アバレンジャーの赤死ね!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名
顔がキモイ。
どう見ても青のほうが赤だろ。
2名無しより愛をこめて:03/03/29 14:36 ID:ewNUyKQw
>>1
赤のほうが黄ではないか?
3名無しより愛をこめて:03/03/29 14:42 ID:Cz1Yj1di
>>2
いや黒の方が赤だろ。
4名無しより愛をこめて:03/03/29 14:44 ID:mpjI/jyn
レッドが不細工な戦隊物って最悪だよね。
5名無しより愛をこめて:03/03/29 14:46 ID:Cz1Yj1di
>>4

元来、戦隊物の美形のポジションは青なので、
赤はルックスを問われない。
6名無しより愛をこめて:03/03/29 14:49 ID:iBx4GANu
>>1
最近のヤシからすれば特撮=美形という感覚が染み付いてるとか
7名無しより愛をこめて:03/03/29 14:52 ID:ewNUyKQw
いかつい赤を復活させろ。
デブの黄を復活させろ。
8名無しより愛をこめて:03/03/29 14:54 ID:QUCOLBOY
いまの連中を
赤→黄色
青→黒
黒→赤
黄色→青
にチェンジすれば丸く納まるのか?
9名無しより愛をこめて:03/03/29 14:55 ID:Cz1Yj1di
>>7

デブの黄色って実はそんなに数多くないんだよな。
(ゴレンジャーとジェットマンぐらいか?)
初期でもデンジマンでいきなり「知性派眼鏡の黄」
なんてのが出てるし。
10名無しより愛をこめて:03/03/29 15:00 ID:QUCOLBOY
黄色はデブってより大喰らいが多い。
それに女もな。
理想的な黄色は
デブで大食いな女ってことでよろしいか?
11:03/03/29 15:03 ID:mpjI/jyn
>5

うん。そうなんだけど、
でもレッドは美形っていうようり
かっこいい男であって欲しいじゃん。
だから積極的に不細工なレッドは
ちょっと見たくないよ。
12出会いNO1:03/03/29 15:04 ID:zonqJ3Za
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      http://asamade.net/web/
 
13名無しより愛をこめて:03/03/29 15:07 ID:6skZebfh
アバレはこのまま物腰低い赤でいいや、毎年暑っくるしい赤も疲れるし。
凌駕の俳優さん、笑顔はイイのに真剣な顔するとブサイコになる不思議な人だ(w
14名無しより愛をこめて:03/03/29 15:09 ID:Cz1Yj1di
他の4人が美男美女の中に紛れ込んだメガレッドの
浮き具合にはかなうまい。

つか、あの焼肉男はどー見てもイエローの適任者だろ(w
15名無しより愛をこめて:03/03/29 15:13 ID:VNVGugvu
色々と新機軸を打ち出す必要がある戦隊なんで
そろそろ、女赤が登場してもいいと思うのだが
やはり相撲のようなものなのか戦隊も。
16名無しより愛をこめて:03/03/29 15:26 ID:Cz1Yj1di
>>15

タイムレンジャーなんかは別にユウリが赤でも
違和感無かったな。
17名無しより愛をこめて:03/03/29 15:53 ID:lJPHRbcV
つうか、>>1の顔のキモさにはかなわないだろ。
18名無しより愛をこめて:03/03/29 16:05 ID:o1/HiUMI
アバレッドの顔のどこがキモいんだ?
かっこいいし、かわいい顔してるじゃないか。
19名無しより愛をこめて:03/03/29 16:20 ID:Cz1Yj1di
>>18

イルハンの顔をロードローラーで軽く潰したような感じだよな。
20DIO:03/03/29 16:40 ID:QVWKxhBC
ロードローラーだッ!
21名無しより愛をこめて:03/03/29 17:36 ID:PrJF9nep
>>18
禿同だ。
22名無しより愛をこめて:03/03/29 23:12 ID:C5rUo0sN
そもそもゴレンジャーの赤は
23名無しより愛をこめて:03/03/29 23:37 ID:mpjI/jyn
>>22

何?
24名無しより愛をこめて:03/03/29 23:39 ID:qQwQjeGC
しかしあそこまで存在感の薄いレッドってはじめてでは?
娘がいるってだけしか特徴ないし。
ある意味で斬新。
25名無しより愛をこめて:03/03/29 23:45 ID:Cz1Yj1di
>>24

存在感の薄さではバルイーグル(初代・二代目共に)が
筆頭だろう。

まあ、サンバルカンは亜星の息子しか印象に残らない
戦隊なわけだが。
26名無しより愛をこめて:03/03/29 23:49 ID:vrzo0IHL
>>25 でも二代目は西部警察に出ていたしなぁ
一番か二番目に殉職した気が
27名無しより愛をこめて:03/03/29 23:51 ID:9QzIVbmd
今週のブロスのあらま美形に出ている。どこが美形????????
28名無しより愛をこめて:03/03/29 23:53 ID:qQwQjeGC
>>25
 言われるまで完全に忘れてました。
 替え歌しか唄ってもらえない戦隊ですね。
 
 でも戦隊ショーでレッドとブルーが並んでたら子供はブルーに集中
するんだろうなあ。
29名無しより愛をこめて:03/03/29 23:57 ID:wICEW9bm
ネタスレでSTARDOMって雑誌の事が2度に渡って振られたんで、
やむなくそのおばちゃん用ヒーロー誌を探しに書店行ってきたんだけどさ、
アバレの赤、黒、太陽のツラは本当にやばいと思った。

前二名は作中ではさして問題無いと思うけどさ、それでもヒーローを演じる
役者として彼等を見る人間がカチンと来る顔ってのがどれだかわかってないとみた。
30名無しより愛をこめて:03/03/30 00:02 ID:ehBN2qWY
>>29

黒の顔は別に問題無いんでは?
むしろ青の魚類系の顔が気になる。
31名無しより愛をこめて:03/03/30 00:10 ID:BShCToY4
>>25

>サンバルカンは亜星の息子しか印象に残らない
戦隊なわけだが

お前の主観で勝手にきめつけるな。
「最強の長官・嵐山」「サンバルカン体操」「美しい太陽ジャンプ」
「イナズマギンガー」とか色々あるだろう。
第一話から観直せ。
32名無しより愛をこめて:03/03/30 00:16 ID:ehBN2qWY
>>31

だーかーらー。
「番組」と書かないで「戦隊」と書いてる
俺の気配りを察しれ。
33名無しより愛をこめて:03/03/30 00:18 ID:UNxPsyhX
ハイパーホビー3月号で初めて青の人見たとき、すげー老け顔だと思った。
単に写りが悪かっただけなんだが。この写真、4人とも妙に笑顔が引きつってるんだよね。
今年の戦隊は終わりかと思ったよ。
34名無しより愛をこめて:03/03/30 00:19 ID:Xl7rG8EK
>30
うーむ、黒についてはそのおばちゃん誌を見てもらえば一発なんだが…。

全体的にあまりいい印象を受ける像の無い本だったということを差し引いても
あれは痛かった。青は間に合わなかったのか入ってなかったよ。
入っていればこれまたイメージダウンだったことだろう。
目が充血しっぱなしの役者の写真も平気で収録しているのに呆れたね。
35名無しより愛をこめて:03/03/30 00:26 ID:ehBN2qWY
アバレ赤は吉本の役者さんなんだね↓

http://www.toei.co.jp/tv/abaren/cast/red.html
36名無しより愛をこめて:03/03/30 00:26 ID:pUWimQFl
吉本の2丁拳銃の小堀に似ててキモイ
37名無しより愛をこめて:03/03/30 00:26 ID:aT3ZwHaN
暴青、ニヒルという割にはシャープな印象が無いな。
背もそれほど高いわけでもないし。
最新号の特撮ニュータイプの36Pの写真なんか花田勝みたいに見えるよ。
38名無しより愛をこめて:03/03/30 01:32 ID:8wva04FV
暴れブルーって堂本剛が長髪になったような気がする。
39名無しより愛をこめて:03/03/30 01:40 ID:ZRnCKDfI
>>36
2丁拳銃に似てるっていう話、今のアバレスレであったよ。たしかに、オレも一瞬思った。その時は似てないと否定されたが。
ただ、美形にしておば公に媚びてたらまたお前ら叩くんだろうが。そういうこと考えたらいいじゃん言うほど演技も顔も悪くないし。
40名無しより愛をこめて:03/03/30 01:50 ID:M0NlOHfx
>>39
俺も顔はそんなに悪くはないと思うけど
演技は駄目だろ
41名無しより愛をこめて:03/03/30 03:10 ID:jjxGcBXL
顔的には、メタルダーの剣流星に似ているような気がする。
42名無しより愛をこめて:03/03/30 03:17 ID:sar+uW9M
おじさんは思うのですが、赤の人の丁寧語は
好感が持てますし、ルックスは「古き良き時代」
の雰囲気が有って良いと思うんですが。

若い御仁には受容れられないんですかねぇ。
43名無しより愛をこめて:03/03/30 04:01 ID:/tyvuHNb
でもこの板で、レギュラーなのに未だに専用スレが作られていない
アバレイエローよりはましなのだろうか・・・・・・
44名無しより愛をこめて:03/03/30 04:09 ID:Xh5akK47
>>40
演技はハリケン赤黄がやばかったせいか、アバ赤も下手だが今のとこ許容範囲。
一年間での成長次第。
45名無しより愛をこめて:03/03/30 04:15 ID:0U/uEbTe
>43
らんるってうんこするの?
ってスレがあるじゃん
46名無しより愛をこめて:03/03/30 05:25 ID:bjsc8HuG
 笑顔がお兄さんっぽくていいんじゃないかな?

 例えるとすれば救急赤のようなキャラか?
(監督同じだし・・・。)
47名無しより愛をこめて:03/03/30 05:38 ID:+mQqrgyG
青って小池栄故に似てねー?
48名無しより愛をこめて:03/03/30 05:43 ID:ll3hAOP0
氏ねはないだろ。漏れは別に赤のこと良く知らんが、感じ悪い訳でないし、もっとイヤなヤツおるだろ?
49名無しより愛をこめて:03/03/30 07:48 ID:WlrutRa6
役者としての彼のことはよく知らないけど、顔も演技も大して悪くないんだからさ、もっと活躍させてやれよ。イマイチどんなキャラだかわからないしさ。
50名無しより愛をこめて:03/03/30 08:01 ID:HLSrtFfr
おれはいいと思うよアバレ赤。
メインの回が少ないのがかわいそうだ。
51名無しより愛をこめて:03/03/30 08:17 ID:99eL9+fd
顔は慣れれば気にならない。
そんなにヒドイ印象もうけなかったよ。
てか暴れは人気あるのかなぁ。
個人的には久々のヒットなんだけどなぁ。
52名無しより愛をこめて:03/03/30 08:32 ID:7byCDysZ
とりあいづ>>1は氏ね
53名無しより愛をこめて:03/03/30 08:39 ID:LZUSbPJV
赤は演技もうまいと思う。凄く自然な感じで。
地味だというのはやっぱりメインの話が少ないからだろう…。
(まだ舞ちゃんとの話しかなかったよね?青と黄は何回かあったけど)
かわいそう。
54名無しより愛をこめて:03/03/30 08:59 ID:JAqYTENm
お茶目で、今までのレッドの中でも特に好きだけど。
55名無しより愛をこめて:03/03/30 09:02 ID:LZUSbPJV
俺漏れもー
56名無しより愛をこめて:03/03/30 09:32 ID:BrvShdn7
赤、実は異様に博識で経験豊富
57名無しより愛をこめて:03/03/30 09:38 ID:VUoa8lbv
なんかこういうスレ立てる奴って同一人物なんじゃない?
58名無しより愛をこめて:03/03/30 09:41 ID:/XhnTYjk
なんだか擁護派の意見が増えてきていますね。
かくいう俺もそんなに嫌いじゃないですが。
というか今年の男性陣ってそんなに飛び出た
イケメンってわけじゃないと思うなぁ。
59名無しより愛をこめて:03/03/30 09:42 ID:fkXhIbyi
>>53
特撮ヒーロードラマに自然な演技などというものは合いません
60名無しより愛をこめて:03/03/30 09:47 ID:NeZJwOB4
同じ名古屋出身と分かった今、俺は赤を擁護する
61出会いNO1:03/03/30 09:47 ID:sLFYNf5p
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      http://asamade.net/web/
62名無しより愛をこめて:03/03/30 09:54 ID:5rLFfnW7
俺も最初は「?」だったけど今は好きだな。好感が持てる。
つーかアバレンジャーって結構面白いね。
63名無しより愛をこめて:03/03/30 09:54 ID:Wom6n3Xx
アバレンジャーの証ね!!
64名無しより愛をこめて:03/03/30 10:02 ID:tjy4Oi89
今回でやっと「実は馬鹿じゃなかった」と言うのが分かってびっくりした。
自然生態にやたらと詳しいんだな。もうちょっとその設定生かしてやれよ。
あと、意外に他の二人より冷静なんだな。子持ちだからか?

でも単独ではまだまだキャラクターが薄い。今後に期待。
65名無しより愛をこめて:03/03/30 10:14 ID:aZNQJ8Ug
どうもガオレンジャー以降は俺の肌にあわない…なぜだろう
66名無しより愛をこめて:03/03/30 10:43 ID:fkXhIbyi
>>60
岐阜出身の橋本が名古屋バカにされて怒ってたの思い出しますた
67名無しより愛をこめて:03/03/30 10:50 ID:URreVwHJ
>>60
地元出身だと、愛着がわくよね。
次回作では、茨城出身の納豆好きなレッドキボン。
68名無しより愛をこめて:03/03/30 10:56 ID:UU6EI0vN
美形ではないけど不細工でもないだろう。
キャラ的に、敬語使うレッドってのはなんか好き。
69名無しより愛をこめて:03/03/30 11:21 ID:Z3cnvYMY
子持ちってところでかなり萎え

「ヒーローに家庭はありません」
BY宮内洋
70名無しより愛をこめて:03/03/30 11:24 ID:ehBN2qWY
>>69

シグナルマンをバカにするなぁッ!!
71嵐山長官:03/03/30 11:27 ID:UU6EI0vN
>>69
こいつは私が殺る
72巽モンド:03/03/30 12:57 ID:24v81gJx
>>69
私も殺る
73天童竜・香:03/03/30 12:57 ID:24v81gJx
>>69
俺達も!!
7450年後の亮・大五・将児・知・リン:03/03/30 12:59 ID:24v81gJx
>>69
わしらも!!
75名無しより愛をこめて:03/03/30 13:01 ID:VUoa8lbv
粘着野郎とたのしくあそぶスレはここですね?
76名無しより愛をこめて:03/03/30 13:03 ID:ZgcpvNJk
>>32

同じことだろ。戦隊全体で見たって、サンバルカン独自の個性が多々ある。
貴様の気配りなど、屁にも値しない。
77名無しより愛をこめて:03/03/30 13:09 ID:C0QpzQHE
腰が低くて言葉使いも優しいから俺は好きだけどなぁ
子供に安心して見せれる赤だ
78名無しより愛をこめて:03/03/30 20:24 ID:QpftCGj/
>>59
ヒーロードラマとして自然、と。
79名無しより愛をこめて:03/03/30 23:52 ID:Y/UkVmie
イケメン好きなオバ厨はウザイですな
80名無しより愛をこめて:03/03/31 07:10 ID:I/JpZIWw
火星っぽい
81名無しより愛をこめて:03/03/31 07:43 ID:EMWqrAA3
しかしなんでヒッチハイクで名古屋から帰ってくるかな?
ライドラプターでいいと思うが。
82名無しより愛をこめて:03/03/31 08:15 ID:Jy1+blQj
>>81
一般人が怖がるだろ。
83名無しより愛をこめて:03/03/31 23:35 ID:neJZdIXQ
一般人>>>>>>ヲバ厨>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>粘着キモ特ヲタ
84名無しより愛をこめて:03/03/31 23:47 ID:0nd0V0WO
「よいしょー!」といってサーモンを釣るシ〜ンはワラタ
あれはあれで(・∀・)イイ!!
85名無しより愛をこめて:03/04/01 04:09 ID:dTBAcFqj
アバレッドとしては好き。
でも役者本人としてはDQNっぽくてダメ。
笑顔はいい人そうなのに、笑ってない
ときの顔は犯罪者顔。
86名無しより愛をこめて:03/04/01 04:12 ID:jMFwLpoi
>>85
批判は個々の自由としても
「犯罪者顔」という表現は誹謗中傷。
2chとはいえ、言語感覚を麻痺させぬよう。
87名無しより愛をこめて:03/04/01 04:41 ID:wi81ZZO2
お〜い!! アカいいじゃん。何で文句つけんの?
逆に気になって応援する気になるよん。
88名無しより愛をこめて:03/04/01 04:45 ID:O1OFlFSd
ここの香具師らって第一印象ズルズル引っ張るよね
アバレにしてもファイズにしても
89名無しより愛をこめて:03/04/01 07:46 ID:hty/lPMM
変身後はいいとして、変身前は表情と声のテンションにギャップを感じる。
下手とは言わないけど、テンポが間延びしてる割には力んで上擦ってるようで
声の調子だけ浮いてるような。龍騎の佐野の喋り方にも似たような印象持ってたけど。
90名無しより愛をこめて:03/04/01 08:09 ID:En1MMw7L
ボロクソ言われててもそのうち垢抜けると
オバ共のマンズリの対象となるんだろうな。
永井だって最初の頃はかなりやばかったじゃん。
91名無しより愛をこめて:03/04/01 10:40 ID:prjhdzw7
人気出す為には整形しかないのかな。永井みたく。
92名無しより愛をこめて:03/04/01 11:33 ID:ICG+Uv/8
多分アレだな、役者の素がまだ透けて見えるんだろうな。>ギャップ
声のテンションは高いのに表情が追いついてない。
まだどっか冷静な部分が残ってる感じがする。

まぁ、レッドとしては珍しいタイプだから今後に期待してるけど。
93名無しより愛をこめて:03/04/01 12:42 ID:CYGyraT8
>>1=中年特撮ヲタク
94名無しより愛をこめて:03/04/01 20:04 ID:as8ihj9Y
>>92
赤どころか全体で見てもあんまりいないタイプだと思う。
95名無しより愛をこめて:03/04/01 21:47 ID:qNvgdXI6
>>94
あえて言えばカーレンジャーの青と似たタイプだと思う。
96名無しより愛をこめて:03/04/02 09:03 ID:FbMKjgHQ
爆死してほちい
97名無しより愛をこめて:03/04/02 22:13 ID:5W8kdo7f
>>95
ブルーレーサーの気が弱いところを除けばそんな感じになるよね。
98名無しより愛をこめて:03/04/02 23:21 ID:ECYj2b20
赤は「今日は中で出していいよ」とゆったら
「わーい 中出し 中出しうれし〜な」と素直に喜んでくれそうな
ところが(・∀・)イイ!!
99名無しより愛をこめて:03/04/02 23:27 ID:5jVGCpJ7
>>98
でも、実は気づかないうちにちゃんと
ゴムつけて発射してたりするって感じなんだよね。
単純そうでしっかりしてるっていうのが
キャラとしてはいい意味で曲者という(w
100名無しより愛をこめて:03/04/02 23:31 ID:2gR71z3K
赤は単独話がまだ少ないせいか、イマイチキャラがつかめない。
101名無しより愛をこめて:03/04/02 23:31 ID:ECYj2b20
>>99
青は ゴムつけてくれそうで実は気づかないうちにしっかり
中だししていそうだね(w
102名無しより愛をこめて:03/04/02 23:37 ID:c4WsQ7Zn
あの良い奴キャラは貴重だと思うけどなぁ
ファイズに出たらKタローになっちゃうが・・・。
103名無しより愛をこめて:03/04/03 03:50 ID:tfWt2UiQ
良いヤツというか、周りをちゃんと見てるキャラだよな。
馬鹿キャラなのに青臭さがない。
突っ走っていっても、ダメだと思ったら迷わず
退却できるタイプかと。

子供っぽいけど芯は意外に大人って感じだ。
これでもうちょっと頼りがいがあればいいんだが。
104名無しより愛をこめて:03/04/03 07:12 ID:aET7II8r
言われてみれば、レッドなのに
グイグイ引っ張り型じゃなくて
やんわり受け止め型だな。
新鮮と言えば新鮮。
105名無しより愛をこめて:03/04/03 09:59 ID:76OUEi8M
ぶさいく
106名無しより愛をこめて:03/04/03 10:03 ID:R8E7+r79
>>98
ブラックは不器用なあまり、挿入に失敗して
涙目になりそう。
107名無しより愛をこめて:03/04/03 10:11 ID:eJgE+Yxz
主婦人気で乾巧に負けているのが痛いな。
108名無しより愛をこめて:03/04/03 11:28 ID:L5H3ifv9
娘がどれだけ人気を得られるかだな。
いっそのこと戦闘で孤児になった子を片っ端から引き取るってのはどうだ?
またはタイガーマスクしてみるとか。
109名無しより愛をこめて:03/04/03 12:36 ID:YPYL9OZ/
>>107
どっちもどっちだろ。
110名無しより愛をこめて:03/04/03 15:55 ID:DPVECfKn
作中でムカッとくるのはむしろ青の方なんだけどな。「うるさい」ってのが
発声とか、いかにもアフォなリア工みたいで全然知性や理性を感じないんでさ。
ブラックジャックが傍若無人でもかっこいいのは、良識を口先でがなるだけの
奴よりよっぽど多くを考えているからだぞー、と。

赤は作中ではいいんだが、雑誌で見るとどうもドキュっぽい。爆笑オンエア
バトルで予選落ちする奴らみたいな空回り系のアピールを感じるよ。
111名無しより愛をこめて:03/04/03 16:24 ID:4N2j9bdP
アバレッドとまいたんの入浴シーンきぼん。
112名無しより愛をこめて:03/04/03 19:29 ID:M45H9LBe
アバレは気配り上手のチーム調整役系が二人もいる(赤、黒)世にも珍しい戦隊。
113名無しより愛をこめて:03/04/03 19:50 ID:SAIQ1LBV
黒は調整役…なのか?
ただ地球なれしてなくて天然チックなだけで…
114名無しより愛をこめて:03/04/03 20:25 ID:JZoerp4V
>>111
舞ちゃんだけがイイ
115名無しより愛をこめて:03/04/03 21:25 ID:tfWt2UiQ
>112
確かにまとめ役っぽいのが二人居るチームだよな。

もしかしたら、将来的には後二人竜人の仲間を増やして、
黒・赤をリーダーにした3on3にするためだったりして。
116名無しより愛をこめて:03/04/03 23:14 ID:XkIL1/xF
>106
それもまた良し(w
117名無しより愛をこめて:03/04/03 23:40 ID:J2sjrvj+
スレタイとは裏腹にまともなスレになりつつあるな…
118名無しより愛をこめて:03/04/04 01:44 ID:IyCx/hgF
>1の目は腐ってるな。
ハリケンの赤黄に比べたら演技も顔もいいと思うんだけど
119名無しより愛をこめて:03/04/04 03:13 ID:tFPULosW
>118
まあそこら辺はそれぞれの主観だしな。
暴赤の薄眉が気にくわんってヤシもいるだろう。

そんな自分は7話でかなり暴赤の株を上げたクチ。
顔ははっきり言って微妙だと思うが、なにをするにしても
押しつけがましくないのが好印象だ。
120名無しより愛をこめて:03/04/04 07:40 ID:/DO+B833
暴連赤きもい。。
121名無しより愛をこめて:03/04/04 22:22 ID:x2Fj30HK
みんなキモイ
122名無しより愛をこめて:03/04/04 23:45 ID:1Gy/jY+J
ちょっと名古屋人が羨ましい
123名無しより愛をこめて:03/04/05 00:33 ID:K5DsDVQT
結婚を前提に付き合うタイプだな、爆赤は。
124名無しより愛をこめて:03/04/05 03:37 ID:AAN6fyv9
>>95
タイムのシオンにも近くない?
125名無しより愛をこめて:03/04/05 22:44 ID:3oBD4l2G
むしろ暴で一番イケメンなのは黄
126名無しより愛をこめて:03/04/06 10:55 ID:DE67gfGk
彼は五代雄介タイプですな。
127名無しより愛をこめて:03/04/06 13:01 ID:0pffzAuH
今回の
「これからも夢を裏切られることはいくらでもあるけど
 全部ちゃんと伝えようと思う。」はよかった。
128名無しより愛をこめて:03/04/06 19:20 ID:m0doUPnY
まあどちらにしろあの番組で一番の美形は
アバレモンに決定だがな。
129名無しより愛をこめて:03/04/06 19:30 ID:1B80HNrK
アバレモンのお姉さんが、一番美形
130名無しより愛をこめて:03/04/06 19:37 ID:8Z7I567s
スケさんが一番カコイイ
131名無しより愛をこめて:03/04/06 19:42 ID:IAN8PFbI
>>130
激同!!
132名無しより愛をこめて:03/04/06 19:46 ID:EkO4v7Ma
アバレンジャー・・・最初聞いたときは、酒癖悪い香具師の集まりかとオモタよ。
133名無しより愛をこめて:03/04/06 21:16 ID:KQv/VP87
>>128,>>129
そんなあなた達にアバレモンのセーラー服姿を。↓
ttp://202.212.248.37/cgi-bin/up/img/19094.jpg
134133:03/04/06 21:17 ID:KQv/VP87
ごめん。貼り間違った。逝ってきます。↓
ttp://www.blenden.jp/kato/offshot/offshot_bn_html/no002_1.html
135名無しより愛をこめて:03/04/08 23:50 ID:0ptJuEme
ハリケンでもそうだが、黄色のポジションのグッズが
売れないところを番台が考慮したと思われ。
赤のポジションは黙っててもグッズ売れるからね。
暴れジャケットとか売れ残ったら困るからああいう配役なのかもよ。
136名無しより愛をこめて:03/04/09 01:39 ID:7KiTAhjR
アバレジャケットってたしか数量限定で通販してるやつか・・・
やや高いよな。
子供向けのはどうなるのかな?
137名無しより愛をこめて:03/04/09 02:09 ID:Bvy7g63s
とりあえず、>>1のようなアンチが増え、
役者ファンがそれほど増えなければ、
空劇の秋公演や冬公演がマターリと過ごせるので、
スーアクファンとしてはありがたい限りなのだが(w
138名無しより愛をこめて:03/04/09 17:28 ID:Tk+xKtZP
アバレッドが1児の父親って本当?
139名無しより愛をこめて:03/04/09 19:59 ID:xd3NN9Bj
>>137
それはチト無理っぽい。
スーアクファン頑張れと影ながら応援してるよ。w
140名無しより愛をこめて:03/04/10 02:29 ID:ljhrRV96
アバレッドって、お笑い芸人の二丁拳銃の不細工な方に似てるよな
141名無しより愛をこめて:03/04/10 21:29 ID:9+lsuXO/
>>138
両親を亡くした姪を引き取った。
142雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/04/12 07:19 ID:JXHYSwDD
>>138
両親を亡くした姪を引き取ってレイープ
143名無しより愛をこめて:03/04/12 07:33 ID:zPLBeaAQ
>>124
ゲームだけどテイルズオブファンタジアのクレスみたいなタイプでもある。
144名無しより愛をこめて:03/04/12 09:26 ID:pPbeS8TC
高校のときの部活の主将が劇中のアバレッド的性格で、
顔が西本人の系統だった。
だから個人的にどうしても思い出してしまう、
かつリーダーとしては適役に見えて仕方ない。
145名無しより愛をこめて:03/04/12 16:37 ID:fH4eXK9I
アバレ赤はまだキャラがよくわからないのが問題かも
明るいと言うか何というかって感じで
146今日ので結構個性が解った:03/04/13 11:33 ID:m3hRBzkR
ようするにポジティブの塊のようなヤツなんだな。
危機的状況にも、余裕を忘れずに単に気合だけではなく
頭も使って合理的に切り抜けようとする姿に好感が持てた。
147名無しより愛をこめて:03/04/13 13:15 ID:9eN2oWaR
だんだん五代雄介に似てきてるような
148名無しより愛をこめて:03/04/13 13:31 ID:20u0rz6f
>>147
555公式でアバレンジャー=クウガ2発言(12話のとこ)
149名無しより愛をこめて:03/04/13 15:16 ID:m3hRBzkR
今日は、復活した無精ひげの黒の人の
「相変わらずの一般人に対する腰の低さ」にも笑った。

赤と黒の「いい人コンビ」が善行の限りを尽くす話も
荒川タンに書いて欲しい。
150名無しより愛をこめて:03/04/13 15:29 ID:PAUazlcY
作中の赤と黒は今のところ、かなり…いや、すごくいいな。
早い時期にオバ向けインタビューを読んで少なからず退いてたけど。

今後赤は雑誌類で体当たりすぎるお笑い芸人みたいな顔と発言でばかり
載らんこと、黒は自分をセクシー系と勘違いしたみたいなしょぼい絵
ばっかり撮ってもらわんこと!……かな。
151名無しより愛をこめて:03/04/13 19:34 ID:9H/Osfa+
聞いた話によると、アバレッドは女性受けがいまいちよくないらしいな。
やっぱりレッドはストイック系(レッドワン、ギンガレッドetc)が一番いいってことか。
152m:03/04/13 19:34 ID:CklwysaU
153名無しより愛をこめて:03/04/13 19:37 ID:m3hRBzkR
>>151

いや別に子供受けさえよければどーでもいいわけで……。
154名無しより愛をこめて:03/04/13 19:59 ID:7TMLuDav
>>153
要するに子供受けがよければおもちゃが売れる、ってことだよな。
しかし、アバレンはおもちゃ的にはやや苦戦気味なので、アバレッドが子供に受けているかといえば、現時点では疑問符をつけざるを得ない状況。
155名無しより愛をこめて:03/04/13 20:02 ID:T4dZh8Md
財布の紐は親が握っているわけでして・・・。
156名無しより愛をこめて:03/04/13 20:06 ID:62cLDCn9
やっぱ普通に考えて玉鉄が赤を務める戦隊が最強だな
赤・・・玉鉄
青・・・要
緑・・・松田
黄色・・・カシュ
ピンク・・・不細工
黒・・・王蛇
これなら馬鹿主婦どもは毎週トイレに駆け込んでオナニーだろうな
157名無しより愛をこめて:03/04/13 20:14 ID:m3hRBzkR
>>156

ピンクはショタ系の中学生美少年にでもやらせた方が
完璧でねーか?

もはや、特撮番組なんだかホストクラブなんだかわからんが(w
158名無しより愛をこめて:03/04/13 20:16 ID:Vwm03QLp
>>156
それで司令官役は涼平さんか金子昇さんあるいは一条さん。涼平さんだったら秘書にゴロちゃん付き
変身とかはしないけど戦隊とよく絡む一般人に須賀さんあたりを抜擢。

悪の幹部が小川さんとか、和田さんとかだったら完璧だね
159名無しより愛をこめて:03/04/13 20:23 ID:62cLDCn9
もうめちゃくちゃだなw
メンバーは上記+ピンクのかわりに白としてIWGPに出てた
ロッカーに入れられてしんでたかわいい顔したジャニいたでしょ?あれね。
司令官は金城武、めがねっこのポジは須賀かカシュでいいかもね。
こうなると女はいらんな。ムキムキ敵幹部にショウエイと永井コンビ。
りゅうやキャラなら長官もできるかも。
160名無しより愛をこめて:03/04/13 21:19 ID:8MWSx5Bz
子供に好かれる手っ取り早い方法は
キャラクターの戦闘能力を強くすることだろうな。
あとは武器が格好いいことか?

その点、ティラノロッドっつーのは何とも微妙なんだが。
あの紅白のシマシマがどうにも。
昔の設定にあった電撃出すってのを早くやるか、
赤の人がもの凄い棒術を披露するか、そんなテコ入れを期待。
161名無しより愛をこめて:03/04/14 21:30 ID:mkV5Okun

ちなみに! 『アバレンジャー』とライダーとの不思議なカンケイ。
気づいてました? あれって『クウガ2』なんですよー。
荒川さんをはじめとするスタッフなりの、「クウガの続編を!」という
声に対する真摯な答え。
クウガファンは、とにかく朝7:30から必見!

http://www.toei.co.jp/tv/555/index.asp
162名無しより愛をこめて:03/04/15 14:20 ID:xNgu59CA
>1よ、忘れていないか?
「人を見かけで判断してはいけない」
君がリアル世界で最も叫んでいる言葉ではないか。
顔はともかく凌駕のキャラはリーダーにふさわしいと思うぞ。
163名無しより愛をこめて:03/04/15 14:55 ID:ivAFNKm9
戦隊版「いいひと。」なのではないかと。
164名無しより愛をこめて:03/04/15 21:14 ID:ZYXQmV+t
能天気なように見えて結構他人に気を使うし、大抵の事は器用にこなすし、
常に前向きで偏見に囚われず痛い奴にでもにこやかに応対できる…
ある意味ヲタにとっては「こうなれたらいいなあ」と憧れる性格だよな。
五代雄介よりも人当たりはいいし、津上翔一のようにしつこい感じもない。
現実にこういうタイプの人がグループ内にいると非常にありがたい。
反りの合わない人同士の間に入ってうまくまとめてくれそうだし。
165名無しより愛をこめて:03/04/15 23:46 ID:IUqPquRV
「ものすごく変なヤツだけどいいやつ」って評価されるタイプだよな。
最初の方は「こいつちょっとやべぇ…」と思ってたが、
最近は画面に凌駕が居るとほっとする。
どんなことになっても、なんとかなりそうな気がするんだよな。

なんつーか、押しと引きのバランスがいいのかも。
166名無しより愛をこめて:03/04/16 20:08 ID:DuGBk5zP
何でこの人普通の顔していると怖いんだろ?
笑顔はすごくいいのに。表情によって別人。
167名無しより愛をこめて:03/04/16 20:40 ID:V8IpxASI
顔のつくり自体は美男というほどでもない普通のアンチャンだからじゃないの?
凌駕のキャライメージがいい感じなんで今後結構得しそうだけど。
168名無しより愛をこめて:03/04/16 21:50 ID:DksWT74V
キャラはいいんだが、どこかパッとしない。
169名無しより愛をこめて:03/04/17 17:25 ID:GFi/oQeh
今年のレッドは芸能界に生き残れなさそうだな。
170名無しより愛をこめて:03/04/17 17:40 ID:nk9ZTKRC
数年後にNHKの体操のお兄さんになってたらどうしよう。
CXならポンキッキーズとか。
171名無しより愛をこめて:03/04/18 08:42 ID:xXpOJkLe
すごく華奢なのね。ちんこはひょろ長そう。
172カリカリの息子:03/04/18 11:25 ID:3+G8duMK
こんなスレに来てる奴こそサイキョーにキモイ カリ!!
173名無しより愛をこめて:03/04/18 11:49 ID:qdLoBCuk
むしろ既に普通の暴赤スレになってるというこの事実。
個人的には凌駕の株がじわじわ上がってるので
突っ込みも入れつつまったりと見ていきたいところ。

あとはあの猫背な立ち方をどうにかして欲しい。
ひょろっとしてるから猫背だと余計に所在なげに見えるんだよな。
まぁそう言うキャラなんだけどさ。
174名無しより愛をこめて:03/04/18 13:06 ID:XiIHB/JO
>>3
黒はライダーだ。

犬宅が赤
175名無しより愛をこめて:03/04/18 14:09 ID:MZPv2PGz
むちゃくちゃ皆のバランサー役だよな
176名無しより愛をこめて:03/04/18 18:55 ID:P5GJJ/tA
モナーみたいな顔してるしな
177名無しより愛をこめて:03/04/19 14:00 ID:G5d9dPDN
いわれてはじめて気が付いた!(゚∀゚)ノ
たしかにモナーに似てる!
178名無しより愛をこめて:03/04/19 14:05 ID:G5d9dPDN
ID、「G5」入った!
アギトスレだったらうれしいのに。
179山崎渉:03/04/19 23:17 ID:Sbhbk2zA
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
180名無しより愛をこめて:03/04/20 16:23 ID:k28If3XT
 俺的には、戦闘時は獅子走状態、普段は五代雄介状態
で「さわやかなお兄さん」っていういい感じなんだが・・・。
181名無しより愛をこめて:03/04/20 18:38 ID:UmcvgjRf
好意的な人が多いんでホッとしたYo
182名無しより愛をこめて:03/04/22 02:44 ID:YuQzrXt0
「なんかよくわからんがグリーンみたいなレッドだな」と
戦隊モノをよく知らない親父が言ってた。
やっぱ普通のオサーンから見ても影薄いか、そうか…。
183名無しより愛をこめて:03/04/22 03:26 ID:M4yZlwRZ
>>182
よく知らないのに「グリーンみたい」って感じたのも
なんか興味深いのだがw
184182:03/04/22 03:44 ID:YuQzrXt0
>183
おっとり=癒し=森林=緑色 って連想だったらしい。(w
185名無しより愛をこめて:03/04/22 08:36 ID:PscWC0Ig
雑誌のバカ面はやめてほしい。
ぼちぼちあかぬけてくるかな?
186名無しより愛をこめて:03/04/22 14:35 ID:k3tWXqia
実は「永井大」もタイムレンジャー初期はかなりヤバかった様に記憶してるのだが・・・


芸能人なんてどう化けるかわからんよ?
187名無しより愛をこめて:03/04/22 15:17 ID:+ui8DFG/
タイム永井はOPが一番やばい顔だと思う
死ぬほどブサ○ク
188名無しより愛をこめて:03/04/22 17:55 ID:Nvl0ySyd
ワックワクしますねー!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 | | |
 (_)_)
189名無しより愛をこめて:03/04/22 20:14 ID:iHG4Lkva
赤は不細工じゃなくて、きもいんだよな
190名無しより愛をこめて:03/04/22 21:22 ID:IWNrFpy4
118>>
ワロター、やっぱ似てる!
191名無しより愛をこめて:03/04/23 02:17 ID:h7eYpYEE
何か腹に一物ありそうなところもモナーに合ってるな。
脚本のお陰で第一印象よりずっとかっこよく見えるようになった
キャラではあるが。
192名無しより愛をこめて:03/04/23 15:38 ID:c+8ra9Kp
過去の戦隊でここまで存在感のないレッドがいただろうか?
193名無しより愛をこめて:03/04/23 16:11 ID:fFygyCdX
>192
初代バルイーグルとかゴーグルレッドは?
194名無しより愛をこめて:03/04/23 18:06 ID:D0Zxfeo0
初代バルイーグルはなんだかんだ言っても二代目よりは存在感があった(ような気がする)
ゴーグルレッドは他のメンバーにくらべると、それでもメインの話が多かった(と記憶している)
アバレンジャーはブルーのキャラが立っているわりにはレッドは殆ど見せ場なし
195名無しより愛をこめて:03/04/23 18:20 ID:NLHf82Ua
7話、9話で充分存在感を見せつけたと感じたけどな。

どんな時でも前向きで策を考えてるとこはレッドらしいと思った。
そこは2話で描写されてた。
196名無しより愛をこめて:03/04/23 18:23 ID:BYwrBfif
>>194
東映chのサンバルカン再放送、12話まで見たけど
はっきり言って変身前の初代イーグルは全然目立たない。
(シャークも同様、パンサーは辛うじて存在感が出せてる感じ)
岸田森がいるいないの問題じゃないわあれは。

逆に変身してからは、水を得た魚のごとくキャラが立つんだけど
これはスーツアクター他スタッフ陣の手柄だしな。
197 :03/04/23 19:01 ID:J76S+ziq
>>196

イーグルとシャークは「どんなキャラって?」聞かれても、
スラスラ説明できないんだよな^^。

その点アバレ赤は、「五代っぽい性格のイルハン」みたいな
感じで説明できるわけで。

198名無しより愛をこめて:03/04/23 20:15 ID:9DqxHEkO
  mWWm
 ( ´∀`)<皆さんもダイノガッツを持っているんです!
 (    )
 | | |
 (_)_)

こんな感じ?

199名無しより愛をこめて:03/04/23 20:28 ID:wezGkJOV
氏ねじゃなくて死ねってのはちょっと穏やかじゃないな。
場合によっちゃタイーホものだぞ。ちょっとは反省しろ>>1
200名無しより愛をこめて:03/04/23 20:35 ID:2jEspByZ
200げとー
201名無しより愛をこめて:03/04/23 21:07 ID:h7eYpYEE
>>194
まだアバレブルーはオバ厨が騒いでるだけって気がするが。
先週ので少々ましにはなったものの。
202名無しより愛をこめて:03/04/23 21:08 ID:IbWNnx46
>>198

その頭は何さー(藁
203名無しより愛をこめて:03/04/23 22:21 ID:Xe6BlZSA
バルイーグルは初代よりも二代目のほうが印象に残ってるんだが。
変身後だけど(飛羽返しが)
204名無しより愛をこめて:03/04/24 02:18 ID:VYj7x53j
目覚めよアバレサバイバー!の回なんて強烈な個性を放ってたと想うけど。
歴代レッドで敬語を多用するのはアバレッドだけだ!
205名無しより愛をこめて:03/04/24 15:26 ID:POz/KbhL
気負っているだけでなく、世間一般の常識良識をもちゃんと踏まえたような
語り口のアバレッドは、日曜朝にモーローとした頭で観ていてもむかつかない
という意味でもいいと思うぞ。
ブラックとの相乗効果もあって、オバ受け狙いのブルーがだんだん本気で
不愉快になりつつあるのは弊害だが。
206名無しより愛をこめて:03/04/24 17:48 ID:SAnOMswa
>>205
アバレッドには威厳がなさすぎ。
優柔不断なレッドにはもう飽きたから、来年からはストイック系レッドをキボンヌ。
207名無しより愛をこめて:03/04/24 17:52 ID:iKyZEHvO
ついでだからいかにも「レッドらしい」って奴は?
オーレッド、レッドワン、ファイブレッドあたりか?
208 :03/04/24 18:15 ID:hC7SF6UQ
>>207

アカレンジャー、バトルジャパン、デンジレッドみたいのが
本来の「レッドらしい」連中じゃろ。
209名無しより愛をこめて:03/04/24 18:18 ID:RAYh+OGv
近年ではゴーレッドが一番よかったな。
リーダーシップという概念は
古臭いものになってしまったのかな…?
210名無しより愛をこめて:03/04/24 18:34 ID:SAnOMswa
>>209
つーかマトイ兄さんのほうがよっぽど「アバレッド」にふさわしい性格のような気がする。
211名無しより愛をこめて:03/04/24 19:08 ID:JZfNaXM1
>>206
暴赤、優柔不断ということはないと思うぞ。
212 :03/04/24 19:20 ID:hC7SF6UQ
正直、暴赤の、リーダーとしての欠ける資質は
「押しが弱い(強引さに欠ける)」って所ぐらいなんだよな。

213名無しより愛をこめて:03/04/24 19:40 ID:tX3d9A3Z
いまTVチャンピオンにガオレッドが
214名無しより愛をこめて:03/04/24 21:24 ID:zmYXckqZ
レッドというか、司令官の役割は、本来
仲間に嫌われてでも冷徹な判断を下し、命令を遂行させられるか
っつー要素が必要なわけだが、
(だからレッドというのは本来あまり人気がないわけだが)

確かに暴赤にはそういう要素は薄い罠。

まあ、代わりに「なんだかよく分からない理屈で飄々と煙に巻いて
いつのまにか人を動かしていく」という能力は過分にあるんだが。
215名無しより愛をこめて:03/04/24 21:29 ID:8BW7HTvP
皆を引っ張っていくタイプの赤じゃないのは確か。
でも何故俺は暴赤にこんな惹かれるんだろ
なんかすげーいいヤツだからかな?
216 :03/04/24 22:02 ID:hC7SF6UQ
>>214

つーか、そこまで司令官に徹した赤(リーダー)って誰か居た?

赤じゃないけど、ユウリ(タイムピンク)ぐらしか該当者が思いつかん。
217名無しより愛をこめて:03/04/24 22:54 ID:TMaYz8K4
カクレンジャーの鶴姫
218名無しより愛をこめて:03/04/24 23:20 ID:POz/KbhL
アバレッドはアバレてないけど良きリーダーたりえてると思うぞ。
司令官つってもビシビシ直接指揮する奴と、間接的にメンバーをうまく配置
するタイプの奴がいるし。
219名無しより愛をこめて:03/04/25 01:00 ID:jLWBfU6X
3人が3人とも対等な位置から物を言ってるわな。
その中で
クール系=青
なごみ系=黄
んでバランス役=赤って感じでキャラ立ってていいんでない
220名無しより愛をこめて:03/04/25 01:40 ID:KdYN2W3c
もう気弱なメンバーの橋渡し役系は勘弁してほしいな。
暴れるというキャッチフレーズが屋台骨になってんだから
ダンクーガの藤原みたいに野獣みたいなキャラでよかったような
221名無しより愛をこめて:03/04/25 01:52 ID:n9FK9/us
赤かっこいいやんけ。
最初はいやだったけど青の顔見てたら
赤がすごく良く見えてきたよ。
黒は論外。
222 :03/04/25 02:17 ID:qAgXUfAn
>>220

アバレはあのタイトルで、本当に暴れん坊系の役者をあてがうと
番組内容が子供に悪影響を与える粗暴さが強調させるものに
なりかねなかったので、わざとああいう「和み系リーダー」を持って
来たのでは?

ようは、スタッフが強調したかったのは「暴れた数だけ強くなれる」の
方ではなくて「暴れた数だけ優しさを知る」の方だったという事で。
223名無しより愛をこめて:03/04/25 02:24 ID:ibCNwLBC
224名無しより愛をこめて:03/04/25 06:53 ID:yQZJzFV+
スタート時から見ているが、アンチスレから皆のレッド像を語る良スレに転じてるね。
225名無しより愛をこめて:03/04/25 07:40 ID:F6ihBAZQ
チビッコにはやはり一番人気なんだろうか?
226名無しより愛をこめて:03/04/25 11:07 ID:Dr9fKL8B
>>225
子供受けがよさそうなのは意外にもイエローだったりして。
227名無しより愛をこめて:03/04/25 11:44 ID:wjNr2qeo
”先輩にほしい”の赤はこれまで一杯居たけど、
”友達にしたい”赤はたぶんアバレンジャーが初めてな気がする。
228名無しより愛をこめて:03/04/25 11:50 ID:LR1GSUko
青の人のがきもいやん。
あれでハタチには見えん。
顔のシワが老けて見える理由。
229名無しより愛をこめて:03/04/25 11:52 ID:TOCD9zYa
アンチスレかと思ったら…。
ここまで変貌したのは初めてみたw
230名無しより愛をこめて:03/04/25 13:53 ID:TuO2Aoyu
ベタベタだが、最初からあの性格じゃなくて、昔は結構やんちゃだったみたいな
エピソードがあれば、いっそうキャラクターも引き立つと思うんだが。
キャラクターを浮き彫りにする過去話をキボン。ついでに青も、黄色も。
231名無しより愛をこめて:03/04/25 16:23 ID:wjNr2qeo
そう言われて見るとなんか人一人くらい殺してそうな気がする
232名無しより愛をこめて:03/04/25 18:26 ID:M59yTDdK
宇宙船みたんだが、どうもアバレのコンセプトは
「普段は頼りないが、いざというときに頼りになるヤツら」
という感じだそうで。
普段から暴れているのではなく、ここぞと言うときに暴れられるヤツが
カコイイ!みたいなメッセージなのかもな。


しかし、暴赤に対するコメントに「凌駕の知識が二つの地球を結びつける?」
とか書いてあっだが、今後意外な展開を…期待してもいいのか?
233名無しより愛をこめて:03/04/25 21:19 ID:DbjfLZ4p
  mWWm
 ( ´∀`)<おカネを大切にするには、貯金だ!
 (    )
 | | |
 (_)_)
234名無しより愛をこめて:03/04/25 23:51 ID:H45FcGbV
赤(と黒)、いいよ。悪乗り展開になるかと思いきや、画面観てなくても
プッと笑えるものがあるし。
あとはスケさんとの掛け合いが楽しみ。
235名無しより愛をこめて:03/04/26 01:53 ID:4pk7nyAO
暴赤ってちょっぴりだけどテツandトモのテツに似てるよな。
236名無しより愛をこめて:03/04/26 23:22 ID:SfRuNFnn
髪型がそれっぽいな
237名無しより愛をこめて:03/04/27 09:31 ID:lWap1OfT
ニタニタしてるときは白痴っぽく見える。特殊な知識があるのも
白痴みたい。
238名無しより愛をこめて:03/04/27 10:00 ID:L9qPdKNR
今回「超能力ってこんなの?」と、
指ににょろにょろさせてたの懐かしいな。
なんて名前だったっけ?
今でも売ってるかな?
239 :03/04/27 10:00 ID:kwtR2qNS
>>237

>特殊な知識があるのも白痴みたい。

サヴァン症候群の事か?
240198:03/04/27 10:11 ID:L9qPdKNR
  ヽWW〃
 ゞ ´∀`)<修正してみました!
 (    )
 | | |
 (_)_)
・・・でもなんか違う。
修正案キボソ。

241名無しより愛をこめて:03/04/27 14:06 ID:+mYXuH36
アンチスレかと思いきや、良スレ(・∀・)イイ!
中々良い赤だと漏れも思ってまつ。

顔、キモイかなぁ?和み系の顔じゃねーか。
青のがキモイ。
242名無しより愛をこめて:03/04/27 15:42 ID:GkdMdGT0
>>238
たしかモーラーとかいわなかったっけ・・・
243名無しより愛をこめて:03/04/27 15:55 ID:2mlyzumS
禿げじゃないけど、デコにもうちょいボリュームというか存在感がいるのかもなあ…
<モナタン

赤キモってのは、番組開始前のホビー誌等で、爆笑ON AIRの予選落ち組みたいな
痛々しいアホ面ばっかしてたせいかも。口が閉じられんポカン口のアイドル
未満が嫌われるのと同じ理屈で、舌突き出してアヒャ笑いばっかのあんちゃんは
キモがられる。今後やめてくれれば大部印象変わるかと。
244240:03/04/27 17:43 ID:L9qPdKNR
  ゛゛””″
 ミ ´∀`)<こんなのどうでしょうか?
 (   寺)
 | | |
 (_)_)
・・・・やっぱ違う?
245名無しより愛をこめて:03/04/27 22:09 ID:Tjf8pT3D
リーダーなのに威厳がなく、寧ろ和み系に走ってるのは近年稀にみる
良い傾向だと思えてきた。ブルーはそっち狙いだけど、トリケラとのやり取りで
充分釣り合いが取れている。イエロー、ブラックのキャラも嫌いではない。
正直ガオが気に喰わなかった俺としてはアバレ最高!なんだけど。
246名無しより愛をこめて:03/04/27 23:07 ID:Adgi6v3K
凌駕が香取慎吾に見えて仕方ない……なぜだ。
247名無しより愛をこめて:03/04/28 13:18 ID:afDeUlFm
どっちも大柄でサル顔系だからだろうな。表現力はあっちの方がありそうだが。
248名無しより愛をこめて:03/04/28 23:03 ID:L5GRYALE
凌駕はそんなに身長ないぞ?
249名無しより愛をこめて:03/04/28 23:15 ID:99PR9oUs
2人とも「ついさっき起きました」みたいな顔してる事が多いからでは。>>246
250名無しより愛をこめて:03/05/01 18:27 ID:gSikTFTu
ぼけーーっとしてそうだな。
てかすげぇ良スレだな。
タイトルで入らないひと多いのが勿体無い。
251名無しより愛をこめて:03/05/01 19:47 ID:CbVslqRM
暴赤もさっぱりしたヤツだが、ここに書き込むヤツも
さっぱりしたヤツが多いな。
いろんな意見があっても「ま、それもアリなんじゃねーの」で
済ませられるってのはいいことだ。

タイトルはアレだが、いいスレだ。
252名無しより愛をこめて:03/05/01 22:27 ID:Zx1X0Wb3
PAとそろって子持ちなのがいい
253名無しより愛をこめて:03/05/02 02:28 ID:Nu9FQDps
のっぺりした顔に温厚な性格で
「凌駕」なんて名前がしっくり来ない 名前負けって感じがする
名前は幸人と逆の方がいいと思う
254名無しより愛をこめて:03/05/02 11:19 ID:qJHv2vj3
キャラクターの名前って、ある意味ネタバレなのかもな。
ハリケンはまんま変身後に由来してたし。
アバレの場合は名字が恐竜の生きていた時代に由来しているが、
下の名前の方も、いろいろ本人達の背景に由来していそうな予感。

とりあえず芸名っぽい名前の「らんる」は、まんまアイドルだった。
幸人は多分、親との確執の過去が語られていくっぽいので
名前がその辺りのキーになるかもな。
実は両親から愛されていた証明だったとか何とか言うネタで。

で、凌駕は、名の通りもうひと化け来ると予想している。
255名無しより愛をこめて:03/05/02 11:43 ID:GJOjsCB7
いかにも裏があるっぽいもんね
いいものか悪いものかは解らんけど
256名無しより愛をこめて:03/05/02 13:07 ID:a9QvrVC6
凌駕 → 完全独走、俺が超えてやる! 超変s(ry
257名無しより愛をこめて:03/05/03 03:52 ID:rQriii/W
作品発表時に赤の顔についてさんざん言われてたのを思い出したが、五代雄介狙いなら納得な気がする。
258名無しより愛をこめて:03/05/03 05:11 ID:l4nmcKOV
 彼が「津上翔一」を演じていたらどうだったんだろ?

 とりあえず番組が路線変更にならないように見続けたい
ので視聴率を稼ごう!
259名無しより愛をこめて:03/05/03 11:22 ID:nlCtha5J
>>258
路線変更はむしろ大歓迎。
クウガみたく、一般人が次々に殺されるハードな展開キボンヌ。
260名無しより愛をこめて:03/05/03 11:32 ID:HuHpqv3E
香具師のちんぽ情報ない?激しく見たいのですが。
261名無しより愛をこめて:03/05/03 11:39 ID:ftXf2guA
暴赤は実は昔ムチャクチャアバレまくってたキャラだったけど
何かきっかけがあって今の性格になった、というのだったら面白そう。
すさみまくった生活が姪っ子引き取ったことによって変わっていった、とか。
262名無しより愛をこめて:03/05/03 11:57 ID:6Vj+Ei1w
アバレッドいいじゃん。戦隊全部見たけど今までにないアカで好感持てるよ。
熱血やバリバリ型のアカはもう時代遅れ。別にあの役者には興味ないがね。
263名無しより愛をこめて:03/05/03 14:41 ID:cgg9HVre
>>262
もう少し知的なイメージを出せていれば良かったと思うが…。
やはり凌駕みたいなタイプの主人公はシリアス路線じゃないといまいち魅力を感じない。
264名無しより愛をこめて:03/05/03 14:47 ID:5ww/MCB/
>>262
同意。むしろ、作品がベタなのに、ステロタイプなキャラにしてないのはいいと思う。
265262:03/05/03 15:16 ID:h6AL7gXB
>>263
知的なイメージはこの作品のカラーにはそぐわないと思うな。
彼のよさってのは調整力だったり、機転だったりするわけで
過去、自分が熱いばかりで冷静さを欠きリーダーとして不適格というのもいた。
頭脳明晰という点がリーダーの素質でないことは実社会でも同じ。

元祖ゴレンジャーのアカなどは熱さと判断力、統率力に優れた稀な例だが、個人の能力が優先される現在では
いかに自分を目立たせず、周りを引き立てていくかが重要となってきてると感じる。
元気がカラ回りしたり、一見頼りないようでいても、青や黒に比較して充分リーダーの能力に長けている。
また264の指摘するとおり、従来の仕切り屋アカというタイプからも見事に脱却している。
中途半端に軽い、浮いているというものでなく、今後も徹底したキャラで通して欲しい。

とはいえ彼を別に援護するつもりはなく、ただもっと奥に潜んだものを見たほうがこの作品を楽しめると思っている訳です。


266名無しより愛をこめて:03/05/03 15:53 ID:5ww/MCB/
>>265
だよね。

あと、他のメンバーとの兼ね合いというのもあると思う。
幸人は能力と行動力はあるんだけど、和を考えないし、
らんるはいい子なんだけど、幸人ほどではないが、ちょっと妥協が利かないところがある。
アスカはなんだかんだで自分とマホロのことでいっぱいいっぱい(w。

そんなメンバーを纏められるのはやっぱり凌駕のキャラならではだとは思う。

例えば、ちょっと頼りなさげというか直球で仕切ろうとしないからこそ、
幸人のプライドを守りつつも心を開かせているような気がするし、
らんるが怒ったときも熱をうまく冷ましてると思うし、
アスカとは温厚同士で通じ合いやすいかなと思ったりする。
267名無しより愛をこめて:03/05/03 16:08 ID:t3lWq3XV
ハリケンの3人は子供でしたからね。
忍者としての実力の足りないところを根性で乗り切ったような設定でしたから。

アバレンのメンバーは青、黄、黒ともかなりの実力者、
そこで赤が俺が俺がで出てきたら「(゚Д゚ハァ?スッコンデロ!」って感じになるのでは?
いつもは目立たず、行き詰まったときに大胆に、でも的確に行動を起こせるのは
私としては理想的なリーダーですね。

まあ>1が言われているとおり、第一話の顔は正直キモかった。
髪型だけでああも印象は変わるものなのか?
268名無しより愛をこめて:03/05/03 16:11 ID:5ww/MCB/
>>267
>まあ>1が言われているとおり、第一話の顔は正直キモかった。
>髪型だけでああも印象は変わるものなのか?

これ読んで、カクレンジャーのサスケのバンダナ姿のことを思い出しますた(w
269名無しより愛をこめて:03/05/03 17:23 ID:otXHLJlb
歴代戦隊のレッドで、最もアバレッドに近い性格なのは誰?
270名無しより愛をこめて:03/05/03 17:26 ID:jCUMPka2
>>261
それじゃホットマンだろうが
271名無しより愛をこめて:03/05/03 17:27 ID:5wRrph6j
ギンガレッド
272名無しより愛をこめて:03/05/03 17:34 ID:UtPEIHgX
>>269
しばし考えさせて〜

でも1のこのスレタイのおかげで、アバレッドについて、いろいろ考えられるようになった。
オレも正直最初は納得できなかったが。いいところを見ていくようになった。
もしこのスレタイがレッド支援だったりしたら逆に反感買っただろうね。

1の本意は分からんが、この「氏ね」というところにそこまで言わんでも、となるからね。
結果的に伯亜凌駕や西興一郎について、いろんなマトモな意見が出てくるようになるかもね。
最初に印象悪い方が最終的にトクするってのもあるしな。
もしかしたら、コイツ戦隊史上に残るいいレッドになったりしてね。笑
1のおかげかもよ。笑
憎しみや蔑みは一気に愛情へと変わる場合があるから。

273名無しより愛をこめて:03/05/03 19:58 ID:Nnp7NnU9
今語られてる事に無茶苦茶同意しつつ、そういう赤だからこそ、
この後ドシリアスなシーンとか(アスカが死にそうになるとか・戦隊全滅しかかるとか)で、
凌駕が激昂した幸人のこと呼び捨てにして嗜めるような場面があったら俺、思わず拳握り締めるかも知れんw
274名無しより愛をこめて:03/05/03 22:25 ID:a9ZNg6/E
>267
そうだな。
秘密基地が出来たときに、結果として凌駕一人なにも協力できず
(場所=介さん、金=幸人、知識=アスカ、技術=らんると出し合っていたのに)
ハナからナニも知らされずのけ者状態だったわけだが、
それでも「うわ〜すげ〜!」と純粋に喜んでいたときに、同じ事思った。

相手の能力に敬意を表し、ねたまず素直に賞賛できるのは、
個性の強いメンバーが集まったときのリーダー役としては
必要不可欠な素質かもしれないな。

個人的には、先週のラストでえみぽんに銃を撃たせたところで
「あー、やっぱりこいつは理想的なリーダーなんだな」と思ったよ。
ここぞと言うところでちゃんと周りを見てる。
本人が強くなくてもチームが強ければいい。それを分かってるヤツだ。
275名無しより愛をこめて:03/05/03 22:34 ID:NvvwQipH
第一話でティラノが暴れている、パニック置きそうな状況下において、
舞ちゃんに「恐竜見られてよかったねー」的な事を言って緊張を解く
という演出は好きだったな。
徹夜明けでボ〜っと観ていたし、事前の宣伝で今回の赤のイメージは
甚だしく悪かったんだが、ただのアホネタではなくポジティブ思考の
凌駕という青年の、配慮した上での発言という風にちゃんと観られたので
結構すごいと思った覚えが。
276名無しより愛をこめて:03/05/03 22:42 ID:3cQJ6kl1
俺も悪くはないと思うけど何かキャラが弱い気がする
277名無しより愛をこめて:03/05/03 22:50 ID:QIwqD1Fa
>>276
散々書かれているように、他のキャラが前へ出るタイプの中での
引きのキャラだから、キャラが弱くみえるのかも。
もっと話数を重ねていくうちに段々キャラが見えていくような気はする。
278名無しより愛をこめて:03/05/03 23:59 ID:a9ZNg6/E
まあ確かに他キャラより印象薄く見える罠。

後一つ、なにかレッドの持ちネタが増えるといいかな、と思う。
とりあえずまったり今後の経過を見守ろう。
279名無しより愛をこめて:03/05/04 01:09 ID:wb/1o0Dx
あたたかく見守りましょう・・・
何か急に擁護派スレに。
280名無しより愛をこめて:03/05/04 02:01 ID:Dq+/FBko
いいよ、良スレだから。擁護でもなんでもさ。
なんだかモーレツにカンドーするスレだ(藁

だけど 常識で有り得ない機転とかをきかせられるのは
矢張り赤だと思ったりするので(最初の頃そんな話あったな)
暴赤はやっぱ立場的にあんなかんじでもいいんじゃねえ?と思ったりする。
レッドとしては存在感ないかもしれないけどねー・・・。
今後面白くなっていくと信じてみてましょうよ、ねっ。



281名無しより愛をこめて:03/05/04 02:35 ID:iN4a7Y4+
暴赤はまだ熱くなってるシーンとか出てきてませんからね。
いつも余裕を感じる。

「アバレンジャーはクウガの続編」というところから、
凌駕の過去にはかなりヘビーなエピソードがあるのかもしれません。

282名無しより愛をこめて:03/05/04 03:42 ID:OMfC+3Vi
最初の頃(アイドル話あたりまで)影うっすいな〜と思ってたら、
いつの間にかアバレ自体を赤見たさに観る様になってた…いい人やねえ。

イグレックの最後のくだりがとてもよかった
283名無しより愛をこめて:03/05/04 04:52 ID:gQKrM9la
北斗の拳ふうにいえば「悲しみを知る」感じがあるよな。
舞ちゃんをひきとってる辺り既に悲しい過去だとおもうが。
兄弟と死に別れてるわけだし。
284名無しより愛をこめて:03/05/04 13:13 ID:uReM5K6Q
>>282
舞たんへの接し方とか良かったな。
へたにアレコレ誤魔化さないかんじがとても好印象。
舞たんはきっと良い子に育つんだろうなぁ。

>>281-283
つくづく五代っぽいかんじが・・・(ワラ
まぁ子連れって聞いた時点で「今年の赤は面白いかもなぁ」と思ったりしたけど。
幸人の過去は出てきそうだが、赤の過去は出てこなかったりしそうだな。
だけど幸人の過去の話でマイナスに向いたベクトルを
赤の「だーいじょうぶ!」で軌道修正したりするのかもしれん。
きっとあの役者としてはちょとまずい崩れた笑顔(オダジョも同様)と
「だーいじょぶ!」はふかぁいふかぁい過去からきたものなのかもしれんよ。
285名無しより愛をこめて:03/05/04 13:42 ID:v44RJYVH
折れ、クウガの最終回で五代が青空をバックにふと見せた顔、
未だに忘れられないんだよなあ。

以前子どもと一緒になってみてる親は、特撮役者に対して
「自分の子にこう育って欲しい」理想像を見る、という見解を見かけたけど
リョウガは折れの中で「目指す父親像」だなあ。
286名無しより愛をこめて:03/05/04 14:08 ID:RGYbXAWJ
今回、映画村に入るときに「入るしかないですね」って言ったときの表情が、物凄く大人な表情してたな。
自分の使命と舞ちゃんの願いを含有したうえでの顔つーのかな。
普段が能天気な表情してるだけにギャップがあって、インパクトがあった。
287名無しより愛をこめて:03/05/04 14:12 ID:RGYbXAWJ
>>286
表情つか言い方だったかな。表情はいつもより少し締まった感じくらいダタ
288名無しより愛をこめて:03/05/04 16:02 ID:yLzvnUSp
凌駕は舞の保育園のママどもに大人気だろうなあ。 とりあえずうちの奥さんとママ友さん方はべた褒めw
289名無しより愛をこめて:03/05/04 17:54 ID:uReM5K6Q
ほんと、普段が馬鹿っぽい(失礼)かんじの
というかのほほんってかんじの?役だから
時々顔がしまるとどきっとするのさ。
アフォ面だけじゃないんだぞ、というか。
ちゃんと考えている子だってかんじはそういうときする。
290名無しより愛をこめて:03/05/04 21:34 ID:tTo7esgM
キャラがいいとかはどうでもいいが、戦隊物のレッド向けではないな。
あのキャラで名乗りが元気莫大っつーのも何だかなぁ…
291名無しより愛をこめて:03/05/05 01:15 ID:Ay6gLkVk
そう?元気じゃない?
舞ちゃんとはしゃいじゃってさ。
292名無しより愛をこめて:03/05/05 01:16 ID:Ay6gLkVk
やべぇ、あげてしまった。
すまそ さげさげ
293名無しより愛をこめて:03/05/05 01:23 ID:WxQ1uTYR
>>290
「元気」については>>291に同意。
「やんちゃ」「熱血」と「元気」は似て非なるものと思う。

で、「戦隊物のレッド向けではない」ってのは感覚的には実は同意。
だけど、だからこそ新しいレッド像を築く礎にはなるんじゃないかと。
これは、「枠組みに捕らわれずに」という
「アバレ」スピリッツの一つの挑戦ではないかと
個人的には思う。

それが成功するかどうかは勿論これからだけどね。
294名無しより愛をこめて:03/05/05 01:27 ID:MVXK5/ac
さっぱりした宮根誠司
295名無しより愛をこめて:03/05/05 01:42 ID:Ay6gLkVk
でも歴代レッドが並んだとしたら
暴赤は逆に目立つんじゃない?
それはそれで良いかと思われ(w

長い間戦隊シリーズはある種おきまりの型におさまってて
これじゃなきゃいけない!とかそういうのがあるのも
シリーズの良いところというか、安心できるところ?なんだと
漏れは思っているんだけど

>>293の言っているように
[こんな赤でもあっていいとおもわん?]みたいな
ひとつの新しい形としてあの赤が登場したんだと思うなあ。

まあ挑戦はしていかないと進化できないわけで?
これが良い挑戦だったのか危険すぎたのか
っていうのは一年後とかそれ以降にでてくることであるから
今は暖かく少々手厳しく見守っててあげるのが一番かと。

真面目に話し合えるあたり、かなり良いスレだな(w
あげ進行なのかさげ進行なのか迷うとこだな。
どっちがいいんでしょう。
296名無しより愛をこめて:03/05/05 03:46 ID:HIknSaYT
っていうか舞チャンは漏れがひきとりたいテラ
297名無しより愛をこめて:03/05/06 17:40 ID:OuyGOYBO
青より人気の無い赤は問題だ
298名無しより愛をこめて:03/05/06 20:32 ID:ykIYDA24
安心しろ。そんな赤は歴代いくらでもい(ry


まあでも暴赤はチーム随一の人気者、というタイプではないわな。
能力的に秀でているわけでなし、容姿的に秀でているわけでなし、
変人の上にヘタレだし。

でも、暴赤が居ないとなんか話が締まらないんだよな。
先陣じゃなくて後陣を守るタイプというか、見えないところで
チームを支えている屋台骨タイプのレッドなのかもしれん。
299名無しより愛をこめて:03/05/06 21:01 ID:srsioutR
そーゆー役回りは普通青い人でいいと思う。アバレッドがアレじゃなく
突っ走るタイプとか熱血タイプだったらブルーがやってたんじゃないかな。
それにアバレッドはヒーローというよりそこら辺に居る面倒見のいい
お兄さんという感じで戦隊物のヒーローって感じじゃないよな。
敬語で喋る所が黒と被ってるのもいただけない。
300名無しより愛をこめて:03/05/06 21:19 ID:Fp3GtXo7
 赤=妹持ちじゃなく、子持ちの五代雄介
黒=小沢さん、尾室さん、北條さんという親友を失った氷川誠

 と解釈してアバレンジャーを視聴したら駄目?
301名無しより愛をこめて:03/05/06 21:24 ID:XT38mQy6
>>299
むしろブルーこそクールな役回りを与えるのが普通じゃないかな。



・・・と、色別のキャラ感なんて人によってまちまち。
もちろん、アバレッドは今までに誰もが
イメージしているものではないのは事実だ。
俺もこんなキャラは赤のイメージじゃない・・・というか、なかった。

でも、「イメージと違う」という自分の固定概念を取っ払ったら
結構興味深いキャラになってきた。
それに、>>293のいうような「元気」の持ち主ではあると思うから
赤色であってもいいと思うし。

敬語については、これも従来のイメージだと抵抗があるのはわからなくはないけど、
ただ、俺は別に世の中には仲間内でも敬語使うヤシなんて普通にいるわけだし、
会社の上司でもそういう人いる(怒ったりするときはもちろん別よ)から、
敬語使いが2人いたってそんなにおかしくはないかなとは思う。

それに、それこそ子供はヒーローの真似をしたがるんだから、敬語使いの部分を
真似したりしたら返っていいんでないかい?(冗談
302名無しより愛をこめて:03/05/06 21:30 ID:IGGWDfwz
イエローが赤なんだよななんか
303名無しより愛をこめて:03/05/06 21:45 ID:3eEtp4dR
正直、赤=熱血漢とか
青=クールとか
呪縛されてる気がする。
固定観念イクナイッ!

そういう色眼鏡無しでも暴赤嫌い、とか言うなら仕方ないけど。
304名無しより愛をこめて:03/05/06 23:05 ID:ykIYDA24
なんだか戦隊の色彩論になってきたな。

アバレの場合、キャラクターの性格は爆竜との相性にも左右されているかと。
まさしく猪突猛進熱血バカタイプのティラノと、のほほん敬語の凌駕。
「私」キャラの癒し系慎重派のトリケラと、クールな俺様キャラの幸人。
きゃぴきゃぴでちゃきちゃきの娘プテラと、マニアで男前な熱血らんる。
寡黙実力派でみんなの父のブラキオと、天然純粋で一直線のアスカ。

この八人で、ようやく全体のバランスが取れてるんだろうな、と思う。
むしろ、爆竜が「いかにもな色キャラ」な分だけ、人間組の方が
色に関する固定概念をわざと外してるような気もする。
305名無しより愛をこめて:03/05/07 01:16 ID:LWBfpWZV
>304
なんとなくデジモンを思い出した。特に無印。
306名無しより愛をこめて:03/05/07 05:17 ID:wcXfGefQ
アカ氏ねから、思いのほか良スレに変わりますた。
307名無しより愛をこめて:03/05/07 08:38 ID:TpOrsa2Q
赤は主人公としてシリーズを引っ張っていくだけのパワーがないと辛いな
308名無しより愛をこめて:03/05/07 08:51 ID:0/d5fsiO
前半はアスカvsジャンヌの話で引っ張って
後半はアバレッドの娘が敵方に寝返って戦う話でイクのではないか?
ジャンヌは後半アバレパープルにならんか?、ならんよな?、うむ〜
とにかくカレー屋の爺さん死んでなくて良かった
出てこなくなったから死んだんじゃないかと思ったよ。
309名無しより愛をこめて:03/05/07 09:43 ID:jNBjgfp8
西タソは役はあんなのほほん系だが
実生活ではハードコアなセクースしてそう。
310名無しより愛をこめて:03/05/07 09:58 ID:xzh4XELR
凌駕は「龍騎」のライダーの一人として出ていれば結構人気出ていただろうな。
311akasine:03/05/07 10:01 ID:i+OxZF26
★★★携帯サイト広告で副収入GET!★★★
詳しくは、こちらからどうぞ。
アクセスはこちらから願います。↓
@まずは⇒クリックしてください⇒http://look3.info/kurikuri/
A下の画面が表示されたら、
「PCはここクリックです。」
ここ↑をクリックしてください。

B↓こういった画面が表示されたら・・・・・
★オススメ出会いサイト★
[1]
♪成功者が続出♪
会えるゾ出会い系
[2]
登録して30分後に
会えた方もいます

C↑[1]か[2]をクリックしてください。
広告掲載方法の説明をいたします。
312名無しより愛をこめて:03/05/07 13:20 ID:IrQDOxuX
313名無しより愛をこめて:03/05/07 14:19 ID:eBiwZMX0
いままでの赤が「かっこいいお兄さん」狙いとしたら、
暴赤は「いざという時は頼りになるお父さん」狙いなのではないかと。
ホストから家庭に戻れという番組からのメッセージなのか?w
314名無しより愛をこめて:03/05/07 16:49 ID:eKvEbx18
「かっこいい」はルックスのみにかかる言葉ではないでしょう。
暴赤は十分かっこいい要素をもっていると思いますよ。
315名無しより愛をこめて:03/05/07 17:40 ID:1xCVTDke
あれだな、確かに暴連はどいつも見た目がいまいちパッとしないが、
その実、意外で強力な長所を持ってたりするよな。
そんな奴らをまとめているのが、一見、一番頼りなさそうで
強力な特技を持ち合わせているわけでもない暴赤だっつーのが、
ポイントなのかもな。

どうでもいいことだが、暴赤は子供に、というよりその親を
ターゲットにしてる気がする。特に親父の方。
いつもはヘタレなんだが、いざって時は家族(チーム)をちゃんと
引っ張っていくってところが暴赤のいいところかなと。
316名無しより愛をこめて:03/05/07 18:45 ID:9SdpDOo0
>>315
「どいつも」だなんて…
アイコたんはかーいいぞ(力説)
317名無しより愛をこめて:03/05/07 21:25 ID:JYMt704P
いや、暴黄はカコイイYO!あんなオネーサンになりたいYO!
てか、今日暴のカードダス?やってみたんだが
凌駕たんが出た。リーダーって書いてあった・・・
リーダーだったんでつね。

318名無しより愛をこめて:03/05/07 22:25 ID:2KLrYIPg
そりゃ誰がリーダーかっつったら赤以外に居ない気がするが。
と言うか「誰がリーダーか?」と言う命題があったとしてリーダーになりたがる奴がいなさそう。
319名無しより愛をこめて:03/05/07 22:32 ID:1xCVTDke
あれだ、「リーダーになりたいヤシは前へ出ろ」と言われたときに、
凌駕を除く全員が一歩後ろに下がるみたいなもんだな。
320名無しより愛をこめて:03/05/07 23:30 ID:YBDsKOiS
何故人気がない!?神崎優衣&桃井令子
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1040353578/l50

ここのスレの>>1って、もしかしてこのスレの>>1じゃない
だろうな・・・。(まあこのスレも、ここのスレも
結果的に優衣、凌駕擁護スレとなりつつあるわけだが・・。)
321名無しより愛をこめて:03/05/08 01:03 ID:hWi5qXXU
あのスレは令子ハアハアオタが立てたんだよ。
結果、令子擁護は限り無くゼロに近くて見事なまでに失敗しているわけだが。
322名無しより愛をこめて:03/05/08 01:05 ID:n2MUIuRb
>319
一瞬躊躇して黒が前に出ようとした隙に
「誰もいないんならボクやります!」と赤に先越されそう。
323名無しより愛をこめて:03/05/08 01:39 ID:DAQNkJao
「俺はパスだ」とか言いそうなのが青で
あんまし興味なさそうなのが黄で
結果残るのが地味二人組なわけで
324名無しより愛をこめて:03/05/08 10:11 ID:4Fm6yNX+
アバレン終わった後、仕事あるかな?
325名無しより愛をこめて:03/05/08 12:35 ID:eW5Fdv1e
ブラキオよりもキャラが立ってないのは問題あるぞ(笑)
326名無しより愛をこめて:03/05/08 12:37 ID:r9/7o+HL
>>324
役者と役柄のキャラを混同してますか?
327名無しより愛をこめて:03/05/08 13:59 ID:PN754WMq
キャラクターが立ってないと言うより、
凌駕のほのぼの家族なキャラクターがアバレン全体の
イメージになってしまっているので、
凌駕独自の個性が逆に目立たなくなってる感じがするな。

個人的には、凌駕のキャラは「繋ぎ」なんだと思う。
好意的に解釈するならば、土台であるところの凌駕のキャラが
目立たなくとも一貫して崩れないので、他のキャラクターが
その土台上で存分に個性を発揮出来るのではないかと。

まあ、それが主役としていいのか悪いのかというのはおいといて。
328名無しより愛をこめて:03/05/08 15:01 ID:hWi5qXXU
まあ今のところはいい感じだと思う。青みたいに腐女子ファンが騒ぎ
過ぎるんで煙たがられるというようなのも無いわけだし。
329名無しより愛をこめて:03/05/08 15:25 ID:gG4YrqE+
青の人は腐女子に騒ぎたてられてるんでつか?
むしろ今年は黒い人ももちろん赤い人も
騒がれているきがするんでつが。
330名無しより愛をこめて:03/05/08 18:25 ID:PN754WMq
腐女子にとっては、やっぱり

青>黒>>>>>(越えられない壁)>>赤

だと思うよ。
ケラスレとか、嫌スレとか見てると特にそう思う。
赤の嫌スレすら立っていないこの状況が、全てを物語ってる気がしないでもない。
331名無しより愛をこめて:03/05/08 19:38 ID:zTJ5wJS2
むしろええことよ。
でも俺が女だったら普通に赤好きだったと思うんだが。
332暴赤はイヤ、か。:03/05/08 20:14 ID:phiJuZTx
じゃ、昭和厨を喜ばせるように、そろそろ復活させますか!?

アカレンジャーのように思い切りコユ〜イおっさん角刈りREDヲ!

「ンまでええ〜いッエボリアンンン! ンドイヤァ〜ッ!」(30オクターブ低音)

チャンネル合わせただけで妊娠すんなよ(¥¥¥
333名無しより愛をこめて:03/05/08 20:58 ID:2ldqcUKx
 第3話終の「いやあ,本当にごめんね。並べ終わるまで
俺、付き合うからさ!」の所が可愛いくていい感じ!
334名無しより愛をこめて:03/05/08 21:03 ID:Gom7GAsR
暴赤…そんなにいいか?リーダーなのにオールアバウトで結果オーライだし
良い人そうに見えて実は悪人だった…といったひんやりした物を感じるのだが。
335名無しより愛をこめて:03/05/08 21:36 ID:71iPVBTR
>>332
何でもかんでも昭和VS平成の図式で括る対立厨は
ライダースレに引きこもってろや。
336良スレ:03/05/08 23:33 ID:gG4YrqE+
>>330
寧ろ赤スキな腐女子は2ちゃんねらーじゃないのかもしれないYO(゚∀゚)!!
もしくは赤はほのぼのしすぎていて
妄想の材料にしちゃいけないカンジがするのかもしれないね。

>>334
漏れは舞ちゃんと赤のほのぼの感がダイスキだし、
あれを見る限り悪い人には見えないYO!!
悪い人だったら舞ちゃんかわいそうだYO!!
337名無しより愛をこめて:03/05/08 23:37 ID:hWi5qXXU
女性の母性本能やら萌えやらを刺激するキャラよりも、父性を感じさせる
青少年キャラを作る方が難しいと思うんで、赤は良い感じだと思うぞ。
338名無しより愛をこめて:03/05/09 01:44 ID:i3Yuji3s
父性も母性も思いきり刺激されますが何か。
339名無しより愛をこめて:03/05/09 08:24 ID:ZTi+gU4n
でも絶対舞たんといっしょにお風呂入って、おまんこ
洗ってあげたりしてるよな。舞たんになって凌駕たんの
ちんぽ観たい。
340bloom:03/05/09 08:28 ID:YAAprrzp
341名無しより愛をこめて:03/05/09 10:17 ID:0gDGm0Va
ひっとらえて解剖したいタイプだわさ。
342動画直リン:03/05/09 10:28 ID:YAAprrzp
343名無しより愛をこめて:03/05/09 10:52 ID:quAtPVWk
大らかな奴なのでむしろ同人誌では攻めキャラにされてそうだ。
344名無しより愛をこめて:03/05/09 13:00 ID:0Yt/+/HE
微妙な流れになってきた
345名無しより愛をこめて:03/05/09 13:27 ID:uz+jSk20
>>343
むしろ同人誌の隅のパラパラ漫画にされるタイプ
346名無しより愛をこめて:03/05/09 13:29 ID:tOWJ4C9X
どちらかといえば黒の方がリーダーって感じかも
まぁ赤の場合はまだこれといった話が無いからな。
個人的には幹部と1対1で戦うとかやってほしい。
そうすりゃ赤らしくはなるんじゃない。






347名無しより愛をこめて:03/05/09 14:24 ID:YNypRrdU
>>346
それだ!どうりで物足りないと思ったら凌駕とライバル関係にあるキャラがいなかったんだよな。
仲間内でライバルになっているのは幸人とらんるだし、アスカに対するジャンヌのような存在が凌駕にはいない。
348名無しより愛をこめて:03/05/09 14:28 ID:aXP4S3AU
結局従来の公式に当てはめにくいキャラというのが賛否を呼んでいるのかもね。

「らしくない」から駄目
「らしくない」のがイイ

好みに関しては究極的には、このどちらを由とするかだろうね。
349名無しより愛をこめて:03/05/09 14:48 ID:RSv+HHkq
>>348
アバレッドの場合、前者の意見が圧倒的に多いのがマズかったようで。
このあたりが玩具売上に悪影響を及ぼしているのかもしれないな。
350名無しより愛をこめて:03/05/09 14:51 ID:aXP4S3AU
>>349
ん?圧倒的に多いという根拠はどこらへんから?
ここだと五分五分な気がするけど。
351名無しより愛をこめて:03/05/10 00:12 ID:F1lc8xgp
>>346
赤はリーダー、黒は司令官。
352名無しより愛をこめて:03/05/10 02:22 ID:puayFUoN
ライバル関係って、今の赤では考えられない。
なんかことなかれ主義っていうか、ライバルからの挑戦も飄々とかわしそうで。

あるとしたらロッククライミングのライバルとかかなー。
353名無しより愛をこめて:03/05/10 02:45 ID:9IPZovgS
終盤戦いが佳境に入った時の本気凌駕が早く見てみたい。
354名無しより愛をこめて:03/05/10 08:55 ID:Q14v1bFs
>347
「タイムファイヤー」みたいに後半あたりから
過去に関係するキャラがライバルとして出てくるのでは?
特に舞チャンのご両親の事故にかかわる人とか・・・?
355名無しより愛をこめて:03/05/10 12:05 ID:T7/k6SOu
実は舞ちゃんは両親とは血が繋がって無くて、
しかもホントの親の手によって、両親は秘密裏に殺されており、
そのうえ物語後半で舞ちゃんがエヴォ側に浚われたりしたら、
さすがに凌駕も本気爆発になるんだろうな。
356名無しより愛をこめて:03/05/10 12:12 ID:RAVLLPz9
>>355
機動刑事ジバン?
357名無しより愛をこめて:03/05/10 14:30 ID:aNsae1pk
358名無しより愛をこめて:03/05/10 14:35 ID:AC4NZ281
801板へ行け。迷惑だ。
359名無しより愛をこめて:03/05/10 16:34 ID:VTgnDWpT
凌駕の深刻な表情が
後半戦でもっとみれたら暴も更に楽しくなるかもな。
でも、舞ちゃんがいる限り
彼はずっと笑ってそうだな。

>>358
スルーしろ、スルー。笑ってスルー。
360名無しより愛をこめて:03/05/11 01:12 ID:SBgr8wYa
やっぱ彼が本気爆発するときは舞たんがピンチの時なのかねー。
361名無しより愛をこめて:03/05/11 01:52 ID:czH2Q0fG
やっぱり暴赤は父性キャラだと思うわけだ。
だからどんなへっぴり腰の時でも、自分より弱い者を
すぐに背に庇う習性がある。(今回のお姫様とか)
そこら辺を、もっと長所として魅せる回があれば、
もっと暴赤の主人公としても印象もはっきりするんじゃないかな。

>360
舞ちゃんピンチの時に本気爆発!が一番ありそうだけど、
ヒーローが唯一本気を出す理由としては、ちと局所的すぎるんだよな。
もっと、暴赤が戦う意義みたいなものがはっきり見えてくると
ぶち切れるシチュエーションも思いつきやすいんだが…
362名無しより愛をこめて:03/05/11 06:14 ID:M6QBsUf2
赤と舞ちゃんを見てて何かを思い出すとおもったら
ドラマのホットマンの反町と七海だった

七海タンハァハァ
363名無しより愛をこめて:03/05/11 07:59 ID:266P1oxR
今日の放送で、かなりのまぬけ面であることが確認された
364名無しより愛をこめて:03/05/11 08:01 ID:PBn4VVh4
>>362
ドラマのホットマンは原作信者から言わせれば駄作
365名無しより愛をこめて:03/05/11 12:59 ID:lDDPfw3B
今日の放送ちょっと本気爆発だった気がするんでつが。
名乗り上げとか興奮しすぎで聞き取りづらかった…(藁
366名無しより愛をこめて:03/05/11 13:01 ID:i6VJd5/0
アバレモードで一番熱いのが赤であるうえに
アバレモード名乗りは初めてということが重なって
確かにもうすっかりKITCHEN GUY状態でしたな(w
367名無しより愛をこめて:03/05/11 13:25 ID:lDDPfw3B
んだな。
でも今回は真剣な表情がいっぱいあって良かったな。
めずらしいもんを見た。
368名無しより愛をこめて:03/05/11 13:42 ID:6IxLRnkH
セクースのときはいつも真剣な表情です。
369名無しより愛をこめて:03/05/11 16:02 ID:x1LBa0g1
東映の555HPで白倉Pが書いてたが、アバレンは戦隊フォーマットの
クウガ2なんだそうだ。 それを考えれば凌駕は立派に五代雄介の
後継キャラだと思うが? オーディションまでやってんだから
あれは役者がどうとかで無く、スタッフの確信犯だろ

ガイシュツだったらスマソ
370名無しより愛をこめて:03/05/11 16:08 ID:i6VJd5/0
>>369
がいしゅつのうえに微妙に間違っている。
あれを書いたのは宇都宮P。白倉じゃない。
371369:03/05/11 16:14 ID:x1LBa0g1
それは海より深くスマソ
逝ッテキマス…
372名無しより愛をこめて:03/05/11 16:17 ID:i6VJd5/0
>>371
突っついといてなんだが、
誰が言おうがとりあえず東映の人間が言ってるということだから
信憑性には差はないと思われ。

というか、個人的には誰であれああいうことを軽々しく
言ってしまうのはどうかとは思うが。
373名無しより愛をこめて:03/05/11 16:26 ID:czH2Q0fG
多分、アバレ=クウガ2というのは、ある意味
ライダー制作者側のミスディクションじゃないかな。
要するに、もうライダーではクウガの世界観を引き継がないぞ
という意思表示なんじゃないかと。

アバレのコンセプトにそういった要素が含まれていたとしても、
作ってる方はクウガ2のつもりで作ってるわけじゃないだろうな。
五代と凌駕のキャラクターが似てるというのは、要するに
「人の善を最後まで信じていたい」荒川脚本の共通項が
具現化してるからだと思う。
あと、どことなくオダジョーと西が似てるというのもあるかもしれない。
374名無しより愛をこめて:03/05/11 17:23 ID:WYCOyxOL
正式なクウガの続編である劇場版は頓挫したんだから、
今更になって新しい戦隊を楽しみにしてる連中にクウガの影を
押し付けれるのはいい迷惑だと思うがな。
もうクウガは完全に終わったんだからいまさら引きずるなよ。
375名無しより愛をこめて:03/05/11 19:59 ID:lDDPfw3B
っていうかクウガはもう続けなくていいよ…辛いから。
クウガはクウガで終ったものだとワタシは思ってたし。
凌駕たんに五代の影を求める気はさらさら無いし。
荒川脚本は普通に好きだけどさ。

555側としてはミレニアムから見はじめたヤシに『クウガはこうだったのになんで555は!!!』とか
五月蝿く言われるのがいやだから、こうして突き放したんじゃないか?
そういうの求めるヤシは荒川脚本が見れる暴に逝けよ、って言ってるように見える。
まあ全部漏れ推測なんで、嫌なヤシはスルーしてくれ。

てかクウガ2だったら浪人相手に変身なんてしねえよな(藁
てか今日の放送はなんで浪人相手に変身したんだろうな?
荒川脚本にあるまじきかんじだった気が。ちょっと残念だった…。

>>373
役者にあるまじきカオの崩れ方が似てるな(藁
きっと西くんも一年たてば…連ドラに花を添える…役者に…
なる気がしないのはなんでだろう…めそり。
376名無しより愛をこめて:03/05/11 23:35 ID:V1uY6ARL
見る側はあんまり気にしなくてもいいと思うが<クウガ2
377名無しより愛をこめて:03/05/11 23:50 ID:HaoKO8b8
今まで偉そうな色の赤と黒が敬語キャラってのは面白いと思う。
アバレはキャラが皆立ってて面白いよ。
今回の赤の調整型リーダーってのはアリだと思う。
他が個性が強いから逆にステレオタイプの熱血型じゃ目立たないんじゃ?
378名無しより愛をこめて:03/05/12 03:51 ID:Di1sbBmN
今回見てリーダーと認識しない奴はおるまい
379名無しより愛をこめて:03/05/12 17:34 ID:B+i4Q4xL
本人は自覚してないけどいつに間にかリーダー的ポジションを
担ってる、という感じかな?天然リーダーとでも言うか・・・。

反動で来年あたりは、バリバリの切れ者レッドになるかも。
個人的には兄者のようなキャラをレッドに据えたチームなんか
見てみたいんだけど。
380名無しより愛をこめて:03/05/12 18:15 ID:bqxKYZuX
>>379
>反動で来年あたりは、バリバリの切れ者レッドになるかも。
>個人的には兄者のようなキャラをレッドに据えたチームなんか
>見てみたいんだけど。

激しく同意。
今のところアバレンは興行的に成功しているとは言い難い状況なので、
初期のアカレンジャー型レッドを復活させるにはちょうどいい時期かもしれない。
「マンネリの打破」と「原点回帰」を同時に行えるし一石二鳥だ。
381名無しより愛をこめて:03/05/12 18:26 ID:rgZ8nrSy
スラムダンクのメガネ君+頼り甲斐−メガネ=暴赤
382名無しより愛をこめて:03/05/12 19:39 ID:NPm0RntW
 メガネ君+頼り甲斐=メガネ

なんじゃないかと。ゆえに、

 メガネ−メガネ=暴赤
383名無しより愛をこめて:03/05/12 19:59 ID:lvRLI7+8
>380
激しくオーレンジャーの予感
384名無しより愛をこめて:03/05/13 02:08 ID:Utn3Ha5Z
>>380

望んでいることはわかるんだが、個人的な好みと興行的成否を
安易に混同しているような気がする。
385名無しより愛をこめて:03/05/13 03:34 ID:+ElrzwxV
あげ
386名無しより愛をこめて:03/05/13 09:57 ID:SOY1230m
凌駕の性格設定はむしろヒロインに割り当てるべきだったな。
387名無しより愛をこめて:03/05/13 10:20 ID:8CBq+UAI
アバレンって興業的に成功してないの?
一体何を根拠に・・・・
388名無しより愛をこめて:03/05/13 10:30 ID:O8XRYS/P
赤:マイホームパパ
黒:頼りない長男
青:反抗期の次男
黄:スカートが嫌いな三女
えみぽん:留守番
スケさん:老けた寅さん

と適当に書いてみたら、
今までの赤が父性のリーダーであるのに対し、
暴赤が母性のリーダーだということに気づいた。
今までの場合は他のメンバーなり指揮官に母性が多めだったからなぁ。
389名無しより愛をこめて:03/05/13 10:40 ID:2/n0/JXt
>>387
おもちゃが全然売れてないから
390名無しより愛をこめて:03/05/13 10:58 ID:iKnOjp/g
>386
それだと前回は子供番組にできなくなっちゃう
391名無しより愛をこめて:03/05/13 11:34 ID:3SvkCpm5
アバレンっておもちゃ全然売れてないの?

555が売れてるっていうんじゃなくて、例年の戦隊に比べて?
392名無しより愛をこめて:03/05/14 09:55 ID:UPgHaRWk
>>391
555はアバレンより売れてる。
アバレンはハリケン(除リボマン)に比べて売れてない。

アバレンの玩具が売れてないのは、ひょっとして「リボマンの呪い」?
393名無しより愛をこめて:03/05/14 19:20 ID:1QfTv+q6
 凌駕役の西さんが、テレビジョンのインタビュ
ーに出てた。結講、いいコメントだったよ。

 

 
394名無しより愛をこめて:03/05/14 19:38 ID:2oX+NLry
「暴赤」って文字が全くイメージと違うのが笑える。
395名無しより愛をこめて:03/05/14 19:46 ID:nSXUP8ch
>394
たしかに(w
396名無しより愛をこめて:03/05/14 20:06 ID:uMVtQgka
「ださカッコいい」が目標だよね。<爆赤
397名無しより愛をこめて:03/05/14 23:12 ID:3BxsWYmx
>>388
母性というのは違うんじゃないのかな。叱りつけたり、暴力的な行動を
たきつけたりはしないけど、ありゃ父性でしょ。
398名無しより愛をこめて:03/05/14 23:24 ID:zbaM3Qrb
父の優しさと厳しさって言う捕らえ方をするなら…
399名無しより愛をこめて:03/05/15 02:56 ID:rzYHOxWt
12話の京都タワーのシーンでのアイフルのパクリな台詞に
「パパ」を感じた。
400名無しより愛をこめて:03/05/15 03:54 ID:CgAmERqz
父性父性言うのってさ、昔のカミナリ親父みたいなイメージ先行しすぎなんだよな。
今「父性」とか言っても言いたい事の1_もちゃんと伝わってない気がする
401名無しより愛をこめて:03/05/15 12:35 ID:D8eGavIX
凌駕の姿で舞ちゃんを抱っこしてるのは見慣れていたが、
京都編の、変身後の状態で舞ちゃんを抱っこする姿は
ちょっと新鮮だったな。

当たり前だけど、変身ヒーローであっても、
パパはパパなんだよなー

家庭(私事)とヒーロー(公事)って相反するものだと思っていたけど、
暴赤は「子供も一緒に現場(仕事場)に連れて行く」という
ヒーローとしては掟破りの家庭観を持っていて面白い。
ある意味、現代の子連れ狼なんだよな。
402名無しより愛をこめて:03/05/15 20:13 ID:14TvouiJ
>401
「子連レッド」ですな(w
403アバシルバー:03/05/15 21:29 ID:TP8ME/cF
ちぇ、俺なんかキモがられて相手にもされないぜ。
この先も舞ちゃんを大事にするんだな、カズヤ・・・
404名無しより愛をこめて:03/05/16 02:31 ID:r0pzvqsW
>「子連レッド」

元祖「子連れ」拝一刀の子供の利用法はエグかったねえ(w
背負った大五郎の額に鏡をつけて逆光目眩まし→首チョンパもエグかったが、
一番コリャヒドイ!と呆れたのが、旧・映画版の話で、
ピストル使いの敵に大五郎を近づけさせ、仲良しになるよう仕向けるのね。
で、そいつの目の前でわざと大五郎を川に放り込んで溺れさせるンですな。
悪人とはいえ仲良くなった子供を見殺しには出来ないのが人情ってもんで、
そいつ、大五郎を助けるために慌てて川に飛び込むんですな。(いい奴じゃん!)
ところが川の水が膝までしかない(w
あっ!と気付いた時には既に遅し。泳ぐため服ぬいでるから刀もピストルも無い!
丸腰のところを一刀父ちゃんがイッキにブシュウッと斬殺・・・ヒ、ヒデエ〜!!

覚えておくがいい。本当に子連れで戦うとは、こーゆーことだっ!(号泣)
405名無しより愛をこめて:03/05/16 02:34 ID:VTu7dwsA
つまりそれくらい凌駕は腹黒いと
406名無しより愛をこめて:03/05/16 21:27 ID:25te+0OE
ちょっとそんなかんじだよなー
407名無しより愛をこめて:03/05/16 21:46 ID:5mCfpbzo
ゴレンジャーの頃は赤レンジャーは『隊長』って言われてたんだよね。
秘密戦隊隊長。
幼き頃、『主人公』ってボキャがなかった漏れは、
主人公=隊長と思っていたもんで、いたるところで
フランダースの犬の隊長はネロ。
みつばちハッチの隊長はハッチ。
できるかな?の隊長はノッポさん。
などと宣って恥をかき、いじめられる事もしばしばだったな。

まぁやっぱ赤=リーダー=主人公ってイメージだけは、誰もが崩さず、
30年近くも受け継がれてきたのだね。
ジャッカー電撃隊は後半から白い隊長(元青)が入ってきて、
赤の立場があやうくなってたが…
408名無しより愛をこめて:03/05/17 12:14 ID:/PQ49lHO
腐ったヒューグラント?
409名無しより愛をこめて:03/05/17 13:39 ID:7R3Jy2VO
醗酵させてアクをぬいたヒューグラント。
410名無しより愛をこめて:03/05/17 15:28 ID:sQHgRfc2
特ニューによると、どうやらアバレのリーダーはアスカらしい。@阿部氏談

となると、ますます暴赤の立場がよく分からなくなってくるのだが、
調整役という特技からするとサブリーダーなのかもしれん。
いや、むしろただの一戦闘員扱いなのか?

特別強いというわけでも、主人公というわけでも、リーダーというわけでもない
レッドというのは、ある意味新しいのか、マズイのか……
411名無しより愛をこめて:03/05/17 15:30 ID:H8bnY1gt
>暴赤の立場がよく分からなくなってくるのだが

七人の侍の千秋実みたいなもんかと思われ。
412名無しより愛をこめて:03/05/17 15:44 ID:CblMim2f
 彼は戦隊ワールドの中の「おにっさん」?
413名無しより愛をこめて:03/05/17 16:10 ID:HZYtspr6
ポスト五代だし。
414名無しより愛をこめて:03/05/17 18:24 ID:KZZ/Hm80
>>410
電撃ホビーでは同じ阿部氏が「アスカはアバレンジャーではない」とも言っているし、
調整役=サブリーダーとは限らない(このスレの上のほうの議論でも、調整型リーダーについての話もある)
ので、存在意義に疑問符を付けるには前提が弱いのではないかと思う。
415名無しより愛をこめて:03/05/17 20:02 ID:UjEEZOcC
アスカはリーダーと言うより指令の方が近い気がする。
でも、だいたい敵の発生とかに一番に気付くのは幸人だよな(機械が反応して、振り返るのが早いというくらいだが)。
というか、アバレンジャーには指令的な役割のキャラが居ないよな。
それに一番当てはまりそうなスケさんは留守が多いし、えみぽんは今まで二回くらいしか連絡した事無いし。
そういう中で三人(四人)を纏める凌駕のリーダー性は結構強いわけだ。元は赤の他人で、未だに時々反発する面子なのにね。
416名無しより愛をこめて:03/05/17 20:29 ID:sQHgRfc2
凌駕のリーダー性はかなり高いと思うよ。
ゆくゆくは認められてリーダーになっていくのだと思う。

ただ現時点では、役者を含めた制作者側としては
暴赤をリーダーだとは認識していないように思う。
立場的には黒がチームを率いるポジションなんだと思うんだが、
その黒もいまいちあやふやな立ち位置にいるので、
結果としてチームを率いる者が居ない状態になっている気がする。

なんというか、チーム全体があやふやなんだよな。
屋台骨になるはずの、統一した信念とか使命とか中心となる人物とかが
不在のためか、未だに「何でお前ら一緒にいるの?」と思うことがある。
417名無しより愛をこめて:03/05/17 20:45 ID:lekQGPry
仲間だという事をもっと強く感じさせるエピソードが欲しいね
凌駕が「言わない言わない、仲間でしょ」つっても説得力が無い(いい人という演出にはなるけど)
418名無しより愛をこめて:03/05/17 21:08 ID:H8bnY1gt
ま、ぐいぐい強引に部署を引っ張っていく上司より、
なんとなくおだてて、
気が付いたら部下に大仕事を成功させてたって上司が理想像なんだろうな。
今の時代的には。
419名無しより愛をこめて:03/05/17 21:25 ID:roGE/tm0
犬が司令塔だったのは「デンジマン」だったっけ?
420名無しより愛をこめて:03/05/17 22:24 ID:Wiv84sus
>>416
>なんというか、チーム全体があやふやなんだよな。
今までの戦隊物に良く組み込まれていた、「チームメイト同士の友情」と言う要素を
すっぽり取り払ってる気がするな。
必要以上にベタベタしないで、お仕事してる感じ。
その分、連帯感と言うかいざと言う時の結束は固い気がする。そしてその結束役を担う
のが暴赤みたいな。
421名無しより愛をこめて:03/05/18 00:13 ID:9tKCuES9
一応アバレンジャーとして黒は先輩だし、敵との因縁も
ソロの大技も持ってるしで、最もリーダーに相応しい立場なんだろうけど
アナザーアース人ではないっていう点では
一番サポートやフォローを必要としてる面もあるワケで。
そこらへんを補う役割が今のところ赤って事じゃないかな。
どっちが欠けてもレンジャーが機能しない二本柱なんだと思う。
422名無しより愛をこめて:03/05/18 17:12 ID:+OT58Uar
顔にしまりがないのは困るなあ
423名無しより愛をこめて:03/05/18 19:06 ID:hYKWsPte
>>1
キモイとか言うのは良いけど
お前は整った顔してるのか?
424名無しより愛をこめて:03/05/18 19:40 ID:2KMDq3DX
そんな今更なことを。
まあ番組開始時にホビー誌等にアフォ顔でばかり出ていたのは確かだから、
あれで事前のイメージが悪かったんだろ。
個人的には腐女子がギャーギャーうるさい青の方が悪印象だったが。
425名無しより愛をこめて:03/05/18 19:45 ID:+OT58Uar
しかし暴赤が主人公というのは、555なら啓太郎が主人公というのと同じくらい無理があるぞ
426名無しより愛をこめて:03/05/18 20:46 ID:EZM791yI
>>407
ダガーンで「地球を守るロボットの隊長」という言葉に違和感があったのだが。
少年時代の君のような子供は結構いるのかもしれないね。
427名無しより愛をこめて:03/05/18 20:49 ID:5wMNaAnP
>>425
それは言い過ぎ。
428名無しより愛をこめて:03/05/18 21:27 ID:2KMDq3DX
んだ。K太郎は意図的に「良い奴だけどキモ系」を狙ってるのが明らかだし。
こっちの赤は肩の力を抜いているだけ。
429名無しより愛をこめて:03/05/18 21:31 ID:urXjEnUp
ルックスがどうとかかっこ悪いからどうとか言い出すと、
555とかカクレン前半とかメガとかジャッカー後半とか
の赤はどうなるのよ
430名無しより愛をこめて:03/05/19 10:31 ID:68nHrLap
初期は確かに酷かったが最近板についてきたのかこっちが慣れたのかかっこよろしくなってきたような。
431名無しより愛をこめて:03/05/19 12:07 ID:lahyPc9a
>>425
うまいこと言ってくれた。
アバレンのメンバーをそれぞれファイズの登場人物に当てはめると、

凌駕=啓太郎
幸人=巧
らんる=真理
アスカ=勇治?

になるんだよな、性格的に。(ただし、今のところアバレンには草加雅人タイプのキャラがいないが)
432名無しより愛をこめて:03/05/19 13:42 ID:FvgyxqjI
>431
アバレンには草加タイプは出せんだろう。
ちびっこが人間不信になる。
433名無しより愛をこめて:03/05/19 13:52 ID:ti1amyPy
うまいことも何も…ファイズの構成からしてヒーローものにおいて
特にオーソドックスなわけでもない。わざわざ凌駕を語るにK太郎を
引き合いに出す必要は無いと思うぞ。言っては悪いが難癖レベルの話。
434名無しより愛をこめて:03/05/19 14:57 ID:BwCkWZBa
>432
二面性があるということでリジェタン。
435名無しより愛をこめて:03/05/19 22:30 ID:ptO2KmlH
凌駕>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>Kタロー

Kタローは理想をほざくだけで結果を残せません。
436名無しより愛をこめて:03/05/19 22:40 ID:+PQLiXit
>>431
つまり、555にK太郎の代わりに凌駕を出してきても違和感なく人間ドラマが進むと。




そんなあほなw
437名無しより愛をこめて:03/05/19 23:21 ID:Sa+oJvhf
アスカといると影が薄くなる
438名無しより愛をこめて:03/05/20 00:10 ID:l9guadlh
天然ボケと力まない系だからなあ…。
画面見てないとかえって描き分けられてるのがわかるような。
439名無しより愛をこめて:03/05/20 00:12 ID:My/G9l99
K太郎はあの顔見てるだけでイライラする。
あんな奴と凌駕を一緒にしないでくれ。
440ウルトラ厨:03/05/20 01:01 ID:48BZs3HJ

ううう、アメ公はステーキが旨いの不味いのと贅沢な悩みじゃのう。
わしら日本人は焼け野原にうずくまって水みたいな粥を啜っとるんじゃけえ。
441名無しより愛をこめて:03/05/20 03:16 ID:NA3tSHKD
甥っ子(六歳)は、ファイズの大ファンで、
その妹である姪っ子(三歳)は、アバレッドの大ファンですね。
アバレッドが目に入ると嬉しさのあまりに発狂(w
「うちのパパもりょうちゃんみたいならいいのになー」
なんて言ってますがな。
女の子連れなのが琴線に触れるのか、
保育園の女の子の友達も赤ファン多いそうな。
若い父親に願望があるのか、
最近では叔父である俺(25)に保育園お迎えをねだってくるんです。
それにしても長い棒切れ持って「よいしょー!」とか言いながら、
叔父さんの膝を叩くのはやめなさいと小一時間(ry


しかし、彼女は草加のファンでもある。
子供の心理と女心は微妙っす。
442名無しより愛をこめて:03/05/20 10:47 ID:5v/nrDav
課長代理的というか。
リーダー(黒)がイマイチ頼りないんで赤がサポートしてるような。
というとリーマン漫画(山口六平太や笑介)みたいだが。
443名無しより愛をこめて:03/05/20 10:58 ID:syGcsMqv
ツリバカでいうとササキとハマサキか!?>黒+赤
444名無しより愛をこめて:03/05/20 11:00 ID:NjtfHT66
縁起の悪い番号をみんなに代わってゲットしますた。
445名無しより愛をこめて:03/05/20 11:09 ID:MOJ8d5g5
>>441
ほのぼのしますた
446名無しより愛をこめて:03/05/20 13:14 ID:l9guadlh
草加か…子供脳には「強いことは善いことだ」の法則もあるからな〜。
447名無しより愛をこめて:03/05/20 20:15 ID:KoLc1yt2
確かにK太郎と凌駕は全く別キャラだな。
凌駕はあのメンバーがまとまるには不可欠だと思うし
ある意味ああいう性格がダイノガッツの極みのような気もする。
それにしてもKのいない555は殺伐としすぎる気もするw

>>441
ごめん、一瞬、藻マエをゴローちゃんかと思ってしまった。
ネタスレの読み過ぎだ・・・
448名無しより愛をこめて:03/05/21 09:53 ID:HLUV5+Cy
逆に凌駕が555に行ってもレッツポジティブシンキング!で
全く違う話になりそうだw
しかし凌駕を井上が描いたら物凄く裏のある黒い奴になりそうで
ちょっとおもしろいかもな。
実は草加ポジション?とかw
449名無しより愛をこめて:03/05/21 10:31 ID:bQ6k6yjc
もし、ゴーゴーファイブに凌駕がいて、逆にアバレンジャーにマトイ兄さんがいたらどうなっていただろうか?
450名無しより愛をこめて:03/05/21 10:38 ID:9xKm7b6A
↑555はタイムみたいに
 アバレはRXみたいになってたんじゃないだろうか
451名無しより愛をこめて:03/05/21 12:42 ID:bOUrQcxo
ワックワクしますねー!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 | | |
 (_)_)
452名無しより愛をこめて:03/05/21 12:56 ID:P+HNRXa2
>448
てか、井上が書けば、やや現実的な翔一系だろう。
453名無しより愛をこめて:03/05/21 13:09 ID:vCYIi7Zd
凌駕も啓太郎も性格は同じだよな、ただ啓太郎の場合出番が真理のおまけだからキャラが出せない。
もしくは人生重ねれば凌駕みたいになるのか。
454名無しより愛をこめて:03/05/21 13:15 ID:ICIXqbd8
今週は、赤のリーダー的資質を明確化していたな。
らんる「私いけない」
ゆきと「おい!」
りょーが「(すかさず)らんるちゃん、おじいさんよろしく!」

しかも合致後には、いいセリフ(「来ると思ってたぜ」的なやつ)を
幸人に取られてみせる事で、そこまで考えての言動であることをアピール。

元来、戦隊は個々がスペシャリストである集団なので
一見リーダーシップの高いように見えるカリスマ型よりも
調整型のリーダーのほうが組織論的には向いているんだろうなー。
455454:03/05/21 13:17 ID:oRpc9cKO
>しかも合致後
→合体だ!
456名無しより愛をこめて:03/05/21 13:30 ID:jijt1wNu
つーか今年はレッド以外リーダーもしくは主導権握りたがる奴がいないんだよな。
青もやる気ゼロだし黒もアレだし、去年は黄やらゴウライ兄弟やらそりゃ殺伐としてた。
457名無しより愛をこめて:03/05/21 16:03 ID:p0UJHhri
>456
青はレンジャーとしての責任感は満々なんだが、
(多分一番真面目にアバレンジャーをやってるとオモ)
いかんせん他人と協調するタイプじゃない。

黒もアバレンジャーへの責任感は壮大にあるんだが、
(そら自分がスーツから何から開発したんだし)
責任感や悲壮感に縛られて、他人に何かを強要できないタイプだ。

黄もレンジャーとしての能力や行動力は随一なんだが、
理屈より感情で突き進む傾向がある。

結果的に、特に能力が秀でてるわけじゃないが、
いつも笑顔でサムズアップ!の凌駕が
みんなをそれぞれに立てる方向でチームを誘導してるんだろな。

>453
凌駕と啓太郎の一番の違いは、自分に自信があるかないかだな。
二人とも天然お人好しキャラだが、凌駕は行動を起こすときに
無駄なくらいの自信に満ちあふれてるからな。芯が強固というか。
458名無しより愛をこめて:03/05/21 16:48 ID:bQaOTZiX
>>457
むしろ、自信と盲信の差だと思う。
リョーガはちゃんと考えて、自分なりに理屈を組み立てて、正しいとしてるけど
Kは自分勝手な理想に当ててるだけだから周囲に引かれる。
ただその理想をどこまでも信じられる純粋さがKのいいところとは思うが。

あとはリョーガの能力といえば洞察力、っていうか連中で先のことが一番見えてて
かつみんなをそっちに導けるタイプなんだろ。

幸人さんは多少先は見えてても自分の道進んじゃうし、
らんるはどっちかっつーと目先しか見えてない感じだし、
アスカは今はいろいろといっぱいいっぱいだろ。鎧とか、はぐれた爆竜たちとか。
それに異世界人だっていう引け目も多少あるようだ。

よってリーダーというか、アバレンを結び付けてるのは今のところリョーガだ、と。
459名無しより愛をこめて:03/05/21 17:39 ID:3ohxBHhl
井上と荒川の差、では
善意の人をすんなり書く荒川に対し善意の人なんて実際は
どこかヤベェー奴ばっかだよの井上(ブレイダーもあんなんだったし)
それぞれのキャラに味があっていいと思うけどね
460名無しより愛をこめて:03/05/21 20:55 ID:P+HNRXa2
凌駕については既にほぼ安心して見ていられるキャラになってきてると
思うな。黄、青、黒に比べて露骨なコミカライズを感じにくいのが
強味かもしれない。
461名無しより愛をこめて:03/05/21 21:16 ID:p0UJHhri
>460
ああ、それはあるかもな。
基本的になにをしても、凌駕というキャラクターに沿ってるから
違和感がない。キャラクターのレンジが広いんだろうな。
その分、ちと印象が薄く見えるのかもしれないが。
462名無しより愛をこめて:03/05/22 12:09 ID:VAdCzojO
もし、ダイレンジャーに凌駕がいて、逆にアバレンジャーに亮がいたらどうなっていただろうか?
463名無しより愛をこめて:03/05/22 14:37 ID:1GEV6XZo
>>462
ダイレンジャーに凌駕がいたら人数も多いし、みんな割と猪突猛進型だから
まとめのポジションは難しいだろうな。だけど、将児あたりには可愛がられるんじゃないか。
「おめぇはいつもノー天気だな。けどよ、そういう前向きなとこが俺は好きだよ!」
みたいな(w

で、アバレンジャーに亮がいたら、
幸人とは毎日喧嘩、らんるとは一緒に突っ走り、アスカの心労は増すばかりだろう(w
だけど、幸人は実は心の底ではその熱さを認めてたりするだろうな。
464名無しより愛をこめて:03/05/22 15:47 ID:UCVTLdQH
>>463
なるほど。この調子で「凌駕を別の戦隊のレッドと入れ替えるとどうなるか語るスレ」にしよう。

もし、バイオマンに凌駕がいて、逆にアバレンジャーに郷さんがいたらどうなっていただろうか?
465名無しより愛をこめて:03/05/22 17:39 ID:pJungBUX
凌駕は確かにいいキャラなんだが今ひとつ何かが足りないんだよ
466名無しより愛をこめて:03/05/22 18:31 ID:AUQHVZq+
凌駕は今のトコ絶対らんるとくっつきそうにない。(むしろぁゃιぃのは幸人)

足りないのって、これじゃないか?
もちろん舞たんの存在もあるだろうが。
467名無しより愛をこめて:03/05/22 19:30 ID:tleUXXzh
>>464
バイオマンに凌駕がいたら、男3人が地味系ばかり(南原はなかなかの好漢だが…)になるので、
女2人がますます目立つような気がする。

で、アバレンジャーに郷さんがいたら、 幸人が男版ミカとなって、
対立しながらも友情を深めていく、といった感じになるかな。
468名無しより愛をこめて:03/05/22 20:10 ID:SueuWdEb
確かに足りないが足りないままは終わらないだろうと期待。
469名無しより愛をこめて:03/05/22 20:33 ID:N0iVoUzP
足らないのではなくキャパがあるんだということにして今後に期待。
470名無しより愛をこめて:03/05/22 20:56 ID:AuDB4Blb
来週は幸人の過去が明かされるらしいから、凌駕の過去話もいつかやるだろう。
その時にまた印象が変わりそうだ。

しかし、スマイル出演の回を見てると、凌駕が怒り狂うところが想像できない。
471名無しより愛をこめて:03/05/22 22:07 ID:S2U+Xgc4
多分、凌駕に足りないのは人物の基礎になるような背景だろうな。
凌駕が一体どんな人生を、どうして歩んできたのか、
と言うところがよく見えない。

幸人やらんる、アスカは過去に何かがあって、それを乗り越えてきた
(あるいは乗り越えようとしてきた)から強いんだな、と思えるんだが、
凌駕は達観した性格の割に、その「乗り越えてきたもの」が見えない。
昔から天然の楽天家だった、というには純粋さに欠けるしな。

あの笑顔の裏に何かあるんだろうと思わせるキャラクターだから、
今度その背景の部分が描かれるのを期待してるが、
結局なぁなぁで終わりそうな予感もする。
472名無しより愛をこめて:03/05/22 22:27 ID:z4sGzb8l
>471
兄夫婦の事故死が凌駕の「乗り越えてきたもの」に関係するのではないかとも思って
いるが、その辺りはこれから書かれるのかどうか…。

で、「凌駕を別の戦隊のレッドと入れ替えるとどうなるか」話に便乗。
もしタイムレンジャーに凌駕がいて、逆にアバレンジャーに竜也がいたらどうなっていただろうか。
(来週明かされる幸人と父親との確執は、タイムレンジャーでの竜也の状況と大分似ているので、
その点からも気になる所だが。)
473名無しより愛をこめて:03/05/23 00:18 ID:0kTHBYdt
凌駕の過去話は必ずやるだろ、もしくは舞絡みかティラノ絡みの話がほしいな。
今のところ父親参観の回と神隠しの回しかまともな掘り下げなしか。
474名無しより愛をこめて:03/05/23 00:36 ID:37xfJfPA
現状ではライバルもいなければ宿敵もいないから引き立てでなく凌駕単品としてキャラを立てないとダメなんだよな。
敵幹部にそういう奴追加されんかな。
475名無しより愛をこめて:03/05/23 01:55 ID:nVIQp+q8
>>472
凌駕をタイムに混ぜるとシオンとかぶりそう。基本的に未来人達との
相性はいいと思うけど、もう自立してて自我が安定してるから
テーマに対してモラトリアム感不足で、直人との対比が上手く描写できないだろうな。

竜也inアバレだと…らんるとは恋に落ちない気がする。
幸人とは境遇の近さ+性格の違いの相乗効果で、
意識し合ったり時々対立したりして面白くなりそう。

>>474
確かに、いずれは凌駕にも互いのキャラを引き立て合えるような相手が必要だと思う。
といっても因縁絡みはアスカが担当してるし、性格もマターリだからなかなか難しいかもしれない。
476名無しより愛をこめて:03/05/23 02:30 ID:gxdc/nTc
もう少し凌駕の信念というか、これだけは譲れない、みたいな部分が
描かれるといいんだが。

らんるは前回で「みんなの夢を守る」という信念を表したし、
幸人は今回でアバレンジャーとしての自分を見極めることになるだろうし、
アスカはちょっと前に変身出来たことで吹っ切った。

さて、凌駕はいったい何でアバレンジャーをやっているのか。
いまのままだと「ワクワクするから」という理由で落ち着いてしまいそうだ。
477名無しより愛をこめて:03/05/23 03:04 ID:1DeUQXRx
しかし、今後敵の非道を前に激しい怒りと暴力衝動に駆られ反省、苦悩なんていう
展開になれば、「アバレ」らしいもののクウガネタの転用かと延々騒がれるん
だろうな。俺の占いは以下略。
478名無しより愛をこめて:03/05/23 03:28 ID:C6EutG33
あんまり赤を前面に押し出しすぎると
クウガになりそうな気がする。

何かの拍子に舞ちゃんとリジェがガチで仲良くなったりしたら
面白いかもしれない。アバレッドとしては心配だけど
パパ(じゃないけど)としては友達でいさせてあげたい、みたいな。
自分の事では全然悩まなさそうだし。
479名無しより愛をこめて:03/05/23 03:37 ID:AaMt19va
凌駕は今のままでいい
「そういう」描写がされない方がむしろ俺的にはイイ
悪に対して怒るのは構わんけど、本質的にはいつもエヴォリアンをも包み込むくらいの大きな愛を持ったキャラであって欲しい
480名無しより愛をこめて:03/05/23 12:07 ID:c6OwmMSp
戦隊の根本を覆す「悪を滅ぼさない正義」!見てみたいかもしれん、、、
481名無しより愛をこめて:03/05/23 12:12 ID:SqapHvM4
>>480
それって既にジュウレンジャーでやってるのでは?
482名無しより愛をこめて:03/05/23 15:04 ID:DHhnb31c
公式の予告見ると次回のネタでどうやら凌駕だけ、怖いものが判らないっぽい。
となると次々回で過去がらみのなんかが出てもおかしくないような。
青の過去は2回引っ張るらしいし。
483名無しより愛をこめて:03/05/23 17:14 ID:1DeUQXRx
>482
いかん。なんか自分、あの予告観てから青がどんどん苦手になってきた…。
苦悩だの克服だのをゴテゴテした演出で冗長に語りそうなのが個人的に
燃えツボから大きく外れる予感。凌駕のエピソードはもっとタイトで
贅肉の少ない見せ方希望。気が早過ぎるけどな。
484ギャーとる図:03/05/23 17:25 ID:fdEZ76Zh
へたれ赤
485名無しより愛をこめて:03/05/23 18:51 ID:fmwIjmfs
これといった個人話が無い。
486名無しより愛をこめて:03/05/23 21:10 ID:w7XbMZXI
じゃあ…
凌駕inジャッカー電撃隊、桜井inアバレンジャー
ならどうよ?
487名無しより愛をこめて:03/05/24 14:08 ID:bEGXS/vE
凌駕in龍騎 真司inアバレンジャーならどうよ?
488名無しより愛をこめて:03/05/24 14:58 ID:iNLEZH1F
蓮との絡みは面白そうだな。
489名無しより愛をこめて:03/05/24 15:14 ID:yPNNq1YQ
>>487
何も変わりがないと思うが…
490名無しより愛をこめて:03/05/24 15:17 ID:YlyOy5Tg
>>1
おまえさんも死ね!!
491名無しより愛をこめて:03/05/24 16:07 ID:Ud8FpdtK
>>488
それは面白いかも。説得成功しそうな気がする。
映画『ロレンツォのオイル』(だっけ)みたいな展開で。
「現代医学ではどうしようもないなんて諦めちゃだめです!」とか
なんとかかんとか。ライダーバトルより調べものと病院シーンの方が
多い仮面ライダー龍騎。
ええ話ではあるが、ストレスがたまるだろうな。
492名無しより愛をこめて:03/05/24 16:08 ID:DbaI829Q
>>486-487
↓この手の話題はそっちで語ろう。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1053752072/
493名無しより愛をこめて:03/05/25 00:08 ID:vHTv795s
>>1
おまえも死ね!!
494名無しより愛をこめて:03/05/25 01:07 ID:nF1WGH4C
>>490>>493

お前はなるべく生きろ・・。
495名無しより愛をこめて:03/05/25 01:22 ID:8ZpYAcEI
>>494
お前こそ生きろっっっ!!
496名無しより愛をこめて:03/05/25 06:24 ID:86keWurT
>>495
お前がそんなこと言うなんてな…
497名無しより愛をこめて:03/05/25 08:46 ID:tAY7K914
今日の凌駕は格好よかったですよ・・・!
498名無しより愛をこめて:03/05/25 09:06 ID:l0uLc5E2
イメージと違う
499名無しより愛をこめて:03/05/25 09:47 ID:pqQ7H3w1
オメーノイメージナンカシルカ!ザコ
500名無しより愛をこめて:03/05/25 09:48 ID:qtQ7l+5R
わっくわくしながら500ゲット。
501名無しより愛をこめて:03/05/25 09:51 ID:xQ67RKhi
アバレッド、いいやつじゃないか。
氏ね、とか言うヤツが氏ね!!
502かんちゃん:03/05/25 11:04 ID:wmtCzCqv
絶対きれいなティムポしているよっ!!
体格も良さそうだし、売りしてたら絶対買うよ!!
でもセクース経験済みなんだろうなぁ。
503名無しより愛をこめて:03/05/25 12:13 ID:rkZVRJoZ
いかにも○○、という顔をせず、さり気なく気がきき正義感もあるというのがいい。
504名無しより愛をこめて:03/05/25 16:01 ID:EbtlaU6D
そうそう、赤は死ね滅びよ
505名無しより愛をこめて:03/05/25 16:21 ID:wgdWCR6L
この人どうよ?

細かいようですが
2003/ 5/25 12:54 メッセージ: 244 / 244

投稿者: ringonotane001
食事の後は
「歯磨き」でしょう。 「ごちそうさま」して、即お出かけですか…

はっきり言って
あのアバレッドは親としての自覚あるんでしょうか?
その立居振舞があまりに雑なような気がするんですけど。

折角、スーパー戦隊史上初の子持ち戦士です。(タイムイエローは微妙ですけど)
もう少し丁寧に扱ってあげてもいいんではないでしょうか?

思い出したころ、親子のエピソードいれられても、リアリティないんですけどねぇ。

506名無しより愛をこめて:03/05/25 16:34 ID:IIxSRnMH
半分イタイ。半分なるほど。
507名無しより愛をこめて:03/05/25 16:37 ID:Ld1H+er4
>>505
多分、この人は親なんだろうな。指摘そのものはそんなに的外れでもない。
でも、あのシーンは口についたおべんとを拭いてあげるという部分で
親らしさを表現していると思うので、雑な扱いとまでは思わない。
508名無しより愛をこめて:03/05/25 18:04 ID:SMY6Ekda
>>505
そもそも凌駕は本来は「叔父」なわけだし
年齢だって22って設定。
それに本当の「父親」では無いのだから、
多少の気が付かなさはしょうがないんじゃないかな。
それでも一生懸命「親」に近付こうと努力してるわけだけど。
・・・まあ、舞ちゃん引き取って何年かにもよるんだが。

俺、甘いかなあ・・・。
509名無しより愛をこめて:03/05/25 18:08 ID:aww67vo+
>>505
そうそう。もう少し知的な立居振舞ができないものだろうか?
510名無しより愛をこめて:03/05/25 19:25 ID:rkZVRJoZ
>509
あんなコミカライズされた作品でのいかにもな「知的さ」なんて胸糞悪さと
紙一重だと思うが。黒の純粋さをキモがり青のク−ル気取りに不愉快になる
人間がいるがごとし。
誇張が少ない分今の赤は思いがけずキャパシティがあると思うんで変な作った
演技はしない方が吉かと。

>>505の意見は半ばわかるが、TV番組をネタにくだを巻きたがるおばはんの
意見でもあろうと思うんだよな。作中人物のファッションやら歯並びやら
箸の上げ下げやらにぐちゃぐちゃ悪口言うのが唯一のストレス解消みたいなのな。
511名無しより愛をこめて:03/05/25 20:31 ID:4op52+wF
アバレッドが良くないと思っていたんだが、アバレッド役の
西興一朗がダメダメだと判った…怒りの表現が下手すぎる。
アレをキャスティングしたヤツが全て悪い。
512名無しより愛をこめて:03/05/26 00:15 ID:lHBuu69/
漏れも最初、歯磨きしねーのかよって気になった。
ま、食べる前に磨くって方針なんだって思うことにしたけど。
513名無しより愛をこめて:03/05/26 01:14 ID:Y6p4eMpw
>505
ちょっとワロタ。微笑ましいね。
きっと彼女は毎食後子供に歯磨きさせるのに苦労してんだろうなー。

実は俺も甥の食後の歯磨き担当な訳だが(w
彼女にはあんま神経質に子育てすると子供も神経質になっちゃうぞーと
助言してあげたい。雑なくらいでのびのび育てた方がいいと思う。

赤の子育て、結構いいと俺は思うんだけどナー。
親じゃないからそう感じるのかもしれないけどね。
514名無しより愛をこめて:03/05/26 01:56 ID:xHeUmeC8
たしかに凌駕は親としては完璧じゃないが、(むしろ激しく半人前)
子供と一緒に、親としてちょっとづつ成長してる感じがあっていいと思うな。

子供が生まれたときからずっと親をしてる人にしてみれば、
そこら辺のおおらかさというか、気構えの違いがじれったいんだと思うが。
515名無しより愛をこめて:03/05/26 14:03 ID:QgBGIRyQ
ウチは歯磨きは就寝前だけです。
いまのところ虫歯はありません。

毎食後?やってられるか!
516名無しより愛をこめて:03/05/26 17:43 ID:OI/gGVkQ
凌駕に萌え〜でアクターズファンの3号買ったんだが...
な、なんでこんなにブサイクな顔になっちゃうの?
TVのニコニコした顔はすごくイイ!のに...
素の顔は怖いよ....
517名無しより愛をこめて:03/05/26 17:48 ID:7LMj4Yh6
結局のところ、アバレンのメンバーで誰が一番人気あるんだろうか?
518名無しより愛をこめて:03/05/26 18:23 ID:wDwzvwtX
暴れ黒に決まってるよ
519名無しより愛をこめて:03/05/26 19:10 ID:r0oqrO/r
>517
多分青の富田翔。
寧ろオバ厨や腐女子人気かもしれんが。
520名無しより愛をこめて:03/05/26 19:18 ID:TsyVttLn
>>518-519
テレ朝公式BBSも冨田ファンの書き込みが一番多いよ。
521名無しより愛をこめて:03/05/26 19:43 ID:1BQSRwUl
まあ、黒弱いし赤は影薄かったから、子供らは青に流れるだろうさ。
これからの展開次第ではどうなるかわからんが。
522名無しより愛をこめて:03/05/26 19:59 ID:i8fG6W41
黄色に決まってるじゃねーか。
523名無しより愛をこめて:03/05/26 21:23 ID:3ORNbzel
・・・うーん、少年の方が見てるの多い気がするから
黄色はどうだろう・・・?


もしかして、爆竜のほうが人気が有るのか・・・?
524名無しより愛をこめて:03/05/26 21:29 ID:PZWCtnHD
やっぱりティラノだろう。
525名無しより愛をこめて:03/05/26 21:32 ID:qIIFUczp
>>520
全般的にそうなのかはいちいちチェックしてないからわからんが、
ここ数日のは本人が書き込みしてたからと思われ。
526名無しより愛をこめて:03/05/26 23:10 ID:XDPdvZNY
来週は「俺、カリフォルニアでサーフィンやった事あるんですよ。」とか言いそう。
ジシャクナゲンゴロウの時の「アラスカで鮭採ったことある。」みたいに。
527名無しより愛をこめて:03/05/26 23:40 ID:E1nwI6vL
>>526
それはさすがにインタープリターから離れてるような(藁
528名無しより愛をこめて:03/05/26 23:45 ID:/B2YJHc4
津波対策やら水難対策はまたウンチクしそうな気がするけどな。
529名無しより愛をこめて:03/05/27 10:32 ID:azTGaowc
>>516
漏れも読んだけど、イケメン俳優って言われるけど
自分はそんなの意識していないみたいなコメントが
あったが、誰もイケメンだとは思っていないから
安心しろ。それにしても本当笑わないと悪人役というか
DQN役が似合いそうだよな。
530名無しより愛をこめて:03/05/27 10:43 ID:A00oT3aT
>>529
イケメンって言葉はすぐれて固定イメージになりがちだから、、
そういうイメージが纏わり付かないのはむしろいいことかなとも思う。
それに、悪役やDQN役ってストレートに人間の業を
出さなきゃならないから、それはそれで難しいんじゃないかな。
だから、安易に似合う似合わないの次元でそれを語るのは、
イケメンのイメージで役者を観る人の思考と似通ってると思うよ。
531名無しより愛をこめて:03/05/27 10:52 ID:bQtk3rKv
映画デビュー作はたしかDQN役じゃなかったっけ?
俺も実物見て無いから詳しくはわかんないけど。
なんかの雑誌で本人が言ってたような。
532名無しより愛をこめて:03/05/27 10:55 ID:cLhymEse
>>518-523
凌駕ってやっぱり人気ないのか…。・゚・(ノД`)・゚・。
533名無しより愛をこめて:03/05/27 10:58 ID:A00oT3aT
>>531
IKKAとかいう映画かな。衣装はDQNぽかった気がする。
実際の内容は俺も見てないからわからぬ。
534名無しより愛をこめて:03/05/27 11:13 ID:IGEVb35W
外面的にはむしろ古き好き赤って感じで好感持って見てるのだが>西
マトイ兄さんとは違った感じの懐かしさっちゅーか
535名無しより愛をこめて:03/05/27 11:40 ID:XbWfbyu/
もし暴赤が完璧な二枚目顔だったら、飄々としたお気楽思考の中に
見え隠れする自信家の一面が、うざく見えて仕方なかったと思うな。
二枚目じゃないからこそ、「変人だけど結構いいヤツ」っていう
役柄が当てはまるんじゃないかと。

いつもはひょろひょろした三枚目で、冴えないヘタレッドの凌駕が、
ここぞと言うときにガツンと前に出て決めてくれる、と言うところに
カタルシスを感じてるので、凌駕が西で良かったと思ってる。
536名無しより愛をこめて:03/05/27 11:43 ID:bQtk3rKv
>>533
桃源郷の人々とかいうやつの方。
IKKAはどういう役回りだったかはイマイチわかんないが。
537名無しより愛をこめて:03/05/27 13:18 ID:/LlH/hIY
>>531
そりゃ「スターダム」っておばちゃん向けの本だ。アヒャ顔の太陽が表紙という
拷問のような一冊。ネタスレでこの本のネタが再三振られたんでやむなく恥を
忍んで買ったが、画像も汚い文章もアホアホしいで心底欝になったぞ。

ああいう糞な本で写真撮ってもらうより、アバレ本編で作ってもらっている
凌駕のキャラウターの方が好感度高いな。
538名無しより愛をこめて:03/05/27 14:00 ID:qY0YDsww
凌駕、早く脱げ。
ついでに舞たんの水着姿にも期待。
539名無しより愛をこめて:03/05/27 15:07 ID:ziseZldx
アバレもそのうち凌駕教一色にならないか心配
540名無しより愛をこめて:03/05/27 17:16 ID:yLrtNZCD
一色になりそうになったら新キャラ投入でかきまぜるとか。
6月にひとりとして、あとひとりもそのうち入る予定だろうし。
541名無しより愛をこめて:03/05/27 18:00 ID:XbWfbyu/
一色というか、まだ凌駕以外のキャラ同士で絡む話がないんだよな。
凌駕とアスカ、凌駕と幸人、凌駕とらんるはよく絡むんだが。

だから、もうちょっと話が進んで、他のキャラクター同士が
自然に組むようになれば、凌駕教化する事はないと思う。

あと、もうちょっとアスカを中心に回る話があれば
ツートップ状態でバランスよく進むと思うんだが。
ここら辺は新キャラが出れば自然にそうなっていくだろうな。
542名無しより愛をこめて:03/05/27 18:40 ID:/6mpfffH
 個人的には、彼に城戸真司を演じて欲しかった・・・。
(須賀っちもいいけどさ・・。)
543名無しより愛をこめて:03/05/27 18:41 ID:pGInnKSX
ネタバレ気味ですまんが新キャラを説得し仲間になる
きっかけを作るのが凌駕であって欲しい
544名無しより愛をこめて:03/05/27 19:36 ID:/6mpfffH
俳優としての西興一郎はどうよ?去年の終わりあた
りの「週刊現代」でのコメントは、「自然児」って感じ
で良かったが・・・。
545名無しより愛をこめて:03/05/28 08:06 ID:Mh6Z+eoZ
唇の形と位置が変。
546:03/05/28 08:13 ID:Tnk/Phc1
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
547名無しより愛をこめて:03/05/28 08:34 ID:Wo364sCG
>545
真顔になると顕著だね。

>544
ヒーローであることを意識しすぎというか
自分が出せずがちがちになってる気がするんだが、
どうなんだろう。
548ギャーとる図:03/05/28 08:40 ID:ta66i1Er
ホントにー愛してルーいつまでも空に太陽が有る限りー
549名無しより愛をこめて:03/05/28 08:49 ID:r1J33AfK
>547
冷たいようだが自分を出せなくても凌駕というキャラがそこそこできていれば
それでいい。ホビー誌等でアヒャ顔している西という一青年の素にはあまり
魅力を感じなので、作品中では表に出さず、あの柔らか目の父性キャラで
進めていってほしい気がする。
550名無しより愛をこめて:03/05/28 10:33 ID:DVNaUbbg
うん
551名無しより愛をこめて:03/05/28 13:39 ID:WhdcxmyH
西のインタビュー読んでると、良くも悪くもクールだなと思う。
ヒーロー・TV誌関連の記事では、常に求められてるもの察して、
それ相応のキャラクターを作ってる感じがする。
バカ顔してても視点が大人なんだな。

その分、ファッション誌とかだと表情がまるきり違ってびっくりするときがあるな。
服飾やインディーズのことを語るときはギラッとした野心を感じるし。

まぁでも凌駕で居る間は、のんびり屋のお父さんキャラクターで
居て欲しいとは思う。
552名無しより愛をこめて:03/05/28 23:22 ID:9p5yTipv
今更先週放送分見た。

「三条さんなら大丈夫、”きっとね。”」
””内が猛烈に萌えた訳だが
553名無しより愛をこめて:03/05/29 01:07 ID:AWFSF/SV
別スレでこんなの発見。

690 :名無しより愛をこめて :03/05/27 23:32 ID:4e4hQy8i
合体方式のレス見て思ったんだけど
アバレは、ティラノ+爆龍一匹でロボが成り立つんだよね。
レッド悪者にならないかな?

692 :名無しより愛をこめて :03/05/27 23:33 ID:AodroUC3
姪っ子 殺されて逆上。憎しみに支配され
ダークサイドへ。で黒がレッドポジションに
で、生き返りの方法を探す。
荒川ァァァ!!憎しみのアルティメットを見せてくれぇぇ!
スマソ。別スレ逝ってきます。

凌駕のダークサイド…見てみたい気がする…
554名無しより愛をこめて:03/05/29 09:51 ID:P9f3mWsX
万が一、次スレが立つならスレタイは
アバレンジャーの赤イ`!!
の方向で。
555名無しより愛をこめて:03/05/29 15:34 ID:KfMwyZ8C
555いただき!

>554
そのスレタイ(・∀・)イイ!
556名無しより愛をこめて:03/05/29 18:44 ID:/+C/hSxM
今回と次回の放送で
父親が嫌いな幸人と、父性を表現している暴赤が
どう絡むかが酷く楽しみだったのだが。
来週凌駕は何をしてくれるのかな〜
んーでも、もし人んちの家庭事情に口出すようだったらば
単なるお節介なヤシだよな。うん、どうやって決着つくのかとても楽しみ。

>>529
漏れもソレ読んで禿しくワロタ(w
イケメンはオメェじゃねぇよって本屋で密かに突っ込んだ
だからって今年はイケメンなんて居ないような気もするがな。

>>555
ファイズおめでとうなのかマトイおめでとうなのか
戦隊だからマトイなのか(藁
557名無しより愛をこめて:03/05/29 20:10 ID:xCsYZudL
イケメンについては売り込み方がわりいよ。お陰で失笑されてる彼らが憐れ。
558名無しより愛をこめて:03/05/29 23:51 ID:8tt4tf8P
雑誌でもなんじゃこりゃというくらい野暮ったい写真が投げっぱなしで
使われている感じだしな。
比較的わかりやすくイケメンベクトルの連中も粗悪なジャニタレコピー
みたいでなんかね。
559名無しより愛をこめて:03/05/30 01:29 ID:k6AE0n7F
特ニューの衣装が西だけまともなのはやっぱ押し着せ断ったりしたんかな。
560名無しより愛をこめて:03/05/30 10:42 ID:Y5+C5y81
>>1
おまえの不細工(予想)な面よりはいいだろう
561名無しより愛をこめて:03/05/30 11:36 ID:xpA66kkw
>558
たいした逝け面じゃないのにイケメンで売り出される悲劇。
全員にいえるが。
イケメンじゃなくともそれぞれキャラに合ってて味があっていいと思うんだけどね。

>559
確かに青と黒は酷かった。
ああいうの着せられそうになったら抵抗するだろうなあさすがに。
てか抵抗しろよ青黒w
562名無しより愛をこめて:03/05/30 13:24 ID:e4tc6gJd
特ニューの衣装そんな酷いの?>青黒
っていうか衣装抵抗って出来るのかな。
ギョーカイのこと全然判らないからなんとも言えないけれど
あんまり売れてない役者とかは抵抗なんぞしたらオファー
あんまりこなくなるんとちゃうのん?と言ってみるテスト。

今年はどっかみんな特徴的な顔してるよね。
味があるっていう言い方は的確かも。
なんだかんだ言ってみんな嫌いじゃないんだけどナー。
寧ろイケメンイケメンと売り出さないでほすぃよね。
その方が売れるのかもしれないけどさ。オバとかに(w
563561:03/05/30 15:26 ID:kdz2jD1R
ん?悪たーずファンか?青がやばい衣装だったの。あれ?
564名無しより愛をこめて:03/05/30 15:49 ID:uMc1a+zB
悪田ーずじゃねえの?
背低いのにあれじゃ余計足短く見える。
565名無しより愛をこめて:03/05/30 15:55 ID:e4tc6gJd
ああ、芥ーずはヤバかった気がする。
566名無しより愛をこめて:03/05/30 18:14 ID:BX2hM+Pf
女の目から見れば男前
567名無しより愛をこめて:03/05/30 18:27 ID:ZDBt7Wqe
>566 女ったって好みは色々だ罠。 で、誰の話よ。
568名無しより愛をこめて:03/05/30 20:42 ID:vEo1iwPy
ズぼンおろしぎみダタネ。>芥ーず
569名無しより愛をこめて:03/05/30 20:46 ID:QuFDRXDY
腰履きと言ってやれ。
570名無しより愛をこめて:03/05/31 07:11 ID:kB0ENfUu
他の雑誌でも腰履きしてたな
あれってカコワルイ
571名無しより愛をこめて:03/05/31 09:23 ID:RjTWVbLL
で、結局凌駕萌え、西萎えでよろしいですか?
572のぼる:03/05/31 11:09 ID:T3DKFXV9
漏れは西も萌えだけどな。
あの強気な感じのアヒャ顔を
ヒーヒー言わして泣き顔にしてやりたい。
臭せえ火星てぃむぽを根本までムキムキして
くわえてやった後、握りつぶしたい。
更紗にツバつけられる前に犯っちまいたい。
573名無しより愛をこめて:03/05/31 11:10 ID:8HgpyhgN
もう少し経ったら
ゴウライジャーのような
メインであるはずを消すキャラが
でてくるのか?
574名無しより愛をこめて:03/05/31 13:52 ID:W6pQc1zA
西の公式サイトってあったのな。
初めて見てきたよ。
あの写真館微妙だな。
やっぱり自分イケメンだと思っていらっしゃるんです鐘。

しかし腰履きって誰がやっても萌えない・・・
なんではやってたんでつか?
カコイイの?アレ。だらしなくなぁい?
575名無しより愛をこめて:03/05/31 14:41 ID:Zwm7fVqb
やっと赤のキャラが掴めてきた。
アホな脳天気さは自分というものを持ってる自信と余裕から来るものだったのか。
西サンはそのキャラを好演してるとは思うんだが、もう少しカツゼツをよくしてくれないと
一回でセリフ聞き取れないんすよ。そこんとこお願いしますよ。
576名無しより愛をこめて:03/05/31 15:56 ID:euh5gKzs
モデルやったりしてたんだしあの程度の写真は普通じゃないか?なんであれみてイケメン面しやがって、と思うのかわからん。
577574:03/05/31 18:40 ID:W6pQc1zA
>>576
いや、コトバが足らなくてスマソ。
どうせ写真館やるならモチット素敵な写真使ってほしかったってだけ・・・。
西は漏れ的には顔重視じゃなかったから
写真館なんてモノがあってビクーリしたのだよ。
イケメンじゃないですよというのであらば写真館とか写真集とか一切
出さずに演技1本で勝負するのかしらんと思っただけ。
全て個人の主観に依るモノなので気分害してたのならゴメソ。
外逝って頭冷やしてきます。ガタガタ。
578名無しより愛をこめて:03/05/31 19:00 ID:90+cbSi3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という糞スレだったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
579名無しより愛をこめて:03/05/31 20:36 ID:Vp0Y45CG
赤を別のヤシに変えない限りアバレンは面白くならない鴨
580名無しより愛をこめて:03/06/01 00:02 ID:tj+pHz6M
>>579
池麺大好きオバ厨登場?
581名無しより愛をこめて:03/06/01 00:15 ID:b8VylANE
逆に、凌駕がイケメンだったらむかつくと思うけどな。

変人で、見かけもたいして格好良くない天然バカの、いわゆるダサイ男が
どんな困難にもくじけなかったり、格好いいこと言ってビシッと決めたりする
意外性に、凌駕というキャラクターの良さがあると思うからさ。

願わくば、もちっと苦難を乗り越えてきたから今の笑顔があるという
事実の裏付けが欲しいところだけどな。
時折、ぐっと辛さをこらえるような表情をするとかさ。
582名無しより愛をこめて:03/06/01 05:52 ID:kMbzVJk4
もし凌駕のキャラクターでイケメンだったら
オバ厨たちがイナゴのようにアバレンのイベントに押し寄せてくる罠。

583名無しより愛をこめて:03/06/01 12:42 ID:54neAcTc
いや、今日の放送のアップは
凌駕どちらかというとスキだけど見るに耐えられなかった・・・スマソ

まぁ、いーんじゃないですか!(笑顔
幸人も懐いちゃったしな〜・・・
584名無しより愛をこめて:03/06/01 14:25 ID:wbK4+y9Z
基本がブサだと思っているので時々いい顔してるとはっとする。
585名無しより愛をこめて:03/06/01 14:49 ID:b8VylANE
料理が上手いのは知っていたが、茶もいれられるのか、赤。>公式予告
本気で2000の技を持っていそうで怖いぞ。
586名無しより愛をこめて:03/06/01 16:10 ID:hRE5t11p
>茶
なんかもうインタープリター関係ねえな・・・。
冷静に考えれば23で怖いものも嫌いな奴もいねえって
いろんな意味でスゲエ。
587名無しより愛をこめて:03/06/01 17:11 ID:7C3szwf2
滑舌悪すぎ
何言ってんだかわかんね
588名無しより愛をこめて:03/06/02 09:35 ID:ggDolRQt
>584
私も見習うよ。>不細工デフォ

しかし凌駕はとてもいいと思うし凌駕をやるのは西氏しかいないと思うけど
西氏にはもっと精進して貰いたい。
がんばれ。
589名無しより愛をこめて:03/06/02 10:08 ID:AgB8Wwmc
アバレン終わったら真っ先に消えそうな予感…。>西氏
590名無しより愛をこめて:03/06/02 10:24 ID:Mq7yxvs6
むしろそうでいて欲しいっつーか
591名無しより愛をこめて:03/06/02 12:08 ID:+4kwGtFC
アバレが終わったら、しばらく冷却期間をおいて
全く違うキャラクターでのんびり生き残っていく予感。>西氏

批判が出るのも、期待されてる裏返しだと思って
がんがっていただきたいなぁ。
592名無しより愛をこめて:03/06/02 14:30 ID:dn2yD8EH
マンコは来るな
593名無しより愛をこめて:03/06/02 17:36 ID:HQQkPDCX
モグラのような顔
594名無しより愛をこめて:03/06/02 18:03 ID:BF29JqO+
まーまーでも朝日予告の和服姿見てスタイルはかなり良いと思ったぞ。

あと腰履きの可否は年代の差が大きいんじゃないか?
俺も西よりずいぶん上だしあんまり腰履きの世代じゃないけど
あれって若い奴ら普通にしてるよね。

凌駕についてはもう西に頑張って貰うしかない訳だ。
ストーリーがだいぶ凌駕を押してきているのに
彼の成長がないままだと確かにきつい。
けど最初よりはましになってきている、というか
色々試行錯誤の跡が見られると思うのは贔屓目か?
先は長いんだし長い目で見守っていこうと思うがね。
595名無しより愛をこめて:03/06/02 20:17 ID:s5NSx7Gf
↑キモい。
596名無しより愛をこめて:03/06/02 20:51 ID:liULQNqY
>>595
オマエガナー
597名無しより愛をこめて:03/06/03 09:12 ID:0eW68tVT
正直「アバレッド」の時の方が凌駕っぽいのはちょっとどうなのかとw
スーツアクターさんうまいよなー。
598名無しより愛をこめて:03/06/03 12:41 ID:HVihfQtV
>592
君はマンコが嫌いなのか?あるいはマンコの良さを知らないのか?
マンコはいいぞーわっくわくしちゃうぞ。
599名無しより愛をこめて:03/06/03 16:41 ID:8/KTuFm3
>597
ああ、アバレッドは上手いよな。凌駕のキャラクターをよく掴んでる。
むしろ、アバレッド(福沢)の動きに凌駕(西)の声、ってのがよく合ってると思う。

「凌駕ってこういう奴だよな」という統一見解があって、
それぞれ(西氏と福沢氏)がそのキャラクターに近づくように演じていると
ヒーローMAXに書いてあったっけ。
600名無しより愛をこめて:03/06/03 18:31 ID:hMZvA1jc
正直言って、凌駕を好きになれるかなれないかで、アバレンジャーに対する評価が随分違ってくるよな。
601名無しより愛をこめて:03/06/03 19:13 ID:34dM8DZ6
存在感ないとか言われてたのが嘘のようだ、、、
602名無しより愛をこめて:03/06/03 21:13 ID:9DaArQmJ
本来グリーンやイエローにいそうな腰の低い「へにゃっ」としたキャラが
レッドを務めるという、ほどほどにいい感じのギャップがたまらなく気に入ったのだが

もしかすると「お人好しでもリーダーは務まる!」っていうメッセージなのかもな
603名無しより愛をこめて:03/06/03 21:33 ID:6te9SccY
スニフのような顔
604名無しより愛をこめて:03/06/03 23:01 ID:RxmF4I6m
でもアレは意外と 
リーダーの器だよ。うん。
605名無しより愛をこめて:03/06/05 11:46 ID:d2GBA5f3
映画、

>今までおとなしかった凌駕の楽天ぶりが見られます(笑)(アバレッド・西興一郎さん)

おとなしかったのか・・・
606名無しより愛をこめて:03/06/06 01:46 ID:O9UFfzyY
↑朗。
607名無しより愛をこめて:03/06/06 09:44 ID:R0XYHcfc
凌駕されたい
608名無しより愛をこめて:03/06/06 09:50 ID:EfMKFozp
半ムケ
609名無しより愛をこめて:03/06/06 13:11 ID:CtWLLKQG
本人公式voice更新。
さて吉と出るか凶と出るか。
610名無しより愛をこめて:03/06/06 18:23 ID:Hg0KngNo
滑舌悪くてキモイ
611名無しより愛をこめて:03/06/06 18:33 ID:FDWugUO4
あんないい奴はいないよ。優しくて、思いやりあって、人良くて。あいつ好きだな、なんとなく。地味だけど。
612名無しより愛をこめて:03/06/06 19:18 ID:O9UFfzyY
極端なキャラだけに好き嫌い別れるところだな。
613名無しより愛をこめて:03/06/08 10:09 ID:MbEM7Ko0
正直、公式(東映予告、リニュ朝日共に)の眼鏡はどうかと思う・・・。
614名無しより愛をこめて:03/06/08 10:29 ID:HDo47J0c
予告のときちらっと深刻そうな表情が映らなかった?
あれ気になるな。
615名無しより愛をこめて:03/06/08 12:34 ID:6KtI7PHJ
>611に同感。
616名無しより愛をこめて:03/06/08 13:27 ID:I/WYHJ8Q
>614
テレ朝の次回予告画像はもっと気になるな。
怪我をして倒れてる凌駕に縋って泣く舞ちゃん。
親が怪我して帰ってきたら、そりゃ子供はショックだろうなぁ。
617名無しより愛をこめて:03/06/08 16:03 ID:qxkk8UoF
ちょっと頼りないところも含めて、あまり飾ってないとこがいいな
618名無しより愛をこめて:03/06/09 11:08 ID:quikZduu
いいじゃん!かわいいじゃないかよ!赤!
うちのおかあさんに似てるんだから、あんまわるくちいうな!
619名無しより愛をこめて:03/06/09 11:24 ID:C79f/8p4
荒川以外の凌駕が滑り過ぎだ。
620名無しより愛をこめて:03/06/09 13:21 ID:t+62QWB+
凌駕は大人っぽさと子供っぽさの微妙な線を綱渡りしてる感があるな。
脚本によって、もの凄く振り幅が大きい。
もうちょっとキャラクターを安定させてくれるといいんだが。

あと、ここしばらく他キャラの成長編が続いていたが、
凌駕だけ成長物語がないのがなんともいえんな。
621名無しより愛をこめて:03/06/09 16:39 ID:ulCUOod/
富田(アバレブルー)と違ってイケメンじゃないからか、
西(アバレッド)は「HERO VISION」でもあまり取り上げられていないのが悲しいな。
622名無しより愛をこめて:03/06/09 20:32 ID:zPrlC99g
冨田がイケメンかどうかはともかく受け答えも大人な西より面白味があるしそれぞれそれでいいかと。
623名無しより愛をこめて:03/06/09 22:31 ID:RDwMnx4a
そらもっともだけど寂しいのは確かだね。
624名無しより愛をこめて:03/06/10 11:41 ID:K2oDoivu
あの中で誰が一番イケメンに近いかと言えばブルーだろうしw
いいんじゃないの?
しかし男キャラに顔の良さを求めるのは女だけだよなあ?
つまり雑誌は始めからそっち狙い、と。
・・・やっぱ最近の特撮市場を支えているのは女性及び母ということなのか・・・
625名無しより愛をこめて:03/06/10 11:52 ID:LrMiyLXB
つまり、凌駕は女受けが悪いということか。
かといって、男に好かれるタイプでもないんだよな…。

結局子供にしか受けないキャラなのか…。
626名無しより愛をこめて:03/06/10 12:55 ID:1aLy5LTx
子供にしても女児限定っぽいんだよな。
うちは女児俺奥揃って凌駕万歳なんだが。
いろんな意味で一番強いのが凌駕だと思うんだよなー。
このキャラで人気を得るのは難しくてもこの方向でいって欲しい。
627名無しより愛をこめて:03/06/10 14:41 ID:vO5FRMic
設定&イケメンで売る青と、母性本能を刺激する黒に
女性人気が集中するのは、まぁ普通だろうな。
かといって凌駕は男児が憧れるようなキャラでもないし。

だから凌駕のキャラは、子供と一緒に特撮見てる父親たちに
共感されることを狙ってると思うんだよな。ストレートに。
子供と一緒に父親がヒーロー目指してもいいじゃないか、って感じで。
628名無しより愛をこめて:03/06/10 16:26 ID:JtDZzq0z
今までのように子供がヒーローと一緒に成長するだけではなく
お父さんもヒーローと一緒に成長できるみたいな。
凌駕よりお父さん出来てる人は昔を懐かしんでくださいってことで。
629名無しより愛をこめて:03/06/10 19:44 ID:VGR183mU
もし、次の戦隊のレッドが凌駕と性格的に大きく違っていたら、
「凌駕の性格設定が上手くいかなかった」ということの証明になるんだよな。
630名無しより愛をこめて:03/06/10 20:12 ID:eVWYEivT
失敗しても成功しても凌駕は引っ張らないと思うんだがなー
631名無しより愛をこめて:03/06/10 21:42 ID:3mFLGh8J
真正面から見たウッドストックの様な顔
632名無しより愛をこめて:03/06/10 22:47 ID:OxLrj/Oa
最近髪伸びすぎでうっとうしい。
633名無しより愛をこめて:03/06/11 08:21 ID:8BsTTESM
プライベートのときの服とかメガネが嫌だ。
あれは凌駕じゃない。ただのドキュソだ。
634名無しより愛をこめて:03/06/11 10:35 ID:kg6Xq37L
>>633
DQNというか、ただ単にファッションセンスがないだけな気が。
ファッション自体にあまり興味がなさそうだが。
635名無しより愛をこめて:03/06/11 11:26 ID:kcMkOWFk
…こないだから服装云々言ってる人達の世代と性別が容易に想像出来ますね。
636名無しより愛をこめて:03/06/11 11:59 ID:ROR4WatS
西氏の元の職業は服飾バイヤーだったりモデルだったりするらしい。
まぁ、自分の格好に構わないデザイナーや、普段着がもっさいモデルもいる世の中だ。
ファッションの好みは人それぞれだしな。
あれがイイと思う奴も、カコワルイと思う奴も居て当然だろう。

多分、ここで嘆いている奴らの中には、
西氏と凌駕の間に明らかなギャップがあることに
腹を立ててる奴も居るんだろうな。
637名無しより愛をこめて:03/06/11 12:07 ID:SbcHbS9e
いちおうもとはモデルさんなはずなのですが。凌駕。
服のセンスでいえば要とかもっとすごかったり。
638名無しより愛をこめて:03/06/11 13:31 ID:tUnWei3b
西は服の好みが似てて好感を持ってたんだが、そうか、趣味悪いか。ふ
639名無しより愛をこめて:03/06/11 13:33 ID:TUwVZ1Bg
要…屋敷しか思い浮かばない俺はおっさん。
640名無しより愛をこめて:03/06/11 14:03 ID:tjzoqO3P
>>629
作品カラーを被らせないために、成功しようが失敗しようが
凌駕とは対照的になるんじゃ?<次回作レッド
マトイ兄ちゃんみたいに前へ前へ出るタイプとか。

凌駕はレッドとしては特に汎用的な性格付けでもないし
他キャラとの兼ね合いもあるから、2年連続であれは無いかと。
逆にレッド以外のキャラ(グリーンあたり)に凌駕テイストが
受け継がれる可能性は高いと思う。
641名無しより愛をこめて:03/06/11 18:25 ID:tuZKdss+
凌駕って最初はガオレッドみたいなタイプなのかなと最初は思ったが全然違うね。
漏れ個人としてはメガレッドみたいな赤が一番好きなんで、
凌駕みたいな、一見ヴァカに見えて実はしっかりしてるってタイプは逆に物足りなかったりする。
今んとこ欠点らしい欠点が見当たらないよね?凌駕って。
あえていえば『のん気』ぐらいで。
642名無しより愛をこめて:03/06/11 19:03 ID:9s3ND0T2
>>640
ていうか凌駕や吼太みたいな性格の男キャラは同性にも異性にも受けないから入れないほうがいい。
来年はダイレンジャー並に熱い男ばかりそろった戦隊キボンヌ。
643名無しより愛をこめて:03/06/11 19:09 ID:FeYzQpOs
>642
そんな事は無いと思うが
644名無しより愛をこめて:03/06/11 19:51 ID:GMmpsJS3
>>642
激しく同意。
特に少人数の場合、凌駕や吼太みたいな個性の薄いキャラがいるとそれだけで話がつまらなくなる。
ライブマンを見習うべし。
645名無しより愛をこめて:03/06/11 20:39 ID:ROR4WatS
>642-644
そう思う奴もいれば、そう思わない奴もいるって事だ。

自分は熱くて突っ走る奴ばかりだとつまらないので
性格に緩急付けた人材配置を望むな。少人数なら特に。

ま、でも凌駕の性格付けにもうちょっと深みを持たせて欲しいというのは同意。
いまんところ、アバレンジャーの中で一番謎の男になってるからな。
646名無しより愛をこめて:03/06/11 21:01 ID:kg6Xq37L
>>644
追加メンバーの二人は個性の薄いキャラだった気がするんだが……。
いや、ライブマン自体は好きよ。
647名無しより愛をこめて:03/06/11 21:07 ID:tuZKdss+
緑犀と黒牛………
なんのために追加されたのかよくわかってない。
648名無しより愛をこめて:03/06/11 22:35 ID:YvEJaplm
レッドなのに唯一過去がはっきりストーリーに出てないもんな。
キラーのほうが先に詳しい過去やらなんやら出てきそうだし。
介さんまで過去話は出てるというのに・・・。
649名無しより愛をこめて:03/06/12 00:17 ID:AoQQ7Ov0
あの自信とおおらかさの裏が見えないからちょっとまだ薄気味悪い。
650名無しより愛をこめて:03/06/12 00:31 ID:Bk7Agxt6
 彼が龍騎の主人公だったら?
651名無しより愛をこめて:03/06/12 00:42 ID:M68h6TNK
>650
最強ライダースレでも一度書いた事があるが、
コアミラー(+蓮の死)という明確な「答え」が与えられたに違いない。
と言うかそうでないといけないある意味完璧超人なキャラクター。だから最近の人には受けが悪い。だから>1。
652名無しより愛をこめて:03/06/12 00:43 ID:XMrXc06k
リーダーのくせに他のメンバーに敬語を使っているのがキモイ
赤氏ね。 (∀)凸
653名無しより愛をこめて:03/06/12 00:49 ID:AoQQ7Ov0
そんなんで社会人としてやってゆけるのか君は?>敬語キモい
654名無しより愛をこめて:03/06/12 00:51 ID:e9IBmt+u
このキャラ見てるとNHKのおにいさんおねえさん思い出す
655名無しより愛をこめて:03/06/12 01:01 ID:bMV3AiFL
うじうじ悩む主人公が多い中あの迷いのなさっぷりは確かに近年珍しいか。
656名無しより愛をこめて:03/06/12 01:03 ID:S5hy3Oyg
>650
そのまんま仮面ライダーblackみたいな話になったのでわ
657名無しより愛をこめて:03/06/12 01:39 ID:M68h6TNK
と言うより登場キャラにもっと赤の凄さに慄いて欲しい
そうすりゃよりクウガ的な立ち方になって栄えるはずだ
658名無しより愛をこめて:03/06/12 01:45 ID:f/ZRdRiY
どうでもいいことだが、
凌駕を見てると、激しく無責任艦長タイラーを思い出す。
659名無しより愛をこめて:03/06/12 01:56 ID:zb6ZovJM
漏れは凌駕好きだけどなー。
西の演技が凌駕のキャラに追い付いてない気はするけど。
西たんはセリフなしの演技が全然ダメだと、見ててハラハラする。
つか怖い。きもい。
がんがれ!
660名無しより愛をこめて:03/06/12 09:42 ID:T/Mm7AHI
結局はそこに帰結するんだよなあ…
661名無しより愛をこめて:03/06/12 18:45 ID:xIwJTtwu
今年のレッドは中間管理職っぽくて一見リーダーらしく見えないんだけど
おそらくブラックひとりでは成り立たなかっただろうアバレンジャーの
人間関係をこっそりまとめていたりして、結構要領がよいというか、
ちゃっかりしてるな。

熱血バカ系のレッドに見慣れたらつらいかもしれないが
頭の回転が早くてつかみ所のないレッドがひとりくらいいてもいいんじゃネーノ?
って最近は思う。
662名無しより愛をこめて:03/06/12 19:31 ID:Ym/CJB7g
>>661
結果的に往年のマンガみたいな「実は俺様不幸なんです」ショータイムが
短縮されてはいるよな。
最近の少年マンガではそういう語りがあまり歓迎されてないようだし
今風でもあるのかもしれず。
663名無しより愛をこめて:03/06/12 19:32 ID:aLtaeeR3
>>661
そうか?
アバレッドは確かに熱血系ではないが、
基本的におバカ・お気楽系であることは前々作、前作のレッドと大して変わらないぞ。
664名無しより愛をこめて:03/06/12 19:43 ID:UUNlcvYA
>>663
しかし前作、前々作のレッドはイマイチリーダーとしては
?な感じだった
それを考えるとアバレッドはリーダーしていると思うが
665名無しより愛をこめて:03/06/12 19:51 ID:Ym/CJB7g
取り敢えず現時点ではガオ赤より含むところがありそうではあると思う。
他に何もないからのお気楽ではなく、敢えて選んでのポジティブ
シンキングであるようには見える。

まあイケメンではなくチャラチャラ度も低い面構えと脚本のお陰で
あって、役者については何とも言えんが。
666名無しより愛をこめて:03/06/12 20:25 ID:gHwLxbcE
>>1
こんなこと書く子がいるなんて
2ちゃんってのは恐ろしいインターネットだな

赤かわいいぞー
667名無しより愛をこめて:03/06/12 20:47 ID:/HqcN+8U
>663
その前に凌駕って「バカ・お気楽系」かぁ?
668名無しより愛をこめて:03/06/12 21:34 ID:65ztoSHJ
>>666
キモイヲバ厨晒しage
669名無しより愛をこめて:03/06/12 23:07 ID:6Uhx8po1
このスレのオバ出現率をみると意外に凌駕ってオバ人気高いんじゃないか?
670名無しより愛をこめて:03/06/12 23:21 ID:f/ZRdRiY
>669
安心しろ。
真性オバ厨が混ざってたら、こんなにまったり進行しないから。
671名無しより愛をこめて:03/06/13 02:23 ID:ha3io9JB
限りなく正統派イエロー(お調子者)に近いレッド
672名無しより愛をこめて:03/06/13 03:52 ID:jhVSN146
「能天気な、愛すべきお節介」というのは、龍騎の城戸真司のキーワードだよね。
ただ、凌駕は冷静で人望がある「不思議キャラ」でもあるわけで。
このオイシイ素材を生かすも殺すも、今後の脚本家の力量が大きいだろうな。
個人的には、凌駕の本当のブチ切れモードが見てみたいが。
673名無しより愛をこめて:03/06/13 08:27 ID:ctNQuRKR
凌駕は道程でつか?
674:03/06/13 09:25 ID:v9f/WPDq
凌駕は同定でつが、西タソは非同定でつ。
675名無しより愛をこめて:03/06/13 09:26 ID:Rzo7TPO+
>>669
そっち向けの雑誌で取り上げられていないことを考えると、人気は低いだろうな。
676名無しより愛をこめて:03/06/13 09:33 ID:5EkrEuTG
しかしこんな裏方みてーな赤はいらねーな。
こいつがもしリーダーだとしたら只楽してるだけで役立たずだぜ。

大体子供にこびを売りすぎなんだよ。別に教訓になるような話もしてねーし。
677名無しより愛をこめて:03/06/13 10:24 ID:cwsm8enl
その裏方なしであいつらどうやってまとまるんだよ?
678名無しより愛をこめて:03/06/13 10:34 ID:+LY5wNuR
>>677
新メンバーがまとめ役になります。
679名無しより愛をこめて:03/06/13 12:50 ID:m4vQmAA9
ガオからしか特撮見てないけど、他のレッドとか特撮キャラと比べることに意味はあるんですか?
凌駕は欠点のないとこ、というか、つかみ所のない感じが妙な気持ちにさせられる。
人間味溢れるエピソードはあるのに何か落ち着かないというか。好きなんですが。

>669
イメージではオバ人気が高いのは黒、
チュプ人気が高いのが青だと思っているが・・実際のとこどうなんだろう?
680名無しより愛をこめて:03/06/13 13:21 ID:NpaG9E8M
リーダーってのは、前に出ようとする奴や目立ちたがり屋ではなく、
最後まで周囲に耳を傾け、そいつが発言すると、自然に周りが納得する
というタイプの人間が選ばれるもんだ。

>679
凌駕はつかみ所が無さすぎて、わざと自分の弱点を見せないように
振る舞ってるような気がしてならない。
あるとき、ふっと居なくなるような気がして怖いな。
681名無しより愛をこめて:03/06/13 13:36 ID:5EkrEuTG
軍団を勝利に導くもの。

それがレッド、それがリーダー!
682名無しより愛をこめて:03/06/13 13:58 ID:ddxCRbbV
アバレサバイバーの時が露骨にそうだったが、
どうしてもボーイスカウトの年長さんのイメージが抜けないw
だからリーダーってより「お兄さん」だなあ。
この辺各々の「リーダー」像にもよるのかも知れない
683名無しより愛をこめて:03/06/13 14:59 ID:8nK8D15l
もし思春期に見てたら凌駕の余裕とかおとぼけがカンに触ったかもしれん。
684名無しより愛をこめて:03/06/13 15:36 ID:2C+j3l8F
何つーか微妙なキャラだな
個人的に何かが足りん
685名無しより愛をこめて:03/06/13 15:46 ID:hf10XnY2
凌駕はお父さんだからなー。
子供っぽさは持っていても、ガキであっちゃいかんのだろ。
全国のお父さんの教育によろしくない。
686名無しより愛をこめて:03/06/13 21:32 ID:pQ4HK4Gu
今日一話を見直してみた。凌駕の耳がアップになる
シーン、ピアスの穴ぼこがしっかり見えてた。
萎え。
687ちょっとまて@ ◆iadsYvcCUc :03/06/13 21:46 ID:9js1CLlK
なぁ、聞いてくれよ。
うちの学校の基地外どもが「2ちゃんねる〜」とか
2ちゃんというサイトを知らんのにカキコもしてねェで
「2ちゃんおもろい!」とかほざいてる。馬鹿かと。アホかと。
なんかそいつらは「2ちゃんねる」をAAのFLASHだと思ってるんだと。
ほんと馬鹿だよな〜!くだらなすぎるぜ・・・・・
688名無しより愛をこめて:03/06/13 21:48 ID:YOze2G+p
子持ち、フリーター、お人好し、海外で放浪生活の経験あり・・・
学生が見たら鼻で笑われそうなキャラだけど
自分の好きなこと、したいことを実行するってのは
大人になるとなかなか出来ないものだよ。
とにかく度胸と勇気がいるな。凌駕は多分それを持ってる。
689名無しより愛をこめて:03/06/13 23:20 ID:w0R7leRj
ヤモリのような顔
690名無しより愛をこめて:03/06/14 01:24 ID:2aCZqD3u
>>687
ところでお前は2ちゃんねるを何だと思ってるんだ?
691名無しより愛をこめて:03/06/14 06:37 ID:mj6dfWoh
>>689
ズ・リョウガ・レ
692名無しより愛をこめて:03/06/14 09:27 ID:DhwR8zcg
>>688
そういわれるとますます五代を思い出すな
693名無しより愛をこめて:03/06/14 14:06 ID:4kkHd/9u
「さん」付けが他人行儀ぽくていやだ
 
694名無しより愛をこめて:03/06/14 14:09 ID:WtT0GRbB
リンクスタッフ大募集!登録費用一切無料で副収入のチャンス! 

http://www.comzz.co.jp/cgi-bin/cookie/set.cgi?t=stf&id=22782


↑俺も最初は半信半疑で暇つぶし程度でやっていたけれど、
先月15万振り込まれたよ( ゚д゚)ポカーン
しかもただそこらへんの掲示板に広告を貼り付けてっただけなのに・・・

2ちゃんにはこういう広告がそこら中にあるけれど、
これはマジでおすすめです!!
695名無しより愛をこめて:03/06/14 16:16 ID:warX9Cl1
敬語とかさん付けってそんなにおかしいか??
696名無しより愛をこめて:03/06/14 16:34 ID:d0uuYs3s
ハリケンの吼太と一緒にされてるみたいだがあそこまで個性薄くはないだろ。
凌駕は個性はあるが目立たないって感じ。
ぱっと見、敬語キャラ・ボケキャラで黒とかぶってるのも原因かな。
内面的には黒とは正反対なんだが。
母性本能のくすぐりっぷりなら内面までヘタレの黒の圧勝だし赤は目立てない罠。
697名無しより愛をこめて:03/06/14 18:23 ID:W+Qk0K58
凌駕の個性は、周りがどうしようもない閉塞感と絶望感に
襲われたときに発揮されるもんだな、とは思う。

ただ、アバレはある意味安心して見られる作品だから、
凌駕のサバイバル能力も、希望の星的な前向きさも
あんまり際だって見えないわな。

今後、話がシリアスになったら、もうちょっと凌駕がレッドで
ある意義が見えてくるのかも知れない。
698名無しより愛をこめて:03/06/14 19:56 ID:hCmjYF0z
ふと思ったが、男性メンバーにボケキャラが一人もいない戦隊って今まであったか?
699名無しより愛をこめて:03/06/15 02:41 ID:vP8E10bJ
だって奇麗なはずの君の魂に悪いもん、ねっ!
700名無しより愛をこめて:03/06/15 15:22 ID:/w7ZMbt6
小さな子供はともかく凌駕は今思春期の連中にはかなりむかつくんだろうなと思う。

へらへらしながら隙がない。
常に1歩前を歩いてる感じで、反抗してみても丸め込まれてしまう。
自分の内側をさらけ出されそうな感じになるのかな。

ちょっとすねてる子供が付き合いを恐れるタイプが凌駕だと思う。
701名無しより愛をこめて:03/06/16 11:42 ID:3zh7FI0n
思春期ってキーワードに
前出の「敬語キモ」「さん付け他人行儀」ってのも引っかかるか。
確かに普通に大人やってるとそういう風には思わないわな。
702名無しより愛をこめて:03/06/16 18:08 ID:gpc3BOjA
何というかアバレ赤は評価しづらいキャラ
703名無しより愛をこめて:03/06/16 18:36 ID:ewR7c5oj
高校2年だが、俺も含めて周囲の戦隊好きには赤に肯定的な奴ばかりだよ。
「いい人だよなー」「和み系だよなー」「こういう赤は斬新だよなー」という感じ。
見てて幸せな気分になれるキャラだと思う。

まあ、俺らよりもう少し低い年齢層の、
正に思春期真っ盛りな小学校高学年〜中学生には、どう思われてるか知らんが。
704名無しより愛をこめて:03/06/17 10:43 ID:5opKqMTW
凌駕に対して否定的な意見を持っている人は…

1.ファイズ信者
2.CSでバイオマンやダイレンジャーを観ている人
3.今年になってにわか阪神ファンになった人

のうちのどれかだろうな。
705名無しより愛をこめて:03/06/17 14:23 ID:BdhN5qxg
こっちが荒れてるときは本スレがまたりだったのに
こっちがまたりしてきたら今度は本スレが荒れ、か。


「思春期」とか世代で一括りにするのはそりゃ難しいかもしれんが。
思春期真っ盛りでも落ち着いた奴はいる(↑)し
逆に幾つになってもその心を持ち続ける大人もいる訳だけれども。
有り体に言えばちょっと斜に構えたような奴には凌駕は
「馬鹿に見えるのに勝てない」
という鬼門のような存在である、と。

というか凌駕はそういうキャラであって欲しい。
三条にとっての凌駕がまさにそうだったんだろうな。
706名無しより愛をこめて:03/06/17 15:10 ID:b3mOjQ1n
どうせ特撮腐女子がアンチで騒いでるんだろうよ
707名無しより愛をこめて:03/06/17 15:26 ID:A3EC98Ye
なんか決め付けが多いな
708名無しより愛をこめて:03/06/17 15:29 ID:G6AdOoDf
>697
つまりあれだ、昼行灯。
ラスト近辺には光ってくれるに違いない(と信じたい)
そしてそのころには西の演技も凌駕にふさわしくなっている筈だ(と信じたい)
709名無しより愛をこめて:03/06/17 18:06 ID:sfIuJJGP
どう考えても凌駕は好感抱く。確かに赤っぽくはないかもしれないけど、ああいった男をリーダーと呼ぶんだろう。
710名無しより愛をこめて:03/06/17 18:51 ID:rMOP9sb9
>>704
>3.今年になってにわか阪神ファンになった人
つまり、「星野監督みたいな威厳のある人こそリーダーにふさわしい」と考えているわけだな。

凌駕って、プロ野球の監督に例えると誰なんだろう?
711名無しより愛をこめて:03/06/17 21:25 ID:QJMNOHWB
おそらく凌駕の過去は矢吹丈チックなんだろう。
暴れまくってたから強く優しく、暴れた数だけ自分を知り、暴れた数だけ痛みを知ったのだろう。
712名無しより愛をこめて:03/06/17 22:01 ID:Em6sgx6L
>710
凌駕はどう考えても梨田昌孝だろ
若松さんでもいいけど
713名無しより愛をこめて:03/06/18 09:05 ID:Ex9xWwFG
>>712
微妙なところですな。
714名無しより愛をこめて:03/06/18 09:49 ID:bKidCzHO
>>712
凌駕はむしろ原辰徳

ちなみに海城剛は王貞治
巽マトイは星野仙一
陣内恭介はヨッシャー佐々木(笑)
715名無しより愛をこめて:03/06/18 16:56 ID:YqnWEtF/
うーむ、もうちょっとこう…
716名無しより愛をこめて:03/06/18 16:59 ID:qksjlheT


               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )    716ゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /       
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
717名無しより愛をこめて:03/06/18 20:18 ID:97ESJEHO
>>714
原じゃねーよ。暴赤は今の海星球団の監督ぐらいで丁度いいんじゃねーの。
718名無しより愛をこめて:03/06/20 00:34 ID:gxgp0wZV
いつごろから前髪おろすだろうね。
719名無しより愛をこめて:03/06/20 08:34 ID:+eOw1hbg
あのままいくんじゃねの?
720名無しより愛をこめて:03/06/20 15:08 ID:29I3YmOS
永井も金子も前髪上げてる頃はキモかったね。
721名無しより愛をこめて:03/06/21 20:46 ID:JeU+RGrz
アバレンだけ出たらそのまま消え失せろ。ウザい。
722名無しより愛をこめて:03/06/21 23:50 ID:RXGUnkQg
このまま進歩がなきゃ間違いなくそうなるからそう焦るな。
723名無しより愛をこめて:03/06/22 01:16 ID:hUS0gCY4
此処でアバレ赤嫌いだって逝って工作してるのは
池麺好きオバ厨・腐女子なんでしょ?
724名無しより愛をこめて:03/06/22 01:29 ID:JkdowuJN
疑問なのは、このスレたてた>>1は何処に消えたか、だ。
まあ結果的に良スレになりゃいいけどな。

…てか、暴赤を語るスレ、
このスレ終っちゃったらどうすんのさ。
次も作るの?
725名無しより愛をこめて:03/06/22 01:39 ID:pulDfm3x
適度にニュートラルかつ気の抜けたスレタイにしとけばよろしかと。
マンセーもアンチも入れるけどオバ厨が茶飲み話するために立ててやった
スレじゃねえぞヴォケ!と意志表明できてるような奴な。

今年は「Aのスレは何代目まで行っていてむかつくー!Aを追いこせー」
みたいな歪んだファンがあんまり発生しないんで一回消えても大丈夫だと
思うけどな。
726名無しより愛をこめて:03/06/22 01:56 ID:CEUlkeVR
     ∧∧  オマエラ最高!
    (´ー`*)
グッ!|  |
∩   (φ‐φ*)システム作動中…
( \ |  |
 \\(`ー´*)ターゲット確認、ロックオン
  ( (゚ー゚* ) )ジー
    | | | |
    | | |∃ 
    (__)_) 
>>667
凌駕はバカ・お気楽系で間違い無いと思われ
727名無しより愛をこめて:03/06/22 05:32 ID:FSWZ20DV
>>723
いや、オバ厨はともかく、腐女子の赤人気は凄まじいものがあるぞ。
以前何となく801板の特撮スレを覗いてみたときは、ほとんど赤の話題一色だった。
728名無しより愛をこめて:03/06/22 08:21 ID:Ryuu+uQ3
顔はあれだけど、いいちんぽしてるもん!
729名無しより愛をこめて:03/06/22 13:40 ID:vudBrM0v
ガキが妊娠するまで死なないと断言しやがった・・・
730名無しより愛をこめて:03/06/22 13:45 ID:CcReGsg7
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー 業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー 業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセーhttp://dx1.kakiko.com/sonota/194/1948/index.html 業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー 業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー

731名無しより愛をこめて:03/06/22 13:50 ID:YEKXrVLl
>729
今からレイプしにいこうとか考えた奴手挙げ
732名無しより愛をこめて:03/06/22 14:50 ID:pulDfm3x
>727
見に行く気にはなれないが、腐女子にはああいうのこそが自分みたいなのにも
優しくしてくれる寛容な男に見えるんじゃないのか?
ダメ人間に赤が尽くしてくれると思うなよー。
733名無しより愛をこめて:03/06/22 17:46 ID:ibwwGxEu
@-@
734名無しより愛をこめて:03/06/22 22:16 ID:BMetLUPP
顔が長い
735名無しより愛をこめて:03/06/23 03:40 ID:wJoNFBp+
鼻がデカい
736名無しより愛をこめて:03/06/23 05:00 ID:WPQLPMHW
>>688
学生の頃そんな人生に憧れていたが
普通に会社に勤めて、安定した暮らしをしてくれとしつこく言う親の呪縛にかかって
フツーに会社員やってたが、結局耐えられずに20代後半に突入してからドロップアウト。
その後しばらく英語学んだ後英国語学留学。
が、彼女とのケコーンをそろそろ真剣に考えなくてはいけない時期に入ってしまい
海外放浪予定あやうし……でつ。
今んとこ放浪する気力もなくダラダラ特撮観て2chやってる身なんで
また就職してケコーンすんのもいいかなーとか思ってるけど………
今放浪しなかったら10年後に激しく後悔しそうな自分が怖いんだなぁ……
つか、もっと若い頃にやっときゃ良かったとすでに後悔してるが。
737名無しより愛をこめて:03/06/23 08:43 ID:qti723o5
確かに顔も演技もアレなんだがあの笑顔が西以外の凌駕はないと思わせるんだよなー
738名無しより愛をこめて:03/06/23 20:35 ID:xTXZ3zoV
「舞ちゃんが・・・大人になって結婚して・・・子ども産んで・・・その子が結婚して・・・子供産むくらいまでは生きてるさ・・・」
てのが凄いよかった。
キラーが医者の癖に自分のも含めて命を軽視しているのに対して、赤は一つ一つの命を大切にしているという対比が出てたと思う。
あれが「舞ちゃんの孫の孫が出来るまで」とかだったら、そうは感じなかった。
739名無しより愛をこめて:03/06/23 20:37 ID:KYAKObF7
デター、買いかぶり
740名無しより愛をこめて:03/06/23 20:40 ID:xTXZ3zoV
>>739 あらら、買いかぶりだった?でも、期待するのはタダだしね。
その辺はどう?
批判する以上は書き逃げじゃないよね。
741名無しより愛をこめて:03/06/23 20:43 ID:tUZjRuFI
>>740
何ムキになってんだよ。
742名無しより愛をこめて:03/06/23 20:47 ID:xTXZ3zoV
>>741
ムキになってるのが大人気ないという指摘なら、申し訳ない。
でも、あんな言い方されたら腹も立つよ。
743名無しより愛をこめて:03/06/23 21:27 ID:01NOu25P
>742
まあまあ、マターリ汁w
自分もあのセリフは好きだ。
素直に「いいなあ」と思ったから、買いかぶりでも何でも結構。
これから白との対比を上手く出していってくれればなお良し。
744740:03/06/23 21:41 ID:xTXZ3zoV
>>743
うい。正直、スマンカッタ。
745名無しより愛をこめて:03/06/23 21:49 ID:3F3jHRCU
どうでもいいことだが、第一話での凌駕が、手術後数時間で
病院抜け出してアバレンジャーとして戦っていた事実に
激しく突っ込みたいと思ったのは自分だけだろうか。

今更突っ込むのも野暮ってもんか。
746名無しより愛をこめて:03/06/23 21:50 ID:EDewQD+k
脚本家には露骨に力入れてもらってるのがヒットする時とありゃ?な
時があるわな。↑は俺的には○だったと思う。
747名無しより愛をこめて:03/06/24 07:52 ID:+oP765lW
>745
同感。縫合直後にあんなに暴れるなんて・・・。
748名無しより愛をこめて:03/06/24 10:17 ID:ZtHpLxP1
ピュアなちんちんしているよ!
舞ちゃんと見せっこ。
749名無しより愛をこめて:03/06/24 14:31 ID:mdj/zkFt
キラーが「嘘だろ!?」言うてたのはティラノじゃなくそっちか。>縫合後すぐ大暴れ
750名無しより愛をこめて:03/06/24 15:02 ID:DfSuPiVf
しかもその後、病院に戻ってなさそうだもんな。>凌駕
変身してそのまま恐竜や行ってカレー食って、
もう一回変身して戦って、その翌日には恐竜やに引っ越してきてたからなぁ。

傷自体は、変身→筋肉増強、超回復力発動→何度かやってるうちにいつのまにか治癒
で無理矢理納得するにしても、抜糸はどうしたんだ、抜糸は。
まさか自分で糸抜きましたとか、そんなサバイバルなオチなのか…

あー、そういや五代も全治一ヶ月の怪我だっつーのに
病院抜け出して一晩寝てから普通に戦ってたっけな。
荒川主人公、こんな奴らばっかかよ。
751名無しより愛をこめて:03/06/24 15:51 ID:fcyfqqkz
アバアバアバアバ
752名無しより愛をこめて:03/06/24 19:44 ID:qhTlgDB6
アビバ!!
753名無しより愛をこめて:03/06/24 21:13 ID:oqsXlLj5
>>750
「眠れる森」のキムタクみたいにある日突然パッタリ氏んだりして…
754名無しより愛をこめて:03/06/24 22:15 ID:67+l3T3U
そのへんはダイノガッツで
755名無しより愛をこめて:03/06/24 23:24 ID:DTxvHR0K
病院のことは結構どうでもいいと思うんだが
そんなこだわる事か?
そーゆーのが積み重なってリアリティを欠いてるって事だとは思うんだが
756名無しより愛をこめて:03/06/25 00:47 ID:kIz34oBd
>>750
二人だけじゃん。
757747:03/06/25 07:30 ID:vbcJEvJb
>755
特にこだわってはいないよ。突っ込みたかっただけ。
シュリケンジャーがどうやって物を食べていたか、くらいの。
758名無しより愛をこめて:03/06/25 19:02 ID:SY1D1R9x
オバオバオバオバ
759名無しより愛をこめて:03/06/25 20:08 ID:vbcJEvJb
>758
疾風赤スレの粘着がこっちにも・・・?

760名無しより愛をこめて:03/06/25 22:55 ID:i64L0wfe
そうやって下手につつくと奴は増殖する。
761名無しより愛をこめて:03/06/25 23:37 ID:4B2PvFo9
>679
凌駕はつかみ所が無さすぎて、わざと自分の弱点を見せないように
振る舞ってるような気がしてならない。
あるとき、ふっと居なくなるような気がして怖いな。

・・・・いなくなっても全く困らないから氏ね。 (∀)凸
762名無しより愛をこめて:03/06/26 00:45 ID:w3lrdfsD
>>761
オバ厨がきたか・・
763名無しより愛をこめて:03/06/26 00:47 ID:BU9LqT+G
762>ヲバボウ・・・ ソレッテウマイノカ??
764名無しより愛をこめて:03/06/26 04:34 ID:yPw5Tsq8
キックの時の
「とりゃーっ!」て声が今までになく良い。
スーパーでレジのバイトしてますが子供等を見るとファイズの真似が多いです。暴赤の真似をしてる子供はあんまり見かけませんね。
子供等に人気がないのは、やはりあのつかみ所の無さですか?
僕は好きだけど。
765名無しより愛をこめて:03/06/26 08:06 ID:wnQakhS/
>>764
ということは、アバレッドのキャラ設定は完全に失敗だったと言うことですね?

しかし、男にも女にも子供にも受けないなんて悲惨すぎる…。
766:03/06/26 08:47 ID:NdN1U768
いや、ホモ受けはしてるよ。
767名無しより愛をこめて:03/06/26 11:06 ID:Nu6bQCgB
>>765
どこからそんな結論に。
768名無しより愛をこめて:03/06/26 11:57 ID:NJfUvN/0
まぁでもこの前行った空劇では、
赤なりきりセット着てる子が増えてたから
(以前は青一色だった。今はどの色も同じくらい見かける)
失敗と結論づけるのは早計かと。

ネット回ってても、以前よりは好意的な意見が多くなってきた気もするし。
まぁ最初が影薄すぎたからなぁ……

つうか、人気の上がり方が遅いキャラだというのは間違いないかと。>暴赤
769名無しより愛をこめて:03/06/26 22:01 ID:+aGmdG9d
>>768
人気の上がり方が遅いのではなくて真性の不人気だと自覚して下さい
770名無しより愛をこめて:03/06/27 00:27 ID:wHnj3ELt
そういや、来週の「さんま御殿」に西(アバレッド)さん登場するみたいだね。
771名無しより愛をこめて:03/06/27 00:54 ID:o9XeHZvL
オバオバオバオバオバレンジャ− 
                     ♪  々 〃〆ヽ
♪     ∩                 Πヾ( ゚v ゚ リゝ 
    〇=〇       ___("_"ミ     |― /_/  ノ
   0(*゚ゥ゚*)    ♪  |_Π_|"   ((  ̄ ヽ/ /\  ♪
((  ヽ ≠ 〈       0ル゚ゥ゚i々        〆/Ξ ̄)  ))
   〆( ロ∫ ))   (( レσレ  ヘ        《__/
    (_(_|        τι__Γ  ))       》_〉
772名無しより愛をこめて:03/06/27 01:15 ID:8dl4DbVl
>>770
大丈夫かねぇ、先行公開イベント等でのインタビューとか見た限りじゃ
喋りは苦手っぽいんだよね、この人
(質問受けた時、返事に詰まると青にマイク渡して終わっちゃうし)
773名無しより愛をこめて:03/06/27 03:39 ID:ege1fZ05
あー、同事務所(吉本)ネタを振られつつ、さらっと通り過ぎる悪寒。
774名無しより愛をこめて:03/06/27 06:57 ID:tr8Z0WBO
いつまでたっても人気のでない香具師は氏んでよし
775名無しより愛をこめて:03/06/27 07:48 ID:7BL4OHAp
>>774

おまえが氏ね・・・この平成イケメン特撮ブームしか知らん
糞厨が!!!!!!!!!!!!!!!!!
776名無しより愛をこめて:03/06/27 09:54 ID:X1+vI1iy
>775 
気持ちは分かるがもちつけ。朝飯食ったか?
>776、>774はある意味スレタイに沿っているしな。。
うちの娘は赤と黒の中の人が好きだぞ

あんま映らない気もしつつ、サンマ御殿予約してみますた。
777名無しより愛をこめて:03/06/27 09:56 ID:X1+vI1iy
ああ・・自己レスになってしまった。776→769ね。
778名無しより愛をこめて:03/06/27 10:40 ID:6e5FKMO1
あんま詳しくないんだが放送中にトーク番組出るって珍しくないか?
779名無しより愛をこめて:03/06/27 17:07 ID:Ec86XhC/
>778
さんま御殿なら結構出てるよ。
去年なら、戦隊は山本が放送中に出てたはず。
780名無しより愛をこめて:03/06/27 23:35 ID:IRpl3Jum
>>775
暴赤が嫌いなのはイケメン好きだけではない。それに暴赤嫌い→イケメン好きオバと
決めつけてるって事は暴赤がブサいと認めてるからだな。
781名無しより愛をこめて:03/06/28 01:35 ID:gH7Q1Jmt
赤を良いと思う理由が「イケメンだから」でないことは確かだw
782名無しより愛をこめて:03/06/28 02:02 ID:92bJ/Vwq
「嫌い」を鼻高々に主張するよな人物が「嫌いなものはない」と豪語する赤を嫌うのはある意味判り易い必然ではなかろか。
783名無しより愛をこめて:03/06/28 02:45 ID:Lwllpno7
嫌いなところもあれば、好きなところもある。
好きな奴もいれば、嫌いな奴もいる。
それが人の評価というもんだな。

ある意味、ここは正しい暴赤への評価が集まってると思うぞ。
784名無しより愛をこめて:03/06/28 09:36 ID:4FS/vo3o
要するに「男のくせにブリッコしている」から嫌いなんだろ。>暴赤嫌い
785名無しより愛をこめて:03/06/28 09:48 ID:Ez4hAAet
でもここの赤嫌いって、顔の話と西の話オバ攻撃ばっかで肝心の凌駕についてあんま語んないよな。
786名無しより愛をこめて:03/06/28 10:53 ID:AjOZlPMq
つまり凌駕が常に「アバレッド」でいれば無問題ってわけでしょうか?
787名無しより愛をこめて:03/06/28 12:35 ID:wyjnajSh
>>785
「自分が嫌いだからとにかくアウト」という理屈が全てみたいな奴が混じってきてるな。
オバが居座るとこういう粘着アンチも居座ってしまうのが世の常。
最初は良スレだったんだが。
788名無しより愛をこめて:03/06/28 13:05 ID:Lwllpno7
そうだな、凌駕の苦手なところは
頭のてっぺんからつま先まで「イイヤツ」で表されているために
キャラクターの背景が何とも薄っぺらく見えてしまうところだな。
凌駕がなぜそういう行動を起こすのか、と言う説得力がいまいちない。
「ブリッコ」に見えるのも仕方ない気がする。
あとはまぁ、さんざん言われてるが西の演技力向上に期待。

逆に好きなところは、
時折凌駕が見せる、老成した大人の考え方かな。
熱血に見えて冷静派ってところも意外でいい。敬語も悪くない。
時々ブチ切れて強くなるのもレッドらしくていい。
あと、やっぱり「アバレッド」に救われてる部分もある。
789音難がんがれ:03/06/28 17:11 ID:dZC7mtT1
775 :名無しより愛をこめて :03/06/27 07:48 ID:7BL4OHAp
>>774

おまえが氏ね・・・この平成イケメン特撮ブームしか知らん
糞厨が!!!!!!!!!!!!!!!!!

これだから不潔な中年ヲタはイヤだね〜
だから女にもてないんだよ、チンカス野郎。

同じ見るならブサイコよりイケメンに決まっとろーが!!!

とゆーわけでチンカス野郎775は死んでしまえ。
790名無しより愛をこめて:03/06/28 17:12 ID:URbiKgB2
オバ厨必死
791名無しより愛をこめて:03/06/28 17:27 ID:gQVp97FX
>>750
最近の医療の糸には時間がたつと分解されて吸収されるものがある
それを使っていれば抜糸の必要は無くなります
792名無しより愛をこめて:03/06/28 17:52 ID:92bJ/Vwq
早く好みのイケメン見付けてそっちに粘着しろよ。
793名無しより愛をこめて:03/06/28 19:53 ID:6p3E+WBj
age
794名無しより愛をこめて:03/06/28 20:48 ID:u3oRs8XR
叩かれるのも人気のうち?
まったく無視されるよりはマシかもね。
795名無しより愛をこめて:03/06/28 22:01 ID:wyjnajSh
今のところ、2ちゃんでは露骨なオバにしか殆ど褒められてない青は
かなり悲惨だしな。
796名無しより愛をこめて:03/06/28 22:35 ID:6p3E+WBj
赤あげて。
797名無しより愛をこめて:03/06/28 23:00 ID:WHmdnib2
凌駕としての嫌いな所を挙げてみよう。
精神的マゾ。考え方がポジティブを通り越して図太い。
人の気持ちを考えられずデリカシーが無い。
良い人、良い保護者であろうとしているのが見え見え。
そのくせ後先考えず爆竜チェンジして浪人者やスケさんの友達の爺とか
やっつけようとするのな。矛盾してる。
798名無しより愛をこめて:03/06/28 23:06 ID:Lwllpno7
>797
>爆竜チェンジして浪人者やスケさんの友達の爺とか
>やっつけようとするのな

それはらんるじゃなかろうか…
799名無しより愛をこめて:03/06/28 23:28 ID:AjOZlPMq
>797
>人の気持ちを考えられずデリカシーが無い。
「復活」との戦いをためらったらんるを留守番させたり、
友達を心配するえみぽんを潜入捜査に加えたり、
もしものときの暗号を用意しておくなど、十分人の気持ちを考えていると思うのだが?

>良い人、良い保護者であろうとしているのが見え見え。
子供の親代わりであるのにこれは変なことだろうか?
浪人にも一応手加減してたぞ。デコピン威力あったけど(w

嫌いなものを叩き出そうとする>797にデリカシーのなさを感じるが・・・?

800名無しより愛をこめて:03/06/29 04:56 ID:IvBjPlYY
 じゃあ、死ねとか言うやつらは、どの俳優がどんな性格の
凌駕を演じていればいいんだよ?
801名無しより愛をこめて:03/06/29 05:14 ID:v7QffOOO
>>800
和田圭市あたりにマトイ兄さんみたいな性格の凌駕を演じさせればいい。
802名無しより愛をこめて:03/06/29 11:47 ID:rrfOzWNJ
来週はちょっと見せ場がありそうだね。>赤

気のせいか、赤の性格がじりじりと変わってるような気がするんだが。
やっと主人公らしくなり始めた、か?
803名無しより愛をこめて:03/06/29 12:08 ID:jAZp+3xS
797 :名無しより愛をこめて :03/06/28 23:00 ID:WHmdnib2
凌駕としての嫌いな所を挙げてみよう。
精神的マゾ。考え方がポジティブを通り越して図太い。
人の気持ちを考えられずデリカシーが無い。
良い人、良い保護者であろうとしているのが見え見え。
そのくせ後先考えず爆竜チェンジして浪人者やスケさんの友達の爺とか
やっつけようとするのな。矛盾してる。

797は本当の事言ってる!!
いい人ぶってる赤は史上最低の香具師、よって今すぐ死んでよし!!
漏れ、イケメンは好きだが こいつだけはでぇ嫌い!!!
804名無しより愛をこめて:03/06/29 12:20 ID:IGxk12Li
考えはともかく、全文引用しなくても
>>797」とアンカータグ入れれば大丈夫だから。
805名無しより愛をこめて:03/06/29 18:11 ID:BLCdKDiy
来週どうなるか
806名無しより愛をこめて:03/06/29 18:26 ID:rrfOzWNJ
久々のアバレモードでスカッとブチ切れるのに期待。
807名無しより愛をこめて:03/06/30 01:56 ID:JdFqEAQ+
赤が爆竜に向かって「オレに似てきた」とか言いやがったが
オマエ普段は仲間に「さん」付けでヘコヘコ喋っているだろうが?
808名無しより愛をこめて:03/06/30 02:17 ID:7u8FIQ5r
>807
まあでもティラノにはタメ口喋ってるし。
凌駕の陽気さは確かに似てきた罠。

そこら辺はいいコンビだと思うな。
809名無しより愛をこめて:03/06/30 10:05 ID:tLEeu52o
いっそらんるが赤で、凌駕が黄色だったらどうだろうか?
810809:03/06/30 10:07 ID:tLEeu52o
追加。
爆竜の設定は今のまんまで。
ティラノがメスだったらものすごくいやだ。
811名無しより愛をこめて:03/06/30 12:26 ID:CfixWFOM
>>809
その取り合わせは去年見た気がするぞw
812名無しより愛をこめて:03/06/30 13:56 ID:xAxk6NZa
>>811
つまりらんるが鷹介タイプで、凌駕は吼太と同類ってことか。
813名無しより愛をこめて:03/06/30 15:22 ID:4ADmUho9
アバレンジャーの人気が今ひとつな理由がわかった。

「七海タイプ(=ヒロインポジション)のキャラがいない」

らんるはどう考えても力持ち系。笑里は龍騎の島田奈々子ポジション。
女戦士のいないサンバルカンだってヒロインポジションに嵐山美佐がいるのに。
814名無しより愛をこめて:03/06/30 18:41 ID:SC6mN89R
次回でキレそうだな。
815名無しより愛をこめて:03/06/30 20:19 ID:kFgjiB96
もう少し引っ張るかと思ったが意外と早いなキレるの。
816名無しより愛をこめて:03/06/30 22:12 ID:7u8FIQ5r
アバレモードってのは、視覚的に「ブチギレ」が表せていいな。
817名無しより愛をこめて:03/07/01 15:52 ID:rOWj6ND/
今夜は祭か…。凌駕好きとしてはあまり見たくない気がするが…見ちまうんだろうな…
818名無しより愛をこめて:03/07/01 20:53 ID:YTijKVQe
名高の話しかしてなくない?
819名無しより愛をこめて:03/07/01 20:56 ID:I0HpwGZA
健やかに出番無し。まあ分かっちゃいたがそんなもんだ。
820盛り上がってますねえ〜(^^):03/07/01 20:56 ID:NdJppeEV
>>817-818
修業が足らんのでせう。西やん、もうちょいがむばりぃ!
821名無しより愛をこめて:03/07/01 21:02 ID:1CkNkQAk
なんもしゃべってねぇ〜ww
822名無しより愛をこめて:03/07/01 21:44 ID:8hhh5RJK
でも逆にあまりしゃべらない方が今はいいのかも
アバレンジャーの放送中はイメージ壊したらダメだし。
番組が終わってからまた出演してはっちゃけてほしい!!
823名無しより愛をこめて:03/07/01 22:34 ID:xnhwC6b8
ヒーローやってる奴にはあまり見えなかったな。少々表情自体が不健全。
まあ凌駕だけちゃんとやってくれればいいんだが。
824名無しより愛をこめて:03/07/02 03:42 ID:QOY6yQK5
あの無愛想な兄ちゃんが凌駕になるんだもんなあ…初めて西の演技力すげえと思ったよw
825名無しより愛をこめて:03/07/02 10:02 ID:w9NyXjje
頭に青い巣がありました。
826_:03/07/02 10:13 ID:BjqD2SWx
827名無しより愛をこめて:03/07/02 11:52 ID:F0I197bI
>824
指導が良ければ役者は化けるし。
むしろ全然求められている人物像が作れない香具師が問題かと。
(去年ならダントツで桃井令子だけど、今年は戦隊組が不安だ。)
828名無しより愛をこめて :03/07/02 13:42 ID:gnodJ0zB
>>827
優衣もヤバかったよーな。
829名無しより愛をこめて:03/07/02 13:44 ID:FBVrZfwu
確かに役者の性格で言うなら、ここの>>1は正しいのかもな。
普通に考えれば、明るくておもしろ系の冨田が赤を、
マイペースで無口な西が青をやりそうなもんだが、
結果的に逆になってるところが面白いのかも知れない。
830名無しより愛をこめて:03/07/02 16:23 ID:WcgxtvEh
言っちゃ何だが、西の顔でカリスマ整体師とか言われても滅茶苦茶うさんくせぇw
もちろん凌駕・幸人のイメージが付いちゃったこともあるだろうが…
なんかそんな気がした。
831名無しより愛をこめて:03/07/02 19:54 ID:9PE8eprx
ちゅうか、基本的にカリスマ整体師なんて誰がやっても胡散臭いw
832名無しより愛をこめて:03/07/02 19:59 ID:5/1Zw73o
いや、阿部がやったらなんか堅実そうじゃねえか?w
833名無しより愛をこめて:03/07/02 20:23 ID:FBVrZfwu
でも堅実なカリスマっつーのもなぁw


すまん。やっぱり今のままの配役でイイや。
834名無しより愛をこめて:03/07/03 03:21 ID:94GdoONg
来年のレッドは乾巧みたいな性格だったりして。
835名無しより愛をこめて:03/07/03 05:06 ID:6DcYavz3
ありそう…
836名無しより愛をこめて:03/07/03 10:09 ID:oUCa11Zh
西の公式盛り上がらないな(T_T)
837名無しより愛をこめて:03/07/03 10:45 ID:ygUZyn9L
テレアサ公式みたいな妙な盛り上がり方されるよりマシじゃね?
838名無しより愛をこめて:03/07/03 14:09 ID:k+1Y99P2
>>829
青は当人の芝居も演出自体も首をひねるしかない代物なんで、今の
キャスティングで一体どういう良さがあるのかからしてわからんのだが。
839名無しより愛をこめて:03/07/03 14:12 ID:ZngGQX1P
富田がカリスマだからまだ愛嬌があるが西があのコワモテでカリスマやったら子供泣くだろよ。
840名無しより愛をこめて:03/07/03 15:04 ID:2HN8DnYf
コワモテつーか威圧的な顔だな。
841名無しより愛をこめて:03/07/03 15:19 ID:e2xWsbka
西がもし青をやったらと考えてみた。

……すげぇチンピラになりそうだ。
ある意味ヤンキー顔なのかもな。>西
842名無しより愛をこめて:03/07/03 17:26 ID:Xus4wPfK
でも「らくがきんちょ」のCMはなかなかいいよ、赤。
843名無しより愛をこめて:03/07/03 17:27 ID:AdO9Cr8e
西が好きな訳じゃないつもりだったが、富田が凌駕だったら絶対見なかったと断言出来る俺は既に西万歳なのか?
844名無しより愛をこめて:03/07/03 17:37 ID:sU+k+jFb
あーCMは舌足らずだがやたら楽しそうで好感持てる。
845名無しより愛をこめて:03/07/03 20:35 ID:e2xWsbka
ふりかけのCMもいいな。

特に「あ゛〜、おなか減って力が出ない〜〜」って声は
いかにも情けなくて、それがまた凌駕らしくていい。
846名無しより愛をこめて:03/07/03 21:38 ID:pqTLagve
アンチスレなのにどうしてこうも暴赤万歳がはびこったのか謎だ…
次スレではアンチとマンセーは別スレにしてくれ。叩く叩かないは別として
アンチ談義も一つの議論だ。暴赤好きでむやみに庇うような輩が住民じゃ
きちんとしたアンチ話が出来ない。
847名無しより愛をこめて:03/07/03 22:17 ID:sU+k+jFb
こいつのためにスレふたつは無駄。
848名無しより愛をこめて:03/07/03 22:28 ID:e2xWsbka
>>846
アンチスレだから擁護意見がはびこったんだろう。
ここの>>1が赤マンセー!だったら、多分アンチ意見が占めていた。
過激な意見は逆の過激な意見を招き寄せる。
それだけのことだろうな。

どちらにせよ、キャラクター一人に語りスレは二つもいらん。
849名無しより愛をこめて:03/07/03 22:30 ID:zWoop+zg
最近アンチがここ放置気味だからでは?>万歳はびこった
850名無しより愛をこめて:03/07/04 04:48 ID:bqfcqLav
>>846
マンセースレというより、アバレッド分析スレという感じだと思うが。
それより>>846にきちんとしたアンチ話が出来るかどうかが気になる。
851名無しより愛をこめて:03/07/04 09:17 ID:Q8D6yeu2
おまいら!もうビデオは見ましたか?   俺はウラ版を見ました。


「いやぁ、見事なアバレっぷれですなぁ」
852名無しより愛をこめて:03/07/04 13:08 ID:VGHmTj+i
悪質商売のセールスマン向きの男
853名無しより愛をこめて:03/07/04 16:17 ID:nlqzwd8u
めちゃんこ成績良さそうだ。>悪徳セールス
854名無しより愛をこめて:03/07/04 18:21 ID:O5KTr72L
赤なんて応援しているのいるんだ・・・
変わった趣味だね。
855名無しより愛をこめて:03/07/04 19:01 ID:c+3NFrWd
不細工ではない
856名無しより愛をこめて:03/07/04 19:08 ID:wrAL2qsa
うむ、決して不細工ではないと想う。ただ時々笑顔が想いっきりUPに
なるとちょっとくどい顔だと想ってしまうが。
857名無しより愛をこめて:03/07/04 19:22 ID:AtImCURF
いやこの蓼が食ってみると意外と癖になってなw
858名無しより愛をこめて:03/07/04 19:23 ID:JHhQaDq0
喋り方おかしい。どんどんつんのめってく感じで。
何言ってんだかわからん時ある。
859名無しより愛をこめて:03/07/04 19:24 ID:A8P36h0/
西マンセーではない!凌駕を応援しているだよ!
その点を勘違いするな
860lo:03/07/04 19:26 ID:4BxFWzNp

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送   送料無料
  新作人気No.1 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女のPOISON 持月真由も入荷
  宝来みゆきのパンドラ、水中FUCKのAQUASEXも注目   
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
       @@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
861名無しより愛をこめて:03/07/04 20:42 ID:NtmMGImM
何かのテレビ誌名鑑の西はイケテるぞ、かなり。こんな風だったらもっとファン増えるよ
862名無しより愛をこめて:03/07/04 20:56 ID:JAiN/xs+
…こわもてこわもてっていうが…

俺としてはすげぇ脱力する顔なんだが(それもヒーローとしてどうよ
863名無しより愛をこめて:03/07/04 21:48 ID:nlqzwd8u
俺もそう思ってたが真顔こわいぞあいつ。>脱力顔
864名無しより愛をこめて:03/07/04 21:59 ID:s/51pNg+
珍走団にいそうな顔だね。
865名無しより愛をこめて:03/07/04 22:20 ID:qASn7J3U
みんな!そんなに彼が嫌いなら、例のビデオをたくさんダビングして、
後楽園のスカイシアター前で、子供たちに配ってあげよう!
866名無しより愛をこめて:03/07/04 22:56 ID:WTcS4UBi
さんまの番組、録画に失敗して最初の部分が見られんかったんだが、
なんかしゃべった?
自分が見てた限りでは一言も話してない。
867:03/07/04 23:10 ID:cb22VJkQ
秋刀魚の番組で紹介以外でしゃべれた特撮若手俳優なんて萩野しか知らない。
一条も高槻もしゃべれなかったし。森下はみそこねたし。

うーん。何度見ても脱力すんだけどなぁ。<赤
868867:03/07/04 23:19 ID:cb22VJkQ
2じゃねぇよ。862だよ。
桃源郷の人々とか見たけどなぁ。きぃぬけるなぁあいつでてくると。
なんかやる気うせる(ワラ
869名無しより愛をこめて:03/07/05 20:31 ID:vi3QB8Wi
ABCで2時頃やってた番組で「旅館のイケメン若旦那」と言うナレーションが
入ったので見ると西ソックリの男だった…テロ朝のイケメンの基準が判った…
かなり間違ってるぞ、藻前等。
870はなわ:03/07/06 13:54 ID:6IRLAM7s
えーボクのふるさとは九州の佐賀県 今日は佐賀の全てを伝えます
皆様佐賀県民になったつもりで この歌を聞いてください 『佐 賀 県』

今日も登下校をする子供達は歩きなのにヘルメット
車なんてめったに通らないのに蛍光テープをつけたヘルメット
クラスの半分以上が同じ床屋そして残りの半分はお母さん
佐賀にもやっと佐賀にも牛丼屋ができたオレンジの看板だけど名前は吉田屋

マジでヤンキーがもてる
マジでキャミソールって何?
マジでアリがでかい
なぜか知らないけれども ナタデココが今ブーム
SAGA さが SAGA さが 松雪泰子もさが 公表してねぇ

バスにのって佐賀の県道を走ると一面田んぼだらけ まるで弥生時代
建物といえば 民家しかないからバス停の名前が 「山下さん家前」
出掛けるときにカギをかけるという習慣が佐賀にはない
家族旅行から帰り玄関をあけると隣のおばちゃんが下着で寝てた

県にはそれぞれすばらしいキャッチコピーがあるんだ
埼玉の場合は「彩の国埼玉」
沖縄の場合は「行こうよ おいでよ 沖縄」
なのに佐賀の場合は「さがをさがそう!」
佐賀の人間とってもネガティブラー

SAGA さが SAGA さが 牧瀬里穂もさが やっぱ公表してねぇ
SAGA さが SAGA さが 江頭もさが 公表するな
SAGA SAGA OH OH 佐賀県
SAGA さが これが 悲しい性
871名無しより愛をこめて:03/07/06 20:18 ID:B+H8JD7S
>>870
大阪府の曲もプリーズ
872名無しより愛をこめて:03/07/08 00:32 ID:SOhdlloa
変身前も後もカコワルイヤツだが、変に飾ってないとこが好きだ
873名無しより愛をこめて:03/07/08 17:09 ID:sh3WsJ8E
東映公式、西寄生獣説、言い得て妙。
874名無しより愛をこめて:03/07/08 17:19 ID:MaAEelHt
>873
日記に気が付かなくて慌てて見てきた。
確かに言い得て妙だ。

寄生獣っていっても、主人公じゃなくて完全に寄生されてるタイプの方なのか。
絵、怖ぇー。子供泣きそう。

でも想像して、本気で凌駕の頭がぱっくり口開けそうだなと思えて
更に怖ぇー。
875名無しより愛をこめて:03/07/08 22:37 ID:D217F4YV
あのこわいものなさっぷりはそれか!
876名無しより愛をこめて:03/07/09 00:09 ID:tzVkfVk2
今の特撮技術なら、寄生獣の実写映画化は十分可能だな。
いや、別に見たくはないが。
877名無しより愛をこめて:03/07/09 16:13 ID:I4Kxm165
ぬりえのCMに出ないでほしい
878名無しより愛をこめて:03/07/09 16:35 ID:W5TOxPgn
>>869
テレビ朝日と朝日放送(ABC)をいっしょにされては、困る!
879名無しより愛をこめて:03/07/09 16:48 ID:INrpXaCH
理想

赤=吉田秀彦

青=照英

黄=田村亮子
880名無しより愛をこめて:03/07/09 21:31 ID:pbf+l7Ss
>877
喋るぬりえのなんとかいうやつのCM?
あれで俺は好感度上がったけどな。
881名無しより愛をこめて:03/07/10 00:42 ID:qtPJ4Cuw
役者じゃなくてキグルミだけにしろ。>CM
882名無しより愛をこめて:03/07/10 11:31 ID:pw6u0knw
つか、役者が出てるCMってあったっけ?
全部皮の出演のような気がするが。
883名無しより愛をこめて:03/07/10 14:39 ID:pw6u0knw
あ、
新しいCMが出来たのか。納得。>役者出演
884名無しより愛をこめて:03/07/10 23:32 ID:jlCQMHM8
今まで俺は赤嫌いだったが、最近なれてきたせいか、5人の中で気に入ってきた。

という訳で俺はここから出て行きます。
885名無しより愛をこめて:03/07/12 09:52 ID:ggcWiyTM
ちんぽとかちんことより、ぽこちんという言い方が
似合う好青年。
886山崎 渉:03/07/12 10:57 ID:8enskPwu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
887名無しより愛をこめて:03/07/12 13:18 ID:EJ2qZMed
偽善者面してどんなオナニーしてるんだろ?
してるよな?オナニーくらいは。
888名無しより愛をこめて:03/07/12 13:29 ID:dElJpNCB
オダジョー(というか五代)のオナニーは考えたくないがな
889名無しより愛をこめて:03/07/12 13:45 ID:4+JzDyWc
赤はしてるだろ。
アメリカ帰りだからきっと洋モノビデオいっぱい持ってるぞ。
で、舞ちゃんに見つかってもの凄くあたふたしてるぞ。



ちょっと赤と友達になれそうな気がしてきた。
890名無しより愛をこめて:03/07/12 14:12 ID:4Ww8u3uM
最近下ネタが増えてきたな。
まあ、それだけアバレッドに「品がない」ということかもしれないが。
891名無しより愛をこめて:03/07/12 19:23 ID:RDS2ueE2
>>887
>偽善者面してどんなオナニーしてるんだろ?
日本語おかしいぞ。

アバレッドとそれを演じる西については漏れは特に文句は無い。
番組終了後の西の活動については期待していない。

子供番組のヒーローになんでこんなに必死なんだろうな?
892名無しより愛をこめて:03/07/12 19:39 ID:uLhlJIP/
テレ朝公式のクイズに答えて凌駕たんのビーチク画像
ゲットしますた..ハァ...ハァ...
893名無しより愛をこめて:03/07/12 20:21 ID:ifOa5CLO
ネバーランドへ用こそ!
894名無しより愛をこめて:03/07/12 20:31 ID:wY3jJWU3
明日はどうなるか
895名無しより愛をこめて:03/07/12 20:36 ID:7wYGoRQ3
>>891
今年もやはり出た、役者と役柄混同野郎だろ。
896名無しより愛をこめて:03/07/13 07:55 ID:zLQ7rVyW
赤っ恥
897名無しより愛をこめて:03/07/13 10:02 ID:YPRchrDi
やっと赤の暴走シナリオが来たな。
暴走するほどの力を秘めてるのは赤と白だけなのか?

だとするなら、ひょっとして赤と白は人間じゃないのだろうか。
背景に同じ物を背負っていそうな気がするよ。
898名無しより愛をこめて:03/07/13 10:30 ID:lVKpUH4P
>>877>>880-883
しかし、ぬりえのCMに素面の役者が出演するなんて異例だな。
過去にも似たようなケースってあったか?
899名無しより愛をこめて:03/07/13 13:00 ID:7nTj93Rd
暴走マンセー。
DQN面の似合う顔の西を選んだのは
この展開のせいなのか?
900名無しより愛をこめて:03/07/13 13:16 ID:6aZFDTWV
暴走、ちょっとよかったな。
901名無しより愛をこめて:03/07/13 13:19 ID:Ulq/bhgZ
ていうか、アバレンジャーはDQNしかいないから
誰が暴走化してもおかしくない罠。

まあ一番ギャップがあっていいのは
普段は偽善者の赤だが。
902名無しより愛をこめて:03/07/13 13:23 ID:K6EUnPa1
礼儀正しいキャラなのは
これからの物語の鍵になる「暴走(つまりアバレ)面」と
対比させるための伏線だったんだ。
903名無しより愛をこめて:03/07/13 13:32 ID:q299KuE0
>>901
偽善者の意味わかってんのか?
904名無しより愛をこめて:03/07/13 21:57 ID:fPCOSadD
爆竜だけでなく赤も白の仲間になり、そのうち全員がDQN化したり…
905名無しより愛をこめて:03/07/13 23:11 ID:oU5EiVI9
そろそろ第二スレか・・・・・
906名無しより愛をこめて:03/07/14 01:15 ID:RVYtTGv4
スレタイどうすんべ。
【脱力顔?】アバレッド抹殺指令 第二部【強面?】
とか?ちょっとなげぇかな。
「アバレンジャーの赤は二回死ね!!」とか。


気が早いわ>自分
907名無しより愛をこめて:03/07/14 01:41 ID:1nSu2/ay
アバレンジャーの赤、二度氏ね!とか。
って一度生き返ったらこわいね…
まさか900まで生き残るとはな、このスレ。
908名無しより愛をこめて:03/07/14 01:44 ID:JT/MT1sB
「アバレンジャーの赤生き返れ!」キボンヌ
909名無しより愛をこめて:03/07/14 02:23 ID:0yo+yPcB
原点回帰で
「真っ赤な恥さらし!無敵アバレッド」
910名無しより愛をこめて:03/07/14 02:57 ID:PT8jk0ZY
あーゆー正義ヅラしたキャラ1番嫌い
見ててむかむかしてくる
たっくんぐらいドライな方がまだいいよ
911名無しより愛をこめて:03/07/14 05:41 ID:UgvSUCUn
二度氏ねに一票
912名無しより愛をこめて:03/07/14 08:52 ID:ZxEGhsbh
つか、普通のキャラスレでいいんじゃないか?
わざわざ死ねスレを立て直さんでもいいと思うんだが。

しかしアバレは通常キャラスレないよな。
913名無しより愛をこめて:03/07/14 09:40 ID:Q3yvUrTY
>>910
特撮ものは555が初めてですか?
その様子だとクウガ〜龍騎の主人公など反吐が出て見てられないでしょうな。
914名無しより愛をこめて:03/07/14 10:41 ID:f/mpKo7t
>>910
つか、正義面してないレッドって・・・
915名無しより愛をこめて:03/07/14 11:34 ID:KLo1VAWa
レッドは正義面っつーか熱血だろ?
916名無しより愛をこめて:03/07/14 16:04 ID:X8ywxKSe
>>913
クウガは見てなかった
龍騎はライダーの安売りで見てられなかった
戦隊は見てた
アバレッドはあの甲高い声がさらに俺の怒りを増幅させる
レッドタイプじゃないよあいつは絶対
顔が熱血って感じに見えない
917名無しより愛をこめて:03/07/14 17:50 ID:5AWu6f8r
>>912
全員キャラスレあるんじゃねぇか?
918名無しより愛をこめて:03/07/14 18:12 ID:4eGuf4eS
>>915>>916
おまえらはひょっとして馬鹿か?
いつからレッド=熱血というのが不文律となったのだ
おまえらみたいな輩がスタンダードによくあげる
元祖ゴレンジャーのアカレンジャーは熱血キャラではない

















あっそか救急戦隊から見た初心者か(w
ごめんね
919名無しより愛をこめて:03/07/14 18:15 ID:aE9qjNBB
関連スレ

こんな【本気爆発】アバレブルー三条幸人は嫌だ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1047189832/

こんなアバレイエロー・樹らんるはいやだ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1051031987/

こんなアバレブラック・アスカはいやだ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045479845/

アバレキラー・仲代壬琴は嫌だ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1056296871/

アバレンジャーの白死ね!!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1056286963/

こんな爆竜はイヤだ テラ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1051091968/
920名無しより愛をこめて:03/07/14 18:19 ID:gS/x/Hrh
今からでも遅くない。
赤を極楽トンボの加藤にしろ。
921名無しより愛をこめて:03/07/14 18:19 ID:O4HHNNuC
「白死ね」スレでは、赤白統合の話しも出てますが。。。
922名無しより愛をこめて:03/07/14 18:21 ID:FeY+GZwk
まず声が悪い
技名を叫んだりしても迫力が無い。
叫ばない方がいいぐらい
923名無しより愛をこめて:03/07/14 18:32 ID:ULs8txui
スレ立てていいの?
924名無しより愛をこめて:03/07/14 18:45 ID:5AWu6f8r
赤白統合するなら
【紅白】死ね死ね合戦【アバレンジャー】
とかそんなのがいい。
925名無しより愛をこめて:03/07/14 18:57 ID:n+PYbdRI
何故人気がない!?伯亜凌駕

というのはどうだ?
926名無しより愛をこめて:03/07/14 20:18 ID:ZxEGhsbh
アンチ・マンセー・議論全てに対応、と言うことで

【氏ね】アバレンジャーの赤ってどうよ?【イ`】

こんな感じで。
927名無しより愛をこめて:03/07/14 20:43 ID:mwqKr96T
>>926の意見に賛同。 でも950くらいになってからで遅くないんじゃない?
928名無しより愛をこめて:03/07/14 20:56 ID:mnqAt0JG
>>906の抹殺指令にいっぴょ。
929英雄:03/07/14 23:53 ID:uhDNy7c7
「二度氏ね」だと…そのあと三度氏ね四度氏ねってつづいたら恐ろしく嫌………かも。
930名無しより愛をこめて:03/07/15 04:21 ID:jhepvFNK
まぁこの「氏ね」のスレタイにつられて結局ここまで引っ張れたつうのはあるわな。
アンチより擁護派も増えて皮肉な現象が起きたわけだが。
931名無しより愛をこめて:03/07/15 04:24 ID:jhepvFNK
ちなみに熱血の赤でなくてはならないっていつから?
少なくとも冷静なリーダーのアカレンジャーはそうは見えん。
熱血ってタダの馬鹿なんじゃないの。
932名無しより愛をこめて:03/07/15 05:13 ID:lGj6+p18
コンバトラーVから
933名無しより愛をこめて:03/07/15 08:32 ID:Zdwhpbx+
【燃え】アバレンジャーの赤萌え【燃え】

ほめ殺しということで。
934名無しより愛をこめて:03/07/15 09:03 ID:cyT51Vxz
>>925の案に賛成
935山崎 渉:03/07/15 11:40 ID:Szhg/ZXj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
936名無しより愛をこめて:03/07/15 13:56 ID:lDw2Evlz
こんなキモイ顔で変な声でちんこ臭そうな赤と
セクースしたい漏れは逝った方がいいでつか?
937名無しより愛をこめて:03/07/15 15:30 ID:084k12be
>>926に一票。
938名無しより愛をこめて:03/07/15 20:46 ID:+qynj3S8
>936
臭くないティンコなんてティンコじゃね。でも禿同。

黒は足臭そうだな。足は臭くなくても足なのにな。
939938:03/07/15 20:47 ID:+qynj3S8
あげるきマンマンだったのに。
940名無しより愛をこめて:03/07/16 11:56 ID:CMOj80Zv
【タレ目】元気莫大!アバレッド【もぐら顔】
941名無しより愛をこめて:03/07/16 12:21 ID:E+aTPiXR
>>925に一票。気に入った。
942名無しより愛をこめて:03/07/16 20:32 ID:EaPv9QVS
>>940
そのスレタイ、ワロタ。
943名無しより愛をこめて:03/07/16 20:34 ID:v9kfEeuz
アバアバアバアバ!ブシュゥゥ!ボン!!
944名無しより愛をこめて:03/07/16 22:39 ID:ciW8D3z6
モナー似の西の顔(´∀`)をスレタイに入れるのはどうだろうか?
【メチャんこ】凌駕(´∀`)二度氏ぬ!?【だがね】

やっぱダメだな・・・
945名無しより愛をこめて:03/07/16 23:13 ID:+Lh03PYC
>7月15日の読売新聞朝刊に、アバレッド西興一朗が登場!
>「本よみうり堂・こども館」というページの「本と私」というインタビュー欄に西くんが登場します。
>自分の読書体験について語る西くん。凌駕とは一味違った素顔が見える?

http://www.yomiuri.co.jp/bookstand/kodomokan/0715_01.htm
946名無しより愛をこめて:03/07/16 23:58 ID:HNCiHtAe
【氏ね】アバレッド(´∀`)ってどうよ?【イ`】

↑混ぜてみた・・・
947名無しより愛をこめて:03/07/17 13:22 ID:5TLGvT/I
>>946
イイ!これに一票。
それにしても劇中で悪いことしてないのにいい人ぶりがここまで嫌われるキャラも珍しいな。
948名無しより愛をこめて:03/07/17 18:19 ID:M+Zw5zR0
>>947
「いい人」だからといって人望があるとは限らない。
三国志で言えば袁紹みたいなタイプか。
949名無しより愛をこめて:03/07/18 18:15 ID:h7O5adCK
IKKAの見たんだがやっぱりこういう役のが合うんじゃね?関西弁ヤンキー。
950名無しより愛をこめて:03/07/19 09:55 ID:P9Eh3+xH
>>947
やっぱり男のくせにブリッコしてるから嫌われるのでは?
951名無しより愛をこめて:03/07/19 13:51 ID:QMtuxOw+
ぶりっこ…
952名無しより愛をこめて:03/07/19 19:51 ID:Wa85gsUN
胸板の付き方がキモイ
953名無しより愛をこめて:03/07/19 19:55 ID:6dHISKj0
スレ立てていい?
954名無しより愛をこめて:03/07/19 20:08 ID:NAcCeyH7
何故こんなにも嫌われているのかが自分には分からない…。

歴代レッドの中でも特に好きだなー、自分は。
955名無しより愛をこめて:03/07/19 20:18 ID:hv+PtFvo
>>953
たてておくんなまし
956名無しより愛をこめて:03/07/19 20:27 ID:6dHISKj0
957名無しより愛をこめて:03/07/19 20:40 ID:hv+PtFvo
おまいら、移動だ!!!
958名無しより愛をこめて:03/07/19 22:57 ID:CncoFKzE
それじゃあ埋め立てなくちゃね。

自分はアバレッド好きだよ!
ああいうのは偽善者っていうのとは違うだろ。
959名無しより愛をこめて:03/07/19 23:02 ID:mYchpK3U
偽善者とはああいうモンだろ…違うのか?
960名無しより愛をこめて:03/07/19 23:48 ID:hv+PtFvo
漏れが子供の頃「偽善者っぽくて嫌い」と
言っていたヒーロー像とソツクリだ。
961名無しより愛をこめて:03/07/19 23:56 ID:c5oOdibx
あなたにとって「偽善者」とは?
962名無しより愛をこめて:03/07/20 07:56 ID:RFROFLSP
アフォレッド
963 :03/07/20 08:06 ID:ES5t7Y7L
絶対ティンボは極悪ななりしてると思う。
964名無しより愛をこめて:03/07/20 09:33 ID:RRjXDmvE
アレだな。
赤が偽善者とか言ってる奴は、自分に自信がないんだろうな。
だから赤みたいに正面から正義を語られると、
なんだか自分自身が否定されたような気分になってしまうんだよ。
それで赤を嫌う。

「偽善者」なんて口で言うだけなら簡単だからな。
本当に善とか偽善というものについて
深く考えて発言してるわけじゃないだろ。
965名無しより愛をこめて:03/07/20 10:14 ID:MYSiVJXb
実は自分のしていることに疑問を持っていたり
「ま、本当はこんな事意味がないんだけどね」とか思っていたら偽善。

でもアバレッドは「善が信念」みたいな男だから偽善ではない、と思う。
偽りに命はかけられない。
966名無しより愛をこめて:03/07/20 10:16 ID:TofieQZ+
アバレッドは偽善者じゃないだろ、
どうみても天然のDQN
967名無しより愛をこめて:03/07/20 11:06 ID:yOUxZyhk
>>966
お前のDQNの基準が知りたい……。
968名無しより愛をこめて:03/07/20 21:55 ID:gOrHaLh+
天然でそのへんのにーちゃんにみえまつ。
969名無しより愛をこめて:03/07/20 22:42 ID:YCJzpFSn
>877,880

遅レスだけど、「おしゃべらーと」のCM

「絵を押すと… 『爆竜合体!』 俺の声♪(´ワ`)」

つかめないキャラだけど、なんか天然でいいなあと思ったYO!
970名無しより愛をこめて:03/07/20 22:47 ID:uAhMWogU
今日、電車の中で鼻糞ほじりつつ食ってるニイチャンが赤そっくりだった…
971名無しより愛をこめて:03/07/20 22:55 ID:z8uo4CET
アバレンジャーの青がいまだに男か女か分からん
972名無しより愛をこめて:03/07/20 23:04 ID:tK2UuzWt
>969
もうちょっと名古屋弁を前面に押し出してくれるとよかった。
973名無しより愛をこめて:03/07/21 10:08 ID:GK+p8tj2
>>969
ぬりえといい、弁当箱といい、凌駕がああいう性格しているからこそできるCMだよな。
乾巧みたいな性格だったら絶対できないよな、あの手のCMは。
974名無しより愛をこめて:03/07/21 14:12 ID:Tzj4yXd8
確かに、赤のキャラはこれまでの赤とは一味違うな。
教育テレビの「体操のお兄さん」みたいで
他の青とかと比べても、場違い、つーかなんつーか。
975名無しより愛をこめて:03/07/21 20:59 ID:M9nt1GRf
凌駕(西じゃなくて)は道程でしょうか?
案外ひょうひょうとやりまくってるような
気もするし...
976名無しより愛をこめて:03/07/22 06:07 ID:ISvXEcWo
ヒーローの性処理は考えちゃダメ。
977名無しより愛をこめて:03/07/22 13:09 ID:N3CG3qtz
はーい、いいですかー?挿れますよー?
痛かったら言ってくださいねー・・・
978名無しより愛をこめて:03/07/22 17:06 ID:uCzI605N
>977
スマートレディの声で脳内再生されました。
979名無しより愛をこめて:03/07/22 20:58 ID:w+StMAb9
アバレ赤とスマートレディだとくどいセクースに
なりそうだな...
980名無しより愛をこめて:03/07/23 05:59 ID:5HzZe8Jy
肛門に入れますよ〜。わっくわくしますねぇ〜。
せぇーのー、よいしょ〜。まだまだいきますよ〜。
よいしょォォォォォォォォッ!!
981名無しより愛をこめて:03/07/23 09:53 ID:JKYUGCRG
久々に覗いたら、えらく気味悪いスレに。

で、次スレは?
982名無しより愛をこめて:03/07/23 14:56 ID:PHnAWky0
既に移行していて、ここは埋め立て中だったりする。

【氏ね】アバレッド(´∀`)ってどうよ?【イ`】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1058613850/
983名無しより愛をこめて:03/07/23 21:29 ID:bWB1AkTJ
顔の善し悪しなんて人それぞれだから何も言わないけど
戦隊のレッドとしてあの性格はイタダケナイ。
熱血、冷静、リーダーシップのうちどれか一つでもズバ抜けていれば
文句言わなかったけど、腰が低すぎる、低すぎるよ・・・。
あんな低姿勢のレッドじゃこれから先キラーにメタクソにされても
文句言えんぞ。
984名無しより愛をこめて:03/07/23 22:02 ID:xqziEHIk
地球蛾あぶない!!救えるのは貴方だけ!

http://akipon.free-city.net/page001.html

http://angely.h.fc2.com/page006.html
985名無しより愛をこめて:03/07/23 23:00 ID:xqziEHIk
地球蛾あぶない!!救えるのは貴方だけ!

http://angely.h.fc2.com/page005.html

http://akipon.free-city.net/page001.
986名無しより愛をこめて:03/07/24 07:03 ID:JOxZ35j/
赤が抜けたら今までの戦隊と何も変わらなくてつまらん。
987名無しより愛をこめて:03/07/24 08:40 ID:mtM0DDIs
>983
でも人間的にでかい人間ほど、目先のプライドなんてこだわらないから
腰って低くなると思うよ。
そういう強さのあるレッドって好きだが。
988名無しより愛をこめて:03/07/24 11:45 ID:mWwhuc7+
>>987
その手のキャラを活かすなら、シグナルマンや速水克彦のようなキャラが必要だと思うな。
アバレキラーと対比させるなら主人公を天堂竜みたいな性格にすべきだった。
989名無しより愛をこめて:03/07/24 15:15 ID:vtBkJ/l/
>988
そう、対比するキャラ、フォローするキャラ、分かってやるキャラがいない。
メンバーはみんな自分のことで勝手にオタオタしたり突っ走ったりしている。
だから良さが生かし切れない。
この間の青のお父さんの話でちょっと見直されたくらいかな。
990名無しより愛をこめて:03/07/25 13:00 ID:hcq/oWKB
こんなにイカ臭そうなレッドは初めて見た。
ちんこ引き抜いてラーズに喰わせてやる。
991あと:03/07/25 16:49 ID:vFRLcnIl
10
992名無しより愛をこめて:03/07/25 17:13 ID:Xe3g5E+5
アバレキラーもはやく殺せよ。レッドを
993アフォです:03/07/25 17:13 ID:boWPJmVH
1000げっと!!
994名無しより愛をこめて:03/07/25 21:44 ID:DHx9puik
しらけ鳥な顔
995名無しより愛をこめて:03/07/25 22:55 ID:tb7NFEIl
srhdfg
996名無しより愛をこめて:03/07/26 00:33 ID:QjV8kkoj
おい!!あと5で1000だ
997名無しより愛をこめて:03/07/26 00:36 ID:9hPA6X+q
age
998名無しより愛をこめて:03/07/26 01:19 ID:nMUrkE9a
1000ゲット直前age
999名無しより愛をこめて:03/07/26 01:25 ID:pgTIRnw9
もしや?
1000名無しより愛をこめて:03/07/26 01:25 ID:pgTIRnw9
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。