▼爆竜戦隊アバレンジャー6【ダイノガッツ!】▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ
▼爆竜戦隊アバレンジャー5【爆竜チェンジ!】▼
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045901408/

テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/aba/index.html
東映公式 http://www.toei.co.jp/tv/abaren/index.html
スーパー戦隊ネット http://www.super-sentai.net/aba/

ここは「爆竜戦隊アバレンジャー」本スレです
・原則として950を取った人が次スレを立てること
・スレタイは、901から住人の総意で決めること

過去スレ、関連スレ及びうっさいテラ(ケラ・プラ)等は>>2-10
2名無しより愛をこめて:03/02/27 00:40 ID:cpzIqPrr
過去スレ
4 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045355170/【暴れん王!】
3 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043945759/【恐竜総進撃!】
2 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041727393/【爆発!】2【恐竜!】
1 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1039404060/【爆発!】【恐竜!】
0 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1037351893/8(先取りスレ)

アバレンジャー ネタバレスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046095236/l50
爆竜戦隊アバレンジャー 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1045335741/
(本スレでの実況は鯖に負担がかかりますのでご遠慮ください)
3名無しより愛をこめて:03/02/27 00:41 ID:cpzIqPrr
関連スレ
【爺】 スケさん応援スレ 【老】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045353052/l50
【メガネ】えみぽんについて語るスレ♪【女子高生】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045763375/l50
リジェ舞ちゃんに萌える変態ども集まれ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046105075/l50
竜人アスカに地球の常識を教えるスッドレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045475314/l50
こんなアバレブラック・アスカはいやだ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045479845/l50
▼△▼こんなアバレンジャーは(・∀・)イイ!!▽▲▽
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045368903/l50
【先取り?】真アバレンジャースレッド【PART2】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1044638782/l50
アバレンジャーのここが嫌い・・
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043076973/l50
★いとうあいこ★スターダストプロの最終兵器★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1030739091/l50
【ガオ?】爆竜戦隊アバレンジャー!【キンガ?】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1045386909/l50
◇リジェ・ジャンヌ ALLアバレンガールズ萌え 1◇
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045248374/(html化待ち)
アバレンジャーがOKなら、
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1039700808/(html化待ち)
4名無しより愛をこめて:03/02/27 00:42 ID:cpzIqPrr
5名無しより愛をこめて:03/02/27 00:42 ID:cpzIqPrr
【制作発表】
アバレッドは「子どものお手本」
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20030209071430.html
冨田翔 お母さんに人気
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20030211071685.html
アバレンジャーにママもメロメロ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20030208_40.htm
6名無しより愛をこめて:03/02/27 00:45 ID:WQyFuwSL
>>1さん、乙テラ。
7名無しより愛をこめて:03/02/27 01:00 ID:EuzraXAP
乙ケラー
8名無しより愛をこめて:03/02/27 01:02 ID:GLtfablW
>>1さん
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /
              ヽ       ヽ   |     ダイノゲッツ!!!
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
9名無しより愛をこめて:03/02/27 01:44 ID:WcEraao4
前々スレにも載ってたけど
ttp://www99.sakura.ne.jp/~kouchakaden/proglam/main.html
らんるたんハァハァ
10名無しより愛をこめて:03/02/27 01:46 ID:4q8mLi/r
>>1
乙プラ!
主題歌CD、明後日が発売日でしたね。
早く買える人は明日かな?
11名無しより愛をこめて:03/02/27 01:51 ID:0TsBtTAq
>>1
乙ケラー。

EDは平和そうで、何故か泣ける。。。ゴーゴーファイブ以来かも。
12名無しより愛をこめて:03/02/27 02:22 ID:hSKx2XCO
2003年3月1日 発売
1.オープニング・テーマ 爆竜戦隊アバレンジャー 歌/遠藤正明
2.エンディング・テーマ We are the ONE〜僕らはひとつ〜 歌/串田アキラ
3. 1のオリジナル・カラオケ
4. 2のオリジナル・カラオケ
COCC-15460 \1,200(税抜)

2003年3月21日 発売
コロちゃんパック 「爆竜戦隊アバレンジャー&スーパー戦隊」
1.「爆竜戦隊アバレンジャー」爆竜戦隊アバレンジャー
2.「忍風戦隊ハリケンジャー」ハリケンジャー参上!
3.「百獣戦隊ガオレンジャー」ガオレンジャー吼えろ!!
4.「未来戦隊タイムレンジャー」JIKU〜未来戦隊タイムレンジャー〜
5.「救急戦隊ゴーゴーファイブ」救急戦隊ゴーゴーファイブ
6.「星獣戦隊ギンガマン」星獣戦隊ギンガマン
COTZ-3205 \1,500(税抜)
13名無しより愛をこめて:03/02/27 02:54 ID:hmYFvvu+
>>1
お兄様
14名無しより愛をこめて:03/02/27 04:08 ID:ZODZ278G
>>12
当然といっちゃ当然の話だが入れてもおかしくないと思われるメガレンジャーがないところみると時の流れを感じてしまうなぁ〜
15名無しより愛をこめて:03/02/27 04:24 ID:hmYFvvu+
さ〜ふぃんしようぜ〜
16名無しより愛をこめて:03/02/27 04:29 ID:TWxAcVgR
>>1さん乙
イエローの戦闘時のヘタレ気味な声に萌え…
17名無しより愛をこめて:03/02/27 05:13 ID:NipEJVFN
今度はちゃんとアバレンジャーの本スレになってるね、残念w
18名無しより愛をこめて:03/02/27 06:09 ID:Ioeu91oA
今のところアバレンはリーダー不在っぽいが、幸人とらんるはそういうのに頓着しないっぽいし、
凌駕かアスカが今後リーダー格になるのだろうか。
だとしたら、戦隊史上稀に見る礼儀正しいリーダーかもしれない。

そういえば、「〜だぜ!」口調系のステレオタイプ熱血キャラがいない戦隊も久々ですな。
19名無しより愛をこめて:03/02/27 06:41 ID:nOEm9iUJ
>12
最近は作品名がそのままOP曲名になってないことも増えたんだな。
20名無しより愛をこめて:03/02/27 10:18 ID:9c8kCKwy
アバれた分だけ優しくなれる
21名無しより愛をこめて:03/02/27 10:31 ID:Gj4k3u90
>>熱血キャラがいない

やっぱアバレモードの時とのギャップ出すためなのかな?
22名無しより愛をこめて:03/02/27 10:50 ID:hmYFvvu+
>>21
ブラック熱血系だろ
23ハゲ:03/02/27 10:50 ID:M6EQnGbP
てめ〜は♪はげ〜はげはげは〜げげ♪
24???:03/02/27 10:55 ID:M6EQnGbP
荒らすな!!
25ハゲ:03/02/27 10:55 ID:M6EQnGbP
名無しより愛をこめて なんか死ね。
爆竜戦隊アバレンジャーなんかみてんのか。愛をこめてなんか消えろ
  今はハゲの時代だボケェ市ね市ね馬鹿あほ消えろ
26ハゲ2:03/02/27 10:55 ID:M6EQnGbP
いい年こいて、アバレンジャーとかほざいてんじゃねえよ。ごるぁ
27ハゲ:03/02/27 10:56 ID:M6EQnGbP
???本章は、知っておる、あなたなんて逝ってよし(???に逝ってんだよゴルァ
28名無しより愛をこめて:03/02/27 10:57 ID:hSKx2XCO
言って欲しそうだから言ってやるよ、



う っ さ い ハ ゲ ! !
29???:03/02/27 10:58 ID:M6EQnGbP
ほんとうっさい!
30名無しより愛をこめて:03/02/27 10:59 ID:Gj4k3u90
>>22
天然系じゃない?
どっちかつーと。
ステレオタイプ熱血とは違うのは確か。
31ハゲ2:03/02/27 11:01 ID:M6EQnGbP
おい名無しより愛を込めて、言ってほしそうだから言ってやるよ。





       うっさいデブ!!!(逝ってよし)
32名無しより愛をこめて:03/02/27 11:25 ID:ArnKIo28
前スレでアホが沸いていなくなったと思ったら
別のアホが沸いた・・・
33だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/02/27 11:26 ID:Wy81/px6
エヴァリアンがアホを連れてやってきた
助けて!アバレンジャー!
アナザーアースには心を病んだ気の毒な人がたくさんいますが
放送上不適切なので存在しないかのように扱いましょう
35名無しより愛をこめて:03/02/27 12:05 ID:ZlLcVQs4
お前ら平日の朝っぱらから何やってんだ?
36名無しより愛をこめて:03/02/27 12:07 ID:3L7txVYh
タイムレンジャーあたりからここ数年、オープニングは
主題歌のメロディやリズムに合わせたカット割りがされてたけど、
今年は何気にそうでもないというのに、ちょっと注目した。
37名無しより愛をこめて:03/02/27 12:54 ID:ct4c2HyJ
>>30
戦ってくれダイのガッツのほとばしるままに!!とかセリフは熱血っぽい
涙もろいし
天然っつーかアナザーアースの常識を知らないだけだからしょうがないだろ
38名無しより愛をこめて:03/02/27 13:11 ID:9c8kCKwy
♪アバれた分だけすっきりできる〜♪
39名無しより愛をこめて:03/02/27 13:36 ID:ArnKIo28
人に迷惑かけないようにね。
40名無しより愛をこめて:03/02/27 14:38 ID:by50LXSY
みてくんないと、アバレちゃうぞ〜!
41名無しより愛をこめて:03/02/27 15:10 ID:qc2EHWLh
新爆竜が出るのは5話辺り?
3話に1回くらいのペースになるのかな?

・・・とガオを見直していて思った。
42名無しより愛をこめて:03/02/27 16:03 ID:L8eZnUMX
アバレハッチャクの実現に期待
43名無しより愛をこめて:03/02/27 17:07 ID:pGHUlYla
次スレの>>1

テンプレに、以下の文章を加えて欲しいケラ。

・「暴れん坊将軍」「あばれはっちゃく」ネタは、がいしゅつしすぎの上、面白くないので禁止。
44名無しより愛をこめて:03/02/27 17:49 ID:Qb14s6uJ
暴れん坊天狗
45ヒーローなんてホントはいない:03/02/27 17:54 ID:G5WDu2Cz
アバレンジャー放送中止
46名無しより愛をこめて:03/02/27 18:02 ID:Dip7snRZ
>>19

一応、古い奴で「ああ電子戦隊デンジマン」があります。
後、「秘密戦隊ゴレンジャー」はOPではなくEDという罠。

歌詞の最後がタイトル名で終わらないのも最近の伝統ですかね。
「吼えろ〜」とか「風になーれー」とか。
47ヒーローなんてホントはいない:03/02/27 18:16 ID:G5WDu2Cz
だから?なんなの?ねえ?なんなの?
48名無しより愛をこめて:03/02/27 18:23 ID:Qb14s6uJ
そういえば、決めポーズの後ろで爆発が起こる戦隊ってのも、何だか
凄く久しぶりのような気がするなぁ。
49名無しより愛をこめて:03/02/27 18:36 ID:GW0eXhU3
>>48
ダイナマンが印象深かったでつ。
50名無しより愛をこめて:03/02/27 18:38 ID:8Hn50qMX
>>49
火薬の使い過ぎで制作費が常に赤字だった、って本当かい。
51ヒーローなんてホントはいない:03/02/27 19:01 ID:G5WDu2Cz
うるせえよ
52名無しより愛をこめて:03/02/27 19:04 ID:kZiyQpIv
>>51
おまえこそがヒーローなんだ!
気が付いてないだけだ!!
53ヒーローなんてホントはいない:03/02/27 19:06 ID:G5WDu2Cz
そっそうなのか?
54名無しより愛をこめて:03/02/27 19:27 ID:pGHUlYla
>>46
今年は違うじゃん。
たった2年で、伝統って…。
傾向と言うべきかと
55名無しより愛をこめて:03/02/27 19:28 ID:GhfEGuzZ
>>53
そうなんだ!
こうしてる間にもお前に助けを求める声が聞こえているだろう?
出動だ!
56名無しより愛をこめて:03/02/27 19:36 ID:Qb14s6uJ
>>51-53
ただの荒らしかと思ったら、なかなかノリがいい人で気に入った(w
57だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/02/27 20:12 ID:dmKkbjZy
>>53
オマエの身体に溢れている闘志のほとばしる音が
聞こえないか!?
58名無しより愛をこめて:03/02/27 20:50 ID:8zfagLKr
爆龍極楽鳥は外出?
59名無しより愛をこめて:03/02/27 21:02 ID:pGHUlYla
>>58

まず、それが事実なら、ネタバレスレで言うべき内容。
よって、氏ね。

また、それが事実ではないのなら、ここはネタを言うスレではないし、面白くもない。
よって、氏ね。
60名無しより愛をこめて,:03/02/27 21:24 ID:Rba3Rkzy
>>46
歌詞の最後がタイトル名で終わらないのも最近の伝統ですかね。
「吼えろ〜」とか「風になーれー」とか。

21世紀の伝統かな? 世紀をまたぐタイムレンジャーはどっちでもないが。
61名無しより愛をこめて:03/02/27 21:29 ID:pGHUlYla
>>60
だから、今年は違うって。
伝統って言うな。
62名無しより愛をこめて:03/02/27 21:32 ID:GhfEGuzZ
タイムの場合、さりげなく歌詞に「タイムレンジャー」ってフレーズが
あるだけだもんなー。あれはちょと寂しいやも。

>>61
まあ、2年続いただけじゃ伝統なんて言えんよな(w
63レッド:03/02/27 21:37 ID:euY6e1g+
らんる最高!!
64名無しより愛をこめて:03/02/27 21:43 ID:DRO+xNTc
>>43
ソードブレイカーネタも加えてもいいんじゃない?
65名無しより愛をこめて:03/02/27 21:47 ID:0aV8MvIg
うちの職場(保育園)で、でかい声で子どもが歌ってた。
アバアバアバアバアバレンジャー♪
まだ1回しか聞いてないのに。
66名無しより愛をこめて:03/02/27 21:49 ID:pGHUlYla
>>65
最近の子供は、ちゃんと録画して何度も見てるよ。
67名無しより愛をこめて:03/02/27 21:53 ID:3jspWLLd
あばあばあばあばあばれんじゃ〜
68名無しより愛をこめて:03/02/27 21:56 ID:Ytyz1712
ツッコミばっかり元気な人がいるなあ(゜_゜;)
69名無しより愛をこめて:03/02/27 22:06 ID:pGHUlYla
>>64
ごめん、それってどういうの?
70名無しより愛をこめて:03/02/27 22:10 ID:3jspWLLd
>>64
爆乳戦隊アバズレンジャーとか言うのもつまんない
71名無しより愛をこめて:03/02/27 22:19 ID:TWxAcVgR
pGHUlYla、あんたやたらと突っ込むな…
ちょっと鬱陶しいっす
72名無しより愛をこめて:03/02/27 22:21 ID:NNsaDg8p
>>64
某TRPGネタはネタスレで。
とでもいうのか?
ま、どっかの嫌スレにアルラウネが登場してたけどさ。
73名無しより愛をこめて:03/02/27 22:21 ID:0k9f2Oas
>>64
ピピッ
74名無しより愛をこめて:03/02/27 22:56 ID:MFzxmI3U
今日近所のサンクスに行ったら、「爆竜戦隊アバレンジャーにアスカ役で出演中の
阿部薫さんはこの店でアルバイトをしていました」なんてのが店内に書いてあった。

そうか、うちの近所はダイノアースだったのか(違


うちの県出身なのは知ってたけど、ここまで近いところに住んでいたとは。
75名無しより愛をこめて:03/02/27 22:57 ID:1RMvw9gd
みんな伝統伝統って言うけど、形式的な伝統って細部まで必要かなぁ
OPタイトルが出るときに「爆竜戦隊!アバレンジャー!!」って叫びがいる?
形式的なところで、若者が変身して悪の軍団に立ち向かっていって…
あとは勧善懲悪のカタルシス、燃えや感動があればOKじゃないの?

などと、アバレ燃料を投下してみる
76名無しより愛をこめて:03/02/27 23:13 ID:TWxAcVgR
>>74
秋田の方ですか?
そんな貼り紙が張ってあるとは… 店主に阿部さんについて尋ねてみると面白いかもね
>>75
俺も、あの音と映像だと戦隊名叫ぶのはいらないと思った。
あそこに無理やり入れても、しっくりいかなそうだし…
伝統になってる部分は変えづらいはずなのに、よく外してくれたなぁ〜とさえ感じました。
77名無しより愛をこめて:03/02/27 23:23 ID:3jspWLLd
>>75
伝統っつーかなんか一味足りない感じがしちゃうんだよね叫びがないと
なんとかねじ込んで欲しい
78名無しより愛をこめて:03/02/27 23:33 ID:PKACWKtf
>>74
ついでにどこの市町村か聞いてもいいですか?

ちなみに秋田出身のプロ野球選手って以外に多いよね。
アスカとタメの人では、ヤクルトの石川投手とか阪神の藤田太陽とか。
79名無しより愛をこめて:03/02/27 23:33 ID:PKACWKtf
>>75
別にOPで戦隊名を叫ぶのが伝統とは思わないけど
無きゃ無いで物足りない気もする
80名無しより愛をこめて:03/02/27 23:36 ID:1RMvw9gd
俺はこのスレで言われるまで全く気付かなかった…>OPで戦隊名を叫ぶの
81名無しより愛をこめて:03/02/28 00:09 ID:PHNLzvGy
>>74
サンクスで4億とは大変ですね
82名無しより愛をこめて:03/02/28 00:10 ID:sgh1XsO7
OPの叫びって、ゴーグルXからだよな
83 ◆KeraUyTRpU :03/02/28 00:18 ID:9Cpc7sMQ
トリップ付けてみたケラ。

確かに、OPで戦隊名の叫びが無かったのはちょっと物足りなかったけど、
ここ最近の戦隊では最も過去戦隊のテイストがよく出てる感じがして、
そっちの方で満足度が高かったですね〜。

・・・でも、それはそれとして、やっぱ叫びは欲しいかなぁ。
3話から入ると嬉しいけど、さすがに分からないよなぁ。
84名無しより愛をこめて:03/02/28 02:05 ID:Kgtku5UO
さっそくブルーのファンサイトが出来た模様
ttp://deco.cside.to/soar
85名無しより愛をこめて:03/02/28 02:32 ID:M+HXefs7
デンジマンをオンタイムで見ていた世代で、ジェットマンで
再びハマった「戻りヲタ」ってヤツです。
ゴーゴーファイブ以来なんとなくとっつきにくかった戦隊モノですが、
アバレンジャー、面白いです。
久しぶりに都会で戦闘するシーンとか、そういうがあるのが好きなんで
第2話までの展開って結構好きですね。
全体の雰囲気もいいし。

最近はエンディングが頭から離れません。
仕事中もあの絵と串田アニキのソウルフルな声が鳴り止まない状態。

エンディングといえば、最初の横断歩道を渡るシーン。
どこかで見たような…と思ったら、
概出ですけどビートルズの「アビーロード」のジャケットでした。

ttp://members.tripod.co.jp/t4000/abbeyroad_beatles.jpg (これです)

歩く向きは反対だけど、これを意識して作っているんだとすれば、
今回のスタッフってちょっとやってくれるかも…と
密かに期待してます。

>>75
>>77>>79氏と同様、叫んで欲しいと思ってます。
86名無しより愛をこめて:03/02/28 02:41 ID:jQNs8MDX
あそこでタイトル叫んだら歌と被って訳がわからなくなりませんかねぇ。

>>85
タバコがCGで消されたって奴ですか?<ビートルズのジャケット
折れも意識してるんじゃないかなぁとはなんとなく思ってました。
87名無しより愛をこめて:03/02/28 02:48 ID:Kgtku5UO
2話でアスカがガイルトンにやられそうになった時、
ブルーが車でガイルトンに突っ込んでたけど、あれって運転してたの
ブルー本人だったような気が。タケシレーシングは無し?

直後の爆発で吹っ飛ばされた後の受け身が上手かったのが驚き!
ブルーは4人の中では一番アクションが得意そうだからこれから期待大!
88名無しより愛をこめて:03/02/28 02:56 ID:SDWeShCW
>85
4人の中で、誰の死亡説が流れるんだろう…。
89名無しより愛をこめて:03/02/28 05:57 ID:pDbCoNEg
OP曲はいい曲だな〜 速くフルバージョンが聴きたいよ
90だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/02/28 06:56 ID:oq179ztB
今日CD買いに行くか・・・
91 ◆Kera.TeAZ. :03/02/28 07:23 ID:9Cpc7sMQ
>>87
ブルーが、一番演技にも気合い入ってる気がしますね。
・・・まだまだ、これから上達していくみたいですが。

CD、明日にもてに入れよう・・・。
アバレンオーも、早く手元に欲しいなぁ。
92名無しより愛をこめて:03/02/28 07:52 ID:XMNL6JEL
>>65
アバアバアバアバアバレンジャー♪
うちの子も、第一話で少し聞いただけで歌ってたよ。
エンディングで少し曲が流れてただけ。
覚えやすいのかも。
93名無しより愛をこめて:03/02/28 09:35 ID:ofmQhmWN
>>62

タイムからだから3年連続の傾向だったんだってば。

エンディングに戦隊名入るのはカーレン以降なんで、
ひさびさやね(一般人とのカラオケで歌いにくい)
94名無しより愛をこめて:03/02/28 10:32 ID:5B7WNWfC
子供を出汁にすれば皆で踊れるぞ
95名無しより愛をこめて:03/02/28 10:36 ID:Lt8NIsAa
戦闘時の夜景がキレイだね。
つかテレ朝公式の応援メッセージ、おもしろい。(・∀・)ニヤニヤ
96名無しより愛をこめて:03/02/28 12:46 ID:d3kVZ3Z+
邪命体ファイル2・ハッカラスナイパー
97(:゚↓゚):03/02/28 13:07 ID:Y5VVN1RL
ダイノボンバーがスカスカでカッコ悪いよなぁ。
破邪百獣剣みたいなのになると思ってたのに。
98名無しより愛をこめて:03/02/28 13:51 ID:TsLus5XD
ドリルが必殺の戦隊ロボって今まであったっけ?
99だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/02/28 14:27 ID:MZywmXz1
今CDをフライングゲット・・・視聴中
100(:゚↓゚):03/02/28 14:29 ID:Y5VVN1RL
スキッドアタッカー・・・
101名無しより愛をこめて:03/02/28 14:36 ID:tSp2ahXv
>>98
剛龍神:超爆裂龍神突き
ガオハンターJ:悪鬼突貫リボルバーファントム
旋風神:究極奥義スピンドドリル

ドリルっぽいのも含めてこの三つだと思う。
102名無しより愛をこめて:03/02/28 15:19 ID:lchyE/eq
>>93
ED曲で戦隊名の出てくるやつ、数えてみたら18曲。意外と多かった。

あとOPの曲名=番組名じゃないやつは7曲。
103だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/02/28 15:21 ID:MZywmXz1
聞き込むとED曲の方が何気に良い感じ

OP曲も遠藤のボーカルがやっぱり良いね
遠藤の良さであるノリがいいけど歌詞がわかりやすいトコがね
104名無しより愛をこめて:03/02/28 16:09 ID:/YOaqVsV
   \  アバ アバ アバ アバ  /
     \   アバレンジャー   /
    .、    .、    .、    .、    .、  
 \◎シ \◎シ \◎シ \◎シ \◎シ  
   《》j>  《》j>  《》j>   《》j>  《》j>  
   く\  く\   く\  . く\   く\  
   .、    .、   .、   .、    .、    
 ヾ◎/ ヾ◎/ ヾ◎/ ヾ◎/ ヾ◎/  
 く《》   く《》  <《》   <《》  <《》    
 ./ >   / >   / >   / >   / >    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
105名無しより愛をこめて:03/02/28 16:16 ID:NqBA52Yv
>>104
上手いな(w

全国のチビッコ達にアバレンジャー体操が普及浸透するといいね。
秋の運動会のお遊戯はどこの幼稚園もアバレンジャー体操一色だ(w
106名無しより愛をこめて:03/02/28 16:19 ID:Iy6jCHrE
>>97
あの杖の先っぽが犬のちんぽこみたいでなんか格好悪いよな
ぶらぶらしてるし
107名無しより愛をこめて:03/02/28 17:44 ID:QR5kW4cV
>>71
傍目には、人のIDをいちいちチェックする香具師も鬱陶しいのだが。

>>75
そういう、「偉大なるマンネリ」は、続けてこそ価値があると思う。
というわけで、「叫び」はあって欲しい派。

>>103
EDは、なんとなく「やめてけれズビズバ」とか言う曲を彷彿とさせる。
108名無しより愛をこめて:03/02/28 17:53 ID:j1ackxA7
ED
Bメロの最後に入る合唱団の声は「GA ! TAI ! TA ! TAI ! 」でしたのね。
109 ◆Kera.TeAZ. :03/02/28 17:55 ID:9Cpc7sMQ
去年の、ハリケンの映画のEDはとても楽しげで良かった。
タイムから続いてた、イメージ重視のEDもかなり好きだけど、
やはり戦隊EDは分かりやすく、子供に「次も見よう」と思わせてくれるのが
いいよな。
110名無しより愛をこめて:03/02/28 19:16 ID:/xwLdKdu
2曲ともなにげにイントロが意表をついてた
111名無しより愛をこめて:03/02/28 19:50 ID:GWAFROjy
>65
うちのガキも歌っているぞ
♪あばあばあばあばあばれんじゃ〜
チェックのスカート似合ってる?
アイドルだから、あばあばれんじゃ〜
ほんとは恋愛禁止なの♪

112名無しより愛をこめて:03/02/28 21:02 ID:wTwu5naH
>>111
2番とかってそんな歌詞なの?
なんでチェックのスカートなんだ?
らんるが履いてるのか?
113名無しより愛をこめて:03/02/28 21:07 ID:eCw3o4/t
毎週Cパートがあるの?
114名無しより愛をこめて:03/02/28 21:08 ID:buP5kzIV
ちょっと割り込みスマソ。2ちゃんねる専用ブラウザ使ってる人にお願い。
read.cgi止められてるので使ってない人は16番目以降のスレにカキコ
出来ないんだけど、html化されてるので余り使われてないスレは
大量DAT落ちする可能性あるんでホストクラブ龍騎のスレを
引っ張りageて下さい。当方2ちゃんねるブラウザ導入しようとオモタけど
何度やっても使えないんです。お願いします。m(_ _)m
115名無しより愛をこめて:03/02/28 21:09 ID:fZn7ppu2
ビッグローブに飛ばされるの俺だけ?
なんかおかしいよ。
50以下の刷れが読めない。
116名無しより愛をこめて:03/02/28 21:10 ID:Mwr5Q//5
>112
え〜とですね…
どっかでアバレンジャーEDがミニハムずの曲に似ていると言う意見がありまして、
そのチェックのスカートって言うのは、その曲だと思います。

マジレスしちゃって俺ってカッコ悪い…
117名無しより愛をこめて:03/02/28 21:13 ID:CM5154J8
>>115
さすがに「ビッグローブ」に飛ばされるのは、あんただけだろうよ。
118名無しより愛をこめて:03/02/28 21:15 ID:Cr9oHHCx
>114
前スレに来い。テンプレから飛べ。専用ブラウザを使えるようにしてやる。
119 ◆Kera.TeAZ. :03/02/28 21:27 ID:9Cpc7sMQ
今、二話を見直したんだけど・・・
アバレモードで戦ってる時、レッドとかブルーって「テラァッ!」とか「ケラァッ!」って
叫んでないかな?
俺の空耳だろうか。
120名無しより愛をこめて:03/02/28 21:28 ID:c9/5SAIu
121名無しより愛をこめて:03/02/28 21:37 ID:iXQ8OxyL
>>119
間違いなくそう言いながら戦っている
「テラッ! テラッ! テラッ! ウゥガァァァァ!」
「ケラ! はあああああ、ケラァッ!」
と。凄まじい奴等だと思った。
122名無しより愛をこめて:03/02/28 21:38 ID:QR5kW4cV
>>119
マジ?
聞き逃した。
ビデオはもう上から録画しちゃったし。
明後日、聞いておくよ。
123名無しより愛をこめて:03/02/28 22:18 ID:lXvDPzvu
>>121
すげーな。
やっぱりアスカも変身機能回復したら「ブラ!ブラ!」とか叫ぶのかな。
124名無しより愛をこめて:03/02/28 22:21 ID:pPLFdHCg
らんるタン、次回からはミニスカートでつか?
爆竜チェンジ前に戦闘シーンがあったらいいのにな。
125 ◆Kera.TeAZ. :03/02/28 22:24 ID:9Cpc7sMQ
もし、ジュウレンみたいに恐竜以外も入るのなら
「モス、モスッ!」「トラ、トラァァッ!!」

・・・カコワルイ(´・ω・`)
126名無しより愛をこめて:03/02/28 22:26 ID:r7fEoE9v
>>78
県庁所在地です。


関係ないけど、うちの県の南部では「お母さん」というニュアンスで「アバ(バ、にアクセント)」と呼ぶ方言があるのですよ。
”アバレ”ブルーとかはいいけど”アバ”レッドだとなんか微妙な感じに聞こえます。

ED曲なんてもう・・・。
127名無しより愛をこめて :03/02/28 22:26 ID:6GLlEuQb
らんるタン、メカオタだけに、「合体」と聞いた時、一番ノッてたね。
128名無しより愛をこめて:03/02/28 22:27 ID:zsjXsnZV
>>123
っていうか、爆竜ブラキオサウルスが「〜ブラ〜ブラ」って言ってないから無いんじゃないの?
129名無しより愛をこめて:03/02/28 22:30 ID:61xK3zjE
CDカテキタ。
…三日三晩繰り返して聴いちゃいそうだわ、これ(w
130名無しより愛をこめて:03/02/28 22:37 ID:lXvDPzvu
>>128
無いのかな。
そもそもブラキオとアバレモードってあんまり結びつかないしな…
131名無しより愛をこめて:03/02/28 22:41 ID:/xwLdKdu
あの雄叫び、ワイルドでいいけど
女の子にはちとカワイソウかな…それがまた萌えるけど
132名無しより愛をこめて:03/02/28 22:42 ID:QR5kW4cV
>>125
「トラ、トラ」はいいんじゃない? 「ケラ」があるんだから。
それより、
「オラオラオラオラ…」
「ドラドラドラドラ…」
「ボラボラボラボラ…」
「アリアリアリアリ…」
は、ないのかな。
133名無しより愛をこめて:03/02/28 22:42 ID:RMMQ9WkY
>>130
1話最初でのアバレモードで「ブラァ」と言ってるみたいです。
「オラァ」と似てる叫び声なので気になってなかったけど今
見直したら確かに「ブラァ」「ブラァ」って攻撃してますた。
134名無しより愛をこめて:03/02/28 22:58 ID:QhSZU45i
CD買ってきた〜。しばらくヘビーロ−テーションになりそう。目覚めの曲には最適だね。
135名無しより愛をこめて:03/02/28 23:27 ID:zpfhjTxs
>>132
「無駄無駄無駄無駄」もいれて。
136名無しより愛をこめて:03/02/28 23:30 ID:CRwwZYtH
>>132
「URYYYYYY」もいれ(以下略
137名無しより愛をこめて:03/02/28 23:51 ID:QR5kW4cV
>>135-136
それは、さすがになさげなので、略しました。
138名無しより愛をこめて:03/02/28 23:52 ID:chp8gKUy
>>126
俺、県南の出身だよ。たしかに日常語でアバ アバ聞いてたが、
結びつけたのは今が最初だ(w
139名無しより愛をこめて:03/03/01 00:03 ID:NuihUSCc
140名無しより愛をこめて:03/03/01 00:18 ID:4jqwrHXu
CDゲd。エンディングテーマの一節に「見たこともない奇跡 次々と起こる」とあるのが、
ガオを連想させられて怖い(w
その前の「〜その涙は俺が拭いてやる だからもうひとりじゃない〜」はカコイイんだがなあ。

あと、「〜見たこともないエナジー この世界変える」の後は「GA! TAI! TA! TAI!(ガッタイ タタイ)」ですた。
141名無しより愛をこめて:03/03/01 00:25 ID:6SFtBd3g
アバレン主題歌に関しては京田誠一のアレンジも大きいと思う。
アレンジャーを別に立てる事でここまでサウンドが洗練されるとは(一昔前ははそれが普通だったのだが)

ハリケンもそうだったが戦隊の音楽関連はここ最近に来てホントに充実してきたと思う。
某氏のA社移籍は戦隊にとってはプラスになった様だw
142名無しより愛をこめて:03/03/01 09:20 ID:dDN69DCW
おお正式発売は今日か。久しぶりに街に出て買ってこようかな。
143名無しより愛をこめて:03/03/01 13:13 ID:87vpZToH
>>120
管理人の素性が明かされていないのが怪しいな。
どうせ役者萌えオバ厨がノリで作っちゃったファンサイトなんだろうけど。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/6249/

ついでにブルーのファンサイトも載せとく
http://deco.cside.to/soar
144名無しより愛をこめて:03/03/01 13:19 ID:4n/P2UbL
買ってきた。
ちっちゃい女の子がCDジャケット見て「ハリケンジャーハリケンジャー」
言ってたら、お父さんらしき人が「アバレンジャーだよ」って教えてた。( ´∀`)

ttp://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb2/img-box/img20030301131510.jpg
ttp://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb2/img-box/img20030301131532.jpg
145名無しより愛をこめて:03/03/01 13:28 ID:87vpZToH
>>144
サンクス
EDの歌詞を見て、「愛のソルジャー」マスクマンを思い出した。
146名無しより愛をこめて:03/03/01 14:03 ID:STAfC9T+
1曲で3曲分ぐらいのテイストがあるな、ED。
「その涙は俺がふいてやる」ってあたりは
宇宙刑事世代には涙が出そうだ!
147名無しより愛をこめて:03/03/01 14:04 ID:1DzsQrce
さっそく○○にうpしちまった漏れは逝ってよしですか?
148名無しより愛をこめて:03/03/01 14:05 ID:0G2lrDaO
荒川脚本ということで無理矢理クウガのキャラに当てはめてみる。
赤=五代(にしては影が薄すぎだが)
黄=桜子(ちょっと強引だけど一応メインヒロインつながり)
アスカ+青=一条(変身しない準主役&コート)
舞=みのり
スケさん=おやっさん
眼鏡=榎田or大阪弁(いまいちポジションがわからないので)
リジェ=ダグバ
ジャンヌ=バラ
ガイルトン=ゴオマ
爆竜=ゴウラム
149名無しより愛をこめて:03/03/01 14:19 ID:jeCLP5g8
それいうならメガネは関西弁のコ以外の何者でもないと思うが・・・
150148:03/03/01 14:25 ID:0G2lrDaO
>149
一応アバレンジャーの名付け親なわけだし、怪獣好きみたいでもあるし、
後々有用なポジションにくるんじゃないかな?となんとなく思うので。
151名無しより愛をこめて:03/03/01 15:02 ID:87vpZToH
>>148
漏れはメガレンジャーに当てはめたくなる。
赤=健太(レッドだけどリーダーじゃなくて3枚目キャラ)
青=瞬(クールだけど本当は仲間想い)
黄=千里(イエローヒロイン)
黒=耕一郎(責任感と正義感の強いリーダー)
眼鏡=みく(何にでも首を突っ込みたがる女子高生)

かなり強引にこじつけたのは、
メガレンジャーみたいなキャラ設定になって欲しいっていう
自分の願望が入ってるせいだろうな。
そういえば荒川氏はメガレンジャーでも何本か書いてたっけ。
152名無しより愛をこめて:03/03/01 15:26 ID:cGpSbJpg
CD買ってきますた。
イントロの意外さ&長さにちょっと驚き。
153名無しより愛をこめて:03/03/01 17:16 ID:ZQ8bXwEN
どうしてもEDが脳内で
「アバ、アバ、アバ、アバ、アバレンジャー、本命穴馬かき分けて〜♪」
になってしまう
154名無しより愛をこめて:03/03/01 17:18 ID:GVfjF0HJ
子供への配慮とは言え、メールマガジンの全ての漢字に振り仮名は
うっとおしいんですが(笑)
公式で毎週動画メッセージとか流してくれるのはありがたいね。
個人的にはオープニングとエンディングの動画もアップして欲しいんだけど。
155名無しより愛をこめて:03/03/01 17:22 ID:KQYbHbXl
>>154
予告のところだけだよ。
どうせなら、全部振ってくれるか、いっそ某スレみたいにひらがなで(w
それか、大きいお友達用と
おこちゃま用分けてくれると助かるな。

毎回読まされる俺の身にもなってくれよ。
156大平 透:03/03/01 18:26 ID:redG+Vdz
>154 でも、本編のスーパーは何故かふりがななしで大人向け(藁

157デンジレッド:03/03/01 18:29 ID:redG+Vdz
なにげに、日下秀昭御大は続投!
 これでデンジマン以降、23年連投だぞっ!
 下手すれば、アバレンジャー視聴者のお父さんが生まれた
 ころから、ロボツトの中身が全部同じオッサンというのは
 凄いことです。

 なんとかしてノーベル特撮賞を日下さんに授与できませんか?
158名無しより愛をこめて:03/03/01 19:14 ID:bXBexYRO
ノーベル特撮賞にワラタ
たしかにそんな賞もあったっていいよな
毎年だと人がカブるだろうから、10年に一度ぐらいで
159名無しより愛をこめて:03/03/01 19:24 ID:JEO4JeLf
>157
もしかしたら薩摩剣八郎の様に北に呼ばれるかもしれん。
160名無しより愛をこめて:03/03/01 22:43 ID:LIK8KeGI
>>157
長いことロボや敵キャラ専門だったのが、歳とってからヒーロー役を
やり始めたってのも凄いやね。
161名無しより愛をこめて:03/03/01 22:44 ID:9TN8h889
テレ朝にOPの着メロキタ━━━(・∀・)━━━!!
非常にイイ!ケラ
162名無しより愛をこめて:03/03/01 23:06 ID:6UN7Tiw3
TSUTAYAでアバレンジャーのCD借りてきたけど

「爆竜戦隊アダレンジャー」(テレビ朝日系)
主題歌

になてる。
163名無しより愛をこめて:03/03/01 23:12 ID:rnflcoqT
>>162
? レシートが、って事?

ところで、もうコンビニでアバレンの商品売ってるんだね。
買った人、いてる?
164名無しより愛をこめて:03/03/01 23:43 ID:1n9tWAdL
>>153
おぉ〜 俺と一緒だw
165名無しより愛をこめて:03/03/01 23:56 ID:c+tyLVNf
>>157
改めて日下さんの偉大さを認識したよ。
漏れが知ってる日下さん担当キャラは、
アバレッド、カブトライジャー、ガオブラック、タイムイエロー、
ゴーブルー、ガーノイド・ガッシュ、カブタック(スーパーモード)
くらいだけど、他にも多々ヒーローを演じてきただろうし、
何と言っても歴代戦隊のロボをずっと担当してるっていうのが
本当に凄い事だと思う。
JAC of JAC、いや、戦隊の生き字引だよホント!
166名無しより愛をこめて:03/03/02 00:00 ID:1Qz+9F5A
>>161
東映のケータイサイトの着メロと同じものだよな、たぶん。
167165:03/03/02 00:03 ID:1Qz+9F5A
アバレッドじゃなくてアバレブラックでした。
カブト雷撃破くらって逝って来ますm(_ _)m
168名無しより愛をこめて:03/03/02 00:18 ID:+YzjX3x1
一週遅れで2話を見ました。本編も「お金で買えない物があるんだよ。」訴えてたけど、こんな戦隊も久々だよな?新鮮に感じた。後EDがいい!
169名無しより愛をこめて:03/03/02 01:39 ID:nuRFo9hq
<丶゚∀゚>エヘッ!
170名無しより愛をこめて:03/03/02 01:52 ID:VW8aqSn+
リジェ舞ちゃんに萌える変態ども集まれ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046105075/l50
171名無しより愛をこめて:03/03/02 03:20 ID:rw4JC6kN
【実況スレへ誘導】
爆竜戦隊アバレンジャー 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1045335741/
(本スレでの実況は鯖に負担がかかりますのでご遠慮ください)
172名無しより愛をこめて:03/03/02 05:02 ID:rw4JC6kN
39 名前: 風の谷の名無し 投稿日: 01/09/09 17:20 ID:Bhcs.FV.
変った所で、こういう人がいる。

JACにいたが、JACをやめ、円谷プロ芸能部に入ったが、
そこにいても着ぐるみから抜けられず、結局JACに戻った人がいる。
「ウルトラマンダイナ」の怪獣スーツアクター・三村幸司氏がその人。
現在はJAE(旧JAC)に戻り、ちゃんとJAEに籍を置いている。
円谷でも色々あったらしい。だからまだJACの方がマシだと思って
古巣に帰ったのだろう。

アバレブルーにはそんな過去が・・・
173名無しより愛をこめて:03/03/02 07:23 ID:hY3yWtFY
おお、クラッシュギアもアバレてる。
174名無しより愛をこめて:03/03/02 07:31 ID:0SV5ruf4
OP名乗りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
175名無しより愛をこめて:03/03/02 07:32 ID:BDat70ky
う〜む、名乗り入ったねぇ…
176名無しより愛をこめて:03/03/02 07:33 ID:1TqE8fkU
名乗りましたか。
177名無しより愛をこめて:03/03/02 07:33 ID:f5+k8aor
さぁメガネッ子
3人の普段着を縫ってくれ!!!!
178名無しより愛をこめて:03/03/02 07:35 ID:k0ar1nfS
>>171
実況いけないよ・・・
179名無しより愛をこめて:03/03/02 07:36 ID:rkV+fHAs
子連れキタ-!
180名無しより愛をこめて:03/03/02 07:37 ID:udq/zNLY
幼 女 の ご 開 帳
181名無しより愛をこめて:03/03/02 07:37 ID:QbuQA5Ka
トリノイド四号ってことは映画で1〜3が出るのか
182名無しより愛をこめて:03/03/02 07:38 ID:gsH5H8IW
先週掛け声が入ってなかったのは、赤しか「アバレンジャー」
というユニット名を了承してなかったからだったような気がする。
で、2話で青と黄色が受け入れたんで3話から入った・・・・・・
というのが答えだろうな。
183名無しより愛をこめて:03/03/02 07:39 ID:0SV5ruf4
ガいるトンがいないぞ
やっぱ死んだのかな?
184名無しより愛をこめて:03/03/02 07:39 ID:k0ar1nfS
実況いけないからここに書くけど敵の怪人の合成を見て源氏通信あげだまを思い出したよ。
185名無しより愛をこめて:03/03/02 07:39 ID:0SV5ruf4
名乗りのポーズが違うぞ!!
戦闘員もちゃんといる!!
186名無しより愛をこめて:03/03/02 07:40 ID:gKfmLxCd
ティラノロッドの攻撃の仕方はマズイ気が汁
187名無しより愛をこめて:03/03/02 07:40 ID:L5p+xCFo
名乗りに
「荒ぶるダイノガッツ!」追加キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
188名無しより愛をこめて:03/03/02 07:41 ID:r3JSCaKn
189名無しより愛をこめて:03/03/02 07:41 ID:arzNPmk5
漏れもトリノイドになって幼女にチューされたい。。。
190名無しより愛をこめて:03/03/02 07:43 ID:ZZ2BvpQT
ドミノが・゚・(ノД`)・゚・
191名無しより愛をこめて:03/03/02 07:44 ID:k0ar1nfS
今回もギャグなんだな。
192名無しより愛をこめて:03/03/02 07:44 ID:M+dxJbMY
なんであんなに飛んでるんだ?
193名無しより愛をこめて:03/03/02 07:45 ID:0SV5ruf4
おいおい今日はめちゃめちゃだぞ!!!!
アバレすぎ
194名無しより愛をこめて:03/03/02 07:46 ID:k0ar1nfS
>>192
ティラが投げた。
195名無しより愛をこめて:03/03/02 07:46 ID:BDat70ky
がんがんアバレろ!
196名無しより愛をこめて:03/03/02 07:46 ID:UxnAlYN/
あばれは、レッドがイエローでつか?
・・・ナンセンスな文だが。
197名無しより愛をこめて:03/03/02 07:46 ID:oebX1E3E
ロック過ぎるぜ・・・さすがアバルレンジャーだ。
198名無しより愛をこめて:03/03/02 07:46 ID:HLMl/CWF
・・・バカだ・・・w
199名無しより愛をこめて:03/03/02 07:46 ID:ooJsfHCg
すげえ…ほんとに荒ぶってる!
200名無しより愛をこめて:03/03/02 07:47 ID:52Wcy34M
今日はじめてみてるが…

いかにもシリアス、コミカルなギャグ、そしてちびっ子視点

噂通りの良作ですね!
201名無しより愛をこめて:03/03/02 07:47 ID:MPXHINXA
ヤベェ、さっきから笑いっぱなし。
おもしれぇYO!!
色々バラェティに富んでる。

おくれてすいませんっ!!
202おたぬき:03/03/02 07:47 ID:HROphnyF
敵がバージェス地層関連かと思ったけど、アノマロカリスだけかぁ
203名無しより愛をこめて:03/03/02 07:48 ID:wEuxNZxp
いい年こいた香具師がなんであれで笑えるんだ?
204名無しより愛をこめて:03/03/02 07:48 ID:M+dxJbMY
女の子舞だっけ?顔が優衣みたい。
205名無しより愛をこめて:03/03/02 07:48 ID:89QBTfmu
銃弾は合成してないのに・・
206名無しより愛をこめて:03/03/02 07:48 ID:gKfmLxCd
はぁ、デムパですか…
207名無しより愛をこめて:03/03/02 07:48 ID:k0ar1nfS
>>203
実際面白いだろ?
漏れは面白い。
208名無しより愛をこめて:03/03/02 07:48 ID:ZZ2BvpQT
あのレバーで合体ロボも操縦しろよ。
209名無しより愛をこめて:03/03/02 07:48 ID:MPXHINXA
ホーミングしてたのキッチリ利用したよ。すげー。頭脳派だ。
210名無しより愛をこめて:03/03/02 07:49 ID:h226dwUV
ジ、ジャマー!?
211名無しより愛をこめて:03/03/02 07:49 ID:YynSF4fO
いとうあいこはいつになったら演技うまくなりますか?
212名無しより愛をこめて:03/03/02 07:50 ID:BDat70ky
>>211
あの感じがいいんだって!
213名無しより愛をこめて:03/03/02 07:50 ID:w6UIeFwe
あの巨大化は「黙示録戦士」が元ネタだな。
214名無しより愛をこめて:03/03/02 07:50 ID:k0ar1nfS
>>211
最終回3回前。
215名無しより愛をこめて:03/03/02 07:50 ID:1TqE8fkU
不器用ですけどブラ
216名無しより愛をこめて:03/03/02 07:51 ID:89QBTfmu
>>211
四tトラックの免許をとってから
217名無しより愛をこめて:03/03/02 07:52 ID:7I0GR4nl
漏れ的にはいとう=山本梓ですつ。
218忍者伊藤くん:03/03/02 07:53 ID:wEuxNZxp
>>211
引退する3ヶ月前でござる
219名無しより愛をこめて:03/03/02 07:53 ID:Q1EvprCN
舞ちゃんイイ!!
220名無しより愛をこめて:03/03/02 07:54 ID:DEbwLshs
必殺技がドリルってのがシンプルでいいなぁ。
合体する寸前の人型ティラノがカコイイ。
221名無しより愛をこめて:03/03/02 07:55 ID:fq0hN991
超電磁スピンだな
222名無しより愛をこめて:03/03/02 07:55 ID:k0ar1nfS
すけさんの活躍が無かった。
来週はガンガレすけさん!!

しかし面白いからすぐに時間が経つな・・・
223名無しより愛をこめて:03/03/02 07:55 ID:vAkj8cpq
おもしれえなぁ
しかしトリノイドって、3つくっつけるのたいへんだぞ
224名無しより愛をこめて:03/03/02 07:56 ID:UxnAlYN/
実写部分の予算が大幅に減ったっぽいのが悲しい・・・。
225名無しより愛をこめて:03/03/02 07:56 ID:k0ar1nfS
>>223
最後の方になったらあげだまののりになってくるんじゃないか?
226名無しより愛をこめて:03/03/02 07:56 ID:ljr/B+/D
今日のまとめ
リジエタンかまいちゃんか どっちでハァハァするかなぁ〜

それにしてもいとうあいこもいらね
めがねっこのほうがハァハァだなぁ・・
227名無しより愛をこめて:03/03/02 07:57 ID:0SV5ruf4
アばあばあばあばあばれんじゃ〜
228名無しより愛をこめて:03/03/02 07:57 ID:0SV5ruf4
アバレ基地キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
229名無しより愛をこめて:03/03/02 07:57 ID:k0ar1nfS
ドミノ作る時って普通ストッパー使うよな?
230名無しより愛をこめて:03/03/02 07:58 ID:H+F0l7dt
う、馬キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
231名無しより愛をこめて:03/03/02 07:58 ID:0SV5ruf4
しかしハイテンションだなぁ〜
555とは偉い違いだな
232名無しより愛をこめて:03/03/02 07:58 ID:5HvDutHx
あばあばあばあば、阿波レンジャー!
233名無しより愛をこめて:03/03/02 07:58 ID:eg+bDGcf
ドミノネタやりっぱなしと思ったらちゃんっとオチつきとは・・・

次スレタイは「あ、しんだ」か「いきかえった〜」キボヌ
234名無しより愛をこめて:03/03/02 07:59 ID:Hdpnwssp
うちこみ系の曲が多いのが残念だなぁ
235名無しより愛をこめて:03/03/02 07:59 ID:UxnAlYN/
まいちゃん、彫り深いよな。ハーフ?
236名無しより愛をこめて:03/03/02 07:59 ID:AF9oNk47
どうやら基地がボスみたいで・・・
リジュを経由して話しているけど
237名無しより愛をこめて:03/03/02 07:59 ID:0SV5ruf4
ガいるトンどこ逝った?
238名無しより愛をこめて:03/03/02 08:00 ID:DEbwLshs
どうもイエローのキャラが弱い気がする。
だからこそメカに詳しい頭脳派って事なんだろうが…
239名無しより愛をこめて:03/03/02 08:00 ID:n3FCol2R
ガマボイラーやハサミジャガーを希望します
240名無しより愛をこめて:03/03/02 08:00 ID:/qp3Ai8n
いや〜、笑わせてもらったわ。面白かったぁ〜!
241名無しより愛をこめて:03/03/02 08:01 ID:vkGPApcK
戦闘員の数がへっていない!
242名無しより愛をこめて:03/03/02 08:01 ID:AF9oNk47
>>237
修理中かと
243名無しより愛をこめて:03/03/02 08:02 ID:0SV5ruf4
>>238
次週メインだから待ってろ
244名無しより愛をこめて:03/03/02 08:03 ID:UxnAlYN/
555と時間を逆にして欲しい。
とりあえず555がどーという話じゃなく
ハイから鬱より鬱からハイの方がいいからだ。
245名無しより愛をこめて:03/03/02 08:03 ID:hOYoT7wu
>戦隊の音楽関連はここ最近に来てホントに充実してきたと思う。
そうか?
オーケストラがジャカジャカ鳴ってるだけの没個性な曲だらけだと
思うけど。
マジな話、俺は未だに渡辺宙明復活を望んでる。
当然昔の曲の流用もありで。
でもジバンでの金成の流用しまくりの選曲に腹を立てて以来、
東映ヒーロー作品の劇伴は二度とやらないっぽいけど。
246名無しより愛をこめて:03/03/02 08:05 ID:0SV5ruf4
>>245
変身の時の音楽はカコイイと思うけど?
とりあえずそーゆー見方止めたほうがいいんじゃない?
面白くないだろ
247名無しより愛をこめて:03/03/02 08:05 ID:DEbwLshs
もしかしてガイルドンがあと一人のメンバーなんじゃないか?
それかあの女。

5人になった時ブラックはメンバーに入るのか、
あと一人(二人)のメンバーは誰なのかが気になる。

あとエンディングって後半で変わったりする?
今の旧メンバーの絵のままなのかね。
248名無しより愛をこめて:03/03/02 08:06 ID:L5p+xCFo
一人独自に行動するジャンヌ
地球に散った残りの爆竜をさがしてるのかな?
249名無しより愛をこめて:03/03/02 08:07 ID:UxnAlYN/
意外とジャンヌが爆竜だったり・・・と思った。
250名無しより愛をこめて:03/03/02 08:07 ID:gqLBAr2y
>>247
つか、ガイルトンいきてんの?
今週たまたま出てなかっただけなのかもしれないけど
死んじゃったんじゃ・・・
251名無しより愛をこめて:03/03/02 08:08 ID:xugiZh7h
いや、面白かった。シリアスもギャグも。
このまま突っ走って欲しいですね。
252名無しより愛をこめて:03/03/02 08:08 ID:+mm3Ur1E
>>245
ハネケンが書いたと思われる曲は結構いいと思うけどな
253名無しより愛をこめて:03/03/02 08:11 ID:AF9oNk47
>>250
鎧が生きていたら戦闘可能
254名無しより愛をこめて:03/03/02 08:12 ID:L5p+xCFo
>>247
> あとエンディングって後半で変わったりする?
> 今の旧メンバーの絵のままなのかね。

ガオEDではシルバーやパワーアニマルの追加
メインの5人も新撮されたものに変更されてましたよ。
メガEDでは夏季の盆踊り編の後で最初の曲に戻ったけど
映像は微妙に変わってました。
255名無しより愛をこめて:03/03/02 08:12 ID:GXYzptO0
怪人は、リジェたんのキスがもとで巨大化したのか?
リジェたんの口の中は、変な菌がうじゃうじゃと繁殖してるとか・・・。
256名無しより愛をこめて:03/03/02 08:13 ID:6MsjGX6i
「わ〜た〜げ〜」と70年代を髣髴とさせる発信機にワロタ!
257名無しより愛をこめて:03/03/02 08:15 ID:DEbwLshs
>>254
なるほど。ハリケンジャーみたいに3人のままってわけでもないのね。

ところでブラキオの「不器用ですけどブラ」って…
ネガティブな性格なんですかね。
258名無しより愛をこめて:03/03/02 08:16 ID:f5+k8aor
結局、イメージカラーの普段着は
来週の秘密基地のエピソードまでオアズケかよッ!

次作はやっぱり宮内洋みたいな
○○指令官みたいのがいて
地球防衛軍ノリをキボンヌ
259名無しより愛をこめて:03/03/02 08:19 ID:hOYoT7wu
>>246
>>252
いや、昔の曲の方がちょっとフレーズを聞いただけで
「今回の音楽担当は○○なんだな〜」って分かるような
そういう感じの作曲家が出てこないかなって思うのよ。
最近の作曲家は器用貧乏って感じ。
作曲技術よりも勢いで乗り切る人が出てきて欲しい。
ちなみに煽りとか釣りじゃないッスよ。
260名無しより愛をこめて:03/03/02 08:27 ID:bYIQVduZ
らんるVSジャンルのライバル対決がありそう
アバレホワイトかピンクにあの女子高生がなるかも?
261名無しより愛をこめて:03/03/02 08:29 ID:EIEIs8zc
とりあえず最近は「父親参観」とはあまり言わない。
262名無しより愛をこめて:03/03/02 08:29 ID:6MsjGX6i
なんかディズニー映画みたいのもアバレてるな
263名無しより愛をこめて:03/03/02 08:30 ID:k0ar1nfS
>>257
高倉健を意識してるんだよ。
264名無しより愛をこめて:03/03/02 08:32 ID:P/KsuvzM
>197
ピピッ
265名無しより愛をこめて:03/03/02 08:35 ID:WKSAeEA2
>261
ましてや母子家庭の多い保育園となればなおさらな。
266名無しより愛をこめて:03/03/02 08:39 ID:k0ar1nfS
スレが伸びないな、今日のアバレは面白くなかったか?
漏れは555実況に逝ってたけど・・・

来週はすけさんガンガッテくれるよね?
267名無しより愛をこめて:03/03/02 08:39 ID:ip/gyvdM
荒川節爆裂してたな
玉乗りといい、ドミノといい
268名無しより愛をこめて:03/03/02 08:40 ID:ip/gyvdM
スケさんとこが秘密基地になるなら
ますますゴレンジャーだよね
269名無しより愛をこめて:03/03/02 08:42 ID:k0ar1nfS
恐竜屋が秘密基地か。
(・∀・)イイ!
270名無しより愛をこめて:03/03/02 08:42 ID:u6YuNUyt
爆竜ブラキオサウルスの労働条件悪すぎるぞ、アスカ!
271名無しより愛をこめて:03/03/02 08:42 ID:SIdv2y68
ガイルトンはどうなったの
272名無しより愛をこめて:03/03/02 08:42 ID:H8qG0OHs
近所(?)で化け物が破壊活動してるのにのんびりドミノ並べてる女子高生ってスゲェ。
273名無しより愛をこめて:03/03/02 08:43 ID:ooJsfHCg
秘密基地…(・∀・)イイ!
274名無しより愛をこめて:03/03/02 08:44 ID:k0ar1nfS
しまった、恐竜屋じゃなくて恐竜やだった。
エンディングである恐竜カレー?食いてぇぇぇ!!
275名無しより愛をこめて:03/03/02 08:45 ID:fgvehaHl
ユニフォームのデザインってスケさんなのね。
276名無しより愛をこめて:03/03/02 08:47 ID:U3VH3ZvG
277名無しより愛をこめて:03/03/02 08:47 ID:XRdCMAUa
>>272
きっとハリケンの黒子ロボがまだ活動してるんだよ。
278名無しより愛をこめて:03/03/02 08:48 ID:mVucp98J
土下座レッドはなかなか好感度高いな
279名無しより愛をこめて:03/03/02 08:51 ID:mVucp98J
>>276
BBSがぎりぎりの路線を突っ走っていて大変楽しいのですが。

>緑に輝いた瞳と笑顔がとても素敵でした。
280名無しより愛をこめて:03/03/02 08:57 ID:k0ar1nfS
>>268
公式見てきたけど恐竜やが秘密基地らしいね。
これくらいのネタばれならいいっすか?
281通行人さん@無名タレント:03/03/02 09:01 ID:0phRQpki
爆竜がまいちゃんのことを思いやってあげたりするところなど、
意外ですごく面白かった。

らんるがメカオタクっぷりを発揮して、もっとこれから面白くなりそう!
らんるたん、まいたんハァハァ…
282名無しより愛をこめて:03/03/02 09:04 ID:hY3yWtFY
そういやバクダンデライオンの声、稲田徹さんだったな。
「∀ガンダム」のハリー・オード役の。
283名無しより愛をこめて:03/03/02 09:04 ID:L5p+xCFo
今回初登場の怪人
「アナザーアース版トリノイド4号」って言ってたのが気になる
既に3体生まれているのかな?
284名無しより愛をこめて:03/03/02 09:06 ID:W3nhifjN
怪人の巨大化はヴォッファが担当するんじゃなかったのか?
285名無しより愛をこめて:03/03/02 09:07 ID:Eh31LCJa
>>282
特ヲタ的にはBFカブトのライジャ
ガオレンのシュテンですな。
286名無しより愛をこめて:03/03/02 09:07 ID:fVM4h2ZC
トリノイド3号=前回の要塞じゃないよね?
287名無しより愛をこめて:03/03/02 09:09 ID:k0ar1nfS
>>286
初めから巨大化かよ!!
だったら初めから要塞級のを作れよな。
でもやっぱり要塞級ともなるとコストがかさむのかな?
288名無しより愛をこめて:03/03/02 09:09 ID:RxN9VFT6
アバレてるってより、無理に弾けてるように見せてるみたいのが痛々しく思えてしまう。
子供相手だからこれでいいのかもしれないのだが。
289名無しより愛をこめて:03/03/02 09:12 ID:MOOoiBBZ
ブラックは、いつになったら変身出来るようになるの?
290えくすとりーむ ◆gSu0w0HKVI :03/03/02 09:12 ID:Uotyor/D
>>276

テレビよりサイトの画像のほうがかわいい。


 ちなみに私も、子連れ娘をはりこ。
   http://www.kirinpro.co.jp/girls/maya_b.html
291名無しより愛をこめて:03/03/02 09:13 ID:2ajvheW2
今回タイトルコールが付いてたね。
キャプっときゃ良かったかな。
292名無しより愛をこめて:03/03/02 09:14 ID:6jjALSbC
>>283
ジャンヌ以外の三人
293名無しより愛をこめて:03/03/02 09:14 ID:k0ar1nfS
>>289
爆竜が出てくるまでの辛抱だろうて。
ホントマターリ進行ですねここ。
294名無しより愛をこめて:03/03/02 09:15 ID:Y6AfReMn
>286
-oidってどういう語源だっけ?アンドロイドとかメトロイドとかゾイドも
そうだと思うけど。
「生命体」っぽい意味なら、あの要塞は入らなさそうな気がするんだけど。
295名無しより愛をこめて:03/03/02 09:15 ID:u6YuNUyt
YBB規制があるからね
296名無しより愛をこめて:03/03/02 09:18 ID:2ajvheW2
>>293
ぶらきおが彼の爆竜なんじゃないの?
297名無しより愛をこめて:03/03/02 09:19 ID:k0ar1nfS
>>295
やっぱりここもYBBユーザー多いのですね。
それに比べて555スレは繁盛してますね、555スレ住人はYBBユーザー少ないのかな?
スレ進行規制前とあんまり変わらないし。
298名無しより愛をこめて:03/03/02 09:21 ID:u6YuNUyt
速い時はこんなもんじゃないよ>555スレ
299名無しより愛をこめて:03/03/02 09:22 ID:xaQizx3i
>>296
ブラキオは基地的役目だろ?
戦闘系の爆竜ってこった。
敵と戦ってる時もこれが使えたらって言ってたし。
あと残りの爆竜はどこに?っていってたしね。
300名無しより愛をこめて:03/03/02 09:23 ID:2ajvheW2
>>299
そうなんだ。すまそ。
単にあのブレスレットみてーのがぶっ壊れてるんだと思ってた。
301名無しより愛をこめて:03/03/02 09:24 ID:u6YuNUyt
>>300
いや、壊れてるだろ
302名無しより愛をこめて:03/03/02 09:25 ID:2ajvheW2
あ、壊れてて、なおかつ彼の爆竜も居ないってことなの?
303名無しより愛をこめて:03/03/02 09:26 ID:TDklLndC
巨大化はジャンヌたんにやってもらいたかった。
304名無しより愛をこめて:03/03/02 09:27 ID:aMjPw2b5
>>298
そんなに早いっすか?
こんな物だと思ってたけど。

>>300
飽くまで憶測ですよ。
だって主人公たちが変身した時も爆竜の声が聞こえてそれで変身してたし。

しかしIDがころころ変わる・・・
ルーターで自動的に回線が切断されるようになってるからか・・・
305名無しより愛をこめて:03/03/02 09:28 ID:Bz7XjVdk
294>>
oid=おいど
お尻の穴のことです。
したがって、ハリケンとはアナ〜ルつながりです。
306名無しより愛をこめて:03/03/02 09:28 ID:ip/gyvdM
もの凄い勢いでカレーを食べるイエローはまだ?
307名無しより愛をこめて:03/03/02 09:28 ID:+OypvWWX
うん、巨大化ジャンヌたんが見たいぞ。

来週はブーメラン初使用だな。
冠無しアバレンオーはいつかな?
308名無しより愛をこめて:03/03/02 09:29 ID:aMjPw2b5
>>306
来週にはその有志が見れる。
それまでまて!!
309名無しより愛をこめて:03/03/02 09:29 ID:Gt8yxBZK
爆竜ブラキオの日曜日

午前7時:起床
7時48分頃:出勤
7時55分頃:帰宅
8時半:ギ○ンの野望再開する
13時半:来客、近所に住んでるギガバイタスさん
21時:就寝
22時:中の人?の寝言がうるさくて起きる
22時半:再び就寝
310名無しより愛をこめて:03/03/02 09:31 ID:aMjPw2b5
>>309
ギ○ンはあれですか?それはティラが銀河万丈だからですか?
311名無しより愛をこめて:03/03/02 09:31 ID:mTb13BHk
今日の放送の冒頭でスポンサークレジットの後CMに入るときに
一瞬(キャプで見たら2コマ)ハリケンジャーのみなさんが写った
ね。なんだったんだろうあれは?
312名無しより愛をこめて:03/03/02 09:31 ID:zh8PS36o
>>299
ブラックの爆竜はブラキオだよ。
残りの爆竜ってのは、前々作でいうところのガオジュラフみたいな
オプション武器系爆竜のことだろう。名前は公式とかで発表済み。
313294:03/03/02 09:32 ID:Y6AfReMn
>>305
おお、ありがとう!

………………
………………
………………

んなワケあるかよこのイジワル野郎〜!

くそ、真面目に調べるには羅英辞典とかひかにゃいかんっぽいんで
激しくめんどくさい。
314名無しより愛をこめて:03/03/02 09:32 ID:u6YuNUyt
そもそも、ブラキオはどっかの湖の中で生活してて息が出来るのか…
315窓際戦隊 ◆V3V3oHJAKQ :03/03/02 09:32 ID:0qx9GX7F
>>311
たぶん↓こういうことじゃないかなと思いますよ。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1041689301/l50
316名無しより愛をこめて:03/03/02 09:33 ID:hY3yWtFY
>>311
それ、別に今日じゃなくてもしばしばある。
317 ◆Kera.TeAZ. :03/03/02 09:34 ID:EMXVHtgO
寝過ごしたので、遅れて見た。

タイトル名乗りと決めポーズ完全版、それにどこまでも優しいレッドがとても良かった。
決めポーズで爆発イメージになったのがちょっと残念かな。
前回みたいに、実際に背後で爆発入れて欲しかったッス。

しかし、毎週この30分がホント待ち遠しいですわ。
先週ブルー、今週レッドと、きちんと描かれてるので、順にちゃんと
どんな人物か理解出来ながら見ていけますし。
ホント、良作ですわ。
318名無しより愛をこめて:03/03/02 09:34 ID:aMjPw2b5
>>312
そうか、やっぱりブラキオがブラックの爆竜だったか。
と言う事はブラキオもそのうちアバレンオウみたいになるのかな?
319名無しより愛をこめて:03/03/02 09:35 ID:bw+5iQJf
>>294
-oidは‘〜のようなもの’って意味ね。
基本的な接尾語くらいは英和でも載ってるよ。
320名無しより愛をこめて:03/03/02 09:36 ID:WcKmNvwR
>>302
一話目見る限りではあと5体ほど。
321名無しより愛をこめて:03/03/02 09:36 ID:leX1HpTL
あの女子高生・・・本当はかなり可愛いな。
ttp://www.lovepe.com/talent/michi/index.htm
322名無しより愛をこめて:03/03/02 09:36 ID:u6YuNUyt
>311
俺も見えた。つーか良くあるけど…
アレって、東京のほうではそのCMしてて、地方では別のCMしてるからだと思ってたが…
323名無しより愛をこめて:03/03/02 09:36 ID:Xe1/Fuy3
メルマガより・・・
>特製のカレーにはね、ちいっちゃなゆで卵、“お肉”のから揚げが入っているん
>ですよ。(中略)えっ、“お肉”は恐竜の肉なのかって?
>いやいや、それは内緒内緒、ふふふっ。

何の肉を使ってるんだ・・・
324えくすとりーむ ◆gSu0w0HKVI :03/03/02 09:37 ID:Uotyor/D

スレの前半で、伝統が問題になっているみたいだけど、イエローがぼけキャラという伝統はどうなっちゃったのだろう?
325名無しより愛をこめて:03/03/02 09:37 ID:2ajvheW2
>>320
そんなにいるのか。

>>323
とかげ。
326名無しより愛をこめて:03/03/02 09:37 ID:zh8PS36o
>>323
バーミア兵…げふんげふん
327名無しより愛をこめて:03/03/02 09:37 ID:gqLBAr2y
>>323
倒したモンスターの肉
328 ◆Kera.TeAZ. :03/03/02 09:38 ID:EMXVHtgO
>>324
そのうち、おかしな発明しては大失敗という黄金パターンが始まるのでしょう(w
329名無しより愛をこめて:03/03/02 09:40 ID:+OypvWWX
>>294
>>319に補足。アンドロイドは「人間に似たもの」。
メトロイドとかゾイドの-oidはそのアンドロイドからの連想で「メカっぽい
もの、ロボットっぽいもの」というイメージで使ってるのだろう。
330えくすとりーむ ◆gSu0w0HKVI :03/03/02 09:40 ID:Uotyor/D
>>321

 ほんとにかわいい。超もったいない。
 あとで、美人に変身して、主役級になるという設定なのかな?

 http://www.lovepe.com/talent/michi/index.htm
331だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/03/02 09:44 ID:UEGb5aSs
ぶちゃけ今のトコはライダーより戦隊面白いと感じている


332名無しより愛をこめて:03/03/02 09:44 ID:5rVBMeVL
今日初めて見れますた。敬語レッドってのは今までないからおもしろいっすね。
出方を謝れってブルーの突っ込みも良かった。
でもレッドとブラックで敬語の天然キャラでちょっとかぶってるような。
非リーダー型のレッドだし目立たなくなりそうな悪寒も。
ブラック他追加で入るだろうけど初期メン三人より強くさせない方がいいと思う。
333名無しより愛をこめて:03/03/02 09:45 ID:Bz7XjVdk
>>313
まぢでまぢで
「おいど」でググってみ
334名無しより愛をこめて:03/03/02 09:46 ID:MOOoiBBZ
敵の雑魚兵隊。
白い方はモッコリ目立つね。
335名無しより愛をこめて:03/03/02 09:46 ID:leX1HpTL
>>330
まぁ…あのメガネと髪型を変えれば可愛いからね。
30話辺りでそんな話があれば嬉しいが…
336名無しより愛をこめて:03/03/02 09:46 ID:aMjPw2b5
そう言えば恐竜やのメルマガ登録したんだけどまだ確認メールが来ないです・・・
自動ですよね?メールアドレスも間違ってないし・・・
登録した人確認メールくるのにどれくらいかかりました?
337名無しより愛をこめて:03/03/02 09:46 ID:Y6AfReMn
>>329
サンクス。
俺英語の教員免許も持ってんのになー、なんてこったい…。
zoidはzooかzooidかスーロジカルかにゃー。
338名無しより愛をこめて:03/03/02 09:46 ID:Xe1/Fuy3
>>332
レッド目立たないのは4人戦隊の宿命
・・・ってことにしておこう・・・
339名無しより愛をこめて:03/03/02 09:48 ID:Xe1/Fuy3
>>336
我輩の場合即来た
340 ◆Kera.TeAZ. :03/03/02 09:48 ID:EMXVHtgO
レッドおとなしいけど、あの性格は何となく目立ちそうな気がする。
事あるごとに人の会話に割り込んでくるし(w

レッドとブルー巻いてた敵の触手が、いきなり消えたシーンはビビッた(^_^;)
341名無しより愛をこめて:03/03/02 09:50 ID:f8kL20+t
今日アバレ初めて見たんだが、EDで敵兵士が踊ってる場所、カクレンジャーのED
で敵兵士が踊ってた場所と同じでないか?
ガイシュツだったらすまそ。
342名無しより愛をこめて:03/03/02 09:51 ID:leX1HpTL
アバレンのEDはミニモニクラス・・・鳥肌がたちますた
343名無しより愛をこめて:03/03/02 09:51 ID:aMjPw2b5
>>338
そうですか。
ありがとうございます。
もう一度メルマガ登録しなおしてきます。
344名無しより愛をこめて:03/03/02 09:52 ID:41JGmZQK
>>245

あー漏れが言ってるのはプロデューサーが替わって歌関連の作家陣が充実して来たって事な。
本地たん(あ、言っちゃったw)プロデュース時代、末期とかグダグダだったからな…
(作曲・編曲合わせてたった2人とか)

それはそうと今回もオモロかった。各パート密度濃いなぁw
345だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/03/02 09:53 ID:UEGb5aSs
俺もメルマガ今年初めて登録したよ・・・あのテンションで
これからもいって欲しいな
346名無しより愛をこめて:03/03/02 09:53 ID:nXo0a2rD
トリノイド
トリ=〜を取る
>>294の言っているものと合わせて
〜を取った生命体ってことかな
347名無しより愛をこめて:03/03/02 09:54 ID:p4Jtr+pF
トリ=3つの、って意味もあるかも
348窓際戦隊 ◆V3V3oHJAKQ :03/03/02 09:56 ID:0qx9GX7F
>>344
曲に関してならば、今年は「音楽プロデューサー」という立場の人が加わっているというのも大きいのかもしれませんね。
349336:03/03/02 09:56 ID:aMjPw2b5
登録しなおしたらすんなりいけました。
ありがとうございました。
しかし何が悪かったのだろう・・・
350名無しより愛をこめて:03/03/02 09:57 ID:XRdCMAUa
>>347
かもじゃなくてそうでしょう。
シリーズ後半では4つ合成のクワトノイド(クワトロイド?)に
パワーうpするのだ、きっと(藁
351だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/03/02 09:58 ID:UEGb5aSs
ぶちゃけ今更宙明や俊輔はいいよ
352名無しより愛をこめて:03/03/02 09:58 ID:Bz7XjVdk
トリノイド
鳥は恐竜の進化した姿って説もあるから恐竜をさらに超えた存在ってことで・・・

んなこたぁない
3種類を混ぜてって言ってたわな。
353名無しより愛をこめて:03/03/02 09:58 ID:wxS2lbR+
イエローが発明するのは、キレンジャーへのオマージュでっか?
354名無しより愛をこめて:03/03/02 10:01 ID:wxS2lbR+
>352

なるほど、「トリオ」の「トリ」というわけですね。

いやしかし、ティラノええ奴だったなぁ。戦闘から
子守まで、色々とこれからも活躍してくれそうだなぁ。
355名無しより愛をこめて:03/03/02 10:05 ID:lpglNHHc
>>335
眼鏡がアスカに惚れて、ジャンヌとアスカと眼鏡で三角関係とかになりそう
356名無しより愛をこめて:03/03/02 10:05 ID:KkCd+tNZ
ティラはパパさんだからな。
子供は死んじゃったけど。
357名無しより愛をこめて:03/03/02 10:06 ID:w0PTIjFh
tri+noid=トリノイド。動物+植物+無機物の合成になるみたい。

さとうたんは今年も良い仕事してるな。ハッカラスナイパーカコイイ。
358名無しより愛をこめて:03/03/02 10:07 ID:rhVsZCmO
>>355
そこにガイルトンの中の人も加えて
四角関係に…
359 ◆Kera.TeAZ. :03/03/02 10:08 ID:EMXVHtgO
戦闘シーンでもないのに、わざわざやってきてレッド放り投げたティラノ・・・
ホンマ、ええ奴だ。
今後も、戦闘以外での爆竜の出番多いといいなぁ。
360名無しより愛をこめて:03/03/02 10:08 ID:L5p+xCFo
今頃気付いたけど
リジェの目じりにもアスカやジャンヌ、ガイルトンと同じブツブツがあるのね。
あの子も竜人?
361名無しより愛をこめて:03/03/02 10:08 ID:lpglNHHc
>>358
ガイルトンはコメントからして、シスコンぽかったもんな
でもガイルトン死んじゃったんでしょ?
362名無しより愛をこめて:03/03/02 10:08 ID:Y6AfReMn
トリ=ゼルダの伝説における「トライ」フォースみたいなもんやね
そっちはわかったんじゃが「おいど」がな…………
……ウワァァァァァン!
363名無しより愛をこめて:03/03/02 10:09 ID:lpglNHHc
>>360
今頃気づいたのかよ!
364名無しより愛をこめて:03/03/02 10:11 ID:rhVsZCmO

ガイルトンは死んだのか否か…

誰もこれっぽっちも触れなかったからわからん…




アバレ的には雑魚怪人の一人と思われてるかも…
365名無しより愛をこめて:03/03/02 10:11 ID:5rVBMeVL
パートナーの爆竜と人間の性格が異なってるのもいい。
タイトルのわりに中の人は熱血タイプいないんだよね。
4人のキャラ設定は今までで一番よくできているかも。
366名無しより愛をこめて:03/03/02 10:12 ID:M+dxJbMY
トリ はどっかの国の言語で「3」の意味だった。
肝心のどこの国かはわからないけど。w
367名無しより愛をこめて:03/03/02 10:14 ID:Y6AfReMn
>366
はしょって言うなら、どこの国というよりラテン語系だべ。
368名無しより愛をこめて:03/03/02 10:15 ID:cgQ++XSX
モノ・○○・トリ
1  2  3
だっけ?
369名無しより愛をこめて:03/03/02 10:16 ID:MjUhjuPe
>>364
アバレの新兵器が登場するころにひょっこり復活しそうな予感
370名無しより愛をこめて:03/03/02 10:18 ID:CND3OUbB
神々のトライフォース
371名無しより愛をこめて:03/03/02 10:19 ID:oQCXU1Cn
顔三つ 雨で巨大化
ジャンヌ 玉?で巨大化
音楽   音色で巨大化
372名無しより愛をこめて:03/03/02 10:22 ID:WcKmNvwR
>>364
アスカの説明からすると、
トリノイド>>越えられない壁>>ガイルトン
ぐらいに思ってたりして…
373名無しより愛をこめて:03/03/02 10:26 ID:rhVsZCmO
ガイルトン「フッフッフッ…俺は蘇ったのだ!!」

アスカ「お〜ガイルトン久しぶり〜」(死んでだ事を知らない)

三色アバレ「…誰だっけ?」(そもそも憶えていない)

と、なりそうだが…
374名無しより愛をこめて:03/03/02 10:27 ID:mVucp98J
>>311
スポンサークレジットの直後は後楽園遊園地のハリケンジャーショーのCMだったけど。
375名無しより愛をこめて:03/03/02 10:30 ID:Bz7XjVdk
>>638
2=デュオです。
二人で歌うのをデュエットっていうっしょ
376名無しより愛をこめて:03/03/02 10:33 ID:mQUiPO70
377名無しより愛をこめて:03/03/02 10:34 ID:+OypvWWX
>>353
おお! そーいや今回の使用法はモロYTCだたね♪(゚∀゚)
378名無しより愛をこめて:03/03/02 10:36 ID:CjwFse0J
生物と機械の融合ってメカシンカ…

ジバンにもノイドっていたなぁ。
379名無しより愛をこめて:03/03/02 10:36 ID:rAhKeZmV
>>367
2はジだ
380名無しより愛をこめて:03/03/02 10:38 ID:rAhKeZmV
まちがいた、>>367>>368です。
381名無しより愛をこめて:03/03/02 10:38 ID:J+o+rrnr
トリノイドの名前ってシリトリになってるよね?
だからトリノイドのトリは、シリトリのトリだと思ってた。
382名無しより愛をこめて:03/03/02 10:47 ID:+OypvWWX
実は「酉の市」・・・

「2」には、bi-(バイ or ビ)も使うyo!
二度焼きするからビスケット、タイヤが2つでバイシクル、
両刀使ってバイセクシャル〜ッ!♪
383名無しより愛をこめて:03/03/02 10:49 ID:KDVWo7Vo
トリノイドが、生物と機械の融合体なのだとすると、恐竜がメカ化していった爆竜
と同出自なのでは?
爆竜=自然(あっちの世界では)な進化 トリノイド=人工の進化 ?
トリノイド=エヴォリアンの生物兵器 爆竜=反エヴォリアン側の生物兵器という
マクロスの巨人達みたいなシリアスな設定でもいいかも
384名無しより愛をこめて:03/03/02 10:51 ID:KDVWo7Vo
自分達の正体を知っている第三者とのかかわりというのは、戦隊シリーズでは
ほぼ初めての設定じゃないか。
「昨日言ったとおり、アバレンジャーになったから」という台詞には驚かされた。
385名無しより愛をこめて:03/03/02 10:54 ID:KDVWo7Vo
マイと凌駕の関係を聞きに言った”物好きな”らんる。
先生 「マイちゃんは、凌駕パパのお子さんですよ」
らんる「・・・お、お母さんは?」
先生 「高校生同士のお子さんだから・・・そんなこともあって行方不明で」
らんる「・・・だから、凌駕が一人で育てて」
テラノ「凌駕のやつ、高校のうちから、大したアバレぶりだテラァ」
386 ◆Kera.TeAZ. :03/03/02 10:55 ID:EMXVHtgO
>>384
学校や幼稚園にすっ飛んでいくシーンも、「ちょっと変身できるようになった
近所のお兄さん」という感じでなんか良かったです。
ああいう風に、「みんな正体分かってるんだけどとりあえずそのまま行ってる」
って展開、このまま続けていって欲しい。
387名無しより愛をこめて:03/03/02 10:56 ID:Bz7XjVdk
家族に本職?が知れる話でいえばサンバルカンの
「豹朝夫の親父殿」が良かった。
まさか本当の親父である小林亜星が出てるとは・・・
388名無しより愛をこめて:03/03/02 11:06 ID:gHgbGV6f
トリケラトプスのトリと語源は同じってことはだれも突っ込まないのかなぁ。
389 ◆Kera.TeAZ. :03/03/02 11:13 ID:EMXVHtgO
>>388
トリ=3
ケラ=角
・・・ですね、確か。
390名無しより愛をこめて:03/03/02 11:22 ID:15XalhyN
爆竜が喋りのおかげで親しみある良キャラになればなるほど
中盤以降の部品化・倉庫キャラ化が怖くなってくる心配性の漏れ。

「奴等に殺された」の一言でさらりと済まされてるティラノ(子)が
中盤で改造されて敵キャラで出てきてくれんかなあ。
391名無しより愛をこめて:03/03/02 11:33 ID:zTf7AkEi
今日のは面白かった。
子供がよろこびそうな展開を考えてんだろうけど、
素直に面白いと思うよ。
最後のオチもよかった。
392名無しより愛をこめて:03/03/02 11:39 ID:GG8cdgGW
まだ3回目だけど、あのタイトルのわりに正統派の内容で好感触。

・怪人が正統派の造形&口調で真面目に戦ってる点
・戦闘員がワラワラと出てきて戦ってる点
・素面女幹部(ジャンヌ)がシリアス系幹部である点
・敵組織に過度なおちゃらけ描写がない点
・子供が物語の中で重要な役割は果たしている点

基本的にシリアスで、適度にコミカルさがあって、とりあえず満足。
ガオ、ハリケンと2年連続でギャグ戦隊だったから、正統派に戻したのか?
393名無しより愛をこめて:03/03/02 11:54 ID:WJ8XP7JH
来週はらんるが元アイドルであることが軸になる話だと思ってたけど、違うみたいだね。
394名無しより愛をこめて:03/03/02 11:58 ID:bw+5iQJf
>>389
ケラト(cerat-)=角
395名無しより愛をこめて:03/03/02 11:58 ID:hY3yWtFY
>>393
先にメカおたくの方の設定を片付けるみたいだね。
これからしばしば出てくる設定だろうし、まあ妥当だろう。
396名無しより愛をこめて:03/03/02 12:20 ID:4kLI8cCb
>>255
キスは、アナザーアースに行くためのものだろ。

>>350
トリが3なら、4はテトラだが?

次回スレタイは、【ヒュンダイ】希望。
397名無しより愛をこめて:03/03/02 12:25 ID:MjUhjuPe
>>396
トリオ→カルテットと連想したのではないかと
398名無しより愛をこめて:03/03/02 12:25 ID:+pxRjtbj
アバレンはタイトルからして、幼稚なくだらない番組になりそうだと思ってたが、
実際見てみると、大人が見ても全然大丈夫なストーリーになってると思う。
ガオの数倍。
399名無しより愛をこめて:03/03/02 12:27 ID:VEvcS/24
エヴォリアン側の設定には、みな好評のようだけど、
ミケラとヴォッファって、アバレンジャーと直接に絡むことも少なそうだし、
キャラも古典的な悪の科学者って感じで、突き抜けた感じでない。
要は、ジャンヌとアスカの過去やら、新幹部登場やらのドサクサの中で、
一人が意味無く死んだり、二人で一人のミケラッファとかにされそう。
400名無しより愛をこめて:03/03/02 12:29 ID:jLt2Y5xl
あの赤い服を着た女の人・・・誰?
参照キボンヌ
401名無し:03/03/02 12:32 ID:YBaqCFRp
「爆竜戦隊アバレンジャー・子連れヒーローアバレ系。お楽しみに。」
402名無しより愛をこめて:03/03/02 12:42 ID:4kLI8cCb
アスカが「前線要塞○○」って言ってたけど、聞き取れなかった…。
あと、OPに名前があった「永子」って役は、誰?
403名無しより愛をこめて:03/03/02 12:44 ID:TGy8iUHb
大玉に乗って現れたアバレッドが、遅れた事を謝ったのに対し
アバレブルー
「遅れたことより、出かたをあやまれ」
の台詞はワラタ。

まぁ、アバレブルーの演技が下手なのはどうにかして欲しいが。
#子役二人より下手に感じる。
404名無しより愛をこめて:03/03/02 12:46 ID:4kLI8cCb
>>403
そうかな?
普通に思えるけど。

恐竜やの食事シーンは、青の個性が出ててイイ!!! ね。
405名無しより愛をこめて:03/03/02 12:49 ID:TGy8iUHb
>>402
前線要塞アノマノカリスじゃない。
カンブリア紀の生物>アノマノカリス
造形も似てたし、あの要塞が出たときから多分アノマノカリスを
モチーフにしてると思ったけど、名前までそのまんまだった。


前線要塞オパビニアも希望。
406名無しより愛をこめて:03/03/02 12:50 ID:hY3yWtFY
>>402
「前線要塞アノマロカリス」。
まさかとは思うが、あれはアノマロカリスが要塞型に爆竜進化した姿だろうか。
407名無しより愛をこめて:03/03/02 12:51 ID:7G6/j9t6
要塞の名前はアノマロガリスって聞こえた
408名無しより愛をこめて:03/03/02 12:52 ID:L5p+xCFo
>>402
「アノマロガリス」って聴こえました>前線要塞
多分、らんるが話していた保母さんではないかと>永子
409名無しより愛をこめて:03/03/02 12:53 ID:roN+9ezc
前線要塞アナルセックス
410名無しより愛をこめて:03/03/02 12:54 ID:4kLI8cCb
>>405-408
サンクス!

名前が出たって事は、保母さんは今後も顔を出すのでしょうね(ハリケンの黄妹ぐらいかな?)。
411405:03/03/02 12:57 ID:TGy8iUHb
>>405
Xアノマノカリス
○アノマロカリス
みたい。
スペル”Anomalocaris”だし、検索エンジンのヒット率もぜんぜん違う。
#今までずっとアノマノカリスだと思ってた。。。
412名無しより愛をこめて:03/03/02 12:59 ID:1TqE8fkU
                 _____
               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / ) ダイノゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /       
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
413名無しより愛をこめて:03/03/02 13:01 ID:e6Y5M/VS
>>アノマロカリス
>>ブラキオ
どう進化したら、人やら恐竜やらを内部に格納できるようになるんだ
414名無しより愛をこめて:03/03/02 13:03 ID:4kLI8cCb
>>413
マジレスすると、有袋類も同様の進化じゃないかな?
415名無しより愛をこめて:03/03/02 13:08 ID:NgY7Lbp8
>>403
ブルー演技良いほうだとおもうが。
416405:03/03/02 13:14 ID:TGy8iUHb
>>415
台詞に抑揚が無いから・・・ってのは、キャラがそうだからって言われちゃう?
417405:03/03/02 13:16 ID:TGy8iUHb
ジャンヌがOP前のシーンで、丸い空中浮遊物で剣の練習?してたのを観て
スターウォーズ(エピソード4)のルークを思い出したのはヲレだけ?
418名無しより愛をこめて:03/03/02 13:37 ID:5/PFPlWO
敵の子役イラネー
419名無しより愛をこめて:03/03/02 13:44 ID:n70PQpWT
>>396
トリプル(3重)→クワドルプル(4重)じゃない?
420名無しより愛をこめて:03/03/02 13:59 ID:W8rrLLsJ
今見たけど、いきなりトリノイド4号?
ガイルトンは1・2話だけの幹部怪人みたいな奴だったの?

それはそうと今回の作品の怪人はデザインが何か古臭くないか?
421名無しより愛をこめて:03/03/02 14:07 ID:sn5NrCLt
>>413-414
その前に「進化」ってことは、ダイノアースにはああいうのが何万匹単位で……
422名無しより愛をこめて:03/03/02 14:17 ID:flEeRsv8
ガイルdが名前すら出なかったのは引っ張ってるだけだろう。
「正解はCMの後!」「アレの復活」な感じで。
3話で再登場だとあっさりしすぎるし。
生きているのか、別な形で再登場するのかまでは
想像できないが・・・。
423名無しより愛をこめて:03/03/02 14:34 ID:7G6/j9t6
ダイノアースって恐竜だけがメカ風に進化してんのな
人間もメカ風に進化して爆人になっててもいいのに
424名無しより愛をこめて:03/03/02 14:37 ID:sn5NrCLt
あの幹部は鎧が大事なんであって中の人は誰でもいいって展開かも
425名無しより愛をこめて:03/03/02 14:38 ID:dob5COeX
爆弾でライオンが4号なのは
テラ・ケラ等が1〜3号扱いだからですか?
426名無しより愛をこめて:03/03/02 14:40 ID:7G6/j9t6
1〜3号はアノマロガリスに乗ってたんだろ
427名無しより愛をこめて:03/03/02 14:42 ID:W8rrLLsJ
バクダンデライオン・・・
ひまわり?はどこに・・・
バクダンデライオンヒマワリ
だと長すぎるからかな…
428名無しより愛をこめて:03/03/02 14:44 ID:sn5NrCLt
>>427
ダンディライオン=英語でタンポポ。
429名無しより愛をこめて:03/03/02 14:45 ID:1TqE8fkU
タンポポだろ
430名無しより愛をこめて:03/03/02 14:46 ID:dob5COeX
>>427
さてダンデライオンは何の植物でしょうか?検索してみましょう。
431名無しより愛をこめて:03/03/02 14:49 ID:dob5COeX
不器用ですけどブラ
432名無しより愛をこめて:03/03/02 14:52 ID:Dk72QLPE
ダンディライオン?

ライオンがダンディなのか?
433名無しより愛をこめて:03/03/02 14:52 ID:FdNGrr5g
ガイルトンの鎧って、戦いを重ねるごとに強くなるんだよね。
んじゃ、ジャンヌからのダメージによって
更に強くなってたりするのかも。


… サ イ ヤ 人 か よ
434名無しより愛をこめて:03/03/02 14:53 ID:aOaeVujE
ダンディライオンが何かわからん人がけっこういるようたな。
435名無しより愛をこめて:03/03/02 14:54 ID:dob5COeX
あれ?凌駕は?
436名無しより愛をこめて:03/03/02 14:57 ID:Dk72QLPE
ダンディなライオンなんだろ?

ダンデライオンならしってるよ。
フランス語の語源もね
437名無しより愛をこめて:03/03/02 14:57 ID:1qU7sW2z
今日の実況はここですた。

爆竜戦隊アバレンジャー 実況スレッド2
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1045954539/l50
438名無しより愛をこめて:03/03/02 14:57 ID:dob5COeX
完成秘密基地!!
439名無しより愛をこめて:03/03/02 14:58 ID:dob5COeX
スティッチもアバレンジャー?
440名無しより愛をこめて:03/03/02 15:05 ID:KBpM+ynO
前にも書いてあるけど、まとめると
爆弾+dandelion(タンポポ)+lion(ライオン)→バクダンデライオン
dandelionという単語は、タンポポの葉の形がライオンの歯に似ている
(dent de lion)ことからできたらしい。
441名無しより愛をこめて:03/03/02 15:12 ID:mbEaVNLU
ダンデライオン一座に仔ライオンなんかがいるから
勘違いしてしまう香具師もいるのかな?
442名無しより愛をこめて:03/03/02 15:12 ID:/TFYNHQN
ゲルショッカー怪人とデストロン怪人を合わせたような設定だな。
443427:03/03/02 15:16 ID:1xuUniH8
あ、ほんとだ。
ネーミングそこまでひねっているとは・・・
しかし、すぐに気がついた人達は凄いな。
次週以降もこういうひねりがあるんだろうか?
444名無しより愛をこめて:03/03/02 15:19 ID:+OypvWWX
語学スレはここでつか?(゚∀゚)
「4」がテトラなのはギリシア語系列。接頭辞はこちらに従うのだな。
クアトロ系はラテソ語に始まって、その派生である仏伊西。
445名無しより愛をこめて:03/03/02 15:21 ID:flEeRsv8
毎週3種類の合成をするのはかなり大変そうだ。
合成する意味のない要素が出てくるのは必至だな。

昔、通常時と巨大化時で違う怪人を出していたのに、
数話で「相性が良い」とか言って
同じ怪人を使うようになった戦隊があったことを思い出したよ。
ゴーグルXだったかな?
446名無しより愛をこめて:03/03/02 15:22 ID:u/Z9wnGn
相手の武器を、逆にコントロールって、ウルトラブレスレットを操った
ゼラン星人なみの邪悪さだな。
447名無しより愛をこめて:03/03/02 15:30 ID:PaeNPJ4k
ああー見逃した
448名無しより愛をこめて:03/03/02 15:40 ID:1xuUniH8
第1話で、アスカの持っていた袋から出ていった光は6つあったが、
あれが爆竜でいいの?
だとすると、後2体あるってことだな。
それを女幹部は探していたのか、あの貝みたいなので。

それはそうと次回登場する秘密基地は、誰が作ったんだ…
それともブラキオの中なのかなあれ・・・
449名無しより愛をこめて:03/03/02 15:45 ID:zS1lZ8Nl
あのドミノのシーン、実は並べるのにすごい手間がかかってそうだな。スタッフ数人が
丸1日かかって……
450名無しより愛をこめて:03/03/02 15:47 ID:lbqeDfsz
>>449
…画面に映ったのは1分もない………
451名無しより愛をこめて:03/03/02 15:49 ID:dob5COeX
>>448
ジャンヌはそれっぽいね。
秘密基地は恐竜やの地下らしいです。公式に記述ありますんで。
452名無しより愛をこめて:03/03/02 15:52 ID:zS1lZ8Nl
>>448
ティラノ、トリケラ、プテラはあの光には含まれない(その前に捕まって
操られていたと第二話で言ってた)ので、まだ5体いることになる。
確かテレ朝の公式サイトに名前とイラストが載ってたな。ってことは結構
すぐに出てくるのかも。
453名無しより愛をこめて:03/03/02 15:56 ID:MOOoiBBZ
恐竜って神経伝達遅いんだよね。
454名無しより愛をこめて:03/03/02 15:57 ID:dob5COeX
>>453
恐竜ではありませぬ爆竜くんたちです。
455名無しより愛をこめて:03/03/02 15:59 ID:m2SZSsOa
>>448
介さん「こんなこともあろうかと、秘密基地を作っておいたんじゃよ」
456名無しより愛をこめて:03/03/02 15:59 ID:+OypvWWX
>>453
君の情報の方が遅いです。
457名無しより愛をこめて:03/03/02 16:01 ID:U3VH3ZvG
次回登場トリノイド
ttp://www.toei.co.jp/tv/big-picture/aba4-4khw.jpg

ハッカ+カラス+スナイパー=ハッカラスナイパー

2匹目にして苦しい気がする…
スナイパーって無生物か?
458名無しより愛をこめて:03/03/02 16:03 ID:MOOoiBBZ
>456
別に情報じゃないんだけど・・・。

454みたいなレスが欲しかったんだけどな。
459名無しより愛をこめて:03/03/02 16:08 ID:+OypvWWX
>454みたいなレスが欲しかったんだけどな。

ジエンキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!

これで許してくれ・・・
460名無しより愛をこめて:03/03/02 16:09 ID:pZXecktI
爆竜、自分の意思もって敵を踏み潰そうとするならはじめからそうしろ。
461名無しより愛をこめて:03/03/02 16:15 ID:MOOoiBBZ
>459
つまんない。もっと面白いのを希望。
462名無しより愛をこめて:03/03/02 16:17 ID:GFtbX3s8
なんで一話からあんなにビルやら街やら破壊されていて、自衛隊や
米軍が動かないんだ?イラク問題よりも数倍大事件だろうが!
463名無しより愛をこめて:03/03/02 16:21 ID:zS1lZ8Nl
464名無しより愛をこめて:03/03/02 16:36 ID:mMrdZ5ii
みんなでトリノイドの名前をかんがえよー
465名無しより愛をこめて:03/03/02 16:44 ID:zS1lZ8Nl
>>464
ブタとキムチとラーメンを融合させたブタキムチラーメン。
466名無しより愛をこめて:03/03/02 16:46 ID:f4oo0j5L
ミサイルとイルカとかぎ爪でミサイルカギヅメ
467名無しより愛をこめて:03/03/02 16:49 ID:pZXecktI
ヘビとエイとサイのトリノイド
468名無しより愛をこめて:03/03/02 16:54 ID:DYpQXV5u
>>467
番組、違ってます。(w
469名無しより愛をこめて:03/03/02 16:56 ID:W4kPGSaE
>>466
植物が入ってない。
ミサイルカーネーションではどう?
470名無しより愛をこめて:03/03/02 17:02 ID:zS1lZ8Nl
466&469は上手いな。
でも動植物と無生物で、更に語呂まで合わせて毎回3種類も考えるのは
やっぱりすごく大変そうだ。
471名無しより愛をこめて:03/03/02 17:04 ID:6h0g4CUi
今日、爆竜ブラキオサウルスがはじめて「ブラ」を付けました。
ちょっぴり恥ずかしい…
472名無しより愛をこめて:03/03/02 17:11 ID:bYL759SB
>>469
植物は必出なのか分からないとこだよね。
動植物+機械とも取れるので、動物or植物+機械+機械もありなんじゃ?

多くなりそうなのは、ダンデライオンのように、その言葉自体にもう一つの
要素を含んでいるものでしょうかね。
それに、造形的に怪人らしくなるコアの生物も必要だろうし。
きっと、2クールあたりで、2体でもトリノイドになる技術とかでそうW





473名無しより愛をこめて:03/03/02 17:22 ID:bYL759SB
排煙+モグラ+ライフル=スモッグライフル
〜煙に隠れたり、地中を潜ったりする狙撃手
木馬+薔薇+洗濯機(無理やり)=モクバランドリー
〜洗濯屋に化けた怪人
竜+兵士(強引)+蝙蝠=ドラコンバット
〜あんがい強そうなモチーフかも
大砲+鷹+クローバー=タイホークローバー


474名無しより愛をこめて:03/03/02 17:22 ID:gqLBAr2y
                 _____
               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / ) ダンディライオンゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /       
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
475名無しより愛をこめて:03/03/02 17:31 ID:fEmLR3I7
キムチ+謝罪+賠償=チョン
476名無しより愛をこめて:03/03/02 17:35 ID:Z0uiXFca
今日の怪人のスタイルは動物モチーフが基本で、まともな悪人口調。
どうかこのレベルを落とさずに、1年間もたせてほしい。
477名無しより愛をこめて:03/03/02 17:35 ID:zS1lZ8Nl
場所をわきまえずチョンネタを始める人ってのは、なんでそんなにチョンの話を
するのが好きなんだろう?一日中チョンのことを考えてるのだろうか?
もしかして、恋?
478名無しより愛をこめて:03/03/02 17:43 ID:f4oo0j5L
キムチとたくあんとお父さんの靴下でめちゃくちゃ臭い
479名無しより愛をこめて:03/03/02 17:52 ID:mzx0m+jB
 秘密基地楽しみだけどあのまま恐竜やのカウンターで一年通すというのも
いい味が出たかもなあと思ってりして

 アバンに提供コーナーにCパートまで使ってるけどビデオ化されたとき
違和感なく繋がるのかちょい心配
480名無しより愛をこめて:03/03/02 17:57 ID:4ZExY+BO
>>465
海の大陸NOAですか?
481名無しより愛をこめて:03/03/02 18:00 ID:RxN9VFT6
ジャンヌの桜井映里タンで検索かけてもロクにヒットしない・・・と思ってたが
よく考えたらウチはBSデジタル見れるじゃん!
来週からBSブランチを見よう。
482名無しより愛をこめて:03/03/02 18:06 ID:OMDHhVTb
>>473
タイホークローバーはありそうだな。
大砲の火力と鷹の機動力、四つ葉のクローバーの幸運を兼ね備えたトリノイド。
格闘戦に持ち込まれたドサクサで葉っぱの一枚をもがれると、急に不運になって敗北、とか。
483名無しより愛をこめて:03/03/02 18:06 ID:vEHmX3Ka
お茶漬けとカップ麺でお茶漬けヌードル!

ってうまいのかしら?
484名無しより愛をこめて:03/03/02 18:18 ID:yKgdg1PM
トリノイドのスレ,誰かたてるんだろーなー
485名無しより愛をこめて:03/03/02 18:22 ID:W86+JsyH
素直におもしろい、これ。
486名無しより愛をこめて:03/03/02 18:26 ID:GosIcVC1
やっぱガイルd先週であぼーんだったの?
487名無しより愛をこめて:03/03/02 18:30 ID:W4kPGSaE
>>483
奇遇ですね。
さっきスーパーで見かけて買ってきたところです。
488名無しより愛をこめて:03/03/02 18:34 ID:q5tByWmH
>>484
立てました。

みんなでトリノイドの名前を考えよう!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046597558/
489名無しより愛をこめて:03/03/02 18:36 ID:UxnAlYN/
生きてると思うがなぁ。ガイル豚。
490名無しより愛をこめて:03/03/02 18:50 ID:dob5COeX
生きているとはお思うんだけど・・・
OPに映像ないのよね・・・ガイルトン
491名無しより愛をこめて:03/03/02 19:00 ID:Xm6eyjx5
ミケラの声聞くとジーン(冥界魔闘士)を思い出す・・・

ところでさんざん出ているだろうけど、
ミケラ:ミケランジェロ
ヴォッファ:バッハ
ジャンヌ:ジャンヌ・ダルク?
バーミア兵:アミーバ(アメーバ)を逆から読む

リジェ、ガイルトン、デズモゾーリャの元ネタを補完希望。
492名無しより愛をこめて:03/03/02 19:06 ID:Drx4vQVK
>>491
鎧+スケルトン=ガイルトン か?
中身は誰でも良い鎧の骸骨みたいな感じで。
493名無しより愛をこめて:03/03/02 19:13 ID:to9wLE7a
3人のキャラを見せるのに全部子供をからめてくるのも凄いな。
やっぱ王道で行こうという意志の表れだろうね。
5歳の甥は劇中に幼稚園が出て来た事で一気に入り込んでたし。
494名無しより愛をこめて:03/03/02 19:14 ID:Fd6g8z10
>>492
やっぱり先週の中の人は実体ではないのか?
495名無しより愛をこめて:03/03/02 19:28 ID:W4kPGSaE
>>488
サンクス。
俺もたてようかどうか考えてたところだった。
496名無しより愛をこめて:03/03/02 19:33 ID:oYiZj/CO
ティラがレッド投げ飛ばすとこで、

                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││

このAAを思い出した。
497名無しより愛をこめて:03/03/02 19:38 ID:7eZLh2lb
>>496
実況中に貼った人がいたよ
498名無しより愛をこめて:03/03/02 19:41 ID:Y6AfReMn
そういえば、いったい何が「不器用」だったんだろうブラタンは。

「ブ」でなんとなく韻を踏んでみたかっただけか?
499 ◆Kera.TeAZ. :03/03/02 19:46 ID:EMXVHtgO
レッドがすっ飛んでるときだけテンポいい曲流れてて、
ドミノ体育館や幼稚園にシーン移ったときは曲が止まってるのが
メッチャ面白かった!
レッドが飛んでくると、また曲が流れ始めるのが(w
500名無しより愛をこめて:03/03/02 19:50 ID:e3KBV3Vn
先週、アバレンオーは空を飛べないって言い切った手前
あの飛んでいるような必殺技バンクはちょっとイメージ違うなー

個人的にはRVロボの激走斬りみたいな地面をホバーで滑走するイメージだった
501名無しより愛をこめて:03/03/02 19:52 ID:TEWboTH4
>>498
あれは高倉健を意識した台詞。
一緒に見てる親へのウケ狙いだとおもうよ。
502名無しより愛をこめて:03/03/02 19:53 ID:iM2sDoec
>500
ハイジャンプ魔球みたいなものでしょ。
俺は2話見逃してたんで、あの超電磁スピン系の必殺技に大喜びしてたよ。
503名無しより愛をこめて:03/03/02 19:56 ID:iM2sDoec
子供がらみで男の友情を築くレッド&ティラノに激燃え。
ティラノが熱血オヤジ系とは・・・。たまらん!!
504498:03/03/02 19:56 ID:Y6AfReMn
>>501
おお、そうだったのか!ありがとう!

で、どの辺りの作品なんでしょうか。今お手すきの方、よろしければご教授
プリーズ。
505名無しより愛をこめて:03/03/02 19:59 ID:VkOP0u8N
ヒロインがマニアキャラっていうのも何気にオモロイね
ブルーとぶつかりそうなのも◎。で、おおらかなレッドが間に入って
まとまる、っていうコンビネーションになりそう?
506名無しより愛をこめて:03/03/02 20:00 ID:LHSasqz9
浦沢義雄 ザクロバキュームが クル(゚∀゚)!!
507名無しより愛をこめて:03/03/02 20:04 ID:u6YuNUyt
>501
妹「ねぇ、ブラキオは何が『不器用』なの?」
俺「…来る時に建物とか車とか人とかを避けきれないんじゃないか?」


ゴメン、妹!お兄ちゃん、間違ったこと教えてたよ!
508名無しより愛をこめて:03/03/02 20:04 ID:GosIcVC1
ブルー、イエローを『らんるちゃん』て呼んでなかった?
そういうキャラなのかぁ?と拍子抜け。
509名無しより愛をこめて:03/03/02 20:05 ID:e3KBV3Vn
>504
長島のモノマネで「どうでしょう」
ジャイアント馬場のモノマネで「アッポー」って言うようなもんだよ
510名無しより愛をこめて:03/03/02 20:05 ID:Y5ZsmpW6
今日やっと気がついた「恐竜や」内装のティラノサウルスのシルエット、
古い解釈のやつ「直立型」だった。つまり、そんな昔から店をやってるということか。
芸が細かいねえ。
511名無しより愛をこめて:03/03/02 20:10 ID:Bz7XjVdk
>504
昔、CMであったなぁ
日本生命「日生ロングラン」だよ。

参考までに・・・
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/5155/takakuraken/txt/cm.html
512名無しより愛をこめて:03/03/02 20:12 ID:YdGoVWOq
高ブラ健
513名無しより愛をこめて:03/03/02 20:15 ID:Ezr9BKXg
511のレスを見て2ちゃんのすごさを改めて実感。
514名無しより愛をこめて:03/03/02 20:15 ID:TEWboTH4
>>504
多分ブラキオは無口だけどいざという時
頼りになるやつって性格付けにしたいんじゃないのかな。
そういうキャラに少しギャグ色をつけるとしたらあの台詞が有効なんだよ。

>>507
いや、子供にはそれでいいと思うぞ。
実際そういうところも絡めてあるだろうし。
高倉健から説明するのは大変だw

>>511
あ、あれCMからの台詞だったんだ。それは知らなかった。
幸せの黄色いハンカチあたりからかと思ってたよ。
515名無しより愛をこめて:03/03/02 20:18 ID:nitmBfMo
ところで、クウガの榎田親子編といい、荒川にはなんか
親にほっとかれたトラウマでもあるんか?
…いや、自分は榎田親子の話も好きだけどね。
516名無しより愛をこめて:03/03/02 20:21 ID:Bz7XjVdk
自分、不器用ですから・・・
517504:03/03/02 20:26 ID:Y6AfReMn
>>509,511,514

ありがとうございます!心より最敬礼っす!!
518名無しより愛をこめて:03/03/02 20:37 ID:RLgsWSTw
だんだん各メンバーに個性が出てきた気がする
まだちょっとレッドのキャラが弱いかも
519名無しより愛をこめて:03/03/02 20:52 ID:UxnAlYN/
むしろ、荒川にはヒーローはつらいよ、ネタな趣味傾向がある気がする。
ところで、あの空を飛べないネタはやっぱ伏線なんだろうな。
スクランダー爆竜登場の(w。
520名無しより愛をこめて:03/03/02 21:01 ID:to9wLE7a
>>519
そうね。あまり趣味に走っちゃうとツラい。
クウガの時ぐらいストイックに書いてた方がいいものが出来ると思う。

そのためにも、浦沢氏の存在が重要になるんだよなぁ
521名無しより愛をこめて:03/03/02 21:13 ID:r8yQxwZ+
>>519
VSシリーズが登場編のアナザーストーリーになってたりしてな。

「ミーならアバレンオーを空から攻めるネ」
「空から?」
「そう、天空神は空を飛べるがアバレンオーは空を飛べない!」
522名無しより愛をこめて:03/03/02 21:40 ID:aiyqwrXw
やっぱこーゆー番組って、通常の話に戻る3話目あたりからが重要だと
思うんだけど、そんな心配する必要ない出来だったね。素直に面白かった。
毎週日曜日が楽しみで仕方がない。
523名無しより愛をこめて:03/03/02 21:41 ID:dvWnruqP
>>508
呼び捨てだったような?違ってたらスマソ
524名無しより愛をこめて:03/03/02 21:43 ID:Bbo+erdp
>>521
ハリケンホークにアバレンオーが乗るっていうのもありかも
小さすぎるかな
525名無しより愛をこめて:03/03/02 21:55 ID:L5p+xCFo
>>524
偽装時のジャンボジェットのサイズだったらまだしも
ホークの姿じゃ無理ですね(w

ハリケンホーク
 全長:15m
 翼長:22m
 重量:120t

アバレンオー
 全高:46m
 肩幅:34.7m
 胸幅:26m
 重量:4,500t(爆竜ティラノ+爆竜トリケラ+爆竜プテラの合体形態時)
526名無しより愛をこめて:03/03/02 22:07 ID:1+KSV+Ah
感想
5歳児>>>(越えられない壁)>>序盤のハリケンイエロー
527名無しより愛をこめて:03/03/02 22:13 ID:SMsdNBJ4
↑アンチは低レベルっていうのを見事に証明(w
528名無しより愛をこめて:03/03/02 22:13 ID:fB9AQhcn
らんるは素の時の演技はいいけど、アバレイエローの時のセリフ回しとかはまだまだ下手っぴだね
やっぱり恥ずかしいのかな?
はじけきってない
529名無しより愛をこめて:03/03/02 22:19 ID:hY3yWtFY
>>528
×はじけきってない
○アバレ足りてない

赤と青は黄と逆で、普段はアレだけど戦闘のアフレコはかなり上手いな。
この辺は戦隊を見て育った男と女の差か。
あと赤は吉本所属だから、その手の演技にあまり恥ずかしさを感じないのもあるかも。

そういえば、3話目にして初めてアバレモード使いませんでしたね。
530名無しより愛をこめて:03/03/02 22:19 ID:1zpJuoyj
第6話で らんる の弟が登場らしい。
名前は「ひろし」で歌手志望だそうだ。
531名無しより愛をこめて:03/03/02 22:22 ID:M02MaHCw
凌駕やらんるが名前を知ってるほど有名なカリスマ整体師が突然函館から姿を消したら
大騒ぎになっちゃうだろうな。あるいは、元々全国を転々とする風来坊整体師として有名で、
「あ〜、またどっか行っちゃった」で済まされてたりして?

532名無しより愛をこめて:03/03/02 22:23 ID:kKp+NiY3
>>530
ネタ?(w

♪よこはまン、たそがれン、ホテルぅのぉ〜〜〜小部屋ン
533名無しより愛をこめて:03/03/02 22:33 ID:bw+5iQJf
>>530チトワラタ
するとおとーさんは「ひろゆき」?
534名無しより愛をこめて:03/03/02 22:34 ID:El+XVOXb
>>523
あってるケラ!
535名無しより愛をこめて:03/03/02 22:42 ID:e3KBV3Vn
青で念仏の鉄ネタをやりそうな気がするが
レントゲンは555とカブるか
536名無しより愛をこめて:03/03/02 22:47 ID:tDi91gdm
;゚д゚) 前スレまだ1000いってないよ…







                          エーッΣ(゚Д゚;
537名無しより愛をこめて:03/03/02 22:51 ID:eF77qbHQ
>>535
マイナーどころで畷左門ネタだったり・・・しないよね
538名無しより愛をこめて:03/03/02 23:22 ID:Y6AfReMn
青はいまひとつコートをヒーローっぽく着こなせてないような。
なんかガボガボしていて立ち姿がかっこよくない。
龍騎OPの蓮みたいに演出でなんとかならんのだろうか。もう衣装変わるけどさ。
539538:03/03/02 23:26 ID:Y6AfReMn
○○マンセーとかじゃないんだけど、石森キャラのマフラーみたいに
寂寥感やら何やら表現できそうなくらい多弁に動くコートに感動して
たので、ちょっと言ってみた。ご容赦。
540名無しより愛をこめて:03/03/02 23:28 ID:VQvMt1sC
素朴な疑問なんですが。
ダイノブレスって、*自分の*爆竜と喋れるんだよね?

つーことは、レッドがケラちゃんと話したりするのは不可能なのかな…?
541名無しより愛をこめて:03/03/02 23:34 ID:DZlZjI6e
 あらためてビデオで見てたら、爆竜のおもちゃのCMで、
なにげに四体いたね。ステゴザウルスみたいだけど、よく
わからん。
542だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/03/02 23:46 ID:tyhLFTKc
ガオレンジャーの作ったツケを
ハリケンジャーが払い、アバレンジャーが貯金をすると
いった感じかな・・・
543名無しより愛をこめて:03/03/02 23:46 ID:mOyPqMWs
ヴォッファの声が男らしいのに驚いたよ。
544名無しより愛をこめて:03/03/03 00:14 ID:G2W6TWZu
スクランダー爆竜・・・

でもプテラよりでかいのはなぁ・・・・・ケツァルコアトルス?
でかいの頭だけだしなぁw
545名無しより愛をこめて:03/03/03 00:18 ID:Y7n3IgzY
>>544
羽に拘る必要はないんじゃないかな?
ロケット進化とかするかもしれないし。
546名無しより愛をこめて:03/03/03 00:28 ID:LxD7is4e
>545
それ、カッコイイ。>ロケット進化
547名無しより愛をこめて:03/03/03 00:40 ID:vEO17mjh
>>545-546

それはマグマ大使じゃないのか?
548初心者:03/03/03 01:19 ID:DOw2eqWd
ブルーの顔が小池栄子に似てると思いました。
549名無しより愛をこめて:03/03/03 01:27 ID:53vbBECk
『行ってらっしゃい』のチューはあっても
『おかえりなさい』のチューは無いのか…
550名無しより愛をこめて:03/03/03 01:34 ID:dsCeb4Xt
オープニングの後をよく見直したら、
今週のらんるの蘊蓄はトラックネタだった。守備範囲広いな(w
551名無しより愛をこめて:03/03/03 01:42 ID:ljsoxfKz
>>549
まじめな話、帰るときはどうするのかね?
552名無しより愛をこめて:03/03/03 01:45 ID:8KcDNSBK
>>551
アバレンジャーを倒した時ではないかと。
553名無しより愛をこめて:03/03/03 01:46 ID:nc9Fa2gV
リジェたんの「あ!死んだ!」がストレートで大変よろしい。
554名無しより愛をこめて:03/03/03 01:48 ID:yPfxrsek
ヒュンダイはスポンサーにでもなったのか?
劇中で見かけてしまったが。
555名無しより愛をこめて:03/03/03 01:58 ID:ljsoxfKz
>>552
そうじゃなくて、帰る方法。

それとも別にリジェたんのチューの効果で、
ダイノアースからアナザーアースに来てるわけじゃ
ないのかね?
556名無しより愛をこめて:03/03/03 02:04 ID:Im9AeDXE
>>554
スタッフに在日がいるのか?
557名無しより愛をこめて:03/03/03 02:06 ID:KvlfNtCm
>>521
その台詞はマジンガーZ対デビルマン・・・なんてレトロなネタをw
558名無しより愛をこめて:03/03/03 02:06 ID:tZe2GlRs
西 興一朗って、西川きよしの甥じゃないか?
忠志・弘志にチョイ似てる気がするのだが・・・。

ED、最終的には横並びで歩きながら変身して欲しいな。
デンジマンみたいに。
559名無しより愛をこめて:03/03/03 02:09 ID:wnJZGpyI
>>540
今日ティラのの子供についてレッドとケラプラが話してたろうが
560名無しより愛をこめて:03/03/03 02:11 ID:wnJZGpyI
>>555
用が済んだらその場で解体すんじゃない
元々合体させて作ったもんだし
捨て駒だよ
ガいるトンだってあんなにあっさり殺されたし
あいつら相当冷酷だ
561 ◆Kera.TeAZ. :03/03/03 02:15 ID:53i7IjQa
>>560
前半で一回消えてましたが、アレはダイノアースまで逃げたわけじゃないのでしょうか?
562名無しより愛をこめて:03/03/03 02:17 ID:wnJZGpyI
>>561
どこかに一時避難したんじゃない?
すぐ出てきたし
563名無しより愛をこめて:03/03/03 02:28 ID:APC4su6Y
コンビニで100円ソフビゲッツ。
イエローがなんとなくX脚。
ブラックが他に比べてほんの少し背が低く、がっしり君。
・・・アスカ様は変身すると縮むのでしょうか?

ていうかダイノブレス欲しいよーう。
564だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/03/03 02:32 ID:qiMRNcWX
今回の爆竜はガオ時みたく25体とか出さないで欲しいな
出すことになると今のようなドラマとか書ききれないないからな

3話まできたけど久々に楽しんでいるな
ことは超合金とか買おう
565名無しより愛をこめて:03/03/03 02:33 ID:vLsIZ/TL
今後出る予定の爆竜×5は喋るのかな?
対応するダイノブレスがないとダメなのかな〜
566だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/03/03 02:36 ID:qiMRNcWX
ブレスはなんかブツの入れ替えが音が変わるから
新しい爆竜が出たらそれで対応するのでは?
567名無しより愛をこめて:03/03/03 02:46 ID:IA+w0EzR
「爆竜は相棒」がテーマでしょ。
4人と4匹の関係を最後まで壊さずに描き込んでくれたら拍手だね。
568名無しより愛をこめて:03/03/03 03:12 ID:wnJZGpyI
前スレ埋め立て完了
569名無しより愛をこめて:03/03/03 03:15 ID:mRbY1MU3
>>567
なんかデジモンみたいだな……。
570名無しより愛をこめて:03/03/03 03:19 ID:mRbY1MU3
>>558

>西 興一朗って、西川きよしの甥じゃないか?

それで吉本だったのか!
571名無しより愛をこめて:03/03/03 03:35 ID:zMxmdeu9
>>554
先週の撮影協力にクレジットされていた商船三井と
現代商船はコンテナ船で提携してんのよ
572名無しより愛をこめて:03/03/03 03:37 ID:wnJZGpyI
>>571
(´・∀・`)ヘェー
573名無しより愛をこめて:03/03/03 03:39 ID:5XWtNEGk
ワーターゲー

そのうち舞ちゃんとリジェの絡みとかも描かれるんかなぁ
574名無しより愛をこめて:03/03/03 03:43 ID:tJFlUppj
ハリケンも最高だったけど
アバレンジャーも良いな!!!

また1年間早起きするか!!
(もう来年のVSシリーズが楽しみでしょうがない)
575名無しより愛をこめて:03/03/03 03:48 ID:/5uHLKN6
そのうちスケさんやメガネ女のエピソードもやるだろうが
爆竜単体のエピソードもやってくれるのだろうか?
576名無しより愛をこめて:03/03/03 04:35 ID:wnJZGpyI
>>575
やるに決まってる
ハリケンだっておぼろさんとかやったしな
577名無しより愛をこめて:03/03/03 06:41 ID:xg5uRhYd
やべえ、リジェより舞ちゃんより先にブルーの爆竜を可愛いと思った俺。
メタルゲラスも好きだった。
578名無しより愛をこめて:03/03/03 06:46 ID:mLZQG83q
>リジェより舞ちゃんより
いやこいつらが好きでもヤバイってw
579名無しより愛をこめて:03/03/03 06:47 ID:4hpKF2UN
メルマガ届かないの俺だけ?
2号まで普通に届いてたのに今回分だけ来ないんだが。
580名無しより愛をこめて:03/03/03 07:07 ID:wnJZGpyI
>>579
俺2号来なかったけど3号はちゃんと来たよ
どうなってんだろ
581名無しより愛をこめて:03/03/03 07:33 ID:QK5pcH1i
たくさん爆竜でるなら助さんと眼鏡にも相棒の爆竜とか出来そうだな。
582名無しより愛をこめて:03/03/03 07:47 ID:7uVuf/pd
>>577
お前とは趣味が合いそうだ
583名無しより愛をこめて:03/03/03 08:14 ID:1vyZcC+P
>554
マジレスすれば、あの「いつもの埠頭」はかなり前から
使われていたロケ地なので、アギトやハリケンでもHYNDAIのコンテナ
は映っています
584名無しより愛をこめて:03/03/03 10:17 ID:WnUQ8+yy
>>582
俺も仲間にいれてくれ
585  :03/03/03 10:37 ID:Qj4E7/6R
アバアバアバアバ アバレンジャ−♪っていうエンディングが
頭の中で、あのダンスと共に昨日一日ぐるぐる回ってたけど
今朝起きたらアバアバアバアバ♪が、
ミニモニのハムハムハムハム ミニハムズ♪に変わっていった
今年のアバレンジャーははまりそうな予感、
シュリケンはいまいち楽しめなかったし 
586名無しより愛をこめて:03/03/03 10:39 ID:4s1sO/aC
…シュリケンて(笑
587名無しより愛をこめて:03/03/03 10:43 ID:bTtn621+
>>421
うん、少なくとも繁殖できるほどの数はいたんだろうね。
ただ、ダイノアースはエヴォリアンに滅ぼされちゃったわけだから…

>>451
公式のネタバ(ry  (w
588名無しより愛をこめて:03/03/03 10:46 ID:mRbY1MU3
>>585
ミニスカはいてミニハムズ、じゃなかったっけ?
589名無しより愛をこめて:03/03/03 11:06 ID:BlFEVFiJ
恐竜やはあんなに従業員を雇って大丈夫なのか…
590名無しより愛をこめて:03/03/03 11:26 ID:EBtQXoYr
恐竜やの上にあんなに部屋が空いてたのも謎だ
介さん、ああ見えて土地持ちの資産家だろ
年金も出るし
591名無しより愛をこめて:03/03/03 11:29 ID:Jhn/PQuk
追加登場の爆竜がステゴザウルスだったら、
「〜でゴザル」ってしゃべるのかなぁ?
592名無しより愛をこめて:03/03/03 11:45 ID:UeXQn75V
西興一朗くんに萌え〜
593名無しより愛をこめて:03/03/03 12:09 ID:4OB5OhTB
>>590
だろうな。家具とかもマニア垂涎らしいから高いんだろうし。
594名無しより愛をこめて:03/03/03 12:20 ID:VtzPPA1V
先立ったばーさんの保険金で・・・
595名無しより愛をこめて:03/03/03 12:27 ID:DO/m9M33
カレーとコーシーの匂いがする。
えー、あっそれから…血…血の臭いがする。
596名無しより愛をこめて:03/03/03 13:07 ID:qzvkeZl3
今回の保育園児ってナージャのCMに出てる子でいいの?
597名無しより愛をこめて:03/03/03 13:13 ID:bW449rWz
陸専用ゲッター2… いや…爆竜王の2号3号ロボットはやっぱり空戦と海戦用機?
598名無しより愛をこめて:03/03/03 13:14 ID:bW449rWz
恐竜やのメニューはカレーだけ?
599名無しより愛をこめて:03/03/03 13:17 ID:i3EmR5gU
すけさんは、元大会社の創始者で後進に潔く道をゆずって隠居、
みたいな経歴がある気がする。
600名無しより愛をこめて:03/03/03 13:20 ID:wJDnSBD2
MJの矢吹のジイサンみたいに、政財界の大物とか・・・
601名無しより愛をこめて:03/03/03 13:33 ID:c1+QsRNs
実はスマートブレイン社の社長で・・・
602名無しより愛をこめて:03/03/03 13:46 ID:c1+QsRNs
俺もズボンのチャックから玉が出た
603名無しより愛をこめて:03/03/03 13:46 ID:c1+QsRNs
誤爆した。スマソ
604名無しより愛をこめて:03/03/03 13:51 ID:QyHzGsdY
なんちゅぅ誤爆だよw
605名無しより愛をこめて:03/03/03 13:56 ID:BT/WQv9Y
さすがアバレンジャーのスレだけあって
誤爆も見事なアバレっぷりですな。
606名無しより愛をこめて:03/03/03 13:58 ID:CTuus2Rv
>>599
サイドカー乗りまわしてるあたり
こち亀に出てくる富豪のじいさんみたいだしね。

もともと地下に恐竜博物館や化石の復元・メンテナンス施設を建造していたが
爆竜の登場によりそれらを流用する、のではないかと妄想憶測。
607名無しより愛をこめて:03/03/03 14:11 ID:zA51htBh
恐竜やの上がマンションなのか、ルームシェアリングなのかも気になるなー
お風呂が共用だと、ラブコメの黄金パターンなんかも見れそう(w
608名無しより愛をこめて:03/03/03 14:37 ID:bW449rWz
サイドカー=巽父の物?
609名無しより愛をこめて:03/03/03 16:06 ID:S4YYHXA6
>>597
たぶんマジンガーみたいにスクランダーオンすると思うけど
あとアバレンオーだよ
610名無しより愛をこめて:03/03/03 16:08 ID:OXjBZTCv
変身後の声がそれなりに上手いから満足
正直ハリケン三人組は腹じゃなくて喉から出してる感じの声で聞くに耐えなかったからな
611名無しより愛をこめて:03/03/03 17:29 ID:S4YYHXA6
>>610
そうか?
ハリケンレッドは声でかすぎてむかついたぐらいだけど
奈央もだんだんうまくなっていったし、イエローも素の演技より変身後のセリフ回しのが上手かった
612名無しより愛をこめて:03/03/03 17:32 ID:81Ocrotl
アバレンの3人を誉めるのはともかく、ハリケンよりも遥かに・・・とか
言ってるのが説得力無いな
613名無しより愛をこめて:03/03/03 17:34 ID:RIHu41iq
ハリケンはうんこだから
614名無しより愛をこめて:03/03/03 17:48 ID:S4YYHXA6
ハリケンはギャバンとシャアのおかげで持ち直した
615名無しより愛をこめて:03/03/03 18:10 ID:mRbY1MU3
>>614
それでよろこんでるのはオタクだけだろ?
616名無しより愛をこめて:03/03/03 18:20 ID:wwjOHLwi
>>602-605
ワラタ
617名無しより愛をこめて:03/03/03 18:20 ID:bTtn621+
>>523
青が黄を呼ぶシーンなんて、あったっけ??

ところで、使徒って、それぞれ邪命体を作り出す能力&巨大化させるがあるのだろうか?
今回は「絵」の芸術家が絵として誕生させたが、音楽野郎もできそうな記述だったし。
ハリケンの幹部と似たような感じなんだろうか?
確か、前々スレあたりの幹部紹介コピペでは、「創造」を担当する香具師と「巨大化」を担当する香具師は分かれていたような。
あ、どっちにしろ、ハリケンと同じか
618名無しより愛をこめて:03/03/03 18:25 ID:980RAce/
スケールの大きい敵って何年ぶりだ?
619名無しより愛をこめて:03/03/03 18:43 ID:QflGk7q5
元気莫大、アバレッド!
本気爆発、アバレブルー!
勇気で驀進、アバレイエロー!
荒ぶるダイノガッツ! 爆竜戦隊アバレンジャー!

Energy immensity, ABAREDDO!
Earnest explosion and ABARE blue!
They are a dash and ABARE yellow at courage!
荒ぶる DAINO guts! 爆竜 squadron ABAREN jar!

エネルギー無限、ABAREDDO!
熱心な爆発およびABAREは青くなります!
それらはダッシュおよびABAREです、勇気の黄色!
荒ぶるDAINO腸! 爆竜隊ABARENジャー!
620名無しより愛をこめて:03/03/03 18:46 ID:d8YsETyk
舞 (坂野 真弥)ってハーフなの?
ナースのお仕事の時から気になっているんだがどうなんだ!
621名無しより愛をこめて:03/03/03 18:49 ID:U4TrQGvE
>>620
彼女ってどことなくターボレンジャーのシーロンに似てないか?
622名無しより愛をこめて:03/03/03 19:01 ID:OR4YELAY
質問です。
今、第二話を見ているんですが、
アバレブラックの人が
「OOOOOのおかげで世界を侵略しようとする奴らがあらわれました。それが侵略者集団エボリアン」
と言ってましたがOOOOOの部分がどうしても聞き取れません。教えてください。
623名無しより愛をこめて:03/03/03 19:04 ID:qeGzMCKo
>>622

田代まさし
624名無しより愛をこめて:03/03/03 19:07 ID:v1M6GOcz
>>617
作曲家は巨大化担当というより最初から巨大な邪命体を作るようだ
625名無しより愛をこめて:03/03/03 19:07 ID:2UmIaDgx
>>617
(元は>>508)
7:47に「らんる達が弱点を分析してる」って台詞があったのがそれだろな。
名前呼びはしてるが508の言う「らんるタンハアハア(誤)」ではないよ。
626名無しより愛をこめて:03/03/03 19:12 ID:yYCl9msS
暴〜れた〜数〜だけ〜強くなぁ〜れるぅ〜。

これ少し怖い
627名無しより愛をこめて:03/03/03 19:15 ID:yYCl9msS
暴れた数だけ優しさを知る?
628名無しより愛をこめて:03/03/03 19:18 ID:2UmIaDgx
>>622
これか?
「ところがその蔭で、世界を支配しようと企む奴らが現れ……
 それが侵略者集団エヴォリアンです。」
629622:03/03/03 19:23 ID:OR4YELAY
>>623 >>628
ありがとうごさいます。

もう一つ質問ですが、ブラックは本当にブルーに四億円、払わなくてはいけないのですか?
630名無しより愛をこめて:03/03/03 19:24 ID:7D0ql6P3
地球とダイノアースを分けるきっかけになった巨大イン石がエヴォリアン誕生のきっかけだったっけ?

爆竜もそのイン石で世界が分離したおかげで生まれたわけだが。
631名無しより愛をこめて:03/03/03 19:25 ID:D5UO0IF+
>>629
良い子は約束を守りましょう
632G4:03/03/03 19:26 ID:oD/tbZsZ
どうしていきなりトリノイドNo4だったんだろう
633名無しより愛をこめて:03/03/03 19:32 ID:980RAce/
>>627
暴れた後。自分のした結果の惨状を見て(´・ω・`)
暴力ヨクナイ! 優しくなンなきゃ と悟る罠
634名無しより愛をこめて:03/03/03 19:35 ID:Tg+nb7r/
>>632
あの使徒たちが鳥の井戸なんだよ。
635名無しより愛をこめて:03/03/03 19:36 ID:gKi/0On0
けどここまでは概ね好評の様だな、良かった。
636名無しより愛をこめて:03/03/03 19:38 ID:ZNIo2ADX
とりあえず4億ルピアならなんとか払えそう
637名無しより愛をこめて:03/03/03 19:43 ID:2UmIaDgx
>>632
2話でアスカが「最強の爆竜3匹を奪われた」って言ってたから、今後最低でも
3話使ってトリノイド1〜3号に使われた彼らを奪還するんじゃないのかと
とりあえず予想。
638名無しより愛をこめて:03/03/03 19:45 ID:KQ/JjKqP
>>637
テラケラプラが最強の三匹なのかと思ってたよ
639名無しより愛をこめて:03/03/03 19:45 ID:5DGN1+yE
よく考えたら4億ってブルーの年収だよな。それと同じ額を払うって事は、
ブラックは戦いが一年で終わることを知っている事になるんだろうか。
640名無しより愛をこめて:03/03/03 19:55 ID:2UmIaDgx
>>638
あ、そうか。あの時点でもうテレケラプが奪われて暴走してたんだったら
そうだよなあ…
641名無しより愛をこめて:03/03/03 19:56 ID:f2+ZbM64
アバレンオーの必殺技、公式では「ダイノスクリューバースト」って書かれてなかったっけ?
それとも、ノーマルなアバレンオーの状態でも、必殺技が何種類かあるのかな?
642だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/03/03 20:00 ID:BkEOyQ34
>>641
仮称だっただけじゃないのかな?

元々ダイノボンバーが技の名前も含めていたのに
ダイノダイナマイトが正式必殺技になってたりしていたし
643名無しより愛をこめて:03/03/03 20:29 ID:OR4YELAY
>>635
三話まで見たけど、概ね良い出来、面白いし楽しい。
シリアス面もギャグ面も効いてるし、映像、曲も良い。
定番の戦隊シリーズなのになんか新鮮さすら感じる。
キャラもみんな、メッチャ立ってる。
ブルー、ブラック、レッド、イエロー(特にブルーとブラック)、舞ちゃん、爺さん、女子高生、
爆竜三匹(特にティラノ)、敵サイドの面々(特に女の子が新鮮)
強いて不満なのは今一つイエローの女の子がヒロインとしては不満かな?
イエローレーサーのような元気で気の強いタイプだから、今まで戦隊シリーズのセカンドヒロインのような役に感じる。
今後、カワイイタイプの戦闘ヒロインが登場すれば良いかも。
644名無しより愛をこめて:03/03/03 20:38 ID:EBtQXoYr
>>643
>元気で気の強いタイプだから、今まで戦隊シリーズのセカンドヒロイン

いつの時代の戦隊だ?最近はむしろそれが普通じゃないか?
漏れはむしろ、どう見ても癒し系の女の子があの役を演じてる
ギャップにひかれるが。次回、どうキャラを見せてくるか楽しみ。
645名無しより愛をこめて:03/03/03 20:39 ID:MsCIAy+q
同じティラノザウルスなんだから似てて当たり前なんだけど
ティランってビーストウォーズのメガちゃんにそっくし。
646名無しより愛をこめて:03/03/03 20:40 ID:mRbY1MU3
>>643
そりゃ単に趣味の問題だろ?(w
オレは気の強い女が好きだ。でもイエローはブス。ただそれだけ。
その点、七海たんは、気が強くてかわいくて、言うこと無しだったのだが。
って、これも単なる趣味ですね。 逝ってきます。
647だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/03/03 20:46 ID:BkEOyQ34
>>643
ハゲドウ久々に次回が楽しみ戦隊モノだよ
始めは不安でしょうがなかったけど
648名無しより愛をこめて:03/03/03 20:48 ID:QyHzGsdY
>>646
ああ逝ってよし。
てか最初からクルナ!!
649名無しより愛をこめて:03/03/03 20:50 ID:i3EmR5gU
そりゃシュミだ。折れナナミより今イエローの方がタイプだもん。
・・・しかしユウリはまるで超えられなかったりする訳だが。
650名無しより愛をこめて:03/03/03 20:51 ID:jdrHaliT
当初は。名前がダサい・ガオ・ジュウレンの焼き直し・斬新さがないとかいわれてたよな。
651名無しより愛をこめて:03/03/03 20:56 ID:BT/WQv9Y
>>650
今でも。アンチスレではそういう話になってますよ。
652名無しより愛をこめて:03/03/03 20:57 ID:i3EmR5gU
確かに。個人的感想だが、クウガ、タイム、おおっ!
アギト、ガオしょぼーん。リュウキ、ハリケン、まあまあ。
ファイズ。う、うーむ・・・。これは両方ダメローテなのか?
と思ってただけに、おもしろくなりそうで良かった。
653名無しより愛をこめて:03/03/03 21:01 ID:G2W6TWZu
ダイノガッツで面白くなろう
654だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/03/03 21:04 ID:BkEOyQ34
俺的にはまたワラワラと3話目位からワラワラ出てきて
爆竜だけの宣伝番組に成り下がるという
不安の方がでかかった
655Scooter:03/03/03 21:07 ID:D9Ya60dU
とりあえず、特撮初めてですが、WEBもうけました。
みなさんで、盛り上げていきましょう!!

http://homepage3.nifty.com/sst/
656名無しより愛をこめて:03/03/03 21:19 ID:ZfMImiPk
>652
うわ、オレとまったく同じだ
アンタ、もしかしてオレの中の人なのか?
657名無しより愛をこめて:03/03/03 21:20 ID:+R4KxFgM
>>624
やっぱタイムのギエンみたいな役回りになるのかね、作曲家
658名無しより愛をこめて:03/03/03 21:21 ID:j/9eirWv
「We are the ONE〜僕らはひとつ〜」
作詞:吉元由美 作曲:小杉保夫 編曲:京田誠一
歌:串田アキラ コーラス:森の木児童合唱団


アバアバアバアバアバレンジャー
夢へと頑張れ ソルジャー
アバアバアバアバアバレンジャー
僕ら正義はただひとつ
(ダイノガッツ!!)

もしも僕たちが必要な時は
どこへでも呼んでくれ
愛を守るそれだけのために
飛び出そう元気出して

すべての力 合わせたときに
見たこともないエナジー
この世界変える
(GA!TAI!TA!TAI!)


アバアバアバアバアバレンジャー
ひとつになって 明日へ
アバアバアバアバアバレンジャー
怖いものなしの向こう見ず
(ダイノガッツ!)
爆竜戦隊アバレンジャー
659名無しより愛をこめて:03/03/03 21:21 ID:j/9eirWv
やられてばかりの時だってあるさ
心まで傷だらけ
その涙は俺が拭いてやる
だからもうひとりじゃない

信じる力 ぐんぐん強く
見たこともない奇跡
次々と起こる
(GA!TAI!TA!TAI!)

アバアバアバアバアバレンジャー
友情のパンチ一発
アバアバアバアバアバレンジャー
仲間がいるから強くなる
(ダイノガッツ!)

三つの力 無限大だよ
意気がって負けたって
まだ次があるさ

(GA!TAI!TA!TAI!)

アバアバアバアバアバレンジャー
ひとつになって 明日へ
アバアバアバアバアバレンジャー
怖いものなしの向こう見ず

☆くりかえし
★くりかえし
660名無しより愛をこめて:03/03/03 21:22 ID:i3EmR5gU
>656
折れの周りでは、おおむねみな同じ意見だモナ。けっこういるだろ。
同意見派。
661だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/03/03 21:22 ID:BkEOyQ34
やられてばかりの時だってあるさ
心まで傷だらけ
その涙は俺が拭いてやる
だからもうひとりじゃない

この詩が何気に泣ける(・∀・)イイ!!!!
662名無しより愛をこめて:03/03/03 21:25 ID:1l3Iz7ft
ジャンヌタソハァハァ( ´Д`)
663名無しより愛をこめて:03/03/03 21:29 ID:j/9eirWv

アバアバアバアバアバレンジャー
夢へと頑張れ ソルジャー
アバアバアバアバアバレンジャー
僕らの正義はただひとつ
(ダイノガッツ!!)

だった。
664名無しより愛をこめて:03/03/03 21:37 ID:TlsCv77W
主題歌作曲の「岩崎貴文」って調べたら、こんな人だった。
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~mokamo/noyes/top.html
665名無しより愛をこめて:03/03/03 21:41 ID:48pfoZ3C
タイム=特ヲタ的には成功・商業的には失敗?
ガオ=特ヲタ的には失敗・商業的には大成功。
でハリケンは世間的にはどうだったんでしょう。
アバは以前の成功・失敗を生かしてこれまでにない気合が入ってる気がするな。
モチーフを明確化して派手な戦闘→お子様(゚д゚)ウマー
人気の高い恐竜モチーフ。PAのような商業展開→バソダイ(゚д゚)ウマー
初期メンバーの数を絞ってキャラの掘り下げ、シリアスな敵→特ヲタ(゚д゚)ウマー
イケメン起用・個性的なキャラ→俳優萌え(゚д゚)ウマー
敵・味方に幼女起用→ロリコン(゚д゚)ウマー

これだけやってコケる事はあるまい。でも視聴率いまんとこどうなの?
666名無しより愛をこめて:03/03/03 21:46 ID:ZfMImiPk
スポンサークレジットのバックにセリフを重ねるというアバレっぷりはバンダイ的にはどうなの?
667名無しより愛をこめて:03/03/03 21:48 ID:BT/WQv9Y
>>666
ある意味、番組自体が宣伝みたいなものだから大丈夫なんじゃないのかな(w
668だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/03/03 21:57 ID:BkEOyQ34
俺的にはガオで出した毒をハリケンは解毒してくれた感がある
669名無しより愛をこめて:03/03/03 22:40 ID:B9V1W6gX
まだ結論を出すには早すぎるね。
とりあえず、半年後に議論しよう。
670名無しより愛をこめて:03/03/03 22:44 ID:OR4YELAY
思うんだけど、EDの歌とOPの歌を入れ換えた方が良かったかもな。
EDの歌はダイナマンの「ダイダイダイダイナマン」に似てて良い感じ。
671名無しより愛をこめて:03/03/03 22:58 ID:ZfMImiPk
>670
ありゃ、あくまでもEDソングであって、OP足り得ないよ
♪爆竜戦隊アバレンジャー
の部分がモロにED風に作ってあるしね
672名無しより愛をこめて:03/03/03 23:11 ID:ZOO+QSae
>>670
アバレン体操はダイナマンのOPみたいに勢いがないからOPでは合わないと思う
遠藤正明のは勢いがあっていい
673670:03/03/03 23:19 ID:OR4YELAY
>>671 >>672
そっかあ。
でも、そのままでは駄目でも、
多少、派手に作り替えればいけると思うよ。
674名無しより愛をこめて:03/03/03 23:25 ID:UFOakDW/
>>665
番組的には好評。おもちゃは苦戦とのこと(前年比で)
675名無しより愛をこめて:03/03/03 23:27 ID:0kSVGbT5
うお〜、実況なんかやってたんだ。いいなあ。
おれ放送時は仕事で、帰ってからビデオで観ちゃったよ。
みんな楽しそうでいいなあ。おれも時間が許せば混ざらせてもらうよ!

ところで・・・。
おれ、思うんだが、本編がけっこうコミカルなノリでいってるので、
今年の夏は期間限定のEDになると予想しているんだが・・・。
ズバリ!「爆竜音頭」(アバレン音頭かも)

なんとなくやりそうな気、しねえ?
676名無しより愛をこめて:03/03/04 00:17 ID:81wuLxAq
>>675
ハリケン音頭もあったけどやらなかった
OPの構成が新キャラ出たら変わるぐらいだろ
EDはずっとあのまま固定だと思う
677名無しより愛をこめて:03/03/04 00:17 ID:cn4a7gjJ
「暴れた数だけ優しさを知る」ってのも結構好きなんだけどな。言いえて妙
678窓際戦隊 ◆V3V3oHJAKQ :03/03/04 00:23 ID:lYj+lh2Y
JAEの出演者情報を見たら、
こないだ保育園のお遊戯のビデオに出ていたスト●ッチマンもどきの名前は
ノビノビーマンだそうで(w
しかも、扮するは竹内康博さんと・・・。
679名無しより愛をこめて:03/03/04 00:47 ID:WTIh3js7
>>677
宇宙戦艦ヤマトで敵の母星を滅亡させた後の主人公のセリフ
「俺たちがすべきことは戦うことじゃない。愛し合うことだったんだ!」を
激しく思い出すのだが(w
680名無しより愛をこめて:03/03/04 00:58 ID:5d2ZlB6u
EDの歌が頭から離れない…

(゚∀゚)アバアバアバアバアバレンジャーヒャヒャヒャヒャヒャ!
681名無しより愛をこめて:03/03/04 01:15 ID:sO1R1tls
>>680
俺もだよ!
油断すると頭の中で流れ始めて延々止まらん…(;´Д`)
682 ◆Kera.TeAZ. :03/03/04 01:16 ID:0T7sJzdj
歌だけでなく、頭の中でバーミア兵が踊ってるシーンまでリフレインするのですが(w
683名無しより愛をこめて:03/03/04 01:19 ID:mtFCujSv
今キッズステーションで遠藤氏がオープニング歌ってた
いやぁ〜ノリノリ!!ライブ向きだわ、この曲
684名無しより愛をこめて:03/03/04 01:54 ID:ciihM0cq
768 :通行人さん@無名タレント :03/03/02 20:39 ID:ZmNK97e4
3話も笑いあり、感動あり、面白すぎ!
ホント子供に戻って楽しめるな〜この番組。

レッド編だったけど、らんるも大活躍!これからも発明するのかな?
出番もふえて、いい表情もイパーイ見せてくれますた。
今から次回が待ち遠しい!!!
685名無しより愛をこめて:03/03/04 02:00 ID:ciihM0cq
てゆーか、ショートカットのヒロインには萌えないな。
せめて肩くらいまで伸ばしてってホスィ。
がんがれ!アバズレイエロー
686名無しより愛をこめて:03/03/04 02:09 ID:47Qnsaz4
漏れ的にはメガイエロー以来にイイ感じのヒロインだな。
演技は未知数だけど、見てて気になる。応援したくなるタイプ。
趣味って言われちゃうとそれまでだけど。
687名無しより愛をこめて:03/03/04 02:13 ID:sO1R1tls
俺もらんる好き
イイ感じのヒロインなんだが、雰囲気にどこか落ち着きを感じる
声も独特な感じで(・∀・)イイ!!
688名無しより愛をこめて:03/03/04 02:13 ID:dBwttcyA
イエローがまさに歴代イエロー女の声(ボーイッシュ)だが、
製作者はイエロー女イメージを固定してるのか?
689名無しより愛をこめて:03/03/04 02:20 ID:ciihM0cq
>>686
それって例えるなら、
つかまり立ちは出来るのになかなか一人で歩けるようにならない
赤ん坊を見守る親の気持ちって感じ?
スマン、あまりいい例えじゃなかった。

今さらだけど、レッドの西興一朗が
西川きよしの親戚か何かかと思ってました。
(そのコネで吉本入りしたとまで)
だって毎度お騒がせしますに出てた頃の西川弘志にクリソツなんだもん。
690名無しより愛をこめて:03/03/04 02:21 ID:mtFCujSv
↑アンチうざい
691名無しより愛をこめて:03/03/04 02:27 ID:ciihM0cq
>>690
アンチに見えた?
むしろマンセー派なんだけどなぁ。
てゆーか、アンチだったら本スレなんか見ないで
こっちに書き込んでるよ(w
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043076973/l50
692名無しより愛をこめて:03/03/04 02:35 ID:sJ8SYW7M
>>691
その粘着さがアンチの証し

誰でも知ってるそんなスレ貼るなんて、ドシロートだし。
693名無しより愛をこめて:03/03/04 03:02 ID:ciihM0cq
>>692
わざわざアンチスレを貼り付けなくても、
ただ「アンチスレ」とだけ書けば良かったんだよな。
正直スマンかった。m(_ _)m
694名無しより愛をこめて:03/03/04 03:08 ID:81wuLxAq
>>685
長澤奈央も嫌いですか
そうですか
695名無しより愛をこめて:03/03/04 07:45 ID:AFdHfd1q
アバレンジャー褒めるのに、わざわざガオ・ハリケン・555貶さなくていいよ
荒れるだけだから
696名無しより愛をこめて:03/03/04 07:50 ID:t9Yg0tPP
;゚д゚) <菜摘とハルカと麻衣にも萌えません。


                                    Σ(゚Д゚;エーッ!



麻衣はいいか・・・
697名無しより愛をこめて:03/03/04 08:57 ID:rIwb7cdl
>>668
君、コテ名乗ってるけど誰にも相手にされてないね
スレと噛み合う話しろよ
698名無しより愛をこめて:03/03/04 09:24 ID:CVIoVpi+
>>695
前の戦隊と比べるのが荒れる原因になるのだろうか?
699名無しより愛をこめて:03/03/04 09:35 ID:WTIh3js7
>>698
比べ方しだい
700名無しより愛をこめて:03/03/04 10:17 ID:QRA9LrGJ
>>685>>696
俺の場合、ショートカットのヒロインは性格がおてんばじゃないと好きになれないんだよな。
よって麻衣、ハルカ、菜摘、七海は萌え。
神崎優衣や桃井令子は萎え。
701名無しより愛をこめて:03/03/04 10:20 ID:MGh95Vmf
神崎優衣や桃井令子が萎えなのは性格以前に…ミギャアアアア
702名無しより愛をこめて:03/03/04 10:22 ID:CVIoVpi+
レイコさんは可愛いけど鼻が整形っぽ
神崎ユイはブサ(r
703名無しより愛をこめて:03/03/04 10:26 ID:+Vav/jAP
>>702
ユイはボーボーだから(ry
704名無しより愛をこめて:03/03/04 10:48 ID:VR1ntEv0
ハルカ、麻衣はダメ、サラはまあいいかなって感じかな
はっきり言ってチェンジ〜マスクまでの女は嫌いなんだよね
ちなみにそんな漏れはオーレ〜メガと七海萌え
705名無しより愛をこめて:03/03/04 11:13 ID:E73wvQC5
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1040353578/l50

龍騎女性キャストについては↑こっちでやるべし。
しかし、優衣をブスブス言う奴は感性がアニメやらアイドル誌やらに毒され
すぎなんじゃないかとも思う。洋画ならああいう子よくいるだろ。
令子については脚本も演出も一切フォローしてくれんかったから、感じ悪さ
という意味ではさもありなんだが。

でもって俺は七海もらんるタンも媚びすぎない健康美なんで好きだよ。
706名無しより愛をこめて:03/03/04 11:51 ID:5sPe7uCu
去年と今年の戦隊&ライダーのヒロインの人気は、

七海>真理≒らんる>>>>>∞>>>>>優衣

といった感じかな?
707名無しより愛をこめて:03/03/04 11:54 ID:19dOZ07N
テレ朝公式ではもう残りの爆竜5体公開されてたんだな・・・
知らなかった・・・

でも海系のが一体ぐらいいると思ったんだけどいない・・・
それに空を飛ぶためにもう一体空系もいると思ったんだけど、これもいない・・・

という事はまだこれから新しいのが出てくるのか?
だとすると一体どうやって?
708名無しより愛をこめて:03/03/04 11:55 ID:E73wvQC5
だからスレ違いだっつうの!
だいたい「俺がハアハアできない」=「作品的に間違ッテル!」みたいな発想の奴
多過ぎ。そういうクダ巻きはよそでやれ。
709名無しより愛をこめて:03/03/04 12:10 ID:AQVaC0uq
>>707
もともとアナザーアースにも爆竜がいたとか、次元穴が他にも有ったとか色々理由付けはできるよ。
敵に捕まった爆竜が他にもいてギガノトサウルス+スティラコサウルス+ディモルフォドンでガオハンターモドキが出てきそうだ。
飛行ユニットはプテラはもう使っちゃってるしケツアルコアトルスじゃないかな?
710名無しより愛をこめて:03/03/04 12:11 ID:CVIoVpi+
>>705
ヒロインであの顔はねーだろ
711名無しより愛をこめて:03/03/04 12:19 ID:CVIoVpi+
>>709
つーかアスカの最初の戦闘の時に袋からこぼれた宝石みたいなのが爆竜を封じ込めた玉だったんじゃないの?
712名無しより愛をこめて:03/03/04 12:23 ID:E73wvQC5
>711
うむ。
あの時飛んでいった光が6個で、うちブラだけが「カプセルが割れますた」
つって帰ってきたわけなんで、あと5体はテレ朝HPにあるあの連中なんだろうね。
713名無しより愛をこめて:03/03/04 12:49 ID:WTIh3js7
>>708
> 作品的に間違ッテル!

んなこと言ってるやついたっけ?
714名無しより愛をこめて:03/03/04 12:54 ID:E73wvQC5
そういう奴がよく出たんだよ。もうこの話はこのスレでするな!あっちでやれ!
715名無しより愛をこめて:03/03/04 13:21 ID:CVIoVpi+
いちいち仕切るのもどうかと思う
716名無しより愛をこめて:03/03/04 15:16 ID:+Vav/jAP
スレがいい具合にアバレてますね
717 ◆Kera.TeAZ. :03/03/04 17:44 ID:UQtuS74W
そういえば、アイキャッチでその回のキーパーソンが出てくるのも
ゴーゴーファイブ以来だなぁ。

ブラキオ君がハッチオープンしたとき、横の格納庫から覗いてる
ティラノの鼻先がやけに大きく見えるのですが(w
718名無しより愛をこめて:03/03/04 18:18 ID:kysUuvOX
>>624 >>657
なるほど、つまり、半年ぐらいは彼の邪命体は出番がなさそうなんだな。
まあ、夏のテコ入れの時期ぐらいか。

>>634
「鳥の井戸」、これが2ちゃん的な名称に落ちつきそうな予感。

>>639
10ヶ月ぐらい後になって、突然「あと2ヶ月以内にエヴォリアンを滅ぼさないと、○○の期限が…!!」とか言いそうだな。

>>641
まあ、初期の公式記述は結構、変更されるからな。
…という事は、「お兄様」も変わる可能性があるかもな。

>>659
また、3つの力なのか…。 黒の立場って、一体…。 あと、「ソルジャー」は「それじゃあ」と思ってた。

>>690
傍目には、アンチには見えない。

>>698
他作品まんせーが、怒る。 他作品アンチが、調子に乗る(>>700->>706のように)。 以上、2つの理由から、他作品を貶めての評価は慎むべきかと。

>>715
「仕切るのをやめろ」ってのも、一種の仕切りなのだが。

>>717
「タイム以来」の間違いじゃないの?
719 ◆Kera.TeAZ. :03/03/04 19:08 ID:UQtuS74W
>>718
タイムのアイキャッチって、その話の主役張るキャラがメインで出てましたっけ?
前半パート後半パートとも一種類づつ(後期に両方変わったけど)だったと思ったのですが……
720だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/03/04 19:58 ID:g5k72Dft
>>697
別に心配ご無用、俺は好きなことを言っているだけ
別にレスは求めていないし、逆にそんな風絡まれる方が
正直ウザイ
721名無しより愛をこめて:03/03/04 20:30 ID:N+jYtKSm
反応してくれた爆竜にそんなこというなんてアバレが足りない証拠だな
722名無しより愛をこめて:03/03/04 20:32 ID:WTvS11ZH
>>720
絡まれるの嫌ならコテハン名乗らない方がいいyo!
723だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/03/04 20:34 ID:g5k72Dft
ダイノガッツが足りないもんでな
俺はどこにいってもこのコテを名乗る

それにコテがスレを引っ張るほどのことはないのだから
俺は相変わらず好きなことしか書かないぞ
724名無しより愛をこめて:03/03/04 20:59 ID:Y50+LwOp
アバレン第2話を見逃したあなたへ
ttp://www.supersentai.com/multimedia/episodes.html
725名無しより愛をこめて:03/03/04 21:00 ID:Y50+LwOp
726名無しより愛をこめて:03/03/04 21:15 ID:47Qnsaz4
>>718
何様?
727名無しより愛をこめて:03/03/04 21:17 ID:Yifz2ZUM
>>726
どこに脳味噌があるか解らない奴と関わらない方がいいよ。
728名無しより愛をこめて:03/03/04 21:47 ID:cRhLanLT
729名無しより愛をこめて:03/03/04 23:12 ID:qsZb4wGC
ミケラ、あのカタログどこで手に入れたんだろ?
730名無しより愛をこめて:03/03/04 23:18 ID:KHOe7mCI
>>729
ガイルトンが地上に降りたついでに買ってきたんじゃない
731名無しより愛をこめて:03/03/05 00:47 ID:mIgGnpzL
>>730
ガイ様はパシリだったのか…。
732名無しより愛をこめて:03/03/05 01:10 ID:J9STo7FL
>>731
妹にあっさり斬り殺されるぐらいだからなぁ
733名無しより愛をこめて:03/03/05 01:12 ID:ko6ch1Uz
アスカは車の上に乗っかったりと奇態を見せたけど
ガイルトンも素っ頓狂な行動に出たんだろうなぁ
734名無しより愛をこめて:03/03/05 01:26 ID:SaTMjEF/
どっかの書店のレジ前に巨大な石のお金やらマンガ肉放置して帰ったとかかね?
735名無しより愛をこめて:03/03/05 06:02 ID:iEvtBs9J
ジャンヌ様萌えスレはないんですか・゚・(ノД`)・゚・。
というか、同士に実況スレですらいまだ遭遇できない
736名無しより愛をこめて:03/03/05 09:13 ID:xHnH4lpL
>>735
どっかにあったような気が・・・
ジャンヌ萌え!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038155205/
737名無しより愛をこめて:03/03/05 09:35 ID:gioAuVLZ
日曜出張だったので今やっと録画を見た。
青はフテくされ、黄色は名前がボロきれ、赤は子持ちか…
738名無しより愛をこめて:03/03/05 12:43 ID:B98iPJN0
名前がボロきれ?
739名無しより愛をこめて:03/03/05 13:04 ID:qAg+moeT
>>738
襤褸(らんる)
740名無しより愛をこめて:03/03/05 13:14 ID:qHBYHRZ5
東映公式
誤植

アバブルー・・・
741名無しより愛をこめて:03/03/05 14:41 ID:UUiowfV7
アスカとジャンヌの恋愛ネタはあるんかな?
742名無しより愛をこめて:03/03/05 14:49 ID:R8HU+nge
>>735
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1028634343/l50
一応ここがジャンヌ取り扱いスレぽいことに。
てか誰かアバガールスレ立ててよ
743名無しより愛をこめて:03/03/05 15:01 ID:42tp8PDA
>>741
そこに三角関係でえみポンがからむと、切ない話が書けそう>荒川。

ブルーとイエローは趣味が合わなくて衝突するけど、逆に…ってパターン?
レッドは恋愛似合わないなぁ(w
744名無しより愛をこめて:03/03/05 15:16 ID:Kgsq9Iug
>>735
安心しる。俺が同士だ。
加藤美佳が大人になったみたいな感じでイイと思う。
745名無しより愛をこめて:03/03/05 15:29 ID:mGZjFBZh
>>743
レッドは舞ちゃ・・・ゲフンゲフン
746名無しより愛をこめて:03/03/05 15:40 ID:1tOlOq8V
>>742
しかし既に、えみぽんスレとかリジェ舞ちゃんに萌える変態スレとか
個別に立ってるからなぁ…
747名無しより愛をこめて:03/03/05 16:32 ID:MBkjsFB/
この上らんるだけのスレ立てるのもねぇ…
芸能板荒らしてる粘着アンチがいるので荒れそうだし。
ある程度統合した方が話がふくらむんだけどね。
ガールズスレ保守しとくんだったなぁ…。
748名無しより愛をこめて:03/03/05 17:20 ID:nhIaSB+s
>>726
単なるレスじゃん。

749名無しより愛をこめて:03/03/05 18:05 ID:dxmHj+cg
>>727
そうします。
750名無しより愛をこめて:03/03/05 18:25 ID:hh7FuOtA
>>727
ステゴサウルスには第二の脳があったよね、
とレスしようとしたが、気になって調べたら、
今のステゴザウルスには無いんだね。
ティラノサウルスの歩行姿勢も、もう直立じゃないし・・・、
今でも年々、恐竜は進化してるんですねえ。
751名無しより愛をこめて:03/03/05 21:09 ID:Uzq6qFW2
>レッドは恋愛似合わないなぁ(w
永子先生は?と言ってみる。

ところで、爆竜チェンジの前に叫んでいる言葉は
「チェンジアップ」でいいのかな?
よく聞き取れません。
752名無しより愛をこめて:03/03/05 21:18 ID:gAhHhvtL
>>751
「チェンジだ!」と仲間に言ってると俺は思う
753名無しより愛をこめて:03/03/05 21:27 ID:vaT5A/YQ
介さんの初恋の人が出てくるエピソードは、ぜひ浦沢脚本で!
その前に、妻子いるのか…?
754名無しより愛をこめて:03/03/05 21:35 ID:TY/CG4sn
>>753
奥さんには何年か前に先立たれて、子供も独立してるんだろうな。
あの趣味全開の店を見てるとそう思う。
755名無しより愛をこめて:03/03/05 21:45 ID:qghbG0Ur
スケ氏は実は巨大財閥の会長で、店は道楽だったり・・・

コーヒーとカレーだけの売り上げにしては羽振りが良すぎるような・・・
756名無しより愛をこめて:03/03/05 21:48 ID:ds8FWrs9
>>755
SB社長なんだってよ
757名無しより愛をこめて:03/03/05 21:50 ID:YjTZ78gV
じゃあ変身しようとしたのも道楽の一環だったのかな
758名無しより愛をこめて:03/03/05 22:08 ID:k1B7dIP/
>>756
なるほど・・・それでカレーの店ですか。
恐竜カレーはSBフォンドボーディナーカレーベースかな?
759名無しより愛をこめて:03/03/05 22:11 ID:B2GH+Vb4
ひょっとして第2話と第3話のオープニングって変わってる?
760名無しより愛をこめて:03/03/05 22:12 ID:vZ5w5kaC
毎回変わってるから気が抜けない
761名無しより愛をこめて:03/03/05 22:25 ID:H7aZelgi
>>758
和風喫茶だよ!
>>759
名乗りが入ったよ
762名無しより愛をこめて:03/03/05 22:36 ID:k1B7dIP/
あ・・・そうでした。
すんまそん

カレー以外にどんなメニューあるのかな?
恐竜の時代じゃないけどギャートルズのバームクーヘンのような
マンモスの肉は憧れです。
763名無しより愛をこめて:03/03/05 22:42 ID:m+/T9kus
恐竜の卵に見立てたウズラの卵が粋だと思う、恐竜やのカレー。
764名無しより愛をこめて:03/03/05 23:22 ID:H7aZelgi
>>762
コーシー
765名無しより愛をこめて:03/03/05 23:27 ID:Uzq6qFW2
>752
正直、「チェンジだ」とも聞こえてたんだよね。
でもレッドもブルーもどっちを言ってるのかわからなくて。
次回のらんる掛け声(だよね?)で判断します。
766名無しより愛をこめて:03/03/06 00:11 ID:aYI6/mlG
SB社長には誰もツッコまないの?
767名無しより愛をこめて:03/03/06 00:26 ID:Kp2ohA63
>>765
チェンジだ!で正解だろ
768名無しより愛をこめて:03/03/06 00:30 ID:aUGiCTRJ
放送前のプレミアイベントでも
「チェンジだ!」っていってたから、たぶん
「チェンジだ!」で正解。
769名無しより愛をこめて:03/03/06 00:53 ID:oIR/MIni
アスカ役、女の子がやってたらもっと面白かったのになぁ…
770名無しより愛をこめて:03/03/06 01:00 ID:aUGiCTRJ
>>769
というか、
「アスカ 阿部薫」だけだと一瞬、女の子?と思ってしまう罠。

実際は「アバレブラック/アスカ」と出てるからそんなこたぁないけどね。
771名無しより愛をこめて:03/03/06 01:24 ID:6nBfhyub
>>766
いや、>>755-762の流れが面白すぎだからよし。


確かにS&Bでカレーとコーヒー出してるもんなあ(w
772名無しより愛をこめて:03/03/06 01:49 ID:qdtCwPb7
「チェンジだ!」っていうのはどうなんだろう?
「変身だ!」の方がわかりやすい。
「みんな!いくぞ!」もいいなぁ。
過去を振り返ると・・・・・・

「爆竜チェンジ!」
「シノビチェンジ!」
「ガオアクセス!」
「クロノチェンジャー」
「着装・・・・・」
773名無しより愛をこめて:03/03/06 01:51 ID:ZipHDAU2
「チェンジだ!」ってかっこいいと思うけどな
「爆竜チェンジ!」も好きだ
774名無しより愛をこめて:03/03/06 02:22 ID:9uPc8+Ob
ガオレンジャーが携帯で変身するのが今でも納得いかん。あまりにもミスマッチ。
流行ってるからってブレスを排してやる必要があったのか?変身の映像がかなり苦しい
と思った(携帯が人型になって砕け散った後スーツ着た姿になってるのが)
775名無しより愛をこめて:03/03/06 04:58 ID:Kp2ohA63
>>774
マスオに文句言え
ガオレンスレ行って来い
776名無しより愛をこめて:03/03/06 05:29 ID:QlzLYzZU
>>774
2年前の番組の文句を、今さら、ここで言われてもなあ…。
777 ◆Kera.TeAZ. :03/03/06 07:22 ID:7TEJtKAt
>>774
1000年前のガオレンジャーの変身アイテムは宝珠でしたが、今は携帯。
おそらく宝珠が変化したものだと思いますが、ガオの戦士が一般の人に紛れても
問題ないように、その時代を最も象徴する物に姿を変えたのだと思っていました。
その辺は、脳内補完で何とでもフォローできるのではないかと。
778名無しより愛をこめて:03/03/06 08:25 ID:eXbxL2WM
>>772
なんでハリケンは、「忍びチェンジ」だったのかな。
「忍び」なんだから「忍び変化」とかにして欲しかった。
ま、どうでもいいけど。
779名無しより愛をこめて:03/03/06 08:49 ID:ce125SKK
>>778
今時の若造だったからね
あれでいいんじゃねーか
レッドなんて茶髪だったし
780名無しより愛をこめて:03/03/06 09:32 ID:r2PvBoSV
>>778
「忍び変化」だとカクレンジャーの「スーパー変化!ドロンチェンジャー!」とかぶっちゃうからでは?
781名無しより愛をこめて:03/03/06 11:48 ID:YCu0PpJq
>>769
激同。カワイイ女の子なら尚良し!
782名無しより愛をこめて:03/03/06 12:01 ID:GFgIeGkp
>779
そういやホビー誌で倉田てつをが「これは特に書いてほしいんですけど、
変身ヒーロー(仮面ライダーだったかな)で茶髪長髪というのだけは
絶対にやめてほしいです!」とか言っていたのを不意に思い出した…。

黒髪のドレッドや後ろちょんまげはいいんだろうか。
783名無しより愛をこめて:03/03/06 12:04 ID:k4iy/Fwr
ライダーを立てるためか
戦隊もメタルも「変身」って言葉は使ってないんだね(オーレ除いて)
今後もこれは徹底していくんだろうけど
2年連続で「チェンジ」は避けてほしかったな。
784名無しより愛をこめて:03/03/06 12:47 ID:7hzrdBQS
>>769
むしろハリケンイエローが女の子だったらよかったのに。
785名無しより愛をこめて:03/03/06 12:52 ID:+EZ1a7J6
でもアスカすげー頑張ってる気がする。
変身出来ない分出番多いし、生身でアクション頑張ってるし。
バーミア兵を倒してるの見たときは「おおっ」と思ったよ。
786名無しより愛をこめて:03/03/06 12:55 ID:P540CVij
うむ頑張ってるな、ずっと顔出しアクションするのも大変だろうなぁ。
787名無しより愛をこめて:03/03/06 12:57 ID:Z8blsYkW
敵側のあの子役をチェンジしてほしい。
788名無しより愛をこめて:03/03/06 13:15 ID:lUr68T7j
携帯の着メロを早速アバレンジャーのOPテーマに設定した人っている?

今朝、通勤途中の電車の中でいきなりOPが流れてびっくりしたんだけど、
慌てて自分の職場の携帯かと思って引っ張り出したら違ってて、
奥の方を見たら着メロの犯人と思しき人物が電源切ってたよ。
それ見て「おぬしも仲間か…」と思った。

OPの着メロは結構出来がいいのでオススメ。
テレ朝、早くEDテーマの着メロも作ってくれないかな…

>>変身について
変身のときのポーズ好きだけどね。
掛け声も分かりやすくていいと思うし。



789名無しより愛をこめて:03/03/06 13:22 ID:Tk4lZo1m
>>788
俺もアバレンの着メロにしてる。
だけど電車の中ではマナーモードにしておきましょう。
790名無しより愛をこめて:03/03/06 13:39 ID:QWR3wRCf
ヴォッファとミケラだっけ?中盤で氏ぬなありゃ
だってこいつらもトリノイド
791名無しより愛をこめて:03/03/06 13:45 ID:QWR3wRCf
中盤前後はラスボスが隕石落として、ダイノアースとアナザーアースを元通りにしてしまい・・・って展開かな
ダイノアースに帰らないともう二度と変えれないって展開で・・・

次元が元に戻るとさらなる敵がという展開がイイ
792名無しより愛をこめて:03/03/06 13:46 ID:7gsO6ekt
美術=ミケランジェロ>ミケラ
音楽=バッハ>ヴォッファ
女戦士=ジャンヌ・ダルク>ジャンヌ
はわかるけど、リジェとガイルトンの元ネタは何?
793名無しより愛をこめて:03/03/06 13:53 ID:9yQu9+Sv
>>792
鎧(ガイ)+スケルトン=ガイルトン
リジュ=代弁者とかじゃないの?
リネージュとか名前似ているけど
794だめやん ◆Cr49mC5Vjc :03/03/06 14:18 ID:oZQ6dabQ
俺も着メロはアバレンジャーだす

しかしアスカは素面の状態が長いからその分演技も
上手くなるのだろうな・・・
795名無しより愛をこめて:03/03/06 15:22 ID:IY7tZDDy
アバレについては特に叩く所はないが。ガオの二の舞にはなって欲しくない、ただそれだけだよ。ガイシュツだろうが。
796名無しより愛をこめて:03/03/06 15:36 ID:59qBl2nJ
ブラックもそろそろ変身できるようになればいいのにな
797名無しより愛をこめて:03/03/06 15:44 ID:k4iy/Fwr
1話冒頭の戦闘で壊れたアスカの変身アイテム
どうやって元通りにするんだろ。
地道に修理していくのか、今後見つかる爆竜のどれかが直してくれるのか
798名無しより愛をこめて:03/03/06 16:26 ID:i6tvyL0s
ヴォッファとミケラが鳥の井戸のno.1〜3のどれかだとはわかるんだけど
残りの一体がわからない。アノマロガリスかなー。
799名無しより愛をこめて:03/03/06 16:38 ID:hV3g46Nf
そういや名前の由来と言ったら、凌駕とらんるは判るのだけど幸人の名前の由来が判らない。
たしかメインはみんな歴史(というのか)の名前だよね。三条って何なんだ?
800名無しより愛をこめて:03/03/06 16:40 ID:qcAJmoUz
>>798
後半登場の新幹部なんでない?>残りの一体
801名無しより愛をこめて:03/03/06 16:46 ID:ZCjfxsVn
>799
三畳紀
802名無しより愛をこめて:03/03/06 16:47 ID:7gsO6ekt
>799
恐竜の時代は
三畳紀┃ジュラ紀┃白亜紀
に分かれてます。
803名無しより愛をこめて:03/03/06 16:48 ID:hV3g46Nf
>>801
そんな時代あったのでつか!サンクスコ
一同って変換してみりゃ早かったかな…
804名無しより愛をこめて:03/03/06 18:02 ID:9+cuYXAb
>>788
俺の着メロはトリビアの「へぇ〜」だ
805名無しより愛をこめて:03/03/06 18:05 ID:9+cuYXAb
>>797
3話を見て俺は絶対らんるが修理すると思った
ミサイル誘導装置写真で撮って作れるぐらいだし
806名無しより愛をこめて:03/03/06 18:26 ID:9r+zbfTH
>>783
それに加えて、一話のスケさんえみぽんの変身は
思いっきしゴウライジャーそのものだったわけだがw
まあ、多分本物のアバレンジャーと差別化するためにやったんだろうけど。

すごげなことに憧れていたえみぽん、おそらく
テレビでゴウライジャーを見て憧れてたんだと脳内補完w


しかし仮に後々スケさんえみぽんが変身できるようになるとしたら
そのときも一話のあのポーズをそのまま使ってくれないとおかしいような…
でもそうするとまんまゴウライ…

こう考えるとやっぱり二人の変身は無いって考えたほうが自然なのかなぁ
戦隊をとりまく民間人も舞ちゃんだけになっちゃうし
807名無しより愛をこめて:03/03/06 18:30 ID:P540CVij
>>798
トリノイドの名前法則じゃなさげだからヴォッファとミケラは違うんでない?
それにアナザーアース製とか頭に付いてなかった?
808名無しより愛をこめて:03/03/06 18:35 ID:HXUOHMZh
>>806
本物のアバレンの変身を毎回見てるわけだから、ちゃんとしたポーズをとるんじゃない?
809806:03/03/06 18:58 ID:9r+zbfTH
>>808
それだ
810名無しより愛をこめて:03/03/06 20:02 ID:awj0W7fZ
戦隊シリーズって、ガオから映像が綺麗になりましたが、
アバレでまたタイムの時の汚さに戻ってません?気のせいかな
811名無しより愛をこめて:03/03/06 21:03 ID:uTse4On6
なんだかいろいろなアバレスレで「らんるより七海の方が良い!」
というような書き込みを多々お見受けするのですが、
七海の最初の頃の人気ってどうだったのですか?(アバレスレですが・・。)
俺、去年の今頃はまだPCもっていなかったもので。
俺は、どちらもかわいいと思いますが、今は現役のらんるタソを応援しとります。
なんだか最初は皆さん、なじめなくて叩かれるのかなとか思ったもので・・。
人それぞれタイプがあるんでしょうけど、七海は最初は叩かれなかったのかなと気になったのです。
どなたかお答えお願いできませんでしょうか?
812名無しより愛をこめて:03/03/06 21:10 ID:vYRqfw7v
>>811
キャストが発表された段階から、七海はかなり人気があったよ。
放送直後も「あの歳で恥じらいを捨ててよく頑張ってる」って好意的な意見が多かった。
あと、前年のガオ白が酷すぎたのもあっただろうね。

今年のらんる(つか、いとうあいこ)は、前年のハードルが高い上に、
本人の天然な性格のせいで演技にやる気がないようにみえることがあるのが、叩かれる原因だろうね。
何人か粘着アンチもいるみたいだし。
俺は普通にらんるたん好きだし、これから慣れていくにつれて否定的な意見もなくなっていくと思うよ。
813名無しより愛をこめて:03/03/06 21:14 ID:qqS5In+b
まあとりあえず次回に期待かな
814名無しより愛をこめて:03/03/06 21:17 ID:yX2sQGK3
>>811
今ほどではなかいけど始めから割と好評だった。
まあ、ガオの時が酷すぎたというのもあるだろうけど。

でも、そのガオホワイトも初めのうちはそれなりに人気あったような。
少なくともらんるよりは。
815 ◆Kera.TeAZ. :03/03/06 21:21 ID:Q7oDBHld
まぁ、人気あったのが落ちるよりは、最初低めでも
そこから盛り上がっていく方がいいかな?

何にせよ、役者の皆の今後の奮闘に期待したいッスね。
816名無しより愛をこめて:03/03/06 21:21 ID:cnFmKxOb
らんるは発表後からずっと不評だったような気がする。
817名無しより愛をこめて:03/03/06 21:23 ID:awj0W7fZ
つかガオホってめちゃくちゃかわいいじゃん。
818名無しより愛をこめて:03/03/06 21:28 ID:EsjUSypO
>>817
今は痩せて可愛くなったけど、放送当時は下膨れでちょっと酷かった
819名無しより愛をこめて:03/03/06 21:34 ID:vYRqfw7v
>>818
あと、演技にあからさまに漂うやる気のなさも見ていられなかった、
820名無しより愛をこめて:03/03/06 21:40 ID:vJ5+jZde
前年が不評な方が有利って事かな
でもみんな選ばれただけの魅力はあると思う
否定的に見てたら1年つまらないよ
821名無しより愛をこめて:03/03/06 22:03 ID:hV3g46Nf
自分はらんる結構好きだな。七海も好きだけど。
演技とかイマイチ詳しくないので、やる気が無さそうってのは判らないけど(そりゃもちろんあからさますぎるのは判るけど)、
演技力がない訳じゃないし、役が特徴あるっていのもあるけど、結構魅力的なキャラなんじゃないかな。
あ、キャラだけじゃなくて中の人も含むで。
822 ◆Kera.TeAZ. :03/03/06 22:47 ID:KSwDcPg8
役者の可愛さってのは必要な事かもしれないけど、
俺はその辺はあまり重要視してないなぁ。

それよりも、その役として充分成り立ってるか、
作品全体を見たとき、変に浮いちゃってないかの方が重要だと思う。
今のところ、らんるはよく当てはまってるいいキャラだと思うな。
メカフェチっぽい部分もちゃんと描かれてるし、それに見合った
演技できてると思うし、特に眉ひそめるような部分はない。

・・・まだ三話で、良くも悪くも真価はこれからかとは思うけど。
823名無しより愛をこめて:03/03/06 23:35 ID:vJ5+jZde
関係ないけど、放送中の番組の本スレなのに、
sage進行になってるのは何故?
824名無しより愛をこめて:03/03/07 00:11 ID:DIlh26pi
>>709
敵で2号メカが出る話は聞いている。序盤がアバレとエヴォとの爆竜争奪戦になる
のでジャンヌに何体か奪われるそうだ。
あと今回ガオで言う宝珠で召還がアバレブラックのダイノコマンダーで仲間の爆竜
を召還する様になっている。
825名無しより愛をこめて:03/03/07 00:35 ID:ScTZ7WZb
>>799
三畳紀・・・・
826名無しより愛をこめて:03/03/07 00:37 ID:6sixYPNe
「変身」という掛け声は、仮面ライダーが最初だっての、まさか今の若い特オタたちは知らないわけじゃないよね?
ライダー以前は、「変身」と言ったらカフカの小説だった(笑)
「変身」って言葉が一般化したことで石森章太郎は表彰されたんだよ。たぶん今の流行語誤大賞みたいなやつだったと思うけど。
だから、「蒸着」はギャバン、「チェインジ!」がキカイダー、「忍法獅子変化」がライオン丸、というのと同じように、「変身」という言葉はライダーでしか使っちゃいけないことになっている。
オールド特オタの間じゃ結構常識なのだが、産まれたときにはすでに「変身」って言葉が日常語になってる世代では、知らないのもムリはないか。
827名無しより愛をこめて:03/03/07 00:40 ID:nvf1m/Ir
それより気になるのは
仲 間 は 増 え る ん で す か ?
828名無しより愛をこめて:03/03/07 01:11 ID:To8NnzKF
>>826
オールドですが知りませんですた。
あれ?でも
「よし、ウルトラマンに「変身」だ!」とか言ってなかったっけ?
「掛け声」限定?
829名無しより愛をこめて:03/03/07 02:37 ID:PX2ejyPJ
>>826
というか、今や「変身」はバンダイの登録商標です。
830811:03/03/07 02:47 ID:bPLxTTaP
七海は最初からあった人気をきちんと維持し続けたわけですね。
それで今の現象があると・・。納得しました。
正直、ハリケンは半分ぐらいから見始めたもので。
答えてくださった皆さん、どうも有り難うございました!
831名無しより愛をこめて:03/03/07 03:14 ID:dnj7gID8
823>
ごもっとも。age進行で行きましょう!
832名無しより愛をこめて:03/03/07 03:20 ID:sqhIXbff
漏れは七海はあんまり…だった
らんるは好きだよ
833名無しより愛をこめて:03/03/07 03:23 ID:UmJJlc+m
超力変身はいいのか?
834名無しより愛をこめて:03/03/07 03:34 ID:SCzOPR9X
なんか>>826とかツッコミ処だらけで、かえって触れてはならんような気もする。
835名無しより愛をこめて:03/03/07 05:14 ID:yeV1bMCm
七海は写り方によってちょいブサな所があったよね
らんるは正統派って感じで可愛い
836名無しより愛をこめて:03/03/07 07:33 ID:zZr8VeMh
いいIDをお持ちだ>>826

折れはライダー放映の谷間に育った世代だからか「変身」ってコトバを掛け声として認識してなかったなあ。
「蒸着!」とか「エイティィッ!」とか叫ぶもんだと。てか80覚えてんのにスーパー1覚えてない(w
で、ブラックで「変・・身!」て聞いた時にはもっとヒネれよ!とすら思ってました。
837名無しより愛をこめて:03/03/07 12:05 ID:BcIqhv8k
>>834
「ママー、あの人変〜」
「しっ、見ちゃいけません!」
って感じだな。
838名無しより愛をこめて:03/03/07 12:58 ID:cjeTVRYu
仮面ライダーって30周年ぐらいだよね?
もっと前から辞書に変身てなかった?
839名無しより愛をこめて:03/03/07 13:19 ID:I3/k11Ek
ガキの頃ダイレンジャー見ながら
「変身だぁぁーーーーうおーうおーうぉーうぉ」って歌ってた漏れ

一応1話のタイトルで「転身だ」って言ってたんだけどな
どうしてもイメージが
840名無しより愛をこめて:03/03/07 14:04 ID:SNvJFwD3
変身忍者嵐って「変身」って言わないの?
主題歌になかったっけ
841名無しより愛をこめて:03/03/07 15:11 ID:SP9AckBK
今だ!変身!北斗と南〜♪
842名無しより愛をこめて:03/03/07 15:38 ID:yy5rUqRO
皆、釣られすぎでつよ。すでにアバレと無縁なスレになりつつあるし。
843名無しより愛をこめて:03/03/07 17:37 ID:XQL30vLM
じゃあ七海の話題に戻してっと(w

あれ、三人船隊で一人一人について割とカキコできたってのも
大きかったと思うよ。事実上の六人化以降はそれ程印象的な描
写がなかった。

暴れの三人+上司(^^)1+お助け2はハリケンの前半のよい所を取っ
た感じだし、爆竜と通信できたり、今週のように人情話にでき
たりするってのはガオの反省だと思うね
844名無しより愛をこめて:03/03/07 18:43 ID:4Jrk5Jey
>>843
いや、七海の話も持ち出すなよ。
ここは、アバレンのスレだ。

ところで、このペースだと1年で100スレは目指せそうだな。
845名無しより愛をこめて:03/03/07 19:09 ID:sqhIXbff
目指さなくていいよ
846名無しより愛をこめて:03/03/07 19:33 ID:nttQ7PYA
>>820
>前年が不評な方が有利って事かな
ファイズの園田真理はまさにその恩恵にあずかっているような気がする。
847名無しより愛をこめて:03/03/07 19:34 ID:4Jrk5Jey
>>846
だからさあ、もう「他の作品を引き合いに出す」のは極力控えようよ。
848名無しより愛をこめて:03/03/07 20:01 ID:+56TAAaB
>>847
気持ちは理解できるが、あまり神経質に詰問口調になるのもスレが荒れちゃうかもよ
849名無しより愛をこめて:03/03/07 21:23 ID:ixXsSeLa
荒れるのではなくアバレるんです!!
850名無しより愛をこめて:03/03/07 21:40 ID:WRLrkWDk
最近の子役は上手い子が増えたよね
リジェの子なんか、カツゼツがすごくいい
赤の姪御さんなんかも、昔の子役の演技臭さが少ないし

どーでもいいけど、バーミヤ兵ってあのマスクのどこに視界窓があるんだろう?
851名無しより愛をこめて:03/03/07 22:13 ID:/l3nr7tr
質問なんだけど。
ロボが生命体ってガオがほったんなの?俺はロボを生命体にして欲しくないんだが。まぁ、暴れはガオの失敗を踏まえてやってそうだからそこまで嫌にはならんと思うが。
852名無しより愛をこめて:03/03/07 22:18 ID:PX2ejyPJ
>>851
ジュウレンジャーが発端だと思う。

スレ違いネタなのでsage。
853名無しより愛をこめて:03/03/07 22:18 ID:qXFAXatb
>>851
だからこそ、今度は爆竜たちに人語を喋らせることで、より
身近な存在として描いてるんじゃないの?(合体すると喋らないけど)
これまでに話すロボはいたけど、ああいうちゃんとした「会話」って言うのは
あんまりなかったような。
854名無しより愛をこめて:03/03/07 22:23 ID:sqhIXbff
メルマガが来た
4話ではらんるたんの博多弁が出るそうだ
855名無しより愛をこめて:03/03/07 22:28 ID:SP9AckBK
>>853
合体しても空は飛べない云々って喋ってなかったっけ?

あれアスカのせりふだったらごめん
856名無しより愛をこめて:03/03/07 22:34 ID:mY6iOWLv
>>853
生体系のロボで人語を喋るのってほとんど神様かそれに順ずるものだから、
大抵は「お告げを与える」みたいな形になってたからなぁ。ギンガはパートナーっぽかったが、
人語を解さなかったし。
857853:03/03/07 22:35 ID:qXFAXatb
>>855
あ、そうだったっけ?
でも今回の爆竜たちは今のところあんまり巨大ロボの「部品」っていう
感じがしないから好印象。(この辺の扱いは今後どうなるか分からんがw)

858853:03/03/07 22:38 ID:qXFAXatb
>>856
そう。漏れもそれが言いたかったんだよ。
生命体ロボ自体は別にいいけど、そういう一方的な感じはちょっとねえ・・・。
二重スマソ。
859名無しより愛をこめて:03/03/07 22:47 ID:kgzl4dLF
中嶋Pが言ってた「相棒」っていうの、(デジモンみたいって声もあったけど)
上手く出来たら面白いね。人間同士のドラマだけじゃなくて、
爆竜との関係もしっかり描き込んでくれたら厚みが出る。
すでに3話のティラノはホロリとさせてくれたしね。
860名無しより愛をこめて:03/03/07 23:06 ID:6sixYPNe
>>828
人間がヒーローに変わるという意味で「変身!」という言葉をつかったのはライダーが最初というのは本当。
だからウルトラマンも、ライダー以前の初代マンとかでは「ウルトラマンに変身だ」とは言ってないはず。

>>838
辞書で「変身」って引いてみた?
今も昔も、「カフカの小説」としか乗ってないはずだが。

861名無しより愛をこめて:03/03/07 23:07 ID:OMfo1kKF
>>855
合体して飛べないってのはアスカのセリフ
おまえらが操作するテラ〜その球体に触るプラってしゃべってたのが爆竜たち
862名無しより愛をこめて:03/03/07 23:10 ID:+56TAAaB
まあウルトラQで思いっきり「変身」というタイトルの話があるわけだが
863名無しより愛をこめて:03/03/08 00:17 ID:8zV8UbiU
「蒸着」って何ですか
864名無しより愛をこめて:03/03/08 00:37 ID:4NBTe+fJ
まあ、今までは「OOチェンジだッ!」か「ミンナ、行くぞッ!」とかだったから
単に「チェンジだ」って言ったのは確かに違和感はあったわな
865名無しより愛をこめて:03/03/08 02:43 ID:NFh1XbBn
幸人あたりは、アスカに
「なんでアンタは変身しない?」
とか言いそうなもんだが・・・。

866名無しより愛をこめて:03/03/08 02:56 ID:yvMJx1Zl
>>860
http://www.biwa.ne.jp/~yos1963/ultralist/ulQlist.html
ここ見てみ、>862が言ってるように「変身」って言うタイトルの話があるから、
ウルトラQはウルトラマンよりも当然先だよね?
オールドな特オタなんでしょ、それぐらい知ってたんじゃないの?
867866:03/03/08 02:57 ID:yvMJx1Zl
ああしまった、直リンしちまった。
ttp://www.biwa.ne.jp/~yos1963/ultralist/ulQlist.html
868名無しより愛をこめて:03/03/08 03:07 ID:+SkPlrNX
まあ、「ウルトラQのあれはカフカの「変身」からネタをとっているから」
という言い訳はできなくもない。それより知りたいのは、860の脳内世界
ではネビュラ遊星がどんな指令をくだしていたか、だが。

>859
漏れはデジモンみたい、というより勇者シリーズのような感覚だと思った。
その「相棒」という基本路線を最後までちゃんと意識してほしいね。
途中からロボ部品化しちゃうと哀すぃから。
869名無しより愛をこめて:03/03/08 03:15 ID:ly+IHJuu
つーか、次スレには持ちこさないようにしような。
870名無しより愛をこめて:03/03/08 08:00 ID:wuNp2LUR
>>865
>「なんでアンタは変身しない?」
>とか言いそうなもんだが・・・。

1話ですでに敵役に「変身能力を失ったか……」とアスカが言われてたから、
事情はわかってるんじゃないか。

>>866,868
昔のアニメ版スーパーマンの吹き替えで、「スーパーマンに変身だ」と
言ってたような気がする。
もっとも、スーパーマンを日本で初放送したのがいつか知らないが。
871826じゃないよ:03/03/08 10:26 ID:zvP+Zz2e
あのな…、「釣り」なのかもしれないが、
普通名詞としてつかわれる「変身」と、
この場合の「変身!」は違うだろー。

番台が商標登録しているのは後者の用法ね。
872名無しより愛をこめて:03/03/08 11:57 ID:O48U2Xzr
ジャンヌタンが出てるBSブランチを見た。
・・・フラビと同じく、被り物がないと萌えられない(涙
873名無しより愛をこめて:03/03/08 12:59 ID:i23pDVze
どっちでもいいよ。すでにほぼスレ違いだし。
「【登録商標】変身!はライダーだけのもの【独占使用】」
スレでも立てて勝手に啓蒙しててくれ。
874名無しより愛をこめて:03/03/08 13:43 ID:Tzlgw4/k
アバレすぎですね皆さん
875名無しより愛をこめて:03/03/08 16:23 ID:PdEvIK7d
そもそも「チェンジだ!」「応!」「爆竜チェンジ!」だし。
別に不自然じゃないしカッコいいけどな。
876名無しより愛をこめて:03/03/08 16:24 ID:lr73Urtf
うん
877名無しより愛をこめて:03/03/08 16:36 ID:4sUwkfjG
テレ朝の中嶋Pって自分がPしてる番組の演出もやってきた人なんだね。
アバレンでも本人が言ってた「爆竜は相棒」というこだわりで、
ぜひ一本でもいいから監督して欲しいなぁ。
878名無しより愛をこめて:03/03/08 20:09 ID:O2nMW4vc
アスカって大野アスカって名前なのか?
879名無しより愛をこめて:03/03/08 20:22 ID:xcw9gRFf
>>878
メガネが付けるんだろうな
880名無しより愛をこめて:03/03/08 20:42 ID:8Ok55jcs
>>879
んで、スケさんが戸籍その他を捏造する、と。
881名無しより愛をこめて:03/03/08 20:51 ID:O48U2Xzr
なんか必殺シリーズを思わせるな
882名無しより愛をこめて:03/03/08 23:03 ID:NRKxMTpf
西興一朗ファンサイトにイベント情報があった

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/6249/
883名無しより愛をこめて:03/03/08 23:35 ID:4sUwkfjG
>>882
西興一朗のファンサイトがあることに驚いた(w
884名無しより愛をこめて:03/03/08 23:57 ID:LDHi5gU8
>>871
「ビーストウォーズ」で「変身!」って言ってるんだが。
バソダイが商標登録したのって、いつ?
885名無しより愛をこめて:03/03/08 23:59 ID:D2RpESRe
兄弟論議の次は変身論議ですか?
886名無しより愛をこめて:03/03/09 00:01 ID:B2C/bUVY
ポコイダーは変珍だからセーフだな
887名無しより愛をこめて:03/03/09 00:05 ID:pjbSFpPm
レッドの人、パイソンズのグレアム・チャップマンに似てる
888名無しより愛をこめて:03/03/09 00:05 ID:pMeD+XOd
次スレは放送前か、はたまた放送後か…

ちと早いが、一応希望を挙げておこう
明日の放送後に立てるんだったら遠慮なく放置してけろ


▼爆竜戦隊アバレンジャー7【よいしょーっ!】▼

レッドがティラノロッドでアバレるときの掛け声(1話と3話で言ってた)
良くも悪くも個性的で好きだ
こんなヒーローいねえよw
889名無しより愛をこめて:03/03/09 01:04 ID:Rjopn/b3
今日、いきつけのおもちゃ屋でたまたまEDのビデオがかかってたんだが。
見てた子供が「あばあばあばあば♪」のトコで、踊りたそーに体動かしてた(w
気持ちは解るぞ少年。
890名無しより愛をこめて:03/03/09 01:13 ID:kFr3Urm9
常連客に諏訪太郎?!
ってことは中の人は御前様なのか?!
891名無しより愛をこめて:03/03/09 02:24 ID:+hAFu2Tv
▼爆竜戦隊アバレンジャー7【Oh! No! アスカ】▼

あ〜、スッキリした。
安直な仮名を付けられたアスカの心境が
オーノーってことで・・・放置して下さいw
892名無しより愛をこめて:03/03/09 02:48 ID:63jU9kkd
▼爆竜戦隊アバレンジャー7【チェンジだ!!】▼
893名無しより愛をこめて:03/03/09 03:27 ID:WM+V8AcD
前スレ
▼爆竜戦隊アバレンジャー6【ダイノガッツ!】▼
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046273955/

テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/aba/index.html
東映公式 http://www.toei.co.jp/tv/abaren/index.html
スーパー戦隊ネット http://www.super-sentai.net/aba/

【案内】
ここは「爆竜戦隊アバレンジャー」本スレです。
・原則として950を取った人が次スレを立てること
・スレタイは900あたりから住人の総意で決めること
なお、このスレでアバレてはいけません。他の住人に迷惑をかけないようにしましょう。

過去スレ、関連スレ及びうっさいテラ(ケラ・プラ)等は>>2-10
894名無しより愛をこめて:03/03/09 03:29 ID:WM+V8AcD
過去スレ
5 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045901408/【爆竜チェンジ!】
4 http://tv3.2ch.net/sfx/kako/1045/10453/1045355170.html【暴れん王!】
3 http://tv3.2ch.net/sfx/kako/1043/10439/1043945759.html【恐竜総進撃!】
2 http://tv3.2ch.net/sfx/kako/1041/10417/1041727393.html
1 http://tv3.2ch.net/sfx/kako/1039/10394/1039404060.html
0 http://tv3.2ch.net/sfx/kako/1037/10373/1037351893.html

アバレンジャー ネタバレスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046095236/l50
爆竜戦隊アバレンジャー 実況スレッド2
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1045954539/l50
(本スレでの実況は鯖に負担がかかりますのでご遠慮ください)
895名無しより愛をこめて:03/03/09 03:30 ID:WM+V8AcD
関連スレ
【爺】 スケさん応援スレ 【老】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045353052/l50
【メガネ】えみぽんについて語るスレ♪【女子高生】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045763375/l50
みんなでトリノイドの名前を考えよう!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046597558/l50
竜人アスカに地球の常識を教えるスッドレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045475314/l50
こんなアバレブラック・アスカはいやだ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045479845/l50
▼△▼こんなアバレンジャーは(・∀・)イイ!!▽▲▽
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045368903/l50
【先取り?】真アバレンジャースレッド【PART2】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1044638782/l50
アバレンジャーのここが嫌い・・
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043076973/l50
リジェ舞ちゃんに萌える変態ども集まれ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046105075/l50
◇リジェ・ジャンヌ ALLアバレンガールズ萌え 1◇
http://tv3.2ch.net/sfx/kako/1045/10452/1045248374.html
アバレンジャーがOKなら、
http://tv3.2ch.net/sfx/kako/1039/10397/1039700808.html
燃えろ!スーパー戦隊魂!!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1003214283/l50
アニメ界の若獅子 遠藤正明ってどーよ?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/988622157/l50
【ガオ?】爆竜戦隊アバレンジャー!【キンガ?】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1045386909/l50
★いとうあいこ★スターダストプロの最終兵器★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1030739091/l50
896名無しより愛をこめて:03/03/09 03:32 ID:WM+V8AcD
897名無しより愛をこめて:03/03/09 03:34 ID:WM+V8AcD
【制作発表】
アバレッドは「子どものお手本」
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20030209071430.html
冨田翔 お母さんに人気
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20030211071685.html
アバレンジャーにママもメロメロ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20030208_40.htm

【ファンサイト】
WEST.WEST.WEST.(赤)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/6249/
SOAR(青)
http://deco.cside.to/soar
898名無しより愛をこめて:03/03/09 04:19 ID:WM+V8AcD
諏訪太朗→文左衛門
http://www.toei.co.jp/tv/user/program/browse2.asp?Command=Old&StrNum=34&SID=145

炭火焼オルグが「恐竜や」の常連になったのかよ(w
http://www.tv-asahi.co.jp/aba/contents/photo/0006/index.html
899名無しより愛をこめて:03/03/09 04:20 ID:WM+V8AcD
桐杏学園 国際高等部
http://www.tokyogakuen.co.jp/kokusai
900名無しより愛をこめて:03/03/09 04:21 ID:WM+V8AcD
900ゲト
901名無しより愛をこめて:03/03/09 04:23 ID:+g6HXE20
>>898
河野さん&氷川くん行きつけのラーメン屋の人ですか
902名無しより愛をこめて:03/03/09 04:23 ID:WM+V8AcD
実況はこちらで
  ↓
爆竜戦隊アバレンジャー 実況スレッド2
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1045954539/l50
(本スレでの実況は鯖に負担がかかりますのでご遠慮ください)
903名無しより愛をこめて:03/03/09 04:25 ID:WM+V8AcD
>>901
ケコーンしちまったなオイ(w
さーて、スレタイは何にしましょうか?
904名無しより愛をこめて:03/03/09 05:46 ID:op1rVU9S
▼爆竜戦隊アバレンジャー7【どんなもんだいっ!】▼
905名無しより愛をこめて:03/03/09 05:58 ID:6y2peu9A
906名無しより愛をこめて:03/03/09 06:13 ID:63jU9kkd
▼爆竜戦隊アバレンジャー7【(´3`)チュッ】▼
907名無しより愛をこめて:03/03/09 07:02 ID:zXTPIJy2
▼爆竜戦隊アバレンジャー7【GA! TAI! TA! TAI!】▼
908名無しより愛をこめて:03/03/09 07:11 ID:BlHdEOvu
 放送前age 放送終了と同時に次スレ移行か?
909名無しより愛をこめて:03/03/09 07:16 ID:sG2rsvpa
おはよ。
夜勤明けで眠いよ。
910名無しより愛をこめて:03/03/09 07:24 ID:VsqHerRu
ハリケンやガオの時より、スレの延びが順調だ! (((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
911名無しより愛をこめて:03/03/09 07:27 ID:pAT9cgh1
いまだに新番組なの?w
912名無しより愛をこめて:03/03/09 07:27 ID:BYygVdT5
今日は実況いけれるや。
そろそろ次スレですね。
913名無しより愛をこめて:03/03/09 07:33 ID:63jU9kkd
恐竜やに客が!!!!!!!
914名無しより愛をこめて:03/03/09 07:36 ID:7xSg2oiL
お得意さんかw
915名無しより愛をこめて:03/03/09 07:36 ID:vrD9Thtw
炭焼きオルグ?
916名無しより愛をこめて:03/03/09 07:37 ID:zXTPIJy2
炭火焼オルグキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
アギトのラーメン屋キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
917名無しより愛をこめて:03/03/09 07:37 ID:L+K6eBXm
アバレンの幼女なんか気持ち悪い。
918名無しより愛をこめて:03/03/09 07:38 ID:vrD9Thtw
>>917
お前はかえれ。
919名無しより愛をこめて:03/03/09 07:38 ID:Bvzd1uSS
どっちがキモいんだ?>>917
920名無しより愛をこめて:03/03/09 07:39 ID:vrD9Thtw
次スレは誰が立てるの
921名無しより愛をこめて:03/03/09 07:41 ID:L+K6eBXm
>>917
両方。どっちかというと、舞のがキモイ。
優衣をそのままちっちゃくしたみたい。
922名無しより愛をこめて:03/03/09 07:42 ID:Bvzd1uSS
まだ一話(今日入れると2話
なんだから我慢しなさいと言ってみる
923名無しより愛をこめて:03/03/09 07:43 ID:XxCXolfF
整体師の髪型変過ぎ。
924名無しより愛をこめて:03/03/09 07:43 ID:zy4VXzuM
アバレイエローは強いんだな。
かっこいいね。
925名無しより愛をこめて:03/03/09 07:43 ID:Tj606Sho
何穿いてるんだよ、脱げよらんる
926名無しより愛をこめて:03/03/09 07:43 ID:qVZ1qv48
黄色の太腿おいしそう
927名無しより愛をこめて:03/03/09 07:44 ID:Bvzd1uSS
>>924
やられ声が時々濁るよな
「アンギャッ!」とか。>>イエローの中の人
928名無しより愛をこめて:03/03/09 07:44 ID:sG2rsvpa
そうか。じいさんは司令官?
929名無しより愛をこめて:03/03/09 07:45 ID:Tj606Sho
IDが606勝
((((((;゚Д゚))))))
930名無しより愛をこめて:03/03/09 07:46 ID:Bvzd1uSS
606おめ!
931名無しより愛をこめて:03/03/09 07:47 ID:sG2rsvpa
>>925
古えよりのヒロインの制服(?)
ホットパンツ様の物と思われ。
932名無しより愛をこめて:03/03/09 07:48 ID:BlHdEOvu
▼爆竜戦隊アバレンジャー7【一言いわなきゃ!】▼

933名無しより愛をこめて:03/03/09 07:49 ID:L+K6eBXm
実況厨いっぱいいるな。
934名無しより愛をこめて:03/03/09 07:49 ID:zy4VXzuM
>>927 「ぬへぁあああっ!!」って聞こえたぞ今!ちょっと笑った。
でも今までの戦隊物より強そうだね、イエロー。
空も飛ぶし銃バンバン撃つし。
935名無しより愛をこめて:03/03/09 07:49 ID:sG2rsvpa
このガキが恐竜やの常連になる、とかだったらヤダな。
936名無しより愛をこめて:03/03/09 07:50 ID:vrD9Thtw
爆竜戦隊アバレンジャー7【スゴイじゃない!ダメダメ君】
937名無しより愛をこめて:03/03/09 07:51 ID:63jU9kkd
そんなとこで撃つな
938名無しより愛をこめて:03/03/09 07:51 ID:Bvzd1uSS
ライドラプターもハリケンウインガーみたく
一クールに一回程度の利用になってしまうのだろうか、と言ってみる
939名無しより愛をこめて:03/03/09 07:51 ID:vrD9Thtw
強さは愛!
940名無しより愛をこめて:03/03/09 07:52 ID:r84+fjLd
強さは愛キター!
941名無しより愛をこめて:03/03/09 07:52 ID:KNA1iKrx
ブルーは、堂本 剛ですか?
942名無しより愛をこめて:03/03/09 07:53 ID:63jU9kkd
らんるあぼーんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
943名無しより愛をこめて:03/03/09 07:53 ID:TVwkaiDo
Σ(゚Д゚)
944名無しより愛をこめて:03/03/09 07:54 ID:Bvzd1uSS
これでイエローの中の人が交替したらバイオマンを超えてる、と予測
945名無しより愛をこめて:03/03/09 07:54 ID:ZDzItawH
いきなり続くかよ
946名無しより愛をこめて:03/03/09 07:54 ID:r84+fjLd
電動アクションキター!!
947名無しより愛をこめて:03/03/09 07:54 ID:63jU9kkd
玄田気合入りすぎ
948名無しより愛をこめて:03/03/09 07:54 ID:MoMrrss+
らんる、死んだーーーーーーーーーーーーーーー。
949名無しより愛をこめて:03/03/09 07:54 ID:BlHdEOvu
イエローフォーの悪夢再びか
950名無しより愛をこめて:03/03/09 07:54 ID:sG2rsvpa
ふところになんか入ってると見た!
951名無しより愛をこめて:03/03/09 07:55 ID:63jU9kkd
あっばあっばあっばあっばあばれんじゃー
952名無しより愛をこめて:03/03/09 07:55 ID:+EDBnFvC
オレ、来年は爆乳戦隊がいいなぁ。
でも、アバズレンジャーは嫌よ。
953名無しより愛をこめて:03/03/09 07:55 ID:Bvzd1uSS
いや、間違いなくあと一分程度で醒める衝撃だと予想してみる>黄色交替
954名無しより愛をこめて:03/03/09 07:56 ID:L+K6eBXm
次スレの>>1に実況禁止っていれとけば?
負担かかるんだよね?サーバーに。
955名無しより愛をこめて:03/03/09 07:56 ID:Tj606Sho
( ゚д゚)はぁ〜
956名無しより愛をこめて:03/03/09 07:56 ID:63jU9kkd
レッドの涙顔射キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
都合よく防弾チョッキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
957名無しより愛をこめて:03/03/09 07:56 ID:TVwkaiDo
防弾チョッキは100歩譲って、
普通墜落死だろ…
958名無しより愛をこめて:03/03/09 07:57 ID:sG2rsvpa
・・・防弾チョッキってあんた・・・。
そんなんありか?
959名無しより愛をこめて:03/03/09 07:57 ID:ZDzItawH
防弾チョッキ着てても違和感ないな、このアマ
960名無しより愛をこめて:03/03/09 07:57 ID:7XhBn/cm
ブルーって小池栄子に似てる。
961名無しより愛をこめて:03/03/09 07:57 ID:63jU9kkd
ストーカーかよ!
変態ケラ
962名無しより愛をこめて:03/03/09 07:58 ID:vrD9Thtw
あんなコが20年後にあんなオッサンに。
963名無しより愛をこめて:03/03/09 07:58 ID:yza2nszZ
初めて見たけど…
すごいエンディングテーマだね。
964名無しより愛をこめて:03/03/09 07:58 ID:63jU9kkd
>>957
どうやって助かったんだろ
965名無しより愛をこめて:03/03/09 07:58 ID:BlHdEOvu
>>950 次スレよろしく
966名無しより愛をこめて:03/03/09 07:58 ID:46dfE/Nh
ウフッに殺意。
967名無しより愛をこめて:03/03/09 07:58 ID:Bvzd1uSS
>>954
この程度
>>913-960
なら全然問題ないだろ(巨乳範囲)、と言ってみるテスト。
むしろこれからのライダーの方が遥かに(略
968名無しより愛をこめて:03/03/09 07:58 ID:n2mcgw18
ガイルトン……?
969名無しより愛をこめて:03/03/09 07:58 ID:VsqHerRu
あっ、鎧の人が!
970名無しより愛をこめて:03/03/09 07:58 ID:TVwkaiDo
これで20年後のイエローが登場してたら神だった
971名無しより愛をこめて:03/03/09 07:59 ID:vrD9Thtw
次スレのタイトルどうする?
972名無しより愛をこめて:03/03/09 07:59 ID:X+2StMKr
【変態ケラか?】
973名無しより愛をこめて:03/03/09 07:59 ID:63jU9kkd
>>968-969
ガイルトン復活でございます
974名無しより愛をこめて:03/03/09 07:59 ID:Bvzd1uSS
あ、もちろん実況禁止は常識だけどな、と続ける。
975名無しより愛をこめて:03/03/09 07:59 ID:QyNkowD8
防弾チョッキ云々より、どうしてあの高さから落ちて平気なのかと小一時k(ry
976名無しより愛をこめて:03/03/09 07:59 ID:63jU9kkd
変態ケラでいいよ
977名無しより愛をこめて:03/03/09 07:59 ID:Md1OEp1Y
爆竜戦隊アバレンジャー7【強さは愛ですブラ】
978名無しより愛をこめて:03/03/09 07:59 ID:MoMrrss+
あんな高い所から落ちて死なないなんてさすが、らんる。
979名無しより愛をこめて:03/03/09 07:59 ID:I2EDUcHL
落ちる時に召還獣を呼び出したんだなきっと
980名無しより愛をこめて:03/03/09 07:59 ID:63jU9kkd
ライドラプターがらんるを助けたのかな
981名無しより愛をこめて:03/03/09 08:00 ID:1PEDh840
やっぱ全体的にしょぼいな
982名無しより愛をこめて:03/03/09 08:00 ID:Bvzd1uSS
▼爆竜戦隊アバレンジャー7【防弾チョッキ】
983名無しより愛をこめて:03/03/09 09:24 ID:uxyupv+5
次スレどこ〜?
984名無しより愛をこめて:03/03/09 09:26 ID:+g6HXE20
やっと書けるようになった?
985名無しより愛をこめて:03/03/09 09:27 ID:lD88vMnJ
うん書けるようになった
986名無しより愛をこめて:03/03/09 09:27 ID:WVwPg7cm
録画予約失敗&寝坊して見逃しますた・・・・・・・鬱氏。
今度から土曜は夜7:30就寝にしたいと思います・・・・。

987名無しより愛をこめて:03/03/09 09:28 ID:cEiBZN8g
てゆうか20年後の少年老けすぎ
988名無しより愛をこめて:03/03/09 09:28 ID:cEiBZN8g
次スレ早く立ててくれ
989名無しより愛をこめて:03/03/09 09:34 ID:5FPKWS+w
>>893-897
テンプレはコチラ
990名無しより愛をこめて:03/03/09 09:34 ID:5FPKWS+w
つーか、立てようか?
スレタイ何でも良ければね。
991名無しより愛をこめて:03/03/09 09:34 ID:kfo/UF2e
1000
992名無しより愛をこめて:03/03/09 09:34 ID:Bko9nj8S
結構今回も面白かった。ああいう主人公好きだなぁ
993名無しより愛をこめて:03/03/09 09:36 ID:kfo/UF2e
1000
994名無しより愛をこめて:03/03/09 09:36 ID:5FPKWS+w
新スレが立った模様

▼爆竜戦隊アバレンジャー7【一言いわなきゃ!】▼
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1047170068/l50
995名無しより愛をこめて:03/03/09 09:37 ID:kfo/UF2e



1000
996粘着888:03/03/09 09:37 ID:pMeD+XOd
さて、今週もまた【よいしょーっ!】が出たわけだが
997名無しより愛をこめて:03/03/09 09:37 ID:kfo/UF2e
999
998名無しより愛をこめて:03/03/09 09:37 ID:lD88vMnJ
▼爆竜戦隊アバレンジャー7【一言いわなきゃ!】▼
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1047170068/
うい、移動
999996:03/03/09 09:37 ID:pMeD+XOd
(;´Д`)
1000名無しより愛をこめて:03/03/09 09:37 ID:Bko9nj8S
1000ですケラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。