【観客が】映画デビルマン【ホワ--ン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
756名無しより愛をこめて:04/10/10 23:26:28 ID:EPFV4RqY
デボゥマソみてねぇんすけど、アルマゲドンときのホワーンって
水木先生の表現でも時々でてくるよね
757名無しより愛をこめて:04/10/10 23:27:01 ID:FLfF2AAK
愛蔵版もいじりすぎでたいがいムカツクよな
758名無しより愛をこめて:04/10/10 23:27:51 ID:rRCTJ+5Z
様々な酷評の中で牧村美樹だけはまぁまぁという声が上がってるな。
759名無しより愛をこめて:04/10/10 23:28:42 ID:W8xMbyeC
>>749
東映ビデオ北斗の拳は発売当時から、吹き替え版ビデオがありましたよ。
760名無しより愛をこめて:04/10/10 23:28:59 ID:pOOnPEo5
>牧村美樹

あの中にあっては名女優
761名無しより愛をこめて:04/10/10 23:28:37 ID:0FG9cY0g
CGの完成度はシーンによって差が激しかった気がします。最初のバトルは良い感じだった…
対シレーヌ戦はCGがというより合成や演出が悪くてCGのヌルさが際立ってた
最終バトルはCG全般が安い感じで突然アニメになった感じでアステカイザー気分
芝居はミーコと一緒に居る子供が一番巧みぽ
あと鳥肌実の演技も良かったぽ 必死に逃げるだけだけど…
明は決め台詞がただのチンピラみたい
キャストはミスに製作進行ミス。無闇とカメオ出演にテレビ特番での印象…全ての問題はプロデューサーにある気がしてならないです…あの声が酒焼けしてる…
762名無しより愛をこめて:04/10/10 23:30:02 ID:jcEtq1BZ
>>747
原作好きなら文庫や愛蔵版でなく、オリジナルの単行本全5巻と、
新デビルマンを読む事を薦める。文庫とかはいろいろ弄ってあるから
あまりよろしくないよ。
763名無しより愛をこめて:04/10/10 23:30:17 ID:t9x+XzkC
行く前に色々調べておけば絶対見なかったのに。。。
と後悔する原作知らない高2のガキの意見。

とりあえず双子の演技終わってる。最近ネトセ始めたの俺の方がまだ上手い。
あと個人的に冨永愛好きなんだが、シレーヌ出番少なすぎの上に半分以上CGで萎えた。
一番良かったシーンはやっぱり鳥肌実かなwそれ以降も一般人のシーンは結構出来が良かったと思う。

まぁ一つだけ断言できるとすれば、、、
C M 作 った 奴 は 天 才 !
って事かなw
双子の声は入ってないし、まともに見れるシーンを全て集めたって感じ。
最初から最後までCMくらいの出来だったら誰も文句は言わないと思う。

とりあえずこれ程期待外れだった映画はBR2以来ですよ。
764747:04/10/10 23:31:17 ID:EHJ88dRM
みなさんどもです。明日さっそくちがうほう買って来ます。
765名無しより愛をこめて:04/10/10 23:31:58 ID:XyUwQ3YM
>>763
原作読んだほうがいいよ。
あんなものをデビルマンだと思ったままでいてほしくない。
766悪魔の聖子:04/10/10 23:32:07 ID:SYH0n5N6
>>754
まあ、俺は文庫版(=愛蔵版)は、長年の愛読者向けのサービスだと思って素直に楽しんだよ。
元のKC全5巻を読んだあと、描かれていない空白部分を何年も空想していて、
それを作者自身に補完してもらってありがたかった。

結晶みたいに美しいKC全5巻は別格。
あの版が(多少差別用語の修正はあっても)復刻されて、
現在でも何とか入手可能なんだから、俺としては文句はないなあ。
767戦隊観察者:04/10/10 23:32:27 ID:9CvE4KNp
>>759
あ、そーだったんだ。ありがトン。今度東映でDVD化だよね、実写版『北斗』も……。
768名無しより愛をこめて:04/10/10 23:34:03 ID:izp2Jmff
あれは駄目だ 駄目だ 駄目だ
あれはデビル デビルほわーん デビルほわーん
裏切り那須の 命を受けて ファンを見捨てて 大言壮語
嫁脚本は 超脚本 frame演技は 棒読みだ
769名無しより愛をこめて:04/10/10 23:34:36 ID:pOOnPEo5
>>766
俺も全く同意見。
ついでに、バイオレンスジャックのラストもデビルマンレディーの地獄も
読者サービスだと思って十分に楽しませて頂きました。
770名無しより愛をこめて:04/10/10 23:35:37 ID:0pDjdASQ
>>766

まあ、確かにオリジナルでは唐突すぎた、涼が明萌え〜や
カイムのシレーヌ萌え〜が補完されてはいたがのう・・・

やはりあのハルマゲドンは蛇足以外の何ものでもないわ。
771名無シネマ@上映中 :04/10/10 23:36:30 ID:K9Om+5kB

了の子供時代の子役、すっごい、ブサイク。

チビノリダーかと思った。鼻がダンゴで上向いてるじゃん。

しかも染めた?髪が青い色。

なんであんなブサイクな子を使ったんだろう?
772 ◆XENON/dy/U :04/10/10 23:37:08 ID:VYz8ZvtS
こないだまで出てた「デビハニ」で初めて読んだって人は多いんだろうか?
あれってKC版にも無い扉絵とかもあって当時連載されてた状態を
想像しながら読めて良かったけど。
773名無しより愛をこめて:04/10/10 23:37:15 ID:EHJ88dRM
ほわーんは爆笑でした。声出さないように必死で耐えましたよー。
他にも笑えるところあった気がする。。
バイオレンスジャックってデビルマン関係なんですか??
飛鳥とみきちゃんが人犬ででてくるやつですよね?
顔と名前同じでデビルマンとは別人だと思ってたんですけれど。。悩
774名無しより愛をこめて:04/10/10 23:37:54 ID:pOOnPEo5
映画見たあとで原作を初めて読むっていう道もアリだと思う。
そういう意味では今回の映画化も無駄ではなかったかも。
775名無しより愛をこめて:04/10/10 23:38:48 ID:uSVliW8/
講談社?から出たプレミアムBOX持ってるヤツは手ぇ上げろ
デビルマンがこんな事になって本当に悲しい…
776戦隊観察者:04/10/10 23:40:07 ID:9CvE4KNp
>>775

    (;´д`)ノ

        
777高2のガキ:04/10/10 23:41:15 ID:t9x+XzkC
機会があったら原作読んでみます。
CMに騙されて、学生証忘れて一般料金払って見に行ったんで金と気力がなくなりました。
ホントにほわーんって感じです。
778元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/10/10 23:41:50 ID:1EznjwD3
>了と明が無言ですれちがうシーン






さっきも書いたけど俺もこの場面好きです。ごめんなさい(´Д⊂グスン。再編集版の5巻は悪くないと思うんだけど・・・
病院、シレーヌが来るまでのトコ、了のハンターなどカットされた話は残念だしタイムスリップは嫌いだけど。
779名無しより愛をこめて:04/10/10 23:42:02 ID:pOOnPEo5
>>772
俺「デビハニ」は永久保存用にしてる。
当時のままのカラーページがすばらしい。
KC持っている人も必携と思う。
780名無しより愛をこめて:04/10/10 23:44:06 ID:sB3IFr+q
>>774
でも、映画観た後だと、既にネタバレ状態で読んでるから、衝撃度は薄くなるのが残念。
781名無しより愛をこめて:04/10/10 23:44:17 ID:pOOnPEo5
>>775
ARKのことか?
   なら(;´д`)ノ

782名無しより愛をこめて:04/10/10 23:44:47 ID:cZu/df65
>>772 あれいいよね。

豪ちゃんのデビルマンと賢ちゃんのゲッター、神様のブラック・ジャックは
ちょっと装丁が変わったとかちょっと加筆があったとかだけでもなぜか買ってしまう。
783名無しより愛をこめて:04/10/10 23:45:04 ID:0pDjdASQ
>>778

しかしあの最高に盛り上がったシーンにパロディというのがワシは許せぬ。
アレは「新デビルマン」の挿話だから許容範囲のシーンだと思うのだがのう。
784名無しより愛をこめて:04/10/10 23:46:48 ID:XyUwQ3YM
>>780
違う意味で衝撃があり、怒りがふつふつとわいてくると思うよ。w
785悪魔の聖子:04/10/10 23:47:03 ID:OR9wDyMO
>>772
「デビハ二」は、今回の糞映画が産み落とした数少ない良品の一つだね。
当時のピンナップとか、掘り出し物がけっこうあった。
786名無しより愛をこめて:04/10/10 23:47:36 ID:pOOnPEo5
>顔と名前同じでデビルマンとは別人だと思ってたんですけれど。。悩

俺も…いや誰でも、永井豪でさえ最初はそう思っていたであろう。ところがなんと…
最終巻だけでも読んでみてください。
あとデビルマンレディー後半も怒濤の展開、ラストはなんと!!!!
787名無しより愛をこめて:04/10/10 23:48:12 ID:EHJ88dRM
>>778
いいですよねー!人間の姿で、少し前まで普通の友達だったのに…みたいな。
以心伝心な雰囲気がなんていうか感慨深いというか…(p_q、)
788名無しより愛をこめて:04/10/10 23:49:28 ID:cZu/df65
>>783
本編に挿し込むのに違和感は同意だけど、あのエピソード自体は悪くないよね。
明と美樹ちゃんがホワホワーンとデビルマンとシレーヌになって戦う辺りとか好き。

このまま原作を語るスレにする?w
789名無しより愛をこめて:04/10/10 23:50:41 ID:0pDjdASQ
>>786


はははは・・・・(´∀`;)

ジャックはともかくレディー読ませるな、可哀想だ。
790名無しより愛をこめて:04/10/10 23:51:11 ID:EHJ88dRM
>>786
レスありがとうございます。
バイオレンスジャックの文庫?のほう四巻くらいしか持ってないんです。
すごく読みたくなりました!早速明日古本屋に行ってきます(*´ェ`*)
791名無しより愛をこめて:04/10/10 23:52:09 ID:0pDjdASQ
>>788

うん、エピそのものは「新デビルマン」の中で唯一好きだしね〜・・・

でもどうしても「第三の男」と「38度線上の怪物」が頭の中にぐーるぐる
792名無しより愛をこめて:04/10/10 23:54:39 ID:pOOnPEo5
>>790
読んだら感想聞かせて欲しい
デビルマンしか知らないファンが初めてアレを読んでどう感じるか?
789はああいっているがデビルマンレディーも読んで欲しいなぁ。とりあえず文庫版の7巻だけでも。
793790:04/10/10 23:59:27 ID:EHJ88dRM
>>792
任せて下さい!いち早く感想をお届けします。
あと関係ないけど自分は豪ちゃんのギャグにすごくハマッてしまって。
最初のほうの「しまった、廊下を逆に来てしまった」みたいなところは爆笑でした!
了どんだけ余裕なんだろうってw
古い漫画なのにギャグ、最近のギャグ漫画より断然おもしろいですよねっ^^*
794790:04/10/11 00:02:50 ID:vCTUhQQb
スレ違いなのでそろそろ消えます。どうもでしたm(_ _)m
795悪魔の聖子:04/10/11 00:03:09 ID:istaFS0S
>>793
ギャグにはまったなら、「オモライくん」推奨!
大変だけど、小遣いw
796名無しより愛をこめて:04/10/11 00:04:40 ID:f04wNiEm
797名無しより愛をこめて:04/10/11 00:05:27 ID:G9UK/OAl
480 名前: 472 Mail: 投稿日: 04/10/10 20:47 ID: MvpeeUe7

後、例の「ほわ───ん」について。

実際は、もっとこう情けない、文字では表現しきれないような「何か」。
射精した瞬間に思わず漏らす声(ああ、思ったより早く出ちゃったようって感じ)のような。

今夜オナニーする時に試してみるw
きっと俺でもできる。
798名無しより愛をこめて:04/10/11 00:05:45 ID:qDEvHnlO
豪ちゃんのギャグ

何しろ「デビルマン」新連載の一週間前まで「オモライくん」描いてた人ですから。永井豪。
ちなみに豪ちゃんのギャグマンガでお勧めは「キッカイくん」「オモライくん」「ケダマン」
機会があったらぜひ。あ、あと「マジンガーZ」も意外にギャグマンガとしても秀逸です。

あ、スレ違いになってきた。
799790ではない。:04/10/11 00:05:49 ID:bdMNbOcZ
>>792
レディは文庫の7巻だけで
ジャックは最終巻だけ読めばいい?

だとしたら買ってみようかな。
800名無しより愛をこめて:04/10/11 00:07:48 ID:s25C68c4
>>797

いいところでフィニッシュきめようと思ったら
男優のケツUPで「ああ・・・でちゃった〜ん」て感じでしょうか?w
801名無しより愛をこめて:04/10/11 00:09:39 ID:iXx7pao3
デビルマンはともかくジャックは備知識無しで
最初から読まないとつまらないと思う。

ジャック初めて読んだ時衝撃を受けたよ。
関東地獄地震だっけ。もう設定だけで勃起しそう。
内容はアレだが何かもの凄いエネルギーは感じた。
スラムキングと人犬が出てきてもう射精した。
802名無しより愛をこめて:04/10/11 00:10:05 ID:qDEvHnlO
>>799
とりあえずそれだけ読んでみて。
で、多分レディーは前が気になってくるから。
レディーは色々批判もあるけど、俺はけっこう大好き。
ただ、何度も読み返すのはやっぱり不動明が出てくるヴァラヴァ神編以降ばっかり。
803悪魔の聖子:04/10/11 00:10:33 ID:istaFS0S
>>799
あのね、ここで言う「原作デビルマン」に関係してるのはそうだけど、
俺の個人的な趣味では、ジャックもレディも、駄作ではないよ。
(もちろん「デビルマン」は超超別格!)
やっぱりできれば全部読んだ方がいいんじゃないか?
できればね…
804名無しより愛をこめて:04/10/11 00:11:23 ID:fyqgCVgo
絶対、この映画見るべし!!!泣けるんだよ・・・(T-T)
http://beautyboy.exblog.jp/983934


このレビューしてる人、マジなの?
805 
明日、見に行ってきます。


1人で。