【祝】仮面ライダー剣を振り返る【最終回】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
まさかあんなラストだとは思わなかったね。
2名無しより愛をこめて:04/02/07 13:19 ID:QXDlQrLp
2
3名無しより愛をこめて:04/02/07 13:24 ID:TCRiOSWe
うっさいオンドゥル!
4 :04/02/07 13:27 ID:dRZ7CyIq
ま、最後までオンドゥル語は健在だったねw
5名無しより愛をこめて:04/02/07 13:36 ID:gsTn/lTZ
で、結局アンデッドの王は生死不明でいいの?
6名無しより愛をこめて:04/02/07 14:03 ID:FTvr66Fk
>>5
アンデッドの王=カリスが牛乳の兄貴だったとはw
7 :04/02/07 14:09 ID:ZkGoOF0T
啓太郎がゲスト出演したのには驚いたよな。
8名無しより愛をこめて:04/02/07 14:11 ID:5kZdEP0d
で、来週から何が始まるの?
9名無しより愛をこめて:04/02/07 14:11 ID:vLhfgT05
>>8
仮面ライダー5552だよ。
10名無しより愛をこめて:04/02/07 14:16 ID:t/Ru/TNC
>>8
おじゃ魔女どれみ剣
11名無しより愛をこめて:04/02/07 14:47 ID:GhItHY8m
来週から欲棒戦隊デカレンジャーだろ

デカレッド・・・一物 堅  デカイエロー・・・マックス マーラー
デカブルー・・・陳 巨根  デカグリーン・・・馬並 駄像 

 
12名無しより愛をこめて:04/02/07 14:51 ID:pNrtwslc
結局ヒロインは天音タンだったな。

江川はアンデッドになって殺されたし。
13名無しより愛をこめて :04/02/07 14:52 ID:U/sMu+NM
ブレイド達の前世が、ジャッカー電撃隊だった事が判明して
からの展開が凄かったよねぇ。
14 :04/02/07 15:12 ID:ZkGoOF0T
オンドゥルは飛んで逝く♪
15名無しより愛をこめて:04/02/07 15:21 ID:ItrGLPQq
ギャレンが顔のクリアパーツ外して磨いてたのはびっくりしたな
16名無しより愛をこめて:04/02/07 15:24 ID:iCX86Caa
>>13
だからってビックワン登場後の路線変更まで
なぞらなくてもいいと思うんだがなァ
17 :04/02/07 18:53 ID:VDlZwaPK
しかし、あのタイミングで「サバイブカード」はないよな。
18名無しより愛をこめて:04/02/07 19:00 ID:lxb1HN7N
つーか、最終回後の特番での剣崎の滑舌良すぎ。
オンドゥル語が計算ずくの芝居って知ったときは笑ったことを心底謝る気になったよ…
19名無しより愛をこめて:04/02/07 19:04 ID:6HnjaS24
まさか最終決戦場がカジノだとは思わなかったぜ
20名無しより愛をこめて:04/02/07 20:37 ID:Gc9K1faA
最終回が始まる直前までは、マタ〜リ会話してたのに何なんだこのスレは!

放送前 = また〜り。今日で剣も終わるけど楽しかったよ、皆サンクス

放送後 = ゴルァーーーー!! 糞脚本書くな! ボケ! 氏ねよ!
     オマエモナー! 最低ライダー決定! おまえ氏にたいんだってな  
21名無しより愛をこめて:04/02/08 00:52 ID:Aj1CGKUk
それにしてもやっぱり江川もやせたなー
最後は死んだけど

>>20
おまえ氏にたいんだってななんてもう2年前のネタじゃないかw なつかすぃ
22名無しより愛をこめて:04/02/08 01:04 ID:8ZV3mf0Z
>>20
だってお前、全員でババ抜きだもの
jojoみたいに駆け引きあり命がけ、てのならまだ見れるけど
みんなすげぇなぁなぁ。最初に負けたカリスだって力及ばずつうより酔いつぶれただけだからな

でも、満足してるよ
どっちかっていうと、夏場に一回復活したジョーカー=志茂田景樹が、
残ったアンデッドチームVSライダーチームでサッカー挑んできた時の方が萎えた。負けたら人類滅亡ってやつ
結局レンゲル入れてもライダー4人なのに・・・7人足りないっつうの
23名無しより愛をこめて:04/02/08 06:53 ID:nxNHI7vv
ライダー四人と牛乳が兄弟だったというのは初期のネタバレ通り
だったな 見分けがつかないと批判されまくりだったが壮大な伏線
だったわけだ
24名無しより愛をこめて:04/02/08 07:11 ID:XOiPfGao
アンデッド結局、19体くらいしか出なかったな。
打ち切りだからしょうがないけど。+
25名無しより愛をこめて:04/02/08 09:56 ID:yN/iVDE9
けどあれだな、最後の最後に誰かがアンデッドの封印を再び解いてENDってのは
いいかげんやまてほしいよな。なんか「ジュマンジ」みたいだった。
26名無しより愛をこめて:04/02/08 10:31 ID:zzsv2DAP
やっぱ平成ライダーの名脇役は蝙蝠だな。

レンゲルが蝙蝠カードで変身したときは萌えた!!
27イ云通β完モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/02/08 10:33 ID:KjvFID45
啓太郎がゲスト出演したのには驚いたよ…。
28イ云通β完モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/02/08 10:35 ID:KjvFID45
レンゲルがまさか死ぬとはな…。
すさまじい最期だった。
29名無しより愛をこめて:04/02/08 10:36 ID:Zvg1Krl2
ブレイドロボが出てきた時はさすがに驚いた
30名無しより愛をこめて:04/02/08 11:15 ID:1RbOxw/0
>>29
牛乳の紙パックから作ったんだよな
31名無しより愛をこめて:04/02/08 11:16 ID:++++VPNg
京本の弟役で河村隆一が出て来たのはさすがにわろたよ
32名無しより愛をこめて:04/02/08 14:21 ID:YgdAnmMn
中盤に助っ人に来るのが、よりにもよって一万人ライオトルーパー部隊とは。画面が物凄い事に
なっていた
33名無しより愛をこめて:04/02/09 10:07 ID:ZupS3wVO
一番売れた玩具は「オンドゥル語翻訳こんにゃく」だったらしいぞ。
34 :04/02/09 22:36 ID:dXT7ddQ4
うちの子もオンドゥル語癖が治らないよ
35名無しより愛をこめて:04/02/09 23:25 ID:w3kUnKVG
>>30
最終回、みんなで牛乳パックロボを解体して
リサイクルに出しに行くシーン、ちょっと泣けた
36名無しより愛をこめて:04/02/09 23:33 ID:v5umkWzA
>>35
俺も。
劇場版での勇姿が脳裏に浮かんでさぁ・・・。
37名無しより愛をこめて:04/02/10 00:18 ID:DT4i7ghN
全編字幕スーパーの劇場版には感激したな
首に「バウリンガル」付けられたライダーは初めて見た
38名無しより愛をこめて:04/02/10 00:20 ID:DT4i7ghN
全編字幕スーパーの劇場版には感激したな
首に「バウリンガル」付けられたライダーは初めて見た
39名無しより愛をこめて:04/02/10 00:30 ID:twZviESs
>>11
デカゴールド…ターマ・デ・ケード
↑こいつを忘れちゃダメでしょ。
で、欲棒戦隊デカレンジャーは戦隊シリーズの新作だって。
40名無しより愛をこめて:04/02/10 01:53 ID:xCWXk4N9
番組終盤でアギトや龍騎、555などの
平成ライダー初の客演があったのは嬉しかったけど
黒く塗っただけのシザースやベルデを
アンデッドとして出すのはやめてほしかった。
まあ予算がなくなったのは分かるけどさ・・・
41名無しより愛をこめて:04/02/10 11:15 ID:4sJb+NTc
いくら主人公の武器が剣だからって、ブレイド強化バージョンが二刀流、
最終回の必殺技が三刀流ってーのはいただけないな。
増やせばいいってもんじゃないだろ
42名無しより愛をこめて:04/02/10 23:24 ID:10+BpX1R
でも、中盤でギャレンがギターをかきならす隣で
剣が>>14の曲をオカリナで吹いてたのは感動したな。
駅前のアマチュアバンドに変装っていう作戦にも驚いたし。
43名無しより愛をこめて:04/02/11 07:21 ID:nt7kKkFB
>>32
大量に出過ぎて一時画面がコマ送りになったりしたけど、剣に輪をかけて弱かったから
エージェント・スミス並に蹴散らされてたけどな、一万人。
44名無しより愛をこめて:04/02/12 00:19 ID:5SE7lwaM
劇場版の歴代ライダーとの共演は燃えたな。
虎太郎の夢オチのようでもしかしたら剣崎が戦っていたかもしれないようなラストだったよ。
45名無しより愛をこめて:04/02/14 01:53 ID:MbqUo1J9
しかしドサクサにまぎれてアマゾンまでカードに封印したのはちょっとなぁ…
46名無しより愛をこめて:04/02/15 00:13 ID:g50IVP8i
現役スレは最前線へ!age
47名無しより愛をこめて:04/02/15 00:15 ID:qFkFV6oX
俺のIDがファイナルベント!!
48名無しより愛をこめて:04/02/15 00:33 ID:7WbClhm6
ジョーカーを倒すためとは言え、紙使い三姉妹をテコいれに使うとはな。
49名無しより愛をこめて:04/02/15 05:56 ID:vO0Tri0G
最終回のアンデッドキャプれたよ
まさかあんなにモザイクかかってるとは思わなかったから
マトモに全身映ってるシーン探すの苦労したよ
http://www.medianetjapan.com/2/14/tv_radio/gokuakurider/img/kopewa.jpg
50名無しより愛をこめて:04/02/15 05:59 ID:vO0Tri0G
ごめんなさい。
51名無しより愛をこめて:04/02/15 13:02 ID:ACAGuox0
ライダーがライダーを封印するとは。
ライダー同士の封印合戦は萌えたよ。
52名無しより愛をこめて:04/02/16 23:52 ID:XlmrBpBY
結局のところブレイドとギャレンがアンデッドを封印した所で納谷悟郎演じる大首領の声が響き稲妻とともにオリジナル怪人と再生怪人軍団が出現。
そこにライダー集合。
1号〜アギト、ギルス、G3−Xまでの18人と三原デルタが来た。
龍騎系とファイズ、カイザは欠席だった、分かるような気がする。
封印合戦は1号の一声でおさまったよ。
宇宙人の技術はオルフェノクも再生できるらしい。
後、怪人軍団の中にG4がいた、沢りつ男の声で「仮面ライダーG4」と名乗っていた。
途中、琢磨が乱入してきたがG3ーXとG4に殴られて泣きながら走り去っていったのが笑えた。
ZXがオルフェノクの攻撃を心臓にくらって「俺はパーフェクトサイボーグだ!」言って平気だったのが印象に残った。
53名無しより愛をこめて:04/02/19 20:00 ID:qRHHi6Te
>>4
一番怖い結末だな(w
54名無しより愛をこめて:04/02/20 03:32 ID:odpiOJ4R
「ダディャーナザァーン!ダディャーナザァーン!」
「剣崎…俺はもう駄目だ…」
「しっかりしてくれ!橘さん!」
「…ようやく俺を橘と呼んでくれたな…」

のシーンに感動したよ。
55名無しより愛をこめて:04/02/22 06:13 ID:Rp5MN6n1
現役スレは最前線へ!!age
56名無しより愛をこめて:04/02/22 07:13 ID:oDqgE8Zu
>54
やっべ、漏れも感動w
57名無しより愛をこめて:04/02/24 00:46 ID:jzX5ZSYN
いくらテコ入れでもカマキリジョーを出すのはやりすぎ
その日2chでは祭り状態になってたけどそれを見た剣スタッフが好評だと
勘違いして4人目のライダーにしちゃうなんてあまりにも
軽率過ぎるから途中で見限ったよ・・・
結局ジョーはどうなったの?
58名無しより愛をこめて:04/02/24 10:36 ID:yCbxIU4N
ハートがモチーフなのに何故男なんだと言う視聴者の声が有ったのでカリスが数回ほど女に変身してたな。
しかも初登場で鏡を見ながらうっとりして服を脱ぎ始めると言うシーンが有った。
あと、下宿先の女の子の「ママ〜、始さんの部屋に知らない女の人が〜」と言うセリフにはワラタ
59名無しより愛をこめて:04/02/24 21:47 ID:yCbxIU4N
レンゲルの武器が巨大なレンゲだったのには驚いたよ。
後、必殺技が連続キックだったよ。
まさか、連蹴るだったとはな。
60名無しより愛をこめて:04/02/24 21:52 ID:kruj/BDP
オンドゥル八世が本当だったのは衝撃だった。
放映開始当初に出来たネタだと思っていたのに、実は既にネタバレだったなんて。

オンドゥル星とアンデッドの真実とか、今後かなり議論されるだろうな。
61名無しより愛をこめて:04/02/24 21:59 ID:b3mNpkUp
オンドゥル星における進化バトルの真実が十分明かされなかったところが
自分としてはちょっと不満。
続編を作ろうという気でもあるんだろうか。
62名無しより愛をこめて:04/02/25 02:36 ID:Pd77ort7
橘が死者蘇生のカードで生き返るとはなー
63名無しより愛をこめて:04/02/25 02:47 ID:6rmjpI5t
>>62
橘が生き返ったそのシーンで、シオリが顔ぐしゃぐしゃにして
わあわあ泣いたのは、女優魂が感じられて好感度大だった。
(映像的に美しいものではなかったものの…)
冷静に考えると、なんでお前がそこまで泣くんだよ、って感じなんだが
>63
その直後カードに封印ですよ
65名無しより愛をこめて:04/02/26 01:48 ID:PlLJpPf/
まさか7話打ち切りとは(´・ω・`)
お前はゼブラーマンかっつーの
66名無しより愛をこめて:04/02/26 02:26 ID:1/nadmS/
>63
ごめん、そのシーンで泣いてたの女医さんしか憶えてない・・・
脳内削除してたようだ。
67ジャスミンたんハァハァ ◆OPI5u6Dx06 :04/02/26 21:26 ID:QkY1MVUZ
いや、冗談抜きでマジ主人公の名前忘れたw

なんだったっけ?
68名無しより愛をこめて:04/02/26 21:34 ID:Dr5teamV
実は金正日が橘の正体だったとはな。
全然気付かなかったよ。
69名無しより愛をこめて:04/02/26 22:33 ID:VXhQe70F
>>67
かづま
70名無しより愛をこめて:04/02/26 22:45 ID:3awToF9d
なんだかんだで、
ジーコをぶった切る回が1番の見所だったな。

71名無しより愛をこめて:04/02/26 22:46 ID:yd8BwuoC
途中だけかと思ったら、まさか最後まで浦沢が書ききるとはな…。
72名無しより愛をこめて:04/02/26 22:51 ID:vWuGg3bQ
最後の最後に大オンドゥルが炸裂したな
73名無しより愛をこめて:04/02/26 23:04 ID:X7L1aK/A
「ダディャーナサァン、アンダダケハイギノビデグデェ!!」
 と言い残して、アンデッドの王と剣が刺し違え、
「剣崎…最後までしっかり俺の名前言えてなかった…」
 と橘が悲しんでた時にアンデッドの残党が大勢出てきて、橘の絶望に満ちた表情のアップで終わるのはなんだかなあ…
74名無しより愛をこめて:04/02/26 23:05 ID:VXhQe70F
>>72
 「本当に地球に平和が訪れたんだ!!」
→オンドゥルルギドゥルミウェイウェイワアウゥアウウッイィィタッンディァァーー!
って聞こえた。
ていうか、言語になってなかった。凄かったな… 
75名無しより愛をこめて:04/02/26 23:14 ID:11/ajc0A
最後の台詞も結局聞き取れなかった…
76名無しより愛をこめて:04/02/26 23:41 ID:jp1SwXzx
京本の代わりに新庄が出た時は驚いた。
77名無しより愛をこめて:04/02/26 23:47 ID:kl0Hzyog
タックルにあんな秘密があったなんてな…
78名無しより愛をこめて:04/02/28 21:02 ID:GENX/rY6
ジョーカーは最初仮面ライダーらしい姿だったのですが、初登場時の態度が偉そうだったのでそれが気に食わないカリスに工業廃液の中に叩き落とされていた。
その結果中の人の姿は無事だったがジョーカーの顔は笑った道化師みたいになった。
まさか、あれが元ネタだったとは。
79名無しより愛をこめて:04/02/28 21:06 ID:m9hBuj8P
主人公ウゼエよ。
ヒロイン不細工だよ。
ストーリー糞だよ。
80名無しより愛をこめて:04/02/28 21:11 ID:XZCAoAXu
>79
あんたスレ違いだよ。
81名無しより愛をこめて:04/02/28 21:24 ID:c4rOhWrF
しかし、劇場版公開前に終了しちゃうとはな・・
そのおかげでTV版ゼブラーマンが実現したからまあいいが
82名無しより愛をこめて:04/02/28 21:31 ID:54PQf6dD
なんか、ここでの評判があまり良くないようですね。
最終回泣きまくりだった私は少数派なのでしょうか。
決戦の後に力尽きた剣崎が、光の中で故郷の星の両親と再会するシーンが特に感動でした。

でも中盤以降、カリスが単なる噛ませ犬になってしまったのには、別の意味で泣けました。
83名無しより愛をこめて:04/02/28 21:32 ID:c4rOhWrF
そうだなぁ文字通り噛ませ犬でギルスみたいに噛みまくっていたもんな
84名無しより愛をこめて:04/02/28 21:40 ID:uo2aKJdX
>>81
26話で中途半端に終了、剣崎は精神崩壊、
完結編の劇場版も意味不明、結局勝ち残った人類って何なのさ

と、まんまエヴァだったな。
劇場版ラスト、剣崎が広瀬栞の首を絞めて、「気持ち悪い」で終劇。
観客の誰もが「ていうか、首絞められてて苦悶の表情の江川が気持ち悪い」
って思ったよな。
85500:04/02/28 22:04 ID:9CgOYVNn
>>84
えっ。劇場版ラスト、広瀬栞の首を絞めてたの剣崎だったの?
俺、牛乳だと思ってた。それで、とってつけたような最後だと・・。
俺が役者の区別ついてなかっただけなのか?_| ̄|○
86名無しより愛をこめて:04/02/28 22:05 ID:wC4BQXma
最終回。
真ボード、主人公勢力、アンデッド勢力の激しい三つ巴の争いの中。

壮絶な一騎打ちを繰り広げるブレイドとギャレン。
窮地に立ちながらも必殺の一撃でギャレンを打ち破るブレイド。
しかし、ギャレンの最後の精神攻撃でブレイドは発狂、精神崩壊。

一方、アンデッドの女王と因縁の対決を行うカリス。
カリスに対してアンデッド勢力に復帰を勧める女王だが、カリスは断固拒否。
女王の大技に追い詰められるも、自爆技を発動したカリスは行方不明。
87名無しより愛をこめて:04/02/28 22:09 ID:c4rOhWrF
まぁみんな揃って精神崩壊というのも、ある意味潔い結末だったわけだが
その原因がマグネシウムだったというのが何とも・・
88名無しより愛をこめて:04/02/28 22:17 ID:8A8V3y/n
>>87
でも、最後の意識で原因がマグネシウムだと見破ったのは
さすが橘さん!って感じだったね
マグネシウム化合物の水溶液を見ただけでわかるなんて
まさに想像を超えた神の領域だよ
89名無しより愛をこめて:04/02/28 22:41 ID:1B1fdNOB
最終回で龍騎ライダーズとカード交換しはじめた時は驚いた。
90名無しより愛をこめて:04/02/28 23:06 ID:7M+lYpoc
今作から1クールになって、最初の不安とうって変わって気軽にあれこれ気にせず見られたよ
最終話前に何の説明もなく一気に現れた残りのアンデッドを、慌てて登場したレンゲルがこれまた慌てて一話で倒す展開は圧巻!
でもラストで発狂した剣崎が放ったセリフが、もはや文字で表現不可能な域に達してたのは、ある意味役者の演技力に脱帽したよ
人知れずアンデッドとの闘いを終わらせたライダー達がおもむろにカードの力で隠し芸大会始めたのも微笑ましかった

91名無しより愛をこめて:04/02/28 23:10 ID:1B1fdNOB
名刺代わりにチェンジのカード出してるシーンは良かった。
92ダークモラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/02/28 23:37 ID:bH9anfS8
遊戯王ばりに「おっと!そこで罠カード発動だ!おまえのサンダーの効果は無効化される!」って言われたときはびっくりしたよな。
93名無しより愛をこめて:04/02/28 23:48 ID:ovWw5TFN
まさか最後の敵が、気まぐれやさんのスペードの女王だったとはな・・・
いや、これは遥か一年前からのネタバレだったと言うのも今思えば感慨深い。
94名無しより愛をこめて:04/02/29 01:01 ID:LavSIHiR
最終回楽しみにしてたのに録画するのわすれたぽ
95名無しより愛をこめて:04/02/29 09:49 ID:OvFk4zpj
最後の敵が「恐怖心」なんて抽象的なモノだったのは引いたな。
恐怖心を克服したライダーが服を脱ぎ、誤解を恐れずにありのままの自分を太陽に晒すシーンは恥ずい。
96ジャスミンたんハァハァ ◆OPI5u6Dx06 :04/02/29 10:21 ID:q986juuE
>95warata

第5話の顔射シーンが再編集されて、シャトルジャパンから出るよ

97名無しより愛をこめて:04/02/29 10:58 ID:6dl5fC0/
1号 = クウガ
V3 = アギト
ライダーマン = G3
アマゾン = ギルス
ライダーX = 555
ストロンガー = これと似てるよな、来週から始まるライダーの顔
98名無しより愛をこめて:04/02/29 19:09 ID:cu/0BX0q
途中萩野が出てきたのには驚いた。しかも「アンデッドと交渉に来た」とか言うし。
案の定アンデッドにとっつかまって拷問受けてるし。
99名無しより愛をこめて:04/02/29 21:05 ID:NxMfggJE
>>95
脚本の今井、最終回だけ書かずにバックレやがって
あのあと誰が書くのかと心配したが、
まさか ジェームス三木とは。
あの最終決戦は、メタルヒーローのファンには ニヤリだったね。

橘さん、脱いだら意外にムキムキマンだったし。
100名無しより愛をこめて:04/02/29 21:56 ID:OvFk4zpj
でもレンゲルはフーフー厨だった…
たまにはデブライダーも悪くはないけど…。
101名無しより愛をこめて:04/02/29 23:10 ID:NxMfggJE
>>95
剣崎のセリフが吹き替えになったのは、剣と剣(つるぎ)をかけたギャグだったのかな?

あと、ダディヤァーナさんが
「俺の体はボロボロで タイムリミットが近い!」ってのもワロタ 三木先生ハジケすぎ。

フラワー + ストーム のカードコンボで「花嵐」ってのも
なかなかニクい(肉い)演出だったな。
102名無しより愛をこめて:04/03/01 00:46 ID:LWQ6sWS0
>>101
橘さん爆死して栞と女医が泣き喚いてるシーンで
「やっべ!爆風でカード飛んでった!やっべ!」
って台詞聞こえなかった?
103名無しより愛をこめて:04/03/01 00:50 ID:OvGkQ8kV
こいつぁ神の領域だぜ!
104名無しより愛をこめて:04/03/01 04:29 ID:T5nZu98o
>>103
それ、剣崎が羊アンデットにバックからガンガン挿入した時に言った名セリフだよね。
105名無しより愛をこめて:04/03/03 14:34 ID:Gekr1RVu
仮面ライダー猟鬼!!
106名無しより愛をこめて:04/03/05 13:24 ID:yEHt2vRD
レンゲル、変身後は体が肉厚になる、って設定はやりすぎだろw
いくら次郎さんに入って欲しいからって。
107名無しより愛をこめて:04/03/06 01:38 ID:JBhqXfVK
最終回、失業した剣崎がルンペンになって、
「俺は大貧民だ。」ってオチはワロタ。トランプモチーフが初めて生きたよな。
108ダークモラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/03/06 03:47 ID:Vs2xvYu2
剣崎が広瀬栞を妊娠させてしまうのはやめて欲しかった。
少女漫画的なほのかな恋愛だけで終わって欲しかった。
109名無しより愛をこめて:04/03/06 06:43 ID:YS7PKmRa
>107
そういえば、任天堂がスポンサーに加わっていたね
全然関係ないCMばっかりやっていたからトランプつながりだとは気づかなかったよ
110名無しより愛をこめて:04/03/08 02:31 ID:dRK0mnJm
>>109
あーーーーーー、それが理由か!
いきなり「仮面ライダー猪!鹿!蝶!」とか出てきたのは・・・
111ジャスミンたんハァハァ ◆OPI5u6Dx06 :04/03/10 10:04 ID:H3fIBNqF
まあ、ゲーム化されたは良かったが、
マリオカートにバイクで出たのは無理があったけど
112名無しより愛をこめて:04/03/10 22:32 ID:E4nOF0b9
>>111
でも、CMでお子ちゃま用カートに乗った稲垣マリオと
三輪車のライダー達のレースが見られたのはよかったな
転んだダディヤーナザァーンを稲垣マリオが助け起こすシーンは
演出も良くて、本編より泣けたよ
113名無しより愛をこめて:04/03/13 02:57 ID:wUInKQiJ
新しいアンデッドが出るたびに天音たんはアンデッドの近くにいて触手を巻きつけられたり顔に液体をかけられたいしていたな
114名無しより愛をこめて:04/03/13 13:51 ID:R0VJIZhp
まさか、剣崎が北岡秀一と兄弟だったとはな。
115名無しより愛をこめて:04/03/13 14:15 ID:wDT8/gjl
>>108

特撮板の蛆虫イ云通β完モラコラシム
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1075320918/l50
ダークモラコラシム 氏ね
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078828336/l50
116名無しより愛をこめて:04/03/13 17:54 ID:74Ej/8xA
しかし、レンゲルの中の人がアンテッドそのものだったとはな。
視聴者から「どこがイケメンライダーだ!」って苦情が来た時の
制作側の「アンテッドの基準ではイケメンの部類なんです!」っていう言い訳にはワラタけど。
117名無しより愛をこめて:04/03/14 08:04 ID:IPHJmRl9
最終回でまたしてもアンデッドの封印が解けるとはな。これで7回目じゃねーか。
ライダー4人でアンデッド53体の中に突っ込んだ所で終わりて…
俺の一年を返してくれ(´・ω・`)
118名無しより愛をこめて:04/03/14 21:51 ID:tVQnPxNc
しかし、封印を解いた犯人が、突然出てきた新キャラ
烏丸所長の妻(演:中島朋子)だったとはな
流石にわからなかったよ
119名無しより愛をこめて:04/03/14 22:40 ID:i3vIJI/n
烏丸所長の正体がオルフェノクだったのには予想通りすぎて何とも言えない気分だったよ
烏丸所長が言うには退化によって人間の肉体の弱さを中和しようとしたらしい。
120名無しより愛をこめて:04/03/15 00:04 ID:qSKTnMBp
ウチの県では、本放送と平行して再放送をしていたのですが、
32話だけ再放送されなかったのには、何か事情があるのでしょうか?
121名無しより愛をこめて:04/03/15 08:00 ID:Q1EKFzC/
その回は土曜の2時間ドラマ内で放送されているよん
122名無しより愛をこめて:04/03/15 17:07 ID:lz6U8FRM
>120 あー、見られなかったんですね〜…それは残念。

いや映っちゃってたんですよ「アレ」が…まさかと思ったんだけど。
カットしてOAすると思ったんだけど、されなかったんですね。
DVDに期待!!
123名無しより愛をこめて:04/03/15 19:02 ID:6DQZq1LH
つか、DVDだとカリスのムッコロ発言のシーンがモザイク入りになるらしいぜ。
124茉莉花たんイイ! ◆OPI5u6Dx06 :04/03/16 21:17 ID:QbOZF118
>123
いや、ソラリゼーションになるらしい。
125名無しより愛をこめて:04/03/16 22:30 ID:LADpcUqA
でも本当にあれでよかったのかな。橘さん。
目の回り真っ黒ですごかった。あれも狸アンデッドの呪いのせい?
橘さんが呪われる前に
「剣崎がキツネアンデッドに呪われたのは俺の責任でもある」って言ってたけど、
あの場合はしょうがないと思う。
情が移ったんだよね。オンドゥルらしいっちゃらしいけど。
最期オンドゥルはもう「コーン」としか言わない(てか、言えない)から本当の事はわからないけど、
悲しそうな表情だったよね。
「橘さーん」って言いたかったんじゃないかな…。
ちょっと複雑…。
126名無しより愛をこめて:04/03/17 02:07 ID:6W8/c9+p
いくらスーツアクターが二輪免許を持っていなかったからって、
レンゲルの搭乗するマシンがスーパーカブという設定はあんまりだったなあ。
127名無しより愛をこめて:04/03/17 06:49 ID:SEHoevaE
ハーフベアアンデッドなんて出したら、あの国から抗議される、って作る前に分からんもんか?
そのせいで最終回前なのに、テコンドーなんぞ取り入れた、しょぼいバトルファイトになっちまうし。あれなら打ち切りの方がましだった。
128名無しより愛をこめて:04/03/17 06:50 ID:eVZzFcJO
でも、あのスーパーカブ
HONDAによるフルチューンがされていて
PGM-FI、4バルブ化された上にボアアップされているんで
無茶苦茶速かったじゃん
129茉莉花たんイイ! ◆OPI5u6Dx06 :04/03/19 02:22 ID:cC4g1Po3
>128
でもカラーリングが日章旗だったのには萎えたw
珍走丸出しダタヨ
130名無しより愛をこめて:04/03/20 23:17 ID:YfHi+vwN
DVD、バトルファイトが密かにバトルロワイアルに修正されていたな。
131名無しより愛をこめて:04/03/21 10:00 ID:woS0j4Av
既出かもしれないが
中盤にヤラレ役の雑魚アンテッドとして登場した、カミキリ?のアンテッドってさ
マダラ模様に塗り替えたエクシードギルスだった・・・ってマジ?
132名無しより愛をこめて:04/03/21 16:00 ID:xOw7WSs2
カード擦りすぎて、使えなくなっちゃって
「リボで!」とか言い出すのは萎えた。

結局はリミット一杯になってしまってリボでも無理だったんだが。

子供にカードの使い方覚えこますのはスポンサーの意向だとしても
そこまでやってご利用は計画的には無いだろう。

あと、今度のライダーはアイテムがサプリメントなんだ?
錠剤飲んで変身するのはちょっとヤバくないか?

「俺の体はボロボロに・・」ってそりゃそうだわな。
133名無しより愛をこめて:04/03/21 18:12 ID:76ZX6itO
>>131
劇場版にお金を使いすぎた分を穴埋めするための苦肉の策だったらしい。
あくまで噂だけど。
134名無しより愛をこめて:04/03/24 22:34 ID:91afGZPe
>>131
黒塗りのシザースや原色塗りされた蝦に気づかなかったアナタは幸せですよ
135名無しより愛をこめて:04/04/07 02:30 ID:bEY/NDOO
でも一番萎えは・・・中ボス相手にした3人ライダーでの42枚コンボ!
カードスラッシュだけで30分使い切って、技が決まったのは翌週だった時だな
136名無しより愛をこめて:04/04/07 05:37 ID:8Hb68P/h
あれで次回はアバンで川落ちときた。
137名無しより愛をこめて:04/04/07 07:32 ID:faDl8UZC
ライトニングブラスト発動時の
ブレイドの顔が赤くなる演出はなかなか良かったけど、
ブレイドの新フォームが、その顔が赤いだけのブレイドだったので激萎え。

あと、最終回間際で初披露のカリス激情態だっけ?
あれも、顔のハートがギザギザハートになっただけ。ハァ!?って感じ。
しかも、パワーアップのキッカケが
「天音に顔射を拒まれたから」だろ? そんな理由で激情とか言われても…
タマゴ焼きを喰ってパワーうpしたガオライオン以下だね。
138名無しより愛をこめて:04/04/07 07:50 ID:ZNnMOsXO
その回の脚本は敏樹様だから勘弁してやってくれ
139名無しより愛をこめて:04/04/08 02:02 ID:Uo/rm3rT
まさか、ヒューマンアンデッドが雪城ほのかの別人格だったとは思わなかった。

 最後は「ふたりはプリキュア」の舞台の若葉台で殴り合いになるなんて、
東映アニメーションと特撮のスタッフの一致団結でロジャーラビット並みの
アニメと特撮の合成だったよ。

CMなしで最後の10分は主題歌がかかりっぱなしだった。
結果も主人公のオンドゥルが負けてラスボスが勝利なんて初めてじゃない?
140名無しより愛をこめて:04/04/09 08:31 ID:8qqEcziO
でもそれで地球人類が平和になったんだかからいいじゃないか。
141名無しより愛をこめて:04/04/11 04:53 ID:6fjBk2rz
禿同!
あのカタルシスがなければ、剣は真の駄作だったと思う
142名無しより愛をこめて:04/04/11 15:27 ID:56Hw8zy8
仮面ライダー剣を振り返れば奴がいる
143名無しより愛をこめて:04/04/11 18:27 ID:fcNsa7do
劇場版のオリジナルキャラ、仮面ライダー猟鬼は凄かった。
いきなり街中に現れて猟奇殺人しまくるんだもんな・・・
144名無しより愛をこめて:04/04/12 08:08 ID:1IdhmVce
>>143
劇場版のオリジナルキャラといえば
仮面ライダー喰我も凄かったな。
ハラが減ったら、突然じぶんの指を喰い、
リスカしたかと思えば、血液イッキ飲みするし。

ギャレンが封印したんだっけ?
「SUICIDEのカード」だったか。似合ってると言えば似合ってるが。
145名無しより愛をこめて:04/04/12 15:08 ID:UnGbeK7D
劇場版でイライラして暴れまわる萩野崇演じる蛇柄を着た男が本郷猛に説教されて素直に聞いているシーンが印象に残った。
146名無しより愛をこめて:04/04/16 05:42 ID:cTvcgER+
劇場版ってドコに予算をくったんだ?
ネタバレによると、数秒間のシーンに制作費の3割が使われたそうだが、そのシーンが全然ワカラン
147名無しより愛をこめて:04/04/16 20:20 ID:8ywOUuop
>146
冒頭で栞が眉間の皺取りをしたけど、あれリアルでやってる。

あのプチ整形でぼったくられたらしいよ。

噂だからなんとも言えないけど。
148名無しより愛をこめて:04/04/16 20:36 ID:EK6KwGsR
劇場版と言えばブレイドがキュアブルー名乗りだしたせいで
タイトルが3人でプリキュアになったのは驚いた。
TVではいつ名乗り出すかと思ってハラハラしちゃったよ。
149名無しより愛をこめて:04/04/16 21:15 ID:Vypd/QqO
ラスト三部作より正月スペシャルの方が好きだったな。泉ピン子出てたし。
150名無しより愛をこめて:04/04/16 22:11 ID:oGETA5t8
カリスが天音タンと融合して最強の戦士、
仮面ライダーロリスになるとは
151名無しより愛をこめて:04/04/16 23:01 ID:DyPMjGaI
しかもそれがプリキュアの後番組になるってんだから無茶苦茶だよ……

とか言いつつ、アニメ版の天音は普通に可愛い女の子に描かれているし
カリスはカリスでいい意味で人間を理解しようとするいいお兄さんらしいから
要するに勇者シリーズの翻案って事なんだろうな、ロリス。
152名無しより愛をこめて:04/04/23 00:14 ID:EjEdqsvi
劇場版の脚本は上原正三さんだった
153名無しより愛をこめて:04/04/23 01:24 ID:vqCeZJbz
劇場版といえば、またしてもパラレルだったね。
本編では牛乳かけられると灰になる設定のアンデッドが
k太郎の「雪姫おいしい牛乳」飲んで巨大化するってのは・・

まあ、あのシーンがクレイアニメだったってだけで
大感動だったけど。
154名無しより愛をこめて:04/04/24 14:41 ID:4bULPNWL
そう言えば1回だけ脚本井上敏樹、監督雨宮慶太って言う回が有ったね。
155名無しより愛をこめて:04/04/26 16:32 ID:PuqkRqMM
ブラックコンドルが友情出演してたな
156名無しより愛をこめて:04/04/26 23:46 ID:aTafN3z3
封印されて巨大化能力のカードになったのが海綿のアンデッドだったのにワラタ。
カリスがゲトしてた。
海綿アンデッドのデザインは何故か唐沢なをきだった。
157名無しより愛をこめて:04/04/27 09:47 ID:sv8iv5qx
>>154
もしかしたら、あの爆発したら骨だけのスタイルになって向かってきたアンデットの回かな?
ゼイラムを見てるような感じだったけど、初めて「死なない怪人」が演出されたね
158名無しより愛をこめて:04/05/14 14:47 ID:MowHBVkQ
まさかあの話が欠番になったなんて…
159名無しより愛をこめて:04/05/16 03:49 ID:fLzAFjKH
まさか最後の最後で烏丸が謝るとは思わなかった。
160:04/05/16 05:04 ID:xfSyzWaD
剣のピンチに、クウガから龍騎、555まで
平成ライダーが一堂に駆けつけてきたシーンは壮観だった。
でも何かクウガだけ声が別人みたいだったの?
161名無しより愛をこめて:04/05/16 05:24 ID:Xz491oSJ
>>159
 あれはいいシーンだったね。














「烏丸ッチョ」ってセリフさえなければ。
162名無しより愛をこめて:04/05/16 11:06 ID:a7gXRvoh
牛乳の死後、
「自宅と牧場敷地全て、剣崎君と広瀬さんに譲る」
って遺言書が出てきたとき
本当に事故死だったのか疑いたくなったよ。

中盤は、ややグダグダしてたけど
遺産相続のシーンはサスペンスさながらだったね。

163名無しより愛をこめて:04/05/16 20:33 ID:oKAiPmtq
まさか八月一杯使って『仮面ライダーブレイドVS特捜戦隊デカレンジャー』やってくれるとは
夢にも思わなかったよ。ソルブレインでウィンスペクターが帰ってきたのを思い出した。
しかし所長、スワンさんの協力があったとはいえデカレンジャーロボにラウザー取りつけてライ
トニングブラストかませるようにするとはすごかった。日下さんもあれを着て空中回転するんだ
からすごいよ。自力で巨大化できるアリエナイザーを食って巨大化したホッパーアンデッドも実
物大のパーツをいくつも作ってあったから迫力満点だった。
164名無しより愛をこめて:04/05/17 15:51 ID:tPEI361E
>160
声:藤岡弘、 だって

なぜかは聞くな
165名無しより愛をこめて:04/05/18 04:57 ID:U1lLMc19
DVDの1巻買った。例の冒頭の
広瀬「目標地点まで7020キロ」
剣崎「了解!」
烏丸「橘を助けてくれ。急げ」
が、
広瀬「目標地点まで7020キロ」
剣崎「遠い!」
烏丸「南西20キロだ。急げ」
ってギャグ調に吹き替えされたのは笑えた。
「オンドォルルラギッタンディスカー!」
がそのままだったのも、イイ!
166名無しより愛をこめて:04/05/20 18:34 ID:TIGCkB1m
DVDの2巻買った。
第4話OPの、脚本[今井想吉]の名前が消えてたね。なんでだろう。
167名無しより愛をこめて:04/05/21 19:28 ID:ntRZ2dOO
そういえば東映チャンネルでグロンギ字幕クウガみたいに、
オンドゥル字幕バージョン放映されるって話はキシュツ?
168名無しより愛をこめて:04/05/23 08:18 ID:Rn46NxZV
まさかあの睦月に絡んでいた先輩連中の正体が
上級アンデットだったとは・・・
169名無しより愛をこめて:04/05/25 01:04 ID:YE+Nehsm
>139
ヒューマンアンデットの能力は凄かったよ
1:マーブルスクリュー並みのエネルギー波と浮遊術
2:2〜10のアンデットの力を全て使用可能&オリジナルラウズカード(J〜K)

素でケタ外れの強さなのにQのカードでキュアホワイトになられちゃブレイドも勝ち目ないよ。
でも決め台詞を言ってくれたのはよかった。
170名無しより愛をこめて:04/05/26 19:51 ID:Ipdl4MZy
まさか最終回がライブショーとは夢にも思わなかった。
171名無しより愛をこめて:04/05/27 14:26 ID:rJxkliKk
まさかゴキブリアンデッドとハエアンデッドが競演とは思わなかった。
172名無しより愛をこめて:04/05/27 14:57 ID:GBYjUPyz
三枚目のカードが「サブイボ」なのはワラタw
最終回前二話でハジメ役が太一に代わってたのはいいとして
烏丸がリーダーて・・・
173名無しより愛をこめて:04/05/27 15:55 ID:YA0Tn8DL
ジョーカー含めた5人のライダーが新生シャッフル同盟を組んで
諸悪の根源ロゼッタストーンに取り込まれた烏丸を謝罪させるという展開には燃えた。
特にK13使って黄金に輝いたカリスとアマねちゃんのラブラブ天驚拳は見ものだった。
174名無しより愛をこめて:04/05/27 16:00 ID:XUr27St6
ツマランのでこれにて終了。
175名無しより愛をこめて:04/05/27 17:43 ID:5ycdz8r6
>>174
よし、削除依頼だして来い
176名無しより愛をこめて:04/05/27 18:10 ID:RJMIgFj8
>>175
削除依頼の方法知らないので、よろしくでつ
177名無しより愛をこめて:04/05/27 18:45 ID:yqdnJnIN
このスレは既に削除依頼が出ており
無くなるのも時間の問題ですが
無駄にレス数が伸びるとそれだけ削除されにくくなるので
くれぐれも荒しの口車に乗せられないように。



--------------------------終了---------------------------
178名無しより愛をこめて:04/05/29 06:20 ID:8tqpXtOm
>>177
なんで削除の対象になっているのですか?
179名無しより愛をこめて:04/05/29 08:42 ID:FrcrmjIN
>>178
ん?
>>174−177
  は本編中の2ch編の再現だったんじゃないのか?
180名無しより愛をこめて:04/05/29 09:14 ID:4g+20PMw
夏のTVスペシャルのやつか?
龍騎のをぱくって、2chの実況版で意見募集してラストを替えるって企画のやつな。
あまりの面白くなくて、スレが一時間もたずに削除されて番組のラストが砂の嵐で終わったんだよね。
181名無しより愛をこめて:04/05/31 16:23 ID:bXz7qpKV
ゆ・夢オチ!?
182名無しより愛をこめて:04/05/31 23:18 ID:o3AOXLMT
いやあ、ラスト三話のどんどん仲間が死亡していく展開は熱かった
まさか橘さんがザリガニ釣りしてたら川で溺れて死ぬなんて思わなかったよ。
Aパートが剣崎が風俗で童貞捨てに行くほのぼのエピソードだっただけに
衝撃も大きかったよ。
183名無しより愛をこめて:04/05/31 23:36 ID:MHoefrQt
ジョーカーのライダーがまんまジェネラルシャドウだったな。
声まで柴田秀勝。
184名無しより愛をこめて:04/06/01 01:13 ID:alQwwpQR
>>182
しかも剣崎が行った先のお店で出てきたお姉さんが ゆみち だったのは驚愕。
「剣崎クンこんなところで何してんのよ」
「アンタに裏切られた気分だ」
という短いやりとりの後に、まさか本番行為に到るとは。

185名無しより愛をこめて:04/06/01 22:31 ID:ZrJ4dVQA
>>180
それマジなんですか? 何か見たくないな

>>182
ワラタ それじゃあ仮面ライダーでもなんでもないじゃないですか。
昭和のライダーたちが聞いたら泣きますよ

>>183
きっと過去のイカしている幹部をオマージしたかったんでしょうね
でもなんでそんな情報知っているのですか?

>>184 
アハハッ それくらい冗談だってのはわかりますよ
いくらなんでも子供番組で風俗はないでしょ?

・・・・ま・・・まさか・・・井上脚本? (((((; ゚Д゚)))))ガクガクブルブル
186名無しより愛をこめて:04/06/01 22:37 ID:kcmBj0AQ
>>184
いつかキャバクラくらいには本当に逝きそう・・・。
187名無しより愛をこめて:04/06/02 01:24 ID:yJeTpplo
夏のテレビスペシャルって、また見逃したんだよな・・・。
龍騎の時に引き続き。
火曜日の7時からなんて、時間覚えてられないよヽ(`Д´)ノ
188名無しより愛をこめて:04/06/02 06:58 ID:SOFlZUaJ
>>187
ボードの先輩としてダンディ坂野が出てきた。
かなり萎えたよ。
劇場版のラスボスの狂本よりはマシだけど。
189名無しより愛をこめて:04/06/07 18:25 ID:qSs+b8NA
結局、仮面ライダー剣って カリスマ所長を謝らせるためのストーリーだったんだな。
190名無しより愛をこめて:04/06/08 23:25 ID:RNqurWpf
で結局、ジョーカーは誰だったの?
191名無しより愛をこめて:04/06/09 01:31 ID:8oW1iNUp
だから、牧場組のみんなでババ抜きするときにカリスマ所長がババを入れ忘れてカードを配っちゃったんだよ。
それでゲームが成立しなくて、非難された所長が最後に「私の責任だ。今回は謝る」って頭を下げたんだ。
192名無しより愛をこめて:04/06/13 06:22 ID:jArh32q2
ゲェッ、その回は見てなかったな
麻雀編でツバメ返しがバレたときでさえ謝らなかったあの所長が・・・
193名無しより愛をこめて:04/06/14 00:43 ID:1GUXv+Dc
いや〜びっくりしたよ。まさか最後に虎太郎が
「この戦いに正義はない、あるのは『人々をアンデッドから守るのをただの仕事』と割り切って戦う心だけだ」
なんてこというんだもん。
194名無しより愛をこめて:04/06/14 22:58 ID:8bOU0Im8
しかし、終盤になってようやく炸裂した、
四大ライダーの連携攻撃はマジで良かったな。
周りを取り囲んで全員で次々にラウザーを投げつける、っていう
ネタバレを聞いたときはスタッフの頭を疑ったものだが、
実際はあんなに燃える見せ方をしてくれるとは。

これで相手が再生アンデットじゃなければ、もっと燃えたんだけどな〜。
195名無しより愛をこめて:04/06/15 08:12 ID:vzUR6Vpe
>182
そういえば、剣崎が童貞捨てた後、こんなテロップが出たな
ttp://up.2chan.net/j/src/1087243146684.jpg
196名無しより愛をこめて:04/06/15 09:09 ID:lPjnVBJM
さすが平成ライダーの集大成!
最終回は最強のアンテッドに捕らえられた、4人ライダー救出の為に
平成歴代ライダー達が素顔で集合だもんな!
死んだ龍騎どうすんだ?と思っていたら霊として現れるとは!
隕石大首領との最後の決戦は燃えました!
197名無しより愛をこめて:04/06/15 09:12 ID:wRuCwiVj
一度だけ登場した栞の仮面ライダー裸(ヌード)は凄かったな。
子供番組なのに全裸。あれで番組打ち切りになったんだよな。
198名無しより愛をこめて:04/06/15 10:35 ID:8FDSShGC
>196
でもクウガだけ変身後だったけどな。
199名無しより愛をこめて:04/06/15 12:51 ID:Ha830Lp+
>>198
いや、揃い踏みのシーンでいたじゃん五代

ただ道路標識がカブッたり翔一の腕が邪魔だったりジャンプ読んでたりで顔全然見えなかったけど
オースティンパワーズのチンコ隠しシーンを上回る演出に改めて巨匠を尊敬したよ
200名無しより愛をこめて:04/06/15 12:52 ID:vzUR6Vpe
>197
いや、某ダイナミックな漫画家からクレームが付いたらしい
「けっ**仮面のパクリ」だとか

東映ってバリンガーZのことがあるので速攻で黒歴史にされちゃった
201名無しより愛をこめて:04/06/17 01:04 ID:vl72zmM8
歴代五大ライダーの合体技、まさか一番理解してた思った
ファイズが独り失敗するとはな、いや俺も「KYOSK」
だと思ってたクチなんだが
202名無しより愛をこめて:04/06/17 03:12 ID:pKhmKnSQ
犬だからな 協調性に欠けてるってこと演出したんだよ
それと真理に「巧の性格忘れてたわ!」ってのを言わせたかったんじゃないか?
パラロスの再現だけど 見事にはまってたし
203名無しより愛をこめて:04/06/18 11:38 ID:P3BM8Tx8
あそこで龍騎とブレイドが入れ替わるなんて思わなかったよ。
それにしても敵オルフェノク集団にファイズ組みが入っちゃうのはどうだろう。

とか書いてて思ったんだが、誰かカプコンvsマーヴルみたいな睨み合いの構図で

クウガ・アギト・ギルス・G3X・ファイズ・デルタ・ブレイド・ギャレン・カリス
                    と
グロンギ首領・バラ姉さん・謎の青年・G4・カイザ・しゃっちょさん・伊坂・レンゲル

ってのを描いてくれないかなあw
204名無しより愛をこめて:04/06/18 11:40 ID:P3BM8Tx8
あ、龍騎組みが抜けてたw

龍騎・ナイト vs リュウガ・王蛇・オーディン ←追加で
205名無しより愛をこめて:04/06/23 20:26 ID:LxDVUXzr
負けても死なないとか言ってたアンデッドも後半からは普通に爆死したな。
206名無しより愛をこめて:04/06/23 21:03 ID:uyAuzBFB
あの終わりってやっぱりカリス死んだのかな。
それとも海底深くで眠り続けているんだろうか。
207名無しより愛をこめて:04/06/23 22:25 ID:1CVYZLwG
まさか、すごく頭がとんがったブレイドが、
メダカアンデッドに喰われて終了とはな……
208名無しより愛をこめて:04/06/23 23:23 ID:BOc0GiSe
>>205
怪人は最後に爆死しないとスッキリしないというクレームがあったとか。
いちおう、設定では「不死の泉」の流れが止まったためにアンデッドは不死身でなくなった
とあるけど、番組本編で言ってくれないことには分からんよなあ。
209名無しより愛をこめて:04/06/24 11:40 ID:TB58i5wa
所長役の人は役に徹するために私生活でも謝らなかったから、
友達が一人もいなくなったらしいな。
210名無しより愛をこめて:04/06/24 19:45 ID:TTdLQ5RQ
>>207
トリビアかよ!
211名無しより愛をこめて:04/06/27 11:19 ID:mLPI3R8F
まさか22話を境にラウズが一切されなくなるとは・・・
212名無しより愛をこめて:04/06/27 13:12 ID:ysrqdoO6
モールアンデッドが封印されずに仲間になるのは
アマゾンのオマージュだったんだろうけど、明らかに失敗だったな。
アンデッドサーチャーより先にアンデッド見つけてきちゃうもんだから
広瀬さんに台詞無い回も有ったし、そもそもあの顔で気さくに話しかけられてもな…
213名無しより愛をこめて:04/06/27 21:06 ID:Dd1VcL0N
>>212
広瀬さんが出ていない話もあったぞw
214名無しより愛をこめて:04/06/27 23:02 ID:rrI/lCe+
まさか、烏丸所長が全ての黒幕で、
剣崎以外のキャラが全員死んでしまうなんて・・・・。
剣も最後、崖から落ちて生死不明だし・・・。

次の週から剣崎以外一新された、
新・仮面ライダー剣(ブレイド)が始まるなんて、
予想もつかなかったなぁー。

存在感がなかったのは、
全てを失った、剣崎の復讐物語の複線だったとは驚きだ。
215名無しより愛をこめて:04/06/30 12:09 ID:COPMy5kd
最終回の始=ジョーカーアンデッドの封印は感動したよ。
ラスボス倒した後に
橘「終わったな…」
始「…いや、まだだ」
剣崎「ウェ?」
始「ここに一人アンデッドが残っている…」
睦月「そんな…━━(゚Д゚;)━━━」
始「…自分では封印できない。お前が俺をカードの中に…」
剣崎「イヤだ…イヤだドンドコドーン!ヽ(`Д´)ノ」
始「仕方がないんだ。頼む…」
剣崎「・゚・(ノД`)・゚・─わかった、俺が、やるよ」
始「人間が何故涙を流すかわかった…俺には涙を流せないが…」
剣崎「始…おまえ…」
始「さよならだ…ъ(゚ー゚)」
━━封印━━━

日曜の朝から泣かされるとは思わなかったなぁ。
216名無しより愛をこめて:04/06/30 20:18 ID:/ZArFUpX
>>215
ベタだけど泣けた。
ところで、これの元ネタは何?
217名無しより愛をこめて:04/06/30 22:46 ID:X7Iykhuk
>>261
ターミネーター2だと思いまつ。
218名無しより愛をこめて
>>215
まあ、そうまでして封印コンプリートしても、結局劇場版で開放という
ターミネーター3ばりの感動台無し展開が待ち受けているわけだが。