1 :
名無しより愛をこめて:
ウルトラQに続いて放送されたウルトラヒーローの元祖
我らのウルトラマンについて語るスレ第8弾です。
現在、CSファミリー劇場で絶賛放映中!
過去スレは
>>2あたり。
2 :
名無しより愛をこめて:04/02/06 04:42 ID:w7YpWMjF
3 :
アマギは中の人。:04/02/06 05:01 ID:3zMw3wy2
乙
4 :
名無しより愛をこめて:04/02/06 08:05 ID:+XihX134
5 :
名無しより愛をこめて:04/02/06 09:44 ID:u9e3Utz2
6 :
名無しより愛をこめて:04/02/06 09:56 ID:qxNlv1vl
~ロ<>ロ~ ゼットン ピロロロ......
7 :
名無しより愛をこめて:04/02/06 11:09 ID:ve3biF3Y
「小さな英雄」のような話で、なんで怪獣酋長なんてものが出てきたのか?
死んだ者をよみがえらせて復讐しようという設定は山田風太郎の「魔界転生」と同じだよね。
「魔界転生」では天草四郎が宮本武蔵なんかをよみがえらせてたよね。
天草四郎の洗礼名はズバリ“ジェロニモ”。
“ジェロニモ”ってアメリカインディアンの固有名じゃないんだな。
イタリアの賭博師で確率論の創始者の名はジェロニモ・ラブレスだしね。
つまり脚本家は山田風太郎の「魔界転生」を読んでいて、
これを元ネタに「小さな英雄」を書き、
“ジェロニモ”つながりで怪獣酋長という奇抜なキャラクターを創造したというわけだね。
8 :
名無しより愛をこめて:04/02/06 12:29 ID:izZ5wffR
>>7 はじめて聞いた説ですが、スジは非常に通っていますね。
ただ、「魔界転生」の魔界衆と較べてドラコとテレスドンではいかにもツブが小さいような。
レッドキング(柳生但馬守)、ゴモラ(宮本武蔵)…、細川ガラシャはなんとするか?
9 :
名無しより愛をこめて:04/02/06 12:58 ID:IL+BB1Hf
前スレよりさがっているのでage
>小さな英雄
放送当時の子供らの間に
「ウルトラマンさえいれば科特隊なんていらないじゃん」
の風潮があるのを見てとった金城氏が
そんな事はないんだと諭す意味で書き上げたシナリオだと
以前どっかで読んだ記憶が…
11 :
名無しより愛をこめて:04/02/06 13:19 ID:fdRHRBO7
>>7 面白い話ではあるのだが・・・
原作版「魔界転生(おぼろ忍法帖)」で、魔界衆を蘇らせるボスキャラは「森宋意軒」。
天草四郎は、他にも蘇った武蔵・宝蔵院・荒木又右衛門といった魔界衆の
一人にしか過ぎず、口は達者だが一番弱い。
天草四郎が他の剣豪を蘇らせるのは、映画版だけの設定。
>>8 台本はレッドキングとゴモラが復活することになってた。
改造されてたり出払ったりで、結局使えそうなのがドラコ、テレスドンだった。
>>7 「小さな英雄 1967年3月26日」
「おぼろ忍法帖 上 1967年3月20日」「中4月20日」「下5月28日」
日付けの1ヶ月前に発売されて読んだとしても微妙かな。
となるとなして怪獣酋長なのかな?
いけね。途中で転送してしまった。
>>12 おぼろ忍法帳って、雑誌連載なかったっけ?
16 :
12:04/02/06 14:51 ID:Bx6XVCv1
>>15 検索して見つけたものだし、読んでないし知らないす。
ということは、もっと早く世間に出てたんだ。失敬。
でも再生、蘇生って話は古くからあるのかな。
神話だとかおとぎ話だとか。
あるとしたら「小さな英雄」は「魔界転生」を元ネタにしたと
決めつけられずに済むんだが。
17 :
15:04/02/06 15:09 ID:QNcScmFX
>>16 >「小さな英雄」は「魔界転生」を元ネタにしたと
>決めつけられずに済むんだが。
推測としては面白いのでこの説自体はとくに反論したいとは思わないが、
真に受けるまではいいとして、着想元があるだけで
一足飛びにパクリだ盗作だと騒ぐバカが出そうではあるな(w
というか、身もフタもない話をすると「再生怪獣」「再生怪人」モノって、
過去の着ぐるみを有効活用する特撮番組のお馴染みの方法では。
それが「二代目」か「再生」かの違いであって。
で、「再生」パターンの嚆矢が「小さな英雄」だったと。
>>11のいうとおり「天草四郎が他の剣豪を蘇らせるのは、映画版だけの設定」だとしたら、
天草四郎=ジェロニモンの説も崩れているよね。
20 :
名無しより愛をこめて:04/02/06 18:33 ID:KKXuMwGx
単純に 怪獣軍団の長としての酋長でしょ?
それと 無理矢理パクリ疑惑をゴリ押ししなくてもいいんじゃないの?
ああ・・・
>>15=17が恐れていた通り、
「着想元がある=パクリ」短絡起した人が出てきた(´д`)
誰ひとり「無理矢理パクリ疑惑をゴリ押し」してないってw
23 :
名無しより愛をこめて:04/02/07 02:31 ID:HW0XGAIv
ウーがウサギだってことに今回(初見から20年以上、5回は観てる)初めて気がついた
シーボーズはゴジラの骨かな?
25 :
名無しより愛をこめて:04/02/07 04:01 ID:DoWFzc6a
ガキの頃デブにスカイドンってあだ名がつけられてた
26 :
名無しより愛をこめて:04/02/07 07:49 ID:yp0DNFiv
ウーの回って、キャップとフジ隊員が出て来ないよね。
27 :
名無しより愛をこめて:04/02/07 09:25 ID:P5FWQsUQ
新スレあげ
>23
そうなの?
漏れもウン十年前から最近まで
何度も見てるけど、まだ気が付いてない。
帰宅したら再度、確認してみないと。
29 :
名無しより愛をこめて:04/02/07 12:42 ID:X+jtzRSa
ageとくね。
誰だァー
前スレで誘導レスを書く前に埋めちゃった奴はァー
それはともかく。
>>12 >改造されてたり出払ったりで、結局使えそうなのがドラコ、テレスドンだった。
そーだったよね。
でも、すでに微妙に劣化し始めていたテレスドンを「使えそう」と
考えるなんて…しかも4年後にまだ使うなんて…。
マジメに考えると、それほどまでに他のぬいぐるみはもっとボロボロだった
ってことかな?新造する余裕(時間)は絶対になかったはずだし。
32 :
名無しより愛をこめて:04/02/07 21:54 ID:5m04SR3A
高山さんの怪獣の作り方って、東宝系の造形屋さんの頑丈な作りと全然違ってるからね。
>>31 4年後どころじゃなくて、ファイト、新マン、レッドマンで散々コキ使ってるぞ。
レッドマンが47年の作品という事を考えたらよくそこまでもったなって感じだ。
やっぱり元の造りがしっかりしてたからかな。
若干スレ違いの話になるけど、レッドマンに出たドラコもオリジナルのなれの果てなんだろうか。
>>7の天草四郎=ジェロニモン説って他所の掲示板でも読んだ記憶があるな。
>>34 なんにしても、説としては非常に面白いのだけど、
肝心の魔界転生(おぼろ忍法帳)の
原作を全く読んだことがないのが丸わかりなのがなぁ。
>説としては非常に面白いのだけど
イメージとしてはわりかし愉快じゃない。
37 :
名無しより愛をこめて:04/02/08 10:36 ID:Ri/n8cUG
結局
>>7は、書き込んだ人の個人的な考察なのか何か根拠がある事なのか、どっち?。 俺は40年来の円谷マニアだけどそういう話は初めて聞いたように思うが。
根拠となる資料でもあるならともかく、見た目の印象だけで言っているのなら問題にする様な事でもないと思うが。
ま、問題にする価値もなしって事でこの話は終了
>>37 「天草四郎が死者を復活させた」としている時点で、
ウルトラマン以後に製作された角川映画版を語っているのが明らかです。
よって、勘違いに基づいた個人の考察です。
まぁ>10のハナシはこのスレにおいては一般常識かと。
なるほど
43 :
名無しより愛をこめて:04/02/08 18:03 ID:oscIx71X
>>10は事実と思われる。 上原さんが著作で書いている。
子供の頃、楽しみにしていた初代再放送で初めてAマスクを
見た時は本当にショックだった。
ちょっとトラウマだよ。
Aマスクより、ウルトラマン80の顔とかのほうがショック
つーか、のちのウルトラ兄弟で出てくる
初代ウルトラマンのプロポーションの悪さ(短足)が一番ショック
Aマスクとかもスタッフの中で
「う〜ん、こりゃちょっとカッコ悪いかも?」とか
思ってた連中がいたのかな?だからB、Cとバージョンが
作られていったとか。
80、マズイと思うスタッフはいなかったのか?
最終回までアレで通しちゃったからなぁ………。
>>47 それはない。BマスクはAマスクと同じカタ使ってるわけだし。
(ラテックス→FRP)
口パクのギミック付けたけど全然使わない、しかもそのせいで
口元にシワできてきた、ってのが硬質素材でマスク作りかえた理由だろ。
それにしては耳の形が随分違って見えるな。
51 :
亀バズーカ:04/02/08 23:32 ID:rR2xy/oS
でも、第二次ウルトラブームの頃はAタイプの露出を極力避けてたよな。
ソノラマのファンコレで初めて見て、オレも結構ショック受けた。
ラテックスだから綺麗に整わないんだろ
>耳の形
53 :
名無しより愛をこめて:04/02/08 23:46 ID:uSlAkvx+
自衛隊隊員やギャングでお馴染み、桐野氏が主役
のケロニアの回
無国籍っぽい雰囲気も出てるし
ラストのキリヤマによる台詞もいい
AタイプっていわゆるUFO事件とかのグレイタイプ宇宙人に似ててわりと好み
ゲスラの回、Aタイプの顔のドアップ映像には少々いたたまれないものがある・・・
もうひとつ、洗礼名はジェロニモっていうけど、フランシスコってのがほんとらしいぞ
57 :
名無しより愛をこめて:04/02/09 00:09 ID:CHLR0OcQ
AタイプとBタイプでは 耳の位置、造形が違うから 原型は全く別物と考えたほうが合理的。
Aタイプがラテ製とはいえ Bタイプを原型としていたら あんな変形は普通しない。
また Bタイプの耳はほかのタイプに比べて特に左右非対称なんだけど Aタイプの両耳の
バランスとも違う。
鼻筋から頭頂部にかけてのヒダを横から見たシルエット、特に額のあたりの雰囲気は似て
るんだけどね。
「BタイプとAタイプの原型は同じというのが常識、
ということになってたが実は違うらしい」
というのが現在の定説。多分。
ただ、Aタイプスーツ完成直後の写真(彩色すらしてない)を見ると
なんとなく硬質感のある顔をしている。
原型が同じか違うかは別として、当初の予想以上に
ボコボコ顔になってしまったというのはあるんじゃないかな?
59 :
名無しより愛をこめて:04/02/09 00:43 ID:gWwrwYww
Bタイプって、2枚目
ウルトラマンに似ているというノアの神の像はBタイプに似ているような。
元々円谷ではウルトラマンの顔のデザインは
Bタイプみたいなものとして原型を作ったけど、
口元の演技ができるように素材をラテックスにしたAタイプマスクには
予想外のシワができてしまったとかいうのではないですかね。
61 :
名無しより愛をこめて:04/02/09 01:11 ID:AAkCxWw+
もしジェロニモン=天草四郎だとしたら…、
河内桃子があぶない!
あの人の祖先って、松平伊豆守でしょ。
62 :
亀バズーカ:04/02/09 02:20 ID:Iq6VoYCE
やっぱそうか!(AとBで型が違うってハナシ)
目だって全然違うもんな。
オレもそうオモタ
俺、Bが好きなんだけど、正直Aはあんま好きじゃない。
当時、リアルに見ていた子供らはどうだったんだろう?
「おいおい、昨日のウルトラマン見たかYO?顔が
先週と違ってたぜ?」
「あれ、もしかしたらニセなんじゃねーの?」
「俺は新しい顔の方が好きだな」
みたいなさ。
「顔?違ってた?うっそ、全然ワカラんかった」
って子供もいたのだろうか?
66 :
1964生まれ:04/02/09 09:41 ID:BGY1gzBz
Aタイプを小さいころ怖いウルトラマンと勝手に呼んでました
67 :
名無しより愛をこめて:04/02/09 10:00 ID:IB6fbtj1
>>65 厚化粧の母親を持つ子供とか、大幅に変わっていても意外と気付かないかも・・・
>>66 俺の周りでも、そう呼んでたのはけっこういた。
当時のお子さまだったが、全然気にならなかったというか、気づかなかった。
だいたい、昔のテレビの画面はボウッとぼやけた感じだったから、
顔の質感とかまったくわからないしね。
当時は何にも資料がないわけだから、よっぽど注意深く見ていないと、
細かいとこまで気づかないよ。たとえ先週と違うという違和感を感じても、
鮮明な写真すらロクに手元にないので確かめようが無かった。
顔が何種類かあるのかは知っていたが、
3種類あると明確になったのはファンコレを読んでから。
昔はAタイプとかBタイプとかいう言葉はなかったし、
再放送も放映順がバラバラだったし。
放映当時にカラーで見ていた子供なんてあまりいなかっただろうし
白黒の14インチなんかじゃ違いは分からないね。
>>71 そうそう。当時はまだカラーの普及率は低かった。
白黒の14〜17インチくらいが普通だったと思うんだけど
ブラウン管の解像度も今よりずっと低いし、受信状態もあまり良くないのが普通。
それと、子供は「ウルトラマンの顔」というより「ウルトラマンの全体像」で捉えるから
やっぱりなかなか違いは判らなかったんじゃないかな。
「カラータイマー」という名前があるように、当初はタイマーの色を
青→黄→赤と切り替え、点滅させることなど全く視野に入れていなかったと聞く。
ところが、色を変えるだけでは白黒テレビで見ている子供には分かり難いという声が上がり、
急遽、「黄色」を取り止めにし、その代わりに赤になると点滅させ、
より分かり易くするために、例の「ピコン、ピコン」という効果音まで付けるようにした。
光っている部分が点滅していれば、白黒テレビの子供でも分かり易かったが、
さらに、点滅させることにより「ピンチが迫っている」という心理的効果も
同時に与えられるという相乗作用が有効に働いた。
(誰でも知っている情報かも・・・もしそうなら御容赦を!)
74 :
名無しより愛をこめて:04/02/09 12:46 ID:dmJOJ+hI
>>73 「よりわかりにくい表現」を良しとする(レベルが高いと勘違いしている)最近の番組とは
えらい違いですな。
>>71 折れんちはカラーで21インチのでかいテレビだった。折れの父親が騎手で祖父が
調教師だったんで、日本テレビから重賞レースの副賞で当時最新のカラーテレビを
もらったから。ふつうは買えなかったよな、高くて。うちもそれまでは白黒の14インチ
にブラウン管の前に何か半透明なフィルターつけて「カラー風」っていうものだったし。
近所の子供は夕方の再放送の時みんな見に来た。しかし折れも含めて誰も気が付かなかったなぁ。
「おもちゃを売る」という観点が入ってると入ってないとでは、劇中のギミックも
また違ってくるわな
77 :
名無しより愛をこめて:04/02/09 13:53 ID:WsnmKQBP
>>62 目はウルトラマンの場合は アタリが原型についているだけなので 当時のマスクは
特に個体差が激しいようです。
Cタイプは帰ってきたウルトラマンや ゾフィにも使われているのですが、時期によって
印象が違うのは この目のつけ方によるところが大きいようですよ。
それとAタイプのシワシワですが、シルバーに塗装されているために シワが出ると特に
目立つんです。
シルバーの顔料の中にはラテックスを変質させてしまうモノがあるようで、シルバー系の
塗装のキャラクターは経年変化による劣化もあるようです。
同時期のマグマ大使のマスクにもシワがありますが、あれは髪の毛がマスクに付着して
しまったところへ 再塗装したことが原因のようです。
マグマのゴールドの塗装も同様で 顔料に含まれている銅成分がラテックスを劣化させ
ているらしいのです。
もう、「重賞レースの副賞」ってだけで、
いかに高価な商品だったかわかるよな。
>>74 映像的な表現もそうだし、物語自体も複雑怪奇になって
やたら難解な物が増えたなぁ。
この頃は分かりやすさも含めて、ヒーロー物の基本線はキッチリ押さえられていた。
『子供番組は健全であれ』というような暗黙の約束事がちゃんと守られていたし、
それが陳腐と思われることもなかった。
最近は意図的にそれを裏切ることが「カッコイイ」というような風潮がある。
平成ライダーなんかに顕著なんだが、時代の流れで仕方ないのかな。
初代ウルトラマンや昔の仮面ライダーに助けを求めると
「分かった!君は逃げるんだ。サァ、早く!!」
と確実に守ってくれそうだが、今のライダーに助けを請うと、途中で
「…何やってんだ、俺!」
とか突如内省に入られて、ほったらかしにされそう。
80 :
亀バズーカ:04/02/09 20:09 ID:2Z76HShC
>>77 なるほど、目は特別か。
後、Bタイプデビューのガマクジラ戦は空中戦がほとんどで、顔が目立たないように
配慮したのかな。
ゴルドンやダダの時の
ボロボロのBタイプスーツが
涙を誘う。
でもダダの回の背面蹴りは滅茶苦茶カッコイイ。
こないだ、ファミ劇で見て感動したよ。初代、足長ぇ!
Bタイプの端正なマスクと逞しく盛り上がった胸板、
更に古谷氏のプロポーションはシリーズ最強と私には
思える。
83 :
名無しより愛をこめて:04/02/09 20:28 ID:/zdh9vOv
漏れはAタイプの顔の方が味があっていい。
古谷さんはアクションの経験なかったらしいけど
動きも悪くないよね。
ってか、カッコいいよ、動きも。
85 :
名無しより愛をこめて:04/02/09 20:41 ID:WsnmKQBP
レオ以降のウルトラマンは立ち回りを殺陣師がつけているから
対怪獣戦じゃなくて デパートの屋上のアトラクションそのまま。
初代ウルトラマンは 立ち回りじゃなくて あきらかに怪獣相手に
奮戦しているんだよね。
アクションの経験のない古谷さんのキャスティングは正解だよ。
今のウルトラも見習ってほしいね。
>>84>>85 禿同。
ケムラーやネロンガ等の四つ足怪獣を下から首根っこを持ち上げるようなシーンでは、
怪獣とマンの着ぐるみ自体の大きさ対比が、「奮戦感」に繋がっているんだよね
初代マンの、カッコよくありつつもどこか頼りなげな動きが、子供に「ウルトラマンがんばれ!」
と手に汗握らせるんだと思う。
やられた時のリアクションも、いかにも強大な怪獣にやられたダメージ、って感じで
どこか生身っぽいし。
ニセウルトラマンとチョップの応酬をしたあと、「イテテテテ…」って感じで
手を振りふりするシーンとか好きだなぁ…
>>84 アクションの経験はなかったけど、体操の経験はあったそうだ。
それが役に立ったかどうかは知らないけど。
殺陣師で無いからか、ウルトラマンの戦い方は
どこか余裕がある感じがする。
だからその分ウルトラマンが強く感じる。
もちろん、二期の必死になって全力で敵を倒す戦い方も好きだが。
ジラースの時も何か余裕そうだったな。
90 :
名無しより愛をこめて:04/02/09 23:31 ID:ryN02YFk
>>87 その体操の経験が最も生かされたのが、
ギャンゴ戦で見せた、ウルトラマンの技の一つ「馬飛び」ですな。
ウルトラマン。体育の成績はいつも5でありでました。
要するにあれですか、段取りの出来すぎた殺陣より
良い意味での素人っぽさが逆にリアルでよろしいということですな。
そら相手は未知の怪獣だもんね。
段取りあったら嘘くさいかも。
ホント、「奮戦」って感じあるもんなぁ。
古谷さんにしてもスタッフにしても、「怪獣との格闘」なんてまさに未知だったろうからね。
それとね、「ウルトラマン対怪獣」の迫力が後のどのシリーズよりも面白いわけは、
円谷英二御大自らフィルムにハサミを入れてる(編集してる)からなんだって。
93 :
名無しより愛をこめて:04/02/09 23:58 ID:WsnmKQBP
ツノのある怪獣が突進してくるのを ウルトラマンがかわす際に
まずツノを片手で抑えて、残った手ではらったり、そういう面白さ
がウルトラマンの戦いにはある。
初期のBGMの「戦い」のメロディラインも ウルトラマン自身が
どう戦うか考えながら動いている雰囲気が出ていてなかなかイイ
感じをかもし出しているよ。
スサノオがヤマタノオロチを退治するような怪物退治が ルーツに
なるんだから、最近のウルトラの予定調和の立ち回りは勘弁して
欲しい。
初代マンのアクションに匹敵するのは、
東宝古畑フランケンくらいかな?
95 :
名無しより愛をこめて:04/02/10 09:10 ID:3874XVvd
>>73 さん
TV放映開始前後に発売されたマンガ雑誌などでのウルトラマンの解説に
「カラータイマーはウルトラマンのエネルギーの残量を示す。
最初は青だが、エネルギーを消費するにつれ黄色に変わり、
エネルギーが残り少なくなると赤に変わる」みたいなことが書かれていたのに
黄色は一度も見たことがないので変だなーとずっと思っていた。
やっと謎が解けました。サンキュー!
>>93 最近のウルトラマン見てもなかったんだけど、東映等身大
ヒーローみたいな動きしてるってこと?
97 :
名無しより愛をこめて:04/02/10 11:31 ID:J3HmFLwi
>>95 それを「ザ☆ウルトラマン」でもう一度チャレンジしようと思ったのだけど、
そのときにはもうすでに「カラータイマー」のイメージ定着後だったので、
けっきょく「黄色」はほとんど活かせなかった。
昔はアラシとフルハシが同一人物だと思ってたなぁ・・・
ハイスピード撮影されたウルトラマンのアクションがカコイイ。
ウルトラマンってさ、バク転したり側転したりしないじゃん。
そこが(・∀・)イイ!!
巨大ヒーローがあれやると、どうも人間くさくなって萎える…。
アトラクションと一緒では困るんだよな、俺は。
バク転とか側転とかかあw、
あれって最初にやったのはどのウルトラのどのエピソードになるんだろうねえ
宙返りだったら、新マンで頻繁にやってるよね。
「ヘァッヘァッヘァッヘァッ・・・」ってエコーつきで。
新マン、バック転もしてたよね?
口ばしの付いた冷凍光線を吐く宇宙人と戦った時に
初代も側転くらいは無かったか?
側転に近いものはあったような気もするなぁ。
でも体操の「床」みたいなのはなかったと思う。
新マンはビルガモ戦で側転してたなぁ。
スレ違いスマソ
初代マンって、側転やバク転はしなくても、
人間くさい仕草はかなりやってるよ。
ジラースの話とか、スカイドンの話とか、シーボーズの話とか
>>106 俺はキーラの尻尾掴んで僅かな間考えた後、
相手の目を回そうとしてグルグル回り自分自身が目を回すのが良かったです。
108 :
名無しより愛をこめて:04/02/10 22:40 ID:plcwKwF1
ウルトラマンの戦闘場所って地形の起伏があるときがけっこうある
後のシリーズは野原で戦うといつも場所が平坦でなあ
ひっくりかえってダダにヘッドシザースかましたことはあるじゃねえか
初代マンって、倒れている怪獣にボディアタックかまそうとしたら
怪獣がよけて、そのまま地面に自爆して「ダァ〜ッ!!」とか叫ぶ場面が
けっこうなかった?
機敏さで怪獣に負ける・・・でもそんなマンが好き。
最近でそのファイティングスタイルだったのは以外にもキルビルのユマ・サーマンだったりする。
112 :
名無しより愛をこめて:04/02/11 03:02 ID:fV2vPq7k
ウルトラマンの戦いっぷりはいい
ゆったりしていて
あとの連中はチョロチョロしすぎだ
実はジャイアント馬場さんが元ネタだったりして。
>>97 >>けっきょく「黄色」はほとんど活かせなかった。
ほとんど活かせなかったということは、
1度や2度は「黄色」になったことがあったんでしょうか?
自分の中でも、あったような、無かったような、
どうも記憶が曖昧なんで、どなたか教えて下さいまし!
「ウルトラマンのキック力は馬場の16文キックの○倍」とかいう設定ってなかったっけ?
116 :
名無しより愛をこめて:04/02/11 09:19 ID:W2W7Wnh+
>>114 「ザ☆ウルトラマン」でやっただけで、実写のシリーズでは一度もない。
>>115 インド象の何十頭分とかいう表記を見た記憶がうっすらと。
どっちにしろ具体的にどのくらい強いのかよくわからん(w
>>116 >>97が言っているのは
「ザ☆」の中で、という意味だと思うんだが。
いろいろあったな・・・
「1`先の針の落ちる音を聞き分ける」「ダイナマイトXX発分のパンチ力」
「エネルギーをためておくウルトラ袋」「目から怪光線」・・・
いずれも、なんだか凄そうなんだけど実はどう凄いのか分からないのがミソだ。
いずれも番組設定というより、オートモ星人の仕業な訳だが。
>>113 1980年代以前のジャイアント馬場なんて見たことないんだろ?
大きさを出すためには表現としてゆっくり動くというのがミソなんだよね。
でもそうするとスピーディな面白さがでなくて、
結局スピーディなアクションの方を重点的に置くようになるのも
仕方がないのかもしれない。
ウルトラマンパワードの第1話では、
ウルトラマンとバルタン星人の動きがスローすぎて
逆にイライラしたものですが。
対ケロニア戦での、両者スピーディーに立ち回るシーンは良いね。
格闘しつつも光線を撃ち合ったりして。
BGMもあの場面にぴったりで、対決を盛り上げてくれた。
Aタイプは確かにジャイアント馬場を
>>123 >BGMもあの場面にぴったりで、対決を盛り上げてくれた。
アラシ「ちくしょう、猫の手も借りたいっていうのに
ハヤタのやついったいなにしてんだ!」
♪ちゃーんちゃ、ちゃちゃんちゃ、ちゃんちゃちゃーん
ここがいいね。
>>122 タイムスケールを理論どおりに愚直に踏襲するとスピード感が出てこないよね。
ラウレンティス版「キングコング」も動きがスローすぎたね。
やっぱりメリハリだよなぁ。
怪獣出現・破壊シーン→スロー
対決シーン→ノーマル、時によりコマ落とし
みたいな。
>>125 そこもイイけど、その前場面の格闘シーンBGM
♪デンドンツクツクドン デンドンデンドンツクツクドン デンドン
ぱ〜ぱっ ぱっぱぱ〜〜〜 ぱっぱぱ〜〜〜
が最高に好きなのよ。スピーディーな格闘にぴったりで。
Mナンバー知らなくてスマソ
129 :
名無しより愛をこめて:04/02/12 18:43 ID:55anMsbz
全日ライクな闘いっぷりがイイよね。ウルトラマン。八百長気味なところが。
似たとこだとレッドバロン第一話あたり?好きな格闘シーンはネロンガの回かな。
電撃をよけずに余裕かましてたらそのうちピンチになるあたり。
>>114 「ザ・ウルトラマン」ではけっこう黄色になってたよ。初回放送しか見てないから
どの話で、とか言われるとわかんないけど。
>>128 その表記ですぐにわかったよ・・・
通気取りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
「気取り」って何だよw
ここにいる連中全員通だろ
わが身を振り返り苦笑しつつも同意。
>>126 >タイムスケールを理論どおりに
確かミニチュアの縮尺分数比の分母の平方根の値の倍数の高速度撮影するんだったよね。
25分の1だったら、5倍速。1秒間に120コマの撮影。
でもこんな高速度撮影めったにやらないと思うよ。大抵3倍速ぐらい。
>>130 「ザ・ウルトラマン」で結構黄色になっていたということは、
この時点で、日本中のテレビの大半がカラーになってたってことだろうね。
白黒テレビじゃ、青と黄色と赤の違いは、ほとんど判別できないだろうから・・・
136 :
名無しより愛をこめて:04/02/13 12:43 ID:aES3RMjZ
>>135 「ザ・ウルトラマン」は1979年の製作放映なので、
この時代の一般大衆で白黒テレビを使っている方が珍しいと思われる。
>>134 MJ号の発進シーンが確か25倍速だった筈。
138 :
135:04/02/13 14:11 ID:AtiobQdM
>>136 レス、有難うございます。
ところで、黄色にこだわった理由は何なんでしょうね?
実写で黄色のパターンが無かったのなら、ウルトラマンのカラータイマーの色は
青→赤で一般に浸透していたはずなのに、あえて黄色を持ち込んだというのは、
あくまでも最初に企画したオリジナルな設定を尊重したということなんでしょうか?
>>138 そうかもしれないし、単に新規軸として導入しただけかもしれない。
青も、青っつーより緑に近かったし。
しかしあんまりザ・ウルの話にこだわらないでくれ。
それ以上やるとスレ違い。
140 :
136:04/02/13 15:38 ID:aES3RMjZ
>>138 「ザ☆・・・」は設定上でも世界観を完全にリセットしており、そういう意味では完全な原点回帰を狙ったものなので。
ちなみに平成ウルトラでは、機器の進歩によって 青 → 赤 のワンカットチェンジが可能となったので“黄色発光”の設定は完全になくなっておりますが。
以上、ますますスレ違いになってきたのでこの話はこれで終了という事で。
>>137 MJ号の発進シーン等は、確か本来軍事用の
超高速カメラを使って撮影したんだよね。
だから物凄い迫力の絵になったけど、
撮影時『ジャーッ』ってフィルム一巻、
あっという間に終わっちゃってたらしい。
「使うトコ無いのよ〜(笑)」と
故・大木淳氏がボヤいてた。
>>141 8mmカメラでも秒72コマが可能な機種がありまして、
1巻1200円のフィルムが3分(4320コマ)見当なもんで、
使うには相当の覚悟と周到な準備、そして回転音にビビらない
強い心が必要でした。(35mmの1ロールの長さは失念)
ちなみに通常の回転数は秒24コマ(8mmの場合秒18または24コマ)で、
これはだいたいサブマシンガンの回転数に近いのですが、
25倍速(秒600コマ)というとバルカン砲の発射速度の
4000発/秒または6000発/秒よりはるかに速いってことになります。
1/n秒なんてシャッタースピードに換算すると凄いことになりまして、
MJ号発進シーンのミニチュアセットの照明は
さぞギラギラで暑かったろうなあと。
143 :
名無しより愛をこめて:04/02/13 19:12 ID:mEnKHDlX
MJのとき、「モニター600」と云う、1秒間に600コマ撮るカメラを調達したんだそーな。
ところがそんなもん35で廻したらえらいことになるとかで、
MJのオヤジライブは全部16_だと聞いた記憶がある。
もしかしたら「モニター600」そのものが16_用カメラだったのかも知れないが。
すさまじくスレ違いスマソ。
マイティジャックについて語りませんか
http://tv3.2ch.net/sfx/dat/1059977971.dat
>25倍速(秒600コマ)というとバルカン砲の発射速度の
>4000発/秒または6000発/秒よりはるかに速いってことになります。
正しくは
「4000発/分(66〜67発/秒)または6000発/分(100発/秒)よりはるかに速い」
でした<(_ _)>
あ〜あ。
口ではスレ違いと言いつつもどんどんカキコしてるし。
中身のない突っ込みより面白いので全然オゲー♪
ところで燃えさかるゴモラの尻尾の切り口をどうしたものか。
18日は「あの」特撮エース2号が出るわけだが
実はちょっとだけ楽しみにしてるw あれって初代の話全部漫画化するつもりなのかな?
雑誌が続けば・・・・な(w
続くかなぁw
152 :
名無しより愛をこめて:04/02/14 14:05 ID:y5SHPy2P
実相寺監督作品はガマクジラ 、ガヴァドン(A,B) 、テレスドン、地底人 、ジャミラ、
スカイドン、シーボーズの内、改造なのはスカイドンだけか。
いくら特撮シーンは特技監督とはいえ、実相寺はかなり優遇されていたのではないだろうか?
153 :
名無しより愛をこめて:04/02/14 14:07 ID:kavqnlB+
>>152 実相寺のバックにはTBS&飯島敏弘がいたかえらな。
現場的にも
TBS出向組>東宝出向組>円谷組…てな感じみたいだったらしいし
155 :
名無しより愛をこめて:04/02/14 14:21 ID:y5SHPy2P
>>153>>154 たしかにバックの力関係(?)ってあったようですね。
そーいえば、実相寺と対照的なのが円谷プロのまだ新米監督の満田ですね。
登場怪獣のほとんどが改造物でした。
156 :
名無しより愛をこめて:04/02/14 14:40 ID:OYoU77U2
本編監督が怪獣デザインの打ち合わせに立ち会っているのは事実でしたから、
監督の意向や円谷の意向がデザインに反映されているのは間違いないでしょう
ね。
実相寺氏の狙った怪獣は
ガマクジラ(生理的に嫌悪感をもよおす四足歩行。ただし四足歩行のベースとなる
怪獣の着ぐるみは当時ほとんど無かった)
ガヴァドン(同上)
テレスドン()
ジャミラ (人間体のシルエットを微妙に崩しつつ 人間を感じさせるシルエットはザラブ
星人が改造の前例としてあるものの、これも改造のベースとなる適当な着ぐ
るみが無かったのかもしれない)
シーボーズ(骸骨怪獣であることから、本来は骸骨だけが宙に浮いているようなセンを
狙っていたのかもしれない。従来の怪獣の着ぐるみは既にボリュームのある
ものばかりで、それに骸骨を貼り付けるとかなりのホケリュームになることも
考えられ、改造が敬遠されたのではないか。ただ実際はベースにゴモラの人)
そ
157 :
名無しより愛をこめて:04/02/14 14:46 ID:OYoU77U2
本編監督が怪獣デザインの打ち合わせに立ち会っているのは事実でしたから、
監督の意向や円谷の意向がデザインに反映されているのは間違いないでしょう
ね。
実相寺氏の狙った怪獣は
ガマクジラ(生理的に嫌悪感をもよおす四足歩行。ただし四足歩行のベースとなる
怪獣の着ぐるみは当時ほとんど無かった)
ガヴァドン(同上)
テレスドン(鋭角的なデザインで 前例の無い、つまり改造元になる適当な着るぐるみが
あったとは思えない)
ジャミラ (人間体のシルエットを微妙に崩しつつ 人間を感じさせるシルエットはザラブ
星人が改造の前例としてあるものの、これも改造のベースとなる適当な着ぐ
るみが無かったのかもしれない)
シーボーズ(骸骨怪獣であることから、本来は骸骨だけが宙に浮いているようなセンを
狙っていたのかもしれない。従来の怪獣の着ぐるみは既にボリュームのある
ものばかりで、それに骸骨を貼り付けるとかなりのホケリュームになることも
考えられ、改造が敬遠されたのではないか。ただ実際はベースにゴモラの人
型が利用されている)
スカイドン(怪獣としての属性が 重さだけということもあり 改造に適していたのもかしれ
ない)
実相寺組などのワリをくっているのは確かに満田組だと思うけど、実相寺に限っていえば
前例の無い怪獣を成田と組んで しっかり生み出しているのは間違いないよね。
158 :
名無しより愛をこめて:04/02/14 14:54 ID:y5SHPy2P
>>156、157
すごい。改造怪獣が少ないのは、きっとその分析の通りだと思います。
でも、実相寺って意欲的ですが・・・・なんかやりたい放題ですね。
円谷一監督と飯島監督には実相寺の手綱を引き締めてほしかったです。
159 :
名無しより愛をこめて:04/02/14 15:14 ID:gPl8139t
干されてた才能をサルベージする動機からいって、
やかましく口出ししようはずもないやね
160 :
名無しより愛をこめて:04/02/14 15:22 ID:OYoU77U2
ウルトラの初監督(ガマクジラ・ガヴァドン)の時に 円谷一が じっくり打ち合わせできるように
その直前に自ら本編特撮の両方を監督していたらしいからね。
援護射撃があったのには違いないよね。
>>148 早売りは最速で16日か
買えたら画像版になんか貼るかも
MJ・水中からの発進シーン、実は逆に撮ってる(水中へ)罠
って、実は見たことないんだけど
164 :
名無しより愛をこめて:04/02/14 18:38 ID:y5SHPy2P
>>159>>160 甘やかされていますね、実相寺。
でも、その成果が「セブン」を経て、「怪奇大作戦」の4部作で結実するわけですから、
先輩たちの配慮は間違ってなかったのかもしれませんね。
穿った見方ばっかりするのも
楽しくないよ…
166 :
名無しより愛をこめて:04/02/14 19:47 ID:bmqFdxWu
でも、ジッソー君本人は一さんには本気で感謝しているらしいので、
とりあえず 良し としたい。
>>165 お前のレスが一番楽しくないよ。よけいな事書いて満足か?
ブルトンに翻弄される科特隊基地内
みたいなレスの迷宮に入り込んでるw
マターリシル!
166 :名無しより愛をこめて :04/02/14 19:47 ID:bmqFdxWu
でも、ジッソー君本人は一さんには本気で感謝しているらしいので、
とりあえず 良し としたい。
確かにツインテールだ罠。
でグドンは?
>>169 ツインテールというよりは、バリケーンの口を想起させるのですが・・・
なーんだSNC9CtOeは煽りか。
ブルトンの時の様々な映像は、
「当時の」最新映像技術をいろいろ駆使してておもしろい。
画像がゆがむところとか。
で、スペキュラー熱線って、なに?
メフィラスの回で気になったんだけど、ウルトラマンが
「メフィラス星人!さっさと自分の星へ帰れ!」
って言った後に何て言ったのかが気になる。「スパイが!」って聞こえるんだけど・・・
(ついでにいうとこの回のウルトラマンの声も誰なのか気になるけど・・・)
あと飛ぶ時に発した声って「ふんがぁ!」でいいのかな?
何だかこれだとギャグみたいになっちゃうけど・・・
179 :
名無しより愛をこめて:04/02/15 14:54 ID:UzONPR3W
>>178 「宇宙人のくせに地球の味方をするとは」
という意味で「スパイめ!」と言っているんだと思いまつ。
「ふぅわぁ!」と聞こえるメフィラスの声。
180 :
1:04/02/15 15:09 ID:mu9Edzpt
>>178 ウルトラマン「メフィラス、さっさと自分の星に帰れ」
メフィラス星人「スパイめ」
メフィラスの声は「フゥア!!」、レオのウリンガと同じ。
181 :
180:04/02/15 15:11 ID:mu9Edzpt
何か名前が1になってしまった・・・私はこのスレの1さんではないよ。
182 :
178:04/02/15 15:39 ID:lquOg9cD
>>
183 :
178:04/02/15 15:40 ID:lquOg9cD
ミスった。
>>179&180
あーやっぱりスパイって言ってたのか。
その後のウルトラシリーズでもウルトラマンの事を「裏切り者」と言ってる
宇宙人がいるとこを見るとそういう解釈で間違いないでしょうなぁ。
「フゥワァ!」か。なるほど、どうもありがとうございました。
>180
それを言っちゃフリップ星人はバルタン星人の声だし、
アシュランはレッドキング・・・
185 :
名無しより愛をこめて:04/02/15 16:09 ID:8AUYnSc0
誰か「飛雄馬」って言わないのか
「ぃうー・えふ・おー・せっきん」
「スパ、イメ!」メフィラス語で「いやだ!」w
今日のは爆発しまくりで豪快だったなー
ところで、その後のGBA用ウルトラマンのゲームのCM……あれは
な ん の つ も り だ バ ン ダ イ ………
>>188 ヒーロー同士が闘うのか・・・・
ジョルダンとかいうのが作ってるのか。
ゲームシテスムを売り込んで、ウルトラマン被せたのか。
それならまだ健全だが。
ウルトラマンでGBAでゲーム作れとオファーしたもんだと大体バンダイはロクでもない。
こんなこともあろうかと水爆探知機。
どんなんだ?
>>190 「大爆発5秒前」の原爆紛失事件を機に、開発に取り掛かったのではないかと。
192 :
名無しより愛をこめて:04/02/16 00:55 ID:0F6tLPQY
ザンボラー〓グビラ
スカイドン〓ガマクジラの改造?
>>192 スカイドンはその通り。
ザンボラーはガヴァドンBの改造です。
バンダイのソフビを見てて気づいたのだけど、
バルタン星人の2代目と3代目って一部分、色が微妙に違うんだね。
195 :
名無しより愛をこめて:04/02/16 05:38 ID:kY2e9Ejd
196 :
名無しより愛をこめて:04/02/16 23:27 ID:YNKlF0RY
ケムラーはガマクジラの改造予定だったけど、高山さんの判断で新規造形。
造形日誌には、改造より新たに造った方が簡単だからって書いてあったと思う。
しかし、ケムラーの下顎が当初案の通り、ふたつに開いたらスゴイことになっただろうに。
今日ウルトラマンを一とおり見おわった
やはり「さらばウルトラマン」は不朽の名作だな
最悪の危機が来た緊張感
ウルトラマンが倒れたショック
ゼットンを倒したときイデが言った「我々の勝利」の感動
そしてゾフィーと帰るウルトラマン!その時に子供の声が「さよーならウルトラマーン」あれはマジ泣ける。やはりウルトラマンはみんなのヒーローやって感じられた
夕焼けヨットの最終回とはわけが違うな
ゾフィ「私は命をふたつ持ってきた、そのひとつをハヤタにやろう。
そしてもうひとつは私のものだ。さらばウルトラマン!」
ウルトラマン「ま、まってくれ、ゾフィ、ゾフィーッ」
ゾフィ「ん?じゃあ、ハヤタにやらずにオマエにやろうか?”ゾフィの選択”をしなさい」
つづく。
>>199 多分わかって書いてるとは思うけど。
勘違いしてる人が多いがあの時点でウルトラマンは死にかけてるけど
生きてるので別に命は必要としてない。
実際
「私の命をハヤタにやって地球を去りたい」
「お前は死んでもいいのか?」
て会話で明らか。
ゾフィが「2つもってきた」と言うのは1つじゃ自分の命で当たり前
と解釈できてしまうので自由に命を移送できる事を強調したかったか
らだろうのう。
つまりゾフィの持ってきた2つ使用可能な命はハヤタにあげた1つし
か使われなかったと言う事。
なんて、このスレの人には常識でしたな。
201 :
名無しより愛をこめて:04/02/17 04:49 ID:7rwusHNX
ネタにマジレスかこわるぅ
>>198 >夕焼けヨットの最終回とはわけが違うな
これってレオの最終回?
あれはあれで名作だと思うが。
203 :
198:04/02/17 11:25 ID:2DpdEVof
>>202 夕焼けヨット自体は悪くないんだ
しかしその演出の違いが、やっぱり何人ウルトラマンがいても最高のウルトラマンは「ウルトラマン」なんだと感じられた
夕焼けヨットって、人間と変わらないじゃん。しかもレオは去る理由が乏しいから感動が薄い
倒れるまで戦いぬいたウルトラマン。仲間が心配して迎えに来ても地球とハヤタというほんの小さい存在のために地球に残ろうとするウルトラマン
最後帰るときのナレーターと不特定多数の子供の声が泣ける
>>203 レオは地球に帰化したから「人間と同じ」で問題ないのだが……。
まぁ、あれだ。
無闇に片方クサして片方誉めるってのはあまりいい感じしないよな。
レオのラストは一話からの展開、戦いぶりから考えると
実に良い締め方だし。
206 :
名無しより愛をこめて:04/02/17 12:24 ID:nc5kuD+h
>>204 そのとおり。 レオは地球を第2の故郷として生きていたのだから、あれが最良の終わり方。
そういう意味では、“コメットさん”ゲスト出演時の結末は最悪。
>>200 ゾフィの持ってきた命については諸説あり、
これが正解と言える決定的な答えはない。
(最終回の監督・脚本家共に他界していて
これについての確認を取ることが不可能であるため)
確か以前のスレで、このテーマについて議論があったと思う。
うろ覚えだが、まとめるとこんな感じ。
・ゾフィ自身の命を含めて「二つ」説
ゾフィ自身の命は移動不可能なので、自由に使用出来る命は一つであった。
→ゾフィはラストでハヤタに命を与えるため、余りは「無し」。
(※自分の命を「持ってきた」と言うのは不自然という指摘があったが、
個人的には、ウルトラマンのSF世界では充分あり得ると思う。
命が自由に移動出来る彼らの科学世界では、命はカツラやコンタクトレンズの
ような類のものかもしれないからだ)
・ゾフィ自身の命以外に「二つ」説
この場合、ウルトラマンが一端絶命したかどうかで解釈が異なる。
・絶命した場合=ウルトラマンに命を与えて、ハヤタにも与えた→余りは「無し」
・絶命してない場合=ウルトラマンに命を与えず、ハヤタには与えた→余りは「1個」
この場合不自然に命が一個余ることになるが、所詮緊急時のスペアと考えれば、まぁ納得出来る。
ウルトラマンが一端絶命したかどうかについても、完成した作品からは異なる解釈が可能だ。
それを色々と推測しあう事もこのスレの楽しみ方。人の解釈を頭ごなしに否定するより、
初代スレならマターリと楽しむくらいの余裕があっていいと思いますぞ。
208 :
名無しより愛をこめて:04/02/17 15:23 ID:d6U86Tmw
命を1つだけもってきて ウルトラマンに選択させて
当然ハヤタを助ける 感動したゾフィーがマンの魂だけをもちかえり
光の国で再生させる
とかでもよかったね
ところでセブン上司は何故命を持ってこなかったのであろう?
差別だな。
210 :
名無しより愛をこめて:04/02/17 15:36 ID:d6U86Tmw
労働階級だからな
>>209 宇宙警備隊隊長と観測所の管理職とでは
おのずと技能や裁量可能な範囲が違うというものであろう。
212 :
名無しより愛をこめて:04/02/17 15:41 ID:0U3OI5eq
先日放送されたザンボラーの回を見てたら、ウルトラマンの右脇の下に
穴が開いてました・・・最後にシュワッチと飛び去るシーン。
213 :
名無しより愛をこめて:04/02/17 16:15 ID:LNzW/NzY
破壊されたカラータイマーを合成で表現している(つまり製作者が意図している)以上、
ウルトラマンは死んでいるとみるのが妥当だと思っていたのだが。違うのかあ。
214 :
名無しより愛をこめて:04/02/17 16:19 ID:LNzW/NzY
>>213のつづき
「じゃあ赤い玉の中でウルトラマンがしゃべっているのはなぜ?」という疑問があるが、
第1話で死んだハヤタ(あの時点で生きていたら会話の内容が成立しない)と
ウルトラマンが会話しているように、あの赤い玉の中では死んだ生命体と
会話ができるんだろうと解釈できる。
>>203 最終回というのは、それまでのエピソードの積み重ねがあってのもの。
人間として旅に出るゲンの姿は、一年間にわたって第二の故郷を求め続けた
ウルトラマンレオにとって最高のラストなのだよ。
子供にやられてしまうブラック司令は情けないが、あそこでトオルたちがラスボス
を倒すことで「次世代への引き継ぎ」「レオの任務終了」という課題が完了するわけ
だ。
そういう視点で「ウルトラマン」最終回を見ると、伏線もなく登場する新兵器や、唐突に
出てくる「二つの命」というのも、一つ間違えれば「なんじゃこりゃ?」になりかねない。
でも、「ウルトラマン」の大らかな物語の中ではこうしたいきなりさも全然OKなわけだ。
ということで「マン」も「レオ」もそれぞれの作品にふさわしい最終回を迎えているの
だから、比較してどうこういうのは野暮だと思う。
ただ、最終回を締める最強怪獣としては、ウルトラの全最終回を見回してみても
初代ゼットンが最高だとは認めざるを得ない。
>>208 準備稿ではそうなるはずだった。
ウルトラマンはハヤタに命を与えて、死んで帰っていく予定だったのだが
決定稿で「命が二つ」になったのが誰の発案なのかは不明。
昔観た『いつみても波瀾万丈』の、多分黒部進氏の回で冒頭にウルトラマンの人生も紹介されていて、
それによるとウルトラマンは最終回放映日の夜七時だか十九時の二十何分に死亡とされていた。
円谷にも話を聞いて番組を作ったと思うので、少なくとも『波瀾万丈』放映当時はウルトラマン絶命が公式見解?
>>218 > 円谷にも話を聞いて番組を作ったと思うので
推測。
今月のファミ劇の情報局が浦野さんてのもタイミングいいねえ。
んで、浦野さん1話のアレもゾフィだって勘違いしてる。それ聞いて思い出した。
そういや漏れも周辺のガキたち(S46頃)も1話のアレはゾフィだって思い込んでた。
ウルトラマンとハヤタが合体したんだってのが理解出来てなかったんだわ。
まあ、ゾフィのまね!とかいって自分で「ゾフィゾフィゾフィゾフィ・・・・」
っていってたバカチームだったから漏れらだけかもしれんが。
帰マンは郷との合体をビジュアルではっきりみせてくれたんで
判りやすかったのよん。
>>216 一番ショボイ最終回怪獣はどいつだろーねw
UGMに倒されたアイツかな。
スレ違いsage。
>221
サイモン星人
星人は怪獣ないだろw そういうわけで最終回といえばロマンスカー(オイオイ
225 :
名無しより愛をこめて:04/02/17 21:09 ID:IlXcHDSk
>>217 「ウルトラマンを殺さない様に」というのは円谷一の指示。
「命をふたつ・・」は恐らく、それを受けての金城の発想だと思われる。
>>218 おそらくキャストもスタッフも「さらばウルトラマン」の最終回を
きちんと見て把握していないだけ。
インタビューやトークショーの関係者発言を見ても、「ここ数年、
ウルトラマン関係の仕事が増えてから、初めて完成品を全部
見た」という証言が多い。
飯島監督ですら、10年前に初代の続編としてウルトラマン映画の
脚本を書いたときに、「本物の最終回」を無視して脳内最終回の
ラストから話をはじめていた。
仕事の渦中にいた人の記憶はそんなものだろうから、別に非難は
しないけど、監修する円谷プロのスタッフには設定管理をきちんと(以下略)
ゾフィー・マルソー
228 :
200:04/02/17 22:29 ID:jX6YpIO3
うぬぅ、、、しもたあ。
不快な書き込みしてしまい、すまぬかったあ。
自分で読み返してみて確かに決めつけにすぎますな、こりゃ。
う〜ん、普段は色んな意見を尊重する事を心掛けてるつもりなのに
風邪のダメージでついつい本性が出てもうたか、、、。<本性がそれじゃダメじゃん。
>>228 とりあえ美味いもん食って暖かくして寝ろ。
>217
なるほど もしものために持って来た命が二つってなんか不自然だもんね
ゾフィーの持ってきた命は、死にかけた命を再生させる事であって、
命そのものを与えるわけではないのかもしれないと考える。
セブンとウルトラマンが新マンにやったウルトラの星作戦を一人でできるような感じ。
タイマー破壊されたくらいじゃウルトラ兄弟は活動不能になるだけではないだろうか。
タロウも新マンもタイマー停止しても死んだわけではなかったし、
新マンはタイマー盗られたのに復活したし。
しぼんだけど。
ハヤタだって、いちおうウルトラマンと合体する事で命そのものは消滅してないとかで。
郷は一度完全に死んでしまったので新マンと合体したまま
ウルトラの星に行ってしまったとも考えられる。
ハヤタは赤い玉の中でマンと会話してたが、郷はベッドで黙っていたし。
>>209 公式にもセブン上司は認められているけど
あれって上司だったの?
自問自答のような気がするけど。
(スレ違いゴメン)
>>233 脚本では「ダンのテレパシーが呼んだイメージ」となっている。
ということであれば「自問自答」もあながち間違いじゃないね。
スレ違いなので、続きはセブンスレへどうぞ。
235 :
名無しより愛をこめて:04/02/18 13:30 ID:f8DjccWh
>>216 そのとおりです
比較は野暮だな
だがこれだけはいいたい!
「力の限り最後まで戦いぬいたウルトラマンやウルトラセブンの感動は他には演出されていない」
>>235 よく意味がわからないのは俺だけだろうか
テレビシリーズ?
正直 事件でしらけた
239 :
名無しより愛をこめて:04/02/18 18:29 ID:LlGhCAbQ
>>235 比較は野暮だといいながら 比較してるじゃん。 アホ? ネタ?
一期以降のは大して見てもいないんだろ。
ほっとけ、ほっとけ
ちなみにティガの最終回にも萌えた。ウルトラの星の回もよかったし。
>>235 >「力の限り最後まで戦いぬいたウルトラマンやウルトラセブンの
>感動は他には演出されていない」
あったりめえだ(w
だが、「力の限り最後まで戦いぬいたエースの感動」や
「力の限り最後まで戦いぬいたレオの感動」や
「力の限り最後まで戦いぬいたジョーニアスの感動」や
「力の限り最後まで戦いぬいたティガの感動」
その他もろもろだったら、シリーズのどの作品にも存在するぞ!
(単発や番外編は別としてw)
特撮エース買ってきた。
・・・いろいろイジられてるなぁw
おー、おまけはウルトラマンAタイプだっけ?漏れも買わねばっと・・・
245 :
243:04/02/18 20:25 ID:bKN+Rp7w
>>244 顔の凸凹具合が良く出来てたよ。
次回のおまけのヒントは・・・「弱肉強食」かな?
246 :
名無しより愛をこめて:04/02/18 22:13 ID:1Hp7G4BJ
特撮エース探しに本屋さん行ったら、「ゼットン」てタイトルのエロ本売ってたよ。
なんだかなー。怪獣の名前って登録商標じゃないんですかね?
247 :
名無しより愛をこめて:04/02/18 22:13 ID:n0NjOCJl
愚鈍か?
それよりは、特撮エースを探しに行って
エロ本コーナーもちゃんとチェックする
>>246萌え。
そういや昔「ペギミンH」っていうタイトルのエロマンガがあったな。
みんな物知りだなぁw
>>249 「ペギミンH」というタイトルのエロ漫画(゚∀゚)アヒャ
無茶苦茶に内容が気になるんですが・・・
>251
森山塔(=山本直樹)作のふつーのエロマンガ(女子高生モノ)
タイトルと内容は全く関係なし
…でい〜んだよな、皆の衆。
なるほど。言われてみればいかにも森山塔なタイトル。
タイトルと内容関係なし、も大いに首肯できる罠
特撮エースのFIRSTのイデ隊員出番少ないね
宇宙語エピが無かったのは凄く残念
,,,,―――ー-,、
,,/` `\,,,_
_r'"` `''i、、
,-'゙ ゙'-,、
,r|i、 `'i、
,/゙,iレ :r--i、、 ,,,―i、 ||''゙゙i、
l゙ ,i´ ゙'、 `'i、 ,/` / ゙|-、|
,l゙ ,! |、 .・ヽ .,i´・ ,/` ゙゙l| ゙l
│ .l゙ .|i、 \,,,_ ゙l l゙ _,,,-'"` ./l ゙l、 ゙l
l゙ ゙ ゙l│ ゙゙''" .'"` .,/ .| `'ー'ヽ
| ゙l,\,、 _,/` ./ ゙i、
│ `` `,ニ= ,r,|,,,,レ、 .=i,_,、 .,、 │
,r!、,,,_ ヽ_、 ` ゙l,,i!rl゙,l゙ ` ,,,,/ _,,,,-│
|,,"''''lミ," '゙l゙'''―-,,、 `゙'"" ._,,,-'"`.'゙l .,,r='l''二
|,,,,,゙,l゙'-" ゙'i、 ." ` ./ .--|_,|
l―,l二'''' " " ''゙,,,,|―|
|"'''|"'-ニニ,,,、 ,,,,,_レ‐|
|,ニ|ニミ―---,,,,,,,_、 _r‐''‐'''''―---|'''"|
|-'レ'''‐二二二''---\ ,-'二二二ニ-―ー'|'゙゙,,゙l
|ニ,|,,゙―---,,-ニ二''''‐,,,ニr,,、 .,,,i´,,,,―---,,,,,,二二゙|―'|、
|--'ト二'"゙'^二ニニ''''''―---゙‐',二ニ二,,"''''''''ニi二,,'',!''''''''',|ニミl、
ゾフィー「私は猪木をふたつ持ってきた、そのひとつをハヤタにやろう」
ウルトラマン「もうひとつは春一番か?ゾフィーゾフィーゾフィーゾフィー」
ー 去っていく玉と、目覚めたハヤタ ー
ハヤタ「キャップー!、あれです、ボクが見たあの・・・なんだこのやろう!アレ?」
>>256 「それでは、ハヤタと分離するぞ。――1!2!3!ダ(ry
258 :
名無しより愛をこめて:04/02/19 07:25 ID:aeRxUaKd
爆笑問題の番組に藤川桂介というウルトラマンの脚本家が
出ていましたけど、教えてほしいことがあります
藤川氏とともに脚本を手がけていた人で、沖縄出身のひとがいたと記憶してます
セブンだったかも?すでに故人だったはずです
なんと言う人ですか?詳しく取り上げているサイト知りませんか?
259 :
名無しより愛をこめて:04/02/19 08:21 ID:8ebIZ0WB
>>258 ツリ?。 マジ?。 どっち?。
マジならちゃんと答えますが。
260 :
名無しより愛をこめて:04/02/19 08:37 ID:OO+9pzvo
>>259 まじ
数年前に何かの番組で取り上げてた記憶しかなくてね!
NHKだったかも?
261 :
259:04/02/19 08:44 ID:8ebIZ0WB
>>260 “金城哲夫”でしょうかね。
この名前で検索すれば、かなりの件数がヒットします。
262 :
名無しより愛をこめて:04/02/19 08:53 ID:OO+9pzvo
263 :
名無しより愛をこめて:04/02/20 17:14 ID:O9PWh/mO
>>220 浦野さん、顔と声が違いすぎ。
神谷明、富山敬を初めて見た時以来のショックだ。
それにしても、青野武さんの時も思ったが、、浦野さんもうちょっといい服着てくればイイのに。
いや、いウルトラ情報局に限らず、年輩の声優って普段着で出ることが多いのはなぜ?
>>263 浦野光、なんか鼻詰まっていたし、声が全然当時と違っていて萎え。
中江真司とえらい違いだ。
265 :
名無しより愛をこめて:04/02/20 18:06 ID:MG5Bv6G4
>>264 当時って何年前だ
おまいの声は変わらないか?
>>265 なんだ、お前は?
変わるか変わらないかは人それぞれだろ。
声優だって(多少は変わるが)変わらない人は大勢いる。
いちいち、からむな。
スレの雰囲気が悪くなる。
>>266 たしなめるときは柔らかい言葉で。率先して荒れた言葉を使って
>いちいち、からむな。
>スレの雰囲気が悪くなる。
などと言うのは、積極的に雰囲気を悪くしてるのと同じですよ。
268 :
名無しより愛をこめて:04/02/20 18:48 ID:B/k29Nck
269 :
名無しより愛をこめて:04/02/20 19:22 ID:MG5Bv6G4
270 :
名無しより愛をこめて:04/02/20 19:49 ID:945Sdh+K
上原正三は存命。
>>263 初見の時はやっぱりギャップってあるよなあ。
浦野さんはS50年代によく奥様ワイドショーの生CMやってたんで
漏れは顔はよく知ってたんだけど、でも今回は最初の名前スーパーを見落とした
んでしばらく誰だかわかんなかった。
でも青野氏、宮内氏と今まであまりとりあげられなかった人を連れてくるのは
なかなか渋いっ!とは思ってまつ。
セブンでは・・・奥村氏とか呼んだら神かも・・まあ1回目はピット星人かな(w
>258
石堂淑朗です。
273 :
名無しより愛をこめて:04/02/21 19:35 ID:HZKn8T0J
274 :
名無しより愛をこめて:04/02/21 20:33 ID:veWwSegA
>>271 >セブンでは・・・奥村氏とか呼んだら神かも
真っ直ぐ突っ立って台詞言う口元撮っただけだろ。
ロコさんて声変わんないね。。。
277 :
名無しより愛をこめて:04/02/21 21:44 ID:02DwX+oq
浦野さんがポパイの声やってたって知ってる人は、
もう年寄りだけなんだろうな。
ちなみにブルート、海の魔女は熊倉一男さんです。
278 :
名無しより愛をこめて:04/02/21 22:12 ID:VN2nhgD9
ウルトラQ番宣のナレーションは熊倉一雄(この字が正しい)さんだったそうですが、
ウルトラマンの番宣ってどんなものだったか覚えてる人いる?
279 :
名無しより愛をこめて:04/02/21 23:41 ID:T0AnJDoJ
今日の座談会聴いててカレーのスプーンの話を今でも覚えている自分
にびっくりウルトラマンてそんなユーモアがあったなんて当時は
考えていなかったんだけどな
280 :
名無しより愛をこめて:04/02/22 05:41 ID:cCL46g+w
真珠怪獣ガマクジラは「エイリアン9」のイエローナイフのパクリ。
282 :
名無しより愛をこめて:04/02/22 08:23 ID:VjqSrPWS
そういやぁ「東映はパクリの常習犯」スレってどうなったのよ
283 :
名無しより愛をこめて:04/02/22 11:33 ID:BofdRSDp
ファミリー劇場、今日はメフィラスだった。フゥアーッ!
「わちしは心に負けたのだ。」
紳士の割には短気なメフィラスであった
今日のウルトラマン終わった後、俺と弟で「お前だったら地球を売るか」と話をした。
二人とも即、「絶対売る!」
2人の結論:目をつけられたのがサトル君で良かったね
「撃つなアラシ」はいつかなぁ。
ラスト科学特捜隊訓辞を喋り続けるところがすき
来週は、いよいよスプーンだね。 < ファミ劇
ところでどこがどう悪質宇宙人なんだろうか。
>>285 紳士つーより幇間か花魁になってないか?(w
DVDのパッケージ見ると
ウルトラマン対メフィラスは「てめぇ、このやろ」(ビートたけし調)
ウルトラマン対ゼットンは「志村、うしろ、うしろ!!」を連想してしまうのですが。
メフィラスって凶悪宇宙人とかも言われるな。
フジ隊員を巨大化したり、タンカーを空に浮かべたり、力を誇示しつつもいざ勝負しない、そんなところが悪質なんだろう。
あんな宇宙人にキミが欲しいと言われたらけっこうビビるな。
キャップ、ハヤタあっさり見捨てすぎ。
最近スーパーファミコンの「ウルトラマン」を押入れから見つけたんでやってみた。
やっぱ名作だな、これ。
294 :
名無しより愛をこめて:04/02/22 21:50 ID:VjqSrPWS
>>292 ねえ。普通は少しは悩むと思うんだけど。
ま、キリヤマもあっさりダンを見捨てたことだし、隊長とはそういうものだとw
それより変身ポーズで固まってたハヤタを見て誰も何とも思わなかったのか?
>>295 書いた後でもしかしてキャップはハヤタがウルトラマンだと感づいていたのでないかと考えてみた。
まさかアニメみたいに全隊員に薄々感づかれてたりして・・・・
イデはどうも疑ってたみたいだがな
298 :
名無しより愛をこめて:04/02/22 23:13 ID:7LU56fnV
>>294 ザラブ星人は凶悪宇宙人というよりも
巧言令色宇宙人って感じだね。
299 :
名無しより愛をこめて:04/02/22 23:21 ID:bE4zVtCT
>>295>>296 いや、人間がウルトラマンという発想自体浮かぶ方が変だよ。
セブンの最終回で「僕はM78星雲からきたウルトラセブンなんだ」と
ダンに告白されたアンヌも信じられず「そうとう熱で頭がおかしくなってるな、コイツ」
って顔していたし(?)。
>>295 変身ポーズっていってもテレビの中の人たちはウルトラマンの変身ポーズなんて知らないし。
ウルトラマンが普段人間の姿でいて変身するのを知ってるのも視聴者だけダス。
>>299 じゃあ、涙を流して振り向いたのは「いよいよ深刻だわ!」とかだったのか……
「待って、ダン!(あっちの世界へ)行かないで!」
「アマギ隊員がピンチなんだよ!……ジュッ!」
「え……マジですか」
302 :
名無しより愛をこめて:04/02/23 00:18 ID:7i7yJADk
>>301 やっぱ、そう解釈すべきでしょうな。
重傷負って高熱だして逃亡しているような奴に
いきなりM78星雲だ、ウルトラセブンなんだ言われて信用しろ
という方がムリありますから。
金城も満田も好きだけど、あの会話(明けの明星とか西の空云々の台詞も
いろいろ解釈が出ているが)はもうちょっと整理すべきだったかと今も思う。
おっとスレ違いだった。これで失礼します。
303 :
名無しより愛をこめて:04/02/23 00:27 ID:xdrcnt0o
別にセブンにかぎらず、、、
ばれてないと思ってたのかよ!!
「ん、驚かないの、」
「・・あ、あ〜ビックリした。」
「ま、タテマエでも 守ってくれないと。
この秘密を誰かにしゃべったら、、、 殺す。」
自分の集めた情報で作り上げたウルトラマン最終回の最悪展開はこれです。
・怪獣出現時姿を消すハヤタをマスコミが臆病者扱いし批判
・ウルトラマン、ゼットンと戦いカラータイマーを握り潰され絶命
・ゾフィー、不意打ちのスペシウム光線でゼットン撃破
・ウルトラマン、ゾフィーに連れられ死んだまま光の国へ還る
・ウルトラマンと分離したハヤタの台詞「キャップ、あれですよ。あの赤い玉ですよ(略)」に対し
ムラマツの「馬鹿な事言うんじゃない!!」みたいな罵倒。
・エリート隊員ハヤタ転落人生
暗い終わり方ですね。
まあねー、マジレスするのも変だけど、ダンの場合は最初から怪しい奴だったわけでw
風来坊がいきなり「特殊噴霧装置」とか言い出すし。
アンヌは薄々感づいていた、って可能性はあるわな。
ハヤタの場合は、最初から科特隊だったわけだから、
「ハヤタ=ウルトラマン」という発想に到るには無理があるわな。
でもあれだけ偶然が重なると、「こいつひょっとして・・・」くらいのことは考えても不思議ではない。
何かどう考えても死んでるだろうという状況でも生きてたりするしw
>>308 あれだけつまんなけりゃ仕方ないとも思う。
まあ
>>306には、
「これからGWが終わるまで、この手のがもっと増える」
と言っておこうか。
310 :
名無しより愛をこめて:04/02/23 14:43 ID:qxaQgQ+u
>>306 あーあ、嘆かわしいのはかまわねえが、テメーの胸にだけしまっとけよ。
おかげでまた荒れそうだな。学習能力ねえのか、あん?( ´,_ゝ`)クク。
輪をかけて頭悪いのが出てきたな(w
「帰りマン」の『怪獣使いと少年』の場合は
隊長は明らかに郷がウルトラマンであることを
知っているって感じの演出だったね。
>>312 あの行脚僧は「郷の義務感イメージ」説も有力なので。
横道それてスマンが、DVDBOXは出るんですか?
>>314 出て欲しいねDVD−BOX。バラ売りされた初回版同様、
ピクチャーレーベル仕様で10巻目にあった小冊子も付けて。
いいかげん怪獣図鑑に巨大フジ隊員を載せるのはやめてやってくれ。
全く同意見だが、それはそれとして
巨大な女性が無表情で歩いてるシーン、って無茶苦茶怖くないか?
>>317 遠くから見えるのは怖くない。
10m〜等身大で無表情な方が怖い。
俺も巨大化してビルぶっ壊してみたい……
>>316 劇中でも「怪獣と同じだ」みたいなこと言われていたな。
>>317 そりゃ怖いよ……
無表情でなく、表情豊かだとしても怖いぞ。
いきなりこっち向いて笑顔見せられたら
「こいつ俺を食べる気だ!」とか思ってしまうだろう。
昔アニドウの「原子怪獣現る」上映会で見た、「Attack of the 50feet woman」て映画の
予告編が怖くってさ・・・
旦那に浮気された奥さんが、宇宙人に引っかかれて巨大化し、旦那と浮気相手を
踏み潰したり握り殺したりするんだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
妻帯者にとってこれ以上オソロシイ話は考え付かないよ・・・
>>319 「怪獣と同じです!」と言ったの、確か中島春雄さんじゃなかったっけ?
よりによって・・・
>320
>確か中島春雄さんじゃなかったっけ?
そ〜だよ。
DVDBOXの発売予定はないのかあ?
ばら売りでも全部揃ってる店を見かけないので、あるかなぁと。
しゃあない、コツコツ買うかな。って揃い出した頃にBOX発売!!だったりして。
323 :
名無しより愛をこめて:04/02/23 22:15 ID:ebK2R0hg
初回版でコツコツ集めたオレ。BOX出すんなら箱だけの別売りは絶対してくれ。
>>323 同意。もしDVDBOXが出るなら先に買った人も報われるようにしてほしい。
でもまだ四巻までしか買ってないんだよなぁ・・・早くアボラスやザラブが見たいぜ・・・
>>299 地球人に変身できる宇宙人が何種類もいるんだから、
セブンが人間の姿をとること自体はあの世界ではさほど珍しいことでもないだろ。
>>325 299はいきなり最終回しか見たことない人だと思われます。
レンタルでダビングしてあったバルタン星人(2回目の方)を久々見た。
不気味というかちょっとコワ。目がグルグル回ってるし当時としては良く出来た
着ぐるみだね。それに比べジュニアの方は・・・諺なんか言っちゃってるし
ヴォオッホゥホゥホゥ〜
328 :
名無しより愛をこめて:04/02/24 20:39 ID:50ajrQVo
Vо\оV
>>325-326 いや冷静に考えて、
「まさか自分の身近な人が宇宙人、それもセブンだなんて」ってのは当然あると思う。
地球人に変身できる宇宙人は確かに何種類もいたが、
「身の回りに、日常的に宇宙人がいる」という体験をすることはほとんど
ないわけだし。
また、ウルトラマン(←セブンも含めた広義)は怪獣が現われると
どこからともなくやってきてどこへともなく去っていく、という認識しか
劇中人物にはないはずで、普段は人間の姿をしているっていうのは視聴者側の常識だしね。
80は特殊だったな……バレバレだったというか、
隊長とチーフに暴露されてたし、
帰り際にユリアンとデートして帰ったし。
セブンの悲壮なラストとの差はなんだ。
いやどっちも好きだけども!
>>329 だけど科特隊員になりすましたケロニアなんてのもいたしね。
なんか怪しいとは思ってたんだろう。
まあ実際オレがキャップなら、勤務査定を口実に呼び出して聞き出すけどね。
ケロニアって「光線チェック」(アンヌにもしたヤツ)も無事クリアしたんだよな?
333 :
名無しより愛をこめて:04/02/24 23:53 ID:RSp/8U8D
>>329 >「身の回りに、日常的に宇宙人がいる」という体験
でも、その数少ない体験が実は存在してたよね。あの12話で。
アンヌの友人の恋人が、地球人の血を狙う宇宙人だったというやつ。
(にしても、ちまちま腕時計から採取するより、血液センターで盗めよ)
事件が終わって恋人を失った友人が、ショックを受けつつも、
私、信じてる。いつか、地球の人もよその星の人も仲良くできる日が来ることを。
みたいな言葉を言って、
アンヌも「来るわ。いつかそんな日が」と賛同する。
だから、体験済みだったともいえるわけで。
もちろん、ダンにセブンだと言われたときには、あの沈黙からも、
確かに最初は面食らったろうけど、徐々に理解もできたんじゃないかな?
一概に絶対無理があるとも思えないけど。
あと、イデはハヤタがウルトラマンじゃないかと疑ってたよ、最初。
>認識しか劇中人物にはないはずで、
だから、はず、とまで断言するのは、これもどうだろう。
TACは気付いてもよさそうだったのに気付かなかったな……
バラしても、子供たちは「嘘だ!」と言ってたし。
あれが普通なのだろうか。
だけどMATは隊長だけは知ってそうなんだと思う。
加藤隊長はかなり早くから、
伊吹隊長もプルーマ以降から、確信しててもおかしくない感じだったと思う。
335 :
名無しより愛をこめて:04/02/24 23:58 ID:AQ5ZJtYN
>劇中人物にはないはずで、普段は人間の姿をしているっていうのは視聴者側の常識だしね。
あの41年くらいの作品って総じて言えるんだけど、その辺曖昧なんだよな。
オレはむしろその理由で平成ウルトラの隊長達の推理力は常軌を逸脱してると思うんだよな。
オモチャじいさんの時、ダンがソガを殴って気絶
させてから変身すると言う機転をきかせていたけど
後で、何て弁明してたんだろ?
・・・ボディブローは地獄の苦しみって言うし
338 :
337:04/02/25 00:24 ID:3e7norOn
スマソ・・・誤爆シマスタ
逝ってキマス
339 :
名無しより愛をこめて:04/02/25 00:45 ID:Ou4eNhk0
>>335 ほとんどが撮影用じゃないかな? カネゴンとガラモン、ネロンガがワリと早い時期に
アトラク用が作られているんだよね。
ウルトラファイトにしても、バルタン、エレキング、イカルス、ウー、ゴーロン、ケロニアが
アトラク用だけど、オリジナルとは全然造形が違うし。
会津博のは 撮影用オリジナルから電飾とギミックを抜いて、FRPを軟質材にすげ替え
たモノだと思いますよ。
>>335 映像見て思い出したけど、ウルトラマン大鑑にカラー写真が載ってるね。
しかし動くとは思わんかったよ。
当時、地元のイベントでアトラクのガラモンを見たけど、
6才の漏れにはアトラクと撮影用の区別がつくはずもなく、
ガラモンも普通に大きいもんだと思ってたから、
撮影用の小さいガラモンの写真を見た時は、
なんで?と狐につままれた感じだった。
341 :
名無しより愛をこめて:04/02/25 01:56 ID:/CHlJuBB
>>339 そういう展示物にしてからまた撮影用に戻すっていうのは
そう難しい話じゃなかったのかな?
この頃は結構改造怪獣がいるからお手のものだったんだろうか?
倉方さんが動かしたのかねえ
>>340 ピグモンもガラモンよりは大きいんだもんね
ミニチュアが大きく見えるように怪獣を小さくするって
発想はおもしろいが、今はまた人権団体とかがうるさいのかな?
>>335 最初の怪獣はキーラ?その後ろに吊り下げられてるのはキングギドラなのか?
大きい画像で見たらテレスドンでした。後ろのはシーボーズ?
ケムール人の後ろにはケロニアとドドンゴらしきものが
344 :
名無しより愛をこめて:04/02/27 00:10 ID:CGtzNkWE
プールにゲスラ、ペスターも浮かんでるよ。
345 :
名無しより愛をこめて:04/02/27 12:13 ID:XD5mQtGy
>>336 >オレはむしろその理由で平成ウルトラの隊長達の推理力は常軌を逸脱してると思うんだよな
UGMのオオヤマ隊長もすごいぞ。
ってゆーか、UGMは全員、ウルトラマン80の正体って誰なんだろうな?
なんて話し合う変な奴らだ。
>>345 >ってゆーか、UGMは全員、ウルトラマン80の正体って誰なんだろうな?
>なんて話し合う変な奴らだ。
どう考えても地球上の生物じゃない40mの巨人に
別の“正体”があると思う発想って凄いよな。
>>346 過去の記録(正体が公然化したセブン)を参考にしたのかも?
(他のウルトラ兄弟の正体は、防衛隊の隊員達には分かってないよな)
平成ウルトラの場合は、ティガとダイナの世界が連続してるから
隊員の一人がウルトラな奴かも、とピンと来る確立が高そうだ。
349 :
名無しより愛をこめて:04/02/27 19:39 ID:O83PbSa6
'.,;!:: i:::::::,' ヽ. | i _,,,,,_
,' |::: |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~ ,i
プル ,'/i:::: |:}::::〔 , ‐-} }=-'_" ヽ、 プル
,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ::: !=;‐-{'" ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、 -‐-、
,、‐'''´ ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/ / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
r' ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_ /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ } ヽ.
. { ヾ=;;、 ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ. }
', ` 、,, `ヾ=、,,_ -‐''~_,,、‐;'~''~ i ; i
', \ ~'''‐-‐''~`''''" ,'´ i
ヽ、 `;、 .; 丿 ノ
` 、_,{ `‐、_ ,* ,、' ~`y'
) r' ~`'rr-、、,,,_ ,ノ"゛ _,、< ,;;ゝ
`~`i' ,'r´:::::::::`;丶、 ,_ _,,、-'´,ノ ,ノ ,、 ‐'"`, ';‐'"
,' ,','::::::::::::::,' ````` `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
i ,','::::::::::::::,' ',::::::::::::::::::ii :!
,r'" ,','::::::::::::: ,' ',::::::::::::::::::!! i、
r''"' ノノ:::::::::::: ,' ',::::::::::::::::',', i!ヽ
{____,、-'/:::::::::::::;;' ',:::::::::::::::::ヾ、__)
‐‐‐‐‐‐‐‐゛''''''‐´‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐
新しいウルトラの情報はどこで仕入れたらいいの?
梅酢版ウルトラマン下巻ゲトー
sageておきます。
既出かも知れませんが好きな話ベスト4そ選ぶとしたら何を選びますか?
ベスト4ってのがアレだなw
俺は
バラージの青い石
オイルSOS
さらばウルトラマン
侵略者を撃て
かな
354 :
名無しより愛をこめて:04/02/28 23:54 ID:XUv8yfL7
ネロンガ、ガヴァドン、スカイドン・・・あと一本なんだろ・・・
355 :
名無しより愛をこめて:04/02/28 23:57 ID:NypQB0KT
侵略者を撃て
科特隊出撃せよ
悪魔は再び
禁じられた言葉
356 :
名無しより愛をこめて:04/02/29 00:02 ID:fzVhQ+w3
侵略者を撃て!
遊星からきた兄弟
禁じられた言葉
小さな英雄
俺のベスト4、いろいろ考えてみたけど・・・
・ミロガンダの秘密
・悪魔はふたたび
・人間標本5・6
・来たのは誰だ
オレベスト4考えてタイトル並べてたら、実相寺っこだって気づいた。
359 :
名無しより愛をこめて:04/02/29 00:15 ID:Ekw7w9kn
・謎の恐竜基地
・禁じられた言葉
・撃つな!アラシ
・小さな英雄
・小さな英雄
・遊星から来た兄弟
・科特隊宇宙へ
・故郷は地球
ウ〜ン、いろいろかんがえたけど、
初代マンってベストを選ぶというのに馴染まないなぁ。
これが「Q」や「セブン」なら話が別なんだけど。
なんでかなぁ。
>>352 新マンスレで同じ質問した香具師か?
なぜ4にこだわる?(w
ふつう聞くときはベストスリーとか、五本の指に入るのは、とかだよな。
ワーナーアニメの住人かもしれない。>4本指
366 :
352:04/02/29 21:13 ID:SIXw4ukF
みなさんありがとうございます!!参考にしますっ!!
これで120分に入りますよね・・・。
367 :
名無しより愛をこめて:04/02/29 21:27 ID:WYoEYglM
120分ディスクにアイテムごとに5話づつ入れてるけど
368 :
名無しより愛をこめて:04/02/29 21:41 ID:ZmxA3UgD
>>352=366
そういう事なら、全部観て自分なりのベスト4を選んで欲しい。
370 :
368:04/02/29 21:50 ID:ZmxA3UgD
>>369 あー、いやいや、怒っとるわけではないので謝らんでくれ。
なんか妙に微笑ましいやりとりだw
多分生まれてはじめて見たウルトラマンが
実相寺昭雄監督作品ウルトラマンっていう劇場公開作品だったので
オープニングタイトルのジェットビートルの設計図と共に
実相寺作品が一番懐かしく感じる
>>372 ささきいさおのオープニングはオリジナルよりカッコイイと思うのは俺だけでつか?
>>374 俺はそうは思わない。
平成セブンの歌もNG。
376 :
名無しより愛をこめて:04/03/01 19:06 ID:SYwn2oON
話は変わるが八つ裂き光輪を放つ一連の動作は
初期シリーズにも関わらず秀逸だと思う
気付いたらAでM87光線の発射動作に
なってたりもするが
>>374 原曲を上手くアレンジしてると思うよ。アップテンポでイイ!
>>374 劇場で正直かっこいいと思ったよ。間奏のナレーションやあのビートル野設計図などもひっくるめて。
>>378 図版をパン移動させたりクローズアップしたりといった演出は
ててご橋版の「子連れ狼」OPでも実相寺が使っているね。
380 :
名無しより愛をこめて:04/03/01 20:40 ID:0cGmrLTX
ささきいさおって声が野太すぎて、ウルトラのイメージと合わん。
実相寺のウルトラマンは旧文芸座で見たけど、イパーン人の婦女子が結構来てて・・・
スカイドンの話とかでみんなゲラゲラ笑ってたなぁ。
実相寺の映像というと、すぐカメラアングルに話題が集中するけれど
カットの繋ぎ方が、テレビ時代からもうすでに映画的・映画向きだと思ったょ。
ひょっとして、ファミ劇のウルトラマン、2〜3話前からOP変わってる・・・・・・?
どーも聞いてて前とかなり違う気がするのだが……
>374
映像にマッチしてるのはTV版OPの方だと思う。でも映画の
テレスドン戦でささきいさお版が流れた時は純粋にカコイイ!と
感じた。「ウルトラマンは光の子であった…」のナレーションに
被る力強いイントロにグっときますた。
>382
A.1,7話バージョン
B.2〜6,8〜30話バージョン
C.31話〜39話バージョン
の3種類あるらしいよ
>>383 >A.1,7話バージョン
>B.2〜6,8〜30話バージョン
>C.31話〜39話バージョン
>の3種類あるらしいよ
コーラスの合唱団が違うらしいな。
>>383-384 サンクス。
この前までは
「きーたぞ、われらーの、うーるーとーらーまーん」だったのだが、
「きーたぞ、わーれらーの、うーるーとーらーまーん」になってた。
それに声がちょっと通るようになった雰囲気……
>>384 Cは男声コーラスがないのですぐわかる。
AとBは児童合唱団の声質があきらかに違うんだが
クレジットは変えてないので真相不明、ってとこ。
「ウルトラマン総音楽集」では、
Bがクレジット通りのみすず児童合唱団で
Aは上高田児童合唱団ではないかと推測している。
>>386 キャプテンウルトラの時もそうだけど、上高田って張り切りすぎる傾向があるですねw
388 :
名無しより愛をこめて:04/03/02 14:39 ID:4Pybf65o
ソオラユッケキャアップテーンウルゥットラァアー♪
ずんちゃっずんちゃっずんちゃっずんちゃちゃ〜
389 :
名無しより愛をこめて:04/03/02 21:45 ID:NOkwUeI0
キャプテンウルトラは
ドイツで制作された。
シュピーゲル号 = 鏡号(後の、ミラーマンに影響を与えた)
バンデル星人 = リボン星人
ハック = (後の、Hack dragに以下ry
391 :
380:04/03/02 23:12 ID:q8fWtAqJ
>>390 主題歌そのものは好き。
それからありていに言えば、ささきいさおの声も別に嫌いではない。
あくまでイメージが合わんということね。
俺はささきいさお、あまり好かん。
ザ・ウルが始まったときも主題歌がささきいさおで、主人公の声が富山敬で、
ヤマトじゃんと思った。
新巨人の星での行け行け飛雄馬も勘弁して欲しかった。
でもゲッターとキャシャーンとデカレンEDは好きです(w
平成セブンもささきいさおだったね・・・
394 :
名無しより愛をこめて:04/03/03 18:29 ID:Zp8jzsw0
しようがないよ。 ザ☆ウルもヤマトU以降も スポンサーはグリコだもん。
でも、ザ☆ウルの主題歌は好きだな。
ザ☆ウルはエンディングの「愛の勇者たち」が大好き。
確かにウルトラっぽくはないけどね。
>>395 >確かにウルトラっぽくはない
歌詞にそのまんまだけど、あの当時のアニメって
「愛」と「ロマン」中毒が凄かったからねえ。
確かに…。
「愛と夢と男のロマン」って、考えてみればヤマトそのまんまだね(w
>>392 >ザ・ウルが始まったときも主題歌がささきいさおで、主人公の声が富山敬で、
>ヤマトじゃんと思った。
ついでに、ウルトラマンジョーニアスの声はデスラー総統だったしな(w
ロマンアルバム・・・なぜか昔は愛とかロマンって言葉が氾濫してたね
さっき何気にファミ劇のHP見てて発見。
「ウルトラマン」 2004年3月18日 21:00 #36「射つな!アラシ」
「俺たちの旅」 2004年3月19日 21:00 #6「撃て!アラシ」
偶然とはいえ、ワロタ
↑
×「俺たちの旅」
○「俺たちの勲章」 でしたスマン
402 :
名無しより愛をこめて:04/03/05 09:09 ID:5vgOh6ql
俺たちの勲章のその回、かなりいい作品だよ。
たしか中村雅俊と奥さんのじゅんこさんの出会うきっかけになった回。
それ以前に優作のでは太陽にほえろ!で「海を撃て!ジーパン」というのもあり
これもいい作品(スレ違いスンマソ
>>400 >「撃て!アラシ」
「男泣きTVランド」で、高島幹雄が「ザラガス思い出した人に座布団一枚!」
とか書いてたね(w
ずっと前、再放送時のTV欄で
「射つな!アラン」と誤植してた。
サンダーバードかいな
406 :
名無しより愛をこめて:04/03/05 23:20 ID:zIxMifvq
>>405 その手のやつなら「超電子バイオリン」つーのがあったぞ。
407 :
名無しより愛をこめて:04/03/05 23:54 ID:P+m15bHb
「メガマロン」とか。
おれ
>>409のようなスレ立てたヤツの心理状態が知りたい。
春休みだからってあんまりだろ。
なぜゾフィーがハヤタにって思ったのかな。それを聞きたい。
でも単純に見間違いってところかな。
ナレーターの浦野が言ったんだよ。インタビューで
413 :
名無しより愛をこめて:04/03/06 01:33 ID:wAyo/95M
>>405 >ずっと前、再放送時のTV欄で
>「射つな!アラン」と誤植してた。
>サンダーバードかいな
「ノンマルトの死者」は有名?
>>411 >>220 ID:AyRB2xiY、あちこちのスレにリンク貼りやがって、めちゃUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
>>413 俺が小学生の頃、TVガイドで
ウルトラマンエース(再)「3億円超獣出現」があった
あとガヴァドンの回はいつも「恐怖の宇宙船」だった。
416 :
亀バズーカ:04/03/06 12:00 ID:wvP3JFWF
子どもの頃の再放送で「ミロガンダロの青い石」ってのもあったな。
三億で超獣が買えるのなら・・・・!
418 :
名無しより愛をこめて:04/03/07 01:15 ID:Rg29Ua1R
419 :
名無しより愛をこめて:04/03/07 20:32 ID:L/ko1h6k
今ね 一杯飲みながら怪獣墓場見た
だめだよもう 涙が止まらない
回想のジャミラのとき泣きそうだったよ……
側で弟も見てたから泣けなかったが。
422 :
名無しより愛をこめて:04/03/07 20:38 ID:L/ko1h6k
どこに行っても嫌われて 攻撃される怪獣たち 涙
423 :
名無しより愛をこめて:04/03/07 22:20 ID:L1Ei7oUZ
どこに逝っても嫌われるヲタたちが安らかに眠れる場所は
汚ったねぇ自分の部屋と墓場しかないのだろうか
425 :
名無しより愛をこめて:04/03/07 23:15 ID:zmjyOiug
初代マンとセブンは名作だな。マジで思うよ
特撮とかの域を越えた名作だよ。
この後に余計な誹謗中傷レスが続きそうな気がするので
予防線を張っておく
428 :
名無しより愛をこめて:04/03/08 16:43 ID:pNJgsHej
―――――――――――――――――――予―――――防―――――線―――――――――――――――――
昨日、ファミ劇で観て思ったんだけど、
ウルトラマンはなんでウルトラマンロケットでシーボーズを宇宙に帰そうとしたんだろう。
カラータイマーは青だったから、ウルトラマンが宇宙まで運んでいけたと思うんだけど。
430 :
名無しより愛をこめて:04/03/08 17:41 ID:B8BGK00h
>>427 ついでに アホも怪獣墓場まで飛ばしてくれ
>>429 地球の重力圏脱出前に何かアクシデントがあってウルトラマンの力が尽きたら、
またシーボーズ地上にまっ逆さまでしょ。
設計時の計算ずくでシーボーズごと飛んでけるロケットに随伴して、
ロケットのトラブルに備えた方が堅実だと思うぞ。
>>431 「せっかく拵えたんだから乗ってけよ。
て程度かと思っていた。
後のシリーズではウルトラマンが怪獣を宇宙に運ぶのがたびたびあったが、
一番はじめのウルトラマンでは、その能力をつかっていない。
ウルトラマンはそういうことができるものという考慮がないか、
マンがしょぼいのか
434 :
431:04/03/08 18:16 ID:HQohBzKW
ああ、全話みてなかったわ。
殺された、追放された怪獣達という逆転的見方にも泣けたが、
せっかく研究して作り上げたロケットの打ち上げに成功したにもかかわらず、
怪獣が乗って帰ってきてしまった博士にも泣ける……
きっと小さい頃からの夢だったんだろうなーとか思ってしまう。
>>438 たぶんあそこまでの間に2〜3度は失敗してるだろうから、
怪獣が乗って帰ってきたのを見たときは、ホント↓だったろうな。
_| ̄|○
440 :
名無しより愛をこめて:04/03/08 21:31 ID:WG3K+q3o
−−−−−−−−−−− 恐 怖 の 予 防 線 −−−−−−−−−−−
>>438 いや、いや。
以前は南極越冬隊に参加し、後には超兵器R1号に関与する、
あの美人所員にベッドの上で慰められたことだろう。
うらやましいことだ。
>>441 ものすごくつまらないんだけど、
どうしたらいい?
443 :
名無しより愛をこめて:04/03/09 01:45 ID:5I4jjpP4
>442
春の訪れを感じつつ、まろやかにスルーするのが吉
ジャミラも怪獣墓場に逝ってしまったのだろうか。
KAZe!?
絶対買うぞ。俺は
このときの田村奈巳は、めがねかけてブスになっていたけど、
眼鏡っこ属性の漏れはハァハァしてるめがね。
セブンの時の超兵器R1号の田村奈巳は最高!
俺もkaze製作のウルトラゲーなら買う!
PS2のエヴァ2風とか
ゲームではなにがなんでもウルトラマンに変身せずに事件解決できたら面白いかも
>>451 「ガンパレード・マーチ」と同じ様な疑似ネットゲームか。
初回プレイはハヤタのみ。
クリア後は他キャラでプレイ出来るとイイな。
>>450 >ゲームならではのifもあれば良いなあ。
それも一長一短だなぁ。
昨年末に発売された「あしたのジョー」で力石が生きていたと言う展開には萎えたし。
まあ、そのゲームも何だかんだ言っても買っちゃうんだけどね。
スレ違いでスマソ。
吉田戦車の漫画で
狂った宇宙人から地球の怪獣たちを守る防衛隊の話が好きだった
456 :
名無しより愛をこめて:04/03/11 12:52 ID:osUIB2ba
いまNHKの朝ドラ見てたらウルトラマンのBGMがかかったんだが、どういう事だ。
ウルトラQな。杉浦太陽が宇宙人な。
458 :
名無しより愛をこめて:04/03/11 22:42 ID:Pntcswqd
今にして思えば、ウルトラ兄弟がバードンに弱かったのは、
鳥インフルエンザ菌にやられたのかも・・・・
>>457 ウルトラマンで間違ってないよ。タイトルバックの音楽だもの。
459 :名無しより愛をこめて :04/03/12 00:43 ID:Az5/deIR
>>457 ウルトラマンで間違ってないよ。タイトルバックの音楽だもの。
まあ、確かに間違っちゃいないだろうが…(w
>>461はてるてる家族のオンエアちゃんと見てたか?
463 :
名無しより愛をこめて:04/03/12 08:27 ID:dgdp9GZu
「てるてる」、今日もウルトラマンのBGM使っとるが。
「戦えウルトラマン」のインスト。
>戦えウルトラマン
進めウルトラマンだろ。
それは帰ってきたウルトラマンのNG主題歌だ。
465 :
名無しより愛をこめて:04/03/12 11:00 ID:PjjcBNA3
「進めウルトラマン」もウルトラマンのNG主題歌だ罠
整理すると昨日のオンエアでかかったのがウルQのオープニング。
今日が進めウルトラマンのインストバージョン。
そんでもってそのシーンにいるのがマンコス杉浦だからなあ。
マンコスも杉浦も大嫌いだったが、てるてるで少し杉浦に感情移入している自分が鬱。
467 :
名無しより愛をこめて:04/03/12 11:25 ID:PjjcBNA3
土曜日のBSリピートをチェックしないといけないわけだ
>>465 曲名が違うと言ってるだけで、NG主題歌云々とか関係ないんだが。
>>466 しつこいようだが、
ウルQのオープニングではなくてウルトラマンのオープニングだったの!
両者は一緒の曲じゃなくてアレンジが違うの! わめかせないでくれよ。
ホザクナッ! ヴァハハハハ
471 :
名無しより愛をこめて:04/03/13 13:26 ID:2qkudzdQ
>>469 ウルトラマンのオープニングはQのオープニングにさらに音を足しているだけで
アレンジが違うわけではないと思うのですが、それについてはどうわめきますか?
>>471 これに対しては、ウルトラQとウルトラマンの OPタイトル曲を
とことんまで聞き比べてみなないとしかいいようがないです。
>ウルトラマンのオープニングはQのオープニングにさらに音を足しているだけで
>アレンジが違うわけではない
こんな事実はないでしょう。
ウルトラQの文字が最後に完成するときの音なんて全然違うから、
別に演奏・録音したことが(聴けば)わかります。
ウルQの曲に「音を足した」時点で「アレンジ」しているわけだから
>>471の文章がおかしいこともわかるでしょう?
>>472 そもそもおまいの文章がおかしいのが問題。
>>469でQのM1T2にマンのオープニングT6を合成して作ったのが、
ウルトラマンのOP(メインタイトル)と書けば問題ないものを。
わめかせないでくれよっておまいが勝手にわめいてるだけだろうが。
自分の悪文を棚に上げ、屁理屈と言い訳混ぜ合わせた訳わからんカキコしやがって。
おまいはギンガイオーか?
474 :
名無しより愛をこめて:04/03/13 17:35 ID:2g3toueG
>>473 >>おまいはギンガイオーか?
ワラタ
ギンガオーでも可
なんでつまらんことで必死になってるかわからん
俺らが判別してやっからアップ汁
477 :
名無しより愛をこめて:04/03/13 19:35 ID:xtK49WLP
>>472 >ウルトラマンのオープニングはQのオープニングにさらに音を足しているだけで
むかーし、キングから出たCD「ウルトラマン全曲集」のライナーにそういう記述があります。
で、それはそれとして、「てるてる」でかかったのは「マン」のメインタイトルバック。
478 :
477:04/03/14 01:43 ID:+XxiA8tO
訂正
ウルトラマン全曲集 → ×
ウルトラマン総音楽集 → ○
>>469のいってることは正しいんじゃないの?
ぐにゃぐにゃがまわって“ウルトラQ”の文字が完成するまでの曲が、
「ウルトラQ」と「ウルトラマン」とでは
スコアは同じなんだろうけど、別録音っていいたいだけなんでしょ。
その違いは聞かなきゃわからんという主張も全くそのとおり。
で、「てるてる」では「ウルトラマン」の録音の方を使っていたのだと。
>>471は、
>>472のいうとおり単なる事実誤認と思うな。
480 :
名無しより愛をこめて:04/03/14 09:20 ID:6J6t/L2O
>>479 スコアが同じなんじゃなくて、
>>473の書いているとおり、
2種類の曲を重ねてあるだけ。
QのM1T2にマンのオープニングT6を重ねて聞いてみればわかる。
聞きもしないで妄想だけで書いてはいかん。
>わめかせないでくれよ。
>訳わからんカキコしやがって。
>なんでつまらんことで
>聞きもしないで妄想だけで書いてはいかん。
おめーら30〜40代なんだろ。
こんな台詞の端々が、おとなげないよ。
もうちょっと落ち着いて議論できないのかね。
>481
カキコの前にまず涙をふこーね(ギャハ
483 :
名無しより愛をこめて:04/03/14 09:56 ID:l1WjazOP
なんかこのあたりの作品には
非常に熱い人がいるんだよ。
まあ言い方はあるよな。
473氏、480氏の指摘が全面的に正しい。
バップの「ウルトラマンミュージックファイル」(VPCD−81296)
によるメインタイトル曲の解説は以下のとおり。
″メインタイトル音楽のうち、「ウルトラQ」というマーブル文字の部分は
『ウルトラQ』のタイトル曲・M−1T2と、『ウルトラマン』のオープニング
用の音楽「オープニングT6」を重ねて作った合成曲である。″
マスターテープリストを見ると「オープニングT6」ではなく、「タイトルT6」
が正しいようですが。
その直後の、「ウルトラQ」の文字を破って「ウルトラマン 空想特撮シリーズ」
がクレジットされる部分の曲は、タイトルB。
まとめていいですか?
先週のてるてる家族3/11でかかったのは「ウルトラマン」オープニングタイトル曲。
3/12でかかったのは「進めウルトラマン」アレンジBGM(ギャンゴの回で使用)。
ウルトラマンOPタイトル曲は「ウルQM−1T2」に「オープニングT6」を
重ねて作った合成曲。
そもそも間違っていたのは
>>457の指摘。
「ウルQM−1T2」に「オープニングT6」を重ねて作った合成曲を
457 :名無しより愛をこめて :04/03/11 12:55 ID:k8/SSbjY
ウルトラQな。杉浦太陽が宇宙人な。
と書いていたのが発端。
引っ込みつかなくなった双方が
傍のしらけた目をものともせず我の張り合いをするスレ(w
ばかばっか…。
ねっ、イサムおにいちゃん。
489 :
名無しより愛をこめて:04/03/14 20:02 ID:pExyreR0
490 :
名無しより愛をこめて:04/03/14 21:23 ID:Nm5lbNRj
荒しメインの話、泣けるね
古橋の時も戦闘機で激突...だったね
>>486 ああ、それ
>>457俺だわ。
たまたま朝ドラの再放送を流し見してて、ああいう場面あったから
マンコススレにQの曲使ってたな、と書いたら、こっちのスレが上がってて
ここじゃあマンの曲って書いてるんで、ああそうだったんかと思いながらも、
こういうのは先言ったもん勝ちテキトーに突っ込みレスしとけってノリで
書いただけだったんだけどな。
なんか細かい小競り合い発展してたんだなおまいら。
>こういうのは先言ったもん勝ちテキトーに突っ込みレスしとけってノリで
悲しいヤツだな(w 人生テキトーに生きて、そして氏ね
>>492 必死の強がりに対して、なんて言い方をするんだ。
可哀想じゃないか。
大人げないからもうその辺にしておきたまえ、諸君。
ピグモンでさえ、このスレのために命を捨てたんだ!
ウルトラマンスレの一員として、お前らは恥ずかしいと思わんのか!
あ〜あ、このスレもとうとう荒れてきちゃったよ。
みんな仲良くね
498 :
名無しより愛をこめて:04/03/17 06:20 ID:W0NL3a4Q
>>495 そういえば「小さな英雄」ではイデって
ウルトラマンと科学特捜隊の関係についての
無視できない問題を提起したわけなんだよね。
ハヤタ=ウルトラマンは、旧軍みたいに鉄拳制裁で解決してしまったけど、
これってユダヤ・キリスト教の「ヨブ記」のような
神義論に匹敵する大問題なんじゃないかな?
>>498 あれを任務遂行を強制する手段と理解している人が
それほどいるとは思えないが。
余裕の500ゲトー !!
501 :
名無しより愛をこめて:04/03/17 08:55 ID:pj/6H+0N
>>498 本気でそう思っているとしたら、おまいはバカです。
502 :
ハヤタ:04/03/17 09:04 ID:F5P/+CGY
>>498 このスレの一員として恥ずかしいと思わんのか!(バシィ!)
>>501の表現はちょっとキツイけれども、
>>498はその場面をキチンと、もう一度見てほしい。
イデはなぜ、何を悩んだのか?
ハヤタは何を訴えて彼を殴ったのか?
深読みせずとも、ちゃんと画面から伝わってくるよ。
朝っぱらから東京裁判の検事ごっこしてる香具師がいるのか。
ごっこじゃなくて本気だったらちょっと怖いな。
荒れてるねえ。ひひ
509 :
名無しより愛をこめて:04/03/17 13:10 ID:s5h6VFcm
東京裁判の検事ごっこイイ!!
フランス人はなにがなんでもフランス語使うぞゴルァ
東京裁判にも地球防衛軍にも出てるジョージ・ファーネスに拍手
510 :
名無しより愛をこめて:04/03/17 21:34 ID:Mf+6iiSS
>>504 >朝っぱらから東京裁判の検事ごっこしてる香具師がいるのか。
どゆ意味?
>>509 >東京裁判にも地球防衛軍にも出てるジョージ・ファーネスに拍手
「クレージーの黄金作戦」にも出てたね。
胡散臭そうな弁護士の役で。
前々から薄々思っていたけどさあ・・・
このスレってウルトラ関係のスレじゃ住民の平均年齢一番高い部類だろ?
いくら2ちゃんだからって40近い大人が消防レベルで罵り合ってると思うと
情けなくなって来るね。
餓鬼が紛れている可能性も否定できまい。
実際俺リア工だし
>>511 そうなんだよね。
スレタイもシンプルだし、今までもこのスレってあまり荒れることがなかったので
「大人の集まり」って感じがして好きだったのだが、最近の罵り合いはちょっと残念。
2ちゃんだから仕方ないと言えばそれまでなんだけどさ。
しかし職場にでも出てみれば
どうしようもない性格の部長とか課長くらいいくらでもいたりするがヽ( ´ー`)ノ
>>511を見て「ハッ!!そうだった、反省…」と思うオサーンもいれば「うるせえ」としか
思わないオサーンもいるってとこ。また、
>>512も正解であろう。
それはともかく…
ベムラーの時とかバルタンの時に、ネクタイにつけてるランプみたいのが
点灯して音を鳴らす。要は危険信号ということだと思うんだが。
また、アントラーの時(だったっけ?)はビートルの機内で「危険信号を
表すメーターがどんどんあがってます」みたいなセリフがある。
「危険信号」って…具体的に何をどう測定してるんだろ??
516 :
名無しより愛をこめて:04/03/18 01:47 ID:X8LhQ3I4
>>515 そうそう、あれって子供のときから不思議に思ってたよ。
>>515 飯島敏宏と科特隊メンバーの座談会(講談社の大全集だったか)では
あのランプを「怪獣探知機」と称していたですな。
なんか怪しいものに近付くと警告を発するみたいだけど
仕組みがよくわからないので使いづらかったのだろうね。
サンダーバードの「写真探知機」と同じぐらい原理不明な機械だね
520 :
名無しより愛をこめて:04/03/18 07:34 ID:TkQpUTQV
「巨大生物が持つ固有の振動をキャッチする」とかってのはダメ?
臭いだよ。怪獣の。臭いんだよきっと
着ぐるみのゴム臭さ。
>>520 2話ではバルタン星人が潜伏してる科学センター前で反応してますからのう。
本当に
>>521のいうような特殊な匂いに反応してたりして
スレ違いも甚だしいのだが、ライダーのOシグナルって劇中で反応したことあった?
カメレオン男やヒルカメレオンが姿消してもすぐに見破ってたよな
ああいう時こっそり使ってるんだろ
ライダーのOシグナルは対象をショッカー怪人に特化させてるんだろうし、
スイッチのオン・オフもライダーの意志で切り替えられるんだろうな。
科特隊のランプは対象が広すぎて反応を示すヤシと示さないヤシがいるんだろ。
ネズミ捕り対策のレーダー探知機みたいなモン?
526 :
名無しより愛をこめて:04/03/18 14:52 ID:bmZ0SoYx
塩入りのコーヒーでは反応しなかったぞ
【特殊な放射線】に反応するとか?
バルタンの時は電磁波がどうこう劇中の台詞で言ってなかったっけか?
アルプスに奴が降り立つのかな?
>>528 「怪電波が出ている」とか言ってたね。
俺はアレで「あぁ、怪電波に反応するんだな」
と普通に納得してたよ。
532 :
528:04/03/19 06:07 ID:IyNBAAzA
そうそう怪電波だっけか。<電波も電磁波の一種だから、、、、と言い訳しつつ。
きっとあの小さな装置には人類が使用する電波の周波数や変調方式の
パターンが全て入力されてて、それに該当しないものを検出すると警
告するんだよ。
超常現象が生じる時にはよく電磁波が関連してたり磁場が変化したり
するとか言うから、そういう検出装置は宇宙人なんかも相手にしなけ
ればいけない科特隊にとって案外合理的な装備かも?
怪電波が出てる…
大村千吉の狂○人間とかにも反応するわけですね(・∀・)
いや、千吉っつあんは電波を「受信」するほうだから・・・
地底人の女やニセゴトウは地球内生物だから怪電波が出てなかったとしても
毛利博士に乗っ取った二代目バルタンや岩本博士に化けたゼットン星人と
ニセモノ破りには役に立ってないな。
研究所員に化けたダダも、キャップが制服を着てたとしても反応したかどうか怪しい(w
バルタン星人なんか、ガイガーカウンターの作動音をSEに使ってたけど、
あれって気分のためのSEじゃなくて、
実際に何か出てることを意味するSEだったのかもしれないな。
538 :
名無しより愛をこめて:04/03/19 15:38 ID:logSQNmL
ザラガスとウルトラマンの戦い時に手前に見えるモノって
扇風機のカバーかい?
>>533 そこの掲示板、コメントが厨全開で寒い……
>>536 ウィルス対策ソフトのアップロード前に新作にやられるようなもんで、
ニセ岩本博士の場合は、ゼットン人の発するものが検知できなかったのかも知れん。
乗っ取られ後の毛利博士とは制服着た状態で会ってたっけ?
今朝のスポーツ新聞の芸能記事を読んでいたら、
「ウルトラマン復活!!」と言う記事が出ていました。
「おお! 久しぶりのウルトラマンか。」
と思いながら記事を斜め読みして出勤しました。
職場にもウルトラマン好きと言うマニアックな人間がおりまして、
その話をした所、「読んだ、読んだ! 何年ぶりだろうなTVで
新作ウルトラマンするのは!」と彼も興奮気味でした。
インターネットでも噂には上って消え、上っては消えをを繰り返していましたし。
今度こそはと期待していた前回、これが全くのガセネタだった時のショックから、
今回も「どうせまたガセだろ」
と全然期待していませんでした。ところが今日の新聞発表!
ついに、新作のウルトラマンが見れるのです!
今日1日は仕事も手につかず、早々仕事を切り上げ帰って来ました。
家でその記事をじっくりと読んでいました。
>539
コメントは同意。写真だけで楽しんでる。
メトロンのちゃぶ台シーンのキャプもあったし。
544 :
名無しより愛をこめて:04/03/21 05:05 ID:wmAZHEKI
RCC(広島)ザラブ星人登場あげ
546 :
亀バズーカ:04/03/21 21:47 ID:405BwU2N
つーか、マンコスなんてつい二、三年前じゃん、って思うのはオレがジジィだから?
548 :
名無しより愛をこめて:04/03/25 19:28 ID:NXbHJydI
>>547 このCGの顔がむっちゃくちゃ情けないのは、
本物に較べて「○○が○○だから」
オープニングの影絵でアントラーとネロンガの間に出る怪獣は何ですか?
>>551 私もそう思ってたんですけど、マグラっぽいのはその前に出てるんですよ・・・
553 :
名無しより愛をこめて:04/03/25 22:43 ID:QHs2on4M
>>550>>551 アントラーとネロンガの間に出る怪獣はマグラで間違いない(成田デザイン画の
ポーズに酷似してる)と思うけど、問題はゴーガとアントラーの間の怪獣ですね。
こちらはベムラーの可能性もあるのでは?
ゴルゴスのつもりじゃないだろうか?
〃// ト,_ノ / /|ミ|
/ / ,-''") ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
/ / / / .;/~|i^| `"、 ヽ,, 人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,_,人,
,ノ..-!、 (_ノ ,.l' i'U| ヽ 'l < 仮面ライダー555アクセルフォームが >
『(o■ )ロ[][i { |「:i| } } < マッハスピードで!!
>>555ゲットだ!>
i。|ミ|。にニコ 'l.. |V| i i Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/| | | |ヽ || 'l. '|| | l' /\
| |  ̄.| |.| ヽ、"iヘ ,〃l" / 〉、
|「 o ~i 「| ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>' /
、L __ 」 |」 ヾ/^|^\〃、__,./」_ノ.,,
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
ヾT~''Tミヽ _ノ オ ノ オオオオォォォォ!!!!
>>553>>554 ゴルゴスの可能性はありますね。
「怪獣無法地帯」のレッドキングは最初ゴルゴスを登場させるという噂を聞いたこともありますし。
いやペギラとかQの怪獣は普通に出てるから、レッドキング云々の話が
なくても可能性はある。
ただ、ゴルゴスってあんなにトゲトゲしてないし、他の怪獣がみんな
わかりやすいシルエットになってるだけに、ゴルゴスの可能性は
低いと思う。だからこそ、38年間も謎になってるわけだけど。
しかし「怪獣無法地帯」にゴルゴスを出す予定だったというのは初耳。
できればソースキボンヌ。
558 :
556:04/03/25 23:55 ID:WhpG2Y3z
>>557 ごめん、記憶違い。ゴルゴスが出る予定だったのは「ツイフォン」のほうみたいです。
ソースと言えるかどうか分かりませんが、二見文庫「ウルトラマンと特撮99の謎」という本に載ってました。
うーん、どっちにしろ初耳。かなり興味深い。
俺、その本ほしかったなー。「ウルトラ怪獣99の謎」なら持ってるんだけど…
この本がそうなのでその本もそうだと思うんだけど、円谷プロの監修が入ってるから
少なくとも「無根拠のデタラメ」ということだけはないと思う。
>>559 今楽天フリマ見たら100円と200円で売ってるぞ。
561 :
556:04/03/26 00:19 ID:tRGogA1u
ではその部分だけ引用します
レッドキングといえば、ウルトラ怪獣の代表格の一体で『ウルトラマン』でも二度の出演を果たしているが、
その再登場編、第二十五話「怪彗星ツイフォン」の脚本には、実は、その名はない。
水爆を飲み込んで登場するのは、『ウルトラQ』のゴルゴスなのだ。
レッドキングは最初の出演後、頭をすげ替えられてアボラスに改造されていたのだが、
再度の改造をへて、もとに戻されての出演。
ちなみに、脚本にはレッドドラコという怪獣が登場しているのだが、
レッドキングの復活から、さすがにレッドを冠する二体の同時出演はまずかろうということで、
ドラコへと変更になったようだ。
※余談ですが、ゴルゴスとレッドキング対ギガスの写真も掲載されており、
ゴルゴスには「ゴルゴスが再出演の機会をレッドキングに譲ったのは、スター性不足から?」
レッド対ギガスには「ギガス対レッドキング。確かに、ゴルゴスだと、この迫力は生まれないかも」
と、ありました。
562 :
名無しより愛をこめて:04/03/26 10:06 ID:ruQLNdmE
ゴルゴスはぬいぐるみが残ってなかったから。
ジェロニモンのときのレッドキングとゴモラも、ぬいぐるみが改造済み、あるいは
撮影に耐えられる状態で残っていなかったので、ドラコとテレスドンになりますた。
ヤマトンをシルエットにするとカッコいいと一瞬思ったが、そりゃ単に戦艦大和。
564 :
名無しより愛をこめて:04/03/26 18:53 ID:Cfc9cOc4
戦艦大和って ウルトラマンの身長のゆうに4倍はあるから
ヤマトンは・・・えらいことになるぞ。
>>564 >戦艦大和って ウルトラマンの身長のゆうに4倍はあるから
260m位だと思ったから4倍どころか6倍以上だぞな。
それから考えるとスレ違いだけど、セブンのアイアンロックスって小さいなあ
セブンのタイトルバックがQ未製作「キリがない」登場の、
水怪獣ウェットンであることは余り知られていない。
そういうことを言ってるとキリがない
>>559 遅レスですまんが、その話なら88年頃発売された最初のLDの解説書でも
紹介されてましたよ。
他にも、シナリオの準備稿?では、「メフィラスが連れてきたのはバルタン、ザラブ、
ダダで、他にベムラー、ナメゴン、ガラモンなどの宇宙怪獣も(写真だけ)イン
サートされる」予定だったとか、「ザラガスは物体Xのようなグロテスクな変身を
行い、ウルトラマンはその体から出た無数の針のため視力を失う」とか、「ゼットン
がウルトラマンを倒した後、ゾフィーが上空からスペシウム光線で奇襲をかけ、
ゼットンを倒す」とか、興味深い話がありました。(今手元にないんでうろ覚えで
すまん)。
この板でも攻略スレできるだろうな・・
>>570 ゾフィーがゼットンを倒すのは脚本の第一稿ですね。
>>547 ファースト・コンタクトにこだわるんだったらAタイプで作って欲しかったなー
ロジャー・クレメンスもウルトラマンが大好きだそうな。いつ頃の放送を見たんだろ。
577 :
名無しより愛をこめて:04/04/02 13:39 ID:8opeao+k
ウルトラマンノアはバラージのノアの神につながる話だそうですが、
おまいらはそれを許せますか?
578 :
名無しより愛をこめて:04/04/02 14:07 ID:vNVkdqiZ
>ウルトラマンノアはバラージのノアの神につながる話だそうですが、
違いますが何か?
580 :
名無しより愛をこめて:04/04/04 02:57 ID:PU1g+qds
いよいよ本日、最終回
窓を開けて夜空を見上げるのだ
>>580 人に言われてすることではないね
>窓を開けて夜空を見上げるのだ
>>580 帰る故郷はもう見えない。
スレ違いスマソ。特訓してくる。
583 :
名無しより愛をこめて:04/04/04 07:19 ID:7ykcrJur
嗚呼、俺の部屋には窓が無い・・・(涙
ヌルポラマン
ラクガキ少年たち「雨がふったらどーするんだよー」
ていうか今日は雨だす。
今日は七夕じゃないから無問題。
シェアッ!!
|
( 〇|〇) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_∧∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>584 (_フ彡 /
ファミ劇が見れない環境だったらどーするんだよー
先日引越し……
先週までは見れたのに。
よりによって最終回だけが見れないとは(つдT)
5月の一挙放送までに何とか汁。
ウルトラセブンに続いてDVD-BOX出ちゃうのかなあ
単品で揃えた身からすると新しく特典がついたら
どうすりゃいいんだよ…
前夜祭とかの入った特典ディスクがつくかもしれないね
「甦れ! ウルトラマン」をボーナスディスクに収録して
一部のファンの不評を買うとか。
しかしゼットン星人・・あ、今は「謎の宇宙人」か、を
ケ○ール人て言ってはいけないて暗黙の了解みたいなの
いつからあるのかな?
S52のブーム以前は漏れのまわりの連中はみんな
「ケ○ール人の逆襲編」て捉え方をしてたんだけどなあ。
別にケムール人の逆襲でも良かったと思うんだよな。そんな無理無いと思うが。
ケムール人がゼットン呼んできたっていいじゃんね。
にしてもあのケムール人そんなに劣化してないな。
使いまわしなんだろ?もしかして最終回のために造形したとか。
ゼットンやっぱ格好良いな
ピロロロロゼットンってのが実に良い
指先がヒョロヒョロッとしてないのでケムール人でもない可能性大
目の位置が違うような気がする
人工臓器だから、眼をあっちにつけたりこっちにつけたりはどうにでもなるのではないかな
600get
ケムールの顔を横向きにかぶって「一つ目」を強調させているものと思われ。
ちなみにケムールの顔には眼が三つあるね
602 :
*:04/04/05 01:04 ID:6qt+lBZc
ゼットン星人(便宜上)が倒れるギリギリ最後のカットは横向きでケムールに見えたね。
「ゼットン星人」という名称を初めて俺が見たのはファンコレだったと思う。
セブン放映時の頃に読んだ怪獣図鑑では、ゼットンを操る謎の宇宙人の名前が
なぜか「ゾーフィ」になってたw
604 :
名無しより愛をこめて:04/04/05 21:24 ID:gWuWNwk4
>>603 金城哲夫「小説ウルトラマン」ではどういう表記だっけ?
ウルトラマンAGE立ち読みしたら、なんだか変なウルトラマンの
漫画が載ってたんだけど何だろあれ?なんかマグラと戦ってたが。
なんだろあれって、漫画ウルトラマン掲載に寄せてって前書きが読めんのか。
スレの流れを変なカキコで断ち切るな低脳クソコテ。
>>604 「謎の宇宙人」「きみょうな宇宙人」
「前回の会議ではなにも発言しなかった宇宙人」
>>603 「ゼットン星人」の呼称が初めて登場するのは、1970年頃円谷プロが地方局向け
パンフレットです(全39話の怪獣写真とストーリー紹介)。
「さらばウルトラマン」のシナリオには“宇宙人”とのみ記述。
610 :
609:04/04/05 22:45 ID:UwZo/VLN
訂正。
円谷プロが地方局向けパンフレット云々
↓
円谷プロが地方局向けに作成したパンフレット(全39話の怪獣とストーリーを掲載)
611 :
名無しより愛をこめて:04/04/06 00:29 ID:71U2hMEg
>>605 説明書いてあるんだから、ちゃんと読め。
612 :
亀バズーカ:04/04/06 02:01 ID:8LM3jy/A
何ぃ!?
じゃあゼットン星人ってのはオフィシャル設定じゃん。
…え?
>>612 それを言ったら「ウルトラマンジャック」もオフィシャル設定ですが…。
同じ後づけでも、キングジョーやユートム・クレージーゴンは許せるが、
ジュランとゼットン星人には激しい違和感がある。個人的に。
頭の悪いクソコテが連続して涌いて出たな。
低脳なのはわかってるけど少しはアタマ使ってカキコしろよ。
616 :
亀バズーカ:04/04/06 02:59 ID:8LM3jy/A
いや、何となく雑誌の方で勝手につけたのかな、と思ってた。
617 :
名無しより愛をこめて:04/04/06 06:43 ID:LcCatjYO
ゼットン星人。ガシャポンにしてほしいね。
618 :
名無しより愛をこめて:04/04/06 07:03 ID:f7v1MPi9
aaa
見よう見ようと思いつつ見ないままにしていたDVD「ウルトラの揺り籠」をやっと見た。
もっともっと話が聞きたいって思ったね。
>>614 ジャックには違和感あるけど
ジュランとゼットン星人には違和感がない…
当方、第3次ブームで育った世代。
となると、今の子供たちにジャック云々と言っても
(゚Д゚)ハァ?別に違和感ないけど?とか言われちゃうかなァ。
初めて見たのが「実相寺監督作品ウルトラマン」。
一風変わったエピソードばかり集めたのだとか
全然わからんかった…(´・ω・`)
621 :
名無しより愛をこめて:04/04/06 12:20 ID:aTJZi0eK
「ゼットン星人」は放送終了後ほんの2〜3年後のネーミング。
「ジャック」は・・・・・・・・? という違いですよ
622 :
:04/04/06 13:14 ID:3S8n9oik
たった今までゼットン星人は
当時から着いている名前でなかった事をはじめて知った。
当時のスタッフも深く考えてあのケムール人を出した訳ではなかったのかな。
ラルギュース(本放送ではこんなテロップが出てたと記憶している)も
マニア向けの書籍を読んだら"ラルゲユウス"に変更されていたんで
違和感バリバリだったよ。
>>614 漏れはウルトラ6兄弟という無茶苦茶な設定が未だに受け入れられん。
万条目・ハヤタ・本郷・モロボシダンなら分かるけどさw
>614
>万条目・ハヤタ・本郷・モロボシダンなら分かるけどさw
どういう事だ?それこそ分からんぞ。
ゼットン星人の中の人って平田昭彦?
テレマガ特別のウルトラマン(&Q、セブン)の本では
当時の表記のまま載っているから
ゼットン星人も「謎の宇宙人」だったり
ゼットン戦で使用したキャッチリングも正しい名前が無かったな。
セブンのキングジョーも「ペダン星のロボット」だし
>623
6人兄弟つっても、本当の兄弟つってるわけじゃないし、
部隊名みたいなもんらしいから、我慢したってけれ。
セブンとタロウは親戚らしいけどな。
はじめて知ったときはハァそれで赤いのかと思ったが。
>>625 さすがにそんなことさせない気もするけど、根拠もないのでね。
最初にあれをかぶったウルトラマンの中身にでもさせてれば面白いけど。
「大ウルトラマン図鑑」では「平田昭彦演」と書いてある。
効率から言っても、それまでのスーツ姿に頭と手のパーツだけ
着ければいいわけだから、十分ありうるんじゃないか?
>627
後付け設定だと、セブンの母はウルトラの母の姉
個人的なことだけど、消防のころ初めてゼットン星人見たときは
事前に「ウルトラ怪獣入門(ここでは『正体不明の宇宙人』)」を読んでたこともあって
「ケムール人とは別物」という思い込みがあった。
だから見た後でケムールとは多少違う造型が脳内で描かれてたのか、
「外形だけケムールのままで、一つ目に作り変えた」妄想デザインが
ずっと頭の中に残ってたのだが・・・
おととい久々に見たら、まんまケムールだったので愕然
>>629 そうでしたか。間の抜けた想像をしてしまいました。
>>627 昔はウルトラの母がセブンと浮気してデキたのがタロウだという噂が流れたものだ
青野武をわざわざザラブ星人にいれる円谷だからな。
ありえるかもしれんゼットン星人中の人平田
634 :
名無しより愛をこめて:04/04/06 22:27 ID:4jtQ3f+X
↑声優専門って観念が定着する前の話しだよ。
今でこそ大御所だけど当時は無名の若手俳優だったでしょうからねえ。<青野氏。
わざわざ入れるとか言う評価はあたらないのでは?
平田昭彦ならむしろ自分から進んでアレ被ったと思うぞ。
>>636 そういう人柄だったと言う風に伝え聞いてる訳だけど
実際の所、どうだったのでしょうね?
起き上がって、撃たれて、苦しみながら消える。ただそれだけだし。
「あ、じゃー私がかぶってサッサと撮っちゃいましょう」くらいにはなりそうな。
平田昭彦ってホントに神だな。
関係ないけど、岸田森との共演がもっと見たかった。
両者が共演してるのって「怪奇」の他は「ゴジラ対メカゴジラ」だけ?
>>637 平田さんは宴会芸の名人だったらすいからね。
「怪獣の出てくる映画が好き」「ゴジラとゼットンを倒したのは私」という発言からして
実際に自らカブリモノやっても不思議ではない、かもねw
>>639 「傷だらけの天使」第11話では電話で二人の会話シーンあり(w
他には岡本喜八監督の「近頃なぜかチャールストン」くらいかなあ。
>「ゴジラとゼットンを倒したのは私」
これ、主旨も豪快さも、「奈良の大仏、屁で飛ばせ」を
実践しちゃったくらい物凄い発言だよな。
644 :
名無しより愛をこめて:04/04/07 09:34 ID:/3BrZ7Xh
平田さん・土屋さんとか、お世辞じゃなくて
過去の発言から、本当に怪獣映画好きって感じがする。
オダ○リとか村上○明なんて奴らとは大違い。
>>644 村上さんにとってはスカイは主演だったのに月何万円かの安月給で
こき使われた悪夢の様な仕事だったはずだから忘れたいのも無理は
無いと思う。
主演が決まる前に端役の額で月給払いの契約したらしくて。<歩合なら良かったのに。
釈迦に説法だったらすまん。
村上さんにとってのスカイはデヴュー作でしょ。
いわば新入社員なんだから主役とはいえ、
そのくらいは仕方ないんじゃないの?
いくらつらかったとはいえ、自分を初めて世に出してくれた作品に対しての仕打ちがあんまりだから
反感買うんじゃないのかなぁ…
大幅なスレ違いスマソ!
確かに役者ってのは普通の職業と同列に論じる事はできないと思うけど
週1の番組で主役はってたら拘束時間長くてバイトもできないだろうし
それで端役の月給じゃ当人にとっては死活問題だと思うなあ。
好きで入った世界なんだからそれくらいの苦労は我慢汁!
て〜のは、理想論?
てゆ〜か本当の特撮好きなら銭金を超えた部分での満足感があるハズだと思うんだが。
(まぁ村上氏は特撮好きではなかった訳だが)
やっぱウチら的には特撮に関わった以上、
『昔を振り返ると、辛かったけど、楽しかった』みたいな事を
言って欲しいわけよ(例えばダン」みたいに)
我儘?
相変わらずスレ違いだな(苦笑)
>>648 >やっぱウチら的には特撮に関わった以上、
う〜ん“うちら”って誰だ?
>『昔を振り返ると、辛かったけど、楽しかった』みたいな事を
>言って欲しいわけよ(例えばダン」みたいに)
>我儘?
心情は分かるけど我侭だと思うのう。
って、ここウルトラマンのスレだったのよね。
ここら辺でやめときましょう。
特撮に関わった役者さんに関する見解は違えお互い特撮が好きな事は同じな訳だし。
650 :
649:04/04/07 21:30 ID:SnEMs1yh
舌の根もかわかぬうちに補足。
今度こそ、これでこの話題については私は書き込まないから勘弁ね。
村上氏がもしデビュー当時端役しかつかめず苦しかった事をぐちってるなら
私も“好きで入った道なんだからがまんしろ”ってには100%同意です。
でも村上氏の場合、主役をはったのに正当な報酬が受け取れなかったと言う
理不尽な待遇を受けてた訳で、その辺で同情したくなる訳です。
自分で働いて金稼いでいる身としては、この点は非常にでかく感じます。
どうもそこら辺の感覚と特撮者としての思いの重要度が
>>648さんと私とは
違うんでしょうな。
651 :
名無しより愛をこめて:04/04/07 22:16 ID:TX+Dkq6D
主役に対する理不尽でない正当な報酬というのはいくらぐらいなのでしょう?
あれがデビューなら、今年でデビュー25年目くらいなわけで。
課長くらいの人に、「あんたって入社1年目の仕事こうだったよね」みたいな話を
いつまでもいつまでも繰り返すようなもん。
別に暗い過去じゃなかったとしても「うるせーよ!そんな昔のこといーだろ!!」
ってな気持ちにもなるだろー。
語りたがらなかったり、ちょっと悪く言ったからって「デビュー作を嫌ってる」と
考えるのは短絡的すぎ。
…ってことでその話終わり。
ところで、ゼットン星人(と、また蒸し返すw)の円盤が
ウルトラ警備隊の壁に貼ってあると思うんだが…壁掛け時計みたいな感じで。
「ダーク・ゾーン」を見てたらチラッと映ったのがそのように見えて…
違うかなあ。
>>653 その通り。
講談社の「ウルトラマン大全集U」という本にそう書いてある。
小林昭二ぐらいの気持ちで特撮番組にも取り組んでくれる人を探すのはなかなか難しい。
>>654 えーっそうなんだ。
一体どういうつもりで円盤を壁に貼ったのかw
鹿の剥製胸像を居間に飾る感覚だったりして
実はウルトラ警備隊は全員ゼットン星人が化けている
ほんとうの地球人はノンマルト
そういえば、テレスドンの地底人も本来の地球人だったのかな?
本来の地球人といえばドドンゴの回のミイラ怪人
3億5千年前の連中はどうでしょう?
664 :
名無しより愛をこめて:04/04/09 08:59 ID:Tsm4WzEb
どれが本来の地球人かわからん(w
スレ違いだけどユートム(と彼らの創造主)は?
>>663 数千年、数万年ならともかく3億5千年前では
人類と呼べる地球生物ではあり得なさそうな気がする。
667 :
名無しより愛をこめて:04/04/09 17:22 ID:aCn/ioVS
いやーべっくらこいた。
町田に行って、昼飯食おうと思って、ウロウロしてたら、
なかなか気に入った店がない。
何度かグルグルして、た●ぽぽっていう、席が10程度の
ちっこいラーメン屋に入って、椅子に座って、前を見たら、
壁に「ウルトラ、マン」と区切って書いた色紙。
その下の崩した文字を読むと「黒部進」と書いてあった。
すんげぇ偶然で、ハヤタの色紙と御対面。
「本当に旨かった!」とかいうコメントと、2002年の
日付入り。
たまたま入った店にハヤタの色紙があったのも驚きだし、
貼っていた唯一の色紙がハヤタ、で、座った席の
正面に貼ってたのも凄い偶然。
へー、あんなポップな字を書くんだ。
ダダも異次元空間ながらも地球に昔からいたりして・・・。
>>660 氷河期が来て地底に潜ったんだっけ?
ポール星人 > 地底人
672 :
名無しより愛をこめて:04/04/09 20:54 ID:Gfbhl8lu
大江はほら、バカですから。
>>670 しかも、ずっと同じ工作員だったりして。
と書いてから、それではあまりにも境遇が悲惨なので泣けてきた(ノдT)
674 :
名無しより愛をこめて:04/04/09 23:01 ID:mz1ifHdu
ゼットンなのだけど、39話シーンで胸と顔の「黄色い部分」が黒いショットがあります。
あのショットの意味はあるんでしょうか。単にミス?
単純なミスだとします。するとあの箇所は光学的な合成で色が付けられていたのでしょうか。
ただ単に電球付け忘れたんじゃねーの?
676 :
名無しより愛をこめて:04/04/10 00:20 ID:W/zbkici
あのカットだけオープンだね。
でも実際はただ単に 電飾の具合が悪かったんじゃないの?
それと 放送の10日弱前のクランクアップだから、リテイクしようにも間に合わなかった のかもしれない。
677 :
674:04/04/10 06:59 ID:23AMd3VD
回答ありがとうございます。
なるほど電飾なのですか。
初めて見たときに「真っ黒」に見えて不気味だったので、変な印象がありました。
プラモならデカールを張ってないような違和感だったので、どうなってるのだろうと思っておりました。
あれは巨大な黒い影をイメージして脅威を演出してると言う話を聞いたことがある。
>>678 大ウルトラマン図鑑にもそう書いてある。
しかし、あんな一瞬のカットそれも1回だけなので単なるミスっぽい。
反面、あの黄色い部分の電飾をOFFにしたところで真っ黒にはどう見てもならない。
つまりわざと黒くしているとしか思えない。
…ってことで結論出ねーヽ(`Д´)ノ
ジャミラの目のように、アクシデントを転じて演出にしたんじゃないの?
スペシウム光線を吸収した事により、表面上は平気そうに見えて
実は結構ダメージを受けたゼットンは激痛の為一時黒くなった。
自分の巨体に対し微小で判別困難なペンシル爆弾は通常なら野生の勘で反射的にかわせたのに、
スペシウム光線のダメージが反応を鈍らせゼットンは直撃をくらった・・・なんてね。
>>681 やっぱゼットンはウルトラマンが全く歯が立たない相手であってほしい。
ゼットン二世?
あれはバット星人がゼットン二世を注文していたのに
間違って届いたデットン二世に着ぐるみかぶせたものです。
ウルトラマン!さよ〜なら〜(´;ω;`)ノシ
>>682 ウルトラマンに懐に潜り込ませる事を許して甲羅を剥がされ、
そこにスペシウム光線を浴びて倒されたという話がある
『ウルトラマンライブステージ』に登場したゼットンは、
新マンの倒したゼットンと同じくらい弱体化してるかな?
たしか京本が進行役をつとめたウルトラのトーク番組(1本限りの特番・出演はキャップ以外の4人)で、
最終回のウルトラマンが帰っていくシーンでホシノが泣いていたと桜井浩子が言っていた。
でも実際にはホシノは最終回には出てないわけで。
TVの前で見ていて泣いたという意味だったのだろうか。
話の前後はよく覚えてないが、現場にホシノが居たかのような口ぶりだったのだが。
(京本もそれに話を合わせていた)
見学しに来てたのかな?ホシノ少年
ゼットンは永久に不滅です!
幻想じゃないの?
日本中の子供が窓を開けて云々なんて言い出したのは誰なんだい。
幻想でもいいじゃん。
少なくとも、あの頃の子供らがそうやったって何の不思議もない。
それだけのパワーを持った番組だったし、
当時のガキンチョはそれくらい純粋だった、
と思う。
正直、漏れも本放送当時、幼稚園児だったんだが、
リアルタイムで見終わって、
窓を開けてウルトラマンにさよならしたかどうか、は覚えてない。
ただし、やってたとしても全然不思議じゃないんだな、これが。
おそらく君はそうしていない。
こういうところに来るのはしっかりとお別れをしなかったからだし、
その引き延ばされた別れが、いつまでも言い渋られているさようならが、
当の幻想を恣意的な想像でない位置に高めているんだよ。
帰って来たと思ったら、別の香具師だったしな。
「それでも地球は動いている」「翼よ、あれがパリの灯だ」などを
ムキになって否定するか
「うんうん、そんなことも言ったかもな」と軽く流せるか、の違いだな。
幻想を幻想とみることを躊躇しないことによって、
何かを否定されたと思う人からはさして軽快な感じを受けないな。
>>685 打ち上げとかでホシノくんも来てたのかもしれないね
695 :
名無しより愛をこめて:04/04/11 07:48 ID:sIt4iz7i
>こういうところに来るのはしっかりとお別れをしなかったからだし、
漏れはお別れしたけど、帰ってきた口。
696 :
名無しより愛をこめて:04/04/11 08:31 ID:sg/KHKj2
ホシノくんの件、桜井さんが他のエピソードを最終回と記憶違いしていたと思われ。
「謎の宇宙人」って、ケムール人の縁者でホーフク人じゃない?
絶対倒す(絶倒=ゼットン)と報復に来た宇宙人。
断末魔に腹抱えて(抱腹)「ゼットー」って言ってるし。
700get
ラゴンの回に大塚周夫が出てたのは意外。
声優でしか見たことないから最近見たら驚いたなぁ・・・・・。
702 :
名無しより愛をこめて:04/04/11 11:24 ID:JlsIDMcF
ケムラーの回も出てなかったか?
703 :
名無しより愛をこめて:04/04/11 11:38 ID:cbasxNRx
>>701 大塚さんは「ブースカ」では先生役で
セミレギュラーだよ。
結構、コミカルな役所。
704 :
名無しより愛をこめて:04/04/11 11:41 ID:JlsIDMcF
鈴木泰明さんだっけ・・・ ダダの回に出ているタイガー・ザ・ーグレートの声優さん。
声優もやってらした俳優さんは、当時の円谷作品には結構出てらっしゃるよね。
705 :
名無しより愛をこめて:04/04/11 11:55 ID:jlg1fCqM
鈴木泰明さんは、「ウルトラQ」の『ガラダマ』で
毎日新報の記者役で出てたよね。
そういえば『ガラダマ』には古谷徹も出てたな。
鈴木泰明さんの場合は、声優が出演しているというよりも
新劇の俳優のアルバイト出演と云った方がいいかも。
>>696 俺もずっと以前NHKの番組で「子供が夜空に手を振った」話をしてる蝮を見た事がある。
おしゃべり人物伝、だったかな?
>>702 ホテルの支配人役だっけ
>>705 >声優が出演
森山周一郎さんとかも
>698
以外に説得力のある新説にワラタ(w
グランセイザーは4億年前らしいが。
ラゴンもまあ本当の地球人かもだ
浮上
前夜祭に杉並公会堂行った方います?
なんかキーラ可愛い。
動きとか。
715 :
名無しより愛をこめて:04/04/20 00:29 ID:9GbouWu3
シーボーズというのは、怪獣にそういう個体や種が存在するのか、
それとも死んだ怪獣の霊魂が実体化されただけの存在なのかよくわからん。
>>704 タイガーザグレイト、懐かすいねえ。そういやなにより
ウルトラマン自身の声がキングタイガーやアントニオ猪木の中の人なんだよね。
IDがウルトラの星所在地記念カキコ
718 :
717:04/04/20 00:49 ID:K4uwliAM
しまった!ちょっと寝たつもりが、日付が変わるまで寝ていたとは・・・
すまん_| ̄|〇
とりあえず苦し紛れに貼り付けてみる。
144 :名無しさん脚 :04/04/20 00:13 ID:78ntcDjz
>>143 助言サンクス!
調べてみたら、明らかに7万C3より、新品CMの方が買いだね。しかし、どこにも売ってない・・・
どこか良い店はないものか_| ̄|〇
スゲー!神だ!
720 :
名無しより愛をこめて:04/04/20 04:13 ID:Y27qHxma
>>716 中曽根さんは他にも黄金仮面とか悪役レスラー中心に毎回のように登場してますな。
その中でも最高にカッコいいのはやはりキングタイガー!
4月21日の東映チャンネルで放送(これがラスト)、未見の方は是非見よう!
722 :
名無しより愛をこめて:04/04/22 00:15 ID:5IHeIOAG
公式ページ重い。
724 :
名無しより愛をこめて:04/04/22 21:27 ID:5fevMjpT
ベーター・カプセルを焚いてウルトラマン登場!! この場面に魅かれ毎回見ていたのだ 伸ばしていた腕が次第に見えなくなり 神秘的な顔がアップになる・・・ やっぱり宇宙人だ!!
ダダの回、等身大ウルトラマンは何故だか弱そうだ。
テストすまむ
728 :
名無しより愛をこめて:04/04/26 21:25 ID:s2dOr6IB
>>725 カメラが等速で着ぐるみ然としているからかね
初代マンで何かの改造だったりその後別の怪獣に流用されたり
しなかった着ぐるみって…
・グリーンモンス・アントラー・ドドンゴ・ぺスター
・ガバドンA・バニラ・ケムラー・ジャミラ・グビラ
・ダダ・ゴルドン・メフィラス星人・シーボーズ・ジェロニモン
・サイゴ・キーラ
これくらいか?ウルトラファイトはあえて外したけど、
戦え!マイティジャックに出てきたミイラはケロニアの改造だっけ?
731 :
名無しより愛をこめて:04/04/28 18:38 ID:oFYFgF3J
ゼットン、テレスドン、ドラコ、ミイラ人間、ブルトン、ウー が抜けてるよ
テレスドンはファイト抜きにしても
新マンのデットンで出てる
ゼットンも(ry
734 :
名無しより愛をこめて:04/04/28 20:11 ID:rBb10GL9
バニラは「快獣ブースカ」の“イモラ”に改造されている。
今日トイザ行ったらガヴァドンAの人形が
売ってたんだけど、オマケで土管のミニチュア(落書き付き)
が付いていて感動した。
高いね。でもノーマルもトイザ版も両方ウチの居間に並んでる。
あとソフビ道のやつも判別できるようならいっぱい買う。
以前出たでっかいぺスターのサイズと材質でつくって欲すいよ。
グビラもね・・あ、そろそろおもちゃ板逝けてきこえたので失礼すます。
>>731 しまったブルトンとミイラを忘れていた。
テレスとドラコは2代目として出て来たからあえて外した。
2代目ゼットンとウーは初代の流用じゃないの?
佐竹コレクションだよね?<ガヴァドン
740 :
名無しより愛をこめて:04/04/28 23:54 ID:+JXIuJfw
>2代目ゼットンとウーは初代の流用じゃないの?
違います
>739
そう、確か個人名で〜コレクションとか
書いてあったので、たぶんそれだと思う。
因みにその佐竹、って誰?w
>>741 スペ(ry
ではなく佐竹雅昭でしょ、格闘の。
ファミリー劇場で「ウルトラマンのすべて」の再放送を観たけど、
冒頭で桜井浩子が通行人に街頭インタビューしてるフィルムの
出典は何なんでしょう?
土管のミニチュアの落書きに宇宙線を浴びせてみよう、すると・・・
746 :
名無しより愛をこめて:04/05/01 15:21 ID:XVbIcwnQ
>>744分かりません。
乗りかかった船で、あなたファミ劇に問い合わせてもらえない?
747 :
名無しより愛をこめて:04/05/01 16:02 ID:BTmpK6aI
メフィラスは一徹そのものだな、怒ったら
「飛雄馬よ!この星をわしにくれ!」
桜井浩子さんはブースカでもインタビュアーの役やってたなあ。
メフィラスは言葉責めするAV男優みたいだ。
「ボクに地球をくれると言って」なんて子供にせまってました(;´Д`)ハァハァ・・・
751 :
名無しより愛をこめて:04/05/01 17:40 ID:GRBn6uVS
>>744 確か 42年ぐらいに東宝で再編集版が劇場公開された時の予告編のフィルムだよ。
752 :
744:04/05/02 04:27 ID:jv+P1nO2
ファミリー劇場の一挙放送の実況してる?
ファミ激の放送、けっこうフィルムの劣化が激しいけどDVDもあんな感じなの?
それもあってDVD化してデジタル補正で修復したような話も聞いたけど
ファミ劇で使ってるフィルムは他の作品でも同じようなもの。質より量。
756 :
名無しより愛をこめて:04/05/03 15:20 ID:RNrD0UW9
商品化したDVDはパナソニック他の協力で成り立ったデジタル化プロジェクトだから
関係各方面の了解がないと おいそれと放送できないのよ。
757 :
名無しより愛をこめて:04/05/03 15:23 ID:1xI+s2vu
>>755 10数年前のLD用のニューマスターではと思われ。
10数年のうちにフィルムの劣化が進んだのだと思う。
>>754 >DVDもあんな感じなの?
デジタルウルトラシリーズのDVD、機会があったら
是非見て欲しいよ。ものすごい綺麗で鮮やかな画面だから。
塗りムラや塗装剥げまでバッチリですからなあ。
>759
>塗りムラや塗装剥げまでバッチリですからなあ。
・・・・・・・(つД`)
ペスターの回のAタイプの顔なんか凄いぞw
あれは子供泣くな。
鬱な荒し
764 :
名無しより愛をこめて:04/05/04 10:03 ID:crhMcqfE
実況はないの?
766 :
名無しより愛をこめて:04/05/04 16:17 ID:U79Z2NuZ
Aタイプの顔がBタイプの顔になったのはどの回から?
また
Bタイプの顔がCタイプの顔になったのはいつから?
B初出ガマクジラ
C初出ケロニア…だっけ?
ガマクジラは本編からカットされたけど、Aタイプとの格闘シーンが撮影されてたんだっけか?
768 :
名無しより愛をこめて:04/05/04 16:35 ID:U79Z2NuZ
ガマクジラの回は二つの顔が見れたの?
ウーの回ではCタイプだったような。
>>768 すんません、ウーが正解ですね…
ガマクジラ戦では結局、Bタイプのみだったはず。
実相寺の著書で本編の尺が押したため、ABパートに登場するはずだったウルトラマンが、
Aパートはカットになったってかいてあった。
イデのセリフは、やっぱ犠牲者はいつもこうだ、っぽいな。
771 :
名無しより愛をこめて:04/05/04 17:50 ID:b4bbxyXH
没が1993年だったな。
772 :
名無しより愛をこめて:04/05/04 18:25 ID:m6mFGbPq
棲星怪獣←読めません
すいせい。
774 :
名無しより愛をこめて:04/05/04 18:27 ID:tfPzM5rW
「せいせいかいじゅう」でしょう。
>>770 「偽善者」とも聞き取れる、ってことでしばしば話題になるよな。
「犠牲者はいつもこうだ、文句だけは美しいけれど…」だとしたら
文句(=墓の文章)は美しいけれど、実際は闇に葬られたにすぎずかわいそう。
「犠牲者はいつもこうだ、文句だけは美しいけれど…」だとしたら
文句(=墓の文章)は美しいけれど、ほんとは犠牲者のことなんか
全然思いやっていない。
うーん、どっちでも意味が通る…
この流れで、ジャミラを追い詰めた存在についてイデが述べるとしたら、
たち、とか連中、とか、複数形になると思うから、犠牲者のほうが無理がないと思う。
778 :
名無しより愛をこめて:04/05/04 20:54 ID:sZAC3Izl
>>769 Bパートに2回登場するはずだった。シナリオ読めばわかるよ
779 :
名無しより愛をこめて:04/05/04 21:03 ID:tfPzM5rW
脚本では 犠牲者
780 :
776:04/05/04 21:05 ID:r1IjOhys
しまった、両方とも「犠牲者」になってる_| ̄|○
後ろの方が「偽善者」ね。
聞き違えネタでは、「為政者」という説も聞いたことがある。
>>779 脚本では、そのセリフ自体がない。
でも円谷公式見解として「犠牲者」で統一されている。
783 :
名無しより愛をこめて:04/05/04 21:45 ID:sZAC3Izl
監督が「犠牲者」って言ってるんだから、他の解釈は間違いだろ
脚本家の佐々木守も、『戦後ヒーローの肖像』(岩波書店)の中で
「犠牲者」と書いているしね。
実況ないの? ケムールって科特隊倒してないよな。
787 :
名無しより愛をこめて:04/05/05 17:28 ID:ctwChVra
対メフィラス戦でのウルトラマンの声、誰かな? いつもと違うんだけど。
ザラガスって一体何処からどういう理由で現れたんだろう?
どうでもいいが、特番をみるたびに毒蝮は吸血鬼かアンデッドか何かではないかと
疑いたくなる(´ー`)y−~~
で、PS2のゲーム買う?
791 :
名無しより愛をこめて:04/05/05 18:43 ID:wdpPqh4o
買う。
792 :
名無しより愛をこめて:04/05/05 18:48 ID:GhAPH0Ul
ピグモンかわいい・゚・(ノД`)・゚・。
ハヤタの記憶は消さない方がよかったんじゃなかろーか?
794 :
名無しより愛をこめて:04/05/05 19:43 ID:YcEBQ7F/
昨日の録りためていたの観てたんだけど、
怪獣殿下で、子供が変身シーンのポーズしたよね?
なんで子供が、あの世界の中で変身シーンを知ってるの?
795 :
名無しより愛をこめて:04/05/05 19:46 ID:mSuuDXPN
テレビで観たから
怪獣殿下は当時の子供たちの願望を具現化したもんだから
現実とリンクしてていいんだよ。
ジェロニモンのデパートのシーンもそうだね。
ぐあー、今日の分だけレート間違えて録画してしまった・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
レート変換ダビングしないとDRDRAMに入らない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
レート下げる分にはまあいいんじゃない。時間はかかるだろうけど。
>>798 ディスクの消費気にしなきゃ片面3本で入れてっちゃえばいいんだけど
さすがにまだメディア高いから。
ただいまレート変換ダビング中。GWも今日で終わりだけど
じっくり見ながらダビング終わるの待ちます(;´Д`)
現在「標本5・6」。ダダは子供の時見てトイレ行けなくなった記憶が
800 :
名無しより愛をこめて:04/05/05 21:27 ID:tW7JyXHW
地球をあなたにageます
801 :
名無しより愛をこめて:04/05/05 22:47 ID:Sybu8Lck
俺っちの場合 警備員が夜中ミイラ男に永遠K.Oされた回に背筋が凍った
それよりも奥村公延さんが現役であることにビビる俺。
俺も今、ファミリー劇場を録画していたのを見ているのだが。
31話「来たのは誰だ」のオープニング主題歌の途中から、画面左上
に髪の毛(?)らしきものが映ってるな。他のソースではどう?
>>789 体型は緩んでるんだけど、老けないんだよな(w
>>802 でも初代ゴジラの主演俳優が現役だからなー
昔から老けてたというのが正しいかもしれんね>毒蝮
>>806 若い時老け顔の人は年食ってから老けないという俗説が。
それにしても・・・。いったい幾つなんだ。ハヤタより年上だよな?
髪染めてるんだよね?
毒蝮三太夫=昭和11年3月31日生
黒部進=昭和14年10月22日生
68Σ( ̄□ ̄lll)!! やっぱアンデッドだ( ´д`)y-~
812 :
名無しより愛をこめて:04/05/06 05:10 ID:DUPae0dP
ホシノ君はいまごろ何してるんかなー
もう50くらいののオッサンだよね
>>813 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
黒猫のタンゴの人よりかなり衝撃だ。
やはり毒蝮は、アンデッドだ(w。
そらなんたってマムシは生命力強いかんね。
ホシノ君の中の人はラルゲユウスに連れていってもらったほうがよかったね
ttp://www.lawson.co.jp/company/news/806.html (株)ローソンでは、日本郵政公社との提携の一環として、
日本郵政公社がサービス展開している「写真付き切手」を
利用した「ウルトラシリーズ 第1弾/ウルトラマン」写真
付き切手の予約申込受付を5月1日より全国のローソン店内
に設置のLoppiにて数量限定で開始致します。
このたび予約受付を開始する切手シートは、ウルトラマンと
怪獣、宇宙人との戦闘名シーンや科学特捜隊の使用するメカ
などの写真と切手が一体になった、シールタイプの80円切手
10枚のシートです。
尚、今後第2弾/ウルトラセブン(6月)、第3弾/帰ってきた
ウルトラマン(7月)、第4弾/ウルトラQ(8月)の発売を
順次予定しております。
>>769 ガマグジラの回だが、最初の変身時にウルトラマンが
腕を負傷し、その後、ハヤタも腕を負傷してたため、
キャップが、ハヤタ=ウルトラマン? と疑うシーンが
あったそうな。
でも、それはちょっとなぁということになり、その
変身&格闘シーンは丸々あぼーんしたそうだよ。
イデが疑うシーンは問題なかったのにね(w
820 :
名無しより愛をこめて:04/05/06 18:58 ID:WGfeWBRd
>>819 >>イデが疑うシーンは問題なかったのにね(w
2クール目からの改善案として「ウルトラマンの正体を疑うような話はやめる」
という項目みたいなのがあったそうな。その抵触シナリオ第一号がガマクジラ。
ほかにも「プール特撮は勘弁してくれ」「合成カットの多用は勘弁してくれ」
「ロケもあんまり頻繁には行かないでね」などがある。>2クール目の取り決め
>>820 > 「ロケもあんまり頻繁には行かないでね」などがある。>2クール目の取り決め
予算と言うよりスケジュールが混んでた為かな?人気は爆発してたから。
いや38年もたってて容姿が変わんない方が不気味。
かなり面影残してると思うよ。
他の役者さん達が毒蝮さん筆頭に年とらなすぎなんだよなあ。
普通は50過ぎたら、あんなもんでしょう。
俳優の人はそう急激に顔変わらないよな。引退した上岡龍太郎とかすっかり老けてたし
>>813 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほんまに見なきゃ良かった。
827 :
名無しより愛をこめて:04/05/07 21:00 ID:2j/VNRok
>>826 30年近くも経ってるんだから当たり前の事だし、普通に良さそうなおじさんじゃないかね。
神谷政浩とかに比べればはるかにマシだと思うが。
>>827 1966年の放映だから、38年前(40年近く)だね。
当時は可愛らしい子供だった俺様も、今じゃ・・・_| ̄|○
科学特捜隊の流星バッジが欲しくて欲しくてなぁ・・・。
売ってたんだが高くて買えないので雑誌の写真を切り抜いて
胸に張った想ひでぽろぽろ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
>>830 駄菓子屋の安物玩具(つっても銀蒸着なのでガキには高額)、
ジッポライターくらいでかかったけど、いい感じだったよなあ。(ノ_T)
「おもちゃの缶詰め」の中に
流星バッヂが入ってたような記憶がかすかにあるのだが・・・
833 :
名無しより愛をこめて:04/05/08 13:26 ID:jSBU0zyO
“ウルトラマンフーセンガム”というのが当時あって、アタリが出ると樹脂製の流星バッジや
5cmくらいのフィギュア(10年くらい昔のガチャポンをさらにチャチにしたようなやつ)がもらえた。
俺、いくつか持ってたんだけど、一番お気に入りのバルタンを間違って燃やしてしまって泣いたなあ、当時。
GWに一挙放送してたんだな…今ごろ気付いてしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
当時、床屋でウルトラマンが表紙のマガジンを眺め、帰りに駄菓子屋でガムを買う。
毎朝、幼稚園のバスからおもちゃ屋のリモコンプラモの箱を見つめていた。
PS2のウルトラマン、上手く移動できない。
パンチしても届かない。
後ろにいる小学生に「そこで仕掛ける!!」
とかいろいろ言われて滝がする。
837 :
名無しより愛をこめて:04/05/09 21:58 ID:OMD+SY+j
幼稚園の時から、ウルトラマンの必殺技を全て防ぎ、圧倒したゼットンが
怪獣の中で一番かっこいいと思っていたが、高校生になってビデオ屋で借りた最終巻見たら
八つ裂き光輪を尻尾で弾き、スペシウム直撃をものともしないキーラのほうがかっこ良かったよ。
それだけにウルトラサイコネキシスとかいう終盤にとってつけたような技でやられたのが気に食わん。
アボラス倒したみたいにスペシウム五連発くらいしてくれ。
838 :
名無しより愛をこめて:04/05/09 21:58 ID:OMD+SY+j
幼稚園の時から、ウルトラマンの必殺技を全て防ぎ、圧倒したゼットンが
怪獣の中で一番かっこいいと思っていたが、高校生になってビデオ屋で借りた最終巻見たら
八つ裂き光輪を尻尾で弾き、スペシウム直撃をものともしないキーラのほうがかっこ良かったよ。
それだけにウルトラサイコネキシスとかいう終盤にとってつけたような技でやられたのが気に食わん。
アボラス倒したみたいにスペシウム五連発くらいしてくれ。
839 :
名無しより愛をこめて:04/05/10 00:03 ID:Jd0sFoLM
あげ
>>836 あれは「つかみゲー」でいいんじゃないか?
○ボタン押せば距離ちょっと空いててもすっとんでいってくれるし
841 :
836:04/05/10 23:03 ID:rrBm3hPE
>840
ありがとう、今度やってみるよ。
842 :
名無しより愛をこめて:04/05/10 23:31 ID:o2aPuJD5
ウルトラマンこそテレビ特撮の最高峰。
ばか。「恐怖のミイラ」が最高峰だ。
PS2のウルトラマンに主題歌は収録されてないらしいよ・・・。
何故に?前のファイティング〜にもなかったけどさ。
何故かはわからないけど、家ゲー板のウルトラマンスレで
話題になってるよ。
847 :
名無しより愛をこめて:04/05/11 17:30 ID:Iu5T1kVg
ウルトラマンこそテレビ特撮の太公望。
ウルトラマンこそテレビ特撮のトンポーロー。
849 :
名無しより愛をこめて:04/05/12 17:46 ID:q6Allosq
ウルトラマンこそテレビ特撮の東尋坊。
ウルトラマンこそテレビ特撮のうまい棒。
ガボラの頭の上に、操演用の角材がちらついてたりするけど、
ああいうのってDVDだと修正されてるのかな。
どのシーン?
ガボラがヘリ追ったり、ウルトラマン乗せたりするシーン。
再放送で観てて、最初何が画面の上でちらちらしてるのかと思ったよ。
>>851 それに限らず、全般にわたって操演用のワイヤー(?)も含めて
一切修正されてない。あくまで「初号試写の再現」が目標なので
キズとか退色は必死こいて修正してあるけど、写っているものは
写ったままにしておいてある。
「改善」ではなくて「オリジナルの追及」がテーマってわけかね。
そのわりに音声の方はスーパーガンの発射音を初めとして
妙に追加されているのだが(´・ω・`)
なるほど。ひと議論あったとは聞いたけど、そのへんのバランス感覚はちゃんとしてるんだね。
あんなSWのデジタル修正版みたいなのは簡便こうむるよ。
ところで帰マンスレでさ、PCじゃDVD再生できない場合があるって言ってるね。
漏れ、PCしかDVD無いんで、観るんならやっぱ家電DVD買わんといかんのかな・・・
レスつけるのがまた俺でスマヌ。
それはCCCDに「一部のプレイヤーでは再生できないことがあります」と
書いてあるけど大半のCDプレイヤーではまず大丈夫、みたいなレベルだと
思うけどどうだろう。
ただ個人的に、PCのモニターだと普通は15、大きいのでも17インチ程度が
普通なので、もっと大きいテレビで迫力ある映像を楽しむのが好き。
そのためにPS2をわざわざ買ったよ。デジタルウルトラシリーズは全巻
持ってるけど、どれも問題なくPS2で再生できてる。
PCのドライブを使うメリットは、キャプチャがとてもきれいなとこかな。
キャプチャする趣味がなければ無意味だが…
>>854 ちゃんとオリジナルモノラルで聞いてれば
おかしな後づけ効果音なんか聞かなくて済むじゃない
まさか知らなかったとは言わせないよ
>>856 レスありがとうございます。 そうですね、やっぱPCで映画とか観てもいらんとこばっかり目がいくしね。
家電板逝ってご教授願おうかしらとか思っておりますです。
859 :
名無しより愛をこめて:04/05/13 18:49 ID:aEMYSeZL
>>857 ムダなデータ作るヒマがあるなら、その分修正にもっと手間暇かけるとか、
あるいは5.1chやニセステレオの分のデータ量も画像に回すとかしてほしかったよな
>>857 いや別に普通に知ってるんでw
そんな大騒ぎしなくても。
あれはおまけみたいな物だったのだろう。
値段から考えて、あれがなければ安くなるわけでもないだろうしな。
画面だってあれ以上にきれいになっても不自然な気がするし。
だったらあった方がいいと思う。
って結局みなさんはPS2のウルトラマンは買うんですか?
863 :
名無しより愛をこめて:04/05/15 01:46 ID:7KdkftUZ
再来年あたりに廉価版が出るのを期待してる。
>>862 他人が買おうと買うまいと、
自分で気に入れば買えばいい。
本来ならゲームが出たことだけでも有難いのに、ついアレコレ言ってしまうのは
特撮ファンの特性さ。
866 :
名無しより愛をこめて:04/05/15 21:20 ID:dkUWq5y6
バニラが出てくるみたいだけど、ウルトラマンと闘えるなら、買ってしまいそう。
この闘いは夢だから。
チャンドラー、マグラ、ドラコ、サイゴ、ケムール人2代目とも闘えるなら、
さらに文句なし。
チャンドラー、マグラ、ドラコ、サイゴ、ケムール人2代目は出ないので。
でもペスターとも戦えるしね。
868 :
名無しより愛をこめて:04/05/15 21:38 ID:dkUWq5y6
しまった! ギガス を忘れていた。 ギガス君、ゴメン。
>867
やっぱり、無理ですか。情報どうも。
しかし、ぺスターとは。 面白そうだけど、掴めるのかな?
870 :
亀バズーカ:04/05/16 23:36 ID:SkHB4aiz
カナーリ前のスレで読んだんだが(うろ覚えですまんが)、確かオンエア当時のウルトラマン最終回で、
ゼットンにやられたウルトラマンが悲鳴を上げた、という都市伝説めいた話があったんだけど、
あの後、事情は判明した?
脚本のト書きに「ウルトラマンの悲鳴」と書いてある、という話と思われ。
ちなみに金城哲夫の『小説ウルトラマン』では、ゼットンにウルトラマンがやられる場面はこうなっている。
「(前略)ゼットンはここぞとばかり突進した。
グシャ!
カラータイマーはあえなくたたきつぶされてしまった。ああ、ウルトラマンは完全に研究されていたのだ。
ギャッ!
ウルトラマンは悲鳴をあげると、ドドーッと地ひびきをあげて倒れてしまった。(後略)」
楳図かずおの恐怖漫画みたいだ>ギャッ!
楳図かずおもウルトラマン書いてるよな。
875 :
亀バズーカ:04/05/17 01:28 ID:HytBZ466
ありがとう。
放映当時、というのはデマかオレの記憶違いか。
映像化されていたら、悲鳴は「へギャッ!」とかになったのだろうか
普段言ってる「ウアッ!」とかだって「悲鳴」だよ。
878 :
ソガ隊員:04/05/17 21:44 ID:NvuhafEy
ウルトラマンもジラース相手にあざ笑ってるよ。
「シュワッ八ッハッハッハッ・・・」なぁ〜てね。
コンピュータニュース - 5月17日(月)15時31分
カメラアングルから空気にまでこだわったマニアに挑戦する作品バンダイ、PS2「ウルトラマン」
発売日:2004年5月20日
価格:7,140円
株式会社バンダイはプレイステーション 2用ソフトとして
「ウルトラマン」を5月20日に発売する。価格は7,140円。
科学が進んだ未来世界に突如現れる巨大怪獣達。
大自然の脅威や宇宙からの侵略者に、最新技術で身を固めた「科学特捜隊(通称科特隊)」が知恵と勇気で立ち向かっていく。
彼らがピンチに陥ったその時、光の中から銀色の巨人が現れる。光の国からの使者、
ウルトラマンである。作品では科特隊とウルトラマンが、想像を絶する脅威にいかに立ち向かっていくかを描く。
'66年に放映された、ウルトラマンが地球から去っていく最終回では、子供達はテレビの前から窓へ走り、
夜空を見上げ、「ありがとう、ウルトラマン!」と叫んだという。
それから現代まで子供達を魅了し続ける、“フォーマット”を作り上げた名作であり、
ひとつひとつのエピソードは情熱あふれる若手脚本家達が執筆し、凝りに凝ったバラエティー豊かなドラマを作り上げた。
特撮部分もまた、「テレビで放映する特撮映画」というコンセプトで、膨大な技術と資金を投入、
大人達が本気で作り上げた「子供番組」であった。
ゲームはこの作品の「再現」を目指して制作。怪獣達のモデリングから、カメラアングル、
建物などのオブジェクト、さらに特撮ならではの「空」の雰囲気までこだわって作られている。
制作を手掛けたのは「仮面ライダー」シリーズを手がけていたKAZe。
ウルトラマンは、今までさまざまな試みでゲーム化されてきた。今作にも多くのファンが期待を寄せているだろう。
本作には、合成による特撮の雰囲気を表現したビートル操縦席からのアングルや、
砂埃の表現など原作を知っていればニヤリとさせられる場面が目白押し。
もちろん、原作そのものを見たことがない人は、このゲームをプレイしてから、
その再現度を確認するのも楽しい。
今作では、ゴモラやバルタン星人、ゼットンなどの人気のあった怪獣のみならず、
アボラスとバニラや、頭にドリルをつけたグビラ、最初に戦うベムラーなど、今までの作品以上の怪獣が登場する。
重くて持ち上がらないのが特徴のスカイドンや、透明化をして消えてしまうネロンガなど、
ゲーム上の表現や、原作では科特隊との連携が必要となってくる怪獣の場合は、
ゲーム上ではどうやって戦うのかも気になるところだ。
■原作の再現と、「怪獣気分」が楽しめるゲームモード
本編であるストーリーモードでは、ウルトラマンの戦いのみならず、科特隊の戦いも再現。
プレーヤーはウルトラマンの正体である「ハヤタ隊員」となって万能飛行機「ジェットビートル」に乗って、
怪獣出現場所に急行、ビートルにつけられた各種武器で怪獣を攻撃する。
ビートルとは、垂直離着陸機を表す「VTOL」を読み替えたもの。
ゲームは、どこにでも着陸できるこの飛行機から降りて、地上戦へと舞台は変わる。
巨大な怪獣に踏みつぶされないように、科特隊のほこる光線銃「スーパーガン」で立ち向かう。
人間と怪獣が一画面で表現されるという映像は特撮技術の見せ所だが、
ポリゴンで再現された怪獣は特撮と違い小さな人間に直接「触れる」事も可能。
踏みつぶされないように戦う迫力は、テレビ以上のリアリティーを表現できるかもしれない。
科特隊の活躍で倒せないときは、ウルトラマンの出番だ。
ハヤタ隊員はウルトラマンであることを他の人に知られてはならないため、
変身には気を使わなくてはならない。
原作のこのサスペンス要素をゲームでも再現。他の科特隊員から離れて変身をする必要がある。
ハヤタがベータカプセルを掲げ、変身をすると、銀色の巨人、ウルトラマンと怪獣の戦いが始まる。
格闘ゲーム化した作品とは一味違う、こだわりのアングルで描かれた戦いは一味違う感触が楽しめそうだ。
当時の映像合成そのままの、八つ裂き光輪やバリアなどを駆使して、戦っていく。
原作通りのタイミングを目指して技を使っても良し、「俺ならこう戦うね」という感覚の、戦い上手なウルトラマンを目指しても楽しいだろう。
ウルトラマンは地球上では急激にエネルギーを消耗してしまう。
エネルギーが少なくなるとカラータイマーは青から赤に変わり、激しく点滅をはじめる。
もしその光がなくなったとき、彼は二度と立ち上がれなくなってしまうのだ。
タイムリミットの前に、プレーヤーは怪獣を倒さなければならない。
ウルトラマンの活躍、そして、地球の平和はプレーヤーの腕ひとつにかかっているのである。
ゲームは、ストーリーモード以外にも多彩なモードを搭載。
しかし、現在明らかにできるのは「怪獣大乱闘モード」のみである。続報に期待して欲しい。
「怪獣大乱闘モード」は2Pでも楽しめる、怪獣をあやつって対決するモード。
2体の怪獣にウルトラマンが立ち向かう、というのは実は「帰ってきたウルトラマン」まで、実現しなかった状況だという。
それまでウルトラマンは「シード選手」扱い。
複数の怪獣が出現する話では、怪獣達が倒しあったり、科特隊に倒されたりして、
ウルトラマンと戦うのはいつも一体のみだったのである。
原作のこういった傾向のみならず、怪獣達が顔を合わせば、
戦いをはじめるのは既に本能。思う存分怪獣を操って戦いを楽しみたい。
本作は怪獣のモデリングのみならず、特殊能力、アクションにまでとことんこだわっている。
なによりも、「この怪獣とあの怪獣は、いったいどっちが強いのか?」という疑問は、ファンならではの興味のあるところ。
自分なりの、「対決場面」を演出できる楽しさも満喫できる。
スタッフがこだわりまくった「ウルトラマン」。
期待と不安を持ち、発売を待つファンに、どういった反応を引き出すことができるか、楽しみな作品である。
(C)1966 円谷プロ
(C)BANDAI 2004 (impress Watch)
[5月17日15時31分更新]
買う人居る?
怪獣全部出るんなら欲しいけど
買ってきた。
ゲームとしてはどうかと思うが、もう完璧に再現してるよ。
最終話のエコーがかった声とかさw
>886
必殺技は怪獣毎に変わるの?
>>887 パワーをためていく毎に変わる。
中ぐらいなら八つ裂き、多くためればスペシウム。
889 :
名無しより愛をこめて:04/05/20 19:22 ID:CoJfDVlS
891 :
名無しより愛をこめて:04/05/20 21:06 ID:fQfDGiTZ
ドラコでないから イラネ
PSの「仮面ライダー」はもろオッサン向けだったから、
戦闘員なんかも弱くて、格闘ゲームというより
作品世界の再現を楽しむような感じだった。
今回の「ウルトラマン」も同じ製作会社だから、
似たような感じなのかな?
PS2ウルトラマンもそらもうオッサン向けですよw
それこそ良くも悪くも。
う〜ん‥迷うな。゚(゚´Д`゚)゚。
895 :
名無しより愛をこめて:04/05/21 19:03 ID:duP1XJj/
新マンモードがあるらしいよ 雑誌で見た
買ったよ
出来としては、賛否両論だと思います
俺は結構好き
ジャミラとかメフィラスとか有名どころが出てないのが残念という意見もあるけど、
ペスターやらグビラやらジェロニモンやら出てくるのは凄いと思うんだがな
★ウルトラマン
【バルタン】正面から○で組み合って背負い投げ(2回)orパンチ攻撃を○で受け止める(数回?)とはさみが折れる
【ネロンガ】正面から○で組み合って投げ飛ばす(数回?)と角が折れる
【アントラー】???←誰か詳細キボン
【二代目バルタン】八つ裂き光輪でとどめを刺すと真っ二つ
【レッドキング】八つ裂き光輪でとどめを刺すと輪切り
【グビラ】突進攻撃を○で受け止める(2回)と角が折れる
【ゴモラ】ジャイアントスイングで尻尾が切れる・馬乗りになって×で角が折れる
【ジェロニモン】うつぶせに倒れてるジェロニモンに向かって尻尾の方向から馬乗りになると□でむしれる
★帰ってきたウルトラマン
【キングザウルス三世】流星キックで角が折れる
【ナックル】背中側から投げるとウルトラ投げになる
これだけ可能。最終回にエコーがかる声も再現w
今日ゲーム屋の店頭でウルトラマンプレイ(もちPS2だよ。そういうコスプレじゃないよ。)してた中学生がいた。
ケムラーと戦ってて、なにかの拍子にウルトラ水流(ジャミラ戦ボーズ)をかましてた。
素朴な疑問・・・
なんでジャミラいないのにウルトラ水流あるんだろ?
やっぱり購買層はほとんど40代なんだろうな。
>>903 家ゲーのスレ見てるとそうでもないみたいだがw
ちなみに俺は十代だ。
ゲームをやる40台だけじゃ商売にならないだろ。
20台後半〜40そこそこ位までが購買層なんじゃねえ?
906 :
名無しより愛をこめて:04/05/21 23:45 ID:NZnASHQU
年少購入者もかなり多いと思われ。
実際のところゲームファンよりも、
ウルトラマンファンの方が購買意欲は高いんじゃないかな。
作品世界を知ってる人ほど楽しめそうだし。
リアル怪獣世代は丁度小中学生の子供がいて、
家にプレステ2持ってるだろうから、
オッサンにも十分アピールできる商品だよね。
やってみたけど・・・・・
ナックル&ブラックキング強すぎる。
2人でビーム乱射とは。
ド素人な質問なんですが、
PS2の予習のためにビデオ借りてきて子供の時以来久しぶりに
ウルトラマン見て思ったんだけど、あのイサム少年は何者なんですか?
買いますた
ホシノ少年の事は子供の頃から疑問に思ってた。
何故彼だけ特別扱いされているのか・・・
915 :
名無しより愛をこめて:04/05/22 18:04 ID:pQwuKUNI
>>914 特別だから。
というか、「来たのは誰だ」の回によると科特隊には“見習い”という制度があるそうなので、
ホシノ君もそれなんではないかと思っているのだが、どう?。
916 :
アトランジャー:04/05/22 18:18 ID:zZjmTLrl
思いますに、「ウルトラマン」においては、主人公であるハヤタ隊員はホシノ少年の視点から見た「頼れるお兄さん」という位置づけで見るのが正しいような気がします。
新マンもそうだったと思うのですが。
Aあたりから主人公自身の視点で主人公が描かれるようになって、主人公が子供っぽくなってしまったような気がします。
モロボシ・ダンは結構子どもっぽい気もするが
>>917 映画見た勢いで「ブルーン、ブルルルルーン!」っていう奴だからなあ。
919 :
アトランジャー:04/05/22 18:30 ID:zZjmTLrl
>917
そういえば、セブンって子供出てきませんよね。
大体の分類ですが、’60年代と’70年代で主人公の位置づけが違うような気がするんですよね。
怪獣大乱闘って出現させるの難しいって
>>920 ??
ゲームの話か?
怪獣大乱闘は最初っから出てるが…
何の話だ
923 :
名無しより愛をこめて:04/05/22 22:35 ID:YDFCmp3x
初代ウルトラマンの戦闘術はプロレス的なところが魅力 ゲームの空手的な動きに違和感・・・
926 :
名無しより愛をこめて:04/05/23 00:26 ID:QJansjnL
「帰ってきたウルトラマン」が「ウルトラマン」よりも古い作品のような感じがするのは俺だけ?
>>927 ああ、リアル世代でないと確かにそう感じるでしょうなあ。
出てくる風景が思いっきり昭和46年している帰マンに比べて、
初代にはあんまり当時の町並みとか出てこないしね。
だがジャミラの回で逃げ惑う人々!あれが現実だ。
リアル昭和41年は時代劇の世界(←ウソ)
928 :
名無しより愛をこめて:04/05/23 01:11 ID:JzPPeIOa
初代「マン」や「セブン」は、ある意味無国籍と言うか、未来っぽくスタイリッシュな
雰囲気を作ろうと努めていた。
それに比して、新マンはまさしく当時の「今」を描こうとしていたんだろうな。
ウルトラマンAの空飛ぶクラゲの回、あの回の農民が当時の現実だ
931 :
名無しより愛をこめて:04/05/23 01:58 ID:9BN6sPit
第二期はレギュラーに市井の人々がいて、
そちらのドラマも結構、ストーリー上は重要だから仕方ないね。
しかし、「マン」「セブン」が近未来という設定は今でもありなんでしょ。
「帰マン」からはリアル昭和46年というのもなあ。
>>917 念のため。
ダンは企画段階では少年として設定されていて、特に初期エピソードのシナリオにはその名残があって、
言動に幼さが目立つ…ってな事実を知った上での釣りでつよね?
>>932 普通に「そんなことも知らねえのかバカ」って
言えばいいのに
934 :
名無しより愛をこめて:04/05/23 12:29 ID:7GaZz5RT
円谷プロの中では監督の一番手となった満田が、自分の徒弟時代もかくあるべけれ、
と持ち前の感情のこもった投影とともに撮りあげた少年ダンは、いまでは単に恥ずかしい
>>932 でも「ブルーンブルルル」は28話で言ったんだけど・・・
>>932 その話有名だけど、聞く度に「名残も何も、んなもん脚本の台詞ちょっとぐらいいじってやればいいじゃん」
と思っているのは俺だけなんだろうか
937 :
名無しより愛をこめて:04/05/23 15:38 ID:7J4wlcfH
「ウルトラ少年のうた」っていう挿入歌はやっぱりその名残りなの、
子供のころから「なんだこの歌って?」不思議に思っていたんだが。
しかし歌詞をみるとセブンを客観的に歌ってるんで、
やっぱり違うか。
おまいらここはウルトラマンスレだぞ。
そんな話はアンチセブンスレでやれ。
んだ。んだ。
ついでにゲームの話も他でやってくれ。
ゲームで盛り上がってる?とこスマンが、レッドキング二代目は初代のスーツの改造なの?
バルタン三代目は二代目色変えだが。
>>940 正確に言うと、
初代レッドキング→アボラス→二代目レッドキング
だな。
>>940 初代レッドキングのスーツの首の部分をアボラスにすげ替え、そのあと
アボラスの首の部分を二代目レッドキングにすげ替えた。だから一応は
初代の改造ってことになるな。
943 :
亀バズーカ:04/05/24 13:39 ID:W1LPv8q3
首そのものは新造?
944 :
名無しより愛をこめて:04/05/24 13:54 ID:fbix/KRW
DVDボックス発売の見込みは? ウルトラセブンが出るならば・・・
945 :
名無しより愛をこめて:04/05/24 14:06 ID:Nta3mPO+
>>943 ヘッドギミックの入った首が残っているなら、わざわざ新造はしないと思う。
ただし眼球の部分は手を加えてある。
歯並びが一致してることから、初代と同一のヘッドである説が濃厚
947 :
名無しより愛をこめて:04/05/24 17:23 ID:10Y9uCq7
頭部の石膏型が残っていれば 新造するのは別に難しい話じゃないよ。
宇宙船に連載していた日記には何か手がかり無かった?
( ´_ゝ`)フーン
DVDボックス発売されれば「前夜祭」が入るだろうな
親亀の背中に子亀をのせて〜♪
親と子のための特撮講座スペシャル特典ディスクなんと4時間収録!
キボンヌ
951 :
名無しより愛をこめて:04/05/25 00:33 ID:lpZnZjIi
ウルトラマンヘッド型収納ケース付き
¥65000とか。
>>951 どこぞのGKメーカーがAタイプヘッドの実物大(本当は少し大きいが…)を売ってたのを思い出した。
意外性はないな…
つうかスペクトルマンが実際にそれやってんだよな。
購入者は邪魔でしょうがないってのが本音の様だけど。<とはいえ捨てるのは忍びない。
むしろ最終巻になぜ前夜祭を入れなかったのがわからん。
そのままだと画質がひどくて、修正済みの本編と同じディスクに収録するのはしのびない
といってフィルムではないしそもそも価値があるかどうかもわからんので修正できない
…ってところか??
どっちにしろ、収録してくれなかったおかげで
LD−BOXを処分できない(´・ω・`)ショブーン
955 :
亀バズーカ:04/05/25 15:52 ID:vqhUI8e3
>>954 冒頭のお姉さんのタケダ薬品製品の宣伝のせいだったりして…
>>943>>945>>946>>947 二代目レッドキングの頭部は、初代の型からおこした新造です。高山さんの日誌に
よれば、造型期間は1966年11月13日から29日まで。
ソースは「大ウルトラマン図鑑」(ホビージャパン)
958 :
名無しより愛をこめて:04/05/25 21:01 ID:WU1aDl7p
>>954 現存する“前夜祭”の映像は、ビデオテープじゃなくて
キネコという処理でフィルムに落としたやつだよ。
DVDを見返してたら、流星バッジが欲しくてたまらなくなってしまったのですが、
現在簡単に入手できる流星バッジ(できればアンテナが伸びるヤツ)はどんなものがあるんでしょうか?ググっても一昔前のM1製しか出てこなくて・・・
教えてくだされ_| ̄|〇
新スレの準備をしようと思ったら、
その5、6、7が「そんな板orスレッドないです。」
「過去ログ倉庫にもありませんでした。
問い合わせても見つかる可能性はほとんどありません。」となっていた。
5と6はミラーがあるけど7の過去ログどっかにないのかな?
962 :
961:04/05/26 19:06 ID:JND+XvDu
963 :
960:04/05/26 21:19 ID:I+XAQ7FO
964 :
960:04/05/26 21:21 ID:I+XAQ7FO
965 :
960:04/05/26 21:23 ID:I+XAQ7FO
てすと
次スレ立たないねえ…
>980あたりでいいんでないの?
,. -,,‐‐,-,,,,、
/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;\
r‐;ヽ、 ,. r'r- 、,;;;;;;;;;;;;;;:::. .::::;;>-、
ト\\;`';"´ー-;;|`iー-、ヽ.;;;;;;;;;;/´,.、-t'7,,--,,─'"フ!
',ミミ\\,;;;;;;;;;;;;| !:°\ヽ;;;/ /°:.ノ/ヾ、;;;;;,,/' 〉
ヾミミヽ、 i,;;;;;;;;i`l.ヽ、.:..:.ヽ Y ;.:.:./,';;;;;;;;;`/彡´
`、ミミ∨,;;;;;;;;l |`ヽ、ヽ、.} !ノ‐'",r' j;;;;;;;;/彡ノ
\ミヲ,;;;;;;;;;;j ト、 `ヽ、`l´/´ ノ!;;;;;;;{=/
∀,;;;;;;/{{xxxヽ、 i /i〈;;;;;;;;}/
/,;;;/彡l {.xxxxヽ ! /xx;/ミ\;;;|!
〉ヽ//,∧.xxxx ! !,.ノxx,ノ/ミミ.〉!!
{;;;;;;レ'///{‐--‐'"`^‐-‐'〉ヾヽ`i;;;;〉
ヾ;;}ノ///ヘ.:。゚.・o゚。・,rヘミ\`|ヲ
/,;`'<、'/ノノ∧゚・。.o∧ヽ\` 、,}
/,;;;;;;;;;;;;;;;;``ヽv/;ヘ∵゚/´、ヽ\>‐"ヽ
/,;ヾ,;=;、;ヽ,;;;;;;;;;;\/ト、/ヘヾ、y'´,;;;;;;;;,/`ヽ、
,. r<、__,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶;',!ヾヽ/_,;;-‐''",;;;;;;;;::;:;:.`ー-,、
/,;;;;;;;;;;;;\,;;;;;;;;;;ヽ、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レト、∨',;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;:;::::::.::: .:...::;〉
/,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、,;;;;_\,;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ!У_;. -‐''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;\
巨人の星を目指すのだ。
最終回、ゼットンにやられたマンの前にゾフィーがあらわれるのだけど
なぜゾフィーはやられる前のマンを助けてゼットンと戦わなかったのだろう?
まさか負けるとは思ってなかったんじゃない?
企画段階ではゾフィーが倒すはずだったが変更になった。
ゾフィー本人も言っている通り、
地球人自らが地球を守るべきだと考えたのでは。
所詮ゾフィーなんて口だけ…
>>972 それが実現されてたらゾフィーも今のようなへたれ扱いされずに済んだだろうにな…
>>974 ゾフィーはヘタレといえばヘタレなのだが、どこか凄い奴というイメージが抜けない。
主役が負けそうな時に助けに来るっていうのは印象としてでかいのだろうか。
ヘタレ、でも強いというイメージが抜けない、という二つの感情が合わさって、
少し前に見たAのギロン人&アリブンタの回は物凄い衝撃を受けて感動した。
だいたい「ゾフィー」って名前がダメだって・・・
977 :
名無しより愛をこめて:04/05/30 09:55 ID:fsQ4oBxt
「ゾフィー」なんてヤシは「ウルトラマン」には出てこないだろ。
少なくとも「ウルトラマンZOFFY」公開以前はすべて「ゾフィ」
君は「『コンピューター』ではない!『コンピュータ』だ!!」
とか主張するタイプか?
朝日新聞コラム「おやじのせなか」 黒部進キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
なかなか泣かせるお話だよ・・・・゚・(つД`)・゚・
>>979 旅館のトイレから逃げ出した背中に向かって
「帰ってこぉー・・・・・・」と声が飛んでくる話?
ヽ(゚∀゚)ノ そうそれ! 火葬にしたくなかったっていうのもある意味・・・
先日の「渡鬼ばか」を観ていたら、毒蝮さんが
チョロっと出てた。
・・・多少歳はとったけど基本の顔は変わんねーなー
次スレは990?
>>982 アラシ隊員と一条刑事が同じ画面に収まれば最高なんだけど・・・。
今日ウルトラマンの体験版をプレー。
怪獣を転ばせたら飛び掛るの。
これの繰り返しで結構いけるみたいだね。
ダダ
少し前の犬神家の一族に出てた黒部さん
そろそろ次スレ立てないと。
このスレも遅くても明日には落ちるだろうし。
レッドキングはランデルマンより強い
Φ Φ Φ Φ Φ Φ||Φ Φ Φ
ヨヨイノ ヨイ! || ._∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
∧_∧. ___ ドンドン! | |
W \(# ・∀・)/Wヽ ヽ <次スレまだ? >
ドドンガ 冫祭 ⌒ノ Σ |::::::::| .|_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
ドン!(__.八 _._ノ._ノ カタカッタ .∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
)_)_) 凵凵 凵
次スレはなぜかゲーム攻略板に立ってるな。
992 :
1:
次スレも立てようとしたけどスレ立て規制されてダメだった(w
テンプレは960氏が
>>964・
>>965に作っているので、
すまないが誰かスレ立てよろしく。