【レッツ】電撃戦隊チェンジマン【チェンジ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1電撃上等 ◆Qvzaeu.IrQ
何度立っても落ちちまうが、最強に魅力的な戦隊だ。
さぁ、存分に語るがいい。レッツチェンジ!
2名無しより愛をこめて:03/06/01 16:48 ID:tbKtf1bc
2(σ゚∀゚)σ ゲッツ!
3名無しより愛をこめて:03/06/01 16:49 ID:VVCoixaz
おお!やっと立ったか
4名無しより愛をこめて:03/06/01 17:03 ID:csqFv1SH
ぎょぎょぎょぎょぎょだーーーーーーーーい( ゚∀゚)
5名無しより愛をこめて:03/06/01 17:56 ID:TUVkkYX7
4が全てを語ったので終了
6名無しより愛をこめて:03/06/01 18:51 ID:q95A1fLA
ケーブルでジャンパーソン放送しているので再開
7名無しより愛をこめて:03/06/01 18:53 ID:LloNJesb
立っても200前後ですぐ落ちちゃうんだよなぁ…
8名無しより愛をこめて:03/06/01 19:44 ID:PDZmde8N
カツ丼屋を開きたい公務員が泥棒を働く戦隊はここですか?
9名無しより愛をこめて:03/06/01 19:55 ID:s5SPtgNc
>>8
トンカツ屋じゃなかったか?
10:03/06/01 20:22 ID:tbKtf1bc
スレ伸びないなぁ・・・
なんでだろう
あっ、2チャソ初めて1年半、初めてスレ立てに成功しました。
誉めて(´・ω・`)
11名無しより愛をこめて:03/06/01 20:38 ID:TUVkkYX7
>>1=10
。・゜・(ノД`)ヽ(´ー` ) よしよし
12名無しより愛をこめて:03/06/01 20:41 ID:SneJZ7D/
ゲーターの血を吸って(・∀・)マズイ!!と言った宇宙獣士がいたような記憶があるな。
13名無しより愛をこめて:03/06/01 20:43 ID:RfwQZYby
セットが乱れるぜ
14名無しより愛をこめて:03/06/01 20:43 ID:EwIslPLI
1985年て、もうドラゴンボールって連載始まってたのかな? チェンジマンが先だったらすごい。
15名無しより愛をこめて:03/06/01 21:04 ID:nSA+nE6i
チェンジマーメイドとフェニックスのアクションフィギュアが出たら
一体2万円でも買う。
16名無しより愛をこめて:03/06/01 21:26 ID:AslO7J1+
東映チャンネルはバイオマンの後、ちゃんとやってくれるんだろうか?
それが心配なんだが・・・
サンバルカン→ゴーグルファイブ→ダイナマンと続いたころから、
期待しっぱなしなんだが・・・
17名無しより愛をこめて:03/06/01 23:22 ID:q95A1fLA
だどもうっかり夫婦喧嘩でもしたら、大変だべさ
18名無しより愛をこめて:03/06/02 02:43 ID:oybT8Wy6
>>17
誤爆?

漏れ、職業軍人なチェンジマンすきよ。
結構設定がしっかりしていた気がする。
19名無しより愛をこめて:03/06/02 02:46 ID:e3r74tbF
設定というか・・・この頃の戦隊はストーリー構成が面白かった。
20名無しより愛をこめて:03/06/02 16:49 ID:lZusNrpi
渚さやかage
21名無しより愛をこめて:03/06/02 17:21 ID:fZ46oyGc
>>18
疾風翔の訛りだyo
22司会:03/06/02 20:55 ID:Uvxt/fZB
それでは歌っていただきましょう。大空勇馬さんで“ギザギザハートの子守歌”
23名無しより愛をこめて:03/06/02 21:14 ID:jiALfH7f
チェンジマンは、3才のころ見てたから、全く内容覚えてないが、
OPのどこかの映像で、変身後の5人がアップで(だっけ・・;)揃う?
みたいなシーンだけは覚えてる・・。
24名無しより愛をこめて:03/06/02 21:39 ID:wq/7U9r7
>18
確か、「ママはマーメイド」ちゅう話のラストで、子ども達と遊ぶ
さやかを見て剣さんが「さやかはきっといいお母さんになるな」と
言ったら、疾風さんが>17のセリフを返していた。

疾風さんの訛り丸出しは、「歌ったらいいべっちゃ。チェッカーズ」も
忘れがたい。
25名無しより愛をこめて:03/06/02 23:07 ID:WLqrC95Z
小さい時、俳優陣がカッコイイ!!と素直に思えた戦隊物だった。
といいつつ、さやかさんに一番憧れてたw


26名無しより愛をこめて:03/06/03 00:14 ID:KJ/I7Guu
週刊少年ジャンプの読者投稿コーナーでの「おい!チェンジマンの怪人!キモイんじゃ!」に
激しく同意したのを思い出した。
27名無しより愛をこめて:03/06/03 00:46 ID:WwbtDBhh
>>24
その通りw
あの訛りってもちろんわざとやってたんでしょ?
ただの美形じゃなくてキャラが最高だったね、あの人。
28名無しより愛をこめて:03/06/03 01:24 ID:ykyzR5fV
85年つながりで替え歌。

バットに火が点くぜ 燃え上がるぜ
邪悪の江川をキャッチしたぜ
見てみぬふりなんて出来ないのさ
誓いのWe‘re Tigers 打棒が力
アーチが浮かぶ 甲子園に
俺達のメッセージ

Oh!Yes 勝利への戦い
合言葉は一つ Oh ハッスル ハッスル ハッスル
Oh!yes この腕で未来を
俺は 俺たちは 阪神戦隊タイガース
29名無しより愛をこめて:03/06/03 01:44 ID:W5aRROVZ
>>15
ジェニーみたいなお人形・・・じゃ駄目か?昔出てたんだけど。
30名無しより愛をこめて:03/06/03 01:50 ID:FdF4pzHS
グリフォンってカラオケのバック映像でギャグキャラやってるでしょう
ピエロの役とか
あとね『突入せよ!あさま山荘事件』に出てたよ
おれ好きだなぁ
31名無しより愛をこめて:03/06/03 02:19 ID:2opxBQhx
役者一人一人の存在感がスゴ過ぎ
32名無しより愛をこめて:03/06/03 13:06 ID:Sxwowom0
>>29
「チェンジガール」だね。
あれ欲しいんだけど、ボロボロのヤシでもオクで
めちゃくちゃ値段が上がるんだよね。
とても手が出せないよ(´・ω・`)ショボーン
33名無しより愛をこめて:03/06/03 14:34 ID:Sxwowom0
>>22
連投スマソ
「あの子とスキャンダル」
だったと思うが。
34名無しより愛をこめて:03/06/03 14:42 ID:rN8f5qtC
東映チャンネルがマジメにちゃんとやってくれれば、8月から18年ぶりにお目にかかれることになる。
なんたってアハメスだよな。
このテの番組からあれだけ出世した人って、多分あの人ぐらいだろ。
35名無しより愛をこめて:03/06/03 16:33 ID:gSAli1YJ
当時の放送で録っといたけど(ベータ)
さすがにもうトラッキングきつい。
本当に傑作なんで知名度上がって欲しい。
バイオに続いて東映チャンネル頼むぜ〜
36名無しより愛をこめて:03/06/03 16:34 ID:qH3nYBbp
この作品では、おそらく戦隊では初めて悪人が根っからの悪ではないというケース
を生んだのですね。
37名無しより愛をこめて:03/06/03 17:12 ID:gSAli1YJ
>35
幹部連中にとどまらず,宇宙獣士たちも多くが
母星の仲間のために派兵されている
側面を随所で強調してたっけ。航宙士ゲーターの家族が
訪ねてくるエピソードとかギョダーイが仲間を探して
町に現れる話とか、泣けるんだよなあ。
38名無しより愛をこめて:03/06/03 18:10 ID:hMZvA1jc
>>28
そういえば今年は阪神タイガースが絶好調だな。
このまま順当に行けば優勝する可能性はかなり高いから、奇しくもチェンジマン放映期間と重なるな。
39名無しより愛をこめて:03/06/03 20:37 ID:WwbtDBhh
>>31
hagedou
何といわれようとあの5人好き。
40名無しより愛をこめて:03/06/03 20:42 ID:53TgyKsT
立派なお姫様になれよ
41名無しより愛をこめて:03/06/03 20:43 ID:SsK7FbRx
ガキの頃、チェンジロボの玩具を持っていたが
厨房の頃いらなかったので年下の従弟にあげてしまった(´・ω・`)ショボーン
42名無しより愛をこめて:03/06/03 23:31 ID:H6fvGAIp
>40
ブーバの死に際セリフ?だとしたら実際はこう。

「いや、お前は死んだんだ…そして生まれ変わったんだ。
 綺麗だぜ、やっぱりお前は…お姫様だ」
「アマンガ星の、いいお姫様になるんだぜ…!」

東映ヒーローMAXのインタビューで、撮影直後に岡本さんが大怪我して、
このときのアフレコはベストコンディションじゃなかったと知って今更青ざめた。
43名無しより愛をこめて:03/06/04 05:49 ID:BmqaksQA
ギョダーイの家出の回は感涙もの。
44_:03/06/04 05:49 ID:hLUwGLDp
45名無しより愛をこめて:03/06/04 18:42 ID:YmLtcYr3
主題歌がBZばりでいい!
46名無しより愛をこめて:03/06/04 22:13 ID:pxBlTbkC
OPの疾風、かっこ良過ぎ!
47名無しより愛をこめて:03/06/04 22:19 ID:rMBpifeB
>>43
チェンジマンとゴズマ総動員で探すトコがイイ!
48名無しより愛をこめて:03/06/04 22:46 ID:YmNpUQr6
>47
ゴズマはゲーターとヒドラ―兵だけ。アハメスは殺す気。
総動員というほどでもない。
49名無しより愛をこめて:03/06/05 00:26 ID:ShMJhQ2x
>>46
まじでかっこいいよね。あれ!
50名無しより愛をこめて:03/06/05 15:40 ID:DXQ6a9VW
アハメスの挑戦の回なんか見ると、火薬の量半端じゃナイヨネ。
51名無しより愛をこめて:03/06/05 20:14 ID:LgK02j6m
とりあえず前スレ。
電撃戦隊チェンジマン
http://tv.2ch.net/sfx/kako/1033/10337/1033797398.html
52名無しより愛をこめて:03/06/05 22:33 ID:0Xnfgelh
85年といい92年といい、和泉史郎が戦隊に出演すると
阪神が優勝争いに絡むようだな。
53名無しより愛をこめて:03/06/05 22:38 ID:fD1jzRuE
貯金20♪
はーんしーんタイガース♪
ろ〜こうおーろしぃにさーあっそおと〜
541:03/06/05 22:49 ID:5lbdh2tb
>>51
リング、マリガd。
55名無しより愛をこめて:03/06/06 00:37 ID:j1urmqxo
今も俳優業続けてるのって高橋氏だけ?和泉氏とかは??
56名無しより愛をこめて:03/06/06 01:07 ID:KA+w5EFv
和泉史郎さんて常盤一郎って改名したんだっけ?
57名無しより愛をこめて:03/06/06 03:40 ID:szmYlZTV
>>56
常盤一郎は本名でつ。
5856:03/06/06 04:25 ID:LcwxQ6mV
やっぱりそうですか。去年テレビでチラっと見たもんで…。和泉史郎さんは回転寿司屋を経営してる見たいですよ。
5958:03/06/06 12:34 ID:T3koL8LS
店の名前なんだったっけな。どこかにメモったはずなんだけど…。
60名無しより愛をこめて:03/06/06 13:02 ID:sbtLzcx6
なんかアイドルのパンチラとか集めた本にさやかのパンチラが紹介されてたよ
61名無しより愛をこめて:03/06/06 23:27 ID:RrLmqMi0
ビデオ今でも持ってる人に聞き比べて欲しい。

ギルークシティにいる幽霊ボルタの声って、『ゴズマの大スター』の時の
声優さんじゃなく、岡本さんがブーバと掛け持ちでやってないか?
ブーバは意識的に押し殺した発声でやっていたそうだが、後年の
アシュラと比較すると岡本さん声にきこえるんですけど。
62名無しより愛をこめて:03/06/07 00:17 ID:jkNm8Tjy
>>58
ってことは、5人の中で今テレビで見られるのは疾風だけか…
63名無しより愛をこめて:03/06/07 00:27 ID:l0IeJQEO
バイオマン終了を受けてテレマガ二月号で変身後だけのお披露目があったんだけどすごい
新鮮なイメージをうけたのを覚えてるな・・・ デザイン、ストーリー、役者の三拍子そろった戦隊
だと思う。再放送が楽しみ
64名無しより愛をこめて:03/06/07 02:22 ID:ighHnBup
>>62
でもテレビには余り出ていない罠
Vシネにはタマゲルほど、出てるが<麻雀・ヤクザ系

とりあえず、スレ違いだがジャンパーソンは必見。
65名無しより愛をこめて:03/06/07 10:44 ID:LXn1GZlE
そういやチェンジマンだけタイトルコールの「電撃戦隊!」がレッドの人じゃないんだよね。
決まったのホントにぎりぎりだったんだねえ。
66名無しより愛をこめて:03/06/07 12:20 ID:jkNm8Tjy
>>65
え、そうなの!?レッドだと思ってた…あれは誰の声?
67名無しより愛をこめて:03/06/07 13:25 ID:LXn1GZlE
>>66
ナレーターの田中信夫氏。よく聞くと分かるよ。

ちなみになかなかドラゴン役が決まらなくて、もし誰も決まらなかったら
剣飛竜は春田純一で行く、ということになってたそうな。
68名無しより愛をこめて:03/06/07 14:44 ID:jkNm8Tjy
>>67
ありがと!
でも疾風はオーディション受ける前からもう決まってた、って本人が言ってたけど。
ブラックだけ決まってたってことなのかな??
69名無しより愛をこめて:03/06/07 17:37 ID:CTeTArzA
和泉史郎さんが、今年の初めに癌でお亡くなりになったって噂を聞いたのですが…

真相を誰か知っていたら…
70名無しより愛をこめて:03/06/07 22:53 ID:ighHnBup
>>69
58
いるんだよね、頃し厨。感じ悪いYO!
71名無しより愛をこめて:03/06/07 23:04 ID:r7Ieh+Kp
伊吹長官の変身は当時5歳の俺には衝撃的だったな
72水先案内人:03/06/07 23:17 ID:l3V43eNY
73名無しより愛をこめて:03/06/07 23:37 ID:kTvYCoFm
亀レスですが
>>55
浜田氏は、ニュースプラス1(平日18時〜)のナレーターとして
活躍しておられます。チェンジマン当時より、かなり渋い声ですが、
ぜひ聞いてみてください。
74名無しより愛をこめて:03/06/07 23:47 ID:q4yJ/Bp3
藤巻の変身てヅラとったとこ?
75名無しより愛をこめて:03/06/07 23:51 ID:kTvYCoFm
>>74
いや、伊吹長官から、ヒース星人(でよかったっけ?)に
もどったとこ。だと、思う。
76名無しより愛をこめて:03/06/07 23:54 ID:XZh7uC9u
>>74
ズラ取っただけで宇宙人ってのは、子供だった当時でも
「そりゃねぇだろ!」と思ったよ
77名無しより愛をこめて:03/06/08 00:14 ID:clyVzZVi
よく言われてるんだけど、出演者が仲悪かったって本当なのかな…。
大好きな作品だけに、何だか悲しい。
78名無しより愛をこめて:03/06/08 00:51 ID:Tj0DJJ3r
ブーバが死ぬ回での最後のナレーションが泣けた。
79名無しより愛をこめて:03/06/08 00:58 ID:CnxxMoch
>>78
漏れも泣けた〜。

『年齢不明、生年月日不明、生まれた星も・・・・・・不明』
80名無しより愛をこめて:03/06/08 00:58 ID:WG6LGFls
>>73
何度聞いても別人に聞こえる、マジで。
81名無しより愛をこめて:03/06/08 23:00 ID:wQv1mSI8
はやく、さやかの夏服見てーなー
82名無しより愛をこめて:03/06/09 11:42 ID:rFZY6rxG
OPのイントロがイイ
83名無しより愛をこめて:03/06/09 19:04 ID:Zm9n7jAW
↑禿げ同!!!!!
84名無しより愛をこめて:03/06/09 23:48 ID:BLtK0V6q
一番カッコイイと思う。イントロだけじゃなくて全部。
キャストの紹介もサイコー
85名無しより愛をこめて:03/06/09 23:56 ID:D54cl/Zh
ドラゴンが記憶喪失のシーマと出会って「今のシーマはただの女の子」
と言いつつデートするのは当時ロミジュリ風で凄く新鮮だったのを覚えてる。
それがあったからシーマが寝返った時には「おお!」と思ったな。
8685:03/06/10 00:00 ID:z/RkfliB
それで記憶が戻ってまたゴズマの副官に戻ったシーマがふと
「私は夢を見ていたような気がする」と呟くのも良かったな。
わりと敵キャラゲストキャラに良い味出すのが揃ってたよ。
87名無しより愛をこめて:03/06/10 00:35 ID:7Nl2x+y+
この板にこれを書くのは3回目くらいだけど、当時大学受験の真っ最中で、
ブーバの散り様を見逃したのが一生の不覚。
88名無しより愛をこめて:03/06/10 02:46 ID:T7SISwzc
ここ見てごらん
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/9928/shiritai/staff.htm

脚本家の話だから、確かだよね。当初決っていたのはドラゴン浜田氏のみ。
したがって、>>67は違います。タイトルコールも当然浜田氏。
後の4人はオーディションです。
89名無しより愛をこめて:03/06/10 16:53 ID:YO+4xX7d
オイラも浜田さんが最後に決まったって記憶してたな。これ、間違いだったのか。
90名無しさん:03/06/10 18:15 ID:NxPwHw36
アハメスのあの性格が好きでした。
それだけにスーパーギルーク登場以降のあの居場所が小さくなる感じも良かったなー。
まさかギルークが復活して、自分の立場と逆転するとはね。
ギルークから奪い取った立場だっただけに、惨め過ぎるんだよな〜。
チェンジマンはギルークとアハメスの構図が一番おもしろいと思うよ、長文ゴメンね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 18:29 ID:/SuOoCQs
DVD化は、いつの事やら・・・。
92無料動画直リン:03/06/10 18:30 ID:4rIx6GV8
93名無しより愛をこめて:03/06/10 18:49 ID:0+LhYRL6
お前ら劇場版のDVDBOXは買いますか?
94名無しより愛をこめて:03/06/10 20:11 ID:zlaZT2rJ
今ビデオ見てるんだけど、イントロ聴いただけで懐かしすぎて泣けたよ
95名無しより愛をこめて:03/06/10 20:13 ID:RXJN+UhO
>>88
67さんが言ってる話は「スーパー戦隊大全集」に載ってたよ。
どっちがほんとなんだろ。
96名無しより愛をこめて:03/06/10 20:23 ID:JwybUpxx
子供心に「男声」のシーマがキモかった。
97名無しより愛をこめて:03/06/11 18:07 ID:2zoYq7Qz
>>51
その後にも立って、21レスしか行かないで潰れてます。

電撃戦隊チェンジマン
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046140303/(未html化)
98名無しより愛をこめて:03/06/11 21:42 ID:ZLdZsavn
>>91
漏れも待ってるんだけどね〜。DVD化。
99名無しより愛をこめて:03/06/11 21:51 ID:Cm3Gk3wS
>>97
今度のは、東映chの放送まで大丈夫なのか?
放送開始まで待ってた方が良かったんじゃ・・・
100100:03/06/11 21:54 ID:FGq3g9pE
東映ch放映決定記念age

101名無しより愛をこめて:03/06/11 21:57 ID:Zi4ONv6G
>>100
お、決まったんだ〜。
俺もage
1021:03/06/11 22:01 ID:rg8H+tsx
>>99
自分の命にかえても、放送まで保守致します。
>>100
えっマジ?!
103名無しより愛をこめて:03/06/11 22:01 ID:+0AGURWk
わは〜
104名無しより愛をこめて:03/06/11 22:22 ID:DQA/4/px
>>100
デマでしょ
105名無しより愛をこめて:03/06/13 01:05 ID:GYgP283k
はやく、さやかの夏服生脚ふともも見てーなー
106名無しより愛をこめて :03/06/13 15:31 ID:+w/vMzfm
和泉史郎と西本ひろ子、このときすでにHしてたんだなー・・・
107名無しより愛をこめて:03/06/13 15:34 ID:sliZSSma
>>98
おお〜!同志よ〜!
東映ch放映決定みたいだけどホントかな〜?
108名無しより愛をこめて:03/06/13 20:14 ID:O3Je28JG
はやく疾風翔見たい
109名無しより愛をこめて:03/06/13 21:13 ID:fGMixiqP
早く番組マスコットのギョダ〜イが見たい。
110名無しより愛をこめて:03/06/13 21:22 ID:32ywqav9
>>104
んなことない、8月5日にやらなくても8月初旬に放送されることは
もう決定済み
111名無しより愛をこめて:03/06/14 01:28 ID:4+tDO+xw
美形戦隊 щ(゚Д゚щ) カモオオン
112名無しより愛をこめて:03/06/14 04:17 ID:nkOqNV3f
でれれれれれれれれれ
でーれれーでーれれーでーれれーでーれれー
でーれー(ふぁお!)でーれー(ふぁお!)でーれー(ふぁお!)でーーれーー

ハートに火がつくぜ燃えあがるぜ
邪悪のゴズマをキャッチしたぜ(ちゃーらー)
見て見ぬふりなんて出来ないのさ
誓いのWe areチェンジマン 愛が力(ちゃっちゃっ)

虹が浮かぶ嘆きの空に 俺たちの(ててててれー)メッセージ (ててててれー)

Oh!No!


終了。
113名無しより愛をこめて:03/06/14 12:13 ID:j/Fa1Ta8
再放送始まったらすごい勢いでレスのびそうなヨカン
114名無しより愛をこめて:03/06/14 12:34 ID:dWUwMUxs
この時期の戦隊もののの中では白眉と言って良い番組だと思う。
特に敵組織と敵幹部は今見ても古くない。
115名無しより愛をこめて:03/06/14 17:41 ID:g2+qtF+Z
>>112
どうした!!!!!
いきなりオーノーで終わるな(笑)!!!
116名無しより愛をこめて :03/06/14 18:05 ID:+QNf+Hj/
余談だが、アハメスで抜けますか??
117名無しより愛をこめて:03/06/14 19:07 ID:j/Fa1Ta8
桃は今頃どうしてるんだろう・・・??
黒はケコーンして子供がいるみたい。どっかのサイトで見た。
118名無しより愛をこめて:03/06/14 20:19 ID:YrPCzIwA
この番組は、戦隊の中で「悪人とは本当の悪人なのか」という今でも通ずる問いかけ
をしていましたね。敵組織の中には、バズーによって無理やり入らされた人達がいる
のですから。
119名無しより愛をこめて:03/06/14 21:04 ID:cryyv2hV
ヒドラ兵を見てションベンちびった。。
120名無しより愛をこめて:03/06/14 22:54 ID:rvHkzsVD
黒田福美さんの話によると、ギルーク役の山本昌平さんいわく、
「悪には悪の美学がある」と言っていたそうです。

この頃の悪役は、ヒーローが新人だった分、ベテランの役者さんが
話をピリッと締めてくれていたような気がします。

121名無しより愛をこめて:03/06/14 23:24 ID:CXjINDfx
というか、ゴズマのほとんどは侵略された連中じゃなかったか?
求心力の弱さから、最後には内ゲバが起こってたが。
122名無しより愛をこめて:03/06/14 23:27 ID:tM5O+dXi
恐怖政治は崩れるとモロイ・・・というのは使い古されたパターンだったけど、ちゃんとした構成でやれば面白くなるという好例かな。
ちとクドかった気もするけど。
123名無しより愛をこめて:03/06/14 23:51 ID:fYfacA/g
ヒドラー兵はアップシーンが粘液垂らしてて怖いし、
ゴームとか、シーマの乳母とか
初期の宇宙獣士もグチャドロ系の
どうみてもコミュニケーション不可能な奴ばかり。
放送開始当時はこんなんで一年やんの・・・とか
げんなりして見てたが、
それもスタッフの計算だったようで、くさい言い方だが
3クール以降は「姿かたちをこえた宇宙愛」に見事に
チェンジマンも客も目覚めていくんだよなあ。

しかし宇宙獣士バルルカのデザインはメトロン星人にしか
見えない…ブッちゃん、ほんとに狙ってやってなかったの(w


124名無しより愛をこめて:03/06/15 02:36 ID:vgnkIDe1
>>123
イズブッチャンの事でつか?
125名無しより愛をこめて:03/06/15 03:23 ID:gGIz5I0B
>>119
きっもいよなぁ〜、あいつら
126名無しより愛をこめて:03/06/15 20:42 ID:1cQK4bYb
>123
そうっす。出渕裕っす。
むかしデブチ、デブチって読んでたけど。



127名無しより愛をこめて:03/06/16 12:38 ID:ZtUvxe1z
スーツとロボのデザインが個人的にダメ、そして長官がカツラの人というだけで 
序盤で脱落したな。勿体無いことしたなと思う。
128名無しより愛をこめて:03/06/16 19:22 ID:Dlo8pT5J


オープニングの長官がヘリから見下ろしてるとこ渋すぎ。流れてる音楽もあってていい

129名無しより愛をこめて:03/06/16 19:23 ID:Dlo8pT5J
>>127
え、ちょっと待て。あれってカツラなの?
130名無しより愛をこめて:03/06/16 19:32 ID:EjqGxJjW
>>129
アデランスのCMでてる長官はダンディズムの極みだったぞ当時は。
131名無しより愛をこめて:03/06/16 19:45 ID:54dylRTc
>>127
確かにスーツのデザインはちょっとあううなんだけど、
ヘルメットは伝説獣がかっこ良かったと思う。
親にねだったが買ってくれんかったヽ(`Д´)ノウワァァン!!
132名無しより愛をこめて:03/06/16 22:15 ID:OUkm6n5C
伊吹長官、実弾を訓練生に向けて発砲するなと当時言われていたなー。

#1、ヒドラ―兵の卵の調理法について、剣=ゆで卵、疾風=スクランブルエッグ
(麻衣に却下される)、大空=目玉焼きというのが何か笑った。食うことしか
考えてない連中の中で、さやかだけ「何コレ」と不審で一杯の視線なのもキャラ立ち。
133名無しより愛をこめて:03/06/17 03:18 ID:6LLEFsED
皆さん、上げてカキコしてね。東映チャンネルの始まるその日まで。
134名無しより愛をこめて:03/06/17 03:25 ID:6LLEFsED
皆、東映チャンネルの放送まで、ageるんだ!
今度だけは落ちたくないのさ。
放映されたら、バリ盛り上がろうぜ!



とか言ってみる。
135名無しより愛をこめて:03/06/17 09:30 ID:7/8r4+cu
「徹子の部屋」の懐かし映像の企画で長官が黒柳の前でヅラをとってみせてた
シーンあったよね。黒柳のセラムンコスプレよりも驚いた。
136名無しより愛をこめて:03/06/17 20:40 ID:1atMvONs
アハメス様の三銃士イ〜あげ。
137名無しより愛をこめて:03/06/17 21:49 ID:3hm16uQy
☆電撃戦隊チェンジマンすれっど☆
http://mentai.2ch.net/sfx/kako/978/978537464.html
1381:03/06/17 22:16 ID:6LLEFsED
>>137
こんな前にも有ったんだね。リンクマリガd
139名無しより愛をこめて:03/06/18 00:10 ID:XuKW2JyK
こんなとこで乾杯なんかしてっっ!!
140名無しより愛をこめて:03/06/18 18:18 ID:72p2TGHk
あでらーーんーーすーー
懐かしい
141名無しより愛をこめて:03/06/18 22:28 ID:4zmW37wH
俺、行動派。・・・・・・だったっけ?
142名無しより愛をこめて:03/06/19 02:52 ID:8c+gk3JK
>>139 >>141
わかんなーい
143名無しより愛をこめて:03/06/19 03:07 ID:Ww4jm2u7
うわ、チェンジマンスレ見つけた!懐かしいね。
小学校の3、4年ごろに見てたんだけど、大好きだった。
5人の中に女の子が2人って言うのがすごく新鮮だったなー。
チェンジマンごっこの時、マ−メイド役とフェニックス役のどっちに
なるかでモメた記憶がすごくある。
薄々しか覚えてないんだけど、ギョダーイの家出の回は覚えてるよ。

くそー、東映ch、見たい…DVD出てくれないかな…BOXで買うよ。
144名無しより愛をこめて:03/06/19 03:11 ID:2ah+uufr
無料レンタル掲示板
http://gooo.jp
145名無しより愛をこめて:03/06/19 03:42 ID:bbCKpYlF
マーメイドもフェニックスも漏れ好みではない罠
146名無しより愛をこめて:03/06/19 04:00 ID:Ww4jm2u7
変身前の人がどんなだったか覚えてないや。
ショートの人のほうがピンクだったってことだけかな
男の人、全然覚えてない……
147名無しより愛をこめて:03/06/19 11:00 ID:s+OEuGG6
とりあえず、化粧が濃いほうがフェニックスで、薄いほうがマーメイド
漏れが子供だった頃はヒロイン2人をそう区別していました。
148名無しより愛をこめて:03/06/19 11:28 ID:zph8nrHb
声で損してたな。フェニックス。
149139:03/06/19 14:11 ID:UGmnLhhv
>>142
分かる人はレスくれw
この台詞、あまりにツボだったものだから。
150名無しより愛をこめて:03/06/19 19:02 ID:SR6jWj+L
アデランスな人でありながらヒドラ兵に跳び蹴りぶちかましてた長官には
たいそう漢を感じますた。
151名無しより愛をこめて:03/06/19 21:56 ID:8c+gk3JK
152リア厨 ◆vr9bkg44ec :03/06/19 22:20 ID:t5lN7UoF
ここはどう?イパーイ見れるよ
ttp://thai-toku.com/pretonium/pictures/sentais/changeman.htm
153名無しより愛をこめて:03/06/19 22:45 ID:wixg7tVF
>>151-152
(・∀・)イイ!
154名無しより愛をこめて:03/06/19 23:54 ID:UGmnLhhv
ttp://www.kcc.zaq.ne.jp/dfaco700/b.htm2.jpg

こんなん見つけちまった。ブラクラじゃないよ
155名無しより愛をこめて:03/06/20 00:56 ID:41+BfMcx
>>151-152
グッジョブ!
なんとなく154は不安で踏めない・・・。
156名無しより愛をこめて:03/06/20 01:08 ID:R3zmfHH2
いや、踏んでも大丈夫w
「ブラクラじゃない」とかわざわざ書かれると、逆に警戒しちゃったりするなw
157名無しより愛をこめて:03/06/20 01:09 ID:Lxer1/0X
>>154
疾風の画像でつ
158ブラクラじゃないよ:03/06/20 01:57 ID:uFzafmA8
159名無しより愛をこめて:03/06/20 02:36 ID:hBiKy5kP
バイオマンに便乗して見たくなってきた。とくに最終回の味方になった
宇宙人が勢揃いするシーン
160155:03/06/20 02:42 ID:41+BfMcx
>>156-157マリガd
本当だ。疾風様でつね、カコエエねぇ。
158はアヤスイ(w
161名無しより愛をこめて:03/06/20 11:20 ID:PduH5+9N
〉139
「ゲーター親子の夢」の時の、剣さんの台詞?
計略大成功と、ホテルの一室で祝杯あげてる
ゲーターとゾーリーに向かって。
162名無しより愛をこめて:03/06/20 16:53 ID:OQSd79JR
英語が理解できないらしいな>>160
163139:03/06/20 21:43 ID:Lxer1/0X
>>161
ご名答!!!
164名無しより愛をこめて:03/06/20 22:44 ID:Lxer1/0X
ttp://www.kcc.zaq.ne.jp/dfaco700/hayate3.jpg

ついでにもういっちょ
165名無しより愛をこめて:03/06/21 00:10 ID:B7u2CBHK
画像あげてくれた人サンクス!
おー、当時消防だったので覚えてなかったけど(スーツは覚えてた)
確かにかっこいいね、疾風。
166名無しより愛をこめて:03/06/21 00:47 ID:EO2Kdi/C
疾風は女性に大人気だったな
5人のキャラが立ちまくってたから、
チェンジマンはアニメファンとかからも評価高かった。
確か写真集も出てたよね。
167名無しより愛をこめて:03/06/21 01:02 ID:KLfen6QE
>>164
あーこれシーマに騙された回の疾風だ!(w
最後に花束で女性隊員にはたかれてたっけ(w
168名無しより愛をこめて:03/06/21 16:46 ID:KTkHTP5r
>>166
今見ても結構おもしろいよね
169名無しより愛をこめて:03/06/21 18:45 ID:BBbZoDJG
画像あげてくれた方々スバラシイ!!!
170名無しより愛をこめて:03/06/21 21:01 ID:KTkHTP5r
>>164
同サイト内に高橋氏の画像がいっぱいあった
ファンの方ドゾー
171名無しより愛をこめて:03/06/22 01:41 ID:skIMiDIu
>>167
あれ以来?すっかりシーマを信用しなくなった疾風w
172名無しより愛をこめて:03/06/22 02:48 ID:H26Uszw2
>>171
疾風はシーマのみならず、アハメスにも引っかかっていたよね。
(17話以降、長崎の話)
女に弱いキャラなんだな(w
あんなにイイ男なんだけどね。
173名無しより愛をこめて:03/06/22 03:08 ID:H26Uszw2
ここも見てみよう♪

http://ha9.seikyou.ne.jp/home/humhum/HAYATETOP02.htm

疾風だらけだぜ。
174名無しより愛をこめて:03/06/22 23:49 ID:skIMiDIu
ageちゃう
175名無しより愛をこめて:03/06/23 19:00 ID:aOvHpyRt
遅レスだが、>>127
漏れはチェンジスーツのデザイン自体はむしろ好きな部類だったが、
マーメイドスーツの『ピンクのふちどり』には正直萎えまくった。

フェニックスとピンク・白の部分を逆転するとか、
いっそ白一色にするとか、まだしもやりようがあったと思う。
176名無しより愛をこめて:03/06/24 01:24 ID:/6PB9hRa
177名無しより愛をこめて:03/06/24 02:17 ID:vJ9KmWHc
グリフォンって当時25だったのか…結構年いってたんだな(w
と言う放送当時小1だった俺も今年で25(w
178名無しより愛をこめて:03/06/24 08:25 ID:EpEi53x/
>>175
そういう書き込み、過去3回くらい見た記憶があるぞ。
俺にはよくわからんこだわりだが。
むしろ俺はジェットマンのブリーフみたいな腰まわりのデザインが嫌いだ。
179((≡ ̄♀ ̄≡)):03/06/24 08:26 ID:XwTGqWBy
いやらしいリンク集作った
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
180名無しより愛をこめて:03/06/24 17:29 ID:19sYWAYZ
東映ch、8月確定と思っていいの?
もしやらなかったら解約だけど。
181名無しより愛をこめて:03/06/24 20:52 ID:bVjZ6Krs
漏れはやるなら契約。
182名無しより愛をこめて:03/06/25 02:03 ID:ggpMr9la
>>179
こいつマメだわ(w
或る意味 ネ申 (ww
183名無しより愛をこめて:03/06/25 23:48 ID:EEwwReNq
age
184名無しより愛をこめて:03/06/26 01:35 ID:W6Gf8Bga
早くさやかタソのパンティラが見たいage (;;゚∀゚)=3
185名無しより愛をこめて:03/06/26 18:05 ID:MGFy2u5p
はやくさやかタソの(夏服変身時の背伸び)パンティラが見たい (;;゚∀゚)=3
186名無しより愛をこめて:03/06/26 21:10 ID:wUizye7+
正義連中はどーでも良いから、ブーバのアクション&シーマの美脚を早く見たい…
187名無しより愛をこめて:03/06/28 12:54 ID:1kH8rlnA
age
188175:03/06/28 16:42 ID:wLXbkB+A
ちょこちょこしか来て無いんでいちいち遅レスで申し訳ないが、
>>178
あ、そなの?
漏れ自身は、このスレがはじめて出会ったチェンジスレなんだが、
やっぱ同じ意見の人っていたのか(w
まぁ、突き詰めれば「そんなん個人の好みじゃん」てな話になるのは
分かってるんだが、「他の四人とデザインの統制がイマイチ取れてない」
(もとより女性用スーツなんで男性用のそれとは相違点があるんだけれど、
 フェニックスの方は縁取りデザインになってないし――する必要が無いのも確かだけど)
ってのがあってねぇ。

>むしろ俺はジェットマンのブリーフみたいな腰まわりのデザインが嫌いだ。
好き嫌いはともかく、なるほど確かにあのデザインはブリーフっぽい(w
189名無しより愛をこめて:03/06/28 17:11 ID:8ZDGa8f9
シーマの声が男だったのって、やっぱ藤枝さんの演技がアレだったからなのかな?
190名無しより愛をこめて:03/06/28 22:17 ID:dCp/Fxys
>>189
フツーにショーのモデルさんだった訳だから。
191名無しより愛をこめて:03/06/30 02:12 ID:UsYlPjmm
また、落ちるゾ
192名無しより愛をこめて:03/06/30 19:41 ID:cSwb768u
>>191
そう言いつつageてるオマイ(w
193名無しより愛をこめて:03/06/30 19:59 ID:lMCFXQ06
東映チャンネル放送まだぁ〜
194名無しより愛をこめて:03/06/30 22:27 ID:lMCFXQ06
チェンジマン東映チャンネル8月放送キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
195名無しより愛をこめて:03/06/30 23:41 ID:u4S4e36U
■ スカパーで特撮を見よう 4 ■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1053972175/
196名無しより愛をこめて:03/06/30 23:55 ID:HtzXsU6S
チェンジマンか…見たいなぁ
197名無しより愛をこめて:03/07/01 12:11 ID:RFpQ0hrT
東映チャンネル、映画も放送するね
1981:03/07/01 14:03 ID:IsUMTs1V
やった!
どれほど待っていたことか。感涙゜。・゜(つД`)゜・。
199名無しより愛をこめて:03/07/01 15:58 ID:gIXQP9H7
早くアハメスの恍惚とした顔が見てえ
200名無しより愛をこめて:03/07/01 16:26 ID:dQcN4/Yb
                                
201名無しより愛をこめて:03/07/01 19:59 ID:KG79tn8L
アハメスの最期は怖かった
202Oh, Change! Change! Change!:03/07/01 20:37 ID:dXCH/giK
○電撃戦隊チェンジマン#1-#4(新)
 8/5(火) 6:00〜8:00
      16:00〜18:00

○電撃戦隊チェンジマン(劇場版)
 8/2(土) 23:20
 8/15(金) 18:10
 8/26(火) 21:30
 8/31(日) 14:50
○電撃戦隊チェンジマン シャトルベース!危機一髪!
 8/2(土) 23:50
 8/15(金) 18:40
 8/26(火) 22:00
 8/31(日) 15:20
203名無しより愛をこめて:03/07/01 20:49 ID:4THkAyVz
ア ハ メ ス 黒 田 福 美
204名無しより愛をこめて:03/07/02 14:31 ID:UzsQoXuc
8月が楽しみだね!
205名無しより愛をこめて:03/07/02 21:29 ID:k/SAYdzA
>>201
そうそう、狂ったように笑いながらね…





















「星返せよー」「アハハハ」
206名無しより愛をこめて:03/07/02 21:37 ID:Am1LcFm0
>>205
開業し過ぎ!
207名無しより愛をこめて:03/07/02 21:39 ID:3ophijWT
8月のピンスポ!インタビューにチェンジマン出演者の
インタビューがあればいいのだが。
208名無しより愛をこめて:03/07/02 21:39 ID:u+s1jXSw
ア ハ メ ス 黒 田 福 美 を堪 能 し た ら

伊 丹 十 三 の 映 画 「 タ ン ポ ポ 」 も ぜ ひ 見 よ う
209名無しより愛をこめて:03/07/03 19:24 ID:UemOQJhx
なんでジライヤなんてやるんだよ、糞
210名無しより愛をこめて:03/07/03 20:25 ID:dOgTkQU+
君もチェソジファソの風上にも置けんな…

つーか、誤爆?
211名無しより愛をこめて:03/07/03 20:28 ID:OauJtiuf
>>209
ジライヤ面白いじゃん
212名無しより愛をこめて:03/07/03 22:12 ID:PCJZ/7XU
>>208
バーカ、8月の目玉はジライヤだろうが
213名無しより愛をこめて:03/07/03 22:13 ID:PCJZ/7XU
>>207
バーカ、8月の目玉はジライヤだろうが
214名無しより愛をこめて:03/07/03 22:14 ID:wt34nFMQ
とりあえず餅突け!!
215名無しより愛をこめて:03/07/03 22:14 ID:PCJZ/7XU
>>209
バーカ、8月の目玉はジライヤだろうが
216名無しより愛をこめて:03/07/04 03:15 ID:r8ZDCASM
黒田さんがW杯の追い風にそれほど乗れなかった鬱憤を
この作品で晴らしてくれます
217_:03/07/04 03:15 ID:QLlJAA/Z
218名無しより愛をこめて:03/07/04 19:21 ID:TlQoqIkj
チェンジマンは男性陣全員が後の戦隊シリーズに出演してる希有な存在だ。
(浜田氏:ジェットマン#38で竜の友人の科学者、河合氏:フラッシュマン#16で
サラの恋人?ミラン、和泉氏:ジュウレンジャーでブライとしてレギュラー)

女性陣も西本女史はライブマンでめぐみの先輩或いはターボで太宰博士の
秘書、大石女史はマスクマンでハルカの先輩かライバル或いは
ファイブマンでレミの先輩みたいな役で出演して欲しかったものだが。
219名無しより愛をこめて:03/07/05 03:39 ID:jyd9kCdU
>出演して欲しかったものだが。

なんだ・・・でてないのか(´・ω・`)
220名無しより愛をこめて:03/07/05 22:42 ID:C+k4Nxu7
スカパー放送開始決定記念age
221名無しより愛をこめて:03/07/06 13:27 ID:984+LNPG
age
222はなわ:03/07/06 14:05 ID:6IRLAM7s
えーボクのふるさとは九州の佐賀県 今日は佐賀の全てを伝えます
皆様佐賀県民になったつもりで この歌を聞いてください 『佐 賀 県』

今日も登下校をする子供達は歩きなのにヘルメット
車なんてめったに通らないのに蛍光テープをつけたヘルメット
クラスの半分以上が同じ床屋そして残りの半分はお母さん
佐賀にもやっと佐賀にも牛丼屋ができたオレンジの看板だけど名前は吉田屋

マジでヤンキーがもてる
マジでキャミソールって何?
マジでアリがでかい
なぜか知らないけれども ナタデココが今ブーム
SAGA さが SAGA さが 松雪泰子もさが 公表してねぇ

バスにのって佐賀の県道を走ると一面田んぼだらけ まるで弥生時代
建物といえば 民家しかないからバス停の名前が 「山下さん家前」
出掛けるときにカギをかけるという習慣が佐賀にはない
家族旅行から帰り玄関をあけると隣のおばちゃんが下着で寝てた

県にはそれぞれすばらしいキャッチコピーがあるんだ
埼玉の場合は「彩の国埼玉」
沖縄の場合は「行こうよ おいでよ 沖縄」
なのに佐賀の場合は「さがをさがそう!」
佐賀の人間とってもネガティブラー

SAGA さが SAGA さが 牧瀬里穂もさが やっぱ公表してねぇ
SAGA さが SAGA さが 江頭もさが 公表するな
SAGA SAGA OH OH 佐賀県
SAGA さが これが 悲しい性
223名無しより愛をこめて:03/07/06 16:10 ID:am7cn7ji
録画を
D−VHSか
S−VHSか
DVD−RAMにするか悩むところだ。
224名無しより愛をこめて:03/07/06 17:09 ID:DwIe0bPn
漏れ、勇んで買っちゃった(w
HDD付きのDVD-R
早くみたいぞ。
225名無しより愛をこめて:03/07/06 21:30 ID:PF5eSsn4
スカパーは元々あまり画質が良くないので、
あまりいいメディアを使っても無意味らしい。
226名無しより愛をこめて:03/07/07 03:16 ID:MPdwQy7c
第一、何回も見るわけじゃないので普通のVHSに録画している 安上がりだし話数たくさん入るし
正直DVDの類に録画している人の気がしれない そこまで金と手間かける程の代物かって思う
まあ人それぞれだけどね
227名無しより愛をこめて:03/07/07 13:46 ID:edOBAOxN
>>226
自分がDVDレコ(正確にはHDDとのハイブリッド機)を使っているのは、
利便性の方に価値を見出しているけどね。もともと画質なんてS−VHSより
少し良いくらいだから、画質に価値を見出している人は少ないんじゃないかな
(まあ、放送オリジナルとほぼ忠実に録画できると言うのはあるけどね)。
とりあえずHDDへ録画するようにタイマーを仕掛けておけば、テープの入れ
替えを考えずに録画を続けられるのが大きいかな。個人的には、今まで仕事の
都合で夕方か夜のリピート放送しか録画できなかったのが、午前中の初回放送
を平気に録画できるようになって、夏場の夕方から夜の雷雨で受信障害が起き
ても関係なくなったのは大きいかなぁ。
こういう録画スタイルに慣れてしまうと、DVDはコストが高いとは言え、逆
にビデオテープなんか使っていられなくなってしまったね。
228名無しより愛をこめて:03/07/07 20:06 ID:47FtwbPZ
>>226-227
マターリいきましょうよ、どっちでも良いじゃないか。
と言いつつ、長すぎるけど227に参道かな。
いや、でもどっちでも(・∀・)イイってば。
229名無しより愛をこめて:03/07/07 20:15 ID:kbV/Tw8t
DVDメディアの「画質に関係なく何度でもとりなおしが出来る」っていうのは
リピートが多いCS番組の録画には最適だと思うね。
実際、今の梅雨時には降雨受信障害で録画失敗っての珍しくないし。
だから俺も227に産道だ。
230名無しより愛をこめて:03/07/07 20:30 ID:47FtwbPZ
【特撮】高橋和興【貴公子】

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1057575201/l50

立てますた。ファンの方、お出でやす。
231名無しより愛をこめて:03/07/07 20:32 ID:l48EeuIN
>>225
だからオレはMPEG1でスカパー物はキャプってる。そのほうがHDDにかなり入るし
232名無しより愛をこめて:03/07/07 21:34 ID:29OonkYb
ゴズマは戦隊の敵では初めて「強い」と感じさせる敵だった。やはり敵の強いヒーロー物は面白い。
233名無しより愛をこめて:03/07/07 21:39 ID:X8ahbovV
最近の敵組織って、良くも悪くも
『最終回(付近)のカタストロフはゴズマのそれをも上回る大パニックだったが、
 そこに至るまでの戦闘・作戦がひたすらショボかった』てなパターン多いしね。
234名無しより愛をこめて:03/07/07 22:17 ID:mnbBIhpg
ゴズマでやることやっちゃった部分もあるかもな。
235名無しより愛をこめて:03/07/07 22:24 ID:l48EeuIN
まさに一期仮面ライダーシリーズ、宇宙刑事シリーズも踏まえて集大成って感がある作品
236名無しより愛をこめて:03/07/08 02:12 ID:YEIWxO2o
バイオマンより遥かに面白いんですか?
237名無しより愛をこめて:03/07/08 02:28 ID:/ikX0uRK
>>236
>遥かに
っていうのは語弊があるかもなぁ。
結局、人それぞれの好みの違いだから。
俺はチェンジマンが一番好きでも、バイオマンも好きだし。
238名無しより愛をこめて:03/07/08 10:12 ID:n4OlJ19k
↑たしかにハリケンジャーよか遥かに面白いと思う
239名無しより愛をこめて:03/07/08 15:03 ID:gj4tL3Ij
渚さやかのパンチラ、カットされてたりして・・・
240名無しより愛をこめて:03/07/08 19:46 ID:+CWcJhXv
土中からヒドラー兵に足首を捉まれるさやかタン萌え〜
241名無しより愛をこめて:03/07/08 21:15 ID:zZpq/HI3
>>239
もし、万一そんなことがあったら首吊って氏ぬ。
242名無しより愛をこめて:03/07/08 21:25 ID:epQh/QMp
>>236
できん。漏れにはこの2作品に優劣をつけることはできん。
243名無しより愛をこめて:03/07/08 21:27 ID:FBus9maE
リアルでみていた私としては、バイオ-チェンジ-フラッシュの三年間は、
「みんなちがって みんないい」と、金子みすずと化すくらい
甲乙付けがたい黄金時代だった。
244名無しより愛をこめて:03/07/08 21:47 ID:S3zgAncv
今だったら、CGでゴズマードの同型艦ウジャウジャな画が…ハァハァ
245名無しより愛をこめて:03/07/09 02:10 ID:jRuMIIQm
>>236
いい加減、「〜って面白いんですかぁ?」って聞くのやめたら?
てめぇで見て判断しろや
246名無しより愛をこめて:03/07/09 09:16 ID:LhwcszjB
↓こんなの発見(ガイシュツだったらスマソ)
http://www.ccom.or.jp/jcs/products/changeman/change.html
247名無しより愛をこめて:03/07/09 15:42 ID:H5mIoCIz
前55話。
これは戦隊モノとしては確か最高だったと思う。
248名無しより愛をこめて:03/07/09 22:16 ID:ER7SAxTw
>>247
ゴレンジャーを除いてな。
249名無しより愛をこめて:03/07/10 00:56 ID:SUeQh5im
ジャッカ−は短かったよなぁ。
同じ「電撃」なんだけど。
250名無しより愛をこめて:03/07/10 02:17 ID:AjY8YdCe
長官、博士関係で禿ているのは

チェンジマンとメガレンジャーか。。。。
251名無しより愛をこめて:03/07/10 03:12 ID:5k4IUyty
>>245
バイオがもうすぐ終わってこれから始まるから参考として聞いてたんだろ
大体「いい加減」って236が何回も聞いたってわかるのか?他の奴が答えてんだから
嫌だったらレスすんなよ
252名無しより愛をこめて:03/07/10 03:22 ID:SUeQh5im
リアルでみていた私としては、ダイナ-バイオ-チェンジ-フラッシュ-マスクの三年間は、
「みんなちがって みんないい」と、金子みすずと化すくらい
甲乙付けがたい黄金時代だった。
253名無しより愛をこめて:03/07/10 03:52 ID:EHfEXcX3
test
254名無しより愛をこめて:03/07/10 22:54 ID:WG4KhhSs
サンバルカン、ダイナ〜ライブ、ジェットマン、ダイレンを見れば戦隊の醍醐味が分かる
後は要らない!
255名無しより愛をこめて:03/07/10 23:56 ID:prjgrulT
>>254
だから、それも人それぞれだってば。

もれは99戦隊好きだな
256名無しより愛をこめて:03/07/11 02:07 ID:cdBDJ9zd
>>252
五年間だろ

と言って見るTEST(w

>>255
99戦隊て何?
257名無しより愛をこめて:03/07/11 06:44 ID:EOtG1Hq1
>>256
555
258名無しより愛をこめて:03/07/11 20:10 ID:ZwQ523zm
>252
そこまでいくんならライブマンまでつけろようと思う私はテンプレ扱いされた243。

とりあえず阪神が優勝しそうな今年に、チェンジマンの再放送が始まるのもなんか因縁めいて
いいなあ。
259名無しより愛をこめて:03/07/11 22:22 ID:FayuTlwN
>>256
555だと紛らわしいので99戦隊
260名無しより愛をこめて:03/07/12 02:02 ID:tOcack32
>>258
それがいっちゃん腹立つわけよ、東京人としては。
ライブはなぁ・・・黒と緑が激しくすっきりしなかったので。
261名無しより愛をこめて:03/07/12 16:04 ID:vznmTCjO
>>258
関西の地上波はまったく再放送してない。KBSはやったか?当方映らない地域なもんで
262名無しより愛をこめて:03/07/12 19:20 ID:QYOZsdMr
KBSもやってないはず。
確かあっこの再放送はゴーグルVまで
263名無しより愛をこめて:03/07/12 20:45 ID:MJNGDWH4
遅レスですが、私も>>243に禿同。
264名無しより愛をこめて:03/07/13 02:20 ID:xS/90ewU
漏れは何よりもチェンジマン!
お笑いからシリアスまで、完璧だった(・∀・)あの5人。
ゴズマが本当に強くて怖かったのも、すげー魅力的だったと思う。
265名無しより愛をこめて:03/07/13 09:05 ID:rIQcWoeL
物心ついたときにBFが始まり、チェンジが終わるころに消防を卒業し、
ライブマンで厨房と戦隊を卒業した。
266名無しより愛をこめて:03/07/13 14:59 ID:dfGGd64x
●○電撃戦隊チェンジマン○●
http://salami.2ch.net/sfx/kako/992/992698490.html
267名無しより愛をこめて:03/07/13 22:33 ID:7D0nEPZ9
ブーバとともに散った大学受験であった、、、
268名無しより愛をこめて:03/07/14 20:54 ID:PZIvJfdN
>>265
>ライブマンで厨房と戦隊を卒業した。
卒業したなら、何故ここにいるの?
269山崎 渉:03/07/15 11:46 ID:RjtghRys

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
270名無しより愛をこめて:03/07/15 12:30 ID:+K8qD7FE
>>268
おまえゲーム脳なの?ちょっとは考えろよ。俺もそうだけど
だいたい一回は卒業してたけど何かの拍子にタイム〜ハリケン
あたりの特撮ブームで火がついちゃった香具師なんてめちゃくちゃ
多いだろ。
271名無しより愛をこめて:03/07/15 14:15 ID:Xg3OtbRG
けんかをやめて〜 ふたりをとめて〜
わたしのために〜 あらそわないで〜
もうこれいじょう〜〜

わたしのためじゃないけど
272名無しより愛をこめて:03/07/15 21:05 ID:ptKfsPRI
俺みたいに一度も卒業していない香具師はいないのか?(つД`)
273名無しより愛をこめて:03/07/15 22:58 ID:Uc5bRoV1
>>270
特撮ブームとはいえ30過ぎのオッサンで戻ってくるだけあって幼稚(逆上しやすい)だな
274名無しより愛をこめて:03/07/15 23:20 ID:Jpvfo7RQ
>>265
オレはジェットマンで高校と戦隊を卒業した
275名無しより愛をこめて:03/07/15 23:26 ID:UYjts+Mn
俺はジェットマソの時社会人一年生だったが
ベロニカ戦で特オタ本格復帰を決意し今にいたるってとこ。
276名無しより愛をこめて:03/07/15 23:47 ID:nn+3Uf1M
アハメスさま。ステキ。
277名無しより愛をこめて:03/07/16 02:32 ID:KX6Dlidr
そういえばギルークは当時
「笑っていいとも」のレギュラーだったな
278名無しより愛と勇気をこめて:03/07/16 09:32 ID:hrRhOuqN
チェンジマンってさ、「電子戦隊デンジマン」と、名前的に似てたり
間違えたりする感じがしない?
279名無しより愛をこめて:03/07/16 14:11 ID:2lL3Ap02
ここのザコキャラ
「戦隊シリーズで最もグロテスクで怖いザコキャラ」だと思う

子供心にEDに出てきたこいつら見て泣きそうになった記憶が…
多分、今のおチビちゃんが見ても泣くだろね。
280名無しより愛をこめて :03/07/16 14:28 ID:8VB/fRfz
しかし、ジャン・ゲランってのはフランスに行けばそこら辺にウヨウヨしてそうな名前だな。
281名無しより愛をこめて:03/07/16 23:51 ID:wbpt8s+q
安藤三男とどっちが怖いだろうね>ヒドラー兵
282名無しより愛をこめて:03/07/17 02:37 ID:s3x/czsv
ヒドラ−兵って餓鬼がモチーフかな?
283名無しより愛をこめて:03/07/17 02:39 ID:U4mVdrYD
>>278
自分チェンジマン世代なんですよーって年長者と話してたら
「アレだろ、『チェンジ、チェ〜ンジマン』だろ」ってそれデンジマンのイントロだわ。
ってなったことはある。
284名無しより愛をこめて:03/07/17 05:25 ID:yPzw9Z17
>>240
そんなシーンはないよ。
285_:03/07/17 05:25 ID:NnbM/jY+
286名無しより愛をこめて:03/07/17 11:18 ID:O2lvdPsu
チェンジマン好きだった。
色々な宇宙人が仲間になるのは、どんな人種や民族とも分かり合えるということを伝えたかったのだろう。
287名無しより愛をこめて:03/07/17 11:42 ID:a1brIacn
スーツ爆破はチェンジマンからだっけ?
288名無しより愛をこめて:03/07/18 10:56 ID:aB7X0df9
age
289???:03/07/18 11:00 ID:oZD3Ipq4
290名無しより愛をこめて:03/07/18 11:10 ID:pCib0meg
ブーバとアハメスとかいい話だったなぁ。
291名無しより愛をこめて:03/07/18 11:18 ID:pCib0meg
シーマとブーバの回
「ブーバ暁に死す!」
だったっけ。感動した。
292名無しより愛をこめて:03/07/18 11:20 ID:pCib0meg
「ブーバ電撃剣、人を殺す剣ではなかった。私はショックで気を失っていただけ。」
293名無しより愛をこめて:03/07/18 12:22 ID:j8JYe6ZU
>>292
「ブルバドス活人剣」だった記憶が。でもブーバがそう言ってしまったらネタバレだし、、、?
294名無しより愛をこめて:03/07/18 18:34 ID:UY1h7T03
岡本美登凄過ぎ。
チェンジマンから4年連続出演ですか?
295名無しより愛をこめて:03/07/18 21:29 ID:2IfmCLmJ
>>294
バイオマンにも出てたよ。メカクローン1号とシルバ。
296名無しより愛をこめて:03/07/18 22:40 ID:ws+ijgQV
>>282
蛇。デザイン画には牙は無いんだよな。
297名無しより愛をこめて:03/07/18 22:55 ID:Rrh+gYXv
>>292
その名前で合ってるはずです。ブーバ本人がおもいっきり、そう叫んでました。

>>291
「電撃剣」て・・・。ギョダーイがブーバを巨大化→ロボから電撃剣を奪う→
シーマに電撃剣がヒット→「気を失っていただけ」、というのを想像してしま
います。無茶です。
298297:03/07/18 23:02 ID:Rrh+gYXv
ゴメンなさい、>>297のレスは
数字がズレてました。
292→293  291→292
の間違いです。ブルバドス活人剣が正解です。
失礼しました。
299名無しより愛をこめて:03/07/20 09:50 ID:csFctbkk
>291
「ブーバ地球に死す」です。
ドラゴンと最後の戦いをしたときには真っ赤な夕日が照り映えていたが、
今わの際は日が戻っていた。
300名無しより愛をこめて:03/07/20 12:11 ID:ZBhuOeS1
太陽だってブーバの死に様を見届けたかったんだ…と言ってみるテスト。
301名無しより愛をこめて:03/07/20 20:45 ID:Pemfw5A5
東映チャンネル、今日からチェンジマンの予告スタートしてたね。
アハメスさまも出てたし、早朝から燃えたよ。
302名無しより愛をこめて:03/07/21 09:59 ID:DLRqfGqa
悪の組織の人材は戦隊随一の充実度だった。
シーマはコスプレも披露してくれたし(w
303名無しより愛をこめて:03/07/22 00:31 ID:feDtrJ04
結局ブーバはシーマとジールのどっちが好きだったんだろうね?
304名無しより愛をこめて:03/07/22 00:35 ID:MAcBDTWG
どっちも好きだった…に一票。
ブーバは本当の漢だったな。
ところでシーマはドラゴンとブーバのどっちかが好きだったんだろうか?
ウーバには蝶よ花よと可愛がられて育ったのは確実だが。
305名無しより愛をこめて:03/07/22 20:31 ID:yTQQgMG6
>303
ジールは一緒に生きていける女。
シーマは放っておけない女ではなかったのかな…と、マジレスして見る。
ジールを死なせてしまったから、せめてシーマだけは助けてやりたいと
思ってああいう行動に出たんじゃないかなあと。

…あー、リアルタイムで撮っておいたビデオがまだ手元にあるんだけど、
予告が入ってないとか色々不備があるから加入しちゃうかな。
ブーバのためなら、お金をかけても惜しくない。
306名無しより愛をこめて:03/07/22 21:53 ID:6315m8cj
あーわかるわかる。
シーマは本当にお姫様丸出しで「可愛い女」だからね。
海賊や無頼派が天然の姫に振り回されるのは古今の定番。
307名無しちゃんいい子なのにね:03/07/23 11:47 ID:96Dm3+Ez
>>302
アハメス以外は大して好きじゃないんだよな〜。
組織全体として魅力を感じるのはボルトとギア。
ゴズマも嫌いじゃないけど随一と言う程では無いと思う。
まぁ、消防の時の印象だから、再放送見て多分見方も変わるんだろうけど。
実際バイオマンの再放送を見て、それまで何とも思ってなかったモンスターが好きになったし(笑)

半分スレ違いでごめんなさい。
308名無しより愛をこめて:03/07/23 18:43 ID:pFEXk0hd
ビデオで見たことあるのに戦隊ザ・ムービー見ただけで、
DVDの映像の美しさとチェンジマンのかっこよさに猛烈に感動してる自分が
悔しい・・cS見れねんだよぉ!DVD化して・・・!
309名無しより愛をこめて:03/07/23 20:29 ID:uEhW7WEB
>>308
スカパー入れよぉ。
漏れんちなんかCA−TV入ってるのに、東映チャンネルねーのよ。
ふざけろって話。あー付けたさ、パラボラ&チューナー。
DVDBOXは漏れも欲しいけどさ。

かんねーねーけど、今チューナーにDVDが入ってるヤシ有るのな。
ヨドバシで今スカパー祭りさ!
チューナー安くなってるよ。
310名無しより愛をこめて:03/07/23 20:46 ID:1AIoGr0p
スカパー東映チャンネル契約したぜ。
西本ひろ子のパンチラ楽しみだぜ〜〜!
考えただけでハアハアする。俺はアレのパンチラで初射精したんだ(小5の時)
あの声あのコスチュームあのパンチラ最高!!
みんな西本のパンチラでおすすめの回があったら情報よせて!!
311名無しより愛をこめて:03/07/23 21:00 ID:BJjc+2qZ
特になかったが・・・記憶違いか。
312名無しより愛をこめて:03/07/23 22:00 ID:4e2M0at0
>>310
(´・∀・`)へー
人に歴史ありですな。
313名無しより愛をこめて:03/07/25 02:14 ID:RWpbVgDU
俺の先輩(一応)でも29でくだらねー奴はいるな  年上でくだらねー奴って人一倍ムカつくよな
314名無しより愛をこめて:03/07/25 02:32 ID:2jhTHmGY
>>267
俺もだ・・・
315267:03/07/25 09:26 ID:01dSoj0O
>>314
おお、同士よ!お互い年とったなー(涙
316267:03/07/25 09:29 ID:01dSoj0O
>>313
ひょっとして俺みたいのにもムカツいてる?
317名無しより愛をこめて:03/07/26 00:26 ID:XSinDPco
age
318313:03/07/26 01:02 ID:cRep8lRa
>>267
いや、310の事 俺なんかカーレンで大学受験散ったよw
319名無しより愛をこめて:03/07/26 22:38 ID:RMO4Nu1U
放送開始間近なのにさがってるなぁ〜。
ということであげとくわ。
320名無しより愛をこめて:03/07/27 17:52 ID:w6dn6iom
>>319
放送決定で、もう燃えつきたんだろう・・・
321名無しより愛をこめて:03/07/28 14:34 ID:GhnCqT9t
レッツ!チェンジ!!
322名無しより愛をこめて:03/07/28 21:22 ID:qAMAMGpU
>>319
パンティラ厨がウザくて書き込みが減ったのだろう。
さぁ、もうすぐだね!
323名無しより愛をこめて:03/07/29 00:41 ID:89SGVShg

202 名前:Oh, Change! Change! Change![sage] 投稿日:03/07/01 20:37 ID:dXCH/giK
○電撃戦隊チェンジマン#1-#4(新)
 8/5(火) 6:00〜8:00
      16:00〜18:00

○電撃戦隊チェンジマン(劇場版)
 8/2(土) 23:20
 8/15(金) 18:10
 8/26(火) 21:30
 8/31(日) 14:50
○電撃戦隊チェンジマン シャトルベース!危機一髪!
 8/2(土) 23:50
 8/15(金) 18:40
 8/26(火) 22:00
 8/31(日) 15:20
324名無しより愛をこめて:03/07/29 11:10 ID:rT3lW+7O
いくぞっ!
よしっ!OK!
よしっ!OK!
325名無しより愛をこめて:03/07/29 17:29 ID:0nbEGCGw
>310
2話の最後に水着シーン。
6話でセーラー服。
12話でちらりまくり。
31話もけっこうあったはず。
326名無しより愛をこめて:03/07/29 17:48 ID:cYhaxjm3
貴様らはチェンジマンという作品を楽しむよりも西本ひろ子で抜こうと企んでるのか?
327名無しより愛をこめて:03/07/29 19:58 ID:xtQW5+fu
だから6話と12話をよく見かけるのか…。

独り言ですた
328名無しより愛をこめて:03/07/29 22:23 ID:XG6ba+h5
チェンジドラゴン!スイッチオン!
329名無しより愛をこめて:03/07/29 22:54 ID:Gr6xoRa1
みんなぁ、ageて行こうじゃないか!
330名無しより愛をこめて:03/07/30 01:28 ID:GRx8F191
>>326
その通り!渚さやかさえ見れれば他はどうでも良い。
331名無しより愛をこめて:03/07/30 02:43 ID:aQwqL6L7
ま、今では和泉ひろ子なわけなんだけどね。
332名無しより愛をこめて:03/07/30 07:05 ID:1UclZDj0
西本ひろ子の画像くれ
333名無しより愛をこめて:03/07/30 14:01 ID:7EQR5vyh
みんな…覚悟は…いいなっ!?
死ぬときゃ一緒だっ!(ピッ)
OK!(ピッ)
よっしゃ!(ピッ)
…うんっ!(ピッ)

電撃剣…スーパーサンダーボルト!!

うぉぉぉぉ……あああーーーっっっ!
334名無しより愛をこめて:03/07/30 18:47 ID:DKlqdFR1
ストーリーはいいと思うんだが、ヒーローとロボのデザインが…

口元の寂しいマスク、ブラジャーのような胸部デザイン、原色を子供の落書きのようにベタベタ貼り付けた
チェンジロボのカラーリングは作品イメージにあってないと思う。
335名無しより愛をこめて:03/07/30 18:59 ID:5xvHHDYa
せめてロボの頭が尖ってなければ・・・
336名無しより愛をこめて:03/07/31 01:12 ID:LQMorsiD
チェンジロボは、前年のバイオロボが大人向けっぽいシックなデザインだったんで
逆に子供受けの良さそうな色とデザインにしたらしいね
あのランニングみたいなヒーロースーツは意図不明だが…
337名無しより愛をこめて:03/07/31 11:49 ID:SpfxCtxr
まあそんな不満を払拭するほど素面のキャラやストーリーが秀逸だったということで。
特に敵側の描き込みは出色だと思う。一人たりとも凡庸なキャラはいなかった。
そんな魅力を工房のときに存分に味わうことができた、忘れられない戦隊。
338名無しより愛をこめて:03/07/31 13:10 ID:xKFK2QrE
今までさんざんガイシュツだが、
素面の方々があまり仲がよくなかったって本当なの?
実は、当時青好きだったんで、何度かファソレターを出してたんだが(当時の自分は工房で若かったんだ)
青は律儀に返信を送ってくれてました。
放送終了後半年くらいの返信に
「黒くんとは最近は会っていないけど、赤くんとはこの前一緒に飲みました。
彼は会社員になって頑張って仕事してます」
とあったので、少なくとも放送終了後にもプライベートなつきあいはあったのか、
仲いいんだな、と思っていました。
でも「僕と白さんがつきあってるという噂があると聞いてびっくりしました。
なんでこんな噂が広まったのか不思議です。事実じゃないです、本当に。」ともあったので
あてにならないかな。(w
339名無しより愛をこめて:03/07/31 13:43 ID:8c4HsPgB
>>338
私も当時工房で青さんが好きでよくファソレターを出してました。
私もお返事貰いましたよ。本当に律儀な良い人なんだな〜と思いました。
後に恐竜緑になった時もファソレタ−出したら、やはりお返事を頂きました。
340名無しより愛をこめて:03/07/31 17:42 ID:8c2vwEO4
「ゴズマの大スター」の回。
よくある脱力ギャグかと思いきや、地球から全宇宙に向けて反ゴズマを唱えるという展開が秀逸。

こういうギャグとシリアスのバランスが取れてるのが魅力の一つか。
341名無しより愛をこめて:03/07/31 18:32 ID:EqYAY5nQ
>338
自分は当時消防で白さんにファンレター出してました。
そしたら直筆でサイン入りのお返事をいただき、とても嬉しかった
思い出があります。

放映終了後は不定期的にぷりんとゴッコで作成した近況報告の
ハガキをいただいてました。
それには青さんの事は全く触れてませんでしたが・・・・・
ま、あんまり大っぴらに宣伝することでもないですしね。
342名無しより愛をこめて:03/08/01 02:30 ID:pueoGslH
>>338
それは違うんじゃない?
少なくとも私は、剣さんの舞台をチェンジの後見ているし。
サラリーマンにはなってなかったよ?
343名無しより愛をこめて:03/08/01 07:34 ID:6t/Q+cN5
白と青の結婚ってあくまで噂でしょ
確証はなかったはず
以前白の知り合いという人が嘘だといっていたが
そっちも確証はない・・
344山崎 渉:03/08/02 01:18 ID:G4Nw+sbf
(^^)
345名無しより愛をこめて:03/08/02 21:36 ID:c1spgltd
もうすぐ劇場版だというのに・・・
346名無しより愛をこめて:03/08/03 00:15 ID:UsiQzzQR
なんか宇宙刑事の訓練服と同じなんですけど・・・
347名無しより愛をこめて:03/08/03 00:25 ID:IxXrxeYS
実は彼らは宇宙刑事の候補生です。
348名無しより愛をこめて:03/08/03 01:02 ID:j81h3qZI
ハスキーだったんだな。ひろ子たん。
349名無しより愛をこめて:03/08/03 19:50 ID:qIz92Jmi
東映の使い回しは伝統というより、既に伝説ですな。
350名無しより愛をこめて:03/08/03 19:52 ID:BqF0j6Ln
>>349
ナナたんの服とかもね
351名無しより愛をこめて:03/08/03 20:08 ID:KkvXLSnu
>>342
役者だけでは食ってけないから
事務所関連の会社か何かで働いていたとか・・・
確か赤は大河ドラマでも端役で出ていた気がする。
352名無しより愛をこめて:03/08/03 22:48 ID:ZLeyVgXa
シャトルベース危機一髪・・・・・・せっかくの夏服なのに・・・
ひろ子タソ・・・制服のみ・・・( ・ω・)
353名無しより愛をこめて:03/08/03 22:55 ID:cULDaone
制服と全身タイツの差に、職場イジメ的な内紛を感じてしまいますな(藁
354名無しより愛をこめて:03/08/03 23:01 ID:GTWzul9u
あの全身タイツの女性隊員、ネロス帝国の美人秘書だよね?
355名無しより愛をこめて:03/08/04 02:59 ID:+XNlQoLx
>>352
漏れは制服(*´д`*)ハァハァなのだが(w

>>354
そうっす!美人秘書Kっすね。
356_:03/08/04 03:09 ID:Oc+MQTF2
357名無しより愛をこめて:03/08/04 05:14 ID:95JOliOl
ようするに
サトル君は
シャトルと引っ掛けてるわけか?
358名無しより愛をこめて:03/08/04 06:56 ID:B3eydlch
さてと糞つまらないアバレンの分をチェンジマンで補完するとするか
359名無しより愛をこめて:03/08/04 23:09 ID:NzfNScZT
渚さやかのために下半身にダイノガッツを蓄積します
360名無しより愛をこめて:03/08/04 23:32 ID:69WgsxQC
バイオマンでの名乗りシーンは不評だったのか、またじっくり時間をかけて名乗るようになったんだよな…
361名無しより愛をこめて:03/08/05 00:06 ID:8qTqj2us
東映チャンネルで劇場版みた!
なんで、車に乗るとき、非常時でも地震がおきてもマーメイドとフェニックスは
手を水平にしてんだ?
タイムリミットの表示が昼なのにAM12:00て誤爆してるし
子供の無線機を取り上げて、走るわ、バイクに乗せるわ、水に突っ込むわ
最後は、空から持ち主に落として返すわ(ちゃんと電波が出るよう調整したって)
などなど・・・めちゃくちゃぶりが 逆に新鮮でした。
ゴーグル〜ダイナ〜バイオ〜チェンジ〜フラッシュ〜マスク ここらあたりまで
JACの人も変身前でいたんだよね
362名無しより愛をこめて:03/08/05 01:32 ID:1NONydFX
>>360
バイオマンのは放送時間短縮のための対策だったと思う。
チェンジマンでは時間短縮対策のための名乗りのよい案がなかったのだと思う。
よく知らんけど。
363名無しより愛をこめて:03/08/05 01:39 ID:Gm/9A3/e
東映ヒーローMAX、星王バズーの設定画、実写化されたものと微妙に違うな。
特に顔。
364名無しより愛をこめて:03/08/05 02:08 ID:H2WJk0P4
>>358
アバレン、つまんねーよな、同士。
365名無しより愛をこめて:03/08/05 05:23 ID:ppO229LZ
キラーが出てくるまではそれなりだったと思うけど
366名無しより愛をこめて:03/08/05 05:36 ID:Lsx4KyR9
今年になって東映チャンネルと契約したが、はっきりいって正解だった。
アバレンジャーがつまらなくても、バイオマンとファミ劇のダイレンジャーで十分おなかいっぱい。
ついでにサンバルカンも全部見た。
もうすぐチェンジマンも始まるし楽しみ。
367名無しより愛をこめて:03/08/05 05:55 ID:bTy/MYwy
さぁ、皆の衆、もうすぐ東映chでTV版が放送開始ですぜ。
れっつちぇんぢ!記念あげ
368名無しより愛をこめて:03/08/05 06:23 ID:qZn6RRQj
1話、シャトルベースから
5人がオートチェンジャーで地上に降りてくるシーンの
フィルムが一部荒れてたね…今からDVDが出た時の画質が不安…
369名無しより愛をこめて:03/08/05 06:28 ID:bTy/MYwy
>>368
結構ハッキリと現れてたねぇ。>キズ
2回くらい出たかな。
まぁ、バイオマンをはじめ、他の作品でもそうだったんだが、
マスターからちゃんと起こしてくれないと、製品にはツライ。

それにしても・・・
  剣「俺達は、あの苦しい訓練にも耐えてきたじゃないか!」
・・・いや、その訓練から逃げ出したのはキミ達じゃないか!(w
370名無しより愛をこめて:03/08/05 07:09 ID:p6rVerjm
裸になると優しい長官
371名無しより愛をこめて:03/08/05 10:12 ID:Yl0iuzuq
赤って今、ナレーターもやってるんだよね。
日テレの夕方のニュースとか・・・。
372名無しより愛をこめて:03/08/05 10:20 ID:CLdPrzbm
なあ、こんなことを言うのもなんだが、正直・・・。


ア バ レ ン よ り チ ェ ン ジ マ ン を 
再 放 送 し た 方 が 日 曜 朝 は
高 視 聴 率 取 れ る ん と ち ゃ う か ?
373名無しより愛をこめて:03/08/05 11:02 ID:dBHxDppr
>>372
っていうか、バイオ〜フラッシュまでの、
ブっちゃんがデザイン以上に関与した3作なら間違いないのでは、と思われ。(w

ついでに、各種玩具も復刻・再販して、磐梯もファンもウマー・・・とはいかないか。
374名無しより愛をこめて:03/08/05 17:35 ID:tW+U5LQV
なんでこんな時に雷雨なんか・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
三話途中から見れなくなってもうた。
375名無しより愛をこめて:03/08/05 17:54 ID:n8OH1yuz
本放送以来久しぶりに見たんだけど、一話の伊吹長官のテンションの高さに驚いた(w
376名無しより愛をこめて:03/08/05 17:56 ID:DLHPDWz8
チェンジマンの感想書きに来たけど
アンチアバレンスレと勘違いしてる奴がいるようなので帰る
377名無しより愛をこめて:03/08/05 18:03 ID:qZn6RRQj
>>375
訓練を投げて帰ろうとした翔に
マシンガンをぶっ放したのにはたまげますた(w

2話ラスト、勇馬の股間がかなり際どい(w
378名無しより愛をこめて:03/08/05 18:14 ID:1YW7zxIe
電撃戦隊守備団の制服がオーレンジャーの制服に似てる気が
379名無しより愛をこめて:03/08/05 18:31 ID:CuR23S9X
>>374
漏れの地域は二話途中から画像が荒れ始め、三話は殆ど見れ無かった。
来週忘れずに再度ビデオにとらなければ‥(泣
380名無しより愛をこめて:03/08/05 20:01 ID:H2WJk0P4
>>377
「翔」だの「勇馬」だの同人チャソ?
禿しくキモイんだけど。逝ってくらさい。
381名無しより愛をこめて:03/08/05 20:03 ID:8tWKKp87
男3人に関しては、劇中でも下の名前で呼ばれることはほとんどないからなぁ。
翔とか勇馬とか言われても正直ピンとこない。
382名無しより愛をこめて:03/08/05 20:16 ID:qZn6RRQj
>>380
(゚д゚)ハァ? キャラを下の名前で呼んだら同人?

その理屈じゃアバレッドの中の人は凌駕じゃなく白亜と呼べってか?
あんたはハリケンレッドを椎名、タイムレッドは浅見、メガレッドは伊達、
レッドレーサーは陣内、オーレッドは星野と呼んでるのか?
別に駄目だなどとは言わんが、解りにくさは確実に増すだろうな。
チェンジマンは初見だが、まさかこんな事で
同人ヲタ呼ばわりされるとは夢にも思わんかったわ。

つか、「同人」なんてボキャブラリーが浮かぶ時点で
そっち方面に少なからず触れた人間だって自白してるようなもんだな、キモイ
383名無しより愛をこめて:03/08/05 20:18 ID:qZn6RRQj
>>381
あ、そうなの?
↑にも書いた通り、チェンジマンはマトモに見始めたのは今回が初めてなんで
そういった事には疎いんでね、変な誤解だけはしないでくれな。
近年の戦隊では大概下の名前で呼ばれてるから、そっち感覚で書いただけだから。
384名無しより愛をこめて:03/08/05 20:30 ID:1eXY6ZKW
>>379
同じく、自分も第2話と第3話をやられたよ。
この季節、天候による録画失敗はメチャ鬱になる。
385名無しより愛をこめて:03/08/05 20:31 ID:8tWKKp87
チェンジマンあたりまでは、変身前は男は名字、女は下の名前で
呼び合うことが多かったね。
変身前から色で呼ぶこともよくあったかな?

フラッシュマン・マスクマンでは、そもそも名字が設定されてないので
名前で呼び合っていた。
それ以降は、下の名前で呼び合うパターンが増えていったかと。
386名無しより愛をこめて:03/08/05 20:34 ID:MUYRl3HP
メンバー同士でも“さん”付けだったり、呼び捨てだったり、微妙な関係だね
387名無しより愛をこめて:03/08/05 20:37 ID:p6rVerjm
>>380
ていうかそこまで過敏に反応するオマイがキモイ。
388名無しより愛をこめて:03/08/05 21:14 ID:YIePMb/2
超エネルギーを浴びている
銃の呼び名がXXソード
女性メンバーの掛け声は「OK」
とかバイオマンの設定を受け継いでいるとこが結構あるな。
389名無しより愛をこめて:03/08/05 21:15 ID:ZyPDxSbF
ぶっちゃけ、そもそもの登場人物のネーミングセンス自体が
キモイんだからしゃあない。
なんだよ「飛竜」「翔」「勇馬」って。
390名無しより愛をこめて:03/08/05 21:17 ID:MotNclil
>>389
微妙にずれるが「星矢」「紫龍」「氷河」「瞬」「一輝」はどうなんだよ
391名無しより愛をこめて:03/08/05 21:30 ID:YIePMb/2
おもいっきりずれるが、ゴライオンの

名前:コスチューム:乗機
黄金:赤       :黒獅子
銀 :黒       :青獅子(銀しぼーん後姫:コスチュームピンク)
黒金:青       :赤獅子
青銅:黄       :黄獅子
鈴石:緑       :緑獅子

なんて覚えにくいものもある。
392名無しより愛をこめて:03/08/05 21:38 ID:1YW7zxIe
グリフォンの奴もっとジェットマンのコンドルみたいに一人浮いてチームを引っかき回す
奴かと思ったが案外おとなしく群れてるのね。残念
393名無しより愛をこめて:03/08/05 21:42 ID:8tWKKp87
ようするにあの5人は、
変な名前だったからアースフォースに選ばれたのか。
394名無しより愛をこめて:03/08/05 21:48 ID:YIePMb/2
>>393
それを言ったらゴレンジャーなんかカシオペアに選ばれているし
395名無しより愛をこめて:03/08/05 21:51 ID:GOTQ5HIa
くるぞ 渚さやか!!
396名無しより愛をこめて:03/08/05 21:52 ID:CZgjJ3VB
疾風翔の人って555に登場する海堂直也の人に顔が似てないか?
397名無しより愛をこめて:03/08/05 22:29 ID:pQ9YkQwi
>>396
いや、漏れは
「ブッシュ大統領を1000倍格好良くした顔」
だとおもっていたがw
398名無しより愛をこめて:03/08/05 22:33 ID:zJBekPz3
俺は加藤雅也と江口洋介を足したような顔だと思ったが。
羨ましいくらいスタイルが良いな。
399名無しより愛をこめて:03/08/05 22:35 ID:G7YvgcD2
チェンジマンなんて糞戦隊が面白いと思ってる人がいたんだね
400名無しより愛をこめて:03/08/05 22:37 ID:MotNclil
>>399
ちゃんと東映チャンネル解約したか?w
401名無しより愛をこめて:03/08/05 22:46 ID:7zRUhsto
見れない。羨ますぃ
402名無しより愛をこめて:03/08/05 22:50 ID:8tWKKp87
挿入歌というか、ヒット曲集に収録されてた「LOVE FOREVER」が好きだったりするんだが。
この時期、特撮もので女性ボーカルで「LOVE」とか歌っちゃうのは珍しかったし。
サブタイトルにも「キスは戦いのあとで」なんてのがあったしな。
宇宙刑事あたりから増えてきた、わりと年長の特撮ファンを狙ってたんだろうか。
403名無しより愛をこめて:03/08/05 23:18 ID:vW8PpeGZ
やっぱり伊吹の髪形不自然だわ
404名無しより愛をこめて:03/08/05 23:21 ID:8tWKKp87
>>403
それは禁句だ!!
405名無しより愛をこめて:03/08/05 23:24 ID:t+Koh+PB
当時思ったこと。・・・ナレーターが川口浩探検隊だ。

今思うこと。・・・ナレーターが藤岡弘探検隊だ。
406名無しより愛をこめて:03/08/05 23:25 ID:/YENwfJR
>イケメン
バイオマン〜ライブマンを見ていた世代が奥様になっていることも
大きいのかもしれんぞ。
407406:03/08/05 23:26 ID:/YENwfJR
すまん誤爆した。
408名無しより愛をこめて:03/08/05 23:31 ID:LauN0rCh
当時2ちゃんがあったら、

「こんな疾風翔はいやだ!」
「渚さやかにハアハアするスレ」
「ナナちゃんに萌える変態ども集まれ」

のスレが存在したことだろう。
409名無しより愛をこめて:03/08/05 23:51 ID:p6rVerjm
>>406
あの当時、戦隊好きな女の子ってどのくらいいた?
410名無しより愛をこめて:03/08/05 23:56 ID:zt0f6Qii
当時俺は小学生
シーマは高橋ひとみだと思ってました
411名無しより愛をこめて:03/08/06 00:01 ID:8FCo2/ao
あの声じゃなければアハメスとはまた違った萌えだったのにw
412名無しより愛をこめて:03/08/06 00:14 ID:0Hs83sFL
神官ポー的な不思議さを狙ってたんか?>ハンターキラー声
413名無しより愛をこめて:03/08/06 00:56 ID:Bugbfi5A
早くゴーグルVやらないかな
414名無しより愛をこめて:03/08/06 00:59 ID:SRcWqMuv
赤の人の私服がダサダサだと思ったら、当時でも黒からダサいと言われてたんだね・・・

ソースはこれttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/9928/shiritai/cmzadankai2.htm
415名無しより愛をこめて:03/08/06 02:26 ID:jw9txma8
疾風翔 ジョージ真壁 北八荒
416名無しより愛をこめて:03/08/06 03:16 ID:YabVEARW
まだチェンジマンになりたてって事で3話でヒドラ兵ごときに苦戦する
チェンジドラゴン萌え〜
417名無しより愛をこめて:03/08/06 05:04 ID:bim706LR
小1の本放送以来で内容は完全に忘れていたけど、ヒドラー兵の卵の食い方議論
するシーンを見てそこだけ記憶が引き出されたな
あのでかい卵を目玉焼きにするかスクランブルエッグにするかというシーンが
妙に子供心に残ったんだな
418名無しより愛をこめて:03/08/06 06:19 ID:ggx40QWr
>>392
黒い人はかっこつけたお笑い担当
青い人は食いしんぼうなお笑い担当です。
419名無しより愛をこめて:03/08/06 06:42 ID:AGEmnkeo
>>410
漏れがカキコしたのかと思うくらい
同じことを思っていた当時。
420名無しより愛をこめて:03/08/06 06:43 ID:9DOaT7Lr
>>418
疾風はヒロインポジションかもしれない。5人の中で一番優しそうだし。
1〜4話だけ見てみると、さやかの方がサブリーダーっぽく見えるんだよな。
421名無しより愛をこめて:03/08/06 09:09 ID:txjVb+lf
すげースレの伸び方だ・・・。
今までロム専の人もいたんだね。

ちなみにチェンジでは、男は殆ど姓でしか呼ばれない。女は名前。
渚とか、翼とか呼ばれた回は皆無ですね。

黒が「翔」と呼ばれたことも一度も無いと思う。だから最近の戦隊に照らし
合わせるのは間違いです。そこいら辺は、若い人にも踏まえてホスイな。
422名無しより愛をこめて:03/08/06 15:59 ID:0WXQyTs2
>あのでかい卵を目玉焼きにするかスクランブルエッグにするかというシーンが
妙に子供心に残ったんだな

そのシーンを見て、やはり、子ども番組だなぁと思った。
423名無しより愛をこめて:03/08/06 16:21 ID:Bb78AmwC
>>378
色しか似てない
チェンジマンの制服は今見ても凄くカコイイ
424ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:30 ID:6SCxkPLt
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
425ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:31 ID:y7ZM08Ga
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
426名無しより愛をこめて:03/08/06 19:33 ID:9Tzqvhen
ひさしぶりに見たが、キャラクターの作りこみが
バイオマンよりしっかりしているな。
軍事戦隊で役割を割り当てやすいってのもあったんだろうが。
俺の記憶の中はでバイオマンより下に見ていたんだが、
ロボがかっこ悪かったせいだな。
427名無しより愛をこめて:03/08/06 20:25 ID:FupqQdTw
>>426
ロボ確かに子供時分にかっこう悪いとオレも思った。
だってほとんどダイナロボだし。
428名無しより愛をこめて:03/08/06 22:00 ID:2A9Y6W4E
>>189
でも最終回近くで地声にならなかったっけ?
確かゴズマを裏切ってからだと思うけど。
429名無しより愛をこめて:03/08/06 22:23 ID:l289ozvY
剣のボテ腹に萌え
430名無しより愛をこめて:03/08/06 22:25 ID:d2k0nxH7
>428
YES。これからを楽しみに待て。
この戦隊、ゲーター一家にしてもシーマにしても
決断までの描写がしっかりしてるから好きだ。
キャラ立ちまくってるし。
431名無しより愛をこめて:03/08/06 22:40 ID:vOpL/65P
>>427
チェンジロボのカッコ悪さは、この作品唯一の不満点だよ。
3体による変形合体プロセスは及第点なんだけど、
あのアタマのデザインとカラーリングはもう少し何とかならなかったものか。
432名無しより愛をこめて:03/08/06 22:44 ID:781yIfc0
戦うクレヨン!チェンジロボ!!
433名無しより愛をこめて:03/08/06 23:07 ID:eWQi4XcQ
ロケ版ロボ戦のミニチュアの鉄塔と家は萎えるなあ
434名無しより愛をこめて:03/08/06 23:10 ID:AWDPhaFR
動物や宇宙人をヒューマノイドタイプの生物に変える成分を含んだ
母乳を放出する宇宙獣士ウーバはその名の通り、
シーマの乳母を勤めていた過去があったけど
やはりシーマも元は非ヒューマノイド型の宇宙人だったのだろうか?
それとも、シーマの星の人間には効果が無いのだろうか?
地球の人間に飲ませたらどんな姿になるのか
実験しようとしていただけに、なおさら疑問である。
435名無しより愛をこめて:03/08/07 01:18 ID:BEzJarZl
劇場版1作目で、ロボが分離した状態で巨大宇宙獣士と絡むシーンがあるけど
いくらなんでもランドチェンジャー3が小さすぎるよな
436名無しより愛をこめて:03/08/07 01:47 ID:HahL6pFu
リアルタイム放送時いくつだった?
俺7歳。
437名無しより愛をこめて:03/08/07 01:54 ID:u63lMdlF
>>436
俺6歳。チェンジマンを見るのはリアルタイム以来だが、
5人とも結構演技うまいね。初めてだった人もいるみたいなのに。
438名無しより愛をこめて:03/08/07 02:04 ID:InoNY/PJ
>>437
始めての人はいないよ。5人ともそれぞれ舞台やら、TVドラマに
出てる。一番ドラマ経験が有ったのは、疾風ですね。
川崎マヨとかが出てたホームドラマのレギュラーとかもやってました。

麻衣ツアンはシャイダーでギャル2をやってたしね。
そんな私は当時死ぬほどハマッてた中学3年でした(w
439名無しより愛をこめて:03/08/07 03:08 ID:obFS60w3
前作バイオマンから戦隊、というか特撮ファンに再生。
平日夕方や日曜早朝の再放送枠を含め数多の作品に触れ、
ファンコレなどのムックやLPレコードを買い漁った日々。

忘れもしないブーバの最期は、ウオークマンのFMラジオで
「聴いた」っけ・・・
そして浪人、予備校生活。フラッシュマンから後、結婚して
生まれた子供がガオレンジャーを見始めるまで実に15年間、
空白の時を過ごすことに。
そんな当時17歳から18歳の俺でした。
440名無しより愛をこめて:03/08/07 03:33 ID:D1BwA8Ax
>>409
チェンジマンは、割と女性層にも人気があったよ。
今の平成ライダーのムーブメントに割と近かった気がする。
後、ブッちゃん効果もあってアニメファンにも見てる人が多かった。
441名無しより愛をこめて:03/08/07 03:36 ID:j2RX86Rx
>>428
地声になってる。演技よりあの声で悪の女幹部は無理でしょう。

>>439
結局ブーバの最期ってその後テレビで見れたの?
あの勝負は絵があるのとないのとじゃ大違いな名場面だよ。
442名無しより愛をこめて:03/08/07 04:27 ID:n1QoIIyj
放送当時3歳 生まれて初めて見た戦隊・特撮だった
後楽園のチェンジマンショーとか、最高に楽しみだったなぁ
443名無しより愛をこめて:03/08/07 07:45 ID:a3wOTPEN
当時12歳。
1985年いい時代だった。
444名無しより愛をこめて:03/08/07 08:24 ID:YOantTgD
>>441
>結局ブーバの最期ってその後テレビで見れたの?
>あの勝負は絵があるのとないのとじゃ大違いな名場面だよ。

グサッ・・・ _| ̄|○
445名無しより愛をこめて:03/08/07 10:36 ID:cgwthSJb
>>431
ロボが最高にかっこいい(もしも)アバレンジャーと敵組織やる気満々
のチェンジマンだったら俺はロボのださいチェンジマンを選ぶよ。
やはり敵が悪であるほど倒した時の燃え方が違う。
446名無しより愛をこめて:03/08/07 11:34 ID:G2TOHNxz
チェンジロボってそんなにダメかな。
当時はノーマルの頭とゴーグルロボ系のドングリ頭が
交互に出てたから特別かっこ悪いとは思わなかったんだが。
447名無しより愛をこめて:03/08/07 13:03 ID:8P6bOHw1
俺は当時4歳だったナー。ヒドラー兵にガクガクブルブルしてますた(w
448名無しより愛をこめて:03/08/07 13:36 ID:BEzJarZl
チェンジロボの場合、ディテールが少なくて全体的にノッペリしているのが
不評の原因かな。
バイオロボも同じ系統だけど、こっちはカラーリングが黒を基調としていたので
重厚感があった。とんがり頭じゃないしね。

まあ俺はチェンジロボも結構好きだけど。
449七海より愛を込めて:03/08/07 15:34 ID:+70QmONH
さやかと麻衣が水着になるのって何話でしたっけ?
450メーズ:03/08/07 15:35 ID:hA71rYPR
アハメス様大好きな僕は早くアハメス様が見たいYO!

早く来い来い長崎編!
451メーズ:03/08/07 15:48 ID:hA71rYPR
そしてさ、ゴズマはあんなオサーンよりアハメス体制の方が見た目も中身もイイ!

怪鳥ジャンゲランに乗るアハメス様・・・(惚)
452名無しより愛をこめて:03/08/07 17:27 ID:c9lfZi0+
やっぱこういう軍隊組織の戦隊もまたやってほしいな。アバレンの次くらいに。
453名無シネマ@上映中:03/08/07 18:27 ID:kl4tnSmG
5時半「Zガンダム」
6時「チェンジマン」

いい時代だったな。
454名無しより愛をこめて:03/08/07 18:27 ID:Ec1q4oz/
>452
社民党や共産党が反対するから絶対無理、特撮の視聴率が悪いのは絶対こいつらのせいd
455名無シネマ@上映中:03/08/07 18:29 ID:/Kf8D4s6
阪神優勝との因果関係、面白かったぜ。
456名無しより愛をこめて:03/08/07 19:55 ID:dzTB5FQz
チェンジロボのとんがり頭なんて、まだいいよ。
ゴーグルVとダイナマンの時なんざ、2年続きで(ほぼ)とんがり頭だったでしょ。

それよりも、俺は戦隊の合体ロボの構成メカに、ヘリが登場したことだけで、
デカルチャー!って感じだった17歳頃の1985年。
457名無しより愛をこめて:03/08/07 19:57 ID:5iNldhGe
>>453
むしろオレはZがドラマが不満だったので、
明るい作風のチェンジマンでストレス解消した(w
でもZのMSはファーストとは違った意味で格好よかったので、
MS目当てに見てたもんな。
458名無しより愛をこめて:03/08/07 20:02 ID:rTNaDQH9
この頃の戦隊ロボットってデザインはともかく
変形システムが面白くて何回も合体させて遊んでたな。
最近のは無駄に数が多いし複雑だし、もうちょっとシンプルに
ならんものかな。
459名無しより愛をこめて:03/08/07 20:45 ID:1fRffPOm
伊吹長官って下の名前は、「唯」「由」「結」などを漢字に当てて「ユイ」と読ませるのかな?
チェンジマンなど部下に質問されたら「そんな質問10年早い!」と怒りそうな気が…。
460名無しより愛をこめて:03/08/07 20:49 ID:InoNY/PJ
>>458
漏れも大好きだったよ、この頃のロボ。
チェンジロボは「いい子になるから」と土下座して親に
誕生日に買ってもらった。無心に合体させてた。

でもちっとも(・∀・)イイ!子にならなかった5歳女児(w
461_:03/08/07 20:49 ID:NjLn2+XZ
462名無しより愛をこめて:03/08/07 22:38 ID:FK8a8jeh
>>459
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ   
    l:::::::::.                  |「結」だとウチのデニーと一緒だね。
    |::::::::::   (●)     (●)   |ちなみに僕は伊吹長官みたいに
   |:::::::::::::::::   \___/     |はげてないよ。   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 

463名無しより愛をこめて:03/08/07 22:45 ID:Imk4YmwV
>>454
ガメラ2で自衛隊が活躍するからっていちゃもんをつけた共産党
のことは忘れられん。
464名無しより愛をこめて:03/08/08 00:08 ID:/DB3S0b6
>>456
そう?俺なんてゴーグルVロボのボディが前と後ろで合体する
ギミックに萌えまくったけどな。
>>458
今は安易にCGで無理な動きも表現しすぎ。ちょっと前までは変形シーン
と実際のおもちゃのギミックが連動してて子供も萌えまくったから。
465名無しより愛をこめて:03/08/08 00:16 ID:ZuSpNQQi
ヘリチェンジャーのミサイルを拳で握っているのには
当時8歳だったが「こいつはどうだろう」と思った。
ヘリ単体だとカコイイけどね。
466名無しより愛をこめて:03/08/08 01:51 ID:FaStkyX5
ユイイブキの熱い演技がいい感じ
467_:03/08/08 01:54 ID:7WWxiOxt
468名無しより愛をこめて:03/08/08 01:56 ID:5z4ad4a3
夜に闇を貪るように眠りに落ちるていけば、自分が今だれか
なんて夢の中…。
469名無しより愛をこめて:03/08/08 02:02 ID:3RcEMYaP
>>465
バイオロボなんか拳がそのまんまジェットノズルだったよ。
まあこれもカッコイイからいいけどね。

チェンジロボは「二つに折れたヘリをジェット機が貫通する」などという
仰天ギミックにしびれたなぁ。見た目に派手だし。
その分、足はやたらシンプルな変形だったけど。
470名無しより愛をこめて:03/08/08 02:36 ID:4YvQDrqp
放送当時3歳でした
いまでも昔買ったテープ聴いたりしています
471名無しより愛をこめて:03/08/08 08:55 ID:Csc4ZNm5
チェンジグリフォンの額やイメージ画像のグリフォンって、
翼だけワシで、頭や胴体はライオン風だよね?
グリフォンって上半身がワシで、下半身がライオンじゃなかったっけ?
472名無しより愛をこめて:03/08/08 12:11 ID:8lNijHG7
OPのチェンジロボの上半身と下半身がドッキングする場面、SEも何もなくスッと合体してて重量感とかがまったくない。
ここだけは当時から萎え。
473名無しより愛をこめて:03/08/08 13:46 ID:3NbHyUR+
そのままグリフォンにすると子供受けしないと思ったのかな。あれじゃマンティコア…
474名無しより愛をこめて:03/08/08 14:56 ID:UzCwvYDJ
鳥系被らせたくなかったのではないかと。
「猛禽類とライオンのキメラ」だけで解釈すると解らなくもないし。
フェニックスは解釈変えられないしね。
475名無しより愛をこめて:03/08/08 15:59 ID:k6UnaPkL
初めて見る作品だけど、頭の中で一番ぐるぐるしやすい主題歌のイントロ。

今日アバレンの映画版ムック見たら
長官の正体が書いてあったよ・・・泣きたくなった。
476元祖DVD:03/08/08 16:05 ID:Wd2VAESD
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
477名無しより愛をこめて:03/08/08 16:16 ID:J8h4xMIu
>>471
放送当時はRPGやゲームブックのブームがくる前で
グリフォンといわれても西洋の伝説の怪物のことなんか誰も思い浮かべず
みんな『緯度○大作戦』しか知らなかったからです。
478名無しより愛をこめて:03/08/08 16:57 ID:FaStkyX5
でもユイイブキってレオの時のモロボシダンみたいな感じがしていい感じ
479名無しより愛をこめて:03/08/08 18:15 ID:xLbQXTI8
>>475
>長官の正体が書いてあったよ・・・泣きたくなった。

それはかわいそうだな。
リアルで見てた最終回のアレは結構驚いたよ。
480名無しより愛をこめて:03/08/08 18:54 ID:dHaELx1S
なにげに、ラスボスの倒し方が
カーレンジャーの次くらいに無茶。
481名無しより愛をこめて:03/08/08 18:59 ID:DM1kCCQz
>>475
姿見るともっと泣きたくなるかもね
482名無しより愛をこめて:03/08/08 22:37 ID:hvSGJ/g3
最初の変身シーン、あんな苦しんでていきなりポーズとるのは不自然だ
まあ他戦隊でも言えるが
483名無しより愛をこめて:03/08/09 03:34 ID:DMJOF5+B
>>475
>長官の正体が書いてあったよ・・・泣きたくなった。

もっと他に書くこといっぱいあるだろうにねぇ……
484名無しより愛をこめて:03/08/09 06:03 ID:EzM8ztLz
麻衣はもちとガサツなキャラの方が良かった
485名無しより愛をこめて:03/08/09 13:52 ID:Jb3C2jj/
<<449
さやかと麻衣の水着は6話のラスト。
だから再来週には早くも拝める事になるのだが、夏場にもう一回
水着話が欲しかった。
イルカの回は折角海に行ったんだし、ついでに水着姿でスパイするシーマも
あれば尚更良かったのに。
486名無しより愛をこめて:03/08/09 15:10 ID:YI1pgcJf
小、中学生?のつるつるオマンコに中出ししてる画像を発見!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan_omanko/omanko_collection/

ここすごい!エロすぎ!(*´∀`*)ハァハァ…
487名無しより愛をこめて:03/08/09 15:13 ID:X1V1lZga
>485
何の雑誌かは忘れたけど、当時ブチさんが、シーマ、アハメス、キメラ、
(と、あともう一人ファラキャットか立花レイ)の水着ピンナップイラストを
書き下ろしていた。
488名無しより愛をこめて:03/08/09 18:36 ID:uHj3SdgS
>>487
俺も見た記憶あるよ。
徳間から出てた特撮コミックアンソロジー「ハイパーゾーン」
じゃなかったっけ?
489名無しより愛をこめて:03/08/09 23:32 ID:YA0Y5QG9
せっかく放送が始まったばかりなのにいきなり興味の
矛先が水着かよw
490名無しより愛をこめて:03/08/10 02:58 ID:emZ3FIAf
OP・EDともに、イントロが(・∀・)イイ!
EDのイントロは放送ではほとんどカットされてて残念
491名無しより愛をこめて:03/08/10 04:06 ID:YyJFjvwg
いまだにブーバとドラゴンの夕日をバックにした名勝負のきれいさを
越えた映像と思える場面には出会えてない。

何年ぶりだろう。いまから楽しみ。
492名無しより愛をこめて:03/08/10 17:18 ID:1Q7fjPNQ
>>489
まあ、パンツよりはマシかと。
493名無しより愛をこめて:03/08/11 01:11 ID:1y1AlAWn
水着とパンツが楽しめる回を教えてください
494名無しより愛をこめて:03/08/11 03:31 ID:Je34gSZP
出来れば、純粋にチェンジマンを語れる人しか来て欲しくないです。
水着とかパンツとか、馬鹿じゃないの?

うっとおしい。恥ずかしいと思いな。
二度と来るな
495名無しより愛をこめて:03/08/11 05:58 ID:QytbxskU
夏だな。
496名無しより愛をこめて:03/08/11 09:36 ID:FPCpTXhn
>>494
水着やパンツも立派にチェンジマンの純粋な要素です
497名無しより愛をこめて:03/08/11 10:47 ID:D2WXtrgC
チェンジマンの欠点はランニングみたいなスーツとチェンジロボのデザインが
挙げられるが、あと何つーか俺は5人の声が良くないと思う
ヒーローらしいキレのいい声じゃないっていうか ドラゴンが何とか普通だけど
グリフォンなんかドン臭い声だしペガサスダミ声だし、女2人は一般人にありがちな声だし
必殺技のかけ声とか歴代の中でもなんか下手に聞こえる
498名無しより愛をこめて:03/08/11 12:07 ID:gZJeMgdc
494は自分を「純粋にチェンジマンを語れる人」と思っているのかな。

こういう書き方をする人が出てくるあたり、夏ですね。
499名無しより愛をこめて:03/08/11 15:42 ID:8O7WmF0v
女性キャラ二人の、「オッケイッ」ってのがやたら印象に残る
500名無しより愛をこめて:03/08/11 17:47 ID:BbDQOuPi
>>484
麻衣は化粧が濃いから、あまり「ガサツ」という印象がないんだよな。
501名無しより愛をこめて:03/08/11 23:20 ID:vmaWwKYU
このアホ特撮、抜けるシーンが全く無いよな
ブスばっかりよく揃えたもんだ
502名無しより愛をこめて:03/08/11 23:21 ID:lGwohn7j
パンチラと水着は重要な要素だと製作側が認識してるから
パンチラはともかく、水着が毎年出てくると思うのだが。
503名無しより愛をこめて:03/08/11 23:59 ID:0FUbb0Zt
>>501
君、バイオスレでもいたな。
アホ特撮としか言えんのか。
504名無しより愛をこめて:03/08/12 00:31 ID:JUnqD3sg
アホは何かを叩いていないと生きていけないので
そっとしておきましょう
505名無しより愛をこめて:03/08/12 13:21 ID:Tw0Tnv6j
>>501はひょっとして↓のHPの管理人か?
http://members.jcom.home.ne.jp/bouncer/matigai/vaio_man.html
506名無しより愛をこめて:03/08/12 14:38 ID:WsNSv2gr
>>505
可能性はあるね。 んで、サイト上のディレクトリの名付け方だが、
「matigai」→「machigai」 「vaio_man」→「bio_man」
・・・だろうな、普通。もうアホかと・・・(ry

微笑ましいくらいに典型的な厨房っぽい感じの作文なんだが、>>505もよく見つけたね。(w

さ、それではチェンジマンの話題をお楽しみくらはい。
507名無しより愛をこめて:03/08/12 18:06 ID:r89GhNi6
>>505
のサイト見たけど、なにかがことごとくズレてるような。
508名無しより愛をこめて:03/08/12 19:59 ID:xQfFrQ3H
>>505
スペサルなバカハケーン(w

しかし、子供番組で「キスは戦いのあとで」って。
疾風、女ならなんでもいいのな(w
509名無しより愛をこめて:03/08/12 20:25 ID:OqWCFcvu
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
510名無しより愛をこめて:03/08/12 20:32 ID:8x10vvmv
>>499
俺はさやかのチェインジマーミードの掛け声がやたら印象に残る
511名無しより愛をこめて:03/08/12 21:23 ID:CQLjYW5N
>>499
俺は、さやかの声質そのものがすごく気になる・・・けど・・・好き・・・
512名無しより愛をこめて:03/08/12 21:56 ID:khP5xDcs
>>505
メカ剛田武(ジャイアン)
513名無しより愛をこめて:03/08/13 00:54 ID:+Jug9+9s
今、やっとチェンジマンの1話と2話を観ました。
仮登録なので、3話4話は観られませんでした・・・・・
え〜っ嘘だろっ!
仮登録で2週間は見放題だと思ったのにぃぃ!!
見放題って書いてあるじゃんよう。
まぁ、仮登録も12日の当日したんだけどな。
間に合わんかと思ったよ。
何かと手際が悪くて。
でも、3話4話・・・・・



.・゚・(ノд`)・゚・.
514名無しより愛をこめて:03/08/13 04:06 ID:axGONmfN
>>508
いや、その節操の無さこそが疾風の魅力の一つなんじゃなかろーか(と思ってる)。
単なる二枚目&背高野郎ってだけじゃなく、二の線・三の線が生きてくるっていうのかな、
うまく表現できんけど、そのおかげで、キザったらしさも嫌みなく感じるよ。

>>513
とどめを刺すかも知れんけど、#1〜#4は今日の放送が一応、最後やで。
来週(19日)の放送は#5〜#8話。
しばらく先に(あるかも知れない)再放送を気長に待て。
515513:03/08/13 12:04 ID:LlIyfQAL
>>514
来週から5話〜なんだよなぁ
早く契約しないと7、8がまた観られない事に。
でも、チェンジマンのために(その次のフラッシュマンもためでもあるけど)
15万もつぎ込んでHDD+DVDプレイヤーとCSチューナーとテレビまで買ったのに・・・・・
前日に7時間かけてセットして、(この時点でもうダメっぽ)
マニュアルを何冊も見ながら予約録画をしてたら…(ここ時、まだ仮登録もしてないんだけど)
御契約していないとご覧になれません。の文字が…
ガーン!(゚Д゚)ウソォ
始まったばかりなのに、もう撮り損ないの回が出来るなんて。
録画レートはSP位で良いのかな?
516515:03/08/13 12:23 ID:0AQW+ZgI
ヤバイ、勘違いしてた。もう5話からはノースクランブルじゃないんだ。
前半2話はノースクランブルだと思い込んでた。
は、早く契約しなくっちゃ…
517名無しより愛をこめて:03/08/14 01:47 ID:RorxIS6l
昔の特撮番組の為に15万も注ぎ込むあなたの年齢が知りたい
518名無しより愛をこめて:03/08/14 01:57 ID:M6/YAn/b
15マソも注ぎ込んだあげく、DVD−BOXが出たら買うんだろうな。
間違いなく。
519名無しより愛をこめて:03/08/14 02:09 ID:YmvYsGab
この時代の特撮って宇宙規模のストーリーが多かった気がするが
チェンジマンは宇宙刑事シリーズを踏み台にして製作してる感じがする
520名無しより愛をこめて:03/08/14 03:49 ID:niKOyJ7B
大丈夫、特撮物なんて最後の盛り上がる2,3話をチェックすればOKだから。
521名無しより愛をこめて:03/08/14 07:31 ID:QOltN012
最後の2、3話だけじゃ駄目だよ。
なんてたって>>513の目的は・・・・・
 
 
 
 
 
 
西本浩子(渚さやか)のパンチラだから・・・・・
522513:03/08/14 07:38 ID:eKxQ+wVU
>>521
な、何故トップシークレットのその事を知っているのだぁ!?
523名無しより愛をこめて:03/08/14 11:43 ID:Ps3sfP4G
カラオケでチェンジマン歌ってるときバックに流れる映像が気になる。

なんか敵が投げてきたボールをチェンジマンが打ち返して見事ホームラン!みたいな
ふざけた戦闘シーンなんだけど、これは何てタイトルの回かわかりますか?
524名無しより愛をこめて:03/08/14 11:55 ID:VrvfkKao
幽霊ベースボール
525幽霊ベースボール:03/08/14 12:36 ID:uQybCaqq
別の幽霊(ギルーク)の出現に、アハメスまでも愕然とする。。。
526名無しより愛をこめて:03/08/14 22:32 ID:CQ7G9YpB
ギルークって死ぬの?
527名無しより愛をこめて:03/08/15 00:28 ID:kcyXZUKw
>526
2、3回死んでたかな
528名無しより愛をこめて:03/08/15 00:46 ID:XxL2HAYG
映画版「シャトルベース危機一髪」の冒頭、コクピット内でざーとらしく
一人だけ大げさに横っとびでぶっとぶドラゴンにワラタ。
529名無しより愛をこめて:03/08/15 11:57 ID:k6PYHN4J
ロボのとんがり頭をさやかたんのおまんこに入れたい
530山崎 渉:03/08/15 12:47 ID:MpeIsNe5
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
531名無しより愛をこめて:03/08/15 18:47 ID:cNYqJFV4
宇宙獣士が想像以上に気持ち悪かった。
子供の頃何とも思わなかったのは、それ以上にヒドラー兵が怖かったからだろう。

532名無しより愛をこめて:03/08/15 19:00 ID:BuIPXtNg
80年代後半の怪人って、ダイナマンやゴーグルVの頃に比べてグロい。
BLACKやジバンでも怪人がナマモノっぽい。
533名無しより愛をこめて:03/08/15 20:24 ID:pGnh77qj
>>532
ちょうど昨日放映してたエイリアンの影響じゃないかなぁ。
憶測だけど。
534名無しより愛をこめて:03/08/15 23:28 ID:hDP/Zxs0
宇宙獣士のデザインよりチェンジロボの必殺技の演出の方が個人的には恐かった。
真っ暗のバックに雷が鳴り響き、煙が大量に噴射、威圧感たっぷりのBGMで放送当時立派なトラウマになっていた。

まぁ、いまとなっては一番すきな必殺技だったりするんだけどね..。
535名無しより愛をこめて:03/08/16 00:59 ID:I9YwiccK
しかし幾らなんでもあそこまでキモクするこたないと思うがなぁ、ヒドラー兵
やばいだろありゃ…
536名無しより愛をこめて:03/08/16 03:41 ID:JzyDU/MK
怪人のキモさは、チェンジマン、フラッシュマン、マスクマンがピークだった気がする
この中でもダントツはフラッシュマンだけどな…
今だったら倫理的にアウトになりそうな奴がイパーイ。
537名無しさん:03/08/16 13:13 ID:wpk/BM/L
一方、敵組織のヴィジュアルもこの頃がピーク。
ライブマンまでかな?
538名無しより愛をこめて:03/08/16 13:14 ID:C2W5Lfs7
ターボレンジャーもさりげなくキモイ場面があったりする。
539538:03/08/16 13:16 ID:C2W5Lfs7
あ、ジェットマンもそうだった。
まあエイリアンに限らず、あのころは映画界でSFXやホラーのブームだった影響だろうなあ。
540名無しより愛をこめて:03/08/16 13:37 ID:WxAQ7zWO
で、宮崎事件につながると・・・
541名無しより愛をこめて:03/08/16 14:54 ID:WNMiMIJv
>>540
いくらなんでもそれは禁句だろ。
542名無しより愛をこめて:03/08/16 20:42 ID:nOkKNQ+2
>>540
一体何の関係があるんだ?
543名無しより愛をこめて:03/08/17 12:12 ID:mJ1agMZF
なんの関係もないな
544名無しより愛をこめて:03/08/17 12:31 ID:nNEM/jmW
チェンジマンコ。

とホテトルのおねーちゃんに言っていたオラ。
545名無しより愛をこめて:03/08/17 12:35 ID:q+N1/Su3
ヒロインのキモさは、ターボレンジャー、ファイブマン、ジェットマンがピークだった気がする
この中でもダントツはタ…(ry
546名無しより愛をこめて:03/08/17 12:49 ID:GZ15vQ27
俺はターボとジェットのヒロインは好きだったぞ。
ファイブは見てなかったが。
547名無しより愛をこめて:03/08/17 13:30 ID:k5K91jG+
ターボはシーロンで持ってたようなもんだろ
548名無しより愛をこめて:03/08/17 18:16 ID:ToOx7RXW
お盆で実家帰ってビデオ整理してたら、
「消えたドラゴン」の回が残ってた
最後に皆に無視されて、投げられる剣にワロタ
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 18:43 ID:Py6k2L/z
西本ひろ子さんと結婚したのってドラゴンとペガサスの、どっちだったけ?
550名無しより愛をこめて:03/08/17 19:24 ID:z9MnvVt5
どっちも違う
551名無しより愛をこめて:03/08/17 19:48 ID:AJhxU2MJ
>>548
あの回の疾風のなまりが(・∀・)良かった
552名無しより愛をこめて:03/08/17 20:43 ID:WA/QEZw7
はるなを馬鹿にするなよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 20:58 ID:9qK4SU5p
>>550
そうなんだ
でも、なんか、そんな話あったよね?
一般の人と結ばれたのかな
554名無しより愛をこめて:03/08/17 23:24 ID:enUhHe11
ズーカの分裂の仕方が実に強引で笑える。
特にグリフォンの異常に短いズーカとポラロイドカメラみたいなマーメイドズーカ
もうちょっと対等にわけれんかったんかい?!って子供の時から思ってたゾ。
555名無しより愛をこめて:03/08/18 01:25 ID:30hxdWsj
(´-`).。oO 虹が浮かぶ嘆きの空に 漏れたちのメッセージ
556名無しより愛をこめて:03/08/18 01:37 ID:CfxpEhHG
>>554
いや、あれは実際ポラロイドカメラがモチーフなんだと思うぞ>マーメイドズーカ
ファイズショットみたいなもんか
557名無しより愛をこめて:03/08/18 02:26 ID:EoN5S0Nm
>>556
ファイズショットなんかと一緒にするなよ。
558名無しより愛をこめて:03/08/18 02:36 ID:r1mKObF0
チェンジドラゴンが今も役者続けてるのに驚いたよ

地元の高知県には浜田氏のサイン色紙が飾ってある
ディスカウントショップがあるんだが、あれまだ残ってるかな?
559名無しより愛をこめて:03/08/18 02:47 ID:FaasmEw9
消防の頃、何でギョダーイが現れてもいつも放置してせっかく倒した敵を巨大化させるのを
見過ごすんだろうと思ってた たまに攻撃すりゃ笑えたかもしれない
560名無しより愛をこめて:03/08/18 02:54 ID:/Qm9W+7i
でもギョダーイは一応主役の回があるからね
巨大化のためのキャラっていうのも当時は新しかったんだよな
561名無しより愛をこめて:03/08/18 04:55 ID:aMJXQvYz
>>559
それを言ってしまったら、なんで破壊目的があるのに最初から
巨大化させてないんだというのと同じになるわな。
最初から巨大だといきなりロボ登場でコンバトラーVの実写版になっちまうが。
562名無しより愛をこめて:03/08/19 02:41 ID:PU9/ia3F
さあ今日は、5話〜8話だよーん♪
563名無しより愛をこめて:03/08/19 03:35 ID:VPpCUvwZ
6話は、セーラー服の回ですな。
564名無しより愛をこめて:03/08/19 07:07 ID:140slUmY
>>559
ギョダーイを倒してしまっていたら伊吹長官に「お前達はゴズマと同じか!」とこっぴどく怒られそう。
565名無しより愛をこめて:03/08/19 08:40 ID:rF7VzlCs
>>561
ば、ばいおま・・ゲフンゲフン!
566名無しより愛をこめて:03/08/19 21:30 ID:140slUmY
>>564
で、興奮のあまり伊吹長官がヒース星人の姿に戻ってしまう、と。
567名無しより愛をこめて:03/08/20 01:50 ID:Gi2LqOar
なんだ
水着の回だってのに
書き込み少ねーな
568名無しより愛をこめて:03/08/20 02:08 ID:/u8eYVVN
>>567
おめーが詳細にカケヤ。





つーか、それしか楽しみ無いのか(w
569名無しより愛をこめて:03/08/20 05:28 ID:uYSTRBcP
>>566
さらりとネタバレしやがってるな。
570名無しより愛をこめて:03/08/20 05:44 ID:K9OSfE4Y
>>569
まぁ・・・もう10年以上も前に完結してる話やからな。仕方ないやろ。

もっとも、リアルor再放送で見てた人は、もう大人(のはず)なんやし、
今回初めて見る人もいるってことを分かってほしいもんだが・・・。
571名無しより愛をこめて:03/08/20 06:35 ID:VdrEgFwb
ネタバレがいやなら2ch見ない方がいい。
18年前の作品について自由に語れないことの方がおかしいだろ。
572名無しより愛をこめて:03/08/20 08:10 ID:lDfouocZ
それくらいの気を回してやるのが親心ってもんよ。
573名無しより愛をこめて:03/08/20 10:41 ID:upy3758y
オチを最初に言ったら話題が続かんし。
スレの寿命を自ら縮めるような真似はいただけない。。
574名無しより愛をこめて:03/08/20 14:35 ID:lY7anqJG
劇場版、2本ともすごくテンポ良く出来てるなあ。
20年近く経ってるとは思えん
しかし今週は疾風だけ見せ場がなかったな…
575名無しより愛をこめて:03/08/20 17:10 ID:uYSTRBcP
>>571
かなり終盤に出てきそうなネタの核心を全員が観たことがあると
決め付けて、あっさりと放送が始まったばかりの時期に書き込むことが
自由というのか?
バイオマンといいチェンジマンといいスレが伸びてるのは東映chで再放送
されてるからだと思うが。まあ、おまえが無神経にズバズバと○○○は
第○話に氏ぬよみたいにネタバレしても止められる権限はないがな。
576名無しより愛をこめて:03/08/20 17:19 ID:ad80Rd1j
「この映画○○が最後刺されて死んじゃうんだよね」
こういう奴嫌われます。
577名無しより愛をこめて:03/08/20 17:25 ID:s7Z0sWql
564,566です。
配慮不足でした。
以後気をつけます。
578名無しより愛をこめて:03/08/20 17:34 ID:r3yNxUyU
ブルバドス活人剣で元の声に戻るシーマ
579名無しより愛をこめて:03/08/20 17:59 ID:Pb9d9qVj
知りたくない人は、「バラさないで下さい」と謙虚にお願いするのが筋。
「バラすな(゚Д゚)ゴルァ!!」などと偉そうに言うヤシには、配慮なんてしたくなくなるもんだ。
580名無しより愛をこめて:03/08/20 18:08 ID:upy3758y
>>579
「既に知ってる人」が
「まだ知らない人」の為に配慮してくれと言ってるのだが。
581名無し募集中。。。:03/08/20 18:33 ID:OIb/mFyY
伊吹の事なんて大したネタバレじゃないだろ?
アハメスメインの話の中のほんの一コマじゃんw
582名無しより愛をこめて:03/08/20 18:34 ID:VQF7rnDR
お前たち、スケバンかぁ!?
583名無しより愛をこめて:03/08/20 18:41 ID:LQ5PQbXl
う〜ん。
折れは「18年前の作品について自由に語れないことの方がおかしい」という意見の方に同意したいなぁ。

逆にみんなが今回東映チャンネルでの初見の人ばかりというわけじゃないし、折れみたいにCS入ってない
興味ない人間にとっては、旧作スレでいちいち今どこかで初視聴している人がいるかもしれないなんて考えながら
書かなきゃならんのか、と思うが。

余分な情報が入るのがイヤだったら自分からスレに来なきゃいい、とまで言ったら流石に悪いか。
584名無しより愛をこめて:03/08/20 18:42 ID:px3litHf
大空 「♪ネッタバレェ〜、スキャンダルッ!!」
剣  「……ひどいですね」
疾風 「……なんか悲しくなりません?」
さやか「耐えるのよっ!!」
長官 :バクバクムシャムシャ……
585名無しより愛をこめて:03/08/20 22:16 ID:sR+uwsga
伊吹長官が宇宙人、なんてことは、各種書籍に書いてあることなんだから
ネタバレでもなんでもないと思うけど、どう?本を見ても書いてないんなら
そう言えると思うけど。
586名無しより愛をこめて:03/08/20 22:33 ID:4fh3wBzo
>>580の意味がわからない、というか、何が言いたいのかわからない。
587名無しより愛をこめて:03/08/20 22:55 ID:oSEjhyNb
視聴済の人が未視聴の人に配慮してネタバレ発言するべきじゃない、て言いたいんでしょ。

しかし東映チャンネルで未放映の先の話はネタバレすんな、てワガママだな。
東映チャンネルで放映された後はかまわないって言ってるわけだよな。
みんなが東映チャンネル加入しているわけじゃないだろうに。

今まで見た人が思い出話するのも、これからチェンジマンに興味をもって、どこかの再放送やDVDで見るかも
しれない人への配慮はどうでもいいのか?
そのうち「ウルトラマンは最終回でゼットンに倒されたんだよね」程度の話でも「折れはまだ見たことない
ネタバレ発言するな、無神経だ!!」とか言われそう。
588名無しより愛をこめて:03/08/20 23:37 ID:ZVtxWkpT
おまえら
たかがジャリ番に
必死だな
589名無しより愛をこめて:03/08/21 00:31 ID:000J7BLb
6話でギルークはやたらとアハメスのことを心配していたが、
やっぱ・・・バズーに反抗していた頃デキてたんだろうな。
590名無しより愛をこめて:03/08/21 01:07 ID:CX8Sg7Oz
けっこうヒドラ兵に
苦戦してるのね
591名無しより愛をこめて:03/08/21 01:12 ID:uBQenCVN
おまいら、さやかの水着でも見てマターリ汁
http://cgi.2chan.net/g/src/1061395850326.jpg
592名無しより愛をこめて:03/08/21 01:27 ID:qolYdjQb
新番組じゃあるまいしネタバレも配慮もあるか、アホらしい

というのが俺の本音
593名無しより愛をこめて:03/08/21 01:49 ID:uBQenCVN
じゃぁ、シーマやゲーターやギョダーイがチェンジマン側につくこととか、
ブーバやアハメスの壮絶な散り際とかも話しちゃいけないの?
チェンジマンの魅力って、そういう敵一人一人にもドラマがあって
敵見方入り乱れての宇宙規模の人間模様だと思うんだけど、
そんな程度のことも知らないでチェンジマンファン面してるのかな。

まさか、ネットでさやかのパンチラ画像だけ見て語ってるんじゃないだろうね。
594名無しより愛をこめて:03/08/21 01:59 ID:FY5TZiHz
>>593
おいおい君の言っていることも的外れだぞ。

初めて見てる香具師が「ネタバレすんなボケェ」と騒いでるだけで、そいつは初めてだから
当然今後の展開知らないわけで(だからこそ騒いでるわけで)、「その程度のことも知らないで
ファン面してるのか」と言っても仕方あるまい。

つーかネタバレすんな厨の前で、こりゃまた盛大に最終回近くの展開を開陳しちゃったな(W
ネタバレすんな厨への攻撃だったとしたらいいテクだ。
595名無しより愛をこめて:03/08/21 02:26 ID:+2+34Crv
自分はリアルで見た「現大人(w」だけど、少々のネタバレごときで
チェンジマンの魅力は減らないと思う。

却って興味がより湧く若いもんもいるんでないの?
でも、とりあえず東映チャンネルの放送に沿って話題を振ろう
とは思うけどね。

大人は落ち着きなさい。
596名無しより愛をこめて:03/08/21 03:04 ID:bsP4xO+c
少なくとも↑のやりとりで
チェンジ信者にイタタな香具師がいる事は理解した。
バイオマンの時はこんな荒れ方はしなかったしな。
いい年コイた人間のやる事かねコレが。
597名無しより愛をこめて:03/08/21 03:26 ID:uBQenCVN
また「信者」とか、わけのわからない事言い出す香具師がいるし…
戦隊全部のファンだからなぁ。
悪いがバイオマンスレの内、1/20位は俺のレスだよ。
598名無しより愛をこめて:03/08/21 05:41 ID:noWmhxZT
はっきり言ってズバリとネタバレしてる香具師の神経を疑うよ。
俺も消防の比較的記憶が鮮明な時期にチェンジマンは録画保存するほど
好きで観ていた上に最近懐かしくて全話を観てしまったからなるべく
東映ch組に配慮しつつ、両方が不快にならない程度に昔を振り返った
レスを書いていたつもりなんだが。
○○は実は○○人だったとか、○○と○○がチェンジマンの味方に付く
とか明らかに東映chでは8話まで進行してるのはスレを読んでるのは
わかるはずなのにダイレクトに書いてしまうのはいかがなものか。
チェンジマンスレなんて再放送前には閑古鳥が鳴いていたのに
わざわざ新参者もけっこういそうな時期にノコノコと出没してきて
終盤のネタバレを垂れ流していくのは絶対にやめてほしい。
599名無しより愛をこめて:03/08/21 06:14 ID:uBQenCVN
>チェンジマンスレなんて再放送前には閑古鳥が鳴いていたのに
>わざわざ新参者もけっこういそうな時期にノコノコと出没してきて


71 :名無しより愛をこめて :03/06/07 23:04 ID:r7Ieh+Kp
伊吹長官の変身は当時5歳の俺には衝撃的だったな

74 :名無しより愛をこめて :03/06/07 23:47 ID:q4yJ/Bp3
藤巻の変身てヅラとったとこ?

75 :名無しより愛をこめて :03/06/07 23:51 ID:kTvYCoFm
>>74
いや、伊吹長官から、ヒース星人(でよかったっけ?)に
もどったとこ。だと、思う。
600名無しより愛をこめて:03/08/21 06:57 ID:bsP4xO+c
>>599
そういうのが大人気ないと言ってんだよ。
新規組を締め出して、昔見てた人間だけで思い出話に浸るスレにしたいのか?
601名無しより愛をこめて:03/08/21 07:22 ID:H6jGrOtB
>昔見てた人間だけで思い出話に浸るスレ
ネタバレは俺もあまり好きではないが、元々18年前に
完結した番組なんだから、再放送中にネタバレがでてくるのは
しょうがないだろ。
スルーできないなら覗かないほうがいいのでは?
出て行けという意味ではないぞ。
602名無しより愛をこめて:03/08/21 07:29 ID:uBQenCVN
>新規組を締め出して、
またそうやって極論に走る〜。
言うなら、
「大昔に放映済みの番組を初めて見るという自分の都合で、
 自分の知らない情報をネタバレなどという香具師」
だな。=新規組では無い。
きっと、初代ゴジラはオキシジェンデストロイヤーで死んだとか
ウルトラマンはゼットンに倒されたなんて事も、自分が知らなけりゃネタバレと言うんだろう。

さて、今更こんなこと書くのもなんだが、過去レスに書かれていることは、
スレ住人全員の共通知識であるというのが、2ちゃんねるの暗黙の了解事項だよね。
だからこそ、うっかり既出の話題や質問をすると
「ガイシュツ」だの「過去ログ読め」だのと書かれるわけだ。
と、いうわけで
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1054453639/71-75
は、全員が知っていて当然の知識なのでよろしく。
603名無しより愛をこめて:03/08/21 08:34 ID:SNtPwJSV
つーか、東映チャンネルに加入してない興味もない人間が、スレの流れ見て「ああ、今東映チャンネルで
チェンジマン放映してて8話まで終わったのか、じゃあ9話以降のことは書きたいけどネタバレになるから
書かないほうがいいな」とかいちいちカキコ内容考えないといけないわけね。

めんどくさー。
604名無しより愛をこめて:03/08/21 09:05 ID:mE7s2iK1
現在放送中の番組にしたって地方によっては半年遅れとかある。
そういうヤツか555スレで「ネタバレするな」って言ったら
それはどう考えても合点がいかんだろ。

ネタバレがイヤならスレを見ないと言う自由もあるのを
忘れてもらっちゃ困る。
605名無しより愛をこめて:03/08/21 09:16 ID:FTiJB1mR
現在、放映終了して再放送をしてない番組のスレでも、再放送が決まった途端
「再放送で見る香具師がネタバレを嫌がるから、この番組については再放送が
始まって話が進むまで書かない方がいいな。」

‥という事になる訳ですか?
606名無しより愛をこめて:03/08/21 09:28 ID:MuVKu92+
そりゃあ初見の人にとっては先の展開を知ってしまうのは嫌なんだろうが、
実際18年も前の番組なんだし、今さらネタバレとか言われてもなぁ。

当時を懐かしんで、「こんな話だったよね」というような話をしたい人もいるんだよ。
ネタバレ禁止ってのは、そういう人の楽しみを奪うことにはならないのかな?
607名無しより愛をこめて:03/08/21 10:42 ID:JRPIHrP2
ではとっておきのネタバレを。



伊吹長官はカツラ
608名無しより愛をこめて:03/08/21 11:33 ID:mE7s2iK1
一番いいのはネタバレ禁止スレッドを新たに建てることなんだろうけど。

【ネタバレ】スカパーで初めて特撮を見る奴だけで語るスレ【禁止】
とか。

ミラーマンスレでも壮絶にネタバレしてるが
ネタバレだと騒ぐガキンチョはいないなあ。
609名無しより愛をこめて:03/08/21 13:15 ID:dIHvzL4S
だれかnyで電撃戦隊チェンジマン流してくれまいか?
610名無しより愛をこめて:03/08/21 13:19 ID:O+029prO
そんなのはスレ乱立のもとだし、中身もつまらなくなることうけあい。
そもそもネタバレと言ったところでミステリのそれほど深刻なものじゃないでしょ。
誰の正体が何だとか何話で死ぬとかなんとか、それがわかっても見る気が
失せたりはしないし、むしろそこまでの経過をじっくり追うといった楽しみ方が
できるんじゃないかな。
それもいやというなら、やっぱりここに来るのをやめたほうがいい。ま、どうせ
たいしたこと語ってるわけじゃないから大丈夫だよ(w
でも、あからさまなバラしかたじゃなくて、伏字にしたり表現を婉曲的にする
くらいの気遣いはしてあげようと個人的には思うし、そうしてるけど。
611名無しより愛をこめて:03/08/21 14:09 ID:cqlXll4i
らいだーどうしで だいばとるだ
612名無しより愛をこめて:03/08/21 17:38 ID:1FlVLcjg
とりあえず来週「ゴジラ×メガギラス」の初地上波放送があるから、ゴジラ関連のスレでネタバレに
なってしまうような発言は気をつけた方がいいかな、と思う今日この頃。
ミレニアムシリーズでは一番の不入り作品だっただけに今回初めて見る人多いだろうし。

もともとこのスレでネタバレ発言に文句つけた人が「おいおい、折れは今回東映チャンネルで初チェンジマン
体験なんだよウワワァン、ネタバレ勘弁してくれよぉ〜」みたいな感じでギャグっぽく言うとか、卑屈にならない
程度でお願いっぽく書いてみるとかしたら、こんなに叩かれなかったと思う。
いきなり相手を「無神経」呼ばわりして「配慮せよ」とか一方的な要求を上から見下すようなニュアンスで
書いたもんだから一斉に反感買ったわけで。

613名無しより愛をこめて:03/08/22 07:27 ID:1JbfguQw
>>606
それは屁理屈ってもんじゃないのかな?俺もチェンジマンを含めて
あの幹部は恐ろしかったとか、誰々の熱烈なファンだったとか
昔を振り返りたがり厨だけど、このスレはチェンジマンを語るスレだよね?
何も誰とも語るつもりもなく、ただピ〜は実はピ〜だと書き捨てて
いくのは悪意があるとは思わないかい?
ネタバレに賛成してる側も大半が語りたいだけのはずなのに悪意のある
ネタバレヤローと自分が同等だと思っちゃいないかな?
614名無しより愛をこめて:03/08/22 09:41 ID:AOFccTBS
「伊吹長官が○○だったのは意外だったね〜」
伏字にすれば問題ないとおもう。
615名無しより愛をこめて:03/08/22 10:28 ID:I9RMBfTJ
ところで、45話に登場のアイラ役の●●●●が
次作の○○。○。○○で○○○○○○○。になるんだよね。
久々にチェンジマンで初々しい姿を見れるのは嬉しい。
16話のメルル星人さくら役の●●●●も
この頃はまだポチャポチャッとして可愛い感じだけど
○○○○○の○○○○や○○○の○○○○○○○の時には
ナイスボディな悪のヒロインになってて驚いた。
ゲストキャラと言えば、32話でウルトラセブンの●●●●●●が出るのも必見かな。
616名無しより愛をこめて:03/08/22 10:29 ID:I9RMBfTJ
これでいいのかい?



…うざっ(w
617名無しより愛をこめて:03/08/22 12:47 ID:LalXIqaL
ところで、45話に登場のアイラ役の中村容子が
次作のフラッシュマンでイエローフラッシュになるんだよね。
久々にチェンジマンで初々しい姿を見れるのは嬉しい。
16話のメルル星人さくら役の茂野幸子も
この頃はまだポチャポチャッとして可愛い感じだけど
メタルダーのマドンナやジバンのクィーンコスモの時には
ナイスボディな悪のヒロインになってて驚いた。
ゲストキャラと言えば、32話でウルトラセブンのひし美ゆり子が出るのも必見かな。
618第53話予告:03/08/22 13:25 ID:UCll0qB5
アハメスが宇宙獣士となって電撃戦隊基地を破壊する。その時伊吹長官が!!
レッツチェンジ、電撃戦隊チェンジマン「炎のアハメス」
619名無しより愛をこめて:03/08/22 17:13 ID:eGXSy3K9
>>615
他の作品に出てくるとかはネタバレじゃないと思うが。
そんなこともわからずに長々と必死に書いてるおまえに脱帽。
620名無しより愛をこめて:03/08/22 17:29 ID:I9RMBfTJ
フラッシュマンもジバンも見たこと無い人間にとってはネタバレ。
再放送なのに、ネタバレとか言ってる馬鹿の理屈に合わせてやっただけの事。

>長々と必死に
これくらいのタイピングなんて一分程度の短文じゃん。
長いの?これが?へぇ〜
621名無しより愛をこめて:03/08/22 18:07 ID:p7RMDxa8
>>620
その最後の3行みたいのを「必死」っていうんだよ。
どれだけお前が頭に血を上らせてるかってこと。
622名無しより愛をこめて:03/08/22 18:55 ID:I9RMBfTJ
必死であることが、かっこ悪いとかダサイとか思っちゃいけないな。
俺は常に何に対しても必死だよ(w

それはともかく、ほとんどの人のレスが
「再放送なのに、先の内容をネタバレなんていうのは受け入れられない。」
「しかし初視聴の人を考慮して、なるべく東映chの流れに合わせて書く」
っていう方向にいってるんだから、
何もそんなにいちいち眉を釣り上げなくてもいいじゃん。
自分の意見が通らなかった悔しさから、
個人攻撃して溜飲を下げたい気持ちもわかるけどさ。
もういいかげんにして、チェンジマンの話題をしようぜ。
623すまん!:03/08/22 19:11 ID:VwAmpnsa
俺は我慢ができない体質なんだ!
俺のネタバレに遭遇したら、轢き逃げに遇ったと思って
電車にひかれて飛んでくれ!
624名無しより愛をこめて:03/08/22 19:36 ID:OFfSAZfm
同じように再放送のくせにネタバレ禁止叫ぶヤツスタトレスレでも見たなぁ。
新手の荒らしのやり口じゃない?
625名無しより愛をこめて:03/08/22 19:57 ID:l3w+s8OE
自分は初見ですけど、別に何を書かれてもいいですよ。
チェンジマンは大全集や超全集で知りましたけど、インターネット始めた時に戦隊サイトをむさぼる様に読んで
もう大体の話の筋はわかっちゃってます。いくら年齢が若くてもたいていの特撮好きは同じなんんじゃないですか?
本とかで今までに一度もチェンジマンを見たことないなんて人も中にはいるんでしょうか。
>>622さんみたいな大人の対応をすれば良いと思います。
626名無しより愛をこめて:03/08/22 20:13 ID:/vYx/t6I
議論も書き尽したところでそろそろマターリしようじゃないの。
会話上の成り行きでのネタバレは構わないが
脈絡のない無意味なネタバレはなるべく控えるってことで。
627名無しより愛をこめて:03/08/22 22:20 ID:IYgZ4lAa
話題をレッツチェンジ!
628名無しより愛をこめて:03/08/23 01:11 ID:nDAx8ZnX
>>620
あ〜ん?なんで他の作品に出てることがネタバレなんだ?アホうが。
629名無しより愛をこめて:03/08/23 03:27 ID:vai8sAAf
>>623
そこまでハッキリしてると気持ちがいいなw
>>628
もう見苦しいからやめろや。
631名無しより愛をこめて:03/08/23 04:25 ID:5iRZv7/j
ここにリンク貼られてた過去スレ読んでみた。

バンチラだの水着ネタばっかでしょうもない馬鹿話かもしれないが、少なくとも
こんな不毛なネタバレ議論で罵りあってるここよりはよっぽどマターリしてた。

このスレ初めから読むと所々に過去スレにはなかったような物凄く偏狭で痛い
発言が見受けられるんだが、それだけ2chの裾野が広がったってことなのかなぁ。
632名無しより愛をこめて:03/08/23 04:30 ID:2C2tXkhj
不毛だし、とてもいい年した人間のものとは思えない書き込みもあるし…
ほんと無駄だ
633名無しより愛をこめて:03/08/23 04:33 ID:5iRZv7/j
といっても過去スレは過去スレで今度は私怨くさいカキコが見られるんだけどね。
634名無しより愛をこめて:03/08/23 08:41 ID:SZHxY9O7
夏だからね
635名無しより愛をこめて:03/08/23 11:15 ID:FwjWwt+Q
バイオマンスレにもいた荒しがいるだろ。
釣師はスルーするようにしようぜ。
636名無しより愛をこめて:03/08/23 12:28 ID:uNyIrZSi
あんまり無神経な人も神経質な人もやだなぁ
まぁ、人気(信者?)が多いって事なんだろうけど

しかし、大空カコイイ
637名無しより愛をこめて:03/08/23 14:02 ID:GlOQnaD1
アハメス様の画像をネットでさがしたけどなかった(つД`)
タイのサイトのちっこいのなら過去スレにあったけどしょぼーん。
東映chの放映待つか・・・
638637:03/08/23 14:07 ID:GlOQnaD1
ヤター、メリケンを検索したらすぐみつかったヨー
ttp://www.sintaksu.hpg.ig.com.br/sentai/changeman/
639N氏:03/08/23 14:14 ID:55VKgcOp
れっつファイリング
640637:03/08/23 14:35 ID:GlOQnaD1
641名無しより愛をこめて:03/08/23 14:38 ID:4AFfqIlY
↑このサイト、背景思いっきりマスクマンじゃねー・・?
642名無しより愛をこめて:03/08/23 22:34 ID:MRPfgjvi
リゲルオーラを放って成長したナナは何話登場?
643名無しより愛をこめて:03/08/24 00:18 ID:Yl5DkvCD
>>638
メリケンじゃないだろ、スパニッシュ系?
すげーな、管理人の頑張りに脱帽だわ。
10話「恐怖の無人車軍団」を
「Kyofu no Mujin Kuruma Gundan」て書いてる。
漢字を頑張って読んだんだよね?
間違えてるけど、すげー!
644名無しより愛をこめて:03/08/24 00:26 ID:t84NUtww
ブラジルですな
645名無しより愛をこめて:03/08/24 01:29 ID:s2Gr8Mgu
地球の裏側に、チェンジマンを愛する人が…。何か嬉しいなあ、凄いなあ。
646名無しより愛をこめて:03/08/24 04:21 ID:M2tAvMtv
奴らになぜアースフォースが宿ったのか教えて下さい
あと、なぜ変身した途端脱走する気がなくなったのかも教えて下さい
647名無しより愛をこめて:03/08/24 07:26 ID:Bc6+aS4P
あらあら、しばらく来ないうちに荒れてるね〜。
もっとまったりいきません?

648名無しより愛をこめて:03/08/24 08:53 ID:JD94oGiV
>>628
長官はヒース星人 ユイ・イブでキバズーは意志を持った惑星ゴズマスターで
ギルークは33話で処刑されブーバは52話でシーマをかばってやられて
シーマはチェンジマンに協力するようになってゲーターも協力して
アハメスは宇宙獣士メーズになって戦ってやられてたね。
どうだこれならネタバレで満足だろ(w
649名無しより愛をこめて:03/08/24 09:08 ID:35hlcYXw
>>648
いつまで引っ張んなやヴォケ
一つ上のレスすら読めないのかお前?
650名無しより愛をこめて:03/08/24 09:59 ID:g+wtyNYt
>>648
句点つけろ。

>>642
12、13話で子供の体で登場したリゲル星人ナナは、
32話で再登場、33話で生涯に一度しか出さない
リゲルオーラを発してアハメスがパワーアップ。
その時ナナは大人の女へ。
その後42話で宇宙の墓場へ連れ去られ、無理矢理
リゲルオーラを吸い出され、ギルークはゴーストから
スーパーギルークへ。51話よりチェンジマンに協力して
ゴズマと戦うことになる。
651名無しより愛をこめて:03/08/24 10:16 ID:daAaI6ur
ヘリチェンジゃー2は戦隊初のヘリコプター型メカだが、もうちょいヘリらしいデザインに
できなかったもんかな?
ロボの腕をスキッドにみたてて、胸の前でマッチョポーズをとっているのは妙に
かわいいが(w

ランドチェンジャー3のただ直立するだけの変型といい、妙に原色バリバリなカラーリングと
ノッペリとして凹凸のない体といい、ややロボ的にはイマイチな感じがするな。
652名無しより愛をこめて:03/08/24 11:13 ID:XDO7uyPJ
スーパーロボットが原色バリバリなのは珍しくもなんともないが。
653名無しより愛をこめて:03/08/24 15:25 ID:RWkLEBlq
原色を使うの自体はよくあることだけど、その使い方があまりにもね、という意味で。
654名無しより愛をこめて:03/08/24 16:45 ID:nGYDqfZ0
シーマのケツサイコー
655名無しより愛をこめて:03/08/24 18:13 ID:AIJ1HTJj
チェンジロボのCMを見る機会があったんだけど・・・
激しく( ゜д゜)ホスィ!! 合体っぷりがいいね。

電撃〜せんたはぃ〜チェエンジマーンと口ずさんでいたら
友人に「どういう戦隊だよ!」って言われますた。
「ビリビリしてんに決まってんだろゴルァ!」としか言えなかった自分が鬱
656名無しより愛をこめて:03/08/24 19:21 ID:sQ7sRK70
電気戦隊ビリビリマソ
657名無しより愛をこめて:03/08/24 20:53 ID:iNcooPbL
禁断のネタバレ

最後はチェンジマンがゴズマに勝つ
658名無しより愛をこめて:03/08/24 20:58 ID:WZ9XPQsn
次の新番組は超新星フラッシュマン
659名無しより愛をこめて:03/08/24 22:09 ID:Gc6qNijt
てか、チェンジマン見てる香具師って渚さやかの太ももしか興味ねぇんだろ?
660名無しより愛をこめて:03/08/24 23:18 ID:5sTCqrB4
>>659
いや、俺は出渕デザイン。
661名無しより愛をこめて:03/08/24 23:58 ID:ozSzOJ6P
>>659
俺はチェンジロボの頭の先っぽ
662名無しより愛をこめて:03/08/25 00:04 ID:X2uLixNQ
>>659
俺はスーパーサンダーボルトのときの操縦桿。
あのガッガッガッね。
663名無しより愛をこめて:03/08/25 00:40 ID:nk1CTvzF
>>659
俺はMCマーク
Cはチェンジなんだろうが、Mがマジでわからねえ
664名無しより愛をこめて:03/08/25 00:56 ID:U0Ak58dB
>>663
マジレスするとChange Manの略だと思われ
665名無しより愛をこめて:03/08/25 01:23 ID:UBNl7yCw
漏れは疾風(*´д`*)ハァハァでつ(w
10話でまたしてもシーマに騙される疾風萌え
666名無しより愛をこめて:03/08/25 06:46 ID:yeqf8r7S
>>662
あれ、いいよね。
子供心に、「これなら、漏れでも操縦できそう」とか思ってた
667名無しより愛をこめて:03/08/25 09:39 ID:YYZf1ZGH
>>648

( ´_ゝ`)∂ チョットこいや…
668名無しより愛をこめて:03/08/25 18:49 ID:sXLA4B9g
>>666
ダイナマンまでは
音声入力&不思議な踊りが必須だったからなあ。
669名無しより愛をこめて:03/08/25 23:21 ID:6H8YghYp
>>668
フラッシュマンでは踊りに逆戻りな罠
しかも糸マキマキ…
670名無しより愛をこめて:03/08/26 12:57 ID:+MSqPFZO
不思議な踊りワラタ
671名無しより愛をこめて:03/08/26 14:03 ID:usfeim0F
大空の音痴ってどこまでヘタなの?
672名無しより愛をこめて:03/08/26 14:08 ID:1qVVn7WS
危険な恋をオウオウオウしちゃいけないよスキャンダル
673名無しより愛をこめて:03/08/26 15:16 ID:gAcaGomR
昔の記憶では鬼長官という印象がやたら強かったから(たぶん第一話冒頭の影響)、第二話での風呂や第四話での食事など、けっこう優しい感じがあったのは意外だった。
第五話で基地で大空がとんかつ屋の話をした時も、てっきり怒鳴られると思ったら何も言わなかったし。

この先、パワーアップの時以外で、長官が鬼になるのはいつでしょうか?
674電撃剣:03/08/26 18:59 ID:HfBU3beV
テッテレテン!
デンデンデンデン、デデデエ〜ン♪
675名無しより愛をこめて:03/08/26 20:55 ID:usfeim0F
あのカナヅチ(?)だった疾風も、数年後にはジョージ真壁か(´ー`)ノ
676名無しより愛をこめて:03/08/26 22:36 ID:8vg/jjVN
劇場版ではじめてアハメス見ちゃった。けっこうカワイー。マジで。
677名無しより愛をこめて:03/08/27 00:20 ID:C7tGGppT
スカパー放送開始したわりには
中身については盛り上がってないね
678名無しより愛をこめて:03/08/27 02:53 ID:3DgQLil5
>>677
648みたいな基地外が空気を悪くさせたからだと思われ
679名無しより愛をこめて:03/08/27 16:23 ID:3wLGcg6T
さやかの太もも見て抜いて他に何を語れと
680名無しより愛をこめて:03/08/27 17:49 ID:iznKVqCJ
ストーリーとか他のキャラについては語れんのかね君は
681名無しより愛をこめて:03/08/27 19:27 ID:i4BSsh+1
チェンジマン観るの小学生以来だけど、東映ch観ました。
変身シーンや、スーパーサンダーボルトのBGMがカッコ良すぎ。

最終回で覚えているのはギョダーイの敬礼がかわいかった。
(ひょっとしてこの程度の文でネタバレって叩かれる?)
682名無しより愛をこめて:03/08/27 21:57 ID:GKgnFxUh
あの司令官、演技ヘタですね(5話)。名前が解らないけど・・・
683名無しより愛をこめて:03/08/27 22:13 ID:zexAcGTa
いま東映ちゃんで、チェンジマンって第何話まで進んでるの?
『ママはマーメイド』って放送しちゃった?
684名無しより愛をこめて:03/08/27 22:36 ID:h9lxy4s4
>>683
8話。
4話ずつ隔週放映で来週が12話まで。
685名無しより愛をこめて:03/08/27 22:56 ID:YOLTBqSE
>>680
キミが語らないのに俺に何を語れと
686684補足:03/08/27 23:11 ID:YOLTBqSE
>>683
第12話の『ママはマーメイド』は来週ってことね。
687名無しより愛をこめて:03/08/27 23:57 ID:iznKVqCJ
>>685
他人が語らないと語れないのかね君は。
688名無しより愛をこめて:03/08/28 00:12 ID:hYyHqaQP
>>687
キミと同じでね
689名無しより愛をこめて:03/08/28 02:08 ID:X6LKJJVR
もう、もちつけよ、皆!
漏れ的には、10話で疾風とシーマが並んで立ってると、
モデルコンビにしか見えない。

美形コンビだねぇ・・・。
このあとからみは無いんだけどね。
690名無しより愛をこめて:03/08/28 10:42 ID:latcbflI
>>682
戦隊側の人ですか?それなら実はヒース星人という宇宙人なので勘弁してやって。
え?敵?あれも実は知的惑星型生命体なので許してやってね。
691名無しより愛をこめて:03/08/28 10:46 ID:RCHFO9hL
>>679
彼の意見が正しい!ストーリーなんぞど〜でもいい。
さやかの太ももさえ拝めれば。
692名無しより愛をこめて:03/08/28 18:05 ID:/JQF3rNM
>>690
いえいえ、ゲストで出てた方です。説明不足ですんません。
ちっちゃい外国人の女の子と一緒だったけど、あの子の方が上手かったなぁ。
693名無しより愛をこめて:03/08/28 18:20 ID:/JQF3rNM
チェンジマンって始めて見たけど、ちょっと違和感があったな。
剣と大空の声が(^^A、声のトーンが逆だったらヨカッタノニ。
694名無しより愛をこめて:03/08/28 18:21 ID:qNWxNOMw
>ちっちゃい外国人の女の子と一緒だったけど、あの子の方が上手かったなぁ。

あれは声優の演技だなんて口が裂けても言っちゃいけねぇ・・・
695名無しより愛をこめて:03/08/28 19:44 ID:/JQF3rNM
あ、そうだった、スマソ。
696名無しより愛をこめて:03/08/28 20:11 ID:3nuNpP5q
長官はいつもあるところに注意が削がれて集中して演技できないのです。
ついでにズレるとか光るなどの単語はスタッフのタブーです。
もちろん楽屋には専用のスタンドもあります。
OPのヘリの撮影時は全員ハラハラものだったそうです。
697名無しより愛をこめて:03/08/28 22:17 ID:/JQF3rNM
OPの麻衣の空中回転って、彼女がしているのでしょうか?(JACの1員らしいですが)
それとも、スタントの方がやっているのでしょうか?
教えてください。
698名無しより愛をこめて:03/08/29 05:31 ID:5mj0flej
アースフォースを使う個人技って、ペガサスだけ「ペガサス・稲妻スパーク」と漢字が入るのは何でだろう?
しかもドラゴンの「ドラゴン・サンダー」と大して意味変わらないし。
ペガサスの翼をイメージした風圧系の名前(ハリケーン、サイクロン、タイフーンetc)にすればヨカタのに。
699名無しより愛をこめて:03/08/29 07:06 ID:sS7n3Xme
まあ前作のバイオマンでも、ブルーのエレキソードと
イエローのサンダーソードって似た技を持つ奴がいたし。
700名無しより愛をこめて:03/08/29 21:36 ID:QLC7fus2
あのカラオケ映像に爆笑。
野球で勝負すんのかと思ったら、思いきし乱闘だし。
ペガサスが一番痛そうだったよ(もろにヒドラー兵からドロップキック喰らってたし)
701名無しより愛をこめて:03/08/29 22:11 ID:cLejaKom
>>697
勿論、麻衣ツァンですよ。彼女のアクションはさすがですね。
勢い余って、仲間も結構蹴られたらしいし(w
702名無しより愛をこめて:03/08/29 22:55 ID:QLC7fus2
>>701
レス有り難うございます。それにしても、彼女のシーンが一番かっこいいですわ。
703697:03/08/30 02:26 ID:VS21WKJ7
704名無しより愛をこめて:03/08/30 08:57 ID:VS21WKJ7
劇場版(2作目)のゲーターの半ケツにワラタ。
705名無しより愛をこめて:03/08/30 21:38 ID:VS21WKJ7
チェンジマンって、戦隊側のヒーロー達の中に上手い役者さん入ってますね。
(個人的見解は疾風と麻衣ちゃんかな)
前者は、前に何回かドラマに出てたらしいし(芝居を良く知っている)
後者は、宇宙刑事シリーズに出ていたみたいだし(特撮モンを知っている)
戦隊ってのは、オーディションで選択されるので、素人の役者さんが多いみたいですが、少しでも役者の演技力をアップ
させる為にわざと上手い人を入れてるって感じですかね。
706名無しより愛をこめて:03/08/30 23:24 ID:VS21WKJ7
戦闘中に入れる主題歌タマラン!!
707名無しより愛をこめて:03/08/30 23:34 ID:b8kjr3hu
当時が今くらいのイケメンヒーローブームなら、
疾風役の河合氏はオダジョー並みに出世できたかもしれんなあ。
708名無しより愛をこめて:03/08/31 02:27 ID:3a4RjKgt
>>705>>707
禿げ上がる程同意!
709名無しより愛をこめて:03/08/31 02:54 ID:FeeRvFNA
>>707
オダジョー並みっていうのがどのくらいなのかは知らないけど
これだけの出演作があって20年以上の経歴なのは、立派に出世だと思うが

【TV】
1981 俺はおまわり君
1981 ちょっといい姉妹
1984 昼下りの妻
1985 電撃戦隊チェンジマン
1985 誇りの報酬
1987 超人機メタルダー
1989 だまされたって、愛されたい
1993 特捜ロボ・ジャンバーソン
2001 上条麗子の事件推理(1)
2002 上条麗子の事件推理(2)
710名無しより愛をこめて:03/08/31 02:56 ID:FeeRvFNA
【映画・ビデオ】
1983.12.24 エル・オー・ヴイ・愛・N・G  東宝=ジャニーズ事務所  ... 前島
1985.03.16 電撃戦隊チェンジマン  東映=テレビ朝日
1985.07.13 電撃戦隊チェンジマン2  東映=テレビ朝日
1993.04.17 特捜ロボ・ジャンパーソン  東映
1995.09.08 淫獣教師II (V)  ピンクパイナップル
1996.03.01 RAIN 眠らざる街 (V)  Vムーヴィ
1997.07.21 Mの究極 (V)  ミュージアム
1997.08.21 伝説の痴漢ワザ師 五郎 (V)  ミュージアム
1997.11.21 痴漢手記 午前8時の性衝動 (V)  カレス・コミュニケーションズ
1997.12.26 美蘭 ザ・リベンジャー (V)  Fプロ=レジェンド・ピクチャー...
1998.04.22 禁断の果実 近親相姦の誘い (V)  レジェンド・ピクチャーズ
1998.07.21 人妻Mの秘密 覗かれた欲情 (V)  レジェンド・ピクチャーズ
1998.08.21 痴漢終電車2 官能プラットホーム (V)  レジェンド・ピクチャーズ
1998.10.19 REDZONE・REIKO レッドゾーン・レイコ (V)  レジェンド・ピクチャーズ
1999.01.21 濡恥母 (V)  ミュージアム
1999.03.19 令嬢看護婦 白衣を脱いだ天使 (V)  レジェンド・ピクチャーズ
1999.04.21 重役秘書 安奈 (V)  ミュージアム
1999.07.19 人妻 覗かれた欲情 (V)  レジェンド・ピクチャーズ
1999.08.27 真・雀鬼2 麻雀無法地帯 (V)  竹書房
1999.11.26 真・雀鬼3 東西麻雀決戦 (V)  竹書房
2000.02.04 攻略王3 史上最強! 永久連チャンタイムセット打法 (V)  ベンチャーフィルム
2000.06.10 千里眼  東映=小学館=小学館プロ
2000.06.21 雀狼伝 必殺! 亜空間殺法 (V)  ミュージアム
2000.07.21 真・雀鬼4 歌舞伎町・博徒通り (V)  竹書房
2000.08.01 人妻調教 ひざまくら (V)  レジェンド・ピクチャーズ
711名無しより愛をこめて:03/08/31 02:56 ID:FeeRvFNA
2000.08.01 牝牌 女雀士・肉体の賭け (V)  レジェンド
2000.11.21 姉極道 菩薩の龍子 (V)  ミュージアム
2000.11.24 真・雀鬼5 新宿麻雀決戦 (V)  竹書房
2001.01.12 雀士最強伝説 炎の大三元 (V)  ケイエスエス
2001.02.03 溺れる魚  東映=エイチ・エム・ピィ=東映エージェン...
2001.02.16 真・雀鬼6 復讐への対局 (V)  竹書房
2001.02.21 実録 絶縁 (V)  ミュージアム
2001.04.21 実録・絶縁 完結編 (V)  ミュージアム
2001.05.18 真・雀鬼7 さらば友よ、引き裂かれた麻雀 (V)  竹書房
2001.08.17 真・雀鬼8 確立五万分の一の死闘 (V)  竹書房
2001.11.16 真・雀鬼9 頂上決戦!裏プロVS表プロ (V)  竹書房
2002.01.04 人妻 覗かれた欲情 (V)  インターフィルム
2002.02.15 真・雀鬼10 雀鬼VS黒の雀鬼! 悪夢の麻雀勝負 (V)  竹書房  ... 村本
2002.02.25 実録 大阪やくざ戦争 報復 (V)  ミュージアム
2002.03.25 民事介入暴力 非合法領域 (V)  ミュージアム
2002.04.25 実録・大阪やくざ戦争 報復 完結編 (V)  ブラウドマン・ファーストインプレッション
2002.05.17 真・雀鬼11 奪われた死闘 片腕の代走屋 (V)  竹書房
2002.08.16 真・雀鬼12 卓上の反逆者たち (V)  竹書房
2002.11.15 真・雀鬼13 闇のプロフェッショナル (V)  竹書房
2003.01.25 実録・瀬戸内やくざ戦争 伊予路水滸伝 (V)  ジーピー・ミュージアム
2003.02.15 真・雀鬼14 プロ雀士秘話! オーラスの向こう側 (V)  竹書房
2003.03.01 首領への道  シュガーエンタープライズ  ... 伊吹刑事(大阪府警本部刑事)
712名無しより愛をこめて:03/08/31 04:09 ID:ZSTDXJg4
Vシネ専門ってのは出世と言えるのかどうか
713名無しより愛をこめて:03/08/31 05:53 ID:z6zclCi+
じゃあ彼もVシネ御殿に住んでるのか?
714名無しより愛をこめて:03/08/31 06:32 ID:c0oYafQv
>712
売れないっていうよりましだような。
715名無しより愛をこめて:03/08/31 11:12 ID:vp+2i+d/
早く大空の音痴みたいw
716名無しより愛をこめて:03/08/31 17:11 ID:Afoqrt1w
まあ、一気に連ドラで売れて一気に消えるよりコンスタントに
仕事があったほうがいいかと
717ヒドラー兵ファン:03/08/31 17:23 ID:haQB4LGM
渚さやかが変身前にヒドラー兵に苦戦する場面って何話かな?
718名無しより愛をこめて:03/09/01 12:11 ID:2KHnMsux
12CHに藤巻潤出演あげ
719名無しより愛をこめて:03/09/01 18:46 ID:uwlkSoGx
>   訃報 八手三郎さん 死去!
>
> テレビ・映画のこども向け特撮番組の原作者として活躍した
> 八手三郎(やつてさぶろう)さんが、先月30日、肺炎の為、
> 東京都内の病院で死去した。73歳。葬儀は1日午前11時、
> 東京都練馬区東大泉2丁目34番地。自宅は公表しない。
> 東京大学文学部美術史科を卒業後。1954年東映株式会社入社。
> 京都撮影所助監督に就任。その後、「電子戦隊デンジマン」
> 「太陽戦隊サンバルカン」「大戦隊ゴーグルファイブ」「超電子
> バイオマン」「宇宙刑事ギャバン」「特捜ロボ・ジャンパーソン」
> 「重甲ビーファイター」「忍風戦隊ハリケンジャー」「爆竜戦隊
> アバレンジャー」など、多くのこども向け特撮番組の原作などを
> 手がけていた。
> つい先日も映画「爆竜戦隊アバレンジャー」の舞台挨拶に立ったが、
> 翌日の8月17日、病院で脳腫瘍(しゅよう)と診断され入院。
> 手術を受けて回復、来年の新番組の企画を進めていたが、再び体調を
> 崩していた。

ニュー速板
 【東映ヒーロー】八手三郎 死亡!【原作者】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1060149935/
720名無しより愛をこめて:03/09/01 20:25 ID:wu5ksMMy
八手さんお亡くなりになったんですか。
いやあ無念です。
昔一度だけ御一緒に仕事して、とても私の理解できる人じゃなかった
ですよ。突然、ほんと唐突に、
「ん、これからは新体操だ!」
とか
「ほら、クレヨンの頭にすると、子供に馴染みがあるじゃない」
って言うんですよ。
ああいうのを天才って言うんでしょうね。
いやあホントに残念です。
721名無しより愛をこめて:03/09/01 22:06 ID:ncRyfdMv
ええっ!あの八手さんがなくなったんですか…__| ̄|○
また歴史が一つ消えたんですね。

ジャンルは違うけどサンライズの矢立肇には
長生きして欲しいですね。
722名無しより愛をこめて:03/09/01 22:15 ID:17nzws8l
八手三郎さんの顔見たこと無いんだけど、
誰か八手さんの画像きぼーん
723名無しより愛をこめて:03/09/01 22:17 ID:ynDp7OcY
八手三郎死亡コピペ、どのスレでも似たようなレスが付いてるな・・・・・・
724名無しより愛をこめて:03/09/01 22:28 ID:a9Y43zVi
一騎打ち グリフォンしてたね
相手がゲーターだったが
725名無しより愛をこめて:03/09/02 01:01 ID:oh8puj8Q
八手三郎って架空の人物でしょ?
726名無しより愛をこめて:03/09/02 01:43 ID:4ucz09RC
石の森氏の別名だと思っていたのだが。
それも「はって」と(w
727名無しより愛をこめて:03/09/02 02:18 ID:mxlFSkWR
はってって読むんじゃないの?(゚д゚; )
728名無しより愛をこめて:03/09/02 02:37 ID:3g8zyqik
いいかげん八手三郎はスレ違い。
由来は石ノ森じゃなく平山亨のペンネームから
今では東映スタッフの共通ペンネーム
読み方に関しては、いろいろと変遷があって
今では「はってさぶろう」が公式設定(笑)じゃなかったか。
729名無しより愛をこめて:03/09/02 05:38 ID:uuvkMsac
>>728
公式設定っちゅうより、現実問題といった方がいいかもしれん。(w
730名無しより愛をこめて:03/09/02 06:14 ID:XCu5Mehb
ドラゴンボールが見たいんだっ!(w
・・・坊主、今ならDVDもあるでよ。
731名無しより愛をこめて:03/09/02 07:49 ID:ujNC0Ffk
オレのママになってくれさやか
732名無しより愛をこめて:03/09/02 08:16 ID:ujNC0Ffk
ドラゴンボール、ボーク臭いな・・・
733名無しより愛をこめて:03/09/02 10:46 ID:QCxtgPC0
なんか放送時間、今の戦隊より短いのに
サクサクと話が気持ちよく
起承転結進んでいく話が多いな…
やっぱよく出来てるわ。
734名無しより愛をこめて:03/09/02 10:55 ID:3g8zyqik
尺が短いからこそ、余計な描写をする暇がなくて
構成がカッチリ組まれていて気持ちいいんだと思う。
735名無しより愛をこめて:03/09/02 10:58 ID:P/RHLaA9
>>733
( ゚д゚)ノ・・・
736名無しより愛をこめて:03/09/02 11:06 ID:M470jBwQ
>>726
「やってやろう」
737733:03/09/02 11:13 ID:QCxtgPC0
それでいて各宇宙獣士の過去とか
ゴズマ幹部連中とのこれまでの因縁とかも
随所に盛り込んでる。回想シーンも野口さんの
「イメージイラスト」で済まさないことがほとんどだし。
デザインも含めて「怪人が消耗品」ていう
定説にも挑戦したんだろうね。
738名無しより愛をこめて:03/09/02 18:55 ID:kz92iA3M
>>737
ウーバやギガラも、後の新撮回想シーンでちゃんと登場してるしな。
739名無しより愛をこめて:03/09/02 21:04 ID:JYaCJIJG
設定によれば、フェニックスも怪力みたいですが
まだ、普通の戦闘をしてるみたいで良く分からないんですがどうなんでしょう?
グリフォンが怪力タイプの戦士ってのは解ったんですが
(10話でヒドラー兵にプロレス技決めてたしね)
740名無しより愛をこめて:03/09/02 21:11 ID:s+zPWaIv
>>739
ジャーマン決めてた。あんなシーンがあったとは全く覚えがない。
741名無しより愛をこめて:03/09/02 21:48 ID:s+zPWaIv
「ママはマーメイド」に出てた女の子
マシンマンにレギュラー出演してなかった?
742名無しより愛をこめて:03/09/02 22:01 ID:9Xyp6yQo
見てて思うんだけど、戦闘シーンの光の入れ方とかカメラワークが工夫されてて
滅茶苦茶格好いいな。いつ頃から今みたいなヘタレになったんだろ。
743名無しより愛をこめて:03/09/02 22:17 ID:JYaCJIJG
チェンジマンよ子供に悪影響与えんなよ……
剣は、私情優先で少年の頼みを断るし(投げな解決せんのに)
さやかは、子供をシーマ捕獲の為にダシにしたり(誰かてキレる又は失望するぞあれ)
てな感じもあって他3名(疾風、大空、麻衣)の方が、人の気持ち考えてるような気もするよ。
744名無しより愛をこめて:03/09/02 22:20 ID:JgPXnvyZ
おまえら誰に断ってチェンジマン語ってんだ?
745名無しより愛をこめて:03/09/02 22:26 ID:F2ybVM9m
>>744
少なくともお前ではない
746名無しより愛をこめて:03/09/02 22:42 ID:JYaCJIJG
>>740
ドロップキックも決めてたね
747名無しより愛をこめて:03/09/02 23:06 ID:kz92iA3M
>>741
正解。いつもテンタクルに苛められていたよな。
748名無しより愛をこめて:03/09/02 23:19 ID:s+zPWaIv
>>747
この頃って特撮にでる子役って少なかったのか
けっこういろんな番組で見かける子供が多い
749名無しより愛をこめて:03/09/02 23:24 ID:JYaCJIJG
>>742
CGの使い過ぎ。以上!
750名無しより愛をこめて:03/09/02 23:59 ID:0K+ildNJ
広い場所でカメラをレールに乗せて撮tったり、パノラマ構図で捕えたアクションシーンとか
懐かしい。 
長石監督は今でも特徴の有る演出家ですが、この頃の方が顕著だわ。 望遠や広角で撮ったり
お花越しに芝居を捕えたり…お花越し画面はイナズマンで助監督の頃からやってるが…
751名無しより愛をこめて:03/09/03 00:34 ID:SOYItJ5a
さやかのパンチラ変身はやっぱ萌えるね〜
752名無しより愛をこめて:03/09/03 02:00 ID:6fLUlYV5
>>751
夏服だったらもっといいよ〜
「ママはマーメイド」が夏服の時期だったら最高だったのにな〜
753名無しより愛をこめて:03/09/03 03:53 ID:aga6UvqY
さやかって声優の堀江由衣に似てない?
754名無しより愛をこめて:03/09/03 13:20 ID:nE51kc95
>>751
誰に断ってパンチラ語ってんだ?
755名無しより愛をこめて:03/09/03 18:08 ID:UBJUeV7E
>>753
それよりも大空の笑った顔。
ナイナイの矢部そのもの。
756名無しより愛をこめて:03/09/03 21:42 ID:UBJUeV7E
今の怪人の殺し方、規制かかってるような気もしないでもないよ。
9話じゃ剣は宇宙獣士にドラゴンボールぶつけて目ん玉潰してるし(エグカッタヨ)
ジライヤでは人間殺してるし。昔って規制が無かったからこんなコトもできたんだなあと
思うわ。
757名無しより愛をこめて:03/09/03 22:06 ID:wAHvpaJU
>>697
どう考えても本人のアクションだと思う。
「鏡に消えた戦士」でのさやかとの特訓シーンも本人だと思う。

個人的には「ペガサス逮捕指令」がお気に入り。
758名無しより愛をこめて:03/09/03 22:14 ID:nvsbh+ww
>>741
ダイナマンかゴーグルファイブにも出てたはず。
>>748
ビックリしたのがマスクマンにゲストで出た双子子役が、その後の回にもピンで出てた事。
(スピルバンでも有ったなこんな事)
759名無しより愛をこめて:03/09/03 22:35 ID:V72VAP+G
>>748
高野浩幸なんか帰りマンに何回出演したことかw
760名無しより愛をこめて:03/09/03 23:11 ID:Xl5f+gog
70年代特撮では、以前ゲストで登場したことのある子役が
同じ番組の別の役で再登場するなんて珍しくなかった。

刑事ドラマなんかじゃ、犯人役で出ていた役者が
後に新加入の刑事役でレギュラー化ってこともあったぞ。
761名無しより愛をこめて:03/09/03 23:14 ID:UBJUeV7E
影山つながりで主題歌、ジェットマンでも違和感無く使えそうだ。
762名無しより愛をこめて:03/09/03 23:36 ID:iurmABCC
>707
いや、軍人だったチェンジマンに出演していたので社民党や(朝鮮労働党日本支部)
や共産党がクレームを付けて干すでしょう。

>755
それは失礼ですよ。
763名無しより愛をこめて:03/09/04 19:40 ID:3n7dhag5
ココとキキ、ちっちゃい人形だと想像したが、
人間タイプの宇宙人だったとはね。あんま可愛くないし・・・・
764名無しより愛をこめて:03/09/04 20:22 ID:6Qcdkj9+
終わってすぐの座談会で、疾風は女の子相手ばかりなのに、
自分(大空)は動物や宇宙人ばかりだったって、チト嘆き気味だった和泉氏萌え(w
765名無しより愛をこめて:03/09/04 22:24 ID:IwM22Br6
パワーバズーカの各パーツの
ドラゴンズーカ
グリフォンズーカ
ペガサスズーカ
マーメイドズーカ
フェニックスズーカ

ズーカって(w
なんでバズーカにしないの?
766名無しより愛をこめて:03/09/04 23:19 ID:MGl39x6P
>>765
禿同
767名無しより愛をこめて:03/09/05 00:36 ID:J77rvAVN
ズーカ 変だよなぁ
768名無しより愛をこめて:03/09/05 00:38 ID:qVJBKF/b
単純に語感の問題だろう。
769名無しより愛をこめて:03/09/05 01:15 ID:Z5tzoSge
ドラゴンバズーカだと
何かパワーバズーカより強そうだしな
不完全な感じを出そうとしたのかもね
770名無しより愛をこめて:03/09/05 02:08 ID:20v01gPs
>>760
そうそれ。
疾風役の河合氏は、「太陽にほえろ」で二度客演している。
それぞれチンピラと刑事の役ね。
で、レギュラーにってところで西山浩次にやぶれ、ついでに
ボスもあぼーんで、棚上げになっちゃったんだよな。

でも「太陽〜」のレギュラーだったら、特撮には多分出ていない罠。
特ヲタとしては喜ぶべきか。
スマソ、当方クノイチなので(w
771名無しより愛をこめて:03/09/05 02:09 ID:l4adyL+j
星王バズーカ
772名無しより愛をこめて:03/09/05 02:18 ID:O79tfGw3
河合宏の素の人間は疾風翔じゃなくて北八荒だろう
動きも鈍いし強そうに見えない
773名無しより愛をこめて:03/09/05 02:23 ID:gZmDhuVG
>>771
( ´∀`)σ)∀`)
774名無しより愛をこめて:03/09/05 15:54 ID:HBFei8hn
「ジライヤ」も見てるけど、藤井邦夫脚本はイイね!
アトランタ星人タローの話とか、ココとキキの話とか、宇宙的スケールの展開が多いよね。
775名無しより愛をこめて:03/09/05 16:56 ID:KT76zwJd
たろーの銀タイツに萎え〜
776名無しより愛をこめて:03/09/05 19:39 ID:9upD9PV0
ファンの方には申し訳ないけど・・・・・・・・・
チェンジマンの番組紹介のCM見て思ったコト。
『アハメス、おばはんやん』と心の中でそう思ったな。
ファンの方スマソ(多分多いと思われ)
777名無しより愛をこめて:03/09/05 20:31 ID:F64uWH8I
>>776
同意だが
あれより若かったら「姫」になっちゃうからでは?と思った
778名無しより愛をこめて:03/09/05 21:03 ID:9upD9PV0
シーマ役の方(地声)の演技って、下手って聞くけど
意外と普通の演技してたよ。人間体で疾風を騙すシーンなんかさ。
779名無しより愛をこめて:03/09/05 21:21 ID:rNKvYLGf
>>774
タローは格好からしてほとんど変態だったけどな。
780名無しより愛をこめて:03/09/05 22:43 ID:TbP7+V7z
>シーマ役の方
 ブルースワットの1話でエイリアンに憑依されてましたがな。

>アハメス、おばはんやん
 そぉ?当時で29か30歳くらいだったから、リアル高校生のオイラには別に〜思わんかった。
781名無しより愛を込めて:03/09/05 22:47 ID:RXgHxzEE
>>774
一応、スターウォーズを目指してたらしいからねぇ・・・・・
782名無しより愛をこめて:03/09/05 22:53 ID:9upD9PV0
>河合宏の素の人間は疾風翔じゃなくて北八荒だろう
動きも鈍いし強そうに見えない
同意。彼が怪力って、とてもじゃないが想像し辛い。動きが鈍いのは
モデルの兄ちゃんだからだろうて。怪力はやっぱ大空の方が良かった。
軍人に怪力1人要れとかなキツイやろうし。
783名無しより愛をこめて:03/09/05 23:17 ID:0E8yQvvg
>>760そうそうよくあること。

西部警察の舘ひろしなんかはもっと凄い。

タツ役で殉職したはずなのに、何食わぬ顔して
ハト役で現場復帰したからな。
そんなのありか??と。
784名無しより愛をこめて:03/09/05 23:31 ID:Dj0Q8G3P
>>780
そっか、だから今微妙に可愛く見えるのか。
おれ今30。
785名無しより愛をこめて:03/09/06 01:40 ID:wJbhXPGJ
チェンジドラゴンの人って、パッと見「城みちる」っぽくね?
786名無しより愛をこめて:03/09/06 01:51 ID:JaoB7EdI
>785
イルカにのって目医者へGO!
787名無しより愛をこめて:03/09/06 02:33 ID:dfGVuJxm
>アハメス、おばはんやん

たった4歳年上の、オネーサンなんだが…_| ̄|○
788名無しより愛をこめて:03/09/06 03:05 ID:2NEKWjc5
剣は、角度によっては織田裕二に似てる気がする
しかし、剣だけ変身後と違う色の服着てるな。
夏服は赤だったけど
789名無しより愛をこめて:03/09/06 04:00 ID:i2bZYOb3
主題歌カコイイ!!
790名無しより愛をこめて:03/09/06 04:04 ID:tJr3bzjP
なんといっても虹色の少女アイラが名作中の名作。
791名無しより愛をこめて:03/09/06 10:30 ID:4aB1dWJ6
シーマのケツサイコー
792名無しより愛をこめて:03/09/06 15:25 ID:Gg9yELRo
チェンジマンって、自衛隊だっけ・・?軍人?って自衛隊?
793名無しより愛をこめて:03/09/06 18:12 ID:EGUGpIyh
>792
多分そうでしょう、しかも社民党や共産党の嫌いな、だから出演してた人は
余り出世しなかったのか。
794名無しより愛をこめて:03/09/06 18:54 ID:NIt7rGDa
>>793
となると、ゴレンジャーもジェットマン(竜のみ)も軍人だからな。
そういや、役者さんをTVであんまり見ないと思ったら理由がそれだったのね。
ん?何故、オーレンジャーは軍人モノの戦隊なのに
佐藤玉緒が売れてんだ?矛盾じゃん。
795名無しより愛をこめて:03/09/06 19:06 ID:OB5t5f9J
>>794 佐藤玉緒じゃないよ さとう珠緒だよ!
796名無しより愛をこめて:03/09/06 19:18 ID:GlPWjAxZ
>>794
オーレンの時は既に冷戦が終結していたから、以前に比べそっち系の人たちもおとなしくなったのだろう。
自民党と社会党(当時)が連立していたくらいだし。
797794:03/09/06 19:18 ID:NIt7rGDa
>>795
あっ!そうだった。
798793:03/09/06 19:59 ID:EGUGpIyh
>794
単にそう思っただけ、それとサンバルカンやウルトラマンシリーズも、特にバトルフィーバーJは国防省だからね。
799名無しより愛をこめて:03/09/06 20:41 ID:NIt7rGDa
1話見たかったけど東映チャンネルに入って無かったからなぁ○│ ̄│_
この話、どんなけおもろかったんでしょうかとちょっと後悔。
800名無しより愛をこめて:03/09/06 23:08 ID:HKeXtc7f
>>778
遅レスでスマンが、トーラ星の宇宙獣士ボルタ、人呼んでトーラボルタの回の
シーマ様はワラタぞ。ブーバもヨカった。
801名無しより愛をこめて:03/09/07 06:11 ID:Mygm3WOf
1話は入ってなくても観れただろうに・・・
802778:03/09/07 08:20 ID:3KXXMeTP
>>800
そうなんだwその話がマジで早くみたい
つか、面白そうだから
803名無しより愛をこめて:03/09/07 08:39 ID:yt8m3Q2D
ageてるからアバレ登場記念かと思えば偶然なのね。
804名無しより愛をこめて:03/09/07 10:04 ID:+BaxG8Dn
ハートに火がつくブラ 燃え上がるブラ

すごいブラですね
805名無しより愛をこめて:03/09/07 12:18 ID:YSq3+DMg
↑あぁ、今日ブラキオが言ってたのって
「ハートに火がつくぜ燃え上がるぜ」
のやつだったのか・・・。
806名無しより愛をこめて:03/09/07 19:53 ID:6EKSogWq
>>799
nyでいくらでも落とせるんじゃないの?
807名無しより愛をこめて:03/09/07 20:02 ID:W+rE8d35
nyで東映チャンネル版のってある?
808名無しより愛をこめて:03/09/07 20:07 ID:+BaxG8Dn
mxはたまにある
809名無しより愛をこめて:03/09/07 21:58 ID:3KXXMeTP
チェンジマンで好きな演出
・巨大化するカット(でかそうに見える)
・その他4人(剣除く)の変身する4分割のカット(何故か燃える)
・バズー登場の瞬間(毎回)
かな。あとバズーの左目、アレいくら何でもやりすぎっすわ。
810名無しより愛をこめて:03/09/08 00:25 ID:yZUb3pf9
>>792
「地球守備隊」の「日本支部」なんですよ、自衛隊の訳無いでしょう。
(まぁ、ある意味地球を守る自衛隊かもしれないが)
そして地球代表でアースフォースに選ばれたのが、その全員日本人の
彼ら5人なのです。
優秀だなぁ、日本人って(w
811名無しより愛をこめて:03/09/08 05:45 ID:lRCgvc7f
>810
いや、社民党、共産党は日本人が一人でも選ばれたことが気に入らんかも、
これが北朝鮮とか中国だったら賛美してるぞ。
812名無しより愛をこめて:03/09/08 18:28 ID:TIYxTUvD
再放送はかなったから次はDVD化たのんます
813811:03/09/08 19:25 ID:lRCgvc7f
>812
どうかなあ、社民党、共産党が再放送の邪魔してるって考え過ぎか。
814名無しより愛をこめて:03/09/08 20:20 ID:m7Gpee9F
この前の放送分じゃないのだけど、バズーがギルークに
「この俺を倒そうとしたあの作戦を地球制服に使ってみろ!」(間違ってたらすまん)
言ったのがめちゃくちゃ怖かった・・
ここの幹部って「いつかバズーの下で他の星を潰せば故郷は再建してもらえる」と
思って働いてるのかなぁ・・悲しくなってきた。

815名無しより愛をこめて:03/09/08 20:26 ID:dT24TaY/
>814
間違ってるよ。

○ 地球征服 ×地球制服
816814:03/09/08 20:33 ID:m7Gpee9F
>>815
本当だ。指摘有難う。逝って来ます。
817名無しより愛をこめて:03/09/08 20:50 ID:S4QbFuzA
>>816
いや、これはこれで楽しい想像ができたからいいよ
818名無しより愛をこめて:03/09/08 21:15 ID:Qs75VVXv
作戦が成功してチェンジマンが倒された場合、
ギルーク統治のもと、萌え制服に身を包む地球人・・・・・・。
819名無しより愛をこめて:03/09/08 21:58 ID:S4QbFuzA
野郎のマッチョに、すね毛剥き出しでスカートはかせて、
勝ち誇った顔をするギルーク・・・・・・
820名無しより愛をこめて:03/09/08 23:52 ID:yZUb3pf9
ID:lRCgvc7fは社民党、共産党ばかりでキモイです。
821名無しより愛をこめて:03/09/09 00:00 ID:NdHfFV/F
地球守備隊日本支部より、まんま自衛隊の方がよかった。
822名無しより愛をこめて:03/09/09 06:03 ID:cn+bLBKo
>821
確かにその通りだサンバルカン、ジェットマン、オーレンジャーといい、
そうしたら憲法9条に引っかかるんじゃないのか。

823名無しより愛をこめて:03/09/09 12:36 ID:2mzq8RLs
あくまでも
「自衛権」の行使だからいいんじゃない
824名無しより愛をこめて:03/09/09 13:01 ID:cn+bLBKo
>823
でもあれらの兵器は自衛権の行使にしては強力すぎる。
825名無しより愛をこめて:03/09/09 19:23 ID:jT5+y1mM
何だか、メカ関連が惜しいよチェンジマンてホントに(爆
チェンジロボがちょっとお粗末。ミサイルしょぼいし、必殺技が1つだし(2つ以上は欲しい)
ああ惜しい、ココとキキの宇宙船も、もうチョイセンスがあればねぇ。
826名無しより愛をこめて:03/09/09 20:47 ID:HTWFx2LE
シーマの男声、意外とハマってて萌え。
でも漏れの連れは「何?この人、オカマ?」と言った。
827名無しより愛をこめて:03/09/09 23:24 ID:QzoaUG14
nyで落として観たけど糞だね
828名無しより愛をこめて:03/09/09 23:46 ID:mY8y+vqN
アホ特撮、でしょw
君の言いたい事はわかっちゃうんだぜ?(プゲラ
829名無しより愛をこめて:03/09/09 23:57 ID:iZEqGH/k
半年後にはフラッシュマンがアホ特撮呼ばわりされるのかw
830名無しより愛をこめて:03/09/10 01:16 ID:wMSGgg1/
何を見ても糞としか感想の言えない奴もいるからな。
831名無しより愛をこめて:03/09/10 01:59 ID:CGWUowd9
>>825
電撃剣の技なら、そのうち違う技も出てくるよ
でも牽制技で、とどめはやっぱりサンダーボルトだけど。
確かにココとキキの宇宙船はちと辛いな。60年代ならまだしも。

832名無しより愛をこめて:03/09/10 02:27 ID:hUJM6CDr
ねーねぇマジでnyってなぁに?
教えてちゃんでスマソ。
833名無しより愛をこめて:03/09/10 10:14 ID:c1NdQdwG
アハメスの最期がすげー良かった覚えがある。
>>814そのままで、悪役の最期なんだけど、どこか物悲しさが漂ってて。
確か視聴率もあの回が一番だったんだよね。
834825:03/09/10 19:29 ID:UYprsqwd
>>831
牽制技か・・・電撃剣が可哀想になってくるよ。
飛び道具にしても、あんなちっちゃいミサイルなんかより
キャノン砲でも撃って欲しかったよ。
835名無しより愛をこめて:03/09/10 19:34 ID:Cb80VO/T
ちっちゃいミサイルも「チェンジ・バぁルカン!(剣発音)」も牽制用だしねえ。
836名無しより愛をこめて:03/09/10 19:36 ID:G8ty0R8g
チェンジロボは頭がエロすぎ
あれあのままミサイルで飛ばせばよかったんじゃない?
837名無しより愛をこめて:03/09/10 19:44 ID:j6fnQ1uJ
>>836
デスゼロウ将軍かよ
838825:03/09/10 19:56 ID:UYprsqwd
こんな事を言っては何だが
やっぱ、チェンジマン(ロボ戦)で色々やっちゃうと
フラッシュマンでネタが出せなくなるから(2号ロボ誕生とかね)
わざと、金も掛けなかったり、ワンパにしたんだろうね。
等身大の人間あるいは戦闘は結構カッコよくて好きなんだが、本当に良かったのが
グリフォンのプロレス戦法だけだしな。
839名無しより愛をこめて:03/09/10 20:42 ID:nxbjL6vR
フラッシュマンでやりたいからチェンジマンの手を抜いたと
思い込んでるヤツがいるなんて…
840名無しより愛をこめて:03/09/10 21:57 ID:j6fnQ1uJ
いくらシリーズでも予算を繰り越すなんでできるのかと小一時間・・・
841名無しより愛をこめて:03/09/10 22:26 ID:7kqQ5RuV
842名無しより愛をこめて:03/09/10 22:50 ID:UYprsqwd
OPのキャラ紹介のカットなんだけど
剣って航空部隊出身だったよね?
それなら、戦闘機で実習するシーンでも使えば良かったのにな。
(他の4人は飛び降りしてんのに、剣だけマシンガンでの訓練て言うのも)
843名無しより愛をこめて:03/09/10 22:53 ID:kCuavKfN
>>842
あれって『電撃戦隊』としての訓練なのでは?と解釈。

でもマシンガン撃ちながら激しくマバタキする剣、萌え。
844名無しより愛をこめて:03/09/10 23:35 ID:cEDuvC2g
>>843
マバタキ多いけど地味だよね、マシンガン撃ってるときの剣の表情。

845名無しより愛をこめて:03/09/11 00:45 ID:2OVrnBL6
>>844


                    表情がカタイのは 
                    火薬が怖かったんでは・・・(w
                    ウルトラマソ80の矢的先生も後期の
                    Opでパチパチしてたし・・・
846名無しより愛をこめて:03/09/11 08:44 ID:7y7CynKq
西本ひろ子のパンツばかりが騒がれてるが、この作品の最大の見所は名乗りシーンの
マーメイドの像だ。シリーズ唯一の乳丸出しだ。絵とはいえ、今じゃもう不可能だろう。
最初で最後のシリーズ唯一無二の「女性の乳」だ。触ったりとかパンチラは幾らでもあるが
その点に注目頂きたい。
847名無しより愛をこめて:03/09/11 09:31 ID:iEXsg7r9
モチツケ道程
848名無しより愛をこめて:03/09/11 11:24 ID:NrSQZB3u
渚さやかは髪を後ろでまとめた方がかわいいな。
疾風翔もイケメンなのに何故あんなダサい髪型にしてんだろ。
849名無しより愛をこめて:03/09/11 11:28 ID:6d3XaPkp
>あんなダサい髪型にしてんだろ。
 20年程前のファッションだからな
>パンチラ
 アンスコ、見せパンで喜ぶなよ〜
850名無しより愛をこめて:03/09/11 12:25 ID:vuiLeoAK
見せパン      それでも男は嬉しいものだ

さやかがずっとGパンだったらどうなのだ

俺は        淋しいぞ
851名無しより愛をこめて:03/09/11 20:24 ID:pxsxGhNh
>>850
それはそれで淋しかろうよ。もし、Gパンだったら男共の夢(パンチラ)も打ち砕かれて
視聴率も少し低くなってるだろうな(苦笑
てかさ、パンチラ嫌いの男っている?
852名無しより愛をこめて:03/09/11 20:35 ID:WDYVlQB9
なんつーかね、幼児向けのマンガを
パンチラ目当てに見てるヤツはキモイ
853名無しより愛をこめて:03/09/11 21:16 ID:FUdu9FcD
パンチラしまくってると品が無く見える
854名無しより愛をこめて:03/09/11 23:08 ID:pxsxGhNh
>>810
気に障る意見で申し訳無いけど、
チェンジの5人って、エリート達じゃなく、ダメな軍人とした方が
良かったんじゃない? 地球が選んだ戦士にするならさ。
その方が盛り上がりも良くなるし、おもろい成長劇も書けそうな気もするが…
855810:03/09/11 23:18 ID:iMzBfip3
>>854
一行目要らないなぁ。
一応エリート扱い(イパーン隊員とでは、明らかに制服違うし)なんだけど、
優等生っぽいのは剣とさやかだけだよね。
疾風の女好きとか大空の音痴やトンカツ屋キボンとか、カナーリエリート
っぽく無いよね。人間味が有ってすごく好きなんだな、あ、麻衣つぁんも(w
856名無しより愛をこめて:03/09/12 03:04 ID:KddKjpAy
そもそもあの5人はアースフォースに「選ばれた」んだろうか?
偶然浴びちゃったようにしか見えないんだけど・・・w
まあ、あの5人が揃った時にアースフォースが発生した、という見方をすれば
地球の意志が働いてたのかもしれないけどね。

偶然浴びただけの奴らがいきなり待遇アップしちゃったら、
普通他の隊員から妬まれるよねw
857名無しより愛をこめて:03/09/12 11:26 ID:mmbSxFUJ
さやかと麻衣がセーラー服を着る回の車のミラーに映る
大空の表情が、それまでとは別人のように親父っぽくて萌え〜。
858名無しより愛をこめて:03/09/12 18:51 ID:faAf0WYe
12話の下からの覗きショットはどうかと思うがな。仕事ならなんでも
という新人女優だから好き放題やってるようにしか見えんな。
859名無しより愛をこめて:03/09/12 21:44 ID:9xqfT7nO
シーマのケツサイコー
860名無しより愛をこめて:03/09/12 22:35 ID:mAffKdZK
>>856
本部付の一般隊員(戦士団)もかつてアースフォースを浴びるための特訓を
受けていたが・・・と言う話がある(この程度ならネタばれにはならんでしょ?)。
861名無しより愛をこめて:03/09/13 01:40 ID:Xd5HYEdZ
>>860
そうそう、「俺たちだってチェンジマンになりたかったんだ!」
みたいな回があったね。
イパーン隊員=JACの皆さん
862名無しより愛をこめて:03/09/13 13:00 ID:b1Uc+dFe
ゴォォォ....ピルン! ヒイイイイ バシン! ヒルヒルヒル デンゲキセンタイ! チェンジマン!
ドダダダダダ....
863名無しより愛をこめて:03/09/13 20:45 ID:qQpohzSj
>>862
「ピルン!」てことは1・2話限定だなw
パパー パパー パパー ジャジャジャン!!
864名無しより愛をこめて:03/09/13 20:54 ID:MfXNjMeQ
カラオケ映像に使われてる回。
ヒドラー兵ごっつ強くない?
普段ならボコボコにされてんのに。
865862:03/09/13 21:06 ID:b1Uc+dFe
>>863
スゲー!確認したら、それ以外は「バシュン!」だった。
変えた意味あるんだろうか。もしかして激しく既出?
866名無しより愛をこめて:03/09/14 13:21 ID:SpOKAJHf
お邪魔します。幼稚園の時チェンジが死ぬ程好きで、後楽園にも行きますた。
グリフォンが、セットの隅っこからパワーバズーカを引っ張り出していて、
子供心に見てはいけないものを見たと思いますた。
あたしのアイドルはさやかちゃんで、何かにつけて彼女を真似ました。
でも、あの指輪がねえ…子供には真似出来なかったのよ…
867名無しより愛をこめて:03/09/14 20:39 ID:JJIVtGoT
チェンジマンの面々が北斗の拳に出演したらどうなるか考えてみた。
で、キャスト欄は↓
剣・ケンシロウ 
疾風・シン 
大空・バット(青年)とジュウザ(2役)
さやか・ユリア
麻衣・マミヤ
伊吹長官・リュウケン
バズー・ラオウ
ブーバ・ジャギ(失礼)じゃなかったサウザー
シーマ・アイリ(ちょっと無理があるかな)
ギルーグ・ジャギ
アハメス・リハクの娘(名前忘れた)
ゲーター・ハート様
ギョダーイはパス
ナナ・リン
といったところかな。
 

868867:03/09/14 21:09 ID:JJIVtGoT
捕捉。ヒドラー兵・雑魚のモヒカン
869名無しより愛をこめて:03/09/14 21:17 ID:AF3EtWM0
妄想厨キタァ
870名無しより愛をこめて:03/09/15 19:22 ID:o7MeHKi7
>>839
でも、としお君誘拐の合成は否めない。
871名無しより愛をこめて:03/09/15 19:34 ID:CZP/V0pl
久々にEDを早送りせずに見たら
ヒドラー兵がチェンジマンの方を振り向かずに
顔のハッキリ分かる照明で終始どアップになってて思わずガクガクブルブル
872名無しより愛をこめて:03/09/15 23:49 ID:5MYCOexK
激しく外出だったらスマソだが、和泉氏は今寿司屋やってるってマヂ?
別スレで見かけて気になって…。トンカツ屋じゃなかったのね(w
873名無しより愛をこめて:03/09/16 03:56 ID:Z0Hvh/yt
行ける所だったら是非行きてえな
874名無しより愛をこめて:03/09/16 06:04 ID:+dYAqVpQ
今さっき始まった13話、すっげー音が歪んでるんだが・・・ (つД`)
元テープがおかしいのか?
875名無しより愛をこめて:03/09/16 07:55 ID:9XKuK/tD
ところでよくあることなんだが、
バイクの音が実車と全く別物。
単気筒はあんな音しないんで、
バイク海苔にはかなり萎え。
乗らない人には気にならんのだろうなあ...
876名無しより愛をこめて:03/09/16 08:07 ID:+dYAqVpQ
>>876
同様のことはクルマにもいえる。特にマツダのロータリーエンジンね。
戦隊もメタルも、東映特撮以外でも、使用率最多のはずなんだが・・・
877名無しより愛をこめて:03/09/16 08:11 ID:KtdsEpRA
そりゃ銃や爆発音にも言えるわけで・・・
878名無しより愛をこめて:03/09/16 16:18 ID:Nnv8nirt
 うわぁ 確かに音が凄いわ。伸びたカセットテープみたいな音だ。トカゲは品田造型か。
 
バラスが機材置き場で乗っかってた円盤はトンネル掘削ドリル…でけぇ。
879名無しより愛をこめて:03/09/16 17:42 ID:QCNik2aZ
疾風のノリって、最近もどっかで似た人を見てる気が
ずっとしてたんだが、ようやく気付いた。
555の中華だw
880名無しより愛をこめて:03/09/16 18:07 ID:nnoGBS1Y
今回の4話分、マジでどれもいいな。
特に「暴走ライダー麻衣」がお気に入り。
これ見て思ったんだが、ヘルメットが似合う女の子ってなかなかいないもんだ。
さやかはあんまり似合わないと思うし。
881名無しより愛をこめて:03/09/16 18:12 ID:b0pNQ20n
>>880
いや、再来週分から、いよいよアハメス様降臨なわけで・・・
882名無しより愛をこめて:03/09/16 19:51 ID:nnoGBS1Y
>>880
確かさやかが捕まる回があったね、アハメス誕生編は。
俺、その昔にソレが録画されたビデオがあったんだが。
883名無しより愛をこめて:03/09/16 20:16 ID:nnoGBS1Y
スマソ。>880ではなく>>881ですた。
884名無しより愛をこめて:03/09/16 20:27 ID:nnoGBS1Y
>>872
でも、料理屋さんてとこは
共通してるね。
885名無しより愛をこめて:03/09/16 20:44 ID:PnUtS+wA
さくらさん・・・メタルダーやジバンに出たときとはイメージが違いすぎるよ。
886名無しさん:03/09/16 20:52 ID:cKsQj6Al
さやかタンは、13話以降ショートパンツに
なってしまうのでつか。

887名無しより愛をこめて:03/09/16 21:24 ID:WKpSoptA
テクノ惑星リゲル星人ナナってまた出てきた時成長してたはずだけど
いきさつまでは覚えていない。手元の資料(スーパー戦隊超全集)
には成長した時の写真(バイオマンにでてきたメカ人間ミキの人)
になってる。
オレの記憶では剣とフォークダンスをしているシーンがあったはず。
たしかキャンプファイヤーを囲んでたと思うから夏頃か?
と思ったら32話「ナナ!危険な再会」で出てくるのか?
放映日も9/7になってるし。

なんか、ネタバレっぽくなってしまった( ̄Д ̄;;
888名無しより愛をこめて:03/09/16 21:45 ID:nnoGBS1Y
>>886
となれば、パンチラは一時期規制されたとなるかな。
889名無しより愛をこめて:03/09/16 21:48 ID:tDz82qr2
>>887
その成長の秘密が中盤の軸になってきます。お楽しみに。
890名無しより愛をこめて:03/09/16 21:54 ID:nnoGBS1Y
14話の熊沢博士が事故って死ぬシーン。剣ちょっと酷くないか?
ゴズマと手を組んだクズな奴とはいえ一応人間だろ?なのに
「地球には天罰と言うモノがある」と言い張り見殺しにする剣がちょっとね。

891名無しより愛をこめて:03/09/16 21:58 ID:WKpSoptA
>>890
助けようとして間に合わなかったということにしておきましょう
でも天罰はひどいな確かに。
892名無しより愛をこめて:03/09/16 21:59 ID:iwutIUaE
>>885
さくらさん惚れました。
メタルダーとジバンにも出てたんだ。 第何話ですか?
893名無しより愛をこめて:03/09/16 22:01 ID:nnoGBS1Y
>>892
第16話ですよ。東映チャンネルに入ってるなら
まだ間に合うよ。
894名無しより愛をこめて:03/09/16 22:05 ID:KtdsEpRA
そういえばナナって最終話でギョダーイと絡みがあったな。
おっとネタバレ失礼
895名無しより愛をこめて:03/09/16 22:08 ID:hi6yH0hs
>>893
サンクス。  
それはメタルダーの16話ですか?
メタルダーなら前に東映チャンネルで録ったものがあるんだけど。
896893:03/09/16 22:14 ID:nnoGBS1Y
>>895
ごめんなさい。俺が言ってたのはメタルダーじゃなくチェンジのでした。
正直メタルダーは記憶に無いので判らんです。
897名無しより愛をこめて:03/09/16 22:15 ID:taJu1K31
>>894
具体的なことを書かなければいいと思うよ。
例えば長官が実は宇宙人だとか、ボスキャラが知能を持った惑星だとかね。
898名無しより愛をこめて:03/09/16 22:17 ID:PnUtS+wA
>>895
メタルダー:軽闘士見習いマドンナ役(第14話)
ジバン:クイーンコスモ役(第28話〜第46話)

メタルダーの方がビデオが出てたと思う。
899895:03/09/16 22:25 ID:866V48/u
>>896
いえいえ質問答えてくれて有難うございます。
>>898
サンクス。やっぱりマドンナとクイーンコスモでしたか。
ほんとにキャラが違いすぎますね。
900893:03/09/16 22:32 ID:nnoGBS1Y
>>895
どういたしまして。
901名無しより愛をこめて:03/09/16 22:39 ID:nnoGBS1Y
レーザーカラオケ映像。チェンジマンじゃ作られてるのに
何故、フラッシュ〜ライブまでが作られてないのかと疑問。
作ればいいのにね。
902名無しより愛をこめて:03/09/16 22:40 ID:PnUtS+wA
>>899
調子にのって茂野幸子さんについてさらにググってみたら、
1969年2月14日生まれでチェンジマンに出た当時は16歳。
ナナ(成長後)役の柴田時江さんより1つ年上で、
ついでにファイブピンクの宮田かずこさんと誕生日は同じだ。
903名無しより愛をこめて:03/09/17 00:21 ID:6seIj5YP
たとえ人間であろうと襲い来る敵である以上は
あくまで戦うしかない剣さんが悲壮感漂ってましたな。
テレビ局に騙されてあっけなく人間不信になってしまった人もいただけに、
このシビアさが新鮮に感じられました。
904名無しより愛をこめて:03/09/17 01:34 ID:JzSZI3am
猫を皮ジャンの中に押し込んでるヤツが
いい人か?麻衣よ
905名無しより愛をこめて:03/09/17 01:46 ID:825no8qr
>>886
夏服に衣替えするまで、しばし待て・・・
906名無しより愛をこめて:03/09/17 02:03 ID:ZRhAZFoR
夏にも衣替えがあるの?今日からの服もなかなか良いけどな
大空のズボンが黒かったのが意外だった。
大空=白パンていうイメージがあったから
907名無しより愛をこめて:03/09/17 11:54 ID:D1muHxTp
さやかタン・・ハァハァ
908名無しより愛をこめて:03/09/17 17:03 ID:1sk2tqNV
>>905
夏服になるのって
何話から?
909名無しより愛をこめて:03/09/17 19:01 ID:fV7+9TFT
16話で、ヒドラー兵にケント・デリカットが混ざってたね。
見分けがつかなかったよ。
910名無しより愛をこめて:03/09/17 20:08 ID:x29O6RYv
>>904
確かに。でも、あのまま轢き殺すよりはマシだと思うよ。
911名無しより愛をこめて:03/09/17 22:24 ID:CpXPcOnR
今日放送分、今見終えた。確かに音凄いね。
あと、浜田さんパーマかけた?何かオッサンくさくなってるよーな・・
912名無しより愛をこめて:03/09/17 22:31 ID:x29O6RYv
けれども、疾風の役者さんの方が1個上でしょ。
まぁ、剣の顔はハナからオッサンに見える時と若僧に見えるときが
あります罠。
913名無しより愛をこめて:03/09/17 22:42 ID:JzSZI3am
剣腹たるみ過ぎ
914名無しより愛をこめて:03/09/18 02:11 ID:7CZe+AXH
16話Aパートで戦意喪失時(ちょうどさくらがガウバーに
襲われている最中)のブーバのポーズがなんかプリティだった
915名無しより愛をこめて:03/09/18 03:12 ID:glsQFe+r
>>914
疾風、マジ恋の16話ですな(w
「痛いの痛いの飛んでけー!なんちゃって♪」


ら ぶ り い 
916名無しより愛をこめて:03/09/18 03:34 ID:c77fyMRe
麻衣はなんでオバサンみたいなパーマしてんの?
当時の流行?
すげー老けてみえるぞ。
917名無しより愛をこめて:03/09/18 04:22 ID:x6n1URX7
80年代の戦隊ヒロインはこれ全てババア
918名無しより愛をこめて:03/09/18 04:43 ID:lTKrSdE/
>>917は1日一回リジェでオナニーするロリペド
919名無しより愛をこめて:03/09/18 06:07 ID:M0AzEBS3
>916
何故、男が女のキャラを演じているのかと思った。
920名無しより愛をこめて:03/09/18 13:16 ID:JWsju2s8
>>916
おれはリアル高3のときに見てたが、さすがにあの髪型はどうかと思った
921名無しより愛をこめて:03/09/18 21:00 ID:lQiT5LJq
>>916
何かこの二人がナレーションをやったビデオ(東映ヒロインばっかり集めたの)で
最後二人のミニ同窓会みたいなおまけが流れるんだけど、その時の麻衣(大石さん)は
髪がのびてて美人さんだった。髪の長さでこうも印象が変わるんだって思った。
(漢字忘れたが小谷みかこに似てた)
その時もバイクで乗り付けてやってきてかっこよかった。
でもそのビデオみたのも10年以上前の話だけど・・
922名無しより愛をこめて:03/09/18 23:19 ID:L6yRxI9Q
>921
そのビデオみたことあるけど、西本ひろこさんの二の腕の太さ(たるみ)
に目が行ってしまっていたよ、おれは・・・。
923名無しより愛をこめて:03/09/19 00:06 ID:u0qAXCgA
大空がアンパンマンに出たら、
カツ丼マンを真っ先に食いそう。
924名無しより愛をこめて:03/09/19 03:48 ID:ixLquWNH
長澤奈央は逆に髪形変えてからブスになったな。

925名無しより愛をこめて:03/09/19 16:53 ID:QwHf+OpQ
↑どうでもいい人の話なんかしなくていいって!
926852:03/09/19 20:12 ID:u0qAXCgA
似合うと思う髪型
剣(丸坊主)
似合わんと思う髪型
大空(リーゼント)
さやか(ベリーショート)

かな。
927名無しより愛をこめて:03/09/19 20:30 ID:3poKo9GM
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

928名無しより愛をこめて:03/09/19 21:07 ID:LTMQr57I
25歳。
去年までモテナイ君だったけど、降下訓練と銃構えるだけで
二年で腐女子350人イかせた。一度やってみなよ。








イマイチだな・・・
929名無しより愛をこめて:03/09/19 22:50 ID:il3NVL/O
>>927
最近形態が変化したと思ってたら、もとに戻ってるね。
いい加減25歳はどうかと(w
930名無しより愛をこめて:03/09/21 21:57 ID:657TcYfA
剣さん!!!
931名無しより愛をこめて:03/09/21 22:32 ID:CE2uvT0s
疾風さん!!!
932名無しより愛をこめて:03/09/21 22:46 ID:wGFtyANp
大空さん!!!
933名無しより愛をこめて:03/09/22 00:34 ID:iqazFZjv
ブーバさん!!!
934名無しより愛をこめて:03/09/22 01:10 ID:C4R5iZ1g
ヒトバンバ様
935名無しより愛をこめて:03/09/22 16:20 ID:5V+mNGNP
さやか嬢!パンツ見えてる!
936名無しより愛をこめて:03/09/22 22:51 ID:JuOfD4kM
スーパー戦隊ネットのキャラ紹介。ちょっと手抜きだよな・・・・・
グリフォンが「クールなせいかく」、ペガサスが「くいしんぼうなせいねん」って…
グリフォンは「おんなのこにやさしい」、ペガサスは「どうぶつやうちゅうじんとなかよし」
って書けばいいのにな。
937名無しより愛をこめて:03/09/22 23:39 ID:aCep614v
まぁ、くいしんぼうでもいいんじゃないか
というか、漏れの中でペガサス=トンカツ屋 しか連想できなくなっている(´・ω・`)
938 :03/09/23 03:41 ID:rqDCBFTo
レッツ・チェンジ!ってどういう意味なんだ。
自分が変身するのに命令形使うのか?
939名無しより愛をこめて:03/09/23 03:58 ID:junYKU8O
「変わりましょう」か、言っても「変わらなきゃ」位ではないか?w
940名無しより愛をこめて:03/09/23 10:06 ID:Lh4dMwou
>938
Let's動詞原型で「〜しましょう」なわけだが
941名無しより愛をこめて:03/09/23 17:51 ID:XyOZfROb
剣は下からのアングルだと
小林昭二に似てるな
942名無しより愛をこめて:03/09/23 21:17 ID:9zcrCutX
>>939
変わろうぜくらいだろ?ちょっと直訳しすぎだと思うぞ。
943名無しより愛をこめて
>>941
じゃあ、次のライダーのおやっさん候補だね