百獣戦隊ガオレンジャーパ-ト20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
公式サイト

東映オフィシャルサイト
http://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story2.asp?CurrentDatetime=02%2F08%2F11&Command=Old&SID=145
テレビ朝日オフィシャルサイト
http://www.tv-asahi.co.jp/gao/
スーパーせんたいネット(東映エージェンシー)
http://www.super-sentai.net/gao/index.html

2名無しより愛をこめて:04/10/02 00:39:49 ID:Fq0aBQr8
3名無しより愛をこめて:04/10/02 00:43:47 ID:Fq0aBQr8
関連スレ

金子昇【?】何度でも蘇って生き続けろ!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/geino/1094919579/l50
玉山鉄二パート11
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/geino/1093100302/l50
【監督】堀江慶 Part4【俳優】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1068464867/l50
ガオレンジャーのおもちゃPART11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1032500795/l50
特撮役者の出演番組で語るスレその6
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090192971/l50
戦隊シリーズの「生き残り」と「消滅」組〜PART6〜
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061359997/l50
スーパー戦隊総合スレ/雑談案内避難
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076129078/l50
4名無しより愛をこめて:04/10/02 00:48:54 ID:usqd9pQT
乙です〜
まだまだいきましょう♪
5名無しより愛をこめて:04/10/02 00:51:16 ID:Fq0aBQr8
特定のコテハンの書きこみはするーでお願いします。
6名無しより愛をこめて:04/10/02 07:28:10 ID:vH31aYcn
結局セリフ入れてねぇのかよw
7名無しより愛をこめて:04/10/02 08:07:10 ID:uVzv3CEK
シンプル イズ ベスト
8名無しより愛をこめて:04/10/02 09:16:17 ID:jf28j14R
リアルタイムじゃないからその時相応しい台詞ってのがあるわけでなし、
流れが遅いからスレも頻繁にたつわけでないから、
多くの人の意見が取り入れられるわけでなし、
台詞いれ必要ない。
9名無しより愛をこめて:04/10/02 09:37:54 ID:mBuTXA+9
10名無しより愛をこめて:04/10/03 11:37:24 ID:BEz0gbd6
ほしゅ
11名無しより愛をこめて:04/10/04 14:50:05 ID:zmP2QPCl
スレ立てありがとう!
12名無しより愛をこめて:04/10/05 17:05:35 ID:TPZ/GU0S
PAにはまってしまいおもちゃ板にいたけど、本スレも覗いてみました。
いま、各精霊王の初登場の話数をメインにしてガオを少しずつ見始めています。
「銀狼、閃く」は、なかなかおもしろかったですね。
個人的には、ホワイトの声が可愛くてはまりました。
13名無しより愛をこめて:04/10/06 10:31:49 ID:NzmxA363
新戦士が専用テーマに乗って颯爽と初変身ってのは、ベタだけどやっぱり良いね。> 「銀狼、閃く」
14名無しより愛をこめて:04/10/07 05:10:42 ID:OqulNKMv
ガオホワイトの竹内実生が、おはNAVIガールのみおだと知って驚いています。
濃い化粧のせいなのか別人に見えますね。
テンションもガオとはまったく違うし。
なんか当時のこと知ってる人いたら教えてください。<2001―2002年
15名無しより愛をこめて:04/10/07 22:28:29 ID:1J0UDzOl
ガオの時も、結構化粧濃いよ>ミオ
16名無しより愛をこめて:04/10/08 10:12:13 ID:iLLeT6fy
>>15
そうか?むしろ前年のユウリのほうが化粧濃かったと思うが。

つーかあの程度で濃いといったら、
ジェットマンの香やアコなどはものすごい厚化粧ってことになっちゃうぞ?
(…って事実、そうなんだけどw)
17名無しより愛をこめて:04/10/11 14:14:13 ID:0m/uvt0i
ほしゅ
18名無しより愛をこめて:04/10/14 21:45:51 ID:yOyW+dJG
寂れてるねここ
19名無しより愛をこめて:04/10/14 22:11:15 ID:5f1ipqZM
まぁガオだし、廃れてるのは仕方がない
20名無しより愛をこめて:04/10/15 07:56:28 ID:iVSuyNWt
それでもガオは子供達に圧倒的に愛されている事実。その理由はリアルタイムであの番組に参加していた者でなければ知りえない。
21名無しより愛をこめて:04/10/15 18:54:22 ID:wQ6MCGsG
プ
22名無しより愛をこめて:04/10/17 05:03:15 ID:XGo95PKf
オタ人気はまったくと言っていいほどないからね。ガオは
そこが誇りなんだが
23名無しより愛をこめて:04/10/21 17:09:31 ID:KFfts0Lb
>>20-22
確かに、オタ人気と子供人気の両方を狙って結果的にどちらも上手くいかなかったアバレに比べれば
はるかにマシだからな。
24名無しより愛をこめて:04/10/21 19:22:43 ID:nIGigw4J
玩具オタにはむしろ大人気で、ガオゴッドや限定商品のガオナイトなんて
子供たちより先にマニアがこぞって買い占めちゃってましたが。
25名無しより愛をこめて:04/10/21 19:49:22 ID:r55Ap+8w
ああ、ホントにあのパーツを変えるアイデアとデザインは最高だった。
おもちゃ買い占めにまでは走らなかったけど、あのデザインの秀逸さもガオが好きな一因でもあります。
26名無しより愛をこめて:04/10/21 20:37:07 ID:AkmZzc4G
 久しぶりに47話と49話を見返してみたので何となくカキコ。
 別に最終話が駄目というわけではなく。

>>23
 アバレもオタ人気は狙ってなかったような気がする。
27名無しより愛をこめて:04/10/22 15:10:05 ID:pXQh97/Q
イエロー対オギノメ…軍配はどちらに…
28名無しより愛をこめて:04/10/23 04:03:19 ID:nt4O+vRv
アバレは主婦層
29名無しより愛をこめて:04/10/23 10:49:54 ID:YtT88krR
>>28
…を狙ったつもりだったが、思ったほど人気を得られなかった。
30名無しより愛をこめて:04/10/23 17:56:31 ID:R8YStj5W
アバレは青(奥様担当)がチビだったのが敗因だろうな。
自分はチビ萌えだけど、主婦仲間は「だってチビだし…」っていってたよw
31名無しより愛をこめて:04/10/23 20:32:23 ID:71NeQHBY
いや〜、ドラマ板での堀江の評判最悪だなw
ま、本人のせいと言うより役柄がまずかったわけだが
32名無しより愛をこめて:04/10/23 21:59:48 ID:Yaeh+FU8
 堀江べつに芝居が下手でもないように思えるのだが、残念な話だね。
33名無しより愛をこめて:04/10/25 14:49:22 ID:fFkGA8C/
ホラ!酒井、救ってやってくれyo!
34名無しより愛をこめて:04/10/25 15:03:18 ID:+Q7fJkMq
役者ネタはやめとこうや。




ところでGフォン(懐かしい響き)はいいおもちゃだった。
当時2歳の子に与えたらえらい喜んだよ。そして今はそれを1歳半の下の子がお気に入りです。
ええ、ご想像の通りボロボロですw
ガオアクセスの時の音とか、えらい歪んじゃってるんだが、これって電池交換すれば直るんかな。
それとも内部の回路がいかれちゃったか?
35名無しより愛をこめて:04/10/25 18:49:34 ID:692tB+UM
34
俺なんか、Gフォンのフタが放送当時にイカレちゃいましたよ(^。^;)
36名無しより愛をこめて:04/10/25 19:29:34 ID:ax3EO/7O
>>20
ガオレンジャーが愛されているんじゃなくて、パワーアニマルたちが愛されているように見えないでもない
37名無しより愛をこめて:04/10/25 20:47:58 ID:XPS9nFZq
>34
ウチにもあるよGフォン。
あの黒い手足が折れまくってるけど未だに健在。
電池換えてみた?

最近地震関連の番組が多くて子供が飽きちゃって
今棚の奥から引っ張り出してビデオ見てる。
「俺たち輝いてたよなアニキィ〜!!」って懐かしいな。
38名無しより愛をこめて:04/10/25 21:05:37 ID:kRWz28BU
自作自演
39名無しより愛をこめて:04/10/26 02:07:31 ID:3zBq00O5
折りたたみ式の携帯が主流になったのはガオレンジャーのおかげ
40名無しより愛をこめて:04/10/26 10:09:58 ID:H5KHPs1j
PSのガオレンジャーにセンキ出る?
41名無しより愛をこめて:04/10/26 15:46:05 ID:1+enMpkU
ヲタ人気よりも
一般人気が高かったガオ。子供からの支持もここ数年では一番か。
クリーンでピュアな童貞戦隊って感じだな。
42名無しより愛をこめて:04/10/26 18:24:07 ID:GtN4S2XB
メインの男役者の半分以上が出来婚しているわけだが何か。
43名無しより愛をこめて:04/10/27 00:40:39 ID:8NF/pTpw
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様がクマ――!!
            、 ( /   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

44名無しより愛をこめて:04/10/27 01:07:56 ID:WMP/MfPH
ガオはまだ
近年戦隊最高視聴率記録を破られてないの?
45名無しより愛をこめて:04/10/28 02:25:34 ID:fAfyiFzR
破られてないね。恐らくは無理だろう。
46名無しより愛をこめて:04/10/29 23:37:35 ID:HDqjQemU
ガオは子供に戻った気持ちで見れるよな。
今でも友人と「ガオもっかいやんねーかなー」って言ってるよ。
47名無しより愛をこめて:04/10/31 03:59:31 ID:DViY+KQ4
そーいえば
ガオレンジャー2
の話はどうなったんだ?
48名無しより愛をこめて:04/10/31 04:37:47 ID:FRmlez18
もともとないですからw
49名無しより愛をこめて:04/11/02 00:05:05 ID:Ytgd/4DA
ガオ路線で2年目もやるかって話はあったらしいよ。
ハリケンレオンの顔が劇中ではガオライオンそっくりなのはそのなごりらしい。
50名無しより愛をこめて:04/11/02 00:23:24 ID:TEhWxioF
ハリケンはガオの続編っぽい感じで作られたとか聞いた事がある。
51名無しより愛をこめて:04/11/04 01:56:45 ID:0ERq3Z45
後楽園とか凄かったねガオもハリも。
アバレでガクッと落ちた感じ?
52名無しより愛をこめて:04/11/04 08:12:19 ID:p5bxQWw/
>>51
で、デカで巻き返したというわけだな。
53名無しより愛をこめて:04/11/05 01:32:38 ID:I3TAHZdj
ん〜でもガオハリ程ではないかな〜。
ガオハリの時がピークだったような気がする。
54名無しより愛をこめて:04/11/05 01:45:58 ID:rOQN3iIv
デカはそんなに凄いんだ?
ガオ以来行ってないから(ガオも大して行ってない)わからないけど。
55名無しより愛をこめて:04/11/09 18:18:58 ID:5pHrOoXn
EYES OF JUSTICE を聞く→ノリノリになる→一緒に歌う

舌が回らない…_| ̄|○lll
56名無しより愛をこめて:04/11/10 00:42:07 ID:w6rdJEjz
>>46
安心すれ。
ガオは20年後に子供たちに思い出してもらうことを前提に作った戦隊。
ツエツエの顔があんま露出してないのは20年後のヤバツエ再結成の時に
違和感をなくするためのものなのだ!!
57名無しより愛をこめて:04/11/10 02:07:24 ID:j4wHa88V
後楽園逝ったが
デカ凄い人気だったよ。
アバレで落とした人気をまたとり戻したね。
ガオハリの時みたいに最終公演とかヤバいことになりそうな悪感。
58名無しより愛をこめて:04/11/12 02:04:59 ID:ciuT647f
デカ面白いもんなぁ。
ガオよりも面白いと思うw
59名無しより愛をこめて:04/11/13 02:46:34 ID:EnGTTnbQ
金子のCMのおかげだな。
60名無しより愛をこめて:04/11/13 15:50:18 ID:W/zxe5XB
こないだふと大奥見てたら金子が出てて驚いた。
笛吹きだったので、何となく先代ガオレンジャーっぽいと思ってしまったよ。
61名無しより愛をこめて:04/11/13 21:25:03 ID:RNufVEvD
>>60
 平安時代だったらまさに先代ガオレンジャーだね。

 ……ふと思ったんだけど、オルグって戦国時代に
復活しててもよかったような。人間の衝動がひどく
高まってそうだし。
62名無しより愛をこめて:04/11/14 01:03:50 ID:O6UUQU4L
1000年前ってことにしたかったんだろう。
63名無しより愛をこめて:04/11/14 13:37:56 ID:J/Xgxlz5
確かに500年前もいればよかったかもね。
64名無しより愛をこめて:04/11/16 07:53:20 ID:vPddTe4E
毎年いてもいい
65パパ:04/11/18 17:38:07 ID:hZwjFjj8
ちょっと板違いかもしれないですけど、私は子供と一緒にカーレンからみてます。で、毎年かかさずレンタルで借りてくる新作VS旧作ものでガオVSタイレンだけが無いじゃないですか!制作されなかった理由分かる方いますか?
66名無しより愛をこめて:04/11/18 17:46:29 ID:lAWYkj3c
>>65
私が聞いたところは、以下の通りです。
2ちゃんねるで得た情報のみなので、信憑性は期待しないでください。

・VSスーパー戦隊が製作されたから
・タイムの最終回(50話)を大切にしたかったから
・永井マサル氏が当時俳優業を休業していたから
67名無しより愛をこめて:04/11/18 17:49:36 ID:QKQljfL9
>65
ガオは25周年作品なので「ガオvsタイム」の代わりに
「ガオvsスーパー戦隊」というスペシャルビデオが製作された。
役者的事情で言えばタイムレッド役の永井が休業していたので製作されなかったらしい?
今更だがホワイトの中の人が休業する前にハリガオ撮影されてホントによかったなぁ…。
68名無しより愛をこめて:04/11/18 21:19:44 ID:Kh57u57s
ホワイトの中の人休業してたのか…
69名無しより愛をこめて:04/11/19 00:54:02 ID:b4BaOTAt
もうけっこう経つよね。休業だか引退だか。
関係ないけどすごい貧乳だったなあw
70名無しより愛をこめて:04/11/19 21:39:45 ID:lDS29Gnw
ホワイトは引退したんじゃないの?
あのこ酒井祭でも自分は永年にわたってタレント出来る器だろうか、
なんてシビアな話していたよ。
71名無しより愛をこめて:04/11/21 15:50:59 ID:bE3yoMdj
>70=キチガイ更紗
うぜーーーーーー
72名無しより愛をこめて:04/11/22 02:24:12 ID:wXhXUsNe
>>70
器とかそんなこと言ったら自分だけじゃなくて(事実消えたが)
他のメンバーだって危ういじゃんね。青とかどこいったのよ?
73名無しより愛をこめて:04/11/22 15:40:38 ID:ODT7/wz8
>72
青は舞台や映画に活躍中。
74名無しより愛をこめて:04/11/22 16:34:28 ID:sdyx2KHR
>72->73=キチガイ更紗の自作自演
75名無しより愛をこめて:04/11/23 12:08:58 ID:+yDSEz0U
>>65
牙吠黒は自身のHPで(随分経ってからだが)、
VSスパ戦・イベント・映画・後楽園などで時間的に製作するのが無理だった。
みたいな事を言ってたよね。
まあ、戦隊モノ久々の映画化ってのもあったし、
ドタバタしてて時間取れなかったってのも事実かなぁと・・・
(いつもぶっちゃける彼が、わざわざ嘘つくとも思えないし・・・。)
76名無しより愛をこめて:04/11/23 17:06:50 ID:pxPfxMBB
>75=キチガイ更紗の自作自演
77名無しより愛をこめて:04/11/24 01:28:21 ID:sZZ09LmV
黄は昼ドラ頑張ってるね。
ちょっとキツ目だがw
78名無しより愛をこめて:04/11/24 01:39:54 ID:e8O6PYYM
あのキモサがたまらないねえ…w>昼ドラ黄色
79名無しより愛をこめて:04/11/24 02:32:32 ID:LCi4PUZ3
見た目的にはきついけど、演技してるとちゃんと高校生に見える。
結構演技力あったんだなーと関心。

でも早く大人になってほしい…w
80名無しより愛をこめて:04/11/24 11:08:28 ID:bVmCcOYX
あのテの役柄で
みてるほうが恥ずかしくならないとは画期的

私生活のことは知らんが…
81名無しより愛をこめて:04/11/25 09:31:38 ID:smmxsRBy
昼ドラのあれ、黄色だったのか。
何度か見てたが全然気づかなかったわ。
82名無しより愛をこめて:04/11/26 18:52:25 ID:/rz1BjoY
ガオのころからキツ目だったと思うけど…。>黄色
83名無しより愛をこめて:04/11/28 12:09:11 ID:/4QXD5qS
キツ目とは、もしや服がキツイ…ということでは?
もう少し痩せて〜!とは思うが、意外に演技は上手いので驚いた。
主婦向けには、もっとわかりやすい二枚目の方がウケがいいかも知れないけど。
あんな役はイエローだからこそ、なんとか見られるんだと思うな。
もっとドラマに出ればいいのに。
84名無しより愛をこめて:04/11/28 13:32:41 ID:fUIuxrtb
イッパイイッパイな感じがイイw
黄全力投球
85名無しより愛をこめて:04/12/04 23:58:42 ID:ckDTLsOU
86名無しより愛をこめて:04/12/05 23:41:45 ID:BLGdzwNu
更紗の正体島野有加
87名無しより愛をこめて:04/12/07 00:45:17 ID:V/k1pTa+
>>86
通報しますた。
88名無しより愛をこめて:04/12/07 02:11:54 ID:W//wCsWG
>87=キチガイ更紗の正体島野有加
敵だらけだな。有加 ぷ
どこに通報するのやら ぷ

89名無しより愛をこめて:04/12/07 11:23:04 ID:KyzvmnKl
>>88
最近は同性愛サロンでもご活躍だそうですね。
90名無しより愛をこめて:04/12/08 18:44:34 ID:7E8hYwHV
>>88
同性愛やら801やら2ちゃん荒しが趣味やら
どうしょうもないババアだな。
お前はなんの為に産まれてきたんだ?あ?
91名無しより愛をこめて:04/12/08 21:29:47 ID:jvkUnbsS
>90=キチガイ更紗の正体島野有加
荒らしてるのはおまえだよ。ワイドショーで汚い顔晒した
香具師が。その汚い顔ガソリンかぶって火つけて死ねよ!

92名無しより愛をこめて:04/12/09 18:36:06 ID:+u8bH2jg
>>91
無駄に飯食って2ちゃん三昧。
更紗にレズって振られたかい?
おまえのような寄生虫を飼ってやる社会にもっと感謝すべきなんだよ。
誰にも相手にされないから、更紗が生き甲斐なんだね。
93名無しより愛をこめて:04/12/09 21:20:34 ID:yhOfcvtA
>91=キチガイ更紗の正体島野有加
ぷぷ あがいてるなメス豚
まあ暴れれば暴れるほど自分がキチガイだと
露呈するわけで。そんなに目立ちたい?
ワイドショーでガオアクセスの醜態さらしたし、酒井公式
でも狂い暴れてイタイといわれてたから目立ちたがりなんだろうな。
誰もがおまえに目立たれもウザイだけ。
目立ったブスな顔、石でつぶして死ねよ!
94名無しより愛をこめて:04/12/10 01:23:31 ID:ZDPqsRMC
>>93
お前は一回病院逝け。
精神病院な。
95名無しより愛をこめて:04/12/10 03:11:16 ID:X5hEpOxR
ガオレンの話をしる。

ガオレンといえば大げさなくらいの劇伴がマジで燃える!
中川氏には是非また特撮物の劇伴やってホスィ。
96名無しより愛をこめて:04/12/10 23:07:31 ID:VtQ7io0S
>>94=キチガイ更紗の正体島野有加
おまえはキチガイ病院の独房へ逝けよ
窒息死するくらい拘束具をつけてな ぷ
97名無しより愛をこめて:04/12/11 08:41:03 ID:FqRzTFlG
更紗=NGワード指定推奨。
98名無しより愛をこめて:04/12/13 18:10:23 ID:TzsdSsQF
質問です。テトム役の岳実さんって今どうしてるんでしょう?
以前いたヒラタオフィスのHPにも載ってないし、移籍か引退でもされたんでしょうか?
ネットでいくら調べてもわからないし。
どなたか知ってる方、情報お願い。
9998:04/12/13 18:14:15 ID:TzsdSsQF
岳実じゃなくて岳美さんでした。スマンm(__)m
100名無しより愛をこめて:04/12/13 18:18:00 ID:H0MlpJ8i
…女同士の戦いは醜い((((((;゚-゚))))))
10199:04/12/13 18:27:14 ID:TzsdSsQF
http://www.taleme.net/photodiary/index.php?i=5
で岳美さん見つけました。お騒がせしてすみません。
いつのまにか移籍してたのね。
102名無しより愛をこめて:04/12/14 18:41:15 ID:wSJQOTFv
620 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:04/12/14 13:15:59 ID:KKCBsiG6
今コンビニでテレビ誌見てきたけど、1月2日の7時はガオレンジャーになってるぞ。
5冊ぐらい確認したけど全部そう。特別企画ガオレンジャー1時間で、出演・金子昇って書いてあるやつもあった。

これって既出?
--------------------------------------------------------------

何で今頃ガオレン?
103名無しより愛をこめて:04/12/14 21:24:09 ID:2goG6omt
マジ?
104名無しより愛をこめて:04/12/14 22:11:55 ID:4nPodUQG
「火の山吠える」を放映するって噂もあるけど、マジ?
でもあれ30分くらいしかないよな?
105名無しより愛をこめて:04/12/14 22:24:11 ID:kp3V6Md/
マジだったら嬉しいけど。
『火の山〜』放映すんだったら、幻のカットシーンを、
なんて贅沢な事を望んでみる。
106名無しより愛をこめて:04/12/15 19:08:47 ID:yv+MqLKW
VSスーパー戦隊のほうか?
107名無しより愛をこめて:04/12/15 19:55:45 ID:eKNU8B5H
どうせ関東ONLYなんだろうな…。
地方は辛い。

レンタルで見りゃいいじゃんと言われればオシマイなんだけどさw
108名無しより愛をこめて:04/12/16 17:29:05 ID:ZL/OiT0w
どうせなら、1時間半枠で『ガオVSスパ戦』やってほしい!
そうすれば、スーパー戦隊30周年のアピールにもなるし!
109名無しより愛をこめて:04/12/17 09:56:14 ID:jvxfg7xQ
俺もTV雑誌読んだけど間違いない。
百獣戦隊ガオレンジャースペシャル(仮)。
デカと剣つぶしてまで放送するつもりらしいぜ?凄すぎ、うれしすぎ。
去年のアギトみたく単純にG4と題さない所を見るとまさか撮りおろし!?
110名無しより愛をこめて:04/12/17 14:06:50 ID:isqraipi
今、テレ朝に問い合わせたら、
第一話のダイジェストに劇場版だそうです。

でも、なぜ今頃になってガオレンジャー?
111名無しより愛をこめて:04/12/17 19:52:22 ID:nfcg2ozt
>>110
GJ!
嬉しいけど、嬉しいけど、なんで? いいの?ガオで?って気分w
112名無しより愛をこめて:04/12/17 21:48:53 ID:VtANGy+/
デカのメルマガにも>>110の言ってるように書いてあった。
金子、玉鉄というここ最近じゃ比較的知名度の高いOBがいるのが選ばれた要因のようだな。
まあ劇場版復活第1弾でもあるし・・。テレ朝サイトにも19日以降に出るらしい。

113名無しより愛をこめて:04/12/18 03:26:46 ID:TEMwuiR/
去年の大晦日はアギト劇場版やってたよ
114名無しより愛をこめて:04/12/18 14:32:45 ID:l+FsT7UT
おめーら
酒井が魔法戦隊マジレンジャーに
敵幹部役で出るぞ。
115名無しより愛をこめて:04/12/18 16:47:22 ID:fdmjeQX9
マジかよ
116名無しより愛をこめて:04/12/18 17:53:41 ID:Ewbwb1ZJ
>114=>115
自作自演
117名無しより愛をこめて:04/12/18 18:11:52 ID:j5MKiYRU
黄色、昼ドラ頑張ってますね。そろそろ終りですが…
でも、その前に『あいのり』にも出てた模様です
ニックネーム『ホリー』で…

あいのりは始まった当初はヤラセで事務所の子ばかり使ってたからでしょうね
118名無しより愛をこめて:04/12/18 22:30:51 ID:+nYyJtGQ
>117
そんな今更な情報を。
>114
それまじならブルーも出るのか?
119名無しより愛をこめて:04/12/18 22:49:02 ID:c2KzigBN
>>65>>75
 いまから作ってもいいような気がする。
金子と永井なら相当客もつくだろうし。
120名無しより愛をこめて:04/12/19 22:27:23 ID:OV49w29G
>>98
テレビ朝日の『相棒2』にでてらっしゃいましたよ
再放送をみていて知りました。
121名無しより愛をこめて:04/12/19 23:22:35 ID:oIKNk2g0
デカレン公式を調べてきたら「ガオの映画」(ノーカットバージョン)と、1話の編集みたいな感じで、キャラ紹介みたいな事もするって載ってた。(チガッタラスマソ)
俺としてはマジで嬉しい。
>>111に激しく同意。俺も「えっ!?いいの?!」って感じだった。
122名無しより愛をこめて:04/12/19 23:58:26 ID:HZ6JqAuu
詳しくないけど、デカとかアバレも映画やった訳でしょ?
デカはDVDの売り上げ落ちるからやらないと考えても、アバレくらいならやってもいいのにね。


ガオが視聴率よかったからあやかってるのかなあ。
123名無しより愛をこめて:04/12/20 08:53:35 ID:RkzkGXDp
これから毎年、正月には3作前の映画を流すのかな。
124名無しより愛をこめて:04/12/20 10:48:14 ID:c9kCA2Lk
>>122.123こっちでは見れなかったが、去年はアギトの映画やってたから、それにあやかっているんじゃないのか?
125名無しより愛をこめて:04/12/20 11:40:14 ID:JvqSbZI0
放送権が今年で切れるのが主な理由。
戦隊史上金字塔を打ち建てた作品だということも言うまでもないが…
126名無しより愛をこめて:04/12/20 20:41:24 ID:Wc6BfwZS
>>122
地元では「アバレンジャースペシャル」になってるよ<1月2日
映画かどうかはわからんけどね。

つーわけで121に同意してもらった111だが見れない('A`)
皆楽しんでくれ…
127名無しより愛をこめて:04/12/20 23:59:06 ID:xZ4madGb
今更ながら息子4歳がガオレンジャーにはまってる。
レンタルで何気に借りたのがきっかけ。
大きくなったらガオグリーンになるらしいw
試しに「何の宝珠もってるの?」と聞いてみたら
「へび」
と即答していた…
どうやら武器は蛇型ムチで相手に巻きつくらしい。

今日も昔使ってた私の携帯で「ガオアクセスッ!」
といいながらビデオ見てたよ…
128名無しより愛をこめて:04/12/21 09:28:03 ID:eYqqBuP+
最近、BOOK OFF でガオキングの組み立てた状態のものを見つけて
当時は手が出なかった、それを手に入れることができました
持ってかえってはずしてみたらば
ガオライオンの前足が折れていて
番組終了事に
金子さんが骨折したことを思い出しました。
129名無しより愛をこめて:04/12/23 13:07:35 ID:MB7NnXIp
1月2日実況とかするんでつか?
130名無しより愛をこめて:04/12/24 19:48:35 ID:Urh4n2Gw
>>125
>戦隊史上金字塔を打ち建てた作品

タイミングが良かったんだよな。
以前から特撮ヒーローのイケメンブームは少しずつ盛り上っており、
前年の「クウガ」と「タイムレンジャー」でいよいよ爆発。
まさにブーム最高潮時に「アギト」と「ガオ」はTV放映&映画公開された。
131名無しより愛をこめて:04/12/25 14:29:48 ID:IzkdMN0a
>>130
おまけに25作記念で色々やったしね。
特撮を知らない人の間での知名度は、ゴレンジャー・デカレンジャー(=現在放映中の戦隊という意味で)に次ぐほどらしいし。
玩具売り上げは未だに歴代戦隊トップだし。
最高の戦隊だったよ。
132名無しより愛をこめて:04/12/25 17:47:37 ID:BJ+CDmh0
ぜんぜん興味なかったんだけど「主題歌がいいな、」と思ったのがはじまり・・・。
133名無しより愛をこめて:04/12/25 17:52:22 ID:2d+9ie1w
自分は今年から特撮にハマッて、とりあえず最近の作品見てみようと思って
一番最初に借りたのがガオだったなあ。
だから今度のお正月にガオの映像が手元に残せるのが嬉しくて。
最初に見たときはデカレンの誤植かと思ったけど。

そういえば、この前のズームイン投稿ビデオ大賞にガオのポーズとってる子たちがいたね。
リアルタイム時のものらしいが。
134名無しより愛をこめて:04/12/25 23:42:43 ID:YEKGId7B
>133
うん、最近でもガオレッドのジャケットを着た子をみかけるよ。
135名無しより愛をこめて:04/12/25 23:50:51 ID:XwjNQOGd
>>134
親がケチなだけじゃねーのか?w
136名無しより愛をこめて:04/12/26 21:04:09 ID:00Ly5wY/
そりゃまあ、番組が終わったからって
まだ着れる服を捨てるわけにはいかないからね。
137名無しより愛をこめて:04/12/27 06:46:09 ID:lzp+1L6y
テレビ朝日
青森朝日放送
秋田朝日放送
山形テレビ
東日本放送
福島放送
メーテレ
ABC
広島ホームテレビ
長崎文化放送
琉球朝日放送
138名無しより愛をこめて:04/12/27 11:51:36 ID:njobofyh
小さい子供はどこにいくにも連れて歩かなきゃならないんだから
どうせなら金子さんを連れて歩いてると思えば?気分がちがうでしょ
139名無しより愛をこめて:04/12/27 12:01:41 ID:s17V9dpH
お正月スペシャル「初夢ガオレンジャー」
  劇場版「火の山、吼える!」ノーカット放送+Qest1「獅子吼える」の結成エピソード紹介
2005年1月2日(日)あさ7:00〜8:00テレビ朝日にて放送。
※関東地区以外の方は、地域の放送局にお問い合わせ下さい。

「火の山、吼える!」&「獅子吼える」監督/諸田敏 脚本/武上純希

スーパー戦隊25作記念、21世紀の始まりを熱く狂おしく彩った、アノ大傑作がついに登場!
とびかかれ! 喰らいつけ! 走れ! 吼えろ! ガオ! ガオ! ガアアァァァッ!
天空に剣の音色が届くとき、正義の獣が目を覚ます。
躍動するCGアニマル!今だ!合体!ガオゴッド!
若き金子昇の鮮烈な演技!美しき玉鉄の原点たる艶姿!
姫を救え!異世界を救え!戦え戦えガオレンジャー!
ガオソウルよ、永遠なれ!

諸田監督の印象的な演技にも注目だ!
大沢樹生も! 佐藤ウルトラ康恵も! 象も出ます。
140名無しより愛をこめて:04/12/27 13:43:03 ID:1We2OpQU
あのう・・・実況はするんですか?
141名無しより愛をこめて:04/12/27 17:34:57 ID:HEjjC6ex
>>134
気にいってるから着てる子と上にお兄ちゃんがいる子ががビデオでハマッテ
お兄ちゃんの着ているパターンが以外に多いぞ

142名無しより愛をこめて:04/12/27 17:50:11 ID:3jkh9Q3g
単にお兄ちゃんのお下がりをなんとなく着てるってパターンも割と多いんじゃないの?
143名無しより愛をこめて:04/12/27 22:10:48 ID:YA+F4mQG
>142
なんとなく正解。
聞いたこともないような過去戦隊のトレーナー着てる子とかいっぱいいるしな。
そんなの見て気にするのは特ヲタだけ。
144名無しより愛をこめて:04/12/27 22:22:10 ID:IrKF1GDL
>>139
それ、どこに書かれていたの?
>若き金子昇の鮮烈な演技!美しき玉鉄の原点たる艶姿!
ああ、金子さんの 若 い 頃ね。
玉ちゃんが美形なのは認めるけど 艶 姿 とまで言われると
気恥ずかしいよ。
ともあれ、今ガオが放送されるということは、
金子さんや玉鉄の知名度のおかげもあるってことかな?
145名無しより愛をこめて:04/12/27 22:43:45 ID:7NiyVoXz
今更ガオにはまってる息子4歳は
正月早々ガオの映画が見れると、狂喜乱舞。
でもあんた、最近レンタルしてみたじゃん。残念。
146名無しより愛をこめて:04/12/28 00:26:02 ID:S4ZsL0GT
この頃ジャスティライザーとか類似商品がでて全部かわされて困る〜
147名無しより愛をこめて:04/12/28 09:37:05 ID:RXN0MGUG
>>144
最近、玉鉄がテレビとかに出てるのを見ると
「シルバー出世したな、よかったな」と思う。
148名無しより愛をこめて:04/12/28 11:31:55 ID:nNjYWOV/
まあね、
ただじぶんはガオ・シルバーの抑えた表現wのファンだったんで
最近の出演してるドラマやCMはちょっとなぁ〜
149名無しより愛をこめて:04/12/28 11:37:17 ID:+FntEyZ6
>>144
東映のデカレンジャー・サイトだよ、
日笠さんのところけずっちゃった、ごめんね。
150名無しより愛をこめて:04/12/28 11:56:09 ID:LtVknfQQ
艶姿は斉藤レイさんだった気が・・・
151名無しより愛をこめて:04/12/28 22:16:57 ID:Wyd14bf+
ボールドのCMのとき、子供に「ガオシルバーだよ」
といったらプチショックを受けてましたw
昼ドラガオイエローに至っては信じてもらえませんでした。
152名無しより愛をこめて:04/12/29 16:14:55 ID:ru2drUyn
教えなくてもいいのに。
ソレア見てるけどこどもは気付いちゃいませんよ。
153名無しより愛をこめて:04/12/29 18:10:59 ID:YNvYwFZH
あんなものみせてるの?
154名無しより愛をこめて:04/12/29 21:19:45 ID:Xk20FgwV
うまいね、堀江さん
155名無しより愛をこめて:04/12/29 22:28:57 ID:a86VtKNg
>>153
天気予報、バックがソレアの曜日があるんだよ…@東海テレビ
主題歌付きだ。
156名無しより愛をこめて:04/12/30 01:33:11 ID:xIX0DSQp
二日の深夜TBSの「星野仙一物語」にも!玉鉄がでるんだけど
ひさびさにかっこいいよ、減量したんだね。ファンクラブやめなくてよかった。
157名無しより愛をこめて:04/12/30 02:02:10 ID:I4Umen/C
役者ネタはやめとこうや。
158名無しより愛をこめて:04/12/30 13:41:04 ID:Rb5sjDhQ
うちの息子がす気なのは
「オーレンジャー」「カーレンジャー」「ストレッチマン」
159名無しより愛をこめて:05/01/01 00:14:00 ID:eaTfQEAH
あのう・・・実況はするんですか?


160名無しより愛をこめて:05/01/01 11:07:02 ID:eOytzRvg
ここでの実況はやめるべきだろ。
実況板へドゾー
161名無しより愛をこめて:05/01/01 14:35:56 ID:hawEL848
Yahooテレビ欄見たらガオレンジャーって表記してたからびっくりして確かめに来ちゃったよ
本当だったんだな
162名無しより愛をこめて:05/01/01 19:59:22 ID:eOytzRvg
ふと思ったが、明日見た子供がガオナイト欲しがったりしたら、親は大変だろうな。
163名無しより愛をこめて:05/01/01 20:05:47 ID:wXfX5lzn
本編は20分程度だったはずなので、その他の部分が楽しみ。
164名無しより愛をこめて:05/01/01 20:07:47 ID:13axj8mS
というか正月だしお年玉もあげてるんだしクリスマス来たばっかりだし我慢させろ。
欲しいものはすぐ買ってもらえるという癖を付けると大変だぞ〜w
そういう教育方針ならいいけど。
165名無しより愛をこめて:05/01/01 20:14:04 ID:wXfX5lzn
>>164 いや、ガオナイト既に売って無いし。
マニアの人は大事に持ってるけどね。
166名無しより愛をこめて:05/01/01 23:00:28 ID:fzCiA52S
テレビマガジンの全プレビデオが傑作だったと思うんだけど
167名無しより愛をこめて:05/01/01 23:35:43 ID:eX6QkV2Z
まわりをよくみないと交通事故がおきるから気をつけろよ〜っていってるやつ。
168酒井一圭:05/01/02 00:51:55 ID:0cGMTj2J
明日観たいけど、起きるかなあ〜(笑)
169名無しより愛をこめて:05/01/02 00:56:30 ID:Lr6R2xqc
録って見ろよ自分の作品くらい…
170名無しより愛をこめて:05/01/02 00:57:10 ID:Lr6R2xqc
あでもDVDもらってるか。
171名無しより愛をこめて:05/01/02 00:59:43 ID:WXzNLtWe
>>163
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
半分以上CMかよ!
172名無しより愛をこめて:05/01/02 01:01:56 ID:WXzNLtWe
Qest1「獅子吼える」の結成エピソード紹介 があるのか'`,、(ノ∀`)'`,、
173名無しより愛をこめて:05/01/02 01:01:58 ID:4IOrwIzH
ガオレンの後は8時から新春SPって新聞に書いてあったけど、これって何の番組か分かる人います?
174名無しより愛をこめて:05/01/02 01:09:31 ID:Lr6R2xqc
>>173
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=22545740&area=tokyo
ヤフーによるとワイドショーSPらしいよ
175名無しより愛をこめて:05/01/02 04:15:17 ID:PyreSa6V
実況スレ立てようと思ったら先を越されてた。

【第1話】初夢ガオレンジャー1【劇場版】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1104601737/l50
176名無しより愛をこめて:05/01/02 08:06:51 ID:DMmQuG9+
佐藤康恵出てたんだ。ネクサスの方が演技下手になってないかw
177名無しより愛をこめて:05/01/02 08:07:32 ID:Yw1w147U
ヲイヲイ、放送直後だというのに
なんだこのさびれっぷりはw
178名無しより愛をこめて:05/01/02 08:08:35 ID:ZMHzKH43
公式に初めての人にもわかるようにガイド付きとか書いてたから
期待してたのに、ただクエスト1を流しただけなのが残念だったな・・・。
179名無しより愛をこめて:05/01/02 08:12:05 ID:daS54QkM
うちのチビ(六歳)が、興奮して手がつけられん…。
どうしよう…
180名無しより愛をこめて:05/01/02 08:15:03 ID:ZMHzKH43
しかし、今更ながらガオハンターブルームーンを買えなかったのが残念だ。
当事もっと真剣に探してればよかったな。
181名無しより愛をこめて:05/01/02 08:18:40 ID:iYS6SHyj
なんか…嬉しかったな、またTVでガオが見られて。
ガイドって言うかちょっと削った1話を流しただけじゃないかwとは思ったけど。
182名無しより愛をこめて:05/01/02 08:21:31 ID:V59Ef0h4
プラズマオルグ、タービンオルグは面白みのない香具師だよな。
中盤以降のハジけてきたオルグがすきなんだよなぁ。
183名無しより愛をこめて:05/01/02 08:25:27 ID:4dnb5oMR
名セリフ「こいつには心がない」がカットされてた
時間の関係もあっただろうが、やはりあれはマズいと判断されたか・・・
184名無しより愛をこめて:05/01/02 08:29:20 ID:U7/cLTIe
やはりあのOP歌は最高
185名無しより愛をこめて:05/01/02 09:28:48 ID:94V9Rv9l
実況スレが楽しかった。
もっと特撮映画をTVで流してくれ。
186!dama!kuji:05/01/02 09:36:37 ID:sjUZL/lN
合体武器はやっぱいいね。
187名無しより愛をこめて:05/01/02 10:08:49 ID:qrMzJZIb
>>186
ツエツエと合体したい、3回くらいでいいから
188名無しより愛をこめて:05/01/02 10:14:17 ID:WAARB7TF
佐藤康恵、いっぱいいっぱいでした・・・
しかしこの人の事務所、
特撮出演者多いねー

189名無しより愛をこめて:05/01/02 11:17:11 ID:8AEOo/x4
>>183
それはQuest.2での台詞だったはず。>「こいつには心がない」
190名無しより愛をこめて:05/01/02 11:23:24 ID:Ejd07XlC
ハリガネオルグだな。>心がない

最初の数話は、あんまりはっちゃけた出来じゃないからな。
中盤のをまた見たくなって来た。レンタル屋にでも行くか。
191名無しより愛をこめて:05/01/02 11:33:57 ID:ghkYuyUp
ガオを途中から見始めてから特撮にどっぷりつかってしまった者です。
一話をはじめて見たんですが設定の説明とか上手くまとまってて良いですね。
思い入れのある作品なのでテレビでまた見れて嬉しかったです。
192名無しより愛をこめて:05/01/02 13:45:39 ID:M0gJ1zbw
物足りなさが無かったわけではないがガオは名作だった
武上センセマンセーヽ(´ー`)ノ
193名無しより愛をこめて:05/01/02 13:53:21 ID:6x8Eipky
555ファンの自分は、

555の二年前に既に携帯で変身する番組があった事に驚いた。
でも入力式じゃないのね・・・っていうか、ボタンいらなくね?(笑)
194名無しより愛をこめて:05/01/02 14:24:30 ID:fHrN04fU
>178
自分としては、劇場版を間に挟む形で、「ガオVSスーパー戦隊」と「ハリケンVSガオ」のダイジェストをやって欲しかったな。
「ハリケンVSガオ」のダイジェストはガオがメインの構成で。
195名無しより愛をこめて:05/01/02 14:28:16 ID:mmlQQYtU
ガオスぺの放送地域分布が気になる。
別スレで
北海道は「あたしんちSP」 ら し い

関西はアバスペと書かれてたのにガオだった
て情報は得たんだけど。
196名無しより愛をこめて:05/01/02 15:20:55 ID:KeXs8E4w
堀江きもいよ堀江
197名無しより愛をこめて:05/01/02 15:41:19 ID:K/8sFa/E
198名無しより愛をこめて:05/01/02 16:32:14 ID:rsaRPGhT
>>193
初めて携帯電話で変身したのはメガシルバー
199名無しより愛をこめて:05/01/02 17:12:43 ID:4IOrwIzH
>>198
そして今年、ケータイで変身するヒーローはマジレンジャー。
200名無しより愛をこめて:05/01/02 17:44:48 ID:O2dX2hNG
二百獣戦隊
201名無しより愛をこめて:05/01/02 18:47:19 ID:gLkjYKXQ
ご都合主義的設定が気になった−yo
202名無しより愛をこめて:05/01/02 19:12:38 ID:r641V0Wm
子供番組だしあれぐらいでいいんだよ
203名無しより愛をこめて:05/01/02 19:15:09 ID:DMmQuG9+
>188
佐藤康恵さんの本職はモデルですから。
今でもファッション雑誌の表紙に時々載るし(表紙じゃなく中身にはほぼ毎号載ってると思われ)
204名無しより愛をこめて:05/01/02 19:22:16 ID:d//6Cizx
ガオの第一話はとにかくパワーアニマルのCGを見てくれ!って感じの気合の入れ方だったな。
本格的にCGを使ったロボはガオが初めてだったっけ?
205名無しより愛をこめて:05/01/02 19:24:08 ID:d//6Cizx
劇場版はヒーローショーの延長というか、とにかく子供向けに徹した作りだったな。
当時映画館で見てたら来場してる子供たちがテトムやガオレンジャーたちの掛け声
に合わせて本当に大声で叫んでて微笑ましかった。
206名無しより愛をこめて:05/01/02 19:38:06 ID:AxikyT9q
ガオナイト、登場時めっちゃ気合入ってたw
207名無しより愛をこめて:05/01/02 20:14:59 ID:QNqQiuYK
映画だが、もうシルバーが出てる時期なのにイエローがまじめだね
208名無しより愛をこめて:05/01/02 20:18:50 ID:vncengyr
>>193
確か普通に通話も出来たと思うんだけど・・・あぁガオの記憶が抜け落ちてる。

そして映画見て思った。みんな(根っこは)すごい真面目なんだね!
ひっそりデカレンジャーの面々と比べてしまった自分が居るorz
決してデカの面々が不真面目というわけではないが・・・なんというかガオのほうが純粋っぽい感じがしたのは何故だろう。
209名無しより愛をこめて:05/01/02 20:50:12 ID:AxikyT9q
>>208
通話できるよ。
Gフォンで普通に連絡取り合ってた。
210名無しより愛をこめて:05/01/02 21:01:59 ID:9PGtM7xp






ガオもデカもクソですが何か?





211名無しより愛をこめて:05/01/02 21:16:31 ID:EOwZtiIL
クソが言うと説得力があるなぁ。
212名無しより愛をこめて:05/01/02 21:19:45 ID:sOrbB9gG
多少粗はあれど、なんとも言えないパワーはあったと思う
213名無しより愛をこめて:05/01/02 21:28:52 ID:9PGtM7xp
211=キチガイクソゴリヲタ
214名無しより愛をこめて:05/01/02 21:34:12 ID:3gNzcTg2
>>213
そういうあんたは何を比較対象にクソと言い張るのかね
215名無しより愛をこめて:05/01/02 21:42:16 ID:4IOrwIzH
>>210
お前はたぶんハリケンかアバレ信者だな。
216名無しより愛をこめて:05/01/02 21:49:03 ID:tnNJHB4J
変に深刻ぶった作りの方が高尚だと思ったら大間違いですよ
217名無しより愛をこめて:05/01/02 22:01:52 ID:9PGtM7xp
215
ハリケンもクソですが何か?
218名無しより愛をこめて:05/01/02 22:04:18 ID:LTd3yoHZ
>>217
ほほぉ。ようするにアバレ信者なんですな
219名無しより愛をこめて:05/01/02 22:05:43 ID:WUbOvn5i
>>217
何もかも全面否定?
220名無しより愛をこめて:05/01/02 22:07:12 ID:9PGtM7xp






またゴリヲタか





221名無しより愛をこめて:05/01/02 22:07:49 ID:ZMp4iR31
アバレは駄目だぞ。ちっともヒーロー物としての痛快さが無い
222名無しより愛をこめて:05/01/02 22:14:03 ID:ZMHzKH43
アバレはアバレでいいとこがある。
クソとかダメとかで切り捨てるなよ、哀しいなぁ。
223208:05/01/02 22:21:27 ID:vncengyr
デカレンジャーと比べてしまったのは今やってる戦隊シリーズだからですよ。
私はどれも好きですがねぇ、戦隊シリーズ。
224名無しより愛をこめて:05/01/02 22:22:57 ID:1sAo/QUU
ガオ=PAとオルグと狼鬼が良かった、
    ガオイカロスvsウラ究極体がカコイイ

ハリケン=歴代戦隊OBとサーガインとサンダールが良かった、
       サンダールの最期のシャア台詞は素直に楽しめた

アバレ=京都話が今までのパターン通りじゃなくて良かった
      トリノイド・ギガノイドにカッコイイ奴が多くかった
      終盤の話は全部燃えた特に仲代先生の最期に 
      5人揃ってのコックピットやアバレモードの名乗りや
      一斉変身やスーペリアダイノボンバーとか。
      待たされた甲斐があった。
      

ガオもハリケンもアバレも名作。
225名無しより愛をこめて:05/01/02 23:24:39 ID:ZMHzKH43
>>224
それにアバレのワニを加えれば、楽しんでいた部分がほぼ同じだw
226名無しより愛をこめて:05/01/02 23:27:16 ID:MBKremmz
デカ以外の戦隊もの(ガオ)を初めて見たけど、
すごい迫力でビックリ!
ガオコングが出てきて、「かっこいい!」と言ってたのにはワロタw
息子(4歳)もガオコングが気に入ったのか、ゴホゴホってまねしてた。
227224:05/01/02 23:32:22 ID:1sAo/QUU
>>225
ワニ忘れてたw
228名無しより愛をこめて:05/01/02 23:45:07 ID:tBIBjIc4
すまんが俺はマジで好きだ。「ガオレンジャー」。これほどに叩かれる理由が分からないんだが、とにかく俺は好きだ。
ただ・・・オモチャ(PA含む)をこの時期に集めるのはかなり苦労した。(ほとんど見あたらない)
229名無しより愛をこめて:05/01/02 23:54:34 ID:ZMHzKH43
放送当時は、「また困ったときのPAかよ!」とか思っていたけど
今になっては卵焼きも集団リンチ最終戦もいい思い出だ。
230名無しより愛をこめて:05/01/03 00:00:36 ID:A+GRgPq2
>>228
ガオレンジャーはガオレンジャーを中心に見ると少しつらい。
231名無しより愛をこめて:05/01/03 00:03:27 ID:5ygjaT2B
>>229
ガオレンジャーはパワーアニマルたちが悪いやつらをやっつけるお話だ。

パワーアニマルたち(や星獣たち)の方が爆竜たちよりよっぽど生き生きと描かれているのはなぜ?
という訳で、俺はアバレンジャーはあまり好きではない。
232名無しより愛をこめて:05/01/03 00:17:10 ID:yZ8Hb51s
最初の30分は、東映ビデオからでてる
ヒーロークラブのビデオじゃないかと思いました。

わたしはブックオフで買ってもってます。
233名無しより愛をこめて:05/01/03 00:22:47 ID:MFSan7zB
ガオレンジャーは超戦術的且つ核心的にブームを加速させた作品。
そのブームを見事なまでに操った当の俳優人は業界ではもはや伝説。
それに乗り遅れた、慌てた現制作者たち、すなわち東映は平凡な会社員。
この数年はT田Pなどは特にガオのトラウマに悩まされたことだろう。
ようやく落ち着きを取り戻した今年はこの枠自体の正念場。
234名無しより愛をこめて:05/01/03 00:42:11 ID:3sta6OAS
ガオレンジャーはヤバイバが主人公だと思って見るとめちゃめちゃ面白いぞ。
235名無しより愛をこめて:05/01/03 00:50:49 ID:GwewA9VT
だな、ツエ蘇生に頑張るヤバイバとか泣けた。
ヤバツエの互いに手を差し向けながらの死は、
VSで復活しなけりゃ最高にキレイな散り様だったなぁ。
236名無しより愛をこめて:05/01/03 00:57:12 ID:YvTGdXeR
ヤバイバが「道」のザンパノにみえる回とかがあったよな。
237るちあ:05/01/03 01:38:19 ID:+R6+I12O
ひなないでカイト…
238名無しより愛をこめて:05/01/03 02:21:40 ID:5ygjaT2B
>>234
面白いというか、ヤバイバたんに胸キュン。あんな漢になりたいもんです。
239名無しより愛をこめて:05/01/03 11:14:24 ID:nHNNadYp
ガオが憎まれてるのはそれ以前の戦隊ファンからのやっかみだって。
全部いいとこ取りだったからね。
240名無しより愛をこめて:05/01/03 12:45:02 ID:xT5dv7vw
今更だが白はキャスティングミスな気がするんだが。
241名無しより愛をこめて:05/01/03 13:29:52 ID:zQ4EXE0a
結局パワーアニマルって何体出てきたの?
242名無しより愛をこめて:05/01/03 13:47:56 ID:B0/zhXOU
100体
243名無しより愛をこめて:05/01/03 14:45:25 ID:Us3AIbdy
>>240
背の高いお兄さん達がかっこよくみえる
244名無しより愛をこめて:05/01/03 14:46:49 ID:zQ4EXE0a
>242
マジ?
245名無しより愛をこめて:05/01/03 15:10:25 ID:Hc9Xn0gG
>>244
一応最終回で100体出して「百獣戦隊」という体面は保ったという感じw
実質的に劇中で出たのは
ガオライオン
ガオイーグル
ガオシャーク
ガオバイソン
ガオタイガー
ガオウルフ
ガオエレファント
ガオジュラフ
ガオベアー
ガオポーラー
ガオゴリラ
ガオハンマーヘッド
ガオリゲーター
ガオライノス
ガオディアス
ガオマジロ
ガオファルコン
ガオコング
ガオコンドル
ガオレオン
ガオバッファロー
ガオソーシャーク
ガオジャガー
の23体?ピヨちゃん(ソウルバード)を入れれば24体?
でもコンドル以下のゴッドアニマルはなしかも?
そんな感じです。


246名無しより愛をこめて:05/01/03 16:32:14 ID:3sta6OAS
>>239
直前のタイムレンジャーと対極に位置するような内容だったってこともあるな。
247名無しより愛をこめて:05/01/03 17:28:48 ID:XSH6tE3e
最終回で名前だけ出たのが、ピーコック・マウス・ホース・マンタだっけ?
248名無しより愛をこめて:05/01/03 17:30:52 ID:v2/cGxR2
タイムレンジャーも大好きでしたねー・・・。

ガオレンジャーは取り外しとかして面白かったよねぇ。腕変えたり足変えたり。
そして最終回を忘れてしまった自分orz
249名無しより愛をこめて:05/01/03 18:17:32 ID:e6CniV3r
>>245
ラストの絵のみ ガオピーコック

劇中ではないが
ザラスオリジナル ガオパンダ

もあったよな
250名無しより愛をこめて:05/01/03 18:28:23 ID:B0/zhXOU
>>249
ガオパンダはてれびくんの抽選プレゼント。
ピーコックだけじゃなくてマウス、ホース、スティングレイも最終回に登場。
251名無しより愛をこめて:05/01/03 20:26:36 ID:roFeGYwB
>>244
マジです。 最終回を見ればわかるよ。

最後の最後で本当に百獣戦隊になるとは思わなかった意表を突かれた戦隊だった。
252名無しより愛をこめて:05/01/03 22:59:30 ID:GwewA9VT
最期に出たやつはボツ絵だか設定絵だか知らないけど
普通にイラストみたいなので出てきて浮いてたな。
100体登場の衝撃で気にはならなかったがw
253名無しより愛をこめて:05/01/03 23:18:46 ID:3sta6OAS
>>250
ガオパンダはガオベアーと同じ金型で作れるから低コストだな。
254名無しより愛をこめて:05/01/03 23:23:15 ID:g8b2BrU5
ガオの宝珠のままでセンキに立ち向かっていったあのPAはどれなんだろう
おめえ、つええな!と誉めてやりたかった
255名無しより愛をこめて:05/01/03 23:34:17 ID:cJbIOpm3
>>253
なんかのノベルティでゴールドシリーズとかブラックシリーズとかもあったね。
256名無しより愛をこめて:05/01/03 23:36:47 ID:GwewA9VT
そういや、ガオパンダのCDドラマ聞いてないのを思い出した。
ファイヤーノコドンも聞いてないな。
ハリケンのも持ってた気がするけどやっぱ聞いてない。
どこいったかなぁ…。
257名無しより愛をこめて:05/01/04 02:05:59 ID:7wc2KX80
野生生物を絶滅させてんの人間じゃん。偽善てやつだな。
258名無しより愛をこめて:05/01/04 02:19:06 ID:W05LPxw3
確かにそういう話も本編で出てきたがな。
259名無しより愛をこめて:05/01/04 02:56:08 ID:32o+RIrg
マジすか。戦隊モノではめずらしいな。
260名無しより愛をこめて:05/01/04 09:34:36 ID:447wnhY2
東京ミュウミュウやピッチのような社会性の高い戦隊作品ですね
261名無しより愛をこめて:05/01/04 12:44:23 ID:CteRvWtQ
>>239
やっかんでるのアバレ信者だろ
ガオの焼き直しだったからなアレ
262名無しより愛をこめて:05/01/04 13:36:55 ID:aKKd6yXF
他の連中がどう言おうと、俺たちはガオレンジャーが好きだし、名作だったと思っている。それでいいんじゃない?
263名無しより愛をこめて:05/01/04 14:03:46 ID:MI8Pe3Fy
気高い雄たけびをあげろ
264名無しより愛をこめて:05/01/04 16:35:37 ID:Vr1eNt+d
戦隊は全部名作
265名無しより愛をこめて:05/01/04 16:36:14 ID:ziucCJ4a
>>257-259
ああいう小難しい話はできればガオではやらないほうがよかったと思うけど。
今にして思えば、次作のハリケンでその手の話を一切排除したのは正解だったな。
266名無しより愛をこめて:05/01/04 22:28:44 ID:WByZo86r
正月の放送のOPが気に入ったのでひたすらそこを再生してたら兄貴がMDに落とす方法を教えてくれました。
今、「キラーン」から「この番組は・・・お送りします」まで延々リピートしてる。
267名無しより愛をこめて:05/01/04 22:50:09 ID:CQqpurDI
OPといえば、初期は赤黄青でいったん切れて後から黒白という珍しい形式だったが
銀登場からは5人が短縮されて、銀が時間的には一番長いんだよな。
6人目でOPに顔出ししたのも玉鉄がはじめてだし、やっぱ高待遇だよなあ・・w
268名無しより愛をこめて:05/01/04 22:50:44 ID:IoIiYRTt
>>253
市販のベア&ポーラばらして組み合わせれば、パンダできるんじゃなかったっけ。
269名無しより愛をこめて:05/01/05 00:16:36 ID:rxfItl3c
>>261
ガオが一番叩かれてたのは放映中だからな。当時アバレ信者がいたとしたら、予知能力者。
270名無しより愛をこめて:05/01/05 00:17:54 ID:rxfItl3c
劇場版で「灼熱の獅子、ガオレッド!」とか名乗りを上げるたびにいちいち後ろの村人たちが「ウォー!」と
叫ぶのが結構好きだった。なんか楽しい。
271名無しより愛をこめて:05/01/05 00:26:39 ID:z5jB3LTo
>>269
そうだね。当時はタイムヲタが暴れてたものだ。懐かしい。
272名無しより愛をこめて:05/01/05 00:42:24 ID:q3qviIv5
となると、アバレを叩いてたのは何の信者だったんだろう。
アバレスレも見てるけど、たまに思い出したように現れる
アンチをひっそりと流してる静かな姿が、なんか哀愁。
273名無しより愛をこめて:05/01/05 00:44:05 ID:rxfItl3c
>>272
変な人が一人でやってるんじゃないの?
274名無しより愛をこめて:05/01/05 01:11:13 ID:pQnTOvzV
劇場版、離島ロケにエキストラ多数となかなか豪華な作りだね
しかし佐藤康恵さん首長いなw
275名無しより愛をこめて:05/01/05 01:13:46 ID:rxfItl3c
>>274
ガオは玩具が記録的な売り上げを達成してたから予算も多目だったのかもな。
276名無しより愛をこめて:05/01/05 07:22:51 ID:hZ7sXutA
>>275
25th記念ということもあって元々例年より予算に恵まれていたと思う。
Quest.1で本物の象使ってたくらいだからな。象1頭出演させるのにいくらかかったんだろう?
277名無しより愛をこめて:05/01/05 09:24:00 ID:DXLYX9oi
>>269
武上センセ嫌いも多かったしなw
278名無しより愛をこめて:05/01/05 11:45:04 ID:PbKIFb9L
ちょっと背伸びして批評っぽいことをやってみたいような人には
全く不向きなのがガオレンジャーであり武上作品であるわけで。
逆にそういう人にはタイムレンジャーは最高の番組だった。
279名無しより愛をこめて:05/01/05 13:50:16 ID:I8+QOtDO
タイムレンジャーで卵焼きが飛んだら鯖がトンでただろうな
280名無しより愛をこめて:05/01/05 13:58:11 ID:AGW76fP6
1月2日放送分のガオレンSPを留守録したから今さっき観た。

やっぱり、4年前とは思えないほど面白いね。
ガオはファンタジー路線の戦隊じゃ最高傑作だな(・∀・)
281名無しより愛をこめて:05/01/05 18:00:36 ID:PADsl0tH
なんだかんだで快作だったガオ。
制作者が本気になっていたのがよく分かる。
役者は今も活躍してる玉山と金子がいるのはデカイな。
後の4戦隊はガオを超えているとは言い難い。
1話目から早速苦戦しているというヘナチョコ加減もたまらんw
282名無しより愛をこめて:05/01/05 18:55:08 ID:AGW76fP6
>>281
「愛のソレア」では堀江も主役で出てたぞ。


それと、ゴーゴーファイブ以降の戦隊はみんな第1話は苦戦しているよな(・∀・)
283名無しより愛をこめて:05/01/05 20:49:02 ID:S1tuLxWX
デッドエイジ、ジュピターは出たのに牛は出なかったな
284名無しより愛をこめて:05/01/05 20:58:41 ID:5Vtpyyaj
牛が子役からやってたとは…<デッドエイジ
結構長いのね芸歴
285名無しより愛をこめて:05/01/06 00:29:25 ID:nApqHvwt
ガオに酒井がいなかったら良い意味でこうなってなかったはずだよな。
286名無しより愛をこめて:05/01/06 00:42:28 ID:/ei21E0j
その話題はあの人を召還しそうな気がする。


が、祭りの功績は大きいとも思う。特にネット関係は。
287名無しより愛をこめて:05/01/06 01:30:48 ID:hTdHN9bi
ガオブルーXガオブラックの801は措いておいて、パワーアニマルたちはかっこよかった。
あと、ヤバツエに萌えた。
爆竜たちは台詞を喋るのに、パワーアニマルたち(や星獣たち)より無機質だった。
288名無しより愛をこめて:05/01/06 04:51:37 ID:DAyspi/m
最後の 「GAOSOUL FOREVER」が素晴らしかった。涙が出そうになった。
第1話を見直すとわかるけど、その時からすでに最終話のイメージは
かなり出来上がってたのかも知れない。
289名無しより愛をこめて:05/01/06 05:15:21 ID:eiVOTYCR
<ストーリー>
突如、平和な地上界を襲い始めた<地底冥府インフェルシア>
地底奥底に蠢く、恐ろしい闇の怪物たちです!!

蒔人、芳香、麗、翼、魁の5人の小津家の兄弟たちは
母・深雪から正義の魔法使いとして、インフェルシアと戦う宿命を突然知らされます。
魔法ケータイ・マージフォンで、呪文をコールすると
空の上にある<天空聖界マジトピア>から聖なる力が着信!

「魔法変身 マージ・マジ・マジーロ!」

5人の魔法使いたちは、それぞれのエレメントの魔法を駆使して敵と戦います!

奇想天外摩訶不思議!サーカスアクション!イリュージョン!
魔法を引き出すのは、勇気です。
兄弟たちは勇気を示した時に、新しい魔法を授かります。
5人の兄弟は、色々な勇気を学び、成長しながら、魔法を覚えていきます。

溢れる勇気を魔法に変える!魔法戦隊マジレンジャー!
今、その冒険の物語が始まります!
290名無しより愛をこめて:05/01/06 17:05:23 ID:klPvW4i4
これマジ?
ガオとそっくりだね。
291名無しより愛をこめて:05/01/06 21:32:06 ID:S3vItb2x
>>281
マジレン、まだ始まってないのに。
292名無しより愛をこめて:05/01/06 21:57:42 ID:/OM4PgNg
「後の4戦隊はガオを超えているとは言い難い。」4?
お い み ん な マ ジ レ ン を 見 た 事 が あ る 奴 が い る ぞ
その名は>>281!!
さあ、どのような内容だったかを>>281に聞いてみよう!!
293名無しより愛をこめて:05/01/06 22:25:53 ID:cuJiTfD9
>>289
なんか、魔法少女モノなスメルがするなー。
ぱいぱい、いぱねま、ポワトリン、トトメス、シュシュトリアンが戦隊組んだようなというか。
294名無しより愛をこめて:05/01/06 23:28:47 ID:IU2aC9YH
<ストーリー>
突如、平和な地上界を襲い始めた<オルグ>
地底奥底に蠢く、恐ろしい鬼たちです!!

走、岳、海、草太郎、冴の5人の若者たちは
巫女・テトムからガオの戦士として、オルグと戦う宿命を突然知らされます。
魔法ケータイ・Gフォンで、ガオアクセスすると
空の上にある<天空島>から聖なる力が着信!

「ガオアクセス! ハァ!」

5人のガオの戦士たちは、それぞれのパワーアニマルの力を駆使して敵と戦います!

奇想天外摩訶不思議!サーカスアクション!イリュージョン!
力を引き出すのは、奇跡です。
ガオの戦士たちは奇跡を起こした時に、新しいパワーアニマルを授かります。
5人の戦士は、色々な奇跡を起こし、成長しながら、パワーアニマルを増やしていきます。

溢れるネバギバを奇跡に変える!百獣戦隊ガオレンジャー!
今、その奇跡の物語が始まります!
295名無しより愛をこめて:05/01/07 00:02:46 ID:3kdWfr8S
そういやガオレンジャーはネオシャーマンだっつう設定だったな。
劇中に全然出てこない単語だったけどw
296名無しより愛をこめて:05/01/07 10:10:37 ID:eEktMdwS
>>293
ここでも無視されたか大龍宮城の乙姫様…orz
297名無しより愛をこめて:05/01/07 11:25:21 ID:Xyn7TrMv
>281
他作品と比較するのはやめれ
298名無しより愛をこめて:05/01/07 20:29:21 ID:vgdeUVxT
>>296
まぁ、ホラ…確かに浦沢だしあげたいところだけど…あの姫地味ぢゃん。
299名無しより愛をこめて:05/01/07 23:15:05 ID:b2yjlBxo
黒がはっちゃくだったなんて!
300名無しより愛をこめて:05/01/07 23:41:36 ID:dD4+3BpR
300
301名無しより愛をこめて:05/01/08 00:37:35 ID:ykHF6geC
「命あるところ、正義の雄叫びあり!」
決め台詞とか、とにかくかっこ良かったからね。
302名無しより愛をこめて:05/01/08 00:48:08 ID:53iGROmU
>>288
たしか最終回直前ぐらいのスタッフインタビューで、「最終回は第1話につながるようにつくった」
って言うコメントがあったはず。
303名無しより愛をこめて:05/01/08 01:24:33 ID:rv1LoA13
名乗りのかっこよさでは長いシリーズでもトップクラスだと思う
304名無しより愛をこめて:05/01/08 02:09:32 ID:XBgNEeKT
俺はとにかくバックに出てくる漢字が好きだった。攻撃がヒットしたときに出る「炸裂!」や「破鬼!」なども好きだったし、有りそうで無さそう(毎回悩んでた)な必殺技の四文字熟語(悪鬼貫徹!や天地轟命!など)も好きだった。
そして何より、ちゃんと悪鬼貫徹!などは敵の手に渡ると精霊貫徹!などに変わっているところも好きだった。
305名無しより愛をこめて:05/01/08 02:31:51 ID:53iGROmU
ヤバイバの軽快なアクションが好きだったなあ。ガオイエローと斬り合う場面が多かったよね。
306名無しより愛をこめて:05/01/08 02:39:31 ID:h/8T/KbR
俺はデザインだなー。おもちゃとかだけじゃなく、スーツとか武器とかロボットとか天空島とかトータルなデザイン。
タイトルロゴとかも。見ていて楽しかった。
307名無しより愛をこめて:05/01/08 03:40:05 ID:CkVUMkSw
確か、TMR西川貴教のANNに子供のオタクを訪問するってのがあってガオが出てたよね?
308名無しより愛をこめて:05/01/08 12:16:30 ID:nB/xHRzh
>>307
あったあった。出てきた子供が最初は寝ぼけてたけど、途中で「ガオレンジャーだ!」って
気付くあたりが可愛かった。
309名無しより愛をこめて:05/01/08 12:47:05 ID:vpCMjVoS
ガオイエローは変身すると背低くなるんだよな
310名無しより愛をこめて:05/01/08 14:19:30 ID:HcKYkm9S
ホワイトは変身すると身長が倍になるな
311名無しより愛をこめて:05/01/08 16:46:16 ID:GmjgUECx
倍はないがガオホワイトとテトムが並ぶ時、ガオホワイトは不自然に膝を曲げている。
ガオイエローと絡む時も膝を曲げて身長差を作ろうと必死。
いや蜂須賀姉じゃねえや兄さん好きですよ。
312名無しより愛をこめて:05/01/08 16:53:01 ID:pJhJyaDk
タイムショックで、白と銀がわざわざ変身して解答してたのはいまだに納得できんw
313名無しより愛をこめて:05/01/08 18:31:56 ID:ODHGzomh
あー、、あのタイムショックのビデオ、どこいっただろう。
覚えてるうちにDVDに落とさねば。
314名無しより愛をこめて:05/01/08 23:13:20 ID:cOwfB5kh
>>307
このページのこぼれ話にレポがありました

ttp://www.toei.co.jp/tv/user/program/browse.asp?Command=Old&StrNum=36&SID=145
315名無しより愛をこめて:05/01/11 09:50:54 ID:i9hFGj/W
↑このレポのライターが魔笛オルグじゃないの〜w
316名無しより愛をこめて:05/01/11 18:09:44 ID:brsVU3jO
山本一太はなんかやってるのか?
317名無しより愛をこめて:05/01/12 03:17:02 ID:ijz+AhAf
>>305
当初、ヤバイバは幼年誌ではガオレッドとサシで戦ってる写真が掲載されていたから、レッドのライバルかと思ったらイエローのライバルだったから驚いた。

しかもヤバイバって絶対に途中からギャグキャラになってるよなw
318名無しより愛をこめて:05/01/12 03:31:32 ID:E4jK9sUf
ピエロみたいな、滑稽だけど人的じゃない怖さを出したくてキャラデザインしたと何かで見たけど……。
でもウラ様編あたりから、三の線が強調されて来たのは確か。
ヤバイバとツエツエで凸凹コンビみたいになってたのが好きだった。
319名無しより愛をこめて:05/01/12 07:18:06 ID:IKQDN/Mn
最初から狙ってたとは思うよ。
ポケモンの悪役二人組みたいな感じしてたもん。
320名無しより愛をこめて:05/01/12 23:24:13 ID:I74HyIVB
ウラ編以降、ツエツエとヤバイバをコメディリリーフにしたのは結果的に大成功だったな。

逆に、ラセツ編で風太郎をドラマの中心に持ってきたのは失敗だった。
ガオに鬱展開は似合わないと判断したのか、あっさり切り捨てられた。
321名無しより愛をこめて:05/01/13 00:42:37 ID:vSL02Y4x
風太郎がルーブル美術館の新しいモニュメント?のまえに立って
「どうして涙が…」とかいってるシーンがあったね
322名無しより愛をこめて:05/01/13 00:46:39 ID:R4Em2Z6w
ガオ・ゴットだっけ?への奉納の演奏をしていた千年前は
じぶんに酔ったりしてなかったんだね、

ガオ・シルバーは
323名無しより愛をこめて:05/01/13 21:43:05 ID:AYDRO96b
DVDVol.12の映像特典のジャンクションって何ですか?
324名無しより愛をこめて:05/01/13 21:55:07 ID:2uux2D9f
関連スレ追加(風太郎のスレ)

アリー☆myLove
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/jr/1096255362/l50
325323:05/01/13 22:58:36 ID:34GApz92
ジャンクション自己解決しました
特典映像って他に何かあるんですか?
326名無しより愛をこめて:05/01/14 01:28:48 ID:M2iek5hs
ピヨちゃんのぬいぐるみってもう手に入らないの?
327名無しより愛をこめて:05/01/14 01:39:24 ID:H2ihC1wV
そんなもの当時ありましたっけ?
328名無しより愛をこめて:05/01/14 17:41:52 ID:TH1QJ8zB
>>327
風太郎が抱っこしてたの
非売品なのかな(´・ω・`)
329名無しより愛をこめて:05/01/15 14:14:46 ID:PJLYUyPZ
>>328
スカイシアターの最終公演じゃないよな???
330名無しより愛をこめて:05/01/16 09:59:06 ID:lI30+MsV
>>329
あっ多分それです
その時風太郎が抱っこしてたピヨちゃんです
331名無しより愛をこめて:05/01/16 20:33:30 ID:oi0y/xYO
>>330
あれはファンの女の子が手作りしたヤツだから市販品じゃないよ。
332名無しより愛をこめて:05/01/16 22:53:35 ID:AqoFtcIh
>>331
まじですか・・・(´・ω・`)
333名無しより愛をこめて:05/01/17 04:54:53 ID:ojfBu7Bq
魔法、それは聖なる力 魔法、それは未知への冒険 魔法、そしてそれは勇気の証
魔法戦隊マジレンジャー 2005年2月13日(日) あさ7時30分スタート
http://www.tv-asahi.co.jp/magi/
334名無しより愛をこめて:05/01/17 16:09:22 ID:cEuO78BM
>>288
第1話でイエローが「オレ達に名前は必要ない」というのが、
最終回で本名を語り合うことにつながるんだよね。
(だから、本編では本名は数回しか出てこなし、お互いに呼びあうことはなかった)
その設定は「ハリケンVSガオ」でも、再び戦いに戻った五人が
本名からまたレッド、イエローと呼び合ったりして、
忘れられてないのがいい。
335名無しより愛をこめて:05/01/23 12:45:31 ID:ApQ8XPve
ガオのメンバーには変わった名前が多いから本名で呼ばないようにしたのかな?
デカレンでもニックネームで呼び合っていたし。
336名無しより愛をこめて:05/01/23 13:39:05 ID:v01ATZTG
>>335
デカレンの場合は、過去の刑事ものへのオマージュとして「あだ名で呼び合う」というのが
先に決まっててそれから役名を考えたんだと思う。
337名無しより愛をこめて:05/01/23 14:56:27 ID:JJmLo6j0
役柄の性格を色でわけてたんですね、

だんだんわかってきました。
338名無しより愛をこめて:05/01/23 16:32:30 ID:4uV4kxth
それが戦隊発祥の原点だしな。
一時期それが子供っぽいつって変身後も普通の名前で呼び合うなんつう
本末転倒な事態が起こったわけだが。まあどれとは言わん。
339名無しより愛をこめて:05/01/23 21:02:41 ID:FElJAANi
一時期っつうか、最近は変身後に色で呼び合う戦隊の方が珍しいくらいだな。
340名無しより愛をこめて:05/01/25 22:48:08 ID:d2tLFUQM
カラオケでガオのOP歌ったら
映像がすげえかっこよかった。
まじで一回歌ってみろ。
映像がまじでかっこいいから。
ハリケンもアバレもタイムも。
機種はサイバーDAM
341名無しより愛をこめて:05/01/26 19:29:08 ID:6tYMWpFz
>>338-339
実際、変身後になるといきなり色で呼ぶ戦隊は不自然極まりない。
それまで竜也!って呼んでたのがいきなり「おいタイムレッド!」っておかしいと思うよな。
(実際タイムレンジャーではそんな馬鹿げたことはやってなかったんだけど、あくまで例えとして)
でもガオレンジャーは、普段から色で呼び合っていた。
色というか、むしろあれはニックネームみたいなものか。
戦士として戦うために、それまでの名前も捨てて完全に「ガオレンジャー」となる。
だからこそ、>>334のいうように、最終回で「もう色で呼び合うこともないか」は純粋に感動できた。
これでついに戦いは終わるのか。彼らは人間の名前を、生活を取り戻せるのか。と。

342名無しより愛をこめて:05/01/26 21:19:23 ID:UAo/4BGP
でも、変身後に正体?変身前の姿を知られちゃいけない戦隊とかだと
変身後は色で呼ばなくちゃいけないと思う。
343名無しより愛をこめて:05/01/26 21:35:35 ID:UWo3MuAF
その通り。作品によっては不自然でもなんでもない。
344名無しより愛をこめて:05/01/26 21:46:36 ID:93HKlOiM
そこら辺の理由が形骸化しちゃったのはあるけどな。
誰がリーダーとかもそうだけど。
改めて見つめ直したのはいい事だと思う。ガオは特にそういう戦隊だし。
345名無しより愛をこめて:05/01/27 00:26:13 ID:w5/8Q6qO
タイムレンジャーだって、達也は一応途中まで正体隠してんだから
変身後の名前で呼ばれるべきだったんだが。
346名無しより愛をこめて:05/01/28 14:06:41 ID:EAMgKc/j
懐かし特撮板出来ました
http://bubble3.2ch.net/rsfx/
347名無しより愛をこめて:05/01/29 01:15:11 ID:sHHZq3P2
>>345
アレは未来人では正体を隠さないのがデフォって事に脳内補完してる。
348名無しより愛をこめて:05/02/01 13:41:42 ID:P9y1svtW
レッドが明確にリーダーだった戦隊は今のところガオが最後?
マジレッドもリーダータイプじゃなさそうだし…。
349名無しより愛をこめて:05/02/01 17:14:17 ID:329qhL4F
ハリケンは3人の中では一応赤はリーダーじゃないの
350名無しより愛をこめて:05/02/01 23:54:21 ID:Smroacl9
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1107135848/

仮面ライダー響鬼にヤバツエが登場するらしい
351名無しより愛をこめて:05/02/02 00:00:36 ID:CFchhGV8
オイオマエラ!
今ビデオでみたばっかりなんだけどボス死んじゃったYO!
なんで祭りになっていない?
352名無しより愛をこめて:05/02/04 09:41:20 ID:VLJR9Wy4
お正月に初めてみましたが、テトムの中の人の、景気よく女を捨てた演技に心ひかれますた。本編もあんなんディスカ?
353名無しより愛をこめて:05/02/04 15:42:50 ID:45xROyTW
あんなんです。
1話からぶっ飛ばしてます。
354名無しより愛をこめて:05/02/04 20:07:00 ID:TF3OZhYn
岳美姐さん今元気かな?
355名無しより愛をこめて:05/02/05 15:55:29 ID:BRZlNRPE
たまたま東映のHPでガオ・イエローの日記をよんで
それまではどうでもよかったんですが
無性に「火の山」がみたくなって、三歳児をママチャリの後部にのっけて
映画館まで・・・ほぼ三年ぶりの娯楽でしたよ

たけみさんのイメージががらっとかわったのが
あの映画を見た頃からでしょうか・・・。
356名無しより愛をこめて:05/02/06 23:19:13 ID:9hrJUYB2
ネタバレになるんで伏せるが、マジレンジャーの合体ロボの名前・・・
357名無しより愛をこめて:05/02/07 04:15:47 ID:PjTP75Zm
>>356
フラッシュマンの合体ロボの名前はフラッシュキングなわけだが。
358名無しより愛をこめて:05/02/07 04:45:50 ID:gcIYenou
でもフラッシュマンはガオレンジャーとは違いすぎるけどね。
359名無しより愛をこめて:05/02/08 09:02:22 ID:fr+aA1uh
ようするに○○キングなんて名前は普通にありふれてるから
別に気にするようなことでもないって話でしょ。
360名無しより愛をこめて:05/02/08 19:44:48 ID:0lySi/bg
>>359
いや、戦隊ではフラッシュキングとガオキングとマジのやつしかないよ。
361名無しより愛をこめて:05/02/10 20:31:01 ID:uX3r7vEx
ガオは今になってマターリ見るには
良い戦隊だな。突っ込みどころ満載だし。
もうこの6人が揃うことは無いと思うとチト悲しいが。。。
362名無しより愛をこめて:05/02/11 21:25:52 ID:KmM85dnu
マジが始まっちゃったらもうほんとなつかし戦隊の部類になっちゃうねえ
363名無しより愛をこめて:05/02/12 16:39:42 ID:CK6/2FD1
シルバーの人ってこれまでトーク番組などでガオレンについて語ったこと有る?
聞いたことない気がする。
364名無しより愛をこめて:05/02/12 16:58:46 ID:bX4TvneP
トーク番組に出た事あったっけ?
365名無しより愛をこめて:05/02/13 09:31:05 ID:s/uPVrjN
マジレンの変身シーンがガオアクセスと似てる件について
366名無しより愛をこめて:05/02/13 14:49:39 ID:D1SaKkYl
似てるな。携帯変身だし。
しかしよく考えるとGフォンがロボ型に変形するのが意味不明だったなw
367名無しより愛をこめて:05/02/13 18:43:41 ID:/5EIsE1S
あれは精霊(パワーアニマル)の形だからじゃないの?
Gフォン自体がガオスーツになるわけだし。
368名無しより愛をこめて:05/02/13 23:59:10 ID:8vaTagal
天空から授かった力&携帯変身の二箇所が被ってるのに
変身シーンが被らない方がおかしい。
369名無しより愛をこめて:05/02/14 08:34:42 ID:HZ5m4EAc
このレベルまでくるともう
明らかにガオ意識してますよって感じだな
370名無しより愛をこめて:05/02/19 02:29:01 ID:3NSMiimU
案の定というか、デカ信者とマジ信者が対立してるな。
ガオも昔こうだった。
371名無しより愛をこめて:05/02/19 09:57:01 ID:knr5k71+
マジレンとハリケンは相性がいいような気がする。
372名無しより愛をこめて:05/02/19 11:06:32 ID:1jxYmEb/
昔より、子供向け路線の方を擁護する人が増えたのが嬉しい。
ガオなんて過去の全戦隊を相手に戦ってたようなもんだったからな・・・
373名無しより愛をこめて:05/02/19 12:01:29 ID:kQk/GdI1
最近の堀江慶を金髪に染めたら、あーら不思議!
パタリロの出来上がり
374名無しより愛をこめて:05/02/19 14:05:20 ID:ZpXOvSEm
>>370
いつだってこの板はそうだよね。呆れる。
375名無しより愛をこめて:05/02/19 23:20:19 ID:d396U9ZM
>ガオなんて過去の全戦隊を相手に戦ってたようなもんだったからな・・・

そして結果的に「勝った」わけだけどな、ガオは。
376名無しより愛をこめて:05/02/20 11:17:50 ID:Qj/c4gxC
>>372
アバレも過去の全戦隊のファンを敵に回してるような感じだったな。

もっとも、こっちは結果的には「負けた」のだけど…。
377名無しより愛をこめて:05/02/21 00:41:05 ID:s3pInk8E
そんなはっきり言っちゃうと可哀想だよ
378名無しより愛をこめて:05/02/21 02:36:05 ID:v5nczKoC
アバレは劣化版ガオ
379名無しより愛をこめて:05/02/21 05:08:02 ID:ziy/qENM
マジは昇華版ガオになって欲しい
380名無しより愛をこめて:05/02/21 10:09:42 ID:U9JVt0iM
>>379
マジはガオよりむしろハリケンに近い
381名無しより愛をこめて:05/02/21 11:35:03 ID:UR1R5nmk
巻き込まれ系だから。
382名無しより愛をこめて:05/02/21 20:54:10 ID:o8SHo4XA
どのへんがハリケンに似てるか教えてくれや
383名無しより愛をこめて:05/02/21 21:29:43 ID:UR1R5nmk
魔法部屋とかあの鉢植えとか
見るとギンガマンに近い感じがする。
魁は鷹介、翼が吼太、麗が七海に一瞬
見えたけど。
384名無しより愛をこめて:05/02/21 22:38:45 ID:f7k0lsIP
あとは
385名無しより愛をこめて:05/02/21 23:57:41 ID:SU14Rzu0
ここはガオスレです
386名無しより愛をこめて:05/02/22 04:47:59 ID:E5g22Od9
今見ると微妙にチープなのがまたイイですね
387名無しより愛をこめて:05/02/22 11:10:42 ID:k6Ox3xgA
多分戦隊ものってどれでも5年くらい前のもの見ると「微妙にチープ」に見えるつくり。
388名無しより愛をこめて:05/02/22 14:32:34 ID:LcoeDToV
それだけ年々特撮技術も進歩していってるんだなあ、と。
389名無しより愛をこめて:05/02/22 22:34:20 ID:Wb2J6Td3
爆発しまくってたじゃん
390名無しより愛をこめて:05/02/23 12:31:21 ID:rTRypRX1
391名無しより愛をこめて:05/02/23 12:37:19 ID:/btXD9lU
やはり書き込んだか
392名無しより愛をこめて:05/02/23 12:39:02 ID:gfjDrMYx
同姓同名ながらご冥福をお祈りします(-人-)
393名無しより愛をこめて:05/02/23 18:17:44 ID:PjPBbsrQ
久しぶりに空劇公演のビデオを
見ていたが、やっぱハメ外しすぎだねガオ連中は。
素でやってるもん。白なんかセリフ中に子供と睨めっこしてるし。
ガオ以降空劇のノリが変わったな、と思っていたがガオは行き過ぎ。
当時、賛否両論を呼んでたことを思い出したよ。
394名無しより愛をこめて:05/02/23 18:24:54 ID:j1sTtR9u
>>393
そだね、素面組も各戦隊によって
いいチームや、やりすぎチームがあって
ハメ外しすぎの公演は、ハラが立つ!!

空劇×
野劇○
395名無しより愛をこめて:05/02/23 19:03:28 ID:yMp+Dqgv
>>393
当時はまともに賛否両論で盛り上がったが
今は…………内容がグダグダでも見て見ぬフリをしてる人が多いと思う。
「愛は盲目」というべきか。

>>394
ガオのときはもう空劇じゃなかったっけ?
396394:05/02/23 19:24:36 ID:j1sTtR9u
>>395
すいません、間違えてました。
野外劇場が懐かしくて...。

アバレもひどかったよね。
397名無しより愛をこめて:05/02/23 19:34:04 ID:yMp+Dqgv
私も野劇が懐かしいです。

ガオの素顔ショーは柴木くんが一生懸命で良かった。
鮫津海18歳は特に贔屓ではなかったが
柴木くんは好きだ。
398名無しより愛をこめて:05/02/23 21:21:27 ID:OqMmf/+O
空劇で役者名を名乗り子供たちに現実をつきつけたのはガオでしたっけ?
399名無しより愛をこめて:05/02/23 22:04:50 ID:YST/ZJjH
>>398
オダギリジョーの方が先
400名無しより愛をこめて:05/02/24 05:43:37 ID:yJOBHHiN
役者名名乗るのは俺はありだと思うがなー。
401名無しより愛をこめて:05/02/24 08:29:07 ID:CnfwqVI0
ハメはずして騒ぎまわったガオだから許されたって感じだな。
アバレで西でーすとか言われてもそれは×。
402名無しより愛をこめて:05/02/24 11:43:15 ID:ev8oHnTK
ガオのやり過ぎは全て感動のファイナルへのフリだったのでしょう。
403名無しより愛をこめて:05/02/24 14:42:01 ID:dJdxYZ9a
>>397
そだね、ブルーはビックリするぐらい動けました。
観ていて、うおっー!って思ったよ
それに、ステージが進むごとに上手くなっていて
空劇、行くのが楽しみだった

それにくらべて、イエローの下手さと言ったら
現実に引き戻される...
TVのカット割って、スゴイんだなって
思ったよ
404名無しより愛をこめて:05/02/24 16:18:25 ID:yC6i6cK5
>39
鮫津海、19歳を、なめんじゃねえ!
405名無しより愛をこめて:05/02/24 17:48:58 ID:TjjyoYAg
上手かったの赤だったね。
黄と白はありえなかった。
406名無しより愛をこめて:05/02/24 18:24:45 ID:9u8xOV3U
白はひどかったね……
TV本編がいい子だったので、よけいその落差にがっかりした。

今はスカイシアターで役者名を名乗るのが当たり前になってるの?
子供が対象の舞台でそれはないんじゃないと思ったが、自分の考えが古いだけで
最近の子供はそんなの割り切ってるものなのかな…………
407403:05/02/24 18:46:14 ID:dJdxYZ9a
>>406
芝居が終わって、一度引っ込み
司会に呼ばれてからのフリートークならば
今後の活動とか知りたいから
変身前のキャラクターを踏まえての告知ならばなんとか我慢できるが...

それより、さっきまで死ぬの生きるの、やってたのに
急にニコニコ話し出すのは
どうかなぁ?

アバレの仲代先生なんて、爆死したのに
すぐに、何事もなかったかの様に出てくる
あれは、イヤだったなぁ

あと、「この回は上手く行かず失敗だったので
次の回を観てください」とかの発言が
信じられない。
何回も観られる、時間とお金のある人はいいが
地方から来て、失敗だった言われてもなぁ...
408名無しより愛をこめて:05/02/24 18:46:38 ID:6E5mnbnP
近年でも役名を否定した上で役者名を名乗った奴は流石に顰蹙を買った様子。
409名無しより愛をこめて:05/02/24 19:38:53 ID:ev8oHnTK
ネバギバ敏郎
410名無しより愛をこめて:05/02/25 13:49:23 ID:a8shJiCB
泣かないで〜♪
大切に想うから〜♪
夢に届かない〜時間はボクが埋めてあげる〜♪
411名無しより愛をこめて:05/02/26 09:05:45 ID:JNARcjs9
412名無しより愛をこめて:05/02/27 07:56:04 ID:lny1jkla
今日のマジレンの必殺技を見てガオマッスルストライカーを思い出しました。
413名無しより愛をこめて:05/02/27 23:31:17 ID:q/WE+lBR
むしろガオレンジャーストーム(VSスパ戦)
414名無しより愛をこめて:05/03/02 00:29:14 ID:iOToNHqk
マジレンやたら自分のツボなんだがやっぱガオ(orハリケン)に似てるよな!
今年は戦隊にはまれそうだ。
415名無しより愛をこめて:05/03/02 08:09:58 ID:sxA396GA
赤はハリケンに似てるガオの兄弟版って感じ
俺も見てる。あとCG班大活躍

416名無しより愛をこめて:05/03/05 14:44:26 ID:1RzKKnk0
>>399
ウルトラセブンが先
417名無しより愛をこめて:05/03/05 19:05:35 ID:EsDUj87K
>>416
ウルトラセブンって、空劇でてたのですか???
418名無しより愛をこめて:05/03/08 18:52:57 ID:lupc0YKP
今日、ホワイトの人が20歳になったね。おめでとう!
また、イエローのスーツアクターさんも今日が誕生日だね。
しかし、スーアクさん36になるんだ…。
419名無しより愛をこめて:05/03/09 01:37:20 ID:md0SOzcO
ホワイトもう芸能活動しないのかな。
なんかやればいいのに。
420名無しより愛をこめて:05/03/09 01:41:37 ID:Q+UDfFt7
王様のブランチの阿呆丸出しのレポーターでいいからやって欲しいね。
421名無しより愛をこめて:05/03/10 23:39:47 ID:5pQFR864
「呪怨2」見たけどイエローがデカレンのマリーと同棲してた
2人ともすぐ死んだけど…
422名無しより愛をこめて:05/03/12 14:58:20 ID:ei4DDdno
堀江慶も地味に頑張ってるね。
423名無しより愛をこめて:05/03/12 15:12:39 ID:UugHHpOH
映画監督…?どうなるか?
と思ったが、まずまず順調らしいよ。
424名無しより愛をこめて:05/03/14 16:42:36 ID:2E/9uiO5
20年後も残るのは酒井だけか
425名無しより愛をこめて:05/03/14 18:42:57 ID:g49TeOOk
酒井なんか消えてるよ。というか既にどこいったのやら。
426名無しより愛をこめて:05/03/15 13:31:42 ID:5NsjNwaM
>>425
もはや酒井は競馬場が住処。
427名無しより愛をこめて:05/03/15 14:51:30 ID:WivJBycN
>>424
芸能の真実
>>425
芸能界の現在
>>426
個人の元来
428名無しより愛をこめて:05/03/15 19:41:55 ID:DeaB0oJQ
しっかし堀江は演技が下手だなぁ。途中から性格変わるし…
429名無しより愛をこめて:05/03/15 21:19:37 ID:GargKsKv
その台詞は愛のソナタの全話視聴に耐えてから言ってくれ!
いや見て言ったのならあやまる。下手だし
430名無しより愛をこめて:05/03/15 23:13:46 ID:DeaB0oJQ
>>429
たまに見てたよ。ガオの時よりひどかった。役者に向いてないと思う…
431名無しより愛をこめて:05/03/16 00:02:16 ID:WVv39ggk
ソナタじゃなくてソレアじゃないか
監督業一本で行くのか?と思ったら
ちょくちょく役者もやってるよね>イエロー


432名無しより愛をこめて:05/03/16 01:19:28 ID:N8sHg4RD
酒井だけは何故か今でも気になってしかたがない。
不思議な男だ。
433名無しより愛をこめて:05/03/16 15:48:56 ID:ffLWenpF
>432=キチガイ更紗
434名無しより愛をこめて:05/03/16 19:15:34 ID:c6GSKXcM
風太郎がキムタコのドラマに出るみたいだね

やっぱジャニだと色々と強いなぁ・・・
435名無しより愛をこめて:05/03/20 02:55:02 ID:6ZH1l5c1
イエローは鳥肉を食べないそうだが
他の人たちもそれぞれの肉を食べないんだろうか
436名無しより愛をこめて:05/03/20 06:45:11 ID:IHxJKmx9
それだとブラックは牛肉が食べられないぞ。
ブルーは魚が全部ダメだし(サメって魚類だったよね?)。

まあ、猫や犬を食べるヤツはいないと思うけど。
437名無しより愛をこめて:05/03/20 10:02:47 ID:yghMq1Du
青は魚肉を食べない設定があったと思う。鮫って肉食なのにね。
そして黒は牛乳大好き(w
438名無しより愛をこめて:05/03/20 11:32:53 ID:3qHLhuWW
ガオバイソンを変身後→猛牛、変身前→乳牛としたこういう愛嬌こそガオだったね。
439名無しより愛をこめて:05/03/21 00:57:41 ID:9Ss/5+JG
楽なのは獅子と虎か。
ライオンやトラの肉なんてもともと食いたくねー。
百歩譲っても犬猫とかだしこれも食いたくねー
440名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 14:03:54 ID:4XfuZTiI
当時、ガオレンジャーに憧れて偏食になった子供とかいなかったのかな…
441名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 15:03:53 ID:/LRRhPvQ
ttp://www.toei.co.jp/tv/user/program/browse3.asp?Command=Old&StrNum=34&SID=145

ここにそんな話が載ってる。
放送当時も「矛盾だ!」とかなんとか言われてた気もする。
442名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 22:13:26 ID:qSeY/r9a
ま、取り上げられたのは1話きりだから、印象に残ってる子供さんは
いなそうな気がするが、どうだろうね
443名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 01:40:16 ID:sYbmbRxw
ガオ
444名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 15:33:51 ID:QiyT90oi
イエローは卵も食わないのかね。
445名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 00:03:06 ID:B2S0MDll
食うもんないな。イエロー
446名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 00:35:55 ID:8ThYJDC/
ガオレンジャーで検索したらとんでもないもの発見しましたw

反日戦隊ガオレンジャー
ttp://tokyo.cool.ne.jp/damedakorea/
447名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 01:40:16 ID:xMxIh1Wz
うわーそういうのネタだとしても気分悪いな(;´Д`)
448名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 01:46:39 ID:gjkZ2YsD
ガオレンジャーと何の関連性もないな
449名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 01:58:15 ID:HZxpwhHs
昨日、古本屋で「電撃アイドル戦隊ガオレンジャー」という本を見た。

それだけです。スマソ。
450名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 02:40:33 ID:gjkZ2YsD
懐かしいな。ガオ放映当時ネタになったよ。
電撃コミックGAOのだな。「ガオレンジャー」という名前は一応あっちが先
なんだが、そもそも「戦隊」はこっちが先なので何のいざこざも起きなかったというw。
451名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 09:46:43 ID:6ZEdA7zj
なんか当時そのマンガの作者のHPのリンクが張られてたが
作者は女性だったね。当人すごい喜んでたような。
まあ、そんなマンガ描くくらいだから戦隊好きなんだろうし
単純に嬉しかっただろうな。
452名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 12:58:31 ID:KVU0wido
ガオ白って小倉優子に似てるような気がする
453名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 14:00:03 ID:9L76tnrB
みおタンの方がかわいかった気がする
454名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 15:21:56 ID:Z78Zl0by
ナレーションの声は萎える。マスオ声だし。
もぐろふくぞう声の方がいいかも
455名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 02:54:00 ID:wZEby5Qh
みおたんはどこいった?
456名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 12:46:42 ID:WzdqJpYD
>>455
実生はガオ終わってからは、芸能界休業していたそうだが、今は完全に引退したそうだ。
457名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 14:11:06 ID:s4Rd4bwa
随分若い引退だな
今だってまだ二十歳そこそこだろ
458名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 14:53:35 ID:hvPtQH73
普通の女の子が、いっぱいいっぱいで頑張ってるってのが白の魅力だったからな。
初々しい印象を残したまま身を引くのも、潔いことだと、長澤ファンの俺が言ってたぞ…
459名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 18:23:50 ID:wZEby5Qh
アレ?二十歳になったら復帰するんじゃなかったの?
460名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 00:15:43 ID:K6FZQvaj
十ノ巻  『並び立つ鬼』

http://oxygen.sakura.ne.jp/uploader/images/111264834000.jpg

アアアアアーアーアーアーと歌いながらご覧ください
461名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 01:35:17 ID:oX/Y2kSx
>>459
長い目で待ちましょう。その内帰ってくるでしょう。
462名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 02:54:49 ID:C+NOXGuI
なんか、ここしばらくの流れを追ってるうち、俺もみおタンのこと、好きになっちゃったヨ…
463名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 23:32:52 ID:0LtvtFh/
二十歳で引退は早いっていうより、
人生設計を早いうちに立て直したってだけのことだと思うが。
芸能人やるだけが人生じゃないんだし。
やり直すなら早ければ早いほどよい。
464名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 12:51:47 ID:jQ6218Do
マジキングって
ヤバイバそっくり
465名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 14:37:29 ID:ZIakqaFM
みおタンは可愛い。ファンサービスも良かった。
ガオとオハすたで有名になったのに勿体無い。
466名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 15:48:33 ID:/j0zF1Hu
玉鉄って今日が誕生日だったんか…
467名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 16:07:31 ID:3DJGl6S4


  股 間 を と ぎ す ま せ
468名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 17:23:05 ID:3HT3qkcg
>>454
あのナレーションがなくなったら
正直他のファンタジー戦隊と見分けがつかない
469名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 01:20:44 ID:73xYiH9h
酒井は逝ったみたいだね
470名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 22:09:04 ID:tkvBuM57
モテるよなー、酒井って。結婚して大人しくしてるらしいけど
471名無しより愛をこめて:2005/04/10(日) 01:44:13 ID:0Ryee8b7
酒井どーしちゃったんだろ?
年に3回くらい引き篭もるよね。
472名無しより愛をこめて:2005/04/10(日) 14:57:28 ID:Lu60QS3R
>469->471=キチガイ更紗(島野有加)


死ね



473名無しより愛をこめて:2005/04/10(日) 19:48:30 ID:z1zAzQjT

ピヨちゃんが牙むき出しの変な生き物に!?
474名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 02:45:21 ID:XD4Oz2FK
黄=劣化お塩学
黒=劣化玉木宏
白=劣化小倉優子
青=イソップ
475名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 08:27:18 ID:hFTvYg9F
>>474
頭大丈夫?
476名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 00:21:58 ID:tJZiFLdj
イソップは劣化してないのかよ!
477名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 01:40:43 ID:XqCKAo8n
イソップワロタw
478名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 23:08:05 ID:ufAQceJ3
キモイ奴ら…
479名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 23:42:48 ID:oavwK1vf
ガオイエロー=ヘタレなギンガグリーン
ガオブラック=ヘタレなギンガブルー
ガオブルー=偉そうなギンガイエロー
480名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 00:51:16 ID:FANOYU07
>>452
舌足らずなしゃべり方だけは似てるが、普通に実生ちゃんの方が可愛いよ
481名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 10:19:20 ID:q7B+bk/+
>>479
ガオホワイト=ロリなギンガピンク?
482名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 12:04:22 ID:yQ7MhCRF
みおタンはやく帰ってこないかなぁ(´・ω・`)
483名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 19:27:32 ID:att7q5uy
>>481
ガオホワイト=アクションができないギンガピンク
484名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 19:34:45 ID:uUp/iUCI
流れ者の時計オルグがなぜ戦闘員を?
485名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 21:49:01 ID:YMgdCol0
>>480
タイムショックの時だったかな、すごくかわいかったよな。
486名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 21:52:37 ID:+8uHkUhK
みおたんと言えば横ポニーテールが可愛かった
487名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 22:02:34 ID:tpgx70UB
>>485
俺も見たよ。 「実生、ホワイトタイガー飼いたい」と言ってたね。

ガオタイガーじゃないのかよとツッコミを入れつつ萌えた(・∀・)
488名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 22:24:34 ID:xdcCNYs+
新ドラに金子がやっと出てきと思ったら…
もう、死んでたよ…
489名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 18:59:18 ID:DpTMRjOY
民放番組に出れるだけでも素晴らしいことだ
490名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 21:34:58 ID:VZkLSI1d
劇場版ガオレンジャーのテトムたんが酔っ払ってたところはめちゃくちゃかわいかった
491名無しより愛をこめて:2005/04/20(水) 01:46:08 ID:mS38+ZpC
タイム最終回後の「戦隊大集合」で名乗りの声だけ聞いたときに
「だめだこりゃ・・」とホワイトに萎えたことを今でも覚えてるよw
492名無しより愛をこめて:2005/04/20(水) 02:52:44 ID:vJmjcIMr
みおタムが帰ってこないとガオ2が無理だ
493名無しより愛をこめて:2005/04/20(水) 03:04:58 ID:s/MpWC4i
ここで毎年恒例の質問。
ガオファンの皆さんは今年の戦隊とライダーは楽しんでますか?
494名無しより愛をこめて:2005/04/20(水) 10:11:33 ID:FvyFPCXs
ライバルロボが早く出過ぎ
495名無しより愛をこめて:2005/04/20(水) 10:22:20 ID:Zo+QmhgL
個人的に今年のライダーは初めて面白いと感じるライダーだった。
496名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 01:18:12 ID:KeXUTEv3
デカもマジも、どうもガオを思い起こさせるような作風だな。
497名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 01:36:17 ID:PNrJWcMr
ガオ以降どの戦隊もガオとノリが似てると思う。
ガオは現在の戦隊のスタンダードかな。
パート2やれるなら禿げしくキボンなんだがw

マジはガオは当然、デカと比べてもいまいちだな。
498名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 03:56:18 ID:+KgL+aAU
そう?俺はデカよりマジのが好きだな。
なによりガオが好きだけどw
499名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 19:22:43 ID:gZSb3Lal
あんな鉢植え植物にピヨちゃんの代役は勤まらない
500名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 01:47:46 ID:swRCnd0P
ガオと同じくらい戦隊サイドの人間(じゃないけど)が少ないんだよな。
今のところマンドラだけ。
501名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 02:04:26 ID:dixcxcfP
ガオとアギトのセットは最強だったように思う。
502名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 02:56:43 ID:YXwzaS9t
>>501
イケメンヒーローブームの最高の時代だったし、どっちも内容が面白かったからね。

今年のマジレン&響鬼は久々に戦隊とライダー両方とも面白いと思えた。
503名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 03:08:32 ID:ELt6ao13
マジレンジャーはマジグリーンとウルザードとマジマザー以外のキャラに魅力がない。
504名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 16:07:31 ID:JkPdtlWh
俺はアギトは寒かったなぁ。
今年は両方とも今のところは楽しい。
505名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 01:16:06 ID:TBNh6nfx
>>501-502
禿堂。今年はガオの年と同じ位はまってるかも。。。
506名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 01:38:17 ID:LGG5qHOq
しかしこれだけヒーローブームが長く持つとはねぇ
507名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 01:40:25 ID:KMJtT+tf
なんつーかガオは傑作だったな。
今見ても作品から特撮バブル真っ只中って感じの雰囲気をビンビン感じる。
いい時代だった。

アバレあたりからやや落ち着いて残念。
508名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 01:54:48 ID:KMJtT+tf
ハラ〜ホロ〜ヒレハレホレ〜♪ハラ〜ホロ〜ヒレハレホレ〜♪
チャーチャーチャーチャーチャチャチャー♪ピロピロピロ♪
灼熱の獅子ガオレッド
孤高の荒鷲ガオイエロー
怒涛の鮫ガオブルー
鋼の猛牛ガオブラック
麗しの白虎ガオホワイト
閃烈の銀狼ガオシルバー
命あるところ正義の雄叫びあり
百獣戦隊ガオレンジャー
デデデン♪
509名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 00:42:58 ID:3ECSXJ/w
金子と玉山が出てるから
非特撮ファンの人にも勧めやすい作品なんだな。
510名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 08:41:27 ID:31PTwxxe
今更だが
シルバー登場後のイエローの壊れっぷりは凄いな
511名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 09:56:39 ID:h1QcJMna
>>509
それもあるけど、内容が凄く分かりやすいし、ナレーションまで付いてて親切だからね。

そういえば、リアルタイム時、中学の同級生がガオにハマってくれて放送翌日に毎週ガオの話で盛り上がってたよ(・∀・)

ソイツはジュウレン以来に戦隊をまともに見たそうだから、何か嬉しかったな〜。
512名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 04:14:09 ID:NiluCUoV
そーいえば空劇の握手会に
玉が初めて出たとき、ごっつい愛想悪かったの思い出したよ。
顔背けて握手してた。
あとで事務所が謝ってたけども。
513名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 14:35:19 ID:yZ9flULR
>>512
背けたくなるような顔だったのでは
514名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 23:09:30 ID:y1cRsqd3
ガオレンジャーのPSのゲームを某ゲームショップに売ってきたら、100円だった…。
515名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 02:36:52 ID:mKhoB0yo
ありゃ糞ゲーだな。
516名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 16:19:59 ID:XYDcLLW0
てゆーか、戦隊のゲームに当たりなし。
517名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 13:17:12 ID:nu1RFmeR
・戦隊の商品である以上、3〜4歳児でもある程度遊べるような内容にしないといけない。
・設定が決まってからあわてて制作を開始して、番組放送中に発売にこぎつけなきゃいけない。

そりゃあまともなゲームに仕上げるのは難しかろう。
518名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 12:44:01 ID:ZFMOKWcg
みおタソまだぁ?
519名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 23:43:25 ID:uFMKGxc0
イエローの監督映画「キスとキズ」が東映チャンネルでやるそうで
金子さんや龍騎の須賀っちも出ている
520名無しより愛をこめて:2005/05/04(水) 03:54:32 ID:JipNEp7g
旦那は
監督の映画やらクラッシャー一圭やら
フェラ本綾との交わりやら
忙しいな
521名無しより愛をこめて:2005/05/04(水) 16:11:23 ID:2voaOczO
この前服を買いに行ったら、ガオの服を着た幼稚園児くらいの子を見た。
お兄ちゃんのおさがりかな?
522名無しより愛をこめて:2005/05/06(金) 23:38:31 ID:be7er50k
>>519
共演した役者(それもかなり親密に)が監督した作品に出演するって
どういう気分なんだろうな、金子さん。
523名無しより愛をこめて:2005/05/08(日) 00:45:30 ID:T+x8dNC6
楽しいんじゃねぇの?
お互い子持ちだとか
ガオの時とは色々状況が変わったわけだしな。
524名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 18:37:45 ID:9LyT+l+V
>>518
GWに京都で子供とふれあっていたようですw
ttp://www.katch.ne.jp/~chou-un/newpage27.html
525名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 19:51:04 ID:Bgv8bgMK
>>524
いやあ、元気そうで、おじさん安心したわw
526名無しより愛をこめて:2005/05/12(木) 10:01:48 ID:gmqsHM7A
中には誰が入っていたんだろう?
527名無しより愛をこめて:2005/05/13(金) 09:02:57 ID:hH5441Ot
普通の素人です。
528名無しより愛をこめて:2005/05/13(金) 14:17:58 ID:rZ2IyXrB
マジアニキの恋愛の話を見て、ブラックのしいちゃんの回を思い出してしまった。
529名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 04:36:50 ID:90FMo4Zu
酒井氏がまた何か面白いことをやってる様子

クラッシャーカズヨシ
http://crusher.exblog.jp/
530名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 11:10:10 ID:0CORZ3gX
マジアニキとか
特定スレでしか通用しない用語使ってんじゃネーヨ
531名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 11:39:24 ID:BJqSvFQN
まぁまぁ、マジの兄貴と言えばだいたいはわかるから
532名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 13:08:05 ID:PlAMDrGE
むしろ>>529の方が意味不明な俺はこのスレ失格なのでしょうかorz
533名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 18:21:17 ID:g0z09R3M
>>530
つうかマジレン見ていたらわかることだが・・。
ガオは見ていたがマジは見ていないということか・・・。
>>532
ガオブラック変身前=酒井一圭を知らない?orz
534名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 18:39:20 ID:PlAMDrGE
>>533
それくらいは知ってるけど、中の人が何やってるかとかあまり興味ないし、
あのサイトでは何がしたいのかちょっとわからないというか。突き放し感がある。
535名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 23:13:07 ID:g0z09R3M
>>534
それならわかる気が。
ただ戦隊OBがいっぱい出てるのでそれだけでも
同窓会的に楽しめるかも。
536名無しより愛をこめて:2005/05/16(月) 02:09:52 ID:ZRrYUIcx
>>530
昔のオタくさい略語よりゃずっとマシだぞ
車連青だの銀河赤だの。腐女子のすくつかと思った最初
537名無しより愛をこめて:2005/05/19(木) 17:59:36 ID:jgdtxpjR
ヲタにはたまらない企画やん。
538名無しより愛をこめて:2005/05/19(木) 21:00:49 ID:2qpztnbN
現実にあるの?あの映画?ビデオ?
それともフィクションブログなの?
539名無しより愛をこめて:2005/05/20(金) 14:57:02 ID:9pcGIcHa
多分、酒井のイベントで
ひっそり公開すんじゃねぇかな?
540名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 18:04:40 ID:YUmm0h7E
酒井ヲタ 死ね
541名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 19:38:26 ID:4+JSNiQY
>>540
アンチスレへ池。
542:2005/05/22(日) 21:47:48 ID:dbUiusVP
キチガイ更紗(島野有加) 死ねよ
543名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 00:55:48 ID:9Szi593d
>>542
自演乙。
544:2005/05/23(月) 21:58:58 ID:vta7nzbC
キチガイ更紗(島野有加)
超ウザイ
死ね
545名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 09:45:59 ID:CQhoVJDj
>>540
ガオブラック変身前=酒井一圭を知らない?orz
546名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 12:23:13 ID:RugcXDDz
>>544
勝手に決め付けるこの基地外どうにかしてくれ・・orz
547:2005/05/24(火) 16:31:52 ID:R1A4EreW
>546
死ねよ クソやろう
キチガイはてめえだよ
548名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 17:07:40 ID:TX7SRcT1
おまえら、そろそろガオレンジャースレ終了にしろよ。あほか?
549名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 19:47:30 ID:CQhoVJDj
ピヨちゃんが許しません
550名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 01:50:28 ID:e62FWAeU
>>547
どう見ても基地外はこの人だな。

って荒らしに相手するだけ無駄か・・。
551:2005/05/25(水) 02:22:15 ID:obdkkvWI
>557 さっさと死ねよ クソや朗
キチガイに粘着すつおまえもきちがいだよ
552名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 09:29:01 ID:nIUs1+Xp
それはそうと

酒井氏がまた何か面白いことをやってる様子
553名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 11:46:58 ID:fNB06IoA
>>551=547?
もういいから。
554名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 23:13:53 ID:nZtki+03
>550>552>553
さっさと死ねよ クソ野郎

555名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 23:44:20 ID:ppZM2uRJ
555ゲト!
556名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 01:08:27 ID:rqHPIw8v
オルゲト〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
557名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 01:39:59 ID:4jQUN4sH
マジレンがガオに迫る勢いだな最近。
ガオに続く2番目に視聴率がいいようだし。
ハリケンも越えちゃったみたい。
盛り上がるのはいいことだが越えられると(ないと思うが)
心境としては微妙だなw
558名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 01:54:32 ID:raBGOUwP
ガオは史上初10%超えたんだっけ?
どこかでマジレンが記録更新って見た気がするけど間違いかな。


来年はいよいよ30作目になるけど、ガオに続く祭り戦隊になるのかな〜。
559名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 06:38:04 ID:+0aY2Mzb
測定方法が変わってから歴代最高、ということらしい。
ガオは変わる前。ある意味勝ち逃げだな。
ギンガも10%超えたことはある。
560名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 18:24:59 ID:Iaiwv5q0
>>559
「21世紀」の作品では歴代1位というだけで
実は80年代はガオを越えた作品はたくさんあって20%近くまで行った作品もあるよ。
なのでガオがそれ以前の25作品中歴代1位というわけではない残念ながら。
561名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 20:39:54 ID:QDmzW587
何で動物園のライオンに卵焼きを上げても巨大化しないんですか?
562名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 21:35:33 ID:2CQAVN3d
>>561
きみのガオソウルが足りないんだよきっと。
563名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 01:24:52 ID:9FBZvCoZ
日曜朝放送
になってからは歴代戦隊一位だったと思う。
564名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 03:04:34 ID:m2HGtqLg
>>560
君の言ってること全然的外れ
565名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 12:52:22 ID:VRCSkl2s
>>560
的外れも何も事実だろ。ガオは歴代1位じゃないよ。
もっともガオより前の作品が視聴率の測定方法が違うと言うなら別だが
それでも18%と11.5%では明らかに負けてるわけだし。
566名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 12:53:02 ID:VRCSkl2s
>>560じゃなくて>>564へのレスだったorz
567名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 12:53:32 ID:VRCSkl2s
>>560じゃなくて>>564へのレスだったorz
568名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 12:54:40 ID:VRCSkl2s
日曜朝になってからってそれメガ(97年)からだし・・・。
たった5作品で歴代1位なんていわれてもね・・・。
569名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 16:09:40 ID:wJjDC3kj
バカみたい。何必死になってるのこいつ

21世紀になってから歴代1位でそれでいいじゃん
なんか間違いでもあるのかよ
570名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 20:59:10 ID:3MGOs53J
>>569
>>559の言い方だと25作品中歴代一位のような言い方なので
21世紀と限定してないよ。
ただテレビの視聴率自体が年々低下傾向にある最近だから4年前とはいえ
朝の時間帯に11.5%取ったのは驚異的なのは確かだし
過去の20%に匹敵、あるいはそれ以上に価値のある数字かも。
なので実質歴代1位と考えてもいいのかもしれん。
571名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 22:13:58 ID:Y8pbgwAm
>VRCSkl2s

バーカ
572名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 22:38:04 ID:wgM+97NR
なぜそうまでして1位にこだわるの?
573名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 01:35:54 ID:5iha7Ba5
順位なんてどうでもいいですよ♪
574名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 06:03:26 ID:7rO3IlfU
>>559が別にウソついたわけでもないのにね。
575名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 11:06:47 ID:DJVXWDKQ
>>501
激しく同意。
個人的にはタイムとクウガ、ハリケンと龍騎の組み合わせも捨てがたいが。
576名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 16:23:43 ID:05Dz50Cn
おまいら酒井のプログに
実生タソが!!!
577:2005/05/30(月) 16:36:28 ID:HLUZTf38
うざい
578名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 23:57:35 ID:dOlDpQyC
うざくない!偉い!酒井!w
579名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 00:27:10 ID:p7q97tlh
>>561
お前の家の卵焼きが大しておいしくないから
580名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 00:38:10 ID:zq7RepiO
>>576
ほんとだ、元気そう?だね。
581名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 22:36:40 ID:WN7EOSF8
>>579
おかしいな・・・ツエツエのレシピ通り作ったんだが
582名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 01:04:10 ID:fSspHqSd
ミオタソそろそろカムバックか!?
583名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 09:40:00 ID:HgXHAu43
大人っぽくなってたねえ。
ぷっくらしてかわいかったほっぺもシャープになって。
でもそれと復帰は別なんじゃないの。
知人の結婚式に出席したってだけの話だし。
584名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 20:04:51 ID:DWhOLWKH
それより疲労会のヒーローショーみて見たい!
ミオたんはぁはぁ
585名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 21:54:32 ID:SlPny+Z3
この年の女性はきれいになるね。
来年30作目だからかつてのガオVSスーパー戦隊みたいな作品をまた作って
ミオタソにもう一度変身してほしいが・・。
586名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 23:18:09 ID:U2UgoXbf
あったとして、出られるのきっと金子だけだぞ
587名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 00:17:30 ID:b5WrPczA
>>586
だから単なる願望であって「ほしいが・・(現実的に無理だろうな)。」ってことだろ。
意外と出てくるのは酒井氏だったりしてw
588:2005/06/03(金) 00:57:59 ID:/945lXkB
酒井ヲタは死ね

589名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 01:29:01 ID:sFvNSME6
もう酒井はいいよ。


金子さんも、売れて来たから出れるかどうか。。。そんな状態で出てくれたら凄く嬉しいけどね。
vsガオの時の照英みたく。まして玉鉄なんてry


堀江やシバキは出るかなw
590名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 19:50:11 ID:b5WrPczA
>>588
またお前か・・そんなつもりは全然なかったんだが

おっとスルーだったw
591:2005/06/04(土) 17:12:43 ID:guKCsAro
死ねよ クソやろう
592名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 18:42:14 ID:uBeWxno/
竹●美生 ガオ●ワイトは今・・・・

俺の知り合いが最近会ったらしいんだけど
エステの専門学校渋谷の●ルミアアカデミーってとこにいるらしい。
実はバイで女の子の体が目的だとか。
他にも芸能を辞めてからガオ●ワイトだったことを売りに援●交際してるとか・・・

落ちたアイドルもはやオハスタガオレンジャーの面影はマッタク無い

つづぐ
593名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 01:10:19 ID:sIAHEiiC
キャバ嬢やってたとか歯科衛生士やってたとか
色んな噂があるなw
594名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 17:29:30 ID:WJH82CoO
>>591
「死ね」じゃない。
2ちゃんでは「氏ね」と書くのが常識。
死ねと書いたら逮捕されるよ。
595名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 18:20:27 ID:wQEDQi9c
炭火焼オルグの人ってアバレンジャーに出てこなかった?
596名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 19:46:35 ID:WJH82CoO
出てたね。恐竜やの常連客で。
アギトでも屋台のおじさん役で出てなかったっけ?
597名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 19:48:10 ID:WJH82CoO
もう一つ忘れてた。
剣でも夏の放送で始のそっくりさんの了が出てきた回に出てきたよ。
598名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 00:17:25 ID:g75w/xs9
炭火焼オルグの人、
東映チャンネル見てるとしょっちゅう出てるな
599名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 02:57:10 ID:0oJiOS7A
■▼歴代スーパー戦隊 THE MOVIE を語れ!★†
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1117993771/l50
600名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 10:42:59 ID:pGFlCUXa
THE MOVIE(笑)
601名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 10:37:59 ID:UvDMe7xF
602名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 15:16:51 ID:Z+b3PpNB
今更見てはまってるんだけどマジってガオに似てる
603名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 23:21:37 ID:ukYRqRZl
うんうん。
ま、去年のデカも違った意味で似てたんだけどね。
604名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 01:43:40 ID:W4LaaGUt
それは似ていたとは言わないよw
605名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 10:01:11 ID:1X+KXqNq
いや、似てたよ。
脚本家同じ人がいたし。
ナレーションが多いとことか。
606名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 17:41:38 ID:RmazDZYM
>>605
いや・・それは無理がありすぎw
脚本家が同じ人なんて言ったらゴーゴーファイブだってそうだし
他の作品だってある。ナレーションが同じ人(マスオさん)ならともかく
多いところだけではねえ・・・。
607名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 18:29:31 ID:+Rx6Cbzy
デカは見てなかったのでなんとも言えませんが
「違った意味で」がきになる。。。
608名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 18:37:12 ID:uvEvPlsm
>>607
主人公が色分けされた五人+一人。
日曜の朝に放映されていた。
制作会社とスポンサーが一緒。
オープニングの前に、「スーパー戦隊シリーズ」のテロップが出る。

似まくりだが、みおっち不在という、大きな違いがある。
609名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 19:05:40 ID:+Rx6Cbzy
>>608
Σうおー!そっくりだな!
610名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 00:52:59 ID:+JlFTfqf
>>607
見てみればわかるよ。確かにテイストとして似ている。
611名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 01:10:08 ID:dguKVswY
「五色の魔法使い」というセリフを聞くたび、
もれなくラセツさまが脳内横浜ビジネスパークにお出ましになるので
やはりマジのほうが似てるかと。

キャラが役名で呼ばれなかったってそれだけの理由かも知らんが、
放送後デカの中の人をTVで見かけるとキャラ名で呼んでしまうが
ガオは放送中から中の人の名前でキャラ名を呼んでしまってたな。
612名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 19:50:11 ID:77G7rRx/
>>610
「見ればわかる」とか言って
説明放棄するな
613名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 23:19:19 ID:XGc3xmza
マジだってそんなには似てないよ。
直接的な共通点と言えば携帯で変身するくらい。
614名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 01:09:26 ID:pfKPinKJ
同じ映像を見ても、受ける印象は人それぞれだからなあ。
615名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 13:57:08 ID:tjC3qf5P
ウルザードが狼鬼とかぶるかな
616名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 00:43:48 ID:zWMSsDBN
それどっか似てるっけ?

>>614IDがPinK
ガオピンクはないので残念。
617名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 13:32:34 ID:fYxICBAH
ウル様の肩のあたりを見ろ!
618名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 16:26:13 ID:BEpo7Nwi
>>616
ウルフ+ウィザード=ウルザード
ロウキもウルザードもオオカミがモチーフという点で共通してる。
で、こいつが味方になったりしたらますますガオと似てくるわけだ。

ピンチになればすぐ新しい呪文で逆転ってのは
ガオの新しいパワーアニマル登場でピンチ克服と展開が似てる気もするw
619名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 17:11:47 ID:IIOuxWep
620名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 22:09:03 ID:OyaYnhlO
>>617
ウラ様かと思って肩って耳じゃん。。。
と突っ込みそうになったw
621名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 23:18:01 ID:QX4IbV6y
>619=キチガイ更紗(島野有加)死ね





622名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 00:54:23 ID:jZRBtMaQ
>で、こいつが味方になったりしたらますますガオと似てくるわけだ。

ガオは別に狼鬼のまま味方になってないぞ
623名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 01:00:08 ID:sBhp8amh
でもシルバーも狼モチーフってのは共通てことで
624名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 01:00:55 ID:4+0+GfnB
ギンガイエローも狼モチーフ
625名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 19:20:32 ID:dfg3pRA/
まとめると
-第三勢力?味方になりそうな敵?
-ロボット持ってる
-狼モチーフ
この点が共通してると。

まあ、このシリーズでアレとソレが被ってるとか言ったらきりがないかとw
626名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 15:50:29 ID:V2Ev5QyI
>>622
つうか誰もウルザードがあの姿のまま味方になるとは言ってないが。
ロウキ→ガオシルバーのように姿が変わると思うが。
予想ではウルザード→マジシャインかと思ったがどうやら別人のようだし
ガオの二番煎じはなさそうだ。
627名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 07:48:05 ID:/lbJwqjm
ウルザードが姿変わったらロボとか売れなくならんか
628名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 16:16:40 ID:fOAYFJpo
マジレン関係のスレではイヤと言うほど繰り返されてきた話題だな。
まったくそのとおりで、DXロボ玩具やなりきり武器セットが商品化されてる以上
仮にウルザードが仲間になることはあっても、姿が変わることはないでしょ。
狼鬼の場合は最初からシルバーに変わることが前提だったんで
玩具は安価なソフビとかガシャ系しか出なかったからね。
629名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 11:52:18 ID:RarhqrUW
ガオハンターの狼鬼版パッケージは希少価値が高い
630名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 18:38:47 ID:si8VeEq8
>>629
そんなに高くもないよ。中身はシルバー版と全く同じだし。
631名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 17:07:58 ID:x0MC0NSv
>>630
ガオハンターはロウキの時とシルバーで
顔が変わってる(角がなくなり顔が穏やかになる)
けど?
632名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 20:57:47 ID:06tslpUg
>>631
ガオハンターの玩具は、ツノが収納されて顔が変わるギミック付き。
つまり、狼鬼の頃にガオハンターの玩具を買った人にとっては
後に顔が変わって味方になることがネタバレされちゃってたわけ。
633名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 09:24:22 ID:0DGMs24a
サイバーコップのルシファーもそうだったな。
634名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 18:24:25 ID:aFtKnEd3
635名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 06:45:53 ID:a3xVjwhT
ブルーの柴木くん、誕生日おめ。
636名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 09:36:44 ID:6pB4lTKd
>>634
今さら何を。
637名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 01:56:10 ID:j5dZI7Cj
マジレンは努力や知恵を差し置いて勇気が先立つところが何とも・・・
魔法を貰ったら貰ったで
「勇気にこたえてくれたんだ」って自己正当化っぽく聞こえて、
至極かっこ悪い。
ガオも他力本願戦隊だったけど
力を貸してくれる側に何らかの代償を支払ってもいたし
(ピヨちゃんとか)マジレンよりは潔い。
638名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 08:45:30 ID:WYFFknf0
とりあえず他戦隊落ちやめれ!
639名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 09:25:50 ID:f9E8zsFf
一瞬、間違ってマジレンジャーアンチスレでも開いたかと思ったよ。

>>637
余所でやれ。
640名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 15:13:53 ID:Htd/tQSY
>ガオも他力本願戦隊だったけど
>力を貸してくれる側に何らかの代償を支払ってもいたし
いや・・何も支払ってなかったぞ。
その分マジのほうが「勇気」でもって努力してるように見える。

もちろんガオは今となっては好きな作品だけど、ひとつ文句を言うなら
そこなんだよね。パワーアニマルに頼りすぎていたと言うか
パワーアニマルだけで戦えばいいじゃんみたいな・・。
その辺の戦士とパワーアニマルの関係をもう少し改善していたら
ガオはもっと面白くなったのにとつくづく惜しいなと思う。
641名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 18:32:01 ID:SFEEaFj7
>>632
DXロボシリーズで

・ガオハンター
・ガオハンタージャスティス
・ガオハンターブルームーン
ってのがあったけど、この3体ってパッケージが違うだけで結局、中身は同じなんだよな?
642名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 22:35:44 ID:VNadWYUd
>>641
ブルームーンは、確かリゲーターの胴体・足の部分の色が違うよ。
通常緑のところが青だったはず。
643名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 12:15:07 ID:bsd4dM3S
ブルームーンはリゲーターの色が違うだけで、ギミック自体は何も変わってないね。

後の二つは正確には「魔獣合体ガオハンター」と「百獣合体ガオハンター」。
この二種は出荷時期の違いでパッケージが違うだけで、中身は全く同じもの。
644名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 12:17:19 ID:sIsdlxea
645名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 18:24:03 ID:nXWMFYtO
【不屈】島本和彦「逆境ナイン」が映画化【闘志】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1098192443/l50
646名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 00:23:46 ID:jGzdYqkE
風太郎がエンジンに出てたみたいだけど、どの役だったの?
やけにキレやすい人、やけにスカしてる人、やたらマヨネーズをかけたがるブーちゃん。
どれかだと思うのだけど。
647名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 09:07:55 ID:Pd7yeZ0k
マジにウラ様みたいのが出てた
648名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 22:34:36 ID:j1VBxAxd
>>647
ミーメイだっけ。漏れもそう思った。


649名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 01:50:35 ID:x7QGqD4h
>>647
俺もアイツはウラに見えた。

マジイエローが雷攻撃を受けたシーンではガオブルーの面割れの悪夢が再来するかと思ってしまった(゚Д゚|||)
650名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 08:53:01 ID:ka7kD6Js
そのうち究極体になるのさきっと。

つか、ほんとになると思う。
651名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 07:39:52 ID:xXR7Ujj2
魁ちんとヒカルだけが生き残ります
他の4人は死にますが天界で出会った最強の天空聖者とともに復活
652名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 23:30:44 ID:BrFBRcvA
手に入る武器は
最後まで使うことは無かった
しょぼい銃一丁・・・
653名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 11:53:35 ID:2EoNUAAw
>>640
そんな雰囲気があったからこそ、生身のラストバトルが盛り上がったってのもあるが。
654名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 23:17:39 ID:qoQWGrgC
でも最後は「奇跡」が起こって
結局パワーアニマルの力なしでは勝てなかったと・・・orz
いや、いいんだけどねこういうのもたまにはw。
655名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 07:24:46 ID:QUF3zoTr
しかしアバレの爆竜とは違ってパワーアニマルはあくまで精霊で
自我を持っているとは言い切れないので、結局はこれらは「ガオレンジャーがもともと
使うことが出来る力だ」
と解釈することも出来る。
魔法使いが魔法を使うことは別に奇跡ではないでしょ。本人にしてみれば。
そういう風に解釈してみてはどうか。
656名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 07:22:49 ID:pq1qM5Kq
召喚士に「召喚獣を使役して戦わせるなんて卑怯。自分の力で戦え」
って言ってるようなもんだ。
657名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 20:57:07 ID:KR5b8sAI
つーかロボの力無しで戦った戦隊なんていねぇw たまに巨大化を等身大で倒す奴はいるが。
敵が巨大化した途端、右往左往して母艦呼ぶのが基本だし。
つーかパワーアニマル自体が奇跡を起こしても、それはアニマル自身の為に使ってた気がするんだが・・・怪人戦で勝てないからアニマルで倒しちゃった、とかなら問題あるけど。
658名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 07:41:43 ID:SIeQXy4J
>>657
>>ロボの力無しで戦った戦隊なんていねぇw

最近の戦隊を舐めるなよ
659名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 11:16:40 ID:3AjhzBAV
>>657
つ「×ギガノイド:英雄vsアバレブラックアスカ○」
660名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 14:29:50 ID:47R4D6py
「たまに巨大化を等身大で倒す奴はいるが」ってちゃんと言ってるじゃん
661名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 17:07:43 ID:aqgYriqL
つーかパワーアニマルは精霊だからロボじゃなくね?
ロボ無しで戦ったのはアバレとガオとギンガとダイレンとジュウレンと…w
662名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 00:27:36 ID:Gtxg3Lcs
デカもデカレンジャーロボが登場せず倒してしまった回があったぞ。
(もちろんデカベースロボやデカバイクロボ登場前)
663名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 15:59:06 ID:FTLQQE+E
>>661
話の意味わかってないでしょ
ロボかどうかじゃなくて本人達の力といえるのかどうかだよ。

俺はPAはあくまでガオレンジャーの力だと思う。だからPAが勝手に戦っても
別にガオレンジャーがいらないということにならない
664名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 22:00:51 ID:/THwM3lE
>>663
パワーアニマルたちはガオレンジャーとは思えない。
ガオレンジャー=アイアンキング
パワーアニマルたち=静弦太郎
みたいなイメージで
665名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 05:21:50 ID:bGSn9AN0
>パワーアニマルたちはガオレンジャーとは思えない。

当たり前だろ。なに言ってんのコイツ
666名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 10:44:25 ID:XiutgtEr
それよりその下のたとえがわけわからないw
667名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 11:28:55 ID:P4wGL9S8
要するにバカなんだろ。ほっとけ
668名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 23:11:10 ID:kDBDp5N0
OPの歌かっこいいなー
669名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 15:04:55 ID:F4dfEY7T
>>665
そうじゃねえだろ。
>>663
>PAはあくまでガオレンジャーの力だと思う。
って言うのを受けてレスしてるんだろ。
「なに言ってんの」の言う相手間違えてるよw
670名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 00:00:21 ID:L7VUfC36
そんな引きずる話じゃないよw
671名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 07:05:35 ID:YxhwRHE8
ガオレンジャーの(持っている)力だと思ってるという意見に対して
ガオレンジャー(そのもの)とは思えないというレスがどれほど的外れか気付け
672名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 23:01:19 ID:vNODiIdB
あのさーガオそんないいかー俺が見た特撮の中で史上最悪
673名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 07:17:03 ID:ulHhyR66
どこが悪い?冷静に答えてみて。











全部論破してやっから
674名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 15:03:47 ID:XxhY1TjW
>>673
672とは別人だけど、言っていい?

ガオのつまらんところと言ったら、何よりも
「危機に陥ったとき、毎度『奇跡が起こりました』か『もっと強いパワーアニマルが助けに来てくれました』
のパターンが多すぎる」ことなんだよ。

中盤でレッド以外が死亡したときも、「奇跡が起こりました」で、何の説明もなく
生き返ってしまうし。
他の場面でも、毎度新しいパワーアニマルが突然登場して戦ってくれる。
極めつけは、ラスボスのセンキがあまりに強くてどうするんだと思ったら
「百体のパワーアニマルが助けに来てくれました」
なんだこりゃ。ガオレンジャーの六人は何やってるんだと言いたくなる。
おまえら本当に主人公か?おまえらの方がパワーアニマルの付録じゃねえかと。

これが戦隊物でなく、たとえば「北斗の拳」みたいな話だったと想像してみろ。
すごく強い敵が出現して、視聴者が、「主人公はいったいどうやってこいつに勝つんだ?」
と思ったところで、突然脈絡なく、もっと強い新キャラが登場してその強敵を倒してしまったら
主人公は全然存在価値ないだろ。
「とにかく主人公たちが活躍してない」これがこの作品の最大の欠点だな。
675名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 19:20:20 ID:UT7Ff9i/
↑確かにもっと5人のエピソードが欲しかった。CGもなんか嫌だった。毎回毎回シマリのあるラストにしてほしかった。
676名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 23:46:59 ID:9dV2abpY
>>672
ガオレンジャーはパワーアニマルたちが主役だと思われ
677名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 00:50:49 ID:u7NxTbIE
玩具の出来も良かったもんなぁ
678名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 07:31:20 ID:THUQaoXX
>>674
なんだ、たったそれだけか。
しかもちょっと上読めばさんざん説明され尽くしてるし。
つまんね
679名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 18:36:41 ID:yDUH78eg
それ論破じゃねーし(笑)
680名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 19:36:32 ID:S4mZj7pf
ファンタジーにむやみに理屈を持ち込むのは、勘違いしている制作サイドかヲタだけ。
基本的に楽しめればいい。その点ガオは秀逸だった、「奇跡」の連発でもな。
681名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 20:26:38 ID:yGuVr2Su
「奇跡」の連発はまだ許容範囲だが、風太郎絡みの回は正直イラネと思った。
682名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 23:47:56 ID:1jxjyTX/
エンターテインメントに徹してたってことだな。つまり
683名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 06:06:34 ID:SzUiWOl9
ガオアンチのいうことなんて、たいがい同じ
奇跡連発、心がないオルグ→炭火焼、全体的に子供っぽい
684名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 07:31:01 ID:XJwt/LMj
ガオアンチだが炭火焼は好き
685名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 11:51:38 ID:uKsKYpIT
炭火焼きの回は俺も大好き。
あの回のおっちゃん、堀江、酒井はいいよねー
686名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 14:15:17 ID:FqTZn3kY
本人たちとは赤の他人の科学者が作ったスーツや武器やロボで戦う戦隊だって
いっぱいあるんだが、それはいいのかよ。
ガオの連中の方がアホなりによっぽど努力してたが。
687名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 14:29:58 ID:bCO2MPaM
というか、2話→炭火焼の矛盾の事を言ってるんだと思う>>683は。

2話で「オルグには心が無いから倒すしか無いのか!」と言ってるのに
炭火焼の回で「オルグとも心を交わす」というのを描いてしまったから。

俺的にはこの矛盾もあわせて好きだけどね。
688名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 20:30:27 ID:sZQuxCDZ
「さんま御殿」に金子昇が出てるね
689名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 21:31:17 ID:4a1Yyzdw
>>687
オーレンジャーだってバラリベンジャーとか最終回のヒステリアなんかは
OPの歌詞(熱い血流れぬ鋼のマシン)と矛盾していたからな。
690名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 22:35:34 ID:NdWMzAXe
レンジャーが無敵だったり万能だったりする必要はないよ。
悩み苦しみ努力しながら強くなっていく。
どんなに強くなっても神ならぬ身が適わない脅威もある。
その時、何度も倒され、這い蹲り、それでも立ち上がって戦い続けた戦士を、
パワーアニマルなりなんなりが助けてくれる、それでいーじゃん。
691名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 12:12:49 ID:7VJ0idy+
ジェットのアコ役の人がでたのは何話ですか?
692名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 12:19:01 ID:UU5gXEq3
第6話 「牛、焦がれる!!」だね〜。

ブラックの花嫁姿に萌えw
693:2005/08/03(水) 15:06:55 ID:PfY8d/QT
キモイ
694名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 08:36:16 ID:+/T+YPoN
695名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 12:04:07 ID:JAZPmeIi
持ってるけど……あまり開いてないw

これだっけ?最後におもちゃやとプロデューサーの対談があったヤツ。
おもちゃが売れてない某作品(名前は伏せられてた)の事を「もう見たくない」って言ってたのが印象深かった。
ガオの事はべた褒めだったな〜w
696名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 07:05:47 ID:AiqxqnzI
今から思うと、毎回去年の戦隊を叩いてる傾向がある気がする
697名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 10:18:17 ID:NB71+0Iq
>>696
ん?
>>694の本の中でタイムが叩かれてるってこと?
698名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 12:39:51 ID:/CqPyJRN
この作品は最近のに比べて名乗りを上げるシーンが多かったな。
中盤になっったら省略する傾向にあるから
699名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 13:45:57 ID:ziqqcXdC
>>698
ただ、ポーズに一貫性がなかったのが残念
700名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 14:09:12 ID:I9V+nN5e
変わったっけ?イエローくらいでしょ
701名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 15:03:09 ID:XVM8CET5
>>696-697
別にタイムと明記はしてないよ。
タイム以外にもおもちゃが売れなかった戦隊もあるんじゃない?
702名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 15:22:54 ID:ziqqcXdC
>>700
俺が言いたかったのは個人名乗りの後の「百獣戦隊!」のシーンの事。

あの場面はレッドの決めポーズがコロコロ変わってて覚えられなかった。
703名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 20:20:25 ID:GiVvSI1h
>>698
名乗りのパターンを何度か変えてくるのもよかった。
後半に素面の役者がアクションでオルゲット倒してから名乗り
→ガオアクセスなしで勝手に変身→ポーズを取る
なんて展開はなかなかよかった。
>>702
ガオレッドだけ個人のポーズが何度も変更されたのは何故だろう?w
704名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 06:44:31 ID:PPujR1OR
ある時は「命あるところ正義の雄叫びあり!」に他4人が「あり!」と答えたり
ある時は獣皇剣を持って名乗っていたり、パターンが色々あって良かったなあ。
>>703の挙げた展開も最高だった。
705名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 06:58:20 ID:bwvHIjS6
まぁ良しと取るか、悪しと取るかはそれぞれってとこだろうな。
俺はバンクにしろ、「後ろで爆発w」が結構あったのでガオの名乗りは好きだ。
やっぱこれだよな。
706名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 07:47:38 ID:HLbO16IO
>>695の某作品てファイブマンじゃないの?
あれなら制作側に二度と見たくないと言われてもおかしくないぐらい玩具が売れなかった。視聴率も夕方だったのに最近の戦隊以下。
707名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 08:22:02 ID:AkUOOF/h
釣りか?最近の戦隊は視聴率取れてるぞ。最近の巨人戦に匹敵する数字をあげているはずだ。
708名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 11:53:12 ID:kMNOsKM+
>>707
ファイブマンはず〜っと前の作品だぞ。
709名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 12:19:33 ID:9rg4BAjf
706 :名無しより愛をこめて :2005/08/10(水) 07:47:38 ID:HLbO16IO
>>695の某作品てファイブマンじゃないの?
あれなら制作側に二度と見たくないと言われてもおかしくないぐらい玩具が売れなかった。視聴率も夕方だったのに最近の戦隊以下。


707 :名無しより愛をこめて :2005/08/10(水) 08:22:02 ID:AkUOOF/h
釣りか?最近の戦隊は視聴率取れてるぞ。最近の巨人戦に匹敵する数字をあげているはずだ





>>707、読解力ゼロ。
君のおつむに乾杯
710名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 10:01:51 ID:2p9za0z4
あげとく
711名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 21:18:35 ID:QI2jTtX+
ウラ編までは面白かったんだよな〜。
712名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 01:23:15 ID:VFtHR1jq
>>711
ラセツが出てきてからおもしろさが半減した。このころからヤバツエの二人が
可愛そうに思えてきたんよな。
713名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 02:22:30 ID:eMQ86z/a
>>712
ウラの時はメンバーが4人も死んだりして壮絶な展開だったのに、ラセツからはアホみたいな話が増えた為、それまでの戦いが台無しになった。
714麗しのローターピンクガオピンク!:2005/08/23(火) 02:29:27 ID:edJyRe9I
ライブマンも四人死亡しましたよな…島大介
715名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 02:36:16 ID:AgN7Fuaa
あー、「ガオVSスーパー戦隊」の嶋大輔の墓参りのシーン見て
ライブマンのレッド以外の4人が死んだと勘違いしてる知ったかぶりって
本当にいたんだ。
716ローターピンク:2005/08/23(火) 02:47:06 ID:edJyRe9I
誰か壺におちなかったっけ?
717名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 04:58:31 ID:edJyRe9I
しかもライブマンレッドって誰?

もしかしてレッドファルコンのことかね?
718名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 07:01:03 ID:eIMAb4LV
どっか表記おかしいか?>ライブマンのレッド

これが恥の上塗りってやつか、edJyRe9I
719名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 12:01:37 ID:0dpEIKzc
季節の風物詩ですから
720名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 12:29:17 ID:/6ubALfJ
>>715
あれはまぁ、でもうまい演出だよね。
あれでライブマンのストーリーに興味持つやついたりして。
721名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 14:16:30 ID:edJyRe9I
一人づつ死んでいった記憶があるのだが…じぁあちがうのか?あの壺に落ちていくあの姿は?誰?
722名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 14:33:28 ID:eMQ86z/a
>>714
墓のシーンの墓標に書いてある名前を見ると分かるけど、あれは

仙田(マゼンダ)、月形(ケンプ)、相川、矢野の墓。
723名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 14:52:52 ID:edJyRe9I
あれ〜?俺の記憶が壊れてるのか〜まぁ当時四歳の俺の記憶!おもちゃライブボクサーのサイのミサイルがなくなった記憶もライオンのミサイルがなくなったのも…誰か映し出してくれてるかい…最終回完
724名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 16:35:27 ID:2BkK+Z+X
とりあえず静かにしてとっとと消えてくれ
725名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 18:33:16 ID:edJyRe9I
えっ?君誰?バイバイ。
726名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 22:13:19 ID:HSnQZehI
痛いなぁ・・・
727名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 21:28:29 ID:4M6fjVw6
こういう痛い奴に限って自分では気づいてないからな。
728名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 00:55:48 ID:IhP7s8ma
金子昇さんて31歳なのにかなり若く見えるよね。
729名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 04:12:57 ID:HvhFSpV+
レッドの中では年齢高い方だったけど
ガオ終わってからも大学生の役とかやってたしね>金子さん

730名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 18:01:45 ID:9JyXB09I
大方、番組終了前の予想通り
赤と銀は今も活躍してるな、黄も坦々と。
青と黒はどこいった?状態になるであろうという予想。
白がいなくなったのは意外だった。
731名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 19:53:12 ID:1n+jO+p4
諸行無常
732名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:22:09 ID:b2c8zLKn
>>730
予想外だったのは風太郎だな。
9割以上の人が「放送終了後すぐ消える」と予想していたけど、まさかジャニーズ入りするとは…。
733名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:35:03 ID:LkJtsCTF
白いなくなっちゃったのはホント淋C野田社長のもとで頑張ってたのに…
734名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 15:50:16 ID:KZ9hM+Oe
もうすこし胸が大きければよかったのに。>ガオホワイト
735名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 16:34:42 ID:wxLXEQFs
放送終了後にホワイトの写真集を買ったけど、凄いペタンコだったからな…
736名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 18:18:54 ID:Kj69fPNz
ぺったんこで16歳なら萌えですよ
737名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 12:42:19 ID:GFVG0+3k
ブルーもおはスタに出たか。
おはスタ出演経験者を二人も出すとは。
738名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 10:40:33 ID:uh4X77YU
ガオブラック、プロレスのリングに登場!!。
酒井圭一HGって、どうなんだかなあ・・・。
739名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 12:11:16 ID:I0vbeeU9
>>738
10.2「マッスルハウス」か。
あれはプロレスと思って見に行かない方がいいかもな。
めちゃめちゃハマるか、ドン引きになるか。
740名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 12:15:59 ID:gZzNm9zn
新展開。一体何処へ逝くんだ酒井はw
741酒井一圭:2005/09/18(日) 17:28:05 ID:NwWTR7ux
738=739=740 おまえみたいなクソの応援なんかいらない ウゼ
742名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 19:33:11 ID:5ME1nuXz
だから役者(特に酒井)ネタはやめろと
743名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 22:26:56 ID:DG+S5XES
空気読まずに質問しますが、酒井って役者はどんなキャラだったのでしょうか?
744名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 09:54:53 ID:lSXdwvy1
ガオレンジャーのメンバーだったんだけど、最終話でラスボスになった。
んでガオレンジャーに勝ってしまい、世界が平和にならないという前代未聞のラストを迎えたんだよ。
745名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 23:15:37 ID:mk8VigrY
嘘つけ
746名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 01:08:28 ID:eNwLOfLZ
今と同じです。
稀有なキャラクターでしたぞ。神に愛された男です。
747名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 17:17:05 ID:fY7arRVm
酒井さんて本人とブラック(牛込)の役とかぶり率は高いのかな?
それとも役と全然違うのかな。
748酒井一圭:2005/09/22(木) 19:13:05 ID:F7G1qxAo
>747 おまえの脳内恋人酒井です。かぶってる率高いですと
書いてもらいたいのか?クソが
おまえみたいな色キチガイの評価なんかいらね
749名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 07:04:22 ID:+o1zX569
なんか感じ悪い人だね
酒井って人
750名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 16:03:11 ID:/0SEMNy9
>>748-749お前がな
751酒井一圭:2005/09/23(金) 16:58:22 ID:PPlHEhvv
>749=>750=粘着キモブス電波ばばあキチガイ更紗(島野有加)
俺がこの世で一番キモクて嫌いな奴。俺の公式に出入りできなく
なったから2ちゃんにずっと巣食ってるよ。このDQN。
俺をおかずに毎日オナニーしてるらしい。旦那も相手してくれないから。
色気づく変態ばばあ。さっさと死んでしまえ。
752酒井一圭:2005/09/23(金) 18:29:28 ID:PPlHEhvv
更紗ばばあはしつこいとか更紗ばばあは用無しだとか


753名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 00:18:01 ID:mlosYmvK
>>751-752 お前がな
754酒井一圭:2005/09/24(土) 01:18:27 ID:uGNOMCa1
>753=粘着キモブス電波ばばあキチガイ更紗 死ねよくそが
通報済み
755名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 08:16:06 ID:pYfZmTqh
ガオレンジャー関係ないじゃん。
756名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 19:08:43 ID:L400t6TQ
ゲイの修行と称して新宿2丁目でパンイチになる酒井をCSで見たけど
いつから汚れになったの?
757名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 19:43:56 ID:mlosYmvK
>>754お前がな
758名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 07:37:22 ID:cC+OLFNC
>>756
ガオレンジャー関係ないじゃん。
759酒井一圭:2005/09/25(日) 17:36:13 ID:V4ySvjkT
ID:mlosYmvK=超粘着キモブス電波ばばあキチガイ更紗(島野有加)
俺がこの世で一番嫌いな奴。顔も汚いけど心も腐りきってるな。
誰もおまえなんか生きてもらいたくねーんだよ。死ね
760名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 19:04:42 ID:cC+OLFNC

オルグじゃなくてオグルじゃねーの
761名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 22:29:50 ID:tqtEAIzD0
ガオレンジャー大好きです。
特にウラ(ロウキ)のシリーズが。今では子供とビデオで楽しんでいます。
最近インターネットを始めたのでこのスレを見つけたときはすごくうれしかったです。
いろいろ書き込みたいのですが・・・誰か付き合ってください。
762名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 23:17:10 ID:bYNDD2xQ
なんか感じ悪い人だね
酒井って人

にワロタ
763酒井一圭:2005/09/29(木) 00:31:00 ID:T7MdscSE
>762=粘着キモブス怨念ばばあ
おまえは存在自体悪だけどな
死ねば
764名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 01:35:35 ID:d6juqpLN
おまえはそろそろ山奥へ逃げる準備したほうがいいべ?
765名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 09:22:06 ID:Hgi1E2p0

ガオレンジャー関係ないじゃん。
766名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 11:39:22 ID:zssQjaoz
レジェンドマジレンジャーで思い出したんだけど
ガオレンジャーって戦力をほとんど全てPAで表現していたから
個人装備とかほとんど増えなかったね。ファルコンサモナーくらいで。
あとなんかあったっけ。
767酒井一圭:2005/09/29(木) 17:14:14 ID:T7MdscSE
>763=粘着キモブス極悪怨念ばばあキチガイ更紗(島野有加)
通報はまだか(嘲笑)
768名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 17:46:45 ID:L50G285D






通報しますた(マジ)
769酒井一圭:2005/09/29(木) 18:59:26 ID:T7MdscSE
>768=粘着キモブス極悪怨念ばばあキチガイ更紗(島野有加)
必ず経緯と結果を報告しろよ マジで
ただしおまえの通報なんか誰からも相手にされないとオモワレ
逃げるなよ
770名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 19:14:20 ID:Hgi1E2p0

ガオレンジャー関係ないじゃん。

771名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 20:45:25 ID:BzjQiWS0
>>766
何も増えなかったと思う。
その代わり,次々に出てくるパワーアニマルに期待できた。
しかし,古いパワーアニマルを出すためにTVも大変だったろうな〜
イカロス⇒ジラフ
ケンタウロス⇒エレファント
みたいに。

一番,テレビに出てこなかったのは何だろう。(最終回やガオゴッドは別として)
俺が思うに,ガオゴリラじゃない?
772名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 21:06:16 ID:SnnmUDmD
酒井みそこなったよ。「死ね」だの「殺されろ」だのよくそんな
無神経な書き込みが出来るよな。。
773名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 21:19:11 ID:D0S1PiYn
イメージ的には活躍した気がするんだがな。ガオゴリラ
774名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 21:53:08 ID:EvAD2uR5
パワーアニマルって、「ガオレンジャー」の団体所有じゃなくて、
それぞれの個人所有だから、彼らを個人武器ととらえる事も出来るよね。
(無理あるかなw)

武器としては、破邪百獣剣かファルコンサモナーの二択だったけどね。
775名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 21:54:52 ID:EvAD2uR5
>>771
イメージ的には、ベアとポーラの活躍がなかったような気がする。
仲間に入るエピソードは印象に残ってるけど。
776名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 22:20:45 ID:dDd2pONu
酒井みそこなったよ。「死ね」だの「殺されろ」だのよくそんな
無神経な書き込みが出来るよな。。

これはワロタ
777名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 23:02:21 ID:BzjQiWS0
>>775
ベアとポーラ(ポーラー?久々にビデオ見よ)はガオマッスルになるときに
必要だからどうしてもゴリラと一緒に出るよね。
だから,前から出ている分ベアとポーラが出ていると思うよ。
特に,ウラのシリーズではガオハンターに百獣武装されていた。
キマイラオルグ(シルバーになるとき)話はよかった!!!
何回も見た!!!

778名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 23:03:50 ID:BzjQiWS0

777 フィーバー
779酒井一圭:2005/09/30(金) 01:00:05 ID:XmkB84Wn
>772=>776=粘着キモブス極悪怨念ばばあ
おまえみたいなクズからな見そこなわれてもいいよ
てめえがそんな上等な奴か
780名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 07:19:51 ID:1ZdEzVM+
テトム岳美って今どーしてるんだろぅ!? 1年くらぃ前にテレ朝月曜夜7時の東映時代劇(新様か八丁堀か銭形か子連れ狼か覚ぇてなぃw)のゲストで出てるの観たきりだょ。同性から見ても綺麗だと思ったケド
781名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 07:34:03 ID:CBZyNuci
誰もガオメインバスターを覚えていない件
782名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 10:12:45 ID:lE+sF5hc
テトムは先日のクラッシャー祭のゲストで出演。お綺麗でしたよ。
783名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 11:20:05 ID:YiGK1f+G
>>777
ああ…そういえば彼ら狼鬼に奪われたりしてたね。
あの辺のエピソードはよかった。

あと何話か忘れたけど、猛獣使いオルグに操られて
めちゃくちゃな合体連発をやったときはワロタ
バンダイありがとうみたいなw

ガオキングに手だけ熊って初めの一回だけだっけ?


そういえば、ガオディアスとかいたと思うけど、
あまり印象にない……
784名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 13:14:35 ID:e0qopg2G
復元能力だな。結構活躍あったぞ。
年末総集編でも使ってたな。つーか反則に近いが。
そういえば総集編、いまだにガオのが一番笑える。
785名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 18:54:35 ID:4q7ePsxE
>>783
何回かつけたよ。

ガオライオンがベアとポーラのパワーに対応できなくなったてつけられなかった。
だけど,ソウルバード(ピーちゃん)を得てからは、腕につけられるようになった。

ガオディアスは,ガオイカロスに必要不可欠!!
786名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 23:31:54 ID:t6uGxBMc
番組後半で機関車オルグなんていたけど、あれってゴレンジャーの機関車仮面に対するオマージュだったのかな?
787名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 11:03:36 ID:iGLRqGdo
今日のマジレンジャーを見てたら、思い出しちゃった。
ガオファルコンとガオライオンが合体しているのかと・・・
788名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 15:39:31 ID:qdr9wcg4
酒井HGギミックでプロレスデビュー
789名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 16:02:05 ID:IzaRBMiU
>>786
オーレンジャーにもいたような・・・
790名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 16:09:48 ID:VfZQ7kf2
酒井、デビュー戦で大健闘! コーナーポストからのミサイルキックを決めたり…最後はバックドロップホールドから勝利!

実は…酒井のHG化は東映の横塚Pとマッスル側が、酒井を役者としての技量を試す為に仕組んだストーリーだった…ってオチでした

すげー面白かったよ!

ちなみに、スカパーの301ch・サムライTVで『マッスルハウス』の2時間中継がありますよ。

もちろん酒井HGの試合も完全収録…
791名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 19:05:29 ID:DkImbtPl
>>790
なに言ってるのかワカンネー
792名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 20:21:29 ID:VfZQ7kf2
↑『マッスルハウス』で検索しやがれ

酒井が今日、後楽園ホールで試合したの知らんの?
793酒井一圭:2005/10/02(日) 23:46:01 ID:4AEGrcOy
ID:VfZQ7kf2=粘着キモブス極悪怨念ストーカーばばあ
おまえなんかに見られたなんてキモイ
794名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 01:14:26 ID:6pHuorzN
↑ハイハイ…(´〜`;)

お薬出しておきますよ。
795名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 15:59:31 ID:5NRwoE8S
役者ネタは荒れるというが…何でこうなるのか分からん
796酒井一圭:2005/10/03(月) 17:42:18 ID:pjDOY8EZ
>794=粘着キモブス極悪怨念ストーカーばばあ。
おまえのキチガイぶりは手のほどこしようがないけどな
797名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 22:51:00 ID:uWZ/smP8
>>796お前がな
798名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 23:10:12 ID:jZmjX+Av
ホント酒井の話してる奴ウザイ。酒井も。
799名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 00:33:55 ID:myOe9vW7
酒井、かわいそうにな。本人だと思われて
800名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 07:15:06 ID:7MEaa77Q
堀江さん、誕生日おめでとうございます。
801名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 14:02:06 ID:Tc1ej5fO
誰も本人とは思ってないと思うよw
802名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 16:54:20 ID:6py85NX1
796は無視しろ
相手にするからいけないんだ。
スルー スルー


っていうか イーグルは誕生日なの?
803酒井一圭:2005/10/05(水) 01:14:31 ID:VY/0VCec
797-802=お前がな中粘着キモブス極悪怨念ばばあ
ID変えて必死だな。おまえなんか生きてる価値なし
さっさと死ねよ
804名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 01:21:53 ID:h5dHQfW2
>802
そうらしいね。
イーグル本スレではスルーされててちょっとワラッタ。
805名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 09:40:49 ID:HeKLGLxk
停滞中・・・

age
806名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 15:50:10 ID:ReexvLNV
玉山はガオやってたの隠したがってるって本当?
807名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 17:22:39 ID:HeKLGLxk
>>806
あんなに売れていたら・・・
当然そうでしょうね。
808名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 17:28:33 ID:nrgSYWfN
隠したがってるかのかどうか知らないけど、そういうのは事務所の意向も働くからね。
809名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 20:29:29 ID:iZP5GcTL
かつてフジテレビで名プロデューサーとして活躍した大多亮氏(現・編成部副部長)は、
自分の著書で「事務所主導の製作体制がドラマをダメにしている」と批判したそうな。
810名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 22:04:50 ID:46+Ku+5A
今ツエツエがサスペンスに出てる!
811名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 09:24:46 ID:Xg+v5g3k
隠したがってるってのは、たとえばどういう風に?
もう5年も前の、主演でもない役をいまだに持ち出すほうが
役者としては終わってる。
812名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 09:28:02 ID:vhOGKrqd
>>811
たまにダイゴ長瀬は
ウルトラマンの話するけどな
あれだって十年近く前だ
813名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 14:46:03 ID:23mALsmg
ダイゴってウルトラマンティガだっけ?
あれはV6の長野じゃなかったっけ。

あの人の場合、「小さい頃からウルトラマンになりたかった」と公言してるし
第一、ダイゴの他に数えるほどしかドラマで役もらってないからさもありなんとも思えるけどw
ああ、舞台はたくさんこなしてるみたいだけどね。


なんか、「あの人はこう言ってるのに」というのは違うと思う。
どうでもいいけど。
814名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 10:00:47 ID:/dgYQ71T
長野は主演だったし
ぶっちゃけ役者でもない
その違いだな。
815名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 02:19:15 ID:AFpcCYSg
東京MXにガオブルー出てる!!
久々に見た。やせたなぁ…
816名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 02:30:39 ID:AFpcCYSg
柴木はスゲー垢抜けた。
来年のライダーやってほすいかも。

舞台もガンガレ p(^^)q
817名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 01:05:22 ID:G3qxpDCI
酒井ももっとテレビに出てほしい。
つか役者としての彼がみたい。
818酒井一圭:2005/10/16(日) 13:13:17 ID:KGGg5YC+0
>817 おまえなんかに見られたくねえよ
819:2005/10/17(月) 01:03:13 ID:95O4dhfv0
黙れ偽物
820名無しより愛をこめて:2005/10/17(月) 02:04:32 ID:ZA2Y1Yl4O
堀江はホリえもんに似てるなw
821名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 01:02:24 ID:eUsJZM0m0
819=超粘着キモブス極悪怨念ばばあキチガイ更紗(島野有加)は死ね クソ
822名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 06:46:31 ID:eIcofviX0
金子さん、31歳誕生日おめでとうございます。
ガオレンのメンバーに祝われてるかな…?
823名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 10:07:11 ID:Zu122Yzh0
呪われてるかな と読んだ
824名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 13:03:43 ID:/CGfWQ110
最後のレッド=リーダーな戦隊
825名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 17:14:23 ID:hZyqkDsh0
>>824
イエローに「リーダーはお前だ」と言われたしな。
アバレは誰がリーダーか自体まったく作中で触れられていない。
826名無しより愛をこめて:2005/10/22(土) 17:10:05 ID:qncyZ6/eO
今日の白川イベでゲストに来た酒井。レイザーラモンHGの格好をして
股間から携帯出して「ガオアクセスフォー!」ってやってたよ。
827名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 00:23:39 ID:lhEWH0SJ0
で、
白川イベって何よ
828名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 13:04:30 ID:gtnrfqGT0
そーいうのは自分のイベントだけにしとけよ酒井。
ガオブラックなんだからよ。特撮ファンは凹むだろw
829名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 16:32:40 ID:lhEWH0SJ0

で、
白川イベって何よ
830名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 21:01:16 ID:AGcc4l2M0
酒井ネタは止めとけとあれほど
831名無しより愛をこめて:2005/10/24(月) 00:28:25 ID:KmJtrpi40

で、
白川イベって何よ
832名無しより愛をこめて:2005/10/24(月) 18:59:21 ID:KmJtrpi40
早く答えてやれよ>>826
833名無しより愛をこめて:2005/10/24(月) 20:04:47 ID:Hc+KERWc0
>>826
早く早く
834名無しより愛をこめて:2005/10/24(月) 23:42:44 ID:QmDNuEA8O
大阪で行われたゴウライジャーの白川裕二郎氏のイベントの事。
835名無しより愛をこめて:2005/10/25(火) 15:32:17 ID:tl73IWF40

個人でイベントですか。。。

つーかそれハリケンジャーだろうが
スレタイ読め
836名無しより愛をこめて:2005/10/25(火) 16:22:33 ID:v/48QGBW0
だから役者ネタだったらよそでやってください。
837名無しより愛をこめて:2005/10/25(火) 21:34:46 ID:+2AEeNmWO
掃除してたらタンスの奥からガオレンジャーふりかけが出てきた。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
838名無しより愛をこめて:2005/10/26(水) 02:34:50 ID:CcHYNmy20
ふりかけ酒井に送ってやれ。
839名無しより愛をこめて:2005/10/26(水) 23:22:11 ID:frD+Vw+Y0
食ってみろ。
だいじょうぶ、奇跡は起こる。
840名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 19:48:08 ID:MHsfsY/N0
840
841名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 14:36:33 ID:lyc2+37S0
>>835
白川イベに「酒井」が出てきたと書いてるのが読めないのかと(ry
842名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 12:48:38 ID:GlQGr3aq0
ゲーム屋行ったら中古でガオDVDがあったんだけど
女ホワイトに弱いので迷った挙句買わなかった
ちなみに見てた戦隊はサンバルカン〜ジュウレンジャー
このスレの皆さん後押ししてください
843名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 14:07:42 ID:SG0kDMvB0
>>842
買いなさい。面白いから。
844名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 17:12:28 ID:BELeSlrQO
>>842
買いなさい。 野生的なアクションが素晴らしいから。
845名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:11:52 ID:Hs6NSjkm0
蜂須賀祐一を信じるんだ!
846名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 11:56:30 ID:TFBPmFXB0
>>842
ジュウレン好きなら大丈夫じゃん?なんとなく、世界観が似てるから。

あと、25周年記念作なのでとにかく派手。ロボも沢山出てくるし、過去作品のオマージュも随所に出てくる。
シリアスな話が好きな人には向かないかも知れないけどね。
娯楽作としてはすばらしいと思うよ。

買いなさい。
847名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 13:07:46 ID:PGcfm8fV0
>>843->>846
ありがとう!!
素直に楽しめそうな作品のようなので、自分に合いそうです
今から買いに行ってきます
848名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 17:12:04 ID:JHMWwPfW0
俺、バイオマンとかシリアス好きだけど、ガオは好きだよ。
ラストが忘れられない・・・。
849名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 23:37:19 ID:tyBZxAmP0
全員死んでる
850名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 15:06:55 ID:oJ1VR8vu0
ロリコンの漏れには
ミオチャソのホットパンツが
タマリマセンでした。
851名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 18:09:14 ID:GzLKuOMrO
ケータイの文字予測変換で「ガオレンジャー」が一発で出る辺りが凄い。
852名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 10:59:39 ID:sEsBY+Zd0
レイザーラモンの偽者がいるスレって


こ    こ    で    す    か?
853名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 12:29:49 ID:0ZHnYxjj0
>>852

ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1115971816/l50
↑こっちでしょ? レイザーラモンHGの偽物がいるのはww
854名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 16:53:51 ID:8AD8KpFo0
偽者は今やプロレス界でカルトな人気者ですよ
855名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 17:02:41 ID:3o82qTl00
偽者の方が面白い。
856名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 00:31:05 ID:bbdOxnKz0
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
フゥゥ──── /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ ─────────!!!!!
        /;;;;;;;/:::::::::::《
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
      /  ヽω''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
857名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 00:32:18 ID:5QG6Z4FV0
これ、何度見ても

ゝ´ヮ`,ノ 部分を顔に見てしまう。
858名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 23:06:42 ID:8x+109L+0
テトムはどこ行った?
859名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 23:33:41 ID:Y0M7ZEI10
特撮専門誌のインタビューとは言え
「台本」発言するような奴はプロレス界から追放。
860名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 00:56:20 ID:OrGLSLKr0
長いことは居ないだろうからプヲタは安心しろって。
861名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 18:34:47 ID:ljfA6NrS0
気高い
雄叫びを
上げろ
地球の命
守る為に
862名無しより愛をこめて:2005/11/08(火) 10:13:56 ID:Iz6QQIKc0
>859 ただの古典プロレスヲタだな 時代錯誤
863名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 00:08:23 ID:9Sr7dbZf0
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
フゥゥ──── /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ ─────────!!!!!
        /;;;;;;;/:::::::::::《
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
      /  ヽω''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
864名無しより愛をこめて:2005/11/11(金) 04:48:26 ID:s3uf74ewO
865名無しより愛をこめて:2005/11/11(金) 04:49:42 ID:s3uf74ewO
866名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 00:27:55 ID:D0f3sNQY0
今、スカパー!の759chにガオブラックの酒井が出てる。
867名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 00:34:52 ID:D0f3sNQY0
酒井「ブルーの中の人とは仲が悪かった」
868名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 01:08:09 ID:TTg/nJJI0
今月、東映チャンネルでイエローが監督の
「渋谷怪談」やってるね
869名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 03:44:03 ID:eMLa48wR0
ガオ面では玉山と金子しか
もはや吸引力はありませぬ。
870名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 19:52:42 ID:dbKhZ8iRO
「百獣戦隊、全滅」の回を久々に見てる。

メンバーは4人も死亡するし、ウラはやたらと「死ねぇ!」を連発するし、今だったら放送コードに引っかかりそう…(゚O゚;)
871名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 22:46:08 ID:Ec8cZ+wSO
ガオレッドが大晦日の男祭りに参戦する噂があるんだが
872名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 15:01:15 ID:BQlvqltc0
>>870
最近の放送コードって、そんなに厳しいの?たかが5年前なのに……
873名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 13:29:41 ID:N6Rq/WhF0
つか、死んで生き返るって・・・
なんでもアリ杉やろ
874名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 13:51:54 ID:OU1T+Wo50
>>872
5年間の間にいろいろ事件とかあったからね……
875名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 15:43:39 ID:qr24oH0W0
某ときめくぜの人は生き返ってすらいませんが
876名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 17:54:45 ID:j3lzZAlIO
>>872
1989年 宮崎事件の影響で残酷描写が規制。

1997年 酒鬼薔薇事件の影響で切断描写が規制。


こんな感じで、特撮の放送コードはどんどん厳しくなっていったんだよorz

今じゃ、ヒーローに向かって「死ね」なんて言う敵が戦隊には存在しないし…。
877名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 18:19:31 ID:lk+50oGQ0
ガオ放送は2001年だけどね。
878名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 03:55:01 ID:7R71WHtt0
放送コードが厳しいのは事実だろうけど
実質的にはかなりの勘違い君かもしれない。
879名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 12:44:55 ID:UO2D+BLb0
放送コードにも規制緩和が必要だな。
放送業界にも楽市楽座を行った織田信長のような革新的な人物を求む。
880名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 18:30:56 ID:LnDOXOqX0
>>879
放送コード規制緩和ねぇ

CEROも妙な規制緩和してるけどさ
ゲームの現状かんがみると
あんまりいい方向に入ってくれなさそう
881名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 05:32:43 ID:4HILgUDk0
あげ
882名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 17:22:52 ID:vlv2SpiW0
この前友達の車に乗ったら
コロちゃんパックのテープ(オーケストラオルグの奴)流してくれた
子供も一緒に乗ったからなんだけど、久しぶりに聞いて懐かしかった。

オタでない友達が「これが一番好きだった。勢いがあったよねー!」
なんて言っててちょっと嬉しかった秋の夕暮れ。
883名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 01:40:39 ID:F9DxwRv10
イイ時代だったよな
884名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 19:13:49 ID:ID59ehmj0
岳美さん一番好きなのになんでこうメディアに出てこないの?
885名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 01:41:16 ID:uPRsoU5S0
事務所がいくないんだろうな。

ガオ以来、ひさしぶりに空劇に行ったが
ヒロちゃんも、キモヲタ達も
なにも変わっていなくてほのぼのしたw
886名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 14:00:52 ID:0C4nPkpq0
そうなんだ……
あそこは時間が止まってるのかなw
887名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 11:38:01 ID:0NHuh6Cv0
===============================================
バーニングに      │バーニング゙に
バッシングされていると  │(猛)プッシュされていると
思われる女優      │思われる女優
===============================================
              │黒木
常盤           │藤原、稲森
松嶋           │篠原、水野、米倉
===============【30歳以上】======================
小雪           │観月、瀬戸
伊東、松         │菊川
小西、白石       │長谷川、釈、矢田
              │国仲
竹内、広末、優香   │仲間、田中麗奈
柴咲           │内山
深田、松本莉緒    │加藤あい
綾瀬           │上戸
===============【20歳未満】======================
沢尻           │堀北
長澤           │
888名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 16:50:02 ID:euAnVYxp0
888
889名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 17:33:02 ID:yaA4ggds0
>>887
ガオレンジャー関係ないじゃん。
890名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 19:26:41 ID:NdwIjNrP0
890
891名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 15:52:01 ID:MDCgBsP3O
スーパー戦隊30th記念TCG【レンジャーズ・ストライク】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132811950/
892名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 03:46:22 ID:hRfEVBIz0
ブラックにふられた?ブルーのその後が気になる。
あんなに愛しあって、じゃなかった
仲よさそうだったのに、ブラックが・・・。
誰かその後のブルーを予想してみてください。
893名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 08:48:38 ID:EGM7ukds0
その後を描いた作品がクラッシャーカズヨシ。まさか見てない?
894名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 18:56:02 ID:4c9QaOE+0
>>893
どうでもいい。
895名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 23:42:40 ID:MsT8rmP90
そうか。
896名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 02:21:54 ID:uqJQC7h30
ガオレンジャーは面白い。
もっと脚光を浴びてよかったんではないかな?
897名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 02:31:46 ID:+v/RaeZL0
充分、脚光を浴びていたと思うが・・・。
898名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 12:44:42 ID:hwsbZmI20
当時はかなり浴びてたよねえ。

現在ってことかな?
899名無しより愛をこめて:2005/11/30(水) 00:54:26 ID:0/fLU0hm0
ガオ以降の戦隊が見てて楽しいものが多いのはガオが大ヒットしたからだよね。
900名無しより愛をこめて:2005/11/30(水) 11:47:30 ID:CYy3awzV0
>>899
概ね同意だが、アバレだけは見ていて不快になる作品だったと思う。
901名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 20:37:27 ID:eu1WsyTA0
この作品の面白さはパワーアニマルの活躍度に比例する、といっても過言ではないな。
902名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 06:55:01 ID:XfjG4ptc0
わかりやすくていいじゃん
903名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 11:58:38 ID:pdXLkZSDO
こんなとこでアバレアンチ勘弁
904名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 12:47:03 ID:MwUX7zBL0
不快ではないが少々テンション落ちたよな>アバレ
デカが面白かったから持ち直したけど。
ガオは今見るとチープさがまた良い、内容アホだしw。イイ時代だったよ。
905名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 14:44:38 ID:yTdoGBfmO
ガオレンジャーの頃は俺中3だったんだけど、男女問わずにクラスで見てる奴が多かったよ。

アギトも人気高かったし、翌日の月曜日は友達とガオとアギトの話をよくしてた。
906名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 19:24:03 ID:Ibq0bd4O0
>>876
とか言う割に97年のメガレンジャーでは
最終回にロボの腕が切断されてたぞw
2001年はアメリカでテロがあったので
それ以降残酷な描写というか派手な爆破
シーンが出来なくなったような気がするな。
それがよかったのかガオは終始いい意味で
アホっぽい内容になってしまったわけだが。
テロがなければ多少ストーリー展開も変わったのかもしれないな。
907名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 21:01:17 ID:yTdoGBfmO
>>906
オーレンジャーは当初はハードストーリーになる予定だったんだが、オウムのせいで路線変更を余儀なくされたとか。

あと、ハリケンジャーは本来ならスワット部隊の予定だったらしい。
908名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 21:42:56 ID:WB0BVLVc0
当時よく言われてたけど、テロのほとんど直後にそのままビル爆破シーン入れてる
んだよな。クレーム来ないかヒヤヒヤもんだった。
909名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 13:15:45 ID:9thCZgSz0
そういえば当時このスレで騒がれてたっけなあ>ビル爆破
910名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 19:25:20 ID:NKIgBFPk0
910
911名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 22:04:41 ID:Ekp/y8PA0
あと近海にシュモクザメが大挙して乗り込んできたりな。
ちょうど狼鬼がガオシルバーになったあたりじゃなかったか。
ガオハンマーヘッドがちょうど味方になった時だ。
912名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 11:13:48 ID:nZ8Iarac0
酒井の公式サイトが「お客様都合によりアクセス休止」ってなってたんだけど…。
まさか鯖の使用料未払(ry
913名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 12:52:54 ID:oAVQKZng0
ブラックはお笑いプロレス以外どうやって収入を得てるんだ?
914名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 14:19:53 ID:ICN30jlCO
>>913
役者は引退したんだっけ?
915名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 08:56:42 ID:F0IpZMqt0
今ミクシーにいるよ。
916名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 00:27:34 ID:/kurmBYm0
ガオハンターブルームーンを出張先の玩具屋でゲッツ。
いや、まさか今更のように置いてるとはなぁ。
ガオは俺が特撮に舞い戻って、初めてまともに見始めた戦隊だから、色々思い出深いぜ…。
917名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 04:26:44 ID:usW6UOQS0
え?まさか新品?
918名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 21:05:39 ID:/kurmBYm0
新品、勿論未開封で箱も綺麗なもんだった。
勿体無くて、遊ぶに遊べないこのジレンマ〜。
919名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 16:06:37 ID:u/blFGHaO
いま見たけど
DVD4巻の金子&玉鉄インタビュー(?
ネタバレかよ( ゚Д゚)!!
まあ知ってたけど
920名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 19:50:57 ID:jfKKWGmj0
920
921名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 21:00:46 ID:sEYYWGuqO
劇中で偽物戦隊が二度も出たのってガオレンだけだな。(コピーレンジャー、影レンジャー)
922名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 23:21:11 ID:OMOh4Ikf0
コピーオルグのは覚えてるんだが。
超超超、いいかんじ〜♪
が印象的だったから。
でも影は記憶にないや。
923名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 00:25:36 ID:F1ErWpkjO
>>922
あのモー娘ネタ以外にも戦隊ではその当時の人間にしか通じないネタがいくつかあるね。

ジャッカーのピンクレディーネタしかり、ターボの光GENJIネタしかり…
924名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 01:58:07 ID:ibwTgkIp0
>>918
ひえー>新品
925名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 13:15:52 ID:UXBsVgO10
>>923
チェンジマンではチェッカーズネタ、オーレンジャーでは安室ネタがあったな。
926名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 14:14:58 ID:GiHBglrb0
子供には流行ネタがてっとりばやくウケるからねー。


うちの甥っ子もHGフォーとか言ってるしw
927名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 15:15:34 ID:8QaW7Fjc0
時事ネタが一切なかったのって最近ではギンガマンぐらい?
928名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 10:11:22 ID:DDIBRSkL0
すごろくでガオ思い出した奴
はーい
929名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 22:23:29 ID:EOgLvbFR0
俺も俺も。
930名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 19:50:59 ID:d+J2PwtE0
930
931名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 00:11:01 ID:FBm1zbzt0
あ、話変わるけど、ガオレンジャーの台本って売っているんだねw
ちょいびっくり
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37315393
でも、安いもんだねw
932名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 13:52:44 ID:u6M1f8380
難破船鬼?
そんな題名だったっけ?あの回
933名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 15:31:03 ID:GBh4QuYW0
>>912
ミクには自分で停止したと書いてあったよ
934名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 21:07:28 ID:MJCKNYO70
高嶋彩が出たって本当?
935名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 22:15:38 ID:WFR4+RJO0
つか酒井のとこ、マジでどーしたの??
936酒井一圭:2005/12/30(金) 23:50:31 ID:pOsz1YUi0
おまえみたいなキモイ奴が出入りできないよようにHP破壊した
937名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 00:36:40 ID:VhdikCWp0
破壊っておおげさなw
イベントで「あきた」っていってたけどあれは方便なの?
まあそんなとこじゃないかとは思ってたけどw>キモイ奴こないように
938酒井一圭:2005/12/31(土) 02:04:22 ID:WJmmlaTf0
937=キチガイ更紗(島野有加)
おまえが一番キモイ。
939名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 03:56:00 ID:AAt9kMdn0
なんか理由知りたいよね。
酒井さん。教えてくれよ
940名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 09:53:40 ID:K3PYLVzB0

ガオレンジャー関係ないので
別にどうでもいい。
941名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 11:25:44 ID:FuRuGJhE0
テトムあげ
942名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 12:47:21 ID:Ko+n2Yw00
ダルくなったんちゃう?
ホムペやるのってけっこうエネルギー使うもんな。

タレント辞めるのかもしれんけど。
943名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 15:25:54 ID:svuCBhMo0
939=942 自作自演
944名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 23:26:48 ID:6Iat2bJl0
ttp://blog.livedoor.jp/fevers/ 生きてますた
945名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 12:48:47 ID:+YFJLhGM0
酒井また浮上することを願う
946名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 21:58:17 ID:k/A3p+6XO
ホワイトの中の人の写真集が中古であった
これ微妙なの?
947名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 08:07:27 ID:PlD4SVtA0
どうでもいい。
948名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 13:53:10 ID:tglucqyZ0
944=945 自作自演
949:2006/01/03(火) 16:05:17 ID:omkf05D20
▽みいな(現在は改名?)
通称絶叫女。お面軍団とつるんでる?つい1〜2年前まで男$板の金子スレで発見情報があった。
現在はタウロンを追っかけている模様。
「おへそかわいい!」など意味不明の絶叫を連発するがほかの客は彼女へ注意できない。
行動を制限されているので夜遅く終わるイベントなどには行けない模様。

▽みいな(現在は改名?)
通称絶叫女。お面軍団とつるんでる?つい1〜2年前まで男$板の金子スレで発見情報があった。
現在はタウロンを追っかけている模様。
「おへそかわいい!」など意味不明の絶叫を連発するがほかの客は彼女へ注意できない。
行動を制限されているので夜遅く終わるイベントなどには行けない模様。

▽みいな(現在は改名?)
通称絶叫女。お面軍団とつるんでる?つい1〜2年前まで男$板の金子スレで発見情報があった。
現在はタウロンを追っかけている模様。
「おへそかわいい!」など意味不明の絶叫を連発するがほかの客は彼女へ注意できない。
行動を制限されているので夜遅く終わるイベントなどには行けない模様。

▽みいな(現在は改名?)
通称絶叫女。お面軍団とつるんでる?つい1〜2年前まで男$板の金子スレで発見情報があった。
現在はタウロンを追っかけている模様。
「おへそかわいい!」など意味不明の絶叫を連発するがほかの客は彼女へ注意できない。
行動を制限されているので夜遅く終わるイベントなどには行けない模様。
950名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 19:49:29 ID:aAqjvsOd0
950
951名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 19:58:16 ID:n1399orLO
>>946
お前が貧乳フェチor尻フェチなら十分にヌケる写真集だ。

それと1ページだけ、実生タンの割れ目と思わしき写真も載っている。
952名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 21:47:02 ID:PlD4SVtA0
どうでもいい。
953949=キチガイ更紗 オラ認めろ:2006/01/04(水) 00:51:29 ID:fjShrAP80
キチガイ更紗(島野有加)はワイドショーでガオアクセスして恥じをさらした
キチガイ更紗(島野有加)は酒井公式BBSで暴れて酒井をキレさせ痛いといわれた
キチガイ更紗(島野有加)は酒井に嫌がられイベントの抽選はずされ酒井さんのバカーと書き込みした

キチガイ更紗(島野有加)はワイドショーでガオアクセスして恥じをさらした
キチガイ更紗(島野有加)は酒井公式BBSで暴れて酒井をキレさせ痛いといわれた
キチガイ更紗(島野有加)は酒井に嫌がられイベントの抽選はずされ酒井さんのバカーと書き込みした

キチガイ更紗(島野有加)はワイドショーでガオアクセスして恥じをさらした
キチガイ更紗(島野有加)は酒井公式BBSで暴れて酒井をキレさせ痛いといわれた
キチガイ更紗(島野有加)は酒井に嫌がられイベントの抽選はずされ酒井さんのバカーと書き込みした

キチガイ更紗(島野有加)はワイドショーでガオアクセスして恥じをさらした
キチガイ更紗(島野有加)は酒井公式BBSで暴れて酒井をキレさせ痛いといわれた
キチガイ更紗(島野有加)は酒井に嫌がられイベントの抽選はずされ酒井さんのバカーと書き込みした
954名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 16:56:48 ID:dnRBxAhRO
酒井ガンガレ
955954=キチガイ更紗 オラ認めろ:2006/01/05(木) 12:08:23 ID:RQf7HthN0
キチガイ更紗(島野有加)は死ね
956名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 16:46:34 ID:E/HXqlPr0
酒井ガンガレ
957956=キチガイ更紗 オラ認めろ:2006/01/07(土) 22:45:37 ID:cXl3K2PA0
キチガイ更紗(島野有加)は死ね
958名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 10:30:00 ID:XYEuk6HB0
どうでもいい。
959名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 12:46:54 ID:Gao5Ae/40
記念
960名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 18:33:52 ID:its4FQB40
201 :名無しより愛をこめて :2006/01/04(水) 14:21:28 HOST:host006.n061-215-194-048.pri.iprevolution.ne.jp
削除対象アドレス:
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1096645126/936
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1096645126/938
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1096645126/943
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1096645126/948-949
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1096645126/953

4. 投稿目的による削除対象
議論を妨げる煽り
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
故意にスレッドの運営・成長を妨害している
6. 連続投稿・重複
連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。
個々の内容に違いがあっても、荒らしを目的としていると判断したものは同様です
961名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 09:30:33 ID:OA1QwUgS0
>959
ガオ!
962名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 16:58:21 ID:ygi6y31B0
とびかかれ〜
963名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 19:13:00 ID:X3Q7Xtsi0
恋するキャバ嬢とかいうアホな番組にホリーが出てた。
監督でそこそこ成功してるのに役者もやるんだな。

金子も含めキャバ嬢ドラマとガオ役者。。。
964名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 19:17:48 ID:DQ7djWgy0
ガオレンジャー関係ないじゃん。
965名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 00:17:00 ID:fAJx6ZNTO
ttp://glms.fc2web.com/log/kakoso/n3/n3_080.html

他スレに貼ってあったんだけど、あまりにも酷すぎる…。
966名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 01:26:54 ID:7FpVsXZm0
思わず読みふけってしまった。
男がこういうの読むとストレスばっか溜まるなぁ。
967名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 18:20:15 ID:NU+nSLvW0
HOST:58x156x236x106.ap58.ftth.ucom.ne.jp
削除対象アドレス:
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1096645126/960
4. 投稿目的による削除対象
議論を妨げる煽り
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
故意にスレッドの運営・成長を妨害している

>>901に追加。削除依頼者のリモホ晒し
968名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 19:42:48 ID:wKDyvAiP0
ガオレンジャー関係ないじゃん。
969名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 02:51:27 ID:xkNsiXXx0
こんなの見つけた
ttp://www.oyukibo.com/pages/short-film_staff.htm

>『おはスタ』(TV東京)で2年間おはガールとしてレギュラー出演。映画『渋谷怪談』で主演。行定勲監督『渋谷怪談』での熱演も注目されている。

なんで行定とイエローを間違えるんだよorz
970名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 09:51:51 ID:wUZLF+SV0
970
971名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 10:49:49 ID:EX5Xgwmi0
>>965
こういう同人?趣味の思考って理解不能っす。
972名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 14:34:54 ID:xkNsiXXx0
イエロー、行定よりはいい映画作っているのに…。
973名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 20:13:42 ID:AFyrNrai0
14 :名無し案内人さん’ ★ :2005/07/30(土) 23:58:07
\.itscom.jp 規制 を全サーバで規制。

無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121012899/169-174 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121012899/175-180 (ログ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121012899/181 (まとめ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121012899/182 (規制)

名無しより愛をこめて<>sage<>2005/07/25(月) 00:36:11 zXLH+AAF<>784=キチガイ更紗(島野有加) <><>h219-110-057-100.catv01.itscom.jp<>219.110.57.100<><>Monazilla/1.00 (cockcrow/2.5.5.4)
↑<>sage<>2005/07/25(月) 16:19:47 KnIE0tqJ<>おまえは便所掃除もしない パラ<><>h219-110-057-188.catv01.itscom.jp<>219.110.57.188<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
974↑キチガイ更紗は卑怯者:2006/01/16(月) 00:12:29 ID:VFpyIwGu0
ソフトバンクBB株式会社様より、以下の件につきまして返信が届きました。

YahooBB 規制 No. 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/247
YahooBB218122*.bbtec.net (規制)

YahooBB 規制 No. 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/249-251
YahooBB220001*.bbtec.net (規制)
YahooBB221017*.bbtec.net (規制)
YahooBB219204*.bbtec.net (規制)

ほぼ同様の内容ですので1件だけ掲載します。
------
お世話になっております。
ソフトバンクBB インターネットセキュリティチームでございます。

7月30日に頂戴したご申告メールにつき確認し
弊社ルールに沿った対応をさせていただきました。

ご返信が遅れてしまい、大変申し訳ございませんでした。
また、弊社会員による迷惑行為につきお詫び申し上げます。

今後とも、よろしくお願い申し上げます

おら通報と署名はどうした。
答えろ へたれ
975キチガイ更紗は卑怯者:2006/01/16(月) 00:13:44 ID:VFpyIwGu0
キチガイ更紗はけつまくって逃げる卑怯者
キチガイ更紗はけつまくって逃げる卑怯者
キチガイ更紗はけつまくって逃げる卑怯者
キチガイ更紗はけつまくって逃げる卑怯者
キチガイ更紗はけつまくって逃げる卑怯者
キチガイ更紗はけつまくって逃げる卑怯者
キチガイ更紗はけつまくって逃げる卑怯者
キチガイ更紗はけつまくって逃げる卑怯者
キチガイ更紗はけつまくって逃げる卑怯者
キチガイ更紗はけつまくって逃げる卑怯者
キチガイ更紗はけつまくって逃げる卑怯者
キチガイ更紗はけつまくって逃げる卑怯者
キチガイ更紗はけつまくって逃げる卑怯者
キチガイ更紗はけつまくって逃げる卑怯者
976キチガイ更紗の悪事:2006/01/16(月) 00:15:25 ID:VFpyIwGu0
キチガイ更紗(島野有加)はワイドショーでガオアクセスして恥じをさらした
キチガイ更紗(島野有加)は酒井公式BBSで暴れて酒井をキレさせ痛いといわれた
キチガイ更紗(島野有加)は酒井に嫌がられイベントの抽選はずされ酒井さんのバカーと書き込みした

キチガイ更紗(島野有加)はワイドショーでガオアクセスして恥じをさらした
キチガイ更紗(島野有加)は酒井公式BBSで暴れて酒井をキレさせ痛いといわれた
キチガイ更紗(島野有加)は酒井に嫌がられイベントの抽選はずされ酒井さんのバカーと書き込みした

キチガイ更紗(島野有加)はワイドショーでガオアクセスして恥じをさらした
キチガイ更紗(島野有加)は酒井公式BBSで暴れて酒井をキレさせ痛いといわれた
キチガイ更紗(島野有加)は酒井に嫌がられイベントの抽選はずされ酒井さんのバカーと書き込みした

キチガイ更紗(島野有加)はワイドショーでガオアクセスして恥じをさらした
キチガイ更紗(島野有加)は酒井公式BBSで暴れて酒井をキレさせ痛いといわれた
キチガイ更紗(島野有加)は酒井に嫌がられイベントの抽選はずされ酒井さんのバカーと書き込みした
977オラ答えろキチガイ更紗:2006/01/16(月) 00:17:24 ID:VFpyIwGu0
79 :1:2005/10/09(日) 02:48:49 ID:I72tehSr
おへその人の居住地域を調べてました。
近い事は近いらしい。

プロバイダにも後日苦情を入れました。
警告してないならまた苦情入れておきます。

今携帯から書いてるんですが、パソコンを開く時間がとれたら順番に対応の段階をあげて行こうと思います。

警察には最後の仕上げで通報しようと思ってますが、何をやっても駄目だった場合は 署名を集めて動かすしかないかと最終的には考えてます。
もしもその時は皆さんの力を合わせて協力して頂きたいと思います。

今やらないと いつまでも終わらないと思います
978キチガイ更紗の本性:2006/01/16(月) 00:34:35 ID:VFpyIwGu0
キチガイ更紗(島野有加)は意地悪ばばあ
キチガイ更紗(島野有加)は意地悪ばばあ
キチガイ更紗(島野有加)は意地悪ばばあ
キチガイ更紗(島野有加)は意地悪ばばあ
キチガイ更紗(島野有加)は意地悪ばばあ
キチガイ更紗(島野有加)は意地悪ばばあ
キチガイ更紗(島野有加)は意地悪ばばあ
キチガイ更紗(島野有加)は意地悪ばばあ
キチガイ更紗(島野有加)は意地悪ばばあ
キチガイ更紗(島野有加)は意地悪ばばあ
キチガイ更紗(島野有加)は意地悪ばばあ
キチガイ更紗(島野有加)は意地悪ばばあ
キチガイ更紗(島野有加)は意地悪ばばあ
キチガイ更紗(島野有加)は意地悪ばばあ
キチガイ更紗(島野有加)は意地悪ばばあ
キチガイ更紗(島野有加)は意地悪ばばあ
979名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 01:46:28 ID:dz0k5gO/0
980名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 01:52:40 ID:VFpyIwGu0
愛なんかいらん
981名無しより愛をこめて
照れんでよろしい