仮面ライダー555part82【あーもぅやだこんな人生】
1 :
前スレ946:
3 :
名無しより愛をこめて:03/09/07 21:44 ID:cQaYy4DH
うっさいはげ
4 :
名無しより愛をこめて:03/09/07 21:44 ID:9Z5jcSXd
5 :
名無しより愛をこめて:03/09/07 21:45 ID:c0TNv1qk
乙!
>1
乙彼
>>1 乙。
いや、ありがとうございます。
ネタスレとしてでも流用してくれれば幸いですが...
乙
13 :
1:03/09/07 21:47 ID:5MFVI6ui
14 :
名無しより愛をこめて:03/09/07 21:47 ID:f4hUDqAK
>>1 乙ッ!前スレ913は草加以外の流星塾生だったようだw。
しかしワロタ。
15 :
名無しより愛をこめて:03/09/07 21:48 ID:NanA3Kg0
ねえ、京本正樹はいつゲストで出るの?
暫定スレ立てガイドラインVer2.10
1)基本的に913をとった人が、意思表示をした上で速やかに次スレを立てて下さい。
(800前後で状況に即して、その時点で次スレを用意するか否かを含めて
次のスレタイ議論等はじめることが望ましいです、折り折りで話しあいましょう。)
2)スレを立てる気が無いのに不可抗力で取ってしまった、規制で立てられなかったなど、
スレ立てを辞退したい場合は、その場で「放棄の意思表示」を。
3)なんらかの理由で現行555スレが無くなった場合は、避難所へ集合。
新スレ立て希望者は、その旨を、避難所内で宣言して下さい。
最初のスレ立て宣言者が出た時点で、その他の方はスレ立て及び
宣言は控えましょう。
4)意思表示なく立てられたスレッドは削除依頼を出すため、
そのまま「レスを付けずに」削除処理されるまで放置に協力して下さい。
5)スレタイには必ず「その週の台詞」を。ここが満たされていないと
本スレとして認めてもらえません。
>>15 実は毎週画面の隅に米粒のように映ってます。探してみよう。
>>15 そのはなし、諸般の事情でなくなったらしい。
クローバーの4人がハカイダー四人衆なら、社長さんはハカイダーそのもの
・・・ってのはおそらくガイシュツだと思うのですが、すると蜘蛛なのに
一つ目の澤田は、シャドウナイトですかね?
22 :
名無しより愛をこめて:03/09/07 21:57 ID:BdPQPQ1E
うっさいハゲ
くっ・・・
1000がとれたと思ったら、1001がいた(w
24 :
1:03/09/07 22:02 ID:5MFVI6ui
前スレの1スゲェ
1と1000取った
25 :
名無しより愛をこめて:03/09/07 22:02 ID:WUYeiipU
でも1001の方が神だな
1000 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:03/09/07 22:01 ID:9hGPlMC4
これで
>>1000も取れれば
我が人生に一片の悔い無し(嘘
1001 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:03/09/07 22:01 ID:vUwGJW8j
>>990 乙。
>>991 常時接続だからでしょ。
1002 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1003 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
>>23 ビビったw
冒頭のカイザのキックについては前スレの
869 名前:名無しより愛をこめてsage 投稿日:2003/09/07(日) 20:47 ID:Eub3w3+z
キックに必殺加速がかかる前だったので大丈夫でした。
って意見を推す。
暇な奴・・・
きっと童貞なんだろうな・・・
このスレタイがぴったりだぜ・・・
>>28 神。
「真理っ!どけっ!」って言ってたしな。
>>1001 人生じゃなくってオルフェノク生を歩んでもらおうか。
今ウルルンに出てるのは馬のいとこ?
36 :
名無しより愛をこめて:03/09/07 22:17 ID:1kFKNNit
ジェットスライガーを呼び出すコードが4桁なのはカイザの聴力で
聴きだしていたものの、数字をたっくんが教えてくれず
意地になってクリーニング屋で0000から9999まで押してみた草加
「なぜだ! なぜ来ない、あの超絶バイク!」
「(変身してからじゃないとダメなのに。こいつほんとに頭いいのか?)」
とたっくん。
ボタンの押し過ぎで指の皮が裂けてしまい、それをたっくんに
知られないように何かないかと台所に行き
ゴム手袋を装着したところをKたろに見られ
ついつい流れでクリーニング屋社用車の洗車を依頼されてしまう草加
過去ログで既出だった気もするけど…
もしも、草加がオルフェノクになるとしたら、
何がモチーフになるんだろう。
ついでに、キメラオルフェが出やしないかと期待してみる。
40 :
名無しより愛をこめて:03/09/07 22:21 ID:HuLQkDDE
41 :
名無しより愛をこめて:03/09/07 22:22 ID:9Z5jcSXd
草加は失敗作だからオルフェにはならんだろ。
>>20 顔面に一つ目のようなものがあるぞ(w>蜘蛛
45 :
名無しより愛をこめて:03/09/07 22:23 ID:9Z5jcSXd
奥さまレンジャーのヒーロー役も>木場一彰
前スレ913は、失敗したやつ削除依頼したのか?
いろいろ変わったんだよ。お前が眠っている間にな。
最初のほうのスレでは流行ってたな。予告だけでセリフが少ないから。
>>38 草加だけは人間ライダーとしての存在を守って欲しいけどナ。
>1 乙おめ〜グッジョーブ(・∀・)
つか、帰ってきて見に来たら、前スレで手直ししたスレタイが…
ふ…ふたつもぉ…?ビクリシタゾナモシ(ww
何はともあれ、
1タン、テンプレ貼りしてくれた職人タン、乙+thx!!!
とりあえず来週は913の翌日だけあって草加大活躍のようだが
彼は何処まで生きられるんだろう。
個人的にしぶとく最後まで生き残っちゃうってのもある意味面白いと思うが。
中の人は面白いからなあ東映公式では
予告見てると最近は草加が主役だな。
次回が草加の夢オチだったら良いなあ・・・・・
今回が琢磨の夢オチだったら良いなあ・・・・・
最初から全部入院中の木場の夢落ちかもしれない・・・
全ては電気羊の見る夢
暫定スレ立てガイドラインVer2.11
1)基本的に913をとった人が、意思表示をした上で速やかに次スレを立てて下さい。
(800前後で状況に即して、その時点で次スレを用意するか否かを含めて
次のスレタイ議論等はじめることが望ましいです、折り折りで話しあいましょう。)
2)スレを立てる気が無いのに不可抗力で取ってしまった、規制で立てられなかったなど、
スレ立てを辞退したい場合は、その場で「放棄の意思表示」を。
3)なんらかの理由で現行555スレが無くなった場合は、避難所へ集合。
新スレ立て希望者は、その旨を、避難所内で宣言して下さい。
最初のスレ立て宣言者が出た時点で、その他の方はスレ立て及び
宣言は控えましょう。
4)意思表示なく立てられたスレッドは削除依頼を出すため、
そのまま「レスを付けずに」削除処理されるまで放置に協力して下さい。
5)スレタイには必ず「その週の台詞」を。ここが満たされていないと
本スレとして認めてもらえません。
仮面ライダー555partxxと入っていないものは問題外です。すでに既出なので
ネタだとしてももはやウケません。
おい、バッグをよこせ!
おれのじゃない!
>>38 >>ついでに、キメラオルフェが出やしないかと期待してみる。
動物三体くらいのキメラで…ってそれじゃトリノイドだ
おい、なにしてんだ。お前?
ものは試しよ。
これが ベルトの力。
そういや昔、馬と鶴が融合合体すれば
ペガサスオルフェノクが出来るなと妄想していたな。
蛇が混ざるとどうなるかは知らんが。
ねえねえ、どこいくの?
ト・イ・レ。
な〜んてね。
鵺・・・は虎だな
67 :
名無しより愛をこめて:03/09/07 22:41 ID:5MFVI6ui
俺には夢がないんだよ・・・
ヒューマンオルフェノク
全てはスマートブレイン社株主総会用プレゼンビデオ。
ゴルゴンオルフェノク
能力「見たものを石化」
まんまか
たくちゃんって呼んでいいかな?
どうしたのお腹痛いの?
ドラゴンオルフェノクは激情態にならんかのう。
76 :
只の親父:03/09/07 22:47 ID:kCKjWs+j
しかし、今の子供達は大変だな
相手しているうちにはまってしまったよ
アバは許せるんだけど、555はちょっとうちの4歳児には荷が重い
というか
それでもうちのガキはカイザのほうがお気に入りでちょっとひねくれてますかね?
>>76 カイザと草加には「わかりやすいカッコよさ」があるから子供はカイザの方が好きと思われ。
最終回でリコール社に社名変更するスマブ。
エンドテロップ後さわやかな笑顔で目覚める木場勇治w
キメラというか、雑種のオルフェノクは有りかな…
例えば、ムール(ラバ)とか…と思ったけど、
「雄ロバと雌馬との雑種」…ダメだ、無理ぽ。
講談社の555FILE、スマレのページで
「馬を気に入っていて、彼の暮らす高級マンションを密かに手配」って
書いてあったんだけど、道理で裏切り者なのに住みかを奪われない
わけだ、スマレが個人的に動いてやってるのね、と納得したが…
もしかして、もう皆知ってて、今頃知ったの俺だけ?
ん?早くも思い出振り返りタイムですか?
>>80 ライガーとかならやるかもな。
説明しないと分からん所があれだが。
86 :
只の親父:03/09/07 22:58 ID:kCKjWs+j
>>77 即レスありがと
「わかりやすいかっこよさ」ですか
ところで、先週くらいから真剣に見ていなくて、皆さんには失礼なのですが
草加君て結局正義のほうなんですか?
88 :
85:03/09/07 22:58 ID:/FCYcBnk
カイザは俺も好きだよ、デザインもシャープで良いし、携帯の音声もかっこいいし
草加は性格はアレだけど、たたずまいは正統派ヒーローだし
必殺技もかっこいいしね
>>86 ライダー3人ともやりたい事をやっているだけだから
なんとも説明しにくいなぁ・・・
一応正義の味方なのかな?今の所
91 :
名無しより愛をこめて:03/09/07 23:03 ID:5MFVI6ui
>>86 草加には正義とか悪とかいう考えがなく、オルフェノク全員ぶっ潰すという考えだから
オルフェの中には人間の心が………と思ってる巧の方が正義っぽい考えにも思えるけど
今回の澤田の件で、巧の考えが理想主義に過ぎなかったとも思えなくもないから
現実主義の草加のほうが、理屈で言えば正しい事になる。
そもそも「正義」とは何なのか?
結局人それぞれの「正義」があるわけで。
草加は草加なりの正義観に基づいての行動なんだろう。
94 :
名無しより愛をこめて:03/09/07 23:07 ID:HuLQkDDE
>>93 ってのは、アギト以降すべてのライダーがそうだけどな。
悪意を持って戦ってるライダーはいないし。
録画失敗・・・今週重要な回っぽいのに。
テロ朝で内容は補完したけど、やっぱ映像で見たかったなぁ。
>格闘態
>身長:2m25cm
>体重:167kg
>竜の特質を備えたオルフェノク。ラッキー・クローバーの北崎が変化(へんげ)する。
>頭の巨大な二本角は1万ボルトのいかずち雷を呼び、
>巨躯に似合わぬ敏捷な動きで天空を自在に飛び回る事が出来る。
>巨大な竜頭を模した腕のごうりき強力で、敵を完膚なきまで叩き伏せる攻撃を得意とし、
>厚さ3mの鉄の塊さえも粉砕する。また腕の竜頭装甲は分離可能で武器としての使用が可能である。
オルヘ紹介のページ、エラーしまくり(w
ごうりき強力萌え(´∀`*)
96 :
只の親父:03/09/07 23:08 ID:kCKjWs+j
うーん、漏れが子供頃のこの手は敵味方正義悪がはっきりしていましたが・・・
えらい世の中になったもんですね
とりあえず来週から草加君を応援してみたりします
これならどうだ。
ファイズ・・・可愛くない奴
カイザ ・・・性格が悪い奴
デルタ ・・・DQNな奴
>>97 3人ともDQNと言えばDQNっぽいんだがな(w
草加は人間の味方。馬を騙したのもオルフェ=悪という信念が
あるから。犬に冷たいのも内心、犬はオルフェじゃないか?と
疑っているから。悪に対しては汚い手段を使っても是とするのが
人間側の立場だが555の場合、主役をオルフェが占めているんで
オルフェを騙したり虐める草加は悪い奴と錯覚してしまう。
100 :
78:03/09/07 23:13 ID:RUam1XEw
>>87 いや、コラじゃないですマジです。
昨日やったときは555でした。
ファイズ・・・自分の意思の決定権を他人にゆだねる奴
カイザ ・・・とりあえず自分の考えをはっきり持ってる奴
デルタ ・・・見たまんま何も考えてない奴
>>99 馬には、川で助けた時から冷たかったような気がするが…?
良し悪しは別として視点がミクロになっているかと
本来なら人間の支配層として君臨しようと数を増やさんとする
SB社VSライダーって図式なんだが、視点があくまで
人で無くなってしまった者達の葛藤で固定されてるから
世界征服を掲げて高笑いする悪役の時代も終わった
んだろうねぇ
しかしアレだな・・・
馬のことを自分を騙していたと思い込んでいる犬にとって、
あんな風に病院で遭遇して、ぶしつけに「君のせいで・・・」なんて言われたら
そりゃいくらなんでも・・・
馬としても「オルフェノクのクセに・・・」みたいに言われてそりゃあもう・・・
この先どうなるのか考えるとワクワクするよ!
草加ありがとう!
草加が、今の性格のままであり続けるのか
真理のオルフェ化をきっかけに、オルフェへの考えを改めるのか
三本のベルトを装着した事で、オルフェの王に覚醒するのかで
話が大きく変わるんだろうな。
NHKで改造人間
真理はファイズギア適性なかったから
オルフェノクにはならんだろ。
まあ分からんか。ファイズギアは覚醒してなければ
オリジナル因子を持つものだけが変身できるのかもしれんし。
>>96 昔の特撮でもウルトラセブンのノンマルトみたいに
人間側の正義の価値観が揺さぶられるような話もあったよ
913の自分の正義のためには手段を選ばないってとこはタイガを思い出すな。
>>106 そういう言い方はやめれ。
ネタにするのは勘弁してくれ。
まあ、漏れも改造人間といえば改造人間なんだが・・・
左腕は一部チタンフレームだ!
草加って爆笑問題の太田似だな
>>109 初期のアナザーアギトとかね
>>111 星の数ほどガイシュツな意見だな。俺はどう見てもそうは見えないけど
113 :
名無しより愛をこめて:03/09/07 23:33 ID:09ulE6gH
そう言えば、木場は巧と真理が兄妹だと思っているのでは?
初対面の時に、真理がついた嘘を信じていたみたいだから。
114 :
名無しより愛をこめて:03/09/07 23:34 ID:VP8G7quK
小説ファイズ微妙だった
サイガ、ライオトルーパー、タコファイズでてないし
>>110 >左腕が一部チタンフレーム
素でカコイイと思ってしまった。スマン。
機械の体を求め銀河の鉄道に乗って旅してきまつ。
116 :
名無しより愛をこめて:03/09/07 23:35 ID:D2iJ4Xc0
>>111 サンザン言われてるよ
ところで草加はほとんど主役化してるな。
タックンも最近飲まれてるし・・・
「大切な妹が重傷なのになんて言い草だ!! こいつはこんな奴
なのか!?」とでも考えているのかな。
119 :
名無しより愛をこめて:03/09/07 23:37 ID:VP8G7quK
園田さん、乾くん、といってるからもう兄弟じゃないことは知ってるかと
つうか、視聴者が忘れていそうな・・・
俺は忘れていた。
>110
琢磨胴衣。
漏れもさっきから、冷ややかな視線のAAを持ってないか探しまくってた。
>106よ そういういい方してると、スゲ-お子ちゃまに見られるぞ…?
>112
初期のアナザーアギト、漏れも浮かんだ。
やっぱ草加王は、どうもしっくりこないな。
123 :
110:03/09/07 23:40 ID:qn+GZOL0
>>115 んや、漏れの場合は壊れた骨格を補ってるだけだから
外観上は生身と変わらない(物凄い傷跡はあるけど・・・)。
漏れはいいのよ。
でも、漏れなんかよりよっぽど苦しい思いしている人に
改造人間は。。。やめたってくれ。
_| ̄|○
冷ややかな視線のAA
( ´_ゝ`)
(´ι_` )
|-`)
( ゚д゚)
( ´-`)
禿茶瓶は登場初期の頃
オルフェノクになってなくても
攻撃できちゃうみたいな
恐ろしい存在で、
勇治を狩りにくるときとかは
まさにガクガクブルブルで見てたんですけど
なんだ今週の禿は
129 :
113:03/09/07 23:43 ID:09ulE6gH
>>120 俺も今さっき思い出した。
一つ思い出すと、連鎖的にいろいろ思い出す。
地下教室のおっさん達とか、仁丹刑事とか、美容室とか。
あと、海堂がダンスしていたのは、元ギタリストだからリズム感は抜群だという事を、スタッフが思い出したから、
ついでに視聴者にも思い出してもらおうとしての演出だったのかな?
>>129 直接的な表現がなければ
視聴者に連鎖的に思い出させる演出にはならんと思う・・・
131 :
121:03/09/07 23:45 ID:2NTT3a02
>125 >126
あったかそうな視線が、かえって恐ろしいAAをありがとうな。w
これから使わしてもらう。持ってなかったヤツ大事にとっとく。
>124
気づいてよかったじゃん(・∀・) つ旦チャデモドヴ?
132 :
110:03/09/07 23:47 ID:qn+GZOL0
仮面ライダーが改造人間でやれなくなったことを
端的に証明するやり取りであった
自分自身で情けないと思った。
【調子にのんなよ】【最低だ....オレって】
【そんな口の利き方は許さない】【なんじゃこりゃぁぁぁっ!!!!】
【うらやましい限りだ】【バカ】【私にそんな口の聞き方…許さない】
【僕もちょっと使ってみたかったんですよ( ´A')】
【お前本気で】【そんな口の利き方…許さない】
【お前はもう人間じゃないのか】【なんじゃこりゃー】【ももも、もしかして火事?】【いつから泥棒になったの?】
【うるせーなー】【ワォ〜】
次スレタイ候補その1
>>133 それを言い出したら・・・・オルフェノクのような
ミュータントもヤヴァくなりそう・・・・・
真理=オルフェ王、犬=王の守護者
vs
馬=555
で、馬が主人公に・・・・くらいやってくれれば
本当に180度展開変わったと納得できるんだが。
【みえないよー】
>133
味噌もクソも一緒ってな受け止め方は、漏れはどうかと思うぞ。(スレ違いなんでもう止めとくな…)
>134
バレたか…?一所懸命隠していたのだがw
ところで、第一話で真理と巧のバッグが同じだったてのは、
やっぱ偶然のなせる技だろうか?
>>136 【そんなガキほっといて行くぞ】【海堂くん!!】
も追加して下さい
スレタイ議論は別館でしたらいいのでは?
ラッキークローバーの前2人、
もう覚えてないや・・・。
145 :
名無しより愛をこめて:03/09/07 23:58 ID:8GaDkrmo
もはやKと中華の馬鹿コンビにはシリアスな場面は似合わないな
>144
1人はワニ(クロコダイル) あとはえ〜〜っと… だな
だからラスボスはヒューマンオルフェノクだっつってんだろ!!
いや、ラスボス不在のままなんとなく終了。
>>148 ありえないと言い切れないのが平成ライダー
ラキクロはまだひとりしか。。。しんでないでない。
候補だったら、サソリ、イソギンチャク、ミミズ
ジェットスライガーの人型モードはなかったのか。
まだ未乗のカイザの時には是非…
最終回はSB社の人間襲撃の義務化政策が解除されるだけと思われるな
>>141 だが世の中にはそういうのに過剰に反応する輩も居るって事を忘れんな
太田と三崎がクワガタとカブトムシオルフェだったりして
156 :
144:03/09/08 00:08 ID:xgbbmVUo
>>146 ありがd
でもやっぱり思い出せないです。スマンコ
>>151 草加も社長に推薦されかかったよな。
蛇と兎は、あと一歩のところだったのに、
蛇は辞退(?)で兎はゴルスマ試し撃ちであぼーん。
>154 忘れるな、といわれてもなぁ。だが、うん。忘れてないよ。
>144 >150タンがしっかりツッコミを入れてくれて…じゃなく
解決レスしてくれまつたぞ(・∀・)
159 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 00:13 ID:E9w2LxvA
>>151 イソギンチャクじゃなくて、ナマコじゃなかった?
160 :
141:03/09/08 00:14 ID:RXZoFYE4
↑スマン 上のうえ 144・146でなく「141」だ。
161 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 00:15 ID:6/mxQtwy
原田 篤といえば野々村修。
162 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 00:15 ID:XrFUehIZ
ナマコだよ
163 :
144:03/09/08 00:21 ID:xgbbmVUo
>>150 見逃しスマンです。
一人しか死んでないのか・・・
てっきり2人欠員が出たから澤田ら2人が入ったのかと・・・。
しかし、北崎強ぇ〜なぁ。
最近へたれ扱いの続く禿とはいえ、上の上の怪人態に人間形態のまま
顔面ボコボコ殴られてもノーダメージだし
北崎は登場が遅れただけで最初からクローバーの一員でしたから
真理が1度死んでオルフェノクになるってさ。
>>164 彼もストーリーの都合上どこかのタイミングで突然弱くなるよ。
もう禿の運命って、アボーンかK&蛇と合流しかないんじゃ・・・・
172 :
144:03/09/08 00:25 ID:xgbbmVUo
>>167 (・∀・)ソレダ!!
そこで澤田とかぶって勘違いしてたわけだ。
皆さんサンクス。
>170
普通にクリスマくらってアボ〜ンとか。
禿って、今まで死んだのかと思わせといて何度も出てきてるわけだが、
Jみたいに命いっぱい持ってたりすんのかな?
>>171 K&蛇&禿のトリオ激しく見たい(´Д`;)ハァハァ
Kが仲間ハズレのヨカーン。
>>173 それじゃ、あんまりなので、アクセルクリスマ×3くらいやってほしいなあ
禿「キミたちには奇妙な友情すら感じますよ。乾くん。貴方たちは
嫌がるかもしれないが…」
そういって、ローズやドラゴンオルフェに向かっていって禿げがあぼん
したら俺は泣く。
>171
意外と色物系になって、いい感じだったりたりしてw
179 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 00:34 ID:6/mxQtwy
その方が禿げに友達が出来て幸せじゃん。
で、みんなを庇って死ぬんだよ。いいドラマだ。
そろそろ澤田に死亡フラグたったのかな?
>166
今読み返して気がついた。RXってモレだったのか〜( ゚д゚)
さっきまではNTTだったのが…ヌワゼ?キヅカンカッタ…
禿、友達になったら 洗濯やの店番手伝ってくれるかな
>>180 澤田は流星塾のメンバーや一般市民を
大量に殺してるからな。その時点で既に死亡フラグは立ってる
殺るのが巧か草加か…
ゴ集団もガドルとそれ以外の力の差がえらい開いてたが
北崎とその他の力の差もなんかすげぇなあ。
ブラスターフォームのための噛ませ犬として死んでくれればいいが
ガドルは結局アルティとは戦わなかったしな
>>184ガドルはアメイジングのかませ犬でさらにアメイジングが
ダグバのかませ犬だったからね。
そのパターンでいくなら王は北崎より数段強いってことかな。
>>183 真理、死亡!?>オルフェ覚醒>無意識に変化>澤田あぼーん
を希望。
187 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 00:58 ID:luY4NdRK
イソギンチャクでなくてナマコだったか。
なんでイソギンチャクだと思ったんだろう・・・
はぁ・・・でももうこれ以上誰にも死んでほしくないな。
オルフェノクは死んでもかまわんが。馬も。鶴も。蛇・・・は、惜しいな。
と、俺のような人間のオルフェノク差別がきっかけで暴動が起き、
行き場を無くしたオルフェノクたちはアラブの某所にオルフェノクだけの国を建国。
人間たちが作るものよりも、より高度な技術を用いて優れた製品を輸出。
世界規模の経済真雑が起きて、怒ったアメリカを始めとする国連が経済制裁と称して
オルフェノクの国との全ての空路、海路を遮断。
オルフェノクは人間に歩み寄ろうと国連への参加を願うも却下。
そしてどちらともなく攻撃を開始して・・・・・・
映画の世界へと続く・・・
ってことはないか。ないな。うん。
>>181 >さっきまではNTTだったのが…ヌワゼ?キヅカンカッタ…
日付が変わったから。
190 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 01:10 ID:LnL7JZmf
>187
ゾフィ!? ホントダ(゚Д゚)
…いやだがしかし、ゾフィの正しい綴りはZoffyだったようだから、正確には、
ゾッフィェ…ってとこだろうか
変化態の多かった南光太郎が、最終回の旅から戻って、その後新たに
仮面ライダーゾッフィエになって!〃(`◇´)ノ…なんてことはありませんです。スマソ。
>189 知らなかつた。レスthx
スレ違いばっかりして、スマソ。
ところで、
シーキューカンバ(ナマコ)オルフェノクって何話位で出てきたか覚えてる人いる?
公式のストーリー見て探してたが、なかなかみつからん…
>>191 東映公式→Cast→ゲスト出演者→サラリーマン風
で簡単に調べられるよ
海きゅうりか。
ぷにはラクーンドッグオルフェノク?
英語にすると、妙にカコイイな<タヌキ=ラクーンドッグ
>192 >193
ソッコーでありがdな。さっそく逝ってきまつ。
22話と32話見返してて気づいたんだけど
アクセルフォームの時って、イクシードチャージしたことないんだっけ?
イクシードチャージしなくても、クリスマ蹴れてエッジのφマークもでてた。
21話の時もショットで殴っただけかとおもったけど、あれも一応
イクシードチャージ後のグランインパクトだったのかな
>>197 むしろアクセル中はそこらじゅう、チャージしまくりなのではないかと。
>>198 そうだね。
フルメタルラング展開して、フォトンブラッドが銀色になった時点で
イクシードチャージを越えてるのかな。
アクセルの細かい設定とか読んでないから、ちょっと疑問だった。
勉強不足でスマソ。
カイザのイクシードチャージ音が好きなので、チャージしまくって欲しいw
>>195 でも、以前から言われていた草加=アライグマオルフェノクって
英語に訳すと『ラクーンオルフェノク』なんだよね・・・
そしてたっくんは『ドッグ』に馴染みが深い、アレであの名前だし・・・
俺は草加=オルフェノクだったら即、アンチ555スレに引っ越すつもりだから
どうでもいいけどね。
201 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 02:12 ID:p8WfGPcb
>>79 まさか・・・・ネタバレ?
アギトや龍騎のときも ネタバレって こんな感じで普通に目立たなくかいてあったこと
多かったからな
203 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 02:23 ID:luY4NdRK
>>198 >>199 ちなみにブラスターフォームは、ただのパンチにもエクシードチャージのエフェクトが入ってた。
>>199 >カイザのイクシードチャージ音
カイーン!カイーン!カイーン!ねw。あれスゲエかっこいい。
カイザのビッグソフビ欲しいなあ。
205 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 02:25 ID:p8WfGPcb
海老姐さんのビンタとってもイイ!
バシバシくらってみたい
「ひぃえーー(俺)」
予告を見るとついにライダー史上初の
3種類のライダーに変身しそうな草加
このまま帝王のベルトの二つもてにいれ
変身してほしい
帰宅して録画しといたの見た
今回のアクセルフォームは「シュバッ」じゃなくて「タタタタタ・・・・」なんだね
思わず吹いてしまった
【あーもぅやだこんな人生】スレ削除されてるね。
アクセルモードばりの速さだ。
今のところ、アクセルの戦闘シーンが一番カコヨカタのは、海鼠フェノク倒して、琢磨を涙の表参道状態に
追いやった時かな。
あ、考えてみたらあの時から琢磨がおかしくなったんだっけ。
>>211 1がスレタイをミスったw
「仮面ライダー555part82」がそのまま抜け落ちてて【あーもぅやだこんな人生】
だけだった
>>212 そうなんだ。今日は遅れて覗いたからわからなかった。
さすがにそれは再利用できないね。
子供はお馬さんのこと、どんな風に思ってるの?(映画未鑑賞の子供)
215 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 02:52 ID:p8WfGPcb
>>214 動物園にいる馬と違うっていってたYO!
>>215 なるほどー!
すごく参考になったYO!センキューベリマッチ
いや、多分チャージなしで撃ってるんだと思う
省略とかじゃなしに
220 :
199:03/09/08 03:14 ID:TGp0R12p
>>219 ナマコにクリスマする時にポインタ部分が発光してるので
各部にチャージはしてる気がする。
221 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 03:18 ID:eDkQbUg7
琢磨へタレキャラ一直線萌え
>>221 K太郎がストーリー上役目をもってきたから
今度は禿が息抜きお笑い担当か?
つーか今日も禿絶好調で最高だったよ
555クリスマ
琢磨指チュパ
>>220 つまり、わざわざ毎回チャージしなくても、常に全身にエネルギーが
行き渡ってる状態なんじゃないかなと、
>>219はそういう意味です
>>206 南光太郎なんてブラック、RX、ロボ、バイオで4種類ですよ。
テレ朝公式 第32話ストーリーより。
>その時、真理の言葉を信じ、澤田を放っておけないと傷ついた体をおして
>戻って来た巧が、真理に飛び掛かる。間一髪、キックを交わす真理と巧。
キックを「交わす」って・・・・・・北斗の拳やカンフー映画みたいな
空中戦を想像して思わず笑ったよ。真理VS巧・・・・・・。
アーケード版エイリアンVSプレデターみたいなもんか。
今回の見所
・えび姉さんのビンタ
・禿のダメダメっぷり
・どんどん酷い奴になっていくクソカ
もし三原がデルタ装着者になったとしたら、三原も洗濯屋に住むんだろうか?
ファイズでの味方ライダーは洗濯屋に住んでないと、真理や啓太郎の連絡で出動できないから
三原もデルタになって味方になるなら洗濯屋に住まないと出番がないだろう。
それともやっぱデルタは北崎?
>真理の治療に当たっている医師からは、巧たちに衝撃の告知が・・・!
こんな告知をされたら嫌だ
・「もってあと半年です」と言われた
・「彼女…いや、本当は彼です」と言われた
・「おめでとうございます!3ヶ月です」とか言われた
しかし先週は次回予想をぷにがブロッキングだの当身だの
亜空間の扉を開けるだの話題にしたのに
次回草加がデルタになるのは完全無視なんだな
真理がオルフェノクになったら…
ジレンマに陥って、苦しみまくる草加の顔が拝めるな。
くくく…うう、サドだな自分…
234 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 09:22 ID:ilK3Cnk2
鈴村演出、口元のアップが多すぎてどうも(ry)
2話通していったい何カットあったのやら
237 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 09:35 ID:2YT7lSP0
ゴールデンウィークのころ、派手なシャツに皮のジャケット、イェーツの詩集を読み、
変化もせずにヘビを吹き飛ばし、変化をした後も木場軍団の3フェノクを相手に
余裕で戦い、馬を川の中に落としたムチを持った強いオルフェノクが出ていた
のですが、どこに行ったのかなぁ。
>>237 二十二話でアクセルファイズに敗れて死にました。
>>227 つーか、カイザのキック受けて平気なあのバイク強過ぎ。
240 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 09:53 ID:5S/EIqMg
バジンは新しい奴に変えました
バッシャーたんが死ぬほど嫉妬しています。
バジン様がその気になればあの世界にいるオルフェノクなどあっという間に完全殲滅ですよ。
というかバジン様こそが真のオルフェの王なわけですし。
バジン様がその深い眠りから醒めるとき
3本のベルトとバジン、バッシャー、スライガーの三身合体で
人類総オルフェノク化計画が発動する、と。
246 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 10:13 ID:McEkQilR
>>180 >>183 澤田っちを死なせないよっ
真理タン連れて逃げた後で、見つめあって微笑んでたけど
澤田っちの笑顔見て、ニンマリしたの私だけですか?
可愛いぃぃヽ(´д`;)ノハァハァ
四葉が欠けるということは、新たなメンバーの補充なわけだが
禿がそろそろ・・・澤田も危い?となると、2人も新メンが必要になる。
この期に及んでそんなことあり得るんだろうか?
それともラッキークローバー自体が近々崩壊?
248 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 10:19 ID:wG28VdE1
249 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 10:32 ID:9CFewu4A
今回の見所はいろいろあったが草が車洗ってるシーンでの演出が忘れられん。
犬が自分過去を語らないことに突っ込む草→犬(ウルフ)?の遠吼え→満月→木場
のマンション。展開的に映画の線を前出での演出のような気がしたよ。
エビは四つ葉維持に必死っぽいけど(シャッチョサンに対抗上とか)
北崎は興味ないっぽいし。
ってか、そろそろスマブレ対犬馬連合って形にしないと収拾つかないんじゃ。
まずスマブレ対草加+流星塾残党の戦いになりそうだね。
草加はこの戦いで死ぬのか?
>244
禿、輝く季節へ
か よ
コントロールの難しい四葉を内心疎んじてる?社長が
来週動き出すことで、勢力図がどうが変わるか見物だな。
つうか四葉、「上の上」とか言うわりには仕事がお粗末すぎ(w
未だに馬の抹殺すらできてないし、奪ったベルトもすぐ取り返されるし。
百足はへタレて蜘蛛は真理にこだわり、龍もつかみどころがないし…
頑張ってるのが海老姐さんだけじゃあな。
これじゃあ社長が業を煮やして御大自ら出陣するのも無理はないわ。
あと、スマレがどう動くかも気になるね。
とりあえず海老姉さんが長生きしてくれればそれでかまわない。
>>254 華は綺麗なうちに散って欲しい。
今の琢磨は笑えるけど悲しくもある・・・
>そんな両者の激突は、これまでにない壮絶さを呈していく。
>そこへ偶然にも北崎が姿を現し・・・。
テレ朝公式の次週予告より。
龍(もしくはデルタ)相手となれば、「敵の敵は味方」式に
共闘せざるを得ないわけで、そのあたりからお互いの誤解が
解けていくんじゃないかな・・・と希望的観測。
しゃっちょさん
ローズオルフェノク→薔薇→薔薇族→モーホー→RED
繋がった!
>>257 何が言いたいのかなぁ君は、解らないなぁ
ケイゾク劇場版で泉谷を生首にしたけど今度は映画で自分が生首になってるってのも
北崎「裏切り者と555かぁ、(別人格に豹変して)ちょうどいい…変身!」
まずは自分の提案したゲームに則ってとばかり馬に狙いを定め、一撃で吹っ飛ばす。
止めを刺そうと歩み寄るデルタ、その前に555が馬をかばうように立ちはだかる
馬「やめてくれ!君の助けなんか借りたくない!」
巧「放っておけるかよバカ!お前、こんなときになに意地張ってるんだ!」
バジンの援護かスライガー召還かで難を逃れた二人
馬「いったいどうして…君は、オルフェノク全てを憎んでいるんじゃなかったのか?」
巧「ああ、確かにな。でも俺自身まだ信じてみたいんだ、でなきゃ俺は…」
みたいな流れと予想。
261 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 11:47 ID:HIk+TwzA
>>231 >真理の治療に当たっている医師からは、巧たちに衝撃の告知が・・・!
・「糖尿病の可能性があります。」
・「すいません。看護婦のミスで間違った点滴を...」
・「僕達結婚する事になりました」
まぁ、「心臓がありません」当りが妥当な所か?
>>261 使徒再生攻撃は食らって無いような気がしたがどうなんだろ?
単なる打撃のような気が…
テレ朝公式の澤田のインタビュー画像を見て、
「お、女・・・!?」
と思ったのは俺だけ・・・・・・・・・なのか・・・・・・そうか、悪かった。
>>258 257のどこが面白いのかといいますと以前REDという昼ドラがありまして…(ry
>263
乙女系っぽい。
266 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 11:57 ID:2nn8c85O
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ |
,┤ ト.| (●) (●) | 琢磨クン僕と人生チェンジしてみないか!?
| \_/ ヽ \___/ | なぁにだれも気付きゃしないって!
| __( ̄ | \/ ノ
| __)_ノ
ヽ___) ノ
ちゃんちゃんこ着てるかとオモタ>澤田
268 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 12:01 ID:2YT7lSP0
>263
澤田亜紀だっけ?
>>266 どっちの人生もヤだな…>大ちゃんor琢磨
あ、どっちも禿だΣ( ̄o ̄;)
270 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 12:05 ID:HIk+TwzA
>>262 流星塾生だから
オリジナルで覚醒とか・・・
すでに病院運びこまれてなんや処置ほどこした後で心臓がありませんてのは…
澤田の中の人はもっとファンキーな格好してないと女みたい
元気玉を出す社長さんは、当初は謎の存在だったんだが、禿も玉
を出す事ができる事から、どうやら強いオルフェノクに過ぎない事
が判明した訳だが・・・
真理の場合は、逆の可能性もあり得るのでは?
人間でも、オルフェノクでもない、別の存在という事で・・・
>>273 >人間でも、オルフェノクでもない、別の存在
やっぱりタヌキか
275 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 12:30 ID:HIk+TwzA
it's a "Mjina"
蜘蛛が上体反らし避け、今回一回だけやったね
もっとやってクレイ
>>273 というかシャッチョサン、
変身して見せてくれた事でオルフェノクだと確信したじゃないか。
真理、覚醒。
狸と言えば変化、何者にでもなれるその能力はまさに全能者の比喩なのか。
「わたしはアルファであり、 オメガである。
最初の者であり、 最後の者である。 初めであり、終わりである」
本物のタヌキは臆病で、すぐ気絶してしまうそうだけど、
その辺は真理のイメージじゃないなぁ…
真理がプニでたぬきなら、草加はキツネのような気がする。
でもアライグマか?
281 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 13:34 ID:HIk+TwzA
【第33話】真理、死す -9/14放送-
ふーん死ぬんだ。
>>276 上体反らしは強いキャラの顔見せではお決まりのムーブだな
初期のカイザや初期の禿とか・・・
モハメド・アリのような力の差を感じさせる余裕のあるファイトに見えるからね
というか蜘蛛もヘタレってきたし
次は北崎の番だな、そして社長、花形といくわけだ
いい加減にしてくれ井上
284 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 13:52 ID:fTpJ220q
馬と狸はめでたくケコーン!
285 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 13:56 ID:jFoqDtv1
,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴’ }|トi } ←北崎
|! ,,_ {' }
「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \
,' } i ヽ
{ j l }
i ヽ j ノ | } l
ト、 } / / l | .|
! ヽ | ノ j ' |
{ | } | l |
ヽ | i | \ l /|
{ | l | | / |
l ! | l / |
287 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 14:03 ID:twJU5g32
ちょっと話が暗すぎないだろうか?
あくまでメインの対象が子供でしょ?
不信感と裏切りと陰謀・・・・・まあ、この後友情だとか信頼がでてくるんだろうが。
ちょっと暗すぎの気がする。見た後気がめいるライダーは初めてだよ。
>232
あの予告はフェイクのような気がするが・・
なんで草加はいつも長袖なんだろう?寒がりや?まさかねぇ。
日焼けしちゃいけないとか?それとも刺青でもあるのか。
9/13日がカイザの日なんだ…これを聞いた漏れの妹超大喜び。
なんかもう、色々話が出るけどさ。
もう草加が死ねば、色々上手く行ってハッピーエンドになれる気がする。
今現在あるいろいろとややこしい現状って、いまや全て、草加の仕業となっているし。
思えばなぁ…
あの時カイザギアをあの男に渡さなければ…
あの時プニの静止を聞かないで、たっくんが本気バリバリでグランインパクトかましてれば…
あの時もうちょっと禿が頑張れたら…
あの時たっくんが海老と禿に襲われてるのを黙って見過ごしておけば…
あの時恭輔が草加にとどめさしておいてくれれば…
悔やまれる事ばかりです…
292 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 14:42 ID:Dg5tOlWu
予告に出ていた新しいオルフェって、真理ではないのだろうか?
一瞬だけ映ったような白いオルフェ。
もうすでにでてるオルフェだったら、スマン!
ちなみに、真理はヒロインとしては役不足のような気がするのはナゼ?WHY・・・
そういや昔、タヌキが人間に化けてアイドルになる
という映画があったなぁ(主演はチェッカーズだったな)
>>291 >あの時カイザギアをあの男に渡さなければ…
たっくんは鰐とつくしに袋叩きに会って死んでいましたが何か?
296 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 14:44 ID:XrFUehIZ
>>297 あれはバラ=社長でしょ。とっくの昔から出てるし。
以前に登場した社長オルフェノク体は
後姿で、しかも色も灰色がかってたからなー
分からなくても無理ないかも
>297は予知能力を持っているオルフェノクか。
300 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 14:49 ID:0kpMXehS
>>294 そしたら最強のオルフェノクに覚醒するからOK
301 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 14:51 ID:Dg5tOlWu
どうもありがとうございます。
社長がオルフェになったのはみたことがなかったので・・
>>300 それじゃオリジナルじゃないので最強にはならないのでは
>>302 鰐か、つくし…まあ、つくしは無いとしても、使途再生で殺されたのではなく、
単純に物理的に死んだ、とすればOKなんじゃないかな、なんて。
305 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 15:00 ID:0kpMXehS
>>302 使徒再生じゃなくて普通の攻撃で死亡→覚醒
まあ既にオルフェノクで自覚がないだけの可能性もあるが
てか作中の普通の攻撃と使徒再生攻撃の差ってわかりにくいな。
確かに、恭輔とかも、蜘蛛に首しめられた(だっけ?)だけで死んだしねえ。
昔は使途再生の能力を持つ○○を使うとか書いてくれたから、ああ、これを使って殺されれば
使途再生するのだな、とかわかったけど、最近はそこら辺の記述が全く無いからね。
307 :
306:03/09/08 15:03 ID:fwaJgwYg
(だっけ?)だけで灰になってしまったからね。
に修正
あいつらはデルタギアの影響でどうにかなってた可能性もあるけど
>>302 つーか「オリジナルだから強い」なんて設定はどこにも無いんですが
もしあったら教えてくれ
311 :
302:03/09/08 15:12 ID:UUyhrWcC
>>309 あれ?どっかになかったっけ?記憶曖昧でスマソ。
なんか馬、鶴と比べて蛇弱いような感じがして…
もっかい最初から見直すか…
蛇が弱いのは蛇のせい、「オリジナルだから」とか関係ない
(本当は設定あるのかもしれないが、少なくとも俺の知る限りでは知らん)
映画で蛇だけが……になってなかったから、
その理由として蛇だけがオリジナルじゃないからだ、というのがこの板では主流になってるということでしょ。
公式設定ではないかと。
映画のパンフでちょっと触れてた気がする >オリジナルとの差
手元にないんで確認不能。
TV関係の設定では見た事ないな。
316 :
302:03/09/08 15:20 ID:UUyhrWcC
>>315 ソレダ!!映画のパンプで見たんだ。
「一度、死を経験したものが蘇った姿で、特に自ら蘇生して能力に目覚めたものは”オリジナル”
と呼ばれ、高い能力を備える。」
映画パンフより抜粋
まあ映画はパラレルといってしまえばそれまでなんだけど…
319 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 15:32 ID:rkQXjpSk
蜘蛛って機械伯爵に似てるなーと思ったんだけど。
既出?
いま、想像した展開。
蜘蛛、社長にぼこられて瀕死。
↓
逃げてる途中にぷに瀕死を蛇あたりから聞く。
↓
ぶに「ご臨終です」塾生・゚・(ノД`)・゚・
↓
蜘蛛「俺の命をやる!」ぷに覚醒せず復活、蜘蛛灰に。
↓
犬「もういちど馬も信じてみるか・・・」
単なる漏れのキボンヌなので無視。
今回の555アクセル。
アクセル555だけが普通に動いてて、周りがスローモーションだったね。
いつもはアクセル555が高速で動いてる感じだから、
なかなか斬新だった。というよりこっちの方がCGをあまり使わなくて
いいから、安上がりでウマーなのでは?
澤田君はあんな格好で暑くないのかな・・・・・
つーか海老の二段階変身まだ引っ張るの?
325 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 16:11 ID:RX+17mSV
てか北崎ってあの顔で俺と同い年かよ!!
ちなみに俺の誕生日は1988年8月6日。
北崎は1988年9月6日。
実質俺よりも一ヶ月年下・・・・・
恥ずかしい思いをしながら一人で55映画を見に行き、
受付のおばちゃんに555とプリントされてる腕輪(?)を
もらってニンマリしていた眼鏡かけたデブで痛いオタクの
俺とあの北崎が同い年・・・・正直複雑な心境。
昨日の話でK太郎も、氏にかけてたな。
主役サイドがこのまま全員オルフェになったらスゲエ
328 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 16:17 ID:CFgtAMXs
>>328 あんな、イケメンじゃない奴と一緒なのが恥ずかしい。
と思っているようです。
俺なんかクラスの女に映画行ったの知られて
「○○君仮面ライダー好きなのー? 意外だねー、今のっておもしろいの?ショッカー?」
とか言われてもう3821
>>330 >ショッカー?」 とか言われてもう3821
ワロタ
なんだかよくわからんが、スライガー(・∀・)イイ!
332 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 16:34 ID:CFgtAMXs
3821ってどういう語呂なのかなぁ。
今回の件でバジン様のボディの堅さはTV版においてはほぼ最強ということが判りました
>>332 撃ちました。続きは来週話します。
3821
530番目の素数
98番目のSophie Germain素数
198番目の双子素数
161番目の回文素数
逆数の循環節 : 3820桁
261番目の4n+1型の素数 ( 3821 = 612 + 102)
次の素数までの差は2
8進数表記(7355)8 16進数表記(EED)16
62番目の20n+1型の素数 ( 3821 = 212 + 5×262)
211番目の非正則素数
>>333 語呂は結局、思いつかなかった。
デルタの時に予想されてた三角配置の考え方で落ちついた。
携帯の3821の配置が▽にみえる。 んー無理ありすぎ?
スライガーが剞齬pでないのは、わかってるんだけどね。
電ホの詳細記事でそのうちでるかなー
337 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 16:43 ID:OWGZURkq
>>333 3821=散髪行け!
だな(  ̄ー ̄)ニヤリッ
>>325 15でデブオタか
まだ引き返せるぞ。体形くらいなら。
>>321 しかしアクセルって1000倍で動けるんだっけ?
って事は中の人は10秒が1万秒って事か?
家に帰って飯食って来てからまた戦える位の時間あるなw
それじゃ強すぎるだろ
せめて10倍位には考えられなかったのか?
340 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 17:05 ID:n3BfXucL
>>330 「仮面ライダー好きなのー? 意外だねー」ってことは、外見はオタっぽく
ないってことかな?
341 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 17:06 ID:c/SoYmPU
澤田に切りつけるときのアフレコ。リアルだ。
なんか悲しくなってきた。
このお話は悲しい物語でつかね?
>>340 話題が続いてるだけ330は救われてるよなw
「○○君仮面ライダー好きなの?ふーん(-_-)」
で終わりだと寂しい
しかし今回のアクセルは今までで一番遅かったなぁ。
蜘蛛がコッソリ糸を絡めておいたんですよ
Kと蛇が偶然に火事に出くわすシーンに何の意味があるのか教えてください。
あれは何かの伏線なのか?
火事場で蛇が正体現すかと思ったらそうでもないし...
井上さんの脚本は深淵すぎてパンピーには理解できません。
>>347 九死に一生の体験をしたあの子供がシャッチョさんに気に入られ
新・流星塾に入るとか。
・・・さんざん既出な気もする。
349 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 17:23 ID:XrFUehIZ
まだ火事場のシーン終わってないし、次回何かあるんじゃないか?
350 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 17:23 ID:D3Nwe6ek
草加が3体のライダーになるかもしれないけど、
一応龍騎の真司も龍騎、ナイト、リュウガの3体のライダーになってるな。
あと北条さんも555とG3とG3-Xになってる・・・あと一応V1も。
でもやっぱり一つの役でライダー3体になることに価値があるのかなあ。
どっちにしろうらやましいぞ草加。
Kと蛇の親密さ、
絆の深さを描写するためじゃ?
あれなら、
蛇の正体を知っても受け入れそうだし。
352 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 17:24 ID:QZLq71HD
火事のシーン。
蛇はああ見えて本当はいいやつだとKに認識させるためだと思ったんですが、
違うのかな?
4階の子供も大変だけど5階の占い師も大変だ
Kが死んでてオリジナルで覚醒
子供がなんかの複線じゃなかったらオレは怒るぞ。
>>328 ママンや兄者など家族に映画を見に行く事を馬鹿にされた。
「プッ、中3にもなってライダー見てんのかよ(w」てな感じで。
だから映画館に入る時も、劇場入りした時も周りの目が気になった。
親子連れが多い中、今年受験の中学生が一人で555の映画を
見に行くなんて恥ずかしくないわけがない。
自意識過剰とか言われるかもしれないが、本当に周りの目が
気になった・・・・・
>355
火事場っていうと、あの男の子ってキャスト名が付いてるって
誰かのレスにあったな。(オレはソース確認できてないけど)
鈴木…かなんかだったっけ。
一見タンじゃなく、名前が付いてるってところがカギっぽい気もして気になる。
>>356 そのママンや兄者の方がおかしいんだろ
そんな香具師とは縁を切れ
そして一人で生きていけ
縁を切る時の台詞→「どけ 俺が通る道だ
>>352 俺もそうだと思う。
犬と馬が反目する一方で、蛇とKは信頼しあって逝くという。
>356
誰にも迷惑かける趣味じゃねーなら、在るがままでイイノサ(・∀・) !!
へびとKタロはしょっちゅう連んでるけど、偶然バッタリにしちゃ頻度高いな。
連絡取り合ってお待ち合わせなんだろか…
今後あんまり出番がないから忘れられないように出しといただけとか・・・
>>356 ♪たかがオマエの事なんてぇ世の中誰も知りやしねぇ♪
ま、自意識過剰過ぎだな
>>356 映画館内で周りの親子連れなどから
「え?マジ中学生でライダー!?」
「キモ―イ」
「特撮が許されるのは小学生までだよねー」
「キャハハハハ」
と思われているかと思うと、体中から脂ぎった冷や汗が出る・・・・
人にバカにされてると思い込む奴は
逆の立場だったらやっぱりそう言う人らをバカにする性格なんじゃないかな
ま、リア厨で思春期で受験前なんだから、
意識過剰なったって、そりゃ仕方が無いだろ。
ま、キモオタファッションに身を包んでも(・3・)キニシナ-イ
な香具師にならんようにな。
いつスペシャルなんだよ…
こっちはまだかまだかと、待ち望んでいるのに…
10月かな……
>>366 そんな事いってたら、この板の住人の全員の脂汗で
東京都の一ヶ月の消費電力まかなえるわ。
デブオタみてーな外見してっからキモがられるんだよ!
たっくんみてーにカッコよくなれよ。そうすりゃ何してたって許されるさ!
・・・でもたっくんみたいにカッコよかったら特撮なんて興味もたねーか。
>>340 どうですかね。自分では何とも言えないけども
一応彼女も居たり文化祭の時は一緒に写真とってくださいやら何度か
言われたので下の下ではないと思いたいですが。
服はキモオタファッションじゃなくてギャルソン、マルジェラ、ルメール、APC辺りを
良く着ます。
でもガンヲタ特撮ヲタ自作PCヲタです。
>372
たっくんみたいにカッコよい男が特撮に興味を持たなければ、
たっくんのようなカッコよいヒーロー役の役者は生まれません。
375 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 18:18 ID:XrFUehIZ
>>372 んなこたぁない、特撮好きでかっこいいといえば、京m(ryがいるじゃないか
特撮にはまった少年→見てくれ普通→その他の特撮に関わるスキルに適正→製作者へ
特撮にはまった少年→見てくれジャニーズ→仮面ライダーになるために役者になっちゃう
特撮にはまった少年→見てくれ普通→運動能力が優れている→スーツアクターやバイクスタントの道へ
特撮にはまった少年→見てくれ普通→特撮に関わるスキルに適正なし→ただの特撮ヲタおっさんへ。
まあ、どれでもいいじゃないか。
>>373 そうそう、君みたいな人が増えてくれりゃあ特撮好きでも
肩身狭い思いしなくてすむんだよ!そのまま幾つになっても
特撮好きなカッコいい男でありつづけてくれ。
>>377 映画館の周りの人たちが
家族連れだけじゃなく彼女連れも増えてきたら
ますます肩身が狭(ry
あぁー、もぅやだこんな人生
>>373 心配すんな、涼平もガンヲタだから(なんの解決にもなってねぇ)
女なんて服装に興味はあっても企業主導の流行に踊らされるだけだしね。
興味の問題ではないよね。
スレタイに沿った
>>356のボヤキから盛り上がってるな(w
>女なんて
ヲタな女もいるんですが...
384 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 18:35 ID:2YT7lSP0
385 :
ネタバレさん2号:03/09/08 19:02 ID:Wgc4E+TN
555の影響で龍騎もみたくなったんだが、
海賊版DVDって販売者がタイーホされたら
買った側も調査されたりしますか?
どうも買う勇気が無くて
386 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 19:03 ID:+pwCbXpJ
製作者側から見た重要度(今、生きてる方々)
犬
馬
ぷに
草加
花形
スマレ
鶴
村上
龍
蜘蛛
蛇
Kたろ
トカゲ
海老
刑事コンビ
美容院コンビ
チャコ
なお、放送における伏線のはり方や設定の活かし方を踏まえた上での個人的な意見です。
387 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 19:11 ID:c/SoYmPU
>>385 買っちゃったよおい。
どうしよ。ま、いいか。
>>385 まだ未見だったら、レンタルでどんなもんか見てから買ってもいいだろう
つーか、俺には初見の作品のソフトをいきなり買うほどの勇気は無い・・・
>>385 海賊版を売って逮捕された奴はいっぱいいるが
買って逮捕された奴は聞いたことがない
キミが最初の人間になる可能性は必ずゼロじゃないが
390 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 19:31 ID:ZKalQc9p
BBならMX、これ、海賊版に手を出すより凶悪?
良くないな、どうしてそういう事言うのかな?
392 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 19:37 ID:odduS0+3
制作者側(特に脚本家)にとっては
ムカデの重要度もある意味ハンパないと思うw
でも、もう全話落としちゃったから。。。
匿名掲示板じゃない所でどうしてそんなこと言うのかな?
理解出来ないな・・・・
>386
ムカデは?……・゚・(ノД`)・゚・
>>390 そう言うのは、ママンや兄者に非難されても仕方ないぞ
タイーホのレスがつかないのも寂しいな
番組の前宣で、カイザの線赤くなってなかった?
何でなのかな?既出だったらスマソ
じゃあ、コレで
390
↓
( ゚∀゚)=◯)Д`) そんな事言って何がおもしろいの? ねぇ?
・;'サラサラ
>>325 腕輪がもらえたのか。
受付の兄ちゃんに黒い袋を渡されそうになったが、
「子供以外には渡さなくていいんだっけ・・・」
と小声で言われ引っ込められたんで、チョト気になってた。
つうか、えれー恥ずかしかったじゃないかぁ・・・・゚・(ノД`)・゚・
真理が澤田の待つ倉庫の入り口でバイクを停めるカットでは地面におろした
足がつま先立ちになってしまい届いていない。
しかし、次の別角度からのカットで、真理は颯爽とバイクから降りている。
足元に微妙な特撮が使われているのだろうなぁと気になった。
>>403 よく分からんが、バイクに乗ってきた真理の中の人は代役さんでないの?
>325
てか、お前って俺の丸一年下かよ!!
ちなみに俺の誕生日は1987年8月6日。
友達とその弟といっしょに前売り券ではいって、
場内で流れてるJustΦ'sアクセ(ryにニンマリしてる・・・
まぁ、いいや。そういう高校だし。w
>>403 バイク走らせてるシーンは基本的にはスタントマンだよ。
メット脱いだりするカットは本人。
ちなみにこの手法はアギトや龍騎でも同様
そういえば俺の友達がサイドカーを運転して
「あれほど怖い乗り物はそうそうないぞ。」といっていた。
加減速時に左右に振られるのを押さえ込まないとどっかいっちゃうそうだ。
顔出しで乗る人は大変だろうね。
408 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 21:07 ID:MnZ4VDfB
バイクで助けたとき、バイクが「ちゅど〜ん!」って爆発して、
爆煙が収まると、そこには555に変身した主人公が真理をかばう姿が浮かび上がる方がカッコ良かったと思う。
それと、ムカデの人があれではちょっとかわいそうすぎる。
最後はドラゴンをいいところまで追い詰めてやられるぐらいまで盛り上げてやって欲しい。
そしてそのおかげで555達がドラゴンを倒せるという描写ならグー!
カイザもバジンにはぼこぼこにされてたもんな
>>408 禿は強さの関係とか、主人公の引き立て役とか
そんなんじゃないもっと大切な使命があるのです!
お笑いという
禿はこの前みたいに陰からこっそり足を引っ張ってほくそ笑む
というのがいいな。
バジン様、去年のシザース並に人気だな。
>>407 サイドカーは広大なアメリカのような土地で走らせてこそ意味があるもの。
狭苦しい日本の中で走らせたって遅いわ怖いわ、挙句排ガスの直撃受けるわまぁ最悪。
女の子乗せて楽しそうに走るなんて夢見事。
419 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 21:20 ID:qJ5N8m3N
ノベライズをサラッと立ち読みしたけど、キャラの微妙な言葉遣いの違いに禿しい違和感を覚えた。特にスマレと木場の最後かな。飛ばし読みしたから、詳しくは胃炎が。
>>414 初登場時、美少女(?)の叫びによて目覚め
パンチ一発で敵を倒すカコヨサ。
視聴者の心を鷲づかみ。
ジェットコースターにたつカイザも良かったが
中の人があれでは・・・
>>420 敵っつっても一応ファイズだったのになあ
>>420 鶴をボコる草加イザを見るに見かねて、無言で変型して
無言でワンツーアッパー怒りの鉄拳を叩き込む様も漢を感じた。
423 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 21:31 ID:raj/3gr0
バジン様は無口なナイスガイ。
バジン様の肩に乗って加速してもらいキック速度をあげた
ハイパークリムゾンスマッシュが見たい。
去年ガイが似たようなのをやってたからだめか・・・
タックンの変身ポーズが変わったことに理由はあんの?
面倒だから手抜き
げんきいっぱい555フォンを天に突き出すテンションじゃなかったんだろ
今回のファイズフォンは音声認識ぽかったような。
555エンター→「変身!」と音声認識。でなきゃ変身できないかも。
いちいち変身!と言う理由もうなずくんだがな・・
今日やっと映画を見てきたから映画ネタバレ怖くないぞ〜っと
ついでにチケットが当たっちゃった踊るをしかたなく見てきたら
真魚ちゃんの父ちゃん(たぶん)がヒラ捜査官、叔父さんが
上の方の人(何だか忘れた)で出てたよ。
>>432 エキストラのクレジットの「瀬川おんぷ」は見つけたか?
434 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 22:05 ID:lQpUHjKV
>>429 番組の時間の都合上カットされてるだけで、
実はちゃんと「555」を入力して、携帯を既に閉じている状態
だったんだと思う。で、ころあいを見計らって変身。
>>426 ケガしてたからじゃないの?前回澤田にやられたときの。
>>433 エキストラって555の事だよね?あれ小さすぎて文字読めなかったよ
THANK YOU!だったかな?はYOU!の辺で気がついたけど・・・
>>435 待機音鳴ってなかっただろ
手抜きっつーか雰囲気重視で設定無視したってことだろ
特撮ではよくある事よくある事
手をあげて変身も、ケース説明書きにかいてあるんだよねw。
あのポーズが。でも映像画面ではほとんど見えない。
だから手をあげないのは説明書きと違う使い方になる。
でも、2話でいきなりポースしている感じなのはどうかな?と思う。
敬太郎が手をあげて変身しようしたのを見て、その回以降、たっくんが
敬太郎のポースをカコイイと思ってか、マネるようになったとかが理由だったり
とかすればいいかな。
440 :
403:03/09/08 22:13 ID:JVj1+H5C
レスどうも。中の人が違うのか。Σ(゚д゚lll)
じゃあちょっと前のアクセルターンを決めて発進した巧もスタントなんかなぁ。
443 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 22:20 ID:c/SoYmPU
スタントフルに使ってるでしょ多分
前にフェンシングで草加にひっくり返されたときもそうだし。
今回ゴルスマかばって着地のときもそうだろ(髪の色少し違うはず)。
下手にやって西部警察みたいになったら大変!!!
444 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 22:20 ID:92WKAjep
>>440 おそらくスタント。
むしろ本人がアクションするのはほとんどないと思われる。
全然派手なアクションでない普通の公道でのバイク発進シーンとかもスタント使うくらいだし。
藤岡氏の時のように事故起こして番組に穴あけたりしたら大変だし。
それ以前に今時、昔ほど体張った演技が出来る若手役者というのもなかなかいないだろうけど・・・。
まあ藤岡氏のように石段をノーヘルで登ったり降りたりや
宮内氏のように爆風ぎりぎりのアクションを見ると
感動するものだが、万が一失敗された日には番組に穴が開くからな。
448 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 22:30 ID:gcWGttQU
デジカメで殴りつけるし、レーザーポインタを人(オルフェノク)に向けて当てるし、
子どもが真似したらどうするの??
449 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 22:32 ID:BRgoT9Qn
>>419 俺は買って読んだが(スマレと決戦前の木場の)言葉遣いどころか、キャラ自体に違和感を感じた。ただ木場を最後まで生かしておいた謎は理解できたが…
>>448 親がちゃんと躾ればいい
真似したら親の責任
>>448 メリケンサックとデジカメを買い与えてちゃんと使い分けできるようにしつけなさい
453 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 22:36 ID:c/SoYmPU
テレ東おもしろすぎ!
デジカメパンチ云々よりも、草加の言動や
禿のヘタレっぷりの方が悪影響与えると思います!
>>448 パンチは手のほうが先に当たると思われるので
真似するととても痛いし足についたポインタを
人に向けるのは至難の業。
たぶん作るほうはちゃんと考えていると思うよ。
アクションでも裏拳使ったりファイズエッジで突きとかしないでしょ。
ファイズ云々よりも、
昨日のアバレのベットシーンの方が親は説明に困(ry
>>455 アルマジロは盾だったけど、メカジキは後ろから突かれてましたが
ブリジストンのタイヤ工場燃えすぎ!
>>457 ありゃ、そうなの、、、突かれると痛いんだな。これが。
ヘタすると死ぬしあまり真似されたくないもんだ。
>>458 おかげで<とちぎテレビで7時から放映してた「キカイダー」の
画面が、台風情報付きみたいに縮小されてしまったよ。チックショー!!
しかも今日はハカイダーVSキカイダーの回なんだぜ!
すれ違いスマソ
つーか、ぷに、まだ免許とれないだろう
一度でいいから言わせてくれ。
>>458 ゴ ル ゴ ム の 仕 業 だ !
不謹慎でスマソ。
>>459 そのために、先がスポンジ上の
なりきりファイズエッジとブレイガンってのが発売されたよ。
きっと親父とか叩かれまくりw がんばれ>パパども
「伝染るんです」で、親父が子供のウルトラチョップで首を切り裂かれる話があったな…
ぷに=園田真理なのか? ぷに=はがゆりあなのか?
>>466 ゴメン、草加の真似しただけで特に意味はないんだ。
でも、ぷにが運転してるシーンってあったっけ?
>>467 スタントマン云々の話題だから、中の人(芳賀優里亜)のことじゃない?
劇中の役(園田真理)で、無免許なわけがないw
>>468 紛らわしいぞw
どっちの年齢でも普通免許は無し(真理・優里亜)
>>471 なんだろな
リナのことを言ってるのかな
半田氏が2輪免許持っているかは知らんが
いくらスタントを使うとはいえライダーの主役が
「バイク乗れません」というのも萎えるものがあるな。
ファイズ→ダメージ受ける→ベルトが外れて変身解除
→更にダメージ受ける→服が脱げてパンツ一丁に
>>471 多分、禿が居ないのでムカデのことではないかと・・・。
>>473 そういうのは沢山いたでしょ。
主役じゃないか。。。
>>479 アギトの賀集が乗れなかったっていいともで言ってたよ。
アギト決定>バイクに乗れない>中型免許取得
収録開始>劇中バイクが1000ccで結局、乗れず。
アギト終了>いまはハーレー乗り
たしか、一文字隼人のなかの人が、
当時、免許もってなかったとかって・・・。
オダギリが二輪免許なくて結局取らずじまいだったのは有名な話。
2号の佐々木剛氏は当時無免許だったらしい。
バンバン乗ってたが(w
ビートチェイサー初登場の時の一条さんは、中の人本人がやってたが。
485 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 23:24 ID:92WKAjep
アギトspでは、京本も中の人本人がやってたが。
流星塾木村さんは中の人が15歳なのに車を運転していたが。
スーパー1の人は日本で取るには、撮影開始までに間に合わないから。
アメリカで取ったとか。それも一回目おっこちたとか
だったね。そういえば
まあ、ウルトラマンの隊員でパイロットの免許ある香具師
いないわけだし・・・とか言ってみる。
足がつくとかつかないとかの話だったのに、すご(ry
>>486 劇中設定18才だし。
それにしても木村さんもっと出て欲しかったよつД`)
澤田イラネ
>>488 (・∀・)イイ!!
>>490 漏れも。・゚・(⊃Д`)・゚・。
ただし澤田も(・∀・)イイ!
>>490 沙耶が澤田の代わりに「完全に人間の心を捨て去るために・・・真理を殺す」
なんて言われてもなぁ・・・
>>492 いや もうちょっとだけ、フツーにバイト姿みたかっただけだからさw
あとデルタへの変身ポーズ見たかった。つД`)
494 :
名無しより愛をこめて:03/09/08 23:55 ID:xQvDQKmW
ふむ…
ライダー観て大型取って早10年。
まさかシリーズ復活するとは思わなかったので
劇中の吹き替えスタントレッカー撮影全て見極められる。
おかげである意味悲しいわけだが。
真理はバイクの修理ができたよな……。(1話)
ヒロインにしておやっさんとかそういう方向には結局進まなかったが。
3821って年月日じゃないの?
>>496 放送日とあってないわけだが、03/08/21ってなにかあった?
>3821=2003年8月21日
うちに長女が誕生した日だよ。今きづいた。
というかお前ら!早く子供つくれ!いいぞー子供は。
あーかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい
今週のアバレのまいちゃんみたいなセリフ言ってほしいよう。
>>494 俺、2リン免許なくても、
劇中の吹き替えスタントレッカー撮影全て見極められる。けど
普通免許なくてもわかるでしょ。
普通は普通免許の意じゃないよ。
502 :
おたぬき:03/09/09 00:33 ID:BCcqkyYw
3821はスライガーの登録ナンバーかのう。
そういやシャッチョサン、白いんだな
3821=ミヤウチ
社長フェノクはほんと格好いいよなあ
主人公でいいよ
>504
折れは通気孔に眼がいってしまうのだが。
アクリル感バチーリね。
>>508 通気孔じゃないよ
クリリンのと同じやつだよ
ジェネラルシャドウのフードを思わせるな。
かっこいい。元気玉を使うんかね?
511 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 01:09 ID:uMbV6emr
>>500 というかそれは無理だろ!て演出がね。
路上で故意にジャンプとかオルに体当たりとか。
物理的に絶対無理…
こんだけ暴れててマスコミとか政府が動かないのは変。
子供が一人行方不明になっただけでも大騒ぎなのにさ。
街中でドンパチやってれば気がつくだろうに、
そもそもこれだけカメラ付き携帯電話が普及してるんだから、
スクープ写真がでまわっててもおかしくないぞ。
>>512 全部スマートブレインが裏でもみ消してるんだよ。
514 :
悩める大学生:03/09/09 01:32 ID:xh7s1lu8
真面目な話、たっくんみたいに言いたい事をはっきりと結果を恐れずに言う事が、俺には必要かもしれない。
人から嫌われたり、社会適合型の人間には説教されるかもしれないけど。
そうしたら俺はこう言うだろう。
「うるせえな。お前には関係無いだろ。余計なおせっかいすんな!」
>>512 むしろそう言う事は「アバレ」に言ってくれ。
向こうは、ビル破壊までしてるぞ。
>>514 「ちょっと場所を変えよう」と言われてボコられるから、
腕力に自身の無い人には、お勧めできない。
>>514 巧は、言いたいことなんかほとんど言えてないと思うけど…
悩みすぎるとそういう風に見えるのかね
ガンガレ
518 :
悩める大学生:03/09/09 01:45 ID:xh7s1lu8
>>517 確かに悩みすぎの傾向はあるかもな。
でも第5話のたっくんは、「もうちょっと考えて喋れよ」と言われそうなくらい、暴言吐きまくりだった。
俺が気に入ってるたっくんの暴言は、
・どうせブスだろ(実際に使った事ある)
・いつまでウジウジやってんだよ。バカじゃねえのか!(自分に言われた気がした。)
・お前のそういう所が嫌いなんだよ。いい子ぶるな。お互い相性悪いのは分かってんだろ。(ちょっと言ってやりたい奴がいる)
・それがどうした。お前には関係無いだろ。
519 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 01:50 ID:PNyY/pvu
いいたいこともいえないこんな世の中じゃ
ポイズン
521 :
悩める大学生:03/09/09 01:53 ID:xh7s1lu8
自分で言うのもなんだけど、正直さが災いして損をする事が多い俺は、
草加雅人にも憧れる。年齢もたっくんより近いし。草加のような生き方もしたいかな。
∧_∧
( ´Д`) ベルト3つ付けてみますた
/⌒ ⌒ヽ
/_/| 913 へ \
(ぃ9 ./ / \ \.
/ ./ ヽ
( 555/ ∪
\ .\\
\ .\\
> 333)
/ //
/ / /
/ / /
( ヽ ヽ
\__つ).
ファイズン
政府や大手マスコミにもオルフェノクが紛れ込んでいる罠。それでも騒ぐ民間人はラキクロ等が抹殺。
・・・なんかチョソ国みたいだな。>スマートブレイン
>>521 そんな事言ってる時点で正直とはほど遠いな。
単に気が弱いだけのクセに(・∀・)ニヤニヤ
それよりも大学生なら現実と虚構の区別ぐらいは、付けれるようになろうな。
プニとタメだということをパンフ見て知った15の秋。
草加とタメだということをパンフ見て知った27の秋。
北岡とタメだという事が痛恨事な30の秋
スマブレ社長とタメだということを喜んでいいのか
悲しむべきなのか悩んだ34の秋
おまえらオッサンばっかだなw
いつまでも特撮なんて見てんじゃネーヨ・・・
>>534 「うるせえな。お前には関係無いだろ。余計なおせっかいすんな!」
>>534 人の趣味趣向にあれこれ言うのは
無粋というものだ
537 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 08:01 ID:2mwH6ql7
538 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 08:05 ID:u9E+H/jE
>>537 これはアバレ合同イベントでアバレスーツを着た面々の記念撮影ですので、タックはいないの!
539 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 08:06 ID:xLoH7fys
オルフェノクはあなたの近くに既にいます。
鼻のイイ奴とか、やたら吠える奴。
540 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 08:07 ID:u9E+H/jE
元祖天才バカボンのパパとタメだということを前から知っていた41才の秋
>>539 オルフェノクはタバコの煙を嗅ぐと鼻に血管が浮き出る、
らしいぜ・・・
542 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 08:33 ID:q81il96K
卒業後も簡単に連絡が取り合える流星塾の連中を見ると、
「こいつら友達イナイんじゃねーか?」って思うね。
性格破綻者や常に塾生以外の奴にケンカ腰の奴しか
いない印象がある。
まったく、大した特別な絆だよ。
544 :
530:03/09/09 08:48 ID:CRHfn30G
しかもIDにまで30ついてる事に今更気がついた30の秋
>>542 そりゃまあ、いっぺん死にかけた孤児どもの群れだからな。
しかも社会性やら協調性やらを養うべき子ども時代を流星塾で一般社会から隔離されて育ってる。
まともに友達作れるように育つ方がおかしい。
546 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 09:06 ID:Mdb25VML
姪っ子の誕生日が9月13日なのを思い出した。
娘の誕生日が今日なのを思い出した。
548 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 09:31 ID:wOKMdVEh
>>545 ぷにも微妙に一般常識が欠けてるな
いきずりの犬にいきなり555のベルト巻いたりとか。
>>548 >いきずりの犬にいきなり555のベルト巻いたりとか
変身もできず、自分がこれから確実に殺される状況にあったら
「溺れる者は藁をも掴む」の心境でやってみただけっしょ。
同じ立場なら俺も可能性に賭けて男の腰にすがるよ。
>>542 それより流星塾出身はいったい何人いるんだろうか?
同窓会出席の12人以上(草加入れて13人)らしいのはわかるのだが
だからといってホイホイ増えるのもなぁ。
次回の2人は同窓会不参加らしい。
同窓会不参加っていうと流星塾の真の秘密には
タッチしていない面子ということなのだろうか?
それとも事前に「同窓会」に関する何らかの情報を得て
参加を見合わせたってことだろうか?
>>542 他に身寄りがなく長年一緒にくらしたんだから
兄弟みたいな感覚なんだろ。
>>551 草加が「不参加」と同じ理由じゃねーの?
555!
555
complete
来るカイザ祭りに備えて、遅まきながら劇場版を見てこようと思う。
本当は1日に1000円で見たかったんだが、どうしても仕事の都合で・・・
金曜日は仕事休み&地元の映画館が毎週金曜男性1000円なんで
ギリギリ最終日に滑り込もうかと。
で、ここでのネタバレ解禁は13日でいいの?
(映画のストーリーをベラベラ羅列するのは
劇場版バレスレでやるべきだろうけど
TV本編とリンクしていると思われる部分に関して
共通点を挙げたりするのはいいよね?)
>>556 よくない。
つうか、わざわざこっちでやる必要はない。
社長オルフェノク、頭の透明部分の
白いバラと青いライトが綺麗。
映画では首から上だけになっていたけれど、
あれが人間姿じゃなくて、オルフェ状態なら
いいオブジェに…なるわけないか。
>>556 べつにいいんじゃない?つうか現状で巧が本当は〜だの
今週のあのシーンはそれと関連してどうのこうのだのって言われてるんだし。
その程度であれば問題ないと思う。
今でも実際ネタバレ状態だがな。
でもことさらに“解禁”なんて言うと
過剰に劇場版の話を振るやつが出てくるから
今まで通り、軽いネタバレ程度は目くじらたてず
ひどいものはやんわり適当なスレに誘導でいいんじゃん?
マスメディア的には解禁はもっと後だろうがね。
去年の話をするとリュウガの正体が出てきたのは
DVD発売後だったような気がする。
>>556 9/12(金)だと本当に最終日だね。
うちの地元でも金曜日男性1000円デーのところがあるけど
同県民なのか? 今週から、一回しか上映してないけど。
解禁日云々ってのは、ガイシュツだがあまり騒ぐべきではないんだろうね。
映画自体の感想とかは専用スレがベスト。
本編と絡ませた話題なら、適度に書き込んでもいいでしょう。
ブラスターフォームが登場すれば、いろいろ比較されると思うし。
誰か
>>541に反応してやれよ・・・。
ここじゃジョジョ知ってる人は少ないのか
ブラスターフォームってテレビでも出るんだ?
オーガとかサイガが映画限定だから、てっきりこいつも限定かと思ってたw
テレビマガジンのCMネタバレは勘弁して欲しいな・・・
デルタが仲間になって、ファイズがブラスターになるのなら
カイザもパワーアップせんといかんな。
逆向春助&膝肩歳三の年齢に並んだときから
架空の人物の年齢で騒ぐのはやめた。
たっくん&木場っちと共演した夢を観た(*´д`*)
569 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 12:51 ID:l7PgGb47
喜劇新思想体系を中学生で読んだおれはもう41歳。
ブラスターフォームってTVに出るらしいが、あのデザインは元のフォームに毛が生えたくらいしか変わっていないので、アクセルのようにもっと変えてほしかった。
カイザも次のフォームはフォトンブラッドが白になるんだろうね。目も赤くなるんだろうな。
毛が生えただけってことは、包茎だな。
とりあえず、カイザノフォトンストリームが赤かったな。ジャンクションで。
少し期待してみる…
カイザアクセルinK太郎 ハァハァ
そのだまり=かいぞうにんげん
>>572 カイザのあの発色は、ミッドナイトverなのでとりあえずはノーマル態。
でも、カイザのフォームアップはオレも見たい。
テロ朝公式みると、デルタのアイテムも異様に増えそうなんだけど。
>>574 ファイズがA、Bと来てるからカイザはCフォームかな?
フォームアップすとしてもブレイガンを主力武器に戦って欲しいところ
Kタロの「この占いの店、すごくよく当たるんだって!」ってセリフで
「手塚!?手塚なのか?!」と思ったのは俺だけか?
577 :
574:03/09/09 14:00 ID:9RzxntBa
>>575 >ファイズがA、Bと来てるからカイザはCフォームかな?
その考え方は、おもしろいなー
カイザのCフォームでピンと来たのが
・Crashフォーム
・Crimeフォーム
・Complexフォームw
かな
スティングレイオルフェノク
疾空体
エイの特質を備えたオルフェノク
敵の攻撃を予知することができ
麻痺効果のある毒針の付いた弁髪で攻撃する
しゃちょさんオルフェは何話に発登場しましたっけ?
次回初登場
>>579 花形じゃなくて、村上のほうでしょ? 25話だよ。
カイザもブラスターみたく全身が黄色になるんだろうか?
でもそれだと格好悪いから、アクセルみたくフォトンストリームの色自体が変わるのが良い。
あと、そろそろウサギ以外の敵にもゴルドスマッシュがクリーンヒットせんかな。
食らう側視点で、折り曲げてる足をまっすぐにのばして「イィイイヤァアアアア!」と叫ぶの好きだ。
あれは啓太郎には真似できない。
>>583 全身まっきっきか・・・まるでブルースだな。
映画みたいに空中でマーカーを射出するバージョンも見たいな。
でも、本音をいうとブレイガンを使う技の方が好き……
今更のような気がするが超全集にのってなかったんで聞きたいんですが
カイザブレイガンの必殺技がカイザストラッシュで
ファイズエッジの必殺技がスパークルカットであってるっけ?
エッジどっかで見たような気がするんだけどなぁ・・
なんで超全集にのってないんだよ(´Д`)
今朝NHK見てたら、BS受信料か何かのCMで、
カイザのパロディみたいな戦闘スーツ姿がでてきた。
黄色い発煙筒(wみたいのを振りまわし、空を指すと「\914」の数字が・・・
仮面ライダー カイジ
もう一捻りあるかと
>>588 カイザ好きとしては、めっちゃ見たい。
何時頃とかわかりますか?
>>593 確か、朝7〜8時30頃でした。
\914は、さっきまで裏を取ろうとNHKBSのサイト等で
調べて見ましたが見つからなかったので、もし間違ってたらすいません。
>>594 チャンネルはNHK総合でいいんですよね?
見てみます
\945じゃないかな?
お昼にちらっと見たのも同じCMだと思うんだけど、
「ふつうの契約に945円足せばBSが見られます」という
内容のCMだったような気がします。
>>561 でも、2chのネタバレを避けていたのに、スマステーションで
変身シーンが流れちゃってショック受けちゃったよ・・・
598 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 17:47 ID:ohNvVTBS
今週のアクセル、走るシーンがカコワルカッタ
600 :
588:03/09/09 17:54 ID:zH69FIut
アギトの時にあったような24.7Verでのオープニング変更
みたいなのは今年も無しか。
555のオープニングはこのままで変更無いのかね。
アクセルMixバージョンの新OP見てみたいんだが。
そう言えば…
龍騎狂信者のMr.足し算って今どこへ行ったんだろう…
603 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 18:46 ID:iLXLJbui
新入りの澤田が豪邸に住んでいるにも関わらず、実力トップの北崎がホームレスなのは
与えられていた豪邸を灰にしてしまったからでしょうか?
14歳って子役以外のレギュラーでは最年少かな?
>>602 だこらぁっ!!今でも龍騎は最高作だと思ってるわい。
だがな・・555も面白いんだよ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大緒大オオ大オオ大!!
でも東條みたいにインパクトあるキャラがいないのが寂しい限りじゃけん。
ちゅーか前スレで久々に来たちゅーの。
そんな事にも気付かないなんて下の下以下ですね( ´,_ゝ`) プッ
あっ言っておくけど自演じゃないYO
>587
スパー来るカットであってる。
カイザのは「ゼノクラッシュ」
嗚呼折れって親切(´∀`)ツーカ、ヒマジン?
555は最近話しがループしているだけだな。
これならギャグ編でもやった方がまし。
>>608 真理重体、馬と555ついに直接対決、来週は新キャラ登場
と少なくともループはしていない
遊戯王がぱくったぞ
足し算の人はどうして足し算の人なんだっけ?
>>609 まあループと言うか恋愛ドラマ(漫画)の定番ストーリーを
ライダーに置き換えただけの印象がするんだけれど。
この後も細かい所でぐずぐずする(様はすれ違いの連続)
展開がこのまま終盤まで続くのかと言いたい。
614 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 20:20 ID:UUWT401p
さんま、暴れ青にも、タックンと同じこと言ってる。
「顔きれい」
あと、「柴崎コウ」に似てるって、タックンは女優だと誰に似てるかな?
615 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 20:33 ID:lJOVxiiA
だってさんまだもん。
>>613 映画では仲が良い(?)し、
最後までこのすれ違いは続かないだろう。
少なくてもあと2、3週間で・・・。
・・・まさか、最終回で仲が直るとかΣ(゚Д゚)
617 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 20:39 ID:yal+OgTV
わりぃ、スマートレディのフィギュア作りたいんやけど。
なんか設定とか全身の写真とか載ってる本とかサイトとかない?
今日のアニメの遊戯王
アーマーのラインに光が走るのはまさにイクシードチャージだった
ものすご〜く私見なんだが、あのスマレの3面図は
かわいいだけで、スマレの毒気や底意地の悪さが
見えないんだよなぁ
>>620 スマレに毒気や底意地の悪さそのものが見えないんだが
>>619 なんだアニメか。
原作で555っぽいシーンあったっけとかなやんじまったよ
623 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 21:07 ID:saWK0nkQ
>>621 例えば最初の方(何話か忘れた)で結花に「あなた、人間を憎んでる」というあたりは、ただのコスプレ姉ちゃんぢゃないと見たけどね。あと劇場版やその小説版では結構"悪"になってたけど
>>623 小説は読んでねーけど、それらの行動って
スマレ本人の策略によってではなくて、
単に上からの命令を実行してるだけに
思えるんだけどなぁ
まあいいか
今気がついた。
携帯を充電器にカチッとはめるのって、ベルトにファイズ(orカイザ)フォンはめるのに似てる。
>>620 人は見た目じゃない...
小説版のスマートレディは怖い。
最期の時のシャッチョさんのイカレっぷりも怖いが。
627 :
村上:03/09/09 21:23 ID:MlxbGsVD
わはははははははははははは―。
今ウォーターボーイズみてるけど、立松(まだら金髪のヤツ)
の演技って蛇と通じるものがあるね・・・・
>>624 悪意ある命令を喜んで実行してるだけでも十分底意地悪いと思いますが。
なんで村上は最後笑ったんだろうか
やつは命すら上司に捧げたというのか
オルフェノクと人間であることで対立してる木場と巧を描きつつ
オルフェノクと人間でも助け合って仲良くしてる海堂と啓太郎を描いているのは
実に井上さんらしいですね
>>628 俺も思った。今親が見てるんだが
なんか海堂を薄くしたみたいな喋り方のがいるなぁ って。
632 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 21:54 ID:znBhhKGx
いやー海堂アップはキツイ。マジいらね。
>>630 > オルフェノクと人間であることで対立してる木場と巧を描きつつ
> オルフェノクと人間でも助け合って仲良くしてる海堂と啓太郎を描いている
・・・のか?
啓太郎が海道がオルフェノクと知っても助け合うことが出来るのかどうか
まだまだ分からないので、オルフェノクと人間でも助け合っている
シチュエーションではないのでは?
>616
最終回で誤解が解け、仲が直るが、片方は死ぬ
まさに王道パターン
たっくんが木場の墓を建て、「君に仮面ライダー10037号の称号を送ろう」というシーンで終わります
636 :
. ◆DVhKL8DzQQ :03/09/09 23:03 ID:7XfmCw/E
>>630 >>633 オルフェノクだと分かった途端に、なぜ仲良く出来なくなるんだ?
知らない間は、お互いに仲良く出来ていたのに…。
↑って問い掛けを描いてるんだと思う。
637 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 23:03 ID:SuJjSvaG
おい、今日火星みたぞ!月のすぐ右下に見て見れ外!
既出意見ではあるけど、火事のシーンで海堂変身して
二人を助け出すのかと思った
それを見たK太郎が苦悩するのかと
どうやら、まだ種まきの段階だったようだけど、最終的には
そのような展開になるんだろうね
639 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 23:10 ID:X/d/eFEd
ひょっとしてオルフェノクでありながら割と人間と仲がいい蛇が
デルタになるんじゃないか?
一人だけ進化しないのもあれだし
映画まで見に行って
スマブレ社長より年齢上だったことにきづいた
35の秋。
641 :
名無しより愛をこめて :03/09/09 23:21 ID:xdKGWDwK
蛇は要らないな。演技がキモいし早く逝ってくれ
>603
寝床なんて何処でもいいやとか思ってるんじゃないか? 北崎さん自体浮世離れしてるところがあるし。
それか与えられた家が遠方にあって帰るのめんどくさいとか。
蛇がキモいというより最近の蛇とKの使い方がキモい
琢磨と北崎の絡みもそうだけど内輪受けしてる感じのノリで面白くないよ
>>644 そうね内輪ウケのレベルなんだろうね。
とくにハゲキタの絡みはあれだけアバレの世界みたいでなんだかイヤ。
アバレの世界がイヤなんじゃなくて、555の世界とズレ過ぎてて。
646 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 23:28 ID:znBhhKGx
いや、蛇きもい。
逝ってヨシ。
あの火事のシーン火事にしては、煙も少ないし緊迫感が出ていない。
これは鈴村展弘 元助監督が悪い!とひとまず言っておくが、
実はあの火事自体がフェイクで、スマブレ社側が海堂に対する何らかの
罠をしかけたとかで。意図的にしょぼく演出した鈴村を監督として
認めてやろう。
648 :
ネタバレ?:03/09/09 23:29 ID:S7TJPv91
タックンっていつ見てもシャクれてるね
映画や初期のTVと違って、ここんとこの蛇の演技って
ちょっと濃すぎって言うか・・・作りすぎって思うよ。
>>644の言うとおりの使われ方の問題もあると思うけど。
>>651 某画像掲示板に貼られてたから知名度はそれなりかも。
653 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 23:45 ID:q81il96K
>646
蛇のよさがワカラン奴は逝ってヨシ!!
654 :
名無しより愛をこめて :03/09/09 23:45 ID:Ep1BDigK
知らないよ!?
すげぇ!!?
) `ゝ_,´ (
今日はここまでよんだ
−−−−−−−−−−−−−−−−
(俺様用しおり)
656 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 23:50 ID:wOKMdVEh
最近の蛇とKの行動は目に余るというか。
658 :
名無しより愛をこめて:03/09/09 23:57 ID:znBhhKGx
海堂マンセーしてるヤシ、隆起ヲタ思い出しちゃう。
もうね、要りませんよ。演技作りすぎて尺とってるだけに、非常に邪魔。
前は気にならなかったのにとてもうざってーよ。
さっさと影の軍団やってろ。
キャンペーン実施中ですか?
蛇の演技はともかく、ここでゴチャゴチャ自演してる奴のほうが
よっぽどウザいんですけど。
そう、役者の人柄の良さに騙されているよ。
海堂自体はもう邪魔なキャラ。けっこう人気があるから適当に出しとけって感じがしてならない。
スタッフはこんな役に唐橋を縛りつけとかないで開放してやってよ。
なんか変なのが湧いてきたみたいだけど
見なかったことにすればいいんだよね?
いくつか前のスレでも同じような蛇叩き頑張ってた人でしょ?
あのときは周りの意見に押されてすぐ引っ込んだけど
よっぽど悔しかったんでしょうな。
うざい言う割に詳しいのな>アンチ蛇
664 :
名無しより愛をこめて:03/09/10 00:08 ID:JMqOIipg
>658-659
叩きはそれ相応のスレに。
はい終了。
641、646、658あたりの、ageで書き込んでるのがそうだと思うけど
こうもわかりやすいのはまあ釣って楽しむ類の人でしょうな。
−−−−−−−−−−−−−−−−
今日はここから読んだ (俺様用しおり)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
役者の演技としてはマズイ方向に向かってると思うな。
渡部篤郎に転べば儲け物だけど、水谷豊とかショーケンとか
すごくゾーンの狭い役者になったら、それはそれで悲劇だよ。>蛇
671 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:03/09/09 20:55 ID:tnlxbPhj
白倉Pは来年はライダーをやらないって言ってるが
それはこっちのプロデュースをするって意味で
優秀な奴をみんなこっちに投入して作りそうだな。
そして来年のライダーは貧乏くじ引いた、別のプロデューサーが
アマゾンライダーみたいのを作って失敗すると予想。
でもいくら白倉Pでもセーラームーンを成功させるのは難しいだろうな。
>>セーラームーンは白倉Pの逃げ場所だな。
>>612 たまたまIDで35+41かなんかになってて何処かのヲタが足し算とか言いやがった。
昔はタイガは英雄だったがな。
ちゅーかヲタに佐野出てたのか?教えろよ・・・このスレの連中は下の下以下ですね。
>>667 現在の渡部篤郎はすでに笑い者ですが…
水谷豊は視聴率男ですが…
今週はもう1スレくらいイケるか?
もしイケたら今度こそ海老姐さんの台詞で・・・
913祭りあわせで草加の台詞にならないかだけが心配だ。
672 :
名無しより愛をこめて:03/09/10 00:21 ID:VNfE0JJh
>>620 スマレ解剖図
スマレ脳・・・いつも悪巧みを考えている。
スマレ肺・・・バストはAカップだが、水中でも呼吸が可能。
スマレ眼・・・オルフェノクと人間を瞬時に見分ける。
スマレ袋・・・強力な毒液がつまっている。
>671
調子に乗るなよ
>>672 特徴的な口調を発するスマレ口も忘れるな
>>673 北崎クンはこれからまだまだ活躍しそうなんだから
チャンスはいくらでもあるじゃない。
なーんだ、鶴がデルタか
東映公式を見て思った香具師、手あげて
>677
と、見せかけて馬がデルタになって「発狂」つーわけなんだなこれが
>>638 種を蒔いたまま芽が出ずに終わることもある罠
>>681 まぁ、まだ脱出してないわけだから
次回あたりで絶体絶命→蛇変化で脱出
ってのが無難な予想だろう。
中華、鶴馬だけで蛇の正体がバレないままって事は無いだろう
んで最近のKと蛇の仲がいいのが、Kにバレるってフリだろうな
>>672 じゃあその図の下スミに足あとがあるのか?
真理「カイザのキックが よそうがい だったわ!」
>>682 そうなると、蛇&兎が真理&Kを襲ったことも
重要な伏線とみるべきかな
テレ朝に真魚ちゃん出てるぅ
>>685 いや、それは
「やっぱ、脅かすだけにしよう」でタコ踊り
の伏線に過ぎんでしょう
翔一が泣くぞ
テロ朝に公式HPなかった(´・ω・`)ショボーン
アクセルクリムゾンスマッシュの話と、今回の話のアクセルフォームのかっこよさが全然違うのは目の錯覚ですか?
錯覚ではありません。
俺も久々のアクセルで期待したのに…('A`)
ファイズが普通に歩いてるという点が一番苦しかった
すごい速さで動いてるんだぞー!をスローだけで表現しようとしたのが・・・・・・
でも、ファイズエッジで斬る所はかっこよかたね
アクセルは速→遅→速→遅とメリハリつけるか、
劇場版みたくインパクトある技使って欲しいなあ。
696 :
名無しより愛をこめて:03/09/10 06:15 ID:/WIlhmoT
>>634 おやっさん「結城はどうした?!」
風見「ライダーマーン!!」
恋する草加は切なくて真理のことを思うとすぐ変身しちゃうの
ボク、変身しちゃうよぅ
>すごい速さで動いてるんだぞー!をスローだけで表現しようとしたのが・・・・・・
バイオニックのパクリっだったけどね。
700
音はいつもどおりピシュウゥゥウン!って感じだったけど
走るときのみためはとってってってって見たいな感じ>今週のアクセル
>>690 ABCのHP見れ。
ちなみに、関西では次回(9話)放映は913だな。
昨夜の蛇叩き、単純な荒らしだとは思うが
ふと思い返してみると、たしかに最近の蛇の起用法はどうも・・・
いや、ああいうノリを担当させるのは悪くないんだけど
どうもそれ一辺倒で・・ねえ?
急にこんなことを思ったのは8話を語ろうスレを見たからなんだが
このごろちょっとあのくらいの余韻が残る回が無いなあ?ってね。
705 :
名無しより愛をこめて:03/09/10 12:00 ID:i7of+VUF
青いNSXが出なくなって久しいな
西部警察のアレもあったし、もう出ないのかなぁ
>>668 来年ライダーやらない発言はほんとどうだろう? だって嘘ばっかり言うじゃないあの人達って聞く度に違う事言うし
龍騎の映画とTVラストは繋がるとか、 555の立ち上げの時も「今度のライダーは何人ですか?」という皮肉めいた質問に「一人です!」って・・・・一万人も出しといて
龍と山羊、どちらが強いのか・・・
大きさ:龍/2m25cm 山羊/207p
重さ:龍/167kg 山羊/121s
…ここまで体格差があると、普通に考えて格闘戦は龍に分がありそう。
速さ:龍/不明(鶴が時速480kmで飛べるのでその程度は?) 山羊/時速380km
空を飛べる時点で機動力でも龍の圧勝なのではないかと。
装備:龍/腕の分離装甲、角 山羊/角
能力:龍/腕のごうりき強力、角の1万ボルトのいかずち雷(w
山羊/巨大な建物でさえ粉砕する共鳴振動波
ここに山羊の勝機アリ!共鳴振動波の射程によってはその他の能力が
無になるほどかと。でもやっぱ総合的に見て竜のが強そうだなあ?
708 :
名無しより愛をこめて:03/09/10 12:07 ID:Jo4eAYvs
スレの上の方にあったNHKの913モドキって何時頃見れるの?
まあ、それを言ったら「薔薇」なんて
何にも勝てそうもないわけだが。
蛇は自分がオルフェノクになって絶望してる人間に道標を教えながらいざそのとおりにすると本当にやってどうする!とめちゃくちゃなことをいっている。
あんな子といわなければ兎がああやって死ぬこともなかったわけだが
>>706 > 龍騎の映画とTVラストは繋がるとか、 555の立ち上げの時も「今度のライダーは何人ですか?」という皮肉めいた質問に「一人です!」って・・・・一万人も出しといて
おまえ前後の文章全く読んでなかったな?
龍騎の場合は「先にラストを見せます」と言って「繋がる」とは言ってなかったぞ。
555も「少なくとも最初は1人です」と言い直してたし。
ニュータイプ読んできた。
デルタギアは流星塾側にあっさり渡っちゃうみたいですね。
真理は植物状態になるって事かなぁ?
713 :
名無しより愛をこめて:03/09/10 13:36 ID:z+VMDDyC
発売前の雑誌の情報を、本スレで偉そうに書き込むなよ
ていうか、ニュータイプの情報は発売後でもネタバレ扱い
そんな俺ルールを勝手に押し付けられてもねえ?
嫌だったらこんなとこ見ないでTVだけ楽しみにしてれば?
ラッキークローバーのヘタレってアギトの癇に障る刑事だったのね。今頃知ったよ。
ずっとスガシカオだと思ってた。
>>712 書き込みたくなる気持ちは分からんでも無いが、
次からはネタバレすれにしようぜ。
718 :
名無しより愛をこめて:03/09/10 14:03 ID:R9pjt+8H
>>714 一応ルールとしてあるんだし、「嫌なら回線切れ!」のほうが俺ルールのわがままにしかみえないが。
719 :
名無しより愛をこめて:03/09/10 14:32 ID:gXRFdSYG
真理が死んじゃうんだってね。
スマブレで改造手術を受けるんだって
721 :
名無しより愛をこめて:03/09/10 14:50 ID:dAIZqGFp
>>710 あれは蛇の話だから、あの展開になるきっかけを作るだけでも兎はいい仕事したよ
中華、ラキクロどころか蛇の口から出任せに言いくるめられてる時点で
どっちにしろ未来は明るく無いだろう
722 :
名無しより愛をこめて:03/09/10 15:02 ID:2C/i3ADP
久々に巧555の得意技:助走ハイキックが見たいなあ
劇場版のバジン踏み台ムーンサルトパンチが見たい
蛇が兎を言いくるめなければ
スマートブレインが言いくるめていただろうな。
蛇が口だけってのはみとめてるんだなw
まあそれがいい所であるが
つーか ピザ屋の店長はいつ再出演しますか?
レギュラーでもゲストでもないし
山羊ってやっぱり悪魔の事なのかな?
山羊ってソフビで見ても他のオルフェノクにないコワさがあった。
これから最終話にかけて、どういうポジションに入ってくんのか楽しみ。
729 :
名無しより愛をこめて:03/09/10 19:41 ID:Gl/Xm8kp
今回のアクセルフォームは、モロに
ひょうきん族のワシ!バシ!の早回しシバキ合いに見えた。
アンチ555が最近、人間らしさを失ってるな。
オルフェノクになっちまったんじゃねーの?
732 :
名無しより愛をこめて:03/09/10 20:01 ID:/WIlhmoT
そう言えば、蛇と鶴の水落ちの続きは?もう完結?
733 :
名無しより愛をこめて:03/09/10 20:18 ID:WuweUxIw
この前のアクセルフォームの演出、以前に比べて安っぽくなかった?
734 :
名無しより愛をこめて:03/09/10 20:30 ID:ddfw5rQu
ただのスローですから
555がとててて…と走ってたねw
まああのスーツ着て
全力疾走しろっていうほうが無理だしなぁ・・・
映画でみんな疲れてたんだよきっと
今日発売の「ザ・テレビジョン」より
蜘蛛に瀕死の重症を負わされ、ぷには入院した。
検査の結果、ぷには以前に現代医学では考えられないような
特別な治療を受けていたことがわかる...
うぉぉぉ なんなんだ?? 楽しみだ
>737
その費用600万j
>現代医学では考えられないような特別な治療
だから蜘蛛の一撃をまともに食らって生きていられたんだな
・・・改造人間かよ
内蔵が無いぞう・・・
ネタバレ、メール欄。
743 :
情報筋:03/09/10 21:58 ID:VXxVXSY6
本スレにも書いとく。
SP有り。
今年は10月放送。
撮影はもうじき入るか、ここ数日に入ったかって所みたいだよ。
744 :
名無しより愛をこめて:03/09/10 22:01 ID:0bhwXwQp
>>741 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
745 :
名無しより愛をこめて:03/09/10 22:28 ID:lyCHlfsC
プニのお腹の中に!
アマダムが…
>>746 電気ショックでライジングぷにとして復活
ネタバレ、巧の過去
>>747 そして怒りと憎しみでアルティメットぷにになる
セーラムーンがあるのでSPどころではありません。
今年のスペシャルは555vsセーラームーンと言ってみるテスト
>>748 おい、それ・・・・
映画見てないヤツにはとんでもないネタバレだぞ・・・
真理を救う方法はただ1つ!
決心した巧の体の中からなんか小さい人が出てきて
真理に向かい歩いていき、そして真理の体の中へ入ってゆく
巧を見た村上
「信じられません!ライダーの力を捨てるなど!」
そして真理は、一命を取り留めた上にエクシー(ry
妊婦ボクサーってキャラを知ってるか?マタニティー
>>737 そこで木野さんの意志を受け継いだ真島浩二が出てくるのか
とか言ってみる
オルフェノクにもさ、ライダーみたいな派手を使って欲しいんだけど
ボスクラスの奴なら
どのオルフェノクも、戦いになると武器で叩くだけっていうのはどうかなと
Jが14話で使った技がかっこよかったからさ、あんな感じでもっと登場させて欲しい
759 :
名無しより愛をこめて:03/09/10 23:16 ID:rlMK+qyC
>( ´∀`)σ)´Д`)<
最近、↑コレがラッキークローバーの北崎と琢磨に見えて仕方ありません。
ダメジャナイカ、タクマク〜ン>( ´∀`)σ)´Д`)<アァ、ヤメテクダサイ、キタザキサン
↑こんなカンジで。
760 :
名無しより愛をこめて:03/09/10 23:17 ID:klMm0w1G
うんこ
761 :
乾 巧:03/09/10 23:21 ID:uvAoYsuD
プニとさーやをヌッ殺した澤田はもはや許せん!
ついでに馬も。
澤田は主要女性キャラを二人も殺してるんだな
子供向け番組からすると澤田に厚生の余地は無し?
帽子をとった澤田っておたくっぽく見える。
>>762 仮に二人ともオルフェノクだったなら殺しても問題ないかもね。
一転して正義の味方。
もっとも他で大量虐殺やってるからそうもいかんだろうね
>748
そうだ!それが重要な伏線だったのかぁぁあぁ
へー
>>756 おうおう。けりよるけりよる。妊婦ボクサー。弱点は腹。
って、ボクサー? 誤爆か?
見直したらアクセルのシーン以外は結構いい回に思えてきた。
過去ログにあった熱い巧のアフレコや重いビンタ効果音も確認。
病院廊下のシーン、アナウンスで小児外科の中村先生を呼んでいるのは
K太郎と海堂が助けた子供が同じ病院に運ばれてきたという事か?
病院で犬と馬が話してるシーンで、手前にノートPCが2台向かい合ってるけど
それがスマブレのロゴマークに見えるのは俺だけですかそうですか
今更ながら北崎さんがダチョウCLUBのリーダーに似てると思うのは俺だけですか、そうですか。
つーか、沙耶を殺されてるのに澤田(木場)
を信用しようとする巧が理解出来ん・・
ホース=木場&真理が澤田を信じようとしてるの二つで
沙耶の事なんて忘れたって事かのう
登場人物がみんな恒常的に部分的な記憶喪失をおこすからね
もしくは、井上が忘れてんのか?
776 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 02:25 ID:HnvtNaoD
>>772 だから澤田に真理のことを確認しに行ったんでは
失った人間の心をもう一度取り戻せるかどうか
まあ結果的にはまた騙されたわけだが…
>>774 をいをい。単なるヒロシ繋がりなだけじゃないだろうな・・・
次スレを9/13 05:55に立てた奴は神
ひょっとして…、誰か狙ってた?
S倉 「そろそろ○○、死す!みたいな衝撃的なタイトルでやりたいですね」
I上 「キャッチフレーズ好きだな、君。まあいいか。で誰を殺せばいいの?」
S倉 「あっ、その顔はどうせまたウソンコでいいだろと思ってますね
殺れといったら絶対殺ってもらいますよ。私は。」
I上 「そうか・・・ギャラの高い奴にしようか?」
S倉 「そうしてもらうと予算が、、、そうじゃない!
もっともインパクトのあるキャラをばさっと殺ってください。」
I上 「じゃ一番可愛い生き物で、、ぷに、死す!っと。できたよ」
S倉 「ああ、なんてことを!あんたは鬼だ!!ひとでなしだ!!!」
I上 「・・・」
>>779 ヽヽ ┃ <⌒>
( (:::|'|::)) ┃ /《(o)》リ
(⌒(日日) つ <|:| |:|>
∪ノ [Φ]/ ∪| Y ⊂ノ
(_) (__) (_) (__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____人______________
裏切りやがって……視聴者の気持ちを!!
ぷには一度死んでオルフェノクになるんじゃないの?
んで、その後も普通に生活してたりする
澤田の行動は
あんだけ人殺してるんだから社会復帰なんてさせるかボケ!
という井上からのメッセージ
再来週はオオカミフェノクも出るらしいしね。
784 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 03:58 ID:h4bWbO2C
オイオマエラ!
来週真里死ぬんだってな?
仮面ライダー初のライダーガールス(!?)の死か
こりゃおきて破りだな
は?ホントに死んだヒトもいますが。
というか、今年始めてライダーみたのか?
787 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 05:09 ID:hbi2rUlN
555のアクセルフォームのAAってないの?
>>755 >そして真理は、一命を取り留めた上にエクシー(ry
ドギルスか?ドラフトか?(前者
>>784にウルトラサイクロン決めてもいいでしょうか?
今気付いたんだが、馬人たんって1Km 10秒かかんないんだな・・・
791 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 08:28 ID:lp8wnuct
>790
はあ、それでゴルドをきめられそうな澤田をかばったプニと
ゴルドの間に割り込むことができたわけだ。
あのシーンはかなり無理があると思ったが、バジン様の実力か。
792 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 08:30 ID:ggagOfEi
793 :
144:03/09/11 09:14 ID:JNS5Jjz9
イモリオルフェノク
>790
何歩だろうか??
北崎は田中律子に似てる説
>>795俺も何度か書いたけど完全にスルーされてる
北崎ドラゴンの攻撃で犬&馬は河に落ちる
流れ着いた川辺で気づいた馬は傍にファイズギアを発見するも犬は行方不明
馬がファイズギアを草加に渡す
で犬不在のままウルフ登場と期待
>794 比較してみた
秒速 分速 時速
公式スペック (m/s) (m/min) (m/h) (km/h)
555 100mを5.8秒 17.24 1,034.48 62,068.97 62.07
555(A) 1/1000=100mを0.0058秒 17,241.38 1,034,482.7 62,068,965.5 62,068.97
913 100mを6.3秒 15.87 952.38 57,142.86 57.14
333 100mを5.7秒 17.54 1,052.63 63,157.89 63.16
馬人 時速:380km 105.56 6,333.33 380,000.00 380.00
馬人(戦 ) ??? ??? ??? ??? ???
馬車 時速:360km 100.00 6,000.00 360,000.00 360.00
馬車(戦)時速:120km 33.33 2,000.00 120,000.00 120.00
ジェット 最高速度 : 1300km 361.11 21,666.67 1,300,000.00 1,300.00
>>797 おお、筋が通ってるね、草加は多分また汚い騙しで
馬からベルトを巻き上げるとみた。
800!
一応取っておく(w
暫定スレ立てガイドラインVer2.20
1)基本的に913をとった人が、意思表示をした上で速やかに次スレを立てて下さい。
(800前後で状況に即して、その時点で次スレを用意するか否かを含めて
次のスレタイ議論等はじめることが望ましいです、折り折りで話しあいましょう。)
2)スレを立てる気が無いのに不可抗力で取ってしまった、規制で立てられなかったなど、
スレ立てを辞退したい場合は、その場で「放棄の意思表示」を。
3)なんらかの理由で現行555スレが無くなった場合は、避難所へ集合。
新スレ立て希望者は、その旨を、避難所内で宣言して下さい。
最初のスレ立て宣言者が出た時点で、その他の方はスレ立て及び
宣言は控えましょう。
4)意思表示なく立てられたスレッドは削除依頼を出すため、
そのまま「レスを付けずに」削除処理されるまで放置に協力して下さい。
5)スレタイは必ず“仮面ライダー555partxx【その週の台詞】”の形式で。
ここが満たされていないと 本スレとして認めてもらえません。
スレ番等に不備がないか、落ち着いて確認のうえスレ立てをお願いします。
6)書き込み30秒規制のため1だけでは綺麗にテンプレが貼れません、気づいた方は
貼り付けに協力を、及びテンプレが貼り終わるまで1乙、2ゲットはお控えください。
599 :名無しより愛をこめて :03/09/07 13:56 ID:QaXXrGbg
32話スレタイ案
巧「真理を連れて逃げろ!」「わかってる、俺のせいだ」
真理「これで二度目だね」「あなたは優しい人だって」
啓太郎「もしかして火事?」「もうダメだ……」
木場「俺は本当にバカだった」「場所を変えようか」
海堂「息抜きだよ息抜き」「なんじゃこりゃあ!」
「出血大サービス」「あ〜もうヤダこんな人生」
雅人「謝るのは俺の方だ」「わからないな君の気持ちが」
冴子「何をしているのかしら」「感傷に浸るなんて」
「そんな口の利き方許さない」
澤田「あんたの命令だと?」「余計な事をするな」
「俺の生き方は俺が決める」「君の命を奪うためだ」
ゴージャス「ラッキーですよ君は」「うらやましい限りです」
北崎「やだなぁ琢磨君」「いつから泥棒になったの」「調子に乗るな」
誰かのお土産で家に草加せんべいがあったよ…
草加って書いてあるもんだからデラビビッた
>>758 同意。
せめて木場には必殺技をあげてほしいなぁ・・・。
805 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 13:01 ID:ggagOfEi
次回の放送までに次スレへ行くだろうか?
このままだと、また放送とスレ立てが重なってしまう・・・
明後日の913祭りでこのスレは消化できると読んだ。
913祭りは新スレが乱立しそうな悪寒
>>798 > 555(A) 1/1000=100mを0.0058秒 17,241.38 1,034,482.7 62,068,965.5 62,068.97
劇場版スレにも書いたが、一応言っておこう。
リカオに突っ込まれるネタが、またひとつ…
石森プロももう少し考えてくれ(w
石森プロももう少し考えてくれ(w
石森プロももう少し考えてくれ(w
石森プロももう少し考えてくれ(w
冴子「何をしているのかしら」
北崎「いつから泥棒になったの」
ゴージャス「うらやましい限りです」
海堂「息抜きだよ息抜き」
冴子「そんな口の利き方許さない」
海堂「出血大サービス」
北崎「調子に乗るな」
海堂「なんじゃこりゃあ!」
啓太郎「もしかして火事?」
真理「これで二度目だね」
澤田「君の命を奪うためだ」
巧「わかってる、俺のせいだ」
雅人「謝るのは俺の方だ」
巧「真理を連れて逃げろ!」
澤田「あんたの命令だと?」
真理「あなたは優しい人だって」
澤田「余計な事をするな」
雅人「わからないな君の気持ちが」
澤田「俺の生き方は俺が決める」
啓太郎「もうダメだ……」
木場「場所を変えようか」
海堂「あ〜もうヤダこんな人生」
ゴージャス「ラッキーですよ君は」
木場「俺は本当にバカだった」
冴子「感傷に浸るなんて」
北崎「やだなぁ琢磨君」
811 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 15:04 ID:IKoOZw6b
病院で木場と鉢合わせした巧が下げていた紙袋の中身は、
やはり真里の着替えのパンツでしょか?
>>811 んで草加がその置いていった紙袋を…んdfgsfdgtsふゅふぁvだdlぱskl
草加って真理のどこに惚れているのか。
はがゆりあの容姿はいいが、あんな性格設定じゃなぁ…うっといだけ。
814 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 15:34 ID:hbN8GyTy
>813
母親になってくれるかもしれなくて、救ってくれるかもしれない女だから。
>>808 理科雄に突っ込まれたって番組が終わる訳でも無いのだから
どうでもいい。
暫定スレ立てガイドラインVer2.20 、手直ししてくれてる皆タンありがと乙
だが、やっぱまた長くなってきたな………
ところで、K太郎のクリーニング屋って
どの位の距離まで配達してくれんのかな?
819 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 17:10 ID:xjN9P+Gl
納谷「ようこそ!園田プニ!よ〜く我がショッカーに来てくれた!」
キリヤマ「何?!」
プニ「どけ!」
プニ「何?!ここはどこだ?!俺を自由にしろ!!」
>>818 バジンさんが20秒以内で駆けつけられる範囲
821 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 17:52 ID:ggagOfEi
そうか、カイザ祭りはもう明後日に迫ったか・・・
洗濯屋の配達距離は、↑の言う通り、巧が携帯で呼び出されてもすぐに駆け付けられる距離。
そんなに広くはない。
この範囲に、スマブレ本社、木場達の部屋、草加の大学、海堂の大学、川、いつもの地下道があると思われる。
822 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 18:04 ID:858d1b3N
散々既出だが、東中野にそんな高いビルも川もドームも地下道も無い!
>>820 ツー事は公式設定で時速360Kmだから20秒で2kmか以外に狭いな・・・
いや、バトルモードで空を飛ぶ速度はもっと速いはずだ!!(w
バジン様最強伝説
826 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 18:40 ID:WFnpscNz
亀だが
>>705 その前にスマレが出てないだろ・・・
おし!九月十三日にカイザドライバー買お!
828 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 19:31 ID:khApqtB2
真理は死んでしまうけどスマートブレイン社の技術で生き返る
らしい。草加がスマートブレインにお願いに行くそうだ。
829 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 20:00 ID:ggagOfEi
>>828 あっそ。
ところで、流星塾のメンバーって、同い年の設定なの?
/ | | | |ヽ @ノノヽヽヽ@
|( ゚〜゚ )| 〃~~ヽヽヽ (ノ~\\ ノノノノ从ヘ ノノノノヽヽ(0^〜^0)
|( )| (●´ー`●) L`.∀´」 ノハヽヽ |( ´Д` )| 从^▽^从 ( )
| | | ( ) ( )从 ^◇^ 从 |( )| ( ) .| | |
| | | | | | ||| ( ) ||| | | | | | |
(_)__) (__)_) (__)_) (_)_) (_)__) (_)__) (_)__)
阿部 園田 犬飼 澤田 伊藤 木村 西田
ノノノノヽヽ .ノノノノ从ヘ / | | | |ヽ
ノノハヽヽ ∬`▽´∬ 川’ー’川 川*・д・*) /⌒ヽ、 @ノハ@
|||´D`||| ( ) ( ) ( ) ( ・ e ・ .) (‘д‘ )
( ) .||| ||| ||| ノリリ从ルヽ ( )
(_)_) (_)__) (_)__) (_)__). (_)_)
新井 高宮 徳本 神道 草加 上条
私達は、強い絆で結ばれていますが何か?
今唐突に気付いたんだけど、馬って真理をやったのは犬だって思ってるわけだよね?
てことは、蛇までそう誤認してしまう可能性もあるよね?
となると、蛇も犬の事を憎悪するようになるよね?
草加が持ってきたアクセルの出所って解明されないままかね
気にせず使ってるタクもすごいけど
>831
君達のうち誰か一人にデルタのベルトをあげよう。
そういえば、蛇が真理好きだと、忘れていたよ。
太田とか三原とか流星塾生どんどん増えるな。
837 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 20:47 ID:VuhsAlYD
高宮、犬飼、西田、上条、神道、新井、河内、徳本、そして沙耶。
流星塾もずいぶん死んだな。高宮なんてどんな奴だか視聴者は誰も知らない。
一番初めにカイザに変身し、ただ眺めてるだけで死んだ高宮。
私は彼に、「英雄」という二文字を捧げたい。
>>831 そのコピペにも太田と三原が追加される事を希望。
・・・容姿はまだ分かってないけど。
840 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 20:59 ID:D1K9EuwE
西田カイザも最高でした
あと神道もDQNだと思っていたが後の流星塾メンバーにくらべたら
全然マシな方だったんだな
三原は、ゴーゴーファイブの緑の人。
843 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 21:14 ID:J+dAUAid
>>835 おれの記憶に間違いなかったら、馬→真理ではなく、真理→馬で馬は女心には鈍い…ぢゃなかったっけ?
844 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 21:24 ID:ggagOfEi
>>835 井上か?(W
ところで、最終的にはどのペアが相思相愛になるのだろ?
犬=ぷに
Kたろ=鶴
かな?
845 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 21:28 ID:fkjtEbnf
社長のローズオルフェノクは素晴らしい造形。
ゴート、ホース、ローズ、センチビードは特撮の歴史に名を残す程のレベルの出来!
847 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 21:31 ID:t3ktOTXI
犬=プニは、犬夜叉=かごめみたいに思える。
しかし富士Qに冴子姉さん、禿、草加&MOREが!!!逝きたいなぁ〜
犬=馬は狙ってると思うよ。
801オバ厨の受け狙い。
849 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 21:42 ID:fkjtEbnf
スマレ=馬を忘れずに!
555格ゲー発売?
シンプル2000シリーズクオリティか?
てそりゃ格安ゲー
そういや今年は○ジョウ ○○ルは出ないのかな
PS2で12月4日発売 5800円
ジョウ ミチル?
まあ毎年、平成ライダーゲーって安っぽいし、またカードあつめるのかな?
クウガは終盤に向かって、どんな終わり方だろう、とワクワクし
アギトは、どんな謎があるんだろう、とドキドキし
龍騎は、とっととはよ終われ、と思い
555は、無理に終演させずにRXのようにもう1年やってほしい
と最近つくずく思いまつ。
いや、マジで。
龍騎ラスト好きだけど中盤けっこうダレてた思い出が…
>>856 来年、アットホームな家庭に居候して妙に根明で社交的な犬を君は見たいか?
>>858 ある意味みたいなソレ(w
ずっと見てるのはキツイだろうが
860 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 23:11 ID:8Nmtaqql
861 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 23:15 ID:T/j0FEd9
井上は人間の愛憎が好きなので
一年続いてもムリぽ
今更だけど3話を見返してみた(テープ内に偶然にも残ってた)
オルフェノク向かって来てるのに悠長にベルトにポインタとデジカメ嵌めてる描写がほほえましい
863 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 23:22 ID:02xyjiZr
はー今年もライダー同士の戦いか***
で最後は大量の敵?
馬と犬の愛憎劇は物語の根幹をなす部分なので、
最後の最後までべったり馴れ合う事は無いと思う。
865 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 23:32 ID:Uork/uiE
867 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 23:35 ID:02xyjiZr
そうか!
オルは味覚人なんだ!
で、味覚人はアギと同じだ
馬はこれから超スキルアップするのではないかと期待。
>>869 やはり馬に刄Mアを渡すしか
素直にΩでもいいが映画だしなぁ
871 :
名無しより愛をこめて:03/09/11 23:48 ID:Uork/uiE
872 :
名無しより愛をこめて:03/09/12 00:11 ID:CgCOvhWV
おまいらに聞く
555好きか?
大好きなんだが
蛇と言う文字が馬に見えるひと約一名。。。
既出だったらスマソ。
9/23に富士急で公開録画するらしい。
行きたいんだけど・・・急すぎ&遠くていけねぇよー
>>876 上のほうで仲良さげに並んでる555と913にワラタ
……つか、行きてーけど仕事で無理ポ(´・ω・`)
琢磨も草加もいない撮影に何の価値があろうか……
いや、トークショウは見たいが
879 :
名無しより愛をこめて:03/09/12 01:31 ID:KF8Ld3NE
鶴蛇くんの?<富士急
おつ!エビ姐来るじゃないのエキストラの場所よりも近いから行こうかな?
鶴がビキニで登場!
なら逝く
巧、真理、木場、海老、北崎が公開録画とトークショー両方出て
琢磨、草加、結花がトークショーのみ
敬太郎と蛇はこのコンビで別シーンの撮影か?
37話、38話の撮りってだから公録出る人達はそれまでは生きてるのねん
トークショー組は微妙だね
澤田は重要キャラっぽいのにもうあぼーんなのか…?
OPでフルネーム出ない役はさっさといなくなりそうでいやだ。
「ゴージャスな男」なんて相当強そうで好きだったんだけどな。
あの両手に剣を出すところのエフェクトなんてもう、もう。
886 :
名無しより愛をこめて:03/09/12 02:49 ID:BeJo0/lO
____________ ___________
|
|
|
●〜|
_______________/
さあ!913祭「前夜祭」ですよ皆さん!
とりあえず上映が今日で終わる劇場版
まだ見てない方は是非見ていただきたい!
>>827、上の上ですね!
皆さんも彼を見習って913グッズをゲットしましょう!
ついでに取っとく888!
889 :
草加雅人:03/09/12 03:34 ID:DrIzAQ63
人類最強の男
俺は人類最強の男というコピーに引かれ
人類最強になるためにはどうすればよいのか考えた
人類最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で乾巧の部屋にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けファイズギアを腰に巻きトランクス(赤)を頭にかぶる
乾が呆然としながら見てくるが人類最強なので気にしない
乾のベッドに潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫
乾は無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次は啓太郎の部屋にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む
啓太郎は着がえをしている最中だったが人類最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫
啓太郎は大泣きで退散
確実に人類最強に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら真理の部屋に突撃
タンスを開けると一枚の写真発見
流星塾のみんなで撮った記念写真発見
俺は泣いた
890 :
名無しより愛をこめて:03/09/12 03:52 ID:G+EAkV/X
ああやって呼びかけるくらいだから
草加の中の人がココに降臨して盛り上げてくれたり
しねえもんかなあ?
892 :
名無しより愛をこめて:03/09/12 04:11 ID:Y3C/se2q
おもむろに555見直してたんだが
草加って改めて見ると本当に大したこと知らないみたいだな
同窓会の日のこと以外はほぼ無知っぽい。
世の中には回想シーンってものもあるからわかんねーぞ
多分生きているだろうけどな
896 :
名無しより愛をこめて:03/09/12 04:33 ID:xljdvxqP
>>894 過去っていうのも親をなくしたトラウマとかそれだけっぽいしな
同窓会の秘密以外は流星塾での出来事ぐらいか?
Jは3回まで死ぬシーン使えるから制作費ケチれてたけど
アクセルフォームは数人を一気に殺せるうえに
アクセルクリスマの回みたくハデにするとやたら金がかかる
J残した方が色んな意味でよかった
強いしイイヤシだったし