【心に】デカレンジャーのここが嫌だ4【ちん毛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無しより愛をこめて:04/10/31 07:32:05 ID:hD7GQW8Y
デカ信者は一度ダイレンを見てみるといい…
902名無しより愛をこめて:04/10/31 07:39:32 ID:keZYcUlv
なんか物凄くダメっぽいんですけど・・・
903名無しより愛をこめて:04/10/31 07:56:54 ID:rM/wZlpc
今週のエピソードの善し悪しを語る前に一つ質問。





元ネタは何ですか?
904名無しより愛をこめて:04/10/31 07:57:35 ID:lRX1xiWe
誰のための話なんだ今日の?

( ̄∇ ̄;)
905名無しより愛をこめて:04/10/31 07:58:13 ID:keZYcUlv
デカレンジャーネクサス
906名無しより愛をこめて:04/10/31 08:01:17 ID:lRX1xiWe
特撮最前線デカレンジャー
907名無しより愛をこめて:04/10/31 08:04:05 ID:52ebBbD6
>>903
「死神の子守唄」とか「魔の山に飛べ」とか「遊星より愛をこめて」とか
「京都買います」とか「マスクマン最終回」とか、色々思い浮かびますが、
個人的にはなんとなくアリでした。

ただチビッコの反応はどうだろ?
908名無しより愛をこめて:04/10/31 08:06:03 ID:keZYcUlv
感動的なくらい上っ面だけの愚作でしたな。尼さんで笑えたからアリだけど。
909名無しより愛をこめて:04/10/31 08:09:22 ID:lKQnyPoK
>>903
特捜最前線+西部警察(女性のつまびくギター曲)ってところかなw
信者には、機会があったら特撮だけじゃなく刑事物の方の元ネタにも触れてほしいね。
CS局ではちょうど両方とも、おまけに「太陽にほえろ」も「Gメン'75」も「ハングマン」も放送中だし。
この番組が、いかにそれらの元ネタの表面をなぞってつぎはぎした内容かわかるから。
910名無しより愛をこめて:04/10/31 08:19:18 ID:0slvVKdG
>>909

特 ヲ タ な ら 真 っ 先 に 「 怪 奇 大 作 戦 」 を 挙 げ ろ ! !
911名無しより愛をこめて:04/10/31 08:21:34 ID:keZYcUlv
荒川先生、壊れちゃったのかな・・・
912名無しより愛をこめて:04/10/31 08:27:40 ID:N68qg/+Y
今週の脚本は、俺みたいな「実相寺&佐々木ヲタ」を
精神的にレイープするのが目的ディスカー?
913名無しより愛をこめて:04/10/31 08:38:56 ID:ybxwkV55
今回はギャグ回だったんでしょ?
914名無しより愛をこめて:04/10/31 08:42:51 ID:xEgVcEHX
まぁ、オーレンジャーの15話みたいな物だろ、今回の話は。
915名無しより愛をこめて:04/10/31 08:44:26 ID:StublYUB
早速、「今回のは戦隊史に残る傑作」とか言い出すアフォが湧いててワロタw
916名無しより愛をこめて:04/10/31 08:56:49 ID:B5CgKK1O
子供は文字通りポカーンとしてました。
私は西部警察(の流しのギター)を思い出してました。

ブルーが主役の回はカメラワークを色々と工夫しているようですけど、
肝心の中身が伴わなければ...
917名無しより愛をこめて:04/10/31 08:58:41 ID:F1CyDLqe
てゆうか、毎週「今週面白すぎ!」って言ってるし・・・
918名無しより愛をこめて:04/10/31 09:28:53 ID:XHldyBMZ
もはやストーリーに関してはどうでもいいが

スワットモード×5+トッキョウの6人がかりで襲いかかっても
文科系インディーズ犯罪者一人とイイ勝負、ってどうよ?
919名無しより愛をこめて:04/10/31 09:34:02 ID:LL28T0uk
>>918
つーか、6人もいるんだから取り囲めよ!ってオモタ。
920名無しより愛をこめて:04/10/31 11:57:38 ID:MulK75XE
今回の話を見て思った。

とってつけた様なロボ戦と無理のあるデリート描写を省いて、キャラクターの描写
を薄めにしてその分ドラマ部分を濃くしてやれば、デカもまぁまぁ見れる。

刑事ドラマとしてな。普通の刑事ドラマは銃殺などせんだろうが。
921名無しより愛をこめて:04/10/31 12:57:45 ID:hr1sO1qY
今回も要するにベテラン刑事の回と同じで無理に刑事ドラマでやることを
キャラクターを宇宙人とかに置き換えてやっただけのことでしょ
922名無しより愛をこめて:04/10/31 13:30:24 ID:eR2SUKHQ
嫌なら見るな


ばーか
923名無しより愛をこめて:04/10/31 13:38:46 ID:t8x9N/FF
>>916
オレも西部警察のギター女思い出した。
てか今日やっと事故で放映無期限延期になった西部警察SPやるな。
924名無しより愛をこめて:04/10/31 15:02:50 ID:keZYcUlv
>>920
いや内実の伴わないドラマごっここそ、最大の癌のように思うんだが・・。

もはやどうにも救いようの無い、デリート関係はまあ気にしないとして。
925名無しより愛をこめて:04/10/31 17:06:56 ID:JeceyqmH
今回は俺はかなり楽しめたよ。
楽しめたが故に今までの話の粗が一気に見えもしたよ。
今回のデリートは結構重かったように思うのだが、
いつもは非常に軽いからなぁ・・・。
特にラジャナムナンの話。
あれは強引にラジャナムナンが悪者にしていた感がある。
926名無しより愛をこめて:04/10/31 18:34:26 ID:uiC1MAxg
バンの「とどめは相棒にささせろよ」とか正直引いた
すごいにこやかな表情でさらりと言ってるし
戦隊史上一番気分が悪くなる話だった
927名無しより愛をこめて:04/10/31 19:10:22 ID:KEteDlMT
>>926
命を昇進の為の踏み台としか考えてない事がよくわかるセリフだよな。
928名無しより愛をこめて:04/10/31 19:36:12 ID:W3rwmycy
ジャッジメント前からぶっ殺す気マンマンだったと?w
929名無しより愛をこめて:04/10/31 19:46:41 ID:AlOVBZ2N
少なくとも、ホージ君は躊躇無くDリボルバーぶっ放してたね。
930名無しより愛をこめて:04/10/31 20:59:35 ID:keZYcUlv
恋人にしても昇進試験にしても、最初から捨てるために用意されたもんだからなあ。
それを感じさせないくらいの密度の濃い描写があったとはとても思えないし。
んで更に、とってつけたような難病ですかw

演出は演出で薄ら寒いし。信号のシーンとか、頭を抱えたくなったよ。
931名無しより愛をこめて:04/10/31 22:56:37 ID:c0BJb9F4
つか、デリートされたアリエナイザーの細胞は全く残らず(ry
932名無しより愛をこめて:04/10/31 23:09:21 ID:7a6CY7fJ
>>931
あ、疑問に思ったの俺だけじゃなかったのかw
933名無しより愛をこめて:04/10/31 23:26:02 ID:keZYcUlv
今回は人情デリートですから
934名無しより愛をこめて:04/11/01 02:09:08 ID:ovw5s5A5
地に足のついたキャラ描写を普段やってないから、
唐突に恋人だ結婚だと言われても、ちっとも説得力ないんだよね
935名無しより愛をこめて:04/11/01 05:47:34 ID:H0VAkyb/
元ネタの話で思い出したがセレブゲームの回の数日後にサムライガンと言うアニメがやってて
その放送された話に出てきた悪党3人組のやってたことが何となく似てるんだが
そこら辺からいろいろな口実を使って集めてきて普段は閉じ込めている人を夜になったら
山の森に放ってハンティングゲームのターゲットにするという悪事をはたらいていて
一応最後は3人とも殺されるわけだが2人殺された後に
最後の一人を抹殺(この最後に死ぬ奴の断末魔のセリフも似てた)と言う感じだった
単なる偶然か?
936名無しより愛をこめて:04/11/01 07:23:35 ID:J7zK3ip4
別に珍しいネタではないからな。
937名無しより愛をこめて:04/11/01 09:03:00 ID:ovw5s5A5
アバレの釣りバカの話に並ぶ珍作怪作だった
938名無しより愛をこめて:04/11/01 10:10:44 ID:eUWKlJ9a
まあ賛否両論あるみたいだけど
とりあえず異色作ではあるな。

俺はアリだと思ったが、
自分がリア消の時に見たら「ハァ?」と思ったかも
939名無しより愛をこめて:04/11/01 12:17:34 ID:2i/YjwGE
子供にしてみたら印象には残っただろうね。
どういう感想を持つかはそれぞれだろうけど。
940名無しより愛をこめて:04/11/01 12:51:57 ID:g8WV2ps8
ハリケン・龍騎から見始めた超ビギナーだけどデカ・ブレイドは
どうなのよって思う。ストーリーに方向性が無い、毎回内容が薄い。
他作品からのパクリ内容。(パロディと言いたいのだろうか?)
今年はブレイドと共に微妙。毎週ネタとして見るだけで、
とてもじゃないがハマれる内容ではないと思う。

今回の話はデリートに対しての辛い心情部分を見せようと
思ったんだろうが、自分的にはあっさり流し過ぎかと。二話と続けて
もっと書き込んだ内容にして欲しかった。やはり中身が薄いなと。
後は最終試験を実際に起きてる事件の解決って内容はどうかと思った。
事件を軽く見てる、ましてや殺人事件な訳だし。他のデカメンバーも
浮かれてるし、SPDってそんなんでいいんだ?って・・・。


>>926
私はアバレのらんる七変化の回での爆弾持って行ったトリノイドに対しての
凌駕の台詞の方が残虐性を感じましたね。
「放っておいてもあのトリノイドはお陀仏ですよ!」
って、笑顔で言うなよ。近くに一般人いたらどうすんだって思った。
スレ違いスマソ;
941名無しより愛をこめて:04/11/01 13:47:28 ID:IUkj4kiG
デカレンジャーのどこが嫌いかときかれれば
「デカレンジャーのファンが嫌い」
必死すぎなんですけど・・・・
942名無しより愛をこめて:04/11/01 15:16:13 ID:tV9Lo7tX
>>940
>ストーリーに方向性が無い、毎回内容が薄い
内容はともかく、方向性(テーマみたいなものか?)は別になくとも構わないと思うが。
特撮ヒーローの主たる話の方向性は、「ヒーローが敵を倒す」に集約されているのだから。
ブレイドもデカも、そういう意味では方向性はきっちりしている。

>トリノイドに対しての
>凌駕の台詞の方が残虐性を感じましたね。
>「放っておいてもあのトリノイドはお陀仏ですよ!」
そもそも、トリノイド(エヴォリアン)とアリエナイザーでは認識が違う。
エヴォリアンは異世界から侵略してきた悪意ある相手で、倒さなければならない敵。
一方、アリエナイザーは道を踏み外しているものの、元は自分たちと同じ存在。
比較できるもんじゃないだろ。

デカが中身薄っぺらで、試験内容が事件がどうかってのは賛同。
事件がゲームみたいに扱われてるからなぁ……
943名無しより愛をこめて:04/11/01 15:29:29 ID:IMfdCrHp
>>942
良からぬ宇宙の悪を
一気にスピード退治が
彼らの信条だし、しょうがないよw
944名無しより愛をこめて:04/11/01 16:20:57 ID:X3SNVPjO
>>940
流石に剣とデカレンを比べるのは剣が可愛そう。
945名無しより愛をこめて:04/11/01 18:12:28 ID:PROcvMpV
まあまあ、皆さん、比較ネタは信者や対象作品アンチに
噛付かれて荒らされやすいので出来るだけ控えめに・・・・

歴代戦隊同士の比較程度にとどめておくのが吉。
946名無しより愛をこめて:04/11/01 18:38:19 ID:y0HIvqZJ
正直な話、赤座は明らかにデリートを楽しんでいるよな。
いつだったかデカウイングロボの必殺技を使うときに
「宇宙の塵になれ」的なことを言っていたような。
ギネーガと比べても赤座のほうは合法とされているため余計性質が悪いような
947名無しより愛をこめて:04/11/01 19:21:06 ID:gGY29izI
スワットモードってキャラの個性を思いっきり殺してるよなw
赤の二丁拳銃、青の綺麗な剣(棒)捌き、緑の身軽な動き。
劣化パイルトルネードは動きも単調だし、全然面白くない。女二人は最初から糞だったから変わらないが。
948名無しより愛をこめて:04/11/01 19:34:18 ID:JX4U6WES
どさくさまぎれにデカを褒めてるんじゃねーよ、ヴぉけ
949名無しより愛をこめて:04/11/01 19:37:56 ID:YtJJeLHt
>>948
どうした?小学生。
普段ココにはお前みたいにテンション高い奴おらんぞ?
950名無しより愛をこめて
作品、本スレ・アンチスレ問わず
最近あちこちに出没してるなリア房
煽り方が実年齢ムキ出しで香ばしい事(w