【カネ、カネ】特撮利権に群がる者ども【金庫!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1円谷○明

挙げてみそ!
2名無しより愛をこめて:04/03/27 23:04 ID:vvOtq41C
>>1
3名無しより愛をこめて:04/03/27 23:51 ID:Xf134yRu
特撮で金を稼げる時代はもう来ないと思うが
4名無しより愛をこめて:04/03/28 00:10 ID:XZoEz+It
そもそも「利権」てこういう文脈で使う言葉じゃないぞ
5名無しより愛をこめて:04/03/28 01:07 ID:9CeUBQJr
りょーとく
6名無しより愛をこめて:04/03/28 02:09 ID:sailTtkS
円谷の困窮加減(実際はどうか知らんがイメージとして)見てると
利権どころか貧乏神に近い気が。
7名無しより愛をこめて:04/03/28 10:47 ID:0Xc4GIH0
そりゃバソダイだろ
ウルトラもライダーも戦隊も全てにおいて版権もってるんだから
8名無しより愛をこめて:04/03/28 10:53 ID:YE0Ba3YQ
エイベックス モード!
9名無しより愛をこめて:04/03/28 11:06 ID:y5BinZzs
円谷は赤字覚悟の製作体制でやってたんだから自業自得。
10名無しより愛をこめて:04/03/28 11:23 ID:2MF1xpOw
死ね死ね団の歌を連想したのはなんでだろうな
11名無しより愛をこめて :04/03/28 18:50 ID:oJihM2Oc
平成ライダーのスポンサー全部。
12名無しより愛をこめて:04/03/28 18:51 ID:aBVNMB2m
伴さん
13名無しより愛をこめて:04/03/28 19:03 ID:xsjzHMDy
グランセイザーにはバンダイのバの字もでてこない。
コケそうなとこには手出ししないのか?
14名無しより愛をこめて:04/03/28 19:19 ID:MoxoG2lq
>>13
最初からコナミがメインスポンサーなのに何でバンダイが出てこれるんだよ。
15名無しより愛をこめて:04/03/28 19:28 ID:awBrXg76
>>13
釣りだから放置の方向で。
16名無しより愛をこめて:04/03/28 20:44 ID:aXutP6MH
円谷英明だな。
17名無しより愛をこめて:04/03/28 20:48 ID:2ABO64Si
特撮で金を稼ごうとするヤツなんて、オモチャメーカーくらいのもんだろ?
18名無しより愛をこめて:04/03/28 20:52 ID:XZoEz+It
最初から商売でやってることで金儲けて何が悪いんだ?

まあ後先考えずに食い散らかしてるきらいはあるが。
19名無しより愛をこめて:04/03/28 22:37 ID:/QRHYorl
一族世襲の企業って没落していくね。親の遺産食い潰して・・
20名無しより愛をこめて:04/03/28 23:26 ID:9J6yNsu2
>>17
1番組からあんなにいろんな種類のオモチャを大量に出して、
それが本当に売れるかなんて、バクチみたいな感じだけどな。
21名無しより愛をこめて:04/03/29 10:48 ID:CqsjcQPe
親の後継いで、はじめから会社入って身を埋める香具師はまだいい。
オレは一族だからって、プロダクション(すなわちUルトラマン)の世話にはならないと言った人が、
何するかと思ったら、Uルトラマンおもちゃのショップ会社の開設。
まさに利権に群がるとはこのことではないか。こんなの別組織といえど素人目には似たようなもんだろ。
結局、そこもいまくいかず、いきなりプロダクションの幹部として返り咲き。
馬鹿な長男の元、さらに利権を吸い取る。
22名無しより愛をこめて:04/03/29 15:48 ID:vGfCBIOv
>7
タカラ・トミーあたりが、あまり特撮に積極的でないのは、海外で作品を売るときにアニメの方が(日本人が出てこないだけに)売りやすいからじゃないのかな。
>8
もしかして、エイベックスモードはバンダイME(旧アポロン)・エアーズの撤退で空いてしまったポジションに入ってきたのかな。
23名無しより愛をこめて:04/03/29 16:37 ID:BQKJ1QEu
コロムビアが手放した枠に色々参入してたと思う
24名無しより愛をこめて:04/03/29 17:32 ID:pPFJGXSM
週刊誌に載ったんだっけ?
東映とか、利権に群がるやからに、本音では困っている石の森フジン。
25名無しより愛をこめて:04/03/29 21:13 ID:sFnta003
自分らだって
嫁とはいえ
御大の才能食い荒らしてたろうに。
あとダイナのデブ。
26名無しより愛をこめて:04/03/30 02:59 ID:j6FbjAiV
>>22
今やタカラはコナミのグループ企業だし商品開発なんかで
セイザーには絡んでる気はするが・・・
27名無しより愛をこめて:04/03/31 06:58 ID:1w4I1ewX
28名無しより愛をこめて:04/03/31 07:43 ID:usAbIWSI
エイベックスはここ数年、アニメ市場への参入に熱心だし、その延長でしょ?
グランセイザーはコナミの特撮市場参入へのテスト(儲かるかどうか)だろうね。
29名無しより愛をこめて:04/03/31 19:15 ID:4LLPOuHR
そういう業界関連企業が参加するのはいいんだ。
ブームやネームバリューにあてこんで異業種が特撮を利用することが問われている。
30名無しより愛をこめて:04/03/31 23:26 ID:sv2QfKKI
特撮はまだいい方
酷いのはアニメ業界、もう末期だよ。。。
31名無しより愛をこめて:04/04/01 09:33 ID:InZfG0NO
出光(ゼアス)なんてどうなんだろう?
32名無しより愛をこめて:04/04/01 09:35 ID:g7GEWQOv
>>31
(・∀・)バーカ
33名無しより愛をこめて:04/04/01 10:38 ID:InZfG0NO
32 名前:名無しより愛をこめて :04/04/01 09:35 ID:g7GEWQOv
>>31
(・∀・)バーカ
34名無しより愛をこめて:04/04/02 13:53 ID:vNVkdqiZ
35名無しより愛をこめて:04/04/02 18:14 ID:isJUVAUc
ジャポニカ王子やドナルドは?
36名無しより愛をこめて:04/04/02 18:21 ID:ViU2eNJm
ありがたいスポンサーといいたところだが、
マクドは嫌い。
ライダーの枠新で流れているかどうか知らないが、
マクドの新CMは、うるさい。
うるさいCMだと思ったら、更にそれがマクドのCMだったので更に腹が立った
37名無しより愛をこめて:04/04/03 02:56 ID:n0ieSshx
パラッパッパッパ〜アンラビニッ、じゃねーってのな
38名無しより愛をこめて:04/04/03 13:32 ID:VZGiqSl4
特撮は作るのに金がかかるし、スポンサーとして金を出すのもバクチみたいなもん。
利権に群がるってなら、モドキのオリジナルおもちゃを作るメーカーとかじゃないのか?
39名無しより愛をこめて:04/04/03 15:08 ID:DrPuAgRZ
番組のスポンサーではなくて、スポットCM契約だが、平成ライダーの日本リーバは?
ブレイドでは龍騎・ファイズでやっていたダヴのCMはないが。
>31
こちらもスポットCM契約だが、同じく平成ライダーのコスモ石油は?
40名無しより愛をこめて:04/04/05 10:28 ID:Gw+ff1JY
商売本位? 円谷一夫@博と涼子のパパ 2000.5.30 (Tue) 00:47
皆さん、こんばんは!。九州より帰ってまいりました。
ここを覗いたら、「商売本位」という言葉がありましたので、
書かせて頂きます。本来は、あまり言いたくはないのですが、
誤解を招くといけないので、書き込みさせて頂きます。
ティガ、ダイナ、ガイアの製作費は、テレビ局から、1本あたり
1750万円、これも普通より無理いって出して頂きました。
それに、理解あるスポンサーさんから協力費として1本あたり、
250万円。計2000万円の製作費です。
では実際どれくらい、 かかったかといいますと、
1本あたり4400万円かかっています。
差額の2400万円は円谷プロの負担となります。
それに、作りもの関係の費用が別途かかっています。
これは、かなりの投資でもあり負担にもなるのです。
実際のところ何も製作をせずにいたほうが、円谷プロの利益率は
いいし経営も安定するのです。
41名無しより愛をこめて:04/04/05 13:35 ID:6PKqN8c2
何もやってないと、技術力落ちるんじゃないの?
80→ティガの頃みたいに。
42名無しより愛をこめて:04/04/05 19:15 ID:x6Gm7ps1
>36
別のスレッドより。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080180611/51
>ちなみに先週の話でマックのCMとダディヤナさんの倒れた姿が連動していたのにも
何らかのメッセージが込められていたのでしょうか?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080180611/61
>マクドが子供向け商品に力を入れる理由って知ってます?
家族連れの集客が見込めるから…ってだけじゃないんですよ。
>子供のうちからマクド漬けにしておけば、
その子が大人になってからもマクドの客でいてくれるだろうっていう
極めて気の長い狙いがあるわけなんです。
>そのマクドのCMがヤク中の橘さんとオーバーラップしたということは…
つまりマクドにあやかって子供たちをブレイドの虜にしたいという
願いがあのシーンにはさりげなく込められてたんじゃないですかね。
43名無しより愛をこめて:04/04/05 19:23 ID:skmM5rjS
>>41
例えば、平成ガメラとかグランセイザーとかミカズキとか
よそでやっててくれれば、その心配もそんなにない。
どうせスタッフの半数以上が被ってるだから。
経験して帰ってこいよ感じで、
今は平成ウルトラでの経験をよそで発揮しているようにも取れるけど
44名無しより愛をこめて:04/04/08 19:02 ID:2jnzdL3r
45名無しより愛をこめて:04/04/08 21:37 ID:835YXyMn
>41
昌弘も映画は今後も年一本作っていくと言っているし。
どんなに需要があってもガンダムの劇場版を一向に作ろうとしないサンライズは円谷を見習うべきだと思う。
46名無しより愛をこめて:04/04/08 21:43 ID:9+MVjna+
>41
間にアンドロメロス・USA・グレート・パワード・グリッドマン・ゼアスがあるよ。
47名無しより愛をこめて:04/04/08 21:47 ID:gcotnu2S
ガンダムなんて映画にしたらウルトラより客が入んないんだからやらんだろ
48名無しより愛をこめて:04/04/08 21:56 ID:hHUvYOte
>45
どこを見習うのか分かりません。アニメと特撮じゃ製作プロセスが違う
又、ガンダムだけがサンライズではないしその辺は円谷にしても然り・・のはずなんだが
49名無しより愛をこめて:04/04/09 22:43 ID:Z+RX0tzL
>>45
今作ってると聞いたぞ。富野が指揮して。
50名無しより愛をこめて:04/04/14 18:30 ID:rGs9Jtoe
>43
長谷川・太田・小中兄弟とかの主要スタッフはアニメとは言え、アトムへ行った後、新作ウルトラQに参加し、
村石・満留・宮沢・島貫・近藤・高野(和男)・倉持はグランセイザーの方に行ってしまったな。
51名無しより愛をこめて:04/04/16 20:45 ID:gCRhqcsN
>23
一業種一社での提供・商品化の流れを作った旧ポピーだって、万創の倒産で空いてしまった枠に入ってきたような物だし。
52名無しより愛をこめて:04/04/18 11:52 ID:DgSlVtoU
>>50
村石と倉持は、もともと東宝の人ではなかったか?。
53名無しより愛をこめて:04/04/18 15:37 ID:ChyI6Ny0
ライダー・カードに高値を付けて商売にしてる西武の元会長と同姓の男も
許しがたい奴だよな。
54名無しより愛をこめて:04/04/21 10:17 ID:NKQQ1RcA
>28
エイベックスで思い出したのですが、ブレイドのキャスティングには同社の子会社(アクシヴ)も絡んでいるんだね。
数日前まで知らなかったです。
55名無しより愛をこめて:04/04/24 21:26 ID:lWxghJhf
>>1
スレタイの【 】の中はなんなんですか?
56名無しより愛をこめて:04/04/25 00:37 ID:jeibLPtd
巫女みこナースみたいなもんですよ
57名無しより愛をこめて:04/05/03 10:53 ID:R4gj5iwO
 
58名無しより愛をこめて:04/05/04 21:09 ID:+hpuXr6i
ジャニーズを除く各芸能プロダクション(ホリプロ・バーニング系・吉本興業等)はどうだろう?
日曜の朝の番組でジャニーズが割り込むのは最低でも10時台以降で、SUPERヒーロータイムには一向に割り込もうとしないからね。
59名無しより愛をこめて:04/05/05 11:35 ID:jgsggLWS
下っ端は、普通にオーディション受けてるっぽい。そして普通に通らない。
積極的に事務所を挙げて参加することはないっぽいけど
60名無しより愛をこめて:04/05/05 19:40 ID:3Lusi8nl
トクサツ系とちょっと外れるけど、セーラームーンのミュージカルでは結構オーディションに合格してる>ジャニーズ
61名無しより愛をこめて:04/05/07 10:38 ID:V1lDpCqw
西って吉本じゃないの?
62名無しより愛をこめて:04/05/08 18:08 ID:F6WoSTDD
>49
ニュータイプ最新号に載っていたΖの事か?
63名無しより愛をこめて:04/05/10 09:58 ID:8UEjiWWO
64名無しより愛をこめて:04/05/10 09:58 ID:XL6tbSsw
65名無しより愛をこめて:04/05/10 09:59 ID:c9tAubb0
66名無しより愛をこめて:04/05/10 09:59 ID:d7AOuki1
67名無しより愛をこめて:04/05/10 10:00 ID:f747B5rO
68名無しより愛をこめて:04/05/10 10:00 ID:rxV2rZKt
69名無しより愛をこめて:04/05/10 12:41 ID:oyH9ZEMM
70名無しより愛をこめて:04/05/15 23:35 ID:vFo5lpzL
71名無しより愛をこめて:04/05/19 13:33 ID:9FRqQrln
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}
         ヽ_」     ____  !  < 円谷英二のキャリアや人格を否定する動きがあった
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
72名無しより愛をこめて:04/05/24 13:33 ID:bS6id2Gh
かね
73名無しより愛をこめて:04/05/24 20:35 ID:3/J25c0f
58の続きになるが、ケイダッシュは特撮利権に群がる気はないようだな。
74名無しより愛をこめて:04/05/24 22:07 ID:i4vM9vtI
また、永井のはなしか
75名無しより愛をこめて:04/05/26 23:12 ID:thB646CK
ケイダッシュに怨みを持つ人の仕業ですか?
76名無しより愛をこめて:04/06/01 17:47 ID:pX3RLKBP
特ニュー・宇宙船の最新号の裏表紙の「未確認谷間襲来!!」の広告。
77名無しより愛をこめて:04/06/01 17:51 ID:SbBdbMiM
>そりゃバソダイだろ
>ウルトラもライダーも戦隊も全てにおいて版権もってるんだから

版権は持っていません。
商品化権を許諾されているだけです。
番組提供と制作協力金ちらつかせて他社への許諾に対して圧力かけたりしますが。
78名無しより愛をこめて:04/06/01 20:27 ID:dlJclDeS
>77
バンダイは番組提供と40で触れている制作協力金よりもガンダムの出版・音楽関連以外の版権をグループ全体で独占・私物化している事の方が腹が立つが。
79名無しより愛をこめて:04/06/01 20:29 ID:dlJclDeS
(78の訂正)
版権→利権
80名無しより愛をこめて:04/06/01 20:30 ID:SbBdbMiM
>>78
そっちはグループだもの
81名無しより愛をこめて:04/06/02 12:23 ID:TDdFDxOY
>75
やはり芸能系怖い会社なのだから、怨みを持たれるのは無理もないと思う。
82名無しより愛をこめて:04/06/08 21:08 ID:nz0pbpFG
<(_ _)> には言わないで下さい・・・こっそり・・こっそり
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _┌───┐_☆┏━━━┓∴∴川川川川川∴∴┌───┐☆
 爪爪爪爪爪爪爪━┻━━━┻━∴川川川川∞∴∴├───┼─
 ┌┤@⊥@├┐┌┼●─●┼┐┌川@⊥@川┐┌┤○Δ○├┐
 └┤…▽…├┘└┤…▽…├┘└川…▼…川┘└┤…▽…├┘
 ∵└───┘☆∵└───┘∵∵└───┘☆∵└───┘∵
83名無しより愛をこめて:04/06/19 10:07 ID:h5yXTEW4
>>1でしょう。
84名無しより愛をこめて:04/06/21 17:23 ID:Fif/XbUh
新社長だもんね。
85名無しより愛をこめて:04/06/22 01:07 ID:Ww6C7L6Y
ふう、、利権か、、、。
特撮作品を現場でつくってる俺らにもちょっとは
還元してくれよ、、、
メカのミニチュア、、製作帰還4日、、、、それで
日当、、、、すまん、、、もし仕事が選べるように
絶対なったら日本の映画とは縁切るよ、俺は。
86名無しより愛をこめて:04/06/23 21:21 ID:nFfckgNe
>>85
じゃあ同業者間で連帯して、インセンティブ契約認めさせるくらいの
影響力もてるよう努力すれば?
あなたが郡司さんの再来!と呼ばれるような逸材だったとしても、
個人レベルじゃそんな主張認めてくれる会社ひとつもないよ。

87名無しより愛をこめて:04/06/28 11:32 ID:7Ftl/ErB
>48
>アニメと特撮じゃ製作プロセスが違う
休止期間を置いてからデジモンやどれみを復活させる東映アニメーションと関係各社の意向で来年以降も平成ライダーを継続せざるを得ない?東映本社の違いを見ても窺えるだろうな。
88名無しより愛をこめて:04/06/30 11:28 ID:nNNBKQbX
エイベックスのアニメ、特撮担当は元々パックインビデオ、BMGジャパンなどで次々とアニメのOVAを出しては失敗→事業部廃止においやってきた人物。
エイベックスが拡張にあたり、中途採用を増やした際に潜り込んだ。そこで有名タイトルの権利を買いあさり、『009』『ウルトラQ』を送り出す。
ある意味利権という象徴的存在。番組に口を出す姿勢はハッキリいってバンダイよりうるさい。
89名無しより愛をこめて:04/07/03 16:17 ID:OMaTvG0g
sage
90名無しより愛をこめて:04/07/06 17:42 ID:5NvhwxWW
a
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:59 ID:XDC5H1y4
92名無しより愛をこめて:04/07/17 20:17 ID:FXwgbH5S
>88
特ニュー最新号ののQDFの広告も腹が立ったが、それ以上に他の角川各誌の浜崎や大塚愛の表紙に腹が立った。
93名無しより愛をこめて
(92の訂正)
特ニュー最新号のの→特ニュー最新号の