乾巧について語れvol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
不器用で口が悪くて猫舌だけど、実は友達思いの優しいヤツ
・・・らしいぜ。

555の主人公、乾巧を熱く、そしてマターリ語れ!

【ファイズ】乾巧について語れvol.2 【ウルフェノク】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073740643/l50
【555】乾巧について語れ 【アクセル】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1058801500/l50
2名無しより愛をこめて:04/06/11 02:42 ID:GfHKZWv4
2は頂いた是よ!!
3名無しより愛をこめて:04/06/11 02:45 ID:4tnEGGlk
>>1乙!!
無事に立ってよかった
4名無しより愛をこめて:04/06/11 02:47 ID:LUWRcjDa
即死を阻止するには、どれだけのレスが必要だっけ?
5名無しより愛をこめて:04/06/11 05:52 ID:0ID9zarS
最近アレにでてたアレ
キムた倶そっくりで
6名無しより愛をこめて:04/06/11 07:35 ID:LRltiAy9
>>4 30レスじゃなかったっけ

>>1乙彼〜
7名無しより愛をこめて:04/06/11 08:41 ID:4vMuoXgY
                             ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡    ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡  < 乾巧参上! 
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/     

こういう風にAAで要領を稼ぐ手もある。
8名無しより愛をこめて:04/06/11 08:58 ID:akSrjBjH
即死阻止のため・・・総員、カキコせよ!
9名無しより愛をこめて:04/06/11 09:18 ID:LUWRcjDa
  ΛΛ
 ≡,,゚Д゚≡   ちっちゃな頃から猫舌だゴルァ
 ミ(d b )ノ

ちびギコたっくん(仮)
10名無しより愛をこめて:04/06/11 09:38 ID:plY8Tlx6
たたたたっくんおるふぇのくが!!
11名無しより愛をこめて:04/06/11 14:28 ID:+RHuyzlI
新スレおめ
記念カキコ〜
12名無しより愛をこめて:04/06/11 15:35 ID:9GKaSgRq
>>1

たっくん九州の日は晴れてると良いね
13名無しより愛をこめて:04/06/11 16:08 ID:EekBIaLg
即死回避に貼ってみる

た     っ     く     ん
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1054208704/

【猫舌】乾巧の食卓【フーフー】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1052141937/
14名無しより愛をこめて:04/06/11 16:12 ID:OGOenh+d
>>1
スレ立て乙。
放送終了後は、三原スレにさえ
レス数追い抜かれている体たらくだったのになぁ。
ともあれ、また、またーり語っていきましょう。
15名無しより愛をこめて:04/06/11 16:21 ID:EekBIaLg

ちなみに「たっくん」スレは106ぐらいから本領発揮。
16名無しより愛をこめて:04/06/11 17:02 ID:vIHAWoEz
たたたたっくんがおるふぇのく!!
17名無しより愛をこめて:04/06/11 17:32 ID:akSrjBjH
たっくん、in九州は父の日だね。
18名無しより愛をこめて:04/06/11 18:40 ID:LUWRcjDa
>>14
なんでだろうね?
自分は555が終わるまで特撮!板には寄り付かなかったけど…。
555スレの過去ログをざっと見た感じでは、
たっくんはスタート当初はめっちゃ嫌われてたけど、
中盤以降はむしろ愛されてたキャラだったように見えたが。
たっくんは本編でしっかりと描かれてて(恐らく登場人物のなかで一番丁寧だった)、
妄想や脳内補完する余地が他の人物に比べたら少なかったのが原因かな。
19名無しより愛をこめて:04/06/11 20:35 ID:eaCgmfGF
たっくんはいい奴なんだな
20名無しより愛をこめて:04/06/12 00:29 ID:lxxGD19R
ああ、かもな!
21名無しより愛をこめて:04/06/12 00:33 ID:eYeppMeA
             ∧,,∧     ヽ/
               (   )  __( | | )
               (|  |)  ヽ/二|二▽
                | ==|)  .∪|====|∪
                し'´    (_)___)
     /ヽミミミミ/ヽ         ./   /
     /  ヽミ/  ヽ       /   /
   ミミ○┌┐○  ミミ  / /;;;;;|○ |;;;;;;;ヽ ヽ
   ミミ  / .|    ミミ  | |;;;;;;;|   |;;;;;;;;;;|  |
   ミミ ┌─┐   ミミ  ヽヽ;;;;;|   |;;;;;;;;/  /
    /|      | ヽ  / ̄ |二| |二|   ̄\
    |.|      |  |  |二二.|二| |二|  二二|
    ヽ|      |/  /  |「,┼、 |   |  ヽ
                          __   __   __
             仮面ライダー\\ / 二//__二//__二/
             二二二二二二//二二//二二//二二/
                           In A Flash

 部屋を明るくして、画面に近づきすぎないよう注意してください
22名無しより愛をこめて:04/06/12 00:38 ID:ztMjr7y7
来週のネプリーグにも中の人がでるかもしれない・・・らしいぜ。
チェックしる!
23名無しより愛をこめて:04/06/12 00:51 ID:wUW5vu7O
即死回避パピコ
九州行ける人ウラヤマー
実家からだったら行けたのにな…
24名無しより愛をこめて:04/06/12 10:18 ID:/Fg9BXq8
九州
遠いや…
25名無しより愛をこめて:04/06/12 11:40 ID:79RVNdai
ちょっと前、本スレで最終回後のたっくんの生死に関して議論していたけど
シャッチョさんの言葉を借りるなら、笑って死ねればそれでもいいと思った。
26名無しより愛をこめて:04/06/12 14:21 ID:P2vEEOpN
最終回、あの川原で即死は考えられない、というか考えたくない。
もう残りの時間が僅かだというのは疑いようがないけど、とりあえず
あのシーンの後は3人で洗濯屋に戻って、「日常」を過ごしていると思う。
味噌汁が熱いだの、嫌なら食べなきゃいいでしょだの、ちょっと2人とも
ケンカはやめてよだの。

巧には今まで頑張った分、ありふれた幸せに包まれて生きて欲しい。
27名無しより愛をこめて:04/06/12 15:00 ID:ztMjr7y7
あのまま死ぬのが一番無理のない展開だろうけど、
個人的には死んで欲しくない。
あれで逝ってしまうのは酷だよ。
そういえば、劇中でのたっくんの笑顔は数えるほどだったな。
もっと笑って幸せに生きて欲しい。
28名無しより愛をこめて:04/06/12 15:00 ID:Ih27tgo2
録画しておいた科捜研を見た。
啓太郎が土門にエレベーターから無理矢理降ろされたシーンで
「わりーな」って感じでバイバイするたっくんに萌え。

この日って、昼は草加&シャッチョさんで夜は科捜研という濃い一日だったようですな。
29名無しより愛をこめて:04/06/12 20:06 ID:o9NovPXl
あーたっくん大好きだ。
大好きなヒーローだ。永遠だ。
たっくんが仮面ライダーで良かった。
30名無しより愛をこめて:04/06/12 20:41 ID:3jWqFlVD
口が悪いけど、普通の青年なんだよな。
いろいろ挫折して成長して、いっぱしのヒーローになって
ところで、平成ライダーの中では何気に最年少なんだろうか?
31名無しより愛をこめて:04/06/12 21:36 ID:ztMjr7y7
レンゲルの扱いによって変わってくる。
剣の主人公をブレイドだけならば、
平成ライダーの歴代主人公のなかでは最年少になるはず。
3230:04/06/12 22:00 ID:8lX7Sw7x
ゴメソ、訂正。
×平成ライダーの中で
○平成ライダーの主人公の中で
そっか、最年少かぁ。
でも、翔一や真司よりも落ち着いて見えるのは何でだ?(w
33名無しより愛をこめて:04/06/12 22:27 ID:ztMjr7y7
気になったので調べてみた。たしかに、たっくんは頭一つ若い。
中の人の横のカッコ内の数字は当時の年齢

五代雄介 (26) / オダギリジョー (23) 1976.2.16生まれ
津上翔一 (21) / 賀集利樹 (21) 1979.1.16生まれ
城戸真司 (23) / 須賀貴匡 (24) 1977.10.19生まれ
たっくん (18) / 半田健人 (18) 1984.6.4生まれ
剣崎一真 (22) / 椿隆之 (21) 1982.6.28生まれ
34名無しより愛をこめて:04/06/12 22:51 ID:vjbpsqQU
>>33
乙。中の人も最年少なのかぁ。
35名無しより愛をこめて:04/06/13 00:24 ID:HoDx4vwC
巧の中の人は、ファイズの男性メインキャスト陣の中でも、
ひとり年が離れて若い(北崎くんはさらに若いが)。
主人公に18歳、ヒロインに15歳を抜擢したあたり、
ファイズはかなりチャレンジャーだったのかもしれん。
36名無しより愛をこめて:04/06/13 00:28 ID:0sGF+yRv
Kもウマも年より若く見えるけど名
37名無しより愛をこめて:04/06/13 01:32 ID:YFB3bTjq
乾くんはB型って設定なのかな?
B型っぽいよね。
草加もB型かな。
38名無しより愛をこめて:04/06/13 11:10 ID:Mgv84YBA
>>37
確か半田健人はO型だったはず?
ちなみに龍騎のライダーは半分以上がB型だそうだ。
39名無しより愛をこめて:04/06/13 23:40 ID:HeItuoY6
>>35
ヒロインに関しては、アギトの真魚ちゃん役の人も15歳(当時)だったはず。
つか、沙耶たんの中の人の年齢が未だに信じられん。
鶴と同い年だとずっと思っていたよ。
>>37
巧に限らず洗濯屋チームは全員B型かな。KはO型っぽい感じだが……。
草加はA型かAB型っぽい。
40名無しより愛をこめて:04/06/16 00:06 ID:Q7GrGYDm
中の人がネプリーグに出演…らしいぜ。
出ないかもしれないけど、一応チェックしる。
41名無しより愛をこめて:04/06/16 22:54 ID:Q7GrGYDm
たっくんがネプリーグにでるよ。

どうでもいいが、自分が連投になってるのが恥ずかしい…
42名無しより愛をこめて:04/06/16 23:30 ID:s9YWJIMN
アホ二枚目w
やっぱり、茶髪のほうが似合ってるなー。
555補完ファイルとか見ていると、三ライダーの中で一番年上に見えるし。
436月5日生 O型:04/06/16 23:32 ID:fH1VALdd
>>37
中の人もだけど、役も二人供双子座のO型だと思う。
B型ならあんなに対人関係に悩まないだろ。
44名無しより愛をこめて:04/06/16 23:33 ID:vq7Fj3im
しかし科捜研の同窓会キャスティングはなんとかならなかったんだろうか…
45名無しより愛をこめて:04/06/16 23:37 ID:Q7GrGYDm
KYOSKw
周りに教えてたくせにw
そのためなのか、途中から(´・ω・`)ショボーンとしちゃってたね。
中の人、ファイズのときよりもさらに痩せたなあ。
46名無しより愛をこめて:04/06/16 23:57 ID:mL9RSxmQ
原田泰三の半田の顔真似ワロタ
47名無しより愛をこめて:04/06/16 23:57 ID:NxFzexYy
>45
痩せたかな?
あのスーツが着痩せして見えるのかな?

ちゃんとごはん食べてるのか心配になるよ。
48名無しより愛をこめて:04/06/17 00:05 ID:TBJBIQ5v
>>47
頬がこけて寝不足で不健康そうに見えたんだわ。
たっくんの耳にほくろの2連星がある?
4948:04/06/17 03:27 ID:TBJBIQ5v
あっ、これ安置発言じゃないからね。
たっくんもハンケンも好きだよ。
男から見てもカコイイと思う。
ただ、やつれ気味だなあとやや心配してみただけだ。
50名無しより愛をこめて:04/06/17 20:14 ID:1DdXkXYm
51名無しより愛をこめて:04/06/17 21:25 ID:TBJBIQ5v
>>50
たっくん!たっくん!
健康そうだね。自分の目の錯覚だったか。
52名無しより愛をこめて:04/06/17 22:49 ID:7WoRvHXz
たっくんだぁ〜〜〜〜〜!
笑顔かわいい(*´Д`)
53名無しより愛をこめて:04/06/18 03:26 ID:aHpadogb
確かに笑顔可愛いけど、黒髪の頃の方が
個人的に好みだ (誰もお前の好みは聞いてない
54名無しより愛をこめて:04/06/18 12:55 ID:Oezv6cYw
>>50
GJ!

お仕事頑張ってますな
茶髪かわいい(*´Д`)
55名無しより愛をこめて:04/06/18 22:21 ID:avFOc17r
たっくんが嬉しそうだとこっちも嬉しくなるな。
56名無しより愛をこめて:04/06/19 01:16 ID:AlVFBbnD
そうだな。たっくんにもともとあまり笑顔が無い役だったからなぁ…
いつもは大人っぽいんだが笑うとまだ幼さが感じられるよな
57名無しより愛をこめて:04/06/20 14:56 ID:TvHyWBoW
トークショーに行った人いる?
58名無しより愛をこめて:04/06/20 23:56 ID:pl2Ks5yR
ノシ
たっくんが着てたような感じのシャツとジーンズで来てましたよ。
本物の方が画面で見るより(・∀・)イイ!!
59名無しより愛をこめて:04/06/21 00:24 ID:ZlXX1g6E
いいなーレポきぼんぬ
60名無しより愛をこめて:04/06/21 00:45 ID:ZlXX1g6E
と思ったら本スレにレポあったな。スマン
61名無しより愛をこめて:04/06/21 01:17 ID:Sld+7Bs+
>>53
いいなあ、たっくんが見れて。
今日は暑かったから、たっくんやお客さんは大変だっただろうなあ。
62名無しより愛をこめて:04/06/21 15:55 ID:pf8hSG5d
尾崎キヨヒコなかった(´・ω・`)
63名無しより愛をこめて:04/06/21 16:17 ID:/vf69ws/
親子がクジ引いてる映像なんてありました?
64名無しより愛をこめて:04/06/21 20:26 ID:Sld+7Bs+
スパライみたけど、たっくん、(´・ω・`)ショボーンとしてるないかい?
最後の最後でようやくはじけてた。
「真理の変身エラーが見たい人〜」にワロタ。
たっくんがちゃんとエラーといってることにまたワロタ。
65名無しより愛をこめて:04/06/22 03:03 ID:V7ePhsoG
DVDvol.9
クリーニング屋の3人組が切なくて、愛しくなるような展開だよ。
vol.1を見返して思ったんだが、たっくんの中の人の演技が地道にだけど上手くなってるね。
「今となってはそんなことはどっちでもいい」といったときの表情が(・∀・)イイ!
66名無しより愛をこめて:04/06/22 22:23 ID:qN2N215k
今月発売のポポロに半田が載ってたよ〜
67名無しより愛をこめて:04/06/24 10:15 ID:MWEIo3gc
半田健人と保坂直輝が似てると思う人いますか?
68名無しより愛をこめて:04/06/24 19:02 ID:WMsFMFJo
第9巻のメニュー画面の背景がウルフェノク。
このウルフェノクがカコイイ(・∀・)!!
正義の味方には見えないけど。
69名無しより愛をこめて:04/06/25 00:05 ID:BOndThaY
>>67
それなりにいると思う。自分もその一人。
70名無しより愛をこめて:04/06/25 15:04 ID:HOuJUhud
スパライで半田君歌ってた?
71名無しより愛をこめて:04/06/25 15:24 ID:z/cBlPc+
新作小説で出番はあるのか?
72名無しより愛をこめて:04/06/25 16:32 ID:QmcWcsSk
>>70
歌ってなかったよ。
歌ってる人の後ろで(´・ω・`) ショボーンとしてた。
73名無しより愛をこめて:04/06/25 16:34 ID:4OOTBvzc
ちょっと遅いけど、たっくんショー見に行ったよ〜(^^)
かんなりかっこよかったですw
当日台風の前だったか知らないけど、かなり暑くて・・・
それでもたっくん好きには関係ないらしく、3回とも見て帰っていった人がほとんど!!
さすがたっくん!みんなに愛されてます。私も3回ともみましたw
ダーリンと一緒に行ったのですが、(朝5:15起き・・・)私なんかより
早く行って陣取りしてる方いっぱいいました!!!トークショーまで2時間くらいあったのですが
みんな待ってましたねぇ〜w
1回目のたっくんトークショーはまだ緊張してるらしく、硬かったですねぇ〜w
でもそんなたっくんもまた良し!質問コーナーで何人か当たってたのですが、
奥様たちもガンガンあげてましたねぇ〜!!その熱意に感動(^^*)
2回目のたっくんトークショーは少し素のたっくんw結構宣伝上手でしたww
当日、DVDと写真集が置いてあったんですけど、その宣伝バリバリしてました。
DVDの方は「恥ずかしいですけど・・・」なんて言ってましたけど、卒業した高校の
学ランを着たとか言ってました。私はDVDを買ってないので見てませんが・・・(T□T)
3回目は抽選会があってそのDVDか写真集を買った人のみ抽選券をもらえるそうですが
私のダーリンが買ってたので抽選に参加して・・・みごと当たりました!!
見に行った人にはばれそうなんでなんとも言えませんが生たっくんはマジかっこいいそうです。
近くで見た生たっくんは本当によかったですvvv
74名無しより愛をこめて:04/06/25 19:31 ID:HOuJUhud
>>72さっき見たけど歌ってなかったね。。期待してたのに残念↓高かったの〜。。
75名無しより愛をこめて:04/06/26 16:49 ID:54oEEDjb
>>73
レポおつ。グリーンランドのことなんだろうか?
そういや、以前生たっくん見た事あるけど、あまりにスリムでビクーリしますた!

しっかし、最近TV出演情報皆無でツマンネ・・・。


76名無しより愛をこめて:04/06/26 17:53 ID:eiWdGeSA
いいなぁ、生たっくんが見れて。
そっか、かっこいいのか。
あれだけかっこよかったら、人生も楽しいんだろうなあ。
77名無しより愛をこめて:04/06/26 18:36 ID:4Svq3jBi
>>76
ファーザーもうらやむほどのモテっぷりでしょうが
微妙に不思議趣味ですからなあ…ビルやら歌謡曲やら

でもそんなちょっとズレてる中の人が好きだ

78名無しより愛をこめて:04/06/26 18:44 ID:kGhM7j6C
>>73のテンションがキモイ
79名無しより愛をこめて:04/06/27 13:09 ID:I/YbiKSl
スリムって言うかアレはガリすぎというか・・・
腕なんか女みたい
80名無しより愛をこめて:04/06/27 15:50 ID:u9TRvx1a
たっくんは確かに華奢だ。
15話だっけ?鶴に介抱してもらったとき、ほっそいな〜と思ったよ。
まあ、それよりもピンクのカーデガンがかけられた半裸のたっくんの姿がなんか妙にエロくて、
こんなの朝から放送されていいのだろうかと思ったがな。

あのあと、たっくんは啓太郎と出会うんだけど、啓太郎とたっくんのやりとりが(・∀・)イイ!
そのときの「わかった、わかった」と啓太郎をぽんぽんとたたく動きがとてもたっくんぽい。
81名無しより愛をこめて:04/06/27 21:24 ID:yCgoe1P4
>78
そんなことをいう奴は、たっくん(オルフェ体)に
肉球を頬にムニムニギュウギュウ押し付けられてしまえっ
たてがみ(?)を腹のあたりにモサモサとこすり付けられてしまえっ
モサモサの尻尾で腿をピシピシはたかれてしまえっ
さあ、たっくん、ヤッチマイナー!!

本人にいわせると、今の体型がベストらしいぞ>華奢
でもなぁ、モデルさんじゃないんだから、もうちょっと太ってもいいと思うぞ
さすがにあそこまで細いと、心配になってくるよ
今時の男の子はご飯食べないのかな?
家にバイトに来てる子も、本当に食べないね
ん?でも、たっくんは、555のロケ中は弁当2個とか食べてたんだっけ
82名無しより愛をこめて:04/06/28 02:18 ID:pFWSCYBV
そういや今日本屋でファイズのムック本読んだけど、
ウルフェノクのしっぽがめちゃめちゃ可愛かった(*´▽`*)
83名無しより愛をこめて:04/06/28 02:38 ID:uHxI0rUD
そういえば、
555放送時、回を重ねるにつれて、
たっくんの中の人がどんどん憔悴していったのはおいおいと思った。
84名無しより愛をこめて:04/06/28 23:31 ID:x8QyQtoL
夏バテしてたんだよね。
おいらここ10年したことないや…
85名無しより愛をこめて:04/06/30 01:22 ID:TWD+gc5S
木場の人でさえ、彼の基準ではデブらしい(似顔絵描くと体が関取)
から、ほっそーいのが普通なんだろうね。
テレビは太って見えるとよく言うし。
86名無しより愛をこめて:04/06/30 01:37 ID:LvJCtPJe
ドラマジェニックという雑誌で中の人ハケーン。
太陽にほえろを熱く語ってるw
たっくんはマカロニ派・・・らしいぜ。
87名無しより愛をこめて:04/07/01 00:11 ID:ktXxGg9r
ムラウチをチェックしてると、こんなの見つけた。
たっくん、仕事は順調っぽいね。

>HANDA KENTO in サバイバル/D.P

>「仮面ライダー555(ファイズ)」で一躍ブレイクを果たした半田健人の初長編主演作となる
>サスペンスアクション『D.P』のメイキングDVD。彼が撮影の合間に見せる素顔やリハーサル風景、
>本番での迫力のアクションシーンに挑む彼の姿などが楽しめる。
88名無しより愛をこめて:04/07/01 00:13 ID:D92FsB9e
>初長編主演作

PL…
89名無しより愛をこめて:04/07/01 00:13 ID:ktXxGg9r
発売日は8月27日となってたよ。
90名無しより愛をこめて:04/07/01 08:52 ID:4G40TZ3R
>88
世間はそんなもんだ。
91名無しより愛をこめて:04/07/01 12:53 ID:jKDcH+AB
PLはギリギリ中編扱いで
92名無しより愛をこめて:04/07/01 15:29 ID:hS4YM5PI
「D.P」の中の人写真
ttp://www.cinemabox.com/schedule/ikebukuro/soon.shtml

「戦隊はやっぱ5人だろ」
93名無しより愛をこめて:04/07/01 16:53 ID:ktXxGg9r
暇だったので、たっくんの仕事をまとめておいたよ。みんなでたっくんを応援しる!
雑誌もちょこちょこ載ってるらしいがシラネ。

【映画】
・「D.P」 2004年8月7日(土)〜8月27日(金) 主演
・「2番目の彼女」 2004年秋公開予定 おそらくちょい役。 蛇や三原、蜘蛛もでるよ。
・「東京タワー」 今秋か来春に公開予定 どの程度の大きさの役かわからん。

【DVD】
・「Prayers 第1巻」(アニメ) 8月6日発売 声優
・「ほんとうにあった怖い話 怨霊 劇場版」 発売中 第1話の主演。今年、公開されてヤツのDVD化。
・「HANDA KENTO in サバイバル/D.P」 8月27日発売

【イベント】
・「明治安田生命 イベント 仮面ライダー555ショー」 6月19日、26日、7月4日

【CM】
・ナビスコ「リッツ」 沢口靖子の背伸び感が痛々しい。
94名無しより愛をこめて:04/07/01 17:19 ID:Y1OWs2AK
555としての戦いに臨む巧の姿に誠実さを感じました。
それに戦う決心を口にする時には、直情的と言うか凄いまっすぐなもの
も感じた。
95名無しより愛をこめて:04/07/01 18:14 ID:4lnKixbL
 前から気になってたんだけど,変身してからの「腕かしゃ」
は巧にとってどういう意味があるんだ?

 半田君が演じるストロンガー,銭形平次きぼん。
96名無しより愛をこめて:04/07/01 19:32 ID:u1GDvpjV
・ダラダラ振ってたのが17話から力強くなる
・40話、劇場版での復活時にも振る
・ウルフェノクの時は行わない

最初はただのクセのようなものだったが、
長い間ファイズでいるうちにある種キメポーズ的なものになったのでは。
97名無しより愛をこめて:04/07/01 20:58 ID:YW9tajT6
>>93東京タワーって黒木瞳が主演のやつだよね?これだったら地方でも上映ありますよね〜?
98名無しより愛をこめて:04/07/02 00:22 ID:ZYy7ORaZ
腕かしゃは、最初は、
オルフェノクを殴ったとき、
相手が思ったよりも硬くて手が痛かったのを、あらわした動きだったけど、
次第にそれがたっくんの動きの特徴になったと、
中の人がどこかのトークショーでいってた・・・らしいぜ。
99名無しより愛をこめて:04/07/03 01:07 ID:EXrjrFHh
>>94
たっくんは、表面上はすごいねじくれているけど、実はかなり誠実な香具師だよね。
4話で真理や啓太郎にあれだけ酷いことを言われても、
一旦約束したんだから仕方がないといったとき、いいヤツだなあと思った。
今から考えてみると、
ウルフェノクであることで苦しんでいたたっくんは、
真理や啓太郎の言葉にかなり傷ついたんじゃないだろうか…。
100名無しより愛をこめて:04/07/03 22:41 ID:b08gusdV
うんうん。
後で一話から見たとき泣きそうになったよ。
たっくんがせつなくて。
101名無しより愛をこめて:04/07/04 02:35 ID:szSohP76
今ずっと見直しているんだけど洗濯屋のたっくんの部屋
私物が全然ないんだよね。
いつでも荷物ひとつで出て行けるように生きてきたんだなあ
と思うと妙にせつない。
102名無しより愛をこめて:04/07/04 08:57 ID:UQOw4LUd
「真理のせいじゃない、それに此処は俺のいるべき場所じゃないしな。」って
言うのは好きなセリフの一つだけど、その優しさが切ない。
103名無しより愛をこめて:04/07/04 13:46 ID:uyOWPMlx
そうか…
じゃあ、最後にあの夢だったのは、
居場所はここだって、思えたって事かな?。・゚・(ノД`)・゚・。
104名無しより愛をこめて:04/07/05 00:28 ID:j7KMmX2R
「ただいま、啓太郎。俺はここにいる。お前さえ良ければな。」
この台詞好きなんだけど、
このときに、たっくんにとってクリーニング屋は自分の居てもいい場所だと
思ったんじゃないかな。
このときのたっくんは、やつれてるけどすごい穏やかな表情してるんだよね。
105名無しより愛をこめて:04/07/06 00:11 ID:WAqNnNuJ
たっくんのDVDがなんだか場違い
http://www.hoshinet.jp/shop/D5F/-hero.html
106名無しより愛をこめて:04/07/07 00:05 ID:02atlXxO
たっくん!たっくん!
フーフーしてる間に自分の分がなくなっちゃったよ(´・ω・`)
107名無しより愛をこめて:04/07/07 10:42 ID:6kz+mr6W
全然好きじゃなかったのに最終的に凄く好きになった人物。

たっくんは優しすぎるよなー
108106:04/07/07 10:52 ID:UXxSKUqX
何がなくなったのか書くのを忘れてた_| ̄|○
すきやきがなくなってしまったんだよ。たっくん。
109名無しより愛をこめて:04/07/07 12:07 ID:RvHpah5z
たっくんって、他人を傷つける位だったら俺の方から嫌われた方がマシだ、
って思ってたんじゃないかな。
でも真理が猫舌を悪口にしてる所を見ると、
たっくんを嫌ってた奴等の中にも、猫舌なのが面白いと思ってた奴もきっといたんだよね。
110名無しより愛をこめて:04/07/07 13:31 ID:OON6tjQz
結局、たっくんはまりちゃんの事、そして、まりちゃんはたっくんの事を、
異性として、好きだったのかなー、あんな戦いがなかったら、恋人になって
たのかなーー
111名無しより愛をこめて:04/07/07 14:14 ID:KL/mXKkE
フィクション
112名無しより愛をこめて:04/07/07 14:48 ID:OIxp9YZP
>>110
兄妹のような関係だとどこかで言ってた。
113名無しより愛をこめて:04/07/08 00:32 ID:EWtDul7s
>>110
恋愛感情はなかったんじゃないかな?
擬似家族って感じで。
年齢的には、長男:啓太郎、次男:たっくん、末っ子:真理になるけど、
立場的にもあってる希ガス。
114名無しより愛をこめて:04/07/09 00:03 ID:nFEUDiCs
たっくんが山形にクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://www.kokusaihotel.com/sample/event.html
115名無しより愛をこめて:04/07/10 14:31 ID:dczWo1wA
山形かぁ…遠いなぁ…厳しいなぁ
お前の期待に応えんのは…

じゃなくて、東北地方の人おめでとう!!!
たっくんレポよろしく。
116名無しより愛をこめて:04/07/11 01:03 ID:snYf7M6/
たっくんのシーンでどれが好きかなあと考えてたら、
思った以上に印象的なシーンが多くて、どれもこれも好きなことに気がついた。
「知ってるか?〜」とか「戦うことが罪なら〜」といったメジャーどころも好きだけど、
ウルフェノクの初変身シーンや、
草加との雨のシーン(真理はお前には似合わない)も好きだったりする。

喪前らの好きなたっくんのシーンを書き込め!
117名無しより愛をこめて:04/07/11 01:22 ID:Rmw1XnAJ
一番好きなのは第36話でバッティングセンターから出てきたたっくんが
自分を探しにきた真理と見つめあう場面。
今までとは雰囲気が違ってて切ない感じでかなりイイ!!
118名無しより愛をこめて:04/07/11 01:46 ID:fHDCloJf
>>114
入場料高っっっ!!!!
119名無しより愛をこめて:04/07/11 01:57 ID:oJRYLLqQ
>>118
うっわ、マジで高え!
トークショーだけでこの値段? あ、ありえん…
120名無しより愛をこめて:04/07/11 06:23 ID:3nkR0AoT
カッコイイシーンかぁ…。パラロスの
『待たせたな! こんなところでお前を死なせやしない!』
かな? 本編でこんなヒーローめいた台詞はあんまり言ってくれないので(w
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:05 ID:lc83rYE8
啓太郎を、「お前すごいなー!!」って言って木にぶつけてるシーンは本当に良かった。
もう、報われた気がして。居場所ができたと言うか、
今までのツライ事とか全部、心が報われた気がした。
よかったね、よかったねたっくん!!とこっちまですごい嬉しかったよ。

あとは洗濯屋バイト中、おばさん達に暴言を吐いて
たまたま来た木場に助けられた(?)のが可愛かった。
ああいうの笑える。
122名無しより愛をこめて:04/07/13 00:14 ID:skTg/qmb
「ファイズはやっぱたっくんじゃないと!」「かもな!」とか、
「草加の血だ〜」から真理に謝るところとかが好き。
123名無しより愛をこめて:04/07/13 18:25 ID:ox0Wp/W4
「あ、箸が落ちた。取って、啓太郎くん」
の小芝居が好き
124名無しより愛をこめて:04/07/13 21:50 ID:L+XS44Ks
「乾巧だ。よろしく!」が好き。
125名無しより愛をこめて:04/07/13 23:17 ID:UEMEo2Pi
どの回か説明されなくても大体思いだせる辺り
たっくん好きなんだな〜と思う

そういう自分は映画の最後のシーンが好きだ
126名無しより愛をこめて:04/07/14 00:49 ID:m05LieNX
今ビデオ見返してたんだけど
プニを守る為に変身したのにおびえて逃げられたトコで
思わず涙してしまった。

しんどい事ばっかりなのにひたすら「守る」スタンスを貫き
とことん利他的な生き方しか出来ない所が妙にせつなくて
好きだったんだなあと…しみじみ



127名無しより愛をこめて:04/07/14 01:30 ID:B0BP/M0b
>>126
泣かすなよ・。・゚・(ノД`)・゚・。
自分の体がボロボロなのに、
デルタに変身して三原たちを助けたりしてね。
そしたら、自分も倒れちゃって…。
たっくんは戦うには優しすぎたなあ…。
128名無しより愛をこめて:04/07/14 01:41 ID:B0BP/M0b
連投ですまんが、
流しソーメンのたっくんが好き。
129名無しより愛をこめて:04/07/14 12:45 ID:uUCLSTm/
やっぱ「洗濯機くらいあんだろ」がすき
130名無しより愛をこめて:04/07/14 19:49 ID:PH4XaWeM
うんうん。(涙)うんうん。(涙)
たっくん好きだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
131名無しより愛をこめて:04/07/15 03:54 ID:WAGBos2q
「地味な顔して2股かよ」と突っ込んだたっくんが好き。
たっくんも普通の青年なんだなあと実感できるシーンだ。
言語道断ってやつだぜ!

ちなみに、これは黒髪たっくん
ttp://www.kss-movie.com/dp/index.html
132名無しより愛をこめて:04/07/18 15:40 ID:7p4ttROB
サイトオープン記念あげ

D.Pかぁ、たっくんが出てくるなら見に逝きたいな。
133名無しより愛をこめて:04/07/19 01:02 ID:5+1xpqQx
134名無しより愛をこめて:04/07/19 02:11 ID:7XOElqGf
>>133
>主演は「仮面ライダー555」で一躍ブレイクした半田健人。
>甘いマスクと強靭な肉体を兼ね備えた彼の魅力が全編に渡って堪能できる。

Σ(;´△`)エッ!?強靭な肉体??
135名無しより愛をこめて:04/07/19 14:44 ID:gVjUWqc3
http://www.ascii.co.jp/kodomo2004/03.html

表彰式 

'04年11月6日(土)に東京都・六本木ヒルズ内で開催予定。

週刊アスキー516号(‘04年11月16日発売)で、受賞者と受賞作品を発表予定。

会場はあの六本木ヒルズ!

表彰式には半田健人さんが来場!

136名無しより愛をこめて:04/07/19 19:39 ID:cjRJGeCa
なんか半田君、結構長くたっくんとしてもイベントとか出てくれて嬉しい!
本人の希望じゃないかもしれないけど…
たっくん好きとしてはやっぱり逢いたいからさ。
137名無しより愛をこめて:04/07/20 00:36 ID:eNjwojp0
>>135
なんでまた子どもHPコンテストの審査員なんだろう…
やっぱりたっくんだったからかな?
たっくん効果があるのか疑問だが。
それにしても、山形のトークショーといい、いろんな仕事してるんだな。

>>136
そだね。例年、こんなもんなんだろうか?
138名無しより愛をこめて:04/07/21 02:42 ID:NtOuk3xa
10巻を見た。
心身ともにボロボロなのに、たっくんはヒーローしてる。
とてもカコイイ。
たっくんのセリフって、カコイイ決めセリフ的なものが多い気がするなあ。
「真理、もう電話するな…」切ねぇよ。・゚・(ノД`)・゚・。
139名無しより愛をこめて:04/07/21 05:18 ID:4UhzkCX4
半田君『ビジュアルボーイ』で初めて半田君本人から20日付けで書き込みあったけど【今日ビジュアルボーイの撮影してる】とあった映画は東京タワーに出るとか
140名無しより愛をこめて:04/07/22 16:42 ID:s+ypANmB
たのよう閉鎖祭 555卒業後のたっくん編
ttp://www.oyonat.com/imgb2/img-box/img20040721162627.jpg
早くしないと流れるよ!
141名無しより愛をこめて:04/07/22 16:55 ID:7vm85gsB
>>140
たっくん!たっくん!
142名無しより愛をこめて:04/07/24 14:52 ID:zGd/Klrz
昨日21話〜見てた。
木場と仲良しになったりして、
微笑ましい時期だけど、
帰ってきた草加の「謝れ」攻撃に爆笑した。
あの頃はなんか真剣に見てたけど草加面白いな
うんざりたっくんもかわいかった。
つーかやっぱ高岩さんはファイズの衣装がよく似合う!!
143名無しより愛をこめて:04/07/25 19:01 ID:CSmN428d
たっくんスレが落ちてしまった(´・ω・`)
どういう基準で落ちるのか分からないや…。

>>142
デルタが登場してからは過酷になる一方だから、
余計あの時期が微笑ましく思えるよ。
洗濯屋トライプ+草加の食事シーンが激減するんだよね。
食事シーンは自分にとっては和みの象徴だった。
ファイズは、あれがなかったら、より殺伐とした陰鬱な作品になってたと思う。
144名無しより愛をこめて:04/07/26 16:48 ID:VS33ARt0
スカパーの東映チャンネルで、たっくんの独占インタビューがある
・・・らしいぜ。
145名無しより愛をこめて:04/07/26 18:15 ID:V1EfIeBe
HEROヴィジョンでの彼へのインタビューの、「死のうなんて
思わないほうがいいですよ」「生きてりゃいい事あるって!」の
言葉に、4歳年上の俺はなんとなく慰められました。

 ありがとう、半田君。
146名無しより愛をこめて:04/07/26 20:14 ID:PbwGFLWK
たっくん、いっぱいつらい事あったもんね。
でも、生きてて良いことあったね。
良いことって、「居場所が見つかった」って事だけど。
…で、不可抗力で死んじゃうのか。
駄目だ、たっくん死んじゃ駄目だ。・゚・(ノД`)・゚・。
これからじゃないか。
これからなんだよたっくん。

でもなんだか満足した顔だったんだよなぁ最終回。
…うおーーーーーやっぱりたっくん好きだあああ!!
147名無しより愛をこめて:04/07/26 23:42 ID:kJ2QEKpi
>145
そりゃ、5年前のオダギリショーにいってやってほしい言葉だね
148名無しより愛をこめて:04/07/28 08:50 ID:EIq5cBKa
来週は山形イベと映画公開
149名無しより愛をこめて:04/07/30 00:25 ID:YFrP10pY
たっくんをここに置いときますよ。
( ・∀・)つttp://auctions.yahoo.co.jp/html/entget/200407/dp/index.html
150名無しより愛をこめて:04/07/31 00:05 ID:hCDPOIaW
た、た、たっくん!オルフェノクがぁ!!

ttp://www.kss-movie.com/dp/trailer/index.html
151名無しより愛をこめて:04/08/02 00:30 ID:KRmdxNBS
>>150
たっくん、変身しちゃえばイチコロなのに。
152名無しより愛をこめて:04/08/02 01:05 ID:HBFgHksR
>151
ライアとガイとアバレブラックもいるがな。
153名無しより愛をこめて:04/08/02 01:13 ID:KRmdxNBS
>>152
おお、そうだね。
みんな変身して、フードの奴をぼこれば(・∀・)イイ!
154名無しより愛をこめて:04/08/03 00:42 ID:ULq9onM+
MAXのインタビュー見た

「『555』という作品を過剰に引きずっているのもどうかと思いますが、
完全に切り捨てるのも違うと思うんですよ。」

M氏とかO氏によく聞いてもらいたい言葉だ。
155名無しより愛をこめて:04/08/03 00:51 ID:7jFGrTKS
Oはオニギリとして、Mは誰のことなんだろう…
156名無しより愛をこめて:04/08/03 01:01 ID:YKAV8bYd
>>155
まあ、宮内御大だろうなぁ。
…にしても、相変わらず謙虚だね、たっくんの中の人。
157名無しより愛をこめて:04/08/03 02:54 ID:rTL/Jw3W
>>154
相変わらず20歳とは思えないぐらいしっかりしてるね。
たっくんの中の人なら、555という作品を大事にしてくれそうだ。
半田がたっくんで本当によかった、と自分は思ってる。
応援し続けるからな、たっくん!
158名無しより愛をこめて:04/08/03 06:29 ID:SVIRAs9M
>>155
カイザの人かと思った
159名無しより愛をこめて:04/08/03 10:33 ID:aVcfvI2s
>>156
御大切り捨てているのか
去年ファミリー劇場で嬉しそうに変身していたのに…
160名無しより愛をこめて:04/08/03 10:43 ID:UAXgw8Xx
>>159
違う違う、過剰に引きずっている方だ。
特撮役者って演じた役柄を今後どう扱うかって難しいよね。
161名無しより愛をこめて:04/08/04 05:56 ID:scwu3o9V
私生活を地で行く?荻野目慶子が昼ドラで“情念の女”に
女優、荻野目慶子(39)が、フジテレビ系で9月27日スタートの昼の帯ドラマ「愛のソレア」
(月〜金曜後1・30)に主演することが3日、分かった。この枠お得意の壮絶なドロドロ愛憎ドラマで、
荻野目は“禁断の愛”に身を投じる波瀾万丈のヒロインを演じる。荻野目は私生活を地で行く?
役を得て、「情熱をかけて演じたい」と張り切っている。

私生活でもイロイロあった荻野目。まさにうってつけの“情念の女”を体当たりで演じる。
荻野目の連ドラ主演は、平成13年の同じ枠の「女優・杏子」以来、3年ぶり。この間、舞台が活動の
中心だったが、満を持しての連ドラ本格復帰といえそうだ。
「愛のソレア」では、ヒロイン・美保の17歳〜44歳までが描かれる。青春期は映画で活躍する女優、
前田綾花(20)が演じるが、苛酷な青春期を経て上昇志向の強い女優への転身に成功して以降を
荻野目が演じる。
題名の「ソレア」とは、苦悩や孤独を表現するフラメンコの代表的な歌のこと。荻野目は「生きるとは、
愛するとは、このソレアを舞い続けることなのかもしれない。情熱をかけて『愛のソレア』を舞いたい」と
意味深なコメントを寄せる。
荻野目は「激しい恋と転落の人生が待ち受けているようですが、その時にどんな選択をし、どうやって
乗り越えていくのか、演じるのが楽しみ」。荻野目の気合満点のドロドロ演技、冬ソナならぬ“愛ソレ”が
この秋は話題を呼びそうだ。

■「愛のソレア」 昭和32年、父親を事故で失った美保(前田綾花)は親戚に引き取られ、やがて娼婦に。
その娼館の主人の息子・洋一(半田健人)と恋に落ちるが、駆け落ちに失敗。4年後に運命的な再会を
果たしたが、またも関係は引き裂かれた。それから16年後、有名女優に転身していた美保(荻野目)は、
不倫関係にあったプロデューサーの息子・恭一(堀江慶)と出会う…。ほかに星遙子、松下萌子、
長谷川初範らが出演。
162名無しより愛をこめて:04/08/04 06:44 ID:23l0MeZs
>>161
たっくんも不幸な青年だったが、
次も不幸な青年役だね。
163名無しより愛をこめて:04/08/04 09:19 ID:8yi3rpCm
てか掘江も出るんか。
164名無しより愛をこめて:04/08/04 13:37 ID:KGg50wkz
エイティもね。
165名無しより愛をこめて:04/08/04 17:23 ID:9vbS/eAi
ブロスにインタビューあげ
166名無しより愛をこめて:04/08/05 19:07 ID:jsLxiPJ0
山形イベ上げ
167名無しより愛をこめて:04/08/06 00:10 ID:TlcUMdlU
今日の汐留スタイル生出演age
168名無しより愛をこめて:04/08/06 00:35 ID:CSw2xjAD
既出かもだが、当方田舎者で今日東京に行ったおのぼりさんなのだが
たまたま入った新宿のサンクスでみたアルバイト情報誌anだったかな?の表紙がたっくんだったよ。
思わず携帯カメラでパチリ。
169名無しより愛をこめて:04/08/06 17:36 ID:F5lMXhfB
九州在住人だが
俺は思わず買った
170名無しより愛をこめて:04/08/06 19:16 ID:TlcUMdlU
たっくんの新しいバイトはラムネ売り。
171名無しより愛をこめて:04/08/06 20:41 ID:o7MXDpVr
>168
そういえば「 これまで500以上の仕事を経験」という、何の伏線でもなかった設定があったねw
172名無しより愛をこめて:04/08/07 02:26 ID:RBsdzHMh
>>171
それは伏線というより、
たっくんの性格をあらわす設定だね。

DVDvol.11を(σ゚∀゚)σゲッツ!!
本筋が鬱なので、たっくんとケータローのやりとりがとても心温まる。
ウルフェノク鬱を脱した41話で、この2人は本当の親友になった希ガス。
173名無しより愛をこめて:04/08/07 13:46 ID:JHAmb9Yh
汐留スタイル、たっくん青木さやかにがぶり寄られてたね。
思ったより映ってて、編集は厳しい。
174名無しより愛をこめて:04/08/07 23:56 ID:e0et4p71
中の人主演のd.pを見てきた(初日舞台挨拶)。
映画は面白い云々以前に訳分からんかった。
中の人は撮影現場で焚き火のくべ方についてこだわっていたそうな。
175名無しより愛をこめて:04/08/08 00:03 ID:aoeR4vb2
>>174
乙です。
あらすじを読んだときに、訳分からん結末になりそうだなあと思ってたので、
予想通りっぽいな。
自分は地方在住だから、DVD化されるの待つしかない(´・ω・`)
中の人、がんがってた?
176名無しより愛をこめて:04/08/08 00:27 ID:YsIlqNxR
ごめん。詳しくお伝えしたいんだけど
自分ずっと立ち見で疲れきってしまい正直あんまり覚えてないんだ…

半田氏が「僕が焚き火の世話をずっとしてた」と主張したら
松田氏が「半田くんは嘘を付いている。ずっと焚き火の世話をしてたのは自分だ」
と異議を述べて、ちょっと面白バトルな感じになり
結果「長時間焚き火を見てたのは松田氏、こだわりを持っていたのは半田氏」
ということで落ち着いた。
半田氏は「焚き火の入れ方にも角度があるんですよ」とか言ってた。
177名無しより愛をこめて:04/08/08 00:30 ID:YsIlqNxR
↑訳わかんないっすね…詳細をレポできる方お願いします。
178名無しより愛をこめて:04/08/08 00:43 ID:aoeR4vb2
>>176
いやいや、自分はよく分かるよ。ありがとう。
たっくんの中の人、相変わらずだなあw
179名無しより愛をこめて:04/08/08 04:50 ID:9ZU+T91X
>>174,176
ヘンなところにこだわってるのが、たっくんの中の人っぽいねw
ありがトン
180名無しより愛をこめて:04/08/08 14:36 ID:aNLzXFfD
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k5361898?u=entget2003_charity
屋布のチャリティーにたっくんキター(AA略)
181名無しより愛をこめて:04/08/10 21:49 ID:NxphN8qf
>>180
た、高!!
これだけお金を出させるたっくんがスゴイのか、それともヲタがスゴイのか…。

ところで、たっくんの必殺技には、
クリムゾン・スマッシュやグラン・インパクトって名前ついてるけど、
ファイズ・エッジを使った必殺技には名前ついてないのかな?
8話や17話でやったやつ。あれ、好きなんだよ。
ウィングマンであんな感じの技があったなあと思ってた。
182名無しより愛をこめて:04/08/10 21:51 ID:3b7B97zv
>>181
スパークルカットじゃなかったっけ。
183名無しより愛をこめて:04/08/10 21:57 ID:NxphN8qf
>>182
おお、スパークルカットというのかあ。ありがとう。
自分は、蝙蝠アンデッドにかました全方位アクセルスマッシュが
一番好きなんだよね。
喪前らのフェイバリットを教えれ!
184名無しより愛をこめて:04/08/11 00:17 ID:JtjOPRVU
Jを屠ったクリスマ・グランのコンボだろうか?
落下速度を利用するというのが昔っぽくてイイ。
次点は、禿戦でのアクセルクリスマ。
185名無しより愛をこめて:04/08/11 00:28 ID:/JjBW8MW
だからスパークルカットは児童誌が勝手に(ry
186名無しより愛をこめて:04/08/11 16:22 ID:GfTGiop3
OLAP→ビッグベン・エッジ
187名無しより愛をこめて:04/08/16 18:56 ID:olRwpRxd
Double Standard(・∀・)イイ!
この作詞家、たっくんのことをよく分かってる。
たっくんの旅は終わったのかな…。
188名無しより愛をこめて:04/08/17 23:04 ID:Qga2AdOF
ネタバレになるので詳しいことは言えないが
小説版のたっくんも、カッコよかったよ。
189名無しより愛をこめて:04/08/18 22:18 ID:2HkP7I0w
小説版のたっくん、カコイイ!!
たっくんサイコーだ。泣いちまったよ。
190名無しより愛をこめて:04/08/19 02:10 ID:NVHQmwQZ
たっくん!たっくん!
小説版では猫舌以外にも、オモシロ属性が付与されてるね(w
191名無しより愛をこめて:04/08/20 02:37 ID:vmV7FE5r
小説版
巧と真理の関係がめっちゃ切ない…
最終章とエピローグを映像化して欲しい。
192名無しより愛をこめて:04/08/20 20:46 ID:+U34cm9D
真理との関係は、もうちょっと色っぽい事になるのかなーと思って
たんだが・・・・・・いや、他がアレだからさ(w

ところで、皆さんは、たっくんと真理にはどういう関係であって欲しい?
兄妹?それとも恋人?
自分は、小説読んだら、恋人もありかな?と思えてきた
今までは友達以上恋人未満が似合うと思ってたんだが
劇場版はあのあと2人で行ける所まで・・・・・・だからそういう関係なんだよね?
193名無しより愛をこめて:04/08/20 22:02 ID:CVoE+4bq
兄弟のような恋人と言ってみるテスト(w
TV版の関係から一歩踏み出したみたいな。
そういや、49話でたっくんの爪が伸びていたが
TV版の最終回でもギターを弾くつもりだったんだろうか?
194名無しより愛をこめて:04/08/20 23:54 ID:G1RYxjkC
劇場版では恋人だと素で思ってたんだがw
もう出来上がってる雰囲気だったし
TVは微妙かな 最後まで草加が絡んでたから
そこまでいけなかったかも
195名無しより愛をこめて:04/08/21 00:59 ID:Bseukqk9
そうだねー。だから小説で真理と草加があんな事になってて驚いた。
でもあれだと、巧と真理がヤっても子供が出来るという事か?
196名無しより愛をこめて:04/08/21 01:12 ID:dA+e8+Yg
自分としては、洗濯屋トリオのかけあいが見れるのなら、
どのような関係でもいい。
テレビ、映画、小説ではちょっとずつ真理と巧の関係が違う感じだ。
巧の真理に対するスタンスは変わらないけど、
真理の巧に対するスタンスがメディアによって変わる希ガス。
巧は一貫して真理を恋愛対象として見てないような…。
どこかのインタビューで、映画の真理と巧の関係は、
テレビよりは絆は強まってるけど、恋人同士ではないと答えてたよ。
197名無しより愛をこめて:04/08/21 01:35 ID:3oRkuywg
>>196
それ、どこかのとかじゃなく一貫して言ってるよ<恋人じゃない
真理の中の人もそう答えてる
それに役者が言ってるだけだから、見えるように解釈していいんじゃないかなー
自分は真理よりむしろ巧の方に恋愛感情を感じるし、人それぞれだと思うけど
198196:04/08/21 01:50 ID:IL633ame
>>197
自分とは解釈が逆なのか。
まあ、テレビ版で流星塾生の集合写真をみて、どれが一番可愛いかと聞かれて、
巧は真理を指差してたからなあ。
あの後の巧の反応が面白かったが(w
自分としては、小説版の最後が一番恋人関係に近い感じがしたな。
テレビ版は完全に兄妹のように見えてた。
199名無しより愛をこめて:04/08/21 18:32 ID:RDFXI2xY
またanの表紙がたっくんだったハァハァ
200名無しより愛をこめて:04/08/21 23:11 ID:Ulh7m35Y
たっくんと真理は親友というか戦友って感じ。
201名無しより愛をこめて:04/08/21 23:15 ID:A6Syc9Qr
>>199
ラムネ売りは早くもクビになったみたいだな。
さすが500以上のバイトをした男だ。たっくん。
202名無しより愛をこめて:04/08/22 00:49 ID:tvPY/Z2c
巧と真理か…。恋人同士もアリだけど、
真理の方から押さないとダメな気がする。
付き合ったとしても、喧嘩が絶えなそうだ。相性今イチっぽいし。
それはそれで仲よしといえなくもないけど。
203名無しより愛をこめて:04/08/24 10:54 ID:hkrH9fyN
遅いけど、anのたっくん見たー
今度はガソスタか、基本だなたっくん
でもたっくんがやってるとなんか格好いい…ただの儲だな
204名無しより愛をこめて:04/08/24 13:41 ID:3ygis4LC
コンビニでバイトしてるけど、anの返品のやつ一部カッパらってくればよかったな・・・
205名無しより愛をこめて:04/08/24 21:50 ID:08BYA39R
オープニングで、
額から血を流している女の子のあとに、男の子が倒れてるけど、
その男の子に雪のようなものが積もってる!
やっぱりあれはたっくん?
テレビ版のたっくんも真理を救うために一度死んでしまったのか。
206名無しより愛をこめて:04/08/24 22:22 ID:teMwaqdq
解釈は人それぞれだけど、裏設定としてそうだったのかも試練。
207名無しより愛をこめて:04/08/25 00:13 ID:OSqdudVL
>>205
もし裏設定だったとすると、

9歳 たっくん、真理を助けて死亡→ウルフェ化、猫舌化、猫手化
17歳 たっくん、真理をナマケモノとドラゴンから助けようとしてウルフェ化→のちのウルフェ鬱の元になる。
18歳 たっくん、真理を生き返らせるためにウルフェ暴露→ウルフェ鬱

たっくんの人生って、スゴイ自己犠牲的だよ。
小説を読んで以来、たっくんのフーフーがとても切ない。
208名無しより愛をこめて:04/08/26 11:54 ID:SLnuv9mX
たっくんって、なんとなく雰囲気が「宇宙戦士バルディオス」の主人公・マリンに似ているね。
209名無しより愛をこめて:04/08/27 22:57 ID:EdRmLP9Q
たっくん、次のバイトは皿洗いですか。
210名無しより愛をこめて:04/08/27 23:33 ID:oKOvikAM
さすがたっくん
211名無しより愛をこめて:04/08/28 01:56 ID:H5K5DsKD
こーやって500のバイトをこなしたわけだw
なるほど
212名無しより愛をこめて:04/09/02 21:53 ID:UvzTzQcD
たっくん、次のバイトは喫茶店ですか。
笑顔をマスターしてますな。
213名無しより愛をこめて:04/09/03 18:02 ID:xTQDn5qS
1話から14話目までの巧がどんな気持ちでオルフェノクと
戦ってきたかわからない・・・・・。

せめて、自分が倒したオルフェノクに、啓太郎から借りたお金で
購入した花を添えるような演出をしてほしかった・・・。
214名無しより愛をこめて:04/09/03 19:00 ID:EA4cMu3x
>>213
あんまり難しいこと考えてなくて、
害虫駆除の気分ぐらいじゃないかな。
オルフェノクは悪い奴→やっつける。
これが結花の存在を知って、
オルフェノクは悪い奴?→やっつける?
になってしまった。
215名無しより愛をこめて:04/09/04 00:22 ID:5MwJqT5Q
>214
それはわかるのですが、たっくんも同じオルフェノクなわけで、
自分の存在をその時どう感じて戦っていたんでしょうね。

たっくんはオルフェノクであることを受け入れて人間として生き、
木場はオルフェノクであることを受け入れようとし人間でもあろうとした、
のかなと思っているのですが。

そう考えれば、たっくんは最初は自分も含めてオルフェノクを信用して
なかったのかもしれませんね。自分が人を裏切るのが怖いとも言って
ましたし。

だから、オルフェノクを倒す。なんか草加と方向性が一緒じゃんか^^;
216名無しより愛をこめて:04/09/04 00:35 ID:3zvstKyB
>>215
うん、滅ぼす対象に自分を含むか含まないかだけで
たっくんが、戦う理由は草加に近い。
多分、序盤はオルフェノクであることに逃げながらファイズになっていたんだと思う。
全てのオルフェノクは悪だからこそ、ファイズになりそれを滅ぼすことによって
自分の存在意義や立ち位置を獲得したというか…。
ヒーローMAXか何かの雑誌で、井上氏が
『巧は、自分を含むオルフェノクが怖くて、また憎んでいる。
 そして、それから逃げるためにファイズになって、オルフェノクと戦っている
 要するに自分にライダーキックかましているようなもんだ』
とコメントしていた。
217214:04/09/04 08:56 ID:5MwJqT5Q
>215
井上氏はそんなことを言っておられましたか。

たっくんと草加は、最初はスタートもゴールも同じなのに、
ゴールに向かう方法が異なる、或いは見る方向が違うだけで、
たっくんはそれがわかっていてから草加に対しても、個人的な
好き嫌いでは嫌いだけど、仲間と感じていたのかもしれませんね。

草加もなんとなくわかっていたけど、たっくんをただの駒としか
見ることが出来なかったという差なんでしょうかね。

たっくんの初期の悩みと流星塾絡みの悩みの質は若干違うとは言え、
それをまとめていればもっと話の展開を広げることが出来たの
かなぁと思います。でもそうすれば、もっと草加が主人公になって
しまうのでやめたのかな。

なんせ草加が出過ぎているっていうのでわざと出番減らされたみたいな
ことを村上氏がおっしゃってましたから。確実に後半のテーマを背負ったのは
草加でしたもんね。
218名無しより愛をこめて:04/09/04 09:25 ID:S88UXge5
>>217
ゴールって、オルフェノクを根絶やしにすること?
少なくともウルフェノク鬱から脱したたっくんはそうは考えてなかっただろ?
スタートは草加と同じだけど、最終的に目指したゴールは違っていて、
木場の理想である人間とオルフェノクの共存を目指してたと思うよ。

>確実に後半のテーマを背負ったのは草加でしたもんね。

君のいうところの「後半のテーマ」とは何なのかが分からない。
いったい何?
219217:04/09/04 12:23 ID:5MwJqT5Q
>218
えっと、わかりにくかったかもしれませんが、「最初は」と
書いてありまして、オルフェノク鬱の前の段階のことを
言っておったつもりです。

テーマというのは、主観ではありますが、オルフェノクと
人間の関係、これは最初からのものですが、それを
繋いでいたのがたっくんから草加にシフトしたと。
オルフェノクでもあり人間でもあるものから、オルフェノクと
人間という単純なものへと後半は移行していったように
思っております。

それから、流星塾(とSBの関係)の話が核になってくるにつれて、
流星塾とは直接には関係ないたっくんよりも、流星塾生で
あった草加が背負うという流れに自然となっていった、と。
(ドラマなので意図的ですけどね)

小説のように真理が最初から背負っていれば変わることはなかったかも。
テレビでは単なるヒロインの一人みたいな感じになってしまったので
仕方がないんでしょう。
220名無しより愛をこめて:04/09/04 18:33 ID:S88UXge5
>>219
丁寧な説明をありがとう。
しかし、いまいち分からない。すまない。
自分とはかなり解釈が違うのもかもしれないね。

例えば、流星塾に関しては、自分はあれは脇道にしか過ぎず、
話のコアと認識したことがない。
正直、あれがなくとも、映画や小説がそうであったように、
テレビ版のファイズも成立すると思う。

自分は、ファイズを、巧という一体のオルフェノクの物語であり、
「境界線の無意味さ」というメインメッセージが巧にこめられていたと
捉えているから、ストーリーを誰が動かすかは別にして、
ファイズという作品のコアは巧であり続けたと思っている。
だから、「境界線」にこだわり続けた木場や草加は、
メインキャラクターではあったが、コアのキャラクターにはなりえず、
この2人はあくまで巧の考えや立場をより明確に浮き彫りにするための存在
であったと、自分は思ってるよ。
221名無しより愛をこめて:04/09/04 20:04 ID:j4gzaYl/
私も、220さんの意見に、はげしく賛成。
細かいコトは、すでに書かれているんで、抽象的な表現だけを使えば

巧は、多くを語らない。
その語らない巧を、周りのキャラクターと対比させることで、
際立たせていったのだと思う。
草加は、オルフェより人間、木場は、最終的に人間よりオルフェ。
彼らは、二者択一で、真逆の道を選択した。
だからこそ、巧の、人間でありオルフェである葛藤が、
そして、最終的には人間であることへの決意が、レリーフのように強調されたのだと思う。
そういう意味では、巧が常に、コアなキャラクター。
草加と木場は、非常に大事な、でも、コアにはならないキャラクターだった。
自分は、そういう気がします。
222名無しより愛をこめて:04/09/04 20:40 ID:ULY6ltRw
劇場版見返してみたんだけど舞踏会直後の襲撃で隆→巧に戻ってハッとするシーンの「目」がいいね。
うろたえている一般人から戦士に戻ったという感じで。
223219:04/09/04 23:29 ID:PY5h0Mjl
>220、>221
おっしゃられるようにたっくんはコアなキャラクターだったと思います。
最初は群像劇にするつもりだったようで、たっくんばかりを描くのでは
なくて、555という空間というか世界を描く必要もあった為、それぞれが
コアな部分を持つ必要があり、そうしようとしたと思います。

ただ、色々な要素(ドラマ中ではなく大人の事情も含めて)の為に、
別の言い方で言えば、群像劇の要素も含めていた為に、容易に
テーマを語るべきというか主人公という存在を移すことが出来た、と。

群像劇の一般的な場合は、メインキャラクターがそれぞれ主人公的な
動きをすることもあり、どの視点で見るかによっても関係性が変わると
思います。私は途中からというか草加登場から草加視点で見ちゃったので
どうしても草加中心に見てしまう部分があります。

たっくん視点にして見ると、おっしゃられるように見えると思いますし、
私もたっくん視点で見るとそう思います。

ただ境界線の無意味さを出す為には境界線を提示する必要があり、
それが木場であり草加であったと思いますよ。二人の立場を浮き立たせる為に、
たっくんがいたとも言えると思います。真理視点(小説みたいに)が一番皆を
表現出来たのかもしれませんね。

っていうかここまで来るとスレ違いですよね。色々な見方が出来るというのも
素晴らしいことだと思います。有難う御座います。
224名無しより愛をこめて:04/09/04 23:55 ID:duKmLH29
初期の555見た時巧は犬夜叉にキャラ似てると思った。
二人とも口は悪いけど優しいし。キレた時の雰囲気も似てると
思った。
巧はオルフェである事をどこかで否定したがってたし、
犬夜叉は今の状態(半妖)ではなく、妖怪になりたかった。
225名無しより愛をこめて:04/09/05 00:02 ID:+Dofm81o
>>224
ああ、言われてみれば。
”イヌ”タクだしな。
226エセK太郎:04/09/06 00:29 ID:FG3IvlJ0
た、た、た、たっくん!地震フェノクが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
227名無しより愛をこめて:04/09/08 04:45 ID:tBtaLQ1D
>>222
自分もパラロスを久しぶりに見返した。そこいいね。
たっくんがとにかくカコイイ。
啓太郎の「たっく〜〜ん!!!」を背に一人で敵地に向かう姿に、なんか切なくなった。
vs巨大オルフェでファイズエッジを投げ捨てるとこは、中がたっくんとは思えない華麗さ。
たっくんの最後の表情とか最高だなあ。
「どけ、おれが歩く道だ」と、
「いけるとこまでいくさ」のコンボでジーンとしてしまった。
パラロスのたっくんはカコイイ表情が多い。

そうそう、タカシだと、猫舌がなおるだけじゃなくて、手先まで器用になるのなw
228名無しより愛をこめて:04/09/08 09:56 ID:y8KrUy7v
イヌタクには本郷や一文字が持つ同種の哀しみを感じる
初代ライダーをリアルタイムでみていた爺さんに
パラロスみせたら面白いカッコいいと言っていた
まさに正統派ライダーの系譜かと
229名無しより愛をこめて:04/09/08 12:33 ID:dJ/jzS0q
>>228が今いいこと言った
230名無しより愛をこめて:04/09/09 01:09 ID:ywoLHh2I
今までに出て来たライダーでたっくんのライバルに相応しい香具師って
誰だと思う?
俺は浅倉だな。二人の戦いが見てみたい。
231名無しより愛をこめて:04/09/09 01:26 ID:Fecc1HuW
最終回から4年後の夢を見た。
巧が警備員やってた。
死んでなかっただけでも嬉しかった。

>>227
大事な人間だから敢えて置いていく辺りが「ロンリー仮面ライダー」っぽくて格好良かったですね。
232名無しより愛をこめて:04/09/09 01:50 ID:nV48PnP7
>>230
たっくんと浅倉って、なんか気があいそうだけどなw

>>231
クリーニング屋はついにクビか。
というか、
「ほんとうにあった怖い話」という映画で、たっくんが警備員をしてるYO!
233名無しより愛をこめて:04/09/09 18:25 ID:p8hTlA6p
 彼の顔を見て前からずっと思っていた事がある!

 「ズッコケ3人組」のハチベエ役を彼が小学生のときにや
ってみて欲しかった!
234名無しより愛をこめて:04/09/10 23:08:28 ID:NDmcYMU9
今までのライダーは所謂おやっさんと言う存在がいたでしょ?
回想でいいからたっくんと第五話のマスターとのやり取りが見てみたいな。
235名無しより愛をこめて:04/09/12 02:25:31 ID:/7SCAPg+
>>234
反抗期の子どもと親のようなケンカが繰り返されそうな悪寒。
K太郎がファイズにおける若おやっさん的なポジションかなあ。
236名無しより愛をこめて:04/09/13 00:59:04 ID:8zkK3cu7
半田さんって何処となく寂しそうな目が特徴的だよね。
237名無しより愛をこめて:04/09/13 01:47:19 ID:maiI4QNA
>>236
ファイズって、どこか寂しいというか、切ない感じがするドラマだったと
自分は思ってて、その一因は、たっくんの寂しげな目にあるのかなあ
と思ってる。
もちろん、たっくん自体にも哀愁を感じた。
半田は、いわゆる「演技が上手い」というわけではなかったけど、
上手く独自の雰囲気を醸し出して、好演してたなあという印象。
白倉Pも言ってたけど、たっくんの中の人が半田じゃなかったら、
ファイズは全く別の作品になってたかも試練ね。
238名無しより愛をこめて:04/09/15 22:46:51 ID:kKDHhusW
たっくん、神経細すぎる。
悩み事があると、ご飯が喉を通らない。
終盤になると、食べないことが増えてくる。
その反面、啓太郎は図太かったね。
最初のイメージとは全く逆。
239名無しより愛をこめて:04/09/16 00:28:38 ID:iKtIgofL
初代ライダーの旧1号編、本郷猛を何故か半田健人が演じてるという変てこな夢を見た。
彼以外全員がオリジナルキャストなんで浮く浮く……と思ったら意外にはまってたのはなんでだろう。

事件解決後に寂しく笑ってサイクロンに乗って去っていく半田本郷に哀愁を感じたなあ。
EDが「仮面ライダーのうた」じゃなくて「ロンリー仮面ライダー」だったし。
240名無しより愛をこめて:04/09/16 09:40:21 ID:fUXLiTaC
さっきとくダネでちらっと映ったよ。
「愛のソレア」の製作発表。
241名無しより愛をこめて:04/09/16 10:06:50 ID:2kEFOFyH
めざましにも映ってた!!
次は昼ワイドかな?
242名無しより愛をこめて:04/09/16 17:51:24 ID:AeiI9wqN
243名無しより愛をこめて:04/09/16 21:21:38 ID:GFZjMLJY
たっくん、途中で死んじゃうのね・・・。
ttp://www.fujitv.co.jp/tokuhen/04aut_new/b_hp/sorea.html
244名無しより愛をこめて:04/09/17 01:43:58 ID:RiRzZBNB
たっくんはかなり多面的な主人公だと思う。
皆はたっくんのどんな所が一番好き?
俺は戦おうとする時の誠実な感じや真剣に喋る所だな。
245名無しより愛をこめて:04/09/17 20:45:18 ID:dOPVCrcH
>>244
自分は、ぶっきらぼうな所かな。
ストレートじゃない優しさが沁みるんだよね。
246名無しより愛をこめて:04/09/18 01:00:41 ID:0fv0laH3
>>230
別スレでも書いたんだけど巧と浅倉って似たところがあると思う。
なんとなくだけど、巧から「人間の心」を除いたら浅倉になるよ
うな・・・・・巧も浅倉同様「泥を食った」事があるような気が
する。
247名無しより愛をこめて:04/09/18 01:54:55 ID:+/yJkXrr
>>230、246
キャラとしての浅倉は嫌いじゃないが、たっくんとは全然別物だと思うし
相応しくもないと自分は思うな
初期型DQNなたっくんでもリアル犯罪者と一緒にしたら可哀想だ
たっくんのひねくれたところは自己否定からくるものであって
何も考えないで暴れてるわけじゃないんだし
248名無しより愛をこめて:04/09/18 02:03:55 ID:0fv0laH3
>>244
なんだかんだ言いつつ思いやりのあるところが好き。
他人の感情の動きに敏感なところとか。真理もそういう
ところがある娘だからお似合いだと思うんだけどな。
俺は草加も好きなんだけど自分の想いが一番みたいな
ところがちよっとね。
澤田が巧に「なんで真理が君を信頼してるのか分かった。」
っていうシーンが俺は凄く好きだ。初恋の人である真理を
託したような感じがして。
本来ならかっての友である草加に澤田も言いたかったんだろうけど。
249アニヲタで〜〜す:04/09/18 03:00:16 ID:TtrqtVuw
狼男は、銀の弾丸が弱点
250名無しより愛をこめて:04/09/18 19:52:23 ID:1NI0XnPT
「DOUBLE STANDARD」を歌ってる
JUNはたっくんに声が似てると思う。
でもなんでたっくんと草加の中の人はキャラソン歌ってないんだろうね。
二人が歌うのを聞いてみたい。
251名無しより愛をこめて:04/09/21 20:50:25 ID:2+l/QHJb
たっくんの声、好きだったよ。
252名無しより愛をこめて:04/09/21 21:20:47 ID:zXnBsKD3
>>250
事務所との契約のせいかなあと思ってた。
たっくんは歌が上手いらしいね。
253名無しより愛をこめて:04/09/22 00:22:10 ID:2/uJh/r+
254名無しより愛をこめて:04/09/22 00:51:56 ID:fJnTuVjH
>>253
今度の昼ドラだな。
たっくんは相変わらず華奢だなあ。
華奢すぎて脱ぐことはないと思ってたんだが。
255名無しより愛をこめて:04/09/22 01:14:35 ID:muqsf/dI
「かーぜのように流れていったー、自分のつくったルールなんてー!」
たっくん最高だよ。
555は平成ライダー最高の作品だ。
DVDはパラロスDCしか持ってないんだがTVシリーズにも手を出そうか検討中。
256名無しより愛をこめて:04/09/22 11:07:57 ID:2Ub1AEOx
DVD最終巻には、
「たっくんからファンへのメッセージ」の特典映像が!!

たっくん、かこいいよたっくん。
257名無しより愛をこめて:04/09/23 04:38:54 ID:3kFRcRw+
「すーべては夢それでもいいっとぉー 失うよりも先に護れるならー!」

DVD最終巻の特典映像での半田の「たっくんと呼ばれるのは好き」的な発言は
嬉しかった。

>>255
手を出しちまえ。たっくん、かっけーから。
258255:04/09/23 20:24:55 ID:zlFX8EL1
「一秒迷ってるヒマなんてopen your eyes」

DVD買うぜ。全巻揃えるのに半年くらいかかりそうだが。
実は俺、555の最初の方見てねーんだ。
買ったらここで感想書いてもいい?
ちゅーかたっくんって冷静なとこがかっこいいよな。
ブレイドの主人公のDGN振りに腹が立つ。
259名無しより愛をこめて:04/09/23 20:48:30 ID:TuI0mlN5
どじん?
260名無しより愛をこめて:04/09/23 21:06:24 ID:3kFRcRw+
>>258
感想はぜひ書いてほしいが、
うーん、初期のたっくんも2chではDQNと言われて、
激しく批判されてたからなあ。
そのあたりが少々不安だが。
自分は初期のたっくんも大好きだけどな。
261名無しより愛をこめて:04/09/24 01:23:57 ID:+NZnp64u
自分は初期型DQNたっくんは嫌いだった
ただ、今思えばしょうがないというか、それすらも伏線のうちだったのかと思ってる

つーかブレイドの主人公は特にDQNじゃないと思うけど…
たっくんも初期型は全然冷静には見えないし、いろいろやらかしてたし
ただ普通ブレイドの人は過ぎて面白みがないなーと思うけど
何だか特徴らしい特徴ないんだよな、たっくんに比べて
262261:04/09/24 01:24:49 ID:+NZnp64u
>>ただ普通ブレイドの人は過ぎて面白みがないなーと思うけど

変になってる

ただ、ブレイドの人は普通過ぎて面白みがない

です
263名無しより愛をこめて:04/09/24 02:07:42 ID:kMntg8qr
>>261
自分は、初期のたっくんはどうしようもなく不器用だなあと思っていたけど、
DQNだとは思ってなかった。
そんなに酷いことをしてるわけじゃなかったし、
真理や啓太郎をきづかう気持ちはちらちらと見えてたから。
むしろ真理や啓太郎のほうが酷いことを言ってたと思うから。

剣崎は、たっくんと逆なんだよね。
単純熱血で、喜怒哀楽がはっきりしてる。
思ったことはすぐに口にする。癖のない素直ないいヤツなんだけどね。
ヒーローものの主人公の典型的なタイプだから、薄味に感じるのかもしれない。
どちらかというと、たっくんが異端なんだよ。
だから、初期は、たっくんをその性格から主人公として認めない人もいた。
まさか、最終的にこれだけ愛されるキャラになると思ってなかった。
264名無しより愛をこめて:04/09/24 08:01:59 ID:2xnNkmu9
唐突だけど、最近555に対する愛情がぶり返したのでファイズの自分なりの脳内補完を小説にしてみた
だって井上脚本の映画がおもしろかったから!

ttp://tetsu-phy.hp.infoseek.co.jp/555.html

今見るとかなり荒々しく、しかもやたら長い。
かっとなって一日で書き上げた駄作だ。
でも私は謝らない!!
265名無しより愛をこめて:04/09/24 23:19:53 ID:WqotLA+u
>>263
いやー、普通にDQNだろ
鞄盗まれたと思うなら警察届けて調べてもらえばいいのに
いきなり自分で奪おうとするからもめるわけで
そこにはじまって、数々の犯罪未満をやらかしてる 車上狙いとか
不器用というだけじゃかばいきれないものがあるよ
まあ、真理と啓太郎がかなり痛い行動してたのは同意だけど

ブレイドの主人公がヒーローものの典型なのはわかるんだけど
薄いんだよなあ 辛い思いしてるのが伝わってこないから薄っぺらい
266名無しより愛をこめて:04/09/24 23:20:36 ID:hNO3JuzF
>>半田より椿のほうが全然カッコ良いと思う。半田は来年中には消えると思うけど椿には事務所があるからそれなりに生き残れると思うし
267名無しより愛をこめて:04/09/24 23:54:40 ID:kMntg8qr
>>265
ん〜、というか、基本的にフィクションのキャラは、
ある程度はデフォルメされてるものだと思うから、
あれぐらいのことは自分としては許容範囲ということなんだよ。
DQNだときつく批判されるほどのものではないなあと。
そりゃあ、現実世界の基準で判断したら巧はDQNだろうけどね。
というか、まともな人間の方が少ないでしょ。

268名無しより愛をこめて:04/09/25 00:41:19 ID:tYioq/pJ
たっくんが、27日に「ぴーかんテレビ元気がいいね」に出演するよ。
269255:04/09/25 01:04:59 ID:ig+6wmGj
早く555のDVD欲しいよ〜
30日が給料日なんだよ俺
待ちきれねえ!
4巻まで一気に多々買います。
270名無しより愛をこめて:04/09/25 03:48:45 ID:xsy0eXaI
俺さ、どっちかって言うと巧と真理の車上荒らしさせないで
欲しいと思うんだよね。井上に対して。
巧が好きってのもあるし、口の悪い主人公がいてもいいと思うけど、
もっと違う方法で勇次との出会いを書いて欲しかった。

後、44話で巧が結花達を呼び出して(?)その後警官の攻撃喰らったり、
蝦姐さんにやられたでしょ。あれは巧が悪いわけじゃないけど、
彼が原因(きっかけ)を作ったみたいな感じにも思えて嫌なんだよね。
普通に結花たちが歩いてる所を襲われるとか、巧は南を信用しないとか、
そういう風にして欲しかった。

                            長文スマン
271名無しより愛をこめて:04/09/25 05:44:55 ID:J//I8kNH
>>270
同意
他はともかく子供番組(建前とは言え一応)で犯罪かよと
口が悪いとかは「でもいい人なんだよ」と言えるけどあれは…
巧と勇治の違い?を出したかったのかなんなのかはわかんないけど
他にいくらでも方法あるんじゃない?

後者の方は、勇治と巧の溝を深める意味合いもあるので仕方ないかなと思うけどね
(そのわりにあっさり最終回で寝返る勇治…意味不明)
272名無しより愛をこめて:04/09/25 08:25:36 ID:BXxybyNt
巧と真理にとってはほとんど死活問題だったんだが。
273名無しより愛をこめて:04/09/25 20:33:31 ID:96jtJXOF
>>272
? 何が? 車上狙いが?
274名無しより愛をこめて:04/09/27 02:58:43 ID:uzvchc1p
今、愛のソレアのCM見たぞ。
たたた、たっくん、女の人とSEXしてた!!!!
迫ってる時のたっくんの顔、マジでカッコ良かった。

ついでにageさせてもらうぜ
275名無しより愛をこめて:04/09/27 20:30:22 ID:LhQH7pBn
昼ドラをみたよ。
中の人は、ぶっきらぼうな役が一番のはまり役かと思ってたが、
性格の良いお坊ちゃんもかなりはまるね。
というか、たっくんとはまるで別人だったことにやや驚いた。

あと独自の存在感と華やかさはやっぱりスゴイ。
問題は、たまーに怪しくなる台詞だけど、これは慣れてくればクリア出来そう。

ドラマ自体盛り上がりそうだ。
276名無しより愛をこめて:04/09/27 23:19:06 ID:higk7kgg
過去ログ見ると、たっくんの中の人って、あまり演技力評価されてないんだね・・・
最初期から、素人レベルではないと思ってたんだけど・・・
ていうか平成の中では、ライダー放映当時の演技力は一番だと思うんだけどなあ。
277名無しより愛をこめて:04/09/28 00:14:11 ID:9MbfbQGJ
>>276
そうなんだよね。
たぶん、周りに巧い蛇や濃い草加がいたからかなあと思う。
あと、たっくんがそのまんま中の人だと思われてる可能性もある。

自分もたっくんの演技は好きだったよ。
中の人の素の表情をみたら実感できるだろうけど、
微妙な表情づくりや雰囲気づくりは上手いと思うし。
実質デビュー作ということを考慮したら、すげぇーと思う。
278名無しより愛をこめて:04/09/28 15:37:22 ID:BZA4xVhD
基本的な演技はうまく出来てると思うが、
長喋りになるとちょっと・・とおもう。
まあ馬がもっと・・・だから・・・w
279名無しより愛をこめて:04/09/28 15:46:02 ID:ynqy/ePn
>>278
そんな第一線級の話をされてもw
280名無しより愛をこめて:04/09/28 18:44:43 ID:9MbfbQGJ
>>278
長セリフといえば、
「草加の血だ」は良かったと思うなあ。あの巧、好きなんだよ。

洋一ぼっちゃんはどこまでも爽やかでいい奴だ。
美保と結ばれてほしいけど、無理なんだよな…。
281名無しより愛をこめて:04/09/29 18:00:55 ID:V3myjtB0
>>266
>>半田より椿のほうが全然カッコ良いと思う。
かなり変わった趣味の方ですね
282名無しより愛をこめて:04/09/30 02:34:32 ID:YvBMTxw6
たっくん、初キスに初ベッドシーン乙。
全くエロさを感じさせない、清潔なシーンだったよ。
たっくんらしい感じがした。
283名無しより愛をこめて:04/10/01 03:02:54 ID:hzqcmkwQ
たっくん昼ドラ見ますた
親父が添野刑事だったのがビクーリ
しかし、昭和30年代にあの髪型はないんじゃ?
284名無しより愛をこめて:04/10/01 14:32:44 ID:skcmdkPe
さっき昼ドラ見たけど、雷光のシーンで
たっくんの顔がフラッシングして、
モロに「オルフェノクになるのか?」って感じだったよ。
285名無しより愛をこめて:04/10/03 04:39:48 ID:fQK28S51
中の人、愛のソレアで更にカコヨクなってる希ガス。
286名無しより愛をこめて:04/10/04 19:15:26 ID:Sc6wScWm
洋一坊ちゃんが可哀相になってきた。
287名無しより愛をこめて:04/10/05 18:31:34 ID:l1PcrdzI
中の人の公式サイトができたよ。
ttp://www.kentoworld.com/
288名無しより愛をこめて:04/10/05 20:01:28 ID:f+SfFoPa
開いた瞬間早速ビルがニョキニョキ生えてきてワロタ
289名無しより愛をこめて:04/10/05 23:15:32 ID:pqqOmyEd
見てきたぞ〜>公式サイト
やっぱりビルなんだなぁ(w 自分もワロタ
見た目は本当に今時の子なのに、何で趣味はああも渋いのか
(渋いっちゅーか、マニアックっちゅーか)
更にかっこよくなってきたなー
若いうちは顔が変わるのが早いわ

愛のソレア見てて思ったんだが、巧の方は女性関係ってどうだったんだろう
いや、はっきり言うと経験があるのかないのかなんだが(藁
平成歴代ライダーはいい年だし、まあそれなりだろうが、10代だったしね
どうかなのかな〜と
小説のほうでも、一人だけ性的なものとは完璧に関わってなかったからさ

しかし昼ドラって初めて見たけどスゲー・・・・・・
なんか、新しい世界が開けた感じだ。半田健人が好きじゃなかったら知らなかった
世界だろうなぁ
290名無しより愛をこめて:04/10/06 00:46:38 ID:bZSzDRD0
たっくんの公式サイトって、動画もあるのな。
なんでカーテンから登場なのだろう?w

>>289
たっくんは女には興味があるんだよね。
啓太郎が二股してるときの様子を見た限りでは。
ただ、自分が人を裏切るのが怖くて、人を遠ざけてきたことを
考えると、つきあったことはなさそうだなあ。
たっくんは寿命が短いし、
あのままだと女を知らぬまま逝ってしまうんじゃないか?
291名無しより愛をこめて:04/10/06 08:27:12 ID:lFgaHqHD
沙耶相手の浮かれ具合がちょっとほほえましかった。
292名無しより愛をこめて:04/10/06 17:44:54 ID:nL5TozUX
たっくんって最初、寸詰まりじゃないキムタコみたい〜と思ってた。
演技とか声も似てる気がしてた。
でもあれはたっくんだったからなんですねえ
ぼっちゃん全然違うもの。
うまかったんだな〜役作り。
ソレアで人気爆発しますように!
293名無しより愛をこめて:04/10/06 17:55:42 ID:pWOJDU19
でもやっぱり丁寧な話し方(坊ちゃん)より
怒ったときの「美保〜!!」の方が好き。


たっくんが好きだから?
294名無しより愛をこめて:04/10/06 18:50:48 ID:S8zzQgEd
つか、ガイシュツかもしれないが「乾巧」というキャラは、
「キムタクがドラマで演じるような役柄」
というイメージキャラクターだったからだろうな。
想像だけどキムタクのビデオとか見て演技を研究したりしてそう。
295名無しより愛をこめて:04/10/07 01:37:44 ID:Tm0fLs2u
洋一がDQNどもからヒロインを助けるシーンはまさにヒーローだった
演出が佐藤健光氏なんだな、ファイズには参加してなかったけど
296名無しより愛をこめて:04/10/07 01:46:07 ID:E8vharmo
>>295
ベルトがあれば一発だったのにな。
洋一坊ちゃんはあまりケンカが強くないみたいだ。
297名無しより愛をこめて:04/10/07 19:10:30 ID:89FVmkX7
ttp://www.rakuten.co.jp/uof/476496/543137/543212/
たたたたた、たっくん!?
298名無しより愛をこめて:04/10/08 00:41:55 ID:ihFh08B7
>>297
ああ、たっくんのと同じだね。
自分、同じのが欲しいなあと思ってた時期があったが、
これはたっくんが着けてるからカッコいいんじゃないかと思って、
踏みとどまった覚えがある。
299名無しより愛をこめて:04/10/09 14:19:07 ID:Dq/E3Alm
>>297
ここって橘さんスレ御用達の店だね。
たっくんのアクセサリーまであるとはw
300名無しより愛をこめて:04/10/09 14:20:21 ID:b2zD2yi1
>>298
> これはたっくんが着けてるからカッコいいんじゃないかと思って、
> 踏みとどまった覚えがある。
エライ!!
コスプレ厨どもにも>>298の矜持を見習ってホスイw
301名無しより愛をこめて:04/10/09 23:56:08 ID:NCPG3abf
302名無しより愛をこめて:04/10/11 09:34:54 ID:Eg/0nMFv
たっくんが「赤坂泰彦のサタデーリクエストバトル」に出るぞ!
10月16日(土)放送 (ニッポン放送)13:00〜15:00
ttp://www.1242.com/yasuhiko/

みんなで応援しようぜ! 投票よろしく
303名無しより愛をこめて:04/10/11 11:09:26 ID:TBNN/yLs
297のって奥でよく出てるやつ?ここの製品だったんだ…。
304名無しより愛をこめて:04/10/12 13:55:56 ID:8o9B432B
たっくん飛び降りたーーーーー


これがウルフェノクになってしまった原因か?
305名無しより愛をこめて:04/10/12 19:33:54 ID:nD6FE9bS
>>302
たたたたたっくん!? 中澤に負けてるよ!?
306名無しより愛をこめて:04/10/12 19:34:24 ID:nD6FE9bS
投票祈願ageスマソ
307名無しより愛をこめて:04/10/12 19:47:52 ID:oc1QzxXQ
だめだ、投票したのに動かない
308名無しより愛をこめて:04/10/12 20:01:07 ID:tx4DHDEy
>>302
また濃いリクエストしそうだな、たっくん(w
しかし赤坂はAMにいっちゃったのか・・・
・・・「ミリオンナイツ」はワシの青春じゃったよ。
309名無しより愛をこめて:04/10/12 21:44:44 ID:/AGzdTeB
今投票してきた、ギリギリで勝ってるね!
でもすぐ逆転されそうだから他の人も投票よろしく
310名無しより愛をこめて:04/10/13 13:50:25 ID:bH9r1ZEl
たっくんだけ海から見つからなぃょぅ
311名無しより愛をこめて:04/10/13 15:07:50 ID:hvde1y2l
>>309
大丈夫、きっと助かってるよ。
何故って?





川に落ちたから
312名無しより愛をこめて:04/10/13 15:08:52 ID:hvde1y2l
しまった、

×>>309
>>310

だった・・・O TL
313名無しより愛をこめて:04/10/13 18:07:43 ID:5BiPYNPb
ttp://www.1242.com/yasuhiko/

…写真はまだかな
314名無しより愛をこめて:04/10/13 18:52:27 ID:lMywK098
段々差が広がってきたね。
写真はそのうち出るんじゃない?

しかし、半田くんごくせん出てたんだ。
てかごくせんって何人の未来の特撮役者輩出してんだろ・・・・・・・
すごすぎ。
315名無しより愛をこめて:04/10/13 21:30:54 ID:XU+eiRc7
いいオッサンなんだが、一票入れてきちゃった。テヘ。
316名無しより愛をこめて:04/10/13 23:01:16 ID:b5vLVu7B
>315
( ´∀`)σ)д`)

>314
悪い香具師だったけどなー>たっくんinごくせん
ちなみに今のところ3Dクラス内だと、(゚д゚)ウマー、パリコレ、タイショウ、刑事赤、暴青、ムッコロ。
317名無しより愛をこめて:04/10/14 08:50:49 ID:GITWZhZa
>>314
組織票が入ったっぽいね。
318名無しより愛をこめて:04/10/14 10:12:14 ID:PIJjTrfG
ttp://www.1242.com/yasuhiko/

たっくん!やばいよたっくん!
投票してない人いたらヨロ。

あとがいしゅつだろうけど
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002YM5PC/qid=1097716268/br=1-/250-1716165-4848205
たっくん・・・
319名無しより愛をこめて:04/10/14 13:51:17 ID:1Muc8Uu3
タックン帰還!!
オルフェノクに覚醒したんだな、うん、きっとそうだ。
何日も寝てたって言ってたし、オルフェ化で記憶が飛んだんだな
320名無しより愛をこめて:04/10/14 13:58:25 ID:In6CKDPJ
たっくん、帰ってきたけど、
可哀相過ぎるなあ。
あの妹が癌だよ。
321禁断症状:04/10/15 13:57:29 ID:tcwpKTW8
風邪ひいてリアルタイムで愛のソレアみているw
たっくん、いや半田君は相変わらずかっこいいなぁ
頼む半田、、、頼むから変身してくれえ〜
322名無しより愛をこめて:04/10/15 14:13:11 ID:H2k/5Apx
来週はウルフオルフェノクVSオーキッドアンデッドの夫婦喧嘩(バトルファイト)ですな。
323名無しより愛をこめて:04/10/15 15:34:22 ID:Wj3sN89h
>322
GJ!
324名無しより愛をこめて:04/10/15 17:23:46 ID:MhIwAhi5
たっくんのセックルシーン、
たっくんは背中の骨が浮き出るほど細かったよ。
栄養失調?
325名無しより愛をこめて:04/10/16 01:08:33 ID:2G7I2D4+
33話の、たっくんと草加が医者にぷにの具合を聞いてるシーンで
声だけの「どういうことですか、真理の身体が普通じゃないって」ってセリフは
たっくんなのかな?
たっくんだとしたら、敬語使うの初めて聞いた気がしてすごく違和感w
326名無しより愛をこめて:04/10/16 04:05:14 ID:OClph2gD
>>325
たっくんだよ。
他に、社長と初めて会ったときにも敬語か丁寧語を使ってる。
こっちは、かなりぎこちなかったが。
流星塾の先生に対しても丁寧語を使ってたかな。
327名無しより愛をこめて:04/10/16 18:27:03 ID:j7DNhf6g
ひさびさにビデオで555みたんだんが
やっぱりイヌタクはかっこいいな
328327:04/10/16 18:28:02 ID:j7DNhf6g
× みたんだんが
○ みたんだが
329名無しより愛をこめて:04/10/17 02:23:19 ID:k9fD6sYx
>>327
たっくんだからな。当然さ!
そういえば、たっくん、ラジオどうだったのかな?
330名無しより愛をこめて:04/10/19 23:05:52 ID:eiMnKb53
今公式見てきたんだけど
たっくん555時より声低くなってる?
331名無しより愛をこめて:04/10/20 02:01:29 ID:dWLxM07o
>>330
そうかな?自分はわからんかった。
いいとも見たよ。
たっくんはやっぱりカコイイなあ。
でも、ちょっとは肉をつけたほうがいいよ。
332名無しより愛をこめて:04/10/21 05:57:12 ID:9428ewqf
ケチがつきまくっている今年は
愛のソレアがライダー代わり
333名無しより愛をこめて:04/10/21 07:24:01 ID:s01ZyVRc
333 ENTER!

            Φ∧ミ∧       /,/
            ∩゚Д゚ ,,ミ     ((;;||;;;) )
            ミヾ   ⊃    ⊆E;工;ヨ⊇
           ミ|[  ]|ミ     ∪|;{;Φ;};|∪
            ∪ ∪     〈_|_〉〈_|_〉
334名無しより愛をこめて:04/10/21 13:50:28 ID:eXgKmRlf
例のメロドラマ、今日初めて見たんだが…たっくん改めヨーイチさん、死んじゃった。
335名無しより愛をこめて:04/10/21 13:55:49 ID:XDRzgLwj
>>334
俺も初めて見たんだよなー…
とっとと見ておくべきだったかorz
336名無しより愛をこめて:04/10/21 14:09:58 ID:0dJZVmoT
洋一が逝ってしまった。
あれは洋一が可哀相だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
報われない人生だったな。
たっくんお疲れ。演技よくなってたよ。
337名無しより愛をこめて:04/10/21 18:12:21 ID:u1ceRmxq
今日行った蕎麦屋で雑誌『saita』最新号を読んでたら1ページだけどインタビューが載ってた。
(もちろん話題は「洋一さん」中心だったが・・・)
338名無しより愛をこめて:04/10/21 21:08:07 ID:RNta5hcR
そっくりな赤の他人として再登場しそうだ。
339名無しより愛をこめて:04/10/21 21:19:23 ID:UyAJU4uC
追悼:田所洋一
340名無しより愛をこめて:04/10/21 23:09:40 ID:f9+V6NNS
ついにライダー今年で打ち切りになったな 放映途中に打ち切りなんざ コスモスの杉浦ブラザー以外ないぞ スポンサーの賠償金とか発生するのか?やはり次はキカイダーなのか?知ってる奴 書け
341名無しより愛をこめて:04/10/22 01:34:57 ID:fMBBBQsW
息子としてまた出るもんだと、普通に思ってた
違うの? それで大人になった彼女と会ってまた…みたいな


>>336
最初の駆け落ち失敗やらなんやらは、可哀想だけど
妻がいるのに(元恋人とは言え)不倫だからなあ…
全面的に洋一可哀想とは思えんよ

とりあえず、たっくんの中の人お疲れ。
342名無しより愛をこめて:04/10/22 01:43:08 ID:8J5i/NRX
>>341
もうたっくんは出ないよ。
回想シーンで出演するかもしれないけど。
意見は分かれるだろうが、
自分は洋一の行動が言われるほど悪くは思わなかったなあ。
洋一はそういう状況に追い込まれたようなもんだから。

たっくんがごきげんように出るね。趣味の話をするんだろうかw
343名無しより愛をこめて:04/10/22 09:46:17 ID:kgAGjFbU
>341
息子(の成長後)はガオイエローですが。

洋一、再会しただけであれだけとち狂うなら、一生氏んだと思ってたヒロインの
ことだけを思って独身貫いてればいいものを。
たかが数年で結婚ですかそうですか、って感じだ。
やっぱり不言実行のたっくんがよかですばい。
344名無しより愛をこめて:04/10/22 14:06:02 ID:ua7sbHoi
>>342,343
ツッコミありがとうw
ガオイエローワラタ 似てない親子だな
しかし、ミホすごい変わりっぷり
さすが昼メロついていけねえ…
345名無しより愛をこめて:04/10/22 14:41:13 ID:RH6nE2UX
>>343
ほら、妹とくっつけられてもかなわんからw
346名無しより愛をこめて:04/10/22 14:56:14 ID:pXQh97/Q
まぁ…息子・恭一も灰化か荻野目に封印されそうだな…。やはり蛙の子は蛙か…。
347名無しより愛をこめて:04/10/25 17:16:18 ID:1XqM0k9r
たっくんのいない愛のソレア…
もはやあれは別番組だよ。
348名無しより愛をこめて:04/10/25 22:07:24 ID:CMqOOa1A
たっくんのでないソレアに興味はないので、もう観てないよ。
毎日のようにたっくんが観れたここまでが楽しい日々だった・・。

「D.P」って全く話にのぼらないけど、観た人少ないのかな?
349名無しより愛をこめて:04/10/26 15:53:58 ID:MhbV3Dom
>>348
「D.P」はDVDで見たよ。
脚本がもっと作りこまれてればいいのになあ、と思った。
たっくんはカコイイ。

おはスタのたっくんもカコイイ。
第1話が見れなかったことが悔やまれる。
350名無しより愛をこめて:04/10/26 16:54:10 ID:5ir+ktvv
おはスタっくん、ウルフェ化始まってたし
351名無しより愛をこめて:04/10/26 21:00:34 ID:Kh1ys1r+
ホテルイベ、100人オーバーで満員御礼とは驚いた。
失礼ながら思ったより人気あるみたいで、正直ほっとした。
352名無しより愛をこめて:04/10/27 00:31:14 ID:AVMgjm76
>>351
250人以上集まったのか。へー。
即日完売ってやつだね。
9時に募集を始めて、
昼過ぎにはすでに150を越えてたみたいだね。
なんでファックスなんだろうな。電話なら、もっと集まった気がするが。
353名無しより愛をこめて:04/10/28 00:21:19 ID:PBMBXxpG
TVブロスの番組表を見てたら来週月曜日の『ごきげんよう』のゲスト欄にたっくんの名前が有った。
明日辺りから登場?
354名無しより愛をこめて:04/10/28 00:34:27 ID:AjREvNPG
>>353
28、29日と11月1日がたっくんの出演日だよ。
355名無しより愛をこめて:04/10/28 00:48:17 ID:ZROx1ORM
>348
今日回想シーンで出たし。

DPは前例を考えると、来年スカパーの東映チャンネルにかかると思う。
加入してるならメイキングだけ買えばいい。
しかしそのメイキングも適当な作りではあった…。
今まで見たKSSメイキング系中、ずば抜けてやっつけ_| ̄|○メニュー画面すらネエし!
356名無しより愛をこめて:04/10/28 03:14:09 ID:3fryWtmZ
そう、メニューすらないDVDなんてこれがはじめてだ。
なのに値段は3800円はどうなんだろ。
本編DVDに映像特典としてつけるべきだと思うのに、
商魂たくましいよ。
買ったけど・・。

期待は少なかったアクションが思ったよりよかったのだが、
たしかに脚本がつまらない。
人間ドラマが薄いというか、なんといいましょうか。
正直たっくんより八誠のほうがかっこよくみえた。
たっくん、前髪たらして、長髪をやめたほうが断然かっこいいと思うのだ。
357名無しより愛をこめて:04/11/01 19:12:10 ID:03lxLatP
たっくん、ごきげんようお疲れ。
忘れ物が多いということは、
しっかりしてるようで、案外そそっかしいのな。
自然乾燥とはさすがたっくん。おっとこまえだw
358名無しより愛をこめて:04/11/03 23:39:06 ID:KBfeUgYf
来週のさんま御殿にたっくんが出演するね。
359名無しより愛をこめて:04/11/04 12:16:44 ID:s6Tdfodv
さんま御殿・・・・・・さんま御殿かぁ
今度は挨拶だけで終わりませんように
唐橋氏とまではいかなくても、もうちょっとね

>356
メ、メニューがない??>DVD
購入を再検討すべきか・・・・・・タダイマキンケツチュウ
360名無しより愛をこめて:04/11/05 16:36:32 ID:fQcDLHFB
>>359
メニューがないのは、そもそもチャプターがないからだよ。
チャプターがなければ、メニュー画面もいらない。

たっくんのイベントの追加募集人数が決まったね。100人だってさ。
前回の募集で250人越えてたのに、それにプラス100人って、
400人近いイベントになるわけか…。スゴイね。
361名無しより愛をこめて:04/11/05 20:16:33 ID:HLcByVNo
別に人数が集まるのはいいことだと思うし、嬉しいんだが、
それだけの人数が集まると、たいへんだよね>400人
自分はそこまでの規模のイベントには参加したことないから分からない
けども、どんな感じになるんだろうなぁ
362名無しより愛をこめて:04/11/07 02:13:19 ID:Td5aQYeV
本当にそんなに来るのか、凄いね。
後ろの席だとかなり豆粒くらいにしか見えないと思うよ。
握手とかは無いんだよね。歌とトークかな。
やることは250人でも400人でもあまり変わらんと思うのだが。
363名無しより愛をこめて:04/11/09 20:17:43 ID:sY6NhMIx
さんま御殿
364名無しより愛をこめて:04/11/09 20:20:38 ID:o81Se35B
劣化してないか?
365名無しより愛をこめて:04/11/09 20:28:09 ID:zW70qTu5
こりゃ出番なさげorz
366名無しより愛をこめて:04/11/09 20:35:53 ID:KboFZ0UL
いったい誰だったんだよ。タッ君。
てか、喋れよ全てカットされてんのかorz
367名無しより愛をこめて:04/11/09 20:38:20 ID:RYTRaZBV
髪黒いからわかりにくいかも、普通に写ってるよ
出番は少ないけどorz
368名無しより愛をこめて:04/11/09 20:39:00 ID:sY6NhMIx
そうだね

まぁ逆にバラエティで大ブレイクしちゃって
タレント化したら役者としてどうよ
って気もするから、こんなもんでも…
369名無しより愛をこめて:04/11/09 20:39:24 ID:KboFZ0UL
確かに笑ったり、ところどころで出ているのはわかる。
しかし、メインでスポットが当たらんな。
370名無しより愛をこめて:04/11/09 21:06:58 ID:zZALlU2Y
まあ、こんなもんだろ。
さんまにふられない限り、喋れないよ。
バラエティに慣れてる人は、耳打ちされたときに自分のところに
話を持っていくんだけどな。
でも、そんなたっくんは(゚听)イラネ

どうでもいいが、川瀬良子が鬱陶しい。
371名無しより愛をこめて:04/11/09 22:04:40 ID:ofaxbjwz
来週のロンドンハーツにべりル様と一緒に出るね。
予告映像を見る限りではは今日と同じ様な服装だったが。
372名無しより愛をこめて:04/11/13 03:22:33 ID:wn9x6NIv
たっくん、あそこは少しとぼけたノリで出た方がよかったのに。
緊張&長い間放置でそういうのできなかったのかな。
耳打ちの時もそんなはじけなくていいけどもうちょっと違うリアクションが
なかったものかと。
多分そのお笑いグループを知らなかった可能性が大きいけど。
あれじゃ絵に描いたようなかっこつけイケメンでちょとガッカリ。

それでも馬フェノクくんとかよりはマシか。
あの番組って出るメリットあるのかなあ。ほんとに刺身のツマ扱いでやだなー
373名無しより愛をこめて:04/11/15 18:15:38 ID:1xMagfL6
おはスタのおかげで毎朝早起きさ!
374名無しより愛をこめて:04/11/15 21:03:13 ID:j9l8VBc4
ビーストスラッシュ!
375名無しより愛をこめて:04/11/17 02:29:16 ID:flAKRzf1
東京百景なのに、一発目が神奈川県だったたっくんに萌え
376名無しより愛をこめて:04/11/17 03:43:33 ID:OaH2Gycb
「怨霊 劇場版」見てみますた
半田君の話はそれほど怖くなかったが、たっくんぽいキャラだったのが良かった
オルフェノクといえど幽霊にはびびるんだろうか
あと別の話に千恵の兄貴(アルマジロオルフェノク)の人が出てた
377名無しより愛をこめて:04/11/17 10:24:11 ID:K2WIth0b
おはスタのあれってもしかして今日で終わり?
楽しみになってたからちょっと残念
378名無しより愛をこめて:04/11/18 00:04:09 ID:c1xVRrlD
>>377
それっぽいなあ。
たっくんカッコよかったよ。
379名無しより愛をこめて:04/11/21 00:51:51 ID:kHRQ3wMZ
555を見返してたんだが、
結花が死んでから、もともと無口なたっくんが更に無口になってる希ガス…。
それだけショックだったっちゅうことかな?
380名無しより愛をこめて:04/11/22 16:16:22 ID:XyGmcq2S
ドラマで初めて知って555を観たけど・・・
たっくんカコイイ!!ホンマ男前だね〜♪
381名無しより愛をこめて:04/11/23 01:38:31 ID:ih1tMUCa
ドラマでたっくんを知って、555をみてくれるというのは嬉しいやね。

自分は、たっくんが自分の行為を罪だと受け入れているところが、
いいなあと思うんだな。
照夫を殺すのを馬に防がれたけど、
もし馬がいなかったら、たっくんは本当に照夫をやってただろうか?
382名無しより愛をこめて:04/11/23 11:29:20 ID:J4j3KsDP
>381
さぁね。555の世界では「AがBを殺すのを止められる」というのも「Aのキャラクター(というか性格?)」に含まれてる気もする。
「殺すのをとめられなかったら」という仮定は多分無意味。
草加もたっくんやテルヲを殺そうとして、邪魔が入って結局できなかったな・・・。

うう・・・自分でもよくわからない文章になってしまった。
383名無しより愛をこめて:04/11/23 12:32:49 ID:a4sJJ1eb
>>381
邪魔が入らなかったとしても、照夫の姿結局手を出せないorとどめをさせないに一票。
ベタな反応だけど、そっちのほうがたっくんっぽいし、
たっくんの魅力ってDQNさとベタないい奴さの絶妙なブレンドだと思うんだよね。

なお草加は照夫を殺そうとして逆にあぼーん、がデヴィルっぽいw
というか、劇中でも馬より照夫に殺されたほうがまだ浮かばれたよなあ・・・と思う。
誰よりも先に照夫の正体に気づいて、あくまで「自分とぷにを守るために」
孤独に王に挑んで逆あぼーん・・・これもベタだけどね。
384383:04/11/23 12:33:42 ID:a4sJJ1eb
>>383
> >>381
> 邪魔が入らなかったとしても、照夫の姿結局手を出せないorとどめをさせないに一票。
照夫の姿には結局・・・と書くつもりだった orz
385名無しより愛をこめて:04/11/24 03:19:12 ID:3dRg+miG
>>383
自分もたっくんには照夫を手にかけて欲しくないが、
ただ、たっくんは、人を守るためには誰かが手を汚さなくてならないことを知っていて、
それを自分で背負う覚悟をしているだろ?
そうすると、人を守るためには、照夫は誰かが殺めなくてはならないわけで、
その罪をたっくんは背負うんじゃないかなあ…。その結果、自分が批難されようとも。
アークもろとも木場をやってしまったのも、たっくんは自分の罪として背負ってるんじゃないかなあ。
木場の死は、決してたっくんのせいじゃないけど、たっくんって、そういうやつだからね。
386383:04/11/24 12:49:32 ID:kf5ptriE
>>385
> ただ、たっくんは、人を守るためには誰かが手を汚さなくてならないことを知っていて、
> それを自分で背負う覚悟をしているだろ?
いや、だから、そういう悲壮な覚悟をしていても、「子供の姿」という事実の前では、
それだけでたっくんは躊躇してしまうかな・・・とも思えるのよ。
王フェノクの姿だったら、後からめちゃくちゃ悩むにせよ倒せるだろうけどね。
ヘタレともベタとも言えるけど、たっくんの場合はそこが魅力に感じられるわけで。
387名無しより愛をこめて:04/11/25 00:59:22 ID:PtLjsEgu
>>386
なるほど。
こうやって両方の考えが、常にせめぎあってるのがたっくんなのかもなあ。
388名無しより愛をこめて:04/11/29 03:52:17 ID:IPcex6bi
このスレの>>207-211でたっくんの中の人が話題に。
ちょっとだけ面白いw
たっくんはやっぱり胃下垂なんだなあ。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1057311513/
389名無しより愛をこめて:04/11/30 01:12:52 ID:wtDth+5k
たっくんは、中の人も込みで、恋愛下手ということになりますた。
390名無しより愛をこめて:04/12/06 01:42:30 ID:wj1rD3yO
タクーン、やっぱり恋愛下手だったのかな。
2股の啓太郎に動揺してたしw
391名無しより愛をこめて:04/12/10 19:00:25 ID:dCD/yAEv
「世界中の洗濯物が真っ白になるみたいに、
みんなが幸せになりますように…」

Justiφ's
の最終回コンボは、誰が何と言おうが大好きだ。
392名無しより愛をこめて:04/12/11 00:45:19 ID:MZWcYky0
さっき13巻の特典映像のたっくんを観た・・・胸きゅん状態です。
やっぱりたっくんは半田しかいない!と改めて思った・・・
393名無しより愛をこめて:04/12/13 18:23:34 ID:osC0H1ia
>>391
> 「世界中の洗濯物が真っ白になるみたいに、
> みんなが幸せになりますように…」
これ、当初のKのセリフと同じだっけ?
ビデオやDVD持ってないから確認できないんだけど、
もしKのセリフが「みんなを幸せにしたい」だったら、
微妙な違いがものすごく重く感じる・・・
394名無しより愛をこめて:04/12/13 19:20:36 ID:uSGeupsa
>>393
調べてみた。
啓太郎が初めて夢を語ったときの台詞はこれだと思う。

「世界中を真っ白に洗って、
みんなに幸せになって欲しいっていうかさ」

巧のほうは、「願い」という感じがするね。
395名無しより愛をこめて:04/12/13 19:33:15 ID:osC0H1ia
>>394
d。それほど明確な違いがあるわけじゃないのか。
いや、さんざガイシュツな話だけど、>>393の通りだったら、
Kが、自分で「みんなを幸せにする手助けをしたい」のに対して、
たっくんは>>394が言うとおり、「願い」とか「祈り」みたいな感じだったとしたら、
「その後」を考えるとこの違いって大きいよなあ・・・と感じたので。
まぁ、そのへん変に対比をくっきりさせるより井上らしいし、
何よりあのくらいあっさりしてるほうがたっくんのキャラにも合ってるから、いいと思うけど。
396名無しより愛をこめて:04/12/16 15:02:19 ID:3bkUyjk8
ソレア実況より
回想シーンでたっくんの人気を実感



148 名前:名無しさん[] 投稿日:04/12/16 13:54:20 ID:ZtgcJfx3
           /  ヽ      /  ヽ
 ______ /     ヽ__/     ヽ   
 | ____ / U         ::::::U:::::\  
 | |たっくん//       \  :::::::::::::::|  
 | |たっくん|  ●      ●    ::::::U::::|
 | |たっくん|           U :::::::::::::|
 | |たっくん|   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
 | |たっくん ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
 |\    |            :::::::::::::::::::::::|
 \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

397名無しより愛をこめて:04/12/16 17:39:09 ID:lD9BG/NV
>>396
凄かったなw
それにしても、
たっくんあぼーんの回想シーンを
何日連続で流すつもりなんだろうか。
398名無しより愛をこめて:04/12/17 21:35:36 ID:NfC/XT1s
沙耶に対して、
「10年後も生きてたら、教えてやるよ」とたっくんが言うんだけど、
この場面を改めてみると、すごく切なくなる。
リアルタイムのときよりも、よりいい場面に感じる。
井上はたっくんの寿命が短いことを想定した上で、
たっくんにこの台詞を言わせたんだろうか?
もしそうだとすると、すごいかもしれん。
399名無しより愛をこめて:04/12/18 11:47:33 ID:EOEp1HJx
>>396
あっちでも「たっくん」って呼ばれてるの?
400名無しより愛をこめて:04/12/18 21:32:25 ID:pWcLxiqO
栄光の23get
401名無しより愛をこめて:04/12/19 03:20:36 ID:2j5vrla7
>>399
実況では言われてるね。
もしくは坊ちゃんや洋一さん。

中の人がねるとんに出るね。
402名無しより愛をこめて:04/12/20 12:14:34 ID:oBpPZcPd
>>401
ねるとん紅鯨団?詳細きぼんぬ。
関係無いけど、前に単発で復活した時は、野猿のテルリンが出てたな・・・
403名無しより愛をこめて:04/12/20 18:41:32 ID:M78S0tUs
>>402
ほい。

12月23日(木)21:00〜 「とんねるずのみなさんのおかげでしたSP(仮)」
〜芸能人ねるとんSP2004〜ゲスト
404名無しより愛をこめて:04/12/21 23:48:43 ID:GpihAqXf
一番人気だったけどあっさり振られるとかいうパターンだと悲しいな。
がんがれたっくん!
あれだけイケメンだと緊張してるのもスカしてるみたいに見えて損だね。
さんまの番組見てて思った。
405402:04/12/22 11:51:24 ID:MIaTlnEi
>>403
サンクス。明日か・・・忘れずにヴィティアーゥ((C)高崎一郎御大)に録画しなきゃ。
406名無しより愛をこめて:04/12/22 13:42:06 ID:1RHEM1eD
イヌが失踪したときプニが
ベンチに腰掛やさしく真理〜て微笑む幻みるだろ
あんときの半田めちゃカッコよくね?
407名無しより愛をこめて:04/12/22 21:28:16 ID:x+Qx41bX
>>406
ああ、そうかもな
408名無しより愛をこめて:04/12/23 22:09:13 ID:vfhSuNc6
今ねるとん見てたらたっくんが変身してた。
何か懐かしいなぁ・・・
409名無しより愛をこめて:04/12/23 22:43:44 ID:DkUcstGP
たっくん…相変わらず(*´∀`*)カコイイ!
410名無しより愛をこめて:04/12/23 23:14:25 ID:gKGHtoad
たっくん…残念。
411名無しより愛をこめて:04/12/25 12:38:15 ID:EW6KL+C9
>>all
 そんなことはどうでもいいんです!

 俺は、巧が「世界中の洗濯物が真っ白になる
みたいに、みんなが幸せになれますように・・・」という夢を持って
くれた事が嬉しいんです!
412名無しより愛をこめて:04/12/27 13:45:24 ID:Hej/qSLF
>>411
お前、誰?
413名無しより愛をこめて:04/12/28 11:03:32 ID:XaNaDWW3
けいたろーちゃんかなあ
414名無しより愛をこめて:04/12/28 12:04:04 ID:Uy8P4+Zs
口調はちょっとユカっぽいな
415 【1020円】 :05/01/01 23:40:51 ID:n3GzBjNL
たっくんの夢をみた♪正月早々なんか嬉しいw
416omikuji:05/01/01 23:45:29 ID:jNe0Qc2p
他所の板でID:jtOSe55Vというのが出たので記念カキコ
どうせなら牛寺才最板で出て欲しかった
417名無しより愛をこめて:05/01/02 08:24:23 ID:QKl7TdV5
age
418名無しより愛をこめて:05/01/03 14:47:48 ID:zQ4EXE0a
419名無しより愛をこめて:05/01/08 18:42:42 ID:BHChdzZe
今日、生たっくんを見てきた。
びびるほど顔が整ってる。綺麗な顔を見て驚いたのは初めてだ。
今、映画の撮影中らしいよ。
420名無しより愛をこめて:05/01/08 18:49:44 ID:852icVDf
ビビるほど顔が整ってたんだ・・・生たっくん見てェ〜!
トーク内容はどうだったんだろう?
421名無しより愛をこめて:05/01/08 18:52:56 ID:BHChdzZe
>>420
うん、自分は男なんだが、びびった。
いるんだな。本当にあんな人が。
トーク内容は、広く浅くだった。
DVDや写真集の話から、趣味のことや休日は何をしてるのかとか、
万博のことや、尾崎キヨヒコラブとか。
422名無しより愛をこめて:05/01/08 19:19:16 ID:UeTPhEou
まっ素直に奴はかっこいいと言えるな
423名無しより愛をこめて:05/01/11 02:10:22 ID:94sqrYDQ
たっくん、成人式オメ!
424名無しより愛をこめて:05/01/13 12:05:56 ID:GP2qsP55
あそこまで顔整ってると逆に辛そうだよね。
鼻毛出したりとかシャレになんない。普通フェイスの数倍ダメージが(w

まだ20歳かあ。まだまだこれからだね。
425名無しより愛をこめて:05/01/16 10:42:28 ID:sgkcg9Rk
仮面ライダーSD疾風伝説の下巻の帯にたっくんのコメントがあるって聞いたんだけどホンと?
ご存知の方教えてください。
426名無しより愛をこめて:05/01/17 16:48:42 ID:bSIu3JB4
>>425
上巻が宮内、下巻がたっくん。
427名無しより愛をこめて:05/01/17 18:36:46 ID:1Kv4DImv
京王イベ、行きたかった・・・(涙)
歌メチャ聞きたかった・・オリジナル限定グッズも
販売してたんだね・・。
428名無しより愛をこめて:05/01/17 19:13:20 ID:L9+0310f
age
429名無しより愛をこめて:05/01/17 22:58:44 ID:43OW5HYu
>>426
たっくんのコメントってどんなん?
430名無しより愛をこめて:05/01/17 23:11:47 ID:L9+0310f
age
431名無しより愛をこめて:05/01/17 23:38:12 ID:8f2lyssv
>>429
買え!と言いたいところだが、疾風伝説自体
大きな書店でないと見かけることが少ないので書いておこう。

半田健人 仮面ライダーファイズ 乾巧 役

伝説の闘いが現代に蘇る!かつて「カッコイイ」を貫いた
ライダー達がキュートに変身! 姿は変われど、熱き「魂」は
燃えつづける!新たな戦士の胸にも、永久に・・・・・。
432429:05/01/18 14:59:29 ID:httrqCYa
>>431
サンクス!
今度の休日に書店周りしてみます!
433名無しより愛をこめて:05/01/18 18:16:21 ID:DtJGtyaz
age
434名無しより愛をこめて:05/01/18 18:44:12 ID:pTm93DMX
たたたタックン!
435名無しより愛をこめて:05/01/18 20:55:58 ID:ldlLNZAX
>>434
なんだよ、Kたろー
436名無しより愛をこめて
あげ