【おとーさん】 ゼブラーマン 2 【がんばって】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
白黒つけたぜ !!

公式サイト
http://zebraman.jp/

前スレ
【哀川翔】ゼブラーマン【三池崇史】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1058023198/
2名無しより愛をこめて:04/02/29 09:00 ID:UE5EQYCH
信じれば夢は叶う
3名無しより愛をこめて:04/02/29 09:04 ID:Ccorcoll

ネタバレさんを見守るスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1058249233/l50

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ネタバレさん・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

「ネタバレさんの秘密基地」
http://groups.msn.com/jbab9cvmb8vrmjmm3jdojmmj15/shoebox.msnw

ネタバレさん関連スレッド
懐かしいなぁ ネタバレさん  
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi?bbs=rsfx&key=1072001408&ls=50

ネタバレさん! のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1073108964/l50
4名無しより愛をこめて:04/02/29 09:06 ID:FxnKGCGb
こっちの方が(・∀・)イイ!!
5名無しより愛をこめて:04/02/29 09:07 ID:84Nl7Q4f
俺のとこの映画館 午後10時からの一日一回しかやらねぇや・・・みれねぇOTL
6名無しより愛をこめて:04/02/29 09:09 ID:iHgMXqgh
上映期間延びるといいな
7名無しより愛をこめて:04/02/29 09:20 ID:GHXjEPq/
>>1
8名無しより愛をこめて:04/02/29 09:39 ID:W6UoTRyP
>>1


おとうさんじゃない所がいいね
9名無しより愛をこめて:04/02/29 10:14 ID:wUosM08L
>>1
10名無しより愛をこめて:04/02/29 11:28 ID:b5Sn3zcp
>>1
やべぇ。このスレ、浅野さんに見せたい。
11名無しより愛をこめて:04/02/29 12:43 ID:qM9dir2T
>>1
乙!
このスレが不安です!
12名無しより愛をこめて:04/02/29 13:22 ID:7ijBz9ob
>>1乙!!
で、彼女とかいるの?
13名無しより愛をこめて:04/02/29 15:48 ID:tbr++jHS
DVD出たら絶対買おう。
14デカムスメットBLブルー:04/02/29 19:13 ID:Cf8zGViI
           つ   け
         黒        る
       白           ぜ
                     !          
          (\BLB/) 
            /D\
           ((//jヽ)  
           从`∀´ハ  
           ∠ソ ∽/  ∩_
            んwハ  (⊃-┘
            | \  

       ピ
        シ ィ !!
15初代スレ73 ◆ejIZLl01yY :04/02/29 19:25 ID:DWLy5Fl4
>>1乙。

エキストラで逝ってきた73です。
トリップこれで合ってるかな。

見てて熱くなったね。見に行ってよかった。
ラストシーンでは自分の姿は1ミリも確認できなかったけどね。
_| ̄|○
16名無しより愛をこめて:04/02/29 19:33 ID:g4X4Adfv
実はかなり正統派なヒーロー物なので
特撮板住人で未見の人は終わる前にさっさと観に行ったほうがいいよ
おもしろいから
俺20代前半だけど熱くなったから
おっさんなら相当面白く観られると思う
17名無しより愛をこめて:04/02/29 20:22 ID:DCaKDOiN
ゼブラナースに跪きたくなった俺はここの住人でいいのか?
18名無しより愛をこめて:04/02/29 20:45 ID:SJl74TZ/
やっと今日見てきた!

今更本気で
「信じれば夢は叶う」
なんて思っちゃいないが、しかし。
「夢を叶えた者に信じなかった者はいない」
とも思えたよ。

ひねてて、ちょっと絶望的に擦れてて、
しかし希望も捨て切れてない渡部の演技がヨカタ。
19名無しより愛をこめて:04/02/29 23:01 ID:wUosM08L
白黒つけるぜ!に、小さいけど最終系のラフがあった。
カッコいいなありゃ。
俺の後ろに立つんじゃねぇってラフもあった。

設定集みたいなとおもった。
20名無しより愛をこめて:04/03/01 00:04 ID:r7NzMHJ0
最初は話のネタになればと、正直あんまり期待しないで観に行ったんだけど
良い意味で裏切られた。
「バカ」を一生懸命真面目にやってる所が好感もてる作品だった。
21名無しより愛をこめて:04/03/01 00:07 ID:ypEgSTuk
最終形も良いが、あのコスプレ版もかなり好き。

ボロボロのコスチュームのマントを翻してバイクで疾走する姿は鳥肌モノにカッコいいと思う。
2219:04/03/01 00:12 ID:wxbZxEJz
>>19
設定集みたいなものが欲しいと思った。だった
23名無しより愛をこめて:04/03/01 01:07 ID:sWRp5L5c
レイトショーで見て来た、観客は20人位だった。
前スレにもあったけど本当にエンドロールが終るまで誰も席をたたなかったよ。
俺の脳内では息子の「お父さん頑張って」は決戦出撃前のセリフだと
勝手に思っていたので、少し脳内が??状態になった位で
あとは純粋に楽しめたよ。
24名無しより愛をこめて:04/03/01 02:31 ID:c2OeVuIK
今日見てきました
「ウイングマン」を思い出したなあ。
25名無しより愛をこめて:04/03/01 05:48 ID:ypS7HhJX
昨日、池袋に観に行きました。
なんと午前中は聖闘士星矢を2回上映し、午後1時より上映という
不遇な上映形式。その3時過ぎから2回目の上映を観ました。

噂どおりというか、パンフ売り切れで号泣。
上映1時間前に行ったらすでに行列。
私は座れましたが立ち見客が出るほどの盛況っぷりでした。

試写会で見ているので今回2度目です。感想は言わずもがな。

なぜここで笑ったりしないのだろう?と試写会の時は大きな笑いがあった
ところもすごく静かで、笑ってる人が小数だったんですけれど、考えてみ
れば私のように噛み殺した笑いをするリピーターが多かったのかも、と。
あと、2度目の方がニュアンスの細かいところまで読み取れちゃうから、
1回目よりさらに泣けちゃって参った。改めてイイ映画ですね。

東京だと新宿トーアが3月半ばくらいまで上映するそうだけど、
できればロングランして欲しい作品ですね。
26名無しより愛をこめて:04/03/01 07:41 ID:p2/QH19m
サウンドトラックを買った。「ゼブラーマンの歌」(・∀・)
イイ!!
しかし、「夕陽の中のゼブラ」が収録されてなかった。_| ̄|○

TV版「ゼブラーマン」シングルver.キボン
 1.「ゼブラーマンの歌」 水木 一郎
2,「夕陽の中のゼブラ」 水木 一郎
 3.「ゼブラーマンの歌」(カラオケ)
4,「夕陽の中のゼブラ」(カラオケ)

出たら買います(w
27名無しより愛をこめて:04/03/01 11:18 ID:YgfwtSrW
あのボロボロになった姿もいいんだよな。
あれが無くっちゃ最終系もないしな。
28名無しより愛をこめて:04/03/01 12:21 ID:UHdDXSex
でも、あのお父さん頑張ってで素直に飛べるのかと思ったら
そっからもっとボロボロに失敗するのがなんとも・・
でも最後のバイク疾走で突っ込む時は鳥肌ものだった


>>1
あんた1なんだろ?ちゃちゃ〜っとさ、スレ埋めてよ
29名無しより愛をこめて:04/03/01 21:31 ID:7Koilx8z
30名無しより愛をこめて:04/03/01 23:45 ID:eNaKY0/W
俺の親父、無類の哀川好きなんだけど、最初はこの映画に否定的だったのよ
哀川がこういうことするのは違う、って感じで、
でも一足先に見た俺が、絶対面白いからって言って
普段はほとんど会話もしない親父を誘って(今思えばなんであんな事したんだろう)
無理やり、映画館に連れてったんよ(親父は映画館に行く事自体が数十年ぶり)
結果は大成功、兄貴が息子に「がんばっておとーさん」って言われる
あたりのシーンでは親父も軽く涙ぐんでた。
そんな親父を見たことも初めてだった俺は驚きながらもなんか嬉かった。

その日はものすごく久しぶりに親父と話をしたよ。ず〜っとお互いに関わらないように
していたのにさ。その日は二人で酒飲んで他愛の無いことを色々話した。
なんか今まで、親父をただ疎ましく思っていた自分が情けなくなって、ちょっと泣けた。
これからは少しずつだけど親父の方を向いて生きていけるかなって思った。
ありがとうゼブラーマン、長文スマンカッタ(´Д`)
31名無しより愛をこめて:04/03/02 00:14 ID:P1uLXWVh
>>30
良かったな。
32名無しより愛をこめて:04/03/02 01:31 ID:KBRrjlGe
>>30
良かったな!
素直に良い話しだと思う。
33名無しより愛をこめて:04/03/02 09:46 ID:fBGkEBMm
>>30
正直感動した、良かったな
34名無しより愛をこめて:04/03/02 11:19 ID:vm2ZNu0+
>>30
それいただき! ネタ書き込みに使わせてもらいます 
35名無しより愛を込めて:04/03/02 12:42 ID:r6jDt/yt
ゼブラーマンが空飛べたところで
「やった!キタ━━(゚∀゚)━━!!」と腹の中でガッツポーズ取りました。
はよDVD出してくれ東映。
36名無しより愛をこめて:04/03/02 16:38 ID:Rvu05+u5
>>30
いい話だな。泣けた
37名無しより愛をこめて:04/03/03 00:06 ID:c5DftDkr
コミック版も買ってみたがかなり印象違うんだね。
浅野さんがかなりヤなガキwになってたり
38名無しより愛をこめて:04/03/03 01:37 ID:P1GO4mMh
>>23
>前スレにもあったけど本当にエンドロールが終るまで誰も席をたたなかったよ。

言わせてもらえばEDにハイロウズは卑怯だと思う。
あそこであの曲流れたら席立てるわけがないって。
浸りきって最後まで聞く・・・どころか一緒に歌ってしまいそうにすらなる(w
39名無しより愛をこめて:04/03/03 09:25 ID:9Cofp7Vh
>>38
でも実際に体ゆすって歌ったりしたら前スレでも上げられてた
キモイ香具師みたいに見えてしまうw

でも、俺の見に行った映画館のレイトショーでも客はそこそこいて
オタっぽいのも居たけどそれ以外に、オタっぽくない普通にカップル等もけっこう居た
全員かどうかまでは確認してないけど、エンドロール終わるまでに
席立ったって人は特には見当たらなかったよ
(レイトショーなので流石に子連れはいなかったけどw)

思えば上映後に拍手が起こってた少林サッカー以来だな
こんな席誰も立たない映画見たの
(ま、俺はそれほど大量に映画見るタイプじゃないが)
40名無しより愛をこめて:04/03/03 20:04 ID:Skm0Gn6/
やっぱ最低限あの自作のマスク被ってないと、カコイイ版には変身できないのかな
41名無しより愛をこめて:04/03/03 22:45 ID:HqTOxM5j
今日見に行ったんだけどさ、レディースディだってことしらなくて
入場してからしばらくオタっぽい奴どころか男は俺一人で、違う劇場入ったのかと
すげーあせった。開始5分前には野郎もぽつぽつ来てて、安心したけど。

見終わったあとあのパワーがどこから来るのか全く説明がないことに気付き、
あるいはその辺絡めて続編もありなのかなとか思ったり。
42名無しより愛をこめて:04/03/04 01:43 ID:L1DK58b2
>>41
映画冒頭、わざわざANYTHNG GOESと表記するところから
めちゃめちゃ説明されてると思うぞ。
43名無しより愛をこめて:04/03/04 06:56 ID:ZoBXVRNc
>>41
信じれば夢は叶うんだよ!
44名無しより愛をこめて:04/03/04 10:40 ID:/21r6zE3
        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  オマエダレダ?
.          /  /
         ノ ̄ゝ
45名無しより愛をこめて:04/03/04 16:54 ID:Vjmp8yqq
俺に手綱をつけんじゃねえ!!
46名無しより愛をこめて:04/03/04 19:05 ID:Pi244gG2
>>42
> 映画冒頭、わざわざANYTHNG GOESと表記するところから
綴り確認したほうが・・・w
47名無しより愛をこめて:04/03/04 20:06 ID:qzGYML6h
>>40
マスク被って変身ってライダーマンみたいだよな
48名無しより愛をこめて:04/03/04 20:29 ID:49aDj5ZV
>>43
パワーアップしたり飛んだりしたあたりはそれでいいんだけど
なんも信じちゃいなかったときにすごい力がでたのがやや納得いかんのだな。
コスチューム作っちゃうあたりですでに何かを信じてなきゃできない、
ということならしょうがないけど。
49名無しより愛をこめて:04/03/04 21:50 ID:grJk58cy
>>48
おいおい主人公が日々部屋の中でゼブラーマンとして技の鍛錬を
欠かしてなかっただろ!その成果だ!
50名無しより愛をこめて:04/03/04 22:10 ID:49aDj5ZV
>>49
そうか?気の弱い親父がストレス発散に暴れてただけにしか見えなかったが…
そういうことにしとけってなら、そういうことにしときましょう。
51名無しより愛をこめて:04/03/04 22:43 ID:grJk58cy
まぁ何かを信じてなければあのカッコで外出するのは不可能だ
52名無しより愛をこめて:04/03/04 22:59 ID:r1ozqHC2
>>51
や、でも思いっきり腰が引けてた、つうか隠れてたわけだがw
53名無しより愛をこめて:04/03/04 23:07 ID:pUSsQeTT
とりあえず、自分に都合良いように考えればいいじゃないのかな?細かい理屈なんてのは。
とりあえずオレは序盤の動きは、「なりきってたら能力の100%をフルに使った」と解釈してるよ。
54名無しより愛をこめて:04/03/05 00:08 ID:wlx4CISX
普通のこの手の作品なら教頭あたりに設定の説明をさせる所だろうな。
ゼブラーマンの力を信じ、それになりたいと思う純粋で強い意志が
超感覚や反射神経などの地球人の中に眠る未知の力を覚醒させるだとか、
戦隊でいうアースパワーやオーラパワーみたいな物が宿ったからだとか。
でも、この映画に関しては理屈で説明したらツマらなくなるような気もするな…
55名無しより愛をこめて:04/03/05 08:06 ID:1rooQU4b
日本人なんだからもっと「察しろ」よ。
56名無しより愛をこめて:04/03/05 09:11 ID:vj277WXb
>>41
A.ヒーローだから
57名無しより愛をこめて:04/03/05 09:21 ID:FLzFCtce
>>56
良く言った!これ以上無い一言でまとめたな

むしろあのパワーがどこから来るのか?って質問自体
逆に言えばヒーローに何故パワーが無いと思えるのか?
って感じだな!



58名無しより愛をこめて:04/03/05 11:47 ID:njmpHCI1
どうでもいいけど、もし続編作るならゼブラーマン2号だけじゃなくて
キリンマンか象マンか鹿マンといった感じに草食動物キャラの
ヒーローはどうよ?。

「幻の企画書発見!!」って感じで。
59名無しより愛をこめて:04/03/05 13:29 ID:lUjpQlNZ
同じ世界観は無理でしょ
あの設定も一回こっきりの飛び道具みたいなもんだし
60名無しより愛をこめて:04/03/05 15:20 ID:NcY4iSJW
あのスーツHMVで巡回展してくれ。
61名無しより愛をこめて:04/03/05 17:00 ID:Jxfarlgr
>>59
地球侵略を企てるエイリアンの存在を人類に警告する脚本だからね。
幻の企画書が他にあるのは変だわな。
62名無しより愛をこめて:04/03/05 18:39 ID:ZvEduIy8
実はあの台本は敵の目を欺く偽の台本。
校長が残した真の台本が見つかって、そこにはゼブラーマンが空を飛んで
侵略者を倒すことばかりか、その後の展開も書かれており、そこには…
ということにすれば、あの世界観でも続きが作れないこともないような。
63名無しより愛をこめて:04/03/05 20:44 ID:O8zm1rm0
>62
なんとなくそれやると、ヤマトみたいでイヤだ
64名無しより愛をこめて:04/03/05 20:47 ID:+fjGN6Gg
ようやく見てきた。
見終わってから余韻がじわじわと来る映画だなぁ。
65名無しより愛をこめて:04/03/05 22:51 ID:aIcAwm/+
いわゆるヒーロー物のお約束が無いからいいような気がする。
もしTV編なら、渡さんだろ(w
66名無しより愛をこめて :04/03/06 00:52 ID:HkwoS9oS
ゼ・ブ・ラ ゼ・ブ・ラ 白黒つ・け・ろ〜
今日がお前の〜ラララ命日だ〜
67名無しより愛をこめて:04/03/06 01:24 ID:PxrywKfJ
コミックは臭い
68名無しより愛をこめて:04/03/06 02:13 ID:Bi1hTDKg
>>58
むしろ全部白黒の動物で。パンダとか。
69名無しより愛をこめて:04/03/06 04:17 ID:UrDv3lNH
しかも、柄本明の持ってたキーホルダーのパンダ。
70名無しより愛をこめて:04/03/06 07:08 ID:/BE5EIml
【緑色】の敷地で白黒つけるって遊びは、オセロゲームだよね。
ああ、でも漫画版は何故に敵を【灰色】にしたんだろう。
まあカニ男(カニジャック)、それ以外の怪人にもコスチュームあるのは嬉しいことで、
あの引越しのサカイで有名な人が演じた放火魔キャラは、
主婦を火炙りにして葬る怪人サソリダマーとしてコスチュームあるのは、とても嬉しい。




それよりさあ・・・・・・ちんこかいんだけど
71名無しより愛をこめて:04/03/06 08:43 ID:+Q8QICTs
>>48
見てなかったんで亀レスになっちゃったな。

やばい・・・、浅野さんに見せたい←これが答え
72名無しより愛をこめて:04/03/06 11:49 ID:94lCIYKQ
こんなん見つけたので記念コピペ(w

      ∧ツツヘ
      ミ|〓 ・ Z\
      ミ|〓 ,,‘_)
      ミ|=∬´▽`)<白黒つけるぜ!
  __ィ⊂∇  ∇つ
 ⌒) ノ|={Z}=|ヽ
  ⌒) 人._,,,ノ ゞ
   ⌒゙yU"U⌒"
73名無しより愛をこめて:04/03/06 11:53 ID:o98jmK2J
ムーブオーバー館けっこあるみたいね

うちの地元ではないけど
74名無しより愛をこめて:04/03/06 12:30 ID:+OmoRfkf
教頭先生の書いた台本って、未来を予知した物なの?
あの教頭に、書いた事が現実に起こるなんて能力があるようには思えないし。
75名無しより愛をこめて:04/03/06 15:31 ID:9GJZF2of
上映延長キターーーーーーーーーーーー!!!
76名無しより愛をこめて:04/03/06 17:16 ID:/BE5EIml
ところで、スピリッツ連載のゼブラーマンを語るスレってどこ?
77名無しより愛をこめて:04/03/06 17:53 ID:/BE5EIml
CASTについて・・・
渡辺真起子って市川幸世(妻)だよね。
それで麻生久美子って誰の役だ?
ひょっとして、緑色の赤ん坊を産んだ妊婦の役ですかね。(??)
ところで、浅野さん役の安河内ナオキくん紹介が、パンフに無いってどういうこと超重要キャラなのに。
市川一輝(息子)の役の三島圭将くんは、浅野さんに美味しいとこ持ってかれて、イマイチ存在感が薄かったな。
78名無しより愛をこめて:04/03/06 18:08 ID:LKsKm8sh
>それで麻生久美子って誰の役だ?
冒頭のニュースのキャスターじゃないの?
79名無しより愛をこめて:04/03/06 18:56 ID:yrHhuxZJ
80名無しより愛をこめて:04/03/06 19:34 ID:gdDOeIFh
>>77

確かにいいとこ取りの浅野さんに比べて全般的に存在感が薄かったけど、ラストの
親指立てはぐっときました。「おとーさん、がんばって」といい、何気ない所で光ってました、彼。
81名無しより愛をこめて:04/03/06 21:22 ID:/BE5EIml
>>79
浅野さんにメガネがないと変な顔だ。
82名無しより愛をこめて:04/03/06 21:38 ID:/BE5EIml
>>80
一輝のシーン

>「とべーーーーー!!」
でも、あそこは、浅野さんの落下シーンなので、
浅野さんに美味しいとこ持ってかれてる。

>寄生された一輝を救うおとーさん
正体がバレたあのシーンなんか心に、ぐっと来た。

>「おとーさん、がんばって」
あれは良い!!あそこは涙が出た(マジで

>「でもお父さんに似てない」「似てないわよ変なこと言わないの」の後に【ゼブラーマン】と【一輝】の対面したアレ・・・
あれは良かったんだが、でも直後にゼブラーマンは松葉杖の浅野さんと対面して、ここでも美味しいとこは浅野さんがゲットだもんな。
83名無しより愛をこめて:04/03/06 22:39 ID:FBtHk8qV
スタッフロールまで観たのはゼブラーマンが初めてかもしれない。
最後のゼブラーマンの名乗りとハイロウズの唄が格好良すぎ。
あと「ジュース買いに行っちゃおうかな……」は他の観客も笑ってた。
最初は何となく戦っていた新市が空を飛ぼうとトレーニングしたり、一輝に励まされる場面は胸が震えた。
84名無しより愛をこめて:04/03/06 23:43 ID:Bi1hTDKg
>「おとーさん、がんばって」
あそこまで全然喋らなかったのが、このセリフを引き立ててるね
85名無しより愛をこめて:04/03/06 23:49 ID:Gd9jbz9e
>>84
そのための演出だから、ぐっと来るんだって。

浅野さんは特撮戦隊物の頭脳っツーか、博士的役割でしょ。
86名無しより愛をこめて:04/03/07 00:26 ID:3x5Va3d3
息子も浅野さんも最高っつうことだ
87名無しより愛をこめて:04/03/07 01:05 ID:IBPakYze
見に行けなかった・・・
スクリーンで見たかったよ
88名無しより愛をこめて:04/03/07 02:14 ID:bSDntfGA
>>87
どこ住んでるの?
まだやってる劇場があるから、観に行けるとこないか調べてみ!
ttp://zebraman.jp/mo.html
89名無しより愛をこめて:04/03/07 13:25 ID:zaHnB4RL
「日曜日よりの使者」のCDに、ゼブラーマンの歌が入ってるものとばっかり思っていたが、入ってなかった。(どっちも好きだから買ったけど)
ゼブラーマンの歌はCD化されていないの?
90名無しより愛をこめて:04/03/07 14:02 ID:NrWVDyh0
ゼブラーマンをマジにやってる人たち・・・
ローカルヒーロー最強列伝
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066919034/l50
91名無しより愛をこめて:04/03/07 15:12 ID:LIECOhev
>>89
ゼブラーマンの歌はサントラ盤に収録されてるよ。
92名無しより愛をこめて:04/03/07 16:09 ID:CAHevI2r
哀川翔といえば、プロレスファンとしても有名で自らも柔道で鍛えていました。
体が大きければ、プロレスラーになりたい気持ちもあったそうです。
現在、プロレスは格闘技に押されています。
プロレス界にもゼブラーマンのような救世主が必要でした。
そんなプロレス界にもついに救世主が現れました。
新日本プロレスの中邑真輔です。
中邑は弱冠23歳でプロレス界最高峰のIWGP王者になり、
さらにはファン投票の結果次第では格闘技界で400戦無敗の
最強と謳われるヒクソン・グレイシーとの対戦が決まりそうです。
みなさん、どうか中邑に投票してください。
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html

Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?

ボブ・サップ

アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン

☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
青山学院大学卒業(レスリング部主将)
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者
93名無しより愛をこめて:04/03/07 16:47 ID:cXGaxZ2S
今の新日?
なっちゃいねーな
94sage:04/03/07 18:37 ID:kGr8UXsc
オレはあんまり面白くなかった燃えられなかった。
95名無しより愛をこめて:04/03/07 18:38 ID:p7Vq+oeJ
今のモー娘?
なっちいねーな
96名無しより愛をこめて:04/03/07 19:01 ID:cXGaxZ2S
97名無しより愛をこめて:04/03/08 05:24 ID:6V21Bug3
>>90
オレもローカルヒーローやってみたい。
映画観て是非やりたくなった。
98ゼー ◆zubatle7vs :04/03/08 21:11 ID:4vZ2P7Wh
やばい、テレビ版の予告がめちゃくちゃそれっぽい。フィルムの微妙な縦筋とか。
台本とかもちゃんと焼けてたりするし、実際に放送されたのかと思った。
99名無しより愛をこめて:04/03/08 21:14 ID:KVNIh8a/
「助けてゼブラーマン!」とか「ありがとう、ゼブラーマン」とか
特撮ではわりかし当たり前な台詞がすごく良い台詞に聞こえる。
良いなぁ
100名無しより愛をこめて:04/03/08 22:23 ID:YQhqrnsi
怪人系のヒーローになって子供を助けて、「大丈夫か?」とか言って手を差し伸べたら
「化け物!」とか言われて怖がられ、鏡に映った自分を見て「ウガア!」とか言いながら鏡をぶち割りたい。
101名無しより愛をこめて:04/03/08 23:38 ID:0JwalF82
>>97
普段も人助けしてるのか?
102名無しより愛をこめて:04/03/08 23:39 ID:5sc90fw3
97のIDがバグ
103名無しより愛をこめて:04/03/09 07:37 ID:dRrhT9AP
>>101
地方で地元密着型のショーを通して環境保護やゴミの分別、過疎化防止などを呼びかけたりしてるようだ。
特に大分県日田市の故郷戦隊ヒタシマンなんかはリアルに闘ってるらしい。
104名無しより愛をこめて:04/03/10 19:50 ID:A+X3zKRe
でも、奥さんと娘さんと白黒つけてないな
105名無しより愛をこめて:04/03/10 21:31 ID:VXV+CdXb
【Z】漫画版ゼブラーマンを語ろう【白黒】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078921721/
106名無しより愛をこめて:04/03/10 21:48 ID:Nqt3TNXM
>>103
リアルな戦いって、具体的には?
107名無しより愛をこめて:04/03/11 06:40 ID:P6Xggziu
>>100
 デロリンマンですか?
 ttp://www.egriders.co.jp/bluesman/bluesman.html
108かな:04/03/11 07:30 ID:LKVQktGL
ゼブラーマンの遅れファンです(;_;)もう、グッズやパンフってどこにもないんですか??
109名無しより愛をこめて:04/03/11 10:12 ID:gNEPPoZF
映画を見てからパンフ買おうと思ったら売店しまってた…
田舎の小さな映画館ってそんなもんさ…

>>108
通販でも売ってるYO!
オフィシャルHPみたらBIGLOBEでパンフレット扱ってた。
110名無しより愛をこめて:04/03/12 10:03 ID:8bzTQAZ8
DVDは夏発売だって。ソースは映画板。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1078499380/108-
>>106
大分県日田市の掲示板
http://www.coara.or.jp/~hitacity/
ここの掲示板過去ログ5-6月の484を
日付順に読むとおおよその事情が分かります。

地元の花火大会を見物するため何週間も前から
河川敷の遊歩道や車道にペンキやガムテープを使って
場所取りを繰り返すヤツらに業を煮やしデッキブラシ片手に
毎日毎晩ひたすらペンキ落としの清掃を続けるも
大会前日の夜、ついに逆ギレした市民達によってつるし上げられる。

日田市の掲示板に連日書き込まれたヒタシマンの清掃日記は
多くの市民の同情を呼んだが手伝いに来た者はほとんどいなかった。
この時の無理が祟ったのかヒタシマン天領レッドはすっかり体を壊し
昨年末ついに入院手術。今は社会復帰に向けてリハビリ中・・・。

NHKのニュース10でローカルヒーロー特集があった時も
タイトルバックに登場していながら名前すら紹介されず
とことん報われない悲劇のローカルヒーローとなりつつある。
112名無しより愛をこめて:04/03/12 21:26 ID:MtAZoXbO
ってかこの映画、予告やCMでほぼ全てのうまみを晒してるので
本編見てもあまり目新しい感動はなかった。予告だけでお腹いっぱい。
113名無しより愛をこめて:04/03/12 21:37 ID:+bKhN8dj
特撮ファンは割りと好意的
映画ファンは厳しい意見
11487:04/03/12 22:13 ID:niprbRTu
>>88
ありがとー、かなり離れた所だけどムーブオーバーしている劇場があったので
明日見に行ってきます。

夜一回だけの上映なんで、見終わって家に帰り着くと日付がかわってるな、、、
115名無しより愛をこめて:04/03/12 22:51 ID:ktIGA+FR
DVD7月発売は、東映にしては早い!3週間限定公開だからかな?
116名無しより愛をこめて:04/03/13 03:43 ID:IgyhZeVv
>>114
それでも見に行けれ、それだけの価値はあるから。
117名無しより愛をこめて:04/03/13 08:37 ID:kEK/237z
>特撮ファンは割りと好意的
あらゆる次元で
特撮ファンの夢を実現したわけだしな・・・
118名無しより愛をこめて:04/03/13 14:07 ID:uPvrbHnh
Dreams come ture かっこいいじゃないか。
119名無しより愛をこめて:04/03/13 15:58 ID:BFcKeUNv
>>113

 映画板の書き込みは絶賛状態だと
思うが。

 漏れは何回見に行ったなんてレスが
イパーイ付いているのは珍しい。
120名無しより愛をこめて:04/03/13 21:31 ID:kcQ9kEQE
>>119
>>113の意見を勝手にフォローすると、映画作品板住人は「良作」と認めた上で、
脚本の細かいアラを惜しんでいる声が多かった印象がある。
121名無しより愛をこめて:04/03/13 21:58 ID:v4/M/bPc
特撮ファンはそういう細かい粗も勝手に脳内で補完しちゃうからな
122名無しより愛をこめて:04/03/13 22:05 ID:xJzvDxg2
都内でまだやっているところはあるのかな?
123名無しより愛をこめて:04/03/13 22:06 ID:JocXdPQR
>>121
特撮ファンは確かにそういう部分を熱い!からいい!
とかその類で納得するのも多いが
リメイク作品やライダーのような未だに続くシリーズの最新作等になると
急に凄まじく細かいアラでここが違うととか言い出す罠w
124名無しより愛をこめて:04/03/14 06:53 ID:BaQ29yCF
>>122
都内近郊だと横浜だな。
仔細は公式を見れ
125名無しより愛をこめて:04/03/14 17:25 ID:YcqjtCoP
主演作100本の中でゼブラーマンが一番公開規模が大きいとは・・・

さすがVシネの帝王
126名無しより愛をこめて:04/03/14 23:00 ID:C4RIfbeW
ブレイドに乱入かよw
127名無しより愛をこめて:04/03/15 07:55 ID:Q1EKFzC/
ゼブラーマンの新技がブレイドで見られるとは
シマウマの生息地が町中であるはずがないので
あれはゼブラーマンだと思います
128名無しより愛をこめて:04/03/16 17:52 ID:vl9eseQr
>>123

んまー作り手の側があれこれ「昔の作品とはクオリティーが違う」まがいの
発言しているから、ついつい「偉そうな事言ってる割にはなんじゃい、うらあ!!」
と突っ込みを入れたくなるんじゃないのかな?
129名無しより愛をこめて:04/03/17 11:59 ID:E3hYu9VX
ラスト近く
アニキが最終バトルに赴くくだりは
ヤクザの殴りこみにしか見えませんでした(w
130名無しより愛をこめて:04/03/18 10:11 ID:MTzhvPmD
宇宙船とか東映ヒーローMAX読むと
ホンットあつかい大きいよな



「放射能戦隊アレクサンダー」とTV版「ゼブラーマン」。。。
131名無しより愛をこめて:04/03/20 04:15 ID:4PpYNNNz
ゼブラーマン、東京国際アニメフェアに出展!!
内容はどんなのだろう
132マスターモラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/03/20 04:16 ID:6KJkn2Sz
ゼブラーマンの変身ポーズ、カコイイ(・∀・)!!
東映MAXについてたよ。
133名無しより愛をこめて:04/03/20 07:43 ID:WAl1PRRk
Vシネ主演100本・・・ただ単にわっかりやすいヤクザキャラで
使いやすい三流俳優だからだろ?W
かたぎりなぎさやふなこしえーいちろーと同類W
134名無しより愛をこめて:04/03/20 08:31 ID:+7w9xqbw
>>133

ばーか(p
135名無しより愛をこめて:04/03/20 19:07 ID:DdgdNt4u
ってか「かたぎりなぎさ」って何?
136名無しより愛をこめて:04/03/20 19:51 ID:KtkJsJab
おいおいみんな、>>133のカキコの上の方に伸びているテグスが見えないのかい?
137名無しより愛をこめて:04/03/20 21:22 ID:XdC6+RDN
>>133
かたぎりなぎさって誰?
釣りでも、下調べ位したほうがいいぞ(藁
138名無しより愛をこめて:04/03/21 07:28 ID:Xxzx8E8q
かたぎりじょーの間違いじゃない?
139名無しより愛をこめて:04/03/21 16:55 ID:RbPl4HFb
>>133

まさか、片平なぎさの事を言ってるのか?(w
140名無しより愛をこめて:04/03/21 22:23 ID:8o27efpO
キャタピラなぎさ?
141名無しより愛をこめて:04/03/22 00:07 ID:D+JWZTFi
片平さなぎ?
142名無しより愛をこめて:04/03/22 00:07 ID:s82UZ/r6
帷子なぎさ
143名無しより愛をこめて:04/03/22 00:33 ID:D+JWZTFi
アブラカタブラなぎさ?
144名無しより愛をこめて:04/03/22 08:09 ID:t+83iygA
>>139
いくらなんでもそんな単純な間違いを>>133がするわけ無いじゃんない?
きっと、かたぎりなぎさを知らない僕らが無知なんだよ
145名無しより愛をこめて:04/03/22 10:08 ID:WhFx+Pt+
片桐 渚 1980年生まれ・・・・
146名無しより愛をこめて:04/03/22 19:35 ID:j5//TeB/
中学在学中にオーディションに合格し・・・てか?
147名無しより愛をこめて:04/03/24 06:52 ID:4VEp69u3
ネタがないのか・・・?
148名無しより愛をこめて:04/03/24 08:49 ID:YhfCCx8J
>>133
大漁だな。
149名無しより愛をこめて:04/03/24 12:07 ID:vVmmYzN4
スレが伸びない……!?
こうなったら放射能だ!
150名無しより愛をこめて:04/03/24 12:23 ID:pwXJY82n
放射能は最後の武器だっ。
151名無しより愛をこめて:04/03/24 13:14 ID:92q/cJEP
はたしてあの後は巨大化するのか?
152 :04/03/25 00:33 ID:zvL3sf2D
人数は何人なのか?
153名無しより愛をこめて:04/03/25 20:26 ID:MQvUGaa3
〓特撮モノをバカにした有名人を晒すスレ〓1〓
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080209856/l50
154名無しより愛をこめて:04/03/25 21:36 ID:MZ7jpmth
8月6日発売日決定age
155名無しより愛をこめて:04/03/26 01:24 ID:CPWUJRNH
DVDにはどんな特典があるかな?
156名無しより愛をこめて:04/03/26 09:49 ID:ySU0xxqp
ゼブラーマンマスクとか良いな。
変身前のボロボロで血まみれのやつ。
157名無しより愛をこめて:04/03/27 18:41 ID:MNotQhkC
洋画のDVDなみの買いやすい価格設定をきぼんぬ。
そうだったらレンタルで済まさずにきっと買います。
158名無しより愛をこめて:04/03/27 23:50 ID:04ySevdN
メイキングが3800円くらいだったから
多分4800円だな。
限定版も出そうな気がする。
159名無しより愛をこめて:04/03/28 00:42 ID:BREbYnXl
東映だから5200円ですよ
160名無しより愛をこめて:04/03/28 11:22 ID:zol8VIOs
5200円・・・(´・ω・`)ショボーン
161名無しより愛をこめて:04/03/28 13:03 ID:+CiOjf++
ゲーム化はまだですか?
162名無しより愛をこめて:04/03/28 15:36 ID:AwZECPBC
ゲーム化はまず無いだろ。
アニメフェアに最終系が展示してあったようだな。
展示するなら、告知してくれれば大枚叩いて行ったのに。
163名無しより愛をこめて:04/03/29 01:00 ID:OQ6z1gIk
ギャレンごときに封印されるなんてなっちゃいねえんだよ
164名無しより愛をこめて:04/03/29 02:11 ID:88oA31/L
>162
131にアニメフェアの事が書かれてないか?
公式ページにも書かれているし・・・。
165162:04/03/29 07:49 ID:RTv+yRDl
>>164
物販は告知してたけど、最終系展示は告知してたか?
166名無しより愛をこめて:04/03/29 08:39 ID:/uZgBPyg
あ、最終系か・・・。
167名無しより愛をこめて:04/03/31 18:47 ID:Aq4EjXeO
ゼブラナース
168名無しより愛をこめて:04/04/01 09:18 ID:9HcMJL8t
おい、公式ページに
ゼブラーマン続編のコメントが乗っているぞ!!
169名無しより愛をこめて:04/04/01 19:04 ID:rum3yru1
>>168
新しい壁紙がうpされたぞ
170名無しより愛をこめて:04/04/08 22:21 ID:KCNafD2x
プレミアムBOX豪華っつーかお祭り。おまいらゲット必死ですよ。
171名無しより愛をこめて:04/04/08 22:32 ID:gcotnu2S
未公開シーンないのね・・・・・もしかして、DC版とか完全版も
だすうつもりか?
172名無しより愛をこめて:04/04/08 22:55 ID:zQIsdhpP
ねぇ、10個目の35ミリフィルムって劇場で実際に使われフィルムって事?
もしそうならすごい特典だね・・・。
173名無しより愛をこめて:04/04/08 23:56 ID:KCNafD2x
上映された館数考えれば、そうすごい特典でもない罠。
174名無しより愛をこめて:04/04/11 03:36 ID:URDcAIAf
(D・V・D)
特典映像TV版「ゼブラーマン」特集きぼーん
175名無しより愛をこめて:04/04/11 04:04 ID:U18oTI16
公式見れ
176名無しより愛をこめて:04/04/15 22:37 ID:GNEJLhhX
ここのスレの香具師らはもちろん予約したよな。な?
177名無しより愛をこめて:04/04/16 16:06 ID:mJxSqz9S
俺、ちょうど受験と重なってたから観れなかったんだよな。
つか上映期間が2週間って短くないか?
まぁそれは仕方ないとして、DVDでたら買おうと思ったけど、
限定版と通常版、仕様に差が有り過ぎるだろ…。
特オタでクドカン&翔アニキ好きの俺としては、ハズレって事は無いと
思うけど、メイキングとピクチャーレーベル目当てで限定版買って
いいものか、ちと迷ってる…。(シールとかカレンダー要らないし)
178名無しより愛をこめて:04/04/19 00:18 ID:PBHkCzPL
ギャレンに使われますた
179名無しより愛をこめて:04/04/25 13:04 ID:6AATVieq
ホッシュ
180名無しより愛をこめて:04/04/26 10:29 ID:1oPMyqWu
DVDが出るまで保守?
181名無しより愛をこめて:04/04/26 15:55 ID:CbEgWp+4
するしかないだろ。また見た後カキコしそうだ。
182名無しより愛をこめて:04/04/29 05:25 ID:qgq4ylXV
カプセルストラップ再販あげ!

まだ『ナース』『変身前』『シークレッと』を持ってない
炉ーソンに行ってきまつ

ところで『シークレッと』のフィギアって何?
183名無しより愛をこめて:04/04/29 10:57 ID:luPxHDBO
TV版ゼブラーマンのポスター
バイクが新し過ぎるぞ
184名無しより愛をこめて:04/04/29 23:03 ID:m4Hpa5KC
はよみたい
185りか:04/05/03 15:28 ID:WG5tdfjg
ゼブラーマンの歌詞しらへん??
しってたらおしえたってくらはい。
186名無しより愛をこめて:04/05/04 01:46 ID:U19vYK6K
>>185
ゼブラーマン 主題歌 歌詞 
ハイロウズ 日曜日よりの使者 
♪シャララーラッ シャラララーラッ 
水木一郎 ゼブラーマンの歌

これらのキーワードをイロイロ組み合わせてググれ。
187名無しより愛をこめて:04/05/09 12:45 ID:2ymuJWFe
ゼブラーほしゅ〜
188名無しより愛をこめて:04/05/09 23:43 ID:jDBQAV3A
プロレスのゼブラーマン、また負けちゃったな。
189名無しより愛をこめて:04/05/10 22:38 ID:leXg5HS/
>>182
ゼブラーマン完全体のリペ
190名無しより愛をこめて:04/05/11 13:36 ID:0oo4l12c
>>188
対戦相手「悪の中の悪(当日発表)」の正体がタイガー・ジェット・シンではなぁ
191名無しより愛をこめて:04/05/17 00:23 ID:KS1fbCle
プロレスのゼブラーマンまたも敗戦…。
いつになったら、白黒付けてくれるんだ!?
192名無しより愛をこめて:04/05/17 22:58 ID:aOE+XQkN
ある意味白黒ついているとも言える
193名無しより愛をこめて:04/05/18 11:57 ID:6xI384BH
つか、映画のように強くなるのか?
194名無しより愛をこめて:04/05/19 00:43 ID:oIVXkF/3
空を飛べないから勝てません
195名無しより愛をこめて:04/05/21 19:55 ID:C2zkWhjR
映画でゼブラ−マンが倒したのは全てエイリアンの関係者。
よって健康な生身の人間(プロレスラー)相手では勝てないのも無理はないかと…
196名無しより愛をこめて:04/05/21 23:28 ID:cFHKxofg
いつか空を飛んで縞馬に変身して華麗に勝利するに違いない…orz
197名無しより愛をこめて:04/05/27 21:28 ID:4eIMTEDI
食わず嫌いに兄貴出演中
198名無しより愛をこめて:04/05/30 14:31 ID:jlquUadw
>197
結果はどうでしたか?
199名無しより愛をこめて:04/05/31 15:19 ID:RXd+5wft
>>198
YOUを相手にひきわけ
200名無しより愛をこめて:04/05/31 17:33 ID:ZIs/u3H/
200
201名無しより愛をこめて:04/06/02 21:54 ID:oIQQKbPW
うーむ、良かったのか、良くなかったのか・・・。
>引き分け
202名無しより愛をこめて:04/06/09 01:09 ID:hspmDo3p
ほしゅほしゅ
203名無しより愛をこめて:04/06/11 22:25 ID:Oxul4bBR
ZERO-ONE6・17仙台大会ゼブラーマン参戦age。
二勝目はなるか!?







相手がエイリアン関係者だったらなぁ…中年教師にレスラーの相手はきついぽ。
204名無しより愛をこめて:04/06/13 18:40 ID:+0WKDAr1
DVD 9月発売かー・・・・       通常版にしようかなぁ・・・ズバットのBOXもホスィ・・・・
205名無しより愛をこめて:04/06/18 12:40 ID:UkdYml14
4、30分一本勝負
○テングカイザー(8分47秒 片エビ固め)ゼブラーマン●
※テングトルネード





…orz
206名無しより愛をこめて:04/06/21 18:16 ID:jB0uQIu4
公式リニューアルage

http://zebraman.jp/
207名無しより愛をこめて:04/06/29 15:41 ID:NCm4TIcu
保守しますよ
208名無しより愛をこめて:04/06/29 15:47 ID:MMj51MiP
シンプル2000シリーズの隠れキャラとして登場するらしい
209名無しより愛をこめて:04/06/30 11:05 ID:FHYLpR+I
ttp://www.d3p.co.jp/s_20/s20_060.html

果たしてどうなる事やら
210名無しより愛をこめて:04/06/30 16:05 ID:o2OHswfe
>あのヒーローも友情出演
>特定の条件を満たせば、あのヒーローのコスチュームも使用可能だ。白黒つけるぜ!


>c 映画「ゼブラーマン」製作委員会

シンプル2000だから期待はしないが・・・・
211名無しより愛をこめて:04/07/01 09:27 ID:dqz1GkmZ
>>210
>あのヒーローのコスチュームも使用可能だ。白黒つけるぜ!
テレビ版なのか、映画ラスト近くのリニューアル版なのかが気になるな。
ゲームの内容からするとテレビ版の可能性大?
212名無しより愛をこめて:04/07/10 14:04 ID:4v1W0mW2
age
213名無しより愛をこめて:04/07/18 02:03 ID:Fvx4OqEx
ほしゅ
214名無しより愛をこめて:04/07/21 22:25 ID:Dn6VTALS
ゼブラーナースコスチューム展示上げ
215名無しより愛をこめて:04/08/04 08:19 ID:hnJcIz3s
age
216名無しより愛をこめて:04/08/05 15:35 ID:C0d+VWqG
DVD届かない アマゾンのばかやろーage
217名無しより愛をこめて:04/08/05 18:40 ID:9Scp5DQv
あほ、明日だ8月6日だっつーの
218名無しより愛をこめて:04/08/05 22:40 ID:Zps4HtnD
発送お知らせメールキタ♪♪
明日が楽しみ!!
219名無しより愛をこめて:04/08/06 00:34 ID:aGRSQOvN
勝ったどー!!
もちろん限定版買ったどー!!
今から白黒つけるぞー!!
どっち買うか迷ってるヤツは絶対限定買っとけw
実物かなりイイ漢字w
220名無しより愛をこめて:04/08/06 06:30 ID:wAxEDSeb
>>219
限定阪、買いました。けっこう内容が充実してましたね。
ボーナスディスクもオマケはもっと良かった。(w
221名無しより愛をこめて:04/08/06 11:12 ID:4A9eVbu+
>220
ボーナスディスクにゼブラナースは出てた?
222名無しより愛をこめて:04/08/07 03:35 ID:4ioCNQCr
DVD出たというのにこのさびれよう・・・
223名無しより愛をこめて:04/08/07 10:29 ID:4IQmMj7Q
いまから新星堂行ったら限定版買える?
224名無しより愛をこめて:04/08/07 12:28 ID:RfOAq3mg
メイキングも、ブックレットも一切ナースの映像、写真ないね。
本編以外には使わない契約でもあったとしか思えん。
しかしメイキング171分は見ごたえバッチリ!
プレミアム見かけたら買ったほうがいいよ。
新宿はどこにもなかったけど。
225名無しより愛をこめて:04/08/07 14:08 ID:4ioCNQCr
大阪なら限定版まだまだあるよ
226223:04/08/08 20:53 ID:CE2xdKsQ
横浜で昨日今日と彷徨ってやっと見つけました。
今からみるよ。
227名無しより愛をこめて:04/08/08 20:58 ID:Hn0jLbtH
渋谷はタワーレコードとHMV両方にあったよ
まぁ、定価だからだろうけどね
228名無しより愛をこめて:04/08/08 21:29 ID:UiunzRWc
で、おまいらの限定フィルムしおりはなんでしたか?

俺は最終系ゼブラーマンのラスボス戦時の
アップシーンでした。

自己申告汁!
229名無しより愛をこめて:04/08/08 21:55 ID:aTTpqVoJ
>>228
ボス戦後の月をバックにしたシーンだった。
230名無シネマ@上映中:04/08/08 21:59 ID:cxuYOUn9
>>228
最終形態での浅野さんとのシーン
231名無しより愛をこめて:04/08/08 22:24 ID:Hn0jLbtH
>>230
体育館でマスク外れた先生の側に緑の人が近づいてくるところ
ツマンナイヨ(´・ω・`)
232名無しより愛をこめて:04/08/08 22:33 ID:gAM/xC1f
>>231
ご愁傷様(´・ω・`)

オレはラストの白黒つけたぜ!のときの正面からのゼブラーマンのカットw
サイコーでしたw
233名無しより愛をこめて:04/08/09 10:06 ID:e6Qhqctt
プリン、プリン、プリン、プリン
メロン、メロン、メロン、メロン
234名無しより愛をこめて:04/08/09 11:22 ID:T22UDEaV
カニー
235名無しより愛をこめて:04/08/11 01:46 ID:lbQj+Sjx
ゼブラーマンショーの時に流れる歌、あれアニキじゃないよね?
誰?
236名無しより愛をこめて:04/08/11 07:17 ID:mhu90vzk
>>228
最終形態、学校の屋上で浅野さんと2ショットですた
237名無しより愛をこめて:04/08/11 19:17 ID:HsODpJQj
>>228
最終形態変身直前、マスクを握りしめ 
うがー!!!!と叫んでる翔アニイの鬼気迫る顔のアップ

好きなシーンなだけに得した気分です
238名無しより愛をこめて:04/08/18 13:26 ID:cL5OIbzo
劇場版チケットは押さえたんだけどいろいろあって観にいけなかったんだ

今日は休みなので朝からレンタル行ってついさっき観終わった
俺、観にいったら劇場で号泣してたんだろうな
239名無しより愛をこめて:04/08/18 13:43 ID:cL5OIbzo
乞食と言われても結構です
どなたかプレミアムボックスの特典映像のほうお貸し願えないでしょうか

どうやら自分は特急が通過するのを普通電車で待ちながら生きる人間のようです
240名無しより愛をこめて:04/08/19 04:18 ID:zBi3B5eZ
買へ。
241名無しより愛をこめて:04/08/19 12:42 ID:SfdEV+It
>239
乞食
242名無しより愛をこめて:04/08/21 17:07 ID:y87A8VPS
>>239
おとーさんは一家の貯金を崩してまでバイクを買ったんだぞ
それを思えばプレミアムボックスなど安いものだ
243名無しより愛をこめて:04/08/21 19:57 ID:wQCcTH0r
売ってれば買えるんだよ
もうちょっと探し回ってみる
244名無しより愛をこめて:04/08/21 21:22 ID:CIn6Vz5+
>>228
最終形態。体育館のシーンでのバストアップだった。
ちょっとバックが暗いんだけど、結構満足w
245名無しより愛をこめて:04/08/22 00:08 ID:/83tFtKF
TBKに水木一郎が出てゼブラーマンの宣伝しているよ

おわった・・・。
246名無しより愛をこめて:04/08/22 01:33 ID:WqJCXc7j
幕張メッセでTV版「ゼブラーマン」のヒーローショーの
イベントに逝ってきた。
 十文字 譲こと渡さんのアクションが良かった、後、司会の
お姉さんのつっこみも良し。
最後に何故か、スパイダーマン(東映版)も出演していた(w
247名無しより愛をこめて:04/08/22 08:01 ID:ZPivBF8l
東映の通販ならまだ買えるぞ。
キャラホビでも売ってたみたいだし。
248名無しより愛をこめて:04/08/22 08:09 ID:ZPivBF8l
俺のフィルムは浅野さんを抱き上げているファイナルゼブラーマンの
アップだった。
249名無しより愛をこめて:04/08/22 21:49 ID:E1bCm7/9
キャラホビで売ってた限定版は兄貴のサイン入りだった…
そっちで買えば良かった…
250名無しより愛をこめて:04/08/22 21:55 ID:XwKUHKdi
俺のフィルムは「解体新書」の7ページの右上の
月をバックにしたゼブラーマンのシーンでした。
251名無しより愛をこめて:04/09/05 22:19 ID:zxemqRuW
>239
どうでもいいが特急って金取られるんだ。
知らなかった。
252名無しより愛をこめて:04/09/06 10:11 ID:dj5Pei9P
>>239が言わんとしていることがよくワカランのだが、
普通電車が、特急電車の追い越し待ちで停車中で、
乗り換えれば早く目的地に着くのはわかっているのにもかかわらず、
他の人と同じように、わざわさ反対側のホームに行ってまで、
乗り換えることはせずに、遅れても到着すればいいや、
ってことだと思うのだが、
「貸せ」っていうのは、この例えからはほど遠い。
253名無しより愛をこめて:04/09/15 22:54:11 ID:mvuSjZeb
愛がゼブ
254名無しより愛をこめて:04/09/19 22:46:35 ID:anJzEwNe
プレミアボックスゲットしますた
255名無しより愛をこめて:04/09/22 11:24:48 ID:KOHN/tEG
今日がお前(=このスレ)のーラララ命日だー

にしたくないのでage!
256名無しより愛をこめて:04/09/24 01:06:10 ID:c+CUlzF4
BROTHER KOHNですか>>255
257名無しより愛をこめて:04/09/24 18:56:10 ID:k0OXHdq6
>>256
??
258名無しより愛をこめて:04/09/24 23:48:57 ID:6RZoxnOx
誰か『妖怪大戦争』のスレ立ててくださいお願いします。

スレタイ 2005年8月公開 三池崇史監督『妖怪大戦争』

『妖怪大戦争』
配給:松竹
公開:2005年8月
劇場:丸の内ピカデリー2ほか全国にて
あらすじ:
東京を離れ、祖父の住む田舎で暮らし始めた10歳のタダシ。
いじめっ子に馬鹿にされてばかりのひ弱な都会っ子だが、
神社のお祭りで、伝説の剣を手に正義を貫く“麒麟送子(きりんそうし)”に選ばれる。
その頃、悪霊たちが人間を襲う事件が次々に起こり、
タダシは、不思議な妖怪たちと共に平和のために立ち上がる!

製作総指揮:角川歴彦
プロデュースチーム[怪]:水木しげる・荒俣宏・京極夏彦・宮部みゆき
製作:黒井和男/企画:佐藤直樹/プロデューサー:井上文雄・清水俊
脚本プロデュース:荒俣宏/妖怪キャスティング:京極夏彦
脚本:三池崇史・沢村光彦・板倉剛彦/妖怪デザイン・造形:百武朋
特殊メイク・造形:松井祐一/妖怪デザイン:井上淳也・竹谷隆之
機怪デザイン:韮沢靖/監督:三池崇史

稲生タダシ:神木隆之介/佐田:宮迫博之/稲生陽子:南果歩/タタル:成海璃子
宮部先生:宮部みゆき/稲生俊太郎:菅原文太/猩猩:近藤正臣/川姫:高橋真唯
川太郎:阿部サダヲ/一本ダタラ:田口浩正/大天狗:遠藤憲一/大首:石橋蓮司
ぬらりひょん:忌野清志郎/砂かけばばあ:根岸季衣/豆腐小僧:蛍原徹
油すまし:竹中直人/魍魎:塩田時敏/のっぺらぼう:成海璃子/雪女:吉井怜
山ン本五郎左衛門:荒俣宏/神ン野悪五郎:京極夏彦/妖怪大翁:水木しげる
鳥刺し妖女・アギ:栗山千明
259名無しより愛をこめて:04/09/25 09:50:02 ID:VzwpU9oN
とりあえず翔アニキ関連ということで、
ヤングサンデーの「絶望に効くクスリ」というインタビュー漫画でゲストが翔アニキでした。
260名無しより愛をこめて:04/10/02 13:28:10 ID:DytmUoUQ
ほう
261名無しより愛をこめて:04/10/09 12:11:48 ID:rxU8sJCx
262名無しより愛をこめて:04/10/17 03:48:51 ID:PgYEyL+F
ついてないぜ!!!
263名無しより愛をこめて:04/10/30 00:19:37 ID:6xMti22S
あげるぜ!!
264名無しより愛をこめて:04/11/08 02:00:07 ID:fQUeS6I8
あげないぜ!!
265名無しより愛をこめて:04/11/23 01:56:21 ID:GVy82LGQ
沈め
266名無しより愛をこめて:04/11/25 16:32:14 ID:VLNw2SzO
ゼブラーナーーーース!!
267名無しより愛をこめて:04/11/25 19:40:21 ID:BW98Iyvc
オフィシャルサイト、終わりですね。
268名無しより愛をこめて:04/11/27 14:29:12 ID:/VM1z7my
即死回避緊急age
269名無しより愛をこめて:04/12/20 03:10:37 ID:ARdS2LRP
なんとなく保守
270 ◆TTUn5IUTR. :04/12/27 22:38:34 ID:oj5qHRcK
コミックス版が完結しましたな。
正直言って面白かった(・∀・)
映画もストーリーはおんなじなんでスか?
271名無しより愛をこめて:04/12/28 01:24:29 ID:Pe1ZJpx4
うわ、一年以上ほったらかしだったのか・・・・・。
>270
俺もよく分らないがあんなに暗い話ではないはず。
ましてやコミック版では宇宙人が出て無い。
272名無しより愛をこめて:04/12/28 18:44:02 ID:dqgOTg1B
視聴率1.8%で打ち切りか
リアルでもうじき1%台突入の特撮番組があるのは偶然なのか
(その番組は今3クール打ち切りの噂がちらほら出ている)
273名無しより愛をこめて:04/12/28 18:44:43 ID:dqgOTg1B
IDがOTg
274名無しより愛をこめて:05/01/02 21:16:28 ID:kz/hss2T
dat落ち回避age
275名無しより愛をこめて:05/01/15 07:24:58 ID:nmG5qyxi
276名無しより愛をこめて:05/01/23 14:55:30 ID:hRfb9Awp
dat落ち回避age
277名無しより愛をこめて:05/01/24 01:27:18 ID:uKQzS8kT
ブレイドやセラムンよりはるかに面白くみえる私は病気ですか?
278puku:05/01/24 02:05:19 ID:7ZxjH7Sx
なにぃえ病気とおもゆのか説明しるがよい
正常以上ですじょ?
279名無しより愛をこめて:05/01/28 15:45:58 ID:EAMgKc/j
懐かし特撮板出来ました
http://bubble3.2ch.net/rsfx/
280名無しより愛をこめて:05/02/02 23:05:38 ID:0gxVpuxE
dat落ち回避age
281名無しより愛をこめて:05/02/06 22:01:12 ID:Zm+exgy1
2とかやるのかな?
282名無しより愛をこめて:05/02/13 23:05:15 ID:9sIK5Z6h
dat落ち回避age
283名無しより愛をこめて:05/02/14 01:04:10 ID:9icZE6/Z
2では長渕とバロムクロスきぼんぬ
284名無しより愛をこめて:05/02/14 19:02:14 ID:Qf8euE5S
2をやるならラスボスはショーケンがよろしいかと
285名無しより愛をこめて:05/02/18 22:33:57 ID:RZn4PxQ9
アニキが日本アカデミー最優秀賞とるって信じてます。

信じれば…夢は叶う!
286名無しより愛をこめて
!?