仮面ライダー555part153【糞野郎!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは仮面ライダー555本スレです
・既出ネタ削減のため、過去ログは読みましょう
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・ネタバレ・実況・妄想・祭りは各関連スレ(>>2-10辺り)で行うこと
・公式サイトにアップされてない情報はネタバレスレでおながいします
・次スレは>913を取った人が意思表示をしてから立てて下さい
 >913が立てられない時は次のスレ立て宣言者が立てて下さい
 テンプレは前回書込み後、30秒待たないと次を書き込めません。

仮面ライダー555part152【あなたは死なない】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074384172/l50


仮面ライダー555(ファイズ)Φ's 実況スレ part22
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1073172373/
【第50話】オレの夢 -1/18放送- おさらい
http://www.tv-asahi.co.jp/555/002_story/index.html
・東映公式 http://www.toei.co.jp/tv/555/
・テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/555/
・携帯用公式 http://www.tv-asahi.co.jp/555/i/
 案内、過去スレ、関連スレ etc.は >>2-10辺り
2名無しより愛をこめて:04/01/18 10:54 ID:EGaYY7+v
【過去スレ】
量が多いのでこちらにまとめてあります。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/174-187n
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/index.html
http://freett.com/rider555/
http://kobe.cool.ne.jp/zolda/555.htm

【関連サイト】
OP・ED歌詞 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/19-22n
2nd ED歌詞 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/23-25n
3rd ED歌詞 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/68-69n
音声まとめ http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/79
着声・着メロ ttp://no_tenkirakira.at.infoseek.co.jp/
AA FLASH  ttp://uranz.at.infoseek.co.jp/555op.swf
メルマガ抜粋版 ttp://www.tv-asahi.co.jp/555/i/merumaga/index.html
DVD発売予定 ttp://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/555.html

【発売予定等】
発売中 DVD Vol.1(01話〜04話収録) \5,800
発売中 DVD Vol.2(05話〜08話収録) \5,800
発売中 ソングコレクション \2,913
発売中 DVD Vol.3(09話〜12話収録) \5,800
発売中 フォトブックCD1〜4 各\1,900
発売中 PS2用ゲーム \5,800
発売中 フォトブックCD5〜8 各\1,900
発売中 コンプリートCD-BOX「Final Call」 \9,100
01/21(水) DVD 劇場版 \5,200
01/21(水) DVD Vol.4(13話〜16話収録) \5,800
3名無しより愛をこめて:04/01/18 10:54 ID:EGaYY7+v
【関連スレ】
実況:仮面ライダー555(ファイズ)Φ's 実況スレ part22
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1073172373/
関連:【萌えBBS】仮面ライダー板
http://www.moebbs.com/kamen/
ネタバレ:【ネタバレ13】仮面ライダー555 もうすぐ最終回
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073212945/
妄想:【妄想スレ】仮面ライダー555今後の展開2【らしいぜ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061512458/l50
劇場版:【劇場版】555&アバレンジャー その3【ネタバレ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1062416757/l50
全プレ:てれびくん全プレビデオを555中心に語ろう!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1062725975/l50
モナー: 仮面ライダー>>555 part4
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1057464080/l50
ゲーム:仮面ライダー555ゲーム化part3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1071831803/l50
アンチ:【裸の】仮面ライダー555は糞10【王様】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073144704/l50
その他:ファイズスレ別館 part222
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/l50
(生存中の関連スレ)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/188-194n
避難所: 仮面ライダー555part103【僕とどっちがかわいい?】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1065917232
4名無しより愛をこめて:04/01/18 10:55 ID:EGaYY7+v
アギト         龍騎        555
33話                        真理死亡
34話 バーニング   龍騎サバイブ    巧オルフェノク化
35話 アナザー登場  タイガ登場       真理復活
36話                         馬555
37話 シャイニング
38話            中村死亡      北崎アクセル(龍人)態
39話                       ブラスター、同窓会ネタばれ
40話          「祭の場所は」    澤田死亡、塾生蘇生ネタばれ
41話 vsエルロード インペラー登場    南登場
42話 あかつきネタばれ  教授死亡   
43話
44話          インペラー死亡     結花死亡
45話                         南死亡、花形再登場
46話 木野死亡     タイガ死亡     馬新社長、村上デルタ
47話                    王フェノク、村上死亡、ライオ隊
48話                    花形死亡、草加死亡 ライオ隊全滅
49話           龍騎死亡      北崎死亡
50話           最終回        最終回
51話  最終回
5名無しより愛をこめて:04/01/18 10:56 ID:EGaYY7+v
暫定スレ立てガイドラインVer2.26

1)基本的に913を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい。
  重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示を。
 (次のスレタイ議論等は800前後から状況に即して始めることが望ましいです。)
2)スレを立てる気が無い人、立てられない人は913直前でのレスは控えましょう。
  スレ立てを辞退したい場合は速やかに意思表示を。
3)何らかの理由で現行555スレが無くなった場合は、避難所へ集合。
  新スレ立て希望者は、避難所内でその旨を宣言して下さい。
  最初のスレ立て宣言者が出た時点で、その他の方はスレ立て及び宣言は控えましょう。
4)意思表示なく立てられたスレッドは誘導・削除依頼後、レスをつけず放置しましょう。
5)スレタイは基本的に“仮面ライダー555partxx【その週の台詞(全角11文字以内)】”の形式で。
  (状況に応じてスーパーヒーロータイムOP/ED、次回予告からの採用もアリとします)
  ここが満たされていないと 本スレとして認めてもらえません。
  スレ番等に不備がないか、落ち着いて確認した上でスレ立てをお願いします。
6)書き込み30秒規制のため1だけでは綺麗にテンプレが貼れません、気づいた方は
  貼り付けに協力を。テンプレが貼り終わるまで、誘導・1乙・2ゲットは控えましょう
6名無しより愛をこめて:04/01/18 10:56 ID:EGaYY7+v
【夢の】555第8話について語ろう【かけら】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1063114531/l50
【555劇場版】『 R I O T 』ライオトルーパー
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1057995450/l50
【エキストラ参加で】変身しますた!【555劇場版】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1056264765/l50
【555】ゴートオルフェノク=花形as中康治
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1058509934/l50
 Δ東映Δ 日笠 ク リ ス テ ィ ☆プロデューサー☆ 
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074059745/l50
【なければ】555・1時間スペシャル..【作ろう】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073735117/l50


(ミラーサイト閲覧可能)

【555新ライダー】仮面ライダーΔ(デルタ)【∇何者?】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/06/1056960090.html
【555】一万人エキストラ当確しますた!
http://1983.rocketspace.net/html/20030806/32/1055737230.html
【555】一万人エキストラ当選しますた!
http://1983.rocketspace.net/html/20030806/32/1055764781.html
幻惑の女仮面ライダービラゴ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/22/1027693201.html
7名無しより愛をこめて:04/01/18 10:56 ID:1KV3UcWg
なんつーか微妙な最終回fでしたなぁ
とりあえず1乙
8名無しより愛をこめて:04/01/18 10:57 ID:EGaYY7+v
ファイズに変身した者
・乾 巧  (1話〜)
・木場勇治 (36,37,39話)
・草加雅人 (30話) [死亡]木場に止めを刺される
・海堂直也 (9,10話)
・琢磨逸郎 (20,21,24,25話)
・赤井   (4話)[死亡]巧ファイズに倒される

カイザに変身した者
・草加雅人 (13話〜48話)[死亡]木場に止めを刺される
・影山冴子 (24,25話)
・西田   (11,12話)[死亡]変身による灰化
・高宮   (10?話)[死亡]変身による灰化
・神道   (12話)[死亡]変身による灰化
・木場勇治 (48,49話)
番外・菊池啓太郎(劇場版)

デルタに変身した者
・三原修二 (34話〜)
・木村沙耶 (26,27,28話)[死亡]澤田に殺される
・草加雅人 (33話) [死亡]木場に止めを刺される
・阿部里奈 (39話)
・徳本   (?)[死亡]澤田に殺される
・新井   (?)[死亡]澤田に殺される
・河内   (?)[死亡]フロッグオルフェノクに殺される
・乾 巧  (38話)
・村上峡児 (46,47話)[死亡]オルフェノクの王の餌食となる
・北崎   (28,29,30,31,33話)[死亡]オルフェノクの王の餌食となる
9名無しより愛をこめて:04/01/18 10:57 ID:OAECZy/E
956 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 04/01/18 10:54 ID:zQdhKHhm

555の後、龍騎のラストはよかったんだ
と確認できたのが555の収穫
10名無しより愛をこめて:04/01/18 10:58 ID:4bNbXhR2
ファイズに変身した者
・乾 巧  (1話〜)
・木場勇治 (36,37,39話)[死亡]王と共に巧ファイズに倒される
・草加雅人 (30話) [死亡]木場に止めを刺される
・海堂直也 (9,10話)
・琢磨逸郎 (20,21,24,25話)
・赤井   (4話)[死亡]巧ファイズに倒される

カイザに変身した者
・草加雅人 (13話〜48話)[死亡]木場に止めを刺される
・影山冴子 (24,25話)
・西田   (11,12話)[死亡]変身による灰化
・高宮   (10?話)[死亡]変身による灰化
・神道   (12話)[死亡]変身による灰化
・木場勇治 (48,49,50話)[死亡]王と共に巧ファイズに倒される
番外・菊池啓太郎(劇場版)

デルタに変身した者
・三原修二 (34話〜)
・木村沙耶 (26,27,28話)[死亡]澤田に殺される
・草加雅人 (33話) [死亡]木場に止めを刺される
・阿部里奈 (39話)
・徳本   (?)[死亡]澤田に殺される
・新井   (?)[死亡]澤田に殺される
・河内   (?)[死亡]フロッグオルフェノクに殺される
・乾 巧  (38話)
・村上峡児 (46,47話)[死亡]オルフェノクの王の餌食となる
・北崎   (28,29,30,31,33話)[死亡]オルフェノクの王の餌食となる

一応改訂版な。

11名無しより愛をこめて:04/01/18 10:58 ID:wUhRdN3I
スレたて乙!
12名無しより愛をこめて:04/01/18 10:58 ID:3H1PuQbP
ぷにのナース姿が見れたのが今回の収穫。
13名無しより愛をこめて:04/01/18 10:59 ID:SUVNvlai
>>1糞野郎乙
14名無しより愛をこめて:04/01/18 10:59 ID:G2qKrGjy
はえーな
15名無しより愛をこめて:04/01/18 10:59 ID:zQdhKHhm
糞野郎ってスタッフのことだろ
 
16名無しより愛をこめて:04/01/18 11:00 ID:JK3U80Px
糞野郎=龍騎厨

>>1
17名無しより愛をこめて:04/01/18 11:00 ID:7JvJEII4
>>1うんこ男
18名無しより愛をこめて:04/01/18 11:00 ID:SU/Xn51r

アニメ、とくにガンダムネタは他所でお願いします

19名無しより愛をこめて:04/01/18 11:00 ID:DJF9TJ/o
はやい
20名無しより愛をこめて:04/01/18 11:00 ID:xqDW+b5H
>>1
糞カレー
21名無しより愛をこめて:04/01/18 11:00 ID:4E/Ibave
>>1
乙野郎!
22名無しより愛をこめて:04/01/18 11:00 ID:4bNbXhR2
糞野郎って誰の台詞だっけ?
23名無しより愛をこめて:04/01/18 11:00 ID:fWLzfBbh
よっしゃ1000ゲット!
「糞野郎」って誰の台詞?
24名無しより愛をこめて:04/01/18 11:00 ID:PWkdToYp
>>22
竹田
25名無しより愛をこめて:04/01/18 11:00 ID:0cUDlaCy
>>1
ダルのセルフだ?
26名無しより愛をこめて:04/01/18 11:00 ID:8/gE7Xcy
テンプレの騎馬555に倒されたって言い方はどうよ
27名無しより愛をこめて:04/01/18 11:00 ID:Rm4CCacN
>>22
海堂が木場に言ったセリフだったと思う。多分
28名無しより愛をこめて:04/01/18 11:00 ID:O5NpV+3h
だって細胞崩壊促進剤とやらを打たれて寿命を縮められたのだから
ラストシーンは昼寝か永眠か分かるはずだべ?
詰め込み過ぎたところはあったが
ヒーローらしい燃え尽きたEDだったと思うけどなぁ
俺は井上儲ではありませんよ。
最近アニメ化された作品を井上脚本で
雰囲気ぶち壊されたこともありますので。
29名無しより愛をこめて:04/01/18 11:00 ID:zQdhKHhm
>>22
視聴者
30名無しより愛をこめて:04/01/18 11:01 ID:1MX0w0mn
>>22
蛇が馬に言った
31名無しより愛をこめて:04/01/18 11:01 ID:gpw3VF7b
木場がブレイガンで捕縛→通常持ちでファイズに突進
したのを見て、ブレイガンでの必殺技の時草加はどうやってΧ型のエネルギーを出したんだろうとふと思った。
32名無しより愛をこめて:04/01/18 11:01 ID:xImKIzlr
>>25
蛇が馬に言った言葉
馬のすべてを表すいい言葉
33名無しより愛をこめて:04/01/18 11:01 ID:fWLzfBbh
そういえば言ってたような気がするな。だったら
>>1乙フェノク!
34名無しより愛をこめて:04/01/18 11:01 ID:sHx02WCN
>>1さん、僕は残された日々を人間として生きていきます。こんな僕をお許しください。
35(:゚↓゚):04/01/18 11:02 ID:GFwlm/sD
倒れた木場を見下ろすアングルのブラスターはカッコよかったな。
ブラスターを初めてカッコイイと思った。
36伝通院モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 11:02 ID:8TDj8ut9
>>1


555は糞だった。テレ朝にも東映にもそんな撃滅メールを送ってきた。困惑するスタッフの顔が頭に浮かぶぜ。
37名無しより愛をこめて:04/01/18 11:03 ID:9VBPqtti
>>22
視聴者が井上に…
38名無しより愛をこめて:04/01/18 11:03 ID:qS3NIomF
伝通院モラコラシムって痛いな
39名無しより愛をこめて:04/01/18 11:03 ID:gpw3VF7b
>>36
スタッフはそんなもんいちいち相手にしな…
あ、釣りか。スマソ
40名無しより愛をこめて:04/01/18 11:04 ID:SUVNvlai
>>38
スルー汁
41 :04/01/18 11:04 ID:I+PWSxG5
みんな文句言ってるが、いままでの作品で納得できる最終回ってどれよ。
42名無しより愛をこめて:04/01/18 11:04 ID:yZ6gaknk
>>25
我々視聴者が井上に対してのココロの叫び
43名無しより愛をこめて:04/01/18 11:04 ID:fjjG1zZG
伝通院モラコラシム
44名無しより愛をこめて:04/01/18 11:04 ID:SfyuUvv5
ファイズギアだけオルフェノクしか変身できなかったのは
なんか意味あったのかな?
45名無しより愛をこめて:04/01/18 11:04 ID:4cHTPV0A
伝通院モラコラシムっていつもたのよーを荒らしてる
ヤシだろ?
46名無しより愛をこめて:04/01/18 11:04 ID:31EW+Odb
>>36相手にされないのにいい気になっている奴って、大抵は犯罪者か浮浪者になるんだよな
47名無しより愛をこめて:04/01/18 11:04 ID:xqDW+b5H
>>38
しーっ!
目を合わせちゃダメ!
48名無しより愛をこめて:04/01/18 11:05 ID:ftwih7Ej
>>38
だってお前あれだよ?
たのようで糞コラ連続で貼りまくってアク禁にされた奴だよ?
痛いに決まってる
49名無しより愛をこめて:04/01/18 11:05 ID:3Gjjkp0o
RXで。
50名無しより愛をこめて:04/01/18 11:05 ID:zCr4UaGf
今過去ログ読んでるが…やっぱ不評だよな。
打ち切りみたいだもん。
51伝通院モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 11:05 ID:8TDj8ut9
>>41
そんなものなど無い!!
52名無しより愛をこめて:04/01/18 11:05 ID:jqAV6Jws
1乙ー

最終回の話は2話に分けるより1時間にしたほうが良いと思ったな。
なんとか最終回をSPにして欲しかったよ。

>>35
今週のブラスターは格好よかった気がする。
53名無しより愛をこめて:04/01/18 11:05 ID:0TuDtjQN
>伝通院モラコ〜

「彼」の正体ってコイツ?


まぁ、今日で用済みだけど。
54名無しより愛をこめて:04/01/18 11:05 ID:YzsrWGJV
メタルヒーローはたいがいいい仕事してるな>最終回
55通行人さん@無名タレント:04/01/18 11:06 ID:Yj/P31bk
最終回って物は大概消化不良なもんだが、555の終わり方はありえない。

56伝通院モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 11:06 ID:8TDj8ut9
ところでみなさんは糞555についてどう思いましたか?
57名無しより愛をこめて:04/01/18 11:06 ID:PWkdToYp
>>53
「彼」はそんなに下品じゃなかったよ
58名無しより愛をこめて:04/01/18 11:06 ID:xqDW+b5H
>>53
共通点は多いよ。
でも、どっちも痛いという点では同じなので、
同一人物かどうかはどうでもいい。
59名無しより愛をこめて:04/01/18 11:06 ID:ftwih7Ej
>>51
ウルトラセブンとウルトラマンA見たことないね?
60名無しより愛をこめて:04/01/18 11:06 ID:4bNbXhR2
しっかし東映ホント更新しねえなぁ…
61名無しより愛をこめて:04/01/18 11:06 ID:fWLzfBbh
>>41
>納得いく最終回
漫画ならいくらでもある。
アニメでもドラマでもそこそこ。
特撮では・・・あんまりないかも(w
62名無しより愛をこめて:04/01/18 11:07 ID:VDujIXqS
三原、時間稼ぎだけだったね。

変身も一番後ろで小さく映ってただけだし。
63伝通院モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 11:07 ID:8TDj8ut9
>>57
彼って誰?教えろ。
64 :04/01/18 11:07 ID:I+PWSxG5
みんな求めるレベルが高すぎるんだよなぁ。
そんな簡単にみんなが納得して号泣するような結末なんて出来ないよ。
65名無しより愛をこめて:04/01/18 11:07 ID:1MX0w0mn
>>60
実は俺もそれだけを待っているw
66名無しより愛をこめて:04/01/18 11:07 ID:xqDW+b5H
>>59
明けの明星が西の空に輝くというのは大きな不満だけど。
67名無しより愛をこめて:04/01/18 11:07 ID:6dLBlQmR
>>38-40
モラコラシムは特撮画像掲示板では有名な荒し。
なんか、自分のことをウリとか言ってる。
もしかして在日か?
68名無しより愛をこめて:04/01/18 11:07 ID:wTw29NuN
>>53
思わず納得してしまいそうな説だが、多分違う。
「彼」は自分の理論に引きこもって相手に耳を貸さないタイプ。
コラシムは自分の理論を振りかざして相手を攻撃するタイプ。

この話題はわやになるので終わりで。
69伝通院モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 11:07 ID:8TDj8ut9
>>64
違う。東映、テレ朝のレベルが低いだけだ。
70名無しより愛をこめて:04/01/18 11:08 ID:JDgzX1zU
>>1
RHCPを注入しろ!
71名無しより愛をこめて:04/01/18 11:08 ID:fjjG1zZG
たのよう????ってなんだ?
72名無しより愛をこめて:04/01/18 11:08 ID:0h68CvOD
そういえば誰もいわないが、
流星塾はなぜ地下にあった?
73名無しより愛をこめて:04/01/18 11:08 ID:31EW+Odb
宇宙刑事シリーズは最終回が良かったと思うけど。
おそらく脚本をかなり練りこんだのだろう
74名無しより愛をこめて:04/01/18 11:08 ID:xqDW+b5H
>>72
山羊のノスタルジーでは?
75名無しより愛をこめて:04/01/18 11:08 ID:zQdhKHhm
散々糞といわれた種ラスト以下だろ
555ラストは

555は王が出るまでは部分部分でいいところもあっただけに
最後あたりの糞展開ですべてをだいなしにしてしまったな
76名無しより愛をこめて:04/01/18 11:08 ID:SfyuUvv5
>>41
アギトは最後のボスが寝たきりだったしなぁ
龍騎はラス前に盛り上がりすぎて、なんか変になってたし
今回の555はダイジェストみたいなラストになったし
この最終回は凄かったってのは、、、思いつかんな

でも、どれも気に入ってる
77伝通院モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 11:08 ID:8TDj8ut9
所詮テレ朝、所詮東映。
スタッフの程度の低さが露呈した番組でしたね。555も。
78名無しより愛をこめて:04/01/18 11:08 ID:/yPzmN4p
>>41
龍騎もファイズも大満足。

そりゃ「もっとこうすれば…」的なことはあるにはあるけど
今日の放送を含めて一年間楽しませてもらった。
79名無しより愛をこめて:04/01/18 11:09 ID:PntVgm2G
しかし、オルフェノクの王って、弱っ!!
80名無しより愛をこめて:04/01/18 11:09 ID:yZ6gaknk
なんか実況前に貼られてた、火事場で555が馬を助けてるわけわかんねー漫画の画像の最終回の方がまだマシだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
81名無しより愛をこめて:04/01/18 11:09 ID:0lTkA+hG
琢磨は工事現場で働いていた。
今日も現場監督に怒られた。
ある日、琢磨は監督に言ってみた。

「オルフェノクになって働いて良いですか?」

監督はオルフェノク自体、なにかはわからなかったから
「働くなら良いぞ」
と、いった。
琢磨はオルフェノク体で働きはじめた。
最初は周りから怖がられたが次第にみんながなれていった。
琢磨はよく働くので出世街道まっしぐら。
10年後には社長になった。
琢磨が社長になってからは上の上の会社に成長した。
蛇も照夫もそこで働いた。
しかし、琢磨の命は長くはなかった。
社長になってからさらに10年後、照夫を社長にした。
そして、琢磨は布団の上で死んだ。
天涯孤独、仕事に捧げた人生だった。
不思議なことに琢磨の体は火葬された。
灰にはならなかったのだ。
葬式には多くの人が参列し、冴子さんの姿もあった。
多くの人に見守られ琢磨は天に昇ったのだった。
82名無しより愛をこめて:04/01/18 11:09 ID:qS3NIomF
ガノタウゼー
83名無しより愛をこめて:04/01/18 11:09 ID:G2qKrGjy
ここの名無しの妄想意見の方がまだ上手いまとめ方ができる
84名無しより愛をこめて:04/01/18 11:09 ID:0TuDtjQN
ま、放映直後は荒れるのは解りきってるからな。
スレの本番は夜。
85名無しより愛をこめて:04/01/18 11:09 ID:1MX0w0mn
ディレクターズカットで時間が無くて放映出来なかった分が8時間ぐらいありそうだ
86名無しより愛をこめて:04/01/18 11:10 ID:wLXdyCno
巧・雅人の着メロが一番長く鳴った回、覚えてる人いる?
87名無しより愛をこめて:04/01/18 11:10 ID:+FX7TRXf
最後は敵の秘密基地を大爆発させておけば
大抵の奴は納得するのに。
88名無しより愛をこめて:04/01/18 11:11 ID:PWkdToYp
>>84
まあ毎年、つーか毎週の事だしね
89 :04/01/18 11:11 ID:I+PWSxG5
>>81

大往生じゃねーかw
90名無しより愛をこめて:04/01/18 11:11 ID:SU/Xn51r
種とかなんとかって良くわからん・・・
91名無しより愛をこめて:04/01/18 11:11 ID:31EW+Odb
K太郎が「なんだか夢を見ていたみたいだ」と逝った瞬間MMRが一言


      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    ゆ 夢オチかよー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
92名無しより愛をこめて:04/01/18 11:11 ID:jqAV6Jws
>>72
謎でもなんでもなく元々地下にあった可能性も。
でも1話とかの見せられ方だと普通は複線に見えるね。
93名無しより愛をこめて:04/01/18 11:11 ID:zQdhKHhm
毎年というか隆起ラスト以下だったな555ラスト。
94名無しより愛をこめて:04/01/18 11:12 ID:gpw3VF7b
>>86
その質問最近いろんなサイトで見るんだが。
95コラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 11:12 ID:8TDj8ut9
>>84
荒れる原因が悪い。
96名無しより愛をこめて:04/01/18 11:12 ID:1MX0w0mn
>>86
草の着メロが一番長いのは草が死ぬ回の踏み切りのシーンじゃねーかな
犬はわかんない
97名無しより愛をこめて:04/01/18 11:12 ID:afGn8wHM
流れをぶった切ってすまんが、カイザフォンを奪った木場って
草加宛てに大学関係の知人から電話掛かってきてたら、、
うざかっただろーなー。「部長! 部活に出てくださいよ!」とか。
98名無しより愛をこめて:04/01/18 11:12 ID:mfCttsaI
王って
>各種ライダーズギア開発における基となった。
なので、以前も今回のように「大きなダメージ→深い眠り」状態になったのでは?
で、また誰か別の子供の中で覚醒し直す、と。
ダメージが大きいほど眠りが深い。

・・・ってこと?
99名無しより愛をこめて:04/01/18 11:12 ID:qSQdZVQn
ペース配分に問題はあるだろうけど それなりに納得はできたけどな

クリスマス商戦がラスト手前にあって、それが終わると数話で終わるという
スケジュールはどうにかならんかな クリスマスに玩具買うのが虚しい
100名無しより愛をこめて:04/01/18 11:12 ID:5zJKRUcv
なんで草加頃されたんだよ。
あれか、一応準主役扱いのはずだった木場と三原とたっくんで、
3人ライダーをやりたかったからか、そうなのか。







ふざけんな。
101名無しより愛をこめて:04/01/18 11:13 ID:NxHZbN6h
>>85
その8時間分が井上出演シーンでつか?
102名無しより愛をこめて:04/01/18 11:13 ID:cnd2irH6
>>28
ただのとんがらしですた
103名無しより愛をこめて:04/01/18 11:13 ID:SUVNvlai
>>97
カイザフォンの番号は大学関係者には知られていない。
なにしろ、草加はカイザになって以来、大学には逝ってない。
104コラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 11:13 ID:8TDj8ut9
>>100
そうだそうだ!
105名無しより愛をこめて:04/01/18 11:14 ID:azLvXiOO
満足じゃないけど、一話分に詰め込むにはこんなもんだろうなぁ。
106名無しより愛をこめて:04/01/18 11:14 ID:xImKIzlr
>>75
最終回ではいい勝負だが
全体を通せば全然555がマシ。
107名無しより愛をこめて:04/01/18 11:15 ID:gpw3VF7b
>>97
大学関係者は草加自身の携帯の番号しか知らんだろ。
108名無しより愛をこめて:04/01/18 11:15 ID:zQdhKHhm
王が完全死亡しなかった木場も犬死にだが
草加を殺した木場をだれも仇と恨まなかった草加も犬死にだったなw
109名無しより愛をこめて:04/01/18 11:15 ID:31EW+Odb
いっそのこと、K太郎の夢オチにしてしまえば、丸く収まった気がする
110名無しより愛をこめて:04/01/18 11:15 ID:Zxi1Z7y7
あの状態のまま最終回まで持ち越して、納得のいく最終回作れってのは無理でしょ。
30分足らずの制限でまとめたにしては上出来だったと思う。
沢田登場〜死亡あたりでダラダラしたのが失敗。
111名無しより愛をこめて:04/01/18 11:15 ID:bl6PXY2I

いい最終回だったよな、またーりしてて。



だが、終盤の話が無くても良かったような最終回でもあったよなw

112名無しより愛をこめて:04/01/18 11:15 ID:q89AOCpR
最後の最後は、あれは狙ってるのかな。
啓太郎の夢落ちを感じさせる言葉。
巧のはっきりと映らない手。
静かに(死ぬように)目を閉じる巧。

わざと混乱させて曖昧にさせてるような感じだな。
113名無しより愛をこめて:04/01/18 11:15 ID:SfVQpiR0
114名無しより愛をこめて:04/01/18 11:16 ID:ftwih7Ej
とりあえず納得いった最終回を挙げていこう、つかいっぱいあるじゃん。

ウルトラマン        世界忍者戦ジライヤ      スパイダーマン
ウルトラセブン       特警ウインスペクター     星雲仮面マシンマン
帰ってきたウルトラマン  特捜ロボジャンパーソン   不思議少女ナイルなトトメス
ウルトラマンA        科学戦隊ダイナマン     有言実行三姉妹シュシュトリアン
ウルトラマンタロウ     超電子バイオマン       超光戦士シャンゼリオン
ウルトラマンティガ     鳥人戦隊ジェットマン     レインボーマン
ウルトラマンガイア     五星戦隊ダイレンジャー   スペクトルマン
宇宙刑事ギャバン     激走戦隊カーレンジャー   鉄人タイガーセブン
宇宙刑事シャリバン    救急戦隊ゴーゴーファイブ
超人機メタルダー      未来戦隊タイムレンジャー
仮面ライダーストロンガー ミラーマン
仮面ライダーBLACK    ジャンボーグA
仮面ライダー龍騎      猿の軍団
電光超人グリッドマン    ジャイアントロボ
大鉄人17           人造人間キカイダー
115名無しより愛をこめて:04/01/18 11:16 ID:9RktH9KL
一番の蛇足な海老と王の培養液漬けが
公式のストーリーに無いのが唯一の救い。
116名無しより愛をこめて:04/01/18 11:16 ID:3Le16YuK
クウガのラスボス戦
さんざ煽っといて、人間どうしでドツき合い

アギトのラスボス戦
ザコと見分けの付かない奴を普通に倒した後、
寝たきりの奴に跳び蹴り

龍騎のラスボス戦
一話前に死ぬ主役。出過ぎて見慣れたボス。
普通の地味なタイマンバトル。突然、ボスが自滅して終わり。

いやー555のボスは強かったね。いかにもラスボスなオーラがあったな。
バトルも派手で熱かった。
不満な人は何が気に入らないんだろ?

ラストで放浪フリーターに戻った巧を皆が思い出さないからか?
量産ライオトルーパー部隊を前に三原が、
君らの尊敬する草加の様に!とか言わないからか?
それとも一話で事故った木場の入院中の夢じゃないからか?
117名無しより愛をこめて:04/01/18 11:16 ID:xImKIzlr
>>114
龍騎?
118名無しより愛をこめて:04/01/18 11:16 ID:0h68CvOD
王関係が、ただ毎週TVだけ見ている人にはわかりにくかっただろうね。
119名無しより愛をこめて:04/01/18 11:16 ID:qS3NIomF
>>114
龍騎?
120名無しより愛をこめて:04/01/18 11:17 ID:Rm4CCacN
>>114
龍騎?
121名無しより愛をこめて:04/01/18 11:17 ID:ZODhKGXR
>>104
皆に混ざって話をしているつもりだが、
実は誰にも相手にされていない哀れな空気コテ発見。
122名無しより愛をこめて:04/01/18 11:17 ID:fO+Se7Gc
もう仮面ライダーは卒業します
123名無しより愛をこめて:04/01/18 11:17 ID:BeeWsx5p
王がまだ溶液の中で生きてるからオルフェノクは死なないって説を
主張してる人がいるけど、

>ふいに「俺にもようやく夢ができた」と口にする。「どんな夢?」
>と興味を示す2人。その瞬間、ふっと巧の表情が歪む。じっと
>掌を見つめ無言になる巧。

これを見るに、やっぱり、あの後巧&他オルフェも死亡っぽいね
124名無しより愛をこめて:04/01/18 11:17 ID:xImKIzlr
>>108
三原は多分北崎が仇だと思ってあんなに頑張ったんじゃないか?
木場がやったの知らんし草加は北崎を狙ってたのも良く知ってるから
125名無しより愛をこめて:04/01/18 11:18 ID:2X9fHwFL
>122
御目
126名無しより愛をこめて:04/01/18 11:18 ID:31EW+Odb
木村沙耶を頃してしまったのが全ての過ち
127伝通院モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 11:18 ID:yoKgWi5N
>>121
君のことだね。プゲラ
128名無しより愛をこめて:04/01/18 11:18 ID:NKiXGUb1
>>116
ラスボス云々じゃないから
129名無しより愛をこめて:04/01/18 11:18 ID:0TuDtjQN
草加が最終話前に丸々一話使って頃されたのは
井上の愛情・・・って解釈でいいのかな?

本人も打ち切りラストって解ってるだろうし
お気に入りの草加を、そんなのに出さないようにしたとか。

単に人物消化+αしただけだろうけどさ。
130名無しより愛をこめて:04/01/18 11:19 ID:xImKIzlr
>>119-120
なんか被ったな(w
131伝通院モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 11:19 ID:yoKgWi5N
王は何故爆発しなかった?ブラスタークリスマの威力30tでは死ねなかったのか?
132名無しより愛をこめて:04/01/18 11:19 ID:3fk3dA8B
>>117
>>119
>>120

おまいら3人、ベルト持ってねえか?
133名無しより愛をこめて:04/01/18 11:19 ID:JK3U80Px
>>123
王の力を受けなかったから、禿と巧と中華は死亡だな
134114:04/01/18 11:19 ID:ftwih7Ej
いや、何ていうか
ああいう時空が変化して
キャラの立場が変わっているっていう
バック・トゥ・ザ・フューチャー的な描写が好きだから…
135名無しより愛をこめて:04/01/18 11:19 ID:31EW+Odb
>>132ライダーバトル
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
136名無しより愛をこめて:04/01/18 11:20 ID:4E/Ibave
>>114
ギンガマンは駄目?
>不思議少女ナイルなトトメス
わらたw凄い見てみたい。
137名無しより愛をこめて:04/01/18 11:20 ID:2X9fHwFL
>129
何気に同意
138名無しより愛をこめて:04/01/18 11:20 ID:xImKIzlr
>>129
井上が草加と禿にかなり愛を注いでたのは確かだろう。
草加以上に歪みまくってるが。
37話の撮影後やり過ぎたと言ってるあたり
やっぱ行きあったりばったりでやってるんだるな井上
139名無しより愛をこめて:04/01/18 11:20 ID:0h68CvOD
ライダーキック(結果見せずに)→それから何日後?みたいなのは、
アギトでもやったから、そこはもう少し考えてよと思う
140名無しより愛をこめて:04/01/18 11:21 ID:G2qKrGjy
>134
俺も好きだぞ
141名無しより愛をこめて:04/01/18 11:21 ID:FDGCipDK
ホースオルフェノクって盾あるんじゃないの?
142名無しより愛をこめて:04/01/18 11:21 ID:Jg45UyoB
みんな無理矢理にでも補完しようと必死だね
555=ウンコ
ってことでいいじゃん
143琢磨物語2:04/01/18 11:21 ID:6hXknRJ2
琢磨は工事現場で働いていた。
今日も現場監督に怒鳴られていた。
ある日、琢磨は監督に言ってみた。
「オルフェノクになって働いて良いですか?」
監督はオルフェノク自体なにかわからなかったから
「働くなら良いぞ」と、いった。
琢磨はオルフェノク体で働きはじめた。
最初は周りから怖がられたが次第にみんな慣れていった。
琢磨はよく働いた。出世した。
そしてとうとう社長になった。
琢磨が社長になって会社は上の上に成長した。
蛇も働いた。犬も働いた。犬は長く続かずすぐやめたが。
しかし琢磨の命は長くはなかった。
オルフェノクの寿命だった。
琢磨は死んだ。灰になった。
天涯孤独、仕事に捧げた人生だった。
灰になった琢磨の前に二つの影があった。
海老と王の姿だった。
海老は「さようならわたしのかわいい子・・」とだけ言った。
琢磨の魂は天国に召された。
琢磨の魂が天国に着くとそこには・・・
北崎が待っていた。
「琢磨くんずっと待ってたんだよ」
琢磨は天国で北崎にグリグリされて
「やめてくださいよ北崎さ〜〜ん」と情けない声をあげた。
懐かしいコンビが復活した。
144名無しより愛をこめて:04/01/18 11:21 ID:31EW+Odb
>>114その中に史上最強のヒーローを連続防衛しているマシンマンがいる
145名無しより愛をこめて:04/01/18 11:21 ID:4bNbXhR2
>王がまだ溶液の中で生きてるからオルフェノクは死なないって説を
>主張してる人がいるけど、

うん、海老ねえさんみたく直接、王から力を与えられない限り
死ぬ運命から逃れないんだろうなぁ・・・
146名無しより愛をこめて:04/01/18 11:21 ID:zQdhKHhm
555の糞ラストを許せば
ブレイドのラストも糞になる

なぜそれがわからんのだ特オタは
これでは特撮は腐女子ねらいの金の亡者にとりつかれて駄目になる
147名無しより愛をこめて:04/01/18 11:21 ID:1MX0w0mn
ここを卒業?したのがブレードに流れたのか知らんがブレードスレ伸びすぎw
148名無しより愛をこめて:04/01/18 11:22 ID:jqAV6Jws
>>112
さすがに夢オチは狙ってないと思う。

後日談の三原、中華、禿、海老の語りまで夢解釈は出来にくいし、
夢は見つかったか?と言う問いがすでに本編の問いと
不自然なくリンクをしてるからなぁ。
149名無しより愛をこめて:04/01/18 11:22 ID:POMBecDC
木場の順手持ちブレイガン必殺技は良かったよ。
やっぱりお前はその持ち方の方が慣れてるのかって。
でもそれをグランインパクトで受け止めたのもカッコイイ。

なんだかんだで、ここぞって時に役に立つね、ファイズショットは。
150名無しより愛をこめて:04/01/18 11:22 ID:Rm4CCacN
>>146
大丈夫、井上じゃない
151名無しより愛をこめて:04/01/18 11:22 ID:83KvFMhO
>>112
個人的には巧が手の中を見るシーンで
寿命の事だけじゃなくていろんな事を考えたんだと思うわけで。
今まで色んなオルフェノク(人)を手にかけてしまった事とか。
だから自分には夢を現実にする資格は無い、っていう事とか。
それは表現されないんだが。

だから結局「世界中の人々が幸せになれますように」っていう、
自分の夢じゃなくて、他人の夢に行ってしまう。それはもう巧が死ぬからだ、っていう。
その辺で自分は泣けたんだが。
ていうかさわやかなので涙出なかったんだけども。ショックで。

その辺はしっかりしてたと思うんだが・・・
152名無しより愛をこめて:04/01/18 11:22 ID:FDGCipDK
冴子さんは不老不死?王が死んでも?
153114:04/01/18 11:22 ID:ftwih7Ej
>>136
ギンガマン実は最終回見てない…
>わらたw凄い見てみたい。
はいどうぞ。前後編だから前編をリンク
http://blueresearch.at.infoseek.co.jp/epi5.htm#51
154名無しより愛をこめて:04/01/18 11:22 ID:0TuDtjQN
>>114は、この中から選べって事?
155名無しより愛をこめて:04/01/18 11:23 ID:JK3U80Px
>>142
龍騎=ウンコなら納得できる
156名無しより愛をこめて:04/01/18 11:23 ID:SfyuUvv5
王は結局は雑魚と弱った北崎しか倒せなかったのが問題あったかな
やっぱライダーの一人や二人、血祭りにあげてこそラスボス
157名無しより愛をこめて:04/01/18 11:23 ID:5yZDo1tn
病院潜入シーンのアイロンギャグで萎えた
158名無しより愛をこめて:04/01/18 11:23 ID:fZ+4jmsE
>糞野郎
ほんとだ言ってら

それにしても変装して病院乗り込むのって
ギャグにしか見えねえな
最終回ってこともあるし、すぐ助け出すくらいなら
別にいらんシーンだったんじゃねーの?>たっくん人体実験
159名無しより愛をこめて:04/01/18 11:23 ID:2X9fHwFL
>>146
Pと脚本が違うんじゃ?
160名無しより愛をこめて:04/01/18 11:24 ID:fP6PhPem
>>151
犯罪者は書き込まないでくれない?
161名無しより愛をこめて:04/01/18 11:24 ID:zQdhKHhm
>>142
555に継ぎこんだ金や時間の多さから
見とめたくないんだろ

555が失敗作だったということを
162名無しより愛をこめて:04/01/18 11:24 ID:SUVNvlai
>>156
おまえ、ちゃんと観てなかっただろ
163名無しより愛をこめて:04/01/18 11:24 ID:fN77qC/d
136 :dex(略 ◆Yna.06orfw :04/01/18 10:46 ID:83KvFMhO

ID:83KvFMhOはNGワード指定。
164名無しより愛をこめて:04/01/18 11:24 ID:1MX0w0mn
>>152
王が死んでも人間がオルフェにほろぼされてもそのオルフェが全て寿命で消えても


1人だけ死にません
165名無しより愛をこめて:04/01/18 11:24 ID:Rm4CCacN
>>156
カイザギア破壊したぞ
木場が燃えてたのは、腹も一緒に刺されたのか、フォトンブレイカーで王ごと
刺されたのかわからんが
166名無しより愛をこめて:04/01/18 11:24 ID:OAECZy/E
>>114
シャンゼの最終回は納得できたのかyo!
つか、>>114が納得できなかった最終回ってナニ?
167名無しより愛をこめて:04/01/18 11:24 ID:31EW+Odb
アンチはここで存分に煽ってくれ
【オルフェノクに】仮面ライダー555は糞11【完敗!】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074378359/
168名無しより愛をこめて:04/01/18 11:25 ID:gpw3VF7b
>>149
ファイズショットって555の武器の中でもかなり見せ方がうまいと思う。
169名無しより愛をこめて:04/01/18 11:25 ID:2kQHY2Uu
93 :名無しより愛をこめて :04/01/18 11:11 ID:zQdhKHhm
毎年というか隆起ラスト以下だったな555ラスト。

146 :名無しより愛をこめて :04/01/18 11:21 ID:zQdhKHhm
555の糞ラストを許せば
ブレイドのラストも糞になる

なぜそれがわからんのだ特オタは
これでは特撮は腐女子ねらいの金の亡者にとりつかれて駄目になる
170名無しより愛をこめて:04/01/18 11:25 ID:zQdhKHhm
>>150
>>159
人が代わっても
555みたいに適当にまとめた同人レベルの最終回でも納得してくれるんだと
後任者が手を抜くのが問題なんだろ
171名無しより愛をこめて:04/01/18 11:25 ID:QQqB48C+
>>156
何気に同意
ライダー血祭り、雄オルフェノク→同化、雌オルフェノク→ハーレム
とかしてくれたら王の中の王!(w
172名無しより愛をこめて:04/01/18 11:25 ID:SU/Xn51r

また話が変な方向へ向かってますよ??
173名無しより愛をこめて:04/01/18 11:26 ID:zQdhKHhm
>>169
井上さんですかw
174名無しより愛をこめて:04/01/18 11:26 ID:CFFjwtCV
>>151はスタッフの思うつぼだな
175名無しより愛をこめて:04/01/18 11:26 ID:0TuDtjQN
まぁ、今スレで騒いでる荒らしやうんこコテも
夜までには体力尽きておとなしくなる。

子供だしなw
176名無しより愛をこめて:04/01/18 11:26 ID:afEU3iZ/
>>166

もちろん
>>114 に挙がってない番組じゃん
無印とかV3とかXとかアマゾンとか
177名無しより愛をこめて:04/01/18 11:26 ID:de1HSZdm
巧は細胞崩壊を促進する薬を打たれたし、その前から手が灰化していたから
ラストの芝生でまだ生きていること自体が不思議だった。
左手も大丈夫そうだったから、よくわからんが寿命が延びたと思うのだが。
178名無しより愛をこめて:04/01/18 11:26 ID:yEgDrGZY
>>171
そんな鬼畜王みたいな王様は勘弁
179名無しより愛をこめて:04/01/18 11:26 ID:YCCcnDn5
脊髄がガンになったって言った人、今も見ててくれたら良いな。
180名無しより愛をこめて:04/01/18 11:27 ID:0h68CvOD
雑魚オルフェはどうなったんだろう?
181名無しより愛をこめて:04/01/18 11:27 ID:gpw3VF7b
しかしホントにブラスターで倒した相手が「オクラ」と「王」だけになってしまったなw
182名無しより愛をこめて:04/01/18 11:27 ID:Rm4CCacN
>>168
2回チャージしてたな
カイザに動きとめられる前、既に腕をエネルギーが伝わってて、でも動きとめられたから
その縛られたのを解く時に、もう一度エクシードチャージ
183名無しより愛をこめて:04/01/18 11:27 ID:4bNbXhR2
いつもなら放送終了後、ここ来てカキコして公式みて555の時間
は終了だったのに、東映早く更新してくれよ最後の公式見届けて
終わりにしたいんだよ。
184114:04/01/18 11:27 ID:ftwih7Ej
>>166
印象深いのはこれ

スカイライダー
超新星フラッシュマン
超力戦隊オーレンジャー
怪奇大作戦
185名無しより愛をこめて:04/01/18 11:27 ID:fN77qC/d
>>174
そいつモリモトだってば。
186名無しより愛をこめて:04/01/18 11:27 ID:31EW+Odb
アギトよりデキがよければ全てよし
Jのような笑いがなければ全てよし
187名無しより愛をこめて:04/01/18 11:27 ID:gDR/Plqq
照夫はどうなったの?
188名無しより愛をこめて:04/01/18 11:27 ID:UV0jtyGn
やはりクウガが一番面白かったな。
189名無しより愛をこめて:04/01/18 11:28 ID:SfyuUvv5
>>146
その辺の硬派な考えは龍騎で諦めた
やっぱ存続する事に意味がある
ワイヤーアクションが長い年月と共に主役に躍り出たように
日本の特撮アクションも地道に進化して欲しいし
190名無しより愛をこめて:04/01/18 11:28 ID:VDujIXqS
三原が生き残っただけで
なんとなく満足な最終回でした。

禿もいきなり改心してるし。
191名無しより愛をこめて:04/01/18 11:28 ID:0h68CvOD
白倉自身納得してるのかな?
192名無しより愛をこめて:04/01/18 11:28 ID:CFFjwtCV
>>185
・・・誰?

そういやブラスターへの変身って一回555になってからじゃなくてもできるんだな
193名無しより愛をこめて:04/01/18 11:29 ID:zQdhKHhm
>>175
いや、555糞と思っている奴は555なんてどうでもいいやとそのうちスレを離れるだけ
555最高と思っている少数のイエスマンだけが555スレに残されて、気色の悪い
マンセーの連呼が繰り返されるが
それも次第に飽きてスレが寂れるというのが糞作品の寂しい末路
194名無しより愛をこめて:04/01/18 11:29 ID:afEU3iZ/
東映HP
更新が遅いな
195名無しより愛をこめて:04/01/18 11:29 ID:tmgb46qC
鶴が死んだあとからストーリーに魅力がなくなっていた。
だんだんつまらなくなっていたから、最終回もまあこんなもん、って感じ。
終盤にかけて盛り上げる盛り上げて最終回で落としたアギト、龍騎
の時ほどのショックはなかった。
196名無しより愛をこめて:04/01/18 11:29 ID:q50ev7/M

チンコチャ-ン
197伝通院モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 11:29 ID:yoKgWi5N
所詮白倉。所詮井上。所詮東映。所詮テレ朝。プゲラプゲラ
198名無しより愛をこめて:04/01/18 11:29 ID:9EQ8VdgB
>>187
破裂。
199名無しより愛をこめて:04/01/18 11:29 ID:31EW+Odb
オートバジン追悼スレはたった?
200名無しより愛をこめて:04/01/18 11:29 ID:Rm4CCacN
>>192
アギトの最後でいきなりシャイニングになったのと同じだな
つーか、アギト最終話と被る部分が多いな
201名無しより愛をこめて:04/01/18 11:29 ID:SUVNvlai
>>193
龍騎がいい例か
202名無しより愛をこめて:04/01/18 11:29 ID:3fk3dA8B
これで、浜ちゃんもご出演の「暴れんじゃい」にゲスト出演(#51)だったらすげえけどな w
203名無しより愛をこめて:04/01/18 11:30 ID:Pfk3d5ZB
>>177
夢って可能性もあるし。
とりあえず多少伸びたとしても崩壊はさけられないでしょう
花形のように精神力である程度は持ちこたえられるかもしれんが
204名無しより愛をこめて:04/01/18 11:30 ID:JK3U80Px
ID:zQdhKHhm
モリモトさんウザイですよ
205名無しより愛をこめて:04/01/18 11:30 ID:1MX0w0mn
>>199
【変形】オートバジン追悼スレ【バイク】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074382358/
206名無しより愛をこめて:04/01/18 11:30 ID:jqAV6Jws
>>168
はじめてみた時は
「何だこの弱そうな馬鹿武器は」
と思ったもんだ。

初期はきっついキャラだったタックソ、プニ、Kを見ていて
あまりにも感情移入できずにアンチ気味だったが
今では見れなくなることがさびしい。変わるもんだな。

ブレイドも楽しいと思えるようになればいいな。
207名無しより愛をこめて:04/01/18 11:30 ID:0TuDtjQN
しかし、役者も辛いだろうな・・・・・
208名無しより愛をこめて:04/01/18 11:30 ID:bl6PXY2I
>>199
とっくに立ってる
209名無しより愛をこめて:04/01/18 11:30 ID:3MXGQI7u
今から今日の録画見ます。
楽しみだよ。
見終わってから555関連のスレ見ます。
210名無しより愛をこめて:04/01/18 11:30 ID:gDR/Plqq
>>198
Σ(´Д`ズガーン
211名無しより愛をこめて:04/01/18 11:31 ID:Rm4CCacN
>1月18日更新! …予定(ちょっと気弱)
>乞うご期待ってことで。

今日更新されなかったりして…

212名無しより愛をこめて:04/01/18 11:31 ID:gpw3VF7b
馬車のミサイルでスマブレタワーを破壊しまくる三原とか、そんなのが見たかったな。
213名無しより愛をこめて:04/01/18 11:31 ID:2X9fHwFL
>>207
役者の一部は今ごろ映画村で握手してたりしないか?
214伝通院モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 11:31 ID:yoKgWi5N
>>209
頑張ってね、チュッ
ID:zQdhKHhm
215名無しより愛をこめて:04/01/18 11:32 ID:Pfk3d5ZB
>>195
鶴なんていてもいなくてもどうでもいいキャラの一人だったような
216名無しより愛をこめて:04/01/18 11:32 ID:JDgzX1zU
スマレ「・・・・(´・ω・`)ショボン」
217名無しより愛をこめて:04/01/18 11:32 ID:SUVNvlai
>>215
木場が転向する原因だから必須
218名無しより愛をこめて:04/01/18 11:32 ID:FDGCipDK
王の攻撃を避けて柱が壊れない・・
219名無しより愛をこめて:04/01/18 11:32 ID:yZ6gaknk
>>166
シャンゼの最終回ってしらんのだが、555並みに酷いのか?
220名無しより愛をこめて:04/01/18 11:33 ID:dOQyz95+
最終回まで見終わった感想がバジンとバッシャーの変形トイが欲しいなあ、だった。
221伝通院モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 11:33 ID:yoKgWi5N
結局、スマートレディって何だったニダ?
222名無しより愛をこめて:04/01/18 11:33 ID:jqAV6Jws
>>190
禿の場合は改心と言うよりは
オルフェノクとして生きることへの恐怖による
挫折と妥協の決断のような気がしたよ。
223名無しより愛をこめて:04/01/18 11:33 ID:Pfk3d5ZB
>>217
別に鶴じゃなくても
好きだって描写もないし。
あの蝙蝠男じゃ遅かれ早かれああなってた。
224名無しより愛をこめて:04/01/18 11:33 ID:5dzrpggu
>156 王はカイザギアと木場を殺しただろ(王をはがい絞めしてた馬は死にかけだった)

それと、ラストで照夫が居たとか言う奴・・・・釣りか?居なかったぞ(王復活と同時に黒くなって飛び散ってたし)、
しかもその直後の海堂の表情・・・・
間違い無く死んでる。      
225伝通院モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 11:34 ID:yoKgWi5N
>>222
まあ、年齢一桁の糞ガキには分からないだろうけどね。
226名無しより愛をこめて:04/01/18 11:34 ID:Rm4CCacN
>>217
逆を言えば、それしか意味がなかったな…あとK太郎関連か
227名無しより愛をこめて:04/01/18 11:34 ID:2X9fHwFL
>>217
木場の為に当て馬となったキャラが多いのが555
228名無しより愛をこめて:04/01/18 11:34 ID:hCWHgnyn
>>190
改心じゃなくて、今までの全てを諦め捨て、その結果が人間として生きることだった、という感じかね。
ヘタレきった後に残ったのは人間への執着だった、と。
229名無しより愛をこめて:04/01/18 11:34 ID:VDujIXqS
スマレの存在理由を教えてください。
230名無しより愛をこめて:04/01/18 11:34 ID:ftwih7Ej
コラシムは、
井上特撮は555しか知らない駄コラ職人です。
NGワードに入れてあぼーんしちゃいましょう
231名無しより愛をこめて:04/01/18 11:34 ID:POMBecDC
俺はなにげに……バジン絵日記の更新を期待している!
はっ、もしや感動の最終回!?
232名無しより愛をこめて:04/01/18 11:34 ID:DVCdWC7k
>>219
夢オチ
233名無しより愛をこめて:04/01/18 11:35 ID:yEgDrGZY
>>219
最終回で一話からそれまでの全否定
もしくは最終話が夢オチ
234名無しより愛をこめて:04/01/18 11:35 ID:zQdhKHhm
>>195
まあラスト付近からグダグダだったからな。
人間対オルフェノクの描写の時点で
決定的な失敗を下と思う井上脚本。

ここで失敗したがために最終回まで
盛り上がりのないまま線香花火のように
消えてしまった
235名無しより愛をこめて:04/01/18 11:35 ID:JDgzX1zU
>>232
しかも現実の方が状況が悲惨。
236名無しより愛をこめて:04/01/18 11:35 ID:gDR/Plqq
>>231
俺も俺もー
237名無しより愛をこめて:04/01/18 11:35 ID:Gfib4Y8r
ジレンマは終わらない
最終回終わっても

煮え切らね〜
238名無しより愛をこめて:04/01/18 11:35 ID:OAECZy/E
>>184
まぁわかることはわかる。

けど、スカイとオーレは「最終回が」納得できない、というのとは違(ry
239名無しより愛をこめて:04/01/18 11:35 ID:Pfk3d5ZB
>>227
その木場は555で最も糞なキャラとなったわけだ
240名無しより愛をこめて:04/01/18 11:35 ID:mu+4Z+gp
ID:zQdhKHhmはどうしても555=糞という自分の意見がみとめられないと気がすまないみたいね
自分以外の価値観を認められないなんて可哀想な人
241名無しより愛をこめて:04/01/18 11:35 ID:5xJi3cy1
242名無しより愛をこめて:04/01/18 11:35 ID:Rm4CCacN
>>219
現実と夢が交互に展開される最終回
というか、どっちが夢でどっちが現実なのか

まあ、正真正銘の打ち切りだったからなぁ
243名無しより愛をこめて:04/01/18 11:36 ID:yZ6gaknk
>>232-233
サンクス
逆にシャンゼ見てみたくなってきた(;´Д`)
244名無しより愛をこめて:04/01/18 11:36 ID:WvS8NefY
琢磨くんは、なんだかんだで人の心を捨て去っていなかったんだよなぁ。
上の上がどうとか言われてたけど。
245名無しより愛をこめて:04/01/18 11:36 ID:SUVNvlai
>>226
映画と一緒だねえ。
啓太郎はオルフェノクを受け入れる人間として巧の心の支えになってる。
246名無しより愛をこめて:04/01/18 11:36 ID:ftwih7Ej
>>219
かなり強烈だった。重大なネタバレを含んでいるために注意
ttp://ww6.et.tiki.ne.jp/~jun-ichi/syanze.html
247名無しより愛をこめて:04/01/18 11:37 ID:WvS8NefY
>>229
いめーじきゃらくたー
248名無しより愛をこめて:04/01/18 11:37 ID:zQdhKHhm
>>240
あなたが必死に555のラストは最高といってるだけでしょ
作品の考察を無視して意見の相違をみとめないのはあなた
249名無しより愛をこめて:04/01/18 11:37 ID:QQqB48C+
>>243
漏れも見たくなった。
本放送のとき一回見てやめたからなあw
250名無しより愛をこめて:04/01/18 11:37 ID:i5w5KXiX
関係ないけど、なんで555って石ノ森章太郎が原作なの?
とっくに死んでるんじゃ?
遺族にどれくらいお金支払われてるのかな?
251名無しより愛をこめて:04/01/18 11:37 ID:b+rgsEsX
これで良いのか?本当に良いのか?と思ったな。下手すると何にも解決してない話だし。

龍騎はまだ、あの兄妹の物語だけは完結していたし。他は巻き込まれただけの連中だけど。

252名無しより愛をこめて:04/01/18 11:38 ID:LKnI7X4a
555は糞って事さ!最高作は結局龍騎になったなw
おまいらもそう思うだろ?龍騎万歳!!
253名無しより愛をこめて:04/01/18 11:38 ID:WNdBKlXT
エクスカイザーはかっこいいな
254名無しより愛をこめて:04/01/18 11:39 ID:kOhgmA8q
超帝スーパーカイザーはかっこいいな
255名無しより愛をこめて:04/01/18 11:40 ID:BeeWsx5p
555は駄作の烙印を押してるけど、シャンゼはけっこう当時好きだったよ。
・・・・というか、あの時代は恥ずかしながら井上を評価していた。
256名無しより愛をこめて:04/01/18 11:40 ID:WvS8NefY
>>250
マジレスすると
「仮面ライダー」の原作がいしのもり。
「仮面ライダー」の派生である限り原作全部石森
遺族? だいぶ巻き上げてるって聞いたけど、どうだろう。知らない。
257名無しより愛をこめて:04/01/18 11:41 ID:wLXdyCno
>>113
>>96
ありがd
258名無しより愛をこめて:04/01/18 11:41 ID:jqAV6Jws
なんか騎馬が必要以上に叩かれてる気がする。

>>250
仮面ライダーの原作が石の森だからね。
Gガンダムとかでも冨野の名前が出てるようなものかと。
259名無しより愛をこめて:04/01/18 11:41 ID:mu+4Z+gp
>>248
じゃあ、どこが不満だったの?
今のスレで言ってることはオレの意見に反対する奴はアホ、としか思えないよ
260伝通院モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 11:41 ID:l26+Rw3m
もう関係ないんだから、石の森はボッタクリ止めろ。
261名無しより愛をこめて:04/01/18 11:42 ID:OaF3Lp+C
555は糞って事さ!最高役はバジン様に決定だなw
おまいらもそう思うだろ?馬人万歳!!
262名無しより愛をこめて:04/01/18 11:42 ID:5yZDo1tn
スマートブレインが対立する組織と分かっているんだったら徹底して
叩かなくちゃだめだろう。
263名無しより愛をこめて:04/01/18 11:42 ID:SUVNvlai
>>259
必死なのか煽ってるのか不明だな。
もちつけ。
264名無しより愛をこめて:04/01/18 11:42 ID:LKnI7X4a
特撮のラストなんてガキしか納得しねーつの
265伝通院モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 11:43 ID:l26+Rw3m
>>261
そうそう!バジンタン万歳!!!マンセー!ウリナラの誇り!!!
266名無しより愛をこめて:04/01/18 11:43 ID:G2qKrGjy
>258
555厨の巣窟なんだから当然
267名無しより愛をこめて:04/01/18 11:43 ID:0h68CvOD
スマートブレインのできるまで
http://www.toei.co.jp/tv/555/column/smartbrain/smartbrain.asp
268伝通院モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 11:43 ID:l26+Rw3m
>>264
ガキは戦闘シーンだけ見れば十分。
269名無しより愛をこめて:04/01/18 11:43 ID:bFJy0wRe
バトルはかなり燃えたんだがなぁ。

あと、巧が木場倒して「お前は人間だ」って言うところは良かったと思う。
270名無しより愛をこめて:04/01/18 11:43 ID:ftwih7Ej
>>264
おいおい>>114の中で一つでも見た事がある番組はありますか?
271名無しより愛をこめて:04/01/18 11:43 ID:VDujIXqS
スマートブレインって、どうなったの?
272名無しより愛をこめて:04/01/18 11:44 ID:4E/Ibave
>>ID:ftwih7Ej
ナイルなトトメスもぶっ飛んでるが、シャンゼリオンも凄いですな。
子供向け番組じゃねえよ。救いがねぇー(;´Д`)
273伝通院モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 11:44 ID:l26+Rw3m
>>269
バジンが壊される所は特に。
274名無しより愛をこめて:04/01/18 11:44 ID:JK3U80Px
>ID:zQdhKHhm

あんたの意見は、スタッフが糞って言ってるだけで作品の内容に関する
考察は無いけど…もしかして馬鹿?
275名無しより愛をこめて:04/01/18 11:44 ID:oiHWxz54
ヘン=シンはベルトを総合的に
使用する格闘技である
     (゚д゚ )
     (| Φ |)

この格闘技を極めることにより…
     ( ゚д゚) 555 913
     (\/\/

攻撃効果は120%上昇
     ( ゚д゚) stunding by
     (\/\
          \ complete


防御面では63%上昇
     acsel―
         |
      (゚д゚ )
 redy_/| y |


ヘン=シンを極めたものはひとでなくなる
        
        v 
       ( Φ )
    \/| 赤 |\/

276名無しより愛をこめて:04/01/18 11:44 ID:i5w5KXiX
>>256
250です。
俺、仮面ライダーの原作本(文庫版)持ってるよ。
悪いけど面白くないね、漫画・・・。
555と原作って全然接点ないよね。
バイクとベルトくらいか・・・?
こんなんで金入ってくるなんて遺族達おいしいな!
277名無しより愛をこめて:04/01/18 11:44 ID:PWkdToYp
>>259
放置
278名無しより愛をこめて:04/01/18 11:45 ID:3PwSMGjn
オルフェノクと人間の狭間で苦悩するのは木場の役目だったのに
それを巧がとっちゃったから、木場の存在価値がなくなっちゃたんだよなー

「巧がオルフェノク」は映画版だけのアナザー設定にして欲しかったよ
279名無しより愛をこめて:04/01/18 11:45 ID:YnqgCf3Y
誰か映像を編集し台詞は全て字幕にして真最終回を作っておくれ。
280名無しより愛をこめて:04/01/18 11:45 ID:LKnI7X4a
21分頃までは萌えたな
281名無しより愛をこめて:04/01/18 11:45 ID:6hXknRJ2
>>250
面白いこと言うなw

本人死んでも仮面ライダーは仮面ライダーだろ
282名無しより愛をこめて:04/01/18 11:46 ID:a4uKfsO3
バジンがカッコ良かったから今日のは神。
つか平成ライダーはまとめ方ウンコなんで期待してなかったからな。
283名無しより愛をこめて:04/01/18 11:46 ID:zQdhKHhm
>>274
過去のスレよんだらどうだ
文盲
284モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 11:47 ID:l26+Rw3m
>>281
まあ、石乃森さんがいなければ仮面ライダーなんてなかったわけだし。
285名無しより愛をこめて:04/01/18 11:47 ID:6GYU8bDl
木場はホースよりバット呼ばわりされてるな。
286名無しより愛をこめて:04/01/18 11:47 ID:+FX7TRXf
第1話を見てスマートレディーの活躍に期待した頃が懐かしい
287名無しより愛をこめて:04/01/18 11:47 ID:olZKUyy8
場人がいなければ勝利はなかった
288名無しより愛をこめて:04/01/18 11:47 ID:FA1xt8xV
今更だが>>143の話が好きだ
289名無しより愛をこめて:04/01/18 11:48 ID:Pfk3d5ZB
>>278
一話の前から決まってたんだからしょうがないだろ
大体オルフェじゃなきゃどうやって変身するんだよ
290名無しより愛をこめて:04/01/18 11:48 ID:Gfib4Y8r
>>251
現実なんて何にも解決しねーよってことがφsのメッセージなのかな
と思うこのごろだな
291名無しより愛をこめて:04/01/18 11:48 ID:SNQ5HA2T
シャンゼリオンの脚本も井上御大だっけ?
292名無しより愛をこめて:04/01/18 11:48 ID:mDrC6hB1
井上には、作品が始まって半年経つまではこの作品は3クールだ
と言っておいて、3クール目の脚本に取り掛かかってから1年
番組だって教えたらいいと思う
293名無しより愛をこめて:04/01/18 11:48 ID:6dLBlQmR
死期を悟った巧は海堂を呼び出し、ファイズギアを託す。
「俺ができなかったことを…アンタにやってほしい」
巧の手から零れ落ちる灰。海堂も彼の真意に気づき、嘯く。
「…しゃあねえな。いっちょ、俺様が世界を救うちゃる」
オートバジンとジェットスライガー2台を失った今、
彼らの手元に残されたマシンは草加のサイドバッシャーのみ。
「いっくぜぇ、オラァァァ―――――――――――ッ!!!!!!!!!!」
海堂自身もオルフェノクの運命を悟っていた。だから、戦う。
「変身!」
ファイズに変身し、サイドバッシャーをバトルモードに変形させ、
SB社に砲撃を始める海堂ファイズ。迎え撃つSB社。
密かに完成されていたライオトルーパー千人部隊が海堂ファイズを襲う。
「木場ァ…長田ァ…見てろ――――――――――――――――ーッ!!!!!!!!!」
SB社は人間への迫害を止めない。人を守るために戦う。
昔は鼻で笑っていたアイツの理想。アイツはもういない。
バカバカしいとさえ思っていたけれど…それでも俺は、人間が好きだった。


…こんな海堂が主役のラストを、唐橋マンに演じてほしかった。
294名無しより愛をこめて:04/01/18 11:49 ID:LKnI7X4a
555は8話で終わっていたよ
295名無しより愛をこめて:04/01/18 11:49 ID:05UTqLaa
>>99 漏れも毎年思ってますた
サンタさんには『来年の戦隊ロボ買ってもらえる権』入れてもらう予定
296名無しより愛をこめて:04/01/18 11:49 ID:JK3U80Px
>283
どうやら図星のようでしたね
まぁ理解力も無いようですから仕方ないかw
297名無しより愛をこめて:04/01/18 11:49 ID:ftwih7Ej
>>272
ちなみにシャンゼリオンの最終回脚本は井上
298名無しより愛をこめて:04/01/18 11:49 ID:q89AOCpR
いつも議論になるが
最終回は、キチンと何もかもに説明がつかなければダメだ!
って香具師の何と多いことか...
今回のがテーマ的にキチンと収まったかという議論はあるけど、
主人公的には完結したんじゃないのかね。
299名無しより愛をこめて:04/01/18 11:49 ID:zQdhKHhm
>>290
便利な言葉ですよねそれ
すべての風呂敷たためなかった駄作の逃げ口になってるw
300モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 11:49 ID:HZBAUoAp
井上が駄目だから555もこうなったわけだ。
301名無しより愛をこめて:04/01/18 11:50 ID:b+rgsEsX
>>292
いや、井上に『この作品はギャグしか必要ないから。伏線なんて張らなくて良いよ』って言えば、
ちゃんと『きちんと続きものとして機能するシリアスなシナリオ』を書いてくると思う、意地になって。
302名無しより愛をこめて:04/01/18 11:50 ID:zQdhKHhm
>>298
はいはい
ではテーマをかたってくださいw
303名無しより愛をこめて:04/01/18 11:50 ID:WBlGrA+m
>>269
戦闘シーンが沢山あったのが良かったのには同意だが、あの台詞やら
ラストシーンは『もののけ姫』(の、こなれてないver.とでもいうか…)を
イメージしてしまった。
304名無しより愛をこめて:04/01/18 11:50 ID:WiVl4HH/
何回か見た。巧は最後の最後に人間となった…という
解釈で良いのかな?
最後にじっと手を見たときも、驚いてたように見えるし。

鶴が40話で、オルフェノクに変化できず死んだエピソードが
伏線なのでは…と考えてます。

テレ朝の公式にも
>オルフェノクの細胞崩壊に関する実験が開始される
って書いてあったし。
305名無しより愛をこめて:04/01/18 11:50 ID:mu+4Z+gp
>>277
ゴメン、意見があって叩いてる人と買いかぶってた
スレ汚して本当にすまない
306名無しより愛をこめて:04/01/18 11:50 ID:+FX7TRXf
俺が無理やり終わらせるなら
警察が開発した秘密兵器で全員あぼーんさせた。
これでみんな納得してくれるだろうか?
307名無しより愛をこめて:04/01/18 11:50 ID:Zog/QW0l
なんだかんだ言いながら555には一年楽しませてもらったよ。皆だってそうだろ?確かに最終回は「?」がいっぱいあったけど、もういいじゃん、マターリと555の思い出でも語ろうよ、とにかく555出演者の皆に「一年間ありがとう、とこれからも応援するよ!!」の言葉を送るよ。
308名無しより愛をこめて:04/01/18 11:51 ID:jqAV6Jws
>>276
まぁ偉大な親族を持つ特権ってことだよ。

仮面ライダーの名前をつけるのとつけないのとでは
見てくれる率もだいぶ違うだろうしね。
龍騎やファイズは仮面ライダーの名前がついてたから見始めたし、
種やGガンもガンダムの名前があったから見始めた。
一緒のブランド効果かな。
309名無しより愛をこめて:04/01/18 11:51 ID:UObXwh01
>>299
おいおい、はっきり指摘すんなよ
後のやつが使いにくくなるだろw
310名無しより愛をこめて:04/01/18 11:51 ID:gDR/Plqq
>>290
同意です。真の解決なんてありえない。誰かに禍根が残るでしょうと。
311名無しより愛をこめて:04/01/18 11:52 ID:ftwih7Ej
実はコラシムの正体って…あいつなんだよね欄
312名無しより愛をこめて:04/01/18 11:52 ID:bHfNx4ex
>>298
「乾巧の物語」としてはまあ、完結したと言ってもいいだろうね。

他がアレ過ぎるが。でも工事現場の禿萌え。
313名無しより愛をこめて:04/01/18 11:52 ID:2X9fHwFL
そもそものテーマは
「(一人一人が)人として生きる」とか「自分の夢を諦めない」とか
だろうけど・・・そんなこたぁ受け止め方も人それぞれだろうな・・・
314名無しより愛をこめて:04/01/18 11:52 ID:2kQHY2Uu
ID:zQdhKHhmは粘着アンチっぽいので放置
315名無しより愛をこめて:04/01/18 11:53 ID:4AEbyNMP
やっぱ三原くんが死んで沙耶タンがレギュラーΔになればよかった('A`)
316名無しより愛をこめて:04/01/18 11:53 ID:ervdXo95
正しい終わり方なんてないよな。
317名無しより愛をこめて:04/01/18 11:53 ID:Pfk3d5ZB
>>304
それじゃもう変身もできないただのチンピラか。
その内復活した王にあぼん。
318名無しより愛をこめて:04/01/18 11:53 ID:gDR/Plqq
>>293
いいねえ。出来れば三原かK太郎も加わってほしい。
319名無しより愛をこめて:04/01/18 11:53 ID:nejvD5oM
>>308
どんなに面白い作品でも、見てくれなければ
面白いって事が解らないからな。

そういう俺も見るまでは「特撮なんて子供が見るもの」と言って見てなかったから
仮面ライダーの懐かしい響きで見始めて、どっぷりと嵌まってしまったが。
320名無しより愛をこめて:04/01/18 11:53 ID:MT+l11xZ
ぷにぷにナースは良かった。
321名無しより愛をこめて:04/01/18 11:54 ID:b+rgsEsX
まぁ、井上だからこの後言い訳がましいことなんか言い出さないだろうし、もっと言えば相変わらずのビッグマウスで煙に巻くと思う。それはそれでよし。
種の監督の往生際の悪さに比べたら、いっそ清清しい。

さて、来週は剣か…。
322名無しより愛をこめて:04/01/18 11:54 ID:OAECZy/E
>>297
というより、確か全話井上だろ。
これ以前に全話井上はなかったと思うが。
323名無しより愛をこめて:04/01/18 11:54 ID:8d6pzJW7
三原は平成ライダーで一番最弱でFA?
324名無しより愛をこめて:04/01/18 11:55 ID:ftwih7Ej
>>322
そういえばそうだったね。
思えばあのころが井上のピークだったのかも
325名無しより愛をこめて:04/01/18 11:55 ID:ervdXo95
>>304
巧はオルフェノクでしょ?
琢磨だって残り少ない時間を人間として生きてくって言ってるし・・巧は今頃灰に・・
326名無しより愛をこめて:04/01/18 11:55 ID:4bNbXhR2
>>290
>便利な言葉ですよねそれ
>すべての風呂敷たためなかった駄作の逃げ口になってるw

>>290
>同意です。真の解決なんてありえない。誰かに禍根が残るでしょうと。


万人が納得のいく最終回なんて有り得ないんだろうな…製作者も
苦労するねコレじゃ。

327名無しより愛をこめて:04/01/18 11:55 ID:SrJq4faw
王様覚醒(姐さんの介護付き) → オルフェノク死なない → 巧も蛇も禿も死なない
ラスト巧の表情 → 結局最後まで分かり合えなかった木場への無念

だと思うんだけど違うの?
328名無しより愛をこめて:04/01/18 11:55 ID:6hXknRJ2
>>320
同意
329名無しより愛をこめて:04/01/18 11:55 ID:afGn8wHM
>>323
阿部デルタ。
330名無しより愛をこめて:04/01/18 11:55 ID:OpevapxK
>>322
違う。荒川ともう一人の名は失念したが2話分は書いていない。
331名無しより愛をこめて:04/01/18 11:55 ID:WvS8NefY
>>304
そりゃないだろ。
332名無しより愛をこめて:04/01/18 11:56 ID:NZu6vXuO
>>304
オルフェノクという呪縛を逃れて人間として生きる事ができたのか、それとも細胞崩壊の
直前で巧は消滅する寸前だったのか見る人の判断に委ねたいという事かな。俺的には
前者であって欲しい。乾巧の旅の答えはオルフェノクの自分から人間へと回帰する物語
であったのかもしれない。
333名無しより愛をこめて:04/01/18 11:57 ID:Pfk3d5ZB
>>323
阿部デルタ、神道カイザ、北條G3などがいる。
334名無しより愛をこめて:04/01/18 11:57 ID:mu+4Z+gp
村上Δ>北崎Δ>沙耶Δ=巧Δ>>>>>>>>>>>>>三原Δ>アヴェΔくらい?
335名無しより愛をこめて:04/01/18 11:57 ID:JK3U80Px
つかぶっちゃけた話「作品世界の状況の収拾」とか「設定の解決」とかは、「世界観の決着」
であってテーマとは=(イコール)では無い。重要なのは「作品世界の状況に対して『キャラ達
は何をしたか』」と「設定は『何を意味していたのか』」って事。それ以外の設定等は、代
替えの効く単なる世界観のお飾りや下支えでしかない。MWがマクー空間でも、オルフェノクが吸血鬼
でも別に問題無いつー事。つまり「作品世界の状況に対して『キャラ達は何をしたか』」って
部分がドラマであり、その先にある「設定は『何を意味していたのか』」って部分がテーマに
なる。
336名無しより愛をこめて:04/01/18 11:58 ID:3fk3dA8B
最終回見直してみた。

気になってたんだが、犬の灰化の手が、
冒頭のシーンでは右手
ラストシーンでは左手
になっているような・・・・
やっぱ「悪化してる」&「このまま灰化は免れない」って解釈でいいのかな?
337名無しより愛をこめて:04/01/18 11:58 ID:bHfNx4ex
>>323
蟹を忘れるな。
338名無しより愛をこめて:04/01/18 11:58 ID:WvS8NefY
結局王はなに?
オルフェノクから人間へは変身出来なくなるかわりに、
細胞が安定して普通の寿命を得られるってことか?
339名無しより愛をこめて:04/01/18 11:58 ID:nejvD5oM
>>327
木場は最後に王の力を受けて新しい王となり、
次回のラスボスとして登場します。
340名無しより愛をこめて:04/01/18 11:59 ID:YPVvc/g7
先週の巧ファイズVS木場カイザの最中、三原が
意味ありげに走り出してたけど
それは今週にどう繋がってたの?
341名無しより愛をこめて:04/01/18 11:59 ID:YnqgCf3Y
>>301
甘い。そんなことを言ったら本当に伏線もなにもなくギャグだけの脚本が上がってくるに違いない。
342名無しより愛をこめて:04/01/18 12:00 ID:bHfNx4ex
>>338
ダイの大冒険の超魔生物みたいなもんなんじゃない?
343名無しより愛をこめて:04/01/18 12:00 ID:zQdhKHhm
でオルフェノクってなんだったのw
力の象徴以上の意味はあったのかw
すべてを捨ててて一般論でオチつけとけば、信者が勝手に都合よく解釈してくれる。
そこまで考えてたら井上さんも相当あこぎですねw
344名無しより愛をこめて:04/01/18 12:00 ID:jqAV6Jws
>>323
悪のライダーよりは強いと信じてる。


でも浅倉には勝てそうに無いよな・・・w
345名無しより愛をこめて:04/01/18 12:00 ID:xN3illOR
王なんて出してきたからグダグダになったんだよな。
結局王は何なのかサッパリわからなかった。
346名無しより愛をこめて:04/01/18 12:00 ID:0h68CvOD
当たった。

865 名前:名無しより愛をこめて :03/02/23 06:00 ID:mY1AG4B5
デルタ希望。○×△。
347名無しより愛をこめて:04/01/18 12:01 ID:jqAV6Jws
>>340
あれはデルタギア取りに行ったんじゃない?
348名無しより愛をこめて:04/01/18 12:01 ID:gpw3VF7b
>>340
ベルト取りに行ったんだろうが、逃げたようにしか見えないな…。
349名無しより愛をこめて:04/01/18 12:02 ID:pGfyo+LC
555Uを作ってください
350名無しより愛をこめて:04/01/18 12:02 ID:eKcq3CKO
引っ張りに引っ張ったワリに最後の説教が普通なのがつまらん
351名無しより愛をこめて:04/01/18 12:02 ID:Gfib4Y8r
龍騎もφsも予定調和ではなく
投げ出し or うっちゃり的終わり方だよな
快感がない…でもそれが悪いとはいわない
352名無しより愛をこめて:04/01/18 12:02 ID:jqAV6Jws
>>343
人間の進化体。の説明じゃだめなのか?
353名無しより愛をこめて:04/01/18 12:02 ID:q89AOCpR
小さいアラに目をつぶれば、それなりに最終回らしい最終回だし一応満足したけど
最近のライダーの傾向として、
登場人物が多くて各キャラ間のストーリーを複雑にし過ぎるところがあるから、
最終回近辺になると番組の構成上、尺的に納まりきらないので、
細かいところを省略して、
後は視聴者に考えてね!っていうラストばっかりなのは、どうかなとは思うがね。
最終回ぐらい1時間スペシャルにすべきだと思うよ。
354名無しより愛をこめて:04/01/18 12:03 ID:SFZqvnlR
カイザ、禿、デルタみんな登場したころはどれだけ強いのよ、って思ったけど。
デルタ登場したときなんてカイザも禿も怯えてたもんな。
三原デルタってピンで倒した相手っている??
355名無しより愛をこめて:04/01/18 12:04 ID:Bsd2eT67
遊園地でやっていた555ショーが一番面白かったよ
オルフェ化した刑事を555+カイザ+バジンで闘って救う話
あんなんで良かったのになぁ。あのショーでも子供には難解そうだったが
356名無しより愛をこめて:04/01/18 12:04 ID:OpevapxK
>>354
クワガタオルフェ
357名無しより愛をこめて:04/01/18 12:04 ID:WvS8NefY
現場のみなさんから「変わったね。丸くなくなったね(笑)」って良く言われました。

…。
358名無しより愛をこめて:04/01/18 12:04 ID:6h31fSA1
振り返ると……

一番印象的だったのは
琢磨君が最初に555になった時
「ヤバイよ、これ、マジヤバイよ、
あの強いオルフェノクが555になっちゃったら、
ぜってー勝てないよ」
とか思ったよ。
その後の没落ぶりが嘘のようだけど(w

あと555は効果音とか、なにげに好きだった。
359名無しより愛をこめて:04/01/18 12:04 ID:gpw3VF7b
>>356
なんでみんなこの功績を忘れてるんだよぉぉぉぉ!!!
360名無しより愛をこめて:04/01/18 12:04 ID:Pfk3d5ZB
>>354
クワガタ
タッグじゃないと大したこと無かったようだ
361名無しより愛をこめて:04/01/18 12:04 ID:/FWkz466
>>351
予定調和?あくびが出てくる
362名無しより愛をこめて:04/01/18 12:05 ID:MT+l11xZ
>三原Δ
のび太くんみたいにガンファイターっていう設定にすれば個性が出たかもしれない。
でも10人いても、ゾルダに勝てるかどうか微妙。
363名無しより愛をこめて:04/01/18 12:05 ID:jqAV6Jws
>>354
いるよ。
最初に覚悟を決めたときに相手した奴。
あと、デジカメパンチとの複合技だが一応ルシハンの時点で死んでいた奴がいる。

後は忘れた。
364名無しより愛をこめて:04/01/18 12:05 ID:6hXknRJ2
>>335
いいこと言うね
「設定は『何を意味していたのか』」
これはベルト物語という設定だから・・ベルトという価値観の多様性か?

「作品世界の状況に対して『キャラ達は何をしたか』」
たっくんはツマンネ関係ネって言って自分にビビってたのが、自分で答えを出せ、みんなの幸せ願って、灰になるわけだな。

365名無しより愛をこめて:04/01/18 12:06 ID:Pfk3d5ZB
>>336
手逆だったのか
だとしたらやっぱやばそうだな
366名無しより愛をこめて:04/01/18 12:06 ID:Gfib4Y8r
Δ:変身する人の心根で強さが変化すると解釈
三原って平成ライダーの中で一番温和だったのが異色
ライアだって闘争本能むき出しだったし
367名無しより愛をこめて:04/01/18 12:06 ID:JNTyFnwG
そんなに糞だったかな?
バジン様は感動だし琢磨たんは生きてるし。
まぁ説明不足で脳内保管が必要なのはエヴァもそうだし
今に始まったことじゃあるまいし。
同じ井上脚本でもギャラクシーエンジェル最終回の100倍は良いが。
ライダーで言えば

クウガ>>>>龍騎>>>>555>>>>アギト

だな俺は。
368名無しより愛をこめて:04/01/18 12:06 ID:zQdhKHhm
>>352
人の進化の可能性としての末路は完全に無視してますよねラスト。
そもそも王が復活すれば種は存続されるという漫画展開にした時点で
まじめに人の進化を扱う話は放棄したように思えます。
人の進化とかいうとオタが食いつきそうでだしたものの、脚本家が力不足だっ
たので引っ込めたのだと思いますが。
369名無しより愛をこめて:04/01/18 12:06 ID:SVbGM/Z2
なんか後味が悪いというか、何も終わってないというか・・・・・
ケツを拭き忘れたような気持ち悪さが残る最終回だったな
370名無しより愛をこめて:04/01/18 12:06 ID:Yvrgn6fH
ある意味「木場勇治の物語」として完結した気がする。
371名無しより愛をこめて:04/01/18 12:06 ID:zQdhKHhm
>>367
評価低いなw
372名無しより愛をこめて:04/01/18 12:07 ID:0h68CvOD
白倉Pのインタビュー[要約]

特撮誌−−・10話ぐらいまでいかないと主要人物が揃わない。
記者会見−・原点回帰。オルフェノク側のドラマ。
テレビ誌−・本来のライダーも持っていた孤独、悲しみは木場勇治で描かれる。
     ・夏前に大きなストーリーにうねりがある。
     ・今回はライダーを一人にした。

>原点回帰
拡大解釈すればそう取れる。だがリップサービス濃厚。

>今回はライダーを一人にした
放送前のテレビ誌での発言、あくまで「初めは」の意味。
1話ですでにベルト3つがオルフェノクに奪われるシーンがある。
玩具展開から他にライダーが出るのは確実。


放送前テレビガイドより−白倉談話(立ち読みだから正確でないかも、だけど)

戸惑い迷いながらも戦いを続ける巧、なぜ、
彼が仮面ライダーファイズになることができるのか。
その謎がだんだん解き明かされてくるのが、夏前頃。
物語が180度変わってしまう程怖いポイントが
あります。

だって。

373名無しより愛をこめて:04/01/18 12:07 ID:3MXGQI7u
変身しまくったし、バトルシーン多かったんで面白かったよ。
1話〜前回までのお話は、無かったことにすればいい。
374名無しより愛をこめて:04/01/18 12:07 ID:NZu6vXuO
>>351
例え予定調和であってもその終わり方が納得できない視聴者もいる訳だ、逆もまた然りだ。
製作者や視聴者も想像ができない&それ以上の結末を迎える事ができるのが理想だけど。
375名無しより愛をこめて:04/01/18 12:08 ID:6h31fSA1
夢オチだとしたら、ハイパーバトルビデオと相似形?
376名無しより愛をこめて:04/01/18 12:08 ID:NxHZbN6h
555+333で龍を撃退できた。
913+333だと返り討ちになった。

従って913だけがへぼい
377名無しより愛をこめて:04/01/18 12:08 ID:iW6CPnVs
結局スマートブレインはショッカー大首領から見放されたんだろうなあ
スマートレディに待っているのは首領からの死刑宣言なんだろう。
378名無しより愛をこめて:04/01/18 12:08 ID:QQqB48C+
>353
>最終回ぐらい1時間スペシャルにすべきだと思うよ。

余計なエピソードを削って1〜2話分作ればいいだけだと思う。
結局はシナリオライターの配分ミス…………と
最終回を不満に思う人は言っている
379名無しより愛をこめて:04/01/18 12:09 ID:iwEpTYYj
最終回記念カキコ
380名無しより愛をこめて:04/01/18 12:09 ID:hN7143tG
心あらば教えてくれ
何で夢オチなんだ
381名無しより愛をこめて:04/01/18 12:09 ID:WVrVmaPC
>>290
そーいうことだろうね。
オレ的には納得してる。

「王が倒されて、オルフェノクは世界からいなくなりました」
というラストよりは、数倍まし。
382名無しより愛をこめて:04/01/18 12:10 ID:9EQ8VdgB
>>344
浅倉に盾にされてファイナルでアボソがオチ。
383名無しより愛をこめて:04/01/18 12:10 ID:NAFLeBnL
あきらかに配分ミスだろ。
デルタあたりの話長過ぎ。
384名無しより愛をこめて:04/01/18 12:10 ID:SUVNvlai
映画公開前後がダルかったよな。
あれは2話分くらい圧縮できそうなもんだが
385名無しより愛をこめて:04/01/18 12:10 ID:SVbGM/Z2
結局TERU男は死んだのか?
386名無しより愛をこめて:04/01/18 12:10 ID:0TuDtjQN
>>336
灰化って別に右から左に進んでいく訳じゃないよな?
387モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:11 ID:1tAk4XxM
>>383
そうそう。
388名無しより愛をこめて:04/01/18 12:11 ID:zQdhKHhm
>>383
つーか三原いらなかった。
なんで三原だしたんだろ。
389名無しより愛をこめて:04/01/18 12:11 ID:gpw3VF7b
>>376
ファイズ+デルタwith草加の力
でドラゴンを撃破しましたが何か?
390名無しより愛をこめて:04/01/18 12:11 ID:JK3U80Px
>>364
>これはベルト物語という設定だから・・ベルトという価値観の多様性か?

「何のためにベルトを使うのか?」って部分の多様性だな。
人間を守るため、オルフェノクを倒すため、王を守るため…何かしらの理由があって
キャラたちはライダーに変身していた。
391名無しより愛をこめて:04/01/18 12:11 ID:3fk3dA8B
>>364
> これはベルト物語という設定だから・・ベルトという価値観の多様性か?

たしかに、今までのライダーと違って、
オルフェノクであれば、と言う条件付だが
言葉通り「仮面」ライダーだった。ベルトが単なる変身の道具ではなく、
人外のものが仮面をつけて戦っていて、その仮面自体には人格は無かった。
ベルトという価値観でいけば、全く新しい切り口だ罠。
392名無しより愛をこめて:04/01/18 12:11 ID:PWkdToYp
つーか終った後なら「あの話いらなかった」なんていくらでも言えるよな
393名無しより愛をこめて:04/01/18 12:11 ID:AF3hWfYU
オルフェノクが人間の進化形だというなら
王は進化を促した存在とすべきで
オルフェノクより先に存在しているべきだったと思う。
何らかの理由で子供の体の中に封印されたとか、話はいくらでも作れるし。
394名無しより愛をこめて:04/01/18 12:11 ID:WvS8NefY
>>372
仮に夏ごろ、20数話で巧がオルフェノクになる話をしてたら、
説明不足な感もなく、終われたんだろうか.
395名無しより愛をこめて:04/01/18 12:12 ID:Pfk3d5ZB
>>376
あれは555+333+禿+海老
な上333は草加の力を貰ってる。
まあ総合スペックじゃ確かに913が一番弱いが。
草加の技量で持っただけで。
木場じゃあんなもん。
396名無しより愛をこめて:04/01/18 12:12 ID:jqAV6Jws
>>368
>王が復活すれば種は存続されるという漫画展開
種が約束される根拠や設定や理由がないってこと?
海老が王の力でオルフェノク完全体(?)になってたと思うが
あれが種の存続の理由では。
397モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:12 ID:1tAk4XxM
>>385
公式的に明言されていない。
死んだかどうかは定かではない。

バジンタンばくはtsuぽsjrふぇdl;flkb:おslfql
398名無しより愛をこめて:04/01/18 12:12 ID:NAFLeBnL
まあ、多分、映画公開後じゃなきゃ
たっくん=オルフェノクを明かせなかったのが
一番響いてるんじゃないかと。
399名無しより愛をこめて:04/01/18 12:12 ID:OAECZy/E
まぁ何にせよ、先週の今頃は、555がライダーキックをカマしたところで
真尻切れトンボENDになるかもガクガク、とか言ってたわけで、
それにくらべりゃ十分決着はつけてくれたのでイイや。

でも俺は、

龍騎>クウガ>>>>>アギト>555

だけど。
400名無しより愛をこめて:04/01/18 12:12 ID:8oh0wu3C
>>388
バンダイ様が「さっさとデルタを劇中に出せ」といってきたから
401モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:13 ID:1tAk4XxM
>>398
なるほどね
402名無しより愛をこめて:04/01/18 12:13 ID:zQdhKHhm
つーか子供のテルオをなんの感慨もなく破裂して消滅させた時点で
糞すぎるよな。子供の視聴者は無視か?はまあどうでもいいとして、
あれだけテルオにこだわっていた海道の心情もまったくなくなっていたの
は笑うしかないなw
403名無しより愛をこめて:04/01/18 12:14 ID:+ykRYqA8
メタルヒーロー路線ということなので突然敵のオルフェノク達が運動会を
始めはしないかとヒヤヒヤしましたが無事終わりましたな
404名無しより愛をこめて:04/01/18 12:14 ID:WvS8NefY
>>398
テレビでオルフェノクだって判明したのは、10月くらいだっけ?
405名無しより愛をこめて:04/01/18 12:14 ID:QQqB48C+
>>392
視聴者は話の展開はわからなくても、作り手なら全体像はわかっててあたりまえでしょ?
というかきちんと構成するのがプロのお仕事(w
406名無しより愛をこめて:04/01/18 12:14 ID:Rm4CCacN
>>393
オーパーツの中の闇の青年ですか?
漫画スクライドのカズマですか?
407名無しより愛をこめて:04/01/18 12:14 ID:K4J/hLyU
不等号厨ウザ
408名無しより愛をこめて:04/01/18 12:14 ID:iwEpTYYj
三原が対ドラゴンで戦ってる時に「草加、力を貸してくれ!」とか言ってたら分かりやすかったのにな・・・
409名無しより愛をこめて:04/01/18 12:14 ID:bHfNx4ex
>>393
王が従来のオルフェノクの進化形ってことなんじゃね?
410モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:15 ID:1tAk4XxM
>>404
34話あたりだよ
411名無しより愛をこめて:04/01/18 12:15 ID:6hXknRJ2
今回の最終回を2話にしても印象変わらないと思うよ
つか前半の犬VS馬で一話、後半の三人ライダーVS王で一話
いままでとテンポ変わらなくなって締まらない終わりになるんじゃない?
今回みたいにテンコ盛りにして畳み掛けて終わりの方がアクセルっぽくていいんじゃない
どうせ延ばしてもラストの子供達へのメッセージは変わらないわけだしw
412398:04/01/18 12:15 ID:NAFLeBnL
>404
いや、9月じゃなかったかな。
413名無しより愛をこめて:04/01/18 12:15 ID:zQdhKHhm
つーか海道だけでなく、真理や啓太郎など、あれだけ必死で敵の間の手から
守ってきたテルオの不幸な末路をだれも思い出しもしない時点で、555の拙さ
が伺える。
414名無しより愛をこめて:04/01/18 12:15 ID:SUVNvlai
【第34話】真実の姿 -9/21放送-
415名無しより愛をこめて:04/01/18 12:15 ID:iwEpTYYj
とりあえずバジン様最高だ!
416名無しより愛をこめて:04/01/18 12:15 ID:mDrC6hB1
デルタはそもそも存在が不要だったな
デルタがらみのエピソードを削って王に関しての話とか入れたらよかったのに
417モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:16 ID:1tAk4XxM
謎を多く残したから555は糞だと言うことだ。製作陣の才能を露見させる結果となったことは非常に喜ばしい。
418名無しより愛をこめて:04/01/18 12:16 ID:NxHZbN6h
>>395
そっちのシーンじゃなくて犬と三原が草加抜きで龍と戦ったシーンがあっただろ?
419名無しより愛をこめて:04/01/18 12:16 ID:0h68CvOD
・「企画概要」からの引用

この物語は 物語ではない この物語は群像劇である
そこには正義も悪もない  正義とされる人間が生き
悪とされる人間が生きる 人間が生きている それだけのことである。
420名無しより愛をこめて:04/01/18 12:16 ID:IWDYLYh6
木場が何をやりたかったのかさっぱり分からん、分裂症か?
421304:04/01/18 12:16 ID:WiVl4HH/
自己レス。鶴が死んだのは44話だったゴメン。

>332
このスレではどうやら後者の解釈が多いようだが、俺は前者の方が好きだ。
前者の解釈だと、多少矛盾は出てくるけど理由は付けられる。
病院シーンの意味も出てくるし。
「どちらの解釈でも出来る」というENDはウマいな。

巧の「俺にもようやく夢ができた」という台詞も結構好きだ。
オルフェノクになるには、「夢を持たない・忘れた・砕かれた人間」が
条件の一つにあると、俺はずっと思ってた
(「因子」や「過去、死にかかった」とAND条件)。
一年間の旅を経てやっと巧は、夢を見つけて人間として生きていくんだ…と
素直に納得してしまった。
422名無しより愛をこめて:04/01/18 12:17 ID:K4J/hLyU
>>405 素直にアンチスレでも行けば?
423名無しより愛をこめて:04/01/18 12:17 ID:JNTyFnwG
夢オチじゃないだろ!ちゃんと後日談も描かれているし
啓太郎の台詞はちょっと昼寝してる時になんか変な夢を見たってだけだろ。
なんでそれが理解出来ない?
424名無しより愛をこめて:04/01/18 12:18 ID:3fk3dA8B
>>386
> >>336
> 灰化って別に右から左に進んでいく訳じゃないよな?

それはわかんないけど、お父さんもあちこち転移してたような気が・・・
425名無しより愛をこめて:04/01/18 12:18 ID:0Ej8AOYm
バイオハザードじゃないが最後にスマートブレインビル大爆発とか
せめて王の核に近い大爆発とかやってくれたら少しはスカッとさせてくれたと思うんだが
王はまだ残ってるし本当に終わった気がしないのが残念
426名無しより愛をこめて:04/01/18 12:18 ID:iwEpTYYj
ラストバトルの時の海堂、三原の無視されっぷりはスゴイな・・・・
427名無しより愛をこめて:04/01/18 12:18 ID:jqAV6Jws
>>411
漏れも2話に分けるのは嫌だな。
この最終回は一話分の盛り上がりだと思う。
一話にまとめるのは良かったと思う。

でも時間は足りなかったと思うから1時間にして欲しかった。
2話じゃなく1時間。
428名無しより愛をこめて:04/01/18 12:18 ID:AF3hWfYU
>>421
ピザ屋のおっちゃんは夢も希望もない人じゃなかったような・・
429モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:18 ID:1tAk4XxM
555は糞だったと言うことだ。
430名無しより愛をこめて:04/01/18 12:19 ID:Rm4CCacN
村上「オルフェノーーーーク!!」


村上「・・・・・・・・・・・・」


村上「誰も振り返りませんね。オルフェノクは大勢生活していますが、
   あくまで人間に紛れて暮らしているからです」
431名無しより愛をこめて:04/01/18 12:19 ID:IWDYLYh6
どーせ尻切れ最終回なら草加死んだとこで最終回にすりゃ良かったのに
432名無しより愛をこめて:04/01/18 12:19 ID:WvS8NefY
>>410
>>412
39。
433名無しより愛をこめて:04/01/18 12:19 ID:gpw3VF7b
>>418
…あったか?
犬三原で戦ったのはサンゴ、ライオと>>395だけじゃない?
434名無しより愛をこめて:04/01/18 12:19 ID:OIa45jr/
今、録画分を見終わった、やっぱりなこういうラストになったか。
最後は残った謎も糞もなくラスボス倒せば終わりって寸法は
もはや平成ライダーのパターンだな
生き残ったオルフェノクは巧、蛇、エビ、ムカデ、そして王か
王が生きてたのは意外だったな
で、また繰り返されるって事か
何だかな鶴や、馬や、草加は何のために死んだんだ???
まあ、主人公が生き残ったからよしとするか。
435名無しより愛をこめて:04/01/18 12:19 ID:Zxi1Z7y7
バジンもあんな弾け方せず、瀕死の状態で横たわってるなりして
生きてる、生きてない「どちらの解釈でも出来る」というENDにして欲しかった。
436名無しより愛をこめて:04/01/18 12:20 ID:ZFfPhCvA
期待していたオーディンのファイナルベントを誤魔化したり、最終回手前で
主 人 公 が死んだりする隆起よりはマシだったと思う。
437名無しより愛をこめて:04/01/18 12:20 ID:WvS8NefY
>>420
皆分からない。
下手したら役者さんも分かってない
「木場は頑固者。意志が強い」
とか言ってるし。がんばれ。ちょうがんばれ。
438名無しより愛をこめて:04/01/18 12:20 ID:Pfk3d5ZB
>>421
それは王が死んで平和になった世界であってこそ意味がある。
オルフェはまだ残ってる、王も生きてる状況じゃ何の解決にもならない。
人間になった、もうすぐ死ぬ、どちらにせよ巧はもう戦えないわけだし。
439名無しより愛をこめて:04/01/18 12:21 ID:6u+XJfGN
尻は切れてないと思うが?
巧が夢を見つけたという事でちきんと終わってる
440名無しより愛をこめて:04/01/18 12:21 ID:v05s8spK
もう相手にもされていないのに一人必死な奴がいるな
441名無しより愛をこめて:04/01/18 12:21 ID:jqAV6Jws
>>423
ネタとしていっている人と皮肉としていっている人と
夢オチと言う先入観のある人がいるのでは。
442名無しより愛をこめて:04/01/18 12:21 ID:9CBhNaO1
俺はとにかく三原に感情移入出来なかった。
おかげでいいシーンでもなかなか感動が出来なくて、悲しかった。
感動したかったな…
443名無しより愛をこめて:04/01/18 12:22 ID:gpw3VF7b
>>436
龍騎での主人公死亡はむしろ感動したが、確かにオーディンのFVはなぁ…。
444名無しより愛をこめて:04/01/18 12:22 ID:Rm4CCacN
>>436
最終回前で主人公が死ぬのは個人的によかったと思う
燃えたし、どっちかって言うと2人とも主人公って感じだったからな
でも、肝心の最終回が…
445名無しより愛をこめて:04/01/18 12:22 ID:QQqB48C+
>>422
555嫌いじゃないからこそ、そんな凡ミスで評価が落ちるのが
くやしんやんか!
ちょっとでも不満があったら=アンチってなんだかなあ(´Д`;)
446名無しより愛をこめて:04/01/18 12:22 ID:6hXknRJ2
>>427
そうだねせっかくヒーロータイムで一時間の枠にしたのに
活かされなかったよな
あの枠を使えば一時間ずつとって最終回をアバレと交互にできたのにね
447名無しより愛をこめて:04/01/18 12:22 ID:+AN683nF
馬の扱いが中途半端だったな
あと、スマートレディもなんかやって欲しかった
448名無しより愛をこめて:04/01/18 12:22 ID:WvS8NefY
>厚さ1.5mの鉄鋼も破砕する握力を有するなど

言いたいことはなんとなく分かるけど、
おかしいよな、これ。
449名無しより愛をこめて:04/01/18 12:22 ID:SUVNvlai
ちきんかよ
450名無しより愛をこめて:04/01/18 12:22 ID:kOhgmA8q
>>436
主人公が死ぬことを否定する奴が多いけどなんで?

ラスボスが大した技使わないのも恒例だと思うけど。
451名無しより愛をこめて:04/01/18 12:22 ID:83yLQb/q
>>385,397

アークの「ふんっ」ではじけ飛んだときの蛇の悲痛な表情は
あぼーん設定の気がする
452名無しより愛をこめて:04/01/18 12:23 ID:lxYh3Wfl
子供番組だから仕方がないという奴には
子供を馬鹿にするなといいたい
最終回はダメでも途中が良かったから言いという奴には
それまでの料理がおいしかったからといって
デザートに本物のウンコを出されても腹が立ちませんかと聞きたい


453名無しより愛をこめて:04/01/18 12:23 ID:a4uKfsO3
ファイズが特別糞っていってるの理解できないんだけど
どこかズバ抜けて劣ってるところとかあるの?
隆起も顎も空我も同じような完成度だろ
454名無しより愛をこめて:04/01/18 12:23 ID:Rm4CCacN
>>448
指が伸びてたじゃないか!
つまり、全部の指を伸ばせば、厚さ1.5mだろうが何だろうが掴めるんだよ!

きっと…
455名無しより愛をこめて:04/01/18 12:24 ID:lxYh3Wfl
>>453
もう一度、クウガとアギトと龍騎の最終回を見ろ
見終わったら、自分の無知と理解力のなさを懺悔してから死ね
456名無しより愛をこめて:04/01/18 12:24 ID:8P2vXNj+
>>453
最終回の意味不明度が。
あの最悪と思われたクウガですら、
ライダーがラスボスを倒して一連の事件は一件落着したことだけは、分かる。
457名無しより愛をこめて:04/01/18 12:24 ID:SUVNvlai
>>453
厨に何を言ってもうわなにをするやめr
458名無しより愛をこめて:04/01/18 12:24 ID:PqLqgKO5
>>436
龍騎は最終回手前でオーバーヒートしたようなものだったね、おかげで最終回は萎えたな。
459名無しより愛をこめて:04/01/18 12:24 ID:de1HSZdm
スマートブレインは倒産したようでもなかったから
(運んでいたのは木場のMac等だろう)
研究を続けて、いずれ王なしでもオルフェノクの死滅を止めることが
出来るようになるのではないか?
すると物語は第1話に戻るが、花形もいないし巧はもう死んでいるか
人間に戻っているためベルトの装着は出来ない。
三原デルタしかいないことになり、人類の滅亡は免れ難い。
460名無しより愛をこめて:04/01/18 12:24 ID:Pfk3d5ZB
>>452
例が極端すぎる
まあそれだけ食べなければいいって人はいるだろう
461名無しより愛をこめて:04/01/18 12:25 ID:K4oGNx98
左手が灰になりかける夢を見ていたような気がする
起きて左手を見たが、何ともない
長い夢を見ていたようだ

啓太郎と真理との平和な生活がずっと続けばいいなと思いながら
また草むらに横たわる  青空に雲がゆっくり流れてる
俺は青空になる  
このドラマはフィクションです  END
462名無しより愛をこめて:04/01/18 12:25 ID:JNTyFnwG
最近のアニメ特撮は何でこうなんだろうねぇ…
近年見たアニメで一番上手くまとまっていたのは
アソボット戦記五九の最終回だな。
463名無しより愛をこめて:04/01/18 12:25 ID:bl6PXY2I
>>453
話が打ち切り同然なところ。

ズバ抜けてると思うけど?
464名無しより愛をこめて:04/01/18 12:25 ID:4E/Ibave
>>439
みんなが主人公の群像劇というのなら、
巧の夢にだけ決着が付いて終わるのは余計におかしい。
465名無しより愛をこめて:04/01/18 12:25 ID:fkZJTzzi
正直、何だかなあって思う最終回でした。
思ったんですけど、終わってるようで終わっていないって感じですねえ。
もしかして続編作ろうと思えば作れるなあと。
王を冴子さんがどうにかして復活させるか、王の子供を宿すとかして。
平成の仮面ライダーの最終回見たの初めてなんですけど
なんか毎作こんな感じみたいですね。時代だなー。

466名無しより愛をこめて:04/01/18 12:25 ID:Rm4CCacN
>>459
なんか会社として終わってたように見えたが
社長室の中見が全部撤去されてたじゃん
そもそも、あれ木場のMacじゃないし
467名無しより愛をこめて:04/01/18 12:25 ID:WvS8NefY
>>454
なるほど!
そうか!
格闘態だしね。
まだ飛翔態、疾走態、その他があるんだろうね!



あるの?
468名無しより愛をこめて:04/01/18 12:26 ID:gpw3VF7b
>>450
オーディンの場合は大した技使わないとかそんな次元じゃねぇだろw
469名無しより愛をこめて:04/01/18 12:26 ID:k+dWfSxJ
ちわ。一週遅れの静岡の者です。
いつもテレ朝のストーリー解説を楽しみに読んでいます。



……ストーリー読んだだけで萎えたのなんて初めてだ。
山崎さんのコメント読んで
琢磨が土方に転職したのを初めて知ってさらに萎えた…。

…あんまりだ
470名無しより愛をこめて:04/01/18 12:26 ID:iwEpTYYj
最近の特撮って何で途中で終わるんですか?
昔はちゃんと終わってた様な・・・・
471名無しより愛をこめて:04/01/18 12:26 ID:8P2vXNj+
ライダーが強そうな順に死んでいくのがなんだかな(w
最弱のデルタが最後まで一番元気。
472名無しより愛をこめて:04/01/18 12:26 ID:5yZDo1tn
照夫のキャスティングは失敗だったと思う。
あの子役じゃ生死なんてどうでもよくなる。
473名無しより愛をこめて:04/01/18 12:26 ID:zQdhKHhm
555を腐すとなぜか執拗に反論する信者が多いんだよ。
べつにここはマンセー以外おことわれというスレでもないんだろう。
なんで感想をレスしているだけなのに必死な奴がいるのか
474名無しより愛をこめて:04/01/18 12:26 ID:jqAV6Jws
>>420
最後の最後に巧の意思に同調したのでは。
人間を救おうとまでは思わなかったかもしれないが
巧を助けようとまでは少なくとも思ったかと。

一話のころを改めて思い出してみると
やっぱかわいそうな奴だったと思う。
ベタベタな最後だったが泣ける・・・
475名無しより愛をこめて:04/01/18 12:27 ID:8P2vXNj+
>>472
アレが、美幼女だったら、もう気になって気になって…。
476名無しより愛をこめて:04/01/18 12:27 ID:WvS8NefY
>>464
一応蛇も、もとの夢ある自分に戻って終わったんじゃないの?
なんか笑ってたし。
477名無しより愛をこめて:04/01/18 12:27 ID:JK3U80Px
>>459
オルフェノクになってしまった者の中から、心まではオルフェノクにならない者が現れるよ。
巧のようなライダーになれる者が。
そうじゃないと「オルフェノクも人間だ」と信じた巧の戦いに意味が無い。
478名無しより愛をこめて:04/01/18 12:28 ID:SUVNvlai
>>475
美幼女が王とわかり、王が完全覚醒した最終話を見て
「糞だ!」と言い張るんだろw
479名無しより愛をこめて:04/01/18 12:28 ID:ywuigneF
ものすごーーーーく好意的に解釈し、なおかつ
番組を深く見せようとゴッテリ盛られた合成着色料を取り除けば

木場は人であろうとしながら人に裏切られ、
結果人の心を捨てたオルフェノク
その一度決めた信念が人として生きようとし、
自分を人として扱う乾の行動によって揺らいで
いる

でもその揺らいでいる状態で決定的な結末に繋がる
王殺しに加担したのは、どう好意的に見ても理解でき
ない、あと一押しが必要だったんじゃなかったかと



480名無しより愛をこめて:04/01/18 12:28 ID:6hXknRJ2
>>439
あんたまともないい人だ。
巧は最後の最後でヒーローの思想を持ったんだよな
確かに主人公はオチついてるな。
481名無しより愛をこめて:04/01/18 12:28 ID:bHfNx4ex
>>469
禿の土方姿は一度は見たほうがいいと思う。
482名無しより愛をこめて:04/01/18 12:28 ID:OAECZy/E
>>466
うむ。
村上お払い箱の時も、ふつーにうれしそうwだった
スマレが追い詰められた神妙な表情だったし。
483名無しより愛をこめて:04/01/18 12:28 ID:Rm4CCacN
照夫が消滅した時の、うつむく海堂の演技がよかった
484名無しより愛をこめて:04/01/18 12:28 ID:5nqgZRYD
>>448
握力×スピード×体重=破壊力!!!
という有名な花山の公式を知らんのか?
485名無しより愛をこめて:04/01/18 12:28 ID:AF3hWfYU
>>459
ムカデの手紙に感動した姉さんが正義の味方として…
486名無しより愛をこめて:04/01/18 12:29 ID:QOJBKKZp
>>470
いや、終わってるって。俺たちの心の中で、完全に。
だって、もう続き見たくないもん。
487名無しより愛をこめて:04/01/18 12:29 ID:PqLqgKO5
>>438
実は王は死んでいて、それに気づかずにいつか復活する事を願っている海老姐以外の
オルフェはもう本来の力を失っていて本来の人間の姿に戻っていたのかもしれないが。
そうだとしたら巧や琢磨が人間として生きる事ができるようになったのにも納得が行くね。
488名無しより愛をこめて:04/01/18 12:29 ID:Pfk3d5ZB
>>477
みんなすぐに寿命尽きて終わり
大して王に認められたオルフェは不老
塾生並みにハイペースで人が死んでいく展開になるぞ。
489名無しより愛をこめて:04/01/18 12:29 ID:83yLQb/q
>>459
正義の味方 冴姉

さえねぇ
490名無しより愛をこめて:04/01/18 12:29 ID:hnPkH/YD
子供を救う事のできないライダーなんてライダーじゃねぇ!!!!
死んで詫びろ犬胃巧ィ!!!
491名無しより愛をこめて:04/01/18 12:30 ID:LiRj08uy
たっくんが夢を見つけるまでの話ってことでいいのかな
492名無しより愛をこめて:04/01/18 12:30 ID:WvS8NefY
>>484
うん、知らん。
493名無しより愛をこめて:04/01/18 12:30 ID:USevmwqs
さんざん既出だがやはりチャコとクソガキの話を削ればもうちょい上手くペース配分出来たはずなのだが・・・
494名無しより愛をこめて:04/01/18 12:31 ID:Pfk3d5ZB
>>487
死んだら灰化しないとおかしいだろ
495名無しより愛をこめて:04/01/18 12:31 ID:JNTyFnwG
これ読んだら泣けたよ。

81 :名無しより愛をこめて :04/01/18 11:09 ID:0lTkA+hG
琢磨は工事現場で働いていた。
今日も現場監督に怒られた。
ある日、琢磨は監督に言ってみた。

「オルフェノクになって働いて良いですか?」

監督はオルフェノク自体、なにかはわからなかったから
「働くなら良いぞ」
と、いった。
琢磨はオルフェノク体で働きはじめた。
最初は周りから怖がられたが次第にみんながなれていった。
琢磨はよく働くので出世街道まっしぐら。
10年後には社長になった。
琢磨が社長になってからは上の上の会社に成長した。
蛇も照夫もそこで働いた。
しかし、琢磨の命は長くはなかった。
社長になってからさらに10年後、照夫を社長にした。
そして、琢磨は布団の上で死んだ。
天涯孤独、仕事に捧げた人生だった。
不思議なことに琢磨の体は火葬された。
灰にはならなかったのだ。
葬式には多くの人が参列し、冴子さんの姿もあった。
多くの人に見守られ琢磨は天に昇ったのだった。
496名無しより愛をこめて:04/01/18 12:31 ID:SUVNvlai
>>490
その子供を頃す気マンマンだった草加が死んで詫びました。
497名無しより愛をこめて:04/01/18 12:31 ID:bl6PXY2I
>>487
そういう解釈もあったか!
・・・盲点だったよ。
498名無しより愛をこめて:04/01/18 12:31 ID:hqlq4P3D
今日はおもちゃのCMはなかったか。
「たっくんを忘れないでね」を期待していたんだが・・・・。
499名無しより愛をこめて:04/01/18 12:32 ID:6hXknRJ2
>>490
でもまだ生きてんじゃんテルオ
植物人間だけど
海老のバケモノに介護してもらってるけど
500名無しより愛をこめて:04/01/18 12:32 ID:M1wdnNXB
こんな最悪な最終回を
今まで見たことない。
藻前達はこんな内容で満足できるのか?
つっても、もう終わっちまたのでブレイドに期待するしかないがな・・・
501名無しより愛をこめて:04/01/18 12:32 ID:Rm4CCacN
>>487
死んだら灰になるはずだが
というか、液体の中で王動いてたし
琢磨の「残された時間を人間として」のセリフも意味がなくなる
502名無しより愛をこめて:04/01/18 12:32 ID:SUVNvlai
>>493
その後にひかえる映画公開のせいで、夏場がすげーダレるだけ。
503名無しより愛をこめて:04/01/18 12:32 ID:ZFfPhCvA
>>450
やっぱり最後は隆起に〆てほしいじゃない?
あーだこーだ言いながら最後はミラーワールド閉じることを決めたんだし。
ナイトは結局彼女のために戦ってたんだし、閉じるために苦悩しながら戦ってきた
隆起に〆てほしかった。
ファイナルベントは、あのCMのつなぐというやり方が汚いというのが個人的な感想。
504名無しより愛をこめて:04/01/18 12:33 ID:ywuigneF
澤田と流星塾の謎とやらをごっそり削るべきだった
んじゃないかな
人類(913)とオルフェノク(333)とその中間(555)の3派で争い、それぞれに
ライダーが一体ずつ
505名無しより愛をこめて:04/01/18 12:33 ID:YnqgCf3Y
鶴とてるをの存在は海堂の脳内からスッパリサッカリ消えてしまったのだろうか…
506名無しより愛をこめて:04/01/18 12:33 ID:8oh0wu3C
>>500
毎年平成ライダー見つづけてれば慣れるぞ
507名無しより愛をこめて:04/01/18 12:33 ID:8hAiJikU
スマートブレイン(株)
508名無しより愛をこめて:04/01/18 12:33 ID:AF3hWfYU
>>487
本来の力を失うのはいいが
オルフェノクは心臓が燃えちゃってるんじゃ無かったっけ?
509名無しより愛をこめて:04/01/18 12:33 ID:mDrC6hB1
>>495
ちょっといいね、それ
510名無しより愛をこめて:04/01/18 12:33 ID:VNbISIRj
確かにテルヲだけは救って欲しかったかな
511名無しより愛をこめて:04/01/18 12:34 ID:QQqB48C+
>>502
どーせ映画なんて本編とリンクしてないんだからいいと思うけどな
512名無しより愛をこめて:04/01/18 12:34 ID:jqAV6Jws
>>500
時間は足らんと思ったが内容的には満足しますた。
面白いと思ったことすら否定されるのは正直つらい。
513名無しより愛をこめて:04/01/18 12:34 ID:PWkdToYp
>>505
最後に孤児院行ったのは三原に会いに行くためとでも思っているのか?
514名無しより愛をこめて:04/01/18 12:34 ID:Rm4CCacN
>>508
心臓が燃えるのは、使徒再生に耐えられなかった不適合者だけだよ
灰になっちゃう人
515名無しより愛をこめて:04/01/18 12:34 ID:83yLQb/q
>>511
マンパワーが有限だということじゃないの
516名無しより愛をこめて:04/01/18 12:35 ID:SakIqn4B
jXっ晩cvンscvjvsだkjcvfdffegjkerjh5-q43545umiu,lio/fmjk\
採取鵜飼いを未てナイブカ胃露ガ恋われてシマタ・・・(プシュゥゥゥ〜
517名無しより愛をこめて:04/01/18 12:35 ID:SUVNvlai
>>511
その言い訳で東映とテレ朝とバンダイを口説けるかどうか試してみてくれ。
518名無しより愛をこめて:04/01/18 12:35 ID:VESanDLg
>>504
むしろ巧がいらないだろ
塾生達の話で良かった。
519名無しより愛をこめて:04/01/18 12:36 ID:6hXknRJ2
>>505
中華はそこらへんうまく芝居してたと思うけど
最後一人だけだったじゃん・・
520名無しより愛をこめて:04/01/18 12:36 ID:04cSCxjA
夢を叶える為にする 555の擁護を
僕は平気な顔をして 「しあわせ」と呼ぶんだ
555を名作にする為に 必要な遠回りならば
僕は平気なフリをして 「しあわせ」と呼ぶんだ
それは強がりなんだけど どっか本音も混じってて
だから辛いハズの日々も 笑顔があふれてた
あの最終回までは・・・
521名無しより愛をこめて:04/01/18 12:36 ID:tanruwtN
>>466
スマートレディってどうなっちゃうんだろうな。
再就職?
ずっと人造人間と勘違いしてたけど、人間ってわかったら心配になった。
522名無しより愛をこめて:04/01/18 12:36 ID:AF3hWfYU
>>514
なるほど。そうだったのか。
523名無しより愛をこめて:04/01/18 12:36 ID:kOhgmA8q
>>468
>>503
そうか・・FWに関しては悪どいやね。
主人公に関してはW主人公としてというか・・
龍騎の意志を尊重してたみたいだから納得できたけど。
524名無しより愛をこめて:04/01/18 12:37 ID:VESanDLg
>>487は苦しい
525名無しより愛をこめて:04/01/18 12:37 ID:K4oGNx98
謎の多い555をあと数話でまとめるなんて不可能じゃないかと思ったけど
最終話で見事にまとまった。全ては夢の中での出来事ってことで
1年間、良い夢を見させてもらったのは確かだ
526名無しより愛をこめて:04/01/18 12:37 ID:ftwih7Ej
仮面ライダー555part152【来週もガンバローン!】
527名無しより愛をこめて:04/01/18 12:37 ID:WvS8NefY
>>507
株主総会も無しに社長が変わってるからそれはありえない
528名無しより愛をこめて:04/01/18 12:37 ID:mu+4Z+gp
主人公:乾 巧 の物語はきれいに幕を閉じたとしか思えんのだが
異端である自分に怯えて他人から距離を置いていた巧が
真理や啓太郎と暮らすようになって徐々に変化していき
たとえオルフェノクであっても周りが人間として扱ってくれるから人間でいることができた
だから最後まで木場を人間として扱った
そして夢のない人間として他者の夢を守るためにできる限りの事をして
最後に自身の夢を持つにいたった

この後、彼の命が長くないかどうかは関係ない
台詞にあるように今まで、そしてこれからも精一杯生きるんだろう
529名無しより愛をこめて:04/01/18 12:38 ID:d5cz/uuY
結論を言えば下の下
530名無しより愛をこめて:04/01/18 12:38 ID:jqAV6Jws
>>521
香具師はあのキャラだとたくましく生きていけそうな気がする。
531名無しより愛をこめて:04/01/18 12:38 ID:SUVNvlai
>>504
ごっそり削るというより、もうちょっと早い時期から
澤田と流星塾の謎についてフリを入れておくべきだったんだよな。
デルタの話、そう、映画公開中の時期に。
これならウルフェノクふさふさ化の後の展開が楽になる。
都合、草加の死がスコーシ早くなるわけだが。
532名無しより愛をこめて:04/01/18 12:38 ID:WVrVmaPC
>>438
最後のキックで王を殺してしまっても構わなかったのに、
生き残らせた理由を考えろよ。
わざとまとめなかったんだよ。

オレは『もののけ姫』ラスト酷似に激しく同意する。
巧の夢は、運命を自覚した男の覚悟だろ。
533名無しより愛をこめて:04/01/18 12:38 ID:c8uXHJtj
流星塾生が好きだったなー。死んだ奴らに限定するけど。
あの刹那的生き方が青臭くてよかった。
534名無しより愛をこめて:04/01/18 12:38 ID:83yLQb/q
>525
「良い夢」ね・・・
535名無しより愛をこめて:04/01/18 12:38 ID:VESanDLg
というか龍騎はむしろナイトが主役だろ
龍騎より早く強化したしTV、劇場、スペシャル
とすべてナイトが最後まで残ってる。
536名無しより愛をこめて:04/01/18 12:39 ID:PqZa37rD
>>501
王は仮死状態、琢磨は人間の心を持って短い余生を生きる事にしたという解釈が正しいか。
537名無しより愛をこめて:04/01/18 12:40 ID:83yLQb/q
>>527
株式を店頭公開してなくて、全株式役員所有だったら役員会でいいんじゃない
538モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:40 ID:S4mpr3SF
なぜキックを喰らって王が生きていたのだ?誰か教えろよ!!!!!
539名無しより愛をこめて:04/01/18 12:40 ID:6hXknRJ2
>>528
中華せちがらい世の中だからね・・
死を宣告されようとどんな辛いことがあろうと
精一杯生きるってはいいかもな


540名無しより愛をこめて:04/01/18 12:40 ID:QQqB48C+
>>515
そうか納得(w

>>517
なんかうまく言いくるめたりする奴(スタッフ)とか出てこないもんかな。
その辺のスケジュールとかは改良できる所だと思っているんだが・・・・
541モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:41 ID:S4mpr3SF
あのさ、555って謎が残ったままだよね。
542名無しより愛をこめて:04/01/18 12:41 ID:AF3hWfYU
王が弱すぎた。名前負け。
543名無しより愛をこめて:04/01/18 12:41 ID:ZFfPhCvA
>>535
じゃあ初めからタイトルを仮面ライダー騎士にすれば・・うをきさまらなにをdjujxdiu
544名無しより愛をこめて:04/01/18 12:41 ID:jqAV6Jws
>>536
それが今の所は大本命かと。

個人的には死の運命からとりあえず解き放たれたと思いたいが。
理屈は無いけど。
545モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:42 ID:S4mpr3SF
謎が何故残ったか、スタッフの言い訳を聞いてみたいものです。プゲラ
546名無しより愛をこめて:04/01/18 12:42 ID:8P2vXNj+
それにしても、何故に王に止めを刺さなかったのだろう。
3人+おまけ怪人まで居て情けないことこの上なし
547名無しより愛をこめて:04/01/18 12:42 ID:WvS8NefY
>>537
そうか。
548名無しより愛をこめて:04/01/18 12:42 ID:VESanDLg
>>532
巧如きオルフェを否定してきた男一人の結論ですべてを決めてもなあ。
ずっとオルフェを見てきた花形の絶望の方が何倍も説得力がある。
オルフェは生き残っていい存在だとは思えんね内容的にも。
大体木場だけ生かすってただの偽善だ。
巧が殺してきたオルフェには木場の外道な行為よりマシだったのはいる。
549名無しより愛をこめて:04/01/18 12:42 ID:RBdOZwGT
別に王が生きてても良いと思う。
550モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:42 ID:S4mpr3SF
>>546
所詮、555スタッフの手抜きかと。
551名無しより愛をこめて:04/01/18 12:42 ID:8oh0wu3C
>>538
「ラスボスが死んでめでたしめでたしなんて都合良い終わり方が
現実にあるわけねーだろヴァーカ(プ」
という白倉先生&井上大先生のいつものヒーロー物への嫌がらせ
552名無しより愛をこめて:04/01/18 12:42 ID:AF3hWfYU
>>546
王を助けに来た姉さんが恐ろしく強かったんだろう。
553名無しより愛をこめて:04/01/18 12:43 ID:lxYh3Wfl
>>512
ていうか、あれを面白いと思ってる時点で
まともな感性がないと思われても仕方ないだろ
554名無しより愛をこめて:04/01/18 12:43 ID:WvS8NefY
>>546
倒したと思って帰ったんだろ。
555名無しより愛をこめて:04/01/18 12:43 ID:rQx85skr
最初の方を観てないんですけど
あれは夢オチなんですか?
556名無しより愛をこめて:04/01/18 12:43 ID:gpw3VF7b
テレ朝公式、いくらなんでも「パワー態」はないだろう…。
ブラスターフォームといいネーミングセンス悪くないか?
557名無しより愛をこめて:04/01/18 12:43 ID:SUVNvlai
>>540
映画公開を早めるという手はあるぞ。
「ほらー、公開を従来より1ヶ月早めれば夏休みほとんど勝負できるでしょー?
きっと動員数も増えますぜ」とか
558名無しより愛をこめて:04/01/18 12:43 ID:wdJ4hDpL
当初の予定より出番が増えたキャラ。
阿部里奈
澤田亜希
景山冴子
草加雅人
北崎

反対に出番が減ったキャラ。
添野親子
南雅彦
スマレ
美容室店長
花形社長

これ以外にあれば追加して。
559名無しより愛をこめて:04/01/18 12:43 ID:8P2vXNj+
>>542
内閣総理大臣が喧嘩日本最強でないのと同じです。
最高権力者=最強に喧嘩が強いは、幻想。
560名無しより愛をこめて:04/01/18 12:43 ID:bl6PXY2I
>>543
だから、
「『龍』騎」
「『騎』士(ナイト)」
なんだってば。
561名無しより愛をこめて:04/01/18 12:43 ID:B6OaW3S6
草加がガキ殺しとけばもっと早く終わったのに
562モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:43 ID:S4mpr3SF
>>551
白倉と井上は腹をきっ・・・ゴホゴホ
563名無しより愛をこめて:04/01/18 12:44 ID:JK3U80Px
>>543
巧はイラネ流星塾(草加)だけでイイって話だと、龍騎は真司イラネ蓮だけでいいって事になるんだがなぁ
殺伐とし過ぎだべ。
564名無しより愛をこめて:04/01/18 12:44 ID:Rm4CCacN
>>558
南は大体予定通りだと思うが
565名無しより愛をこめて:04/01/18 12:44 ID:8P2vXNj+
>>554
だって、爆発してないし。砂にもならんし。
566名無しより愛をこめて:04/01/18 12:44 ID:Z48hcCRl
ほほほぇーー!!寝過ごしたぁーー!!!!
567名無しより愛をこめて:04/01/18 12:44 ID:gpw3VF7b
>>558
バジン・゚・(つД`)・゚・
568名無しより愛をこめて:04/01/18 12:44 ID:83yLQb/q
>>558
「出番が減った」に
沢村刑事
569名無しより愛をこめて:04/01/18 12:44 ID:3HGRAvs/
気持ち悪いコテハンがいますねw
570モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:44 ID:S4mpr3SF
スタッフは一生懸命555を作ってきたんだろうけど最終回見た限りでは失望だけだから俺は
571名無しより愛をこめて:04/01/18 12:45 ID:8P2vXNj+
で、スマートレディはとらばーゆですか?
572名無しより愛をこめて:04/01/18 12:45 ID:v05s8spK
>>553
人の感性に文句つける馬鹿は消えろ
573名無しより愛をこめて:04/01/18 12:45 ID:VESanDLg
>>558
禿は増えた。
元は海老と一緒に夏ごろあぼん予定だったらしい。
北崎は予定通りかと。
後はオルフェ3人は減ったね。
574モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:45 ID:S4mpr3SF
>>558
出番が減った に赤井
575名無しより愛をこめて:04/01/18 12:45 ID:AF3hWfYU
刑事の定年は長く生きられないオルフェノク達へのイヤミかな?
576名無しより愛をこめて:04/01/18 12:45 ID:PqZa37rD
王に止めを刺したというかあえて刺さなかったのかもしれないな、オルフェにしても人間と
は理由は違えど、存在意義や生きる目的は必要なのではないかと製作者が考えたのか。
どのみち未来には王は復活→それを阻止するオルフェ&ライダーという永久ループだが。
577名無しより愛をこめて:04/01/18 12:45 ID:q46GwqCN
平成ライダーで555だけ
1時間特番なかったけど
ゴールデンウィークに放送決定だと
最終回の続きを描く模様
578名無しより愛をこめて:04/01/18 12:45 ID:0Ej8AOYm
数年後は姉さん以外のオルフェは寿命で死んでるわけだし
オルフェの天下になってるのか?姉さんにその気があるのなら
579名無しより愛をこめて:04/01/18 12:46 ID:/FWkz466
巧は死んでないでしょ。
オルフェノクが死ぬ時は、灰になって崩れるはずだから。
永眠という死に方はしない。
580名無しより愛をこめて:04/01/18 12:46 ID:K4oGNx98
夢を創る企業、バンダイがスポンサー
非現実的な特撮は、全作品が夢のある作品であって
その作品を見た視聴者一人一人が、自分なりの夢を見ればいい
581モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:46 ID:S4mpr3SF
>>573
夏ごろあぼん予定?なぜ登場回数が伸びたの?
582名無しより愛をこめて:04/01/18 12:46 ID:SUVNvlai
>>558
増えたに
琢磨逸郎

あと誤字
影山冴子
583名無しより愛をこめて:04/01/18 12:46 ID:B6OaW3S6
刃の最終回も同じ事言ってそうだなお前ら
584名無しより愛をこめて:04/01/18 12:47 ID:vj4rLpVD
なんだかすっきりしない最終回だった。
馬は改心しない方が良かったし、巧は既に余命いくばくも無い体な
のは判ったが、ラストシーンの夢を語った後に死んだ方が良かった。

海老と蛇と百足は死ぬと思ったが最終回も生きてるのは意外だった。
スマレは最後まで謎のままなのは良かった。

585名無しより愛をこめて:04/01/18 12:47 ID:HBvZ85In
>>572
だな。
俺も気に入らなかったくちだが、おもしろいと感じるかどうかは人によるんだし、自分の評価が絶対だと
思っているやつは傲慢すぎる。
586名無しより愛をこめて:04/01/18 12:47 ID:8oh0wu3C
アギトの逆だ
人類の新化系>滅ぶ運命
ラスボス>和解しない
主人公>死ぬっぽい
警察>使えねー
587モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:47 ID:S4mpr3SF
姉さんだけ不死の体になったなんて、何か、寂しいな。皆はどうですか?
588名無しより愛をこめて:04/01/18 12:47 ID:6hXknRJ2
>>554
一人家に帰りたくてしょうがない香具師がいたしな

巧「とどめを差す!」
三原「ええ〜 いいよ〜 早く家に帰ろうよ〜 もう死んでるって!」
巧「いや 一応とどめを・・」
三原「死んでるって〜 大丈夫だって 早く家に帰らないと」
巧「ああ わかった」

巧は三原が家に帰りたがる性格を知らずに同意したのだった
589モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:48 ID:S4mpr3SF
>>585
だな。
590名無しより愛をこめて:04/01/18 12:48 ID:VESanDLg
>>563
いやその場合はもっと王道な塾生が主人公(性格がまともな草加でもいいが)
での話って事。
設定だけみりゃ草加は巧よりよっぽど主役。
無論あの性格は主役よりああいう役で輝くしやっちゃいけないが。
連の方はいいと思うけど。
591名無しより愛をこめて:04/01/18 12:48 ID:jqAV6Jws
謎と言うかOPや提供画面ででてきた青い蝶は
何のイメージだったのか気になる。

最初はスマレかと思ったが特に物語に必要な人間じゃないしなぁ。
592名無しより愛をこめて:04/01/18 12:48 ID:q46GwqCN
>>577
おまえの脳内放送でだろ
593名無しより愛をこめて:04/01/18 12:48 ID:PScA3g7T
謎うんぬん以前に、何も解決せず終わったな。
闘いは終わらないし、王が再び目覚めた時、
それを止められないかもしれないし。
てるおも見殺しだし。
594モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:49 ID:S4mpr3SF
謎が残ったまま終わるのは許せない。スタッフよ、何をやっているスミダ?
595名無しより愛をこめて:04/01/18 12:49 ID:WvS8NefY
>>565
爆発してふと気付くと王はいませんでした、とか.


そういえば、海老は何をしてたんだろう。
力を貰ったあと、何かをやっていたという記憶が無い。
そのまま最後のシーンだった。
596名無しより愛をこめて:04/01/18 12:49 ID:VESanDLg
>>581
知らん
雑誌のインタビューでそう言ってた。
いつ死ぬかハラハラしてたらしい。
597名無しより愛をこめて:04/01/18 12:49 ID:ZFfPhCvA
>>560
二人で一つと?!
ん〜、なんか斬新。
W主人公と仮定してタイトルもそういう風にとらえるという考え方もありますね。
598名無しより愛をこめて:04/01/18 12:49 ID:RBdOZwGT
さっきから痛いコテハンが混じってるが、
たまに普通のレスつけてるのが気になる。
兄弟でネットやってて、たまに入れ替わってるの?
599名無しより愛をこめて:04/01/18 12:49 ID:de1HSZdm
王が死ぬとすべてのオルフェノクも直ちに消滅するという話は
これまで公式には出てきてないと思う。
王がいればオルフェノクの滅亡が止められるという話はあるが、
両者はイコールではないだろう。

ただ、最後に王を仮死状態で生かしたのは、王がいることで
他のオルフェノクも存続できているという解釈の余地を残したかも。

オルフェノクの寿命については、琢磨の発言から考えれば、
オルフェノクの寿命が短いという状況はあの時点では変わっていない
らしいね。琢磨は「人間として生きていく」とは言っているが、
オルフェノクの体質は保っていると思うし、だから「残された時間」
(が短い)などという台詞も出るわけだろう。
600モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:49 ID:S4mpr3SF
>>593
カイザのベルトは壊れたのに。
601名無しより愛をこめて:04/01/18 12:49 ID:iwEpTYYj
海堂が一人残されて少しかわいそう・・・
いや、死ねってことじゃないんだけどね・・・・

後、タッくんは啓太郎の夢をパクってませんか?
602名無しより愛をこめて:04/01/18 12:50 ID:Yvrgn6fH
つまり啓太郎のサクセスストーリーって訳です
603モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:50 ID:S4mpr3SF
>>599
勤務中に死んでしまうよ?井上があきれるよ?
604名無しより愛をこめて:04/01/18 12:51 ID:B6OaW3S6
オルフェノク全滅ENDだったら爽快なのに
605名無しより愛をこめて:04/01/18 12:51 ID:WvS8NefY
>>588
みはらすげえな!
606名無しより愛をこめて:04/01/18 12:51 ID:AF3hWfYU
>>591
王は蝶フェノクだったとか・・
607名無しより愛をこめて:04/01/18 12:51 ID:83yLQb/q
>>598
天然だよ
608名無しより愛をこめて:04/01/18 12:51 ID:mu+4Z+gp
>>590
草加の設定はモロに一号のオマージュだからな
脳改造前→記憶操作
609名無しより愛をこめて:04/01/18 12:52 ID:K4oGNx98
夢から覚めた巧のそばには、真理と啓太郎がいたから
この3人は現実の世界にいるんだろうけど、
木場とか蝦姉さんが、巧が見た夢の中だけの登場人物なのか、どこかで
実在する人物なのか、それはわからない
610名無しより愛をこめて:04/01/18 12:52 ID:VESanDLg
>>599
アークオルフェノクの設定見て来い。
王から光のムチを受けたものだけが生き延びれるんだよ
611名無しより愛をこめて:04/01/18 12:52 ID:9EQ8VdgB
>>598
王に寄生されてるんだよ。
たまに王がレスする。
612名無しより愛をこめて:04/01/18 12:52 ID:WVrVmaPC
>>553
なら、おまえが「面白い最終回だ」と思った番組を書いてみろ。
613名無しより愛をこめて:04/01/18 12:52 ID:iwEpTYYj
ベルトの存在意義がわからん・・・・
614名無しより愛をこめて:04/01/18 12:52 ID:8oh0wu3C
>>590
それこそアギトとかわんねーぞ
草加ファンは設定だけで「あいつが主人公の方がよっぽどいい」と
すぐいうが復讐にとらわれた陰湿ヒーローだから良いんであって
あんなのヒーロー物の主人公にしたらいかん。

でも設定がああでああいうキャラであんな最期にしたのは
昭和ライダーへのオマージュ(嫌がらせ)か…?
615名無しより愛をこめて:04/01/18 12:53 ID:EZiC3+Hc
草加が何故、最終回直前で、消えたのか分からなかったが、
最終回を見て、その疑問が氷解した。結局、草加の最後の陰謀だった訳だ。



あの最終回に関わらずに済ませるとは、奴も策士よのう・・・。
616名無しより愛をこめて:04/01/18 12:53 ID:a/vSsTAK
最終回が賛否両論別れるのはクウガから毎年の恒例で、難しいテーマをそれぞれ
やってる以上、それは仕方ない事だなと思う。
すげぇ感動した奴とテーブルひっくり返したくなる奴という両極端な感想もアリ
だろう。

しかし555において気になるのは、その「すげぇ感動した!」って意見が例年
に比べて少ないんじゃないか?!って事。
擁護する人間はいるけど、ひたすら荒し扱い、アンチ扱いするだけ。
今までの作品のように内容を熱く語って反論しない。

これってやっぱり555が過去一番納得する人間が少なかった最終回って事
じゃないだろうか。
617モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:53 ID:g+1CrCCM
>>610
その触手は子宮から体内に入ってくると?
618名無しより愛をこめて:04/01/18 12:53 ID:yyO/3kCn
見オワタ
殆ど解決しないで、きりが良くなったら終わりという予想だけは当たった。
琢麿が安易に死ななかった(どころか新しい人生を・・・)のは良かった。
619名無しより愛をこめて:04/01/18 12:53 ID:NG18k3WA
別に誰も賛同してくれなくて良いんだが、巧に打たれた薬の効果は
実はオルフェ因子を持った細胞にしか効かずに人間に戻ったって思いたいんだよな。
とにかく1年間555には楽しませてもらったよ。
ライダーちゃんと見たのは555が最初なんだが、ブレイドも同じくらい楽しめたらいいな〜。
620名無しより愛をこめて:04/01/18 12:54 ID:BeeWsx5p
王が生きてる以上、これから覚醒するオルフェも含めてすべての
オルフェが滅亡する訳ではないと思う。

だけど、王からパワーをもらった冴子以外のオルフェ、巧や琢磨は
確実に死亡だろうな。 本人も悟ってるみたいだし。
621名無しより愛をこめて:04/01/18 12:54 ID:AF3hWfYU
>>613
ベルトは王を守るために誰かが作った。誰だろう?花形?
守られると言うことは倒せる とか言ってたけど
王の強さを知ってたのか。。
622モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:54 ID:g+1CrCCM
>>616
謎を残したままなので悪い。
623名無しより愛をこめて:04/01/18 12:55 ID:VESanDLg
>>614
だからあのままのキャラでは主役にはできないと言ってるだろ。
別に草加じゃなくても構わない。
少なくとも巧はただのはぐれオルフェってだけで
同窓会も偶然いたとかこじつけだし主役としての存在意義が薄かったってこと
キャラとしては悪くは無いが。
624名無しより愛をこめて:04/01/18 12:55 ID:PScA3g7T
>>612
宇宙戦士バルディオス
バンキッドも捨てがたい。
625モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:55 ID:g+1CrCCM
>>621
じゃあ、どうやって「王を参考に」したの?
過去に王が活動していたの?
626名無しより愛をこめて:04/01/18 12:55 ID:6hXknRJ2
>>616
最終回のオチはおいといて
平成ライダーの中では555が一番面白かったよ
という漏れみたいなやつもいる
627名無しより愛をこめて:04/01/18 12:55 ID:wdJ4hDpL
当初の予定より出番が増えたキャラ。
阿部里奈(不明)
澤田亜希(キャラ人気が上がり)
景山冴子(好演とキャラ人気)
琢磨逸郎(好演とキャラ人気)
草加雅人(好演とキャラ人気)
北崎(好演)

反対に出番が減ったキャラ。
添野親子(シナリオの都合上)
沢村刑事(シナリオの都合上)
オルフェ3人組(蛇は好演したが、馬と鶴が・・・、それにシナリオも)
スマレ(スケジュールの都合)
美容室店長(シナリオの都合上)
花形社長(シナリオの都合上)
オートバジン(CGが面倒くさい)

こんなんでしょうか。
628名無しより愛をこめて:04/01/18 12:55 ID:SUVNvlai
>>616
555最終話って「次回作も作ろうと思えば作れます」状態で終わってるからねえ
完結した!感動した!っていう人は少ないと思うよ。
629モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:56 ID:g+1CrCCM
>>626
人それぞれ。ま、叩く人が悪いんだから、気にするな。
630名無しより愛をこめて:04/01/18 12:56 ID:VESanDLg
>>616
最終回は最悪
でも作品としては好き
631名無しより愛をこめて:04/01/18 12:56 ID:JK3U80Px
>>590
草加の立場も蓮の立場も、ぶっちゃけた話「戦う正当性」が有り過ぎなんだよ。
つまり戦いを「迷う理由が無い」つー事。だから、殺伐とした殺し合いにしか
ならなくなる。敵があくまで典型的な悪の組織とかなら、考えずに倒せるけど…
632名無しより愛をこめて:04/01/18 12:57 ID:Bx052Ft6
最後の最後にホースの激情態が出たのはちょっと
びっくりした。
まあ王は公式に書いてある設定でまあいいやと。
オルフェが滅ぶのは何故かというのは、まあ定番の
設定でもあることだし、こういうもんかと。
ラスボスとの戦いの時間が足りないと思ったかなあ。
633名無しより愛をこめて:04/01/18 12:57 ID:hOz9vsLD
照夫が死んだのと、バジン様がかっこよかった。それだけで充分です。
634名無しより愛をこめて:04/01/18 12:57 ID:wdJ4hDpL
>>627
景山→影山
635名無しより愛をこめて:04/01/18 12:57 ID:RBdOZwGT
>>629
また普通のレスつけてやがる。
入れ替わってるのか天然なのか寄生されてるのかはっきり汁。
636モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:57 ID:g+1CrCCM
>>631
迷いの無さが強さに影響すると?ああ、だからタイガは少し強かったのか。
637名無しより愛をこめて:04/01/18 12:57 ID:3MXGQI7u
クウガ=555>アギト 龍騎は論外
俺みたいな奴もいる。
638名無しより愛をこめて:04/01/18 12:58 ID:VESanDLg
>>627
澤田は人気ではないと思うが。
後北崎は割りと予定通りでしょ
元々最強のオルフェノクとしての扱いだったようだから
社長は中ボスだから薔薇らしい。
639名無しより愛をこめて:04/01/18 12:58 ID:QQqB48C+
>>628
次回作なんて完全に終わってても作れるだろうに・・・・
640名無しより愛をこめて:04/01/18 12:58 ID:EZiC3+Hc
>>610
生き延びるというか、人間としての部分を無くすみたいだな。
そして、完全体のオルフェノクは不死になる模様。
冴子の影が消えていった時、喰われたのかと思ったが、
あれはどうやら、人間を辞めたことの象徴らしい。

だから、琢磨がいきなり逃げたのは、冴子が人間で無くなるのを見て、
最後の最後に、オルフェノクであることに恐怖を感じたからなんだな。
放送見てたときは、何故逃げる?と変に思ったけど。
641名無しより愛をこめて:04/01/18 12:58 ID:SUVNvlai
>>635
眠りにつくまでそーっとしておくのが肝要
642名無しより愛をこめて:04/01/18 12:58 ID:yus6jxHI
(ドラマ)ヤンキー母校に帰るの最終話のサブタイが「俺の夢」だった(;´Д`)
ガイシュツだったらスマソ
643名無しより愛をこめて:04/01/18 12:58 ID:K4oGNx98
ジョジョの奇妙な冒険に出てくる13(サーティーン)というスタンド
を思い出した。本体は赤ちゃんだけど、人を夢の中で攻撃する。
夢から覚めたら、夢の中で戦っていた記憶は殆どない
644名無しより愛をこめて:04/01/18 12:59 ID:Rm4CCacN
>>635
狙ってんだよ。みんな無視してるんだから相手するな
645モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:59 ID:g+1CrCCM
>>638
なんか、監督に怒られたことがすごいショックだったらしいね。それで喧嘩して交番が決まったと俺は予想。
646名無しより愛をこめて:04/01/18 12:59 ID:d5cz/uuY
>>616
それだけ皆が最終話に期待してたんだろ?
意表を突く感動的なラストを期待してたのに肩透かしを食ったので・・・
647名無しより愛をこめて:04/01/18 13:00 ID:wdJ4hDpL
>>645
誰が。

648名無しより愛をこめて:04/01/18 13:00 ID:AF3hWfYU
>>625
ベルトを作った奴は確実に王をよく知ってると言うことになるな。
おそらく王は過去に活動していて、何者かに倒され冬眠状態だったのだろう。
ベルトは王を倒した者よりも強くなるために作られた。
オルフェノクより強くなっていた所を見ると、
過去に王を倒したのもオルフェノクだったのではないかと。
こう考えると、これからもベルト物語はループすると言う結論に。
649名無しより愛をこめて:04/01/18 13:00 ID:iwEpTYYj
アークオルフェノクの設定おかしくないか?
各ライダーズギアの基となったって・・・
王が現れたのはベルトが出来た後だろ?
650名無しより愛をこめて:04/01/18 13:00 ID:xijGYRvh
謎が謎のままで終わるのは仕方がないとしても
テルヲと木場の扱いについてはちょっとどうかと思った
651モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:00 ID:g+1CrCCM
>>643
関係ない話…ではないね
652名無しより愛をこめて:04/01/18 13:00 ID:BeeWsx5p
まあ、議論をしちゃうと必ず賛否両論出てくるから絶対評価は難しい
けど、 あえて絶対評価するなら、実況でのリアルタイムな反応で
判断するしかないと思う。

ぶっちゃけ、実況ではやっぱり「なんじゃこりゃ〜〜」 でした。
653名無しより愛をこめて:04/01/18 13:00 ID:VESanDLg
>>645
会話が噛み合ってないぞ。
654名無しより愛をこめて:04/01/18 13:00 ID:SUVNvlai
>>646
感動的なラストについては、みんな期待してなかったよーな・・・
「こんなもんまとまんねーよ」って声ばっかりで
655名無しより愛をこめて:04/01/18 13:00 ID:RBdOZwGT
>>644
釣られちまってたのか俺。
吊って来ます。
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
656モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:01 ID:g+1CrCCM
>>647
澤田の中の人が。雑誌で監督に怒られたと見たことがある。特ニューだったかな
657名無しより愛をこめて:04/01/18 13:01 ID:bujiuhbz
>>616
感動する=納得する じゃないよ。
555のテーマとこれまでの描き方を見れば、いわゆるヒーローものらしい大団円にならないことは
ある程度予想がつく。
俺は感動はしなかったが、おおむね納得はしてる。
658名無しより愛をこめて:04/01/18 13:02 ID:VESanDLg
>>656
澤田は出番が増えたって言われてるのに
その話持ち出しても噛み合わない
659モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:02 ID:g+1CrCCM
>>653
ごめん。
660名無しより愛をこめて:04/01/18 13:02 ID:6X2udFb8
>>591
蝶は一度死を迎えて生まれ変わるという考え方がどこかの国にあった気がする。
青虫→蛹(動かないから死とみなす)→蝶
人間→死→オルフェノク
という比喩かも。
661名無しより愛をこめて:04/01/18 13:02 ID:JK3U80Px
>>652
平成ライダーは毎回そうだよ
662名無しより愛をこめて:04/01/18 13:03 ID:jqAV6Jws
最終回前にあった色んな細かい要望の決着

王とのバトル、決着    △
木場は悪のまま氏ね   ×
バジン登場、爆死     ○
タックン夢を語れ      ○
三原スライガー       ×
三原、アヴェ存命キボンヌ ○
仁丹刑事と娘のフォロー ○(個人的には一番意外)
たたたタックン
おおおオルフェノクが    ×
の台詞キボンヌ
663名無しより愛をこめて:04/01/18 13:03 ID:OGf0iK6f
俺は熱くなったよ、最終回。
一年間ありがとうファイズ。
664名無しより愛をこめて:04/01/18 13:03 ID:QQqB48C+
そこをどうやってまとめるかを漏れは見たかった。
視聴者に丸投げするなんてスレ住民(素人)でも出来ることだしね
665名無しより愛をこめて:04/01/18 13:03 ID:WvS8NefY
>>649
過去にも王がいないとオルフェノクは今ごろ全滅してるし、
王が復活すれば延命できることを知ってる人物がいないはずだし、
そもそも王の存在自体を知っているのがおかしいことになる。

まぁそれより一番気になるのは、
なんで花形以外の誰もがオルフェノクが短命であることを知らなかったのか、だが。
20年位前にも、極普通にオルフェノクはいたのに。
そして短命という割りに20年も生きてるなら短命じゃねーよなぁ、とも。
666名無しより愛をこめて:04/01/18 13:03 ID:SUVNvlai
>>657
俺もそうだな。巨乳納得。
667名無しより愛をこめて:04/01/18 13:03 ID:VnJlZa3/
>>659
馬鹿は嫌いだ。カエレ
668モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:03 ID:XDl6quvN
>>658
俺は、澤田って最終回あたりまで出る予定だったが、監督と喧嘩して
交番になったって言いたい…
669名無しより愛をこめて:04/01/18 13:04 ID:8oh0wu3C
>>631
真司も巧も戦う個人的理由のない偶然巻き込まれた者が
どうやったらヒーローにって感じだもんなぁ。
真司はあぼん時に。巧は最後の最後でヒーローらしい夢を。
>>636
彼も最期で英雄になれたな
670名無しより愛をこめて:04/01/18 13:04 ID:3MXGQI7u
じゃ、今度からTBSに里帰りさせて制作ってのは?
671名無しより愛をこめて:04/01/18 13:04 ID:WBlGrA+m
>>619
それも確かに面白い一案ではあるけど、禿でさえ死を受け入れつつ最後まで
人として生きようとしているのに、それではカタルシスが無いというか。
オルフェとしてのこだわりから解放されたという意味では「人間にな」って
いても全然OKだと思うが。
672モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:05 ID:XDl6quvN
俺はこう解釈しました、ってこと。

監督から怒られた→澤田キレタ→出番が少なくなった。
673名無しより愛をこめて:04/01/18 13:05 ID:VESanDLg
>>657
理解はしたが納得はできんなあ
全然解決してないもの
674名無しより愛をこめて:04/01/18 13:05 ID:228sxkKO
モ(ryとかいうコテハンをあぼーんリストに入れたら
随分あぼーんが増えたな…つうかちゃんと昼飯食えよおまいら!
675名無しより愛をこめて:04/01/18 13:05 ID:EZiC3+Hc
>>665
人間部分とオルフェノク部分の相性が悪くて、
変身とかを繰り返して、能力使ってると早死にするんじゃないの?

そうでなければ、それなりに生きれると思われ。
676名無しより愛をこめて:04/01/18 13:06 ID:Rm4CCacN
>>665
>過去にも王がいないとオルフェノクは今ごろ全滅してるし
意味がわかりません

>なんで花形以外の誰もがオルフェノクが短命であることを知らなかったのか
村上は知ってたが

>20年位前にも、極普通にオルフェノクはいたのに
何の話をしてるんだ?
677名無しより愛をこめて:04/01/18 13:07 ID:QQqB48C+
>>674
昼飯抜いても漏れには王が寄生しているので全然平気です
678名無しより愛をこめて:04/01/18 13:07 ID:VESanDLg
>>676
村上は南が気づくまで知らなかったようだが
679名無しより愛をこめて:04/01/18 13:07 ID:jqAV6Jws
>>660
なるほどなぁ・・・
興味深いレスありがとん。
680名無しより愛をこめて:04/01/18 13:07 ID:SUVNvlai
オルフェノクは急激な進化に体がついてこれずに死の病

オルフェノク因子は急激な細胞分裂についてこれずにあぼーん


わからんではない。
681名無しより愛をこめて:04/01/18 13:08 ID:PqZa37rD
俺の平成ライダー評価は

555=アギト>クウガ>龍騎

ブレイドはどの位置にランクされるか楽しみではあるかな。
682名無しより愛をこめて:04/01/18 13:08 ID:ch7UyjN4
>>676
村上は南の報告で知ったんじゃないのか?
683モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:08 ID:+HwrYSnk
なぜシャッチョさんは南刑事からのメールをいぶかしく思い、破壊したんだ?
684名無しより愛をこめて:04/01/18 13:08 ID:WBlGrA+m
>>660
ギリシャの哲人の話にもあったと思う。でもあれは蛾だったような気も…
685名無しより愛をこめて:04/01/18 13:08 ID:AF3hWfYU
>>675
変身しなきゃ長生きできそうな感じはあるね。
琢磨はかなり変身してそうな気もするけど…
いや、あいつは変身しなくてもヘビや馬より強かったんだった。
工事現場でのヘタレぶりはおかしい!
686名無しより愛をこめて:04/01/18 13:08 ID:aoQMC+Y/
なによりもトピックスの和香タンがかわいすぎてハァハァ
687名無しより愛をこめて:04/01/18 13:08 ID:zvAlI5DS
>>616
平成シリーズとしては一番好きだよ。
ただ、一生心に残る(トラウマになる)ような最終回を期待してたから、
普通にまとめすぎちゃったのに拍子抜け。
とりあえず、映画を最終回だと思う事にする(´・ω・`)
688モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:09 ID:+HwrYSnk
>>684
蛾?王が?
689名無しより愛をこめて:04/01/18 13:09 ID:JNTyFnwG
井上ってカイジの利根川みたいな顔だな。
690名無しより愛をこめて:04/01/18 13:09 ID:SUVNvlai
>>683
村上社長(当時)さえ知らなかった、オルフェノクの死の運命について
人間である南が解き明かしてしまったから
691名無しより愛をこめて:04/01/18 13:09 ID:d5cz/uuY
漏れとしては最後のキックシーンで終わりで良かったのに・・・
692名無しより愛をこめて:04/01/18 13:09 ID:iwEpTYYj
>>665
なるほどな、過去に王がいて休眠状態だったと考えると納得だな。
しかしそれだとベルトはかなり過去に造られたものにならないか?
だって、現代のオルフェノクは誰も王を見たことなかったみたいだし。

というか花形の年齢を考えると普通に生きてる気が・・・・
693名無しより愛をこめて:04/01/18 13:09 ID:Pwy5ZGYq
とりあえず島田の中の人、
ご苦労さまでした☆(゚ー´)b

ケッキョク、ナンダッタノ…アノヒト…
694名無しより愛をこめて:04/01/18 13:09 ID:u2KvuNpc
最終回後に残った疑問

・あのあとオルフェノクは結局花形の言う通り近いうちに皆死ぬのか?
・スマートブレインは結局どうなったのか?
 妄想になってしまうが、村上社長派のオルフェ社員(=流星塾襲撃を
 画策した連中と漏れは考える)が未だ多数いると思うのだが。
 王もまだ自社の地下に生きてるわけだし。
・サイドバッシャーはどこに行っってしまったのか・・・?

誰か教えて下さい。
695名無しより愛をこめて:04/01/18 13:10 ID:Rm4CCacN
>>678
村上がやたら王に拘ってたのは、知ってたからだよ
696名無しより愛をこめて:04/01/18 13:10 ID:SUVNvlai
>>691
それだと、なんじゃこりゃー!って言う奴も多かろうw
潔し、って奴も多いかもしれんが
697名無しより愛をこめて:04/01/18 13:11 ID:VESanDLg
>>694
・死ぬ
・倒産した
・草加を探しに旅に…
698名無しより愛をこめて:04/01/18 13:11 ID:WvS8NefY
>>676
オルフェノクはね、昔からいたんだって。
どのくらい昔か知らないけど、オルフェノクをモチーフに神話が出来たんだってくらい昔から。
だとすると、そんな昔からいて、今初めて王が出てきたんだとすれば、
オルフェノクは、王などいなくても生きてこられると言い切れる。
王がいないと生きられないのであれば、昔から王がいたことになる。

村上は知っていたんじゃ無くて最近知った。

20年は言いすぎだが10年前には確実に存在している。
巧が子供の頃にオルフェノクになったという話や、
花形が流星塾を創設した理由から推測できる。
死んだあと甦って10年も生きてるなら、短命とは言えないと思うが。
699名無しより愛をこめて:04/01/18 13:11 ID:6hXknRJ2
>>669
巧はもっと早かったな
おれが背負うって回あったじゃん
あそこからでしょ
700名無しより愛をこめて:04/01/18 13:12 ID:aoQMC+Y/
>>694
・王が覚醒したから死なない説がでているが、死ぬと思う
・倒産
・入水自殺
701名無しより愛をこめて:04/01/18 13:12 ID:VESanDLg
王は寿命があって転生する存在って考えればいいのでは?

あるいは前の王が次の王の種子を残す
702名無しより愛をこめて:04/01/18 13:12 ID:AF3hWfYU
スマートブレインはなぜ倒産するんだ?
703名無しより愛をこめて:04/01/18 13:12 ID:EZiC3+Hc
>>694&ALL
途中の回で、花形が開発中の新ベルトは、
結局なんだったのかは、明らかなのかな?

あれが、量産型のライオトルーパー用ベルトだったら、
伏線としては大袈裟にし過ぎだったと思う。
704名無しより愛をこめて:04/01/18 13:13 ID:8P2vXNj+
で、何故に土方になってたの?
705名無しより愛をこめて:04/01/18 13:13 ID:WvS8NefY
>>695
花形との会話でオルフェノクの運命がどうとかって話してなかった?
知らなかったんだと思うよ。
706名無しより愛をこめて:04/01/18 13:13 ID:yyO/3kCn
木場の「うあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!」が嫌だった。
見上げるときの顔といい別人みたいだ。人が変わったんじゃなくて壊れたって感じ。
壊れるほどの葛藤があったから、その直後に人間側に立ったんだろうけど・・・。
707名無しより愛をこめて:04/01/18 13:13 ID:jqAV6Jws
王はショッカー総統みたいな神秘の存在じゃダメか?
708名無しより愛をこめて:04/01/18 13:13 ID:NNboIm+A
馬ってそんなに何度もコロコロ意見かわってるか?
鶴が死ぬまでは「人間を守る」っていうスタンスは変わらなかったんじゃない?
あとは細かいところで雅人にはめられたりしてただけで。
最終回での変節ぶりはちょっと早すぎたが、時間の都合上ってことで。


スマン、馬がただの分裂君だと俺の中で物語としてスッキリしないんだよなぁ・・・
709名無しより愛をこめて:04/01/18 13:14 ID:BeeWsx5p
巧が最後、”夢”について語って締めくくる部分は本当なら感慨深い
シーンになる筈だったと思うんだけど、 
実際に物語の中で、その夢が話題になったのって、7、8話くらいの
ものじゃん。  どうせならもっと夢を追い求める姿勢を物語の
中で明確にして欲しかったと思うな・・・
710名無しより愛をこめて:04/01/18 13:14 ID:ch7UyjN4
>>695
村上は花形が王に拘っていたのは知っていたけど
短命のことは知らんかったでしょ
花形に会いに行く時期がおかしい
711名無しより愛をこめて:04/01/18 13:14 ID:Rm4CCacN
>>705
社長に就任してから知った っていうのが結論だったはずだが。
712名無しより愛をこめて:04/01/18 13:14 ID:WvS8NefY
>>703
ライオトルーパーのベルトとしか、考えようが無い。
713名無しより愛をこめて:04/01/18 13:15 ID:VESanDLg
>>695
君ならいずれ気づくとか会話見る限り知らなかった
ただ王が目覚めればオルフェが勝てるという断片的な事実しか知らなかったんでしょう
714名無しより愛をこめて:04/01/18 13:15 ID:c8uXHJtj
>>693
確かに。
715名無しより愛をこめて:04/01/18 13:15 ID:I0WV7h9z
オルフェノクって人間とは明らかに違う種類の存在だと思っていたのだが、
最終回ではいつの間にか「力」(つまり力を持った人間)に置き換えられていた。
「人間とオルフェノクの共存」とか「人とオルフェノクの二者択一」的な、今までの葛藤が
どっかへ行ってしまったような気がするのだが。
王の生死も不明(あえて曖昧にしてる)だし、今後オルフェノクがどうなるのかも分からないし。
困った終わらせ方である。
716モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:15 ID:l26+Rw3m
>>709
夢っていえばそんな前になるのか…。
717名無しより愛をこめて:04/01/18 13:15 ID:WvS8NefY
>>711
そうなのか。
1年ぶりに来たから知らなかった。
718名無しより愛をこめて:04/01/18 13:15 ID:jqAV6Jws
>>706
鶴が死んだときもそうだったね。
壊れるときや感情が異常に高ぶったときは
あの人迫真の演技をするな。

通常時の演技がちょっと物足りないけど。
719名無しより愛をこめて:04/01/18 13:16 ID:VESanDLg
>>706
あれは人間側についたというより巧に頼らないと自我が確立できないぐらい崩壊
してたんだと思った。
720名無しより愛をこめて:04/01/18 13:16 ID:EZiC3+Hc
>>708
馬は、実は、かっとし易いから、人間を守るのを辞めると、
完全に割り切ってはいなかったんでしょ。

奴自身の台詞通り、何が正しいのか分からなくなっていただけでしょ。
結局、最後は巧に判断を預けているので、死ぬまで優柔不断で通した。

ある意味、筋は通っているかも知れん。
721名無しより愛をこめて:04/01/18 13:16 ID:AF3hWfYU
俺の中で、スマートレディは女王ということにする。
722モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:16 ID:l26+Rw3m
>>715
確かに困った終わらせ方だ。謎が多く残ったままだしね。
723名無しより愛をこめて:04/01/18 13:16 ID:aLt+qUsS
前王様(テルオの前の王)が饒舌でオルフェノクとはなにか王の存在とは何かを花形か誰かに説明したんだよ
だから研究しただけでわからないとか古文書がどうとか辻褄のこと云々言う事はないと思うんだが?
724名無しより愛をこめて:04/01/18 13:16 ID:/Lm920H9
725名無しより愛をこめて:04/01/18 13:16 ID:6hXknRJ2
>>691
つかあれじゃん。大人の事情ってのもあんじゃん。

白倉Pが今回で終わりで
変な終わり方したらブレイドの人気にも影響あるでしょ
一応バトンタッチなわけだから
次回自分でやるなら自分で責任とれるけど
立つ鳥跡を濁さずで
親御さんとガキ共に仮面ライダーのイメージを崩さないようにしたんじゃない

だから最終回のオチは無難な感じにまとめってのが大人の事情
726名無しより愛をこめて:04/01/18 13:17 ID:99dSi+ZI
517 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:04/01/18 10:21 ID:QcXM3CKs
さて龍騎も無事に最終回を迎えて来週から新番組ブレードが始まるのか、楽しみだ


518 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:04/01/18 10:40 ID:B/g20eSW
そうだな、楽しみだな
727モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:17 ID:l26+Rw3m
>>723
ああ、いいね。その解釈。
728名無しより愛をこめて:04/01/18 13:17 ID:K4oGNx98
井上先生の描いた夢がすごい話題になってるけど、
俺は、他人(井上先生)の夢にまで干渉したくはない
視聴者は555という夢のある作品をネタにして
自分が好きな夢を見ていればいい
729名無しより愛をこめて:04/01/18 13:18 ID:3MXGQI7u
小さな★のお話ってことなんだから、そんな騒ぐなよ。
730名無しより愛をこめて:04/01/18 13:18 ID:VESanDLg
>>725
これが無難?
無難っていうなら草加も死なずに木場も非情にならずあっさり改心
みんなで王を倒すとかだろ。
731名無しより愛をこめて:04/01/18 13:18 ID:OeP5Y1xN
世界中の人を幸せにしたいのなら、
まず、この最終回を見た人を救ってくれ。
732名無しより愛をこめて:04/01/18 13:19 ID:WvS8NefY
>>723
ちょ、ちょっと待って。
そんときの王はどうしたんだよ。
なんでそのとき延命してもらわなかったんだ。
733名無しより愛をこめて:04/01/18 13:20 ID:/Lm920H9
中途半端な尻切れトンボとはこのこと
糞脚本に糞役者、糞ライダーてんこもり

終わってくれて清々したよ
734名無しより愛をこめて:04/01/18 13:21 ID:PScA3g7T
>>732
疲れてすぐ眠っちゃったんだよ。
735名無しより愛をこめて:04/01/18 13:21 ID:/yPzmN4p
もういいよ、脳内変換しなくちゃやってられん。
ああいう終わり方なんだから自分の好きなように考える。
一番好きな木場も生き残ってるって思うことにする
736名無しより愛をこめて:04/01/18 13:21 ID:83yLQb/q
ホンダはあのあんまりな車両の扱いによく我慢してたな。
雅人だけだよ、大事に扱ってたのは
737名無しより愛をこめて:04/01/18 13:21 ID:PWkdToYp
>>732
生け贄にされたくないオルフェノクに殺され、それで今度は王護衛用にベルトを作った、とか?
738名無しより愛をこめて:04/01/18 13:21 ID:AF3hWfYU
>>732
よぼよぼでそんな力は残って無かったんだよ
739名無しより愛をこめて:04/01/18 13:22 ID:eGRfubCV
>>664
短いレスだが何気に
はげ同。

視聴者まかせのラストなんて、映画作家の先生方にまかせりゃいい。
特撮屋のやることではない。かえってスノッブ丸出しになってイタい。
740名無しより愛をこめて:04/01/18 13:22 ID:0y+zapi/
>>736
途中でスポンサー降りなかったっけ?
741名無しより愛をこめて:04/01/18 13:22 ID:6X2udFb8
>>684
まぁ、自分もうろ覚えなんで。
742名無しより愛をこめて:04/01/18 13:22 ID:6hXknRJ2
>>730
戦隊ものだったらそういう終わりだな
現にアバレがそんな感じだし

いやとってつけたような
平和な日常で夢についてみんな語りあって
アットホームなオチ
無難な「オチ」だろ

無難な話じゃないよ
743名無しより愛をこめて:04/01/18 13:22 ID:c/Yd4FG/
海老姉さんが真の王だ!
744名無しより愛をこめて:04/01/18 13:22 ID:Rm4CCacN
王って、裸の青年の時は喋ってたのに、オルフェになったら喋らなくなっちゃったな
745名無しより愛をこめて:04/01/18 13:23 ID:aLt+qUsS
>>732
転生するの知ってたから。SB社がその時期にオルヘ多発するの知ってたからこそ設備や組織の準備ができていた
746名無しより愛をこめて:04/01/18 13:23 ID:VESanDLg
>>737
それが一番納得がいくな。
747dex(略 ◆Yna.06orfw :04/01/18 13:23 ID:83KvFMhO
>>725
明らかに井上&田崎&白倉等は最後巧を死ぬと想定して
フィルム作ってるのは解りきってるんだが・・・
昨年の龍騎のオンエア終了後、覚えてる?

テレ朝のサイトは最終回のストーリーを更新しただけで、
メッセージなんかほぼ全然更新されず、最終回見て感動しました等も一切ないままなんだよいまだに。
あれは最終回の一話前で真司が死んじゃったんで、それで子供や親や特オタ娘の反応が
必要以上にブーイング凄まじかったんだと思われる。冷静なファンならちゃんと見れる筈なんだけど。

今回巧が死んでいくかもしれない(なんか手を見てるシーンで頭もくらんでたようだし)
シーンで無理やり強く主題歌おっかぶせられたのも、実はその辺を濁していたのかもしれない。
子供なら「ああ、助かってよかったね」で終わるだろうし、大人の冷静な視聴者だけが気づけばいいんだ、て表現だって事で。
748名無しより愛をこめて:04/01/18 13:23 ID:83yLQb/q
>>740
えっ、そうだっけ?
749名無しより愛をこめて:04/01/18 13:24 ID:WvS8NefY
やっぱりわけわからんな。

そういえばラッキークローバーの人たちが王の話を聞いた時になんか驚いていたが、
なんで驚いてたんだっけ…。

「王がいるなんて聞いてないよ」
で驚いていたのか、
「もう復活してたのかよ」
で驚いていたんだか…
750名無しより愛をこめて:04/01/18 13:24 ID:VESanDLg
涼の犬はすぐ死ぬとか言った男だぞ井上は
巧のその後を聞いたら間違いなくあの後すぐ死ぬって言うに決まってる。
751名無しより愛をこめて:04/01/18 13:25 ID:aLt+qUsS
1話で王の眠りは深いっていってたから既知だったんだよ
752名無しより愛をこめて:04/01/18 13:25 ID:WvS8NefY
>>745
そうなのか。
753名無しより愛をこめて:04/01/18 13:26 ID:4E/Ibave
>>735
木場は生きてますよ。
託児施設から去っていく海道を愛車に乗っけて二人でどっか行きます。
754名無しより愛をこめて:04/01/18 13:26 ID:yyO/3kCn
王は死ぬ・冴子は怪しい(新しい王?)・琢麿はスーツで就職面接(作り笑顔)  俺の希望
755名無しより愛をこめて:04/01/18 13:26 ID:1BwwiQdH
最終回の感想

ラディツ戦を思い出した・・・・・・・それだけ
756名無しより愛をこめて:04/01/18 13:26 ID:Rm4CCacN
>>755
ズォビッ
757名無しより愛をこめて:04/01/18 13:27 ID:wijvDWOZ
>>376
a+c=x
b+c=yのときx>yだとすると
a>bであることは間違いないがb>cとは言えない。
龍を倒すのに10の力が必要だとして
a(555)=9、b(913)=8、c(333)=1ってこともあり得るわけだし。
758名無しより愛をこめて:04/01/18 13:27 ID:WvS8NefY
>>751
花形社長は、知ってたみたいだな。
759名無しより愛をこめて:04/01/18 13:27 ID:afBlxjmZ
イヌタクがハダカでハリツケにされるとこみて萌えたヤシ
は男女ともたくさんいるはずだ。w)
760名無しより愛をこめて:04/01/18 13:27 ID:PScA3g7T
馬のラストバトル参加は理解出来ない。
761名無しより愛をこめて:04/01/18 13:27 ID:83yLQb/q
>>753
いい加減に「大 人 に な り な さ い」
762名無しより愛をこめて:04/01/18 13:28 ID:AF3hWfYU
>>745
ということは、王を殺しても転生しちゃうから
あえて仮死状態でとどめたと言うことか。誰の進言かは謎だが…
763名無しより愛をこめて:04/01/18 13:28 ID:K4oGNx98
王の深い眠りから始まり、夢で終わる
555のテーマは夢だったのかも
764名無しより愛をこめて:04/01/18 13:28 ID:fl+cUKFa
>>760
芯の無い駄目人間のすることですから
765モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:28 ID:WM/ZnZ46
北崎デルタが出る前までは好きだったけど、それ以降失速してしまったような。
精神汚染(?)設定のデルタをもうちょっと魅せてほしかったかな。
TVのブラスターは立場微妙に感じた。

クウガがいちばんまとまってたかな。次いで龍騎、ファイズ
766名無しより愛をこめて:04/01/18 13:28 ID:2WlvK2Gl
       ,.. -- 、
     r'´:::: --;::`i  
      ト 、 ,r  `;,r:、     来年は仮面タイラーをよろしくぅ!
     !゙'ノ、''`  i _/   
_ril    l `__   ,l´!     
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
 !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
  ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
  ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
   ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
767名無しより愛をこめて:04/01/18 13:28 ID:VESanDLg
>>757
巧がノーマル555で草加を上回るわけがない。
あれは海老や百足の参戦と草加の死による三原の覚悟の違いでしょ。
768名無しより愛をこめて:04/01/18 13:28 ID:hirLo1I+
アギトの焼き回しのような最終回オチ
脚本家か現場監督かしらんがくたばれ
769トッド:04/01/18 13:28 ID:3GzPiO5l
>>763
いい夢が見れて良かったよ…
770名無しより愛をこめて:04/01/18 13:29 ID:ywuigneF
王が自然発生的に生まれたオルフェノク完全体なら
これからも王と同じ完全体がドカドカ出てくるんじゃなかろうか

滅ぶのは不完全オルフェだけで
771名無しより愛をこめて:04/01/18 13:29 ID:83yLQb/q
木場くんには早く真人間になってもらいたいですからね
772名無しより愛をこめて:04/01/18 13:29 ID:d5cz/uuY
最終話近くになるにつれてベルトが簡単に外れるようになる
















つまり、あれか。止め具が壊れかかってるのか?
773名無しより愛をこめて:04/01/18 13:30 ID:VESanDLg
>>770
つまり巧は負け組み
774名無しより愛をこめて:04/01/18 13:30 ID:iwEpTYYj
スゴイ昔からオルフェノクがいて今までその存在が続いてこれたのは王が甦ったせいだとすれば
王は何回か甦ってないとかしいよな・・・・
今回も王復活また眠りにつくのサイクルが来ただけだからほっとけばよいのでは?
775名無しより愛をこめて:04/01/18 13:30 ID:EZiC3+Hc
まあ、555は、盛り上がりと盛り下がりの激しい作品だったね。

個人的には、最初期待が高くて、次第に低下、途中見ていない回もあり。
真理の死と、巧の正体が明らかになる直前くらいから期待感が急上昇して、
後は、エンディングまでずるずると盛り下がった。

何て言うか、製作チームが入れ替わるってのは、あんまり良く無い気もする。
776名無しより愛をこめて:04/01/18 13:30 ID:ywuigneF
>>772
Kタローの料理でみんなウエスト大きくなりすぎ
777名無しより愛をこめて:04/01/18 13:30 ID:Rm4CCacN
凄い昔からオルフェノクがいたって前から見かけてたけど、
ソースは何だっけ?
778名無しより愛をこめて:04/01/18 13:31 ID:VESanDLg
>>771
その前に精神崩壊する
779モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:31 ID:BNJtcTWT
そうそう。そうだよね。
780名無しより愛をこめて:04/01/18 13:31 ID:83yLQb/q
>>776
木場もぷりんぷりんw
781名無しより愛をこめて:04/01/18 13:32 ID:TAmtyjMa
見ました

ポカーン(゚Д゚ )

今までの謎ぜーんぶほったらかしの上
新たな謎をさんざんばら撒いて逃げやがった
子供にどう説明しろというのか

…井上、逝ってよし
てゆうか、逝ってくれ。
もどってくんな。
782名無しより愛をこめて:04/01/18 13:32 ID:jl8PVCWr
見終わった感想 

糞でした。もうどーでもいいや。
783モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:32 ID:BNJtcTWT
そういうレスってあまりにもひどいと思う。
784名無しより愛をこめて:04/01/18 13:32 ID:AF3hWfYU
キリストもヒットラーも織田信長もオルフェノクだったんだよ。
785名無しより愛をこめて:04/01/18 13:32 ID:2kQHY2Uu
まあ今までのグダグダ展開のツケがまわってきたって感じだったな>最終回
なんか中途半端というか、完全に煮え切らないまま終わったというのが
正直なところ。
786名無しより愛をこめて:04/01/18 13:32 ID:6hXknRJ2
>>760
だって草加が残ってたとしたらテルオ殺されてるよ絶対
中華がカイザになってたらテルオ殺せないじゃん絶対
消去法で馬になったんだよ

中華三原と馬と犬のライダートリオって
すごく弱っちくて好きだけどな
787名無しより愛をこめて:04/01/18 13:33 ID:0DxdeAU8
なんなんですか?このグダグダな最終回は?!
788名無しより愛をこめて:04/01/18 13:33 ID:ch7UyjN4
>>777
仮面ライダーノブナガから続いてますので室町時代くらいから
789モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:33 ID:BNJtcTWT
555は平成ライダー中で最も悪い作品ですた。
790名無しより愛をこめて:04/01/18 13:33 ID:viWyIf92
キバさんはいつごろから、2段階変身可能になったの? 条件とかあるの? それとも謎?
791名無しより愛をこめて:04/01/18 13:33 ID:v1ywW7Kx
去年の方が盛り上がったな
792名無しより愛をこめて:04/01/18 13:34 ID:fl+cUKFa
スマレが今回の計画は失敗でしたとか謎の大首領に報告してくれたら
少しは笑えてよかったのですがね
793名無しより愛をこめて:04/01/18 13:34 ID:JK3U80Px
理解力の無い設定オタって本当に多いな
794名無しより愛をこめて:04/01/18 13:34 ID:83yLQb/q
>>790
疾走態とかなら初登場の時からあったよ
795名無しより愛をこめて:04/01/18 13:34 ID:K4oGNx98
夢を夢ではないような見せ方をされたから怒ってる人がいるんだろうな。
第1話でこれは乾 巧という人物が見た、長い夢の中での出来事ですと、
宣言してたら納得して見られたんじゃないかな。視聴率下がると思うけど。
まさか夢落ちは無いだろうと俺も思ってたけど、マジで夢落ちって解釈でイイのかな
796名無しより愛をこめて:04/01/18 13:35 ID:6dLBlQmR
>>790
奇跡が起きたのです。
797名無しより愛をこめて:04/01/18 13:35 ID:kOhgmA8q
なんか録画組が見終わって増えてきたな
798名無しより愛をこめて:04/01/18 13:35 ID:I0WV7h9z
アンチスレと本スレの境界が無くなってきている・・・
799名無しより愛をこめて:04/01/18 13:35 ID:ffIbuMFN
ファイズの中の人って神無月に似てるよね
800名無しより愛をこめて:04/01/18 13:35 ID:4E/Ibave
>>790
前スレあたりで奇跡or気合という結論が出てました。
801名無しより愛をこめて:04/01/18 13:35 ID:VESanDLg
>>786
アヴェリナが命がけで
あるいはぷにでも
馬は駄目
802名無しより愛をこめて:04/01/18 13:35 ID:aLt+qUsS
井上すら想像してない補完(擁護?)の仕方するならテルオのあれが王だって結論出せないんだよな。
ちょっと強めのオルフェノクなだけかもしれないし。その後の描写がなかったからね
死ぬなら死んだらどうなる、生きるなら生きたらどうなるとか
803名無しより愛をこめて:04/01/18 13:35 ID:gpw3VF7b
>>795
どこをどう見たら夢オチに見えるのか。
804名無しより愛をこめて:04/01/18 13:35 ID:q46GwqCN
ベルトが外れてもすぐに再変身できるのは萎える
805名無しより愛をこめて:04/01/18 13:36 ID:EZiC3+Hc
>>790
今の僕には勝てないという感じの台詞が有ったよね。
花形に助けられて以降に、能力が覚醒したとおもわれ。
806名無しより愛をこめて:04/01/18 13:36 ID:fl+cUKFa
対策室の人皆殺しにしたあたりで激情態に覚醒。
または花形に特訓してもらった
807名無しより愛をこめて:04/01/18 13:36 ID:q+tp8NL2
龍騎よりはマシだけど
結局スマレは何者なのかわかんないし(HPにインタビューもないし)
アークオルフェノクはハエなのかバッタなのかもわかんないし
ラスボスが死んでなかったら完結とは言えない気が・・・
これでブレイドにファイズが絡んできたら神だけどね
808名無しより愛をこめて:04/01/18 13:36 ID:KSz3WiaT
個人的に最終回のキモは木場だと思ってた。
それさえうまくいけば他に多少難があっても大丈夫だと。

それなのに木場……せめて王を守りながら王に殺されるとか、
そんなのを期待していた自分は間違ってたのか……
809名無しより愛をこめて:04/01/18 13:37 ID:AF3hWfYU
>>790
マジレスすると「今の俺は誰にも負けない」と言った頃に
2段階変身を習得していたと思う。
810名無しより愛をこめて:04/01/18 13:37 ID:WvS8NefY
>>793
ごめんなさい
うん、でも設定おたなのかな、よく分かんない
811名無しより愛をこめて:04/01/18 13:37 ID:Rm4CCacN
>>790
北崎が魔人態と龍人態の自由に変化させられるのも、
花形が高速移動できたのも、SBの超科学によるもの
木場も改造されました
「今のオレは倒せない。誰にも」という自信のセリフはそのためです
812名無しより愛をこめて:04/01/18 13:37 ID:iwEpTYYj
オルフェノクが最近現れたものだとしたらスマートブレインとかの組織の強大さもよくわからんな。
でも、もしかしたら花形あたりが最初のあたりのオルフェノクかもしれないし
スマートブレインも10年20年でがんばって組織したのかも・・・
だとすると王のことを知ってる疑問とかあるな・・・


でも昔からオルフェノクがいたとすれば寿命問題なんて普通とっくに気づくだろうし・・・
813名無しより愛をこめて:04/01/18 13:37 ID:hirLo1I+
本当に最低な最終回だったよ
こんなグダグダなありきたりないかにもありそうな終わり方
こんなもん平成の今になって流す内容じゃねえ

井上のやっつけ仕事掃き溜め脚本
814名無しより愛をこめて:04/01/18 13:38 ID:4E/Ibave
>>805
鶴が殺されて、完全に人間としての生き方を捨てた事で
いままでオルフェノクである自分を無意識に抑制してきた力が完全に目覚めた、
とかそんな感じですかね。
815名無しより愛をこめて:04/01/18 13:38 ID:N2lb+e9L
中華、蛇って本当にオリジナルじゃないの?
死んだのは、先生がバイクに細工してそれが原因での事故死だろ?
オルフェノクが直接殺して使徒再生した奴以外がオリジナルだろ?
原因がオルフェノクってだけでオリジナルじゃ無くなるのか?
816名無しより愛をこめて:04/01/18 13:38 ID:nHZbIcla
今、狛江駅前で花形社長発見! ムチャムチャでかいっす。でも渋かった。
817名無しより愛をこめて:04/01/18 13:38 ID:VESanDLg
どう考えても北崎の方が馬より強い気がするのは仕様ですか?
818名無しより愛をこめて:04/01/18 13:38 ID:YO8r/sOw
巧の夢=猫舌克服
819名無しより愛をこめて:04/01/18 13:38 ID:EZiC3+Hc
>>812
スマブレは、元もと、オルフェノクと関係なく、
花形が育て上げた企業ではないのか?
820名無しより愛をこめて:04/01/18 13:38 ID:6X2udFb8
>>812
オルフェ同士で出会う機会が殆ど無かったとか。
821名無しより愛をこめて:04/01/18 13:39 ID:Rm4CCacN
>>809
そう言えばあのセリフ言った頃、あの自信は激情態にでもなってないと説明がつかない
とかスレで議論されてたけど、本当にその通りになったな
822名無しより愛をこめて:04/01/18 13:39 ID:JNTyFnwG
エヴァ自体は名作には違いない。だが難解にすればオタクに受けるという
不の遺産を残した。

この言葉がピッタリだな最終回は。別に555は名作じゃないけど。佳作?
823名無しより愛をこめて:04/01/18 13:39 ID:PScA3g7T
>>807
つまり、スカイライダーも完結とは言えない訳だな。
824名無しより愛をこめて:04/01/18 13:39 ID:0AhEg8zo
825名無しより愛をこめて:04/01/18 13:39 ID:VESanDLg
>>815
蛇は戸田の使徒再生でオルフェ化したわけだが
826モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:39 ID:BNJtcTWT
いや、そうでもないと思うよ。
827モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:40 ID:BNJtcTWT
だってさ、直也はオリジナルじゃない?
828名無しより愛をこめて:04/01/18 13:40 ID:TAmtyjMa
>822
駄作以外の何ものでもないと思うが
829名無しより愛をこめて:04/01/18 13:41 ID:WvS8NefY
>>815
いや、自己では新で無いのでは¥_?
830名無しより愛をこめて:04/01/18 13:41 ID:Gxf/TEoy
>>815
蛇は烏賊先生に使徒再生されたんだけど
831名無しより愛をこめて:04/01/18 13:41 ID:ch7UyjN4
832名無しより愛をこめて:04/01/18 13:41 ID:K4oGNx98
真理もオルフェノクになりかけたシーンがあったけど覚醒しなかったね。
主人公が猫舌で、いつかの回で子猫が真理の靴をなめてたから、
真理は猫フェノクじゃないかって噂もあった。
それにしても、夢落ちじゃなかったのか555って。
833名無しより愛をこめて:04/01/18 13:42 ID:6dLBlQmR
>>812
スマートブレインは実はゴルゴムのダミー会社。
オルフェノクの王を復活させると見せかけて、
本当は世紀王の復活を目論んでいたのでつ。
834名無しより愛をこめて:04/01/18 13:42 ID:EZiC3+Hc
個人的には、最後に巧が手を見て、語った後に。
丘の上から、草加が、
「何をのんびりしているんだ。俺達に、そんな余裕は無いだろ。」
と声をかけて欲しかった。
835名無しより愛をこめて:04/01/18 13:42 ID:0DxdeAU8
>>827
ビデオ見直せよ、アホども
836名無しより愛をこめて:04/01/18 13:42 ID:8P2vXNj+
どうやったら面白くない最終回になるか、
を良い年した大人たちが真剣になって
考えて作った番組なんだろうね、きっと
837名無しより愛をこめて:04/01/18 13:43 ID:VESanDLg
>>830
違うだろ
イカにされたんだよ
お前も見直せ
838名無しより愛をこめて:04/01/18 13:43 ID:fl+cUKFa
ストロンガーの大首領だって宇宙に帰っていっただけで死んでないような
839名無しより愛をこめて:04/01/18 13:43 ID:ba5o87ni
出るとは思ってなかったオートバジンが出た…
可愛すぎるw
840名無しより愛をこめて:04/01/18 13:44 ID:gpw3VF7b
>>837
お前と>>830の言ってることがどう違うんだ?
841名無しより愛をこめて:04/01/18 13:44 ID:Gxf/TEoy
>>837
あんた国語できないな
842名無しより愛をこめて:04/01/18 13:44 ID:X8c9ejb8
コラシムはたのように帰れ
843名無しより愛をこめて:04/01/18 13:44 ID:8OUjx0Cs
555のOPが工事現場で棒を振ってるおじさんに見えた謎は最終回に繋がったな
844名無しより愛をこめて:04/01/18 13:44 ID:1BwwiQdH
やっぱいらんかったのは
禿と姉さんが無意味に生き過ぎたこと(40話くらいで視んどけ)
あと澤田の話も不要
そこらへんを削って何故か王に操られるバジンやバッシャーやスライガーと戦う
巧たちが見たかったな。
巧は涙を流しながらバジンを破壊。草加はバッシャーの思いを汲み取ってあっさり破壊
三原はスライガーにひき殺されるようにしとけば三原のキャラももっと・・・・

845名無しより愛をこめて:04/01/18 13:44 ID:WvS8NefY
>>837
え?
846モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:44 ID:d6VtAOJk
ブラスターフォームは理論上、宇宙空間での戦闘も可能だ。
847名無しより愛をこめて:04/01/18 13:44 ID:Rm4CCacN
>>837
>>830はあってると思うがw
848名無しより愛をこめて:04/01/18 13:44 ID:N2lb+e9L
>>825
戸田が使徒再生したシーンは無いのだが?
蛇も自分がオルフェになったの初登場時は知らなかったし
夢のかけらでも普通に戸田に接していたぞ
849名無しより愛をこめて:04/01/18 13:45 ID:sg8v/HrZ
センターから帰ってきて、今見た・・・・・・・なんだこれ。
終わり方は納得いかないし、糞だと思う。でも設定の全てを消化できるとは流石に思わなかったし、
それ自体はそこまでショックはでかくなかった。
でももうちょっと何とかできたんじゃないか?大体海藤のキャラが変。
「オルフェノクが何故滅びるのか調べろ」って最終回で複線出してどうするよ。
あの医者だってオルフェノクだろうに・・・・・・・まぁ、オルフェノクは不意打ちに弱いらしいからwいいけど
劇場態も全然強さが際立たないし、出した意味がない。ブラスターと互角の勝負を見せて欲しかった。
そんであのテルオの触手は何?まぁ、オルフェノクは触手で仲間増やすし、たぶんそれのデカイverってこと
なんだろうけど。ないだろうなとは思ってたけど、王の力が具体的になんなのかやっぱりわからんし。
抱きしめただけで不死身か、オメデテーナ。散々言われてるけど、テルオあっさり爆死だし。もっとないのか。
三原はやっぱり蚊帳の外だし。完璧に部外者なのに同意を求めてんじゃネーヨ。
スマートレディも終わらせ方自体は仕方ないけど、もっと上手い見せ方は!?一言くらい喋らせようぜ。
海老姐さんも海藤よろしくキャラ変わりすぎ。
琢磨キュンだけはよかった。まぁ視聴者に媚びてると言えばそうなんだけど、それでもいいや。グリグリあったし

とかストーリー上の鬱憤を書き綴ってみたけど何よりも一番糞で残念なのが、戦闘が燃えなくつまらなかったこと。
こればっかりは期待してたのに・・・・・・・なんか音楽も展開もアクションも全て詰まらん、豪華さが全然ない。
俺、龍騎ほどじゃないけど、555も普通に面白いしカッコイイし好きだったんだけどな〜
850名無しより愛をこめて:04/01/18 13:45 ID:d5cz/uuY
せっかくヒーロータイムって時間があるんだから、
今となっては草加vs仲代も見たかった
851名無しより愛をこめて:04/01/18 13:45 ID:PScA3g7T
首領が死なずに終わったのは、ストロンガー、スカイライダーにて3作目か?
852名無しより愛をこめて:04/01/18 13:45 ID:gpw3VF7b
>>848
…お前、戸田ってどんな人かちょっと説明してみろ。
853名無しより愛をこめて:04/01/18 13:45 ID:ch7UyjN4
854名無しより愛をこめて:04/01/18 13:46 ID:jqAV6Jws
>>807
>スマレは何者なのかわかんないし
特に特殊能力が出たわけでもないし、ただの人間で
スマぶれのイメージガールってことでいいんじゃないか?
確かに意味ありげなキャラだったとは思うけど。
855名無しより愛をこめて:04/01/18 13:46 ID:0DxdeAU8
烏賊=イカを
>>837は梟と勘違いしたと思われ
856名無しより愛をこめて:04/01/18 13:46 ID:fl+cUKFa
>>848
戸田に墨かけられて使徒再生じゃないのかね
857名無しより愛をこめて:04/01/18 13:46 ID:65nL39uY
最終回は金曜日in山形(´・ω・`)
858名無しより愛をこめて:04/01/18 13:46 ID:Rm4CCacN
>>848
喫茶店できょどっていた所にいきなりイカスミをぶっかけられて悶えてたぞ
859名無しより愛をこめて:04/01/18 13:47 ID:iwEpTYYj
>>852のぶっきらぼうさにワロタw
860モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:47 ID:uCx51Nzm
555は糞以下。林晋也以下。
861名無しより愛をこめて:04/01/18 13:47 ID:8P2vXNj+
ブレイドだのブラスター化だの…鉄火万でつか。
862名無しより愛をこめて:04/01/18 13:48 ID:EZiC3+Hc
あ、主人公について、大きな謎が残ってた。

【ウルフェノクは、メリケンサックを使ったのだろうか?】

ああ、こんな大きな謎が残るなんて、続編キボンヌ。
863名無しより愛をこめて:04/01/18 13:48 ID:c8uXHJtj
結花が主要キャラなのに登場シーンがどんどん減っていったのは
何故なんだろう?悩みの大きい人だったのに。
864モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:48 ID:uCx51Nzm
>>857
山形のテレビ局が悪い。開局以来の番組なんて止めちまえ!!あんな糞番組なんざ見たくも無い!
865名無しより愛をこめて:04/01/18 13:48 ID:wTw29NuN
戸田=イカ先生を教授と勘違いしてるんだな、何人か。
喫茶店で馬鶴烏賊が打ち合わせ→使徒再生の見本で偶然同じ店にいた海堂が餌食に、
ってのが海堂オルフェノク化の流れだ。
866名無しより愛をこめて:04/01/18 13:49 ID:aLt+qUsS
あと1話あればよかったって聞くけどあと一話あったらその後の近況しか描かないよ、多分
867名無しより愛をこめて:04/01/18 13:49 ID:ch7UyjN4
そろそろNGワード設定するか
868名無しより愛をこめて:04/01/18 13:49 ID:Bx052Ft6
>703
あれは劇場版の伏線?
でもそれって劇場版の前、後?

>839
俺は忘れ去られてるとおもてたよ。
まあ俺も半分忘れてたんだが。
出てよかった。
869モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:49 ID:uCx51Nzm
>>863
監督との仲が悪かったとの説もある。
870名無しより愛をこめて:04/01/18 13:49 ID:65nL39uY
イカ墨料理食ったあとのうんこは真っ黒。
871名無しより愛をこめて:04/01/18 13:49 ID:4E/Ibave
>>862
得意の闇討ちもやらなかったぞ
872名無しより愛をこめて:04/01/18 13:49 ID:jqAV6Jws
>>849
>あの医者だってオルフェノクだろうに
違うんでない?
いや、違うとも断言できんけどね。
873名無しより愛をこめて:04/01/18 13:49 ID:OpevapxK
>>867
え?まだ、登録してなかったの?
874名無しより愛をこめて:04/01/18 13:49 ID:ghekCHIH
そうだ、来週から携帯の着メロ変えなきゃ・・・。
875名無しより愛をこめて:04/01/18 13:50 ID:Rm4CCacN
>>862
わかりにくかったと思うがな、ウルフェノクって常時右手にメリケンサックつけてるんだよ
よく見なきゃわからないが
876名無しより愛をこめて:04/01/18 13:50 ID:EZiC3+Hc
>>868
劇場版の前じゃないかな。花形の初登場の頃だす。
877名無しより愛をこめて:04/01/18 13:50 ID:sqIDUDrn
もう終わったのか・・・1年って早いな。
878伝通β完モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:51 ID:uCx51Nzm
そりゃないんじゃないか!
879名無しより愛をこめて:04/01/18 13:51 ID:VESanDLg
>>862
オルフェノクの能力は無駄なものばかりだから
880伝通β完モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:52 ID:uCx51Nzm
ちがうちがう。無駄じゃない。
881名無しより愛をこめて:04/01/18 13:52 ID:NieN+p6Y
>>1
乙〜
882名無しより愛をこめて:04/01/18 13:52 ID:65nL39uY
龍ギコ→>>555
剣は2ch的にどうなるんだ?
883名無しより愛をこめて:04/01/18 13:52 ID:AF3hWfYU
1年書いてきて最後がこれってどう言う気持ちなんだろうなぁ
もう訳がわかんなくなってて終わったことだけがうれしいんだろうか。。
884名無しより愛をこめて:04/01/18 13:53 ID:wijvDWOZ
>>694
>・あのあとオルフェノクは結局花形の言う通り近いうちに皆死ぬのか?
このままでは確かにそうなるはずだが
王を生き残らせたことでそのあたり含みを持たせてると思う。
海老の助けで王復活〜オルフェに力を与える・・・って可能性もアリってことで。

>・スマートブレインは結局どうなったのか?
木場がオルフェってことは沢村刑事が知ってるわけで、恐らく
木場の暴走として片付けるんじゃないかと。そのあたりの処理は
スマレに一任されてたって描写と解釈。
あれほどの巨大企業がなすすべもなく倒産ってのもちょっとありえないし。

>・サイドバッシャーはどこに行っってしまったのか・・・?
ただ一人主と定めた草加の死とともに自らの意思でその動きを止めた。
ま、大きなのっぽのなんとやらみたいなもんですわ。
885伝通β完モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:53 ID:uCx51Nzm
俺はやだよ、そんな考えは。
886名無しより愛をこめて:04/01/18 13:54 ID:EGaYY7+v
次スレどうすんの【感じる】?
887名無しより愛をこめて:04/01/18 13:54 ID:gpw3VF7b
>>881の不意打ちにワラタ
888そろそろ次スレ:04/01/18 13:54 ID:+0lJ/tO7
part154用テンプレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/254-259n

スレタイ候補
【このままじゃ乾はよ】
【死ぬのが怖くないのか】
【一生懸命生きてんだよ!】
【人間を守るために!】
【おまえも人間だ】
【感じる・・・】
【俺にはわからない】
【何が正しいのか】
【俺たちの答えを】
【おぃ新入りぃ!】
【残された時を人間として】(文字数の関係で時間→時)
【マジッすか?】
【幸せになれますように】
あとうろ覚えなので追加よろ。
889伝通β完モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:54 ID:uCx51Nzm
サイドバッシャーなんかスクラップがイイよ。プゲラ
890名無しより愛をこめて:04/01/18 13:54 ID:9DGoHTOf
そういや半田ファイズ、和香フェノクあったな。
891伝通β完モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:55 ID:uCx51Nzm
>>2
乙〜
892伝通β完モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:55 ID:uCx51Nzm
>>890
どこで?
893名無しより愛をこめて:04/01/18 13:56 ID:65nL39uY
ピザ屋のオヤジが次期スマートブレイン社長。
894名無しより愛をこめて:04/01/18 13:56 ID:ZO5h+eXw
さんざガイシュツかもしれんが、
先週ここで予想されてた終わり方とほぼ同じだったな。
たっくんが「俺も夢を持った」っていうやつ。
895名無しより愛をこめて:04/01/18 13:56 ID:TAmtyjMa
正直問いたい
一年見る価値があったのかと
どうよ?
896名無しより愛をこめて:04/01/18 13:57 ID:2X9fHwFL
さっき自分の携帯の着うた「ジャスティφズ」が鳴って、ちょと寂しくなった
来週からは相川七瀬に切り替えようかどうしようか・・・
897名無しより愛をこめて:04/01/18 13:57 ID:ba5o87ni
4年もやってるのに平成で一番構成がおかしいのはどういうことだよ
舐めるのもいいかげんにしろといいたい
まだ種の方がマシだ!
898名無しより愛をこめて:04/01/18 13:58 ID:JK3U80Px
>>895
あった
899名無しより愛をこめて:04/01/18 13:58 ID:Rm4CCacN
>>895
オレはあったと思うぞ。正直最終回(というか終盤の詰め込みすぎ)には不満が
あるが、1年間ずっと楽しめたし
900名無しより愛をこめて:04/01/18 13:58 ID:AF3hWfYU
>>895
ない。
最初の方だけ見て映画で完結が理想。
901名無しより愛をこめて:04/01/18 13:58 ID:ZO5h+eXw
なんだかモラコラシムうざいな。
たのようにカエレ!
902名無しより愛をこめて:04/01/18 13:58 ID:25sP1GA1
ソーカがいない最終回には納得いかんが
龍よりすっきりした終り方でいいけどね。
でも、思い入れできん1年だった。
903名無しより愛をこめて:04/01/18 13:58 ID:jqAV6Jws
とりあえずタックソは最低後10年は生きて
木村に夢を墓前報告してくれ。
904名無しより愛をこめて:04/01/18 13:58 ID:u7ausqHi
最初最終回見た時は、「なんじゃこりゃ・・・井上やっちまったな。」と思ったが。
ビデオで見てみたらなかなか(・∀・)イイと思えてきた。
とりあえず、1回見ただけで「糞」と言っている奴は、冷静になってもう一度
見ることをお勧めする。
905名無しより愛をこめて:04/01/18 13:58 ID:65nL39uY
>>896
漢だったらちんこ音頭だろ。
906名無しより愛をこめて:04/01/18 13:58 ID:R0XpK57N
>>888
【おぃ新入りぃ!】 キボンヌ
907名無しより愛をこめて:04/01/18 13:59 ID:aLt+qUsS
確かにもう一回最初から見るのは苦痛だね
908名無しより愛をこめて:04/01/18 13:59 ID:N2lb+e9L
913
909名無しより愛をこめて:04/01/18 13:59 ID:0DxdeAU8
>>901
NGワードに設定をお勧めします。
910名無しより愛をこめて:04/01/18 13:59 ID:6hXknRJ2
>>834
あれだ
プニK巧の三人のラストシーンで振り返ると
死んだ筈の草加蜘蛛沙耶鶴木場たちが肩を組んで笑っている幻影が見えて
みんなで微笑み返す
そんなラストシーンだったらブーイングも少しは減ったというのかしらん

漏れは恥ずかしすぎるので遠慮したいが
911伝通β完モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 13:59 ID:uCx51Nzm
>>903
木村って・…おいおい
912名無しより愛をこめて:04/01/18 13:59 ID:K4oGNx98
>>895
本当に夢落ちだったんなら価値はない
夢落ちではないと断言できない終わり方だよな〜、だから
井上先生に聞いてみたい、555の物語は夢の世界なんですか?と
913名無しより愛をこめて:04/01/18 13:59 ID:JK3U80Px
913?
914名無しより愛をこめて:04/01/18 13:59 ID:36al6ate
見直さなけりゃ良さが分からない様な最終回は塵
915名無しより愛をこめて:04/01/18 13:59 ID:ch7UyjN4
草加のこと忘れすぎだな
三原まで完全スルーとは
916名無しより愛をこめて:04/01/18 13:59 ID:kpm9Wgx8
現場監督は井上たんでしたよね。今まで番組にでたことあるの?
散々既出してますか。。。
917名無しより愛をこめて:04/01/18 14:00 ID:yyO/3kCn
>>895
あった。
最終回がダメでも、来週が待ち遠しい1年間だったから。
918名無しより愛をこめて:04/01/18 14:00 ID:EGaYY7+v
龍騎はDVDコンプしたんだが、555は1巻のみしか買ってねえ
続きどうしよかな…
919名無しより愛をこめて:04/01/18 14:00 ID:+0lJ/tO7
>>913
そうだ。よろ。
>>888を参考にしてくれ。
920名無しより愛をこめて:04/01/18 14:00 ID:d3aVK/AO
最終回の良かった探しに奮闘中・・・・
921伝通β完モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 14:00 ID:uCx51Nzm
井上の邪悪性ではそれが限界。
922名無しより愛をこめて:04/01/18 14:00 ID:c8uXHJtj
白倉Pは映画で満足しちゃったんじゃないか。その後はセーラームーン
がメインと。
923伝通β完モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 14:01 ID:uCx51Nzm
>>920
バジンが爆破された所くらいしかないな。
924名無しより愛をこめて:04/01/18 14:01 ID:5UI+AFIh
今だから言うけど、俺は一年前にこれを見て、
ぷにの腰のラインとジーパン姿を見るためだけに
最終和まで観つづけたのだ。
925名無しより愛をこめて:04/01/18 14:01 ID:VESanDLg
>>915
いやあんだけ追悼すりゃ十分だろ
926名無しより愛をこめて:04/01/18 14:01 ID:JK3U80Px
それじゃスレ立てしてみるか
927名無しより愛をこめて:04/01/18 14:01 ID:AF3hWfYU
>>923
看護婦姿もあっただろ
928名無しより愛をこめて:04/01/18 14:01 ID:ba5o87ni
最終回で良かった所と言えばバジン
929名無しより愛をこめて:04/01/18 14:01 ID:loK0jl2f
ぶっちゃけ、井上先生は罰ゲームで出演させられたんだろ?
930名無しより愛をこめて:04/01/18 14:02 ID:+0lJ/tO7
>>926>>913
よろ。
931名無しより愛をこめて:04/01/18 14:02 ID:N2lb+e9L
バジンのひたむきさと、バトルホッパーのひたむきさが俺の中で重なったよ
バトルホッパーとバジンは俺の中では最高のライダーの友達バイクだ!!
932名無しより愛をこめて:04/01/18 14:02 ID:jqAV6Jws
>>910
スターウォーズみたいだね。
綺麗なラストはそれはそれでいいと思うでよ。
933名無しより愛をこめて:04/01/18 14:02 ID:VESanDLg
>勇治ってかなり頑固。結局、誰の意見でもなく、
>すべて自分の意志で決断していくところには、
>彼のかたくなさを感じました。
泉さんの目にはそう映ってたんかい。
ほとんどの奴は賛成できんだろさすがに
934伝通β完モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 14:03 ID:uCx51Nzm
>>929
まああ、出演者を苛めた罪でな。
935名無しより愛をこめて:04/01/18 14:03 ID:mbFpGLx1
「夢を持つとオルフェノクにならないよ。
 たっくんも琢磨くんも夢を見付けたから大丈夫だよ」
…ということを小さな子供達に訴えたいのでは。
936名無しより愛をこめて:04/01/18 14:03 ID:EZiC3+Hc
てかあれか、最終回をあまり良くしないのは、
次回作の評判を落とさないための深慮遠謀ですか?

前作が良過ぎると、比較されて不利だから。
937名無しより愛をこめて:04/01/18 14:03 ID:9DGoHTOf
CM直前のが半田ファイズ。
東A公式に載ってる。
938名無しより愛をこめて:04/01/18 14:03 ID:N2lb+e9L
>>935
嫌な教訓だな。オイ
939伝通β完モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 14:04 ID:uCx51Nzm
公式説明
後日、穏やかな日和の中、創才児童園で無邪気に遊ぶ子どもたちを暖かく見守る三原、里奈、そして直也がいた。
人間にしか持ち得ない“夢”を、子どもたちの中に感じる三原たち。
また、添野はささやかな定年退職パーティの席で、娘にこう言い聞かせる。
「夢ってやつは、そう簡単に捨てちゃいかん。卵を抱くみたいに暖めてやらなきゃな」。
そして、巧たちは・・・。
日当たりの良い土手に寝転がっている巧、真理、啓太郎。
2人に挟まれ青空を見上げていた巧が、ふいに「俺にもようやく夢ができた」と口にする。
「どんな夢?」と興味を示す2人。その瞬間、ふっと巧の表情が歪む。じっと掌を見つめ無言になる巧。
が、すぐに元の巧に戻ると、こう言って静かに目を閉じる。
「世界中の洗濯物が真っ白になるみたいに、みんなが幸せになれますように・・・」。 完

これ読むと面白そうなんだが・・・・
実際はつまらない、駄目じゃなくて拍子抜けって感じが・・・・・・
940名無しより愛をこめて:04/01/18 14:04 ID:qD2gh7XU
914
941名無しより愛をこめて:04/01/18 14:04 ID:JK3U80Px
スマン…
スレ立て駄目でした

誰かスレ立て宣言を頼む
942名無しより愛をこめて:04/01/18 14:04 ID:Rm4CCacN
>>933
今までが散々フラフラしてた挙句、最終回でとどめの
「オレには何が正しいのかわからない。その答えを君が教えてくれ」だもんなぁ
ついに自分で決断すら出来なくなっちゃったよと
943名無しより愛をこめて:04/01/18 14:04 ID:4E/Ibave
>>933
自分の役に「思考が理解できない、情緒不安定」とか言えまい。
944名無しより愛をこめて:04/01/18 14:04 ID:2X9fHwFL
>>936
視聴者が次回作に期待するようになるから
945名無しより愛をこめて:04/01/18 14:05 ID:+0lJ/tO7
>>941
誰か宣言よろ。

一応避難所
仮面ライダー555part103【僕とどっちがかわいい?】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1065917232/
946名無しより愛をこめて:04/01/18 14:05 ID:d3aVK/AO
結論:888=エイズ
947名無しより愛をこめて:04/01/18 14:06 ID:EGaYY7+v
連投あり?スレ立て
948名無しより愛をこめて:04/01/18 14:07 ID:fCHh7lw2
最終回面白かったよ〜。
草かはあくまで個人の怨念と真理のためにだけ
戦っていたし、変に改心されても困るし。
木場はもともとああいう性格だし。
バトルもあるしあそこで王がやられてチャンチャンより
ぜんぜんイイと思うけど。固定されすぎた解答より
思い入れしやすかったかも。
劇場版とはまた別の哀しい物語だけどどっちもイイよ。
949名無しより愛をこめて:04/01/18 14:07 ID:+0lJ/tO7
>>947
立てるなら立てると宣言してみなに了解を貰ってからよろ。
950名無しより愛をこめて:04/01/18 14:07 ID:N2lb+e9L
東映の更新は無しですか。そうですか。
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _  
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|         | | ̄|  
       \ \      \ \       \ \       \ \       \ \        \ \
951名無しより愛をこめて:04/01/18 14:08 ID:EGaYY7+v
>>949
んじゃやってみますがOK?
952名無しより愛をこめて:04/01/18 14:08 ID:JK3U80Px
953名無しより愛をこめて:04/01/18 14:09 ID:AF3hWfYU
王vs北崎の真剣勝負が見たかった。
954名無しより愛をこめて:04/01/18 14:09 ID:SbGydXFk
じゃあ俺がやってみようか?スレ立て。
955名無しより愛をこめて:04/01/18 14:09 ID:83yLQb/q
>>951
よろ
956名無しより愛をこめて:04/01/18 14:10 ID:JK3U80Px
>>951
頼む
957954:04/01/18 14:10 ID:SbGydXFk
ごめんかぶった、では>>951ヨロ。
958名無しより愛をこめて:04/01/18 14:10 ID:hBPEs6gm
今日のは夢落ちということだったんでしょうかね?
959名無しより愛をこめて:04/01/18 14:11 ID:wTw29NuN
>>950
最初から、

> 1月18日更新! …予定(ちょっと気弱)

って書いてあるしな。
雑務を片付けたあと、明日あたりに更新されるんじゃない?
960名無しより愛をこめて:04/01/18 14:11 ID:+0lJ/tO7
>>951
よろ。↓テンプレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/254-259n

>>954
>>951がやるから待っててくれ。
961名無しより愛をこめて:04/01/18 14:11 ID:SbGydXFk
>>958
そう思うなら、君の中では夢落ちだった事にしとけば良いよ。
962名無しより愛をこめて:04/01/18 14:11 ID:i4mUqdNA
仮面ライダー555part154【ヤバイ、ヤバイって】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074402637/

勝手にタテマスタ。
963名無しより愛をこめて:04/01/18 14:12 ID:loK0jl2f
なんかさ・・・すげえ、板的に盛り下がってるよな・・(w
964名無しより愛をこめて:04/01/18 14:13 ID:hBPEs6gm
>>961
あなたはどう解釈しましたか?
965名無しより愛をこめて:04/01/18 14:13 ID:PqZa37rD
>>901
NGワードに登録
966名無しより愛をこめて:04/01/18 14:14 ID:2X9fHwFL
>>963
それが閉鎖栄ライダー最終回の醍醐味w
967名無しより愛をこめて:04/01/18 14:14 ID:5UI+AFIh
着替え考察

ぷに
いつもの格好→ナース!→いつもの格好

たっくん
いつもの格好→裸→患者さんが着る服→いつもの格好



たっくんは寝てたから着替えさせたのは誰?
555ギアはおそらく蛇が取り戻してくれたものと推定すると着替え現場にいない
事は一刻の猶予も許されないのでぷにの着替えとたっくんの着替えは車内で行われたものと推定可能
するとK太郎は運転あるし、蛇はバイクなので車内でぷにが着替えさせたと!
たっくんが病院で着ていたのは下にパンツもはけないんだよなぁ
968名無しより愛をこめて:04/01/18 14:14 ID:P8Bih3So
だいたいアイロン2台で襲撃できる病院のセキュリティってどーよ?
そういう細かい嘘が下手だから、大きな嘘も下手なんだよ
アイロンじゃコンビニだって襲えないぜ。
969名無しより愛をこめて:04/01/18 14:15 ID:tQZFe1/K
もっと祭りになるかとオモタよ・・・
970951:04/01/18 14:15 ID:EGaYY7+v
たってるみたいなんだが…
971名無しより愛をこめて:04/01/18 14:15 ID:NYR9n07n
>>965
NGワード対策なのか、こまめにID変えたり微妙に名前変えたりしてるのが嫌。
972名無しより愛をこめて:04/01/18 14:15 ID:3HGRAvs/
>>968
( ゚Д゚)ポカーン
973名無しより愛をこめて:04/01/18 14:16 ID:SbGydXFk
>>964
どっからどう観ても夢落ちとは思いませんでした。
てか夢落ちの意味わかってる?…釣られてるのか、俺は…
974名無しより愛をこめて:04/01/18 14:16 ID:PqZa37rD
>>971
トリップの所をNGワードに登録すれば大丈夫
975名無しより愛をこめて:04/01/18 14:16 ID:VESanDLg
正直48話の方が草加追悼と木場氏ねで祭りだった
976名無しより愛をこめて:04/01/18 14:17 ID:hBPEs6gm
そういえば、いまさっき近所の子供にあったので感想聞いてみたら
おもしろかったです。との答え。

まあ子供たちにもおもしろかったのかな?ということなんだろうな・・・彼等なりに
977名無しより愛をこめて:04/01/18 14:17 ID:WBlGrA+m
>>959
今年の東映公式はこれといい、プロとしての気概に欠けてたな。過度の
手前味噌な姿勢といい、放送前に「泣けます!」ばかり繰り返す姿勢といい。
978名無しより愛をこめて:04/01/18 14:18 ID:aVD/6lUv
まだおわったきがしねーな555

あ、だから漏れの中で「良かった」も「つまらん、糞」もないのか



続編作れ
979名無しより愛をこめて:04/01/18 14:18 ID:NYR9n07n
>>974
おお、そうだったのか。無知を晒してしまった。アリガd。
980名無しより愛をこめて:04/01/18 14:18 ID:jqAV6Jws
>>968
あまり特撮モノで突っ込むようなところな気はしないが
襲撃による社会的地位の低下を考えなければ
何とかなるかと思われ。蛇はオルフェだし。
981名無しより愛をこめて:04/01/18 14:18 ID:hBPEs6gm
>>973
釣りじゃないです。
あの灰化しなかった手を見て一年間のことはすべてタクミが見てた白昼夢
だと解釈できました
982名無しより愛をこめて:04/01/18 14:19 ID:qD2gh7XU
1000
983名無しより愛をこめて:04/01/18 14:19 ID:loK0jl2f
そういや、東映公式のCAST紹介は復活したのか?  まさか、あのまま
アボーンですか?
984名無しより愛をこめて:04/01/18 14:19 ID:aVD/6lUv
色んな解釈の仕方が取れる最終回だから答えなんてないんじゃないの?

てかそういう方向にしかもっていけなかったんだろうが
985名無しより愛をこめて:04/01/18 14:19 ID:xOt0eMZd
>981
(・∀・)?

986名無しより愛をこめて:04/01/18 14:19 ID:qD2gh7XU
1000
987名無しより愛をこめて:04/01/18 14:19 ID:TAmtyjMa
>最終回の良かったところ
ブサ子役の爆死
すっきり
988名無しより愛をこめて:04/01/18 14:20 ID:Rm4CCacN
>>976
オレ、幼稚園の頃はあまりストーリー理解してなかったよ
今より断然単純だったのに
989名無しより愛をこめて:04/01/18 14:20 ID:yyO/3kCn
アイロンは誰もまねしないから、プロ市民対策に最適。
990名無しより愛をこめて:04/01/18 14:20 ID:83yLQb/q
1000
991名無しより愛をこめて:04/01/18 14:20 ID:SbGydXFk
>>981
…やっぱ釣りだったのか…釣られちまったヽ(`Д´)ノ
992名無しより愛をこめて:04/01/18 14:20 ID:qD2gh7XU
1000
993名無しより愛をこめて:04/01/18 14:21 ID:8f6kmVc7
1000
994名無しより愛をこめて:04/01/18 14:21 ID:83yLQb/q
1000
995名無しより愛をこめて:04/01/18 14:21 ID:3HGRAvs/
>>981
白昼夢って言葉を辞書で調べてみろよ。。。
996名無しより愛をこめて:04/01/18 14:21 ID:xOt0eMZd
555(・∀・)イイ!
997名無しより愛をこめて:04/01/18 14:21 ID:hBPEs6gm
>>991
釣りじゃないです
998井上:04/01/18 14:21 ID:povoL99F
オレには何を書いていいのかわからない。その答えを君が教えてくれ
999名無しより愛をこめて:04/01/18 14:21 ID:Rm4CCacN
アークオルフェノクが1000getだ
1000名無しより愛をこめて:04/01/18 14:21 ID:i4mUqdNA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。