【剣】きみの考えたライトニングブラスト【剣】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バトルファイター
玩具CMでネタバレし、放送8回目にして満を持して放たれたはずだった
ブレイドのライトニングブラスト。
迷走する「剣」についていけなくなりつつあるファンにとっては
文字通りの「最後の切り札」だったわけですが、仮面ライダーの
必殺キックとしてあまりにも期待外れ&迫力不足でした。
「あれはなかったことにしてほしい」「キック単体の方がマシ」
等の否定意見が溢れまくってますが、ここはライトニングブラストは
こうしたほうがいい、俺だったらこうする、とアイデアを出し合いながら
仮面ライダー剣のバトルファイト演出全般に対して色々と注文をつける
スレッドです。
2バトルファイター:04/03/15 13:24 ID:NmrhZaP5
ライトニングブラスト関連の問題点・疑問点などを一応整理。

☆前回のバトルファイトの続き→番組冒頭で初披露という構成がそもそも間違い。
 それでいて蝗蹴りの大爆発のようなカタルシスのない感電ライダーキック
 だったのだから視聴者にしてみれば100回裏切られた以上の失望感。
☆ギャレンのファイアドロップ(仮)を見ているのだから
 コンボの存在を知っていることは当然と言えるが、
 それならばなぜサンダー入手後すぐに使わなかったのか?
☆人間の作った施設に監禁されている程度の相手に使うな。
 555で言えば可哀想なカニオルフェノク相手に多重クリスマや
 ブラスタークリスマを出すようなもの。
3名無しより愛をこめて:04/03/15 13:25 ID:98jc3WvX
頭からアンテナが出てきてそこからライトニングブラスト
4名無しより愛をこめて:04/03/15 13:36 ID:jm8WDjET
・雷が落ちるように稲光に包まれたブレイドが真上から脳天直撃キック
・雷をまとった剣を地面に突き刺すと敵の真下から雷の柱が噴き出して感電、身動きがとれなくなったところをキック
・キックを食らわして敵が壁(地面)にめり込む、傷痕から電撃が溢れ出して爆発
5 ◆Yna.06orfw :04/03/15 13:38 ID:OR6LMvQt
いや、ライトニングブラストはしょぼかったまじで。

つか屋内だったので爆発演出できなかったのだろうが(そうなのか?)
できないにしてもCG合成位はできるわけで、その点ディアーとの戦いの方が全然迫力あったと思う。
完全にガイシュツだろうけども。
6名無しより愛をこめて:04/03/15 13:39 ID:gALHLx+L
実際のところテンションが高くなってきたので
とりあえず手頃なザコ相手に試してみたという感じなのか?
別々にサンダーとキックを使っても効かない
(檻に閉じ込められてるヤツ相手にこれじゃ印象わるすぎか)ので、
「そうだ、橘さんのように2枚一度にやってみよう!」で繰り出すとか
視聴者にもわかる演出をして欲しかったな。こういう時だけ言葉が足りないよ
この番組。
7名無しより愛をこめて:04/03/15 13:44 ID:gALHLx+L
「8話くらいから面白くなる」「ライトニングブラスト
が出ればみんな考えが変わるよ」と言ってたヤツが消えたせいで
本スレとアンチスレの違いがわからなくなってきたな。
みんなオンドゥルルラギられたと思ってる訳ですか。
8 ◆Yna.06orfw :04/03/15 13:52 ID:OR6LMvQt
でも足元の稲妻をどう効果として使うかとなるとなぁ・・・
クリムゾンスマッシュのインパクトが強すぎて類似しないイメージを考えるのも難しいんだが、

落雷なのでキック直後怪人の足元と後ろの空間が黒コゲになる、というのはどうだろう?
9名無しより愛をこめて:04/03/15 13:54 ID:VMF2rHj8
でも演出に説明たりないのもそうだけど、ムラがあるのも見受けられるな
第1話ではギャレンのファイアドロップ(仮)の技名を発しなかったし
今回だってカードケース展開時には封印カード光らなかったし
それともこれらも演出の内なのかな?
10名無しより愛をこめて:04/03/15 13:58 ID:gALHLx+L
>>9
某サイトによるとギャレンの技はバーニングスマッシュとのこと。
一回しか使ってないし、技名発してないから定着するわけない。
ダジャーナさんもガクブルする前に自分の切り札を使えよ。

ライトニングブラストだけど、サンダーとキックの順番が
Cmと放送では逆だった。これくらいは些細なことだが。
11名無しより愛をこめて:04/03/15 14:00 ID:gALHLx+L
>>8
あえて類似もいいんじゃないかと思う。
足を足刀チックに高々とあげて天からの落雷で
帯電とか。
12名無しより愛をこめて:04/03/15 14:10 ID:Jz5vZDKr
電タックル、電スラッシュなど他の選択も選べる中で
なぜ剣崎は電キックをチョイスしたんだろうか?

三葉虫の「メタル」はどう使われるんだろうか?
単体でアストロンぽく使うか、それとも
「メタル」+「スラッシュ」か?
13名無しより愛をこめて:04/03/15 14:26 ID:jm8WDjET
>>12
単体で盾かな
コンボだとしたら「メタル」+「タックル」とかもできそう
14名無しより愛をこめて:04/03/15 14:28 ID:Jz5vZDKr
>>13
ガードベント的な使い方か。
+タックルは監禁されたときの脱出とか
バイクがない時のライダーブレイク代わりに使えそうだね。
しかしメタルであのぴちょんくん顔だと
経験値高そうだな。
15名無しより愛をこめて:04/03/15 14:35 ID:+V4/xDR6
>>11
高岩さんの足って、そんなに高々と上がるのか?
16名無しより愛をこめて:04/03/15 14:44 ID:i3SmcyW5
やっぱり八話まで引っ張ったのが間違いだったな。早い段階で使ってれば「今年のキックは
こんな感じか」で済んだのに、延々八話まで出さないもんだから「こんなに引っ張ってるから
には凄いんだろうな」という期待を持ってしまった。
17名無しより愛をこめて:04/03/15 16:05 ID:pkx5zlsf
ブレイド=雷っていうイメージでもないし
これからドンドン色んな組み合わせで技は増えていくんでしょ?
ライトニングブラストがメイン技ではないよね??
18名無しより愛をこめて:04/03/15 16:11 ID:OR6LMvQt
つかブレイドっつー位なので剣技見たいよ俺としては。
キックでも剣でもちゃんと燃えさせてくれればいいよ。

BLACKなんかライダーパンチとライダーキックのコンボだけしかないのに
あれだけ燃えるし(笑)
19名無しより愛をこめて:04/03/15 16:14 ID:rxbe7Ul4
俺は今のライトニングブラストが完成形ではないと思う。
Aアンデットとの融合具合が上がればきっとエフェクトも・・・
って言うか5と6のコンボが必殺技な分けないよ。
これからもっと派手な技が出るはずだよ。

と自分を納得させてみる。
20名無しより愛をこめて:04/03/15 16:14 ID:EgA6cOhh
今回のは近くに爆弾があるという設定にしちゃったから
派手な爆発エフェクトかけられなかったんじゃない?
もし派手派手にしてたら「なんで誘爆しねーんだよ」ってツッコミ入ってただろうし。
舞台設定のミスかと。

>>17
すでに玩具板でカードは解読されてる。
バレになるから詳しくは書かないけどこの調子だと正直期待できそうにない。
21名無しより愛をこめて:04/03/15 16:20 ID:jm8WDjET
「サンダー」 「オパーイ」 「ライトニングブラジャー」
22名無しより愛をこめて:04/03/15 16:22 ID:F+fIL2ai
>>17
ネタバレだけど「マッハ」をプラスしての強化電キックがあるらしいよ。
23名無しより愛をこめて:04/03/15 16:23 ID:pkx5zlsf
>>20
げっ!そうなのか…
でもほら、龍騎はドラツバ、ファイズはブラスターで音声増えたし
パワーアップして新ラウザー(?)出れば音声(=新技)も増えるんでない?
24名無しさんだよ全員集合:04/03/15 16:30 ID:6+fHoK8S
25名無しより愛をこめて:04/03/15 16:33 ID:cnmcWaov
「属性」+「打撃」が基本みたいだが、
「スラッシュ」+「タックル」で突進斬りとか
意外なヤツも見てみたいものだ。
26名無しより愛をこめて:04/03/15 17:36 ID:dBPb+ah6
>>25
ブレイラウザーを腰溜めに抱えて「タマァ取ったる!」と突進するブレイド…
27マスターモラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/03/15 18:17 ID:m1H0MyFW
>>22
なかなか三枚以上のコンボが出ない理由。
カードスラッシュの為に、隙が出来るから。
だから、威力とスラッシュにかかるわずかな時間、
を総合的に考え、2枚に落ち着くんじゃないかと
28名無しより愛をこめて:04/03/15 18:37 ID:6DQZq1LH
このスレは、俺式コンボを考えるスレって解釈でいいのかな?

で、ライトニングブラストだけど、
せっかくのブレイラウザーが余剰パーツになっちゃうし、
敵に突き刺した剣めがけて
雷のエネルギー体と化したブレイドが突っ込んでいくのとか見たいな。
スラッシュ+サンダー+キックで。クリスマとかぶるけどさ。
29名無しより愛をこめて:04/03/15 18:45 ID:RkASIahK
1話のギャレンみたいにカードは投げて使ってくれ。
それか今回のカリスの変身みたいにカードを正面に突き出すポーズで。
30名無しより愛をこめて:04/03/15 19:07 ID:nFuBvj/g
サンダー、キック、マッハで
ライトニングソニックって技がある。
こちらに期待しようじゃないか。
更にバイクにカードをスラッシュして繰り出す技もあるそうだ。
31マスターモラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/03/15 19:20 ID:UvppTiR9
>>30
それ、小学生用の漫画か何かであったよね。
それぞれ「サンダースペイダー」「ファイヤーランバス」「シャドーチェイサー」と。
32名無しより愛をこめて:04/03/15 19:26 ID:VMF2rHj8
>>30
今度こそ期待大だな
よし、がんばれ
33名無しより愛をこめて:04/03/15 19:26 ID:iFjICpWb
>>30
それが555でいうアクセルじゃないか?絵札は強化カードっぽいから、
結局20話近くまでは今のへっぽこキックで行く悪寒
34名無しより愛をこめて:04/03/15 21:55 ID:wd3mkukC
>>33
それをいうな(苦笑)
35名無しより愛をこめて:04/03/15 22:15 ID:OR6LMvQt
>>33
いや、昨日の放送で烏丸署長が「絵札に相当する上位アンデッドがいる」って言ってたじゃん。
つまり、J〜Kが4種で、最低12人は人間体アンデッドが出てくるって事らしい。
+ジョーカーなら13人だけども。

でも人の姿した奴を封じるって、結構寝覚めの悪いカタルシスだな。
カードの中で封じた人間体がニヤーなんてやったらゴシカやリングもぶっとんじゃうよ。
しかもずっと持ってなくちゃならないんだし(鬱
36名無しより愛をこめて:04/03/15 22:19 ID:ZDRjKxwq
>>28
そのままアンデッドがラウザーに吸収される形で封印されたりしたらいいね。
なんかダウンしてるアンデッドにカード投げるのってまだるっこしくて
好きじゃないんだよ。10カウントで立ちあがれるわけないダメージ
もらってるのにレフェリーが止めないでカウント数えてるような
冗長さがある。必殺技はアンデッドにとっての「致命傷」である
封印と直結してて欲しい。
つーかカード投げて→封印のシーンにカタルシスを感じる人いる?
>>33
ねたばれしてるところを見ると絵札のところに「サバイブ」っぽいのを
各々が持ってるみたいだ。MAXAPアップのようだが。
持ちAPと、カードごとに消費APが決まってるけど
使い果たしたら強制変身解除とかあるのだろうか?
37名無しより愛をこめて:04/03/15 22:22 ID:ZDRjKxwq
>>35
それはイヤだが、上位アンデッドはあくまで人間に
化けられるというだけだと思う。
ちなみに人間アンデッドはハートの2として封印済みとのこと。
38名無しより愛をこめて:04/03/15 22:23 ID:riXwyf6L
本編のラスボスがジョーカーだとしたら
劇場版はもう一枚のジョーカーが出てくるんだろうな
39名無しより愛をこめて:04/03/15 22:38 ID:GzaygV2d
>>38
そういやダブルジョーカーとか言ってたね。
40名無しより愛をこめて:04/03/15 22:41 ID:X4s9IHPo
「マッハ」って小学生みたいなネーミングだな。速い=マッハって…。
つか正直ライトニングブラストがあの出来なのに新カード使ったくらいでそんなに
ガラリと変わるとも思えないんだけどなぁ。
41名無しより愛をこめて:04/03/15 23:08 ID:0Wf+HRzQ
とりあえずライトニングソニック=「音速の稲妻」
って激しく間違ってる気がするぞ。
42名無しより愛をこめて:04/03/15 23:49 ID:8VOvOFCN
淡白に出しすぎだ。
手持ちのどんな攻撃をも跳ね返す強敵に追い詰められるが、橘の戦いが
頭をよぎりコンボを考えつく、とかED(実質挿入歌だが)「覚醒」の
「走りながら探し当てる最後の切り札」に符合する形にして欲しかったなあ。。
あと、キックの前の前宙って意味あるのかね?前宙→カット→キックのせいで
逆にスピード感がおちてるぞ。
龍騎のドラゴンライダーキックみたいに合成とCGを駆使して
よどみなく器械体操ムーブとキック姿勢をつなげる工夫はできなかったのか?
43名無しより愛をこめて:04/03/16 00:47 ID:xcZUoagr
>>28と同じこと考えてた
 ブレイラウザーを投げてアンデッドに突き刺す→傷口から2本の雷がほとばしる
→少し待ってからポーズ→ジャンプ宙返り→ウェイィィィィィイ→ブレイラウザーにキック命中
→ブレイラウザーを引き抜く→アンデッドを壁キックして元の位置へ
→カードシュパパパパーン→アンデッド封印
44名無しより愛をこめて:04/03/16 00:59 ID:4u1UNWmx
コンバ○ラーVみたいに
雷で敵の動き固定→ドリルキック
のコンボでウェーイ!
45名無しより愛をこめて:04/03/16 01:18 ID:NzJYfxFM
 突き立てたラウザーからエレクトロファイヤー、感電
→ジャンプ、きりもみ回転しながら敵頭上へ
→落雷と共に垂直落下キックでウェイィッ!
46名無しより愛をこめて:04/03/16 09:18 ID:98y8tWl3
稲妻のマークが入ったゴム長を履いてキック
敵を倒したらゆっくり脱ぐ。
47名無しより愛をこめて:04/03/17 22:30 ID:h1yf4IMK
感電キックだ ズバババーン
稲妻電撃 ルロルロロー
48名無しより愛をこめて:04/03/17 23:18 ID:0uCBo4si
雷光とともに画面が激しく明滅するエフェクトを入れ、
アンデッドばかりか、テレビを観ているお子様たちも打ち倒す。
49名無しより愛をこめて:04/03/18 09:46 ID:BfI+kVmv
>>48
そんな技あったなぁ、十数年前にw
50名無しより愛をこめて:04/03/19 03:31 ID:6tYRixeg
>>49
ピカチュウ爆弾は4〜5年前じゃなかったか?
51名無しより愛をこめて:04/03/19 10:17 ID:Z96q4CkB
>>50
仮面ライダーBLACKを見るんだ
52名無しより愛をこめて:04/03/19 14:33 ID:V4LWiaXp
ブラックサンダー+ホワイトサンダー でいいだろ。
53名無しより愛をこめて:04/03/21 00:37 ID:n6aTYe75
BLACKといえば、テレビパワーとかいう変な効果がある
変身ベルトが売っていたなぁ。
54名無しより愛をこめて:04/03/22 17:19 ID:MIuzbqOc
>>53
持ってた。なぜか笑っていいとものMr.マリック登場シーンでも、
反応して光って回って音出してた。いまだに原理がわからん。
55名無しより愛をこめて:04/03/23 18:20 ID:G/JOfDjN
>>53-54
あれは画面のピカチュウ効果に反応してるだけ。


サンダー、キックのコンボ発動
 ↓
剣を振りかざす
 ↓
そこに落雷
 ↓
落雷のエネルギーが足に集まる
 ↓
ライトニングブラスト
56名無しより愛をこめて
某ドッコイダーの如く、キックと言いつつ重い
アタマが敵に刺さってそこから放電。