★ウルトラマン着ぐるみの後ろチャック☆ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
64名無しより愛をこめて:04/03/03 00:16 ID:RW/bkE5c
>>63
子供なのに覚えていたなんて・・・
というか、キョーダインのオケツにガムテープが張られていたのは
忘れもしなかったが・・・そうきたかw
65名無しより愛をこめて:04/03/03 07:24 ID:8zVZ66VM
ガムテープこそ張られてなかったが、今ではレンタルビデオ屋の客寄せに
通行人があまりいない店頭でうろうろしているウルトラマンをみると
ついにここまできたかと思った。
66名無しより愛をこめて:04/03/03 08:07 ID:v5W+d5HY
ウルトラマンがアントラーの「磁力光線」に引っ張られるのは
背中のチャックに原因がある。という風説は聞いたことある。

それはともかく、仮面ライダー(特に本郷)は、改造途中で
逃げ出してるから頭はそのまま。フルフェイスのメットを
被っている認識でいたので、髪の毛が見えるのは当然。
身体のチャックも開くと、グロテスクな改造手術の傷痕がある
ような気がして、かえって怖かった記憶がある。
67名無しより愛をこめて:04/03/03 09:38 ID:3jo1h9OY
仮面ライダーについてはウルトラマソ以上に設定上本体なのか、ただのスーツと
みたらいいのか区別がつかないな。
フィギアにも仮面を取り外せるようなやつがあるし。
68 :04/03/03 10:42 ID:ZsVhZXqe
ウルトラマンは戦闘中、背びれに引火することがあったよね。
あれは子供心にかなりハラハラした。

仮面ライダーSPIRITではあくまでも
身体が変形した第二の皮膚という捉え方をしてるようだけど、
その描写はエキスプロの造形に極めて忠実だという罠。
胸のチャックまでしっかり描いてあるし。
変身することによって新たに外骨格が生まれる・・・
という認識なのかな・・・?
69名無しより愛をこめて:04/03/03 11:02 ID:bEN9nKyd
>>68
製作者的には、チャックなんて付けたくて付けてるワケじゃないんだろうから
わざわざ再現しちゃうのは、なんだかなあと思う。
フィギュアとかでも思うけど。
「実際のスーツの再現フィギュア」というノリなら解るけど。
70名無しより愛をこめて:04/03/03 11:05 ID:n/Omel+p
>>66
>仮面ライダー(特に本郷)は、改造途中で
>逃げ出してるから頭はそのまま。フルフェイスのメットを
>被っている認識でいたので、髪の毛が見えるのは当然。

俺もそう理解していたが、
↓ここまでは想像が及んでなかった。

>身体のチャックも開くと、グロテスクな改造手術の傷痕がある
>ような気がして、かえって怖かった記憶がある。

自分の腿の13針を思い出しつつびびった。
71名無しより愛をこめて:04/03/04 13:23 ID:cnZotCnC
昔「大百科」モノで読んだぞ。
「ウルトラマンは生まれつき体についている模様と同じ柄の服を着ている。
 そのピッタリした服はウルトラレザーと呼ばれる物質で作られている」
72名無しより愛をこめて:04/03/04 21:21 ID:bc5+Oa8L
>>71
…てことは、服を着ているにもかかわらず、
あえて弱点をむき出しにしてるということか。
73名無しより愛をこめて:04/03/04 21:24 ID:lCDP+KDS
>>71
…てことは、着ていても裸でも同じことだな
74名無しより愛をこめて:04/03/05 03:52 ID:Xek7uVjT
…てことは、チャックは体の一部です
75名無しより愛をこめて:04/03/05 05:40 ID:PXk5Fim1
つか手首とか足首とか、まれに背中に見えるチャック状の物は、
実は“ゼイゴ”と呼ばれるアジの尻尾の方の豪快なウロコの様なものなのよ。
76名無しより愛をこめて:04/03/05 20:14 ID:zLNp/5Sp
バンプレのアジトにでてくるわざと背中のチャックを誇張するような
巨大なびらびらせびれのヒーロー見習って開き直るべきだな。>>ウルトラマン
77名無しより愛をこめて:04/03/05 20:23 ID:1l9KU7DT
平成ウルトラマンの手首に被っている部分、ありゃ何だぁ?
78名無しより愛をこめて:04/03/05 20:31 ID:tUGrU/M9
>>77
中に人がいるんだから吸気口
79名無しより愛をこめて:04/03/05 20:39 ID:Gww0E8sY
>>77
エリマキトカゲの首周りとか、ヒトのオスのペニスの皮あまり部分とか
ヒトのメスのクリトリスの包皮のようなものと理解すりゃよかろう。
80名無しより愛をこめて:04/03/10 22:16 ID:u8H6WQ4b
ところで中の人の汗が口の穴や目の穴から垂れているのは騙っていいんですか?
81名無しより愛をこめて:04/03/10 23:08 ID:WsLhoWQ6
ザ・ウルトラマン(ジョーニアス)の着ぐるみは、
目の覗き穴に苦労しているみたいだね。
目の中央部だったり上部だったり下部だったり
82名無しより愛をこめて:04/03/12 08:27 ID:K8a9d07M
>>81
グリッドマンは上だったね。
83名無しより愛をこめて:04/03/13 17:34 ID:BS9qIwya
夏場は特撮見る気がしないときがある。
なにもしなくても暑いのに中の人のこと考えたらどうなるのかと。
84名無しより愛をこめて:04/03/14 16:35 ID:HK/GBHlp
>>83 な、な、な、中の人など(ry
85名無しより愛をこめて:04/03/16 20:10 ID:OtwFz4+O
 
86名無しより愛をこめて:04/03/23 14:38 ID:MxLxKeEt
87名無しより愛をこめて:04/03/25 20:15 ID:MQvUGaa3
〓特撮モノをバカにした有名人を晒すスレ〓1〓
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080209856/l50
88名無しより愛をこめて:04/04/03 19:26 ID:bSqb3s0y
保守
89名無しより愛をこめて:04/04/10 10:20 ID:fJKxamIq
onajiku
90名無しより愛をこめて:04/04/19 14:36 ID:I6zU3rBB
91名無しより愛をこめて:04/04/28 18:53 ID:USgklRDB

★特撮イケメンブーム終焉!→韓国ソナタブームへ★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082680865/l50
92名無しより愛をこめて:04/05/09 01:19 ID:pj10dxAE
 
93名無しより愛をこめて:04/05/16 09:49 ID:5jeN0olp
【元ウルトラマン】主演俳優Aはどこいった?【打ち切り後】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1072505485/l50
94名無しより愛をこめて:04/05/20 18:49 ID:aVBHZchs
あげ
95名無しより愛をこめて:04/05/20 18:52 ID:laVnrVQ9
>>83
スーツアクター自らが望んだ仕事だし・・・と亀レスしてみる
96名無しより愛をこめて:04/05/26 17:52 ID:ggE9SwXd
保守
97名無しより愛をこめて:04/05/26 17:57 ID:4F3mIpZm
つーか、デザイン画にチャックが書いてあるから必要なくても付けてるんだろ、あれは。
98名無しより愛をこめて:04/05/26 18:39 ID:asqZ31bu
>>61ウルトラ水流。
99名無しより愛をこめて:04/05/30 02:09 ID:IpCbk2+c
エリマキトカゲみたいな怪獣ジラースって、エリマキ取ると
ゴジラにそっくりなんですが
ゴジラは東宝だから使い回しって事は無いだろうけど何で?
子供の頃からの疑問
100名無しより愛をこめて:04/05/30 02:26 ID:QSqks0ER
>>99
「三大怪獣 地球最大の決戦」で使われたゴジラは「Q」のゴメスに流用され、更にそれを「怪獣大戦争」の
ゴジラの頭に挿げ替えて、ジラースとして使用したそうです。

その他の流用の例
・「キングコング対ゴジラ」のキングコング→ゴロー
・「妖星ゴラス」のマグマ→トドラ
・「三大怪獣」のラドン→リトラ、ラルゲユウス
・「対地底怪獣」の大ダコ→スダール
・「対地底怪獣」のバラゴン→パゴス、ネロンガ、マグラ、ガボラ 

東宝からぬいぐるみを借りるということはかなり行われていたようです。バラゴンの
ぬいぐるみは、頭を切り離して貸し出されたそうな。       
101名無しより愛をこめて:04/05/30 03:05 ID:IpCbk2+c
そうだったんですか、ありがとうございます
東宝と円谷、会社は違っても貸し借りする事があったなんて知らなかった
102:04/06/10 12:30 ID:jLjxPSmx
いやだって株主。
103名無しより愛をこめて:04/06/10 13:19 ID:MDwkaWWC
御大の一声

ビートルも。
104名無しより愛をこめて:04/06/13 04:32 ID:pMQnUUWI
>>101
だって当時の円谷プロって東宝の関連会社だし、
怪獣のぬいぐるみなんて、東宝社内でも実質的に円谷プロ以外使わないし、
後は、「貸して」で、「いくらで?」「いつまで?」の世界だよ。
105名無しより愛をこめて:04/06/13 15:08 ID:3samNvCW
チャックは手についてたな。
あと足にセロテープが貼ってあったっけ・・・
106名無しより愛をこめて:04/06/13 15:50 ID:ulCLuK3f
ここまでミスチルの「ファスナー」ネタが出てないのが不思議だ
107名無しより愛をこめて:04/06/13 16:02 ID:DhLPKOJN
>>106
話題にして欲しかったら、きちんと話題振れや。
108名無しより愛をこめて:04/06/19 10:16 ID:h5yXTEW4
セブン以降近年まで隠す気がないよな。手袋 ブーツ
109名無しより愛をこめて:04/06/19 13:49 ID:uBkVR/lg
>>108
なんかこう手首足首の部分をスーツのすそにしまっちゃうのってよく見るとみっともない気がする
110名無しより愛をこめて:04/06/26 15:19 ID:wrGFTCjK
↑ティガではじめに見たときは抵抗あったな。
111名無しより愛をこめて:04/06/29 19:48 ID:QKK3uhKo
ティガはまだデザインに取り入れていたよね手首
112名無しより愛をこめて:04/07/07 20:05 ID:mQF5/EbN
> ←こういうの
113名無しより愛をこめて