05/01/09 10:00:17 ID:nGtIbbiN
ただの結婚詐欺にも続々と余罪がついてきて、結局デリートになったのは笑った
716名無しより愛をこめて :05/01/09 11:40:04 ID:CKeJiPWB
>>714
今日も脚本荒川だったの?

しかし今に始まったことじゃないが
何がプロフェッショナルなの?何が人々の平和と安全を守るなの?
多くは語らないけど桃の主演話はいつも不快だね
717名無しより愛をこめて:05/01/09 12:38:02 ID:rUP/IBxd
寿退社…腰掛けの女になんか地球を守ってもらいたくねえや。
718名無しより愛をこめて:05/01/09 13:07:28 ID:ckNEzwtw
ここまできてこれじゃ、どうしようもないな・・・
やはり何の盛り上がりもなく終わって逝くのか
こんなガッカリさせられた戦隊は初めてだよ
719名無しより愛をこめて:05/01/09 15:45:45 ID:2VHpf8N3
>718
盛り上げるだけ盛り上げたくせにラストがグダグダのハリケンジャーよりマシ。
720名無しより愛をこめて:05/01/09 15:51:57 ID:3ejvqOPy
>>719
氏ねよ粘着
721名無しより愛をこめて:05/01/09 15:54:13 ID:QIfZwkGo
「どうせこんなもの」とか「○○よりマシ」とか
毎度毎度書いてて虚しくならないのか?
722名無しより愛をこめて:05/01/09 16:00:33 ID:E22F7kvm
>>717
腰掛の女でも、今回の小梅は矢鱈と強かった
723名無しより愛をこめて:05/01/09 16:23:36 ID:7z571kLd
すまん、教えてくれ。
デカレンジャーって、刑事ものをモチーフにしてるんだろう?
犯罪は次から次へと起こるんだし、警察の仕事って、ある事件のボスを
倒して終り、なんてなる筈無いし、最後に虻さんを倒して「しかし、
SPDの戦いはこれで終りでは無い。アリエナイザーの犯罪はまだまだ
これからも続くのだ。頑張れSPD!戦えSPD!」なんてナレーションで
締め、かな、と思っているのだが、それではあかんのだろうか。
それはそれで今までの戦隊に無い独自色があって面白いと、
太陽にほえろ!世代のおっちゃんは思うんだが。
724名無しより愛をこめて:05/01/09 16:30:14 ID:/U79OTvL
>>719
たとえそうだとしても、盛り上がりも何もないデカより
盛り上がりがあるだけハリケンの方が全然マシという事になるけどな、普通

>>723
そう思うのは個人の自由だがこのスレに来る必要は無い
いいトシしてるならスレ違いぐらい理解出来るだろ
725名無しより愛をこめて:05/01/09 16:44:17 ID:JTU+eBVt
>>723
結末がないのと盛り上がりがないのとは違う。
726名無しより愛をこめて:05/01/09 17:13:35 ID:2iwdjvzX
セーラームーンを見てるみたいだった…

あと緑と桃をくっつけるのが強引すぎて笑った。
まさか来週もカップリング話じゃねえだろうな。
727名無しより愛をこめて:05/01/09 17:22:34 ID:ANpLZuF4
>>724
別にスレ違いではないだろう。
デカへのアンチ意見のなかにも、見当違いのがあると思えば
それをただすのは当然。
728723:05/01/09 17:30:03 ID:7z571kLd
>>724
悪かった。ここに居る人達はただ感情的にアンチになってるだけじゃないように
思えたから作品についていろんな面から論理的に語り合えるかな、と思ったんだよ。
本スレのキャラ萌えやマンセー乗りにはちょっとついて行けない面があって。
だけど確かにスレ違いだったね。
……作品について長所も短所もひっくるめて冷静に論じ合える場所は無いものかね。

ちなみに結末に関して言えば、724・725の意見は確かにその通りだな。
普通のドラマ(刑事ものに限らず)でもそうだもんな。失礼した。ありがとう。
729名無しより愛をこめて:05/01/09 17:30:25 ID:1k5sgXlz
やっぱりウメコにはお風呂はつきものなの?
730名無しより愛をこめて:05/01/09 17:36:53 ID:QIfZwkGo
>>727
盛り上がりがなくてツマラナイっていうのは
見当違いでも何でもない正論なわけだが

>>728
いろんな面から語り合うのはいいんだが
ここには棲み分けの出来ない信者が年中荒らしに来るので
住人から見ても区別が難しいんだよ
731名無しより愛をこめて:05/01/09 18:37:30 ID:0fNO6p5S
結局アンチ気取ったって少しでも肯定すること書くとキーキーとヒスを起こしやがる。

信者と変わらんな、アンチマンセーってことかwwwwww
732名無しより愛をこめて:05/01/09 18:41:43 ID:QIfZwkGo
ほら来たよ
733名無しより愛をこめて:05/01/09 18:53:49 ID:kQyfIhoQ
こういう場合、>>723>>728
>>731の前フリでないとは言い切れないのが2ちゃんだからなw
734723じゃないけど:05/01/09 19:03:29 ID:jE1y8MU2
太陽にほえろでも探偵物語でもウルトラマンでも仮面ライダーでもなんでも
昔のシリーズは最終回はある程度盛り上がるにせよ、
最終回に「向けて」盛り上がるということはなかった。
そういうの見てた感覚からすると「最終回に向けて盛り上がらない」のはダメ、
といわれるとなんか違和感がある。
一話完結で、毎回なんの進展もなく水戸黄門のようにワンパターンで、
あるとき突然1人ぐらい死んで最終回って
いう昔のシリーズにも面白かったものはいろいろあると思うんだが。

突き詰めていくと盛り上がり重視と一話完結は相容れないし、
盛り上げるだけならデカベースぶっ壊したりボスをぶっ殺したりすれば
ある程度は盛り上がるだろうけど。
735名無しより愛をこめて:05/01/09 19:08:43 ID:VpiHkc6Z
全体的に観て、つまらなくはないと思うんだが、盛り上がりはないのも
事実だし、一番ひっかかるのは、デリートという言葉で死刑執行を
ごまかしてることかな。後味悪いよ。
特に今日みたいな話はひっかかる。
736名無しより愛をこめて:05/01/09 19:17:21 ID:ANpLZuF4
何かっつうと「それはスレ違いだ」って言うやつのウザさにくらべれば、
信者がまぎれこんでくれたほうが、
スレがにぎやかになるという効果の分だけマシ。
737名無しより愛をこめて:05/01/09 19:18:57 ID:kQyfIhoQ
>>734
単に終わり方の問題じゃなくて
シリーズを通してのドラマティックな展開がなさすぎるというのが
盛り上がりがなくつまらないと言われる根拠だろうね

1話完結と言っても、その毎回のパターンが
ジャッジメントという他人任せのシステムに依存してるから
ヒーローとしての1話1話のカタルシスもないし
738名無しより愛をこめて:05/01/09 19:19:47 ID:QIfZwkGo
>>736
見え見え
739名無しより愛をこめて:05/01/09 19:39:14 ID:JTU+eBVt
ジャッジメント、デリートという設定は本当に失敗だったと思う。
軽いノリの戦隊にするのなら逮捕にとどめて、
それを格好良く見せる演出を考えるべきだった。

相手を殺す以上は、それなりの裏付けや感情移入の要素がないと、
盛り上がらないばかりか不快で後味悪くなる。
740名無しより愛をこめて:05/01/09 19:53:31 ID:jE1y8MU2
たしかーに。
5人が感情を持たない非情なサイボーグだとかでない限り、
いきなりデリートはまずいよな。
(もちろんそんな殺人マシーンのヒーローは存在自体がヤバイけど)
宇宙刑務所に転送!ぐらいにしておいてほしかった。
741名無しより愛をこめて:05/01/09 19:57:19 ID:7+qdI3Uk
>>734
逆に言うと、昔の作品が一話完結物ばかりだったから見ている方にも飽きが回ってきて、
じゃあシリーズ自体にも起承転結をつけてもっと面白く見せよう、と言うのが最近の風潮。
デカはその「面白く見せる工夫」を取っ払っているので、このスレで問題視されている。
一話完結にすることで、デカがもの凄く面白い作品になっているのなら誰も何も言わないよ。
けど実際は、だらだらと締まりなく事件を追いかけてるのが実状で、どう「作品としてのけじめ」
をつけてくれるのかが不安になってくる。
742名無しより愛をこめて:05/01/09 20:18:48 ID:nGtIbbiN
刑事ネタっつっても、基本は戦隊だしなあ。
それに刑事物でも最近は踊るとかケイゾクとかは終盤盛り上がってるし。

戦隊らしさに拘らずに刑事路線というなら、
それよりも毎回の無理デリートを何とかして欲しかったよ。
レギュラーが結婚詐欺にひっかかるネタはいろんなとこで見たが、
犯人をぶっ殺して終わるのはたぶん初めて。
743名無しより愛をこめて:05/01/09 20:20:10 ID:nGtIbbiN
センさん、いきなり「ジャッジメント」なんだもん・・・
744名無しより愛をこめて:05/01/09 21:32:55 ID:ZFzmx+0y
>>742
>犯人をぶっ殺して終わるのは初めて
たしかに前代未聞だな。悪い意味で。
ネゴシエイターのウメコなんだから、もっと、説得とかあってもいいのでは。
宇宙最高裁判所のデリート判決に反対するとかさ。

何度も既出だが、
特救司令ソルブレインの
「人の命と心を救う」(凶悪犯の命も 心さえも救う)というコンセプトは
素晴らしかったね。

デカレンは、アリエナイザーの命も心も救わず、死刑だからな。
745名無しより愛をこめて:05/01/09 21:58:13 ID:nGtIbbiN
あんな奴にあっさり騙されるって、ウメコは単なる馬鹿だよね
746名無しより愛をこめて:05/01/09 22:12:48 ID:vzm6NdeG
もういい加減にデリート批判ネタは芸がないからやめなよ、つーかそれしかないんかい?

怪人ぶっ殺すのに高尚もクソもねえだろうに、何言ってんだか偽善者どもめwwww
747名無しより愛をこめて:05/01/09 22:20:26 ID:GcmmJQob
>>712
残念ながらデカには頭をからっぽにして楽しめる程のノリの良さも無ければ
派手なアクションによるスピード感も無い。
748名無しより愛をこめて:05/01/09 22:31:49 ID:q7FHATJP
たしかにアクションでの物足りなさは俺も同意。
のりはまだあるけど
749名無しより愛をこめて:05/01/09 23:16:39 ID:BTRbxDlU
何かホントに中途半端に擁護する輩が多いな。
750名無しより愛をこめて:05/01/10 00:04:37 ID:J8jn2efJ
何かホントに中途半端につっこむ輩が多いな。
751名無しより愛をこめて:05/01/10 00:05:32 ID:17Wpf9XN
>>746
ハイハイ、じゃああんた達は正義ですねwww
752名無しより愛をこめて:05/01/10 00:48:33 ID:ZAtrypF6
誰かループしてる批判をまとめてくれよ。
753名無しより愛をこめて:05/01/10 00:51:33 ID:T4qrjF9s
>>749
もう擁護も出来ないから行き当たりばったりに言い返してるだけだしな

去年もアンチスレに書く事が多かったが、こういうアフォはいなかった
(本スレとアンチスレ両方荒らしてるただの荒らしはいたけど)
何なんだろう、この違いは・・・
754名無しより愛をこめて:05/01/10 01:22:41 ID:AiaSuhZu
>>746
>怪人ぶっ殺すのに高尚もクソもねえだろうに
555と龍騎を100回くらい見てくださいね。
755名無しより愛をこめて:05/01/10 01:28:07 ID:KNbOGD+M
ここまでくるとデカ信者を装ったアンチなのかもって気がする。
馬鹿なカキコを見せ付けておいて、
「あぁ、デカ信者って救いようない」って思わせるためとかね。
756名無しより愛をこめて:05/01/10 01:45:22 ID:N78WLj4c
1話完結は別にいいんだけどこんな終盤でこれって・・・
今回のはねえ
どうなんだろうねえ
757名無しより愛をこめて:05/01/10 07:47:25 ID:8lJ77Xbt
まあ逆に終盤だから出来る話だよね。
メンバー同士カップルにするなんて。
758名無しより愛をこめて:05/01/10 12:52:02 ID:uxXW4+4Z
やっぱり『科捜研の女』ていう“エセアニメ型ドラマ”のプロデューサーにレスキューポリスみたいな感じの戦隊を望むこと自体無理があったか。
759名無しより愛をこめて:05/01/10 22:12:58 ID:rYIpL+2n
レスキューポリスみたいなのはぜんぜん爽快感がないから戦隊でやってほしくないのだが。
760名無しより愛をこめて:05/01/11 03:44:33 ID:3fpgfIK/
>>758
デカもまさにエセアニメだもんな・・・。
Pってどこまで内容に関与してるのか分かりにくいけど、
実は影響が大きいのかもね、脚本家なんかより。
アバレも途中でPが変わって雰囲気変わったし。
761名無しより愛をこめて:05/01/11 17:19:56 ID:pW1M1PyK
シュリケンジャーは少なくとも塚田のアイデアな気がするな。
762名無しより愛をこめて:05/01/11 17:53:07 ID:pW1M1PyK
VSアバレはスチールだけで見る気がしなくなる。
763:名無しより愛をこめて:05/01/11 17:57:15 ID:uTlbLTC2
762>
じゃあ見るな。
764名無しより愛をこめて:05/01/11 17:59:11 ID:l7XF+IVR
>>759
爽快感?
デカのデリートには不快感ばかりつのるんだけど。
765名無しより愛をこめて:05/01/11 19:00:08 ID:w/9myB5q
かといって、レスキューポリスみたいに
犯人やその家族との人間ドラマ中心で、戦闘は少なめ、
メカシーンも火事を消火するだけ…みたいな展開も
戦隊には不向きだと思うよ。
(レスキューポリスはあれはあれで傑作だけど)
766名無しより愛をこめて:05/01/11 20:16:33 ID:rQK0TC1E
レスキューに限定するとゴーゴーみたいに窮屈な展開になるかも知れないが
警察物なんだから、もっといくらでも多彩なドラマが作れたはず。
犯人を逮捕するにしても、時には改心させたり、
凶悪無比な相手には敢然と立ち向かって倒したり、
心のないメカが相手ならダイナミックに破壊したり、
その中で被害者をレスキューする感動があったり・・・とか。

デカは行き当たりばったりに犯罪者を捕まえて
上からの命令で殺してるだけ。
警察物という切り札的な設定を無駄にしてるとしか思えない。
767名無しより愛をこめて:05/01/11 20:24:28 ID:IUbJXygY
そもそも最初から「警察もの」という設定を生かすつもりがあったのかどうか。
768名無しより愛をこめて:05/01/11 21:17:00 ID:BIaiiidb
ヒロインMAX立ち読みしたら脚本家だかが「最終回は一応盛り上げるけど、
見ている子供たちの中ではそのまま物語が続くような」みたいなこと言ってたよ。
いろいろ大変なことがおこるけど結局元通りっていう終わりかたになるってことか。

このスレで言われている「盛り上がらない」「ドラマチックな展開がない」と
言われているのは意図的なものなんだろうね。
769名無しより愛をこめて:05/01/11 21:18:42 ID:j+npv0xA
明日も頑張れデカレンジャー、戦え!特捜戦隊でカレンジャー!!



みたいな最終回になるんでしょ、多分。
770名無しより愛をこめて:05/01/11 21:48:02 ID:pW1M1PyK
「科捜研」と同じPだから仕方ない。
771名無しより愛をこめて:05/01/11 21:55:10 ID:K3ATb0Iv
>>769
いくらなんでも「で」だけひらがなにはならないと思うが
772名無しより愛をこめて:05/01/11 22:32:57 ID:JFCjmxzj
>>768
意図的にやってたとしてもつまんないことに変わりはないわけで、
プロとしての判断力に疑問を持つだけだなあ
773名無しより愛をこめて:05/01/11 23:30:49 ID:BIaiiidb
要するにおっきなお友達よりも子供が喜ぶように原点回帰?
774名無しより愛をこめて:05/01/12 00:05:23 ID:aDs+Dsmd
>>773
子供はおっきなお友達みたく、ストーリーや設定ににこだわったりしないと思う。
よって、原点回帰など無意味。

第一、「敵の組織を、怪人や幹部と戦いながらだんだんと壊滅させていく」戦隊の
フォーマットの一つに全然沿ってない時点で「原点回帰」など言えない。
775名無しより愛をこめて:05/01/12 00:24:18 ID:Ye5EjJ1i
>744
おまえあんまり知識ねえなwww
まあ今回のアンチなんてこの程度かwww
776名無しより愛をこめて:05/01/12 00:26:29 ID:K07GuJeu
1話完結に徹したと言うにはストーリーの多彩さに欠けるし
パターンを繰り返すなら、その中で
シリーズ通してのドラマがなければ盛り上がらないに決まってる。

最初っから完全に構成の失敗だね、今回は。
777名無しより愛をこめて:05/01/12 15:02:21 ID:YnlMCznf
>>767
ないに決まってるだろ。
778名無しより愛をこめて:05/01/12 17:10:34 ID:mzUS0H3e
先週の話がAパートの時点ですっかり読めてしまった……
信じてました、裏切られました、とどめは私が刺しました、って。

特ヲタだから先読みしすぎるのだろうか(泣)
779名無しより愛をこめて:05/01/12 20:12:00 ID:an0U5lJu
今更ながら「ハードボイルド・ライセンス」を鑑賞。

とにかく向かっ腹が立って仕方が無かった。
まさか怪奇大作戦の傑作「死神の子守唄」をパクる(オマージュには程遠い)とはな…
それを追う様に「京都買います」のラストまで…
約20分間、怒りに震えていたよ
780名無しより愛をこめて:05/01/12 21:15:12 ID:VLEYpp6K
じゃあ見なけりゃよかったのに・・・
781名無しより愛をこめて:05/01/12 21:20:59 ID:dxI4vPQz
唐突に恋愛感情が出てきたのはまあいい。
最終回までに上手く活かせる・・・かもしれないから。
しかし、ヒーロー番組の主人公が寿退社などと公言して浮かれるのはいかんだろう。
警官としてもヒーローとしても問題あると思う。
戦いが辛いので仕事を続けていけるかどうか悩むとかならわかるのだが。
782名無しより愛をこめて:05/01/12 21:31:23 ID:O5jNi/wl
結婚しても仕事続けりゃいいだけなのにな
783名無しより愛をこめて:05/01/12 22:18:15 ID:oQIfMHYU
デリート云々といつまでもウルせーなったく・・。

残酷?そうですか、じゃあデカの場合何百人レヴェルで人殺しをしている奴を殺すわけだが、
人を殺してもいないのに怪人というだけで問答無用でアボーンする他の戦隊はどうなんだ?
警察なら説得しろ?他のヒーローは説得とか、相手の犯罪レヴェル考えて行動しなくてもいいんだw
君たちアンチの偽善者からすると残酷じゃないんだよねwww

デカの場合審議にかけられるだけまだマシ。
他の戦隊やヒーローものに出てくる審議される権利もない怪人・宇宙人は気の毒で仕方ないよwww
784名無しより愛をこめて:05/01/12 23:02:51 ID:m2gFHusN
もしかするとジャッジメントタイムって、
○か×かが問題なのではなく
敵を倒すためには手続きが要るんですよ、って事だったのか?
785名無しより愛をこめて:05/01/12 23:03:10 ID:aZ5gMskj
視聴率を見ても明らかに飽きられてる
786名無しより愛をこめて:05/01/12 23:21:12 ID:/5NahvpJ
アブレラがタウザント様を凌ぐ、
戦隊至上もっとも小物のラスボスなヨカソ。

途中で真のボスが出てくるのかと、
ずーっと見てたけど、敵の黒幕は結局あの
おしゃべり筒男ひとりだけかよ!
787名無しより愛をこめて:05/01/12 23:26:24 ID:mLhnXoy5
>>779
なにを怒っているのかわからんが、SRIとSPDで似たようなもんだろ。
788名無しより愛をこめて:05/01/13 00:50:48 ID:QevPb44k
>784
そとおりだと思われ。
町内騒がせただけで問答無用でぶっ殺す他のヒーローとえらい違いだ。

>786
バルカンスティック投げられただけで死んだボスよりマシw
789名無しより愛をこめて:05/01/13 02:41:53 ID:FJlb2+vF
age
790名無しより愛をこめて:05/01/13 03:23:10 ID:K5wloFpm
タイム→ガオ→ハリケン→アバレ→デカと、
確かにラスボスは年々ショボくなって来てはいるな。
791名無しより愛をこめて:05/01/13 03:23:33 ID:uxbzdE6T
>>783
「ヒーローによる力の行使」自体を絶対的に肯定できるものではない
(劇中において「残酷な事、罪、否定されるべきもの」)ものとして扱かった
555や龍騎やネクサスについてどう考えてる?
792名無しより愛をこめて:05/01/13 09:03:52 ID:s+JCnHMm
ジャビウスやジューザも小物だったな
793名無しより愛をこめて:05/01/13 09:13:15 ID:U1F4eT1m
部下らしい部下がいないせいで、アブレラのショボさは決定的だなあ。
自分で外回りの営業にでかける社長みたいだ。
794名無しより愛をこめて:05/01/13 09:34:19 ID:5aszQoCS
タイムのボスってなんだっけ
795名無しより愛をこめて:05/01/13 10:14:10 ID:4BagrebA
>>791
戦隊ものじゃないと考えてる。
796名無しより愛をこめて:05/01/13 11:42:39 ID:oikt2Ewl
>>787
SRIと似てる?
無理やりな発想だな。
「科捜研の女」第2シリーズの科捜研チームの方がSPDっぽい。
797名無しより愛をこめて:05/01/13 12:34:16 ID:aM77O0vX
>>793
零細企業の社長みたいなイメージだね
798名無しより愛をこめて:05/01/13 13:48:23 ID:p/H83yUy
アブレラが倒された後に、
「フハハハハ……私が黒幕なのだよ!」って更に大首領様が出るという
ベタなどんでん返しを俺はまだ期待している。

デカスワンの時みたいに、箝口令敷いてるんだろう?そうだよね東映?
799名無しより愛をこめて:05/01/13 14:56:55 ID:7S3h4UwK
>>783
他の戦隊における怪人は「侵略者」。
明らかに人間社会とは異質の存在。
デカにおける怪人(アリエナイザー)は「犯罪者」。
姿形は異質だが、人間社会に内包される存在。

もっと簡単に言うと、他戦隊は「戦争」してるのに対し、デカは「治安」を行っている。
戦争で相手兵士が殺されても文句言われないけど、警察が殺人犯殺したら問題にされるのと同じ。
800名無しより愛をこめて:05/01/13 17:35:57 ID:UaM2DfJB
800
801名無しより愛をこめて:05/01/13 18:32:24 ID:oCFIk3s1
>>799がいいこと言った
802名無しより愛をこめて:05/01/13 18:41:02 ID:bqIOpuuY
まぁ連中が言うに
「怪人ぶっ殺すのに高尚もクソもねえ」そうなので
警察だろうが何だろうが怪人ならバリバリぶっ殺しても構わないんだろう。
803名無しより愛をこめて:05/01/13 18:45:55 ID:Z27VmaOy
799の言っている事はうなづけるなぁ。
加えて軽薄なキャラクターが、治安維持やっていると言う点も
「嫌な作品」な理由の一つなんだと思う
804名無しより愛をこめて:05/01/13 19:45:38 ID:oikt2Ewl
>>803
そういう作品はデカレンに始まったことじゃないしな。
誰が見ても嫌になるのはわかってるのになんで作るねんて感じだが。
805名無しより愛をこめて:05/01/13 20:44:24 ID:Njc9Vk20
みなさ〜〜〜ん聞きましたかあああ???
このスレのアンチは快楽殺人とかで何百人も殺している奴を警察が許可を取って殺すのは
けしからんし、残酷だとこいてますが、人間と異質の存在(侵略者とか)だったら町内騒
がせた軽犯罪だけでも個人の判断でぶっ殺すのは「戦争」だからいいんだってさwww

レスキューポリスとかで命の尊さがどーのこーのとかこいたり、ヒーロー物をさも高尚な
ものが理想みたいな書き込みしていているくせに命の重さに対しては差別ですか???www

おーーーーーこわッwww
806名無しより愛をこめて:05/01/13 20:47:37 ID:8DZmrn0V
レスキューポリスのテーマは「救助」「逮捕」
戦隊シリーズのテーマは「撃破」「防衛」

目標としているベクトルが違う
807名無しより愛をこめて:05/01/13 21:33:31 ID:iYqDsyPU
なんで今頃こんな話してんのか分からんのだが。
刑事のくせに問答無用で殺しまくってる宇宙刑事がなぜ可で、
ちゃんと裁判をしているデカレンがなぜ不可か、
過去に何度くりかえされた話か。

そんなことより、マジレンのほうが気になってしょうがないんだが。
808名無しより愛をこめて:05/01/13 22:38:27 ID:eLLrqqPl
ドラマとして成立してるかどうかが全てでしょ

番組上大した犯罪も犯してないのに
ジャッジメントで余罪が出て来て結局デリート、なんて
構成の欠陥以外の何物でもない

例えば必殺シリーズで敵の悪事を全く描かず
ただ中村主水が元締に言われるままに相手を斬るだけだったらどうよ?
そんな物がドラマとして成立するか?

こんな欠陥ドラマをマンセー出来る
あの手この手で弁護に必死のアフォ信者の気が知れませんわw
809名無しより愛をこめて:05/01/13 22:59:11 ID:uZ8tRvOp
>808
で、783・805の意見はスルーですか、ああそうですか。

偽善者めwww
810名無しより愛をこめて:05/01/13 23:12:29 ID:8DZmrn0V
暴れるのは構わないが、
後年「デカレンジャーには、アンチスレで布教活動を続ける信者も現れるという
    例を観ない現象も発生した」なんて事を書かれない様にな。
811名無しより愛をこめて:05/01/13 23:52:42 ID:AXVujm/M
>>799が、俺の思っていたことを代弁してくれた。
812名無しより愛をこめて:05/01/13 23:55:42 ID:eyiiqIZ+
>>808
確かに成立してないな。
戦隊の伝統的なスタイルとパターンが刷り込まれてるおかげで
何となく形になってるように見えるだけで。

「敵を倒す意味」があってこそ、ヒーロー物の爽快感がある。
いや、それが全てと言ってもいいくらいだ。
その一番大事なヒーローの根幹をグダグダにしてしまったデカの罪は重い。

マジレンでは、こういう過ちが繰り返されない事を祈るよ。
813名無しより愛をこめて:05/01/14 00:32:48 ID:UDjVBpw0
>>805
ニュー速の何だったかのスレで
何の後ろ盾もない個人が信念で戦ってるヒーロー番組は正義だが
公権力に犯罪者の生殺与奪握らせてるデカレンジャーはけしからんとか
そういう主張してる椰子がいたな。

けっきょくはサヨの論理か。
814名無しより愛をこめて:05/01/14 00:53:12 ID:lUJH/HDL
バイオマンは高年齢層には好評でも
肝心の子供のくいつきがよくなかったので、
翌年はきっちり修正した。

マジレン大丈夫だろうか。
まさかスタッフの連中「今年は成功だった」とか思ってないだろうな。
「視聴率でライダーを抜いた大快挙!」とかって喜んでるのは
ネラーだけだと信じたい。
815名無しより愛をこめて:05/01/14 02:08:07 ID:EKZhap2b
>>813
そういう屁理屈くだらねーな

じゃあウヨの論理で言えば
上から命令されたらぶっ殺せばいいんだよ!っていう事かw
それがヒーローとして成立してるのか?カッコいいと思えるのか?
単純にそれが問題なんだよ
816名無しより愛をこめて:05/01/14 02:28:47 ID:2f0gwbKi
すぐサヨとか言い出す香具師にロクなのはいない
そういう連中にかかれば
人の命を守るのも、平和を守るのもサヨ扱いだ
そんな香具師がヒーロー物なんか見るなと
817名無しより愛をこめて:05/01/14 02:31:59 ID:dy2nzIEF
>>813
アンチ白倉ライダーの方ですか?
818名無しより愛をこめて:05/01/14 04:00:31 ID:YLmqiiOj
>783と>805の意見に対する反論まだあ?

相手に裁かれる権利を与えているデカと、軽犯罪で問答無用で殺す他のヒーローと
どちらが残酷なの〜〜〜〜???

おれ?んなことお前らがデリート云々でキーキー言うまで気にもしたことねえな。

たかがジャリ番だしwww
819名無しより愛をこめて:05/01/14 04:08:01 ID:nj9fbkW1
>>783>>805の下らないヘ理屈にレスがつかなきゃ納得しないならつけてやるが

相手が絶対的な侵略者という設定で
送り込んで来る怪人にも人間と同等の全人格がなければ
説明不足のまま倒しても残酷さ、不快さはない。

しかし、デカの場合はそうではない。
相手は単独の犯罪者。しかも人間同様の人格がある。
敵が倒すべき相手なのかどうか、劇中でしっかり描く必要がある。

ところがそれをまともに描かない話が年中出て来て、
ジャッジメントという「口説明」で済ませているのが
ドラマの作りとしてあまりにもお粗末。以上。
820名無しより愛をこめて:05/01/14 04:13:53 ID:2f0gwbKi
勝負あったな。

わざわざageて恥かいたアフォ信者御苦労(w
821名無しより愛をこめて:05/01/14 04:57:07 ID:a+8gWLUu
しっかし、あの程度の薄い脳味噌と理論武装で、
よくこのアンチスレに特効してくる気になったもんだなw。
あの必死さは、人権教育受けたてのリア厨でしょうか?
それでは漏れは、純情そうな特効デカ信者に、
オナニーを教えてみることにします。
822名無しより愛をこめて:05/01/14 06:44:39 ID:lcy8yOVN
世界観の構築って、結構大事だと思う。

デカレンの世界って、相当数の宇宙人が普通に地球に住んでいる設定だよね。
つまり異なる文明で生活できるだけの知性ある奴も多いってこと。
例えばウルトラの世界のように、宇宙人=侵略者として描かれることが多く
平和的な宇宙人の方が少数派、っていうんならまだ分かるけど、
デカレンの場合、アリエナイザーの方が多分少数派だから
「地球にさえ普通に住める(まして人語を解せる)くらいの奴らなら、
話して分かり合えないかなあ?」みたいな疑問が出てしまう。

そもそもアリエナイザー=エイリアンの総称じゃないし。
「ありえない犯罪を犯すエイリアン犯罪者」の名称だったっけ?
その辺の言葉の使い方も結構脚本家によってあやふやな印象を受ける。
823名無しより愛をこめて:05/01/14 06:54:23 ID:eEMurqkm
基本的にデカファンな自分だが、「ここが嫌だ」という部分は当然ある。

バンもホージーもセンもジャスミンもテツもボスもスワンさんも好きだ。
だが。

最後まで、あのウメコってキャラだけは、根本的に好きになれずに終わりそうだ。

他のキャラは“刑事の誇り・信念”みたいなキリっとしたトコが前面に来てる気がするけど
桃だけがやたら女の子女の子してて、言動も浅薄で……
たまにレクイエムワールドみたいな話やっても「何を今さら取ってつけたように」
みたく感じてしまう。

マジレンの桃はこんなんじゃありませんように。
タイムピンクの凛々しさよ、もう一度。
824名無しより愛をこめて:05/01/14 07:30:51 ID:BQjaDEBa
>>823みたいなのすら受け入れられない段階でデカ信者は異常。
825818:05/01/14 08:12:21 ID:W+UX62qV
>相手が絶対的な侵略者という設定で
>送り込んで来る怪人にも人間と同等の全人格がなければ
>説明不足のまま倒しても残酷さ、不快さはない。

え〜〜〜〜〜???戦隊シリーズとかまともに見たことあんの〜〜〜???
戦隊シリーズってよくおちゃらけた怪人とかキャラ描写の濃い奴らがたくさんでてくるじゃない〜〜?
それは人格じゃないんですかあああ?デカの敵とたいして変わんないですよ〜www
カーレンジャーの敵なんてどうなるのおおお???
奴らはいつも人を殺してばかりの絶対悪なんすかあああ???
殺されるの見てスカッとするんですか〜???

>>799>>805をもう一度みてみようねえ?

で、ひょうきんで憎めないキャラの怪人が説得も裁判も受けずに殺されるのと、
何百人も趣味で殺した奴が裁判受けて殺されるのとでは、どちらが残酷なんでしょう?

こんなもんお前らのしょーもない主観じゃなくて常識でわからんのか?マジで基地外だなオイwww
826名無しより愛をこめて:05/01/14 08:34:29 ID:sN9v+Qou
>>825
>何百人も趣味で殺した奴が裁判受けて殺される

それがジャッジメントという言葉で説明されるだけだから
ドラマとして成立していないんだと
幾つものレスで理路整然と語られてるだろうが

自分にとって都合の悪い意見には耳を貸さないで
独り善がりな屁理屈をいくら重ねても恥の上塗りするだけだぞ
827818:05/01/14 09:04:05 ID:W+UX62qV
結局どちらも「殺し」である以上根本的に残酷であることに変わりはないんじゃないですかああ???

ここまで読んで分かったのは、人殺しを「正当化」して「残酷で嫌な感じがする」奴らこそ誰あろう
デカレンジャーではなくて、実のところあなた達なんじゃないですかあああ???

>>799とか>>819など読んでいると、うすら寒く感じてしまいますねえええwww

828名無しより愛をこめて:05/01/14 09:06:36 ID:2f0gwbKi
>>825
戦隊の敵はほぼ例外なく絶対的な侵略組織。お前はこの事実からは逃げたままなんだな。

その中にコメディ怪人がたまにいても、人間と相容れない存在には違いない。
それに、そういう相手は問答無用で殺すようなストーリー展開にはまずならない。

カーレンだけは世界観そのものがコメディだから他の戦隊とは違って
敵を倒す意味にも最初からシリアスな重さはない。

しかし、デカレンはコメディに徹しているわけでもなく、中途半端にシリアスなまま
人間と同格の相手を、ドラマの中で十分に描かず説明だけで凶悪と認定し殺している。
だから残酷に見えるんだよ。つまりは世界観構築とドラマ構成の失敗。

まあ、これだけ言っても自分の都合の悪い事からは目をそらして
幼稚な擁護を繰り返すんだろうけどな(w
829名無しより愛をこめて:05/01/14 09:15:52 ID:o0FgOoPD
>>819
あとついでに言うと、敵は単なる民間人なんだよな。
民間人1人に対して、公的機関の力を使って、
嬉々として抹殺を行う連中がデカレンジャー・・・。
830818:05/01/14 09:19:57 ID:W+UX62qV
>>826
だれもドラマとしての成立なんてことに問題定義してませ〜〜〜ん。
それくらい読んでわからないんですかあああ???

わたしはただどちらの行為が残酷なんですかあああ?って聞いてるだけで〜〜す。
そうしたらやれ戦争だからとか人格がどーのこうのと、デカ以外の殺しを正当化しようとしてきて・・・・
正直原爆落としたりイラク攻撃大賛成のアメリカ人と話しているみたいですううう!!!

831名無しより愛をこめて:05/01/14 09:24:19 ID:7wm2/g2n
>>830
自分が論破された部分からはことごとく逃げてるだけだな

他のヒーローだって相手を殺しているのに
なぜデカが残酷で不快に見えるか

それはドラマとして描くべき部分が描けていないからだ
基本的な構成に欠陥があるからだ

それを言ってるのに、話をそらしてるだけでは議論にもならんね
832名無しより愛をこめて:05/01/14 09:24:27 ID:FAqtoUx3
ジャッジメント自体が不要な設定だったと思う。
デカレンは凶悪犯を始末する為の特殊チームという設定にしてりゃ、
何も問題なかった。
登場する怪人の8割は、最初から抹殺命令が下ってる犯罪者で、稀に
それ以外の宇宙人を登場させて。
833名無しより愛をこめて:05/01/14 09:28:56 ID:o0FgOoPD
> わたしはただどちらの行為が残酷なんですかあああ?って聞いてるだけで〜〜す。

そうだったんだw じゃ答えはハッキリ出てるんでしょ?
「デカの方が残酷」。じゃ、さよなら。
834名無しより愛をこめて:05/01/14 09:35:56 ID:a+8gWLUu
なんか面白い「本物」が湧いてきたなw。
アンチスレでマジ擁護するなんて、おまいさん2ちゃん初心者?
その必死さの燃料となったのは、どのスレなの?
835名無しより愛をこめて:05/01/14 09:36:05 ID:2f0gwbKi
>>830
これはドラマですよ。
ドラマの中でヒーローが残酷に見えてしまうのは
ドラマとしてダメだからでしょ?その理由を言ってるの。

理解出来ないなら残念だったねー。キミには無理だわ(w
836名無しより愛をこめて:05/01/14 09:36:35 ID:a+8gWLUu
なんか面白い「本物」が湧いてきたなw。
アンチスレでマジ擁護するなんて、おまいさん2ちゃん初心者?
その必死さの燃料となったのは、どのレスなの?
837名無しより愛をこめて:05/01/14 09:40:18 ID:a+8gWLUu
連書きスマソ。なんかこのスレで久々に天然で面白い椰子を見た。
838818:05/01/14 09:43:02 ID:W+UX62qV

>>831
何回も言うようですがあああ。
結局どちらも「殺し」である以上根本的に残酷であることに変わりはないんじゃないですかああ???

あなたが「そう見える」っつー主観じゃなくて客観的に考えてくださーい、っつーことなので〜〜す。

それからカーレンジャーもふざけながら敵をぶっ殺しているわけだからある意味一番残酷なのではないか?
839名無しより愛をこめて:05/01/14 09:51:08 ID:o0FgOoPD
デリート付きのジャッジメントをやるなら、ギャグに徹すればよかったんだよな。
宇宙犯罪怪人がやってる悪事を暴くコメディ展開で、最後はお約束の×!みたいな。

その危うさを考えずにシリアス話でも普通にやるってのは、
やっぱPやメインライターの思慮の浅さの問題かねえ?
840名無しより愛をこめて:05/01/14 09:51:17 ID:dy2nzIEF
>>830
>正直原爆落としたりイラク攻撃大賛成のアメリカ人
何か間違ってるのか?
あんたと話してると反米サヨと話してるみたいだよ。
841名無しより愛をこめて:05/01/14 09:59:09 ID:hDZfBKXr
842名無しより愛をこめて:05/01/14 10:05:49 ID:KJq31AZf
こりゃあアカン。
お互いに質問と答えの意図がズレとる。

まさに平行線。
843名無しより愛をこめて:05/01/14 10:11:56 ID:o0FgOoPD
「お互い」ってw
844名無しより愛をこめて:05/01/14 10:12:24 ID:2f0gwbKi
ズレてるのは一人だけだがな。
それも言い返せない本筋から話をそらすのが目的で。
845名無しより愛をこめて:05/01/14 10:25:56 ID:FQNtbGF1
>>838
人間の倫理観からすれば、自分たちの社会に脅威を与える「外敵」を「殺す」事は決して「残酷」な行為にならない。
それは正当な行為であり、例えば害獣や害虫を駆除する事と同じ。作物を荒らすイナゴを殺しても「残酷」と思われないだろう?
この社会と言う概念が「国」レベルで語られると、他の国から攻め込んできた人間も外敵と見なされ、戦争が起きる。
だから、戦争で兵士が殺されても「残酷」とは思われない。向こうもその事を覚悟で臨んできたわけだし。

で、デカの場合。「犯罪者」は外敵には含まれない。彼らは社会の秩序を乱したものの、それでも同じ社会の一員である事に
違いないからだ。社会の中に内包された彼らが罪を犯すのは、社会の責任でもあると考えられる。
だから、人を何千人、何万人殺そうと、それが「犯罪」である限りは、犯罪者の命も平等に考えられるわけ。それを安易に奪っていいわけない。
まぁ、犯罪で人が何千人、何万人と死ぬことがまず余り起こり得ないけどな。デカ世界の他の星の刑事は何やってるのかと。


後、カーレンジャーを百回見直せ。奴らは普段ふざけているが、戦闘の時はいたって(奴らなりに)真剣だぞ。
少なくとも、嬉々として敵と戦ったことなんてない。
846名無しより愛をこめて:05/01/14 10:51:20 ID:DGlGebxS
まぁ戦争か犯罪かという問題には難しい部分もあるけど、
要は敵を倒す事が納得出来るようなドラマが作られていればいいわけだよ。

ちょっと前に誰かが例に挙げてた必殺シリーズなんて
犯罪者が犯罪者を殺すドラマだけど
相手が許せない悪である事を描き切るからこそ殺し屋がヒーローになる。

デカはそういう基本の構成や世界観がなってないというか
センスがないというか踏み外しちゃってるというか、ひたすらそんな感じ。
847名無しより愛をこめて:05/01/14 12:14:21 ID:BQjaDEBa
>>846
つまりデカレンジャーはナンセンスだとw
848名無しより愛をこめて:05/01/14 12:35:57 ID:a+8gWLUu
そうだね。デカレンのジャッジメントって
巡査「犯罪者ハケーン!裁判所どーぞ。殺っちゃっていいかな?」
裁判所「あっそいつ、いろいろやってるので、
いいよ、殺っちゃって」巡査「ラッキー!バキューン!」
つうことだもんな。ヒーローとしてどうかと…
漏れはずっと、宇宙裁判所の裁判官が出てきたり、
そこの描写があったり、判決に疑問を持つ回があったりと、
ヒーローが殺戮許可を依頼するという異常に、
納得するだけの要素の描写がほしかった。
849名無しより愛をこめて:05/01/14 12:55:29 ID:q/MTRaF1
>>838
要は
「戦隊(ヒーロー)が自分の正義を振りかざし、侵略者を相容れない存在として
殺戮すること自体が残酷」ということですか?

だとしたらこれはデカレンという狭いレベルの話ではなく、
「特撮における殺しについて議論するスレ」というのが必要になってくるかも知れませんね。
850名無しより愛をこめて:05/01/14 14:42:31 ID:BN5UyyJ5
>>849
そんなスレは全く必要ない。
残酷だ、などと思わせるのは、デカレンだけだから。

何度も同じことを言わせるな。
殺しがまずいんではない、作劇(そこに至る経緯・シチュエーション・設定)がまずいんだよ。
851名無しより愛をこめて:05/01/14 15:43:17 ID:9oV4pr4O
レスキューシリーズ見て育った漏れとしては
こんなのスレタイ通り“ちん毛番組”にしか見えないw
852名無しより愛をこめて:05/01/14 18:37:42 ID:nSWNa5hD
「残酷かどうか」は別に「デカレンジャーは残酷だ」があるからね。
850の言うとおりだと思うよ。ただ信者には分からないのだろう。
853名無しより愛をこめて:05/01/14 19:59:58 ID:YKr+asH1
残酷に見えるってのは個人の感性だよな。論理とかでなくてさ。
海外なんてロボットプロレスさえ残酷に見えるってことで放送禁止にしたがる奴がいるほどだし。

だからこそデカ憎しのあまり戦争とか絶対的な悪は殺しても残酷ではないなどど言うアンチの
意見は、理屈をこねて殺戮を正当化する嫌な人種と同じ匂いがするんだよね。

ようは個人的な主観で残酷に「見える・見えない」など問題にしてはいない。
やってることは本質的に一緒なんだから、他の作品の本質も根本的には残酷なんだよって言いたいだけ。
それを正当化する理屈がどーも残酷な理論にしか思えないから気に入らなかっただけ。

残酷に見えるっていう個人の感性に関しては否定はしてないのはわかってもらえるかね?
それだオレの感性からすると、タイムレンジャー以外みんな残酷に見えます。
カーレンジャーなんて軽犯罪レベルのひょうきんキャラを平気で明るくぶっ殺しているから一番残酷にみえる。
854名無しより愛をこめて:05/01/14 20:14:31 ID:YKr+asH1
思うにゴレンジャーからはじまった「ゲーム感覚の闘い」っていうは、その後の戦隊シリーズの戦闘
コンセプトを決定づけたわけではあるが、それは本当に物凄く面白くて楽しい大発明であった
のと同時に、ある種の感覚を麻痺させる禁断の果実でもあったのだ・・・・なんつってw
855名無しより愛をこめて:05/01/14 20:55:42 ID:z8FZkPso
やっぱり敵は組織がいいな…
上で挙がった「戦争」形式っつーかさ

例年の敵側には侵略なり何なりっていう最終目標はあれど
それを成し遂げるためにはまず戦隊を排除しなきゃダメだってのが分かってるし
何かやらかしても戦隊が邪魔しに来るだろうなってのを分かった上で
あえて半ば勝負を挑んでくるような形で毎週毎週怪人を送り込んでくるわけだからなあ

だからたまにレッドと敵幹部がライバル関係になったりとかして
それがひとつの見どころになったりもするし


アリエナイザーの場合はなぁ…まぁそりゃ犯罪やってるんだから
警察がしゃしゃり出てくることぐらい自覚してるんだろうけどさ
でも連中は(一部の私怨を除いては)別にデカレンジャーと戦うために地球へ来るわけじゃないし…
856名無しより愛をこめて:05/01/14 20:58:41 ID:BN5UyyJ5
いつもわざわざアンチスレに乗り込んで来るデカ信者乙。

しかし信者の言う事は、
「デカが残酷だと? 『他の戦隊だって』殺しぐらいやってるだろう!!」
いつもこれしかない。

他の作品と比べずに、デカ擁護してみろっつーの。
「○○が駄作? ○○が謎解きが不十分?○○が演技ヘタ? 他の作品だって酷いだろう!!」
と言ってるのと変わらんよ。


事件A(大した犯罪じゃない)が起きる

事件Aを追って、アリエナイザーaと対決。

ジャッジメント。
じつは、アリエナイザーaは、事件A以外にも、大量殺人をしていたらしい。(←毎回これ。)

デリート(現場で死刑執行。)

劇中で描かれた事件Aからは、アリエナイザーaを殺す必然性がまったく感じられない。
だから、爽快感も達成感もない。むしろ気持ち悪い。
これがデカの大きな問題なんだよ。

そもそも、
1話完結・敵は組織じゃない1個人・特殊部隊モノではなく刑事モノ
という設定で
毎回死刑をするなんて、無理が出るに決まってるだろ。
857名無しより愛をこめて:05/01/14 21:00:29 ID:BN5UyyJ5
>>856は、 >>853へのレスね。
858名無しより愛をこめて:05/01/14 21:11:39 ID:afxWEGw5
あんたにとっては大きな問題かもしれんが、俺にとっては大した問題じゃない。
いい加減一人の釣りに付き合うのやめたら?他にすることないの?
ずーっとループしてんじゃん。
859名無しより愛をこめて:05/01/14 21:25:41 ID:VShcXIZ3
>>856
>他の作品と比べずに、デカ擁護してみろっつーの。
>「○○が駄作? ○○が謎解きが不十分?○○が演技ヘタ? 他の作品だって酷いだろう!!」
>と言ってるのと変わらんよ。

あのさあ、戦隊なんてどれも穴だらけの話や設定なんだから、突っこまれたら擁護出来る 作品なんて存在しないんだよね。
ただ「他の戦隊もこうなのにデカだけ目くじらたてることねーだろ」って当然出てくる意見だわな。好きな奴にしたら。
ファンには単に揚げ足取りに思えるのだろうね。

>>853ってデカレンジャー擁護しているわけじゃないのだが?なぜわかってもらえないのか?
「残酷に見えるっていう個人の感性に関しては否定はしてないのはわかってもらえるかね?」って書いてあるし・・・。
860名無しより愛をこめて:05/01/14 21:34:12 ID:ejq6nnXS
「擁護してみろっつーの」にレスしてる以上、>>859は信者と扱われて当然であり、
信者はこのスレに来るべきではない。
そもそもそこからおかしいと言うことに何故気づいてくれないのか。
861名無しより愛をこめて:05/01/14 21:37:23 ID:MvFWjAQf
主役が柳沢信悟w
862名無しより愛をこめて:05/01/14 21:48:07 ID:BN5UyyJ5
>突っこまれたら擁護出来る作品なんて存在しない
そりゃそうだろう。そもそもアンチスレで擁護すること自体がナンセンス。

>「デカだけ目くじらたてることねーだろ」って当然出てくる意見。好きな奴にしたら。
当然 か? ここは、デカを嫌いな人が集まるスレだぞ?

>ファンには単に揚げ足取りに思える
揚げ足取りだよ。だってアンチだもん。『住み分け』って言葉知ってるか?
俺は第2話以降、本スレに行ったことはないぞ。


いわゆる アンチスレ にも、
「あまりマンセーしないで冷静に作品を語る。どちらかというとアンチ寄りだが、
 まだ面白くなる可能性を考えて、建設的な意見を出し合う、前向きなアンチスレ」と、
「ただ単に その作品が大嫌い。 純アンチ が作品を貶しまくるアンチスレ」があると思う。

ここ(デカアンチスレ)は、後者だと思うんだがどうか。
863名無しより愛をこめて:05/01/14 22:00:10 ID:doc6nKCf
じゃあマンセー派はでかのどんな所がいいの?
864名無しより愛をこめて:05/01/14 22:08:58 ID:wcLbZx92
全話無駄話なところ 
865デカ厨:05/01/14 22:10:39 ID:cWax9VD5
オレはケンカ上等こそアンチスレの本質派w

そこで勝とうが負けようがそれが楽しいみんなの2ちゃんねる。イエ〜〜〜ィ!!!
866名無しより愛をこめて:05/01/14 22:11:09 ID:I5pO3QOX
>>862
それだね。
>「あまりマンセーしないで冷静に作品を語る。どちらかというとアンチ寄りだが、
> まだ面白くなる可能性を考えて、建設的な意見を出し合う、前向きなアンチスレ」

この辺の受け皿がデカには少ないような気がする。
基本的にデカは嫌いじゃないがジャス梅路線は鼻につくとか、
基本的にはアンチだが個別のエピソードの中には好きな物もあるとかいった層の受け皿がないんだよね。

本スレでジャス梅はねらいすぎじゃないなんて書いたら、「巣に帰れ」ってレスされるし、
このスレで今日のエピはなかなか良かったなんて書いたら、「信者の遠征乙」だもんね。
そんな自分はROMに徹してきたが、>>862を見てなんとなく納得したよ。
867名無しより愛をこめて:05/01/14 22:18:09 ID:lUJH/HDL
俺は自分のことを「純アンチ」なんて思ったことは一度もないよ。
このスレに住みついて長いけど。
868名無しより愛をこめて:05/01/14 22:20:33 ID:BN5UyyJ5

クリーミィマミの主題歌状態( ♪「好き」と「嫌い」だけで「普通」がないの〜 )
なんだなw
869名無しより愛をこめて:05/01/14 22:29:35 ID:o0FgOoPD
俺もだよ
870名無しより愛をこめて:05/01/14 23:01:37 ID:9WuK0lJW
>>867,>>869
ま、そんな自己申告なら本スレ住人も俺は信者じゃないよってみんな言うだろ。
そうじゃなくって、板の雰囲気が批判(本スレで)や評価(アンチスレ)を
いっさい許さないって雰囲気だな。
例えば、
あるエピソードの批判をひとしきり書いた後に、でもジャッジメントは気にならないなぁ
なんてレス、本スレでもこのスレでも書けんだろ。
逆に、あるエピソードを褒めまくった後に、しかし今日のウメコは気持ち悪かったななんてレスも。
そういうレスが書けるところがあるとうれしいんだがって何かいてるんだ俺?
871名無しより愛をこめて:05/01/14 23:15:44 ID:BN5UyyJ5
>>870
超星神シリーズのスレだと、
「今日の話はグダグダでどうしようもなかったな。殺陣はカッコよかったけど」とか、
「ちょっと泣ける話だったな、ゲストキャラの演技はクソだったが」とか、
「○○氏ねよ。(←監督など) まぁ、○○に萌えたから楽しかったけど。」みたいに、
気軽に語り合えるのにね。
872名無しより愛をこめて:05/01/14 23:19:20 ID:o0FgOoPD
書けばいいじゃん、別に。枷を作ってるのは誰でもない、自分自身だよ。
その程度のことを書いたからって、住人が総出で叩くわけもない。
誰にも文句を言われたくないっていうんなら、ネットに書き込みなんかしない方がいい。
873名無しより愛をこめて:05/01/14 23:54:24 ID:lUJH/HDL
>>870
「気にしないでここに書け!」としか言いようがないな。

本スレ・前向きアンチスレ・全否定スレと分けたところで
解決する問題とも思えんし。
(そんなに分けたら人少なすぎて面白くないだろう)
874名無しより愛をこめて:05/01/15 00:45:24 ID:nGvtGK/F
「基本的に好きだけどここが悪い」みたいな書き込みがあっても
別に叩かれてないだろ。昨日も見かけたぞそんなの。

叩かれてるのはここに書かれた意見に
幼稚な理屈でイチャモンつけてる明らかなマンセー厨だけだろ。

全体的に筋の通った批判意見が書かれてる普通のアンチスレなのに
スレ全体を否定しようとするレスには陰謀を感じるな。
875名無しより愛をこめて:05/01/15 00:56:11 ID:A/hCxwXg
全体的なノリは嫌いじゃないけど、ジャッジメント&デリートが大嫌い。

主役は皆そこそこ好きだけど、ウメコのアニメっぽいキャラがキモい。ジャスミンは狙いすぎでウザい。


こんな感じでいいか?
876名無しより愛をこめて:05/01/15 01:34:20 ID:VvPP2/7f
まさにそれだな。
877名無しより愛をこめて:05/01/15 01:38:10 ID:5bqmTQZF
>>781
>ヒーロー番組の主人公が寿退社などと公言して浮かれるのはいかんだろう
ピンクレーサーだけは許可
878名無しより愛をこめて:05/01/15 04:21:30 ID:Li2hJgAK
デカレッドの中の人の名前が読めん。それが嫌。
879名無しより愛をこめて:05/01/15 06:32:41 ID:VvPP2/7f
警察色が強かった、クウガとかアギトと絡んでたら、
面白かったかも知れないな。
デカは、剣の評価に感謝すべきだろう。
880名無しより愛をこめて:05/01/15 07:18:06 ID:oppG7iXr
>878
それはお前がヴァカだからだw
公式に行けばふり仮名が打ってあるから見れ。
話はそれからだ。
881名無しより愛をこめて:05/01/15 08:25:38 ID:r1JxPMvR
何か元の空気に戻ってきたな。そうだ、それだよ(ry

いや、ホントに前スレ前半くらいまでは>>862の言う所の
「前者」のスレだったんだけどな、ココ。
だからこそ「アンチスレ」ではなく「ここが嫌だ」ってスレタイを
付けてきているわけだし。
放送開始初期からいる住人はその辺分かってると思うんだけど・・・
882名無しより愛をこめて:05/01/15 09:01:00 ID:T5Ykw2ct
アンチ意見の受け皿としての機能があってもいいと思うし、
そこは懐の広さなんじゃないかな。
883名無しより愛をこめて:05/01/15 09:49:00 ID:/Cgqo+uF
>>875
後は、
どこがノリがいいんだよヴォケとか、
あの赤を見て主役が良いなんて思うって信者か?
とかいった煽りのレスにどれだけ耐性があるかだろうね。
実際アンチが集まるスレなんだから、
そうだねノリは最高に良いよねなんてレスを期待するほうがおかしいし(笑
ただ、どうノリがいいか書けば、どうノリが悪いかきっちりと反論してもらえると思うよ。
本スレでネガな意見を書いた場合は・・・(苦笑

>>870とかは自分のレスの下にそんなレスがあると、耐えられないんだろうね(耐性0)
もともと2chに向いていないよ。
884名無しより愛をこめて:05/01/15 10:31:31 ID:4EpK8575
そうかなあ・・・
885名無しより愛をこめて:05/01/15 10:39:15 ID:T5Ykw2ct
そうでしょ、そりゃ
886名無しより愛をこめて:05/01/15 11:26:46 ID:4EpK8575
ごめん誤爆だった
887名無しより愛をこめて:05/01/15 11:39:25 ID:aun4+31L
そもそも「心にちん毛」って、
どちらかと言えばデカレンを擁護する立場の発言だし。
そんなもんをサブタイにいれとるくらいのスレだからな。ここ。
888名無しより愛をこめて:05/01/15 21:12:27 ID:pbH8gW7L
なんでガン=カタやめたんだろう。
最初のほうはアクションにしても、ロボット戦にしてもメリハリがあったのに、
最近のはダルすぎる
単に飽きが来ただけだろうか。
889名無しより愛をこめて:05/01/15 21:22:34 ID:r1JxPMvR
>>888
スワットモードが悪いんじゃないかと思われ。
去年のマックスといい、裏目に出すぎだろパワーうp。
890名無しより愛をこめて:05/01/16 02:07:20 ID:sxDfh9k3
座ットモード、時間制限つけりゃ良かったのに
891名無しより愛をこめて:05/01/16 03:46:42 ID:CkPlGkEm
ここ数週の話はクオリティが落ちてるよな。
シナリオにしろアクションにしろコメディにしろ、なんかどうした?って感じ。
最終決戦モードに入ってそう感じるようになってしまうのならわかるが
そういうわけじゃないし単純にネタ切れなのか。
892名無しより愛をこめて:05/01/16 06:08:17 ID:yaEyPvh/
気持ちがもう次戦隊にいっちゃってるんでしょう
893名無しより愛をこめて:05/01/16 08:04:18 ID:yaEyPvh/
粗もツッコミどころも山盛りの回だったけど、いつものデカが失ってる物があったと思う。
たぶん、「熱さ」と「チームワーク」。
どうも存在価値が薄いバンが、なぜレッドなのかを確認できたかな。ようやく。

こういうのはメイン・ライターがやんなきゃ駄目でしょ・・・。
萌えばっかりじゃなくてさあ。
894名無しより愛をこめて:05/01/16 08:42:57 ID:4knd0jQm
既にジャッジメント済みって・・・
895名無しより愛をこめて:05/01/16 09:01:45 ID:sIJvCCCu
今日のって序盤クールにやる話じゃないか?
戦隊の戦闘スタイルとかチームワークの再認識みたいなの

いくらなんでも青と黄いきなり頭に血のぼり杉
896名無しより愛をこめて:05/01/16 09:06:47 ID:CUhLjUt/
今回は単品で見ればそれほど悪いハナシじゃなかったと思う。
だからこそ、>>895の言うように2クール目くらいにねじ込むべきだったと思うんだけど・・・
897名無しより愛をこめて:05/01/16 09:10:14 ID:sxDfh9k3
>>895
禿同。もうちょっと青と黄色のキャラなりの「キレ方」があってもよかったと思う。

羽をむしられたヌマOで笑えたからいいか
898名無しより愛をこめて:05/01/16 09:54:32 ID:OhMD+8BE
今日の怪人デザインもお粗末だった
来週もひどそうだ
デカの、そこだけが不満だ
899名無しより愛をこめて:05/01/16 10:00:29 ID:OhMD+8BE
あーあと
青黄の回なのに
結局バンばっかがキャラ立ってるのが不満
やっぱ、不満多いわ
900名無しより愛をこめて:05/01/16 11:24:08 ID:zmFLTNaV
あと何話あるんだ?
901名無しより愛をこめて:05/01/16 12:44:45 ID:iI/EYaja
>>900
3回か4回ぐらいだろ。それだけあればちょっとは盛り上がる最終決戦はできる
902名無しより愛をこめて:05/01/16 12:55:49 ID:QprUi1nG
>>891
連邦も犯罪親玉もボスがトリってのも笑えるが,

犯罪親玉のトリの方のなにがすごいのかまったく意味不明。
単に商売人ってこと?ビルゲイツみたいなもんか?
903名無しより愛をこめて:05/01/16 13:05:47 ID:tn+Zf9xE
>>901
ちょっとは…って、ホントにちょっとだけっぽいなw

もう今さら言い飽きたが、盛り上がらん。グダグダだ。
敵組織を作らないというのはひとつの試みとして悪いとは言わない。
だが結果的には失敗だった。
904名無しより愛をこめて:05/01/16 13:12:00 ID:SBa/YS2L
今さらだが5人のテンポの悪い名乗りどうにかならんか
ブレイクやマスターはいいんだが。
デカvsアバレですごい間延びしそうだ
905名無しより愛をこめて:05/01/16 14:49:36 ID:1T6E79gG
不満を述べつつ
結局毎週楽しみに見てる人が集まるスレはここですか?
906名無しより愛をこめて:05/01/16 15:13:50 ID:oL6J2qOx
>>905
残念ながら、もはや戦隊シリーズの流れを把握しておくために
チェックしてるに過ぎなくなってる
907名無しより愛をこめて:05/01/16 16:00:08 ID:9ZwkbDvu
単純にストーリーは好きだったけど、初代レッドが着ぐるみって時点で半分ぐらい減点だった、俺の中で。
908名無しより愛をこめて :05/01/16 16:32:55 ID:hdSX3g5Y
ブレイクのときは両親が犠牲になっていたから仇討ちも納得したけど、
今回は唐突な上に初代死んで無いのに熱くなりすぎて違和感あったな。
909名無しより愛をこめて:05/01/16 16:59:35 ID:TqajPqX2
>>905
漏れは殆ど観てないけどね〜
ちなみに前から疑問に思ってたんだけど
クウガやアバレで荒川が説教前回の時はずいぶん叩かれてたくせに
今のキモヲタ全開ではあまり叩かれてないんだが…

2CHってどう言う所なの?
910名無しより愛をこめて:05/01/16 17:08:27 ID:Af4IEdnn
先代レッド絡みの話、凄い今更感が漂ってるのが・・・
こういうのは序盤でやれって。思い出したように終盤でやるなよ。

>>906
自分もかな。
911名無しより愛をこめて:05/01/16 17:12:43 ID:CkPlGkEm
もうちょっと時間を有効に使ったら?
ま、他にやることないんだろうけどさ。
912名無しより愛をこめて:05/01/16 18:00:24 ID:o6iFROZB
内容は知らんけど、歌はカコヨクなった感じだね。
でもキャラには魅力なさそう。
913名無しより愛をこめて:05/01/16 19:04:57 ID:z4sIka7p
>>908
青と黄はデリート許可が出ているのをいいことに復讐による殺しをやろうとしてたんだよな。
914名無しより愛をこめて:05/01/16 19:55:56 ID:b6PKhhrP
まあ、復讐劇は往年の刑事ドラマっぽくて
個人的には良いとは思うんだが…。

黄は以前チョーさんに復讐ヨクナイって説教してるのが引っかかるなあ。
915名無しより愛をこめて:05/01/16 20:48:25 ID:eAI3u95K
>>904
>テンポの悪い名乗り
たしかにテンポ悪いよなあ。

「ひとつ―非常な悪事を――憎み!」じゃなくて、
「ひとつ―非常な悪事を憎み!」にすればだいぶ違うと思う。


916名無しより愛をこめて:05/01/16 21:32:41 ID:xZv57K7o
前回が酷すぎた所為か、かなり良く見えたんだけど
確かにもっと前にやるべき話だよなあ。
終盤なんだから青と黄は自力で冷静さを取り戻さなきゃ
意味ないじゃんと思った。
917名無しより愛をこめて :05/01/16 21:46:42 ID:vicnPblu
>>916
1年を通してキャラがほとんど成長してないのもこの番組の特色だね
敵側のドラマが全くと言っていいほどないわけだから
相当メンバー描写に力を入れられたはずなのに
何をやってたんだろう荒川…ジャスウメハァハァばっかし?
918名無しより愛をこめて:05/01/16 21:51:45 ID:CkPlGkEm
キャラ成長というより絆の強さの方を強調してるみたいだね。
もともと人間的には一癖あるけど子供たちから憧れられる様なキャラ設定だし、
そういうのはライダーでやって、戦隊では単純な勧善懲悪ヒーローを続けて貰いたいもんだ。
でも前回のウメ回みたいなどこで熱くなればいいのかわからないのを頻発されると萎えるけどね。
919名無しより愛をこめて:05/01/16 21:53:15 ID:J8H4YWns
マジで最終回に向けて盛り上がらないなあ・・・。
アブレラが何をたくらんでいようが、脅威になる気がしない。
個人相手に地球署が絶体絶命の危機に陥ったら、そっちのほうが
問題のような気さえする。
920名無しより愛をこめて:05/01/16 21:54:45 ID:MgzY+xEK
アバレ嫌いだったけど、名乗りはカコヨかったな。
キラー含めた5人名乗りの回は、素直に燃えた。
それにひきかえデカの名乗りは…
921名無しより愛をこめて:05/01/16 22:22:35 ID:snuwoH9Q
やっつけ同然に出てきた亡くなった少年との約束云々の設定が
結局やっつけから抜け出せないままだったのも惜しい。
それ以前に、安易にやっつけの過去設定を後付けする展開がやたら多かったし。
まあ、そういった展開を矛盾・破綻させる事なく
物語の基本フォーマットに組み込んだ点は評価するけどさ。
922名無しより愛をこめて:05/01/16 23:31:35 ID:iOwebR3A
今回はかなり被害者が出たな。デカでは地球人の被害者って意外に少ないんだよな。
たいがい異星人同士のイザコザだったし、デカレンとチーキュの一般市民との
絡みもほとんどない。そのへんが「地球を守ってる」という感じが希薄に見える
要因だったかもしれん。
923名無しより愛をこめて:05/01/16 23:35:31 ID:sxDfh9k3
>>922
そういえば、電池になった被害者を助けたシーンなかったんですが
結局みんなシボンヌしちゃったんですか?
924名無しより愛をこめて:05/01/17 00:30:06 ID:gDmXKAkQ
とりあえずマジレンも女の子2人なんで嬉しい。
萌えキャラは嫌いでもかわいい女が出ていないと楽しみの50%は減る。

いずれおっさんになるとお前らもそうなる。
925名無しより愛をこめて:05/01/17 00:45:32 ID:xKA5it2L
>>923
電池になったらもとに戻らないと思われ
926名無しより愛をこめて:05/01/17 00:52:01 ID:IGu9OEcJ
>>924
マジピンクはデカピンクより可愛いな、
まあ妹系という点ではむしろマジブルーと比べるべきなのか…
どっちにしろマジのほうがカワイイ
風呂でごまかす必要は無さそうだ
927名無しより愛をこめて:05/01/17 14:31:02 ID:DAmaCMsn
終わりたくないって意見をよく聞くんですがね
それについてちょっと

まず自分はデカはそれなりに楽しめると思う
いろいろひっかかるところはあるけれど

このまま続いてほしい、終わりたくないってのはお話として
完結する様相が薄かったりよくここで言われる物語としての
盛り上がりにかけるってのが大きな要因じゃないかなあと

例えば自分はジェットマンが好きで最後の盛り上がりはかなり
怒涛の追い込みだと思ってて個人的に好きな作品だったけど
終わってほしくないとは思わなかった
もう終わるしかないという話運びだったし最終回もきちんと完結
したという充実感というか達成感というか(自分が作ったものではないけど)
そういう気持ちが大きくてね

デカはその面が薄いと思う
終わってほしくない=今までにない傑作、名作とは言い切れない
まあこう言ってる人もいたんでちょっと書いてみた
928名無しより愛をこめて:05/01/17 16:59:23 ID:F/s+RsUD
>>922
一般市民救えなかったけど敵はデリートしたしまあ良いか。
としか思ってないんだろうな…。

>>926
大事なのは外見じゃない、キャラだ。
と言う事をデカレンで教わったよ…。
929名無しより愛をこめて:05/01/17 17:01:09 ID:5jAm8wfF
上のほうで誰かが言ってたけど、
デカはつくづく剣に救われたと思う。
930名無しより愛をこめて:05/01/17 18:02:19 ID:vvsvVWah
アバレはなんだかんだいって仲代せんせいの死にっぷりが
戦隊至上一番燃えた
あれで最終回だったら完璧だったかも・・・?
931名無しより愛をこめて:05/01/17 18:09:53 ID:sHrFtAd1
>>928
時代劇では割とそういう話が多いよ。
「仮面ライダー」でもゴキブリ男の回がそれに近いものがあった。
932名無しより愛をこめて:05/01/17 19:23:13 ID:F/s+RsUD
>>929
もし剣がなかったら自分もデカは見てなかっただろうな。
933名無しより愛をこめて:05/01/17 20:06:27 ID:izUyFgns
同じ文句言いながら見るにしても、一昨年や去年の方が
終盤どうなるんだろうっていうワクワクは全然あったな

ストーリーが盛り上がらないならせめてアクションで
スカッとさせてほしいもんだが、デカにはそれもないし・・・
934名無しより愛をこめて:05/01/17 20:19:58 ID:E2ymXFRc
昨日のを見て思ったんだけど、青って3話だか4話だかで
始めてミスしたんじゃなかったっけ。記憶違い?
でも、番組の中でミスしてる印象が強すぎるから
設定をなかった事にしたのかな。
935名無しより愛をこめて:05/01/17 21:58:37 ID:0FxwbJNL
青ってしょっちゅう過信・慢心からミスを連発してるイメージがある。
アレで赤の就任前はミスゼロだったとは信じ難い。
936名無しより愛をこめて:05/01/17 22:50:48 ID:xrJhNJRa
歴代戦隊ヒロインスレを見てて思ったこと。
なんやかや言って、人気のあるヒロインとして名前があがってるのってのは、
単に顔がかわいいだけじゃなくて、
きちんと戦士として有能な描写がなされてるのが多いなあ、と思いました。

あと数年たったら、
今年のヒロインってどう評価されてるのかなあ。
937名無しより愛をこめて:05/01/17 22:57:29 ID:qkIiXzDB
アイドル活動しなければそこそこの評価なんじゃないの
938名無しより愛をこめて:05/01/17 23:33:42 ID:Gexc7XZM
>935
はあ????七海のどこが????
939名無しより愛をこめて:05/01/18 01:04:44 ID:LuWwTXm1
>>938
君、レス番 間違ってないか?
940名無しより愛をこめて:05/01/18 01:10:59 ID:Qhu5FEys
>>938
七海は人気そんなにないだろ。
941名無しより愛をこめて:05/01/18 02:47:33 ID:8ybm18ii
>>936
今のジャスウメって萌えヲタにバブルな人気がある気がするから
あと数年したら弾けると信じたいけど
942名無しより愛をこめて:05/01/18 03:22:29 ID:bNapq2Up
>>941
結局萌えしか残らなかったデカという作品そのものが
数年後「あれって何だったんだろう」という評価に変わると思われ

いや、そうなるように戦隊が原点を取り戻してくれるといいんだが
943名無しより愛をこめて:05/01/18 09:19:49 ID:C7WIdJW5
昔あれーと思ってても今見たら面白いのとかもあるけどね
944名無しより愛をこめて:05/01/18 12:16:47 ID:9uIY/SdZ
漏れにとってはアバレンがそうだ。
当時はツマンネ(-A-;)と思ってたが、今見るとよくできてる。
特に最終五話は燃える。
デカはこれから神展開があるのか?
945名無しより愛をこめて:05/01/18 15:26:02 ID:LuWwTXm1
ここまでヌルい作風になっちゃったから、
いまさらハードな展開にはならんだろうしな。
メンバー殉職とか、世界滅亡寸前になる とか。

レスキューポリス(とくにソルブレイン)みたいに、
「犯罪者にも優しい警察」だったら、ラスボスとどう決着つけるのか、
が楽しみにもなるが、どうせデリート大好きなデカレンのこと、
アブレラもあっさりデリートして終了だろうな。

もし最終回になって「アブレラだって命があるんだ!死刑にするのはかわいそうだよ!」
とかいう電波な展開になったら、荒川先生を 違う意味で尊敬しますよ。
946名無しより愛をこめて:05/01/18 19:20:07 ID:VPps15j4
>>932
この場合の「剣に救われた」っつーのは、「ブレイドのつまらなさのおかげで救われた」という意味でして・・。

さらに付け加えるならば、剣とセラムンとグランの歴史的な駄作スパイラルに救われたということですな。
947名無しより愛をこめて:05/01/18 19:37:17 ID:LrU9vAIM
俺は萌えオタだがデカにはまったく萌えなかったし
萌えてる奴はどこに萌えてるのとか
萌え要素とか言ってる奴は
何を萌え要素だと思ってるのか教えて欲しい。
948名無しより愛をこめて:05/01/18 19:42:42 ID:OqZV7SfX
 デカのメンバーそれぞれにとっての「正義」って何?
949名無しより愛をこめて:05/01/18 20:55:28 ID:J1FKH4fb
>>947
犬じゃないかな
950名無しより愛をこめて:05/01/18 21:11:09 ID:Qhu5FEys
そもそも「萌え」って何?
架空のキャラを好きになるなんてことは、昔からあったことだし、
それと何か区別しなきゃならん概念なのか?
951名無しより愛をこめて:05/01/18 21:18:46 ID:u8v1Vn+u
ここのアンチは製作側がジャス・ウメをプッシュしているのが気に入らないだけで〜〜す。
しかしそんなことはバイオマンでやりまくってましたから何を今更と・・・残念www

952名無しより愛をこめて:05/01/18 21:26:54 ID:HcumS3EC
>>948
犬じゃないかな
953名無しより愛をこめて:05/01/18 22:06:20 ID:9uIY/SdZ
>>951
犬だよ。
954名無しより愛をこめて:05/01/18 22:16:53 ID:gvSSA+iV
>>950
犬だね。
955名無しより愛をこめて:05/01/18 23:20:54 ID:c//40fe9
製作側の意図を超えた読みをすることに
喜びを見出している人たちにとってはきついだろうな
956名無しより愛をこめて:05/01/18 23:21:10 ID:zgxT3jMD
>>946
なんでこーゆー奴が定期的に出てくるのかなあ
957名無しより愛をこめて:05/01/18 23:40:21 ID:pBtycQ1V
>>956
彼はデカ信者に見せかけたアンチ。
低脳な低俗な書き込みをして、デカ信者の評判を落とすのが目的。
「あぁ、デカ信者って馬鹿だな」って思ってもらいたいんでしょ。
だからそっとしておいてあげな。
958名無しより愛をこめて:05/01/18 23:46:26 ID:UV0G4Fd8
剣は前半ボロボロでオンドゥル語とかネタがなきゃ見てられなかったが、
中盤以降一気に盛り上がって、後半は落ち着くとこに落ち着いた感じ。

逆にデカはガン=カタとかアクション頑張ったり、各キャラの個性を出す話で
序盤は盛り上がったんだけど、中盤辺りでロボ戦もアクションも気合がなくなり、
最後まで同じような話を続けるもんだから飽きられた。

正直単体で見れば、いいエピソードもあるんだけど、
似たようなパターンを使い古しすぎて、見てらんない話が多すぎる。
959名無しより愛をこめて:05/01/18 23:52:09 ID:Qhu5FEys
>>936
女の子目当てにヒーロー番組見てる連中を軟弱と見下す風潮については
前にも出てたけど、
やはり10年ほどたって、それでも人気の高いヒロインでありつづけてるのは、
ちゃんとキャラが練られてて、役者さんも熱の入った演技をしてくれたのばかりという
気がする。
まあ、そういうわけで、あんまり馬鹿にするもんじゃないと。
960名無しより愛をこめて:05/01/18 23:53:11 ID:9uIY/SdZ
>>956>>957
書き込むスレ、間違えてないかいw?
961名無しより愛をこめて:05/01/19 00:06:34 ID:zgxT3jMD
>>960
他の作品を貶める書き込みをする馬鹿を批判してるだけでしょ
962名無しより愛をこめて:05/01/19 00:53:36 ID:ZrzVhUT0
>>957
あの… ここアンチスレなんだがw
963名無しより愛をこめて:05/01/19 01:58:23 ID:idbOlcnV
>>950
>そもそも「萌え」って何?
>区別しなきゃならん概念

区別しなくちゃならない概念だろうね。
アニメキャラやゲームキャラに(´Д`)ハァハァするのが、
一般的に言う「萌え」であって、実写作品の架空のキャラに憧れる=萌えではない。本来は。

ヲタク的要素を孕んでいるものが「萌え」なんだよ。
非リアル志向、アニメ的演出、アイドル的喋り・・・・
これらの要素がキモイから、デカヒロインは、萌えを狙いすぎ
といわれるんですよ。
964名無しより愛をこめて:05/01/19 02:13:56 ID:YVkzxU/c
>>963
一般的に言うって、、、あんたが勝手に思ってるだけでしょ。
965名無しより愛をこめて:05/01/19 02:18:42 ID:uAhjHS8Y
しかし、まあ俺はアニメやマンガとかの板にもよく行くが、
「萌え」って言葉が使われてるのって、自嘲的なニュアンスが多いよ。
966名無しより愛をこめて:05/01/19 03:29:01 ID:o30blKXc
今年度駄作が多かったからって救われないっしょ。
逆にあまりにもテンションの下がる作品ばっかりで
地上波特撮全体を見る熱意が失せた。

その分スカパー依存度が上がり、昔の特撮が面白い面白い。

>>957
だったら面白いけど、ガチだね。
本スレの雰囲気を見たら、来るべくして来る人種かと。
967名無しより愛をこめて:05/01/19 03:32:43 ID:DCASmBZ1
>>956-957の指摘先は>>946じゃなく>>951が正しいのだが
968:05/01/19 05:11:58 ID:ZrzVhUT0
あっなるほど、それならわかりま〜〜〜〜すwww。
口調、真似てみたんですが・・・似てますかぁ〜〜〜〜〜?
三点リーダーが出せない、リア厨なんで〜〜〜〜すwww。
969名無しより愛をこめて:05/01/19 06:42:42 ID:UrQ+ZMcf
駄作スパイラルに比べたらガオやオーレンジャー・コスモスさえも面白く見えま〜〜〜す。www

デカしか見るもんないじゃないですかあああ????
970名無しより愛をこめて:05/01/19 12:15:29 ID:dSFSCzpz
確かに。剣や超星神シリーズの良作スパイラルに囲まれ、
戦隊史上屈指の名作たるアバレの後番とあっては
デカに見所など求めようがない。
971名無しより愛をこめて:05/01/19 16:25:47 ID:idbOlcnV
テレビブロスの「今年はデカの勝ち!」という
キャッチコピーがムカついた。
972名無しより愛をこめて:05/01/19 19:03:23 ID:uAhjHS8Y
>>971
「勝ち」って、いったい何に勝ったんだ?
973名無しより愛をこめて:05/01/19 23:35:55 ID:uAhjHS8Y
>>963
「アニメ的」っていうのは何度もこのスレで出てきた話ではあるんだけど、
たとえば、桃園ミキは「アニメに出てくるみたいな女の子」なんて言われるけど、
やっぱりあれは実写のキャラなんだよね。
どんなに現実味のないキャラを脚本が書こうが、
生身の人間に演じさせる過程で、どうしても生気をおびた、血肉の通ったキャラになってしまうわけですよ。
まあそれが実写映像ならではの魅力ってもんでしょう。
(CGについては考えない)

で、そんな制限をやすやすとクリアしてしまったジャスウメって一体何……?
974萌えアニメオタ:05/01/19 23:55:09 ID:ZTIB+zoH
萌えが萌えアニメ的な萌えなら(瓶詰とかなのはとか)
ジャスミンもウメコも萌えとは無関係
デカファンには人気があるかも知れんが
萌えアニメオタはジャスミン・ウメコには萌えない。
975名無しより愛をこめて:05/01/20 00:27:00 ID:7qyi7e80
だから、今井にデカを書かせれば良かったのに・・・。
976名無しより愛をこめて:05/01/20 00:44:05 ID:NPTf2pP0
>>972
>テレビブロスの「今年はデカの勝ち!」
もちろん「剣」に勝ったってことだろうよ。
テレビブロスのデカレン特集(9月劇場版の頃)の
キャッチコピー。表紙にも書かれていた。

本文で、記者が「俺、今年は断然デカ贔屓でーす!」と言っており、
暗に「今年のライダーがイマイチ」「ここ最近、デカ以外の特撮は不調」とも書いている。
さりげなく毒を効かせた、テレビブロスらしいコピー。

マスコミまでデカの狂信者か! そんなに 他作品を貶すのが好きなのか!と思い、
あらためてデカが嫌いになった。&二度とブロスはカワネ。
977名無しより愛をこめて:05/01/20 01:52:12 ID:1WzEskBx
ラストに近いのにまだ通常ストーリーのまま
残り1話か2話で最終決戦か。昔の作品じゃないんだから
978名無しより愛をこめて:05/01/20 02:05:50 ID:13ijqsK7
>マスコミまでデカの狂信者か! そんなに 他作品を貶すのが好きなのか!と思い、

だったらそのマスコミなり「他作品を貶すやつ」を嫌うのが筋であり
デカを嫌うのはなんかヘン。
979名無しより愛をこめて:05/01/20 02:36:25 ID:dVP9s+zX
デカをマンセーする香具師が決まってイタいという事が
またひとつ証明されたというわけですか('A`)
980名無しより愛をこめて:05/01/20 02:45:14 ID:xmQkkTD7
と言うかその記者はネラーくさいね
981名無しより愛をこめて:05/01/20 02:48:54 ID:J+KGTM9b
仮面ライダーシリーズが打ち切りに出もなったりしたら
戦隊シリーズにも大打撃だろう。
そのことが分かってない人が、そんなにいるとも思えんけどな。
982名無しより愛をこめて:05/01/20 07:31:11 ID:gWNNSSRt
(゚Д゚)?
983名無しより愛をこめて:05/01/20 08:04:47 ID:hdIj/hMW
>>976
マジか・・・。ポカーンってかんじだな。
さすがに呆れるわ。哀れにさえ思えてくる。
984名無しより愛をこめて:05/01/20 08:10:44 ID:BliQI3dW
>978
>だったらそのマスコミなり「他作品を貶すやつ」を嫌うのが筋であり
>デカを嫌うのはなんかヘン。
そこまで持ち上げられているデカが面白くないから、さらに嫌いになるのだ。
985名無しより愛をこめて:05/01/20 14:02:33 ID:NPTf2pP0
次スレ。

デカレンジャーのここが嫌だ 6
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106197154/l50
986名無しより愛をこめて:05/01/20 14:33:08 ID:lsCtojto
>>976
だって剣は仕方ないだろ。
これが555や龍騎だったら絶対に貶すような事はしてないと思うし。
それに響鬼の持ち上げようを見ても特にデカ信者とは思えないな。
987名無しより愛をこめて:05/01/20 14:54:41 ID:nchN7LMg
>>986
剣の出来不出来に関わらず、戦隊物であるデカと、仮面ライダーである剣を同じ土俵で比較している。
比較自体なら別に構わないんだが、それを元に「勝敗」までつけようとしてる点でイタい。
私的な価値観で物を書くのは、仮にもプロのライターのやることじゃないよ。
988名無しより愛をこめて:05/01/20 15:14:31 ID:SEhE79pU
>>986
555や龍騎なら絶対に貶すような事はしないっていう根拠を聞きたい。
989名無しより愛をこめて:05/01/20 15:22:29 ID:lsCtojto
>>987
剣を否定的に書いたことじゃ無くて勝敗を
付けるようなやり方が問題だったと?
それなら分からなくはないけど・・・。
>>988
当時のブロスはかなり龍騎、555に入れ込んでたし
最終回特集も本当に熱心さが伝わってくる内容だった。
990名無しより愛をこめて:05/01/20 18:18:58 ID:PBTP4Akv
とりあえず剣の出来不出来はスレ違い
991名無しより愛をこめて:05/01/20 19:38:13 ID:qCYBVxTL
でも人気面でデカの勝ちっつーのは事実だし・・・。
992名無しより愛をこめて:05/01/20 19:44:50 ID:UbQrFHPr
だからそれはライターの評価であって
デカや剣の評価ではないというのに
993名無しより愛をこめて:05/01/20 19:53:27 ID:nvpIHbpn
デカのどこが人気なんだよ。
それに人気と話の良し悪しは無関係。
994名無しより愛をこめて:05/01/20 20:09:47 ID:bHlDON62
ならいいじゃん
995名無しより愛をこめて:05/01/20 20:26:40 ID:5V6MapQJ
そんなことより早く次スレを
996名無しより愛をこめて:05/01/20 20:36:02 ID:Cfh8BrxB
>>993
無関係なら「どこが人気なんだよ」と
噛み付く必要もないのでは。
997名無しより愛をこめて:05/01/20 20:47:56 ID:AkJ7a9Q+
デカは視野の狭いヲタに支持された
典型的なヲタ受け作品という評価でFAでしょ
998名無しより愛をこめて:05/01/20 21:21:24 ID:iQ2u20UI
二度とこんな作品が生まれませんように。
999名無しより愛をこめて:05/01/20 21:47:03 ID:++giEDYs
デカデカデカデカレンジャー
1000名無しより愛をこめて:05/01/20 21:47:44 ID:++giEDYs
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。