うたう!大竜宮城

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ファミリー劇場で奇跡の再放送中!シュビドゥワ〜

関連スレ
不条理脚本家・浦沢義雄
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076414508/

過去ログ
♪♪踊る大竜宮城♪♪
http://tv.2ch.net/natsudora/kako/1029/10294/1029433506.html
唄う!大竜宮城 見たい
http://salami.2ch.net/sfx/kako/986/986743905.html
2名無しより愛をこめて:04/05/18 22:48 ID:stWlrnCo
時間が余ったという理由でお寿司屋のシンコちゃんのお父さんの
シンクロナイズドスイミングがEDだったのは何話?
3名無しより愛をこめて:04/05/19 01:05 ID:VuLNlKEW
うっさくないカメ!
4名無しより愛をこめて:04/05/19 17:01 ID:p1Wf3e56
字が…_| ̄|○
5名無しより愛をこめて:04/05/19 17:02 ID:p1Wf3e56
>>2
17話の「カツオ」だったよ。
6名無しより愛をこめて:04/05/19 19:29 ID:5olThKVX
誰も見ていないのかな
7名無しより愛をこめて:04/05/19 19:38 ID:DZ9wBP9F
スレタイちゃんと「龍」ってかけよ
8名無しより愛をこめて:04/05/20 00:01 ID:uxIyTcA8
歴代スレ 全部タイトルが正確でなくて10レス未満かよ・・・・・・



でもなんか納得できるなw
9名無しより愛をこめて:04/05/20 00:10 ID:Rr3c7H8i
放送当時、1度だけ見て、それっきりだったから
期待して見始めたけど、正直・・・だった。

これは、当時見ていた子供にウケてたんだろうか。
10名無しより愛をこめて:04/05/20 00:34 ID:/OSXqdEo
ウケてたらシュシュトリアンで元の路線に戻したりしないわけで・・・。
11名無しより愛をこめて:04/05/20 08:46 ID:+1p7oh5j
WAHAHAファンの一般人に薦めるべく、ファミ劇の録画に励みたいと思ってます。
でも、一週一回の放送は長ぇよ。
12名無しより愛をこめて:04/05/20 18:47 ID:BNeBQUGB
当時阪神で活躍していた亀山選手をネタにした話があったような記憶が…?
(もしかしたら違う番組だったかもしれないけど…)
13名無しより愛をこめて:04/05/21 09:17 ID:5MqV7vrc
>>12
それってジュウレンジャーのドーラトトイスのことでは?
14名無しより愛をこめて:04/05/21 09:27 ID:4mX3xpNN
主役の顔あまりにも酷かった・・・。
特撮史上一番ブサイクなヒロイン。
15名無しより愛をこめて:04/05/21 10:06 ID:jvOGq//C
ブサイクって言ったら気の毒だけど、
あの全くやる気のなさそうな、ダラダラとした演技は
どうにかして欲しいなぁ。
今後改善されるのかな?
16名無しより愛をこめて:04/05/21 14:00 ID:7S1EXl/R
ちば・じぢr
じゃなかった
滝沢ひろゆきのマンガ版(テレビランドだっけか)が面白かった。
あと宮尾岳先生が線画を描かれたぬりえ(おはなしつき)も。

>>15
後年セラムンミュージカルもやれたくらいだから、改善されたのでは?と楽観的予測。
17名無しより愛をこめて:04/05/21 14:05 ID:83KWBi3k
変身しなくて不満だったなぁ。
でもなぜか内容は割と覚えてるんだよねw

たしかホームランボールを飯盒かなんかで煎じてその液体を飲めばホームランが
打てて、ファールボールの液体ならならピタリと打てなくなった、とかいう話なかったっけ?
18名無しより愛をこめて:04/05/21 14:13 ID:aDDd2cEs
そういや昔脱いだよね。
19名無しより愛をこめて:04/05/21 20:33 ID:cm/bjX7M
再放送観て一番驚いたのは、
音楽が本間勇輔ということだ
こんな仕事もしてたんだな
20名無しより愛をこめて:04/05/22 00:11 ID:f4xwyLcB
日笠のキャスティング能力の無さはあの頃からだったのか
21名無しより愛をこめて:04/05/22 00:29 ID:1PFvHqNs
「踊る」の斉藤暁氏のテレビ初レギュラーがこれ。確かせりふが
ひとっつも無い役だったような…。
22名無しより愛をこめて:04/05/22 11:49 ID:bKPuxLf2
>>18
大した知名度もないのに、ヘアヌードになったのは驚いたね。
23名無しより愛をこめて:04/05/22 14:31 ID:Pkg0OprF
タコの人も脱いじゃったのか…(つД`;)
24名無しより愛をこめて:04/05/22 14:44 ID:sS7DZKic
>>19
ってか、あの枠はカミタマン以降シュシュまでぼっくん以外ずっと本間なんだが。
ネムリンでは主題歌書いてるし、てれもんじゃもやってるし。
25名無しより愛をこめて:04/05/22 18:07 ID:w/oNsmpz
…で、誰か再放送見ている奴いるの?
26名無しより愛をこめて:04/05/22 18:14 ID:Pkg0OprF
ブロッコリーが食べたい。
27名無しより愛をこめて:04/05/22 18:18 ID:NRNGjaLB
大学教授になりたい。
28名無しより愛をこめて:04/05/22 19:44 ID:2NXtW4aK
>25
俺が観てる。
チープなB級ドラマって好きなんだよね。ツッコミ所満載だし。
29名無しより愛をこめて:04/05/22 19:57 ID:8aXGgxon
>>2
そのシンクロやったの小野武彦じゃなかったっけ?
記憶が怪しいので間違ってるかもしれないけど。
30名無しより愛をこめて:04/05/24 02:18 ID:GadxR0/h
話題が無いねぇ。
31名無しより愛をこめて:04/05/24 04:17 ID:JUUVDK/E
                     ,/_~- ̄、\
 _____             //     \ヽ
 ̄      ``丶、.          l /    ,.   !ノ
-―'" ̄ ̄`ー`ヽ-`丶、  __,.. --.、| l.、  丶ーノ"
==-―`―=`=、ヾ、,ミー‐'――.、..`,!``\,_ ̄
        ,..-‐'" ̄ ̄ ̄`ー  ``` '" ̄  ̄`ヽ.
      ,/",..-'" ̄ ̄.-    ,.   ⌒=、   \`ヽ、
    /,.,ィ',.-' ̄,/ ̄/  /"   、  `ヽ   丶、 \
   //,l/  //,///  ,   ,l    'l、  'ヽ\ \
   /' /'  ,/'./ ,/ / ,/   / ,   l|  、  l,   !、\ ヽ
    l  // / ,イ , /!   / /l  ノl     |    ト、 \,l
    | /  | / /,|-十メl、,/ /l ./l l 〃|   |   l|    ト、`ヽ`l_,-¬,
    l /  l|//レ士メ、l /.l /l レ/./|  ,|   | l   ├- -、〔к7,⊥-‐'
    丶 ,..-ヽ、|/冫',.:‐:,l. | l !/ ,|.イ'ナT'ー、l  ノ |   、 |__,/, .ヾ.-―'二
   ,/"  ヽl.l;l. /ヽ.イヽl| |イ l ,L=.土、」'\/ l   |├―入ー'、===‐
 /"  ,.-‐"`ノ i"i:ノ/ `  ヽ `'",.-`ニ;ヾ./l`メ    l l /./|, 、.ヾ_>
'"   /   /  、ュノ'       /,〈、_ `〉、メ/`   |/'"///〜ー'
 イ"      〈   ̄ _'         l l::::::j`',l |トメ   ./'",//
 (      丶.  |`  、.  丶<`,'_,ノ',ノ/    /./,/
[ヽ        \ |   /   `゛=''" /    ./ ,./
' ヽ,          ヽ !  ,/       /    /-'
 . |          \ー______,.. -‐/    /
_,ノ    /\ ̄`l-、, l     | ,/    /
    ,..-‐!ヽ 、`,=ニ=__ノ,/' ̄\,!'"    ,/
 ,./~┌┘,`、/  ,/  l"  -' ̄    ,/―-、
'"   ( -ー,`/ _,、―、,_|       ,/―、、/`ヽ ,/`j
   ∠" ̄`ヽ(〃,,.ノ`~丶、__,._-‐'"、 亅 \  /' ./
32名無しより愛をこめて:04/05/24 10:20 ID:AimSDviD
あっ!るちあだ
33名無しより愛をこめて:04/05/24 13:06 ID:TI/VUG/b
>>17
シーラカンス。
34名無しより愛をこめて:04/05/24 13:20 ID:/Yx/G3WI
>>24
一部の不思議コメディの挿入歌や
ポンキッキのょぅι゛ょが怪人とジャンケンで戦う歌とかは
本間自ら歌ってたんだっけ
35名無しより愛をこめて:04/05/24 17:27 ID:basx7JFE
ポワトリンやぱいぱいと比べると印象薄いけど浦沢ファンor不思議コメファンにはたまらないw
挿入歌もなかなか素敵だしね。

というか今だとぴちぴちピッチが少なからずミュージカル(?)路線を受け継いでいるのかな?
36名無しより愛をこめて:04/05/24 21:32 ID:KtOsBt5T
浦沢節炸裂だったからな。
ほかの不思議コメディとくらべて群を抜いて浦沢らしさがでてる。
37名無しより愛をこめて:04/05/25 23:34 ID:IKK8shnR
顔面はドライクリーニングしたくない
38名無しより愛をこめて:04/05/25 23:41 ID:IKK8shnR
蝦蛄の棟梁が好き
39名無しより愛をこめて:04/05/26 00:27 ID:Xl4JC2Xz
仕事の都合で親は不在、主人公の一人暮らし。
変な世界の連中が押し掛け同居。
これでヒロインさえ可愛ければ萌えドラマの一丁上がりなのに
40名無しより愛をこめて:04/05/26 19:15 ID:7Gb8TInT
可愛いじゃん。
俺もムラムラしてきた。
41名無しより愛をこめて:04/05/26 20:16 ID:Xl4JC2Xz
>40
無理するな
42名無しより愛をこめて:04/05/26 21:50 ID:RBBmyfJt
中山博子は当時まだ14歳の厨房なんだから許してやれよ>all
43名無しより愛をこめて:04/05/27 00:06 ID:YGnMKlyU
イカの祈祷師に吐き捨てるように言った乙姫の「帰れ!帰れぇ!」
にはワロタ。のんびりな芝居の中山だから余計笑える。
44名無しより愛をこめて:04/05/27 00:18 ID:KgBE67ED
全体が不条理でドタバタで、ツッコミどころ満載で、面白かった記憶がある。

シュシュも好きだが、正統派な特撮系コメディーとは趣を変えた、挑戦作
だったと思う。

Hなことなどほとんど望まない〜〜
45名無しより愛をこめて:04/05/27 00:39 ID:aWn6DBke
1話ラスト、寝ている主人公を起こして「勉強教えて」のシーンは
ラブコメまんがの王道みたいだった。
「眠いからイヤだ」と布団にもぐる主人公の上にのしかかっておねだりしたり、
1つのイスに2人並んで座ったり。
46名無しより愛をこめて:04/05/27 01:12 ID:hv6KtJcG
トトメスに比べると浦沢節が少し落ちるかも
つまらなくはないんだけど、中山博子よりも堀川早苗の方が浦沢の作風にあったキャラだった。
47名無しより愛をこめて:04/05/27 17:21 ID:Kk7k/KI5
>>46
でもトトメスも後半になるとワルサかトトメス少女隊ばかりめだってたけどね。
48名無しより愛をこめて:04/05/29 04:02 ID:Zlx9vheB
ちょっっと記憶が薄れてるのだが・・・
龍王(つ〜か父親)が娘のあまりの冷たさに純朴な女の子を可愛がるも、
乙姫の改心させるためにSMの女王に変わる話があった。
あれって鰹だったかな?
49名無しより愛をこめて:04/05/29 08:35 ID:d57ZMlJe
>>48
いや、第5話の鯖だったはず。
5049:04/05/29 08:36 ID:d57ZMlJe
>>48
間違えた。「アジ」ね。
5148:04/05/29 21:14 ID:Zlx9vheB
>49
ありがとね!第5話「鯵」ってことでOKか。あの時の鯵役の子、飾りっ気無いけど
ほんわかした感じが気に入ってたよ。乙姫」よりかわいかったと思ったw。
52名無しより愛をこめて:04/05/29 22:08 ID:K7Q47kA1
>>51
この子、ジャンパーソン19話に出てたよ。
53名無しより愛をこめて:04/05/30 20:43 ID:8drqz/Me
エド山口が出てたのこれだっけ?
54名無しより愛をこめて:04/06/01 17:29 ID:7vFilMOg
この番組を見ていると、森永の「おっとっと」が食べたくなる。
55名無しより愛をこめて:04/06/03 09:59 ID:d5zPYGFC
浦島家の家変わった?レンガのタイルが張られた壁だったような希ガス。
56名無しより愛をこめて:04/06/03 23:04 ID:pqJRz3HN
>>55
最初の家はモデルハウスかも知れませんが
2件目は普通の民家です、放送当時大泉に住んでいたので、
地図魔の奥さんに探してもらって見に行ったことがあるので
よく覚えています
57名無しより愛をこめて:04/06/06 00:13 ID:KyzVzzUu
光が丘公園で、歩き去る室井滋がこけるシーンがあったんだけど、
あれってわざとこけたのか、当時から気になっているんだ。
でも誰も知らんよな?
58名無しより愛をこめて:04/06/08 07:54 ID:nNtHuXbc
59名無しより愛をこめて:04/06/09 22:35 ID:MDqnufuC
「アジ」キタキター
マジで美少女っすね。
60名無しより愛をこめて:04/06/09 23:53 ID:wyEyQHg0
この作品みたいに踊る大走査線も捜査の途中にみんなで踊るもんだと思ってた
61名無しより愛をこめて:04/06/10 01:56 ID:ZNSWUg+p
浦島家(2代目)の前の坂道を登っていくと,「ちゅうかなぱいぱい」「いぱねま」の高山家があるはず。
55さん,確認できませんか?
6248:04/06/10 02:29 ID:jotZGZMc
>>59
えっ、鯵ってもうやってるの??第5話かと思ってた。急いで録画しなくては・・・
63名無しより愛をこめて:04/06/11 11:57 ID:7I0zzaGW
>>62
来週の火曜が「鯵」の初回放送日だよイタコタ。
64名無しより愛をこめて:04/06/11 19:13 ID:jKLvbGWW
59は予告見たんじゃないの?
65名無しより愛をこめて:04/06/15 01:05 ID:9TOoh+ig
今日、いよいよ「アジ」放送age
6648:04/06/15 19:37 ID:NWedXabL
早速録画します!!

こんな感じで美少女が出る回って幾つもあるのでしょうか?
大龍宮城は当時スルーしたもので・・・
6765:04/06/15 21:22 ID:9TOoh+ig
>>66
とりあえず特撮系女優が出る回はこんなかんじ。
7話「サメ」に榎沢佐季子(魔隣組ヒロイン)
11話「カキ」に前田利恵(ポワトリンプティット)
16話「サヨリ」に内田さゆり(ネムリンヒロイン)
38話「フジツボ」に上野めぐみ(覇悪怒組ヒロイン)
42話「ホタルイカ」に中村花子(トトメス少女隊)

個人的には17話「カツオ」の亀丘理恵、22話「イワシ」の森田真知子
48話「プランクトン」の菊池彩美あたりが美少女か?と。
68名無しより愛をこめて:04/06/16 00:08 ID:c3m93o2t
サブタイトルが簡単
69名無しより愛をこめて:04/06/16 03:54 ID:JDjd/rdJ
>>16
ミュは・・・・・・・・・・酷かったぞ
真っ先に降板していなかったことになってるみたいだ
70名無しより愛をこめて:04/06/16 21:56 ID:6sylRcpP
ちなみに戦隊系だとイガアナ博士、シュバリエ、スケさんも出てた。
71名無しより愛をこめて:04/06/16 23:02 ID:WdZkzscB
>>70
ファイブブルーや大岩先生(メガレンジャー)も忘れずに。
72名無しより愛をこめて:04/06/16 23:47 ID:2Lg/p/Gx
中山博子は当時14歳!?
14歳には見えんなー
もっと年上かと思った。

それにしてもまさひこだっけ?
子供ながらにめちゃぶ男だよな。よくあんなのが子役としてTVに
出られたよなー
当時は、あれなら俺でも出られるんじゃん?とか思ってた。
73名無しより愛をこめて:04/06/17 03:19 ID:EnXFfKyh
老けてはいるがブサイクではないだろ。
そういや榎沢佐季子が魔隣組に出てたのも14歳か15歳の時なんだよなあ。

74名無しより愛をこめて:04/06/17 17:17 ID:LcwQpTcC
あ、大龍宮城スレがw
懐かしいな〜。って、ほとんど覚えてないんだけど…。
たしか、海の生物のくせに寿司屋で寿司食ってたシーンは覚えてる。

関係ないけど、フライドチキン男ってこっちじゃなくてシュシュトリアンだったのね…。
なんで大龍宮城に出てると思ってたんだろ。
キャラがこっちぽかったからかな。
75名無しより愛をこめて:04/06/17 23:58 ID:Z3wC12dK
中山博子ってヌードになっちゃったんだよね。
俺写真集持ってる。

画像もあるけど見たい?
76名無しより愛をこめて:04/06/18 00:16 ID:zHlt02rI
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ            | |.ト     /  \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 見たくないし   | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'               | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   お前の態度も  | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気にいらない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'       ヽ、    |
77名無しより愛をこめて:04/06/18 08:11 ID:NGCpIr5e
>>76
つまらんコピペ貼るな
78名無しより愛をこめて:04/06/18 08:22 ID:0uclKuXL
「子供向け番組でミュージカルなんて贅沢だなあ」と期待して観ていたが
結局同じ曲の使いまわしばかりだったので、心底がっかりした
79名無しより愛をこめて:04/06/18 14:19 ID:IO38rMRZ
同じ曲ばっかり使うんで覚えやすいっちゃあ覚えやすい。
別に覚えたくはないが。
80名無しより愛をこめて:04/06/18 18:01 ID:Oz9ewiI+
>>76
スレ汚しすんなよ。
氏ね。
8148:04/06/18 22:59 ID:nkmONzDS
>67
詳細解説、ありがとね!
結構いろんな人が出ていたことを知り、改めて見直す気になった。
教えてもらった分だけでも録画しようと思ったよ。
あじ、見たけどイイ味だしてた(w。こんな内容だったな〜って思い
出しながら見てた。乙姫が小憎らしく見えるのは演技でなく見た目
が強く影響していたと言うことも再認識できた(w。
82名無しより愛をこめて:04/06/18 23:38 ID:FUbGvOBC
エド山口、デフォルトの顔よりもヒゲつけて帽子被ってる方がエド山口っぽいのは何故だ。
83名無しより愛をこめて:04/06/19 07:37 ID:4H4PKKlR
乙姫には駆け落ちして家を飛び出した姉がいて、人間と竜宮人の間には子供が出来ないと悩んでいたが
結局彼女は妊娠してて「私はこれでもう竜宮人じゃない」と喜ぶ奇妙な話があった
8467:04/06/19 13:23 ID:+CSfpulk
>>81
調子に乗って>>70-71の回リスト作成。
イガアナ博士…第12話「エイ」
スケさん…第18話「サンマ」
ファイブブルー…第19話「アサリ」
シュバリエ…第21話「アワビ」
大岩先生…第31話「トビウオ」

他には35話に佐原健二、49話に井田州彦が出演。
8548:04/06/19 13:55 ID:7m4Mq/p3
> 67さん
たびたびスマソ。それだけの話を見たら少しは龍宮に思い入れできそうw。
どうしてもミュージカル仕立てってのが当時・・・
ちなみに83さんが教えてくれた回(魚)はわかります?
8667:04/06/19 16:06 ID:+CSfpulk
>>85
こちらこそ度々すみません。
第8話の「タイ」です。
サーファーと駆け落ちしてしまったタイを演じるのは吉野真弓。
87名無しより愛をこめて:04/06/19 16:30 ID:m8I8K+kk
カメが運転しているタクシーのナンバープレートは、

  龍宮55
あ 12−12

だったよな。
88名無しより愛をこめて:04/06/20 11:40 ID:BeUztM0W
最近何かと海モノが流行っているみたいだし(ぴちぴちピッチとか)、
ファミ劇もちょうどいいタイミングで放送してくれたよな。
(海モノといえば「七つの海のティコ」もファミ劇で放送中)
89名無しより愛をこめて:04/06/20 12:33 ID:EiGpnwPf
全話のサブタイ一覧のようなものどこかにありませんか?
90名無しより愛をこめて:04/06/20 12:57 ID:5VxcKa+4
「大龍宮城」「あしあと」でぐぐる。
91名無しより愛をこめて:04/06/20 13:24 ID:aEMmV6nQ
円藤商事の社長がボスキャラ
9289:04/06/20 22:09 ID:EiGpnwPf
見つかりました。ありがとう>90
全51話もあったんですね。
なんとなく、2クールぐらいで終わりかと思ってたので
驚きました。
タイトルが徐々に長くなっているのが笑えます。
93名無しより愛をこめて:04/06/21 07:06 ID:QSOjlMWR
「人生は二度無い、三度ある」
94名無しより愛をこめて:04/06/22 21:41 ID:cbMdH34Y
ブロッコリーが食べたい
95名無しより愛をこめて:04/06/23 10:01 ID:4SZfwHkr
ウニって鼻豆鉄砲の人だよね?
96名無しより愛をこめて:04/06/23 19:39 ID:L/50KhmE
>>95
そうらしいよ。
97名無しより愛をこめて:04/06/23 22:24 ID:FaHg0H70
タラバガニって確か仮面ライダー555に出てたっけ?
98名無しより愛をこめて:04/06/24 20:12 ID:TVmc5Vho
原作は石ノ森章太郎とクレジットされているのだが、原作漫画ってあるの?
99名無しより愛をこめて:04/06/24 21:28 ID:YmnR6WlJ
>>98ない。ちなみに原作萬画があるのは仮面ライダー、アマゾン、Black、嵐、キカイダー、ロボット刑事、イナズマン、ロボコン、ゴレンジャー、キョーダインのみ。
100名無しより愛をこめて:04/06/24 21:34 ID:0vDLog3N
後半の三條美紀がいい味出してるんだよね。
「王将」て映画見たことある自分としては。
101名無しより愛をこめて:04/06/25 04:58 ID:lzwIaRXe
>>99
「おみやさん」と「HOTEL」はどうした?「009ノ1」もあるぞ
102名無しより愛をこめて:04/06/25 23:10 ID:/+AmrQtd
そういやアニメだと日本経済入門なんちゅーのもあるんだな。
103名無しより愛をこめて:04/06/28 22:16 ID:aXOsV63u
明日は柴田理恵登場age
104名無しより愛をこめて:04/07/01 10:45 ID:lF3watr3
柴田理恵は本当に「フグ」って感じでピッタリだった。
このシリーズで柴田理恵がレギュラーじゃないのって
龍宮城とトトメスくらいだよね。
105名無しより愛をこめて:04/07/02 19:28 ID:z42r8yML
ウニ見逃した・・・・。
本放送5話までしか録ってなかったのに・・・
ウニの回で新しい歌ってありました?
106名無しより愛をこめて:04/07/02 22:56 ID:7PQsMfSd
>>105
「ウニ!ハイ!」というマイナーな歌と「哀しみと空き缶」。
「哀しみと空き缶」の方は後に歌詞の一部が
乙姫の名乗り口上になるので重要な歌かも。
次回は10話で聴けるのでお忘れなく。
107名無しより愛をこめて:04/07/03 09:12 ID:ZFhmh8us
>>105
月曜夜10時にもう一回放送するよ。
108名無しより愛をこめて:04/07/03 09:36 ID:n8PNyJ5d
>>107
それは「フグ」じゃないの?
ウニは先週の月曜で再放送終ったよ
109名無しより愛をこめて:04/07/06 07:53 ID:cRyBgbn3
私は怒った。貴方は?
110名無しより愛をこめて:04/07/06 14:48 ID:GJzqn20e
理恵たん
111名無しより愛をこめて:04/07/06 20:34 ID:vntc4Eoc
「サメ」の予告編でサメがバトンかなんかふっ飛ばして慌てるNGシーン萌え。
あとNGじゃないが、次回はズバットがほんの少しだけ出るんだね。
112名無しより愛をこめて:04/07/06 20:39 ID:OrD7X2xZ
乙姫様は次女だったのか。

来週、榎沢佐季子チャンが出るね。
うほっ。
113名無し募集中。。。:04/07/07 00:21 ID:oGC+kpzE
おお!
114名無しより愛をこめて:04/07/07 21:12 ID:WhCSwRgN
>>111
乙姫のNGはスルーでつか。
ちなみに吹っ飛ばすのは帽子のようです。
115名無しより愛をこめて:04/07/09 10:37 ID:shjiAnW3
姉が鯛なら、乙姫は乙姫じゃなかったらどんな魚介類なんだろう。
116名無しより愛をこめて:04/07/09 11:05 ID:aNilKt2k
>>115
昔、宇宙船かなんかに「オトヒメエビではないか?」
という意見が載っていたような。
勲章や旗もロブスターだし、多分甲殻類には違いない。
117名無しより愛をこめて:04/07/10 14:59 ID:zv2cB7MA
118名無しより愛をこめて:04/07/12 13:20 ID:tBq0ks7V
中山博子は1977年生まれだよ。
119名無しより愛をこめて:04/07/12 23:02 ID:hoviZ9WE
初めて見ました。もーあきれ果てて物も言えん(褒めてるつもり)。
ところで亀山って久保田博士だよね?
120名無しより愛をこめて:04/07/13 20:15 ID:za3E9/6o
なぜかズバットが出てる回もあったね…w;
121名無しより愛をこめて:04/07/13 20:33 ID:FVzpCa38
快傑ズバットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

しかし、今回のラスト後味悪すぎ・・・orz
122名無しより愛をこめて:04/07/14 00:33 ID:UlCra8Hm
>>121
確かに。救われないオチだった。
キヨシは恋に破れコバンザメの歌が嫌いになるし
サメの夢は叶わないし、親方の今までの努力は無になるし
結局龍宮城の舞いの踊り子が一人失われることになるし…。
浦沢義雄はこの話を通して何が言いたかったんだろう。
123名無しより愛をこめて:04/07/14 02:05 ID:aGr1oOu8
「世の中そうそう上手く行く訳無いだろ!」って事を伝えたかったんじゃない。
124名無しより愛をこめて:04/07/14 08:18 ID:KV3gZ7Jt
>>浦沢義雄はこの話を通して何が言いたかったんだろう。

浦沢は「何かを伝えたい」とかいうような脚本家じゃないぞ。
125名無しより愛をこめて:04/07/15 18:51 ID:zxlc9IWS
そもそも、この番組自体内容的にはあんまし意味がないというか・・・
まあだから「不思議シリーズ」なんだろうけど。
126名無しより愛をこめて:04/07/16 09:09 ID:37fa0pfw
>>なぜかズバットが出てる回もあったね…w;
快傑ズバットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

解説きぼん。
127名無しより愛をこめて:04/07/16 09:56 ID:4twpivJU
>>122
>浦沢義雄はこの話を通して何が言いたかったんだろう。
あえて言うなら、視聴者にそう思わせるのが浦沢の目的。
128名無しより愛をこめて:04/07/16 10:42 ID:OpPBvCyt
サ メ
早川健で出て欲しかった
129名無しより愛をこめて:04/07/16 11:57 ID:LcEH0dnk
今回の笑いどころは
「ラブ ラブ ラブ 私のえら呼吸」
すごい歌。

あと
「私の自慢のセキツイが!」
自慢なのかよ! とテレビの前でつっこんだ。
130名無しより愛をこめて:04/07/16 21:46 ID:OuzV2e1S
最近のクイックルワイパーのCMにタコでてません?
131名無しより愛をこめて:04/07/17 00:18 ID:lUsM52aL
>>126
ひな祭りに浦島家でパーティーをやっている所に、龍宮城で踊り子をやっていたサメの女の子がやって来る。
彼女がヒロシ(レギュラーの太った男の子ね)と浦島家の外に出て行き、自分の本音=ミュージカルスターになりたい事を激白。
そして「スーパーヒーローが現れて、私を深海魚の親方から助けてくれる事を夢見て生きているの」と言った後の回想シーンに問題の奴が登場する。
どこぞのダンススタジオでサメが深海魚の親方にしごかれていると、ズバットが登場。深海魚の親方を痛めつける。
戦闘の弾みでピアノの角にぶつかって倒れたサメをズバットがお姫様抱っこして外に連れていくのだった。

念のために言っておくが、この回には宮内洋は出演しない。(EDのスタッフロールにも名前は無い。)
132名無しより愛をこめて:04/07/17 00:20 ID:lUsM52aL
>>131
すまぬ、「キヨシ」だったか。
133名無しより愛をこめて:04/07/17 01:26 ID:LhAWG2k/
>>131
ありがたう
134名無しより愛をこめて:04/07/18 10:59 ID:Nalya1FN
自慢の脊椎の癖に、あの程度で折れるのかよ。
135名無しより愛をこめて:04/07/20 21:23 ID:Yg7Ph882
初恋か・・・
136名無しより愛をこめて:04/07/21 23:00 ID:6q43fzM2
>>134
足引っ張られただけで「ボキリ」だもんなぁw

>>135
正直あのネタは上手いと思った
137名無しより愛をこめて:04/07/26 21:20 ID:JvzmAmp3
明日はカキだ。
138名無しより愛をこめて:04/07/26 22:46 ID:168FbHLl
フグは林原じゃないのか
139名無しより愛をこめて:04/07/27 16:40 ID:g9Y2dc33
ここにも夏が。
140名無しより愛をこめて:04/07/27 21:10 ID:7DGtnPVU
ポワトリンプティット・村上モモコを演じた前田利恵さんね。
>カキ

可愛いな
141名無しより愛をこめて:04/07/30 01:11 ID:1pxFhL2v
今まで少女や女性のゲストが多かったけど
次回の「エイ」はいきなりきくち栄一か。
エイだからきくち"栄"一をチョイスしたのだろうか。
いずれにせよ渋い選択ではある。
142名無しより愛をこめて:04/07/30 02:10 ID:cVQZ6x3n
>>129
ハン板でこの歌広めたら結構ヒットするかもしれんなw
フラッシュとかの部品で使いやすいだろう
143名無しより愛をこめて:04/08/04 07:43 ID:sj4rZ/3S
シャコの親方キター
144名無しより愛をこめて:04/08/04 14:28 ID:rhKbGAsK
観音様わらた
145名無しより愛をこめて:04/08/10 21:51 ID:xOAiq9eB
今週は放送ないのか。
ショボーン
146名無しより愛をこめて:04/08/10 22:06 ID:BeQss4Sv
(´・ω・`)
147名無しより愛をこめて:04/08/16 11:19 ID:slAfFy3n
今週放送なので忘れずに。
ストーリー上で大きなイベントが発生する回なので
絶対に見逃すな。
148名無しより愛をこめて:04/08/21 19:56 ID:dIqabS+U
13話視聴完了。

OPに歌詞がついたね。
しかし今回はやけに重い展開だったな。浦沢としては珍しいかも?
149名無しより愛をこめて:04/08/23 22:53 ID:Wa5MyJ1H
パンツ一丁になる太郎w
150名無しより愛をこめて:04/08/24 03:31 ID:jepP4EP3
あれで抜いたよ
151名無しより愛をこめて:04/08/25 00:42 ID:oP4Ckx/v
今日新宿の福家書店に行ったら古本市みたいなのをやってて
中山博子の写真集を800円くらいで売ってた。
ちなみにヌードじゃなくて最初の写真集のほう。
152名無しより愛をこめて:04/08/25 06:18 ID:x3mogiY6
最終回近くで丸富士商事社長にやられる夢みる乙姫様ワロタ
153名無しより愛をこめて:04/08/25 11:47 ID:ZHimHdXE
竜宮城の人たちに、魚の帽子をかぶらせたりした方が良かったんじゃないか?
さかなクンみたいに。
「トトメス」と違って造形物が少ないから、ちょっと物足りないんだよなぁ
154名無しより愛をこめて:04/08/28 17:30 ID:ZEfzB/5f
DAMに大竜宮城の主題歌とEDが入ったのは
このスレの住人の仕業だな
155名無しより愛をこめて:04/08/31 20:52 ID:IHSjD1tu
亀がんばったよ。亀。
156名無しより愛をこめて:04/09/01 00:22 ID:LlHv8D5a
>>153
「ヒラマサ」で頭に魚のハリボテをかぶったおっさんが出てくるんで
それまで待て。
>>154
結構前から入ってなかった?…と突っ込もうと思ったら
DAMか。パセラには数年前から入ってた。
157名無しより愛をこめて:04/09/06 08:26 ID:BbhVEY/9
赤星さん…全然変わってないなぁ。
158名無しより愛をこめて:04/09/06 08:34 ID:FaTj8DpQ
この、あんぽんたんが・・・とは言っていなかった。
159名無しより愛をこめて:04/09/07 20:10 ID:+dGZ8HLj
Ima Yatteru
160名無しより愛をこめて:04/09/07 20:24 ID:dpE7Z4HZ
16話「サヨリ」の乙姫は出番がやたら少ないな。
回想シーンでサヨリにサインを渡すシーンも別撮りっぽい。
中山博子のスケジュールの都合? 学校の試験とか?
161名無しより愛をこめて:04/09/07 20:30 ID:+dGZ8HLj
♪ 目を閉じてー 心の瞳でー のぞいてみよう ♪
162名無しより愛をこめて:04/09/07 20:57 ID:dtXls1Sp
さよりの話というより亀山さんの話だったな
強いじゃないか亀山さん
163名無しより愛をこめて:04/09/07 21:16 ID:J6kha/y0
亀さんかっこよかった
164名無しより愛をこめて:04/09/08 03:56 ID:P13YzeVd
サヨリ仕事少ないからか、
こんなに小太りになっちゃって・・・
さすが玉三郎の妹。
165名無しより愛をこめて:04/09/08 23:01 ID:XxVMWZe2
サヨリは以前ジェットマンに出演していた
166名無しより愛をこめて:04/09/08 23:45 ID:xO8V3uuY
確かこの番組、半年過ぎた頃から路線変更したよね。
戦闘とかの無い番組だったのに「人生は二度無い、三度ある!崩壊した
竜宮城の主・乙姫!」と名乗りを上げて戦うようになった。
ポワトリンプティットやワルサの登場と同じような事象なのかもしれんが・・・
167名無しより愛をこめて:04/09/08 23:49 ID:XxVMWZe2
>>166ブレイドの路線変更にも通ずるな
168名無しより愛をこめて:04/09/09 15:53 ID:apGyxfZD
「サヨリ」と「内田さゆり」をかけてのキャスティングか?
169名無しより愛をこめて:04/09/09 20:51 ID:1HI92ix+
>>164ガオレンジャーのゲスト出演時はそうでもなかったけど
170名無しより愛をこめて:04/09/10 05:19 ID:/WsnYZMB
ガオの時は逆に面影を感じられず、
驚いた。
171名無しより愛をこめて:04/09/14 11:28:36 ID:SRmuQG3s
今日放送age
172名無しより愛をこめて:04/09/17 04:40:05 ID:odioEu3d
カツオが思ったよりかわいかった。
来週はスケさん登場か…この人は不思議コメディの
隠れた常連さんだなぁ。
シリーズで最初に出た作品は「ネムリン」だっけ。
173名無しより愛をこめて:04/09/17 20:47:48 ID:exyoZ7OW
>>166
 闘っていたという印象が全然無い。
 悪徳会社か何かを敵に回したんだっけ。

 個人的には「意味不明なキャラが、棒読みで意味不明な発言を繰り返す」という
 いつもの浦沢コメディという印象しか無くて。
 しかしそこがいい。
174名無しより愛をこめて:04/09/18 08:57:33 ID:0yHQJkCX
リアルタイムで観ていた頃はあまり面白くないと感じたけど、今観てみるとなかなか面白いね。
175名無しより愛をこめて:04/09/19 10:39:19 ID:WFC8AY8G
特撮ヒロイン ファンタジー主題歌挿入歌大全集というのが10月に発売予定!
うたう大龍宮城の挿入歌も収録らしい。
しかし驚きなのが・・・不思議コメディ系を約60曲収録というのがまた・・・
176名無しより愛をこめて:04/09/20 10:37:24 ID:6PTzQdQl
てゆーか、不思議コメディ系からロボットもの(8ちゃん、ロボ丸、ぼっくん)を
抜いた作品が今回CD化されるわけです。

龍宮城全曲復刻は暴挙・・・もとい快挙だな。
177名無しより愛をこめて:04/09/25 11:08:05 ID:FdWCGyD0
CDを探しまくったのに手に入れなかった身としては
今回のニュースは本当に嬉しい。
でも欲を言うとロボものの曲も入れて欲しかったなぁ…。
特に8ちゃんの後期OP/EDはフルサイズで聴いてみたいのだが。
178名無しより愛をこめて:04/09/25 13:55:01 ID:t4WJyJBR
>>177
そっちは多分「特撮主題歌挿入歌」の4に収録されるかも
179名無しより愛をこめて:04/09/25 22:13:46 ID:J7MHljz2
>>178
特撮ヒーロー主題歌挿入歌は3で打ち止め。
180名無しより愛をこめて:04/09/29 00:12:23 ID:pz9G6aNn
ファイブブルー登場age
何気に出演者が豪華だなこの番組。
ブルースワローにシュバリエにペガサス社長に
久保田のおっさんにスケさんに…。
181名無しより愛をこめて:04/09/30 22:02:48 ID:7WMu92fG
CD版のシーラカンスは昔。
「大学教授になりたかった」の部分が何故普通の台詞になってるんですか?
182名無しより愛をこめて:04/10/03 00:39:26 ID:99aN7S/U
>>176
ロボット系だけ別に出すつもりじゃないかな。
その3作品に新旧ロボコンをあわせればCD3枚くらいになるし。

183名無しより愛をこめて:04/10/04 23:01:22 ID:u1gCKOUk
「あさり」の話も見事に変だったな、
乙姫の細胞を畑に植えてクローンを作るあたりは海底人類アンチョビーを彷彿とさせた。
184名無しより愛をこめて:04/10/06 00:26:44 ID:yoFk56Qp
全編を通じて、マトモな話が何本あったんだろうか…。
安永航一郎の漫画をアニメ化するなら浦沢脚本きぼん。
185名無しより愛をこめて:04/10/06 22:46:11 ID:AjOCNxuD
そりゃまたとんでもないドラマになりそうだな
186名無しより愛をこめて:04/10/07 13:32:40 ID:+Jnfs7mz
今週は放送がなくて残念。
187名無しより愛をこめて:04/10/09 13:37:17 ID:rg3O6L/F
来週から再放送の時間が変わるね。
188名無しより愛をこめて:04/10/10 11:02:32 ID:3KPYnOWV
からら
189名無しより愛をこめて:04/10/13 00:50:55 ID:b9uKkVCY
ほんとに身を粉にしたザ・カルシウムに乾杯
190名無しより愛をこめて:04/10/14 22:56:47 ID:PNhr2Fd/
来週「アワビ」はグリーンフラッシュなのな。
191名無しより愛をこめて:04/10/18 22:54:07 ID:PgAFiHow
明日は放送日なのでage
192名無しより愛をこめて:04/10/19 21:38:57 ID:nEqzhT7I
アワビのパンチラキター
193名無しより愛をこめて:04/10/21 21:51:04 ID:GwDuPjbs
男のパンチラは見たくない。

ところで来週の「イワシ」はかわいい?
194名無しより愛をこめて:04/10/25 13:58:55 ID:8QCdCd6M
>>193
かなり微妙なラインだと思う…。
195名無しより愛をこめて:04/10/25 17:06:27 ID:7GuLKg/5
>>175
しかしコレ、3枚目はほとんど「うたう!大竜宮城」CDだな・・・。
196名無しより愛をこめて:04/10/25 22:46:56 ID:Rhy5iVcE
3枚目のために買うようなものだ。
197名無しより愛をこめて:04/10/28 06:55:23 ID:SXqtLyZo
阿呆ガキ4人組けっこう好きよ。あの歌込みで。
198名無しより愛をこめて:04/10/28 16:17:50 ID:4ntVfCXw
俺も乙姫にゆで卵のカラをむいてほしい。
ついでにチンポの皮も・・・・・
199名無しより愛をこめて:04/10/31 19:39:11 ID:j0A5mOxk
じゅるる・・・
200名無しより愛をこめて:04/11/01 12:05:15 ID:zZwlNzOh
200get!
明日は「ナマコ」ですよ。楽しみだ。
201名無しより愛をこめて:04/11/01 16:28:07 ID:at/Pp3WA
>>200
明日の放送はないよ。
202名無しより愛をこめて:04/11/01 21:56:48 ID:zZwlNzOh
ぎゃーまちがえたああああ!!!!!!
おれのばかああああああああああ!!!!!!
はずかしい子!!!!
おれってはずかしい子!!!!!
おまえら、これは、なかったことに!!!!!!
>>200はなかったことにいいいいいい!!!!!!
203名無しより愛をこめて:04/11/01 22:09:40 ID:Dy8SFOaO
 確か後半の方で乙姫の名をかたる女装の王子様がでる回
があったと思ったのだが、あれは第何話だったんだろう・・・。
204名無しより愛をこめて:04/11/07 17:06:21 ID:h4lv4pm0
>>203
女装の王子様だったら前半の12話じゃなかったけ?
205名無しより愛をこめて:04/11/09 22:41:13 ID:XhMKl3Ry
今日の「ナマコ」はどうよ?
206名無しより愛をこめて:04/11/10 03:59:08 ID:zAU/xBPq
最高
207名無しより愛をこめて:04/11/11 23:31:14 ID:m1EhPj/a
少年ジャンプを読むよりも〜♪
ゲームボーイをするよりも〜♪
208名無しより愛をこめて:04/11/15 13:36:29 ID:cY9RyZtz
こんな記事ハケーン
http://spm.cocolog-nifty.com/tusin/cat700678/

2004.11.01
My最新特撮感想文:「うたう!大竜宮城」
<再放送中:1992年製作:ファミリー劇場>
 カルト作家として名高い、浦沢義雄の作品の中でも最もカルトとして知られる作品。

 一応故石ノ森正太郎先生原作ということになっていますが、
生前「やあ、あれはいつも浦沢君が持ってくる変な話を読んで、
デザイン画を何点か渡しているだけなんだよ」という趣旨のこと、
真っ正直にお答えになっていたので、たぶん本当に名義貸し作品なんでしょう(笑)。
私は今回、初めて本作を見たのですが、正直しびれました。
いったいどうやったらこんな話の企画を通せるんだ???。
「ちゅうかなぱいぱい」「シュシュトリアン」のような美少女変身アクション系の話なら、
主演女優次第でどうにかなるでしょう。
「どきんちょネムリン」のようなパペット&被り物モンスター系の話も
(主演にかわいい子役でも使えば)浦沢先生なら問題なく企画を通せるでしょう。
しかし本作は・・・正直どうやって企画を通したのか、見当もつきません。
逆に言えばこんな企画が通せてしまうくらい当時浦沢義雄には勢いがあり、
その意味でも本作は「代表作」と呼ぶにふさわしい作品なのかもしれません。
(ただし予算は、間違いなくこの放送枠のシリーズの中でも最も安いです。そこが凄いのか???)
209名無しより愛をこめて:04/11/15 13:37:36 ID:cY9RyZtz
 設定は、当時流行っていた「ミンキーモモ」(海モモね)の完全パクリ(この辺も凄いよねえ・・・)。
違っている所を探す方が大変ですが、乙姫の両親(鯨大王と珊瑚女王)も同居していること、
乙姫の住んでいる家に男の子
(友達も含めて美少女キャラは、乙姫以外一人も出てこない!!)がいること、
男の子の父親の会社がリゾート開発をしたせいで竜宮城が崩壊したこと
(でもそれが問題になるのはせいぜい4〜5話程度。頭がウニになります)、くらいでしょうか。
一応サブタイトルには魚の名前(要するに竜宮城崩壊後の魚達)が付いていますが魚役の俳優さんたち
(ほとんどの人は後にも先にも見たことが無い人ばっかりです。
柴田理恵が一回だけ出てたりするので、もしかしてわはは本舗の人達なんだろうか?)
も、被り物はおろか奇抜な服装すらしておらず、
見た目(それが全てですが)は徹頭徹尾たんなる人間です。
一応乙姫(演:中山博子。当時はそんなもの凄いビッグネームだったんだろうか?)
は奇抜なドレスに着替えたり
(変身ではありません。本当に着替えるだけ!!)
3話に一回位フルートで魔法らしきものを使ってくれますが、
それで別段カタルシスが得られるというわけでもありません。
後は竜宮城崩壊後の魚達の人間(魚?)模様(みんな苦労しています)が語られて御仕舞い。
乙姫が男の子の家に居候しているくらいなので、
魚達がどんなに悲惨な生活を送っていても、基本的には一切救済されません(泣)。
あとは・・・色々な設定が、後の「はれときどきブタ」に流用されていたりしますが
(勉強すると親に怒られる、とかね)、
それは本当に後(10年近く後だよなあ)のことなので、今回は関係有りませんが。
210名無しより愛をこめて:04/11/15 13:38:25 ID:cY9RyZtz
 そうそう忘れていました。本作は、日本特撮(本当に特撮か?)
史上おそらく唯一の「ミュージカル」なのです!。
しかしそれも意味不明の歌詞(当然全て浦沢義雄作詞)の歌をレギュラー登場人物
(美男美女は乙姫以外一人もいない!!)が、踊りながら歌うのですが、
歌の上手い下手はとりあえず置いておく(・・・けっこう重要だよねえ)としても、
(これで即興で色々な歌が聴ければまだマシなんですが)毎回おんなじ腐った歌詞の歌を、
ほとんど前後の脈絡なく聞かされるだけ、というのは正直相当つらいものがあります。
一曲だけ(といっても全部で5曲ほどしか無いんですが)の歌詞を記しておきます。
これを読んで、少し哲学的瞑想にふけってください。

 「空き缶は ゴミ箱に 捨てた
  悲しみは 海の中へ 捨てた
  空き缶は リサイクル できても
  悲しみは リサイクル したくない
  人生は 2度無い 3度ある
  ああ ブロッコリーが 食べたい
  食べたい 食べたい
  ああ ブロッコリーが 食べたい」
  (ちなみに2番もあります)

・・・あなたには、この企画、通せますか?????

ではまた明日。
211名無しより愛をこめて:04/11/15 19:01:27 ID:iFmhUJaP
>>208-210
こんな上っ面をなぞただけの印象批評を全文コピペする意図がわからない。
「挿入歌が5曲」しかないと思ってるし(今復刻CD出てるけど、こいつは知らんだろな)
龍宮城崩壊の理由が語られなくなるなど、事実誤認もはなはだしい。
「俳優が見たことない人ばっかり」っていうツッコミも凄いな。
こいつはタレント名鑑に載ってる人物を何人把握してるんだか。
若くて物を知らんのならそう書け!

↓せっかくだから投稿者の名前もコピペしとこうよ。晒しの意味で。
投稿:by 少年王3号
212名無しより愛をこめて :04/11/15 23:10:51 ID:PAeYL+H4
>龍宮城崩壊の理由
後にタローのおばあちゃんの会社と敵対する伏線だったな、そーいえば
213名無しより愛をこめて:04/11/16 23:39:35 ID:6BgVc6zE
そもそも「美男美女は乙姫以外一人もいない」とか言う時点で腐ってる
お前は乙姫が美女に見えるのかと(ry
214名無しより愛をこめて:04/11/17 01:18:31 ID:hcTNHhAr
今日カラオケのシメに「フィナーレ」唄ってきた。
まあなんの歌か知ってるやつは一人もいなかったわけだが。
215名無しより愛をこめて:04/11/17 03:30:41 ID:ByIxJ+LX
ちきしょう、確かに美男じゃないがタローは可愛いんだ。
216名無しより愛をこめて:04/11/17 14:01:49 ID:S/U6h7Mz
>>213
タローのGFのシンコのほうが美人だよね。
217名無しより愛をこめて:04/11/18 18:27:58 ID:8mBvK9kn
オレも偏差値引くそうな女子中学生にズボン下ろされたいぞ!
218名無しより愛をこめて:04/11/18 18:43:26 ID:KHiCWq0j
「うつぼ」つまんね〜。
なんだよ、これ?
男が妊娠出産って、キモ過ぎ。
ゲストは美少女を出せ!
219名無しより愛をこめて:04/11/18 18:45:28 ID:zNpfj7pZ
丸藤商事
220名無しより愛をこめて:04/11/20 02:44:21 ID:StdcZAl/
中山博子ってセーラーマーズだったんだよな〜


などと呆けていたら思い浮かんだんだが、
あの頃ってアニメ・特撮関係が氷河期だったんで、
常軌を逸した企画が通り易い時代だったんだろうねぇ
221名無しより愛をこめて:04/11/23 03:55:44 ID:ON3kryeN
今週は放送ないので気をつけてねage
ちなみに来週は遂にあの室井滋の出演回だ。
222名無しより愛をこめて:04/11/23 06:43:28 ID:49FR7VXi
「メソメソ」
メソメソクヨクヨするな 広東麺食べて昨日を忘れよう
イライラ○○○○するな 天津麺食べて今日を生きよう
ヘラヘラニタニタするな 雲呑麺食べて明日を信じよう

うろ覚えなんで気持ちよく唄えません 歌詞の補完キボン
223名無しより愛をこめて:04/11/27 03:01:05 ID:GWOqP+UW
室井滋といえば「ファインディング・ニモ」のドリーを思い出す。
224名無しより愛をこめて:04/11/27 19:40:52 ID:KahRVNES
ドリーといえばテリーを思い出す。
225名無しより愛をこめて:04/11/30 20:25:16 ID:5wTEvao6
故長谷有洋が声優で出てたのにびっくり。
226名無しより愛をこめて:04/12/02 18:39:20 ID:otdib6Kl
>>222
真ん中の歌詞は「オドオドウジウジするな 天津麺食べて今日を生きよう」
227226:04/12/02 18:43:07 ID:otdib6Kl
間違えました。

×「オドオドウジウジするな 天津麺食べて今日を生きよう」
○「オドオドウジウジするな 広東麺食べて今日を生きよう」

つまり、

メソメソクヨクヨするな 天津麺食べて昨日を忘れよう
オドオドウジウジするな 広東麺食べて今日を生きよう
ヘラヘラニタニタするな 雲呑麺食べて明日を信じよう

が正しい歌詞です。
228222:04/12/03 21:32:49 ID:DykL+P+T
おお!(・∀・)ありがとうございます
今日から風呂場で気持ちよく唄えます
229名無しより愛をこめて:04/12/07 13:33:58 ID:L79C527H
今日は放送日!age
230名無しより愛をこめて:04/12/10 23:01:03 ID:LzL17Fzx
今週の話はなんか後味が悪かった…
本放送当時もこの話を見ていやんなって脱落したもんだ。
231名無しより愛をこめて:04/12/11 08:35:18 ID:FqRzTFlG
浦沢脚本にしては珍しく重い展開なんだよね。
232名無しより愛をこめて:04/12/14 20:17:33 ID:753EJGGC
今年はもう再放送はないみたいで残念。
233名無しより愛をこめて:04/12/15 03:55:36 ID:CGFcWBhI
今夜、録画失敗しちゃったよ。
当分、特番続くみたいね。どうしよう??
234名無しより愛をこめて:04/12/16 02:30:43 ID:PvbMbcFI
安心しろ。今週はやってない。
235名無しより愛をこめて:04/12/21 23:43:58 ID:RCOJFdd4
もう今年中の放送はないのか。残念。
236名無しより愛をこめて:04/12/29 01:25:17 ID:N6YRIZYI
次回の放送は来年4日だ〜age
237名無しより愛をこめて:04/12/30 23:04:26 ID:EBz5rXRu
マンボウのメイクがキモイんですが…
ちょっと女優さんがかわいそう。
238名無しより愛をこめて:05/01/02 14:03:12 ID:8AEOo/x4
確か「ただのあつ子」さんだったっけ?>マンボウ
239名無しより愛をこめて:05/01/07 08:52:01 ID:eEktMdwS
「私は哀しい」って、久々の登場だったね。
「嬉しい」と「楽しい」が「悔しい」と「負けない」に変わってたけど。(「怒った」はそのまま)
240名無しより愛をこめて:05/01/13 02:34:30 ID:Oro2fLLn
>237
>238
どんなメイクですか?
241名無しより愛をこめて:05/01/15 20:40:07 ID:a02NofV0
ヒラマサはいつ登場しますか?
242名無しより愛をこめて:05/01/15 23:04:36 ID:T3CTHxah
確か34話だから来月には登場するだろう。>ヒラマサ
でももうこの人亡くなってるんだよね…
243名無しより愛をこめて:05/01/15 23:20:56 ID:H/FSJN26
確かギャバンの人と同姓同名だったっけ?
244名無しより愛をこめて:05/01/20 22:56:24 ID:TNpV4ooK
今回の総集編の「ヤドカリ」だけど、サブタイトルが出たのがなんと終了直前。前代未聞の遅さ。
245名無しより愛をこめて:05/01/23 23:06:12 ID:ApQ8XPve
寂れているのでage
246名無しより愛をこめて:05/01/25 00:14:00 ID:uAb43hjp
他のスレでチラッと目にしたんだけど、
デカレンジャーの次にやる戦隊の脚本書く人が
これ書いてる人と同じってホント?
247名無しより愛をこめて:05/01/25 22:49:04 ID:UCCfGrGW
モグリか
248名無しより愛をこめて:05/01/28 15:50:07 ID:EAMgKc/j
懐かし特撮板出来ました
http://bubble3.2ch.net/rsfx/
249名無しより愛をこめて:05/01/28 20:18:20 ID:cRtOPKdI
アイナメの回からOP変わったね。
しかし、ラストで平和なハープが放置されたままEDが流れるのはシュールだな。
250名無しより愛をこめて:05/01/29 12:47:42 ID:rdiUJYJF
予告がめちゃくちゃはしょられてなかったか?
なんかまずいものでも映ってたのか。
251名無しより愛をこめて:05/01/29 16:33:53 ID:0/1/rU6F
>>250
本放送当時はプレゼントのお知らせがあったと思われ。
252名無しより愛をこめて:05/01/29 23:11:10 ID:cLGJEoyf
あの予告、自分のデッキの故障じゃなかったんだ…。
確か当時の「トビウオ」の予告はこんな感じだったはず。
(乙姫の声でお読み下さい)
『またUFOがやってきた。それだけでもパニックなのに
龍宮城の問題児・渡世人のトビウオが私の前に現れて
UFOと結婚するんだって。もうやめてよ!
次回、うたう!大龍宮城は「トビウオ」
お楽しみに…疑惑の結婚式は間近。』
253名無しより愛をこめて:05/02/01 16:42:16 ID:P9y1svtW
響鬼の第1話見てこの番組思い出した人手を挙げて!ノシ
254名無しより愛をこめて:05/02/01 20:43:58 ID:8eHPMekp
ノシ
255名無しより愛をこめて:05/02/07 12:43:31 ID:Csc3gHf9
今週は放送ないんだっけ?
256名無しより愛をこめて:05/02/11 22:26:41 ID:BwTRT13T
ない。
来週からは放送再開なんでお忘れなきよう。
257名無しより愛をこめて:05/02/13 22:57:00 ID:kzoMYlJl
放送ない週は寂しいな。
258名無しより愛をこめて:05/02/16 01:14:42 ID:+wPPsgb0
今週のカワハギ、皮をはいだ姿がセクシーだった。
白雪姫の格好をしなくてもあのレオタード姿なら
アイスクリームはばんばん売れたんじゃないか?
259名無しより愛をこめて:05/02/16 10:20:45 ID:QrgWUI1r
カワハギ、ええ乳してたな
260名無しより愛をこめて:05/02/16 10:22:19 ID:QrgWUI1r
>>129
<ヽ`∀´> <あの歌はウリナラ差別ニダ!謝罪と賠償を・・・

とかってならなきゃいいが。
261名無しより愛をこめて:05/02/18 15:59:35 ID:krsxbI5k
カワハギの子、ちょっとかわいいと思ったんだけど、
テロップで役者名を見てがっかり。
262名無しより愛をこめて:05/02/18 23:01:58 ID:USLRGruh
>>261
ヌード写真集出してたもんなぁ…。
263名無しより愛をこめて:05/02/22 16:59:19 ID:o7rRGW3/
盛本真理子だっけ?>カワハギ
264名無しより愛をこめて:05/02/22 21:40:07 ID:BRONrvjE
後期のOP、なかなかいいね。あの、シリーズ伝統(?)の粘土造形見ると
このシリーズ見てるな、って気が凄いするし。
竜宮城も後期の新セットはなかなかスッキリしていてイイ。

それにしても、前期セットも後期セットも同じ竜宮城の中の部屋なのだろうけど、
乙姫は普段どっちにいたんだろうな。
前期の方には乙姫が座るイスがあったようだが、後期のはイスもなくシンプルな作り。
ってことは、前期の部屋が乙姫一家が普段いるルームで、後期の場所は舞(ダンス)専用ルームかな?

でも、番組後期は乙姫の回想や妄想の中でも
竜宮城が全てあの後期セットになって、
前期の部屋が急に全然出てこなくなったのはなぜだだろう。
(ガチで考えれば、単にセット変えただけで
そこまで考えてはいないだけかもしれないが・・・w)
265名無しより愛をこめて:05/02/25 11:13:11 ID:18JoS66o
アイキャッチ、いつのまにか変わってた。
266名無しより愛をこめて:05/02/27 13:39:59 ID:Sk9sezv8
>>262
乙姫様も脱いだしね。
267名無しより愛をこめて:05/03/02 00:39:48 ID:fslb7Zdg
ヒラマサの歌、全編通して一度しか使われてない歌なんで
もっと長く聴きたかったなぁ…。
あのためだけに作ったんならものすごく贅沢な使い方だと思う。
確か役者さんの趣味がシャンソン(?)だっただからだろうけど
とても良い歌声だった。

ちなみに演じた大場健二さんは一昨年亡くなったそうで…
ご冥福を心よりお祈りいたします。
268名無しより愛をこめて:05/03/05 15:17:51 ID:GLN79f8d
そんな人のために特撮ヒロイン ファンタジー主題歌挿入歌大全集がある。
269名無しより愛をこめて:05/03/09 13:48:00 ID:c3XeF6PF
「一番街に」をノリノリで歌うUFOと女子中高生に
本気でウケてしまったわけですが。
あの女子中高生はシロートくさくて笑えた。
270名無しより愛をこめて:05/03/12 20:52:50 ID:ei4DDdno
>>269
あの歌はなかなか勉強になるね。真珠を作れるのはアコヤガイ。
271名無しより愛をこめて:05/03/15 21:33:00 ID:ND9Qp7gc
イ・イシモチが…怪物ランドのリーダーだった。
ビックリした!
272名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 00:09:39 ID:MIvUVqaI
まだやってるのこれ?
やっていたら放送時間キボンヌ
273名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 00:12:25 ID:VkDoS2Kc
>272
火曜の20時
木曜の12時
あといつだっけ?
274名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 09:15:57 ID:lJSYQu2w
日曜18時
275名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 20:42:15 ID:Zwg217iz
今回初見なんだけど、渡辺いっけいがタチウオでびっくりした。
276名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 14:35:45 ID:+8MenjRy
主婦の乙姫に萌え〜。
中山博子ってもう引退して主婦やってんだよね。
きっとこんなかんじなんだろうな。
277名無しより愛をこめて :2005/03/26(土) 14:57:34 ID:Hm7UTyrV
しかし中山ほど
芸能人オーラが出なかった子も珍しいよな。
278名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 22:44:01 ID:TeQ1R/uQ
>>277
漏れ、この当時目の前でこの人見た事あるんだけど
まったくオーラがなかった。
279名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 23:30:41 ID:Nz3jhFxA
続けて5話も見逃してしまった・・・。
nyとか流れてないのかな・・・・?
280名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 14:21:09 ID:iVe4pSAj
待ってたらそのうちファミ劇で再放送するかもしれん
281名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 18:41:49 ID:EYPqyOZ9
>>277-278
同年の戦隊ヒロインに完全に食われてたからね。>中山博子
282古田2000本安打まであと少し:2005/04/06(水) 20:04:58 ID:oej0mKDU
捕手
283名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 23:52:36 ID:3IQ4fOXZ
今CSで放送している他の不思議コメディシリーズに比べて
全然スレが伸びないこの番組が好きだ(w
284名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 15:43:38 ID:lEKGSTPU
>>283
主役の演技に問題あるしカリスマ性もないしな・・・
あと、話そのものはほとんど意味がない(いい意味でも悪い意味でも)番組だしね。

ただ、見続けてると各種の歌はだんだん頭に刷り込まれてしまうのが怖いw
285名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 16:02:36 ID:uOZp383g
この、観ても観なくてもどーでもよさげな感じが
逆に楽しかったりするんだが
いかんせんこのドラマで語り合いたいことってあまりないんだよな
286名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 21:43:29 ID:8sRqC2Og
なんで中山博子にしたんかな。
予定通り菅野美穂が主演だったら
今頃伝説の特撮作品になったと思うのに…。
287名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 22:10:58 ID:vNuYbO3E
>286
そんな予定あったか?
288名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 22:58:38 ID:dbJqgras
前半主題歌撮影場所が船の科学館とはねぇ。
289名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 18:06:14 ID:oZy1Mxai
>286
予定も何も、菅野が候補だったなんて聞いた事も無い。
290名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 19:24:49 ID:+pc0LZYm
このスレッドの懐かしさにCDの棚を掘ったら、あったよオリジナルソングコレクションが…。
当時、何を考えて、これを買ったんだろうか、自分よ。
しかし、詩で読むと、まさに微妙な曲ばかり…。
291名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 12:55:41 ID:ttuyJ8bh
>>289
「愛ある限り戦いましょう」に菅野美穂も候補にあがっていたって書いてある
292名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 22:47:02 ID:62TnwPF5
>>291
そういえば中山博子も菅野美穂も同じグループ所属だったな。
293名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 18:26:07 ID:OUij0XjU
今日はじめてこの番組を見ました。「コバンザメ」。
もうどこから突っ込んでいいのかわかりません。
農協からクレームが来なかったんでしょうか。
なんで野菜がディスコで歌って踊ってるんでしょうか。
野菜の下に棒が付いてるのは見なかったフリなのでしょうか。
ああもうトリコになりそうです。
すばらしいです浦沢ワールド。
294名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 02:50:21 ID:ixvk2Z7A
>>293
百姓って今は一応放送禁止用語になってるらしいのに
おもいっきし歌ってるのをそのまま流してたなw
(そのまま流すのは歓迎だけど)
295名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 21:49:26 ID:XqdBYW4W
>>294
TVでは「百姓」はダメだけど「お百姓さん」はOKなんだよ。
まぁ、CDではコックさんになってたけど。
296名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 21:50:00 ID:Zn1e0h53
CDの改変は本当に残念だった。
コックさんはスケトウダラだよな。
297名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 22:31:56 ID:YYfJk4zC
乙姫が忍者を追いかけていくシーンは笑ったw
298名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 10:51:35 ID:vUrD4Ska
「百姓」ってなぜ差別用語になったんだろう?
299名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 19:58:01 ID:wi1A+I5k
>>298
百姓がが自分をへりくだって言う時はTV的にもOKらしいけど、
他人が言うのはダメらしい。多分呼び捨てが差別っぽい意味合いを含んでいるからじゃない?
お回りがダメでおまわりさんがOKみたいに。
300名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 19:34:26 ID:cPYneFgf
300get!
301名無しより愛をこめて:2005/05/05(木) 23:10:42 ID:WRW+8Mul
ホタルイカの予告で「どっかでみたことあるのよね」と
乙姫が言うのはホタルイカ役の子がトトメスの子役だから?
何だかものすごく意味深な台詞だなぁと。
302名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 12:47:04 ID:GR0JyjTW
明日は久しぶりの放送
303名無しより愛をこめて:2005/05/10(火) 21:35:27 ID:gka3vM2h
今日の放送を途中から見たんだが
乙姫が倒れてんのに、そのまま行ってしまう亀山ってどうよ?
304名無しより愛をこめて:2005/05/12(木) 10:49:27 ID:gmqsHM7A
>>303
まあ、浦沢だし深く考えることはない。
305名無しより愛をこめて:2005/05/12(木) 12:39:53 ID:ZX/tARNK
この番組に、ストーリーや整合性なんっていうものはありませんよw
ただひたすらシュールであるだけ。

まあ、普通の人が見たら「何が言いたいんだこの番組?」と思うだけで
かなりつまらない番組だろうなぁ。
漏れもどっちかっていうとそんな感じなので、
今のファミ劇の放映では目を通す為に一応見てはいるが
じっくり構えて見るのはなかなかキツイ。(だから、本放送の時は見てなかった)

でも、漏れみたいな香具師でも1話からここまでずーっとガマンして見てると
さすがに少しはこの番組の楽しみ方がわかってきた。
それでも、多分1通り最終回まで見たらおなかいっぱいで
VTR取り出してまで見たくなるのは当分先だと思うけど・・・w

このシュールさがわかる人にとっては
この番組って隅々まで最高に面白いのかなぁ?やっぱ。
306名無しより愛をこめて:2005/05/12(木) 16:47:25 ID:gmqsHM7A
美しい心のホタルイカバージョン、ものすごく強引な字余りだな。
307名無しより愛をこめて:2005/05/13(金) 23:07:54 ID:eBA2YG6F
>>305
シュールがわかるとこのシリーズは最高に面白いよ。
ホタルイカの回では中古で普通にロケットが売っているだけでごはん3杯はいけるね
308名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 00:35:19 ID:o2prJLFp
シュールとかはよくわからんが、笑いながら観てるなあ
普通ならありえない展開、ありえない行動、ありえない台詞、ついでにありえない歌
すべてツッコミ入れまくり
多分制作者もツッコミが入りやすいようにわざと隙だらけに作ってるんだと思うし
309名無しより愛をこめて:2005/05/17(火) 22:36:38 ID:RV0aMSF3
今日の「ムツゴロウ」もなかなかシュールでよかったな。
310名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 21:06:42 ID:jXDG6DQ+
タラバガニの回は結構定番かも。
311名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 11:47:33 ID:fY5Xh+b5
ムツゴロウの回は
「『私は鯨大王ではありません』と名乗る人から電話があったのです」
「『私は鯨大王ではありません』と名乗る人物…いったい誰なんだろう…」

「あ、鯨大王!『私は鯨大王ではありません』と名乗った密告者の正体は鯨大王だったのね!」
というくだらない台詞がツボにはまって笑い転げた
312名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 08:20:12 ID:Pc8J8rQ9
今日放送の「シーラカンス」でついに6文字か。
313名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 20:19:27 ID:VvZh20t+
今日もシュール杉 なんだよ偏差値の高いボールってw
314名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 22:51:58 ID:Pb0j81UI
予告に出てきた「スズメダイ」ってワルサ委員長の人?
315名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 21:26:21 ID:bCXvzog7
>>314
ワルサ委員長の中の人ではなく五目殿下の中の人です。
316名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 11:09:45 ID:qAXXlGbS
ホームランボールが偏差値高いのはともかく
偏差値低いのがデッドボールというのは…。
317名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 22:13:58 ID:QPDTYpxG
スズメダイ、最後にかっこよく決めたな…。
318名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 00:51:34 ID:W7Wz1CLL
主題歌歌手が劇団四季の伊東恵里とタイムファイブかよ!
319名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 21:13:29 ID:aDOWzc3a
スズメダイとシーラカンスの放送順間違ってない?
タイトル載せてるHPやムック本見てもスズメダイが先なんだけど・・・・。
320名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 05:41:31 ID:JYzAwo8P
ブロッコリーーがー、
食べたいっ、食べたいっ、食べたーい
321名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 10:11:15 ID:FAxoAp/n
シーラカンスを先にしたら、後の話ほどサブタイトルが長くなるというパターンが崩れてしまうな。
322名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 12:07:38 ID:uo0lBlZk
白鳥座がバレリーナというのはお約束だな。
323名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 11:39:39 ID:oD79E6tv
タイムファイブって何?
324名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 12:49:10 ID:0DGMs24a
タキトマはタロー・キヨシ・トオル・マサヒコの略
325名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 10:22:42 ID:dVWLtUKa
タイムファイブは紅白出てなかったか?

ところでナマズの座長ってトトメスでザ筋肉痛男やってなかった?
326名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 22:48:06 ID:uCiTAWWu
もうすぐ終わっちゃうね。寂しいなぁ。
絶対DVD出ないと思うんで今撮ってるビデオ大事にしよう!
327名無しより愛をこめて :2005/06/30(木) 12:37:37 ID:iFBZaojR
DVD化か。ポワトリンみたいに人気番組だった
わけではないからね。
今回の録画は貴重かも。
俺は当時の録画テープがそろそろ再生きびしくなってたので。

まあファミだからもう一回くらいは放映ありそうだが。
328名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 21:32:31 ID:flQd0ITH
ついに来週最終回!
329名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 22:01:31 ID:I/YZWQBo
“リュウグウノツカイ”って本当にいるんだよね。
330名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 20:27:57 ID:F5J4GvtJ
最終回となると流石に寂しかったね。
空き缶の歌を最近殆ど聞けなかったのが残念だ。
331名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 14:34:45 ID:XDbOU4im
主人公の女の子が、どんどん太っていき、
オープニングの姿と似ても似つかない姿になってしう件について、、、
332名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 21:31:49 ID:f610mFhe
最初からリュウグウノツカイ出してたら
もっと早く解決したのに・・・
333名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 02:01:25 ID:7Ny85O7W
今日最終回観た。
なんのかんの言ってもちゃんと別れのシーンがあったのには感心した。
あとエンディングのノリは好きだ。
334名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 20:17:54 ID:SA298Y6+
>>331
だって乙姫って食ってるか寝てるか歌ってるだけじゃん
っていう印象があるのは俺だけ?

この番組がもうしばらく見られないのは少し寂しいかったりする
335名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 11:34:32 ID:fOKMwJXD
昔の特撮に出てくるぽっちゃり系ヒロインみたいで
けっこうタイプだったんだけどな>乙姫
スカート姿でのムチムチした太ももがたまらん。
336名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 12:23:51 ID:e8AUNddS
終わってもシュシュにならんのが納得でけんのだが
337名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 14:53:55 ID:tYfKUeAV
>336
トトメスとのあいだも半年近くあいたから
そのうちやるんじゃない?
338名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 03:04:41 ID:IrJ/+2dS
副署長が自転車盗む 神奈川、警官が取り押さえ

 神奈川県警は23日、緑署副署長(49)=警視=が放置自転車を盗み、警官に取り押さえられたと発表した。県警は占有離脱物横領容疑で書類送検する方針。
 副署長は退職の意向を示しているという。
 県警監察官室によると、副署長は22日午後10時すぎ、同県相模原市上溝のJR上溝駅前で、鍵が壊れた放置自転車(1000円相当)に乗って帰宅しようとしたのを相模原署員に見つかり、取り押さえられた。
(共同通信) - 7月23日20時2分更新


警察の副署長がこんなアホなことをするとは世も末ですな(プププwww
和久さんのいうとおり本当に世も末なのかな(ゲラゲラゲラ♪www
339名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 10:39:05 ID:YGCrAlvI
dat落ち回避age
340名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 02:01:55 ID:PQypSx0O
こういうタイプのドラマが作られなくなってしまったのは非常に残念だ
今後もし出来るとしたらNHKぐらいか?
341名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 19:04:38 ID:0b/7oBN1
東映ヒーローMAXに浦沢氏のインタビューが載ってるね。
342名無しより愛をこめて:2005/08/12(金) 10:00:27 ID:sI4I3Zxk
>>341
龍宮城のことにふれていてちょっと嬉しかった。
343名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 08:58:30 ID:cyKtN3Tu
内容はまったく覚えていないが、
「シーラーカンスは昔、(繰り返し)大学教授になりたかったー♪
だけど今は野球選手♪」という歌だけ強烈に覚えている。
344名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 15:15:16 ID:FEJHMCMa
その歌すごく好きだった。
CD版は歌詞が違うのが残念。
345名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 22:01:30 ID:sJYIb+QF
放送が終わった途端にさびれたな…。
346名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 01:49:28 ID:11c2QJjJ
保守
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:14:18 ID:uSdYcHS9
乙姫の人の写真集って全部で2冊?
『追憶』しか見たことないんだが。
348名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 10:50:30 ID:woLUPJKe
カワハギの人も写真集出してたな。
349名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 23:08:09 ID:HQz7hHuE
DAT落ち防止
350名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 00:07:00 ID:W0faFFZl
DVD発売のその日まで保守。
351名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 00:58:23 ID:QQKhoZ8+
写真集二冊ともうってないのね、写真の画像アップしてください。
352名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 09:08:04 ID:f4w0oP2s
『追憶』の方はよくヤフオクで見かけるよ。
353名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 19:58:13 ID:XRjrkqZN0
♪わたしは唄うすも〜取り
354名無しより愛をこめて:2005/10/25(火) 18:12:18 ID:KI4S/MwF0
まだか
355名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 23:08:09 ID:mHySRflO0
「シーラカンスは昔」の歌詞はオンエア版とCD版とでなんであんなに変わっちゃったの?
356名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 23:13:37 ID:F4vA1l+x0
>>355
「百姓」が差別用語だから。
357名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 23:19:04 ID:mHySRflO0
いや、でもそれなら単にコックさんにさしかえるだけでいいでしょ。
大学教授とかミュージカルスターのとこがセリフに変わってるのが解せない。
358名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 23:10:53 ID:KmhiYdtR0
>>357
「ミュージカルスターになりたかったのに実際は百姓…」と
職業差別を連想させるから変えられた、とどこかで読んだなぁ。
359名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 00:39:56 ID:iDG+HVoK0
>>358
なるほど、過剰な配慮の結果だったというわけね。
だって、「ミュージカルスターになれなかったから今は百姓」と歌っているわけじゃないからなあ。
人生の不条理を感じさせるいい歌詞だと思うけど。
あの歌は結構気に入っていただけに、この変更は残念。
360名無しより愛をこめて:2005/11/08(火) 21:43:27 ID:5KnEhvbt0
CD版の「私はヒラマサ」もちょっと長いよな。
TV版ぐらいスッキリしたバージョンがよかった。
361名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 21:13:57 ID:fV/bI8840
>>358
それはシャンゼリオン。
362名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 21:14:34 ID:fV/bI8840
間違えた。
>>353ね。
363名無しより愛をこめて
毎朝納豆ご飯が好きで2杯程いただく乙姫様が大好きでした。
寿司が不吉な食べ物とか、かなり子供心に印象深かったなぁ