全怪獣・怪人大百科

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
全怪獣・怪人の名前を収集するスレ

ルール:
 1)特定の番組の怪獣・怪人の名前を10個書く
 2)次の人に怪獣・怪人の名前を10個書いてもらいたい番組名を書く
 
 怪獣・怪人名は重複しないようにしましょう。

「東宝特撮」

 ゴジラ
 アンギラス
 ラドン
 モスラ
 キングコング
 メガヌロン
 マグマ
 マンダ
 キングギドラ
 ドゴラ


「ウルトラマン」
 

 
2名無しより愛をこめて:04/09/11 08:28:28 ID:jalTwxQ1
2222222222222222222222
3名無しより愛をこめて:04/09/11 08:28:55 ID:cBTpEd7T
「ウルトラマン」

 ウルトラマン
 ウルトラセブン
 ウルトラマンジャック
 ウルトラマンA
 ウルトラマンタロウ
 ウルトラマンレオ
 ウルトラマンジョーニアス
 ウルトラマン80
 ウルトラマンティガ
 ウルトラマンダイナ
4名無しより愛をこめて:04/09/11 08:29:58 ID:cBTpEd7T

「仮面ライダー」
5名無しより愛をこめて:04/09/11 08:47:41 ID:S+RD7OCa
仮面ライダー一号
仮面ライダー二号
仮面ライダーV3
ライダーマン
仮面ライダーX
仮面ライダーアマゾン
仮面ライダーストロンガー
電波人間タックル
スカイライダー
仮面ライダースーパー1

次「ガメラシリーズ」
6名無しより愛をこめて:04/09/11 08:56:02 ID:HuJBDIHc
ガメラ
バルゴン
ギャオス
バイラス
ギロン
ジャイガー
ジグラ
ガラシャープ
レギオン
イリス

次「仮面の忍者・赤影」
7名無しより愛をこめて:04/09/11 10:52:40 ID:Ky2VId5V
ガンダ
ガバリ
アゴン
ドグマ
ガッポ
ジャコー
グロン
ギロズン
ガガラ
ザバミ

次「怪奇大作戦」
8名無しより愛をこめて:04/09/11 14:38:01 ID:ypJmUX4e
「怪奇大作戦」
青い血の女
落武者の亡霊
壁ぬけ男アラジンキング
狂気人間
こうもり男
散歩する首
水棲人間
雪女
冷凍人間
人喰い蛾
(参照 インターネット「モンスターの名前辞書計画」)

次「ウルトラファイト」
9名無しより愛をこめて:04/09/11 14:45:01 ID:D9TKUjT2
バルタン
イカルス
ガッツ
ゴドラ
エレキング
ゴーロン
ウー
キーラー
テレスドン
シーボーズ

次「スペクトルマン」
10名無しより愛をこめて:04/09/11 14:51:34 ID:3lVrOfcr
ヘドロン
犬怪獣ボビー
脳マン
ダストマン
スピンコブラ
クルマニクラス
三首竜
ネズバードン
モグネチュードン
ギラギンド


「ジャイアントロボ」
11名無しより愛をこめて:04/09/11 14:56:15 ID:Kust4bWE
「ジャイアントロボ」

ギロチン帝王
GR−2
ガンモンス
アイアンパワー
ガンガー
スパーキー
アンバラン
ライゴン
アイスラー
ダブリオン

次「緊急指令10・4−10・10」
12名無しより愛をこめて:04/09/11 15:08:46 ID:Ky2VId5V
「緊急指令10・4−10・10」

アルフォン
火炎怪人
アマゾンの吸血鬼
ダーリングウツボ
インベーダー
ダムラー
ロック星人
半魚人ギルマー
人食いカビ
ねずみ怪獣

次「鉄鋼機ミカヅキ」
13名無しより愛をこめて:04/09/11 15:22:54 ID:S+RD7OCa
ミカヅキ
スイカイドム
ドアイドム
フウリンイドム
モンスターイドム
シンゲツ
イエイドム
トルパ
神官ザメ
シンゲツビースト
1413:04/09/11 15:37:37 ID:S+RD7OCa
スマソ次書くの忘れてた
次「グランセイザー」
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:28:24 ID:Ty22o+Op
「グランセイザー」

ギグファイター
シェオール星人・ステュークス
ビズル星人
ストーン星人・ラモン
キラード星人
フェドラ
ガダル星人
ゴルフィン星人
オメガ
ガルバ星人・ベルゼウス

次「マグマ大使」
16名無しより愛をこめて:04/09/11 17:42:45 ID:VJ0xfEyE
「マグマ大使」
ゴア
アロン
ガレオン
ジキラ
モグネズ
カニックス
ダコーダー
バドラ
ストップゴン
グラニア

次「カーレンジャー」
17名無しより愛をこめて:04/09/11 18:16:59 ID:6z7aJAj4
「カーレンジャー」
HHデーオ
PPチープリ
HHワッショイショイ
OOオーパ
AAアバンバ
LLリー
BBコイヤ
OOパットン
SSスタタンゾ
SSパマーン

次「次元獣」
18名無しより愛をこめて:04/09/11 18:48:32 ID:mOMj2gLb
「次元獣」
ドライヤージゲン
ヌードルジゲン
ジャグチジゲン
バスジゲン
ソウジキジゲン
ゴミジゲン
ロードジゲン
ウラナイジゲン
ダイヤジゲン
ファッションジゲン

次「快傑ズバット」
19名無しより愛をこめて:04/09/11 20:38:08 ID:D9TKUjT2
ダンディハリー
ウリ・ケラー
バーテン左京次
カーペンター甚太郎
地獄市
鬼の勘三
海賊キット
釣師十兵衛
虚無僧三郎太
コック伊魔平

次「キャプテンウルトラ」
20名無しより愛をこめて:04/09/11 21:39:41 ID:6z7aJAj4
「キャプテンウルトラ」

バンデル星人
ジャイアン
キュドラ
アメゴン
メタリノーム
バンデラー
ガルバン
バクトン
ラジゴン星人
ゴースラー

「スケバン刑事U 美少女鉄仮面伝説」
21:04/09/12 06:56:21 ID:g9mYAcnG
>>20
インターネットをまさぐっても出てこないよ!
出題した貴方自身が答を挙げて、次の出題もお願いしますよ!
2220じゃないけど:04/09/12 07:20:07 ID:5gWd+vrw
「スケバン刑事U 少女鉄仮面伝説」

信楽老(鎌倉の老人)
信楽恭志郎(青狼会・影の総統)
紅竜会部長・火鳥礼子
ハヤト
ハヤト2号
デューク南郷

恐車七人衆・獅子
黒羽五人衆・十徳
猫目一族・ナメラ

次「小さなスーパーマン ガンバロン」
23名無しより愛をこめて:04/09/12 09:17:05 ID:7rIwMduw
「小さなスーパーマン ガンバロン」
ガンバロン
ダイバロン
ゴエモン
ワルワル博士
ドワルキン
イジワルン
ワルベエ
オソロシゴリラ
ジャイアントゴリ
猫男

次「人造人間キカイダー」
24名無しより愛をこめて:04/09/12 10:32:54 ID:pDOgGV/w
「人造人間キカイダー」

カーマインスパイダー
レッドコンドル
ピンクタイガー
アカクマバチ
女ベニクラゲ
モモイロアルマジロ
アカオニオコゼ
アカネイカ
キメンガニレッド
アカ地雷ガマ

次「アウターリミッツ」(海外物は不可?)
25名無しより愛をこめて:04/09/12 10:46:59 ID:MMF/7BXJ
「アウターリミッツ」

蟻人(ザンティ星人)
イクチオサウルス・マーキュリアス
クロモ星人
ルミノス星人
テタ星人
エロス星人
エボン星人
遊星人アイカー
アンテオン遊星人
グレート・アンドロメダ星人

次「ブルースワット」
26名無しより愛をこめて:04/09/12 10:51:36 ID:sT8ej5Qb
>>24
ケイブンシャの「全怪獣・怪人大百科」にならって、国内作品に絞ってはどうでしょうか。
例えば、韓国やらメキシコとかの作品言われたってわからんし。。。
それと、なるべく着ぐるみの怪獣・怪人が出る作品がいいかと思います。
なので、

次「東宝特撮(2)」
2726:04/09/12 10:53:11 ID:sT8ej5Qb
次「ブルースワット」
28名無しより愛をこめて:04/09/12 12:17:24 ID:7rIwMduw
モーグ
パルス
マニー
ケル
ラビ
ゾドー
ヤニミ
ゲルマ
ネロン
ゴア

次「東宝特撮怪獣2」
29名無しより愛をこめて:04/09/12 13:14:57 ID:09ChZDfL
「東宝特撮怪獣2」

マタンゴ
ミニラ
エビラ
クモンガ
カマキラス
ガバラ
ヘドラ
ガイガン
メガロ
ジェットジャガー

次「東宝特撮3」
3024:04/09/12 13:21:03 ID:pDOgGV/w
>>26
了解。

「東宝特撮怪獣2」

獣人雪男
バラン
モゲラ
大ダコ
バラゴン
フランケンシュタイン
サンダ
ガイラ
エビラ
大コンドル

次「怪獣王子」
3124:04/09/12 13:24:56 ID:pDOgGV/w
あ・・・リロードしなかった。すまん。
でも、幸い東宝怪獣で、しかも1匹だけしか被ってないんで

エビラ→ゴロザウルス

に変更で勘弁して下さい。
32名無しより愛をこめて:04/09/12 13:29:54 ID:7rIwMduw
ショッキラス
ダガーラ
デスギドラ
火の鳥
オルガ
メガギラス
機龍
大ダコ
フランケンシュタイン
大コンドル

次「大鉄人17」
33名無しより愛をこめて:04/09/12 13:34:22 ID:7rIwMduw
ごめんなさい、かぶった…

34名無しより愛をこめて:04/09/12 13:37:32 ID:GJlqpN1v
>>24
海外物でも、日本で吹き替えされオンエアされた作品なら
可で良いのではないでしょうか?

35名無しより愛をこめて:04/09/12 13:44:05 ID:GJlqpN1v
>>32
ローラーロボット
ハリケーンロボット
大爪ロボット
戦艦ロボット
新幹線ロボ
ワンエイト
ハーケンキラー
ブレイン・コンコルド
ピラミッド・ロボ
ゴールドネッシー

次、とりあえず海外物については
>>1さんや他の方の御意見待ち
ということで、当座折衷案で
「ウルトラマンG」
36名無しより愛をこめて:04/09/12 14:31:18 ID:g9mYAcnG
「ウルトラマンG」
ゴーデス
ブローズ
ギガザウルス
ゲルガドン
デガンジャ 
バランガス
ガゼボ
マジャバ
バイオス
リュグロー

次「ウルトラマンファミリー2」(Gは未だ出ていないよ!)
37名無しより愛をこめて:04/09/12 14:32:55 ID:h0IeloQH
ゴーデス
ブローズ
ギガザウルス
ゲルカドン
クローンジ
デガンジャ
コダーラ
シラリー
ガゼボ
マジャバ

次「仮面ライダーアギト」
38名無しより愛をこめて:04/09/12 14:34:16 ID:h0IeloQH
ありゃ、かぶった。
次「ウルトラマンファミリー2」でいいよ
39名無しより愛をこめて:04/09/12 15:30:43 ID:/kbz4PBC
ウルトラマンガイア
ウルトラマンアグル
ウルトラマンコスモス
ウルトラマングレート
ウルトラマンパワード
ウルトラの父
ウルトラの母
ゾフィー
アストラ
ウルトラマンゼアス


次「仮面ライダーアギト」
40名無しより愛をこめて:04/09/12 21:54:15 ID:TgEw3rbT
アングィス・マスクルス
レイウルス・アクティア
ヒドロゾア・イグニオ
ポタモトリゴン・ククルス
クルスタータ・パレオ
コルウス・カノッスス
エキヌス・ファメリカーレ
ケトス・オルキヌス
水のエル
地のエル

次「レインボーマン」
41名無しより愛をこめて:04/09/12 22:00:47 ID:HzebLTXx
オルガ
ロリータ
キャシー
ダイアナ
イグアナ
ゴッドイグアナ
エルバンダ
ヘロデニア3世
ガルマ
カマキリ男

next「ダイヤモンド・アイ」
42名無しより愛をこめて:04/09/12 22:06:22 ID:jrQKOzEp
キングコブラ
ヒメコブラ
オニカブトン
ケラリン
ワレアタマ
モージンガー
ケロキャット
ゲララチン
ヒトデツボ
サタンバット

次「コンドールマン」
43名無しより愛をこめて:04/09/12 23:22:28 ID:kSPWXpZv
「コンドールマン」

ゼニクレージー
バーベQ
ゴミゴン
ヘドロンガー
スモッグドン
ゴキブラー
サラマンダー
ゲムスラー
オイルスネーク
ダンガンマー

次「シルバー仮面」
44名無しより愛をこめて:04/09/13 01:12:47 ID:8qi9zrL7
「シルバー仮面」

チグリス星人
キルギス星人
シャイン星人
ジュリー星人
ピューマ星人
キマイラ星人
ソロモン星人
ゴルゴン星人
ドミノ星人
タイタン星人

次 「戦え!マイティジャック」
45名無しより愛をこめて:04/09/13 02:03:19 ID:wq1HDCRL
「戦え!マイティジャック」

ミイラ
モノロン星人
ザウルス
パッキー
巨大ワニ
ドロン星人
大ダコ
未亡人
ナナちゃん
プラント

次「月光仮面」
46名無しより愛をこめて:04/09/13 10:18:52 ID:jMcT0dLk
月光仮面
どくろ仮面
サタンの爪
マンモスコング
幽霊党首領
白髪鬼
どくろ仮面2
どくろ戦闘員
幽霊党戦闘員
サタンの爪戦闘員



次「超人バロム1」
47名無しより愛をこめて:04/09/13 10:50:52 ID:iPgU9Pvf
アリゲルゲ
アンコルゲ
アンモナイルゲ
イカゲルゲ
エビゲルゲ
オコゼルゲ
クモゲルゲ
ゲジゲルゲ
ケラゲルゲ
マユゲルゲ


次「メガロマン」
48名無しより愛をこめて:04/09/13 13:17:53 ID:k02xYVzE
「メガロマン」

アルムンガ
カマギドン
ガメレアン
ギャンザー
ゴラン
ザターン
ザニンガ
ジャマード
シャークロン
スチルネス


次「星雲仮面マシンマン」
49名無しより愛をこめて:04/09/13 19:39:15 ID:UPuhbBxl
「星雲仮面マシンマン」
オノ男
カセット男
カッチュウ男
カマ男
ジシャク男
テッキュウ男
ドリル男
ハンマー男
ミサイル男
ムチ男

次「すき!好き!!魔女先生」
50名無しより愛をこめて:04/09/13 19:50:22 ID:zCyZZ5Mh
「すき!好き!!魔女先生」

バル
宇宙植物ピラズモン
石膏怪人ソクラテス
ロボット・ケイタロー
日輪仮面
宇宙怪人ゾルダ
怪人ディクショナリィ
アンドロメダ帝王
吸血魔人クモンデス
黒ピエロ

次「猿の軍団」
51名無しより愛をこめて:04/09/14 07:43:41 ID:AvlkZJKD
「猿の軍団」

ゴード
ビップ大臣
副官サボ
ゲバー署長
ルザー長官
ゴビー長官
サバト
チップ
ペペ
ユーコム円盤

次「特警ウインスペクター」
52名無しより愛をこめて:04/09/14 19:55:38 ID:mB47gPV3
「特警ウインスぺクター」
R−24
アマゾネス
カルラ
吸血人面コウモリ
巨大怪鳥
死神モス
ナビア
バイオ植物
ブライアン
ロボオ
 
次「特救指令ソルブレイン」

同じ人が同じ日に二度レスするのは禁止にしましょう!
メールアドレスで丸判り。後、自己レスも当然厳禁だよね!
但し、一定期間回答がない場合にはこの限りにあらず
というのはどうでしょうか?1さんの判断に任せます。
53名無しより愛をこめて:04/09/15 01:07:16 ID:+nVvBhC7
ソルブレイバー
ソルジャンヌ
ナイトファイヤー
擬似頭脳A320
ESP9
原生アメーバー
バイオローズ
母親ロボット
メサイヤ
金属生命体

次「ミラーマン」


54名無しより愛をこめて:04/09/15 01:15:14 ID:5b57dnsW
>>52はメ欄が「sage」の香具師はみな同一人物だと思っているのか?

アイアン
キティファイヤー
ダークロン
マルチ
ゴールドサタン
ノア
ザイラス
アロザ
コールドン
インベラー

次「プロレスの星アステカイザー」
55名無しより愛をこめて:04/09/15 01:15:17 ID:+nVvBhC7
>>52
あんまり同じ人が書き込むってのはよくないと思いますが、
怪獣怪人の名前をたくさん集めるという意味では、あんまりキツイ制限
(ひとり1日2回は絶対ダメとか)を設けなくてもいいのではないかと思いますけど。
56名無しより愛をこめて:04/09/15 01:43:30 ID:rpQ/Bb+9
>>52
基本的に2chで、管理側でない人が同一人物を見分ける
絶対的な方法はありませんよ。
IDの同じ人は複数で同一のマシンを使っていないかぎり
確実に同一人物ですが、異なるIDの人が別人であることは
証明できません。
文体などから高確率で推定することは可能ですが、確実では
ないです。

それから、初心者向けに解説。
メール欄にsageを入れるのは、新たな書き込みをしても
スレッドが掲示板の上位に上がらないようにするための
措置です。
理屈はよく知りませんが、この措置によって2chを支えている
サーバの負担が軽減されるそうです。
匿名が売りの2chでは、何か特別な事情がある場合以外、メール欄
に本当にメールアドレスを入れる人はまずいません。
57名無しより愛をこめて:04/09/15 09:11:11 ID:hH0z6Liv
流れが切れたのでチャンスとばかりに。
そろそろ怪獣怪人名ばかりでなく、その中から感慨深いヤシだけでいいから
スぺック解説してくんろ。

で、解説漏れしたヤシでも他の人が「追加」で解説出来る様にしてくれんかのう?
名前だけではチト辛いわ。
58名無しより愛をこめて:04/09/15 09:27:31 ID:eKzU7eJ9
100毎のキリ番ぐらいで、
でてきた番組名とその名前の数をまとめると良いと思う
59名無しより愛をこめて:04/09/15 09:43:21 ID:1MrNZva0
>>56
会社や学校(場合によってはアパートやマンションなどでも)のネットで
共有のリモートサーバーを使っている場合は、IPが同じになるばあいが
ある。

すなわち、IDも一緒なわけで、IDが同じ=同一人物(パソコン)とも限ら
ない。(実はうちの会社がそうだ)
60名無しより愛をこめて:04/09/15 13:33:18 ID:w0qtpWi7
まあ、仲良くいこうじゃないか。
>>54
ブラディ・ホーネット
デビル・スパイダー
アイアン・バスター
バズソー・オルテガ       
ブルー・バイソン
アラビアン・ウルフ
バルカン・ナイト
ダーク・グラジエーター
コース・デグラー
クライム・バリアン
グローサル・ヒル
ジェセル・ハンター
ギャリソン・スネーク
次「仮面ライダー(初代)の歴代幹部」
61名無しより愛をこめて:04/09/15 17:36:48 ID:ATnVysGm
>>60
(初代)だけで10人もいたか? 5人までは出て来るんだが。
62名無しより愛をこめて:04/09/15 19:03:14 ID:eKzU7eJ9
サボテグロン
ゾル大佐
狼男
死神博士
イカデビル
地獄大使
ガラガランダ
ブラック将軍
ヒルカメレオン
ショッカー首領

次「東宝特撮&ガメラシリーズ以外の邦画特撮」
63名無しより愛をこめて:04/09/15 23:19:08 ID:SNsuiRVg
>62
ザンジオー
カミキリキッド
マダラスナトカゲ
ミサイルデスパー
ダイホウバッファロー
コウモリフランケン
サドンデス
銀河王
鋼鉄剣竜
ハナビモンガー
四天王ロボ

次「冒険ロックバット」
64名無しより愛をこめて:04/09/16 10:21:28 ID:JHg0RHD3
>>52
2chは自作自演の嵐だな
死ぬほどワラタ
65名無しより愛をこめて:04/09/17 02:01:01 ID:SHNrD9ks
「冒険ロックバット」

ロックバット
ブレイザー
ドラダヌギー
ミミーちゃん
ズク博士
リィー
ホースター
ブータレ記者
ダンク
ワンブル探偵

次「行け!ゴッドマン」
66名無しより愛をこめて:04/09/17 08:45:52 ID:2GHA9NIy
「ゴッドマン」

ギンガー
ツノケラー
ゴーストン
ツノシルバー
マダラン
ギャットラー
モモングラー
フォルゴン
ボルベス
イモゴラス


次「ウルトラQ」
67名無しより愛をこめて:04/09/17 11:32:57 ID:W1A/B/yr
「ウルトラQ」

スダール
リトラ
ゴロー
セミ人間
ガメロン
モングラー
ゴルゴス
モルフォ蝶
ジュラン
M1号


次「メタルダー 戦闘ロボット軍団」
68名無しより愛をこめて:04/09/17 19:30:26 ID:l/Akxh9l
「メタルダー 戦闘ロボット軍団」
バルスキー
ガルドス
トップガンダー
クロスランダー
ジャース
ゴチャック
ビッグウエイン
ゲバローズ
ザーゲン
ラプソディ

次「光速エスパー」
69名無しより愛をこめて:04/09/17 21:17:47 ID:Nq+xIa0V
「光速エスパー」
グローブモンスター
フロスター
マラブンタ
ギロン星人
カビ怪物
泡状怪物
棘怪物
ザボール
ブーペ星人
アルゴス星人

次「アイアンキング」
70名無しより愛をこめて:04/09/17 22:45:05 ID:GuN+dhI+
「アイアンキング」
バキュミラー
ジャイロゲス
ダブルサタン
ジュラスドン
ブラックナイト
ドジラ
クマゴラス
カマギュラス
ザイラユニコン
クリケットン

次「バトルホーク」
71名無しより愛をこめて:04/09/17 23:20:34 ID:QCgsYS1z
「バトルホーク」

どくろ鎌
三日月剣
とび歯車
錨むち
紅竜鬼
ダイガ
海骨
透明怪人
ヒトライヤー
スリンガン

テロル闘人・海骨に関しては、↓のサイトを参照してもらえれば楽しさ倍増!
・・・・・・のはず。
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/tigerseven/links/hero_no08.html

次「スーパーロボット レッドバロン」
72名無しより愛をこめて:04/09/18 09:19:49 ID:QPTyuU/p
「スーパーロボット レッドバロン」

トロイホース
ブラックマサイ
ビッグバイソン
豪龍
飛龍
ベドウィンG
キングジョンブル
エレキアマゾン
マッキンレーV6
ラジャスターン

お次は「サンダーマスク」
73名無しより愛をこめて:04/09/18 14:10:47 ID:/l/BHAo5
「サンダーマスク」

ボエール
ザリバザーン
メガトロン
ハカイダー
ベンバーン
シンナーマン
タイヤーマ
サメラ
レイドーゴン
大魔王ベムキング

次「東映作品の首領・幹部」


74名無しより愛をこめて:04/09/18 14:29:11 ID:CCzBJTL1
ショッカー首領
ゾル大佐
死神博士
地獄大使
ブラック将軍
ドクトルG
キバ男爵
ツバサ大僧正
ヨロイ元帥
アポロガイスト

次「仮面ライダークウガ」
75名無しより愛をこめて:04/09/18 15:25:10 ID:Qii2hRCO
ン ダグバ ゼバ
ラ バルバ デ
ゴ ガリマ バ
ズ グムン バ
ズ ゴウマ グ
ズ メビオ ダ
ズ バツー バ 
ゴ バター バ
ズ ザイン ダ
メ ピラン ギ

70は不知火一族で統一するのも可能だったよ。

次「変身忍者嵐 血車統編」
7675:04/09/18 15:27:41 ID:Qii2hRCO
間違えました「血車党編」でした。化身忍者の名です。
77名無しより愛をこめて:04/09/19 09:10:39 ID:mw2ttOKg
イノシシブライ
毒うつぼ
不死身マシラ
ネコマンダラ
ザリガニ鬼
ゲジゲジ魔
ノミドクロ
死人ふくろう
人喰いガラス
卍カマイタチ

次「ポワトリン」
78名無しより愛をこめて:04/09/19 15:43:56 ID:96iaQ+kb
「美少女仮面ポワトリン」

ポワトリン
ポワトリンプティット
帝王ディアブル
神様(中の人は鈴木清順監督)
怪盗テレビゲーム小僧
コソ泥ドブイタチ男
ナポレオンの亡霊
ドクター・ブー
怪人バリカン婆々
ザ・納豆マン

次「特捜エクシードラフト」
79名無しより愛をこめて:04/09/25 07:21:33 ID:BBa/WQPx
シーガル
キーパ
1×1
ポセイドン
ひとみ
ブラックウエンズデイ
黒サンタクロース
S-1
大門
美香

次「クモモチーフの怪人・怪獣・ロボット」
80名無しより愛をこめて:04/09/25 14:26:08 ID:FJSxRkOL
蜘蛛男
化けぐも
ドクバリグモ
クモナポレオン
クモ獣人
クモ奇械人
クモンジン
クモダブラー
クモ怪人
クモモズー

次「戦隊シリーズ(平成)の首領・幹部」

81名無しより愛をこめて:04/09/25 15:14:49 ID:NCmTjupk
マンマルバ
チューズーボウ
ウェンディーヌ
サーガイン
フラビージョ
サタラクラ
サンダール
ジャンヌ
ボッファ
ミケラ

次「仮面ライダーアギトのライダー」
82名無しより愛をこめて:04/09/25 15:27:40 ID:WEroTFuo
仮面ライダーアギト
G3システム
G3−X
仮面ライダーギルス
アナザーアギト
エクシードギルス
G4システム
V−1システム
アギトバーニングフォーム
アギトシャイニングフォーム

じゃあ次「仮面ライダー龍騎のライダー」
83名無しより愛をこめて:04/09/25 16:23:06 ID:W/iUcmhV
仮面ライダー龍騎
仮面ライダーナイト
仮面ライダーゾルダ
仮面ライダーライア
仮面ライダーガイ
仮面ライダー王蛇
仮面ライダーリュウガ
仮面ライダーファム
仮面ライダーベルデ
仮面ライダーシザース
仮面ライダーインペラー

次「スーパー戦隊VSシリーズに出てきた敵」
84名無しより愛をこめて:04/09/25 19:41:56 ID:BBa/WQPx
四天王ロボ
帝王ダイダス
バラハグルマ
カニネジラー
邪忍イーガ
ボリピエール
チュウボーズ
オンブオバケ
誘惑の使徒ウエンディーヌ
落第の使徒フラビージョ

次「ギガノイド」
85名無しより愛をこめて:04/09/25 20:20:35 ID:sTCnRM1A
運命
英雄
時計
復活

新世界より
ジュピター
奇跡
悲劇的
不滅

次「ダッカーの用心棒」
86名無しより愛をこめて:04/09/25 20:49:02 ID:N1pY6mnQ
「世界じゃ二番目の人達」

・・・もとい「ダッカーの用心棒」

ランカーク
風流之介
殺し屋ジョー
ワルツリー
必殺ハスラー
レッドボワ
グレートコング
地獄市
釣師十兵衛
ペット吹きのトミー

次「特捜ロボ・ジャンパーソン」
87名無しより愛をこめて:04/09/26 06:21:15 ID:+kQACZo2
オメガDX
ファルコン13
鉄鋼兵
エンジェル
サイレント
ブラックキャロル
スコルピオン
ブランボット
ダベ星人
ケビン

次「グリーンマン」
88名無しより愛をこめて:04/09/26 16:55:49 ID:778CfT/3
ガラメドン
アントギラス
ゲジル
ガイラ
ブルプル
ツノジラス
ストック
バリンガー
メガヘルツ
ドラゴンダ

じゃあ次は「ゴッドマン」

89名無しより愛をこめて:04/09/26 17:02:04 ID:K0YpL6si
ゴーストン
ティボラス星人
エレファンダー
シラージ
トランカー
ギャッド
ガバラ
ガイラ
ウルフラー
ドンゴラー

次は「レッドマン」ですね
90名無しより愛をこめて:04/09/26 23:32:50 ID:LR+XFN5V
「レッドマン」

ジラース
ドラキュラス
ザウルス
ダークロン
ブラックキング
ゼットン
バルタン
ペギラ
ケンタウルス星人
ザゴラス

次「行け!牛若小太郎」
91名無しより愛をこめて:04/09/27 20:45:24 ID:1dQnMv1g
鬼婆
三つ目妖怪
青坊主
人形妖怪
欲ばり妖怪
天井なめ妖怪
サトリ妖怪
ハンニャ
かべぬけ妖怪
河童

次「電人ザボーガー(三ツ首編)」
92名無しより愛をこめて:04/09/27 20:54:11 ID:M2kyjwHa
魔神三つ首
悪魔ハット
王女メザ
ガラキ
ノギラ
ガマオイル
テレモニダー
ガットリン
キラメカ
スタンパー

次「冒険ロックバット」(←もし12時間以内にカキコが無かったら自分で責任取るw)
9392:04/09/28 10:12:33 ID:sjVYpI9I
「冒険ロックバット」

ロックバット
ブレイザー
ズク博士
ミミーちゃん
ドラダヌギー
リィー
ホースター
ワンブル探偵
ブータレ記者
ダンク

次は簡単な作品で「特捜戦隊デカレンジャー」
94名無しより愛をこめて:04/09/28 16:50:26 ID:J6bef3K2
バラン・スー
ドン・モヤイダ
ヘルヘヴン
ケバキーア
ベイルドン
カーサス
ブライディ
ダゴネール
ジェイク
サキュバス
ボンゴブリン
プリッツ
ミリバル
ボラペーノ
ジェニオ
エージェント・アブレラ

次「超人機メタルダー(機甲ロボット軍団)」
95名無しより愛をこめて:04/09/28 19:12:47 ID:E8SBMi9f
「機甲軍団」で良いです。
ドランガー
メガドロン
アグミス
ダーバーボ
バーベリィ
ストローブ
ブルチェック
アグミス2
ダーバーボ2
バーベリィ2号

次「(初代)ウルトラマン」。ただし、ウルトラマン自身にではなく
別の怪獣や武器によって倒された怪獣に限定。
96名無しより愛をこめて:04/09/28 19:24:47 ID:/dWwpnjD
初代ウルトラマンで別の怪獣や武器によって倒された怪獣

ジェロニモン
ドラコ
アントラー
ケムラー
ゼットン
二代目テレスドン
チャンドラー
ピグモン
スフラン
サイゴ

次「ロボット刑事」
97名無しより愛をこめて:04/09/28 19:56:26 ID:Haf1+Bd0
「ロボット刑事」

ワッカマン
テナガマン
ジリキマン
カメレオマン
ナナツマン
コワシマン
ヒコーマン
カミナリマン
コシカケマン
ハリサスマン

次「仮面ライダー」シリーズ。ただし劇場作品限定!
98名無しより愛をこめて:04/09/28 20:06:01 ID:J6bef3K2
仮面ライダー劇場作品限定版

ザンジオー
タイホウバッファロー
銀河王
カメレオン怪人
ツノザメ怪人
ドラグブラッカー
エラスモテリウムオルフェノク
リザードアンデッド
アルビノジョーカー

これくらいしか解らなかった・・・・。
次「機動刑事ジバン」
99名無しより愛をこめて:04/09/28 20:07:30 ID:2A1OpFny
「海蛇男〜」
「ミミズ男〜」
「エイキング」
「ゴースター」
「プラノド〜ン」
「キノコモルグ」
「ザンジオー」
「ドクモンド」
「ムササビードル」
「ザンブロンゾ」
「毒トカゲ男」

次は、「仮面ライダー」シリーズ。ただし劇場作品、新怪人限定!
100名無しより愛をこめて:04/09/28 20:10:48 ID:2A1OpFny
次「機動刑事ジバン」 ですね
101名無しより愛をこめて:04/09/28 21:21:35 ID:Og32gUYt
なんか混乱してるな・・・とりあえず先に>>98に従う。

「機動刑事ジバン」

カメレノイド
ネコノイド
ドロノイド
バラノイド
タコノイド
ハゲタカノイド
カゼノイド
モグラノイド
ハイエナノイド
アクムノイド
102名無しより愛をこめて:04/09/28 21:26:13 ID:Og32gUYt
んで次が>>99

「劇場版ライダーの新怪人限定」(カッコ内は対決したライダー)

コウモリフランケン(])
サドンダス(スカイ)
アルマジーグ(スカイ)
ジャガーバン(スカイ)
クレージータイガー(スーパー1)
ヘビンダー(スーパー1)
サタンホーク(スーパー1)
ゾゾンガー(スーパー1)
ストロングベア(スーパー1)
クモ女(ZO)
ドラス(ZO)

次は「劇場版ウルトラマンシリーズ限定」の新怪獣
103名無しより愛をこめて:04/09/29 05:31:28 ID:5r2BRkN2
「劇場版ウルトラマンシリーズ限定」の新怪獣
……よくわからんが、ウルトラシリーズの映画初出のやつを挙げてみる。

ブースカ        「ウルトラマン・ウルトラセブン モーレツ大作戦」
怪獣帝王ゴモラ     「ウルトラ6兄弟vs怪獣軍団」
バルタン星人(ブタ鼻)  「ウルトラマン怪獣大決戦」
ベドラン(実写版)    「ウルトラマン怪獣大決戦」
グランドキング     「ウルトラマン物語」
ドックン        「ウルトラマン物語」
コッテンポッペ      「ウルトラマンゼアス」
ベンゼン星人       「ウルトラマンゼアス」
レディベンゼン      「ウルトラマンゼアス2」
ウルトラマンシャドー  「ウルトラマンゼアス2」

次、東宝チャンピオンまつりの「ウルトラマンシリーズ」に出演した怪獣
104名無しより愛をこめて:04/09/30 02:31:43 ID:vLRP4NgB
東宝チャンピオンまつりの「ウルトラマンシリーズ」に出演した怪獣

グドン
ツインテール
シーモンス
シーゴラス
ヤドカリン
オイルドリンカー
アストロモンス
ムルロア
スペースモス
バサラ

次、「ジャイアントロボ」のBF団十傑衆・・・もとい、BF団幹部
105名無しより愛をこめて:04/09/30 22:56:07 ID:DlJUg6Y0
>104
BF団幹部

スパイダー
ドクトル・オーヴァ
ブラックダイヤ
レッドコブラ
ミスターゴールド
ミイラーマン
ドクタースネーク
テロマン
ゲルマ
ヒゲのキャプテン

次、「がんばれ!レッドビッキーズ」
106名無しより愛をこめて:04/10/01 01:23:07 ID:M4Cfh8l2
ジュク
ノミさん
カリカリ
スタイル
シゲ
ナッツ
ブラザー
トータス
ペロペロ
ジュリ

次は勿論、「それゆけ!レッドビッキーズ」
107名無しより愛をこめて:04/10/03 03:54:18 ID:o1JmCk3U
「それゆけ!レッドビッキーズ」

トロケン
ミルク 
ラクゴ 
サッチン
セオリー
イチャモン
モンタ
エキシャ
ナミダくん
アヤ

次 メタルダー 「ヨロイ軍団」   これは簡単だろ。
108名無しより愛をこめて:04/10/03 12:14:47 ID:man5iLzW
つーか、マイナーなヤツやひねったヤツばかりで、
なぜ普通のヤツが出ないのかと...
109名無しより愛をこめて:04/10/03 14:05:40 ID:fNgjxP9B
>>108
それが特撮板の特撮板たる所以です
110名無しより愛をこめて:04/10/03 16:31:09 ID:5c+JAb19
>>106 >>107
それよりも、これって怪獣・怪人の名と言えるのか?
単に登場人物(チームメンバー)の仇名じゃないの?

クールギン
タグスキー
タグスロン
チューボ
ウオッガー
ヒドウマン
ジャムネ
ガラドー
ロビンケン
ベンK

次「ウルトラマンレオ」ブラックスター編
111名無しより愛をこめて:04/10/03 19:27:07 ID:YK6JHDuH
シルバーブルーメ
ブラックドーム
アブソーバ
デモス
ブラックガロン
ブリザード
ハングラー
ブラックテリナ
サタンモア
ノーバ

次「東映作品の首領・幹部(ライダー、戦隊、メタルは除く)」

112名無しより愛をこめて:04/10/03 19:55:40 ID:/fW9WREU
プロフェッサーギル
ビッグシャドウ
ハカイダー
レッドハカイダー
ブルーハカイダー
シルバーハカイダー
ドルゲ
バドー
甲賀幻妖斎
暗闇道人
魔風雷丸

次「"ア"で始まるウルトラ怪獣」
113名無しより愛をこめて:04/10/03 20:17:54 ID:YtX/oTQS
アーストロン
アリブンタ
アクマニヤ星人
アブゾーバ
アシュラン
アイアンロックス
アボラス
アギラ
アストロモンス
アトラー星人

次「電撃戦隊チェンジマン」
114名無しより愛をこめて:04/10/03 23:08:42 ID:1g7Rj5zu
「電撃戦隊チェンジマン」

ヒトデ人間
ポロ星人ココ&キキ
ゾーリー(ナビ星人・航海士ゲーターの妻)
怪魚ピラーニ
ニジン星人アイラ
宇宙海賊ジール
寄生獣ヌゥー
リゲル星人ナナ
巨大トカゲ
リンド星人

次「縫いぐるみ以外の技法で表現された、変身ヒーロー番組の怪獣怪人たち」
115名無しより愛をこめて:04/10/03 23:32:10 ID:zl2ERJzz
タランチュラ
ボスタング
クール星人
ヴィラ星人
チブル星人
ポール星人
ジャッキー
UF-0
デシモ星系人
デスモン

次は「ウルトラマンコスモス・カオスヘッダー寄生怪獣」
116名無しより愛をこめて:04/10/04 02:08:59 ID:TEYj0/bN
カオスヘッダーそのものだった怪獣は対象外だよね。

リドリアス
ゴルメデ
ジェルガ
パラスタン
エリガル
クレバーゴン
ネルドラント
テールダス
デルゴラン
ドルバ

…あれ?もしかしてぎりぎり10体しかいないんじゃないか?

次は「黒十字軍とジンドグマ以外で器物や道具だけがモチーフの怪獣・怪人(だからデストロン怪人のような動物との合成も対象外)」
117116:04/10/04 02:31:58 ID:Khy86VIX
デスパー軍団も対象外でお願いします。
118名無しより愛をこめて:04/10/04 18:35:10 ID:jmjCVX2v
レコーラー
サキソホンラー
ハナビモンガー
ネックスティッカー
カメラジゲン
鍵道化師
磁石神父
パチンコ大名人
フリーザーオルグ
ジシャックモ

次「マクー、デスダーク、ゾーン以外で生物がモチーフの怪獣・怪人」
これは結構簡単でしょ
119名無しより愛をこめて:04/10/04 19:42:18 ID:U0a5R619
112は暗闇道人ではなく暗闇鬼堂だと思ったけれど。

ではやってみましょう!ライダーは勿論カゲスターとキカイダーと戦隊と
ビーファイターとバイオロンも除外して。

ワニンガー
クラゲモン
ダダゼーミ
デスキャット
ネッシーロボ
アンコウビースト
クマビースト
ワシビースト
ヘビヘビ
ツタツタ

次「ビーファイター」シリーズに登場したメタルキャラ。
(何と、全部で16体もいるのだ。)



120名無しより愛をこめて:04/10/04 19:51:02 ID:ti6qq4Zl
ブルービート
ジースタッグ
レッドル
ジャンパーソン
ガンギブソン
ショウ
シグ
サラ
ビーファイターカブト
ビーファイタークワガー

ブルースワットを三人に分けてみた

次は「超星神グランセイザー」
121名無しより愛をこめて:04/10/04 21:08:06 ID:OeyI2soC
>>15の補完で

佐伯カリン
インパクター・ロギア
インパクター・ラディア
インパクター・ルシア
フリード
クリミネル星人
ボスキート
ブライトン
アルゴウル
ゴーギャン

次は「カーレンジャー、ボーゾック構成員」
122121:04/10/04 21:10:07 ID:OeyI2soC
補足。
名前のアルファベットはカッコ書きで正しい読み方を記入してください
123119:04/10/04 22:30:23 ID:U0a5R619
>>120
最終回スペシャルのヒーロー達とは盲点だったな!間違いじゃないけれど。
自分的には、白いカブト ブラックビート ビークラッシャー
世界中のビーファイターといったインセクトアーマーキャラのつもりで出題。
(インセクトじゃないけれど、ムカイダーK3も入れると17体ね。)
124119:04/10/04 22:30:56 ID:U0a5R619
>>120
最終回スペシャルのヒーロー達とは盲点だったな!間違いじゃないけれど。
自分的には、白いカブト ブラックビート ビークラッシャー
世界中のビーファイターといったインセクトアーマーキャラのつもりで出題。
(インセクトじゃないけれど、ムカイダーK3も入れると17体ね。)
125名無しより愛をこめて:04/10/05 00:34:51 ID:xIDkMazk
ガイナモ
グラッチ
ゼルモダ
ゾンネット
リッチハイカー
青いワンパー
白いワンパー
緑色のワンパー
紫色のワンパー
ゾクブルー

次は「月に出現した怪獣・怪人」
126名無しより愛をこめて:04/10/05 02:10:04 ID:vf3P++0x
ペテロ     :ウルトラセブン
ザンパ星人   :ウルトラセブン
ルナチクス   :ウルトラマンA
ムーンサンダー :スペクトルマン
キングワンダー :ミラーマン
メンジェラ :ウルトラマンティガ
カオスウルトラマン・カラミティ :ウルトラマンコスモス
カオスダークネス :ウルトラマンコスモス
ユガンデ :電磁戦隊メガレンジャー
ゲランダ :ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ

次「植物をモチーフとしたウルトラ怪獣」
127名無しより愛をこめて:04/10/05 08:51:44 ID:2vcsMViH
スフラン
レオゴン
バイオス
グリーンモンス
マンモスフラワー
ワイアール星人
ケロニヤ(ウルトラファイトの)
サボテンダー
バサラ
ギジェラ

次「仮面ライダー、戦隊、メタルヒーロー以外の女性怪人」
128名無しより愛をこめて:04/10/05 09:17:00 ID:BRQ7VnvI
魔女イグアナ
魔女ゴッドイグアナ
オルガ
キャシー
ダイアナ
ミッチー
ヒメコブラ
青い血の女
吸血鬼ミーナ
殺人回路女


次「ライダーシリーズの女性怪人」
129名無しより愛をこめて:04/10/05 15:04:40 ID:j9dKKF9S
ハチ女(仮面ライダー)
ドクダリアン(仮面ライダー)
アリキメデス(仮面ライダー)
ドクターケイト(仮面ライダーストロンガー)
ヘビ女(仮面ライダーストロンガー)
ギギンガー(仮面ライダー[スカイライダー])
マジョリンガ(仮面ライダースーパー1)
サタンドール(仮面ライダースーパー1)
アネモネ怪人(仮面ライダーBlack)
クモ女(仮面ライダーZO)

次は「食べ物がモチーフの怪獣、怪人」
130名無しより愛をこめて:04/10/05 16:17:54 ID:hVxuQpwv
イカゲルゲ
エビビルゲ
ナマコルゲ
タコゲルゲ
オコゼルゲ
イカデビル
ウニドグマ
ロブスターオルフェノク
エキセタムオルフェノク
マッシュルームオルフェノク


次「防衛隊に倒されたウルトラ怪獣(ウルトラQ除く)」

131名無しより愛をこめて:04/10/05 17:48:14 ID:vgogjPil
アントラー
スフラン
ケムラー
ギガス
再生ドラコ
再生テレスドン
ゼットン
キングジョー
クプクプ
マーゴドン

次「遊星王子(TV版)」
132名無しより愛をこめて:04/10/05 17:59:22 ID:qqNK3Otq
>>131
アントラーは、石投げたのは確かにキャップだが
あれを「防衛隊が倒した」ってのはなんか違和感が・・・
キャップの遠投力ではあそこまで届かないから
空中に放り投げれば自動的に石がアントラーに
向かって飛んでいくという説の方が有力らしいし。

確実に防衛隊が倒したファイヤーモンスとかの方が
優先順位高いと思うのだが。

あと、キングマイマイ幼虫は
上野が生身で空飛んで空爆して1人で倒した、
と言えなくもないぞ、強引に言えばw

133130に異議あり:04/10/05 21:22:09 ID:ogD6y0HM
130は「食べ物」ではなくて「食材」ではないか。(パイナップル仮面 トマト大王 
スイカモズーも食材モチーフ。)動植物はたいがい食べられるぞ。(ゲテモノも含む)

ハンバラー
ヌードルジゲン
ハラペコモンガー
ピザ男
新巻きシャケ男(加工品なので可)
豆腐仙人
黒飴マン(力也)
ペプシマン
ダンゴボーマ
ヤキソバン

アニメでは「アンパンマン」「ラーメンマン」も。

134名無しより愛をこめて:04/10/05 22:07:19 ID:lgWcF1FX
>>130
マッシュルームオルフェノクってのは多分トードスツールオルフェノクのつもりなんだろうね。
で、トードスツールオルフェノクは

「毒キノコの特質を備えたオルフェノク」

と明記されているのだが・・・・・・・・・・。
135名無しより愛をこめて:04/10/05 22:31:33 ID:ZTpF+yyV
「仮面ライダーブレイドアンデット軍団」
      ,-ー-、         、ーr ´ ⌒`ヽ--;  ○'⌒γ^;  ○
   ,、_ kハリハl  ,、      `ヾj(イノハノ)))シ    \,-−ー、/
  ノ;;;/;;`リ 0皿0リ6 .ノ:ヾ    i l,リ 0皿0ノリ      ((、从レ))
 /;;;../;;:⊂´《V》`lつ;:l;::::;ヽ  ,、_,ノ⊂){H}つ     ☆≦Zo0皿0≧☆
     'ノ/___ゝ'⌒^⌒´  て(´く___>        ⊂(   )つ
    ソ  ヒi ヒi            Uソ          ,ム、ム、ム、
        ↑            ↑           しソ
    バットアンデット    ウルフアンデット       ↑
                             ドラゴンフライ(トンボ)アンデット

       次は「仮面ライダーブレイド未登場アンデット」                         
136名無しより愛をこめて:04/10/05 22:51:31 ID:ZTpF+yyV
「仮面ライダーブレイド未登場アンデット」
  ∩ ∩    ○  '⌒γ^; ○    ○  ,-、  ○   キ   ,-、 キ
  | |  | |     \ ,-−ー、/       \,-‐ー、/     キ,-‐ー、キ
  | |_| |      (lwルハ,)         ノレリノリル      ノレリノリル 
  ア´,ヘ ゙ヘ へ  ☆oO皿O☆      〈くl ○皿○,lゝ   〈くl ○皿○,lゝ
 ノ〈(r'ノハ))〉  \⊂(   )つ/\   〃とン大'スつ      ⊂Y,ハ)つ
〃 リ0皿0ノ(|     ,ム、ム、ム、     ノノ </_ヽ>`、ヽ      ( Y)
(((⊂iフ采iっ)      しソ      /_/    しソ   丶_>.     l土!
)' )○<jYハ        ↑            ↑           ↑       
    <(_j'   パラドキサアンデット クリオネアンデット  オリックス(レイヨウ)アンデット
     ↑
ラビットアンデット
   ∧ ∧     人
 ミノ'⌒⌒ヽ  / ● \
彡ハ yノ人ノ) (  ●皿●)
 イ从0ワ0ノ|  (   ●  )
  ⊂){H}つ   (●) (●)
  〜く/Yノ    |  |  |  |
    じ'ノ´    (●)  (●)
     ↑        ↑
キャットアンデット スライムアンデット  

        次は「スーパー戦隊  THE  MOVIEに出てきたオリジナルキャラクター」

137名無しより愛をこめて:04/10/06 00:07:01 ID:VAxDts+J
ハナビモンガー
ドドン
カミラ
ヒトデ人間
サイコロ大魔王
ごじゃる大王
ハナビキニキビーナス
フリージア
カスモシールドン
カルノリュータス

次「死んでしまったウルトラマンコスモス怪獣」
138名無しより愛をこめて:04/10/06 02:17:31 ID:YMKI4qjQ
ネオバルタン
ムードン
イフェメラ
ギギ
グラガス
テールダスメカレーター
ネルドラントメカレーター
マザルガス
アラドス
スコーピス

ムードンは死んだと言うより成仏したって感じだが。
>>116にはマザルガスも当てはまるね。

次は「サイバーコップ(ハルコス限定)」
139名無しより愛をこめて:04/10/06 03:58:43 ID:zrLfFCva
なんか>>135割り込んで無い?
140名無しより愛をこめて:04/10/07 20:28:38 ID:/9wTl1/U
取り合えず進めるぞ。

エナ・ハルコス
ディオ・ハルコス
トリア・ハルコス
テセラ・ハルコス
ベンデ・ハルコス
エクシ・ハルコス
エフタ・ハルコス
オフト・ハルコス
エニャ・ハルコス
デカ・ハルコス

次はサイバーコップ、今度はオミノス限定で
141名無しより愛をこめて:04/10/08 08:04:51 ID:O3FhGbKT
>>135が成立するなら何でもありだな
142名無しより愛をこめて:04/10/08 08:52:24 ID:LU702NaH
>135はまず10個挙げてない時点で無効だろ
143名無しより愛をこめて:04/10/08 13:46:04 ID:k8/xcAfi
とりあえず >>140 の流れで続けよう

で、また今度 >>135 みたいのが出てきでも無視だ
144131:04/10/08 21:38:01 ID:O3FhGbKT
僕の事、時々思い出して、もうこんなことが二度と起こらないようにねw
145名無しより愛をこめて:04/10/09 23:23:49 ID:ca6TndwD
エクシ・オミノス
エナ・オミノス
エフタ・オミノス
ディオ・オミノス
オフト・オミノス
トリア・オミノス
エニャ・オミノス
テセラ・オミノス
デカ・オミノス
ベンデ・オミノス

次はサイバーコップ、ハルコスとオミノス以外で
146名無しより愛をこめて:04/10/10 12:11:41 ID:Dd1MRSe4
エナ・ガロガ
ディオ・ガロガ
トリア・ガロガ
テセラ・ガロガ
ベンデ・ガロガ
四天王タイガー
四天王タートル
四天王ホーク
四天王サラマンダー
バロン影山

次は「バンキッド・ブキミ星人士官」
147133:04/10/10 14:44:11 ID:BQaWiwOo
バンキッド ブキミ星人士官

エーリガン中将
ビイゴメス少将
シイベス少尉
ディーゲル大佐
イーグラン大佐
エフゾロ中佐
ジードウ中佐
エイッチドバ中佐
アイビルン大尉
ジェーデ少佐

次「ブキミ星人士官」の続き、出来れば順番にもこだわって!
148名無しより愛をこめて:04/10/11 02:50:15 ID:Wu7ZTurU
バンキッド ブキミ星人士官J〜S

ジェーデ少佐
ケイタボ少佐
エルドン中尉
エムジン大尉
エヌバル少佐
オーダコフ大尉
ピーグル伍長
キューガ大佐
アルバレン中尉
エスガル少尉

次は「バイクロッサーのデスターロボ」
149名無しより愛をこめて:04/10/11 08:47:51 ID:rAl5EMUU
>>148
ジェーデ少佐がカブっているよ。
代わりにラストにティーバス大尉 ティーフン中尉の兄弟を追加。
150名無しより愛をこめて:04/10/11 20:36:39 ID:QJRd/zI9
日テレ特撮が流行りみたいだなw
151名無しより愛をこめて:04/10/11 23:18:22 ID:kYx85mZC
バイクロッサーのデスターロボ

オニガン
ジェロニモ
ベトベトマン
キバキラー
オオテング
ブラインダー
マグナム
ドラクロス
オカルダー
タンクボンブ

次は「遊星王子(TV版)」で
152名無しより愛をこめて:04/10/12 21:21:18 ID:qX8qwaSw
遊星王子(TV版)

怪盗X
まぼろし大使
にせ遊星王子
海底人
大空魔団ロボット
タルタン人
メトウ人(暗黒兵団)
仮面紳士スリーダイヤ
レッドバード
バラモンの行者たち

次は「ヒーロー以外の相手によって最期を遂げた怪人たち」

153名無しより愛をこめて:04/10/12 22:28:50 ID:gsdupJVo
「ヒーロー以外の相手によって最期を遂げた怪人たち」
ブラックハリモグラ(子)
アカ地雷ガマ
クモ獣人
獣人吸血コウモリ
モグラ獣人
メッサージュウ
アクアイガー
バラカクタスU
メドウメドウ
ヌ・ザジオ・レ

次は、「最後を遂げなかった怪人たち」
154名無しより愛をこめて:04/10/12 23:10:19 ID:u9ZdV+vm
最後を遂げなかった怪人たち

センチピードオルフェノク
ロブスターオルフェノク
ウルフオルフェノク
スネークオルフェノク
ヤツデンワ二
ドライヤージゲン
ラプソディ
ウィズダム
ヘドグロスジュニア
ノッペラージュニア

次、「白獅子仮面」
155名無しより愛をこめて:04/10/13 13:00:52 ID:yun0mqKD
白獅子仮面

狼仮面
から傘小僧
一つ目
姫猫
顔なし男
牝狐
コウモリ男
のっぺらぼう
わらおばけ
河童

次は「八代駿氏が声を担当したライダー怪人」
156名無しより愛をこめて:04/10/13 19:31:07 ID:Mkp83u7m
「八代駿氏が声を担当したライダー怪人」

ハエ男
ギラーコオロギ
アブゴメス
モスキラス
イカファイヤ
ワナゲクワガタ
カメラモスキート
アキレス
エレキイカ
オカッパ法師

次はシンプルに「ミュータンロボット」
157名無しより愛をこめて:04/10/14 01:18:04 ID:Yx/SRYtC
ウシシバンバラ
クモバンバラ
バットバンバラ
サソリバンバラ
タケバンバラ
エノグバンバラ
キノコバンバラ
カビバンバラ
ハチバンバラ
バラバラバンバラ
アクバンバラ

次は「スーパー戦隊シリーズの戦闘員」
158名無しより愛をこめて:04/10/14 03:04:20 ID:gOb9k4Kb
マシンマン
ゼニット
ワンパー
コットポトロ
ヒドラー兵
オルゲット
バーミア兵
シッポ兵
ドロドロ
インプス

次は「銃の名手だった怪人」
159名無しより愛をこめて:04/10/14 04:32:57 ID:ZeAGhRPW
「銃の名手だった怪人」

鼠原人(鉄人タイガーセブン)
バウンティキラー・ジャンゴ(特捜ロボジャンパーソン)
ゴンラッド(快傑ライオン丸)
メカガンマン(時空戦士スピルバン)
雷忍・ワイルド(世界忍者戦ジライヤ)
ガンマンボーマ(高速戦隊ターボレンジャー)
ヤマアラシモズー(大戦隊ゴーグルファイブ)
サイボーグBU(恐竜戦隊コセイドン)
ダンガンマー(コンドールマン)
バットオルフェノク(仮面ライダー555)

次「一度倒されてもしぶとく生き返ってきた怪獣・怪人」


・・・・・・それはそうと>>157
タケ、エノグ、カビ以外の面子はことごとく無効なんじゃないか?
つーか、そんな怪人出てねーってばよ(w
160名無しより愛をこめて:04/10/14 04:53:48 ID:bRiyp0ht
「一度倒されてもしぶとく生き返ってきた怪獣・怪人」

戦隊の怪人はほとんどが当てはまりそうなのでそれ以外で…

バルタン星人
ウルトラの父
ライブキング
ヤプール
リンドン
東宝のフランケンシュタイン
カイメングリーン
クロコダイルオルフェノク
メ・ギノガ・デ
ギルハカイダー

次は「爆弾を内蔵していた怪獣・怪人」
最期に爆発したというだけのものは除きます。
161名無しより愛をこめて:04/10/14 06:13:44 ID:z4NFc/+1
カメバズーカ
レッドキング(二代目)
シェルター
イカリボンバ
イカリボンバ2
マグナギガ
アカ地雷ガマ
バクダンデライオン
ミサイルヤモリ
ベロクロン
ベロクロン二代目

次は「曽我町子が演じた・声を当てた特撮キャラ」
162名無しより愛をこめて:04/10/14 06:35:42 ID:pSV8YyOK
ゴッドイグアナ
ベルバラ
デスマスク怪人
蜘蛛御前
ハニー萬田
へドリアン女王
ドクターケイト
パンドラ女王
バンドーラ
ボールボーイ

次は、「幹部らからバカ、マヌケ扱いされた怪人」
163名無しより愛をこめて:04/10/14 12:20:42 ID:zqwoHtUY
「幹部らからバカ、マヌケ扱いされた怪人」

軽闘士ヘドグロス「超人機メタルダー」
アキレス「仮面ライダーX」
神風大将「五星戦隊ダイレンジャー」
ワタリドリボーマ「高速戦隊ターボレンジャー」
ヤギノイド「機動刑事ジバン」
再生ゴキブリ男「仮面ライダー対じごく大使」
モンスター「超電子バイオマン」
牛靴仮面「秘密戦隊ゴレンジャー」
サイダンプ「仮面ライダー(新)」
傭兵バルダス「重甲ビーファイター」

次「知略に長けた怪人たち」
164名無しより愛をこめて:04/10/15 01:09:26 ID:p5IO+7O/
ザラブ星人(ウルトラマン)
メフィラス星人(ウルトラマン)
メトロン星人(ウルトラセブン)
チブル星人(ウルトラセブン)
バルタン星人(ウルトラマン80)
総統D(怪傑ズバット)
死神博士(仮面ライダー)
リー・ケフレン(フラッシュマン)
大教授ビアス(ライブマン)
リッチリッチハイカー(カーレンジャー)

次は「巨乳の怪人」
ハチ女(ショッカー、Jとも)もシレーヌ(実写版デビルマン)もNG
165名無しより愛をこめて:04/10/15 07:25:21 ID:/6HFI/4b
モモイロアルマジロ(キカイダー)
口紅歌姫(ダイレンジャー)
電話先生(ダイレンジャー)
コピー女帝(ダイレンジャー)
スナカケババァ(カクレンジャー)
バラケリス(オーレンジャー)
ヒエラヒエラ(ギンガマン)
メドウメドウ(ギンガマン)
バーベラ(タイムレンジャー)
ネジジェラス(メガレンジャー)

次は、「女優が、顔出して戦っている怪人」
ハチ女(ショッカー、Jとも)もシレーヌ(実写版デビルマン)もNG
166名無しより愛をこめて:04/10/15 08:02:20 ID:MDKZtaYk
ウェンディーヌ
フラビージョ
リラ
ディーナス
シェリンダ
シボレナ
ゾンネット
ガラ
ミラー
ケラー

次も、「女優が、顔出して戦っている怪人」
ただし、その番組のレギュラー、セミレギュラー以外で。

もちろんハチ女(ショッカー、Jとも)もシレーヌ(実写版デビルマン)もNG。
167名無しより愛をこめて:04/10/15 08:30:38 ID:fGKbxAbi
「女優が、顔出しで戦っている怪人2」

魔女(続スーパージャイアンツ・悪魔の化身)
土蜘蛛の女王(さくや妖怪伝)
傭兵・ヒドラ(重甲ビーファイター)
一角獣・ミスティホーン(ビーファイターカブト)
怪人バラリンカ(バトルフィーバーJ)
女戦士レイサ(宇宙刑事シャリバン)
シルバレラ(特捜ロボジャンパーソン)
妖女チキタ(巨獣特捜ジャスピオン)
ゴーレムコスモ(機動刑事ジバン)
ヒズミナ(ギンガマンVSメガレンジャー)

次「首領や幹部から一目置かれた待遇のヒラ怪人たち」
168名無しより愛をこめて:04/10/15 08:36:04 ID:OEVXrD9S
ジャンヌ
ツエツエ
キメラ
アマゾンキラー
ドクターポルダー
ギャル1
ギャル2
ギャル3
ギャル4
ギャル5

次「ニセヒーロー」
169名無しより愛をこめて:04/10/15 08:38:38 ID:OEVXrD9S
かぶったので167のお題でいいよ
170名無しより愛をこめて:04/10/15 12:45:00 ID:tTTZYX9W
「偽ヒーロー」

にせウルトラマン
ショッカーライダー
ロボットスーパー1
偽嵐
にせアステカイザー
偽ポワトリン
偽ハリケンジャー
コピー戦隊コピーレンジャー
影ジェットマン
偽ミラーマン

で、次が「首領または幹部から一目置かれたヒラ怪人
171名無しより愛をこめて:04/10/15 23:50:18 ID:AOlK4t3L
難しいな…

サボテグロン(その腕を日本でも振るってくれとか言われてた。幹部怪人扱いしている本もあるみたいだけど)
白骨ムササビ(初登場場面ではえらく期待されてたし)
ハカイダー(ギルにしてみればスペシャルなヒラ怪人だったのでは?)
ケラリン(のうちの一体。キングコブラからケラリン一族でも頼りになる奴だとか言われてた)
獣人ヘビトンボ(お前だけが頼りとか言われてた)
タツドロド(ゴースンから一目置かれていた。こいつもヒラ怪人か微妙だが)
ビッグウェイン(こいつは文句なく「幹部から一目置かれたヒラ怪人」でしょう)
ヒムリー(幹部も一目置いたヒラだったよね)
魔女スミロドーン(キバ男爵は一目置いていたような)
海骨(ここttp://hccweb1.bai.ne.jp/~hcg48201/links/battle/battle01.htmlを見ると一目置かれていたようだ

怪魔一族はほぼ全員が「我が軍団最強」と言われていたが…

これでよければ次は「カメレオンモチーフの怪獣・怪人。ただし仮面ライダーシリーズ以外で」
172名無しより愛をこめて:04/10/16 02:42:22 ID:Z45TzLBq
「カメレオンモチーフの怪獣・怪人。ただし仮面ライダーシリーズ以外で」

クロカメレオン(人造人間キカイダー)
メレオンガ(快傑ライオン丸)
カメレオンカンス(超電子バイオマン)
妖獣ノリカメレオン(デビルタカマン)
ガメレオンキング(ジャンボーグA)
カメレゴン(ミラーマン)
カメレアン大隊長(ジャッカー電撃隊)
ハンマーカメレオン(鳥人戦隊ジェットマン)
カメレオマン(ロボット刑事)
カメレオン男(ザ・カゲスター)

次「未知の病原菌を撒き散らす怪獣・怪人」

>171
ハカイダーが既に重複してるんで、
その代わりに「ギャバン」のサイミンダブラー(人間体時、明らかにマクー幹部陣から一目置かれた扱いだった)もしくは
「メタルダー」の雄闘バーロック(クールギンの台詞から、その絶大な信頼ぶりが伺える)を加えることで
規定の10名、ということにしておくのはどうかしらん。

173名無しより愛をこめて:04/10/16 03:01:18 ID:ZCQ5erJM
ピーター(ウルトラQ)
カメレキング(ウルトラマンA)
クロカメレオン(人造人間キカイダー)
カメレノイド(機動刑事ジバン)
ハンマーカメレオン(鳥人戦隊ジェットマン)
ショホウセンカメレオン(爆竜戦隊アバレンジャー)
メレオンガ(怪傑ライオン丸)
カメレアン大隊長(ジャッカー電撃隊)
ロボパチ(燃えろ!ロボコン)
ゴルバゴス(帰ってきたウルトラマン)

ゴルバゴスはカメレオンモチーフじゃなさそうだけど劇中で「カメレオン怪獣」と呼ばれているので。

次は「目が3つ以上ある怪獣・怪人」で。
174名無しより愛をこめて:04/10/16 03:12:10 ID:ZCQ5erJM
あらら、遅かった。
じゃ、次は「未知の病原菌を撒き散らす怪獣・怪人」 で
175名無しより愛をこめて:04/10/16 18:01:36 ID:QEF9Zg1i
恐怖蝙蝠男
アリガバリ
狼男
ゴキブリ男
ハリネズラス
スプレーネズミ
ドクバリグモ
ゴキブリスパイク
カタツブラー
コブラノイド

それでは>173の「目が3つ以上ある怪獣・怪人」
176名無しより愛をこめて:04/10/16 19:18:41 ID:9hksfsZE
ナゾー(映画版黄金バット)
百目妖怪ガンマー (悪魔くん)
メトロスリー(ジャイアントロボ)
クルマニクラス
ビーコン
ヒャクメルゲ
バーナー星人(シルバー仮面)
百目タイタン
百目婆ァ
ガンQ

んじゃ「首が2つ以上ある怪獣・怪人」でドゾーー
177名無しより愛をこめて:04/10/16 21:17:01 ID:cdD0DaMU
「首が2つ以上ある怪獣・怪人」

デストロキング(流星人間ゾーン)
ダブルゴッド(ファイヤーマン)
ミズノエノリュウ(ウルトラマンガイア)
ファイヤードラコ(ウルトラマン80)
ザ・ゾバルダ(超新星フラッシュマン)
ダブルノイド(機動刑事ジバン)
アンモナイト怪人(仮面ライダーBLACK)
クビゲルゲ(超人バロム1)
メカアーミー・ドゲラ(電人ザボーガー)
ケルベロス(仮面ライダーX)

次「着ぐるみ改造によって生まれた戦隊シリーズの怪人」
178名無しより愛をこめて:04/10/17 01:08:46 ID:8yFPmerY
「着ぐるみ改造によって生まれた戦隊シリーズの怪人」

ザ・サイザー(宇宙獣士ダロスの改造)
グリンジー(タグレドーの改造)
ザッカス(バマースの改造)
ミザルス(バズガスの改造)
鉄の爪仮面(角仮面の改造)
宇宙獣士化ブーバ(カーゲの改造)
魔獣ゲルマディクス(ダイタニクスの改造)
新ゴーマ怪人(紐男爵の改造)
BBドドンパ(BBドンパの改造)
レーザートカゲ(ライトアルマジロの改造)

次「他の怪獣・怪人を捕食する怪獣・怪人」
179名無しより愛をこめて:04/10/17 16:27:11 ID:2Hy37W0w
龍騎
王蛇
ナイト
ゾルダ
シザース
ガイ
タイガ
インペラー
ベルデ
ファム

次「機械の怪獣・怪人」
180名無しより愛をこめて:04/10/17 16:43:22 ID:Ex/EcVTK
>>179
龍騎ライダーズ同士が捕食の関係と呼べるのかどうか微妙だな
グドン←ツインテール
ラドン←メガヌロン
みたいなのが捕食というのではないのかと…
まあイイけどさ
181名無しより愛をこめて:04/10/17 16:53:35 ID:zm8yfJt7
キングジョー
キングジョー2
ガメロット
テンカイ
エンザン
シンリョク
イゴマス
ユートム
ゴブニュ(オグマ)
ゴブニュ(ギガ)

次「特撮作品でヒロイン扱いだった怪獣・怪人・ロボット・幹部」
182名無しより愛をこめて:04/10/17 18:05:55 ID:SIOZFfcL
ヒロイン扱いというのも微妙な言い方だなあ

カロリン(ウルトラマンレオ)
ローラン(ウルトラマンレオ)
かぐや姫(ウルトラマンレオ)
メモール(ウルトラマンタロウ)
南夕子(ウルトラマンエース)
ミチル(ウルトラマンエース)
エリカ(帰ってきたウルトラマン)
茜(帰ってきたウルトラマン)
マゼラン星人マヤ(ウルトラセブン)
チャータム(ウルトラマン)

次「他の怪獣・怪人を捕食する怪獣・怪人」平成の仮面ライダーシリーズ以外で
183名無しより愛をこめて:04/10/17 20:38:54 ID:i7/oQDLe
「他の怪獣・怪人を捕食する怪獣・怪人2」

ザ・ギータン(エイリアンハンター・ケラオを捕食)
ガマゴン大王(ミスアクマ2、その他もろもろ捕食)
ネロギラス(ロドグロス、ステゴラスなど捕食)
ザキラ(バルを捕食)
人食い花(有尾人ギーラ、ギールを捕食)
地帝王ゼーバ=リサールドグラー二世(親のリサールドグラーを捕食)
アストロモンス(オイルドリンカーを捕食)
バードン(ケムジラを捕食)
ジャモラー(ペットントン・・・のホニョニョ毛を捕食)
アークオルフェノク(同族のオルフェノクたちを捕食)

次「態度や立ち振る舞いがやけに紳士的な怪人・異星人たち」
184183:04/10/17 20:45:09 ID:i7/oQDLe
あ、やべ!
「平成の仮面ライダーシリーズ以外で」だったよね(汗)
てなわけで、無効であるアークオルフェノクの代わりとして

・水鬼(河童たちの水分を捕食)

・・・をエントリーすることでお題の10匹分、ということにしといて下さい。すんまそ。

185名無しより愛をこめて:04/10/17 22:28:53 ID:Gv5hYKaB
リッチハイカー(カーレンジャー)
PPチープリ(カーレンジャー)
美食放火魔ビンセント(タイムレンジャー)
黒岩(シャンゼリオン)
ロボット長官(ウルトラセブン)
浦島太郎が助けた亀(平成ウルトラセブン)
ゾル大佐(仮面ライダー)
死神博士(仮面ライダー)
桐原(メタルダー)
ビアス(ライブマン)

ボス格は妙に紳士的な奴が多かったように思う。

次は「水着姿のヒロインを襲った怪人」
186名無しより愛をこめて:04/10/18 23:58:02 ID:6rO326+Q
水着で登場の場面と怪人登場の場面と別々の話が多いから意外に少ないみたいだ。

バラクローズ(オーレンジャー)
オンブオバケ(オーレVSカクレンジャー)
チューピッド(ハリケンジャー)
オルゲット(OVAガオレンジャー)
ハナビキニキビーナス(映画アバレンジャー)
バーミア兵(映画アバレンジャー)
ホーンドグラー(映画マスクマン)
不思議獣ガメガメ(シャイダー)
ミラクラー(シャイダー)
キンクロン(スピルバン)

次は「戦隊Vシネマオリジナルの怪人」で
187名無しより愛をこめて:04/10/19 02:56:26 ID:uSTUpox8
戦隊Vシネマオリジナルの怪人

バラハグルマ(オーレVSカクレンジャー)
カニネジラー(電磁戦隊メガレンジャーVSカーレンジャー)
ヘルメドー(電磁戦隊メガレンジャーVSカーレンジャー)
ヒズミナ(星獣戦隊ギンガマンVSメガレンジャー)
艦長グレゴリ(星獣戦隊ギンガマンVSメガレンジャー)
魔獣ゲルマディクス(星獣戦隊ギンガマンVSメガレンジャー)
獣魔王ゴルモア(救急戦隊ゴーゴーファイブ 激突!新たなる超戦士)
闇王ギル(救急戦隊ゴーゴーファイブVSギンガマン)
はぐれハイネス・ラクシャーサ(百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊)
チュウボウズ(忍風戦隊ハリケンジャーVSガオレンジャー)

次は「劇場版仮面ライダーシリーズでライダーに倒された再生怪人」
188名無しより愛をこめて:04/10/19 09:57:17 ID:yxCtlb2u
「劇場版仮面ライダーシリーズでライダーに倒された再生怪人」

再生カメレオン男(ゴーゴー仮面ライダー)
再生ハエ男(仮面ライダー対ショッカー)
再生アリガバリ(仮面ライダー対ショッカー)
再生ザンブロンゾ(仮面ライダー対じごく大使)
再生毒トカゲ男(仮面ライダー対じごく大使)
再生ジンギスカンコンドル(五人ライダー対キングダーク)
サイダンプ2世(8人ライダー対銀河王)
再生クラゲロン(仮面ライダースーパー1)
再生デスガロン(仮面ライダー世界に駆ける)
再生サイボーグ兵士・豪島(仮面ライダーワールド)

次「息子、娘がいる怪獣・怪人」
189名無しより愛をこめて:04/10/19 10:05:41 ID:1z+Sc83X
チャンカンフー
ゲルゴン
マザーザンドリアス
キングトータス
黒ハリモグラ
バッカスフンド
カイザーブルドント
グランディーヌ
ジャシンボーマ
サソリジェロニモ

次「服を着た怪人、怪獣
190名無しより愛をこめて:04/10/19 22:32:40 ID:C5en8Lr0
役者さんが顔出しじゃなくて布製の服を着ていたものを考えてみた。

ゴース星人
フック星人
シャプレー星人
シャドー星人
ゼットン星人
ケロニア
宇宙猿人ゴリ
ラー
早口旅ガラス
ドギー・クルーガー

次は「自身がタイムトラベルできるか他人をタイムトラベルさせられる能力を持った怪獣・怪人」で
191名無しより愛をこめて:04/10/19 22:33:57 ID:T8RGR5rG
「服を着た怪人、怪獣」

ルゴース2号(マグマ大使)
ドキ(快傑ライオン丸)
グレムリン(変身忍者嵐)
ガンリキマン(ロボット刑事)
犬原人(鉄人タイガーセブン)
狼長官(仮面ライダーストロンガー)
毒牙仮面(秘密戦隊ゴレンジャー)
ゴメル軍団長(恐竜戦隊コセイドン)
ヒトツメコゾウ(忍者戦隊カクレンジャー)
ムザン星人(ウルトラマンティガ)

次「ヒーローの必殺技以外で倒された怪獣・怪人」
192191:04/10/19 22:35:27 ID:T8RGR5rG
うげ、このタイミングでダブりか!(w
193名無しより愛をこめて:04/10/20 01:01:24 ID:gK1sKXyE
「自身がタイムトラベルできるか他人をタイムトラベルさせられる能力を持った怪獣・怪人」

ダイダラホーシ(ウルトラマンA)
タイムヅノー(超獣戦隊ライブマン)
タイムラー(電子戦隊デンジマン)
ゴア(マグマ大使)
コブラ怪人(仮面ライダーBLACK)
時計オルグ(百獣戦隊ガオレンジャー)
ジクウマンモス(鳥人戦隊ジェットマン)
ウィルソン(ゴジラVSキングギドラ)
未来少年ジュン(超力戦隊オーレンジャー)
未来人ロロ&ピッチ(悪魔くん)

で、次が「ヒーローの必殺技以外で倒された怪獣・怪人」ってことで
194名無しより愛をこめて:04/10/20 02:25:00 ID:0Ff5o/I/
ヒーローの必殺技以外で倒された怪獣・怪人

チャンドラー(ウルトラマン)
ギガス(ウルトラマン)
ドラゴ(ウルトラマン)
ドラゴ二代目(ウルトラマン)
テレスドン二代目(ウルトラマン)
ゼットン(ウルトラマン)
ザザーン(帰ってきたウルトラマン)
ツインテール(帰ってきたウルトラマン)
グドン(ファイヤーマン)
改造ベロクロン二世(ウルトラマンタロウ)

うわっ!ウルトラシリーズばっかりだ・・・。
「仮面ライダーV3対デストロン怪人」に登場した再生怪人軍団もここに入るかな。

次は「スーパー合体(1号ロボ+2号ロボ等)する戦隊ロボ」
195名無しより愛をこめて:04/10/20 12:31:06 ID:4mepCxz0
ライブロボ
ターボロボ
ファイブロボ
ジェットイカロス
大獣神
大連王(ダイムゲン+ウオンタイガー)
無敵将軍(+ツバサマル)
旋風神
アバレンオー
デカレンジャーロボ

ツバサマルを二号機扱いするかどうかは微妙だが

次「ライダー、戦隊、ウルトラマン、メタルヒーロー、グランセイザー、不思議コメディ以外の正義の女戦士」
196名無しより愛をこめて:04/10/20 13:00:04 ID:dAyLHYzj
ゾーンエンジェル:防人蛍(流星人間ゾーン)
松原真理(スーパーロボットレッドバロン)
小杉愛(スーパーロボットマッハバロン)
アンドロメダ:星カオリ(電撃!ストラダ5)
クィーンホーク:楯ユリカ(バトルホーク)
スワン:白鳥ほのか(円盤戦争バンキッド)
高嶺ラン(メガロマン)
上杉智子(電脳警察サイバーコップ)
九条麗(七星闘神ガイファード)
火野アカネ(鉄鋼機ミカヅキ)

ちょっと反則気味?じゃ次は
「ライダー、戦隊、ウルトラマン、メタルヒーロー、超星神シリーズ、不思議コメディ以外の“悪”の女戦士」
197名無しより愛をこめて:04/10/20 13:15:28 ID:4mepCxz0
クインベリル(美少女戦士セーラームーン)
女王エリーザ(超光戦士シャンゼリオン)
デモンゴーネ(ジャンボーグA)
ギナ(アンドロメロス)
レディM(星雲仮面マシンマン)
リタ
シルビア(兄弟拳バイクロッサー)
ひばり様(花のあすか組!)
グレートサタン(スペクトルマン)
ダイアナ(レインボーマン)

次「ライオンモチーフの怪人、怪獣」
198名無しより愛をこめて:04/10/20 18:46:55 ID:/Yw9H2v3
ライオンモチーフの怪人、怪獣(ヒーローも?)

快傑ライオン丸
風雲ライオン丸
白獅子仮面
クモライオン
デッドライオン
ライオンサンダー
ライオルギン
ライオンネジラー
ライオンオルフェノク
ライオンアンデッド

次「蛇モチーフの男の怪人」

199名無しより愛をこめて:04/10/20 19:34:16 ID:S+GvzJbh




コブラ男
海蛇男
ガラガランダ
カナリコブラ
マシンガンスネーク
ヘビ獣人
コブランジン
スネークコブラン
ヘビンダー
コブラ怪人
次「ナイルの悪魔」
200名無しより愛をこめて:04/10/20 19:38:39 ID:8bU1pF4Y
コブラ男(仮面ライダー)
海蛇男(仮面ライダー)
カナリコブラ(仮面ライダー)
マシンガンスネーク(仮面ライダーV3)
ヘビ獣人(仮面ライダーアマゾン)
ゴ・べミウ・ギ(仮面ライダークウガ)
スネークロード(仮面ライダーアギト)
仮面ライダー王蛇(仮面ライダー龍騎)
スネークオルフェノク(仮面ライダー555)
サーペントアンデッド(仮面ライダー剣)

次「武士、侍、鎧武者がモチーフの怪人、怪獣」
ただし、「赤影」や「ライオン丸」「変身忍者嵐」などの、時代劇特撮はNG.「忍者」のモチーフもNG。
201名無しより愛をこめて:04/10/20 19:40:46 ID:8bU1pF4Y
うわ、かぶっちゃった・・・ort
202名無しより愛をこめて:04/10/20 20:04:28 ID:/Yw9H2v3
>>200
女の怪人が二体ほどいるみたいだが!
203名無しより愛をこめて:04/10/20 20:31:07 ID:DI1IkBPA
>>199
ナイルの悪魔にちゃんと名前が付けられていたのか…ワルサ議長だけだと思ってたよ
204名無しより愛をこめて:04/10/20 20:41:14 ID:8bU1pF4Y
「男」を見落としていた。スマン、逝ってくる・・・

一応、「ナイルの悪魔」を適当に書いてみた

ワルサ議長
引越しそばの悪魔
ベートーベンの悪魔
寄せ鍋の女王
芋ようかんの悪魔
問題集の悪魔
チョコレートの悪魔
クレオパトラのアッシー君の悪魔
怪人ビビンバ
パチンコ店のさなぎの悪魔

記憶違いならスマン
205名無しより愛をこめて:04/10/20 21:19:26 ID:DI1IkBPA
それじゃ次は「武士、侍、鎧武者がモチーフの怪人、怪獣」ですか

暴魂チューボ(メタルダー)
武者仮面(ゴレンジャー)
浪人武士ロボット(ゼロワン)
剣豪ワルダー(ゼロワン)
宇宙海賊ブーバ(チェンジマン)
レン鬼(ウルトラマンコスモス)
磁雷神(ジライヤ)
ミミンガー(スカイライダー)
ムシャカンス(バイオマン)
サムライマン(カクレンジャー)←ちょっと違う?

次は「四輪車または二輪車がモチーフの怪獣・怪人」
ただし、ヒーロー&ヒーロー側のメカ以外で。
206名無しより愛をこめて:04/10/20 22:00:59 ID:BjTqj2TG
「四輪車または二輪車がモチーフの怪獣・怪人」

バイカー(時空戦士スピルバン)
クルマン(時空戦士スピルバン)
ナナハンオルグ(百獣戦隊ガオレンジャー)
バスオルグ(百獣戦隊ガオレンジャー)
ダンプコング(ジャンボーグA)
オボログルマ(忍者戦隊カクレンジャー)
ブルガンダー(電人ザボーガー)
デスガンダー(電人ザボーガー)
バスジゲン(鳥人戦隊ジェットマン)
未来車T−01(特救指令ソルブレイン)

次は「他の怪人から使われる立場の怪獣・怪人」
207名無しより愛をこめて:04/10/20 22:38:25 ID:soxg7z5f
ゼットン←ゼットン星人
ゼットン二代目←バット星人
ザラブ星人二代目←メフィラス星人
バルタン星人三代目←メフィラス星人
ケムール人二代目←メフィラス星人
アロン←ガッツ星人
キングジョー←ぺだん星人
ガブラ←シャドー星人
ナース←ワイルド星人
ギラドラス←シャプレー星人

次「ヒーローの人間体に化けた怪人・怪獣」
208名無しより愛をこめて:04/10/21 08:14:23 ID:QicwNi/e
「ヒーローの人間体に化けた怪人・怪獣」

ゴドラ星人(モロボシ・ダンに変身)
アンチラ星人(郷秀樹に変身)
グリンジー(ヒュウガに変身)
闇の黒蔵(赤影に変身)
ドミノ星人(春日兄弟に変身)
リラ(本来のタイムレッド=リュウヤ隊長に変身)
ミラルカ(渚さやかに変身)
シャシンバンバラ(渡五郎に変身)
タヌキモズー(黒田官平に変身)
サタンビゾー(高山我夢に変身)

次「悪の軍団内での長老格に当たる怪人・宇宙人」
209名無しより愛をこめて:04/10/21 15:32:30 ID:b13cJJdA
「悪の軍団内での長老格にあたる怪人・宇宙人」

地奇地奇獣アナグマス(マスクマン)
呪術士ジャグール(ビーファイター)
宇宙魔女ババラス(ジャンボーグA)
暴魔博士レーダ(ターボレンジャー)
百目婆ァ(RX)
魔老女(赤影)
田豊将軍(ダイレンジャー)
大神官ダロム(BLACK)
大公母ダーク(宇宙からのメッセージ)
伊賀崎六人衆・トリコ(大忍術映画ワタリ)

次は「任務より自分の趣味・嗜好を優先する怪獣・怪人」
どんな趣味・嗜好の持ち主なのかも書き添えて。
210名無しより愛をこめて:04/10/22 01:40:29 ID:NwlvOVMq
「任務より自分の趣味・嗜好を優先する怪獣・怪人」

ハンザキ(任務よりも釣りを優先)
トップガンダー(任務よりもフェアプレーすることを優先)
サボテン怪人(任務よりもゴルゴメスの実を優先)
ワルダー(任務よりもビジンダーを優先)
ガラQ(任務よりもエンクミを優先)
サボテン将軍(任務よりも幼女趣味を優先)
ウェンディーヌ(任務よりもいい男を優先)
マングリガエ星人(任務よりもいい女を優先)
ケンタウルス星人(任務よりも岸田隊員を優先)
黎明の使途リジェ(任務よりもときめきを優先)

次は「小学校低学年児童よりも小さい怪獣・怪人」
後から大きくなったり成長したり逆に大きかったものが小さくなったりした場合は除いて。
211名無しより愛をこめて:04/10/22 02:37:19 ID:cIHYYbCq
バンパ・イヤーン
ダリー
ピグモン
トビマスカイ
吸血ダニ
アールジーコ
デミタス
タイムロボター
日向無限斎
1/6人間

次「ウルトラマンより大きい怪人・怪獣」
212名無しより愛をこめて:04/10/22 02:38:44 ID:cIHYYbCq
あ、ハム館長は「大きかったものが小さくなった」パターンだな…
じゃあ代わりに「老師グル」で
213名無しより愛をこめて:04/10/22 08:44:37 ID:cjy7afWR
「ウルトラマンより大きい怪人・怪獣」

ドドンゴ
ぺスター
バキューモン
パラゴン
ブロッケン
ジャンボキング
ガタノゾーア
ゾンバイユ
アンチマター
ゾグ最終形態

次「フルーツ系の怪人・怪獣」

214名無しより愛をこめて:04/10/22 08:53:19 ID:aw5x/mcn
見た目で明らかにでかいのと、二人羽織のウルトラ怪獣を集めてみた。

バルンガ
ペスター
ドドンゴ
スカイドン
バキューモン
プリズ魔
ブロッケン
ジャンボキング
ゴーデス
シラリー

次は「少年・少女に化けた怪獣・怪人」
215名無しより愛をこめて:04/10/22 08:57:11 ID:aw5x/mcn
かぶっちまった orz
216名無しより愛をこめて:04/10/23 00:45:03 ID:kc5L55F2
「フルーツ系の怪人・怪獣」
ハゲタカライチ
ザクロバキューム
スイカイドム
スイカコング
スイカモズー
パイナップル仮面
…だめだ、これ以上思いつかないorz
217名無しより愛をこめて:04/10/23 02:25:41 ID:TvXmaowN
んじゃ改めて……「フルーツ系の怪人・怪獣」

パイナップル仮面(秘密戦隊ゴレンジャー)
スイカモズー(大戦隊ゴーグルファイブ)
スイカコング(大戦隊ゴーグルファイブ)
パイナプラー(ビーファイターカブト)
ヤシノミボーマ(高速戦隊ターボレンジャー)
スイカの霊(美少女仮面ポワトリン)
ボラジョ(平成ウルトラセブン)
スイカイドム(鉄甲機ミカヅキ)
植物生命体コスモプラム(恐竜戦隊コセイドン)
スペースパパイヤ(タケちゃんマン7)

で、次が「少年・少女に化けた怪獣・怪人」ってことで。
218名無しより愛をこめて:04/10/23 09:51:19 ID:KgpBCA+4
ゼラン星人(帰ってきたウルトラマン)
コオクス(ウルトラマンエース)
ガオベアー(ガオレンジャー)
ガオポーラ(ガオレンジャー)
ビーダマラー(デンジマン)
がんざん(木曜の怪談)
ウリンガ(ウルトラマンレオ)
アクエリウス(ウルトラマンエース)
メモール(ウルトラマンタロウ)
アンタレス(ウルトラマンレオ)

次は他のヒーローとの共闘で倒された怪獣で
219名無しより愛をこめて:04/10/23 10:00:48 ID:KgpBCA+4
補足、仮面ライダーシリーズ以外で
220名無しより愛をこめて:04/10/23 10:33:19 ID:ggiNJlOD
怪獣帝王ゴモラ(ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団)
メンシュハイト(ウルトラマンネオス)
ガイガン(流星人間ゾーン)
エースキラー(ウルトラマンエース)
ライブキング(ウルトラマンタロウ)
ゾグ(ウルトラマンガイア)
クィーンモネラ(ウルトラマンダイナ&ウルトラマンティガ)
グローカービショップ(ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス)
グランドキング(ウルトラマン物語)
ヤナカーギー(ウルトラマンティガ)

次は心(自分の意思)を持たないロボット
221名無しより愛をこめて:04/10/23 10:46:58 ID:aeaBFoNN
「他のヒーローとの共闘で倒された怪獣・怪人」

破壊神ジャグール(重甲ビーファイター)
トリケライジャ(ビーファイターカブト)
合体アースドラゴン(カブタック・ビデオ版)
サイコレンジャー(パワーレンジャー・ロストギャラクシー)
ヤナカーギー(ウルトラマンティガ)
バルタン星人(有言実行三姉妹シュシュトリアン)
ジャイアントデビル(キカイダー01)
ジャンキラーJr(ジャンボーグA&ジャイアント)
怪獣帝王ゴモラ(ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団)
メサイア(特救指令ソルブレイン)

次「組織の首領や幹部との折り合いが悪い怪獣・怪人」
222名無しより愛をこめて:04/10/23 10:53:34 ID:zOS//SZ6
             ☆チン  マチクタビレタ    
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < まとめ、ま〜だ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
223名無しより愛をこめて:04/10/23 11:12:04 ID:S6DdTAiA
心を持たないロボット(ヒーローは除外)

メカニコング
金目像
グローバー
ビルガモ
鉄人13号
メカギラス
ロボフォー
ゲオザーク
ガラオン
ジャイアントロボット (ダブりの無いように苦労したぜ)

次「世界忍者戦ジライヤ」 ただし、日本国籍の忍者に限定。

224名無しより愛をこめて:04/10/23 13:27:17 ID:1Ka/051U
ジライヤ
恵美破
麗破
突破
毒斎
紅牙
烈牙
宇破
紅トカゲ
折破

次「アニメ化したことがある特撮作品の主人公」
特撮化が先でもアニメ化が先でもいいよ。
225名無しより愛をこめて:04/10/23 13:54:50 ID:ZfBlev2B
「アニメ化したことがある特撮作品の主人公」
特撮が先で集めてみました。

月光仮面
鉄腕アトム
忍者ハットリくん
レインボーマン
ジャイアントロボ
キカイダー
レッドバロン
コメットさん
悪魔くん
赤影

次「妻もしくは、彼女が、いる怪獣、怪人」
226名無しより愛をこめて:04/10/23 14:26:03 ID:KgpBCA+4
ゲーター(チェンジマン)
バッカスフント(オーレンジャー)
ブルドント(オーレンジャー)
メギド(ダイナマン)
ドクターマン(バイオマン)
ヤミマル(ターボレンジャー)
グリフォーザ(ジュウレンジャー)
シャダム(ダイレンジャー)
キングトータス(ウルトラマンタロウ)
シーゴラス(帰ってきたウルトラマン)

次「改心して最後殺されなかった怪人、ただし平成を除く」
227名無しより愛をこめて:04/10/24 00:52:57 ID:vfG33ew1
「改心して最後殺されなかった怪人、ただし平成を除く」
ビジンダー
ノッペラー
ナメナメーダ
ネズガンダ
ピッコロ
ベロン
モチロン
タイショー
ゴジラ
ラドン
次「組織の首領や幹部との折り合いが悪い怪獣・怪人」
228名無しより愛をこめて:04/10/24 03:41:31 ID:g+Yf4iBr
「組織の首領や幹部との折り合いが悪い怪獣・怪人」

テロル(トリプルファイター)
ギレール(電磁戦隊メガレンジャー)
虹仮面(秘密戦隊ゴレンジャー)
鉄カゴ仮面(秘密戦隊ゴレンジャー)
イカルス大王(ジャッカー電撃隊)
クンツァイト(美少女戦士セーラームーン)
トビムサシ(快傑ライオン丸)
大ガミラス(快傑ライオン丸)
カセキボーマ(高速戦隊ターボレンジャー)
奇っ械人ハサミガニ(仮面ライダーストロンガー)

次「変わったものを食べる怪獣・怪人たち」
229名無しより愛をこめて:04/10/24 06:11:26 ID:zTjAewlG
ゴルドン(金)
ペスター(石油)
オイルドリンカー(石油)
タッコング(石油)
カネゴン(お金)
バキューモン(星座)
ギラドラス(ウルトニウム)
ガボラ(ウラン)
ガマクジラ(真珠)
キュラソ星人(ガソリン)

次「嫌々ながら任務に就いていた怪人・怪獣」
230名無しより愛をこめて:04/10/24 09:26:19 ID:KeOa7G1P
「嫌々ながら任務に就いていた怪人・怪獣」

黒蝙蝠(仮面の忍者赤影)
デモス(電撃戦隊チェンジマン)
クリスタル星人サーヤ(地球戦隊ファイブマン)
宇宙人アルゴ(未来戦隊タイムレンジャー)
DDラデス(未来戦隊タイムレンジャー)
甲賀金狼(忍者キャプター)
ミステラー星人・善(帰ってきたウルトラマン)
スカイ星人ロット(巨獣特捜ジャスピオン)
ドルフィンオルフェノク(仮面ライダー555)
トリケラトウス型怪獣・トプラ(恐竜大戦争アイゼンボーグ)

次「ある特定の状況下において通常以上の実力を発揮できる怪獣・怪人」
ただし、宇宙刑事三部作とビーファイター以外で。
231名無しより愛をこめて:04/10/25 06:47:02 ID:Tz2llAIH
キカイダー01(太陽光の下だと強い)
ボイスジゲン(女性の声を聞くと強い)
サウンドギラー(騒音を聞くと強い)
かっとびズルテン(屁をこくと早い)
アンコウネジレ(コムタンを吸収すると強い)
プラズマ、マイナズマ(合体すると強い)
ウワバミノイド(酒を飲むと強い)
ソドモン(若者のエネルギーを吸収すると強い)
ロングネック(水の中だと強い)

次「パワーレンジャーシリーズオリジナルの敵」
232名無しより愛をこめて:04/10/25 07:38:14 ID:pxkxe5/W
「パワーレンジャーシリーズ・オリジナルの敵」

ロード・ゼッド(第2シーズン)
ディバトックス(ターボ)
戦闘員ピラナトロン(ターボ)
大帝王ダークスペクター(イン・スペース)
戦闘員クァントロン(イン・スペース)
ロジョモン(ロストギャラクシー)
戦闘員スティング・ウインガー(ロストギャラクシー)
グーリガン(ライトスピード・レスキュー)
コブラマスター(ライトスピード・レスキュー)
ランシック(タイムフォース)

ちなみにグーリガンの縫いぐるみはネジファントムのリペイント流用、
コブラマスターはドーララドゥーンの改造。
そしてロジョモンは「BFカブト」のトカスズラの流用だったりする。

次「盗みのテクニックに長けている怪獣・怪人」
233名無しより愛をこめて:04/10/25 21:38:38 ID:uu/c0zqF
怪人二十面相
スチール星人
ロボドロ
ドロボン
イタチ小僧
ナナツマン
カブトムシルパン
カメレオンファントマ
闇忍デビルキャッツ
大盗賊怪人

次 既存の怪獣怪人の合体によって生まれたキャラ
ただし、スーパー戦隊が搭乗する巨大キャラは除外。
234名無しより愛をこめて:04/10/25 22:41:34 ID:Tz2llAIH
ブンリビースト
合体獣(ジャスピオン)
ジャンゲラン
ゴリワシギン
カニアリギン
ドクロンガ
四天王ロボット(ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー)
ゴーゴン(電人ザボーガー)
ダイギバノイド
キングクネクネ

次「ファミリー特撮番組の女の子ロボット」
235名無しより愛をこめて:04/10/25 23:29:19 ID:qz/JKtZm
「ファミリー特撮番組の女の子ロボット」
ロボペチャ(がんばれロボコン)
ロボメロ(がんばれロボコン)
ルンルンアイコ(バッテンロボ丸)
マイロディー(ロボットはっちゃん)
洗面モモコ(もりもりぼっくん)
テントリーナ(カブタック)
シーガイア(カブタック)
AP717(カブタック)
ミミーナ(ロボタック)
ロボピー(燃えろロボコン)

次「OP,EDに毎回登場または、関連商品のCMに出てくる怪人怪獣(ヒーロー除く)」
236名無しより愛をこめて:04/10/25 23:56:05 ID:UpV4BWlp
レッドキング
バルタン
シーゴラス
ベムスター
ツインテール
ギャンゴ
ゴーガ
ネロンガ
ギガス
アントラー

次「OP,EDに毎回登場または、関連商品のCMに出てくる怪人怪獣(ヒーローおよび影絵での登場を除く)」
237名無しより愛をこめて:04/10/26 00:53:52 ID:h+22zQth
「OP,EDに毎回登場または、
関連商品のCMに出てくる怪人怪獣(ヒーローおよび影絵での登場を除く)」

こうもり男
かまきり男 
さそり男
サラセニアン
蜘蛛男
ゲバコンドル
ヤモゲラス
トカゲロン
サボテグロン
ドクダリアン

以上仮面ライダーのオープニング

次「ヒーローに真っ二つ、首をハネられる等の最後をとげた怪獣・怪人」

238名無しより愛をこめて:04/10/26 01:12:18 ID:u1rHXtUA
「OP,EDに毎回登場または、関連商品のCMに出てくる怪人怪獣(ヒーローおよび影絵での登場を除く)」

モンスター一族(コンドールマン)とか、ネロス軍団(メタルダー)とか、
集団で出てくるものや幹部クラスの奴、戦闘員も除外してみた。


キングタコラス (行け! グリーンマン)
ワルダー (キカイダー01)
バッファローロボット (バトルフィーバーJ)
タンクーダ (宇宙鉄人キョーダイン)
バズカード (宇宙鉄人キョーダイン)
ローラーロボット (大鉄人17)
ハリケーンロボット (大鉄人17)
カマギドン (メガロマン)
シャコモンスター (宇宙刑事ギャバン)
テンタクルのアンドロイド (星雲仮面マシンマン) ←右手を下げているので特定不可。

次「戦隊とライダー以外の戦闘員」 難易度を下げてみる。
239名無しより愛をこめて:04/10/26 01:13:02 ID:u1rHXtUA
ゴメン、かぶった。。。_| ̄|○
240名無しより愛をこめて:04/10/26 01:15:28 ID:QNbmze07
「ヒーローに真っ二つ、首をハネられる等の最後をとげた怪獣・怪人」

サドラ(帰ってきたウルトラマン)
メトロン星人Jr(ウルトラマンA)
モグラキング(ミラーマン)
キングジャイグラス(ジャンボーグA)
ゲルデラー(流星人間ゾーン)
ワシカマギリ(仮面ライダー)
人食いガラス(変身忍者嵐)
黒ネコ獣人(仮面ライダーアマゾン)
砂原人スナウラミ(鉄人タイガーセブン)
ボロロ(恐竜大戦争アイゼンボーグ)

次「怪獣・怪人同士の戦いで勝利した怪獣・怪人」
241名無しより愛をこめて:04/10/26 01:20:52 ID:Ug5ln+Ko
三つ以上に切られていない、2つに切られた後の体が映像で確認できる(一文字に光が走った次の場面で爆発ではない)ものを考えてみた。
バルタン星人
クール星人
ボーグ星人
ワイアール星人
ヴィラ星人
ギラドラス
ガブラ
メトロン星人
メトロン星人Jr
百目(ガンマー)

次「ながーい牙を生やした怪獣・怪人」(デストロン以外で)
242名無しより愛をこめて:04/10/26 01:25:33 ID:h+22zQth

うーむ何重衝突なんだ?w

次「戦隊とライダー以外の戦闘員」
その次「怪獣・怪人同士の戦いで勝利した怪獣・怪人」
その次の次「ながーい牙を生やした怪獣・怪人」(デストロン以外で)

でどうよ?
243名無しより愛をこめて:04/10/26 01:26:49 ID:Ug5ln+Ko
かぶったか・・・orz
244名無しより愛をこめて:04/10/26 01:35:54 ID:Ug5ln+Ko
「戦隊とライダー以外の戦闘員」
牛頭人(ダイヤモンドアイ)
馬頭人(ダイヤモンドアイ)
死ね死ね団一般兵士(レインボーマン)
メカロボ(レッドバロン)
遊星人(レッドバロン)
ダダ兵(キョーダイン)
アクマ族一般兵士(アクマイザー3)
アンドロイドマン(キカイダー)
アンドロボット(キカイダー01)
烏天狗(ジライヤ)

こんなもんでしょうか?
245テンテンゴット:04/10/26 19:50:24 ID:U7on/XiX
「勝利」
 暴魂アグミス1号(フーフーチュウ、ムキムキマンに勝利)
 暴魂トップガンダー(バンコーラ、クロスランダー、デデモス・ゴブリットとの
決闘に勝利、友人ロボ、バーベリィ・ストローブを撃墜、再生軍団を蹴散らす)
 ビッグウェイン(裏切り者を皆殺し、ブルギットを殺害)
 タグ兄弟(ロブル、アームリー、ゾルグ、あと一人あー思い出せない・・
を刺殺斬殺)
 んで、タグ兄弟、そろってラプソディに下る、出直してこーーーい。
 ヘドグロスJr(モンスター軍団三人抜きの快挙)
 でも、おやぢのヘドグロスはバーロックにボコされる。
 ベンK、ゲバローズを爆殺
 ゴチャック、ダムネンに楽勝、ダムネンって、連敗王・・・
 
 他に、トゲウオ怪人(脱走者を抹殺、鯨怪人をヌっ子ロス)
    ギンガメ(再生ダークロボットを3つ残して皆殺し)

・・・・・みんな残酷ーーーーーー
246テンテンゴット:04/10/26 19:53:03 ID:U7on/XiX
思い出したよーーーー
 確か、グルーゾー、だったよ。タグ兄弟の獲物の名・・・・
247233:04/10/26 21:28:12 ID:Ve5f5U0B
ながーい牙を生やした怪獣怪人

マグマ
トドラ
デッパラス
吸血鬼ドラキュラ
宇宙吸血鬼ドラキュラン
ドラキュラス
バットン
キュラノス
トドギラー
トドギラス

余談だが 既存の怪獣怪人が合体したキャラクター
俺の期待したのは次の様な答え

タイラント
ジャンボキング
ブラッダー
ガッタイダー
合体ウデスパー
オジャル大王
スチームパンクス
妖鬼戦闘機械人
破壊神ジャグール
フランケンザウルス

次 久しぶりに簡単なお題で行こう!「魔人ハンターミツルギ」
248233:04/10/26 21:31:57 ID:Ve5f5U0B
破壊神ジャグールがカブっていたな。
じゃ、代わりにジェノサイダーで。
249名無しより愛をこめて:04/10/26 21:46:17 ID:ITA6do6z
「魔人ハンターミツルギ」

魔人サソリ
サソリ忍者
サソリ忍者頭A(ガンダラーを指揮)
サソリ忍者頭B(モグロンを指揮)
サソリ忍者頭C(ベラドンを指揮)
サソリ忍者頭D(カブトンを指揮)
月光の藁人形
剣持一平
おちよ
黒犬・ゴロー(コマンガーの変身体)

次「ビーロボカブタック、スターピースの化身たち」
250名無しより愛をこめて:04/10/28 02:46:49 ID:3dsy7vp6
24時間過ぎて書き込みがなかったら、設問者が模範解答を書き込むように
するっていうルールにするといいかも知れないカブね。
ちなみに俺は「カブタック」たまにしか観てなかったから返答不能_| ̄|○
251名無しより愛をこめて:04/10/28 03:58:37 ID:oXDWZTY+
「ビーロボカブタック、スターピースの化身たち」

スーパータイヤ(5話)
スーパーポスト(8話)
怪獣カスケードン(10話)
スーパーミイラ(15話)
スーパーキャンプファイヤー(23話)
偽者カブタック(41話)
スーパー恐竜(42話)
スターマインド(最終回)
ブルービート(ビデオ版)
ビーファイターカブト(ビデオ版)

次は「空中戦が得意な怪獣・怪人」で
252名無しより愛をこめて:04/10/28 09:08:49 ID:nI0XqrIe
>>250
同意。
で、72時間以上書き込みがなかったら、別のお題で継続というのはどうか?
Web検索だけじゃわからなくて番組をいろいろディープに見てないと回答できない問題って、
適度な難易度ってのが難しい。
5つは答えられても、後の5つが答えられないんだよね。
253名無しより愛をこめて:04/10/28 23:32:27 ID:CCLL/UEy
「空中戦が得意な怪獣・怪人」

ムササビートル
ドクガンダ(成虫)
ゲバコンドル
オオワシ怪人
ゴ・ブウロ・グ
クロウロード
イーグルアンデッド
ラドン
リトラ
テロチルス

次「幽霊・魂・エネルギー体など、いわゆる『肉体』を持たない怪人・怪獣。憑依系もOK」
254名無しより愛をこめて:04/10/29 23:17:01 ID:N+7hUzjR
洋画もいいのかな?

イドの怪物
バクゴン
ウー
マザリュース
海坊主(マグマ大使)
精神体リリー(「ウルトラQ」悪魔っ子)
山彦妖怪(悪魔くん)
クルマニクラス
バッタ型火星人の残留思念(火星人地球大襲撃)
人食い雲(アウターリミッツ)

外国作品が入ってるのでまずければスルー宜しく。

一応次は「脳みそモチーフの怪人・怪獣」で
255名無しより愛をこめて:04/10/30 04:22:27 ID:r3ZmW3qH
「脳みそモチーフの怪人・怪獣」

ノウゲルゲ(超人バロム1)
ズノウ星人(スペクトルマン)
ムー大帝(鉄人タイガーセブン)
全能の神(太陽戦隊サンバルカン)
シンナーマン(サンダーマスク)
双頭鬼(スパイダーマン)
新頭脳ブレイン(超電子バイオマン)
ユーゲント(未来戦隊タイムレンジャー)
大首領(仮面ライダーストロンガー)
脳怪物(アウターリミッツ)

次「一つ目の怪獣・怪人」
256名無しより愛をこめて:04/10/30 10:02:44 ID:/7nJDheu
一つ目の怪獣

パイラ星人
巨眼(赤影)
ブラックサタン(エース)
グロン(タロウ)
アクマニア星人(レオ)
バクラー(スペクトルマン)
ガンモンス(ジャイアントロボ)
バルザス(マグマ大使)
ビッグアイ(ミラーマン)
モンスロボ(ジャンボーグA)

次「一つ目の怪人・妖怪」ただし「ダイレンジャー」の怪人は除外

257名無しより愛をこめて:04/10/30 10:08:26 ID:Mwd4bKOh
「一つ目の怪獣・怪人」

バルザス (マグマ大使)
巨眼一ツ目 (仮面の忍者赤影)
じじごら (仮面の忍者赤影)
ガンモンス (ジャイアントロボ)
ドクダリアン (仮面ライダー)
ユニコルノス (仮面ライダー)
ショッカー首領 (仮面ライダー)
バクラー (スペクトルマン)
ホラーアイ (トリプルファイター)
一つ目タイタン (仮面ライダーストロンガー)

次「毛の生えた怪獣・怪人」
258名無しより愛をこめて:04/10/30 10:35:58 ID:Mwd4bKOh
かぶったのでもう1度
「一つ目の怪人・妖怪」

ドクダリアン (仮面ライダー)
ベアーコンガー (仮面ライダー)
ユニコルノス (仮面ライダー)
ショッカー首領 (仮面ライダー)
ナマコルゲ (バロム1)
ウデゲルゲ (バロム1)
ホラーアイ (トリプルファイター)
バックベアード (変身忍者嵐)
一つ目タイタン (仮面ライダーストロンガー)
ゴルゴン星人 (ウルトラマン80)

次「毛の生えた怪獣・怪人」
259名無しより愛をこめて:04/10/30 12:21:29 ID:nj6Qv6tO
マーゴドン
スノーゴン
ウー
スノーマン
デモンゴーネ
ゴーロン星人
モジャンガ
ケンタウルス星人
マグマ星人
黄金オオカミ

次「虎がモチーフの怪獣・怪人」
260名無しより愛をこめて:04/10/30 19:40:58 ID:BmDgJHrg
タイガーアンデッド
タイガーネロ
大怪人バラオム
デストワイルダー
ダイガー仮面
ドラファイヤー
メ・ガドラ・ダ
タイガーロイド
トラルギン
トラモズー

次「花がモチーフの怪獣・怪人(ただし薔薇以外)」
261名無しより愛をこめて:04/10/30 21:17:45 ID:nj6Qv6tO
オーキッドアンデッド
アネモネ怪人
マンモスフラワー
マッドサタン
チグリスフラワー
ケンドロス
マスクーダ
ラズベルガ
リーア
ドクターケイト

次「アニメから特撮になったヒーローまたはヒロイン
262名無しより愛をこめて:04/10/30 22:10:33 ID:wkFbtiCE
山岡士郎
金田一一
岡ひろみ
北島マヤ
冴羽僚
キャッツアイ
カバ丸
ケンシロウ
セーラームーン
水原勇気
次「覇悪怒組・魔天郎の変装」
263ただの通りすがり:04/10/31 17:49:31 ID:FqEA7QE4
>262
伊賀野カバ丸、金田一一、北島マヤはもともとは逆だろう…ということで、

 ゲゲゲの鬼太郎
 キャシャーン
 キューティーハニー

 を勝手に挙げてみる。
264名無しより愛をこめて:04/11/01 00:02:44 ID:oyfJhvWt
>>250>>252を適用ってことでいいよな。
てなわけで、しばし待つ。
265名無しより愛をこめて:04/11/01 22:13:48 ID:8HxQzysU
>>262の有効期間はあと約24時間という解釈でいいのかな。
266名無しより愛をこめて:04/11/01 22:22:40 ID:sBQ00wQh
山岡士郎 や 岡ひろみ などすでに怪獣、怪人では、無いが…  
(水原勇気 も実写が、先では?)
267名無しより愛をこめて:04/11/01 22:32:03 ID:YnzPI4sR
それなりにレスのつくスレなので72時間は長いかも…

追加ルール:
書き込みから
1)24時間回答つかなきゃ出題者が解答する
2)もし出題者の解答がないままで36時間経過しちまったら、次の出題ができる

ぐらいでいいんじゃないか?
268名無しより愛をこめて:04/11/02 01:40:49 ID:sbxyC/5q
>>267
> それなりにレスのつくスレなので72時間は長いかも…
同意。で、以下ではどうか?

追加ルール:
設問書き込みから
1)24時間回答がつかない場合、出題者が責任をもって解答する
2)もし出題者の解答がないままで48時間経過したならば、他の有志が次の出題をすることができる


>>262に関してはルール制定前ということで、72時間でいこう。
本日22時10分がリミットということで。設問者および回答できる香具師、ヨロシク。
次からは48時間ということでどうだろうか。36時間はチト短いかなと思うので。
他の住人の意見も伺いたく思います。皆様お願いします。
269名無しより愛をこめて:04/11/02 08:13:14 ID:wTUqIBLy
>>268 
のルールでいいと思う。
次回から48時間経過後に出題可(回答できるならそれでもいいが)にしよう


270名無しより愛をこめて:04/11/02 22:16:44 ID:mgrrNL0w
時間切れで仕切り直し

次「赤い色の体の怪獣・怪人」
271名無しより愛をこめて:04/11/02 22:29:15 ID:JBhjWXmk
赤い色の怪獣・怪人
 
パワードレッドキング
バニラ
キティファイアー
ゴールドファイアー
キメンガニレッド
アカネイカ
アカムカデ
レッドバロン
マッハバロン
ロボコン

次「○○と○○に挟まれて印象の薄い特撮キャラ」
前後、ないしは左右から挟んでいるキャラも明記の事。
同タイトルのスレを読んで参考にすると良いです。
272名無しより愛をこめて:04/11/02 22:37:20 ID:0hV5Jisi
「赤い色の体の怪獣・怪人」

ヒトデンジャー(仮面ライダー)
モグラ獣人(アマゾン)
ドクターケイト(ストロンガー)
サソリ奇械人(ストロンガー)
サソランジン(スカイライダー)
アントロント(RX)
赤地雷ガマ(キカイダー)
ライジーン+(01)
コムソウドクロ(01)
ビラ星人(セブン)

次「亀をモチーフにしたライダー怪人達」
273名無しより愛をこめて:04/11/02 22:45:17 ID:0hV5Jisi
>>272書いた者ですが、>>271と被ってしまった、スンマヘン。
274名無しより愛をこめて:04/11/02 22:55:46 ID:jAYyzHBo
>>271
う〜ん。ちょっと個人の主観バリバリなお題はパスだなあ。
あのスレあんまり参考にならないし。>>272を選ぶね。

「亀をモチーフにしたライダー怪人達」

カメストーン   (仮面ライダー)
ウツボガメス   (仮面ライダー)
カメバズーカ   (仮面ライダーV3)
カマクビガメ   (仮面ライダーV3)
奇っ怪人ゴロンガメ(仮面ライダーストロンガー)
ゾウガメロン   (スカイライダー)
ボンゴ      (スカイライダー)
イワガメ怪人   (仮面ライダーBLACK)
ゴ・ガメゴ・レ  (仮面ライダークウガ)
トータスロード  (仮面ライダーアギト)

次「少年・少女(子供)の怪人」
275名無しより愛をこめて:04/11/02 23:27:58 ID:ySFau3PU
>>274
同意。
極端に抽象的で主観に大きく左右される問題はよくないと思うね。
なるべく具体性のある問題を望む。
276名無しより愛をこめて:04/11/02 23:39:33 ID:ouOcKIQM
俺も>>274>>275に同意。客観的にいけたほうがいいやね。


「少年・少女(子供)の怪人」

ワラジー (電撃戦隊チェンジマン)
G2 (鳥人戦隊ジェットマン)
ブラックハリモグラ (人造人間キカイダー)
サイモン星人 (ウルトラマンA)
ザンドリアス (ウルトラマン80)
ブースカ (快獣ブースカ)
チャメゴン (快獣ブースカ)
カモスケ (ブースカブースカ)
チビラ (チビラくん)
ガキンコ (チビラくん)

次 「戦隊シリーズと超星神シリーズ以外の正義の巨大ロボ」
277名無しより愛をこめて:04/11/03 00:13:26 ID:5HDyVrOH
ジャイアントロボ
ジェットジャガー
17
アイアンキング
ジャンボーグA
ジャンボーグ9
平成モゲラ
レオパルドン
ダイバロン
ランボル・ジャイアント

本当は「セブンガー」と「マザー(ロボット刑事)」も
入れたかったけど・・・

次は「タコをモチーフにした怪獣・怪人」。
ただしスダールのようにただ巨大化しただけのものは除く。
278名無しより愛をこめて:04/11/03 00:29:10 ID:lPW4xCc1
「タコをモチーフにした怪獣・怪人」

ウミカブロ(快傑ライオン丸)
タコゲルゲ(超人バロム1)
ガイロス(ウルトラセブン)
タコギャング(スカイライダー)
オクト入道(忍風戦隊ハリケンジャー)
オオマダコモンスター(宇宙刑事ギャバン)
タコノイド(機動刑事ジバン)
オクトパスロード/モリペス・オクティペス(仮面ライダーアギト)
タコカンス(超電子バイオマン)
タコヤマブキ(人造人間キカイダー)

次「突風・強風を武器にしている怪人・怪獣」
279名無しより愛をこめて:04/11/03 02:23:39 ID:dPP7cdTO
「突風・強風を武器にしている怪人・怪獣」

ハリケーンロボット (大鉄人17)
ラドン (空の大怪獣ラドン)
ラルゲユウス (ウルトラQ)
プロペラ太郎[仮称] (美少女戦士セーラームーン)
ダストパン (ミラーマン)
バリゲーン (メガロマン)
バリケーン (帰ってきたウルトラマン)
ハネダー (巨獣特捜ジャスピオン)
ファンコング (大戦隊ゴーグルV)
ドーラスフィンクス (恐竜戦隊ジュウレンジャー)

次「冷凍光線や吹雪などを武器にしている怪人・怪獣」
280名無しより愛をこめて:04/11/03 05:06:56 ID:F5skxs9z
「冷凍光線や吹雪などを武器にしている怪人・怪獣」

グロスト (ウルトラマンタロウ)
ガンダー (ウルトラセブン)
ギラドラス (ウルトラセブン)
バキューマ (救急戦隊ゴーゴーファイブ)
フブギララ (ウルトラマンA)
アイスロン (ウルトラマンA)
トドギラー (仮面ライダー)
ツララ怪人 (バトルフィーバーJ)
ユキオンナ (忍者戦隊カクレンジャー)
ブリザード (ウルトラマンレオ)

次「溶解液を武器にしている怪人・怪獣」
281名無しより愛をこめて:04/11/03 18:39:17 ID:Q89WOid+
「溶解液を武器にしている怪人・怪獣」

オクスター(帰ってきたウルトラマン)
アリブンタ(ウルトラマンA)
ガモス(ウルトラマン80)
タコヤマブキ(キカイダー)
ギリゴリン(サンダーマスク)
さそり男
アリキメデス
毒とかげ男
ハエトリバチ(仮面ライダー)
ゴ・ザザル・バ(仮面ライダークウガ)

次「幼稚園バスを襲撃した怪人」

282271:04/11/03 19:55:25 ID:72g5L/C6
スレの出題傾向の流れとはいえ、調子に乗って変な出題をしてしまいました。
お詫びを申し上げると同時に、自分で責任を取って回答します。

○○と○○に挟まれて印象の薄い特撮キャラ

ラドンとモスラに挟まれたバラン(東宝)
ガメラとギャオスに挟まれたバルゴン(大映)
ジャミラとツイフォンに挟まれたグビラ(ウルトラマン)
レッドキング(二代目)とドラコに挟まれたギガス(同上)
ダダとウーに挟まれたゴルドン(同上)
ミミーとアニーに挟まれたリリー(シャリバン)
タイムピンクとハリケンブルーに挟まれたガオホワイト(ガオレンジャー)
ロビンちゃんとロビーナちゃんに挟まれたパールちゃん(ロボット110番)
魔女メドーサとザルバーに挟まれた煙妖怪マーダラ(嵐)
魔女ザルバーとモズマに挟まれた人形妖怪ドーテム(同上)
283名無しより愛をこめて:04/11/03 22:58:02 ID:LJcxsHOK
>>282
答えにくい設問をしたのはアレだけど、ちゃんとフォローしてくれたのでOK!!
むしろ>>262の模範解答が気になるよ……。
煽ってるワケじゃなくて、素直に知りたい。
覇悪怒組が名作なのは認めるから、今からでも教えて欲しいよ。
284名無しより愛をこめて:04/11/04 00:55:38 ID:wxWMRtxs
「幼稚園バス襲撃」ってのもなかなか難しい問題だな。
基本的に出題者自身も解答ができるというのが前提ですよね。



285名無しより愛をこめて:04/11/04 03:11:33 ID:0nwLYUTz
「幼稚園バスを襲撃した怪人」

地獄竜(快傑ズバット)
ナウマンモンガー(太陽戦隊サンバルカン)
バラソーサー(超力戦隊オーレンジャー)
ギャングダブラー(宇宙刑事ギャバン)
ウデスパー(イナズマンF)
ゲルマ博士(ジャイアントロボ)
サソリモズー(大戦隊ゴーグルファイブ)
モグルマン(ロボット刑事)
マグマグ(宇宙刑事シャイダー)
センチピードアンデッド(仮面ライダー剣)

次「切断・斬殺系の技を得意とする怪獣・怪人」

>283
同意。
286名無しより愛をこめて:04/11/04 07:17:59 ID:zoOtLGOQ
「切断・斬殺系の技を得意とする怪獣・怪人」

ギロチンザウルス(仮面ライダーV3)
デスガッター(宇宙鉄人キョーダイン)
カマキリカンス(超電子バイオマン)
ハサミンブラッド(仮面ライダースーパー1)
ツルク星人(ウルトラマンレオ)
四面怪人(バトルフィーバーJ)
剣聖ビルゲニア(仮面ライダーBLACK)
グロンケン(帰ってきたウルトラマン)
メ・ガリマ・バ(仮面ライダークウガ)
ギロン(ガメラ対大悪獣ギロン)

次「騒音・音波系の武器をもつ怪獣・怪人」
287名無しより愛をこめて:04/11/04 13:32:37 ID:TUlAcpPG
サウンドギラー(ウルトラマンA)
ノイズラー(ウルトラマン80)
ギャオス(ガメラ)
ソノブラーマ(仮面ライダー龍騎)
ダークウイング(同上)
ギラーコオロギ(仮面ライダー)
オオカミジン(スカイライダー)
ギルパルス(七星戦神ガイファード)
ドクダリアン(仮面ライダー)
アノシラス(電光超人グリッドマン)

次「ライダーキック、ファイナルベント以外で倒れたライダー怪人」
288名無しより愛をこめて:04/11/04 13:34:20 ID:TUlAcpPG
追記・できればとどめの技も書くこと
289名無しより愛をこめて:04/11/05 17:32:19 ID:O8P5Dcxs
「ライダーキック、ファイナルベント以外で倒れたライダー怪人」

金色オオカミ(ゾル大佐)→ライダーパンチ
ジャークミドラ、他クライシス怪人達→リボルケインによる突き
コーカサスビートルアンデッド→ブレイドの武器による一刀両断(?)
ストロングベア→玄海老師の両手正拳突き
クレイジータイガー→スーパー1に奪われた自分の槍で果てる
サタンスネーク→スーパー1に奪われた電光稲妻剣による突き 
カミキリキッド→ライダーきりもみシュート
ジャガーマン→ライダーヘッドクラッシャー
ゴ・ベミウ・ギ他→ライジングスプラッシュドラゴン
ゴ・バベル・ダ→ライジングビートゴウラムアタック

次「生き物の英語名が含まれている怪人(オルフェノク・アンデッド除く)」
290名無しより愛をこめて:04/11/05 19:00:22 ID:t/8Gz8fE
ジャガーマン
ガラオックス
ハサミジャガー
タイホウバッファロー
ピッケルシャーク
マシンガンスネーク
グリーンマンティス
オレンジアント
ブルーバッファロー
ゴールドウルフ


次「ヒーローを殺したまたは瀕死の状態にした怪獣怪人」
291名無しより愛をこめて:04/11/05 19:47:19 ID:MmF9xO/S
ゼットン
バードン
エンマーゴ
メ・ギノガ・デ
ドロボン
アカ地雷ガマ
ギロチン大王
ゴースン
サイノイド
カンキリ仮面

次「有名人が演じた怪獣・怪人」
292名無しより愛をこめて:04/11/05 23:40:15 ID:ZVciJmIS
>>291
何をもって有名人とするかが曖昧だが、
とりあえず特撮ものを知らないような一般人が知っていそうな俳優が演じていて、
なおかつ着ぐるみ系ってことなのか? かなり難しいのでは?

敵組織の幹部など顔出しで出演した人でもいいのか……!?

どこに基準を置けばいいのか判らないので俺はパス。
293名無しより愛をこめて:04/11/05 23:52:23 ID:0TFywWg3
松坂慶子のウルトラセブンみたいなもんじゃねーの?
俺もパス。
294名無しより愛をこめて:04/11/06 01:28:46 ID:zI3E8LZi
挑戦してみる。
「有名人が演じた怪獣・怪人」

一応俺なりの選考基準としては、次の通り。
・役者自身が着ぐるみを着て演じていた。(つまり、中の人)
・声も本人が演じていた。
・一般向けのドラマなどにはとうてい出てきそうにない外見のキャラクター。
・着ぐるみ怪人の人間体だけ、というのはダメ。
・バラエティ番組などで紹介されたら一般人が「へえ〜」といいそうな知名度の役者。

……んー、主観が入っちゃうよねぇ。今度からこういうお題はパスだな。


ゴア      (マグマ大使)
ザラブ星人   (ウルトラマン)
キケロのジョー (キャプテンウルトラ)
ブニョ(等身大) (ウルトラマンレオ)
魔女イグアナ  (レインボーマン)
サハラ将軍   (ジャッカー電撃隊vsゴレンジャー)
ヘドリアン女王 (電子戦隊デンジマン)
ディアブル   (美少女仮面ポワトリン)
ザ・グレートデンキ (TVオバケてれもんじゃ)
ETおばさん   (有言実行三姉妹シュシュトリアン)

なんだか微妙な顔ぶれだなぁ(w
おそらく皆様いろいろと不満があると思うけど、許してくれ。
これについては模範解答が是非とも知りたい。


で、次「ウルトラファイト新撮編に出てきた怪獣」
簡単でしょ。
295名無しより愛をこめて:04/11/06 01:56:03 ID:1v4uqU0l
主観で挑戦してみるか…

クインベリル(セーラームーン)(杉本彩)
土蜘蛛姫御子(さくや妖怪伝)(松阪慶子)
チャダビン星人(ウルトラマンダイナ)(赤井英和)
ミジー星人(ウルトラマンダイナ)(桜金造)
花の精(ウルトラマンレオ)(杉田かおる)
異星の少女(ウルトラマンコスモス)(ベッキー)
ジュリ(ウルトラマンジャスティス)(吹石一恵)
白鳥スワン(デカレンジャー)(石野真子)
町内の神様(ポワトリン)(鈴木清順)
らっこ男他(とんねるず石橋)

考えてみたらジョージアCMの三人娘も魔女・人造人間・エスパーを主役で演じたことがあったりするわけで、デビルマンにもデーモン役で有名人が何人も出ていたりするわけで、やっぱこのお題は曖昧だよね。

次は「名前がロンで終わる怪獣・怪人」
ギエロン星獣やメトロン星人のようにロンの後にまだ続くものを除いて。
それから、さすらい怪獣ロンと、ガマロンとメロメロンも除いてください。
296名無しより愛をこめて:04/11/06 02:02:47 ID:1v4uqU0l
被っちまった…

「ウルトラファイト新撮編に出てきた怪獣」
アギラ
エレキング
ウー
バルタン
ケロニア
イカルス
ゴーロン
キーラー(伸ばすのが正しいんでしょ?)
ケムール
パンドン

…最後の2体は反則ですか?
297名無しより愛をこめて:04/11/06 02:19:24 ID:vJ0B5IAI
二つまとめて答えましょう

「ウルトラファイト新撮編に出てきた怪獣」

エレキング
イカルス
バルタン
ケロニア
ゴーロン
シーボーズ
ガッツ
テレスドン
ウー
キーラ


「名前がロンで終わる怪獣・怪人」

メガヌロン(ラドン)
アロン(マグマ大使)
グロン(仮面の忍者赤影)
アロン(ウルトラセブン)
ギロン(ガメラ)
ヘドロン(スペクトルマン)
ネオヘドロン(スペクトルマン)
バッドバアロン(ウルトラマンA)
ライングライドロン(ウルトラマンタロウ)
ベロン(ウルトラマンタロウ)


次「電気攻撃を行う怪人・怪獣」
298名無しより愛をこめて:04/11/06 02:21:20 ID:vJ0B5IAI
訂正 
× ライングライドロン 
○ フライングライドロン
299名無しより愛をこめて:04/11/06 02:40:56 ID:dZXl1L5p
エイキング
ナマズギラー
クラゲウルフ
ショッカーライダーNo5
奇怪人エレキイカ
奇怪人デンキエイ
シビレイジン
エレキバス
エレギトロン
ヒドロゾア・イグニオ

次「バルタン星人以外でハサミを持った怪獣・怪人」
300名無しより愛をこめて:04/11/06 03:12:27 ID:6DEbzK4a
300ゲット、ずさー。
「バルタン星人以外でハサミを持った怪獣・怪人」

ザリガニアン(ザ・カゲスター)
ハサミデスパー(イナズマンF)
あみきり(月曜ドラマランド・ゲゲゲの鬼太郎)
ザリガニンド(宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン)
サソギラス(マグマ大使)
グランバザーミー(スカイライダー)
パロン水星王子(魔人バンダー)
ガバン将軍(恐竜戦隊コセイドン)
カニシンカ(科学戦隊ダイナマン)
ザビデン(アンドロメロス)

次は「ヒーロー以外の相手によって最後を遂げた怪人たち・その2」
>>153で一度回答が出てるんで、今度はそれ以外の面子で。
301名無しより愛をこめて:04/11/06 05:55:18 ID:T3wpODiR
「ヒーロー以外の相手によって最後を遂げた怪人たち・その2」

クロネコ怪人(ビルゲニアの剣で絶命)
クジラ怪人(ダロムの攻撃で絶命)
大怪人ビシュム(シャドームーンの光線で死亡)
イカルス大王(鉄の爪により処刑)
ボンゴ(ゾウガメロンにより圧死)
サソランジン(アリコマンドのボウガンで死亡)
爆闘士ロブル(タグ兄弟により処刑)
ミスアクマ2(ガマゴン大王に食われる)
ファイターモンガー(ヘルサターンに心臓部を壊される)
サッカラー(カラクリラーとケンダマラーに倒される)

次「三体でトリオを組んでる怪人・怪獣」
例えば、○○三人衆、○○三兄弟みたいなの。
302301:04/11/06 06:05:13 ID:T3wpODiR
ああしまった、クジラ怪人はトゲウオに処刑されたんだった。
いずれにせよ、ヒーローの手によるものではないということで。すんません。
303名無しより愛をこめて:04/11/06 07:19:35 ID:S3buWBMb
ゴーマ3ちゃんず(ダイレンジャー)
3人官女(ダイレンジャー)
三魔闘士(ゴーゴーV)
ヘルズ3兄弟(デカレンジャー)
エル(仮面ライダーアギト)
三魔人(ジェットマン)
ホースオルフェノク・クレインオルフェノク・スネークオルフェノク(仮面ライダー555)
シャダム・ザイドス・ガラ(ダイレンジャー)
ファングール(ハリケンジャー)
ガスドリンカーズ(デカレンジャー劇場版)

次「一般人女性を襲った女怪人」
幹部は除く。
304ただの通りすがり:04/11/06 15:49:36 ID:a1Qg73y0
>>303
 ガスドリンカーズは4人なので、

 キイロアリジゴク3兄弟(キカイダー)

 を追加します。
305別の通りすがり:04/11/06 20:02:32 ID:czeIaJkC
>>303
多分出題者は「三人組の総称」で答えさせたかったのでは?
となると、

> ホースオルフェノク・クレインオルフェノク・スネークオルフェノク(仮面ライダー555)
> シャダム・ザイドス・ガラ(ダイレンジャー)

……は違うかと。代わりに以下を挙げてみる。

マグマ星人三人衆 (アンドロメロス)
キューティーガールズ (巨獣特捜ジャスピオン)
306名無しより愛をこめて:04/11/07 01:00:59 ID:bIFi9yFF
>>291
「有名人が演じた怪獣・怪人」
模範解答マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
307名無しより愛をこめて:04/11/07 13:20:05 ID:h7u68oqy
「有名人」の基準が曖昧でしたね、すいません…
自分は

・サルガミ(大杉連)
・シロウネリ(市川勇)
・ゴールドクロー(片桐はいり)
・ガマジャクシ(青空球児)
・ムジナ(佐藤正治)
・ガリ先生(ショー・コスギ)
・ベンゼン星人(加賀丈史)
・レディベンゼン星人(神田うの)
・ガシャドクロ(遠藤憲一)
・クインベリル(杉本彩)

を考えてました
308名無しより愛をこめて:04/11/07 19:23:55 ID:iSdcnc5w
>>303

>>268のルールを参照。
お題の有効期限はあと12時間ぐらいか。
309名無しより愛をこめて:04/11/07 20:54:38 ID:oi5Nzx8K
>>303
ドクダリアン(仮面ライダー)
ランゲルゲ(超人バロムワン)
ヘビ女(仮面ライダーストロンガー)
ゲンソウ怪人(バトルフィーバーJ)
デスマスクラー(電子戦隊デンジマン)
ゴシキダブラー(宇宙刑事ギャバン)
ヘンシンビースト(宇宙刑事シャリバン)
アネモネ怪人(仮面ライダーブラック)
口紅歌姫(五星戦隊ダイレンジャー)
ルージュラフレシア(爆龍戦隊アバレンジャー)

(一応、男女無差別に襲った奴は、除けたつもりですが、入ってたらスマソ)
次、地方で戦った怪獣、怪人(一都道府県一体で…)
310名無しより愛をこめて:04/11/07 22:10:06 ID:G1hOE5Bq
「地方で戦った怪獣、怪人」

ノースサタン(ウルトラマンレオ/北海道)
カラテマン(ロボット刑事/沖縄県)
キョウリュウシンカ(科学戦隊ダイナマン/熊本県)
ドクバリグモ(仮面ライダーV3/愛媛県)
クラッシュ(トリプルファイター/静岡県)
シオマネキング(仮面ライダー/和歌山県)
ギルバ(電撃戦隊チェンジマン/長崎県)
アリバズーカ(鳥人戦隊ジェットマン/長野県)
イリス(ガメラ3/京都府)
テングモズー(大戦隊ゴーグルファイブ/福島県)

次「剣技を得意としている怪獣・怪人」
エントリーの際は、一作品一キャラで・・・・・・
311名無しより愛をこめて:04/11/08 00:16:08 ID:ejmizxbo
タイガージョー(快傑ライオン丸)
ザクロ(風雲ライオン丸)
ジェネラルシャドウ(仮面ライダーストロンガー)
へスラー指揮官(宇宙刑事シャイダー)
ダークナイト(科学戦隊ダイナマン)
剣聖ビルゲニア(仮面ライダーBLACK)
ハーケンキラー(大鉄人17)
スナイパーQ(スーパーロボットレッドバロン)
蜂女(仮面ライダー)
剣道仮面(秘密戦隊ゴレンジャー)

次は「名前に色が入っている怪獣・怪人」
ただし「キカイダー」「キカイダー01」の敵ロボット、および
東映戦隊物のヒーローは除き、全て別色で(同系色はOK)。
312311:04/11/08 00:47:30 ID:ejmizxbo
スマソ、スナイパーQは「マッハバロン」だった。
313名無しより愛をこめて:04/11/08 01:08:15 ID:4cSb2gUc
「名前に色が入っている怪獣・怪人」

レッドギラス   (ウルトラマンレオ)
ブルーバイソン  (プロレスの星アステスイザー)
ブラックサンダー (トリプルファイター)
グリーンモンス  (ウルトラマン)
エメラルド星人  (ジャンボーグA)
ドクター・マゼンダ (超獣戦隊ライブマン)
バイオハンター・シルバ(超電子バイオマン)
ゴールドネッシー (大鉄人17)
キングカッパー  (ウルトラマンA)
アイアン     (ミラーマン)

次「ロボの剣技以外で葬られた、戦隊シリーズの敵巨大怪人」
エントリーの際は一作品一キャラで、対戦相手と決め技も書いてください。
314名無しより愛をこめて:04/11/08 20:46:28 ID:dPjZrFfg
>>313
キングカッパーとアイアンは色というには厳しいかな。

代わりに「紅鬼大人」(バトルホーク)と「朱の盤」(ゲゲゲの鬼太郎)を
推薦しとく。
315名無しより愛をこめて:04/11/08 21:16:27 ID:if0KxP44
エビネジレ(ギャラクシーメガに火山口に投げこまれて死亡)
ミザレス(ギンガイオーを巻き込んで自爆しようとするも失敗して自分だけ死亡)
リザーデス(ビクトリーマーズに太陽に投げ込まれて死亡)
フリーザーオルグ(ガオマッスルを巻き込んで自爆)
バドーギ(天雷旋風神に怒りの矢に斬られて死亡)
シノビシャドー(デカレンジャーロボにミサイルを跳ね返されて死亡)

あれぇ、足りないなぁ
316名無しより愛をこめて:04/11/08 22:47:46 ID:RZRxmIas
ノリシロン(組立前の付録に戻ってしまった)
トップゲイラー(仲代先生と心中)

あと2体か…
317名無しより愛をこめて:04/11/08 22:49:11 ID:Xv29McWU
んじゃぁ追加
ノリシロンー12(ビクトリーツイスター)
カネダマ(ファイタークラッシュ)
ドーラタイタン(ティラノソニック)
ロードジゲン(ジェットフェニックス)

次「タイツとベルト、ブーツ、手袋以外の衣装を身に着けている戦闘員」
318313:04/11/08 23:09:01 ID:tgrDPu5W
うーん、そんなに難しくないと思うんだけど……。
一号ロボの別形態や、2号ロボやスーパーロボにやられた奴を並べて欲しかったんだけどなー。
各番組にいくらでもいるでしょう?
でもスレの流れを止めてしまってスマンカッタ_| ̄|○
というワケで、一応用意しておいた答えは以下の通り。

「ロボの剣技以外で葬られた、戦隊シリーズの敵巨大怪人」

ザ・ジライカ他 [フラッシュマン] (グレートタイタンのタイタンノヴァ)
キメンドグラー他[マスクマン] (ギャラクシーロボの鉄拳オーラギャラクシー)
ギガボルト他[ライブマン] (スーパーライブロボのスーパービッグバースト)
ラゴーン他[ターボレンジャー] (スーパーターボビルダーのスーパーターボビルダービーム)
バールギン他[ファイブマン] (スーパーファイブロボのスーパーベクトルパンチ)
ダイヤジゲン他[ジェットマン] (イカロスハーケンのジェットフェニックス)
ドーラピクシー他[ジュウレンジャー] (剛龍神の超爆裂龍神突き)
巨大四天王他[ダイレンジャー] (重甲気殿の重甲気殿大圧殺)
ウミボウズ他[カクレンジャー] (スーパー無敵将軍の無敵キャノン一斉射撃)
バラクローズ他[オーレンジャー] (バスターオーレンジャーロボのビッグキャノンバースト)
319315:04/11/08 23:25:20 ID:OLfjn99z
あ〜、オレ「戦隊ロボに必殺技以外で倒された巨大怪人」だと勘違いしてたわ、スマソ。
320317:04/11/09 00:17:25 ID:yeD4xTLO
>>319
あ〜それもいいね>>315-316
んじゃあと二つ、
ファイタージゲン(レッドホークにやられた)
パチンコ大名人(大神龍にやられた)
321名無しより愛をこめて:04/11/09 00:28:48 ID:QX6fJjgK
俺も「ロボに、剣技以外で倒された」だと思ってた。

「タイツとベルト、ブーツ、手袋以外の衣装を身に着けている戦闘員」
タイツには女戦闘員の網タイツも含むんだろうね。

ディーナス親衛隊インブス(プロテクタ)
死ね死ね団兵士(帽子、スーツ他)
ドクロ忍者(忍装束)
地虫忍者(忍装束)…忍者ものはこればっかだよね…
ショッカー初期戦闘員(帽子)
GOD戦闘員(サングラス、マント)
ジューシャ(ドミノ)
ナタール兵士(宇宙服)
パンサークロー兵士(帽子、スーツ)
デーモン一般兵(人間と同じ洋服)

次「幼体から全く外見の異なる成体へ変化した怪獣・怪人・宇宙人」
ただし映画作品の怪獣以外で
322名無しより愛をこめて:04/11/09 00:45:20 ID:NzePMFHz
>>317
マスクもデフォに含まれるんだよね?

BF団団員(ジャイアントロボ)
宇宙鳥人(怪獣王子)(プロテクターも不可なら昆虫兵士の方で)
死ね氏ね団団員(レインボーマン)
ファントム帝国兵士(イナズマン)
ドクロ忍者(快傑ライオン丸)
地虫忍者(風雲ライオン丸)
血車党下忍(変身忍者嵐)
バドー工作員(ロボット刑事)
GOD戦闘工作員(仮面ライダーX)
ブレイン党兵士(大鉄人17)

本当はショッカー初代戦闘員も入ると思うが(顔出しで帽子)。

次は人間が変異した(させられた)「怪獣」
ショッカーの改造人間やドルゲ魔人などの「怪人」ではなく、
あくまで「怪獣」でくくられるもの。
化身とか魂の実体化ではなく、人間の肉体が変化したものでお願いします。
323322:04/11/09 01:19:28 ID:NzePMFHz
しまったかぶった。
321に答えてつなげようとしたが駄目だった。

というわけで、スルーよろ。
324名無しより愛をこめて:04/11/09 02:33:56 ID:UvYmTibv
「幼体から全く外見の異なる成体へ変化した怪獣・怪人・宇宙人」
へドラとかはダメってことだよね。「ゴッドマン」のガバラが微妙(w

セミマル(鳥人戦隊ジェットマン)
ラルゲユウス(ウルトラQ)
ガヴァドン(ウルトラマン)
エレキング(ウルトラセブン)
キングストロン(帰ってきたウルトラマン)
巨大ヤプール(ウルトラマンA)
ケムジラ(ウルトラマンタロウ)
アブソーバ(ウルトラマンレオ)
ザッカル(ウルトラマン80)
大サタンゴース(巨獣特捜ジャスピオン)

次は>>322のやつね。
325名無しより愛をこめて:04/11/09 08:57:12 ID:kvCNlPN+
「人間が変異した(させられた)怪獣」

巨人(ウルトラQ)
ジャミラ(ウルトラマン)
やましろ(シルバー仮面)
フェミゴン(帰ってきたウルトラマン)
カウラ(ウルトラマンA)
ダストマン(スペクトルマン)
ノーマン(スペクトルマン)
テロギラス(メガロマン)
ラブラス(ウルトラマン80)
パワードジャミラ(ウルトラマンパワード)

次「ヒーローやヒロイン(またはその仲間)に恋してしまった敵の怪人・怪獣」
ただし幹部クラスは除く。
326名無しより愛をこめて:04/11/10 01:31:20 ID:D+LHHp2C
>>324
幼体から成体っていうのは、同一の個体ってことで、
全く外見が異なるっていうのは、ラルゲユウスやザッカルやケムジラ程度のつもりじゃなかったんだけど、
表現が難しかったね。

考えていたのは、
セミマル(鳥人戦隊ジェットマン)
キングストロン(帰ってきたウルトラマン)
大サタンゴース(巨獣特捜ジャスピオン)
キングマイマイ(帰ってきたウルトラマン)
アルケラ(ウルトラマンコスモス)
ドクガンダー(仮面ライダー)
獣人ヘビトンボ(アマゾン)
ケムンガ(ストロンガー)
サラマンデス(ゴーゴーファイブ)
ヤーコ(デカレンジャー)

でした。
327名無しより愛をこめて:04/11/10 02:04:36 ID:D+LHHp2C
「ヒーローやヒロイン(またはその仲間)に恋してしまった敵の怪人・怪獣」

ヤツデンワニ(アバレンジャー)こいつは絶対外せない!
ダルニア(アクマイザー3)ザビタンに惚れて味方になったがもともとは敵
共生獣セイラ(マスクマン)
ケンタウルス星人(帰ってきたウルトラマン)
オリオン星人ミチル(ウルトラマンA)
カブトン(スパイダーマン)主人公の妹に惚れた怪人
ダミーマン田中(ライブマン)コロンに惚れた戦闘員
オメガ(グランセイザー)
X星人波川(怪獣大戦争)
アンドロイド少女桂(メカゴジラの逆襲)

次「ヒーローや防衛チームから攻撃されて地中に潜って逃げたことのある怪獣」
328名無しより愛をこめて:04/11/11 12:45:10 ID:rUe/RLK6
ゴモラ
グビラ
グドン
ガルラ
ゲオザーク
スピットル
テールダス
バグバズン

えーっと…
329名無しより愛をこめて:04/11/11 17:43:43 ID:FnACEjyI
ゴルザ
サイクロメトラ

次「名前が全て漢字の怪獣・怪人」
330名無しより愛をこめて:04/11/11 19:15:03 ID:+suCLUPK
名前が全て漢字の怪獣・怪人(マシーンベム 日本出身の世界忍者 ブドー配下 
怪魔妖族 仮面怪人 エゴス怪人 ギガロイド 妖怪以外で)

大鉄塊
天界
炎山
深緑
八岐大蛇
死神大砲
恋鬼
白蝋魔人
黄金魔人
宿儺鬼

次、同じ名前だがお互い全く無関係の怪獣怪人ペア(トリオ以上でも可)
331名無しより愛をこめて:04/11/11 21:03:54 ID:NhJqs24N
>「同じ名前だがお互い全く無関係の怪獣怪人ペア(トリオ以上でも可)」

……「全く無関係」の「ペア」ってのが謎だ……
ペアを組んだ時点で、関係が発生すると思うワケだが。

それとも「同名だが、別の番組に出演したため無関係の、怪獣・怪人のチーム」
って解釈でいいのかな?

例えば
ギンガマン 「地球戦隊ファイブマン」「星獣戦隊ギンガマン」
マシンマン 「太陽戦隊サンバルカン」「星雲仮面マシンマン」
この例の場合、「星獣戦隊」「星雲仮面」の方は正義側ヒーロー名だから無効だね。
「星雲仮面」はチームではなく単独だけど、これも無効なのかな。
ただ、答え方としては、こういうことでいいのかしら。

悪側のチーム名ってあんまり思いつかないので、
私は本来の回答はパス。

なんかここんとこ、出題者と回答者の意志疎通が難しくなってるような気がする。
332330:04/11/11 21:47:46 ID:+suCLUPK
またまた変な出題ですいません。「ペア」というのは、同じ名のキャラ二体、又は二組。
もし三体又は三組いるのなら「トリオ」という意味です。
個体名を意識したのですが、331で挙げたのも可としましょう。
333名無しより愛をこめて:04/11/11 21:55:39 ID:RpOW0vec
電車男って怪人ですか?
334名無しより愛をこめて:04/11/11 22:18:20 ID:UlsAzHbG
>>330
これでいいのかな?
ガブラ「ウルトラセブン」「アクマイザー」
ハカイダー「キカイダー」「サンダーマスク」
キーラー「ウルトラファイト」「デンジマン」
アズキアライ「カクレンジャー」「ぐるぐるメダマン」
アロン「ウルトラセブン」「マグマ大使」
カメレキング「ウルトラマンA」「仮面ライダースーパーワン」
ゴールドサタン「ミラーマン」「ミツルギ」
サドラー「帰マン」「コンドールマン」
コウモリ怪人「バトルフィーバーJ」「仮面ライダーブラック」
ゴア「マグマ大使」「ブルースワット」

次、後楽園遊園地(野外劇場、スカイシアター含む)に現れた怪獣、怪人
335名無しより愛をこめて:04/11/11 22:30:58 ID:ZBuXGDwx
>>332
ハカイダー:人造人間キカイダー・サンダーマスク
ミイラ男:ぐるぐるメダマン・変身忍者嵐
ドクロン:悪魔くん・スペクトルマン
蝙蝠男(こうもり男):仮面ライダー・怪奇大作戦
カメレキング:ウルトラマンA・スカイライダー
バックベアード:変身忍者嵐・超神ビビューン
サラマンダー:コンドールマン・スペクトルマン
ノコギリン:帰ってきたウルトラマン・宇宙鉄人キョーダイン
カマキリ怪人:仮面ライダーBLACK・ザ・カゲスター
アロン:マグマ大使・ウルトラセブン

で、どーよ?

次「キャラクターが子どもな怪獣・怪人」
336名無しより愛をこめて:04/11/11 22:42:25 ID:NhJqs24N
「後楽園遊園地(野外劇場、スカイシアター含む)に現れた怪獣、怪人」
せっかくだからショーオリジナルのを集めてみました。観覧時期バレバレ(w

ワルドー (ジュウレンジャー期)
デコボコブラザース (ジュウレンジャー期)
サングー (ジェットマン期) 「ファイブマン」のグンサー改造。
ガロエ (ファイブマン期) ガロア艦長の娘
ミスタージョー (ファイブマン期) 迷彩服の人
ワルダーボーマ (ターボレンジャー期)
フェアリーボーマ (ターボレンジャー期)
デビルキラー (ライブマン期) 「ジャスピオン」のマッドギャランのリペイント
ドクターバトラー (ライブマン期)
謎のネロス帝国ヨロイ軍団員 (マスクマン期) 頭がチューボで身体がタグスキー

次「後楽園遊園地(野外劇場、スカイシアター含む)に現れた、戦隊シリーズ以外の怪獣、怪人」
337通りすがり:04/11/12 00:33:47 ID:mxjvGUgH
ちょっと交通整理。未回答は下記二題ですね。

>>335
>「キャラクターが子どもな怪獣・怪人」
似た設問の回答が>>276に有るね。

>>336
>「後楽園遊園地(野外劇場、スカイシアター含む)に現れた、戦隊シリーズ以外の怪獣、怪人」
ライダー系、メタル系、etcの奴だね。
338名無しより愛をこめて:04/11/12 00:56:40 ID:pOqZmc1D
「キャラクターが子供な怪獣・怪人」
サイラギン(地球戦隊ファイブマン)
ドラス(仮面ライダーZO)
タイショー(ウルトラマンタロウ)
ザシキワラシ(忍者戦隊カクレンジャー)
トラン(鳥人戦隊ジェットマン)
ジヒビキラン(ウルトラマン80)
阿古丸(五星戦隊ダイレンジャー)
リジェ(爆竜戦隊アバレンジャー)
コムタン(電磁戦隊メガレンジャー)
ボンゴ(仮面ライダー・新)

で、次が「戦隊以外のスカイシアターオリジナルの怪人」
339名無しより愛をこめて:04/11/12 01:55:53 ID:JpGWxc2g
>>338
「戦隊以外のスカイシアターオリジナルの怪人」 って
要するに平成ライダー側の、しかもオリジナルな奴?
めっちゃ範囲が狭そうだな。。。

逆に>>336のお題は凄く範囲が広いけど、記録が無いから解らん。。。
340338:04/11/12 08:22:54 ID:pOqZmc1D
ごめん、俺が書いたのは>336のテーマの事。
341名無しより愛をこめて:04/11/12 13:42:05 ID:PN0en+i3
>338
タイショーはウルトラマンレオだタロウではない
342名無しより愛をこめて:04/11/12 22:23:57 ID:Xxvy7Yj9
>>336
「後楽園遊園地(野外劇場、スカイシアター含む)に現れた、戦隊シリーズ以外の怪獣、怪人」
>>338は、ちょっと違うぞ。)
シャドームーン
鬼忍毒斎
ドクターギバ
マッドギャラン
デスゼロウ将軍
クールギン
ジャークミドラ
ビルゴルディ
ズ・ゴオマ・グ
ジャガーロード

次、特撮でお馴染みの役者が、人間体を演じている、一介の怪人、怪獣
343名無しより愛をこめて:04/11/12 23:44:08 ID:102R2i8q
ゴールドウルフ(赤影坂口徹郎)
バーナーコウモリ(キャプテン中田博久)
サソリ男(戦え!MJの今井隊員 渚健二)
アンチラ星人(郷 団次郎)
ローラン(フジアキコ桜井浩子)
ペロリンガ星人(白鳥健太郎 高野浩一)
キリエル人(白鳥健太郎 高野浩一)
ドン・モヤイダ(アナザーアギト菊池隆則)イカルス星人(ご存知 山本廉)
スチール星人(ご存知 大村千吉)

次「コメディーリリーフ的な怪獣・怪人」(ゴレンジャー除く)
344名無しより愛をこめて:04/11/13 00:28:28 ID:myQNSsCR
>>343
高野浩一がダブッてるので以下を推薦してみる。
ミツバチダブラー(曽我町子)「宇宙刑事ギャバン」


>「コメディーリリーフ的な怪獣・怪人」(ゴレンジャー除く)
主観の入る設問だなぁ。シリアス系作品のオモシロイ奴を挙げればいいのかな?

ジュウオウ(超電子バイオマン)
ゲーター(電撃戦隊チェンジマン)
ザ・グルメス(超新星フラッシュマン)
アナグマス(光戦隊マスクマン)
ブッチー(超獣戦隊ライブマン)
ズルテン(高速戦隊ターボレンジャー)
ドンゴロス(地球戦隊ファイブマン)
ドライヤージゲン(鳥人戦隊ジェットマン)
ブックバック(恐竜戦隊ジュウレンジャー)
電話先生(五星戦隊ダイレンジャー)

次「OP、EDでヒーローと戦っている戦闘員」
ただし、出てくるだけではダメ。ファイト!!
345名無しより愛をこめて:04/11/13 00:35:55 ID:c9IIf9AI
「コメディーリリーフ的な怪獣・怪人」
ヤツデンワニ(アバレンジャー)
がんがんじい(仮面ライダースーパー1)
ゴーマ3ちゃんズ(ダイレンジャー)
いたち男(河童の三平妖怪大作戦)
ねずみ男(OVAゲゲゲの鬼太郎)
ハネジロー(ウルトラマンダイナ)
ミーヤ(ジャスピオン)
モグルドン(ウルトラマンコスモス)
ミジー星人(OVAウルトラマンダイナ)
デジタルカネゴン(ウルトラマンゼアス)

次はデジタルカネゴンのような目が飛び出している怪獣・怪人
346名無しより愛をこめて:04/11/13 00:46:30 ID:c9IIf9AI
かぶったかorz

>344も書いている通り、主観の入る設問だったな。
>344は「シリアス系作品のオモシロイ奴」という解釈だったが、俺的には、コメディリリーフというのは「いなくても本筋には影響がないキャラ」だと思うので、>344の回答には違和感がある。
自分で挙げておいてなんだが、ゴーマ3ちゃんズも登場回はすべて、連中がいないと話が成り立たなくなるものばかりだったので、ハズレかなと思ったり。
モグルドンは、初登場の回ではなく、鏑矢でアヤノを追い掛け回したときがコメディリリーフだったといえると思う。
347344:04/11/13 01:29:33 ID:myQNSsCR
ども>344です。
私が「シリアス系作品のオモシロイ奴」という解釈をしたのは、
設問に『(ゴレンジャー除く)』と注釈がついていたので、
じゃあシャチラカン(ジャッカー)とかならいいのかなと思ったからです。
ちなみに「カーレンジャー」のは片っ端から該当するから、除外しました。
いずれにせよ、主観の入る設問はさらっと流してしまおうと思ったので全部戦隊シリーズから選びました。

>346さんの基準で行くと私のはグルメス、ドライヤー、電話先生が大ハズレですよね。
他は幹部クラスなので、本筋に関わったり関わってなかったり。


設問するときの反省材料になれば、と思い書き込ませて頂きました。


追伸 「がんがんじい」はスーパー1ではなく、スカイライダーですよ。
348名無しより愛をこめて:04/11/13 08:26:51 ID:vYjZqb8x
>>345
ミーヤとかハネジローとかはコメディリリーフっつーより
マスコットキャラクターじゃねぇか?
349名無しより愛をこめて:04/11/13 08:58:08 ID:SDr7L+6Z
目玉の飛び出た怪獣・怪人

カネゴンヌ
ナメゴン
ゴーガ
ジレンマ
タラバン
ぺガッサ星人
ガンダー
オカリアン
獣人カタツムリ
ザボール(光速エスパー)

次 CGの効果を活かして表現された怪獣・怪人
350名無しより愛をこめて:04/11/13 12:57:14 ID:nYmflGYb
>>343
白鳥健太郎は、そりゃ高野浩幸だろ!とツッこんでみる。
俺も時々、特技監督の高野宏一とごちゃ混ぜになることあるけど
351名無しより愛をこめて:04/11/13 22:02:10 ID:He7ffq5A
>>344
「OP、EDでヒーローと戦っている戦闘員」

アントマン  (超人バロム1)
血車党下忍  (変身忍者嵐)
アンドロイドマン (人造人間キカイダー)
バドー工作員 (ロボット刑事)
シャドウマン (キカイダー01)
ファントム兵士 (イナズマン)
デスパー兵士 (イナズマンF)
アクマ族兵士 (アクマイザー3)
妖鬼     (超神ビビューン)
ロボ兵    (宇宙鉄人キョーダイン)

次は>>349の奴。
352名無しより愛をこめて:04/11/15 08:48:47 ID:S7Hc292/
>>349 のお題は時間切れなので仕切直しになりそうか。
CGだと平成作品に限られるのでツラかったかな?
次はもうちょっと「選ぶ楽しさ」のある設問を頼む。

353名無しより愛をこめて:04/11/15 09:52:09 ID:aWJAQktA
時間切れだね。>>349は模範解答を頼む。

誠に僭越ながら、次のお題を出させて頂きます。

次「顔の一部を隠している、顔出し系の敵幹部」
例としては、ショッカーならゾル大佐はOK。死神博士はNG。
ま、あまり難しく考えずに選んでくれ。
354353:04/11/15 10:07:40 ID:aWJAQktA
↑「ザボーガー」の悪之宮博士とかも全然OKなんで。
とにかく顔のどっか隠れてる敵幹部よろしく。
355名無しより愛をこめて:04/11/15 12:24:56 ID:UKBcbzL6
「顔の一部を隠している、顔出し系の敵幹部」

鬼火司令(スーパー1)
妖怪王女(スーパー1)
ツバサ大僧正(V3)
ヨロイ元帥(V3)
ジャーク将軍(RX)
シャダム中佐(ダイレンジャー)
ザイドス小佐(ダイレンジャー)
昆虫剣士ミオーラ(ビーファイターカブト)
ライジャ(ビーファイターカブト)
ゼロ大帝(アマゾン)

次「アフレコが女性だった怪人」
356名無しより愛をこめて:04/11/15 13:32:00 ID:QR6GNuta
ハナビキニキビーナス
フラビジェンヌ
ロクロクビ
口裂け怪人
クラゲダール
ドクダリアン
キラ・コローネ
口紅歌姫
女ベニクラゲ
デスマスクラー

次「大食いの怪人・怪獣
357名無しより愛をこめて:04/11/15 16:59:17 ID:tjjqX14V
>>349がスルーされてるので答えてみようか。
基準がイマイチ分からんので「CGオンリーで描かれた怪獣・怪人」ってことで解答。

スヒューム
モネラ星人
デモンゾーア
ベリル星人
ペドレオン
テンクウマ
ミレニアン
ハイドラグーン
バラン・スー
マシンモンスター・ギーガス

んで次は「大食いの怪人・怪獣」
358名無しより愛をこめて:04/11/15 17:42:24 ID:b39cFEgz
「大食いの怪人・怪獣」

ブースカ(快獣ブースカ)
ペロリゴン(悪魔くん)
モットクレロン(ウルトラマンタロウ)
コロ星人(ウルトラマンレオ)
ダイゴロウ(怪獣大奮戦ダイゴロウ対ゴリアス)
モモザゴン(ウルトラマンナイス)
バーベQ(コンドールマン)
ヘンショク怪人(バトルフィーバーJ)
ブタネジレ(電磁戦隊メガレンジャー)
ラセツ(百獣戦隊ガオレンジャー)

次「二体以上で連携して行う必殺技を持つ怪人・怪獣たち」
例えば、ヒーローで言うとダブルライダーキックとかライダートリプルパワーみたいなやつ。
できれば技名も書いて欲しい。
359名無しより愛をこめて:04/11/16 00:00:13 ID:kw3Mj3tT
「二体以上で連携して行う必殺技を持つ怪人・怪獣たち」

レッドギラス&ブラックギラス(ギラススピン)
ギルハカイダー&ザダム(ハカイダー・ザダム・三位一体攻撃・・・ただし本編では不発)
ウデスパーα&ウデスパーβ(クロスハリケーン)
邪電戦隊ネジレンジャー(邪電エネルギーアタック)
シーゴラス&シーモンス(大竜巻・・・“天と地の怒り”)
宇宙忍者フウ&宇宙忍者カ(大砲からのマグマ弾発射)
マッハ・ハルコス&マッハ・オミノス(デストロタイフーン)
暴走戦隊ゾクレンジャー(ゾクレンバズーカ)
カイザーブルドント&マルチーワ(ラブラブペアアタック)
シュテン&ウラ&ラセツ(修羅百鬼剣)

次は「悪の組織に雇われて協力する、客分扱いの怪人たち」で。
360名無しより愛をこめて:04/11/16 00:32:41 ID:a5IFFZzJ
「二体以上で連携して行う必殺技を持つ怪人・怪獣たち」
これは10体というより10チーム挙げるべきだよね?
再生怪人軍団とかは除外してます。

レッドギラス&ブラックギラス (ウルトラマンレオ) 竜巻攻撃
ウデスパーα&ウデスパーβ (イナズマンF)  クロスハリケーン
ハカイダー四人衆 (キカイダー01) ハカイダー四段攻撃
牛靴仮面&ゾルダー (秘密戦隊ゴレンジャー) 黒十字ハリケーン
鉄面男爵&サハラ将軍&地獄拳師&UFO船長  四天王合体
プラズマ&マイナズマ (ウルトラマン80) 電磁波攻撃
タグスキー&タグスロン  (超人機メタルダー) 剣と長刀による兄弟連係攻撃
銀河戦隊ギンガマン (地球戦隊ファイブマン) ブラザーコンビネーションのような連係攻撃
ネオジェットマン (鳥人戦隊ジェットマン) バズーカ
暴走戦隊ゾクレンジャー (カーレンジャー) ゾクレンジャーボール,ゾクレンバズーカ

おしおきセーラーシスターズ (カクレンジャー) おしおきファイナル
……も入れたいけど、怪獣でも怪人でもないしなぁ(w

次「戦隊シリーズと超星神シリーズ以外の正義の巨大ロボ2」
>>277に挙げられてやつも除外でよろしく。
361名無しより愛をこめて:04/11/16 00:35:04 ID:a5IFFZzJ
あちゃー、やっちまった。被った……_| ̄|○
それにオレのより>>359さんのほうがいい感じだね。スマソ。
362名無しより愛をこめて:04/11/16 12:58:17 ID:LU3W3DAQ
スーパーメカゴジラ
機龍
レッドバロン
マッハバロン
ミカヅキ
セブンガー
マグマ大使
マウンテンガリバー5号
ドデカブタック
カブテリオス

次が>359さんのお題
363322:04/11/16 20:38:50 ID:ZxDwbm8a
・妖怪博士ゲルマ(ジャイアントロボ)
 BF団の幹部というより、独立した悪の研究者がギロチン帝王の依頼を
受けたという感じだった。
・流星仮面(スペクトルマン)
 ゴリの手下ではなく、フリーの殺し屋。卑怯な手段を嫌い正々堂々という
自分のスタイルを貫くという点で、後のハカイダー達の原点とも言える。
・ネズガンダー(快傑ライオン丸)
 出自は不明だが、ゴースン配下ではなく、依頼を受けてライオン丸を襲った。
・魔女イグアナ(レインボーマン)
・ワルダー(キカイダー01)
 誰が作ったんだコイツ?
・バンリキ魔王(デンジマン)
・イナズマギンガー(サンバルカン)
・軍師レイダー(シャリバン)
・サーカウラー(フラッシュマン)
・ギルマーザ(スピルバン)

けっこう微妙なのがいて苦労したが、一応その組織に協力はするけど
所属はしてないということで選んでみた。
たぶんブラックサタン時代のジェネラルシャドウなんかも入ると思ったんだが。
シャドームーン(RX時)やシルバは、ヒーローと戦うけど、組織に協力
したわけじゃないので外した(あとダークナイトとかも)。

次は「悪の組織の一員以外の人間の科学者によって作られた、もしくは
育てられたロボット以外の怪獣・怪人」
善悪は問わず。また、科学者であればきちんとした博士号を持つ
研究所のメンバーから、町の発明家レベルまでOK。ただし科学者本人が
変身するものは除く。
できれば科学者の名前も一緒に。

364名無しより愛をこめて:04/11/16 22:06:07 ID:YTesKkM8
「悪の組織の一員以外の人間の科学者によって作られた、もしくは
育てられたロボット以外の怪獣・怪人」

M1号(相川教授)ウルトラQ
ジラース(二階堂教授)ウルトラマン
レオゴン(水野)帰ってきたウルトラマン
ミュー(ナカガワ博士)ウルトラマン80
ネオザルス(オオトモ博士)ウルトラマンダイナ
フランケンシュタイン(ボーエン博士)フランケンシュタイン対地底怪獣
サンダ(スチュアート博士)サンダ対ガイラ
ビオランテ(白神博士)ゴジラVSビオランテ
青い血の女(鬼島博士)怪奇大作戦
ドラス(望月博士)仮面ライダーZO

次「自分専用のマシーン(バイク、車、戦闘機など)を持つ怪人」
マシーンは1回限りで破壊されたようなものでもOK。
できればそのマシーンの名前も。
365名無しより愛をこめて:04/11/16 22:51:50 ID:rg64RkiM
「自分専用のマシーン(バイク、車、戦闘機など)を持つ怪人」

機甲隊長ガテゾーン(仮面ライダーBLACK RX)……ストームダガー
メルダメルダ(星獣戦隊ギンガマン)……ゴルゴンディア
MMシューリスキー(激走戦隊カーレンジャー)……エグゾスター
ゴメル軍団長(恐竜戦隊コセイドン)……恐獣戦車デモス
風忍・魔風破(世界忍者戦ジライヤ)……シャドーマッハ
ゴ・バダーバ(仮面ライダークウガ)……バギブソン
マッドガルボ(機動刑事ジバン)……黒牙
マッドギャラン(巨獣特捜ジャスピオン)……ジャルド・ブーマ
デスゼロウ将軍(時空戦士スピルバン)……スカルドン
秋月玄(電人ザボーガー)……マシーンホーク

次「大酒飲みの怪獣・怪人たち」
366名無しより愛をこめて:04/11/17 01:48:12 ID:szZANK9X
ベロン(ウルトラマンタロウ)
豆腐仙人(ダイレンジャー)
サンショウジン(スカイライダー)
ヤマタノオロチ(日本誕生)
シュテンドウジ(カクレンジャー)

…子供番組にはあまり大酒飲みは登場しないよな
367名無しより愛をこめて:04/11/17 22:09:33 ID:KFukV+no
「大酒飲みの怪獣・怪人たち」

ベロン(ウルトラマンタロウ)
豆腐仙人(五星戦隊ダイレンジャー)
サンショウジン(スカイライダー)
バーテン左京次(快傑ズバット)
漢忍・緑龍(世界忍者戦ジライヤ)
ウワバミノイド(機動刑事ジバン)
入道(行け! 牛若小太郎)
銀河剣士ビリオン(地球戦隊ファイブマン)
ポセイドンオルグ(百獣戦隊ガオレンジャー・劇場版)
シュテンドウジ兄弟(忍者戦隊カクレンジャー)

次は「何らかの復讐心を抱いて暴れる怪獣・怪人」で。
368名無しより愛をこめて:04/11/18 02:02:08 ID:rbPo/yvx
「何らかの復讐心を抱いて暴れる怪獣・怪人」
パンドラ(ウルトラマンタロウ)
キングトータス(ウルトラマンタロウ)
クイントータス(ウルトラマンタロウ)
キングパラダイ(ウルトラマンレオ)
ミニゴリラ(キカイダー01)
ブライキングボス(CASSHERN)
バラシン(CASSHERN)
爆竜ティラノサウルス(アバレンジャー)
爆竜プテラノドン(アバレンジャー)
クジャク(ダイレンジャー)

次は「石や石像で封印されていた怪獣・怪人」1作品1体で
369名無しより愛をこめて:04/11/18 06:48:20 ID:VYGaLpBx
>>368
「怪獣・怪人」のくくりで爆竜2体をエントリーするのは違和感があるような。
代わりにポピュラーな奴を挙げてみる。無理に難しく考えることもないだろう。

ジャミラ (ウルトラマン)
ギエロン星獣 (ウルトラセブン)
370名無しより愛をこめて:04/11/18 23:59:09 ID:I7Ew1b35
「石や石像で封印されていた怪獣・怪人」

エンマーゴ(ウルトラマンタロウ)
ズラスイマー(ウルトラマン80)
ジャムラ(快傑ライオン丸)
ジャイガー(ガメラ対大魔獣ジャイガー)
ガリキ(超神ビビューン)
カマキリ仙人(悪魔くん)
カセキボーマ(高速戦隊ターボレンジャー)
大帝王クビライの胴体(宇宙刑事シャイダー)
孫悟空(西遊記)
鋼鉄剣竜(秘密戦隊ゴレンジャー・爆弾ハリケーン)

次「鉄や金属を食べてしまう怪獣・怪人」
371名無しより愛をこめて:04/11/19 11:35:04 ID:x3W1JLsF
ニダ
372名無しより愛をこめて:04/11/19 16:45:55 ID:mpySvZCb
「鉄や金属を食べてしまう怪獣・怪人」
クレージーゴン(ウルトラセブン) 自動車
ゴルドン(ウルトラマン) 金
ラセツ(ガオレンジャー) 建材
ギラドラス(ウルトラセブン) ウルトニウム鉱石
アントラー(ウルトラマン) 鉄
アーストロン(帰ってきたウルトラマン) 鉄
ガボラ(ウルトラマン) ウラニウム
ゴーストロン(帰ってきたウルトラマン) 金
キングザウルス3世(帰ってきたウルトラマン) ウラニウム
パゴス(ウルトラQ) ウラニウム

「改造されるシーンのある怪獣・怪人」
373名無しより愛をこめて:04/11/19 17:37:03 ID:bD89ycXZ
「改造されるシーンのある怪獣・怪人」
さそり男(仮面ライダー)
ピラザウルス(同)
ゴキブリ男(同)
ユニコルノス(同)
イノカブトン(同)
トゲアリ獣人(仮面ライダーアマゾン)
サソランジン(仮面ライダー・新)
ラプソディ(超人機メタルダー)
改造パンドン(ウルトラセブン)
メカゴジラ(メカゴジラの逆襲)

「ヒーローの武器・メカ等の装備を破壊した怪獣・怪人」
374名無しより愛をこめて:04/11/19 19:34:03 ID:jucOeWeB
「ヒーローの武器・メカ等の装備を破壊した怪獣・怪人」

ディモスZ(レッドバロン) スペースウィングスを破壊
鉄人仮面テムジン将軍(ゴレンジャー) バリブルーンを破壊
コウモリモンガー(サンバルカン) バルカンスティック&バル強化服を破壊
メタルメガス(バイオマン)スーパーメーザーを折る
盗賊騎士キロス&ベームドグラー(マスクマン)ショットボンバーを破壊
ギガボルト(ライブマン)超獣剣を折る
ラディゲ(ジェットマン)ファイヤーバズーカを破壊
アノシラス(グリッドマン)ゴッドゼノンを破壊
サイ怪人(仮面ライダーBLACK)バトルホッパーを一時破壊
地のエル(仮面ライダーアギト)シャイニングカリバーを折る

次「身体の一部がドリルになっている怪獣・怪人」
1作品1エントリーで。
375名無しより愛をこめて:04/11/19 20:12:03 ID:6IYKDLjF
サイノイド(機動刑事ジバン)
シュミットG(スーパーロボット マッハバロン)
ドリルモグラ(仮面ライダーV3)
ドリリング(サンダーマスク)
モグラード(ビーファイターカブト)
ガボラ(ウルトラマン)
モグランダ(流星人間ゾーン)
ドリル男(星雲仮面マシンマン)
改造アイガー(巨獣特捜ジャスピオン)
ドリルハンダー(時空戦士スピルバン)

次「歌や踊りが大好きな怪人・怪獣」
ミュージカル版セーラームーンはナシで。
376名無しより愛をこめて:04/11/19 20:23:42 ID:sUFGIzRA
「身体の一部がドリルになっている怪獣・怪人」

グビラ(ウルトラマン)
ドリリング(サンダーマスク)
ドリルモグラ(仮面ライダーV3)
モグラドリル(仮面ノリダーV2)
トロイホース(スーパーロボットレッドバロン)
フライトキング(ジャンボーグA)
アパッチドリル(電人ザボーガー)
モグドラゴ(忍風戦隊ハリケンジャー)
ジェセル・ハンター(プロレスの星・アステカイザー)
ヒルドリル(鳥人戦隊ジェットマン)

次「スピード戦法を得意とする怪獣・怪人」
377376:04/11/19 20:28:42 ID:sUFGIzRA
ありゃ、だぶりますたね……(ショムボリ
378名無しより愛をこめて:04/11/19 21:48:28 ID:Pyt225fS
「歌や踊りが大好きな怪人・怪獣」

オルフィ(ウルトラマンタロウ)
祭忍・ギュウマ(世界忍者戦ジライヤ)
ゾノス(電撃戦隊チェンジマン)
乙姫(うたう! 大竜宮城)
ゴキブリモンガー(太陽戦隊サンバルカン)
ロビンちゃん(がんばれ!! ロボコン)
ドロックス(マグマ大使)
ボンゴ(少年ケニヤ)
初代艦長シュバリエ(地球戦隊ファイブマン)
お酉様(有言実行三姉妹シュシュトリアン)

で、次が「スピード戦法を得意とする怪獣・怪人」で。

>>374
ちょっとだけ訂正。
ゴッドゼノンをあぼーんしたのはアノシラスじゃなくて「ニセアノシラス」ね。
379名無しより愛をこめて:04/11/20 21:36:33 ID:jkVwfnH2
イダテンラン(ウルトラマン80)
メカステルガン(電光超人グリッドマン)
グレイサイキング(人造人間キカイダー)
マッハローラー(仮面ライダースーパー1)マッハアキレス(仮面ライダーX)
スピングレー(仮面ライダーBLACK RX)
ブレインコンドル(大鉄人17)
ドクロイノシシ(仮面ライダーV3)
ズ・メビオ・ダ(仮面ライダークウガ)
パンテラス・トリスティス(仮面ライダーアギト)

次「合体または分離する怪獣・怪人」
合体する怪人や怪獣は合体後の名前を書いてね
380名無しより愛をこめて:04/11/21 00:20:15 ID:cRJNOVwM
「合体または分離する怪獣・怪人」

イグアドグラー(光戦隊マスクマン)…地帝ドグラーと寄生獣イグアが合体
ムンデガンデ(仮面ライダーBLACK RX)…本体から大百足(?)が分離
ゴクアクボーマ(高速戦隊ターボレンジャー)…魔兄弟・氷魔と炎魔が合体
合体四天王(五星戦隊ダイレンジャー)…ゴーマ四天王が四天合体
クラブガン&アネモス(ウルトラマンガイア)
ギガギレール(電磁戦隊メガレンジャー)…ユガンデとギレールが合体
シャークラー(ビーロボ・カブタック)…背中からコブンザメが分離
サイダブラー(宇宙刑事ギャバン)…獣星人ダブルマン(リノマン)とサイモンスターが合体
邪帝イリエス(星獣戦隊ギンガマン)…妖帝イリエスと魔人族が合体
キマイラー(救急戦隊ゴーゴーファイブ)…三魔闘士ゾード、グール、ジーンが合体

次「体から噴射する糸が武器の怪獣・怪人」
例によって一作品一キャラで。
381名無しより愛をこめて:04/11/21 10:31:25 ID:83G105Xo
モスラ
グモンガ
蜘蛛男
クモゲルゲ
キングマイマイ
ユニタング
ケムジラ
クワゴ怪人
イトイト
グムン

次「体から噴射する針・棘が武器の怪獣・怪人」
例によって一作品一キャラで。
382名無しより愛をこめて:04/11/21 18:06:34 ID:pk15j4x+
「体から噴射する針・棘が武器の怪獣・怪人」

針紋鬼(猩々左近)
ハリゴジラ
サボテンダー
ノースサタン
トゲゲルゲ
ジャイガー
GMKモスラ
メ・バヂス・バ
ニードラ
サボテン怪人

次、「現実に報告されている未確認生物が元ネタの怪人・怪獣」
元ネタも書いてね。
383名無しより愛をこめて:04/11/21 21:15:29 ID:jtApS49u
「現実に報告されている未確認生物が元ネタの怪人・怪獣」
ツチノコ原人(ツチノコ)
ジシャクイノシシ(猪男)
クチユーレイ(幽霊)
お岩フクロウ(お岩さん)
海坊主(海坊主)
獣人雪男(雪男)
ギガス(雪男)
バルダック星人(雪男)
ネッシー(ネッシー)
GMKモスラ(イッシー)

次、「口以外のところから火を噴く怪獣・怪人」
384名無しより愛をこめて:04/11/21 22:01:20 ID:pRXP8l3z
>>383
幽霊は生物じゃないのでは・・・
あと雪男がダブってるので、以下を挙げてみる。

ローレライ (光戦隊マスクマン) 人魚
カッパモズー (大戦隊ゴーグルV) 河童
アクアイガー (超電子バイオマン) 半魚人
バーロ兵 (超力戦隊オーレンジャー) 宇宙人

ありゃ、全部戦隊だ・・・
385名無しより愛をこめて:04/11/21 22:35:12 ID:3cChRN8A
エレキボタル(仮面ライダー)
イカファイヤー(仮面ライダーV3)
カイマンダー(ウルトラマンA)
改造エレキング(ウルトラマンタロウ)
ガマゴエモン(仮面ライダーX)
百目タイタン(仮面ライダーストロンガー)
アブソーバ(ウルトラマンレオ)
コダイゴン(帰ってきたウルトラマン)
グランザイラス(仮面ライダーBLACKRX)
火の山仮面マグマン将軍(秘密戦隊ゴレンジャー)

次、「体の一部を自由に分離・合体できる怪人・怪獣」で
386名無しより愛をこめて:04/11/21 22:41:31 ID:3cChRN8A
↑すみません、上で似たようなお題があったので変更させてください
「首以外の体の一部が伸び縮みする怪獣・怪人」で
387名無しより愛をこめて:04/11/21 23:26:34 ID:4SHqpvDf
「首以外の体の一部が伸び縮みする怪獣・怪人」
ウデゲルゲ(中指)
コブラ男(右手)
ヌードルジゲン(麺)
イソギンジャガー(口の触手)
タイホーン(砲身)
カエルシンカ(舌)
ハリガネオルグ(ハリガネ)
紐男爵(紐)
デビルキラー(角)
パイナップル仮面(葉っぱ)

次「当時の流行りものや社会現象が、モチーフの怪人怪獣」
388名無しより愛をこめて:04/11/21 23:38:02 ID:pRXP8l3z
「首以外の体の一部が伸び縮みする怪獣・怪人」

メッツラー (超電子バイオマン) 腕
ヌードルジゲン (鳥人戦隊ジェットマン) 麺
マッドサタン (ジャンボーグA) つた
モモングラー (行け! ゴッドマン) マジックハンド?
クレージーゴン (ウルトラセブン) 脚
戦艦ロボット (大鉄人17) イカリ
怪猫獣 (スパイダーマン) 髪
フィルムラー (電子戦隊デンジマン) フィルム
ヤモリコング (大戦隊ゴーグルV) 舌
ガブー (電撃戦隊チェンジマン) 触手

次「名前に宝石の名前が含まれる怪獣・怪人」
1作品から複数のエントリー可。
そのかわり、宝石名はなるべくダブらないようにヨロシク。
389名無しより愛をこめて:04/11/21 23:38:46 ID:pRXP8l3z
あらら、被っちまった_| ̄|○
390名無しより愛をこめて:04/11/22 00:51:27 ID:CXYu7p4e
ではまず、>>387氏のお題
「当時の流行りものや社会現象がモチーフの怪人怪獣」から。

ジェンマ(快傑ライオン丸)マカロニウェスタン
ゴーストファーザー(変身忍者嵐)ゴッドファーザー
デスコングキング(ジャンボーグA)パンダブーム
ユリシーズ(仮面ライダーX)ノストラダムスの大予言
ダンディーハリー(快傑ズバット)ダーティハリー(3)、登場話は「犬神家の一族」
UFO船長(ジャッカー電撃隊)UFOブーム、というかピンクレディーのUFO
口裂け怪人(バトルフィーバーJ)口裂け女
マイコンビースト(宇宙刑事シャリバン)マイコンブーム
青ガキ隊(宇宙刑事シャイダー)シブがき隊
ペットントン(ペットントン)E.T.

で、次が>>388氏の「名前に宝石の名前が含まれる怪獣・怪人」てことで。
391名無しより愛をこめて:04/11/22 17:05:37 ID:NLHRV77X
名前に宝石名が含まれる怪獣怪人

エメラルド遊星人(スーパージャイアンツ)
エメラルド星人(ジャンボーグA)
パールちゃん(ロボット110番)
ダイヤモンド妖怪(悪魔くん)
ダイヤモンド仮面(ゴレンジャー)
ダイヤンガー(アクマイザー3)
ヒスイ仮面(ゴレンジャー)
ダイヤモンガー(サンバルカン)
クリスタルモンガー(同上)
ダイヤジゲン(ジェットマン)

次 一族や仲間の復讐に燃える怪人
392391:04/11/22 17:14:39 ID:NLHRV77X
改めて問題を読んだら、「宝石名はダブらないように」ってか!ありゃ!
ダイヤばかりが多くダブってしまった。模範解答があったらお願いします。
(貴金属も含まれるのでしょうか?)
393名無しより愛をこめて:04/11/22 19:41:11 ID:Ksl0PQuO
「一族や仲間の復讐に燃える怪人 」

バルタン星人 (ウルトラマン80)
コーンジョ (行け! 牛若小太郎)
ウィズダム (超人機メタルダー)
マダムバーベQ (コンドールマン)
マーダラー3兄弟 (スペクトルマン)
オロチジュニア (快傑ライオン丸)
巨大ヤプール (ウルトラマンA)
ネズミ原人 (鉄人タイガーセブン)
ヤミマル (高速戦隊ターボレンジャー)
ハヌマーン (ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団)


次「悪のマッドサイエンティスト」
1作品1名で頼む。
394名無しより愛をこめて:04/11/22 21:22:18 ID:CGSOQRdM
ゴッドネロス(超人機メタルダー)
大教授ビアス(超獣戦隊ライブマン)
ドクターギバ(機動刑事ジバン)
ドクターマン(超電子バイオマン)
死神博士(仮面ライダー)
プロフェッサーギル(人造人間キカイダー)
ドルドラ(地球戦隊ファイブマン)
イガアナ博士(大戦隊ゴーグルファイブ)
真舟博士(メカゴジラの逆襲)
りー・ケフレン(超新星フラッシュマン)

次「体内に隠し武器を内蔵している怪人・怪獣」でお願い
395388:04/11/23 01:12:00 ID:KDof2j3j
>>391-392
「名前に宝石の名前が含まれる怪獣・怪人」
…… の模範解答、っていうか用意していた解答例です。

クインベリル (美少女戦士セーラームーン)
ジェダイト (美少女戦士セーラームーン)
ネフライト (美少女戦士セーラームーン)
ゾイサイト (美少女戦士セーラームーン)
クンツァイト (美少女戦士セーラームーン)
ブラックダイヤ (ジャイアントロボ)
サンゴラス (ザ・カゲスター)
ヒスイ仮面 (秘密戦隊ゴレンジャー)
エメラルド星人 (ジャンボーグA)
クリスタルモンガー (太陽戦隊サンバルカン)

……という訳で、ダークキングダムの面々で半分埋まるのでした。
設問時に
>1作品から複数のエントリー可。
>そのかわり、宝石名はなるべくダブらないようにヨロシク。
としたのは、ダイヤばかりで埋め尽くされたくなかったからです。
まあ「なるべく」なんで三つぐらいまでならいいかな、なんて思っていましたけどね。



では引き続き、>>394さんの設問、
「体内に隠し武器を内蔵している怪人・怪獣」でお願い 。
396392:04/11/23 21:10:11 ID:WfhOsIRy
>>393 一族や仲間の復讐に燃える怪人、私の解答です

ゴッドイグアナ(レインボーマン):娘イグアナ
魔女メドーサ(変身忍者嵐):姉ゴルゴン
ゲムスラー(コンドールマン):妹レッドバットン
テンパージョー(トリプルファイター):戦友バービーブー
オニテング(アクマイザー3):息子テングラー
紅鬼大人(バトルホーク):妻紅竜鬼
ベレーヌ(円盤戦争バンキッド):兄エヌーピィ軍曹
サソリジェロニモJr(仮面ライダーX):父サソリジェロニモ
ツルギバチ怪人(仮面ライダーブラック):同族ハチ怪人
獣忍マクンバの兄(世界忍者戦ジライヤ):双子の弟
397名無しより愛をこめて:04/11/24 09:37:11 ID:D1e36Pkm
>>396
「家族や身内の復讐に燃える怪獣・怪人」って設問すれば、>>396で挙げている顔ぶれの
解答を導き出せたのでは?
テンパージョーとツルギバチ怪人以外は該当しますよね。
「一族や仲間の〜」だとモンスター一族や暴魔百族など、民族単位で連想するかも。
398名無しより愛をこめて:04/11/24 23:58:15 ID:ORVsUtBN
「体内に隠し武器を内蔵している怪人・怪獣」
そういう卑怯な奴って意外に少ないような…

人造人間ハカイダー(胸の銃)
GOD怪人ネプチューン(首爆弾)
399名無しより愛をこめて:04/11/25 14:56:04 ID:39seU0/z
「体内に隠し武器を内蔵している怪人・怪獣」
アポロガイスト(仮面ライダーX):腕の爆弾
2代目バルタン星人(ウルトラマン):スペルゲン反射板

・・・・駄目だ、タップ。
400名無しより愛をこめて:04/11/25 17:25:43 ID:Xw967Iw/
メカゴジラU(メカゴジラの逆襲)首内部のレーザー発射装置
魔神提督(スカイライダー)毒入歯&義手(肘)からの毒ガス
ドルマン9(電人ザボーガー)胸のロケット砲
ガテゾーン(仮面ライダーBLACK RX)頭部分離&単眼のビーム砲

・・・
↓あと2つだ!頼むw
401名無しより愛をこめて:04/11/25 20:12:52 ID:lBx+Pdap
キューブリカン、ゴチャック・・・なんていうのはどうでしょうか?
 ともに、体内に大砲隠しております。
 もしこれでよければ、
 <武器・技などを5つかそれ以上もってる怪人怪獣>
なんてどうでしょうか。
 派手好きなもので・・・
402名無しより愛をこめて:04/11/25 21:21:02 ID:Ld2JDWGj
「体内に隠し武器を内蔵している怪人・怪獣」
豪島(真・仮面ライダー序章)頭部に時限爆弾
クロスランダー(超人機メタルダー)頭部に隠しレーザー砲
メカキングギドラ(ゴジラVSキングギドラ)腹部にゴジラ捕獲アーム内臓
ヘルガデム(仮面ライダーBLACK RX)背部にデススモーク発生装置内臓
トンガザウルス(アイアンキング)内部に小型恐竜型戦車搭載

こんな奴らもいますが、どれもこれも姑息な武器ばかりw
では<武器・技などを5つかそれ以上もってる怪人怪獣>をどうぞ。
横レス失礼しました。
403名無しより愛をこめて:04/11/25 23:09:37 ID:t6aGaAt4
最近、問題が難しいよ〜
もうちょっと難易度下げてクレヨン
404名無しより愛をこめて:04/11/26 03:51:30 ID:NLHBvC1A
Muu
405名無しより愛をこめて:04/11/26 07:51:13 ID:hFoIs6Pd
武器・技などを5つかそれ以上もってる怪人怪獣

エースキラー(M87光線、スペシウム光線、エメリウム光線、ウルトラブレスレット、剣)
テンペラー星人(ウルトラ兄弟必殺光線、特殊スペクトル光線、ビームロッド、火炎、マント)
ハカイダー(ハカイダーショット、月面飛行蹴り、地獄五段返し、ギロチン落とし、破壊剣)
ヒッポリト星人(口から火炎、触角から光線、腹の発光体から光弾、燃える手、手からミサイル)
ベロクロン(全身の触角よりミサイル、口から火炎、爪から光線、金縛り光線、口から大型ミサイル)
ジェネラルシャドウ(シャドウ剣、シャドウ分身、トランプショット、トランプカッター、トランプフェイド)
タイラント(口から火炎、腹部の口からガス、左手の鎖、右手の鎌、ウルトラサイン消滅光線)
メカゴジラ(フィンガーミサイル、スペースビーム、デストファイヤー、クロスアタックビーム、ディフェンスネオバリヤー)
ガマス(剣、吹き矢、マキビシ、手裏剣、煙幕)
ガッタイダー(ハカイダーショット、電磁ムチ、ミサイルボ−ガン、電子棒、死神ミサイル原爆砲)

・・・こんなんでどーでしょうか?
よければ次、「ヒーローを一時的に支配下に置いたことのある怪獣・怪人」
406名無しより愛をこめて:04/11/26 14:44:53 ID:BCi4OAyD
「ヒーローを一時的に支配下に置いたことのある怪獣・怪人」

カナン星人(ウィンダムをコントロール)
死神博士(桜島で1号ライダーを脳波コントロール)
キリギリスグレイ(増幅したギルの笛でキカイダーを操る)
タイタニアン(アイアンキングに憑依)
デモンゴーネ(念力でジャンボーグナインを操る)
宇宙鉄面党戦闘員3号(声紋と指紋をコピーしレッドバロンを操る)
海骨(ビッグホーク大二郎を洗脳し操る)
大教授ビアス(ギガブレインウェーブでライブマン達を洗脳)
ディアブル(ポワトリンとプティットを暗黒人に)
シボレナ(メガレンvsカーレンでカーレンジャーを操る)

次「ヒーローの秘密基地・防衛軍基地等に侵入したことのある怪人・怪獣」
1作品につき1体で。
407名無しより愛をこめて:04/11/26 16:09:41 ID:c/XCQNF+
「ヒーローの秘密基地・防衛軍基地等に侵入したことのある怪人・怪獣」

ゼットン星人(ウルトラマン)
キュラソ星人(ウルトラセブン)
ゼラン星人(帰ってきたウルトラマン)
メトロン星人Jr(ウルトラマンA)
バランガス(ウルトラマングレート)
エイドクガー(仮面ライダー)
ハサミジャガー(仮面ライダーV3)
ファイヤーコング(仮面ライダースーパー1)
スーカン・ララーシュタイン(マッハバロン)
ミラルカ(電撃戦隊チェンジマン)

次は「体をガス状に変化できる怪人・怪獣」で
408名無しより愛をこめて:04/11/27 00:47:01 ID:KAaF5dQm
上の方を見るとハカイダーって思いがけず卑怯で姑息なところがあったんだねえ

「体をガス状に変化できる怪人・怪獣」
煙と共に現われるとか煙と共に消えるとかいうのは除外だよね

ガス人間第一号
エンラエンラ

液状に変化できるのならたくさん思いつくんだけどなあ
409名無しより愛をこめて:04/11/27 01:53:06 ID:jrDYJsW+
「体をガス状に変化できる怪人・怪獣」
俺も考えてみた。

ガス人間・水野(ガス人間第一号)
エンラエンラ(忍者戦隊カクレンジャー)
毒ガス仮面(秘密戦隊ゴレンジャー)
バランガス(ウルトラマンG)
気体人間(鉄腕アトム)
スモッグトン(コンドールマン)
マーダラ(変身忍者嵐)
ウルフガス(ウルトラマンガイア)
ギリギリマイ師(忍風戦隊ハリケンジャー)
ガス原人(鉄人タイガーセブン)

次は比較的簡単に「人間の血液を好む怪獣・怪人」
一作品一キャラで。
410名無しより愛をこめて:04/11/27 05:48:18 ID:w74QLBVo
「人間の血液を好む怪獣・怪人」

ドラキュラン(ジャイアントロボ)
吸血鬼ニーナ(怪奇大作戦)
ゲバコンドル(仮面ライダー)
クモンデス(好き!すき!!魔女先生)
サメラ(サンダーマスク)
トランシルバニアの吸血鬼(恐怖劇場アンバランス)
バサラ(ウルトラマンタロウ)
凶仙女(バトルホーク)
ダブルバット(コンドールマン)
ドラキュラ怪人(バトルフィーバーJ)

次「着ぐるみ改造・流用によって生まれた怪人・怪獣」
>>178に戦隊シリーズでの例があるので、今回は特撮全般で。
(>>178に挙げられているものは除く)
ただし1作品につき1体で。
411名無しより愛をこめて:04/11/27 07:55:27 ID:ltGE2lRv
「着ぐるみ改造・流用によって生まれた怪人・怪獣」

化石人ジュラタン(悪魔くん)……「海底大戦争」サイボーグ半魚人の改造
ワルサー星人(チビラくん)……「ウルトラセブン」ぺロリンガ星人の改造
バロンザウルス(スペクトルマン)……「豹マン」バルゴドンの改造
シップドロー(流星人間ゾーン)……同作品・ドロラの改造
ブラッカー(ファイヤーマン)……「ジャンボーグA」キングジャイグラスの改造
妖魔巨獣ゴーマ(世界忍者戦ジライヤ)……「超人機メタルダー」ドクギャランの改造
金属人間(特救指令ソルブレイン)……「仮面ライダーBLACK RX」スクライドの改造
サイレント(特捜ロボ・ジャンパーソン)……「特警ウィンスペクター」ウォルターの改造
パルス(ブルースワット)……「超獣戦隊ライブマン」ベガベビーの改造
シルバゴン(ウルトラマンティガ)……同作品・シーリザーの改造

結構面白いお題だと思うんで、差し支えなければ次も引き続き
「着ぐるみ改造・流用によって生まれた怪人・怪獣」のパート2ってことでいいかな?
やはり一作品につき一キャラってことで。
412名無しより愛をこめて:04/11/27 08:56:24 ID:JmD1+Y1n
着ぐるみ改造によって生まれた怪人・怪獣

ゴメス:ゴジラの改造(ウルトラQ)
ギガス:ヒドラの改造(ウルトラマン)
リッガー:恐竜戦車の改造(ウルトラセブン)
イモラ:バニラの改造(ブースカ)
ガレオン:モグネスの改造(マグマ大使)
ゴーストロン:アーストロンの改造(帰マン)
マザリュース:サボテンダーの改造(エース)
グロスト:ボルケラーの改造(タロウ)
リットル:アンタレスの改造(レオ)
プラズマ:ゴーストンの改造(80)

次 老婆の怪獣・怪人・異星人(変装や仮の姿も可とする)

413名無しより愛をこめて:04/11/27 10:24:01 ID:KYXAbpf2
老婆の怪獣・怪人・異星人(変装や仮の姿も可とする)

魔老女(仮面の忍者赤影)
鬼婆(悪魔くん)
山うば(河童の三平)
オニバンバ(ウルトラマンタロウ)
ババラス(ジャンボーグA)
ガラバー婆(快傑ズバット)
砂かけ婆(カクレンジャー)
魔女キバ(宇宙刑事ギャバン)
百目婆ア(仮面ライダーBLACK RX)
シンノー星人ハクタク(デカレンジャー)

次、「海外のTV・映画に画像が流用された国産の怪獣・怪人」
ただし、パワーレンジャーのようなそれを素材にしたリメイク的作品、
バラエティー的紹介作品は除く。1番組(映画)につき1体の枷はなし。
ある作品を知ってると、一挙に6〜7体はかせげますw
414名無しより愛をこめて:04/11/28 11:48:18 ID:nQqV9NG5
・・・時間切れのようなので、用意した回答をさらします。
(難しかった?それとも出題内容が少し曖昧だったかな?)

「海外のTV・映画に画像が流用された国産の怪獣・怪人」

ジャミラ(真夜中のカーボーイ)
スカイドン(真夜中のカーボーイ)
ガッパ(宇宙船レッド・ドワーフ号第24話「史上最大の偉人作戦」)
ゴジラ(マーズ・アタック!)
ゴリ(SFエイリアン天国、以下同)
ラー
ゼロン
ヘドロン
ミドロン
ネズバードン

何処に登場しているかは各自で探してみて下さい。

次、「元はヒーローの友人・仲間だったが、敵となって現れた怪人・怪獣」
今度は1作品1体で。
415名無しより愛をこめて:04/11/28 12:51:54 ID:jy/Kvk20
「元はヒーローの友人・仲間だったが、敵となって現れた怪人・怪獣」

さそり男(仮面ライダー)
松本(戦え!マイティジャック)
スパイラー(流星人間ゾーン)
ロードス(魔人ハンターミツルギ)
死人ふくろう(変身忍者嵐)
タイガージョー(巨獣特捜ジャスピオン)
バロン影山(電脳警察サイバーコップ)
Dr.ケンプ(超獣戦隊ライブマン)
テロギラス(メガロマン)
ビッグドーザー(救急戦隊ゴーゴーファイブ)

次は「お金や宝石、貴金属に執心する怪獣・怪人たち」
やはり一作品につき一体で。

>414
ムズカッタヨ!コンチクショー!(w
416名無しより愛をこめて:04/11/28 15:17:44 ID:xktVGJs7
「お金や宝石、貴金属に執心する怪獣・怪人たち」

ゼニクレージー (コンドールマン)
カネゴン (ウルトラQ)
ガマクジラ (ウルトラマン)
ロボドロ (がんばれ!! ロボコン)
ウラギラ (行け! 牛若小太郎)
メダマン (ぐるぐるメダマン)
カメレオン男 (ザ・カゲスター)
金仮面 (快傑ズバット)
デビルギャング (ジャッカー電撃隊)
ゼニゲバ怪人 (バトルフィーバーJ)


次「海棲生物がモチーフの怪獣・怪人」
モチーフとなる海の生物がダブらないように頼む。
そのかわり同一作品から複数のエントリーOKってことで。
417名無しより愛をこめて:04/11/28 16:42:45 ID:Wzrdn2WF
「海棲生物がモチーフの怪獣・怪人」

ボスタング(ウルトラQ)エイ
海ヘビ男(仮面ライダー)海蛇
ウミウシゲ(超人バロム1)ウミウシ
カブトガニエンジ(人造人間キカイダー)カブトガニ
サンダーゲイ(スペクトルマン)鯨
ヤドカリン(帰ってきたウルトラマン)ヤドカリ
ジャゴン(風雲ライオン丸)蝦蛄
流星原人(鉄人タイガーセブン)海星
シャチラカーン(ジャッカー電撃隊)鯱
アンゴーラス(ウルトラマン80)鮟鱇

次「民話や童話がモチーフとなっている怪獣・怪人」
1番組から複数エントリー可。
ただし、モチーフとなる民話・童話は作品名がかぶらないように。
418名無しより愛をこめて:04/11/28 17:06:21 ID:8+vo0Gos
民話や童話がモチーフとなっている怪獣・怪人

オニオン:桃太郎(ウルトラマンレオ)
キララ:竹取物語(同上)
バーミン星人:花咲か爺さん(同上)
ウリンガ:狐がくれた子(同上)
プレッシャー星人:一寸法師(同上)
キングパラダイ:浦島太郎(同上)
ローラン:鶴の恩返し(同上)
カラクリ怪人:金太郎(バトルフィーバーJ)
孫悟空:西遊記(マシンマン)
八岐大蛇:出雲の神話(日本誕生 ヤマトタケル)

次、名前にギリシャ神話のキャラクター名を含む怪獣・怪人・異星人
ただし、東映キャラクターは除外する。
419名無しより愛をこめて:04/11/28 23:33:11 ID:NAT3J0lg
アンドロメダ星人(シルバー仮面)
ゴルゴン星人(同上)
タイタン星人(同上)
キマイラ星人(同上)
ヒドラ(ウルトラマン)
イカルス星人(ウルトラセブン)
オリオン星人(ウルトラマンA)
スフィンクス(同上)
パンドラ(ウルトラマンタロウ)
マーズサターン(レッドバロン)
マースバード(同上)

アルゴ、イシリス、イリスなんかも思いついたけれど、ちょっとお題から外れるかなーと思ったので

次は、名前の最後が「ンガー」で終わる怪獣・怪人。一作品につき一体で。
420名無しより愛をこめて:04/11/29 01:42:31 ID:SN82IxYM
「名前の最後が「ンガー」で終わる怪獣・怪人」

ガンガー(ジャイアントロボ)
セブンガー(ウルトラマンレオ)
ダンガー(帰ってきたウルトラマン)
ベアーコンガー(仮面ライダー)
チタンガー(ジャンボーグA)
ヘドロンガー(コンドールマン)
イナズマギンガー(サンバルカン)
マジシャンガー(電人ザボーガー)
ゴールドフィンガー(レッドバロン)
トロンガー(ウルトラマンダイナ)

次、名前の最後が「ロン」で終わる怪獣・怪人。
ただし、名前は四文字以内!モチロン一作品一体でw
421名無しより愛をこめて:04/11/29 11:28:16 ID:+049+5ge
「名前の最後が「ロン」で終わる怪獣・怪人」

アロン(マグマ大使)
ギロン(ガメラ対大悪獣ギロン)
ミドロン(宇宙猿人ゴリ)
ギャロン(突撃! ヒューマン!!)
ガロン(ウルトラマンレオ)
ゼロン(ちびっこ怪獣ヤダモン)
デビロン(ウルトラマン80)
ドロン(電撃戦隊チェンジマン)
シーロン(高速戦隊ターボレンジャー)
ヘドロン(レインボーマン)

次「ヒーローの新必殺技で最初に倒された怪獣・怪人」
一作品につき一体、倒された技の名前も添えて。
422名無しより愛をこめて:04/11/29 14:23:43 ID:U6fpI5CR
カマザキラー(重甲ビーファイター、スティンガードリル)
ボクサーモンガー(太陽戦隊サンバルカン、ニューバルカンボール)
ワニモズー(大戦隊ゴーグルファイブ、ゴーグルゴールデンスピア)
マシンガンジャガー(科学戦隊ダイナマン、ニュースーパーダイナマイト)
レスラーメガス(超電子バイオマン、スーパーエレクトロン)
ドラゴンドラン(爆竜戦隊アバレンジャー、スーペリアダイノボンバー)
クモナポレオン(仮面ライダーX、真空地獄車)
デズル(ビーファイターカブト、カブトニックバスター)
キングザウルスV世(帰ってきたウルトラマン、流星キック)
サイノイド(機動刑事ジバン、ジバンハーケンクラッシュ)

次は「白が基調の怪獣・怪人」
423名無しより愛をこめて:04/11/29 15:49:31 ID:WrbW0Xzx
「白が基調の怪獣・怪人」

シロノコギリザメ(人造人間キカイダー)
アイスリー(レインボーマン)
ジェネラルシャドウ(仮面ライダーストロンガー)
アイスマン(アクマイザー3)
白虎道士(バトルホーク)
スペル星人(ウルトラセブン)
橡伎(未来忍者 慶雲機忍外伝)
白面郎(忍者戦隊カクレンジャー)
コブラ男ガライ(仮面ライダーJ)
ミカエル(人造人間ハカイダー)

次「地球以外の太陽系内の惑星・衛星(月面含む)上でヒーローと戦った怪獣・怪人」
その惑星・衛星の地表か大気圏内での戦闘に限る。
宇宙空間のみは不可。1作品1体で。
424名無しより愛をこめて:04/11/29 15:52:48 ID:ZXWJBdnl
「白が基調の怪獣・怪人」

ジャミラ(ウルトラマン)
ウー(ウルトラマン)
海坊主(マグマ大使)
ソロモン星人(シルバー仮面)
ノーマン(スペクトルマン)
スノーゴン(帰ってきたウルトラマン)
マーゴドン(ウルトラマン80)
スノーマン(仮面ライダー)
イカゲルゲ(超人バロム1)
ローズオルフェノク(仮面ライダー555)


やっぱり雪系が多いね

次「キンキラキン、ギンギラギンの怪獣・怪人」
425名無しより愛をこめて:04/11/29 21:35:07 ID:n+rAE+7q
「地球以外の太陽系内の惑星・衛星(月面含む)上でヒーローと戦った怪獣・怪人」

ペテロ(ウルトラセブン)……月
キングワンダー(ミラーマン)……月
ハグルマン(ロボット刑事)……火星
キングギドラ(流星人間ゾーン)……金星
ゴーデス・第一形態(ウルトラマンG)……火星
グライキス(ウルトラマンダイナ)……金星
泡怪物(光速エスパー)……金星
クワガタイタン(ビーファイターカブト)……月
バーニングユガンデ(電磁戦隊メガレンジャー)……月
バンデルエッグ(キャプテンウルトラ)……木星の衛星・イオ

で、次が>424氏のお題「キンキラキン、ギンギラギンの怪獣・怪人」ってことで。
426名無しより愛をこめて:04/11/30 00:21:53 ID:dXg79sw3
「キンキラキン、ギンギラギンの怪獣・怪人」

キングギドラ
ゴルドン(ウルトラマン)
アイアン(ミラーマン)
ゴールドサタン(ミラーマン)
ゴールドウルフ(キカイダー)
ナース(ウルトラセブン)
キンイロコウモリ(キカイダー)
ゴールドドラゴン(ジャンボーグA)
トータスロード(金) (仮面ライダーアギト)
仮面ライダーオーディン(仮面ライダー龍騎)

キンキラキンの方で揃えてみました。

次「形態がバージョンアップする怪獣・怪人」
427名無しより愛をこめて:04/11/30 01:07:58 ID:Bp53BDf2
形態がバージョンアップする怪獣・怪人

ザラガス(ウルトラマン)
ヘドラ(ゴジラ対ヘドラ)
ミニゴリラ→ビッグゴリラ2世(キカイダー01)
一ツ目タイタン→百目タイタン(仮面ライダーストロンガー)
ビオランテ(ゴジラVSビオランテ)
ゴーデス→ゴーデス第2形態(ウルトラマンG)
デストロイア(ゴジラVSデストロイア)
平成ガメラ(平成ガメラシリーズ)
ズ・ゴオマ・グ(仮面ライダークウガ)
カオスウルトラマン→カオスウルトラマンカラミティ(ウルトラマンコスモス)

次、「名前に悪魔を意味する言葉を含む、あるいは悪魔の名前に由来する怪人・怪獣」
悪魔の種類はあくまで全部異なることw
428名無しより愛をこめて:04/11/30 02:19:30 ID:kEe+fC9V
難しいな…
デビルグー(ジャッカー電撃隊)
アクマバンバラ(イナズマン)
サイレーン(アクマイザー3)
ドラキュラン(ジャイアントロボ)
デモンゴーネ(ジャンボーグA)
死神博士(仮面ライダー)
サタンエゴス(バトルフィーバーJ)
マジョリンガ(仮面ライダースーパー1)
グレムリン(変身忍者嵐)
グール(救急戦隊ゴーゴーファイブ)

でいかが?

次は「おもちゃモチーフの怪人、怪獣
429名無しより愛をこめて:04/11/30 04:36:12 ID:mvORb6g1
「おもちゃモチーフの怪人、怪獣」

殺人人形(怪奇大作戦)
ヨーヨー仮面(秘密戦隊ゴレンジャー)
ビーダマラー(電子戦隊デンジマン)
ケンダマラー(同上)
コマサンダー(仮面ライダースーパー1)
ラジゴーン(同上)
ガゼラ(ウルトラマン80)
ダルマオトシボーマ(高速戦隊ターボレンジャー)
バラケンダマ(超力戦隊オーレンジャー)
ブリキオルグ(百獣戦隊ガオレンジャー)

次「ヒーローを(一時的に)変身不能にした怪獣・怪人」
1作品につき1体で。
430名無しより愛をこめて:04/12/01 21:26:19 ID:ZzX77Er6
「ヒーローを(一時的に)変身不能にした怪獣・怪人」

イカルス星人(ウルトラセブン)
死神カメレオン(仮面ライダー)
トゲバンバラ(イナズマン)
アシュラン(ウルトラマンレオ)
ナメクジン(スカイライダー)
ワープロアルマジロ(ダイナマン)
隕石ベム(ジェットマン)
大サタン(ジュウレンジャー)
カラオケオルグ(ガオレンジャー)
オーヴァーロード(仮面ライダーアギト)

次「相手の武器や光線などの攻撃エネルギーを吸収する怪獣・怪人」
431名無しより愛をこめて :04/12/03 12:52:53 ID:W92gPuc2
「相手の武器や光線などの攻撃エネルギーを吸収する怪獣・怪人」

「武器」や「光線などのエネルギー」という解釈でいいのかな?

ゼットン(ウルトラマン)
べムスター(帰ってきたウルトラマン)
ノコギリン(     〃     )
エースキラー(ウルトラマンA)
奇怪人電気エイ(仮面ライダーストロンガー)
バチンガル(仮面ライダースーパー1)
ゲドルリドル(仮面ライダーBlack RX)
ダラダラ(忍者戦隊カクレンジャー)
ガガモス(重甲ビーファイター)
ハガクレン(救急戦隊ゴーゴーV)


次「連続しない複数話に登場した怪獣・怪人」
ただし再生・改造されたものは含まない。
432名無しより愛をこめて:04/12/03 22:51:00 ID:CrIztNmC
ネズガンダ(怪傑ライオン丸)
トップガンダー(メタルダー)
クロスランダー(メタルダー)
デデモス(メタルダー)
ゴブリット(メタルダー)
ノッペラー(アクマイザー3)
ナメナメーダ(アクマイザー3)
モグルドン(コスモス)
ボルギルス(コスモス)
ミーニン(コスモス)

次「哺乳類がモチーフの怪獣・怪人」
ただしモチーフの動物はダブリ無しで、一番組から一体で。
433名無しより愛をこめて:04/12/03 23:34:49 ID:4V88NHa0
「哺乳類がモチーフの怪獣・怪人」

獣人コング(月光仮面)=ゴリラ
モルゴン(悪魔くん)=モルモット
モングラー(ウルトラQ)=モグラ
チャメゴン(快獣ブースカ)=リス
オクスター(帰って来たウルトラマン)=ウシ
バル(好き好き魔女先生)=ウサギ
顔盗みカワウソ(変身忍者嵐)=カワウソ
ズカング(風雲ライオン丸)=スカンク
コーンジョ(行け!牛若小太郎)=キツネ
猫姫(有言実行)=ネコ

次は「神(魔神・邪神を含む)扱いされた怪獣、怪人」
モチーフが神ということではなく、あくまでそのもの自身が崇拝・畏怖の
対象になったもの。
地球人以外に信仰されたものでもOK。
434433:04/12/03 23:41:56 ID:4V88NHa0
いけねえ、猫姫のところ(有言実行三姉妹シュシュトリアン)書き損ねた。

ちなみに、バルは怪人じゃないということならルナチクス(ウルトラマンA)で。
435名無しより愛をこめて:04/12/04 04:42:12 ID:1jjbkliz
「神(魔神・邪神を含む)扱いされた怪獣、怪人」

大魔神(大魔神)
金目像(仮面の忍者赤影)
マントルゴッド(風雲ライオン丸)
コダイゴン(帰ってきたウルトラマン)
エンマーゴ(ウルトラマンタロウ)
大首領シャイン(ジャッカー電撃隊)
邪悪な太陽神(太陽戦隊サンバルカン)
ゴーラゾンガー(兄弟拳バイクロッサー)
デカンジャ(ウルトラマンG)
トリスメジスタン(大予言 復活の巨神)

次「異星人がペットとして飼っている怪獣・怪人」
性格は凶暴でもおとなしくても、どちらでもOK。
436「マイスウィート・リターンズ」作者:04/12/04 05:47:00 ID:MDVLIOR4
エレキング(ウルトラセブン)…ピット星人のペット
ロン(ウルトラマンレオ)…レオの元ペット

…頑張ったけどこれくらいしか浮かんでこない…残りまだ8体もいるorz
437名無しより愛をこめて:04/12/04 10:50:48 ID:xTtMnX78
「異星人がペットとして飼っている怪獣・怪人」

1作品から複数エントリーOKなら・・・

パッキー(戦え!マイティジャック)・・・モノロン星人
ベムタン(ファイヤーマン)・・・アルゴン星人エムサ
ラビドッグ(ウルトラマンタロウ)・・・タロウ
ロン(ウルトラマンレオ)・・・レオ
レンボラー(ウルトラマンレオ)・・・コロ星人
ジャッキー(ウルトラマン80)・・・アルマ
ドックン(ウルトラマン物語)・・・タロウ、ウルトラの母
ハネジロー(ウルトラマンダイナ)・・・ファビュラス星人
一つ目アイーダ(宇宙刑事シャイダー)・・・クビライ
珍獣ヤーダ(宇宙刑事シャイダー)・・・クビライ

次、「ヒーローを演じたことのある俳優が演じた怪人・怪獣」
ヒーロー・怪獣・怪人とも、着ぐるみ俳優でなく、その人間体を演じた俳優、
ということで。一作品一体でいきましょう。
438名無しより愛をこめて:04/12/04 12:14:57 ID:BRa8yU5T
アンチラ星人:ウルトラマンジャック
アトランタ星人:スペクトルマン
ダンディハリー:変身忍者嵐
ビルゴルディ:ライダーZX
テニスの陣太郎:キレンジャー
妖怪モズマ:雷忍キャプター1
アポロガイスト:超神ズシーン
ゴ ガメゴ レ:ガオブラック
メイスン:キャプテンウルトラ
レー ネフェル:ダイナピンク

次は難問だよ!「名前や肩書きに偽りありの怪獣・怪人」 
ノリダー怪人あたりで稼げるかも知れない。
 

439名無しより愛をこめて:04/12/04 15:05:56 ID:BRa8yU5T
>>438 一作品一体だったよね。
「ズバット」の用心棒が被っちまった。じゃ
マットギャラン:ゴーグルブラック を追加。
440名無しより愛をこめて:04/12/05 03:23:16 ID:b5qOw4UQ
「名前や肩書きに偽りありの怪獣・怪人」 
こういう感じで良いのかなぁ?

レッドキング→体色が赤じゃない
アストロモンス→地球産なのに「宇宙大怪獣」
ヒトデヒットラー→ヒラ怪人なのに「地獄の独裁者」
ピューマ星人→ピューマなのにニワトリみたいな外見
ダブルサタン→ダブルなのに分身とあわせて5体もいる
バド星人→「宇宙の帝王」と名乗る割に弱い&セコイ
サタンモア→円盤生物なのに飛行形態が円盤状じゃない
シャドウゴーレム→ゴーレムなのに、なぜかキリギリスそっくりw
キングインディアン→インディアンなのに、なぜかカニそっくりw
ゲスラ→ゲラン蜂の幼虫なのに、なぜか爬虫類風の外見w(最近は爬虫類が変化したという設定もあるようですが)

これでよければ、次「名前にアルファベット文字を含む怪獣・怪人」
アルファベットを複数含んでいるものでも可。
ただし文字は他の怪獣・怪人とかぶらないように。1番組1体で。
441438:04/12/05 10:00:52 ID:MlNKOEFp
>>440 良いんじゃないですか!私の模範解答も見てください。

パワードレッドキングの雌→雌ならクイーンだろ!
透明怪獣ゴルバゴス→透明ではなく保護色を使った
磁石怪獣ガルバン→怪獣ではなくロボット
バルキー星人→名はバルキー=デブ、だけどスリム
ガッツ星人→根性ではなく姑息な戦法を使う
不死身ましら→不死身じゃなかった。
ドクダヌキ→狸に毒は無い筈だし、実際に毒はなかった、本には「アクダヌキ」
シナズ→死んだ
スーパージャイアンツ→名は複数形なのに一人しかいない
百目タイタン→目は百もない、もっとも、百には「多い」という意味が。

あと「ノリダー」には「○○男」なのに、乳を出したり、卵や子供を産んだり
女性を改造した怪人だったりと、本当は女じゃないかと思われる怪人が
何体か登場した。
442名無しより愛をこめて:04/12/05 11:23:41 ID:OIO+xM8I
>>440
ゲスラはシナリオ段階での設定ではゲラン蜂の幼虫だったが、本編ではその設定は
変更になり、劇中でもちゃんと「ゲラン蜂の幼虫を食べるトカゲ」と説明されているので
問題ないのでは?
代わりに、ドクガンダー幼虫を推薦しときます。(サブタイに「火を吹く毛虫怪人〜」
とあるのに、本編中で火を吹いていないw)

「名前にアルファベット文字を含む怪獣・怪人」

トライアルB(仮面ライダー剣)
ドクトルG(仮面ライダーV3)
バルタン星人Jr(帰ってきたウルトラマン)
首領L(快傑ズバット)
M1号(ウルトラQ)
ガンQ(ウルトラマンガイア)
ワルターU0(マッハバロン)
バランダーV(ファイヤーマン)
X星人(怪獣大戦争)
ベスビオスY(レッドバロン)

次、「フランケンシュタインの怪物」モチーフの怪獣・怪人。
意外に少ないですよ。
443名無しより愛をこめて :04/12/05 12:08:22 ID:wGBBTi9A
カナ〜リ水増ししたw

コウモリフランケン(仮面ライダーX)
隊長ブランク(仮面ライダーストロンガー)
フランケン(変身忍者嵐)
フランケンシュタイン(フランケンシュタイン対地底怪獣)
サンダ(サンダ対ガイラ)
ガイラ(サンダ対ガイラ)
ドーラフランケ(ジュウレンジャー)
ゾンビフランケ(ジュウレンジャー)
サタンフランケ(ジュウレンジャー)
フランケンシュタインの怪物(パワーレンジャー)

次「既存の敵組織による強化怪人・怪獣第一号 」
既存の組織なので例えばガニコウモルやウデスパーなど新組織によるものは除きます。
最初に造られたやつでなくてもヒーローと最初に戦っていれば第一号とみなします。

>>440
ぜひ「ウラギリビースト→裏切っていない」をオススメしたい
444名無しより愛をこめて:04/12/05 12:23:31 ID:wGBBTi9A
>>440
そうそう、ゲスラが蛾の怪獣と載っているのは
モスラ幼虫のキグルミを改造して使おうとした名残だそうです
(結局モスラは借りれずピーターを改造してトカゲの怪獣にした)
445名無しより愛をこめて:04/12/05 12:24:53 ID:wGBBTi9A
ゴメン「蛾」じゃなくて「蜂」だったねorz
446名無しより愛をこめて:04/12/05 15:26:49 ID:5fUOVnQd
「既存の敵組織による強化怪人・怪獣第一号 」
解釈としては、後に改造強化される奴の改造前の方ということで選んでみました。
あと、ネズコンドルはゲルショッカー(新組織)の怪人だからNG、ってことですよね?

コブラ男 (仮面ライダー)
アポロガイスト (仮面ライダーX)
一ツ目タイタン (仮面ライダーストロンガー)
ネッシーロボ (大鉄人17)
アルムンガ (メガロマン)
ベロクロン (ウルトラマンA)
鉄人モンス (星雲仮面マシンマン)
バーベリィ (超人機メタルダー)
ジュウオウ (超電子バイオマン)
レー・ネフェル (超新星フラッシュマン)


次「戦隊シリーズと超星神シリーズ以外の正義の巨大ロボ 3」
>>277>>362に挙げられてるやつも除外でよろしく。
このお題も3回目ですね。(過去2回も俺が出題しました。)
ちゃんと主役級のが10体以上残ってるよ。
447名無しより愛をこめて:04/12/05 15:34:27 ID:5fUOVnQd
あ……もしかして「第一号」ってのは第一話で真っ先にヒーローと戦っていて、
後に強化改造されたやつ、って意味だったのかなぁ・・・(´-ω-`)
>>446がまずかったらスルーよろ。_| ̄|○
448名無しより愛をこめて:04/12/05 16:00:43 ID:5fUOVnQd
たびたびスマン。
ジュウオウとネフェルは無し。代わりに下記2体。これで有ってると思うけど……。
アルムンガも自信なくなってきた……。

サイゴーン
レー・ワンダ
449名無しより愛をこめて:04/12/05 18:50:27 ID:lji6jYqj
>>443の「既存の敵組織による強化怪人・怪獣第一号 」って、強化再改造を受けた素体じゃなくて、
例えばアニメだと、ライディーンの化石獣→巨烈獣みたいな強化フォーマット後の第1号ってことじゃないの?

ドクロイノシシ(仮面ライダーV3)結託部族怪人第1号
ジンギスカンコンドル(仮面ライダーX)GOD悪人軍団第1号
トカゲロイド(仮面ライダーZX)UFOサイボーグ第1号
サイダブラー(ギャバン)ダブルモンスター第1号
マジシャンガー(ザボーガー)メカボーグ第1号
ギラー(アイゼンボーグ)ゴッデス改造恐竜第1号
アトミック魔女(ジャッカー電撃隊)強化デビルロボット第1号
ミサイルザリガニ(ダイナマン)メカシンカ第1号
メタルメガス(バイオマン)ネオメカジャイガン第1号
ライトアルマジロ(ジェットマン)バイオ次元獣第1号
みたいな。違ってたらスマン。
450名無しより愛をこめて :04/12/05 20:53:00 ID:ByZu6Gnj
>>446&449両氏
そう!素体ではなくて「強化フォーマット後の第1号」なんですよ。
まぎらわしい出題だったようで、どうもすいませんでした。

ということで「戦隊シリーズと超星神シリーズ以外の正義の巨大ロボ 3」

鉄人28号(実写版)
マザー(ロボット刑事)
18(大鉄人17)
グランドバース・バトルバースフォーメーション(宇宙刑事シャリバン)
バビロス・バトルフォーメーション(宇宙刑事シャイダー)
ダイレオン(巨獣特捜ジャスピオン)
グランナスカ・コンバットフォーメーション(時空戦士スピルバン)
磁雷神(世界忍者戦ジライヤ)
クワガタイタン(ビーファイターカブト)
ゴッドゼノン(グリッドマン)

鉄人とゴッドゼノンは微妙かなw

次「かつて破れた仲間を復活させことがある宇宙人・怪人・怪獣」
手段はなにかしらの機械を使ったものでも力を使ったものでもかまいません。
451:04/12/05 20:55:38 ID:ByZu6Gnj
443です
452名無しより愛をこめて:04/12/05 22:28:00 ID:CqfaDt7S
「破れた仲間を復活させことがある宇宙人・怪人・怪獣」
魔風雷丸(仮面の忍者赤影)
ドルゲ(超人バロム1)
ヤプール(ウルトラマンA)
ピエール(ゴーゴーファイブ)
オケランパ(マスクマン)
ギョダーイ(チェンジマン)
ウェンディーヌ(ハリケンジャー)
クラーゲン(フラッシュマン)
コチャ(オーレンジャー)
X星人(ゴジラファイナルウォーズ)

次「地球の生き物が巨大なエネルギーを与えられてそのまま巨大化したという設定の怪獣」
453446:04/12/06 00:45:58 ID:md90l8eJ
>>443 >>450
うわー、やっぱり勘違いだったか。本当に申し訳ないです。_| ̄|○

さて、一応俺の出題に対する模範解答も書いときますね。このシリーズも、もう打ち止めだと思うので。
メタル系がゴッソリ残っていたので出題できた、という感じです。
で、俺が想定した主役級のは下記の顔ぶれです。

グリーンマン (行け! グリーンマン)
ビッグダイエックス (Xボンバー)
ゴッドゼノン (電光超人グリッドマン)
ダイナドラゴン (電光超人グリッドマン)
電子星獣ドル (宇宙刑事ギャバン)
グランドバース (宇宙刑事シャリバン)
バビロス (宇宙刑事シャイダー)
ダイレオン (巨獣特捜ジャスピオン)
グランナスカ (時空戦士スピルバン)
磁雷神 (世界忍者戦ジライヤ)

あと、ロボット扱いして良いのか微妙なところで ウインダム (ウルトラセブン)とか。

微妙な顔ぶれが揃ったわけですが、選択肢も少ないので、
まぁでっかいロボットならOKってことで。鉄人28号OKっす。
「グリッドマン」の2体は、劇中でグリッドマン自身が巨大化する描写があり、
その巨大化後と同等のサイズのロボットであるので、巨大ロボとみなします。
電子星獣ドルは竜型ロボ。(ギラン円盤は流石に乗り物以外の何者でもないが。)

さんざん悪役振りを見せられたワンエイトは、正義ロボとしては微妙かな……。
でも、>>450さん乙でした!!

では引き続き、>>452さんのお第でヨロ。
454名無しより愛をこめて:04/12/06 04:20:12 ID:aA42qMFp
「地球の生き物が巨大なエネルギーを与えられて巨大化した怪獣」

ゴロー(ウルトラQ)→猿
モングラー(同上)→モグラ
巨大ラゴン(ウルトラマン)→海底原人ラゴン
ゲスラ(ウルトラマン)→トカゲ
バクタリ(ウルトラマンA)→バク
ハンザキラン(ウルトラマンA)→サンショウウオ
キングモーラット(ウルトラマンティガ)→モーラット
クワガンダ(ウルトラマン80)→クワガタムシ
デストロイア(ゴジラVSデストロイア)→海底の微生物(名称不明)
メガギラス(ゴジラ×メガギラス G消滅作戦)→メガヌロン

半ば無理やりもあるにはあるけど、結構悩みました。
コスモスのカオス怪獣を数に入れるかとか、そういう微妙なのもあるんで。(OKならコスモスから出展するつもりだった)
OKならば次のお題。テーマは「地球にあるもので、非生物が怪獣化したもの」で。
例としてはグロブスク(ウルトラマン80)→グローブみたいなのです。
455名無しより愛をこめて:04/12/06 18:40:54 ID:c6JKJFYA
ゴースター(仮面ライダー)→溶岩 マグマ・・・怪獣じゃ無いけど。
ステゴン(帰ってきたウルトラマン)→恐竜の骨
コダイゴン(    同     )→ご神体
スフィンクス(スペクトルマン ウルトラマンA 変身忍者嵐)→エジプトのスフィンクス
ユニコルノス(仮面ライダー)→ユニコーンの化石
黒十字総統(秘密戦隊ゴレンジャー)→黒十字城・・・・・反則?
ビルガモ(帰ってきたウルトラマン)→ビルディング
ビルロボット(大鉄人17)→上と同じ
新幹線ロボット( 同 )→新幹線
タンクーダ(宇宙鉄人キョーダイン)→戦車

自信無いけど、これでいいかな?

次「実際にある単語(特に英単語)、実在してる(してた)人物名を用いた怪獣怪人」
  (逆さにしても可)
456名無しより愛をこめて:04/12/06 19:23:37 ID:x2hH/gbL
>>455
バイオリン超獣ギーゴンとかどうですかね?
457名無しより愛をこめて:04/12/06 19:27:48 ID:FyX7/6Af
ハモニガン(ファイヤーマン)も有ったね。

因みに、>>456はウルトラマンAの超獣
458名無しより愛をこめて:04/12/06 21:32:59 ID:juVyHuhU
「実際にある単語(特に英単語)、実在してる(してた)人物名を用いた怪獣怪人」
とりあえず、単語編・人名編で各五体チョイスしてみますた。

単語編
ザラブ星人(ウルトラマン)→brother(兄弟)の逆読み
アンノン(ウルトラセブン)→unknown(未知の)
アブソーバ(ウルトラマンレオ)→absorber(吸収するもの)
ビップ大臣(猿の軍団)→V.I.P.(重要人物)
クレッセント(ウルトラマン80)→crescent(三日月)

人名編
キングジョー(ウルトラセブン)→金城哲夫のもじり
ダリー(同上)→サルバドール・ダリ
モンロ(クレクレタコラ)→マリリン・モンロー
アリカポネ(仮面ライダーX)→アル・カポネ
エインシュタイン博士(サイバーコップ)→アインシュタイン

これでよければ
次「設定やデザイン画等だけで、実際は画面に登場しなかった怪獣・怪人」
何らかの理由で没になり陽の目をみなかったもの、最初から設定や名前のみしか作られてないもの、どちらでもOK。
後に改造されたりアレンジされたりして、別物として画面に登場したものでも可。
1作品1体で。
459名無しより愛をこめて:04/12/06 21:55:04 ID:gUubw1YX
「設定やデザイン画等だけで、実際は画面に登場しなかった怪獣・怪人」

スフィンガー(レッドマン)
バイブロン(サンダーマスク)
レッドスネーク(人造人間キカイダー)
バルゴドン/ゴミラ(スペクトルマン)
ピニヤ(ウルトラセブン)
ワシ亀(怪獣王子)
カーンナイト(電光超人グリッドマン)
強闘士バクリカー(超人機メタルダー)
オンパゼミモンスター(宇宙刑事ギャバン)
高村ゆき子の不知火ロボット(アイアンキング)

……こんな感じの答えでよかったのかな?ちょっと不安。
もしも問題なければ、次は「ヒーロー・その他に瞬殺されてしまった怪獣・怪人」
1作品1キャラ、瞬殺したその相手の名前も添えて。
460名無しより愛をこめて:04/12/07 00:31:42 ID:UKWBKqYJ
452ですが、地球の生物が巨大化だけでなく何かしら変異させられて怪獣化、ではなくそのまんま巨大化、というつもりでした。
だから、ゴローとかゴキノザウルス(造形物は直立歩行だが劇中ではゴキをただ巨大化させたということになってた)とか、戦隊でも巨大トカゲとか巨大カブトムシとかありましたよね。
そんなのを考えてました。やっぱり例をだせばよかったかな。

それから、450さんのお題に対して、殆ど「等身大で倒された怪人を巨大化させて復活させる役目の戦隊シリーズの敵組織レギュラーキャラ」で回答してしまったけれど、450さんが実際こういうのを考えていたのかもちょっと気になってます。
461名無しより愛をこめて:04/12/07 02:25:55 ID:MZQzREIA
「ヒーロー・その他に瞬殺された怪獣・怪人」

ペスター(ウルトラマン)…ウルトラマン
ザザーン(帰ってきたウルトラマン)…タッコング
ムルチ2代目(ウルトラマンA)…ドラゴリー
オイルドリンカー(ウルトラマンタロウ)…アストロモンス
ペドレオン・クライン(ウルトラマンネクサス)…ウルトラマンネクサスの拳
ソロスパイダー(仮面ライダー龍騎)…仮面ライダー龍騎サバイブ
フロッグオルフェノク(仮面ライダー555)…仮面ライダーデルタ(木村)
バットアンデッド(仮面ライダー剣)…仮面ライダーギャレン
邪命戦隊エヴォレンジャー(爆竜戦隊アバレンジャー)…アバレキラー
サークルバ(特捜戦隊デカレンジャー)…デカレンジャー
大ダコ(キングコング対ゴジラ)…キングコング

次のテーマは「等身大と巨大化後で外見が変化する怪獣・怪人」でお願いします。
462名無しより愛をこめて:04/12/07 12:24:16 ID:XTVbC2XZ
>>461
ツルク星人
カーリー星人
ウルフ星人(以上 ウルトラマンレオ)
キングダーク(仮面ライダーX)・・・・どう見ても違うんだよなあ。
シルバー仮面(シルバー仮面ジャイアント)・・・口元変わってるだろ? 怪獣じゃ無いけどさ。

他に思い浮かばない。 これでご勘弁を。

次は「スポーツ選手 スポーツ用品をモチーフとした怪獣怪人」で宜しく。
463名無しより愛をこめて:04/12/07 19:08:49 ID:5GtPOoUU
アケロン人(グランセイザー)
ゴアゴンゴン(マグマ大使)
ラルゲユウス
バルンガ(以上、ウルトラQ)
ケムジラ(ウルトラマンタロウ)
464名無しより愛をこめて:04/12/07 19:28:06 ID:5GtPOoUU
で、次がスポーツ用品やスポーツ選手をモチーフとした怪人怪獣
トビバコモンガー(サンバルカン)
スケート仮面
剣道仮面(以上、ゴレンジャー)
コトコト(シャイダー)
オフサイド(スピルバン)
サッカラー
ボートラー(以上、デンジマン)
HHデーオ(カーレンジャー)
バット男(マシンマン)
ドクロボール(仮面ライダースーパー1)

次は「劇中に中の人そのままで出た人」
例えば手塚治虫(バンパイヤ)とか。
465名無しより愛をこめて:04/12/07 20:13:24 ID:upH1sD71
>>452 >>460
そうですね確かにヤプール ドルゲなどの首領関連は考えていたんですが、
「巨大化させて復活させる役目の戦隊シリーズの敵組織レギュラーキャラ」
で固めるっていうのはけっこう盲点でした。解答としては

ジェロニモン
ヤプール
ドルゲ
ヒルカメレオン
ヤマアラシロイド
岩石大首領
サイコラー
ハエ怪人
トランプ公爵
カニネジラー   ですね。

あとすみません横槍をいれるようですが、464さんのお題は怪獣・怪人なんでしょうか?
手塚治虫がバンパイアになったとか・・・?
466:04/12/07 20:16:43 ID:upH1sD71
450です
467名無しより愛をこめて:04/12/07 20:30:35 ID:jtD1KKun
「劇中に中の人そのままで出た人」

沢村忠(帰ってきたウルトラマン)
逸見政孝アナ(ミラーマン)
超能力少年・関口淳(仮面ライダーX)
アントニオ猪木(アステカイザー)
フォーリーブス(ガンバロン)
ノヴェラ(ぼくら野球探偵団)
倉田まり子(ウルトラマン80)
夕張市長・中田鉄治(仮面ライダーBLACK)
おニャン子クラブ&吉田照美(スケバン刑事U)
引田天功(ギャバン、メタルダー)

次「等身大のヒーローに倒された巨大怪獣や巨大ロボット」
ヒーロー自身が巨大化できたり、巨大ロボに乗れたりする場合は除く。
つまり、戦隊シリーズなんかはダメってことです。1番組1体で。
468名無しより愛をこめて:04/12/07 22:15:34 ID:0yImwhGG
人間が倒したものを除いて考えてみた。

ジャイアントデビル(キカイダー01)
ジャンボメカアニマル(電人ザボーガー)
巨大ゴースン(怪傑ライオン丸)
ミロドン(宇宙猿人ゴリ)
エラスモテリウムオルフェノク(劇場版仮面ライダー555)
岩石大首領(仮面ライダーストロンガー)
キングダーク(仮面ライダーX)
ネオショッカー首領(仮面ライダー)
ユーバロット(劇場版仮面ライダーブラック)
つちぐものひめみこ(さくや妖怪伝)

>>465 手塚治虫氏の漫画「バンパイヤ」にメインキャラクターとして手塚治虫氏自真が登場しているのです。
464氏は例えとして挙げただけということです。

次「首が伸びる怪獣・怪人」
469名無しより愛をこめて:04/12/07 22:20:17 ID:fqh7LRwW
「等身大のヒーローに倒された巨大怪獣や巨大ロボット」

ばびらん(仮面の忍者赤影)
大魔王ゴースン(快傑ライオン丸)
ネオショッカー大首領(スカイライダー)
恐獣ガリアス(恐竜戦隊コセイドン)
透明怪獣ギャプラ(ナショナルキッド)
バンデル巨人(キャプテンウルトラ)
フォーティーン(仮面ライダー剣・劇場版)
スパイダーガロガG(電脳警察サイバーコップ)
シバの大魔神(悪魔くん)
エレファントオルフェノク(仮面ライダー555)

次は「あまり頭のよくない怪獣・怪人」
470名無しより愛をこめて:04/12/07 22:21:33 ID:0yImwhGG
さくやは生身の人間でしたね…orz
ジャンボメカアニマルも大門豊が倒したと言えなくもないので、
替わりにバビロニアの妖怪ダイモンと魔神三つ首(ストロングザボーガーが自主的に倒してた)を…

あ、手塚治虫氏自真じゃなくて自身です。
471名無しより愛をこめて:04/12/08 00:39:58 ID:pr+7gK+1
「あまり頭のよくない怪獣・怪人」
こんな感じでいいのかなぁ?

トルトス海人 (セーラーファイト! )
がんがんじい (スカイライダー)
ジッポウ (忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ)
ジュウオウ (超電子バイオマン)
ゲーター (電撃戦隊チェンジマン)
牛靴仮面 (秘密戦隊ゴレンジャー)
レーダーバットン (宇宙鉄人キョーダイン)
トンチンカン (星雲仮面マシンマン)
トンチキ (行け! グリーンマン)
入道 (行け! 牛若小太郎)

次は>>468さんのお題「首が伸びる怪獣・怪人」でよろしく。
472名無しより愛をこめて:04/12/08 06:44:06 ID:zVuefYHh
>>471
おいおいっ
牛靴仮面は、頭が、いいって設定だよ!
JJジェットン(激走戦隊カーレンジャー)と変えてくれ。
473名無しより愛をこめて:04/12/08 21:42:28 ID:0DFl37eN
カマクビガメ
サタンスネーク
ハンマーカンス
マボロシビースト
トカゲロイド
ネックスティッカー
ガイナギンガム
ロクロクビ

・・・・・あと2体浮かばない・・・
次「ゲルショッカー怪人、合体銀河闘士、ギガノイド以外で2種類の生物が合体した怪人・怪獣」
1番組1体で合体している生物も書いてください
474名無しより愛をこめて:04/12/08 22:00:49 ID:0DFl37eN
まちがえた
「ギガノイド」→「トリノイド」に変更
475名無しより愛をこめて:04/12/08 23:16:29 ID:iH0MD8hD
>473
>・・・・・あと2体浮かばない・・・

カメーバ(決戦! 南海の大怪獣)
イワガメ怪人(仮面ライダーBLACK)

・・・を加えて10体、ってことでどうかね。
476名無しより愛をこめて:04/12/08 23:41:39 ID:h+wU/SrH
「ゲルショッカー怪人、合体銀河闘士、トリノイド以外で2種類の生物が合体した怪人・怪獣」
ガマクジラやサメクジラやゴキグモンみたく、○○と●●を合わせたような、っていうのはだめなんだろうな。
タイガンみたく3種類以上の生物合体もだめなんだろうな。
GOD悪人軍団も>473が忘れてただけでだめなんだろうな。

ネズバードン
蛇と蠍の怪人ダカツ

難しいな
477名無しより愛をこめて:04/12/09 02:15:21 ID:mCoSRr0W
それじゃ>>476さんのに追加で、
レオゴン(帰ってきたウルトラマン)トカゲ+ウツボカズラ
サボテンダー(ウルトラマンA)サボテン+ハリネズミ
クラゲウニ怪人(バトルフィーバーJ)クラゲ+ウニ
バショウガン(仮面ライダーV3)芭蕉+雁
トリカブトロン(スカイライダー)鳥+トリカブト
ジョーズワニ(仮面ライダースーパー1)鮫+ワニ
グリフォン(緯度0大作戦)ライオン+ワシ

・・・だめだ、あと1個が思いつかねぇ orz
478名無しより愛をこめて:04/12/09 16:44:25 ID:N6pQXTQJ
ビオランテ:ゴジラ細胞+薔薇+沢口靖子

でいかがでしょう?
OKなら次は「名前がモンスで終わる怪獣、怪人で」
479名無しより愛をこめて:04/12/09 18:53:57 ID:hVEngbxV
ファイヤーモンス
キングオブモンス
アストロモンス
シーモンス
グリーンモンス
シャドウモンス
レッドモンス
鉄人モンス
ゴールデンモンス
バンリキモンス

次は「その作品の主役ヒーローと全く同じ武器・必殺技を使用した敵の怪獣・怪人」
480473:04/12/09 20:16:45 ID:Sm5Zz90g
一応”生物”なのでこれらでも無問題
サイダブラー(サイモンスター+ダブルマン・リノマン)
イグアドクラー(寄生獣イグア+地帝ドグラー)
ゴクアクボーマ(炎魔+氷魔)
ギガギレール(ユガンデ+ギレール)
481名無しより愛をこめて:04/12/10 19:20:15 ID:eN7hVH6R
>>479
エースキラー(ウルトラマンA)
牛靴仮面(秘密戦隊ゴレンジャー)
ゼラン星人(帰ってきたウルトラマン)・・・・いけませんか?
ワルダー影(キカイダー01)・・・影法師ロボットの生み出した分身
デサイドマン(スペクトルマン)

まだ、有る? これくらいしか思い浮かばない。

次「漢字入りのネーミングの怪獣+ゴキブリをモチーフとした怪獣」
  (怪人は今回不可、星人と名乗る異星人も不可)
482名無しより愛をこめて:04/12/10 19:45:36 ID:66YfFdQr
じゃあ、残りは
ニセウルトラセブン(アイスラッガー、エメリウム光線)
アブンガー(スカイキック)
バチンガル(スーパー〜冷熱ハンド)
偽ジュピター、ネオ・オミノス(サンダーアーム)
ビルゴルディ(ニーキックミサイル他)
でいかが?
483名無しより愛をこめて:04/12/10 23:53:49 ID:/Y22ghaA
>>481
>「漢字入りのネーミングの怪獣+ゴキブリをモチーフとした怪獣」
>   (怪人は今回不可、星人と名乗る異星人も不可)

これはふたつの設問があると解釈していいのかな?
とりあえず前半の「漢字入りのネーミングの怪獣」を答えてみる。

海坊主 (マグマ大使)
金目像 (仮面の忍者 赤影)
怪竜 (ウルトラQ)
恐竜戦車 (ウルトラセブン)
犬怪獣 (スペクトルマン)
飛竜 (スーパーロボット・レッドバロン)
魔王 (行け! グリーンマン)
岩石巨人 (仮面ライダーストロンガー)
怪地虫 (巨獣特捜ジャスピオン)
宿那鬼 (ウルトラマンティガ)

もし、三ツ首竜(宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン)のように
漢字カナ混じりの方が良かったなら、スルーしてくれ。


次は>>481後半の
「ゴキブリをモチーフとした怪獣」
  (怪人は今回不可、星人と名乗る異星人も不可)
484名無しより愛をこめて:04/12/11 00:55:46 ID:9rvT5+fB
ゴキグモン(ウルトラマンガイア)
ゴキノザウルス(宇宙猿人ゴリ)
ゴキブラー(ミラーマン)
ゴキブラー(アイアンキング)
ゴキドン(殺虫剤CM)

5体しか思いつかないや
485名無しより愛をこめて:04/12/11 01:14:03 ID:JVvthJst
ゴキブリ…

M宇宙ハンター星人(ゴジラ対ガイガン)
を追加
あと4体
486名無しより愛をこめて:04/12/11 01:36:26 ID:o8wyH+tE
ゴキブリ……

ゴキドン (チビラくん) ↑の殺虫剤CMと同じやつだけどね。
ゴキラ (隼) これは掃除機CMのキャラクター。♪ハヤブサー イーソゲー カイジュウゴキラヲ ヤッツケロー

あと2体。
どーでもいいけどゼットンはゴキブリに似ていると思う(w
487名無しより愛をこめて:04/12/11 01:37:49 ID:o8wyH+tE
あ、ゴミラだったかも。スマソ_| ̄|○
488名無しより愛をこめて:04/12/11 01:46:23 ID:9rvT5+fB
>>485
星人と名乗る異星人も不可だよ
489名無しより愛をこめて:04/12/11 01:50:49 ID:9rvT5+fB
もしかしてダストパンもゴキブリモチーフかな
490名無しより愛をこめて:04/12/11 11:29:18 ID:m7n1/1mX
>>484>>486で計7体、
>>489のダストパンをOKとして8体、あと2体・・・

ゴキブリ怪獣(がんばれ!ロボコン劇場版)
・・・等身大だけど、一応怪獣と名のっているのでw

・・・あと1体どうしても思いつかん。
ゴキネズラ(帰ってきたウルトラマン)は見かけはゴキブリではないが、
ゴミ捨て場にたむろするゴキブリ・ネズミに因んだネーミングということでダメか?

それから>>481、エースキラーは「その作品の主役ヒーローと全く同じ武器・
必殺技を使用」してはいないので不可ではないか?
代わりにエースロボットを推薦する。

以上でよければ、次のお題「沢りつお氏が声を演じた怪獣・怪人」
もちろん1作品1体、かつ最低4体は非東映作品で!
491名無しより愛をこめて:04/12/11 15:26:46 ID:OIj63sgo
じゃあ

GGゴキちゃん(カーレンジャー)

を挙げてみる。
これで良ければ、次のお題は490の「沢りつお氏が声を演じた怪獣・怪人」です。
492491:04/12/11 17:25:53 ID:OIj63sgo
ごめん、怪人は不可だった。
493名無しより愛をこめて:04/12/11 21:25:56 ID:nje0Kr9t
>491
GGゴキちゃんだと確かに「正式なボーゾック」の一員ってことで怪人扱いになっちゃうけど、
そうなる前の「巨大宇宙ゴキブリ」であればギリギリOKなんじゃないかしらん?
494名無しより愛をこめて:04/12/11 22:48:26 ID:hrYFbNfu
宇宙ゴキブリ=ゴキちゃんとM宇宙ハンター星人は俺もすぐ思いついたが、やっぱり前者は怪人、後者は星人だと思った。
>>481の考えていた回答を知りたいな。
495名無しより愛をこめて:04/12/11 23:11:13 ID:A7JPKC2u
てか、>>>481さんはゴキブリの怪獣だけで10個いくとは考えてなかったんじゃないの?
だから漢字のやつと複合のお題にしたんだと思うんだが・・・
496名無しより愛をこめて:04/12/12 02:13:52 ID:cmY/I7h6
じゃあ、とりあえず次のお題行きます。
「沢りつお氏が声を演じた怪獣・怪人」

ハサミジャガー(仮面ライダーV3)
パニック(仮面ライダーX)
十面鬼ゴルゴス(仮面ライダーアマゾン)
岩石男爵(仮面ライダーストロンガー)
ガメレオジン(スカイライダー)
ギロン人(ウルトラマンA)
フラッシャーレッドアイ(突撃!ヒューマン)
ブラックサタン(ファイヤーマン)
エスガル少尉(円盤戦争バンキッド)
錨むち(バトルホーク)

次「円谷作品に出てきた、巨大化しない悪の宇宙人」
数人で合体して怪獣化するようなのは巨大化とみなします。
1番組1体で。
497名無しより愛をこめて:04/12/12 02:43:29 ID:qu+02sPH
「円谷作品に出てきた、巨大化しない悪の宇宙人」

カボチャ星人(快獣ブースカ)
サロメ星人(ウルトラセブン)
アンチラ星人(ウルトラマンA)
カーン星人(ウルトラマンタロウ)
バランダ星人(ファイヤーマン)
モスギス星人(恐竜戦隊コセイドン)
ガラガラ星人(ウルトラマン80)
レイビーク星人(ウルトラマンティガ)
クレア遊星人シオン(ウルトラマンダイナ)
ノワール星人(ウルトラマンコスモス)

次「政財界の有力者・もしくはマスコミでの有名人になりすました怪人・宇宙人」
一作品一体で。
498名無しより愛をこめて:04/12/12 15:22:00 ID:3p5bm+ET
ミスタードルゲ
桐原コンツェルン総帥
黒岩都知事
醍醐国連事務総長
村上スマートブレイン社長

あと5人
499名無しより愛をこめて:04/12/12 18:03:47 ID:TIYlZ3Ch
トリカゴラー・五代万作
ヨゲンビースト・大予言八郎
ガスダブラー・・・
だめだ、いっぱいいそうだけど。
500名無しより愛をこめて:04/12/12 21:45:38 ID:1O3T/ftS
ゼニクレイジー:黒井食料大臣
キングコブラ:源海龍
ゴッドネロスもいいのかな?
ビルゴルディは、政財界の有力者が、怪人になったってことでちょっと違うか。
501名無しより愛をこめて:04/12/12 22:07:16 ID:ixaDgDMj
>500
ゴッドネロスは>498で既出
502名無しより愛をこめて:04/12/12 22:28:26 ID:1O3T/ftS
>>501
スマソ!
トサカ仮面:西多摩市市長

ってもう10人出てるよね。
じゃあ次「玩具やゲームに使うものを武器に使う怪獣、怪人」
503名無しより愛をこめて:04/12/13 18:28:05 ID:gNFmpoqu
>>502
ダートラー(電子戦隊デンジマン)
ラジゴーン(仮面ライダースーパー1)
シャボヌルン(  同  )
ハナビモンガー(太陽戦隊サンバルカン)
ワナゲクワガタ(仮面ライダーV3)
ジシャクイノシシ(  同  )・・・・玩具としても有ると思うが。
キンダー(ミラーマン)・・・・人形怪獣
カブトーン(宇宙鉄人キョーダイン)・・・これも、立派な五月の節句の玩具だと思うが。
チブル星人(ウルトラセブン)・・・子供に玩具を渡して地球を侵略しようとしていたようだが。
マジシャンガー(電人ザボーガー)・・・トランプ

これで、悪ければ指摘を頼む。

次「年の始めに登場した怪人怪獣(第一話に登場した怪人怪獣では無い)」
手元に放映リストを用意しよう。
504名無しより愛をこめて:04/12/13 21:32:41 ID:gB9DualW
スノーマン
エイドクガー
シーラカンスキッド
トゲアリ獣人
ハエジゴクジン
ライギョン
マンモス怪人
スクライド
怪盗テレビゲーム小僧
妖怪ザ・お正月
次「テレビ等映像機器がモチーフの怪人・怪獣」


505名無しより愛をこめて:04/12/13 21:46:43 ID:DMrhsOa6
ビデオン
テレビ仮面
テレビバエ
テラノTVギン
フイルムラー
メディア魔術師
ムーブマン

うーーむ・・・
506名無しより愛をこめて:04/12/13 21:54:49 ID:pDWet9tk
ビーコン
シャシンバンバラ
レインボーカメレオン
とかどうかな?

次「一般公募で選ばれたデザインorアイデアの怪人・怪獣」
507名無しより愛をこめて:04/12/13 21:57:17 ID:criH1vWR
>505
の続き、俺も考えてみた。

テレモニダー(電人ザボーガー)
音声多重総天然色カラーボーイ(TVおばけてれもんじゃ)
オカルダー(兄弟拳バイクロッサー)

これで10体、ってことでモーマンタイなはず。
てなわけで次は「忍法を会得している怪獣・怪人」
一作品一体で。
508名無しより愛をこめて:04/12/13 22:00:32 ID:criH1vWR
かぶった・・・・・・_| ̄|○
やっぱりマグロばっかり食ってるからダメなのかな、俺。
509名無しより愛をこめて:04/12/13 22:23:01 ID:LIt/Wgw8
「一般公募で選ばれたデザインorアイデアの怪人・怪獣」
ジェットジャガー(レッドアローン)
ショオカキング
ガイロス
テペト
バーナー星人
オクラオルフェノク
タラバン
メンジュラ
ズラスイマー
ギララ(名前だけ一般公募)

次は>508さんの「忍法を会得している怪獣・怪人」
510名無しより愛をこめて:04/12/13 23:29:44 ID:FpXqeGoZ
「忍法を会得している怪獣・怪人」

シノビラー(グリッドマン)
ニンポーラー(デンジマン)
ドーラニンジャ(ジュウレンジャー)
伊賀の猿丸(マシンマン)
シノビノイド(ジバン)
ガイナニンポー(RX)
闇丸、鬼丸(ギンガマン)
ニンダー(スパイダーマン)
ジャニン(ザボーガー)
スノブ(バトルホーク)

次は「日本以外のアジア出身の怪獣・怪人・ロボット」
アジアは中東まで、国名や地域名もお願いしまつ
511名無しより愛をこめて:04/12/14 00:40:40 ID:BymYZTJn
「日本以外のアジア出身の怪獣・怪人・ロボット」

ラジャスターン(スーパーロボット・レッドバロン)……インド
祭忍・ギュウマ(世界忍者戦ジライヤ)……カンボジア
トリカブトロン(スカイライダー)……モンゴル
香港空手三人衆(星雲仮面マシンマン)……香港
白髪鬼(変身忍者嵐)……中国
ヨンガリ(大怪獣ヨンガリ)……韓国
ダストパン(ウルトラ六兄弟VS怪獣軍団)……タイ
殺人ドクガーラ(仮面ライダーV3)……ビルマ(ミャンマー)
ザ・フッド(サンダーバード)……マレーシア(ただし自称)
ゴロザウルス(行け! ゴッドマン)……インドネシア

次は「北海道に出現した怪獣・怪人」
一作品一体にて。
512名無しより愛をこめて:04/12/14 10:07:04 ID:wWVOynTE
「北海道に出現した怪獣・怪人」

ムササビードル(仮面ライダー)
ツノザメ怪人(仮面ライダーBLACK)
ボーズ星人(ウルトラマンレオ)
バドン(恐竜大戦争アイゼンボーグ)
ガメラ(大怪獣ガメラ)
ソルジャー・レギオン(ガメラ2・レギオン襲来)
ゴジラ(ゴジラVSキングギドラ)
ヒスイ仮面(秘密戦隊ゴレンジャー)
ムイオドロ(快傑ライオン丸)
エゾミカサリュウ(恐竜探検隊ボーンフリー)

次は「卵生の宇宙怪獣」一作品一体で。
513名無しより愛をこめて:04/12/14 23:55:47 ID:CQhZcMND
「卵生の宇宙怪獣」

ナメゴン(ウルトラQ)
ダリー(ウルトラセブン)
バンデル星人(キャプテンウルトラ)
アンドロザウルス(ミラーマン)
エレキバード(ジャンボーグA)
カメレキング(ウルトラマンA)
ベムタン(ファイヤーマン)
バル(ウルトラマン80)
マリゴス(ジャスピオン)
ゴキグモン(ウルトラマンガイア)

次「日本と海外との合作作品に出てきた怪獣・怪人」
1作品1体で。
514名無しより愛をこめて:04/12/15 08:30:23 ID:vKvMpltn
「日本と海外との合作作品に出てきた怪獣・怪人」

グリホン(緯度0大作戦)
フローラモンスター(ガンマー第3号・宇宙大作戦)
ガイアグネス(ジャンボーグA&ジャイアント)
女神サワハ(ウルトラ六兄弟VS怪獣軍団)千面王女(閃電騎士)
ティラノサウルス(極底探検船ポーラーボーラ)
凶将マンドラー(シルバージャガー)
恐竜(孔雀王)
リュグロー(ウルトラマンG)
地底人(ウルトラマンパワード)

次は「船舶を襲撃した怪獣・怪人」
一作品一体、ただしウルトラ怪獣は除外で。
515名無しより愛をこめて:04/12/17 00:59:21 ID:1a1fE1Ud
「船舶を襲撃した怪獣・怪人」
一作品一体、ただしウルトラ怪獣は除外で。

ゴジラ(ゴジラ2000ミレニアム他)
ガイラ(サンダ対ガイラ)
大ウミヘビ(キングコングの逆襲)
マタンゴ怪人(マタンゴ)
エビラ(南海の大決闘)
マンダ(海底軍艦)
ガイガン(ファイナルウォーズ)
ビラン(仮面ライダークウガ)
バズスティンガービー(仮面ライダー龍騎)
ギガノイド「奇跡」(アバレンジャー)

轟天が船舶かどうかは微妙ですが

よければ次は「主役のウルトラマンと戦ったが殺されずに生き残ったウルトラ怪獣」
一作品一体で。
516名無しより愛をこめて:04/12/17 02:22:14 ID:n5bxqsWq
「主役のウルトラマンと戦ったが殺されずに生き残ったウルトラ怪獣」

ガヴァドン
シーゴラス
アプラサール
パンドラ
ロン
ラブラス
マキーナ
バオーン
シャザック
リドリアス

お次は「中の人が二人以上の怪獣怪人」
○人がかりの繰演とかではなく、あくまで「中に入っている」人の数で
517名無しより愛をこめて:04/12/17 06:36:29 ID:40iSy5eq
「中の人が二人以上の怪獣怪人」
○人がかりの繰演とかではなく、あくまで「中に入っている」人の数で

ドドンゴ (ウルトラマン)
ジャンボキング (ウルトラマンA)
フリーザーキラー (ジャンボーグA)
ザダム (キカイダー01)
十面鬼 (仮面ライダーアマゾン) ←大野剣友会のみなさんが中から顔出してる(w
カニカンス (超電子バイオマン)
合体トリプロン (仮面ライダーBiackRX)
ブンリビースト (宇宙刑事シャリバン)
カマギドン (メガロマン)
ポチザウルス (バッテンロボ丸)


次は久し振りに作品限定系。
「『行け! グリーンマン』に出演した、『突撃! ヒューマン!!』の怪獣」
518名無しより愛をこめて:04/12/17 23:42:46 ID:q3Or9M0o
「『行け! グリーンマン』に出演した、『突撃! ヒューマン!!』の怪獣」

キングタコラス
ジャイロック
ブランカー
ドラゴンダ
ギリンガー
ガラメドン
アントギラス
シビレゴン
セグロ1号
フラッシャー

次「最期に自ら命を絶った(自殺した)怪人・怪獣」
単に死ぬ覚悟でヒーローに挑んだ、とかいうのは不可。
相手を道連れに自爆したりした場合は可。
519名無しより愛をこめて:04/12/18 01:44:17 ID:gVAvPAT5
「最期に自ら命を絶った(自殺した)怪人・怪獣」
宇宙猿人ゴリ(スペクトルマン)
天才ゴリラ(緊急指令10・4-10・10)
カメバズーカ(仮面ライダーV3)
トップゲイラー(爆竜戦隊アバレンジャー)
ギルゲ(宇宙怪獣ガメラ)
X星人(怪獣大戦争)
モスラ(ゴジラVSモスラ)
ケンタウルス星人(帰ってきたウルトラマン)
マゼラン星人(ウルトラセブン)
メガニューラ(ゴジラ×メガギラス)

次「腕が鞭になっている怪獣・怪人」両手でも片手だけでもOK
520名無しより愛をこめて:04/12/18 10:54:36 ID:9TFaTczO
>>519
モスラはラストで宇宙へ旅立ったが、あれは死を賭けての任務だったのか?
代わりに、ピザ男(仮面ノリダー)を挙げておく。

腕が鞭になっている怪獣怪人 一応一作品一体

グドン(帰マン)
キーラゴン(ミラーマン)
スペーザー(ファイヤーマン)
キングデッドゴン(ジャンボーグA)
バラバ(エース)
アストロモンス(タロウ)
ボーズ星人(レオ)
ズラズイマー(マン80)
タズルバ(グリッドマン)
ベドレオン(ネクサス)

次「ご町内お気軽作品に登場する動物がモチーフのキャラクター」
ただし「カブタック」「ロボタック」は除外。


521名無しより愛をこめて:04/12/18 12:42:09 ID:A/gH1DK1
「ご町内お気軽作品に登場する動物がモチーフのキャラクター」

ブースカ(快獣ブースカ)イグアナ
ポチポチ(チビラくん)犬
タコラ(クレクレタコラ)タコ
ペケペケ(へんしん!ポンポコ玉)タヌキ
ブータレ記者(冒険ロックバット)ブタ
トントン(ふしぎ犬トントン)犬
ゴキブリアン(ロボット8ちゃん)ゴキブリ
ネクラゲ(バッテンロボ丸)クラゲ
ビビアン(どきんちょ!ネムリン)コウモリ
ジャイタイガー(もりもりぼっくん)トラ

次「恐竜以外の古代生物がモチーフの怪人」
怪獣は不可。1作品1体で。
522名無しより愛をこめて:04/12/18 14:04:27 ID:qO2cxlJY
「恐竜以外の古代生物がモチーフの怪人」

プラノドン(仮面ライダー)
アンモナイルゲ(超人バロム1)
ミドリマンモス(人造人間キカイダー)
原始タイガー(仮面ライダーV3)
原始人(スパイダーマン)
コダイギョ怪人(バトルフィーバーJ)
サンヨウジュー(スカイライダー)
ナウマンモンガー(サンバルカン)
シソチョウシンカ(ダイナマン)
シーラカンス怪人(仮面ライダーBLACK)

1作品1体、かつ全部種類が異なるものを揃えてみました。
とは言え、古代魚とシーラカンスは微妙かな?
あと、プテラノドンは翼竜であり恐竜とは異なる、ということで。

次、「バラバラにされても、自力で復元可能な怪獣・怪人」
1作品1体で。
523名無しより愛をこめて:04/12/18 23:45:51 ID:p3AGNah9
>>520
>モスラはラストで宇宙へ旅立ったが、あれは死を賭けての任務だったのか?
ラストのコスモスのセリフ「地球が無事に21世紀を迎えられたとき私たちのことも思い出してください」から考えると、二度と帰ることのない死を賭しての任務だったと考えるのが妥当では?
その後のVSシリーズでも、分身としてのフェアリーモスラしか地球に来ていないし。
524522:04/12/19 16:07:36 ID:fC4HlAWo
レスがない・・・

「バラバラにされても、自力で復元可能な怪獣・怪人」

ストップゴン(マグマ大使)
ギエロン星獣(ウルトラセブン)
マグネドン(帰ってきたウルトラマン)
ベガロン(宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン)
ライブキング(ウルトラマンタロウ)
ジュラー(流星人間ゾーン)
ゴミゴン(コンドールマン)
メダン(ウルトラマン80)
ゴーデス(ウルトラマンG)
メ・ギノガ・デ(仮面ライダークウガ)

次のお題、「埴輪・土偶モチーフの怪獣・怪人」
525名無しより愛をこめて:04/12/19 19:03:03 ID:HtIvzVt+
「埴輪・土偶モチーフの怪獣・怪人」

ドグウ怪人(バトルフィーバーJ)
ハニワーン(超神ビビューン)
はに丸王子(おーい!はに丸)
ハニワカンス(超電子バイオマン)
ワダツジン(ウルトラQザ・ムービー)
ハニワ腹話術師(五星戦隊ダイレンジャー)
ドグーフ(ウルトラマンティガ外伝・古代に甦る巨人)
ジパング王の甲冑(ZIPANG ジパング)
ツチバンバラ(イナズマン)
大魔神(大魔神シリーズ)

次「他の怪人から使われる立場の怪獣・怪人パート2」
>207でも同じお題があるので、そこで紹介されたもの以外の怪獣・怪人で。
一作品一体、なおかつウルトラ怪獣は除外で。
526名無しより愛をこめて:04/12/20 00:03:14 ID:V14n0ElD
カブトロング←イカデビル
ガマボイラー←カニレーザー
コブランジン←ヤモリジン
オニビビンバ←サタンスネーク
ジャガーロード青←ジャガーロード女王
ソードフィッシュオルフェノク←ロブスターオルフェノク
グリーンマンティス←ギンガメ
アオワニ←ブラックドラゴン
ガイガン←M宇宙ハンター星人
メカゴジラ←ブラックホール第三惑星人

次「眼鏡をかけた怪人」
527名無しより愛をこめて:04/12/20 18:01:36 ID:85Pn3FZR
>>526
眼鏡仮面(秘密戦隊ゴレンジャー)
グラサンキッド(仮面ライダースーパー1)
インベーダー人間体(ミラーマン)・・・・ダメ?

分からん。
528名無しより愛をこめて:04/12/20 19:46:42 ID:W1Esvphd
眼鏡をかけた怪人 サングラスでも良けりゃ。

ハチ女
メガネオルグ
BF団戦闘員
GOD戦闘員
クサリガマテントウ
金仮面(ズバット)
沙悟浄(飛べ!孫悟空)

次、ネームに擬音語や擬態語が含まれる怪獣怪人、ただし不思議獣は除外。
529名無しより愛をこめて:04/12/20 20:36:40 ID:zAm0iK7S
擬音語や擬態語が含まれる怪獣怪人
(・・・難しいなァ)

ゴロンゴ怪人(バトルフィーバーJ)「ごろん」
ピカリラー(デンジマン)「ぴかり」
ペッタンモンガー(サンバルカン)「ぺったん」
ドロン(チェンジマン)「どろん」
バラバラヅノー(ライブマン)「ばらばら」
ペロペロボーマ(ターボレンジャー)「ぺろぺろ」
ダラダラ(カクレンジャー)「だらだら」
バラグースカ(オーレンジャー)「ぐーすか」
ギリギリガイ師(ハリケンジャー)「ぎりぎり」
赤座伴番(デカレンジャー)「ばんばん」(w

一応戦隊限定で10個あげてみた。
HH(ヒューヒュー)デーオとかのカーレンは除く。

次、九州は福岡に現れた怪獣怪人。
530名無しより愛をこめて:04/12/20 21:24:33 ID:y6r2o67i
昭和ラドン
平成ゴジラ
平成ギドラ
平成モゲラ
スペースゴジラ
リトルゴジラ
平成ガメラ
平成ギャオス

福岡「県」でもよけりゃ
ドゴラ
メガヌロン

次は「大阪に現われた怪獣怪人」
531名無しより愛をこめて:04/12/21 09:19:54 ID:suWtd3Mj
「大阪に出現した怪人・怪獣」

アンギラス(ゴジラの逆襲:大阪城)
バルゴン(ガメラ対バルゴン:大阪城)
ゴモラ(ウルトラマン:大阪城)
死神カメレオン(仮面ライダー:万博跡)
ジャイガー(ガメラ対ジャイガー:万博会場)
ドクガンダー(仮面ライダー:大阪城)
ゴジラ(ゴジラvsビオランテ:OBP)

う〜ん思いつかん
あと三つよろ
532名無しより愛をこめて:04/12/21 10:59:20 ID:UPvcrNt4
じゃあ残り3つは

モーク星人(シルバー仮面ジャイアント)
ゴールデンアーム(ジャンボーグA)
デッドファイヤー(同上)

でいかがでしょう。
次「悪の組織で、一般戦闘員・科学者戦闘員以外の特殊な戦闘員」
1作品1エントリーで。
533名無しより愛をこめて:04/12/21 16:07:18 ID:EbRxdT/3
「悪の組織で、一般戦闘員・科学者戦闘員以外の特殊な戦闘員」

ホネゲルゲ配下の白骨アントマン(超人バロム1)
近衛コットポトロ(五星戦隊ダイレンジャー)
親衛隊ジャマー(重甲ビーファイター)
ジンファイター親衛隊(仮面ライダースーパー1)
ガロガ・ガンマー](流星人間ゾーン)
三色仮面(風雲ライオン丸)
黒十字忍団(秘密戦隊ゴレンジャー)
ボスクネクネ(電磁戦隊メガレンジャー)
ウーラー隊長ウー&ラー(高速戦隊ターボレンジャー)
銭神衆(快傑ライオン丸)

……こんな感じでいいのかな?
もしOKなら、次は「最後に溶けて消滅した怪獣・怪人」
一作品一体で。
534名無しより愛をこめて:04/12/22 09:05:05 ID:NiGzcL1O
こういうの大百科っていうの?
説明つけないと大百科じゃないんじゃないの?
535名無しより愛をこめて:04/12/24 00:10:00 ID:vWx+r1g+
「最後に溶けて消滅した怪獣・怪人」
最近の作品ではいないから難しいね

蜘蛛男(仮面ライダー)
蝙蝠男(同上)
ダンカン(ウルトラセブン)
チブル星人(同上)
大ナメクジ(緊急指令10-4-10-10)
オクスター(帰ってきたウルトラマン)骨は残ったが

う〜ん思いつかん
536名無しより愛をこめて:04/12/24 16:59:59 ID:CJIk3UCW
>>535の続き

ナメゴン(ウルQ)
バニラ(マン)
ユニタング(エース)
ササヒラー(新マン)
へドロン(スペクトルマン)

次は超難問だよ、「名前の中に同じ意味の言葉が二つ含まれる
怪獣 怪人 特撮キャラ」 ただし 畳語(同じ言葉の繰り返し)は不可。
五日間の猶予を与えよう。
537名無しより愛をこめて:04/12/24 17:04:31 ID:PqtF1SDQ
>>536
「エキセントリック少年ボーイ」みたいな感じでいいのかな?
538536:04/12/24 17:22:03 ID:CJIk3UCW
>>537 まさにそんな感じです。一人が一度に10体挙げるのはきっと無理だと思いますが
自分で挙げて行ったら実際に十体いました。一人1〜2体ずつでも挙げて行ってみてください!
539名無しより愛をこめて :04/12/24 21:43:03 ID:Z3KhdS1X
>>535-536
"一作品一体で。" だよ。
540名無しより愛をこめて:04/12/24 23:47:34 ID:2unmk1Fq
>539
それでは、蝙蝠男とチブル星人の代わりとして

カニ獣人(仮面ライダーアマゾン)
ギリグラス(仮面天使ロゼッタ)

この二体を追加して、「最後に溶けて消滅した怪獣・怪人」全十体ってことで。
541名無しより愛をこめて:04/12/25 00:39:48 ID:Ag/2RHrw
「名前の中に同じ意味の言葉が二つ含まれる怪獣 怪人 特撮キャラ」
「エキセントリック少年ボーイ」みたいな感じで

大蜘蛛タランチュラ
542名無しより愛をこめて:04/12/25 02:00:17 ID:Z4h/7RRk
デビルアクマ (ジャッカー電撃隊)

あと8体・・・
543名無しより愛をこめて:04/12/25 02:18:16 ID:Ed6g1kam
スネークコブラン(スーパー1)
サルコング(ゴーグルV)
インクスミイカ(キカイダー01)

あと5体
544名無しより愛をこめて:04/12/25 07:07:49 ID:Ag7s+SxH
ヘビースネーク(ビーファイター)
ゼットン(ウルトラマン)Z「アルファベット最後の文字」+「あいうえお最後の文字」
赤面仮面(ゴレンジャー)
…でよければ、あとふたつ。
545名無しより愛をこめて:04/12/25 08:25:25 ID:cCpUe2IY
巨人人間(マグマ大使)
サタン・デモン(アステカイザー)

・・・で、オケーですか?

蛇足になるかも知れんが、他に思いついたものとしては、

メカロボ(レッドバロン)
オニデビル(ウルトラマンA)
フューラー総統(サイバーコップ)
シーマリン(ファイヤーマン、キャラじゃなくてメカだけどw)

クレームなければ、次のお題
「バリヤーを張ることができる怪獣・怪人」
1作品1体。
546536:04/12/25 11:38:32 ID:R7W4J3em
お題の方に多少無理もあったかも知れませんね。
一応私の用意した回答も挙げておきます。

ボスドン(ウルトラマンになりたかった男)→親分首領
テラガイヤー(グリッドマン)→地球大地
シンクレッダー(エクシードラフト)→真紅赤
バッファローギュー(カゲスター)→野牛牛
ブルタウロス(ギンガマン)→牡牛牛
マグナギガ(龍騎)→大大
ドーラガンロック(ジュウレンジャー)→岩岩
白鳥スワン(デカレンジャー)

あと芸能人になるが、ハナ肇 殿様キングスも。
547ジェロニモン:04/12/26 18:44:37 ID:6ayj2VMA
>>545
「シーマリン」が正義側の乗り物ということが気になる方のために、補欠として
「タンクーダタンク」(宇宙鉄人キョーダイン)を挙げとく。
548名無しより愛をこめて:04/12/26 22:58:04 ID:v0NwtVAk
「バリヤーを張ることができる怪獣・怪人」
1作品1体。

バルタン星人2代目
バリヤー怪獣ガギ
キングザウルス三世
ジオモス
ペロリンガ星人(不透視バリヤー)

あと5体
549名無しより愛をこめて:04/12/27 18:21:16 ID:Q+ehvqA7
ラゲム
ゼットン
カー将軍
ネオダランビア
メカガンマン

・・・こんなとこで。
 次は「本家、全怪人怪獣の説明文が明らかにまちがってるキャラ」
 上のほうに、解説がなきゃ大全じゃないやい!!ってかいてあったから、
一応・・
550名無しより愛をこめて:04/12/27 22:12:34 ID:wfEe3amS
>>549
>>548でバルタン星人2代目が出てるので、ゼットンは「1作品1体」の
縛りに引っかかる。

代わりにメカゴジラ(ゴジラ対メカゴジラ)を推薦。
551名無しより愛をこめて:04/12/28 01:18:15 ID:9CAQqHKC
>>549
『超獣戦隊ライブマン』のドリルヅノー。上巻457ページ。
コイツの正しい名前は「ジシンヅノー」。
説明文ではなくキャラ名自体の間違いは対象外なのかな?
552名無しより愛をこめて:04/12/28 16:13:19 ID:I4vTN7Zy
釣師十兵衛(快傑ズバット) 「ついでに敵の目玉も引っかける」→例えとして言っただけで実際にはしていない
ハンマーカメレオン(鳥人戦隊ジェットマン) 「ジェットマンに捕獲されたバイオ次元獣を」→正しくは「バイオ次元虫」
ギレール(電磁戦隊メガレンジャー) 「ジャビウス?世が」→「ジャビウスT世が」
コウモリ怪人(バトルフィーバーJ) 「赤いコウモリ傘の女に変身し」→コウモリ怪人がじかに変身したシーンはない

あとはよろ
553名無しより愛をこめて:04/12/28 19:32:46 ID:hqDJShLv
ワナゲクワガタ「角からギラードガンマーを吐き・・・」
吐かないっての!!
 大抵の大百科には、こう書いてあるんだよね。
イカファイア「吸盤を使って相手のエネルギーを吸い取る・・」
 あれは墨をつかったはずでは??
554名無しより愛をこめて:04/12/28 23:30:53 ID:bbwlGEhC
>>549
ネオダランビアもすでにジオモスが出てるのでダメ
555名無しより愛をこめて:04/12/29 03:58:00 ID:qwTjnKhe
時間切れにつき次のお題


「象がモチーフの怪獣・怪人・ロボット」
マンモスは不可だよ
556名無しより愛をこめて:04/12/29 11:51:24 ID:Spk2IaGg
・・・時間切れだけど、何か中途半端なので補完させて下さい。

>>549>>554
以下の連中からどぞ。
メカギラス(ウルトラマン80)
白髪鬼(変身忍者嵐)
ばびらん(仮面の忍者赤影)
スモークネス(ミラーマン)
イナズマギンガー(サンバルカン)

>>551-553で計7体、あと3体。
イナズマモンガー(サンバルカン:へドリアン女王ではなく全能の神により改造された)
ゲスラ(ウルトラマン:上の方のレスでもあったけど、ゲラン蜂の幼虫ではなくトカゲの一種)
ガラバー婆(快傑ズバット:正体は青山医師ではない)

じゃ、次のお題は>>555さんので。
557名無しより愛をこめて:04/12/29 12:32:56 ID:MY5HKT+H
「象がモチーフの怪獣・怪人・ロボット」マンモス以外

エレファンダー(ゴッドマン)
タイガン(ミラーマン)
ガンダーラ(ミツルギ)
ゾゾンガー(スーパー1)
エレファンダーFF(マッハバロン)
ナウマン怪人(バトルフィーバーJ)
ナウマンモンガー(サンバルカン)
ズルズラー(ウルトラマン80)
エレファントオルフェノク(ファイズ)
エレファントアンデッド(ブレイド)

次、「蛾や蝶がモチーフの怪獣・怪人」
558名無しより愛をこめて:04/12/29 15:17:09 ID:PKZNPygz
蛾や蝶がモチーフの怪獣・怪人

モスラ
バトラ(以上東宝)
キングマイマイ
ドラゴリー
ムルロア(以上ウルトラ)
ドクガンダー
ギリーラ
ドクガーラ
ドクガラン
ドクガンバ(以上ライダー)

次、「蛾や蝶がモチーフの怪獣・怪人 パート2」
戦隊やメタルあたりをまさぐると良いかも
559名無しより愛をこめて:04/12/29 15:17:52 ID:agNvf7FN
>>557
ドクガンダー(仮面ライダー)
モルフォ蝶(ウルトラQ)
モスラ(モスラ モスラ対ゴジラ他)
狂い毒蛾(変身忍者嵐)
毒アゲハ(ザ・カゲスター)
ドクガーラ(仮面ライダーV3)
ガー(風雲ライオン丸)・・・・違ってたらごめん。
キモノドクガ(キカイダー01)・・・名前がドクガだったのでつい。
エイドクガー(仮面ライダー)
ドクガルダー(ザ・カゲスター)

間違ってたら、遠慮無くご指摘を。

次、「夫婦 親子 兄弟 姉妹の怪獣怪人」ってことで。

560名無しより愛をこめて:04/12/29 15:19:11 ID:agNvf7FN
先人がいたのか・・・。
561名無しより愛をこめて:04/12/29 16:27:13 ID:qwTjnKhe
モスラとドクガンダーの代わりにガガモス(ビーファイター)とガガーギン(ファイブマン)を

で、>559さん。

ゴジラとミニラ
ロロとピッチ(悪魔くん)
夫婦ナイルの悪魔(トトメス)
キメンガニレッドとカブトガニエンジ(キカイダー)
ロボワルとロボガキ
ゲムスラーとレッドバットン(コンドールマン)
ダルニアとマジョルカ(アクマイザー3)
ゴルゴンとメドーサ(変身忍者嵐)
天地人三兄弟(忍者キャプター)
天海山三兄弟(快傑ズバット)

次は「サーガインが開発したクグツ達」
562名無しより愛をこめて:04/12/30 01:47:43 ID:Yrd0IePg
「サーガインが開発したクグツ達」
サーガイン(本体が搭乗している人間大のサーガイン)
メガタガメ
メガタガメマークツー
メガタガメマークスリー
メガタガメセクシー
フラビジェンヌ
フラビジェンヌロボ
ムササビスタル
ジャイアントムササビスタル
ジュクキノコ

次「カタツムリまたはナメクジの怪獣・怪人」
563名無しより愛をこめて:04/12/30 11:31:53 ID:DOGZSHyb
カタツムリ又はナメクジの怪獣・怪人

ナメゴン
ゴーガ
ジレンマ
タラバン(以上ウルトラ)
ナメクジラ
カタツブラー
獣人カタツムリ
ナメクジン
スネイルオルフェノク
スラッグオルフェノク(以上ライダー)

次「ダブルミーイングネームの怪獣・怪人」
  レスをした人が後から独自に故事付けしたとしても可。
564名無しより愛をこめて:04/12/30 22:11:52 ID:RbZw74Du
「ダブルミーイングネームの怪獣・怪人」
「ダブルミーニング」では?

「カブトロング」=「カブト」+「ストロング」みたいな合成語じゃなく、
二通りに読み解ける名前ということか? 難しいな。

とりあえず
「ゼニクレージー」(コンドールマン)
「銭+crazy」と「銭くれ+爺」
「アリギサンダー」(仮面ライダースーパー1)
「蟻、蟻酸」と「アレキサンダーのもじり」
「ヤツタラダマス」(仮面ライダースーパー1)
「ノストラダムスのもじり(苦しい)」と「やたら騙す」
「ウデスパー&サデスパー」(イナズマンF)
単体ではそれぞれ「腕」「サディズム」が元なんだろうけど、二人そろって
幹部ということを考えると「右大臣」「左大臣」の意味もあるのでは?
こいつらは一組で一体分として、あと五体よろしく。
565名無しより愛をこめて:04/12/30 23:24:21 ID:iaUy4YkW
う〜〜む、スネークコブラン(スーパー1)しか思いつかぬ。
566名無しより愛をこめて:04/12/31 00:50:03 ID:obAgzC3y
スネークコブランは違うと思う。
567名無しより愛をこめて:04/12/31 02:26:43 ID:xTcNG0cG
「シーボーズ」(ウルトラマン)
 "死亡"と"bones"(骨の複数形)のもじり

マトモには後は出ないな〜
アバレ怪人のトリノイド出したら一挙にカタがつくとは思うので、あとよろしく
568名無しより愛をこめて:04/12/31 06:37:26 ID:xgSgsaIY
「プラズマ」(ウルトラマン80)
「電極のプラス」と「プラズマ」

「マイナズマ」(ウルトラマン80)
「電極のマイナス」と「稲妻」

「サイクルマン」(キョーダイン)
「サイクル」と「犀+車」

スネークコブラは漏れも違うと思うので、あと2体か・・・

ヒーローなら「ブルースリー」(バイオマン 「青+3」と「俳優ブルース・リー」)
と「ガンバロン」(ガンバロン 「GUN+BARON」と「頑張ろう」)が有るんだが。
569名無しより愛をこめて:04/12/31 12:39:57 ID:krQsa2i+
「アントラー」(ウルトラマン)
「アントライオン=蟻地獄」と「鹿の角」
顎の形を枝角に見立てたと思われる、参考、クワガタ=スタッグビートル
スタッグとは雄の鹿

「煙妖怪マーダラ」(変身忍者嵐)
「殺人」と「斑」。前者はスペクトルマンに同名の三兄弟が、
後者は 佐藤有文の「世界妖怪図鑑」に元ネタの「まだらミイラ」が。

あと「シーボーズ」には「海坊主」の意味が。

ヒーローでは「宇宙鉄人キョーダイン」
「兄弟」と「京(数字、億の二乗)とダイン(力を表わす単位)」から。

次、「演じる俳優名と役名が同じ(下の名前だけ同じなら可)特撮キャラクター」。

570名無しより愛をこめて:04/12/31 14:39:47 ID:krQsa2i+
水をさすようで悪いが、ダブルミーニングネームの怪人として
是非とも外せない奴があと一体いる。

「チョウ・サン」(デカレンジャー)だ
「太陽にほえろ」の野崎刑事(下川辰平)愛称が「長さん」
「踊る大走査線」の和久刑事(いかりや長介)
どちらも今年、それも同時期に亡くなられたのですね。改めて合掌。
571名無しより愛をこめて:04/12/31 21:23:38 ID:HoPN14Id
「演じる俳優名と役名が同じ(下の名前だけ同じなら可)特撮キャラクター」

団次郎=二十面相の正体(少年探偵団)団次郎
飛羽高之(サンバルカン)五代高之
大鷲龍介(同上)川崎龍介
鮫島欣也(同上)杉欣也
豹朝夫(同上)小林朝夫
キャプテン・ジョウ(スターウルフ)宍戸錠
立花ナオキ(ジャンボーグA)立花直樹
ダイアン・マーチン(バトルフィーバーJ)ダイアン・マーチン
城茂(ストロンガー)荒木茂
村上ユウコ(ポワトリン)花島優子

次「語尾が○○マンで終わる悪の怪人・怪獣」1作品1体で。
572名無しより愛をこめて:04/12/31 23:03:03 ID:Cvb4NFWS
「語尾が○○マンで終わる悪の怪人・怪獣」

ドクターマン(バイオマン)
シャドーマン(ウルトラセブン)
スノーマン(仮面ライダー)
コシカケマン(ロボット刑事)
シンナーマン(サンダーマスク)
ダストマン(スペクトルマン)
アントマン(超人バロム1)
マダラマン(ゴーグルファイブ)
カオスウルトラマン(ウルトラマンコスモス)
にせウルトラマン(ウルトラマン)  ・・・反則?

これでよければ次は「寒さに弱い怪人・怪獣」で。
573名無しより愛をこめて:05/01/01 13:51:41 ID:26vylYYh
>>567
シーボーズは「Sea(海)」+「坊主」と聞いたことがあるぞ。
デザインはステゴン、白骨ムササビ、ホネゲルゲの先祖だけど。
574名無しより愛をこめて:05/01/01 18:55:29 ID:riB2yQh3
>>571
団次郎じゃなく次朗じゃなかったかな? 他にも
桃井あきら(デンジマン)小泉あきら
翼麻衣(チェンジマン)大石麻衣
テレサ=ガイン星人の送り込んだヒューマイド(シルバー仮面)テレサ野田
出雲大介(忍者キャプター)伴大介 ただし当時の芸名は伴直弥 等
575名無しより愛をこめて:05/01/01 22:59:51 ID:BRuTPt5i
>>573
脚本段階では海坊主のような怪獣とされていた。
デザイン段階で、墓場からきた怪獣ということで骨の怪獣にされた。
ちなみに、骨の内側は何もない暗い空間があるだけ、という設定のデザインだが、着ぐるみで表現するのはやはり難しかった。
ソースは、過去に出版されたシナリオ集とデザイン画集から。

>>569
キョウと「京」をかけているのは、エンディングからも明らかだが、数の単位としての「京」は「けい」と読む。
知っていたとは思うが、あのエンディングを鵜呑みにして「きょう」だと思った多くの特撮マニアが、実社会で思わぬ恥をかいているのも事実だ。
576名無しより愛をこめて:05/01/02 19:13:20 ID:JsHCYwTl
>>574
団次郎→団時朗に改名。
577名無しより愛をこめて:05/01/03 22:34:32 ID:9Z1yeUVm
プリズ魔ってさあ、結局、寒さに弱かったのかねえ。
 それとも、通用してなかった??
578名無しより愛をこめて:05/01/03 23:05:55 ID:ZMtlbl7j
出身地が南極の怪獣だから寒さに弱いというほどでもないでしょ。

「寒さに弱い怪人・怪獣」
人食いアメーバ(マックイーンの絶対の危機)
マグマ怪人ゴースター(仮面ライダー)
灼熱怪獣ザンボラー(ウルトラマン)
カプセル怪獣ミクラス(ウルトラセブン)
怪竜マンダ(海底軍艦)
鉱物生命体キラアク星人(怪獣総進撃)
宇宙怪人ナタール人(宇宙大戦争)
大怪獣ガメラ(大怪獣ガメラ)
怪獣王ゴジラ(ゴジラの息子)
灼熱怪獣ソドム(ウルトラマンダイナ)

次「地球人によって作られた怪獣」宇宙人のロボットを改造した場合も含めて。一作品一体で。
579名無しより愛をこめて:05/01/03 23:29:56 ID:bTGqAEXL
「地球人によって作られた怪獣」

ゴジラ(ゴジラ)
フランケシュタイン(フランケンシュタイン対地底怪獣)
ギャンゴ(ウルトラマン)
海坊主(マグマ大使)
レオゴン(帰ってきたウルトラマン)
ビオランテ(ゴジラVSビオランテ)
妄想ウルトラセブン(ウルトラマン80)
メカゴジラ(ゴジラVSメカゴジラ)
モゲラ(ゴジラVSスペースゴジラ)
機龍(ゴジラ×メカゴジラ)

次「本物の火を吐くギミックのある怪人・怪獣」
580名無しより愛をこめて:05/01/05 00:34:12 ID:4pq7SlYj
ライダー系でまとめてみました
エジプタス
ナメクジラ
ウニドグマ
ザンジオー
(以上「仮面ライダー」)
イカファイア
バーナーコウモリ
火炎コンドル
(以上「V3])
プロメテス
(以上「X」)
ファイヤーコング
フランケライター
(以上「スーパー1」)

次は「羽、翼を持たないのに飛行能力がある怪獣」
ただし宇宙人、怪人、メカ(サイボーグも)は除く。
581名無しより愛をこめて:05/01/05 01:35:02 ID:PXyCmMku
ゴジラ
ヘドラ
ガメラ
バルンガ(ウルトラQ)
怪竜(ウルトラQ)
スパーキー(ジャイアントロボ)
ダコーダ(マグマ大使)
サンダーゲイ(スペクトルマン)
ブースカ
ビーコン(帰マン)

コレでよければ、
「名前に濁音、半濁音が、半分を超えて使われている怪獣怪人」
(例:ドドンゴ)
582名無しより愛をこめて:05/01/05 02:23:01 ID:354MulUY
「名前に濁音、半濁音が、半分を超えて使われている怪獣怪人」

グビラ(ウルトラマン)
ギガス(ウルトラマン)
ダダ(ウルトラマン)
ジギラ(マグマ大使)
ガッパ(大巨獣ガッパ)
ガバリ(仮面の忍者赤影)
じじごら(仮面の忍者赤影)
グドン(帰ってきたウルトラマン)
ジグラ(ガメラ対深海怪獣ジグラ)
ドゴラ(宇宙大怪獣ドゴラ)

次「人間の女性に化けた怪獣・宇宙人」(怪人は除く)
583名無しより愛をこめて:05/01/06 15:23:04 ID:9Qk1ezTd
「人間の女性に化けた怪獣・宇宙人」(怪人は除く)

ユニタング(ウルトラマンエース)
ぺダン星人(ウルトラセブン)
ピット星人(ウルトラセブン)
ケンタウルス星人(帰ってきたウルトラマン)
アトラー星人(ウルトラマンレオ)
ウルフ星人(ウルトラマンレオ)
アクエリウス(ウルトラマンエース)
ローラン(ウルトラマンレオ)
スノーゴン(帰ってきたウルトラマン)
ゴドラ星人(ウルトラセブン)

ウルトラシリーズはそんな話の宝庫だなとつくづく思う・・・。

次は複数の怪獣怪人で構成されている怪獣怪人
例、タイラント
但し例で出したのでタイラントとファイブマンの合体銀河闘士を除く
584名無しより愛をこめて:05/01/07 02:15:24 ID:E+5Ogj0m
「複数の怪獣怪人で構成されている怪獣怪人 」

ジャンボキング (ウルトラマンA)
改造巨大ヤプール (ウルトラマンタロウ)
グランドキング (ウルトラマン物語)
ガッタイダー (キカイダー01)
合体ウデスパー (イナズマンF)
四天王ロボ (ジャッカーvsゴレンジャー)
合体トリプロン (仮面ライダーBLACK RX)
合体ズーネ (電撃戦隊チェンジマン)
ラモンゴーグ (鳥人戦隊ジェットマン)
オジャル大王 (劇場版 五星戦隊ダイレンジャー)

次「曽我町子さんが演じた特撮キャラ」
顔出しの役はもちろん、声のみの出演もOK。
一作品一キャラでよろしく。
585名無しより愛をこめて:05/01/07 03:18:36 ID:a5z5Xs4L
「曽我町子さんが演じた特撮キャラ」

死なず娘(河童の三平)
魔女ゴッドイグアナ(レインボーマン)
ドクターケイト(仮面ライダーストロンガー)
魔女ベルバラ(5年3組魔法組)
へドリアン女王(デンジマン・サンバルカン)
ロボ丸(バッテンロボ丸)
ボールボーイ(マシンマン)
女王パンドラ(スピルバン)
妖忍クモ御前(ジライヤ)
魔女バンドーラ(ジュウレンジャー)

次、正月らしいテーマで・・・「酒かっくらって酔っぱらってる怪獣・怪人」
一作品一酔っぱらいでw
586名無しより愛をこめて:05/01/07 09:59:01 ID:jNCGWrVS
異議あり。>584の出したお題は既出
587名無しより愛をこめて:05/01/07 18:50:45 ID:tqbpznbi
>>585
べロン(ウルトラマンタロウ)

あと、頼む。
588名無しより愛をこめて:05/01/08 00:07:25 ID:beiM56ZI
ヤマタノオロチ(日本誕生)
豆腐仙人(ダイレンジャー)
サンショウジン(仮面ライダー)
金角(西遊記)

あと5体
589名無しより愛をこめて:05/01/09 15:50:48 ID:9vCiZcoo
ジャムラ(快傑ライオン丸)
バーテン左京次(快傑ズバット)
シュテンドウジ兄弟(カクレンジャー)
バンリキ魔王(デンジマン)
ポセイドンオルグ(ガオレンジャー劇場版)

・・・てなもんでどうか?

次、「テレビ特撮作品に出演した東宝怪獣」
出演作品も併せて。着ぐるみ改造怪獣(ゴメスとかパゴスとか)は対象外。
590名無しより愛をこめて:05/01/09 16:35:17 ID:rcCidWtT
大酒飲みの怪獣・怪人も既出だし…
みんなちゃんと過去のお題調べようよ
591名無しより愛をこめて:05/01/09 21:19:53 ID:xUnGxwva
ゴジラ
アンギラス
モスラ
ラドン
キングギドラ
ミニラ
ヘドラ
ガイガン
メガロ
メカゴジラ
(ゴジラアイランド)

次、「薔薇または蘭の怪人・怪獣」
592名無しより愛をこめて:05/01/09 22:05:02 ID:JsyVY+ay
「薔薇または蘭の怪人・怪獣」
ランゲルゲ
バラランガ
バラロイド
ガマス
バラノイド
ヨロイローズ
バラネジレ
ビオランテ
ドラゴンドラン
バラドルギン


次「一度ヒーローに倒されたが機械化してリベンジした怪人・怪獣」
1番組1体で、機械化前後は同一個体(クローンとか同型の強化バージョンとかはNG)でお願いします。
593名無しより愛をこめて:05/01/09 23:21:55 ID:E330dlkC
メカキングギドラ
改造パンドン

あとよろ
594名無しより愛をこめて:05/01/09 23:31:03 ID:kRDAxPuS
>>592
> 次「一度ヒーローに倒されたが機械化してリベンジした怪人・怪獣」
これは>>446に書き込まれた顔ぶれでいかがでしょう。

>>586
>>590
さすがに600近くレスがあると、以前の設問や回答を調べるのはかなり大変だと思う。
直近に似たような設問が無ければ、既出であっても良いのでは。
どこまでが直近なのか、という問題もあるけど。

例えば、直近100レス以内は必ずチェックし、
100レス以内にある設問は使用不可、なんてどうでしょう。
595名無しより愛をこめて:05/01/10 00:34:35 ID:Oxj+ro5C
>>593
メカバルタン…は同一固体じゃないか…

再生UUウーリン…は機械化とは呼べないか…
596名無しより愛をこめて:05/01/10 01:08:01 ID:OqQlF+rZ
>593
改造バンデラー
597名無しより愛をこめて:05/01/10 04:26:52 ID:Evf0DezT
>>593
改造サタンゴーネ(ジャンボーグA)
風忍・馬風破(ジライヤ)
598名無しより愛をこめて:05/01/10 23:17:30 ID:mNW4WqAU
>>596
バンデラーは最初からロボットだろ・・・と、野暮なツッコミ。
599名無しより愛をこめて:05/01/11 13:53:09 ID:xRng8UCE
改造サタンゴーネって「機械化」なの?
600名無しより愛をこめて:05/01/11 20:52:26 ID:oB/NRI95
なにげに600get!
601名無しより愛をこめて:05/01/12 02:30:00 ID:r/vBKMC1
さて、>>592の書き込みから既に48時間以上経っているワケだが……。
>>268-269あたりで制定されたルールも、もう忘れられているのか……?

いつの間にか「みんなで10体分の名前を挙げる」スタイルが定着しつつあるけど、
ひとりで10体の名前を挙げるのが醍醐味だと思うのですが。
先に半端に数体挙げられると、10体分思いついても、なんか書き込みづらくなるし。
(今回の>>592の設問については、俺は回答不能っす。)
時間切れの場合は「みんなで10体分の名前を挙げる」でもいいと思う。

もうひとつ。最近問題化しつつある「既出設問」の件については、
無効として指摘するなら回答がつく前、かな。回答後だとフォローのしようがないし、
回答がついた時点で次の設問が出てるため、そのまま進行するしかない。
「既出設問」は出す方も答える方も天然でやってしまっているだろうし、
以前と違う回答になったならそれも面白いのではないかと思う。
できれば「既出設問」を出さないよう気をつけましょう、ぐらいでいいかと。

無用なトラブルを避けるためにも、ここらできちんとルールを決めた方が良いかと思います。
スレ住人のみなさんも意見お願いします。長文スマソ。
602名無しより愛をこめて:05/01/12 06:45:40 ID:3K8Z9LGG
時間切れの場合は、皆で10体挙げるというよりも、出題者が模解を提示すべきだと思うのだが。
ルールにもそうあるしね。で、他の解答者はとりあえず次のお題に進むと。

あと、2〜3体ずつちょぼちょぼ挙げてくのは俺も基本的に反対ではある。
(しかし、お題の難易度により致し方ない場合もあると思う)
まあ、7〜8体ぐらいまで挙げて、後の2、3体がどうしても浮ばない・・・
というぐらいだったら、他の人がフォローするのを大目に見てもいい気がするが。

「既出設問」に関しては・・・まあ、スレがここまで進んできて、設問が出尽くしてる感もあり、
お題が重複しちゃうのも仕方ないかもしれない。(10体あげるのに丁度いい設問ってなかなかないからね)
天然でやっちゃった場合は、気付いた人が指摘するしかないでしょう。

逆に、簡単なお題でも、パート2、パート3と重ねていけば、段々難しくなって
面白くなって行くものもあるしね。
603名無しより愛をこめて:05/01/12 11:01:04 ID:lE6vKsZW
604名無しより愛をこめて:05/01/12 12:25:16 ID:l2Xdsah2
48時間すぎてたこと忘れてました。本当にすみません
そんなに難しく考えてもらわなくても、広義(ムリヤリw)で作ってくれてもよかったのですが、模範解答です


再生アポロガイスト
改造パンドン
サタンゴーネ
へドリアン女王
ベンガルブラザーズ
ギャル1
ドクターマン
マゼンダ
デスマルト
メカキングギドラ


次「気象・自然現象をモチーフにした怪獣・怪人」 あるヒーロー番組に着目すればけっこうありますよ
605名無しより愛をこめて:05/01/12 22:31:48 ID:io+I503w
カゼバンバラ
カゼノイド
カミナリマン
カミナリオン
キリバンバラ
ユキオオカミ
アメゴン
ハリケーンロボット
かげろう三兄弟
ツララ怪人

次「同一モチーフの怪人怪獣・日用雑貨編」
 豪華に20体挙げてね!!
606名無しより愛をこめて:05/01/12 23:16:28 ID:jIQZcnAI
ごめん。「同一モチーフの怪人怪獣・日用雑貨編」の意味がよくわからないので例をあげてくだされ。
607名無しより愛をこめて:05/01/12 23:22:07 ID:SSApI4EB
20体も挙げられるモチーフなら、普通に「○○モチーフの怪人怪獣」でいいんでは?
選ぶ楽しみもあるわけだし。
それに、いつかパート2もできるでしょ。
608名無しより愛をこめて:05/01/12 23:22:37 ID:EnKfkZVQ
>>605
タイヤ仮面(ゴレンジャー)&タイヤーマ(サンダーマスク)

こんな感じで10組という解釈でいいのかな?
609名無しより愛をこめて:05/01/13 00:18:02 ID:ttoTmM19
今まで点在していたルールを、最近の流れなども取り入れつつ、まとめてみました。
とりあえずこれを叩き台にして、不備な点は修正して頂けると有り難いです。
みなさまヨロシク。


●基本ルール
1)特定の条件(お題)に当てはまる怪獣・怪人の名前を10個書く
2)次の人に怪獣・怪人の名前を10個書いてもらいたい設問(お題)を書く
3)設問の際、難易度によって特殊条件を付けることができる
 例 ・ただし一作品一体。 ・「○○○」のキャラを除く。
   ・超難問なので一人1〜2体ずつ挙げるのも可!  etc...
 ※自分が求める回答が得られるように、回答例を挙げてみるのも良いでしょう。

●タイムリミット
1)設問書き込みから24時間回答がつかない場合、出題者が責任をもって解答する
 (猶予は書き込みから48時間)
2)出題者の解答がないままで48時間経過したら、他の有志が次の出題をすることができる
3)出題者の解答がないままで48時間経過したら、10体に満たなくともわかるだけ回答できる

●既出設問
1)設問(お題)を出す際は、極力過去に既出でないか確認すること
2)既出設問であっても、誘導リンクをつけた上でパート2、パート3とするのはアリ
3)既出設問でありながらリンクがついてないものについては重複出題として無効宣言できる
4)回答のないまま設問が無効となった場合、回答を待たずに次の設問(お題)を出題できる
610名無しより愛をこめて:05/01/13 19:36:58 ID:eSFE7Zjc
同一モチーフの怪獣怪人 日用雑貨編 二十体
こんな感じで良いのでしょうか? ドリルモチーフで。

ドリル男(マシンマン)
ドリルデスパー(イナズマンF)
デビルドリル(ジャッカー電撃隊)
バラドリル(オーレンジャー)
ドリルモグラ(ライダーV3)
ドリルホース(ダイナマン)
モグルマン(ロボット刑事)
ドリリング(サンダーマスク)
モグランダ(流星人間ゾーン)
ザンドラ(同上)
モゲラ(東宝映画)
ゴーガ(ウルトラQ)
グビラ(ウルトラマン)
シュミットG2(マッハバロン)
モグラッキー(ロボタック)
モグラモズー(ゴーグルV)
モゲラート(ビーファイターカブト)
アパッチドリル(ザボーガー)
ドリローダー(同上)
テリブルテーラー(デカレンジャー)

次 同一モチーフの怪獣怪人 動植物編 二十体
611名無しより愛をこめて :05/01/13 20:18:18 ID:TqMgM7vF
>>610氏のようにやると
<クモモチーフ>
蜘蛛男 ドクモンド クモライオン
ドクバリグモ クモナポレオン
クモ獣人 クモ奇械人 クモンジン
スパーダーババン クモロイド
クモ怪人 ズ・グムン・バ カーマインスパイダー
クモゲルゲ クモカンス クモダブラー
クモシンカ クモモズー ヒムリー 鉄グモ仮面

これでいいなら
次「感情や物事の状態等をモチーフにした怪獣・怪人」 例・イカリヅノー 
戦隊や宇宙刑事系は多いと思います。
612605:05/01/13 21:34:17 ID:+koynSyg
ごめんなさい!!
 カガミ化粧師=カガミバンバラ
 アマガンサ=カサバケ
 カメラジゲン=カメラカンス
・・・・みたいな感じで10組、という意味でした。
 言葉が足りなくて誤解を招いた件、平にご容赦を!!
613名無しより愛をこめて:05/01/14 07:31:01 ID:9RprOpq+
「感情や物事の状態等をモチーフにした怪獣・怪人」
アニメで言えば、ブンドル、ケルナグール、カットナルといった辺りを挙げればいいんですよね?
ついでに、東映作品以外から探してみた。んでもって一作品一体にしてみたよ。

シクシク (クレクレタコラ) 悲しみ
ヤメタランス (帰ってきたウルトラマン) やめた・脱力的諦め
ハングラー (ウルトラマンレオ) ハングリー・空腹
オコリンボール (ウルトラマン80) 怒りん坊・怒り
ドナール (チビラくん) 怒鳴る
シビレッタ (突撃ヒューマン) 痺れた
シビレゴン (行け! グリーンマン) 痺れ
ノンビリゴン (ジャンボーグA) のんびり
コロリン (快獣ブースカ) 転がり
ドロドロン (サンダーマスク) 溶ける(本来カタツムリモチーフだが、溶解液を吐き、塩に弱いので……)

これで良ければ、>>611さんのお題は選ぶのがなかなか楽しかったので、
次「感情や物事の状態等をモチーフにした怪獣・怪人  パート2」
今度は東映作品中心で宜しく。特に縛りは無し。


>>609
ルール、そんな感じかと。反対意見が出なければ、このまま採用かな。
614名無しより愛をこめて:05/01/14 22:58:01 ID:7idzTDqC
ストップゴン(マグマ大使)=静止状態
モエゾ(超神ビビューン)=燃焼
ゼニクレージー(コンドールマン)=金欲
赤面仮面(ゴレンジャー)=羞恥
怒り仮面(おもいっきり探偵団 覇悪努組)=怒り
ヒカラビーノ(新・仮面ライダ−)=乾燥
ドロリンゴ(新・仮面ライダー)=溶解状態
ピカリラー(デンジマン)=発光
バラバラマン(ロボット8ちゃん)=分解状態
ネムリン(どきんちょネムリン)=眠気

次点 ナキラ(泣いてたまるか)=泣き

次は「竜がデザインモチーフの怪人」
西洋東洋は問いませんし、名前に「竜」を意味する言葉がなくてもかまいませんが、
明らかに恐竜・ヘビ・トカゲ・ワニ・魚類が元になってるものは避けてください。
また、「怪獣」も除きます(多すぎるみたいなので)。
615名無しより愛をこめて:05/01/15 10:13:09 ID:OVysDzzK
竜がデザインモチーフの怪人

ドラゴンダー(アクマイザー3)
ブラックドラゴン(キカイダー01)
ヤッタラダマス(ライダースーパー1)
タツドロド(快傑ライオン丸)
ドラゴンモンガー(サンバルカン)
コンピュータードラゴン(ダイナマン)
ドラゴンオルフェノク(ライダー555)
チェンジドラゴン(チェンジマン)
リュウレンジャー(ダイレンジャー)
仮面ライダー龍騎

次、竜以外の伝説獣がモチーフの怪獣(「怪人」は除外)
1モチーフ1キャラで。
616名無しより愛をこめて:05/01/15 12:41:14 ID:xKrBXh95
竜以外の伝説獣がモチーフの怪獣

ドドンゴ(ウルトラマン)・・・麒麟
グリホン(緯度0大作戦)・・・グリフォン
サラマンダー(スペクトルマン)・・・サラマンダー
キングカッパー(ウルトラマンA)・・・河童
ザイラユニコン(アイアンキング)・・・ユニコーン
スフィンクサー(レッドバロン)・・・スフィンクス
ミエゴン(ウルトラマンタロウ)・・・九尾の狐
バクゴン(流星人間ゾーン)・・・貘
姑穫鳥(ウルトラマンダイナ)・・・姑穫鳥
バジリス(ウルトラマンガイア劇場版)・・・バジリスク

>>615
ヒーローが3人入っているけど、いかがなものか。
代わりに以下の3体を推奨。

リュウドグラー(マスクマン)
サラマンデス(ゴーゴーファイブ)
ドラゴンドラン(アバレンジャー)

以上でよろしければ、次のお題、
「ヒーローの視力を奪った怪獣・怪人」
その方法も併記して下さい。一作品一体。
617611:05/01/15 13:55:53 ID:8TuiUcfr
いやはや2回に渡ってお題を使っていただけるとは光栄です。感謝!!
意外と戦隊・宇宙刑事からの選出がなかったので、驚きました
こちらが「感情や物事の状態等をモチーフにした怪獣・怪人」の用意していた答えです

ホー
ガッツダブラー
ウラミダブラー
イカリヅノー
青筋仮面
青筋怪人
ハラペコモンガー
ショウリビースト
ネジクレボーマ
ジャアクダブラー

では続いて「ヒーローの視力を奪った怪獣・怪人」

ザラガス→背中の閃光弾?でウルトラマンの視力を奪う
カメストーン→殺人オーロラによりライダー2号の視力を奪う
ネズコンドル→ペスト菌によりライダー1号の視力を奪う
フクロウ獣人→羽でアマゾンの視力を奪う
ジェネラルシャドウ→トランプによる目潰し
ハリサスマン→視力回路を攻撃しKの視力を奪う
サムライアリモンスター→ミクロ化して花に潜みガスを噴きつけギャバンに目潰し
レイダー→エクトプラズムによりシャリバンの視界をさえぎる
地底剣士ウナス→呪文によってアキラ(ブルーマスク)を失明させる
ミイラカンス→メタルテープでバイオロボの視界をさえぎる

では次「怪物や妖怪などではなく、幽霊自体をモチーフにした怪獣・怪人」
前回のお題で出ているので「お岩さん」は該当外とします。
618名無しより愛をこめて:05/01/15 15:26:01 ID:k4YCGXhu
「怪物や妖怪などではなく、幽霊自体をモチーフにした怪獣・怪人」

ゴースラー(キャプテンウルトラ)
霧の亡霊(怪奇大作戦)
ゆうれい女(キカイダー01)
ゴースト(ミラーマン)
ウータン(ジャンボーグA)
ゴースト怪人(バトルフィーバーJ)
クチユウレイ(スカイライダー)
ゴールドゴースト(スーパー1)
ゴーストギルーク(チェンジマン)
ユーレイボーマ(ターボレンジャー)

次「ブーメランを武器に持つ怪獣・怪人」
厳密にブーメランでなくとも、ブーメラン状のカッター等であれば可とします。
619名無しより愛をこめて:05/01/15 16:14:10 ID:eKuZYEGA
620名無しより愛をこめて:05/01/16 01:33:13 ID:yEuO2e69
「ブーメランを武器に持つ怪獣・怪人」
厳密にブーメランでなくとも、ブーメラン状のカッター等であれば可とします。

メフィスト(悪魔くん)シルクハットをブーメランカッターとして使う
GR2(ジャイアントロボ)角がブーメラン
カメストーン(仮面ライダー)甲羅がブーメランカッター
ハンニャラス(快傑ライオン丸)ブーメランが武器
レッドコンドル(キカイダ−)翼がブーメランになる
カマキリメラン(仮面ライダーV3)手にブーメラン
アポロガイスト(仮面ライダーX)アポロカッター
レッドキラー(帰ってきたウルトラマン)手にブーメラン
デスマルクWO(マッハバロン)頭にブーメラン
ブーメランジャック(快傑ズバット)武器がブーメラン

次「顔、もしくは全身のデザインモチーフが手、もしくは腕の怪獣・怪人」
少なそうなので、グローブ、ハサミ(生物の)等が入ってもOK。
ただし、「ウデスパー」のように名前だけのものは不可。
621名無しより愛をこめて:05/01/16 02:30:40 ID:k9sgD20h
「顔、もしくは全身のデザインモチーフが手、もしくは腕の怪獣・怪人」
少なそうなので、グローブ、ハサミ(生物の)等が入ってもOK。

ガンガー (ジャイアントロボ)
ガブリン (宇宙鉄人キョーダイン)
ウデゲルゲ (超人バロム1)
ヒダリテ怪人 (バトルフィーバーJ)
デビルグー (ジャッカー電撃隊)
グロブスク (ウルトラマン80)
ボクサーモンガー (太陽戦隊サンバルカン)
ノッペラー (アクマイザー3)
指輪官女 (五星戦隊ダイレンジャー) ←指輪をはめた手
トランプ侯爵 (五星戦隊ダイレンジャー) ←トランプを持った手

次「身体をボールのように丸くできる怪人・怪獣」
ごろごろ転がるヤツ集合!! 
とある動物がモチーフのやつは大抵丸くなるね。
622名無しより愛をこめて:05/01/17 11:02:36 ID:6MVtx5Yz
「身体をボールのように丸くできる怪人・怪獣」

やっぱアルマジロですね。
ところで調べる為に555のアルマジロオルフェノクの回
を見たら、こいつ丸くならないんですね。掟破りだ。
封印解除されたらアルマジロ・アンデッドは丸くなりそうだけどね。

グロン(赤影)
ダンカン(ウルトラセブン)
アルマジロング(仮面ライダー)
ナイフアルマジロ(V3)
ガルマジロン(V3)
アルマジロン(ストロンガー)
アルマジーグ(スカイライダー)
アルマジロ怪人(ブラック)
ガオマジロ(ガオレン)
アンギラス(GFW)

次「モノクロの作品に出てくる怪人・怪獣」(1作品1体限定)
623名無しより愛をこめて:05/01/17 12:47:12 ID:+bZoLQOz
「モノクロの作品に出てくる怪獣・怪人」

アゴン(アゴン)
ロボット兵士(宇宙Gメン)
ミイラ武者(まぼろし探偵)
ブラム人(少年ジェット)
怪ロボットX(鉄人28号)
怪星人カピア(スーパージャイアンツ)
シルバーアロー(忍者部隊月光)
スフィンクス(鉄腕アトム)
マラリヤ星人ポポポ(怪盗ラレロ)
ザロック遊星人・カラビアン将軍(ナショナルキッド)

次は「俳優が顔出しで演じた人間型の宇宙人・異世界人」
一作品一体で。
624名無しより愛をこめて:05/01/17 13:03:17 ID:Lg72gzJ4
「モノクロ作品に出てくる怪獣、怪人」
マンモスコング(月光仮面)
ジェットマン(鉄腕アトム)
ジッポウ(忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ)
鉄人騎士(少年ジェット)
大空魔団ロボ(遊星王子)
悪のジャガー(豹の眼)
アゴン(怪獣アゴン)
マリンコング1号(怪獣マリンコング)
コブラ仮面(七色仮面)
ゴメス(ウルトラQ)

次は「ヨーロッパ出身の怪人・怪獣・ロボット」
ただし漠然と「ヨーロッパ出身」てのはダメ、架空の地名はOKで国内製作作品のみ。
625名無しより愛をこめて:05/01/17 13:06:04 ID:Lg72gzJ4
ごめんなさい、かぶった…
626名無しより愛をこめて:05/01/17 15:37:23 ID:gE6ziL5l
「俳優が顔出しで演じた人間型の宇宙人・異世界人」
全部ウルトラシリーズで攻めてみた。

ルパーツ星人 (ウルトラQ)
地底人 (ウルトラマン)
マゼラン星人マヤ (ウルトラセブン)
エリカ (帰ってきたウルトラマン)
天女アプラサ (ウルトラマンA)
宇宙少年(ファイル星人) (ウルトラマンタロウ)
ニケの女神 (ウルトラマンレオ)
ビブロス星人ミリー (ウルトラマン80)
サキ (ウルトラマンティガ)
チュラサ (ウルトラマンダイナ)

次は>>624さんのお題、「ヨーロッパ出身の怪人・怪獣・ロボット」
ただし漠然と「ヨーロッパ出身」てのはダメ、架空の地名はOKで国内製作作品のみ。

627名無しより愛をこめて:05/01/17 17:24:26 ID:ZhI2uS8p
「ヨーロッパ出身の怪人・怪獣・ロボット」

ザウルス(戦え!マイティジャック)イギリス(スコットランド)
吸血鬼(恐怖劇場アンバランス)ルーマニア
スノーマン(仮面ライダー)スイス
ドクトルG(仮面ライダーV3)ドイツ
ヨロイ騎士(ストロンガー)スペイン、ギリシャ
ドクガンバ(スカイライダー)ギリシャ
エスカルゴス(レッドバロン)フランス
ベスビオスY(同上)イタリア
グランマタドール(同上)スペイン
キングジョンブル(同上)イギリス

次「岩石がモチーフの怪人・怪獣」
628名無しより愛をこめて:05/01/18 13:51:40 ID:lNNTBUYL
「岩石がモチーフの怪人・怪獣」

モンロー(どきんちょ!ネムリン)
岩石戦闘員(仮面ライダーストロンガー)
ガリキ(超神ビビューン)
岩魔(仮面ライダーBLACK RX)
ロガン(電撃戦隊チェンジマン)
石原人(鉄人タイガーセブン)
岩石男サムソン(スパイダーマン)
イワゴリーラ(巨獣特捜ジャスピオン)
ロックマン(地球戦隊ファイブマン)
イワガミボーマ(高速戦隊ターボレンジャー)

次は「俳優が顔出しで演じた人間型の宇宙人・異世界人」パート2
1作品一体、今度はウルトラシリーズ以外の作品で。
629名無しより愛をこめて:05/01/18 19:51:42 ID:F6AjrwWr
「俳優が顔出しで演じた人間型の宇宙人・異世界人」パート2

裏次元ベルセルク人・デュラン(鳥人戦隊ジェットマン)
アロア次元人・ラーラ(重甲ビーファイター)
ロゼッタ星人たてがみ族・ジャウ(メガロマン)
レイク星人・ベン(宇宙刑事ギャバン)
アルファトゥィンクル星人・ギンギラ公爵(おてんば宇宙人)
アンドロメダ星人・ドリィ(シルバー仮面)
ピースランド星人・サチオ(流星人間ゾーン)
イグアス星人・ジェット(イナズマンF)
アルファ星人・零八(クレージーだよ奇想天外)
パラド星人・ドグマ(コント55号・宇宙大冒険)

次は「鞭を使った攻撃が得意な怪獣・怪人」
一作品につき一体で。
630名無しより愛をこめて :05/01/18 20:41:30 ID:ImZT27DU
グドン
ズラスイマー
アストロモンス
ガズゲゴン
サラセニアン
イソギンチャック
アリジゴクジン
ヤモリジン
イスギロチン
ゴ・ベミウ・ギ

次「実際に存在する職業をモチーフとした怪獣・怪人」
職業は全て違うもので1作品に付き1体
言うまでもなく幹部やヒーローはNG デルザーやゴーマ怪人などヒラ扱いはOK
631名無しより愛をこめて:05/01/18 20:45:42 ID:ImZT27DU
↑一作品につき一体なのにまちがえた・・・
イソギンチャック→ケリス
アリジゴクジン→メドウメドウ にしてください
632名無しより愛をこめて:05/01/18 22:12:02 ID:Tgw2LD3/
職業がモチーフの怪獣・怪人 

野球仮面(野球選手)ゴレンジャー
デビルレスラー(格闘士)ジャッカー電撃体
ロボぺチャ(看護婦)がんばれロボコン
カーペンター甚十郎(大工)ズバット
ボクサーモンガー(拳闘士)サンバルカン
ケイビダブラー(ボディーガード)ギャバン
炭火焼オルグ(料理人)ガオレンジャー
エバポリス(警察官)ロボット8ちゃん
ワンブンヤ(記者)ばってんロボ丸
ロボビン(宅配屋)燃えろロボコン

次、頭や顔がスーツアクターの頭部よりも下にある怪獣・怪人
633名無しより愛をこめて:05/01/18 22:55:56 ID:TX0ESMVX
>>632
制限はされていないものの、コメディロボット達は
もともと職業モチーフのものが多い上に、
ヒーローやレギュラー幹部に準ずる存在かなぁ、と思ったり。

で、一応下記のを挙げてみる。
オヤクシャボーマ (役者) 高速戦隊ターボレンジャー
ラプソディ (演奏家) 超人機メタルダー
ザ・グルメス (洋食コック) 超新星フラッシュマン
イシャーゴン (医師) 兄弟拳バイクロッサー
634名無しより愛をこめて:05/01/19 03:26:01 ID:XqlimStf
頭や顔がスーツアクターの頭部よりも下にある怪獣・怪人

キュドラ(キャプテンウルトラ)
タッコング(帰ってきたウルトラマン)
ペアモンスキング(ミラーマン)
ノウゲルゲ(バロム1)よく見ると、左の腰に顔が!!
クマゴラス(ファイヤーマン)
キングジンジャー(ジャンボーグA)
ドブラ(メガロマン)
マイナズマ(ウルトラマン80)
サイカンス(バイオマン)
ムジムジ(シャイダー)

次は「体の一部を分離して活動させる能力を持つ怪人・怪獣」
分身とか、トゲや角を飛ばすではなく、手や頭などを自分の意志で
着脱し動かすことができるもの。
外せる部位も書いてください。

例 ウツボガメス=頭を飛ばして攻撃
635名無しより愛をこめて:05/01/19 19:09:59 ID:xrIdOSZa
宇宙忍デモスト(ジライヤ)…頭
サソリモンガー(サンバルカン)…頭
カメストーン(仮面ライダー)…甲羅
ザ・ゼラギル(フラッシュマン)…顔
ロクロクビ(カクレンジャー)…首
ディノザーラ(ビーファイターカブト)…頭
バラーラ(嵐)…首や手など
ゴンベス(キョーダイン)…頭
双頭鬼(スパイダーマン)…脳
ムカデノイド(ジバン)…関節

次「カエルモチーフの怪獣・怪人・ロボット」
簡単でしょ?
636名無しより愛をこめて:05/01/19 20:28:54 ID:GyGkLMyo
ガマギラー
ガマボイラー
ガマゴエモン
ガマ獣人
奇械人毒ガマ
ガマギラス
アカ地雷ガマ
ロボドロ
ロボケロ
フロッグオルフェノク

次「猫モチーフの怪人・怪獣」
637名無しより愛をこめて:05/01/19 20:45:52 ID:r2yEUa9B
「カエルモチーフの怪獣・怪人・ロボット」

ロボケロ(燃えろ!!ロボコン)
ゲロタン(ビーロボカブタック)
大ガマ(怪竜大決戦)
メタノドン(スペクトルマン)
ガマ原人ガマツブラ(鉄人タイガーセブン)
トンダイル(ウルトラマンタロウ)
ガマゴラス(巨獣特捜ジャスピオン)
ガマジャクシ(忍風戦隊ハリケンジャー)
甲賀ガマ十郎(忍者キャプター)
ガマラ(空想天国)

次「毒ガスが武器の怪獣・怪人」
一作品一体で
638名無しより愛をこめて:05/01/19 21:00:05 ID:xrIdOSZa
バケネコ(カクレンジャー)
ドロニャンゴー(仮面ライダー・新)
黒ネコ獣人(仮面ライダーアマゾン)
ケロキャット(ダイヤモンドアイ)
スナイパーキャット(ジェットマン)
ネコノイド(ジバン)
ネコモズー(ゴーグルX)
キャッティウス(仮面ライダーX)
ネコヤモリ(仮面ライダー)
シルバーキャット(キカイダー)

次「組織にクーデターを起こそうとした怪人または幹部」
成功・失敗は問いません
639名無しより愛をこめて:05/01/19 21:22:25 ID:XJPNYeaG
毒ガスが武器の怪獣・怪人

ガス人間
ケムラー
モグネズン
ガスバンバラ
ブラックジャイアント
モッグス
キルギス星人
モーク星人
シャドラー
ドクガスイタチ
ガスゲゴン
ビッグアイ
ガスラー
フィルムラー
バクモズー

 気体そのものがモチーフのも混じっちゃった?
最近は毒ガスとか細菌ネタは自主規制気味。 よろしければ次「お魚」で


 
640名無しより愛をこめて:05/01/19 21:45:30 ID:VpO23qH9
「組織にクーデターを起こそうとした怪人または幹部」

ウデスパー(イナズマン)※ファントム兵士を扇動
キャプテン・ダガー(メガロマン)
獣人ヘビトンボ(仮面ライダーアマゾン)
ムカデリヤ&ゾルゲベール博士(仮面ライダースーパー1)
バンリキ魔王&サッカラー&バンリキモンス(デンジマン)
イナズマギンガー(サンバルカン)
軍師レイダー(シャリバン)
女将軍ゼノビア(ダイナマン)
サー・カウラー&ボー・ガルダン(フラッシュマン)
ボンバー・ザ・グレイト(オーレンジャー)

で、次が>>639さんのお題で(「お魚がモチーフの怪人・怪獣」でいいの?)
641名無しより愛をこめて:05/01/19 21:46:06 ID:6Bl1qqVK
ややこしくなるから、書き込む前にリロードしようよ……
642名無しより愛をこめて:05/01/19 23:53:52 ID:2DNd/yhl
>>641
禿同!!


「お魚がモチーフの怪人・怪獣」
俺、以前「海棲生物」のお題を出したんだけど、それより範囲が狭いワケだな・・・
特に制約は無かったけど。サカナの種類を重複せずに一作品一体で挑戦してみる。

オコゼルゲ (超人バロム1) オコゼ
マグニナマズ (スパイダーマン) ナマズ
シーラカンスモズー (大戦隊ゴーグルV) シーラカンス
エレキウナギ (科学戦隊ダイナマン) ウナギ
ピラニアカンス (超電子バイオマン) ピラニア
ライギョン (仮面ライダースーパー1) 雷魚
ベニザケ怪人 (仮面ライダーBLACK) 鮭
シロノコギリザメ (人造人間キカイダー) ノコギリザメ
コダイギョ怪人 (バトルフィーバーJ) 古代魚
デビルフィッシング (ジャッカー電撃隊) なんだかわからんが漠然としたサカナ

これで良いなら、
次「海棲生物がモチーフの怪獣・怪人 パート2」
モチーフとなる海の生物がダブらないように頼む。
そのかわり同一作品から複数のエントリーOKってことで。
ただし>>417で挙げられたやつは除外。よろしく。
643名無しより愛をこめて:05/01/19 23:55:40 ID:Z+fm5qvg
巨大魚怪獣ムルチ
巨大魚怪獣ムルチ2代目
怪魚超獣ガラン
巨大怪魚アンゴーラス
半魚人ボーズ星人
半魚人兵士ディゴン

深海怪獣グビラ
海獣サメクジラ
大海魔ボグラグ
地中鮫ゲオザーク

次「戦隊ロボの腕を落としたことのある敵」
片腕・両腕問わず
644643:05/01/20 00:05:51 ID:svBdfU3C
ごめん>>642、これ>>639のお題…

でも「海棲生物がモチーフの怪獣・怪人 パート2」ということにして、
>>417で出てるアンゴーラスの代わりにカオスジラークを。
645642:05/01/20 00:22:24 ID:dFS7mKwc
>>644
ムルチがダブってる訳だが・・・あと半魚人・・・
ま、いいや。こじれさすことも無かろう。
いつか「パート3」を出題するよ・・・。

次は「戦隊ロボの腕を落としたことのある敵」
片腕・両腕問わず

2号ロボ登場編の直前辺りを見返すと良さそうだね。
ジェットイカロスの腕から電話の受話器についてるグルグルしたコードが出てたの思い出したよ。
このお題、俺はあえて答えないでおくよ。わかる香具師、歴代の強敵を挙げれ!!
646643:05/01/20 00:23:12 ID:svBdfU3C
…と思ったけど、やっぱり無理がありそうなので

スダール(蛸)
タガール(蛸)
タッコング(蛸)
ガイロス(蛸)
ペスター(ヒトデ)
キングクラブ(カブトガニ)
ガンザ(蟹)
レイキュバス(蟹)
ガマクジラ(鯨)
スヒューム(イカかクラゲ?)

これからは>>641の言うとおり、ちゃんとリロードしてから書き込みます。
すいませんでした。

次「戦隊ロボの腕を落としたことのある敵」
片腕・両腕問わず
647名無しより愛をこめて:05/01/22 08:56:43 ID:5VN1ESJb
>>646
ルールにより次の問題に行きます。

次「デザイン的に生物的な目を持っていない怪人・怪獣」
648名無しより愛をこめて:05/01/22 09:17:22 ID:mb2iclHb
デザイン的に生物的な目を持たない怪獣・怪人
植物とメカは除外しました。

エレキング
スパーキー
ドゴラ
バルンガ
ブルトン
ペテロ
プリズ魔
デシモニア
メノーファ
レザイト

次 ヒーローよりも小さい(大人と子供 あるいはそれ以上の差がある)
怪獣・怪人。
649名無しより愛をこめて:05/01/22 09:50:04 ID:B1YdGQxI
リジェ
チャックラム
ムク
シンギン
トラン
ビビデビ
コチャ
マンマルバ(幼体)
サーガイン(本体)
阿古丸

次「赤が基調の怪獣・怪人」
650名無しより愛をこめて:05/01/22 11:16:28 ID:wCTqp4M4
 赤が基調の怪獣・怪人」

レッドロック (ヒューマン・グリーンマン
キングタコラス (同上
ゴラ (80
ザ・ズコンダ (フラッシュマン
ガニ魔 (スパイダーマン
タガール (Uタロウ
タコラ   (クレクレタコラ
ガラモン  (多分赤い
ミステラー星人・悪 (帰りマン
ジェラ (ビーファイター
アケロン大星獣 (グランセイザー
ノーバ      (レオ
テラバイター  (龍騎
ガルドサンダー (龍騎


海産物が多いな。茹でた後だけど。 まだいっぱい在るわ
 次、宜しければ「手に銃を持った怪獣・怪人等」 
内蔵、一体化していないキャラで。 
651名無しより愛をこめて:05/01/22 19:17:38 ID:O/cC3jx7
>>646
ザ・ズコンダ、ビッグガロアン、セミマル、隕石ベム、ラゲム、
ドーラタロス、グランネジロス、ダイタニクス、ゾード、チュウボウズ。
652名無しより愛をこめて:05/01/23 02:14:59 ID:e6YCcA2q
「手に銃を持った怪獣・怪人等」 
内蔵、一体化していないキャラで。

一本足の怪人(赤胴鈴之助)=人を溶かす水鉄砲
キルゴッド(快傑ライオン丸)=ライフル(この作品には何気に鉄砲使いが多い)
フランケルゲ(バロム1)=人間時代の名残で拳銃所持
ブレイカー(トリプルファイター)=催眠銃
宇宙人ロボ(キカイダ−01)=冷凍銃
ミキサーデスパー(イナズマンF)=中性子銃
アカニーダ(アクマイザー3)=アカニー銃
マシーン大元帥(仮面ライダーX)=マシンガン
キャプテンダガー(メガロマン)
バラバラマン(ロボット8ちゃん)=スパナ銃

次は「全身が顔になってる怪獣・怪人」
単に顔(頭)がでかいとかではなく、体全体が顔として
デザインされてるもの(手足は有っても無くてもOK)。
また、ただの顔模様ではなく、一応顔として機能しているもので。
653名無しより愛をこめて:05/01/23 17:47:27 ID:4ipuq2BU
「全身が顔になってる怪獣・怪人」

アイアンパワー(ジャイアントロボ)
バックベアード(変身忍者嵐)
マントルゴッド(風雲ライオン丸)
魔王(行け!グリーンマン)
アクマニア星人(ウルトラマンレオ)
ビリン(超神ビビューン)
マッサラ(ぐるぐるメダマン)
シャモラ(ペットントン)
ガマゴン大王(シャリバン)
大帝王クビライ(シャイダー)

次「内部メカの一部が露出したデザインの怪人・怪獣・ロボット」
まあ、ヒーローで言うとキカイダーみたいなやつですね。
透明パーツ越しでも、直接剥き出しでも構いません。
654名無しより愛をこめて :05/01/24 08:13:20 ID:Drw97evR
「内部メカの一部が露出したデザインの怪人・怪獣・ロボット」

メッツラー(バイオマン)
グロテスカンス(バイオマン)
ツインカンス(バイオマン)
ユガンデ(メガレンジャー)
グレイ(ジェットマン)
ゼロワン影(キカイダー01)
アトミック魔女(ジャッカー電撃隊)
ジャークミドラ(仮面ライダーBLACK RX)
ショベルコング(ダイナマン)
ジムシモンガー(サンバルカン)

次「客演のヒーロー(しかも必殺技で)に倒された新怪人・新怪獣」
倒したヒーローも明記してください(再生怪人&死因不明はNG)
1作品から何体でもエントリーOKですが倒したヒーローは重ならないように
(例えばスカイライダーにライダー2号が何度か客演していますが倒した怪人は一体のみをエントリー)
655名無しより愛をこめて:05/01/26 02:27:32 ID:/CS/NiyK
「客演のヒーロー(しかも必殺技で)に倒された新怪人・新怪獣」

ナマハゲ(ウルトラマンA)・・・ウルトラの父のファザー・ショット
ワルギルガー(流星人間ゾーン)・・・ゴジラwの放射能光線
ハングラー(ウルトラマンレオ)・・・アストラのウルトラ・リダクション
戦士サイコラー(宇宙刑事シャリバン)・・・ギャバンのギャバン・ダイナミック
クラゲロン(スカイライダー)・・・ストロンガーの超電子ドリルキック
トリカブトロン(同)・・・XライダーのXキック
マントコング(同)・・・V3のダブル反転キック
ウニデーモン(同)・・・2号ライダーのライダーキック
スキューラ(映画ウルトラマンガイア)・・・ティガのゼぺリオン光線
バジリス(同)・・・ダイナのソルジェント光線

・・・ウニデーモンのみ、2号に倒されたのは確認できたんですが、
必殺技がライダーキックだったかどうかはうろ憶え。間違ってたらゴメン。

よろしければ次のお題、
「中の人が交替したことのある怪獣・怪人キャラ」
ある日突然、同一人物なのに容貌や声が変わっちゃった連中を10体列記して下さい。
中の人wの名前も。顔出し俳優に限らず、声優も可。

656名無しより愛をこめて:05/01/26 10:39:34 ID:g+07LyVZ
「中の人が交替したことのある怪獣・怪人キャラ」

タイガージョー・虎錠之助(快傑ライオン丸)戸野広浩司→福島資剛
黒十字総統(ゴレンジャー)安藤三男→八名信夫
ヘッダー指揮官(バトルフィーバーJ)潮健児→石橋雅史
ガブリンクイーン(キョーダイン)(声)太田淑子→北浜晴子
宇宙猿人ゴリ(スペクトルマン)(声)小林清志→加藤精三→西山連
猪八戒(西遊記)T西田敏行→U左とん平
怪人二十面相(怪人二十面相と少年探偵団)T立川光貴→U山本昌平
ミスアクマ1(シャリバン)丸山千絵子→長門美幸→また丸山千絵子
ミスアクマ2(同上)ララ→水木由
ラジエッタ(カーレンジャー)濱松恵→須藤実咲

次「盾を持っている怪人・怪獣」
657名無しより愛をこめて:05/01/27 05:11:06 ID:yYOfBWfg
「盾を持っている怪人・怪獣」

ガメマダラ(快傑ライオン丸)
ドーテム(変身忍者嵐)
流星鉄仮面(サンダーマスク)
カニレーザー(仮面ライダーV3)
アポロガイスト(仮面ライダーX)
ゲベル(アクマイザー3)
ハーケンキラー(大鉄人17)
イナズマモンガー(サンバルカン)
パワーアップモンス(マシンマン)
バルジオン(バイオマン) 

次「子供を組織的に洗脳・改造して、先兵に使おうとした怪人」
個人的にさらったり騙したりするのではなく、「○○スクール」や
「少年××隊」みたいな作戦をする奴で。
658657:05/01/27 22:35:04 ID:yYOfBWfg
チョト補足訂正。必ずしも「スクール」とか「××隊」とかの名称を
使わなくても、要するに特定の個人を狙うのではなく、不特定多数の
子供を対象にした洗脳(改造)作戦を行う奴ということで。
659名無しより愛をこめて:05/01/27 23:37:09 ID:fJz5W5oL
「子供を組織的に洗脳・改造して、先兵に使おうとした怪人」

ザリガニアン(ザ・カゲスター)
ドクダヌキ(変身忍者嵐)
サソリストロング(キカイダー01)
オニビト(宇宙からのメッセージ 銀河大戦)
グラサンキッド(仮面ライダースーパー1)
ハエジゴク怪人(バトルフィーバーJ)
ハチ獣人(仮面ライダーアマゾン)
ジキルハイドビースト(宇宙刑事シャリバン)
ヘビヘビ(宇宙刑事シャイダー)
ムカデタイガー(仮面ライダー)

・・・これでいいかな?
問題なければ次は「自分の仲間から粛清を受けて死んだ怪獣・怪人」で。
660名無しより愛をこめて:05/01/28 15:34:19 ID:EAMgKc/j
懐かし特撮板出来ました
http://bubble3.2ch.net/rsfx/
661名無しより愛をこめて:05/01/29 01:14:08 ID:D4x3oxut
「自分の仲間から粛清を受けて死んだ怪獣・怪人」

正義に寝返ってしばらくしてからでも良いのかな?

セミ人間(ウルトラQ)作戦失敗のため円盤により処刑
サルタン(マグマ大使)ゴアを裏切り亡命を図ったがダコーダに絞殺される
ドクトルオーバー(ジャイアントロボ)失敗が続いたためギロチン帝王により処刑
ハカイダー(キカイダ−)ギルに反旗を翻し、白骨ムササビの手で葬られる
デカンダ(サンダーマスク)失敗が続いたため、後任の流星鉄仮面の手で斬首
※ただし、後で魔王の手で復活させられたが
骸骨丸(嵐)西洋妖怪編で、地車党を裏切ろうとして悪魔道人に命の火を消される
マッハアキレス(仮面ライダーX)失敗したため、アポロガイストに処刑される
※ちなみにこいつは再生されたときも、Xライダーとの取引を
 アポロガイストに見抜かれ、始末されている(w
再生ハンマーデスパー(イナズマンF)仲間の女スナイパーの指を傷つけ、
狙撃を失敗させたため、処刑される
魔神提督(仮面ライダー 新)ライダーに敗れ、大首領によって抹殺
ビルゲニア(仮面ライダーBLACK)シャドームーン復活に伴い用済みとして処分

「怪人」にはくくれなかったが、個人的にはX星人・波川女史(怪獣大戦争)を入れたいところ

これでよければ、次はシンプルに「ワニがモチーフの怪人」
662名無しより愛をこめて:05/01/29 06:07:47 ID:Xd1cW7YO
ヤツデンワニ
ワニーダ
ワニ獣人
クロコダイルオルフェノク
ムシバワニ
ジョーズワニT世、U世
ワニネジレ
ワニモズー
ワニシンカ
ワニカエルギン

次は「恐竜がモチーフの怪人」
あくまで怪人のみ(だからアンギラスや爆竜とかはなし)
663名無しより愛をこめて:05/01/30 01:52:31 ID:zZH0abWm
恐竜がモチーフ

 恐竜シンカ
 恐竜ゴン (ライブマン)
 恐竜怪人 (BFJ)
 トリモンガー(トリだけど、プテラノドン)
 ディノザーラー(ビーファイターK)
 宇宙恐竜ニポポ(スターウルフ)
 暴君龍
 キラー一角獣
 ディノザーラ(ビーファイターK)
 テラノモズー
 恐竜ダブラー
 サイダブラー(トリケラトプス?)
 ガラキ(電人ザボーガー恐竜軍団から)
 トカゲロン(…微妙だ)
 死の鳥仮面(ゴレンジャー)
 ポチザウルス(バッテンロボマル)

…こんなのかしら〜マンモスは避けました。
次のお題「メカニック」怪人怪獣番組に登場した物から。
 ロボットとかではなくて、マシンね。 言うなれば着ぐるみでは無い連中。 あとよろ〜。
664名無しより愛をこめて:05/01/30 12:56:52 ID:ojtx9u67
なんで15体も挙げてんの?
665名無しより愛をこめて:05/01/30 14:00:22 ID:MDtBTYGu
>「メカニック」怪人怪獣番組に登場した物から。
>ロボットとかではなくて、マシンね。 言うなれば着ぐるみでは無い連中。

難問だな……「連中」と呼ぶからには自我のある奴のことを指してるだろうし。
ビークル系マシンとロボット以外、なおかつ着ぐるみではないやつとなると、
必然的にコンピュータ中心になるよな。

巨人頭脳ブレイン (大鉄人17) 巨大コンピュータ
ブレインコンコルド (大鉄人17) コンコルド旅客機
自動販売機 (有言実行三姉妹シュシュトリアン) 自動販売機
ゴーラゾンガー (兄弟拳バイクロッサー) 機械生命体
T-01 (特急指令ソルブレイン) 未来車・ワーゲン
シーガル (特捜エクシードラフト) 人工衛星
ハモニガン (ファイヤーマン) ハーモニカ
バラックシップ (ウルトラマン80) 大型船
円盤生物UF-0 (ウルトラマングレート) 円盤生物
怪人製造機 (バトルフィーバーJ) 実は生物なんだが……

これで良いならば、次は
「磁石モチーフまたは磁力を武器とする怪獣・怪人」
一作品一体でヨロ。
666名無しより愛をこめて:05/01/30 16:36:38 ID:zZH0abWm
お題「メカニック」 別版考えた
ゲストキャラ的なミサイルや爆弾が他にも居る。

インベラー
ジャバラ
オズマー・ミサイル
重力マシン (以上がミラーマン)
飛行物体X (ファイヤーマン)
デロスター (チェンジマン・爆弾)
ネジクラッシャー (メガレンジャー)
電子頭脳サクラ (ジャスピオン)
要塞防衛メカ (ジャスピオン・フォードンの改造)
鉄独楽 (赤影)
恐獣戦車デモス (コセイドン)

次題は>665の題のままでどうぞ。
667名無しより愛をこめて:05/01/30 21:01:05 ID:R7+3iiPg
たしかに>>663の模範解答が欲しいとこだな

で「磁石モチーフまたは磁力を武器とする怪獣・怪人」

ゴジラ(ゴジラ対メカゴジラ)あれを見てロボタンを連想したのは内緒だ
ジキラ(マグマ大使)
アントラー(ウルトラマン)
ガルバン(キャプテンウルトラ)
ジシャクイノシシ(仮面ライダーV3)
ジキロ(流星人間ゾーン)
ジリキマン(ロボット刑事)
ジシャクデスパー(イナズマンF)
エレファンダーFF(マッハバロン)
ジシャクゲン(仮面ライダースーパー1)

次は、カニに比べるとはるかに少ない「エビがデザインモチーフの怪獣・怪人」
ザリガニもOKですが、シャコ・ヤドカリ・カブトガニ等はNGということで。




あと「食べるとエビの味がする」というのも
668名無しより愛をこめて:05/01/30 22:31:33 ID:ZT4WcR1K
>>667
いや、ID見てみろ・・・
>>663>>666は同一人物じゃん。
669名無しより愛をこめて :05/01/30 22:57:26 ID:K5VvVlMh
「エビがデザインモチーフの怪獣・怪人」

エビラ
エビネジレ
エビビルゲ
怒濤武者
メ・ゾエビ・ギ
ロブスターオルフェノク
ザリガーナ
サリガニ鬼
ザリガニンド
ミサイルザリガニ

次はシンプルに「悪の女科学者」1作品に付き1体で

670名無しより愛をこめて:05/01/30 23:47:22 ID:5kbRuQIt
「悪の女科学者」

綾小路律子(仮面ライダー)
パンサーレディ(特捜ロボジャンパーソン)
銀河博士ドルドラ(地球戦隊ファイブマン)
ザゾリヤ博士(大戦隊ゴーグルファイブ)
ドクター・ゾラ(幻星神ジャスティライザー)
ドクターポルター(宇宙刑事シャリバン)
大山伸子(怪奇大作戦)
ドクターミラクル(スパイダーマン)
ドクター・マゼンダ(超獣戦隊ライブマン)
紫苑恵(七星闘神ガイファード)

次は「原子力発電所・原子燃料を狙った怪獣・怪人」
一作品一体で。
671名無しより愛をこめて:05/01/31 00:54:06 ID:9dsvg8b9
「原子力発電所・原子燃料を狙った怪獣・怪人」

トカゲロン(仮面ライダー)
ハカイダー四人衆(キカイダー01)
パゴス(ウルトラQ)
ガボラ(ウルトラマン)
キングザウルス三世(帰ってきたウルトラマン)
デスコングキング(ジャンボーグA)
ドクロ仮面(ゴレンジャー)
カマギラー(電人ザボーガー)
アロロ(アイゼンボーグ)
風魔くノ一(忍者キャプター)

次「鏡がモチーフの怪人・怪獣」
あくまでデザインや能力が鏡モチーフのもの。
龍騎のミラーモンスターのように、単に鏡の世界に生息してるだけのものはダメ。
672名無しより愛をこめて:05/01/31 14:21:18 ID:8F6r1CVu
>>671
鏡行者(忍者キャプター)
ミラーコング(ジャンボーグA)
カガミバンバラ(イナズマン)
鏡仮面(秘密戦隊ゴレンジャー)

あとが分からん。
673名無しより愛をこめて:05/01/31 16:34:54 ID:w1XeXaUE
鏡化粧師(ダイレンジャー)
カガミジゲン(ジェットマン)
カガミラー(ビビューン)
ガガミラー(ビーファイター)
グール(嵐)
カガミトカゲ(仮面ライダー・新)

次は「アメリカ生まれの怪人または怪獣またはロボット
674名無しより愛をこめて:05/02/03 09:10:55 ID:0J/PRz1H
雷忍ワイルド
GODZHILLA
ビッグバイソン
パワードテレスドン
ムカデタイガー
ゲムスラー
マッキンレーV6
アパッチドリル
ナメクジキノコ
ガラオックス

次は「青が基調の怪人、怪獣またはロボット」
675名無しより愛をこめて:05/02/03 23:51:07 ID:SNKdwfIq
アボラス(ウルトラマン)
ブルーバッファロー(キカイダー)
ブルスコング(キカイダー)
ゴリアス(ダイゴロウ対ゴリアス)
テンペラー星人(ウルトラマンタロウ)
シャイン星人(シルバー仮面)
トカゲロン(仮面ライダー)
ドクガンダー成虫(仮面ライダー)
クラゲダール(仮面ライダー)
パワードバルタン(ウルトラマンパワード)

次「三つ以上目のある怪人・怪獣」
676名無しより愛をこめて:05/02/04 01:44:27 ID:PQdM0sGu
>>675
そのお題は>>173(回答は>>176)で既出なので、
>>176に挙がっているもの以外で答えますと

三つ目妖怪人(悪魔くん)
蜘蛛男(仮面ライダー)
シルバーロボ(スペクトルマン)
ミツメドーサ(アクマイザー3)
三つ目入道(白獅子仮面)
デスギャット(キョーダイン)
八ツ目仮面(ゴレンジャー)
ゴーマ15世(ダイレンジャー)
ヒャクメバンバラ(イナズマン)
Uブロ少佐(バンキッド)

次「防衛組織の隊員を殉職させた怪獣・怪人」
殉職させた隊員の名前も書いてください。
(防衛組織のメンバーであれば、隊長、長官、科学者なども含めます)
ゲストキャラも含みますが、名無しの一般隊員とかではなく、一応名のある隊員で。
677名無しより愛をこめて:05/02/05 23:45:14 ID:+PRnrpx8
「防衛組織の隊員を殉職させた怪獣・怪人」

鉄リン仮面 (ゴレンジャー イーグル隊員・役 加藤寿)
イーグル怪人 (BFJ バトルコサック)
メイスン (バイオマン イエローフォー)
プラチク星人 (ウルトラセブン 青木隊員)
ベムスター (帰りマン MAT宇宙基地梶隊長)
アストロモンス (ウルトラマンT 東光太郎)
シルバーブルーメ (ウルトラマンレオ ダン他MAC隊員の殆ど)
ガルタン大王 (ウルトラマン80 UGM城野エミ隊員)
キングジャイグラス (ジャンボーグA PAT立花隊長)
暗殺サイボーグ (Xボンバー ドクトルベン)

 博士の名前とか思い出せねぇ。 ゴレンジャーは間抜けな仮面の割りに、ガンガン人殺している。
反面、いまの戦隊はグロテスクな割りに、人が死に難いのは面白い。
 次 「鉱物・金属等の無機物モチーフの怪人・怪獣」
678名無しより愛をこめて :05/02/06 13:27:50 ID:vvlc/l0f
ゴルドン
イシバンバラ
クリスタルモンガー
ゴーストファーザー
アンノン
スチール仮面
磁石神父
ダイヤモンド仮面
バラゴールド
隕石ベム

次「地球人 宇宙人 異次元人以外の侵略者or組織」
ただし、出自がハッキリとしないものは除いてください
679名無しより愛をこめて:05/02/06 16:13:02 ID:nMfKMrJ3
「地球人 宇宙人 異次元人以外の侵略者or組織」
えーと、これは地球や宇宙や異次元の「人」以外であればいいんでしょうか?
一応その基準で選んでみますた。

ウルル&恐竜軍団(アイゼンボーグ)知能を持った恐竜。途中からゴッデスの配下ということにされましたが・・・
火焔大魔王&妖怪軍団(白獅子仮面)妖怪
ダダ軍団(キョーダイン)ガブリンとその配下のロボット軍団。正規のダダ星人とは別。
ブレイン(大鉄人17)巨大コンピューターとそれが生産したロボット。人間も配下にいるので微妙ですが。
ドラス&ネオ生命体(仮面ライダーZO)人工生命
ガメロット(ウルトラマンレオ)暴走した反乱ロボット
ファンタス星人(ウルトラマン80)正規のファンタス星人でなく、それに取って替わったアンドロイド集団。
大サタン&バンドーラ一味(ジュウレンジャー)悪魔と魔族
大魔王&妖怪一族(カクレンジャー)妖怪(人間の怒りや恨みの心の具現化)
マシン帝国バラノイア(オーレンジャー)機械生命

ユートムとかも入りそうですが、正体や目的がいまいちはっきりしないので除外。もし違ってたらご指摘を。

もしこれで良ければ、次「由緒ある伝説的な武器を持っている、または手に入れた怪人・怪獣」
組織内に代々伝わるもの、あるいは民間で伝承され恐れられていたものなど。
手に入れた武器名も書いてください。一話限り出てきたもの、入手後ずっと使ったもの、どちらでもOK。
ヒーローを例に取ると、イガ獅子の剣を手に入れたシャリバンや、伝説の武器等を手に入れたジュウレンジャーみたいな感じで。
680名無しより愛をこめて :05/02/08 22:43:14 ID:CaBPS1I+
48時間たったから次のお題へいきましょう
次「宇宙人なのに正式名称が”○○星人”という名前ではないもの」
※帰ってきたウルトラマンのようにタイトル画面で表記されただけのものはNG
681679:05/02/09 00:42:04 ID:BfVxd19E
679です。そんなに難しいお題のつもりじゃなかったんですが
回答がなかったので、一応用意していた答えを書きます。

ダブルマンB(ギャバン)魔人兜
ギャングダブラー(同上)太陽の剣
ロンリーウルフ(スーパー1)妖刀ドグマン
地獄谷五人衆(同上)古代戦車・火の車
剣聖ビルゲニア→シャドームーン(BLACK)サタンサーベル
地底司令バラバ(マスクマン)大地底剣
タイガージョー(快傑ライオン丸)銀砂地の太刀
隊長ゲベル(アクマイザー3)不滅の盾
ドーラナイト(ジュウレンジャー)暗黒超剣
帝王アトン→メギド王子(ダイナマン)帝王剣

以上ですた。それでは>>680氏のお題ドゾー。
682はてな:05/02/09 00:55:53 ID:zZ2CquyG
異次元人ヤプール(ウルトラマンA)
キリエル人(ウルトラマンティガ)
ブラック指令(ウルトラマンレオ)
ケムール人(ウルトラQ)
ロボット長官(ウルトラセブン)
ガルタン大王(ウルトラマン80)
ギロン人(ウルトラマンA)
怪獣人間コオクス(ウルトラマンA)
にせウルトラマン(<ザラブ星人)(ウルトラマン)
イーヴィルティガ(ウルトラマンティガ)


目に見えて後半から息切れ・・・orz
next quiz...
 「劇中に2体以上登場した怪人・怪獣(2匹以上の個体・分身・幻影など)」
683名無しより愛をこめて:05/02/09 02:21:54 ID:ZFHr3Bp4
バルタン星人二代目
ダダ
ピット星人
ゴドラ星人
シャドー星人
ポール星人
カナン星人
ガッツ星人
フック星人
ゴース星人

ウルトラセブンは複数の個体の
星人(着ぐるみも)が出てくるのが多いですね。

次「生物的な口(くち)の無いデザインの怪人・怪獣」
 ただしロボットは除く
684名無しより愛をこめて:05/02/09 14:55:12 ID:ZEPL2hV0
劇中に2体以上登場した怪人・怪獣 
 オール着ぐるみ

 ダブルサタン (アイアンキング)
 フリップ星人 (ウルトラマンレオ)
 ザ・ズコンダ (フラッシュマン)
 ダブルマン  (ギャバン)
 化石人ジュラタン (悪魔くん)
 キュルキュルテン (ライダーRX)
 暴魔ゾンビー (ターボレンジャー)
 キバキツネ (変身忍者嵐)
 ゼネラルシャドウ (ストロンガー)
 ジュクラー (大小だけど・デンジマン)

ダダって実質一人かな? ヒューマン怪獣は複数登場が結構あったわ。
 題は>683そのままで
 
685名無しより愛をこめて:05/02/10 22:29:51 ID:0XgzmdSC
「生物的な口(くち)の無いデザインの怪人・怪獣」
 ただしロボットは除く

ゾルダー  (秘密戦隊ゴレンジャー)
クライマー (ジャッカー電撃隊)
カットマン (バトルフィーバーJ)
ダストラー (電子戦隊デンジマン)
マダラマン (大戦隊ゴーグルV)
シッポ兵  (科学戦隊ダイナマン)
アングラー兵 (光戦隊マスクマン)
ウーラー兵 (高速戦隊ターボレンジャー)
バツラー兵 (地球戦隊ファイブマン)
グリナム兵 (鳥人戦隊ジェットマン)

次はちょっと毛色の違うお題。
「海外で活躍したことのあるウルトラヒーロー」
仏様を大切にしている人なら超楽勝で答えられるはず(w
686はてな:05/02/10 22:39:16 ID:VywrMQlN
良スレ捕手あげ
687685:05/02/12 22:44:15 ID:npDY5FHG
「海外で活躍したことのあるウルトラヒーロー」

サービス問題だったんだけどなー。
ttp://www.ultraman.com/ultraman_detail.html

ウルトラマンエリート
ウルトラマンミレニアム
ウルトラマン
ウルトラマンエース
ウルトラマンジャック
ウルトラマンセプン(原文 ULTRAMAN SEVEN)
ウルトラマンタロウ
ウルトラマンゾフィー
ウルトラの父
ウルトラの母

グレートやパワードもOKでした。

次のお題は誰か頼む。俺、ネタ切れ。
688名無しより愛をこめて:05/02/13 01:44:18 ID:W/o0tXEW
では>>687 に替わって次のお題
「不定形の姿の(になれる)怪人・怪獣」
689名無しより愛をこめて:05/02/15 00:18:07 ID:hS3KuV44
なんだか動きが悪いな

>「不定形の姿の(になれる)怪人・怪獣」
何度か出てた気もするが・・・

第二竜神丸乗組員(美女と液体人間)
水野(ガス人間第1号)
水妖怪(悪魔くん)
燐光人間山本伸夫(怪奇大作戦)
ナメクジキノコ(仮面ライダー)
マーダラー(変身忍者嵐)
スナバンバラ(イナズマン)
ロウ原人(鉄人タイガーセブン)
毒ガス仮面(秘密戦隊ゴレンジャー)
コスモリキッド(ウルトラマンタロウ)

次は「公害怪獣・怪人」
公害状況を引き起こす、もしくは公害によって誕生した(単に凶暴化したのではなく
公害の影響で変異した)怪獣。
某猿の手先が殺到しそうなので、1作品1体で。モチーフになった公害も
書いてください。
690名無しより愛をこめて:05/02/15 00:33:07 ID:hS3KuV44
個人的には、あの「森にいる赤い奴」を入れてくれると嬉しい。
691名無しより愛をこめて:05/02/15 19:50:22 ID:EA5J7F8H
「公害怪獣・怪人」

ヘドラ(ゴジラ対ヘドラ)海水汚染(ヘドロ)他公害全般
ザザーン(帰ってきたウルトラマン)ヘドロ
ダストマン(スペクトルマン)ゴミ公害
スモッグトン(コンドールマン)光化学スモッグ
サウンドギラー(ウルトラマンA)騒音公害
ウミツラー(デンジマン)水質汚染
公害ナマズ(キカイダー01)水質汚染、大気汚染(溶解スモッグを吐く)
オストタムス(行け!ゴッドマン)水質汚染
ウツボガメス(仮面ライダー)ヘドロ、スモッグ
そして、
タコラ(クレクレタコラ)海水汚染?

次「体の特定の部位に弱点がある怪人・怪獣」
まあ、弁慶の泣き所みたいな感じで。弱点の部位も書いてください。
692名無しより愛をこめて:05/02/15 21:53:20 ID:1Is5XG6Y
「体の特定の部位に弱点がある怪人・怪獣」

ケムラー(尾の付け根)ウルトラマン
サラマンドラ(のど)ウルトラマン80
ががら(額の三つの光)赤影
大魔王ゴースン(悪の紋章…象牙で突かないとダメ)ライオン丸
ネオショッカー大首領(足の裏)スカイライダー
カイザーグロウ(肩のカラスの足跡)スーパー1
岩魔(赤く光る石)ブラックRX
ロガン(マント…というかネット)チェンジマン
フジミボーマ(口の中)ターボレンジャー
ドーラスフィンクス(頭のヘビ)ジュウレンジャー

次、「回転ギミックのついている怪獣・怪人」
エレキングの角みたいに常に回っているやつ優先で。
693名無しより愛をこめて:05/02/17 20:24:37 ID:BGDgqjT3
「回転ギミックのついている怪獣・怪人」
ギャンゴ(角)ウルトラマン
ピドラ(触角)マグマ大使
アゴン(角)赤影
テツオン(触角)ウルトラマン80
アトミック魔女(顔面の歯車)ジャッカー
デンキ怪人(ボディの部品)バトルフィーバーJ
フィルムラー(頭部のフィルムリール)デンジマン
ダイムラー(額の時計の針)バイクロッサー
ナルトン(顔のナルト)アストロミュー5
ペドレオン(触角)ネクサス

次「別の番組に同名で登場した怪獣・怪人」はどう?1番組1体でゲスト先も明記ヨロ。
694名無しより愛をこめて :05/02/17 23:25:48 ID:FLqjX6Eo
うーんなんかレス伸びが悪い・・・・
凝ったお題よりもそろそろ初心に帰って「○○怪獣」とか
「○○(番組名)」っていうのを出した方がいいんでない?けっこうまだネタがあるし
695名無しより愛をこめて:05/02/18 21:09:48 ID:7VUtnwqa
「別の番組に同名で登場した怪獣・怪人」

ペギラ(ウルトラQ→レッドマン)
マグマ星人(ウルトラマンレオ→ウルころ)
ジュダ(アンドロメロス→ウルトラマン物語)
ブースカ(快獣ブースカ→アニメちゃん)
ガイガン(ゴジラ対ガイガン→流星人間ゾーン)
カミソリヒトデ(仮面ライダーX→仮面ライダーZX・TVSP)
黄金ジャガー(スカイライダー→仮面ライダースーパー1・劇場版)
ヘドリアン女王(デンジマン→サンバルカン)
ビルゴルディ(ジャンパーソン→ビーファイター)
サイコレンジャー(パワーレンジャーインスペース→パワーレンジャーロストギャラクシー)

続編だから登場…もあるのでお題に合っていないかもしれないが。

良ければ、次は「ウルトラマンボーイのウルころ」の新撮編に登場した怪獣・宇宙人で。
またウルトラの帯番組が見たいなぁ。
696695:05/02/18 21:11:54 ID:7VUtnwqa
ゴメン、カミソリヒトデは「V3」だった。
697名無しより愛をこめて:05/02/20 12:38:56 ID:Lc3ZeGGZ
「ウルトラマンボーイのウルころ」の新撮編に登場した怪獣・宇宙人

ブラキウム
マグマ星人
バルタン星人
フック星人
レイビーク星人
ザラブ星人
ギガス
ケットル星人
ゴース星人
サタンビゾー

次のお題も作品限定系で、
「超人機メタルダー モンスター軍団」
698名無しより愛をこめて:05/02/20 18:23:36 ID:3/zq5OMe
「超人機メタルダー モンスター軍団」

ゲルドリング
ブライデイ
バンコーラ
ゾルグ
ガマドーン
ダムネン
ザケムボー
ヘドグロス
ウィズダム
ヘドグロスJr.

次「ウルトラシリーズ以外の円谷作品に出てきたロボットキャラ」
善悪や、サイズの大小は問わず。1作品1体で。
699名無しより愛をこめて:05/02/22 03:14:32 ID:h/OgPQj3
ミミー(戦えマイティジャック)
コンパチ(スターウルフ)
この2つしか思い出せない_| ̄|〇…
700名無しより愛をこめて:05/02/22 04:04:01 ID:1rhn12BK
「ウルトラシリーズ以外の円谷作品に出てきたロボットキャラ」

にせ早瀬哲夫(トリプルファイター)
チップ(猿の軍団)
ゴリキング(プロレスの星 アステカイザー)
ビックラジィ(恐竜戦隊コセイドン)
コンパチ(宇宙の勇者スターウルフ)
アンドロイド少女(ファイヤーマン)
ロボットピエロ(ミラーマン)
オネストキング(ジャンボーグÅ)
ナナちゃん(戦え! マイティジャック)
ゲバゴロー(チビラくん)

次はシンプルに「ウルトラ怪獣以外の四足巨大怪獣」
一作品一体で。
701名無しより愛をこめて:05/02/23 01:02:45 ID:a/qwo+qd
「ウルトラ怪獣以外の四足巨大怪獣」
えーっと、円谷限定じゃないよね・・・・

モグネス(マグマ大使)
ネッシー(怪獣王子)
モルゴン(悪魔くん)
千年蟇(仮面の忍者赤影)
アイスラー(ジャイアントロボ)
ザウルス(戦え!マイティジャック)
ゼロン(宇宙猿人ゴリ)
インベザウルス(ミラーマン)
マイティグロース(ジャンボーグA)
ロングネック(ファイヤーマン)

次、「ゴジラ映画に出演したが、ゴジラと対決していない怪獣」
ただし、個体毎には考えないこと(例、「アンギラス」は、2代目はゴジラと
対決していないが、初代およびFW版が対決しているので該当しない)
あと、ライブフィルムでの出演の場合も可とします。
702名無しより愛をこめて:05/02/23 11:42:58 ID:ejjS06kx
「ゴジラ映画に出演したが、ゴジラと対決していない怪獣」

大ダコ
ジェットジャガー
ゴロザウルス
バラン
マンダ
ミニラ
リトルゴジラ
ショッキラス
モゲラ
ファイヤードラゴン

次は「冷気・冷凍などの能力を持つ怪獣・怪人」
一作品一体で。
703名無しより愛をこめて:05/02/23 21:01:42 ID:Nnl6eiuI
「冷気・冷凍などの能力を持つ怪獣・怪人」 一作品一体で。

ゴアゴンゴン(マグマ大使)
化石人ジュラタン(悪魔くん)
冷凍人間(怪奇大作戦)
ソロモン星人(シルバー仮面)
コールドン(ミラーマン)
ツララ(快傑ライオン丸)
アイスリー(レインボーマン)
ユキバンバラ(イナズマン)
ユキオンナ(アクマイザー3)
ツンドラ(超神ビビューン)

お次は「神(魔神・邪神を含む)扱いされていた怪獣・怪人」Part2
>>435に出ていたもの以外。

「神話的存在がモチーフ(GOD怪人みたいに)」とか、「悪の組織が、自分のところの
怪人に神のふりをさせた」ということではなく、あくまでその怪獣(怪人)自身が
現地人に、神として崇拝(もしくは畏怖)されていたということが作中で言及されているもの。
怪獣(怪人)自身はただの獣でもOK。
704名無しより愛をこめて:05/02/24 08:34:11 ID:1j+X8Pp8
「神(魔神・邪神を含む)扱いされていた怪獣・怪人」Part2

ウルゴン(キャプテンウルトラ)
キングコング(キングコング対ゴジラ)
バラン(大怪獣バラン)
ゴールドトータス(宇宙刑事シャイダー)
サソリンガ(シルバー仮面ジャイアント)
宿那鬼(ウルトラマンティガ)
犬山タケヨシ(特救指令ソルブレイン)
マンダ(海底軍艦)
ギントト(海底大戦争スティングレイ)
ビシュメル(ウルトラマンダイナ)

次は「何らかの病気・怪我を患って出現した怪獣・怪人」
一作品一体、病状の具体例も添えて。
705名無しより愛をこめて:05/02/26 12:38:44 ID:7C5K9vtO
何らかの病気・怪我を患って出現した怪獣・怪人

二代目レッドキング(ウルトラマン)喉に爆弾
ぺガッサ星人(セブン)地球に来た時点で負傷
バル遊星人(スペクトルマン)公害病
アリサゼン(快傑ライオン丸)片腕がない
キツネバ(風雲ライオン丸)片目がない
シェルター(タロウ)虫歯にミサイル
マッスル(ビーファイター)不明だが何かの病気
ソドム(ダイナ)風邪
ティグリス(ガイア)顔に火傷
カジメリ星人ベン・G(デカレンジャー)欠損部分をサイボーグ化

次 再生復活怪獣・怪人軍団と共に出現した新怪獣・新怪人、一作品一体
706名無しより愛をこめて:05/02/26 19:33:40 ID:rMZXSq0l
再生復活怪獣・怪人軍団と共に出現した新怪獣・新怪人

ジェロニモン(ウルトラマン)
トカゲロン(仮面ライダー)
ギンガメ(キカイダー)
アリゲルゲ(超人バロム1)
タイホウバッファロー(仮面ライダーV3)
コウモリフランケン(仮面ライダーX)
ザリバザーン(サンダーマスク)
カブトギラー(流星人間ゾーン)
暗黒大将軍(全員集合!七人の仮面ライダー!!)
グランバザーミー(スカイライダー)

次「変身形態を持たない(人間形態のみの)サイボーグキャラ」
つまり、改造手術は受けていても、仮面ライダーのように変身したりせず、
普通の人間形態だけのサイボーグ。善悪は問わず。1作品1体で。
707名無しより愛をこめて:05/03/01 02:45:20 ID:pa9zQgSW
「変身形態を持たない(人間形態のみの)サイボーグキャラ」

真船桂 (メカゴジラの逆襲)
荒井誠(イナズマンF)
ドルマン9(電人ザボーガー)
紅健太郎博士(レッドバロン)
ゲラー参謀(マッハバロン)
ダイアナ(レインボーマン)
ベン藤波(ジャンパーソン)
柴田博士(バイオマン)
水城涼子(仮面ライダーX)
黒松教授(仮面ライダーBLACK)

次はシンプルに「サボテンがモチーフの怪獣・怪人」
708名無しより愛をこめて:05/03/01 21:34:00 ID:ERVlxzLL
「サボテンがモチーフの怪獣・怪人」
サボテグロン(仮面ライダー)
サボテンダー(ウルトラマンA)
サボテンモズー&サボテンコング(ゴーグルV)
サボテンシンカ(ダイナマン)
サハラ星人(スピルバン)
アッチペッチー(ブラックRX)
サボテン将軍(ダイレンジャー)
棘幻獣ザボデーラ(ビーファイターカブト)
バラカクタス(オーレンジャー)
カクタスオルフェノク(ファイズ)

 じゃあ次はマジレンジャーにちなんで「魔法使い(魔女)怪人・怪獣」
709名無しより愛をこめて:05/03/01 23:00:23 ID:R1ntmICA
魔法使い(魔女)怪人・怪獣」

魔老女(仮面の忍者赤影)
魔女猿(スパイダーマン)
魔女ザルバー(変身忍者嵐)
ゴッドイグアナ(レインボーマン)
ババラス(ジャンボーグA)
スミロドーン(仮面ライダーV3)
王女メザ(電人ザボーガー)
魔女(オズの魔法使い)
魔女参謀(仮面ライダースーパー1)
魔女キバ(宇宙刑事ギャバン)

次のお題は「外見に女性の特徴を持たない女怪人」

今回の答えに出したスミロドーン(原始タイガー)みたいに、
長い髪とかバストとかのように、見た目では男か女かわからない怪人。
したがって、怪獣は除外してください。

ついでにageとく。
710名無しより愛をこめて:05/03/02 00:52:43 ID:fjvO0TR4
「外見に女性の特徴を持たない女怪人」

ギリーラ
ドクダリアン   (仮面ライダー)
ヒャクメルゲ
ランゲルゲ    (バロム1)
ノコギリトカゲ   (V3)
ツンドラ      (ビビューン)
バイオレットサザエ
モモイロアルマジロ (キカイダー)
デスバイキン    (キョーダイン)
サソランジン    (新仮面ライダー)

お次は、長いベロ(舌)が武器の怪獣・怪人で
711名無しより愛をこめて:05/03/02 20:01:40 ID:LxFMPHwJ
モモイロアルマジロは胸の形が・・・。
で、代わりにサイレン(変身忍者嵐)を挙げておく 
で 長いベロの怪獣・怪人

バルゴン(ガメラシリーズ)
ぺロリゴン(悪魔くん)
ガレオン(マグマ大使)
サラマンダー(スペクトルマン)
ナメナメーダ(アクマイザー3)
血舐め(ビビューン)
吸血カメレオン(ライダーV3)
ベロ・タン(ハリケンジャー)
ジレンマ(ウルトラマンタロウ)
ガマゴン大王(シャリバン)

じゃ、お次は簡単に、蛇モチーフの女の怪人。
712名無しより愛をこめて:05/03/02 20:58:19 ID:4nAeXAxt
「蛇モチーフの女の怪人」
頭がヘビとかもあり?

魔女ゴルゴン(変身忍者嵐)
魔女メドーサ(同上)
ヒメコブラ(ダイヤモンドアイ)
マシンガンスネーク(V3)
ヘビ女(ストロンガー)
ヘビ女(スパイダーマン)
ヘビンガー(スカイライダー)
ゴ・ベミウ・ギ(クウガ)
アングィス・フェミネウス(アギト)
サーペントアンデッド(ブレイド)

次「タヌキやキツネがモチーフの怪人・怪獣」
713名無しより愛をこめて:05/03/02 21:36:36 ID:LxFMPHwJ
>>712
マシンガンスネークは男ですぞ。代わりにヘビューザ(ビーファイターカブト)で。
714名無しより愛をこめて:05/03/02 21:58:52 ID:fjvO0TR4
「タヌキやキツネがモチーフの怪人・怪獣」

ドラダヌギー(ロックバット)
キツネバ(風雲ライオン丸)
ミエゴン(Uタロウ)
化けタヌキ8ガンバロン)
ドクダヌキ
キバギツネ(嵐)
タヌキモズー(ゴーグルV)
ウラギラ(牛若小太郎)
キツネーン(アクマイザー3)
雲外鏡(妖怪大戦争)

お次は・・・弓矢を武器とする怪人で
715名無しより愛をこめて:05/03/02 22:31:16 ID:4nAeXAxt
>>713
こりゃ失礼。ノコギリトカゲと勘違いしてますた・・・orz
716名無しより愛をこめて:05/03/03 20:30:21 ID:9Yy0Qy5p
>>714
ぜひタヌキツネギン(ファイブマン)入れて欲しかった…

弓矢を武器とする怪人…案外少ないのでボウガンの奴も入れてますゴメン。
 
 ロボンフッド兄弟(キョーダイン)
 武者仮面(ゴレンジャー)
 風の右近(ズバット)
 三ツ目(忍者キャプター)
 ジェットムササビ(ダイナマン)
 ニュー戦闘機械人メドー(スピルバン)
 ドーララドゥーン(ジュウレンジャー)
 ゾクピンク(カーレンジャー)
 ギガノイド「狩」(アバレンジャー)
 クレインオルフェノク激情態(ファイズ)

番外・ヒョウ女戦闘員(カゲスター)

 次は響鬼にちなんで、楽器を武器にする怪人・怪獣よろしく(武器にするやつ限定、ただ持ってるだけのはNGで)

 ところで>>710さん、ヒャクメルゲはある意味女性の特徴そのものがモチーフのような(w
717名無しより愛をこめて:05/03/05 16:50:26 ID:6OiT/24m
「楽器を武器にする怪獣・怪人」
ギーゴン(ウルトラマンA)バイオリンで生気を吸う
うかれ女(牛若小太郎)笛で踊らせ&殺人音波
トミー(ズバット)トランペットから吹き矢
音姫(忍者キャプター)ピアノで妖術
タムタム(シャイダー)胸のタイコで幻惑
ボルタ(チェンジマン)ギターがマシンガン
コオロギン(ファイブマン)バイオリンで地獄のコーラスの伴奏
オオニュウドウ(カクレンジャー)ラッパで敵を縮小
虚無八(ギンガマン)尺八が剣
魔笛オルグ(ガオレンジャー)笛で踊らせる

 では、次も響鬼ネタ。鬼怪人・怪獣
718名無しより愛をこめて:05/03/05 18:59:35 ID:Dtmf2ilJ
鬼怪人・怪獣

オニデビル(エース)
オニバンバ(タロウ)
オニオン(レオ)
宿那鬼(ティガ)
戀鬼(コスモス)
ウニデーモン(スカイライダー)
オニメンゴ(スーパー1)
ビャッ鬼(RX)
オニワラシ(快傑ライオン丸)
オニラー(デンジマン)

次は、桃太郎のお供でもある「猿がモチーフの怪獣・怪人」
ただし、ゴリラモチーフのものは除く。
719名無しより愛をこめて:05/03/06 01:25:15 ID:gK0xD5yP
ゴリラ以外の猿モチーフ怪獣・怪人
日本猿系
 ゴロー(ウルトラQ)
 マシラ(変身忍者嵐)
 サルモズー&サルコング(ゴーグルV)
 ヤマビコの怪童子・妖姫(響鬼)
マントヒヒ系
 ジャムラ(ライオン丸)
 カエンザルモンスター(ギャバン)
メガネザル系
 オニザル怪人(ブラック)
 デッドリマー(龍騎)
 ナナクサルンバ(アバレンジャー)
不明確(ゴリラでないことは確か)
 メタモルガ(ティガ)

 ではつづけて「犬怪獣・怪人」どうぞ

…キジの怪獣怪人なんかいたかな?
720名無しより愛をこめて:05/03/06 10:27:23 ID:tuj70PVi
「犬怪獣・怪人」

ポチポチ(チビラくん)
ボビー(スペクトルマン)
インベザウルス(ミラーマン)
ガガンゴ(ファイヤーマン)
ケルベロス(仮面ライダーX)
犬原人(タイガーセブン)
ブルガンダー(電人ザボーガー)
ドグギャラン(メタルダー)
ガーディー(ウルトラマンティガ)
ガルベロス(ウルトラマンネクサス)

・・・もともとは響鬼ネタだったんで、次は「鷹怪獣・怪人」でどうかと
思ったんだが、それだと今回のお題は「狼怪獣・怪人」であるべきなんでw、

次、強引に「劇中で写真入りの新聞・雑誌『記事』で取り上げられていた怪獣・怪人」
721名無しより愛をこめて:05/03/06 14:36:25 ID:0gmeI7X2
>>719
メタモルガは劇中の映像では元はリスザル。
もっともデザインモチーフがそうだったかは不明だが。
722名無しより愛をこめて :05/03/07 14:07:46 ID:HPIxQUaU
「劇中で写真入りの新聞・雑誌『記事』で取り上げられていた怪獣・怪人」
ギャバンぐらいしか思いつかなかった・・・orz
723名無しより愛をこめて:05/03/07 20:44:34 ID:tEArIV1M
>>722

ガソリンスタンド従業員銃撃事件の容疑者として、
確かガンギブソンがテレビニュースに顔写真と共に
取り上げられてたと思う、記事として。
でも、ワシもこの一人くらいしか思い出せぬ、聞けば
思い出すかも知れんが。
724名無しより愛をこめて:05/03/07 21:25:10 ID:Zjcl/beM
「劇中で写真入りの新聞・雑誌『記事』で取り上げられていた怪獣・怪人」
たしかにTVニュースならともかく記事は少ないですね…他にも何かあったはずなんだけど

ゴジラ(キングコング対ゴジラなど多数)
ガッパ(雑誌)
ゴロー※毎日新報(ウルトラQ)
ゴモラ(ウルトラマン)
サタンデモン※毎朝スポーツ(アステカイザー)
ドン・ドルネロ※写真週刊誌(タイムレンジャー)
ズ・ジャモル・レ※新聞(クウガ)
BBコイヤ※宇宙スポーツ(カーレンジャー)
ゴルゴレム※スポーツ紙(ネクサス)

ちょっと強引ですがギガゼール※OREジャーナル(龍騎)

 次は簡単に、「尻尾」のある怪人たち(怪獣は不可。基本状態が等身大で言葉を喋るヤツ)
今回のみ全員集合12人(w
725名無しより愛をこめて:05/03/07 23:02:30 ID:wBNhW3dZ
「尻尾」のある怪人たち
全員集合12人ということなので、怪人もそれに併せて選んでみたり(w

ネプチューン(仮面ライダーX)
セキセイインコ男(仮面ノリダーV2)
ドブネズゴン(スカイライダー)
ネコシンカ(科学戦隊ダイナマン)
ラビクリン(もりもりぼっくん)
イヌガミボーマ(高速戦隊ターボレンジャー)
キュウビノキツネ(忍者戦隊カクレンジャー)
イワガメ怪人(仮面ライダーBLACK)
タヌキモズー(大戦隊ゴーグルファイブ)
オニザル怪人(仮面ライダーBLACK)
カエルシンカ(科学戦隊ダイナマン)
ヘビ獣人(仮面ライダーアマゾン)

これでよければ、次は「兄弟・姉妹たちの最年長にあたる怪獣・怪人」で。
726名無しより愛をこめて:05/03/09 00:22:23 ID:pP8hWbKq
>>725
ぐっじょぶ!(^=^;)b

「兄弟・姉妹たちの最年長にあたる怪獣・怪人」
 個体名を持つものからチョイス。悪の5兄弟以上はさすがにいないか?
(4兄弟長兄)マヤザウルス(ミラーマン)
(4兄妹長兄)闇王ギル(ゴーゴーファイブ)
(3兄弟長兄)キイロウスバカゲロウ(キカイダー)
       ドルマン9(ザボーガー)
       天魔(忍者キャプター)
       ナイルの悪魔三兄弟の長男(トトメス)
(3兄妹長兄)リバーシア星人ブリッツ・ヘルズ(デカレンジャー)
(兄弟・兄)ベンガルタイガー(シャリバン)
(双児姉妹・姉)マジョリカ(アクマイザー3)
        ゲムスラー(コンドールマン)

 次は華やかにナイとメアみたいなペア女幹部10組でよろしく。
727726:05/03/09 00:24:45 ID:pP8hWbKq
あ、うっかりまちがった。闇王ギルは「5兄妹長兄」だ。
(ギル・ジルフィーザ・コボルダ・ディーナス・サラマンデス)
728名無しより愛をこめて:05/03/09 06:40:49 ID:37IfW8er
「ペア女幹部10組」

ピンクジャガー&ブルージャガー(大鉄人17)
ベラ&リタ(スパイダーマン)
ミラー&ケラー(デンジマン)
ベラ&ベス(ゴーグルV)
ミスアクマ1&2(シャリバン)
ブリマ&ギョール(ジャスピオン)
マーラ&カーラ(仮面ライダーBLACK)
美人秘書K&S(ジバン)
マヤ&セーラ(ジャンパーソン)後にマヤ&シンディ
フラビージョ&ウエンディーヌ(ハリケンジャー)

次「自分専用のテーマソング・イメージソングがある怪獣・怪人」
ただし、単なるBGMでなく歌詞があるものに限る。曲名も書いてください。
729名無しより愛をこめて:05/03/10 00:52:44 ID:fOwrMkq+
取りあえず劇中で歌が流れたものを…
曲名がわからないな…

バラン「大怪獣バラン」
キングコング「キングコング対ゴジラ」
モスラ「モスラ」
キングシーサー「ゴジラ対メカゴジラ」
ジェットジャガー「ゴジラ対メガロ」
ガメラ「ガメラ対ギロン」他
ガッパ「大怪獣ガッパ」
ハカイダー「人造人間キカイダー」
ゾクレンジャー「激走戦隊カーレンジャー」
ディーナス「救急戦隊ゴーゴーファイブ」
ウェンディーヌ&フラビージョ「忍風戦隊ハリケンジャー」
シーモンス&シーゴラス「帰ってきたウルトラマン」
ヤプール「ウルトラマンA]
アクエリウス「ウルトラマンA」
ブースカ「快獣ブースカ」
チビラ「チビラくん」
730名無しより愛をこめて:05/03/10 04:21:56 ID:u4TmQejW
特に指定がない場合は、10体挙げればいいんだってば・・・
(あまり一度に挙げすぎると、後で同じお題のパート2とかもやりにくくなるし)

それと、答えた場合は次のお題を出してくれ。
731名無しより愛をこめて:05/03/10 23:52:07 ID:v1rz0aUU
誰か曲名を10挙げた人が次のお題を出すというのはどう?

俺自身は>729と同様に曲名はよくわからんが。
732名無しより愛をこめて:05/03/11 04:36:59 ID:HV+ytA7L
「自分専用のテーマソング・イメージソングがある怪獣・怪人」

ハカイダー             ハカイダーのうた
ギル教授  キカイダー     ギル博士の歌
モスラ    モスラ        モスラの歌
ガメラ    ガメラ対ギャオス  ガメラの歌
十面鬼   アマゾン       アマゾン倒せ  
ブレイン   大鉄人17    ブレインの歌
キングシーサー          ミヤラビの歌
ゴリ博士   宇宙猿人ゴリ  宇宙猿人ゴリなのだ
怪人二十面相          怪人二十面相
帝王バンバ   イナズマン    帝王バンバの歌

お次は・・・  水かきのある怪人・怪獣で
733名無しより愛をこめて:05/03/11 23:54:22 ID:HV+ytA7L
訂正 ミヤラビの歌=ミヤラビの祈り
734名無しより愛をこめて:05/03/13 00:11:37 ID:zSdR/n8p
>>732
アマゾニア(仮面ライダー)
ガマゴエモン(仮面ライダーX)
ヘルガーマ(ビーファイターカブト)
奇械人毒ガマ(仮面ライダーストロンガー)
カエルシンカ(ダイナマン)
ワニカエルギン(ファイブマン)
テペト星人(ウルトラセブン)
ガロガバラン星人(流星人間ゾーン)
ディゴン(ウルトラマンダイナ)
ボーズ星人(ウルトラマンレオ)

モチーフ被りすぎです。反省。

次のお題:スーツアクターと声の出演が同じ怪獣・怪人
(ヒーローは不許可)
735名無しより愛をこめて:05/03/13 00:51:57 ID:dQDD5DZN
「スーツアクターと声の出演が同じ怪獣・怪人」

ゴア         マグマ大使   大平透
サラセニア人間           中村文弥
黄金狼男              宮口二朗
ガラガランダ     仮面ライダー 潮健二
サイダブラー     ギャバン    潮健磁 
ザラブ星人     ウルトラマン  青野武
ゲバー        猿の軍団   畠山麦
タイタン       ストロンガー  浜田晃
ラー         宇宙猿人ゴリ 上西弘二
カータン       ピンポンパン  大竹宏

お次は・・・  身体をバラバラにする技を持つ怪獣・怪人で
「スーツアクターと声の出演が同じ怪獣・怪人」

ゴア         マグマ大使   大平透
サラセニア人間   仮面ライダー 中村文弥
ドラキュラン    ジャイアントロボ 奥村公延
翡翠仮面     ゴレンジャー  河原崎洋夫
ミステリアン     地球防衛軍 土屋嘉男
ザラブ星人     ウルトラマン  青野武
ゲバー        猿の軍団   畠山麦
タイタン       ストロンガー  浜田晃
ラー         宇宙猿人ゴリ 上西弘二
カータン       ピンポンパン  大竹宏

お次は・・・  身体をバラバラにする技を持つ怪獣・怪人で
737名無しより愛をこめて:05/03/13 20:59:19 ID:/rKnpOqR
身体をバラバラにする技を持つ怪獣・怪人

 宇宙獣士ロガン  (チェンジマン)
 バラバラズノー  (ライブマン)
 ゴルゴス      (ウルトラQ)
 キングジョー   (ウルトラセブン)
 マグネドン     (帰マン)
 デッパラス    (ウルトラマンT)
 ストップゴン   (マグマ大使)
 トロイホース   (レッドバロン)
 カイメングリーン (キカイダー)
 ワッカマン     (ロボット刑事)
 鉄リン仮面    (ゴレンジャー)
 ロボ兵       (キョーダイン)

 バラバラにされても元に戻る奴を含めて良かったか?
良ければ次。 大魔神に代表される『縄文・弥生文明な怪人・怪獣・ロボ』
738名無しより愛をこめて:05/03/13 23:41:04 ID:pMJm+Pj4
ジャイアントデビル(キカイダー01)
ドグーフ(Vシネマ版ティガ)
埴輪腹話術師(ダイレンジャー)
ハニワカンス(バイオマン)
ドグランダー(オーレンジャー)
・・・
前に埴輪モチーフというお題があったが、まるっきり被ってしまうなあ
739名無しより愛をこめて:05/03/14 00:53:56 ID:0S5agPkL
じゃあ>>738さんに補足させていただいて・・・

『縄文・弥生文明な怪人・怪獣・ロボ』

ジャイアントデビル(キカイダー01)
ドグーフ(Vシネマ版ティガ)
埴輪腹話術師(ダイレンジャー)
ハニワカンス(バイオマン)
ドグランダー(オーレンジャー)
ハニワーン(ビビューン)
コダイゴン
グロテス星人(新マン)
ドキ     快傑ライオン丸)
はに丸   (お〜い!はに丸)

次は・・・石油を食べる怪獣・怪人で
740名無しより愛をこめて:05/03/14 20:35:45 ID:pDnZY8HG
スレ違いかもしれないけど敢えて書くっす!
ちょいと怪獣の名前を教えて欲しいんだけど、自力で調べたもののもう限界・・・。
そこでスレ住人の人達に怪獣の名前を教えて欲しいっす。※ちなみにソフビ画像。
○自力で調べた怪獣○
多分アントラーhttp://jpgif.com/up05/img/132.jpg
きっとゴドラhttp://jpgif.com/up05/img/133.jpg
多分ギャンゴhttp://jpgif.com/up05/img/134.jpg
多分メトロン星人http://jpgif.com/up05/img/135.jpg
多分ミニラhttp://jpgif.com/up05/img/136.jpg
ピグモン?ガラモン?http://jpgif.com/up05/img/137.jpg
間違いなくゼットンhttp://jpgif.com/up05/img/138.jpg
○判明出来ずの怪獣○
1?・http://jpgif.com/up05/img/139.jpg
2?・http://jpgif.com/up05/img/140.jpg
3?・http://jpgif.com/up05/img/141.jpg
4?・http://jpgif.com/up05/img/142.jpg
5?・http://jpgif.com/up05/img/143.jpg

是非とも教えて下さいエロィ人!ついでに価値も教えてくらた尚サイコー!!
741740:05/03/14 20:38:58 ID:pDnZY8HG
スンマヘン・・・。
直リンでは行けなかったので、コピペで飛んで下さい。
ご足労かけてスイマセヌ。
742名無しより愛をこめて:05/03/14 20:39:21 ID:4Et0ITuc
間違っていたらすまん
1、ゴジラ(たぶんパチモノ)
2、ガンダー(ウルトラセブン)
3、アボラス(ウルトラマン)
4、キケロのジョー(キャプテンウルトラ)
5、わからない
743名無しより愛をこめて:05/03/14 21:12:02 ID:U5PSIOif
>>740
5. サラマンドラ (ウルトラマン80)

4.はキケロのジョーではないと思う。
で、これらは、アンタが子供の頃に遊んだ奴をヤフオクに出品するとか、
そんな感じなのかい?
744名無しより愛をこめて:05/03/14 21:19:44 ID:18Un2OlH
>740
自力で調べた方は正解。
全てバンダイのウルトラ怪獣シリーズで、これで発売されたものはガラモンのみなので、
『ピグモン?ガラモン?』はガラモンです。

判明出来ずの方は順に…
ベビーゴジラ(ゴジラVSメカゴジラ)
ガンダー(ウルトラセブン)
アボラス(ウルトラマン)
パワードビグモン(ウルトラマンパワード)
サラマンドラ(ウルトラマン80)
…ではないかと。

価値云々は…己の心で決めて下さい。
いずれも現行のものではないですが(アントラー等も現在とは塗装が異なる)
比較的新しいものなので、極端な値はつかないだろうと思われます。


間違いがなければ、「石油を食べる怪獣・怪人」で続きどうぞ。
745740:05/03/15 00:36:14 ID:2hWhTq7u
返事がお遅れてすいません
>>742
>>743
>>744
お答えどうもありがとうございます。

ヤフオクではなく、フリマで売ろうと考えてるんですけど、
適当な値段が分からないものでして、1体1000円は高
いですかね?
客層としては子供2割、大人8割なんですが。
一応これからネットでその手のサイトを見て参考にしようと
してるんですけども。

どうも教えてくれて大変感謝です。
746名無しより愛をこめて:05/03/15 22:20:44 ID:586CluWb
石油を食べる怪獣・怪人

ペスター(ウルトラマン)
キュラソ星人(ウルトラセブン)
タッコング(帰って来たウルトラマン)
オイルドリンカー(ウルトラマンタロウ)
アブソーバ(ウルトラマンレオ)
ガビシェール(ウルトラマン80)
ボエール(サンダーマスク)
オイル原人(タイガーセブン)
オイルスネーク(コンドールマン)
カイメンシンカ(ダイナマン)

では次は740さんにちなんで(w
「ソフビ人形が発売された怪人」怪獣は抜きで1作品1体づつ
747名無しより愛をこめて:05/03/16 00:54:30 ID:5PsrZt5L
「ソフビ人形が発売された怪人」怪獣は抜きで1作品1体づつ

アーナロイド(デカレンジャー)
ウィルザード(マジレンジャー)
狼鬼(ガオレンジャー)
戦闘員(仮面ライダー)
ピーコックアンデッド(仮面ライダー剣)
ボルキャンサー(仮面ライダー龍騎)
ダグバ(仮面ライダークウガ)
国枝教授(仮面ライダーアギト)
カメバズーカ(仮面ライダーV3)
ハカイダー(人造人間キカイダー)

次は「フルCGで描かれた怪獣・怪人」別に着ぐるみ等のプロップが存在するもの、変形した形態がCGで描かれたというものは除きます。
748名無しより愛をこめて:05/03/16 21:27:01 ID:gRdcp2C3
「フルCGのみで描かれた怪獣・怪人」
クリッター(ティガ)
スフューム(ダイナ)
モネラ星人(ダイナ劇場版)
デモンゾーア(ティガ劇場版)
妖魔・ハニワ犬タイプ(仮称。セーラームーン2話)
パラン・スー(デカレンジャー)
エラスモテリウムオルフェノク(ファイズ劇場版)
ジラ(ゴジラファイナルウォーズ)
ディスパイダー(龍騎スペシャル版)

10匹目にイッタンモメン(響鬼)を入れたいが
来週まで待たないとCGのみかわからないので保留。
代理にミレニアン(ゴジラ2000)を。

 ではハイテクに対してローテク着ぐるみ「車輪(キャタピラ)で走る怪獣・怪人・ロボット」動力の有無は問いません。
749名無しより愛をこめて:05/03/16 22:13:03 ID:IG3VAsl0
「車輪(キャタピラ)で走る怪獣・怪人・ロボット」
変形して車輪(キャタピラ)を持つ形態になるというのは除外して考えてみました。
恐竜戦車(ウルトラセブン)
シルバーライダー(アイアンキング)
デスガンダー(ザボーガー)
オボログルマ(カクレンジャー)
バルキゲニア(アバレンジャー)
ロボカー(ロボコン)
ロボチョイ(ロボコン)
マッハアキレス(仮面ライダーX)
フライディ(宇宙家族ロビンソン)
T1(ターミネーター3)

よければ「二足歩行形態から車輪(キャタピラ)走行形態に変わる怪獣・怪人・ロボット」1作品1体で。
750名無しより愛をこめて:05/03/16 23:13:28 ID:OKjqdGKM
「二足歩行形態から車輪(キャタピラ)走行形態に変わる怪獣・怪人・ロボット」

電人ザボーガー
がんばれロボコン
ロボット8ちゃん
マッハ=アキレス  仮面ライダーX
ガンちゃん     ロボット110番
タンクーダ     キョーダイン
オートバジン    555
クルマコロガシ   ビビューン
テナガマン     ロボット刑事
タイヤーマ     サンダーマスク

お次は・・・    「酒好きな怪人・怪獣・ロボット」で・・・・
751名無しより愛をこめて:05/03/16 23:31:56 ID:cm8V2aN2
>>750
> お次は・・・    「酒好きな怪人・怪獣・ロボット」で・・・・

既出です・・・
>>367とか>>587-589とか・・・
752名無しより愛をこめて:05/03/16 23:40:06 ID:cm8V2aN2
さて、>>609のルールだと、>>750のお題は無効、って解釈でいいのかな。
753750:05/03/17 00:06:00 ID:OKjqdGKM
ああ、すいません! じゃあ・・・

「煙草を吸う怪人・怪獣・ロボット」で、お願いできますでせうか
754名無しより愛をこめて:05/03/18 02:49:23 ID:QJVi+VDB
>>747
ちょっと待ってよ!
>アーナロイド(デカレンジャー)
>ピーコックアンデッド(仮面ライダー剣)
>ボルキャンサー(仮面ライダー龍騎)
>国枝教授(仮面ライダーアギト)
こんなのソフビになってたか?
国枝教授ってオルタナティブゼロのつもりか?
あれは香川教授だぞ。しかもアギトじゃないし。
755名無しより愛をこめて:05/03/18 04:49:14 ID:hWqFaRN4
>>754
747じゃないが、国枝教授は、ガチャポンの京本セレクションでなら一応ソフビ化されてるけどね。
でも怪人じゃないので、同じアギトなら普通に水のエルとかロード怪人にすべきだとは思うけど。
756名無しより愛をこめて:05/03/18 20:18:39 ID:Z9kETv4e
アーナロイドはポピーの「ツインセット」で
ピーコックアンデッドは「フィギュア王」誌上通販商品でソフビ化されている。

ボルキャンサーは、東映ヒーローネットかライダーのイベントで限定販売されたんだっけ?
(スマン、記憶が曖昧だ)

確かにちょっと捻り過ぎている気がするし、“ウィルザード”ってのも気になるがな。
757名無しより愛をこめて:05/03/19 23:34:11 ID:xn5QfhcA
うわー、ピーコックアンデッド、アーナロイド、ボルキャンサーがソフビ化されてたんだ。
今からでも手に入るかなあ。
オクしかないか。
758名無しより愛をこめて:05/03/20 01:15:50 ID:2FbDJbvq
おいおい、>753のお題はどーなったんだ。
759名無しより愛をこめて:05/03/20 02:09:03 ID:sOpMv8ef
 煙草を吸う怪人・怪獣・ロボット

スモッグドン(コンドールマン)
鉄獅子仮面(ゴレンジャー)
アリカポネ(仮面ライダーX)
魔女イグアナ(レインボーマン)
ニゴジン(電人ザボーガー)
ガンリキマン (ロボット刑事)
ガトリンガー (キョーダイン)
ゾル大佐(仮面ライダー)
一つ目タイタン人間態(仮面ライダーストロンガー)
ネオヘドロン人間態(スペクトルマン)

最期はかなり苦しいけど許して・・・ w

次は、「身体にメーター、計器類が付いてる怪獣・怪人(ロボット除く)」
760名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 20:09:44 ID:V1XaXxEC
48時間経過したので次の御題
それじゃあシンプルに「地底怪獣」なんてどうですかね。
>>759さん答えをお願いします
761名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 00:45:37 ID:wivGibRs
モグラとアリの怪獣なら地底怪獣だろう。

モングラー
モグネス
モグルドン
モグネチュードン
モゲドン
モグラキング
モゲラ
アントギラス
アリブンタ
アリンドウ

次は「手が刃物になっている怪獣」
762名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 15:33:19 ID:6yQ/ajO0
ガイガン(ゾーン)
カオスリドリアス(コスモス)
ガドラザウルス(ファイヤーマン)
グロンケン(帰ってきたウルトラマン)
コッヴ(ガイア)
タイラント(タロウ)
ツルク星人(レオ)
ハサミジャガー(V3)
ハサミンブラッド(スーパー1)
バラバ(A)

次は「数字が名前の中に入っている怪獣・怪人」
763名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 14:24:13 ID:o05ix4Ci
ジョーズワニT世
シードラゴンU世
キングザウルスV世
合体四天王
イツツバンバラ
ロクロクビ
ナナツマン
八宝菜院長
ドルマン9
十面鬼


ロクセイア13世


 ・・・スマソw

 次は、目的を果たしたことのある怪人怪獣

 もちろん最後はヒーローに阻止されちゃうんだけど、それでも前座の作戦
だけは成功させてるやつっているよね??
764名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 14:31:11 ID:o05ix4Ci
例えばシャドー星人(丸三倉庫の爆破に成功!)
   吸血マンモス(目的の首脳三人のうち、二人まで誘拐に成功!)
 ・・・この程度でいいです。あと、マゼラン星人(V2の破壊に成功!)
ってのはなし。これは事故みたいなもので、計画したわけじゃない。
 できれば複数成功させてる怪人怪獣宇宙人がいいな。
 あと、最終的に失敗(ガッツ星人、セブン拉致)みたいなものでも、計画
として成功してれば問題ないです。(拉致自体には成功している)
765名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 00:08:59 ID:igo4oBhf
ゼットン星人(ウルトラマンの抹殺に成功!)
ブラック星人(ウルトラマンジャックの抹殺に成功!)
ファイヤー星人(ウルトラマンAの抹殺に成功!)
エンマーゴ(ウルトラマンタロウの抹殺に成功!)
ブニョ(ウルトラマンレオの抹殺に成功!)
カイザーブルドント(地球征服に成功!)
デズモゾーリャ(ダイノアース征服に成功!)
U-COM(猿に地球征服させることに成功!)
ゴケミドロ(地球征服に成功!)
スカイネット(地球征服に成功!)

身も蓋もない言い方をすれば、かなり多くの怪獣怪人宇宙人がこのお題に該当すると思います。
かなり多くの怪獣(○○を襲って○○を喰らうことに成功!)
かなり多くの宇宙人(地球への潜入に成功!)
かなり多くの怪人(○○作戦の手始めに○○を襲うことに成功!)

デカレンジャーに倒されたアリエナイザーは、ほとんどすべてが複数成功させている(だからデリート許可が下りている)と思います。

よければ次は「人助けをしたことのある怪獣・怪人・宇宙人」一作品一体で、レギュラーキャラじゃない(登場作品では一話または二話しか登場していない)もの。
766名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 17:56:42 ID:RGFLYcuQ
765さん
 乙でつ!!
確かにそうですよね・・・
 自分としては、どうせ悪キャラは最後に阻止されてヌッころされるのがオチ
だから、せめて成功例を!!
 くらいにおもって出題させてもらったんです。
でも、こうしてみると、けっこう皆ヒーローコロシたりしてるんでつねえ・
 なんか安心しました。(何がだよw)
767名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 14:42:13 ID:WaLOTgRa
「人助けをしたことのある怪獣・怪人・宇宙人」一作品一体で、レギュラーキャラじゃない(登場作品では一話または二話しか登場していない)もの。

リトラ(ウルトラQ) ゴメスを倒した
ピグモン(ウルトラマン) ジェロニモンの襲撃を事前に知らせた
メイツ星人(帰ってきたウルトラマン) 身寄りの無い少年を引き取って面倒を見た
モチロン(ウルトラマンタロウ) 自分が臼になって餅つきして配った
ローラン(ウルトラマンレオ) 大熊親子の仕事を手伝った
スタンデル星人レドル(ウルトラマンティガ) アボルバスに捕らわれた地球人を解放した、おばあちゃんをおんぶ
チャダビン星(ウルトラマンダイナ) ンダモシテX」の信管を除去、事故で死なせた男の家族を扶養
ティグリスV他(ウルトラマンガイア) 対カイザードビシ戦に参戦、「ガイア」作戦に参加
青銅仮面(ゴレンジャー) キレンジャーにカレーを振舞う
ゴハット(シャンゼリオン) 涼村暁をヒーローとして鍛えた


これでよかったかな?
最後の2つは人助けになっていないような気もするが・・・・・・・・・・・
ダメなら「キングギドラの出現を予言した金星人」と「メカゴジラと戦ったキングシーサー」

「変身後も中の人が普通に顔出しするヒーロー・ヒロイン」
「怪奇蜘蛛男」の1号ライダー見たいな特殊な状況なのは却下
パイロット版マグマ大使やタイムレンジャー最終回など限られた「普通」でないのも却下
変身中に顔が出ているXやビーファイターみたいなのも却下
ズバット、戦隊などの強化服に着替えただけなのも却下、あくまでも「変身」であること
ライダーマンやタックルなどの口出し、赤影やポワトリンのアイマスクも却下
768名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 14:49:45 ID:WaLOTgRa
あ、ティグリス達は最終2話とオリジナル回があるから3回以上になってしまうか・・・・
代わりに

ミクラス(ウルトラセブン) エレキングやガンダーを足止め

これでギリギリ2話。
ウィンダムは3回だしアギラは役に立っていないw
769名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 15:27:52 ID:WaLOTgRa
ああああああああああああああああっ!

ミクラスは平成セブンも出たから3回だよ〜(´・ω・`)
「ギドラの¥金星人」と「キングシーサー」もゴジラシリーズでかぶってるから1つだけか・・・・・・
レギュラークラスの敵怪人にならいくらでも浮かぶんだが、単独ではわかんない。
しょうがないのでこれで仕切り直し。

リトラ(ウルトラQ) ゴメスを倒した
ピグモン(ウルトラマン) ジェロニモンの襲撃を事前に知らせた
メイツ星人(帰ってきたウルトラマン) 身寄りの無い少年を引き取って面倒を見た
モチロン(ウルトラマンタロウ) 自分が臼になって餅つきして人々に配った
ローラン(ウルトラマンレオ) 大熊親子の仕事を手伝った
スタンデル星人レドル(ウルトラマンティガ) アボルバスに捕らわれた地球人を解放した、おばあちゃんをおんぶ
チャダビン星(ウルトラマンダイナ) ンダモシテX」の信管を除去、事故で死なせた男の家族を扶養
キングシーサー(ゴジラシリーズ) メカゴジラと戦った
青銅仮面(ゴレンジャー) キレンジャーにカレーを振舞う
ゴハット(シャンゼリオン) 涼村暁をヒーローとして鍛えた

でもって
「変身後も中の人が普通に顔出しするヒーロー・ヒロイン」
770名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 16:35:07 ID:PIg7Lh9Q
>>767
定義が難しくて正解かどうかわかんないけど…

キョーダイン
G3(アギト)
ジライヤ
ソルジャンヌ
タケちゃんマン
デビルタカマン
ネモトマン(ペットントンの方)
響鬼
ファイヤー(WSP)
ブルースワット

次は「ヒーロー物に登場した同姓同名のキャラクター10組
(キャラ名と作品名2つを書いてね)」
771名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 20:12:25 ID:mwhBnbT1
>>767 のお題「変身後も中の人が普通に顔出しするヒーロー・ヒロイン」
こういうことでは? チームものはまとめてひとつとしてカウントしました。

青山ミドリ (透明ドリちゃん)
ぱいぱい (魔法少女ちゅうかなぱいぱい!)
いぱねま (魔法少女ちゅうかないぱねま!)
トトメス (不思議少女ナイルなトトメス)
シュシュトリアン (有言実行三姉妹シュシュトリアン)
セーラー戦士のみなさん (美少女戦士セーラームーン)
リゲル星人ナナ (電撃戦隊チェンジマン)
流れ暴魔キリカ (高速戦隊ターボレンジャー)
獅子堂たかし達 (メガロマン)
キャプターチーム (忍者キャプター)

>>770のお題「ヒーロー物に登場した同姓同名のキャラクター10組
(キャラ名と作品名2つを書いてね)」

アロン (マグマ大使、ウルトラセブン)
キーラー (ウルトラファイト、電子戦隊デンジマン)
イカルス (ウルトラファイト、電撃戦隊チェンジマン)
ハカイダー (サンダーマスク、人造人間キカイダー)
ゴキブラー (ミラーマン、アイアンキング)
ガブラ (ウルトラセブン、アクマイザー3)
アギト (仮面ライダーJ、仮面ライダーアギト)
バラバ (ウルトラマンA、光戦隊マスクマン)
マシンマン (太陽戦隊サンバルカン、星雲仮面マシンマン)
ギンガマン (地球戦隊ファイブマン、星獣戦隊ギンガマン)

次は引き続き「ヒーロー物に登場した同姓同名のキャラクター10組 ・パート2」
(キャラ名と作品名2つを書いてね)
772名無しより愛をこめて :変身!0w05/04/01(金) 20:42:39 ID:qhoKw05P
>>770&7771 ガイシュツだ
334 :名無しより愛をこめて :04/11/11 22:18:20 ID:UlsAzHbG
>>330
これでいいのかな?
ガブラ「ウルトラセブン」「アクマイザー」
ハカイダー「キカイダー」「サンダーマスク」
キーラー「ウルトラファイト」「デンジマン」
アズキアライ「カクレンジャー」「ぐるぐるメダマン」
アロン「ウルトラセブン」「マグマ大使」
カメレキング「ウルトラマンA」「仮面ライダースーパーワン」
ゴールドサタン「ミラーマン」「ミツルギ」
サドラー「帰マン」「コンドールマン」
コウモリ怪人「バトルフィーバーJ」「仮面ライダーブラック」
ゴア「マグマ大使」「ブルースワット」

773771:変身!0w05/04/01(金) 21:26:18 ID:mwhBnbT1
>>772
おっとガイシュツだったか。スマソ。
スレ内検索したんだが、>>330の出題が変だから引っ掛からなかったようだ。

このままストップするのもなんなので、
次は「ヒーロー物に登場した同姓同名のキャラクター10組 ・パート2か3か?」
ひとまず>>334>>771でガイシュツなキャラ以外で、ってことで。
まだまだいっぱいいるから、大丈夫。選びがいがあると思うよ。
774名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 22:36:35 ID:HOK64m26
「コンドールマン」の方は知らないが、
「帰マン」に登場したのは、“サドラー”ではなく“サドラ”なんだが
775767:変身!0w05/04/02(土) 02:38:29 ID:M2zkSobj
>>770-771
>ズバット、戦隊などの強化服に着替えただけなのも却下、あくまでも「変身」であること
こいつの定義が分かりにくかったようでスマソ
・変身によって姿が変化する(見た目はコスチュームチェンジ)
・変身後のパワーアップは本人の変化でありコスチュームの能力ではない(服の形をした武器ではない)
・変身前も本当は特殊能力を使えるが隠しているだけなのはNG(例:スーパーマン)

よって、以下は却下。
 キョーダイン → 例えばスカイゼルなら譲治+機体であり、1種の強化服(PC+OSかな?)
 G3(アギト)、ファイヤー(WSP)、ソルジャンヌ → 強化服
 ブルースワット → 強化服、つうか単なる制服。ハイパーショウも中の人は生身のまま
 キャプターチーム、ジライヤ (忍者キャプター) → 中の人が素でも強く、忍者装束で武装しただけ

それでも以下で10組を超えたんでOK、あとはボイスラッガーとか。

響鬼
青山ミドリ (透明ドリちゃん)
ぱいぱい (魔法少女ちゅうかなぱいぱい!)
いぱねま (魔法少女ちゅうかないぱねま!)
トトメス (不思議少女ナイルなトトメス)
シュシュトリアン (有言実行三姉妹シュシュトリアン)
セーラー戦士のみなさん (美少女戦士セーラームーン)
リゲル星人ナナ (電撃戦隊チェンジマン)
流れ暴魔キリカ (高速戦隊ターボレンジャー)
獅子堂たかし達 (メガロマン)

次は>>773の「ヒーロー物に登場した同姓同名のキャラクター10組 ・パート2」 で
776名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 03:19:55 ID:M2zkSobj
“サドラー”と“サドラ”は両方正解でしょう。最近は“サドラ”がオフィシャルみたいだが。
“ゾフィー”と“ゾフィ”、“帰ってきたウルトラマン“と“ウルトラマンジャック”みたいなもの。
777名無しより愛をこめて:変身!0w5,2005/04/02(土) 14:52:57 ID:axV8Dfi8
わかんなくなったのでまとめて見ました。同姓同名はいかが外出。

アギト (仮面ライダーJ、仮面ライダーアギト)
アズキアライ「カクレンジャー」「ぐるぐるメダマン」
アロン「ウルトラセブン」「マグマ大使」
イカルス (ウルトラファイト、電撃戦隊チェンジマン)
ガブラ「ウルトラセブン」「アクマイザー」
カマキリ怪人:仮面ライダーBLACK・ザ・カゲスター
カメレキング「ウルトラマンA」「仮面ライダースーパーワン」
キーラー「ウルトラファイト」「デンジマン」
ギンガマン 「地球戦隊ファイブマン」「星獣戦隊ギンガマン」
ゴア「マグマ大使」「ブルースワット」
蝙蝠男(こうもり男):仮面ライダー・怪奇大作戦
コウモリ怪人「バトルフィーバーJ」「仮面ライダーブラック」
ゴキブラー (ミラーマン、アイアンキング)
ゴールドサタン「ミラーマン」「ミツルギ」
サドラー「帰マン」「コンドールマン」
サラマンダー:コンドールマン・スペクトルマン
ドクロン:悪魔くん・スペクトルマン
ノコギリン:帰ってきたウルトラマン・宇宙鉄人キョーダイン
ハカイダー「キカイダー」「サンダーマスク」
バックベアード:変身忍者嵐・超神ビビューン
バラバ (ウルトラマンA、光戦隊マスクマン)
マシンマン 「太陽戦隊サンバルカン」「星雲仮面マシンマン」
ミイラ男:ぐるぐるメダマン・変身忍者嵐
778名無しより愛をこめて:変身!0w5年,2005/04/02(土) 17:43:40 ID:gX4pNvjt
「ヒーロー物に登場した同姓同名のキャラクター10組 ・パート2」
>>777に挙がってるもの以外で・・・

ムカデリヤ(カゲスター、仮面ライダースーパー1)
カブトギラー(流星人間ゾーン、カゲスター)
クマゴラス(アイアンキング、ファイヤーマン)
ゴーストン(トリプルファイター、行け!ゴッドマン)
シャドウマン(ウルトラセブン、キカイダー01)
ブラックドラゴン(スペクトルマン、キカイダー01)
タランチュラ(ウルトラQ、変身忍者嵐)
ゴルゴン星人(シルバー仮面、ウルトラマン80)
魔術怪人(行け!グリーンマン、バトルフィーバーJ)
マンモスコング(月光仮面、ゴーグルV)

まだ結構あるもんだね。
次は「帽子を被っている怪獣・怪人」
ヘルメットみたいな被り物でなく、シルクハットなどのいわゆる帽子。
ただし戦闘員は除く。
779名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 18:25:32 ID:piW7GZKH
「ヒーロー物に登場した同姓同名のキャラクター10組 ・パート2」
「悪魔くん」「ゲゲゲの鬼太郎」「カクレンジャー」「さくや」「大映怪奇映画」「仮面ライダー響鬼」
これらには同姓同名がいくらでもいるけど、本来は同じキャラだと思うので除外。
明らかな元ネタがあって、それをそのまま流用しているヤマタノオロチや狼男なども同様としました。
そうするとGOD怪人は軒並みアウトってことになりますけど。

ヤマトタケシ 「愛の戦士レインボーマン」「ウルトラマン80」
錦田景竜「ウルトラマンティガ」「ウルトラマンコスモス」
クモ男「仮面ライダー」「ザ・カゲスター」
カマキリ男「仮面ライダー」「愛の戦士レインボーマン」
ブラックデビル「少年ジェット」「タケチャンマン」
マグラー「ウルトラマン」「スペクトルマン」
マンモスコング「月光仮面」「大戦隊ゴーグルファイブ」
ジョーカー「まぼろし探偵」「ジャッカー電撃隊」「ロボット刑事K」
ギララ 「怪傑ライオン丸」「宇宙大怪獣ギララ」
大魔神 「悪魔くん」「大魔神」

良ければ「正義側から悪に寝返った正義の味方」
>>406以外のケースでお願いします。主役でなくてもレギュラークラスならOK。
潜入の為の芝居や脅されての事ではなく、本当に悪の尖兵として働いた経歴の持ち主。
洗脳可ですが、先に悪側に所属していたり、所属しただけで悪事を働いていない場合はNG。
例えば>>406なら、1号ライダーは2号と戦ったのでOK。ライブマンはビアスを崇めただけなのでNG。
780名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 18:26:23 ID:piW7GZKH
うわ、被ってた。
取り下げます。
781名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 19:02:50 ID:vVE2P1qE
「帽子を被っている怪獣・怪人」

ピッコロ(ウルトラマンタロウ)
メフィスト(悪魔くん)
タキシード仮面(美少女戦士セーラームーン)
プロフェッサー K(星雲仮面マシンマン)
ブラックデビル(少年ジェット)
ゴ・ガメゴ・レ(仮面ライダークウガ)
ブラック指令(ウルトラマンレオ)
スチール星人(ウルトラマンレオ)
ヒマラ(ウルトラマンダイナ)
ゾル大佐(仮面ライダー)

次は「正義側から悪に寝返った正義の味方」
782名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 21:21:06 ID:tflvaIxa
「正義側から悪に寝返った正義の味方」
こんな感じでいいのかなぁ。

ブライ (ジュウレンジャー) ゲキの生き別れの兄。再会時にはバンドーラ側に付きゲキ達と対決。
鹿鳴館香 (ジェットマン) アリ人間となり襲いかかる。
水野亜美 (セーラームーン) ダークマーキュリーとなりセーラー戦士と対立。
牧史郎 (怪奇大作戦) 脳波変調機で狂鬼人間となり、街で銃を乱射。
命光一 (サンダーマスク) シンナーマンの脳を移植され、街で大暴れ。
グリッドマン (グリッドマン) 言いなり光線を浴びて操られ、ゴッドゼノンと対決。
フジアキコ (ウルトラマン) メフィラス星人に巨大化され、ビルを破壊。
グリーンマン (グリーンマン) ザリゾンに操られ、子供を襲おうとする。
ウラギラ (牛若小太郎) コーンジョに味方し小太郎を罠にはめる。
タコラ (クレクレタコラ) 相棒チョンボに悪事を働くことしばしば。

これで良ければ、次は「身体をボールのように丸くできる怪人・怪獣パート2」
>>622に挙がってるやつは除外でよろしく。
783名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 22:41:42 ID:62huvojp
「身体をボールのように丸くできる怪人・怪獣パート2」

グローバー(ジャイアントロボ)
ブルコング(キャプテンウルトラ)
猩々左近(仮面の忍者赤影)
サボテンダー(ウルトラマンA)
モモイロアルマジロ(人造人間キカイダー)
バルガラス(流星人間ゾーン)
アルマジゴン(ジャンボーグA)
ガラキング(ウルトラマンタロウ)
ケンドロス(ウルトラマンレオ)
マキーナ(ウルトラマンティガ)

次のお題
「本体は異形の姿だが、人間体のみで登場した宇宙人キャラ」

ただし、人間体のみ登場したが本体が異形かどうか不明なもの
(例、ルパーツ星人ゼミ、マゼラン星人マヤ、サロメ星人等)は対象外。
正体を曝した仲間が登場しており、それで本体が異形と推察できることが
必要条件。
また、雑魚戦闘員レベルのものも対象外。一応固有の名前がある、もしくは
特別の地位にあるキャラをお願いします。
一作品一体の縛りはなし。
784名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 01:13:10 ID:V14Pf5GT
「本体は異形の姿だが、人間体のみで登場した宇宙人キャラ」
ドロシー・アンダーソンに化けたペダン星人(ウルトラセブン)
星野輝美(ミステラー星人(善)の娘)(帰ってきたウルトラマン)
オリオン星人ミチル(ウルトラマンA)
リン(サンダーマスクの妹)(サンダーマスク)
アルマ(ウルトラマン80の幼馴染)(ウルトラマン80)
マイク星人テレサ(デカレンジャー)
リサ(インベーダーの少女、姉はレッドモンスに変身)(ミラーマン)
女インベーダー(桜井浩子さん)(ミラーマン)

…結構難しいです

あと、宇宙人かどうかわからんが「本体は異形の姿だが、人間体のみで登場した」こいつらを合わせると10体ですが…
ヌ・ザジオ・レ(仮面ライダークウガ)
ラ・バルバ・デ(同上)(手だけ異形に変化させたことはあるが)
785名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 09:39:47 ID:AX/DLZGF
スペル星人もはいるかな?んじゃ流れ上次のお題出します。
「怪人・怪獣・宇宙人でヒゲを生やしてるやつ」
俳優の顔が出てるのはNGつーことで(ゾル大佐とかGモンスターはダメ)
786783:2005/04/03(日) 11:33:18 ID:1jVedoDH
>>784
回答乙です。結構考えてなかった奴が入ってる・・・
ここに挙げられた他には、

ルゴース3号(マグマ大使)
ムガール(ブラックホール第3惑星人、メカゴジラの逆襲)
ベロニカ(リュグローの妻、ウルトラマンG)
エスラー(ザム星人、ウルトラマンネオス)
X星人新統制官(ゴジラFW)

で、10体以上ありますね。
じゃ続いて>>785さんのお題でどぞ。
787名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 16:02:17 ID:6HR0d1mr
「怪人・怪獣・宇宙人でヒゲを生やしてるやつ」

キングギドラ(三大怪獣三 大怪獣 地球最大の決戦ほか)
メ・ガドラ・ダ(仮面ライダークウガ)
ゴア(マグマ大使)
ゴリ(宇宙猿人ゴリ)
ムルロア(ウルトラマンタロウ)
マグマ星人(ウルトラマンレオ)
ゴリアス(怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス)
日輪仮面(秘密戦隊ゴレンジャー)
ライオン丸(怪傑ライオン丸)
ムササビードル(仮面ライダー)

「最後まで生き残った悪役」
番組中の最後の出演シーンで明らかに生きていて、その後は消息不明なのはOK。
ただし、A.改心して社会復帰した、B.一度死んだ事になって後番組で復活した、
C.人類側は迷惑だが本人には悪意が無い、といった場合は除きます。
例:A.ピラザウルス、サボテンバット、イソギンジャガーなど
  B.ショッカー大首領、ビルゴルディなど(バルタン星人など同族別固体がいるのも除外)
  C.シーゴラス、キングトータスなど(これって人類の方が悪役にも見えますしね)
1番組1体でお願いします。
788名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 16:07:54 ID:6HR0d1mr
ライオン丸が「怪人」と言う条件に抵触するならタイガージョーに差し替え
789名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 18:40:47 ID:2hzLQZ/D
「最後まで生き残った悪役」 1番組1体
ウェンディーヌ(ハリケンジャー)
メフィラス星人(ウルトラマン)
ポール星人(ウルトラセブン)
ミスターK(レインボーマン)
仲間の処刑を行った円盤に乗っていたセミ人間(ウルトラQ)
サタン(デビルマン)
ロブスターオルフェノク(仮面ライダー555)


知的生物でない怪獣は全部C.に該当すると思うし、剣のアンデッドは封印されるだけなのですべて死んでいないんだが、やっぱりC.に該当するし、なかなか難しい。
790名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 18:53:07 ID:fdm5Ypvg
ガロガ星人(ゾーン)
ララーシュタイン(マッハバロン)
ドワルキン(ガンバロン)

…これで10個で、どう?
791名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 18:57:59 ID:FJBrLbiO
「最後まで生き残った悪役」 の続き。
結構難しいね。社会復帰したやつならいくつも思いつくんだが・・・でわ。

カッパ原人 (鉄人タイガーセブン)
トランザ (鳥人戦隊ジェットマン)←廃人同然だけど・・・
トンチキ (行け! グリーンマン)←謝りながら逃げていったので微妙だけど・・・


流れ上、次のお題を出しますね。
「改心し社会復帰することによって最後まで生き残った悪役」
一番組一体でお願いします。カタルシスウェーブを浴びたやつらで固められたら困るし。
792名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 18:58:45 ID:FJBrLbiO
うわ、被った。スマソ。
793名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 21:46:03 ID:prJ5K+yy
「改心し社会復帰することによって最後まで生き残った悪役」
ヤツデンワニ(アバレンジャー)
カオスヘッダー(ウルトラマンコスモス)
ガイナモ(カーレンジャー)
ベン-K(メタルダー)
センチピードオルフェノク(仮面ライダー555)
シーマ(チェンジマン)
ドクターオブラー(ライブマン)
イービルティガ(ウルトラマンティガ)
ビジンダー(キカイダー01)
トンチンカン(マシンマン)

良ければ「海に現われた怪獣」ただし劇中で一度も上陸しなかったもの。一作品何体でも可。
794名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 22:21:39 ID:q12zW/iB
>>793
ベン−Kは死んでる。
メタルダーから選ぶならラプソディー。
795787:2005/04/04(月) 11:37:12 ID:+KlLR4eG
>>789-791
OKです。でも実を言うと、
岩石大首領(ショッカー大首領)(仮面ライダーストロンガー)
ってな裏技を期待してたりしてw

「海に現われた怪獣」ただし劇中で一度も上陸しなかったもの。一作品何体でも可。

ジグラ(ガメラ対ジグラ)
マンダ(海底軍艦) 怪獣総進撃では上陸しましたが
カンデア(ウルトラマンガイア)
エビラ(ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘) 確かな波打ち際までだったと思ったんだけど
アイアンロック(ウルトラセブン)
ガイロス(ウルトラセブン)
オイルドリンカー(ウルトラマンタロウ) 確か波打ち際でドタバタして食われちゃったような・・・・
レッドギラス(ウルトラマンレオ)   こいつらは東京に上陸してるはずだけれども
ブラックギラス(ウルトラマンレオ)  水没させたんで画面上では海専門・・・だよな?

テペトは湖だしな〜、う〜む
ギブアップ
796名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 12:02:56 ID:Gh4ROUXS
>劇中で一度も上陸しなかったもの  ジグラ
 最期は陸で決戦だったけど。

フレニックス (マグマ大使
アンゴーラーズ (ウルトラマン80 
 80にはコレを含めて3体の対象怪獣が。
797名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 23:02:44 ID:hM1ho7Js
「海に現われた怪獣」ただし劇中で一度も上陸しなかったもの。一作品何体でも可。

ボスタング(ウルトラQ)
カンデア(ウルトラマンガイア)
ディプラス(ウルトラマンダイナ)
ジェルガ(ウルトラマンコスモス)
フレニックス(マグマ大使)
ロドグロス(ファイヤーマン)
大ウミヘビ(キングコングの逆襲)
チロザウルス(恐竜大戦争アイゼンボーグ)
怪魚潜水艦ギルトール(ナショナルキッド)
アンゴーラス(ウルトラマン80)

・・・・・・全10体、これでいいかな?
OKなら次のお題は「宇宙から来た巨大昆虫怪獣」
一作品一体で。
798名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 01:05:20 ID:GDsTWYZc
「宇宙から来た巨大昆虫怪獣」
どこらへんから昆虫怪獣と呼べるのか微妙だけど、セミ人間、バルタン星人、ゼットンは範囲外、裏設定だけで宇宙からとなっているアントラーも範囲外で考えてみた。
ノコギリン(帰ってきたウルトラマン)
ピドラ(マグマ大使)
ギリゴリン(サンダーマスク)
サタンビートル(ウルトラマンレオ)
ゴキグモン(ウルトラマンガイア)
ダイオリウス(ウルトラマンダイナ)
ダストパン(ミラーマン)
クリケットン(アイアンキング)
アルケラ(ウルトラマンコスモス)

だめだぁあと1体出ねぇ。スターシップトルーパーズのバグズも巨大宇宙昆虫だが、地球へ向けてやって来ていないしなぁ。
799名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 02:33:54 ID:Jj6m9hNd
バキシムは異次元からだよなぁ、アリブンタもそうだよなぁ。
ゴーガは軟体動物だしクモンガは地球産だしでかくないしやっぱり昆虫じゃないし、
ザニカは甲殻類だしブラックドームは円盤生物。

あ、いた。
駆動系が圧縮空気だったりシリコンが好きだったりと昆虫らしからぬ点も無きにしも非ずだが、
草体との共生関係といい、女王とワーカーの関係と言い、あれはまさに宇宙のハキリアリ。

「宇宙から来た巨大昆虫怪獣」 残り一つ
レギオン(ガメラ2 レギオン襲来)

次は「生身で怪人・怪獣を倒した地球人」1番組1人のくくりはなし。
倒した相手の名前も添えて。倒した相手が複数あるなら代表を一体。(でないと1人で両手足に余る奴が約1名)
必ずしも殺さなくても戦闘能力を奪っていればOK。(ノックアウトとか一方的にボコるとか封印とか)
素手でなくとも携帯出来る武器なら可。飛び道具や罠を使ったのは不可。
特殊能力の無い等身大宇宙人や戦闘員クラスも不可。
番組内で直接描写されていなくても状況証拠から生身と考えられる場合は可。

わたしゃ今のところ8人しか思いつきません。
800名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 21:03:46 ID:a4lSWFp0
800get!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
801名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 01:11:00 ID:HvuAg1vL
>>799
> わたしゃ今のところ8人しか思いつきません。

おいおい、それは出題者としてまずくないかい?

とりあえず俺は、「ウルトラマンレオ」最終回でブラック指令をボコッてたガキ共しか思いつかないが……。
802名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 02:16:06 ID:+TUIjnd8
「生身で怪人・怪獣を倒した地球人」
玄海老師/ストロングベア/仮面ライダースーパー1
梅田トオル/ブラック司令/ウルトラマンレオ
タケル/ゴルゴス/ウルトラQ
一の谷博士/ガラモン/ウルトラQ
奥村宏/ショッキラス/ゴジラ
弘/ジャイガー幼体/ガメラ対ジャイガー
河原三平/地獄ころがし他/河童の三平妖怪大作戦(第二クールは妖力を持たない普通の人間だった)
巽マツリ/死神戦士災魔獣タナトス/ゴーゴーファイブ(生身で相手を戦闘不能状態にした)
津山/フリップ星人/ウルトラマンレオ(特殊能力を持った等身大宇宙人を撃退)
おおとりげん/アンタレス/ウルトラマンレオ(変身前の生身の人間のときに、アンタレスが変身した特殊能力を持った男を素手で撃退)

これでどうでしょうか?
あとアステカイザーで猪木に倒された奴がいそうだがわからん。

よければ「言い伝えの正体はこいつだった」という設定の怪獣・怪人。古文書に書かれていたというのもあり。ただし、アボラスのように、碑文や古文書が保管・管理されていたのでなく怪獣出現と同時期に初めて人目に触れたというのは除外。
カクレンジャーの妖怪のように、一般的に語り継がれてきたというのも除外。劇中で言い伝えや古文書が登場するもので。
803名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 02:46:57 ID:Bgmwp3hZ
>>802
おおとりゲンは「地球人」ではないよなあ。ウルトラ戦士が憑依しているのとは違うから。

バトルフィーバーの鉄山司令(だっけ?)が
日本刀でエゴス怪人をぶった切ったと伝え聞いたことはあるんだが。
804名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 03:04:28 ID:8SUr6gvx
>>802
アステカイザーの猪木は、1話にゲストでちょっと出ただけだから
敵との戦闘シーンは皆無だよ。
>>803
鉄山将軍は、四面怪人やヘッダー指揮官を倒してますな。

あと生身なのに超人的な戦闘能力で敵を倒してるのは
アイアンキングの静弦太郎とかザボーガーの大門豊とかもいますな。

では、>>802さんのお題をどうぞ。
805799:2005/04/07(木) 04:39:28 ID:6ZCFraQz
>>802
とっても申し訳ないが、>>803も触れているけどこの3つは却下させてくれ。
>タケル/ゴルゴス/ウルトラQ(拳銃=飛び道具使用)
>一の谷博士/ガラモン/ウルトラQ(直接戦っていない)
>おおとりげん/アンタレス/ウルトラマンレオ(地球人ではない)

>>801
スマソ。人数は10人いたんだけど山口キャラが倒した相手の名前が浮かばなかったもので。
弘/ジャイガー幼体/ガメラ対ジャイガー
玄海老師/ストロングベア/仮面ライダースーパー1 
この2人は被ってました

24時間過ぎてるので責任とって10人提示。

マンモス大剛/ウルフファイアー/ウルトラマンガイア
橋本真也/ウルフファイアー/ウルトラマンガイア
錦田景竜/宿那鬼/ウルトラマンティガ(マンコスの人とは同一人物と判定)
村井市衛門/ネロンガ/ウルトラマン
静玄太郎/ドジラ/アイアンキング
芹沢博士/ゴジラ/ゴジラ(飛び道具でない携帯武器で直接戦った)
三枝未希/ゴジラ/ゴジラ対ビオランテ
東光太郎/バルキー星人/ウルトラマンタロウ
西住三曹/鳥人指令/怪獣王子
大門豊/ミスボーグ/電人サボーガー
(アレクサンダー大塚/ゴジラ/笑っていいとも→これは反則だよね)

お題は>802で
806名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 05:09:57 ID:Z5HYoZZf
通りすがりのボクサー/ヤモゲラス/仮面ライダー

ってのもいたな。
あと、地球人ではないが

犬/コブラ男/仮面ライダー
犬/ワルダー/キカイダー01
807名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 13:02:37 ID:PB7N6iD9
>>805
東光太郎は、モロに飛び道具&罠を使ってるんだが・・・
808805:2005/04/07(木) 15:38:48 ID:ehzWO75a
>>807
そうだったっけか、そりゃスマソ。
被った二人分を埋めようと急遽リストアップしたのもでよく確認しなかった。
お見苦しいものをお見せいたしましたです。

それにしても、地球上最強生物は犬かよ
809802:2005/04/08(金) 00:46:40 ID:VYTAFa5G
東光太郎/バルキー星人/ウルトラマンタロウ も思いついたんだけど>>807さんの言う通りなので除外しました。

「言い伝えの正体はこいつだった」は1番組2体までOKです。
810名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 23:34:48 ID:JYvQdwd/
「言い伝えの正体はこいつだった」
カクレンジャーの妖怪が除外なら、ドーラモンスターや魔化魍も微妙かな。
ゴメス(ウルトラQ)
ウー(ウルトラマン)
バルダック星人(新マン)
カメレキング(A)
ムカデンダー(タロウ)
ファイヤードラコ(80)
デガンジャ(グレート)
宿那鬼(ティガ)
ソドム(ダイナ)
メカゴジラ(ゴジラ)

これから連想したお題
「伝説・言い伝えの怪物に見せ掛けたニセの伝説怪物」
シルバー仮面のサソリンガみたいなやつで。
811名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 14:12:34 ID:J5xo2wU8
時間切れだね。810さん解答頼んます。私ゃ全くわかりませんが、、、
じゃあ次のお題は「コンピュータに縁のある敵キャラ」
作戦でcomを使ったとか体内に高性能comを積んでいるとかそういうやつで。
ただし単にロボットだからとかはNG。1作品1体で(○リッ○マン対策w)
812名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 21:00:57 ID:NAjUI3Gs
>>810です。

ニセの伝説怪物
スノーゴン(新マン)雪女になりすます
サラマンダー(スペクトルマン)伝説の怪獣がモデル
ボーズ星人(レオ)半魚人伝説を利用
マサカリデスパー(イナズマンF)鬼女になりすます
雪女(キョーダイン)実はガブリンクイーン
魔人チャイフィー(ガンバロン)実はドワルキン
四面怪人(バトルフィーバー)神像を素材に製作
バッファローモンガー(サンバルカン)伝説の怪物がモデル
ゴドラー(スピルバン)鬼になりすます
ラフレシオン(ネオス)伝説の怪獣に似た別の怪獣

では「コンピューターに縁のある敵キャラ」どうぞ
813名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 23:27:12 ID:z+DTSBde
コンピューター怪獣(スペクトルマン)
コンコン(シャイダー)
コンピュータードラゴン(ダイナマン)
ファイバス(ウルトラマンティガ)
ダイアナ(怪奇大作戦)
ギラスQ(レッドバロン)
ブレイン(大鉄人17)
根源破滅招来体(ウルトラマンガイア)マザーコンピューターをハッキングして藤宮を騙した
フォーガス(ウルトラマンダイナ)コンピューターをハッキングして核ミサイルを発射
ドクターギバ(ジバン)第一話の最初の作戦がコンピューターウイルス

おまけ
コンビューゴン(ザ・ウルトラマン)アニメだけど

じゃあ次のお題は「グリッドマンの敵キャラ」ただし、以前に登場した着ぐるみを改造した怪獣は除いて
814名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 00:08:19 ID:PrIY8NHr
「グリッドマンの敵キャラ」
 「キャラ」なので怪獣そのものを除外してみたぞ。

藤堂武史
カーンデジファー
怪盗マティ(#12)
鬼丸信三(#16)
シゲル(#17)
ピエロ(#21)
クラウディア(#30)
キララ(#31)
翔大地   直人の弟。直人とグリッドマンは一心同体。そんな彼の足を引っ張るコイツは敵だ(w
馬場カナ  大地のガールフレンド。直人の天敵。そんなコイツは敵だ(w

次のお題は「グリッドマンの敵怪獣」。
ただし、以前に登場した着ぐるみを改造した怪獣(メカ化など)は除いて
815名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 14:02:51 ID:i5zyIuru
うーん…難しいな…

ギラルス
バギラ
シノビラー
ステルガン
ボルガドン
フレムラー
ブリザラー
ダズルバ
バモラ
アノシラス


でよければ、次は「天本英世さんが演じた特撮キャラ」
816名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 22:19:07 ID:0+1Xfbtp
「天本英世さんが演じた特撮キャラ」

死神博士(仮面ライダー)
ドクターK(マシンマン)
ムー帝国長老(海底軍艦)
ドクター・フー(キングコングの逆襲)
真木(宇宙大怪獣ドゴラ)
マタンゴ人間(マタンゴ)
南信平(オール怪獣大進撃)
伊佐山嘉利 (GMK)
サハラ将軍(ジャッカー対ゴレンジャー)
ロクセイア皇太后(宇宙からのメッセージ)

すいません。
「ジャッカー対ゴレンジャー」はUFOの方だったかもしれない。
「宇宙からのメッセージ」はまったくの記憶違いのような気もするし……

これでよければ、「潮健児(健磁)さんが演じた特撮キャラ」でお願いします。
817名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 22:45:03 ID:I3qJvo5B
潮健児氏が演じた特撮キャラ

弟メフィスト(悪魔君)
イタチ男(河童の三平)
イタチ小僧(変身忍者嵐)
地獄大使(仮面ライダー)
暗闇大使(仮面ライダーZX)
プロフェッサーQ(兄弟拳バイクロッサー)
雷忍キャプター1(忍者キャプター)
山田大造(ここは惑星0番地)
ヘッダー司令官(バトルフィーバーJ)
ドルゲピエロ(超人バロム1)

次、頭部(又は顔)のみが変形する特撮キャラクター(怪獣・怪人)
カブタック ロボタックのロボット達の様に体全体も変形するのは無しよ!
818名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 23:16:39 ID:OXGbjSAE
頭部(又は顔)のみが変形する特撮キャラクター(怪獣・怪人)

ばってんロボ丸
ダダ(ウルトラマン)
ゴリビースト(シャリバン)
サソリジャガー(ザボーガー)
ぐるぐるメダマン
クラゲ奇械人(ストロンガー)
デモンゴーネ(ジャンボーグA)
ショッカー大首領(仮面ライダー)
高英男(吸血鬼ゴケミドロ)

シャリバンやるときりがないので、一つだけにしたけど・・・ こんなんでいい?
819名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 23:18:58 ID:OXGbjSAE
しまった! 途中発信しちゃった! もう一匹探すから、ちょっと待ってて・・・w
820名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 23:20:47 ID:OXGbjSAE
ガマ獣人(仮面ライダーアマゾン)

これでいいかな。 次は、「ゴテゴテの悪凝りしたメーキャップの特撮キャラクター」 
821名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 00:30:50 ID:6FnrUA68
ドクターマン(バイオマン)
カー将軍(ダイナマン)
星王バズー(チェンジマン)
ラディゲ(ジェットマン)
暗黒大将軍(七人の仮面ライダー)
バラオム(仮面ライダーBLACK)
ブラッククロー(キューティーハニー)
ガロア艦長(ファイブマン)
戦士鉄の爪(ジャッカー)
サンドルバ(ギャバン)


これで良ければ次は、
「高価な物が好きな怪人、怪獣」
食べ物として好きなのでも、人間と同じ感覚で好きなのでもいいです。
822名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 23:00:42 ID:mcTXjoR4
>>815
遅レスですがダズルバは改造なので元ネタのテラガイアーをどぞ。
ぶっちゃけ1〜13話のが新造で14話以降は全部改造なのです

「高価なものが好きな怪獣・怪人」
カネゴン(ウルトラQ)お金
バルゴン(ガメラ)ダイヤ
ゴルドン(ウルトラマン)金
カネクジラ(ミツルギ)小判
ゼニクレージー(コンドールマン)お金
ダイヤモンガー(サンバルカン)ダイヤ
ブタルギン(ファイブマン)お金
コッテンポッペ(ゼアス)金
イリエス(ギンガマン)金貨
ドン・ドルネロ(タイムレンジャー)お金

よろしければ次は「特殊メイクによる怪人・怪獣」
近年の本格的な奴でも東宝フランケンシュタインみたいなのでもOK、国産限定。
823名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 03:05:35 ID:kSg8cq9Z
マスクを被って目と鼻や口だけが覗いているようなのはダメなんだよね。
難しいな。

変身途中のデビルマン(デビルマン)
変身途中のサタン(デビルマン)
亀戸で暴れていたデーモン(デビルマン)
変身途中のザ・ワン(ウルトラマンネクスト)
変身途中の真(真・仮面ライダー序章)

こんなのしか思いつかないや。
824名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 03:35:10 ID:YbRdxbbq
「特殊メイクによる怪人・怪獣」

悪魔メフィスト(悪魔くん)
ミイラ妖怪(悪魔くん)
油絵妖怪(悪魔くん)
マタンゴ怪人(マタンゴ)
メトロスリー(ジャイアントロボ)
Drスネーク(ジャイアントロボ)
夢堂一つ目(仮面の忍者赤影)
魔風雷丸(仮面の忍者赤影)
小人宇宙人(10−4−10−10)
Drメテオ(新仮面ライダー)

なんか東映が多いな・・・ 次は、「白っぽい怪獣・怪人・宇宙人・ロボット」
825名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 09:07:25 ID:aUfPrANQ
「白っぽい怪獣・怪人・宇宙人・ロボット」

ウルトラQはサパーリだな。警官の制服もホントは朱色だそうだし。

ウー(ウルトラマン)
エレキング(ウルトラセブン)
スノーゴン(帰ってきたウルトラマン)
シルバゴン(ウルトラマンティガ)
地獄大使=ガラガランダ(仮面ライダー)
ジェネラル・シャドウ(仮面ライダーストロンガー)
シャドウ・ムーン(仮面ライダーブラック)
ン・ダグバ・ゼバ(仮面ライダークウガ)
イッタンモメン(忍者戦隊カクレンジャー)
ラジエッタ(激走戦隊カーレンジャー)

お次は「黄色っぽい怪獣・怪人・宇宙人・ロボット」
826名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 17:44:01 ID:tSvBiNBD
「黄色っぽい怪獣・怪人・宇宙人・ロボット」

イエロージャガー(キカイダー)
ナナツマン(ロボット刑事)
ダークロン(ミラーマン)
チグリス星人(シルバー仮面)
マッキンレーV6(レッドバロン)
タイガーネロ(仮面ライダーX)
ハチ獣人(仮面ライダーアマゾン)
キラーナイブ(仮面ライダースーパー1)
ニジチョウモンスター(ギャバン)
パンテラス・ルテウス(仮面ライダーアギト)

次「飯塚昭三氏が声を演じた特撮キャラ」1番組1体で。
827名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 22:47:07 ID:xy2M0Acs
「飯塚昭三氏が声を演じた特撮キャラ」1番組1体で。
んじゃ代表的なものから・・・
PPチープリ(カーレンジャー)
火炎ファイター(イナズマン)
ゴールデン仮面大将軍(ゴレンジャー)
ヘルサターン総統(サンバルカン)
クビライ(シャイダー)
毒斎(ジライヤ)
モルグモルグ(ギンガマン)
大神官ダロム(仮面ライダーBLACK)
ハカイダー(キカイダー01)
スマートブレインのトップ3の一人(555劇場版)

次「人間と恋に落ちた怪人・宇宙人」
828名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 23:57:45 ID:bORofjtY
「人間と恋に落ちた怪人・宇宙人」
怪人体(着ぐるみ)のあるやつ優先で選びました

ケンタウルス星人(新マン)
ヒメコブラ(ダイヤモンドアイ)
カブトン(スパイダーマン)
共生獣セイラ(マスクマン)
ツインヅノー(ライブマン)
ナイルの悪魔たち(トトメス)
ゾンネット(カーレンジャー)
チャダビン星人(ダイナ)
クレインオルフェノク(ファイズ)
ヤツデンワニ(アバレンジャー)

ハッピーエンドはヒメとゾンネットぐらいか…

次「結局姿を見せずに終わった怪獣・怪人・宇宙人」
セリフのみ、影のみの奴はいいけどイラストなどが
映ったものは除外で。
829名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 15:26:30 ID:zNpjLAsG
ナメゴンを送った火星人(ウルトラQ)
キール星人(ウルトラQ)
ペダン星人(ウルトラセブン)
ミミー星人(ウルトラセブン)
キル星人(ウルトラセブン)
シャドウマンを操る宇宙人(ウルトラセブン)
バンダ星人(ウルトラセブン)
モットクレロンを送った宇宙人(ウルトラマンタロウ)
テツオンを誕生させる元凶となった宇宙植物を送った宇宙人(ウルトラマン80)
解説中のゾフィーを円盤から光線で攻撃した宇宙人(ウルトラマンZOFFY)

次は「タケちゃんマンと戦った敵」
830名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 17:23:58 ID:PEvvBnry
「タケちゃんマンと戦った敵」

初代ブラックデビル(高田純次)
ガキンコ星人(ヒップアップ島崎俊郎)
コウモリ星人(島田紳助)
キヨちゃんマン(ビートきよし)
2代目ブラックデビル&Jr.(以下、明石家さんま)
アミダ婆ぁ
ナンデスカマン
妖怪人間知っとるけ
サラリーマンライダー
パーデンネン

番外
ホタテマン(安岡力也)戦ったと言えるか微妙なので・・・

次「CMオリジナルのスーパーヒーローもしくは悪役」
831名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 21:45:48 ID:L/hnU2kK
「CMオリジナルのスーパーヒーローもしくは悪役」

熱血キッド(サントリー 熱血飲料)
ムシペール12号(池田模範堂 ムヒの虫除けムシペール)
UFO仮面ヤキソバン(日清焼きそばUFO)
やかんあくまケトラー(日清焼きそばUFO)
ペプシマン(ペプシコーラ)
せがた三四郎(セガ セガサターン)
麒麟戦隊アミノンジャー(キリン アミノサプリ)
テックマン(ガステックサービス)
アリコ仮面(アリコジャパン)
かっぱえび戦隊(カルビー かっぱえびせん)

スーパーヒーローなのか、激しく疑問な奴もいるが…

次は「CMに出演したことのあるヒーロー・怪獣・怪人」
ただし番宣や玩具のCMではなく、食品、電化製品等のCMに出演したもので
832名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 02:27:41 ID:eJoQ1wjE
「CMに出演したことのあるヒーロー・怪獣・怪人」

ゴジラ(東芝 キングパワー乾電池、他)
ケムール人(サントリー アイスジン)
初代ウルトラマン(明星 チャルメラ、他)
バルタン星人(日立 ビュースター、他)
ウルトラセブン(リクルート アパマン情報、他)
ウルトラマンタロウ(永谷園 すし太郎)
ウルトラマンゼアス(出光石油)
ウルトラマンコスモス(コロナ エアコン)
ゴレンジャー(サントリー BOSS)
デカレンジャー(牛角)

次「西洋の騎士・甲冑をモチーフにした怪獣・怪人」
>>205に日本の武者のお題があるので、こんどは西洋版で。1番組1体。
833名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 02:58:08 ID:7EUSSbIr
「西洋の騎士・甲冑をモチーフにした怪獣・怪人」

ミスターゴールド(ジャイアントロボ)
ふくろう男爵(ジライヤ)
流星鉄仮面(サンダーマスク)
シャドウナイト(キカイダー01)
ブラックナイト(キョーダイン)
ボーグ星人(ウルトラセブン)
ゼロ大帝(仮面ライダーアマゾン)
青銅の魔人(怪人二十面相)
血車魔神斎(変身忍者嵐)
ハーケンキラー(大鉄人17)

次は、「スカート・腰巻きを巻いてる怪獣・怪人・ロボット」
834名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 00:16:14 ID:FJw4wqM/
「スカート・腰巻きを巻いてる怪獣・怪人・ロボット」

東宝フランケン
バルタン星人(ウルトラマン)
アントラー(ウルトラマン)
サソリジェロニモ(]ライダー)
サソリジェロニモjr(]ライダー)
クチユウレイ(スカイライダー)
サイレンサーデスパー(イナズマンF)
ドカゲ(風雲ライオン丸)
ライジーン+(キカイダー01)
ライジーンー(キカイダー01)

次は「青っぽい怪獣・怪人・宇宙人・ロボット」
835名無しより愛をこめて:2005/04/20(水) 13:43:23 ID:DNXOGdOY
「青っぽい怪獣・怪人・宇宙人・ロボット」

アボラス(ウルトラマン)
ダンカン(ウルトラセブン)
ムルチ(帰ってきたウルトラマン)
バキシム(ウルトラマンA))
デモンスター(ジャンボーグA)
ベドウィンG(レッドバロン)
ドクガンダー(仮面ライダー)
ワニーダ(仮面ライダーストロンガー)
スタンデル星人アボルバス(ウルトラマンティガ)
暗黒騎士ガウザー(超光戦士シャンゼリオン)

次「明らかに固有名詞を持つ怪獣」
例えば「ゴジラ」は種族名だが「ミニラ」はあの個体の名前
怪人・ロボット系はほとんどが該当するので不可
ヒーロー側も不可、カプセル怪獣なども同様
「〜二代目」等も不可
代わりに1番組1体のくくりはなし
836名無しより愛をこめて:2005/04/20(水) 20:09:07 ID:JO6y6h7l
固有名詞を持つ怪獣

ブースカ(一応固有名詞、2体いるとは言ってもパラレルワールドでの事)
サンダ(フランケンシュタイン)
ガイラ(同上)
イリス(ギャオスの変種、元は少女のペットの名)
恐竜タロウ(アイゼンボーグに登場、神原五郎が命名)
犬怪重ボビー(スペクトルマンに登場)
ダイゴロウ(ダイゴロウ対ゴリアス、如何考えても種族名ではない)
ヤマシロ(シルバー仮面に登場、元は人間)
テツオン(ウルトラマン80に登場、テツオ君が怪獣化)
ジャミラ(ウルトラマンに登場、宇宙飛行士の名)

次、メタリックカラーに輝く怪獣・怪人 ただしロボットとサイボーグは除外
  
837名無しより愛をこめて:2005/04/20(水) 22:25:32 ID:6pOgz5uE
>>836

>>426に似たようなのが既出だな。
838名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 00:24:27 ID:Jcrl0WDA
じゃあ銀色で考えてみようか。

ボーグ星人(ウルトラセブン)
鎧モスラ(モスラ3)
シャドームーン(仮面ライダーBlack)
トライアルE(仮面ライダー剣)
ギンザメ(快傑ライオン丸)
アマノシラトリ(ヤマトタケル)
ドクトルオーヴァ(ジャイアントロボ)
ゾグ第二形態(ウルトラマンガイア)
メタリノーム(キャプテンウルトラ)←どっちかというと金色だが
バゾブ(ウルトラマンダイナ)←これも金色だが

次「子供の怪獣」ただし別の個体で成獣も登場したもの、一作品三種までで
839名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 00:43:53 ID:AISkGCZw
「子供の怪獣」
意外と多いので親と名前が変わらないヤツを選んでみました

ラドン(空の大怪獣ラドン)
ラゴン(ウルトラQ)
ネッシー(怪獣王子)
ガッパ(大巨獣ガッパ)
ムーンサンダー(スペクトルマン)
ゲラン(タロウ)
バル(80)
ゲルゴン(ジャスピオン)
シャザック(ガイア)
ザランガ(コスモス)

次「劇中、成長・改造などで変化して名前の変わった怪獣・怪人」
ドクガンダー(幼虫→成虫)は×
ケムンガ→ドクガランは○
840名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 20:43:13 ID:0BwmHwTG
名前の変わった怪獣怪人
(「地獄大使→ガラガランダ」とか 頭に「ネオ」「メカ」が付いたのも除外。)

ゴジラザウルス→ゴジラ(ゴジラVSキングギドラ)
ミレ二アン→オルガ(ゴジラ2000)
メガヌロン→メガニューラ(ゴジラXメガギラス)
モンスターX→カイザーギドラ(GFW)
キイロアリジゴク→キイロウスバカゲロウ(キカイダー)
クリスマスオルグ→クルシメマスオルグ(ガオレンジャー)
ドリルホース→ドリルペガサス(ダイナマン)
ヒヨコ男→ニワトリ男(仮面ノリダー)
オタマジャクシ男→ガマガエル男(同上)
スフィンクス怪獣→蜘蛛怪獣(スペクトルマン)
番外として
モグワイ→グレムリン(グレムリンシリーズ)
ミラクル3→タイガー ザ グレート(タイガーマスク)

次、簡単に行こう、公害モチーフの怪獣・怪人
841名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 22:06:43 ID:hfm617Qs
>>840
>>691で既出
842840:2005/04/21(木) 22:30:46 ID:0BwmHwTG
ありゃ!ガイシュツだったか、同じ題でパート2を出題するには無理があるし、
じゃ、変更、名前が地球上の動植物の名そのものの怪獣・怪人。
(ヒントとして、ある特定の作品で或る程度稼げるのだが!)
843名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 22:52:59 ID:7cCuy09V
名前が地球上の動植物の名そのものの怪獣・怪人

トリカブト(仮面ライダー)
毒トカゲ(仮面ライダー)
オニヒトデ(V3)
カメレオン(V3)
イグアナ(レインボーマン)
かぼちゃ星人(ブースカ)
ギンザメ(ライオン丸)
ハンザキ(ライオン丸)
オバケクラゲ(嵐)
アリゲーター(ミラーマン)

次は、「球体になって攻撃する怪獣・怪人」
844名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 23:48:18 ID:QYb7rbEv
「球体になって攻撃する怪獣・怪人」
ブルコング(キャプテンウルトラ)
スモークネス(ミラーマン)
ナイフアルマジロ(V3)
ゴールドフィンガー(レッドバロン)
ガマラモンスター(ギャバン)
サンヨウチュウシンカ(ダイナマン)
マリゴス(ジャスピオン)
ロックドグラー(マスクマン)
マリキュラ(ダイナ)
ゾビル(マジレンジャー)球体にさせられて味方を攻撃だけど(w

次「2体以上が合体して生まれた怪獣・怪人」合体前のキャラも書いて下さい
845名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 02:09:08 ID:/E2GmUCF
>>843-844

>>622>>783でガイシュツ。

846名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 02:31:56 ID:jg/XKcR8
なあ、外出NGはやめにしないか?
ここまで来て過去ログチェックするのはムズイし、
検索しようにも表現が違うとやりようが無い。
せめて「最新50以内での重複は避ける」とか、
その程度でいいんじゃないか?
847名無しより愛をこめて :2005/04/22(金) 03:50:49 ID:NYa546Aw
>>844
>>次「2体以上が合体して生まれた怪獣・怪人」合体前のキャラも書いて下さい
これも>>233でガイシュツで、その後何度かガイシュツNGにされてんだけど。

>>846
>>ここまで来て過去ログチェックするのはムズイし、
>>検索しようにも表現が違うとやりようが無い。
だったら自分が答えに用意しているキャラ名で検索するとか色々方法がある。
せめて書き込む前に確認する癖はつけようぜ
848名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 12:12:03 ID:8wIeMYgx
>>847
それを誰もに強制しちゃうと敷居が高くなって一見さんが入りにくくなるし、
>>1にないローカルルールなんてほとんどの人は気付かんだろ。
結局は初めてカキコする人はいきなり叩かれて嫌な思いをする事が増えてしまう。
これじゃ、新規参入しづらくなって住人の数がジリ貧で、
スレが廃れる元になりはしないか?
実際、そんな感じで閑古鳥が鳴いているスレも多々あるし。
849名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 12:39:57 ID:8wIeMYgx
>>1にないローカルルール」
とは具体的には>>609のこと。
その他にも、
>52>56>250>252>264-269>271>274-276>282>285>534>539>594>601-602>613>694
あたりがルールがらみ。
そろそろ次スレの事を気にする時期にもなって来たし、整理を開始しても良いのではないかと。
次スレになったら、、過去ログの出来なくは無いけど、普通は前スレの確認まではやんないでしょう。
850名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 13:47:27 ID:peDHBpDk
>>848
まあ、既出のお題を指摘してる人も、気づいたから親切で教えてるだけで
別に初心者を叩くつもりじゃないと思うよ。
(昔からこのスレに書いてる人でも既出に気づかない場合もあるだろうし)

とはいえ、そろそろお題がネタ切れになりつつあるのも事実なので
>>846の言うように、過去○レス以内で重複してなければOK、
という新ルールも必要かなとは思う。
851名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 14:20:49 ID:4PmSDlRV
指摘する方は親切心でも、される方がそう受け取ると限らないしね。
初めてここを見つけて「面白そう!」て飛びついてみたら、
「それ外出」と言われてしまうのはなんとなくヤだもの。
それで荒れたりはしないだろうが、なんとなくネタを出しづらくなるのは事実だし。
852名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 16:52:11 ID:Bu9I0fAJ
「面白そう!」と飛びつく前に、過去ログは一応読んでスレのルールとか空気は察すべき。
別にこのスレに限ったことではないが。
それと、既出ネタに気付いた以上は、やっぱり指摘すべきだろう。
回答者だって困るし。
ただ、今後既出ネタについての制限を緩くしていく事には賛成だけどね。
853840=842:2005/04/22(金) 19:45:05 ID:g7yol6kz
「オバケクラゲ」なんていたかな?「ユウレイクラゲ」ならいるけどな。
私が考えた例題です。

タランチュラ(ウルトラQ 変身忍者嵐)
土蜘蛛(仮面ライダー響鬼)=別名ハラキリグモ
オニグモ(風雲ライオン丸)
ヤゴ(同上)
アブ(同上)
トビゲラ(同上)
ザクロ(同上)-モチーフは果物ではなく、奴に殺られた傷跡のイメージだろう。
キングコブラ(ダイヤモンドアイ)
モルフォ蝶(ウルトラQ)
ヒドラ(ウルトラマン)=腔腸動物の一種

さすがに、私の考えていた「トリカブト」は、真っ先に出ましたね!

じゃ >>844は反故にするか否かは皆さんに任せるとして、私からも出題、
映像化されずに幻に終わった怪獣・怪人 例えば「モスラVSバガン」のバガンとか。
手塚治虫先生の漫画「マグマ大使」に続々登場するゴアの配下達は、これはもう却下、
一峰大二先生の漫画「ウルトラマン」に登場するヤマトンは許容範囲内。
854844です:2005/04/23(土) 00:22:26 ID:ChqzHzZx
面倒くせえな…じゃなくてごめんなさいね。
ってことで
>>234での解答以外から10体。

ブラッダー(クモデラン+ブラックサンダー+ブラックキラー)トリプルファイター
サイダブラー(ダブルマン+サイモンスター)ギャバン
三面獣人戦士(キューティーガールズ3人合体)ジャスピオン
イグアドグラー(イグア+地帝ドグラー)マスクマン
アクムヅノー(デンソーヅノー+テストヅノー+インセキヅノー+ガルヅノー)ライブマン
バラドルギン(ドルドラ+ザザ)ファイブマン
オジャル大王(トランプ公爵+紐男爵+ガマグチ法師+鍵道化師+口紅歌姫)ダイレンジャー
デズモヴォーラ(デズモゾーリャ+ミケラ+ヴォッファ)アバレンジャー
ツインズナイト(双児の兄+双児の弟)ジャスティライザー
破壊神ジャグール(魔導師ジャグール+ビルゴルディ+エイリアンクイーン+ガオーム+ブラックビート+ジスプ+超神獣+ケル+ボア+クイ+シニガミアン+バグマビルス+デスマルト以下略…外見から解るのはこのくらいか)ビーファイターカブト

「映像化されずに幻に終わった怪獣・怪人」
獣人ゴリオン(東宝映画・小説化)
クラプトン(ウルトラQ・造型のみ)
ゴルダー(ウルトラマン・漫画化)
ピニア(ウルトラセブン・造型のみ)
エダホザウルス(怪獣王子・造型のみ)
ガレオン(スペクトルマン・漫画、玩具化)
バンボス(サンダーマスク・図鑑等で紹介)
ガルラ(テレビマガジン連載・映像化前提企画だった)
ジタン(ウルトラマン80・当時登場告知アリ)
バリンガーZ(カーレンジャー・撮影されたが放送時にカット)

次、正式名称が「○○人間」のキャラ。テレビシリーズのみで
(もし既出なら気付いた方、別のお題に差し換えて下さい)
855名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 02:35:04 ID:hasFJlX3
既出ネタについての制限を緩くしていく件なんだが、
最新50レス以内は必ずチェックし、重複しないようにするってことでどうだろう。
ずいぶん前に出題されたやつとなら被ったっていいんじゃないかな。
パート2とかやりたい時は、誘導した上で制限すればいい(つまり今まで通り)訳で。


「正式名称が「○○人間」のキャラ。テレビシリーズのみで 」

セミ人間 (ウルトラQ)
 ……は、正式名称が「チルソニア遊星人」だからNG、ってことだよね?難しいな。
 「怪奇大作戦」の狂鬼、燐光、冷凍etcもNGなんだろうか。

ミイラ人間 (ウルトラマン)
草人間 (スペクトルマン)
モグラ人間 (仮面ライダー)
ハエ人間 (鉄人タイガーセブン)
トカゲ人間 (恐竜戦隊コセイドン)
ザムザ人間 (マグマ大使)
クローン人間 (仮面ライダーBLACK RX)
メカ人間ミキ (超電子バイオマン)
アリ人間 (鳥人戦隊ジェットマン)
怪物人間 (機動刑事ジバン)

正直、あんまり自信ないのだが……

次、「OP、EDでヒーローと戦っている戦闘員 パート2」
ただし、出てくるだけではダメ。ファイト!!
>>351の連中も除外でヨロ。
856名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 17:39:21 ID:2D4H1XcB
>>855
ハエ獣人 じゃなかったかな? 後、思い付くものとしては
透明人間 液体人間 電送人間 ガス人間 狂鬼人間
ただし、最後のは欠番扱い?

857名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 23:41:53 ID:6exiBRtu
「OP、EDでヒーローと戦っている戦闘員 パート2」
70年代は戦闘員の出ないOPの方が少ないような
ショッカー戦闘員(仮面ライダー)
デビラー(トリプルファイター)
ドクロ忍者(怪傑ライオン丸)
ゾルダー(ゴレンジャー)
サタンソルジャー(アステカイザー)
キンクロン(スピルバン)
ワンパー(カーレンジャー)
デズル親衛隊(BFカブト)
アーナロイド(デカレンジャー)
ゾビル(マジレンジャー)

854です。
>>855様、タイガーセブンの「三平ハエ人間になる」の回で三平はハエ原人そのものになっています。
お題ではセミ人間や「怪奇〜」の燐光、冷凍、水棲人間なども視野に入れてました(「狂鬼人間」は
サブタイトルでキャラ名とは言い難いのでNGです…汗)「○○人間」はライダー、戦隊などの
「人間○○化作戦」の被害者として登場することが多いですね。

次「忍者怪獣・怪人」、ただし赤影・キャプターなどの「忍者モノ」以外の作品に登場したもの
多分既出じゃないと思う…
858名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 01:09:55 ID:0Rfebtp5
「忍者怪獣・怪人」
>>510に似たお題があるので、一応それ以外で・・・

バルタン星人(ウルトラマン)
ドロン星人(戦え!マイティジャック)
ドロゴン(ジャイアントロボ)
ガマス(ウルトラマンA)
忍術怪人(行け!グリーンマン)
ドロロ(アイゼンボーグ)
コーガ団長(宇宙からのメッセージ 銀河大戦)
ゼロワン&ゼロツー(バトルフィーバーJ)
宇宙忍者フウ&カ&スイ&モク&ドウ(ジャスピオン)
ガラドー(メタルダー)

次「海賊がモチーフの怪獣・怪人」
859名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 02:21:48 ID:NIONnRBS
「海賊がモチーフの怪獣・怪人」

海賊仮面(ゴレンジャー)
海賊ジャック(ザボーガー)
海賊キット(ズバット)
フック船長(マシンマン)
ベムサソリ(ギャバン)
グレゴリ(ギンガマン&メガレン)
ゼイハブ船長(ギンガマン)
キャプテンゴースト(ジャッカー)
シルバーシャーク(ジライヤ)
カメラ仮面配下のゾルダー(ゴレンジャー)   全部東映じゃん・・・・

次は、「高熱を武器とする怪獣・怪人・ロボット・宇宙人・キャラ」
860名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 02:23:01 ID:NIONnRBS
あ、ザボーガーはPプロだったな。失敬
861名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 00:30:53 ID:+OEoDW3l
>>857
> >>855様、タイガーセブンの「三平ハエ人間になる」の回で三平はハエ原人そのものになっています。

いや、そいつの正式名称こそ「ハエ人間」です。劇中で一貫してそう呼称されていますね。
該当話のビデオをお持ちならばご確認を。怪獣図鑑類とかだと「ハエ原人」になってるけどね。
参考までに↓
ttp://park8.wakwak.com/~tokusatsu/tv.htm
862名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 12:04:01 ID:4cZ/8Jsj
「高熱を武器とする怪獣・怪人・ロボット・宇宙人・キャラ」
火を吐くというより全身が燃えたり赤く光ってる感じですか。
アロン(マグマ大使)
ザンボラー(ウルトラマン)
不知火天馬(赤影)
キティファイヤー(ミラーマン)
モンスターゾロ(アイアンキング)
カエンジン(タイガーセブン)
シソチョウシンカ(ダイナマン)
陽炎頭巾(ダイレンジャー)
ソドム(ダイナ)
パイロウ星人コラチェク(デカレンジャー)

857です。
>>861
あ、本当だ。ごめんなさい。
自戒の意味もこめて次は
「怪獣図鑑などで間違った説明が一般化していた怪獣・怪人」
ひとむかし前は多かったですよね。
863名無しより愛をこめて :2005/04/27(水) 20:12:29 ID:647VEH9j
「怪獣図鑑などで間違った説明が一般化していた怪獣・怪人」
>>551-553

次「気象・自然現象をモチーフにした怪獣・怪人パート2」
864名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 23:20:58 ID:49BZrKGR
「気象・自然現象をモチーフにした怪獣・怪人パート2」

モグネチュードン(宇宙猿人ゴリ)   地震
バリケーン(帰ってきたウルトラマン)  台風
キリバンバラ(イナズマン)        霧
カゼバンバラ(イナズマン)        風
ユキバンバラ(イナズマン)        雪
ライジーン(キカイダー01)       雷
ハリケーンロボット(大鉄人17)    ハリケーン
バキューモン(帰ってきたウルトラマン) ブラックホール?
日輪仮面(秘密戦隊ゴレンジャー)  太陽
ワルジャン(冒険ロックバット)      雲

次は、「ぶつぶつの団子を一杯くっつけた表皮意匠の怪獣・怪人・宇宙人」
865名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 23:25:27 ID:uybv/z7Z
パート1はどこ?
866名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 23:25:27 ID:49BZrKGR
ありゃ、風と霧とハリケーンはもう出てたか。

カゲバンバラ(イナズマン)      影
流星原人(鉄人タイガーセブン) 流星 ヒトデっぽいけど。
キティファイヤー(ミラーマン9    火焔

これでいいかな。
867864:2005/04/30(土) 22:22:41 ID:BCizhA6F
レスがないので、自分で書くよ。 分かりにくかったかなあ・・・

「ぶつぶつの団子を一杯くっつけた表皮意匠の怪獣・怪人・宇宙人」

ベロクロン(ウルトラマンA)
シグナリオン(ウルトラマンA)
ジュラザウルス(ファイヤーマン)
キングジャイグラス(ジャンボーグA)
オロチ(怪傑ライオン丸)
ギブラス(コセイドン)
カメレオン男(仮面ライダー)
ムササビラー(デンジマン)
パラボラン2(メガロマン)
ガメレオジン(新仮面ライダー)

次は「頭が脱着可能な怪獣・怪人・宇宙人・ロボット」 これはどう?
868名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 22:26:07 ID:BCizhA6F
ああ! これも既出だ! ちょっと待ってくれ・・・・
869名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 22:30:08 ID:BCizhA6F
次は「アイパッチを着けてる怪獣・怪人・宇宙人・ロボット」 どう? これは分かりやすいんでない?
870名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 23:58:34 ID:GDgaFxOK
>>869
>どう? これは分かりやすいんでない?

大きなお世話だが、余計なことは書かん方がいい。
解答がなかった時は、
実際がどうであれ「正解を書ける人がいなかった」じゃなくて、
「興味をそそられる出題じゃなかった」と思うべき。
871名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 01:12:14 ID:Trw2/ovJ
「アイパッチを着けてる怪獣・怪人・宇宙人・ロボット」

ゾル大佐(仮面ライダー)
ドクロ少佐(仮面ライダーストロンガー)
ゼネラルモンスター(仮面ライダー('79)
メビーズ(ウルトラマン'80)
(バイオブレードを顔面にくらった)マリバロン(仮面ライダーBLACK RX)
メギド王子(科学戦隊ダイナマン)
強化ドクターマン(超電子バイオマン)
悪ノ宮博士(電人ザボーガー)
ヘロデニア三世(レインボーマン)
ハンターキラー(宇宙刑事ギャバン)

次は「高橋和江さんが声をあてた怪獣・怪人・宇宙人・ロボット」
872871:2005/05/02(月) 07:44:28 ID:xh48g/Wa
↑ごめん、和枝さんでした。
873名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 09:44:36 ID:VncVUWJz
「高橋和枝さんが声をあてた怪獣・怪人・宇宙人・ロボット」

ブースカ(快獣ブースカ)
ガキンコ(チビラくん)
ナナちゃん(戦え!マイティジャック)
コロ星人(ウルトラマンレオ)
正木正男(恐竜探検隊ボーンフリー)
ゾビーナ(恐竜大戦争アイゼンボーグ)
コン8(宇宙の勇者スターウルフ)
テツオン(ウルトラマン80)
ゼルダ(地球防衛軍テラホークス)
バラグースカ(超力戦隊オーレンジャー)

・・・正木正男はアニキャラだけど、実写番組ということで。

次、「男性俳優(または声優)によって演じられた女性の特撮キャラ」
ただし、着ぐるみ俳優が男性で、声を女性があてているのは対象外。
逆に、女優さんの声を男性が代わりにあてているのはOK。
演じた俳優さんの名前もあると嬉しいです。
874名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 16:11:06 ID:mukkQpeO
「男が演じた女キャラ」ってことで真っ先に
魔女キバ
神官ポー
が思いついたけどな〜他は思いつかなかった
875名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 16:21:01 ID:37l96c2u
あと
姫(響鬼)
副官シーマ(チェンジマン)

あと6人よろしく!
876名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 17:51:32 ID:ZS7Cbo3U
ヨウキ(スピルバン)
ババルウ星人(ウルトラマンレオ/マグマ星人の祖母という俗説があるので)

あと4人か…。
877名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 18:31:50 ID:EF44HThG
ロクセイア皇太后(宇宙からのメッセージ)

役名が正しいか自信がないが「宇宙からのメッセージ(劇場版)」で
敵の親玉ロクセイア皇帝の母親役は天本英世氏だったはず。
878名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 19:43:14 ID:HaUxGWTE
少しずつで申し訳無いが…

原始人バラバ(10-4 10-10)

…あんなルックスだけど、確かあいつの性別は女だったはず。
879名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 21:11:13 ID:CmTyGfBY
じゃあ、あと2体・・・

トンチキ(行け!グリーンマン)女幹部との設定。声は男性。
畑セロリ(ペットントン)斉藤晴彦氏。

あと天本英世氏は西遊記で妖怪・金角の母親役もやってましたね。

これでよければ次は「馬に乗っている怪人・怪獣」
普段乗ってなくても、劇中ワンシーンでも乗馬していればOK。
880名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 21:29:21 ID:IBbdMINF
シーマ・・・・

 恐ろしいことだが、あれはモノ本の女らしいよ。

 馬怪人

 1、陽炎頭巾
 2、ガイナギスカン・・最後のシーン、かっこよかったよね。
 3、デスマスクラー・・綺麗な女、だそうだ!確かにシーマよりは綺麗だぞ!
 4、ウルザード・・実は乗ってるシーンってなかったのでは?
オレはファンガスのとこから見てたもんで。
 5、フクロウ男爵

・・・あとはよろ。
881名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 22:41:05 ID:F0/G5fpb
氷度笠、仮面ライダー対じごく大使のセミミンガ
あと3体よろ
882名無しより愛をこめて:2005/05/04(水) 00:48:28 ID:PgBGn/HH
スーパー1の    メガール将軍・死神バファロー
新仮面ライダーの 黄金ジャガー
赤影の       魔風雷丸

次は、「ウロコだらけの怪獣・怪人・宇宙人」でドゾー
883名無しより愛をこめて:2005/05/04(水) 21:51:06 ID:r6dIlyIl
>>880
シーマは演じてたのはモノホンの女優さんで、声だけ男の人が吹き変えていた
みたいですね。
ゴズマ離脱後は、女優さん本人の声に戻っていたようですが。

「ウロコだらけの怪獣・怪人・宇宙人」
キングギドラ(三大怪獣 地球最大の決戦)
サイボーグ半魚人(海底大戦争)
モグネス(マグマ大使)
シードラゴン(怪獣王子)
ウロコルゲ(超人バロム1)
半魚人ギルマー(緊急指令10-4・10ー10)
ヘビ女(仮面ライダーストロンガー)
シクシク(クレクレタコラ)
シーラカンスモズー(ゴーグルV)
ヘビシンカ(ダイナマン)

※バド星人の体って、ウロコなんですかね?

次、「名前に他の怪獣・怪人の名前が入っている怪獣・怪人」
・例 「バラゴン・・・ラゴン」みたいなやつ

含まれる怪獣の名前は三文字以上、重複しないようにお願いします。
884名無しより愛をこめて:2005/05/04(水) 23:05:29 ID:1JvqTCLr
「名前に他の怪獣・怪人の名前が入っている怪獣・怪人」

ハリゴジラ(ミラーマン)・・・ゴジラ
ヒドラゾーン(ジャイアントロボ) ・・・ヒドラ(ウルトラマン)
バルキー星人(ウルトラマンタロウ)・・・バルキ(バトルホーク)
ガンダーギラス(流星人間ゾーン)・・・ガンダー(ウルトラセブン)
ファイヤードラコ(ウルトラマン80)・・・ドラコ(ウルトラマン)
アリガバリ(仮面ライダー)・・・ガバリ(仮面の忍者赤影)
バットバアロン(ウルトラマンA)・・・アロン(マグマ大使)
ガルマジロン(仮面ライダーV3)・・・ガルマ(レインボーマン)
ダークマンダー(ファイヤーマン)・・・ダークマン(トリプルファイター)
バラランガ(仮面ライダー)・・・バララン(トリプルファイター)

次「クワガタがモチーフの怪獣・怪人」
885名無しより愛をこめて:2005/05/05(木) 01:02:25 ID:tWPuKsDG
アントラー(ウルトラマン)
ノコギリン(帰ってきたウルトラマン)
ワナゲクワガタ(仮面ライダーV3)
クワガタ奇っ械人(仮面ライダーストロンガー)
グワガンダ(ウルトラマン80)
クワガタ怪人(仮面ライダーブラック)
ダグバ(仮面ライダークウガ)
クワガタブルー(人造人間キカイダー)
スタッグビートルオルフェノク(仮面ライダー555)
ギラファアンデッド(仮面ライダー剣)

次「クワガタがモチーフのヒーロー・ヒーロー側のメカ」メカニックな生命体も含む。同一人物のフォームチェンジは不可。逆に似た姿でも別人であればOKです.
886名無しより愛をこめて:2005/05/05(木) 01:22:48 ID:mSXCYD/J
>>885
アントラーは「アリジゴク」モチーフなんで微妙に違うのでは・・・
代わりにクワルギルビ(快傑ライオン丸)を推します。
887名無しより愛をこめて:2005/05/05(木) 01:46:42 ID:tWPuKsDG
確かに微妙なんですけどね。
シナリオ段階でのモチーフはアリジゴク、だから劇中での生態もアリジゴク、ネーミングもアリジゴク、でもデザインモチーフはカブトムシとクワガタムシなので。
888名無しより愛をこめて:2005/05/05(木) 01:55:06 ID:pJ6GE4L1
どーでもいーけど、「ギャバン」のバッファローダブラーって
クワガタモチーフに見えてならない。背中に甲虫っぽい羽根あるし。
889名無しより愛をこめて:2005/05/05(木) 14:29:21 ID:mSXCYD/J
「クワガタがモチーフのヒーロー・ヒーロー側のメカ」

ジースタッグ(重甲ビーファイター)
スタッガータンク(同)
ビーファイタークワガ(ビーファイターカブト)
クワジーロ(ビーロボカブタック)
仮面ライダークウガ(仮面ライダークウガ)
ゴウラム(同)
仮面ライダーG3(仮面ライダーアギト)
クワガライジャー(忍風戦隊ハリケンジャー)
ゴウライスタッグ(同)
仮面ライダーギャレン(仮面ライダー剣)

・・・G3はクウガをモデルにして制作された、ということで入れました。

よろしければ次のお題、「ヒーローを磔にした怪獣・怪人」
(ちょうど今ファミ劇で「セブン暗殺計画」見てて思いついたw)
890名無しより愛をこめて:2005/05/05(木) 17:13:34 ID:W9AkpDpd
ガッツ星人(ウルトラセブン)
ナックル星人(帰ってきたウルトラマン)
エースキラーを指揮するヤプール人(ウルトラマンA)
クイーンモネラ(ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ)
クトゥーラ(ウルトラマンネクサス)

あとは戦隊で結構あったと思うけど、具体的に怪人名が出ないので
あと5体よろしく!
891名無しより愛をこめて:2005/05/05(木) 21:37:44 ID:i1L9fuAr
>>890
流星鉄仮面(サンダーマスク)
ミスターK(レインボーマン)
ベーロック(メガロマン)
ヨゲンビースト(シャリバン)
マザー(ロボット刑事)

じゃあガッツネタの次なので「車を襲うやつ」
892名無しより愛をこめて:2005/05/06(金) 05:56:48 ID:wq8ZNlCH
ヒドラ(ウルトラマン)
クレージーゴン(ウルトラセブン)
クルマニクラス(スペクトルマン)
エレジア(ウルトラマンタロウ)
ハングラー(ウルトラマンレオ)
カオスクレバーゴン(ウルトラマンコスモス)

あと何があったっけ…?
893名無しより愛をこめて:2005/05/06(金) 12:12:05 ID:yad9lnjD
「車を襲うやつ」残り4つ
海坊主(マグマ大使)
デスガンダー(ザボーガー)
妄想ウルトラセブン(80)
メタルゲラス(龍騎)

次は既出っぽい気がするけど「カッパ怪獣・怪人」
ただしカクレンジャーや三平など妖怪そのものとしての登場は除外
894名無しより愛をこめて:2005/05/06(金) 19:33:59 ID:YgZ8QO96
「カッパ怪獣・怪人」

ガッパ(大巨獣ガッパ)
テペト&テペト星人(ウルトラセブン)
キングカッパー(ウルトラマンA)
水爆ガッパ(キカイダーO1)
カッパ原人(タイガーセブン)
カッパード(アクマイザー3)
カッパルゲ(行け!グリーンマン)
オカッパ法師(スカイライダー)
カッパモズー&コング(ゴーグルV)
カッパラパ(ビーファイターカブト)

次「ヒーローの秘密基地や防衛基地などを破壊した怪獣・怪人」
>>407に侵入した例のお題があるので、今度は破壊に成功したやつで。
(>>407に挙がってる中で破壊にも成功してる奴がいるので、それは除く)
基地を道連れに自爆した場合も可。
895名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 20:35:04 ID:5W55Rg0W
「ヒーローの秘密基地や防衛基地などを破壊した怪獣・怪人」

ゼロワン(サンバルカン)       地球守備隊基地もろとも自爆
黒十字軍初期五人将軍     イーグルの五つの支部を全滅
ヒドラゾーン(ジャイアントロボ)     ユニコーン基地を溶かす
物体](ファイヤーマン)         SAF基地全滅
スネークキング(ミラーマン)       SGM基地破壊
シルバーブルーメ(ウルトラマンレオ)  MAC基地全滅
魔風忍軍(赤影)            影の里を全滅
ペテロ(ウルトラセブン)         月基地を破壊
エレキ仮面(ゴレンジャー)          スナックゴンを壊した
アキレス、キマイラ、ユリシーズ(Xライダー) 藤兵衛の店を壊した これもいれてやってくれ〜

次は、「鎌を武器とする怪獣・怪人・ロボット・宇宙人・妖怪・キャラ」で
896名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 23:04:52 ID:JtOWPjAZ
>ゼロワン(サンバルカン)       地球守備隊基地もろとも自爆
 破壊してません。 ブラックマグマアジトである洞窟で爆破に巻き込まれ死亡。

オオダコモンガー(サンバルカン) 地球平和守備隊基地に潜入破壊。

ヒドラゾーンが溶かした建物も、基地本体じゃなくて、施設の一部、ロボの格納庫らしいけどな。
897897:2005/05/07(土) 23:30:02 ID:5W55Rg0W
>>896 訂正スマソ。なんかゼロワンの最後がかっこよかった覚えがあるので、思い違いしてた。

ヒドラゾーンが駄目な場合、バット星人(帰ってきたウルトラマン) MAT基地破壊 を推しときます。
898名無しより愛をこめて:2005/05/08(日) 02:33:15 ID:pstK4uAQ
じゃ、爆弾ハット(電人ザボーガー) ザボーガー基地爆破 ならどーよ。
899名無しより愛をこめて:2005/05/08(日) 09:53:06 ID:M9Z86X9S
鎌を武器とする怪獣・怪人・・・
青影(赤影)
卍カマイタチ(嵐)
カマイタチ(アクマイザー3)
黄金仮面(ゴレンジャー)
カマキリ男(仮面ライダー)
クサリガマテントウ(仮面ライダーV3)
クロノス(仮面ライダーX)
カマキドン(メガロマン)
レ ガリマ バ(仮面ライダークウガ)
ガイガン(GFW)

>>884に続いて、名前の中に別の怪獣・怪人の名前を含む怪獣怪人 パート2
含まれる名も三文字以上、単に「メカ」「ネオ」「ジュニア」「二代目」等が付いただけの
ものはダメ、スペースゴジラ ファイヤーラドンみたいなのも却下、
あくまでも「偶然」によるもので。
900名無しより愛をこめて:2005/05/08(日) 21:44:05 ID:3DwsAydr
900get!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
901名無しより愛をこめて:2005/05/08(日) 22:22:44 ID:Rtrk7W8Y
>>899 
ネロンガ(ウルトラマン)・・・ロン(レオ)
ベロクロン(エース)・・・同じくロン(レオ)
モットクレロン、モチロン(タロウ)・・・同じくロン(レオ)

意外と盲点を突いていると思うがダメ?
902名無しより愛をこめて:2005/05/08(日) 22:23:49 ID:Rtrk7W8Y
>>901
次も名前の中に別の怪獣・怪人の名前を含む怪獣怪人 パート3
含まれる名も三文字以上、単に「メカ」「ネオ」「ジュニア」「二代目」等が付いただけの
ものはダメ、スペースゴジラ ファイヤーラドンみたいなのも却下、
あくまでも「偶然」によるもので。
903名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 00:44:34 ID:pFO0kZbK
>>884に続いて、名前の中に別の怪獣・怪人の名前を含む怪獣怪人 パート2
含まれる名も三文字以上、単に「メカ」「ネオ」「ジュニア」「二代目」等が付いただけの
ものはダメ、スペースゴジラ ファイヤーラドンみたいなのも却下、
あくまでも「偶然」によるもので。

モスゴジラ(ミラーマン)・・・ゴジラ
ゴアゴンゴン(マグマ大使)・・・アゴン(赤影)
バラバンバラ(イナズマン)・・・バラバ(ウルトラマンA)
ギラドラス(ウルトラセブン)・・・ドラス(真・仮面ライダー)
トリカブトロン(仮面ライダー・新)・・・カブトロン(アイアンキング)
シュガロン(帰ってきたウルトラマン)・・・ガロン(ウルトラマンレオ)
ガラガランダ(仮面ライダー)・・・ガラン(ウルトラマンA)
カイマンダー(ウルトラマンA)・・・マンダ(海底軍艦)
カサドラー(アクマイザ−3)・・・サドラー(帰ってきたウルトラマン)
テングドン(スペクトルマン)・・・グドン(帰ってきたウルトラマン)

次は「コウモリ・ドラキュラモチーフ以外の吸血怪獣・怪人」で
904名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 01:44:47 ID:WabFPiuV
「コウモリ・ドラキュラモチーフ以外の吸血怪獣・怪人」

ザンブロンゾ(仮面ライダー)  三葉虫
ゲバコンドル(仮面ライダー)   コンドル
モスキラス(仮面ライダー)    蚊
吸血マンモス(V3)         マンモス
吸血ムカデ(変身忍者嵐)   百足
十面鬼(アマゾン)         ?
バクラー(宇宙猿人ゴリ)     白蟻
ケロニア(ウルトラマン)
バサラ(タロウ)             蔦
スフラン               蔦

次は、「国外で倒された怪獣・怪人・ロボット・宇宙人」 宇宙じゃなしに。
905名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 01:45:38 ID:3y8iOeca
ロケットを描いて宇宙時計を貰おう!!
906名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 06:32:27 ID:BOxeYrVT
>>901
今さらだが、誰も具体的な指摘をしてないので

>含まれる名も三文字以上
という条件に外れている。
907名無しより愛をこめて:2005/05/10(火) 01:33:06 ID:14tBTl08
「国外で倒された怪獣・怪人・ロボット・宇宙人」

日本国外、だよな。

ゴモラ
アストロモンス
ドロボン
ダストパン
タイラント
コウモリフランケン
キングダーク
ニセジャンボーグA
デモンゴーネ
ジャンキラー

以上、全員タイに出現(したらしい)。仏様は大切にしよう。

次は、「国外で倒された怪獣・怪人・ロボット・宇宙人 パート2」 宇宙じゃなしに。
今度は1作品1体ってことで。
908名無しより愛をこめて:2005/05/10(火) 23:39:10 ID:SPAVUCOw
「国外で倒された怪獣・怪人・ロボット・宇宙人 パート2」

マグマ(妖星ゴラス)南極
スダール(ウルトラQ)コンパス島
モグネス(マグマ大使)北極海
アントラー(ウルトラマン)中近東バラージの街
ガンモンス(ジャイアントロボ)アラー共和国
サンドラゴン(怪獣王子)サハリ砂漠
キングマグマー(太陽戦隊サンバルカン)北極
サイゴーン(超電子バイオマン)南極
ガタノゾーア(ウルトラマンティガ)南太平洋
ビゾーム(ウルトラマンガイア)ドイツ

次、「カビ怪人・怪獣」
909名無しより愛をこめて:2005/05/11(水) 23:46:30 ID:mEUs/1K0
「カビ怪人・怪獣」

マタンゴ(マタンゴ)
原子炉のカビ(光速エスパー)
キンドラ(マグマ大使)
ナメクジキノコ(仮面ライダー)
キノコルゲ(バロム1)
キノクラゲス(ファイヤーマン)・・・形はクラゲっぽいが、一応菌糸生物という設定なので
ケカビー(風雲ライオン丸)
カビバンバラ(イナズマン)
キノコ獣人(仮面ライダーアマゾン)
アオカビジン(仮面ライダー・新)

次は「大ボスの子供、もしくは分身である怪人・怪獣」

顔出しタイプでOKですが、単に子供というだけで、組織とはかかわりの無い
普通の人間というのは不可。あくまで組織内でそれなりの地位と実力を持っているもの。
ロボットタイプでもOKですが、人間のボスが失った子供をイメージして作ったというようなのは避け、
機械タイプのボスが、自分の後継機(者)として作ったものとか、巨大コンピュータタイプの
ボスが、活動体として作ったようなもので。
なお、番組の途中でクーデターが起き、ボスの交代があるものも、一度ボスとして
君臨したものであればOKです。
910名無しより愛をこめて:2005/05/12(木) 03:41:04 ID:aUbYoVkr
「大ボスの子供、もしくは分身である怪人・怪獣」

デボノバ(快傑ライオン丸)大魔王ゴースンの分身
タンツ、スーカン、ゲラー(マッハバロン)ララーシュタインの息子たち
ヒメコブラ(ダイヤモンドアイ)キングコブラの娘
サン・ドルバ(ギャバン)ドン・ホラーの息子
戦士サイコラー(シャリバン)魔王サイコの分身
メギド王子(ダイナマン)帝王アトンの息子
マッドギャラン(ジャスピオン)サタンゴースの息子
貴公子ジュニア=ガシャドクロ(カクレンジャー)大魔王の息子
ドラス(仮面ライダーZO)ネオ生命体の分身
ブルドント(オーレンジャー)バッカスフンドの息子

次「新兵器や新怪人・怪獣などの性能テスト用に作られた怪獣・怪人・ロボット」
例えばエースロボットみたいな奴です。ヒーローを模していても、いなくても可。
正式名称がはっきりしないものもあるので、
その場合はニセ○○とか○○ロボットとかいう適当な名前で結構です。
どんな兵器や怪人・怪獣のテストに使われたのかも書いてください。
911名無しより愛をこめて:2005/05/12(木) 20:04:53 ID:PiWTv4KJ
次「新兵器や新怪人・怪獣などの性能テスト用に作られた怪獣・怪人・ロボット」
趣旨が微妙にずれてるかもしれないが

ギエロン星獣→超兵器R−1
アロン→ウルトラセブンの戦力
エースロボット→エースキラーがウルトラ兄弟から奪った戦力
再生ガニコウモル→仮面ライダー1号の分析
再生シーゴラス→帰ってきたウルトラマンのスペシウム光線
再生ベムスター→      〃    のブレスレット
ライギョン→スーパー1の戦力
ロボットスーパー1→コマサンダーの戦力
バッファローネジレ→メガレンジャーの戦力
シュミレーションロボライダー→ボスガンの怪魔稲妻剣

次、何故か今まで出ていなかった(ガイシュツだったらスマソ)
「ヒーローの好敵手地位にいる敵キャラレギュラー」
ハカイダーみたいなヤツを1作品1体でお願いします。
ただし1話限りの登場とか単なる幹部はNGね
912名無しより愛をこめて:2005/05/12(木) 21:35:34 ID:WGYd+3b7
>>911
趣旨が微妙どころじゃなくずれてると思うが……
913名無しより愛をこめて:2005/05/12(木) 21:43:26 ID:gWHQHJVo
「ヒーローの好敵手地位にいる敵キャラレギュラー」

タイガージョー (快傑ライオン丸)
ブラックジャガー (風雲ライオン丸)
ルシファー (電脳警察サイバーコップ) ←後に仲間になるけど・・・
インパクター・ロギア (超星神グランセイザー)
デモンナイト (幻星神ジャスティライザー)
マッドギャラン (巨獣特捜ジャスピオン)
ダークナイト (科学戦隊ダイナマン)
バイオハンター・シルバ (超電子バイオマン)
流れ暴魔ヤミマル (高速戦隊ターボレンジャー)
ウルザード (魔法戦隊マジレンジャー)

ところで、ダークマーキュリー(美少女戦士セーラームーン)とかもアリだったのでしょうか?


さて、おいらも>>912さんのツッコミに同意するので、
次は「新兵器や新怪人・怪獣などの性能テスト用に作られた怪獣・怪人・ロボット」
をやりなおし、ってことで。
914名無しより愛をこめて:2005/05/12(木) 23:12:06 ID:03IiYmcJ
>>911の修正版
アロン→ウルトラセブンの戦力
エースロボット→エースキラーがウルトラ兄弟から奪った戦力
再生ガニコウモル→仮面ライダー1号の分析
再生シーゴラス→帰ってきたウルトラマンのスペシウム光線
再生ベムスター→      〃    のブレスレット
ライギョン→スーパー1の戦力
ロボットスーパー1→コマサンダーの戦力
バッファローネジレ→メガレンジャーの戦力
シュミレーションロボライダー→ボスガンの怪魔稲妻剣
キングギドラ→ゴジラの戦力分析
NGだったらやりなおしてください。
次は「名前にゴンがつく怪獣」※「怪獣」限定です
915名無しより愛をこめて:2005/05/13(金) 00:11:30 ID:F12/rhxQ
「名前にゴンがつく怪獣」

ゴアゴンゴン(マグマ大使)
ストップゴン(マグマ大使)
ゲルゴン(ジャスピオン)
バラゴン(東宝)
ガマゴン(シャリバン)
ウルゴン(キャプテンウルトラ)
ナメゴン(ウルトラQ)
マウントドラゴン(スペクトルマン)
カプリゴン(アイアンキング)
バクゴン(流星人間ゾーン)

次は、名前の最後が「○○ラー」で終わる怪獣・怪人・ロボット・宇宙人・怪人」

すいません、ベーダー怪物は無しにしてください・・・
916名無しより愛をこめて:2005/05/13(金) 22:16:12 ID:6zr1nsK1
>>915
モングラー(ウルトラQ)
マンモスフラワー(ウルトラQ)
べムラー(ウルトラマン)
チャンドラー(ウルトラマン)
マグラー(ウルトラマン)
ケムラー(ウルトラマン)
ザンボラー(ウルトラマン)
チグリスフラワー(ウルトラマンタロウ)
ラー(スペクトルマン)
ミラクラー(ウルトラマンゼアス)
ラーがNGならパワードケムラー(ウルトラマンパワード)で。
次は、名前の最後が「○○星獣」で終わる怪獣・怪人・ロボット・宇宙人・怪人」
肩書きは無効です。
917名無しより愛をこめて:2005/05/13(金) 22:31:01 ID:adIqxGfi
>>913
>マンモスフラワー(ウルトラQ)
>チグリスフラワー(ウルトラマンタロウ)

(ラ)ワーで終わってるぞ。

アントラー(ウルトラマン)
キーラー(ウルトラファイト)

と言っておく。
918名無しより愛をこめて:2005/05/14(土) 16:58:09 ID:0C+YdTbP
名前の最後が「○○星獣」で終わる怪獣・怪人・ロボット・宇宙人・怪人

ギエロン星獣・アケロン大星獣…以外にいるんでしょうか。
ギロ星獣は正確には「宇宙星獣ギロ」だし。
919名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 00:26:56 ID:VKIilzOk
俺もそれ以外思いつかん・・・
肩書きなら怪星獣とか電子星獣とか怪魔異星獣とか幻星獣とか
ギンガマンの星獣とか、結構あるけどね。
920名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 01:08:58 ID:YufYOsar
ところで、そろそろ次スレのためのルール(テンプレ)を整備するべきかな、と思うんだが。
特に既出設問NGの件について。
>>846-852>>855で意見が交わされつつも決着はついていない。
また、先の議論で規制緩和の空気になりつつも、>>863のような輩もいるので、
このスレ住人の総意は定まっていない状態なんですよね。

俺は、直近100レス以内は必ずチェックし、同じまたは似たような設問は避ける、
って感じでどうかと。50だと短いかなと思うんで。

それと>>870のようなアドバイスもテンプレに入れられるといいかも。

次スレは970あたりで立てるといいかも。それまでに決着をつけようよ。
921名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 08:00:07 ID:VKIilzOk
まあ、次スレからは規制緩和に賛成だけど、
このスレはもう残り少ないし、とりあえず現行ルールでもいいんじゃない?

俺も個人的には100レスぐらいチェックがいいと思う。50でもいいけど。
それで>>855にあるように、パート2などは出題者の裁量に任せると。

あと、>>862-863の間隔を見ると、1日以上回答が付いてないので、
それは規制緩和云々とはあまり関係ない処置じゃないかと思うんだが。
>>870は別にテンプレに載せるような内容じゃない気が・・・
922名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 14:16:41 ID:m+ghaCOq
既出問題については
出題者の義務 じゃなくて 解答者の権利 としてルール化しとけば
丸く治まると思うんだが。

・現スレに同一もしくは極めて類似した設問が既出な出題に対しては
 当該レスへのアンカーをもって解答に代えることができる。

例;
『ガメラシリーズ』に登場した怪獣

>>5に既出 解答は>>6

次(以下略)

という感じで。権利だから、放棄するのは解答者の自由ってことで。
923新テンプレ 2-1:2005/05/15(日) 23:34:02 ID:n1/Yq8O6
>>609のテンプレルールを修正してみました。
勝手に変えた部分も有りますが、これを叩き台にしてさらに修正して頂けたら、と思います。
長くなったのでふたつに分割しました。

次スレは一旦リセットかけた上で再出発ですよね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さまざまな条件に当てはまる、怪獣・怪人・メカ・キャラなどの名前を書き込むスレです。
ルールは以下の通り、ふたつに分かれています。

●基本ルール
1)特定の条件(お題)に当てはまる怪獣・怪人の名前を10体書く、
2)次の人に怪獣・怪人の名前を10体書いてもらいたい設問(お題)を書く。
3)設問の際、難易度によって特殊条件を付けることができる。
 例 ・ただし一作品一体。 ・「○○○」のキャラを除く。
   ・超難問なので一人1〜2体ずつ挙げるのも可!  etc...
 ※自分が求める回答が得られるように、回答例を挙げてみるのも良いでしょう。

●タイムリミット
1)設問書き込みから24時間回答がつかない場合、出題者が責任をもって解答する。
 (猶予は書き込みから48時間)
2)出題者の解答がないままで48時間経過したら、他の有志が次の出題をすることができる。
3)出題者の解答がないままで48時間経過したら、10体に満たなくともわかるだけ回答できる。
924新テンプレ 2-2:2005/05/15(日) 23:34:37 ID:n1/Yq8O6
●設問(お題)を出す前に
1)設問(お題)を出す際は、現スレに同一もしくは極めて類似した設問がないか、スレ内検索して確認すること。
  設問(お題)自体だけでなく、自分が答えに用意しているキャラ名などでも検索し確認しましょう。
2)最新100レス以内にある同一もしくは極めて類似した設問は、出題できません。
2)既出設問であっても、誘導アンカーをつけた上でパート2、パート3とするのはアリ。

●回答する際、設問(お題)が既出であることに気付いたら
1)現スレに同一もしくは極めて類似した設問が既出な出題に対しては、
 当該レスへのアンカーをもって解答に代えることができる。
 例;
 『ガメラシリーズ』に登場した怪獣

  >>○○に既出 解答は>>○△

 次(新たな設問)  という感じで。

2)最新100レス以内で既出の設問でありながら、設問者がアンカーをつけてない場合、重複出題として無効宣言できる。
3)回答のないまま設問が無効となった場合、回答を待たずに次の設問(お題)を出題できる。
4)わかってて書き込む場合は、自分が答えに用意しているキャラ名で検索し、前回と重複しないようにしましょう。
925名無しより愛をこめて:2005/05/16(月) 10:48:46 ID:KYXmhL62
>現スレに同一もしくは極めて類似した設問が既出な出題に対しては
>当該レスへのアンカーをもって解答に代えることができる。

これを可能にしちゃうと、現在の既出ネタ指摘と大して変わりないような・・・
規制を緩和する意味があまりなくなってしまう。
せめて、24時間解答がつかなかった場合(かつ既出の場合)とかに限定すれば?
926名無しより愛をこめて:2005/05/16(月) 23:18:50 ID:LfOcHrou
>>925
こうしてみたらどうだろうか? ↓

−−−−−

現スレの最新100レス以内に、同一もしくは極めて類似した設問が既出な出題に対しては
当該レスへのアンカーをもって解答に代えることができる。

−−−−−

この場合、逆に言えば100レス以上経ってたら既出OKな訳で。
要は最近見かけたお題が短いスパンで続かなければ良いのではないかと。
もちろん、100レス以内に既出なのを承知の上でアンカー付けてパート2、とかはOKってことで。



ところで、「名前の最後が「○○星獣」で終わる怪獣・怪人・ロボット・宇宙人・怪人」の
模範解答マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
927名無しより愛をこめて:2005/05/17(火) 23:24:59 ID:dH0G/Qjj
次スレのタイトルは、

全怪獣・怪人大百科 第二巻

がいいな。シンプルにいこう。
928名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 07:10:09 ID:TAsXZFWw
基本的なルールは>>923-924でいいと思うな。
それで>>926の修正案を入れればいいかと。
あとは次スレの冒頭で例題でも出せばわかりやすいでしょう。
スレタイも>>927に1票。あまり捻ると検索しにくいので。

で、ルール議論は並行しながらぼちぼちやってくとして、
オレも気になるので>>916の模解と次のお題キボン。
929名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 17:17:50 ID:u0fDht+l
アケロン大星獣とは別に、
クローンアケロン大星獣もいたな(ソフビ化されたのはこちら)

宇宙星獣ギロは、“ギロ星獣”と載っている本もあるので、
それを一応OKとしてもあと6体か…
930名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 19:32:25 ID:vRioIqd6
「なんとか星獣」って、いそうでいないな。模範解答に期待。

さてルールについてですが、>>928さんに同意です。
そんでもって>>923のテンプレの冒頭をちょっと修正してみました。↓
例題については、誰か頼んます。


さまざまな条件に当てはまる、怪獣・怪人・メカ・キャラなどの名前を書き込むスレです。
ルールなどのテンプレは>>2-5あたり。

●前スレ
 全怪獣・怪人大百科
 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1094858608/l50

●基本ルール
 (以下、そのまま)
931名無しより愛をこめて:2005/05/20(金) 23:43:54 ID:MJivSOnX
ルール議論は引き続き並行していくとして、次のお題を出しますね。
スレがだいぶ下がってたのでageてみるよ。
あ、>>916の模解ってもう望めないのかなぁ・・・。


次「戦隊モチーフのキャラクター」
 ただし、特撮番組に出演したものに限る。
 CMやバラエティなどに登場したキャラはNG。例えばアミノンジャーとかは不可。

 ネーミングが「○○戦隊××マン(□□レンジャー)」的なやつOK。
 ネーミングはともかく、各人ごとに色分けされたチームOK。
 メンバー揃って名乗りをあげるチームOK。
 戦隊的な合体技を使ったチームOK。
 敵組織が作ったニセ戦隊もOK。  
 その他、これって戦隊ぽいよね、なんてレベルでOK。
 戦隊のゲストや敵レギュラーにときどきいますね。勿論その他の番組のも全然OK。
 あまり難しく考えないでくださいマセ。これで流れが戻るかな?
932名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 00:42:48 ID:SX9o3g0K
「戦隊モチーフのキャラクター」
邪命戦隊エヴォレンジャー(アバレンジャー)
邪電戦隊ネジレンジャー(メガレンジャー)
暴走戦隊ゾクレンジャー(カーレンジャー)
ゴーマ3ちゃんズ(ダイレンジャー)
普通戦隊サラリーマン(シュシュトリアン)
サンレンジャー(ちゅうかないぱねま)
銀河戦隊ギンガマン(ファイブマン)
ゴールデンファイブ(スピルバン)
ジューノイド5獣士(バイオマン)
三色仮面(風雲ライオン丸)…はゴレンジャー以前ですねw
ダメなら宇宙忍者(ジャスピオン)で。

次、「実在しない」という設定の怪獣・怪人・ヒーロー
劇中劇や夢、幻覚にのみ登場したもので姿が確認できるものを。
933名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 13:22:02 ID:AxGhW5Dr
「実在しない」という設定の怪獣・怪人・ヒーロー

ガマラ(空想天国)
1/8人間(ウルトラQ)
ガバラ(オール怪獣大進撃)
マザリュース(ウルトラマンA)
イボギラー(行け!ゴッドマン)
宇宙剣士ティーチャー(時空戦士スピルバン)
バクゴン(ウルトラマンティガ)
レギュラン星人ヅウォーカァ将軍(ウルトラマンダイナ)
マウンテンガリバー5号(同)
ギャラクシアンイグレック(アバレンジャー)

・・・ちょっと無理があるかな?

よければ次、「再生怪獣・怪人軍団の一体として復活したものの、真っ先に
退場してしまった奴」
退場の理由はヒーローに倒された、仲間同士の抗争で敗れた等、なんでもOK。
934名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 02:50:54 ID:UuJJyOZ/
>933
怪獣じゃなければ「虹男」という怪作も有ったな。
935新テンプレver.2 2-1:2005/05/22(日) 19:40:35 ID:rmvS8x3K
さまざまな条件に当てはまる、怪獣・怪人・メカ・キャラなどの名前を書き込むスレです。
ルールなどのテンプレは>>2-5あたり。

●前スレ
 全怪獣・怪人大百科
 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1094858608/l50

●基本ルール
1)特定の条件(お題)に当てはまる怪獣・怪人の名前を10体書く、
2)次の人に怪獣・怪人の名前を10体書いてもらいたい設問(お題)を書く。
3)設問の際、難易度によって特殊条件を付けることができる。
 例 ・ただし一作品一体。 ・「○○○」のキャラを除く。
   ・超難問なので一人1〜2体ずつ挙げるのも可!  etc...
 ※自分が求める回答が得られるように、回答例を挙げてみるのも良いでしょう。

●タイムリミット
1)設問書き込みから24時間回答がつかない場合、出題者が責任をもって解答する。
 (猶予は書き込みから48時間)
2)出題者の解答がないままで48時間経過したら、他の有志が次の出題をすることができる。
3)出題者の解答がないままで48時間経過したら、10体に満たなくともわかるだけ回答できる。
936新テンプレver.2 2-2:2005/05/22(日) 19:41:18 ID:rmvS8x3K
●設問(お題)を出す前に
1)設問(お題)を出す際は、現スレに同一もしくは極めて類似した設問がないか、スレ内検索して確認すること。
  設問(お題)自体だけでなく、自分が答えに用意しているキャラ名などでも検索し確認しましょう。
2)最新100レス以内にある同一もしくは極めて類似した設問は、出題できません。
3)既出設問であっても、誘導アンカーをつけた上でパート2、パート3とするのはアリ。

●回答する際、設問(お題)が既出であることに気付いたら
1)現スレの最新100レス以内に、同一もしくは極めて類似した設問が既出な出題に対しては
 当該レスへのアンカーをもって解答に代えることができる。
 例;
 『ガメラシリーズ』に登場した怪獣

  >>○○に既出 解答は>>○△

 次(新たな設問)  という感じで。

2)最新100レス以内で既出の設問でありながら、設問者がアンカーをつけてない場合、重複出題として無効宣言できる。
3)回答のないまま設問が無効となった場合、回答を待たずに次の設問(お題)を出題できる。
4)わかってて書き込む場合は、自分が答えに用意しているキャラ名で検索し、前回と重複しないようにしましょう。
937935-936:2005/05/22(日) 19:42:02 ID:rmvS8x3K
点在している新テンプレ案をまとめてみました。
具体的には、>>923-924をベースに、>>926>>930の修正案を加えたものです。
ほぼ議論も固まったように思うので、これで決定ですかね?

例題は無くてもいいかな。
新スレの最初のうちは難易度の低い設問で進行し、即落ち回避ライン(30だっけ?)まで行ったら、
難易度を上げてみる、ってことでどうでしょう。


では>933さんの設問、
「再生怪獣・怪人軍団の一体として復活したものの、真っ先に 退場してしまった奴」
退場の理由はヒーローに倒された、仲間同士の抗争で敗れた等、なんでもOK。
↓ドゾー。
938名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 12:12:00 ID:R+hDTXVm
「再生怪獣・怪人軍団の一体として復活したものの、真っ先に退場してしまった奴」
サタンキング(スペクトルマン)バロンザウルスに負け
ガニコウモル(仮面ライダー)作戦の前哨戦でライダーに負け
マシラ(変身忍者嵐)最初にハヤテに斬られる
グレイサイキング(キカイダー)ギンガメに負け
ガラドー(メタルダー)トップガンダーに負け
オオカミジン(スカイライダー)グランバザーミが処刑
モグランダ(ゾーン)冒頭は登場してたが後半の戦いには登場しない
ハチ女ズー(仮面ライダーワールド)J・ZOの立体映画。なぜか倒されるシーンもなく消えてしまった
シャモラー(キャプテンウルトラ)記憶違いでなければこいつが最初にやられたはず
イノシシ怪人(カゲスター映画)他の怪人とほぼ同時に倒されたが「復活」したのはこいつだけなので…
ムリヤリが多くてごめん。補足・訂正歓迎。ていうか933さんの模範解答もぜひ見たいです。

一応次、「番組中、ヒーローが事実上最後に倒した敵」をよろしく。例えばウルトラマンの場合はキーラ。
939名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 19:40:23 ID:md/bR9Jb
>>938
「キャプテンウルトラ」の再生復活怪獣、最初に倒されたのはウルゴンだよ。
でも、厳密に言えば本当は二代目ガルバンなんだけどね。
 
ヒーローが事実上最後に倒した敵(差し違えは含まず、又、シリーズモノも極力回避、
なぜなら、ウルトラセブンの場合、続編がビデオ化され、事実上パンドンではなくなった。)
ゴアゴンゴン(マグマ大使)
復活メタリノーム(キャプテンウルトラ)
ラー(スペクトルマン)
ワイリー星人(シルバー仮面)
デッドキング(ミラーマン)
デモンゴーネ(ジャンボーグA)
大魔人ドルゲ(超人バロム1)
大魔王サタン(変身忍者嵐)
サイコ(宇宙刑事シャリバン)
サイコラー(宇宙刑事ギャバン)
 
次、同じお題でパート2 差し違えは含まない、又、後の客員出演には御注意の事。


940名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 16:57:20 ID:eieahEb7
「番組中、ヒーローが事実上最後に倒した敵」パート2

ディモスZ(レッドバロン)
ゼッターキング二世(マッハバロン)
サタンデモン(アステカイザー)
ゴッデス(アイゼンボーグ)
白虎道士(バトルホーク)
暗闇忍堂(忍者キャプター)
総統D(快傑ズバット)
ビッグモンスター(スパイダーマン)
巨大ダガー(メガロマン)
グア(アンドロメロス)

次「ヒーロー以外で、複数の作品にまたがって登場した正義側の脇役キャラ」
代表例としてはライダーシリーズの立花藤兵衛みたいなキャラです。
レギュラーでなくともゲスト的に登場したキャラでも可。
ただし映画やビデオ作品は含まず、TVシリーズのみで。
941名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 21:55:07 ID:jFUSIhJb
言わせてくれ!!
 宇宙刑事の出てた変なおっさん!!名前忘れたけど、ユーフォーがどうとか
言ってたよね!!三作全部に出ていた偉大な人だ!!
942名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 22:20:14 ID:2w2t8lEC
「ヒーロー以外で、複数の作品にまたがって登場した正義側の脇役キャラ」

谷源次郎  (スカイライダー/スーパー1)
大山小次郎 (宇宙刑事シリーズ)
コム長官  (宇宙刑事シリーズ)
マリーン  (宇宙刑事シリーズ)
山地 学  (ジライヤ/ジバン)
正木俊介  (ウインスペクター/ソルブレイン)
老師グル  (ビーファイター/ビーファイターカブト)
カブト   (ビーファイター/ビーファイターカブト)
南 夕子  (ウルトラマンA/ウルトラマンタロウ) ←彼女はヒーロー扱いかしら?
SGMのみなさん (ミラーマン/ジャンボーグA)

南夕子がダメなら、SGM隊員をバラでカウントってことで。

これで良ければ、次「ゴキブリをモチーフとした怪人」
怪獣は不可。以前>>483-495で 大騒ぎになったな(w
今回は等身大の怪人のみでヨロシク。
943名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 22:56:31 ID:q7Wll0rj
>>942様、それならぜひ服部半平(キカイダー/01)を(光明寺博士もだけど)。

「ゴキブリをモチーフとした怪人」
 等身大の怪人のみとのことなので巨大化する奴は除外
したかったのですが、数が意外と少ないので。

ゴキブリ男(仮面ライダー)
ゴキブリスパイク(V3)
ゴキブリジン(スカイライダー)
ゴキブラー(コンドールマン)
ゴキブリコンビナート(スパイダーマン)
ゴキブリモンガー(サンバルカン)
ゴキブラーギン(ファイブマン)
粘着ゴキブリ(ジェットマン)
(GG・II) ゴキちゃん(カーレンジャー)
エーロボ戦闘員(カブタック)

次は「同じ番組でモチーフのかぶっている怪獣・怪人」
例えば仮面ライダーなら蜘蛛男とドクモンドなど。
1番組1ペアで10組
944名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 23:05:34 ID:q7Wll0rj
しまった、ゴキちゃんは「怪獣」の方に出てましたね。
代わりにダークローチ(ブレイド)を。
最初からこっちにしとけばよかった…
945名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 15:38:03 ID:yvXNPepl
>>943
トカゲロン 毒トカゲ(仮面ライダー)
カミソリヒトデ オニヒトデ(仮面ライダーV3)
カブトガニエンジ キメンガニレッド(人造人間キカイダー)・・・蟹繋がりで
サンショウジン ドラゴンキング(顔はどう見ても山椒魚)(仮面ライダー(新))
スピンコブラー 草人間オープン(スペクトルマン)・・・同じ草と言うことでw
ブラックゴン インベザウルス(ミラーマン)・・・両方犬だったような
サタンスネーク ヘビンダー(仮面ライダースーパー1)
浪人武士ロボット ワルダー(キカイダー01)・・・殆ど苦し紛れ

あと頼む これ以上分からん。
946名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 22:13:59 ID:VD95VqLa
カブトガニとカニは違うし、草と海草を同じとするのは余りに漠然としているし
ドラゴンキングはウツボに見えるし! 取りあえず追加(一作品一組の条件はキツイ)

ロボタック スピーディワンダー(鉄ワン探偵ロボタック)
スパイダーアンデッド タランチュラアンデッド(ライダー剣)
ジャガーバン 黄金ジャガー(新ライダー)
水蜘蛛 蜘蛛彦(忍者キャプター)
卍カマイタチ イタチ小僧(変身忍者嵐)・・・これも苦しいかな?
ハチ怪人 ツルギバチ怪人(仮面ライダーブラック)
ズ バツー バ ゴ バター バ(仮面ライダークウガ)
ジャガーロード パンテラスシリーズ(仮面ライダーアギト)・・・六体もいる 
ディスパイダー ソロスパイダー(仮面ライダー龍騎)
オオカミン 狼長官(仮面ライダーストロンガー)
ゴリラコング サルモズー(サルコング)(大戦隊ゴーグルV)
アラクネア バンピーラ(ウルトラマンネクサス)
鋼鉄虎仮面 タイガー仮面(秘密戦隊ゴレンジャー)

これで充分かな?じゃ!次、
動物と植物が合体した(両者の要素を併せ持つ)怪獣・怪人。

947名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 02:20:39 ID:YPGvVT6H
レオゴン(帰ってきたウルトラマン)ツタ+なにか
ビオランテ(ゴジラVSビオランテ)バラ+ゴジラ+沢口靖子
サボテンバット(仮面ライダー)サボテン+コウモリ+ヒト

ここからは反則かも知れないが

キノコ獣人(仮面ライダーアマゾン)キノコ+ヒト
ドクターケイト(仮面ライダーストロンガー)ケイトウ+ヒト
アオカビジン(スカイライラー)カビ+ヒト
アネモネ怪人(仮面ライダーBlack)アネモネ+ヒト
ラ・バルバ・デ(仮面ライダークウガ)バラ+ヒト
カクタスオルフェノク(仮面ライダー555)サボテン+ヒト
オーキッドアンデッド(仮面ライダー剣)ラン+ヒト

よかったら「植物そのものの怪獣・怪人」
1番組1体のくくりはなしでもOK
あるならそれに越したことはない
948946:2005/05/29(日) 10:05:41 ID:VrEcxs2r
>>946 反則でなければこんなのも有り

アストロモンス(ウルトラマンタロウ)チグリスフラワー+爬虫類
バッカクーン(ウルトラマンネオス)キノコ+爬虫類
ガマス(ウルトラマンエース)ガマガエル?+蘭
サボテンダー(同上)サボテン+ハリネズミ
ハエトリバチ(仮面ライダー)ハエトリ草+蜂
トドカズラ(怪傑ライオン丸)トド+ツタ・・・少々強引かも
バラチ(風雲ライオン丸)狼?+薔薇
 あと
キンモクセイカミカクシ(アバレンジャー)キンモクセイ+イカ
ヒルリンドウ(同上)ヒル+リンドウ
 この二体のトリノイドについては、第三(アイテム)の要素が希薄なので
 あえて挙げてみた。
949946=948:2005/05/29(日) 10:38:20 ID:VrEcxs2r
本題に答えるのを忘れていたよ。

植物そのものの怪獣・怪人(一作品一体で)
マタンゴ
コケミドロ
ジュラン(ウルトラQ)
スフラン(ウルトラマン)
ダーリングウツボ(10 4 10 10)
サタンローズ(ジャイアント ロボ)
バサラ(ウルトラマンタロウ)
ゾラ(ウルトラマン80)
ばびらん(赤影)
レギオン草体(ガメラ2)・・・厳密に言うと、レギオンと共生する植物

次、同じお題でパート2

950名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 11:46:40 ID:ewQWEjh5
>>945
ブラックゴンは牛じゃないのか?
951名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 12:04:22 ID:X/VLP84P
>>949
コケミドロって、ゴケミドロのこと?
だとしたらアメーバ状の不定形生物で、植物怪獣じゃないぞ。
952949:2005/05/29(日) 18:54:32 ID:VrEcxs2r
>>951
じゃ、ギジェラ(ウルトラマンティガ)に変更するよ。

あと、「モチーフのカブった怪獣・怪人」で、面白い(反則技だと思うけど)
例を紹介しよう。

ラッキーセブンと芦屋雁之介(飛べ!孫悟空)・・・どちらも正体は狸の妖怪
志村けん(孫悟空)とタモリ(猿モチーフの何とか大魔王)(飛べ!孫悟空)
仲本工事(沙悟浄)とレッツゴー正児(河童の妖怪)(飛べ!孫悟空)
黄風大王(柳谷寛)と虎力大仙(曽根晴美)(西遊記)・・・どちらも正体は虎
原作「西遊記」にも、モチーフのカブった妖怪が何組か登場するよ。
953名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 00:58:13 ID:gnHPRrGC
植物そのものの怪獣・怪人パート2

ネスギラス(マグマ大使)
ダダフラワー(キョーダイン)
マンダリン草(タロウ)
サンコラントリチャワー(ハヌマーン)
剣輪草(レオ)
人喰い花(ダイナマン)
エネルギーフラワー(フラッシュマン)
シドンデモン(ファイブマン)
ドーラエンドス(ジュウレンジヤー)
マンドラ坊や(マジレンジャー)

次、各番組における「女怪人第1号」。但しレギュラー幹部は除く。
つまり響鬼はツチグモの妖姫、マジレンジャーには現在未登場。
954名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 23:29:36 ID:j7Avw3U9
各番組における「女怪人第1号」
とりあえずライダーシリーズから。

蜂女(仮面ライダー)
ノコギリトカゲ(V3)
メドウサ(X)
ヘビ女(ストロンガー)ドクターケイトは幹部だと思うので
サソランジン(スカイライダー)
サタンホーク(スーパー1)映画だがドグマ編に女怪人が出なかったので
天空(RX)ガイナカマキルが女怪人という資料もあるけど明確ではないので
ズ・メビオ・ダ(クウガ)
アングィス・フェミネウス(アギト)
テラバイター(龍騎)

アマゾンには女怪人がおらず、ファイズ、ブレイドは幹部と怪人の区別が
曖昧なので特定できません。難しいのはブラック。アネモネ怪人以前にも
クモ怪人など「女怪人」としてデザインされた者が何体もいるので。

よろしければ同じお題でパート2を。
955名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 01:19:09 ID:ySkjOG4a
48時間age
956名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 02:39:11 ID:Qf/kz9oH
スーパー戦隊シリーズより。

魔女仮面(ゴレンジャー)
デビルアマゾン(ジャッカー)
デスマスク怪人(BFJ)
ドクガラー(デンジマン)
バラモンガー(サンバルカン)
ウーバ(チェンジマン)
ドーラレイガー(ジュウレンジャー)
口紅歌姫(ダイレンジャー)
ロクロクビ(カクレンジャー)
LLオネネ(カーレンジャー)

次は「メスの怪獣」
957名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 12:36:42 ID:D7AUf3Vz
「メスの怪獣」

大魔獣ジャイガー(ガメラ対大魔獣ジャイガー)・・・卵生むからメスだろ
モスラ(モスラ)                  ・・・・単性生殖のメス
クイントータス(ウルトラマンタロウ)
シーモンス(帰ってきたウルトラマン)
ラドンの片割れ(空の大怪獣ラドン)    ・・・本多先生は、あれはつがいであると
                           おっしゃっておられました
ダイゴロウの母(ダイゴロウ対ゴリアス)
ガッパの片割れ(大巨獣ガッパ)
ローラン(ウルトラマンレオ)           ・・・「宇宙一の美女」らしいし
マザーザンドリアス(ウルトラマン80)
モンロ(クレクレタコラ)

次は、「機関銃・鉄砲を手に持った怪獣・怪人・ロボット・宇宙人」

 光線銃とかじゃなくて、現実世界にある飛び道具を持った、ヒーローじゃないキャラです。
958名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 12:37:24 ID:D7AUf3Vz
スマン、既出でした・・・・
959名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 12:44:29 ID:D7AUf3Vz
「瞬間移動・テレポートできる怪獣・怪人・ロボット・宇宙人」 でよろしい?
960名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 08:33:00 ID:gjNT+92q
テレポート怪獣ザロン
瞬間移動怪人ネコヤモリ
テレポート怪獣テレポン
テレポート怪獣テレポーダ
テレポート怪人テレーポッター
後ほとんど全ての超獣は異次元を通じての瞬間移動が可能
961名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 20:27:22 ID:pBjTBr5+
ライダー怪人が消えるときの「ピゥピョコ!!」
 とかいう効果音が好き!!あれもテレポートだろうか??
962名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 00:14:05 ID:BcvmXhdX
保護色という説もあるようだ。
963名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 02:03:35 ID:nPsqnVok
>>959
土曜の昼に書き込まれたお題が、ここまで放置されてる件について。
964959:2005/06/09(木) 03:03:48 ID:Jhu1xvRo
「瞬間移動・テレポートできる怪獣・怪人・ロボット・宇宙人」

ダダ       (ウルトラマン)
イカルス星人 (ウルトラセブン)
ザルドン    (ウルトラマン80)
ロボドロ    (がんばれロボコン)
日輪仮面   (ゴレンジャー)
ルゴス2号   (マグマ大使)
ユニコルノス  (仮面ライダー)
帝王バンバ  (イナズマン)
魔女イグアナ (レインボーマン)
トンチキ    (グリーンマン)

出方を窺っててレスし損ねてました。スマソ こんなところで考えてましたが・・・

次は「超音波を使う怪獣・怪人・ロボット・宇宙人」で
965名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 08:50:32 ID:hHpaXSbe
「超音波を使う怪獣・怪人・ロボット・宇宙人」
バットアンデッド
バットオルフェノク
ゴオマ
コウモリ怪人
コウモルジン
コウモリ奇っ械人
獣人吸血蝙蝠
死人コウモリ
人間蝙蝠
バットン
ブラッドロック島のコウモリ人間
966名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 00:31:15 ID:lk4qB0qP
で、次のお題は?
967名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 00:56:14 ID:taMsqhwX
蝙蝠っちゅうだけで、超音波使うかどうかは、劇中で明らかでないのがいてるんじゃないの?
968名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 01:12:40 ID:6gaduZdx
書籍に書かれている設定も含めると全部OKではあるな。
誰か次のお題を。
969名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 02:13:36 ID:taMsqhwX
じゃあ仕切りなおしで、「超音波を武器とする怪獣・怪人・ロボット・宇宙人」ってのはどう?
970名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 02:20:28 ID:U+nQIHlJ
では「戦隊以外の団体ヒーロー・ヒロイン」

チームの定義は3人以上。ポワトリンとプティットのようなコンビは不可。

科特隊などのいわゆる「やっつけ隊」は不可。
同一組織の所属でも、ギャバン・シャリバン・シャイダーみたいな客演は不可。
アギトや龍騎にように単独番組で複数出るけどまとまっていないのも不可。
あくまでも主役を張ったヒーローチーム。一人で始まって面子が増えるのは可。
変身は必ずしも必要ではない。よって、本郷・一文字・滝をチームとみるなら可。
ただしストロンガー・タックル・おやっさんは不可。
971970:2005/06/10(金) 02:21:31 ID:U+nQIHlJ
>>969
出遅れたのでそちらでOKです
972名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 01:48:11 ID:gi9piinD
>>本郷・一文字・滝をチームとみるなら可。
>>ただしストロンガー・タックル・おやっさんは不可。
違いがよくわかんないよ。
973名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 05:18:01 ID:e47or65S
「戦隊以外の団体ヒーロー・ヒロイン」
定義がよく分からないので、無難なところを。

ザビタン・イビル・ガブラ (アクマイザー3)
ビビューン・バシャーン・ズシーン (超神ビビューン)
バトルホーク・ビッグホーク・クインホーク (バトルホーク)
ペガサス・ドラゴン・スワン・ラビット・オックス (円盤戦争バンキッド)
ジュピター・マーズ・マーキュリー・サターン・ルシファー (電脳警察サイバーコップ)
ムーン・マーキュリー・マーズ・ジュピター・ヴィーナス (美少女戦士セーラームーン)
ゾーンファイター・ゾーンエンジェル・ゾーンジュニア (流星人間ゾーン)
メロス・ウルフ・マルス・フロル (アンドロメロス)
レッドファイター・グリーンファイター・オレンジファイター (トリプルファイター)
雷忍・水忍・花忍・土忍・金忍・風忍・火忍 (忍者キャプター)

次は>>969 の「超音波を武器とする怪獣・怪人・ロボット・宇宙人」ってことで。

ところで、そろそろ次スレの時期でないかい?
974名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 00:15:02 ID:vGtE3NDj
>>969さん、模範解答よろしく。

しかし、すっかり寂れてしまったなぁ。。。
975名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 00:31:11 ID:tnOu1nBy
>>973「超音波を武器とする怪獣・怪人・ロボット・宇宙人」

フレニックス(マグマ大使)
ギャオス(ガメラ対ギャオス)
バロンザウルス(スペクトルマン)
セミミンガ(仮面ライダー)
狼男(変身忍者嵐)
ギリゴリン(サンダーマスク)
ハエトブラー(ザ・カゲスター)
エレドン(恐竜戦隊コセイドン)
オオカミジン(仮面ライダー・新)
ソニックメガス(超電子バイオマン)

これでよければ、次は「ミイラをモチーフにした怪獣・怪人・ロボット」。
人間以外の物や、日本風の木乃伊もOKですが、スフィンクスとかファラオとかの
単にエジプト神話に登場するモチーフを使ったというだけのものは不可。
976975:2005/06/16(木) 23:17:32 ID:QrMMULjG
そんなに難しい題じゃないと思うんだけど、寂れてるのかな・・・

一応模範解答を

ラムセス(恐怖のミイラ)
ミイラ人間(ウルトラマン)
ミイラ男(悪魔くん)
ミイラーマン(ジャイアントロボ)
エジプタス(仮面ライダー)
ミイラルゲ(超人バロム1)
ミイラ男(変身忍者嵐)
ミイラシスター(レインボーマン)
ペルソナ(風雲ライオン丸)
シャドウミイラ(キカイダー01)

次は「イノシシをモチーフにした怪獣・怪人」ということで。

念のためageときます。
977名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 00:13:24 ID:KXDO8mjt
「イノシシをモチーフにした怪獣・怪人」

イノシシブライ         変身忍者嵐
イノカブトン          仮面ライダー
いのしし怪人(キバイノシシ)      影スター
磁石いのしし         仮面ライダーV3
ドクロイノシシ             同
ワイルドボアオルフェノク     555の映画
イノシシモズー         ゴーグルV
猪八戒            西遊記
イノシシ怪人         Drモローの島
とんずら             妖怪百物語

一匹洋物混じってるけど、他に思い浮かばん・・・・ 豚ならまだいるが・・・

次は「命乞いをした怪獣・怪人・宇宙人・ロボット」    もちろん、お芝居でも本心からでもO・K!

978名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 01:16:41 ID:LWpwmYzR
新スレ立てさせて頂きました。

全怪獣・怪人大百科 第二巻
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1118938229/l50

980を越えると、48時間ルールでは現スレが落ちてしまう可能性がありますので。。。
979名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 01:26:18 ID:GxwSyNb0
乙カニ
980:2005/06/17(金) 13:34:38 ID:7sg7S1/s
>>977のお題は新スレに引き継がれました。
981名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 20:52:34 ID:ghk9H4ux
そして回答もついてましたね。

こっちのスレ、どうする? >ALL
新スレへの誘導の意味も含めて、とりあえず保守した方が良いかと思う。
反省会雑談でもしようか、残り約20レスだし(w
982名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 01:12:37 ID:JCMDyhHt
日曜の午後には落ちちゃうから気楽に駄弁ろうよ
983名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 16:21:52 ID:9ypnzZiJ
一日一レスのペースで上手くやれば二週間以上持つけどね
984名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 16:51:04 ID:h6L5+DYz
??
980を越えたスレは、保守は効かないぞ。1000に達したスレと同じ扱いだ。
後生大事にしとらんで、さっさと埋めるもんだ。
985名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 20:53:20 ID:wB/wn9wP
反省会と言うなら、“凝ったお題”かな。
もちろん面白いんだが、
だんだん出題する側にとっても答える側にとっても難しくなって
スレが寂れてきた気がする。

中盤過ぎると殆どなくなったけど、
お題:「魔法戦隊マジレンジャー」の冥獣
みたいな、とっつき易いお題も適度に入ると良いかも。
986名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 22:00:25 ID:X+cwp6T0
無意味に凝りたがるのがオタのサガだしね〜
お題の難易度が上がってくるとだんだん後に引けなくなって来るんだよな
「いまさらこんな易しいお題を出すのは恥」ってな思い込みも出てくるし
「大百科」なんだから玉石取り混ぜるのがいいんだろうね
987名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 23:15:05 ID:DY51JDFt
俺は、どちらかというと「選ぶ楽しさのある設問」を心掛けてきたよ。
例えば「○○がモチーフの怪人・怪獣」なんてやつでも、
特に調べなくてもざっと20ぐらい思いつくようなやつ。
サクッと答えて貰って、ほとぼり冷めた頃にパート2って感じ。

「戦隊シリーズと超星神シリーズ以外の正義の巨大ロボ」を出題したのは俺だけど、
このときも最初の段階で20体以上思いついたので、出題してみました。
解答者さんが微妙にマイナーどころを織り交ぜてくれていたおかげで、
パート3まで行けました。3回とも俺が出題。他の人に横取りされなくてヨカタ(w
グリーンマンはまだともかく、ビッグダイエックスが最後まで出てこなかったのは
ちょっと悲しかったけど(´・ω・`)
988名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 02:20:46 ID:pssVjb1D
>選ぶ楽しさのある設問
これだね!
出題者の自己満足ではない、そこから発想が広がるお題。
主役はあくまでも答える人なんだよね。
989名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 09:07:14 ID:Pe3T0eZa
「ネームの中に同じ意味の違う言葉が二つ入っている怪獣・怪人」
これを出題したのは俺。スレの中でも一番の難題だと思ったんだけれど
見事に答えてくれたね。ただ、題材的にパート2は不可能とみたので
「他にもこんな例がある」というフォローをさせてもらった。
あと「食べ物モチーフの怪人」のお題に対して 食材動物モチーフで答えてくれた
人の回答を全面否定して、加工食品や料理がモチーフの怪人の名で回答したのも俺。
あれは痛快だったな、考えているうちに、スイカモズーやパイナップル仮面
トマト大王も、食べ物ではなく食材植物モチーフである事に改めて気が付いたし。
990名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 14:15:14 ID:x4C3IaZm
991名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 14:15:58 ID:x4C3IaZm
産め
992名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 14:16:34 ID:x4C3IaZm
埋め
993名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 14:31:28 ID:7ORS0p1a
単純に回答数を5体にすればいいのでは?
少なくとも難度は下がる
994名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 17:11:50 ID:YA74JaNF
10体ひねり出すのが醍醐味だと思うんだが。
あと2〜3体が思いつかない、ってのは良くあるね。
で、いろいろ調べて10体分揃えるわけだ。

難度を下げるために回答数の変更を求めるのならば、
ルール議論をしているときに発言するべきだったかと。
俺は、現状の10体でいい。
995名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 17:55:04 ID:jyvcdBN1
俺も10体で賛成だな。考えるのも楽しいが、誰かが自分の知らなかった怪獣の名前を
出してくれるのも面白い。

よっぽどわかりにくい出題でもない限り、10体は有るもんだし。
996名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 21:15:26 ID:4Rei5SNQ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%85%89%E5%BC%98%E6%B2%BB

中光弘治は名大法学部の恥!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
997名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 07:47:58 ID:O6xTcTcF
俺も10体だな。
どうしてもでない時は何体か残しておいて、
それをだれかがフォローしてくれるのもたのしいし。
998名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 14:10:48 ID:Bk/EvOAs
998
999名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 14:11:30 ID:Bk/EvOAs
999
1000名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 14:12:11 ID:Bk/EvOAs
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。