アバレンジャーのここが嫌い・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しより愛をこめて:03/04/21 17:33 ID:Rg19th4t
武器がマズイ。レッドが盾ブルーが闘気剣黄色が足に剣がついてる義足
933932の続き:03/04/21 17:35 ID:Rg19th4t
にしる!!
934動画直リン:03/04/21 17:38 ID:tHk+tD3N
935名無しより愛をこめて:03/04/21 17:56 ID:GuH7Bi/x
ロボットの操縦席 
こっちのタイプは嫌い
936名無しより愛をこめて:03/04/21 18:13 ID:ePYUi93W
>>935
同志発見!
937名無しより愛をこめて:03/04/21 18:51 ID:8ITyecvS
ジジイ以外の男がみんなブサイクなところ。
938名無しより愛をこめて:03/04/21 18:52 ID:TC3gZMKs
やはり前宣伝が大げさな番組ほどコケる伝説は生きていたか
939名無しより愛をこめて:03/04/21 20:48 ID:OStZ2hDH
ところで次スレどうするんだよ?
940名無しより愛をこめて:03/04/22 13:07 ID:p2hzhO/Z
必殺バキバキパンチっていう技名
941名無しより愛をこめて:03/04/22 13:16 ID:e9qdKiA2
>>932
ピピッ
942名無しより愛をこめて:03/04/22 20:14 ID:iHG4Lkva
全員チョんなとこ
943名無しより愛をこめて:03/04/22 20:25 ID:GrnU4JCm
視聴者をバカにしてるのかと小一時間(ry
944名無しより愛をこめて:03/04/23 18:46 ID:UO5wb4zz
爺が出ないところ
945名無しより愛をこめて:03/04/23 18:58 ID:hC4ON8ki
ここ最近の戦隊物の敵がそうだが、
素面の男幹部がいないのと素面幹部少ないのが寂しい。
スカパーでしているバイオマンやダイレンジャーくらい出して欲しい。
もう着ぐるみ幹部はいらない。
946名無しより愛をこめて:03/04/23 18:59 ID:3KMAQtaS
>全員チョんなとこ

なるほど、アンチ・アバレンジャーの資格はレイシスト、と。

…(カキカキ)メモメモ…っと……。
ふう、勉強になったな。子供番組は奥が深いや。
947名無しより愛をこめて:03/04/24 08:43 ID:bhZuuoPK
>>945
着ぐるみ幹部ばかりになったのは、パワーレンジャーに映像を流用するため。
戦隊メンバーの変身前もそうだけど、日本人の素面役者が登場するシーンは、
アメリカでは軒並み差し替えられるゆえ。
パワーレンジャーが続く限り、素面幹部だけの敵組織が出ることはないだろう。
948名無しより愛をこめて:03/04/24 09:30 ID:FrTms2Jw
それ初めて知った。最悪だろ・・・
949名無しより愛をこめて:03/04/24 16:03 ID:1nneWCG8
パワレンいらねーーーーーーッ!!!!!!
着ぐるみ幹部も1匹くらいでいい!!!!!
男敵顔出し戻ってきてくれ!!!!!!
もう無理なのでせうか・・・・・・(泣)。

つーわけで、アバレンは嫌いじゃないけどダメだ。
950名無しより愛をこめて:03/04/24 18:12 ID:bM1nAAMF
あまりパワーレンジャーは観てないんだけど、
カーレンジャーのパワーレンジャー版なんて
敵の幹部シーンはほとんど新作だったぞ。
ガイナモとかの着ぐるみも新作だったし。
951名無しより愛をこめて:03/04/24 19:37 ID:6ZjphiH+
オリジナルとパワレンの違いについては、こちらのサイトをどうぞ。
ちょっと重いけど。
ttp://rovang.org/sentai/
952名無しより愛をこめて:03/04/25 00:54 ID:zVrATd3n
 とりあえずバンダイは、

 1、もうアバレンオーと今までに雑誌で発表されている以外
の玩具は出さない。その代わり話で魅せる!(実際、玩具類
の売り上げはどうなのよ?)

 2、エヴォリオン側のメカとして、蝙蝠、蛇、サイ、
が合体するメカを出してくれ。
953名無しより愛をこめて:03/04/25 01:50 ID:ghRk/sCa
アバレンジャー、無駄なアニメや吹き出し多すぎてウザイ。
1,2話は面白いのに、この前の野球選手の回なんか、特にオフザケ過ぎ、
途中で見る気無くして、録画しているビデオ早送りしました。
最近、スカパーでしてるバイオマンやサンバルカン初めて見たが、
内容的に割りとシリアスなんですね。昔の戦隊物は。
954名無しより愛をこめて:03/04/25 01:53 ID:LeMMxZGQ
阿保あぼあぼあぼあぼぼんぼーーーーー
955名無しより愛をこめて:03/04/25 02:04 ID:F2IrMIW1
>>953
浦沢脚本が肌に合わんなら、ありゃダメだろーな。
(漏れは、浦沢だから許すが)
956名無しより愛をこめて:03/04/25 02:33 ID:visPYd+s
あれは脚本じゃなく
演出がやりすぎなだけだと思う。
芝居のみで見せるギャグだけでも充分面白かったし。
あんなモンにCG使う労力があったら
その分爆竜の動き増やす方に回せと言いたい、只でさえ少ないのに。
957名無しより愛をこめて:03/04/25 03:14 ID:4l+my16j
>>956 ということだよな。
俺も浦沢脚本は好きだし、アバレマンセーだが
あの回に関しては叩かれても仕方あるまい。
958名無しより愛をこめて:03/04/25 03:37 ID:KdYN2W3c
青のカリスマ整体師という設定を使いすぎてて正直うざい
959名無しより愛をこめて:03/04/25 03:54 ID:grY08HWH
アバレンオーの売上がタイムロボ以下と言う絶望的な書き込みがあったが、あれはマジなのか?
960名無しより愛をこめて:03/04/25 04:01 ID:zvxiVX9N
前回が楽しめなかった人=寝起きで観た人、録画で観た人
前回が楽しめた人=土曜日からずっと起きてた人
961名無しより愛をこめて:03/04/25 04:59 ID:JVwuLseT
徹夜あけで見る不思議シリーズは異常にたのしかったなあ。
こんな朝早くに何でこんな「恐ろしいギャグ」を見ているのかと(w
962名無しより愛をこめて:03/04/25 10:28 ID:cDDLTkkJ
アバレンオーの描写がまるでヘタクソ。
あれじゃ別に欲しくもならない。
武神見習えよ、ったく
963名無しより愛をこめて:03/04/25 18:36 ID:VR7CsR4X
爺が出ないところ
964名無しより愛をこめて:03/04/26 14:42 ID:k4HTU7mv
みんな、ジジィ好きだね(笑)。自分も早く出てきて欲しいと思ってるよ。

敵幹部がクソなところ。
965名無しより愛をこめて:03/04/26 15:05 ID:iieRRNYm
とにかく爺さん出せや!ヽ(`Д´)ノ
萌えとかいらんから!
966名無しより愛をこめて:03/04/26 15:26 ID:gDC4Yr3E
>>962
つーか、一度も
合体前にそれぞれ単体で闘ってないのがね。
合体の意味まるでなし

あとコンバインもホントにただ「くっつく」だけなのがね。
PA・KBをショボく受け継いでしまったというところか。
967名無しより愛をこめて:03/04/26 16:32 ID:wn2ctX68
>>966
番組開始前、ジュウレンジャーの守護獣やブイレックスのような
怪獣プロレスを楽しみにしてたんだけど
CG主導で製作してるんじゃどうしようもないよな。
表現の幅を広げるどころか、逆にCGが足引っぱってるやん…
968名無しより愛をこめて:03/04/26 20:34 ID:JlnwgvtF
アバレン、一年と言わず半年で終わらんかな?他の作品に変えて欲しい。
969名無しより愛をこめて:03/04/26 21:14 ID:vUPxetUn
結局、タイムの玩具商戦がVレックス以外惨敗で、
ガオのそれが大当たりだった結果なんだろうね。
タイムの玩具の売れ行きに激怒したバンダイが、
東映に向かってどんな悪口雑言をまくしたてたかは知るべくもないが、
「二度とこんな番組は作るな」
「来年も玩具が売れなかったら、戦隊シリーズ打ち切りも有り得る」
くらいのことは絶対言っただろう。スポンサーとしては当然だが。

しかしねぇ、ハリケンはガオで構築した明るい雰囲気を壊さずに、
ガオとは別方向へ向かいかけてたのに、
何でわざわざガオそのまんまの路線に引き戻すかね。
パワーアニマルの合体(ガオキング)→動物型ロボットの合体(旋風神)と
来たんだから、次は機械同士の合体と行くべきじゃないのか。
じゃないと、いくら子供だって飽きるでしょ。
ハリケンの玩具だってそこそこ売れただろうに、
ガオで感覚が麻痺したんじゃないのか、バンダイは。
ガオの玩具の売れ行きが異常だったと思わずに、
夢よもう一度…と色気を出した結果がアバレンだと。
970名無しより愛をこめて:03/04/26 23:28 ID:PPEQ27y1
>969
知った風に書いてるけどかなり的外れだな。
バンダイ主導でああなってるわけがない。それなら脚本自体、武上のように
おもちゃ主体でちゃんと描けるように指導するはずだからだよ。
口出しするなら徹底的にするはず。バンダイなめてないか?
それこそガオ2のつもりで作れば良いのに、東映側が変な色気だしてるせいで
ガオ2になりきれてないと俺は思うんだよ。そこが問題。
971名無しより愛をこめて:03/04/27 00:43 ID:McapBXyC
がいしゅつな意見だろうけど、やっぱ恐竜でガオみたいな展開に持って行くのは
無理があるよ。
幅が明らかに狭すぎる。
972名無しより愛をこめて:03/04/27 01:16 ID:Xp2PbfOd
「爆竜」で門を狭めた気がする。
子供相手なんだから、「アバレンジャー」は覚えやすくていいよ。

ただ、暴れるなら他にも色々あるだろうと。
族とか、借金取りとか…
973名無しより愛をこめて:03/04/27 01:29 ID:xz1Orh6Q
アバレンジャーはよくても、そこでメインに荒川を持ってくるのはどうなのかと
974名無しより愛をこめて:03/04/27 01:44 ID:McapBXyC
本質的に情緒的で大人しいタイプの脚本家だからなあ>荒川
やるなら黒田でも召還してスクライド並みのアバレっぷりを見せてくれてたら
文句もなかったのだが。
975名無しより愛をこめて:03/04/27 09:08 ID:HrV49upm
とうとうあのダサいEDに歌詞まで載せやがった!!!!!
ざけんな!!!
976名無しより愛をこめて:03/04/27 09:08 ID:l7gu48ng
ガオの路線で作ってるのだろうが、なんとなく空回りしてる印象。
爆竜が喋るとか、色々とガオになかった要素を取り入れたのが、
かえって中途半端に見えるのかな。
977名無しより愛をこめて:03/04/27 09:14 ID:kx+b3eAs
>>975
同意。
978名無しより愛をこめて:03/04/27 09:59 ID:UkZ3MG/7
来年からタカラがスポンサーになってくれないかな。蛮大逝ってよし!
979名無しより愛をこめて:03/04/27 10:52 ID:COJKgFpO
クウガ2とか言ってる時点でおかしいのは東映だとわかりそうなもんだ
980名無しより愛をこめて:03/04/27 10:55 ID:LsVdR1Lx
>>978
タカラがスポンサーなら、間違いなくヒロイン2人制が復活すると思われ。
981名無しより愛をこめて
>>970
バンダイが内容にまで口出しするとしたら、これからかも。

>>975
まあ、タイムのOPだって歌詞が付いたけどすぐに消えたわけだし…。

何にしても、あらゆる面で半端な感じ。
ドラマはおとなしいし、爆竜の存在感はどんどん薄くなってきてるし。
まだ1クールだから、これからどう化けるかわからんけど。