ライダーのデザインで一番かっこいいのは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ライダーのデザインで一番かっこいいのって誰だろう?
俺的にはクウガか555のアクセルなんだが
オルタナティブも好きだな、ライダーとは違うけど
2名無しより愛をこめて:04/03/30 23:48 ID:RXCQCw8s
ナイトライダー
3名無しより愛をこめて:04/03/30 23:49 ID:r6dozsVO
イージーライダー
4名無しより愛をこめて:04/03/30 23:50 ID:R9eFc+66
木野さん
5名無しより愛をこめて:04/03/30 23:52 ID:dfG2hj/P
がんがんじい
6名無しより愛をこめて:04/03/30 23:53 ID:+2lBHiBZ
アマゾン
7名無しより愛をこめて:04/03/31 00:00 ID:JHiRAgfI
ナイト
しかし、ゾルダを見ているとウィンスペクターのメカロボットを何故か思い出して楽しい。
8名無しより愛をこめて:04/03/31 00:05 ID:/ZWyLK2n
>>2
ナイトライダーのナイト2000のデザインは格好よかったね!
改造車っていうのは、男の夢の1つだよね。デビット・八ッセル・ホフ演じるマイケルがナイト2000に愛情を持って接していたのもよかった。
9名無しより愛をこめて:04/03/31 00:18 ID:JCj+YkN3
デビット・八ッセル・ホフ age
10名無しより愛をこめて:04/03/31 00:20 ID:/ZWyLK2n
>>9
声は佐々木功だったよね。低音で渋い声が最高!
11名無しより愛をこめて:04/03/31 00:20 ID:fuHTh3If
V3!
12名無しより愛をこめて:04/03/31 00:22 ID:DecmDvOi
RXに一票
13名無しより愛をこめて:04/03/31 00:23 ID:x1vyuUrL
ぶっちぎりで旧2号
14名無しより愛をこめて:04/03/31 00:23 ID:/ZWyLK2n
俺、関東在住なんだけど、「ナイトライダー」がテレ朝で放送していた当時、日テレでは「エアーウルフ」をやってたよね。
方や車、方やヘリコプター。そういえば、あの頃は「特攻野郎Aチーム」の再放送もあった。
15名無しより愛をこめて:04/03/31 00:23 ID:6oFkhjgE
『ナイトライダー−陰謀と破壊と犯罪の渦巻く現代に甦る正義の騎士。
ドリームカー「ナイト2000」と共に、法の目を逃れる犯罪者たちを追う若きヒーロー、
マイケル・ナイト。人は彼をナイトライダーと呼ぶ。デボン・シャイアー、
マイケル・ナイトのよき理解者。エイプリル・カーチス、「ナイト2000」のメカニック担当。
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士ナイトライダー。
今日、彼を待ち受ける者ははたして誰か…』
16名無しより愛をこめて:04/03/31 00:25 ID:/ZWyLK2n
>>15
そうそう!そのナレーション!
懐かしいな〜。テーマ音楽が脳裏に甦ってきたYO!!
17名無しより愛をこめて:04/03/31 00:29 ID:kaNqHQbt
タッタカター タッタカター タッタカタッタッター
18名無しより愛をこめて:04/03/31 00:33 ID:OKkmSWfb
うおっ! なつかしー! 

あのテーマ曲ドライブしながら激しく聴きてー!!!
どっかにうPされとらんかなあ。。。。

他のBGMも聞きたいので、ヤフオクでも探ってみっか。。。。
19名無しより愛をこめて:04/03/31 01:08 ID:6oFkhjgE
日本語版オープニングのビデオクリップが見られる
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/9799/media.html
20名無しより愛をこめて:04/03/31 01:22 ID:r59/GbY2
俺は何故か特攻野郎のテーマソングが流れた…
21名無しより愛をこめて:04/03/31 01:23 ID:JgJNenBd
>>18
ほい
ttp://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=15076
そういえばこれ特撮だったなぁとこのスレ見て思った。
2218:04/03/31 01:50 ID:OKkmSWfb
>>19.21
サンクスです!

CDもヤフオクで発見したよ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18935847
エアーウルフ(こいつも懐かしい)とのカップリングCD出てたんだねえ。

しかし、スレタイと全然違うベクトルで盛り上がってますなあ。。。
23名無しより愛をこめて:04/03/31 02:14 ID:JgJNenBd
じゃあ流れを元に戻して。
俺は新より旧のほうがすきだな。新はパワーアップしたのはいいけど横からウイング展開して時速400km以上出たりしてトンでも感が強くて








あれ?
24名無しより愛をこめて:04/03/31 02:34 ID:+IGdfUKg
旧2号が一番カコイイ!ぁ間違いぬぁい!
25通行人さん@無名タレント:04/03/31 03:16 ID:DWzKs52Z
ファイズアクセルフォーム
26名無しより愛をこめて:04/03/31 03:31 ID:5423d2CJ
木野アギト
27名無しより愛をこめて:04/03/31 05:39 ID:2yKBTXAB
G4
28名無しより愛をこめて:04/03/31 05:44 ID:9hXWZvpT
スーパー1
29名無しより愛をこめて:04/03/31 07:19 ID:6tyMrswO
処刑ライダー・・・
ごめん
やっぱり1号2号あたりがいい
たれ目でかっこいいデザインのヒーローって少ない
つり目だと簡単にかっこよく見せれると思う
30名無しより愛をこめて:04/03/31 08:26 ID:6oFkhjgE
実はヒーローは殆ど垂れ目
31名無しより愛をこめて:04/03/31 10:48 ID:NSSsXMYG
ファイズ
32名無しより愛をこめて:04/03/31 19:53 ID:22x4cS58
長年BLACKでしたが、この度晴れてアクセルに
33名無しより愛をこめて:04/03/31 19:55 ID:2C3yvAUy
アギトバーニングとギルスは甲乙付け難い
次点でデルタと555アクセル
34名無しより愛をこめて:04/04/01 04:54 ID:a+h769z+
新1号
35名無しより愛をこめて:04/04/01 06:29 ID:9d1TRunc
アマゾン
36名無しより愛をこめて:04/04/01 10:02 ID:79+oev6r
やっぱBLACK、ZO、カリス、シャドームーン、王蛇、リュウガ、ファイズ、カイザ、デルタ、ZXがかっこいい。
37名無しより愛をこめて:04/04/01 10:17 ID:taeMV7bT
913
38名無しより愛をこめて:04/04/01 10:23 ID:HWh20A08
スーパー1はかっこいいを通り越して美しい…
腕のシャラシャラも含めてw

そんな俺は新2号が格好良いと思う 
でも一番好きなのは旧1号
39名無しより愛をこめて:04/04/01 10:30 ID:LLDVVQmW
仮面ライダーガイに決まってる!
40名無しより愛をこめて:04/04/01 12:07 ID:tpQDT1Uk
作品別に分けると、個人的に555の中ではファイズアクセル。 でもって、アギトではシャイニングorエクシードギルス。 龍騎では、リュウガ、王蛇ナイトサバイブ。
41名無しより愛をこめて:04/04/01 12:33 ID:jFPuhra8
ストリートホークはライダー・・・じゃないか。バイクはかっこいいんだが。

ファイズ、スカイ、アマゾンが好き。
42名無しより愛をこめて:04/04/01 13:26 ID:ul8PLerJ
お〜ストリートホークとはマイナーな!!

旧一号、ライダーマン、アマゾン、
アギトバーニング、ギルス、木野ライダー、
オルタナティブ、555かな。

ライダーマンは片手以外は人間のまま??
子供の頃から、その様に思ってるんだが事実はどうなの?
43名無しより愛をこめて:04/04/01 14:38 ID:+JMlXSe8
V3のデザインがめちゃくちゃ好き
44名無しより愛をこめて:04/04/01 14:50 ID:MtzoALl5
アマゾン、スーパー1、クウガ、ギルス、G3-X、ファイズ、カイザ、サイガ、カリスが好きで
一番はファイズアクセル
45名無しより愛をこめて:04/04/01 14:51 ID:ul8PLerJ
X3タイプは色々出たが、V3を超えるものはいまだに無いと思うな。
46名無しより愛をこめて:04/04/01 18:03 ID:xC7gbeU+
V3が最高、V3の前にV3無くV3の後にV3無し。
この美しさを理解しないアフォが何と多いことか。
47名無しより愛をこめて:04/04/01 18:12 ID:xC7gbeU+
V3のデザインがめちゃめちゃいい
48名無しより愛をこめて:04/04/01 18:16 ID:ZfBVeiiy
BLACK最高。
それまでのデザインであるスーツにプロテクター、マフラーの
概念を打ち壊したデザインは今見ても新しさを感じるよ。
49名無しより愛をこめて:04/04/01 18:20 ID:xC7gbeU+
V3のデザインは宮内様にふさわしい最高傑作
50名無しより愛をこめて:04/04/01 18:31 ID:hHiU3t/8
映像(動画)で観ると、Xって時々凄くカッコ良く見える時がある。
スチールなどの静止画だとそれ程でもないんだが。
いや、カッコいいとは思うけどね。
51名無しより愛をこめて:04/04/01 19:11 ID:+JMlXSe8
>>46>>47>>49
V3ファンの名を語ってわざと荒そうとしてる?
52名無しより愛をこめて:04/04/01 19:27 ID:b0JUFdJr
>>45
配色を逆にしてあるという点で撰ぶと、ストロンガーとアギトバーニングが好きだ。
足し算的能力をデザインでも表してるという点で撰べば、アギトトリニティが好き。
53名無しより愛をこめて:04/04/01 19:37 ID:xC7gbeU+
止っていても動いていても、そしてもちろん変身前も、
V3は男前。
54名無しより愛をこめて:04/04/01 19:42 ID:DWkEUI48
マジレスすると、子供の頃はV3のデザインは好きじゃなかった。
でも、今は好き。
Xはメカ系というわりに昔ライダーの中では、一番「服」っぽい。
でも、ドイツ軍の軍服みたいで結構好き。
55名無しより愛をこめて:04/04/01 19:55 ID:TTvQD+cK
V3の良さはいまだに分からん・・・
56名無しより愛をこめて:04/04/01 21:38 ID:iFI+xkf+
ファイズのデザインはなんであんなにダサいのかまるで∀ガンダムじゃんwライダーじゃねぇよ!宇宙刑事かよw
やっぱRXとZOとクウガアメイジングとアギトグランドフォームが最高!
ライダーマンも何げに口だけ出てるのはイカス!
57名無しより愛をこめて:04/04/01 21:40 ID:XwmtdO67
>>56
息継ぎしろ
58名無しより愛をこめて:04/04/01 21:45 ID:o9sYjEeZ
変身前も、後もライダーマンが格好いいと思う漏れは
ジジイですか?
59名無しより愛をこめて:04/04/02 00:39 ID:Z2ui3lFK
王蛇かオーディン。
60名無しより愛をこめて:04/04/02 02:11 ID:G64DjK75
AGITΩの立ち姿やキメポーズの美しさは惚れる
61名無しより愛をこめて:04/04/02 02:23 ID:yhYntHwf
スーパー1かな。つり目カコイイ!

最近のではクウガが好き。
アギトは下半身細くてキモイ。ありえない。
62名無しより愛をこめて:04/04/02 03:22 ID:F4y64S2l
バッシャ、ブレイガンとセットのカイザ。
63名無しより愛をこめて:04/04/02 04:03 ID:sdcIrlPd
うん、スーパー1は確かにカッコイイ☆
仮面ライダーって感じがする。
(他のライダーがそう感じないと言う事では無くて)
64名無しより愛をこめて:04/04/02 07:25 ID:uXIE5Rhn
カイザ.口あけたギルス.G3-X.もう少し活躍して欲しかったデルタ...
65名無しより愛をこめて:04/04/02 07:45 ID:1Y2P3Dx6
スモウライダー
66名無しより愛をこめて:04/04/02 08:00 ID:MgJzo1aV
スーパー1はカコ(・∀・)イイネ
…腕のそうめんを除いて
67名無しより愛をこめて:04/04/02 08:10 ID:IJcWNPa4
2号が一番好きだな〜。旧2号は頭が黒いのが渋カコイイし、新2号は腕が赤いのがまたカコイイ!
あのシンプルなデザインでこんなにカコイイなんて、さすが石ノ森先生だよ・・
68名無しより愛をこめて:04/04/02 08:16 ID:IJcWNPa4
アマゾン以降のライダーは確かにカッコイイけど、なにか違う・・ゴチャゴチャしてるというかなんと言うか・・
69名無しより愛をこめて:04/04/02 09:43 ID:zDazGcjQ
仮面を外し、本郷、一文字の素顔のライダーも捨てがたい。

パンチしようとしたら、腕だけが変身し
次々と体の一部が変身していく演出をしたのはクウガでしたっけ?
70名無しより愛をこめて:04/04/02 11:05 ID:LF9DeoqV
うん。クウガでそんな変身シーン見た!

デザインでゆうなら俺もスーパー1
本編で敵にも誉められてなかったっけ?

71名無しより愛をこめて:04/04/02 13:35 ID:3uIOfTyw
BLACK、RX、シャドームーン、555(ノーマル)、555アクセルフォーム

555ってなんかスマートなイメージで好き。
シャドームーンはリアルタイムで見てた時に鳥肌立った。
72名無しより愛をこめて:04/04/02 16:42 ID:4PpY05yD
龍騎はバージョンアップに格子状の仮面が取れると思っていた。
風雲ライオン丸の兜みたいに。
73名無しより愛をこめて:04/04/02 18:27 ID:LvlD/Lo5
>>67
御大のあのデザイン画をあそこまで見事に立体化したエキスプロのお手柄とも思う俺。

あと、あまり挙げる人いないみたいだけどスカイライダーのデザイン・造型もカッコいいんではないかと。
コスモプロだっけ? スカイからは。
主役はあんなに綺麗に造ったのに、何で客演ライダーのメットはおざなりだったんだろう・・・
74名無しより愛をこめて:04/04/02 18:34 ID:afyU+nIn
スカイライダー一択
75名無しより愛をこめて:04/04/02 18:36 ID:gEMEZ00m
スカイライダーの後頭部が最強にカコイイ
76名無しより愛をこめて:04/04/02 18:55 ID:jrcWTexD
やっぱ1号だなぁ。最高にカッコイイよ
あとは2号 ブラック RXかな。
この辺は思い入れが強すぎてデザインだけでは語れなくなってるw

平成ではアナザーアギトと555アクセルが特にカッコイイと思う
77名無しより愛をこめて:04/04/02 19:10 ID:o/g5vT37
ZO、サイガ、カリスが好きです。

でもガングロ2号はもっと好きです。
78名無しより愛をこめて:04/04/02 19:28 ID:aJxYeiI7
ガキっぽいが、ナイトサバイブには

心底カッコイイト思エタ。
79名無しより愛をこめて:04/04/02 19:53 ID:hwuslhdU
エクシードギルスに一票
80名無しより愛をこめて:04/04/02 20:10 ID:RQ9rq+CA
無印ブラックのデザインが好き。
RXになると目がでかすぎ……
81名無しより愛をこめて:04/04/02 20:16 ID:ngNZ0nhC
J・ZO・BLACKの順。
82名無しより愛をこめて:04/04/02 20:25 ID:i4xkTg1W
>>73
オレもスカイライダー好きだよ。
しかもパワーアップ前。

中屋敷さんのスタイルとマスクの小ささでとてもスタイルがよかった。

あと2号もいいよね。
ただワキに線入っただけで微妙にデザインの自己主張が強くなった。

この2体はどちらも地味派手のバランスがとても良いと思う。

83名無しより愛をこめて:04/04/02 21:21 ID:iCLQLHZ7
クウガのライジングマイティとギルスで迷うところ
84名無しより愛をこめて:04/04/02 21:26 ID:llWae9TU
ま、基本は新1号でしょう。
誰がなんといってみたところで、世間一般で一番認知されてるわけだし。

この基本形に取って代われるデザインはないでしょうな。
85名無しより愛をこめて:04/04/02 21:30 ID:XUXpSu7+
アギトグランド、ファイズアクセル、カイザ、デルタ
86名無しより愛をこめて:04/04/02 21:36 ID:9NeWXX3B
>>69
実はアギトもそうだけどな>戦いながら変身
第二話を見返してミソ。
87名無しより愛をこめて:04/04/02 21:47 ID:jrcWTexD
>>84
同意
88名無しより愛をこめて:04/04/02 22:01 ID:ZVuCD5eb
>>86
アギトもそうでしたか。

なんか、カッコイイですよね。
旧一号の変身の仕方も気に入ってるし。
89名無しより愛をこめて:04/04/02 22:22 ID:jB3MT1iy
555を最初に見たとき、目がでけぇとしか思わんかった…。
最近のライダーはメカっぽいのばっかりだから、あえてエクシードギルスに1票。
90名無しより愛をこめて:04/04/02 22:22 ID:lEDEiHHv
ZXって見た感じそんなに格好よく見えないが慣れるとかっこいい。
91名無しより愛をこめて:04/04/02 22:25 ID:k+FQWPqr
ZXはカッコイイと思う。
V3も。ポイントは赤いマスクにクリアーグリーンの目。
ギャレンも好きな部類だけど、これからに期待。
92名無しより愛をこめて:04/04/02 22:52 ID:h0bp0hCH
アナザーアギトと555アクセルはデザイン・アクションともに大好き。
あとRXとスーパー1が格好いいと思った。
93名無しより愛をこめて:04/04/02 23:11 ID:SBhDUAoa
俺もアナザーアギト。
アマゾンも。
94名無しより愛をこめて:04/04/03 01:12 ID:vVarnkrZ
BLACK、シャドームーン、クウガのアメイジングマイティとタイタンだな。
95名無しより愛をこめて:04/04/03 01:20 ID:DzOjfIbO
>>85
はげどう
96名無しより愛をこめて:04/04/03 01:29 ID:sbUmE7zd
アクセル
97名無しより愛をこめて:04/04/03 03:42 ID:o7fnWPjb
すごいよきのさん
98名無しより愛をこめて:04/04/03 05:20 ID:OHsV2bzB
カニが無いわ
カニが






あとはオルタナティブぼたばらとうちゃん
さいこー
99名無しより愛をこめて:04/04/03 05:25 ID:n6MIYH+C
ライダーマンの良いところを探してやって下さい。
100名無しより愛をこめて:04/04/03 05:54 ID:DRwJIbsJ
ライダーマンは口が蒸れない。
101名無しより愛をこめて:04/04/03 06:07 ID:v0qREKYR
飯が食える
102名無しより愛をこめて:04/04/03 06:14 ID:+jNfH4Wk
笑顔が可愛い。
103名無しより愛をこめて:04/04/03 06:53 ID:a7WlJ0IU
ガム噛みながら戦える。
104名無しより愛をこめて:04/04/03 08:41 ID:ZpPi+ySO
おっぱい吸える。
105名無しより愛をこめて:04/04/03 12:30 ID:qBy6HGs6
ライダーマンは最高ですよ。
106名無しより愛をこめて:04/04/03 12:57 ID:wiJ4KXzc
自分も、大好きですよ。
昔は、好きだといったら馬鹿にされたけど・・・・
107名無しより愛をこめて:04/04/03 13:16 ID:yXnUHKD9
>>91
宮内様のV3をZXやギャレンなんかと一緒にしないでください!
アホッ!
108名無しより愛をこめて:04/04/03 14:19 ID:pdw34Ftq
やっぱファイズでしょ、次にデルタかな
109名無しより愛をこめて:04/04/03 15:01 ID:0dr+tBCT
>>99
安心しろ。歳を食うと自然とライダーマンの良さが解る。

今ビデオで龍騎を見直してるが、インペラーのデザインに
やたらと気合が入ってるな。すぐあぼーんなのに。
110名無しより愛をこめて:04/04/03 15:14 ID:yP6RfZGT
俺はXだな。
あの銀と黒、そして胸の赤がいい!
111名無しより愛をこめて:04/04/03 15:24 ID:ogmrPCn4
ライダーマソハイキテイル
112もりもり ◆xN4PfphIG. :04/04/03 15:34 ID:0w4siHlw
おいらは、一号、スカイ、GC、インペラー、リュウガ、ライオトルーパーが好きやな。
113名無しより愛をこめて:04/04/03 16:31 ID:VTA3Fc5Y
アナザーアギト
114名無しより愛をこめて:04/04/03 16:43 ID:0z+GqoLJ
Xライダーがとっても好き。
(真もある意味大好きだが、よく考えると仮面ライダーって何となく
生々しいイメージがあるけど、どこの図鑑にも「モチーフ」がバッタであって
「材料」が生物とは一言たりとも書いていない!つまり555のようなメカライダ
ーがライダーの解釈として一番近く、真は近いようで的外れということに
なってしまう!)
115名無しより愛をこめて:04/04/03 16:43 ID:JbczfPP8
昭和 旧1号、旧2号、アマゾン、スーパー1、ブラック ZO J
平成 クウガアウティメット 木野アギト G3−X 555アクセル 333 
番外編 シャドームーン 
 
116名無しより愛をこめて:04/04/03 18:47 ID:v0qREKYR
117名無しより愛をこめて:04/04/03 19:11 ID:jWtfMbwf
>>116
なぜかワロタ
なんだこれは
118名無しより愛をこめて:04/04/03 19:11 ID:3QnVdm66
>>115
ZO&J(r
119名無しより愛をこめて:04/04/03 20:28 ID:i7vukoPm
『銀の仮面に黒マフラー・黒い手袋・紅い胸・・・』
これでNG版銀スーツなら最強だったと思うんだが。





いや、本編のブルーグレーも好きだけど。
どっちにしても赤が引き立つ配色で良いね。
120名無しより愛をこめて:04/04/03 21:02 ID:Hfiw+xbL
新二号。ただしストロンガー〜ZX時の。
121名無しより愛をこめて:04/04/03 21:48 ID:N9zlAenB
913 止まってもよし動いてもよし光ってもよし
122名無しより愛をこめて :04/04/03 23:16 ID:G7kP2ScG
ファイズ。あの無機質なデザインが堪らん。
123名無しより愛をこめて:04/04/03 23:36 ID:IAEUlJbr
俺ストロンガーが好き,,,,スマソ
124名無しより愛をこめて:04/04/03 23:48 ID:lvDMv0DP
リアルタイムで見ていたからかもしれないけど、BLACK、シャドームーン、ロボライダーはカッコイイ
最近だと、木野アギト、ノーマルギルス
125名無しより愛をこめて:04/04/04 08:26 ID:7zQoAs/+
集計とかとってくれるエロイひと降臨キボンヌ
126エロちゃんボンビー:04/04/04 09:41 ID:Lbb/KrFm
仮面ライダー旧1号 4
仮面ライダー新1号 6
仮面ライダー旧2号 5
仮面ライダー新2号 5
仮面ライダーV3 6
ライダーマン 5
仮面ライダーX 5
仮面ライダーアマゾン 6
仮面ライダーストロンガー 2
スカイライダー 6
がんがんじい 1
仮面ライダースーパー1 7
仮面ライダーZX 3
仮面ライダーBLACK 9
世紀王シャドームーン 5
仮面ライダーBLACK RX 5
ロボライダー 1
127エロちゃんボンビー:04/04/04 09:42 ID:Lbb/KrFm
仮面ライダーZO 5
仮面ライダーJ 2
仮面ライダークウガ (マイティフォーム) 2
仮面ライダークウガ (タイタンフォーム) 1
仮面ライダークウガ (ライジングマイティ) 1
仮面ライダークウガ (アメイジングマイティ) 2
仮面ライダークウガ (アルティメットフォーム) 1
仮面ライダーアギト (グランドフォーム) 4
仮面ライダーアギト (トリニティフォーム) 1
仮面ライダーアギト (バーニングフォーム) 3
仮面ライダーアギト (シャイニングフォーム) 1
仮面ライダーG3?X 1
仮面ライダーギルス 4
エクシードギルス 3
仮面ライダーG4 2
アナザーアギト 10
128エロちゃんボンビー:04/04/04 09:42 ID:Lbb/KrFm
仮面ライダーナイト 2
仮面ライダーナイトサバイブ 2
仮面ライダーシザース 1
仮面ライダーガイ 1
仮面ライダー王蛇 3
仮面ライダーオーディン 1
仮面ライダーリュウガ 3
オルタナティブ 3
仮面ライダーインペラー 2
仮面ライダーファイズ 7
仮面ライダーファイズ (アクセルフォーム) 12
仮面ライダーカイザ 7
仮面ライダーデルタ 5
仮面ライダーサイガ 1
ライオトルーパー 1
仮面ライダーギャレン 1
仮面ライダーカリス 2


 | 人
 | 0w0)ジーッ
 |⊂ /
 |  /
129名無しより愛をこめて:04/04/04 09:44 ID:iTBcoiHq
ZO、旧一号、555 の順に好き。
130エロちゃんボンビー:04/04/04 09:44 ID:Lbb/KrFm

 |
 |彡
 |  サッ
 |
131名無しより愛をこめて:04/04/04 10:14 ID:DrX8BUaa
カイザとカリスかな。後おまけでブレ(略
132名無しより愛をこめて:04/04/04 10:35 ID:tkaFrS8o
新1号が一番好きだが
一番格好良いのはBLACKだと思う 
桜島1号もいいね。平成ではアナザーアギト。
133名無しより愛をこめて:04/04/04 10:37 ID:P0i2EXjj
アクセルは評判いいですね、でも出た当時ってそんなに人気あったっけ?
確かに動けばかっこいいけどあれで動くってのはデザインじっくり見てる余裕ないってことだし
ちなみに自分はBlackかな、フィルブローンがキモカコイイ
134名無しより愛をこめて:04/04/04 12:17 ID:qiXjXCVe
やはりシャドームーンにかなうやつはいない
135名無しより愛をこめて:04/04/04 13:27 ID:CTP7/qPi
ライダーマン。
SPIRITS2巻読んでから大好きになった。
136名無しより愛をこめて:04/04/04 13:35 ID:2fq1w2oC
デザインでいうならアルティメットフォーム。
『究極』という文字を形にした感じ。
ライダーの本質を上手く捉えた秀逸なデザインだと思っていただけに本編の扱いは…
ジャラジ戦で炎の幻影は期待感を相当煽ったんだけどな。

あとは新1号新2号が好きだな。
長きにわたる戦いの中で、醜い飛蝗男の人工筋肉が磨かれ昇華された印象がある。
搭乗するマシンである新サイクロンと相まって無類の格好よさがある。
あれほどコンビが似合うヒーロー同士もいまい。
ファイズ(巧)とカイザ(草加)はその正反対を行っててこれまた好きだけど。
これはキャラの問題。
まぁ、ファイズ勢は完全にアイテム化したライダーと言う、クールな印象がある。
137名無しより愛をこめて:04/04/04 14:24 ID:M+g4nAPa
俺は(10点満点)

仮面ライダー旧1号 7
仮面ライダー桜島1号7
仮面ライダー新1号 6
仮面ライダー旧2号 6
仮面ライダー新2号 5
仮面ライダーV3 4
ライダーマン 3
仮面ライダーX 3
仮面ライダーアマゾン 7
仮面ライダーストロンガー 5
ストロンガーチャージアップ7
スカイライダー 4
スカイライダー強化 4
がんがんじい 1
仮面ライダースーパー1 6
仮面ライダーZX 2
138名無しより愛をこめて:04/04/04 14:25 ID:M+g4nAPa
仮面ライダーBLACK 7
世紀王シャドームーン 8
仮面ライダーBLACK RX 5
ロボライダー 1
バイオライダー2
仮面ライダー真  8
仮面ライダーZO 7
仮面ライダーJ 6
139名無しより愛をこめて:04/04/04 14:26 ID:M+g4nAPa
仮面ライダークウガ (グローイングフォーム) 2
仮面ライダークウガ (マイティフォーム) 2
仮面ライダークウガ (タイタンフォーム) 2
仮面ライダークウガ (ペガサスフォーム) 2
仮面ライダークウガ (ドラゴンフォーム) 2
仮面ライダークウガ (各ライジングフォーム) 2
仮面ライダークウガ (アメイジングマイティ) 3
仮面ライダークウガ (アルティメットフォーム) 10
仮面ライダーアギト (グランドフォーム) 7
仮面ライダーアギト (ストームフォーム) 4
仮面ライダーアギト (フレイムフォーム) 4
仮面ライダーアギト (トリニティフォーム) 5
仮面ライダーアギト (バーニングフォーム) 6
仮面ライダーアギト (シャイニングフォーム) 6
仮面ライダーG3    5
仮面ライダーG3−X  8 
仮面ライダーG3マイルド5 
仮面ライダーG4    5
V−1         1
仮面ライダーギルス   4
エクシードギルス    3
アナザーアギト    10
140名無しより愛をこめて:04/04/04 14:27 ID:M+g4nAPa
仮面ライダー龍騎    1
仮面ライダー龍騎サバイブ1
仮面ライダーナイト   1
仮面ライダーナイトサバイブ 1
仮面ライダーシザース  1
仮面ライダーガイ    1
仮面ライダー王蛇    1
仮面ライダーオーディン 1
仮面ライダーリュウガ  1
オルタナティブ     3
仮面ライダーインペラー 1
仮面ライダーファイズ  5
仮面ライダーファイズ (アクセルフォーム)  7
仮面ライダーファイズ (ブラスターフォーム) 4
仮面ライダーカイザ   7
仮面ライダーデルタ   5
仮面ライダーサイガ   2
仮面ライダーオーガ   2 
ライオトルーパー    1
仮面ライダー剣     2
仮面ライダーギャレン  1
仮面ライダーカリス   6
141名無しより愛をこめて:04/04/04 14:42 ID:/KNMWyJn
ライダーのデザインで一番いやらしいのは、
タックルです
142名無しより愛をこめて:04/04/04 21:56 ID:v63KJ8m8
カイザかな。ブレイガンのCMで惚れた。
アクセル、アギトバーニング、リュウガもかなり好き
ビッグサイズソフビは家宝モノです
143名無しより愛をこめて:04/04/05 03:00 ID:k3vbWAdT
やっぱ2号だろ。新2号もいいし旧2号も素晴らしい。なんていうか人間の力強さがでている感じ。1号もいいけど2号の方が色が渋い!
平成ライダーもいいけど、なにか別のかっこよさがある。メカっぽくなくて怪物っぽくもない、いい意味での人間臭さがでてる。ぶっちゃけ昭和ライダーの全般が大好きだ!
144名無しより愛をこめて:04/04/05 04:45 ID:uF9Xu+j1
スカイライダーだな・・・

リアルタイムで見ることのできた最初のライダーだからなぁ。
145名無しより愛をこめて:04/04/05 09:41 ID:F5qipK5M
ぶいすりゃぁああ!
146名無しより愛をこめて:04/04/05 10:20 ID:5arwy7hR
仮面ライダー4号
147名無しより愛をこめて:04/04/05 16:56 ID:nldk/l63
10段階評価で(10人ライダーのみ)

仮面ライダー旧1号 9
仮面ライダー桜島1号 8
仮面ライダー新1号 7
仮面ライダー旧2号 8
仮面ライダー新2号 7
仮面ライダーV3 2
ライダーマン 7
仮面ライダーX 6
仮面ライダーアマゾン 6
仮面ライダーストロンガー 5
ストロンガーチャージアップ 6
スカイライダー 8
スカイライダー強化 7
仮面ライダースーパー1 6
仮面ライダーZX 3
148名無しより愛をこめて:04/04/05 17:09 ID:F5qipK5M
>>147
おい、V3を虐待すなっ
149名無しより愛をこめて:04/04/05 17:33 ID:McMX5xL+
木野さん
150名無しより愛をこめて:04/04/05 17:34 ID:McMX5xL+
木野さん最高。
151名無しより愛をこめて:04/04/05 17:53 ID:L8cWA1fe
理由くらい書かないと叩きなんだか煽りなんだかマジなんだか分からんよ
152名無しより愛をこめて:04/04/05 18:09 ID:3JrBTj7G
では、オレ的10人ライダー

1号  8点 黒皮スーツカッコイイ
桜島  9点 黒皮スーツに赤い目カッコイイ
新1号 2点 頭でかい、新2号と区別つかない
2号  8点 黒い頭にエラ張ったアゴカッコイイ
新2号 3点 赤い手足がカッコイイが頭がでかい 新1と区別つきにくい
V3  10点 単なる好み ただマスクのバリエーションによってダサイ
マン  4点 うーむ
X   5点 特になし
アマ  5点 特になし
スト  3点 Sマークとその回転がしょぼい
スカイ 4点 マスクはいいけどノースリーブと茶色と水玉マフラーが気になる
スパ1 5点 特になし、エルビス袖の理由が欲しいところ
ZX  8点 単なる好み ただパンツの処理が甘い
153名無しより愛をこめて:04/04/05 21:30 ID:FK4w3gy2
V3は好みがはっきり分かれるデザインだよな。
154名無しより愛をこめて:04/04/05 22:53 ID:jYGVYTrJ
シャドームーン、ロボライダー、G4、ファイズ

ロボライダーはあまり名が挙がらないが、カラーリングといい顔の造形といい傑作だと思う。
「悲しみの王子」という二つ名に合わせて目の下に涙を表した線があるのもグッドだ。
ベルトのデザインはアレだが。
155名無しより愛をこめて:04/04/06 05:16 ID:XC/OJzw9
木野さん。GM−01持った姿はもう…。
156名無しより愛をこめて:04/04/06 05:20 ID:CzA5rSDt
サイガがなんか宇宙的でいいと思うんだが

後タイガがねこみたいでかわかこいい
157名無しより愛をこめて:04/04/06 08:30 ID:txQBQa3g
アマゾン、ゾルダ、サイガあたり
158名無しより愛をこめて:04/04/06 11:15 ID:f2/LE4z0
スーパー1 カイザ スカイ BLACK ゾルダ の順にかっこいいと思う。

159名無しより愛をこめて:04/04/06 11:31 ID:e2cDuHmV
クウガ=クソ
アギト
龍騎=クソ
ファイズ
ブレイド=クソ

あぁ早く来年にならないかな。
160名無しより愛をこめて:04/04/06 11:44 ID:ONYSvKxA
あまり評判が良くないけど、個人的にナイトサバイブが結構好き。

あと、ライダーじゃないけど
敵ライダーって感じのデスガロンのデザインもいいなー


にしても、現放映の主役2人が泣けるほど人気無いね…
161名無しより愛をこめて:04/04/06 15:57 ID:9OHyFgSx
このスレ序盤でV3のデザインがいいってゆーやつ
宮内さまがどーとかこーとかキモくないか
162名無しより愛をこめて:04/04/06 16:33 ID:5/S1Bb3v
>>161
あんなのあり得ない。
わざと宮内信者を装って火種をつけようとしてるようにしか思えない。
163名無しより愛をこめて:04/04/06 16:39 ID:9OHyFgSx
なーる
このスレでV3を必死で持ち上げてるやつ=キモイ荒し
って解釈でいいわけね
164名無しより愛をこめて:04/04/06 18:02 ID:sPmy17WA
>>160
漏れもナイトサバイブは結構好き。
色使いとか綺麗で良いと思う。
165名無しより愛をこめて:04/04/07 11:10 ID:kV/Mgbgl
>>126
は集計とってくれたの?
166名無しより愛をこめて:04/04/07 11:55 ID:aApjV8Fo
1ヌッコロ2ナイサバ3帯刀4スパ15ブラスタ
167名無しより愛をこめて:04/04/07 12:05 ID:iuTrfI/W
一番はやっぱりシャドームーンかなぁー。レッグトリガーのギミックがたまらん。
仮面ライダーガイとも迷ったんだけど、やっぱりシャドームーンは別格だな。
168名無しより愛をこめて:04/04/07 12:25 ID:7SdbGO0l
シンプルイズベストで仮面ライダーブラック。
169名無しより愛をこめて:04/04/07 12:32 ID:fr6H63zb
ファイズ「行くぜバジン!」
バジン「了解です、巧。」
170名無しより愛をこめて:04/04/07 12:32 ID:Me99LWkP
シャドームーンって仮面ライダーだったの?
171126:04/04/07 13:50 ID:SaoSfjb8
>>165
ですよ。
172名無しより愛をこめて:04/04/07 16:59 ID:AkRPbLWk
えーアギトよりクウガの方がデザイン良いよ。
つーかバーニング、シャイニング以外のアギトの頭ってなんが長すぎ・・・
173名無しより愛をこめて:04/04/07 17:32 ID:2BkDd2XX
>>170
正確にはには仮面ライダーではないけど
デザイン面で見ればあれも仮面ライダーデザインの一つと言えよう。
174名無しより愛をこめて:04/04/07 18:49 ID:ifRBxwju
>>73
バッタモチーフ(イナゴ等含む)のライダーの中じゃパワーアップ前のスカイは一番好きなデザインかも
(パワーアップ後は色が明るすぎて×)
なにげに萬画版ブラックによく似てるし

次点がブラック
175名無しより愛をこめて:04/04/07 19:46 ID:DFsUTpVo
旧1号が一番
新1号とブラックもいいね
平成ライダーはアナザーとG3-X あとは555アクセルかな
176名無しより愛をこめて:04/04/07 21:36 ID:zH/IsBPb
>>172
バーシャイとグランドの頭って色が違うだけな気が・・・
177名無しより愛をこめて:04/04/07 21:57 ID:AkRPbLWk
>176
ツノの生え方が全然違うぞ。
178名無しより愛をこめて:04/04/07 21:58 ID:2BkDd2XX
逆に一番かっこ悪いのは何だ
179スレ主:04/04/07 22:10 ID:ZB/8wjfT
>>178
そういうのは、よさないか?
他人がなんと言おうとカッコイイと思ったらそれが自分のヒーローなんだから、それを悪く言われたら嫌だろ?
マジレススマソ。
180名無しより愛をこめて:04/04/07 22:15 ID:uTppM0u1
V3とライダーマンのデザインは子供時代はダメだったが、今は好きだな。
181名無しより愛をこめて:04/04/07 22:17 ID:I35REXMj
昔からライダーマン大好きだった漏れって一体・・・
182名無しより愛をこめて:04/04/07 22:21 ID:C7Os6on3
カイザ見てるだけで一時間は潰せるね
183名無しより愛をこめて:04/04/07 22:25 ID:PuGo1Kd3
ライダーマンはかなりイイ部類だろ。
失礼ながらダサダサのV3とのコンビ画像が多いから、
ますます渋めにキャラが立ってる。
184名無しより愛をこめて:04/04/07 22:30 ID:uTppM0u1
子供の頃は、生身の口とライダーのバッタモンみたいなデザインが(ry
185名無しより愛をこめて:04/04/07 22:31 ID:SaoSfjb8
カイザでご飯三杯はいける。
186名無しより愛をこめて:04/04/07 23:02 ID:x8SSJ+WL
ファイズのはライダーの枠を超えても文句なし。
俺の中では特撮ヒーロートップレベルの部類。
順はアクション込みでアクセル1位・キャラ込みでカイザ2位。
3位デルタは、悪か沙耶で固定したほうがキャラが立った気がする。
4位BLACK・5位オルタナ・6位アナザー・7位トリニティ・8位バーニング・9位ZO
187名無しより愛をこめて:04/04/07 23:04 ID:x8SSJ+WL
シャドームーンを忘れた・・・まあいいや
188名無しより愛をこめて:04/04/08 00:52 ID:vX79MN03
仮面ライダーオーガ。
ラスボスに相応しい風格と強さ。
そしてエラスモの攻撃から真理っぺをかばって死ぬラストは感動した。
189名無しより愛をこめて:04/04/08 01:48 ID:/BLB7BEf
ファイズは、今までのどの仮面ライダーにも似てなくて、
それでいて仮面ライダーらしさを感じさせるってのが見事。

アクセルも胸が開いて色が変わっただけなのに全然印象が
違って見えて秀逸。
190名無しより愛をこめて:04/04/08 02:00 ID:sDKsnUVx
1つに絞るなら、アナザーアギトかなぁ
カリスもかなり好きなんだが
191名無しより愛をこめて:04/04/08 02:29 ID:hxf8Vyo+
う〜ん、2chではかなり好評なようだけど、個人的にファイズがどうしても駄目なんだな俺。
平成ライダーの中では最低。どう見ても顔が目玉焼きにしか見えない。
個人的にはアギトグランドフォーム。金と黒のコントラストと、ベルトの曲線のデザインが秀逸。
顔が縦に長いとかよく言われるけど、肩のデザインとあわせるとバランスは取れているし、筋肉のゴツサを感じさせないスマートな印象が好き。
ウルトラマンでいうなら、ティガやアグルに通ずるものがある。
192名無しより愛をこめて:04/04/08 05:30 ID:uf1uozFm
旧1号が一番好き
あとは2号・BLACK・RXの順
RXは好みがハッキリ分かれるデザインだと思うけど
自分はあの首がメチャクチャ好き。(嫌いな人は大体ここが嫌って言うよね)
平成ライダーはアナザーアギト。
クウガ以降、第一印象からカッコイイと思ったのはコレとアクセルだけ。
後は見るにつれて段々好きになってきた感じ。
>>191
目が赤くなったアクセルも駄目?
193名無しより愛をこめて:04/04/08 09:55 ID:Fho0yccb
ダサダサとかまるで一般論みたいに言うのやめて。
194名無しより愛をこめて:04/04/08 10:20 ID:xwDBSHXR
RXも全体のデザインは好きなんだが、
ただ、おなかのメカっぽい六角形部分が
浮いてるような気がしてちょっと残念。
設定的には意味があるんだよな。
195名無しより愛をこめて:04/04/08 11:40 ID:/ys2bHx1
リアルタイムで観てた者にとってはV3ってすごくカッコいいと思うのだが?
(まぁ例外はいるだろうけど)

今でも1号・2号とのスリーショットを見かけると無条件でシビレてしまうよう・・・
ハリケーンのデザイン・カラーリングも好き。
ま、多分にノスタルジィもあるが。
でも当時「カッコいい !」と思ったからこそ、今のその感覚があるのも確か。
196名無しより愛をこめて:04/04/08 11:53 ID:IexJ65/p
>>195
俺もそう思う。
かっこいいけど地味な1号2号に対して、
赤を主体とした派手なマスクに、マフラーを左右になびかせて、
ダブルタイフーンをつけた姿は、まさに「新しいライダー」という感じだった。

197名無しより愛をこめて:04/04/08 12:11 ID:7oy4SV+s
ライダーマンが最初に発表されたTVマガジンかランドのイラストで
マシンガンアームって結局出なかったな。
198名無しより愛をこめて:04/04/08 13:44 ID:UMb02Uk9
旧1号マスクのデザインにかなうものなどないね。
あの造形美はまぎれもない芸術作品のそれ。
どの角度から見ても惚れ惚れするような完成度だ。
美しい曲線、ダルな色彩。全てが完璧。
199名無しより愛をこめて:04/04/08 14:00 ID:3WPueABs
>>197
もし出ていたとしても違和感があっただろうと思う
200名無しより愛をこめて:04/04/08 17:31 ID:DsUwYuev
V3厨の自演コーナー?
201名無しより愛をこめて:04/04/08 18:19 ID:eCIy+fRx
( ゚Д゚)ハァ?
202195:04/04/08 23:02 ID:/ys2bHx1
>200

おれが自演だってのか? ヽ(`Д´)ノ フザケンナ !!!
203名無しより愛をこめて:04/04/09 00:03 ID:G3vy+LpE
>>200
V3に人気があっちゃなんか困るのかね。
自分の存在が危ぶまれるような。
「厨」とかつけて、バカにしてるのがよく分かる。

204名無しより愛をこめて:04/04/09 00:47 ID:Dvvml/vq
黙れライダーマン
205名無しより愛をこめて:04/04/09 01:51 ID:hO8lTypg
ブレイドに一票。最近やっとカッコ良く見えてきたよ。ジャガーから小夜子さんを守って戦うシーンに
命を懸けて人を守るというライダーの自己犠牲精神を見た。
あとガイドライン板で生まれたブレイドAAが可愛いので。
206名無しより愛をこめて:04/04/09 03:31 ID:c+vqnUzO
さすがぶっちぎり脚本。
207名無しより愛をこめて:04/04/09 13:23 ID:GXGifHCY
個人的には背中にも気配りを忘れないライダーも好きなんだが。
V3・X・スカイなんか面白い。
スーパー1はかっこいいのだが、背中はマフラーくらいしかないのが残念だ。シンプルなのも魅力だが。
208名無しより愛をこめて:04/04/09 15:31 ID:ajWu1w/1

  自 演 ば れ
          過 敏 に 反 応
                    ま た 自 演

209名無しより愛をこめて:04/04/09 15:52 ID:Uty08/Sk
ということで、これにてお開き。

   自  演  ド
210名無しより愛をこめて:04/04/09 18:25 ID:2QalKbIS
V3とXのツーショット、Xとアマゾンのツーショットがカッコイイ。
・・・ということは、Xライダーがカッコイイということか。

V3の仮面って絶妙だよな。1号の後にあれはなかなか出てこないと思う。
デザインじゃなく造型のハナシね。
御大のデザイン画は顔の真ん中に線いっぱい入れてあるだけだったから・・・
実物のV3はカッコイイと思うよ。

逆にXは1号のラインを踏襲しててカッコイイ半面面白味に欠ける気もする。
だからV3やアマゾンとのツーショットが映えるのかも知れないが。
211名無しより愛をこめて:04/04/09 19:01 ID:BDWBmoVs
クウガも好きなんだけど、膝のパーツだけ嫌
212名無しより愛をこめて:04/04/09 22:51 ID:LBsGUUTJ
ぎんぎらぎんなスーパー1は結構好き。
腕のびらびらとかも他のライダーに無いデザイン(悪く言えばクドいが)。
213名無しより愛をこめて:04/04/09 23:03 ID:hhrQdz8H
555は最初は「立体感のない顔」と思ってたが
腕・ふくらはぎの質感の違いなど
ウェットスーツ系とアーマー系着グルミの理想的な融合デザイン(&造型)だと思った
2号を思わせる後頭部の銀ラインもいい
  人
( 0w0)ウェーイは・・生物的な顔とモロに鎧(アーマーじゃなく文字通りの鎧)の着グルミが
ミスマッチ・・カリスはカコイイけど

昔のだと1号・V3・アマゾンはいいね


214名無しより愛をこめて:04/04/09 23:31 ID:g9JKSFFN
このスレのカウントにがんがんじいが普通に入っているのがワロタ。
215名無しより愛をこめて:04/04/09 23:45 ID:zvZVltXE
今気付いた。ブレイドはかっこいいというよりむしろカワイイんだ。
216名無しより愛をこめて:04/04/09 23:53 ID:FjHpdvpn
カワイイと言う香具師はオバ厨
217名無しより愛をこめて:04/04/10 00:14 ID:myzSNAZ0
カラーリングでは統一感ピカイチの旧1号。
革とダークグリーンの光沢はいい。各部位の微妙な差別化も絶妙。
ミリタリーカラーでまとめた初期スカイもなかなかのもの。

造形的にはアマゾン。未彩色のガレキを並べたらひとり際だつのはこれ。
斜め後ろから見た頭部のラインなんかも実は意匠が凝らしてあってぐっとくる。
ブラックはどうしても線が細く華奢に見えてしまうが、
その分ディテールの計算は緻密。しかもラインニングのカラーは極めて大胆。

龍騎ライダーズではシザース。
角度によってまったく表情が違うマスク。面白い。
555、カイザは少し線が単純で物足りないが、
電飾+アクションの事を考えると「よくぞ」と思わせる仕事。
218名無しより愛をこめて:04/04/10 00:31 ID:r2a1DYAJ
>215
なんか愛嬌あるよな。あの頭とか。
>216
いや、別に中の人じゃないから。
219名無しより愛をこめて:04/04/10 00:59 ID:Ybxbx2Pv
漏れはストロンガーのデカすぎる頭と、その面積の半分くらいある緑の目、
それにライダーらしくないアメフトチックなSマーク付きの赤いボディ(プロテクター)が好きだ。

リアルで見れなかったけど、あのデザインは当時斬新だっただろうと思う。
(賛否両論あったのかな?でもアマゾンの後だったから受け入れられた?)
220名無しより愛をこめて:04/04/10 01:13 ID:iPD4A0OG
今のところ俺はダントツでギルスだね。ノーマル状態の方がいい。
何かエクシードは無駄にゴチャゴチャしてる感じ。

次に好きなのはサイガだな。サイガのフォトンブラッドは綺麗な青だったな。
アレの電飾を本編で見たかった。蒼く光るフォトンブラッドを。
後半デルタの変身時の光り方が明らかに青くなってたのは
赤黄青の信号機トリオ意識しての事なんだろうか。
221名無しより愛をこめて:04/04/10 02:58 ID:yQnhLgTs
>219

正直に言う。
俺は当時「なんじゃこりゃあっ? カッチョワリィ〜〜〜!!!」と思った。
今では ヽ(*´Д`*)ノ ダイスキ

エックスの黒銀、アギトの黒金もなかなかカッコイイよね。
ただエックスは一号、アギトはクウガに似過ぎてて印象的に損してるかな。
222名無しより愛をこめて:04/04/10 03:42 ID:+6SEJoZz
武器を使って戦うXライダーは
仮面ライダーの邪道だと思う
よってXは仮面ライダーじゃない と折れは強く主張したい
ライドルはなしだよな?
223名無しより愛をこめて:04/04/10 03:50 ID:r2a1DYAJ
どこを縦読みなのかわからんが、Xはおやっさんに認められたから間違いなく仮面ライダーだよ。
Xライダーはナチスの軍服みたいな色合いが最高に好きだ。
ただ確かに灰色は地味なイメージがどうしてもつきまとうが・・・
224名無しより愛をこめて:04/04/10 03:58 ID:mgsWGafa
夜、星を見たら、奴を思い出せ、その名は・・・ナイトライダー!

本題。本郷猛RETURNSなアノ頃の二本線が当時
日本男児の吟線に触れていて、ジャージ購入時は
「絶対二本線!」と決め込んでおられた御仁も多いのでは・・・。
225名無しより愛をこめて:04/04/10 03:59 ID:cncD2gdd
銀色と言え
226名無しより愛をこめて:04/04/10 07:17 ID:ppk/XiUZ
やっぱ石ノ森御大の没デザインにあったカタツムリライダーが最高だと思う。
227名無しより愛をこめて:04/04/10 07:40 ID:3sprc2VO
オルタナのボンテージチックなとこが好き。
昔のだとやっぱりスーパー1。
吊り目は良いね。
228名無しより愛をこめて:04/04/10 11:16 ID:E1qpGz4d
>>224
まさしく。ジャージは2本線。

新1号、カイザ、X、クウガマイティ(赤)、クウガライジングドラゴン(青金)
の順でイイ。
229名無しより愛をこめて:04/04/10 11:24 ID:2sHt6kqq
龍騎シリーズの顔(特に龍騎)を見るたびに車の正面部分を思い出すのは俺だけか。
生物系のライダーって最近出てこないけど、お子様に人気ないんだろうか。
230名無しより愛をこめて:04/04/10 11:35 ID:KL2lU/+e
生物系が少ないのはバンダイの得意な商品コンセプト(メカやロボ系)に合わないからでは?
一応カリスは生物的だが。
231名無しより愛をこめて:04/04/10 11:39 ID:GvaN8uum
カリスは生物的って言うより神秘的な気がする。
戦い方とかポーズは生物的だけど・・・・
232名無しより愛をこめて:04/04/10 12:29 ID:G/ulHwPb
帰ってきたウルトラマンが始まると子供のとき友達が言っていて
「今度のウルトラマンは線が増えてるんだ」とか言っていたので
人形に線をマジックで描いて持っていった。
「新しいウルトラマンだぞ」と自慢げに言ったそれは!

2号か新1号ライダーの様に・・・・・
233名無しより愛をこめて:04/04/10 12:41 ID:SxU0hoQX
真 仮面ライダー序章
現実的に遺伝子操作とサイボーグ手術でライダーに変身するなら、このライダーが一番と思われ。悲壮感も素晴らしい。続編なかなか出ないな‥
234名無しより愛をこめて:04/04/10 13:29 ID:G/ulHwPb
続編の設定というか、アイデアはあったけどね。
235名無しより愛をこめて:04/04/10 17:06 ID:6WZff2E7
新1号と2号のダブルライダー。やっぱり、これがライダーの基本だね。
V3、アマゾン、ストロンガーは派手になってるので好みが分かれると思う。
個人的には7人ライダーはどれも好き。
236名無しより愛をこめて:04/04/10 18:20 ID:gqdzYu1S
仮面ライダーナイト。
あとダークウイングも可愛い。
237名無しより愛をこめて:04/04/10 20:08 ID:43nCFnaE
昭和ではストロンガーが好き

>>220
ギルスに関しての感想がまったくもって同意
アギトグランドフォームがいまいちカコワルイってのは、クロスホーン展開状態で完成なデザインだからだと思う
実際カッコワルって思ってたけど、キック前の構えだと結構カッコイイんだよね
顔長いっていわれるのも、角展開前のときに残ってるのが一番上の2本だってのがイカンのだろうな
真ん中の2本ならだいぶマシだったんじゃないかと
まあ更にクウガ似になっちゃうけど
238名無しより愛をこめて:04/04/10 20:09 ID:43nCFnaE
改行挟むの忘れたからつながっちゃったな
アギトの話は220へのレスってわけじゃなかったんだけど
239名無しより愛をこめて:04/04/11 05:22 ID:aybq65bK
Blackかな・・・一号ベースで新しさも感じさせるし。
240名無しより愛をこめて:04/04/11 10:18 ID:uKITmvFs
一番好きなのはカイザ。
あとはファイズ(+アクセル)、ゾルダ、ナイト、王蛇、カリス。
古いのでロボライダー。
少し違うがオルタナティブ。
241名無しより愛をこめて:04/04/11 15:16 ID:4iCi4uyq
仮面ライダーオーガ。
なんか分からんが、理屈抜きで好き。
オーガストランザーも萌え。
242名無しより愛をこめて:04/04/12 01:23 ID:8nGNkn+5
仮面ライダーZO
ベルト、Oシグナルが無いところが(・∀・)イイ!!
クラッシャーが変形するという点も最高
スチールで見たときの胸の傷(ケロイド?)が生物的でカッコ良かった。

(´-`).。oO(スレ違いだが土門コウ氏も好感が持てるいい兄貴だったな)
243名無しより愛をこめて:04/04/13 09:17 ID:5znIItO6
カリスはもうちょっと特徴のある動きやアクションをしてくれたら
人気がでたんじゃないかなぁ
人間じゃないって設定なんだから、そのへんもっと自由にやれば
よかったのに
244名無しより愛をこめて:04/04/13 09:21 ID:GtUEA6nM
>>243
>でたんじゃないかなぁ
過去形にするなよ(失笑
245名無しより愛をこめて:04/04/13 12:29 ID:uIQ6Rc4e
もうカリスをメインストーリーにして見ている自分。
残り二人は勝手にやっていて感じだ。
246名無しより愛をこめて:04/04/13 15:21 ID:uIQ6Rc4e
>>245
誤爆でした・・・
247名無しより愛をこめて:04/04/13 17:07 ID:gcXPYSy8
ZO、アクセルファイズ、G4

アクセルとG4は渋い配色が、落ち着いていて良い。
青い目のライダーってG4だけだよね。
248(:゚↓゚):04/04/14 00:03 ID:KVprQZEG
クウガドラゴンがいる。
249名無しより愛をこめて:04/04/14 01:01 ID:Kry1QPF3
うっ・・・・
250名無しより愛をこめて:04/04/14 01:09 ID:Kry1QPF3
とにかく ブレイドは
251名無しより愛をこめて:04/04/14 01:10 ID:Kry1QPF3
うっ・・・・・
252名無しより愛をこめて:04/04/14 01:11 ID:Kry1QPF3
うんこ
253名無しより愛をこめて:04/04/14 12:32 ID:i1MktPmp
なんかスレ違い野郎がいるみたいだが
とりあえずアナザーアギトがカッコイイと言っておく。
254名無しより愛をこめて:04/04/14 12:58 ID:aCxTFgRI
アナザーアギトは、いいよな!
残念なのは、おもちゃが売ってないこと・・・・
ひとつあったのだが、再入荷の見込みなしって店員にいわれた・・・
255名無しより愛をこめて:04/04/15 10:37 ID:Aa2NpnuG
G3マイルド。
256名無しより愛をこめて:04/04/15 14:34 ID:8bDonjLA
穴アギ見てかっこいいと思う子供はいないだろうね・・・
257名無しより愛をこめて:04/04/15 15:16 ID:H9T8Zgvr
それがいるんだよ
258名無しより愛をこめて:04/04/15 16:15 ID:umrwaunM
>254
ライダーヒーローソフビとS.I.Cで確か出た。
どうしても欲しいならオークション覗いてみれば?
259オンドゥル014 ◆VpAXltKCVU :04/04/15 17:51 ID:/nXSRvkB
>>256
何で?
260名無しより愛をこめて:04/04/15 22:19 ID:kMR0I160
>>254
木野アイテムで個人的におすすめなのはプライズのビッグサイズソフビ。
可動はあまりできないが、とにかくデカくて迫力がある。
プライズ扱い店などを探せばまだ入手は可能だと思う。

S.I.Cは顔が・・・原型は竹谷氏に担当してもらいたかったな。
安く手に入りそうなら買ってみてもいいかも。
261名無しより愛をこめて:04/04/15 23:47 ID:IKS+6UUY
>>258 >>260
ありがとう。探してみます。
262名無しより愛をこめて:04/04/16 05:53 ID:znETHUst
うちの息子アナザーアギト好きだよ。
間違ってブラザーアギトと覚えてるけど。
263名無しより愛をこめて:04/04/16 18:52 ID:YTzV+MHD
アナザーは旧一号をイメージさせるので好みだ。
264名無しより愛をこめて:04/04/17 01:12 ID:/P0RBX3p
>>260
あれは酷かったね…よくぞあそこまで改悪したと思った
俺は耐え切れなくて自分で改造しちゃったよ
265名無しより愛をこめて:04/04/17 03:37 ID:Cqhdjjt4
ロボライダー
266あげるし:04/04/17 04:00 ID:CGjeGKZ9
そろそろ出飽きたので、カコ悪いライダー変更!!!!
267名無しより愛をこめて:04/04/17 04:14 ID:Ogb4Pqhj
268名無しより愛をこめて:04/04/17 07:53 ID:Bmkh7kLs
スーパー1はボディデザインはいいんだけど
中の人が・・・
台詞棒読みだったし
縁起下手だったし
ってワケで一番見なかった
すれ違いでしたな
デザインで一番好きなのはストロンガー
ただエキスプロ製作の奴のみ
コスモプロはSが細いし
レインボーは頭でっかち
新撮りでチャージアップの姿が見たい
269名無しより愛をこめて:04/04/17 11:35 ID:u+prXSTJ
ブレイドって顔だけ見ると結構好きなんだが
全体像を見るとなんとも。特に肩のパーツとか。配色とか。
270名無しより愛をこめて:04/04/17 11:41 ID:FGMv35Vm
中の人はともかく、
ファイズ、カイザ、デルタの揃い踏みは
ホント痺れたよ
共通のパーツもあるが
それぞれのライダーが
主人公的デザインなのがタマラナイ
ゾルダやギルスはそれぞれカッコヨイんだけど
「主人公ライダーを援護する仲間」のカッコよさなんだよなぁ
271名無しより愛をこめて:04/04/17 13:43 ID:/4g3zlkH
昔から好きだったんでスーパー1が俺の中でトップ
次が旧一号かクウガのアルティメットフォーム
やっぱりどこか翳のあるスタイルが好きですな
272名無しより愛をこめて:04/04/18 23:59 ID:7LbfUR1Q
ライダーマンは昭和30年代のレトロな雰囲気がして好きだ
273名無しより愛をこめて:04/04/19 20:26 ID:knmAl6zC
G3-Xが良いな
見た目もアギトより全然カコイイ
ライダー頭にメタルヒーローとガンダムをチャンポンしたボディ
お前はバンダイの回し者か?!
あれで劇中での描写が強く描かれていたら・・・
274名無しより愛をこめて:04/04/19 22:35 ID:tvbPO3yR
ブレイドが一番カコイイよ
ウェーイ って掛け声もカコイイ
275名無しより愛をこめて:04/04/22 18:45 ID:ICAXbkks
>>273
おいおい、G3はともかくG3-Xはめっちゃ強かったじゃん。
G3−Xはヒーローっぽいデザインだけど、ゆえに嫌いという人もいるよな。
G3が好きという人間とG3−Xが好きと言う人間は好みのベクトルが違う。
276名無しより愛をこめて:04/04/26 07:46 ID:BwcqokhA
バイオライダーなどと言ってみる

基本としての1号2号、ソリッドな感じのXも好き
277名無しより愛をこめて:04/05/03 08:58 ID:CUfKd/xd
ドラスは駄目ですか?
278名無しより愛をこめて:04/05/03 11:23 ID:P/WO8VpQ
見た目だとZXと思っていたけど、平成ライダー始まってからは、エクシードギルス、ナイトサバイブかな。
旧1号も好きだけど。
279名無しより愛をこめて:04/05/03 13:20 ID:iwv/Ykc4
アギトバーニング・ギルス・ナイトサバイブ・555アクセル

エクギルもカッコいいけど合間の休憩時間が大変そう
280名無しより愛をこめて:04/05/03 15:36 ID:PH8VGuqN
スレタイと逆だが、カッコ悪いのは、

ブレイド・龍騎・アマゾン・白いクウガ etc
極めつけは、ライダーマン!
281名無しより愛をこめて:04/05/03 18:42 ID:nTmGPCVB
GW厨め!なぜライダーマンの良さがわからないんだ!
つーかスレ違い
282名無しより愛をこめて:04/05/03 21:14 ID:n3kn2fZW
おうよ、口元が覗いたあの独特の頭部デザイン、
スーパー1の原点にもなった武器アタッチメント付け替え、
個性あふれたいいデザインだと思う>ライダーマン

まあ、バイクは地味かも知れない。
283名無しより愛をこめて:04/05/03 21:42 ID:w46f8C/Z
>273
装着変身と超装可動のためのデザインだからね。
284名無しより愛をこめて:04/05/03 22:03 ID:s7k1RX0Q
やっぱり平成組が洗練されてるだけにカッコイイのは仕方ないな。
でも昭和旧1号なんかはあの素朴さがなんともいえない。
スカイライダーもマスクのデザインは傑作の部類にはいる。
285名無しより愛をこめて:04/05/03 22:15 ID:jWkh+Is2
平成のはかっこよすぎてイヤミだ。
286名無しより愛をこめて:04/05/03 22:17 ID:2NVoTB+4
ていうか、昭和と平成は別物だし・・・
287名無しより愛をこめて:04/05/03 22:22 ID:ADF9tve5
平成のは洗練されすぎてる気がする
ブラック〜クウガ(真除く)くらいがちょうどいいかも
新しさの中にも古さを残してる
288名無しより愛をこめて:04/05/03 22:48 ID:eCItfHIl
クウガ、アギトは昭和のライダーをよりスマートにしたって感じだね。
ブラック〜クウガがちょうどいいというのは、なんとなくわかる。

555や剣は写真やCMでしか見たことないが、ロボットみたいだ。
龍騎のザコライダーは、ぱっと見が下半身タイツの怪人に近い。
289名無しより愛をこめて:04/05/03 22:59 ID:rAL4+aTb
ライダーマンの影響で、オリジナルヒーローを作ると
十中八九、口元が露出している。
で、好きなのはライダーマン、アマゾン、新一号、
555アクセル、アメマイティ、アナザーってところ。
290名無しより愛をこめて:04/05/03 23:10 ID:6cQxlLqy
ブラック、555アクセル、アルティメット、G4、カリス、カイザ……
やっぱ、黒い奴は美味しい設定の奴が多くて強さも突出してるのが多いな。
自然、デザインも締まった感じになる。
291名無しより愛をこめて:04/05/03 23:12 ID:jWkh+Is2
オレはやっぱ、マフラーヒーローがすきね。
マフラーの意味は全然ないけども、なんで医師の森先生は
マフラーつけたがったんだろう。
292名無しより愛をこめて:04/05/03 23:21 ID:6cQxlLqy
>>291
マフラーが靡く事で躍動感を表したかったらしいよ。
そういや、マフラーをしてるのは平山・安部組の10人ライダーだけだな。
木野さんもそれらしい感じではあるけど。
293名無しより愛をこめて:04/05/04 01:10 ID:s6eREkWg
オレはアマゾン、真、ギルスが好き。
294名無しより愛をこめて:04/05/04 01:12 ID:s6eREkWg

あ、あとカリスも好き
295名無しより愛をこめて:04/05/04 01:16 ID:MZ1E58a9
誰がカリトリスやねん。
296名無しより愛をこめて:04/05/04 08:13 ID:U/ctGpZs
別格的に1号が一番好きだけど
思い入れ抜きで一番カッコイイのはBLACK。次いでRXかな
297名無しより愛をこめて:04/05/04 09:00 ID:a+2rJLlX
マフラーがあればバイクに乗った時に「風」を表現出来るしね。
デザインする上では決まった位置が無いので、微妙なんだけど。
298名無しより愛をこめて:04/05/04 10:56 ID:C3JWzSpM
V3、X、作品的にも好き
299名無しより愛をこめて:04/05/04 11:10 ID:PXydJiIB
節操なしと言われそうだが、デザインうんぬん言うなら、みんな好き。
てーか、嫌いなデザインが無い。

あ、でも、ギミックなら「これが好きだ!」と断言できるのがある。
ZOのマスクと、アギトのツノ。
300名無しより愛をこめて:04/05/04 12:56 ID:LExFoh4v
やはりクウガのアルティメットフォームが良いな
クウガらしからぬあのゴテゴテしたデザインには
ああ、これはやはり禁断の形態なんだなと素直に納得させられた
301名無しより愛をこめて:04/05/04 18:46 ID:ZOvnU7Sx
>>291-292
555アクセルはマフラー似合いそう

オルフェ王にもアナザー式のマフラーもどきがあったけど、555のライダーは王をモデルにしてるって設定が一応あるから、913辺りに王と同じタイプのマフラーを付けといて欲しかったな
302名無しより愛をこめて:04/05/04 23:22 ID:9cqtJy+2
やっぱリアル世代だからBLACKが一番かな?
それ以外ではスーパー1,G3,デルタ
303名無しより愛をこめて:04/05/05 01:04 ID:HgtKbcj+
BLACKの関節にミッチリ埋め込まれた筋繊維が好き
304名あり:04/05/05 05:57 ID:DNUDjaGJ
ブラックってキメポーズのとき・・間接からドライイアイスのものと見られる煙でてたやん・・あれ凄いよかったわ。
305名無しより愛をこめて:04/05/05 08:17 ID:RD/VyzEx
初代ライダーが一番だな。いかにもバッタの怪人って
いう感じがする。ラインが入ったのは好きじゃない。
306名無しより愛をこめて:04/05/05 08:33 ID:fqQ3LfU2
やっぱブラックとシャドームーンかな・・
特にシャドームーンは重量感あって好きだったな、敵だけど
アマゾンも野生美があって異質ながら好きだった
307名無しより愛をこめて:04/05/05 13:09 ID:e/JnwEK2
>>305
初代の後期の2本ライン、2号の1本ライン。体育のジャージだよね。
そう言えばオルフェノクの王って、木野アギ以上に初代に煮てない?
308名無しより愛をこめて:04/05/05 14:58 ID:9DirW8s2
配色的に好きなのは、ストロンガー、スーパー1、デルタ。
造形的に好きなのは、ナイト、ギルス。
イロモノとして割り切るなら、雑誌で見たレンゲルのデザインは結構カコよかった。
309名無しより愛をこめて:04/05/05 15:17 ID:xBv2t9b6
Xライダーは、第2NGとなった銀スーツがつくづく惜しい。
今まで、全身銀のライダーっていないよね?
あれが使えてればXの視覚的印象って全然違ったと思うんだけど。
無論青ジャージXも大好きだけど。

あと、アギト・ギルスはカッコイイね。
それ以前のデザインの集大成、これ以降(龍騎、555)はちょっとやり過ぎ。
アギト達がライダーテイストの完成形の気がするよ。
310名無しより愛をこめて:04/05/05 19:58 ID:NTUzDe4t
龍騎はライダーは結構衝撃だったな
311名無しより愛をこめて:04/05/05 23:53 ID:MzSu9tnl
>>309
シャドームーンは全身銀だぞ、
しかしXライダーに銀は正直けばくて似あわない気がする。
Xはあの灰色が渋くていいかと。

あと個人的にはアギトもちょっとやりすぎかと。
クウガの焼きなおしっぽいのがなあ・・・あと顔が長い。
でもバーニング、シャイニングはアギトらしさの出てるデザインで好き。
312309:04/05/06 02:23 ID:raHkyNnI
>シャドームーンは全身銀だぞ

・・・コイツのこと忘れてた・・・ _| ̄|○|||
313名無しより愛をこめて:04/05/06 21:40 ID:Y0xBI0Fv
たしかにアギトもやりすぎだよな〜
「新しさの中に古さを残す」っていうよりも
「完全に新しいもの」って感じだし
314名無しより愛をこめて:04/05/06 23:00 ID:OzX55uE8
ブレイド見てると、もうデザインが完璧に子供向けってのが分かるね。
いや、元々子供向けなんだけども
315名無しより愛をこめて:04/05/06 23:18 ID:j/iCrfLF
つーかここ数年のがやりすぎだったんじゃないかと・・・
龍騎555のデザインは凄かったし。
まあアクセルフォームとか好きだけどね。
316コブラ男をビビらせた犬:04/05/07 06:52 ID:bcYrbx3n
みんな好きだけど永遠に旧1号がナンバー1だ!
317名無しより愛をこめて:04/05/07 11:01 ID:IBdbmJSO
俺、サイガが好きなんだけど・・・
318名無しより愛をこめて:04/05/07 11:18 ID:V1lDpCqw
デザインされた順番とか劇中での扱われ方とかの先入観無しで評価してみたい。
自分だとリアルタイム補正でどうしてもV3になってしまう。
写真入りパネルもって老若男女に街頭アンケートしてみたいな。
319名無しより愛をこめて:04/05/07 11:36 ID:iSrjQ93p
>>318
「全部同じに見える」って回答が結構多く返ってくる罠
320名無しより愛をこめて:04/05/07 11:57 ID:0mEAzHU2
555,913,315は捨てがたいなあ。
バ−ニングもあるし、旧1号もなあ。
やっぱ、アクションとか照明とか音楽とかの
劇中のイメージもあるから、決めれないよー
純粋に工業デザインとして見るなら、
全員直立の3面写真で比べるしか、正当な
評価できんよ。 
321名無しより愛をこめて:04/05/07 21:51 ID:ZM4JOnRx
>>320
直立素立ちだとアマゾンの魅力が70%は落ちるな。
322名無しより愛をこめて:04/05/07 23:52 ID:CCsxYT42
>>317
俺も好きだ。安心汁。
323名無しより愛をこめて:04/05/08 00:08 ID:LBekNe3w
>>322
白いライダーは希少価値高いしねw
324名無しより愛をこめて:04/05/09 02:42 ID:XHxR+i6T
アギトは結構無難に感じるが。龍騎とかと比較する訳でなくストロンガー、ZX、ZOあたりの印象で。
顔よりボディの印象だけど。
コンバーターラングやブーツ、手袋、ベルト、目、クラッシャー、Oシグナル等基本的シルエットは備えてるし。

素立ちのアマゾンも結構好きなんだが。バジリスクみたいな印象だろうか。
ラインの流れも綺麗だし。腰に手を当てるのはやめて欲しいがw
325名無しより愛をこめて:04/05/09 10:57 ID:7ohKQ/Xh
アマゾンのマスクが好き
Xは寸胴に見えてしまうが渋くて好き
BLACKが一番好き。フィルプ(ブ?)ローン、イイ!
326名無しより愛をこめて:04/05/09 11:14 ID:JsqpJIeJ
やっぱシャドームーンでしょ!!
あれはイイ(^∀^)
特にあのシルバーメタリックが!!!
327名無しより愛をこめて:04/05/09 11:18 ID:GCIG4R4z
スカイ、カリス、G3
328名無しより愛をこめて:04/05/09 11:21 ID:gGjl6Bxo
スーパー1もいいなぁ
純粋に美しい
329名無しより愛をこめて:04/05/09 11:29 ID:GCIG4R4z
>>328
敵に褒められるくらいだからな
330名無しより愛をこめて:04/05/09 13:06 ID:RWWiD4E6
>>301
ごめん、それ後付けだから…かなり後になってからの設定
だからカイザがデザインされた時にはまだそんな設定はなかったのさ
331名無しより愛をこめて:04/05/17 19:01 ID:tgfGw9x2
レンゲル ビミョーだな
332名無しより愛をこめて:04/05/20 01:55 ID:LE0i2iJR
レンゲル、てれびくんとかの付録のお面がイケてなくてがっくり。
顔四角いんだもんよ
333名無しより愛をこめて:04/05/20 08:07 ID:HJxX0JtH
あれは立体で無いと、よさがわかり難いかも?
最初の正面からの写真を見て、最初は[かっこわる〜]て思ったけど
TVで見て見るとそうでなかった。
334名無しより愛をこめて:04/05/22 03:27 ID:JU0RmHrT
ギルス、ゾルダ、555。平成ライダーばっかだけど、好きなんだよねぇ…。
335名無しより愛をこめて:04/05/23 21:22 ID:wdaFfu8n
保守。
336名無しより愛をこめて:04/05/24 00:15 ID:kXCH8xl5
>>291
マフラーってそもそもはライダーのスーツを着る際に、
マスクと首がうまく繋がらなくて生身の首が露出しちゃうから、
それを隠す為って聞いたことがあるんだが。
ブラック辺りから「首にマフラー」が消えたのは、
技術的に問題なくなったから、って。


ブラック、555アクセル、G4、リュウガ、カリス
黒いライダーって、画面に映える気がする。
337名無しより愛をこめて:04/05/24 13:50 ID:RKUyZPjU
保守
338名無しより愛をこめて:04/05/24 17:42 ID:kNFhbell
王蛇が好き。
あの凶悪なマスクが。
339名無しより愛をこめて:04/05/24 19:59 ID:i3TJNv7U
>>336
それにプラス、ソフビの人形やなんかを作るときに再現し難いってのも
なくなった理由>マフラー
触覚も同じ理由で少なくなってる。
340名無しより愛をこめて:04/05/24 21:07 ID:5AI9ZwXv
石の森といえばマフラー。サイボーグ009もマフラー。
マフラーもえ〜
341カタツムリライダー:04/05/24 21:16 ID:mPyBo05t
>>339
確かに最近触覚ライダーが少ないね
一番オーソドックスなクウガもストロンガー系?だし。かっこいいけど
ブラックやスカイの様な1号を基にしたライダーもたまには出ないかね
342名無しより愛をこめて:04/05/25 01:08 ID:ktDi0xBh
やっぱりファイズ。でもブラスターフォームのデザインは
どうかなと…ぱっと見赤くなっただけだし。
343名無しより愛をこめて:04/05/25 15:13 ID:V/AmzVqs
ブレイドライダーの衿はV3の衿からの流れがあるような気がする。
叩かれそうだけど
344名無しより愛をこめて:04/05/25 19:08 ID:9wOUnbwG
アギトとか好きだな
345名無しより愛をこめて:04/05/26 01:25 ID:DE29w8aQ
>>343
ブレイドライダーって、昭和ライダーっぽい呼び方だな
アギトライダーとか、555ライダーとか、G3マイルドライダー(タバコの銘柄みたいだ)
346名無しより愛をこめて:04/05/26 23:04 ID:RryiMG47
>>342
ブラスター見るとファイズのデザインって紙一重だったんだなと思う。
347名無しより愛をこめて:04/05/26 23:42 ID:HtY52y5U
オンドゥルライダーて妙に語呂がいい
348名無しより愛をこめて:04/05/27 00:03 ID:Bgj8ekv/
ファイズも最初は信号機かよ…とか思ってたもんだが。
そんな俺は龍騎も好きだったりする。
なんだかんだで思い入れ、か?
349名無しより愛をこめて:04/05/28 00:43 ID:R7TjSYdc
ガイ 王蛇 タイガ
350名無しより愛をこめて:04/05/28 16:41 ID:Ds7vaVni
ブラックがやっぱり一番ですな。RXよりも好き。
アルティメットフォームのクウガなんかダーク系統の味わいがあって好き。
351名無しより愛をこめて:04/05/28 17:12 ID:xdf7x1+F
アナザーアギト。渋い。
352名無しより愛をこめて:04/05/29 09:52 ID:9NPSVJJe
555アクセルっしょ?
昭和ならS1。
353名無しより愛をこめて:04/05/29 15:37 ID:uNGo8TDY
もーすぐS1と言いたがる〜
仮面ライダーV3はあっても
仮面ライダーS1ではない。
けど、ライスぴを読んだ君たちの気持ちはわからいでもない。
354名無しより愛をこめて:04/05/30 02:01 ID:2MRuqoJq
シンプルなのが好きなので
スカイライダー、旧1号2号。
355名無しより愛をこめて:04/06/17 00:08 ID:DbeAfD2x
BLUCK
356名無しより愛をこめて:04/06/17 00:12 ID:mNWx1i/d
RXと影月以外はカス
357名無しより愛をこめて:04/06/17 01:06 ID:1LVEMh/2
ガキの頃に見てかっこよくも恐ろしい印象を受けたシャドームーンに
メタルボディなカラーはいいぜ
358名無しより愛をこめて:04/06/17 09:58 ID:rRJk6gB8
模型情報で発表されたときは
「またえらいカコワルイなぁ」と思ったんだけどね<シャドームーン
いまはお気に入り。
359名無しより愛をこめて:04/06/17 10:00 ID:ALS49QpH
>>354
ポスターなんかで昭和平成ライダー勢ぞろいした姿を見たら、
やっぱり、一号2号にはシンプルでグロテスクな魅力があるね
360名無しより愛をこめて:04/06/17 10:32 ID:qWgsbaTE
アマゾンがしている
岡本太郎風鼻輪土人みたいなベルトに一票
361名無しより愛をこめて:04/06/21 00:13 ID:xtiNlHaf
龍騎は好きなんだがサバイブは未だに好きになれない
362名無しより愛をこめて:04/06/21 10:35 ID:uHedsLpk
触角がなぁ
363名無しより愛をこめて:04/06/21 16:29 ID:Orrk+YPm
ていうかもはやゴキブ(ri
364名無しより愛をこめて:04/06/24 01:31 ID:ZCbYxagC
ブラックも当初はコオロギ、RXはゴキブリなんて言われてたが(w
黒いのが問題か。

シンプルと言えば新1号・2号の見分けがつき難い頃が好きなんだけど。
味は薄れたが洗練された善さがったし、この辺のスチールが多かったし。
いつの頃からか珍しい旧一号が珍しくなくなったけど。
365名無しより愛をこめて:04/06/25 17:27 ID:kgQOdZXB
俺はどっちかって言うと旧の頃が好き
366名無しより愛をこめて:04/07/03 07:52 ID:oUyw5eNI
>>365
うむ。あの中途半端な目の色、黒っぽい姿に
緑の口。旧は最高!
367名無しより愛をこめて:04/07/03 08:35 ID:cVRl8o1b
ZO
368名無しより愛をこめて:04/07/04 09:13 ID:UQOw4LUd
白いライダーはあんまり強いイメージがないよね。
クウガ・グローイングフォーム、ファム、サイガ。
サイガは強いけど、白クウガは基本的に弱いし、
ファムは弱い方なの? 微妙・・・
369名無しより愛をこめて:04/07/12 17:36 ID:1ZkcDXNo
白クウガは弱いからかっこいい・・・って感じかな。
何度もキックを繰り返すシーンで惚れた。

一時期のロボットアニメでは、白は強化版の色だったな。
370名無しより愛をこめて:04/07/15 18:40 ID:x4xlQdnz
カリスが一番!!
371名無しより愛をこめて:04/07/15 18:42 ID:1HWOmKTy
サイガorカイザ。
ファイズ陣は基本的に皆かっこいい。
372名無しより愛をこめて:04/07/15 21:16 ID:5383qT1y
>371ハゲドウ。
555系ライダーはシンプルだが無駄のないデザインだと思う。
新1号等のラインを思わせるフォトンストリームも格好イイ。

俺としては、555がBフォームになった時も
体色はそのままで、ストリームの色を変えて欲しかった。
例えば、ダークレッドとか。
373名無しより愛をこめて:04/07/23 22:59 ID:rXoO/CEz
アンコ型のレンゲル
374名無しより愛をこめて:04/08/03 01:49 ID:2HLO6u/f
初めてBlackの姿見たときには、あのスリムなボディラインに惚れ惚れした覚えがあるな。
頭も小さく、着ぐるみ臭さを微塵も感じさせなかった。
375名無しより愛をこめて:04/08/04 20:22 ID:41FOVW9N
ブレイドJフォーム。動いているのを見たらそこそこカコよかった。
376名無しより愛をこめて:04/08/04 20:37 ID:nb80ZEZu
俺はやっぱりサイガだな。あの白いボディに青いフォトンストリーム…
空飛ぶ姿に、メカニックとしても完成された武装…
劇場版だけではつくづくもったいないライダーだった。
377名無しより愛をこめて:04/08/04 20:45 ID:rhKbGAsK
劇場版限定だからこそ良かったのでは。
378名無しより愛をこめて:04/08/04 23:26 ID:ydCComA6
555とアマゾン。
我ながら極端だと思うが、好きなんだよね。
379名無しより愛をこめて:04/08/05 01:52 ID:M3vZtDDr
V3とX、555と仲間たち、剣と仲間たち、龍騎と仲間たちの順。
ライダーっていうよりメカっぽいアイテムが好きなのか、漏れ。
当時ホッパーとライドルには痺れた。
変身ベルト買ってもらえなくて、幼年雑誌の付録についてたベルトを
壊れるまでつけてたオサーンです。
V3とXは武器怪人と神話怪人の統一感もあってよかった。
剣見てると、自分が成長してないのがよくわかる…。
380名無しより愛をこめて:04/08/05 05:26 ID:/fBjhZIt
2号、シャドウムーン、オルタナティブ、カリス
381名無しより愛をこめて:04/08/05 13:25 ID:FnbujHb+
>>291
先生がマフラーにこだわった理由は、動きのある絵にするため
漫画やデザイン画の中じゃ、止絵なので動きがでない
だから、風になびいて泳ぐマフラーをつけたんだって

ちなみに氏が気に入ってたデザインはスカイらしい
382名無しより愛をこめて:04/08/05 16:53 ID:yyBniTvF
V3大好き。
383名無しより愛をこめて:04/08/05 22:39 ID:SCQLW0wi
りゅうきサバイブ結構カコイイと思うのってあんまいない?
384名無しより愛をこめて:04/08/05 23:14 ID:CO2d6GbI
龍騎サバイブといいファイズブラスターといい、
嫌われてるものが何故か俺は好きなんだな。
1番好きなデザインは仮面ライダーJかな。
なんか同じ町の隣の小学校にいる体育会系
キドった奴って感じがしてムカつくけど。
385名無しより愛をこめて:04/08/07 02:48 ID:rhqdBhFI
>>381
やっぱりそうなんだ。俺もライダーを描く時は、あのスカーフが楽しくてたまらなかった。
風になびく感じがいい。

龍騎サバイブもファイズブラスターも好きだよ。アクセルフォームが一番だけど。
386名無しより愛をこめて:04/08/07 21:14 ID:JK7c8uJH
ブラスターはガンダム方面では無視されてしまった感じのターンタイプの後継的デザインなのが嬉しかった。
387名無しより愛をこめて:04/08/12 18:00 ID:l0ssZkv6
目が黒い"究極の闇"クウガ
388名無しより愛をこめて:04/08/16 13:46 ID:nzK743qy
知人にクウガなんてかっこ悪いだろと言われた。
そう言われるとかっこ悪い。でも好きなんだ。
…ところでスピリッツの仮面ライダー滝は駄目かな、特撮板だし。

389名無しより愛をこめて:04/08/26 17:04 ID:jCOqv6II
無印ギルスと木野アギト
390名無しより愛をこめて:04/08/27 11:37 ID:wRTzlESu
デカバイクロボと言いたいところだけど ライオに一票。
391名無しより愛をこめて:04/08/29 14:39 ID:x4rU4wTx
テカパイクロポ
392名無しより愛をこめて:04/09/02 12:23 ID:abe4CuWp

393名無しより愛をこめて:04/09/02 16:25 ID:tYD7ejvm
何 故 シ ン が 出 な い

でもまあ俺の一番はカイザだが。
394名無しより愛をこめて:04/09/02 18:54 ID:4QQde6lQ
子供の頃、再放送で見たものでは1号とアマゾン
最近では555、913、333、ライオトルーパー

555の物はタイトルに仮面ライダーとついているだけで、
戦闘用の強化服といった工業的なデザインが統一され
ているのがよかった。

1号、2号の白いラインは555のようにエネルギーの流れる
経路だと勝手に脳内変換してます。 後付けでいいから
キックの前に555みたいにエネルギーが流れて足裏から
放出される、といった映像を見てみたい。
395名無しより愛をこめて:04/09/02 19:05 ID:yqB3rQKZ
かなり浮くと思うがシザースとカリス
396名無しより愛をこめて:04/09/02 19:48 ID:TLjf/H0I
>>381
おれ小さい頃からスーツアクターの首が丸見え
になるから巻いてるんだと思ってたよ。
397名無しより愛をこめて:04/09/02 20:58 ID:/iNfEY9o
デルタ。555や939(クサカ)とちがって、誰も単体で名前を挙げてくれない
つД`)
398名無しより愛をこめて:04/09/02 21:04 ID:FK3kk0Yi
 アッハハオマエラまさか龍騎を仮面ライダーだなんて思ってないだろうな?
いいか?仮面ライダーっていうのはな、肉体を武器に戦うんだよ!
カードで技を出すなんて、仮面ライダーのわけねぇじゃないか!
 あとクラッシャーはどうした?複眼もわかりにくいぞ
本来なら改造人間や悪の秘密結社設定がなければ仮面ライダーとはいいたくないのだが
それは我慢してやる
399名無しより愛をこめて:04/09/02 22:10 ID:+OHwOQV/
V1。好きな人誰か他にいませんか?
他は、スカイ、バーニング、ギルス、デルタ
400名無しより愛をこめて:04/09/02 22:36 ID:eTijmTCT
アナザー オルタナティブ シャドームーン V3 ドラス


ライバルばっかじゃん・・・
401名無しより愛をこめて:04/09/03 00:45 ID:bSnOVux8
>それは我慢してやる

 何 様 だ
402名無しより愛をこめて:04/09/03 01:07 ID:0y0v1eYo
龍騎は多面的な造形なので、見るアングルでカッコ良さが全然違う。
真っ正面は酷いものだが、うつむいて目を光らせると、宇宙刑事みたいでシャレにならんくらいカッコイイ。

これは555も同様。彼もまた、うつむいてなんぼ。

私、実は私、10年程アニメーターをやっている者でして、
以前会社にデザイナーがいらっしゃった際、
「ロボットをデザインする時の過程って、どんなんです?」とたずねたことがあります。
すると、彼はこう言いました。

「まずはシルエットから入る。シルエットだけで判別できないデザインはダメ!
本当にカッコイイロボは、シルエットだけ見てもワクワクする」

なる程と思いました。

個人的には、仮面ライダーは
「闇夜をカツーン、カツーンと、目を光らせながら歩く姿が、1番シビれる!」
と思うわけで、
そうなると、やはりライダーもシルエットが命!と思うわけで、

えー……長くなりましたが、
植物の様なツノのシルエットがカッコイイ、ギルスに一票!!
403名無しより愛をこめて:04/09/03 01:38 ID:mPAfPXw/
シルエットで映えるといえば往年のタツノコアニメだな
板違い失礼

2号、BLACK&シャドームーン、ナイト、オルタナティブは好きだな
決めポーズしてるときのスーパー1やスチールでのライダーマンも捨てがたいが
404名無しより愛をこめて:04/09/03 01:47 ID:ZlGl3OKy
漏れもノーマルギルスが好きでもエクギルはしつこい
405名無しより愛をこめて:04/09/03 04:40 ID:8pf+AUmU
昭和ライダーを今の造型技術で作り直したらどうなるだろう?
(基本デザイン自体は変えずに、材質を変えるという意味ね)

光沢輝くヘルメットの旧1号&旧2号。
塗装の剥がれも無く、スーツもブーツも泥で汚れていないV3。
目玉が複眼クリアパーツのライダーマン、ストロンガー、スーパー1。
銀メッキの頭、FRPボディのX。
顎が開き、牙が出、マッチョなボディのアマゾン。

仮にシンを作り直すならせめてお腹にベルトか丸い玉をつけ、
マスクを1号やスカイに近づけたデザインにしてホスィ。
(11人ライダーに特訓されてパワーアップしたという設定で)
これで平成ライダーと並んでも充分カッコいいぞ。
406名無しより愛をこめて:04/09/03 08:43 ID:NMTONazK
クウガ、シャドームーン、BLACK、ギルス(ノーマル)かな。
一見力強さに欠けるBLACKのスリムなデザインは、何かと苦悩する光太郎の哀愁っぷりによくマッチしてたと思う。全身図で見るとイマイチな印象もあるけど。
(まぁ放映当時は、てれびくんでのシャドームーンのイラスト見た時、あまりのカッコ良さに痺れまくり「BLACKより断然強そうだ!主役交代して!」とか思ったもんだがw)

アギトバーニング&シャイニングやシザース、オルタ、カリスも好き。昭和ライダーではアマゾンが秀逸だと思う。まだら模様にアクセントの白いマフラー、背ビレ等、一見奇抜なようで
全てのデザインが良い方向に機能しているというか。アマゾンは子供雑誌やテレ探で観た程度だけど、ガキ当時から「このデザインした人は天才だ!」と、お気に入りのライダーだったな。
(スレ違いだけどRX終盤で先輩ライダー出ると知った際、てれびくんの「アマゾンは最初言葉が喋れなかった」って記事を見てたせいか、ちゃんと日本語喋れるのかハラハラして番組観てた記憶がある。苦藁)
407名無しより愛をこめて:04/09/03 09:30 ID:mTyXzAz1
デザインか微妙だけどXのライドルを背後に構えて
逆の手を突き出したポーズに惚れたのでXが一番。
パッと見ならBLACKとか555とかなんだけど。
あとオフィシャルフィルムマガジン見てると
みんなカッコよく見えてくる。
カニ獣人に大切断決めたアマゾンにはマジで痺れた。
408名無しより愛をこめて:04/09/03 10:10 ID:fuaapmoN
ギルスとデルタかな
アマゾンは燃えだがかっこいいとは思わなかった
409名無しより愛をこめて:04/09/03 18:22 ID:9zZhviHb
誰が何と言おうがシャドームーンだって
410名無しより愛をこめて:04/09/03 20:10 ID:m6GPA3bA
>>409
あの姿のままでいるのは、仮面ライダーとゆわん。
411名無しより愛をこめて:04/09/03 21:12 ID:81Mgj7Fv
>>410
確かに言いたいことは分かるが。
シャドームーンのマスクが、何げに「スカルマン」意識してるように思うのは
俺だけ?
眼の大きさ、位置とか、マスクの下半分ほぼ黒、とか。
412名無しより愛をこめて:04/09/04 00:47 ID:yslufVH4
>411
スカルマン意識に禿同!

ライダーの原点はやっぱスカルマン!
バッタというより骸骨だな。
ろっ骨が浮き彫りになったような胸とかね。
あの虚無的な目の冷たい感じとかが、何考えてるかわかんないような不気味さがあってたまらんよ。

近年のライダーは目がデカ過ぎて骸骨っぽくないのがちょっとね。

シャドムンと木野アギト位でしょ。適度な目の大きさは。
ブレイドの青・赤・緑は若干(目だけ!)ライダーっぽくなったが、俺にはあの三体はGОDの怪人にしか見えない…。
413名無しより愛をこめて:04/09/04 01:11 ID:Y1oQNMlN
俺が好きなのライダーマン、タックル、G3−X、オルタナティブ・ゼロ、
ってなんか全員パチモン臭いもしくは本当にパチモンな奴ら。
414名無しより愛をこめて:04/09/04 01:40 ID:yslufVH4
パチモンでもないのにパチモンまデザインのアギトよかイイんでないの。
俺もゼータよりリガズィ派だし。

っつーか、ほんと、何でアギトってあのデザインなのかね?
舞台設定だけだろ、クウガとリンクしてるの。

クウガ→リントの対グロンギ用決戦生体兵器
アギト→白ダミパワーの継承者

全然関係ないやん。
それこそアギトの設定なら、鎖だのビスだのがちりばめてあるブレイドとかの方がマッチしてる。

デザインって、独立して評価できませんね。
世界観と合ってるかどうかで大分変わる。

Xなんて、あまり好きじゃないんですが、西洋神話的なGОD怪人と対峙することで、そのメカニカルな魅力が光ってくるし。



415名無しより愛をこめて:04/09/04 02:15 ID:RxThp0xt
Xって評価低いんだな。
7人ライダーのころはダントツで好きだったよ。

10人ライダーになるとスカイライダーが1番になった。
造形技術の向上で頭が小さくなって、中屋敷さんのスタイルのよさもあってスラっとしたところが好きだった。

最近ではカリスだな。
マスクをハートモチーフであそこまでスパルタンなイメージにまとめたのはすごいと思う。

シャドームーンは模型情報でデザイン見たときはなんとカッコ悪いんだと思ってしまったが、
TVで実物見てシビレタ。

個人的に好きになれないのはZO,Jかな。
やはりベルトがないとなんか締まりがない。
416名無しより愛をこめて:04/09/04 02:19 ID:RxThp0xt
スレ違い覚悟で言うが、
グランセイザーのロギアって龍騎ライダーとして出てきても違和感ないと思った。
417名無しより愛をこめて:04/09/04 04:13 ID:KMykeqxk
>>411-412
本当にスカルマン意識してデザインしたかどうか知らんけど、
スカルマンのデザインは、元々極端に装飾を配してるので、
後発の何にだって類似性が見出せると思うが。
418名無しより愛をこめて:04/09/04 07:15 ID:XfFXstUT
ブレイド劇場版新世代ライダーはもはや、ライダーといえない…
でもあれが好きって奴もいるねかな?
419名無しより愛をこめて:04/09/04 08:16 ID:8KSdpi8o
>>417
つーか、影月のマスクの印象はドクロっぽいな、ってだけの話。
眼の大きさと、下半分が黒で、上半分のシルバーから牙のような尖りが突きだしてるのと。
キャラ設定的には意識しててもおかしくないし。
420名無しより愛をこめて:04/09/04 21:36 ID:2aTLjLwA
昭和=スーパー1
平成=カリス
421名無しより愛をこめて:04/09/04 21:41 ID:b7zgDNv8
次郎さんBLACKの頃はまだ細かったのか・・・
422名無しより愛をこめて:04/09/04 21:50 ID:Tn/0Eouj
>>421
細くなければ入りきらない!
423名無しより愛をこめて:04/09/04 22:41 ID:dSXoWoCv
スーパー1が自分の一番かなぁ…
後はオルタナとカイザ、スカイ、ストロンガーあたりが好き
424名無しより愛をこめて:04/09/05 00:24 ID:w6tnolWZ
>>418
グレイブ一体だけならああいうデザインも奇抜でアリな気がする。(ベルトのそのまんまA文字とかのせいでカッコイイとは思わないけど)
残りの二体も同じデザインにしちゃったのが萎え。
425名無しより愛をこめて:04/09/05 00:31 ID:be1LXzB/
っつーか、セブンイレブンのボトルキャップにスーパー1がラインナップされてないのは何故?

で、本題。

もし、555アクセルフォームが、メタルヒーローシリーズ最新作「スマブレ特捜 アクセルファイズ」の主役としてデザインされていたら、
俺は迷わず、彼のスーツを東映の撮影所からかっぱらっただろう…

もし、カリスが、「新アクマイザー3」の主役・ザビタン2世としてデザインされたのだとしたら、
俺は迷わず、奴の食玩ゲットにこの青春の全てを捧げていたことだろう…

問題は彼らがライダーを名乗っていることなのだ。

スマン、二人共。
オマエら、ライダーに見えんよ。
426名無しより愛をこめて:04/09/05 01:58 ID:ATmawHH0
BLACKになる一歩手前の、バッタ怪人みたいなやつ
427名無しより愛をこめて:04/09/05 02:09 ID:rO8HqGkN
かっこいいとは言えないんですが、
頭に浮かんでいるデザインが何なのか思い出せません。
かなり昔っぽいフォルム(ボテっとした感じ)で、ライダーっぽいんです。
知ってる方いましたら、教えて下さい。

・マスクは全体が柄もない緑一色(形は丸くない)目の部分は赤
・首から胸にかけて赤、他はシルバー
・胸?脇?の左右に黒いラインが三本
・下半身はふともものあたりから下は全て赤
428名無しより愛をこめて :04/09/05 02:16 ID:IwjhwEZ4
旧1号とアマゾンとBLACKかな。
旧1号は全ての仮面ライダーの原点。
アマゾンはあのブッ飛んだデザインにライダーかよ?と惚れてしまった。
BLACKはシンプルさがイイね。
平成ライダーにはシンプルさが無いからどうも好きになれない。
って毎週観てるんだけど。
429名無しより愛をこめて:04/09/05 02:34 ID:X4fhDuWQ
デルタとカリス。

デルタはあの悪役顏がイイ!!デモンズ〜とかルシファー〜とか悪っぽいしね。
カリスはシャープなカマキリ顏とジョーカーっていう設定がカッコいい!!
430427:04/09/05 02:37 ID:rO8HqGkN
428>>
どうもありがとうございます。
ググってみましたが、どれも違うようです。
ライダーじゃないのか?気になって眠れない…。
BLACKいいですね。
431427:04/09/05 02:41 ID:rO8HqGkN
気になりすぎて間違えた…428>>ってなんだ。
>>428ですね。
432名無しより愛をこめて:04/09/05 03:39 ID:hQDlvQEi
ていうか>>428>>427への回答じゃあないと思う
433428:04/09/05 03:53 ID:IwjhwEZ4
オレは君に回答したつもりはないのだが・・・・
434名無しより愛をこめて:04/09/05 03:56 ID:u4igm+yq
アマゾンとナイト
435名無しより愛をこめて:04/09/05 04:10 ID:bHmA2uf7
ナイト
436名無しより愛をこめて:04/09/05 06:48 ID:qZRZ+j52
>・マスクは全体が柄もない緑一色(形は丸くない)目の部分は赤

スカイライダー

>・首から胸にかけて赤、他はシルバー

V3

・胸?脇?の左右に黒いラインが三本

アディダスのジャージ

>・下半身はふともものあたりから下は全て赤

イビル(アクマイザー3)
437名無しより愛をこめて:04/09/05 08:51 ID:dKwOFLto
夕暮れの荒野で孤独に立つ感じが似合う旧1号 マンセー
438名無しより愛をこめて:04/09/05 08:59 ID:b9a3mPgW
昭和では旧1号、ライダーマンがいい。
平成ではアナザーアギト。
ファイズ、カイザ、デルタは良くも悪くも思いきりのいいデザインだと思う。
動かずに立ってるだけならシャドームーンは別格。

逆にちょっといただけないのは、
カラーリングに難のあるV3。首も丸出し。
ストロンガーは自身は悪くはないが、アップになると色々アラが目立つ。
439名無しより愛をこめて:04/09/05 09:19 ID:0ayDfMKU
ギャレン
銃を構えるポーズもバイクに乗る姿も
必殺技で空中回転してる姿もかっこいい
440406:04/09/06 00:19 ID:ZdEoeifA
そういえばスーパー1もガキ当時は好みだったな。アマゾン同様子供雑誌とかで
見た程度だけど。黒と銀色というシンプルな配色と、ワルくて強そうなつり目顔がイイ。
ヒラヒラのついたノーマル時の腕になんか魅力を感じたせいか、他のハンドはゴテゴテしてんなーと
思ったが。
441名無しより愛をこめて:04/09/06 02:59 ID:BjQ8EHjE
昼間ならV3
夜なら555

暗闇の中に立つ555はなんかもう、反則的にカコイイと思う。
442名無しより愛をこめて:04/09/07 11:45 ID:8+i1lGOY
>>441
デザインは好きなんだけど、くらいところで発光してる555はちょっとどうかと思ったなあ。
OPは道路工事の警備員にしか見えなかったよ。

俺がカッコイイと思うのはBLACKとZOだな。この二人がライダーのデザインとしては一番
洗練されてると思う。ZOもS.I.Cが出るらしいけど、蛇足にしかならんような気がするなあ。
443名無しより愛をこめて:04/09/07 13:21 ID:ITKdFb+D
>>442

警備員ワロタ
444名無しより愛をこめて:04/09/07 14:09 ID:54a0A085
913、555アクセルが好きだ。
また、↑とは対照的なアマゾンも好き

444ゲット
445名無しより愛をこめて:04/09/07 14:23 ID:PHOjpZmZ
>>442-443
ていうか555はあれをモチーフにしている。光る棒持っているし。
446名無しより愛をこめて:04/09/07 14:49 ID:UtJIwVK7
913とブラック

913は草加が必ずヘンシンポーズを取ってくれるから。
タックンは変身ポーズとってくれないから嫌い。

ブラックは名乗り?(叫び声?)が好き。ブラァァッッ!
447名無しより愛をこめて:04/09/11 01:20:20 ID:az3QdWyu
ウォータースライダー。
448名無しより愛をこめて:04/09/13 11:49:55 ID:9FIH1kSc
セブンイレブンのボトルキャップ集めてて歴代ライダー並べて・・・
カイザが何かかっこいい。
449名無しより愛をこめて:04/09/13 23:37:10 ID:kP8Q5Z8q
濃紺メットで赤手袋赤ブーツの2号
450449:04/09/13 23:38:50 ID:kP8Q5Z8q
訂正
濃紺→深緑
451名無しより愛をこめて:04/09/13 23:57:10 ID:wKyea0+J
そういえばお祭りとかではよくなぜかメットの青い1号とか、口が黄色のウルトラマンとかの
お面を売ってるなあ。
452名無しより愛をこめて:04/09/14 22:59:14 ID:dg7td4/8
カリス
453名無しより愛をこめて:04/09/14 23:09:54 ID:XJYRu9L8
ロボライダー
454名無しより愛をこめて:04/09/15 01:45:58 ID:cNKMritb
昭和ではショッカーライダー、平成ではライオトルーパー


俺はゲテモノ好きっていう解釈でいいのかな?
455名無しより愛をこめて:04/09/15 03:38:59 ID:ezn/BcbF
クウガペガサス
アギト、ギルス(エクシード)
龍騎サバイブ、ナイトサバイブ、リュウガ、オーディン

平成ライダーばっか
456名無しより愛をこめて:04/09/15 23:17:20 ID:H7eiHlM/
>>454
ライオトルーパーの、のっぺらぼうなのにカッコいいのは俺も同意
457名無しより愛をこめて:04/09/15 23:20:00 ID:sF7njDVO
>>448
漏れもカイザ出たけど、えらく格好良かったので驚いた。
・・・なんか、劇中では草加の持つギラギラした悪意のようなイメージで見過ぎてたのかも。
マスクのクロスラインといい、同モチーフを繰り返す胸元から肩アーマー、そして
すらりと両足に流れるライン・・・いやホントカコイイよ。
458名無しより愛をこめて:04/09/16 04:01:08 ID:b+GgYT2I
>>457
そんなアナタに装着変身
459名無しより愛をこめて:04/09/16 21:47:55 ID:8wPTxWJ9
リアルタイムで1号から見てるが、素直に
格好いいと思ったのはXだな。
V3は、生理的に受け付けなかった。
460名無しより愛をこめて:04/09/16 22:15:14 ID:05GCNlJX
俺はアマゾンまではどれもカッコいいと思ったな。
ストロンガーは正直カッコ悪いと感じてた。

今見るとダイナミックないいデザインだと思うけど。
461名無しより愛をこめて:04/09/16 22:26:27 ID:8wPTxWJ9
>>460
ああ!!俺もストロンガーが一番苦手・・・。
弟は格好いいと言ってて世代の違いを感じたw
462名無しより愛をこめて:04/09/16 22:29:42 ID:MrtOEVV6
BLACK、新1号、旧スカイ、ZO、アナザーアギト
シンプルなのが好みです。
463名無しより愛をこめて:04/09/16 22:32:40 ID:/T9HRmJl
ナイトサバイブ、龍騎サバイブとかカコイイと思う。ブレイドKフォームも。剣と龍騎ってパワーアップすると金色の配色が増えるな。
464名無しより愛をこめて:04/09/16 22:48:28 ID:1UpZVLN7
昭和:Xとスーパー1
平成:G3−XとG4とゾルダ

ライダーはやっぱメカニック系が一番格好いい。


465名無しより愛をこめて:04/09/16 23:22:01 ID:E6Tcpdhn
メカニック格好いい説に禿同。

本能だけで暴れる蛮族に、英知と科学で立ち向かう!
これ系ライダーが1番好き。

昭和:スーパー1
平成:G4、555アクセルフォーム

ハイテクライダーには、白黒のツートンカラーが1番はまりますな。
466名無しより愛をこめて:04/09/16 23:35:03 ID:5C4T7IPu
タイガ
色がとにかく好き。
467名無しより愛をこめて:04/09/16 23:43:03 ID:E6Tcpdhn
タイガの色が好きなら、サイガも?
468名無しより愛をこめて:04/09/16 23:52:52 ID:dKTYoCkX
昭和 アマゾン
平成 アナザーアギト
469名無しより愛をこめて:04/09/17 11:40:50 ID:7/HOYSf7
個人的には平成ならファイズかカイザ
470名無しより愛をこめて:04/09/17 20:58:09 ID:0kY2ehAr
>>465
> ハイテクライダーには、白黒のツートンカラーが1番はまりますな。

別スレであった話だが、Xとスーパー1って基本の配色が赤・黒・白(銀、グレー含む)で
ワンポイントに他の色(Xマフラーの黄色、ファイブハンドの各色)っていう
共通するカラーリングなんだよな。
471名無しより愛をこめて:04/09/17 21:36:15 ID:vPImxOW4
Xが第二NGの銀スーツだったならスーパー1とのツーショットはかっこよかったろうな。
(別に決定Xがかっこ悪いと言うワケじゃないよ)
スーパー1は黒ボディに銀グローブ・ブーツ、Xは銀ボディに黒グローブ・ブーツ。
見事に好対照だ。
472名無しより愛をこめて:04/09/18 14:54:26 ID:Vyg0/ykv
カリスが大好き!大好きって言うじゃない〜?
でも、カリスは仮面ライダーじゃないからっ!!残念!!!

マンティスアンデッド、カリス斬りっ!!
473名無しより愛をこめて:04/09/18 20:17:35 ID:B7RGTWMx
その理屈で言うと1号はバッタ男だから仮面ライダーでは無いな。
474名無しより愛をこめて:04/09/18 20:42:50 ID:BCt1HxT+
リュウガとカリスが好き。
475名無しより愛をこめて:04/09/24 21:22:20 ID:gvZCKR/E
913.555.カリス.リュウキサバイブ
476名無しより愛をこめて:04/09/25 00:34:06 ID:NPFRrnG5
ライダーを名乗る以上、やはりマシンとセットで評価したいな。

アマゾンとジャングラー
スーパー1とブルーバージョン
ギルスとギルスレイダー
ファイズとオートバジン様
477名無しより愛をこめて:04/09/25 00:39:38 ID:kHDUvebP
ファイズ
デザインもだが戦いのスタイルがカコイイ
478名無しより愛をこめて:04/09/25 02:15:28 ID:7pu9Twna
555に出た各ギア
俺は戦いのスタイルと言うより、だだの戦闘ツールとして描かれてたところが好き。
それから、
333強力だけど精神に影響出ちゃう、
じゃあフォトンブラッドを黄色になるまで抑えて、その代わり武器とか増やしてみるか、
適合できないと灰化します、
そんじゃあ更にパワーダウンさせて安全に、その代わりにじゃんじゃんオプション使える
汎用にしちゃえ
って感じの開発経緯も考えられてそうで好き。
479名無しより愛をこめて:04/09/25 15:31:57 ID:A96Wel53
913かな
ブレイガン込みで
480菊池:04/09/26 22:17:47 ID:TeRA1/Nd
アナザ−アギトにきまってるだろ
481名無しより愛をこめて:04/09/26 22:23:22 ID:G5AVXbeC
482名無しより愛をこめて:04/09/26 23:34:17 ID:FIcVsj39
仮面ライダーエレファントに決まってるじゃん。
深緑に栄える黄色のフォトンストリーム最高。
483名無しより愛をこめて:04/09/27 13:37:15 ID:N46ysupb
オンドゥルキングフォームカコイイ!
なんか凄く丈夫そう
484名無しより愛をこめて:04/09/28 21:27:40 ID:qHgHpKqW
ハヌマーンと競演しても何の違和感ないよな>>Kフォーム
485名無しより愛をこめて:04/10/03 19:38:42 ID:yZN45YmJ
555(ノーマル限定)・913・333、
「暗闇の中」限定だとこの3体が好きだな。
486395:04/10/04 19:13:53 ID:VBf0Sg3Z
この間ライスピ買ってから、アマゾンとスーパー1も好き。
特に3巻P176とP186のスーパー1がイイ。

現在の漏れの中の一位はカリス、二位はカニ、三位はスーパー1、四位は
アマゾン、五位はライダーマン。

こんな高1の漏れはマニア?ヲタ?
487名無しより愛をこめて:04/10/04 23:55:30 ID:6ivrP1lL
>こんな高1の漏れはマニア?ヲタ?
あと2年以内に卒業しないと人生ダメぽ
488486:04/10/07 17:02:56 ID:HoL1X/Rv
_| ̄|○
489名無しより愛をこめて:04/10/07 18:54:35 ID:RxWXHMKf
この板に来ている人たちのようになるだけで
人生ダメになるわけではないよ。
他人からヲタとかマニアとか言われるのがイヤなら
そうでない道を生きろ。
555、913、333のデザイン最高、
サイガ、オーガ、ライオも良いねえ、と三十路超えても
言ってますが。
490名無しより愛をこめて:04/10/10 07:18:59 ID:CkAsRvdc
コミカライズのしかたによっては
アマゾンがメチャクチャかっこよくなるからなあ。
491名無しより愛をこめて:04/10/10 21:46:58 ID:YxfCI6mI
レンゲル
クローバーを上手くデザインに取り込んでると思う。
492名無しより愛をこめて:04/10/10 23:11:05 ID:hib+b7of
特撮エース掲載の仮面ライダーEVE…ごてごてしてなくてカッコイイ。原作石ノ森先生だからこれもアリ?高校生ライダーとは…ビックリだ…
493名無しより愛をこめて:04/10/11 01:35:51 ID:OBR5bU6K
ライザ−に見えた。
ちょっと丸っぽいけど、シャドームーンかなー。
494名無しより愛をこめて:04/10/12 01:28:33 ID:7lnmWEU2
昭和では一号とスーパー1
平成ではクウガアルティメット、アギトグランド・バーニング、カリス
特にカリスは剣を見れるようにしてくれた存在
495名無しより愛をこめて:04/10/12 03:01:32 ID:B77MiMVo
平成ではアギトのデザインが一番カッコ良いと思う。
アナザーアギト、ギルス、機動隊ライダー みんなカッコ良い。
496名無しより愛をこめて:04/10/14 16:24:25 ID:+f9V7qCh
Jとか緑の血管ウネウネタイプは好きじゃないんだが
木野さんはけっこ好きだ
497名無しより愛をこめて:04/10/18 02:01:24 ID:cuRYFyLH
集計してみた。
1位 38票 ブラック
2位 33票 アナザーアギト
      カイザ
4位 32票 ファイズ
5位 30票 旧1号
6位 28票 ファイズ(アクセル)
7位 27票 アマゾン
8位 26票 スーパー1
9位 24票 カリス
10位 22票 シャドームーン
      ギルス
12位 21票 スカイ
13位 20票 X
14位 19票 V3
      ライダーマン
498名無しより愛をこめて:04/10/18 02:01:59 ID:cuRYFyLH
16位 18票 デルタ
17位 15票 旧2号
18位 14票 ZO
19位 13票 アギト(グランド)
20位 12票 オルタナティブ
      サイガ
22位 11票 新1号
      アギト(バーニング)
24位 10票 ブラックRX
25位 9票  ナイト(サバイブ)
26位 8票  クウガ(マイティ)
27位 7票  ストロンガー
      G3−X
G4
ナイト
ゾルダ
リュウガ
ブレイド
499名無しより愛をこめて:04/10/18 02:03:13 ID:cuRYFyLH
34位 6票 新2号
クウガ(アルティメット)
      エクシードギルス
      龍騎(サバイブ)
      王蛇
      ライオトルーパー
40位  5票 ロボライダー
      シザース
42位 4票 ZX
      真
      J
      G3
      龍騎
      ファイズ(ブラスター)
48位 3票 クウガ(アメイジングマイティ)
      アギト(シャイニング)
      タイガ
      オーガ
      レンゲル
500名無しより愛をこめて:04/10/18 02:03:31 ID:6JrfsUar
>497
真・仮面ライダーに一票^^
501名無しより愛をこめて:04/10/18 02:03:58 ID:cuRYFyLH
53位 2票 タックル
      ドラス
      クウガ(黒目アルティメット)
      アギト(トリニティ)
      ガイ
      インペラー
      オーディン
      ブレイド(Kフォーム)
      ギャレン
62位 1票 桜島一号
      ショッカーライダー
      がんがんじい
      バイオライダー
      クウガ(グローイング)
      クウガ(ペガサス)
      クウガ(タイタン)
      クウガ(ライジングマイティ)
      クウガ(ライジングドラゴン)
      G3マイルド
      V1システム
      ブレイド(Jフォーム)
      spiritsの滝
      EVE

502名無しより愛をこめて:04/10/18 02:04:36 ID:cuRYFyLH
おまけ
誰も投票してくれなかった方々
・クウガ(ドラゴン)
・クウガ(ライジングペガサス)
・クウガ(ライジングタイタン)
・アギト(ストーム)
・アギト(フレイム)
・龍騎(ブランク)
・ライア
・王蛇(ブランク)
・ファム
・ベルデ
・ギャレン(Jフォーム)
・カリス(ワイルド)
・グレイブ
・ラルク
・ランス
503名無しより愛をこめて:04/10/18 02:04:59 ID:6A5h39Kq
真ライダーとアナザーアギト
カネかかってるのは真だが、カッコイイのは文句なくアナザーだな。
真の人には悪いが。
504名無しより愛をこめて:04/10/18 02:05:15 ID:hvdMEBNP
たい焼き名人アルティメットフォーム
505名無しより愛をこめて:04/10/18 02:26:01 ID:TsFQQQd7
ファイズが(・∀・)イイ!
506名無しより愛をこめて:04/10/18 10:05:59 ID:VDS41+Yj
デルタに一票!
507名無しより愛をこめて:04/10/18 20:47:56 ID:PxbQoeQ1
750ライダー
508名無しより愛をこめて:04/10/18 21:21:23 ID:EB0ldaMz
誰がなんと言っても赤クウガ!
TRCSとセットならなおいい。
509名無しより愛をこめて:04/10/18 21:36:51 ID:n2rZaIPC
王蛇
510名無しより愛をこめて:04/10/18 22:01:44 ID:ql4jw4tZ
キングフォームとワイルドカリス。
キングは最初からかっこいいと思ってたけど、ワイルドは最初見た時はなんだかなぁって思ってた。
でもいろいろ見ているうちにだんだんかっこよく見えて来て、
今週のラストでキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!ですよ。

あと、デルタとギルス(エクシード込み)も好き。
511名無しより愛をこめて:04/10/18 22:19:49 ID:A+lyc7yA
ライダーあんまし知らない友人に王蛇見せた
「なにこのかっこ悪いの (・c_,・`) 」
王蛇動いた
「たまらん ハァハァ (´Д`;) 」
512名無しより愛をこめて:04/10/18 22:50:04 ID:NgfMJfBk
王蛇はベノクラッシュあってこその鬼カッコよさ
空中回転キックにもうメロメロですよ

そんな中グレイブに一票
アレって肩アーマーとかかなり立体映えするデザインだと思う
513名無しより愛をこめて:04/10/18 22:50:20 ID:0y87Th11
>>497
集計乙
昭和はX 平成はKブレイドかな
514名無しより愛をこめて:04/10/18 22:58:29 ID:lxPfOpPQ
シャドームーン
アナザーシャドームーン
アナザーRX 
515名無しより愛をこめて:04/10/19 17:21:28 ID:bOx4LQ12
ラルク
あんな姐さんならマジお供したい
516名無しより愛をこめて:04/10/21 16:26:50 ID:cRxp2mWK
龍騎、もうちょっと人気があると思ったんだがな。
517名無しより愛をこめて:04/10/21 16:29:23 ID:pCspUuxI
おれも913。
サーベル裏手持ちかっこよすぎ。
518名無しより愛をこめて:04/10/21 16:31:35 ID:z/e/CEE/
シャドームーンだな。デザインだけなら。
何故か大学の友達ブラック覚えてないのにシャドームーン覚えてるやつばっかりだ
519名無しより愛をこめて:04/10/21 17:22:54 ID:vtg4ilS5
やっぱナイトかな。
おなごは騎士に弱いっす。(//▽//)
520名無しサン@ハァハァ:04/10/21 22:17:11 ID:f9+V6NNS
ついにライダー今年で打ち切りになったな 放映途中に打ち切りなんざ コスモスの杉浦ブラザー以外ないぞ スポンサーの賠償金とか発生するのか?やはり次はキカイダーなのか?知ってる奴 書け モーホが原因か?
521名無しより愛をこめて:04/10/22 00:50:44 ID:JNt7gqqi
剣系は慣れるまで時間かかったけどカリスは最初から文句なしにかっこいい
ただワイルドは微妙

武器デザインならキングラウザー
あれのおかげでKフォームに30点はプラスされる
522名無しより愛をこめて:04/10/22 18:04:28 ID:X4EEQBAG
1位・・・クウガ
2位・・・ゼクロス
3位・・・スーパー1
4位・・・アマゾン
523名無しより愛をこめて:04/10/22 18:05:48 ID:7pKnzTh4
BLACKがシンプルで好きだなあ
524名無しより愛をこめて:04/10/22 18:21:30 ID:EjjehYEJ
ショッカーライダー
525名無しより愛をこめて:04/10/22 20:13:02 ID:jFzt+Oit
不快だったらごめんなさい。

ボクの好きなライダーデザイン(上から順番に好き)
昭和&平成編
ZO・J・スーパー1・旧2号・ムーン・真・ストロンガー(ZX時)・旧1号・ロボ・ZX・スカイ(前)
・マン・X・新1号・RX・アマゾン・V3・BLACK・バイオ・ストロンガー・新2号・スカイ(後)・桜島1号
新世紀編
グレイブ・サイガ・ランス・オルタナティブ・ラルク・アナザー・リュウガ・カリス・ゼロ・ベルデ・ブラスター
・カイザ・バーニング・デルタ・インペラー・オーガ・シザース・ファイズ・ブレK・ワイルド・オーディン
・G3−MILD・G4・ギルス・レンゲル・龍サバ・ギャレン・ブレイド・龍騎・ギャレJ・ブレJ・G3−X
・王蛇・アルティメット・シャイニング・タイタン・アクセル・グランド・アメイジング・ストーム・フレイム
・エクシード・タイガ・ファム・ライア・ナイサバ・ナイト・ペガサス・ドラゴン・ガイ・ゾルダ・G3・マイティ
・グローイング・ライオ・トリニティ

でも本当は全部好き。
526名無しより愛をこめて:04/10/22 22:45:04 ID:Bq2DFJCx
>>525
トップがグレイブ、サイガ、ランス、オルタナティブって異端なデザイン好きなんだね。
527名無しより愛をこめて:04/10/22 23:16:02 ID:LjL5T9q0
スカイライダー。あのスマートさが美しい。
528名無しより愛をこめて:04/10/23 18:30:27 ID:Qt8ddLtz
マスクの色彩に惹かれるのに選んでみました

ストロンガー・・・メロンの様なポツポツ目が好き
スカイライダー・・・見た目スイカです。
アマゾン・・・・・・マスクを覆うダンダラ模様がいい。
529名無しより愛をこめて:04/10/23 18:33:13 ID:yMmx0xfX
イナゴライダー・・・・・・アホやし
530名無しより愛をこめて:04/10/25 19:38:13 ID:yzQ5LJU0
アマゾンのマスクってカッコいいけど、後期以降の
洗練されたアクションには合わない気が・・・
あのデザインは、前期の野獣アクションにこそ映える
と思うのだが・・・
531名無しより愛をこめて:04/10/27 20:10:48 ID:LTm/GwGp
乗り物で言ったら、一番はトライゴウラム。

ライダーは、ギルス、アナザーアギト、クウガドラゴンフォーム、S1の
どれかで迷う。
ギルスは、単純にシルエットから表面の質感までトータルでのポイント高し。
アナザーアギトは、体型も一回りくらいガッチリめに見えて、「野郎」な威圧感がいい。
ドラゴンフォームは、なんといってもノースリーブだし。シンプルイズベスト。
S1は、銀と黒のバランスと、赤目の切れ上がった端が黒く墨入ってるのがサディスティックな
感じでたまらない。
532名無しより愛をこめて:04/10/28 00:08:36 ID:EBoVkxfO
乗り物でいえばバトルホッパーかオートバジンだな
主人公のピンチを助けてあぼーん。

ライダーは555アクセルと913
533名無しより愛をこめて:04/10/30 17:04:16 ID:BGZMRXWq
カイザ

新フォーム欲しかったなぁ

555はアクセルフォームだから913はブレイキングフォームとか...妄想スマソorz...
534名無しより愛をこめて:04/10/30 17:55:19 ID:+0fjB1bE
>>533
よく貼られてるあのコラ?
それならブレイクフォームじゃないのかな。
実際にあったらカッコよかっただろうな〜
535名無しより愛をこめて:04/11/04 00:48:42 ID:XWbhjfIQ
レンゲルが最近好き。

主役は張れない悪役面だけど、
「クモ」「三つ葉」「西洋甲冑」「仮面ライダー」
の4条件を同時に満たした凄いデザインだと思う。

愛機のグリンクローバーもサイクロンっぽいツラ構えでイイ。
536名無しより愛をこめて:04/11/04 00:59:52 ID:whslIy3f
アクセル
カイザ
オルタナティブ

黒基調好み
537名無しより愛をこめて:04/11/04 01:06:32 ID:P+YI0IQM
>534
そんなんあるんですね
最近555知ったので知らなかったです
538名無しより愛をこめて:04/11/04 01:21:52 ID:faaZVzAX
響鬼はデザインみたけど恐いデザインだった。
顔に蜘蛛がひっついてるみたいで。

好きなデザインはアナザーアギト、サイガ、王蛇、カリス、レンゲル。
なんか単純に見てかっこいいとは思えないようなのが好き。
カリスはデザインに苦労したそうだけどやっぱり単純にかっこいいやつはあきる。
555系ライダーみたいにデザインに統一性があるのが好き。
漏れが思うのは単純にかっこいいだけじゃあきるんで少しはださい所が必要って事。
なんて言っちゃってる14歳。
539名無しより愛をこめて:04/11/04 03:50:49 ID:JWQCpljT
自分の好みは抜きで客観的に万人がカッコイイ!と思えるデザインはスーパー1が1番だと思います。
俺はアマゾンやシャドームーンが好きだけど、あれは異形なものアンチヒーロー的なかっこよさで主視聴者である低年齢層の子供にはあまり受け入れられない気がする。
540名無しより愛をこめて:04/11/04 06:04:27 ID:VHVcqSIq
旧1号のアップ用のキレイな?オレンジの目のやつ
アクション用のマスクでもなく、桜島のやつでもない
わかりにくいかな・・・
541名無しより愛をこめて:04/11/04 14:24:38 ID:X6ANdF//
響鬼のデザイン、俺は有りだと思うな。デザインだけなら龍騎や555の方が第一印象
微妙だったし。剣のライダー達もどっちかっつーと優しげなデザインだし、むしろ凶悪なベクトルに
ハジケてくれた響鬼は中々新鮮なインパクトなんで、放送を期待してみる。
542名無しより愛をこめて:04/11/06 13:17:32 ID:0tyG5kNK
「カッコ悪い奴がカッコ良く見えた瞬間が一番カッコイイ。」
某演出家の言葉だが、デザインにも当て嵌まると思う。
俺としては、龍騎でそれを証明させてくれた。

そのせいか俺はデザインで重視するのは「適度にダサい」と「異形」
の2パターンだな。後者はアマゾン、子供の頃ビデオで彼の背ビレが
ピクピクと動くの見て萌えたw(ちなみに俺はRX世代)

響鬼は画像がイマイチ小さいので判断は保留。でも首から下の
デザインは好きだ。(フンドシが良い味だしてると思う。)
543名無しより愛をこめて:04/11/07 00:07:14 ID:A/MDv2Tp
>>542
言いたいことは分かるが俺は動いてる姿はXが一番好きだ。
異形性とかそんなにないのにね。
つーかライドルアクションマンセー
544名無しより愛をこめて:04/11/07 00:47:46 ID:3BADa3Fn
そのメカニカルライダーXの次に、いきなりアマゾンに到達してしまう御大の才能には、ただただ敬服するのみである。
アマゾンって、あの模様のインパクトもさることながら、
マスクの造形がすごいよ。
あの曲面の絶妙な組み合わせときたら……。
立体でこそわかる壮絶美麗マスクだ!
545名無しより愛をこめて:04/11/07 01:04:26 ID:51zwnyVE
乗り遅れも甚だしいけど、
響鬼を見て女神転生Vのアラディアみたいだと思った。
こういう指摘も既出なんだろうかね・・・。
546名無しより愛をこめて:04/11/07 01:08:37 ID:wpXpWr/5
>>543
激しく同意。
Xってスチールとかで見ると何かさえないことが多いんだよね。(ファンの方失礼。つか俺もファンだけど)
でも動いてる映像は鳥肌立つほどカッコいい。
ユリシーズ戦やクロノス戦あたりが好きだな。
547名無しより愛をこめて:04/11/07 10:17:32 ID:rEgr1b3C
BLACKのデザイン好きです(^∇^)
マスクとスーツデザインもそうだし、筋肉が所々に見えてるところなんかいい味だしてます
548名無しより愛をこめて:04/11/07 10:49:39 ID:LFPa19i5
>>541

| /Hヽ
|( OMO)
|と /
|〔о〕
|) OHO
|о人о
|( OwO)ウェイ!
|と/
|ヽ ) 
|( v)
|と/

549名無しより愛をこめて:04/11/07 11:03:13 ID:gxFoBP4s
仮面ライダーグレイブいいよね。
金色が変に下品じゃなく、黄色っぽいのがまた素敵だね。
550名無しより愛をこめて:04/11/08 20:50:03 ID:3qWC6kps
なりたい
551名無しより愛をこめて:04/11/13 19:42:32 ID:frXfctlA
ぶっちゃけ、ファイズアクセルのどこがカッコいいのか
全く理解できない。
ブラスターの方が神秘的でずっと素敵じゃないか。
552名無しより愛をこめて:04/11/13 21:54:41 ID:SkoqgNHI
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
553名無しより愛をこめて:04/11/13 21:57:08 ID:5YUD7M6E
χ
554名無しより愛をこめて:04/11/13 21:57:27 ID:S8/Wn703
ブラックはタイツの上にパンツはいてるみたいでなんかな。
555551:04/11/13 22:04:08 ID:frXfctlA
俺はBLACKよりBLACK RXの方がずっとカッコいいと思うな…。。
556名無しより愛をこめて:04/11/14 01:46:15 ID:Knf2Ub/2
>>551
「かっこいい」なんて主観のみだから理解する必要はないけど。
どこがかっこいいかと言われればその活躍っぷりと赤い目・銀と黒の体だろうか。

ブラックはアクション用スーツでの原点が痛いな。足がほとんどまんまのタイツ地だもの。
ちゃんと作りこまれてるからこそ、ブラックはかっこ良くなると思うが。
557名無しより愛をこめて:04/11/14 14:55:35 ID:fMmkBsak
555系はみんなカッコイイな。
オルフェノクもなんかカッチョいいし。
でもブラスターはダサ。
558名無しより愛をこめて:04/11/14 20:26:40 ID:O9O0L0E7
ブラスターカコイイ。
559名無しより愛をこめて:04/11/14 21:00:19 ID:+LjufCwD
ブラスターはギミック上、ベルトの携帯部分がお留守になってしまう
のが、決まらないダサい。
560名無しより愛をこめて:04/11/15 02:30:13 ID:9VRIl6nq
ヒトデヒットラー
561名無しより愛をこめて:04/11/15 12:45:33 ID:vzun41iA
ワイルドカリス
よく見るとカマキリ的感じがよく出てる
562名無しより愛をこめて:04/11/15 13:15:01 ID:NX6vjZuS
他スレでブレイドの設定に関して
>モチーフがカブト虫、武器が電気と剣がストロンガーを意識して作られている
とあった。これはデザインに関係ないけど
確か映画版のムックに「デザインで言えばクウガは1号、アギトは2号、龍騎はV3が裏モチーフにあります。」
とあった。
石森ヒーローのモチーフ遊びで言えば
G3-Xの目の部分と口の部分が
それぞれレッドアイザーとパーフェクターと正式名称にされていた。
なんてのはあったけど、以下は個人的印象なんだが
===========================================================
龍騎の口がXの口モチーフ。
オーディーンがへんしん忍者嵐。
555の体色と目色変化過程がロボット刑事。
剣のブレイドとギャレンがキカイダーとキョーダインとビビューン。
同じくブレイドとギャレンがバシャーンとビビューン。
カリスがザビタンとハカイダー。
===========================================================
他にあったりする?
563名無しより愛をこめて:04/11/15 14:37:54 ID:lV0hR+Kx
ファイズのブラスターフォームは映画での盛り上がりが最高だったな。
俺は設定込みで見ちゃう部分があるから

○全身真っ赤→フォトンブラッドの流動量&出力激増で超パワー
○フォンがいらない→パワーをコントロールするシステムは内蔵されていて
装着者の任意で可能(強化クリスマexceed chage無しだし)、
おまけに攻撃でフォンが外れて変身解除のデメリット無し

って解釈してるんで省力化+弱点補強って感じで好きなんだけど。
無駄なアクション省いてるって感じはファイズのツール感覚が良く出てるし。
まあファイズブラスターのテンキーで飛行やブラッディキャノンのコントロールは流石にアレだと思うがw

スマートさで言うとやはりファイズ+アクセルフォームがベストかなあ。
一発逆転の瞬間加速ツールってスッゴイ燃えるし。
564名無しより愛をこめて:04/11/15 18:46:20 ID:VQtpWqg1
『瞬間加速』なら香川製ライダーのほうがよかった。
アクセルはなんか、間抜けっぽく見える…(というより時間が長すぎると思う)
ってデザイン関係ないね。
ZOがかっこいいね。
565名無しより愛をこめて:04/11/15 21:51:12 ID:PoYLMwqu
平成のライダーはあの、装着物然とした胸の装甲部分が気に食わない。
なんか、スーツ地との一体感がないというか。キカイダー01の胸みたいで。
あれも違和感あった。あんな感じだな。
そういう意味では、BLACKは全身の色を統一したりとかで、うまく見せてると思う。
566名無しより愛をこめて:04/11/16 01:44:43 ID:7uBLuM13
>562
ギャレンとグレイブ三人組→V3とライダーマン

ラルク&ランスの胸のデザイン、まんまライダーマンだよ。
567名無しより愛をこめて:04/11/16 02:34:37 ID:7uBLuM13
あと、ギルスの触覚はイナズマン
568名無しより愛をこめて:04/11/16 04:02:49 ID:ocGbqR0v
あぁ、サンタだからな。
569名無しより愛をこめて:04/11/16 19:39:15 ID:zAJQyHIG
555は糞
570名無しより愛をこめて:04/11/16 20:28:49 ID:8cRMtlbY
666は糞
571名無しより愛をこめて:04/11/16 23:52:47 ID:nGGda07Z
>>565
俺もそうクウガあたりで思っていたのだが、あれはモトクロス的なライダースーツだと言われて納得した。
572名無しより愛をこめて:04/11/17 00:09:37 ID:m6JwAahh
レンゲル、カリス、ブレイドキングフォームは強そうで良い
573名無しより愛をこめて:04/11/17 01:53:20 ID:PkJ6F01g
実は何気に、龍騎が平成ナンバー1だったりする俺。

Xライダーっつーか、ギャバンっつーか、あのスリット入りのマウスカバーが何とも…。
ビビットな赤を基調に、要所要所を黒で締めるシャープなカラーリングが何とも…。

そして何より、龍騎ソーセージのCMで見せた「暗闇で目がピカーン」にシビれた。
なまじ普段は目の赤を確認しづらいだけに、光った時のインパクト大。

勝手に頭ン中で、レーザーブレードのテーマが流れた
574名無しより愛をこめて :04/11/17 02:09:20 ID:bLoopAaf
ソーセージのCMみたくナイトの眼も本編で光ってほしかった。俺は逆に、硬質なメタルヒーローとは
違うある種有機的な要素が仮面ライダーの魅力かなと当時思ってたんで。それを端的に表しているのが
「眼」じゃないかと思ってたんで。(ロボライダーやXでも眼があることでメタルヒーローのデザイン
からは感じ得ない「暖かさ」みたいなものが伝わってくる。ま、ライダーの定義なんてどうでもいいけど。)
575名無しより愛をこめて:04/11/17 13:17:12 ID:Txks4S51
555の電飾最高!
576名無しより愛をこめて:04/11/17 13:42:27 ID:TCbVoWpD
新2号がカッコいい

赤いブーツと手袋マンセー
577名無しより愛をこめて:04/11/17 13:42:41 ID:yRAC6IIq
昭和ライダーならダントツにX。
本来、戦闘用じゃないっていうのが、当時の俺には
斬新だった。ライドルもグー。
平成はデザインだけでかたるならアギトのGシリーズ。
特に、G-3。
設定込みなら、クウガのアルティメット。

番外で白クウガ。
復活したてで全力が出せないのに、一条たちのピンチに
駆けつけて、そのま戦闘に移行するシーンが凄まじく格好良かった。
578名無しより愛をこめて:04/11/17 16:04:04 ID:TCbVoWpD
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |       \     、 m'''',ヾミ、、 /
     /             |        \、_,r Y  Y ' 、 /';,''  
    l"ジェンキン寿司   l       、 , \ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   ,、_lー-―――――‐--、/l         \、\::::::::::/, /,, ;;,  
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.        ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,  
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)        丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン         >、.>  U   <,.<  <ガリまだですか? 
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r' ノ        __  ! ! -=- ノ!  ト-、
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.        . .''"L  \\.".//_ | |:゙`ヽ
__/i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ       /:::  ||   :::V:    |  ::::\ 
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、───────────────
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `、
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i  ヽ______________
579名無しより愛をこめて:04/11/17 16:17:28 ID:dtiY1+ya
Xに一票。 黒マフラーと「服」な感じがイイ
580名無しより愛をこめて:04/11/17 17:54:03 ID:lSLIi7+j
ナイトちゅーか仮面ライダーとしちゃ反則だよ、ありゃ。
581名無しより愛をこめて:04/11/17 18:19:15 ID:FP4Z7UMT
主観で好きだというのはともかく(主観ではストロンガーが一番好き)、客観的にみたら造形の問題でブラック以前は論外だろうね。
とにかく分類別だと・・・

正統派
ブラック
ZO

クウガアルティメットフォーム
カリス

バイオ系
真(造形がきたないが・・・)
木野アギト

メカ系
G3−X
ファイズアクセルフォーム
カイザ

じゃないだろうか

どうしようもないのは、龍騎の13ライダー。
582釣り?:04/11/17 18:27:17 ID:7beEG9we
客観的にみたら造形の問題でブラック以前は論外
客観的にみたら造形の問題でブラック以前は論外
客観的にみたら造形の問題でブラック以前は論外
客観的にみたら造形の問題でブラック以前は論外
客観的にみたら造形の問題でブラック以前は論外
客観的にみたら造形の問題でブラック以前は論外
客観的にみたら造形の問題でブラック以前は論外
583名無しより愛をこめて:04/11/17 18:46:21 ID:RX3uug7I
カリスとクウガかな。
ブレイドは、カリスの為に見ていると言っても過言ではない。
584名無しより愛をこめて:04/11/17 18:56:51 ID:Ch2OoKXZ
造形はスカイもえらい力入ってたけどな。新機構満載のスーツだった。
585名無しより愛をこめて:04/11/17 20:48:23 ID:MyPDX0k/
多分ガイシュツだと思うけどXのNG版銀スーツの奴が一番だと思う。
今後歴代ライダー総出演とかのイベントの際にはぜひ銀バージョンで。

ていうかそもそも黒ベースにシルバーの新一号カラーはカコイイ
586sage:04/11/17 20:57:56 ID:wMGJmUWX
じゃあ龍騎の中じゃどれが1番だと思う?
言っちゃ悪いが、龍騎サバイブは主人公のくせにダサいよな。
ナイトはまだマシだけど。
1番はリュウガかなぁ・・・
587名無しより愛をこめて:04/11/17 20:58:34 ID:wMGJmUWX
すまん、間違えた・・・
588名無しより愛をこめて:04/11/17 20:58:37 ID:LtNbx12T
>>583
俺もそう。
カリスのカッコ良さに気付かなかったら未だに剣見てなかっただろう。
589名無しより愛をこめて:04/11/17 21:51:48 ID:e5U41eIc
一番カッコいいのは誰が何と言おうとZO!!
590名無しより愛をこめて:04/11/17 23:42:50 ID:VmKCUx+b
フォームチェンジのゴテゴテ感はくどいな。カッコよくしてるつもりなんだろうけど。
龍騎サバイブとか、ワイルドカリスとか。
「あー、動きにくそうだな。腕とかまわんないんだろうな・・・」
とか思っちゃう。アクション用はラテックス製なのだろうが。
591名無しより愛をこめて:04/11/18 01:28:07 ID:6ouTB+fG
おいおい、龍騎サバイブは主役じゃねーだろ、586。

テレビ、劇場共に、最終格闘戦をノーマルフォームで挑んだ唯一の平成ライダーだぞ、龍騎は!
592名無しより愛をこめて:04/11/18 16:47:19 ID:jw/CVIrG
龍騎サバイブは結構好きだよ。肩へ流れるラインとかかっこいい。
ゴテゴテと言えばエクシードギルスだが、見慣れるとかっこよくなってきたな。
593名無しより愛をこめて:04/11/18 23:11:12 ID:VjXa/v6J
シンほどじゃないが軽く衝撃受けたのを覚えてる>エクシード
594名無しより愛をこめて:04/11/21 17:19:31 ID:e6Ja9tl+
タックルのオースティンパワーズにでも出てきそうなスウィンギングロンドン
な感じが好きよ。
595名無しより愛をこめて:04/11/21 20:16:45 ID:J+ma6QKl
仮面ライダー王蛇!主人公の龍騎より全然好き。
596名無しより愛をこめて:04/11/22 00:06:06 ID:NuTvaVCw
>>586
決まってんだろ、オルタナティブだよ。
597名無しより愛をこめて:04/11/23 02:56:18 ID:qpXrFD7y
Xライダーに一俵。
たまに青みがかっててもそれはそれで良しw
598525:04/11/23 11:37:42 ID:9ZHP2b6u
最近ようやくアギトのデザインのカッコよさに気づいてきた。
トリニティは相変わらずアレだけど。
599名無しより愛をこめて:04/11/23 12:24:48 ID:oSy4PmVv
>>598
アギトはルックスでカッコよさを感じるのでなく、戦い方とかからにじみ出てくる渋さが好きな人が多いのだと思う。
演出からくるものが結構あるんだね。
例えば、全然しゃべらないところ(劇中でも「ん、何?」「真魚ちゃん逃げて」「あきさん!」くらいしかしゃべってない)。
あとは「フン」とか「ハッ」とか「トゥ」しか言わない。
そしてほとんど圧勝で敵を倒すところがすかっとするんだよね。
シャイニングフォームなんて、最終回で1対2で戦ってピンチを迎えた以外はすべて余裕で圧勝。
「強い」という演出が、かっこよく見せているのだと思う。
ルックスだけなら、木野アギトの方がやっぱり渋い。
600名無し ◆/UYeS30HBo :04/11/23 13:54:48 ID:Uq/d0nEh
>>599
禿同〜。
ルックス面だけで、みたら木野アギトの方がいいよなぁ。
昔からのライダー臭が、より濃く出てると思うんだが・・・。
601名無しより愛をこめて:04/11/23 14:38:15 ID:FA694mcr
アギトの顔は普通かな。角の微妙なひん曲がり具合とかいい感じではあるけど。
バーニング、シャイニングは差も明確でかっこいい。

木野アギトは昔のライダーというより、真ライダーのイメージだな。
マフラーとかは昔っぽいが。スマートなかっこ良さのアギトとは対極って感じ。
602名無しより愛をこめて:04/11/23 16:21:55 ID:CpXGNCxM
真ライダーは、昔のライダーを否定するようなデザインだが
木野アギトは昔のライダーを受け止めるデザインだ。
似ているようで全然違うと思う。
603名無しより愛をこめて:04/11/23 18:33:07 ID:geRtWNyI
木野アギトはデザインは好きだが、実際に動いた造形は嫌いかな。
どうも、あのマッチョな感じが、俊敏なライダー像から外れている気がする。
出渕氏のデザイン画はスマートだし、邪悪だし、本当にかっこいいと思うんだが……
604名無しより愛をこめて:04/11/24 16:30:01 ID:JU/Gps6P
>>603
木野自身のイメージもかぶせてるんじゃない?
アギト、G3、ギルスは『青年』って印象だけど、
木野アギトは父性的というか、男性的な面を前に出してる気がする。

ちゅーか、イズブチ氏のデザイン画を見ることができたのって羨まスィです。
605名無しより愛をこめて:04/11/24 18:31:23 ID:ZsR2rcEq
カッコいい怪人について語ってるスレってありますか?
606名無しより愛をこめて:04/11/25 00:46:08 ID:CLPkEbok
>>604
アギトの怪人設定画集が出てるから、本屋で探して買ってくるといいよ。
出渕・草薙両氏のデザインしたアンノウン全部の他、アナザーアギトも紹介されてる。
607名無しより愛をこめて:04/11/25 14:41:15 ID:qlXxCkGW
装着変身のライアの出来がやたらとよく、龍騎ライダーズの中で最も興味なかったんだけど
急に株が上がったよ、やつは。
608名無しより愛をこめて:04/11/25 17:36:48 ID:to+GJN8t
俺はアギトマンセーのものだが、デザインだけで考えたら、アルティメットクウガが一番かっこいいと思う。
だからダグバとの最終戦の演出が残念だった・・・
ケンシロウとラオウの戦いのように壮絶になっていたら、クウガマンセーになっていただろうなぁ。
609名無しより愛をこめて:04/11/25 19:03:38 ID:/eT0hrtq
>>608
もうちょっと変身状態の戦い引っ張って、後素顔での殴り合いなら文句も出なかったのにねえ。
つくづく惜しいことしたもんだ。
610名無しより愛をこめて:04/11/25 20:22:11 ID:K32h0ufL
俺はデルタが好きだぁー!!
611名無しより愛をこめて:04/11/25 20:57:06 ID:XZ4dtP8w
>>610
同士ハケーン!いいよね、でるた。
基本能力は高いけど武器が少なくて残念だったな・・・
俺はデルタがゾルダみたいな重火器を使うと期待してますた(´Д⊂グスン
612名無しより愛をこめて:04/11/25 21:26:44 ID:Uy8G9iJ/
デルタは太腿や脹脛のむっちり感がよかったが、
だぼついたときは微妙。
613名無しより愛をこめて:04/11/25 21:34:19 ID:aJEIG2DD
>>606
ありがとう。
内部の人だけが見れたのが流出したとか、そういうのじゃないのね。
グロンギデザイン集とか、なんか色々見たいよー。
動き回ったり、色使いのせいで細かいディテールが見えなかったり。
ライダーがかっこよく見えるためにも、敵のデザインもこっててくれると嬉しい。
614名無しより愛をこめて:04/11/25 21:45:16 ID:meVlJfs1
デルタなあ、外見は同じなのに
中の人によってあそこまでカッコいいからヘタレまで
全ての評価をうけたのも珍しい
615名無しより愛をこめて:04/11/26 19:15:54 ID:w3h4BYy5
アルティの戦う姿は見たかった。禿同。
オモチャを見てもったいねーとかオモタよw
616名無しより愛をこめて:04/11/26 22:37:18 ID:XivayoyA
目のタイプを分けてみるとこうかな?(あくまで正式な仮面ライダーのみ)

・1〜3つの目玉…初代〜アギト勢、ブレイド勢
・鉄仮面…龍騎勢(微妙なのもいるが)
・左右に分割されたアイマスク…オーガ以外のファイズ勢
・分割されていないアイマスク…オーガ、カリス(奥に目があるが)

人間でない側代表のライダーは特に「仮面ライダー」から
かけ離れた目をしているような気がする。
カリスは人間になりきったときに「左右の目」が出てきたりするのかな?
デザイン全体で見るとカリスはライダーチックだけど
オーガが一番「仮面ライダー」らしくないと思う…。
どのライダーのデザインも好きだけどね。
617名無しより愛をこめて:04/11/26 22:42:19 ID:FiEhyPor
平成ではノーマル555がデザイン的にイイ!
下手に弄るとブラスターになる罠
顔は変わらなかったけど
618名無しより愛をこめて:04/11/27 13:29:59 ID:kyvVRqum
>>613
グロンギは小学館のコレクションBOXのデザイン集にとことんデザインが載ってたけど(膨大な没稿含め)
もう絶版になってるからなー。PLEXのライダー没案では龍騎の鉄格子お目目やライドシューター、バジンたんの
雛形がすでにあって、後の作品に上手いことリサイクルしてんだなーと思ったよw
619名無しより愛をこめて:04/11/28 03:03:12 ID:k0Jwipa6
今だに「龍騎はライダーに見えない!」バッシングを目にするが、
スリットを無くして眼球を剥き出しにさえすれば、思いっきりXライダー(赤ver)だぞ。
メカニカルでかっこいい。

っつーか、レンゲルのマスクって、龍騎と構造は全く同じなのにバッシング全然受けないよなW
俺は龍騎とレンゲルが平成のベスト
620:04/11/28 03:05:55 ID:lV6HcDNe
ZOがいいと思う。 シンプルイズベストなら他にいっぱいあるけど
漏れ的にはこいつだな。

全身緑に金色の顔模様と赤い目・・・・かっくいい。
621名無しより愛をこめて:04/11/28 04:14:40 ID:gDHObWAt
俺は圧倒的に555だな。
エネルギーを足に注入する時(何とかチャージ?)の時
赤いラインを光が伝わってく描写とか、
テクノってゆーか、昔の早過ぎたCG映画「トロン」を彷彿させる。
大胆な丸い1つ目とか、どこをとっても
ヒーローデザインちゅーより、工業デザインって感じ。
622名無しより愛をこめて:04/11/29 20:10:47 ID:YsPICd5q
スーツの素材がちとアレだけど、デザイン的にはスカイが一番好き。
アイキャッチのイラストとかメチャカコイイ
623名無しより愛をこめて:04/11/29 21:29:09 ID:0r8E6smx
BLACKがいいね!
関節の筋肉っぽいところとか、シンプルなところとか。
624名無しより愛をこめて:04/11/29 23:37:48 ID:vUVHLn0u
昭和勢ではスカイライダーが一番かな。
デザインだけでなく、造形でも頭が小さく、足がすらりとしていて非常にカッコイイと思う。
中屋敷さんだっけ?

ストロンガー以前は面が大きめだから、ちょっと野暮ったい。

平成ではカイザ、カリス、レンゲル。
ハートという、ともすれば他の3つに比べて女性的に解釈されるものを
あそこまでスパルタンなイメージにまとめたのはすごい。
レンゲルは最初なんだ?と思ったけど、マスクのクラブと蜘蛛を見事にかけ合わせていて見れば見るほど味が出てきた。

逆にデルタはちょっと色使いやデザインが安易な方向に走っていて好きじゃない。
625名無しより愛をこめて:04/11/29 23:52:04 ID:dFgiiE1C
10人ライダーの中では、「色」ではストロンガー。マスクが大きいのは
ちょっといただけないが、配色が映える。10人のフィギュアを
ずらっと並べると、赤・黒・白がとても鮮やか。
「形」ではスカイライダーとスーパー1。よく言われてるが、数年のブランクで
マスクの造形技術がホント進歩してる。首のラインがすっきりと見えるだけで、
同じスーツアクターでも頭身が随分違って見える。
でもZXはいただけん。あの胸の装甲がぼってりしててスタイルが悪く見える。
脚の付け根の処理も、脚を短く見せるのに一役買ってしまっとる。
626名無しより愛をこめて:04/11/30 02:06:05 ID:55U6s/r3
変わり者かもしれんが、ギャレンジャックフォームが好きだ。
特に後姿が好き。マントみたいにダラーっとさがった翼がなんかイイ!
もちろん翼が開いてもカッコイイ!
627名無しより愛をこめて:04/11/30 10:49:44 ID:QV1E5m7i
ZXのデザインはちょっと不気味な感じだが独特だな。
デザインよりも設定面がかっこいいかも。忍者ライダーとか五体に武器を隠し持つとか。
628名無しより愛をこめて:04/12/01 18:32:47 ID:s78l6yRa
V3、好きなんだ。
好きなんだが、SIC以降 クラッシャーが「たらこくちびる」に見える呪いにかかってしまってもうだめぽ
629名無しより愛をこめて:04/12/01 23:15:01 ID:nqVA1zIN
V3はアングルによってかなり違う。
正面やや上からがかっこいい。
逆にかっこ悪く見えるのが真横。
630名無しより愛をこめて:04/12/02 01:35:49 ID:hgNljjw7
龍騎はアングルによってかなり違う。
斜め上からの俯瞰やうつむいた時がかっもいい。
逆にかっこ悪く見えるのが真正面
631名無しより愛をこめて:04/12/02 01:51:53 ID:s9V9ReDS
サバイブなんか特にそうだな。
体含めて正面画像はどうしたもんだかなのに、少し角度を変えるだけであのかっこよさ。
632名無しより愛をこめて:04/12/02 12:43:30 ID:H9Xk3jdV
アギトのバーニング、シャイニングの顔もちょっと上から見たほうが、目がつっているように見えてかっこいい。
633名無しより愛をこめて:04/12/02 18:35:00 ID:gGoQmWUY
龍騎サバイブはあの触覚は、明らかに要らないと思うんだよね。
龍に触覚なんか無いでしょ?それともあれヒゲなのだろうか?
634名無しより愛をこめて:04/12/02 23:11:38 ID:kzHESic7
ブラック、RX、ロボライダー、クウガライジングタイタン、
アギトトリニティ、アギトバーニング、王蛇、555アクセル、ブレイド、Kフォーム
ゴツいのとパワフルなのが多いかも
あとブレイドJフォームも好きなんだが少数派?

>633
頭の龍から生えてる髭を仮面ライダーの触覚っぽくに見せてるんだろ?
龍騎サバイブはあまり好きじゃないがあの部分の処理は割と好きだ
635名無しより愛をこめて:04/12/03 04:03:18 ID:/wNZH5hA
俺はギャレン(ノーマル)が好きだな
バーニングディバイドを放ってる時は最高にカコイイ!!
636名無しより愛をこめて:04/12/04 20:00:11 ID:CNvSRrnL
エクシードギルスとキングフォーム。
ゴテゴテ好きです、はい。
あと、翼広げたジャックフォーム。(両方)

ノーマルブレイドは真正面よりも斜め横がカッコイイ。
637名無しより愛をこめて:04/12/05 02:27:22 ID:lV12P6sl
クウガ、アギト、ファイズは、従来通り、正面を基本にしているけど、
龍騎。ブレイドは、側面のラインが凝ってるからなぁ…。
画面で動かなきゃ、その魅力」はなかなか伝わらない。

正面もイケてるし、側面のラインも凝ってるライダーなんて、アマゾンくらいだろう
638名無しより愛をこめて:04/12/05 04:23:04 ID:WJothcv2
ダントツでシャドームーンだな
もうビルゲニアとかただの変態オヤジにしか見えなかったら尚更コイツがカッコ良く見えた
変身しなかったのが残念だが
639名無しより愛をこめて:04/12/05 08:46:41 ID:wGu4BOm+
17年も前なんだろう、シャドームーン。
すごいな。そんな昔にあのデザイン。
640名無しより愛をこめて:04/12/05 14:41:47 ID:Fr3x86+R
>>639
デザインだけでいったら、ブラック、RX、シャドームーン、真、ZO、Jの雨宮関係でいくところまで逝ってしまっている。
だからあの後の平成ライダーって、デザインが完全に時代を後退している。
とくに龍騎、剣関係のライダーは70年代のノリで古く感じる。
641名無しより愛をこめて:04/12/05 14:46:40 ID:FveNsmB3
>>638-639
シャドームーンは微妙に寸胴だと思うが。
漏れはやっぱアギトのバーニングフォーム
642名無しより愛をこめて:04/12/05 23:45:25 ID:4ZYrmIzm
シャドームーンのデザイン画が公開した当初はロボット三等兵・・・ってな皮肉も言われてたけど。
自分もデザイン画を初見した時はかなり不安だったが、シャープな造形とキャラクター・声がカリスマレベルなのでかなり好きになった。
643名無しより愛をこめて:04/12/06 03:45:12 ID:yaYhfQYk
シャドームーンは、口のクラッシャー部分が複雑でいいんだわ。
真っ黒でわかりづらいけど、複雑でいいよ。

かかとの「カシャーン、カシャーン」っつー、あのギミックもいいね
644名無しより愛をこめて:04/12/06 09:36:30 ID:CCIGREDI
おや?剣ノーマルが好きな人ってほとんどいない・・・?
俺はあれが一番好きなんだが
645名無しより愛をこめて:04/12/06 11:14:25 ID:H42oaELu
ここだけの話、シャドームーン様はまだ夕張をあきらめていない。
646名無しより愛をこめて:04/12/06 11:47:27 ID:GAQdordu
Blade Jack form
647名無しより愛をこめて:04/12/06 11:59:33 ID:Cjw4x6jA
>>644
剣は色がおもちゃっぽいから
648名無しより愛をこめて:04/12/06 18:26:49 ID:GWZHDuG9
オルタナティブ・ゼロ
649名無しより愛をこめて:04/12/06 18:44:19 ID:ZtcfrEuc
剣の青い体色は好きだけど(平成ライダーの主役って赤が基調のヤツ多いし)、
角や肩の装甲のせいでイマイチ動きづらそうな印象がある。
650名無しより愛をこめて:04/12/07 00:51:11 ID:2iDxngiO
俺はブレイドのその重々しい所が好きだな。
ブレイドの重量感のあるデザインとバイクのデザインが妙にマッチしてて、
ブレイドがバイクに乗ってるとなんかバイクと一体化してるように見える。
同じような理由でノーマルのギャレンも好き。
651名無しより愛をこめて:04/12/07 01:02:19 ID:VYbwMhfg
ライダーの基本からは外れてるが、王蛇は好きだったな。
中の人の演技との相乗効果で、下手に触れると切れそうな
ヤバげな悪の雰囲気があった。
652名無しより愛をこめて:04/12/07 01:42:32 ID:V95ht3ms
ナイトが好きだな。
OPでビルの屋上でマントたなびかせてる姿に惚れた。
完璧昭和世代な俺だが(1号からリアルで観てる)
「もう、デザイン的には全然ライダーじゃねえけどカコイイ!」と思ったよ。
後はアルティが魔王っぽくていいな。
このスレでは人気のスーパー1は悪いが全然ピンと来ない。
653名無しより愛をこめて:04/12/07 04:09:11 ID:YpPeT8AO
デザイン的に一番好きなのは…アナザーアギト。配色が好きなのは…カイザ。蛇足ながら一番「なりキッズ」したいのは…旧1号。
654名無しより愛をこめて:04/12/07 10:06:18 ID:WYyarM53
>>652
オマイはオレかw
655名無しより愛をこめて:04/12/07 20:12:00 ID:+Z2A7vU1
ライダーマンがフェイバリットな俺には肩身が狭いなあ。
656名無しより愛をこめて:04/12/07 21:13:03 ID:q3ue4gvD
安心しろ、俺もライダーマン派だ。
657名無しより愛をこめて:04/12/07 21:28:47 ID:cYyo0aNQ
クウガ→ライジングペガサス
アギト→ギルス
龍騎→インペラー
555→アクセルフォーム
剣→レンゲル

最初に幼児向け雑誌で主役を見たときは、「何じゃこりゃー!!」と激怒するのが恒例だが、
最終的には、必ず俺的「当たり」を提示してくれる平成シリーズW

……来年の響鬼だってきっと…
658名無しより愛をこめて:04/12/07 21:42:13 ID:2b71k7IM
やっぱり木野さんだなー
659名無しより愛をこめて:04/12/07 21:51:43 ID:dtR6JpFg
555を越えるものは、今後も現れないだろうな。
ストーリーや役者(敵も味方も)がいつまでも印象に残ってるのは、
このライダーしかない。
660名無しより愛をこめて:04/12/08 02:28:13 ID:IeTwYbPU
なんじゃそりゃ
661名無しより愛をこめて:04/12/08 03:53:40 ID:7ca2LqVx
変身アイテムが一番好きなのは555だが
それが一番邪魔そうなのも555だな
662名無しより愛をこめて:04/12/08 21:24:49 ID:UHdLx7Ca
っていうかその邪魔臭さがいい
663名無しより愛をこめて:04/12/08 22:56:28 ID:6yeM62CA
最近のライダーはゴテゴテとしてて動きにくそう。
腕が上にあがらないんじゃないか?と心配してしまう。
664名無しより愛をこめて:04/12/09 13:37:19 ID:2MwcKBTN
実際やりにくいとスーツアクターが言ってたような。
ストロンガーも大変そうだけどな。首もちょっと。
665名無しより愛をこめて:04/12/09 23:31:01 ID:nsIrWE9o
スカイライダーやスーパー1のスマートな感じがいい。
特に首の辺り。
666名無しより愛をこめて:04/12/10 09:26:50 ID:kEwztE5e
キングフォームのゴテゴテした装甲が良い感じ。
後はバイクに乗る必要が無いライダーは無条件で好きだったりする。
空飛んだりバイク以上に早く走ったり。
667名無しより愛をこめて:04/12/10 22:08:02 ID:J7Lluj6T
ゴテゴテならファイズかな。アーマーっぽいのが良かった。
初め見たときはなんか物足りない、準備稿みたいなライダーだな・・・と思ったが。
668名無しより愛をこめて:04/12/11 11:10:22 ID:wGec35AH
響鬼のデザインが前出てた画像より更にカッコ良くなってたんで期待大。
669名無しより愛をこめて:04/12/12 04:14:34 ID:wUGp9jPa
ファイズかな。電飾ファイズ対カイザ、あれは反則

クウガではアメイジングマイティが好きだが、少数派かな?
あのツルっとしたボディが好き

アギトはG3-X。セブンイレブンのボトルキャップで出た時は嬉しかった

龍騎はオルタナゼロかな。文句なしで

剣は…んー、デザインでどれが好きってのはないな。動き込みならカリス

昭和では圧倒的にシャドームーン。ヤバすぎ
670名無しより愛をこめて:04/12/12 15:43:37 ID:3kYh2yxw
ブラックを始めて見たときは感動した!
マフラーもなく、手袋も長靴もない。
かなりリアルというか、本当に存在しても良いデザインになったなと当時おもった。
671名無しより愛をこめて:04/12/12 15:56:33 ID:ocPaH/IO
昭和ではブラックがやっぱインパクト強かったなー。
あの、変身後の体から煙が出てるのが……。
平成ではダントツでナイト。鯖よりノーマルが好き。
某イベントで着ぐるみの展示見て、あーやっぱカッコええわーと思った。
672名無しより愛をこめて:04/12/12 16:41:14 ID:QmvcBOCR
>>1
1号に決まってるだろ、1号。
他はおもちゃだ。
1号だけが改造人間って感じがする。
皮製スーツだったのもいい。
ただ、別ライダーものに脇役出演時は体操服着てたナ・・・
673名無しより愛をこめて:04/12/12 20:39:31 ID:g3y0ACR7
ファイズシリーズは秀逸
ファイズ、カイザ、デルタのノーマルフォーム
674名無しより愛をこめて:04/12/12 21:06:21 ID:H8L9ghNf
ファイズ、デルタ、カリス。
黒系が好き。
675名無しより愛をこめて:04/12/12 21:39:58 ID:paViPEBH
>>673
同意!
パワーアップによるデザイン変更をあまり過激にしなかったから、
愛着も沸くしね(^^)
676名無しより愛をこめて:04/12/12 22:01:13 ID:MbFNUXDE
555系が一番好き。特に913が。
あと、タイガが何故か好きなんだよなあ。強いって印象がないけど。
龍騎の中では、一番印象に残ったライダー。
677名無しより愛をこめて:04/12/12 23:26:00 ID:KEmWduPK
>>670
おれも、グローブとブーツを廃した造形にはおどろいた。
子供の頃から、ヒーローもののスーツのグローブやブーツの
チャックが見えると萎えてたから、すげぇって思った。
関節の部分に見えるむき出しの筋肉なんかもよく
思いついたもんだ。
678名無しより愛をこめて:04/12/12 23:46:07 ID:y/GvRMbu
平成で好きなのは

クウガ・・・クウガ・ドラゴンフォーム(非ライジング)
アギト・・・G3-X
龍騎・・・リュウガ
555・・・ファイズ・アクセルフォーム
剣・・・ワイルドカリス

全く共通点無し・・・
679名無しより愛をこめて:04/12/12 23:49:50 ID:u2LVioxO
新1号  元祖ゆえ、最大公約数的。空や採石場の色にもマッチしてる。
RX  ガイシュツなグローブ・マフラーなしに、縦長顔に、黒と深緑のイカス奴。
G3−X  メカ好きの血が騒ぐ。藍色地に銀縁グー。
アナザーアギト  ダァァクヒーローっぽく、シブイ。 
オルタナティブ・ゼロ  13人外だが一番ライダーらしい。BLACKのリファインは気のせい?
555アクセル  胸→肩アーマーに、白線の模様が魅力的。
(ワイルド)カリス とにかくスマートな印象&顔のハートが違和感皆無でむしろクール。

一番は……オルタナティブ・ゼロ(正ライダーちゃうやん)かな。
680名無しより愛をこめて:04/12/13 00:25:34 ID:rKqodqPo
真のスタンダードは、旧2号じゃい!!
681名無しより愛をこめて:04/12/13 01:28:05 ID:zKhBA/oe
仮面ライダードーヨ
682名無しより愛をこめて:04/12/13 15:33:10 ID:xjWU8xCa
ブラック放映当時、俺はまだ厨房でアニメも特撮も卒業していたがブラックは少し見ていた。
番組が終了する少し前にRXのデザインが発表されたとき、当時俺も周りもかっこわりぃって言っていた。
するとまだ特撮も現役でみてファンだったマニアの奴が「石森デザインぽいのは、むしろRXだよ」と抜かしていた。
今ではそいつの逝っていたことがよく分かる。
どちらかというとマニア受けするのは、ブラックよりRXだと思う。
もちろんデザインだけの話だが。
683名無しより愛をこめて:04/12/13 20:56:13 ID:bnEVhkda
ライドルを背後に立てて構えたXほど決まってるライダーは無いと思います。
684名無しより愛をこめて:04/12/14 06:43:17 ID:CvArIIeW
カイザ。夜の街を眼を発光させながらバッシャーで疾走する姿を引きで見たかった。
バイクで到着して変身するのが見せ場だから、あまり変身したままバイク乗り回してくれなかった…
685名無しより愛をこめて:04/12/16 12:00:59 ID:1xxMlC3Z
来年のライダー、かっちょ よすぎる!
686名無しより愛をこめて:04/12/16 12:53:16 ID:UvsOcTFT
去年の今頃、剣のデザインが発表になったとき、かっこ悪すぎて絶対に好きになれんと思ったが、
見慣れてしまってかっこよく見える・・・
ギャレンもダサいと思ったが、今では見れる。
両方ともJフォームはださいけどな・・・
687名無しより愛をこめて:04/12/16 13:27:55 ID:QEOZHmi5
最近の中では、ブレイドが一番好きなデザインだなぁ。
尖がってる点を除けば、けっこう正統派な顔立ちだし、
555とかに比べてガッシリした体型な点もイイ。
いまのOPで一人佇む後姿、あれがまたイイんだよなぁ。
688名無しより愛をこめて:04/12/16 18:36:22 ID:/M44rbJ7
Kフォームは突っ立ってると格好良いが、RSFのドテドテ走り見ると笑ってしまう
689名無しより愛をこめて:04/12/16 21:06:50 ID:zsW0Iq3Z
やっぱりKフォームは重そうだね。
実際、公式のデータでもJフォームより機動性は悪いようだし。

690名無しより愛をこめて:04/12/16 21:46:39 ID:3NvySrlJ
アクションのためにはあんまりゴテゴテとしたり重いのはどうかと思うな。
剣は上半身重そう。つーか肩不自由にならんのか。
Kフォームは超重そう。あれではライダーキックは無理だな。
その点今度の新ライダーは身軽そうで、アクションが期待できそう。
691名無しより愛をこめて:04/12/16 22:07:52 ID:LZtC44ke
響鬼はあのヌメヌメとした光沢がイイ。トドロキもそうだったけど
残りのライダーも前身の基本色は黒で統一するのかね?
692名無しより愛をこめて:04/12/16 23:28:20 ID:OeabK6zh
カリス、かっこよすぎ
693名無しより愛をこめて:04/12/16 23:42:16 ID:zps5f0K+
サイガ、カイザ、アナザーアギトかな デザインとは関係ないかもしれんが
カイザのゾンビ声がカコイイ!
694名無しより愛をこめて:04/12/16 23:59:33 ID:MDSmHehy
ブレイドはあのGペンみたいなツノがどうにもなじめん。
695名無しより愛をこめて:04/12/17 00:29:51 ID:Tqsb12BT
Gペンというよりカブラペン
696名無しより愛をこめて:04/12/17 01:21:04 ID:svyO/Bq0
デザインが多少ダサく感じてもても、
戦闘スタイルとかキメポーズとか必殺技とか
ともかくアクションがカッコよければ幾らでもフォローできるんだけど
ブレイドはどうにも・・・
カリスは好きだけどなぁ。
697名無しより愛をこめて:04/12/17 02:31:19 ID:n5bxqsWq
>>694
漏れは剣を初めて見たときは、解説文読むまでショウリョウバッタのライダーだと
思い込んでた。

好きなのはアナザーアギトかな。
698名無しより愛をこめて:04/12/17 18:19:24 ID:FRxNFbRE
ギルスもアナザーも口周りのデザインが怖いぜ!

でも好き。
699名無しより愛をこめて:04/12/17 20:42:17 ID:CDKU44TM
ロックオン
700名無しより愛をこめて:04/12/17 20:43:02 ID:CDKU44TM
栄光の23get
701名無しより愛をこめて:04/12/17 23:51:20 ID:TVFiBn2g
カリスは凶悪さと美しさが同居している。最近では一番好きな部類だな。
実際の画面でも、アローをむしろ諸刃の剣としてあつかい、往復で容赦なく
斬りまくる動きが実に良かった。設定のイメージともよく合致していたし。
702名無しより愛をこめて:04/12/18 21:33:47 ID:Tkh3ze40
俺は面食いだが、どのライダーのデザインもみんなカッコいいな。
703名無しより愛をこめて:04/12/18 21:38:20 ID:/r9Nh4bc
>>702
いい意見に見えるが、このスレでそれ言ったら、話が終わっちゃうだろがw
704名無しより愛をこめて:04/12/18 21:50:22 ID:wj9PtCxP
新しいのばっかだな〜。
仮面ライダー]のシルバー(ぐれー?)に
赤黒のアクセントが最高だと思うのだけど。
705名無しより愛をこめて:04/12/18 22:24:33 ID:isnQ/A/k
>704
強烈に同意。
そこにマフラーの黄色がワンポイントで入ると もう最高!!
706名無しより愛をこめて:04/12/18 22:48:51 ID:R7dE8ROH
]、アマゾン、ストロンガーと後期昭和ライダー デザイン神掛かってる
よね。Xはパステルカラーを基調としたカラーリングとライドルが映える、
更にはクルーザーとのマッチングが最高だね。
アマゾンのマスクの曲線は見事、今では多分出てこない発想のデザインセンス。
ストは言わずもがなクウガ・アギトの基となるモダンセンス溢れるデザイン、
しかもそのボリューム感から感じられる力強さは平成ライダーより遥かに強烈な
インパクトがある。
707名無しより愛をこめて:04/12/18 23:53:38 ID:7xM1FvUR
タックル
708名無しより愛をこめて:04/12/19 05:00:22 ID:NXuNCWbo
木野さん。
昭和だとスーパー1。
709名無しより愛をこめて:04/12/22 01:56:41 ID:KdxW/9UV
旧2号だな、やっぱ!

黒い頭部とスーツ!
緑のボディとグローブ&ブーツ

真のスタンダードは彼!
この組み合わせを継承してるのはギルスだけってのは寂しいのぉ
710名無しより愛をこめて:04/12/22 12:59:23 ID:93wC2Vc1
1号は桜島>新>初期の順に好きだったりする
スマートなカコイさでは新1号がすぐれているのだろうけど
2号はやっぱ「黒マスク&アゴでか」がいいな
711名無しより愛をこめて:04/12/23 02:02:26 ID:YnLg3p2u
1号バリエーションの好きな順位はコロコロ変わるなぁ・・・全部好きだからw
ゲッターもそうだけど。

>>704
NGスーツが銀地なんだよね。それで映像見たかったけど、画面映り悪いかも。
スカイのメタリックとメカメカしいベルトのNGバージョンもかっこいいのだが。
当時テレマガ買ってたから、このNG版の方が脳内に刷り込まれてる。
712名無しより愛をこめて:04/12/23 22:53:36 ID:QYMW/FHh
昭和はブラック。外殻と関節の筋組織の調和がタマラン。
平成ではアギトシャイニングとファイズアクセルだったんだが…

響鬼、マジでヤヴァイ。既に俺の中では平成、昭和問わず全てのライダーを抜きつつある…
713名無しより愛をこめて:04/12/24 15:37:11 ID:pQPj22g/
というかライダーじゃないよな、動いてるの見て無いからなんとも言えんが
714弐番 ◆AObQ3.it3Y :04/12/24 21:26:38 ID:VUjKoEyZ
シャイニング。クロスホーン開きっぱなしって言うのと
前の年(クウガ)が闇だったから今度は光っていう安直な発想
とそれに伴う赤と銀の色使いにはビビっと来た。

スーパー1。あれはキツイ目をしながらも、貴婦人のような
気品形漂って居るきがするんだよね。
715名無しより愛をこめて:04/12/24 22:20:24 ID:Dq9gpDxK
今年からだからあんまり詳しくはわからんけど、
昭和のライダーはライスピ見た限りだと、気にいったのがスーパー1とアマゾン。
716712:04/12/25 00:54:18 ID:+7p3GpMQ
>>713
もしかして勘違いしてるかもしれないので一応。
響鬼が俺の中で『歴代最高にカコイイライダー』に認定されつつあるってことで。

特に過度の装飾が無く紫をベースにしながら光の加減で様々に変色するスーツは
過去のあらゆる特撮作品において屈指の美しさ。
ライダーの痕跡なんてまるでないが、もうどうでも良くなった。
717名無しより愛をこめて:04/12/25 08:20:52 ID:Ptqerp3p
イラストだけ見たときはどうなることかと思ってたが、
写真で横顔みたときキたね。
あの曲線処理はいい>響鬼
718名無しより愛をこめて:04/12/25 12:10:19 ID:ApbriuPu
褌も皮だしハァハァ
719名無しより愛をこめて:04/12/25 18:39:10 ID:xdK9SXbx
アギトの次が響鬼だったら龍騎以上に叩かれてただろうな
720名無しより愛をこめて:04/12/26 16:33:53 ID:5KyQ1SYI
>>719
そうかなぁ・・・
龍騎を最初みたとき「なんじゃこりゃ!!!!!!!!」という思いだったよ。
それから特撮好きの知人と龍騎のデザインの話をしたら、「これは仮面戦隊ライダーレッドだなと言っていた。」
まさにそんな感じのイメージだったよ。
龍騎以上の変なデザインは未来永劫でてこないよ。あれ以上なめたデザインてないものね。
721名無しより愛をこめて:04/12/26 16:43:34 ID:ttjX4XVl
ZОは、そんなに好きでもなかったんだが、
SIC版に卒倒!

ム ッ チ ャ 、 カ ッ コ エ エ ! !
722名無しより愛をこめて:04/12/26 17:36:16 ID:8qiExcHo
ラルク
723名無しより愛をこめて:04/12/26 21:28:03 ID:DuKvSKOb
エクシードになる前のギルス。アギトなんかより断然かっこよかった。
724名無しより愛をこめて:04/12/26 21:37:18 ID:lqODBjYH
カリスだ。カリスが最高にカッチョエエ
725名無しより愛をこめて:04/12/26 22:29:17 ID:mM+/5uNr
何か響鬼のデザインが賛否両論だけど、
アレ位スリムな仮面ライダーって今までに無かったよな。
そういう意味ではチョト期待。
726名無しより愛をこめて:04/12/26 23:33:24 ID:ttjX4XVl
昭和ライダーはみんなスリムだぞ。

それはさておき、響鬼はいいね。
イメージカラーが紫のヒーローなんて、ジャンパーソンと王蛇くらいでしょ?
採用した人は勇気があるよ。

ライダーに見えないって言っても、俺、カリスやオルタナとか、アクセルとか大好きだし。
全然許容範囲W
727名無しより愛をこめて:04/12/26 23:45:42 ID:mM+/5uNr
>>726
何だかんだ言っても結局は全て許容範囲内なのが仮面ライダーのデザインなんだよなw
728名無しより愛をこめて:04/12/26 23:51:18 ID:0iOOeoay
>>716
>紫をベースにしながら光の加減で様々に変色するスーツ

仮面ライダーブラックの腹を思い出した。
729名無しより愛をこめて:04/12/27 00:06:53 ID:CgjA1FiB
>>728
そう、あれも紫っぽい銀でなかなか味のある色だったよね
730名無しより愛をこめて:04/12/27 08:20:39 ID:TZH9Y68G
Xやライダーマン、ガキの頃はそうでもなかったが今はカコイイと思う
ちなみにスカイ/スーパー1/ZX世代ですが(これも好き)
731名無しより愛をこめて:04/12/27 12:18:46 ID:QVFXthvq
オーガが一番仮面ライダーらしくない見た目
でも好き
732名無しより愛をこめて:04/12/27 14:52:43 ID:eSSYuZKa
タックル
733名無しより愛をこめて:04/12/27 21:47:45 ID:FRrch8ST
>>720
なんじゃこりゃ・・・と言うならライダーマンに始まり、アマゾン、ストロンガーなのだが。
特にストロンガーは龍騎以上にライダーのデザインを無視していて驚いた。
前出のライダーと同じく、変身ベルトすら否定しているのだから。
男女二人ヒーローと番組構成もライダーとは別物だったし。
734名無しより愛をこめて:04/12/28 02:27:26 ID:9MQj1UNf
みんな同じ顔に見えるウルトラマンに比べると、
ライダーは毎度毎度よくがんばってると思うよ。

555と響鬼に関しては、もはや石ノ森御大の域に達してるって、マジで。

御大のデザインの中では、アマゾンがぶっちぎりに傑作やね。
735名無しより愛をこめて:04/12/28 07:04:55 ID:rf54bd0S
>>734
何を言う。
スーパー1の初期ラフを忘れてもらっちゃ困るぜw

・・・まあ、ヨタはいいとして造形も素晴らしかったですな。
あの曲線のフォルムは素晴らしい。
736名無しより愛をこめて:04/12/28 12:45:45 ID:f+1M8QnM
>>733
そうなんだ・・・
当時、リアルで見ていたが、園児だったからかっこよく見えたな。
アマゾンもかっこよく感じた。
ストロンガーは今となって客観的にみると、配色が全部原色。
そしてスーパーマンみたいに胸のS字。
どうみてもダサいのだが、城茂のキャラにぴったりな、男くささを感じる。
あのダサさがかっこよかったんだと今では感じる。
737名無しより愛をこめて:04/12/28 13:04:57 ID:S8Tihac/
ストロンガーはださかっこいい。
でもやっぱださい。
頭でけぇっちゃ
738名無しより愛をこめて:04/12/28 13:13:36 ID:qR6xC+cE
変則旧二号が好きです。

・黒マスク
・太い一本線
・赤手袋&ブーツ

たぶんどっかの客演時にこのスタイルだったと思うのですが…
『力強さ』を最も感じるデザインです。

近年ではクウガアメイジングが好き。
739名無しより愛をこめて:04/12/28 13:43:31 ID:GS+BeL9/
>>738
俺も2号はそのZXまでの客演時スタイルが一番好きだなぁ。
あのままでいてほしかったと今でも思う。
740名無しより愛をこめて:04/12/28 16:20:04 ID:7XqVsPs4
>>731
キルバーンみたいだよね
741736:04/12/28 16:28:29 ID:yQFC8TL8
+ストロンガーはさらにカブトローもダサい!
赤一色(原色)で、あのデザイン。
テールカウルも族かいなって感じ。
しかし城茂やストロンガーの無骨さにピッタリ!
742名無しより愛をこめて:04/12/28 17:01:31 ID:PikfOxaO
オレ的にはBLACK。
743名無しより愛をこめて:04/12/28 17:07:53 ID:oijozOOh
>>731
オーガは名称もデザインも中の人も全てひっくるめて全部好きな
ライダーだ。デザインに関してはマントが個人的に琴線に触れた。
744名無しより愛をこめて:04/12/28 22:42:24 ID:8zCXnDmW
>>740
そういえば似てるね。頭の扇形?みたいなとこから見えない刃出したりして。

あと、てれびくんのデフォルメ漫画見てて思ったんだけど、
最後にマジレッドと響鬼が一コマだけ出てたけど、
響鬼のかわいげのカケラもない(誉め言葉)あのデザインをああも可愛くするとは。
プロってすごい。くりくりお目目が二つって点もデカイが。
最初は嫌だったけど、今はすっかりカッコよく見えるだよねぇ。
怪人にしか見えないってのは変わらんがw
745名無しより愛をこめて:04/12/28 22:45:03 ID:vkMzxmYg
ストロンガーはダサイのもいいが、力強さも良かったよ。
アマゾンは子供の頃一番好きだったし、ライダーマンは大人になってからかっこ良さがわかった。
746名無しより愛をこめて:04/12/28 22:49:24 ID:qeqermqF
オーガの頭はプロテ星人に微妙に似ている。
747名無しより愛をこめて:04/12/28 23:36:07 ID:iqDEHyLl
響鬼の顔、正面から見るとライダーらしい顔に見えてくる。
無いはずの複眼の輪郭が浮かび上がってきてかっこいい。
748名無しより愛をこめて:04/12/28 23:48:59 ID:F3P0S9cz
>>740
キルバーンからして某アニメのパクリ。
749名無しより愛をこめて:04/12/29 10:17:17 ID:LNqanwUJ
アマゾン。異色中の異色。
あれってライダーっつーより、怪人でしょ。トカゲ男みたいな。
あのサイケデリックな緑×赤(オレンジ?)という毒々しいデザイン、
噛み付きと引っかき、あげくは切断してKOというスタイル。
怪奇路線と御代がおっしゃってたが、その通りだなー
750名無しより愛をこめて:04/12/29 12:30:42 ID:hmgG4zhP
アマゾンてデザイン面でも人気あるな。まあ俺も、デザインが好きな順を挙げると、一位同着がアマゾンとストロンガー、三位がX、四位が555、五位がオルタナティブ・ゼロになるが。
期待の新人、響鬼はあえて分類すると、アマゾン系統かな?気に入っているんで早く動いているところがみたい。
751名無しより愛をこめて:04/12/30 01:55:46 ID:ydx9aAJR
アマゾンは、デザインというより、造形の勝利って感じかな。
仮面両脇の曲面は、2Dでは魅力半減。
動いてなんぼ。触れてなんぼ。

実写のヒーローはかくあるべしって感じだね。
すばらしい。
752名無しより愛をこめて:04/12/30 02:30:31 ID:0mpQtrmA
アギトグランド
オープンホーンの瞬間があるからこそカコイイ
G3-X
オプションはG3のチェーンソーも捨てがたいけど。
913
立ち居振舞いを含めてかもしれんが、とにかく絵になる。

ギルスとカリスはライダー的というよりイナズマン的にかっこいいと思う。
753名無しより愛をこめて:04/12/30 04:05:04 ID:UqlVb/O/
造形でいいと言えばアギトのホーンや、龍騎サバイブの胸から肩なんか好き。
ナイトのマントも立体ならではのかっこ良さかな。
754名無しより愛をこめて:04/12/30 23:21:14 ID:fJkhB/ZN
G3−XvsG−4は全く同じデザインなのに
ひたすら人間臭かった氷川と戦闘マシーンと化した唐津との対比がこれでもかと画面上に溢れてて、
ライダーvsライダーでも屈指の出来だったよな。
同じデザインでも配色とスーアクの動きで全く印象の違ってくる典型だったな。
755名無しより愛をこめて:04/12/31 09:56:15 ID:OSS90nkU
カリスのデザインはライダーの中でサイコー。
んでよく見たら響鬼もかっこいいじゃん。
756名無しより愛をこめて:04/12/31 16:48:16 ID:/6VbrvGG
響鬼のマジョーラカラー、玩具はどこまで再現できんのかなぁ。
ただのメタリックパープルだったらガッカリだなぁ。

鬼といえば、龍騎ライダースの中で唯一好きなのがインペラー。
響鬼より鬼っぽいと思う。
スウェード素材のパーツとか、あの作品の中では傑出して野心的かつ洗練されてた。
757名無しより愛をこめて:04/12/31 16:52:26 ID:5WqjD1xO
アマゾンのデザインを放送開始前に初めて見たライダーファンは、
やはり龍騎や剣、響鬼を初めて見た俺ら見たく違和感を感じていたのだろうか

これが新ライダーかよ!?って
758名無しより愛をこめて:04/12/31 17:38:57 ID:EJgCGU6n
通りすがりの1号〜ストロンガーリアル世代だけど
アマゾンのデザイン画を児童誌の次号予告で見た時ぁ、一目惚れだったね。
近頃の玩具屋的「有り物の記号のパッチワーク」や、奇をてらってヒロイズムから
遠ざかったデザインとは志や創造力がほど遠い。
等と吠えてみる。
759名無しより愛をこめて:04/12/31 18:43:58 ID:miqByGtm
上斜め後ろから見た複雑なラインとか
当時もただひたすら好きだったなアマゾンは
760名無しより愛をこめて:04/12/31 20:13:32 ID:caD4tRuZ
>>757
そりゃびっくりしたよ。ピラニアみたいなライダーだったから(w
変身ベルトも無いし、ライダーキックしないし、血は出るし。

しかしアマゾンもキカイダーもストロンガーもデザインに抵抗はあったが、見ている間にかっこ良くなった。
1号のインパクトもあったけどな。メットとってるのが驚きだったし。V3も最初は駄目だった。
最初からかっこ良く見えたのはスーパー1くらいかも。
761名無しより愛をこめて:04/12/31 22:06:14 ID:/6VbrvGG
アマゾンは鳴声もいいぞ。
「ケケーッ」ってやつ。

SICのアマゾンは、まんまトカゲでがっかり。
あの爬虫類然としたマスクに垂れ目の複眼の組み合わせが秀逸なのにな。

いや、ほんと、アマゾンはすごいよ。

マスク、模様、背びれ、どれを取っても秀逸だ。
762名無しより愛をこめて:04/12/31 22:10:28 ID:8ZZ/6YoE
アマゾンの鳴き声って「キキィーッ」だと思うんだが・・・
763名無しより愛をこめて:05/01/01 00:05:09 ID:tXMUVJlp
俺も「ケケー」だと思う
764名無しより愛をこめて:05/01/01 11:54:45 ID:M/Y8yg80
当時の石ノ森御大の漫画版や雑誌ではケケーッで統一されてたような・・・
765名無しより愛をこめて:05/01/01 14:16:56 ID:43GdIlca
734あたりからすっかりアマゾンスレになりましたな。
766名無しより愛をこめて:05/01/01 14:24:29 ID:j7vPbeJv
テレビ版では放映当時から「キィーッキィーッ」って聴こえてたな、オレは。
平山プロデューサーもどこかでアマゾンの声をそう表記してた。

実際には「キキーッ」と「ケケーッ」の中間かな。
1話のクモ獣人撃退直後の鳴き(2話以降と少し違う声、岡崎氏の地声そのままのヤツ)は「ケケケケーッ」って感じだったけど。
767名無しより愛をこめて:05/01/01 21:07:42 ID:JUgZbH0R
>>752
>ギルスとカリスはライダー的というよりイナズマン的にかっこいいと思う。
それだ!!
いいたかったのに見つからない一言が出てきてくれたよ。

冬コミのライダーコスから感想。
 初めて等寸立体で見たから気づいたけど、カイザ・デルタはオリジナルのスマートさより
ゴツさを前面に出したほうがキマッてたんじゃないかな。
 その点、ブレイド系は正解。
女性がやってたから妙に貧相(ソコがかえってイイかもしれんが)に見えちゃったよ。
768名無しより愛をこめて:05/01/02 14:03:02 ID:8tsoHTk6
予告見た?
森の中走り回る響鬼かっこいい!
769名無しより愛をこめて:05/01/04 21:17:51 ID:fFD0dQeL
見たかった

今Xライダーを見てるんだが、今観ても凄いね、このデザイン
銀と黒とか、あのマフラーとか
戦い方なんかも武器使ったりして凄い。石ノ森先生は三作目にして
コレだけのインパクトを与えてくれるのは凄いと思う

まだ観てないけど、四作目はアマゾンだったよな?
Xでも少しビックリしたのに、次はアレだからな…ホント脱帽する
770名無しより愛をこめて:05/01/09 02:13:50 ID:HhW6PZBb
響鬼の放送開始と同時に、響鬼カッコイイ派が急増する悪寒
771名無しより愛をこめて:05/01/11 11:41:10 ID:gkQQeJpl
772名無しより愛をこめて:05/01/13 00:11:41 ID:0n96AI9Y
>>770
俺的には最初からイイ印象のデザインだったんで、何も恐れはしないw
怪人怪人言われてた外観も、いかにも異形のヒーローって感じで大して抵抗無かったし。
唯一気になるのは剣みたく動くと微妙じゃないか(静止画だけなら結構無骨で好き)って点だけど、身軽そうだし。
何気に主人公ライダーのデザインで第一印象が良かったのってクウガ以来だったり。
まぁ白倉作品の主人公ライダー達は、TVで動くのを観て初めてカッコ良さがわかる面々だったんだけどな。
773名無しより愛をこめて:05/01/13 01:10:45 ID:CNnDGIBk
俺も、響鬼は動く前からかっこいいデザインだと感じられるライダーだと思っているが、
期待が大きい分、これまでとは逆に
動くのを見て、がっかりしそうでやや不安だ
774名無しより愛をこめて:05/01/13 01:52:13 ID:CFyXhDkb
TVで動くのを観て初めてカッコ良さがわかる>

これは石の森ヒーロー全般に言える気がする。
キカイダーや1号も当初は気持ち悪いと批判があったが、段々かっこいいになったんだよな。
775名無しより愛をこめて:05/01/13 02:06:02 ID:JEx3+qQf
響鬼はデザインは好きだけどバチがどうでるか気になる。
アマゾンのヒレを使った軽めの連続攻撃とか
Xのライドルみたいないい方向に行ってくれるといいんだけどな。
776名無しより愛をこめて:05/01/13 23:28:42 ID:CFyXhDkb
アマゾンならむしろコンドラーにあたるんでないの?
あれは面白いデザインと利用法だった。
777名無しより愛をこめて:05/01/20 23:06:08 ID:MZDJdoPN
525ですが、ちょっと気持ちが変わりました。
何かライダーデザインって見るたびにカッコよく見える部分や
自分の好みがコロコロ変わっていくから面白い。

↓この順番に好き。
ZO、ベルデ、橘製ライダー、サイガ、香川製ライダー、シャドームーン、真、
光の力製ライダー、J、カリス、鬼、サイガ以外のSB製ライダー、烏丸製ライダー、
小沢製ライダー、ベルデ以外の神崎製ライダー、クウガ、昭和ライダー

ベルデ…(´Д’;)ハァハァ
778名無しより愛をこめて:05/01/21 09:31:45 ID:svxWvyVZ
779名無しより愛をこめて:05/01/21 12:01:54 ID:zqkgpv21
スカイが少ないな

マスク部の造型はカッコええと思う
特に後頭部は最高
780名無しより愛をこめて:05/01/21 12:35:45 ID:YS/DMHYQ
>>779
スカイは石ノ森キャラって顔してるよね。
あとブラックRXもそんな感じ。
781名無しより愛をこめて:05/01/21 14:00:15 ID:lZqTdXYW
タックル。
782名無しより愛をこめて:05/01/21 14:52:01 ID:RGBzD/b5
十人ライダーの中で
ストロンガーとZXにマフラーは要らないんじゃないかと思っている。
肩まで覆われたプロテクターの為に首が埋もれてしまうから。
どうせならV3にしか使われていなかった肩からの二本マフラーを
採用していれば、グリーンの眼のライダーの共通項になったんだけど。

ストロンガーチャージアップのバンクシーンでは何故か首が伸びていたなぁ。

逆にアマゾンは、白マフラーが従来の怪人たちとの差別化=ヒーローとしての
記号になっていると思う。
だから人間態と変身態とのすり合わせとして腕輪、ベルトにマフラーを加えて欲しかったよ。

アマゾン初期スーツが好きだったんだが、やっぱりあの斑模様と温州みかんのようなプロテクターは
メンテの関係か変更されたのは寂しかった。
爪とヒレが一体成形ラテックス製のグローブが出たのは素直に嬉しかったけどね(ネコ獣人戦あたり)。
783名無しより愛をこめて:05/01/23 18:20:37 ID:04x8xu7L
子供の頃はビデオも無くて、書籍やレコードをよく見てたからアマゾンやスカイはNG版の印象が強いんだよな・・・。
784名無しより愛をこめて:05/01/29 03:36:25 ID:2TdVfJXs
どうやら響鬼がフェイスオープンして火を噴くらしい件について。
785名無しより愛をこめて:05/01/29 21:02:15 ID:EXrNTg7T
響鬼開始記念あげ
786名無しより愛をこめて:05/01/30 15:07:03 ID:nztk3Ejw
響鬼のマスクが変形して口(クラッシャ−?)が現れ、火炎を吐いたのには
驚かされた。口があるということは眼もあるのか?もしそうなら大分印象が
変わるね。
787名無しより愛をこめて:05/01/31 20:44:35 ID:E7eddNKX
ごてごての装飾より基本のスタイル、
と中の人の個性で
かっこよさの印象ってかなり変わると思う。

弱い人間が勇気振り絞って闘っている
ヘタレ三原デルタに一票。
788名無しより愛をこめて:05/02/05 00:13:58 ID:ekY2RM4r
>>787
目玉ライダーって写真で見るだけでもマスク自体から生き物くささというか
暖かさみたいなのが感じられるんだけど(ロボやG3も然り)555,913,333にそれはない。
マスク自体は能面や工業製品の如く、あくまで無機質然としているが故に中の人の演技が
イコール555達の個性となる。
放映当時は大して魅力的なデザインじゃないと思ってたけど、実は凄い考えて設計されてたんだなぁ。
789名無しより愛をこめて:05/02/05 13:30:36 ID:QuIg/15v
浮上
790名無しより愛をこめて:05/02/05 14:53:30 ID:aRBNdJgj
ファイズは放送当時全てが糞だと思ってたんだが、今トテモ(゚∀゚)イイ
龍騎に死ぬ程ハマってデザインもシンプルで最高!って思ってたんだけど、今そうでもない。
ブレイドのデザインは最初狙ってる感じがしたので('A`)ウゼーだったけど今(OwO)ウェーイ!

平成ライダー全般は演じる役の魅力が、カッコ良さに影響してると思う。
791名無しより愛をこめて:05/02/05 14:58:40 ID:rVZYU2qS
おれもアギトのデザインが公開されたとき、かっこわりぃと思ったが、
1話みて取り消し!
あの1話のインパクトは忘れられない。
デザインだけでは、アルティメットクウガが一番と思うが、総体的なかっこよさはアギトのグランドフォームが一番好き。
昭和では、ルックスはブラック。総体的なかっこよさはストロンガー(やっぱり城茂のキャラが素敵)。
792名無しより愛をこめて:05/02/06 01:01:41 ID:U02Wwzp1
自分が一番ハマった龍騎に「デザインに惹かれたライダー」が一人も居ないのに気付いた時はちょっと意外だった。
R&Mでオーディンを見たときに「おおっ」と思ったくらいかなぁ。
逆にそこそこだったAGITΩは全ライダーのデザインが好きだったりと、自分の趣味が良く判らん。
剣はオンドゥル補正で真面目に見れない…
辛うじてグレイブくらいかな。ワイルドカリスなんか友人がWildChalice→WC→トイレでトイレカリストイレカリスと連呼するもんだから妙ちくりんなイメージしかorz

取り敢えずダントツでアナザーアギト、次いでギルス・デルタ・555アクセル・カイザ・G4か。
333の肩の白いフォトンブラッドが白い翼に見える漏れは何かの病気…orz

特撮歴も半年。SPIRITSでS-1やアマゾンに惚れた人間としては、これから動画で彼らを見れると思うととても楽しみ。
793名無しより愛をこめて:05/02/06 03:44:40 ID:BNYSFw5k
ナイトとガイはかっこいいと思う。
アギトは普通だなと思ってたらキックがかっこ良かったね。

ファイズは足の裏がキモなのだが、玩具で再現されてなくて泣ける。
794名無しより愛をこめて:05/02/06 16:41:57 ID:ILACH96g
剣のデザインを始めてみたとき、なんじゃーーーーこの子供だましわぁと思った。
話も最初は今ひとつだったが、ドンドン面白くなってきてハマリだした。
そのうち、カリスがかっこいいと思え、そしてギャレンですらも見れるようになってきた。
しかし絶対に剣だけは、胸のスペードマークがださいので、絶対にかっこいいと思わない
だろうと思っていたが・・・



結局最後にはかっこよく見えた・・・
見慣れるということは怖い。
795名無しより愛をこめて:05/02/06 17:12:05 ID:bGdBIUxD
とりあえずXに1票
(Χとみまちがえるなよ)
796名無しより愛をこめて:05/02/06 18:15:58 ID:XEoyCZ2e
やっぱ1号
赤いグラブの新2号もいい
797名無しより愛をこめて:05/02/06 18:22:11 ID:CyIiZNRv
サイガが好き
798名無しより愛をこめて:05/02/06 18:35:40 ID:XC3/poP/
強殖装甲なブラック!
799名無しより愛をこめて:05/02/06 18:38:18 ID:B4fanqc3
>>793
>ファイズは足の裏がキモなのだが、玩具で再現されてなくて泣ける。

昨年コンビニ等で売らた箱入り食玩形式のライダーアクションフィギュア
では、555含め各ライダーの足裏までしっかり再現されていたよ。
800名無しより愛をこめて:05/02/06 18:47:15 ID:WNjCm2JH
うんこ
801名無しより愛をこめて:05/02/06 19:15:24 ID:AJf3sUsb
ラルク
802名無しより愛をこめて:05/02/06 22:10:41 ID:/Ziuuwt+
断然カリス&ワイルドカリス。
動きも綺麗。洗練された動きに毎回うっとりしてた。
中盤のヘタレカリス描写にはうんざりしたが総じてOK。
803名無しより愛をこめて:05/02/13 23:30:25 ID:jfuhSVUJ
馬鹿ヤロー1番カッコイイのは仮面ライダークウガに決まってるだろう!!
804名無しより愛をこめて:05/02/20 14:00:24 ID:MG9xcaOS
自分はキングフォームかな。
あのゴテゴテというかゴージャスな感じが大好きだ!
ビッグソフビのキングとカリスを通販で買ったんだけど、ふと目についたときにジーッと眺めてたりするし。
なんともいえない魔力?みたいなものがあるw
805名無しより愛をこめて:05/02/23 17:21:12 ID:af/3pMjh
どちらもライダーの基的存在だけどアークオルフェノクとジョーカー
806名無しより愛をこめて:05/02/24 00:13:09 ID:/bCzWrhy
クウガ
807名無しより愛をこめて:05/02/24 18:43:49 ID:iqMh5/yj
保守
808名無しより愛をこめて:05/02/25 19:43:29 ID:g9KVer99
>>804
俺も
クレーンゲームでとって以来よく眺める
809名無しより愛をこめて:05/02/25 19:51:17 ID:Bnrzp3VW
平成では龍騎とギャレン、レンゲル、キングブレイド、ワイルド
ブレイドのライダー達は、平成シリーズの中では
一番昭和ライダーズの臭いがして好きだ。(少数派かも知れんが)
響鬼もデザインは好きなんだが・・・・・・

昭和では、シャドームーン、ZX、V3とかになるのかな。
仮面ライダーのイメージは俺の中ではあんな感じ。
810名無しより愛をこめて:05/02/25 20:20:36 ID:nXshaq50
クウガ、アナザーアギト、真、
スカイ、ブラック、ZO、響鬼
811名無しより愛をこめて:05/02/26 13:17:23 ID:lA2dvQ/l
俺の中ではアギトバーニングフォームかな
812名無しより愛をこめて:05/03/05 15:23:33 ID:C7Hooyz9
ライアの三編みがすき
813名無しより愛をこめて:05/03/05 15:26:49 ID:AS5k4Js1
響鬼
814名無しより愛をこめて:05/03/05 15:27:37 ID:oFcKskbW
555の速い奴、分身しちゃったり格好良い。
けど形はよく見なくても変。
815名無しより愛をこめて:05/03/05 15:27:42 ID:JdKwUDsr
響鬼
816名無しより愛をこめて:05/03/05 16:41:27 ID:9SeeQLRt
シザースとカリス
817名無しより愛をこめて:05/03/06 12:35:18 ID:zCS71Ib8
龍騎サバイブ
818名無しより愛をこめて:05/03/08 02:16:00 ID:4C4JTGOW
まもなく威武鬼派が増え始める。俺の占いは当たる。
819名無しより愛をこめて:05/03/11 23:41:07 ID:a4THry1t
>>見慣れるということは怖い。
龍騎ライダーズも最初は違和感たっぷりだった。
820名無しより愛をこめて:05/03/12 00:01:31 ID:USCBog1W
シャドームーンが最高
821名無しより愛をこめて:05/03/12 00:14:35 ID:WNc0pDUP
良し悪しとは別に龍騎ライダーズのデザインは好きなんだけどなあ。
特にシザースあたりは。

555ライダーズは電飾コミで勘定しなければならないんだろうけど、
どこかしらチェスの兵士のような感じがしないでもない。
でもあの手のつるっとしたデザインをするのはかなりの度胸が要る。
完成して使えるモノにしただけでも評価できる仕事だと思う。

響鬼を見てると紫は使いにくい色だなあとしみじみ思う。

古いものでは旧1号OPのアップ初見時はゾクっとした。絶妙の仕上がり。
逆にV3あたりには石森デザインの限界を感じてしまった。
合議制で煮足りないアイデアをそのまま絵にしたみたいなバラバラ感がある。
822名無しより愛をこめて:05/03/12 00:20:42 ID:cDFKyGf6
スーパー1、おまえは美しい…
823名無しより愛をこめて:05/03/12 05:34:42 ID:/1knXH/a
眠れんので、集計してやるぞおまえら
824名無しより愛をこめて:05/03/12 06:45:39 ID:w8LA1jzF
ブレイドのJフォームが羽がバサーってなってしてカッコイイと思いますです。
飛行シーンも素敵です。
825名無しより愛をこめて:05/03/12 06:50:58 ID:/1knXH/a
愚痴。
おまえら、一度に沢山投票しすぎ

一応いま、269まで終わったけど、
集計方法は、一番と宣言しているものは、それのみ集計。
されてないものは全部票に入れている
ランキングしている奴も、最も得点の高いものだけを集計した
あと、あきらかに重複して投票していたり、ネタや感想でしかないものは除外
とくにV3・・・
826暫定版 集計票(399まで)その1:05/03/12 07:50:23 ID:/1knXH/a
クウガ 13
555  31
オルタナティブ 5
ナイト 8
木野アギト(アナザーアギト) 20
アマゾン 13
V3 13
2号 13
一号 22
本郷 一文字 1
ブラック 26
G4 6
G3-X 3
スーパー1 13
ZO 8
カリス 9
シャドームーン 11
王蛇 4
オーディン 1
カイザ 12
デルタ 7
ZX 3
ガイ 1
スカイライダー 10
ライダーマン 11
アギト 8
827暫定版 集計票その2:05/03/12 08:00:29 ID:/1knXH/a
ギルス 13
x  7
ストロンガー 7
J 3
カニ 1
龍騎 4
ライオトルーパー 2
仮面ライダー4号  1
サイガ 5
タイガ 2
ゾルダ 2
オーガ 2
ブレイド 3
真 2
ドラス 1
レンゲル 1
ガイ 1
仮面ライダー滝 1
シザース 1

不明名称・・・・・V1 ヌッコロ インペラー
>>290,309,320,324,394…はっきりしていないので無効
>>355…ネタ?

詳しく列挙する予定だけど、正直大変だ
828名無しより愛をこめて:05/03/12 08:05:21 ID:USCBog1W
V−1とインペラーを知らんの?

ヌッコロは始
829名無しより愛をこめて:05/03/12 08:27:53 ID:/1knXH/a
チキン逃げ・・・・・

おまえら、一番好きなものをあげろと書いてあるのになんで
複数上げてんだよ
もうやってらんね・・・・・・・
830名無しより愛をこめて:05/03/13 08:47:46 ID:RtxIeESc
一番がいくつもあるだけさ
同率1位ってやつ
831名無しより愛をこめて:05/03/13 19:03:58 ID:gz8gu/G4
きさまら!響鬼に決まっておろうが!
832名無しより愛をこめて:05/03/13 19:09:06 ID:/S00l3rd
カイザかなあ
833名無しより愛をこめて:05/03/13 20:05:49 ID:si0XDPIx
デルタでしょ
834名無しより愛をこめて:05/03/13 20:09:33 ID:zXMw2a1g
ベルデに決まってんだろ
835名無しより愛をこめて:05/03/13 21:16:30 ID:b7SoL4lw
一つに絞れません…
836名無しより愛をこめて:05/03/13 22:17:24 ID:ABKsqnXw
>>831
IDはそうは言ってないぞw
837名無しより愛をこめて:05/03/15 13:18:54 ID:1CbPoUkt
きさま何言ってんだ?
838名無しより愛をこめて:05/03/15 17:07:51 ID:uvMOPF45
ファムに決まってんだろ!







と言ってみる
839名無しより愛をこめて:05/03/15 17:43:25 ID:y53eeiqd
シザースに決まってるだろ!
840名無しより愛をこめて:05/03/15 17:45:27 ID:+ksRLGgz
555アクセルフォームだしょ
841名無しより愛をこめて:05/03/15 17:59:05 ID:kSqc7wxK
555って動いてナンボだよな
見る前はほんとダセーと思ってた

555アクセルが一番
842名無しより愛をこめて:05/03/15 18:34:47 ID:NDBB4zAd
ファイズアクセルは平成で一番ダサく見える・・・。なんか間抜け。
ファイズブラスターはけっこう好き。
何故だろう。
843名無しより愛をこめて:05/03/15 20:56:42 ID:mT1I7295
仮面ライダーナイト。
やられた…って気がしてる。
844名無しより愛をこめて:05/03/16 12:38:03 ID:IQIQI8r2
ナイトはサバイブカコイイけど、バイザー下のつぶらな瞳がカワイイ

龍騎の一番はオルタナティブゼロだけど、響鬼見てたらインペラーのポイントアップ中。
845名無しより愛をこめて:05/03/17 14:05:49 ID:QozeyD74
仮面ライダーV3
846名無しより愛をこめて:05/03/17 15:22:32 ID:XVyXVQUD
仮面ライダーアマゾン
847名無しより愛をこめて:05/03/18 13:52:33 ID:yMx9xET2
木野さん
848名無しより愛をこめて:05/03/19 12:01:02 ID:MajxWXPX
ブラックは創世王だぞ。なんだあのかっこよさは。
シャドームーンもいいが、あれは仰々しすぎる。ブラックサン最高。
849名無しより愛をこめて:05/03/20 10:28:13 ID:Ryfsc9Ux
>>848
ブラックは世紀王だぞ。
850名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 05:15:24 ID:qWVN/9z7
   /ミ)))))))))))))))))
  (ミミ)))))))))))))))))
  (ミミミl         ヽ/
  (ミミミ| ノ.ノ     ヽヽ |
  (ミミミ|  ( ◎    ◎ ) |     ______________
   ヽ ミミl        (     |   / 
    (了ミl    (   )  | < でへへ 拙を呼んだでゲスか?
    ヽ ミ       〜   ヽ   \______________
     ヽ |   |二二二二二| |
      / ヽ 丶ー―――' |
    /ヽ\ヽ _____ノ
  _/  ヽ\      | l\
 ̄  \  ヽ ヽ     / .|
851名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 11:46:03 ID:2WNhGfl9
ほしゅ
852名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 04:10:52 ID:xVnROoVc
響鬼にきまってるじゃん、そんなの。
853名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 05:08:05 ID:g+MXbxkG
850
誰も突っ込んであげないので一応…「それは快楽亭ブラックさんでしょー」
854名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 12:46:23 ID:WegOqPu3
RXも捨てがたい。
BLACKが神官に追われて初変身した時のバッタ男の完成形態にも見える。
855名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 13:17:13 ID:wOOrjSHj
自分は幼稚園の時にブラック&RXって世代なんだが、
小学生の時に友達の家で見た1号〜RXまで全員出てるビデオを見たとき
一番印象に残ったのが、アマゾンとライダーマン。
あと一号は単に「仮面ライダー」だというイメージが。
中学の修学旅行の時に映画村の中で「なんでこんなにでっかい仮面ライダーがあるんだ?」とか。
最近になって特撮にハマるまで、他のライダーはわからなかった。
特撮に興味の無い妹もアマゾンだけは認識してるし。
856名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 18:50:19 ID:UyoonNb5
カリス・ナイト・オーガ・グレイブ・オーディン
龍騎サバイブ
857名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 18:53:11 ID:XNSm/zMU
ランス
858名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 18:57:55 ID:g+MXbxkG
旧本郷ライダーです
859名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 18:58:01 ID:nxtzkAEE
バーニング、アクセル、ジャックフォーム。
中間形態もいいね。
860名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 21:08:56 ID:c3WIelDf
ぶっちぎりでRX。
シンプルなデザインや色使いが洗練されてて一番完成度が高いと思う。
中の人の顔が小さくて7頭身?スタイルも良い。
あとシャドームーンも同じくらい好き。
861名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 21:50:32 ID:ZvFGfoHv
rxはうなじがヘン
862名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 22:14:48 ID:Fljcfclo
>>861うなじって…w

Chaliceが1
863名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 11:07:33 ID:E+IOlM6a
RXは前身の生態ライダーっぽかったBLACKからタイツライダーに造形レベル下がったと思われ
864名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 12:01:28 ID:HxXDuc+V
しかしブラックのアクション用はタイツまんまで萎えたが。
RXのうなじはマンガ版を意識したんだろうね。
865名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 09:05:41 ID:b+RTb7jh
プロレス板『ドクトルGだけはガチ』スレから

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
43 :お前名無しだろ :2005/03/29(火) 01:15:16 ID:AHM/FgFj
ライダーシリーズの中でもV3が最高の傑作だったといえる
一番かっこいいからな

45 :お前名無しだろ :2005/03/29(火) 01:55:49 ID:GaMC/1fL
いや純粋に格好だけでいったらXライダーが一番かっこいいだろ。配色が素晴らしい。
もしもライダーのコスチュームで日常生活をしなくちゃいけなくなったら
俺は躊躇せずXを選ぶ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あのスレのヤツら殆どここの住人でもあるだろっっ
Xの配色云々なんて通なこと言いやがって!!
俺も大好きだよっっ!!!
866名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 12:14:20 ID:+mFerdRD
威吹鬼

いいね〜良いよ良いよ〜
867名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 20:44:58 ID:792ycy4n
RXのあの首部分のデザインは、
モチーフのショウリョウバッタを忠実に再現してると思うんだが。
自分は鎧の装甲(兜?)みたいでカッコいいと思う。
868名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 21:01:48 ID:enlMISlk
当時、予告で始めてRX見たとき、「ゲ、かっこわりぃ」と思ったよ。
しかし今となっては、ブラックよりもRXのデザイン方が石ノ森の世界観に近い感じがする。
話の内容は別だが。
869名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 12:24:10 ID:PdxaJ6ut
俺は逆に、RXを初めて見た時は斬新かつBLACKの意匠も取り入れたデザインに
ガキながらに感動した。
でも強力キック持ってるくせにトドメがリボルケインだったり、ロボ、バイオに多段変身したりと
なーんか無駄に充実しすぎなライダーになっちゃったせいで、終わって振り返ってみたら
大嫌いなヒーローになっちゃった。(放送中は素直にアクションに痺れたが)
ロボ、バイオは出さない方がよかったと思う。バイオはデザイン的にカッコよくて大好きなんだけど、
この2体が小ぎれいにまとまってるせいで結果的にRXが見た目微妙なカンジになった気が。
870名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 13:13:24 ID:j3TifDzl
ロボライダー。
あの微妙な配色と、ベルトの歯車がイケてる
871名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 21:20:53 ID:UtwJU6bX
>>869
禿同!
自分もリアルタイムで観てて、無駄の無いデザインにこれぞバッタライダーの完成型!
と感動した。なのにロボとバイオが出てきて・・・オリジナルが勿体無いと歯痒い
思いをしてました。ロボ&バイオは次回作以降にも充分使える設定だからそっちに
回して欲しかった。
872名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 00:19:14 ID:A1+x8W01
旧一号に一票入れます。
873名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 03:34:54 ID:+VQLemco
ブレイドにでてるライダーが全部カッコイイと思う。
とくにカリスだな。
874名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 00:07:18 ID:xoacsVH9
V3に一票
875名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 18:57:33 ID:xA6cEJFk
>>873
同意。
ブレイドは真正面は微妙だが、斜め横だとすごくカッコイイ。
この違いはなんだろう。
876名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 17:36:29 ID:t8OlONZ3
客観的評価

正統派ライダーの頂点:Jorアルティメットクウガ
メカライダーの頂点:G3−Xorアクセル555
バイオライダーの頂点:真or木野アギト

877名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 20:37:46 ID:OnM18a6E
アルクウガは違う希ガス
878名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 20:42:14 ID:Ya8tZJaw
木野さんは正統派に入れて頂きたい!
バイオライダーって生物的なって事なんだろうけど、どうしてもゲル状のアレの印象がw
879名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 01:47:51 ID:8cOCtJaO
>>871
RX以降の真〜Jもバッタモチーフだったけど、どれもRXの格好良さは越えられないデザインだったな。
880名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 12:52:16 ID:BrEEjATL
オルタナとナイトサバイブあとはブラックだな
881名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 23:44:11 ID:cPUdqTfw
>>876
「クウガ・アルティメットフォームが正統派ライダーの頂点」が客観的評価とは信じ難い。
頂点かどうかは知らんがブラックの方がまだ正統派だろ。
882名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 00:23:41 ID:F2ErPT2p
クウガならアメイジングの方がアルティよりカッコイイ。
883名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 00:28:36 ID:/Gl/1M1t
>>882
アルティメットフォームは他のフォームと違って、
いきなり「鬼」モチーフだからなぁ。

ちなみに俺はアルティメットの方が好みだ。
884名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 01:13:08 ID:WywWXw5o
>>879
そう言われると悲しいので真をプッシュしよう。
あのブラシでひきましたって感じの体側線がいい。
885名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 01:27:19 ID:Ig864Ey6
ブレイドキングフォーム
886名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 21:16:07 ID:zuNOD9SO
>>885
自分も。
2番目はクウガアルティメット。ゴツ系好きなんだよね〜
響鬼さんのフォームチェンジが楽しみ。



・・・・・・・・ちゃんとあるよね?
887名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 21:20:14 ID:VpxAcudr
巨大化したりして
888名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 22:00:18 ID:DTqO8+7D
ふんどしが虎の毛皮風になります
889名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 22:53:38 ID:0wiGxIvn
>>885
俺も。あのデザインだと、頭の角が変に思わないし。
890名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 20:15:52 ID:3N+Jb4Np
>>889
角が3つになってバランスがとれてるから変に思わないのかな。
あと、IDが微妙にブレイド。
891名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 18:59:50 ID:skH6Sy4Y
あげ
892名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 19:07:10 ID:W2TvzFj/
>>890
王冠っぽく見えるのがいかにもキングらしくてイイ
893名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 19:26:20 ID:Uf80Ld13
龍騎はよく見るといい男
894名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 20:18:46 ID:ktIMwOyO
改めて、剣やギャレンを見ると、正統派のライダーの顔だよね。
そしてスペードやダイヤをモチーフにしたデザイン。
あのダサさが昭和ライダー的。
ストロンガーと対抗できる臭いデザインといえるだろう!
ちなみに悪い意味で言っているんじゃないよ。
895名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 21:13:59 ID:qtmJpBoK
ブレイドってウエファーチョコのカードや、セブンイレブンのキャンペーンみたいに
一号と並んでも全然違和感ないもんなぁ。
2弾のパッケージの響鬼は意外と馴染んでる気がするけど、
一号と二人だったら浮きまくりの気がする。
響鬼自体のデザインは大好きです。
896名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 21:18:30 ID:5uchuDmK
旧本郷ライダーです。はふ〜ん
897地獄大使:2005/04/19(火) 23:27:43 ID:tJp4+HNK
 ライダーXとRX、ファイズだと思います。
898名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 20:45:24 ID:tVZ9GrEc
アマゾン
全身タイツ萌え
899名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 21:16:13 ID:DRh/x1ty
age
900名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 21:21:05 ID:QJt9/HJ/
デルタと電飾555
901名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 22:19:07 ID:TbcmAv2w
弾鬼
902名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 01:06:06 ID:4wXs2YBF
少数意見だろうが、ライオトルーパー
903名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 01:34:56 ID:5nT58XuJ
>>902
劇場版のライオ部隊なら同意。
904名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 14:46:31 ID:s4VIUd+I
カイザ
ファイズのブラスターフォームみたいにモードチェンジを激しくキボンだったが、
そうするとキルビル(または死亡遊戯)状態になるんだよな…○| ̄|_
905名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 16:10:29 ID:5/Q/XWLs
そこはほら、戦隊のイエローとかを参考にして・・・
906名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 19:49:57 ID:Xl9QpzYX
フォンブラスターとカイザブレイガンでガン=カタな動きで複数のオルフェノク相手に圧倒するカイザを想像してわろたw>モードチェンジ
それはともかく敢えてシザースにいぴょ。「ライダーなんだけどやられ役っぽいツラ」では右に出る者は居ないと思う。
907名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 23:34:43 ID:zo7HX5kN
やっぱカリスだな
908904:2005/05/03(火) 00:31:13 ID:cbRiCw8x
>>906 想像して激燃え!>ガン=カタアクションの913(;´Д`)ハァハァ

>>905 戦隊のカラフルな世界なら無問題ですが、
モノトーンな雰囲気の555では、浮きまくりのような気がしてならんのです…。
目立ちすぎてターゲットにされまくりとかになりそwww
909名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 00:52:49 ID:joYMZdt7
黄色と思うからダメなんだ。
ハイパーモードだと思えばいい。

・・・別名金粉ショーorz
910904:2005/05/03(火) 00:57:28 ID:cbRiCw8x
>>909 テラワロスwwwww
でも金のフォトンブラッドはオーガだから、真の金粉ショーは馬か…。
911名無しより愛をこめて:2005/05/04(水) 11:58:45 ID:kHj20yVy
オルタナティブ・ゼロ
シャドームーン
エクシードギルス
912名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 08:40:53 ID:T6RFQnMj
あげ
913名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 10:05:06 ID:hXlirTe0
新一号
914名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 10:26:02 ID:HzMGTmqJ
G4かな
915名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 10:53:25 ID:iFcws89K
最近、太秦映画村に行ったんだが、歴代の東映のヒーローの着ぐるみが飾られていてうれしかった。
昔のライダーは多分作り直してあるんだろうが、平成以降はそのままなのかな?

しかしその着ぐるみをみて、少し自分の評価が変わったよ。
なんと剣がかなりカッコイイ!!
みんなが言うゴテゴテしたところが、かなり細かく綺麗に作られていて良い!
逆に印象が悪くなったのが555。
画面ではもう少しキリっとした感じに見えたが、本物は結構ちゃちい。
響鬼も少しちゃちかった・・・ショックが大きかった・・・
916名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 10:55:44 ID:Cwxj/MN6
レポ乙だけど、画面で見た印象というのが最も重要ではないか、とか思ってしまうんだけどな・・・。
917名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 11:45:20 ID:iFcws89K
>>916
もちろんそうだと思うんだが、自分でもオタだと思うんだが、こういう奴が現実に存在したらと考えてしまうんだよ。
そしたら、555は少しリアルじゃなかった。響鬼は紫の色のところに色々巻きつけてあるだけだった。
クウガは画面でもちゃちかったから、あんなもんだと思った。
G3−Xとか、カリスも見たかったが、威吹鬼以外は主役級のライダーの展示がなかった。
木野アギトなんかも見たかったな。
918名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 15:05:38 ID:r1kwi6ur
カリス ブレイド ギャレン 555 全てノーマルがカチョイイ
ブレイドは斜め横や下から見た時にカチョイイ!!
919名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 15:46:50 ID:Qoa02vXR
>>915
響鬼の撮影用スーツなんて展示にまわす余裕あるのか…?
アトラク用なのでは。
920名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 16:24:03 ID:1FRMlbZp
>>919
あのイベントは、あそこだけのモノだから、1着くらい良いんじゃないの?
921名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 17:50:19 ID:7K2AO+B1
真、シザース、ベルデ、インペラーかな
真はグロさが斬新だったシザース、ベルデはメタルヒーローっぽくて良い、インペラーは鹿なんて可愛らしい生き物をライダーにするのが面白い
922名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 20:42:11 ID:5lTbKPgJ
クウガのアルティメットフォーム。
金色のラインが血管のようで禍々しいんだけど美しい。
923名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 20:47:15 ID:BeR4xplt
裁鬼さんがやけにカッコイイ。
イーガロイドを彷彿とさせるゴツゴツ感がたまらん
924名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 21:43:45 ID:hXlirTe0
みんな最近のやつばっかだな
925名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 23:30:21 ID:/PfN3S0N
だから?
926名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 23:39:08 ID:JryBZsaL
キングとアルティメットって使ってる色は大体一緒なのに(黒と金色で目が赤)
比率が違うと全然イメージちがうよね。
どっちも大好き。
927名無しより愛をこめて:2005/05/08(日) 10:19:05 ID:SuRmsH/u
カリス&ワイルドカリス。あとはギルス。野性味あっていい感じ。
928名無しより愛をこめて:2005/05/08(日) 15:36:09 ID:WTBwoMjK
やっぱりブラックが一番だな
あの黒赤黄色のカラーリングも、間接間の銅線みたいな演出も、そこからでる煙も設定も全てが合致してる感じが最高

最近だと龍騎
やっぱり、基本に忠実なシルエットでかつ新しさのある造形がよかった
ヘルメットの中に目があるっていうのも真仮面ライダーの頃から考えればぽいし


555とかも悪くは無いんだけど、あれぐらいになるとやりすぎな感じがして、伝統的な仮面ライダーの意匠が見えない
929名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 00:43:12 ID:gJPITjQh
響鬼に出てくる鬼こそ仮面ライダーは今までの「仮面ライダー」とは全然違うという意味でマンセーなのだが。
930名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 17:48:46 ID:PbFT5WGR
昭和ライダーならワイルドさのアマゾンとシルバー色+腕ビラビラユニークさのスーパー1かな。

響鬼の音撃ライダー連中のデザインバージョン違いを観察するのも楽しく感じる今日この頃。
931名無しより愛をこめて:2005/05/11(水) 00:58:21 ID:0mELvkTQ
響鬼のデザインが非常に立ってる分、他の鬼達を安易なバージョン違いで済ましてほしくないと思う
今日この頃。チョイ役とはいえ裁鬼はもう少しひねってほしかったなぁ。
龍騎のライダーもライア辺りからスリッドの形適当にいじっただけってカンジの奴ら続出で、
イレギュラーのオルタナやインペラー見るまでデザイン的な感動は0だったな。
932名無しより愛をこめて:2005/05/11(水) 06:18:10 ID:AYXrIwYR
のっぺらぼうなんだけどカコイイ、ライオトルーパーは
今までになかったデザインだと思う。
933931:2005/05/11(水) 07:51:46 ID:0mELvkTQ
あ、かっこいいデザインかどうかってのは別にしてな>ライア以降の龍騎ライダー
タイガやオーディンのデザインは面白みがなくて俺的には大嫌いだけど、配色とかは普通にヒーロー然としてるし。
934名無しより愛をこめて:2005/05/14(土) 06:17:05 ID:N0H17xxu
ageとく。
響鬼の鬼達のデザインはヒーローとしては今までなかった形なので良い。
935名無しより愛をこめて:2005/05/14(土) 08:03:11 ID:j9Xo2a5G
>>931
超禿同!!!!!!!1
ライアやガイやタイガのデザイン超適当ツマンネwwww


ベルデ最高
936名無しより愛をこめて:2005/05/14(土) 08:42:42 ID:UNBRMfCQ
ゴ・バダー・バの変身に痺れたのですが…
あれはショッカーライダーの派生って事でありでしょうか?
937名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 23:14:30 ID:ZW6UAQAA
ライアはともかくタイガは好きだな。力強さをシンプルさで出してるし。
938名無しより愛をこめて:2005/05/16(月) 07:34:49 ID:1/+eY+oM
再改造1号
アマゾン
バーニングアギト
シャイニングアギト
ギルス
ナイト
カリス
939名無しより愛をこめて:2005/05/16(月) 08:46:38 ID:C41Wi6S+
V3
940名無しより愛をこめて:2005/05/16(月) 14:13:10 ID:75AWOeO9
後期スカイライダー。 クリーチャーぽいところとカラフルで綺麗な黄緑スイカ色
がたまらん
941名無しより愛をこめて:2005/05/16(月) 14:14:14 ID:Tn3Kx4pY
ハイ!ハイ!ハイ!ハイッ!戸田山全裸体!戸田山全裸体!
ハイ!ハイ!ハイ!ハイッ!戸田山全裸体!戸田山全裸体!
942名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 17:23:05 ID:y2k6n/QI
初代ライダー 初期のデザイン&色彩は正義のヒーローとしては如何な物か
              だが、それがイイ。
ファイズ   宇宙刑事物、戦隊物、他の特撮物ともギリで被らないライン
しかしライダー物とも言い切れない、極狭スキマ ジグザグ綱渡りデザイン
              だが、それがイイ。
943名無しより愛をこめて:2005/05/19(木) 19:01:26 ID:9ZapUj71
発光アメマ
木野
インペラー
発光555
944名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 06:07:50 ID:WuC6n/wA
カコイイかどうかは別として、轟鬼の顔の造形は上手いと思う。
945名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 22:20:25 ID:j5xf8ZBo
仮面ライダーアルファ=ダークライダー=仮面ライダーキラー


ワラフ
946名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 00:14:55 ID:WaJmWQ/x
バイオライダーは放送当時はカッコイー!って思ってたんだけど今見るとイマイチ。
逆にロボライダーは今になって評価が上がったな。
947名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 02:02:53 ID:mrp3N97a
裁鬼がかなりイイと思うのは確か俺だけではなかった>鬼スレ
948名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 20:00:20 ID:ahFlExEm
新2号(初登場の72話73話が特にいい)
949名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 05:39:33 ID:iPitgMz1
仮面ライダー-THE FIRST-
の一号、二号
950名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 19:58:16 ID:Q0KkJAci
>>949
ノシ

一目見た時からカッコイイ!って思った。
951名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 20:32:24 ID:aM8ja6Q2
俺は絶対、

1位…ワイルドカリス(故に一応カリスは除外した)
2位…エクシードギルス
3位…オーディン
4位…オーガ
5位…レンゲル

理由は単純に、「格好いい」。
怪人だろうとライダーだろうと怪獣だろうと、俺にとっては
格好いいか悪いか、それがほぼ全て。
952名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 22:58:04 ID:9NSQ5TxB
>>951
だからですな、そのものさしに個人差があるわけなんですよ


そんな自分の主観で格好いいと思ってるのはスーパー1と威吹鬼。
THE FIRSTの二人はライディングスーツ部分のたるみが気になっちゃうんよな…。
953名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 09:58:17 ID:+5RoI9GL
俺の中ではもうシャドームーンしかおらんな。
こいつだけは別格。
敵なのにどのライダーよりも強そうで、格好良くて、クールだった。
本当に不気味な怖さと、ある種の人間臭さも持ち合わせててさ、最高にして最強としか言えん。

第2位はインパクト勝負だけに賭けた真・仮面ライダーがランクイン。
全ライダー、全怪人中最も強烈なルックスとストーリーを持つ男。こいつも最高。
デザイナーとディレクターのセンスが爆発したんだろうな。
954名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 10:15:27 ID:KRrpC65B
電飾ファイズ

アクセルは、アクション、変形ギミック、効果音など最高なんだけど、
止め絵の「デザイン」としてはくどい。
955名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 10:24:43 ID:MzkhZxbU
アギト以降、複数ライダーが当たり前だが、なんだかんだいっても主役が一番カッコよく見える。
555も最初どうかなと思ったら、アクセルがかっこ良かったし。
響鬼にいたっては、威吹鬼と轟鬼はもう少し考えてほしかったなあ。
轟鬼は宇宙人みたいな顔だからなぁ。弾鬼の方が良いなあ。
956名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 11:33:55 ID:CPXzsILY
俺は轟鬼のデザインも好きだ。音撃戦士デザインは隈取りを楽しめるかどうかだな。
957名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 21:27:48 ID:SyOv/Eta
うむ、俺も轟鬼のデザインは好きだ。隈取が細かい上に独特だし。
響鬼との差別化がよく出ていていい感じ。
だから逆に威吹鬼はなぁ…武器や劇中でのキャラポジションは一番好きなんだが、
デザイン的にはどうにも響鬼のリデコっぽくてあまり魅力を感じん。
>>955
俺の場合アギト〜555までの主役ライダーの基本フォームはイマイチだった。
(この3人は、いずれも新フォームのデザインはイイと思う)
958名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 16:14:42 ID:gWyQZCUM
1,カリス
2,キングフォーム
3,エクシードギルス
4,ナイト
5,ゾルダ
959名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 20:49:13 ID:42tKX9Im
俺の中で昭和最高はBLACk
平成ではカリスだな
960名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 00:07:40 ID:w9Xu7s20
なんかカリス人気だねぇ。
ワイルドもいいけどノーマルの方が好きかなぁ。
961名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 23:51:06 ID:SOZ/zz8n
旧2号好きが昂じてコスプレやっちまいました_| ̄|○

>>953
あの足音も怖かったですね。
「正義の系譜」では声も足音も別物になっちゃってて残念。

>>954
最も夜が似合うライダー。
962954:2005/06/17(金) 21:45:27 ID:lrbMtMYS
>>961 レス感謝。

>旧2号好きが昂じてコスプレやっちまいました_| ̄|○
思う存分うpするがいい。
963名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 22:47:32 ID:1+oMjAEu
ぶっちぎりで弾鬼さん
964名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 22:52:12 ID:9i/WVNj+
>>954
止め絵にすると、夜間道路工事の交通整理を頼みたくなるよな。ファイズエッジを持たせて。
965名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 23:25:00 ID:c8oiQTXV
アギト系ライダーは皆デザインがカッコよく、はずれがないな。
966名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 23:32:38 ID:E4FjdtBw
みんな旧来のライダーのフォルムを継承しつつ、
それぞれのキャラ設定を忠実に表現してるデザインだね
967名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 00:38:48 ID:kEaJQde+
今見るとアギトのシャイニングフォームはすごい。
特に角。あれはすごいよ。カッコよすぎる。
高岩さんも冴えまくってるよね。一段とカッコよく見せてる。
968名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 00:42:11 ID:xHwe6G6O
アギトはバーニングのマッチョさがたまらん
969名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 00:45:21 ID:KK2Q9oF9
アギトはノーマルが一番好きだなぁ。
キック直前の、地面に紋章を輝かせて両手をスッ…っと広げるところが堪らん。
970名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 00:52:31 ID:/wiZv77x
考えてみるとアギトは凄いな…ノーマルはカウンタースタイルの似合うスラッとした感じで
バーニングは敵をパンチ一発で倒したことも納得できるようなマッシブさで
シャイニングはとにかく美しい。当たりだらけだ。G3→G3-Xもパワーアップした感が出てて好きだ
971名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 03:18:02 ID:dbj9xUuI
>>970
ダークヒーロー味のギルス
ニヤリとさせられる怪人系ライダー、アナザーアギト
さらに左右飛翔と武器のバランスがよいアギトフレイムフォーム&アギトストームフォームも良いな

逆にトリニティフォームとイクシードギルスは微妙…
ゴタゴタしすぎ(汗)
972名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 10:14:15 ID:pOTeD5kY
アギトのノーマルモードは鼻の下が伸びてるクウガみたいで正直嫌いだった。
クウガのグレードアップ版的デザインらしいが、「2本角カッコわりいよ、常時6本角でいた方が絶対イイって!」と
劣化版的な印象を持ったもんだ。(ストーム、フレイムの『部分変化』は好きだったが)
だからこそ、黄眼・常時6本角・白色多用で、前作と完全に独立した魅力を出したバーニング&シャイニングは大好きだ。

G3は口がのっぺりしててデザイン的には好きじゃない。パーフェクターと白ラインが入った
G3−Xは、G3の不満箇所を埋めるように引き締まったカンジでグッド。

ギルス関連のデザインは全く文句なしですな。放映前もそして放映中・後も、彼が主人公の方がよっぽどいいのにと
思い続けたものだ。

木野さんもうまくまとまっててイイけど、初見時の印象は「うわー、何か弱そーなライダー!」だった(苦w


973名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 11:37:24 ID:7G8KQCp3
アギトのノーマルは「6本角展開を前提にしたデザイン」だから、
2本角のままだと妙に顔が長く見えるからなぁ・・・。
974名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 17:26:57 ID:P4wlSt8I
次スレ、どうする?
975名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 17:43:25 ID:89JHGmZM
建てちゃっていいんじゃない?
976名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 17:55:39 ID:P4wlSt8I
建てました。ご支援ヨロ

ライダーのデザインで一番かっこいいのは? Part 2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1119171159/
977名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 17:57:16 ID:P4wlSt8I
>>975 さん、2get トンクス
978名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 17:58:33 ID:89JHGmZM
ラルクキモ可愛い
979名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 18:04:19 ID:Pv/YHKa6
今度の響鬼劇場版のシャチホコが頭に載っているライダー。凄すぎ。
980名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 19:05:15 ID:UFDEtwO7
>>962
ttp://zephyranthes.at.webry.info/200503/img_1.jpg

こんな俺を笑ってくれよハハハハ……_| ̄|○
981名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 19:13:20 ID:Wxmo3jsR
>>980
そうおかしくもないぞ。・・・デフォルメと思えば。
982名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 19:16:46 ID:LNvK4PgT
>>972
だね、自分はアギト好きなんだけど
最初にデザイン見たときは、クウガの劣化版に見えた。
いまでも冷静にデザインだけ見るとグランドフォームがかっこいいとは思えない。
だが>>969のいうように戦い方や必殺技の前後をBGMに合わせて見ると
滅茶苦茶かっこいいんだよな。
でもま、スレの趣旨的には個人的にはやっぱ×。
983名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 20:16:40 ID:M9MPb2JZ
アギトとG3は最初にハイパーホビーで見た時

「なんじゃ、このライダー!( ゚д゚;)」って感じだった。

今は龍騎以降、見た目のインパクトが凄いライダーがたくさん出てるから普通の仮面ライダーに見えるが。
984名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 22:22:56 ID:eO0LseLL
常時六本角じゃない理由がないもんな。
六本角最高だったよ。
985名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 22:27:55 ID:7IkhCmfL
>常時六本角じゃない理由がないもんな。

「決め技のギミックが欲しかった」以外の理由は無いな。
986名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 22:37:55 ID:a8bk0pbB
アギトは必殺シーンが格好良すぎだ
クウガも好きなんだが離れたらチビで太って見えるのがちょっとなぁ・・・
987962:2005/06/20(月) 20:44:01 ID:fnAjGZdl
>>980
確かに見届けますた。これは最近の作品なの?
988名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 23:12:55 ID:KyxIjSl3
>>987
今年の3月撮影。ちなみに撮影者はおとんでつ。
いい年こいて何やってんだか。
「音夢たんと俺の愛の日記」のあ〜る・ほずみん氏並みだ('A`)
989名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 01:30:32 ID:9/KZ8iz7
仮面ライダーVie
990名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 21:56:43 ID:/gOxibs/
おとんいいおとんやなおとん
991名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 22:36:14 ID:TyMqRRSD
>>1000を取ったライダーこそが
一番かっこいいデザイン
992名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 23:10:14 ID:AWMMqxc0
992 電飾ファイズ!!
993名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 17:27:36 ID:2pRoGkA1
やっぱZO
994名無しより愛をこめて
dat落ち回避age