仮面ライダー剣の駄目さを語るスレpart9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて


「伝説の平成ライダー枠もついに息絶えたか」



前スレ
仮面ライダー剣の駄目さを語るスレpart8
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081318763/
2名無しより愛をこめて:04/04/21 14:53 ID:F08UYxWl
過去スレ

仮面ライダー剣の駄目さを語るスレpart7
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080380312/

仮面ライダー剣アンチスレpart6
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079411055/

仮面ライダー剣は糞part5
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078754698/

実質part4
【日笠P】ブレイドもうだめぽ!!【NOT井上】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073962870/

実質part3
仮面ライダー剣は史上最低のライダー
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074987284/

実質part2
【無個性】仮面ライダー剣は糞 Part1【退屈】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074997712/

実質part1
仮面ライダー剣って糞だね
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074919736/
3名無しより愛をこめて:04/04/21 14:54 ID:F08UYxWl
関連スレ

【絶望?】今井詔二を評価せよ2【希望?】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080353917/l50

「剣」恐れていた井上敏樹の復活宣言「ブレイド」
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081116012/l50

Δ東映Δ 日笠 ク リ ス テ ィ ☆プロディーサー☆
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074059745/l50

◆◇仮面ライダー剣の不人気は大歓迎◇◆
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1077505281/l50

仮面ライダーブレイド・ヒロイン『広瀬栞』を封印するスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073020371/l50
4名無しより愛をこめて:04/04/21 14:55 ID:F08UYxWl
最終話:剣の夢

帝王のベルトを手に入れたレンゲルはジョーカーに挑むがその姿を見ることなく瞬殺。
帝王のベルトは破壊されその中からアンデッドが一斉放出して現実世界に溢れ出す。
対峙していたブレイドとカリスもその異変に気付き、アンデッドと戦い始めるが、天音を庇いカリスが死亡。
ブレイドはカリスの意志を継ぎ「究極の闇」を行おうとするジョーカーを倒すことを決意する。
一方、聖地ではジョーカーを操りライダー抹殺を計る井坂に烏丸が挑む。
井坂を守る二匹のアンデッドを相手にしながら屈しない烏丸。
「お前はライダーではない…お前は何者だ」「ただのオッサンだ」
その時、井坂の殻を破りアンデッドの王が覚醒、放たれた触手が烏丸を貫き灰化してしまう。
自身の存在を賭けてベルトが破壊されても殴り合うブレイドとジョーカー。
「もっと僕に笑顔を見せてよ」「ウェーイ」
戦いに勝ち残った剣崎だったが、目の前にはかつて倒したはずのギャレンの姿が。
「ギャレンってのは大量生産らしいな」
恐怖心で戦えなくなった橘は適当な人間にベルトを渡して変身させていたのだ。
カードをスラッシュするギャレン、(画面暗転、挿入歌INOKI)
十年後…人類は駆逐され、孔雀の支配する社会が確立されていた。
わずか生き残った人類解放軍のアジトでバイクの整備をする青年の姿が…
子供がソーセージを持って駆け寄ってくる。
「お兄ちゃん、夢中だね」「ああ!」
――完。
5これもこれも:04/04/21 16:27 ID:mI8w8HdX
最終回  虎の夢      監督:井上敏樹

虎太郎「…こうしてライダー達の醜い争いは終わった。
     もう愚かな戦いを繰り返す者は誰もいない…カリスもレンゲルも、そしてブレイドも…
     気がかりなのは戦いに勝ち残ったギャレンの姿がどこにもなかったこと。
     彼はどこに消えてしまったのだろうか?
     僕は都市伝説の真実を唯一知る者として今も怯えながら暮らしている。
     もしギャレンが現れたときは僕も剣崎くんが残してくれたライダーシステムを使って…」
橘「…久しぶりだな、虎太郎」
虎太郎「た、橘さん!?」
橘「…すでにその名は捨てた。
   あれから俺はアメリカに渡りより強力なライダーシステムを作り上げたのだ。
   烏丸の作ったシステムなどの比ではない…新たなる闘いの幕開けだ」
虎太郎「く、来るなぁ」
橘「…剣崎の忘れ形見か、そのバックルももう必要ない。
   見様見真似だがこんなバックルを作ってみた…勿論着用者は決定済みだ」
芝浦「なに、俺の最初の相手ってこいつ? なーんか弱っちそうなんだけど」
橘「…戦え、全てのライダーを倒したときお前の願いは叶えられる」
芝浦「しょーがないなぁ…んじゃ、変身!」
虎太郎「あ、あれは…ブレイド? いや、もっとカッコいいよ」
橘「…お前達には言ってなかったが、俺には幼少時代に生き別れのいも(ry」

――この手紙を読まれている頃にはすでに僕はこの世にはいないでしょう。
あの都市伝説…仮面ライダーは常識や時間を超越した存在、まさに悪魔の物語なのです。
橘さんが皆さんのところに来ても決してデッキを受け取ってはいけません。
一つでも命を奪ったら君達はもう後戻りできなくなる。

2002年2月3日  白井虎太郎
6名無しより愛をこめて:04/04/21 16:47 ID:b46wMtz2
>>5
正直こっちはわざわざ貼るほどの出来ではない。
7名無しより愛をこめて:04/04/21 17:31 ID:qPRZQ7ZS
テレビジョン読んだけど、この展開が正しければ橘さんもかなり地位回復
できそうな予感。
……それでも蜘蛛とブレイドを交互に殴ったあのコントはどーしよーもない
けど。
8名無しより愛をこめて:04/04/21 17:50 ID:2Ym1jNOw
>7
いや、地位回復できてないって
目的がそれだったら別にブレイドに倒させても良かったわけだし。
9名無しより愛をこめて:04/04/21 18:54 ID:UXWIM9TC
ネタバレスレの>>764ってマジネタなの?
わけわからんぞ、剣崎&橘…
10名無しより愛をこめて:04/04/21 19:35 ID:p7UAXM0X
>>7
>コント
確かにあれはコントみたいだったなw
11名無しより愛をこめて:04/04/21 19:47 ID:RmZkmDwM
仮面ライダーブレイドに変身する剣崎一真(けんざきかずま)は22歳の青年。
ボードにスカウトされた新人ライダーである。
11歳の時に火事に巻き込まれており、
その時両親を助けられなかった悔しさが人を守る原動力になっている。
人に希望を与える明朗な性格。
「目の前の人を救う━━それがライダーの仕事!」

仮面ライダーギャレンに変身する橘朔也(たちばなさくや)は25歳。
ブレイド以上のプロフェッショナルライダーとして、一真を手ほどきする。
口数が少なく無愛想で、人に誤解されやすいタイプ。
ボードに対して不信感を抱き、単独行動を見せているようだが…。
「俺はギャレン。力を合わせて2人で頑張ろう」

仮面ライダーブレイドと仮面ライダーギャレンは、
同じ組織「人類基盤史研究所(通称”ボード”)」に所属する”雇われライダー”だ。
職業としてのライダーがどう描かれていくのか、注目したい。
12名無しより愛をこめて:04/04/21 21:01 ID:fHW3Dg8T
ダディャーナさんはますます狂人化していくようでなによりです。
13名無しより愛をこめて:04/04/21 21:21 ID:B41Fd+os
装着変身でブレイドの各ライダーを出して欲しい。
R&Rはハッキリ言って物足りないです。
バイクもラウズ発光よりもタイヨーのラジコンの方に目が行ってしまいました。
14名無しより愛をこめて:04/04/21 21:50 ID:d4oYLuSx
1クールが経過したわけだが、『古のバトルロワイヤル』ってのが全然見えてこないんだが。
ライダー以外のアンデットのバトルロイヤル勝利=人類の消去ってのは初期設定に
関する部分だからツッこんでも仕方ないんだろうけど(あいつ等はどういう存在なんだよとか)
555の”王が目覚めると人類滅亡”と同レベルだし。あとはアンデットの被害がたかが知れてる
様子なのもその一因。全然人類の脅威に見えないし。複数出てこないのも、アンデット同士で
戦わないのも(カリスはライダー扱いなので除く)バトルロイヤルとしては不満。
15名無しより愛をこめて:04/04/21 22:13 ID:B7i4Og+0
むしろ剣だけは装着変身から締め出したほうがいいと思う
番台のためにも
16名無しより愛をこめて:04/04/21 22:28 ID:pgjVvwpr
封印が解除された経緯も明らかにされてないのだが、連中が入れ替わりに近い形でしか
出てこないのもよく分からない。誰かがコントロールでもしてるのか?
真相自体は後から明かしてくれればいいが、この辺りは考えてるかどうか不安。
(特撮モノのフォーマットに従ってる以上の理由がなさそうで)バトルロイヤルって
言うからには多数が一同に会して戦ったり、一斉にやりあわないまでも各人が戦略を
考えたりしてほしいんだが、出てくる奴らも大した知能も感じさせないヤツばかりだし。
17名無しより愛をこめて:04/04/21 22:33 ID:lgOT/97D
そもそも古のバトルロイヤルの時はライダーっていたの?
ラウズカードを使える存在が4人しかいないんじゃ、かなり不利なバトルファイトだと思うんだけど
戦いの他に、ライダーシステムの奪い合いとかもしてたのかね
18名無しより愛をこめて:04/04/21 22:38 ID:pgjVvwpr
上級だの伝説だの最強のカテゴリーAだのアンデットの力関係もよくわからない。
監禁されてた三葉虫(だっけ?)は開放されて目の前にいた剣に襲いかかるだけの獣状態、
他にもライオンは何だか知らんが伊坂の手下になってたけど、連中は何で従ってんの?
橘絡みの経緯で洗脳能力でもあるかと思ったけど、別にそんな能力ないんだよね?
実力差で無理やりに従わせてるんなら、バトルロイヤルって成立するの?って感じ。
それを埋めるための駆け引きとか、例えば他のアンデットを倒す事でレベルアップとか
(これがあるのがライダーだが)人間を食べた分だけ強くなるとか、そういうのがないと
『52体のバトルロイヤルによる勝者決定』って仕組みになってるようには全然見えない。
19名無しより愛をこめて:04/04/21 22:43 ID:pgjVvwpr
>>17
いなかった…んじゃないかなあ。カリスがライダーシステムの元なのかもしれないけど。
まあ(カリスを除く)アンデットが他のを倒したときどうなるかがまだわからないってのも
構成としてヘンなんだが。
20名無しより愛をこめて:04/04/21 23:04 ID:Onr1jua2
>>16
ジャガーとか蜘蛛、貝といっぱい出てきた回があると思うんだが。
21名無しより愛をこめて:04/04/21 23:04 ID:KveZk0dR
虎太郎の性格がわからん。天音の始に対する想いにキレたり、
石を頭に乗っけてわけわからんこといって、
それが「いいこといってるでしょ」という雰囲気だし。コントも寒いし。
道化役なら道化役らしく・・・ハツΣ(゜Д゜)まさか奴が最凶のジョーカーライダー?
22名無しより愛をこめて:04/04/21 23:23 ID:Onr1jua2
虎太郎が最近キレてるのは家族想いの証拠だろ。
カリスはアンデッドで、虎太郎はアンデッドが人を殺戮するところを実際に見てきたわけだから、
それを知らずに始を慕う天音たちが心配なわけだ。かといって正体をバラしてやるわけにもいかない…と。
問題は、カリス=アンデッドの証拠に状況証拠以上のものはなく、剣崎の予想の域を出てないことと、
アンデッドの恐ろしさの描写におもいっきり失敗してることだ。
23名無しより愛をこめて:04/04/21 23:30 ID:UXWIM9TC
前スレ埋まったな
24名無しより愛をこめて :04/04/21 23:42 ID:ugu9VTGl
>カリス=アンデッドの証拠に状況証拠以上のものはなく、剣崎の予想の域を出てない

作中じゃ既に確定事項のような扱いなんで、自分の見落としかと思ってた・・・
25名無しより愛をこめて:04/04/21 23:46 ID:rRiseMLX
ふっふっふっふっ、>>1よ、伝説の平成ライダー枠は、
息絶えないのさ。
仮面ライダーEVE(異聞)と言うのがあるのだから。
2005年のライダーは、EVE(異聞)で決まりだー。
門脇純キュンハァハァハァハァハァ。
17歳のショタハァハァハァハァハァ
26名無しより愛をこめて:04/04/22 01:21 ID:2JSiSf82
蜘蛛がバスケ君に寄生して、ライダーになるんなら良いが。
マトリックスが抱き込んで4人目ってのは、今週の見た限りでは無理がありそう…。
27名無しより愛をこめて:04/04/22 02:44 ID:8po6+Iov
>>14
なんて言うか、特オタ(自分含めて)は『古のバトルロワイヤル』って言葉に
踊らされちゃった感じあるよなぁ・・・

結局、剣において『古のバトルロワイヤル』ってアンデットの出自を語る上での
枕詞っていうかキーワード的なものとしか考えてなくて、
作っている方はハナからアンデットのバトルロイヤルなんてやる気無いような気がする。

日笠にしたら、ぶちゃっけ今回カードを使うから
龍騎のライダーバトルに掛けてバトルロワイヤルって言葉持ってきただけで
ホントは何でも良かったんじゃ無かろうか・・・
28名無しより愛をこめて:04/04/22 02:50 ID:JlA4E3iX
アンデッドが一万年周期でバトロワしてるのは何か秘密があるに違いない、
ってカリスマが言ってたけど、語られぬまま終わるかな。

つか、「アンデット」って書くのはやめてくれ。
29名無しより愛をこめて:04/04/22 03:08 ID:8po6+Iov
>>28
>つか、「アンデット」って書くのはやめてくれ。
良いじゃん別にたいした敵役でもないし。
30名無しより愛をこめて:04/04/22 04:16 ID:hDqly+pl
せっかくだから、俺はこれから「アンテット」と呼ぶぜ!
31名無しより愛をこめて:04/04/22 04:43 ID:NMBtPwSQ
カワイイ >>アンテット
32名無しより愛をこめて:04/04/22 05:41 ID:B85dzSqn
まあ橋から落っこちて息絶えるような輩がアンデッドなどとはちょっと仰々しいしな。
33名無しより愛をこめて :04/04/22 07:36 ID:8Gym+sTC
「アンデットじゃありませんよ、アンデッドですよ〜」
「うるさい、お前なんかアンデットだ!」
「とほほ・・・」
34名無しより愛をこめて:04/04/22 07:49 ID:TbZzU+Rz
アンとデッドはなかよし〜こよし
アンとデッドでアンデッド(もはや剣の内容などどうでもよくなりつつある)
35名無しより愛をこめて:04/04/22 11:27 ID:IbOQy3ni
別に、敵が「不死生命体」でなくてもストーリーには全然関係ないしね
未確認生命体とかアンノウンとか、誰かが単にそう呼んだけみたいだな
36名無しより愛をこめて:04/04/22 11:36 ID:4yMn2sSf
>>35
確かに、次回から「不死生命体」と「古のバトルロワイヤル」って設定を捨てて
「古の人類が生み出した戦闘生物」って設定に変更しても
現在進行している話に何の支障は出ない様な気がする・・・・。
37名無しより愛をこめて:04/04/22 11:43 ID:LZUHggfH
ぶっちゃけボードが生み出した改造人間でも良いぞ。
38名無しより愛をこめて:04/04/22 13:06 ID:MY0pGUhN
いっその事アンデッドもカードで変身した人間って設定に
39名無しより愛をこめて:04/04/22 13:52 ID:KGtf5L8O
>>35
前作までは敵怪人の設定がストーリー自体に密接に関わってたからなー
現代に蘇えったバトルファイトもライダー同士の方がよっぽど実行してるくらいだし・・・
40名無しより愛をこめて:04/04/22 14:48 ID:IFRUjrGd
ようし、じゃあ俺はホッテントットって呼ぶぜ
41名無しより愛をこめて:04/04/22 14:58 ID:4VLaYOxA
アンデッド同士が戦わないのは
ライダー同士で戦う事がメインだと考えてるのかスタッフの不備だよな・・・
たった三人だから「なんであんたらそこで出会うの?」って状況だし
絵札レベルになったら互いにガチンコバトルしてほしい
42名無しより愛をこめて:04/04/22 16:02 ID:fM5htemQ
正直、主人公はカリスだと思う。剣の人には申し訳ないが、
顔すら思い出せないくらいキャラが薄い。(変身前も変身後も)
一方カリスは、謎めいた身の上や、カリスのデザインのよさもあって、
十分に見る人の心をひきつけている。(桜さくまでは無視)

追伸:どうでもいい話だが、なんで剣に出てくる女は
   そろいもそろってブッサイクばっかりなんだ?
   プロデューサーの趣味か?
43名無しより愛をこめて:04/04/22 16:07 ID:EHXNiksr
関係ないんだけどさ〜「アンデッド」って言葉、GB(奪○屋)の第一巻に出てるんだけど… これって、著作権に引っかからないの? 守り屋さんの「アンデッド菱木」ね。
44名無しより愛をこめて:04/04/22 16:13 ID:meP6GD4A
著作権に引っかかったらその漫画がもうアウト
45名無しより愛をこめて:04/04/22 16:17 ID:nJ6FTv7o
急に子供が増えたな、このスレ
46名無しより愛をこめて:04/04/22 16:18 ID:jQtvY9mt
つーか大昔から使われてるUNDEADという英単語のどこに著作権を主張するのよ。
オルフェノクみたいな造語ならともかく
47名無しより愛をこめて:04/04/22 16:20 ID:EHXNiksr
>>44…だから、奪還屋の方がブレイドより先に、アンデッドって言葉を使ってるんですけど。
ブレイドの方が著作権に引っかかるんじゃないかと…。
48名無しより愛をこめて:04/04/22 16:24 ID:l31hc7gD
釣りじゃないとしたらあまりにも稚拙
49名無しより愛をこめて:04/04/22 16:28 ID:nJ6FTv7o
じゃあ「使徒」っていう言葉はベルセルクの方が先に使ったから
エヴァンゲリオンは著作権に引っ掛かるね!w
50名無しより愛をこめて:04/04/22 16:29 ID:meP6GD4A
最近の子ってゲームとかもあまりやらないのかなぁ
おじさんが若いころやってたFFとかアンデッドって頻繁に出てきてたけど
そうじゃなくても英語の勉強はちゃんとしといたほうがいいぞ。
文系か理系かどちらに進むにしても。
その前に高校受験で必要だしな。
51名無しより愛をこめて:04/04/22 16:30 ID:8Gym+sTC
現状の、キャラと話の壊れっぷりは「どうしてもライダーバトル主体で
やらなきゃならない」という制約でもあるとしか思えないんだが・・・
正直、その制約(か思いこみか知らないが)自体が諸悪の根元じゃないかと。

大量にライダー出して、要所要所ではあぼーんする場合も出てくる龍騎や、
ライダー自体はそこそこの数でも、序盤から「中の人が入れ替わり可能」
な事を示唆して(「ベルトちょーらい」)バトル発生にそれなりの説得力が
あった555と違って、固定メンバー4人しか居ないのに、それで1年
ライダーバトルだけで持たそうというのが無茶。
(固定メンバーじゃないなら、トリさんがライダー捕まえた時にベルト
取ってしまえばいいんだし・・・と理解してるんだが、何か見落としが
あるかな?)

当初公開されたストーリーもキャラも、「ライダーバトル>アンデッド戦」な
展開を想定して作られたものとは思えないし。

カリスのキャラが他に比べてあまり壊れてないのは、元々人間とアンデッドの
中間的な立場上、バトルに持ち込むのにあまり強引な手段を使わずにすむからかも
・・・という気もする(勝手な推測だけど)。
52名無しより愛をこめて:04/04/22 16:30 ID:e+vz+hDy
>>47
「アンデッド」という言葉はマガジン編集部や漫画家が作ったものじゃないの
それよりずっと前から普通に使われてた言葉。
53名無しより愛をこめて:04/04/22 16:50 ID:thnRwScF
>>47
釣りにしてもつまらんし、本気だとしたら怖い
54名無しより愛をこめて:04/04/22 17:22 ID:DYOlsA6P
アルプス物語わたしのアンデッド
55名無しより愛をこめて:04/04/22 17:29 ID:mzzQwZ8Z
「アギトみたい」じゃなくてアギトそのものじゃん。
だから「剣」は・・・・。
http://www.freestyle-works.com/RIOT/toku/ren.jpg
56名無しより愛をこめて:04/04/22 18:46 ID:frJBhQiR
>>53
奪還屋を話に出すくらいだからおそらく本気
57名無しより愛をこめて:04/04/22 19:32 ID:meP6GD4A
逆にそこまで計算して漫画をチョイスしたならかなりの兵

そういえば昔のWizの攻略本にアンデッド=死にぞこないのモンスター
みたいな記述があって、なるほどと思った記憶があるけど
微妙に剣のアンデッドのニュアンスと違う気がする。
58名無しより愛をこめて:04/04/22 19:44 ID:DLqvbZaU
>>55
個人的にはレンゲルのデザインに不満はないな。どんなキャラになるかそれだけが不安だ…
59名無しより愛をこめて:04/04/22 19:51 ID:frJBhQiR
>>55
俺はダメだわ、このデザイン。
カッコ悪ぃ…
60名無しより愛をこめて:04/04/22 19:52 ID:KGtf5L8O
一度死んだ生物がなかなか死なない化物になって蘇るみたいな
映画とかゲームでのアンデッドの意味合いは
むしろ前年のオルフェノクに近いよな。
61名無しより愛をこめて:04/04/22 20:25 ID:vxBmfIT6
まあ剣に於いての不死者なんてカードに封印する方便程度の意味しかなさそうだが…
62名無しより愛をこめて:04/04/22 20:53 ID:imDy6mZq
(2・3の追加)
【ギャク路線】ブレイドにテコ入れしよう【主役交代】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078208180/
63名無しより愛をこめて:04/04/22 20:58 ID:xh2swvbc
>>61
シナリオ書いてる人間も忘れてるぐらいだしな。
64名無しより愛をこめて:04/04/22 21:03 ID:xh2swvbc
とはいえ、設定なんか忘れちまっても構わないんだよ。内容が面白ければ。
龍騎の朝倉や555の草加みたいにインパクトのあるキャラが画面の中で暴れてる時に、
設定がどうこうなんてこだわるヤツぁいないしな。


ところで関係ないが、今日立川ビッグに行って来たんだが、ベルトや武器といったなりきり系の
コーナーが店内真ん中の目立つところから隅の方に追いやられてたんでつよ。
剣のだけじゃなくデカレンのもそうなんだが、やっぱ売れてないって事なのかね?
65名無シム ◆AmzUKMGOOc :04/04/22 21:04 ID:Y9Gbndy/
剣の駄目さ。
AP、FP、MP、EP、
単位多すぎ。統一しろよ。
例えばパワーポイントでPPとかさぁ…
66名無しより愛をこめて:04/04/22 21:06 ID:WuYpxOmU
>>64
立川ビッグではライダー&戦隊玩具はいつものあの位置。
67名無しより愛をこめて:04/04/22 21:09 ID:De9aHBFv
>>64
自分の近所のおもちゃ屋だけで全体の売れ行きを把握できるとはさすがですね
68名無しより愛をこめて:04/04/22 21:15 ID:xh2swvbc
>>66
いやだから、いつもの位置から変わってたのよ。
行って確かめてみな?

>>67
大手量販店なんだから、それほど局所的な話ってわけでもないと思うんだけどね。
まぁ新宿ヨドバシじゃブレイラウザーに「お一人様一個」って札がかかってたから、
まるっきり売れてないって事も無いんだろうけどさ。
69名無しより愛をこめて:04/04/22 21:38 ID:4yMn2sSf
>>68
新宿ヨドバシだと「お一人様一個」より「完売御礼」の札が出たかどうかが
売れたかどうか目安って気がするがねぇ。
デカレンロボは出てたけどブレイラウザーは如何だったんだろ?
70名無しより愛をこめて:04/04/22 22:03 ID:EPp5y99U
>55
初めて見たけど

本当にアギトだ ・・


アギト大好きなのに・・・・
71名無しより愛をこめて:04/04/22 22:16 ID:KGtf5L8O
>>55
色といい胸の模様といい
なんかディスパイダーと契約したライダーって設定で
龍騎に出てきそう・・・
72名無しより愛をこめて:04/04/22 22:19 ID:Vv4b2ZDs
あのド派手なエースアンデッドと融合した割には
おとなしいデザインだよな。ちょっとつまらない。
73名無しより愛をこめて :04/04/22 22:28 ID:8Gym+sTC
龍騎のデザイン初見時の印象は「何じゃこりゃー!」の一言だった。

で、終わってみて「劇中の活躍次第で格好良くもダサくもなるものなんだな」と
思ったもんだが・・・

・・・とりあえず、現場の皆さんの頑張りに期待してまつ_| ̄|○
74名無しより愛をこめて:04/04/22 22:53 ID:4VLaYOxA
それでも初の仏教系意匠のライダーな罠
蓮華+ルだし
お経を唱えるとかキャラを極端にしてほしいが
75名無しより愛をこめて:04/04/22 23:00 ID:Vv4b2ZDs
女犯坊路線で。
76名無しより愛をこめて :04/04/22 23:07 ID:8Gym+sTC
>>75
んじゃ深夜枠に移動して存分に(ry
77名無しより愛をこめて:04/04/22 23:26 ID:HF+Flxcz
>>74
そうだったのか!<蓮華+ル
RPGの僧侶みたいなデザインに錫杖ってのも・・・突き攻撃の度にシャリーン!とか鳴るのかな。
78名無しより愛をこめて:04/04/22 23:45 ID:24xRfbWW
「御行奉為──」.
79名無しより愛をこめて:04/04/22 23:53 ID:tYEXrlOS
エキサイト様だと「死にかけ」だったなあ>アンデッド
80名無しより愛をこめて:04/04/22 23:56 ID:4VLaYOxA
最強の死にかけ
81名無しより愛をこめて:04/04/23 00:03 ID:b3XaSd4D
ヘルシングだと「死に損ない」なわけだが。
82名無しより愛をこめて:04/04/23 08:09 ID:GeD1ItZr
>>74
芥川龍之介の仏教系のはなしに
『蜘蛛の糸』
ってあったね
83名無しより愛をこめて:04/04/23 15:15 ID:k+kz40Gb
>>82
後続の同類に「降りろ! 降りろ!」とか言ってたら自分も降りるはめに
なってしまった人の話ですな。死んでるけど。

アンデッドと言うと自分的には「既に死んじゃってるからこれ以上死にようが
ないんだけど、何故かまだ動いてる人たち。でも生きてる訳でもないんで
そのうちどんどん腐ってきますよ」的なイメージが。ゾンビ→スケルトンとか。
あ、ゴーストもアンデッド系か。・・・剣の「アンデッド」は別物っぽいな。

「まだ死んでないけど簡単には死にませんよ」なら「ダイ・ハード」かな
・・・なんかイメージ違うな。

劇中「何やっても絶対死にませんよ」とはっきり示す描写でもあれば
まだ解るんだけど、同族を「息絶えた」とか言う奴がいたりするし。
・・・「封印しなきゃ」の前提自体、実は只の思いこみだったら嫌だな_| ̄|○
84名無しより愛をこめて:04/04/23 16:41 ID:wOlWspLc
>>83
クウガ、アギトみたく警察と戦わせればよかったかもね。
グロンギやアンノウンは銃弾を受けても平気って感じの描写だから
アンデッドはダイナマイトで吹っ飛んで半身がぐちゃぐちゃだけど
そんなの気にしないで襲ってくる〜って感じか?
85名無しより愛をこめて:04/04/23 16:52 ID:XQ4mlEm+
>>83
剣の成分の半分は思い込み(妄想)で出来てます。
86名無しより愛をこめて:04/04/23 16:52 ID:6Zq7SXB/
しかし、なんか女ッ気のないライダーだよな。
87名無しより愛をこめて:04/04/23 16:56 ID:c7tNMwkP
Qアンデッドに期待
88名無しより愛をこめて:04/04/23 17:08 ID:iUSVopLE
不死の人間や、怪物って想像しやすいが不死の怪物って想像しにくいな。
89名無しより愛をこめて:04/04/23 17:18 ID:U499Ldeb
ライダーキック食らって大爆発!
ところが放っておくと、煙と化してさえ寄り集まって復活!!
みたいな、不死身さをアピールする描写が皆無だったもんなあ。
なんか技食らってもダウンしてビクビクするだけだし・・・

正直、今のアンデッドの『不死身Lv.』はモテモテ王国のファーザー程度だ。
弱いけどとりあえず死なない、それだけ。
90名無しより愛をこめて:04/04/23 17:20 ID:JvRcF2M9
っつーか、かつての「怪人」のかわりに「アンデッド」と呼んでいるだけで
<不死の怪物>とは考えてないんじゃないかね?>制作陣
91名無しより愛をこめて:04/04/23 17:24 ID:XQ4mlEm+
>>89
ジョジョ第三部のヌケサクみたいなもんか
92名無しより愛をこめて:04/04/23 17:40 ID:k+kz40Gb
>>90
なんかそんな気もしなくもないんだけど・・・
・・・けど、これってライダーシステムの存在意義に関わる設定なんだよね。
(何やっても死なない→封印するしか→ライダーシステムが必要)

ものすごく強いってんならまだしも、檻に入れときゃオッケーな程度だから
普通に死ぬならホントにライダーのいる意味がない。

どてっ腹に風穴あいてたり首がぐるんぐるんねじれた状態で平気で殴りに
来たり、受けたダメージが逆再生で元に戻ったりする位の事でいいんだが・・・
93名無しより愛をこめて:04/04/23 18:59 ID:ta4vdIwr
ターミネーターか
94名無しより愛をこめて:04/04/23 21:05 ID:0lSSsqt0
正直、ターミネーターほども不死身っぷりを感じない。
95名無しより愛をこめて:04/04/23 21:36 ID:yJNSb8Ld
人間と比べれば「アンデッド」っぽいっていうことかね?
96名無しより愛をこめて:04/04/23 21:54 ID:OKkphjJK
前年のオルフェノクに比べると
インパクトのある造語でもないし
特徴も薄いんだよねアンデッドは
97名無しより愛をこめて:04/04/23 23:26 ID:X0nfdpqj
というか定義がはじめから違うと思う。
98名無しより愛をこめて:04/04/24 00:28 ID:1xH1k0t5
公式ページに「不死生物」って書いてあるね。
99名無しより愛をこめて:04/04/24 01:09 ID:wdcW8gKC
映画やゲームのアンデッドは通常の行動では殺せず
特定の効力ある攻撃をしないと倒せない特殊な存在と言うイメージがある。

どうせなら、警察や自衛隊の攻撃は全く効かないから
ライダー達の技でないと倒せないとか、そんなシーンがあれば
ボードの存在意義もあったのにな。
社会に対するアンデッドの脅威もわかるし…。

さんざん言われているが、今のところは山にすむ熊とか猪レベルの、
一般市民が遭遇すると困るけど滅多に出て来ないから、
軽く無視していいだけの存在にしか見えない。
100名無しより愛をこめて:04/04/24 01:31 ID:G1VhbqDF
警察・自衛隊のアンデッドの認識ってどんなもんだっけ。
序盤の警察の「調査中」くらいしか印象に残ってないんだけど
ライダー以外の人間がまともにアンデッドに「対抗」した事って
あったっけか。

こないだの誘拐らしいのは普通の事件の捜査っぽかったけど
・・・って、誘拐って判断できたのなら目撃者とかいたって事かな。
アンデッドの存在が一部に知られてたりするなら、がっちり封鎖するなり
して「隠蔽してます」的な対応とるよな、普通。

都市伝説っつってもあんだけ一般市民に知られてたり被害も(たぶん)
出てたりするなら「不死身の怪物が」とまで言わずとも「最近各地に
正体不明の猛獣出現、危険なので(ry」くらいの対応は普通・・・・

・・・いや、たぶん深く考えてないんだろうとは思うんだけどね。
「警察も自衛隊も空想扱いで放置、その存在を認識してない」でも
不思議じゃないかもな・・・ライダー、ホントに必要なのかな_| ̄|○
101名無しより愛をこめて:04/04/24 02:02 ID:5W4+/zi7
そのうち555の南雅彦みたいな奴が出てくるのかね?

つーか、あの研究所ならアンデッドを解析して
ライダーシステムを独自に作っちゃいそう。
102名無しより愛をこめて:04/04/24 02:52 ID:3D75axpm
伊坂が一番輝いて見える。

何故だ。
103名無しより愛をこめて:04/04/24 12:23 ID:udZwr4JB
伊坂のいでたちは正直、かなりの時代遅れ。中の人もしんどいだろう。
戸愚炉が出てきたときですら、タミネタぽくて時代錯誤だな
って思ってたから。
104名無しより愛をこめて:04/04/24 12:40 ID:4BdOIhsB
>>103
メイン脚本家の頭の中では、ぶっちぎりでナウなヤングに
バカウケ間違い無しな扮装です。
105名無しより愛をこめて:04/04/24 12:46 ID:+vOyNsJN

★特撮イケメンブーム終焉!→韓国ソナタブームへ★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082680865/l50
106名無しより愛をこめて:04/04/24 13:52 ID:brJgastv
伊坂のファッションの中途半端なダサさは狙ってやってるのかどうなのか。
107名無しより愛をこめて:04/04/24 13:53 ID:6Rf/zntE
>>104
衣装のことは、演出とコーディネーターの裁量だろ。
冗談にしたって、何でもかんでも脚本(家)のせいにすりゃ
いいってもんじゃあるまい。
108名無しより愛をこめて:04/04/24 14:34 ID:BO+XpK8b
伊坂はマトリクスをみたんだよ。
100人スミス見て「ああ、人間はみんなこんなカッコしてるんだな」って

最近「ちょっと浮いてるかな」と気づき出したが・・・
109名無しより愛をこめて:04/04/24 14:36 ID:brJgastv
あの格好スミスちゃうやん。
110名無しより愛をこめて:04/04/24 14:39 ID:BO+XpK8b
>>109 伊坂はネオとスミスの区別がつきませんでした(鳥目で?)
111名無しより愛をこめて:04/04/24 15:36 ID:UE4xvN3g
>>104
イマい
112名無しより愛をこめて:04/04/24 17:09 ID:jGjzrP9H
上手いね。
113名無しより愛をこめて:04/04/24 21:18 ID:f9xorvR7
まあ、伊坂がそれなりに光って見えるとしたら
ライダー連中がみんなうだうだ悩んでいるのに対し
ヤシには迷いが全くなく、なんだか楽しそうだからでないの?
龍騎における浅倉みたいなもんだ
114名無しより愛をこめて:04/04/24 21:36 ID:dwVBpE8C
まあ本宮氏はそれなりに実績ある俳優だからなあ。
つか最強の4人目のライダーも井坂でいいよ
115名無しより愛をこめて:04/04/25 03:28 ID:9fRujvzV
>>114 冗談抜きで、お話としてその方がいい感じがするよな・・・
 普通新ライダー登場!ってのは盛り上がるはずなのに
 現状では、これ以上ウダウダしたキャラはイランという荒涼感があるわ
116名無しより愛をこめて:04/04/25 07:29 ID:cEJatUei
>>114
イケメン寄せ集めてライダーにするより、
一人くらい伊坂みたいな濃い香具師がライダーになったほうがよさそうだよなぁ。
117名無しより愛をこめて:04/04/25 08:08 ID:47F1UoBZ
いくらなんでもキャラが変わりすぎじゃないか……?
これはもう剣崎じゃない、別のキャラだぞ。
118名無しより愛をこめて:04/04/25 08:24 ID:cY0DYqjQ
今井脚本になるとEDテーマがぶつ切りだよ・・・
関係あるかどうかは知らないけどこれだけは駄目だ・・・
119名無しより愛をこめて:04/04/25 08:28 ID:yaJaWb8l
持ち直してきたかなーと思ったがやっぱダメだった。
てゆうか漏れがブレイドを見ていた理由の一つが・・・・・・
120名無しより愛をこめて:04/04/25 08:29 ID:cEJatUei
けんざきくんはすごくやさしいひとなんですね。
たちばなさんはほんのちょっとまえまでくもさんにぼろまけだったのに、
かーどをちょっとつかっただけでかってしまってすごいとおもいました。
じょいさんがしんですごくかなしいです。
らいしゅうのぶれいどがすごくたのしみです。
121名無しより愛をこめて:04/04/25 08:30 ID:47F1UoBZ
ネタバレにあった発信機が消えてたね。
確かあらすじや予告の類は脚本から起こされてるはずだから、現場サイドでオミットしたのか。
さすがに駄目だと思ったんだろうなあ。

女医さん、死ぬにしてもあまりに酷い死に方。
本当に記号としてぶっ殺されたな。
122名無しより愛をこめて:04/04/25 08:31 ID:x5DvZ1Rt
小夜子っ…
123名無しより愛をこめて:04/04/25 08:32 ID:cY0DYqjQ
カリスの弟分を殺さないで
なんで女医を殺すのかと
脚本の差といわれたくないならもうちょっと何とかしてくれ・・・

発信機は早い段階でネタバレされてたからともかく
書き換えで殺されたなら本当に行き当たりばったりだぞ・・・
124名無しより愛をこめて:04/04/25 08:32 ID:b9hmCOyn
女医さんより、カテゴリエースがたいした見せ場もなく封印されたことのほうがショックだ
_| ̄|○ かなり気に入ってたのに・・・
125名無しより愛をこめて:04/04/25 08:33 ID:JK48tPUy
女医もひどかったが…牛乳のいやらしさが目についた。

ハジメにわざわざ嫌みを言ったり…そんなキャラか?
剣崎や栞が普通になって来たと思ったのに。
126名無しより愛をこめて:04/04/25 08:35 ID:LO2nhPyH
カテゴリーエースと女医さん志望を一緒にしたのが失敗だな。
あっさりカテゴリーエースは息絶えて、あっさり女医さんは死ぬし。
127名無しより愛をこめて:04/04/25 08:37 ID:jrIXP4uK
>>120
「とってつけたような戦闘シーン」って、こういうもののことを言うんだろうね。
しかも強さの変動も酷すぎだし。
どうでもいいけどバレットってあの小型の銃の弾を強化するせいで全然見栄えしねぇな
128名無しより愛をこめて:04/04/25 08:37 ID:b9hmCOyn
>>126 うん2週にわけてほしかったよ
129名無しより愛をこめて:04/04/25 08:38 ID:yaJaWb8l
もしほんとにこれで小夜子さんクランクアップなら、
アマネ親子のピンチを次回に回すなりしてほしかった。
130名無しより愛をこめて:04/04/25 08:40 ID:iL6DIHt3
この作品、全てが適当過ぎ
131名無しより愛をこめて:04/04/25 08:43 ID:N7qqES4W
剣崎と牛乳のキャラはこのままでいくのかね?
来週からはまた、やかましいDQNの剣崎に戻るのかな?
132名無しより愛をこめて:04/04/25 08:44 ID:cEJatUei
まぁ今回真にひどかったのは剣崎なわけだが。
「カリスはアマネを助けたのに、剣崎は忘れてるんじゃないのか」という批判があったから
急遽剣崎のキャラを変えた、って感じの豹変ぶり。ひどくないかこれは…
133名無しより愛をこめて:04/04/25 08:47 ID:oPb+ZWOx
>>132
批判があったら変えるって姿勢は評価できるけどさすがに唐突過ぎだよね
134名無しより愛をこめて:04/04/25 08:52 ID:cY0DYqjQ
批判なんて絶対あるものだから
もうちょっと我をいってほしいな
もう剣崎は評判が良かった前々回・前回のキャラでいいよ
スタッフはネット評価を気にしすぎ
135名無しより愛をこめて:04/04/25 08:54 ID:8l7G+V06
来週、監督は誰になるんだろうねぇ。
石田だったら、真のというかいつものブレイドがみれるので、本スレは大喜びだろうなぁ。
ここ一月ほどブレイドらしくなかったからなぁ。
136名無しより愛をこめて:04/04/25 08:56 ID:47F1UoBZ
>>135
諸田だよ……。
137名無しより愛をこめて:04/04/25 08:58 ID:cEJatUei
orz
138名無しより愛をこめて:04/04/25 09:04 ID:cY0DYqjQ
わかった。
ブレイドの世界はキン肉マンの世界なんだよ。
友情を歌ってる奴がいきなり裏切ったり唐突に人が死んだりする。
だから死んだキャラも普通に出て来てもおかしくない。
orz
139名無しより愛をこめて:04/04/25 09:07 ID:s3kCnn1L
じゃあキン肉マン並にギャラリーに徹底詳解してもらわないとな
140名無しより愛をこめて:04/04/25 09:14 ID:2j5FS2D9
始が剣崎のことを「キミ」と呼んだり、伊坂が橘さんに「オレとお前では…」と言った側から「私の元に」と言ったり呼称が適当過ぎ。
特撮とか脚本以前に小学生の作文みたいだ。
141名無しより愛をこめて:04/04/25 09:18 ID:ZOhWoq1d
でも、剣崎のキャラなんかは今までが不快だったから
ああいう相手が誰でも怪我していたら助ける、みたいなのは良かったんじゃないかと思う。
逆に虎太郎が始に嫌悪感出すのも身内に関わる事、と思えばまあ分かるし
普通に見れば普通の話なのに、これまでのキャラ描写の悪さがツケになって、見てる側が入り込めんってのはある。
142名無しより愛をこめて:04/04/25 09:23 ID:JK48tPUy
>141

ありそうだとは思うんだけど、虎太郎って身内が危険だからと言って
わざわざ嫌な事を言うような奴だったのか…と思って。

「二人に近付くな」はいいんだよ。その後立ち去り際の台詞がいやだった。
もっと言わないでおこうかと思ったけど、どうしても言わずにおれなかったと
いう感じでも良かったんじゃないかな。
あんなにいやらしい言い方しなくても。

143名無しより愛をこめて:04/04/25 09:24 ID:y95TwdgA
これまでを忘れられれば 普通に見れる。
しかしオンドゥルを恐れてか、棒読みひどいな。
まさに「やっとスタートラインに立った」てとこか。

女医をキッチリ死なせたのは評価したい。結構不意打ちだったが
(ちゃんとした意味で)意外性も出てた。
144名無しより愛をこめて:04/04/25 09:59 ID:6CZu01uk
視聴者の意見によって話の展開が変わる13RIDERS形式なのか?
キャラの性格まで変わるのはどうかと・・・
145名無しより愛をこめて:04/04/25 10:06 ID:8l7G+V06
>>136
石田以上に今井の実力出してくれる人じゃないですかぁ、ヽ(´ー…

諸田、素材を生かすと言うか、脚本をそのまま映像化するというか。
ここ一月くらいの今井臭を抑えた話の後にこれは、色々危険すぎるよ。
そのままブレイドを見なくなってしまいそう。

諸田は良い本の時は問題ないんだけどなぁ、ブレイドじゃ期待できない。
146名無しより愛をこめて:04/04/25 10:32 ID:3KmL4lNR
>>142
あの嫌味はねーよな。
たまに剣崎や広瀬に「居候のくせに生意気だ」とか毒吐く様な奴ならともかく、
一応良い人やってたんだからさぁ・・・

しかし今回は今井脚本の傾向とういか詰め込みすぎでシーンの繋ぎが強引すぎて、
話の焦点が定まらないとういか、話が散漫過ぎるといか・・・
剣崎と始交流と初の剣とカリスの共闘持ってきて、
女医の死とカテゴリーAの封印は次週に持つこした方が良かった気がする。
たまには焦点を絞ってじっくり描いてもバチ当たらんと思うんだが・・・
147名無しより愛をこめて:04/04/25 11:04 ID:zZmDkeSg
たいして思い入れのないキャラが死んでもふ〜んって感じ。
148名無しより愛をこめて:04/04/25 12:39 ID:V1HZyYJf
また見逃してしまったが、もはやどうでもいい
149名無しより愛をこめて:04/04/25 12:51 ID:1myeDXjE
始がぶっ倒れてた時に、せめて、
とどめを刺そうとか放置しようとかして
葛藤するシーンなんかあればちょっとは違うと思うんだけど
いきなり無条件で助けるかねぇ。
150名無しより愛をこめて:04/04/25 13:13 ID:47F1UoBZ
同じキャラ変更でも、吾郎ちゃんがDQNからいい人に変わったのに比べて、何なんだろうねこの違和感は。
151名無しより愛をこめて:04/04/25 13:31 ID:qDxalBXk
つーか、来週またキャラが変わっていても
おかしくない製作状況だし≫剣崎
152名無しより愛をこめて:04/04/25 13:33 ID:cLN+2nBv
3人の中で一番脇役っぽいもんな>オンドゥル
153名無しより愛をこめて:04/04/25 13:38 ID:OLEcf+X5
>>132
「お前だけは許せない!」とか「裏切られた気分だ!」と言ったのは、散々天音を助けたのを
見た後だしな……。
というか、カリスに襲いかかってから今まで剣崎がカリスの見方を変えるような出来事があった
っけ?
154名無しより愛をこめて:04/04/25 13:41 ID:OLEcf+X5
そういえば「花火」と言って花火が出て、「道端の花」と言った後、本当に道端の花が
映ったりというのは何年前の手法なんだと思ったよ。
そういや女医さんを殺して剣崎殺さない伊坂の判断基準は何なんだろうか。
155名無しより愛をこめて:04/04/25 13:42 ID:VBVtAqel
道端の花はともかく花火がどっぱんどっぱんあがるのはワロタ
156名無しより愛をこめて:04/04/25 13:44 ID:IBPQsKiR
途中から寝ちまったよ。どうでもいいけど。
女医死んだのかー相変わらずの変な脚本だな。

虎太郎のイメージはどんどん悪くなってるな。
近いうちに目の前でアンデッドに襲われるアマネをカリスが助けて
少し理解を示すシーンとかはさまれるかもしれないが・・・

「私はあやまらない」

とか言いそうだ。
157名無しより愛をこめて:04/04/25 13:45 ID:47F1UoBZ
ネタバレスレに新情報がきた。やはり17話は井上。
それは嬉しいんだが、16話……。
今井……。一体橘さんをどういうキャラにしたいんだ?
158橘さん、所長を殺害:04/04/25 13:46 ID:OLEcf+X5
ネタバレスレ見たら17話から敏樹様登場のようだ。以前本スレに現れて「17話から書く」と
言ってた奴がいたが本当だったのか。
が、そんな事はどうでもいい。その前の段階でとんでもない展開が!
答えはメール欄。
159名無しより愛をこめて:04/04/25 13:48 ID:OLEcf+X5
しまった、メール欄と名前を間違えてしまった。
だが私は謝らない!
160名無しより愛をこめて:04/04/25 13:52 ID:47F1UoBZ
せっかく俺がぼかして書いてたのにw
まあ、このスレはネタバレを気にしない人が多いから大丈夫だろうけど。

「ライダーがライダーを殺める」ことはあっても、「ライダーが人を殺める」ことは、
平成ライダーでも絶対にないタブーだったよな。
草加VS巧のときも、殴る直前に狼に変わらせて、ライダーが人を殺そうとすることだけはずっと避けてた。
それを、こんなあっさりと……。
もうヒーローでも何でもないんだな。本当にただのヤクザ集団だ、剣ライダーは。
161名無しより愛をこめて:04/04/25 13:55 ID:AMq3kVHE
草加はカイザに変身した状態で思いっきりたっくん殴ってたぞ。
ウルフェノクに変身したのは吹っ飛んで倒れてから。

それにしてもすげえな橘。剣崎はアンデッドよりこいつをなんとかしろ。
162名無しより愛をこめて:04/04/25 13:55 ID:47F1UoBZ
あー、思い返したら、木場カイザが草加を殺ったのが前例としてあるな。
でも、完全に悪の華だったあの時と違って、橘さんは一応はまだヒーローサイドにいる人間だと思ってたんだが。
人殺したら洗脳云々なんて関係ないぞ。もう逃げ場は無いぞ。
改心してもその業はつきまとうぞ。番組終わるまでずっと。
163名無しより愛をこめて:04/04/25 13:56 ID:9q0DIqWm
>>158-160
「女医が橘に発信機云々」の前例があるから、
これも結果的にはネタバレにならなかったりしてw
いや、むしろそうであってほしい…
「ライダーが人を殺める」なんてことあってほしくない…
164名無しより愛をこめて:04/04/25 13:59 ID:OLEcf+X5
しかし、意外な展開ってより何やりたいのかさっぱり解らなくて不安になるんだが……
165名無しより愛をこめて:04/04/25 14:03 ID:qDxalBXk
ついでに剣崎と栞と牛乳と天音と日笠と今井を
ヌッコロしてくれ≫橘さん
166名無しより愛をこめて:04/04/25 14:09 ID:N7qqES4W
それよかレンゲル睦月もまた「ヘタレ属性」持ちのキャラっぽいですよ。
こんなヘタレばかりをヒーローサイドに置いて、オモチャは売れるのか?
167名無しより愛をこめて:04/04/25 14:09 ID:V1HZyYJf
睦月は井上キャラになるみたいだからひとまず安心。
しかし、今井の回ではキャラ変わってたりするんだろうな。
168名無しより愛をこめて:04/04/25 14:13 ID:OLEcf+X5
15、16が今井脚本だからそこで変な属性がつかなきゃいいんだが。
169名無しより愛をこめて:04/04/25 14:18 ID:47F1UoBZ
取りあえずネタバレスレからコピペしとこうか。

16話 適合者の系譜 脚本:今井詔二
伊坂を取り逃がした橘は、ベルトを奪取し烏丸を殺害。
レンゲルのベルトを装着した橘は伊坂の封印に成功するが、昏睡状態に陥る。
一方、虎太郎はカリスの戦いを目撃する。

17話 狂気の性 脚本:井上敏樹
入院する橘の残したベルトの処分を考える剣崎の前に、睦月が表れ協力を提案。
困惑する剣崎の前にバクのアンデッドが表れ苦戦、やむなく睦月は変身を許される。
しかしベルトは暴走し、レンゲルは剣崎までも襲う。

18話 深緑の正義 脚本:井上敏樹
初仕事の失敗に精神面の欠陥を挙げられた睦月は思い悩む。
剣崎は始に共同戦線を張ることを強く推すが、拒絶され、上級アンデッドの襲撃にあう。

15・16話の睦月描写は、軽めに済ませてくれると嬉しいなあ……。
170名無しより愛をこめて:04/04/25 14:20 ID:VBVtAqel
バクって…アンデッドなんでもアリだな。
171名無しより愛をこめて:04/04/25 14:26 ID:OLEcf+X5
今週のツッコミどころ一覧

・剣崎豹変。やたらとイイ人に。以前カリスを襲った時から何ら関係が変化してないはずだ
が、なぜか助ける。天音を助けた事も覚えていた。なら襲うなよ。
・虎太郎の剣崎化。
・今まで苦戦しまくってたスパイダーをあっさり封印した橘さん。
・かなり微妙な女医さんの死。どんな風に受け止めればいいのやら。
・今更出て来たパズル。

大体こんなところか?
172名無しより愛をこめて:04/04/25 14:28 ID:MUB+Eed3
大辞林 第二版 (三省堂)
ばく 【貘/獏】<

(1)奇蹄目バク科の哺乳類の総称。体長2〜3メートル内外。
 体形はカバに似る。
 鼻と上唇が結合して長く伸びる。体毛は短く疎生する。
 密林の水辺に生息し、木の実などを食う。
 中南米に分布するアメリカバク、東南アジアに分布するマレーバクなど。

(2)中国の想像上の動物。
 体形は熊に、鼻は象に、目は犀(さい)に、尾は牛に、
 足は虎に似るという。人の悪夢を食うという。

俺、調べてみるまでバクが実在するとは知らなかったよ
2の意味しか分からなかった。
三葉虫が出るくらいなら、バクが出るのもありってことか
173名無しより愛をこめて:04/04/25 14:42 ID:CfebUhgj
>俺、調べてみるまでバクが実在するとは知らなかったよ
さすがにそれはどうかと思うぞ。
動物園とかにいないか?
174名無しより愛をこめて:04/04/25 14:42 ID:/lxQCPdB
井上17話から、の情報を書き込んだ人って、
「今の脚本家が○○たから・・・」って言ってなかった?
まさか今井が投げた、降りたってことか?
ここへ来て女医、所長、井坂などのリストラが続くし・・・
175名無しより愛をこめて:04/04/25 14:58 ID:yaJaWb8l
漏れ、ブレイドで好きな登場人物は女医さんと伊坂と烏丸所長なんだよな。
橘さんも好きだったけどなんかもうついていけないし。
176名無しより愛をこめて:04/04/25 14:58 ID:8e/tzsvj
今までの登場人物全員あぼ〜んして仕切り直すならそれはそれでかまわん!
オンドゥルと虎太郎もついでに頼む。
177名無しより愛をこめて:04/04/25 15:02 ID:2qDHGi48
>>176
主要キャラがカリスと橘しかいなくなっちゃうじゃん!
178名無しより愛をこめて:04/04/25 15:03 ID:h4p7Dmla
てか、流石にネタ臭いな……向こうでもそんな感じだし。
179名無しより愛をこめて:04/04/25 15:12 ID:fnTrYoNe
>>178
設定的にいえば橘がレンゲルのバックルを使うことはありえないんだが、

いままでありえない描写を散々やってきたのが剣
180名無しより愛をこめて:04/04/25 15:14 ID:UyKSJqh+
女医さん…いつか死ぬとは思っていたが、こんな微妙な話で死ぬとは…
181名無しより愛をこめて:04/04/25 15:16 ID:VBVtAqel
>>179
適合者を探してる伊坂がアホみたいだしな。
182172:04/04/25 15:35 ID:13crHrno
>>173
そうなのか。田舎じゃない動物園にならいるんだろうな
俺は見た記憶がない…。単に忘れただけかも知れないが

まあ、俺が知識不足なのは認める(苦笑
クイズ番組や「地球!ふしぎ大自然」などを見ていれば
動物の知識も増えたんだろうけど
183名無しより愛をこめて:04/04/25 15:38 ID:AMq3kVHE
適合できないバックルを使ったから昏睡状態になっちゃうんじゃないの?
そんな設定があるのかどうかは知らんけど。
184名無しより愛をこめて:04/04/25 15:44 ID:Jf7dIuHS
蜘蛛一応中ボスなんだからもっと頑張って倒してくれよ、てか上級よりカテゴリーAのほうが弱いのか_| ̄|○
あと変身膜は最強すぎ下手に変身するよりターンアップ繰り返して攻撃、相手弱ったら封印の戦法のほうが
強いと思う子供は多いと思うぞ。
185名無しより愛をこめて:04/04/25 15:45 ID:7aSeRkIs
今までが普通だったなら演技の未熟さを引いても気にならない話だったんだろうが。

もう何もかもがやっつけにしか見えない…。
女医さんと伊坂にしかまともに見てらんないのにあんなあっさり。
殺すにしてももうちょっと何かないのか、オイ。
186名無しより愛をこめて:04/04/25 15:54 ID:cj7ott2d
え!寝過ごして味噌こねたけど、女医死んだのか!
もうブレイドを見る理由がなくなったよ!
これからはデカレンとプリキュアだけ録画か。
187名無しより愛をこめて:04/04/25 16:01 ID:cecC652D
>>186 レジャンズも面白いぞ
188名無しより愛をこめて:04/04/25 16:01 ID:cecC652D
レジェンズだった
189名無しより愛をこめて:04/04/25 16:09 ID:16zA15mQ
虎が住んでる家には悪霊が住み着いてるんだと思う。
その悪霊に乗り移られたキャラは何故かDQNになるんだよ!
今回の剣崎の良い人化と虎の剣崎化や、先輩や剣崎が突然DQNになったり、
急に物わかりがよくなったりとか、性格が変わるのはそれで説明がつく。
190名無しより愛をこめて:04/04/25 16:54 ID:OLEcf+X5
>>185
女医さんの死にいまいち乗れないのは、「殺すんならもっと他の奴がいるんじゃねーか?」
という疑問が湧くところではないかと。
剣崎は勿論、ヒロインに虎太郎、こいつら全員邪魔者に違いないし。
191名無しより愛をこめて:04/04/25 16:57 ID:k695Mzh2
ああ、やっぱいくら何でも各キャラの性格変わり過ぎだろこれは、と
みんな思ったのな。そりゃそうだよなあ。
しかし、剣崎は「主人公」という属性以外に何の個性も無いただの
にーちゃんになってしまっちゃったよ。
開き直って剣崎のDQNぶりを楽しんでいたオレはどうすれば……。
192名無しより愛をこめて:04/04/25 17:06 ID:PhJteZo9
今週の見逃してしまった…、ストーリーは公式で分かるからいいけど
>・剣崎豹変。やたらとイイ人に。
>・虎太郎の剣崎化。
の詳細を誰か教えて下さい。

193名無しより愛をこめて:04/04/25 17:10 ID:UWMsbC+l
伊坂に怖さが足りないから小夜子が殺されるシーンでも大して盛り上がらなかったな
194名無しより愛をこめて:04/04/25 17:11 ID:h4p7Dmla
>>192
>剣崎豹変
あんなに憎んでた始に対して、献身的な看護の上に「一緒に戦わないか?」と勧誘かける。
 
>虎豹変
始に対して「二度と姉さんと天音ちゃんに近付くな!」と言い放った挙句、アンデッド反応が
出て剣崎が出撃する際に始に向かって嫌みったらしく「人の命を救わなきゃな!」と言う。
195名無しより愛をこめて:04/04/25 17:12 ID:cEJatUei
>>192
剣崎はあんだけ憎んでたカリスをなぜか献身的に介抱してそのうえ
「カリスはアマネを何度も助けたいい香具師だよ」とか言い出す始末
コタローはアンデッドが出現した時に「人を襲うアンデッドを倒さないと」
とかなんとかカリスに嫌味を言う
つーか、書いといてなんだが公式見りゃわかることなんでないの?
196名無しより愛をこめて:04/04/25 17:14 ID:jeibLPtd
最初から今のキャラでやってればそう気にならなかったんだろうがね。>剣崎
弱いけど一生懸命でお人よして色々超展開があっても人を信じたい奴、で統一してりゃ
見てるこっちもキャラに乗れたと思う。(龍騎の真司とかぶるかもしれんが)
197名無しより愛をこめて:04/04/25 17:36 ID:FbiGcWhc
レンゲルのバイクってグリンクローバーってのね。
ブルースペイダーにしろシャドーチェイサーにしろ、もうちょっと考えて名前付けろよなー
198名無しより愛をこめて:04/04/25 17:51 ID:1rV5bCR2
>>197
グリンクローバーって…まんますぎる
199名無しより愛をこめて:04/04/25 18:01 ID:2qDHGi48
>>196
いいじゃんかぶったって。
つうか正義の味方の主人公なんて少しくらいかぶるもんなのに、

クウガから555の主人公は、ちっともかぶらないのが
凄いというかおかしいというか。
200名無しより愛をこめて:04/04/25 18:29 ID:RQxOUWUu
今週の剣崎と先週の剣崎が全然キャラかぶってない状況だしね
201名無しより愛をこめて:04/04/25 18:36 ID:yaJaWb8l
とゆうか剣崎、最近淡白すぎてなんか不気味なんだが。
202名無しより愛をこめて:04/04/25 18:41 ID:Uh5awu77
いくら井上敏樹が書いたところで、基本は今井&日坂だからなぁ。
間違えて塩をどっぷり入れてしまったコーヒーに、いくら砂糖入れても普通の味にはならないと思うし。
203名無しより愛をこめて:04/04/25 18:46 ID:jeibLPtd
井上なら塩入コーヒーに唐辛子とかミソとかコカインとかぶち込んで
なんか違ったもんにしてくれるかもしれん。
204名無しより愛をこめて:04/04/25 18:50 ID:fnTrYoNe
小林回の北岡と、井上回の北岡が違うなんて話が前によくあったが、

井上剣崎と今井剣崎の違いより、今井剣崎と、次回の今井剣崎の違いの方が遙かにでかそうだ
205名無しより愛をこめて:04/04/25 18:51 ID:PhJteZo9
>>194>>195
どうもありがとう。

>書いといてなんだが公式見りゃわかることなんでないの?
いや、だから詳細を知りたかったのよ。虎の嫌味な台詞とか
何故剣崎が急に優しくなったのか、公式には載ってないし。
(実際、優しくなった理由無さそうだけど)
206名無しより愛をこめて :04/04/25 20:20 ID:On7eb2O1
>何故剣崎が急に優しくなったのか
「序盤のDQNキャラで膨れ上がった負債を作り手が認識、踏み倒しにかかった」
と解釈したがどうか。また何の前触れもなく戻っても不思議じゃないが。

個人的にいちばん心配だったのは「あのキャラのまま、牛乳やヒロイン達が
『剣崎はいい奴』『剣崎は優しい』と何かにつけて連呼するようになるだけ」
だったりしたんで、評価は出来んがまあ剣じゃしょうがないか、位の印象
・・・なんかほんとにどうでも良くなって来てるな、俺_| ̄|○

207名無しより愛をこめて:04/04/25 20:22 ID:bkqZIZH1
今日はキャラが完全に別人だったけど、女医があぼーんしたりあまねがさらわれたりで、
ギリギリ平成ライダー標準レベルくらいの、次回が気になるヒキができてたのだけは良かった。

この調子であのウザイ親子やいらないキャラをガンガンあぼーんして
毎回、今週くらい密度のある展開してくれたら我慢できるかも
208名無しより愛をこめて:04/04/25 20:30 ID:cEJatUei
>>206
それにしたって、あまりに考えのない踏み倒し方というかなんというか。
うまく言えないが「イヤな奴になっちゃったからいい奴にしよう!」って、本当にそれ"だけ"って感じ。
今まで積み上げちゃったDQNキャラからどういい奴に持って行くかなんて全く考えられてない。
カリス助けさせて、アマネを助けた奴だぞってかばって、いい人っぽさを出しただけ。
結果いい奴というより分裂症のような印象さえ与えてしまう。
209名無しより愛をこめて:04/04/25 20:42 ID:Wkcgyn/6
>208
確か初期のDQN剣崎に対してもそう言われてたな>分裂症
落ち着く先はそこか…。
210名無しより愛をこめて:04/04/25 20:44 ID:aATUMZa7
今の剣崎は型にはまったようないい主人公なだけで
キャラとしての面白味が無いんだよね〜


果たして17・18話で井上がどう書くか見物ですな
211名無しより愛をこめて:04/04/25 21:07 ID:BcbPrs8m
>>210 ライダーシステムのせいで脳をやられていたってオチに・・・
212名無しより愛をこめて:04/04/25 21:13 ID:BcbPrs8m
(キャラ設定がいきあたりばったりなのを)超好意的に解釈すれば、今の剣崎が
本来の姿で序盤はボード壊滅やら橘裏切りやらでテンパってたって見かたもできるが

イイ人→ボード壊滅でテンパる→おちついてイイ人に戻る
ぢゃなくて
序盤でいきなり壊滅してもうてDQNをさらけだしたんでそれが
デフォにしか見えんのだよな
213名無しより愛をこめて:04/04/25 21:17 ID:TbA2PMjx
花火どか〜んは笑うしかなかったが
女医死亡???

あれ??公式サイトか何かで女医と橘の恋愛もじっくり描くような意味のこと
書いてなかったか>制作者様
214名無しより愛をこめて:04/04/25 21:25 ID:TbA2PMjx
>172
大和田獏のことも忘れないでください
215名無しより愛をこめて:04/04/25 21:39 ID:yaJaWb8l
井上でもダメだったら素直に見るのやめようかと思う
216名無しより愛をこめて:04/04/25 21:55 ID:On7eb2O1
>>208
>あまりに考えのない踏み倒し方
「清算」じゃなくて「踏み倒し」だもんな。どう見ても。
今井氏的にはあれでキレイに清算したつもりかもしれないが。

あれで何が問題なのか、ヘタすると序盤の剣崎のどこが
まずいのかも、本人全くわかってないかもしれない。
「はい、言われたから直したよ」的な感じか。

どうせなら井上脚本までDQNで通して、キャラの建て直しから
やって貰った方が良かったんじゃないかとも思うが。
217名無しより愛をこめて:04/04/25 22:34 ID:cEJatUei
とにもかくにも剣崎は霞みすぎだ。
最近の剣崎&ブレイドの行動は本当に記憶に残らない。
あと「ヒーローに憧れチた」がそろそろ本気で耳障りになってきた。
218名無しより愛をこめて:04/04/25 22:43 ID:PhJteZo9
>>212
本当にテンパってるのは剣崎というより中の人だと思う。
アレだけ週によってキャラ変わりまくりだと、演じてる側も首を
傾げると思うんだが…(新人だから演技だけでも一杯一杯だろうけど)
219名無しより愛をこめて:04/04/25 22:43 ID:aATUMZa7
にしても、所長は言わずもがな
女医や伊坂と、割と演技が出来る人を次々と退場させて大丈夫なのかな?

去年はこの時期で海堂、社長、琢磨、草加と
演技もキャラも濃い人達が多数揃ってたけど
今年のメインキャラはどこかパッとしないし、レンゲル君も普通そうだし
今のところ濃い役者陣は上級アンデッドにしか期待できないのがなー

いくら話が面白くなっても大根やオンドゥルな役者ばかりだと
映像的にはつまらない物になってしまう気がするんだが・・・
220名無しより愛をこめて:04/04/25 22:46 ID:cEJatUei
>>219
一部にはすごく楽しい映像になるんだろうよ。
伊坂みたいな中年や女医さんみたいなキレイどころの人は早めに死んで
最後にはイケメン君たちが画面いっぱい活躍するようになるんだからな。
221名無しより愛をこめて:04/04/25 23:27 ID:sE9DEJpc
>150
その辺が今の剣に決定的に描けている部分な気がする。

吾郎ちゃんがDQNだったと言っても、登場話からちゃんと
北岡への忠誠心みたいな部分はきっちり描写されていた。

 ・テレビ番組に北岡が出る→笑う/レポーターに批判される→リモコン足で踏んでテレビを消す
 ・北岡には笑顔で「先生」/ヤクザには一気に睨みをきかせてファイティングポーズ

でもちょっと不気味な雰囲気だったのが、役者とのシンクロで修正された。
それはキャスティングに際だった個性があったから、キャラが生きたという事じゃ無かろうか。
今の剣はちょっとキャラの振幅は解しすぎてよく分からない。
結果、感情移入がしにくい。
今のところ一番キャラが生きていて、感情移入しやすくなったのはカリスかな。
222名無しより愛をこめて:04/04/25 23:38 ID:TwjhV7jZ
ゴローちゃんがDQNに見えたのは制作側のミスリードもあったんじゃないか?
いかにもDQN風に演出したけど、あとから真の性格が分かった時
「あれってそういう意味だったのか!」と思えるものだから成功。

剣は…制作側が考えている方にも、わざと騙したい方にも
視聴者を誘導できていないのでだめだよ…。

223名無しより愛をこめて:04/04/26 00:16 ID:v5oP1V7W
Aパート開始時、右上に出る変なテロが
今までの赤い三ツ星から普通のになってたことに気を取られた。
でも、あれって何の意味があるんだろう。
224名無しより愛をこめて:04/04/26 00:24 ID:G8j1VUs1
>剣崎いきなりいい人化
確か9話あたりで、剣崎がカリスとの戦いの感想を虎太郎に話す場面があった。
もしかすると、そこの元脚本には「カリスは他のアンデッドとは少し違う……」
みたいなセリフをポロッと出す描写があった(編集でうっかりカットされた)んじゃないかと妄想。
(前回の天音の誕生会の場面では「あいつは他のアンデッドとは〜」みたいに言ってる)

あそこの会話が妙にそれまでの流れ(虎と喧嘩、でも和解)とブッちぎれてるんで何となく。
実際、あのシーンから誕生会まで始の話題って剣崎周りでは出てないはずだし。

つか脚本のすりあわせぐらいしろよ……(;´Д`)


やっぱり剣崎の性格描写について一番濃厚な線は
・初期:意気揚々とライダーに就職したものの組織いきなり壊滅、テンパり
・その後しばらく:先輩(橘)にも別のライダー(カリス)にもルラギラレてさらにテンパり
・所長救出前後:一応ライダー仲間だと思ってたカリスがアンデッドと解って超テンパり
・橘復活直後:初期から抱いていた心細さが少し解消されてテンパり係数やや低下
かねえ……
今の橘の壊れっぷりに対して剣崎がああも献身的な理由がちと解らんがw;
225名無しより愛をこめて:04/04/26 00:25 ID:sKmXaoSc
結局女医は最後まで橘のことを理解することはなかったんだなぁ。
「君だけにはわかってほっしい、と思ったこともあった」って言ってたのに。
人の話聞かないで自分の価値観押し付けるだけ。
あれじゃ芯でも悲しくないよ。
まぁ漏れたちにも橘が何考えてんのか全然理解できないんだけど。
つーか女医のキャラをうまく使えば橘の苦悩とかを視聴者に
伝えられたかもしれないのにねぇ。
もう今さら言っても遅いけど。
226名無しより愛をこめて:04/04/26 00:28 ID:0LYJF9lW
>>224
キャラの性格なり主張が回ごとにコロコロ変わりすぎで
なんか毎回、別の脚本家が書いてるんではないかと錯覚することがある・・・
227名無しより愛をこめて:04/04/26 00:34 ID:Zt7HYRCN
>>225
自分は女医タン好きだったから、今回死んだの見て
「女医タンは橘さんに会ったのが1番の不幸だったな…」とか
「橘は女医さんの気持ち全然分かってやれてなかったな」とか
とにかく橘批判みたいな感情ばっかあったけど、
こうして>>225読むと
「あーそうだったのかもな」と思った。
ラリってた橘が、それでも心底から出した言葉を
受けとれなかった女医さんか…。

つーかもうこいつらお互い全然理解し合えてなかったってことだな。


228名無しより愛をこめて:04/04/26 00:38 ID:M88/+S/o
感情の押し付け合いで進んでいるような話だからなあ・・・
229名無しより愛をこめて:04/04/26 00:44 ID:sKmXaoSc
>>227
う、漏れも頭に血が上ってたみたいだ。
女医さんファンのこと考えないで書いてスマソ。
確かに自分の考えも橘視点でしか見てなかったかも。

そう言えば登場人物に「大人」がいないんだよねぇ。
いても悪役か無責任だったり。
ブレイドに限らず最近のアニメとかもそうかもしれないけど。
キャラがみんなテンパっちゃうのはそういうのもあんのかな。
230名無しより愛をこめて:04/04/26 00:53 ID:+zQqraGB
555後半あたりから、登場人物の行動心理がはっきりいって読めなくなった。
だがそれは決して意外性のせいでなく、先に用意された筋立てに向かって
登場人物たちが「動かされている」ようにしか見えないんだな。
彼らの立場になって考えてみたら、たとえ気が動転していたとしても
そんな行動はとらないだろう的な展開が多過ぎて目に余る。
盛り上げるための超絶展開も結構だけど、根本を覆すような筋立てはどうかと思うよ。
231名無しより愛をこめて:04/04/26 00:55 ID:Zt7HYRCN
女医さんは最初、いい「大人」キャラだった(と俺は思ってる)のに、
何かどんどん橘の影響でプチDQNキャラに
なってしまった感があったなー。
女医ファンの自分が書くのもあれだが。
232名無しより愛をこめて:04/04/26 01:49 ID:6VS+DDl8
女医に関して言える事は
橘説得したいんなら伊坂に襲われた事を言えよっと。
以前のが暴力による脅しじゃなくて、
伊坂が人間のふりをして「それが橘の望みだ」とかだましたんならともかく
殺される事も暗示されたんだからさ。
橘も裏切るんなら、裏切るで後先考えろよっと。
裏切ったら藻漬けして貰えなくなるなんて当たり前だし、女医の事を思うなら分かれたときになんか言ってやれよ。
相手はストーカー少女クラスの執念もってるくらい気づいててだろうしさ。

コレかいてて思ったが、ブレイドのヒロイン格キャラの三人皆自分中心でストーカー特性もちなんだよな・・・
233名無しより愛をこめて :04/04/26 03:01 ID:P6pLjhRf
まあ、ヒーローとはとても呼べない(自称)ヒーロー達のいる番組だから_| ̄|○

キャラや男女役割のいかんに関わらず、話を想定された状況に持っていく
ために無理矢理極端な言動取らされるから、結果的に、話の進行に関わる人が
皆(話を動かしてる間)DQNにされてしまうのかも。

しかし今井さんって人は、話進めるのにDQN使う以外の方法を
知らないんだろうか。
234名無しより愛をこめて:04/04/26 03:58 ID:dnVENMum
録画してる人は見返してもらいたい。
終盤、橘がバイクで去った後「何が起こるんだ」とつぶやく剣崎のカット。
強風で髪が横になびいている剣崎の顔はマジやばい。
235名無しより愛をこめて:04/04/26 05:19 ID:CiU625bK
>>230
まぁ555は巧のキャラにブレはないし、後半まで話に参加させてもらえずにスネるK太郎と
いった「外側の視点」もあって、まだしも見やすかったけどな。
236名無しより愛をこめて:04/04/26 06:38 ID:0o3Ul1Wk
>222
ゴローちゃんは元々井上脚本の設定が
「北岡以外には心を開かない『ノートルダムの鐘』の主人公みたいな男」
と言う設定があったので、初期はあの演出で制作のミスリードはないと思う。
それが俳優とのリンクで好青年に軌道修正されていったのだが
キャラの描写の中心角(ゴローちゃんの場合は北岡マンセー)は絶対ぶれることがなく
視聴者にとっても非常に理解しやすいので ←大事
後から初期の描写を見ても大きな違和感がない。

剣、昨日死んじゃった女医さんとかは
確かにストーカー気質もあるけど、そういうキャラの記号はしっかりしていたと思う。
カリスやクジャクも分かりやすい。
どうも主人公とそれを取り巻く2人に、ブレがあるのが気になる。
237名無しより愛をこめて:04/04/26 07:27 ID:kDHlR8nt
剣崎のキャラ変化の唐突さってなんかWWE的。
パイプ椅子の誤爆一発でヒールターンしかねない不安定感がある。
238名無しより愛をこめて:04/04/26 07:37 ID:ypAQq7Tp
昨日の覚醒の使い方がちょっと。女医さんが死んだのも知らずに
夢中になって戦ってる橘って見方の方があってると思うんだが。

なんか全般的にとりあえず無理矢理直した感が強いよな…
239名無しより愛をこめて:04/04/26 07:47 ID:0LYJF9lW
剣も一時期に比べれば面白くなってきてるんだろうけど
いかんせん30分前の番組と比べるとどうしてもねぇ・・・


ゲスト脚本が叩かれる向こうに対して
こっちはそのほうがむしろ期待されるくらいな時点でどこかねぇ・・・
240名無しより愛をこめて:04/04/26 08:36 ID:edoavps2
>>238
覚醒は好きだが、あの場面は女医シボンヌのピアノBGMのまま
戦ったほうがいいんでないかい?って思ったな漏れは
まあ好き好きかもしれんが
241名無しより愛をこめて:04/04/26 12:39 ID:ml+k2lPn
ところで橘さんの花火云々って前になんか言ってたっけ?記憶にないんだが。
あと、あのパズルだけどさぁ、あれが今更出て来たところで「伏線回収されたー!」とか
喜ぶ人間いるのか?
242名無しより愛をこめて:04/04/26 14:29 ID:CiU625bK
>>236
>カリスやクジャクも分かりやすい。

クジャクはともかく、カリスはなぁ……。
なんで急に剣崎と馴れ合い出すのかね?
243名無しより愛をこめて:04/04/26 14:30 ID:+dlcnvrg
>>241
メイン脚本家。
244名無しより愛をこめて:04/04/26 14:46 ID:D/pCP4A4
>>241
ぶっちゃけパズル絡みなんて枝葉を伏線と思う奴は伏線を云々する資格無いと思う。
245名無しより愛をこめて:04/04/26 16:14 ID:4IU/L+eP
>>241
小夜子さんの「道端の花のように生きたい」と勘違いしたんじゃないの?
どう勘違いしたらああなるかはしらんが。
246名無しより愛をこめて:04/04/26 16:26 ID:8ZIjI0cQ
宮下と井上ってかなり作風が違うから、また各話のブレが大きくなりそう。
この二人って長いこと東映特撮に関わってる割には、一度も同じ作品を手がけてないんだよね(アニメだと、二人ともコナン書いてたりするんだが)。
宮下がBFカブトやってた時は井上はシャンゼだし。
ま、面白くなるなら何でもいいけどさ。
247名無しより愛をこめて:04/04/26 17:28 ID:nUDlmOYJ
パズルが完成したら居なくなってしまいそうで…
ってやつのことじゃないの?
これ自分は結構うまいことやってくれたと思ったんだけど
248名無しより愛をこめて:04/04/26 17:48 ID:ml+k2lPn
今更パズルなんて出て来られてもなぁ、というのが正直な感想。
それにあれは「完成したら終わりになってしまいそうで」と死の恐怖に怯える橘さんが
言ってたわけで。あの場の状況を考えると、完成=橘さんの死、という感じだった。
まあ、結局橘さんのあれは単なる思い込みだったんだが。
249名無しより愛をこめて:04/04/26 18:05 ID:sqIN0+3y
どうせアンデッドの不死の謎を解いて女医を蘇生させるために戦う展開になるんだろ
250名無しより愛をこめて:04/04/26 18:14 ID:+dlcnvrg
>>249
なるほど、全てのアンデッドを倒せば現れる新しい命を
死んでしまった恋人に与えるため、バトルファイトに身を投じるワケですな。

……どっかで聞いたことがあるような……。
251名無しより愛をこめて:04/04/26 19:29 ID:4IU/L+eP
しかし女医さん、パズルが見つかったからってなんで完成させちゃうんだ?
252名無しより愛をこめて:04/04/26 19:37 ID:cfZe5nVS
>>251
最近の冷たい仕打ちに
ホントは氏ねって思ってたから。
253名無しより愛をこめて:04/04/26 19:44 ID:THUa9exo
>>250

死んだ人(女)を生き返らせる話は、ギリシャ神話の
オルフェウスが冥土から妻(恋人?)を連れ帰る話が元祖だよ。

この話の結末は、出口付近で振り返ってしまった為に妻は冥土に逆戻りだったかな?
254名無しより愛をこめて:04/04/26 19:59 ID:yTswBnIO
>>253
なんか大いなる勘違いしてねーか?
255名無しより愛をこめて:04/04/26 20:06 ID:hYwrDUO5
>253
250の元ネタは龍騎な
256名無しより愛をこめて:04/04/26 20:20 ID:W8hYL11m
短いスパンで同じ設定やるかって話なのに、ギリシャ神話までだして擁護(なんだろうか…?)
あ、でも、カードバトルが…
257名無しより愛をこめて:04/04/26 20:51 ID:xrfN+XNM
擁護したんじゃなくて、素で間違えたのでわ?
258名無しより愛をこめて:04/04/26 21:12 ID:rZTYUKdj
>>257
俺もギリシャ神話を連想した。
>>253も「元祖は」っつってるじゃん。
確かに微妙にずれてるけど間違いじゃない。
頭固いよみんな。
>>250見て龍騎しか連想しない奴は読書とかしなさ杉。
259名無しより愛をこめて:04/04/26 21:27 ID:5kZJbOdH
>>258
いやだが、オルフェウスは戦ったりしてないぞ?
260名無しより愛をこめて:04/04/26 21:27 ID:LLfXtCaS
>>250見て龍騎を思い出さないほうがおかしいだろ(w
読書量とか関係ないって…
261名無しより愛をこめて:04/04/26 21:33 ID:VavX0QMb
黄泉平坂やペットセメタリーや鋼の錬金術師やら愛する者を反魂しようとしてを悲劇を呼びこむ話は
物語としては時代も文化もメディアも関係なくも見られるし要するに王道だってことだろう。
でもライダー関連スレで反魂の話をふられて龍騎を連想しないのはライダー見てなさすぎかもな。
262名無しより愛をこめて:04/04/26 21:36 ID:oShofxSn
お前、仲間ハズレにされてたりしないか?
友人と会話成立しないだろ、流れ読めないから。
250の文章やこのスレの流れから予測される物、相手が何について言っているかを察し話しをつなげること、それは人間が関係を重ねていくうちに身につける基本スキルだ。
今ここでは生き返らせる話しの元祖がどうとかは、どうでもいいことなんだよ。

お前、ブレイドキャラじゃないの?
263名無しより愛をこめて:04/04/26 21:39 ID:6szBwLk4
とりあえず
>全てのアンデッドを倒せば現れる新しい命
ってとこからして龍騎ネタだしw

ところでバトルファイトと聞く度に「頭痛が痛い」を連想してしまう。
264名無しより愛をこめて:04/04/26 21:44 ID:NxbGLrgm
蓮の場合、恋人を生き返らせるためには人を殺めなければならない
というジレンマがあったので、蓮本人の葛藤や
それを止めようとする真司や手塚が絡んで話が盛り上がったが、
橘の場合はどうやって盛り上げるのかねえ。
橘がバトルファイトに勝ち残るためにアンデッドを封印しまくるのは
周りの連中にとって利益にしかならないから、止める理由がないわけだし。
265名無しより愛をこめて:04/04/26 21:44 ID:0LYJF9lW
>>240
昨日のデカレンのロボ戦で
デカレンジャーロボのテーマ流すようなモンだよな・・・
266名無しより愛をこめて:04/04/26 21:54 ID:cfZe5nVS
>>258
生者が死者を復活させるために死後の世界に渡って連れ戻す話と
生者が死者を復活させるために現世で何かする話とでは、
求める結果は同じでも全然別の話だと思うが・・・。
しかも250の文章には「死者へ与える新しい命」、
「戦う」って言う龍騎をモロに連想させるキーワードがある以上
特板いる人間なら龍騎しか連想できないと思うがねぇ・・・
読書するのも良いけど、特板いるんならもっと特撮見た方が良いじゃない。

それに日本にもイザナギが死んだイザナミを迎えに黄泉国に行く神話もある訳で
元祖って言ってもねぇ・・・・
そりゃ成立年度の違いぐらい有るだろうが、地域違うし微妙じゃない。
267名無しより愛をこめて:04/04/26 21:55 ID:kDHlR8nt
>>264

あれだ「デスピサロ」パターンだよ。

どんどん集めて強くなってくうちに、本来の目的忘れて魔王化するという感じで。
268名無しより愛をこめて:04/04/26 21:55 ID:W8hYL11m
橘さんは、アギトは俺だけで良い状態の木野さんを表面だけ真似した感じかも…
井上敏樹回に橘さんメイン脚本だったりしたら、ちょっとは肉付けされるかもしれない。

そういや、アンチ井上の皆さんはパズルの複線が回収されたことに、喜びを感じているんだろうか。
269名無しより愛をこめて:04/04/26 22:04 ID:plvEuoc1
>>268
アンチ井上の皆様は井上じゃなけりゃなんでもいいんじゃないの?
270名無しより愛をこめて:04/04/26 22:08 ID:W8hYL11m
そういうもんなんかな。
なんか、そんなん複線じゃないやん、あんたが勝手に複線と思ってただけじゃんよってのに対してまで、回収回収って騒ぐから、拾われる喜びってものがあるのかなぁと。

てことは、今のブレイドでも満足なのか、そっか。
271名無しより愛をこめて:04/04/26 22:14 ID:8ZIjI0cQ
他スレでは「最近面白い」って意見よく見かけるから、ファンは満足してるんじゃないの。
俺はどんどん駄目な方向に向かってると思うけど。
272名無しより愛をこめて:04/04/26 22:27 ID:suIgDMZl
>258
オルフェウスも日本のイザナミ&イザナギも知っている上で
250は龍騎だと指摘する
だって「戦ったあとに得られる新しい命」なんてどっちにある?
273名無しより愛をこめて:04/04/26 22:32 ID:plvEuoc1
>>270
俺もよくわからんが、なんか井上アンチって井上に親でも殺されたのかと思うほど
井上を嫌ってる…というか憎んでるような香具師が多いと聞く。
274名無しより愛をこめて:04/04/26 22:32 ID:oShofxSn
258はさっさと釣りにマジレス格好悪いて言っちゃいなよ
そうすりゃ丸く納まるからさ
275名無しより愛をこめて:04/04/26 23:06 ID:xrfN+XNM
>>273
すくなくとも作品の良し悪しを正確にジャッジできる人達ではなさそうだな…
276名無しより愛をこめて:04/04/26 23:18 ID:vEG6+65P
パズルに関しては「伏線が回収された」と思う以前に、
橘の不安を聞いた女医が「完成させない」と言ってたものを、
ピースが見つかったからってあっさり完成させてしまった事がそもそも腑に落ちない。
その辺納得いくような描写あった?
277253:04/04/26 23:25 ID:THUa9exo
龍騎の蓮の話をしていたのは、分かっていたけど
蓮の恋人は意識不明(昏睡)であって、死んでいないし
一度、目覚めて元気になっていたりもした。どちらかと言えば、眠れる森の美女だろ。

死んだ人間を生き返らせる為にライダーになった奴は
外にいたと思うけど。
278名無しより愛をこめて:04/04/26 23:31 ID:QJpqd4SY
>>277
おれか?
279名無しより愛をこめて:04/04/26 23:37 ID:dgUkLXkm
霧島美穂でしょ?
280名無しより愛をこめて:04/04/26 23:49 ID:IChp8eUl
>>どちらかと言えば、眠れる森の美女だろ。

だったら最初からそう言わんか
あとから思いつきましたと正直に言え
281名無しより愛をこめて:04/04/27 00:02 ID:35r0XO5/
>>273
井上氏本人のキャラもあるんだろうな。

とはいえ、某種の監督と違って、とんでもなく凄い物を作る能力もあるんだから、
そこはしっかり認めるべきだと思うんだがなぁ。
282名無しより愛をこめて:04/04/27 00:11 ID:iYHfgpaA
パズルのネタは、ドラマの手法のひとつで、アイテムによるその人物への暗示を表しただけでしょ。
伏線だとか完成するしないとかは、正直どっちゃでもいいよ。
ただ、ネタの使い方はあんましウマくなかったけどさ。
283名無しより愛をこめて:04/04/27 00:25 ID:RmdCVacS
カリスが橋から視認できる所に倒れているのにびっくり。
伊坂はなんで「伝説のアンデッド」の生死確認しないんだ?そこに落ちているのに。
いわゆる川落ちはそのため(流されて確認できない)にあると思うんだが。橘がカリスを封印、という考えがゼロなのもおかしいし。蜘蛛にはあれほどこだわったくせに。
284名無しより愛をこめて:04/04/27 00:38 ID:KPLpyFSs
                              /      丶
                               /   気    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   に     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    す    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
285名無しより愛をこめて:04/04/27 02:00 ID:TA8+SiPE
別にたいそうな伏線だと思っていたわけではないのだが、
286名無しより愛をこめて:04/04/27 02:01 ID:L57oj0IP
>>250
>>254-257
>>260-266
>>272

ttp://www.cable-net.ne.jp/user/nishi/contens/page/eiko/fam/page1.htm
>ブランウイングと契約した霧島は仮面ライダーファムとなった。
>戦いに勝ち残り、姉を生き返らせることを誓った霧島は、
>最先端の遺体管理所で姉の遺体を保存、勝ち残る為・そして
>浅倉への復讐の為に戦いを開始した。

こいつら、死人(姉)を生き返らせるためにライダーになったのが、
霧島美穂(仮面ライダーファム)で、

秋山蓮(仮面ライダーナイト)は、恋人・小川恵里を昏睡状態から、
目覚めさせるため、ダークウイングから守るためにライダーになったのに、
小川恵里を「死んだ恋人」と思い込んでるし・・・

龍騎厨のふりをした555厨さん、龍騎ファンに迷惑ですのでやめてね。
287名無しより愛をこめて:04/04/27 02:03 ID:+0UFYZES
なんか粘着質なヤツがいるな
288285:04/04/27 02:03 ID:TA8+SiPE
途中送信ごめん
パズルを飲んだというのがただの冗談でした、というのはどう考えたらいいんだろうか。
いや、当時パズルが完成できない、あるいはさせたくないという事だった意味や、ここに至って
ピースが見つかり、完成したという個々の事象が比喩するものは分かるんだけどね。
289名無しより愛をこめて:04/04/27 02:03 ID:/UGzGgR6
キチガイは他所で荒れ狂っててくださいね。
290名無しより愛をこめて:04/04/27 02:09 ID:L57oj0IP
粘着なのは、555厨だろ。

龍騎ファンは、こんなに粘着ではなかったよ。
去年は「龍騎厨は粘着」っていってたのにな>555厨

迷惑だから、龍騎厨のふりするのは「やめろ」
291名無しより愛をこめて:04/04/27 02:13 ID:+0UFYZES
>>290
粘着なのは、お前。

>>250
>>254-257
>>260-266
>>272
そもそも↑のレスの何処から「龍騎厨と555厨」などという妄想が湧いてくるのやら。
292名無しより愛をこめて:04/04/27 02:16 ID:/UGzGgR6
>>290
どうでもいいから他所行けって。気持ち悪いから。
293名無しより愛をこめて:04/04/27 02:19 ID:L57oj0IP
>新しい命を死んでしまった恋人に与えるため、バトルファイトに身を投じるワケですな。
>……どっかで聞いたことがあるような……。

昏睡状態の小川恵里を「死んだ恋人」と思い込んでる

龍騎ファンなら知ってることだけどな。>恵理=昏睡状態

気持ち悪いのは555厨だろ、迷惑なんだよ騙り厨房
294名無しより愛をこめて:04/04/27 02:22 ID:L57oj0IP
龍騎ファンのイメージ悪くしたくないから、これで最後にする。

龍騎厨のふりをした555厨さん、龍騎ファンに迷惑ですのでやめてね。
295279:04/04/27 02:25 ID:jbIr+kIT
私のレスは無視か・・・
あと、555の視聴者と龍騎の視聴者の多くは被ってるのを忘れないでね
296名無しより愛をこめて:04/04/27 02:30 ID:KPLpyFSs
展開が唐突な割にワンパターン
Aパートで橋の上から2回も人見つけるなよ
当てもなく探してるのに、急に出会えるし

女がアンデットサーチャーのアラームで
いきなりバックからノートパソコン取り出したのはギャクだった
297名無しより愛をこめて:04/04/27 02:34 ID:z7Tp46he
バトルファイトがしたいなら戦うスレ行け。
あっちでも相手にされないだろうがな。
298名無しより愛をこめて:04/04/27 02:49 ID:1FlHkrLW
>>296 うむ。俺もそこはなんだかなーだった。
 最初剣が見つけた時は、ライダーの視力は500M先の針が落ちるのが見える(?)とかの
 素敵能力か!?っと笑って済ませたんだが
 虎太郎が見つけたときにはえー(´A`)
あの二人は何だ。橋があったら覗き込まなければ気がすまないのか。
よくわからんが、普通に考えて橋に来たら居る筈のやつがいない>橋の先に行ったのか?と考える物じゃないのか?
 まぁ別に覗き込むだけならいいんだけどね。今回は二人そろって見つけた事が変だと感じるな。
299名無しより愛をこめて:04/04/27 02:53 ID:aQrEgjk6
オレは剣にはがんばってもらいたいなー

レンゲルの武器とかベルトが龍騎を意識してるっぽいから…

カードがそこそこ売れ。
おもちゃもそこそこ売れ。
視聴率もレンゲル登場辺りから上向き、
レンゲルのおもちゃがかなり売れれば…

バンダイも龍騎2か似た設定のライダーを製作してくれるかもなー
300名無しより愛をこめて:04/04/27 03:21 ID:2LvLfKvK
設定は置いといて、小林脚本のライダーをまた見たい。
セーラームーンがんばってるなぁ。
301名無しより愛をこめて:04/04/27 03:23 ID:RmdCVacS
ここ2週で判明した新事実。

アンデッドサーチャーは5キロ単位だった!
302名無しより愛をこめて:04/04/27 03:37 ID:eLKYftjM
>>299
龍騎って色んな要素が上手い具合に組み合わさった結果、
毎週祭りみたいな状態の番組に成り得た気がするから
仮に龍騎の面子をもう一度集めて龍騎2をやっても、あそこまで盛り上がらないかもな・・・
個人的には見たいがね。
303名無しより愛をこめて :04/04/27 05:24 ID:yFHlNOPs
龍騎は好きだけど・・・
龍騎やライダー、特撮に限らず、もう「続編や似たのをまた出せ、その次もまた
似たのがいい」ってのは正直辛いな。自分の考えが古いのかも知れないが。

平成ライダーは、毎度いろいろ違う事に挑戦してたから面白かったって気がするし。
304名無しより愛をこめて:04/04/27 05:41 ID:Fx1VmNxo
新しいことに挑戦している「つもり」に疲れているんだよ。
305名無しより愛をこめて:04/04/27 05:46 ID:poHTDQEA
L57oj0IPの脳は今井脚本受信中だな。
306名無しより愛をこめて:04/04/27 05:50 ID:wvxuYSRW
失礼な!
彼は真のリュウキ信者なのですから、小林脚本の受信者です!
307名無しより愛をこめて:04/04/27 06:41 ID:O48bK0Vq
しかしまあ「信者」すら生み出せない作品は、ある意味悲しい。

日笠よ、これでいいのか……?
308名無しより愛をこめて:04/04/27 07:31 ID:7Ri4H3Hu
まあ日笠だから

…諦めの境地だ
309名無しより愛をこめて:04/04/27 07:35 ID:ejvcnL11
>>299
そういう思惑で部分的に龍騎っぽいのを狙って作ったのが剣だと思うが。
(作れているかどうかはともかく)

・・で。
剣が売れて制作側が>>299の期待通り2匹目のドジョウ狙いに走ったとして。
制作されるのは龍騎2じゃなく剣2ではないかという気がするんだが。
310名無しより愛をこめて:04/04/27 07:58 ID:O48bK0Vq
>>309


まあ、(万が一)剣が売れたとしても、それは日笠の手柄になるわけで(社内的には)あって。
白倉ライダーの続編作る運びにはならん罠。
311名無しより愛をこめて:04/04/27 07:59 ID:l0jxVWWr
>>309
日笠P自体、売れる要素を、小手先だけ微妙に変えて、しつこいくらいに繰り返したと
いう前歴(戦隊シリーズの動物系ロボ)が、あったので、今後もカード系ライダーが
延々と続く……なんてことも、ありえないとも言い切れないような(w

……ただし、あくまで剣が商業的に成功して『ライダー枠が残ってれば』の話だが(汗
312名無しより愛をこめて:04/04/27 08:10 ID:FQO8XJVs
>>311
デカレンロボ見た時は正直ホッとしたからなあ。やっと動物組み換え物から
開放されたよって。
313名無しより愛をこめて:04/04/27 09:25 ID:eczmNC7s
とりあえず、龍騎厨のイメージはまた悪くなった
314名無しより愛をこめて:04/04/27 09:42 ID:sv8iv5qx
剣の場合、各キャラが「ヘタレ」と「DQN」と「説教」の役をローテーションで回してるんだな。
あれで制作側は「お互いに助け合ってる」のを演出してるつもりかな?
315名無しより愛をこめて:04/04/27 09:57 ID:eczmNC7s
人間心理の多面性を表現しています
316名無しより愛をこめて:04/04/27 10:22 ID:l+OdsvKK
たのようでもやってたな、懲りない奴らだ
317名無しより愛をこめて:04/04/27 10:51 ID:0P+aWjO3
どうみても、仮面ライダー「ぴちょんくん」


なところ。
318名無しより愛をこめて:04/04/27 11:16 ID:GM6RKRZ+
>317
たのむからもうちょっと面白いこと書いてくれ
319名無しより愛をこめて:04/04/27 11:37 ID:lH+KMkfA
>>317
放送開始前に散々言われてたネタだし…
320名無しより愛をこめて:04/04/27 12:48 ID:Lq1BDFSv
色々言われてるけど、なんか良くなってきたぞ。
平日はクウガのDVD見てるんだが、比べると可哀想になってくるけどな。
ブレイドなりの魅力はあるんじゃないか?
321名無しより愛をこめて:04/04/27 12:57 ID:GndnoeCi
>>320
ブレイドなりの魅力か……。

・オンドゥル語
・強迫観念じみた伏線回収ストーリー
・ころころ性格が変化する登場人物

……あと、他になにかあったっけ。
322名無しより愛をこめて:04/04/27 13:03 ID:qcVByuE6
むしろ一番足りないのがブレイドなりの魅力だと言って見るテスト
323名無しより愛をこめて:04/04/27 13:22 ID:xtBiv8ZM
>322 そ れ だ !!!!
324解らん人は無視して系ネタ:04/04/27 13:55 ID:O48bK0Vq
クウガ…雫
アギト…痕
龍騎…To Haert
555…ホワイトアルバム
剣…アビスボート
325名無しより愛をこめて:04/04/27 14:00 ID:+0UFYZES
オンドゥル100円?
326名無しより愛をこめて:04/04/27 14:03 ID:tCCf58wn
>>324
ワラタw
327名無しより愛をこめて:04/04/27 14:19 ID:GndnoeCi
>>324
今井センセは二代目超先生襲名か……。
328名無しより愛をこめて:04/04/27 15:36 ID:I3JAx6Q4
ワロタ。

>>325
違う。オンドゥル0円、だ。w
329名無しより愛をこめて:04/04/27 15:54 ID:3suUZdWd
>>321
展開の速さがあるじゃないか!
問題提起も2週で解決!
もっとひっぱれよって言うなよ!
330名無しより愛をこめて:04/04/27 16:08 ID:gX/hVxfi
展開が速いとは言わない、落ち着きが無いというほうが正しかろう。
331名無しより愛をこめて:04/04/27 16:52 ID:Svd/0LBN
カリスマ所長アボンなら、最初からマグネシウムで
焼いときゃよかったじゃんよ。

今年はホントに何やりたいのかわからん。
まさか井上を待望する日がくるなんてなあ……
332名無しより愛をこめて:04/04/27 16:54 ID:+c6Dv1Md
伏線ももっと引っ張らないと、伏線として機能しないような…。
謎引っ張りが無いと物足りないと感じるのは、俺が井上脚本に毒され過ぎたからか?
333名無しより愛をこめて:04/04/27 16:58 ID:y96LgQgV
個人的にグランセイザーの超展開は許せるし好きなんだけど。
何故剣だとそれがしっちゃかめっちゃかに感じるのか、不思議だ。
334名無しより愛をこめて:04/04/27 16:59 ID:z2cyyAIr
というか、目先のちっちゃい問題だけがポンポン解決していて本筋は大して進んでないんだよな。
しかし、この話、橘さんがいなかったら成り立たないな。殆どの展開が橘さんの自業自得で進行
してるのが凄い。
335名無しより愛をこめて:04/04/27 17:04 ID:/Tc0+9xN
女医とカリスマ所長がいなくなった後の橘さんに存在価値はあるのだろうか?
336名無しより愛をこめて:04/04/27 17:11 ID:1OjIlhNu
つーかほんとにカリスマ所長の件が本当なら、
もはやごめんで済む問題じゃないよな。橘さん。
337名無しより愛をこめて:04/04/27 17:16 ID:lH+KMkfA
きっと橘さんがラスボスなんだよ
338名無しより愛をこめて:04/04/27 17:18 ID:8gFzX6i4
まず、日笠よ、Pが変わったんだから安易に人(レギュラークラス)を
殺すのやめろよ。
考えてみたら、大人向けのはみだし刑事とかでもこんな短い間に死なないだろ。
しかもライダーは一応子供向けなんだからもうちょい考えろ。
339名無しより愛をこめて:04/04/27 17:19 ID:yW28LMJo
ネタバレスレ行って見てきたけど、
あの予告はネタだって書いた本人が言ってたよ。
つか流石に殺人はないっしょ、いくら剣でも。
340名無しより愛をこめて:04/04/27 17:25 ID:z2cyyAIr
IDの問題から「ネタだと書いたネタ」という可能性が指摘されている。
それに剣の事だから何をやっても不思議じゃない。まあ、さすがにぶっ飛びすぎてるんで
ネタだとは思いたいが。
341名無しより愛をこめて:04/04/27 17:53 ID:/Tc0+9xN
予告を見る限り伊坂と烏丸が組んでるのは本当みたいだけどな
342名無しより愛をこめて:04/04/27 18:12 ID:t5DWzRGy
プロディーサー・脚本・監督・キャラデザインなんかをファン投票にしたら
今のブレイドはなかっただろうなあ。
ブレイドの視聴層がどんなもんだかしらんが、2Ch書き込み層が
過半数を占めるようならおもしろいよなあ。
番組の方向性は2Chが決める! なんてな。
343名無しより愛をこめて:04/04/27 18:27 ID:9mwOseQi
344名無しより愛をこめて:04/04/27 20:08 ID:r9+S3dp+
「薬局が20キロ先にあった」と剣ザキが言ったのは笑う所だったのだろうか。
345名無しより愛をこめて:04/04/27 20:10 ID:aGXNdPQp
>>342
それはそれで子供にそっぽ向かれやしないか?
見たいけどさw

正直、所長殺しもマジネタじゃないかと思ってしまうそんなブレイド超展開。
……慣れたいような慣れたくないような……。
346名無しより愛をこめて:04/04/27 20:18 ID:qcVByuE6
>>344
変かな?
蜘蛛UDは山奥に現れたはずだが…
山奥でナニに興奮してサーチャーにひっかかったのかは不明だが。
347名無しより愛をこめて:04/04/27 22:07 ID:SitZliOi
まともになってきてんのかどうかはわからんけど、
少なくともわざわざ日曜の朝に早起きして見るほどの価値はないな。>剣
348名無しより愛をこめて:04/04/27 22:49 ID:lMB+wAO1
まともに起きて見たのって3回くらいしかないな。
去年まではそんなことなかったのに。
週に一回、翔一くんやたっくんに会えるのが楽しみで仕方なかったのに。
349名無しより愛をこめて:04/04/27 22:53 ID:AeuhczvW
ゾロリと時間帯交替してくれんかな
350名無しより愛をこめて:04/04/27 23:04 ID:Xo+4Zxcg
主人公の住みかが山ン中っぽいのは勘弁してもらいたいんだが。
事件発生から到着まで感覚的に遠すぎるだろ。

クウガから555までは街中に本拠地があったのに、
何故剣からはあんなになっちまったのか。

あと、〜の方角〜キロにアンデッド出現、って台詞はっきり言って聞き飽きた。
録りためたビデオ見てたら、何のひねりもないこのパターンにうんざりした。
351名無しより愛をこめて:04/04/27 23:24 ID:HIcQQG+n
>>350
555の「た、たっくん、オルフェノクが…!」ってのと同じだな。
あれも無茶なワープでもしてるのかっていうほどすぐ駆けつけてたけど
剣は「北西30キロ!」とかって結構な距離じゃない?10キロとかならともかく。
アンデッドとギャレンなりカリスなりが何十分も戦ってるのか?
向かう途中で変身してるし、仮面ライダーが都市伝説って言われてるけど
目撃者多数だろあんなのは。
352名無しより愛をこめて:04/04/27 23:26 ID:qD6gLAbs
じゃ、〜マイルにしようか。
353名無しより愛をこめて:04/04/27 23:27 ID:f0MH4qxC
>>350
『ドランクドラゴンの顔がくどくない方、角の生えた恐竜・アンキロにアンデッド出現』
354名無しより愛をこめて:04/04/27 23:43 ID:JDfJuXtG
すぐに到着するのは仮面ライダーの100メートルを5秒理論。
愛用のバイクは時速300キロで走る事が出来るぞ!

エクシードラフトの車は時速3000キロだったな、そういや
355名無しより愛をこめて:04/04/27 23:47 ID:r9+S3dp+
555の場合はそもそも敵も味方もご近所さんだからね。
啓太郎とか配達中に襲われることが多いだろうし。
356名無しより愛をこめて:04/04/27 23:51 ID:1OjIlhNu
ファイズの場合はそうゆうもんだと思えばそんなに気にならなかったけど、
ブレイドの場合はちゃんと距離を言ってるから・・・
357名無しより愛をこめて:04/04/27 23:57 ID:bDHMaDce
サーチャーの感度には限界があるって設定はじゃあ圏外で
アンデッドが暴れてたらどうするんだって話だよね。
そのへんが、なぜかライダーの前に怪人が現れる理屈を補完するどころか
足引っ張ってるような気がする、どうせ超脚本なんだからうまい屁理屈考え
たらいいのに。
358名無しより愛をこめて:04/04/27 23:59 ID:AxGtHSu2
>>344
オレも20`走るより
もっと都会に連れて行けばいいのにと思った
359名無しより愛をこめて:04/04/28 00:17 ID:4gj7Rjop
>>351
まあ、たっくん(略より不自然なのはこれから先現れないだろうな
1番早かった時なんて、呼んでから5秒で来てたし(澤田が男をつり上げてから、男を殺すまでの時間)
360名無しより愛をこめて:04/04/28 00:42 ID:lWWRHdB4
>>339
>つか流石に殺人はないっしょ、いくら剣でも。

ついこの間、女医さんが殺されたばかりでつが。

……あ、俺釣られてる?
361名無しより愛をこめて:04/04/28 00:54 ID:oXXFAeBx
>>360
ライダーが実行犯の殺人はないっしょ、の意味では?
女医さんを殺したのは、橘さんではなく、伊坂。
(橘さんが一番疑われそうな状況ではあるが…)
362名無しより愛をこめて:04/04/28 00:54 ID:hKT8Mp/v
>>360
いや、正義サイドライダー(浅倉や木場カイザでなく)
が一般人を殺すって意味だと思われ

まぁ高層ビルをロボでぶっ壊したアバレキラーを仲間にした日笠P
だから、逆に正義サイドの人間が殺人しても不思議じゃない罠
363名無しより愛をこめて:04/04/28 01:01 ID:a1e9Iv5P
>>360
>>339のは、ライダーが直接生身の人間をヌッコロス事じゃないかと思われ。
(違ったらごめん)

とは言え、ぽんぽん人殺す2時間ドラマ基準でなら、動機として充分過ぎる
位の事はされてる訳だからな・・・制作側が、この番組が一応仮面ライダーで、
Vシネや2時間ドラマじゃないって事を忘れてなきゃいいんだが_| ̄|○
364名無しより愛をこめて:04/04/28 01:09 ID:oXXFAeBx
>>363
橘さんの中の人が雑誌インタビューで、監督さんに
「天野くん、やりすぎ。それじゃ、犯罪者だよ。一応、ヒーローだから」
と諭されたことがあるといっていたので、そのことを忘れてない監督が
少なくとも1人はいるとは思われ。

もっとも、監督1人が覚えてるだけじゃあこころもとないが
365名無しより愛をこめて:04/04/28 01:13 ID:wjlIzXTW
>>364
「天野くん、ぬるすぎ。それじゃ、チープなヒーローだよ。
 一応、もう犯罪者だから」

に、いつの間にかなってるかもしれない。
366名無しより愛をこめて:04/04/28 01:15 ID:JgQqvIP5
>>339だけど。
読めば意味は誰でもわかると思ってたので
釣りかと言われると_| ̄|○
もちろん>>361-363でみんなが説明してくれた通りの意味です。
367名無しより愛をこめて:04/04/28 01:33 ID:a1e9Iv5P
>>364
サンクス。

「一応、ヒーロー」か・・・
・・・何つうか、現場の人達もいろいろ辛いんだろうなあ・・・(´Д⊂
368名無しより愛をこめて:04/04/28 01:43 ID:I9pTMSvR
役者に「犯罪者に見える演技」をさせてしまうような脚本ってことだよな。
浅倉みたくイカレっぷりが魅力のキャラってわけでもないのに……。
369名無しより愛をこめて:04/04/28 02:49 ID:U1QKG/q7
>>368
だめだ!今井はもうだめだ!
370名無しより愛をこめて:04/04/28 03:00 ID:AZ5hSg2e
>>369
「もう」というか最初からだめだったわけだけど……。
371名無しより愛をこめて:04/04/28 06:52 ID:RRS/BQUE
>369
それを言うなら「今井」はひらがなで表記w
372名無しより愛をこめて:04/04/28 08:08 ID:Mez+JLrW
漏れもそのフレーズ気に入ってるが

だめだ!くさかはもうだめだ!
373名無しより愛をこめて:04/04/28 09:10 ID:xWFzugqX
>>372
元は「きばはもうだめだ!」じゃなかったっけ?
374名無しより愛をこめて:04/04/28 11:01 ID:AmPPHfyT
>>369
そういえばその元ネタの坊やは剣は見てるのかのぅ。
375名無しより愛をこめて:04/04/28 16:38 ID:s92nLIoG
>>374
坊やじゃなくって誰かの妹じゃなかったっけ?
376名無しより愛をこめて:04/04/28 16:46 ID:RUiuf4Hf
橘の烏丸殺しはさすがにネタだった模様。
----------------------------------------------
965 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:04/04/28 12:14 ID:rywmjKpk
ブロス読んだが、815はやはりネタだったようだ。16話は「レンゲルの力」
アンデッドの戦いの後で橘さんはもう戦うのをやめると言い出し、虎太郎は何かに操られるよう
に伊坂の作ったベルトを持ち出す。
一方カリスの前にはトンボアンデッドが姿を現す。
----------------------------------------------
どっちにしても橘さんが情けないのに変わりは無いけど。
377名無しより愛をこめて:04/04/28 17:08 ID:K2+G9GbF
虎太郎がベルト持ち出すのか。
誰もカリスを倒さないんだったら自分が、ってことか?
378名無しより愛をこめて:04/04/28 18:07 ID:xWFzugqX
そんな簡単に持ち出せるのか?
379名無しより愛をこめて:04/04/28 20:13 ID:zdZ9b7q6
伊坂のことだからどうせ所長に忍び込まれた時同様のザル警備なんだろ。
380名無しより愛をこめて:04/04/28 20:37 ID:3wu9PKYM
だめだ!ブレイドはもうだめだ!
381名無しより愛をこめて:04/04/28 21:45 ID:7c/yLRV5
今年は変身前のキャラが薄いせいか
未だに変身後の独特のアクションがないね。
382名無しより愛をこめて:04/04/28 22:09 ID:mkNEOxK1
龍騎やファイズは細かい仕種や動きが変身前の姿とリンクしてたりして、
「ああ、この人が変身してるんだな」とか思えたけど、ブレイドにはあんまそういうの感じない。
383名無しより愛をこめて:04/04/28 22:20 ID:3wu9PKYM
グリンクローバー見た。
ジャッカーとあんまり変わらないうえに、ベース車はやはり他の3台と一緒でつまらん。
ネーミングも単純すぎる。
384名無しより愛をこめて:04/04/28 22:51 ID:xWFzugqX
つーか、別に緑じゃないよな>グリンクローバー
385249:04/04/28 23:04 ID:bCrPs5FZ
>>376
虎太郎がアンデッドと戦おうと変身しようとするがベルトに拒まれ弾かれる。
それでも諦めずに変身を試みる虎太郎の姿を見て、橘は再び戦う決意をする。
…というパターンだろうか?
386名無しより愛をこめて:04/04/28 23:05 ID:xWFzugqX
1クール終わったばっかなのにこんなこと言うのも早漏だが、
剣って「○○役は○○君以外考えられない」みたいのが全然ない気がする。
剣崎にしろ橘にしろカリスにしろ、「かっこいいにーちゃん」なら誰でもいいんじゃないか?
387名無しより愛をこめて:04/04/28 23:08 ID:Qd30Gjrf
>>385
女医さんが天国からパワーアップカードを渡してくれるんだな
388名無しより愛をこめて:04/04/28 23:15 ID:7BVTwm7d
>>385
変身畳が出せるなら虎太郎でもアンデッド倒せそうな気がする
389名無しより愛をこめて:04/04/28 23:34 ID:+WC5uukF
いつまでお通夜が続くんだろう・・・・・・
390名無しより愛をこめて:04/04/28 23:52 ID:1RZCxR/S
ネタバレスレに朗報があるぜ
391名無しより愛をこめて:04/04/28 23:56 ID:NyRQEgK/
とりあえずテコ入れ(するなら)の成果を見るまでは。
仮に制作側が、大筋の問題をそのままに、ちょっとずつ目先のアラをなかった事に
しながらだましだまし1年持たす、とかいうつもりだったりしたら、
お通夜は来年年明けまで続く事だろう・・・
392名無しより愛をこめて:04/04/29 00:09 ID:gymBBW1r
とりあえずレンゲルは井上キャラになるみたいだな。ゾルダみたいなもんか。
桐生なる人物も気になる。また禿を連れてくるか?
393名無しより愛をこめて:04/04/29 00:21 ID:t+Cpgamu
もう禿はおなかいっぱい。
394名無しより愛をこめて:04/04/29 00:23 ID:lLikREEY
禿や都知事はさすがに使わないだろ。
395名無しより愛をこめて:04/04/29 00:27 ID:gymBBW1r
じゃあトランザあたりで
396名無しより愛をこめて :04/04/29 00:29 ID:zQnGFece
井上氏は今後どのくらい関わるのかな。
仮にこれまで通り今井氏メインで、たまーに井上脚本だったりすると
濃い井上キャラを扱いきれない今井脚本がどうなるのか、別の意味で
興味が出てくるな。

・・・最早物語としての「仮面ライダーブレイド」ではなく
「吼えよペン」とか「コミックマスターJ」あたりを読むような
楽しみ方になってしまってる気がするが。
397名無しより愛をこめて:04/04/29 00:33 ID:hN+IaARB
井上は必要とあらば自分を殺したホンを書くこともできるからな。
今井が降板するんでもなければクセの強すぎるキャラは出さないだろ。
398名無しより愛をこめて:04/04/29 00:43 ID:cv5YyffK
今回の井上は、クウガの井上と似たポジションでしょ。
いいとこ蝶野レベルのゲストキャラ、シリーズ構成やPが求めるもレンゲルをそのまんまって感じ。
日坂作品が似たり寄ったりなところを見ると、高寺タイプっぽいんで、脚本家に個性を出させるようなことはしないでしょ。
399名無しより愛をこめて:04/04/29 00:48 ID:q6quS/Dk
でもアニメの鋼の錬金術師だと
他の話と空気が違っちゃてるからなぁ
400名無しより愛をこめて:04/04/29 00:57 ID:b5b3aAsx
>392-395
龍騎から一條とか弓削とか涼平とか。
401名無しより愛をこめて:04/04/29 00:59 ID:cTDysdYx
をアンチ様登場か?





個性だすださないは別にしても、今井親子の改竄は確実でしょ。
面白みを削いで今井親子の個性をぶつけてくるに違いない。
下手すると息子と井上の連名だな。
402名無しより愛をこめて:04/04/29 01:44 ID:b1ec9Ehu
>>401
そんなもう種ぽな……。
403名無しより愛をこめて:04/04/29 02:26 ID:vpv66QY/
>>381
>>382
アクションじゃないけど
製作側までネタにしてる
「ウェーーーーーーーーーーーイ!!」があるじゃないか。
404名無しより愛をこめて:04/04/29 03:27 ID:hN+IaARB
剣崎は細身なのにブレイドはごついので
どうもイメージが合わない。
405名無しより愛をこめて:04/04/29 04:07 ID:zQnGFece
>>401
いくら何でもそれやっちゃテコ入れの意味ないだろうから・・・
・・・制作側も解ってる・・・と、思いたい・・・
406名無しより愛をこめて:04/04/29 06:15 ID:NFOBzl9Q
ちゅーか、禿や都知事を連れてきたのは白倉なんじゃ
407名無しより愛をこめて:04/04/29 07:13 ID:r5r6fqbB
>>399
あれは会川をはじめとしたスタッフから、「オリジナル話は好きにやってください、暴走OK」と指令を受けて、
言われたとおり好きにやってるらしいから。
そういう特別なことがない限り、井上は原作付きなら簡単に自分の色を殺せる。
「金田一少年の事件簿」なんか、面白みがないくらい原作を忠実になぞったものだったしな。

つまり問題は、日笠と今井に「好きにやってくれ」という度量があるかどうかだが。
408名無しより愛をこめて:04/04/29 07:13 ID:MSGVDtvF
もう龍騎もどきにして欲しいな・・・

それで、来年こそ龍騎2をやって欲しい。

555-2は要りません、つまらんし。
409名無しより愛をこめて:04/04/29 07:26 ID:3OXjcAgS
またL57oj0IPか・・・
410名無しより愛をこめて:04/04/29 07:31 ID:MSGVDtvF
>>409

はぁ?

555がつまらんと言っただけで電波扱いかよ。
411名無しより愛をこめて:04/04/29 07:38 ID:MSGVDtvF
>>409

後、オレは L57oj0IP じゃないからな。

被害妄想が激しいんじゃないのか?
412名無しより愛をこめて:04/04/29 07:45 ID:Xx2P4XDz
電波には変わりないようだな
413名無しより愛をこめて:04/04/29 07:48 ID:P5pEr1nM
>>408>>410>>411
うるせー、ばーか
龍騎も剣もクソなんだよ!

まったく、龍騎厨と剣厨ってなんでこんなにアホなんだろうなー

414名無しより愛をこめて:04/04/29 07:59 ID:eDr2TRs1
>>410
龍騎2をやってほしいとか言うのは別にかまわんけど、
なんで555が出てくんの?誰も555のことなんか言ってねーじゃん。
415名無しより愛をこめて:04/04/29 08:00 ID:MSGVDtvF
また電波扱いかよ・・・
416名無しより愛をこめて:04/04/29 08:04 ID:Wmz4+c54
↓↓↓↓何事もなかったかのように再開↓↓↓↓
417名無しより愛をこめて:04/04/29 08:13 ID:eDr2TRs1
しかし驚いた。井上参戦、てっきり「キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!」な奴ばっかかと思ったが、
現状の剣を変えて欲しくないなんて香具師も結構いるんだな。
こんなグダグダな現状の何にそんなに満足できるのかさっぱりわからんが。
418名無しより愛をこめて:04/04/29 08:16 ID:uk8B8gpF


ここは電波人間タックルのファンのスレです

419名無しより愛をこめて:04/04/29 08:29 ID:/5RjW4LM
>404
いや、それを言い出したら
東條→タイガも、佐野→インペラもゴツくなっていたし
浅倉→王蛇も明らかにウエストに肉が付いていたし
北岡→ゾルダは背丈がぐっと低くなって等身が縮まってしまっていたが
それを補う生身キャラの個性と、それを踏襲したスーアクさんの演技があった。
(「弁護士みたいにジャンプするんだよ!」とか言われても困ったろうけど)

キャラの記号が明確じゃないからね、剣の三人ライダーは。
420名無しより愛をこめて:04/04/29 08:33 ID:MSGVDtvF
龍騎の話をすると電波扱いされますよ。
421名無しより愛をこめて:04/04/29 08:40 ID:3OXjcAgS
被害妄想が激しいんじゃないのか?
422名無しより愛をこめて:04/04/29 08:43 ID:eDr2TRs1
>>421
そっとしておいてやれ
423名無しより愛をこめて:04/04/29 08:44 ID:MSGVDtvF
また電波扱いですか・・・
424名無しより愛をこめて:04/04/29 08:49 ID:uk8B8gpF


目クソと鼻クソ なかよくケンカしな

425名無しより愛をこめて:04/04/29 09:00 ID:auVPheFQ
ここは「剣の「ここが駄目」を言い合う」スレであって
「龍騎厨vs555厨、駄目駄目なのはどっちだ」スレじゃねーぞー

旧作との比較ならともかく、単なるナワバリ争いはヨソでやっとくれ
426名無しより愛をこめて:04/04/29 11:14 ID:3CW3Qxte
>>425
龍騎厨による、病的万歳空間では?
427名無しより愛をこめて:04/04/29 12:04 ID:tgi1KsAO
__,ノ          ヽ  、       、    /
     _;.-‐- ._ :.:....  ヽ  〉     ヽ  ` ̄ {
.....:.:.___;.r‐:.:./,´こヽ:ー-:.r''´ ′_       ヽ r' ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{ r‐ヘ. ',:.:ヲ     `ヽヽ、    { ′.ノ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ぃ.{ 〈 ヽ'    -_ <´こハ`モ.ノ ,tテ'′
`ーヽ:.:.:.:.:.、__:ヽ `ー'         ´  ̄/ ′ Yヽ
   `ヽ._:.:.:.: ̄,へ   ヽ            ,r   V
     ,r冫rヾ /    ヽ        ヽ-、  }
__, -‐/r ヽ   l〈     l     /     `「   わしはこの荒れ模様は、
::::::/:::::ヽ ヽ l ヽ     l   /     ___/    龍騎厨と555厨が結託した
::::〈:::::::::::::ヽ ヽ l  ヽ    l {  '´ ̄___,,.ノ      自作自演と読んでいる。
:::::::ヽ::::::::::::ヽ  \  `丶 .  `  '´ ̄__Y 
´ ̄::ヽ::::::::::::丶  \ ヽ  \_,.-'´ ̄   ト、 
:::::::::::::ヽ::::::::::::::\   \ 、  rヘ:.:..:. . .:,ノヽ:\   
:::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::::::\   \  } l´^'ヘ'´:::::::::::|:::
428名無しより愛をこめて:04/04/29 13:14 ID:HYljlcLX
クウガの時は荒川本の進行の遅れ+高Pと反りが合わない上層部が暴走しそうだったとこに新風入れたい
で井上投入だったっけ?
「可愛い後輩(荒川)の作品だから世界観ぬっ壊さんよう留意した」
みたいなことをインタビューで言ってた気がするが


今回は何もかもブチ壊してください
守らなきゃいけない世界観なんてそもそも無いし
429名無しより愛をこめて:04/04/29 14:22 ID:rJXzE5bV
ライダーシステムは多重人格を生み出す位で良いよ

剣崎なんて、いまだどう云ったキャラか分らん
430名無しより愛をこめて:04/04/29 14:28 ID:C5jw8HgX
>>428
Pが日笠なので
「ああ、好きにやっちゃっていいっすよ〜、ジャリ番だし」
とか言わないか。

暴走解除の方向を期待する。
431名無しより愛をこめて:04/04/29 14:47 ID:+1+uhrd2
>>430
その物言い方は言い方で、井上がマジギレそうだが・・・

まあジャリ番の本書きの意地見せて無茶苦茶面白い話になるか、
無茶苦茶なだけの話になるかのどっちかだろうな。
432名無しより愛をこめて:04/04/29 16:07 ID:e5WaYy+n
なんだかんだで井上大先生はジャリ番書きってことに誇りもっているからなあ。

確か、ミカヅキの時も雨宮に頼まれて途中登板だっけ。
433名無しより愛をこめて:04/04/29 16:48 ID:cVJO80b9
>>417
まったくだ。
特に井上叩きスレ見てると、井上氏が嫌いだから剣も良い事にしたいって思惑ばかり
渦巻いているようにさえ見える。
434名無しより愛をこめて:04/04/29 17:33 ID:efy7wSc4
いや、自分は井上スレ住人だし、どちらかというと井上が嫌いだが
剣が良いとはさっぱり思ってないぞ。
435名無しより愛をこめて:04/04/29 18:20 ID:DxpwWcnR
>>434
でも、確かに>>433が言ってるような奴も少なからずいるような気がするぞ。井上アンチが全員そうだとは思わないが。
「井上でなければ良い」って書き込みを何度見かけたことか。
436名無しより愛をこめて:04/04/29 19:23 ID:twWt6Bw7
剣といいタイムといい主題歌を女性に歌わせるとろくな事にならないね。
437名無しより愛をこめて:04/04/29 19:48 ID:sxjoqf7f
>>436
種なんかもっと酷いな(w
438名無しより愛をこめて:04/04/29 20:00 ID:ZvrSLOlk
そこで、
相川七瀬 vs 安倍麻美 vs ポケモン
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083126191/l50
439名無しより愛をこめて:04/04/29 20:01 ID:4JGlkwoS
>>436
龍騎も駄目?
440名無しより愛をこめて:04/04/29 20:04 ID:WeNLl9VH
主題歌なら歌そのものより映像がだめなんだろ、役者やライダー自体を押し出しすぎていて内容がさっぱり伝わってこない
441名無しより愛をこめて:04/04/29 20:05 ID:Nt9nztIh
ああ駄目じゃない駄目じゃないよ
442名無しより愛をこめて:04/04/29 20:58 ID:/hdsO0ih
>>439
436じゃないけど、龍騎も歌自体はあんまり好きじゃない。
映像が頑張ってて、シンクロ具合が好きなだけで。
ただ、龍騎自体は平成ライダーには珍しく一年中面白かった。
443名無しより愛をこめて:04/04/29 20:59 ID:eDr2TRs1
OPって未だに変更され続けてんの?
今までなら一部以外毎週全く変わらないOPも今週はどんな話なんだろうとワクワクしながら最後まで見たもんだったが、
剣のOPって5話くらいから全く見てない。
444名無しより愛をこめて:04/04/29 21:03 ID:4xF3PHBK
相川の歌自体は悪くないよ。
テンポはなかなか良いから映像がシンクロすればもっと評価が変わるはず。
445名無しより愛をこめて:04/04/29 21:15 ID:6jjwT77A
相川の歌、テンポは悪くないけど歌手が下手だからなぁ…
446名無しより愛をこめて:04/04/29 21:18 ID:Wmz4+c54
つーか、なぜ今ごろ相川なんだろうかねぇ。
447名無しより愛をこめて:04/04/29 21:33 ID:aSvCY0Hp
去年の一茶も今年の七瀬もオタだから起用、だろ?
他の歌手は特撮のOPなんてキャンセルする。
448名無しより愛をこめて:04/04/29 21:34 ID:Tg47RZwO
ダンバインやエルガイムのMIO姐(今はMIQか)あたりが歌ってれば
もっとカッコよくなったろうになあ。
相川のあのべチャッとした声質が曲の良さをスポイルしてる気がするよ。
449名無しより愛をこめて:04/04/29 21:48 ID:DxpwWcnR
相川はオタじゃないだろ。
曲自体もイカン。
エイベックス所属のアレンジャーは、どいつもこいつもシンセとギターをジャカスカポンポンと鳴らしてるだけで個性が無い。
特に「覚醒」。せっかくの曲をアレンジが駄目にしてる。
BGMは三宅だし、主役はオンドゥルにウェイだろ。こんなに耳に良くない特撮は珍しいよ。
450名無しより愛をこめて:04/04/29 21:56 ID:FoIGSXBZ
あれ、相川は典型的な女オタだと聞いたことがあるが……
楽屋にもアレっぽい漫画を持ち込んで読んでるところが放送された、とか。
確か「絶愛」
451名無しより愛をこめて:04/04/29 22:23 ID:/hdsO0ih
なんか……ネタバレスレにいる、「今井面白くなってきたから井上来るな」とか
「ここまで来た今井脚本のペースを崩すな」とか言ってる奴らは本気でそう思
ってるんだろうか。
俺には今井のよさとかがわからん……_| ̄|○
452908:04/04/29 22:23 ID:kSCrc3Xp
もし来年もライダーやるとしたら、オタ系でそこそこ知名度があって
旬が過ぎてて・・・だったらT.Mレボリューションかな・・・。
453名無しより愛をこめて:04/04/29 22:24 ID:kSCrc3Xp
あ、名前欄そのままだったスマン。
454名無しより愛をこめて:04/04/29 22:27 ID:NFOBzl9Q
>>451
まあ、そこら辺は個人の好みの問題だし。
漏れにも良さは分からんけど。
455名無しより愛をこめて:04/04/29 22:30 ID:CPnFrKNJ
>>451
その今井のよさって「井上じゃないから」だろ。
違うのなら、さっぱり分からん。
456名無しより愛をこめて:04/04/29 22:41 ID:oGWh/jDo
井上も許可なしにブッ飛んだ脚本を書くほど子供じゃないのにな。

仮に井上が今井脚本をブチ壊すような真似をしたとしたら、
それはPなり東映の偉い人なりが「今の剣は駄目だ」と思ってるってことだろう。
457名無しより愛をこめて:04/04/29 22:54 ID:oGDuIAaj
問題は井上キャラを今井が扱えるかどうかだ
龍騎のときのようにはいかんだろうなぁ
458名無しより愛をこめて:04/04/29 22:57 ID:eDr2TRs1
正直特撮においての今井って何一つとしていいところねぇだろ。
459名無しより愛をこめて:04/04/29 22:58 ID:XSLdNL7/
今井キャラもちゃんと扱えてないから、さして変わりはあるまい
460名無しより愛をこめて:04/04/29 23:04 ID:2H4xY8Nr
>457
小林の時みたいに連絡取り合ってるとは思えないし。
大体今井って現場に来たり、スタッフと酒飲んだり、キャストをぐりぐりしたことあるのだろうか….

>452
西川ちゃんはavex所属じゃないので無理ぽ。種専用だし。
確かにライダーも深夜アニメもがっつり見ている問答無用のヲタだが。
461名無しより愛をこめて:04/04/29 23:07 ID:0Kt8OzW4
剣崎なんぞに世界のすべてを変えることができるのだろうか
462名無しより愛をこめて:04/04/29 23:09 ID:eDr2TRs1
>>461
たった一人きり 君(井上)の存在が いつか(剣)世界の全て(いい意味でも悪い意味でも)変えるだろう
463名無しより愛をこめて:04/04/29 23:10 ID:0Kt8OzW4
なるほど
464名無しより愛をこめて:04/04/29 23:24 ID:NFOBzl9Q
>>462
そこにあるもの(井上脚本)は希望?絶望?

そうか、RoundZEROは井上の歌だったんだ!
465名無しより愛をこめて:04/04/29 23:26 ID:SYmibCin
>>447
この不況の御時世、
自分の歌が一年間流れるのが確定する番組ってのは
歌手からも事務所からも美味しい(らしい)。

それはさておき、
井上がどんなに既成のブレイド路線を蹂躙したとしても、
本家の今井はそれを上回る勢いで
ぶち壊していくと思う。たぶん。
466名無しより愛をこめて:04/04/29 23:39 ID:0Kt8OzW4
久しぶりに本スレ覗けば、目も当てられないほどアレな状態だな。
批判意見など聞く耳持たないって感じ。つまらんと思ってもいけないらしい。
467名無しより愛をこめて:04/04/29 23:39 ID:BmQDbI+F
井上&レンゲルがカンフル剤になるといいんだが…。
555終盤のどうしようもなさ加減は記憶に新しいからなあ。
468名無しより愛をこめて:04/04/29 23:50 ID:3CW3Qxte
いっそ、井上が脚本連続8話書いて、そこでレンゲルの誕生から消滅まで書いて欲しい
そうすれば、余計な邪魔が入らないですむし
今井親子のレンゲル参戦はマジ勘弁したい。
469名無しより愛をこめて:04/04/29 23:53 ID:0Kt8OzW4
想吉が単独で書くなら見たいかも
470名無しより愛をこめて:04/04/30 00:06 ID:weL0DQVg
そうきちに本が書けるのか?
つーか何歳だ
471名無しより愛をこめて:04/04/30 00:10 ID:jEdSeUi2
実は序盤8話くらいは想吉がゴーストで書いていて
最近やっと詔二が書くようになった。
剣崎のキャラが急に変わったのはそのせい。

だったりして
472名無しより愛をこめて:04/04/30 00:16 ID:Ua+/lxYa
想吉はガキンチョだよ。だからこそ見てみたいんだが。
お話にならんと思うが。
473名無しより愛をこめて:04/04/30 00:48 ID:mhg7yU4F
>>466
今の本スレでされるような批判意見なんて
毎回同じワンパターン文の繰り返しがから仕方が無い
474名無しより愛をこめて:04/04/30 01:00 ID:MeJeRT7C
>>471
ドラマの方もあんな感じだった事を考えると
むしろ序盤詔二、最近想吉と考えた方が妥当ぽ_| ̄|○
475名無しより愛をこめて:04/04/30 01:03 ID:4QdrOixu
でもほんとに最初はなんだったんだ?
476名無しより愛をこめて:04/04/30 01:07 ID:qiuRsQQn
なんか オンドゥルってガンダムっぽいね
477名無しより愛をこめて:04/04/30 01:22 ID:mhg7yU4F
龍騎からしてGガンダムだからな
478名無しより愛をこめて:04/04/30 01:32 ID:l4rMq5vu
1クール終わったから、そろそろ来年のライダーの企画が動き出すのかな?

何かウルトラマンが訴訟騒ぎでゴタゴタしているから、
本格的にライダーを世界向けとして売り出しそう・・・
そうすると「虫」では人気でないから、恐竜やライオン、虎みたいなのがモチーフに
なるかもしれないな・・・

ライダーって、

龍騎:マトリックス、ロード・オブ・ザ・リング
555:ロード・オブ・ザ・リング、次世代携帯ブーム
剣:ロード・オブ・ザ・リング、スパイダーマン、ドーン・オブ・ザ・デッド

と、その年にヒットしそうなものを入れてきているから、
今年の話題作だと、アップルシード、イノセンス、スチームボーイ、ハウルの動く城から、
来年だと、戦国自衛隊、無限の住人、THE JUON(呪怨)、スターウォーズ、ハリポタ、
ジュラシックパークからかな。

ま、剣は番組枠を潰さない程度にがんばってね。
479名無しより愛をこめて:04/04/30 01:36 ID:l4rMq5vu
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/2901/yotei.htm

>>478で書いた映画はあくまで「公開予定」ですので。
480名無しより愛をこめて:04/04/30 05:39 ID:FJo3leub
>>477
クウガ→ファーストガンダム
アギト→Ζガンダム
龍騎→Gガンダム
555→ガンダムW
ブレイド→種

 という感じかなあ。
481名無しより愛をこめて:04/04/30 05:59 ID:jmbhTIyW
>>480
・全ての始まり。悪く言う人はあまりいない
・放映当時は随分叩かれたが、今ではある意味スタンダードに。
・大改編。信者もアンチも多いし元気がある。
・全体的には面白いことは面白かったが、中だるみとラストが……
・言うに及ばず
482名無しより愛をこめて:04/04/30 06:37 ID:wMQFTazn
>>478

主人公は、天才の素質(アナキン)を見込まれてライダー(ジェダイ)にスカウトされ、
師であり先輩である兄弟子(オビワン)ライダーと共に戦う。(スターウォーズ:SW)
無限の命[不老不死]を持ったライダー(卍)も登場。(無限の住人)

主人公(仲間?)は正義のために戦っていたが、悪のライダーとなる。(SW)
ライダー達は日本刀(卍、ザ・ブライド)と魔法(ハリー)を使い、(無限、キル・ビル、ハリポタ)
現代に蘇った怪物達と戦う。(ジュラシックパーク)

ん?これって(笑)

アップルシード、イノセンス、スチームボーイ、ハウルの動く城、戦国自衛隊、THE JUON(呪怨)
が余ってしまった(笑)
483名無しより愛をこめて:04/04/30 10:20 ID:SkIAJS3K
>>480 ブレイド大ヒットやんけ
484名無しより愛をこめて:04/04/30 10:27 ID:VDJtpqVA
じゃあガンダムXか?
485名無しより愛をこめて:04/04/30 10:30 ID:SkIAJS3K
うちきりか。そんなとこか
486名無しより愛をこめて:04/04/30 12:02 ID:hV5EJ7XA
>>480
設定だけ眺めりゃ種は人類と新人類の戦いだから555だろ。
487名無しより愛をこめて:04/04/30 12:35 ID:+Sl5Gw6/
>>484
いや、人気でいったらXだが、旧ファンからの嫌われ具合からいけば種だろ
488名無しより愛をこめて:04/04/30 12:45 ID:2froK5tt
久しぶりにアンチスレ覗けば、目も当てられないほどアレな状態だな。
肯定意見など聞く耳持たないって感じ。面白いと思ってもいけないらしい。
489名無しより愛をこめて:04/04/30 13:20 ID:GvcU9o1R
目も当てられないほどアレな状態って剣のこと?
490名無しより愛をこめて:04/04/30 13:22 ID:q278NhHd
466 :名無しより愛をこめて[sage] :04/04/29 23:39 ID:0Kt8OzW4
久しぶりに本スレ覗けば、目も当てられないほどアレな状態だな。
批判意見など聞く耳持たないって感じ。つまらんと思ってもいけないらしい。

488 :名無しより愛をこめて[] :04/04/30 12:45 ID:2froK5tt
久しぶりにアンチスレ覗けば、目も当てられないほどアレな状態だな。
肯定意見など聞く耳持たないって感じ。面白いと思ってもいけないらしい。

まあ単なる鸚鵡返しなわけだが
491名無しより愛をこめて:04/04/30 14:16 ID:jmbhTIyW
マジレスするなら、アンチスレでそんなこと言われてもなぁ……
って感じだな。
492名無しより愛をこめて:04/04/30 14:39 ID:mf22Mk4C
バカが無い知恵絞って繰り出した渾身のネタだ、
笑ってやれよ
ただの猿真似だけどな(W
493名無しより愛をこめて:04/04/30 14:40 ID:iYlhDWMF
信者だろ。
494名無しより愛をこめて:04/04/30 14:48 ID:0oDL733w
まじめに質問しているのだが、本当に剣を面白いと思ってみている人はいるんだろうか?
物語の設定もダメ、台本もダメ、出演者は素人かブスで魅力なし。正直褒めるところがないと思うんだが。
アンチスレで質問することではないか。でもあっちでこれ書いたら大変なことになりそうだ。
495名無しより愛をこめて:04/04/30 15:09 ID:MitSZbD3
面白いと思ってみている人はいるだろ、そりゃ。どこかには。
もうちょっとどこがダメかを具体的に語ってくれ。
話ネタとして続かないし、仮に本スレに書いたとしても、相手にされないぞ、そんなんじゃ。
496名無しより愛をこめて:04/04/30 16:07 ID:KU0QSoSg
最近「剣は面白くなってきてるのに〜〜〜」なんて声をよく聞くが、
マシになってはきたが面白くなってるか?これ。
マシになってきてる=面白くなってきてる ではないと思うんだが。
497名無しより愛をこめて:04/04/30 16:25 ID:Old3+s2X
「面白い」の定義にもよるしな。
1話から通算してのストーリーの完成度と、30分ごとの評価ってのも違ってくるし。
中の人達も序盤は明らかに奇天烈な脚本に翻弄されてた感があるから同情の余地はある。

まあ、漏れは最初の「地獄の半クール」を見てないからかもしれんが。
(最近の数話って、ほとんど序盤の借金返済に使われてる希ガス)
通しで見たときの矛盾さえスルーすれば、そこそこ見れるようになってきてると思う。
基本設定やらレギュラー陣の性格・動機付けがグダグダなのはまあ我慢。超脚本のせいだし。


ただ……いろいろと脳内補完できないと厳しいかもナー。
例えると、「カレーを注文したらルーと肉と野菜とご飯が30分ごとにやってくる」みたいな。
で、分けて運ばれてくる理由の説明は一切無し、つー感じ。
そういう展開が、「剣」というフルコース料理の各品すべてで行われてる……というか。

我慢して食ってても釈然としないものが残るし、間を空けられて食べ合わせも不快になる。
でも一応注文された品は来てるんで文句も言いづらい。(まあ普通のレストランなら呼び出しモノだが)
そういう感覚かな、漏れの剣評価は。
「不満は多々ある」し、同時に「美味い部分は美味い」。
いじょ。
498名無しより愛をこめて:04/04/30 17:35 ID:FJo3leub
>>496
とりあえず、−100が−70になっているようには思えないこともないかもしれない。
中には、−30ぐらいなのが+20ぐらいになってきたように思える人もいるんじゃないか?

ラウズカードの演出のように、現場にはまだどうにか工夫したいという気概が
あるようだから、それがまだ救いだな。
問題は、メインライターがこれで良しと思っていないかどうかだ……。
499名無しより愛をこめて:04/04/30 18:21 ID:4QdrOixu
少なくとも今までみたいに見てて不快になることは無くなって来た。
500名無しより愛をこめて:04/04/30 18:34 ID:Rmivzk1d
俺は、栞と子役女がでるだけでムカつくが
501名無しより愛をこめて:04/04/30 18:39 ID:4QdrOixu
あ、そう。
502名無しより愛をこめて:04/04/30 18:42 ID:2InuqdMb
とは言え「つまらなくはない」と「面白い」の間にはやっぱり大きな差があるワケで。
ブレイドで面白い、と思ったのはオンドゥル語だけだしなあ……。
503名無しより愛をこめて:04/04/30 18:48 ID:NgXDdrOA
まぁ一番の欠点はプロデューサにしろ、脚本家にしろ
下手にこれまでのノリを踏襲しようとしたことが敗因だな。
作る人が変わったのならノリも変えるべきだった。
その点、戦隊はそこらへんを上手くクリアした。

でも、日笠がPで成功したのって不思議コメディシリーズの印象しかないんだよな。
どうせなら日笠も思い切って浦沢メインライターのライダーをやってみりゃ良かったのに。
504名無しより愛をこめて:04/04/30 19:22 ID:Rmivzk1d
アギト〜555っぽく使用とするから問題なんだよなぁ、クウガぽくなら日坂&今井のカラーに近いだろうしそっちのが良かっただろうに。
505名無しより愛をこめて:04/04/30 20:14 ID:KU0QSoSg
つーか、剣って作品として何をやりたいのかさっぱりわからん。
ライダー出して敵出して周辺の人出して適当に謎も出して、
その後面白そうなシーンを組み立ててるだけ(別に面白いとも思わんが)って感じなんだが。
506名無しより愛をこめて:04/04/30 20:26 ID:dOjTwRI2
バトルファイトを絶賛開催中
507名無しより愛をこめて:04/04/30 20:54 ID:JS2qU+TU
序盤の段階では脚本もさることながら、キャスティングや衣装、登場のさせ方、場面のつなぎ、
技の出し方、ヒーロー像、など、ありとあらゆるモノの観せかたに失敗していたように思う。
今ではいい加減こちらに免疫がついて少々の事では動じなくなったのと
何とか立て直そうという雰囲気が出てきたので、面白くなってきた感じ。

それにしても何でここまで迷走するハメになったのか、
番組製作の裏事情やスタッフの本音なんかを、何年か後でも良いからものすごく知りたい。
508名無しより愛をこめて:04/04/30 22:30 ID:JGhVu9km
>>504 どーでもいいが「日坂」じゃなくて「日笠」な。
509名無しより愛をこめて :04/04/30 23:37 ID:dd8g5/W0
ラウズカードの演出が良くなったという声が多いが、あれって
3枚コンボ限定の演出なんじゃないの?
視聴者の声を聞いて変えたというより、最初からこうなる予定だった気が。
510名無しより愛をこめて:04/04/30 23:37 ID:ibjihCon
>507
禿。
いくら番組の方向性を決めるPが変わったと言ってもここまで駄目駄目になるものか?
脚本だけが悪かったのか?
それまで各自の好みの違いくらいでクオリティに関しては
ほぼ同じような水準だった平成ライダーが
ここへきて一気に底が抜けてしまったのはなぜか、知りたい。

もうライダーの方向性とかヒーローのなんたるかとかそう言う問題じゃなく、
ドラマとしてみてらんないからな…。
511こんな感じかなぁ…?:04/05/01 00:04 ID:XQ1V0UmF
今井…初のライダー脚本という事で、東映サイドから手取り足取り指導があるかと思いきや
日笠Pからは「お任せします」と放置される。
仕方ないので555辺りを適当に見て、自己流で特撮脚本を書いてみるも、
最近、二時間ドラマばかり書いてた弊害で人物描写関連がおなざりになり、その後の迷走の原因を作る。

日笠…根っからの放任主義者かつ「誉めてスタッフをノせる」タイプのPだったため、
「今週の今ホン(今井脚本)は熱いよ!」をくどいくらいに現場で連呼し
今井脚本に疑問を感じるスタッフが要修正点を指摘する事が出来ない雰囲気を作り出してしまった。
512名無しより愛をこめて:04/05/01 00:13 ID:l4JP5Ojt
人物描写に関しては、橘さえなんとかできれば取り返しがつかないことはないと思う。
確かにDQN揃いではあるが、まだストーリーライン自体に大きな被害は与えてないし。

まあ、橘がなんとかなりそうにないから、取り返しはつかないと思うけど。
513名無しより愛をこめて:04/05/01 00:14 ID:sb0Mzyu6
竹財輝之助君カッコいいよね。。
514名無しより愛をこめて:04/05/01 01:23 ID:9SwI3iW1
>>511
>今井…初のライダー脚本という事で、東映サイドから手取り足取り指導があるかと思いきや
そんなの仮にもベテランライターが期待するかぁ?
駆け出しの脚本家じゃあ有るまいし、
ましてや東映はライター養成所とは違うんだからさ・・・。
515名無しより愛をこめて:04/05/01 02:00 ID:/U2CNRu2
一番ヤバいのは剣崎だと思っていた。
516名無しより愛をこめて:04/05/01 02:43 ID:yixxNVzH
>>514
しかしお約束も知らない人を、勝手の違うジャンルに駆り出すんなら、
手取り足取りとは言わなくとも、すりあわせはしておかないとまずいだろう。
長いキャリアの安心感よりも、特撮素人という不安の方が大きい。
517名無しより愛をこめて:04/05/01 05:38 ID:MVjUtO3g
お約束知らなくても結果的に面白ければ問題無いんだがな、
しかし今井節炸裂の脚本が駄目駄目だったから、せめて特撮定石に
沿った脚本書け!と思ってる香具師は俺含めていくらかいると思う。
518名無しより愛をこめて:04/05/01 06:30 ID:ve5M9T4/
>>480
クウガ→ファーストガンダム
アギト→Ζガンダム
龍騎→種
555→ガンダムW
ブレイド→SD

 という感じかなあ。
519名無しより愛をこめて:04/05/01 06:46 ID:7rYMPLUP
仮面ライダー正義の系譜→∀
520名無しより愛をこめて:04/05/01 07:45 ID:FIhvd8AI
クウガはよかったね
521名無しより愛をこめて:04/05/01 07:49 ID:mG+FNQTJ
>>518
どうでもいいが SDガンダムは大ヒットした
同じ世代のブラックのヒットより断然上
SDが無ければ平成ガンダムは無かった可能性があるくらいなのだが
(ボンボン誌上で仮面ライダーSDという連載もあった)
522名無しより愛をこめて:04/05/01 08:54 ID:vS1xkTQP
>>1-521
>>523-1000

引き篭もってないで、打ち切り嘆願の署名でも集めなよ。
523名無しより愛をこめて:04/05/01 09:02 ID:aaw4x+gS
なんか頭の悪そうな書き込みを朝一で見てしまった・・・
524名無しより愛をこめて:04/05/01 09:19 ID:9ws8OvGh
クウガ→Z
アギト→G
龍騎→W
555→X
剣→なんかパチモンのプラモ
525名無しより愛をこめて:04/05/01 09:20 ID:VE5pKNMk
引き篭もりと言う発想が出る時点で、書き込み者本人がって可能性高いよなぁ。
童貞ほど童貞の有無を気にするみたいに。
526名無しより愛をこめて:04/05/01 09:21 ID:INFDqTUf
>>524
モビルフォースガンガルワロタ
527名無しより愛をこめて:04/05/01 10:02 ID:QlBDMOtt
(;´Д`)ガンダムはもういいよ
528名無しより愛をこめて:04/05/01 10:11 ID:d/kTA/Vg
ライダーSDで思い出したけど今コンパチヒーロー物がでるとしたら
主役はブレイド、コスモス、種なんだよな。

3作品揃って(´・ω・`)ショボーン な時代が来るとは・・・
529名無しより愛をこめて:04/05/01 10:20 ID:1R3FC4Kq
>>528
勘 弁 し て く れ
530名無しより愛をこめて:04/05/01 10:25 ID:OqyLogtl
まぁいい加減ガノタは巣に帰れ、と。
531名無しより愛をこめて:04/05/01 15:15 ID:ZKWUGBPw
他所のスレ見てたら先代ギャレン登場の件で
井上がボロカスに叩かれてて笑った。設定捻じ曲げるなだのなんだのって。
そんなこと脚本家が勝手に考えて勝手に決めてるわけないだろうに。
532名無しより愛をこめて:04/05/01 15:37 ID:UJOJcXZY
新ライダーとの絡みのために用意されてたと考えるほうが自然だと思うけど、
レンゲルの適合者だなんだと烏丸まで絡んでるんだしその辺の描写のため
のキャラだよな。
まあ手垢のついてないキャラってことで期待してたりする
533名無しより愛をこめて:04/05/01 15:44 ID:PtKtj9zW
文句言うのは見てからにすりゃいいのに
534名無しより愛をこめて:04/05/01 15:45 ID:vfFQ/6IT
あれは何でもいいからとにかく井上にケチつけたいだけだよ
535名無しより愛をこめて:04/05/01 16:04 ID:jV2l8pg8
>>531
設定があって無きが如しの番組で設定ねじ曲げるな言われてもなあ。
536名無しより愛をこめて:04/05/01 17:15 ID:INFDqTUf
主人公からして設定と違うじゃん、んなこと言ったら。
「いつまでも設定にこだわるな」とか言ってたくせに井上がやらかしたらこれか。
ほんとにおめでたい奴らだよ。
537名無しより愛をこめて:04/05/01 18:05 ID:v8pBWkxS
>>536
奴らにとってブレイドは「井上でない」というそれだけで名作なんだろう。

そんなに井上に振り回されて楽しいかな?
538名無しより愛をこめて:04/05/01 18:16 ID:ZHlcDWaR
仮に井上レンゲルが超頑張ったとしても
今井剣崎がそれに負けない何かを見せてくれないことには。
539名無しより愛をこめて:04/05/01 19:04 ID:Y0T4RSSs
>>528
せめてウルトラマンはノアに…。
最強形態まで確定してる最新ライダーは555だからそっちで・・
540名無しより愛をこめて:04/05/01 19:44 ID:VE5pKNMk
アンチ井上は、高遠兄弟のよう…
541名無しより愛をこめて:04/05/01 20:01 ID:KELKpWHK
とにかく、剣に「燃え」か「感動」は欲しい。
ここまで話が進んでどちらも感じられないのは寂しい。
542名無しより愛をこめて:04/05/01 20:04 ID:71umtum0
>>531
>>535
全く禿同
アンデッドもバトルロワイヤルもライダーも・・・次回にいきなり「実はこういうものだった」ってセリフ一つでどうにもなる程度にしか認識されてないからな
俺なんて「ライダーの適合者とは・・・オルフェノクの記号を持った者だ!」ってセリフが出たら、剣の全てを納得してしまうぜ!
543名無しより愛をこめて:04/05/01 21:41 ID:WYm5KpIe
>>531
それどこ?もしかしたら自分かもしれない。
544名無しより愛をこめて:04/05/01 21:42 ID:v8pBWkxS
>>540
自分に利害関係のない人間を、よくもまぁそんなに憎めるもんだな……。
545名無しより愛をこめて:04/05/01 22:06 ID:INFDqTUf
546名無しより愛をこめて:04/05/01 22:32 ID:vfFQ/6IT
>>545
いくらなんでも椿さんが可哀想だ・・・・・・
547名無しより愛をこめて:04/05/01 22:35 ID:KELKpWHK
>545
これ、ネタ?それとも本当に雑誌の記事?
548名無しより愛をこめて:04/05/01 22:35 ID:7RBEnOsW
>>545
この記事書いたヤツ
いかにもブレイドは見たことないって感じだな。
つーかネット上でオンドゥルが使われてるとこ自体
見たことねーっぽい。
549名無しより愛をこめて:04/05/01 22:38 ID:INFDqTUf
>>547
俺も最初は痛々しいネタかと思ったが実際の雑誌っぽい。
PCエクスプローラー5月号だとか
550名無しより愛をこめて:04/05/01 22:40 ID:T2l5mggR
確かに。右下に雑誌名が書いてある・・
551名無しより愛をこめて:04/05/01 23:02 ID:KhK/YIPR
まあ正直あんまし必見じゃないしな今んとこ。>剣

ついでに言うとこの雑誌の編集長は種ガンダム放送中にちゃんと種を批判した英雄だったり。
552547:04/05/01 23:02 ID:KELKpWHK
>549
ありがと。
雑誌名が書いてあるのは気付いていたんだけど、そこまで周到なネタかな、と。
中華、ネタなら思いっきりグッジョブ!で大笑いさせてもらうんだけど
雑誌の記事としてはどうだかな。
553名無しより愛をこめて:04/05/01 23:27 ID:OBi3hvZd
そんな、いくらなんでも…
ネットランナーならともかく、PCエクスプローラーなら事前許可とかあるだろうし…
ネタだよネタ、管理人も知らなかったんでしょ?
554名無しより愛をこめて:04/05/01 23:32 ID:MVjUtO3g
ニュース系サイトで結構紹介されてたな、製作者側にしてみれば
こういう不本意な形で話題になるの、快く思わないだろうけど
むしろ役者が素で凹んでそうだ・・・。
555名無しより愛をこめて:04/05/01 23:50 ID:UJOJcXZY
日経エンタでも小さく取り上げられてたよ、オンドゥル語は音声収録が同録になったのを
逆手にとった確信犯とか書いてた。
556名無しより愛をこめて:04/05/01 23:59 ID:pHmmeHH9
変身後は同録じゃないのにねえ。
557名無しより愛をこめて:04/05/02 00:21 ID:Dfq/M1r4
>>554
まあやってしまったモノはしょうがないんだから、
役者は凹むぐらいなら、見返してくれよとは思う。

ここまで剣崎のキャラが定まらないと難しいのかもしれんが・・・
558名無しより愛をこめて:04/05/02 00:37 ID:ahZsXilR
>>555
でも、同録はクウガからやってたんじゃ…
559名無しより愛をこめて:04/05/02 00:43 ID:hBhftQpk
オンドゥル語自体、ネタの一つとして一人歩きしてる節はあるね。
当初は役者の演技の不出来さをネタとして楽しむ趣向だったのが
今や剣と関係無しにオンドゥル語をネット語として定着してるっぽい

そういや電撃大王の漫画でもオンドゥル語使われてたなぁ・・・。
560名無しより愛をこめて:04/05/02 01:07 ID:FHdLq37D
剣崎の中の人が後々
ライダーをやってた経歴を抹消する役者
の一人にならないことを祈る。
561名無しより愛をこめて:04/05/02 01:10 ID:0DlI90WB
抹消するんじゃないか?
オンドゥルのイメージを引きずってては商売にならんだろう。
562名無しより愛をこめて:04/05/02 01:12 ID:vu3MJpoz
まぁ引きずってるのはヲタだけだけどな
563名無しより愛をこめて:04/05/02 01:20 ID:KI6r09c4
ライダー終了後も生きてるかどうかわかんないぞ
564名無しより愛をこめて:04/05/02 01:33 ID:CVWY12J1
>>560
それ以前に剣が『引きずる』程の番組になるか?それが問題だ。
現状を見る限りでは、その心配の必要はどうも無さそうだがw
565名無しより愛をこめて:04/05/02 01:57 ID:ahZsXilR
ブレイド役者は、本人の為にも放送後経歴抹消のが良いね。
ついでに東映も…
566名無しより愛をこめて:04/05/02 02:47 ID:Fbx2+qfd
今年は、中の人達の側ではむしろ「平成ライダー出演」を売りになると
見てた感じさえあったのにな・・・放送開始前までは。
567名無しより愛をこめて:04/05/02 03:57 ID:Fw3qmKTa
ライダーなんて見ていなかった知人がブレイド見てるっつーから
特撮に興味持った?と思ったらオンドゥル語のせいだった…。
特オタじゃなくてもネットやっていたら目につくのか
結構流行っているらしい。
最近はオンドゥルじゃなくなって来たからつまらないらしい…。
悲しい奴だオンドゥル。

中の人に関しては少しだけ同情するよ。
でも、事務所側はライダーの名前にのっかって
新人を売り出す気満々に見えたから、
これで「イケメンとして新人売り出すならライダー」
という勘違い芸能事務所が減ることを祈る。
568名無しより愛をこめて:04/05/02 04:25 ID:xUH6b1Eu
あの痛々しいOPとの相乗作用で何ともむごい事になってるな…。
そら剣崎の中の人の目つきも悪くなるってもんだ。
569名無しより愛をこめて:04/05/02 04:49 ID:t6img5S4
しかし、オンドゥル語は好きだしたまに使ったりもするのだが、
こういうふうに紹介されるとあまりいい気分じゃないな……。

こうなりゃブレイドには意地でも面白くなってオンドゥル語だけじゃないぞ!
というところを見せつけてもらいたい。

……無理な願いかなあ。
570名無しより愛をこめて:04/05/02 06:18 ID:V8k27L2i
>>560
たぶん、剣崎の中の人自体が役者として生き残れないと思いますよ・・・
571名無しより愛をこめて:04/05/02 06:30 ID:gzNGJGEQ
>>570
ソーセージのCMを見る限り普通に良さそうな俳優なのにな・・・
572名無しより愛をこめて:04/05/02 07:10 ID:/psfUaPW
なぜわざわざアンチスレにそういう意見書くのかと
自分は楽しく見てる派だが
叩くネタ無くなった(か未視聴)からって意味不明に叩きすぎ
アンチはネタ以前から滑舌糞・役者見分けつかないと書いてきたろうに
ファン内でオンドゥルや個性的AAで盛り上がったのに騒いだせいで悪評になったとか書き出しそうな空気だ
573名無しより愛をこめて:04/05/02 07:18 ID:eJsAEsCY
>>572
>>545のことか?それとも役者叩き?
574名無しより愛をこめて:04/05/02 07:22 ID:/psfUaPW
568や571の事
575名無しより愛をこめて:04/05/02 07:29 ID:4sa4Nkwm
正直、オンドゥル語が無ければ初期数話の実況板の盛り上がりは無かった。
単に「今年のライダーつまんないね」と言われるだけの、淋しい状況になってたはず。
576名無しより愛をこめて:04/05/02 07:40 ID:jvO2BjX+
ここは隔離スレです。

マジレスは厳禁です。

煽りには釣りで。

釣りには煽りでコメントしましょう。
577名無しより愛をこめて:04/05/02 08:14 ID:c3sb3BIV
違う……。橘さんは「いい奴だな、お前」なんて言うキャラじゃない……。
恐怖心がなくなった途端こうなるってことはこれが素なんだろうが、これは今の剣崎とかぶるだろう……。

何で登場人物が次から次へと薄い善人になっていくんだ……。
578名無しより愛をこめて:04/05/02 08:15 ID:t6img5S4
橘さん、恐怖心と同時に恥も外聞も無くしちまってるよ……。
あんだけやっといて、よくもまあ剣崎たちを頼れるもんだ。
579名無しより愛をこめて:04/05/02 08:18 ID:1WFWSzc0
なんか適当やね、この番組。
580名無しより愛をこめて:04/05/02 08:20 ID:tIGI5f5f
なんかなぁ・・・
恋人の死を経て復活って燃える展開のはずなのに、
この「散々恐怖心でひっぱってそんなオチか」って気持ちはなんなんだ。
581名無しより愛をこめて:04/05/02 08:20 ID:c3sb3BIV
レンゲルの人はいいな。
滑舌にも問題ないし、適度にオーバーリアクションで特撮の演技が出来てる。
ますます酷くなっていく橘さんとは対照的だ。
何であの人アフレコがあんなに濁るんだ。
582名無しより愛をこめて:04/05/02 08:21 ID:4sa4Nkwm
つか、これ以上ヘタレキャラを増やしてどーすんねん。
そもそも、去年の三原のヘタレっぷりでお腹一杯だっていうのに。
583名無しより愛をこめて:04/05/02 08:26 ID:1qx+SfLv
ダディャーナザァーンは相変わらず手前の都合で周りを振り回しまくるな。
かっこいいシチュエーション用意されてもこれじゃあ素直に燃えられん。
584名無しより愛をこめて:04/05/02 08:26 ID:5SuzeyJ0
伊坂(;´Д⊂)
ブレイドを見る理由がまた1つ減った。

剣崎キャラ変わりすぎ。
あのカクカクした戦闘シーンはやめてほしい。
585名無しより愛をこめて:04/05/02 08:28 ID:t6img5S4
上級アンデッドってのも、この程度なのか……。
586名無しより愛をこめて:04/05/02 08:30 ID:z+npDQWt
。・゚・(ノД`)・゚・。伊坂ー!!

上級アンデッド封印&橘復活なのになんだかあっさり
もう少し盛り上げてくれよお・・・
587名無しより愛をこめて:04/05/02 08:31 ID:qWvSyI3V
天音uzeeeeeeeeeeeeee!

…なんか毎週言ってるような気がする。
588名無しより愛をこめて:04/05/02 08:31 ID:V8k27L2i
いい人キャラのコタローが邪悪キャラになるのでバランスを取るために
橘さんをちょっといい人にしてみましたとさ。
589名無しより愛をこめて:04/05/02 08:34 ID:kSHqGoyt
・所長がレンゲル開発?今度こそ本当に裏切ったの?
・あのヘタレ少年がレンゲル?
・伊坂と橘、因縁の闘いに決着!

って盛りだくさんなんだけどさ
なんか展開が速すぎて一つ一つのイベントの驚きや重さが無くなっちゃってるな。
590名無しより愛をこめて:04/05/02 08:34 ID:CKajCyg+
ボス相手なんだから、カードスラッシュ連打で倒して欲しかった。
一枚→二枚→三枚
みたいに。
591名無しより愛をこめて:04/05/02 08:34 ID:oeHFURFQ
牛乳の発狂が放送禁止寸前ですた
怖いです
592名無しより愛をこめて:04/05/02 08:34 ID:tIGI5f5f
剣崎の言葉すべてが白々しい。
散々既出だがなんでカリスを見直したのかさっぱりわかんねぇ。
あとなんであの蜘蛛から作ったベルトがそんなに強いのよ?
この番組全てにおいて説得力なさすぎだよ・・・
593名無しより愛をこめて:04/05/02 08:35 ID:EnnDbSw1
これ脚本家やる気ないんじゃない?
孔雀の燃えない倒され方はもちろん、
それ以外の台詞がひどすぎる。

今日も橘が誉めるときにいいやつっていう安易な誉め言葉を使ってたけど
これ、たしか前にも似たようなやり取りなかったっけ?
もうちょい台詞ひねるか、言葉に頼らない演出を考えろよ。
594名無しより愛をこめて:04/05/02 08:38 ID:KI6r09c4
本スレではえらくマンセーされてるね。
595名無しより愛をこめて:04/05/02 08:39 ID:tIGI5f5f
脚本家・・・というかスタッフのやる気のなさなんて今に始まったことじゃないと思うがねぇ。
596名無しより愛をこめて:04/05/02 08:41 ID:Sw+Gnycx
なんちゅーか…暫く見る気が起きなくて、今日は偶然早起きしたから久しぶりに見たら―

井坂さんが…(合掌)

安定した演技ができるベテランをこんなに早く退場させるなよ…
ギャレンの戦いやラウズの演出なんかは良かったのに、イマイチ燃えなかった。
今までの負債が大きすぎるせいなのかな…
597名無しより愛をこめて:04/05/02 08:41 ID:c3sb3BIV
ネタバレにあった「虎太郎は何かに取りつかれた様にベルトを持ち出す」ってのは、
要するに虎太郎が強さを欲してってことか。
しかし、いくらなんでも虎太郎の崩壊は不自然過ぎやしないか?

それに、「おやっさん」的キャラだった虎太郎が情緒不安定になると、
話がすげえギスギスするんじゃないかと心配。
俺は「おやっさん」というのは歳じゃなく、
「主人公に安らげる場を与えてくれる人」だと思ってるので(そういう意味で、啓太郎は理想のおやっさんだった)、
その役割を担った虎太郎があれじゃあ、安らぎも何もなくなるんじゃないかと。
598名無しより愛をこめて:04/05/02 08:41 ID:SgoDfadR
さすが次回井上脚本だけあって展開が適当すぎだよな
599名無しより愛をこめて:04/05/02 08:42 ID:RTZThdfW
600名無しより愛をこめて:04/05/02 08:42 ID:z+npDQWt
>>597
そう。K太郎いきなりおかしくなったな。
601名無しより愛をこめて:04/05/02 08:43 ID:xJRIIbop
>>588
>いい人キャラのコタローが邪悪キャラになるので

コタローはいい人キャラのまま、レンゲルになると思うけど
602モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/05/02 08:44 ID:Gz5yjyvg
結局啓太郎よろしく、不適合でライダーシステムにはじき出されるのでは?
やっぱ、ギャレンはダディヤーナザンじゃなきゃ。
603名無しより愛をこめて:04/05/02 08:44 ID:1qx+SfLv
橘が正気に戻ったと思ったら、今度は虎太郎がトチ狂うのか。
この調子で主要登場人物が順次凶行に走るのか?
604名無しより愛をこめて:04/05/02 08:45 ID:HmRE5Kf0
あのおばさんが好きなんだな。
605名無しより愛をこめて:04/05/02 08:47 ID:5SuzeyJ0
>>598
井上は再来週だよ。

つーか桜の木の下で戦われても締まらない。
606名無しより愛をこめて:04/05/02 08:52 ID:fzorRO3C
シチュ的にも筋的にも今日はそこそこ良かったんでないかな?

ただ以前と比較しての突然すぎるキャラの変化がキツイ。
橘は理由が明確だから納得できる(それでも突然な感が否めないが)
けど(以前から突然豹変した剣崎は置いといて)虎太郎が違和感ありすぎだな。
普段は初期みたいないいヤツなんだけど始の事で焦りまくっているっていう解釈
が妥当なんだけど普段の性格からはちょっと考えられないくらい
過程をすっ飛ばした言動が気になったな。(理由が弱い気もする)

剣崎や虎太郎がDQNになったり普通のイイやつになったりする急激な性格の変化は
特に心情や状況を台詞であらわす傾向のある剣どうしても浮いてしまう。
橘も急過ぎるって言えばそうだけど散々説明が入ったし多少クドい描写
もあったので許容範囲内。

>>586も言ってる通りに
伊阪が散々引っ張って&初期のボス的存在でキャラ的にも味を出していたのに
伊阪サイドでの盛り上がりの無さのせいもあってシチュと進行の為の単なる
やられ役にされたのはもったいない感じだった。

剣崎はキャラ変化には目をつむるとしても現状では本当に何の変哲も無い
ヒーローで「らしさ」が感じられず物語上のただの駒のような印象を受ける。
コイツについては今後の展開次第(新しいネタバレかレンゲルとの絡み)で
変わってくるかもしれないから一応期待。

とりあえず初期に比べて良くはなってきてると思うからとりあえず頑張れ。
607名無しより愛をこめて:04/05/02 08:52 ID:2DONnIUV
戦いは結構良かったが、何も伊坂みたいな良いキャラあっさり封印しなくても良いだろうに。話続くのか?
所長もあまりに普通に参加してたが、剣崎が突っ込まなきゃスルーされそうな空気だった。
「所長がなぜ?」みたいなのならもっと見せ方があると思うんだけどな・・・
608名無しより愛をこめて:04/05/02 08:52 ID:eJsAEsCY
何をどうしたら「俺がわからないんですか!?」なんてセリフが第一声で出てくるんだろう…
609名無しより愛をこめて:04/05/02 08:54 ID:t6img5S4
>>608
前回か前々回ぐらいに所長が捕まったという話があったのかと
思って焦ったよ……。
所長が伊坂陣営にいたのって、今日が最初だよな。
610名無しより愛をこめて:04/05/02 08:54 ID:kSHqGoyt
>>607
しかも公式見るとすぐに剣崎達と合流だもんね。
詰め込みすぎなんだよね〜
611名無しより愛をこめて:04/05/02 08:56 ID:t6img5S4
今井センセは伏線を早急に回収しないといけない呪いでも
かけられているのか……?
612名無しより愛をこめて:04/05/02 08:56 ID:0DlI90WB
今回が今井脚本としては一番マシな出来の予感。

しかし相変わらずアッパーを発動させてストレートを撃つのは何とかしてくれ。
上に飛ばすのが面倒くさいのかもしれんが見ていて萎える。
613名無しより愛をこめて:04/05/02 08:56 ID:tIGI5f5f
>>608
「所長、そこで何を!?所長!」みたいな呼びかける台詞がほしかったね。
614名無しより愛をこめて:04/05/02 08:56 ID:z+npDQWt
普通は何故所長が・・・だよな
伊坂は洗脳が十八番って認識が剣崎側にあったのならまだしも
615名無しより愛をこめて:04/05/02 08:58 ID:eJsAEsCY
伊坂の胸倉?を掴んで殴りまくるシーンでなぜか笑ってしまった。
616名無しより愛をこめて:04/05/02 08:58 ID:z+npDQWt
先週、今週のトンボアンデッドの話まったくいらんかったのでは?
そんなん後にまわして、A封印、伊坂封印、橘復活に時間さいてくれよーもー
617名無しより愛をこめて:04/05/02 08:59 ID:c3sb3BIV
今日を単体で見たらいい出来だけど、あまりにも今までのキャラと乖離してるんだよな、しかも全員が。
補正するにしても、もう少し自然に出来んのかと。
次の脚本家への繋ぎの問題があるから急いでキャラ変えたのかもしれんが、
先週も突っ込まれたが、剣崎から始への二人称が「君」に変わってるのは余りに違和感強い。
こんなもん「あんた」でいいじゃないか。
何で仲が良くなったら呼び方まで変わるんだ。
あれか、親しき仲にも礼儀ありってやつなのか? 剣崎が?
618名無しより愛をこめて:04/05/02 08:59 ID:t6img5S4
>>616
……あ、そういや、いたっけ、トンボアンデッド。
デザイン的にはアナザーアギトっぽくてけっこーいいんだけどなあ。
619名無しより愛をこめて:04/05/02 09:00 ID:1qx+SfLv
俺は伊坂の獲物奪って斬りつけまくる橘に少し笑った。
ファイナルファイトみたいだ。
620名無しより愛をこめて:04/05/02 09:01 ID:eJsAEsCY
別に誘拐いらんよな。アンデッド同士はもともと戦うのが決まってるんだし、
呼び出しってのは普通罠を仕掛けたり自分に有利なとこで戦うために場所を指定するわけで、
誘拐してカリスが来たらフツーにノコノコ出て行くのはあまりに脳みそが足りないというかなんというか…
621名無しより愛をこめて:04/05/02 09:03 ID:c3sb3BIV
始と親娘を仲直りさせるためだけのアンデッドだろ、トンボ。
そんなものにライダー風の意匠を使うなと。
バダーしかりオルフェノクの王しかり、ああいうデザインは要所で使わんともったいない。
622名無しより愛をこめて:04/05/02 09:04 ID:5SuzeyJ0
剣崎は所長の普段とは違う様子から伊坂に操られていると一瞬で見抜いたんだよ。
素晴らしい洞察力と推理力。天才が天才たる所以だ。
623名無しより愛をこめて:04/05/02 09:04 ID:2DONnIUV
所長が伊坂に操られてたなら、もうちょっと様子がおかしい描写があるだろうし、
実は黒幕?な展開なら、ベタだが顔を隠してガラス越しに指示を出しつつ最後に顔を出してニヤリとか・・・
(それにしたって今までの行動と合わないんだが、それくらいのハッタリで)
何か演出方法があるだろうと思ったが。
624名無しより愛をこめて:04/05/02 09:05 ID:RTZThdfW
>>620
所詮カテゴリー5>トンボ


OPがだんだん変わっているが、これはどういう意図なんだろう
プラネテスみたいな話に合せて、っていうわけではなく、作ってる人が気まぐれに変えてるようにしか見えない
625名無しより愛をこめて:04/05/02 09:07 ID:xJRIIbop
>>621
>バダーしかり

バダー・バ は、バッタ
626名無しより愛をこめて:04/05/02 09:07 ID:eJsAEsCY
でもま、初期の頃に比べたら全然マシな話ではあったよな。
最近までは剣が面白いなんて言う奴は目が腐ってんのか?と思ってたが、
やっと剣を「自分の好みとは合わない作品」くらいに昇華できそうだ。
627名無しより愛をこめて:04/05/02 09:08 ID:KUsUzp4K
555の時の木場さんとは違い、萌えれるキャラがいない。
ほぼ全員がうぜえ。主要キャラの顔と髪型がどことなく被ってる。
女キャラのキャストは顔で決めてくれ。ヒロイン役なんて何でこいつなのかが分からん。
さま〜ずの番組でキャバ嬢と対決してたし。
628名無しより愛をこめて:04/05/02 09:09 ID:tIGI5f5f
>>624
変わってたのか、OP・・・
629名無しより愛をこめて:04/05/02 09:10 ID:ww1tITYk
なんか剣崎・虎・栞の3人がいなくても話が成立するよな
630名無しより愛をこめて:04/05/02 09:12 ID:z+npDQWt
>>627 (;゚Д゚)木場さんに萌えてたのか
631名無しより愛をこめて:04/05/02 09:13 ID:4sa4Nkwm
>>627

平成ライダーの場合、ヒロインの顔は奇数年作品はアタリ、偶数年作品はハズレです。
632名無しより愛をこめて:04/05/02 09:13 ID:0DlI90WB
>>628
栞が指をコチョコチョやるウザい仕草が消えてたので変わったようだ。
どうせ変えるなら後半の間延びした演舞&バイクを大幅に変えて欲しいんだけど。
633名無しより愛をこめて:04/05/02 09:14 ID:RTZThdfW
>>627
腐女子ハケーン
634名無しより愛をこめて:04/05/02 09:15 ID:xJRIIbop
主役以外の人は結構、好きなんだけど。
個人的には虎太郎が主役であってほしかった。
635名無しより愛をこめて:04/05/02 09:16 ID:fzorRO3C
>>620
上級アンデッドなら(誘拐後の戦術含めて)分かるけど
どれくらいの知能があるか分からない下級アンデッドが誘拐という手段→おびきよせ
という手段をとったはいいが何も考えていない(カリスに対する人質にするなり
性格?の問題で汚い事したくないから逃がすなり)っていうのが
状況を動かすための取ってつけた感を強くしている。

もう少しトンボが頭使うなり人質について言及するなりしたら自然に見られたんだけど・・・
(あるいは伊阪の手下でしたパターン)
636名無しより愛をこめて:04/05/02 09:17 ID:eJsAEsCY
>>631
偶数と奇数がぎゃ(ry
637627:04/05/02 09:19 ID:KUsUzp4K
>>633
いや、俺男だし。木場さんには何か萌えた。馬状態かっこいいし、ファイズ、カイザ
にもなれるし。いいキャラだった。どっちかっつーと燃えなんだろうけど、木場さん自体も良かった。
638名無しより愛をこめて:04/05/02 09:19 ID:5SuzeyJ0
好きなキャラがどんどん死んでくせいか、
一番のお気に入りキャラが塚田になった。
639名無しより愛をこめて:04/05/02 09:21 ID:ww1tITYk
>>636
いや、奇数の年でしょ?
クウガ 平成12年
アギト 平成13年
龍騎 平成14年
555 平成15年
640名無しより愛をこめて:04/05/02 09:25 ID:xJRIIbop
クウガ=1号、アギト=V3な感じがする俺としては、
やっぱり龍騎以降はライダーの名を借りた別物。
641名無しより愛をこめて:04/05/02 09:29 ID:eJsAEsCY
>>639
あぁ、なるほど。そういう意味の奇数偶数ね。
つーか、平成の法則というか井上の法則みたいなもんで
クウガ・龍騎はルックス的に微妙(まぁクウガは別に悪くないんだが)だが
話の上で重要な役割を担ってて
アギト・555は後半特に存在理由がなかったが
可愛いからまぁいいかみたいなところがあったが、
剣のヒロインは現時点で完全に必要ないうえにさして可愛くもないというすさまじいヒロインだな。
642名無しより愛をこめて:04/05/02 09:30 ID:qWvSyI3V
虎タローの狂い方みて 自閉症のドラマを思い出した。
643名無しより愛をこめて:04/05/02 09:30 ID:fzorRO3C
あと個人的な願望だけど
伊阪の最後の「何故、俺が負ける・・・」の後に橘に何か言って欲しかった。
644名無しより愛をこめて:04/05/02 09:32 ID:PfWgTVF9
>643
おまえの体はボロボロだ!…とか?
645名無しより愛をこめて:04/05/02 09:33 ID:RTZThdfW
>>644
それだとシリアス台無しw
646名無しより愛をこめて:04/05/02 09:36 ID:kYx/o9KV
どうせ無言で通すなら「小夜子ー!」は無くても良かったんじゃないかと思う。
647名無しより愛をこめて:04/05/02 09:36 ID:lzWf6Vmq
ライダー史上もっともすごい台詞「そんなこと俺が知るか!」とか
648名無しより愛をこめて:04/05/02 09:38 ID:tIGI5f5f
「ピーコだからさ・・・」
649名無しより愛をこめて:04/05/02 10:00 ID:zG37BIi2
毎週欠かさず剣を録画してるんですが、ここ2ヶ月ほど観てません。
最近面白いですか?面白そうだったら今日あたりまとめて観ます。
650名無しより愛をこめて:04/05/02 10:01 ID:z+npDQWt
>>649
手放しで面白いとは言えんが、まあマシにはなってきてるって感じかな
13話ぐらいはみといたら
651名無しより愛をこめて:04/05/02 10:02 ID:ot/lBySe
残り10分で無理して決着つけるなよ。
戦隊モノじゃないんだからさ。
652名無しより愛をこめて:04/05/02 10:22 ID:vALkyY00
当初、腹を立てつつ見ていたが最近はあらを探すのが面白くて
無礼度が愉しみになってきているといえなくもない。

今週はあの三バカのDQNすぎた反動の様なしらじらしい協調ぶりと
ギャレンがめったら強いのに爆笑!!
653名無しより愛をこめて:04/05/02 10:38 ID:ZspHynqw
>>597
心配するな。もう十分ギスギスしてるぞ。
654名無しより愛をこめて:04/05/02 10:41 ID:GmNaJooi
アマネは最上級にムカつく…
K太郎は思いっきり動いてるし役になってるじゃんよ。
あいつが死ねばよかったのに。

レンゲルの人、蜘蛛祓われたのに結局捕まってたのね。
655名無しより愛をこめて:04/05/02 10:43 ID:6UAPC5wW
所長の扱いが雑すぎる。立場をハッキリさせろ
656名無しより愛をこめて:04/05/02 10:53 ID:BlbEowXe
イサカ、敵の親玉なのにもう死んじゃったの?
相変わらず展開早。


彼女キャラの女医さんが早々と死んで思い出の中だけの存在になり、
(しかも写りの悪い、ブス目に見えるカットばっか)
ヒロイン栞は単なるオペレーター扱いで、
他の女はオバチャンと子供っていう恋愛対象外の存在だし。
なんかもうヤオイっぽすぎ。
本来のヒロインポジションに虎太郎が来て剣崎に大事にされてるし。
もう露骨すぎて嫌い。
657名無しより愛をこめて:04/05/02 10:57 ID:IJk6rSvL
うむ、一話だけならそこまでわるくないんだよな。
オイオイ先週までと人格交代してるよ?ってくらい
人が変ってなければ…。

以前言われたように、初期のキャラを全部ムッコロして
話をリセットしようとしている…のか?

そのうち所長辺りがあっさり死んで、
剣崎は落ち着いた天才肌に、橘さんはしっかり者の先輩に、
栞は気が強いけどかわいいところもあるヒロインに、
虎太郎はおっちょこちょいだけど和み系のおやっさん的存在に…
後は何事もなかったかのようにヒーローものが展開されていく。
658627:04/05/02 11:03 ID:KUsUzp4K
>>657
それってファイズに近くないか?草加はしっかり者というかサイコだったが。
659名無しより愛をこめて:04/05/02 11:04 ID:pWPYPeaQ
もうみんな礼服とかアンテナについては諦めたの?
あとベルト着けなくてもいいのかよ、とかさ・・・
660名無しより愛をこめて:04/05/02 11:13 ID:zZ0P3mKh
栞がちょっとかわいく思えてしまった
661名無しより愛をこめて:04/05/02 11:17 ID:JKUP5WAM
ところで誰も触れないのはやはり地雷だからだろうか。

レンゲルの彼女は……。



先週、小さな写真で見た時は良いと思ったんだけどなぁ……_| ̄|○


解放されたレンゲルが慌てて喫茶店に駆け込んでいくシーン、ものすごい違和感があったよ。
書いてる人は微笑ましいシーンと思ってるのかも知れんが、よくわからない相手に拉致された
挙げ句、デートの待ち合わせに行くってのも無茶だし、そもそも誘拐されてからの時間が、
ちょっとデートに遅れた程度で済んでるんだもんなぁ。
適合者のチェックって、そんな短時間で出来るもんなんですかい。

662名無しより愛をこめて:04/05/02 11:20 ID:kYx/o9KV
睦月には拉致されたとかの記憶はまったく無いわけで、
なんだこれと思いつつふと時計を見ると…やヴぇぇ…って感じなら理解できた。
それに睦月はかなり後の方に誘拐されたんだろう。
剣崎が蜘蛛を取り払ってから、後日蜘蛛が取り付いて捕まったわけだし。
663名無しより愛をこめて:04/05/02 11:31 ID:JKUP5WAM
>>662
まぁデートに遅れて駆け込んだ件はそれでも良いだろうが、適合者の検査がえらい短時間で
終わってしまった事に変わりはないわな。

俺は妙に安っぽくなっちゃってると思うんだけどなぁ。
664名無しより愛をこめて:04/05/02 11:36 ID:eJsAEsCY
ほんとに記憶を消して放り出す優しい伊坂にワロタ
665名無しより愛をこめて:04/05/02 11:40 ID:ecP4QkKt
なんで剣のキャストは似たような顔なのだ?
実は一話以来で実家の甥っ子達に付き合って観たんだが、今日の冒頭の戦闘後の主人公と家主、
主人公とカリスの会話シーンはマジで皆同じ顔に見えたよ。その後のダディアダザァンもかなり似た
顔に見えた。
イケメン選ぶにしてももう少し差別化できなかったんか?キャラの多かった龍騎でもこんな事
無かったぞ。
666名無しより愛をこめて:04/05/02 11:44 ID:hfDhsEET
やっぱり面白くないし詰らんわ>剣
剣が始まってからこの板とも疎遠になってきたな〜・・・。
667名無しより愛をこめて:04/05/02 11:45 ID:kYx/o9KV
>>663
どうやって検査してたのかも全然分からないしなぁ…
睦月がガスマスクはずされてすぐおきてたが、あれは笑気ガスか?
烏丸所長は「この子が一番融合係数が高かった」と言ってたから
ギャレンやブレイド、カリスの時みたいにパッと出ちまうのかも知れない。
668名無しより愛をこめて:04/05/02 12:07 ID:6dNLSGdT
せっかく良いエピソードなのに、今井イズム炸裂の台詞で面白さ半減。
役者の演技は(ほんの少しずつだが)良くなってきてるのに(栞除いて)
何でああも説明台詞をばんばん挿入してくださりやがるんだ。

「恐怖心は克服」って言葉を連発させるなよ。
伊坂との戦闘の画で充分見せてるのに。

あと剣崎のあまりにも真っ当で合理的な台詞に驚いたよ。
今までのことは忘れるから是非このままで行ってくれ。

あとあの糞餓鬼は士ね。顔も声も性格も
ぱーふぇくとにムカつくキャラなんてちょっと他では思い当たらん。
669名無しより愛をこめて:04/05/02 12:09 ID:djU9b3ae
小夜子さんに続き井坂まで…
前半からキャラ殺しすぎだって
670名無しより愛をこめて:04/05/02 12:11 ID:6aQ2iG3v
>>666
俺はもうすっかり見なくなってしまった。
番組自体見ていないんだから、あそこが云々とか言えるはずも無い。

勿論ここに書き込んでるんだから全くの無関心と言う訳でもないんだけど
このままだといずれ興味を失うだろう。

今までこの手の番組を見てきて、好きだの嫌いだの色々な感情が起きた物だが
まさかこんな風になってしまうとは思わなかった…
興味を持てなくなるって、何か寂しいな。
671名無しより愛をこめて:04/05/02 12:32 ID:lRi5qIDr
>668
うん、あの戦いの描写だけで十分。
しかしこれでライダーシステムを有効に使うのは
「正義の心」より「怒り」だったというのが証明されたようで悲しい。

OP、栞のパートは変わったのではなく、初期に戻ったんじゃないか?
672名無しより愛をこめて:04/05/02 12:37 ID:GVdm8RRo
漏れも見てない。
もう10話くらいで見るの疲れた。
たまに見てみようと思ったりするがこの板を見るたび
自分を思いとどまらせてくれるよ。
第一ましになってきてる=面白くなってきてるじゃないだろ?
673名無しより愛をこめて:04/05/02 12:43 ID:eJsAEsCY
>>592
「これがカテゴリーエースの力だ」(かなりうろ覚え)みたいなこと言ってたが、
あんな適当な倒され方した蜘蛛の力とか言われてもねぇ。

つーか、今週頻繁にブレイドが変なポーズとってたのはなんなの?
674名無しより愛をこめて:04/05/02 12:47 ID:LOgoLxVm
相変わらず切れるDQNは健在ですか。日曜の朝から、ウダウダの展開を見せられるのは飽き飽きしてるのですが…
今回、むっそこねたモノで。
675 :04/05/02 13:00 ID:ruiVo+u6
所長が敵と一緒にいるのを見ても何故?と考えず
一言も話してないのに勝手に自分が認識されてないと思い込む

なんですかこれは?
676名無しより愛をこめて:04/05/02 13:15 ID:WIMxDsGx
>>674
剣崎がぶち切れウイルスを克服し
今度は牛乳が感染した
677名無しより愛をこめて:04/05/02 13:15 ID:UT+FKMAF
>675
たぶん、脚本に

「剣崎の姿を見ても反応せず、虚ろな表情の烏丸。
 それを見た剣崎は烏丸の異変を察知する」

とでも書いてあったんでない?
それ以外に理由が考えられないほどに不自然な展開ではあった。
678名無しより愛をこめて:04/05/02 13:19 ID:kYx/o9KV
>>677
確かに烏丸は剣崎を見ても「…」って感じだった。
にしても身近な人物を忘れさせちゃうほど強力な暗示(?)なんかかけられてよくライダーシステム作れたな。
ってかそれを橘にかけておけば恐怖心も消えるし裏切られないで一石二鳥じゃないか。
というか橘の恐怖心の元はスルーか。
679名無しより愛をこめて:04/05/02 13:53 ID:GmNaJooi
井坂が洗脳能力持ってるなら、橘さんも洗脳しておけば良かったと思うし…
能力の出し惜しみ、アンデッドなのに人間を殺さずちゃんと返す。
よくわからないよ、井坂。
封印されたから、わからない人で終わりか
680名無しより愛をこめて:04/05/02 14:14 ID:JKUP5WAM
>>679
そういえばそうだな。なんで橘を洗脳しなかったんだろ?
レンゲル少年に命令した雰囲気からして、いかにも他人を操る能力はありそうな雰囲気だが。

>>678
ずいぶん前のカキコで「ただの恐怖心が病気か何かのように語られるのが激しく違和感」
というのがあったが、まさしくその通りだよな。
恐怖心恐怖心って、ただ単にびびってるだけだもんな。
681名無しより愛をこめて:04/05/02 14:18 ID:JKUP5WAM
しかしアレだな。今回のライダーは今までの平成ライダーの良いところをつまみどりしてるだけって
感じだが、次回では早速555のパクリになっちゃうわけだな。
「力を求めてベルトの争奪戦」って。

682名無しより愛をこめて:04/05/02 14:42 ID:eJsAEsCY
>>681
555の最大の特徴をパクるとはいい度胸だな、剣。
683名無しより愛をこめて:04/05/02 14:47 ID:bAGxyZm6
橘さんなんでスーツ着てるんだと思ったら葬式帰りだったのか牛乳家のシーンで気がついたよ、
てかあのギャレンパートほとんどヤクザVシネマだった。
あと次回予告「また新たな邪悪な意思をもったライダー」の「また」ってなんだ?本編で邪悪な意志
を持ったライダーなんて出てない気がするけど、過去の邪悪な意志を持ったライダー(ギャレン初代
適合者?)が回想シーンに出てくるなら納得できるけど、橘さんの暴走程度で邪悪とかいうのは無し
だよな、剣の世界の邪悪ってどの程度かはわからないけどそのへんしっかりしてほしいなあ。
684名無しより愛をこめて:04/05/02 14:48 ID:SgoDfadR
あっさりパクられる辺りが井上のアイディアの独特性のなさを証明してるな
685名無しより愛をこめて:04/05/02 14:51 ID:kYx/o9KV
ブレイドから何をパクったらブレイドのパクリって言われるかな。
686名無しより愛をこめて:04/05/02 14:53 ID:c3sb3BIV
ttp://www.super-sentai.net/dekaren/teki.html

え、エイミーが……。
687名無しより愛をこめて:04/05/02 14:54 ID:c3sb3BIV
すまんもろ誤爆った。
688名無しより愛をこめて:04/05/02 15:01 ID:eJsAEsCY
>>686
怪獣機ワラタ
689名無しより愛をこめて:04/05/02 15:02 ID:yQtLyZif
>656
同意。日笠作品はホモ臭くて幼女愛が強くて嫌だね
690名無しより愛をこめて:04/05/02 15:03 ID:JKUP5WAM
>>684
井上アンチは巣にカエレ!
691名無しより愛をこめて:04/05/02 15:06 ID:BKZVT/Ps
>>681
やめてほしいよね
555のベルトたらい回しほどグダグダで退屈なモノはなかったから
692名無しより愛をこめて:04/05/02 15:08 ID:tIGI5f5f
急に井上と555のアンチが湧き始めたな
693名無しより愛をこめて:04/05/02 15:09 ID:vvzx6Q3M
橘さん、復讐に燃えてる感じで剣崎たちに会いに行ったのに別れ際の
「ありがとう」のシーンは変に声が爽やかで違和感バリバリだったんだけど。
橘さんの中の人ってキャラもそうだが声も一貫してないのね…
井坂戦とのアクションは良いと思ったが、そういう時に限って「覚醒」流さないし、
演出わざと外してるとしか思えないんだよね。後、虎太郎の発狂とかなんで剣はこうも
味方内に不穏な空気が流れるんだろう…
694名無しより愛をこめて:04/05/02 15:14 ID:eJsAEsCY
剣のセリフとかって薄っぺらくてな〜んか印象に残らないんだよなぁ。
本スレの【君のおかげで助かった】ってセリフも誰のものなのか全然わからん。
(おそらく橘かコタロウだと思うが)
695名無しより愛をこめて:04/05/02 15:15 ID:ot/lBySe
何でも覚醒流せばいいってもんじゃないしな
696名無しより愛をこめて:04/05/02 15:16 ID:WIMxDsGx
>>694
カリスか剣崎だった気がするが
印象に残らないから俺が間違ってる可能性も大
697名無しより愛をこめて:04/05/02 15:19 ID:AaclL44B
ヒーロータイムの今回のセリフも、誰のセリフか思い出せない。
698名無しより愛をこめて:04/05/02 15:20 ID:kYx/o9KV
>>693
橘は女医の死で吹っ切れた、か悟ったような感じだったから
あれのサワヤカ橘がもともとの橘…と納得するしか無いな。
そもそもあそこで「うるさい! おまえらに何が分かる!?」だの言ってたら伊坂に敗北ルートだったろう。

>>694
剣崎に助けられたカリスの台詞だよ。
699名無しより愛をこめて:04/05/02 15:21 ID:eJsAEsCY
サンクス。
カリスか…そうか、カリスなのか…
700名無しより愛をこめて:04/05/02 15:22 ID:JKUP5WAM
結局、キャラが立ってない、つうか、もう1クールも終わったのに、キャラがあっちにフラフラこっちにフラフラ、
ちっとも定まってないからな。
だから唐突に橘が爽やか君になったり虎太郎が陰気キャラになったり違和感120%。

セリフも「そのキャラらしいセリフ」ってのがひとつも無いんだよね。


「ヌッ殺す」とか「オンドゥル」みたいなのネタはともかくとしてw
701名無しより愛をこめて:04/05/02 15:27 ID:aBmZoldl
烏丸が伊坂の手に落ちていたというのはけっこう衝撃的な展開の
はずなのに全然そんな雰囲気がないとは・・・
橘の復讐もなんだかなあ。普通は2戦もやらんだろ、と。
ああいうのは1回で決着つくから燃えるんであって
702名無しより愛をこめて:04/05/02 15:28 ID:eJsAEsCY
>>700
すべて脚本の都合でしか動いてないからな、キャラが。
未だに剣崎のことを表現するのに「分裂症」としか言えないのはどうなんだ、主人公として…
前に剣崎のことを「喜怒哀楽が激しい子供みたいな奴」と表現してた馬鹿もいたが。
703名無しより愛をこめて:04/05/02 15:45 ID:ylfNKCHN
それにしても、剣崎の人が回を追うごとに演技が酷くなっていく・・・
散々滑舌が悪いって叩かれたから、気にしすぎてるって言うかノイローゼ気味に
なってるのかも
704名無しより愛をこめて:04/05/02 15:45 ID:Dq2IlpsG
今井の脚本最低は、今日は本人が書いたのかと疑うような
最高傑作ではなかったんでないか?
705名無しより愛をこめて:04/05/02 15:48 ID:eJsAEsCY
>>704
すまん、ライダーシステムのせいか何を言ってるのかさっぱりわからん。
706名無しより愛をこめて:04/05/02 16:06 ID:1qx+SfLv
橘の「ブレイド、お前を倒す!」宣言や剣崎殴りまくり撃ちまくりは
なんのフォローもなく流れちゃったな。
正気に戻ったんだから当たり前といえば当たり前なんだけど、
さんざん迷惑かけたんだし、剣崎にワビ入れるくらいはして欲しかった。
707名無しより愛をこめて:04/05/02 16:11 ID:uT34YPO4
今までのところライダーはアンデッドを倒したら自分のカテゴリーの
奴だったんだよね。今日はギャレンがピーコックを倒したらダイヤの
Jだったし。倒して違ってみたらコモンカードで封印して他のライダー
とカード交換?
708名無しより愛をこめて:04/05/02 16:20 ID:JKUP5WAM
正直、自分と同じマークの怪人しか倒せないって設定は、作為的すぎて激しく萎える。


つうか、画面だけ観てるとちっともそんな風に描かれてないぞ。
709名無しより愛をこめて:04/05/02 16:21 ID:eJsAEsCY
つーかアンデッドにマークがあるとかブレイドがスペードだとか
んなことすっかり忘れてた。
710名無しより愛をこめて:04/05/02 16:28 ID:uT34YPO4
69のベルトがパカッと開いて描かれてます。画面ではわかりずらいです。
雑誌でわかりました。
711名無しより愛をこめて:04/05/02 16:45 ID:hPl/uhJw
とりあえず主力の人間キャラの髪型同じにするのやめてくれや、今だに誰がどのライダーなんだか分からない。
712名無しより愛をこめて:04/05/02 16:46 ID:Frs3tTOA
あと、カードの使用には制限があって、
大技を使うとラウザーに蓄積されたポイントが切れて、カードを使えなくなる。

こんな設定もスタッフに都合のいいときにしか描写しないんだろうな・・・
川ポチャとかミサイルオチみたく。
713名無しより愛をこめて:04/05/02 16:49 ID:t6img5S4
>>712
それについてはもう描写されること自体がないっぽい。
いまだにラウザーの数値が減少していることについての説明すらないし、
玩具と同じですよー、という程度の扱いになっちゃってる。
714名無しより愛をこめて:04/05/02 16:51 ID:bgMeFowS
カリスが喫茶店に戻る展開はまあ許せる。
しかし、橘はどのツラ下げて剣崎たちのところに顔出せるんだと思った。
剣崎もそうだけど、どのキャラも言動が首尾一貫してねええええ!
715名無しより愛をこめて:04/05/02 16:53 ID:7ywpIGVV
種ですら、序盤に電池切れイベントあったのに。
716名無しより愛をこめて:04/05/02 16:56 ID:t6img5S4
序盤に登場人物たちの心がえらい狭かったので、
反動で現在は全員の心がすっげー広くなっています。
ただしアンデッドのみ例外で、こいつらのやることのみ
なんだろーと許容されません。
717名無しより愛をこめて:04/05/02 17:12 ID:YgOlS8No
今日くらい褒めてやれよ
今までの惨状に比べればよくやっただろ
718名無しより愛をこめて:04/05/02 17:19 ID:KI6r09c4
まだ前回の方が良かったような
719名無しより愛をこめて:04/05/02 17:20 ID:eJsAEsCY
別にアンチスレで誉められるほどいい出来でもなかったろ
確かに今までに比べて「マシ」ではあったが全然面白くない。
720名無しより愛をこめて:04/05/02 17:22 ID:AQGIvoYo
>>715
種を引き合いに出すのもアレだけど、確かに剣崎がカード使いすぎて
とどめが刺せなくなって、危機一髪のところを橘さんに助けてもらう…
みたいな展開があればよかったのにな。
721名無しより愛をこめて:04/05/02 17:24 ID:8K/4Z6II
橘さん、以前「もう戦えない」って去る前に
ベルトを返さずデートにまで持って行ってたけど、あれはどうして?
もう戦わないつもりだったら
烏丸たちが次のギャレン候補者を探せるように
置いていけばいいのに…
722名無しより愛をこめて:04/05/02 17:24 ID:kYx/o9KV
>>720
他にカードを使えなくさせるには
2枚コンボや3枚コンボをバンバン使わせないといけないからなぁ…
723名無しより愛をこめて:04/05/02 17:31 ID:int23ir0
>>720 そういう戦闘に制約があるってのが出てるとバトルにも張りが出るんだけどね〜
 現状ではわざわざカードバトルを使わなくても、倒した敵の能力を吸収するってだけで十分だし。
 てかその方がテンポ良くなるかもしれないし・・・

 橘が数珠つけてたけど、    女医死亡&親子誘拐&開放 が同じ日のわけで
 それから数日ってシーンがなくていきなり研究所に数珠つけて強襲ってなんか時間経過に違和感だな 
724名無しより愛をこめて:04/05/02 17:32 ID:XrbDE/Tr
ヒーロータイムのセリフは橘さんに言ってほしかった。今までで一番活躍したんだし。
725名無しより愛をこめて:04/05/02 17:35 ID:eJsAEsCY
>>724
今日のって橘さんじゃなかったのか…
726名無しより愛をこめて:04/05/02 17:38 ID:27y1ZO2S
>724
正直、あれは誰なのかわかんない。いつのセリフなのかもわかんない。
727名無しより愛をこめて:04/05/02 17:42 ID:I9mXL9KK
>>712
まあラウザーの数値切れは
スタッフ(というか話の進行)に合わせて設定を都合よく
使うって言うのは別にいいんじゃないの?
ただ>>708の言うようにカテゴリーと封印できるカードの設定は余計というか
邪魔以外の何物でもないな・・・

>>700
まだカリスとか橘(一応性格の急変連続に理由付けがある)はともかくとして
主人公3人組のキャラが立っていないというか定まっていない、根拠の薄い
性格豹変もあいまって人間臭さが感じられず単なる舞台装置のような印象を受ける
感じがする。
一応ここは2クールに期待しておこうか。

あと所長の目的なり正体が現状激しく不安。
製作側がまだ隠してる(というか引っ張っている)のならいいけどあれで
全て描写されたと言う事になっているんなら明らかにヤバイ。
728名無しより愛をこめて:04/05/02 18:04 ID:KUsUzp4K
公式ページの掲示板にオンドゥル語って何ですか?って質問した奴がいて、それの回答を
したところ(要約すると剣崎役の滑舌の悪さが原因と)載らない上に、質問も削除されてた。
公式では、オンドゥルの存在を知っててタブーにでもなってんのか?
729名無しより愛をこめて:04/05/02 18:15 ID:eJsAEsCY
>>728
そりゃタブーにもなるだろw
730名無しより愛をこめて:04/05/02 18:27 ID:NUhqNcs/
非適合者を記憶消して返してあげるほど優しい井坂さんは
何故に女医さんから草に関する記憶消さなかったんでしょうか?

洗脳能力をお持ちの井坂さんは何故に女医さんを操って
利用しようと思わなかったんでしょうか?


…つーか女医さんだけ消したのはなんかおかしいだろ。
731名無しより愛をこめて:04/05/02 18:57 ID:int23ir0
>>730 考えてみよう
ライダー3人に対してまず最初は仲間に引き入れようとした
剣崎はともかく、牛乳は邪魔以外の何者でもないのに〆なかった
橘を藻付け。裸姿を外から観察&ピンクのタオルを用意して渡した
適合者候補の皆さんはオトコのみ
伊坂チームはほとんどオトコのみ。重要ポストもオトコのみ 

喫茶店親子は爆殺しようとした
女医は一度〆て、それでも来たから殺した

以上の事より、想定される事は
1・洗脳はオトコにしたできない
2・伊坂は女嫌いで男love  
732名無しより愛をこめて:04/05/02 18:57 ID:yQtLyZif
牛角が剣じゃなくデカレンを選んだのが象徴的だね。
あくまでも子供がターゲットなんだから、もうちょい明るく単純明確な路線にして
(まぁ、ライダーでやるのはきついから宇宙刑事やBFみたいにして)
これまでのライダーみたいのがやりたければ、今の連関バスガイドの時間くらいに
持っていって、もっとハードにしちゃえばいいのに。
このままこの時間で続けても、離れた腐女子を戻せない限りどん詰まりだと思うけどな。
733名無しより愛をこめて:04/05/02 19:00 ID:eJsAEsCY
>>731
今日のはほんとに2っぽくてキモかった
ハゲの科学者が白いハンカチ取り出して当てるシーンとか…
734名無しより愛をこめて:04/05/02 19:00 ID:5SuzeyJ0
>>731
納得
735名無しより愛をこめて:04/05/02 19:00 ID:yQtLyZif
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040430/taiko.htm
プリキュアとデカレンはあるのに、剣だけないのかな。
736名無しより愛をこめて:04/05/02 19:01 ID:kYx/o9KV
>>733
でも正直血だらだらさせるカリスに拭けよと突っ込みたくはなってたりした。
737名無しより愛をこめて:04/05/02 19:05 ID:int23ir0
>>733 あ、それ忘れてた。
 追加して
・いつも連れてるハゲ研究員に自分の肉体美を見せた
・橘との決着を着けるところは桜満開のロマンチックに

 んでこれで思い出したんだが、結局ハンカチ傷に当てた後にハンカチ捨てたけど
 意味ありげに捨てたからテッキリ意味があるんだと思ったんだがなー
738名無しより愛をこめて:04/05/02 19:26 ID:hBhftQpk
>>732
今日やたら牛角っての見掛けるんだけどコレ何?
739名無しより愛をこめて:04/05/02 19:36 ID:CjEjUuwA
華がナイ(主人公特に)
性格設定がコロコロ変わる。
熱い台詞が空々しい。
戦闘シーンは多めだがいつも敵に逃げられ消化不良。
演技ヤバ杉。
カツゼツ悪杉。
皮、カッコワルイ。
主役、誰?
ストーリーつまんねぇ。
ヒロイン不細工。

740名無しより愛をこめて:04/05/02 19:36 ID:eJsAEsCY
>>738
焼肉屋。
デカレンの時間にデカレンメンバーが出演した牛角のCMをやってた。
741名無しより愛をこめて:04/05/02 19:43 ID:nQdeqnce
ほかの用事しながら見ていたからCMと思わず
番組中のネタだと思っていたΣ(゚Д゚)>牛角
742名無しより愛をこめて:04/05/02 20:06 ID:hBhftQpk
>>740
サンクス、デカレン来週見てみるかな、マスター登場らしいし。
743名無しより愛をこめて:04/05/02 20:53 ID:LOgoLxVm
ブレイラウザーの剣を使ったアクションを、格好良く見せて欲しい。
今の状況では、ラウザーが剣である意味が無いので。
744名無しより愛をこめて:04/05/02 21:19 ID:Frs3tTOA
剣の殺陣って、ただ振り回すばっかりだからなあ・・・
ムッコロも同様、ギャレンは銃がメインのくせに肉弾戦ばっかりだし。

ほんまにコレ、去年まで平成ライダーシリーズ撮ってたスタッフの作品なんか?
745名無しより愛をこめて:04/05/02 21:40 ID:yuZHT3pg
相変わらずキメまでの手続きが長すぎる
いちいちアッパーとか言わないでコンボ名だけ出せばいいのに。
ラウザーのアクションって最後まで無理だろ重そうだしその割に短い

剣崎演技下手すぎ本当に山にこもって特訓してこい
746名無しより愛をこめて:04/05/02 21:46 ID:hfDhsEET
剣は見終わってもこの板のスレに書き込む気がせんのよねー。
555までは謎や今後の展開の予想や草加みたいにクセのある奴等の行動に
対しての賛否両論の書き込みが読めて面白かったんだけどね。
747名無しより愛をこめて:04/05/02 21:51 ID:int23ir0
>>746 賛否ってないな〜
 そりゃあるにはあるけど、555とかでやってたのは
 彼らというキャラがある上での行動に対する感想の対立
 こっちのはキャラを踏み倒しての行動に対する違和感があるかどうか
 なんだかなー 
748名無しより愛をこめて:04/05/02 22:15 ID:LOgoLxVm
没個性より無個性…いや、個性が落ち着き無さ杉。剣崎の個性が今回で定位置になれば良いかな。
749名無しより愛をこめて:04/05/02 22:20 ID:eJsAEsCY
正直今一番腹が立つのは、役者でも脚本家でもプロデューサーでもなく、



惰性で見つづけてしまう自分自身だ_| ̄|○
750名無しより愛をこめて:04/05/02 22:48 ID:xnHV+IJR
ブレイドとカリスとダディの強さの度合いがわかんない。
前は、融合係数とかいうドラゴンボールの戦闘力みたいなのが出てたけど、今は出なくなったし。
龍騎以降のライダーは、なんか強さがテンションで変わりすぎだと思うよ。
ある程度はテンションで強さが上下するのはいいけど、基本となる強さも曖昧なのが辛い。
751名無しより愛をこめて:04/05/02 23:21 ID:NwGSbeaz
なんかもうホントにVシネだな。
今週で剣見るのやめる決心がついたよ。
752名無しより愛をこめて:04/05/02 23:50 ID:LBxlH7hl
毎週予告が一番面白いよ。
そして本放送で希望が絶望に変わる、と。
753名無しより愛をこめて:04/05/02 23:57 ID:kSHqGoyt
>>732
剣連中で牛角のCMやったら

肉の取り合いで怒鳴りあう剣崎と広瀬に
肉取られて叫ぶ虎太郎、
黙々と肉を食う始に
黙々と肉を裏返す橘

で、えらいことになりそう。
754名無しより愛をこめて:04/05/03 00:00 ID:+QUl0DJU
虎太郎が焼いていた肉を奪い取って始に渡すアマネとかのがらしいと思う。
んで、虎太郎がレンゲルに
755名無しより愛をこめて:04/05/03 00:02 ID:AWoKMoo3
ギャレン>スパイダーアンデッド>井坂>カリス>バットアンデッド>ブレイド
756名無しより愛をこめて:04/05/03 00:04 ID:sI8E0en8
剣崎が焼いていた肉をすかさず奪う橘さん
757名無しより愛をこめて:04/05/03 00:05 ID:FKWnZ3xa
俺の肉はコゲコゲだ!
758名無しより愛をこめて:04/05/03 00:07 ID:nc3Ejmpy
ピーコックのファンネルを飛びのきながら連射で撃破!というのは
かなりかっこよかったが・・・
それまでのあの棒読みで愛を語りながら戦うシーンは正直萎えた。
759名無しより愛をこめて:04/05/03 00:16 ID:PgkV1Xe1
おっと 言ったのは231だった

    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )ノシ
   ⊂彡☆))Д´(☆ >>231
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

760名無しより愛をこめて:04/05/03 00:24 ID:JU8fKbnE
>>758
あのシーン、飛んだのが羽根を避けるためなのか撃墜するためなのかよくわからんかった。
どっちにせよ「わざわざそんな飛ばんでも…」って感じだったけど。

ギャレンの射撃はどうしてもデカレッドと比べてしまうので見ててつらい。
761名無しより愛をこめて:04/05/03 00:29 ID:GtD0f27w
デカレッドのぐるぐるまわってるほうが説得力があるのか
762名無しより愛をこめて:04/05/03 00:36 ID:GtD0f27w
ちなみに後ろに飛びのきながらの射撃っての射撃シーンの古典
西部劇時代からの伝統
763名無しより愛をこめて:04/05/03 00:41 ID:IRdES+uU
ガキあぼーんしないかなぁ
764名無しより愛をこめて:04/05/03 00:46 ID:HBz3kDi8
虎太郎のキレ方が福祉の授業のとき見た自閉症の子供のようだった。
765名無しより愛をこめて:04/05/03 00:51 ID:Per7ACRv
>>764
ADHDか
766名無しより愛をこめて:04/05/03 00:55 ID:4WOZ2pZ1
伊左坂さんもっと出て欲しかったよ。
767名無しより愛をこめて:04/05/03 00:57 ID:HBz3kDi8
ADHD
注意障害  注意が持続できない、必要なものをなくす、注意がそれやすい、毎日の活動を忘れてしまう、など
多動性   手足をそわそわ動かす、離席が多い、走り回ったり高いところへ上がったりする、じっとしていない、
しゃべりすぎる、など
衝動性  質問が終わらないうちに答えてしまう、順番を待つことが苦手、他人にちょっかいを出す、など

・・・そのまんまだな。
768名無しより愛をこめて:04/05/03 01:20 ID:aVZFaV7B
>767 それ見ると誰々ってより番組そのものにズバリ当てはまる様な。
769名無しより愛をこめて:04/05/03 02:21 ID:54iZfW5E
今週から、剣が変な構えとるようになったね
(前からやってた?)
あれ、今後ずっとやるつもりだろうか
正直かっこ悪いと思うんだけど
770名無しより愛をこめて:04/05/03 02:27 ID:Bx/g371j
とりあえずは次々回(井上・レンゲル)まで待ちだな。
771名無しより愛をこめて:04/05/03 02:28 ID:dAp7/RDF
ハムスターの威嚇体制みたい>>剣の構え
772名無しより愛をこめて:04/05/03 02:57 ID:bg3+TFZ5
>>769
そういや、何気にXライダーと似た構えだった気がする。
773名無しより愛をこめて:04/05/03 03:37 ID:tYIRSSwK
ウルトラマンかダチョウ倶楽部だろう>構え
774名無しより愛をこめて:04/05/03 04:23 ID:Gm0C9bk/
何かクウガっぽい構えだったような
775名無しより愛をこめて:04/05/03 05:14 ID:wKeOo7PD
つか、究極のライダーを作るって行為がどう危険なのかが
画面から全く伝わって来ないんだけど…。
誰か説明してけれ。
776名無しより愛をこめて:04/05/03 06:21 ID:SeIAW041
    〔o〕
  (  0H0)   | | ガッ
 と    )   | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >\。/ ∩
    /し' //. V <;:V:>)  
  品彡         /   
777名無しより愛をこめて:04/05/03 06:24 ID:SeIAW041
しかし、デカレンしかネタにしないのは
こんな理由があったのか・・
ttp://www56.tok2.com/home/hoi/tokusatsu.f/97.gif
778名無しより愛をこめて:04/05/03 06:33 ID:FKWnZ3xa
剣崎を見てるとたっくんの猫舌っていう設定は良かったよなーとつくづく思う。
779名無しより愛をこめて:04/05/03 06:34 ID:SeIAW041
   〔∴〕
  (  0H0)   | | ガッ
 と    )   | |
   Y /ノ    人
    / )    <  > 人 ∩
    /し' //. V   OwO) ウェ  
  品彡         /
780名無しより愛をこめて:04/05/03 06:40 ID:SeIAW041
   〔∴〕
  (  0H0)   | | ガッ
 と    )   | |
   Y /ノ    人
    / )    <  > /|-|\∩  ザヨゴォォォォォッ!!
    /し' //. V (ヽ 0M0)  
  品彡          /
781名無しより愛をこめて:04/05/03 06:41 ID:SeIAW041
>775
776,779,780 これでOK?
782名無しより愛をこめて:04/05/03 06:45 ID:OHEfdGqB
しかし橘、伊坂とつるんでさんざん暴れ回ってたくせに
女医が殺された途端「伊坂ぶっ殺すから協力しろ」と
迷惑かけてた剣崎チームを訪ねるとは、図太いにも程があるな。
783名無しより愛をこめて:04/05/03 07:06 ID:L+KUDGC+
相変わらず糞スレだな。
784名無しより愛をこめて:04/05/03 07:07 ID:s1ENaToD
・「ライダー弱杉」
→「すぐに強くなり杉」

・「伊坂上級アンデッドなのは良いがあと11人も居るんだろ?
こんなに時間をかけて大丈夫なのか?」
→「こんなに早く伊坂を倒させるなんて…」

・「アンデッドが人を殺してる感じが全然出てない」
→女医が死ぬと「なんでこんなにあっさり…」

・「ラウズもっと派手にしろよ」
→「派手なだけじゃん」

・「虎太郎とかアンデッドに対して危機感なさ杉」
→「なんで始に対してあんなにキレてんだ?」

>>760
よく見ないと分からないけど一応ちゃんとギャレンに飛んでいって空中で全部撃墜されてる。
あの羽追尾能力があるんじゃないのかなぁ…後ろにとんだのは距離を稼ぐためだろう。あとは見栄え。
785名無しより愛をこめて:04/05/03 07:33 ID:OHEfdGqB
>→「すぐに強くなり杉」
ヤク中パワーアップとか強くなる理由がロクでもなかったり、
現時点で最強の敵だった伊坂があまりにもあっさり倒されたりしたので萎えてるだけ。

>→「こんなに早く伊坂を倒させるなんて…」
少なくともアンチスレでは
>「伊坂上級アンデッドなのは良いがあと11人も居るんだろ?
>こんなに時間をかけて大丈夫なのか?」
こんな批判はなかったはずなので知ったこっちゃない。

>→女医が死ぬと「なんでこんなにあっさり…」
アンデッドが人を殺す云々は関係なく、
それなりに重要な位置にいた準レギュラーがあっさり死んだので萎えてるだけ。

>→「派手なだけじゃん」
カード使用の演出が派手なのはいいが、肝心の技の方がショボいので萎えてるだけ。

>→「なんで始に対してあんなにキレてんだ?
アンデッドへの危機感とかは関係なく、
温厚で飄々としてた虎太郎が突然おかしくなったので萎えてるだけ。
786名無しより愛をこめて:04/05/03 08:30 ID:tuqmoIJV
>785
>強くなる理由がロクでもなかったり
確かにもずく湯はアレだがw
「感情の爆発が融合係数を上昇させる=強くなる」っていう解説はあったぞ
一度きりだけど

>現時点で最強の敵だった伊坂があまりにもあっさり倒されたりしたので萎えてる
アンデッド体限定でも7回もの殺陣をこなしてるピーコに「あっさり」は無いんでね?
共闘含めればブレイド、ギャレン、カリスを一回ずつボコしてるし

>>→「こんなに早く伊坂を倒させるなんて…」
>少なくともアンチスレでは
>こんな批判はなかったはずなので知ったこっちゃない。
でも萎えてる、と
揚げ足取りスマソ

>それなりに重要な位置にいた準レギュラーがあっさり死んだので萎えてる
伊坂に警告くらって、なおもめげずに行動したために満を持して殺されたわけだが
つーか死亡フラグこれでもかってくらい立ってたやん(つД`)

>カード使用の演出が派手なのはいいが、肝心の技の方がショボいので萎えてる
これは同意。特にブレイド。
(ギャレンは今回とかちょっと頑張った。ファイアー昇竜拳とかも)

>温厚で飄々としてた虎太郎が突然おかしくなったので萎えてる
突然じゃなくて「始=アンデッド」と判明してからはずっとだ
おかしくなる度合いがアリエナイ級なのは確かだが


「面白くなってきた」「マシになってきた」って評価してるヤシをムキになって否定してもしょーがないっしょ
単に萎えてるだけなら萎えてるなりにグダグダ言えば良し
人に噛み付いてもつまらんだろ
787名無しより愛をこめて:04/05/03 08:46 ID:vuKDyNXg
アンチスレでアンチに噛み付いてきてるのは君でしょ。
788名無しより愛をこめて:04/05/03 08:52 ID:s1ENaToD
もっと落ち着こうぜ。
789名無しより愛をこめて:04/05/03 09:14 ID:mugXWWTk
極端というか適当なんだよな、変化がさぁ…。
コタローにしてもアンデッドを危険視するのはいいが
前に「ぜんぜん勝負にならないじゃん!」なんて言うような図太さを描写されてて
今回急にアンデッドの始のことでカリカリしだしたから違和感があるんじゃないだろうか。
(個人的には剣崎などのキャラと比べれば別に気にならないんだけどね、コタローは)
790名無しより愛をこめて:04/05/03 09:30 ID:fh9wdAdG
正直な話、「面白くなってきた」と思える人が羨ましい。

マシになったかも、とは思うが、面白い、というレベルまでは
まだまだまだ果てしなく遠い。
最終回までに面白い、というところまで行ってくれるんだろうか。
791名無しより愛をこめて:04/05/03 10:03 ID:tuqmoIJV
まあ、「やっと借金の元本返済のメドが立ってきた」レベルだ罠。
だから借金部分にさえ目をつぶる/目を逸らせばそれなりに見れるようになってきたと思う。
もちろん「面白く感じる」のと「普遍的に面白さが出てる」のはまた別だが。
(かなり無茶な脳内修正をかけないと、各部分の矛盾に到底耐えられないのもまた事実)

見ちゃいないとは思うが、作り手サイドの偉いさんが勘違いするのはムカツくからあまり誉めたくはないし。
せめて同枠のデカレン並みに「作品を提供する側の責任と職人魂」を見せてほしいもんだ。
ブサな映像作品になって責められるのは演じてる中の人達だが、その原因は企画・脚本・演出にあるわけだから。

何とか彫って魂入れず、は絶対やめてほすぃ罠。
某A野以降、勘違い絶頂な「放置型クリエイター」が多くなっててムカツく。


長文スマソ
792名無しより愛をこめて:04/05/03 10:13 ID://thxdyZ
3話が一番面白い。
793名無しより愛をこめて:04/05/03 10:14 ID:rAlRmm5J
ジャガーやライオンのような強そうなヤツが下級というのがナメてる。
ジャガーの中に入った次郎さんがガッカリするのもムリはないと思う。
残りの下級がマンモスとかバッファローとかだったらマジで怒るよ。

個人的に残りの東京は、オルカ、マンモス、バッファロー、タイガー、
キリン、ベアー、コンドル、タートル、グラスホッパー、クロコダイル、
コングであってほしい。
794名無しより愛をこめて:04/05/03 11:05 ID:Qsyl7Q9g
北条君、芝居下手っぽい。
795名無しより愛をこめて:04/05/03 11:18 ID:EN0vqHnZ
クウガよりは良いと思うがアギト・龍騎・555と比べるとだめだな。
ブレイドはちょっと撮影とか脚本のノウハウ知った素人が作っているみたいに思ってしまう。
んでだんだんと実践踏まえてマシになってきてるって感じかと思うんだが。
796名無しより愛をこめて:04/05/03 11:51 ID:Qsyl7Q9g
伊坂がクラブのラウズカード全部持っていたの?
テレビマガジン見てみるとすでに封印されているアンデッド2体。
797名無しより愛をこめて:04/05/03 12:13 ID:M6JUC1e2
トウキョウアンデッド
798名無しより愛をこめて:04/05/03 12:16 ID:mugXWWTk
>>793
「残りの」って、これからは東京以外のとこにもアンデッド探しに行くっていう展開なのか?
799名無しより愛をこめて:04/05/03 12:17 ID:s1ENaToD
東京ってのは剣崎の「上級アンデッド」ってのが「トウキョウアンデッド」に聞こえたってネタだと思う。
800名無しより愛をこめて:04/05/03 12:19 ID:G29QLLbF
アバレに比べればマシ
801名無しより愛をこめて:04/05/03 12:23 ID:mugXWWTk
>>799
サンクス
しかしえらくムリのある聞き取り方だな。
802名無しより愛をこめて:04/05/03 12:24 ID:M6JUC1e2
>>798 ワロタ
オンドゥル語補完してコイ
803名無しより愛をこめて:04/05/03 12:24 ID:G29QLLbF
アバレに比べればマシ
804名無しより愛をこめて:04/05/03 12:25 ID:M6JUC1e2
805名無しより愛をこめて:04/05/03 14:59 ID:BojWJga+
なんかも、昨日のヒーロータイムは、デカ予告の犬隊長の変身しか・・・ああ、楽しみだ〜
806名無しより愛をこめて:04/05/03 15:04 ID:hVHPr23H
》795
何故そこでクウガよりはマシと余計な一言入れるかね?
井上・白倉信者か?

807名無しより愛をこめて:04/05/03 16:09 ID:T/d70kFD
>>806
せっかくみんなスルーしてんのに余計な一言付けて反応するなよ。
ここは仮面ライダー剣の駄目さを語るスレだぜ。
808名無しより愛をこめて:04/05/03 16:22 ID:HJbG+WUI
>>806
はクウガ信者なんだろうか…?

つか、昨日のヒーロータイムって、最後に誰が言ったんだろう。
これだけ放送してるのに、いまだに判別不能ってのがキャラがたってない証なんだろうか。
809名無しより愛をこめて:04/05/03 16:27 ID:7j1vPlsk
>>808
なんだろうな。

「俺の体はボロボロだ!」はさすがに区別がついたが、こないだのようにそつのない薄いセリフだと、
本気で誰のかわからなくなる。

去年なんて、馬の優等生的セリフでも即座にわかったんだけどなぁ。
810名無しより愛をこめて:04/05/03 16:41 ID:wEpy49LU
中華、少しでもそれっぽい言葉が出たら脳内で即井上って結びつける病気の奴ウザイ
井上嫌いの度が過ぎて意識しすぎじゃないんでないの、もう少しスレの空気嫁。
811名無しより愛をこめて:04/05/03 16:48 ID:045XytVk
>>810
だからお前も空気嫁って
812名無しより愛をこめて:04/05/03 17:02 ID:mugXWWTk
どうでもいいけど最近橘のことを「ダディ」とか言ってる香具師が非常にキモイです。
813名無しより愛をこめて:04/05/03 17:12 ID:aL8kmQH+
アンチ井上は基地外ばっかだからなぁ
814名無しより愛をこめて:04/05/03 17:24 ID:ftJJdNOv
どうせ信者だのアンチだのこだわる香具師に限って、伏せられたら誰が書いたかわからねぇだろうによ
知ったかぶりもいい加減にせえよ(w
815名無しより愛をこめて:04/05/03 17:35 ID:BX/hSypn
まあ、作品にはウダウダ文句は言えるが脚本家を語るほどの知識は誰一人持ってないから
しょうが無いじゃん。まあ2ちゃんでド素人(漏含)が語ってもネタ以上には見えんし。
816名無しより愛をこめて:04/05/03 17:48 ID:dAztEWV3
>>805
来週は奇しくも両番組共に新戦士の登場か・・・

果たしてどちらが食われるんでしょうかねぇ?
817名無しより愛をこめて:04/05/03 17:53 ID:x8z03zZi
>816
日下さんVS次郎さんとも言い換えられる。
役者さん的には次郎さんに期待したいが。
演出は諸田さんだからな。
まぁ、どうせレンゲルの方は次回、顔見せだけだろうし、
次々回の石田演出&次郎レンゲルに期待。
818名無しより愛をこめて:04/05/03 17:56 ID:QFvp58Pw
>>795
>クウガよりは良いと思うがアギト・龍騎・555と比べるとだめだな

そうか?
おれは「クウガ〜555と比べるとだめだな」と思うけど。
819名無しより愛をこめて:04/05/03 17:58 ID:dAp7/RDF
レンゲルに真ッ糞フィールドみたいな変な戦い方の癖つけそう>諸田
820名無しより愛をこめて:04/05/03 18:09 ID:7j1vPlsk
>>816
ボスが変身したらキターッ!
と思うが、誰ともわからんような高校生が変身したところで「ハァ?」としか思えん。

>>818
同意。
剣って今までの平成ライダーの安易なパクリだからなぁ。
821名無しより愛をこめて:04/05/03 18:16 ID:mugXWWTk
>>819
183 :名無しより愛をこめて :04/04/30 20:30 ID:rmh1tNuY
東映MAXの椿×森本インタビューより

―もう、敵対してばかりもいられないでしょう。ヤバいですから、レンゲルが。
森本 「あれはヤバすぎですよ!強いなんてもんじゃない。」
椿  「かなわない。」
森本 「もう、なんかアフレコで見てて、おかしいくらいで。」
椿  「ね、反則だよね。」
森本 「ふたりとも一発でやられて、それで僕らはピクピクとなって終わり。
    なんというか・・・・」
椿  「あっけにとられた。」
森本 「速いし!」
椿  「そう、もう走りから違う!」
森本 「パパパパ!ってすごいカット繋ぎで。パンチにしても瞬間移動みたいなパンチだし。
    なんやそれっ!!って。」
椿  「いかにも大物だよねぇ。」

レンゲルの強さの演出はすごそう。

…らしい。
ネタバレスレでも言われてたがつまりアバレキラーだな。
822名無しより愛をこめて:04/05/03 18:26 ID:045XytVk
>>821
ガキの会話かよ
823名無しより愛をこめて:04/05/03 18:26 ID:BojWJga+
瞬間移動みたいなパンチ・・・強すぎてかなわない

オーディン?
824名無しより愛をこめて:04/05/03 18:33 ID:fq1PojLB
>>823
龍人態
825名無しより愛をこめて:04/05/03 18:43 ID:s1ENaToD
パンチが飛んでいくんじゃないの?
瞬間移動じゃなくて瞬間移動みたいなパンチなんでしょ?
826名無しより愛をこめて:04/05/03 18:46 ID:PM7RahRw
>>821

「アバレキラー」という単語は、初期のアバレが好きだった自分にはトラウマ級の単語。

日笠はアレの投入が失策だったとは思ってないだろうし、同じ愚を犯しそうで非常に心配…。
827名無しより愛をこめて:04/05/03 18:56 ID:mugXWWTk
つーか、いくらなんでも強すぎじゃないか?レンゲル。
誇張表現かもしれんが主役級のライダーが二人とも一撃って…メチャクチャすぎ。
828名無しより愛をこめて:04/05/03 19:04 ID:HE7ES1s/
ついでに言うと蓮華になる上条は「一見普通の高校生だが心に闇を持つ」・・・らしい。
(まぁ放送見る限りガセかもしれんが)
829名無しより愛をこめて:04/05/03 19:07 ID:ePXQtCIX
アクセルベントorフォームのように一瞬だけ高速になれるだけじゃねーの?
いくらなんでも基本性能だけで高速って事はなかろう
830名無しより愛をこめて:04/05/03 19:16 ID:BojWJga+
上条 砦なき者の八尋みたいなヤツならいいのに
違うんだろうな・・・
831名無しより愛をこめて:04/05/03 19:16 ID:cx4bmu6v
レンゲルの性能ってカリス以下じゃなかったっけ?
まあ、初登場は補正かかってて強いと思うけど、
そのうちデルタみたいに4人の中では一番のヘタレになりそうなよかーん。
832名無しより愛をこめて:04/05/03 19:19 ID:mugXWWTk
「一見普通だが心に闇を持つ」って設定、なんか安っぽくて萎える
ガセであってほしい。
833名無しより愛をこめて:04/05/03 19:27 ID:n7UksTUh
>>826
アバレキラーはなあ。快調に飛ばしていた序盤のアバレを粉微塵に砕いてしまったったよな。
扱いきれずに会川に丸投げした荒川も駄目だったとは思うが、
あそこまでの重要キャラを自由に登場させる裁量は脚本家にはないだろうから、やっぱ日笠なんだろうなあ。
何か、
「最近は暗くてサイコなヒーローが流行ってるみたいだし、一丁ダグバみたいなヒーロー出そうよ」
と荒川に持ちかける日笠と、
「そんな奴をどう戦隊に出せっていうんだよ……」と困惑する荒川の姿が思い浮かんで鬱。

日笠、基本的にかなりの放任主義みたいだから、
脚本家他のスタッフが自分で上手く手綱を取っていれば、タイムやアバレ序盤みたいに締まったものになるが、
一度綻びが出来ると、修正できずにロボタックやアバレ後半、剣みたいに散々なことになっちゃうんだよな。
売れ筋に迎合するのは上手いから、いつもそれなりの業績は残すが。

後日笠の特徴としては、一度売れたら似たものを作り続けるっていうのがある。
カブタックが受けたら、カブタックの何が受けたかも解らずに、
「子供向けならいける」とばかりにロボタック作って大コケ。
ガオで動物系が受けたら、3年間ひたすら動物を作り続けて、玩具売り上げは右肩下がり。
自分の作品の何が良かったか、悪かったかを把握せず、コピーを作り続ける悪癖がある。
剣も、何も考えず「白倉君のが受けたから、このままの路線で行こう」と考えて企画起こした感じ。
今更ドラマ路線を捨てろとは言わんが、ED復活とか、いくらでもフォーマットをいじることは出来ただろうに。
結局粗悪なコピーにしかならんのがなんとも。
834名無しより愛をこめて:04/05/03 19:30 ID:zKZgmumJ
>一見普通だが心に闇を持つ
10代レンゲル
20代アバレキラー
30代アナザーアギト

って感じだろうか。
この感じで良くと、レンゲルはアバレキラー以上にやばいキャラに…
835名無しより愛をこめて:04/05/03 19:31 ID:vuKDyNXg
それよりも、
アバレキラーはしょぼい合成の高速移動攻撃かましますよ?
何回もしつっこく飽きるくらい。
お前、それしか技ないのかよ?羽根剣使えよって感じなくらい。

そういえば剣のバトルがイマイチなのって、
アバレの手抜きスタッフが剣のスタッフに混じってるせいなんじゃあ・・・
836名無しより愛をこめて:04/05/03 19:45 ID:zG/ilo8v
レンゲル変身前のあの高校生と、スーツを着る岡元さんとの
体格が違いすぎる。剣、ギャレン、カリスはまだ見れるけど
(それでもちょっと苦しいが)レンゲルはあまりにも違いすぎて萎える。
レンゲルのカテゴリーエースの力が肉体をも増強させるとか
こじつけてもらわんと。
837名無しより愛をこめて:04/05/03 19:45 ID:SEzRhP7w
>>835
諸田のことかー

ネタバレスレでアバレキラーみたいって書いたの俺だが、
笠Pの作る現レギュラーがかすんで当たり前の無茶苦茶強い奴、かつ「心が不安定」なキャラ・・・
もうあの悪夢を連想せざるをえんのよ。
838名無しより愛をこめて:04/05/03 19:47 ID:orLWaxqe
>>800
あれは比べられるレベルにも達してない。

839名無しより愛をこめて:04/05/03 19:51 ID:FKWnZ3xa
>>836
分厚いスーツで高い防御力なんだよ
840名無しより愛をこめて:04/05/03 19:51 ID:dAztEWV3
>>826
右に同じ。

てか、日笠・諸田のゴールデンコンビで
アバレマックス(パワーUPブレイド)VSアバレキラー(レンゲル)の再来とかになったら・・・
841名無しより愛をこめて:04/05/03 20:50 ID:CE7AFO2Q
>>832
禿同。
「一見普通の…だが心に闇を持つ」なんて今や手垢が付きすぎだよなあ。
厨房の二次創作ものでも恥ずかしくて出せんだろうに…
842名無しより愛をこめて:04/05/03 21:08 ID:/+6nq1Kj
下を見るな。
843名無しより愛をこめて:04/05/03 21:09 ID:PM7RahRw
>>841

いや、そもそも剣崎の設定からして

「誰だ、この完璧超人は?」

って感じな訳だし…。
844名無しより愛をこめて:04/05/03 21:11 ID:mugXWWTk
そうだ、何も心配することはなかったんだな。
剣における設定は(特にキャラ周り)ことごとく悪い方向に無視される法則があるのだから!w
845名無しより愛をこめて:04/05/03 21:15 ID:crvmHh+r
「一見、心に闇を持ってそうだが、実は普通の人」とかになる予感
846名無しより愛をこめて:04/05/03 21:25 ID:FKWnZ3xa
剣崎:一見普通だが心に闇を持つ

橘 :一見普通だが心に闇を持つ

相川:一見普通だが心に闇を持つ

とか説明しても通りそうだ。
847名無しより愛をこめて:04/05/03 21:25 ID:Pwe2IgcF
心の闇って「キレやすい」とかじゃないよな?

それはともかく闇云々って雑誌のインタビューで本人が言ってたから
ガセネタではないみたいよ。
848名無しより愛をこめて:04/05/03 21:26 ID:xwspJ72A
ワラタ
849名無しより愛をこめて :04/05/03 21:27 ID:xHl/hvp8
なんかここってキラー嫌いな人が多いみたいだけど、そんなにキラーって駄目キャラだったか?
別に見てて駄目とは思わんかったが・・・
剣スレなんだから、アバレネタ引っ張ってきてどうこう言うのは勘弁してください
850名無しより愛をこめて:04/05/03 21:28 ID:s1ENaToD
一番闇を持ってそうなのは今のところ虎太郎。
851名無しより愛をこめて:04/05/03 21:35 ID:mugXWWTk
心に病みを持つ人物だったりしてな。
852名無しより愛をこめて:04/05/03 21:36 ID:n7UksTUh
>>849
スレ違いだが。
登場してから、デズモが中にいることが判明するまでのキラーは、本当に擁護のしようがないキャラだったと思う。
俺は結構アバレ好きで、アバレがぼろ糞言われるたびに悲しくなる人間なんだが、それでも。
愉快犯でビル壊したり、地球に木星ぶつけて本気で滅ぼそうとしたり、
許せるレベルの罪を明らかに越えた行為をして、それでも登場人物はキラーに甘い。
凌駕なんかはキラーと対比させたために、1クールで構築したキャラが完全に壊れてしまった。
アバレが今の評価に落ち着いてしまった理由に占めるウェイトはかなり大きい。
そのキラーが味方になり、死ぬまでが最高に盛り上がったのは、ひとえに会川昇の功績。
正直、荒川キラーと会川キラーのギャップは、剣の分裂症キャラ以上に凄いと思う。

まあ、剣の場合、ここまでほぼ一人で書いていて(しかもまだ1クール)これってのがアバレとの最大の違いだが。
853名無しより愛をこめて:04/05/03 22:00 ID:8ofT7sgl
>>833
擁護するつもりはないが、どこまで日笠に決定権があるのか
わからないと思うぞ。
バンダイやテレ朝のお偉いさんから
「去年のが受けたから今年もあんな感じで」
なんて言われて逆らえないだけかも

でも、明らかにクウガの続編として始まったアギトが
結果的にまったく別の作品になったのは
(高寺の意志もあったとはいえ)
やはり白倉の手腕によるところが大きいのではないかと思う。
854名無しより愛をこめて:04/05/03 22:02 ID:RjCbYmtc
>>849

白倉ライダー時代のアンチスレも過去の白倉プロデュース作品や
キャラとの比較は一杯出てきたので、大目に見るのじゃよ。
855名無しより愛をこめて:04/05/03 22:57 ID:PM7RahRw
つか、アバレキラー云々というより「最悪なタイミングで最悪なキャラを投入した」前歴が有る
日笠Pに戦々恐々としとるわけなんだよな。

アイツが出てきたおかげで、赤は偽善者とかいうレベルを超越した電波系キャラになり、
部分的にキャラが被る青は、いい味を出してたのにただ居るだけの背景キャラと化し、
キラーと赤のトンチキな話ばっかりやってた弊害で、それまでキャラの日常生活中にも語りかけてきて人間味を出してた爆竜も、
「ロボ戦で出てきて合体するだけ」の存在に成り下がった。
856名無しより愛をこめて :04/05/03 23:14 ID:xHl/hvp8
そう言われるとなんとなく納得・・・アバレは脚本とか全然気にしないで見てたんで。
自分の感覚が麻痺していたのか?確かに木星衝突とかやってたね

でも小太郎の方がDQNに見えるのは何故
857名無しより愛をこめて:04/05/04 00:06 ID:pJCe4+86
アバレは飛び飛びでしか見てないが、赤だけが強くなる
アバレマックスは戦隊として激しく間違ってると思った。
858名無しより愛をこめて:04/05/04 00:12 ID:EENouRMC
たまにしか使わなかったり、卑怯なまでの強さだったり、
戦闘シーンが全然面白くなかったり、
色々と似通ったところが多かったな、ブラスターとマックス。
スレ違いスマソ
859名無しより愛をこめて:04/05/04 00:15 ID:NYfgu5g3
段々アバレを叩く流れになってきたぞ。
その辺にしとけ。
860名無しより愛をこめて:04/05/04 00:20 ID:Fvvj0g9H
今週の、今さっき見た。
レビューサイト見てると絶賛してたんでちょっと期待してたんだけど、ダメ
だこりゃ……
展開はいいのに、メリハリが無さ過ぎてただダラダラ流れてく感じ。
ギャレンが必死で戦ってても、虎太郎がキレても始が戻ってきても所長
が裏切っても伊坂が封印されても「ふ〜ん」としか言えない。
なんか、何がいけないんだろうな……
861名無しより愛をこめて:04/05/04 00:24 ID:1qOFAZH8
>>860
キャラの積み重ねがないから、かな?
862名無しより愛をこめて:04/05/04 00:34 ID:oKgkJYZS
橘さんは禊をしてないからなあ。
復讐心にばかりとらわれて、今までのご乱心へのケジメをつけずに
剣崎たちに強力を求めるような恥知らずな真似をしたりするんで
俺はいまひとつ感情移入できなかった。

独力で復讐を遂げるって意固地になってる橘さんに
剣崎たちの方から協力を持ちかけるような展開にしといて、
「こんな俺のためにスマン」みたいな台詞でも言わせておけば
よかったと思うんだが。
863名無しより愛をこめて:04/05/04 00:47 ID:VqmHj68g
橘さん、協力要請しといて「余計なことをするな」とか態度大きすぎ。
「頼む剣崎、もしアンデッドが伊坂ならオレだけでやらせてくれ」とかもうちょっと言い方があるだろう。
864名無しより愛をこめて:04/05/04 00:52 ID:wSs29F6O
話が散漫
あれだけ、カテゴリーAとか言っておいて奪われたらそれっきり
身内が襲われたり、一般人が襲われたり、ヒーロー・正義の味方としても全然
865名無しより愛をこめて:04/05/04 01:17 ID:pJCe4+86
「お前いいヤツだな」の時の橘さん、セリフはともかく
表情はクウガの一条さんみたいな大人の男の笑顔って感じが出ててよかった。
役者に関しては色々言われてるが、わけのわからんキャラクターのせいで
役者が持ってる魅力がスポイルされてると思う。
866名無しより愛をこめて:04/05/04 01:18 ID:X5nvkVYC
だめだ。ブレイドはもうだめだ。
867名無しより愛をこめて:04/05/04 01:21 ID:/ob1i9+W
脚本の問題って、特撮のことを知らない人間が書いてるからいけないのかと思ったけど
862〜864を読むと、普通のドラマでも問題あるよな。
868名無しより愛をこめて:04/05/04 01:23 ID:oKgkJYZS
橘さん役の人は所謂イケメンとはちょっと違うが、
落ち着いた雰囲気の男前だと思う。
女に甘えたり怒鳴り散らしたりするのは似合わんな。
普通にクールなキャラにしとけばよかったのに。
869名無しより愛をこめて:04/05/04 01:32 ID:iejSR0Jy
>>865
あれは場面的にさわやか過ぎ、多少の溜めがあってアレならまだ分かるんだけどね。
俺はあのシーンだけ別な話かと思ってすげー違和感あった。
870名無しより愛をこめて:04/05/04 01:53 ID:FhKdKqSI
映画館に行ったら、入り口のモニターで劇場剣の予告が。
期待だ不安だよりむしろ心配になる自分に鬱。本編がこの状態でホントに大丈夫なんだろか。

「全ての謎が解き明かされる」は、まあお約束のフレーズではあるんだが・・・_| ̄|○
871名無しより愛をこめて:04/05/04 02:35 ID:+tDK7XQF
森本 「ふたりとも一発でやられて、それで僕らはピクピクとなって終わり。
    なんというか・・・・」
椿  「あっけにとられた。」
森本 「速いし!」
椿  「そう、もう走りから違う!」
森本 「メガネずり落ちてたし!」
北条 「落ちてねーよ」
872名無しより愛をこめて:04/05/04 03:46 ID:K0SN/8fV
このスレで始めて無礼度が映画化することを知った俺はいったい…
873名無しより愛をこめて:04/05/04 04:51 ID:/PR4s1Et
今年の映画は真剣に戦隊とライダーの時間配分逆にしてほしいと思う。
874名無しより愛をこめて:04/05/04 04:52 ID:lLWVsUN/
虎太郎とセックスしたい。私のアナルにオチンチン突っ込んで!!
875竜水:04/05/04 05:25 ID:S2eAXhKf
貴様の尻など馬の魔羅で充分じゃ!
念彼観音力力走!!
876名無しより愛をこめて:04/05/04 06:02 ID:ajlXoRxr
>>870
本編とはまったくパラレルな世界で、ブレイドの素材のみを
使った別物を希望。
井上大先生、お願いします。
877名無しより愛をこめて:04/05/04 06:05 ID:wSs29F6O
エピソード0で1万年前のバトルファイトをおもしろおかしく映画化
878名無しより愛をこめて:04/05/04 06:57 ID:gReKZ+sI
>>872
心配するな、俺もだ。
>>873
同感!!でも、いつものどおり時間配分になってもここの住人以外は
不満なんかないんだろうな。_| ̄|○
879名無しより愛をこめて:04/05/04 07:07 ID:zp/0/hkG
なあ、ひょっとしてこの前の話、
マンセー派にとっては555の8、9話か17話にあたる話だったのか?
880名無しより愛をこめて:04/05/04 07:19 ID:OCG8JEGm
>>873
せめて半々にしてほしい。デカレンも本格的に推理物とかしたら絶対去年より
時間食うし。
881名無しより愛をこめて:04/05/04 08:31 ID:EENouRMC
謎だとかパラレルワールドだとかもいいんだけど、
やっぱり俺にとっては映画を見に行く基準って
「スクリーンでそのキャラたちが活躍するのを見たいかどうか」なんだよね。
で、今の剣はというと…_| ̄|○
882名無しより愛をこめて:04/05/04 10:30 ID:Fvvj0g9H
>>879
勘弁……(;´Д`)
ファイズ信者でも井上信者でもないつもりだけど、比べられちゃあんまりに
かわいそうだと思う。
883名無しより愛をこめて:04/05/04 10:55 ID:1qOFAZH8
まぁ映画は井上氏だそうだから、TV版とは切り離して楽しもうじゃないか。

>>882
まったくだ。
555の8話なんかは、それまでの積み重ねがきちんと結実したものなんだが、
剣のはそれまでの積み重ねを考えると「ハァ?」としか思えないシロモノなんだよねぇ。
884名無しより愛をこめて:04/05/04 10:59 ID:VqmHj68g
劇場版はどうせなら田崎監督希望。
885名無しより愛をこめて:04/05/04 11:08 ID:Y3SgQXr3
>>883
マジ?
本編とはパラレルで井上脚本なら多少は期待できるかも

少なくとも今井がやるよりは・・・
886名無しより愛をこめて:04/05/04 11:34 ID:2+3phjKm
映画に登場する仮面ライダー達の設定は、職業ライダーでなくて
一万年前にアンデッドに埋葬された宝を奪うトレジャーハンターの設定で御願いします。
そうすれば、ライダー同士の共闘や裏切り、闘う目的、宝を守るアンデッドの存在…
更に、宝を集める事によって解き明かされる謎
新たな脅威…
スマン…妄想スレに行ってくる。
887名無しより愛をこめて:04/05/04 11:36 ID:wSs29F6O
雑魚アンデットが本当に雑魚モンスターだ
カードに封印したからって、ライダーがパワーアップしてる気もしないし
888名無しより愛をこめて:04/05/04 11:49 ID:6CqoSu5M
剣と比べて555をマンセーしてる奴がいるようだが、俺的にはどっちも駄作だな。
まだこれからどう転ぶかわからない点からすれば、剣の方がましだけど。
889名無しより愛をこめて:04/05/04 12:01 ID:EENouRMC
>>888
その逆ならよく見かけるな。
890名無しより愛をこめて:04/05/04 12:02 ID:S2eAXhKf
>>888

平成ライダーヲタどうしのバトルファイトは、別個にスレが有るのでそっちでやれ。
891名無しより愛をこめて:04/05/04 13:45 ID:Ec8f2erJ
他所と比べなくても剣つまんねーよ…
「剣なりのおもしろい点」ってのが、ウェイ!!とかオンドゥル語以外に思いつかねぇもん(;´Д`) 

五万歩譲って素面役者の部分は全部カットオフして考えても、肝心のライダーバトルが
全然燃えられねぇ
高岩・押川・伊藤、それに今度からジローさんまで入るってのに、あんなヘタレな
戦闘しか出来ないなんて悪夢だ
892名無しより愛をこめて:04/05/04 14:28 ID:SAe3O2ae
カリスがすでに天音を助けた事を知っているにも関わらず、「裏切られた気分だ!」と言って
襲いかかったりした事を忘れれば、まともな奴に見えなくもない<剣崎
しかし、天音を助けた事を知っていながら襲いかかったくせに「天音ちゃんを何度も助けた」の
を理由に助けるような展開はどうにかならんのか。先週今週と妙に取ってつけたようないい台詞
を語ってはいたが、積み重ねがないしな、こいつは。その場その場でカッコイイ台詞言ってる自分
に酔ってる、という性格設定なら納得出来なくもないが。

あと、あの藻の中毒は恐怖心が消えたら治るもんなのか?それ以前に恐怖心が消える、って言い方
そのものに違和感があるけど。
893名無しより愛をこめて:04/05/04 14:45 ID:NBwmTn5P
「その時不思議なことが起こった。
伊坂への怒りが橘の中から恐怖心を消し去り、さらなる力を与えたのである」

とか政宗一成の声でナレーション入れれば皆納得したはず。
894名無しより愛をこめて:04/05/04 14:52 ID:SAe3O2ae
しかし、この番組、橘さんの自業自得としか思えない奇行の数々で話が進行してるよな。
「小夜子が死んだのは俺の責任だ」確かにその通りだし。
というか、どうやら伊坂に洗脳されていたわけでもないようなのに、何で剣を襲ったのよ?
剣崎に対する対抗心ネタはもう消滅?
895名無しより愛をこめて:04/05/04 14:56 ID:VqmHj68g
洗脳されていたわけではないにしては、伊坂の言うことに従って急に行動を変更したりしてたよな。
あと伊坂の声がギャレンに届いていたのはなんだったの?
896名無しより愛をこめて:04/05/04 14:56 ID:fGNDm4SG
 その時は戦うよう軽いマインドコントロールかけられてたんでしょ
藻の魅力をまだ知らなかったからピーちゃんが自分から藻の魅力に
はまる様 誘導した
897名無しより愛をこめて:04/05/04 14:57 ID:SAe3O2ae
そういえば伊坂が速攻で倒された御蔭で、カリスを目の前にして「生きていたのか」とか
さらに間抜けな台詞を吐く事態は避けられたわけか。まさかそのためにさっさと封印した
わけじゃないよな。
898名無しより愛をこめて:04/05/04 14:58 ID:gReyAexh
多分、最初は洗脳という方向だったんだろうな
899名無しより愛をこめて:04/05/04 15:05 ID:NBwmTn5P
洗脳の方が奇行への免罪符ができる分まだマシだったね。
自分の意志で暴れてたから言い訳のしようがない。

橘さんは伊坂と相打ちで死んでもよかったくらいだ。
そのくらいやらないと罪の清算にならない。
死ぬまではいかなくても重傷を負って入院するとかさ。
900名無しより愛をこめて:04/05/04 15:19 ID:1qOFAZH8
>>899
「取り返しのつかない罪を犯した」なんて格好いいもんじゃないぞ。
単にどうしようもない奇行ぶりが目立ってただけって感じだろ、アレは。

901名無しより愛をこめて:04/05/04 15:24 ID:UafqOycj
登場人物全員分裂症だな。橘が剣崎チームの女に笑いかけた顔見て、
どうしてここで笑えるのかな、コイツ…と思った。てか、剣崎たち、どうして橘と和解するのよ??
902名無しより愛をこめて:04/05/04 15:50 ID:jlAM3doz
和解するにしても衝突や話し合いが足りないよな
903名無しより愛をこめて:04/05/04 15:55 ID:EENouRMC
剣にイマイチのれないのって、作品としてのテーマみたいなものが全然見えてこないのが大きいと思う。
例えば今まではクウガなら五代が暴力を振るうことについて悩んだり、
うまくいってたかどうかは別としても「何がやりたいのか?」っていうのはわかったんだけど、
剣ってホントに何がやりたいのかサッパリわかんないんだよね。
ライダーバトルだとか登場人物の衝突だとか謎を残す展開だとか、
その場その場でウケそうな要素を順々に出してるだけって感じ。
904名無しより愛をこめて:04/05/04 16:36 ID:q/ZZ1DUD
>>899
あれだ、体の中にデズモゾーリャが入ってるんだよ
905名無しより愛をこめて:04/05/04 16:40 ID:gReyAexh
バトルファイトってのは
ライダー同士のバトルがやりたいのか?
それともただのアンデッドとの戦いのことを言い回し変えただけなのか?
906名無しより愛をこめて:04/05/04 17:39 ID:vwJST4oJ
>>903
そうそう。なんか場当たり的なストーリー(と呼べるのかわからんほどだが)進行、
烏丸や橘のポジションのあやふやさかげん。
一本ビシッと柱が立ってないというか。アンデッドを封印っていう目的はわかるんだが
いまひとつ伝わってこないね。

剣でこれはイイって部分は変身後もバイクを乗り回してるってとこぐらいだもんなあ…。
907名無しより愛をこめて :04/05/04 17:51 ID:ZUwXJHlg
>896
ピーちゃん言うな。萌える
908名無しより愛をこめて:04/05/04 17:53 ID:M9seupZ0
烏丸所長で思い出した。公式の予告によると所長は伊坂に洗脳されて協力してたらしい。
で、伊坂が封印されて洗脳が解ける。

姿を消してた所長がいつの間にか伊坂のところにいたと思ったら、いつの間にか洗脳され
ていて、伊坂が封印されたのでいつの間にか洗脳が解けている、という事になってしまうんだが。
マグネシウムに匹敵する展開だと思う。
909名無しより愛をこめて:04/05/04 18:18 ID:yRIa1CRv
>>908
それって、間の展開を省略しすぎじゃないか。
もはや手抜きなんてレベルじゃないぞ。
910名無しより愛をこめて:04/05/04 18:21 ID:UITBeUEM
>908 そりゃまたアイタタな……「怪人が放ったナゾの毒やら病原菌に
犯された被害者が、怪人の死と共に何故か突如全快する」って、20年前の
特撮の展開だろそりゃ。

もう滅茶苦茶だ。
911名無しより愛をこめて:04/05/04 18:31 ID:EENouRMC
>>909
少なくともこれについては「今まで伊坂に洗脳されていたが、
橘が封印してくれたおかげで目が覚めた。」って感じの説明を後からすればいいと思う。

つーか、結局洗脳能力あるんじゃん。なんで橘に使わんの?
912名無しより愛をこめて:04/05/04 18:42 ID:Ke55smDu
橘さんが目を合わせてくれなかったんだよ
913名無しより愛をこめて:04/05/04 18:42 ID:K/sGD4oq
サングラスをはずしたくなかったんだよ。
914名無しより愛をこめて:04/05/04 18:43 ID:s9GoF51B
「伊坂は最強のライダーを作って何がしたかったのか」は
ちゃんと本編で語ってくれるんだろうか…
915名無しより愛をこめて:04/05/04 19:02 ID:S2eAXhKf
>>914

橘が、第一話でイナゴと戦う剣崎を無視してどっか行っちゃった理由と同じく、説明の無いまま放置されまふ。
916名無しより愛をこめて:04/05/04 19:22 ID:jlAM3doz
      /|-|\    /|-|\ ザヨゴォォォォォッ!!
    (ヽ 0M0)  (ヽ 0M0)
      (  ,、从 , (  ,、从 ,
       ∪ノヽ_)(  ∪ノヽ_)(
        ゝノソ ノノノノ ゝノソ
       ,,,,,,,,,,,,( ゚∋゚),,,,,,,,,,,
          \::⌒∨⌒::/
           / ヘ ミ◎ミト )
           \ヽ) 非 ノノ
            彡 \/ヽミ
            / : : :ヽ
            / : : : ヽ
 ―――――ム〜彡ヽ彡ヽ)―――――
917916:04/05/04 19:23 ID:jlAM3doz
誤爆スマソ
918名無しより愛をこめて
>>911
それは違うんじゃない?「烏丸所長が伊坂に協力してる」という時点で殆どの視聴者は
「何故だ?」と考えてしまうわけで。それに烏丸所長はこれまで散々怪しげな行動取って
たし、「私なりに考えがある」とか言って姿を消してたから「最強のベルトを作るため
に伊坂を利用してるのでは」とか考えてしまう。
それを次回でいきなり「実は烏丸所長は姿を消していた間に、伊坂に捕まって洗脳されて
ました。だけど、伊坂が封印されて洗脳が解けたんでもう安心です」なんて言われて
納得いくか?
前にも言われてるけど、普通もう少し前振りというか情報みたいなもんがあるだろ。
こんな方法で不意打ちくらわされて喜ぶ視聴者はいるのか?まあ、実際のところは来週
見てみないと解らんけどさ。