仮面ライダー剣の駄目さを語るスレpart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
早く面白くなってくれないと、俺達の心はボロボロだ!


実質part1
仮面ライダー剣って糞だね
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074919736/

実質part2
【無個性】仮面ライダー剣は糞 Part1【退屈】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074997712/

実質part3
仮面ライダー剣は史上最低のライダー
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074987284/

実質part4
【日笠P】ブレイドもうだめぽ!!【NOT井上】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073962870/

仮面ライダー剣は糞part5
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078754698/

仮面ライダー剣アンチスレpart6
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079411055/
2名無しより愛をこめて:04/03/27 18:39 ID:dxDNCFXW
関連スレ

Δ東映Δ 日笠 ク リ ス テ ィ ☆プロディーサー☆
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074059745/

◆◇仮面ライダー剣の不人気は大歓迎◇◆
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1077505281/l50

仮面ライダーブレイド・ヒロイン『広瀬栞』を封印するスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073020371/l50

有能?無能? 今井詔二を評価せよ(1000到達済み)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078664347/
3名無しより愛をこめて:04/03/27 18:45 ID:sTfpmV+Y
>>1
オレァ クサマヲ ムッコ乙
4名無しより愛をこめて:04/03/27 18:49 ID:l3m/0I00
>>1
剣を好きにならない奴は邪魔なんだよ
5名無しより愛をこめて:04/03/27 18:53 ID:ufsRJzoP
>>1
オンドゥルオツカレディスター
6名無しより愛をこめて:04/03/27 18:58 ID:usmUn0kI
>>1


仮面ライダー剣は

主人公がDQN・主人公が三原以下・主人公がただのチンピラ・飯食いながら流し見・
下には下があるってことを痛感・何の為に戦ってるのかが見えてこない・
日笠がおかしい・キャラに思い入れが感じられない・剣崎の中の人が気の毒・
ダディヤーナが愛すべきヘタレだがキャラ薄い・また過去作からの流用か・
『剣はダメだったね』とは言われたくないから頑張る・これだと子供もあきれる・
日曜朝8時から半までの記憶がない・ネタバレされても嬉しくもないし悲しくもない・
戦う決意した直後にボコられ・そろそろ来年の仮面ライダーの話しようぜ・
マグネシウムって言いたかっただけ・今年でライダー終わりそうな雰囲気・
ビジネスライクに作品を手掛けてしまうとどうなるか、の最悪の見本・
欠点は全て宮下が解決してくれるって感じ・本当に「気がする」だけだったのが凄い・
会って一週間ほどしか経ってない虎に友達宣言・一週間で裏切り者扱い・
ダメージ受けるとバックルが開く意味不明演出・ホント、ワクワク感が無い・
おかげで555や井上に対する憎しみが薄れてきた・繰り返し見たくなる映像がない・
展開が早いと言うが、話は全然全く進んでいない罠・今ビデオで2度見するのもちと辛い・
普通はやっておくだろう、というのがスルー・公式ページがショボすぎ・
メルマガの文章が、いつのまにか「くん付け」・録画レベルを落とすか検討中・
「言葉遣いが剣崎と同じようになってきた」・ジャーナリスト志望は飾りか?・
剣崎の台本だけ展開3倍速・人殺しみたいな目つきは何だよ剣崎・兄貴発言不自然・
今時全てを捨てて南の島・「仮面ライダーギャレン」だったら素直にいい出来・
牧場組全滅のテコ入れを期待・剣崎にだけは説教されたくない・
俺の身体はボロボロだ!!!


前スレのまとめをヤルつもりでしたが、500まででヤル気が失せました。
_| ̄|○
7名無しより愛をこめて:04/03/27 19:02 ID:IVzC9y1K
なんかのコピペかと思ったよ。
8名無しより愛をこめて:04/03/27 19:02 ID:l3m/0I00
最終話:剣の夢

帝王のベルトを手に入れたレンゲルはジョーカーに挑むがその姿を見ることなく瞬殺。
帝王のベルトは破壊されその中からアンデッドが一斉放出して現実世界に溢れ出す。
対峙していたブレイドとカリスもその異変に気付き、アンデッドと戦い始めるが、天音を庇いカリスが死亡。
ブレイドはカリスの意志を継ぎ「究極の闇」を行おうとするジョーカーを倒すことを決意する。
一方、聖地ではジョーカーを操りライダー抹殺を計る井坂に烏丸が挑む。
井坂を守る二匹のアンデッドを相手にしながら屈しない烏丸。
「お前はライダーではない…お前は何者だ」「ただのオッサンだ」
その時、井坂の殻を破りアンデッドの王が覚醒、放たれた触手が烏丸を貫き灰化してしまう。
自身の存在を賭けてベルトが破壊されても殴り合うブレイドとジョーカー。
「もっと僕に笑顔を見せてよ」「ウェーイ」
戦いに勝ち残った剣崎だったが、目の前にはかつて倒したはずのギャレンの姿が。
「ギャレンってのは大量生産らしいな」
恐怖心で戦えなくなった橘は適当な人間にベルトを渡して変身させていたのだ。
カードをスラッシュするギャレン、(画面暗転、挿入歌INOKI)
十年後…人類は駆逐され、孔雀の支配する社会が確立されていた。
わずか生き残った人類解放軍のアジトでバイクの整備をする青年の姿が…
子供がソーセージを持って駆け寄ってくる。
「お兄ちゃん、夢中だね」「ああ!」
――完。
9名無しより愛をこめて:04/03/27 19:03 ID:usmUn0kI
>>2
有能?無能? 今井詔二を評価せよ(1000到達済み)

次スレもうある。
【絶望?】今井詔二を評価せよ2【希望?】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080353917/l50
101:04/03/27 19:05 ID:dxDNCFXW
>>9
うわ、すいませんディスター
フォローありがとう。
11FC東京サポ(本日仕事のため試合に行けず):04/03/27 19:39 ID:YvbG03gm
早く味スタで闘ってくれ。
12名無しより愛をこめて:04/03/27 19:46 ID:IVzC9y1K
ヒロイン封印スレは、別にアンチ関連のスレってわけじゃないな。スレタイもネタとして
使ったみたいだし。
現状はアンチスレみたいになってるけど。そういう行動しか取ってないから仕方ないか。
13名無しより愛をこめて:04/03/27 19:50 ID:zhDm2x0k
>>8
>「もっと僕に笑顔を見せてよ」「ウェーイ」

ワロタ
14名無しより愛をこめて:04/03/27 19:53 ID:YKn+YqTi
>>1

>>8
コレ何度見ても笑える。「ただの…オッサンだ!」
15名無しより愛をこめて:04/03/27 19:59 ID:NvcKrd8j
>>8はこの先もテンプレに加えて欲しいところだ
16名無しより愛をこめて:04/03/27 20:03 ID:ewXRyduY
なにげに明日の話は期待してる
17名無しより愛をこめて:04/03/27 20:14 ID:FsdD9GmH
前スレ埋まった
18名無しより愛をこめて:04/03/27 20:52 ID:pp5J5mNV
カードの演出が駄目
19名無しより愛をこめて:04/03/27 21:47 ID:vO9jPGt/
後半になると3枚コンボとかやると思うが、テンポ悪そう。
20名無しより愛をこめて:04/03/27 22:08 ID:DE2RBcyC
ブレイドの必殺コンボが猪鹿蝶だったりしてな。
21名無しより愛をこめて:04/03/27 22:11 ID:36EGcUPF
蛾がるんだから蝶はないだろう
22名無しより愛をこめて:04/03/27 22:26 ID:KdV835cC
剣は強くなろうと一枚目のカードを使った→ギャレンがへたれた(=剣が相対的には強くなった)
あわてて剣はギャレンが立ち直れるよう二枚目のカードを使った→ギャレンがアンデッドになった
更にあわてた剣は全部無かった事にしようと三枚目のカードを使った→番組が打ち切られた
23名無しより愛をこめて:04/03/27 23:55 ID:zZZfgkFa
アンチスレがこんなに伸びるのが速いなんて
視聴者の心はボロボロだ
24名無しより愛をこめて:04/03/28 00:22 ID:ZLbS/Fig
というか今井スレがアンチスレとしての役目を果たしてる。
それに本当に剣が駄目な奴は書き込みすらしないだろうから
このスレはこれまでの作品アンチスレの中では最も平和だと思う。
25名無しより愛をこめて:04/03/28 02:00 ID:yuvF/iKW
>1乙

もう7個目か〜まだ2ヶ月だよな・・・
アンチ意見も今井スレやら日笠スレやらに分散してるし。
本当に駄目なんだなブレイド・・・

ブレイド見て思ったのはライダーの登場人物って
多少アニメ的っているかデフォルメされた性格でいいんだなって事かな。
なんつか「こんな奴実際にいねえよ」みたいなのでいいんだよね。
ブレイドっていうか剣崎は実際いそう。実際いそうな嫌な奴。
不幸自慢やすぐ大声出したり、ものに当たったり。
そんな生々しさはいらない。
26名無しより愛をこめて:04/03/28 02:23 ID:fVBCE1Bt
ライダーに限らず、創作ものってだいたいそうよ。
黄金時間にやってるやつだって、いねーよって登場人物ばっかだし。
27名無しより愛をこめて:04/03/28 02:52 ID:zkqsMUqf
>>25
ではそれを踏まえて社会人編

剣崎   勢いだけで学生ノリがまだ抜けない、ジコチュー新人。
橘     実務は無難にこなせるのだが、神経性胃炎で仕事に穴を空けがちなダメ先輩。
始     高いスキルがありながら、会社組織に馴染めずショボイ下請け自営。炉癖アリ。
虎太郎  穏健な性格だけが取り柄の若手。たまに抹香臭い説教を垂れ若年寄と呼ばれるボン。
栞     使えない社員に囲まれ、年中ヒスって彼氏も出来ない零細OL。最近ストレスでムクみ気味。
烏丸   責任感ゼロのベンチャー社長。上場しか頭にない。
女医   典型的なサゲマソ。高学歴の世間知らずのせいか、時折突飛な発想をする。
姉     まだまだ身体が疼く年ゆえ、密かに燕を飼いたいと願っている。
天音   絶対実在するって、こーゆーガキ。
伊坂   んな香具師はいねぇ。
28名無しより愛をこめて:04/03/28 03:08 ID:sTcW2EM4
1話放送後、巷の評判が制作側の耳に届いた後に作られた話が
放送されるのって、そろそろだっけ。
いいかげん何とかしようという姿勢など見えて来ると良いんだが。
29名無しより愛をこめて:04/03/28 04:05 ID:fUjyNfe1
その努力が明後日の方向にむかってそうで…
30名無しより愛をこめて:04/03/28 08:12 ID:Kcw9dNem
剣のコントで笑ったのは初めてだったよ。剣道のシーン。
ようやく平成ライダーの機微がわかってきたか、脚本家?
31名無しより愛をこめて:04/03/28 08:19 ID:XxEq1hoI
いや・・・・・・・今日のギャグネタは駄目だろ。
全部滑ってるよ。
牛とか鬼に金棒とか。
32名無しより愛をこめて:04/03/28 08:23 ID:BebftvfE
これまで→(´ー`)
ブレイド→( ´,_ゝ`)
33名無しより愛をこめて:04/03/28 08:31 ID:Bu6Nc1bA
ファイア+アッパーってホントにアッパーに炎つけただけなんだな…。まぁコンボじゃないから仕方ないか
とりあえず「分身」とか言ってたのに萎えた。
34名無しより愛をこめて:04/03/28 08:33 ID:PzbGyPAT
今週こそ溜飲が下がるような展開を期待していたのだが…
もう見ないかも
35名無しより愛をこめて:04/03/28 08:36 ID:RaW/320J
不幸自慢大会になってる所がダメ。
36名無しより愛をこめて:04/03/28 08:36 ID:pgheYXeR
・パラッパッパー橘さん
・「最っ低〜」は真理と啓太郎の真似をしたつもり?
・文武両道なのに鬼に金棒を知らないし牛乳瓶も運べない
・ウェイウェイ剣道
・アッパーなのにフック

寒いコントまで加わってますますダメぽ
37名無しより愛をこめて:04/03/28 08:38 ID:ZeyZwr2K
覚醒流すタイミングおかしいだろ
女医があんなゴミにしか見えないもん気にするのもおかしいし、
井坂も苦戦してないのにギャレン呼ぶのもおかしい。
あとギャグが恥ずかしすぎ。
38名無しより愛をこめて:04/03/28 08:39 ID:Bu6Nc1bA
>>36
>アッパーなのにフック
ワラタ
39名無しより愛をこめて:04/03/28 08:43 ID:7btS1bK7
今週はましだったような気もする。
でもアンチスレに来る俺。屈折してるとは思う。
40名無しより愛をこめて:04/03/28 08:44 ID:IuR1KcdB
戦闘をさーBパートでやってほしいの
41名無しより愛をこめて:04/03/28 08:46 ID:LH96q83y
>>37
井坂がギャレンを呼んだのは戦力としてじゃなく何か企みがあってのことでしょう。
ギャグは…ちょっとウケた。剣崎の「設定」は忘れることにしよう。

相変わらずバトル周りはイマイチだなぁ。龍騎や555で慣れてしまって
剣の技はどれもこれも地味でショボく感じる上に、覚醒はちゃんと流さないってのも。

でも…俺の中では少し持ち直した。
42名無しより愛をこめて:04/03/28 08:48 ID:PzbGyPAT
頼むから雑魚怪人出してBパートで変身→戦闘、そして
挿入歌で盛り上げつつ、必殺技で撃破という展開を1度ぐらいして欲しい

いや,特撮でこんな事当たり前のはずなんだが
やたらと戦闘シーンでひきを作る割には全然次週が気にならないし
43名無しより愛をこめて:04/03/28 08:50 ID:Bu6Nc1bA
つか引き方がおかしいだろ。
伊坂のもとへバイクを走らせる橘さんのアップで引きとか、
ちょっと工夫するだけでも来週への期待が違ってくると思うんだが。
44名無しより愛をこめて:04/03/28 08:52 ID:vZ0uijFM
剣道のシーンで剣崎が弱いのが納得できてしまった
45名無しより愛をこめて:04/03/28 08:53 ID:52Or2/UI
笑える笑えないは別として?
ギャグパートはキャラに余裕を持たせる意味合いでも、何かホッとした。

話の方はもう「ああ、こういう話なんだ」としか思わないから
当初期待してたものとは違っていたけど、慣れてしまった。
46名無しより愛をこめて:04/03/28 08:56 ID:f4+gK+/S
今朝は見逃したけど、もうどうでもいいや。
47名無しより愛をこめて:04/03/28 08:57 ID:4ZTRZ/Km
今週も糞でした。何を勘違いしたか寒ギャグがテコ入れされてたり
井上先生が好きそうな水のムダ使いなど過去の悪癖ばかり増えてて激萎え。
戦闘も殴りあいがダラダラしてて全然燃えないし、ギャレンが前に剣にやった
至近距離での銃撃を2回もやってるのも萎え。話の展開も同じトコぐるぐる回り始めたし。
48名無しより愛をこめて:04/03/28 09:00 ID:gHVdcDhx
>>47
あのギャグは今までの流れから見ると不自然極まりないんだよなぁ。
今週良かった所は封印のテンポが良かった事ぐらいかな。
49名無しより愛をこめて:04/03/28 09:01 ID:Bu6Nc1bA
今週良かったこと
牛乳運ぶシーンで初めてヒロインが可愛く見えた
50名無しより愛をこめて:04/03/28 09:02 ID:Woi87Q5y
とりあえず、あの客商売ナメた餓鬼を引っ叩いてとっとと引っ込めろ。
タッくんの方がまだマシそうだ。
51名無しより愛をこめて:04/03/28 09:02 ID:/XEHqYHK
定期的に何かを浴びないと強さを維持できない…
PSと時事利有無の関係みたいだな、橘さん。
52名無しより愛をこめて:04/03/28 09:03 ID:hBBqdqJt
>>49
剣崎がひいこらひいこら言ってる時に
栞が軽々と運ぶシーンか。
53名無しより愛をこめて:04/03/28 09:04 ID:4ZTRZ/Km
橘の「お前は手を出すな!」他はもう繰り返しギャグにしか。
こないだまで(((( ;゚Д゚)))してた橘がいきなり女医に「もう治った!食事に行こう!」とか
明るく振る舞ってたと思ったら、またいきなり「(バイクから)降りろ!」って…躁鬱のアブない人だよ。
(孔雀に操られたせいだが)散々言われてるが頼れる先輩ライダーどころか、周囲に迷惑かけまくり。
あの人に必要なのは黄色い救急車だろ。(っていうかライダーやってく動機も特にねーならやめろや)
54名無しより愛をこめて:04/03/28 09:04 ID:/fF7FCYl
今週もスカっとしないな…。
55名無しより愛をこめて:04/03/28 09:06 ID:Bu6Nc1bA
>>52
あぁ、もちろん顔がね。
56名無しより愛をこめて:04/03/28 09:06 ID:ERpbpZML
予算が無いのか、配分と使い方が下手なのか……

シマウマの2度目の分身時には、
・分身した2体がギャレンを前後に挟み撃ち
・同時攻撃に対して、前のシマウマ(分身)を蹴り飛ばしつつ背後のシマウマ(本体)に背面撃ち
・(;0w0)ダディャーナザンスゴイッス!
……とか期待してたのになー。あっさり光らせて終了でつか(;つД`)

燃えアッパーもデンジパンチみたくインパクトの一瞬「止め」るとか、雰囲気出してほしかった……
57名無しより愛をこめて:04/03/28 09:08 ID:o4EeDLIk
戦闘シーンだけ見るなら満足です。
早速コンボ要員のジェミニゲットしたし、来週はカードもらったりして橘さん大活躍ですね!






んなわけねえだろヽ(`Д´)ノウワァァァン
支離滅裂なうえに薬中かよ、橘さん・・・
58名無しより愛をこめて:04/03/28 09:09 ID:2cPPY5Uz
最初の戦闘はなかなかだと思ってたら敵はまた逃げるし2回目はどんな決めワザかと思ったらアレだし。
橘さんは得体の知れない溶液に入れられても風呂とか入んないんですか?
殴りあうだけならライダー同士の戦いはもういいよ。
59名無しより愛をこめて:04/03/28 09:10 ID:1DH3g0Jt
アマネがむかついてしかたない
60名無しより愛をこめて:04/03/28 09:10 ID:4ZTRZ/Km
>>56
同意。…っていうか分身が2体ってのが少な過ぎだっての(笑)
「ニセモノに攻撃したら本体が緑に光る」って、2体しかいないんじゃ見分けるもクソもねーだろ!
それも正面から並んで歩いてくるってのは何のつもりなんだ?接近戦しかできねーやつにしか
意味ねーじゃんか…
61名無しより愛をこめて:04/03/28 09:11 ID:vZ0uijFM
前半で先輩風吹かせまくってる橘さんにわらた
62名無しより愛をこめて:04/03/28 09:13 ID:pgheYXeR
溶液が無ければ生きていけないとか言われても、今のところ橘さんピンピンしてるし全然説得力無いよ。
普通こういうネタは急に体調が悪くなって「なぜだ…?」とか悩ませてから明かすもんだろう。
むしろ何故声が届くのかとか操られるのかとかそっちの方を説明しろよ。
なんか破滅のイメージと同じパターンを繰り返しそうな悪寒。

戦闘シーンもボディー連打と連続ハイキックと近距離射撃の繰り返しで工夫が足らん。
63名無しより愛をこめて:04/03/28 09:13 ID:Bu6Nc1bA
そもそもパソコンで弱点解析って時点で萎えるし。
ライアを踏み台にした龍騎とかクリスマ→グランのコンボでワニ倒したファイズみたいに
戦闘中に機転利かせろよ。
64名無しより愛をこめて:04/03/28 09:16 ID:xjXbnqTi
>>63
コンボ使えば勝てちゃうから、機転は無駄。
65名無しより愛をこめて:04/03/28 09:17 ID:Woi87Q5y
俺は今回の分身対策、ブレイドとの同時攻撃か!とちょっと期待しちゃったですよ。
66名無しより愛をこめて:04/03/28 09:18 ID:4ZTRZ/Km
龍騎でナイトのトリックベントに対し連射で対応するゾルダを見てるからギャレンのは
論外って感じ…あと、孔雀から剣崎に「君は人の話を聞かないなあ」って言わせたのは
今井が自分のやってることを分かって書いてるのかどうかだけ悩んだ。
67名無しより愛をこめて:04/03/28 09:19 ID:PD0uRYPW
ギャグが寒いかどうかは別として、多少はテンポが良くなってきたか?
まあ来週には元通りかもしれんが

ところで女医が草の葉を手に入れたのはギャレン餌付けへの複線ですか
68名無しより愛をこめて:04/03/28 09:21 ID:DSghKRe8
なんだかんだとアンチスレにいながら
それでも視聴を続けていたのに今日ついに剣見逃した。
…見逃したことが悔しくないのが心底悔しいな。
69名無しより愛をこめて:04/03/28 09:21 ID:xjXbnqTi
>>67
あの葉から女医がヤク開発して、
橘さんは何となく薬中毒になりながら幸せハッピーです。
70名無しより愛をこめて:04/03/28 09:22 ID:hBBqdqJt
橘さんにはヤクの禁断症状克服シーンを入れてほしい。
71名無しより愛をこめて:04/03/28 09:23 ID:xjXbnqTi
ところでさぁ、もうギミックは分かったから、
ルーズな絵でスラッシュが見たいのですが。
72名無しより愛をこめて:04/03/28 09:25 ID:4ZTRZ/Km
>>65
ここまで一度もまともにコンビ組んでやったことないんだし、今後孔雀に操られた
ギャレンが剣と戦うっていう(悪いけど平成ライダーでは見飽きた)展開にもっていくなら、
今回で共闘しておけばいいのにな。その方が燃えるし、今後へのステップになる。
先輩後輩の間柄を、セリフ説明でない形で見せる機会だったのに。(橘を信じて見守る構図に
するには今までがヘボすぎるので)
73名無しより愛をこめて:04/03/28 09:28 ID:o4EeDLIk
>>72
共闘した場合、戦う気満々の橘さんにとって剣崎は囮にしか使えないのです
74名無しより愛をこめて:04/03/28 09:29 ID:2cPPY5Uz
次の脚本は今井じゃないんだな。期待できるんだろうか・・・?
75名無しより愛をこめて:04/03/28 09:30 ID:PzbGyPAT
本当にスタッフは燃える展開にしたくないんだなあ…
素直になってくれよ
76名無しより愛をこめて:04/03/28 09:33 ID:BebftvfE
今週のギャレンって脱・童貞して調子にのってるみたいに見えた。
77名無しより愛をこめて:04/03/28 09:35 ID:29J5YJvw
>>75
視聴者の気持ちは冷めてく一方だってこと早く気づいてほしいもんだよな
78名無しより愛をこめて:04/03/28 09:38 ID:ERpbpZML
>75
あー、同意。

つーか言われて思った。
「役者さん達のイレコミぶりをストーリー系スタッフが空回りさせてるなー」と。
シリアスシーンでの音楽のかけ方もイマイチ(なぜかギャグシーンは合格点、ムカツク)だし、
バトルの決めも何だかあいまい。
テンション上げて演技やアフレコしてる中の人達が可哀相になってきた……
79名無しより愛をこめて:04/03/28 09:41 ID:kLXAE2V6
前回は面白いと思ったけど…
やっぱりダメだ('A`)ぐだぐだ過ぎ〜
仕込んだネタを速攻で消費しようとするなよ〜
80名無しより愛をこめて:04/03/28 09:41 ID:pcKt+HYC
天音いらねぇ。あのガキ凄え不快。母親も阿呆だ。
81名無しより愛をこめて:04/03/28 09:42 ID:hOKSzEUz
アマネがただ態度の悪い店員にしかみえんかった
もちっとメガネの描写があれば違っうんだろうけど
もう少し描写丁寧にして、Bパートつかって橘戦闘、伊坂牧場にが現れてヒキでええぢゃん
82名無しより愛をこめて:04/03/28 09:43 ID:o4EeDLIk
本スレとアンチスレ、往復してみてもスレタイ見ないと区別できんな
83名無しより愛をこめて:04/03/28 09:49 ID:GX989ECV
テレ朝公式の次回予告より

>一方、橘の態度から異変を感じ取った小夜子は、
>橘の身体についていた植物を単独で調べ始める。
>その植物の正体は?

いや、植物の正体とか、そういうのは別にどうでも良いってw
またしても、ムカデの毒の成分とか、カラスマ炎上マグネシウムとか、
妙な種明かしの予感が……w

なんつーか、この辺の次回へのヒキっつうか、視聴者の興味を
勘違いしすぎwワザとやってんのか?w
84名無しより愛をこめて:04/03/28 09:57 ID:xjXbnqTi
>>82
本スレはちらほらと春の影響が見受けられる。
85名無しより愛をこめて:04/03/28 10:00 ID:UDvdX6tf
「あー」
「あー」
「まーなー」

偽復活ダディャーナさんのたドたどしさは
不自然さを出すためにわざとやってるのか
素で演技が下手なのかどっちなんだ。
86名無しより愛をこめて:04/03/28 10:02 ID:ZeyZwr2K
>>83
いや、それは必要じゃない?
橘さんの身になにが起こってるのかわからないし。
あとw使いすぎ。
87名無しより愛をこめて:04/03/28 10:02 ID:o4EeDLIk
>一方、橘の態度から異変を感じ取った小夜子は、
>橘の身体についていた植物を単独で調べ始める。
>その植物の正体は?

女医さんはあれか、白鳥スワンですかそうですか
88名無しより愛をこめて:04/03/28 10:03 ID:hBBqdqJt
素で下手な橘さんが不自然さを出そうとしてるんだろ。
「あー…こんな感じでいいのかなぁ…」ってオーラが出てた。
89名無しより愛をこめて:04/03/28 10:03 ID:3rUEFu5g
>>85
嘘をつくのが下手な人(って設定)なんだろ
戦いや報告してる時は普通なことが多かったし
90名無しより愛をこめて:04/03/28 10:03 ID:gUVVa9nv
ついにGコード予約をやめてしまいました。
今までよく我慢したもんだ。
放送を見るだけだけど全然悔しくないし。

ところであの植物さ、貴志祐介の『天使の囀り』に出てくるウアカリ線虫に
見えてしょうがないんだよね。
恐怖心を克服(恐怖が快楽に転化)→人格豹変→あぼーん、みたいな。
このままダデャーナザァーンは戦闘狂になって身を滅ぼすんだろか。
ま、どーせセリフ説明とご都合展開だけであっさり治癒しちゃうんだろうけど。
91名無しより愛をこめて:04/03/28 10:07 ID:52Or2/UI
>>81
嫌な客が来たから接客態度が悪いと言うよりも
一応、始さんがいなくなって気持ちが不安定になっている描写なんでしょ。


今回、ギャグシーンを入れたのも「何とかしよう」という気持ちの現れかもしれない。
92名無しより愛をこめて:04/03/28 10:14 ID:4ZTRZ/Km
>>91
100歩譲ってそうだとしてもダダ滑りだけどな。
93名無しより愛をこめて:04/03/28 10:14 ID:BSGSXXIO
>>91
なるほど単に虫のいどころが悪かっただけか
客商売としては最低だが、まあ小学生ってことを考えるとギリギリ・・・
94名無しより愛をこめて:04/03/28 10:18 ID:cO86ZuAW
アレ?みんなセリフ聞きとれたの?
序盤、橘が変身してヘロインが「ギャレンよ」とか言って、剣が外に出ていく時にヘロインが言ったセリフは何?「突然なぐきよ」?みたいなの。
オンドゥルとかは、だいたいこう言ってんだろうな、とか分かったけど、今回のは五回くらい聞いてもさっぱり。
95名無しより愛をこめて:04/03/28 10:18 ID:rVMksTmT
脚本の脳内ではメガネはもっとキモく演じてくれると思ったし、天音は
もっとソフトに演じてくれると思ってたんだ
それが、メガネは普通の客で天音はリアルに演じすぎただけなんだよ

と、言ってみる
96名無しより愛をこめて:04/03/28 10:20 ID:hBBqdqJt
>>74
「北西七十`!」
のシーンかな?

あのシーン、行き先も聞いてないのに行く気かよと思ってたら
栞が後ろから言ったから印象に残ってる。
97名無しより愛をこめて:04/03/28 10:20 ID:o4EeDLIk
>>94
方角と距離
98名無しより愛をこめて:04/03/28 10:21 ID:f4+gK+/S
宮下で面白くなるとは思えぬ。
99名無しより愛をこめて:04/03/28 10:23 ID:xjXbnqTi
宮下は、無難なサブに徹っする予感がプンプンするんですが。
100名無しより愛をこめて:04/03/28 10:25 ID:/GQDrdPi
>>80
そこで

始「俺がそのキモい客の兄貴だよ!」

天音を殴って母親に説教。
101名無しより愛をこめて:04/03/28 10:31 ID:Olp7bubG
>>91
そうならそうで、たどたどしい手つきでコップを倒してしまうとか
描写のしようはいくらでもやりようがあるし。
>>93の言う「小学生だから」っていうのも、母親が叱ったりしてこそ
許せるところじゃない? せめて「もういいから奥行ってなさい」くらいは
言わせてもバチは当たらないと思う。

1話からずっと「感情のぶつけ合い」を「ギスギスしたDQNの罵り合い」としか
書けてないんだよな。こういう風にしかできない脚本なんだって
今回でようやく実感できた。
102名無しより愛をこめて:04/03/28 10:36 ID:PzbGyPAT
あー すげーよくわかる
現実世界だってもう少しソフトに行くよな
今年は精神的に大人のキャラがいないから見ててスゴイすさむよ
103名無しより愛をこめて:04/03/28 10:36 ID:cO86ZuAW
>>96
見直したら、ちゃんとそう聞こえました。というか、他に考えられんね。俺の日本語ヒアリングどうなってんだ?
しかしいつも10キロ単位なんだな。
104名無しより愛をこめて:04/03/28 10:38 ID:Ijd0bvnP
>>99
無難に済ませてくれるなら大歓迎。

今井は難がありすぎる。
105名無しより愛をこめて:04/03/28 10:41 ID:uWVNAgTE
天音にただ悪態つかせるくらいなら、「あーあ始さんが来てくれたならなぁ」みたいな感じのセリフを連呼させて
店の手伝いをしない方が良かった気がするな
それはそれで文句出ただろうけど、もうちょっと可愛げを出させてもいいはずなのに
106名無しより愛をこめて:04/03/28 11:04 ID:shgPhaAF
演出で強引にギャグシーンに持っていこうとしてるけど滑り過ぎ。
あの3人の人間関係にしっくり感が全然無い上に台詞的にも稚拙だったな。
107名無しより愛をこめて:04/03/28 11:10 ID:XxEq1hoI
357 :名無しより愛をこめて :04/03/28 11:06 ID:8Jxy2v9a
公式HPより

―みんな仲良さそうだけど、撮影の合間とかどんな話を?
森本 くだらない話ですよ(笑)。
  僕は椿(隆之)くんをいじるんですけどね。
  「ウェイ、ウェイ」とか言って。「おはようウェイ」とかね(笑)。
 
※椿くんの「ウェイ」ですが、
アフレコでブレイドが戦っているシーンで彼が入れる声が
こう聞こえるらしいんです。それが共演者の間で笑いの種になっているとか。


ウェイ!はオフィシャル化したのか…
スーパーヒーロータイムで、「次回も見てくれウェーイ!!」とか言うのも時間の問題だなw



本スレで見かけたんだが・・・・・・駄目だろ。
108名無しより愛をこめて:04/03/28 11:11 ID:cO86ZuAW
ギャグシーン自体は構わんが、連発するなよ。誰かから指示されたかのような連発が見苦しい。
109名無しより愛をこめて:04/03/28 11:17 ID:6RLKf+eH
>>107
役者の糞芝居を公式でネタにするようになったらもうおしまいだな
…てか、すでに終わってるか
110名無しより愛をこめて:04/03/28 11:42 ID:FkYIBvU+
橘さん「前より、強くなった気がする」


また、気のせいだよ……
111名無しより愛をこめて:04/03/28 11:44 ID:M+MxW77y
作品自体の出来が良ければ自己パロもアリだけど、
現状の剣ではやられてもムカツクだけだな
112名無しより愛をこめて:04/03/28 11:51 ID:AGmhe0PG
来年のは宮下っぽいな
113名無しより愛をこめて:04/03/28 11:55 ID:+O/jtJCN
草加がいたら面白くなった気がする。
やっぱり草加は偉大だった。
114名無しより愛をこめて:04/03/28 11:56 ID:2cPPY5Uz
>>111
禿同。去年うけたからってキャラが立ってない序盤からヒーロータイムしてもツマンネ。
後半にしても面白いかどうか・・・。
115名無しより愛をこめて:04/03/28 13:07 ID:0H6HbpWy
いきなり虎太郎が「最後の戦い」とか言い出した瞬間に挫けそうになってしまった。
まあ、今回も何でもかんでも台詞で喋るのとか、盛り上げる気がないとしか思えない引き
方とかを除けば剣全体で見れば普通の話だった。凄い低空飛行だけど。
116名無しより愛をこめて:04/03/28 13:36 ID:0H6HbpWy
そういや剣崎が「鬼に金棒」言えなかったのもやはりギャグなのか?
ますます天才設定とはかけ離れて来たが。
117名無しより愛をこめて:04/03/28 13:56 ID:dWNrpddH
今週はマシな方だけど、思い出したようにギャグシーン増やしたのはどうだかなあ
もともとギャグができるような素地を積み重ねてないから違和感ありありだった
118名無しより愛をこめて:04/03/28 14:01 ID:o0MJFll0
何?セリフで説明ばっか
くどいよ
119名無しより愛をこめて:04/03/28 14:14 ID:Bu6Nc1bA
>>113
すまん、全く意味がわからない。
120名無しより愛をこめて:04/03/28 14:34 ID:PD0uRYPW
>116
もう造る側が忘れたフリしてんじゃねえの?

どうでもいいが「鬼に・・・」→「五人に・・・」に聞こえた。
121名無しより愛をこめて:04/03/28 14:53 ID:cXzqTDi9
ギャグを入れること自体は構わないが唐突過ぎる。
これまでの平成ライダーのギャグは質の良さを置いておいたとしても
しっかりとキャラ付けを見せる事が出来ていた。
アギト→天然でとらえどころが無い、不器用、みたいな感じで。

剣もやろうと思えば熱血バカってことで出来るんだがいかんせん普段からDQNなのが・・・
っていうか熱血バカでのギャグは前のデカレンでやりつくされてるな。
今更ギャグなんか入れてもかなわないか。
122名無しより愛をこめて:04/03/28 14:58 ID:6RLKf+eH
今回の視聴率はどっちが上かね
123名無しより愛をこめて:04/03/28 15:02 ID:TQcqs1Nc
あのシーン、
「あれ?金棒って、今の橘にとってNGワードだっけ?」
と思ってしまった。その後脱力。
タイミング悪いって。
虎の、牛になったら自分で、のシーンも、そこまでいうほどのことか?最低だっけ?別に虎のいままでの言動に平気だったくせに。
124名無しより愛をこめて:04/03/28 15:04 ID:hBBqdqJt
自分のお乳を飲むというのに卑猥な妄想を(ry
125名無しより愛をこめて:04/03/28 15:17 ID:giMgocGm
無理にギャグ入れたつもりはなくて、
完成した1話を見てから脚本書いたのがこの頃だとすると、

天才のつもりだった剣崎→見たらDQNだった→カナボー
癒し系のつもりだった虎→見たらガイ基地牛乳野郎だった→自分のお乳

というフィードバックじゃないかな。
これまでは脚本と俳優がバラバラだったけど、もう安心ディス。
今後はこのキャラで自然体ディス。
126名無しより愛をこめて:04/03/28 15:19 ID:z0PSzzPC
>>121
井上ギャグは、キャラクターの造形に根付いたギャグで、
そのギャグのおかげでさらにキャラクターの性格がはっきりするという、
良循環があった。

剣はキャラクターに根付いてるとは到底いえない。
牛乳とか竹刀もってウェイとか鬼に金棒とか。


>>122
普通に剣が上だろ。
ただ、どっちも視聴率は低そうだが。
天気の良い春休みだからね。
127名無しより愛をこめて:04/03/28 15:25 ID:1vhyuy8I
>>126
先週、デカレンが剣の視聴率越えたんだよ。
128名無しより愛をこめて:04/03/28 15:34 ID:z0PSzzPC
>>127
先週はワイドショー効果だろ。
大事件があったんだし。
129名無しより愛をこめて:04/03/28 15:41 ID:w8q9Kat8
何か事件あったっけ?
130名無しより愛をこめて:04/03/28 15:46 ID:Bu6Nc1bA
マジレスだが長さん死去。
131名無しより愛をこめて:04/03/28 15:59 ID:ZaFRnGGe
早くフォームチェンジしてカッコイイきめ技見せろ。
132名無しより愛をこめて:04/03/28 16:08 ID:w8q9Kat8
ああなるほど
俺にとっては草加が死んだ大事件だったかな
133名無しより愛をこめて:04/03/28 16:14 ID:9dlo+HIZ
アッパーは蛙の能力なのに蛙とびアッパーじゃないのが不満
昇竜拳みたいな技かと思ってたのに。
134名無しより愛をこめて:04/03/28 16:21 ID:i1Wqo1Cn
フォームチェンジってあり得なくない?
だってよ、ていうか、
ライダーシステムをアップグレードするとかいうなら
分かるけども、進化するもんじゃないし。
135名無しより愛をこめて:04/03/28 17:29 ID:NiemG54z
番組全く見てなくて、東映公式見たら「一之瀬仁」なる人物が
出てきたんだけど今日初登場?
&顔の区別は付く?ご存知の方教えて下さい
136名無しより愛をこめて:04/03/28 17:31 ID:UDvdX6tf
>>135
ムッコロの舎弟のキモメガネ。先週から登場。
137名無しより愛をこめて:04/03/28 17:49 ID:Bu6Nc1bA
あいつって一之瀬仁って名前だったのか…
138名無しより愛をこめて:04/03/28 18:03 ID:vSN36aZ2
要はライダーマン出せって事ですか?
貴方達の要求は
139名無しより愛をこめて:04/03/28 18:05 ID:PD0uRYPW
>牛乳とか竹刀もってウェイとか鬼に金棒とか。
特に違和感なかったぞ?
・・・俺だけか。そうか。

絵札アンデトでフォームチェンジとか。
140名無しより愛をこめて:04/03/28 18:11 ID:Ijd0bvnP
フォームチェンジする場合モチーフも変わるんだろうか。
ヘラクレスオオカブトがアトラスオオカブトになったり
オオカマキリがミズカマキリになったり。
141名無しより愛をこめて:04/03/28 19:34 ID:l9WI7tTL
冒頭で橘さんの心情に合わせたかのように(というか合わせて)虎太郎が「最後の戦いに行った
のかも」と言ったのにはコケそうになった。何で橘さんと大した付き合いもない虎太郎が、橘さん
の心情を見透かしたような事を言うんだ。まあ、実際は戦いに行ったわけじゃないんだが。
「戦う意志があるのに戦えない、君ならどうする?」とか解ったような事言ってたけどさ。
なんか虎太郎はいきなり人生を達観したような事を言い出すな。
142名無しより愛をこめて:04/03/28 19:37 ID:AgQEBwis
虎アンデッドだったりしてな
143名無しより愛をこめて:04/03/28 19:37 ID:hBBqdqJt
栞の突然出た「恐怖心〜」ってのも合わせると
偶然とは思えない…でなきゃこいつらエスパーだ。
144名無しより愛をこめて:04/03/28 19:44 ID:F4bR8O5t
>>140
ミズカマキリはカマキリではないとマジレス。

ほら、カマキリならアレですよ。
仮死状態になったカリスの体を突き破ってウネウネウネウネ
145名無しより愛をこめて:04/03/28 20:17 ID:l9WI7tTL
ところでもう剣崎は完全に「バカ」だと思って見ていいんだろうか?さすがに今回のシーン
描いて、剣崎が天才だとも思ってないだろうし。途中で軌道修正したのかどうなのかは少し
気になる。
146名無しより愛をこめて:04/03/28 20:33 ID:SL/b/Y92
>>145
作中では1度も「天才」として描いてないんだから、むしろ公式HPがミスったようなもんだろう
雑誌も色々見てきたけど、公式みたいな剣崎の紹介文が載ってたものは1つもなかった
(1話の放映前に発売されたものも、放映後に発売されたものも同じく)
役者インタビューでも、「抜けてるところがある役」とか言ってるし
正直、何で公式にあんなのが載ったのか甚だ疑問
147名無しより愛をこめて:04/03/28 20:42 ID:kwV/JYQl
半端な初期設定が載ったんだろう。いろいろ混乱があったみたいだし。
橘さん本来は失踪とかも。
148名無しより愛をこめて:04/03/28 20:45 ID:Bu6Nc1bA
>>145
「バカ」っつーか、単に「頭が悪い」だけだろう。
149名無しより愛をこめて:04/03/28 20:54 ID:mtTNTYKE
正直2話で失踪してもらったほうが良かった
150名無しより愛をこめて:04/03/28 20:54 ID:hBBqdqJt
頭は良いんだけど勉強してない…のかな。
両親が居なかったからまともな学校にも行けなかったのかもしれない。
無職、一人暮らしでアパートでのたれ死ぬところだったのをボードにスカウトされて九死に一生を得たというところか。
151名無しより愛をこめて:04/03/28 20:54 ID:l0oGp2h5
頼むよ、一度でいいから
かっこいいライダーキックを披露してくれ。
ガキが納得せんのだ。
152名無しより愛をこめて:04/03/28 20:56 ID:Fz05tPYK
諦めな
153名無しより愛をこめて:04/03/28 21:03 ID:CYGCjcmJ
友達居ないくて他にやることないから、勉強ばっかりやってて成績がとても優秀だった。
学校の成績だけで判断すると天才。
数値化できない性格とかを加えると馬鹿。
154名無しより愛をこめて:04/03/28 21:04 ID:mtTNTYKE
しかし今日のアッパッパーも酷かったな。
炎に包まれたカエルの舌でアッパーするのかなーとか一瞬だけ思ったけど
やっぱり有り得なかった。
155名無しより愛をこめて:04/03/28 21:05 ID:l9WI7tTL
星飛雄馬は学業優秀だったくせに、詩の概念が理解出来ていなかった、という話を思い出すな
156名無しより愛をこめて :04/03/28 21:10 ID:SRobtHfe
公式は普通に週いちで更新してんだから、差し替えりゃいいのにな。
何か理由でもあるのか、まさか素であの通りだと思ったままなのか・・・
157名無しより愛をこめて:04/03/28 21:13 ID:ktody4MB
ツボがはずした必殺技がやたらに多いってのは、
アバレンジャーゆずりって気もするな
こんなとこでも去年の反省全然できてない>>日傘
158名無しより愛をこめて:04/03/28 21:40 ID:/vthBY0O
今までどんな糞作品だろうと作ってるのはプロだから、とか思ってたが
剣の出来を見ているとそこらの特ヲタが作ったほうが面白いものが出来そうだ。

_| ̄|○なんて思っちまったよ・・・
159名無しより愛をこめて:04/03/28 22:01 ID:9O/TzbGJ
子供たちの目には橘さんはどう映っているんだろうか?
不自然な程さわやかだったと思えば女に対してマジギレしてるし、
おびえた目で見てる子が多いんじゃないだろうか。前に始の
「俺は貴様をぶっ殺す」で泣いたってレスも前にみたしなぁ…
登場人物こんなんばっかで良いのかと思ってしまう。
160名無しより愛をこめて:04/03/28 22:19 ID:SNiptCKr
>>159
関係ないけど、ぶっ殺すがTV的にNGワードだからムッコロスになったんだよ
161名無しより愛をこめて:04/03/28 22:19 ID:ndoXUMdr
つぶやいた台詞が 上手になるように
オンドゥル続けるなら 誰でも出来るさ

放送の数だけ その力ヘタれる
何話だって 薬漬けられ

酷いシナリオ醒めたように気付く 無知な日笠 
走りながら思い出す 最後の切り札

ブーイングの 嵐の中
何も迷わずに
ためらう瞬間 日笠Pに壊される
愚痴るより考えてみる
打ち切りの可能性
目覚めて行く井上の世界を 諦めない
162名無しより愛をこめて:04/03/28 22:38 ID:wIKXBb/B
今日のギャグシーン二つはなんだか無理矢理っぽかった
無理するなよ 面白くないんだから
163名無しより愛をこめて:04/03/28 22:51 ID:8f8ih4vq
今まで毎回ギャグシーンがあったのならまだしも
なんか今回唐突に入ったからな。

いつもヒステリックに叫びあってる奴らが急にやるもんだから
笑うシーンなのかどうか正直戸惑ったよ。

164名無しより愛をこめて:04/03/28 23:00 ID:pgheYXeR
ギャグシーンはつまらないのが一番の問題な気がする。
面白ければキャラ立ちにも一役買っていたかもしれないし。

今回一番面白かったのは本編のギャグよりマックのCM→橘さんのコンボだったし。
165名無しより愛をこめて:04/03/28 23:07 ID:WOtvkrjM
地味な必殺キック。地味な必殺アッパー。
次はライダー初の必殺技が地味な寝技ライダーキボンヌ
166名無しより愛をこめて:04/03/28 23:07 ID:nVB2gh6K
石田の演出は大抵こんな感じだけどな。やりすぎて笑えない
167名無しより愛をこめて:04/03/28 23:21 ID:Bu6Nc1bA
レンゲルの登場ももうそろそろか…。
どうなっちゃうんだろ、剣。
168名無しより愛をこめて:04/03/28 23:25 ID:7Smoyhak
>166
井上や小林の頃は石田もマシだったけどな。
今井になってから急にダメになった…
169名無しより愛をこめて:04/03/28 23:32 ID:wV52nqp8
キックが初めて出た回までは、毎週楽しみに見てたんだけどな〜。
戦闘シーンの多さが売りだと思ってたんだけど、その戦闘シーンに爽快感がないのが痛いね。
170名無しより愛をこめて :04/03/28 23:49 ID:UVUWgk5L
公式の剣崎設定、
努力を努力と思わない、誰からも愛される天才系。

・・・苗木野空のことですか?カレイドハヨイサクヒンデアッタ。
171名無しより愛をこめて:04/03/28 23:59 ID:FkYIBvU+
>>166
俺はいつも苦く笑ってるけど
172名無しより愛をこめて:04/03/29 00:00 ID:kwP1Rald
おまえらがギャグ入れろっつーから入れたのにウワァァァァン
173名無しより愛をこめて:04/03/29 00:03 ID:nm0YS3N6
多分ギャグシーンとか入れたのはテコ入れのつもりなんだろうなあとは思うんだけどさ・・・。
174名無しより愛をこめて:04/03/29 00:09 ID:ue1s1LyL
ブレイドの戦闘、基本的に剣でカキーンカキーンなんだよね。
胸にヒットして火花。けど特にダメージ無し。
もうひたすらにそれだけって印象しかない。
メリハリが効いてないように感じる。
175名無しより愛をこめて:04/03/29 00:11 ID:azKBZZOo
>>174
剣で戦ってるならまだマシじゃないか?
今回はピーコックとの剣劇が見れると思ったのに丸腰で避けて回るだけだし。
こういう強敵相手にこそ武器とカードで立ち向かうべきだと思うのだが。
176名無しより愛をこめて:04/03/29 00:20 ID:nVVZw/10
アンデッドとじゃれあってるだけだよな必殺技発動以外は、超金属オリハルコンプラチナも
アンデッドにはほとんど効かない代物みたいだ
177名無しより愛をこめて:04/03/29 00:36 ID:qlc3VJlG
カードでパワーアップ出来ないなら、剣道の特訓をもうちょときっちりやって、剣技で敵を圧倒すれば良いのにな。
178名無しより愛をこめて:04/03/29 00:41 ID:d3iYhciU
ターンアップ時に出るバリアだかフィールドが最強!!
2人で挟んでグシャっと
179名無しより愛をこめて:04/03/29 00:42 ID:G3A6FLJ9
>>170
天才を天然と解釈すれば問題ないのでは?紙一重と言うし。

というか、天才設定にこだわる人が沢山いる事に驚いてしまった。
何となくだが、頭脳明晰の天才っていうのは企画初期のプロットが
最終的な校正無しに?公表されてしまっただけのような気がする。
自分は公式HPとか事前に補完情報いっさい見ないから(普通の人は見るんだろうか?)
劇中で描写された事で判断するんで、ああいう人なんだと思って違和感は無かった。
(違う意味での違和感はものすごくあるけど)
180名無しより愛をこめて:04/03/29 00:48 ID:ZKbZNVPJ
>>179
公式設定にふりまわされないお前が勝ち組。
初期設定にふりまわされてる公式サイトが負け組。
181名無しより愛をこめて:04/03/29 00:52 ID:ue1s1LyL
>>179
主人公が天才型 っていう設定、最近ではあまり見ないから
みんな興味もって期待したんじゃないかなと思う。
俺も、戦闘とかで、視聴者が唸るような頭脳プレーを見せてくれるのかな、と
無駄な期待をしてしまった。
182名無しより愛をこめて:04/03/29 01:01 ID:nz2ca3aB
>>179
> 普通の人は見るんだろうか?

この板に特撮に関して「普通の人」はいないと思
183名無しより愛をこめて:04/03/29 01:04 ID:1U09qvSk
設定上はウルトラマンガイアの我夢みたいなキャラを狙ったんだろうけど
180度違うキャラになってるな
184名無しより愛をこめて:04/03/29 01:09 ID:YFlki/kk
>>168
そりゃ素材(脚本)も、信じられないほど粗悪になったからね
185名無しより愛をこめて:04/03/29 03:25 ID:bMa9QqRp
>>159
コピペだが

>剣崎が変身フィールドを展開し、しかし変身せずにフィールドそのまま。
>フィールドはアンデッドを弾くので、そのフィールドを盾に隠れてギャレンが銃を撃つ。
>
>これが息子の考える最強フォーメーションだそうです。
>「これならたちばなさんもこわくないし」
>
>
>
>お前は・・・お前は本当にそんなギャレンが見たいのか!?

ダディャーナザン……・゚・(ノД`)・゚・
186名無しより愛をこめて:04/03/29 03:57 ID:R3JaUJn0
あまねの母親が呼ぶとき、どうしてもあばねと聞こえてしまうのだが・・・。
そして、肝心のあばねはムカつくガキんちょだし・・・そばにいたらブン殴りたいな。
あと、始さんってTOKIOの城島に似てなくね?そして、橘さんは及川光博!
そういえば、555のたっくんはキムタク似だし、デカレンのグリーンは草g 剛
か・・・。やはり、ジャニーズ系の顔はオーディションに受かりやすいんだな・・・。
187名無しより愛をこめて:04/03/29 04:51 ID:Q9l8VdAu
たっくんは、金宅系だから選ばれたわけではないし…
射抜いた組は彼って感じで選ばれたわけだし。
イケメンとか言われてるけど、白倉Pライダーはイケメンではないような気がする。
濃い口って感じ。
188名無しより愛をこめて:04/03/29 05:23 ID:nVVZw/10
オーディションの時の話で運命だのなんだのって話はちょっと引くけど作品を見終わると
こいつ以外この役はやれないなーと思わせる前作までのスタッフの眼力は流石だと思うよ。
ちなみにカリスは「トリック」にでてる生瀬勝久に似てるとオモタあのムッコロスのシーンでは特に
189名無しより愛をこめて:04/03/29 06:45 ID:cBCmF9S8
>>188
杉浦太陽は「ウルトラマンになりたいって七夕の短冊に書いたら、願いが叶った」って
エピソードをしつこく自己紹介してるね、親(芸能界に顔の効く有力者)のコネで主人公
に選ばれたのに。

こういうわざとらしい事言う奴に限って汚い手段で合格してるんだろうなあ。
190名無しより愛をこめて:04/03/29 10:41 ID:opR32455
ギャレンの回し蹴りが3倍スピードアップすれば
剣を好きになってやってもいい。
191名無しより愛をこめて:04/03/29 11:22 ID:gg7oQYdb
結局あの剣道の特訓は何だったんだ?
変身後に全く生かされてないじゃん。ラウザー使わないし

それだったらカードを早く抜く練習でもしてろ
192名無しより愛をこめて:04/03/29 11:27 ID:VcDGxsBM
デカレンとプリキュアの繋ぎにもなりゃしない。
早く打ち切ってくれよ。
193名無しより愛をこめて:04/03/29 11:39 ID:zcXDwzIC
>>191
あれ、特訓つーか、嬉しくてはしゃいでただけなんちゃうかな
体動かしたかったんちゃう?
194名無しより愛をこめて:04/03/29 11:40 ID:i8v7/Qww
つーか剣道のシーンをギャグとして見てない香具師が結構いて驚いた。
195名無しより愛をこめて:04/03/29 11:44 ID:s1AHDsyy
ギャグにしても脈絡がなさすぎて笑えない
196名無しより愛をこめて:04/03/29 11:50 ID:AlrNdMS0
>>194
そういう状態を「滑った」って言います。
197名無しより愛をこめて:04/03/29 11:51 ID:zcXDwzIC
必殺技だー!ウェーイ!ドカーン!ヽ( ・∀・)ノカター!糞して寝る!
ってスカッとしたシーンが3話以外に殆どないからストレスがたまる。
これは漏れが特撮にそーゆーもんを求めて見てるからだろうけど。
198名無しより愛をこめて:04/03/29 11:52 ID:VcDGxsBM
じゃあ、もしかして虎太郎と栞の牛乳のシーンもギャグだったのかな?!
199名無しより愛をこめて:04/03/29 11:54 ID:06NF31dG
ツマンネ
200名無しより愛をこめて:04/03/29 11:55 ID:95exkida
前半で覚醒流すのやめれ
201名無しより愛をこめて:04/03/29 11:59 ID:tpMjRK40
もはやギャクなのかそうじゃないのかさえ解らない…。_| ̄|○
もしかしたらギャグなんだけど滑ってるから気が付かないだけかも。(嫌杉)
202名無しより愛をこめて:04/03/29 12:09 ID:4xNgAVqo
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
203名無しより愛をこめて:04/03/29 12:56 ID:+eLMV5VP
信じる奴がジャスティス
204名無しより愛をこめて:04/03/29 13:00 ID:p3bNed0w
なんかさ、ファイズやカイザが上の上のオルフェノクにボコられてるのを見ると、
こいつ強い!とか思うんだけど、
ブレイドとかが上級アンデッドにボコられてるのを見ても、うわ弱!という風に感じる。

やっぱファイズとかは雑魚フェノクには快勝してたからかな?
205名無しより愛をこめて:04/03/29 13:06 ID:44EWP7dj
ブレイドは最初から弱く、現在進行形で弱いからだろう。強いところを見せても強くなった
というより「今回は頑張ってる」程度の印象になる。
そんな元々弱い相手をボコっても強いとは感じないだろう。
206名無しより愛をこめて:04/03/29 13:22 ID:USs5pXPE
>>200
EDの使い方がことごとく変だよな。
トドメのシーン付近でかけて曲が終わると同時に敵死亡させりゃスカっとするのに、
何故か変身シーンで使って曲が終わっても決着が付いてないからストレスが溜まる
207名無しより愛をこめて:04/03/29 13:23 ID:VcDGxsBM
もう何もかもダメダメって感じですな
208名無しより愛をこめて:04/03/29 13:31 ID:k45J7Qfh
シマウマの分身の術、なんだありゃ。一体しか増えないのもショボいが、
二体仲良く並んで走ってくるんじゃ分身した意味ないだろ。
209名無しより愛をこめて:04/03/29 14:24 ID:ytqYRKY/
シマウマが分身したシーンでギルスの変身を思い出した
210名無しより愛をこめて:04/03/29 14:27 ID:W1nDAFnq
最初にボード本部崩壊させたのがいけなかったのかも。
前半5話くらいは所長率いるライダー部隊で雑魚キャラぼこっておけば、
ライダーの強さも引き立てられるし、人物紹介かねた人間模様も落ち着いて
やれたのではないだろうか。
211名無しより愛をこめて:04/03/29 14:31 ID:44EWP7dj
もう狂おしいほどに既出。
死んだ子の歳を数えるのはいい加減やめよう……
212名無しより愛をこめて:04/03/29 14:41 ID:Tj8eu69A
2体に分かれたくらいならブレイドと二人で戦えばいいだけだし。
213名無しより愛をこめて:04/03/29 14:47 ID:44EWP7dj
二体分身程度なら、離れた間合いで銃乱射、ぐらいで充分対応出来るしなぁ。大体適当に
撃っても確率二分の一だし。あのシマウマも一般人の目を回す時には、もっとたくさん分身
作ってたんだが。
214名無しより愛をこめて:04/03/29 14:52 ID:PbiT3Skw
しかもわざわざデータを記録して持ち帰ってパソコンで分析した結果が
「分身したとき本物の方が光る」だからな・・。

そんな程度の見分け方なら、戦ってる最中に気付けよと言いたい
215名無しより愛をこめて:04/03/29 14:54 ID:k45J7Qfh
連射できる飛び道具持ってるんだから両方撃っちまえば済むもんな。

あと、本体を見破ったのにアッパー&ファイアなんて
射程距離の短い技を発動させたダ゙ディャーナさんの判断も謎だ。
勝手にシマウマが突っ込んでこなかったら不発だろアレ。
前半戦みたいに逃げられたらどうするつもりだったんだ。

まあ、敵の方から必殺技に当たりに来るのは特撮のお約束みたいなもんだけど、
せっかく分身破りとかバトル描写を工夫(拙かったが)したのに最後は適当にお約束で締め、
っていうのはスゲー萎える。
216名無しより愛をこめて:04/03/29 14:56 ID:/KzHntSS
虎の家で分析してるシーンの橘さん、やたらエラっそうだったな
217名無しより愛をこめて:04/03/29 15:06 ID:VcDGxsBM
パソコンで分析って、ギャレンの融合係数(だっけ?)を見てもらうためかと思ったよ。
自分が復調した事を数値でも確かめたいんだろうなーと思ったらシマウマの分身の事だもんな〜
あんなもん、ほんとその場で戦いながら見破れYO!
まあ、「キック」だの「アッパー」だの歴代ライダーが素で出してた動作さえ
わざわざカード使って繰り出さなきゃいけない人たちだから、しょうがないのかねえw
218名無しより愛をこめて:04/03/29 15:24 ID:A+yhwXY6
>>217
そもそも橘さん達は融合係数の事なんて知らないんだろうな
219名無しより愛をこめて:04/03/29 16:03 ID:azKBZZOo
相変わらずパソコンの扱いがおかしいよな。
前半ではディスクを使ってギャレンのカメラで撮った映像を解析していたのに
後半ではギャレンのカメラ画像がリアルタイムで入ってくるように…

そんなことできるならいつも虎太郎宅でサーチャー見てパニクってないでとりあえずリアルタイムでカメラの画像見ろや無能。
大体ライダーシステムにGPSの一つもついてなくてギャレンを見つけれないってのはどういうこっちゃ。
アンデッドに対しても本当にマジメに戦う気があるならマーカーでもつけろよ、と。
220名無しより愛をこめて:04/03/29 16:47 ID:UGchCvQZ
<特捜戦隊デカレンジャー>
第1話…7.6% 第2話…8.0% 第3話…7.6% 第4話…7.8%
第5話…8.0% 第6話…8.5% 第7話…6.9%

<仮面ライダー剣(ブレイド)>
第1話…10.0% 第2話…10.0% 第3話…9.1% 第4話…9.1%
第5話…9.6% 第6話…9.5% 第7話…8.8% 第8話…9.5%
第9話…8.3% 第10話…8.1%
221名無しより愛をこめて:04/03/29 16:57 ID:dpuucovs
今週は勝てたんだ
222名無しより愛をこめて:04/03/29 16:58 ID:+vH82WYK
7%台も目前だね。
223名無しより愛をこめて:04/03/29 17:08 ID:HK4TQseg
先週デカレンが8%行った方が奇跡だったのかも
224名無しより愛をこめて:04/03/29 17:16 ID:dpuucovs
今週が最低とは…
555とかの視聴率はどうだったんだろうね
225名無しより愛をこめて:04/03/29 17:40 ID:UGchCvQZ
<仮面ライダー555>
第1話…10.5% 第2話…8.9% 第3話…9.6% 第4話…7.5%
第5話…8.9% 第6話…8.9% 第7話…9.8% 第8話…9.3%
第9話…8.8%  第10話…8.5% 第11話…9.6%  第12話…9.5%
第13話…10.1% 第14話…10.9% 第15話…10.3% 第16話…10.4%
第17話…9.2% 第18話…11.6% 第19話…10.2% 第20話…9.7%
第21話…9.2% 第22話…8.8% 第23話…6.6% 第24話…10.7%
第25話…10.5% 第26話…8.8% 第27話…9.0% 第28話…8.0%
第29話…6.7% 第30話…6.6% 第31話…8.5%  第32話…8.6%
第33話…10.0% 第34話…8.5% 第35話…9.3% 第36話…10.0%
第37話…9.8% 第38話…10.1% 第39話…10.2% 第40話…9.0%
第41話…9.7% 第42話…10.4% 第43話…8.4% 第44話…9.4%
第45話…11.1% 第46話…9.1% 第47話…8.6% 第48話…6.4%
第49話…9.1% 第50話…9.5% (全話終了)
226名無しより愛をこめて:04/03/29 17:41 ID:i8v7/Qww
「分身」なんて言葉を普通に言ってたのがそもそも違和感あるんだが。
227名無しより愛をこめて:04/03/29 18:16 ID:EPgSq6kU
>>224
ttp://ranobe.com/up/updata/up1500.jpg

アギトの高値安定っぷりが際立つが、それ以外はまあどっこいどっこいかね。
228名無しより愛をこめて:04/03/29 18:24 ID:poOEnFxC
>>227
龍騎の8話あたりまでは視聴率の測定方法が今と違ったから
変更されてから、子供番組は視聴率が平均して1〜3%減少したらしい
229名無しより愛をこめて:04/03/29 19:37 ID:/K3NHRrH
>>214
ちょっと違う。「分身に攻撃を当てた時本物が光る」分身が複数あるんならともかく一体
だけだと、あまり意味のない見分け方だと思う。
230名無しより愛をこめて:04/03/29 21:27 ID:8P/wBD3Q
そもそも「本物が光る」という設定がチープ
231名無しより愛をこめて:04/03/29 21:36 ID:auwkOVKe
怪人に対していろいろ戦略を立てて戦うってのはクウガ以降久々だったので良かったんだけど、
その解明と手段がなあ・・・。
もうちっと頭使って欲しかった。
232名無しより愛をこめて:04/03/29 21:38 ID:+8eFV0nA
というより、「分身」ってのが陳腐すぎるよ
233名無しより愛をこめて:04/03/29 21:42 ID:joulp9HY
本物が光るなんて見分け方なら、クウガ〜ファイズまでの奴等は
自力で気付きそうだよな。
234名無しより愛をこめて:04/03/29 21:46 ID:azKBZZOo
あんなあからさまに色が変わってたら普通気づくだろ。
橘さんは自分が撃った相手を見ていないのか?
235名無しより愛をこめて:04/03/29 21:47 ID:Vgwnf/c0
初戦で攻撃した瞬間に逃げられてるのに攻撃したら本体分かりますってなんか変な流れだし(しかも相手は逃げるだけ)
高速移動から派生した分身が、攻撃されたら本体が光るなど実態を伴っていたり
出てくるカードがジェミニ、なら人を襲ってたときのアレはいったい…

これは剣自体が詰まらんからどうでもいいところまで突っ込んでしまうのか
それとも子供向け番組の超科学超設定すらおざなりなのか…
236名無しより愛をこめて:04/03/29 21:49 ID:i8v7/Qww
そもそも戦略と言うほどのもんか?
分身したっつっても近距離に二体(どうでもいいがネタじゃなくマジで"にたい"で変換できんのはなぜなんだろう)
いるだけなんだから、均等に撃ってりゃいつか本物わかるだろ。
237名無しより愛をこめて:04/03/29 21:56 ID:ipK/Appn
せっかくの銃なんだから、早撃ちで
2体とも狙えばカッコいいのに。
238名無しより愛をこめて:04/03/29 22:13 ID:ytqYRKY/
橘さんはロギアのオシャレ撃ちを見習うように
239名無しより愛をこめて:04/03/29 22:31 ID:t8bEpOjH
>224
先週はいかりやさんの訃報で下がったという説があったのだが
今週はどう説明する?
240名無しより愛をこめて:04/03/29 22:41 ID:zx1dgRUf
どうせなら分かれたゼブラに向かってブレイドがうろちょろする。
その間にギャレンが少し間合いをとり、狙いを定めてバレットで
2体同時に撃ち抜く、とかやればかっこよかったかも。
241名無しより愛をこめて:04/03/29 22:43 ID:ytqYRKY/
>>240
「俺をおとりに使ったのか?」
242名無しより愛をこめて:04/03/29 22:45 ID:Vgwnf/c0
橘さんの場合威嚇射撃されても文句の一つも言わなかったんだから大丈夫だろう。
あれにはちょっとカルト的なものを感じてしまった。
243名無しより愛をこめて:04/03/29 22:54 ID:i8v7/Qww
>>238
ギャレンのデザインであれをやるのを想像するとなんか間抜けだな。
244名無しより愛をこめて:04/03/29 22:55 ID:tnnfgyok
249 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:04/03/29 19:38 ID:???
特撮板では剣を蹴落としてデカレンジャーをマンセーしてるみたいだけど、
この間初めて見たんだけど俺からしてみればデカレンジャーなんてセンスが古くて、
描写もライダーやセラムンと比べて稚拙だし、
あんなの褒めてる連中は頭の中がまだ未就学児のまんまでしょうw

確かに剣は前作までと比べてシナリオやキャラクターのレベルが一段と低くなったけど、
あんなデカレンジャーみたいなジャリ番を見るくらいならこっちを楽しんだほうがはるかにマシ
245名無しより愛をこめて:04/03/29 22:56 ID:tnnfgyok
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1074914703/
と言うわけでアニオタ受けはいいらしいのでもっとがんばれ
246名無しより愛をこめて:04/03/29 22:59 ID:i8v7/Qww
>>245
いいのか…?
247名無しより愛をこめて:04/03/29 23:07 ID:WBL3jfF2
アニメ板ではナージャを蹴落としてプリキュアをマンセーしてるみたいだけど、
この間初めて見たんだけど俺からしてみればプリキュアなんて縮小再生産で、
描写も夢クレやどれみと比べて稚拙だし、
あんなの褒めてる連中は頭の中がまだ未就学児のまんまでしょうw

確かにナージャは前番組までと比べてシナリオやキャラクターのレベルが一段と低くなったけど、
あんなプリキュアみたいなジャリ番も同レベルだよ
248名無しより愛をこめて:04/03/29 23:10 ID:Vgwnf/c0
そこから仮面ライダー剣はやっぱりダメだという話につながるわけですな。
奥が深い。
249名無しより愛をこめて:04/03/29 23:12 ID:7DLyD7JO
どうでもいいけど「蹴落とす」の用法が変じゃね?
250名無しより愛をこめて:04/03/29 23:17 ID:poOEnFxC
>>239
今回はデカレンジャーもろともに最低値だしな
理由はわからんが
251名無しより愛をこめて:04/03/29 23:22 ID:nQEXCTsh
剣は確かにヘボだけど、デカレンもそんなに褒めた内容ではないと思う。
俺的には五分五分だな。
252名無しより愛をこめて:04/03/29 23:27 ID:+8eFV0nA
どっちもどっちだけど、まだデカレンの方がマシかなーってくらい。
デカ本スレはマンセーし過ぎで気持ち悪い
253名無しより愛をこめて:04/03/29 23:42 ID:joulp9HY
天気良かったし、春休みで出かける家庭が多かったとか?>視聴率低下
254名無しより愛をこめて:04/03/30 00:08 ID:vSi1+Syf
もうすぐ新学期だから、特撮も卒業って家庭も多いだろう、今年は特に
255名無しより愛をこめて:04/03/30 00:27 ID:+tMOjiju
>>252
最近は落ち着いてきたと思うけどな。一部の信者が必死なだけで。
256名無しより愛をこめて:04/03/30 00:40 ID:B0JETNeB
>>254
最後の5文字が恐ろしく意味深だ。
257名無しより愛をこめて :04/03/30 01:14 ID:VpIUHRZc
今週は花見に行く家族が多かったんだろ。
と好意的に解釈してみる・・・・むなしい
258名無しより愛をこめて:04/03/30 01:18 ID:THvrMWP1
新シリーズまで秒読み
あと72000秒!
259名無しより愛をこめて:04/03/30 01:21 ID:PJi/IEe0
大きなお友達が卒業する日はいつだろう。
260名無しより愛をこめて:04/03/30 01:41 ID:ZEc/imT/
子供が長期休暇中で晴れた日曜には
子供番組の視聴率は微妙に下がる傾向が有るのよ。

関東の天気どうだった?
261名無しより愛をこめて:04/03/30 02:01 ID:BwZZ6D3v
天気はかなりよかった気がする
262名無しより愛をこめて:04/03/30 02:37 ID:i1sK8cxK
デカレンの演出が往年の怪奇系エピソードのような子供には不気味な描写が目立ったので
(夜の廃車置場で喋るぬいぐるみとか巨大な目の怪人が風船だらけの部屋にいるとか)
本当に小さなお子さんが本気で怖がったので切ってしまったのではないだろうか?とか想像してみる。
一番の原因はやっぱり春休み最後の日曜が晴れだったからだろうけど。
263名無しより愛をこめて:04/03/30 03:51 ID:gO23f3Y2
メガロポリスは日本晴れ
264名無しより愛をこめて:04/03/30 03:54 ID:jwWV3HfH
>>262
怖がりで宇宙刑事シリーズすらまともに見られなかった超ヘタレな俺から見ても
あれくらい全然大したことはなかったな。
ぬいぐるみや怪人の造形がユーモラスさを出していて、不気味というより
不思議空間だ。
265名無しより愛をこめて:04/03/30 04:17 ID:QzHCQxPs
エドロポリスはミステリー
266名無しより愛をこめて:04/03/30 04:18 ID:9ZpRbKUX
なんか、見てて痛々しくなってきた。
製作者側はたぶん、面白くしようと思って工夫してるのかもしれないけど、
各要素がまったく噛み合わずに滑りまくってる。
今回の話見るまではまだなんとかなるかも、と思ってはいたのだが……
こりゃあ本格的にダメかも。
クウガ以来、平成ライダーはずっと録画してきたが、ここで止めておくかな……。
万が一後半面白くなったとしても、1クールは無かったことにするだろうし。
267名無しより愛をこめて:04/03/30 04:40 ID:hbj0J3T7
>>219
あのリアルタイム映像は、たぶんバイクについてるカメラから送られてる。
1話でもそんな描写があった気がする。
冒頭で橘が目を覚ました時にはバイクなかったでしょ?
ただ、何故その機能がライダーシステムに搭載されてないのかは謎。
G3以下の技術力なんだろう。

まあ、今回はとってつけたようなギャグシーンより
ヤク中になった橘が女医に突然キレるのが一番笑ったわけだが。
268名無しより愛をこめて:04/03/30 04:42 ID:Smr/LvlO
視聴率なんかどうでもいいし、
>>227のグラフも話数で比較するのはあやまち。

でも、このグラフ見ると、剣は過去4作に比べて変動の幅が小さいね。
小さすぎる。
ほとんどが惰性で見てる固定層ってこった。浮動票が取れてない。デカレンが8%→6%に急落したような変動がなかったのも、固定層が下支えしているからだろうけどな。
こういう番組は浮かないよ。固定層が見放しだしたら、どんなにテコ入れをしても取り返しがつかない。
269名無しより愛をこめて:04/03/30 12:14 ID:pbH1qome
てか、ドラマパートなんだけど、下手すると細かいディテールは
あくまで子供向けのグランセイザーにすら負けてる。

伊坂の連れてるサバゲー軍団、あいつら何よ?
BB弾しか防げないような、980円で売ってるしょぼいマスクしてるし、
服装は街中なのに迷彩だし、持ってる銃は旧式だし。

グランのほうは日本国防省所属、っつうフィクションが前提にあるけど、
ちゃんと今風の市街戦用装備してて銃の構え方なんかもそれらしかったよ。

なんかこう、アクションもドラマもムラがあるというか手抜き気味というか・・・
270名無しより愛をこめて:04/03/30 12:36 ID:OVJWCY+Y
伊坂の無意味リムジンで予算が足りないという、リアルな描写なんだよ。多分。
使いもしない銃より、スタンガンとか催涙弾使え!と普通は思うが。
271名無しより愛をこめて:04/03/30 13:58 ID:McpZ5e+4
遅レスだが、今週の対シマウマ戦について。

全体の尺の流れや切り方については仕方ないとして、一度牧場に戻って対処法分析するシーンにちと失望。
・映像データ渡す→「戦闘の様子を解析してくれ」
・栞が弱点を発見→「攻撃されたときに本体が光ってるわ」
・その後の戦闘で分析通りに撃破
この流れが、ギャレン復活の描写の足を引っ張ってる希ガス。
(きびきび指示を出す橘の印象も、「なんかハイ?」くらいにしか感じられないし)

なので以下のように脳内変更しますた。

・映像データ渡す→「奴が消える寸前、妙な光を放つのが見えた。解析してくれ」
・栞が光る瞬間を発見、分析→「橘さんの言った通り、分身中に攻撃されたとき本体が光るんだわ」
・その後の戦闘でシマウマの分身を見切る→「貴様の能力はあの時に読み切った!」→撃破

(;0w0)ダディャーナザン、スゴイディス!
     ・・・・アァ、ソウダナ(0M0 )

妄想スマソ
272名無しより愛をこめて:04/03/30 14:09 ID:0O0NbArg
その妄想通りに進んだとしても分身が二体だけじゃなぁ……。無数の分身で撹乱するんじゃなくて
たった二体。正直これなら分身しない方がマシだった気がする。
273名無しより愛をこめて:04/03/30 14:16 ID:RsX+a+6g
あのイパーン人襲う時に使ってたクルクル回る技はなんだったんだ、
ギャレンがくらって少しピンチになるように使ったらよかったのに
274名無しより愛をこめて:04/03/30 14:23 ID:0O0NbArg
やっぱあの人、単に目を回して倒れただけなんじゃなかろうか。そういえばこの番組、
結構人は襲われてるけど、明確に「死んだ」って描写は一つもないな。ツタアンデッド
やガのアンデッドは「多分死んだんだろう」と思えるけど。
275名無しより愛をこめて:04/03/30 14:23 ID:qqzrATjF
あれなら普通に、影が!とか鏡に写らない!とかで、自分で解決してくれよ。
276名無しより愛をこめて:04/03/30 14:27 ID:85bZAogF
>269
グラセは大雑把に見えて丁寧に作ってる部分があるからな

同じように展開が早く見えても
グラセの場合は一度出した折角のイベントを
無かったことにして握りつぶしたりはしなかったし
マグネシウムのようなどうでもいいセリフを残す為に
必要な部分を切り捨てることはしなかった
(敵の女幹部の自害未遂シーンなんて
 「これは毒薬だ!」の一言で無理に進めたりするぐらい)

日常シーンにしても大きなイベントが終わった次の回で
きちんと時間をとってやってるし
ブレイドみたいに展開を急いだからキャラがいい加減になるとか
コントができなくてギスギスした空気になるなんてこと無いんだよな

>269
個人的にルギアが銃を腰のホルスターにしまったまま
引き金を引かずに撃ってるシーンが好き
あの映像で「ダークヒーローが使う宇宙製の銃」
という設定に説得力が出た気がする
CGや手間隙が無くてもやりようによって
幾らでも演出はできることを証明した面白いシーンだと思う
277名無しより愛をこめて:04/03/30 14:33 ID:+SkD0u5l
語る必要などない!
見れば十分分かる!
278名無しより愛をこめて:04/03/30 14:40 ID:KtEWdUkz
>>276
>ルギアが銃を腰のホルスターにしまったまま

ポケモンかよw
279名無しより愛をこめて:04/03/30 14:41 ID:vP55CsY9
ルシア+ロギア+ラディアの助っ人が近々登場する予定です。
280名無しより愛をこめて:04/03/30 14:46 ID:ccDucdcJ
グランはスカスカした効果音がなんかねぇ
あと変身後がカッコ悪い
281名無しより愛をこめて:04/03/30 15:05 ID:dUVNBwLv
二対に分身して襲ってくる相手に対して、当てずっぽうで銃を撃ってみる。

・分身に当たった → 分身消える → 残ったもう一体が本体
・本体に当たった → 御の字

どっちにしても分身破り成功。
「分身に攻撃を当てると本体が光る」って見分け方にはやっぱ意味ないよな。
282名無しより愛をこめて:04/03/30 15:09 ID:ccDucdcJ
ジェミニバーニングスマッシュとかあるのかね
283名無しより愛をこめて:04/03/30 15:58 ID:bCjSjwCa
>>270
あのリムジンは確かに無駄遣いに思った。
ロケ地の多彩さと言いリムジンと言い、ブレイドは
余りにも多い予算の使い方をわかっていない気がする。
前に言われていた「戦隊の5倍」とまでは行かないだろうけども
戦隊よりは予算は多いはずなのに、こんな使い方をされたら泣く。
284名無しより愛をこめて:04/03/30 15:59 ID:epz8UGem
個人的には特定の組み合わせ以外でカードを使った場合に普通に二枚のカードの名前を言うだけってのが
なんか締まらなくてイヤだな
特に名前がなくたって二枚スラッシュした後に「コンボ」とか喋らせればいいのに。
285名無しより愛をこめて:04/03/30 16:04 ID:U6wW9r0U
カードスラッシュの映像とかはバンクも少し混ぜればいいのにな…
286名無しより愛をこめて:04/03/30 17:57 ID:GNqCsO4W
ロケ地多彩なのはいいけどな
いつもご近所やスーパーアリーナってのは正直物足りなかった
287名無しより愛をこめて:04/03/30 17:59 ID:UYQtxm7Y
アンデッドのモチーフによって戦う場所が違うとか言ってたけど
ゼブラに関してはどう説明するつもりでしょ
288名無しより愛をこめて:04/03/30 18:37 ID:zwQgPc9V
ゼブラ→ゼブラーマン→町内
289名無しより愛をこめて:04/03/30 18:49 ID:Fh2SZHjo
アッパーとファイアのアッパーにしても、普通に殴っただけだもんな
例えば昇竜拳みたいな物だったら説得力あるけど、あれじゃ「お前はカードを
通さないとアッパーも打てないのか?」って感じだし
290名無しより愛をこめて:04/03/30 19:18 ID:c7EJYkFG
もういっそ、走ることも、ジャンプすることも、バイクに跨ることも、全ての動作はカードを使わなきゃ
できないよーにしてしまえ。
291名無しより愛をこめて:04/03/30 19:32 ID:dMRxCJt9
剣崎は九官鳥のアンデッドを封印してカードの力で喋れ。
292名無しより愛をこめて:04/03/30 19:38 ID:GtlWW7D8
>>289
今までのライダーに比べて、
『ただでさえ強いライダーが!武器(とかカード)の力で更に強くなる!!』
って感じが全然しないよね。

エフェクトがしょぼいとか使いどころに説得力がないとか、
理由は色々考えられるけども。

しかし、平成ライダーってこんなにつまらなかったっけかなぁ。
293名無しより愛をこめて :04/03/30 19:54 ID:tiFS+vTn
終盤、最終回近くでパワーアップした状態を想定して、そこから弱く
なるように弱くなるようにと単純に引き算していった結果、序盤こんなに
へたれてしまいますた・・・とかじゃないよな・・・
294名無しより愛をこめて:04/03/30 20:21 ID:vqScwEux
違うんでないの。
この前のバイク対決では突如インフレして龍騎サバイブみたいなことになってたし。
295名無しより愛をこめて:04/03/30 21:17 ID:BO/+C8CK
>>266
なんかその制作側の意図がことごとく空回ってるかんじが
中盤以降のアバレと似てるな。
やっぱり日笠のセンスに問題あるんだろうか
296名無しより愛をこめて:04/03/30 21:26 ID:30m4EOcc
正直使えないヘタレ(ダディ)をシャブ漬けにしてまで取り込む意味がどこに
297名無しより愛をこめて:04/03/30 21:29 ID:GWJAwMOI
ブレイドの今の有様になってしまった理由を憶測で語ると。
最初はキカイダーでやる予定だったのが、いきなりライダーに企画変更し
せっかく煮詰めていたキカイダーのプロットが全部パー。
次に今度のライダーは組織に属する職業ライダーでやろうと思ったら、
今度は、その設定はデカと被るからやめて欲しいと途中まで煮詰めていたのがやっぱりパー。
アバレのサブの塚田Pはデカの方で忙しく、アバレで剣の両方やらなければ
ならないのでいっぱいいっぱい。

でこの有様。てのは好意的に見すぎだね(汗)。
298名無しより愛をこめて:04/03/30 21:39 ID:cUS+LqZC
トリックベントを銃撃で見破ったゾルダに比べると何とも…。
あ、偽物の方にもヒットしてるから無理か?
299名無しより愛をこめて:04/03/30 21:46 ID:8tq7WmBv
>297
好意的すぎだが、始めはキカイダーでってのはマジのような気がす
去年に次もライダーだ。って分かったの遅すぎだたもんな。

ほんとはカード使うキカイダーの話だったのか?
300名無しより愛をこめて:04/03/30 21:47 ID:BwZZ6D3v
>>289
オーラを纏ったアッパーはカードがないと出来ないってことだろ
ツールがないとグランインパクトも使えないのかっていうのと一緒
301名無しより愛をこめて:04/03/30 21:58 ID:7aIaf2BO
なんか低いレベルで地味にまとまってるよな。
302名無しより愛をこめて:04/03/30 22:01 ID:BwZZ6D3v
ちょっと訂正
ファイズにむかって、「ツールがないとパンチも撃てないのか」っていうのと一緒 ってこと

「わざわざファイナルベントカードを使わないと、エビルダイバーに乗っての体当たりすら
出来ないのか」とも言える
303名無しより愛をこめて:04/03/30 22:07 ID:TZYG3evI
わかったわかった
304名無しより愛をこめて:04/03/30 22:08 ID:vqScwEux
そんなこと言ってもアッパー単体で使ったことないからアッパーがオーラ纏ったパンチかなんてわかんないし。
ハイドベノンはカード一枚でエビルダイバー召喚+雷撃付加の効果がある。
305名無しより愛をこめて:04/03/30 22:09 ID:KxCpRJsv
>>297
お前の感じている感情は精神的疾患の一種だ。
鎮め方は俺が知っている、俺に任せろ。



…いや、状況的に誰彼と凄く良く似てるなと思っただけ。
306名無しより愛をこめて:04/03/30 22:12 ID:BwZZ6D3v
>>304
キックもタックルもチョップもエネルギーまとってたのに、アッパーだけ
エフェクトなしのパンチなわけないじゃん

ハイドベノンに雷撃付加はしらなかった。バチバチいってたっけ?
オーラを纏っただけの記憶だったから例として出したんだけど、ごめん
307名無しより愛をこめて:04/03/30 22:12 ID:a0WpM9UI
些細な、気にするほどでもない問題だが、アンデッドのデザインを分業にしたのは失敗だった気がする。
去年までは、出渕あるいは篠原が全部デザインしてたから、モンスターみたいなばらばらなデザインでも、
「これはモンスターだ」と思える微妙な統一感が感じられたけど、
今年は篠原デザインの鹿が出た瞬間、「あれ、何か雰囲気違うな」と思ってしまった。

鹿はまだ韮澤のベース意匠に従ってたからいいが、石森プロデザインのシマウマは最悪だ。
漆黒がパーソナルカラーのアンデッドの中で、何故か白と灰色のツートンという浮いた色彩。
大量のビスやファーなんかでロック風味に派手にまとめられてる他アンデッドと違い、妙にのっぺりした普通の体。
アンデッドの統一性からも大きく外れるし、デザインとしても見栄えがしない。
正直、韮澤の仕事の邪魔をするにもほどがある。

同じ分業体制のグロンギは、シマウマに覚えたほどの違和感はなかったんだけどなあ。
今年と何が違うんだろう。
308名無しより愛をこめて:04/03/30 22:22 ID:BwZZ6D3v
>>307
結構毎年そんな気がするけど(グロンギは違和感なかったが)

アンノウンは、出淵とくさなぎ(変換できん)の2人
草なぎのが10体くらいいる。これも結構見た目で違和感感じたよ

龍騎も、篠原がデザインしたライダーは一目でデザイナーが違うのがわかった
大半の契約モンスターとそれ以外は言うまでもなく

言いたいことはわかるけどね
鹿は見た瞬間「篠原だな」ってわかったし、シマウマに関しても同意
ただ、今年のアンデッドはほとんど韮沢らしいので、あまり心配する事もないと思う
309名無しより愛をこめて:04/03/30 22:23 ID:y1dIqbPH
同意!!
まあ本編はもう見てないから特撮ニュータイプで見たんだが
シマウマすっごい浮いてたね。

その後のページに韮澤氏のデザイン画が描いてあるんだけど
ホントに天と地の差って感じがする。
310名無しより愛をこめて:04/03/30 22:30 ID:o9osrNsT
デザインに違和感感じるのは大きなお友達のごく一部だけなので
まあいいとして
311名無しより愛をこめて:04/03/30 22:35 ID:TxbHFn+v
>299

推測に過ぎないんだが、もうキカイダーでいくつもりだったところに
直前になってから急に「また来年はライダーやれ。
龍騎で好評だったからカード使え」と横やりが来たから、
慌てて無理な要素を突っ込むしか無かった。
だからちっとも練れていないただ出てくるだけの
何の戦略も無いカードバトルになった…可能性は?

…そうとでも考えないとあのやる気の無さは説明できない気が…。
312名無しより愛をこめて:04/03/30 22:43 ID:0fuD6eXn
龍騎の時も「ホントはメタルヒーロー物でいくはずだった説」あったよね?
剣の「ホントはキカイダーやるはずだった説」ってそれよりは信憑性高いの?

まぁいずれにせよ「やる気のなさ」が伝わってくるのは確かだけれども。
313名無しより愛をこめて:04/03/30 22:44 ID:vqScwEux
ホントはプロデューサーが日笠じゃなかった説
314名無しより愛をこめて:04/03/30 22:49 ID:BwZZ6D3v
>>312
「来年はキカイダーで」っていう予定があったって事は早瀬が雑誌で言ってる

しかし、やる気がないとは思わないんだけどな
地味な所の工夫は例年以上だし、別にやっつけ仕事してるとは思わないぞ
面白い、面白くないは別として
現場にとっては、最初の予定がキカイダーだろうと、そんな事関係ないだろうし
315名無しより愛をこめて:04/03/30 22:53 ID:hYwkHUOH
ていうか555がキカイダーみたいなライダーだったし、
「本当は〜」って言ってる人はまんまと2chの嘘書き込みに騙されただけの悪寒
316名無しより愛をこめて:04/03/30 22:58 ID:JTvM1CFU
今年でライダー終了なのかなぁ
317名無しより愛をこめて:04/03/30 22:58 ID:a0WpM9UI
>>315
いや、「龍騎は当初新ヒーローの予定だった」「今年の日曜8時はキカイダーの予定だった」ってのはどちらも本当だよ。
雑誌とかにも何度か裏話として出てる。
ただ、これはあくまで企画の最初期段階での「候補」の一つであって、
本格的に製作が始まった後まで影響するようなこととは思えんがね。
318名無しより愛をこめて:04/03/30 23:07 ID:c7EJYkFG
>>316
どっかのスレで、知り合いの所属してる事務所に来年の
ライダー役のオーディションの通知が来たってのを読んだ。
319名無しより愛をこめて:04/03/30 23:14 ID:f7xQI+/B
>>318
すっげー伝聞っぷりだな
320名無しより愛をこめて:04/03/30 23:24 ID:a0WpM9UI
ひょんなことから剣崎の中の人のプロフィールを知ったんだが、細すぎだろう椿。
なんだよ186センチ56キロって。
とりあえず太れお前。そんなんだから始に比べてひょろひょろの生身アクションしか出来ないんだ。
321名無しより愛をこめて:04/03/30 23:25 ID:laS11I7N
滑舌と目つきの悪さを先に治した方がいい。
322名無しより愛をこめて:04/03/30 23:29 ID:5sX35iwC
惰性で見てるけど本当につまらんな。
ライダー3人は、役者もスーツもかっこわるいし、
脇役もいい味だしてるのが一人もいない。
323名無しより愛をこめて:04/03/30 23:40 ID:tLGSAY11
・・・違和感感じた
324名無しより愛をこめて:04/03/30 23:45 ID:Bn7HlGD+
今日久しぶりにあった非特ヲタ友人にパラロスと剣を見せたんだけど、剣はあまりにつまらないから逆に面白いって言ってた。
つーかオンドゥル語の浸透ぶりに驚いた。
325名無しより愛をこめて:04/03/30 23:55 ID:a0WpM9UI
>>324
あー、俺も非特オタの友人が普通にオンドゥル語を知っててびっくりした。
2chも気になる話題があればどう言われてるか覗く程度の、ごくごく一般人なんだが、
普通の日記サイトを回ってて偶然オンドゥルに行き着いたらしい。
ネット上での浸透度ならば、そりゃまあ剣が間違いなく平成ナンバーワンだわな。
326名無しより愛をこめて:04/03/31 00:00 ID:/P3lpKDE
あまりにつまらないから逆に面白いって、エド・ウッドの映画見てるんじゃないんだからさ……
327名無しより愛をこめて :04/03/31 00:07 ID:3y/dQ3mJ
今井よ。5月からは坂本ジュリエッタにゴーストライター頼め。
328名無しより愛をこめて:04/03/31 00:37 ID:exzIo5Lq
そういうことは一般誌にオンドゥルが載ってからいえよ
あっ、少年チャンピオンとかいうなよ、
記事とかじゃなくて後書きだし、一般誌とも言い難いし
329名無しより愛をこめて :04/03/31 00:47 ID:3y/dQ3mJ
本編はどうでもいいから、てれびくん連載のブレイド漫画を単行本で出して欲しい。
あっちの方が10倍面白い。
ヒロインも20倍可愛くなってるしな。
330名無しより愛をこめて:04/03/31 00:49 ID:Guxce6Bw
コミック版ではダディャーナザァーンも頼もしいしな。

「ヤツがたくさんに見えるのは……
すごいスピードで動いているからだ」
331名無しより愛をこめて:04/03/31 00:59 ID:9TUP3jrs
放送事故やNGシーン類いのオンドゥル語がいくら浸透しても作品の評価には関係ないし、
むしろ真面目にドラマを作ってる人に失礼だよね制作ミスを売りにして人気作品とか
持ち上げたら。
332名無しより愛をこめて:04/03/31 01:14 ID:fgIK1QOk
>>328
ネットランナーの4月号にオンドゥル語の記事が載っていたよ。
例のFLASHサイトの紹介が主なんだけれども、どうやら無断転載らしい。
最悪の雑誌に載せられるなんて最悪だ_| ̄|○
333名無しより愛をこめて:04/03/31 01:17 ID:ji1GcH5n
ネットランナーってよくフリーゲームの無断転載してるとこだね。
334名無しより愛をこめて:04/03/31 01:25 ID:wkNHB2vQ
問題のオンドゥルを解消すべく、いっそライダー役の俳優だけでも声優が声を吹き替えるのも
手じゃないか? 前例もある事だしさ。
335名無しより愛をこめて:04/03/31 01:31 ID:Guxce6Bw
最近はそんなにオンドゥルってないし、
演技そのものもマシになってきてる(最初に比べれば)。
話が糞つまらないのが問題だ。
336名無しより愛をこめて:04/03/31 01:34 ID:uSQUDlWJ
>>327
むしろ菜乃花彩に頼め
337 :04/03/31 01:36 ID:9InXvN/U
剣の登場人物って皆、目つき悪すぎ。
すぐ切れるし。
338名無しより愛をこめて:04/03/31 04:18 ID:4lIEZfjE
>>336
インチキ時代劇になっちゃうぞ?



……そっちの方が面白いかも。
339名無しより愛をこめて:04/03/31 05:59 ID:mFeE1qk/
京都迷宮の公園兄弟が良い
340名無しより愛をこめて:04/03/31 08:20 ID:/NQh5877
伊坂にしか感情移入できんライダーって…

もうピーコックに剣をさっくりやっていただきたい
341名無しより愛をこめて:04/03/31 08:45 ID:O9MA5eaa
>>340
アンデッドであるカリスの人が一番、三人の中ではライダー(ヒーロー)
らしいし、実はあえて狙って人間側を駄目に書いてる……んなワケねーわなw

今週の剣道特訓といい、鬼に金棒を言えずに詰まるシーンといい、
ギャグなのかそれとも、剣崎の駄目っぷりをあえて描いているのか、
もうワケが解らない。ただ、橘さんは今後の展開次第では良くなるよ
うな(感情移入できそうな)気もする。女医さんの影響が大きいけども。

主人公側に感情移入できないのは、脇を固める人々が、あまりに
怪人物揃いだってことに原因があるし。比較的マトモだったコタローも
なんだかココ数週間で妙なことになってきてるからね。

もう今年のライダーは、ストーリー的なオモシロさはきっぱり諦めて、
ネタ番組と割り切って楽しむしかないのだろうか……。
342名無しより愛をこめて:04/03/31 08:48 ID:ZQj9i8TN
アクションは例年通り少なくて、
しかもかなり手抜きっていうか見ててつまらないしね。
343名無しより愛をこめて:04/03/31 09:36 ID:9slJHBdb
楽しもうとしないからつまらないんだ
344名無しより愛をこめて:04/03/31 09:49 ID:4b3mPfU+
剣崎にも巧の猫舌みたいにどこか和める部分があればよかったんだけどなぁ。
まぁ車上荒しするほどのDQNだった巧も画面で見てて不快になるようなことはなかったんだが。
345名無しより愛をこめて:04/03/31 09:52 ID:M6GM2xvV
そういうキャラだってのはわかってるんだが、
それでも仮にもライダーの剣崎に「一人じゃ心細かった」なんてのは絶対に言って欲しくない台詞だった。
今更「ライダーは孤独なヒーローである」なんて言うつもりはないが(孤独だったのなんてTVじゃ3人だけだし)、
それでも過去のライダーは、他ライダーと一緒に戦うことがあっても、基本的に「俺がいる!俺がやる!」という信念持ってただろ。
自ら「かっこいいヒーロー」と称する剣崎なのに、何なんだよその「一人じゃ何も出来ません」みたいな言い草は。

中盤の巧やライダーバトルにおける真司みたいな「理解者が誰もいない」状況に陥ったとき、剣崎はどうするんだろう。
あの性格だから活動的にもならずふさぎ込みもせず、一人で「みんなルラギッター!」と騒ぐだけなんだろうな。
346名無しより愛をこめて:04/03/31 10:19 ID:TpoFLBN8
>345
それまでの恐怖心がちっとも描かれてないしな
例えばバイオハザードみたいな状態で
一人でそれでも拳銃を振り回して頑張ってた奴が
他の生存者を見つけたときに「一人じゃ心細かった」とか言うなら
まだ分かるんだが…

ボード壊滅をあっさりすませた悪影響がこんなところにも出てる
剣崎、2話でルラギラレタことにはふさぎこんでたけど
ちっとも「これからどうやって戦っていくか」とか
悩んでなかったし…
347 :04/03/31 10:56 ID:w5FZI5hz
そういや剣がアンディット倒した事一回でもあったか?
いつも他ライダーにボコられてるような記憶しかない。
348名無しより愛をこめて:04/03/31 10:56 ID:fim/jXz9
剣崎がライダーとして無償で戦う動機が上手く表現されてないんだよな。
平成ライダーは復讐とかの個人的な戦う理由が希薄な分、
最初から主人公が他人の為に命を張れる使命感の強いヒーロー向けの性格にされてるか、
そうでなければ主人公かその周囲に敵が向うから襲ってくる理由が設定されてたのに。
剣崎は幼い頃に両親を火事で亡くしたので人を助ける「仕事」にこだわりがあるはずなのに
使命感も信念も全然感じさせないもんなあ。
349名無しより愛をこめて:04/03/31 11:21 ID:ZQj9i8TN
なんかこう、とことん”お約束”とか”王道”を外してくれるよね。
というよりも作りが”出鱈目”というべきなのか?
350名無しより愛をこめて:04/03/31 11:28 ID:h7QELZ02
>>347
2話でイナゴ、3話で鹿、8話で三葉虫。

・・・・・・・まだ3匹しか倒してないのか。
351名無しより愛をこめて:04/03/31 11:48 ID:lxjn/1P2
>>349
起承が無くて、いきなり転から始まってる感じだからな
散々言われてるが、ボードの壊滅が早すぎたのが全ての元凶かと…
352名無しより愛をこめて:04/03/31 11:58 ID:PEJqa6AS
組織に属している職業ライダーなんていう、想像力かきたてられる
美味しそうな素材をあっさり捨てちゃったからな
放送前はこれだけでワクワクしたものだよ・・・
353名無しより愛をこめて:04/03/31 12:23 ID:mFeE1qk/
職業ライダーって部分で、ジバンとかの路線なのねで終了してたよ。
そっか、そこはわくわくするところだったのか。。。
なんか、最近冷めてるな自分。
354名無しより愛をこめて:04/03/31 12:35 ID:qOchLVbL
組織壊滅、先輩の裏切り、死につながるライダーシステム。どれ一つとっても主人公の
前に立ちふさがる障害としては充分だったが、主人公が何もしない内に全て解決してしまった。
というか、そもそも障害でさえなかった。組織壊滅しても誰も困ってないみたいだし。
355名無しより愛をこめて:04/03/31 12:38 ID:HT3ggvWW
散々既出だろうけど虎太郎が妙に達観した事を言う時、如何にも芝居ですって
感じしまくりなのは何故なんだろう?これは橘が女医と話してる時にも言える
んだけど。無駄に爽やかさを作ってるのが何か鼻につくっていうか…
全く関係ないが、一ノ瀬仁はアンタッチャブルの痩せてる方に似てると思った。
356名無しより愛をこめて:04/03/31 12:41 ID:DsvEjyBW
東映側のヤバい度認識

デカレン>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>剣

剣見た後だとデカレンの5人の演技がマシに見えると言ったら盛大に苦笑してた(w
剣崎の中の人も自分の発音には悩んでるらしいが、正直発音云々よりも脚本と
演出がどうしようもないのでいくらボイトレやっても無駄ぽ

つうか、そもそも龍騎あたりからJUNONあたりの女性誌とのタイアップみたいに
なっちまってキャスティングが出来レースになっちまってるんだからどうにもこうにも
でもそれ以上に脚本と演出が(以下略
357名無しより愛をこめて:04/03/31 12:41 ID:TpoFLBN8
>353
漏れは日テレ土9の「FIVE」とか
「ヴァイスクロイツ」みたいな秘密工作員的な意味でのプロかと思ってた
実際、1話を見る限りボードは秘密主義だったようだし

それだけに…逃げた魚は大きいよ…
358名無しより愛をこめて:04/03/31 12:51 ID:JtNfH8Og
ヒロインの親父って死んだんだっけ?
意味もなく回想出すなら井坂の側にいる奴を親父にすれば良かったのに
359名無しより愛をこめて:04/03/31 12:53 ID:qOchLVbL
>>355
虎太郎は役割としてはギャグメーカーだよなぁ。その虎太郎が説教にしろ説得にせよ、
何か言う時はなんか高いところから見下ろしたような言い方になってる。橘さんへの
あの恐怖心云々なんて天音相手にしてるのと、大して変わらん物言いだし。
他にも「戦いの運命」とか「最後の戦い」だの、お前は脚本読んでるんじゃねえかって
感じの突拍子もない台詞が原因だろう。そういうシーンの虎太郎は、まるで何かに取り
憑かれてるかのようだ。
360名無しより愛をこめて:04/03/31 13:39 ID:mtV0H4g2
4人目(クロ−バ−)のデザインモチ−フ。どうやらクモっぽい。歴代ライダ−の敵役を主役級に持ってくるやりかたはあざとい
361名無しより愛をこめて:04/03/31 13:40 ID:pUrJfVFs
そもそも今のライダーが子供と、その向こうにいる親に対象を合わせてるのが元凶な気がする。
戦闘が殴り合いレベルなのは、あんまりハデな攻防にすると「子供に悪影響を与える」って
訴える親が出てきそうだからあえて抑え目にしてる気がするし、
燃え展開が少ないのは、昨今の女性向けドラマを意識したリアルシチュエーションを重視した結果、
突飛な設定や事件を省いてしまったがゆえの弊害のように思える。
物事に理屈が必要なのはわかるが、物語に理屈は必ずしも必要ではないと思う。
362名無しより愛をこめて:04/03/31 13:44 ID:4b3mPfU+
少なくとも戦闘シーンに関してはそんな擁護できんだろう
龍騎からライダーにミサイルぶっ放したりなんてことは何度もあったし。
363名無しより愛をこめて:04/03/31 13:53 ID:g2+ypVyi
子供が真似をってのではギルスの噛み付きなんかはお手軽だしね。

なんでバトルファイトが薄味なんだろう?
364名無しより愛をこめて:04/03/31 13:55 ID:zyd70e1a
クレームを恐れてるなら「ムッコロス」とかヤク中ライダーなんかやらないだろ。
ある意味ブレイドって平成ライダーじゃ一番危ないよ。
365名無しより愛をこめて:04/03/31 13:56 ID:6dQaG/K1
>>360
モチーフはクモって話はずいぶん昔にスタッフやキャストから
公式発言されてますが
366名無しより愛をこめて:04/03/31 14:05 ID:gwlHZvpt
殴り合いでも、ミサイルぶっ放しでも、それがキャラが立った上で個性になってれば
俺は容認するが・・・いかんせん剣はそれがないのが痛い。
変身前が平板なキャラだから、変身後も平板 スーツアクターさんも、あれでは
どーすることもできんのだろうな。
367名無しより愛をこめて:04/03/31 15:33 ID:ZG9mGBbG
>>360
既出だがそのやり方ってまんま種のプロビデンスなんだよな
あれよりはまだマシである事を期待してもいいのか…?
368名無しより愛をこめて:04/03/31 15:59 ID:PCuH7n6u
ブレイドソーセージのCMって一年間変わらずアレなんだろうか。

「小さい頃ヒーローに憧れチた」

結構初めに撮ったと思うが、椿のあのカツゼツは流石にひでえ。
番組があまりにつまらんのでCMに逃げたが余計苦しくなった。

誰をとってもしょっぱいキャラばっかり。橘のヘタレっぷりも始めはネタにして楽しんでたが毎度そんなんばっかりでいい加減ウザイ。
一向に盛りあがり感が微塵も無いまま話数だけ進んでいくが、東映は危機感とか感じてないんかな。
369名無しより愛をこめて:04/03/31 16:11 ID:A3AyXaVW
一応ギャグシーンとか日常シーンとかはテコ入れの一環なんだろうけど、
それらが微妙に上滑りしてるのが問題かと。
ただ伊坂のオンドゥル評だけはそれなりに良かった。
スタッフも一応自覚あるんだなあと思って。
370名無しより愛をこめて:04/03/31 16:14 ID:Pa9zbj/p
>>368
けっこう感じているが、現場にはそれが伝わってない
最悪の場合、もう今年でライダーやめちまうとも思ってるが惰性で続けそうな悪寒
371名無しより愛をこめて:04/03/31 16:16 ID:A3AyXaVW
まあシリーズってのは偶数で終わるより奇数で終わる方が綺麗だから、
今年で終了した方がいいかもね。
372名無しより愛をこめて:04/03/31 17:03 ID:4QIsr8Hf
終わるにしても最後がこんな作品とはね…
373名無しより愛をこめて:04/03/31 17:15 ID:Ex1IRAG2
来年は日笠続投、脚本は当然宮下メイン。
374名無しより愛をこめて:04/03/31 17:25 ID:mbWR42x6
でも龍騎スレで誤爆だったが、来年度のライダーのオーディションの打診が
事務所にあったって情報が。
確か真司がオーディションに合格した後に「G-4」を劇場で見たって言ってたから、
早いような気もするが。

はっ、もしかしてブレイド2クールで打ち切りΣ(゚∀゚)?!ヤター
375名無しより愛をこめて:04/03/31 17:38 ID:vm8YWVVj
カードの効果が地味すぎて見てて面白くない。演出とかもっと派手にすればいいのに。
龍騎のカードは使えば武器が出てきたりして視覚的にわかりやすかったけど、ブレイド
のはどうも。元の効果がわかり辛いからコンボもイマイチだし。つーか、ライダーなら
「アッパー」や「チョップ」なんて自力でやってくれ。
376名無しより愛をこめて:04/03/31 17:46 ID:ZQj9i8TN
自力でパンチやキックをやって、相手に効かないからカードを使う。
っていう流れがないんだよね。

ライダーという超人、それにプラスアルファする形で
超常的な力を持つモンスターを封じたカード。
そういう描写がないから、カードなしじゃ弱々の要介護ライダーみたいに。
377名無しより愛をこめて:04/03/31 17:47 ID:Pa9zbj/p
>>374
G4は9月中旬公開で東京では11月初旬まで劇場でやってたよ

オーディションは例年なら6月あたりからまず大手事務所に打診がいって
7月くらいで一般の小さい事務所も参加した書類選考開始、9月下旬から
10月中〜下旬でオーディション・決定。マスコミ(ホビー誌など)向けの
記者会見&お披露目が10月下旬から11月第一週つう感じのスケジュール。
ほいで11月中で主役がカメラテスト兼ねてCM撮影やって、全体のクランクインが
12月初旬。
378名無しより愛をこめて:04/03/31 17:49 ID:sz09G58q
変身するときのエネルギフィールドみたいなの、あれの縮小版をカード枚に出せんかな。
そこにパワーアップしたい所を突っ込む。拳、足、剣。無論アッパーとかなしで。
まあ、もうどうしようもないが。
555みたいに、戦闘中に組み込むのは難しい方式だな。カード広げてから胸に吸い込まれるまで一気にやらんとかっこ悪いし。
379名無しより愛をこめて:04/03/31 17:57 ID:ZQj9i8TN
あれかね、本編でちーともカード使わないのは
龍騎やファイズの武器と違って、
エフェクトを殆どCGでやらなきゃいけないからかな?

空中に浮かぶカードのCGとか、バンクにできない演出ばっかりだし。
ついでに、撮影を2班に分かれてやらなきゃいけないほど
スケジュール詰まってるらしいから、余計にCG合成なんか出来なさそう。
380名無しより愛をこめて:04/03/31 19:13 ID:AEvdUa5c
>>355
俺は仁が光浦靖子に見える
381名無しより愛をこめて:04/03/31 19:44 ID:Iv+nkvy8
>>368
でもキャラが唯一立ってるのも好感が持てそうなのも、あのCMだけなんだよね。
上手い下手はともかく、ああいうキャラクター作りはできる人なのに、何で本編じゃあんな使いかたされてるんだろ・・・
382名無しより愛をこめて:04/03/31 19:50 ID:M6GM2xvV
もうみんな出ないのに慣れたから言わなくなったが、10話過ぎて「必殺技」と呼べる技がまだ1度しか出てないってのは相当異常だぞ。
1話のバーニングスマッシュを入れても、全ライダー合計で2回だ。10話で2回。
単純計算すると、前50話で10回。
10回て。アクセルファイズ2回分のキックじゃねえか。

まあレンゲル登場後多少は技を使う頻度も上がるだろうが、
正直他のライダーですら大した魅せ場を与えられてないのに、この上レンゲルをフィーチャーしたら、
ますます主人公の影が薄くなりそうな気がしてならない。
383名無しより愛をこめて:04/03/31 19:57 ID:U9zcz8GR
正直ライトニングブラストをそう何度も見たいとも思わんしな……。最初からバンバン使って
るなら、それなりに愛着も湧くと思うんだが。
こうも出し惜しみに見える使い方されて、しかも出来があれでは必殺技が出なくても何の不満
もない。不満がないというか、もう必殺技などどうでもよく思える、っていうのが正確な表現
だけど。
384名無しより愛をこめて:04/03/31 20:00 ID:qyithAmu
ファイアアッパーだってグランインパクト級の技だと思っていいし
サンダースペイダーやらトルネードチェイサーやら出たじゃないか。
少ないけど2回ってこた無い。
385名無しより愛をこめて:04/03/31 20:04 ID:U9zcz8GR
ファイアーアッパーはなんか印象が薄いんだよな。前後のシチュエーションが間抜けだった
せいもあるけど。
386名無しより愛をこめて:04/03/31 20:07 ID:U9zcz8GR
>>358
公式見ると死んでる。劇中ではそんな事、一言も語ってないけど。最初自分は何でヒロイン
が親父が封印解いたと思ってるのに親父を探さないのか不思議だった。
こういう状況説明は省くんだよな……しかも、これ結構重要な事だろ?
387名無しより愛をこめて:04/03/31 20:17 ID:4b3mPfU+
剣のいいところって信者にもアンチにも変な奴が出なさそうってことくらいだよな…。
388名無しより愛をこめて:04/03/31 21:10 ID:IDbVqkOS
もう少ししたら東映のヒ―ロ―クラブ(ダイジェスト版)のビデオが発売される
と思うが、剣での名場面集なんて、あのへたれっぷりからはちょっと想像出来ん......
オンドゥル中心の迷場面集なら見てみたいが。
389名無しより愛をこめて:04/03/31 21:38 ID:xqztOt6Q
>>361
>今のライダーが子供と、その向こうにいる親に対象を合わせてるのが元凶

ではどこに対象を合わせろと?
390名無しより愛をこめて:04/03/31 21:40 ID:eP9GyFDR
>352
ヒーローショーではまだその設定生きてますよ
事ある毎に「ライダーという仕事」という台詞がギャレンやブレイドから
出てくる
391名無しより愛をこめて:04/03/31 21:47 ID:tyjT3MuK
>>389
大きなお友達とかPTAとか?
392名無しより愛をこめて:04/03/31 22:28 ID:gwlHZvpt
>>390
ヒーローショーの台本書いてる人のほうが、物事がわかってるんだな
393名無しより愛をこめて:04/03/31 23:22 ID:SS3prS0H
子供どころか親にだって受けねーだろ剣は…。

大人に受けていたクウガ、アギト、龍騎はここまでだれちゃいなかったぞ。

大人に受けようとしてどこ狙ったら良いのか分かってないから
大暴投って意味なら、当たってると思うが。
394名無しより愛をこめて:04/03/31 23:23 ID:ftahfKU3
>>382
>レンゲル登場後多少は技を使う頻度も上がるだろうが

ライダー増えすぎで1人辺りの見せ場が減って今以上にキックの出番が減る可能性も_| ̄|○
395名無しより愛をこめて:04/03/31 23:51 ID:AEvdUa5c
結局必殺技は、ライダー相手には出さないしね
396名無しより愛をこめて:04/04/01 01:00 ID:Bn3tGClM
>>389
アンチ白倉&井上の極一部
397名無しより愛をこめて:04/04/01 01:05 ID:MYkJdynG
子供に分かり易いのはクウガと龍騎かね。
398名無しより愛をこめて:04/04/01 01:56 ID:yBYX3I07
ttp://hanagasira.hp.infoseek.co.jp/to/blade_5/3.jpg
今月のバトルまんが(小学1年生の方)
違う、小娘全然違う。
399名無しより愛をこめて:04/04/01 02:00 ID:fU7hc1aO
「おお! やって みろ!」

剣崎カッチョエー
400名無しより愛をこめて:04/04/01 02:53 ID:QkMBuyUZ
>>398
こっちの小娘はこっちの小娘で何かが間違っている気がするな……。
でも人気は出そうだ。
401名無しより愛をこめて:04/04/01 03:02 ID:6Lft/uOY
なんかマンガの方が100倍面白そうなんですが…
402名無しより愛をこめて:04/04/01 03:32 ID:5lT+9vaG
ライトニングタックルで敵を爆死させたら、その回だけマンセーする予定。
403名無しより愛をこめて:04/04/01 03:34 ID:AWzRiFuE
普通こういうのって、ストーリーを無理矢理分かりやすくして少ないコマに詰め込むから
子供の目から見ても中途半端で面白みに欠けるものになるんだけどね・・・
漫画のほうが普通に面白そうだよ、これ・・・
しかも一か月分の物語の要点が、これでほぼ十分補完できてしまっている・・・
404名無しより愛をこめて:04/04/01 05:18 ID:RkzUJR0s
てれびくんの漫画も面白かったぞ。ページ少ないけど。
ギャレン格好良かったし。

…なぜ本編でそれが出来んのだ。
405404:04/04/01 05:28 ID:RkzUJR0s
ガイシュツじゃん…スマソ。
406名無しより愛をこめて:04/04/01 05:43 ID:MZFbWt2T
言っちゃあなんだが、もはや本編よりつまらなくする方が
至難の技なんじゃないか?
407名無しより愛をこめて:04/04/01 05:49 ID:MlX0JmSH
マンガのあまねは可愛いね、とても。
408名無しより愛をこめて:04/04/01 07:02 ID:v8BZ7vDd
児童誌の漫画のほうが面白いの評を受けて、ますます種に似てきたな、と
笑う種厨。
409名無しより愛をこめて:04/04/01 07:44 ID:jezft1EG
>>408
つうか実際種のボンボン漫画が何故面白いのかと理由が大体一緒だし。
・・・やばいってそれは。
410名無しより愛をこめて :04/04/01 08:09 ID:ZpnQV6mD
>>408
特撮板じゃ種厨の意味違うの?
411名無しより愛をこめて:04/04/01 09:48 ID:AUIMyQCl
無関係のスレでもいきなり種の話を始めるのが種厨
412名無しより愛をこめて :04/04/01 10:20 ID:8b5aCnWu
種のたの字も出ないうちから召喚しにかかる>>408みたいなのの事か
413名無しより愛をこめて:04/04/01 12:30 ID:BwTk1SDK
とりあえず中途半端に生き続けている、カリスマ所長にはボードをもう一度
立ち上げてもらって、そこから仮面ライダー剣をやり直してもらいたい

というか新アイテムを作る役と噂されてるカリスマ所長はそのためにボード
を復興させるかな?
414名無しより愛をこめて:04/04/01 12:34 ID:JiF6kjL2
「人語を話す上級アンデット」ってのを語って説明しちゃうのは…。
グロンギが初めて日本語で話した時は、「こいつ、今までのヤツより頭良いぞ」って感じで、格の違いが出てたと思う。
せめて、例の逆再生ゼリフをもっと使っておけば、多少は印象違ったんだろうが…。
415名無しより愛をこめて:04/04/01 12:38 ID:Pr2DxPRb
剣崎って何のために戦ってるんだっけ?
416名無しより愛をこめて:04/04/01 12:48 ID:KMNMNf0B
そもそも、なんでアンデッドは人間を襲うんだろう?
417名無しより愛をこめて:04/04/01 12:54 ID:8fYDmf/f
何を言ってるんだ>>415
俺たちの使命を、忘れたのか…?
俺たちは 「人類の」 「自由と」 平和を守る。
仮面ライダーだ!(ドオオオン!)
418名無しより愛をこめて:04/04/01 13:11 ID:Pr2DxPRb
>>416
誤った進化を遂げたから、とか言ってたような
419名無しより愛をこめて:04/04/01 13:14 ID:w4huo4MP
>>418
それは初耳だな、誰が言ったんだ?
420名無しより愛をこめて:04/04/01 13:36 ID:Pr2DxPRb
>>418
ダブルジョーカーのパスワード入れたとき烏丸が言ってなかったっけ?
421名無しより愛をこめて:04/04/01 14:08 ID:G5kTJina
誤った進化をとげたから・・・俺もそれ聞いたおぼえがある
だから人類を抹殺する・・・にしても、あのペースでやってたら
全人類抹殺どころか、東日本全滅も無理だと思うが
いや、町内全滅も100年くらいかかりそう
422名無しより愛をこめて:04/04/01 14:19 ID:jRqQN3Sy
>>421
そこで伊坂が総理に就任ですよ
423名無しより愛をこめて:04/04/01 14:27 ID:w4huo4MP
つまりアンデットってバトルロイヤルはやってなくて、人類抹殺を目的に動いてるって事?
も〜何が何やら…
424名無しより愛をこめて:04/04/01 14:33 ID:8fYDmf/f
ザコアンデッド派→とりあえず暴れてるだけ派
カリス派→人間の存在はおかしいから1万年まえのバトルファイトの再現だよ派
伊坂派→今度のバトルファイトは絶対勝つよ派
425名無しより愛をこめて:04/04/01 14:44 ID:Nm0tLRRf
剣崎
第二の故郷地球をオンドゥル星の二の舞にはしないよ派


怖いけど俺がやらなきゃ派

(゚∀゚)アヒャ派
426名無しより愛をこめて:04/04/01 14:49 ID:guS8978P
>>424
とりあえず一万年前の勝者である人類をぬっ殺しつつ
暇があったらバトロワって感じなのでは?
モスもカリスのこと挑発してたし、人間抹殺だけが目的ではないだろう
427名無しより愛をこめて:04/04/01 14:50 ID:guS8978P
↑は>>423へのレス
428名無しより愛をこめて:04/04/01 15:09 ID:yjZgT3tr
今更だけどアンデッドがちっとも怖そうじゃないよな、この番組。
429名無しより愛をこめて:04/04/01 15:12 ID:3Urri9aG
ミラーワールドに引きずり込まれたり、砂になったりで、なかなか怖い描写があったものな
430名無しより愛をこめて:04/04/01 15:17 ID:G5kTJina
井坂の中の人って、誰の旦那だっけ?
度忘れした。
431名無しより愛をこめて:04/04/01 15:17 ID:G5kTJina
あ、思い出した 松本明子だ
432名無しより愛をこめて:04/04/01 15:33 ID:9iOu8tYP
>>430
IDがG5だ。そっちの方が見てみたい。ID、G5のあとがカテジナさん。
433名無しより愛をこめて:04/04/01 15:40 ID:mCn7iadO
>>418

それじゃアギトの黒青年と、コンセプトが一緒じゃん。
434名無しより愛をこめて:04/04/01 15:41 ID:yjZgT3tr
別に人間をアンデッドが作ったわけじゃないんで、それは違う。
435名無しより愛をこめて:04/04/01 16:34 ID:lnX5Uil6
>422
その前に都知事選だろ
436名無しより愛をこめて:04/04/01 16:38 ID:lnX5Uil6
>392
どうやら全国的に同じような台本らしいので
初期に作られたものじゃないかな
437名無しより愛をこめて:04/04/01 17:39 ID:KhK3wNeq
>>428
雑草アンデッドのときは問答無用で通行人を殺してたから
結構怖さが出てたと思うけど、
あとは毒液を顔射されたとか、分身で目を廻したとかそんなんばっかり。

クウガやアギトみたいに、
物語の最初に大々的に復活する描写がないから
”スゲエ連中が出てきちゃったよ!どうしよう!?”
って感覚が薄いんだよね。
438名無しより愛をこめて:04/04/01 19:09 ID:b0JUFdJr
>>435
その前に市長選だ
439名無しより愛をこめて:04/04/01 19:10 ID:uiNFtXal
既出ではあるけど、戦闘のメインがライダー同士の仲間割れで、
アンデッドは背景扱いか、たまに割り込んで来るやられ役の雑魚っぽく
見えるんだよね。牢屋になんか入れちゃったから、そんなんで対処できる
程度の相手って印象もついちゃったし。

前スレで、剣はVシネみたいって話も出てた。
今回の戦いは人を救う為のヒーローの戦いというより、やくざ同士の抗争に
見えるって。
今回のライダーは、同じ人である筈のライダーにも、平気で技出したりするしな。
440名無しより愛をこめて :04/04/01 19:57 ID:bpkZf/uL
もうライダー同士の戦いはウンザリ。どっかよそでやってくれ。
あと自分は怪人目当てで特撮見てるけど、アンデッドはデザインがあまり
面白くないというか、何か「かっこいいっしょ、これ」って感じだけで
まとめられてる感じがしないでもない。
441名無しより愛をこめて:04/04/01 20:02 ID:fWBGTKX2
本来バトルロイヤルすべきはずのアンデッドがバトルロイヤルをせずに
逆にアンデッドと戦うのが指名のライダーがバトルロイヤルしてるのはどうなんだ?
442名無しより愛をこめて:04/04/01 20:13 ID:jezft1EG
>>441
そういえば。ライダー対ライダーは今回の趣旨じゃないだろ。
なんかとりあえずライダー同士会ったら戦えばいいんだろって感じがあるな。
公式掲示板でも出てたけど。
443名無しより愛をこめて:04/04/01 20:15 ID:8fYDmf/f
アギトだってファイズだって
勘違いからライダー同士で戦うことだってあったじゃん。
444名無しより愛をこめて:04/04/01 20:32 ID:FIQIrSbh
まだ序盤だっつーのに、ロクに怪人も倒さないで
ライダーバトルばっかしてるからつまんないんだよ。
アギトやファイズの連中は内輪揉めしつつもちゃんと怪人倒してたし。
445名無しより愛をこめて:04/04/01 20:52 ID:wfAhLDQ+
別にカリスとは仲間でも何でもないけど、戦いに持って行く過程が間抜け過ぎるのが問題だと
思う。

ブレイド対ギャレン
事情をまるっきり説明せず変身してギャレンに飛びかかり、ぶちキレた橘さんに反撃くらうと
「何で解ってくれないんだー!」と叫ぶ。さらにイナゴを殺したスラッシュのカードを使って
斬りかかるという、殺す気としか思えない暴挙に及ぶ。

剣対カリス
「あいつもアンデッドだ!」と思い込んだ剣崎の大暴走。正体を究明するでもなく、戦いを避け
ようとするでもなく、変身して襲いかかる。ろくな付き合いもないのに「裏切られた気分」「お前
だけは許せない!」等と電波を飛ばしまくる。
さらに自分から仕掛けたくせに「待ってくれ!」等と自分本位な台詞を吐く。

カリスがアジトでブレイドに襲いかかったのは、それなりに理屈が通るので除いた。
こうして見ると引っかかる部分は全部剣崎の妄想による暴走だ。
446名無しより愛をこめて:04/04/01 21:00 ID:72ftcLUO
>>445
いや、カリスがブレイドに飛び入りで襲いかかるのもよく分からなかったよ。
誤解による仲たがいというより、血の気が多くてついやっちゃったって感じだったから
「何だそれ」と思った。
447名無しより愛をこめて:04/04/01 21:03 ID:wfAhLDQ+
>>446
いや、誤解も何も元から仲間じゃないから。一応伊坂が「戦いの中で融合係数が上がる云々」
と言って、それにカリスも呼応して飛びかかった形だったし。まあ、よく解らんがライダー
システムを使ってるカリスにも何らかの影響があるんじゃない?
448名無しより愛をこめて:04/04/01 21:04 ID:lnQEC1WX
これも何度も言われてるけど、剣のライダー連中には、どうにかして戦いを
避けようという姿勢がほとんど見られないからな。ヒト相手にもえらく好戦的。

争いを回避しようと努力して、それでもぶつかってしまったというなら
見ててどうなるかハラハラしたり、主人公達に感情移入のひとつも
出来るかもしれない。ライダー同士の戦いに持って行く必要があるなら
その過程をきちんと描くべきだし、乱発もそうそうは出来ないはず。

剣のは、まずライダー同士戦わそうという意図から逆算するかのように
争わせよう戦わせようとキャラを動かしてるようにしか見えないから。

アンデッドに対しても、その場限りでもいいから接触した時点でそっちを
最優先に当たってくれればまだしも、仲間割れ内輪もめの片手間みたいな対応
ばかりしてるから、「片手間で倒せる程度」に見えて更に怖さがそがれる。
449名無しより愛をこめて:04/04/01 21:05 ID:wTdXxyGx
前回の、ちゃんと和解して「仲間」として同行してるブレイドを銃撃した橘さんもかなり無茶苦茶・・・
対立してた時はまだしも(あれも凄く自己本位な動機だったけど)、ねえ。

「自分の体調が直ったか確めたい」なんて理由で、味方に銃を向けるヒーローってどうなんだろう・・・
450名無しより愛をこめて:04/04/01 21:15 ID:ZwzzIsE7
>>448
去年もそうだった気が
451名無しより愛をこめて:04/04/01 21:19 ID:d5mdy6/Y
うん、ファイズ中盤〜終盤はオルフェノクが、通りすがりにやられるだけの
ヤンキー漫画における通行人みたいな役割だった。

けど、最初はちゃんと『人が化け物になる悲哀』、みたいのを描いてたし
木場という存在が視聴者と一緒にオルフェノクという存在を
紐解いてたからよかったと思うよ。
ファイズ全体の評価はまた、別として。
452名無しより愛をこめて:04/04/01 21:23 ID:FIQIrSbh
555で真に好戦的だったのは草加くらい。
まあ元々ダーティな役割のキャラだからね。
たっくんはガラは悪いけど好戦的ではなかった。
2回ほどカイザに喧嘩吹っかけてるけど、一応事情があったし。
453名無しより愛をこめて:04/04/01 21:24 ID:ZwzzIsE7
なるほどね

でも、怖さは別として、強さでいうとアンデッドは雑魚でもそこそこライダーと
戦えてる気がするんだよね
そのせいで、ボス級の伊坂の強さがあまり表現できてないんだけど。
何度も既出だろうけど、「カード使ったけど効かない」「跳ね返された」とか
やってくれればわかりやすいんだけど(まあ、それも雑魚がたまにやってるから、
ライトニングブラストとかで)
454名無しより愛をこめて:04/04/01 21:33 ID:8fYDmf/f
オルフェノクにも人間の心があることを知って、いきなり抜刀して後ろから切りかかったファイズ。最終的には勝利だがそれはカイザのやらせ。
天音ちゃん(他の人も?)を助けるために、最初は武器を使わず体当たりなどで止めようとしたブレイド。最後にはスラッシュで止め。

単にみんなは剣崎が嫌いなだけな気がする。
455名無しより愛をこめて:04/04/01 21:33 ID:0z5rx1AT
剣と比較するべきは、555ではなく龍騎だろう。
カードはともかく、バトルロワイヤルだし、怪人が雑魚扱いな所も同じ。

ただ龍騎の場合、最初からライダー同士の戦いってのが前提条件としてあった上、
モンスターとの契約という枷があったから、その辺は問題になってないわけだ。

それに主人公もその点では常識人だしな。
456名無しより愛をこめて:04/04/01 21:38 ID:wfAhLDQ+
>>454
何が言いたいのかよく解らん
457名無しより愛をこめて :04/04/01 21:38 ID:4XxQTAnA
>>449
>「自分の体調が直ったか確めたい」なんて理由で、味方に銃を向けるヒーローってどうなんだろう・・・
剣のライダーは、ヒーローではなく、銃持ったやくざ。
だから味方にもごく自然にライダーの技を繰り出す。

ヒーロー物なら大抵は前提とされる「人を守る為に戦う」を、
妙に大上段に構えて宣言するのも、そのスジの人が「カタギの人を
守る為にしか銃は撃たない」と言うのに近いと思えば、
なんか納得行ってしまうんだな。

で、たぶん作り手の方では、それで正当派ヒーローのつもりで、疑問に
思ってないような気がするんだよ・・・_| ̄|○
458名無しより愛をこめて:04/04/01 21:43 ID:FIQIrSbh
カイザを倒すつもりでデジカメパンチを使ったファイズ(未遂だったけど)。
ギャレンを止めるのが目的のはずなのにスラッシュで斬りつけたブレイド。

倒すつもりで必殺技を使うのと、止めりゃいいだけなのに必殺技を使うんじゃ
けっこう意味合いが違ってくる。
剣崎のキャラがどうこうより脚本や演出が変なんだろうけどね。
459名無しより愛をこめて:04/04/01 21:48 ID:wfAhLDQ+
キャラの関係もまるで違うしな。あの時点では巧も草加もお互いを嫌ってた。
仮にも尊敬する先輩相手に殺しかねない技使う事はないだろ。「何で解ってくれないんだー!」
って説明しようとする素振りもなかったのは、まあ剣崎がバカだから仕方ないって事で納得する
しかない。
460名無しより愛をこめて:04/04/01 22:08 ID:eT4PocMH
ライダー同士の私闘、敵との戦闘が添え物扱い、区切りの悪いところで引き、
その他今までもやってきたパターンも多いのになんでこうも印象が違うのか。
むしろ変身、戦闘時間なんかは増えているのに。
(やっぱりキャラ立てと台詞かなあ。せめてスカっと敵を倒してくれればなあ)
461名無しより愛をこめて:04/04/01 22:15 ID:d5mdy6/Y
今までの平成ライダーって、一応序盤は怪人をサックリ倒してたしね。
なんか剣は、各ライダーの終盤あたりのダレた雰囲気に似てるんだよね。

ファイズがせっかくブラスターに変身したのに、
空飛んで逃げたときのガッカリ感というか・・・
462名無しより愛をこめて:04/04/01 22:22 ID:wfAhLDQ+
>>460
今まで出た意見では大抵戦闘途中に引く場合は、ライダー同士だったり強敵怪人だったり
したのが、ブレイドは普通の雑魚怪人相手に普通に引いてる、というのがあった。
確かにツタや三葉虫なんか二週も使う相手じゃない。まあ、シマウマには三週も使ったけど。
463名無しより愛をこめて:04/04/01 22:23 ID:wfAhLDQ+
ごめん、ツタじゃない、ムカデだ、二週使ったのは。
思えばツタを横からカリスがかっさらっていった時から、このすっきりしない感じは
始まった気もするけど。
464名無しより愛をこめて:04/04/01 22:47 ID:nYbalJG/
週をまたいでもなおやられ役だしな……<雑魚アンデッド
各アンデッドごとに、引き入れた分だけ解説的描写でもあればともかく。

シマウマに至っては、3週かけてギャレンの引き立て役&上級アンデッド・伊坂との格の差のボーダーに使われただけ。
アンデッドサーチャーから瞬時に逃れる能力の解明も未解決だったし。
何なんだろな。
465名無しより愛をこめて:04/04/01 23:14 ID:zeUgg1kS
アンデッドサーチャーについては、説明済のつもりだと思う。
伊坂が人間態のままサーチャーにひっかかったのと矛盾する説明で。
466名無しより愛をこめて:04/04/01 23:19 ID:fWBGTKX2
あんだけトンデモ装備がたくさんあるのにマーキング弾の一つもないのはどういうこった。
本当はアンデッドを何とかする気ないのか?
467名無しより愛をこめて:04/04/01 23:21 ID:tnhhFD+S
古代の傷が治ってないだとかいう設定は知ってるが、
アンデッドの下半身がみんな黒いのはやはり手抜きとしか思えない。
468名無しより愛をこめて :04/04/01 23:28 ID:0zr2YaBz
ブレイド作ってるスタッフやp、脚本家って、1視聴者としてこの番組を見た時に面白いって思うのかな。
469名無しより愛をこめて:04/04/01 23:28 ID:zAgfDcRn
>今までもやってきたパターンも多いのになんでこうも印象が違うのか。

動機づけや過程の描写なんかがまともになされてないからかも。

「ウケたようだから、よくわからないけどライダーバトル置いとけ」
的なやり方で、ホントにただ並べただけ。
あまり考えもせず、想定した状況にコマをただ進めて行くだけだから、
過去ウケたのと同じ状況ではあっても説得力がないし、状況優先で不自然な
言動ばかり取らされる登場人物に感情移入もできない。

結果だけ、上っ面だけ見ててなんでその要素がウケたのか判ってない、
つか気にしてなかったのかもな・・・
470名無しより愛をこめて:04/04/01 23:51 ID:jtVTppe3
・・・何か、花咲か爺さんに出てくるいじわる爺さんを
まんま地でいってるようだと思った・・・>剣
471名無しより愛をこめて:04/04/01 23:59 ID:xTO4nssM
剣はカッコ良さの押し売りをしてるようなとこがあるのが嫌だな
剣崎とカリスが無言で変身するシーンとか。
472名無しより愛をこめて:04/04/02 01:21 ID:mZGuUkOz
なんか次回早速女医さんが橘さんの不思議液体の謎解いちゃうみたいだね
所長放浪中の伏線回収係は女医さんか
473名無しより愛をこめて:04/04/02 01:26 ID:RnzW/va0
あれはジジリウムです。橘さんはPSになりました。
474名無しより愛をこめて:04/04/02 01:38 ID:Mq8EF8kH
>>472
そんな謎、頑張って解明しなくても
「不思議液体」で皆納得するのにね。
こんな事に長い説明台詞使って尺圧迫するくらいなら
他にやる事はいっぱい有ると思うんだが・・・
475名無しより愛をこめて:04/04/02 01:43 ID:GuESPd50
すぐにでも打ち切られていいように、伏線回収だけは
しっかりやってるんじゃないかとか思えるな。
476名無しより愛をこめて:04/04/02 02:49 ID:74QvP+Nq
>>469
んで、555の時に2ちゃんで酷評されてた部分だけは気を配ってる…みたいな?

 バトルで引き、翌週での結末は川オチorよくわからない退場
 謎のシーンやセリフなど、拡げた風呂敷の回収方法がマズー

いや、なんとなくだけど。
最初のころはそんな印象を受けたもんで。
477名無しより愛をこめて:04/04/02 02:53 ID:KYBo8WEy
井上はなんだかんだ言っても
視聴者に来週も楽しみに思わせるテクは心得ていたよ。

剣にはそれが皆無だからね。
478名無しより愛をこめて:04/04/02 03:02 ID:1hjybhc9
あーらいしゅーのブレードは楽しみだなー
一体どーなるんだろぉー
あー楽しみー
479名無しより愛をこめて:04/04/02 04:22 ID:WkVSgHih
>>476
気を配ってるというか、解決の努力をするより、問題自体を避けて
あまり動かないようにしてるってだけに見えなくもない。
で、小手先だけでそれっぽく見せようとして失敗してるのが現状なのかな、と。

いくら広げた風呂敷は畳まにゃならんと言っても、よそで拾ってきた風呂敷を
ハンカチサイズに切りわけたただけの物を、手許10センチくらいのせこいエリアで
広げて畳むまねだけされても、ちっとも嬉しくないんだが・・・_| ̄|○
480名無しより愛をこめて:04/04/02 05:34 ID:Hy79OyXx
武上が来ないのでひとまずは安心
481名無しより愛をこめて:04/04/02 06:26 ID:a23q5Quv
「設定に力を入れた分」と、「設定の解説に力を入れる分」とがあまりに不釣り合いというか。
作品内できっちり設定を活かす努力を怠ってるから、結果として「設定集だけの設定」とかがズラズラ増える。

・不死生物アンデッドの現時点での定義
・ギャレン起動〜ブレイド加入までのボードの活動成果
・一度に封印を解かれたアンデッドが個別にパラパラ出てくる理由
・ラウズカードの仕様(プロパーブランクとかコモンブランクとかスートの適合とか)
・クローバーのブランクカード13枚は今どこに?

小さいところまで挙げ出したらそれこそキリもない。
・ギャレンがイナゴを放置したわけ
・マグネシウムトリックを使用したのは誰なのか(所長自身が使う理由はまったく無い)
・橘の恐怖心増幅は結局ただのライダーシステムのバグ?
・敵が強い/自分が弱くなっている状態だとラウズカードを使用しなくなるのは演出? 何かの設定?

頼むから「あとで全集出せばいいや」的な作り方はマジでやめてくれ……
もっと作り手が作品の出来に責任を持ってホスィ。
482名無しより愛をこめて :04/04/02 06:41 ID:zg1ELUdE
ここは俺の心を代弁してくれる素晴らしいスレですね
>481には心底共感
483名無しより愛をこめて:04/04/02 07:39 ID:p4yqxBAO
クウガ第1話冒頭
「この作品を 故 石ノ森章太郎先生に捧ぐ」

この言葉をどうどうと言えますか?と、剣スタッフに問い詰めたい
484名無しより愛をこめて:04/04/02 08:18 ID:MgJzo1aV
正直、それをクウガのスタッフに言われてもってのはあるが
485名無しより愛をこめて:04/04/02 09:41 ID:cUlHvzNB
>>477
だな。
毎週「どうせつまんないオチがつくんだろ?」と思っても
やっぱりすごく次の週が楽しみだった。
486名無しより愛をこめて:04/04/02 10:12 ID:ZsRQFFjA
ギャレンの裏切りとか烏丸の雲隠れとか「オチてない」ネタが続くと思わせぶりなネタフリされても乗っかる気になれないよ。
487名無しより愛をこめて:04/04/02 12:41 ID:OB6DR1Tb
クウガは手法さえ違えど平成ライダーのなかでは一番石ノ森に近いしな
488名無しより愛をこめて:04/04/02 14:30 ID:tbryloTq
まだ龍騎やってから一作品しか間が経ってないのにカードバトルってのがなぁ。
しかし龍騎を見たバンダイスタッフがインタビューで「もっとカードバトルは
どうにかできたと思う」って言ってたけど、ブレイドもきっと「もっとどうにかしろよ」
って思いながら見てるんだろうな。
489名無しより愛をこめて:04/04/02 14:43 ID:c0UGviYI
>>488
だったらもっとどうにかなるような玩具の企画を出してくれと
撮影スタッフも思っていそうだ。
490名無しより愛をこめて:04/04/02 14:56 ID:4G5nzjSd
剣って、太古のバトルファイトを持ち出した結果、ライダー同士の戦い
ってテーマと、アンデッド勝ち残りの図式が微妙にダブってしまい、
ちょっと展開的にチグハグな感じになってるような気がする。

ボード製ライダーが、人間側の代表(一応、他のアンデッドの力を利用して
はいるのだが)なワリには、一番、視聴者から見てライダーっぽいのが
カリス(非人間代表)。伊坂のライダー新システム構想が出てきた所為で
アンデッド(怪人)同士の代理戦争の要素も出て来てるんだけども、
全体的の構図が面白くなりそうなのに、ちっとも感情移入できない。

剣とギャレンはエゴイスティックな動機で戦っているし、特に橘さんは、
洗脳されるという非常に美味しいポジションに居ながらも、グラサンに
脅迫されたら、薬欲しさに女医を「降りろー!!」だものw
もうちょっと悲哀とか視聴者に同情させるような描写を入れて欲しかった。
まぁ、これからフォローでその辺の展開に入るのかもしれないから、
なんとも言えないけども、とてもヒーローじゃないよ、こんなの。
491名無しより愛をこめて:04/04/02 14:57 ID:4G5nzjSd

あと、比較的、王道ヒーロー的なポジションに居るカリスの人も、人間と怪人の
間で揺れる……って展開にしたいのは解るのだけども、如何せん、揺れる
要因を作ってるのが、あの幼女と眼鏡だからなぁ。捻らずにベタでも
いいから、剣崎たちと互いに影響を受け合って、人の感情を理解する…って
展開で良かったんじゃないの?アギトとかファイズみたく、互いに疑い
つつも、共闘したり、裏切られたりじゃなくて、そういう感情的なトコは
一切排除して、アンデッドの本能で互いに凶暴化(融合係数うんぬん)→
殴り合い。これじゃ、味気ないし、そもそも物事がドラマまで発展しないよ。
そもそも、初対面のカリス(人間態)をむやみに敵視する剣崎&牛乳の
描写からして、不自然な人物の動かし方。感情抜きの行動で、ただ筋書き
通りに動いてるって感じが、ああ、作り手がライダーバトルに持って行き
たいだけなんだな感想しか沸かない。その辺を丁寧に作っていた龍騎と
比べると、展開的にライダーバトルをやる意味がまったく見いだせない。

最終的に、人間 vs アンデッドに 展開を収束していくにしても、
こんな中身の無い展開で、今後、 カリス、ギャレン、ブレイドの
3ライダーが共闘したとしても、 どれだけ燃えられる展開になるか疑問。
492名無しより愛をこめて:04/04/02 15:12 ID:MAcacUYf
>>488
もっと酷くなるとは夢にも思わなかったろうなあ・・・
カード使わずにライダーも怪人もどつきあいするだけ。
493名無しより愛をこめて:04/04/02 15:43 ID:XjqruvhR
>>491
虎太郎がカリスを警戒するのはある意味当然だけどね。だって雨の日に突然現れた素性の
知れない男を姉が「哀しい目をしている」とかケンシロウみたいな事言って家に住まわせ
たんだから。
普通しないだろ、そんな事。伊坂が言ったみたいにマインドコントロールしてるなら話は
別だが、そんな事もないだろうし。
494名無しより愛をこめて:04/04/02 15:46 ID:NA1lapv5
要は完全につかみを失敗した影響が大きいんだろな。
登場人物がどういうキャラなのか、どんなことを考えて行動するのか、
そいつを取り巻く環境はどんなものなのか…。
ヒーローものだったら、さらにどんな技持ってるのか…とか。
普通なら1、2話かけて見せるこれら一連のことを
今回は完全にストーリーに流されるまま消化してしまったからな。
495名無しより愛をこめて:04/04/02 16:06 ID:+d1Ca0vB
>>493
取材の為に2人も同居させたりする奴も普通じゃないし。
496名無しより愛をこめて:04/04/02 16:19 ID:F4y64S2l
ぶっちゃけ栞はあらゆる意味で要らん。
497名無しより愛をこめて:04/04/02 16:42 ID:Hy79OyXx
宮下と井上がカンフル剤になるといいんだが
498名無しより愛をこめて:04/04/02 16:44 ID:X6dvmER6
>>497
井上も入んの?
499名無しより愛をこめて:04/04/02 16:48 ID:s7o7y0qn
1話から今に至る展開も同名タイトルの第2シリーズって言うのならアリとは思うけどね。
いきなり「仮面ライダー・ブレイド2」見せられてもなぁ…
500名無しより愛をこめて:04/04/02 16:51 ID:Hy79OyXx
井上参加のソースは555のファンコレ。
「参加予定」って書いてある。
501井上監督:04/04/02 16:55 ID:iypmmm7i
今年の中年ライダーは俺だ!
絶対見てくれよな!!
502名無しより愛をこめて:04/04/02 16:58 ID:X6dvmER6
>>500
マジなのか。今井よりは期待できるかな。
でも井上って剣にはトコトン合わないような気がする。
503名無しより愛をこめて:04/04/02 17:01 ID:0LTTdd2Z
合わせる必要ないんじゃないかな
むしろ変えて欲しいんだが
504名無しより愛をこめて:04/04/02 17:02 ID:oaHCraVP
>>501 脚本ならまだしもライダー役で出演とは何様だ?馬鹿としか言い様がない。
505名無しより愛をこめて:04/04/02 17:05 ID:XjqruvhR
誰が来ても結局単発だし、土台が崩壊してるようなもんだからなぁ。今までのキャラを
使って面白い話を作れ、というのはかなり難しい。

ところで>>504はマジで言ってるのか?それともギャグ?
506井上監督:04/04/02 17:11 ID:iypmmm7i
>>504
俺を好きにならない奴は邪魔なんだよ
507名無しより愛をこめて:04/04/02 17:30 ID:Hy79OyXx
好きだから報告に来たんだよ
508名無しより愛をこめて:04/04/02 17:57 ID:gtLO/EH8
3枚コンボも有るらしいが
3回スラッシュするだけなんだろうか?
509名無しより愛をこめて:04/04/02 18:25 ID:QftEKOLE
4枚コンボもあるよ
510名無しより愛をこめて:04/04/02 18:26 ID:iir2yLmu
絵的に映えなさそう・・・
っつうか、演出スタッフに工夫する気が皆無だから、
普通に必要枚数をスラッシュして終わりだろうね。
511名無しより愛をこめて:04/04/02 19:33 ID:h/0g/HjX
>>510
宇宙船に書いてあったんだけど、佛田監督がカードのビジュアルを新しく撮影する予定があるみたいだから
少しはマシになるかもしれない。
>>481
の方が言っていたラウズカードの設定に関して、もうひとつ加えると、
ラウザーからカードホルダーを開いたときに一瞬、封印カテゴリーのカードが
光るんですが、あれって何の意味があるのだろう。
いつの間にかやらなくなってしまったので気になった。




512名無しより愛をこめて:04/04/02 19:34 ID:c9lQcDnP
>>500
これって最初から参加する予定だったのか、急遽呼び戻されたのか気になるな。クウガの時
みたいに助っ人か?
513名無しより愛をこめて:04/04/02 20:23 ID:66L9HjO4
仮面ライダー剣を無理やり誉めてみるスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080902116/l50
514名無しより愛をこめて:04/04/02 20:25 ID:PbHJOuae
>>512
最初から参加予定ならもっと早い段階で雑誌なりなんなりに記載されたはず。こりゃテコ入れだな…
515名無しより愛をこめて:04/04/02 20:27 ID:66L9HjO4
日笠カッコワル。
516名無しより愛をこめて:04/04/02 20:33 ID:cUlHvzNB
>>513
なんつーか、いろいろ情けないな。
517名無しより愛をこめて:04/04/02 21:04 ID:2/Oooroj
井上投入は日笠の意向ではないだろうなあ。東映の上層部の英断だと思うが、
白倉のようにうまくコンビが組めるか、それが心配.....
518名無しより愛をこめて:04/04/02 21:12 ID:FD7ZaQbe
>>517
井上ってサブの時はわりかし空気読んだシナリオ用意してくるし、何とも言えないね
(龍騎はダブルメインだったから、かなり自分色を出してきてたけど)。

剣の空気読んで、剣っぽいシナリオ書いてくるかもよ。
519名無しより愛をこめて:04/04/02 21:25 ID:PbHJOuae
>>518
剣ぽいシナリオって…駄目じゃんw
今回ばかりはマジで期待してるぜ、井上。
520名無しより愛をこめて:04/04/02 21:29 ID:rn55MnRt
剣の空気なんか読みたくないがな。

521名無しより愛をこめて:04/04/02 21:31 ID:2/Oooroj
井上よ!
ドラマの進展はともかく、各キャラの個性の肉付けだけはしっかりやってくれ!!
今ならまだ間に合う。
522名無しより愛をこめて:04/04/02 21:33 ID:c0UGviYI
クウガの時の井上の参加も、確か上からの指示だったっけ?
確かに、クウガの時は普通に暴走も無い脚本を書いてたね。

しかし、井上に最期の希望を託す事態になろうとは・・・・・・・。
523名無しより愛をこめて:04/04/02 21:35 ID:FD7ZaQbe
>>521
敢えて肉付けを『やらない』で面白いシナリオを組んでくる可能性はある。

そうなぁ、ゲストキャラが話の全部持って行くようなシナリオとか
524名無しより愛をこめて:04/04/02 21:36 ID:h/CXX73k
>>518
てこ入れで投入って事が判ってれば、大丈夫なんじゃないかな

つか「剣っぽく、かつ普通に楽しめるシナリオ」という物が
存在しうるならば、禿しく見てみたいではないか。
525名無しより愛をこめて:04/04/02 21:39 ID:U5C4Qaqd
>>523
その場合、ゲストキャラを演るのは禿か黒岩都知事でお願いしたい。
526名無しより愛をこめて:04/04/02 21:48 ID:z/G14Th2
正直、剣のテコ入れには構成からの立て直ししか無い。
井上が構成表を引き直して、今井が脚本を書く
とりあえず、ボード復活させて職業ライダーに戻してくれ
527名無しより愛をこめて:04/04/02 21:49 ID:Usj5fqRi
もう後は井上先生に全部任せてやれ。
528名無しより愛をこめて:04/04/02 21:55 ID:1mD7G19I
半端に井上に来てもらってもつらいような気がする。
たまに入る井上の回だけ引きやギャグが面白くてその後数回今井脚本とかなったら目も当てられんし。
529名無しより愛をこめて:04/04/02 22:08 ID:LMqORpvW
井上は昔から好きだけど、最終的に決定を下すのは結局日笠だから今回ばかりは期待できぬ。
530名無しより愛をこめて:04/04/02 22:21 ID:5jWNGJgx
>>522
あっちこっちで引用される敏樹様武勇伝の一つに、「クウガは荒川にあわせて書いた」ってのがある。
荒川の脚本はかなり説明的で、人物の裏の心情や演出面、カメラの位置まで細かくト書きで指定するらしい。
井上は細かい部分は現場に任せるスタイルを好むから、普段はそんな指定はほとんどしないんだけど、
「可愛い後輩の代表作になるだろうクウガを、俺が壊すわけにはいかないよ」と、
クウガのときは完全に荒川のフォーマットに合わせて細かくト書きを書いていた、と。
だから今回の剣も、今のスタッフに合わせたものを書いてくる可能性はある。

まあ、敏樹様は後輩は思いやっても大御所に遠慮などしそうにないから、大丈夫だとは思うが……。
そういえば、決まってたライター(アニメの大御所・薩川昭夫)の降板で急遽ミカヅキに呼ばれたとき、
出来てた数話分の台本を見て「こんなつまんないもんの続きが書けるか!」とびっくりし、
撮影済みの変えられない部分を除いて全部リライトしたって話もあったな。
531名無しより愛をこめて:04/04/02 22:37 ID:SGDQJyeb
実は今までのは全部夢でした今から本当の物語がはじまるぞ、ってのを井上だ大先生に期待する。
532名無しより愛をこめて :04/04/02 22:55 ID:zg1ELUdE
前から気になっていたんだが、バイクに乗りながらターンアップするのって無理ないか?
右手離していいのかよ・・・離してるし
俺も(走行中にポーズだけ)真似してみたけど危なすぎて無理だった。

あと伊坂と恩jの戦いを半径10mの所で見守る(つーか邪魔)女は・・・
すごい力を持ったもの同士(一応w)が戦っているんだから、あんなに近くにいたんじゃ危ないだろ。
2話で牛乳が対ツタアンデット戦の時へらへらと「剣崎くんだめだ〜にげろ〜」とか言ってたのにも引っかかったが、
戦闘に緊迫感がなさすぎ。この辺は前作と変わってないな。

ギャレンのCMはかっこいいんだが・・・CMは
最後のターンアップ!きゅりきらきら〜ん で笑ってしまうw
533名無しより愛をこめて:04/04/02 22:58 ID:cUlHvzNB
緊張感がないのは掛け声のせいもあるかもね。
好評のようなんであんま言いたくはないけど「ウェイ」だの「ァゥァ」だのっていい加減うっとおしい。
534名無しより愛をこめて:04/04/02 23:00 ID:6WxUVqbg
先週のギャレンのCMは笑ったよ。
ヘタレのときに「一瞬のチャンスに賭けろ」って…
お前は弱いんだからいいとこだけ持ってけって意味かよ。
535名無しより愛をこめて:04/04/02 23:04 ID:F4y64S2l
>>532
かなり近くで眺めて「全然だめじゃん。逃げようよー」って言ってたっけな。なんだありゃ。
536名無しより愛をこめて:04/04/02 23:10 ID:dYU7OmsZ
>>526
>井上が構成表を引き直して、今井が脚本を書く
今井が脚本書いたら、意味無いじゃん。
書くのは宮下と井上で十分だろ、もう今井はいらんよ。
537名無しより愛をこめて:04/04/02 23:14 ID:tbryloTq
幼年誌に載ってたギャレンラウザーのオモチャ紹介ではギャレンが
「おれになりきれ!」って言ってたな。なりたくないっつーの。
それと日笠Pは宇宙船での一言コメントとかもっと真面目に答えてくれ。
538名無しより愛をこめて:04/04/02 23:20 ID:b9pp5xXG
井上の参加がテコ入れとか言ってる人がいつけど、脚本家のスケジュールって
そんな簡単に組めるもんなの?
井上にも予定はあると思うんだが
539名無しより愛をこめて:04/04/02 23:26 ID:U5C4Qaqd
敏樹なら可能だ。
540名無しより愛をこめて:04/04/02 23:46 ID:4b3R0JA7
>>532
昭和ライダーは両手離して変身しますが。
541名無しより愛をこめて:04/04/02 23:49 ID:b9pp5xXG
そういえば、アギトの時は、バイクで変身する時は普通に運転したまま
「変身」って叫ぶだけだったな、確か
クウガは、両手離して通常の変身ポーズとってたっけ?
542名無しより愛をこめて:04/04/02 23:55 ID:G0F1daHz
>>541
>クウガ

バイク自体が自力で走ってないから、どうにでもなるw・・・・・・撮影の話だけどな。
543名無しより愛をこめて:04/04/03 00:00 ID:j0fzROlk
井上なら変な引きはしないだろうから凄く期待してる。
OP流してカードスラッシュで決めてくれ。

両手放しは出来ないだろ。
子供が真似したら危ないからとかなんとか言われるんじゃないか。
つーか俺自身、ストロンガーの変身をやって街路樹に突っ込んだ経験がある。
544名無しより愛をこめて:04/04/03 00:03 ID:GPiav2lh
1話完結ってのは無理な話ですかそうですか。
545名無しより愛をこめて:04/04/03 00:05 ID:lM7UtpFO
いっそ毎回違う脚本家のリレーにでもしたら?スウェーデンリレーで。
546名無しより愛をこめて:04/04/03 00:08 ID:o0qPc0ar
剣が川に落ちたら笑う
547名無しより愛をこめて:04/04/03 00:10 ID:AHThWVLw
日笠が降板して白倉が帰ってきたりしたら大笑いだなこりゃ。
無いと思うけど。
548名無しより愛をこめて:04/04/03 00:40 ID:qZQVbgDM
>>540
現実に走行中のバイクの上で変身ポーズを決めてたのはV3だけでは?
549名無しより愛をこめて:04/04/03 00:42 ID:D9gh6M6+
>>546
普通にありそうだなそれ…
レンゲルが物陰から覗いてる所で次回に続く!とか
550名無しより愛をこめて:04/04/03 00:47 ID:tfS5YYyE
>>547
でもP補に高寺が入る可能性は有りうる。
551名無しより愛をこめて:04/04/03 01:09 ID:cDYkFpt1
つうか面白ければ誰でもいい。
お前でもいいよ。
552名無しより愛をこめて:04/04/03 01:16 ID:zv4FvTdT
今までって、一般人がライダーの戦いを見たら
一応びびってたよな。
側で見ていても腰が引けてて、応援したくても危なくて
近寄れないという感じだった。
これだけでもライダーの能力が人間の割り込めない領域と
視聴者に理解させる描写だったんだ。

…剣はなんであんなに「おーやってるやってる」と
河原の草野球を見ているかのように平気で近付くんだ…。
553名無しより愛をこめて:04/04/03 01:20 ID:0B8WCMqJ
啓太郎のビビりっぷりは秀逸だったな。
一般人とはちょっと違うけど、クウガの警官のやられっぷりも
怪人の恐ろしさを十二分に伝えてくれた。
554名無しより愛をこめて:04/04/03 01:33 ID:Llvlrdi5
>>546
へたれてビビる橘さんのアップで続くのよりはいい。
555名無しより愛をこめて :04/04/03 02:01 ID:/uZZbW4a
>ライダーの能力が人間の割り込めない領域
今回作り手に、この認識自体が全くないんだと思う。

事情の異なるカリスはまだしも、剣とギャレンが互いに変身後の技を
ぶつけあうような状況を気軽に作ってしまってるって事は、
ライダーの力自体が大した物と考えられてないか、でなきゃ
あの2人が双方を「人外の脅威に対処するための切り札を
使っても構わない=モンスターと同じように、最終兵器を使って
でも、倒してしまって構わない相手」と認識してるかの
どちらかって事になってしまう。
今回人工ライダーという事もあるし、まあ前者だろうとは
思うけど。

最初のうちは「ひょっとして、ヒーロー否定・ライダー否定が
テーマだったりするのか?」とか勘繰ったりしたんだけど、
きっと素で気が付いてないだけだろうな。

ギャラリーがびびらないのは、作中の人物であるはずの彼らが、
すでに台本読んでどの程度の相手なのか、巻き込まれる危険が
あるかどうか、あらかじめ知ってるような感じに見える。

・・・何つうか、いろんな所が雑なんだよ・・・
556名無しより愛をこめて:04/04/03 02:03 ID:lM7UtpFO
10話になっても、ライダーシステムが他人でも使えるかどうかの描写はナシ。
557名無しより愛をこめて:04/04/03 02:16 ID:UexgKx5m
適性云々があるから そこらの奴が変身しても
融合係数2ケタくらいなんじゃなかろうか。

本当、いい所は「ロケ地が多彩」ってくらいだ。
558名無しより愛をこめて:04/04/03 02:20 ID:0B8WCMqJ
剣崎も橘も「選ばれた適格者」の割にはあのザマだしなあ。
特に橘。明確な理由もなくビビリで、しかも現在ヤク中。
あまりにもひどすぎてネタとしても笑えなくなってきた。
スタッフは橘に恨みでもあんのか?
559名無しより愛をこめて:04/04/03 02:30 ID:/uZZbW4a
>スタッフは橘に恨みでもあんのか?

多分ない。「お話の中の駒ひとつ」以上の認識がないからこその
あの仕打ち、という気がする。橘に限った事ではないけど
ある意味、恨まれるより哀れかもしれないな・・・

それはそうと。
不適格者が変身すると、橘以上の勢いでボロボロボロボロ言い出すって解釈で
いいんだろうか・・・>ライダーシステム
560名無しより愛をこめて:04/04/03 02:41 ID:10kkZljf
「宇宙船」読んで、前々から思っていたことがさらに強まった。
日傘Pって、Pとしては重宝されるタイプなんだろーな…。
なんていうか、作品に対する考え方が、すごくドライだ。
やたら「意味を求めるな」って強調していたけど、それってつまり「そこに意味はない」ってことだろ?
そういった、あらかじめあるいろんな要素に意味をつけないことで、
例えばテコ入れになった時とかに、不必要な要素はスッパリ切り落とせるし
突拍子もない新設定だって付け加えられるワケだから。
設定が意味を持たないことによって、物語がどんな方向にも転がせる…。
コレ、テレビ作品としては非常に汎用性の高い、作りやすいモノだからね。
561名無しより愛をこめて:04/04/03 02:42 ID:lM7UtpFO
まあ、伊坂が剣崎橘から奪う気なし、というので説明つかなくもないが。脳内補完の域だけど。
562名無しより愛をこめて:04/04/03 03:46 ID:qSBA/gOP
>本当、いい所は「ロケ地が多彩」ってくらいだ。
ああ、それがあったか

要素に意味を持たせないのはいいとして
その要素が全く機能してないのが問題だ
どこぞのアイドルの作った有り得ない料理を思い出したよ…
なんでこの食材でこんなにまずくなるんだよ…
563名無しより愛をこめて:04/04/03 04:22 ID:GbMoKSWK
>>560
総監督や脚本といったちゃんとしたまとめ役が他にいれば
バックアップとしては最高のプロデューサーかも知れんね。
564名無しより愛をこめて:04/04/03 04:24 ID:GbMoKSWK
ヤツデンワニにしても、日笠自身は殺したくても他のスタッフから
「殺さないでくれ」という要求があればちゃんと聞いてたわけだし。
565名無しより愛をこめて:04/04/03 05:07 ID:nmD3vwFV
宮下にしろ、井上にしろ
果たして脚本が変われば面白くなるかどうか・・・見物ですな
566名無しより愛をこめて:04/04/03 05:36 ID:E3TYee5t
しかし、井上参加が依頼じゃなくて本人の志願で、
「親父から受け継いだ仮面ライダーをこんなので終わらせてたまるか」
とか言う理由だったら燃えるんだがなー。
567名無しより愛をこめて:04/04/03 06:00 ID:L7BwcD01
いくら切羽詰っていても井上は井上過去を忘れたのか?
ほんと立ち直り早いね
568名無しより愛をこめて:04/04/03 06:24 ID:Lpiw1m79
「これで駄目ならお前ら『前のが良かった』とか言うなよ」
って保険をかけてるようにも見える>脚本
569名無しより愛をこめて:04/04/03 08:43 ID:6CP0cWll
正直、井上の存在が神に思える。
570名無しより愛をこめて:04/04/03 09:35 ID:C3SodZe5
>>567
俺は過去の井上も大好きダガナー
全体として見ればあっぷあっぷ、話をまとめ切れてないけど
個々の話やらキャラの個性やらの見せ方だけで満足してるクチなんで。

つーかそういう悪い部分を含めても55なんかは面白いと思えたし
このまま今井に任せるよりはよっぽど希望が持てる。
571名無しより愛をこめて:04/04/03 10:15 ID:gZmWPUxQ
もう終わりってことなんだね。仮面ライダー
5年だからねー 小1だった息子が今年5年性だ。目覚めろ! 魂
商業的には玄界灘
最後の稼ぎ時ってことでカード系ってことだろ
井上は信用できまへん。
復活! 平成ライダーから視聴していたおこちゃまお付き合いの大人が著しく
傷つけられました。ドラマ作る上で最低の人だと思うのだが
二度と現れてほしくありません。
以上
572名無しより愛をこめて:04/04/03 10:24 ID:8WyKAraP
次郎さんに期待だ!
573名無しより愛をこめて:04/04/03 10:25 ID:hxuHXt9v
宇宙船の日笠コメント抜粋。内容薄いけど。

(挨拶)
 「東映・日笠です。インタビューを辞退したので、小コメント文の依頼に応えることに。
 でも、全ての疑問に明確な答えが与えられるとは限らない……のが浮世の倣いですかね」

Q.ネーミングの由来は?
(スペードは剣だからブレイド、ではその他の3人の由来は? という質問に)
 「Blade/Calix/Currency/leangleなど異国の言葉は参考にしています。
 でも「音」重視。
 物語や登場人物の在りようと、深くリンクさせる意図は薄いです。
 宇宙船編集部、「意味」を求めすぎてない?
 意味ありげでも偶然と思って貰って。
 宇宙警察地球署の警官の名前が「番茶」や「せん茶」と似てても偶然に過ぎない、のと同じです(?)」

Q.カリスのデザインが他と異なるのは?
(カリスのアンデッド語はちゃんと意味があるので、逆再生してみよう!という本文を受けて)
 「台詞に『意味』を付けたわけじゃない…『感情』を込めてもらう手助けの言葉。
 『意味』を求めすぎだってば」

Q.アンデッドの再解放は?
 「再解放?…なるほど…ふっふっふ。←この笑いは意味アリと思う。
 でも53体は…キツイです…」

Q.4人目のライダーとは?
 「クラブのライダーは出ます…それが四番目の戦士なのか?
 …ふっふっふ←この笑いは意味ナシと思う」

この他、橘、石田監督、鈴村監督、韮澤氏へのエール文もあり。
574名無しより愛をこめて:04/04/03 10:26 ID:Jgn2ss6A
平成ライダー、もう終わってくれ。

そろそろカブタックやロボタックみたいなコメディにもどしてくれ。
そのあとは王道路線で宇宙刑事やってくれ。

もう、イケメンの人間ドラマだのリアル系だのは見たくない。
575名無しより愛をこめて:04/04/03 10:29 ID:M1dhir/V
関西人には、アンチ井上が多い。
576名無しより愛をこめて:04/04/03 10:30 ID:hbUMneP/
>>574
あなたは見たくなくても他の人は見たいかもしれませんよ?
577573:04/04/03 10:34 ID:hxuHXt9v
個人的なつっこみどころ(言いがかりも含む)

・全体的に、笑わせようとしているらしきボケが寒い。
・ネーミングの質問、「意味」云々の答えを求めた質問じゃないだろ。
 別にライダーのネーミングが物語に関係あるとは誰も思ってないし。
 全然関係ないことをいい機会だからと喋ってないか?
・宇宙警察にお茶の名前が集まってるのは確かに作中において偶然だが、
 ライダーにトランプ名がついてるのは偶然じゃないだろ。名付け親がいるんだから。
・台詞に意味を付けなければ、どこに意味を付けるって言うんだ?
 というか、何でも台詞で解説する剣らしくないコメントだな。
 またしてもアンデッド語とは関係のないこと喋ってるし。
・53体だって。いるんだね、ジョーカー。ライダーじゃなくてアンデッドかあ。
 「全ての疑問に答えが〜」とか言っといて、核地雷級のネタバレかますんじゃねえよ。

全体的に、やっぱりビジネスライクな人だなあという印象を受けた。
確たる主義主張もなく、「売れ筋」を作ることには長けた人なんだろう。
それが面白いかどうかは別として。
578名無しより愛をこめて:04/04/03 10:36 ID:V3A4Yhp0
この手のスカしたドラマは5年もやったら十分って気もするが。
579名無しより愛をこめて:04/04/03 10:41 ID:dJTC/caF
>>573
…。
何かもの凄く既視感を覚えるんだが…。そのコメントの仕方。
その…監督…seed…
580名無しより愛をこめて:04/04/03 10:51 ID:JyKb/dzT
本スレの方で「ブレイド独特の味」とか言ってる人がいたが、それって何だろう?
581名無しより愛をこめて:04/04/03 10:53 ID:YKNEza88
俺は井上に不満持った事無いからこのまま全部書いてくれていいよ
582名無しより愛をこめて:04/04/03 10:54 ID:2nTn7yHk
>>580
オンドゥル語
583名無しより愛をこめて:04/04/03 10:55 ID:CTJ1FgNN
すっかり互いを憎しみ合う存在となった剣崎と橘
憎悪の果てに今最後の決着がつこうとしていた
満身創痍の二人、炸裂する暴力と暴力
やがて果てた二人の死が転がる
そこに雷光一線現れる二人のライダー
「な、誰だこれは・・」
現れたのはブレイドとギャレン
「俺たちが死んでいる・・・」
今までの戦いはなんらかの目的で創られたクローンの実験体によるものだった
そして真の謎に迫るべく剣崎と橘が動き出す

まじでこれくらいムチャやっても今回は許すよ井上さん
仕切り直ししてくれ〜
584名無しより愛をこめて:04/04/03 11:01 ID:JyKb/dzT
今回はある意味キャラクターの人格なんてあってないようなもんだから、大幅にキャラを
切り崩しても特に問題はないな。今までだって支離滅裂なんだし。
まずは明日か。今井氏以外の人間が描くとどんな風に変わるのか解る。
585名無しより愛をこめて:04/04/03 11:17 ID:jIVM387W
メルマガ抜粋
>今回も栞は白井に対して強いツッコミをいれてたりしてます(笑)。
>小夜子さんが白井家に来るんですけど、
>白井が小夜子さんにヘンな質問をしちゃうんです。
>そこで栞はいつものように「バカ言ってないの!」と鋭くツッコミんだりしてるので、
>チェックしてみて下さいね。状況は緊迫していてますが、
>そんな中でも思わず笑ってしまうシーンもあるので、
>そこは気を楽にして見ていただけたら嬉しいです。
 
脚本家変わってもこれか・・・

>でも、現場の雰囲気はとってもあたたかいんです!共演者のみんなもとっても
>仲が良くて、撮影の合間にはいろんな早口言葉を言いあったり、
>お互いのセリフをマネしたり、とにかく笑いがたえません。

まず自分の台詞をちゃんと言えるようにしてからにしろ。

今年はメルマガも公式サイトもなんかキモイ。テレ朝の携帯公式は俳優の待ち受けとかまであるし。
586名無しより愛をこめて:04/04/03 11:25 ID:hxuHXt9v
いわゆる「イケメン」方向の宣伝の仕方が変わったよな、今年のテレ朝。
去年までは、「乾巧役・半田健人さんはこういう人です。それにしてもかっこいいなあ」みたいな筆致で、
あくまで役を演じてる役者の素顔を紹介、その一要素として「美形」があったのが、
今年のは「椿君はかっこいい!天野君もかっこいい!みんなかっこいい!」って感じで、
役なんて二の次、内面もいらない、本当に顔だけでキャーキャー言う奴らが対象って感じ。
「イケメンもありますよ」が「イケメンしかありません」に変わったような。
男は引くし、女性でも結構拒否反応示す人は多いと思うんだが、こういうの。
587名無しより愛をこめて:04/04/03 11:40 ID:6CP0cWll
そういや俺一話見て以来ずっと公式サイト行ってないなぁ。
555までは放送後の公式の更新を心待ちにしてたもんだったが…
588名無しより愛をこめて:04/04/03 12:03 ID:gZmWPUxQ
特撮ファンの方
聞いていいかな? 影の軍団は特撮?
589名無しより愛をこめて:04/04/03 12:21 ID:BZxDslEZ
さにーちばちゃんは
存在自体が特撮
590名無しより愛をこめて:04/04/03 12:42 ID:a0KcRpRF
>>577
>  ライダーにトランプ名がついてるのは偶然じゃないだろ。名付け親がいるんだから。

あれってトランプ関連の名前だったの? ギャレンってなんやねんってずっと思ってたんだが。

しかし日笠P、「インタビュー拒否」とは、やりますなw
591名無しより愛をこめて:04/04/03 12:52 ID:w0bBlwDh
>573
うわー……これマジ物?
なんかこのPがブレイド破綻の積極的立役者に見えてきた。今さらだが。

もともと「仮面ライダー」という単語ですら、しっかりとした意図を持って作られた記号だし。
バッタモチーフ、改造人間などの「コンセプト」や「設定」にもちゃんとしたテーマや意味があった。
(もちろん後付けの「意味」もそれ以上に多くあるわけだが)

さらに、作品が「物語」という方法論をとる以上、「現実はすべて偶然の積み重ね」みたいなスタンス取られるのは最悪。
架空の物語を作品として世に送り出す人間としては、最も非生産的なタイプだな。
「言葉や行動に意味のない」物語なんて誰も見たくねーっつの。東映のPになってまで公開オ○ニーかよ?

この調子じゃ、まだまだ延々と脳内ダメ出し&シナリオ補完の日々は続きそうだな……
「意味を求められても困る」ような作品に携わらなきゃならないスタッフや出演者達、



 イ キ ロ 。
592名無しより愛をこめて:04/04/03 13:09 ID:M1dhir/V
井上たんには連続4話くらいあげて、インペラー編のみたいなの書いて欲しいね。
上級アンデッドの登場から封印までさくっと、朝から鬱全開でもいから。
ついでに、栞とアマネ殺してくれりゃ最高なんだがなぁ。
593名無しより愛をこめて:04/04/03 13:13 ID:gZmWPUxQ
>592
栞は夏まで待とうよ
594名無しより愛をこめて:04/04/03 13:23 ID:M1dhir/V
なして…?
水着とかのサービスはないと思うよ、あってもあの顔じゃちっとも良くないけど。
595名無しより愛をこめて:04/04/03 13:57 ID:gceJu5Ld
天音たんの水着があるじゃないか!!!
596名無しより愛をこめて:04/04/03 14:03 ID:gZmWPUxQ
>594
ごめんなさい。おれ・・・顔軽視派・・・
597名無しより愛をこめて:04/04/03 14:06 ID:dJTC/caF
>>596
先生…、素敵です。
598名無しより愛をこめて:04/04/03 14:07 ID:L6teDb5U
未亡人と女医が夏の海でくんずほぐれつ
599名無しより愛をこめて:04/04/03 14:16 ID:4SJClYPS
去年の木村さやだっけ?あの役の人を、真ヒロインとしてテコ入れしろ。夏までに。
600名無しより愛をこめて:04/04/03 15:02 ID:yP6RfZGT
ちょっと古いが。
藤岡弘、平成ライダ−に苦言
トークショーの最後は、現在放送中のライダーシリーズの話題となった。
藤岡弘氏は個人的な意見だがと断わった上で「継いでくれてありがたい。
でも『仮面ライダー』の原点を盛り込んで欲しい。
改造されて戻れない“痛み”、人に話せない“悲しみ”を背負ってはいるが、
その辛さを乗り越えどんなときも困難に立ち向かい戦う。
そういった部分が好きだったし、そのエネルギーが人を引きつけるんだと思う」とコメント。
佐々木氏も「子供に見せるものだから大人に見せるものより真剣に作らなければならない。
商品が売れなければならないから変身ポーズも大切だが、
変身ポーズを長く見せるよりももっと中身を充実させて欲しい」
と続けた。
 最後には「今のテレビシリーズなどにも出て欲しい」という司会者の問いかけに、
藤岡氏も「是非やりたいですね」と応え、会場からも賛同の拍手が鳴り響いた。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020415/hmv.htm
601名無しより愛をこめて :04/04/03 15:47 ID:Q872ySci
メルマガ栞のメッセージより
>私的には、11話目にして初めて爆破シーンを体験しました!もちろん放送で見る
>爆破シーンも迫力があると思いますが、実際の爆破はそれ以上にすごいんです!!
>思わず素になって、「キャー!」って叫んでました。

明日は爆破があるらしい。
602名無しより愛をこめて:04/04/03 16:20 ID:jSNK12Dh
>>600
2年前ってことは龍騎の時か?
603名無しより愛をこめて:04/04/03 16:23 ID:Yx6DLvON
シオリを爆死させろ
604名無しより愛をこめて:04/04/03 16:39 ID:fsapMxNE
一緒に帰って友達に噂されると恥ずかしいし…
605名無しより愛をこめて:04/04/03 16:42 ID:6CP0cWll
>>604
誤爆?
606名無しより愛をこめて:04/04/03 17:10 ID:uXVRCvpa
>>605
いや、俺はワロタぞ>604
607名無しより愛をこめて:04/04/03 17:15 ID:rVq4kHcF
そりゃ、特オタなんて噂されたら恥ずかしいなw
608名無しより愛をこめて:04/04/03 17:49 ID:Rc1BbJ7T
>>579
いや、一応福田はインタビューでこれレベルだから…ちゃんと考えた
文章でこれなら福田より酷いぞ。
609名無しより愛をこめて:04/04/03 17:59 ID:SOWZ3VCj
>>603-604
藤崎詩織?
610名無しより愛をこめて:04/04/03 21:13 ID:bSqb3s0y
【民放】子供向け番組の充実へ・・・
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079689158/l50
611名無しより愛をこめて:04/04/03 21:40 ID:4+1PQy+N
>>586
同意。
漏れは555の作品自体は好きじゃないが
タモリ倶楽部の半田出演の回を見て半田って面白いやつだなあと思った。
ああ言う売り込みがこれから椿や天野でもされるといいのだが…
ないだろうな…

そう言えば前スレにも上がってたけど、
主婦やホモの人たちですら「顔の区別がつかない」「つまらん」て言ってる
人が結構多いのよね
主婦に媚びた結果主婦からも見放された感が
612名無しより愛をこめて:04/04/03 22:17 ID:4rU95EPQ
腐女子ですら見捨ててるのが多いと妹が言っとった。
オンドゥル祭りのせいで入ってきたのも多いらしいが。
613名無しより愛をこめて:04/04/03 22:58 ID:wInOghd2
剣も2、3回で退場するゲストキャラと絡む話をどんどんやるべきだと思うが
あのメガネですら直ぐには退場しそうにないんだよな。
614名無しより愛をこめて:04/04/03 23:12 ID:jSNK12Dh
>>613
メガネの出番はあと2回らしいよ
615名無しより愛をこめて:04/04/03 23:41 ID:yhe0FzEt
>>613
メガネはなかなか活躍してるいい若手をひっぱってきたから
今後もゲストキャラは期待。
ベテランで、特撮ファンにもアピールするような俳優の登場希望。
でも何より、せっかく連れて来たゲストを生かすようなエピソードが必要では…

>>611
煽りだろうけど(前半と後半の語尾の違いがね…)マジレスすると
カリスとギャレンはこれまでもドラマでそれなりやってきてるので
変にバラエティーづかないで、それまでの続きで地道に出演歴を
重ねてほしい。
牛乳とブレイドも、できればドラマ中心で頑張ってほしいけど
555主要キャストが結局いわゆる「連ドラ」としてみられない枠の
テレ朝ドラマに集団就職って現実をみると、かなり厳しそう…。
616名無しより愛をこめて :04/04/04 00:25 ID:ITZ3k5e6
>>586
過去の作品では、かなり気を使って回避してきたんだな、今にして思えば。
「所謂イケメンさえ出せば物語などどうでも良かろう」な姿勢で作品作る
くらいなら、正直、連ドラ俳優になど来て貰わない方がまし。

メルマガ1号の「そんなことより」って、あれ、本気で言ってたんだな・・・
617名無しより愛をこめて:04/04/04 00:38 ID:z35nPI96
>>616
連ドラ経験もある俳優をキャスティングして、これまで以上に
いい作品を作ろうとはりきるんならまだしも、「イケメンさえ出せば…」
という方向に走るとしたら、スタッフは潜在的に、できれば手を抜きたいと
思っていたというところか。
そこまでひどいとは思いたくないだけどな。
618名無しより愛をこめて:04/04/04 00:53 ID:m+8ra49p
>>617
まあ、そこまで腐ってはないんだろうけど。
俳優の使い方にしても、10話のカリスとメガネの車中シーンとか
橘の女医とのシーンとか、新人の主人公には無理そうなシーンを
うまくやらせてるな、と感じるシーンはある。
ただ、大筋のストーリーがぱっとしないから、それが生きないし、
それ以上に登場人物への感情移入を妨げるセリフやシーンが多すぎ。

公式サイトやメルマガの宣伝ベタは、それとはまた別の大問題。
ヒーローものに求められてることがわかってないような気がする。
619名無しより愛をこめて:04/04/04 01:05 ID:J0OCB99e
部分的にいいシーンがあっても、それ全部
「意味を求められても困る」シーンなんだろ

だ め ぽ
620名無しより愛をこめて:04/04/04 01:08 ID:9WWBrif1
>>619
意味を求められても困るってのは、ネーミングとか逆再生とか、そういう小ネタでしょ?
なお受け答えはどうかと思ったが、曲解するのはよくない
621名無しより愛をこめて:04/04/04 01:12 ID:3wRvWoK4
ライダーのネーミングは小ネタなのかなあ・・・
622名無しより愛をこめて:04/04/04 01:18 ID:n7gjSRos
結局、ネタ枯れも有るんだろうが何だかんだで剣叩きになってしまうのは、
剣に比べれば他の平成ライダーは全部マシって事で
平成ライダー各派の認識が一致してしまったのが一番の問題なんだろうなぁ・・・
623名無しより愛をこめて:04/04/04 01:22 ID:n7gjSRos
↑誤爆した、すまん
624某監督:04/04/04 01:22 ID:z9ehXzyy
あんなものどうやって面白くしろってんだよ、ったく。
ま、これでライダーは俺でないとダメだって分かったことだし、
繋ぎのために草加みたいなキャラ出して適当に弾けとくかぁ。
625某監督:04/04/04 01:37 ID:qehKbvRP
あんなものどうやって面白くしろってんだよ、ったく。
ま、これでライダーは俺でないとダメだって分かったことだし、
繋ぎのために佐野みたいなキャラ出して適当に弾けとくかぁ。
626名無しより愛をこめて:04/04/04 01:48 ID:9hFm2LNz
某監督って、某現場監督?
627某監督:04/04/04 01:54 ID:z9ehXzyy
草加は俺が一番上手いんだよ
628名無しより愛をこめて:04/04/04 02:26 ID:GcjHv2+e
ブレイドの美点を無理矢理探すスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080180611/l50

仮面ライダー剣を無理やり誉めてみるスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080902116/l50


何つー作品だ。
629名無しより愛をこめて:04/04/04 02:38 ID:3QdjArjh
GA方式で、毎回投げっ放しでいいよ。
630名無しより愛をこめて:04/04/04 02:55 ID:Mf8qdlBm
今更だが、トランプをモチーフにした封印システムなのに自分たちボードのライダーは
スペードとダイヤのスート2人だけ…という時点で、剣崎も橘も疑問に思わなかったのだろうか。
最初からボードが4つ開発してたものをアンデッドに奪われたとかならともかく。

あと主人公側でアンデッドサーチャーが生きてるのって、栞が盗んだPCだけだよね。
ってことは真面目にアンデッド対策しようと思ってたら常にあの部屋に誰かいなきゃいけないし、
全員揃って外出なんてもってのほかだよな。
でもどうせ奴らのことだから、夜になったら三人とも自分の部屋で寝るんだろうし
家に誰もいなくても買い物に行ったりするんだろうな。
631名無しより愛をこめて:04/04/04 02:57 ID:D29hZSw+
ネーミング自体に意味は求めないが
何か意味があるのか勘ぐりたくなるのは人情。
それをああいう見下した言い方で否定するのは
人間的に好きじゃないな。
632名無しより愛をこめて:04/04/04 02:58 ID:9WWBrif1
>>630
Aカードが必要だってくらい知ってたんじゃないか?
橘なんて研究員だし

あと、アンデッドサーチャーはノートPCにも搭載されてるぞ
旧本部や病院で探知してたろ

つか、ちゃんと見てから批判しろ
633名無しより愛をこめて:04/04/04 03:05 ID:Mf8qdlBm
>>632
そいつはスマンかった。というか見てたはずなのに全く記憶に残ってなかった。
634名無しより愛をこめて:04/04/04 03:50 ID:spRpXQFm
え、パラボラなしでもサーチできるん?
そしたら虎がパラボラを手で動かしていたのは何?
635名無しより愛をこめて:04/04/04 05:25 ID:c3JzBQoF
70キロとか離れたところに行くまで時間がかかるブレイドだと、既に手遅れって気が…。
他作品がライダーの生活区以外の人は殺され放題だったから、余計に気になるな。

とりあえず、一度に10体くらい他方に出現してほしい。
636名無しより愛をこめて:04/04/04 06:40 ID:eqJoaYGK
>>635
だよなあ。同時に活動しているアンデッドが数十体いてもおかしくないのに。
有効索敵範囲も不明だし。北海道と沖縄で同時にアンデッドが現れたらどう対処するんだ。
もっと言ったら日本とブラジル、北極と南極とか。

なんていうのは野暮な突っ込み。
637名無しより愛をこめて:04/04/04 07:09 ID:5rSpioaK
70キロも離れたところに行ったことなんてあったか?
638名無しより愛をこめて:04/04/04 07:12 ID:5rSpioaK
あ、もし70キロも離れたとこに出たら時間がかかるってことか。スマソ
639名無しより愛をこめて:04/04/04 07:18 ID:hw78wH+I
十キロ単位で離れた場所に変身して急行してたらライダーの存在は都市伝説ではすまされないと思うのだが。
それとどうせ変身してから急行するならサンダーチェイサーで一輝にアンデッドを轢き殺せよ。
640名無しより愛をこめて:04/04/04 08:02 ID:4sXlAPvu
今日は宮下だな。
641名無しより愛をこめて:04/04/04 08:16 ID:DuCVAn9D
なあ、この前まで仲間だったギャレンに襲いかかられて、
なんで冷静に前とは全然違う! なんだ?
フツー、先になんで自分を攻撃することを驚かないか?
もう橘さん敵ですよー、って前フリあった?
642名無しより愛をこめて:04/04/04 08:18 ID:uMrjzb70
いや、なんか…今回…面白くない?

割とだけどさ。
なんかスムーズ。
643名無しより愛をこめて:04/04/04 08:26 ID:Lay+jTSv
カリス性格変わってないか?
644名無しより愛をこめて:04/04/04 08:28 ID:isP/uvkF
な、なんだ、いまの「見てくれてサンキュー」っていう、弱々しい声は
645名無しより愛をこめて:04/04/04 08:28 ID:u+L1wI3j
剣崎のキャラはだいぶ良くなったような気がする。
橘はなんだありゃ。レンゲルと入れ替わりで死んでいいよ。
646名無しより愛をこめて:04/04/04 08:28 ID:7BpGjcAV
一応キックで爆発したな
647名無しより愛をこめて:04/04/04 08:29 ID:C6X2Gus0
>>642
話的には、今までと似たようなもので、面白いわけじゃない。
ただ、キャラの行動や性格が全然違う。
ラリってる橘さんはともかく、剣崎は普通に正義感してるし、始も丸くなり、うざかった仁もいいキャラに。
「ヒーローものの登場人物」になってて、剣の登場人物にあった不快感がかなり消えている。
脚本家が変わるってこういうことなんだな……。面白かったわ。
648名無しより愛をこめて:04/04/04 08:29 ID:DY/oWHnJ
ちゃんとしたライトニングブラスト。・゚・(ノД`)・゚ヨカタヨー
歌も今までに無くしっかりマッチしてたし。
でも申し訳程度の爆発は惜しいな。
やるなら派手にやってほしかったがやりすぎると今までのとつじつまが合わなくなるし。

なんだかんだで特撮の掟がわかってる人が書くと意外といけるもんだ。
649名無しより愛をこめて:04/04/04 08:29 ID:c3JzBQoF
剣崎とか橘とかいなくなっていいよ。
仮面ライダーカリスとしてなら、好きになれそう。
650名無しより愛をこめて:04/04/04 08:29 ID:5rSpioaK
「これが上級アンデッドの力なのかー!」
…剣振ってるだけじゃねぇかよ。素手で殴り合って負けたら上級アンデッドですか。
651名無しより愛をこめて:04/04/04 08:30 ID:9WWBrif1
>>637
あったよ
652名無しより愛をこめて:04/04/04 08:31 ID:VUaMyo/L
最後にEDテーマとキックがあったおかげで、ずいぶん見れるようになった。
653名無しより愛をこめて:04/04/04 08:32 ID:Lay+jTSv
「そこか!」とか「もらった!」とかが格好良かった。なんかキャラ違うけど。
654名無しより愛をこめて:04/04/04 08:32 ID:uMrjzb70
>>647
これで今までがちゃんと出来てたなら橘さんも救われた感じかな。

しかしちゃんとしたテコ入れって出来るもんなんだね。
655名無しより愛をこめて:04/04/04 08:32 ID:HcVmy5FK
このスレの住民だけど、今日は良かったと言える
牛乳の説教は駄目だが、あとは普通に観れた
656名無しより愛をこめて:04/04/04 08:34 ID:5rSpioaK
つか、ずっと宮下で良くね?
不満は多かったが今井脚本の時よりは確実に面白かったぞ。
657名無しより愛をこめて:04/04/04 08:34 ID:k7Q/pFUB
>650
サイコキネシスで動けんようにしてファンネルで蜂の巣にしたらカコイイのにな
「て……手も足も出させんとは! スーパー伊坂モエー!」

スマンそれはTVの前の漏れだ(;´Д`)
どうも脳内追加が癖になってきたYO
658名無しより愛をこめて:04/04/04 08:35 ID:isP/uvkF
女医の独り言、口を動かさないでモノローグにしたほうがよほど自然じゃないか?
659名無しより愛をこめて:04/04/04 08:35 ID:KWCsR+ww
カード三回も使ってるしテンポも中々。なによりきちんと〆て次回への
期待を持たせてくれた。ちゃんと人襲ってるしアンデット同士の戦いも
見せてるし…。
660名無しより愛をこめて:04/04/04 08:35 ID:u+L1wI3j
うん、今日はちゃんと面白かった。
カードも使ったし、ヤク中橘以外は登場人物の言動もまともだった。
661名無しより愛をこめて:04/04/04 08:36 ID:5cLSmnm3
とりあえず今日のが第1話ってことにしとこうぜ。w

面白いかどうかは保留だが、
ふつーに見れるって重要で砂。
662名無しより愛をこめて:04/04/04 08:36 ID:DuCVAn9D
そうか、今日もやっぱり駄目だったオレは採点が厳しすぎるのか……。
663名無しより愛をこめて:04/04/04 08:37 ID:hw78wH+I
突然戦いに割り込んできたり寒いこと言ったり虎太郎の扱いがイマイチだがそれ以外はなかなかだったな。
ライトニングブラストもラウザー描写を省いてテンポよくしてたし。
664名無しより愛をこめて:04/04/04 08:38 ID:wUEZdPnE
いつもと変わらん台詞回し&怒涛すぎる展開だったな
665名無しより愛をこめて:04/04/04 08:39 ID:c3JzBQoF
ただ、江川の不細工さが増した気がした。
横からのカットとか、土偶みたいだったよ。
666名無しより愛をこめて:04/04/04 08:40 ID:uMrjzb70
>>662
今までが今までだったから。
見られるレベルになってくれただけで結構満足w
667名無しより愛をこめて:04/04/04 08:40 ID:DuCVAn9D
いくら何でも、橘さんが寝返ったことへの剣崎たちの理解度が
高速過ぎると思うんだがなあ。
まるで、伊坂が橘に何かしたことを既に知っていたかのようだ。
668名無しより愛をこめて:04/04/04 08:41 ID:jr/P+Ell
>>648
てっきりジャガー戦は来週に続くかと思ったんだがなー
てか、今までなら確実にそうなってた筈だろうけど
669名無しより愛をこめて:04/04/04 08:41 ID:k7Q/pFUB
「今までよりマシ」が「良い」と同義でないのは重々承知の上で。
今回、確かにひとつわかったことがある。


・素材の使い方一つでこうもマシになる


あー、つくづくもったいない……
どうしたって1〜9話を引きずっちまうもんなぁ、既出の設定関係は。
670名無しより愛をこめて:04/04/04 08:43 ID:5rSpioaK
ぶっちゃけライトニングブラストはもうオープニングくらいどうでもいい。
671名無しより愛をこめて:04/04/04 08:44 ID:KWCsR+ww
>>668
それどころか3週くらいは持ちそうだよな。
672名無しより愛をこめて:04/04/04 08:46 ID:5rSpioaK
しかしここだけ見ると
今週の話がアンチも絶賛するほど素晴らしかったように見えるなw
673名無しより愛をこめて:04/04/04 08:46 ID:Lj2rmWCZ
>>648
…初ライトニングブラスト見てないんだがあれより駄目なのか?
674名無しより愛をこめて:04/04/04 08:46 ID:9WWBrif1
>>667
伊坂が何かしたってのは先週伊坂自身が話したので
675名無しより愛をこめて:04/04/04 08:47 ID:DuCVAn9D
>>672
それは言える。
本スレでの評判はどうなってる?
676名無しより愛をこめて:04/04/04 08:48 ID:jLGFtctu
眼鏡の「自分の居場所がないって事だろ?」て台詞にちょい感動。
剣見ていてグッときたのは初めてだわ・・・
ずっとこの脚本家でお願いします。
677名無しより愛をこめて:04/04/04 08:48 ID:HcVmy5FK
本スレでも好評だな
あとは牛乳の変な説教癖を直して、ガチャピンをもうちょっと可愛く描ければ大丈夫だ
678名無しより愛をこめて:04/04/04 08:49 ID:YZ2LiPL6
これまで受けた仕打ちでもう気持ちが冷えきってしまっているので
今日も全く面白さがわからない。
…もう見るの止めるべきかもしれん…
679名無しより愛をこめて:04/04/04 08:49 ID:isP/uvkF
>>676 でもなぁー。「居場所」ってのは、アギトのキーワードのひとつでもあったから、使い回しの感がぬぐえない。
680名無しより愛をこめて:04/04/04 08:51 ID:5rSpioaK
使いまわしといえば橘さんも草加みたいなこと言ってたな。
こんなこと言うと555厨みたいでイヤだが
681名無しより愛をこめて:04/04/04 08:51 ID:SR75Khp3
>>678
漏れは戦闘シーンだけ見ることにした。
人間に魅力感じないし。
アンデッドがたくさん出てきて、バトルファイト模様が出たのは良いな。
散々既出の意見だろうが、カリス主人公でいいんじゃ・・・
682名無しより愛をこめて:04/04/04 08:51 ID:HcVmy5FK
まぁ一般的な意味で使っていたわけだから、使い回しとかいうほどでもない>居場所
683名無しより愛をこめて:04/04/04 08:51 ID:wUEZdPnE
今日もたいして変わってないと思われ
684名無しより愛をこめて:04/04/04 08:52 ID:tGzljJfv
>>668
いやまったく。
正直ジャガーが女医さんを物陰からロックオンしたときに、「ああもう終わりだな」って思った。
時計確認して目を疑った。
685名無しより愛をこめて:04/04/04 08:53 ID:YZ2LiPL6
>>681
確かに剣崎と橘イラネ。
始主人公でもういいじゃん。
686名無しより愛をこめて:04/04/04 08:53 ID:qp8KTePU
ってか今井もう帰ってくるな
687名無しより愛をこめて:04/04/04 08:53 ID:DuCVAn9D
とりあえず、アンデッドが3体も新しく出たのにはかなり驚いたかな。
688名無しより愛をこめて:04/04/04 08:54 ID:wUEZdPnE
半年で終わりそうな勢いだな
689名無しより愛をこめて:04/04/04 08:55 ID:KWCsR+ww
>>684
20分だったもんな。お、充分倒せると期待してたらちゃんと倒してくれた。
ここらへんの時間配分も解ってるな宮下。
690名無しより愛をこめて:04/04/04 08:56 ID:/5rW9VHI
>>680
「自分の強さを証明する」だっけ?
キャラクターの行動理由が去年のキャラとかぶるのはどうなんだ。
691名無しより愛をこめて:04/04/04 08:56 ID:DuCVAn9D
2クール前半でブレイド、ギャレン、カリス、レンゲルを揃えて、
その後も話題が続くのかな……。
692名無しより愛をこめて:04/04/04 08:56 ID:2/wPEk57
多少マシにはなったが、再来週には今井が帰ってくるのでした。
693名無しより愛をこめて:04/04/04 08:57 ID:wUEZdPnE
とりあえず後半の戦闘で封印やってくれればだいぶマシに見える。
694名無しより愛をこめて:04/04/04 08:59 ID:Lay+jTSv
>>687
確かにジャガー、スパイダーときて最後に磯巾着っぽいのが出てきたのはゾクゾクきた。
695名無しより愛をこめて:04/04/04 08:59 ID:SR75Khp3
>>691
そこでダブルジョーカーですよ
696名無しより愛をこめて:04/04/04 09:00 ID:5rSpioaK
>>692
ネ タ だ と 言 っ て く れ
697名無しより愛をこめて:04/04/04 09:06 ID:5rSpioaK
今週のアンデッド、首を折ってから血を吸う?のはいただけない。
そんなんなら血を吸って殺せよ。せっかく明確に人を殺してるアンデッドが出たと思ったらこれかよ…
698名無しより愛をこめて:04/04/04 09:07 ID:gqKdGWHC
戦闘>決着をクライマックスに持ってきたのはヒーロー物の従来のフォーマットに戻しただけなのに
随分違うな。いつもの残尿感が薄い。マンネリでも生き残ってきた様式というのはバカに出来ないね。
699名無しより愛をこめて:04/04/04 09:11 ID:DuCVAn9D
>>698
それに加えて、始たちのところにさらに新しいアンデッドが、と
けっこー上手く引いたしね。
終わり方に関しては、今回みたいな感じがいいかなあ。
700名無しより愛をこめて:04/04/04 09:14 ID:BYtTlqlL
何にしても脚本が違うだけでこんなに違うんだね
701名無しより愛をこめて:04/04/04 09:16 ID:jr/P+Ell
>>692
それさえ無けりゃもっと喜べるんだけどねー

てか、メインよりサブの方がいい仕事するって…
702名無しより愛をこめて:04/04/04 09:16 ID:/5rW9VHI
必殺技の時に顔が赤くなるのは何なんだ?
家族に爆笑されたんだが。
703名無しより愛をこめて:04/04/04 09:18 ID:e1VwOxm+
>>702
俺も、アレは頂けない。煽り抜きにしてもカッコイイかアレ?
本スレでのスライムベス発言には笑ったけど…。
704名無しより愛をこめて:04/04/04 09:19 ID:5rSpioaK
つか、何がどうなって顔が光るわけ?キックに関係ないし。
705名無しより愛をこめて:04/04/04 09:19 ID:Lay+jTSv
>>702
照れてるんだよ
706名無しより愛をこめて:04/04/04 09:21 ID:qIW67Xlq
今までに比べたらマシだけど今週も普通につまんなかったと思う。
虎太郎がブレイドとギャレンの間に割って入ってたけど
命をかけて助けるほどの仲になってたのか自分は死ぬわけないとでも思ってんのか。
707名無しより愛をこめて:04/04/04 09:22 ID:5rSpioaK
つか「これが上級アンデッドの力なのか!」ってセリフ自体萎えるよ
強い敵のすごさすらキャラに喋らせないと表現できないのか?
708名無しより愛をこめて:04/04/04 09:22 ID:9WWBrif1
>>704
雑誌によると、頭部に登載されてるコンピューターが高速演算モードになると光るらしい
カリスは、フォース(エネルギーみたいなもん)が満ちると光るらしい
709名無しより愛をこめて:04/04/04 09:24 ID:uMrjzb70
>>706
今までに比べて
面白かったと今回は満足していますが

…虎太郎と天音には「チッ」と思ったよ
710名無しより愛をこめて:04/04/04 09:27 ID:EXW7zEpg
今までの脚本家にはもう書かせないでくれ
711名無しより愛をこめて:04/04/04 09:28 ID:5rSpioaK
>>708
サンクス。
何を計算してんだよ一体…。
712名無しより愛をこめて:04/04/04 09:29 ID:DuCVAn9D
あのメガネのあの歌で、女の子のファンがいるってのがイマイチなあ……。
本人は一生懸命なのだが誰からも認められず評価もされず、
それでもこれが自分が進みたい道だから続けていきたい、という方が
話として説得力があったように思うんだけどなあ。
713名無しより愛をこめて:04/04/04 09:32 ID:wUEZdPnE
脚本家のせいなのかこの微妙ぶりはと今日見て思った
714名無しより愛をこめて:04/04/04 09:33 ID:tEqH7th3
>>711
エロ本の値段
715名無しより愛をこめて:04/04/04 09:34 ID:2q2aDfkE
>>707
どうでもいいが
「ガオマッスルでもかなわないのか!」
を思い出した
716名無しより愛をこめて:04/04/04 09:36 ID:I32ex93C
各関節をどう動かすかなどを
敵の行動や装着者の行動パターンなどから推測し
すばやい行動を取ることが可能に……つまりG-3X。
717名無しより愛をこめて:04/04/04 09:41 ID:c3JzBQoF
路上ライブのところで、去年の音楽学校ら辺を思い出したよ。
夢に拘るってのは同じなんだけど、な〜んか眼鏡のはちぐはぐというか微妙な感じ。。。。
718名無しより愛をこめて:04/04/04 09:47 ID:uMrjzb70
>>712
>>717
才能がないのに周りに持ち上げられて
頑張ってしまってる人に見えてしまった

このちぐはぐさ加減が次週メガネあぼ〜んで(どうなるか知らないけどね)
かなり悲劇的な展開になりそうな気がする
719名無しより愛をこめて:04/04/04 09:53 ID:DuCVAn9D
ま、確かにメガネとカリスに関してはに来週の動向次第かな。
720名無しより愛をこめて:04/04/04 09:55 ID:5rSpioaK
悲劇的な展開ってのは別にいいんだけど、
問題はその次の週が今井だってことだよなー。
721名無しより愛をこめて:04/04/04 09:55 ID:MQprNYg5
なんかもう本スレとアンチスレの区別がつきません
722名無しより愛をこめて:04/04/04 09:57 ID:uMrjzb70
>>720
あ、
それこそ視聴者にとって悲劇的展開…
723名無しより愛をこめて:04/04/04 09:58 ID:9WWBrif1
今井が帰ってくるのは、レンゲル役の人が初登場の回なんだよね…
724名無しより愛をこめて:04/04/04 10:01 ID:2q2aDfkE
>>723
ため息しか出ないな

メガネ散華が一年のピークにならないことを願う
725名無しより愛をこめて:04/04/04 10:04 ID:WGAc9uDq
眼鏡野郎が嫌だな。
さとうれおの方がまだマシだ。
726名無しより愛をこめて:04/04/04 10:55 ID:+yhZD92L
>>701
去年のアバレン
727名無しより愛をこめて:04/04/04 11:02 ID:C6X2Gus0
> ジャガーの祖たる不死生物。
> 大都会を密林に見立てひそかに棲息している。

だってさ。
一応、「シマウマは都会に住んでるのか」ってツッコミに対する回答になるのかな。
ジャガーは大都会を密林に見立て、シマウマは大都会を草原に見立ててたと。
すっげえ無理やりだが。
728名無しより愛をこめて:04/04/04 11:10 ID:HIC/VnI2
密林はまだしも、草原はかなり無理があるな・・・
729名無しより愛をこめて:04/04/04 11:13 ID:uMrjzb70
見立てたら何でもありじゃないかw

「大都会を深海に見立て生息するフジツボアンデッド」

いやいやいやw
730名無しより愛をこめて:04/04/04 11:15 ID:5rSpioaK
テレ朝の香具師らは「今週のラウズカード」のコーナー作ってて情けないとか思わないのかね。
カード使わなすぎだよ。
731名無しより愛をこめて:04/04/04 12:11 ID:ZDN3Vjtl
一応、龍騎でもカード使ったの一枚きり、って回は何度かあったけど・・・
さすがにゼロってのはなかったよなあ。
732名無しより愛をこめて:04/04/04 12:25 ID:5KyNHxBA
スーツアクターを唐沢にやらせろ
そしたら白い巨塔見てた香具師も剣を見るはずだ。


・・・って唐沢って何ライダーのスーツアクターやってたんだっけ・・・・・('A`) ?
733名無しより愛をこめて:04/04/04 12:26 ID:2q2aDfkE
>>732
丈二
734名無しより愛をこめて:04/04/04 12:27 ID:NN90jBYb
>>702-705
光るのはベルトか目だけにすればいいのに
735名無しより愛をこめて:04/04/04 12:29 ID:9WWBrif1
>>734
目だけじゃスペードの形にならない
736名無しより愛をこめて:04/04/04 12:55 ID:23xPsKgn
光らすなら、胸の真ん中のスペードマークにすりゃいいのにねぇ
737名無しより愛をこめて:04/04/04 13:02 ID:YZ2LiPL6
>>736 それはそれで笑えるがみたいな
738名無しより愛をこめて:04/04/04 13:02 ID:hwGX8DQ3
なんかもう、今に栞とか虎太郎がブレイドとギャレンの戦いに割って入って
つき出した拳をガッと受け止めてから
「ご飯なんだからさっさと来い!」といっても驚かない気がして来た。
739名無しより愛をこめて:04/04/04 13:21 ID:qp8KTePU
光らせるんなら必殺技使うときに右手の紋章だけ光らせれば
740名無しより愛をこめて:04/04/04 13:24 ID:5rSpioaK
「一度戦った相手の攻撃は覚えてる!」「それが…プロってもんだ!」
どっかの誰かに言ってやりたい気分です。
741名無しより愛をこめて:04/04/04 13:37 ID:/5rW9VHI
橘さんのピンクのタオルが普通にキモイ
742名無しより愛をこめて:04/04/04 13:42 ID:SMuQxeoM
あのメガネのニイチャン、なんかアップにすると光浦靖子に似てる。
743名無しより愛をこめて:04/04/04 13:54 ID:KRLgvMUG
なんでギャレンってブレイドに対して
劣等感を持ってるんだ?

基本的に先輩だろ?恐怖感のことがあったにしても
そこまでの屈辱はブレイドに与えられてない気がするが。
744名無しより愛をこめて:04/04/04 14:09 ID:cBV5i5aZ
>>731
剣では毎回変身するシーンでカード使ってるだろ、
0だったことなんてないぞ!
745名無しより愛をこめて:04/04/04 14:21 ID:61x45D11
今井氏、体調不良で降板って訳にはいかないかなあ・・・。
つか、もうメインは宮下でいいよ。
746名無しより愛をこめて:04/04/04 14:22 ID:/CDNE1Ns
>>743
その辺が前回でちょっと描かれてれば自然だったのにね。
今回唐突に出てきたから??って思っちゃったよ。
747名無しより愛をこめて:04/04/04 14:25 ID:OnO016rT
宮下メインでもつまらんと思うんだが。今日のは「いつもよりはマシ」なだけで「面白い」とは思わなかった。
748名無しより愛をこめて:04/04/04 14:30 ID:uTbPtiNP
今まで全くなかった「ちゃんと死んでる」と思える描写があったし、メガネのアンデッドを
見た反応も普通に怯えていた。細かい事だがどちらも今までなかったものだし。
ただ相変わらず虎太郎は微妙。「俺達仲間だろ!同じ人間だろ!」という発言は、これまでの
話を見ていると重みも何もない。まあ、これは10話になるまで人間関係を全く構築してない
のに問題があるんだが。
あと女医さん、相変わらず独り言が多い。これはそういうキャラだから、という事なのか?
749名無しより愛をこめて:04/04/04 14:30 ID:PFKs/BnB
毎週、泥を喰っていた人はカップ焼きそばでも御馳走だと思うもんです。
かなえられない高望みしてもむなしいだけだし。
750名無しより愛をこめて:04/04/04 14:38 ID:61x45D11
今まで抜け落ちてて不満だった個所を宮下がスポスポ埋めた感があって、
それなりに観れる回だったと思う。
普通である事がこれほどありがたい事とはなあ・・・。
751名無しより愛をこめて:04/04/04 14:38 ID:n7gjSRos
なんか初めてヒーローらしい剣崎を見た気がする。
面白いかどうかは置いておいて、やれば出来るんじゃねーか。
やっぱ今井がガンだったか・・・
752名無しより愛をこめて:04/04/04 14:38 ID:Omix5o6G
>>749
じゃあそのうちトカゲレベルに落ちるわけか・・・
753名無しより愛をこめて:04/04/04 14:46 ID:5aAEAPEB
今まで20点しか取れなかった奴が40点取ると
ずっと70点キープしているよりも
すごい事に思えてしまうと言う実例…か。
754名無しより愛をこめて:04/04/04 14:50 ID:hw78wH+I
例えれば、アバレで荒川脚本の後に会川脚本を見た時のような
755名無しより愛をこめて:04/04/04 14:55 ID:RgN1SofK
ライトニングブラストの爆発が小さくてショボすぎ。
仁の歌が(ry
756名無しより愛をこめて:04/04/04 15:03 ID:Y9fAEeg6
今回、ようやくヒーロー作品に戻ったって印象だな。
主役ヒーローがまともに戦って敵を倒した(封印した)し。
決して「面白い」ではなく「普通」な感じだったけど、今までいかにその「普通」が
できてなかったかを逆に実感したな。
757名無しより愛をこめて:04/04/04 15:21 ID:RdhFNVJz
台詞が不自然なのは宮下でも変わらんのね。
758名無しより愛をこめて:04/04/04 15:46 ID:8mmQVhbo
やっぱ今回それなりに見れたって意見が多いね、今回。確かにスムーズで
引きもちゃんとしてた。惜しいのは今井が今まで作り上げたキャラがネック
になってることかな。虎太郎の説教は脚本変わっても…だったし。それ除けば
カードもちゃんと使ってたし良かった。この人今後もローテーションで脚本
担当するの?
759名無しより愛をこめて:04/04/04 15:49 ID:SZhJCGbX
本スレやら何やらを見た上で疑問なんだが、
剣マンセーとか剣厨っているの?
760名無しより愛をこめて:04/04/04 15:53 ID:uTbPtiNP
全くいないわけではないと思う。「独特の味」とか言ってる人もいたし。自分には剣独特
の味と言っても「不味い」というぐらいしか思いつかないけど。
761名無しより愛をこめて:04/04/04 16:00 ID:3wRvWoK4
戦うスレを見ると、若干いるようだよ。役者ファンかなあ。
あと、今井のファンという人もちょっと前にいたね。過去の今井のファンね。
762名無しより愛をこめて:04/04/04 16:29 ID:MQprNYg5
>744
変身で使うのを使ったうちに入れるなw
763名無しより愛をこめて:04/04/04 16:33 ID:Huz0C9hp
>>762
きっと、青い壁のことですよw
764名無しより愛をこめて:04/04/04 16:34 ID:jr/P+Ell
>>740
今井節で言えば「爪の垢でも」ってやつか
765名無しより愛をこめて:04/04/04 16:42 ID:HguBqSBz
今回三週間ぶりにみた。
面白くは無かったんだが、ザコアンデッドをちゃんと倒したというのだけ○。
やっぱ2週に一匹くらいは倒しておかないとスッキリしないね、特撮ものとして。
龍騎では結構倒してたし。

ただ、封印するカードの枚数に限界があるから
ひとりのライダーが年間通して倒せるアンデッドの数に不安があるなあ。
そこんとこうまくやりくりできるんだろうか?
766名無しより愛をこめて:04/04/04 16:46 ID:AH0LcnNQ
>>765
1クールの敵:アンデッド
2クールの敵:イ○○○
3クールの敵:ウ○○○

となるので大丈夫です
767名無しより愛をこめて:04/04/04 16:51 ID:RgN1SofK
>>746
栞「剣崎くん、アンデッドよ」
橘「よし、行くぞ剣崎」
虎「ああ、いいですよ、橘さんは休んでてください」
橘「え?」
剣「アンデッドは俺一人で充分ですから」
橘「…」
虎「さすが、剣崎くん最近調子いいし楽勝だよ」
剣「ああ、行って来る」
橘「…やっぱり俺も行く」
剣「…橘さん、俺はあんたに憧れてた、これ以上あんたの惨めな姿見たくないんだよ!」
橘「!!」
虎「剣崎くんっ!」
栞「そうね、一緒に戦ってアンデッドに噂されると恥ずかしいし…」
768名無しより愛をこめて:04/04/04 16:58 ID:Huz0C9hp
1クールの敵:アンデッド
2クールの敵:イノ
3クールの敵:ウエ

たしかに、イの上はアだよな。
555からの刺客が剣にやってくるとは恐れいる。
769名無しより愛をこめて:04/04/04 17:00 ID:VUaMyo/L
>>767
「憧れチた」なら完璧だったなw
770名無しより愛をこめて:04/04/04 17:06 ID:DDsRbzs/
>>767
>栞「そうね、一緒に戦ってアンデッドに噂されると恥ずかしいし…」

ときメモかよw
771名無しより愛をこめて:04/04/04 17:34 ID:zkXPxDTK
先日、本屋での出来事

親子連れが本を物色中、母親が子どもにブレイドの絵本(というのかはわからんが500円くらいのアレ)を差し出し

「ユウちゃん、仮面ライダー好きでしょ?これ買う?」
「ブレイドいや!」
「どうして?」
「弱いから!」


その一言に大いに納得してしまった俺…
772名無しより愛をこめて:04/04/04 17:46 ID:S1XeGyzQ
ブレイド燃えねぇ・・・_| ̄|○
773名無しより愛をこめて:04/04/04 17:51 ID:PrqZXX6P
ブレイドは下手だしイケメンでもないし煮え切らないし生意気そうだし気持ち悪いし笑えないし
774名無しより愛をこめて:04/04/04 18:04 ID:5rSpioaK
今まで気付かなかったが、ラウザーって広げた時プラスチック製に見える…。
俺の中で萎えどころかそれでアクションが全て大なしになってしまった。
本当はなんであろうともう俺にはプラスチックにしか見えない_| ̄|○
775名無しより愛をこめて:04/04/04 18:17 ID:WYqKRsU5
>>759
剣アンチ厨はいるようだがw
776名無しより愛をこめて:04/04/04 18:29 ID:zOCNvQoc
重箱の隅になるが、船上ライブ?まわりに船いっぱい?
どっからその船(客)持ってくるの?
777名無しより愛をこめて:04/04/04 18:43 ID:Lay+jTSv
>>776
ゴムボートで
778名無しより愛をこめて:04/04/04 18:58 ID:jyCGND2K
初対面でしかも知り合いの彼女かもしれない人
の前で音出して牛乳飲むのはどうかと思った…
779名無しより愛をこめて:04/04/04 19:02 ID:MQprNYg5
アレは効果音じゃないのか
780名無しより愛をこめて:04/04/04 19:12 ID:wq9nxmzL
「もらったぁ!」
の後にカード2枚探し出して、スラッシュして、気合い込めてる間に、
勝機は完全に逃げてると思うのだが。
781名無しより愛をこめて:04/04/04 19:14 ID:ZDjfPiW7
>>776
俺もそこが気になった。メガネは自分のアイデアが画期的だとうかれて、
そこまで考えてないんだろうな。

782名無しより愛をこめて:04/04/04 19:31 ID:5rSpioaK
つかヒーロータイムの剣崎の暗さは何事だ?
783名無しより愛をこめて:04/04/04 19:32 ID:WHGP5pRg
今回気付いたが、
スラッシュしたカードってオルタみたいに消えるわけじゃないから
そのままラウズした手に持ってるのな。
後ろ手にしてカメラから消してたけどちょっと情けなかった。
784名無しより愛をこめて:04/04/04 19:33 ID:n7gjSRos
>>781
それぐらい夢見がちな奴じゃないとストリートミュージシャンなんかやってないと思う。
まあ偏見なんだけど・・・
785名無しより愛をこめて:04/04/04 19:47 ID:I32ex93C
>>783
一応スラッシュしたらしばらくするとうっすら消えるみたいだよ。
786名無しより愛をこめて:04/04/04 20:16 ID:nQnGG7ah
>>781
ガタガタさわぐなよ。
どうせ来週までの命なんだから、せいぜいいい夢見させてやろうぜ。
787名無しより愛をこめて:04/04/04 20:30 ID:q3bhrvZD
>>753
自分では上手いこと言ったようなつもりなんだろうけど、
ぜんぜん上手くないよ
788名無しより愛をこめて:04/04/04 20:53 ID:b/1Mra9B
説明しすぎな
セリフ回しが笑える
789名無しより愛をこめて:04/04/04 20:56 ID:MQprNYg5
的外れなこと言ってるわけでもねぇだろ。スルーしてやれって。
790名無しより愛をこめて:04/04/04 21:17 ID:Ol+8MWr8
>>782
作品が進むにつれて
ブレイドの中の人のテンション↓
カリスの中の人のテンション↑
になってるような気がするな(変身言えたし)
カリスのが人気あるっぽいのがストーリーに影響しだしてるのかも
791名無しより愛をこめて:04/04/04 21:21 ID:jr/P+Ell
>>782
ようやくオンドゥルのこと知って滑舌に気を使いすぎてるとか?
792名無しより愛をこめて:04/04/04 21:40 ID:miYlbPS6
今ビデオ見終わったんだが、完全に性格が変わってるな。
見ててすげ〜違和感を感じたよ。
793名無しより愛をこめて :04/04/04 22:21 ID:LG5tAFhJ
俺もさっき見終わったが、今までで一番、普通にマシだった。
牛乳は烈しくいらないと思った。
橘のピンクタオルには失笑したが・・・
今日は変身も戦闘もテンポが良かったな。
剣崎が敵の動きを見切って一撃を決めるとことか。
ギャレンは分析してもらってやっとだったのにw
794名無しより愛をこめて:04/04/04 22:34 ID:y9PuZutM
どっちにしても殺陣というかCGがカッコワルイ
コレは終わるまで直らないんだろうけど
795名無しより愛をこめて:04/04/04 22:44 ID:I86/SSqb
あの電キックは安くてもいいからさ、もうベタベタにスローモーションとかで
やった方がいいんじゃないかな。じゃなきゃカードスラッシュしたらアニメになるとか。
796名無しより愛をこめて:04/04/04 23:00 ID:jr/P+Ell
仮面ライダーブレイドに変身する剣崎一真(けんざきかずま)は22歳の青年。
ボードにスカウトされた新人ライダーである。11歳の時に火事に巻き込まれており、
その時両親を助けられなかった悔しさが人を守る原動力になっている。
人に希望を与える明朗な性格。
「目の前の人を救う━━それがライダーの仕事!」

仮面ライダーギャレンに変身する橘朔也(たちばなさくや)は25歳。
ブレイド以上のプロフェッショナルライダーとして、一真を手ほどきする。
口数が少なく無愛想で、人に誤解されやすいタイプ。
ボードに対して不信感を抱き、単独行動を見せているようだが…。
「俺はギャレン。力を合わせて2人で頑張ろう」

仮面ライダーブレイドと仮面ライダーギャレンは、
同じ組織「人類基盤史研究所(通称”ボード”)」に所属する”雇われライダー”だ。
職業としてのライダーがどう描かれていくのか、注目したい。
797名無しより愛をこめて:04/04/04 23:01 ID:PrqZXX6P



ブレイドは史上最低の仮面ライダー


798名無しより愛をこめて:04/04/04 23:03 ID:NeFIeBA5
何を今更
799名無しより愛をこめて:04/04/04 23:06 ID:fzqocvsF
なんつーか暗くて見てて鬱になるんだよなぁ。
デカレンの後だから余計にそう思うのかもしれんけど。
「はぁ・・・またブレイドか」て感じ。
どうにもわくわくしない。完全に惰性で見てる。
800名無しより愛をこめて:04/04/04 23:12 ID:eGqfqg2J
>>799
いや、同時期の龍騎や555に比べれば暗くないだろう。

もっとも、今後、あれ以上に暗い話になりそうなのが鬱な訳だが。
801名無しより愛をこめて:04/04/04 23:15 ID:YZ2LiPL6
>>800
同じ暗さでも龍騎や555に比べて「地味で華がなくてワクワクできない暗さ」だからさ>剣
802名無しより愛をこめて:04/04/04 23:17 ID:NeFIeBA5
龍騎も555も暗い悲しいお話の裏には頼れる、ホッとする仲間がいるけど
ブレイドは暗いうえに仲間は怒ってばかりだし
803名無しより愛をこめて:04/04/04 23:17 ID:fzqocvsF
>>800
んーリュウキは結構好きだったんだけどな。
変なライダー色々出てきたし、何より主役がいいやつで救いがあった。
555は・・・初回だけ見てあまりのDQNぶりに見続けるの止めたなw
804名無しより愛をこめて:04/04/04 23:18 ID:svphfMvk
感情移入できるキャラがいない。
主人公が3人とも嫌な奴だし。剣崎がだんだんいい奴に
なってきたので見られるようにはなってきたが。
805名無しより愛をこめて:04/04/04 23:18 ID:Kt9YEURy
亀になるが
>>628
ガンダムオタは去年一年ずっとこれをやってきたのだよ・・・
 
 ブレイドについて一つ言わせてくれ
  アンデット 敵役なのに怖さも強さも感じられませんよ?
  人類に対する脅威?普通の人がかなわない存在? 見えないって
 
 昭和や戦隊物なんかは敵に分かりやすい目的とそれによる被害を明確に映像で出してきた。
 同じように街で人が襲われる平成にしても 
 クウガは警察にも手を出せない怪人ごとの殺人ゲーム アギトは不可思議殺人 龍キはライダーにしか戦えないミラーワールドに潜む敵
 555も人中に潜み人を灰にするという 恐怖と戦える者はライダーだけ!っと映像で示してきた
  ブレイドはそこら辺がまったくなし。言葉や設定ではあるかもしれないが
 実際の映像は通り魔みたいなもん。これじゃあ「ヒーロー」は輝かない
 もうここまで話を進めてしまうと今更になるかもしれんが、「敵」の脅威を示してよ東映さん・・・
806名無しより愛をこめて:04/04/04 23:19 ID:fzqocvsF
>>802
そうそう。何より毎回誰かが誰かにキレてるのが辛抱たまらん。
もっと大人になれよ!て感じw
807名無しより愛をこめて:04/04/04 23:20 ID:9WWBrif1
>>805
オルフェノクは人間にやられたりしてたけど(映画だけど)
人に潜み、っていうのはわかるけど、ライダーだけ!って感じはしなかったなぁ
K太郎が棒で何とか持ちこたえたり
808名無しより愛をこめて:04/04/04 23:21 ID:5rSpioaK
アンデッドはもうただの変態にしか見えない。
今週のジャガーだかなんだか知らんがあいつも首を折って立ち去ればいいものを
這いつくばって必死に吸血?してて小者全開だし。
どうでもいいがなぜジャガーなのに吸血?
809名無しより愛をこめて:04/04/04 23:25 ID:soca5pge
>>808
かみつき攻撃ではないのか、あれ…。
810名無しより愛をこめて:04/04/04 23:26 ID:fzqocvsF
せっかくの「職業ライダー」て設定がほとんど機能してないよな
単に行ってやっつけて封印するだけ
811名無しより愛をこめて:04/04/04 23:26 ID:Kt9YEURy
>>807
>人に潜み、っていうのはわかるけど、ライダーだけ!って感じはしなかったなぁ
けど基本的には只の人間、銃をもった警官でも敵わなかったべ。
 それに例えば映画版の巨大オルフェノクを倒せるのは巧、ヒーローであるライダー
 って感じで、三人組がやられたり その巨大感や力なんかは映像で説得力を出そうとしてたはず
  そういったのが無いのがブレイドに対する不満なんだわ

>K太郎が棒で何とか持ちこたえたり
あれは勘弁してくれw
 
812名無しより愛をこめて:04/04/04 23:27 ID:NeFIeBA5
多分、肉を食いちぎってるように見せたかったんだろう。
それ以前にあの黒顔はどうかと思うが。
813名無しより愛をこめて:04/04/04 23:27 ID:Yh6J9lC4
真魚とか真理とかもいつも主人公に噛み付いたりしていたが、
栞ほどいらつかせる事はなかった。
何が違うんだ。
814名無しより愛をこめて:04/04/04 23:28 ID:fzqocvsF
>>813
愛嬌の有る無しじゃない?
815名無しより愛をこめて:04/04/04 23:29 ID:9WWBrif1
>>813
16くらいの女の子である真魚・真理と、22歳の栞の違い。あと眉間の皺。名前に「真」がついてない
816名無しより愛をこめて:04/04/04 23:30 ID:Kt9YEURy
>せっかくの「職業ライダー」て設定がほとんど機能してないよな
それが目玉の一つだった、はずなんだけどねぇ
 今までの平成シリーズはそれなりに番組の目玉は消化してきたはずなんだが
 例えば去年の555なら変身アイテムのベルトが固定じゃないとことかさ
817名無しより愛をこめて:04/04/04 23:32 ID:eGqfqg2J
>>801
そうなのか?
剣は、状況の深刻さがまったく伝わってこないので、
オレには暗いとは感じられないのだが?

>>802
編集部の連中とか、K太郎とかいたからなぁ。

>>803
555の主人公も「割といいヤツ」なんだが、
それを描写しきるまでに時間が掛かり過ぎた。
何より、ひねくれてるから判りにくいしw

>>804
その辺は、同時期の555も同じようなものだったと思う。

>>806
言えてる。「餅つけよ、藻前等!」とツッコミたくなるよな。
本来なら一番落ち着いてなくてはいけない立場のギャレンが、あのザマだし。
818名無しより愛をこめて:04/04/04 23:35 ID:Yh6J9lC4
あー確かに真魚や真理はまだ「小娘」だからなあ。
多少怒ってもかわいいもんだが、22になっても怒鳴り散らしている栞は…。

んで、顔か…。
819名無しより愛をこめて:04/04/04 23:40 ID:ZDN3Vjtl
>>816
なんか、今年は玩具がちっとも欲しくならんのよね。
龍騎だったら”封印”とか”契約”のカード欲しくてカードダス買ったり、
デッキ欲しさにVバックル買ったりしちゃったんだけど。

555も玩具は正直、あんまり遊べないボッタクリ玩具だったけど
サイガドライバーとか買ってしまった。

今年もなんか玩具が欲しくなるような見せ場を作れないのかね。
伊坂が三葉虫やシマウマをけしかける時とか、
一回カードに封印して、それを破いてアンデッドを解き放つ
演出にすれば格好よかったのに。
820名無しより愛をこめて :04/04/04 23:43 ID:4qCFKh4e
>>815
今回は一真っていうのがいるぞ。
性格は小娘そのものだ。。。と言い切ると小娘に失礼な希ガス
821名無しより愛をこめて:04/04/04 23:50 ID:qMooFva0
アンデッドが人をだいぶ殺したけど、警察とかの描写がそろそろ必要では?
822名無しより愛をこめて:04/04/04 23:50 ID:b/1Mra9B
みんな、影からこっそり見過ぎ
そんなの市原悦子一人で十分だ
823名無しより愛をこめて:04/04/05 00:10 ID:wybeJ+3n
>>819
>今年もなんか玩具が欲しくなるような見せ場を作れないのかね。
 今年のは龍騎よりもカードのゲーム性を挙げてる感じだから、普通の脚本なら面白くなってたはず
 カードがそろってきた頃。もしくは〜のカードが無いからピンチor〜のカードをゲットしたから強敵に勝てたとかあれば
 欲しくなるんじゃないかな

>一回カードに封印して、それを破いてアンデッドを解き放つ
  ここは井坂が洗脳能力を持っているってのを出す為だからしょうがないと言えばしょうがないかもしれないね
824名無しより愛をこめて:04/04/05 00:15 ID:HDkdp5Qz
ブレイドのベルトは「自分で装着するタイプで変身の時になんかしゃべりゃ売れるだろ」
って考えが見え見えでイヤだな
なんだよ「たあんあっぷ」って。音声なんかないほうがずっとマシ。
825名無しより愛をこめて:04/04/05 00:19 ID:2OSpv5j7
>>821
龍騎はミラーワールドに引き込まれて、555は灰になって死体が見つからないから、
警察も“謎の行方不明事件”って扱いだろうけど、ブレイドはぬっ殺された死体が
ゴロゴロ転がってるからなあ。
女医さんはあのあと、ちゃんと警察に通報したのかな?豹みたいな人間が殺しまくってる
って(栞たちに事情を説明されて、口止めされたか)。
826名無しより愛をこめて:04/04/05 00:21 ID:tJtGi7I7
どっかから圧力かかってて、事件になってないって描写されてたじゃん
警察に言っても「捜査中ですんでですんで」つって相手にしてくれんと
827名無しより愛をこめて:04/04/05 00:28 ID:wybeJ+3n
>>826 それはボード壊滅についてだけじゃなかったけ
  それにいくらなんでも、ゼブラなんかあんだけ大衆の前に姿だしてたのと
 多分来週アタリにあるだろう海上ライブ中に襲撃とかやるんだったら
 登場人物に不満、不思議をかんじさせなあかんだろう
 幼女の母なんか娘がニ三度氏にかけた上に一般人なんだしさ
828名無しより愛をこめて :04/04/05 00:28 ID:L8x2dMrt
>>805
今年のライダーはそもそも「ヒーロー」じゃない、ように思う。
いろんな意味で。制作側にはその自覚がないかも知れないけど。

そう考えると納得出来てしまう所が結構あるんだが、なんか最近、
腹も立たなくなって来た。てこ入れあるらしいが、手遅れかもな・・・_| ̄|○
829名無しより愛をこめて:04/04/05 00:28 ID:YRbrs2W2
>>826
すまん、こんなの↓想像してしまった。


通報者「豹みたいな人間が殺しまくってるんです!」

警察官「捜査中ですんでですんでですんでですんでですんでですんでですんで・・・」

通報者「・・・・・・(おっさん、レコード針でも飛んだか?)(汗)」
830名無しより愛をこめて:04/04/05 00:29 ID:tJtGi7I7
>>827
いや、だからあの母子が文句言ってたんだっての
プラントに襲われた次の話
831名無しより愛をこめて:04/04/05 00:32 ID:tJtGi7I7
あと、いくらそういうことしても、>>827の通り一般の目撃者がいるから、都市伝説として
広まってるってことなんだろう、多分
いくら「見た」っていっても、ソースがない状態だから
832名無しより愛をこめて:04/04/05 00:34 ID:wybeJ+3n
>>828
主人公の戦う理由はヒーローっぽいんだけどね・・・
 ただ回想と一回くらいの喋り(説得力なし)で、そのまま押しとおそうとしてるけど、な
 にしてもヒーローじゃないってのは、ほんと色々な意味が出てくるね
 そのうちのネガティブなのだけ実現してるのがつらいが 

>手遅れかもな・・・
今までのライダーの実績とかあるから持ち直すかもしれんよ 希望をすてるな!
833名無しより愛をこめて:04/04/05 00:39 ID:HOG69esg
乾巧も最初はなんだこいつ、と思っていたが最後は思い切り
感情移入していた。剣崎もそうなってくれたらいいなとは思う。
834名無しより愛をこめて:04/04/05 00:41 ID:wybeJ+3n
>>830 あ、そうなんだ。スマン忘れてたよ
 んじゃそこは一応IOKってことか
835名無しより愛をこめて:04/04/05 00:43 ID:K1K4PQ/b
今日は最高だった。戦闘パートが多く、ドラマパートでもカリスと仁のシーンは良さげ。
最初からこれだけ面白かったら…
あと蜘蛛のデザイン最高。HGシリーズで出して欲しい。ローカストは既に商品化決定してるけど。
836名無しより愛を込めて:04/04/05 00:44 ID:KtYB7LRE
>>826今年のライダーはそもそも「ヒーロー」じゃない、ように思う。
いろんな意味で。制作側にはその自覚がないかも知れないけど。

逆にライダーをヒーローとして描かないのはスタッフの意図なのかもしれない。
だからこそ、ライダーはあくまで「職業」という設定で、
脚本も一般ドラマ(のみ)を手がける今井詔二にしたのでは。
白倉Pがヒーローを疑問視していたけど、日笠Pは疑問視でなくついに無視しようとしているのかも。
837名無しより愛をこめて:04/04/05 00:45 ID:G2D8Q5oW
スーパーヒーロータイムなのに・・・w
838名無しより愛をこめて:04/04/05 00:48 ID:YRbrs2W2
「職業」ではあるが「無給」な訳ねw
839名無しより愛をこめて:04/04/05 00:48 ID:tJtGi7I7
>>835
ローカストはソフビも決定してるな
今年は重要な怪人をメインに出していくらしいから、(去年までもそれでやっててくれれば…)
蜘蛛もHGやソフビで商品化される可能性高そうだ
840名無しより愛をこめて:04/04/05 00:50 ID:lgnBw89X
>脚本も一般ドラマ(のみ)を手がける今井詔二にしたのでは。
何の意味もなかったな・・・
841名無しより愛をこめて:04/04/05 00:54 ID:ltEhxx5E
>>835
このローカスト、宇宙船の商品紹介記事だと
やけに重要っぽい扱いなんだが、
ひょっとして一度封印されたのを
また解放されるのだろうか。
842名無しより愛をこめて:04/04/05 00:54 ID:OIPdrpen
第1話で「職業ライダーを描写する」機会を自ら潰し、
その上「仮面ライダーを非ヒーロー扱い」する気だとしたら、
漏れはPやメイン脚本家の神経を疑う。
子供番組作ってるっていう自覚が欠如してるんじゃないか?
なんかもう……本気で上層部は「東映Vシネマ」な感覚なのかっつー。

今回の11話がそれまでより「激しくマシ」だったので余計そう思う。
「独自性」と「テーマ無視」をごっちゃにするような作り手は帰っていいよ、マジで。
843名無しより愛をこめて:04/04/05 00:54 ID:G2D8Q5oW
G3こそ職業ライダー
844名無しより愛をこめて:04/04/05 00:55 ID:G2D8Q5oW
あ、職業てよりただの公務員かw
845名無しより愛をこめて:04/04/05 00:59 ID:YRbrs2W2
ファイズ、カイザ、デルタも、本来なら職業ライダーだったのかも。

・・・スマートブレイン社員。
846名無しより愛をこめて:04/04/05 00:59 ID:/MGDJ2Z6
>仮面ライダーを非ヒーロー扱い
試行錯誤の末に新しいことをやろうとして、悪評しか得ない…。
なんかウルトラマンコスモスの悪夢が甦ってくるようだ。
847名無しより愛をこめて:04/04/05 01:03 ID:lgnBw89X
>G3こそ職業ライダー
組織の都合で中の人が変わったり、
中の人になるためにライバルとの確執が有ったり
正式採用されるためにコンペがあったりで
組織の中の歯車でしかないライダーって点では剣よりは
G3(G3-X)の方が職業ライダーっぽい。
848名無しより愛をこめて:04/04/05 01:05 ID:BSOEkBYq
555のときはDQN全開な主人公が少しずつ打ち解けて
最後に夢を見つけるって流れは本当によかったと思う。
役者の演義も劇中での性格から納得できるものだし。

剣崎はこの先もずっとああなんだろうな、って感じ。
この役者余裕が無すぎじゃないか?
スーパーーヒーロータイムの時も玩具CMも表情が硬い、険しい。
ヒーローならそれが普通かもしれないがこいつのは凛々しくない。
849名無しより愛をこめて:04/04/05 01:07 ID:G2D8Q5oW
あのソーセージ食ってる子も内心
「どうせならブレイドじゃなくてカリスがよかったのに・・・」
て思ってるんだろなw
850名無しより愛をこめて:04/04/05 01:08 ID:NpF7gtI4
アンデッドに人間自体を襲う必然性が低い上、一部を除いて人間でも捕獲できる「人食い虎」レベルだから大して怖くない。
被害もせいぜい数人〜十数人だから人類の危機とも思えん。
1万年前のバトルのやり直しなら、人間襲うのは腹いせ程度であくまで第一目的は他のアンデッドを倒すことのはず。
それがちまちま爪や牙やぐるぐる回転でせこい殺人しててもなあ。
たとえばクウガなら、グロンギのゲゲルはイギリス人の狐狩りみたいなもんで人間のみを対象としていたし、
下級レベルの怪人でも人類の武器では手に負えず、しかも人間社会に順応していた。
アギトも対象になるアギト因子の持ち主とその親族はとことん狙われた。
龍騎は、モンスター退治ではなくライダーバトルがメインなので参考外。
555も、強さはともかく一般人がいきなり怪物化するインパクトはあった。
アンデッドは伊坂以外全然恐怖感がない。カリスに至っては、主人公以上に情の深い「正義の味方」だし。
851名無しより愛をこめて:04/04/05 01:14 ID:K1K4PQ/b
>>850
でも今日のジャガーは滅茶苦茶怖かったぞ。
あんなレイプ大好き怪人には近寄りたくもない。
852名無しより愛をこめて:04/04/05 01:14 ID:C+Qrcfux
>G3こそ職業ライダー
中の人の正義の味方っぷりなら氷川さんの圧勝だけどなw
853名無しより愛をこめて:04/04/05 01:17 ID:BUnBauM9
RIOTは職業ライダー
854名無しより愛をこめて:04/04/05 01:23 ID:G2D8Q5oW
インペラーみたいなノリの職業ライダーも悪くないかも。
「はーい いくらでアンデッドから守りますよー」みたいなw
もちろんスーツや武器は自作で。
855名無しより愛をこめて :04/04/05 01:38 ID:L8x2dMrt
以前、剣崎の自分語りからすると、普通奴が目指すのは消防士ではないか?
と言った感じの意見があったのを思い出した。

現実に存在する職業である、警察や消防士に見出されるヒーロー的要素の
いくらかでも、現状のライダーに見ることが出来るかというと・・・_| ̄|○

で、今までの放送分で描写されてきた剣崎達ライダー連中に、警官や消防士が
務まりそうに見えるかと言うと・・・_| ̄|.....○
856名無しより愛をこめて:04/04/05 01:39 ID:EvqPaI1L
>>830
遅レスだが、あのシーンは警察や当局の対応が無いことを説明したものではない。
単にカリスが人間の理解力を皮肉っただけのシーンだ。

あそこから、警察や当局がアンデッドの存在をどう捉えているかまで読み取るのは、
脳内補完の域に近いぞ。


>>851
確かに一般人にとっての脅威としては描かれていたが、普通の警官に対応できない
存在としてまでは描かれてないだろ。
それに、一般人が襲われている事がいまだに主人公視点として描かれてないので、
一般人の被害=主人公の戦う動機になってないんだよね。

まぁ555だって「戦う事が罪なら俺が背負ってやる!」と言い切ったのがもう少し後だから、
この時点でそこまで要求する事は酷かもしれんが。
857名無しより愛をこめて:04/04/05 01:47 ID:ejOR2Vwd
とにかく、もう少し主人公たちのことをじっくり描いてくれないかな。
ヤツらのキャラを読み取るにも、説明セリフしか提示されてないから
さっぱり感情移入もできないし、行動原理も理解できない。
謎が謎を呼ぶ展開にしたいのはいいんだが、序盤から勝手に独走しすぎて
見てる人間が確実に置いてきぼりくってることを作り手は実感して欲しい。
858名無しより愛をこめて:04/04/05 01:50 ID:wybeJ+3n
>>856
現状はこんなかんじかな
一般人の被害→主人公の過去話から人を守りたいらしい+ヒロインの叱責から職業として戦わなきゃいけないらしい
  =主人公の戦う動機
859名無しより愛をこめて:04/04/05 01:57 ID:G2D8Q5oW
単純にアンデッドに両親が頃されたので
その復讐と人類の平和の為にライダーになりましたー
とかではダメだったんかな?
860名無しより愛をこめて:04/04/05 02:04 ID:wybeJ+3n
>>859 まぁ、まだ過去話はおぼろげな感じやし
 後付けでどうにでも変われるから希望的観測しておこうじゃにーか
861名無しより愛をこめて:04/04/05 02:09 ID:YXQIVPGm
最近復活したアンデッドと
オンドゥル幼少期の火事が絡むのは難しいよ
862名無しより愛をこめて:04/04/05 02:21 ID:G2D8Q5oW
実は剣崎は元消防士で某研究所の消火活動中にアンデッドに遭遇。
持ち前の体力や運で何とか生き延び、その素質を買われボードに
スカウトされた・・・とかw
863名無しより愛をこめて:04/04/05 02:27 ID:tJtGi7I7
>>856
何を言ってるんだ?
本スレでも統一された見解だったが。そんな意見初耳
864名無しより愛をこめて:04/04/05 04:59 ID:QQvnjbEk
>>836
無視してたら、戦闘に歌なんて流さないと思うんだけど…
たんに、やりたくてもできないだけじゃ
865名無しより愛をこめて:04/04/05 05:16 ID:qI+LJsmQ
しかしまあ、ようやくさわやかキャラ登場か、と思ってた仁も、結局ぶちキレずにはいられないのな。
今井の脚本にあわせただけかもしれんが。
866名無しより愛をこめて:04/04/05 05:17 ID:Wp+yESBZ
>>863
856が正しいと思う。
少なくともあのシーンでは、天文台の事件が新聞に載ってないことに
あの母子が不信がっているのに対し、
カリスが、人間なんてそんなもの、信じたく無い物は信じない
みたいな感じの皮肉を言ったに過ぎない。

どっかからの圧力で事件をもみ消した、といった描写自体はないよ。
867名無しより愛をこめて:04/04/05 07:30 ID:jXgEZJU3
そもそも警察がどこまでアンデッドを知ってるかとか、
なんで事件がもみ消されてるとかが描写されたことないし・・・
こゆとこザルだよね。

まあ、どうせ説明されても、いつもみたいに登場人物の台詞だけだろうけど。
868名無しより愛をこめて:04/04/05 07:32 ID:oH0MNv47
>>866
ボード自体がアンデッドの存在を隠匿してたからなあ…。
剣崎や橘にも本当の事(自分らボードのミスで封印を解いた)を知らせずに、世間に対して
こっそりアンデッド狩りをやってたし。

ブレイドやギャレンって、表に出しちゃいけないダークヒーローな筈なんだけど、それが
劇中からあまり感じられないのも
869名無しより愛をこめて:04/04/05 07:47 ID:8SHWPBvF
>853
「お仕事」ライダー だな
870名無しより愛をこめて:04/04/05 08:30 ID:YqCyf1gh
今日か明日には次スレか。早いな。
871名無しより愛をこめて:04/04/05 09:34 ID:Gw+ff1JY
「剣」恐れていた井上敏樹の復活宣言「ブレイド」
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081116012/l50
872某監督:04/04/05 09:51 ID:2yDmhM6g
えーと…栞…シオリ?
お前、シオリっつゃぁー誰が聞いても一番に思い浮かぶのは藤崎詩織なのに何だこの贅肉スライムは。
よっしゃ、俺が脚本を手掛ける暁にはこいつの名前を
”栞”から”禁”にするぞ。
873名無しより愛をこめて:04/04/05 09:56 ID:raKoxUTI
>>846
本気で試行錯誤の結果ならまだ見所もあったろうが、
おそらくは、手抜きと思いつきの産物だから・・・。
874名無しより愛をこめて:04/04/05 10:42 ID:SMtHccU/
>>823
必要なカードを求めてこっちからアンデッド捜索&狩りとかしてくれたらいいのにな。
それから主役の性格だけど、氷川君の不器用、犬の猫舌口ベタとかの
「イケメンには欠点つける」っていうお約束ができてないから視聴者からの
反発が来てるんだよな。
875名無しより愛をこめて:04/04/05 10:46 ID:b6OJaXoy
話が暗くなりすぎるためにわざとらしくギャグシーンを入れるけど

ちっとも笑えない
876名無しより愛をこめて:04/04/05 11:00 ID:Prs7ADOO
>>874
皆「やたら気が短い」って欠点を持ってるじゃないか。
877名無しより愛をこめて:04/04/05 11:03 ID:oLSZ1JdB
>>874
発音が不明瞭
878名無しより愛をこめて:04/04/05 11:08 ID:1FhfK95B
新ライダーが出てくると少しは面白くなるのかなあ…?
879名無しより愛をこめて:04/04/05 11:16 ID:jYhpGJhK
>>872
秋山竜次の方を思い浮かべるんですが二次元ですかそうですか

ニャニャニャニャーイ
880名無しより愛をこめて:04/04/05 11:35 ID:HDkdp5Qz
マジレスだが氷川の不器用や巧の猫舌はコミカルな使い方をして堅物の氷川やぶっきらぼうな巧の印象を
柔らかくするのに役だってたが、やたら切れるってのはなぁ…。
とっつきにくくなってるだけだと思う。
881名無しより愛をこめて:04/04/05 11:35 ID:q6KH3Tb3
>>874
自覚のない欠点は腐るほど付いてるけど、
猫舌や不器用のように"本人が気にしてる"弱点が無いのは良くないよな。
882名無しより愛をこめて:04/04/05 12:07 ID:34WVMSij
何で井上はライダーの脚本クビにされたのにでしゃばるのかね。
883名無しより愛をこめて:04/04/05 12:08 ID:HDkdp5Qz
なんか今週ブレイラウザーを広げた時えらく安っぽく感じたんだが…
884名無しより愛をこめて:04/04/05 12:55 ID:040Yu3rj
井上・宮下が入っても、十話までの多額の負債があるわけで。その負債を少しずつ返して
いったとしても、今井脚本が消えてなくなるわけでもないし。
885名無しより愛をこめて:04/04/05 12:56 ID:eL11nF6p
>>883
そいやプラスチックの枠がテカテカしてたね
886名無しより愛をこめて:04/04/05 13:08 ID:qi+MsB78
今回メガネが都市伝説設定を思い出させてくれたのはよかった。
今井ほんと、もうどっか行ってくれ・・・頼むから。
んで、あのクモを封印したカードで変身するのか?蓮華は。
887名無しより愛をこめて:04/04/05 15:04 ID:040Yu3rj
時折見かける、「今井脚本の方がやる気があるから井上よりマシ」とか「展開が早いから好き」
とか言ってる人は本気で言ってるのか。こんな投げやり感の溢れた話は自分は見た事ないぞ。
っていうか、やる気があってあれならなお悪い。
展開が早いからいい、っていうのもどうかなぁ。展開が早ければ内容がどんなにつまらなくても
関係ないのか?
888名無しより愛をこめて:04/04/05 15:10 ID:q6KH3Tb3
>>887
ていうか全然展開早くないし。

もう10話なのに劇中ではボード壊滅から3日ぐらいしかたってないように感じる
889名無しより愛をこめて:04/04/05 16:03 ID:SF5iT7VW
>>887
井上が展開遅くても面白い話を書いてたとはお世辞にも言えたもんじゃないけど、大筋は同意。
これならアギトやファイズの終盤の方がまだ見れる(あくまで程度の問題ね)。
やっぱいないのかなぁ……小林靖子以外にまともに面白い特撮を書ける脚本家は……。
890名無しより愛をこめて:04/04/05 16:12 ID:IW2JwiLT
おいおい・・・・・・
891名無しより愛をこめて:04/04/05 16:14 ID:0Us1FBTI
ブレイドは展開が早いんじゃなくて端折ってるんだよ。
892名無しより愛をこめて:04/04/05 16:17 ID:040Yu3rj
また痛いのが来たな
893名無しより愛をこめて:04/04/05 16:18 ID:34WVMSij
セラムンスレから出てくんなよ
894名無しより愛をこめて:04/04/05 16:25 ID:hLuXaObK
>887
同意同意。
「展開が早」くても「内容が濃」ければそれは評価できる。
今井脚本は展開も早いが内容も薄ペラいもんな。描写とか設定の活用とか。

おそらく以下の伏線は未消化のまま無視されていくんだろうし。
それだけでも今井脚本はダメぽ。もうイラネ。

・対アンデッド組織でもあったボードがイナゴ一匹ごときに全滅させられた経緯
・烏丸が自称「伊坂の組織に拉致されていた」期間はいつからいつまでか(炎上〜再登場の間にそんな余裕は無いはず)
・何度も言うがマグネシウムトリックは何の意味があって誰が使ったのか

本気で7話ぐらいまでは作り直した方がいいんじゃなかろうか。
それまでの脚本のせいで設定がすでに破綻してる希ガス。
895名無しより愛をこめて:04/04/05 16:45 ID:M+3kWHtX
凄い釣り師が来てるな。 
896名無しより愛をこめて :04/04/05 18:04 ID:VfTbz1/e
>>864
>>836の「無視」は皮肉で言ってるんだろうと思うが、真面目に「やろうと
してる」とはとても思えない。曲かけるのは単に前例に倣ってるだけだろう。

既出の極道ライダーVシネ路線だったらいざ知らず、本当に主人公連中を
「ヒーロー」だと思っててそう描こうという気があるなら、通常では
考えられない無神経な描写が多すぎる。
897名無しより愛をこめて:04/04/05 18:28 ID:u6FhG8vA
いい加減、公式に載ってるこの剣崎の紹介文止めた方がいいと思う

>頭脳明晰、文武ともに優秀。皆に愛され、希望をふりまく善人タイプ。
>努力を努力と思わず、人並み以上の能力を発揮する天才系。
898名無しより愛をこめて:04/04/05 18:54 ID:wybeJ+3n
 剣の玩具販促するなら、ライダー間のカード交換みたいなんが欲しいな パターンとして「剣崎これをつかえ!」っての
 折角組み合わせることが可能なんだから、バリエーションを色々と示して欲しい所
 まぁ前提として出来てない、保持してるカード能力の視聴者に対する提示をきちんとしてないこの番組ではなんだが

>>897
 腑女子って層はなぁ 設定だけありゃ満足するんだよ
 んで妄想補完>駄作に気づかない ってパターンを行うわけだ
 だから序盤の設定丸投げ放題だったのもある意味そういう層向けには正解だったかもしれん
899名無しより愛をこめて:04/04/05 19:01 ID:HDkdp5Qz
スコープのカードなんか、ムカデにもシマウマにも使わずにいつ使うんだろう。
900900:04/04/05 19:12 ID:skmM5rjS
「剣」恐れていた井上敏樹の復活宣言「ブレイド」
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081116012/l50
901名無しより愛をこめて:04/04/05 19:38 ID:NsRUBoiW
ブレイドって子供に人気ないよ
デカレンジャーのが好きみたい
902名無しより愛をこめて:04/04/05 20:02 ID:JVrp4t6y
>>900
あまり同意は得られないと思うが、俺にとっては剣が面白くなる最後の希望
903名無しより愛をこめて:04/04/05 20:12 ID:YxBPEVzk
え〜、日曜に従姉妹夫妻が子連れで遊びに着ました。
録画したデカレンと剣のビデオを、一緒に見ました。

(ちゃらららっちゃちゃちゃらちゃっちゃ〜SPDスペシャルポリスデカレンジャー燃えるハートで…)
姉弟「ひかりよまちのてんしたちにとどけ〜♪」

(たった〜一人きり〜君の存在が〜)
姉「……パパ、おトイレ」
弟「(パトジャイラーのオモチャを見せながら)ここがサイレンなの」
904名無しより愛をこめて:04/04/05 20:17 ID:KpYlTnaI
ワラタ
905名無しより愛をこめて:04/04/05 20:20 ID:tJtGi7I7
>>894
マグネシウムって伊坂の組織が使ったんじゃないの? 烏丸が死んだと思わせるために

>>898
他人のマークのカードは使用できないらしいよ
(ブレイドはスペードだけ、ギャレンはダイヤだけ。コモンブランクは知らないが)
906名無しより愛をこめて:04/04/05 20:23 ID:+fOMTmx1
わずか10話で破綻してしまったな。無礼度も。
907名無しより愛をこめて:04/04/05 20:39 ID:pj7KaMiR
>>905
マグネシウムに関しては多分その通り。他にそんな事をする奴がいないし。
けど、あの話って最初に燃える所長を見せて「アンデッドの仕業か」と見てる人間には
思わせておいて実際にはトリックだっただろ?そういう場合、普通視聴者同様登場人物
へのミスリードにもなってるはずなのに、誰一人としてアンデッドの名を出さない内に
橘さんが、速攻でトリック見破った御蔭で何の意味もなくなってしまった。
あれなら所長がただ消えただけでも充分話は成立する。

そういえば瀕死だったはずの所長がピンピンして動き回ってる理由も未だに謎だ。
所長が瀕死になった原因も謎だけど(ギャレンパンチが原因でなければ、だが)
908名無しより愛をこめて:04/04/05 20:46 ID:HDkdp5Qz
すまん、コモンブランクって何?橘さんが伊坂にもらったヤツ?
909名無しより愛をこめて:04/04/05 20:53 ID:tJtGi7I7
>>908
封印前のカードにはプロパーブランクとコモンブランクの2種類があって(封印後は、プライムベスタとワイルドベスタに)
プロパーは、スートとナンバーが書いてある(今まで番組で封印に使ったのは全部これ)
コモンは何もなし(番組では未登場)

コモンブランクは、相手のアンデッドのカテゴリーに関係なく、何でも封印できるらしい
だから、もしワイルドベスタになった後にスートとナンバーが浮かび上がらないなら、
ライダー間での貸し借りもできるかもしれない

橘がもらったのは、多分クラブのAのプロパーブランクだと思う
910名無しより愛をこめて:04/04/05 20:55 ID:tJtGi7I7
あ、でもコモンブランクもらった可能性もあるか。上のは取り消し
911名無しより愛をこめて:04/04/05 21:10 ID:HDkdp5Qz
サンクス。なんかややこしいな…。
912名無しより愛をこめて:04/04/05 21:18 ID:Z4Y8wdA/
質問なんですが。
カードが13枚全部埋まった後で、
新たなアンデッドに出会ったら封印できないの?
913名無しより愛をこめて:04/04/05 21:20 ID:ltEhxx5E
>>909
…。
全然頭に入っていかない…。

自分のバカを棚に上げて言うが、
ギャザリンや遊偽WARにでも馴れてないと覚えられないんじゃ…。
914名無しより愛をこめて:04/04/05 21:22 ID:MLB6aM4R
>>912
封印自体は新しくカードを調達してくればできるはず。
伊坂も橘さんにカードを渡していたし。
915名無しより愛をこめて:04/04/05 21:24 ID:qi+MsB78
伊坂はギャレンにアンデッド封印させておいて、全部取り上げて
レンゲに渡す気なのかな?
そんなんされたら橘さん、今度こそ廃人になるな・・・。

そーいや、日経エンタに平成ライダーは今回から同録になったため
オンドル語が、副産物的に生まれたとあったが・・・バトルシーンの同時録音を
想像したらワロテしまった・・・んなわけあるかーーい!
916名無しより愛をこめて:04/04/05 21:27 ID:T2LddyQd
>>915
戦闘はアフレコってのもその通りだし、そもそも同録なんてクウガからずっとやってるが……。
一体その記事の作者は何を調べてそんなこと書いたんだ?
917名無しより愛をこめて:04/04/05 21:36 ID:0sgD+Vkv
変身前に渡したカードはどこにしまってあるんだろう
ラウザーは埋まってるわけだし
918名無しより愛をこめて:04/04/05 21:52 ID:M3V7KTsJ
胃の中
919名無しより愛をこめて:04/04/05 21:56 ID:8k3b5CPR
「…? ギャレン、カードはどうした。」

「そのカードは…俺が飲み込んだ。
怖くてさ……蜘蛛を封印したら、終わりのような…」
920名無しより愛をこめて:04/04/05 22:08 ID:pj7KaMiR
>>913
俺はその手の情報見てないんで、こういうもんなんだと初めて知ったよ。放送で一言も
触れてないせいもあるが。
921名無しより愛をこめて:04/04/05 22:09 ID:iJwTTK+Z
主題歌だめ
OP映像だめ
主人公だめ
バトルだめ
内容だめ

こんなんじゃ子供にも人気でない罠
922名無しより愛をこめて:04/04/05 22:47 ID:raKoxUTI
>>909


> プライムベスタとワイルドベスタ

これってどう違うの?
923名無しより愛をこめて:04/04/05 22:47 ID:raKoxUTI
使用効果の話ね。
924名無しより愛をこめて:04/04/05 23:01 ID:HDkdp5Qz
効果は変わらないんじゃないの?
925名無しより愛をこめて :04/04/05 23:10 ID:o43hUP5H
>>913
自分のバカも棚に上げて言うが、
遊戯もぎゃざもルールがちゃんと示されてて調べりゃ判るようにも
なっている。

劇中・公式ともまともに説明のなされてない剣のアレをどうせよと(泣)
・・・作中ででたらめやった場合にツッコミを入れられないために
明示してない、という可能性も高そうだが。
926名無しより愛をこめて:04/04/05 23:10 ID:raKoxUTI
んじゃコモンの方が全然いいんじゃね?
927名無しより愛をこめて :04/04/05 23:36 ID:XY7rWDOB
>897
それは某カレイOスターの主人公、苗OO空(17♀)の設定です。
東映はそれをパクッただけvftbgyんふmじ、こl
928名無しより愛をこめて:04/04/06 01:09 ID:dsi/6Rgm
>>897
一応、宮下は剣崎自身に敵を分析させ、そこから突破口導くって感じで
文はムリでも武の方でなんとか天才剣崎を演出しようと試みている節はあったがな。

まあ宮下回が終わったら、再び猪突猛進の猪武者に逆戻りなんだろうが・・・
929名無しより愛をこめて:04/04/06 01:23 ID:shszH59L
突破口っつっても「そこか!」って何が「そこか!」なのかサッパリわからなかったけどな。
930名無しより愛をこめて :04/04/06 02:18 ID:LE2kuuTO
どのみちキャラは作者より賢くなれない。もう天才とかどうでもいいから。

せめて、まともに人付き合いの出来る、普通程度にはいい奴にしてくれ。
スタッフに、Vシネとかじゃなくヒーロー物をやる気が本当にわずかでもあるなら。

・・・なさそうな気もしないでもないが_| ̄|○
931名無しより愛をこめて:04/04/06 02:20 ID:T5jwzXiB
もう苗木野そらが仮面ライダーでいいよ
932名無しより愛をこめて:04/04/06 02:21 ID:eiRNSzli
今週倒された奴は何フェノクだったの?血吸ってたからこうもり?
933名無しより愛をこめて:04/04/06 02:32 ID:Ra8ZONiV
何で公式に載ってるものを質問するんだ?
934名無しより愛をこめて:04/04/06 02:49 ID:dsi/6Rgm
>>931
まあ彼女なら特訓の末にカード使わなくても
「必殺技の すごい ライトンニングブラスト」の一つも編み出しそうだな・・・
935名無しより愛をこめて:04/04/06 03:41 ID:RiLk59Jd
ライトな特撮ファンの感想ですが、
今度のは、主人公の顔がよく思いだせない。
何処にでもいそうな上に影が薄く演技も及第点に届いていない。
橘役の方は・・・演じているとは呼べないです。ひど過ぎる・・・
この2人がメインキャラというだけでこの作品は最初からハンデが大きいですね。
936名無しより愛をこめて:04/04/06 08:52 ID:OUogwWqa
>今度のは、主人公の顔がよく思いだせない。
>何処にでもいそうな上に影が薄く演技も及第点に届いていない。
>橘役の方は・・・演じているとは呼べないです。ひど過ぎる・・・
同意。橘さんは叫び顔がいい具合でまだ救いがあるが剣崎役は正直
失敗だったと思う。どうやっても嫌な方向でのガラの悪さが抜けない。
937名無しより愛をこめて:04/04/06 09:00 ID:/hQDOYjA
橘さん、落ち着いてる時の演技はさすがキャリアある役者さんだけあって上手いんだが、
激昂したり叫んだりのテンション高めの演技やアフレコになると、
途端に聞くに堪えないほどの俺の滑舌はボロボロだ状態になるよな。
棒読みな上に呂律が回っていない、酔っ払いが管巻いてるような怒りの演技。

決して悪い俳優じゃないんだが、ミスキャストだと思う。
当初の役者の構想どおりのクールなキャラなら、もう少し演技も見れただろうに。
ま、シャブ漬けになるならクールよりもあの性格の方がしっくり来るか……。
938名無しより愛をこめて:04/04/06 09:39 ID:nr8GRosN
>>935
言ってることはともかく、2ちゃん特撮板のアンチスレに書きこむ人ってライトなのだろうか…
939名無しより愛をこめて:04/04/06 09:48 ID:wl6Y13mz
ライトとは右のことです
940名無しより愛をこめて:04/04/06 09:52 ID:tnDPy8dV
2ちゃんでオンドゥルに触れて興味本位で剣を見たんじゃないか?
それなら普段見ない特撮に関してはライトってことになるし。
アンチスレって言ったってほとんど本スレと変わらないし。
941名無しより愛をこめて:04/04/06 09:52 ID:nr8GRosN
武闘派かな
942名無しより愛をこめて:04/04/06 09:53 ID:tnDPy8dV
って上のはそういう経緯で見ていてもライトと言えるってだけで
実際に>>935がそうだってわけじゃないから。
943名無しより愛をこめて:04/04/06 10:06 ID:1g5g0rs+
>>938
「俳優が見たいんであって特撮には興味ありません」とかいう層の事だろ。
944名無しより愛をこめて:04/04/06 11:50 ID:40EOAqST
剣って俳優がイマイチだよな
主役もくせー顔してるし演技下手だし
橘も始も受けつけない顔だしキャラがキモいし
女優陣も栞がブスだし橘の彼女があれで美人とかいう設定だし
親子もキモいし一之瀬もキモいしなんとか龍二の弟が出過ぎだし
どこに見所があるのかわかんねーよ
945名無しより愛をこめて:04/04/06 11:59 ID:CuSDx1bm
今井が想吉から貰ったアイデアって、まさかマグネシウムトリックの事だったりして・・・
クレジットで連名になってるのが、ちょうど所長が炎上する第四話だし。
946名無しより愛をこめて:04/04/06 12:18 ID:5NNRSj5Z
かつて佐野満が東條に「お宅、目が死んでるよ」と言ったことがあったが
神崎唯をカワイイと言ったあいつの目も充分腐ってる
947名無しより愛をこめて:04/04/06 12:30 ID:kdXPfYJ6
>>946
誤爆?

剣は役者の顔と演技、戦闘アクション、話のテンポのすべてにおいて、デカレンに負けてると思うのだが。
ドコに山場があるのか未だにわからない。戦闘で剣が剣使わずに取っ組み合いしてるのはなんでだ?
取っ組み合いが多い上、必殺がクソだから盛り上がらない。
ドラマ部もまったく面白くない。ひたすら暗い感じと常に3人で喧嘩してる気がする。
話も戦闘中に終わったりするのが区切りが悪くて、気持ち悪い。
なんかいいところあるのかな?予算削ってデカレンに渡して欲しいよ
948名無しより愛をこめて:04/04/06 12:39 ID:FQ49QvM0
まあ、これだ!って見所が何も無いよね。
タイトルが仮面ライダーじゃなくて、デカレンとプリキュアの間に
放送してなかったら見てないかも・・・
949名無しより愛をこめて:04/04/06 12:46 ID:Ki2Gm33m
朝ドラの天花といい勝負になってきたな
950名無しより愛をこめて:04/04/06 13:09 ID:shszH59L
ところで、以前に出た逆再生アンデッド語ってなんだったんだ?
あと烏丸初潮って牧場にいるんじゃなかったっけ?姿が見えんけど。
951名無しより愛をこめて:04/04/06 13:21 ID:se3P80sI
話し合おう、とか言ってたらしい。自分は逆再生とかやってないんで本当のところは
知らないけど。
所長は「私なりに考えがある」とか言って姿を消した。
952名無しより愛をこめて:04/04/06 13:33 ID:shszH59L
>>951
サンクス。所長のことは完全に忘れてた…。
あと悪いが俺の一行目のは「アンデッド語は一度出たきり忘れられてるがどういうことだろう」って意味ね。
953名無しより愛をこめて:04/04/06 14:00 ID:obDGCV2G
茶化されるネタ(オンドゥルやムッ殺す(ヌッ殺す?)まあ最近はそう酷くはなくなったが)しか
見所ない作品はさびしい
954名無しより愛をこめて:04/04/06 14:43 ID:nEoBffwR
>>952
カリスがアンデッドだということの伏線……らしい。
あの逆再生自体に意味は無く、UDが言葉を話すほど知能があり、カリスが人間で無いことを示すものってことじゃないのかな。
まぁその後に出たUDは全員叫ぶだけ、伊坂は完全に日本語でカリスと喋ってるし、エースの蜘蛛は「ふっ」と笑っただけ、ってとこから見ると、もう出ないだろうな。
955名無しより愛をこめて:04/04/06 15:01 ID:MrBe5Zpo
まず1万年前のバトルファイトがよくわからん。アンデッドは死なないんだから殺し合いにならんだろ。
あと上級アンデッドは人に化けられるみたいだけどなんか利点はあるの?
現在ならともかく1万年前に。なんで人なのかもわからんし。
956名無しより愛をこめて:04/04/06 15:36 ID:0GIGgMt1
どうせ化けるんなら、橘さんとか栞に化けて、剣崎とか殺せば良いのに。
957名無しより愛をこめて:04/04/06 15:39 ID:ZtpzqtmM
必殺技がショボイね。
ショボイエフェクトなのに、
当てる瞬間スローになったりするから、
ショボさが余計目立つ。
958名無しより愛をこめて:04/04/06 19:26 ID:4gkKzzd/
ライダーキックはフェイバレットなんだから、
最低限でもメラゾーマくらいのインパクトは必要。
でもライストはメラくらいのインパクトしかない。
萎える。
959名無しより愛をこめて:04/04/06 19:30 ID:Qgnt2oIr
イオだな
爆発はもっと派手にしてくれよ
960名無しより愛をこめて:04/04/06 20:33 ID:Ra8ZONiV
>>955
1万年前にも封印する手段はあったらしいけど、まだよくわかんないね

>>958
ライデインストラッシュかと思った
961名無しより愛をこめて:04/04/06 20:46 ID:TgbIST1x
じゃあライブラか。
962名無しより愛をこめて:04/04/06 21:04 ID:M5e0QWmD
>>947
正直、デカレンの面子は特にイケメンという訳では無い。
むしろイケメン度では剣の方が上だと思う。
にも関わらず、どちらが魅力的かと言うと、迷わずデカレンなんだよね。
結局の所、キャラが立ってるか立っていないかの問題だと思う。

てーか、何でこんな基本的な事が出来ないんだスタッフ
963名無しより愛をこめて :04/04/06 21:08 ID:0zEZOEh6
ライブラ・・・ステータスとか弱点とかわかって便利そうだよな(違)



それはそうと次スレの時期か。何つうか、粛々と伸びてますな・・・
964名無しより愛をこめて:04/04/06 21:17 ID:krNR585t
ライブラっつったら老師だろうよ
965名無しより愛をこめて:04/04/06 21:20 ID:Ra8ZONiV
ああ、1年間に心臓が1日分しか動かない人か
966名無しより愛をこめて:04/04/06 21:28 ID:XgE7/ts9
ああ、老師が脱皮して中からちっちゃな老師が!!!
967名無しより愛をこめて:04/04/06 21:42 ID:/hQDOYjA
>>962
センちゃん役の人なんか、デカがデビュー作で、橘さん果ては剣崎よりはるかに経験で劣るし、
実際よく聞けばかなりつたない演技なんだが、
脚本が役者の雰囲気にぴったりなキャラを用意してくれてるおかげで、
演技力なんて気にならないほど生き生きとして見れるよな。
特撮の脚本で最も重要なスキルってこれなんだと思う。
理想の上手い役者なんて使えないんだから、その分キャラを役者に近づけて一体感を出すスキル。
荒川、宮下、井上、小林といった場慣れ組が普通に使え、今井に最も足りないものだ。
968名無しより愛をこめて:04/04/06 21:50 ID:D7Yh8e0K
スレ違いを承知。相対的に無礼度をこき下ろすためにデカレンは
キャラがたってるもんねと言ってみるテスト。
969名無しより愛をこめて :04/04/06 21:52 ID:C0lSZln2
【今井は】仮面ライダー剣は糞 Part8【要らない】
970名無しより愛をこめて:04/04/06 21:53 ID:oNj9gl3J
>>967
「宇宙船」のデカレン・渡辺勝也監督インタビューも、見出しが
「いちばんに描くのはレギュラーたちの生き生きとした姿。
ある意味、ディテールは後からついてくるものと思ってます。」
となってる。
剣もこういうスタンスで描いていれば、もっと役者も生きてくるはず。
もったいないよ。
971名無しより愛をこめて:04/04/06 22:01 ID:6vlBKW4P
>>970
平成ライダ―も555まで同じスタンスでやってきたんだよな。
なのに剣になってなぜそれが出来なくなった?
972名無しより愛をこめて:04/04/06 22:10 ID:O+nEblRt

なんでも言葉で説明すればいいや

と思いついたおりこうさんがスタッフのなかにいるはず

973名無しより愛をこめて:04/04/06 22:11 ID:i8HoCWTa
平成ライダーって、なんか全身にオイル塗ったボディビルダーが
スッポンポンで立ってるような気色悪さがあるな。
974名無しより愛をこめて :04/04/06 22:28 ID:C0lSZln2
314 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/04/06 20:29 ID:???
ソラ「私、みんなが悲しむ顔なんてみたくない!みんなにはずっと笑顔でいてほしいんです!だからセイラさん、見ていてください。私の すごい 変身!」


315 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/04/06 20:41 ID:???
>>314
そして合成が すごい 微妙な変身シーンが


316 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/04/06 21:42 ID:???
そらは両手足に1トンの錘を付けて特訓するくらいだから、仮面ライダーなんて鼻息で倒せるよ
975名無しより愛をこめて:04/04/06 22:34 ID:shszH59L
>>973
意味がわかりません。
976名無しより愛をこめて:04/04/06 22:35 ID:pM++Hr0d
>>973
すごいわかりにくいが
1時間くらい考えて
なんとなく自分なりにわかった。
977名無しより愛をこめて:04/04/06 23:11 ID:GCmpfDRO
>>971
そりゃ船頭が二人も目茶苦茶なら、
船もチョモランマに登るだわさ
978名無しより愛をこめて:04/04/06 23:28 ID:1uyw8tGx
少なくとも現在までの物語では、
主人公のキャラが立たないのは無理からぬことのような気もしてきました。
橘、始に比べて彼中心のエピソードも無いし。
キャスティング、演技力不足との合わせ技というか三重苦というか。
979名無しより愛をこめて:04/04/06 23:50 ID:rY9OavNC
うんこ
980名無しより愛をこめて:04/04/07 00:10 ID:anzjJR6B
糞は仮面ライダー剣 Part8
981名無しより愛をこめて:04/04/07 00:22 ID:7/DmWDHV
アンチスレの消費早杉
982名無しより愛をこめて:04/04/07 00:29 ID:p82vMbw9
>>978
キャスティング云々は、今までだって新人状態からちゃんと鍛えて
いたんだから、余程本人たちが周りの注意を聞かないとかでない限り
例年と条件はそう変わらないと思う。が、

>橘、始に比べて彼中心のエピソードも無い
こっちは同意。役者の事はどうでもいいが、タイトル上の主人公キャラが
きちんと描かれないってのは、ヒーロー物としてはちょっとまずい気がする。

玩具も一応ブレイド中心に出るんだろうに、何であんなに扱いが
ぞんざいなんだろうな。
983名無しより愛をこめて:04/04/07 00:36 ID:gXUjhlOL
>>982
>玩具も一応ブレイド中心に出るんだろうに、何であんなに扱いが
ぞんざいなんだろうな。

主役の玩具なら黙ってても子供は一番欲しがるもんだって
思っているんだろうなあ。
脇役も人気が出るようにあえて主人公よりかっこよくする、
ってのが最近のセオリーのように感じるよ。
984名無しより愛をこめて:04/04/07 00:42 ID:USjXFbNA
主役の個性が強すぎると視聴者の感情移入を妨げることがあるから
あえて個性を抑えるという手法もあるにはあるが、剣はどうなんだろうね。
俺はどっちかっつーと橘が嫌な方向に濃いのが気になる。
なんのつもりであんなおかしなキャラにしてるのか意図がわからん。
985名無しより愛をこめて:04/04/07 00:43 ID:XxqeVPXD
ところでアンデッドはイタズラしかしないのでちっとも恐ろしくない。
グロンギのように脳天に針ブチ込んで頃すとかトラック鬼バックで轢頃すとか
アンノウンみたく頃した奴木に埋め込むとかしろよ。
986名無しより愛をこめて:04/04/07 02:51 ID:n9/XMw6r
>>982
>余程本人たちが周りの注意を聞かないとかでない限り
むしろ役者じゃなく、演技指導かなんかがおかしいんじゃないか?
「熱血だ!ちゃらちゃらするな!とにかく叫べ!」とか喚いてるのがいる悪寒。

最初は役者ごとの微妙な持ち味や、足りてない部分にもいくらか個人差が見て取れたのに、
だんだん全員同じようなヘタレ方ばかり目に付くようになって来て・・・
いくらなんでも不自然。
キャンキャンわめいたり見苦しい逆切れ演技が特色の役者を狙って集めたって訳もないだろ?
987名無しより愛をこめて:04/04/07 03:38 ID:mUht8D0n
>>986
同意。仮に時間がなかったとしても、あんな聞き取りづらいセリフで
妥協してOKするとは思えない。
だとすると、リテイクした結果がオンドゥルなわけで。
監督とか音響の趣味と思われ。
988名無しより愛をこめて:04/04/07 10:25 ID:ks9WW1Pp
>>987
今や撮影隊を2班にする程、スケジュール的に厳しいみたいだし
当時から、あれで妥協せざる得ないほどスケジュール押してたんじゃないのかねぇ…
石田にしろ長石しろ剣以前のライダーではそれなりの物を撮ってた訳だし、
剣になって急にどちらも同じ様に趣味が変わったとも思えない。
989名無しより愛をこめて:04/04/07 11:24 ID:Zv3ZTpZz
もっと可愛い娘だせよ( ゚Д゚) ゴルァ!!
990名無しより愛をこめて:04/04/07 13:02 ID:n5nA4KH/
>>989には杉山彩乃を進呈しませう
991名無しより愛をこめて:04/04/07 13:09 ID:YX013XuX
>>987
石田ならともかく、長石監督があれを望んでると考えるとは…。
君ならブレイド世界に馴染みそうだよ、思考とか。
992名無しより愛をこめて
もうすぐ次スレ