特撮系ショーチームを語れ!そして救え!!!3ステ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆☆☆
「救え!」とタイトルで言いつつ、
全然救えてない気もしなくもないんですが、
1、2ステ目をを経て、ちょっとづつでも多くの
”ショーを見たり、やったりしてる方”が
ココで語らったり、読んだりする事で業界全体が
「イイ方向に向かえたらなぁ。」という考えを捨てきれず、
続けて新しく立ててみました。
さぁ、3ステ目もバッチリ語らいましょう。
2☆☆☆:03/10/31 23:05 ID:pmTLqfmS
3定番の:03/10/31 23:10 ID:NJvl3MPY
ネタバレさんを見守るスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1058249233/l50
4名無しより愛をこめて:03/10/31 23:17 ID:tjPZ5iFb
滋賀のネット以来殺人の容疑者は田老寺務書の谷津だ
5名無しより愛をこめて:03/11/01 06:01 ID:3Msd4pYG
1三乙
6いちおう:03/11/01 10:34 ID:ffnoZai1
うっさいハゲ!

さあ語ってください↓
7名無しより愛をこめて:03/11/01 12:28 ID:SngAaH0g
>>4
まじで?
84:03/11/01 19:48 ID:Lyk6KrUQ
>>7
マジレス
9名無しより愛をこめて:03/11/03 19:55 ID:/TEbq6jr
すみません、前スレで質問したのですが、よみうりランドの本日のウルトラヒーローショー
は、キャスタッフだったのか?こないだの、ウルトラマン&コスモスショーのほうが面白
かったよなあ。

しかも、MCのお姉さんがこないだのショーのほうがかわいいお姉さんだったけどな。

キャラクターが活きてこないようなそんなショーだった気がする
10名無しより愛をこめて:03/11/03 19:57 ID:7IRpKrSH
前スレ続きレス

東映は撮影用音源コピーをもらい、全国に送ってくれている。

でも、新番組開始当初って撮影スタッフは死ぬほど忙しいからたくさんはもらえないんだそうな。
で、そのままCD発売を待つわけで・・・
11名無しより愛をこめて:03/11/03 21:14 ID:0M2UDlOk
>>10
俺は初めに送られてきたものとヒーローとはまったく関係ない音を使うな。
テレビからとる事はほとんどない。昔はしらんが。
12名無しより愛をこめて:03/11/03 21:52 ID:zDwkLZfW
前スレの音関係のレス

東○から送られてくるマスターテープには
いわゆる「ショーで使える」音源があまり入っておらず、
毎年BGM集が発売されるまでは大変ですよね。

前スレに「昔のキャラ(戦隊、ライダー)の曲を流用する」という旨のレスがありましたが、
わたしが過去の曲を使う場合に気を使う事は「作曲者が誰か?」ということです。
今年であればアバレン=羽田氏、555=松尾氏の作曲した過去のサントラから
それぞれのキャラの世界観を壊さないであろう曲をセレクトします。
そうすればあまり不自然なものは出来上がらないかと思っています。
もちろんCDが発売されればショーテープ作り直しますけどね。
13名無しより愛をこめて:03/11/03 22:18 ID:lmFpPXOy
前スレの11/1の昭島メッセのウルトラって何処のチームよ?
いくらなんでも、アグルはまずいでしょ・・・
隠れファンが多すぎるしすぐばれる
14名無しより愛をこめて :03/11/03 23:28 ID:QhN0p7+f
>>13
たぶん都内だからキャスタッフじゃないの??
都内の平成ウルトラはキャスタッフとアンカーしかできないって話しを
聞いたことあるよ。
アンカーは解散したって噂だし!!
それならキャスタッフかと・・・・
15名無しより愛をこめて:03/11/04 01:07 ID:2Hwl7J46
>>13,14

童夢だよん
16名無しより愛をこめて:03/11/04 01:09 ID:2Hwl7J46
ちなみに補足
キャスタッフがレジェンドの登場にアグルの音使うなんてアホな事するわけないぢゃん(藁
17名無しより愛をこめて:03/11/04 02:09 ID:knG77qN7
>>前スレ992

いつもノートパソコン持ってる方ですか?
18名無しより愛をこめて :03/11/04 02:51 ID:JqvbwKkT
>>15 16
っかー君キャスタッフ??
そんな事しってるから関係者でしょう??
19名無しより愛をこめて:03/11/04 08:55 ID:wQkgxLUC
>18
いや、キャスタッフなら音源提供はちゃんとされてるだろうという事では?

つっても、ウルトラってもう外部(円谷、キャスタッフ以外)でも出来るようになったん?
20名無しより愛をこめて:03/11/04 12:23 ID:wiFfvUGK
前スレにあった
「客のため」vsナルシー

カレイドスターで今そんな内容の話やってる…
21句読点は自分で入れろ:03/11/04 13:14 ID:gfTODduG
龍騎あたりから開き直って菊池御大の楽曲を使う音響担当者は意外と多い
22名無しより愛をこめて:03/11/04 18:47 ID:8BKfawG7
>>19
> >18
> いや、キャスタッフなら音源提供はちゃんとされてるだろうという事では?
> つっても、ウルトラってもう外部(円谷、キャスタッフ以外)でも出来るようになったん?

キャスタッフ以外は駄目なんだ・・・。ウルトラマンショー。なるほど
23名無しより愛をこめて:03/11/04 22:00 ID:yLnOREaS
だいぶ前に見た屋上ウルトラショーは、中の人、音響、MC全部T@Cの人たちだったけど?
24☆☆☆:03/11/04 22:50 ID:vi47ihSs
>12
作曲者で選ぶというのもいい手かもしれないですねぇ。
確かに”不自然”にはならなそう・・・。
あ、なるほど!といった感じです。

>23
前々から思ってたんですが、
ショーを見に行って、どうしてチームがわかるんですか?
チームのジャージ着てたりしたら確かにわかりそうですが、
MC、PA、中の人、とか個人個人どこのチームかみてわかるんですか?
私はショーを見に行っても、ドコのチームとかほとんどわかんないです。
仕事の日、失礼ながら同じ現場になった人ですらわかんない時も多いです(汗)
25名無しより愛をこめて:03/11/04 23:31 ID:yLnOREaS
>24

数みれば、蓄積である程度判ると思う。違う現場で同じ人をみかけたり、チームジャージ着てたり、それに、MCや音響さんは特に判りやすい(w
どうしても判らなかったときは、音響さんに聞いたことも・・・(w
26名無しより愛をこめて:03/11/04 23:42 ID:LVaDkTyC
特撮ではないんですが、明日のナージャの団長やワンピースのゾロの
筋肉スーツって、全国的に肉ばなれしてるんでしょうか?
流石の瓶企画様の物でも破損してしまうのですね;
○本人形様の物は、壊れて当たり前のような強度なんですがw
あと、寒くなってきたので、ダイノブレスやファイズドライバーも
割れないように注意ですね。あれ、並みのボンドでは修復できないですよね?
27名無しより愛をこめて:03/11/05 00:20 ID:AFtbkDhE
背中にTSUBURAYAとかいてある真っ赤なジャンパー着てたらキャスタッフ。
28名無しより愛をこめて:03/11/05 01:10 ID:+uvscvYR
全然違うチームなのに、有名チームのジャージを着てる人がいた。(w
29名無しより愛をこめて:03/11/05 03:59 ID:JNr7cC4l
>>27
共産党かと思ったら・・・それがそうか・・・
30名無しより愛をこめて:03/11/05 04:51 ID:SDsWpNXi
>>28
JAC(特に養成所しか行ってない人)出身者。いつまでもJACジャージや
JACシューズを身につけるのはやめなさい。
31名無しより愛をこめて:03/11/05 08:41 ID:RLbBhL1q
>23
たしか、ティガより前は外部のちっこいチームや、下手すりゃ個人にでも
ウルトラ衣装貸出してたらしいけど、最近のウルトラは厳しくなったって聞いた事が・・・

実際は俺も定かでは無いけど
32名無しより愛をこめて:03/11/05 08:43 ID:RLbBhL1q
>30
高い金出してそれも"買って"るんだから、それぐらい許してやれ。
33名無しより愛をこめて:03/11/05 13:52 ID:1Jhvzjl+
>>31
ティガからの平成ウルトラはキャスタッフ系が占めているけど、
その他のウルトラなら外部のチームにもまわってくるぜ。

個人にはどうか知らんが・・・。
34名無しより愛をこめて:03/11/05 16:53 ID:CQOpC48K
つーかね、音作りが上手いチーム&現場ってどこなんでしょうか?
35名無しより愛をこめて:03/11/05 17:02 ID:SDsWpNXi
>>32
大事に、だーいじに(手揉み洗いとかして)使って、辞めてから10年も
着てるのはちょっと哀しい、、、、、、
36名無しより愛をこめて:03/11/05 20:34 ID:hYnCyUoD
前スレで叩かれてたNSAは音作りに関しては上手いと思う。
しかし、それが載る構成があの通りでは台無しなのですが・・・
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:AsOsKEVAbMsJ:www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/4088/+NSA%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/4088/
37名無しより愛をこめて:03/11/06 01:12 ID:IeiCqj4z
>>36
小道具や衣装の製作は上手い、音作りも上手いときて、
どうしてそんなにダメなショーが出来上がるの?
あの強面大将がいきなり一発ギャグをかます、昔ながらのお遊びでも
始めてしまうって事?
いくら良いものがあっても、話がつまらないと見ていて楽しくないよね。

漏れは、お遊びって気が抜けちゃってあまり好きでないんだけど、
後楽園みたいにサクサク話が進んだほうがいいな。ファイナルツアーとかさ。
みんなはお遊び推進派?反対派?
38名無しより愛をこめて:03/11/06 01:53 ID:nPraQw0o
俺はお遊びは大好き。
ただベシャ1人に頼ったお遊びメインなショーは見てて辛いな。

あとお客はどう見ているもんなんだろう?
39名無しより愛をこめて:03/11/06 13:14 ID:JiSIokff
>>37
音楽、衣装、小道具にいいスタッフが入り、素晴らしいものを作り上げたとしても、
脚本や演出があまりに客を無視した自慰行為的なものだったりしたら、
そりゃ叩かれるのは必然かと。
わたしも一度見たが、ヘドが出るかと思ったよ。
40名無しより愛をこめて:03/11/06 20:24 ID:aXeekAnS
つまりね、音なんてのはあんまり前面に出ちゃいかんのよ。
SEだのアクションMだのをちょこまか変えたところであんまり意味は無い。
小芝居もそう。台本もそう。

作りこんだショーってのは、まず効果を出し切ることは出来ない(特に地方)。
41名無しより愛をこめて:03/11/06 21:16 ID:h1xl1voM
>> 19
マジレスするとキャスタッフでも結構いい加減で・・・・
数年前のウルフェスで新ウルトラヒーローが出てきたときのBGMはぜんぜん違うヒーロー
物から使っていたぞ!!
まぁ気がついた奴はかなりのマニアックかと・・・・(俺を含めて)
あと旧ウルトラが出てきたときのBGMは80だったりと・・・・

>>27
あとちょいとマニアックそうな人もキャスタッフ
4237:03/11/06 22:41 ID:06l6Bfhn
>>39
なるほどねぇ。そーゆうことか…。自分もOff日に他事務所の見学に
出かけたんだけど、ストーリーを中断してグラサンオヤジが漫談始めたときは
あきれたよ。「客なめてんのか、誰も素人の漫談聞きたくねぇよ」と。
あの時は仲間内でブーブー言いながら帰ってきたよ。
>>40
でもね、薄っぺらいストーリーでオヤジ出てきても、そこの客は
笑ってるんだよね。アリなんだぁと思った。
ほんと今度の現場では「暴れウンコち●ちん」でも言ってしまおうと思った。
4337:03/11/06 22:54 ID:06l6Bfhn
万人ウケするショーって難しいな。いっそのこと上がパケでも送ってくれれば
いいのに。ロボタックみたいにさ。
しかし、流石に一人位は問題のチームの共感者はいるだろう?
いても少数派は出てこれないかw

自分の目で見てみたいな、そのショー。あぁ気になって夜も眠れない…。
オ ヤ ス ミ !
44名無しより愛をこめて:03/11/06 23:08 ID:aXeekAnS
ショーでストーリー出そうとするのが間違い。
その辺の発想が、着ぐるみアルバイトが自分を役者だと錯覚する原因の一つだな。
キャラショーは演劇ではなくアトラクションだぞ〜〜

演じることの素晴らしさを感じちゃってる場合じゃないんだよ
45名無しより愛をこめて:03/11/07 01:46 ID:kHvdKnZQ
>>44
ま、そゆ事。
何にせよ、お客さんが喜べば良いよ。

>>44=37
見たらげんなりするよ、ホントに。
ただ、あなたみたいなタイプは好きかもね。
あそこは後楽園マンセーだから。

俺はもう、後楽園自体があんまり好きくないんで。
46名無しより愛をこめて:03/11/07 02:52 ID:FdQ/PDJg
ふむ〜。
>>40
言いたいことは分からなくはないけど・・・。演じてる人のレベルにもよるのでは?
あなたはどうですか? 生かせる自信あります?

地方だとか中央だとかよくわからないけど、みなさん勉強家ですね。
よほど他のチーム(言い方あってますかね)のショーを見てらっしゃるようで・・・。
でないとこんな発言できませんよね。

客の立場で言えばいろんなショーが見たい。ウチのチビがショー大好きでいつも見に行きます。
でも戦ってばっかりのショーは大人がつらい。飽きちゃって30分くらいじっとしてると死にそうです。
親が言うのも変ですがストーリーが濃いと飽きなくていいです。
チビはどっちも好きみたい。話が難しくてもすごく集中してますよ。TVみたいだって。
反対にひどいな〜ってなるのはTVと違うな〜っての。ウチの子はそれを理解しちゃうともうあんまり見てませんな。
ま、お客は意外に何でもよい。面白ければ。
おそらくもう1・2年はチビと遊びに行きますのでみなさんがんばってください。
4744:03/11/07 12:24 ID:Dknbvz+C
>>45
おい、待て。

>44=37

↑ちげーぞ
48名無しより愛をこめて:03/11/08 01:42 ID:YnVEo134
あ、ごめん、ただの間違い。

明日も現場か…。
しんどいけど年末にはお金も欲しいし頑張りますわ。
49名無しより愛をこめて:03/11/08 15:14 ID:xKRbYeJj
ジョイントアクションクラブもJACって略せますよね
それはおいといて、SEやオフ入れないと成立しないショーテープを作る意味がよくわかりません。
理由を知ってる方はおせーてください。
50名無しより愛をこめて:03/11/09 08:30 ID:2SF8XuxI
>>49
芝居が中心なシーンはテープのみでいいけど、アクションシーンはSE、オフ
入れるのは、当たり前じゃないかな?
51名無しより愛をこめて:03/11/09 09:35 ID:RI1YlbPo
立ち回りのSE(ヒュン、バキッなど)、オフ(とぉっ、やぁっ)も完パケにして、
毎回完璧に合わせられるならいいんだけどねぇ。
そんな機械的なショーなんか、やってても楽しいとは到底思えないんだが。
そんな理由で俺は完パケショーは好きじゃない、
コロコロ変わるテレビの展開にも合わせられないし。

ま、こればっかりは各事務所いろいろあるだろうから、
完パケが「良い」「悪い」という議論はする気はないけどね。
52名無しより愛をこめて:03/11/09 18:38 ID:eORhwo52
今日のよみうりランドの仮面ライダーファイズショーは何処のチームなんですか?

なかなか突っ込みどころがいっぱいあって面白かったのだが・・・。
53名無しより愛をこめて:03/11/09 18:53 ID:okrwloqU
>>52
詳細キボンヌ
54名無しより愛をこめて:03/11/09 19:09 ID:eORhwo52
>>53
効果音とアクションがずれていたり・・・
舞台上でアクションしてるときに、「やー」「はいっ」というアクションの打ち合わせ声が
観客席まで聞こえて、子供たちから「オートバジンがしゃべってる・・・ひそひそ」という
ことを言われていたり・・・
登場の仕方がかっちょよかったのに、トランポリンつかって空中一回転したあと着地が
555が失敗してたり・・・。
舞台の上の舞台から飛び降りる時のバジンいつも着地失敗してるし・・・

そういうつっこみじゃなくて?
55名無しより愛をこめて:03/11/09 23:08 ID:rWEsdIAo
>>54
1つだけ突っ込んでおく!!
アクションする時、声を出さなきゃいけない・・・・
っかーただでさえ視界も悪い物を被っているのに無言で
アクションできるわけがない!!
無言でアクションショーをやってるチームがあればみてみたいものだw
あとの事は突っ込まないが・・・
56名無しより愛をこめて:03/11/09 23:22 ID:99FsTN65
でも前スレに声出さなないということ言ってた人いましたよ。
声は出さん方がいいって・・。
声を出さなくても出来る立ち回りをすればいいなんて言ってました。
昔からずっと先輩に教わってやってきたことが正しいとは限らないだそうです。
個人的には出した方がいいと思いますがね。
電飾555が視界ゼロでアクションできるのは
この「声」でタイミングをとっているからこそ可能なんだと思いますよね。
57名無しより愛をこめて:03/11/10 01:06 ID:8YH6xk39
>>55
まあそれはわかってるんだけど・・・ちょっと声が大きすぎかもな〜。
10メートル以上離れているのに・・・はっきり声が聞こえていたのでちょっと気
になっちゃいました。

カイザの最後の必殺技やるときもトランポリンを利用していたんですが、あまり
高さがなくて足をそろえて飛んでいるだけというかんじでした。
58名無しより愛をこめて:03/11/10 01:13 ID:RrTniXPH
>>56
へぇー声を出さずにやる立ち回り・・・見てみたいなぁ!!
戦隊系でも、ライダー系でも、ウルトラ系でも声を出さずにアクション
が出来るなんてすげーと思う。
実際そんなチーム見たこともないし、聞いたこともない。
ぜひ誰かそのチームのショー教えてくれないか??
いくらプロでも声(きっかけ)無しは辛いと思うが!!
59名無しより愛をこめて:03/11/10 01:18 ID:107Rz98b
SEXでも声出すだろ?おなじこった
60名無しより愛をこめて:03/11/10 01:23 ID:RrTniXPH
>>57
一応経験者なんで答えておきますが・・・
声を出すことで気迫がでる(自分たちにも客にも伝わる)。
あとブツを着てると遮断された状態だから普段より聞こえずらくなる。
特に怪獣系とか着ると声を出しても中に声がこもるから大きな声を
出さないとカラミの人に聞こえないって事もしばしば・・・・
あとは遊園地とか人が多く集まるステージではスピーカー
から出る音も大きくなるわけだから、声が聞こえなくなってしまう。
そういった理由があるのですよ!!
まぁ笑って理解してください。
実際女役のヒーローの中から男声がする事もw
61名無しより愛をこめて:03/11/10 01:30 ID:VgGy0t0A
よみうりランドは、、、、オチ企画?
62名無しより愛をこめて:03/11/10 01:38 ID:Q7R45WW5
ちゅーか、バジンから声が聞こえてきたって事が一番の問題だと思うが?
お客さん(特に子供)からツッコミがあったという事実は真摯に受け止めるべき。
「そんなこと言われても声出さなきゃアクションできない」
なんて言ってる香具師は工夫足りなさ過ぎ。
あと「はい」って掛け声は段取丸出し、客に聞こえたらそりゃ萎える。

論点は声を「出す」「出さない」ではない。
ここで議論すべきは
いかにお客さんから不自然に聞こえないように声を掛けていくか、
だと思うんだが・・・違う?
63名無しより愛をこめて:03/11/10 01:42 ID:Q7R45WW5
>>57
客に「笑って許せ」とはどういう了見か?!
64名無しより愛をこめて:03/11/10 01:44 ID:8YH6xk39
>>60
まあ、わかっちゃいるけどね・・・w
中の人にはなったことないけど、バイク乗るときにフルフェイスヘルメットかぶることが
よくあるんでわからなくないよ〜。聞こえないもの・・・。
大変だな〜とは思っとりますんで。

子供たちのませ加減に・・・うしろからどついたろうかとおもっちゃいました。

というか、あのビデオ撮影してた一団はなんだったのだろうか?その一人が仮面ライダ
ーの本を持ちながらヒーローと撮影してたおにいさんは一体??????????
いつもの撮影回に2枚撮ってくお姉さんは一体何なのだろうか?
↑ということは自分も見に行ってるということになりますがね・・・。
65名無しより愛をこめて:03/11/10 01:45 ID:8YH6xk39
>>63
自分(>>57)は客ですが・・・
66名無しより愛をこめて:03/11/10 02:10 ID:RrTniXPH
>>62
じゃおまえが殺陣と演出をしれ!!
たぶんショボショボが落ちだと思うが・・・w
6763:03/11/10 02:23 ID:Q7R45WW5
>>57
間違えた、スマソ
正しくは>>60
68名無しより愛をこめて:03/11/10 02:35 ID:8YH6xk39
>>67
ああ、よかった・・・。
69名無しより愛をこめて:03/11/10 08:29 ID:VgGy0t0A
>>64
よみうりランドやその他の遊園地、時にはデパートの屋上などにも現れる
オッサン・メガネ・二人〜(ズラっぽい)、何台ものビデオカメラを構え
ショーを撮りまくり、出演者にビデオや写真を渡す謎の軍団。
彼等の詳細を知ってる人・教えて〜
70名無しより愛をこめて:03/11/10 19:58 ID:oQvXrPI9
まぁ、子供好きに名プレイヤーはいない・・・ってのが定説
71名無しより愛をこめて:03/11/11 01:18 ID:hEM5xz6H
>>69
ビデオカメラとノートパソコンつないでショー撮ってる人たち
72名無しより愛をこめて:03/11/11 04:05 ID:IcEOGiNT
>40
SEや音素材も満足に貰えないチームがよく言う『言い訳』セリフだな。

>70
んなこたぁない。JAEの人たちにもこども好きは多いがダメプレイヤーなのか?
73名無しより愛をこめて:03/11/11 04:11 ID:uChy2Mr0
70は「自分は子ども大嫌いだが、名プレイヤーだぜ!」
とでも言いたいワケ??
74名無しより愛をこめて:03/11/11 05:16 ID:Y8Eo7Crg
>>70
プププ・・・。すっごい言い訳ですね。
『好き=ダメ 嫌い=良い』
これがホントなら爆笑ですよ。

>>73
ちがいますよ。きっと
70は「自分は子供は好きだけど、最低のうんこプレーヤーだぜ!!」
っていいたいんですよ!
こんな人がやってるショーは見たくないですね。ただの自己満か自慰的なショーなんだろうな〜。
否定する勇気があるなら自分の正体さらしてみれば? 文字だけじゃ説得力ないし。
関東圏内なら少し遠くても見に行きますよ。
ま、どうせ無理だろうけど・・・。
75名無しより愛をこめて:03/11/11 06:25 ID:yYgektc+
SEが蹴りも殴りも同じチームは糞
未だにSEがなく口でSEをやってるチームは神w
名プレイヤー・・・・w
そんな事言うチームはあそこかぁ!!
76名無しより愛をこめて:03/11/11 09:44 ID:hEM5xz6H
口SEといえば・・・OH!NO!
77名無しより愛をこめて:03/11/11 10:04 ID:sQwXYrUs
>>72
同意
78名無しより愛をこめて:03/11/11 11:30 ID:O+QZ0sO7
>>72
JAEなら誰でもうまいと思ってる、(プップレイヤーはけーん
79名無しより愛をこめて:03/11/11 13:46 ID:svuUlyM8
>>72-74

嘲笑されてるぜ。

  特  撮  マ  ニ  ア  く ん

ww

80名無しより愛をこめて:03/11/11 14:33 ID:pCp2FWw1
>>78
むしろ、撮影組のほうにこども好きの人が多いのだが、何か?
JAEの下のほう(言い方は悪いが)の人たちにしても、少なくともキミよりは技術も人格も上であることは間違いない事実だろう。
揚げ足とりの煽りしかできないような矢口β章クンがショー関係者でないコトを祈りたい今日この頃(w
81名無しより愛をこめて:03/11/11 14:41 ID:uChy2Mr0
>>80
同意。
82名無しより愛をこめて:03/11/11 15:00 ID:svuUlyM8
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=12818
↑内山まもるのウルトラ漫画未復刻分を復刊させよう!

83名無しより愛をこめて:03/11/11 22:25 ID:Y8Eo7Crg
>>79
正体現した具香師。プププ・・・。お前を激しく嘲笑。
役者魂にでも燃えてるのか?
むしろこういう業界はマニア達に支えられている部分もあると思うが。
とにかくワロタ。

>>80
同意。
84名無しより愛をこめて:03/11/12 08:24 ID:vpC7sEJi
>69
ショー関係者じゃないの?
85名無しより愛をこめて:03/11/12 09:55 ID:lLpulnp5
>>知ってる。有名なショーマニアだよね。客席掃除してから帰ってたりするそう。
86名無しより愛をこめて:03/11/12 09:56 ID:lLpulnp5
↑スマソ。>>69ね。
87名無しより愛をこめて:03/11/12 10:12 ID:+TAE4SFs
>>85
いいやつらじゃないかあ
88名無しより愛をこめて:03/11/12 11:00 ID:Igf7D3Hd
アクション系のマニアもメルヘン系のマニアで独自でルールみたいなもんあるらしいし。
アクションマニアは最前列でカメラ構えてるけど、メルヘンマニアは最後尾・・・
ほかになんか知ってるルールであります?
89名無しより愛をこめて:03/11/12 11:03 ID:FzUSjKJP
>>87
え?そんなことしてなかったぞ!客席清掃・・・こないだのよみうりランドの
ショーマニア
90名無しより愛をこめて:03/11/12 12:06 ID:+IZLMXHU
>>89
なんか出ちゃったんじゃないの?ピュルって
91名無しより愛をこめて:03/11/13 13:23 ID:cLsZf/ZQ
こういったマニアさん全部が悪いわけじゃないけど、
マナーの悪いヤツもたまにいたりするのよね。。。。
92名無しより愛をこめて:03/11/13 15:22 ID:UY1iJeLd
>>89
ショーがイイと、掃除するらしいよ。ショーメンバーに取り入ろうとして。
93名無しより愛をこめて:03/11/14 00:53 ID:c2BCgSST
サーカス団の踊り子ショーにくるマニアの中で
踊り子と一緒に写真をとる女の子(お客さん)を
親と並んで撮りまくってるのがいるんだよな。

自分の子供の写真をみず知らずの奴が撮ってたら
気持ち悪いと思うんだが。
クレームついてもおかしくない。
94名無しより愛をこめて:03/11/14 21:17 ID:5M0WkdZ/
キモイ客の事を書き連ねてもショー業界は救えない罠。
95名無しより愛をこめて:03/11/15 02:28 ID:mrerlUSV
>>94
言い得て妙。
96名無しより愛をこめて:03/11/15 05:02 ID:PqamXZp9
>>94
ひょっとしてアナタがキモイ客の方ですか?
97名無しより愛をこめて:03/11/15 14:02 ID:PFE9oWXO
ここを見てると如何に今の業界が衰退しているかわかる。
本当にお客さんのことを考えていいショーを作ろうとしている方が
数名いらっしゃるのは救いなのだが・・・
図星を突かれたレスに感情的になってみたり、
客を客とも思わぬ発言をしてみたり、
恥ずかしいとは思わんのか???

というか、60みたいな考えや
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/4088/
みたいなショーをやるところはまだまだ少数だと思いたいねぇ。
98名無しより愛をこめて:03/11/15 14:35 ID:PqamXZp9
>>97
つーか、お前しつこい。俺は関東圏の人間だから、そこのチームが
どんなショーやってるか知らんが、アドレス変えて頑張って復活させた
んだろ? もう晒すなよ。
私怨かい? 「恥ずかしいとは思わんのか???」
99名無しより愛をこめて:03/11/15 19:55 ID:kzjrwRA5
後輩に「金もらってるいじょうはプロなんだから、ちゃんと仕事しろ」
ってよく言ってません?
どうせ言うなら「君らは素人さんからみたらプロなんだし、プロってやつは給料以上の仕事をするもんだよ」
って言った方がいいと思いますよ。
どうせギャラ安いんだし
100名無しより愛をこめて :03/11/16 14:56 ID:JMLqAf1j
本当>>97
最悪やな。
俺もHP見たぐらいでしかそのチームの事わからんが・・・・・
盛り上げようと一生懸命やってるのをこうやて出すのはどうかと!!
アドしってるんだから個人的にメールしろよ!!
101名無しより愛をこめて:03/11/16 18:37 ID:m6H/fCPr
きょうのよみうりランドは、こないだのに比べてすごくよくなっていた。
同じお兄さんが、握手会のときヘルプでいたのでチーム自体は同じなん
だろうけど。微妙に違う人もいたみたい。
大和龍門みたいな人がリーダーみたいで、その人が握っていたメガホン
(撮影会用の子供を振り向かせるピー音用)には、OCHIなんたらって書
いてあった。
与えられた着ぐるみもよくなっていた。
バジンの面の操り装置が外れにくくなっていて焦っているバジンが笑えた。
あと、一回目の変身シーン(N→B)が失敗してたなあ。
勢い余って舞台から落下しそうになってる戦闘員が面白かった。
ただ、メットの曇り止めをしていたカイザの面の丸い部分の下からシャボン
玉がでていて中の人の息遣いがわかって面白かった。
102名無しより愛をこめて:03/11/16 19:22 ID:eM1IzNoY
100=jisakujien
103名無しより愛をこめて:03/11/17 00:17 ID:CaeaoDgs
60については、書き方は適切でないところはあるが、
容赦してやってほしい。

やはり声なしで立ち回りをするのは・・・。
104名無しより愛をこめて:03/11/17 00:49 ID:ivVKaeyh
>>103
だから、BGMやMCのおねえさんの合いの手みたいのもので動きを覚えればいいかと
おもうんだけど。声の代わりに足音みたいな聞こえるもので代用するとかしたほうが・・。
オートバジンのようにもともと声を出さないキャラクターから聞こえちゃまずいでしょ。

いろいろなショーがあって覚えるのがいっぱいあって大変でしょうけど、でもクライアント
からお金をもらってる以上、正社員バイトかかわらずプロなんだよ。

観客席まで聞こえるような声はダメだと思うんだよ。やっぱり・・・
105名無しより愛をこめて:03/11/17 01:21 ID:UJajwqS3
ピンクからオサーンの声が聞こえてきたら・・・。
106名無しより愛をこめて:03/11/17 03:06 ID:NeydvPBk
>BGMやMCのおねえさんの合いの手みたいのもので
>動きを覚えればいいかと おもうんだけど

無理でそ。司会の姉さんだって常に喋って動いてるわけじゃないし。
手順を覚えればいいとかそういうんでなくて、『きっかけ』は必要だって。
プロだからこそ、『きっかけ』でビシッと決められるんだと私は思ってるんだけど。

…わかんないかな〜…わかんないから絡んでるんだろうな〜。
107名無しより愛をこめて:03/11/17 04:26 ID:C8zjYsh0
>>106
違う! BGMやMCの合の手うんぬんは無理に決まってるけど。

オートバジンとか女役に男が入ってる時は声出さないに決まってるでしょう。
出来ないんならきっちり何度も手通して、カラミに声出させて、、すればいいだけ。
自分の技術不足を棚にあげて、絡んでるのはあなたでしょう?
どこのチーム? レベル低いなあ。
108名無しより愛をこめて:03/11/17 05:16 ID:Nx+vnmoL
喧嘩すんなよ。
声なんて出したい奴は出せば良いし、出したく無い奴は出さなければ良いし。
例えばウチのチームはこんな方法で実践してますよとか、勧めてあげれば良いじゃないですか。否定ばかりじゃ変わらないだろうに。
ちなみに俺は大声推奨派。客席の後ろまで聞こえるぐらい出すよ。さすがにロボ系では出さないでやるけど。様は臨機応変に柔軟な対応しましょうって事で…。
空気嫁んマジレス、スマソ
109名無しより愛をこめて:03/11/17 08:59 ID:poFJZo82
>>104

>でもクライアント
>からお金をもらってる以上、正社員バイトかかわらずプロなんだよ。

言いたいことは痛いほど分かるんです。
ただ、プロ意識="なんでもかんでも求められる通りに合わせる"っていうのはどうかと。。。

極論を言えば、「これをやれば客が喜ぶ。しかし、確実に役者は死ぬ」という殺陣があった
として、それをクライアントに供給されたらやりますか?

声を「出す」と「出さない」では、どんなに熟練されたプレーヤーでも安全性には
支障をきたすのではないでしょうか?

時代劇のように素面でやってる殺陣ならまだ怖くないかもしれませんが(そっちでも、
声を先に出すのが鉄則)、面で視界が限定されているというリスクを避ける手段として
は必要だと思うんです。

そう考える自分はやはり未熟でしょうかね?
110104:03/11/17 09:00 ID:poFJZo82
失礼、、、クライアントに「供給」→「要求」ね。。。。
111名無しより愛をこめて:03/11/17 12:28 ID:fNrqibMA
107さんの言うように、女性シンやロボットに入る人は声を出さず、
カラミがしっかり声出してタイミング掴めばいいんじゃないですかね。
それ以外のシンは声出しても構わないと思うし、
その方が安全でしっかりした立ち回りをお客さんに見てもらえると思うんだけど。
別に107さんのように感情的になって言うほどの話じゃないと思いますがね。
112名無しより愛をこめて:03/11/17 12:37 ID:Hh47hJHR
ここに来る業界人自体、バイトも本職も含め、

  「  特  ヲ  タ  」  

でしかない。救うなんてのは無理だと思うよ。
この世界を確立し、支えてるのは作品内容を愛する人種ではないわけで。


立ち回りの時に声を出す事を否定するヤシがいるようなところでは・・・
113名無しより愛をこめて:03/11/17 13:23 ID:qJ6TDYeb
>>112
私はMCも兼ねています。
子どもの夢を壊すのが辛いんです。お客さんに近いところにいるとやっぱり、
「テレビと違うよ!」とか、子どもは素直におかしいと思った事を大声で
叫んでいます。やっぱり、ほんとにテレビのヒーローに会ったんだって、
いい思い出にしてほしいじゃないですか。
オートバジンから声がしたらいけないですよ、やっぱり。
もちろん、声を出さないと危険な事はわかっています、だけど・・・
私は、子どもの頃キャラクターショーでヒーローと写真を撮ったのが
大事な思い出なんです。アルバムに、大事にとってあります。
今、自分が思い出を作る立場になって、子どもの夢は絶対壊しちゃいけない、
って思っています。

話は変わりますが、今事務所同士で足を引っ張り合ったり、この業界自体
新人が残らなくなってる現状がありますよね。
ああ、自分のところだけじゃないなあ、それにたくさんの仲間が日本中で、
もっといいショーをしたいと考えてるんだなあ、と感じて、このスレを
見つけたときとても嬉しかったです。
情報交換をする事で、思わぬ発見があったりしたし。
114名無しより愛をこめて:03/11/17 14:11 ID:xx8AY9Tp
>112
まぁ。あくまで演者の考え方ひとつなので、否定はしないよ。

ただ、「バジンから声が聞こえたので違和感を感じた」っていう意見があっただけだから。
あとは各々スルーするか、何か改善策を思案するかは自由にすればいいだけで。

声を出すことは安全面においても必要な事だと思うし、
また声を出す事によって、動きに「気迫」や「感情」が生まれる効果もあると思いけど、
子供に聞こえたらマズイキャラもいる事の認識はしておいた方がイイだけのお話。

「声を出す」スタンスに否定的な意見があったくらいで、「救えない」だの「特ヲタ」だの
論点のずれた批判は子供っぽすぎてみっともないよ。
115109:03/11/17 14:35 ID:ZVOfakJB
>111&113さん

一番バランスの取れた意見だと自分も思います。

ロボや女形の工夫に関しては、確かに「立ち回りのつけ方」で
声を出さないか、目立たなくする方法はあるでしょうね。納得、、、、。

戦闘員は、まあ子供から見ればザコキャラという点を逆手にとって、
声をバンバン張り上げて殺気を出せればそれは効果的になるでしょうし、
シンの安全性も確保できると思います。

さっきの「役者が死ぬ立ち回り、、、云々」は、自分の中でも極論ですので、
例えが悪かったと思います。。。すいません。。。

116名無しより愛をこめて:03/11/17 15:09 ID:ivVKaeyh
>>115
小生も少し言い過ぎました。反省します。
117名無しより愛をこめて:03/11/17 15:21 ID:ivVKaeyh
>>116
追加レス
これからの季節は寒いから怪我とかしちゃいけないと思いますので
安全性も必要だと思いますけどね。頑張ってくださいね。
118名無しより愛をこめて:03/11/17 21:48 ID:Hh47hJHR
っつーかこのスレで必死なヤシが現場でどれだけの事をやっとるのか疑問
プライベートでも特撮好きなヤシってのは、現場でオンエアでの展開を報告する係でしかないよ。
本職は意外と見てない人が多いからね。

ショーの演出や殺陣を確立し、ビジネスとして定着発展させたのはそういった人種ではない。
119名無しより愛をこめて:03/11/17 22:08 ID:hicQ7qJ6
>>118
そう言っているあなたが現場でどれだけの事をやっているのか
疑問ですがな。

>ショーの演出や殺陣を確立し、ビジネスとして定着発展させた
IDを見る限り112もあなただと思うが、他の人が真剣に自分の
意見を書いているのに、それをただ「特撮オタ」だとしかいえな
いあなたは、少なくともその中には入っていないでしょう。
たしかにこの業界を救うなんてのは無理ですね。
あなたみたいな人間がいる限りは。


と、2ちゃんでこんな事書いても罵るレスしか返ってこないとは
思うが一応言っとく。
120名無しより愛をこめて:03/11/17 23:59 ID:ZE/O/WhT
はっきりいってこのスレでは救える訳ないじゃん!!
マニアとちょっとかじっていきがってる奴が大口叩いてるだけ!!
結局自分と価値観が違う奴らを批判したいだけ!!

今は規制で少なくなったが・・・・・
キャラショー経験者が個人で立ち上げてるサイトの奴ら見てみ
口とうんちくだけではっきり言ってヘタジャン!!
HP作ってる時間あれば基礎体力つけろ。
貴方ですよ・・・・貴方!!
121名無しより愛をこめて:03/11/18 00:36 ID:WT3zYiOx
>>120
「ヘタじゃん」って本人見たんかい?
あんたよりうまい人も中にはいるだろ。
俺はそれを見てキャラショーをやろうと思ったんで
ああいうHPも必要だと思うよ。
キャラショーをやるおもしろさを伝えるという意味ではね。
それにHP通じて見る側を演じる側の交流もできるわけだし
HP作ること自体は別にいいだろ。
ただあまりにも説教じみた事書いてるHPはあれだけど・・・。
122名無しより愛をこめて:03/11/18 01:05 ID:tHrVpoJS
>>120
じゃ、貴方はどうなんでしょう。
それだけのことを言える立場なんでしょうか。
私ももう●十年この仕事にからんでますが、後進者のHPも参考にしてますよ。
中には立派なことを言っている人もいますしね。
人間いくつになっても、頭を垂れる稲穂でありたいものです。
事実、後輩の技を参考にすることも大いにあるし。
また逆にこちらが教えてあげられることもある。
先輩と後輩のそんな考え方がうまく融和したチームこそが最良だと思います。
そんな話し合いを2ちゃんで話してはいけないのでしょうかね。
123名無しより愛をこめて:03/11/18 03:05 ID:tdheW69Q
>>121
見ましたよ!!
さすがに全員ではないんですがビデオも含めて4・5人
ほど・・・・
閉鎖した某サイトでは有名だった人とか。
HP必要かもしれないが・・・・
現状は痛いカキコミ・ネタバレ・肖像権侵害だっけ??
ばかりじゃん。
ましては登場予告??
どこどこの場所で何役やりますとか・・・
お前を見に行くわけじゃない!!
何様だwww

>>122
別に話し合いをするのはいいけど・・・
言ってる人間も見てる人間も俺を含めて同じ人ばかりジャンw
だからここで議論しようがただマニアといきがってる奴が
言ってるだけで何も解決にならないって事。
貴方1人を救っても全体は救えないって事。
チームにはチームのやり方があって、たとえ昔ぽぃやり方だろうが
現代アクションであろうが、そのチームにはカラーがあり、それが
全チーム同じやり方だとつまらんだろうし、闘争心も芽生えないだろ??
ましてやショーを見に行って現場とチーム名を出されて
批判されてるのが本当のとこだろ??
これは救ってるって言うのか??
本当に救いたければ現場でそこのチームの人間に言えば良いことでは?
結局少人数が納得しても救えないって事だ。
現状で救うなら自分のチーム・新人・いつまでも居座ってる能書き
しかたれない先輩・そして自分自身では??


124名無しより愛をこめて:03/11/18 03:25 ID:yp9AHeGZ
>>123
だからって「救えない」ってわめいてどうなるのよ。
例えば前スレみたいに普遍的な概念に対して議論するってのも
読む人によっては「救う」事になるかもしれんし。

要は使いようでしょう。
確かに現状は全肯定はできないけどね。


話は変わるけど、>>118さん。

俺は個人的にはテレビ見るのは悪いとは思わないよー。
別に「毎週見ろ!」とは思わんし、後輩にも言わないけど。
それでも、見てる人は「勉強してるんだな」って好感がもてる。
それはそれで努力の形かと。
良いアクション(目指すべき動き)のイメージをはっきりと
持つのは大切な事だよ。

俺はアクションは下手だったけどね。
125名無しより愛をこめて:03/11/18 05:05 ID:1ikEywRw
>>123
イタイ。あんたイタ過ぎるよ、、、。このスレに救って貰いたいの?
それはきっとあんただけだよ。 自分や自分のチームを変えるのは、チーム内
で話し合うのなんて当然。あんた以外のここに来てる人は全員してるでしょう。
ここは匿名で不特定多数の人と、身内では出来ない話をする所でしょ?
2chむいてないんじゃない? マジで。
126名無しより愛をこめて:03/11/18 05:20 ID:Y0Lw6mEy
どうでもいいけど、妙な時間に伸びるよねこのスレ。人のことは言えないが。

ところでグランセイザーはどうなんでしょう?そろそろ話はあるころ
じゃないかと思いますが。
127名無しより愛をこめて:03/11/18 09:03 ID:MJy8khTY
グランセイザーって「アトラク」展開するの???
128名無しより愛をこめて:03/11/18 09:13 ID:R6HnegV7
>>127
すでにショーはあるよ。見に行ったことないけど
129109:03/11/18 10:14 ID:BJh4zLYf
1日たって来てみたら、、、なんか罵り合いになっててちょっとショックっす。
自分的には、けっこう議論するの好きだし、それで良いショーをしようという
モチベーションに繋がればと思ったんですが。。。。

やっぱり2chなんでしょうか??
130名無しより愛をこめて:03/11/18 10:22 ID:UTDXN2Ei
グランセイザーショーか・・・ちょっと見てみたい。
音はどうなんでしょう? やっぱ完パケでしょうかね? それともストーリーは委託なんでしょうか?
131120:03/11/18 11:49 ID:oonJkldA
>>123
私はここのスレッドの本旨通り「語っている」だけです。
別に「救おう」などと大それたことを考えてカキコしてる訳ではありません。
チームのことを云々というのは、そのチーム内でやればいいことであり、
ここのスレッドで書かれていることを誰かがチーム内で問題提起して、
語り合う機会になれば、結果的にそれが良い方向に向くかも知れないでしょ。

この仕事やってる人のHPの中には取るに足りないものもあります。
そんなものは放っといて、自分達にとってプラスになるものを見つければ良いのでは。
ちょっと視野が狭すぎるんじゃないかな。
別にチーム同士の切磋琢磨は良いとして「闘争心」燃やしてどうするの?
何か、微妙に論旨がずれてますよ。

こういう話、やっぱ2ちゃんではできないのかな。
132名無しより愛をこめて:03/11/18 13:44 ID:7vQmd946
うまい人


それは







                              子供ショー以外でも認められてる人
133名無しより愛をこめて:03/11/18 23:28 ID:VSyxp+Mh
>>132
意味が分からん。ごめん。

134名無しより愛をこめて:03/11/18 23:43 ID:6cOAtKM7
キャラショーやってる人でテレビ見てないという人がいるが、
やっぱりテレビは見ておくべきだと思うよ。
昔あまり見ていなかったが、
ちゃんと見るようになってわかったことがある。

テレビの動きや癖が容易に自然と刷り込まれるようになる。
自分の動きをビデオで見るとはっきりとわかる。

すべてテレビの動きをしなければならないわけじゃないけど。

やはり子供はテレビのヒーローを見に来てるし。
キャラショーやってる人は、見るようにしてほしいね。
135にしん:03/11/18 23:49 ID:yIovJ2Jl
にしん
136にしん:03/11/18 23:50 ID:yIovJ2Jl
にしん
137にしん:03/11/18 23:53 ID:yIovJ2Jl
キラーはかっこいいと
138名無しより愛をこめて:03/11/19 01:39 ID:u+yQteT5
テレビは見るべき。
何も毎週必ず見ろとか、テレビの設定を全部ショーに取り込めとか、
テレビでやっている立ち回りを完全にしろというわけではないが、
自分が演じるキャラクターがどんな役柄かわからないで仕事するの
はどうかと。


まあ、テレビの設定を過度に取り込んだり、テレビでやっている
立ち回りを完全にしようとして、ヘンな内容のショーになる場合
が多いので、この話題になるのだと思うけど。
139名無しより愛をこめて:03/11/19 01:45 ID:PWxOeqrI
>>138
まぁ、バランス感覚ですよ、何にせよ。

その辺りは勉強するか、客の気持ちを考えるか、頑張らんと
身につかないけどね。
140名無しより愛をこめて:03/11/19 23:30 ID:C4IhswFg
グランセイザ−ショー観覧日記:九州の「トリアス久山」にて九州初(?)
カンパケ(おそらく)で、炎のトライブチーム3人+予想外で伝通院先生も!
宇宙人の一味らしいなんたら(忘却)星人が地球を狙って立ち向かう炎。その後久々の「会場の子供を仲間にしろー!」の展開で本編とは関係ないお遊びタイム。
しかし、MCのお兄ちゃんが乗せるのがかーなり上手く、子供も爆笑なのは好印象(セイザ−《トリアス》はちょとサムかった…)。
伝通院先生はだまされて洗脳されて(やっぱりか)炎と戦うも自分を取り戻し共闘、最後はタリアスが宇宙人のラスボス倒して終了。
伝通院先生とは仲直りとまでは行かず「いつか仲間になれるさ」とのお約束の希望もたせ。正味40分。お客さんは午後のショーで100人ほど。
ショーの後は握手会(炎のみ)。後ほど施設内の玩具屋前で撮影会(炎のみ)。
ショー構成戦闘員、お姉さん含めては8名程度。ミトラスはちゃんと女の子でした。
ショーチームはJOINTでした。レオンはグリーンランドのアギトと同じ剣さばきで同一人物でしょう。二刀流が上手い人でつ。
141名無しより愛をこめて:03/11/20 13:57 ID:ZhtzqeOZ
>>140
二刀流が上手いと格好いいよね。「やるな!」って感じ。
知ってるうまい人に言わせれば、「立ち回りより見栄を切る感覚」なそうな。
142名無しより愛をこめて:03/11/20 18:23 ID:9Nzmycfm
>>140
>その後久々の「会場の子供を仲間にしろー!」の展開で本編
>とは関係ないお遊びタイム。

たぶん、この世界に詳しい方ではないと思いますが、言わせて
いただきます。
「それ、完パケっていわないじゃん!」(笑)
143名無しより愛をこめて:03/11/20 22:35 ID:RL+8xFHv
>140
星座ショーって全国同じ内容?こっち関東だけど、2回見て2回ともそれと同じだったよ。
上手い人でよかったねぇ、2回見たどっちも二刀流ヨタヨタ(汗
先生と射手座は上手かったんだが…

星座って二刀流の人多すぎてショーだと大変そう。見る側は楽しみなわけだが(w
144名無しより愛をこめて:03/11/20 23:20 ID:ck1wbJJO
>> 141
「見栄を切る感覚」…なるほどー!
アクションそのものより「ををを!」と思わせられました。
芝居も上手く気苦労性の弟をやってのけてました。

>> 142
ドラマ部分は再生音声だったのでまるごと「パック」とおもて勉強不足でした。
出直して期末。


>)143
関東でも同じでしたか。
こちらミトラスも扇子上手くて見てて素直にかっちょよかったです。
握手会で群がるお子達がバロメーターかと)w
先生は切れが今一つでしたが、その後の握手会で交通整理していた若い
お兄ちゃんだった模様。これからのがんばりに期待っ。
145名無しより愛をこめて:03/11/23 01:25 ID:MlkLIiEQ
救う
146名無しより愛をこめて:03/11/24 17:17 ID:KTRSHL1m
>>143
>>144

グラセイはメルヘン同様全国同じ半パケショーテープなんで
しょうか?
だとしたらショーテープ製作担当者にとってはありがたいことです
な(笑)

地方のこっちでもショーやらないかな〜。
147名無しより愛をこめて:03/11/24 23:58 ID:2XSdrmB6
3連休終わったー
現場あった人どうでした?
自分はキャラショーじゃない現場だったのでわからんぞ(´・ω・`)
148名無しより愛をこめて:03/11/25 23:47 ID:KsGEdBQw
>>146
でも、そのショーテープ聞いてると作り直したくなるよ〜。
149名無しより愛をこめて:03/11/26 08:27 ID:/gaMbRqF
>144
先生はなんか右の蹴りが弱そうでした。利き脚が左なのかな?
背の高いお兄さんでしたね
150名無しより愛をこめて:03/11/29 17:41 ID:PKFyfifk
age
151名無しより愛をこめて:03/12/01 14:51 ID:vk9LHnkK
今度光が丘でグランセイザーショーやるよー
みんな来てねー
152名無しより愛をこめて:03/12/01 18:08 ID:EpOzbART
今度セイザーショーやるよ。特別版なので、タリアスしかでないけど…天馬も出るよ。
153名無しより愛をこめて:03/12/01 23:51 ID:Hir5Rmsl
今週は平塚でグランセイザーショーやるよ〜。
みんな来てね〜。
154名無しより愛をこめて:03/12/02 08:51 ID:IeimD6gj
星座ー、結構営業ガンばってるねー。
ライダーと戦隊ばっかだったから、目新しいという意味で売り込みやすいんかな?

J○INTさん、頑張ってください!
155名無しより愛をこめて:03/12/02 11:24 ID:KZMuA8Q7
154>>
伏せ字になってないぞw
156名無しより愛をこめて:03/12/02 11:35 ID:TINrIUGL
J◎INTはマソカーの呪いで潰れる気がする
157名無しより愛をこめて:03/12/03 01:45 ID:qDYMiyt7
>>156具体的に書き込んでくれ。分からんなぜか
158名無しより愛をこめて:03/12/03 13:44 ID:HEgDZ5v+
>>157
伊藤八日銅は現場としては最悪だからな。奴隷のようにこき使われる。
しかし、実際に奴隷階級なのはマソカーのやしらであってJ。intはそうではない。

この辺の関係のもつれが出ると思う。

・・・まぁ、地方の支社は関係ないか。
159名無しより愛をこめて:03/12/03 21:57 ID:4gFEMUYC
女陰吐のみなさん、星座−のショーは楽しいですか?
盗映さんの代理店なのに、やっちゃっていいんですかア?
160名無しより愛をこめて:03/12/03 22:30 ID:oi69zj2x
大丈夫。助院都だけでなく、粒裸矢の気安達負もセイザーショーやってるから。
161名無しより愛をこめて:03/12/04 01:30 ID:NFi+1Tlw
↑キャス○ッフがグランセイザーやるのは当たり前だり。
162名無しより愛をこめて:03/12/04 09:44 ID:Mv57suwz
事実と違う話ばかりして楽しいか?
くだらない想像だらけでヘドが出る。
163名無しより愛をこめて:03/12/04 12:12 ID:BD5Y1fpv
最近、この手の多いな。
"どの板でも使える"万能煽り。
164名無しより愛をこめて:03/12/04 17:07 ID:Ec0vDaYp
>>163
知らない話題にも簡単に入り込める?表現方法なわけだなw。
165名無しより愛をこめて:03/12/05 16:20 ID:I+OOx+i6
7日の日曜日、
うちの近所の○井のアバレンショーにアバレマックスが登場って
書いてあったのでいってくるねん。ちなみに高○区です。
166名無しより愛をこめて:03/12/05 16:25 ID:2b03X8Lb
いってらっしゃい。レポよろしく!
167名無しより愛をこめて:03/12/05 17:09 ID:I+OOx+i6
>レポよろしく!

デジカメが修理中なので画像は無理です・・。
168名無しより愛をこめて:03/12/05 18:05 ID:QZAI5+Oa
>>165
そりゃまた張り込んだな。正月を前に。
つか、そこのチームがうらやまちい。うちみたいな弱小には無理ぽ。
169名無しより愛をこめて:03/12/05 21:11 ID:7mww1Ox3
>>165
溝○口か・・・漏れも行ってみよう・・・
170名無しより愛をこめて:03/12/06 02:23 ID:r17AHQv2
>>165
画像とまでは言わないよ、どんなだったか教えてくれ。
うちも早くグランショーやりたい。
171名無しより愛をこめて:03/12/06 03:42 ID:pO6Cu9NK
溝の口の●井なら、T@Cさnでしょう。あそこは、溝の口には何故か力いれてるね、いつも。
172名無しより愛をこめて:03/12/06 11:52 ID:z6Dl5AhB
>>165
高津区の溝口丸井?TACじゃん。

見るな見るな。うんこだぞ。
173名無しより愛をこめて:03/12/06 13:44 ID:fGJf7UDG
TACってどうなの?
バラゴンの女って確かTACだよね?
174名無しより愛をこめて:03/12/07 19:03 ID:FObXTMuv
よみうりランドのショーチームは何処ですか?

円谷スタッフ(キャスタッフ)よりも上手く熱いと思う。
175名無しより愛をこめて:03/12/07 20:05 ID:FObXTMuv
>>165
で、どうだったのよ?
176名無しより愛をこめて:03/12/07 21:33 ID:VWng+Uqm
TACさんも3〜4年前くらい前までは、まだ良かったよね。
今はもう見る影も・・・
177名無しより愛をこめて:03/12/08 00:59 ID:joSGW/rL
>>176
どのようなところが?
誰が?
詳しく教えてくれ。
178名無しより愛をこめて:03/12/08 01:07 ID:ChN+cbs7
>>177
176みたいな奴の言う事なんて気にするなよ。
ていうか他のチームの悪口言う奴って…。
どんだけ素晴らしいチームにいるか知らないけどさ、どこのチームも外から
見れば何らかの形で問題があるもんだと思うけどね。

自分の事、自分達の事は棚上げで…。やれやれ。
179名無しより愛をこめて:03/12/08 21:12 ID:MuHKe0b/
>>178
・・・アマい。


マソカーのようにどこから見てもヘタレなチームってあるもんだ。
決してどんぐりではない。
180名無しより愛をこめて:03/12/09 10:11 ID:P7N1+M7V
でも子供から見たら、皆同じTVヒーロー・・・。

業界内でランク付けやら罵り合いもいいが、
所詮内輪で重箱の隅突付き合って(自分たちより"下"を作って)
喜んでるだけだって自覚はしておこう。

子供達はそんな事気にして無いから、
俺達は観客の為にそれぞれ出来ることを
一生懸命やっていこうよ。
181名無しより愛をこめて:03/12/10 11:36 ID:KPudjBHa
>>180
ひっしだな(わら
182名無しより愛をこめて:03/12/10 22:26 ID:oVuiWiZ8
今はもう、どこのチ一ムだからとか、誰がやっているから良いショ一だとかってのは、なくなったね。

残念なコトだけど
183名無しより愛をこめて:03/12/10 23:29 ID:QktHHaSi
チ一ム
ショ一

どうして「ー」でなく「一」なの?
184名無しより愛をこめて:03/12/10 23:49 ID:aR0bdo9K
>>165
どんな内容だったの?詳細きぼんぬ
185名無しより愛をこめて:03/12/12 21:43 ID:iBcVkxYI
所詮語るまでもなかったということなのか?
186名無しより愛をこめて:03/12/12 23:45 ID:w1OkjsVS
TVのグランセイザーのアクションってどうなの?
素人目に見てもショボイと思うんだけど
187名無しより愛をこめて:03/12/13 01:41 ID:su4zyUXx
>>186
ま、ダンス的だわな。「演技」という意味では物足りない。
動きの大きい手が多いだけ。
どの立ち回りも一緒に見えるよ。
アクションとしてはかなり「開いた視線」に寄っている。
映像作品としてはそれは欠点にもなりうる。舞台には似合うかも知れない。

と3回しか見てないのに言ってみた。
188名無しより愛をこめて:03/12/13 04:29 ID:+yWFkHG3
>>186
アクターは頑張っている。
アクション監督が経験不足なのでは?
189名無しより愛をこめて:03/12/13 07:17 ID:k+lTmtOU
>>186
すごいと思うよ。慣れだと思う。今はテレビではJAC(現JAE)が主流なので
慣れてないだけだと思う。
細かい技が芸があっていいと思う。

特にフェイント技の2段蹴りなんかあったりしてすごくいいと思う。
190名無しより愛をこめて:03/12/13 07:28 ID:ShuxdwhR
>>186〜189

ショーじゃないやん・・・・・
191名無しより愛をこめて:03/12/13 10:38 ID:+d4OpxG8
>>190
ま、これからショーをやる身としてアクションを見ているということで
いいんじゃないですか。たぶん正月にグランの現場が入るってとこもあると
思うし。

じゃあショーっぽい話題でも振ってみるが、握手会ってどうよ?
アクションじゃないからあまり気合いはいれない人もいるかもしれないけど
子供と直接触れ合う時だからけっこう大事だと個人的には思うんだけど。
なにか心がけてることとかありますか?
192名無しより愛をこめて:03/12/13 12:58 ID:6toK6xRv
191>>
俺は楽しみにしてる。
「さぁ、遠慮なく抱きつけおまいら」みたいな感じで(w
実際ショー出来映えで子供の反応も変わってくるし、ホントに嬉しそうに寄ってきたときは
こっちも気持ちいいよ。
193名無しより愛をこめて:03/12/13 19:59 ID:PlH/6VRF
192>>
大きなお友達には引かない?
大きなお友達が手をピンクの手を離さなかった時は見ててあせる。
本気だからね。しかも力は大人だし。
194名無しより愛をこめて:03/12/13 21:03 ID:PQa9dbpe
>>191
エース着て小さい子と握手するときは、背筋を伸ばしたまましゃがむ。
でないと、とさかが子供を直撃する。
195名無しより愛をこめて:03/12/13 22:09 ID:x5iWhC6W
そうそう、タロウやるときも気を遣うよね
196名無しより愛をこめて:03/12/13 22:54 ID:fej1ggz1
昔、シャンゼリオンで太った危ないお姉ちゃんに
「暁〜」と呼ばれながら抱きつかれた。
怖かった。
197名無しより愛をこめて:03/12/13 23:31 ID:waK3VHv0
>>196
ゴウライやった時はママさんにおもいっきり抱き着かれたよ。
役得ととるか…
198名無しより愛をこめて:03/12/14 00:15 ID:omqQ724Q
クウガに入ってた時、腐女子系同人誌を大きい女のお友達から
手渡しされました…_| ̄|○
「オダギリさんに渡してください」
って……
199名無しより愛をこめて:03/12/16 18:19 ID:tG4YPpo2
役者出演のショーにいくと(出演者としてね)、帰りにいろんなもんもらうね。
お菓子とか、栄養ドリンクとか

で、「***さんに渡してください」ってのは大体本人と一緒に開けて笑いの種に
200名無しより愛をこめて:03/12/17 13:38 ID:FHaDbcDU
でも、子どもが時々プレゼントしてくれる飴玉や似顔絵は
心が和むよね(ワライ
201名無しより愛をこめて:03/12/17 14:46 ID:DX2MdL67
198>>
スタッフならともかく、なにもクウガに渡さなくても・・・
202名無しより愛をこめて:03/12/17 16:51 ID:d8jf+qEq
ブルースワットなのに「無敵将軍」の消しゴム人形をもらいました・・・
きっとブルースワットの武器は地味で弱い物ばかりだったから
「思いやり」でくれたんでしょうね。




でも俺達、エイリアンを素手で倒してたよ!強いじゃん!!
203名無しより愛をこめて:03/12/17 23:35 ID:uBt1qIUR
>>198
で、その後ショーに来て「渡してくれたでしょうね!?」って迫られたら…
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
204名無しより愛をこめて:03/12/21 09:57 ID:td5B3lEQ
大きい女のお友達に迫られるクウガこと>>203
(((;゚Д゚))
205名無しより愛をこめて:03/12/21 23:36 ID:/D4LqMHu
今日はジャンプフェスタのバンダイブース「ワンピースショー」で
クウガの中の人(本物)が出演してたよ。
ダンスを力強くビシビシ踊っていたな(w

特撮系で無いのにスレ違いで申し訳ない
206名無しより愛をこめて:03/12/22 05:57 ID:R5ZQyyNi
アクション物でなく、メルヘン物にTV撮影メンバーが入られてるコトって結構ある。リハからみるべし!
207名無しより愛をこめて:03/12/22 20:17 ID:5xE5gyAf
>>205
おお〜クウガやるコツとか教えて貰えば良かったのに
208名無しより愛をこめて:03/12/25 17:08 ID:l9AzgLmj
で、もうすぐ正月がくるけど、どーよ?
209名無しより愛をこめて:03/12/25 22:37 ID:F6HP7ENB
童夢はどうよ?
210名無しより愛をこめて:03/12/26 17:48 ID:EuVXyr2+
555中心のスーパーヒーローだっけ?<ドーム(プリズムホール?)

TVCMでポスターらしいのが出てたけど、それに載ってた面子かな?
たしかオーレッドとかレッドレーサーが見えたんだけど・・・
スカイシアターのレッド大会と被らないのかな?

それともショーは555面子オンリーで、他のヒーローは展示だけとか・・・?
211名無しより愛をこめて:03/12/26 21:05 ID:bK5TJz7R
>210
> たしかオーレッドとかレッドレーサーが見えたんだけど・・・
それだったらダブらない。横山レッドはごっそり抜けてるから>レッド大会
212名無しより愛をこめて:03/12/30 01:33 ID:HoSpMtWm
正月俺はがんばる。おまえらもがんばれ。うちはグランあるよ。
213名無しより愛をこめて:04/01/01 11:47 ID:JxKQWFcO
プリズムホールのショーに登場するのはライダーのみで
ファイズ(ノーマル・アクセル・ブラスター)
カイザ
デルタ
龍騎サバイブ
アギト(シャイニング)
クウガ(ライジングマイティ)
214名無しより愛をこめて:04/01/04 21:54 ID:rNHpa1Ie
ショー用の音源にヤツデンワニの歌が入ってるんです。
この間、サイン会まで全てが終わった後のステージで流れていたBGMがそれでした・・・
215名無しより愛をこめて:04/01/05 19:06 ID:SKcz0qm4
大坂ドームでファイズがカッコよく名乗った瞬間ベルトはずれたって本当?
216名無しより愛をこめて:04/01/05 23:23 ID:fIplfT3W
まぁ、太い細い関係無しに外れる事は結構あるんだけどね。
でかいショーだと辛いよなー
217名無しより愛をこめて:04/01/06 14:04 ID:MYrG+94S
西武園はどうなの?
メンバーにはあんまりいい話聞かないけど
218名無しより愛をこめて:04/01/06 14:34 ID:aNTWL5EO
熊本の遊園地の予告が出てるね。
ブレイド、ギャレン、ブラスト、アバレとすごい面子。
本編始まる前に、オリ台本作るの緊張するだろうなぁ。
今回もJ◎INTかな、キャスタッフ(サニム)は東映系には弱いからなぁ。
昔、ゴジラとかカーレンにマン、ライダーが絡んだときは全部サニムだったけど。
219あげ:04/01/06 17:59 ID:bI3JGnT4
>>217

ATCを激怒させたからもうすぐ西武園クビになるって聞いたけど?
ガセ話?
220名無しより愛をこめて:04/01/06 22:05 ID:3qYdR3qW
ブレイドのブツはどうなるかな。
カードが抜けないのは間違い無いとして、透明の角とかタイツの処理が気になるところ。
タイツは多分龍騎方式?
221名無しより愛をこめて:04/01/07 09:06 ID:tZCj6neR
ブレイドはクリア部分全部銀でも見た目それ程変わらないけど、
ギャレンはクリアで抜けてる部分(角のギザギザの所)があるから
クリアでやらないと結構嘘っぽくなるよな・・・・。

凝ったデザインは撮影用とアトラク用とのギャップが激しくて萎え。
ビーファイターの腿とか、現場出るまで「子供に突っ込まれないか」ドキドキ
だったけど、結局突っ込まれた事なかったな・・・案外、子供にはバレないのか?
龍騎のタイツもちょっと気になったけど。突っ込まれた人いない?
222名無しより愛をこめて:04/01/07 09:17 ID:kTQk+niO
>>221
子供のときキョーダイン見に行ったけど、プロテクターにしわがよってるのをみて
萎えた記憶があるなあ。意外とみてるものだと思う。

最近では、オートバジンの耳がぶら〜んとして外れてしまったことがあって、さす
がに子供も突っ込んでた。凝ったデザインにするとショーの最中に引っかかって
外れたりするのも難点なんじゃないかな?

まあもっともマスクに穴がたくさん開いているのが子供のとき気になったわけです
が・・・。
223名無しより愛をこめて:04/01/07 12:39 ID:99xBdpqx
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988598786/372
誰かこのショー見なかった?
詳細希望
224名無しより愛をこめて:04/01/08 19:27 ID:h6QsOa34
アギトなんかはすっきりしたデザインだったおかげで見た目の差は少なかったね。
クウガもだけど、こちらは富永氏の体型が独特だったからか結構違って見えたりもした。
225名無しより愛をこめて:04/01/09 08:49 ID:gaktiyiP
漏れは(どちらかといえば)富永氏体型だったのでアギト着ると違和感アリアリ・・・
すぐG3にシフトしますた。
226名無しより愛をこめて:04/01/11 09:29 ID:Br3FlrbC
>>223滋賀ねえ…地方だから見た人探すのも難しいんじゃない。
ショーの思い出スレが、最近見たショーの話題になってるからそこで
聞くのもいいかもね。

で、関係者ですか?やった本人?
227名無しより愛をこめて:04/01/13 14:49 ID:zmkxyQUE
↑本人でしょ。

NHKの「スタジオパークからこんにちは」で、ゲストのオダギリジョー(27)が生放送中に 過去の特撮
出演作について「変身するとか怪人が出るとか、嘘っぽくて気持ち悪い。」と発言するハプニングがあった。
放送の後、オダギリ氏は東映に呼ばれ、東映役員たちから「どうけじめをつけてくれるんだ」や「任侠
映画の東映をなめるなよ」と厳しくしっ責された。オダギリ氏は「申し訳ありませんでした。」などと答えた。
オダギリ氏はこの後NHKの「新撰組!」に出演する予定だったが「気持ちの整理がつかない」と、出演を辞退した
という。岡田社長は「出演作を誹謗中傷するのは業界の掟破りでは。(刑事)告発もありうる」と 激怒している。

この問題で、NHKや東映には連日、メールや電話でオダギリジョーや東映の対応に対する賛否の声が寄せら
れた。識者の間でも「オダギリのやり方が乱暴」「結局特オタが悪い」などと見方が分かれている。
漫画家のやくみつるさんは「オダギリジョーは主張のやり方を誤った。刑事告発されて一発ガツンといわせ
ないといけない」と厳しく批判した。「芸能界では、どんな暴論でもきちんと手順とルールを守って主張し
なければならない。生放送で本音トークなどはもってのほか。オダギリ氏は問題意識がないわけではないの
だから、今後、暴露本の著者になって芸能界の矛盾などを暴露すればいい」と述べた。
229名無しより愛をこめて:04/01/15 18:49 ID:u1sb9WGm
くだらねえ ↑ だからどうだってわけ?
230名無しより愛をこめて:04/01/16 00:56 ID:KxEat34N
>>228
俺、その番組リアルタイムで見てた。
「あぁ、そうだったんだ。でも、ぶっちゃけ、芝居なんて、みんなウソじゃん」ぐらいにしか思わなかったけどね。
231名無しより愛をこめて:04/01/16 02:38 ID:ajB+TcF0
>>228
つーかスレ違い。
232名無しより愛をこめて:04/01/16 10:44 ID:BRs2mW4L
>>229-231
コピペだから…

正月終わってネタもないなー。新番組のショーはまだ先だろうし。
関係ないけど、冬のショッピングセンターとかって意外と暑いよね。
233名無しより愛をこめて:04/01/16 10:52 ID:nRPbWpyx
意外と体力使うねー。逆に夏場は楽。
夏にショッピングセンター現場があるとラッキー!て感じ。暑いの嫌いだから。
234名無しより愛をこめて:04/01/16 18:08 ID:ajB+TcF0
ファイズ、どーして草加を殺しちゃうのかな〜。
あと1ヶ月以上はファイズショーやるのにカイザ
使いづらいじゃん。。。
235名無しより愛をこめて:04/01/16 18:27 ID:Q7ER7SoD
あとの1ヶ月は「木場カイザ」でいいじゃん。















無理か。
236名無しより愛をこめて:04/01/18 12:50 ID:rrrLrFNr
ファイズの最終回みたけど、これからしばらくのファイズショー、
カイザに加えてバジンすら使いづらいんですけど。。。

237モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/18 12:52 ID:g+1CrCCM
>>228
オダギリは悪くない。オダギリ個人をいじめて楽しもうとする奴が悪い。
238名無しより愛をこめて:04/01/18 14:07 ID:hBPEs6gm
>>236
これからどうするんだろう?と思って心配してます。

カイザもバジンもいなくなっちゃったしね・・・。
バジンの場合は修理して使用可能にということで何とか使えるかもしれんが・・・。
一応ロボットだし
239名無しより愛をこめて:04/01/19 17:40 ID:/h55sTuV
つか、巧すら死んだっぽい演出だった様な・・・・


龍騎同様、TV展開スルーで。むしろ再放送感覚でやるしか。
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241名無しより愛をこめて:04/01/21 00:31 ID:La7AOQgR
>>240
どうせ、なんかのコピペだろうが、ひとこと言っとく。

  お 前 さ ん は 、  +馬  鹿+  で す か ?
242名無しより愛をこめて:04/01/21 11:44 ID:atkB7hKx
さ、次
243名無しより愛をこめて:04/01/21 17:49 ID:vPF3claF
【ゴールデンボール】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後に立派なゴールデンボールになってます。
好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
俺もはります。  
244名無しより愛をこめて:04/01/22 05:41 ID:meAdgbNG
>>243
これを見て真に受けて書いたやつは立派な
「 金 玉 」野朗ってわけね。。。
245名無しより愛をこめて:04/01/23 01:47 ID:CWJB6VyW
今度の週末に幕張メッセでワールドホビーフェアがあるけど、
日曜日に仮面ライダーブレイドのショーがあるね。
ついでにアバレンも。
どこの事務所かな?
246名無しより愛をこめて:04/01/24 00:08 ID:PGNnjtBc
>>245
同じ日にグランセイザーショーもあるね。
こっちはキャスタッフ。
聞いた話によるとライダーに対抗する為に東宝が
撮影用の衣装を貸したそうだ。
247名無しより愛をこめて:04/01/24 02:11 ID:dcf+q33+
マジかよ!?
248名無しより愛をこめて:04/01/24 17:53 ID:5CtsrsDC
ツブラヤおかかえのキャス○ッフに戦隊ねぇ(w 明日逝くエロイひと感想希望
249名無しより愛をこめて:04/01/24 18:49 ID:Gc5h/9JG
インパクター出すらしいね。ロギアかな?
250名無しより愛をこめて:04/01/27 01:06 ID:EAhkqlX1
>>245-246に行ったやつ報告きぼん
251名無しより愛をこめて:04/01/27 07:41 ID:T8JJdEP0
>>250
セイザーショーは強風のため中止だったそうだ
252名無しより愛をこめて:04/01/27 22:48 ID:Y0teOWkb
>251

ヒーローショースレのコレ?

>471 名前:460 投稿日:2004/01/26(月) 01:38 ID:8vco0j97
>2004.1.25まるがめ競艇で開催予定だったグランセイザーショー、
>強風のため中止でした…_| ̄|○

幕張メッセでは強風関係ないと思うよ。
引き続きレポきぼん。


253名無しより愛をこめて:04/01/28 01:23 ID:Fwix/bCl
中野のライダーライブ誰か観た?
254名無しより愛をこめて:04/01/28 06:50 ID:bh4hxhTL
>>253
仮面ライダー555part158【人として生きる】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074689186/

このすれにかいてあるよ
255名無しより愛をこめて:04/01/31 23:26 ID:yyrmd/mH
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  君のお母さんも君といっしょに
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  仮面ライダーを楽しく見ているが、
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  その理由は別のところにある!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  お母さんはライダーが戦ってる以外の場面で
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  目を輝かせているぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
256名無しより愛をこめて:04/02/06 17:45 ID:lkdujVRE
保守あげ。
現場も少ないし、話題もないね
257名無しより愛をこめて:04/02/09 20:03 ID:pY4Vzeeg
ほんとにねぇ
258sage:04/02/09 22:31 ID:+DBa74YR
 みんなこういう季節は何してる? 練習以外は俺はガソリンスタンドだが。
259名無しより愛をこめて:04/02/10 17:45 ID:3UvgV9F/
普通に会社員です。
・・・漏れは元々運動神経や体力に自信がなかったので
この道で食ってく選択肢はありませんでした。

こういう人ってあんまり見かけないんですが少数派ですか?
260名無しより愛をこめて:04/02/11 00:04 ID:FIewX4Ga
おれもそう。
多数派ではないが、結構多いと思う。
261名無しより愛をこめて:04/02/11 17:00 ID:Hf0o7sXi
すんません、よみうりランドの555ショーのチームは何処ですか?
ファンレター送りたいんですけど・・・。
262名無しより愛をこめて:04/02/11 20:27 ID:EmdvE7Iq
太郎事務所
263名無しより愛をこめて:04/02/11 21:10 ID:/pNAMpR3
>>262
嘘つくな
264名無しより愛をこめて:04/02/11 21:28 ID:hi1+7Hm6
堂々とした嘘でびっくりした。
にしても、アドリブにしてはずいぶんマニアックなチーム名が出てきたな。

ホントはフジスポ
265名無しより愛をこめて:04/02/11 21:29 ID:Hf0o7sXi
>>264
そこのHPってありますか?
266名無しより愛をこめて:04/02/11 23:00 ID:TcWHlz7I
>>264
嘘つくな
267名無しより愛をこめて:04/02/12 05:20 ID:+jVVPxcA
堂々とした嘘でびっくりした。
にしても、アドリブにしてはずいぶんマニアックなチーム名が出てきたな。

ホントはダイフジ
268名無しより愛をこめて:04/02/12 14:46 ID:Rew8Q9Uo
>>261
よみうりランドに「ショーチーム宛て」で送れば届けてもらえるんじゃないでしょうか?
ここで聞くよりはよっぽど確実。
もしくはショーを見に行った時に直接手渡すとか。

ブツの盗難問題等もあり、所在地をあまり公にしたがらないチームもあるだろうから、
住所を調べて送るのは難しいと思いますよ。
269名無しより愛をこめて:04/02/13 03:09 ID:naJ2nKVr
>>261
お前どうせ、身内だろ!
○ち企画の!
270名無しより愛をこめて:04/02/13 12:38 ID:Zy9uHOpG
中○ブラザー○
271名無しより愛をこめて:04/02/13 15:49 ID:lIK5aijH
272名無しより愛をこめて:04/02/13 17:46 ID:sONQQb/T
>>268
所在地は確かにあまり公にしちゃいけない気がするよな。
こういう業界の事務所は。

・・・の割には通りに面したベランダに平然と干してあったり・・・
273名無しより愛をこめて:04/02/13 18:58 ID:Zy9uHOpG
>>272
汝いんT○
274経験者:04/02/13 19:11 ID:SpDKW3EX
小話。
昔、アグルがやられガイアがV2・SVになる話を半年近くやり続けた。
もちろん「アグル復活」の翌日も。
その日、「アグルまた死んだー!」と泣き叫ぶ子供が
何人も出て、さすがに話の選定間違えたと思った(俺が決めたわけじゃないが)

もう一つ。
マグマ星人で、どなり散らしながら会場の子供を脅かして回った時
「怖くないもん! ティガが来てくれるもん!!」と
気丈に言い返してくる女の子がいて
お前はガオガイガーの華ちゃんかと突っ込みたくなった。

マグマネタをもう一つ。
「アースが生んだ〜 恐怖のマグマ〜♪」と歌いながら登場してみた。
反応は皆無。MCにすら無視された。ネタが古すぎた。

きちんとしたステージをやった時のこと。
俺の役は、いい怪獣(ただしビシュメル)で
後半はボス(サタンビゾー)に殺され、
ずっとステージで倒れていなければならなかった。
そして位置を間違え、下からの照明のまん前に倒れてしまった。
高温の中、動くわけにもいかず、本気で失神した。
揺り動かされて気が付いたが。

失神といえば、後ろ回し蹴りをモロに側頭部に食らってしまい、
本当にKOされたこともある。

あの日々が懐かしい。すでに引退した俺。
275名無しより愛をこめて:04/02/13 19:26 ID:RBN9g9nf
「アグルまた死んだー!」>>

ワロタ
276名無しより愛をこめて:04/02/13 20:39 ID:i1kg422G
特撮+ヒーローが現実にあるかと言われればそれはプロレスですね。
電流爆破デスマッチなんかは目を見張るものがあります。
新日本プロレス本隊が外敵を倒す姿も痛快であります。
その新日本プロレスに超新星が現れました。
弱冠23歳でプロレス界最高峰のIWGP王者になった中邑真輔です。
その中邑に格闘技界で400戦無敗の最強といわれるヒクソン・グレイシーとの
対戦がファン投票の結果しだいできまりそうです。
みなさん、ぜひ中邑に投票してください。
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html

Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?

ボブ・サップ

アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン

☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
元WKネットワーク(和術慧舟会)所属、
アマチュア修斗出場経験有
98年コンバット・レスリング三位
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者
277名無しより愛をこめて:04/02/14 05:46 ID:2CYdfiOR
>>276
>特撮+ヒーローが現実にあるかと言われればそれはプロレスですね。

ウザイ。
278名無しより愛をこめて:04/02/14 10:38 ID:DooAXmf4
しかし俺は昔(昔だよ)
究極の立ち廻りはプロレスと思ってました。
10分間に起承転結を入れて段取り通りに
行い、何万人もの人間を満足させる。
まぁ最近のプロレスはへたくそが多くなったけど
279名無しより愛をこめて:04/02/15 13:05 ID:808ocfm+
>>271
マタデター!冴木翔=ドラゴンアクションクラブリーダー=岡元次郎のニセHP
を作ってJACから厳重注意を受けた怪人物=正込竜二。
280名無しより愛をこめて:04/02/18 15:17 ID:mCnfx2UG
ttp://www.geocities.jp/kasindoux/heroshow/yomiuri0125/
なんかこの馬って撮影用っぽいけど、撮影終わった衣装がアトラクで使われる事ってあるの?
281名無しより愛をこめて:04/02/18 17:52 ID:s8wlxiq5
>>280
あるよ。
282名無しより愛をこめて:04/02/18 19:34 ID:2EHqH1ik
>>280
この続きに、ウルフとバラが出てきたけど撮影用臭い
283名無しより愛をこめて:04/02/21 03:45 ID:K7Zu96TY
皆さんブレイドのボスショーって、どうされてます??
284名無しより愛をこめて:04/02/21 21:27 ID:WBOrj79W
まだ、やってないだろ・・・・。
でも、そろそろ大枠の設定やストーリーは考えて置いたほうがいいだろうな。

ウチはまた宇宙人でも出すかな。
285名無しより愛をこめて:04/02/22 06:37 ID:XOXUjEMo
>>283
んなこと教えられるか。
オメが考えろ。
286名無しより愛をこめて:04/02/22 19:27 ID:LHEhUXp5
テレビは爆発して終わり、じゃないもんね。
オルフェはハケてから灰になる音入れてごまかしたりしてたけど、封印ってどうすりゃええねん。
287名無しより愛をこめて:04/02/22 19:46 ID:dMHeAr4K
>>286
大きな人が入れるくらいの箱を用意してそこに押し込め・・・
それともなければ人が隠れるくらいの板をもってそこに隠すとか・・・
288名無しより愛をこめて:04/02/22 20:10 ID:Oj98Dsf8
キックでやっつけて、ソデにハケさせる。
んで、カード取り出して投げた振りして(隠して)風切音、
刺さった&封印効果音。
カードが戻ってきたリアクションで再びカード見せる。
手品できる人ならやれそう。

またはアンデッドがカード持っておいて、ライダーの投げる
リアクションに合わせて、カード表示(手で刺さった部分を
押さえる感じでカード保持)。そのままハケて、ライダー側で
効果音に合わせてカード取ってすぐラウザーにしまう
リアクション。(カードは無くても良い)

封印描写やるならこんな感じかな。
でもパッケージのラウザーって多分カードホルダー
開かないよね・・・
(なので漏れは封印描写無視もアリかと)
今年はやっぱり皆さん「ベェイ!ベェイ!」って掛け声にします
289名無しより愛をこめて:04/02/23 06:33 ID:m8HzzxbE
>>285
スミマセン素人の方の書込みは御遠慮下さい。
290ぶれいどは:04/02/25 02:41 ID:rcY5xGhD
ラウザーは各チーム自作されるんでしょうか?
龍騎の時にはなんとなしにごまかせたけど・・・今回は???
291名無しより愛をこめて:04/02/25 20:12 ID:EkGjaOo7
展開ギミック入りの作るトコ、あるんだろうなぁ。
292名無しより愛をこめて:04/02/25 20:47 ID:g6gGcJEn
ラウザー、キックの時に著しく邪魔だ。
TVみたいに所かまわず地面にブッ刺す訳にいかないし。
結果、剣で切ってフィニッシュが多用される予感。

そもそもカードスラッシュがめんどくさそうだが。

>291
あと、フラッシュ仕込み二丁拳銃もな。
293名無しより愛をこめて:04/02/28 11:11 ID:5sOIujJN
294名無しより愛をこめて:04/02/28 18:16 ID:5sOIujJN
ついにまさごめの話題へ突入ですかw
295名無しより愛をこめて:04/02/28 20:29 ID:WwSWQiLj
>>293-294

詳細キボンヌ
296名無しより愛をこめて:04/03/01 14:43 ID:sU+41LKF
>>295 過去スレ>>279読めや
297名無しより愛をこめて:04/03/02 02:19 ID:GItRZs34
マサ米氏・・・様々な伝説を持つ男ですね(笑
おれの聞いた話は「後輩と野劇に行って、ショー終了まで姿を消す→
終了後、ジャージ姿、タオル首に巻いて顔を濡らして登場→今の
レッド、俺だったんだよ」発言。 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
298名無しより愛をこめて:04/03/02 08:10 ID:dZ6r0cb7

>>297

すげー痛すぎるYO!
てか、この人日記でえらそーな事書いてるけど実力あんの?
レッドアクションにいたみたいな事書いてるけど
299名無しより愛をこめて:04/03/02 08:56 ID:QzrvDgHY
>297
いや、ネタでやってるならかなり手の込んだネタだと思うよ。
笑えるかどうかは置いておいて、その後輩君のリアクションも楽しめそうだし・・・











本人も本気じゃないでしょ?そんなの。
いやいや、でもまさか・・・・








300名無しより愛をこめて:04/03/02 11:38 ID:9xyIin4X
ケツポケにサンバルカンの台本つっこんで
「俺、撮影でパンサーやってるんだぜ」と
飲み屋で吹いていたところへ、伊藤氏が
現れ〆揚げられたそうですな。
301名無しより愛をこめて:04/03/02 12:40 ID:oRerCU1s
ジャッキー・チェンの吹き替えをやったとか、
「ナイト2000」を持ってるとか言ってるのを聞いたことがあるよ
つまらん冗談だなあと思ってたら本人本気モードだった(W
302名無しより愛をこめて:04/03/02 16:24 ID:NAkhusI6
>>301
ナイト2000くらいならレプリカ作ってる人が結構いるから
持っててもおかしくはない罠w
303名無しより愛をこめて:04/03/02 18:58 ID:CaZ1qA+B
>>288
投げ用カードと戻ってきた用カードを用意しておいて、
投げるときは、よく飛ぶ(トランプ的なカードよりは)重くて厚い完全「板」のカードを
マジで投げちゃった方が確実じゃないかな。
手品的な手技は、マギー審司の耳みたいなゴム製の擬似カード作って、
カードが戻ってきたように見せるだけの方が習得が早そうな気が。
304名無しより愛をこめて:04/03/03 08:56 ID:7ZE/3IAf
龍騎のときはバイザーに差込むリアクションだけでごまかしたけど
カードスラッシュってカードが無い事がバレバレだからなぁ。
特に今回キックはカード二枚って・・・

多分もう、カードリアクションは無視・・・かなぁ

何気にデカのジャッジメントタイムとかは面白そうだが
SPライセンス収納するホルスターは作っとかないと・・・名乗りでも使うし。
305 :04/03/04 20:12 ID:OBpdVt1t
>何気にデカのジャッジメントタイムとかは面白そうだが

ボスと怪人、どっちもデリートっすか?それとも、どっちかがタイーホの
ほうが台本的に面白いかな?

>SPライセンス収納するホルスターは作っとかないと・・・名乗りでも使うし。

多分、東映さんのブツには入ってないだろうけどね。。。。え?全員DX買えって(w
306名無しより愛をこめて:04/03/04 23:01 ID:xEmW03P1
デカ五人、名乗ったあと片腕を後ろに(SPライセンスしまう動作)して
ゴソゴソする光景が・・・想像したらちょっとイヤーン。
タイムの時もエンブレム無かったし、SPライセンス無くていいんじゃない?

そんな漏れは、怪人はデリート、ボスはタイーホが理想。
ボスはその後、スタッフやってて子供にバレても、
「改心したんだよ」ってMCフォローでちょっとイイ話になったり・・・無理?
307名無しより愛をこめて:04/03/05 04:13 ID:tpZAZKwf
ボスとボスに脅されて悪いことさせられたヤツにして、デカレンはちゃんとワカってるんだよ、みたいないい話に。
308名無しより愛をこめて:04/03/05 14:14 ID:q/zML9wl
逮捕したボスにサインの売り子でもさせたら面白いかもな
309名無しより愛をこめて:04/03/09 12:31 ID:PmMvX5hC
現場増えたage
310名無しより愛をこめて:04/03/09 14:27 ID:V2HNXiZA
自作の1号ライダー着て祭りで握手会。。。。。。 やべぇよ。。。 http://tv3.2ch.net/test/r.i/sfx/1062042449/n
311おーい!:04/03/10 07:42 ID:+KS3zO9r
みんなーブレイドのSEや劇判って持ってる???
ウチないんだけどさ・・・どうしよう・・・・・・・・
312名無しより愛をこめて:04/03/10 13:13 ID:51UAH5lv
デカレンジャースレより

368 :名無しより愛をこめて :04/03/09 07:27 ID:LTviweiK
来週、近くの某ハウジングセンターまでデカレンジャーショウ見に行きまつ
どうせ狭いステージで話の内容的にもヘボいんだろうけど。怪人のなかに
オルフェノクがまじってたりしてw 子供にもわかるような手の抜き方
すんなよ>業者  mcお姉さんのうざいべしゃりをがまんして売りつけ
られるグッズもあえて買おうじゃないか。

悔しくてしょうがないよ。ちきしょう、こっちの事情も知らないくせに…。
耐えるしか出来ないのかよ?
313名無しより愛をこめて:04/03/10 14:51 ID:ERimLr8b
ヒーローショーでは絶対に同じ事はできないのだが、
プロレスラーのアブドーラ・ザ・ブッチャー、タイガー・ジェット・シン、
キングコング・ブルーザー・ブロディは、時間の許す限り他の試合の様子を観察し、
ナメた観客を見つけると、自分の試合では乱闘のフリをして
重点的にその客席に暴れ込み、最前にチェックしたナメ客を追い掛け回してたそうな。

ちなみに(現在はどうか知らないが)10年前くらいまでは、
新日本プロレスと新日崩れのインディの若手も、
ナメた観客を発見すると、場外乱闘をそちらに誘導し、
観客とレスラーの間に入るフリをして「危ないから下がって!」と叫びながら
ナメた観客をボコボコ突き飛ばしていた。
314名無しより愛をこめて:04/03/11 02:12 ID:NZMEzlqE
>>311
普通に貰えばいいじゃないか。東映から。
315名無しより愛をこめて:04/03/11 04:07 ID:0Nyktw4W
http://blog.livedoor.jp/tightron2004/
ライックラー将軍=
公私混同変態フェチ=
スズキタカシ=
童夢の悪の元凶=
アンカーワン崩壊の源
316名無しより愛をこめて:04/03/11 08:59 ID:YqCRMOt2

>>315

( ´・∀・`)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
しっかし童夢もなぁ・・・
2月28日のデカレンジャーショーやったのバレてないと思ってるのだろうか?
東映にちくッたら一発でアウトなんだけどね(・∀・)ニヤニヤ
317名無しより愛をこめて:04/03/11 23:07 ID:I3vFtsmW
アンカーの没落はMATが元凶じゃない?
318名無しより愛をこめて:04/03/12 14:44 ID:jbS2nJUI
>>317 元アンカー?
319名無しより愛をこめて:04/03/12 17:31 ID:uy1mRuLT
>>312
こういう大きなオコサマは自分が見る時に無料な事にも気付かないんだろうなー。
毒吐くのがカッコいいと思いたい年頃なんだろう。(そのまま年くってる奴もいるけど)

まぁ、やれる範囲で精一杯頑張って小さなお子様たちが喜んでくれれば良いじゃないか。
320名無しより愛をこめて:04/03/14 16:18 ID:TpBgwFB9
客席襲う時にそいつ狙って見たらどうよ?
321名無しより愛をこめて:04/03/14 22:47 ID:tIafDqbT
>>315
> 童夢の悪の元凶=
> アンカーワン崩壊の源

はどうゆう事? 何やったの、この人。
322名無しより愛をこめて:04/03/14 22:50 ID:sNJUjYPw
きょうのよみうりランド555最終回最高でした。ブレイドも頑張って欲しい。

超グッと着たあああああああああああああああああああああああああああ。
泣きそうになった
323名無しより愛をこめて:04/03/15 18:31 ID:TwUs7g9m
324名無しより愛をこめて:04/03/16 03:48 ID:8u1UKq+e
またよみうりランドマンセーデスカ?関係者?
ハッキリ言うけどよみうりランドのショーつまんないよ。アクションショボイし
舞台狭いし・・・・
325名無しより愛をこめて:04/03/17 02:41 ID:Xjey6ekS

クヤシーノデスカ?
326名無しより愛をこめて:04/03/17 03:37 ID:asWFppu0
>>325
(´Д` )マタカヨ・・・・
よみうりランドのショーを少しでも批判すると、すぐ反撃レスがつくから、
まいっちゃうんだけど、、。
よみうりランドマンセーのレスを読んでわざわざ実際行っちゃってガックリしちゃう
人が可哀想だからあえて書いてんだけど、やっぱり入園料払ってまで行く
ショーではないと思うよ。 オプションのブツ色々入れてガンバッテんのは分かる
けど、いかんせん出演者の技量が・・・
325さんがオ○企画の人なら、こんなとこで宣伝活動してないで、もう少し
練習したほうがいいんじゃない? ただのマンセー信者なら、ほかのとこのショー
も色々見てみたら?
327名無しより愛をこめて:04/03/17 09:05 ID:465cWoxp
>>326
よみうりのショーはお話自体がテレビのほうのファンでも違和感が無いように作られてるから、
こういう場で褒められるのは当然なんじゃない?

要するにマニア向け…、というか。
それが良いか悪いかはわからんけど。
328名無しより愛をこめて:04/03/17 09:27 ID:RjeU55kb
>327
ここは「ショーチームの人間の視点」で語るスレです
一般のお客さんの視点ではありません。

よって殺陣の技量は大きなウェイトになります
329名無しより愛をこめて:04/03/17 09:32 ID:PaxRuAGL
よみうりランドって○チ企画なんだ?てっきりAT○なんだと思ってたよ。
オプション物や多少なりと効果使える段階で、街場の無料ショーとは
(定期的にショーやってるし、金をかけてる時点で)差別化できてるから
入園料云々は別にいいんじゃない?

同業者が心配するほど一般のお客さんは、演者の技量なんか
(よっぽどの事がない限り)気にしてないよ。
衣装着てそれっぽく動いてれば皆"TV"と同じヒーローとして
見てくれるよ。

>324の意見って>322の主観に対して"主観"で返してるだけだから全然説得力無いよ。
「アクションしょぼい∩舞台狭い=つまらない」ではないからね。
つうか、他人の感想を否定するような事書くなよ。

例文:そうか?舞台も狭いしアクションもしょぼくて俺はツマランと思ったが。
・・・くらいでいいだろ?なんだ?関係者ってw 
マンセーは別にいいじゃん。多分本当に好きなんだろ。
330名無しより愛をこめて:04/03/17 09:36 ID:PaxRuAGL
ああ、「ショーチームの人間の視点」で語るスレか。

じゃあ、ショーチームの人間は殺陣の技量を重視して
客の視点はあまり考えなくていいわけだ。
だから立ち回りは上手くてもつまらないショーってのが存在するんだな。
331名無しより愛をこめて:04/03/17 12:21 ID:rAkpfFkQ
逆に質問なんだけど、324=326さんのいう
ステージが広くてアクション上手くて面白いショーって例えばどこ?
ここで固有名詞が出るとまた荒れるかもしれないけど、
素朴に知りたい。

>よみうりランドマンセーのレスを読んでわざわざ実際行っちゃって
>ガックリしちゃう人が可哀想だからあえて書いてんだけど、
って余計なお世話だろW
あんたの方が必死すぎ。

332名無しより愛をこめて:04/03/17 12:49 ID:D7yOFTQY
>>330
それじゃあ、オナニーだよね
333名無しより愛をこめて:04/03/17 13:16 ID:avO151Xn
>>330あー言えばじょーゆー
334名無しより愛をこめて:04/03/17 16:34 ID:wwvLm7Pj
ひさびさにアクションにキャスティングされて
「やったぜ!」とかバリバリ意気込んで
現場に着いてみたら会場がショボかった…
なんてのはよくある話で…
ぶっちゃけ会場云々はオレらの責任じゃない
335328:04/03/17 21:56 ID:0n+yHXIU
>330
わたしは『よって殺陣の技量は大きなウェイトになります』
と書きました。一般のお客さんより殺陣重視でショーを見ています(私は)

われわれはアクションの練習をしこたました上で仕事をしていますので
殺陣がへたくそな人は「練習をしていない=この業界を舐めている」
と感じてしまうからです。
336名無しより愛をこめて:04/03/17 21:57 ID:AJKo0bKG
>>334
ショーがしょぼくなったのを会場のせいにするような言い方はいかん。
確かにどうしようもなく狭いことがあることを理解できるが。

楽しみに見に来ている客に失礼。
337名無しより愛をこめて:04/03/17 22:07 ID:0n+yHXIU
>336
まぁステージに合わせた殺陣をするのがプロですな
338名無しより愛をこめて:04/03/17 22:33 ID:zWJ72xND
>>335
一部同意。「この業界を舐めている」というか、いい加減な殺陣するチーム
があるのは事実。悪ボスがでてお遊びするタイプのショーは、ほぼアクショ
ンシーンばかりなので殺陣の良し悪しが大きなウエイトをしめるし。

だが、よみうりランドのショーを見て、>>322みたいに感動したって言ってい
る人がいるのは事実なのでそれはそれでいいんじゃないか?
(俺は地方の人間だから見たことないんで良いか悪いかわからんが・・。)

「自分達は殺陣をしっかり練習して、立派な殺陣をショーで客に見せる」
ということで・・・。
339330:04/03/17 22:54 ID:q4C4kKA5
>335
だからわたしは「客の視点は"あまり"考えなくていいわけだ。」と
書きました。>335の意見を否定するつもりは無いけど、俺は
客の視点をなるべく第一に考えるようにしたいと思っています。
無論、その為により良い殺陣をみせたいという気持ちもあります。

アクション下手糞な俺がいっても説得力ないですが
アクションがそれなりでも、演出や物語、小道具や効果などで
お客に喜んでもらえる工夫をする事は悪いことではなく、それはそれで
いい事なんじゃないですか?<よみうりランドのショー

まぁ、「お客さんを喜ばせるにはアクションしかない」と思っている方が
(<これも別に悪い考え方ではないと思う)、その行為を「逃げ」と感じて
しまう気持ちもなんとなくわかるんですがね。
340名無しより愛をこめて:04/03/17 23:25 ID:pxSfAhPQ
なぁ…なんか皆勘違いしてないか? 殺陣云々、演技云々より面白い台本が先だろ? 技術ももちろん大事だが、面白い台本とそれをこなす技術があって初めて、良いショーだということを考えてくれ、アクション馬鹿じゃ良いショーは作れんよ、ショーは舞台!それを忘れちゃいかんよ
341名無しより愛をこめて:04/03/17 23:36 ID:PrjCYWaf
>340
そこはバランスだろう。
でも下っ端は台本に口出し出来ないので練習を黙々とこなすだけ・・・・

ここでスレタイ
「特撮系ショーチームを救え!」(w
342名無しより愛をこめて:04/03/18 02:02 ID:X5+UJXH0
いいじゃないか、台本に口出したいなら、自分で書いてつきだせばいい。
上に採用されなければ、周りのやつに見せておもしろいって言って
くれるやつを増やせばいい。
343334:04/03/18 05:56 ID:ntCbjBwd
>>336
わかりにくくてスンマソン。
ショーがショボいのをステージの制にしてるわけではなく。

↑の方にステージの広さもチームの責任の範疇
みたいなカキコ晒してるレスがあったからさ。
ついムキになっちゃったのよ。

ステージの広さに見合った殺陣をつけるのは
もちろん当然だYO!
344名無しより愛をこめて:04/03/18 06:24 ID:AyyxXku2
>>340
つまらない台本でも面白く見せるのも、一つの表現方法であり、プロ意識だと思う。
345名無しより愛をこめて:04/03/18 12:33 ID:Kwr8ebCQ
台本の段階で面白くしようとするのも、つまらん台本でも良いショーをしようとするのも
どっちも当然だろうに。

個人的には結果はどうあれ「無努力」が一番腹立つ。
努力したのにつまらんのは、まぁ良い。

もちろん努力してても、諸事情によりうまくいかなくて悔しい思いをする事もあるけど。
346336:04/03/18 23:10 ID:L+i0XWig
>>343
舞台が狭かったの時の気持ちは十分すぎるほどよく理解できるのよ。
お互いがんばりませう。
347名無しより愛をこめて:04/03/19 02:39 ID:ELB3zHRQ
やっぱりアクションが上手い奴、台本作るのが上手い奴、小道具作りが上手い奴、音作るのが上手い奴など・・・
そういう奴らが集まってショーを作っているのだからアクションが糞だから駄目ということは
これからの業界を駄目にするし、古い考えだと思う。 俺はよみうりを観てきて言うんだけど
彼らは彼らなりに考えて作っていると思う。蹴りや殴りを練習する時間のそりゃ大切だけど
あの台本や音作り、小道具なんかはやっぱりそれに相当する努力や時間をかけてると思うし
やっぱりこれからのショーはどれだけまとまったショーをやるかということでは?
348名無しより愛をこめて:04/03/19 12:09 ID:QpSTFH/w
ヒーローショーのアクションシーンはテレビの特撮シーンに相当する。
上手けりゃ上手いにこしたことはない。

でも見せ場として活かせるかどうかは前後の演出に左右されるから
構成やってるやつはアクターの努力を無駄にしないようにな。
3498☆☆☆:04/03/19 17:32 ID:dVv4iE9X
キャラクターショーってけっこう面白いよ。
でも今、始まった仕事じゃないよね。
先輩たちがいろいろな思いで作ってきた跡にこうして繁栄している仕事じゃないかな。
昔に比べたらきっと話も音も演技もよくなっていると思う。でもキャラクターあってのキャラクターショーだし。お客さんあってのキャラクターショーだからあんまり熱く攻撃しあわないでよ。
練習してない人がコスプレ気分でやってると悔しさも沸いてくるけど。
350名無しより愛をこめて:04/03/19 17:55 ID:90Mf9m56
>>326の人のオススメショーをおしえてください。
嫌味じゃなくそれ観に行ってみたい。
351名無しより愛をこめて:04/03/19 18:31 ID:HxDjA61H
>>350
激しく同意。すごくイイショーなら見に行きたい。
352326:04/03/20 03:00 ID:dADRzJWQ
本社系なら、りんどう湖でしょう。やっぱしATCは上手い。
落っこち、ミニトラもあるし。
353350:04/03/20 22:52 ID:lTdq+MNF
どもです。
ちょっと遠いから夏休みにでも行ってみます。

どこでもそうだと思うけどちょうど当たりの回のときに行けるといいな。
354334:04/03/21 04:59 ID:kOQv5M+r
>>336

ありがとー。
がんばりまショー:-)

ところでステージがものすんごく狭かったときってさ。
みんなどゆ対策してる?
ほら、いつもやってる得意なテとか使えない、てことあるじゃん。
狭いステージに向いてる演出とかアクションとか
討論してみたいッス
355名無しより愛をこめて:04/03/21 17:03 ID:WUwjG9Mp
>>354
立ち位置から動かない、交差厳禁、複数の人間が絡むのも厳禁
ぐらいかなぁ?
やっぱり畳2、3枚ぐらいだとどうしてもキツイ。
努力はするけど、それでもキツイ。
客席に近いと凄く気を使うし。

しかし、日曜日に現場ないとやる事ないね。
356名無しより愛をこめて:04/03/21 18:01 ID:lLI4uMHf
>354
ステージ前にスペースを開けてステージ下りてやる
ただし、お客さんが多いと後ろの方が見えなくなる罠
そんなときはトラロープ持っていって客席センターに花道
を作って花道移動アクションなど。
ステージ以外をいかに使うか考えるのも一興
でも懲り過ぎると見てる方が疲れる自己満になる罠
現場に行って現場に合わせるアクションを考えるのもまた一興
357名無しより愛をこめて:04/03/22 16:21 ID:VL9UvABL
作り手がただのマニアってのは致命的だなw
358名無しより愛をこめて:04/03/22 17:13 ID:sYWVVeMb
マニアとマニアじゃないやつとお互い自覚して調整しあっていくしか
ないよな。ひとりでやってるわけじゃないし、うまくやれば
いい方向にも生かせる要素じゃん。
ビデオ保存してたりおもちゃ持ってたり、マニアは利用価値あるぞ。
359名無しより愛をこめて:04/03/22 17:52 ID:j7klltuS
マニアは小道具とか作ってきてくれたり、設定教えてくれたり
上手く付き合っていくと、プラスになると思うよ。
意外と声当てとか上手かったりするしな。
マニアばっかりで編成されてる班だと確かに危うさは感じるけど
本編何も知らないようなメンバーばっかりでも、
子供に突っ込まれっぱなしなショーになりそうだ。

マニア嫌悪もわからなくはないが、
一部の人間を貶めるような書き込みができる>357の人間性の方が
致命的(っていうかアウト)だ。
360名無しより愛をこめて:04/03/22 19:50 ID:scCqgvWX
マニアいうな

「商品知識に長けてる」といえ(w
361336:04/03/22 19:53 ID:QfpP+UrK
マニアへの対応は違えど、
358,359もマニアへの考え方が357と大差ないことが笑える。

しかしながら358,359に同意
362名無しより愛をこめて:04/03/22 23:10 ID:O/SRWU+L
やっぱり作品みてないと全然違う動きしたり、微妙なとこ間違ってたりするからねぇ。
やる気満々なファイズとか、思いっきし「ラジャー」って言ってるデカレンとか。
363名無しより愛をこめて:04/03/23 00:07 ID:6ozHHqNE
以前、円谷の人と話した時、若いマニアックな新人が「ガイア」に入った時
立ち回りの間にやたらと"あの構え(ガイアの特徴的な構え)"ばっかりやってて
カッコ悪い、みたいな事言ってたな。
そういうポーズとか特徴は知ってるんだけど、実際の芝居で生かせない人も
いるみたい。(555の腕振りも何回もやってるとウザいってのと一緒かな?)

そこは周囲の人が気になったら言ってあげればいいんだけど、
マニアックな人の中には聞く耳持たない人もいるからなぁ・・・

ちなみに今レッドやってる福沢さんは人の特徴真似るの上手かったな。
364とっくに辞めた人:04/03/23 00:37 ID:Vgfcno1M
マニアックに走り過ぎてお客置き去りはもちろんダメ、,ろくに設定とか勉強せずに間違った固有名詞とか使っちゃうのもこれまた論外。,設定にこだわる人、アクションにこだわる人、チームでうまくバランス取って,いい意味でこだわりのある面白いショー作ってよ。
365358:04/03/23 04:32 ID:wWnkaFyu
>>361
おれがどう間違ってるのかぜひとも教えてくれ。
366名無しより愛をこめて:04/03/23 11:39 ID:SfW3TSrn
>>365
その粘着っぷりがだろw
367名無しより愛をこめて:04/03/23 11:57 ID:5I/LHEPp
>365
つうか、誰も君を批難してないよ。
安心汁。
368358:04/03/23 12:52 ID:RWEkJvna
いや、対応は違えど考え方は大差ない(>>361)ってのがどういう意味なのか
純粋に気になっただけだよ。チームのためにだめな考えなら直したいな
と思ってさ。

じゃあ話は替わって。そろそろ新番のショーも始めてる?
369名無しより愛をこめて:04/03/23 13:00 ID:E4dUeMQB
やってきたよ、デカレンの方。

今年の人気は凄いから皆気をつけなよ。
同じ現場で色紙の売上げがアバレン1日分の1.5倍!
しかも1ステ目だけで。
在庫がもっとあったら2ステ合わせて3倍近くいったかもしれん。
370名無しより愛をこめて:04/03/23 17:06 ID:MgTSJ/sw
デカレン、アブレラのブツ、視界最悪。タオルつめるなりして
しっかりと固定したほうがいいよ。
371名無しより愛をこめて:04/03/23 17:14 ID:5I/LHEPp
今年のレッドはガンカタな訳ですが、皆さんちゃんと
銃を抜いて立ち回りしてますか?

レッド、TV見る限り銃撃たなくても最所から銃抜いてるみたいですが・・・
372336:04/03/24 01:39 ID:rkvUUoLA
>>358
ぜんぜん間違ってない。
書き方にマニアに対する偏見が見える点があることが
大差ないとかんじたのよ。
「マニアは利用価値あるぞ。」の部分。

マニアと本当に協力しあって、
ショーをつくってるならこの言葉は出てこないと。
まあ、あまり気にしないで。
まったく偏見などないというのであれば、悪かった、すまん。

で消し忘れてた名前欄の336はもう消します。
373名無しより愛をこめて:04/03/24 15:15 ID:wLil+9T2
えっと・・・
小道具を自作したいのですけど、
参考にするのはこのページあたりでよいのでしょうか?
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/4088/bukinotukurikata1.htm
374358:04/03/24 20:31 ID:W9Jgssc9
>>372
おれ自身もマニアなんで、どんどん利用しやがれって意味もこめて
そう書いた。
意外と誠意のあるレスが来てうれしかったよ。おたがいがんばりましょう。
375名無しより愛をこめて:04/03/25 12:16 ID:23moWUdz
別にマニアだろーがなんだろーが常識の範疇内なら別にいいよ。
衣裳着て(;´Д`)ハァハァってマニアは困るけど、周囲の状況を考えてくれれば問題は無い。

マニアじゃなくても迷惑な奴はいっぱいいる。
どんだけ上手くても「現場に入るな」って感じ。
で、
迷惑くん>>キモマニア>>>>>>>>>>>>>>>>真面目なマニア
て感じかな?
だからマニアでも(・ε・)キニシナイ!で良いかと。
376名無しより愛をこめて:04/03/27 22:24 ID:NodVlJxO
スレタイの「救え」に忠実だ
素晴らしい!!
377名無しより愛をこめて:04/03/28 01:50 ID:kevneW7f
ひとつ困るのは
タダひたすらTVを追いかけたがるマニア

こういう奴は意外と自覚症状がない
子持ちオヤジマニアに多いかな

「うちの子供が・・・」的なヤシw
378名無しより愛をこめて:04/03/30 17:26 ID:4YjT9nZe
子供をダシにして変身前の役者に近づこうとする母親と同じタイプだな
379名無しより愛をこめて:04/03/30 21:08 ID:x/FIFprt
スカイシアターか
380名無しより愛をこめて:04/04/01 23:10 ID:5ohqriv7
>373
「HP見て作りました」とかカキコすると
ヤング麻原がちょーしこくのでやめとけ
381名無しより愛をこめて:04/04/02 15:05 ID:wtj14hr5
>>377
いる・・・

お前の息子は一般的なちびっ子とは違うのだ、と気づいて欲しい
382名無しより愛をこめて:04/04/06 15:16 ID:vCcqNvRv
保守
383名無しより愛をこめて:04/04/08 16:29 ID:Ys8Ef8J2
なんか話題を振ってみよう。
この業界に入った動機、苦労したことなどを皆さん挙げて見て下さい
どうぞ↓
384名無しより愛をこめて:04/04/08 17:24 ID:zXY3k5Sc
話のネタにでもなるかな?と思って半分ヒヤカシで入って10年やってもた。
385名無しより愛をこめて:04/04/09 09:24 ID:dyIZLw+s
ああ、俺もそんな感じだ。
ただ子供の頃からヒーローにはなってみたいと思ってたので
ヒーローやったら終わろうと思ってたら、戦隊では高確率でヒーローになれるので
2回目のショーであっさりヒーローデビュー。
んで、じゃあせめて"シン"をやったら・・・○○でショーができたら・・・とそうこうしてる内に
俺も10年ほどやってしまったよ。
386名無しより愛をこめて:04/04/09 10:42 ID:ouhqGbZr
ヒーローの中の人になんてなれなくてもいいです、
サイン会の仕切り役のお兄さんでもいいです、
裏方・運転手でもいいです、ショーチームに入りたいです。

この間、友達の子供を連れてショーを見たのですが、
小さな子供たちのキラキラした目を見て、感動してしまいました。

ショーを作っている人たちって、夢のある仕事をしているなぁと
思いました。
子供の頃に憧れたヒーローになって、今度は子供たちを
喜ばせているなんて、素晴らしい。
楽じゃないのはわかっていますが、とにかく感動しました。
387名無しより愛をこめて:04/04/09 13:38 ID:s5GP6195
子供のころからヒーローに憧れチタ
388名無しより愛をこめて:04/04/09 14:13 ID:fqVcHkiH
>>387
おにいちゃんむちゅうだね♪
389名無しより愛をこめて:04/04/09 14:47 ID:dyIZLw+s
>386
俺もスタッフのお兄さんやるのは楽しかったし結構好きだよ。
子供好きだから写真撮影の順番待ちの子とかと軽いトークしたり
妙にハイテンションでやってたなぁ・・・(別に怪しい性癖とかじゃないです、多分)

この業界って仕事もそれなりに大変だけど、それよりかは
人間関係で気を使う事の方が多いかも。
それでやめていく人も少なくないし。
その辺、上手くやっていけそうならやってみてもいいかもよ。
ちょうどこの時期、GWにそなえてバイト募集してるところとかあるんじゃないかな?
390名無しより愛をこめて:04/04/09 19:46 ID:IFtrZ46Z
>389
殺陣社会?
391名無しより愛をこめて:04/04/09 23:52 ID:ouhqGbZr
>>389
人間関係ですか・・・一番苦手なところですねぇ。

ショーを見るのも楽しいですが、それを見つめる子供たちを
見るのはもっと楽しいので、「いいなぁ」と思いました。
ショーを開催する度に、それを見られるんですもんね。
392名無しより愛をこめて:04/04/09 23:58 ID:dAOVR+fD
俺は子供の頃特撮を全然見なかった。
親がTVを見せてくれなかった。

憧れも興味も無くなんとなく話のネタに始めたら・・・・
もうミソレンジャー(w
393名無しより愛をこめて:04/04/10 02:14 ID:PNAmy8C+
>>390
うまい!ミニトラ一台!
394zxu:04/04/10 22:49 ID:Tw8Mk9/r
25歳からキャラクターショーを始めることはできますか?
少しやってみたいと思ったのでどうですかね?
395名無しより愛をこめて:04/04/10 23:52 ID:TyZn02e2
全然OK。
でも軽い気持ちじゃ耐えられないよ。
396名無しより愛をこめて:04/04/11 00:21 ID:4ze/omu3
>>394
オレは、24歳から始めて、今(32歳)でも続けてるよん。
397名無しより愛をこめて:04/04/11 00:36 ID:Gf2ZsO7a
生活できなくて親や妻や彼女の世話になってもショーの仕事続けるのか
あげくにブツを売って東映にばれたりね。

早めにやめてまっとうな仕事に就け、どうしても好きなら
土日バイト程度にしておけ。
そうすれば周りの人間は迷惑しない
やりたいことをずっとやるのは犠牲が多いよ…
398zxu:04/04/11 21:26 ID:rDdhI5i0
答えてくれてありがとうございます。土日だけのショーでも僕は十分なのでやってみようと思います。
399名無しより愛をこめて:04/04/12 08:57 ID:wkgMBbyX
>397
うわぁ・・・・どっかで聞いた事のある話だよ、それ。著しく笑えない。
400名無しより愛をこめて:04/04/13 04:08 ID:GKz4Z6xH
ショー業界自体腐ってきてはいると思う
出演もそうだが、版権元自体腐ってる

ファミリーを喜ばせようという気概はほとんど見受けられない

401名無しより愛をこめて:04/04/13 15:21 ID:NzhhWC8J
どうだろ?現場は結構客のリアクションを気にしてるとは思うけど
版権元はショーの為にキャラクター創ってる訳じゃないからね。

ショー自体の目的は「客寄せ(クライアント側利益)」と「宣伝(版権側利益)」だから
「客が集まって」「キャラクターが"好印象"で認知」されれば商業的には
何の問題も無いんだよね。
上記の2点を重要視した結果として「お客が喜ぶショー」をしなければいけない
って事にはなるんだけど、現場はそんな商業的な理由なんかおかまいなしで
お客に喜んでもらおうって努力してると思うよ。ヤリガイあるじゃん。
402ヤター:04/04/13 23:11 ID:zie2K/vH
バック転出来るようにナタヨー
403名無しより愛をこめて:04/04/14 14:48 ID:E+ZQ5J12
>>402
おめ!
404名無しより愛をこめて:04/04/14 18:36 ID:pm0SfPe4
>>402
ヤター! 。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
405名無しより愛をこめて:04/04/15 03:08 ID:e1vL1SSA
406名無しより愛をこめて:04/04/16 01:24 ID:1eHe7Kys
さてGWか…。 ってまだ気が早いか…。
407名無しより愛をこめて:04/04/16 03:58 ID:rCYbVF13
408名無しより愛をこめて:04/04/17 00:08 ID:sf+GSJlD
>>406
早すぎるってこともないだろ。
>>402みたいにバク転の練習でもしてりゃいいんじゃね?

ところでこのスレってMCの人とかはいないのかねー
409名無しより愛をこめて:04/04/17 00:12 ID:rRuGJJ58
>>408
MCやってるよ。
410名無しより愛をこめて:04/04/17 00:59 ID:FX0gziwe
こういう仕事って何歳くらいまで続けられるもんなの?
411名無しより愛をこめて:04/04/17 01:19 ID:Ew1zYwgz
>>409
マジ?女の人?
MCの人ってさ、スーアクとからんだりする?
ほかのチームのショー見ててさ、たとえばブレイドを呼んで
「はーいブレイドがきてくれましたー」って言った時に、ブレイドが
MCの方見てうなずいたりすると、すごく親しみやすいキャラに
見えて好きなんだけどさ。
俺はやるけどMCが見てなかったりするorz
412名無しより愛をこめて:04/04/17 07:29 ID:rRuGJJ58
>>411
おは。
うん女だよ。ショーでヒーロー達とからむよ〜
クイズやったり助けてもらったりとかするしね。
私はヒーローがしゃべってるときは基本的にはヒーローを見てるけどな。
413名無しより愛をこめて:04/04/17 07:38 ID:/TKxOaQ7
>410
う〜ん。人によって・・・て答えになっちゃうけど。
40代になってもやってる人いるしね。

俺は元々太りやすい体質だったので30前から太りだして
みっともなくなる前に辞めておいた。
以前太ってるヒーローとか見てがっかりした事があったので。
414411:04/04/18 21:33 ID:JOsskTZm
>>412
ゴメソ、土日現場だった。
レスサンクス。単純にやってておもしろいよね、からむの。
ブツの中ではしゃべれないから、MCがおれらの気持ちを
読んでくれるとすげー助かる。客もわかりやすいだろうし。
よろしくたのんます>全国のMCさん
415名無しより愛をこめて:04/04/18 22:47 ID:xn1l2IeB
>>411
│ω・`)・・・もしかしてその文体はヒカリお姉さん?
416名無しより愛をこめて:04/04/18 22:48 ID:xn1l2IeB
ごめん
>>411>>412の間違い_| ̄|○
417名無しより愛をこめて:04/04/19 14:54 ID:akLMwZmu
>>414
お疲れさまです。私も日曜は現場いってきた。
私たちもヒーローと絡むの楽しいよ〜
前、ショーが終わった後に残っていた4〜5才の子に
「僕ねいっぱいいっぱい応援したよ!」って目をキラキラさせながら
言われたときは、本当にやっててよかったって思ったよ。

>>416
違いますよ〜
418名無しより愛をこめて:04/04/21 17:08 ID:drOmNeqc
age
419名無しより愛をこめて:04/04/22 15:33 ID:y3Stwq6Q
あげ
420:04/04/23 12:45 ID:yM4qvNx6
そして地獄のGWがくる訳ですが・・・
421名無しより愛をこめて:04/04/23 12:56 ID:vBFEG955
地獄でもないよ。
最後の方は毎日現場にも体が慣れてきて、これなら
俺もプロとしてやっていけるんじゃないかと錯覚するくらい
順調に動ける様になるよ。








今後毎日仕事があるわけでも、数少ない仕事を取れる程の
技量があるわけでもないのにな・・・orz
422名無しより愛をこめて:04/04/23 16:00 ID:HeSRQqlt
最低MCの話をしてもいいですか?
423名無しより愛をこめて:04/04/23 18:21 ID:lfwdZ4W9
スズキタカシは元気?
424名無しより愛をこめて:04/04/23 19:55 ID:cJfY+fq5
422>是非!!!!
425名無しより愛をこめて:04/04/23 22:43 ID:Q6lDBXy4
 |  | ∧
 |_|Д`) ・・・GW終了後は仕事無いんだって・・・
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
426名無しより愛をこめて:04/04/23 22:47 ID:vbz4TMAD
スズキタカシって?
427名無しより愛をこめて:04/04/23 22:49 ID:3c5p0MYT
422〉MCの最低女の話なら参加したいナ
428名無しより愛をこめて:04/04/24 13:03 ID:MJlABspo
俺、東京行く
429名無しより愛をこめて:04/04/24 23:06 ID:27VAFPyg
がんばれ、みんなー!
がんばれ、おれー!
430名無しより愛をこめて:04/04/26 15:59 ID:r4f/SKOs
今年も大手チームが潰れると思う人、挙手!



431名無しより愛をこめて:04/04/26 16:29 ID:HEOhucEa
>430
これ以上、東映本社系チームが潰れてもマズイだろ。
というかメル欄のチームは正規メンバーで何班も作れないような所だから
ある意味、潰れたようなもんだろ。フリーに仕事斡旋している派遣会社
みたいなもんだ。あんま目の敵にしてやんな。
432名無しより愛をこめて:04/04/26 19:33 ID:v7EALkzq
どこも程度の差はあれど同じようなもんでしょ?フリーに仕事頼まなきゃやっていけないでしょ?
433名無しより愛をこめて:04/04/26 23:22 ID:9U13dASv
ヒーローの皆様おつかれ様です M^^M
屋上や会場で楽しませてもらってる一家族です
今年はデカレンジャー ブレイド セーラームーン等粒揃い
ウチの子供も夢中で見てます
GWはもちろんアトラク回りを予定してます
皆さんの活躍を今から子供ともども楽しみにしております

子供に「おおえんしてる」って伝えてと言われたので^^: ココに書きます
頑張ってください。   ヒーローへ
スレ主旨違いスマソ
434名無しより愛をこめて:04/04/26 23:34 ID:N1wYJziA
>>433
わ、なんかうれしい。
435名無しより愛をこめて:04/04/27 00:33 ID:ZYzcy3E6
でも裏方なんぞ気にしないで純粋に楽しんでくれたらもっとうれしい。
436名無しより愛をこめて:04/04/27 18:58 ID:Q60p6auh
それでも純粋に嬉しいなo(^-^)o
437名無しより愛をこめて:04/04/29 03:04 ID:eOMadFB0
明日現場でて、一日休んで五日間連続現場、っていう人も多いと思います。
お互い怪我などに注意しながら今年もがんばっていきましょう!
438名無しより愛をこめて:04/04/29 03:36 ID:vsAcOcuf
GW全部スタッフ現場にまわされたよ _| ̄|○
439名無しより愛をこめて:04/04/29 15:02 ID:Q6k/hhBm
>>438
まぁ・・・がんがれw
440名無しより愛をこめて:04/04/29 19:05 ID:Nu4ImKQc
GWはそんなもんだ
新人にチャンスをやれ
441名無しより愛をこめて:04/04/29 22:47 ID:3itAFDaR
そして暑くて衣装のまま逃げ出す新人
442名無しより愛をこめて:04/04/29 22:49 ID:k1u5Ud8r
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1062042449/747

心当たりのある奴は注意してやれ(w<ピチピチピッチ
443名無しより愛をこめて:04/04/29 23:13 ID:WKQq7eG9
>441
むしろ新人に、リハまで終わっていざ面をかぶった瞬間に
「これじゃ動けません」とか言われたりする・・・




GWの微笑ましい思い出。
444名無しより愛をこめて:04/05/01 00:22 ID:wEACb+y8
あげときます
445名無しより愛をこめて:04/05/01 00:49 ID:J4cz5+3e
起こってほしくはないが、GWでおもしろい事件がおきねえかな
とか思う。思い出になるしねー。
446名無しより愛をこめて:04/05/01 04:42 ID:zkO0InXs
>>442
それ以前に西武園マンセーなカキコ見て欝になった
447名無しより愛をこめて:04/05/01 17:04 ID:any5Vofc
昔先輩がトンボ失敗して客に踵落とし喰らわせた、らしい。
嘘か本当かわからんけど、マジであたったら相当な威力だよなぁ。
448名無しより愛をこめて:04/05/02 00:00 ID:Y/cLOIUn
西武園は結局マソカー残党なわけでしょ?

痛々しいな
449名無しより愛をこめて:04/05/02 22:10 ID:OY6pKsl1
みんな乙彼
450名無しより愛をこめて:04/05/03 00:54 ID:8YwVgKJM
中日で疲れがたまってきて
明日は遅刻者続出の予感
451名無しより愛をこめて:04/05/03 01:10 ID:/8jGnEkq
最近の新人のだらしなさにガッカリ…
452名無しより愛をこめて:04/05/03 01:12 ID:xdtC/r3X
>>448
マソカーって何?
453名無しより愛をこめて:04/05/03 21:21 ID:IeT+t0rL
>452
もうそんな世代なのかなぁ
454名無しより愛をこめて:04/05/03 21:48 ID:rg7CZNwm
去年の夏はじめた俺だけど・・
やっと怪人もらえたよ
ただ、覚えるの苦手な上にたいしてうまいわけじゃないのに

まだ殺陣を全部教えてもらってない・・・練習日は@1日〜まにあうかな。。。
455名無しより愛をこめて:04/05/03 22:05 ID:0EpVw7a1
>>454
やったな!!
456名無しより愛をこめて:04/05/03 22:07 ID:4Mwd4qPe
中日だというのにこの仕事が心底嫌になった漏れは後2日をどう乗り切るべきですか?
457名無しより愛をこめて:04/05/03 23:39 ID:4gjk87UE
>>456
ドタキャンしろ。
重要な役であればあるほど効果的。
458名無しより愛をこめて:04/05/04 11:04 ID:9R6m9XMg
>>430

目蘭って何やったの?
459名無しより愛をこめて:04/05/04 12:24 ID:7SgQz8t7
>456
事務所に対して嫌悪感じてるなら>457が理想だが
ショーの内容にも影響あるから結果的に何の罪も無い
お客さんにも若干の迷惑が掛かる事は認識しておいた方が良いかも。

ま、あと1、2日位自分が仕事を受けた責任として果たすのが
まっとうな大人の対応だがな。
460名無しより愛をこめて:04/05/04 15:56 ID:0ys4bwkO
ヒーローショーで、やっぱり何がうれしいって
キャラクターのスーツ、着られることだよね。
カラダのラインにぴったりとフィットしたらとっても
幸せだろうな。
461名無しより愛をこめて:04/05/04 17:20 ID:zuEXqlGY
自己陶酔も結構大事だよね。でないとやってられない。
頑張って練習なり筋トレして、
本番でやって子供の反応見て、ビデオ見て、「俺カコイイ!!」これが醍醐味かな。
勿論スポーツ感覚でやってる人も大勢いるけどね。楽しみ方は色々。
462名無しより愛をこめて:04/05/04 20:41 ID:XzIr8+hj
>>458
スーツばいばい
463名無しより愛をこめて:04/05/04 23:38 ID:cUBxFel2
ちゅうかな売買
464名無しより愛をこめて:04/05/05 01:16 ID:xGjXWDt+
カリスのスーツって、カラダのラインきれいじゃないと
きついだろうな。
股間がとくに・・・・。
腹でてて、手脚短くて、股間が目立つカリスなんて、
融合係数が低すぎるし。
465名無しより愛をこめて:04/05/05 02:36 ID:xRMhenpc
股間が目立つ←ある意味融合係数高すぎでは?
466名無しより愛をこめて:04/05/05 11:45 ID:nCKgQS1B
>>460
俺は着ると発狂したくなるくらいにスーツが嫌なんだけど…。
ファスナーが上がった瞬間に面を地面に叩きつけて叫びながらテントから飛び出して
どこかに消えてしまいたくなる。

舞台にあがれば平気なんだけど…。
467名無しより愛をこめて:04/05/05 18:27 ID:YDhOj524
>>466
消えてしまえ
468名無しより愛をこめて:04/05/07 11:45 ID:kDTK68nx
>>460
この前見たデカレンジャーショー、デカグリーンの人が
ぼってりとしたお腹で、悲しくなりました。
ウエストまわりが樽みたいなんだもん。

ピッタリとしたスーツも良し悪しです・・・。
469名無しより愛をこめて:04/05/07 15:59 ID:TC/tNdYo
>>468
それは着ているヤツが問題。
470名無しより愛をこめて:04/05/07 17:56 ID:z3ynGYMT
GWどうだった?
471名無しより愛をこめて:04/05/07 18:06 ID:crnJAKtD
新人に振り回されっぱなし…
遅刻はするわ、やる気はねーわ、人の話はきかねーわ…
女目当てならファミレス辺りでバイトしなさいね
472名無しより愛をこめて:04/05/07 23:29 ID:TC/tNdYo
>>471
オツカレさまです。たまにいるよねー、そんなヤツ・・・。

でも今年のウチの新人にほんと頑張ってくれたヤツがいました。技術は新人
だからしょうがないとして、そこを勢いでカバーしてくれた。
三日目に突き指しても弱音一つはかず、五日目までよく動いてくれました!
ありがとう!!
473名無しより愛をこめて:04/05/08 00:36 ID:jpxJTL+c
>>472
突き刺した?


おまえモホ先輩なのか?
474名無しより愛をこめて:04/05/08 01:40 ID:FIRn1VDT
>>472
あんた、いい先輩だね。
俺がいたチームの糞先輩に爪の垢を煎じて飲ませたいよ。
475名無しより愛をこめて:04/05/08 21:00 ID:x30ovg3C
バンダイミュージアムの握手会ってどこの人間がやってるの?
476472:04/05/09 00:01 ID:UdixNeSk
>>474
ありがとう、そう言ってくれて。そっちは多分このGW中にイヤ
事があったみたいだけど、負けずに頑張ってくれ。


>>475
コノ事を言いたいのかな?
ttp://www.oyonat.com/imgb2/imgboard.cgi?bbsaction=disp_rep_form&amode=&page=1&blood=20040508205244&parent=6731
477名無しより愛をこめて:04/05/11 13:04 ID:7s/rGZ7u
先週、役者目当てで太秦映画村に行ったんだけど、スーツの人たちがいちいち面白くて楽しかったです。
握手会とショーは同じ人がやってるんでしょうか。
機会があったら、同じチームのショーを観に行きたいんですけど、映画村専属なんですかねー。
2000円+電車代払って別のチームだったら悲しいんで、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
478名無しより愛をこめて:04/05/12 08:06 ID:/k1WGBe1
>477
たぶんミルキーと合同
479477:04/05/12 16:20 ID:Vprglbi6
ありがとうございました。
合同、ということは、やはりGW用に人を多くしていたんということですかね。
じゃあ、もう1度映画村に行っても、同じアクターさんが観られるというわけではないんですね。残念。
近所のスーパー屋上まわりをするしかないか。
480名無しより愛をこめて:04/05/12 18:46 ID:sFufC7Yl
バンミューあぼーんw
481名無しより愛をこめて:04/05/13 23:13 ID:xYJTRLt5
>>477
枚方パークへ行きましょう。
482名無しより愛をこめて:04/05/14 13:50 ID:LUPw7F1F
1日1レスずつ増えてくな。
483名無しより愛をこめて:04/05/15 01:09 ID:Oaxu5K1b
バンミュなんてすぐ終わっちゃうの目に見えてたよなw

ガンダム以外目玉はないんだから
484名無しより愛をこめて:04/05/19 07:02 ID:3dfiiLLg
保守
485名無しより愛をこめて:04/05/19 09:07 ID:7ioVqjWv
あの場所って何やってもすぐ終わるんだよな。<松戸

企画が悪いのか、場所が悪いのか・・・。
一度くらいショー見に行けば良かったな。
486名無しより愛をこめて:04/05/19 13:23 ID:mJ/e09kv
>>483>>485
ちばテレビの朝の情報番組でバンミュメインの松戸市のPRスポットやってるよ。
「ヒーローに会える街」だってw
487名無しより愛をこめて:04/05/24 05:21 ID:oD7RqJ9V
最近のよみうりランドのブレイドは、
レベルが落ちてきたような気がするなー
488名無しより愛をこめて:04/05/27 12:29 ID:p2xgqAad
あげとこー
489名無しより愛をこめて:04/05/27 17:47 ID:scI9HWsH
アトラクのレンゲルにはラウザー付くのかな?
普通のショーには出ないけど
490名無しより愛をこめて:04/05/27 18:24 ID:T023+Ohw
>>489
よみうりランドのレンゲルは持ってましたよ。ウルトラキーのおばけみたいの
491スズキタカシ:04/05/29 00:26 ID:rvO4SoNz
かかってこいや!
492名無しより愛をこめて:04/05/30 23:07 ID:+r/wxK9F
今日のブレイドでレンゲルがカリスの顔を杖でガシガシ殴るのを見て
「面は!面は大丈夫か!」と余計な心配をした漏れ
493名無しより愛をこめて:04/06/02 23:33 ID:uBWbS2Qh
保守。

事務所での稽古以外で
個人的にやってるトレーニングがあったら
俺にこっそり教えなさい。

494名無しより愛をこめて:04/06/03 00:45 ID:kN+PPuBC
蛍光灯のひもを足で引く。
495名無しより愛をこめて:04/06/03 01:29 ID:aU+WGiEe
180度開脚で彼女の作ってくれた飯を食う
496名無しより愛をこめて:04/06/03 13:39 ID:5qf0/4Kc
180度開脚した彼女の濡れそぼった?を舐める

497名無しより愛をこめて:04/06/03 19:49 ID:aU+WGiEe
プールの一番高い飛び込み台から上段蹴りのまま飛び降り
498名無しより愛をこめて:04/06/03 22:34 ID:yU+vZW46
前スレ嫁
499名無しより愛をこめて:04/06/03 23:56 ID:FqMfP/sn
クマの着ぐるみを着てセックスをする
500名無しより愛をこめて:04/06/04 09:00 ID:Z9iBg8QX
セーラームーンとタキシード仮m(ry
501名無しより愛をこめて:04/06/04 16:25 ID:7vHZuNlO
ブサイククロキヤメロ
502名無しより愛をこめて:04/06/04 16:29 ID:5Iag/HZF
↑童夢はカキコミヤメロ
503名無しより愛をこめて:04/06/04 16:40 ID:mdRQaXWS
クロキってドーム?
504名無しより愛をこめて:04/06/04 17:03 ID:OWFIRlFR
あんな年寄り受け入れる会社ってすごい。
40過ぎで華もないし、技術もないし。
自己評価だけが高いヒト。
505名無しより愛をこめて:04/06/04 23:56 ID:oAmUoXY1
>>503
童夢にも干されたよ
506名無しより愛をこめて:04/06/05 01:32 ID:2FJfVxdv
見栄張ってんのか、干されていること気付いてない様子だよ。
507名無しより愛をこめて:04/06/05 13:53 ID:0Q5fV7wd
ドウムが存在する事自体、間違い
508名無しより愛をこめて:04/06/05 14:33 ID:NCkJNwvE
間違い無い
509名無しより愛をこめて:04/06/06 05:16 ID:JP8DqxK4
舞台の奥に大きなモニター(背面投影式のプロジェクタ)を置いて
そこに場面風景や攻撃爆発エフェクトを表示したら豪華になるのになあ。。
手からビームを出してるようにも見せれる。
510名無しより愛をこめて:04/06/06 07:43 ID:doM3xK+s
本人は原因を知らないんだよね。皆だって興味ないでしょ?
511名無しより愛をこめて:04/06/06 12:33 ID:sfyHwn+l
>>509
面白そうな演出だけど、デカイショーじゃないと使えないね。
どこの話?
512名無しより愛をこめて:04/06/06 16:08 ID:KctqwZzP
>>509
物理的に無理
513名無しより愛をこめて:04/06/07 12:19 ID:mU+fggQO
>>512
背面投影だったら出来るじゃん



っていうか、こんなのどっかでもうやってるんじゃないか?
514名無しより愛をこめて:04/06/07 13:20 ID:R7qB81nz
面白いアイデアだとは思うが、屋内でないと使えないし
それなりに初期投資も必要とくれば、実行するところは皆無かと。

後楽園のライダーワールドみたいなところは導入しても良かったの
かもしれないが・・・常に背景を写しておいてカキワリ代わりにしておかないと
いけないし、その背景画像と爆発等の効果エフェクトを合成した動画を
作成しなければいけないとなると、照明や弾着、効果音の方が
手間はかからないかもしれないな。

何より、常時照明当ててるなると背面投影の画像って薄くなって
見えないんじゃないのか?
515名無しより愛をこめて:04/06/07 17:52 ID:mU+fggQO
>>514
東映モノでたまにやってるよ
まぁ、金のかけ方がショボショボだから効果は全然ないけど。

っていうかキャラショーと映像のMIXは、なぜか映像の方がチャチくなっちゃうよね。

>合成した動画を作成  ←これは多分無い
516名無しより愛をこめて:04/06/07 18:20 ID:aEjuze8f
>場面風景や攻撃爆発エフェクト

松戸のバンダイミュージアムでプロジェクター使って
似たようなことやっていたけどね。
517名無しより愛をこめて:04/06/07 18:21 ID:R7qB81nz
龍騎の時のライダーワールドでやってるのは知ってるんだけど。
あれは投影だったっけ?
横っちょに付いてたモニターだと記憶しているが。

そういや以前大泉氏ねファンタジーの最初のときは投影でやってたような・・・
でもあれも使ってたのは横のスクリーンで、背景としては使ってなかったよな。

>509の意図としてはこういうの発展させて、背景&効果として
使いたいって事だと思うんだが、結局舞台にキャラクターがいる時は照明が
必須なので、投影法は使えないんじゃないだろうか?
(前面からの投影はキャラの影が写りこむし、背面は照明の為ハッキリした映像にならない)

この問題が解消されれば、TV表現に近い事が可能になって子供により違和感のない
ショーを見せる事が出来るようになると思うんだが。
プロジェクターではなく、バカデカイ液晶モニターなら可能かと。


518名無しより愛をこめて:04/06/07 19:32 ID:p6i9gp2J
3Dと2Dを合わせて違和感無く見せるのは難しいと思うよ。
どうしても2Dの方がチープになってしまって、やらないほうがましってことになる希ガス。

ライブで見せているからこそ、我々のようなヘタレアクターでもヒーローとして認識してもらえるわけでw

ライブと合わせて違和感のない映像を見せれるようなら僕らが出る必要なくなってしまうなぁ


やっぱりビームや爆発は特効と照明が1番じゃないかな。
ウルトラマンフェスなんかだとピンスポットを駆使してビーム打ちまくってるぞ。
519名無しより愛をこめて:04/06/09 12:05 ID:TsNXxb8V
大型ショーとは言っても、
所詮はチープな仕掛けに意味不明のシナリオ
簡略化しすぎの別物着ぐるみ・・・
子供だましであることに変わりない


デパート屋上に勝るキャラショーなど存在しないっ
520519:04/06/09 12:07 ID:TsNXxb8V
>>519補足

ウルトラはそんなに簡略化はしてないけどね。


そういや、最近の開米ニュー造形歴代ウルトラマスクって造形が酷すぎないか?
521名無しより愛をこめて:04/06/09 21:05 ID:2BaN2d1B
>>520
激しく同意。手袋の手首の部分とブーツの足首の部分を中にしまうのはなんかいやだ
522名無しより愛をこめて:04/06/09 23:53 ID:jfTErB/U
そういえば手袋を外に出しているティガの写真が
以前テレマガだかてれびくんだかに載っていたけど
ものすごい違和感があった。
523名無しより愛をこめて:04/06/10 00:37 ID:h19Q43FW
>>521
しまうかしまわないかは決まってんじゃないの?
524名無しより愛をこめて:04/06/11 17:47 ID:51BnrhhZ
>>520-521

酷いヨねぇ・・・。
特にウルトラの母がドブスで嫌い。
当時モノからの型取りをするべきだよな!
525名無しより愛をこめて:04/06/14 14:00 ID:UBYP0RpQ
八景島のアニメウルトラショーどうよ?
526名無しより愛をこめて:04/06/14 18:43 ID:jkCsE1bB
昨日の日曜日にマルナカでブレイドショーあったけど約34分のショーの内訳が
おねーさんのしゃべりに7分、ゼブラーマンもどきの怪人のしゃべりに12分
オンドゥル約7分、ダディャーナザーン約6分、カリス1分。

ヒーローショーってみんなこんなもんなのか?
527名無しより愛をこめて:04/06/14 19:01 ID:dpRxGpUM
>>525
レオ アストラのヤツだったら見たよ。
ショーの内容はまあまあ。ババルウが変身したアストラがまたウルトラキーを盗む
っての。アクションもよかったんだけど、音と多少ずれてたり、キックを強くやりすぎ
てこけちゃってたなあ。レオ。アストラの腕輪がひじより先に落ちちゃってそれ気に
しながらアクションしてたなあ。あえてそういうの気にしないでやってほしかったな。

握手会会場パトロールなどは大変だなあと思ったよ。口の呼吸口から滝汗が・・・。
見ててこっちがつらくなりますた。息を吐くごとに水滴がぽたぽたしてた。
展示品はたいしたことないね。ジオラマといっても面白くないなあ。浅草のROXの
ウルトラマン倶楽部のちょっと規模が大きくなった程度かな。ただ、写真撮影は展
示会場の中なんで300円(子供500円)を支払わないと撮影できない。そこら辺
ケチってる感じ・・・。

>>526
気温が暑くなるときは、ヒーローの出番を極力減らすそうな・・・。あとの握手会やら
サイン会やらで立ちっぱなしになるからね。まあ着ぐるみの関係でそうなることもや
むをえない場合もあるそうだよ。
528名無しより愛をこめて:04/06/14 19:10 ID:dpRxGpUM
>>525
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~aya-ya/nikki200405.html
ちなみにここがショーの効果音のスタッフやってた人のサイトらしい。
レオ アストラで卒業したらしいけれど
529名無しより愛をこめて:04/06/15 12:02 ID:h4gFtHLf
>>528
なんだこのブサイクは?
530名無しより愛をこめて:04/06/16 16:18 ID:qF0VrwI+
ショッカーO野がやってるチームは、何で言うの?
531名無しより愛をこめて:04/06/17 12:24 ID:bqZF8/+H
>>530
犯罪集団TッC
532526:04/06/17 17:27 ID:0aU+yexL
>527
へぇ・・・中の人も大変なんだ・・・。屋内だったけど。

ショーで戦闘に入ると主題歌も一緒にかかるんだけど
大概サビに入る前に戦闘終了するのはどうよ!
曲がスタートしてサビに入るまでの1分ももたせられないのか熱いから!
サビが一番盛り上がるのに・・と何とももったいない。
つぅかサビのところでヒーローが出てくればいいんじゃないか。
533名無しより愛をこめて:04/06/17 18:03 ID:reedQAz8
>532
まぁ、暑さの所為ばかりでも無くて
ヒーローが長く出過ぎてもショーとしては
メリハリ付かなくなる所もあるんだよね。

にしても、そのショーの構成は酷いね。
いや、衣装着ちゃえば1分でも3分でも変わらんと思うから
多分、まだアクターが新人でそれなりの時間の殺陣を
つけられなかったんじゃないかな?


や、これも駄目なんですけどね。
534名無しより愛をこめて:04/06/17 18:59 ID:0aU+yexL
>533
その分ゼブラーマン怪人がしゃべりでがんばったのかな・・
笑えたけどなんか必死だったような。
535名無しより愛をこめて:04/06/18 05:07 ID:EW1QISn6
>>526
完パケだったら曲のサビの部分で登場させる、みたいな段取りも
計算してできるんだろうけど、その日で立ち回りつけちゃうショーだと
そうもいかず。。。

でもそのショーは確かにひどいなぁ。

たとえ新人だったとしても、そいつをしっかりと教えるのも
仕事なわけで・・・。
536名無しより愛をこめて:04/06/18 13:14 ID:AV9lFtkz
ショーに入りたい!
東京ではどこのチーム(事務所)がおすすめ?
537名無しより愛をこめて:04/06/18 15:21 ID:7bQasKHP
>536
マッタリとたまにやりたいならTACがお勧め。
アクション上手い人も正規メンバーでは一部なので
技術的にあまり高度な事は要求されないし、比較的に
マッタリ出来るんじゃないかな?
それなりに上手くなると、後楽園とかにも入れたりするらしいのと
フリーの人が良く出入りするので、色んな事を経験したい方にも
いいんじゃないかな?

地道な技術向上を目指すならATC・JOINTかな。
双方とも練習会もしっかりやってるみたいだし、メンバーの平均的な
アクション技術レベルは高めなので、それなりの努力をしないと
ついていけなくので注意。

ウルトラやりたいなら円谷。
詳細は不明だけど、東映系とは動きの毛色が違うので
ウルトラの癖がついてしまったりすると、他に行った時に
苦労するかも。

他にもちょこちょこあるが、俺が思いつく範囲で代表的なのはコレぐらいかな。
共通する注意点として、狭い業界なのと比較的チーム同士で閉鎖的な面が
あるのでくれぐれも人間関係には注意。

538名無しより愛をこめて:04/06/18 15:38 ID:6sBGiSz0
>>537
ウルトラはもはや外部には一切出さないもんな

くされツブレヤ事業部
539名無しより愛をこめて:04/06/18 16:49 ID:P1hsjPj3
>>538
…俺、バイト面接受け行った事あるよ。落とされたけど。
何か金無いみたいな言い方だった。
540名無しより愛をこめて:04/06/18 19:36 ID:zMIqMUbp
メジャー所じゃないとこだと、どこが良いですかね?
541名無しより愛をこめて:04/06/18 21:59 ID:4dsrn8uC
>>540

童夢
円谷経由でウルトラ・グランセイザー出来るし、東映モノもわざわざ別会社作ったから出来るようになったぜ!(´∀`)b
542名無しより愛をこめて:04/06/19 00:05 ID:h6XASOJw
円谷、というかキャスタッフは東映モノのショーもやってるよ。
東武動物公園のライダーとかグラン見たけど割と動きは良かったよ。
543名無しより愛をこめて:04/06/19 10:14 ID:PYWD/5sE
>>532
でもね、人が動ける時間って三分が限度なんですよ。
一分間全力で走れますか?って言ったら無理ですよね。
全力疾走とまではいかなくても、息苦しい面を被ってドタバタやるわけですから、
相当苦しいです。まぁ、短距離走みたいな物なので割とすぐに回復しますが。

テレビでも、会話とか芝居を除いた動き回ってる時間は案外短いものです。
544名無しより愛をこめて:04/06/19 13:48 ID:D8IK/W0Y
この業界て兄弟姉妹が多いみたいでつね。ヤッたのヤラレたの、盗ったの盗られたの・・・・
もっとも悪名高いのって誰なんでつか?
545名無しより愛をこめて:04/06/20 00:07 ID:DCP5RXUp
>>541
あそこはツブレヤの家来であって、外部業者とはちゃう

っていうか同好会は勘定に入れないのっ!
546536:04/06/20 23:46 ID:l1bVMz+O
みなさん、ありがとうございます!!
教えてクンで申し訳ないのですが、
前フリ、後フリのMCは
それぞれの事務所で育て、使っているのですか?
それとも司会者事務所からの派遣が多いのでしょうか?
547名無しより愛をこめて:04/06/21 00:40 ID:CoCyCodI
>>546
たまーに派遣。だいたいは各事務所で育て使っている。
548536:04/06/21 10:58 ID:sdGUQFTU
>>547
なるほど。。。
どうもデス!
549前フリとは言わず:04/06/24 12:19 ID:mXHR84Cp
>>546
うちは前アナ(アナウンス)っていうね。

先輩「前アナ頼むよ」
MC「はいっ」
先輩「じゃぁ・・・」

・・・といって、前からアナに挿れちゃう事件はよくあることだ。
550名無しより愛をこめて:04/06/28 23:53 ID:3pzD501M
549がスレストしやがったのであらためてage
スーアクは学生と無職どっちが多い?
551名無しより愛をこめて:04/06/29 12:27 ID:Bov4zQLT
T@C最悪
男女関係のこじれで
女の子がやめさせられたんだと
かわいそうに
552名無しより愛をこめて:04/06/29 12:30 ID:Bov4zQLT
>>550
バイトをかけもってる人が多い
無職で女に食わせてもらっている
どうしようもないのもいるらしいがwww
普通にショー出てるだけでは食えんよ
553名無しより愛をこめて:04/06/29 14:10 ID:xKKJn7B9
>551・552
男女間の問題はどこにでもある話だよ。
この業界に限った事ではないし、ましてT@Cに限った事でも無いよ。
だからってそんな事があっていい話じゃないけどね。

殆どの人が兼業じゃなきゃやっていけないんじゃない?
日当としては、まぁそれなりにもらえるとしても仕事自体の量が
通常週二日が限度だからね。

学生か、さほどハードじゃないサラリーマンが趣味でやる分には
もってこいなバイトだと思うな。生活かけるとちょっとキツイよ。
ツブシが効かないし
554名無しより愛をこめて:04/06/29 20:38 ID:XXU+ziNa
>>553
うんにゃ

事務所によってこじれ方は違う。

J◎INTなんてみんな兄弟姉妹慣れしてるからこじれるなんてこと、まず無いぞ。
555名無しより愛をこめて:04/06/30 01:10 ID:XJismCw+
ツブシがきかない30代スーアクの男ですが。
10代を皮切りに学校卒業後もこの業界。生活できず親元にパラサイト。
毎日朝まで飲んだくれ昼間はお眠、笑っていいともの始まる頃に起床。
ワイドショーを見ながらだらだらすごし、親の作った飯を親の倍食い。
週に何回かは事務所の練習に参加、後輩にゲキを飛ばした後仲間と飲み会
朝まで飲んだくれ。後輩には「俺は○楽園出たし撮影も参加してた時は…」
と説教延々。

でも土日は子供達のヒーロー。こんな一週間の生活ですが最低でしょうか?
556名無しより愛をこめて:04/06/30 05:16 ID:i8yxcDH4
>>555
アクション上手けりゃいいんじゃない?
557名無しより愛をこめて:04/06/30 11:30 ID:5sMG8qbq
>>555
人間としては最低だけど、レス番は最高w
558名無しより愛をこめて:04/06/30 11:55 ID:d+96FBQM
>>555
おなかがでないようにきをつけてがんばってね
559名無しより愛をこめて:04/06/30 15:24 ID:qcpAJW90
>555
ちょっと厳しい親御さんならとっくに
追い出されてるんだろうけどな。
親御さんに感謝した方が良いと思うぞ、ホント。

俺も若い頃は○楽園はステイタスだと思ってたが、
それなりに練習して上手くコネ作れば簡単に入れちゃうんだよな。
サラリーマンやりながらって人もいたしね。
撮影は流石に無理だろうが。

J@INTと言えば、パチスロが本職の人とかいたような・・・
560名無しより愛をこめて:04/06/30 20:33 ID:5sMG8qbq
いずれにせよT@Cはお勧めできない


いい話は全く聞かないもんな
561名無しより愛をこめて:04/06/30 21:18 ID:S9MwPDao
これって、ATCのMCだよな?

ttp://www12.plala.or.jp/hanamaru/
562名無しより愛をこめて:04/07/01 14:12 ID:yq0y4cUW
>>561
ああ、昔一瞬だけいたねぇ
563名無しより愛をこめて:04/07/01 15:46 ID:+XkUWFS0
女悪役で下着の上にじかに衣裳着てる人がいたんだけど、こんなことってよくあるの?
564名無しより愛をこめて:04/07/01 23:34 ID:WtxsH/ig
>>561
とにかく、キャラの前に立つから困るよな。
お前が主役じゃねーつーの。

>>563
よくあることさ。
565名無しより愛をこめて:04/07/02 07:29 ID:IdvE5Vqx
田老事務所  犯罪帝国
566名無しより愛をこめて:04/07/02 09:00 ID:6+ZDqyIT
>565
犯罪ってのは良くわからんが、帝国って程大きく無いだろ?
それにしてもまだあるんだ?田老。

関東圏にいると、昔からちょくちょくその名前聞くけど
犯罪の噂ってのは知らないな。何やったの?
567名無しより愛をこめて:04/07/03 12:41 ID:uz4eNV90
>>566
ニュースで、加害者は新聞配達員の男で、なんて発表されたやつも、田老所属だったらしいじゃん。
568名無しより愛をこめて:04/07/04 00:27 ID:Vy4MmIWz
>>567
そいつって王朝様のお気にの八津だろ
569名無しより愛をこめて:04/07/04 15:33 ID:04p5pP0c
戦闘員のタイツを着る時にもっこりはどうやって処理してましたか?
570名無しより愛をこめて:04/07/04 18:32 ID:iumZleYu
ティンポ大きい人は諦めてください。

むしろセックスアピールとして、しっかり形を見せるべきです。
あと上半身も直でタイツ着て乳首も際立たせましょう。

それくらいの割りきりが必要です。

そうした際は倒れるとき、転がるときは気をつけましょう。
ティンポを強打してしまうときがあります。

わたしはそういう心配はありませんでした。ミニマムでしたから。
571名無しより愛をこめて:04/07/04 20:39 ID:TaKH77Y+
>567
ちょっと変な話題引っ張ってスマン。
そのニュースってどんな事件?
業界内で変な事したって訳じゃなくて、完全に犯罪なんだ?

ゴメン、実は俺、知り合いが田老に居るもんでちょっと気になってるんです。
572名無しより愛をこめて:04/07/04 22:02 ID:04p5pP0c
ブレイドの赤って戦闘員並みにもっこり目立つよね
573名無しより愛をこめて:04/07/05 00:53 ID:1pd4Io7h
>565
田老はショーの無い様そのものが犯罪でしょ
574573:04/07/05 00:56 ID:1pd4Io7h
>565
スマソ・・・>566でした
犯罪帝国 田老事務所 ハンザーイ(万歳)・・・オソマツ
575名無しより愛をこめて:04/07/05 21:57 ID:EKWjUiYt
>>751>>4
576575:04/07/05 22:05 ID:EKWjUiYt
すまん、間違えた。 >>571>>4
577sage:04/07/05 22:31 ID:1pd4Io7h
田老って見んな志朗と馬鹿りだよね
兄卓いっぱいだし〜移動中の会話は幼稚だし
578名無しより愛をこめて:04/07/06 00:02 ID:JjeLMPLC
さて、毎年この時期になると夏を控えて新人確保が大変だったり
するんですが、この間募集したら予想以上に応募がきました。
最近またこの仕事をしたがる人が増えてきているみたいですね。
579名無しより愛をこめて:04/07/06 00:44 ID:z09KIV3S
DOMEは最近どうなの?
580名無しより愛をこめて:04/07/06 05:17 ID:ioeTeOB2

>>DOMEは最近どうなの?

本社に睨まれてるから、東映アニメと撮影所から仕事回せる様にわざわざダミー会社2つ作って頑張ってるよ。
気付かれて無いと思ってるけど東映&他代理店にバレてる罠。

それとZAP(東映アニメ側の別会社な)が引き受けたセサミの件、セサミ側も要注意会社として注意してるってさ。がんがれー
581名無しより愛をこめて:04/07/06 08:51 ID:te3G+SMo
>577
でも社長の息子はRACにもいってるんじゃなかったっけ?


・・・つうか、なんでそんなに詳しい?身内?
582名無しより愛をこめて:04/07/06 12:10 ID:IK44+9uW
底辺チームの話題連発だなw
583名無しより愛をこめて:04/07/06 17:44 ID:CXBvVFXB
破や房はどうなのよ?
584sage:04/07/06 20:24 ID:/KyPDmR2
田老は半畳紀が過ぎると・・・



人を使い捨てる

へぇへぇへぇ・・・Лヾ(・▽・)
585名無しより愛をこめて:04/07/06 23:36 ID:Q3cU7Izq
>>577>>584
そんくらいにしておけ
sageもできない、日本語もできない厨は来ない方がいい

>>578
その中で何割が残るかが問題だ(ワラ
586名無しより愛をこめて:04/07/07 01:23 ID:NllfAJYn
>>585
その中で何割が ← ×

その中で何%が ← ○
587名無しより愛をこめて:04/07/07 09:13 ID:iqgNU59R
使い捨てる、っていうんじゃないよな。
繁盛期が過ぎれば仕事が減るんだから、必要な人数が少なくなるだけ。

その際にメンバー組む人間の編成次第になるんだが
基本的にはその人の主観で「上手い人」「やる気の見られる人」に
仕事が振り分けられるのは当然の事。<そうでない場合もあるがこれが理想

繁盛期にしか呼ばれない人ってのは、結局そういう評価をされていない
言わば本人の所為って事だよ。

ヘタだろうがなんだろうが「ローテーションで全メンバーに仕事を回せ」っていう
意見を聞いたりもするが、そんなのは「仕事」でやっている以上、お門違いな話。
サークル活動じゃないんだから。
588名無しより愛をこめて:04/07/07 13:03 ID:NllfAJYn
やっぱ尻の軽いMCは大事だよな
589名無しより愛をこめて:04/07/07 19:24 ID:V8grvQLb
>>586
それ一緒じゃない?
590名無しより愛をこめて:04/07/07 19:41 ID:fgkIxlNn
>589
割り→90%〜10%
% →9%〜1%
591578:04/07/08 00:02 ID:HrKJFRAW
そうですね、何人残るかが問題ですよね。
私のチームでも春の募集で入った新人十数名の内すでに
半数近くが辞めてしまいました。
592名無しより愛をこめて:04/07/08 00:04 ID:Laz5oeW1
>>583
アソコは・・・敷居が高すぎるっ。たまーに手伝いで行くと落ち込む。
593名無しより愛をこめて:04/07/08 02:11 ID:XU2REzEX
>>588
MCに限らず股が緩いの多いよ。
女が少ないからブサでも需要が高まる→供給率も良くなる→ヤリマン&兄弟増えまくり
でもババアかブサばっかり。たまにいいのが居るかと思えば偉いさんの手つき。
2股3股は当然と思っとけ。ちょっと粘って優しくしてやればヤレル。
兄弟づくしで疲れてる女が多いから「キミだけだよ」で押せ。間違いない
594名無しより愛をこめて:04/07/08 02:29 ID:1S66/CgX
早房のホームページは高飛車感がムンムン溢れ出て...
595名無しより愛をこめて:04/07/08 15:11 ID:Ytr/tUJ/
>>581
>>583
そのチーム知らない。有名なの?
596名無しより愛をこめて:04/07/10 01:33 ID:9WsZMFQg
救うもなにも 内部の乱れを
直さにゃどうにもならんて・・・・・


男に振られた腹いせに
男の親友と寝たとか

付き合ってる女の子がいたのに
浮気相手を妊娠させて
彼女と別れて浮気相手と
結婚したやつがいるとか

昨今の特撮ブームで
手紙もらって調子に乗って
ファンの子と寝たとか

東映から借りたブツを
借りパクして転売したとか

テレビ出演者の出るイベントに
並ばないで入れてやるかわりに
金銭を受け取ったりとか

ロクな話聞きません
597名無しより愛をこめて:04/07/10 12:05 ID:FUqInyZk
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/4088/bukikakunoukodekaren.htm
オイオイチーム麻原のマーフィー凄げぇぞ。
598名無しより愛をこめて:04/07/10 16:27 ID:ZDF9ONU9
>>596
そりゃそんな事やってるやつらがDQNなだけだよ
そんな周りの状況が嫌なだけ君はまともなやつなんだろう。
身体をや技を鍛えるだけじゃなく、己の内面を磨け、そして精進しれ
武士道や五輪書を読むといい。それらの指南書や聞こえは良くないが
宗教書などの様々な本の中にヒントがあるかも。
精神を鍛えれば心惑わされることもなく、おのずと自分の生き方が
見えてくるはず。
いろんな意味でレベルの高いところを目指すのは大変な事だよ。周りに
流される事無く自分の生き方を保つのは難しいが、精神面を
乗り越えられたら自分にとって何よりの財産になるだろうね。
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:11 ID:+zK389EM
初心者なのですが、関東でショーを始めるにはどこが一番よいでしょうか?
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:14 ID:GzTZLkXe
じゃc
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:40 ID:2FjsSs5G
596田老では日常茶飯事で行われてますが何か?
つか狭い世界でもめ事ばかり起こすヤツらは本当に阿呆だと思うね…
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:06 ID:SfW1vx2C
>601
田老は女問題起こらんだろう・・・
TV出演者の出るイベントに呼ばれる事もないし。

>596の中で該当するのはせいぜい1・2個。
603名無しより愛をこめて:04/07/12 12:58 ID:FxBY9Wjw
>596
田老にはブツ転売のプロがいるからね
つうか王朝様が示唆してるから
ヤッパシあそこは犯罪帝国でしょ
604名無しより愛をこめて:04/07/12 13:29 ID:AdtgDvks
>>602
ちがう

タロウの奴らは経歴隠してよその現場に入り込む

で「***でレッドやってきた」とか始める


馬鹿は確かに多い
605名無しより愛をこめて:04/07/12 14:26 ID:FxBY9Wjw
>>603
それもチガウ
タロウには馬鹿しかいない
606名無しより愛をこめて:04/07/12 15:33 ID:rMHIbiOS
>604
?それってどういう事?
経歴隠して、他所でレッドやってくると何か問題が起こるのか?

それなら俺もやった事あるんだが・・・
607名無しより愛をこめて:04/07/12 16:26 ID:FxBY9Wjw
>606
田老でレッドやってたからって他で通用する訳がない
何せレベルの低さは業界NO.1だからね
おとなしく井の中の蛙で大将気取ってるのが
お似合いの連中ばかり・・・

ってことですよね? >604&>605さん
608名無しより愛をこめて:04/07/12 17:48 ID:rMHIbiOS
>607
ああ、そういうことか。
別に他所でレッドやったりしてる事が問題な訳では無いんだな。

因みに君、さっきから自己レスしちゃってるけど気付いてるか?
605と603は君だよね?よっぽど田老がお気に召さない様だけど
それだけ書いてると私怨と疑われかねないぞ。
609607:04/07/12 18:51 ID:FxBY9Wjw
バレテました?  反省しますm(__)mスイマセン

正直言うと私怨は無いと言い切れません。
ムカシ王朝に1班丸投げを降られた時に
ギャラを特別高額で出すから
良い面子連れてきて欲しい
と言ってきたので、フリーで
撮影や舞台をやってる
仲間たちを集めて現場をやってきた。
いざギャラ日になったら
一人ナナ渡してきて
高額の話しはしてないって始末
おかげで仲間たちからの面目はつぶれ
それ以後多方面の仕事があっても
なかなか来てもらえなくなるし
みんなプロだから約束のギャラは
請求して来るのでその差額を
支払うことになったし
貧乏生活だったからかなり痛かった
きっといまでもこんなことやってんだろうな
だから>565の奴が言ったとおり
犯罪帝国だと思う(565は私ではないぞ)
610名無しより愛をこめて:04/07/12 19:58 ID:Jd8THsiU
そりゃ災難だったね>609
オレは田老の練習に参加したとき田老の奴らの馬鹿さにゲンナリ、
何人か他の事務所やチームのヤツらがいるのに他の事務所やチームの悪口ばかり…世間知らずつうか下品つうか…
何様だオマエタチ
611名無しより愛をこめて:04/07/12 20:06 ID:AdtgDvks
>>607-608
ちがう

タロォに嫌気がさしてよそのチームに逝き、
そこで兵隊や怪人でこき使われて、挫折して
タロゥにすごすご戻り、

ソイツ「漏れ、***でレッドやってきたけどレベル低いからやっぱこっちでやるわ」
タロゥの雑魚「すげぇ〜っ」

なんてことをやってるわけよ
612607:04/07/12 22:50 ID:FxBY9Wjw
>611
納得!
奴らは業界から排除すべきだ
あんな奴らが存在するから
我々が市民権を得にくくなっているのだ
早くタロウは消えてほしい
613608:04/07/12 23:17 ID:T3ARZL0Y
>609
そりゃ災難だったね・・・。
王朝氏も悪い人ではないんだけど、その場の勢いで
調子のいい事言っちゃう人だからね。

「元田老メンバー(3年程前に辞めました)」として・・・本当にお詫びしたい。
すみません。

>611
まさにそれ、俺だよ。嫌気がさした訳じゃなかったんだけど
とあるチームに目的があって行ったんだ。
その目的が叶ったのでまた出戻った人です。
目的が叶った事が凄く嬉しくてそれだけは自慢みたいにしてたよ。

今思えば、痛々しいね、俺。

つってももう6・7年前の事だし、他所でレッドやった事を
自慢してた訳じゃないからもしかしたら違うかな?
614名無しより愛をこめて:04/07/12 23:47 ID:pxj3EyZO
地方のショーチームに所属してんだけど・・・
地方で爆薬って使うときって免許って乙4じゃだめなの?
使いたいんだけど。。。
免許持ってる人がいなくて、わからないんだけど
615名無しより愛をこめて:04/07/13 03:37 ID:OGitwFUd
.>614氏

 火薬取り扱いの講習を受けるともらえるよん!
616名無しより愛をこめて:04/07/13 13:04 ID:O7QYflOc
ばあさんはしつこい
ばあさんはうざい
617名無しより愛をこめて:04/07/13 14:24 ID:rSSc9Eya
田老寺務所は業界の必要悪だな
618名無しより愛をこめて:04/07/13 19:27 ID:71Nw7mO8
>>617
全く不要ですが
619名無しより愛をこめて:04/07/13 19:44 ID:Il40pOtb
>608
元気そうで何よりだよ(W
たまには連絡よこせよ
620名無しより愛をこめて:04/07/13 20:38 ID:z9PWjaV9
>619
う、まだ覗いてたか!?
不義理しててスマソ。

でも、あの当時傷ついた人を思うと連絡は取れないよ。
621名無しより愛をこめて:04/07/14 08:03 ID:gUS9VIkj
>>613

人違いだったらゴメン。
キミの「置き土産」です。今、御曹司と一緒に仕事してるよ。
キミの事、心配してたよ。たまには連絡くれよ。

以上、もし人違いだったら流してください。m(_ _)m
622名無しより愛をこめて:04/07/14 11:49 ID:z8jiNuVG
田老に大飯喰らいの女がいるけど
今もいるの?
あいつって旨いもん食わせたら
すぐにやらせてくれるから
スゲェお手軽だったよ
よく食うくせに
スタイルも良かったし
アソコもかなり良かったし
兄弟もかなりいそう
623613:04/07/14 15:02 ID:fguQOONF
>621
多分、人違いだね。
俺、田老に人を紹介した事ないから。(置き土産はそういう事だよね?)
それに御曹司は俺のメアド知ってるしね。<消してなければ
何より俺、元々会社員だから生活面とかで心配されるような事は何も無いぞ!

むしろ俺が御曹司の方を軽く心配してるよ。

>622
お前はゲテモノ食いか!?
田老にまともな♀なんて過去十数年いねぇし。(いても一瞬)
ま、人の趣味は色々・・・・・だけどな

にしても君、田老を貶めようとして実は自分を貶めてるぞ。
気をつけろ。
624名無しより愛をこめて:04/07/14 15:52 ID:ggXP2p0o
ヲチ企画はどうですか?
625名無しより愛をこめて:04/07/14 17:55 ID:pllCuavd
>>624
みれいちゃんがかわいいが

やりまそ
626622の兄弟:04/07/14 20:43 ID:63r+E5tA
>622
確かにあの♀は美味かったよ
ミミ&栗を撫でただけで
いい声で鳴くしな
輿降らせたら絶品だよ
相変わらず♂も飯も
よく食ってんだ?
腹いっぱいになり過ぎて
孕んだりするなよ
てことは俺たちいったい
何人兄弟なんだ???
ウルトラFより
居そうな勘が・・・
やっぱ知り合った場所が
「兄弟達」だからかな???
627621:04/07/14 20:59 ID:gUS9VIkj
>>623
「置き土産」は、田老に....ではないよ。
出戻る前のトコ。(^^;

まぁ、元気ならイイんだ。

628名無しより愛をこめて:04/07/14 22:15 ID:1M+622UX
>627
ああ、やっとわかった。(つうか、見てるんだ・・・)

・・・・それ、「置き土産」とは言わないから。
自分、実力でソコ入ったんじゃん!!
で、未だに現役でやってるし。

今年もそろそろ"大変"な時期だから
体調に気を付けて頑張ってください!
どっちのショーかは知らないけど、
気が向いたらコソーリ見に行くよ。
629名無しより愛をこめて :04/07/15 01:07 ID:PxYaDIVv
596=609=622=626
口調も文体も一緒すぎ。全部一人で書いてるだろ?私怨うぜぇ
630名無しより愛をこめて:04/07/15 12:51 ID:DatABYNv
タロウをあざけるやつはいても、恨むやつはあんまりいないと思うんだが
631609:04/07/15 19:46 ID:3E9ObXp9
>629
残念だけど他は違うぞ
確かに王朝には恨みがあるが
メンバーな奴らには
恨みも何もない
むしろオタクが多かったけど
みんなとは仲良くやってたと思うが・・・
632名無しより愛をこめて:04/07/17 11:09 ID:4q2okAiz
ケッキョク 

      田老

          ってどんなトコなワケ
633名無しより愛をこめて:04/07/17 11:47 ID:pMO11+/t
アニヲタの集まり。

大野剣友会の流れを汲んでいそうで、汲んでない。

アクションはうんこ。


底辺だね
634632:04/07/17 11:52 ID:4q2okAiz
前スレの

    王朝

       ってドンな八津

かなりウンコっぽいケド 
635名無しより愛をこめて:04/07/17 13:52 ID:+onyjX+5
>632
田老:過去大野剣友会に所属していた王朝氏が代表のチーム。
流れを汲むといえば、汲んでいると言えるが、特に現在事務所同士で
交流がある訳ではなさそう。あくまで王朝氏個人と剣友会との関係だけと思われる。

撮影や他所で活躍中のアクターの中に、過去在籍していた経歴を持つ者も
希少ながらいるが、現在のメンバーの実力やショーの評価は同業者の間では
それ程高くない。練習会に参加した事があるが基本的なマット運動より
堅実な殺陣に力を入れている為、派手さに欠ける印象。(やんわり表現)

自分の実力に絶望して自信を無くしたアクターは、練習会なりゲストなりで
一度絡んでみると気が楽になるかもしれないが、真面目な性格な方は"怒り"を
覚えるかもしれないので要注意だ。
636632:04/07/17 16:59 ID:4q2okAiz
>635

アリガトウございます

 自己判断から後者だと思うので
 
     関ワラないようにします

       なんか鐘払いもワルイようだしね
637名無しより愛をこめて:04/07/21 23:31 ID:xWFy053w
144 :剛 :04/07/21 20:02 HOST:p2984b1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1067608860/624-625

削除理由・詳細・その他:
削除依頼よろしくお願いします。
所属の団体と個人を完全に特定する情報を伴う誹謗中傷



145 :不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ :04/07/21 20:12 ID:???
>>144
却下。依頼理由に該当せず。
638名無しより愛をこめて:04/07/22 11:56 ID:ALS4m3TY
>>637
へー。

ここのところの「田老事務所」ってところに関する
書き込みは営業妨害だといわれても反論できない
ような気がするけど…
639名無しより愛をこめて:04/07/22 16:23 ID:3ZBaPG9D
ちょっとソレるけど、夏現場はじまってどうだ?
面・スーツ臭くないかい?
本社ブツが洗濯義務化になったってのはホント?
まあ、普通は洗って返すけど、義務化になるとは・・・。でもスーツ臭い・・・・・・。
640名無しより愛をこめて:04/07/22 22:45 ID:UlxAUGMT
戦闘員のタイツはそうでもないよ。 てかもっこりの処理に困る。
641名無しより愛をこめて:04/07/22 23:33 ID:rbx0TXvU
>638 田老面婆ウザイ
642名無しより愛をこめて:04/07/23 00:13 ID:ZUXm6phf
バイトをしてみたいなと思っている者です。
お金の話で申し訳ないのですが、新人バイトは
平均どれぐらいのバイト代をいただけるのでしょうか。
参考にしたいと思うので、ぜひ教えてください。
643名無しより愛をこめて:04/07/23 00:25 ID:9ebkh3wY
金が欲しいならほかのバイトを探せ。悪いことは言わん。
644名無しより愛をこめて:04/07/23 00:59 ID:/30Ik2IC
>>642
会社によって違うけど、私の所の場合は日給6500円+交通費。
645名無しより愛をこめて:04/07/23 01:04 ID:sjGL5l/p
ミ○キーって最近どうなの?
646名無しより愛をこめて:04/07/23 01:23 ID:IWJxE+Y2
>>643-644
ありがとうございます。頑張ってみたいと思います。
647名無しより愛をこめて:04/07/23 09:25 ID:4d56GSFI
>>644
新人で6500ももらえるのか・・・
648名無しより愛をこめて:04/07/23 09:32 ID:QEQlieRf
交通費までもらえんの!?
スゲー!
649名無しより愛をこめて:04/07/23 19:54 ID:VkLFetaV
交通費って現場までの電車代じゃないの?
俺も某チームのヘルプした時に
ハイエースじゃなくて電車で(ブツ手持ち)
現場入りしたのに驚いた経験が・・・・
650642:04/07/23 21:23 ID:XCP4Or+P
今日問い合わせてみたら、やはり日給6500円みたいです。
着ぐるみに入ることが夢だったので頑張ろうと思います。
関東近辺にあるチームなので、今年のショーは大変でしょうけどw
651名無しより愛をこめて:04/07/23 23:31 ID:7JOaxmfT
俺も武道の経験を活かして、こういうバイトをしてみたいです。
でも会社(チーム)の名前とか、どこが募集しているのか等が分からない。
フロムエーで「着ぐるみ」「ショー」で検索しても分からないし。
>>642さんは、何ていう所に問い合わせたんですか?
652名無しより愛をこめて:04/07/23 23:37 ID:3MSX8nUu
漏れは交通費920円で事務所まで向かって、そこから車で現場でつよ。
ちなみに実働2〜3時間、拘束8時間で大体6000〜9000。まあ悪くないでつ。

>>651
武道は結構役に立つけど(武器がまっすぐに振れるだけでも違う)、振りとかはかなり大きくなる分そのまま使うことはできないはず。
653651:04/07/24 00:09 ID:bbJLirVl
>>652
武器は使わないから、上手く扱えるかどうかはやってみないと分からないですね。

今もフロムエーのサイトで探したけど、ショーのバイトは見つからず。
皆さん、どうやって探したんですか?せめて会社の名前が分かれば
654名無しより愛をこめて:04/07/24 00:49 ID:GDmNf9de
「ショーチーム」とか「アクションチーム」とかで検索したら?
655名無しより愛をこめて:04/07/24 03:38 ID:1IaSx1je
募集はおおっぴらにかけていなくても、どこのアクションチームも
随時受け付けはしているはずだよ。
656名無しより愛をこめて:04/07/24 03:41 ID:dv6vZ8qM
≫655マジ?
657642:04/07/24 08:54 ID:Tcj2429T
>>651
自分もネットで色々検索して探しました。
お互い頑張りましょうね
658651:04/07/24 12:33 ID:bbJLirVl
ダメだ。全然見つからない。
検索しても、使えねーサイトばっか。
関西のチームならあったんだけど。バイト情報誌にも無い。
659名無しより愛をこめて:04/07/24 15:54 ID:1IaSx1je
>>656
マジ。ところによっては断られるところもあるかもしれないが、
基本的に「来るものは拒まず」な会社が多いと思うが。

>>658
関東のチームを探しているの?関東・名古屋・関西ならネットで
見つかりやすいと思うが。

キャラクターショー、出演者募集、アクション、メルヘン
アクションチーム、アクションクラブ、イベント、企画

なんかのキーワードで根気よくググッたりヤフったりしてみ。
660名無しより愛をこめて:04/07/25 00:06 ID:iPDt4neX
続けてくれる人はどこも欲しがってるからね。
断られることは無いと思う。
武道や体操はやってるにこしたことはないし、頑張って。
661名無しより愛をこめて:04/07/25 00:20 ID:QAgwky/1
武道はそれなりにレパートリーも技術も積んできたつもりだが、体操がむちゃくちゃ苦手だ・・・。
まず倒立ができない漏れをどうにかしてくれ・・・。
662名無しより愛をこめて:04/07/25 01:19 ID:CDXipFp5
武道って何してたの?
逆立ちも出来ないって、、、(苦
663名無しより愛をこめて:04/07/25 08:34 ID:33UcDXHX
>>662
普通は武道の練習で逆立ちなんてやらないから。
逆立ちしての腕立てっていう筋トレなら、たまにやるけど。大抵は人に足を持ってもらう。
664名無しより愛をこめて:04/07/26 00:54 ID:wrnTzX1o
大丈夫。
一週間くらい練習すれば伸身ムーサルト位は出来るようになるから。
665名無しより愛をこめて:04/07/26 01:19 ID:xqs78lsJ
とりあえず、ショーの現場に行って
「やってみたいんですけど」って聞いてみたら?
666名無しより愛をこめて:04/07/27 20:22 ID:GR69TIjx
ヲタだと思われること必至
667名無しより愛をこめて:04/07/27 23:00 ID:Qy8xNBDt
それはぶっちゃけ迷惑。
668名無しより愛をこめて:04/07/28 18:39 ID:hcb6Tv/c
>>665-667

いや、実際長く続けるヤシはこのタイプだよ

ただ、実際キモヲタだったりした場合は面接の時点でさようならだが
669名無しより愛をこめて:04/07/28 20:16 ID:Gdw4N65X
ウルフェスのショーやってるチームは何処ですか?
670名無しより愛をこめて:04/07/30 00:17 ID:6Ovs5OlW
>>669
キャスタッフというチーム。
円谷の事業部のお抱えであるが、
普通にアクションチームとして東映物のショーもやっている。
またグランセイザーにメンバーが出演している関係か
グランの撮影用の衣装をアトラクで使える唯一のチーム。
671名無しより愛をこめて:04/07/30 00:21 ID:All0zH4x
グランのアクターって色んなチームの集まり?
672名無しより愛をこめて:04/07/30 00:26 ID:NtoAW1py
>>670
詳しい解説ありがとうございます。ウルトラショーの需要が少ないからどうしても
そうなってしまうんですね。
じゃあ豪勢なグランを見たらキャスタッフとおもってれば、まず問題ない?
673名無しより愛をこめて:04/07/30 01:34 ID:rzV+lVg0
>672
潰屋が東映系のチームにウルトラを出さないだけ。
ショーの需要は高かった(TVが始まれば上がるよ)

きゃすたっふが東映してるのも某現場のみ
正直東映系チームと交流が無いのでよくわからんチーム
おれは彼らの殺陣は嫌いだけどなぁ
674名無しより愛をこめて:04/07/30 01:40 ID:NtoAW1py
>>673
まあもっとも東映系とウルトラってそもそも基本が違うからなあ・・・アクション。
どっちもいいと思うよ。それぞれ持ち味っていうのがあるから・・・。
675名無しより愛をこめて:04/07/30 07:05 ID:4Axd7kb0
東武のショー、ライダーでウルトラ式のアクションしていた事に驚いた・・・。
676名無しより愛をこめて:04/07/30 07:33 ID:/qKEfE1E
↑そういうこと言う奴らにかぎってロクな立ち回りやらないんだよな。
677名無しより愛をこめて:04/07/30 09:15 ID:YmKiNUor
>676
ちょっと同意。
アクションが・・・というより構成がウルトラっぽいとは思う。
アクション自体はチームの色こそあるけど、ちゃんとキャラ意識して
やってたよ。あれがウルトラっぽく見えるってのは先入観過多じゃないか?

すごくマニアックに考察するとJAE系とはちょっと違うのかもしれないが
俺には気にならなかったよ。

殺陣の好き嫌いで言えば、俺も真似しようとは思わないけど
キャスタッフから東映系チームに流れてきた人とかの技量は高いと思ったな。
678名無しより愛をこめて:04/07/30 12:58 ID:3n6AB2LP
>>672
グランセイザーは東宝が東映系にやらせたくないからじゃない?
679名無しより愛をこめて:04/07/30 21:55 ID:ChOJV1ZO
>>676
んなこたねぇよ

大体、キャスタッフは扱いがアクションチームではないからな


ガイキチ事業本部長のおかげでさw
680名無しより愛をこめて:04/07/30 22:45 ID:mHpNBU6H
きゃすたっふは泥臭いと言うか、踊りっぽいというか
なんか、なんか違うんだよな〜

しこたま練習してるのも知ってるし、個人の技量が高いのも知っている
だけど、なんか、方向性が・・違うんだよなぁ
だから素直にスゴイ!とか見習おう!とは思わないんだよな〜
681名無しより愛をこめて:04/07/31 23:20 ID:cix7kmvc
地方キャスタッフはどう?
九州の芸、東北の門、金沢の・・・
682名無しより愛をこめて:04/08/02 04:47 ID:QP0sWWxR
今日近所の祭りでデカレンショー見たんだけど、生ショーってPA側大変だな。台詞言いつつミキサーいじったり… 自分は完パケショーしかやったことないから生ショーの苦労とかあったら教えてください。
683名無しより愛をこめて:04/08/02 07:37 ID:MR3TsSbP
>>682
自分で書いてる通りだよ。スタッフ的には。
アクターも台詞のタイミングがリハと変わってしまったりするからやり辛い
部分もあるかもね。
あとはすごくシンプルな台本を渡されると(進行表のような)台詞にアドリブが
増えて辛い。スタッフも、アクターも。

うちは基本が生だからたまに完パケを作った時なんて、その楽さに驚くよ。
でも生で盛り上がるときは凄いね。あの一体感は完パケにはないもんじゃない?
684名無しより愛をこめて:04/08/02 08:43 ID:zmZ/DXng
前スレで知ったんだけど、関東ではリハや台本あるんですよね?
関西、少なくとも俺のチームではリハや台本なんて存在しない
セリフも全てアドリブ。ストーリーも行きの車の中で決定
立ち回りも現場に着いてからステージの大きさ見て決めてる。
文化の違いですネェ
685名無しより愛をこめて:04/08/02 14:01 ID:ftZB/LsG
完パケでミキサーとるやつらの気が知れない


ただのギャラドロじゃねーか
686名無しより愛をこめて:04/08/02 15:29 ID:McP8JOds
まぁSEとか立ち回り中の声もあるし、音響が控えから離れてる場合
テープスタートする人間は必要かと。

そりゃ生よりも仕事は遥かに楽な訳だが、いない訳にはいかないんじゃん?
どっかのチームは代理店の人なんかにやらせたりして人件費浮かせ
たりとかしてるがな。
687名無しより愛をこめて:04/08/02 16:26 ID:x8KNrHRP
>>685
あんたステージパフォーマーとしての意識低くない?
完パケでも半パケもちろん生アテでも、サンプラあろうがなかろうが、
音はショーの重要な要素。
「どアタマにスイッチ入れるだけ、あとは垂れ流し」なんて無責任な事できねぇよ。
それとも「オレ様カッコイイ」的典型的オナニーアクターですか?そうですか。
688名無しより愛をこめて:04/08/02 18:03 ID:95Arox+k
>>685
SEを全部完パケに入れてるわけじゃないですよね?
毎回同じ立ち回りしてるわけじゃないですよね?
それならともかく、声以外にもやることはあるし、そんなの素人にまかせられないでしょ。
689名無しより愛をこめて:04/08/02 19:05 ID:Ye170j87
メルヘンの話だったりして。
690名無しより愛をこめて:04/08/02 21:47 ID:QP0sWWxR
スレ違いだけどメルヘンショーのスレってある?
691名無しより愛をこめて:04/08/02 22:22 ID:nlZ57aN7
>>690
特撮ものでメルヘンショーっていったらセラムンぐらいでは?

過去にさかのぼってもカブタック・ロボタック・ロボコンくらい?
旧ロボコンはショーがあったらしいけど、不思議コメディーシリーズ
のショーは聞いた事がない。
692名無しより愛をこめて:04/08/03 00:16 ID:CHrCZ28N
>>691
  フ ゚  リ  キ   ュ   ア




を忘れてないか?
693名無しより愛をこめて:04/08/03 04:13 ID:+G2IJYn1
>>692
691が最初に「特撮もので」って書いているのが読めないんですか?
694名無しより愛をこめて:04/08/03 05:11 ID:p3/eAfDX
>>690はメルヘンのスレはないかと聞いているので
>>691は少し質問からは外れてるね。
ここが特板なことを考えると板違いだけど、やってるのは特撮の
チームと一緒だからなあ(メルヘンだけやるチームとかないよね?)

関西のヒーローは関西弁なんだね。現場でアテてるならなおさら。
695名無しより愛をこめて:04/08/03 13:27 ID:VNg6QW/H
MCがおるだろうがヴォゲ


アクション系完パケこそオナニーだとオモワレ
696名無しより愛をこめて:04/08/03 14:38 ID:+G2IJYn1
>>695
>アクション系完パケこそオナニーだとオモワレ

うわ、オナニー意識丸出し!
697名無しより愛をこめて:04/08/03 15:29 ID:VNg6QW/H
客無視のシナリオが多いもんなw
698名無しより愛をこめて:04/08/04 02:30 ID:5t78mMT9
テレビ意識しすぎて舞台である事を無視しちゃったシナリオはクウガ以降よく見かける。
どこも試行錯誤だからねー
699名無しより愛をこめて:04/08/04 11:30 ID:B1U2rROx
>>695
だからあんたが「PAがいらない」って言ったのに対して
ほかの人は「音は重要だから専門家が必要」って言ってんじゃん。
700700:04/08/04 11:52 ID:5UZiC9D3
>>699
何言ってるかわからんOFFと、ファミコン並のSE・・・
音質バラバラの録音、トータルイコライズ・・・
2年オチの不気味音・・・


いらねぇと思うが?w





701連投スマヌ:04/08/04 11:54 ID:5UZiC9D3
>>698
多いよね


で、TVに追いつけず、なぜかゾルダやカイザが凶悪だったりw
702名無しより愛をこめて:04/08/06 14:12 ID:oHV66O+K
レンゲルなんか大変だなw
703名無しより愛をこめて:04/08/06 22:57 ID:CTKW+G22
連続モノは人物相関図がコロコロ変わるから、TVの設定意識すると
現場でショー構成考える羽目になりそうだけど

敢えて「仮面ライダー剣」のショーを1年間通してテープで進行している所の
ストーリーってどうしてるのか、聞いてみたいな。
704名無しより愛をこめて:04/08/06 23:00 ID:xUa8DgVU
>>703
よみうりランドのショーは寒波家。
全部年間通しで見るとわかるよ。結構ネタバレ先だったりしてる
705名無しより愛をこめて:04/08/07 00:14 ID:Kq8m7cb9
>704
ゴメン。
そういう年間に何回もテープの内容変えてるようなしっかりした所じゃなくて
一年間、一種類のテープでこなそうとしてる所は
どういうストーリーにしてるのかなと思って・・・

わかり辛くてスマソ。
706名無しより愛をこめて:04/08/07 00:30 ID:VjZN2uHi
そんなトコあるの?
んな事言ったらずっとギャレンもカリスも敵じゃん。
707名無しより愛をこめて:04/08/07 14:03 ID:4AyDqw3o
708名無しより愛をこめて:04/08/07 18:41 ID:vhbFJgFe
>>706
実際あるよ そういうとこ



っていうか、完パケ吹き込んでるなんちゃって声優(たまにプロの人)が酷くって
何にも伝わらないケースがほとんどなんだよなぁ

似せなくてもいいけど、雰囲気だけでも騙しきってくれないと・・・
709名無しより愛をこめて:04/08/08 18:36 ID:VCE4WD6g
>>708
>完パケ吹き込んでるなんちゃって声優(たまにプロの人)が酷くって

うわぁ、死にてー…。
生ショーの声もやるし。完パケの声も俺があてる量は多い。

生ショーを見に来たお客さん、声が殆ど同じでごめんなさい。
完パケショーを見に来たお客さん、下手糞でごめんなさい。
カツゼツ悪くてごめんなさい、TVと違う声でごめんなさい。
710名無しより愛をこめて:04/08/09 13:57 ID:RIf+NovC
マイクにスッゲー近い声なw
711名無しより愛をこめて:04/08/10 13:54 ID:l5oPy4A2
>>709
堂無の那珂邑?
712名無しより愛をこめて:04/08/11 03:39 ID:OrNOFPKU
このスレではよくダメなチームやダメな人の話で盛り上がるけど、よそのチームでも名が売れてる位の凄腕や伝説のプレイヤー(ショーチーム系)についての話が聞きたい。
713名無しより愛をこめて:04/08/11 21:57 ID:M/BH9Br5
周富徳
714名無しより愛をこめて:04/08/12 02:52 ID:Q8ZmOkDT
>>713
それはどこのチームの人でしょうか。
715名無しより愛をこめて:04/08/12 04:14 ID:VT2daRKa
>>712
禿同
716名無しより愛をこめて:04/08/12 11:26 ID:Ob4en0ZH
キャラショーチームじゃないけど殺陣道場玄舟塾のレベルってどう?
金取るだけあって基本からみっちりやるってのは結構好感持てるんだけど
717名無しより愛をこめて:04/08/12 15:09 ID:RNatH80F
>>712
いや、ダメチームはダメなヤシしかいないよ
ナイスプレイヤーがダメチームを一瞬かすった(2、3回参加した)ってのはあるだろうけど

ちなみにマソカーは何もかもがダメだったけど、前身の前身富士スポーツまで遡れば
ナイスプレイヤーはわずかにいる。


ウルトラマンZOFFYとか



718712:04/08/12 22:37 ID:MheX3KHV
>>717
いやいや、ダメチームの話は興味ありません。 そうでなくて、名プレイヤー達の練習方法や性格、その人が日頃気を付けてる事や伝説話等を聞きたいなと思いまして。
また、その中から『ショーチームプレイヤー殿堂入り』なんてやってみたら面白いかもしれません。
719名無しより愛をこめて:04/08/13 00:37 ID:G/dKjhkK
712さん、ここで「良かった」もの探しすること自体ムリがあるような気がしますけど…

私は大阪でやってますがやり始めた頃のお手本はひらかたパークなどでやってた
ミルキーさんや後楽園のビデオでした。
720名無しより愛をこめて:04/08/13 01:21 ID:7PbqIRBE
>>712
前スレで地楚血価(?)ってコテがいて練習法や考え方を語ってたのだが
当然の如く  荒 れ た よ (w
又来て欲しいコテハンではあるが
721名無しより愛をこめて:04/08/14 00:06 ID:tCK0xU8z
>>720
彼が来たときは熱かったね。
まあ、荒れた原因は、
書いていることはそれほどおかしくないけど書き方がね。
722名無しより愛をこめて:04/08/14 11:43 ID:aOGmiO/Z
マソカー壊滅後、各現場を引き継いだみなさんの評価って堂よ?

A「いやぁ、マソカーとは比べ物にならんほどええね」
B「マソカーさいこーだったんだなぁ」
C「かわんねーな」


伊藤八日堂とか西武園とか
723名無しより愛をこめて:04/08/14 18:03 ID:TUtrPsNF
D「いや別に」
724名無しより愛をこめて:04/08/14 19:04 ID:9IW4XIBP
今日、近くのデパートで仮面ライダー剣ショーを見てきました。握手や撮影会があったんですが、
屋上じゃなくて1階でやったのですが、移動するために店の中を歩く4人の仮面ライダーを見てちょっと面白かったです。
ショーのほうも面白かったですし、MCも良かったですし。
ショーを見て僕もやってみたい思いましたね。
725名無しより愛をこめて:04/08/14 19:20 ID:aOGmiO/Z
>>723
それはないでしょうw
726名無しより愛をこめて:04/08/15 02:46 ID:ij3HmgGK
レンゲルは普通のパッケージに入ってるのかな?
727名無しより愛をこめて:04/08/15 13:38 ID:uAVGBxyn
>>726
杖だけ別の袋に入れてたりします。
728名無しより愛をこめて:04/08/16 00:27 ID:181LRK9I
いやいやw
そうじゃなくて、通常のショーにも出てるのかな?って事。
去年はバジンがいてデルタはいなかったし、ライダーは基本的に三人でしょ?
729名無しより愛をこめて:04/08/16 11:59 ID:2X7/oi7t
今年は夏からレンゲルも入れた4人が標準になったよ
(去年のアバレキラーやカイザと同じようなパターン)

デカは5人のままなのでマスターやブレイクは要追加料金。
あと、ブレイドジャックフォームが追加料金で出せますよ。
クライアントの皆様、ぜひ買って下さいませ。
730名無しより愛をこめて:04/08/16 13:49 ID:pIr+8NaF
Jフォームは空を飛ばなきゃなんの意味も無いw


あれくらい改造パーツで出来るでしょう


731名無しより愛をこめて:04/08/16 18:15 ID:vzQPKPq+
>>729
サンクス。
豪華だねぇ。キラーはあれで一応五人目だったから。
じゃあ丸々一つ枠が増えたって事なんだね。
732名無しより愛をこめて:04/08/16 20:26 ID:Nj2G+MnF
>712
一応全国スーツアクターランキングをやってるサイトあるよ。
関係者も見てるから、ここでは晒さないが。
自分で調べてみれ。
733名無しより愛をこめて:04/08/16 23:23 ID:5x4avwnc
>>730
Jフォーム衣装はは普通に拍子抜けするほどしょぼかったw
734名無しより愛をこめて:04/08/20 00:48 ID:uyzyZSk/
>712
3年前にはここ(2ch特板)にも撮影に参加していた人が
(STAFFロールに名前が出るくらいのアクター)
きて書き込んでたんだけど、最近はどうだろ?
前スレも一時期熱かった。熱いときは事務所でも話題に上るけど
最近は全然だ、此処は712がもっとネタを振るべきだな。
735712:04/08/20 22:38 ID:g2z8TuK4
>>734
そうですか。自分はこのスレで“良いもの”について語り合う事が自分にも皆にもプラスになる事だと思ったんだけど、話題の振り方が良くなかったですかね?
736名無しより愛をこめて:04/08/21 00:47 ID:nnq8gHcj
映画とTVにでてるアクターとよく2ch見ています。
誰なのかは伏せておく(w
全国スーツアクターランキングをやってるサイトを見て
自分の名前見つけたりして喜んでるよー
あくまでも裏方だから知られてないのが基本なので、
自分達のことを書き込んでもらえたり反応があると嬉しいみたいですよ。
撮影は朝の4時集合して塩1瓶持参で行ってるし、真夏は大変そう。
737名無しより愛をこめて:04/08/24 17:07 ID:6dh/HMuf
なんで塩持ってくの?
738名無しより愛をこめて:04/08/24 18:13 ID:OZF03ZGe
これは夏の現場行けばわかるw
水だけでは駄目なのよ。

汗はおしっことほぼ同じ成分だから、大量に汗をかく仕事だけに
どんどん塩分も抜けて行ってしまうんだよ。
だから塩分も多めに取らないといけないって事。
739名無しより愛をこめて:04/08/24 22:26 ID:G3qjmP/2
ポカリかアクエで十分と思うが・・・
そう言う俺は昔レモンスライスを蜂蜜に漬けた物を
持ち込んで休憩時間は食べてたなぁ
740名無しより愛をこめて:04/08/26 11:48 ID:PLEXFjtg
>>739
お前は菊池英一かw


おしっこってにがりと似た味だそうですな
741名無しより愛をこめて:04/08/26 12:38 ID:NC78n8lN
>>740
>おしっこってにがりと似た味だそうですな
レポキボン
742名無しより愛をこめて:04/08/28 17:11 ID:FKaJSWXq
>>740
今の若いアクターはそんな事知らんぞw っていう俺25歳
743名無しより愛をこめて:04/08/28 17:44 ID:686YaSxc
>>738
だから現場の後のうどんやラーメンってうまいのよ。
冷房ないと食えねえけどw
744名無しより愛をこめて:04/08/28 21:06 ID:TSdFHMck
お祖母ちゃんの知恵袋的なノリだなぁ
745名無しより愛をこめて:04/08/28 22:20 ID:cvati5VN
現場が終わったらぐったりでも飯を食い、お酒を飲んで寝たら
次の日は回復してる。スタミナとはそういうもんだす
それに耐えられないようではアクターの仕事はできまへん。

慣れたら現場終了直後の揚げ物の匂いでも「うっ」とならなくなる。

お祖母ちゃんの知恵袋を披露すると疲れにはクエン酸が良い、
だから梅干しやぬか漬けやレモンのハチミツ漬けや黒酢もお勧め。
746名無しより愛をこめて:04/08/29 00:22 ID:obD+4FFp
 
| 黒酢もお勧め。
\__  _______
     |/        ,,,,,,, _
             /''''  '';::.
  /二⌒"''ヽ    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈i   `'ヾ |    ≧〒≦  :;/)  | そこで
  |こi .iこ ヾl    iー/ i ー'  k.l <  やずや
  l / !.ヽヽ i6.    l ノ‐ヘ   iJ   |   やずや!!
.  l,〈+ヽ ノ     U乞 し ノ     \_______
   ヽー '/      `ー ‐
747名無しより愛をこめて:04/08/29 02:48 ID:fOoyvuSf
http://www3.kitanet.ne.jp/~key-mgs/quiz/tqindex.cgi
ワシ全然答えられなかったけど、こういうウカルトクイズもここの住人さんならスラスラなんだろうなぁ
748名無しより愛をこめて:04/08/29 04:50 ID:j2XY52CY
スーツアクターはスーツアクターに詳しいってわけでもないからなあ。
スーアクスレに行った方が圧倒的に詳しいだろうな。
749名無しより愛をこめて:04/08/30 00:03 ID:CO0lw8Fa
みなさんに質問があるのですが
・アクション重視で、キャラのしぐさ、しゃべり方などは二の次
・キャラのしぐさやしゃべり方を重視にしてアクション二の次
アクションもキャラに似せるのも、どちらも大切だと思いますが
どちらか選択しないといけないとしたらどちらですか?
また、何故ですか?
先日一緒にショーを見に行っている友人と意見が分かれたもので
見る側、やる側で意見違うかな?みなさんはどうかなと思い質問させて
いただきました。
750名無しより愛をこめて:04/08/30 00:27 ID:3sTGdiNy
>749
その内容は荒れる元凶だな、前スレもそれで荒れた
だからあまり回答が来ないんじゃないかな?
751名無しより愛をこめて:04/08/30 01:01 ID:u10Bl4rM
>>749
今日、アクションもストーリー(完パケ)も最低なデカレンジャー
ショーを見た。。。
ただ、キャラのしぐさ、しゃべり方だけは微妙に真似てはいた。

アクションやストーリーという基本的な部分ができていないのに、
しゃべり方やしくざだけ真似て、意味があるかどうか疑問。
ウチの子も「今日のデカレンジャー強くないね」っていっ
ていたぞ・・・。
752名無しより愛をこめて:04/08/30 12:06 ID:xQgmE6IF
>>749
そもそもどちらか選択しなきゃいけないという前提がおかしくね?
両立するよう努力すればいいじゃん。
753名無しより愛をこめて:04/08/31 07:28 ID:dc7tX0bd
749ですが、そもそもの発端が友人が数年前、知り合いのアクターさんから
聞いたって話から始まってまして、動きやオフのしゃべり方で本物っぽく
見せてた方がいたのだけど、あるとき殺陣の相手から殺陣や自分の動きを
目立たせたいからってことで、動きを変えられ、台詞もなしにされて、
その結果両者間でもめたそうで、見る側としてはってことから、友人との
議論になったんですよ。
(又聞きレベルなので詳細事実関係わかりませんが)
で、両立できればいいんだけど、どちらかを取捨選択しないといけない場合
どちらなのかな?っていろんな人の意見が聞きたかったもので。
ちなみに私はしぐさとかの方が重要かなって意見です。
754名無しより愛をこめて:04/08/31 19:34 ID:19rghEoG
752の言うとおりこの二つは分けて考える事は出来ない。
『ラーメンはスープと麺のどちらが旨い方が良いか』と同じ質問です。どちらかがダメな時点で決して良い物とはいえない。
755名無しより愛をこめて:04/09/01 08:39 ID:YIIFWSXd
「動き・しぐさ」と「アクション」をなぜ分けるのか?
アクションは「動き・しぐさ・芝居」の一部分なんだから、アクションがダメ
(本物っぽく見せられない)なら、「しぐさが出来てない」って事でしょう
756名無しより愛をこめて:04/09/01 21:54 ID:ShbP772M
しぐさっつーか「らしさ」の事なんじゃないかね。
勿論らしさが無かったら駄目だけどさ、
テレビの動きをそっくり真似したライダーと、テレビを無視した王道ヒーローアクションで通すライダー。
どちらが客にウケるかというと案外後者なのよ。
「アトラクション」である以上、客は宙返りとか派手な物を期待してくるからね。テレビみたいな重いドラマ見に来る客はいない。
ヨン様主演のドラマでアクションを期待する人なんていないよね?そういう事。
757名無しより愛をこめて:04/09/01 22:05 ID:Wy+K0+sX
アクションがしっかり出来れば「しぐさ」なんて造作も無いでしょう。
基本が重要ですよ、基本が。
758名無しより愛をこめて:04/09/01 22:42 ID:sgQw6vRz
>755
その「本物っぽい」っていうのを重視するか
舞台栄えや自分なりの動きでのカッコよさや派手さを重視するかで
意見が分かれるって事だと思われ。

器用な人は結構TVの真似で、且つカッコよくできるけど、
そんな人ばかりじゃないしね。

俺は器用な方ではないのでそれなりに自分の動きでやって、
端々にキャラの性格とか、しぐさ(癖)とか入れるようにしてるが。
759名無しより愛をこめて:04/09/01 23:22 ID:0W0HtEmd
ショーウォッチャーの私から言わせていただければ、どんなにしぐさがそれなりに
見えても、基本のアクションがヘタレだとみててかっこ悪いし、痛々しいんですよ。
声だとかしぐさだとかを気にするあまり、中の人が演技(アクション)を楽しんでやっ
てなければ見てるこちらとしても、楽しめません。
要は性格付けだけでイイと思うのです。強いヒーローや敵はより強く、性格が弱い
ヒーローはちょっと弱いけど一所懸命戦うときは戦うという感じでイイと思うんです。

ウルトラマンで言えば、ノアとザギ。ノアは心根の優しいところが災いしてピンチに
なる。ザギは戦いを楽しむ。
おちゃらけヒーローゼアス。おちゃらけを楽しむ、でも戦闘モードになると真剣に
戦う。
メリハリがあれば別にテレビや映画に忠実でなくてもいいんだと思います。無理
やりやっても似てないときはとことん似てませんから。
760名無しより愛をこめて:04/09/01 23:48 ID:8K3a9uGm
>>757
同意。
ショーはテレビと違いステージ上で演技するので
遠くの客も見てるしアクションが決まらないと話にならない。
仕種とかは2の次。
子供は格好いい強いヒーローを見たいから
肝心のアクションが下手では子供が見てがっかりするよ。

この手の議論って前にもあったよね。
前に終わったことをまた蒸し返しているような気がするのだけど・・・?
761名無しより愛をこめて:04/09/01 23:57 ID:vZe8o/qp
前スレでは「アクション重視」「個性二の次」
のコテが「もうこねぇよ ウワァ〜ン」したんだよ
762名無しより愛をこめて:04/09/02 00:29 ID:H0W0IfG+
個性みたいなのは要所要所に味付け程度に入れておけば十分。
ファイズなら手ブラブラ、龍騎ならプロレス技一ついれてみるとか。
763名無しより愛をこめて:04/09/02 22:50 ID:LBP+K+qZ
自己中が多いからな、この業界で残ってる奴は。
特にシンをするような奴は特別だな

俺的には・・・・まっイイかぁ。
764名無しより愛をこめて:04/09/04 15:43 ID:pNMlfkAk
戦闘員がもっこりしてる画像があるサイト教えて
765名無しより愛をこめて:04/09/04 21:00 ID:MxlL0pRR
芝居中心だったらアクションメンとはいえねージャンw
766名無しより愛をこめて:04/09/04 21:36 ID:MxlL0pRR
>>761
それはこのスレを見切ったんじゃないの?

敗北したとはとれないナァw
767名無しより愛をこめて:04/09/04 23:37 ID:kcb/FY91
768名無しより愛をこめて:04/09/05 03:13 ID:NEh5Nf3x
769名無しより愛をこめて:04/09/05 03:35 ID:NEh5Nf3x
>>766
彼が去ったときは、
見切ったというか、すねちゃった感じだったが。
確かに敗北とは違うね。
言っていることは、他とそんなに変わらなかったんだが。
おしい人を亡くしてしまった。
770名無しより愛をこめて:04/09/05 17:18 ID:u+d5edg1
>>764
泣ける(涙
771名無しより愛をこめて:04/09/05 19:25 ID:33DJ2OX/
>>767
もっこりしてないよ・・・
772770:04/09/05 19:32 ID:u+d5edg1
>764 ← 誤
>767 ← 正

>771 もっこりシーンがあったろ?(w 
773名無しより愛をこめて:04/09/05 22:59 ID:gZpz31pa
>>763
>自己中が多いからな、この業界で残ってる奴は。
その通り。しかもそこに無意味な上下関係までついてくるからな。
救いようがないね。
774名無しより愛をこめて:04/09/06 01:14 ID:lpY5BfTs
実写きぼんぬ
775名無しより愛をこめて:04/09/09 18:16 ID:PZRdd36K
ブレイドショーのアンデッドって何が出るんですか?
蝙蝠〜琢磨さんまで?
776名無しより愛をこめて:04/09/10 13:25 ID:9aI7t12b
>>773
意外と無意味でもないんだな


若いやつはオナニーしか考えてないしw

キャリアは何気に大事
777名無しより愛をこめて:04/09/11 00:22:19 ID:5pX0B9l1
無意味な上下関係よりも、尊敬出来る先輩が居ないってゆうことが可哀想だ。
778名無しより愛をこめて:04/09/11 00:32:56 ID:O/2lGbBW
同感だな
779名無しより愛をこめて:04/09/11 02:51:29 ID:E8CoiHbl
尊敬できる先輩もいっぱいいるが、ムカつく先輩がいるのも事実。
いい後輩もいっぱいいるが、オナニー的な後輩もいるのも事実。。。

780名無しより愛をこめて:04/09/11 09:49:42 ID:j0HieJEH
 いい年して、まだやってんのかよ・・・みたいな
781名無しより愛をこめて:04/09/11 18:00:52 ID:+IbrzUkt
これから少しヒマが出来そうなので
都内で練習OFFとか開催したいなぁ
参加できる人います?
これを機会にチーム間で交流とか出来れば
・・・・・無理かなぁ(弱気
782名無しより愛をこめて:04/09/14 17:26:14 ID:0WtTBGsK
>>780
若いやつに任せられないのも事実w
783名無しより愛をこめて:04/09/16 12:48:49 ID:jQnXhIQf
>>782はウザがられる先輩の典型。
784名無しより愛をこめて:04/09/16 13:41:25 ID:VgkccPK1
>>783
でも若手できちんと動けるのが揃っているならいいが
揃ってないために若手だけに任せるとろくなショーにならないのも事実。

特に最近ベテランが多いのも若手で動けるのが少なくなってきている
ということの表れでもある。
785名無しより愛をこめて:04/09/16 13:47:24 ID:ioXGdd/c
大体ね、先輩から何かを盗もう(金目のものじゃなくね)ってことを考えるのが先であって
上がいるから自分が上がれない、なんて発想する時点で使える若手じゃないんだよ

グリーンとかブルーなんだよね

で、背がデカイだけでレッドだったりライダーだったりw

構成力とかないんだよな。そういう連中は
786名無しより愛をこめて:04/09/16 16:16:10 ID:jQnXhIQf
若手に任せられないのは、任せられない先輩の問題かと。
(古参の価値観で許容範囲が狭くなってないかい?
俺らもそういう時期があったん筈なんだが・・・)
若い連中は若い連中なりに考えてやっていけると思うぞ。
無論、人にもよるだろうけど・・・。

「若い連中には任せておけん。まだまだ引退できん。」ってのは
もはや「頑固ジジイ」の発想だぞ。
787名無しより愛をこめて:04/09/16 17:32:30 ID:cTUbwD10
>>785
その発想で今や壊滅寸前なのが女子プロレス。
788名無しより愛をこめて:04/09/16 19:51:31 ID:fOgRShb3
 おまいら見ず知らず同士でケンカしなさんな(w
789名無しより愛をこめて:04/09/18 00:19:08 ID:j9Bk4vfs
>>786
>若い連中は若い連中なりに考えてやっていけると思うぞ。
そういう若手が少ないからこの業界ダメになってきてるんだよね。
若手は昔と違ってすぐ辞めてしまうのが多いよ。
若手が育たない。
もっとも上の人間の育て方が問題だというのもあるが
育て方の前にまず入ってくる新人の数が昔より少ないから
全体としてのレベル低下につながる。
790名無しより愛をこめて:04/09/19 13:49:02 ID:vwlhFZLw
新人自体の数が少ないのは・・・・

いままでは、古参の人が社会的、生活的にこの業界から
自然消滅していく数が、それなりにあって、その分新人が入ってくるっていう
「新陳代謝」が行われてきたけど、古参がいつまでもいることによって
事務所側は新人を入れなくても仕事が回せる状態になっているので
新人獲得・育成に力が入ってないんじゃないのかな?

あと新人が入ってこないとお嘆きのベテランさん。
実は有望な新人が入ってこない"おかげ"で
仕事もらえてるのかもよ・・・
791e.niguma:04/09/19 21:04:46 ID:DCQKLu7H
さて、話はずいぶんマタリーとしていますが
関西で今こんな事例が出ているので全国の同士にうかがいたい
西成区のほうに新たにショーチームが立ち上がった?立ち上がる?らしいのですがどうやらその立ち上げのメンバーの中に他チームの現役が数名いるとの事らしいんですが
それの良し悪しはかたるまでもないんですが、問題は若手離れ。
隣の芝生は青く見えるし、フリーって言葉が悪い意味で若い世代に蔓延している様にも思えます。
労災とか、仕事の安定供給とか、庇護の元にいればきずけないんだろうけど、
容易に出るものも多ければ糸を引く輩も多いそうです。
かつて関西には移籍はいけないとゆう暗黙の掟がありました。
しかしそれは渡り歩くことを戒める為でなく、互いに、裏なく切磋琢磨しましょうという体制をとりやすくする為に
掟ではなく、ルールとして各々の心に置いて、自分のチームを高めるという意思の持つものが暗黙にあったものだったんですが・・・
792e.niguma:04/09/19 21:21:40 ID:DCQKLu7H
いつのまにかそれに対して欺くもの、うそをつくもの。
通せば通る道理が会社だけでなく、仲間=メンバーにものすごく寂しい思いをさせてるんだよね。
私は若手に、どんな偉大なOBがきても、どんな立派な助っ人がいてもこのチームの今の本流は自分たちであり、ど真ん中は私たちだと誇って欲しい。
逆に、経験深いものは一歩後ろに下がり、諭してやって。間違っても俺ヒーローに、真にとがっつくような醜態はいかがなものかと・・・。
若手の後押しが現役でないもの(とはいえ、プロとの線引きがないなかその線は不透明ですが・・・.)
のしごとであり、じょうしきだとおもいます。
各々が今、果たさなくてはならない仕事を果たさなければもはや代理店直営のチームしか生き残れんです。
全国の皆様、この現状により良い指針を!
793名無しより愛をこめて:04/09/20 01:46:25 ID:ERRw8k5n
波田陽区調で。

♪オレはヒーローのスーツアクター。この道15年のベテランだ。
怪獣怪人、オレの必殺技で倒してやるぜ。
まだまだ、未熟な後輩には任せらんない・・・・って、
言うじゃない・・・・


でも、ヒーローそろってバック転のシーンでアンタだけやらなかったのは、
「忘れた」せいじゃなくて「し・ん・ど・す・ぎ・た」せいですから!


残念! 会場の子供たちのパパより実は年上のオヤジヒーロー!  斬り!

794トンボ:04/09/20 04:10:37 ID:iS574VwD
ごまかしても結局何処かであって気まずいコトになんのは見えてるのに…
まして引き抜きを公然とする業者は周りからかなりバッシングされるっつーの。
しかし若手離れはね〜
一概に指導不足では片づけられないんだが敢えてそこに絞るんならば練習…まぁ何処のチームもしとるでしょうが…あ、身になると感じさしたげる教え方とか刺激を与える。
昔気質な星一徹ばりなのは今の若手にはナンセンス。(甘やかせとは言わんが)
下に厳しくよか自らに厳しいをもっと見せなくちゃ。
とは言えむづかしいか…
795名無しより愛をこめて:04/09/20 08:41:13 ID:1aIvI+M0
そもそも着ぐるみショーのバイトって、もっと気軽にやれる物だと世間は勘違いしてるんだよな。
たまにドラマとかCMで扱われてるけど、随分間違った描き方されてるよね。
風船配るクマさんならそれでもいいけど、最低限厳しい部活やる位の覚悟はして入ってきて欲しい。
796名無しより愛をこめて:04/09/20 09:35:41 ID:HnBZ4Uix
>>795
この業界に対する一般的な認識はその程度って事だよ。
裏方的な仕事だし、業界の内情まで事細かに世間に知られてたら
それはそれでちょっと嫌だな。

>>791
俺は関東なので意識が違うかもしれないが
「移籍」「フリー」がいけないっていう感覚はよくわからないな。
勿論、事務所的には「移籍して欲しくない」っていう気持ちはあるんだろうけど
最初に入った事務所の体質が合わないからって、在籍しつづけなきゃ
いけないってのもシビアな気がするよ。
若手が居付かないのは業界(事務所)の仕事が若手にとって魅力的じゃないって
事じゃないかな?
「若手が欲しければ迎合しろ」って事じゃなくて、若手がこの業界(事務所)に
魅力を感じられる工夫をしてみたらどうだろう?
797名無しより愛をこめて:04/09/20 15:13:08 ID:vRaV+gPS
そもそもバイトでプロ同様の仕事をやらせる
この業界自体限界に来ているんだと思う。
昔のハングリーな若者なんて今はいないし
若者の質が明らかに変化してしまってるから
まず条件の悪いバイトはしたいと思わない。
だから入ってきた人にはうまく指導して
やる気を持たせる事が重要だよね。
今の若者って怒るとすぐ辞めたり、落ち込むらしいから。
それはプロ野球選手ですらそうらしいから
「教えるのが難しい」とは当時巨人の監督だった長嶋さんの話。
>>794の言うように星一徹じゃだめなんだよね。
798名無しより愛をこめて:04/09/20 16:15:02 ID:3sgVbKcm
>>797
しかし、ちゃんと若手も教えられず、かつ若手に辞められるのが怖い
という事により厳しく言いえずで、結果クソみたいなショーするチーム
もでてくるわけで。。。
797がいうように、入ってきた人にはうまく指導してやる気を持たせる
事、は大事だと思うが、すぐ辞めるやつはやめさせていいんじゃない
か、仕事なんだし。。。


あと、>>792が言っていることだけど、移籍・フリーがどうこうよりも
ちゃんとした「道理」みたいなものが欠けているのが問題なんじゃな
いか?オレは今、地方在住だけどこれが関西だけの話だとは思えない
のよね。この業界、どこの地方も道理というかそういったものが欠け
た現状が蔓延している気がする。。。
799名無しより愛をこめて:04/09/20 17:04:41 ID:vRaV+gPS
>>798
すぐ辞める奴まで無理に続けろとは誰も言ってないよ。
ただやる気ある奴でも指導が下手でやる気をなくさせる結果になって
将来有望な若手を潰してしまわないようにってことだよ。

>ちゃんと若手も教えられず、かつ若手に辞められるのが怖い
>という事により厳しく言いえずで、結果クソみたいなショーするチーム
>もでてくるわけで。。。
それはそのとおり。
実際やる気が出るように教えると言っても難しいんだよね。
給料もらっての仕事じゃないから
基本的にやりたい奴しか残らない世界だし。
今の世の中仕事(バイトじゃない)ですらすぐ会社辞めて
転職する若者多いからキャラショーじゃそりゃ長続きしないのも
当然といえば当然なんだが・・・。
800名無しより愛をこめて:04/09/21 13:57:12 ID:ka7Jt5H7
最近の若者は単なる上下関係だけではついてこない。
 しかし、それなりの人間性と高い技術を持っていれば、やる気の有る奴はちゃんとついてくると思うけどなあ。
801名無しより愛をこめて:04/09/21 15:11:00 ID:BlLWifTC
>>800

禿同。情けないセンパイには従わない!
802名無しより愛をこめて:04/09/22 19:06:17 ID:sxgfw5fh
上がいるから身動きできない

で、得体の知れないミニチームを旗揚げ


ギャラ支払えずアボーンw
803名無しより愛をこめて:04/09/25 18:33:54 ID:bN66zp8w
ギャラ払えないくらいなら
最初からチームなんて旗揚げできんだろw
804:04/09/26 03:07:27 ID:KOtm/z1Y
最初は順調で資金もあったけど、段々苦しくなってギャラも払えなくなった、
って事なんだろ?
805名無しより愛をこめて:04/09/26 09:07:52 ID:qFtM0nCM
上の者にはペコペコ、下の者にはやりたい放題。こういうバカがいる限り
ショーチームに未来などないね。
806名無しより愛をこめて:04/09/26 22:15:29 ID:xsaVOP/F
>上の者にはペコペコ、下の者にはやりたい放題。こういうバカがいる限り
ショーチームに未来などないね。

・・・と思ってるくせに自分より下の者が「ペコペコ」しないと怒るんだろ?
807名無しより愛をこめて:04/09/26 23:35:20 ID:KMuifuq0
>806

上手い!
808名無しより愛をこめて:04/09/28 14:26:48 ID:X+JihAun
なんかね、現状に不満持ってる姿をまわりにアピるのがステイタス、なヤシはいるよね

それは、俺の目からすれば若いやつの方に多い


古いやつにもいるけど
809名無しより愛をこめて:04/09/29 21:47:04 ID:SH6QONeQ
>>781
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1096203569/l50
・・・・・・他人事ながら心配だ。
関西の住人は参加してプロの腕を見せてやれ。あとちゃんと動画うpしてね♪

810名無しより愛をこめて:04/09/29 22:15:39 ID:jDaOmNv6
>>809
心配だから書き込んできた。
慣れない段蹴とかしてスジを痛めないと良いんだが。
811名無しより愛をこめて:04/09/29 22:37:29 ID:SH6QONeQ
>>810
あなた優しいね。
でOFFに参加してスジの良い子を引き抜くんだろ(w
812名無しより愛をこめて:04/09/29 22:45:56 ID:o13o4vns
こういうのは「殺陣をちょっとかじったことのある子」が一番危ないんだよな。
誰か指導してあげなよ。
813名無しより愛をこめて:04/09/29 23:38:58 ID:CqGab+Yd
「殺陣をちょっとかじったことのある子」以外の人間がここにいるのか?
814名無しより愛をこめて:04/09/30 15:55:05 ID:m5Q14vRz
298 :名無しより愛をこめて :04/09/30 14:56:49 ID:plXgoaQp
ちょっと前だけど近所のイトーヨーカドーにデカレンジャーショー見に行ったんだけどさ。
レッド以外が素人バレバレ……1人頑張るレッドが可愛そうだったわ
あれはどこの事務所さん?
レッド以外もちゃんとした中身入れろよな。笑われてたぞ
ちなみに鎌取店ね
815名無しより愛をこめて:04/09/30 17:51:58 ID:v6sESvVS
>>814
jOINPO
816名無しより愛をこめて:04/10/01 00:12:14 ID:9Vz0Q2tu
>>809
何か懐かしい名前が書き込んでるけど…。
817名無しより愛をこめて:04/10/02 20:20:59 ID:BD9+MNW1
東京ドメ腐れすぎだ。
ドン・チャック健在は嬉しい限りだけど。

空劇手直しするなら復刻版野劇をあそこにおっ立てて欲しいな。
あのパカンパカンいうヘボステージでヘボショーを見せられる客がかわいそう。


ヨーロッパのお城みたいなテイストこそ浪漫だったのに・・・(俺のw)
818名無しより愛をこめて:04/10/06 17:31:47 ID:obXgKeq1
後楽園、質は中部か関西あたりのショーと変わらんなw
819名無しより愛をこめて:04/10/06 18:52:47 ID:aw3l58rY
>816
誰?

>818
んなワキャーナイ
関西、中部を買いかぶりすぎ。
東京は突出してる、後楽園はそのTOP
これは不動だよ。
820名無しより愛をこめて:04/10/06 20:19:26 ID:tpJ2iz7J
>819
目が悪いんじゃね〜の
今の後楽園は下手です。
821名無しより愛をこめて:04/10/06 21:35:34 ID:VwDFRNuA
昔は凄かった。
が、今でも十分上手いよ。
822名無しより愛をこめて:04/10/06 21:36:25 ID:aw3l58rY
そおかぁ?
ここ5〜6年で格段レベルダウンしたが(野劇→空劇)
まだまだ日本一のショーだぞ
823名無しより愛をこめて:04/10/06 21:37:44 ID:aw3l58rY
822は820に対してです。
824名無しより愛をこめて:04/10/06 21:55:12 ID:tpJ2iz7J
>821
確かに昔は凄かった。それは認めるが・・・
今は、高い金払って観る価値がない。
825名無しより愛をこめて:04/10/07 01:26:31 ID:RUCAQrNW
波田陽区調で。

♪オレはヒーローのスーツアクター。この道○年のベテランだ。
ヒーローも楽じゃない、でも良い子のみんながみているぜ!必殺技だ!
見ろ!後楽園時代に培った俺の華麗なアクションを・・・・って、
言うじゃない・・・・


でも貴方業界長いけど、後楽園に出たのは何年間でした?しかもその間一度も
シンどころか怪人にも入れなかったし、ずーっと兵隊でしか出ていませんからっ!
残念! ドンチャックにすら入れない「野劇に出てた」自慢のスーツアクター斬りっ!
826名無しより愛をこめて:04/10/07 13:15:32 ID:crFa7E8f
この道○年のベテランだ。→×
この道○○年のベテランだ。→○

兵隊でも出れるならイイんでない?
827名無しより愛をこめて:04/10/07 17:37:34 ID:5OaPYCTS
名古屋でうまいとこってどこですか?
828名無しより愛をこめて:04/10/08 00:46:52 ID:85IhfvDp
無い。
829名無しより愛をこめて:04/10/08 02:44:20 ID:OTdGZ2MC
NSAはよく叩かれるけど、俺は面白いと思う。
830名無しより愛をこめて:04/10/08 19:03:28 ID:yM89VeJM
小道具は凄いね
831名無しより愛をこめて:04/10/08 19:51:05 ID:kjFsMxcI
名古屋は俺のいた当時(5年前くらい)は天下さんトコがアクション上手いって思ってたけれど。
最近どうなの?
832名無し:04/10/13 11:08:30 ID:I/vetW3z
保守
833名無しより愛をこめて:04/10/14 21:10:22 ID:FdRUG+0n
名古屋でオススメのショーチームあります?
昔やってたんですが最近またステージに立ちたくなりました。
現在26歳男です。
834名無しより愛をこめて:04/10/14 23:33:28 ID:pgLy2+iT
>833
人に聞くより自分でショーを見て「ココだ!」と思ったところに
声を掛ければいいんじゃない?

昔やってたって事は色々な仁義も知ってるだろうし
26歳ならそんなに長居もしないだろうし(W
835名無しより愛をこめて:04/10/15 19:11:04 ID:c+Ux8R2V
後楽園が日本一なのは、スポンサーだからであって、
ショーの質は決して上位ではないよな。


JAE以外のプレイヤーどもの天狗ップリがそうさせている。
836名無しより愛をこめて:04/10/15 23:10:09 ID:CZnREToa
俺がショーの質的な所で気になるのはむしろ構成や舞台の仕掛けだな(あくまで私見)

・いくら視聴者が低年齢化してるからって、あのロボは客を馬鹿にしすぎ。
・夏公演見に行ったけど、なんか敵にやられて寝転んでる時間が長かったり
 構成にメリハリがないせいかキャラの強さや魅力が感じられなかった。
・客が「おおっ」と思うようなイベントが無い。

今でもそれなりに人は入っているし、キャストさえ呼べば料金上げても馬鹿みたいに
人が入るから、ショーの内容に手間をかけたりする企業努力は望めないだろうけど、
あまりにも「今まで通りでいいでしょ?」って感じで惰性でやってる様に見えるのは
気分良くないなぁ。
837名無しより愛をこめて:04/10/16 03:38:47 ID:dm7ewZXs
俺はあの一年通すオリジナルキャラが嫌…>後楽園
みんながみんな、通うわけでもあるまぃ。
地方ショーチームでそれを真似てるNSAもキライ。
838名無しより愛をこめて:04/10/16 11:54:05 ID:y4Ozm0qY
後楽園出演すること自体が難易度が高い。
しかもレベルの高い人と一緒に3ヶ月、土日10回もショーやれば
上達も早くなるし色々吸収できる。
だから自慢していいと思うよ。

事実、日本のトッププレーヤーの日本一のショーだと思うよ
数年前同時期やってた仮面ライダーワールド(代理店3社合同)
と比較しても後楽園のほうが数段上だ(JAEやRATが凄いだけとも・・)
839名無しより愛をこめて:04/10/16 14:03:19 ID:+f8zXpc8
だよな。
どこのチームにも凄く巧い人はいるだろうけど、
JAEはその「凄く巧い」人が多い、平均値が高いんだよな。
だからその上をいくシンの人は「超巧い」し、自分も努力しないとついていけない
840名無しより愛をこめて:04/10/16 20:20:04 ID:lF9+YiVJ
おーい、ファブレラのブツ、アブリーズしといてー
841名無しより愛をこめて:04/10/16 21:40:46 ID:xTZVPPwQ
アブレラ程使いにくいブツも無いな。去年のバジンの方がマシだ。
バーツロイドでも入れてくれれば中ボスとして使えたのに
842名無しより愛をこめて:04/10/17 15:34:33 ID:nzR9/YbP
後楽園といえば
「まぁって〜イィィィ」「そ〜こまでだぁぁ!」
って掛け声と「ヒロちゃんって呼んでね♪」が






大好き(*´д`*)


843名無しより愛をこめて:04/10/17 21:29:49 ID:JT/4qt06
ヒロちゃん、前説もやらないのにショー途中で
「大変だ〜。このままだと○○がやられちゃうよ。皆応援して〜!」
って突然出てくるんですけど・・・・・


初見の人には「アンタ、誰?」だよ。
844名無しより愛をこめて:04/10/17 22:53:09 ID:60mffRBL
初めて後楽園を見た人は皆「え?オッサン!?」と思う事だろう。
845名無しより愛をこめて:04/10/17 22:58:55 ID:HoDMAGN9
>843
そりは時間が押してたから前説をハショッタのでは無いかと・・・
嗚呼大人の事情で子供たちがかわいそう
846名無しより愛をこめて:04/10/19 23:06:09 ID:1ytSroQG
>>809
盛り上がってるね。
ここに関西人はいるのかな?いたらオフに参加汁
この時期シルバーといえどヒマぐらいあるだろ?
847名無しより愛をこめて:04/10/20 21:07:08 ID:FmT11Kpg
無い
848名無しより愛をこめて:04/10/21 00:56:50 ID:PXQKu91W
>>846
なんかデカレンも剣も衣装が増えるみたいだし、なかなか厳しいんじゃないか?
まあデカレンのSWATが入るところは少ないとは思うが。
849名無しより愛をこめて:04/10/22 16:32:46 ID:H6fjiRPh
NSAは勝手に自作しそうだが
850名無しより愛をこめて:04/10/22 23:05:18 ID:DqbaQoKy
>>849
マーフィーK9作ってるよ・・(しかも変形可能)。
851名無しより愛をこめて:04/10/27 00:21:48 ID:bw4lXNlg
完全変形するのはいいけど、ステージ上でちまちま変形させるわけにもなぁ・・・w
852名無しより愛をこめて:04/10/27 01:11:29 ID:12Jh4l9R
いや、まぁそれ程難しい変形じゃないから、変形ギミックはあくまで趣味でしょ。
使わなくなってから部屋で飾るならマーフィ形態の方が断然いいし。
853名無しより愛をこめて:04/10/28 04:38:38 ID:CmSQHoDw
ぶしつけな質問だけど
今、若手不足って言うけど本当にそうなの?

本当に着ぐるみバイトやりたい人と思ってる人は
他人に言うとバカにされるとか止めさせられるとか思い
誰にも言えずスーツアクターのHPとか色々見てるうちに
情報ばかり集めすぎてマニアと思われ募集不採用になり、

ただ思い付きとか短期で出来るからとか簡単な気持ちで
思ってる人が無知と言うか清純な気持ちに思われて募集採用
されてるから長続きせず辞めていくって事はないのかな?
854名無しより愛をこめて:04/10/28 14:00:58 ID:EGFDUTKg
>>853
いや


興味を持つ人種は増えてるが、それらはみな只の特ヲタで、
実際に稽古出させたり、現場見せたりすると逃げ去っていく。

特ヲタである以前に、演技者(チンドンやだけど)として舞台に立つ、という気持ちはさっぱり無い。


というパターンが大半なのだよ。
855名無しより愛をこめて:04/10/28 15:05:24 ID:A/bVZQKF
>>854
後は若手の気質の変化かな。
昔はもっとハングリーで根性あるのが多かったが
最近のってちょっと怒ると落ち込んだりやる気なくしたりするから
それですぐ去っていくというのもある。
まあキャラショーに限らずどの世界にも言える深刻な事態だけど。
大変なことはしたくないし楽してたくさん稼ごうってのが多いんだよね・・。
本当に好きならこれくらいやっても全然大したこと無いと思うんだけど
俺みたいに思うのが最近の若手では少なくなってきてるのかも。
単にブツを着てみたいけど練習はちょっと・・なんてのが多いよね。
856名無しより愛をこめて:04/10/29 17:54:54 ID:qPmPR49e
昔から必ず現れる定番キャラの一つ










サセコMC
857名無しより愛をこめて:04/10/31 18:48:34 ID:Ju8pKfwB
>>856
MCと結婚してる男が多い業界だからそれは言うたらアカン
と言いつつ

昔から必ず現れる定番キャラの一つ


ブツを持ち逃げするマニヤバイト
858名無しより愛をこめて:04/10/31 20:38:31 ID:Es4Yh2p4
>>856
その恩恵に与れない外野に限ってそういうこというんだよね。

>>857
オタクの事務所はブツの管理どーなってんの?
859名無しより愛をこめて:04/10/31 22:44:37 ID:ac11JNfI
ブツって一体いくらすんの?
盗まれたって話しよく聞くけど、結構シャレにならない事なんじゃ?
860名無しより愛をこめて:04/11/01 12:07:31 ID:jHXn4AAX
>>858
あやかるなよw
861名無しより愛をこめて:04/11/01 20:53:29 ID:80LEEiEM
>>859
3、4ヶ月は食っていける額。
862名無しより愛をこめて:04/11/01 23:02:56 ID:oikKp1e1
モノと売る場所にもよるけど、そんなにはもうからんだろう。
無論、複製できる技術があれば別だけどね・・・
863名無しより愛をこめて:04/11/02 00:45:17 ID:njAq7LLQ
聞いた話ではウルトラのスーツは一着作るのに100万以上するらしい。
864名無しより愛をこめて:04/11/02 19:03:33 ID:VR2oZk9D
>>862
いくらで売れるかって話じゃなくて、制作費の話よ。
そうか、そんなに高いのか…アトラク用は安っぽいとよく言われるけど、馬鹿に出来ないね。
865名無しより愛をこめて:04/11/03 18:18:45 ID:FeAsjl1p
制作費なら10マソ以内だろ。
866名無しより愛をこめて:04/11/03 19:31:59 ID:wdJj6uUK
>>865
知らない人は黙ってろ
867sage:04/11/03 19:38:40 ID:iX3JxmKd
>>865
アホ
868名無しより愛をこめて:04/11/03 20:52:56 ID:lACt9zLU
>>865
人件費って知ってる?
869名無しより愛をこめて:04/11/03 21:00:25 ID:iX3JxmKd
>>867
アホウ
870名無しより愛をこめて:04/11/03 21:01:05 ID:Gtw+TtVa
5,6年前までやってました。もちろん下っ端の戦闘兵でした。
しかも1人目にやられてしまいます。(結構目立つ)
あと、意外とコミカルタッチなのが多くてやられるのにも
滑稽なのが多かったです。(股間つかみとか)
滑稽にやられるのがむずいんですよね。
871名無しより愛をこめて:04/11/04 03:38:31 ID:1jmT9IBm
斗員ばっかりやってるとやられの方が楽しくなってしまう。
気がつくとリアクションの練習ばっかりやってたりな
872名無しより愛をこめて:04/11/06 14:44:50 ID:YkRIV/4L
所詮俺らはヒーローには勝てないのさ。
みぞおちチョップで気絶して転がっているだけの
存在なのさ。
873名無しより愛をこめて:04/11/06 15:08:31 ID:fSyEkK9J
ウホ
874名無しより愛をこめて:04/11/06 20:17:28 ID:ZKXzBVP7
休みの日にコスプレして、
時々ブツ売って、
若い連中にワガママ言って、
いいなぁ〜。

現場の夜は、飲んでカラオケ、朝まで。
平日は、貧乳MCの顔だけ見てエッチ
翌日は締まりのいいスーツアクトレスの、顔は見ずにエッチ
いいなぁ〜。

そんなんに憧れる、32歳男フリーターですけど、どこのチームがいいですか?
アクションの経験はありませんが、後楽園は毎公演見てます。
デカレンジャーテレビも毎週録画してます。
特撮のDVDも結構いっぱい持ってる方だと思います。

みなさん良きアドバイスを。
年末年始はガラ空きです。
875名無しより愛をこめて:04/11/07 01:10:33 ID:4mGVSfA8
>>866-868
だったら実際いくらするのか
えらそうに言わずに教えてやれ。
そういう態度だから・・・(ry

876名無しより愛をこめて:04/11/07 02:30:18 ID:IcpSmtIs
大体二、三十万。結構こだわると五十万は軽く越す。
でも外部の人間が買うとどうしても数倍の値段になる。実質百万ってのはそういうこと。
877名無しより愛をこめて:04/11/07 08:35:45 ID:w65ANyBX
戦闘員なら10満以内でなんとかなるかも名
878名無しより愛をこめて:04/11/09 14:23:43 ID:IrHE3ZzY
>>874
アンカーワン

でももう無いので童夢だな
879名無しより愛をこめて:04/11/12 02:02:19 ID:BoUDP2bc
>>874
というかマジレスするが
そんな人採用されません。
キャラショーの世界ってそんな甘い物じゃないよ。
自己満足のコスプレとショーは別物だよ。
そんな安易な気持ちではショーは全くできないね。
ブツは売れないよ。ショー後に必ず返却。
それと年齢的に無理です。新規採用は20代まで。
880名無しより愛をこめて:04/11/12 10:52:41 ID:jByLfu2A
>>874
頭にくる気持ちはわかるが、
わざと怒らす事言っている
んだから相手にしなさんな。
881名無しより愛をこめて:04/11/12 11:01:44 ID:jByLfu2A
スマン、>>879に対するコメント・・・
882名無しより愛をこめて:04/11/12 13:24:47 ID:TqWpFbSq
アンカーだったら使ってただろ
883名無しより愛をこめて:04/11/13 01:31:37 ID:645O/ukY
何でアンカーワンと童夢ってそんなに評判悪いの?
884名無しより愛をこめて:04/11/13 12:29:09 ID:CiXRGnx/
>>874にマジレスすると、

顔のいいMC、というのは滅多にいない。
885名無しより愛をこめて:04/11/15 14:45:27 ID:6nszb9ef
ショーを見に来たファンのお姉ちゃんを
好みのタイプだから誘った位ならイイ?(´・ω・`)
886名無しより愛をこめて:04/11/15 19:29:30 ID:FzOiVCcu
いいよ
887名無しより愛をこめて:04/11/15 23:42:45 ID:SOLSlp0O
さんざん外出だがアドバイスしたれyo!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1096203569/97
888名無しより愛をこめて:04/11/15 23:51:45 ID:YXxuPWsd
おいおいトンボ切ってるよ
889名無しより愛をこめて:04/11/16 00:02:32 ID:qH6ypJtM
トンボきってるジャージの人、素人相手に優越感に浸ってるのだろうか?
多少アクションかじってるなら殴るときに右手と右足を同時に出すんじゃない!
お前は新人か?(笑)

こういうどこの事務所にもいるよね、新人に変な事教えて優越感にひたる奴
890名無しより愛をこめて:04/11/17 09:29:38 ID:x+yY4ZKn
>殴るときに右手と右足を同時に出すんじゃない!

七年前の今頃、同時に出せと教わりました…(;´Д`)
これから何を信じて生きていけばいいのかわかりませんorz

それともかく、この動画の人たちはがんがってるよね。
動きは当然、あちゃー、としか言いようがないけど、それは今後練習すればいいし。
頭に「演じよう」という気が少なからずあるだけマシだよ。
うちの新人よりマシだよ…orz
891名無しより愛をこめて:04/11/17 09:52:43 ID:0m4lG6SX
「ナンバ(片側の手足を同時に出す動作)」が出来ると動きの幅は広がるよ。
ちょっとトリッキーな殺陣や、「足を盗む」時にも応用できるし。
基本・・・というか、無難に違和感の無い動きに見えるのはやはり逆なんだけどね。
892名無しより愛をこめて:04/11/17 09:55:32 ID:lOXJwQ8m
チームによっちゃぁ
受け側:左足前 左手で受け
殴り側:右足前 右手で殴り
で客に対して ハに字型にして大きく見せるテクニックは往々にして
見られるので自分を信じて、イイと思うことをやりましょう

しかし、これは突発OFFの規格ですよね
素人ががんばってるのに厳しいなぁ>ALL
もっと生暖かい目で見守りましょうよ。
893名無しより愛をこめて:04/11/17 12:29:21 ID:fjnUYoQM
手足同じ方を出すのは剣立ちの時だけだろーよ・・・

意味合いってもんがちゃんとあるんだからして・・・

894名無しより愛をこめて:04/11/17 13:38:15 ID:8k306umM
子供の保育園のクリスマス会で
デカレンジャーのデカレッドのみ(アクションなし 15分程度)を
考えてるんですが、
そのような「チョイ出」の出演は
可能なんでしょうか?
そのようなサイトや詳細をご存知か方がいましたら
教えてください。
(出張先は栃木です)
895名無しより愛をこめて:04/11/17 14:57:40 ID:Xw47elN2
>>894
デカの単体は難しいかも。
基本的に現行でやってるヒーローキャラのバラ売りは
しない方針だと思います。(うろ覚えですが)
旧作であれば間違いなく可能です。
896名無しより愛をこめて:04/11/17 16:06:14 ID:Z6Ar+pNL
グリーティング系なら現行でもたまにあるよデカレッド握手会とか。
「某百貨店〇階玩具売場にデカレッドがやってくる!」みたいな。
897名無しより愛をこめて:04/11/17 18:05:49 ID:0m4lG6SX
大手デパートや百貨店には多少融通を利かせると言う事かもね。
年数回、複数店舗でショーを買ってくれるようなグループには
営業サービスの一環として、少額で現役ヒーローの単体売り位やりそう。

あと、春先の新商品発売時期には販促の一環として
単体売り(玩具紹介)みたいな事はやってるな。
クライアントは店舗なのかメーカーなのかは知らんが。

>894
仕切はあくまで東映だから直接電話してみれば?
一応ちゃんと対応してくれるとは思うし、代理店に特に知り合いがいないなら
ソレが一番真っ当な方法かと。保育園の予算だとキツイかもしれないけどね。

裏技もあるけど・・・ね
898名無しより愛をこめて:04/11/17 20:58:15 ID:niHiTByf
>>894
とりあえず、自分は小さな商店のデカ単体なら行ったことがあるよ。
その店のどこにそんな金があったのかはさっぱりわからないけど。
899名無しより愛をこめて:04/11/19 03:56:39 ID:+WByn+J0
デカ単体、ブレイド単体(現行放映中のキャラクター)は基本的には貸し出し不可。
1年落ちのキャラクターなら単体でも借りれるけど、一保育園がいきなり
東映にTELしても、まず無理。一番現実的なのは、代理店を探して相談。
デカレッドを借りたいなら裏技(借りっぱの事務所に頼んで東映にナイショで・・)
しかないんじゃ?
900名無しより愛をこめて:04/11/19 14:25:28 ID:9/xL5h8C

勘違いしてる代理店が多いから今更ながら言うが
東映ものに関しては新作も旧作も単体は無理
上にも書いてあるが現実に単体の現場あるじゃねぇか!という人のために説明
公式に単体がオッケーな現場はバンダイ絡みか、年間契約してる現場のみ
後は>>899の言う様に衣装借りっ放しの事務所が勝手に営業取ってるだけ

嘘だと思うなら東映に直で電話してみな。
簡単に断られるか、パッケージ料金(通常ショーのな)提示されるかどっちかだから
901名無しより愛をこめて:04/11/19 21:22:57 ID:yNPbJ2MO
>手足同じ方を出すのは剣立ちの時だけ

そうなんだ?
素手の時はダメだが武器を持ってるときにはオッケーって事?
俺はこういうお仕事をした事は無いのでなぜそうなのか気になる。
なにか理由があるのだろうか。
902名無しより愛をこめて:04/11/19 21:53:32 ID:e4vvgXlE
>901
気にしなくていい。
そんな事言う人は固定観念に捕われているだけ
たしかに映像はダメダメだけど追い突きもOKだよ
アクションは逆突きしかだめなんて事はないです。

きっと他チームとの交流やポーズ会なんかで
「あのチームは駄目だ」とか言ってるんだよ。
他人を認め、いいところは盗まないと駄目なのに
視野が狭くなってる。だからこの業界保守的で(ry
903名無しより愛をこめて:04/11/19 22:12:01 ID:9/xL5h8C
>>たしかに映像はダメダメだけど追い突きもOKだよ

映像がダメダメなら問題外だろうが!
904名無しより愛をこめて:04/11/19 22:52:36 ID:e4vvgXlE
・・・・・一つの手として追い突きはOKだと思うんだけど
だめですか、そうですか。
もう駄目かもわからんね、この業界。
905名無しより愛をこめて:04/11/19 22:58:08 ID:hCKiBFZT
まぁ、殺陣は基本的には伝統があるわけで。
刀で逆足やっちゃいけないのは、刀を使ってるから、て事になる。

もちろん、刀を持ったからってヒーローショーで殺陣的なもんを追求しないでもいいだろうけど
様式美以上の説得力はあると思うよ。
906名無しより愛をこめて:04/11/19 23:03:42 ID:e4vvgXlE
刀で袈裟切りするときに逆足にすると
自分の足を切るから物理的に出来ません
また、少しでも距離を稼ぎたいってにも有ります。

しかし突き蹴りにかんしては、いやいいです。
ココで講釈たれて叩かれるより(ry
907名無しより愛をこめて:04/11/19 23:11:50 ID:yNPbJ2MO
あ、レスどうも。
単に伝統だから、というだけではなくて、そういう伝統が生まれるにも何らかの理由があると思うので
そういう部分が知りたかったんですわ。
殺陣のもとになった剣術、武術の動作からきているのか、それとも舞台上での見栄えの問題なのか。
あるいはもっと何か別の理由があるのか。

902さんによればヘタレた動きはダメだが手としてはアリだということだけれども。
確かに空手でも追い突きとかあるわけだし、実際の格闘でありえない動きというわけではないよな。
908名無しより愛をこめて:04/11/20 00:52:26 ID:JmCzOkVt
素手での追い突きいいかは、
踏み込みをしっかりつくれるか、と
腰がしっかりはいる(へっぴり腰ならない)かが重要だと思う。
空手や拳法ではあるから、突いていることがしっかり見せられれば問題ない。

しかしながら、新人やへたくそにさせるのは無理だろう。
へっぴり腰で鑑賞に堪えれられない。
909名無しより愛をこめて:04/11/20 06:27:52 ID:7wucOaoC
ウルトラマソコスモスのコロナやエクリプスは追い付きがメインだった筈。TVの話ですが。
どっちも上手く出来て使い分け出来れば無問題じゃないか?
910名無しより愛をこめて:04/11/20 08:44:32 ID:aDnMYE5d
そうですね
ちゃんと突ければ逆だろうが追いだろうが片足だろうが
ジャンプしようがどうでもいいと思います。

頭を柔らかくして「先輩がこう言った」「チームの伝統は」
なんて固定観念を取り除いて語り合えればうれしいなぁ


と、土曜なのに現場をもらえないオイラが泣き叫びます
911名無しより愛をこめて:04/11/20 14:22:58 ID:HWRL37tS
>>901
簡単に言えば、歩く時は手を足を逆に動かすよね?それと同じこと。
剣は>>906の言うように足斬っちゃうから危ないっこと。
912名無しより愛をこめて:04/11/20 16:57:51 ID:dqAOz/EH
近代の格闘技術では逆突きが基本だが、伝統的には空手や拳法は順突きが基本。
コスモスの動きは中国拳法の八卦掌などの動きを基にしているため順突きが基本になっている。

剣道や居合い道などでは既出の通り、自分の足を切らないように手と同じほうの足を出すのが基本。


でも、あくまでも基本。
実践の中で足が逆になったから負けました、なんてことはなかろうし、
殺陣ってのは実戦の芝居なわけで、ケースバイケースで足が変わったりするのも当然。
基本が出来てさえすれば、あえて足を逆にして間合いを盗むとか、よくやるよね?
913名無しより愛をこめて:04/11/22 22:53:48 ID:9l1Rg4ap
例のOFFスレ、新しい映像が届いております。
914名無しより愛をこめて:04/11/22 23:31:29 ID:FRonGA0d
こないだのよみうりランドのチームは何処ですか?
915名無しより愛をこめて:04/11/24 12:46:43 ID:EXysCqyk
>>914 田老寺務所
916名無しより愛をこめて:04/11/24 18:23:01 ID:g1RH5eIz
>>915
50台くらいのおじさんが中の人やってた・・・
動きの悪いアンデッド戦闘員が多分おじさんだろうな・・・
917名無しより愛をこめて:04/11/24 20:31:10 ID:naRSLLSn
>>912
基本をナメたヤロウだなw
918912:04/11/25 15:54:14 ID:zW6mdar9
>>917
補足。
基本が出来てないうちには絶対にやらせないこと。
変な癖がつくしね。

あくまでも基本。
されど基本。
これでいい?w
919名無しより愛をこめて:04/11/25 23:00:16 ID:yz6qbSvn
基本と応用は別物です
基本に固執することも善くないし
応用ばかり追い求めるのもダメ

基本の上に応用転化、応用した上で基本に忠実
これ最強プレイヤーへの道

とりあえず小技のコレクションは辞めれ、そこのお前だゾ!
920名無しより愛をこめて:04/11/27 12:31:04 ID:UtdzNc5i
応用したってね・・・


基本に戻ってっちゃうもんだよw
921名無しより愛をこめて:04/11/28 22:39:11 ID:d+nvuPCH
といってボディアッパーをやる920
922名無しより愛をこめて:04/11/29 01:38:07 ID:u8X7TYmJ
Expoでのチームは何処ですか?
923名無しより愛をこめて:04/11/29 18:14:06 ID:+dFBmWKL
>>921
ボディアッパーってなぁに?
924名無しより愛をこめて:04/11/29 18:19:23 ID:Ik++oOPW
>>922
エキスポランド?
だったら↓
http://www.planning-you.co.jp/pages/frame.html
925名無しより愛をこめて:04/11/29 19:43:25 ID:hlU/GTe4
>>923
ボディへのアッパー
926名無しより愛をこめて:04/11/30 17:24:40 ID:SAmufx53
違うだろ。
とマジレス。
927名無しより愛をこめて:04/12/01 12:30:06 ID:m19KPijc
やってる姿をイメージしたらおもしろかったw
928名無しより愛をこめて:04/12/01 18:18:37 ID:Faov9Yw2
顔はダメだよ、ボディー・アッパー!
929名無しより愛をこめて:04/12/01 19:04:52 ID:HSycH0cv
>>923
ジャイアント馬場のように
スローでボディに攻撃することを言います。
930名無しより愛をこめて:04/12/02 22:57:03 ID:hWw/SrV6
といってツバメ返しをする920
931名無しより愛をこめて:04/12/08 07:55:23 ID:0TdGUCsi
4/18テロ朝でのチームは何処ですか?
932名無しより愛をこめて:04/12/09 12:32:50 ID:7zaEapDo
>>931
〇ンク
933名無しより愛をこめて:04/12/09 16:50:02 ID:apyXygmB
なんか、あれだね。
キャラショーファンの人が業界の人に質問するスレになってるね。
934名無しより愛をこめて:04/12/10 11:38:39 ID:8hj8wu1b
きっと自分より先輩であろう人達の
言葉が身とか目とかに染みまくる。
早く復活してぇ。
935名無しより愛をこめて:04/12/11 23:15:20 ID:vgFSGJg4
>>932
ミンク
936名無しより愛をこめて:04/12/13 10:24:22 ID:4IKok+K0
昨日買い物行った先でジャスティライザーのショーやってた。
グレン、ガント、カゲリがすげぇかっこ悪くて見てられなかった。
逆に悪は迫力あって良かったけど

素人考えなんだけど、上手い人をヒーローにしないの?

場所は亀戸ですた
937名無しより愛をこめて:04/12/14 00:53:42 ID:piUiih94
>>936
カラミ(悪役)の方が難しかったりします。
ヒーローにポーズだけ仕込んだ新人入れて
悪にベテランを入れることはよくあります。
938名無しより愛をこめて:04/12/14 01:10:50 ID:mJ+k0emv
悪役はやられて転がったり宙返りしたり等、ヒーロー以上に難しかったりするので。
まぁでも普通はヒーローに上手い人が入るのが多いかな
939名無しより愛をこめて:04/12/14 15:21:44 ID:ZB+CvTga
>>936

体型とかも重要になっ
てくるけど、そのショ
ーをやったチーム、
その日たまたまできる
人間が足りなかったん
だろう・・・。
940名無しより愛をこめて:04/12/14 15:24:51 ID:5Jv0fIgZ
一番ヤリチンな人がレッド
941名無しより愛をこめて:04/12/14 16:31:04 ID:OdHWvq4o
>>940
結構当たってるかもw
センターにいて華があるかどうかってことだけどね。
942名無しより愛をこめて:04/12/14 19:49:29 ID:TvICra5p
ウチのチームはある程度決まってたな、役割。
一番うまい人 → レッド相当
二番目にうまい人 → 悪ボス
943名無しより愛をこめて:04/12/15 01:47:22 ID:tIHKF/Y5
ヒーローを際立たせて格好良く見せるのに悪役はやられ方がうまくないと駄目なんですよ。
新人メインの普通パンチでも食らった方が派手にふっ飛べば強そうに見えるですよ。
944名無しより愛をこめて:04/12/15 10:39:56 ID:cZG6nabb
936です
悪の方が大変なんですね
知らなかった
色々ありがとうございます

ひょっとしてショー後の子供との握手会の客捌きしてるのも
悪役の人たちなんですか?
945名無しより愛をこめて:04/12/15 12:29:05 ID:zun6pSJF
>944

別にスタッフがいる場合もあるけど、
ウチは大抵、キャスト=スタッフだなー。
握手とか撮影に出るヒーローを削ってスタ
ッフに回る場合もあるし。

子供嫌いな人間がスタッフ入ると、握手し
ててかなり凹む。子供の手を乱暴に引っ張
るんじゃねーよ、怯えてるじゃん・・・。

と、最後は愚痴ですた。スマソ。
946名無しより愛をこめて:04/12/15 12:30:09 ID:zun6pSJF
ageてしまった。申し訳ない・・・。
いつも気をつけてるのにー・・・。
947名無しより愛をこめて:04/12/15 21:23:06 ID:ZawRcT6q
ところで皆さんはヒーローと怪人
どちらに入るのが好きですか
948名無しより愛をこめて:04/12/16 01:54:45 ID:JobsXv9T
>947
難しいなぁー。
メインは子供から応援されたり、名乗りポーズきる時のフラッシュの嵐がたまらんヽ(;´Д`)ノ
悪はメインが出来ないようなはっちゃけぶりがステージ上でできたり容赦なく子供を泣かせたりできるので楽しいし。

欲張りですか自分。
949名無しより愛をこめて:04/12/16 09:42:11 ID:61wwnd6Z
>948
>947

分かる分かる。
子供を喜ばせるのと泣かせる(怖がらせる?)のって
対極のようだけど、ショーの中では両方必要なもんだ
しね。

自分の場合、ヒーローは応援されたり握手や撮影で子
供と触れ合えるのが楽しみ。悪の場合は派手なやられ
っぷりやら子供への脅しが楽しみ。

悪が強くて悪そうな分、ヒーローが引き立たれるか変
わってくるし、その逆も然りだから、どっちもすげぇ
好き。

こういうのって欲張りな方が色々幅が広がる気がしる。
偉そうに語ってスマソ。
950名無しより愛をこめて:04/12/16 14:40:37 ID:J/ajeksD
世界には様々な仕事があるが、子供を泣かせて喜ばれるのはこの仕事ぐらいなもんだと思うw
951名無しより愛をこめて:04/12/16 14:41:49 ID:efBqagL/
ちょっと伺うけれど、ショーの著作権ってどうなってるの?
952名無しより愛をこめて:04/12/16 18:17:16 ID:1b6S1I6s
ちゃんと著作元に発注してる。
953名無しより愛をこめて:04/12/16 21:31:41 ID:1gq1U+5q
>>951
むしろライダーや戦隊なら東映を経由する感じでショーやってることも多いわけだし。
954名無しより愛をこめて:04/12/17 09:06:14 ID:cAgsVyX5
>950
あとはナマハゲとかw
955名無しより愛をこめて:04/12/17 11:09:03 ID:/aZ/gpIx
ざっと読んできたけど、人間関係でこの世界
去る人って結構いるんだなー
956名無しより愛をこめて:04/12/17 12:40:35 ID:0P/pA4IC
>955
そんなの、どの仕事でも一緒でしょ
957名無しより愛をこめて:04/12/17 15:10:02 ID:/aZ/gpIx
>956

そーじゃなくてよー。
キツくて辞めるヤツの方が多いと思ったのさ。
当たり前なこと言うなや、ツマンネ。
958名無しより愛をこめて:04/12/17 21:46:50 ID:LSJRnvGn
キツいといえば、もっとキツイ仕事は世の中に山ほどある。
わかりやすい例では肉労系とか。キツイ人多いよ。
だが、そういう仕事はたいがい給料もいい。
だから、そういうものだと割り切って納得できる部分がある。

体育会系のタテ社会で肉労系並みに人当たりがキツイ人が多いのに
そのわりには給料が激安。萎えるだろそりゃ。

安い給料でいいんだったら、ショーの仕事なんかやらなくたって他にいくらでもある。
もっとラクで、時間も短くて、仕事の間だけとりあえずソツなくこなせば
それに見合った給料がもらえて、向上心だの技術体力だのと上を目指す必要もない。
そのうえ、キツイ先輩に怒鳴られたり蹴られたりする事も無く、サークル感覚で
仲良く楽しくやってりゃそれでいい。
いや、むしろそういう仕事のほうが給料も良かったりする。

普通はそっちに行くよ。
わざわざ好きこのんで給料安くて厳しい世界になんか来ねえって。
959名無しより愛をこめて:04/12/17 22:13:57 ID:IGO0Fug8
まぁねぇ
お金じゃなく達成感!
実はこれが曲者で上の人間もそう考えてるから
自分の思い通りにショーをしたがる。
で上と下で衝突して、そのままチーム離脱
上を納得させるだけの実力をつけても潰されるか
変なマネージメントされてしまう。結局上が抜けるか
時間を掛けて(4〜5年)徐々にポジションを上げるしかない

まぁ、社会に出ればみんなそうだけど
960名無しより愛をこめて:04/12/17 22:21:48 ID:wAZw5UDc
ショーにたいする評価がダイレクトに帰ってこない、っていう問題はあるよな。
実際お金のためにやってるわけじゃないけど、反面、「どうせ儲かるわけでもないから」っていう意識に陥りがちになる。


正直、もっと給料が高ければアクターの意識はもっと高くなると思うんだけど。
961名無しより愛をこめて:04/12/18 18:40:29 ID:alIgw5pL
 給料が高ければ、もっとレベル(演技、演出、才能、どれと解釈されるも可)
の高い人間がやるようになるから、今やってる人間は駆逐されるかもな。今は、
「好きだから、日給が低くてもやってる」
人間ばかりだし、プロっていっても、プロの仕事ってのは対価で判断される
ものだ。収入的には単価としても、安定度としても、「学生の道楽」でしか
ない。そこらの小劇団だって、好きだというだけでやってて、日給どころか
チケットノルマがあったりするわけだが、一応、将来は俳優として大きい仕事
してやる、という野望くらいはある。スーアクの野望ったって、後楽園か
かサンシャインに出る、くらいだし。

 ・・・・と社会人になって思った。


962名無しより愛をこめて :04/12/19 15:46:30 ID:7rHjGAZb
>958

衣装着るのが夢でしたーとかいう萎える香具師が
「キツくてついていけましぇ〜ん」ってのは実際
ある。ってか956?
漏れ的には他にもっと厳しい仕事が云々とかクソ
ツマンネーことじゃなくて、実際にこの仕事に
携わってどういう理由で辞めていくやつがいるの
かってことを考えたワケだ。もっと上が・・もっと
下が・・・って比べすぎたら話まとまんねーべ。
いや、おまえの言うことは一般論としてもっともだけどな。
963名無しより愛をこめて:04/12/19 23:47:42 ID:bq/2P5qT
後楽園やサンシャインてのも安い野望だよなぁ。
せめて撮影現場に出る位は目指してほしいな後輩達には。
964名無しより愛をこめて:04/12/20 03:16:41 ID:XuCk/qwr
>>962

だから、キツイって言っても、それに見合った、あるいはそれ以上の
見返りがあるんなら残るだろうって言ってるの。
あるいは、もっと根性のある奴もやってくるよって事だよ。

肉労系の仕事を例としてあげてるのは、もっとキツイのに人が入ってくる
という実例をあげてるわけ。

仕事なんだからある程度の厳しさは必要だと思う。
でもそれに見合った対価が出ないのなら、人は逃げて当たり前。
それなりの見返りを用意するのか。
あるいはもっと厳しさを無くしてユルくしていくのか。
どっちかしかないだろう。
965名無しより愛をこめて:04/12/20 09:14:05 ID:erHf766D
>963

先輩の限界を見ちゃうと少なからずがっかり
したりすんだけど、そんな感じ?
ウチの先輩達は何を目指してるのかよく分か
んないんだよなー・・・。

単なる漏れのコミュニケーション不足か?
アイター。
966名無しより愛をこめて:04/12/20 10:21:20 ID:/jo+nzj4
この間ドームってとこで助っ人やってきたんですけど
なんちゅーか、サイアクでした
社員が怠慢ってのもあるんでしょうけど、リーダー格
シン格のメンバーが自己満足に走りすぎで・・・
台本も書いてるっていうO氏ってのがひどすぎ。
実力に見合わない演出を押し付けるというか。

最後は愚痴になったいましたけど
他のチームさんもこんな感じですか?

967名無しより愛をこめて:04/12/20 11:07:13 ID:l8nbWT50
>966

Oはたくん?
968名無しより愛をこめて:04/12/20 12:08:39 ID:/jo+nzj4
>967

はい
そのO氏です
知り合いの方ですか?
気を悪くされたのでしたら、スイマセン

でも・・・実際彼によろ弊害が多々見て取れたので
969名無しより愛をこめて:04/12/20 12:10:03 ID:/jo+nzj4
はい
そのO氏です
知り合いの方ですか?
気を悪くされたのでしたら、スイマセン

でも・・・実際彼による弊害が多々見て取れたので
970名無しより愛をこめて:04/12/20 13:58:20 ID:OZjsa05l
ドウムなんかでやるなよ・・・


要はアンカーワンだぞ。
971名無しより愛をこめて:04/12/20 14:44:08 ID:l8nbWT50
>968

気なんか悪くしてないから大丈夫(w

共通の知り合いがいるだけだけど、そいつも色々言ってたから
上が抜けた途端デカイ態度になったとか、稽古来なかったくせにリーダー振るとか

大変なんだね


972名無しより愛をこめて:04/12/20 14:59:46 ID:/jo+nzj4
>970
どこか良いチームあります?

>971
そうなんですか
自分だけ彼と折り合いがつかないのかと、へコんでました。
勘違いの問題人物っているもんですね
自分は正直、Oはた氏とは2度と仕事したくないです。
973名無しより愛をこめて:04/12/20 21:16:13 ID:OZjsa05l
>>972
東映系ならジョイントかATC

ウルトラならまぁ、キャスタフかねぇ


他ンとこはなんにもいいことないぞw
974名無しより愛をこめて:04/12/21 16:53:02 ID:kGv9v3wi
setasetasetaseta
975名無しより愛をこめて:04/12/22 10:21:11 ID:baHzWkgk
oremo
976名無しより愛をこめて:04/12/22 10:23:54 ID:baHzWkgk
連続書込みスマン

>972
オレもOはたの知り合いだけど、気にすんな
ヤツの良い話、聞いたことないからな
ワキガのデブがヒーローやりたがってんなってさ
そう思わない?
977名無しより愛をこめて:04/12/22 15:46:09 ID:AWBJ0oVU
>972

その人のことじゃないけど、自分も
折り合いつかない人いると自分だけ
かなぁって落ち込むことあるよ。
相手が100%悪いとしても、やっ
ぱ凹むよなぁ。
負けずにガンバロウぜ。
978名無しより愛をこめて:04/12/22 19:33:40 ID:So0bAVFb
>972

そうそう。
気にしないで頑張るのが一番だよ。
979名無しより愛をこめて:04/12/23 17:13:15 ID:nnd3Y+1Q
なんだこのヌルい空気は
980名無しより愛をこめて:04/12/25 11:54:35 ID:slBNaWcG
響鬼のスーツ、洗えるかなぁ・・・
981名無しより愛をこめて:04/12/25 13:14:48 ID:8SNCCfnS
洗える様なスーツだったら
かなり情けなくなる気がする
982名無しより愛をこめて:04/12/26 02:24:38 ID:0c4bHqfp
>976

ワキガ&デブでヒーロー?
ひでぇな
そんな奴に衣装着させるなよ
983名無しより愛をこめて:04/12/27 00:02:20 ID:nCUjiSua
保守
そろそろ次スレを立てないと…
984名無しより愛をこめて:04/12/27 14:19:38 ID:KnA/EKxx
966です

皆さん色々ありがとうございます
とりあえず、もうOはた氏とは顔を合わせたくないので
ドーム以外の事務所探してみます
年末年始の現場にも出たいんで速攻探してみますわ

助言や事務所の紹介等、色々有難うございました
985名無しより愛をこめて:04/12/27 17:00:52 ID:ZI3JjQX8
そんなに上下関係厳しいの?
986名無しより愛をこめて:04/12/27 19:04:49 ID:KnA/EKxx
>985

966です。
厳しい事務所というか……Oはた氏って方が
変な先輩風を吹かすと言いますか。
実力の伴わない上下関係を押し付けるので。
仕事しにくいんですよ。

987名無しより愛をこめて:04/12/28 11:17:55 ID:8brmMvN0
保守
988名無しより愛をこめて:04/12/28 16:05:14 ID:yt3wG5bv
>>966

この業界、辛い事の方が多いよな。
でもこんなとこで名指しでグチってるお前さんも
業界人としてはあまりよろしくないね。
989名無しより愛をこめて:04/12/28 16:15:22 ID:a95V62TV
>>988
2ちゃんで名無しであることを責めてどうするw
990名無しより愛をこめて:04/12/28 23:11:13 ID:LFc2ST2W
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <『明日のナージャ』のキャラクターショーに
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !ついて語るスレという事で
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿運命に導かれてここまでやって参りました!!!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
991名無しより愛をこめて:04/12/29 11:47:17 ID:nyaDJhJw
忘年会が普段の飲み会と変わらんヤシは痛いな
992名無しより愛をこめて:04/12/29 13:19:54 ID:HT31CCRM
この業界はそんなに先輩面する奴が多いのか?
993名無しより愛をこめて:04/12/29 14:52:16 ID:O1FWkngk
>991
家のチームは忘年会より、新年会だな
正月の打ち上げを兼ねて
994名無しより愛をこめて:04/12/30 01:29:39 ID:64Fr6B4e
保守
995名無しより愛をこめて:04/12/31 01:20:04 ID:uCeyRe9G
保守
996名無しより愛をこめて:05/01/01 00:53:20 ID:4KzrI5YE
次スレは立てるんですか?
997名無しより愛をこめて
次スレきぼん