▼爆竜戦隊アバレンジャー5【爆竜チェンジ!】▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045355170/ ▼▼爆竜戦隊アバレンジャー4【暴れん王!】▼▼ (まずはこっちを埋めましょう)

テレ朝公式
http://www.tv-asahi.co.jp/aba/index.html
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/abaren/index.html
【案内】
ここは仮面ライダー555本スレです
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう。
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。
・ネタバレ・実況・祭りは各関連スレで行いましょう。 なければ、立てましょう。
【次スレについて】
・原則として900を取った人が次スレを立てること。
・スレタイは、850あたりからみんなの意見で決めること。
・連続投稿での900は無効、次のキリ番(910)がスレを立てること。
・900がスレを立てられない場合、次のキリ番(910)を取った人が立ててください 。
・新スレへの書き込みはテンプレが貼り終わるまで我慢しましょう。
・次スレを立てた人は、テンプレを貼り終えたら新スレに誘導してください。

過去スレ、関連スレ及びうっさいテラ(ケラ・プラ)等は>>2以降
2名無しより愛をこめて:03/02/22 17:11 ID:cTrU2doA
過去スレ
(3)http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043945759/ ▼▼爆竜戦隊アバレンジャー3【恐竜総進撃!】▼▼ (dat落ち中)
(2)http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041727393/  【爆発!】『爆竜戦隊アバレンジャー』2【恐竜!】(dat落ち中)
(1)http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1039404060/ 【爆発!】『爆竜戦隊アバレンジャー』【恐竜!】(dat落ち中)
3名無しより愛をこめて:03/02/22 17:11 ID:cTrU2doA
関連スレ
【爺】 スケさん応援スレ 【老】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045353052/l50
◇リジェ・ジャンヌ ALLアバレンガールズ萌え 1◇
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045248374/l50
▼△▼こんなアバレンジャーは(・∀・)イイ!!▽▲▽
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045368903/l50
竜人アスカに地球の常識を教えるスッドレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045475314/l50
【先取り?】真アバレンジャースレッド【PART2】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1044638782/l50
アバレンジャーのここが嫌い・・
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043076973/l50
★いとうあいこ★スターダストプロの最終兵器★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1030739091/l50
【ガオ?】爆竜戦隊アバレンジャー!【キンガ?】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1045386909/l50
アバレンジャーがOKなら、
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1039700808/(html化待ち)
【メガネ】えみぽんについて語るスレ♪【女子高生】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045763375/
こんなアバレブラック・アスカはいやだ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045479845/
爆竜戦隊アバレンジャー 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1045335741/ (本スレでの実況は鯖に負担がかかりますのでご遠慮ください)
4名無しより愛をこめて:03/02/22 17:11 ID:cTrU2doA
【制作発表】
アバレッドは「子どものお手本」
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20030209071430.html
冨田翔 お母さんに人気
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20030211071685.html
アバレンジャーにママもメロメロ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20030208_40.htm
5名無しより愛をこめて:03/02/22 17:11 ID:cTrU2doA
6名無しより愛をこめて:03/02/22 17:17 ID:sU7tCtJc
>>1乙!
7名無しより愛をこめて:03/02/22 17:20 ID:AsQSkP0r
ここは何の本スレだって?
8名無しより愛をこめて:03/02/22 17:22 ID:zALY0nnw
>>7
>>1を読む限りでは…俺はこれ以上は言わないよ。大人だから。
9名無しより愛をこめて:03/02/22 17:37 ID:XWIphpUa
>>7
激ワラタ
10名無しより愛をこめて:03/02/22 17:49 ID:7iFwZoBM
何の本スレかわからないがうっさい乙ケラ>>1
11名無しより愛をこめて:03/02/22 17:55 ID:FhQrhrLh
爆竜ブラキオザウルスってもしかしてブラックの爆竜?
12名無しより愛をこめて:03/02/22 18:04 ID:q4BLmSvs
そうでつ。基地。
13名無しより愛をこめて:03/02/22 18:33 ID:iTwBHnoH
なんか規制されてるんで、携帯から必死に書き込んでみるテスト


ちょうど新スレに移るってことで、キリもいいし
そろそろネタバレスレもきぼんぬしたいのだが。
14名無しより愛をこめて:03/02/22 18:42 ID:xiYGbXUc
>>1スゲーワラタ

何の本スレか分からんけど今後も使っていきたいテンプレだ
15名無しより愛をこめて:03/02/22 18:57 ID:F4EHqCSs
もう何回、第一話を見たかわからん・・・
でも、このはじまり方→アスカの孤独な戦いシーン
は、このところのシリーズではいちばんよかったような気がする
161:03/02/22 19:16 ID:cTrU2doA
皆さん、どーもご迷惑をおかけしました…。
生きてお詫びします。
次スレでは、なおして下さいね。

>>15
同意。
17名無しより愛をこめて:03/02/22 19:23 ID:RRVDNJHH
>>15
あのシーンを見て
アバレブラック&ブラックラプターがマジで欲しくなったYO…

あと、アバレモードに変形可能な
おもちゃもね。
18名無しより愛をこめて:03/02/22 19:24 ID:PflxgQmm
明日の放送後
「今日のバジン様はよかったね」
とかいうカキコミが入るに二万プテラ
19名無しより愛をこめて:03/02/22 19:45 ID:b7Kzv0Ap
ここ数年(俺的にはメガ以降)主題歌の出来が各作品の雰囲気にマッチした
カコイイ曲ばかりでどれも気に入ってる。今年もどうやらOK出せそう。
ヒーローソングらしい曲が作られるのって、今や戦隊だけだし。
20名無しより愛をこめて:03/02/22 20:08 ID:OgiFkJgb
FAQ
Q変身ポーズの時のかけ声は?
Aスレタイにもあります
 爆 竜 チ ェ ン ジ です 
 決して爆乳チェンジとは言ってません。
211:03/02/22 20:46 ID:cTrU2doA
先に、前スレを埋めましょう…
22名無しより愛をこめて:03/02/22 20:57 ID:AsQSkP0r
>21
それは鯖負担を増やすだけなんだが。
23名無しより愛をこめて:03/02/22 21:16 ID:ej51/XeF
正直おもしろかったから録画すればよかった。アフォや。
明日は忘れないようにしよう…
24名無しより愛をこめて:03/02/22 22:30 ID:KnS7Dw5+
>>1
イ`
25名無しより愛をこめて:03/02/22 22:51 ID:nZcNFRd3
いいよね OP曲
聴いてて元気が出る感じで、これぞ戦隊のOP!な曲だと思った
EDの串田節にも期待大だ!
261:03/02/22 23:23 ID:cTrU2doA
>>22
なんで?
増えないでしょ。
27名無しより愛をこめて:03/02/22 23:31 ID:AsQSkP0r
>26
書き込むだけで負荷が増えるから放置しろってこと。
28名無しより愛をこめて:03/02/23 03:32 ID:jmtRgKro
>>1
サイアクだな。もう二度とスレ立てんなヴォケ!
29名無しより愛をこめて:03/02/23 07:28 ID:BhKMAhUb
今週はここで実況しないでね〜
30名無しより愛をこめて:03/02/23 07:28 ID:j3UAFMn6
もうすぐ大暴れプラ!
31名無しより愛をこめて:03/02/23 07:29 ID:jXUhi6bT
実況スレどこ?
32名無しより愛をこめて:03/02/23 07:31 ID:j3UAFMn6
33名無しより愛をこめて:03/02/23 07:32 ID:88DaN5cl
ブラキオ、ギレン?
34名無しより愛をこめて:03/02/23 07:34 ID:9zIZV7sR
冒頭のロケ先、浜松町のシーバンス前だね。
会社の近所なのに気づかなかった。
35名無しより愛をこめて:03/02/23 07:36 ID:lgHOJLRV
銀河万丈声に満足です
36名無しより愛をこめて:03/02/23 07:38 ID:XnFp+8PG
アバヨンジャー
3731:03/02/23 07:39 ID:jXUhi6bT
>>32
ども
38名無しより愛をこめて:03/02/23 07:40 ID:RzaQVzMt
このCGだらけの映像何とかならんか・・
39名無しより愛をこめて:03/02/23 07:42 ID:XnFp+8PG
爆乳チェンジ!age
40名無しより愛をこめて:03/02/23 07:42 ID:vy2jnMNp
あの少年って、大好き五つ子の長男君だよね?
41名無しより愛をこめて:03/02/23 07:46 ID:UG5B1uFV
アバレ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
42名無しより愛をこめて:03/02/23 07:48 ID:e9UYc74U
おおおおおおフルCGだぜえええええええ














・・・・ぷ
43名無しより愛をこめて:03/02/23 07:49 ID:yUPxWbYk
今何人死んだ?
44名無しより愛をこめて:03/02/23 07:49 ID:2PbbuZFn
戦隊シリーズでは珍しい勇者ヅラのアバレンオー
45名無しより愛をこめて:03/02/23 07:49 ID:ks5slvvq
カタワか・・・
46名無しより愛をこめて:03/02/23 07:50 ID:e9UYc74U
だから恐竜はやめておけって・・・・
47名無しより愛をこめて:03/02/23 07:50 ID:ks5slvvq
Vレックスの方がかっこいい
48名無しより愛をこめて:03/02/23 07:51 ID:vy2jnMNp
1世代前のスーパーロボットみたいな技使うんですね・・・。アバレンオー
49名無しより愛をこめて:03/02/23 07:51 ID:2PbbuZFn
電童とかのアニメを意識してるな。
特撮らしからぬカメラワークとCG
50名無しより愛をこめて:03/02/23 07:52 ID:wFo85kI3
毎週毎週乳ネタやってる奴寒すぎ。
51名無しより愛をこめて:03/02/23 07:52 ID:UjknCK/b
ほんとだ。大好き五つ子の子役だね。久し振りに見たよ。
52名無しより愛をこめて:03/02/23 07:52 ID:XnFp+8PG
(・∀・)カエレ
53名無しより愛をこめて:03/02/23 07:52 ID:R61wBBkL
【今日の感想】
ナイスタイミング!
ってもう夕方じゃん!
って合体だけで夜かよ!
54名無しより愛をこめて:03/02/23 07:53 ID:XS84CiRs
ひっじょーに面白いのだが
武器が近年まれに見るショボさだw

ロボシーンはカメラワークが熱血ロボアニメ風でよしw
55名無しより愛をこめて:03/02/23 07:53 ID:0+bW+1WU
迫力あるねえ
56名無しより愛をこめて:03/02/23 07:53 ID:e9UYc74U
トリケラだから語尾はケラでつか
57名無しより愛をこめて:03/02/23 07:53 ID:vy2jnMNp
>>51
まぁ・・・久しぶりっていっても今年も夏休みにあるんですけどね・・・。五つ子
58名無しより愛をこめて:03/02/23 07:53 ID:4abE8Y/9
クールな奴が演技糞。
龍騎みたいやな
59名無しより愛をこめて:03/02/23 07:54 ID:vy2jnMNp
あれは重厚なフォルムなゲッター2ですよね・・・。
60名無しより愛をこめて:03/02/23 07:54 ID:UG5B1uFV
とっとと(・∀・)カエレ!!
61名無しより愛をこめて:03/02/23 07:54 ID:lgHOJLRV
勇者つーかガオガイガー的なノリか?
62名無しより愛をこめて:03/02/23 07:54 ID:wFo85kI3
カクレンのエンディングみたいだな。
63名無しより愛をこめて:03/02/23 07:55 ID:XS84CiRs
ED別の意味でワロタw
64名無しより愛をこめて:03/02/23 07:55 ID:RzaQVzMt
エンディング初めて聞いたけど爆笑してしまった
65名無しより愛をこめて:03/02/23 07:55 ID:rZzRQSog
うわあ!なんて王道なエンディングだ!何年ぶりだよおい!
66名無しより愛をこめて:03/02/23 07:55 ID:oeOKrEaF
このまま怪人レス?
バイオマンフォーマットで行くのでしょうか。
67名無しより愛をこめて:03/02/23 07:56 ID:IGv1oYav
爆乳チェンジ(*´Д`)アアン
68名無しより愛をこめて:03/02/23 07:56 ID:UjknCK/b
ED、狙っているとしか思えないんだけど。真面目に作ってるのかな。
69名無しより愛をこめて:03/02/23 07:56 ID:yUPxWbYk
おもしれえなあ。編に格好付けてるよりはいいな(w


しかし適役ダッセエな。致命的だ(w
70名無しより愛をこめて:03/02/23 07:57 ID:e9UYc74U
>>59
俺は昨日スパロボでゲッター2が撃墜されたのろいかと思ったよ
71名無しより愛をこめて:03/02/23 07:57 ID:X7+F/9Eu
クッシー  キターーーーーーーーーーーー

クッシー  キターーーーーーーーーーーー

サンバルカン以来?泣きそうだ。
72名無しより愛をこめて:03/02/23 07:58 ID:j3UAFMn6
ED(・∀・)イイ!
73名無しより愛をこめて:03/02/23 07:58 ID:0+bW+1WU
おもろい(w
74名無しより愛をこめて:03/02/23 07:58 ID:XnFp+8PG
次回、幼女の股間がヒーローの頭に…ハァハァ
75名無しより愛をこめて:03/02/23 07:58 ID:vy2jnMNp
あの女の子・・・キャハッ・・・って・・・。
えっ・・・あの子が総帥!?
76名無しより愛をこめて:03/02/23 07:58 ID:LKmVu6fk
ガオレンテイストだ・・・四つんばい攻撃やめてくれ。

エンディングいいなあ・・・これは当たり。
77名無しより愛をこめて:03/02/23 07:58 ID:/qXkspGA
マジで子持ちか。ドリルと言い、挑戦作ね。
78名無しより愛をこめて:03/02/23 07:58 ID:hsV/qMMZ
リジェ萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(*` Д´)//ア//ア!!
つーかあの鎧は怪人扱いだったのか?!
使徒だと思ってたらビックリ
79名無しより愛をこめて:03/02/23 07:59 ID:NvV/xjGJ
細かい部分にガオの片鱗が感じられた

EDのアホさは賛否両論くるな
80名無しより愛をこめて:03/02/23 07:59 ID:HF/3wUmC
これ、じじいは変身しないの?
81名無しより愛をこめて:03/02/23 07:59 ID:wFo85kI3
ハリケンは・・・。だったけどアバレンはまぁまぁいいね
82名無しより愛をこめて:03/02/23 07:59 ID:e9UYc74U
今度から語尾にはケラをつけるケラ
83名無しより愛をこめて:03/02/23 07:59 ID:Deb4OyVb
アバアバアバアバ アバレンジャー♪

激藁タ
84名無しより愛をこめて:03/02/23 07:59 ID:RzaQVzMt
>>71
そうなの?
ED聞いて俺もふと1たす2たすサンバルカンが脳裏をよぎった(w
85名無しより愛をこめて:03/02/23 07:59 ID:YgOaINpt
ヴォッファみてると曽我町子思い出す。
86名無しより愛をこめて:03/02/23 07:59 ID:pfGCZ0xx
マジおもしろい
串田もサイコー(w
87名無しより愛をこめて:03/02/23 07:59 ID:oeOKrEaF
今のところプテラ子タン萌えですな。
次点でトリケラタン。
88名無しより愛をこめて:03/02/23 07:59 ID:lCbNdoIb
abababababレンジャー♪

いやあ最高
89名無しより愛をこめて:03/02/23 07:59 ID:YFOjtvdw
ハリケンは家族の前で見れたけど
アバレンは見れない…。
だって、だって、エンディングが〜…
90名無しより愛をこめて:03/02/23 08:00 ID:Rn+db4Zy
悪役に萌え
91名無しより愛をこめて:03/02/23 08:00 ID:Jp9Q68/B
なあ、正直555よりツカミ1000倍いいんだが。
一年間「日曜7:55〜8:30 テレ朝」 固定予約セットしていた俺のDVDレコ、
今後は「日曜7:25〜8:30 テレ朝」 になりそうだテラ
92名無しより愛をこめて:03/02/23 08:00 ID:UW5T2Flm
>>54
バカヤロー!あのドリルのカッコよさがわからんのか!!(w
93名無しより愛をこめて:03/02/23 08:00 ID:hsV/qMMZ
あばあばあばあばあばれんじゃ〜遠い未来の向こうみず〜ダイノガッツ
94名無しより愛をこめて:03/02/23 08:00 ID:MIbYni4y
ED後にも続きがある、コナン形式にしたのは良し!

第2話でザコ怪人が登場してない。これは戦隊史上初だろうな。
95名無しより愛をこめて:03/02/23 08:00 ID:Deb4OyVb
戦闘員が出せない分はEDでカバーなのかテラ?
96名無しより愛をこめて:03/02/23 08:00 ID:6P15c336
戦闘機出なかったね
97名無しより愛をこめて:03/02/23 08:01 ID:yUPxWbYk
ライダーも変に格好付けるよりもこの路線でやって欲しいもんだなあ。
98名無しより愛をこめて:03/02/23 08:01 ID:OAsSXN2E
すいません、ょぅι゛ょは何の使途でしたか?
99名無しより愛をこめて:03/02/23 08:01 ID:hsV/qMMZ
>>94
あの男が怪人だろ?
100名無しより愛をこめて:03/02/23 08:02 ID:Deb4OyVb
アバレンオーの歌まで流すとはサービスいいな
しかもこっちも遠藤が歌ってる。
101名無しより愛をこめて:03/02/23 08:02 ID:XeRRPdyl
劇中の三人の普段着は
やはりあのメガネッ子が縫うのか?
102名無しより愛をこめて:03/02/23 08:02 ID:hsV/qMMZ
名乗りがあんまり迫力なかったのが残念だった
103名無しより愛をこめて:03/02/23 08:02 ID:Rn+db4Zy
はやくオモチャ欲しい。。。ケラ
104名無しより愛をこめて:03/02/23 08:02 ID:mAxPfxts
ブルー、堂本剛見える、、、。しかし今週もブラックはヘタレだった。
レッドはお気楽だし、ブラックと2人の話があったら、話がまとまら
ないな。
105名無しより愛をこめて:03/02/23 08:03 ID:rZzRQSog
ライダーが辺に格好つけるからこの路線を安心して突っ走れるわけなのだが
106名無しより愛をこめて:03/02/23 08:03 ID:XeRRPdyl
>>101
普段着って
これから着るであろう、
各人のイメージカラーの服ね
107名無しより愛をこめて:03/02/23 08:03 ID:vy2jnMNp
>>98
使徒ではなく・・・その上にたつ神のような存在でしょう・・・。
つまり首領
108名無しより愛をこめて:03/02/23 08:03 ID:hsV/qMMZ
>>100
あれ影山ヒロノブだろ?
109名無しより愛をこめて:03/02/23 08:03 ID:vUosH4J/
荒川脚本+ょぅι゛ょ=だんなさま〜
110名無しより愛をこめて:03/02/23 08:04 ID:4IAekOO9
>>101
れいやーだったりしてな>メガネっ娘
11154:03/02/23 08:04 ID:XS84CiRs
>>92

いや、ロボはいいとして、戦隊側のほうね
112名無しより愛をこめて:03/02/23 08:04 ID:jTsYcApu
>>107
ょぅι゛ょが神とは半角板のような組織だな
113名無しより愛をこめて:03/02/23 08:04 ID:qWKumviu
お兄ちゃんって2話であぼーん?
114名無しより愛をこめて:03/02/23 08:04 ID:4IAekOO9
>>107
同じでは?
しかしチューーーーーーーーーーーーーーーーー
してたぞ次回!ちゅー!チュー!してたって!
115名無しより愛をこめて:03/02/23 08:05 ID:NvV/xjGJ
ロボの合体に燃えなかった。

ガオキング>>>>>>旋風神>>>>>>>アバレンオー

ま、これから良くなるんだろうけど。
116名無しより愛をこめて:03/02/23 08:05 ID:e9UYc74U
いきなり子持ちネタケラ
117名無しより愛をこめて:03/02/23 08:05 ID:hsV/qMMZ
>>113
鎧しか切ってない感じだったけどどうなんだろうな
118名無しより愛をこめて:03/02/23 08:06 ID:9zIZV7sR
きっと、後半でフカーツするではないか・・・・とか書いてみるテスト
119名無しより愛をこめて:03/02/23 08:06 ID:qtpQlHkl
しかし爆竜はうぜーな
120名無しより愛をこめて:03/02/23 08:06 ID:8SIMT7A2
アバレカレーか・・・
顔三つの声って二又っぽい
121名無しより愛をこめて:03/02/23 08:06 ID:hsV/qMMZ
>>115
変身シーン勢いあってよかったと思うけど
122名無しより愛をこめて:03/02/23 08:06 ID:SIjXdjXz
あのOPはちょっと・・・
123名無しより愛をこめて:03/02/23 08:06 ID:iuWHPg2/
レッドが髪型がシンプルなせいかただの一般人に見える。
でも、ここまで普通でほかの人に敬語ってのは珍しくて面白いかも。

しかしアバレンオーはダサ格好悪い…。首から下はまだいいんだけど。
124名無しより愛をこめて:03/02/23 08:07 ID:hsV/qMMZ
変身じゃないや合体
125名無しより愛をこめて:03/02/23 08:07 ID:8SIMT7A2
ガイルトン用無しか・・・だめじゃん
126名無しより愛をこめて:03/02/23 08:08 ID:hsV/qMMZ
アバレンオーの中身のセットが激しく安っぽいのが萎えた
127名無しより愛をこめて:03/02/23 08:08 ID:Rn+db4Zy
ブラックなかなか演技上手じゃん
128名無しより愛をこめて:03/02/23 08:08 ID:mkryA4Fx
鎧顔晒すの早過ぎ+弱すぎ萎え
赤服装地味すぎ萎え
幼女顔萎え
129名無しより愛をこめて:03/02/23 08:08 ID:8SIMT7A2
ギレンよりスタートレックよりの声だね>銀河のブラキオ
130名無しより愛をこめて:03/02/23 08:09 ID:hsV/qMMZ
>>128
レッドは退院してすぐだったからあの格好だったんだろ
EDみたいな服装に着替えるだろ
131名無しより愛をこめて:03/02/23 08:09 ID:/HSahePT
>ガイルトン
闘うたびに強くなるってことだったから、奴がこのまま終わるとは思えないんだが・・・
132名無しより愛をこめて:03/02/23 08:09 ID:XeRRPdyl
あのデカイ首長竜の中から
どんなメカが追加で出てくるかと思うと
2児の父としてとても鬱になります
133名無しより愛をこめて:03/02/23 08:09 ID:Sy/mPkJa
>>121
俺もあの合体はカッコよかったと思うぞ
134名無しより愛をこめて:03/02/23 08:10 ID:CuSQ1VHm
変身は良いけど変身ポーズは気になってしまう。
あとOPださい……
135名無しより愛をこめて:03/02/23 08:10 ID:8SIMT7A2
>>131
たぶんMな鎧なんだろうな・・・
いたぶられるとどんどん強くなる
136名無しより愛をこめて:03/02/23 08:11 ID:XeRRPdyl
>>128
服はメガネっ子が縫って作るから大丈夫(w
137名無しより愛をこめて:03/02/23 08:12 ID:ZtcJ7tix
ハリケンの時、マゲラッパは3話でいきなり5人に減ったけど
アバレンは減ってないね
138名無しより愛をこめて:03/02/23 08:12 ID:hsV/qMMZ
>>131
でもジャンヌにぶった切られちゃったじゃん
139名無しより愛をこめて:03/02/23 08:12 ID:UW5T2Flm
>>111
あっ、なるほど確かにそっちはしょぼいな。

漏れはドリルが必殺技であっただけで、もう満足だよ…
14031:03/02/23 08:12 ID:jXUhi6bT
さて。5人目最有力候補と目されていた鎧の男が2話目にして粛清された訳だが。
141名無しより愛をこめて:03/02/23 08:13 ID:rQcR9WTr
自己中3人組
142名無しより愛をこめて:03/02/23 08:13 ID:hsV/qMMZ
>>140
五人目は眼鏡っ子だろ
143名無しより愛をこめて:03/02/23 08:13 ID:vUosH4J/
ジャンヌにとっては鎧>中の人なんでしょうな。
144名無しより愛をこめて:03/02/23 08:14 ID:8SIMT7A2
ライオンあんまりカッコよくないな・・・
蜘蛛っぽいライオン
サクラ大戦3に出てきたライオンロボみたいなのを希望してたのに
145名無しより愛をこめて:03/02/23 08:16 ID:jXUhi6bT
>>142
いや。これで爺と眼鏡のマッチレースになったな、と。
146名無しより愛をこめて:03/02/23 08:16 ID:vy2jnMNp
結論!俺達はストーリーよりエンディング!で良い?
147名無しより愛をこめて:03/02/23 08:16 ID:4IAekOO9
>>132
がんがってフルコンプリートを目指してください
148名無しより愛をこめて:03/02/23 08:17 ID:X7+F/9Eu
エンディング、去年の影山のオナニー曲に比べたらイイ。

子供のころ串田アキラのシャイダーとかジバンとか好きだった俺は久しぶりの特撮番組に感動しますた。
149名無しより愛をこめて:03/02/23 08:17 ID:jTsYcApu
>>146
エンディングよりょぅι゛ょ!
150名無しより愛をこめて:03/02/23 08:18 ID:8SIMT7A2
ブラキオサウルスも合体できればいいのに
151名無しより愛をこめて:03/02/23 08:19 ID:ovTCeTzD
鎧はまだ死んでないだろう、多分。
ゲッター2・・・。というかライガーカコイイ。
がいしゅつだが、特撮CGに比べてスーツと武器のしょぼさが涙を誘う・・・。
152名無しより愛をこめて:03/02/23 08:19 ID:/HSahePT
>>138
うむ。確かに斬り倒されていたんだが・・・
例えば――”実は生きていた”って
中盤に第三勢力として出てくるとか、(ギンガマンのヒュウガみたいな?)
そんな感じがするんだよ。
2話で終わらせるキャラにしては凝り過ぎのような気がする・・・


考え過ぎかもしれないが・・・・・・・・・
153名無しより愛をこめて:03/02/23 08:20 ID:jXUhi6bT
>>151
いや、死んだ。確実に。間違いなく死んだんだ!
154名無しより愛をこめて:03/02/23 08:21 ID:hsV/qMMZ
>>152
確かにちょっとイケメン使用だったもんな
あれで終わらせるにはオバヲタ的に勿体無い
155名無しより愛をこめて:03/02/23 08:23 ID:4IAekOO9
>>152
あるいは斬ってみた
どうせ蘇るからって切りまくり
死にまくり
生き返りまくる
とか
156名無しより愛をこめて:03/02/23 08:23 ID:Deb4OyVb
アスカとの因縁があるのでまた出てくるでしょ>ガイルトン
「裏切り者」なんて意味深な事言わせたんだし。
157名無しより愛をこめて:03/02/23 08:23 ID:6P15c336
餓鬼幹部といったら成長ネタ
よってょぅι゛ょは後半曽我町子になります
158名無しより愛をこめて:03/02/23 08:24 ID:8SIMT7A2
ガイルトン=さまようヨロイでいいと思う。
人間いらないから斬ったかな>ジャンヌ
159名無しより愛をこめて:03/02/23 08:24 ID:4IAekOO9
不死身探偵オルロックとか
160名無しより愛をこめて:03/02/23 08:25 ID:0pwkiVbE
>>104
ブルー、漏れには今井翼に見える。ってどっちもジャニだけどな(w
しかし今週もレッドはヘタレだった。しかもお気楽で無責任だし、少々萎え。

何かレッドとイエローのコンビが、鷹介と七海に見える。特に変身後!
ハリケンとスーアクさん同じだからかなぁ?
161名無しより愛をこめて:03/02/23 08:26 ID:ovTCeTzD
死んでねえと思うがな。4億ケラかけてもいい。
162名無しより愛をこめて:03/02/23 08:27 ID:ZOBWOP9C
ょぅι゛ょ萌え〜!ハァハァ
163名無しより愛をこめて:03/02/23 08:27 ID:7Gpmohya
死んだらオルフェノクとして覚醒・・・・
164名無しより愛をこめて:03/02/23 08:28 ID:vUosH4J/
>>160
次回のネタをやるため、あえてお気楽のままにしてるんじゃないっすか?
165名無しより愛をこめて:03/02/23 08:29 ID:hsV/qMMZ
>>156
前回も「仲間?おまえにはそんなもの必要ないだろ!」とか言ってたもんな
多分死んでないかな
166名無しより愛をこめて:03/02/23 08:29 ID:hsV/qMMZ
>>163
耐え切れなくて砂になっていまったとさ
167名無しより愛をこめて:03/02/23 08:30 ID:4IAekOO9
>>163
そうかスマートブレインはこっちにあって?
あれ?
それじゃどうなるの?
168名無しより愛をこめて:03/02/23 08:32 ID:wFo85kI3
>>1
【案内】
ここは仮面ライダー555本スレです
^^^^^^^^^^^^^^^^
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう。
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。
・ネタバレ・実況・祭りは各関連スレで行いましょう。 なければ、立てましょう。
【次スレについて】
・原則として900を取った人が次スレを立てること。
・スレタイは、850あたりからみんなの意見で決めること。
・連続投稿での900は無効、次のキリ番(910)がスレを立てること。
・900がスレを立てられない場合、次のキリ番(910)を取った人が立ててください 。
・新スレへの書き込みはテンプレが貼り終わるまで我慢しましょう。
・次スレを立てた人は、テンプレを貼り終えたら新スレに誘導してください。

過去スレ、関連スレ及びうっさいテラ(ケラ・プラ)等は>>2以降


169名無しより愛をこめて:03/02/23 08:32 ID:4IAekOO9
>>168
それか!!
170名無しより愛をこめて:03/02/23 08:33 ID:0lwyOW15
>>156
この先アスカと一緒に「ヘタレ兄弟」って呼ばれそうな予感が
171名無しより愛をこめて:03/02/23 08:38 ID:0+uOD1AY
ageageageageアバレンジャー

エンディングに爆笑age。
あの戦闘員の踊りがたまらん。
172名無しより愛をこめて:03/02/23 08:41 ID:0+uOD1AY
ファーストインパクト、エヴォリアン、使徒、アスカ。

狙っているのかなぁ。
173名無しより愛をこめて:03/02/23 08:42 ID:ovTCeTzD
アバレのスーツ類に、もっと金を回してやって欲しい・・・。
174名無しより愛をこめて:03/02/23 08:42 ID:7Gpmohya
EDの振りを覚えてみんなで後楽園で踊ろう!
175名無しより愛をこめて:03/02/23 08:44 ID:vy2jnMNp
>>174
アバレショー以外でやったらきもがられるな・・・。
176名無しより愛をこめて:03/02/23 08:46 ID:jTsYcApu
>>87
プテラ子ちゃんはセクスィ声とプリティ声があって萌
177名無しより愛をこめて:03/02/23 08:46 ID:A3zGF6fP
ヨカタ
178名無しより愛をこめて:03/02/23 08:46 ID:BhKMAhUb
ガイルトンのマスクの左側がインペラーに見えてしょーがない。
179耳コピってみますた:03/02/23 08:46 ID:Deb4OyVb
EDテーマ
「We are the ONE〜僕らはひとつ〜」
作詞:吉元由美 作曲:小杉保夫 編曲:京田誠一
歌:串田アキラ コーラス:森の木児童合唱団

 アバアバアバアバ アバレンジャー
 夢へとがんばれ ソルジャー
 アバアバアバアバ アバレンジャー
 僕ら正義は ただひとつ(ダイノガッツ!)

 もしも僕たちが 必要な時は
 どこへでも 呼んでくれ
 愛を守る それだけのために
 飛び出そう 元気出して
 全ての力 合わせた時に
 見た事もないエナジー この世界変える(??????)

 アバアバアバアバ アバレンジャー
 ひとつになって あしたへ
 アバアバアバアバ アバレンジャー
 怖いものなしの向こう見ず(ダイノガッツ!)
 爆竜戦隊 アバレンジャー

??????の所「チョッチョイチョチョイ」って
聴こえるんだけど、自信ない…
180名無しより愛をこめて:03/02/23 08:46 ID:7Neu5ya9
>>174
もし夏に映画をやればスケさんが踊るのか?
181名無しより愛をこめて:03/02/23 08:49 ID:eT2qQJ1G
>>180
無茶言うなよw
182名無しより愛をこめて:03/02/23 08:49 ID:vy2jnMNp
>>180
ひぃぃぃぃ!キモイ!キモイ!キモイ!
183名無しより愛をこめて:03/02/23 08:51 ID:OkUj5e2q
>>180
やったら意地でも見に行くw
184名無しより愛をこめて:03/02/23 08:52 ID:0pwkiVbE
>>171
JAEのHPの出演情報で1,2話のバーミア兵の人数が極端に多かったのって
ED要員だったんだな(w
振り付けもJAE考案かな?
ちなみに「激走体操カーレンジャー」の振り付けは、
JAEの竹内さん(当時:ブルーレーサー)考案だそうだ。
185名無しより愛をこめて:03/02/23 08:52 ID:CpVmyEOx
おーい、EDに戦隊名が入るの何年ぶり?
もしかしてオーレン以来じゃない?
186名無しより愛をこめて:03/02/23 08:57 ID:0iZIhPyE
>>179

作曲:小杉保夫イイ!

やっぱ(良い意味で)クサいメロディー作らせたら一級品だな、この人は。
187名無しより愛をこめて:03/02/23 08:59 ID:2lbjs6Nr
中のイケメンが毎回変わると言うのはどうか >ガイルd
188名無しより愛をこめて:03/02/23 08:59 ID:0pwkiVbE
>>185
スクランブル! スクランブル! 響くサイレン
テイク オフ! テイク オフ! サンダーウィング緊急発進!!
広がる大空 まぶしい太陽
気まぐれに風が 問いかけてくる
なぜ 鳥たちよりも 速く飛ぶのだろう
なぜ 雲よりも 高く舞うのだろう
GO!GO!GO! オーレンジャー
戦いの無い日が来るまで
GO!GO!GO! オーレンジャー
はばたけ オーレンジャー
189名無しより愛をこめて:03/02/23 09:00 ID:jTsYcApu
しかしCパートがあんなに長いと
正直エンディングというより、曲調もあいまってちょっと一息って感じだな(w
190名無しより愛をこめて:03/02/23 09:02 ID:hsV/qMMZ
>>98
遅レスだが
ttp://meza-tv.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/meza20030223090048.jpg
これなんて読むの?
こんな難しい漢字使ったらチビっこ読めないんじゃないか?
191名無しより愛をこめて:03/02/23 09:02 ID:Deb4OyVb
黎明(れいめい)
192名無しより愛をこめて:03/02/23 09:03 ID:mrQQw+6+
赤が一番どうでもいい存在というのは斬新だw
193名無しより愛をこめて:03/02/23 09:03 ID:vy2jnMNp
「れいめい」って読むんだよね。
194名無しより愛をこめて:03/02/23 09:03 ID:OA9Zr+FL
OPにタイトルコール入ってなかったけど後数話すれば入るのかなあ?
195名無しより愛をこめて:03/02/23 09:03 ID:mqMB0PxM
OPの最初で、タイトルに被せて「爆竜戦隊アバレンジャー!」のかけ声無かったのは
大きな減点対象だなぁ。
今まで、ずっと続いてきた伝統なのに。
196名無しより愛をこめて:03/02/23 09:04 ID:ZOBWOP9C
>>190
れいめい

それにしてもリジェたん萌え〜。
197名無しより愛をこめて:03/02/23 09:04 ID:vy2jnMNp
レッド・・・すげ〜・・・穏健派
ありえないね。
198195:03/02/23 09:04 ID:mqMB0PxM
>>194
幸せな家庭を築きましょう。
199名無しより愛をこめて:03/02/23 09:05 ID:wFo85kI3
>>190
読めません。幼女だったんだね、この子。雑誌で見たときは気づかなかった。
200名無しより愛をこめて:03/02/23 09:05 ID:hsV/qMMZ
>>191
おお
201194:03/02/23 09:06 ID:OA9Zr+FL
>>198
やっと会えた……ダイノガッツを持つ戦士に!
202名無しより愛をこめて:03/02/23 09:06 ID:hsV/qMMZ
>>194-195
俺も今見直してて気になった
やっぱみんなで掛け声は基本だよな
その内入れて欲しい
203名無しより愛をこめて:03/02/23 09:06 ID:CpVmyEOx
>>195
俺の気が確かなら、カクレンジャーにもない。
204名無しより愛をこめて:03/02/23 09:06 ID:fKb7uAYi
予告の少女はナージャのCMの子?
205名無しより愛をこめて:03/02/23 09:07 ID:4IAekOO9
>>191>>196
ケコーン
206名無しより愛をこめて:03/02/23 09:07 ID:iRZvjNTi
>>179
今聞きなおしてみたら、そこのよく分からない部分『ガッタイタタイ』とか聞こえたんだがどうだろう?


それにしても、やっぱり串田の兄貴の歌は最高です。( *´д`)
207名無しより愛をこめて:03/02/23 09:08 ID:0pwkiVbE
>>192
今年のレッド、存在感の無さはピカ一です!
あのガオレッドを凌駕する勢いで。
そっか、だからレッドの名前が凌駕なのか(w
208名無しより愛をこめて:03/02/23 09:09 ID:voUzkZRl
ガイルトン死去って…
ハイパーホビーやっぱりネタバレしてたのかよ!!
209名無しより愛をこめて:03/02/23 09:10 ID:SIjXdjXz
>>179
> 怖いものなしの向こう見ず(ダイノガッツ!)

「天下無敵の向こう見ず」だと思ったw
210名無しより愛をこめて:03/02/23 09:10 ID:qfowXBjN
ガイルトン、いきなり素顔見せて「お兄様」で斬殺かよ…
これで蘇ってもまた復活→強気→ヘタレ→死亡のループを繰り返すんだろうな…
211名無しより愛をこめて:03/02/23 09:11 ID:ol+UvMiK
正直アバンだけならともかくED後もストーリーが続くのは、テンポが悪くなるような気がする。
緊迫した場面で「つづく」となってED挟んで予告というのが王道。
212名無しより愛をこめて:03/02/23 09:12 ID:mqMB0PxM
>>210
話の節目ごとに出撃しては倒されて、強化してまた復活・・・
まるでメガレンのユガンデみてぇだ(w
213名無しより愛をこめて:03/02/23 09:12 ID:Deb4OyVb
アスカのダイノブレス、鍵穴みたいなのがありますた。
1話で壊れたキーをあそこに差し込んで変身するようだけど
カーレンのアクセルチェンジャーとは穴の向きが逆なので
どんな変身ポーズになるのか興味津々(他の3人とは差別化してほすぃ)
OPでのリジェとの絡みといい、アスカが一番主役らしく見えるなぁ
214名無しより愛をこめて:03/02/23 09:14 ID:eT2qQJ1G
>>211
今回だけだろ
215213:03/02/23 09:15 ID:Deb4OyVb
>OPでのリジェとの絡みといい
リジェじゃなくてジャンヌでした…
216名無しより愛をこめて:03/02/23 09:15 ID:bnuZkc/8
あのさ、まだ誰も言ってないけど、
ドリルの前の赤、セリフ噛んだよな?
誰かそのシーンのキャプキボンヌ
217名無しより愛をこめて:03/02/23 09:15 ID:4IAekOO9
>>212
不死身探偵オルロック・・・・
ごめん、忘れて!
218名無しより愛をこめて:03/02/23 09:16 ID:iRZvjNTi
>>195
半分正解。

カクレンジャーの時はタイトルの時に出演者による戦隊名の掛け声は無かったけど、
その代わり、曲の出だしで入る『カクレンジャー ニンジャ ニンジャ』ってのがタイトルに被ってた。
219名無しより愛をこめて:03/02/23 09:16 ID:vUosH4J/
>>210
ガイルトン、あと11人妹いるんだろうな…
220名無しより愛をこめて:03/02/23 09:16 ID:NTnW5K3C
>>210
ヤムチャ
221名無しより愛をこめて:03/02/23 09:17 ID:Jp9Q68/B
今回のアバレン、龍騎とは違った意味で「祭り」になるかも。
純粋に特ヲタが燃えるシーン多すぎ。
正直、特撮巨大モノの市街戦シーンって「箱庭」(ウルトラ時代から
TVの巨大モノはそうだったが)って感じが強くしてたけど、今回の
アバレンは凄く頑張ってるよ。CD嫌いな人は燃えないだろうが、そうでない
人にとっては「そう、これだよ! これを実写で見たかったんだよ」って
シーンふんだんに入ってなおかつ巨大感うまく表現してる。
222名無しより愛をこめて:03/02/23 09:17 ID:wFo85kI3
>>1の案内には致命的な欠陥があるから次スレで改善を。

ギンガマン、ガオと来て獣走りはもうお腹いっぱいなんですが、暴れブルーのクール
な性格とは裏腹に野心が激しいのは面白いと感じた。
223名無しより愛をこめて:03/02/23 09:17 ID:XeRRPdyl
赤・青・黄の普段着は
やはりメガネっ子が夜鍋だな

その前に全部撮り終わってるのか?
スケさんがとても心配だ・・・
224名無しより愛をこめて:03/02/23 09:17 ID:mqMB0PxM
よー考えたら、ゴレンジャーとかだってタイトル叫んでねぇや。
例えが古すぎて全然参考にならないけど。
225名無しより愛をこめて:03/02/23 09:17 ID:vvG2OB+Q
あの赤の脱力っぷりがなにげに気になります。
のほほん子連れ赤脱力系
226名無しより愛をこめて:03/02/23 09:18 ID:qfowXBjN
>>212
そのうちブルーあたりに「お前いい加減しつこいよ!」とか言われたり。
正直こいつが五人目になってもあんまり戦力アップしなさそうだ。

「裏切り者」っていうのは三人揃ってエヴォリアンに寝返るはずがアスカが裏切ったってことでいいのかな?

>>213
他の三人とは逆に変身が解けて振り返ったら…っていう流れがいいね。
表情豊かな演技も好きだ。
227名無しより愛をこめて:03/02/23 09:19 ID:jTsYcApu
>>224
タイトルコールはゴーグルファイブからかな?
228名無しより愛をこめて:03/02/23 09:20 ID:mqMB0PxM
ついに、OPで変身後のコードネームが英語表記じゃ無くなったか。
229名無しより愛をこめて:03/02/23 09:20 ID:hWdRVFAs
>>203

ゴレンジャー〜サンバルカンにも無かったかと。
タイトルに掛け声が入るのは確かゴーグルファイブから。
230名無しより愛をこめて:03/02/23 09:21 ID:SIjXdjXz
今回の戦隊は一般への正体バラしOKか?予告見たところ姪っ子も知っちゃったぽいし
231名無しより愛をこめて:03/02/23 09:22 ID:4IAekOO9
>>222
222おめ
ただし>>1の件は耳血がでるほどガイシュツです。
232名無しより愛をこめて:03/02/23 09:23 ID:x5Olmwvq
>>203
ちなみにフルネームコールはバイオマンから。
「超電子・バイオマン!!」って。
233名無しより愛をこめて:03/02/23 09:24 ID:as4K9ggZ
レッドの評価に関してはとりあえず来週待ちかな。

しかしレッドより先にブルーメインの話やるとは荒川もひねた構成するよなw
234名無しより愛をこめて:03/02/23 09:24 ID:jTsYcApu
>>232
だね。
ゴーグルファイブとダイナマンは
カクレンジャーと同じく歌の一部として入ってたんだよね。
そういえばアマゾンライダーもそうだ(w
235名無しより愛をこめて:03/02/23 09:25 ID:ccYhXM9t
テレビ朝日のページに誤字発見→「黎明の使途リジェ」

デズモゾーリャのところな、念の為。
236名無しより愛をこめて:03/02/23 09:26 ID:gv64emwR
>>213
玩具板にアスカの変身ブレスの情報が出てるぞ
237名無しより愛をこめて:03/02/23 09:28 ID:UsZFqW60
>>228
ハリケンジャーで英語表記がわかりづらくて不評だったから、
アバレンジャーでカタカナ表記に戻したらしいよ。
238名無しより愛をこめて:03/02/23 09:28 ID:jTsYcApu
>>237
あれの場合、英語表記というより忍者文字が既に(ry
239名無しより愛をこめて:03/02/23 09:31 ID:hsV/qMMZ
>>216
噛んだっつーか変な間があった
ttp://210.153.114.238/img-box/img20030223092857.mp3
240名無しより愛をこめて:03/02/23 09:32 ID:/91SprnN
>>232
デンジマン、バイオマンでもレッドでなく抜けちゃう人ネタ
を先にやりましたが何か?
241名無しより愛をこめて:03/02/23 09:34 ID:jTsYcApu
>>240は本当は誰にレスをしようとしていたのかな?
それはエンディングのあと!

♪アバアバアb
242名無しより愛をこめて:03/02/23 09:34 ID:bnuZkc/8
>>239
サンクスコ
「さーてっ(キッ?)、こっからが本番ですよー!」
って聴こえる
243名無しより愛をこめて:03/02/23 09:34 ID:wFo85kI3
ガイルトンあれで終わり・・・?じゃないよね?
244名無しより愛をこめて:03/02/23 09:35 ID:/cUv0yPB
どういう進化をしたら戦士と融合して3体合体などという生物ができあがるので
あろうか・・・

ま,いいや。かっこよかったから(笑)
245213:03/02/23 09:37 ID:Deb4OyVb
>>236
見てきました、ますます楽しみ♪
246名無しより愛をこめて:03/02/23 09:37 ID:xWpb29yx
第2話まで見る限り、コメディでないので安心したよ。
ガイルトンもジャンヌもシリアス幹部みたいだし。
247名無しより愛をこめて:03/02/23 09:37 ID:jTsYcApu
>>244
浦沢脚本の回あたり明かされそうなヨカソ
248名無しより愛をこめて:03/02/23 09:37 ID:voUzkZRl
>>244
超ドリル進化、超シールド進化、超カッター進化。
249名無しより愛をこめて:03/02/23 09:38 ID:xWpb29yx
浦沢の回で一気にギャグキャラにされたら、ガッカリだが・・・
250名無しより愛をこめて:03/02/23 09:44 ID:gv64emwR
レッドが3年続けてアホキャラだったらヤだなあ
251名無しより愛をこめて:03/02/23 09:46 ID:xdd6FLqs
融合解いたのに合体したままなんだな。

それと三条さんが妙に小池栄子似。
252名無しより愛をこめて:03/02/23 09:47 ID:CpVmyEOx
浦沢回、ブラキオサウルスがクレーン車に恋する話とかやりそうなヨカーン
253240:03/02/23 09:48 ID:/91SprnN
>>241
正解は>233だテラ 次回も見てくれよ テラ!
254名無しより愛をこめて:03/02/23 09:49 ID:279qquul
実はガオジュラフであるクレーン車
255名無しより愛をこめて:03/02/23 09:49 ID:kZrxBDPh
アバレンの良い所 
・No2がクール系
・敵役が割と正統派
・脇役が魅力的

アバレンの悪い所
・レッドが地味
・ロボがかっこ悪い
・ヒロインがハリケンに比べてやや落ちる
256名無しより愛をこめて:03/02/23 09:50 ID:mrQQw+6+
レッド   子持ち
ブルー  カリスマ性大使
イエロー 爆乳チェン・・・じゃなかった元アイドル

濃い設定だなあ・・・
257名無しより愛をこめて:03/02/23 09:51 ID:BhKMAhUb
>>244
スピリット進化
258名無しより愛をこめて:03/02/23 09:53 ID:hWdRVFAs
ガイルdへタレ化の経緯

ブルーに引き摺られ、イエローに吊り上げられ、レッドにぶん回される

妹にタメ口きかれる

ダイノボンバー食らう

暴れん王のドリルで戦艦ごとあぼーん

ズタボロで帰還、妹に斬られる

ょぅι゛ょに「この程度」呼ばわり

(つД`)
259名無しより愛をこめて:03/02/23 09:54 ID:wFo85kI3
>>256
どうにかして乳と結びつけたいわけだなw。

260名無しより愛をこめて:03/02/23 09:55 ID:jTsYcApu
最終回までにょぅι゛ょたんが第二次性徴を経て爆乳になちまつ。
261名無しより愛をこめて:03/02/23 10:00 ID:ZY7BiNfk
>>248
244が言いたかったのはそういうことではなくて、
「生物が融合・合体できるようになる」超ドリル進化とやらは
どんなものなのか、ということではないケラ?

ブラキオの中なんかもろ機械っぽかったし。

262名無しより愛をこめて:03/02/23 10:00 ID:Deb4OyVb
「ダイノダイナマイト!」
「爆竜電撃ドリルスピン!」

小さい子向けにはこういうストレート過ぎるネーミングがいいのかな?
263名無しより愛をこめて:03/02/23 10:01 ID:CanBf7Au
レッドが「ですます調」ってのは、ちょっとアレだよな
264名無しより愛をこめて:03/02/23 10:02 ID:qfowXBjN
>>258
きっとアスカを裏切り者呼ばわりしている本音も、
「オレヘタレなんだから一緒にいてくれないとエヴォリアンで孤立しちゃうよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン」みたいな感じだろう。
レジスタンスでもヘタレてたんだろうな。
265名無しより愛をこめて:03/02/23 10:03 ID:eybvvGO6
せっかくの素面(仮面の時多いけど)男性幹部なのに・・・。
266名無しより愛をこめて:03/02/23 10:04 ID:/GizaY9W
>>255

>・ヒロインがハリケンに比べてやや落ちる

つーかエロさが足りないよね。
七海タンには独特のエロさがあった。
267名無しより愛をこめて:03/02/23 10:06 ID:/1EXyP/M
しかしスナックとか和食屋とかカレーとは縁のなさそうなところでカレーを出すのは
戦隊の伝統なのだろうか?
268名無しより愛をこめて:03/02/23 10:07 ID:mrQQw+6+
>>266
名波だけでなくウエンの谷間とフラビーの台詞とか


って
いとうあいこといいメガネといい
アバレにはでかいのがイナイ・・・ショボーン
269名無しより愛をこめて:03/02/23 10:07 ID:7Gpmohya
七海にあんまりエロさがあったとは思わないけど(強いていうならあのスカート?)
エロさって必要か?
270名無しより愛をこめて:03/02/23 10:09 ID:UW5T2Flm
>>269
あの七海のコスにエロさがあるのではと…
271名無しより愛をこめて:03/02/23 10:09 ID:ZOBWOP9C
>>269
必須。

でも今回は幼女がメインだからそれもまたよし。
272名無しより愛をこめて:03/02/23 10:10 ID:voUzkZRl
>>261
ネタのつもりだったのだけれど…
273名無しより愛をこめて:03/02/23 10:10 ID:rbUuDIrP
金でアバレンジャーをやるブルーはインペラーみたいだと思う。
274名無しより愛をこめて:03/02/23 10:11 ID:/GizaY9W
>>269
あの太ももが凄かった。
プルンプルンしてた。

関係無いけど1回パンチラもあったしな。
275名無しより愛をこめて:03/02/23 10:11 ID:3udw3jhj
>>210
>>212

てか、ハドラー様...
熱い最期に期待age
276名無しより愛をこめて:03/02/23 10:13 ID:gSu7CRWb
なんだかんだと言ってエヴォリアンって弱そうな敵だな・・・。
武闘派は初回からヘタれなガイルトンだけだし・・・・・。
277名無しより愛をこめて:03/02/23 10:13 ID:/GizaY9W
>>271
幼女に萌える奴の神経は俺には解らん。
しかし今回の敵幹部はつまらんな。
ただのガキとババァじゃんか。
278名無しより愛をこめて:03/02/23 10:13 ID:EHG569Qw
>>258

追加。「OPで一人だけ仲間はずれ(出てこない)」
279名無しより愛をこめて:03/02/23 10:14 ID:8UN0oCuE
俺は浦沢脚本に期待してるんだけど…
やっぱりギャグ話は全般的に不人気?
280名無しより愛をこめて:03/02/23 10:14 ID:CanBf7Au
>>273
いや、「その程度の覚悟しかないのに、人の命を使うな!」
ってのはなかなか良かったよ。でも、ヤツのことだから
平和になった後、手記でも出版しようと思ってたりして(w
281名無しより愛をこめて:03/02/23 10:14 ID:mrQQw+6+
>277
お前の守備範囲はどこだと小一時間・・・
282名無しより愛をこめて:03/02/23 10:16 ID:/GizaY9W
>>281
ハリケンの女性陣(七海、フラビ、ウェンディ)は俺にとって黄金トリオだった。
特撮から離れていた俺を呼び戻すキッカケだったからな。
283名無しより愛をこめて:03/02/23 10:17 ID:onedajNu
>>233
オバ厨に人気だからです
284名無しより愛をこめて:03/02/23 10:18 ID:3X4UySMK
女幹部がギャグじゃないだけ、今回は期待できる(今のところ)
285名無しより愛をこめて:03/02/23 10:18 ID:9WZ6GO6Z
「あんたじゃ百万年かかるぞ」


アスカの年収は400円ですか藁
286名無しより愛をこめて:03/02/23 10:20 ID:CanBf7Au
>>285
でっけえ石のお金四枚です(w
287名無しより愛をこめて:03/02/23 10:22 ID:APgkBchM
何か、今までの戦隊ものと違う・・・
「普通に」、物語が進んでいる・・・一般人が戦隊になる過程も面白い。
・・・結構、いけてるんじゃないか?
夜の戦闘もいかす。
288名無しより愛をこめて:03/02/23 10:24 ID:SkKgvxsW
もしかしてガイルトンって芯だの?
289名無しより愛をこめて:03/02/23 10:27 ID:O/lui7Dj
>>221
3話から予算が通常枠に戻るので巨大ロボ戦も今まで通り箱庭で着ぐるみ同士がどつき合うスタイルになります
290名無しより愛をこめて:03/02/23 10:29 ID:Gmuh3UZ4
オープニング後のスポンサークレジット中でも
何気に本編が進んでたんだな(恐竜やへ向かうとこ) 観直して気付いたw
291名無しより愛をこめて:03/02/23 10:31 ID:/oAjbUZQ
>>290
俺はCMも提供も一緒に撮るタイプだからいいんだが、
いちいちテープを止めたりDVDで編集してる人は、あれの扱いに困るだろうな、と思った。
292一茶茶:03/02/23 10:31 ID:ZYKK50Qg
そろそろヘタレガイルdのスレが立つ羊羹
293名無しより愛をこめて:03/02/23 10:37 ID:Tk5ftcjI
>>290
油断も隙もないな(w
294名無しより愛をこめて:03/02/23 10:37 ID:/91SprnN
いや、中の人の生死が不明だからまだだな
295名無しより愛をこめて:03/02/23 10:38 ID:R61wBBkL
中の人もマジで大変だな
296名無しより愛をこめて:03/02/23 10:49 ID:285s9szV
>>290
あのシーン、整体師ポルシェに乗ってたけどあのポルシェって、ガキ助けるとき
木っ端微塵になったんじゃなかったっけ?
297名無しより愛をこめて:03/02/23 10:50 ID:7Gpmohya
ガキってのは俺たちのことかい?
298名無しより愛をこめて:03/02/23 10:52 ID:6dsI2Bpi
>>260
根本はるみあたりが出てきてもな・・・
299名無しより愛をこめて:03/02/23 10:58 ID:k3XhV6YW
〜〜冒頭のシーン〜〜
「俺だけカプセルが割れて助かったんだバキ」
アスカ「バキケロナグルス・・・・」( ’・ω・)ショボ-ン


アスカ「ブルーがいないとガターイできない・・・こともない?」
ブルー ( ’・ω・)ショボ-ン
300名無しより愛をこめて:03/02/23 11:02 ID:qfowXBjN
>>299
ティラノとプテラ・ブラキオ以外の爆竜が一体いれば一応合体できるよね。
今年はレッドが一人で戦うことが多いのかな?
301名無しより愛をこめて:03/02/23 11:10 ID:fqaLoT4n
青い奴トリケラなだけにうるサイか・・・
302名無しより愛をこめて:03/02/23 11:13 ID:lTuFl/dv
とりあえずオープニングの3人が東京の地上から上空に飛ぶシーンはマジメに作り直したほうがいいと思う
303名無しより愛をこめて:03/02/23 11:15 ID:lTuFl/dv
>>298
ガオレンで1年間お世話になってる事務所だから否定できない罠
304名無しより愛をこめて:03/02/23 11:16 ID:zRZp5FOi
>>302
あの金色も勘弁してほしいよな・・・
305たろーブランク体 ◆Yv95BkWDl6 :03/02/23 11:23 ID:mkdJ9Qzp
隕石の衝突で二つの次元が生まれて片方の地球では
恐竜達が人類と共存して感情を持ちロボットに変形したり出来る爆竜に進化した。



・・・頭から尻尾まで突っ込みどころ満載だけど、いちいちあら捜しするのも
無粋なんだろうな。
306名無しより愛をこめて:03/02/23 11:25 ID:zRZp5FOi
無粋だな
307名無しより愛をこめて:03/02/23 11:26 ID:jTsYcApu
>>305
そうだね。

といってあげる優しさをアバレた数だけ知りました。
308名無しより愛をこめて:03/02/23 11:28 ID:F5njNlva
先週はやっぱ特別だったな
いつもの戦隊に戻ってたよ(いや、オモシロイんだけどね)

EDは今年の映画で、全員が踊って歌うんだろうな
309  :03/02/23 11:32 ID:9SPsre4g
どいつもこいつもしゃべりすぎ、歴史上こんなうるさい戦隊は
ないだろうな
310名無しより愛をこめて:03/02/23 11:32 ID:/91SprnN
>>305
君はいい奴だ。 きっと爆竜くん声を聞いてアバレンジャーに
なれるよ
311名無しより愛をこめて:03/02/23 11:32 ID:oUAkN3ZR
変身後の爆発地点が微妙に遠い&小さいのに時代を感じてしまった(藁
312名無しより愛をこめて:03/02/23 11:37 ID:cEYatpk1
    |                        ` 、   .:           \ 
.     l              y             \.:                \
     !            /               ヽ                \
     |              /                 `、               ;'"ヽ、_
     i            ;′                  、            !  :´ .)
     |          :       , ' ⌒ ヽ.         i            ゛、_;:~
     l          !       :  ( )  ;         |            /
     l          l       ゛、._  _. '           !           /
      l           !          ̄          ;          /
      i          !ヽ、                 /        /
      !         !                          /
      l         l                          /
      i          |                         /
      ヽ         |                        /
313名無しより愛をこめて:03/02/23 11:48 ID:/GizaY9W
>>312
それは爆乳。
314名無しより愛をこめて:03/02/23 11:50 ID:kIxcDAs6
巨大戦艦と合体ロボの夜の戦闘シーンよかったなぁ。
あの戦艦が敵の本部だと思ってたから、爆発した時は
ビクーリしたよ。
あと、影の薄いレッド最高! 555がDQNばっかり
だから、余計よく見える(w
315名無しより愛をこめて:03/02/23 11:54 ID:wEDLW3ui
>>305
戦隊物にしては頑張って設定付けしてるなあと思いました。

そもそも戦隊でそんな所に気を使う必要があろうかという気もしますが。
316名無しより愛をこめて:03/02/23 11:57 ID:F+S5XCV9
ところでロボ戦の後、
レッド「はぁ、えらかったー」
お前は名 古 屋 人 で つ か
荒川マンセー
317名無しより愛をこめて:03/02/23 11:59 ID:zROfGyD/
顔三つ 惚れるん矢の声の人
楽器   ダイワノーバのCMの声してる人
っぽいね
318名無しより愛をこめて:03/02/23 12:00 ID:vvG2OB+Q
>>316
カレーだと思って見ていただろうあの食い物も実は味噌かけ飯
319名無しより愛をこめて:03/02/23 12:00 ID:mqoWDbsp
変身シーン。変身前ポーズと、変身直後のクワアアア!のマスクが吠えるCGが良かった。
要望。アフレコの声を大きく、力強くしてほすい。ま、今後の課題ですが。
320名無しより愛をこめて:03/02/23 12:02 ID:zROfGyD/
>>303
ガオレンとイエローキャブって何か関係あった?
321名無しより愛をこめて:03/02/23 12:04 ID:07Z+RbhD
>>275
漏れはダイナマンのメギド王子思い出したよ<ガイルトン
序盤で散々ヘタレた後、後半ダークナイト化をキボンヌ
322名無しより愛をこめて:03/02/23 12:08 ID:KYqkcJMn
ミケラ    緒方文興
ヴォッファ 宇垣秀成
323名無しより愛をこめて:03/02/23 12:09 ID:pWxBV13y
ガイルトン、別にヘタレとは思わない。
確かに弱いけど、真面目に戦ってるし、悪役が負けるのはお約束なんだから、
おちゃらけたギャグキャラよりはよっぽどマシと思うがな。
324名無しより愛をこめて:03/02/23 12:09 ID:M0h0BFsH
>>320
ガオ白がイエローキャブ
325名無しより愛をこめて:03/02/23 12:09 ID:wEDLW3ui
>>316
は、自分が名古屋人だから気にならなかったが名古屋弁だ。
荒川氏って名古屋出身だったんでつか?
326名無しより愛をこめて:03/02/23 12:15 ID:S+0L+ETp
>>325
メガネタンは「今中」だし、すけさんは「杉下」w
327名無しより愛をこめて:03/02/23 12:21 ID:KYqkcJMn
>>324
しらんかった・・・
328名無しより愛をこめて:03/02/23 12:22 ID:wEDLW3ui
>>326
なる……
サンクス!
329名無しより愛をこめて:03/02/23 12:24 ID:9FXNOpYg
ガイルトンがあっさりやられたことについて不満がある人が多いようだけど、
俺はわずか2話で(一応)幹部級のやつ+要塞が倒されたということで結構
燃えた。前例ある?
前々から敵幹部が第1〜3話あたりで倒される展開を期待していただけに、
いずれ復活する可能性があるにしろ素直に嬉しかったよ。
更にダイノダイナマイトで爆発四散すれば名幹部認定だったんだがなあ。

・・・俺は少数派?
330名無しより愛をこめて:03/02/23 12:34 ID:vdE3Ztmf
メイン3人より,ブラックの方が格好良いね。
331名無しより愛をこめて:03/02/23 12:43 ID:jHy/7ykH
ブルーを髪型を見てるとなんだかむずむずする。
あ゛ーー
332名無しより愛をこめて:03/02/23 12:45 ID:/AyTy7nF
×メイン3人より,ブラックの方が格好良いね。
○メイン3人より,スケさんの方が格好良いね。
333名無しより愛をこめて:03/02/23 12:53 ID:QhssD4Si
>>329
青の車に撥ねられて爆発四散したけどナー
334名無しより愛をこめて:03/02/23 13:01 ID:cFCzdnTc
ブルー、一般人に正体バラしていいのかな?
今年はハリケンの時の黒子みたいのもいないし。
去年からはまったんで歴代の戦隊だったらこのへんどうだったかわからないけど
335名無しより愛をこめて:03/02/23 13:05 ID:g2HZtmI5
暗黒の使途ガイルトン  復活確実。でも今後の立場は?
破壊の使途ジャンヌ   立場を守ろうと必死だな
創造の使途ミケラ
無限の使途ヴォッファ
黎明の使途リジェ     多分伝令役の御子、又はドッピオ
336名無しより愛をこめて:03/02/23 13:05 ID:K9bqGyeX
イエローがいまいちだなぁ。
レッドとブルーとアスカが三者三様のいい味をだしてるんだけど、
イエローだけが平凡だなぁ。
さとう珠緒にやや似てるのがなお悪い。
337名無しより愛をこめて:03/02/23 13:14 ID:Rn+db4Zy
ジュウレンジャーと何が違うん?
恐竜もおんなじやん
338名無しより愛をこめて:03/02/23 13:14 ID:QHn4coDa
ブルーみたいにすましてるやつって素直じゃないんだよな
最初爺さんがアバレンジャーなのか!?と困惑してしまった
339名無しより愛をこめて:03/02/23 13:17 ID:MK5n2MEt
アバレッド!

アバレブルー!

ペチャパイエロー!
340名無しより愛をこめて:03/02/23 13:17 ID:SuP8LK2E
>>337

正直、ジュウレンより面白いと思いまつた。
341名無しより愛をこめて:03/02/23 13:20 ID:Z4P44gap
>>339
ワラタ>ペチャパイエロー!
アバズレイエロー!よりオモスロイ
342名無しより愛をこめて:03/02/23 13:20 ID:8lf4N4A4
>329
>俺はわずか2話で(一応)幹部級のやつ+要塞が倒されたということで結構
燃えた。前例ある?

ちょっと違うが、ジャンパーソンが第2話で敵組織をひとつ壊滅させている。
343名無しより愛をこめて:03/02/23 13:22 ID:rNd207dL
>>334
昔の戦隊は事件にまきこまれた一般人の前で平気で変身していたし、
警察とか救急隊と普通に会話する場面もあった。

ハリケンみたいな描写はイヤだったから、アバレンには好感がもてる。
344名無しより愛をこめて:03/02/23 13:23 ID:QHn4coDa
>>337
それ言うならハリケンとカクレンもな

なんかいつの間にか平成ライダーのような最初ちょっとだけやってOPって形式になってんな
真似たのか?まぁその方法好きだからいいんだけど
345名無しより愛をこめて:03/02/23 13:25 ID:F5njNlva
しかし、予告前のDパートまで分断するとやりすぎな気もする
346名無しより愛をこめて:03/02/23 13:25 ID:TuHRfjgB
>>342
アレには度肝を抜かれたよ(w
347名無しより愛をこめて:03/02/23 13:30 ID:zwvbXgKo
来週の怪人ってミケラとヴォッファどっちがつくるんだっけ?
348名無しより愛をこめて:03/02/23 13:32 ID:2DobPNbB
>>329
>俺はわずか2話で(一応)幹部級のやつ+要塞が倒されたということで結構
>燃えた。前例ある?
幹部こそ倒されなかったが、メガレンジャーも2話でいきなり敵の戦艦を破壊したよな。
349名無しより愛をこめて:03/02/23 13:35 ID:rZzRQSog
>俺はわずか2話で(一応)幹部級のやつ+要塞が倒されたということで結構
燃えた。前例ある?

まあ製作事情を考えれば予算が多い内に普段は出せないような要塞を作り
予算が少なくなるとそれを出せなくなるから今のうちにあぼ〜ん、と
350名無しより愛をこめて:03/02/23 13:37 ID:Z4P44gap
戦隊
小中→諸田→渡辺
ライダー
田崎→長石→石田

番組は新しいのに変わっても演出陣がマンネリ化してるから
いまいち新鮮味に欠ける罠
351名無しより愛をこめて:03/02/23 13:38 ID:R6kLTnP5
今度のレッドってちょっと地味すぎないか?
352名無しより愛をこめて:03/02/23 13:39 ID:hjtzn8U1
>>347
ミケラ(顔三つ)が創造主 作る専門
ヴァッファ(楽器)が巨大化&操る専門
353名無しより愛をこめて:03/02/23 13:39 ID:F5njNlva
>351
ハリケンのイエローの遺伝子を受け継いでます
354名無しより愛をこめて:03/02/23 13:39 ID:Z4P44gap
>>351
207 :名無しより愛をこめて :03/02/23 09:08 ID:0pwkiVbE
>>192
今年のレッド、存在感の無さはピカ一です!
あのガオレッドを凌駕する勢いで。
そっか、だからレッドの名前が凌駕なのか(w
355名無しより愛をこめて:03/02/23 13:41 ID:4UBa8SIZ
EDが頭から離れないよ。(・∀・)アバアバ〜♪
356名無しより愛をこめて:03/02/23 13:46 ID:F5njNlva
「708ある経絡秘孔のうち大之月を突いた。お前はもう死んでいる」
「アバアバアバ・・・アバレンじゃッ!」
357名無しより愛をこめて:03/02/23 13:47 ID:+Wrhp9Zw
アジトでカレーを食すのは、原点回帰ですか???
358名無しより愛をこめて:03/02/23 13:53 ID:OkUj5e2q
朝日の公式ページパロすぎ…w
http://www.tv-asahi.co.jp/aba/contents/photo/report/
359名無しより愛をこめて:03/02/23 13:55 ID:JWqedz+e
ガイルd追悼スレまだぁ〜?
360名無しより愛をこめて:03/02/23 14:15 ID:yRW4jfJw
>>343
ハリケンは忍者だから
361名無しより愛をこめて:03/02/23 14:23 ID:LshvKFjU
ブラックが名倉に似ていると思うのオレだけか?
362名無しより愛をこめて:03/02/23 14:29 ID:SuP8LK2E
>>361
さんざんガイシュツですが?
363名無しより愛をこめて:03/02/23 14:32 ID:3CrXG7I3
男素面幹部が出てきてヤターと思ったら、処刑でつか・・・・。
364名無しより愛をこめて:03/02/23 14:33 ID:Deb4OyVb
テレ朝公式のアイテム図鑑
アバレンの武器に混じってスケさんのサイドカーが…
365名無しより愛をこめて:03/02/23 14:34 ID:ciHEzHW8
イエローがブスぅ
366名無しより愛をこめて:03/02/23 14:35 ID:SuP8LK2E
>>365
不細工な君に言われたくわなからろう。
367名無しより愛をこめて:03/02/23 14:38 ID:SuP8LK2E
訂正
>>365
不細工な君に言われたくわなからろう。=×
不細工な君に言われたくはなかろう。=○
368名無しより愛をこめて:03/02/23 14:59 ID:q5HOwiO0
アバレンの番組放映フォーマットって、なんか凝ってるな。
オープニングの歌のあとのスポンサークレジットでもドラマが続いてるし、
エンディングのあとにもドラマが展開してるし。
うっかりすると見逃してしまうよ。

あと、巨大ロボのコックピットはちょっとシンプル過ぎだなあ。
まあ、従来の番組と差別化しようというアバレな意気込みはわかるけど...
369名無しより愛をこめて:03/02/23 15:03 ID:F5njNlva
>368
気伝獣のコクピットもあんなもんだったよ
370名無しより愛をこめて:03/02/23 15:11 ID:N9nTHbdQ
すけえ面白いと思う。イエローも今のところサッパリ目ということで好感。
ケチつけるとしたら、ブルーのコート姿が蓮ほどはまってないというか
どこかガバガバして見えたとこくらいかな。
371名無しより愛をこめて:03/02/23 15:18 ID:UDYp1ECx
すいません、OPの
レッド「爆竜戦隊!」
全員「アバレンジャー!」は
今回無しですか?
372名無しより愛をこめて:03/02/23 15:24 ID:QHn4coDa
戦隊シリーズ20年先も30年先もあるだろうか・・・
373名無しより愛をこめて:03/02/23 15:26 ID:3RXsZatq
>>219
スルーされてるので反応してみる。シスプリですか。ガイルトンも12人の妹を持つとは大変だな。
あとマジ話でガイルトンはハドラーみたいな感じになって欲しいな。ガイシュツだろうが。
374名無しより愛をこめて:03/02/23 15:36 ID:qobj7GC5
えーと、1話2話みてて、BGMが大きすぎたり、エフェクト効きすぎたりで、
なんかせりふが聞き取りにくかったのは漏れだけですか?
375名無しより愛をこめて:03/02/23 15:36 ID:Mf9BvsFa
>>371
そのうち言うようになるよ
376名無しより愛をこめて:03/02/23 15:38 ID:Mf9BvsFa
しかし今回はOPやアバレン王のテーマ、EDと名曲が多いな
377名無しより愛をこめて:03/02/23 15:42 ID:rbUuDIrP
ブルー、エヴォリアンが「8億出すから同志になれ。」って逝ってきたら
エヴォリアンに寝返るのか?
378名無しより愛をこめて:03/02/23 15:43 ID:kRPEkBl8
【管理人ひろゆき登場!?】
2chの管理人、ひろゆきがJBBSに登場!?
そしていきなりスレを立てた!?
判明した途端、どんどん記念カキコで膨れて逝くスレ。。
現れた掲示板はここ↓
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3011&KEY=1030724122&START=1&END=1

379名無しより愛をこめて:03/02/23 15:45 ID:eepFPBAU
>>371
「爆竜戦隊アバレンジャー」の名称が制式に採用されて無かったからかも、と言って見るテスト。
先週赤以外は嫌がってたっぽいのに。
380名無しより愛をこめて:03/02/23 15:45 ID:wsvSDqNq
>>378
うっかり騙されてやったぜ(w

おいおい、また騙されてるのかよ
1 名前: (ノ゚д゚)ノ       三 ┳━┳ 投稿日: 2002/08/31(土) 01:15

騙すより騙されてるほうが幸せとか言ってんじゃねー!!
381名無しより愛をこめて:03/02/23 15:45 ID:doZZQDma
>>377
みてて楽しい馬鹿も必要です
382名無しより愛をこめて:03/02/23 15:51 ID:/oAjbUZQ
>>374
俺も。特にエヴォサイドの声は聞き取りづらかった。

ところで戯れに801板を覗いてみたんだが、あそこの姐さん方は凄いな。
ライダーも戦隊も去年ほど男同士の描写が無いから沈んでるかと思ったら、
ブルー×爆竜トリケラトプスなんてカップリングで萌えていやがる。
383名無しより愛をこめて:03/02/23 15:53 ID:vdE3Ztmf
今ひとつ,格好良い男がいないのが
今回のメンバーの最大の問題点よ。
384名無しより愛をこめて:03/02/23 15:56 ID:eV7XziPC
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
385作ってみた:03/02/23 16:04 ID:/oAjbUZQ
          ,.,.,.,...、
         ○´   ○
        ノ从ハ)从〉      アバ アバ アバ アバ
        ヽ§´∀`§へつ     アバレンジャー♪
         √ ヽ@_X  .|
        /│    ヽ丿 ))
       /  \    |つ      ∧∧      ∧_∧     /■\ 
      /    ヽ__ノ      (,,ミ◎ミ)っ     ( ミ◎ミ)っ  ( ミ◎ミ )っ
     く        │       |っ  ノ     (  つ ノ    ( つ  ノ
      ヾ=====┘    〜|  |       )  ) )     ( ヽノ
        し  し         し^J      (__)__)      し(_)
386名無しより愛をこめて:03/02/23 16:44 ID:lYerhVWy
>>383
ブサイクが何をいわんや・・・
387静岡人:03/02/23 16:47 ID:LknoAZvH
静岡は昨日からスタートだったんだけど
放送直前に戦隊物風なアミノサプリのCMが
流れて一瞬「えーこんなのが新作なの?」
と、本気で思ってしまいました。
388名無しより愛をこめて:03/02/23 17:10 ID:JuFy+O+E
>>387
あのCMもある意味アバレてるからなw
389名無しより愛をこめて:03/02/23 17:16 ID:Yq5CgDNF
エンディングの

アバ♪アバ♪アバ♪アバレンジャ〜♪



ミニスカ履いてミニハムズ〜♪

に聞こえてしまった
390名無しより愛をこめて:03/02/23 17:19 ID:cpR/hIKO
>>389
何かに似てると思ったら、それだ!!
391名無しより愛をこめて:03/02/23 17:21 ID:VudXRe1s
>>389
ハゲドー!
392名無しより愛をこめて:03/02/23 17:32 ID:C3wtZc63
>>333
マッハライダー(ゲーム)思い出した…
393名無しより愛をこめて:03/02/23 17:59 ID:i1Nqb3tM
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。
トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測しても
よくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。
小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、
fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
394 :03/02/23 18:10 ID:Jp9Q68/B
既出なんだろうが、あのじいさんもうすぐ73かよ!
やっぱ役者は年若く見えるな
395今週:03/02/23 18:18 ID:v/i+Ft+j
セナがビルヌーブごときの制裁を
受けねばならんのが可愛そうだった。
396名無しより愛をこめて:03/02/23 18:29 ID:wFo85kI3
>>394
どっかのベストセラー映画の校長役みたいに途中で死にませんように。
理不尽だが祈らせて貰うよ。人間何時死ぬかわからないから
397名無しより愛をこめて:03/02/23 18:32 ID:JnLoqaey
劇伴って全部ハネケン作曲?どう聞いてもハネケンっぽくない曲がいっぱいあるんだけどさ。ダイノボンバー撃つ時の曲は明らかにハネケンでかっこよかったな。
398名無しより愛をこめて:03/02/23 18:33 ID:gwRjzvxx
>>357
ウルトラマンじゃん・・・
スプーン持って変身するやつ
399名無しより愛をこめて:03/02/23 18:34 ID:2xO6eIHw
串田アキラ最高
400名無しより愛をこめて:03/02/23 18:39 ID:ugoRg0ks
せっかく美術山下宏が逝ったのに。。
 あのコクピットは何だ?
 バトルフィーバーロボのビデオでも見てからセット組めよ。。
 25年前の作品の方がセットが未来的ってのは禿鬱。。。。
401名無しより愛をこめて:03/02/23 18:40 ID:qfowXBjN
>>397
オレも誰が作曲してるか非常に気になる。
アバレの音楽はシーンに応じて怪獣特撮とかロボアニメっぽくなる演出とマッチしていい感じ。
402名無しより愛をこめて:03/02/23 18:48 ID:0atNkXFA
ブルー役、キザでクールなセリフと立居振る舞いが
身についてませんねえ。照れくさいのかな?
まあ、初々しいっちゃ初々しいんですが。
403だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/02/23 18:49 ID:3IiGRwVS
ぶちゃけ重要な曲はハネケンが作曲して
それ以外の曲をwith Healthy Wings=弟子もしくは
無名の作曲者にやらせているかもな

アニメ業界ならよくある話だったりする
404名無しより愛をこめて:03/02/23 18:49 ID:F5njNlva
>400
爆竜はロボじゃないし、平行世界からやってきたので未来でもないのないのですが何か?
405  :03/02/23 18:54 ID:9SPsre4g
チキチータ ママミア ダンシングクイーン マネマネマネ・・・
アバ ・・レンジャー
406名無しより愛をこめて:03/02/23 18:56 ID:8bfuhCpU
っていうか、ピコピコ光るメカに囲まれたコクピットの方が
旧態然としてるような気が俺もする。

今はあまり見られなくなったけど、5インチフロッピーのデータ争奪戦みたく
後になれば情けなくなるような感じになるなら
今みたいなコクピットの方がいいのかもと。
407名無しより愛をこめて:03/02/23 18:58 ID:K9bqGyeX
>>400

爆竜は恐竜が進化したっていう設定の為でしょうね。
操縦席とかあったら逆におかしくなる。
あくまで、「融合」して戦ってるんですね。
408名無しより愛をこめて:03/02/23 18:59 ID:jTsYcApu
>>407
>>400のIDが何気に「ugo(融合)」なのもそういうことなのでしょうか。
409名無しより愛をこめて:03/02/23 19:02 ID:EcCc7IOd
融合って言うからには、実際にああいう場所が爆竜の中にあるっていう
訳ではなくって、イメージ映像みたいな感じなのかな。
410名無しより愛をこめて:03/02/23 19:04 ID:F5njNlva
あの丸いのは細胞核っぽい
411名無しより愛をこめて:03/02/23 19:13 ID:0DSx51V7
今回の子供の役名が「淳」で、台詞には「英明」の名が…。

なるほど、この子は将来、東映に就職か…。
412名無しより愛をこめて:03/02/23 19:17 ID:U9ZtoALW
2ちゃんには、世間が狂っていると気付いてしまった狂人達が集う傾向がある。
413397:03/02/23 19:19 ID:2LucEU2N
>>403
なるほど。すぎやまこういちもよく弟子にやらせるしな。爆竜チェンジ〜名乗りの時に流れた曲は明らかに羽健ではなかった。全部打ち込みでカナーリ安っぽかった。
414名無しより愛をこめて:03/02/23 19:27 ID:N9nTHbdQ
>>402
結構小男なのも原因かもな。歩き方自体も少々気になるが。
415名無しより愛をこめて:03/02/23 19:44 ID:MWxgzd5Y
ジャンヌの衣装を見てるとキリカを連想した。
416名無しより愛をこめて:03/02/23 19:50 ID:wFo85kI3
敵幹部に幼女が居るなんて・・・なんて斬新なんだ。
初めてだよね?
417名無しより愛をこめて:03/02/23 19:51 ID:yAfljG0v
>>413
確かに。
ハネケンと他の人との違いがあからさまだと萎えるヨカン・・・
やっぱり劇伴も大事だよ。サントラ楽しめるといいんだが。    ハリケンはすみずみまで楽しみましたが。
418名無しより愛をこめて:03/02/23 19:55 ID:FLLtLKFI
>>416
学校でいじめられないか心配・・・
419名無しより愛をこめて:03/02/23 19:55 ID:0DSx51V7
>>413
そのすぎやまこういちの弟子(松尾早人)が、555を手がけているんですね。
420名無しより愛をこめて:03/02/23 20:05 ID:s/NWVDzA
ワンピの巨大クジラのように改造されたのかもよ>爆竜のコクピット
421名無しより愛をこめて:03/02/23 20:08 ID:BFW4sEa7
爆竜の単位は「頭」じゃなくて「匹」なのか・・・。
ところで、アバレノーが完成したとき、「○○!アバレンオー!」って言ってるみたいだけど、何?
422名無しより愛をこめて:03/02/23 20:26 ID:v/i+Ft+j
>>418

東映にもラジエッタ(初代)の苦い経験があるから
そういう境遇にない娘(私立の小学校に通ってるとか)
を選んでると思うが。
423  :03/02/23 20:28 ID:9SPsre4g
亜麻色の髪のすぎやま
424名無しより愛をこめて:03/02/23 20:31 ID:y6mtKGjV
リジェたんは舞ちゃんとアイドルユニット・ミニアバを結成なんてどうよ?
425名無しより愛をこめて:03/02/23 20:37 ID:BFW4sEa7
>>296
誰も突っ込んでないようなので、一応。
お前は、どういう順番でビデオを編集して見てんだ?

>>318
「カレー」ってセリフにあったじゃん。

>>334
一般人を、完全に巻き込むタイプの戦隊ものみたい。
同じタイプの救急555やタイムでは正体をなるべく一般人にも隠してたみたいだけど。


ところで、なんでガイルdがジャンヌの兄ってみんな言ってるの?
「お兄様」って、その後ウニウニ出てきた幹部の事じゃないの?
426名無しより愛をこめて:03/02/23 20:40 ID:SIjXdjXz
>>290
ビデオやdvdではどうなるんだろうな
427名無しより愛をこめて:03/02/23 20:44 ID:axEljCzE
>>422
ラジエッタ降板のイジメ云々はデマらしいよ
428名無しより愛をこめて:03/02/23 20:48 ID:y6mtKGjV
>416
幼女はともかくショタなら、ジェットマンやダイレンジャーで出ていた。
429名無しより愛をこめて:03/02/23 21:00 ID:5qNvKi6S
リジェとジャンヌは夏に水着になったりはしないんだろうな…。
430名無しより愛をこめて:03/02/23 21:02 ID:fZT5+M0L
>>425
おまいはあのウニウニがジャンヌと兄妹に見えるのかと小一時間(略
431名無しより愛をこめて:03/02/23 21:06 ID:v3ZPBrQC
オマイラ的にガイルトンは久々の男性俳優BOSSと思いますたか?
漏れ的にはOKですが・・・
6人目って思われてるので・・・ショボーン(・ω・)
432名無しより愛をこめて:03/02/23 21:09 ID:MVPo9CQz
やっと見ますた。
さんざんガイシュツですが、エンディングにヤラレタ!
あそこで転調して串田節になるとは・・・!!
イエロー笑顔だとイメージ変わるな。漏れはスキ。
433名無しより愛をこめて:03/02/23 21:14 ID:mqMB0PxM
>>431
6人目になるなら、二話でいきなりやられたり敵幹部に斬られたりと
弱々しい印象の演出はしないと思われます。
あの狼鬼やゴウライジャーのように、本当に強くて「こいつが味方になったら・・・」
と思わせるような演出にするのではないでしょうか。
だから、ガイルトンは今後もずっと敵役で頑張るかと、俺は思います。
434名無しより愛をこめて:03/02/23 21:19 ID:ovTCeTzD
だんだん強くなって、結果的にそうなりまつ。折れの予言はあたる。
435431:03/02/23 21:22 ID:v3ZPBrQC
Drヒネラーから何年ぶりだろ素顔悪党(♂)でるの???
436名無しより愛をこめて:03/02/23 21:22 ID:jTsYcApu
がいしゅつかもしれんが…

1「アバレ恐竜大進撃」
2「誕生!アバレンオー」
3「子連れヒーロー アバレ系」

今年のサブタイトルの法則は必ず「アバレ」を入れることか?
437名無しより愛をこめて:03/02/23 21:23 ID:qfowXBjN
>>434
強さ的には十分になれるかもしれないけど自信たっぷりで出てきてはすぐにヘタレるようではなあ…
今のところガッツの欠片も見当たらないのがつらい所。
438名無しより愛をこめて:03/02/23 21:28 ID:wFo85kI3
来週のサブタイの元ネタがわかりません。思い出せそうで思い出せないので
教えてくらさい。
439名無しより愛をこめて:03/02/23 21:29 ID:jTsYcApu
>>438
「はみだし刑事情熱系」?
440名無しより愛をこめて:03/02/23 21:33 ID:+x9f38Lr
アバレンオー=ライディーンなのね。
コクピットで操縦ではなく、フェードイン。
融合ってそういうことでしょ?
441名無しより愛をこめて:03/02/23 21:34 ID:MdmJ8bbv
誰かOPとED、音だけで良いのでうpキボンヌ
442名無しより愛をこめて:03/02/23 21:35 ID:5HR9l2c4
>>440
勇者ライディーンは操縦席あるぞ。
443名無しより愛をこめて:03/02/23 21:41 ID:F5njNlva
>433
エヴォにこれからもイジめられ続けて、6人目になった時に今までの鬱憤を晴らすアバっぷりを見せてくれるのです
444 :03/02/23 21:42 ID:YJkhUv8p
陸戦型、ドリルに鋏ときたらアバレンヲーはゲッター2!
空が飛べないってのが由。
スクランダー爆竜がでるんだろうな、やっぱり。
445名無しより愛をこめて:03/02/23 21:47 ID:OyL2AB1P
アスカ 「そうか、こっちに来た時にみんなちりじりに」
ブラキオ「そう、自分のカプセルだけ
   (小一時間)
   ジーク!!ジ○ン!!」

エミリ 「あの爆竜、禿げるわよ・・」
446名無しより愛をこめて:03/02/23 21:49 ID:FLLtLKFI
>>444
さらに水中用ユニットも出て、戦隊史上初のロボで水中戦とかも・・・
447名無しより愛をこめて:03/02/23 21:49 ID:BFW4sEa7
>>430
見えるよ、だってフィクションのお話だもん。

>>421を頼む。
448名無しより愛をこめて :03/02/23 21:51 ID:htwjjNqF
>>444
ネオゲッター2は飛べるぞ
449名無しより愛をこめて:03/02/23 21:51 ID:mqMB0PxM
>>447
質問の中で、答え言ってるし(w
450名無しより愛をこめて:03/02/23 21:52 ID:BFW4sEa7
>>449
え?
○○の部分を知りたいのだが。
451名無しより愛をこめて:03/02/23 21:53 ID:MdmJ8bbv
>>450
俺も覚えてないんだが、>421の書き込みの中に答えはあるってことだろ。
推測するに「爆竜! アバレンオー!」かな?
452名無しより愛をこめて:03/02/23 21:54 ID:mqMB0PxM
>>450
だからぁ、「完成!アバレンオー!」と言ってるの(^_^;)
453名無しより愛をこめて:03/02/23 21:55 ID:F5njNlva
ロボが「飛べないって」自己申告するのは勇者シリーズを彷彿させる
454名無しより愛をこめて:03/02/23 21:55 ID:MdmJ8bbv
推測は全然合ってませんですた
 
ところで>>441誰か頼む…
455名無しより愛をこめて:03/02/23 22:03 ID:YJkhUv8p
レッドがブルーを「青の人」と呼んでいたのはワロタ。
ブルー「青の人」
ブラック「百万年ローンの人」
レッド「馬鹿の天才の人」
とネタが豊富だね。
456名無しより愛をこめて:03/02/23 22:04 ID:/oAjbUZQ
>>453
あれ、語尾に何もついてないからアスカからの通信じゃないの?
確かにちょっとトリケラの声にも聞こえたけど。誰か本当のことを頼む。
457名無しより愛をこめて:03/02/23 22:05 ID:WmbiPjlj
イエローの人、井川遙にチョイ似じゃない?
井川よりは可愛いと思ふが・・・
458名無しより愛をこめて:03/02/23 22:07 ID:mqMB0PxM
お人好しなレッドに感化されて、冷たかったブルーが人間柔らかくなる・・・
と最初に思ってた俺は龍騎ファン。

でも、ブルー見た目や言動のわりになかなか人情家で気に入った。
今の状態では、ブルーがリーダーっぽいよなぁ。
突飛な作戦考えたり、どんな状況でもめげないレッド見て、ブルーやイエローが
信頼寄せるようになる、という感じなのかなぁ。
459名無しより愛をこめて:03/02/23 22:08 ID:0DSx51V7
>>456
正解です。
460名無しより愛をこめて:03/02/23 22:09 ID:F5njNlva
>456
あれってアスカだったんだ
合体したから人格(竜格?)がひとつに統合されたのかと思ったよ
461名無しより愛をこめて:03/02/23 22:09 ID:mqMB0PxM
統合人格とかだったら、合体直後に自己紹介とかあったかも。
462名無しより愛をこめて:03/02/23 22:10 ID:DrqzWZqR
ジャンヌと黒ってラブラブだったのかなー?ってえのはガイシュツだよね?
463名無しより愛をこめて:03/02/23 22:13 ID:mqMB0PxM
アスカ、友人の妹狙ってたのか〜(w
464名無しより愛をこめて:03/02/23 22:16 ID:fdapoYn5
>>440
融合っていうくらいだからガオガイガーのフュージョンでしょ

>>444
どうせ初期三人ならマジでゲッターみたいに1・2・3とチェンジするロボットに挑戦してみてほしい。
465名無しより愛をこめて:03/02/23 22:20 ID:9WZ6GO6Z
>>446
オーレVSカクレンでガイシュツ。グリーンのブロッカーロボが敵と水中戦をしてる。
466名無しより愛をこめて:03/02/23 22:22 ID:F5njNlva
>464
タイプチェンジはタイムロボの売上が芳しくなかったのでほとぼりが冷めるまで無理と思われ
467名無しより愛をこめて:03/02/23 22:22 ID:UldfM2hy
EDの最初って、アビイロードのオマージュ?
468名無しより愛をこめて:03/02/23 22:29 ID:fdapoYn5
>>466
そっか。
それじゃ気長に初期三人とタイプチェンジが重なるのを待つとするか。
469名無しより愛をこめて:03/02/23 22:31 ID:fZT5+M0L
>>447
見えるのなら仕方ないけど、ジャンヌとガイルトンが兄妹なのは特撮系の雑誌等で発表済み。
テレ朝の公式HPにもジャンヌの紹介の所で、ガイルトンとは浅からぬつながりが…とあるので兄=ガイルトンとなるのは自然。

それでも納得できない?
アスカ、ジャンヌ、ガイルトンは竜人特有の顔の模様があるんだけど…
470名無しより愛をこめて:03/02/23 22:31 ID:/oAjbUZQ
>>467
それっぽいよな。
471名無しより愛をこめて:03/02/23 22:37 ID:2jtEBjcQ
戦闘シーンで海岸シーンだったのがいきなり廃工場跡に切り替わるのはどうかと
472名無しより愛をこめて:03/02/23 22:44 ID:LnaisLuV
ヤバイ。結婚ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
結婚ヤバイ。
まず高い。もう高いなんてもんじゃない。超高い。
高いとかいっても
「うまい棒20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ1億。スゲェ!なんかいいこととか無いの。完全な無駄遣い。1億だし超高い。
しかも自由も奪われるらしい。ヤバイよ、自由だよ。
だって普通は趣味とか勝手じゃん。だって自分のPCパーツ買うのに一々お伺い立てるとか困るじゃん。風俗禁止とかこまるっしょ。
だから独身は好き放題。話のわかるヤツだ。
けど結婚はヤバイ。そんなの気にしない。制限しまくり。小遣い制で自分の使えるのは稼ぎの何%かよくわかんないくらい制限。ヤバすぎ。
いいこと無いって言ったけど、もしかしたら何かあるかもしれない。でも何かいいことがあるってことにすると
「それってデメリットに見合う程なの?」
って事になるし、それは誰にもわからない。ヤバイ。誰にもわからないなんて凄すぎる。
あと超離婚。およそ3分の1。1000人あたりの婚姻件数が6で離婚件数が2。ヤバイ。別れすぎ。怖い。
それに超何も無い。東京砂漠。それに超慰謝料。億円とか平気で出てくる。億円て。小学生でもいわねぇよ、最近。
何つっても結婚は馬力がすごい。1億とか平気だし。
うちらなんて安月給とかわざわざ家計簿つけて節約したり、倹約したり、外食減らしたりするのに
結婚は全然平気。1億どころか3億くらい持っていく。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、結婚のヤバサをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ結婚を糾弾する俺等とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
473名無しより愛をこめて:03/02/23 23:03 ID:OTmHGg+z
先週くらいまで敵はエヴァリオンじゃなかったですか?見間違い?
474名無しより愛をこめて:03/02/23 23:06 ID:ovTCeTzD
エヴァリオンとかアスカとかシンジとか、ユイとか・・・。
狙っているのだろうか? 普通は外すよな・・・。
475名無しより愛をこめて:03/02/23 23:08 ID:0d79gdnx
エンディングの曲が、やたら耳に残るんです。
雑魚伽羅の皆さんが楽しそうに踊っているのが、
やたら目に残るんです。
3歳の息子にも”刷り込み”現象が・・・
アバ、アバ、アバ、アバ、あばれんじゃあぁ!
もうダメ・・・
476名無しより愛をこめて:03/02/23 23:10 ID:ovTCeTzD
何故、ザコ敵キャラがアバレンジャーを称えまくるのだろー・・・。
あいつの名前は、れいんぼーまん♪
477名無しより愛をこめて:03/02/23 23:12 ID:fdapoYn5
バーミア兵、白い方がゾルルで黒い方がゲルルでいいんだっけ?
478名無しより愛をこめて:03/02/23 23:13 ID:fZT5+M0L
479名無しより愛をこめて:03/02/23 23:13 ID:BFW4sEa7
>>469
そう書いてあるなら、そりゃ納得はする。
でも、それって放送だけ見てる香具師にはわからんだろ。
同じ竜人って事ぐらい、気付いているし。
480名無しより愛をこめて:03/02/23 23:15 ID:H7i+u4eG
カクレンジャーのEDを激しく思い出しますた
481名無しより愛をこめて:03/02/23 23:16 ID:BFW4sEa7
>>457
黄=さとうたまお
眼鏡=ともさかりえ
482名無しより愛をこめて:03/02/23 23:23 ID:fdapoYn5
>>479
・一話からアスカとガイルトンには因縁がある
・OPからするとアスカとジャンヌには因縁がある
・同じ竜人である
・出撃前にガイルトンがジャンヌと自分のことを「俺達」と言っていた
・お兄様と呼びかけられた
番組内でもこれだけのことがわかるよ。
483名無しより愛をこめて:03/02/23 23:30 ID:eDJalLnA
リジェ役の子、おジャ魔女キッズでどれみちゃんやってた時より、明らかに顔に肉が
増えてる。「可愛い子役→激太り」の法則が当てはまらないことを祈る。
484名無しより愛をこめて:03/02/23 23:33 ID:eDJalLnA
>>462
確かにOPを見ると、アスカとジャンヌには深い因縁がありそうだし、荒川脚本
だから恋愛話が出る可能性は高いかもね。
485名無しより愛をこめて:03/02/23 23:34 ID:fZT5+M0L
>>479
斬ったとはいえ、普通同じ種族の方を兄と思わない?
お兄様と呼びかけたからミケラ達が出てきたように見えたかもしれんが、
それだけで兄妹と思うのはちと強引な気が。

>>482
フォローサンクス!!
486名無しより愛をこめて:03/02/23 23:34 ID:eDJalLnA
>>474
エヴァリオンじゃなくてエヴォリアンな。おまいは何を見てもエヴァに見えるだけ
なんじゃないかと小一時間……
487名無しより愛をこめて:03/02/23 23:36 ID:QhssD4Si
>>483
コノミ!?((( )‘Д‘( )))ブクブクブクプヨプヨプヨ
488名無しより愛をこめて:03/02/23 23:36 ID:mqMB0PxM
いいかげん、どっちもこだわり続けるのやめれ。
引っ込み付かないのは分かるけど、そこまで意固地になるほどのことでもなかろうが。
489名無しより愛をこめて:03/02/23 23:42 ID:yRW4jfJw
>>485
ちなみに俺は、両方の可能性を考えて結局どっちとも決めかねた
490名無しより愛をこめて:03/02/23 23:49 ID:jTsYcApu
>>483
思春期特有の処女太りかと。まぁ、そのままいってしまうと確かに
法則発動なわけだが。
491名無しより愛をこめて:03/02/23 23:51 ID:fZT5+M0L
>>488
正直すまんかった。スレでアバレるのは厳禁だったな…反省

492名無しより愛をこめて:03/02/23 23:51 ID:OTmHGg+z
>>486
俺は雑誌かWEBで間違いなくエヴァリオンと書いてあるのを見た。
かなり多く間違えて書かれてると思う。
493名無しより愛をこめて:03/02/23 23:53 ID:5I6jb59q
EDで爆竜も歌ってるのがいいね、アレ好きになれそう。
ダイノガッツ♪
494感想など:03/02/23 23:55 ID:NRXB7JYk
最後の場面で、なんとなく「お仕置きだべー!」と、ドクロベエ風に言ったら、
本当にお仕置きされてしまってびっくりした。
あと、久しぶりにロボの玩具が欲しくなった。
最後に買ったのがバイオロボだから、およそ20年ぶり。

ブラキオは改造ウルトラザウルスに見えた。
495名無しより:03/02/23 23:57 ID:qty8RHFO
>>482
ガイルトンがアスカのことを裏切り者と言っていたが、
竜人は滅ぼされたんじゃなくて、エヴォリアンの仲間になったということでいいですか?
496名無しより愛をこめて:03/02/23 23:56 ID:mqMB0PxM
・・・レヴォリアンって間違えたのは俺だけか?(w
497名無しより愛をこめて:03/02/24 00:03 ID:zMRM8r01
>>492
間違いといえばミケラ関連も結構多いな。
今は直ってるけど前はテレ朝の公式でミケラの説明がジャンヌと同じだったし
スーパー戦隊ネットでは今でもミケラの肩書きが無限の使徒になってる。

>>495
アスカ・ジャンヌ・ガイルトンは揃ってエヴォリアンに寝返るはずだったのにアスカだけ土壇場でやはり竜人の側に残った。
それを裏切りととったガイルトンは怒って他の竜人を殺して伝説の鎧を奪った、っていう展開なんじゃないのかな?
件の台詞はは「恋人と親友を裏切ったくせに仲間なんて口にするな」っていう意味で。
498名無しより愛をこめて:03/02/24 00:04 ID:ekC0ZT3G
>>492
ファミ痛の記事には確かにエヴァリオンと書かれてます。
テンプレに侵略の園エヴォリアンのURLでも入れないと…
499名無しより愛をこめて:03/02/24 00:07 ID:6kFdRuke
>>495
テッカマンブレードみたいに洗脳されなかっただけで裏切り者
扱いされる例もあるからなぁ。
500名無しより愛をこめて:03/02/24 00:09 ID:Q+Ll1u/L
ブラキオの喋り方、期待通り渋くてよかった。でもあんまり喋りまくる役どころ
じゃなさそうだなあ……
501名無しより愛をこめて:03/02/24 00:10 ID:P50794u8
アスカが本当に龍人にとっての(エヴォリアン関係以外の何かで)裏切り者で、
そのせいでガイルトン達がエヴォリアンに与せざるを得なくなったとか。
502名無しより愛をこめて:03/02/24 00:13 ID:Q+Ll1u/L
「公園が避難所になってる」ってのが変にリアルで、ちょっとクウガを思い出した。
先週の新幹線や飛行機が途中で止まってるってのも。
でも戦闘シーンではビルの明かりが全点灯してるなど、リアルさよりも絵面の美しさ
を最優先してるのが戦隊っぽくてよい。
503名無しより愛をこめて:03/02/24 00:13 ID:P50794u8
ブラキオ、なんで「〜だブラ」って喋り方じゃないねんっ!(w
504名無しより愛をこめて:03/02/24 00:25 ID:EkdCowmT
エヴァリオンは間違いではなくて、初期設定だったんじゃないの?
それがやっぱり、エヴァンゲに似てるんで急きょエヴォリアンに変えたのでは?
と推測してみる。
雑誌等の先行記事が初期設定を元にしてるのは良くあることだし。
ロボット刑事Kは、最初、ロボット刑事Jで、当時のテレマガとかにはベルトのマークがJのロボット刑事の写真載ってたし、V3も胸のプロテクターがついてないNGヴァージョンが掲載されてた。
505名無しより愛をこめて:03/02/24 00:28 ID:j78XANse
あのエンディングテーマはお子様のお遊戯会とかを意識したのかな?
506名無しより愛をこめて:03/02/24 00:32 ID:Q+Ll1u/L
>>504
エヴォリアンだとエヴォリューション(進化)のもじりっぽいけど、エヴァリオンだと
特に意味不明。やっぱ最初からエヴォリアンだったんだと思うけどなあ。
507名無しより愛をこめて:03/02/24 00:34 ID:lAZ0X/0D
>505
シュシュっとThe Movieでウケたからじゃないかな
508名無しより愛をこめて:03/02/24 00:34 ID:zMRM8r01
>>506
同意。
普通はわざわざエヴァリオンにせずにそのままエヴォリアンで決定するでしょ。
むしろ間違えてる方がエヴァンゲリオンに引っ張られてるだけの気がする。
509だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/02/24 00:35 ID:VabNg+um
どっちでもいいじゃん
510名無しより愛をこめて:03/02/24 00:36 ID:+hkG/xKj
暫く特撮から離れててイケメン慣れしてない僕は、アスカとガイルトンの見分けが付かないのですが。
511名無しより愛をこめて:03/02/24 00:37 ID:sxbsFh3y
やっと第2話見たんだけどあの青の演技力はなんとかならんのか?
最後に出てきた顔が四角い女の子は結構演技がうまかったと思うんだけど。
512名無しより愛をこめて:03/02/24 00:37 ID:Z+gq1553
そうね。確かに流れ的には、エヴォもじりなのにエヴァ勘違いが
一番正しそうだ。
513名無しより愛をこめて:03/02/24 00:38 ID:ryv1T+01
ファミ通だし
514名無しより愛をこめて:03/02/24 00:41 ID:Q+Ll1u/L
>>511
顔が四角いて……まあその通りだけど(w
515名無しより愛をこめて:03/02/24 00:44 ID:wT5aB+C+
ぺヤング?
516名無しより愛をこめて:03/02/24 00:45 ID:P50794u8
そう、ペヤングだ(w
517名無しより愛をこめて:03/02/24 00:46 ID:9sujQeKt
OP見た感じでは
アスカ =竜
ジャンヌ=リエ
みたいな感じかと思ったが、本編見たら
ジャンヌとガイルトンは何か狙いがあって
エヴォの使徒になったフリしてるような気がした。
518名無しより愛をこめて:03/02/24 00:48 ID:aZPCCVwY
アバレおもしれえ。
で、浦沢先生が書くことになったのは確定なん?
519名無しより愛をこめて:03/02/24 00:55 ID:kfsCarPP
爆竜はそれぞれ種族1体ずつしかいないのだろうか
520名無しより愛をこめて:03/02/24 00:57 ID:3ndJH/5X
ダイノアースでは誰も赤青黄のダイノブレスを使わなかったのだろうか。
521名無しより愛をこめて:03/02/24 00:57 ID:5GA84zSS
3人の苗字、白亜紀、三畳紀、ジュラ紀ってことなんだろうけど
「樹らんる」はちょっと無理があるな・・・
522名無しより愛をこめて:03/02/24 01:27 ID:RHE6gcUY
今年の秋くらいには全国の幼稚園の運動会で
よい子がみんなして「ダイノガッツ!」って飛び跳ねてたりするんだな。
523名無しより愛をこめて:03/02/24 01:38 ID:scCkxjrK
怪人は次回合成から始まるみたいね
524名無しより愛をこめて:03/02/24 01:44 ID:3O7IxiWp
爆弾とタンポポとライオンの合成怪人だから、バクダンデライオンか…。
なんかパンデグラタンみたいな名前だね。(w
525名無しより愛をこめて:03/02/24 01:46 ID:6FgQdawX
>521
最後の“る”、いらねえよな。
526名無しより愛をこめて:03/02/24 01:54 ID:qqDqHVBV
>>521
「樹らんる」ってのはアイドル時代の芸名で、
本名は別にあったりするかも。

あと、次回予告を見て思ったんだけど
らんるってこれからはルーズソックスを履くのかな?
1,2話は短い靴下だったから。
527名無しより愛をこめて:03/02/24 02:50 ID:ElMFqfa8
早くメガネっ子
3人の普段着縫ってやれよ
528名無しより愛をこめて:03/02/24 02:56 ID:P50794u8
こういう解釈はどう?

今日の冒頭で言ってたように、ガイルトン達竜人寝返り組は、あの要塞作戦の
成功が全て。それによって、エヴォリアン内での地位を確たるものにしようとした。
しかし、作戦は失敗に終わった。
せめて、自分たちが同族相手の戦いに手を抜いてない、決死の覚悟で
当たってると他の幹部に示すために、失敗した兄を斬って見せた。

あれは単なる制裁で、ほんとにガイルトン殺したわけじゃない、と。

メット脱いで素顔見せたときに、わざわざ「破壊の使徒」って肩書き付きで
名前紹介して見せたぐらいだし、彼はまだまだこれからも活躍するでしょう。
529名無しより愛をこめて:03/02/24 02:57 ID:U/lLXYVB
アスカ「伝説の鎧(アバレスーツ)は、戦いを重ねるごとに強くなります」

これって今後のパワーアップや、新能力の登場とか期待していい?
530名無しより愛をこめて:03/02/24 03:02 ID:P50794u8
伝説の鎧っちゅうのは、ガイルトンが身に付けてる奴です。
531名無しより愛をこめて:03/02/24 03:06 ID:U/lLXYVB
>>530
(;´Д`)思いっきりボケてますた、逝ってきます。
532名無しより愛をこめて:03/02/24 03:54 ID:CtxPgVrG
誰も言わないのな・・・

ディバイディンッッッグ…ドライッバァァァッァァ!!

もう半分はゲッター2だけど。
533名無しより愛をこめて:03/02/24 04:02 ID:hFKqq0WL
誰か爆竜のシーンうpを!ブラキオ登場から合体後ぐらいまでの。是非に。
534名無しより愛をこめて:03/02/24 04:16 ID:wTqOwNf5
>>528
そうやって伝説の鎧はパワーアップを繰り返す。妹に斬られて強くなるマゾ兄。
535名無しより愛をこめて:03/02/24 04:30 ID:WhmThUAD
536名無しより愛をこめて:03/02/24 06:01 ID:zwvbHB5A
170aだから特別背が低いと言うわけでも<ブルー
ttp://www.toei.co.jp/tv/abaren/cast/blue.html

…レッドは吉本かよ
537名無しより愛をこめて:03/02/24 07:24 ID:OZEVTqxz
OPに効果音入れるのやめてくれ〜
538名無しより愛をこめて:03/02/24 07:44 ID:FqPdCmKR
こっちでは、まだハリケン終わってないよう。
ジャンヌはどこでもみれないよう。
539名無しより愛をこめて:03/02/24 07:46 ID:/ydAg7fN
>>511
青の演技力はそんなに悪くないと思う。
540雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/02/24 07:49 ID:0dlsssuB
OPクレジットで奥村さんの名前が最後のほうだったけど、
やっぱり特別扱いってわけ?

でも特別出演とか友情出演とか特別友情出演とか書いてないしなぁ。
541名無しより愛をこめて:03/02/24 07:51 ID:OZEVTqxz
特別扱いってわけではないと思いますよ。
ハリケンのおぼろさんの高田聖子も最後だったし・・・
542名無しより愛をこめて:03/02/24 07:56 ID:4lcEMOiX
>>446
カーレンジャーで、VRVロボとサメ型ロボットが水中戦をやってたような。
543名無しより愛をこめて:03/02/24 08:05 ID:KG+ZPzuG
赤や青は最初期のハリケンと比べるとアフレコ悪くないね。
黄はハリケンブルーと比べるといまいちハジけてない感じがするので
頑張って欲しい。

比べちゃってスマソ
544名無しより愛をこめて:03/02/24 08:17 ID:/ydAg7fN
イエローの声がさとう珠緒に似てるとおもったのは自分だけ?
545名無しより愛をこめて:03/02/24 08:28 ID:Rltn6l0b
アバレンオーはブラキオに乗って必殺技「エンパイアアタック」を撃てるようになります。
546名無しより愛をこめて:03/02/24 09:34 ID:cFugUTuq
戦隊役者は最初からあまり上手くても感情移入できないよ
役とともに成長して行くって感じがイイ!
547名無しより愛をこめて:03/02/24 09:45 ID:eoY9l8wb
イエローは役者としても役どころとしても、これからに期待かな。
3人の中では一番正義のヒーローっぽいし。
まずはメイン話が見たいね。
カレーをたくさん食べて頑張って欲しい。
548名無しより愛をこめて:03/02/24 09:53 ID:bW4Qz9BY
>>542
グリーンブロッカーもな。

あと微妙だが、長官の体内で戦ったジェットイカロスとか・・・
549名無しより愛をこめて:03/02/24 09:54 ID:04w73/ao
幹部幼女が変装して人間界に忍び込み、姪っ子と
友達になる話はいつでつか?
550名無しより愛をこめて:03/02/24 10:23 ID:jM1hUGaI
キャラクターデザイン…さとうけいいいち
イラスト…野口竜

何気に「夢の共演」か!?(解る人には解るw)
551名無しより愛をこめて:03/02/24 10:51 ID:05D7d+oa
恐竜や は、カレー屋さんなんですか?居酒屋ですか?

もし居酒屋だったら飲み会やろうかと思ったんですが。
552名無しより愛をこめて:03/02/24 10:57 ID:WYO4gQ+G
>525
>最後の“る”、いらねえよな。
「樹 らん」だと、アイドルじゃなくて宝塚かAV(しかも企画)だよ。
553名無しより愛をこめて:03/02/24 11:00 ID:WYO4gQ+G
>525
>最後の“る”、いらねえよな。
「樹 らん」だと、アイドルじゃなくて宝塚かAV(しかも企画)だよ。
まあ、「らんる」がアイドルかっつーと・・・?だが
554名無しより愛をこめて:03/02/24 11:06 ID:gD20OVIm
>525
>最後の“る”、いらねえよな。
「樹 らん」だと、アイドルじゃなくて宝塚かAV(しかも企画)だよ。
まあ、「らんる」がアイドルかっつーと・・・?だが
555名無しより愛をこめて:03/02/24 11:22 ID:x5BrWi83
巨大化専門の幹部って久しぶりじゃない?
ツエツエやピエールは結構他のこともやってたし。
556名無しより愛をこめて:03/02/24 11:24 ID:cq8SkOxq
リストラ夫 妻が刺す 八幡西署 殺人未遂容疑で逮捕

 リストラされた夫と口論になりナイフで刺したとして、福岡県警八幡西署は二十三日、
殺人未遂容疑で北九州市八幡西区の無職女性(35)を逮捕した。

 調べでは、女性は二十二日午後十時半ごろ、自宅で無職の夫(38)の左腹部を家にあった果物ナイフで刺し、
肝臓などに二週間のけがを負わせた疑い。

 夫は自分で近くの病院に行き、救急車で別の病院に搬送された。
夫の弟から通報を受けた同署員が駆けつけたとき、女性は自宅におり、子ども三人は寝ていたという。

 同署によると、夫は二〇〇一年九月に会社を辞めさせられ、以降、女性と口論が絶えなかった。
女性は「果物ナイフを夫と奪い合いになった」などと供述しているという。
557名無しより愛をこめて:03/02/24 11:24 ID:F0m10d/h
カレーの中に、うずらの卵が2個入ってたように見えたのは、
気のせいかな?
558名無しより愛をこめて:03/02/24 11:51 ID:GLdhC5C+
変身プロセスの首から下が発光するだけってのはイマイチ。
559名無しより愛をこめて:03/02/24 12:08 ID:Rltn6l0b
変身シーンや操縦室のシンプルさは、あえて80年代ぽくしてるとか?
全体的に、初期〜中期戦隊へのオマージュを感じるけど。
560名無しより愛をこめて:03/02/24 12:24 ID:3B2wGWTs
>>551
和風喫茶じゃなかったっけ?
ホントのお店はバーだよ。
561 :03/02/24 12:26 ID:4HDcREDK
>557
きのせいではないよ。
562名無しより愛をこめて:03/02/24 12:31 ID:hJOJc1SB
◇リジェ・ジャンヌ ALLアバレンガールズ萌え 1◇
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045248374/l50

やっと出てきたのにもうdat落ち…
563名無しより愛をこめて:03/02/24 12:56 ID:I/W8XC83
せっかくの顔出しの男悪役かと思ったのに・・・
でも串田節に正義側男3人、敵幹部は一応女ということでサンバルカン
テイストを期待。でも幼女の曽我町子変化は勘弁な
564名無しより愛をこめて:03/02/24 13:08 ID:jSwVSqDm
やっぱ母艦メカいいなあ。
ほんと、80年代テイストだわ。
でも、パワーアニマルみたいにメカ乱発されると・・・
565名無しより愛をこめて:03/02/24 13:24 ID:cra4e7Tw
発売側で何と命名していようが、
俺の中でエンディングのタイトルは「アバレンジャー体操」に決まりました。
566名無しより愛をこめて:03/02/24 13:52 ID:X77xorXs
>565
ていうかEDテーマのテロップ見るまで一片の疑う余地もなく
「アバレン体操」だと思い込んでいましたが何か。
567名無しより愛をこめて:03/02/24 14:18 ID:GD2Jegog
>>563
>幼女の曽我町子変化は勘弁な

えー!?
曽我たんでてくれば奥村さん変身話の可能性が高まるじゃん。
568名無しより愛をこめて:03/02/24 14:22 ID:CLv10icA
何度見てもあいこたんサイコー!
569名無しより愛をこめて:03/02/24 14:26 ID:sWk2Fx2K
誰も指摘しないから言っちゃおうかな。
笑里って松尾貴史にクリソツ。
570名無しより愛をこめて:03/02/24 14:47 ID:JcjO3HGi
アバレン王は、プテラが合体しない方が顔がホットロディマスに似てるんで好きです。
571名無しより愛をこめて:03/02/24 14:51 ID:U4QV95gO
暴れた数だけ妻子に逃げられた
572名無しより愛をこめて:03/02/24 14:55 ID:bYMfzPL6
幹部に幼女がいるって激しく萌える。何でだろう。
573名無しより愛をこめて:03/02/24 14:56 ID:3o0OngdI
>>568
あいこ萌えはこっちへ逝け!
★いとうあいこ★スターダストプロの最終兵器★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1030739091/l50
574名無しより愛をこめて:03/02/24 15:09 ID:Qosr8B/7
プテラがいなくてもアバレンオーとして機能できるんじゃ…と思ったのは漏れだれでつか?
575名無しより愛をこめて:03/02/24 15:10 ID:F0m10d/h
プテラって、メスですかね?
576名無しより愛をこめて:03/02/24 15:10 ID:bTmWV22A
町の人が襲われた!
エヴォリアンの仕業だ!
577名無しより愛をこめて:03/02/24 15:15 ID:ZnJFaU5d
代々鳥・翼竜系って合体に役立ってないこと多いよね
578名無しより愛をこめて:03/02/24 15:15 ID:bYMfzPL6
>>260
ノォォォォォーーーーーーー!!!!!
579名無しより愛をこめて:03/02/24 15:18 ID:IvpYJ5WH
燃える主題歌、楽しいエンディング、
お気楽なレッド、ハイテンションな展開、
昭和テイストなBGM…

やべえ、ツボにはまったかもしんない。
580名無しより愛をこめて:03/02/24 15:23 ID:wpl6mVw0
喋るブレス可愛い! 子供とごっこ遊びするのに欲しい!
一個くらい関西弁で喋るヤツが居てたらもっと萌えるんだけどな〜。
(青ブレスが関西弁でボケをかましたらサイコーだったんだけど)
あと、幼女な幹部も可愛かったですね。いいなぁ。
581名無しより愛をこめて:03/02/24 15:33 ID:jUnNWJvN
レッドの怪我は大丈夫なのか?頑丈なヤシですね。
582名無しより愛をこめて:03/02/24 16:09 ID:0Y+gfmo2
>>574
ダンクーガ……(ぽつり
583名無しより愛をこめて:03/02/24 16:24 ID:udyYc09M
恐竜家具シリーズを知ってたらんるって、何系のヲタクなんだ?
毎回、寺門ジモンみたいに語るシーンがあったりして…
584名無しより愛をこめて:03/02/24 16:31 ID:mH4DirEM
オタクじゃなくて、ミーハーなんでしょ。
ファッション雑誌とか、流行りのアイテムは全部チェックするタイプ。
だから、有名どころなアイテムは何でも知ってる、とか。
585名無しより愛をこめて:03/02/24 16:37 ID:zQeIa3Bs
恐竜家具って有名?
一般の人はまず知らないと思われ。。。
586名無しより愛をこめて:03/02/24 16:46 ID:k/VUIm8c
明らかにヲタクだと思う。
メカも好き、恐竜も好き。そんなヲタク。
2DヲタとPCヲタがかぶってるようなのと同じようなもん。
587名無しより愛をこめて:03/02/24 16:49 ID:slr2BfoL
>>583
らんるはメカオタクでもあるらしい…
588名無しより愛をこめて:03/02/24 17:15 ID:X7JBGS1o
可愛いオタクはなにやっても許されるんだな…
コレでらんるがブサだったら……(((゚д゚;)))ガクガク
589名無しより愛をこめて:03/02/24 17:23 ID:wvhL2Vzx
設定はメカおたくでも、幅広いこだわりがあるのかな。
ブルーの成金ファッションを批判して2人が衝突したり(w
590名無しより愛をこめて:03/02/24 17:26 ID:+/no1vGP
>>588
可愛いオタクの代表がトップをねらえ!のタカヤノリコなわけだが・・・・・・
591名無しより愛をこめて:03/02/24 17:34 ID:ko+xdlqD
ガイシュツだったら申し訳ないがあの恐竜家具って実在なの?
592名無しより愛をこめて:03/02/24 17:52 ID:56f77eY+
ブルーがアフォの子って、何の事でつか?
それにしても、子供を殴るヒーローって凄いな。
593だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/02/24 18:20 ID:eddg3/no
OPでのアスカだけアバレブラックから人間に戻る
演出何気にいいね・・・
594  :03/02/24 18:45 ID:2HnxGjpT
アバレンオーって手がドリルなとことか・・・
パワーレンジャー第二シーズン移行に予定されてて、今じゃ
バンダイの倉庫の奥深くで腐ってるネオ大獣神(sabanが新撮をするノウハウがなかったので企画倒れ)
の設定の焼き直しだな・・・
595名無しより愛をこめて:03/02/24 18:54 ID:gLBJgQjo
>>482
うん、俺にもわかってるが(最後の行以外)。
お兄様と呼びかけた相手ってのが、どういう経緯でガイルトンだと断定されたんだ?って聞いてんのに、理由の一つにするなよ。
んで、他の行だけで「ガイルトン&ジャンヌ=兄妹」の根拠はいかに?
アスカ&ジャンヌ=兄弟の目もある罠。

>>485
>呼びかけた後にミケラが出てきたというのはちと強引
斬った直後に「お兄様」と言ったからガイルトンが兄、ってのは強引じゃないのかよ…。
596名無しより愛をこめて:03/02/24 19:18 ID:tqswzh2y
>>595
ほとんどの人が「ガイルトン&ジャンヌ=兄妹」と素直に解釈できてるのに
自分だけ間違ってたのがクヤシイのはわかるが、いい加減しつこいよ
597名無しより愛をこめて:03/02/24 19:19 ID:Ff9JyjfW
? mail?, ??????.
598だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/02/24 19:20 ID:eddg3/no
今日はJフォンの東映Jでアバレンジャーの着メロゲットしますた・・
余り良くないかも
599名無しより愛をこめて:03/02/24 19:33 ID:gLBJgQjo
>>596
プ(w
多数派=正解でつか。
日本人の申し子ですな。
600名無しより愛をこめて:03/02/24 19:42 ID:tqswzh2y
>>599
実際に正解なんだからしょうがない。東映公式にも出てるし。

「お兄様・・」というセリフは、倒れてるガイルトンのカットに重なって流れてた。
これだけで普通の人は正しく解釈できるんだよ。
601名無しより愛をこめて:03/02/24 19:44 ID:i0Kg0AcF
ttp://www.toei.co.jp/tv/abaren/cast/jeanne.html

>破壊の使徒。エヴォリアンの幹部でありつつ、自らを“異端”と呼ぶ。
>頬にはアスカに似た爪の模様を持つ。暗黒の使徒・ガイルトンの妹。
602名無しより愛をこめて:03/02/24 19:49 ID:/JltZEgF
なんかこないだから公式無視で自分勝手な解釈を押しつけようとする香具師が
いるが同一人物か?
せめてここに書き込む前に公式で設定見直してからおいでよ
603名無しより愛をこめて:03/02/24 19:50 ID:I4dTE+Ua
……可哀想な人なのですよ

そっとしておいてあげましょうよ……
604名無しより愛をこめて:03/02/24 19:53 ID:gD20OVIm
>>599
まあ、とりあえず公式HPに書いてあるんだからそれを信用するしかないわなあ。
そうしないと多分見ながら理解できずに破綻するぞ。あきらめよう。

それもまた、日本人というわけでツな。

ちなみに
【ジャンヌ】
破壊の使徒。エヴォリアンの幹部でありつつ、自らを“異端”と呼ぶ。
頬にはアスカに似た爪の模様を持つ。暗黒の使徒・ガイルトンの妹。

演出上でいうと、たしかにあの「お兄様」は中途半端。
きちんと対象に向けて発声されていたほうが良かったと思うね。
舞台じゃないので、ふつうはカメラワークでフォローできるけど
ジャンヌ役の人の意識の持ち方がまだ足りないのだと思う。
ほかに青の台詞も「何故幸人はこういう口調なのか」を考えずに
しゃべっているぽいので中途半端なカッコ付けになるのでしょ。
605名無しより愛をこめて:03/02/24 19:57 ID:NKA99bgq
599 名前:名無しより愛をこめて 本日の投稿:03/02/24 19:33 ID:gLBJgQjo
>>596
プ(w
多数派=正解でつか。
日本人の申し子ですな。

595 名前:名無しより愛をこめて 本日の投稿:03/02/24 18:54 ID:gLBJgQjo
>>482
うん、俺にもわかってるが(最後の行以外)。
お兄様と呼びかけた相手ってのが、どういう経緯でガイルトンだと断定されたんだ?って聞いてんのに、理由の一つにするなよ。
んで、他の行だけで「ガイルトン&ジャンヌ=兄妹」の根拠はいかに?
アスカ&ジャンヌ=兄弟の目もある罠。

>>485
>呼びかけた後にミケラが出てきたというのはちと強引
斬った直後に「お兄様」と言ったからガイルトンが兄、ってのは強引じゃないのかよ…。

479 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:03/02/23 23:13 ID:BFW4sEa7
>>469
そう書いてあるなら、そりゃ納得はする。
でも、それって放送だけ見てる香具師にはわからんだろ。
同じ竜人って事ぐらい、気付いているし。

とまぁ厨なことをしてみたくなるわけで。
606名無しより愛をこめて:03/02/24 20:06 ID:i0Kg0AcF
>>604
>演出上でいうと、たしかにあの「お兄様」は中途半端。
>きちんと対象に向けて発声されていたほうが良かったと思うね。
>舞台じゃないので、ふつうはカメラワークでフォローできるけど
>ジャンヌ役の人の意識の持ち方がまだ足りないのだと思う。
指摘そのものは同意だけど、それはそれでまた深く見る見方だと思われ…。
やっぱり普通に「ああ、お兄さんなんだな」くらいは伝わるでしょ。

>ほかに青の台詞も「何故幸人はこういう口調なのか」を考えずに
>しゃべっているぽいので中途半端なカッコ付けになるのでしょ。
考えてないというより、台詞に気持ちがうまく乗せられないんじゃないかな。
原因としてはそもそもの技量的なものもあるのかもしれないし、
それに加えてアフレコてのが輪をかけて気持ちを乗せづらくしてるのではと。
607名無しより愛をこめて:03/02/24 20:14 ID:gLBJgQjo
このスレに来る前に、公式に来なきゃダメなのか???
放送しか見てない香具師にとっては、公式の情報は「ネタバレ」という害悪以外のなにものでもないのだが…。
608名無しより愛をこめて:03/02/24 20:20 ID:i0Kg0AcF
>>607
そんなのは自分で判断しなよ。
人に言われたくらいでいちいち疑問に思っててもしょうがないでしょ。
ただ、少なくとも、今回の件に関してはジャンヌはガイルトンの妹というのは
認めざるを得ないわけで。
609名無しより愛をこめて:03/02/24 20:39 ID:gLBJgQjo
>>608
だから、
なんでだよ?(W
610名無しより愛をこめて:03/02/24 20:41 ID:Sl7jSnwb
>>607
おまえモリモトだろ。
611名無しより愛をこめて:03/02/24 20:41 ID:odm66vBW
荒れてるな・・・
612名無しより愛をこめて:03/02/24 20:42 ID:N1/HcbHR
ガイルトン「なぜ2話でやられたのだ!!!」
613名無しより愛をこめて:03/02/24 20:43 ID:N1/HcbHR
サンダール「坊やだからさ・・・」
614名無しより愛をこめて:03/02/24 20:43 ID:N1/HcbHR
介さん「なぜ私は変身できなかったのですか?」
615名無しより愛をこめて:03/02/24 20:43 ID:i0Kg0AcF
>>609
うーん、公式で載っている以上は認めざるを得ないでしょ。

あなたが、本編だけは断定出来なかったというのは
一つの意見としてはわかるけど、
少なくとも今はもうあなたはその情報を
ここで知ってしまったわけだから
それは否定できないでしょ。
616名無しより愛をこめて:03/02/24 20:44 ID:i0Kg0AcF
>>615
×本編だけは
○本編だけでは
617名無しより愛をこめて:03/02/24 20:46 ID:ryv1T+01
まあジャンヌの「お兄さま」の言い方があまりに感情なさすぎて、
兄を斬っておいてこれか?という疑問を起こさせても不思議は無い。
そんなキャラだというキャラ立てが明確になされた演出でもなかったし。


でもそれとID:gLBJgQjoのDQNっぷりはまるで無関係だけど
618名無しより愛をこめて:03/02/24 20:47 ID:P50794u8
>>545
エンパイアアタックは、ドラゴン被ったときの必殺技ですよ(w
ブラキオに乗ったときはグランパニッシャーです〜。

>ID:gLBJgQjo
「俺は人と違った見方や見解で物事を語れるんだ」と言いたいのはよく分かったから、
いい加減ウザイ論争蒸し返すの止めれ。
619名無しより愛をこめて:03/02/24 20:47 ID:hjC9jhAK
本編の日本語も理解できない奴らは馬鹿だな。w
620名無しより愛をこめて:03/02/24 20:47 ID:wpflb26a
>614
「坊やだからさ」
621名無しより愛をこめて:03/02/24 20:48 ID:rBYBzmR5
ネタバレ嫌なのに、607はなんでインターネットやってるんだろう・・・
622名無しより愛をこめて:03/02/24 20:48 ID:i0Kg0AcF
そうだ、ジャンヌの話で思い出したけど、ガールズスレは落ちたまんまか・・・。
623名無しより愛をこめて:03/02/24 20:54 ID:wpflb26a
>621
サンダール「DQNだからさ」
624名無しより愛をこめて:03/02/24 20:56 ID:P50794u8
ムキになってるんだろうなぁ。
実際にはもうどっちの妹でもいいんだけど、自分が皆に真っ向から対抗して
どこまで意見貫き通せるか頑張ってみてるだけなんでしょ。
単なる「かまって君」なのは間違いないけど・・・
やっぱ放置が一番だなぁ。
625名無しより愛をこめて:03/02/24 21:34 ID:AftdUAnF
オープニングからして、あのアスカとジャンヌのかぶり方は何かあるんでしょうか?
ジャンヌ登場

動揺するアスカ

その後、「彼女は、わたしの婚約者なのです」

一同「えーっ!!」
とか。
626名無しより愛をこめて:03/02/24 21:34 ID:5dJvMDC/
幼女幼女って、リジェ役の子は4月に中学生になるんだぜ。
幼女どころか処女かどうかもあやしいもんだ。
627名無しより愛をこめて:03/02/24 21:43 ID:gLBJgQjo
>>615
公式を見てから来てないっつってるだろ。
俺は、本編を見ての話をしてんだよ。
628名無しより愛をこめて:03/02/24 21:46 ID:TMyKC1by
公式を見てる人にはともかく、公式を見てない人にとっては
ジャンヌと鎧が兄妹とは分かりにくい演出だった。

こう書けばいいのに。
629名無しより愛をこめて:03/02/24 21:48 ID:asjebhFo
>>625
ガイルトン(鎧)とアスカが知り合い
或いは共に戦っていた仲間
ジャンヌは鎧の妹だし、有ったことが有るだろう。

アスカが王子とかならさらに分かりやすいけどね。
現在の王になっているのがガイルトンの父親で、時期国王になるはずだったけど、王の弟の息子(アスカ)を王にすることを決めてて・・・

みたいな展開なんじゃないの?
630名無しより愛をこめて:03/02/24 21:51 ID:4kI76/uk
いい人オーラ120パーセントのアスカが背負う暗黒の過去
・・・今から泣ける予感がするぜ!
631名無しより愛をこめて:03/02/24 21:51 ID:4F1SjAEu
>>627
それに対して普通に本編だけ見てもわかった人も多い、というレスも既出の気もするけど。
結局キミは「オレが正しい設定を読み取れないなんてこの番組は間違ってる」って主張したいの?

何でもいいけどアバレた数だけ優しさを知れよ。
632名無しより愛をこめて:03/02/24 21:52 ID:l3IHVPJw
爆竜電撃ドリルスピン!
このB級センスが堪りません。
633名無しより愛をこめて:03/02/24 21:53 ID:Yz7ZnzQk
ま、ジャンヌがクールビューティー系みたいなので安心したよ。
634名無しより愛をこめて:03/02/24 22:06 ID:P50794u8
「公式見てないと分からない設定はアカン」と言いたいのは分かったけど、
結局ID:gLBJgQjoはガイルトンとジャンヌが兄妹だっていう、公式に書かれてたという
事柄に関してはもう認めてるのかな?

単に、「俺は公式見てなかったから分からなかった」、「俺と同じように分からなかった奴は
多いだろう・・・と言い訳を言いたいだけなんだよね?
635634:03/02/24 22:07 ID:P50794u8
最後の行、・・・の前に」ね。
見にくくなっててスマソ。
636名無しより愛をこめて:03/02/24 22:10 ID:gLBJgQjo
>>634
公式を見る気はない。
そこに書かれてるというのなら、別に疑う気もない。
637名無しより愛をこめて:03/02/24 22:12 ID:P50794u8
んじゃ、もうこの件で言い争うの止めましょうよ、ホント。
ムキになっていつまでも言い争う類の内容じゃないッスよ。(^_^;)
638名無しより愛をこめて:03/02/24 22:13 ID:AftdUAnF
ID:gLBJgQjoさん。
大変言いにくいのですが…
一緒に見てた甥っ子(5歳)
は、ちゃんと把握してました…
「なんでこのひと、おにいちゃんきったん?」
って…
639名無しより愛をこめて:03/02/24 22:20 ID:XrQdrWDR
5歳児でも分かる演出を・・・
640名無しより愛をこめて:03/02/24 22:22 ID:gLBJgQjo
>>637
言い争ってるつもりはないのだが?
結果的に言い争いになった事は認めるがな。

だが、「争う」ってのは相手が必要な事ぐらい、わかってるよな?
なんで俺だけ諌めるんだ?
641名無しより愛をこめて:03/02/24 22:22 ID:sCNeKxVy
ガイルトンの中の人も大変だな。
642名無しより愛をこめて:03/02/24 22:23 ID:sCNeKxVy
↑中の人など・・・いた。
643名無しより愛をこめて:03/02/24 22:23 ID:gLBJgQjo
>>639
なんで、>>638を普通に信用してんのかがわからん。
644名無しより愛をこめて:03/02/24 22:24 ID:Iu2aVmxS
ID:gLBJgQjoさんへ。
いちいちマスオさんの解説がいりますか?可哀想な人ですね。
645名無しより愛をこめて:03/02/24 22:25 ID:i0Kg0AcF
つか、公式以上にここの方がネタバレのリスクは遥かに
高いのになんで2ch来てるんだろ?

いや、来るなってわけじゃなくてさ、公式に載ってる情報すら
今回のようにここで簡単に転載されてしまうわけだし、
それ以上の情報だって、例年流れてきてるわけだから、
そう考えるとここに来ないほうがgLBJgQjoさんが
番組を楽しむ上ではいいと思うんだけど・・・。
646名無しより愛をこめて:03/02/24 22:26 ID:P50794u8
>>640
簡単な事です。
今回の件はあなたがいつまでも突っ込んでるから続いてる事です。
あなたがこの件でのカキコを止めれば、それで全てが終わります。
647名無しより愛をこめて:03/02/24 22:28 ID:4yaLoqNA
>>551
怪奇や、みたいな名前だな。
648名無しより愛をこめて:03/02/24 22:29 ID:OF49Vw0w
gLBJgQjoさん
兄妹なら何故斬った?ってなってるんでしょうけど、
それまでのシーンを含めこの二人にはなんか特別な関係がありそう…
って所に「お兄様」っていう単語が出てきたらこの二人は兄妹なんだなぁ。
と思う人が多数なのではないかと。
649名無しより愛をこめて:03/02/24 22:31 ID:i0Kg0AcF
>>648
gLBJgQjoさんに曖昧な「多数」理論は通用しませんよ(w
650名無しより愛をこめて:03/02/24 22:34 ID:P50794u8
止めろと言っても止めないなら、逆に俺も議論に参加してみようかな(w

とりあえず、他の二人の幹部の方が、ガイルトン以上に兄妹と思えた
理由ってのを、教えて欲しいかな。
確かにあのタイミングなら、ガイルトンと他の幹部のどちらがお兄さまでも
問題ない感じはするけれど、ガイルトン以上に幹部二人が兄と思った明らかな
理由というのは、一体なんですか?

そして、ガイルトンじゃないと仮定した場合、それでは着ぐるみ二人の
どちらが彼女の兄ということになるのですか?
651名無しより愛をこめて:03/02/24 22:39 ID:gLBJgQjo
>>645
だから早く、ネタバレスレが立って欲しいのだが?

>>650
公式を無視した俺の考えでは、直後に出てきた香具師が兄だと普通に思うのだが。
若しくは、アスカが兄(ジャンヌのセリフは独り言)。
652名無しより愛をこめて:03/02/24 22:42 ID:P50794u8
>>651
ヘタレだったガイルトンがジャンヌの兄と思いたくないって感じですか(w
ただ、独白なら遠くを見るような、その後登場の二人が兄ならそっちをみやる、のような
演出は入ると思うのですよ。
・・・ガイルトンの方見て「お兄さま」言わなかったのは、確かに状況説明不足っぽいですけどね。

・・・で、その解釈の場合、二人のどっちが兄になるんでしょうか?
両方ですか?(w
653名無しより愛をこめて:03/02/24 22:42 ID:i0Kg0AcF
>>651
ネタバレスレが立ってもここに書かれないという保障は
どこにもないわけですが。
それこそ、公式の設定くらいならば、ネタバレと認識しない人も
いるでしょうから、それをネタバレと思う人にとっては
本スレも見るのは避けたほうがいいのではないかと。
654名無しより愛をこめて:03/02/24 22:48 ID:ryv1T+01
「お兄様」つって新しいキャラクター出現につながってるから、
そっちがお兄様である可能性も確かにあるんだよね。
655名無しより愛をこめて:03/02/24 22:49 ID:i0Kg0AcF
というか、もう前提として
「議論のための議論」という認識でいいのかな?
656名無しより愛をこめて:03/02/24 22:49 ID:XrQdrWDR
知恵遅れのgLBJgQjoにものを教えるスレはここですか?
657名無しより愛をこめて:03/02/24 22:49 ID:lScdRVfG
もう、アンチスレでやってほしいケラ・・・
658名無しより愛をこめて:03/02/24 22:49 ID:gLBJgQjo
>>653
あなたの理論では、
「犯罪が良いか悪いかではない。 犯罪に遭う場所に来る方が悪い。」
でつか?

公式のネタバレが嫌なら来るな?
むちゃくちゃな論理だな、オイ。
659名無しより愛をこめて:03/02/24 22:49 ID:ryv1T+01
>>654
兄を呼び出した、って意味ね
660名無しより愛をこめて:03/02/24 22:50 ID:ohmPqZhj
第1・2話のOP・EDがどうしても見たい。
661名無しより愛をこめて:03/02/24 22:50 ID:P50794u8
>>655
だって、「ああ言えばこう言う」式に、話が泥沼化してるんだもん(^_^;)
662名無しより愛をこめて:03/02/24 22:53 ID:DdonRrWp
もっとわかりやすい演出をしとけばよかったのにな。
というか、ジャンヌと素面ガイルトンの出番が少なすぎる!!
663名無しより愛をこめて:03/02/24 22:54 ID:i0Kg0AcF
>>658
いや、だから来るななんてことはいうつもりもないし、
元より言う権限もないんだけど、本スレでさえも、
公式よりも情報漏れに関してはリスキーですよと。
664名無しより愛をこめて:03/02/24 22:55 ID:P50794u8
要するに、「あんな中途半端な呼びかけじゃあ、誰に対して『お兄さま』言うてるのか
分からんぞごるぁ。俺は間違えて、後の化け物が兄かと思ったじゃんかよ!
鎧君が兄なら、ちゃんとそう分かるように呼びかけんかい!『公式見れば分かるだろ』では、
公式見て予習しないと本編見ても分からないみたいでアカンやんけ!」
・・・って事なのかな?(w
665名無しより愛をこめて:03/02/24 22:55 ID:g/vAPEYv
頭の方のジャンヌとガイルトンとのやり取りを見た後、
形状的に近い方を兄と思うのは、自然じゃないと言いたいのでせうか…
666名無しより愛をこめて:03/02/24 22:57 ID:gLBJgQjo
>>664
まあ、そんな感じだな。
667名無しより愛をこめて:03/02/24 22:57 ID:i0Kg0AcF
そうか!台詞が「ガイルトン、あなたは私のお兄様です。」だったら
問題なかったのかもしれない。
668名無しより愛をこめて:03/02/24 22:58 ID:4F1SjAEu
誰かネタバレ禁止の少数派スレでも立ててやれよ。

>>666
それでなんでいつまでも書き込んでるの?
669名無しより愛をこめて:03/02/24 22:58 ID:7mUhtFMu
なんつーか、仮に「お兄様」が誰だかわからないとしても、わずか2話で
全てを理解する必要も無いのではないかなあ・・・
どうせこの後の話で何かしら説明はあるだろうし、まだ序盤なんだから。
670名無しより愛をこめて:03/02/24 23:01 ID:i0Kg0AcF
たてますた。
アバレンジャー ネタバレスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046095236/
671名無しより愛をこめて:03/02/24 23:02 ID:S5b9j/LB
公式HPに載ってる程度の事はネタばれじゃないだろうに・・・・・
672名無しより愛をこめて:03/02/24 23:03 ID:+s2asKps
でも、主要な登場人物の関係ははっきり描写してもいいと思う。
ジャンヌとガイルトンの関係って別に秘密じゃないんだろ。
だったら、ちょっと不親切な描写だよね。
673名無しより愛をこめて:03/02/24 23:05 ID:i0Kg0AcF
>>670
とりあえず、口ばっかりでもしょうがないので、
実際に立てたわけですがいうまでもなく、このスレも
あくまでネタバレリスクを軽減するに過ぎないだけで、
100%こちらでのネタバレ、ましてや公式サイトの
内容についてのカキコを防げるものではありませんのであしからず。
674名無しより愛をこめて:03/02/24 23:06 ID:P50794u8
>>672
二話冒頭の「俺とお前で〜」の辺りの会話で、もっと突っ込んだ事言っても
良かった感じですよねぇ。
確かに、ちょっと説明不足っぽいです。
・・・しかし一年かけてやる物語のほんの二週分ですし、>>669も言ってますが
これからゆっくり描かれていくんでしょうね、きっと。
675名無しより愛をこめて:03/02/24 23:07 ID:b9pG4SgG
ガイシュツかもしれんが、白亜紀に三畳紀・・・・・イツキは何時紀?
676名無しより愛をこめて:03/02/24 23:10 ID:ryv1T+01
結局ジャンヌのセリフの言い方が問題だったんだろう。
情感込めて「お兄様・・・」とか、蔑んで吐き捨てるように言うとかしてれば
もっとハッキリしてたんだろうな。
677名無しより愛をこめて:03/02/24 23:11 ID:9cGvTqpg
まだやってたの?乙

なんかさ、名前さえ書ければ合格できるレベルの学校に落ちておいて
「問題が難し過ぎる!」と言ってゴネてるようにしか見えない人に
親身になって付き合ってあげてる皆さんはイイ人ですね。
678名無しより愛をこめて:03/02/24 23:12 ID:i0Kg0AcF
>>677
まぁ、その結果ネタバレスレッドが立つに至ったので
それなりに意味はあったかと(w
679名無しより愛をこめて:03/02/24 23:15 ID:nHuEoIBg
ていうか、そんなに疑問なら自分で公式飛んだり
東映に直接質問しれ
680名無しより愛をこめて:03/02/24 23:15 ID:x5BrWi83
>>675
「樹ら」んるってことで、ジュラ紀。
激しく既出だけど。
681名無しより愛をこめて:03/02/24 23:17 ID:AadVBQhP
>>675
ちなみにアスカはダイノアースね。(仮?の苗字が大野らしい)
682名無しより愛をこめて:03/02/24 23:18 ID:ijj597S8
あのさぁ、まだ2回しか放送してない番組なんだから、
設定とか小出しにするに決まってるじゃん・・・
683名無しより愛をこめて:03/02/24 23:19 ID:b9pG4SgG
>>680

なるほど!
ありがと〜・・・・・・・マジ気づかんかったw
684名無しより愛をこめて:03/02/24 23:19 ID:Uh3xuH4W
>>675
「樹らんる」の「樹」を「ジュ」と読んで、ジュラ紀だろ?
685675・683:03/02/24 23:22 ID:b9pG4SgG
ダイノアースか・・・・大野あすか・・・・む〜?

>>681
さんくす!
686よしお(4才):03/02/24 23:28 ID:J6hXtQFi
gLBJgQjoお兄ちゃんへ
ぼくはがいるとんとじゃんぬがきょうだいだってわかったよ。
687名無しより愛をこめて:03/02/24 23:31 ID:shTjm5m8
単純に、ジャンヌと素面ガイルトンの出番が少なすぎたことが不満。
688名無しより愛をこめて:03/02/24 23:32 ID:i0Kg0AcF
>>686
テレ朝公式のメッセージコーナーに書いてありそうな内容だな(w
689名無しより愛をこめて:03/02/24 23:37 ID:XrQdrWDR
ガキでもわかる演出になんでこんな議論しているのかと(ry
690名無しより愛をこめて:03/02/24 23:39 ID:Rly540S8
誰かオープニングアプして
691名無しより愛をこめて:03/02/24 23:42 ID:G6czRjj1
俺はむしろ他の幹部の事を兄と呼んでいたように見えた。
あの台詞の直後に現れたし。洗脳されて兄弟だと思い込まされてるのかも。
692名無しより愛をこめて:03/02/24 23:47 ID:s5O92mj8
>>691
新たなるネタ到来(w
693名無しより愛をこめて:03/02/24 23:47 ID:P50794u8
む〜、「お兄さま」の後に、そのセリフに対してのフォローがいっさい無かったのが
問題かー。
ED後に無理無理入ってる部分だから、長々出来なかったのは分かるけど。
次回OP前に、怪人作成含めて、「お兄さま」の説明とかのドラマ入るかなー。
694名無しより愛をこめて:03/02/24 23:49 ID:P50794u8
そういや、敵怪人が巨大化してから、ブラキオ呼んでアバレンオー出撃まで、
一体どれぐらい時間かかってるんだろうか(w
695名無しより愛をこめて:03/02/24 23:51 ID:07SbWkEy
>>694
あれあきらかに山奥の湖からブラキオ出撃してたしなぁ。
どーせなら東京湾から出撃するようにすればいいのに。
696名無しより愛をこめて:03/02/24 23:52 ID:AadVBQhP
>>694
STAIRWAY TO HEAVENが発動したのでつ。
697名無しより愛をこめて:03/02/24 23:52 ID:yRSXrmG/
>>691
俺もそう思ったよ
698名無しより愛をこめて:03/02/24 23:55 ID:XNF5Pvbe
> だから早く、ネタバレスレが立って欲しいのだが?

公式を見ることもせず、他の意見を否定しまくるだけ、
それでいて自分でスレを建てようともしない。

gLBJgQjo は>>670に感謝して、もうくるなよ。
699名無しより愛をこめて:03/02/24 23:56 ID:fc8d3bBr
700名無しより愛をこめて:03/02/25 00:02 ID:C9Ei3icj
つーかジャンヌはあそこで、何で「お兄様」って言ったのかな?
701名無しより愛をこめて:03/02/25 00:06 ID:tIHQo3ev
>>195
亀レススマソ。
たぶんOP始まる瞬間からアバレアバレ〜♪って歌ってるから
それと同時にタイトルコールを入れちゃうとごちゃごちゃする、っていう理由じゃない?

1話のタイトルの時に最初にかかってた曲がカッコよくて好きだなぁ。
あの曲でタイトルコールを叫んでその後主題歌っていう展開だったらいいのに。
702名無しより愛をこめて:03/02/25 00:06 ID:E4E2QJOR
>>700
「お兄様(はこんなにあっさり失敗してしまってこれから一体どうするつもりなのよまったくもうこの役立たず)…」
703名無しより愛をこめて:03/02/25 00:07 ID:4W/Y5XNG
ヘタレと化し、自ら斬らなければならなかった兄を憐れんで…とか。
その後のリジェのセリフ(所詮ガイルトン云々)もそれっぽく聞こえたし。
704名無しより愛をこめて:03/02/25 00:09 ID:4W/Y5XNG
でも違うか…
705名無しより愛をこめて:03/02/25 00:09 ID:qk090rJe
そう言えばメルマがの週刊恐竜や来た人いる?
創刊号は来たんだけど、まだ2号が来ないんだけど
706名無しより愛をこめて:03/02/25 00:14 ID:EQyFxkAM
実は中身じゃなく鎧の方が「お兄様」だったとか・・・。
中身斬っちゃったし。
707名無しより愛をこめて:03/02/25 00:22 ID:hbuOnrGa
>>705
21日の22時12分発信で来てるけど。

>〓もくじ〓

>■01■今週のアバレン・メッセージ
> <第1回>アバレッド役 西興一朗さん

>■02■今週の放送予告 2/23(日)朝7:30放送 第2話 「誕生!アバレンオー」

>■03■発掘!アバレンの秘密
>【03-1】「Q.僕たちにもダイノガッツはあるの?」
>【03-2】アバレンジャーたちへの質問を大募集

>■04■アバレンジャーからのお知らせ
>【04-1】サイト更新情報
708名無しより愛をこめて:03/02/25 00:23 ID:BYum5WL3
>705
あなたはハズレでした
709名無しより愛をこめて:03/02/25 00:24 ID:/nVP28V8
>706
外殻型生命体!?
じゃあ、ジャンヌも赤い殻の生命体なのかー(ないない
710名無しより愛をこめて:03/02/25 00:49 ID:xph/9pp6
>>709
そうすると中身がアバレン側の追加メンバーとか
711名無しより愛をこめて:03/02/25 00:49 ID:EvqRn40g
「お兄様」のシーンはもっとわかりやすい演出のほうが・・・とか言ってる人がいるけど
あそこは「え!?何、兄妹なの?」とビックリさせつつ次回へつづく、という
場面なんだから仕方ないでしょう。

しかし「ガイルトンの中の人=我夢の友人」君は、あれっきりじゃもったいないし、
今後も登場してくれるのかな?
712名無しより愛をこめて:03/02/25 00:54 ID:a6XV0EmJ
見事な!アバレっぷりですな!このスレは(w
713名無しより愛をこめて:03/02/25 00:55 ID:XJkfIDWO
リジェのキャラが判らないんですが!
変身とかしないのかな?
http://www.aa-artiste.com/suzuki-kasumi.html
714604:03/02/25 00:59 ID:CnUQaHEU
>>670 小津!

ところで、公式サイトに載っている情報もネタバレスレでやるの?
つーことは次回予告へのツッコミもここではできないの?そりゃないよ…。

なんかもともとの「gLBJgQjo」くんの主張している方向と
話がゆがんできてないかなあ?

結局彼は「公式」観てないと理解しにくい演出だっていうことに
文句が言いたいわけでしょ?
それはネタバレスレが立って解決はしないよねえ。

>>700
脚本上はあそこでああいっておかないと伏線が引けないから…。
それが伏線になりきれないのは演技と演出の問題だね。

まあ、私は顔の特徴とかもあって「これとこれが兄妹」って判断をしましたが。
715名無しより愛をこめて:03/02/25 01:00 ID:z2n3O7XI
伝説の鎧のパワーアップっぷりに心身ともに耐え切れず
ガイルトンの中の人がだんだん壊れていく展開希望。
716名無しより愛をこめて:03/02/25 01:07 ID:pj0ABn+H
>>714
ネタバレスレは今までの感覚でいいんじゃないの?
少なくともネット上で誰もが見られるものはネタバレとは言わない。
見ないのは個人の勝手。
717名無しより愛をこめて:03/02/25 01:08 ID:pj0ABn+H
>>716
・・・ていうと、個人サイトで先取り情報書いてるのも可になっちゃうな…失礼。
作り手側が正式にネット上で流している情報で、誰もが見られるものに訂正。
718名無しより愛をこめて:03/02/25 01:50 ID:qk090rJe
>>707-708
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
719名無しより愛をこめて:03/02/25 02:20 ID:H5drSYsa
アバレンオーの合体シーンを見返してみた、
なんか名探偵ホームズが見たくなってきたよ…?
720名無しより愛をこめて:03/02/25 02:31 ID:mTxLqWIY
いい加減アレかもしれないが、俺も直後に出てきた奴が兄かもとか思ってた。
というのは別に演出が分かりにくいからとかでは無くて、そういう演出で新キャ
ラの紹介をする方法論が、マンガやアニメや他の特撮でも一杯あるからなわ
けで。
そんな奇をてらった演出ではなかったと思うけど、逆に昔は奇をてらっていた
と思われる演出がありふれてしまった故の誤解ではないかと。
721名無しより愛をこめて:03/02/25 02:32 ID:mEVFpcre
ジャンヌの「お兄さま」問題だが、
確かに結論として公式に書かれていることが正解なのだろうけど、
公式みなきゃわからない。というのは確かにおかしい。
本来、本編だけで判るようにつくらなければいけないはず。
でもだからといって今回の放送で誰に対して「お兄さま」と言ったかわからなかったから、演出がまずい。
というのもおかしい。
ミスリードさせるために敢えて誰にいったか曖昧にしたってことも可能性としてあるだろ?
どっちにしたって、今後、二人の関係は描かれるわけで、
それをたった2話しか放送してないのに、議論しあうのは全く不毛だし、もし仮にスタッフ側のミスリードだとするなら、
公式で答えが出てるのを知っててなお議論してるってのは、まんまとスタッフに乗せられてるどころか、はっきりいってアホ。
722名無しより愛をこめて:03/02/25 02:34 ID:uB9R26SK
カーレンジャーとメガレンジャーのOP歌ってる人の声の区別がつかなかったが、
これも去年のOPと声の区別がつかんなあ。個人的には前作より面白そうだし期待大。
ハリケンは長澤奈央が出演してなければ全く無価値な作品だった。
2話まで見て一番気に入ったのが変身シーンの音楽。実に久々に正統派戦隊のテーマ曲
という感じだった。敵組織がギャグじゃなくなったのもまた良し。
723名無しより愛をこめて:03/02/25 02:35 ID:qk090rJe
監督だった小中に文句言え
724名無しより愛をこめて:03/02/25 02:40 ID:qk090rJe
>>722
1話目のじじい眼鏡っ子の変身の時の音楽もかっこよかった
あれはアスカ変身の時に使うのかな?それとも・・・
725名無しより愛をこめて:03/02/25 02:50 ID:Zsmc4iGO
>>721
いや全然曖昧じゃないし。
お兄様…の直後に着ぐるみ二人に続いて幼女まで出てきてるんだから
この三人に言ってるということは有り得ない。
ただgLBJgQjoの理解力が3歳児未満ということを示すのみ。
726名無しより愛をこめて:03/02/25 03:31 ID:qk090rJe
>>725
3人じゃなくてその前の気ぐるみ2人だけに言ってるようにも見えるだろ
お兄様の後すぐに2人出てきてその後繭に近づいてリジェが目覚めたわけだし
727名無しより愛をこめて:03/02/25 03:39 ID:qk090rJe
怪人の出現タイミングが悪かったのも混乱を招いた原因だろ
その前のガイとジャンヌの絡みを見てない人は絶対分からないよ
728名無しより愛をこめて:03/02/25 03:41 ID:qk090rJe
異端である私達
729名無しより愛をこめて:03/02/25 03:46 ID:qk090rJe
異端である私達で兄妹と取れるかどうかだな・・
730名無しより愛をこめて:03/02/25 08:21 ID:yxIwRNbz
これからはテンプレに「兄弟議論は兄弟議論スレで」なんて加わるのか?
731名無しより愛をこめて:03/02/25 09:00 ID:Pik9npeI
素朴な疑問、恐竜は一個体一匹しか爆竜に進化しなかったのかね?
732名無しより愛をこめて:03/02/25 09:26 ID:YNQli2F0
最近、ライダーー前は観ていなかったけど
久しぶりにアホらしいくらい面白いからしばらく見続けてみるケラ
733名無しより愛をこめて:03/02/25 09:41 ID:nbaSHjec
>>721
公式に書いておいて、雑誌に掲載していて、なおかつミスリードを誘おうとはしないと思うが。

素直に脚本に対する演出側の理解不足&役者側の読込不足と見るべきだと思うけどなあ。
TVドラマでは珍しいことじゃないしさあ。
734名無しより愛をこめて:03/02/25 09:54 ID:C9Ei3icj
>>720
演出がどうこうじゃなくて、「呼びかけ」を使って新登場の人物紹介を行うって
基本テクニックとの混同でしょう。

>>721
> ミスリードさせるために敢えて誰にいったか曖昧にしたってことも可能性としてあるだろ?

無いと思うよ99.9999%
735名無しより愛をこめて:03/02/25 10:18 ID:GeeonGiU
>>733
あとは視聴者の理解不足もというのもあるのでは。
736名無しより愛をこめて:03/02/25 10:24 ID:E6ncHGxO
>>735
gLBJgQjoとかな
737名無しより愛をこめて:03/02/25 12:04 ID:MQVax+rf
化け物みたいな着ぐるみがお兄ちゃんのわけなかろう・・・

と書こうとして思い出したが災魔一族も兄弟だったな。
あり得ない話ではないか。
738名無しより愛をこめて:03/02/25 12:34 ID:DTaE0EiA
赤ののほほ〜んとした顔(・∀・)イイ!!
739名無しより愛をこめて:03/02/25 12:59 ID:FGxCRV+A
「きょうだいだよー!」「ちがうよー!」
「ぶらっくもてきのなかまだぜ」「うそつけ!」
子供がガッコでこうなったらしめたもの。

オトナは次回を楽しみに待つものだが…
740名無しより愛をこめて:03/02/25 14:43 ID:36/BCq1Z
あの騎馬というか騎竜(?)の出番が楽しみ。
全員に移動用の乗り物あるのって獣走馬以来じゃん!

ギンガマンの時はコストかかるとかで序盤しか戦闘シーンには
登場しなかったけれど、今度はもっと使って欲しい。

#騎竜のコストがいくらかは知らんけど
741名無しより愛をこめて:03/02/25 14:47 ID:lGJUZ4Fr
アバレンオーの歌が割とよかった。
少なくとも、去年の旋風神の歌と比べれば雲泥。
ハリケンマンセーの漏れでもあれだけはマンセーできない…。
742名無しより愛をこめて:03/02/25 15:00 ID:8uzbvZ2N
(´-`).。oO(何でバイクに変形させなかったんだろう……。>ラプター)
(´-`).。oO(これから先、出番がなくなるの見え見え……)
(;´Д`).。oO(気の毒)
743名無しより愛をこめて:03/02/25 15:21 ID:OWA6dKhz
>>740
ハリケンウィンガー&バリサンダー…
あ、シュリケンのは天空神だから駄目か。

>>741
確かに…
744名無しより愛をこめて:03/02/25 15:47 ID:rsm24/JR
赤と黒は今後も敬語中心なキャラでいくんだろうか?
赤のあの雰囲気はなかなか良いよね
745名無しより愛をこめて:03/02/25 18:20 ID:/HpbmIvI
まともに全員がバイクに乗ってた戦隊って、オーレンジャーが最後だったなぁ。
746名無しより愛をこめて:03/02/25 18:27 ID:dRWw1Kue
公式に書いてあるからって、ここで声高らかに書き込むのはやめて欲しいな。
ネタバレスレが立ったのなら、そっちで書きゃいいじゃん。
公式を見たくても見られない香具師、最初から公式のネタバレすら見たくない香具師、いろいろいるんだから。
聞きたくない事を聞かない香具師の方が、言いたい事を言わない香具師より遥かにわがままではないと思うのだが。
「次回予告シーンを見た限りでの予想」が楽しいのであって、「次の展開ありきでさらにその先の話をして楽しむ」っていうのは
ちょっと正式な楽しみ方ではないような気がする(放送前はしかたがないが、もう現役の番組なんだから)。
最終回前は、特にそうすべきだろう。
それでも公式の事を書きたい香具師は、メール欄を利用して、伏せ字にするなりして欲しい。
俺らみたいな香具師のいる事も考えず、「公式程度の情報を見たくない香具師は来るな」的な発言を続けるようなら、人間性が疑われてもしかたがないんじゃないか?

まあ、そんな俺もガイルトンがジャンヌの兄だと、一発で分かった訳だが(w

これで、実際はgLBJgQjoのいうように、他の着ぐるみや飛鳥が兄なら、俺らは彼になんと言うのだろう…。
747名無しより愛をこめて:03/02/25 18:34 ID:BiTj4vDI
>>746
自治厨帰れ。ここに来るってことはある程度責任がいるわけで全員が全員ネタバレ
拒んでるわけじゃない。ネットの情報を一切見ずにアバレンの話がしたいんならも
っと安全なところに逝けよ。一部の人の為にわざわざ気を遣うことはないよ。予想
もしないでくれと言うならそれこそお前がここに居る意味がない。
748名無しより愛をこめて:03/02/25 18:35 ID:C9Ei3icj
>>746
つーかその頭の悪そうな書き込みは、ID:gLBJgQjo?
749名無しより愛をこめて:03/02/25 18:40 ID:67uSfDli
>>746
自演うざ(ry
750名無しより愛をこめて:03/02/25 18:43 ID:dRWw1Kue
>>747
「ここに来る責任」って何?
「一部の人のため」って、自分たちは「一部じゃない」とでも思ってるのか?
そういうあんたこそ、自治厨だと思うのだが。
「全員が全員ネタバレを拒んでるわけではない」って事ぐらいわかってて書いてんだろ?
裏を返せば「全員が全員ネタバレを歓迎してはいない」って事、わかるか? 自分の言葉の裏の意味ってやつだよ。
で、その両方が混在してる場合、無理矢理ネタバレを言う方がワガママなんだって事も、わかる?
しかも、もう「ネタバレスレ」が立ってるのに、だ。

>>748
言うと思ったよ。
取り敢えず自分の反対意見をいう香具師は全部「自演」と思うの、やめた方がいいぞ。
751名無しより愛をこめて:03/02/25 18:45 ID:MQVax+rf
予想なら別にかまわないがその予想が
「答えは出てるんですよ 最初からね」
と言われて間違いだったことに気付いて「ああ、そうなんだ」ですませばいいのに
うだうだしつこくかみつくからだろ

んでせっかくその話も落ち着いてきたところにまた蒸し返すようなことするから
自演だって言われるんだよ ほっときゃ沈静化するのに・・・
752よしお(4才)の父:03/02/25 18:49 ID:SsPc3KNw
うちの子はまだ大きなお友達が4才の子供でもわかることを
理解してない(したくない)事を疑問に思ってます。
ちなみに、幼稚園の小さなお友達はみな、ジャンヌと
ガイルトンの関係を理解してたようですよ。
753748:03/02/25 18:49 ID:C9Ei3icj
>>750
> 取り敢えず自分の反対意見をいう香具師は全部「自演」と思うの、やめた方がいいぞ。

そんなことはしていません。つーか別に俺の意見に反対されてないし。
君の文章をちゃんと吟味した上で言ってるわけなのだが(w
754名無しより愛をこめて:03/02/25 18:51 ID:BiTj4vDI
普通にスレッド盛り上がってて一部のID:dRWw1Kue、gLBJgQjoみたいな香具師
が一部の人がネタバレ嫌だからやめろと言うのは単なるわがままなので放置す
るのが一番。
755名無しより愛をこめて:03/02/25 18:53 ID:yxIwRNbz
最早言葉の定義の問題なような。オレは公式サイトの情報はそもそもネタバレだとも思っていない。
スレ上できちんとした定義がない以上慣例に従うしかないだろうな。

それにしても「公式が見たくても見られないのに2ちゃんは見られる」奴ってのはどんな奴なんだろう…。
756名無しより愛をこめて:03/02/25 18:57 ID:/HpbmIvI
そもそも、2ちゃんにそこまでの潔癖性を求めてる時点で間違ってるよ。
清濁併せ呑む覚悟がないなら、こんな所に来ちゃダメだ。
上で言われてるように、もっと安全なサイト覗いて、自分なりの楽しみ方を模索しなくちゃ。
757だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/02/25 18:57 ID:LXyW+wAL
なんなんだこいつは?まだこんな下らないことで
盛り上げないとダメなほど番組のパワーは落ちちゃいないだろうに
758名無しより愛をこめて:03/02/25 19:02 ID:67uSfDli
まぁあれだ、こいつはブラクラとかに良く引っかかる(もしくは昔えらい目にあった)
タイプなんだろうな。

そうそう、ネタバレしたくないなら自動的にネタバレレスを消す方法あるぜ。
fusianasannといってだな(ry
759名無しより愛をこめて:03/02/25 19:02 ID:ThXyKxqv
>>755

> それにしても「公式が見たくても見られないのに2ちゃんは見られる」奴ってのはどんな奴なんだろう…。

ただのバカ
760名無しより愛をこめて:03/02/25 19:06 ID:ZXC1H9Mj
ネタバレぐらいで議論しちゃダメだ!!ここは天下の「2ちゃんねる」だぞ!!
普通のサイトならば、とっくに追い出されている・・・・。

もしかして>>746さんは釣り師??
761名無しより愛をこめて:03/02/25 19:09 ID:BiTj4vDI
>>760
どっからどう見ても天然にしか見えない>>746は相当な実力派だなw・・・。
762名無しより愛をこめて:03/02/25 19:11 ID:MQVax+rf
>>746はほっとて・・・

おまいらBLT見た?
らんるタン(ついでに園田真里タン)のチアガール姿が拝めますよ。
763名無しより愛をこめて:03/02/25 19:12 ID:2sxDN5Hx
くだらねぇ討論してねぇでアバレンジャーについて楽しく話せよ!
764名無しより愛をこめて:03/02/25 19:14 ID:zvd3JDbT
公式云々はどうでもいいけど、すぐにここは2ちゃんだからとか言うやつは
好感もてない。2ちゃんだから何なんだと、何してもいいのかと。
全然カンケーなくてスマソ。
765名無しより愛をこめて:03/02/25 19:14 ID:RHrmtN4A
アバ、アバ、アバ、アバ、アバレンジャ〜
766だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/02/25 19:14 ID:LXyW+wAL
今から今週分でも見るか・・・これで3回目
767名無しより愛をこめて:03/02/25 19:15 ID:E4E2QJOR
>>766
あー、オレも録画してけばよかった。
リジェの「キャハッ」が無性に見たくてしょうがない。
768名無しより愛をこめて:03/02/25 19:17 ID:As26b+zM
ガイルトンの中の人は、いつもあの程度の露出?
マッドギャランやアポロガイストのように、戦闘時以外は素面きぼん。
769名無しより愛をこめて:03/02/25 19:19 ID:As26b+zM
とは言うものの、パワレンとの絡みであれが精一杯なのかな>素面男性幹部
770名無しより愛をこめて:03/02/25 19:24 ID:ONDifdjS
ガイルトンの中の人はアバレンの5人目ですか?
771名無しより愛をこめて:03/02/25 19:28 ID:BiTj4vDI
ガイルトンの中の人死んだとは限らないよね?
前例としてハリケンやらガオレンやらあるから・・・。
772名無しより愛をこめて:03/02/25 19:33 ID:E4E2QJOR
伝説の鎧の中の人がガイルトンなのにこうもガイルトンの中の人と書かれているのを見ると
まるでガイルトンが鎧に名前を取られてしまったみたいでチョッピリかわいそうだ。
773名無しより愛をこめて:03/02/25 19:38 ID:/HpbmIvI
>>764
「2ちゃんだからこれが当たり前」「2ちゃんだからこうしろ」とか言う気は毛頭無いよ。
ただ、そういう場で書いてるんだって自覚は、ちゃんと持った方がいいよって事。
それをしないが為に傷つくのは、その人なんだし。

>>772
ちゃんと、メット取ったときに名前出てたのにねぇ(w
774名無しより愛をこめて:03/02/25 19:39 ID:P83GwQP9
>>771
ハリケンはハリケン。ガオレンはガオレン。
ハリケンの時だって、ガオレンの様にシュリケンジャーや御前様が、
最終回何事も無かったように復活するって言ってた香具師の多い事…(シュリケンは一応生死不明だけどね。)
775名無しより愛をこめて:03/02/25 19:51 ID:dil4to9q
>>750に賛成なのだが。 おまいら、正論を言われると、ほんと弱いよな(w
ちゃんと、言葉で返せよ。
自分が属してない側が一部、だと思ってんのか? もしかして。
776名無しより愛をこめて:03/02/25 19:55 ID:dRWw1Kue
>>775
サンクス。
777名無しより愛をこめて:03/02/25 19:58 ID:C9Ei3icj
じゃそういうことで、この話は終わりと
778名無しより愛をこめて:03/02/25 20:04 ID:BiTj4vDI
>>775
ID:dRWw1Kueみたいなのは今後放置にしようよ。
779名無しより愛をこめて:03/02/25 20:05 ID:dRWw1Kue
>>777
という事は、公式の引用は控えてくれるんだな?

じゃあ、話題変えよう。
次スレ、タイトルどうする?
780名無しより愛をこめて:03/02/25 20:09 ID:C9Ei3icj
らんるタンメインの話がはやく見たいね
781名無しより愛をこめて:03/02/25 20:11 ID:yxIwRNbz
そんなことここできちんと決めたって何の事情も知らない奴がネタバレ書き込んだらおしまいじゃん。
正しい正しくない以前に議論することが無駄だって言ってんの。
782名無しより愛をこめて:03/02/25 20:11 ID:uERs32od
>>775
●体験版を使えば書き込みができるよ。
付録の体験版だから使ってもらうことが目的だよ。
2chブラウザをダウンロードしないとだめだけど。
2chツール板からできるよ。

批判要望板のこのスレをチェックすること
●のIDとパスが書き込まれています。4
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1046073741/l50
783名無しより愛をこめて:03/02/25 20:11 ID:MQVax+rf
なんかマジレスしようと思って文章まで書いたのだが
もう帰るから相手できなくなるので放置に決定(w
784名無しより愛をこめて:03/02/25 20:11 ID:Xf56kxLS
爆乳戦隊アバレレンジャー
〜ベットの上でも大暴れ〜
785名無しより愛をこめて:03/02/25 20:12 ID:BiTj4vDI
ID:dRWw1Kueみたいな自己中な奴の意見聞かなくて良いと思うよ。
一部の人間である彼が一方的に認めさせようとしてるだけなんだから。
彼はスレッドの自由性を規制しようとしてるだけ。
786名無しより愛をこめて:03/02/25 20:12 ID:dRWw1Kue
787名無しより愛をこめて:03/02/25 20:14 ID:8VWhzvkj
何時の間に公式の引用云々に話がシフトしたのだろう…
788名無しより愛をこめて:03/02/25 20:15 ID:BiTj4vDI
もういいや。基地外に何言っても無駄だ・・・。放置しよ。
789名無しより愛をこめて:03/02/25 20:18 ID:/HpbmIvI
嫌なら来ないようにすればいいだけ。
他に、ネタバレ無しで盛り上がれる掲示板なりチャットなり、幾らでもある。
わざわざ覗きに来て、「俺はネタバレ嫌いだからお前ら書くな」って、何様のつもりだよ。

何のための匿名掲示板か分かってないのね。
我が儘通したいだけなのね、ホント。
790名無しより愛をこめて:03/02/25 20:18 ID:C9Ei3icj
お〜い、>>775ことID:dil4to9qいるか〜?
いるんならちょっと話したいんで返事してみてくれ。
791名無しより愛をこめて:03/02/25 20:20 ID:h1Ri3AWH
ファイズスレでいうアンチ井上みたいな香具師がアバレてるスレはここでつか(藁
792名無しより愛をこめて:03/02/25 20:20 ID:yxIwRNbz
>762
一瞬
http://www.b-l-t.com/
ここのことかと思った…。
793名無しより愛をこめて:03/02/25 20:23 ID:/HpbmIvI
>>789に補足。
今はネタバレスレが出来たみたいだから、ネタバレしたい人はそっちで書く
事になってるみたいね。
それなら、確かにここで書くのはルール違反。

しかし、ID:dRWw1Kueみたいな喧嘩腰の書き方されれば、そうでなくとも
今までの論議で皆神経質になってるのに、まともに返事来るはず無いと思うのだが。

自分の意見通すのもいいけど、お互いもう少し相手の事思いやる事も考えなアカンだろうなぁ。
俺も含めて。
794名無しより愛をこめて:03/02/25 20:24 ID:BiTj4vDI
ID:dRWw1Kueへ。
ここで荒らしでもなんとでも思って良いから言わせてもらうけど
おまえは「自分がしたいこと(公式引用禁止)」を「スレ住人の自由」を踏みにじって
やろうとしてることに気づいて欲しい。

795名無しより愛をこめて:03/02/25 20:25 ID:kDEc+FfW
【板名】 特撮!
【スレ名】 ▼爆竜戦隊アバレンジャー5【爆竜チェンジ!】▼
【スレURL】 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045901408/
【名前】 名無しより愛をこめて
【メール欄】sage
【本文】 >>750に賛成なのだが。 おまいら、正論を言われると、ほんと弱いよな(w
     ちゃんと、言葉で返せよ。
     自分が属してない側が一部、だと思ってんのか? もしかして。
【板名】 特撮!
【スレ名】 ▼爆竜戦隊アバレンジャー5【爆竜チェンジ!】▼
【スレURL】 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045901408/
【名前】 名無しより愛をこめて
【メール欄】sage
【本文】 >>750に賛成なのだが。 おまいら、正論を言われると、ほんと弱いよな(w
     ちゃんと、言葉で返せよ。
     自分が属してない側が一部、だと思ってんのか? もしかして。
【板名】 特撮!
【スレ名】 ▼爆竜戦隊アバレンジャー5【爆竜チェンジ!】▼
【スレURL】 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045901408/
【名前】 名無しより愛をこめて
【メール欄】sage
【本文】 >>750に賛成なのだが。 おまいら、正論を言われると、ほんと弱いよな(w
     ちゃんと、言葉で返せよ。
     自分が属してない側が一部、だと思ってんのか? もしかして。
796名無しより愛をこめて:03/02/25 20:25 ID:SsPc3KNw
dRWw1KueとgLBJgQjoは説明書に書いてないからって
猫を電子レンジで乾かそうとして死なせた挙句、
メーカーを訴える訴訟大好きっ子アメリカ人みたい。
自分のルールを人に強要するところもね。
たまにはチョン以外の人に喩えてみましたがいかが?
797名無しより愛をこめて:03/02/25 20:26 ID:dRWw1Kue
>>789
嫌なら来ないようにしろ?
本気で言ってる?
798名無しより愛をこめて:03/02/25 20:28 ID:C9Ei3icj
>>793
>>794
ID:dRWw1Kueはもう単なる愉快犯になってるから、言葉をかけるだけムダだと思うよ
799名無しより愛をこめて:03/02/25 20:28 ID:L42wEsjE
>>797
そういうもんだろ、違うのか??
800名無しより愛をこめて:03/02/25 20:28 ID:MQVax+rf
一部の人しか知らない情報ならいざしらず
このスレにあがってるくらいの話、普通に友達ともするだろ?
しないのか?友達いないのか?(w

それに公式がネタバレかどうかはおいといて、先に間違った予想があって
それに対し(誰もが見れるところにある)情報を提供しただけじゃないか。
完全な予想だけで話題を展開させてくれつーのなら2ちゃんに限らず
ネットなんかやってないでおうちで1人で引きこもって番組見てればいいではないかい?
予想立てて書き込むんならいろんなところから情報持ってる人が出てきて反応する
ことくらい分かると思うんだが。それがいやなら最初から書き込むなと。
801名無しより愛をこめて:03/02/25 20:28 ID:/HpbmIvI
>>797
うむ、そうすれば、心穏やかにすごせるでしょ。
嫌な思いしてネタバレ見て、皆にネタバレ止めろって高らかに叫んでまで、
ここに固執する理由って、一体何?

「そんなの、ここに来る俺の自由だ」って言いたい?
なら、ネタバレしてる人の自由奪っちゃダメなんじゃないの?
802名無しより愛をこめて:03/02/25 20:28 ID:dRWw1Kue
>>797
違うよ。
803名無しより愛をこめて:03/02/25 20:30 ID:dRWw1Kue
>>800
そこから、「公式はネタバレと思う香具師もいるから今後はやめてくれ」という話になってるのだが?
ネタバレスレがあるんだからさあ。

>>801
ネタバレは、マナー違反。
804名無しより愛をこめて:03/02/25 20:30 ID:BiTj4vDI
>>798
そうみたいだね。もう相手しないで置こう。
そろそろ「釣れた」とか言って来そうだしね。
805名無しより愛をこめて:03/02/25 20:31 ID:BiTj4vDI
マジだったらかなりの真性だな(w。
806名無しより愛をこめて:03/02/25 20:33 ID:/HpbmIvI
・・・ふと思ったのだが、ジャンヌが「お兄さま」言うたのが鎧と着ぐるみの
どっちだって事で論争始まったんだけど、
「鎧が兄だって公式に書いてあったぞ」の、公式に書いてあった事実(鎧が兄)
は、ネタバレって言うのかぁ?

公式=ネタバレ、公式見るならネタバレ行け、なんて話に、いつの間になったんだ?
・・・なんか、微妙に論点ずらされてるような気がしてきたのだが。
807名無しより愛をこめて:03/02/25 20:34 ID:1BSKzfRF
>>792
漏れも。また非エロのコスプレがあるのかと思たよ。
808名無しより愛をこめて:03/02/25 20:35 ID:OGpum5Zi
まだやってるのかよ。┐(´ー`)┌ 放置しる!
809名無しより愛をこめて:03/02/25 20:35 ID:C9Ei3icj
>>806
いやだから、厨が逆ギレしてアバレてるだけだって。

・・・こう書くと、何か正しいスレの姿って気にもなるが(w
810( ´・ω・) ショボ〜ン:03/02/25 20:35 ID:rJdzv17y
鬱な話題で議論しちゃダメだ!!ここは天下の「爆竜戦隊アバレンジャー・スレ」だぞ!!
これじゃ釣り師を叩くスレになってマシュー。
811名無しより愛をこめて:03/02/25 20:36 ID:/HpbmIvI
ど〜〜〜〜うしてもここでの皆の書き込み方が嫌でそりが合わない、
場が荒れるのも構わないから皆に文句言いたい・・・って程なら、
「ネタバレ無しでアバレンジャーを楽しむヤシが集うスレ」でも立てればいいじゃん。
812名無しより愛をこめて:03/02/25 20:38 ID:MQVax+rf
>>803
だからね、さいしょからこうしきのわだいをふったんじゃないのよ?
だれかがまちがったすいそくをしてたから(ふつうはえいぞうみたらわかるけど)
しょうこをつきつけてあげたの。

だってそのひと、えいぞうだけじゃわからないっていうんだもの。
そのほかになっとくさせるほうほうあるのかな?
なければそのひとはずっとまちがったままこのさきてれびをみることに
なるからかわいそうじゃない?
813名無しより愛をこめて:03/02/25 20:39 ID:MQVax+rf
>>811に同意 もう帰るわ 疲れた(w
814名無しより愛をこめて:03/02/25 20:41 ID:/GMVG931
「勇気で驀進」の「で」はいらんと思う、と既出っぽい問題提起で話を戻してみる。

しかし「×気、バク○○」ってお題は「灼熱の獅子」なんかよりも難しい。
残りの連中も名乗るのかなこれ。「無敵の爆弾!アバレブラック!」とか。
815名無しより愛をこめて:03/02/25 20:41 ID:CBCgk8/D
まだこの話題で粘ってたのか(w
816名無しより愛をこめて:03/02/25 20:42 ID:/HpbmIvI
>>811補足
公式載ってるネタ(普通にサイトで見れるネタ)はここでもOK、
事情通に聞いたりした、普通では入手出来ない先の情報はネタバレスレ、
それらの情報いっさい無しで、純粋に本編楽しみたい人が「ネタバレ無しスレ」
にカキコする、という風にすれば、うまく棲み分けられると思うのですが。
817名無しより愛をこめて:03/02/25 20:43 ID:YgQA8Nhw
鎧の中の人はレギュラーでいいのか?
818名無しより愛をこめて:03/02/25 20:46 ID:X8Rl7dbQ
ブラックはいつから変身可能になるんだろう?
やっぱ3人より強いんだろうな。
819名無しより愛をこめて:03/02/25 20:48 ID:BiTj4vDI
もうちょっとしたら「大暴れ」出来なくなるんだろうな・・・(w。
予算の都合って大変だ。3体合体の武器はなんでレッドのが十年に一度くらいの確率
で稀に見るダサさなのか・・・。赤以外を掘り下げるのは流行なんだろうか・・・。

と疑問を並べてみるも面白いのでいいや。
820仮面ライダーナナシ:03/02/25 20:48 ID:mdFfIqMQ
テレビの前でアバレている厨房は糞
821名無しより愛をこめて:03/02/25 20:56 ID:N8KcAP92
ガイルトンの中の人なんだけど、OPのキャスト見てなかったので・・
で、あの男の役者さんは誰なんですか?
822名無しより愛をこめて:03/02/25 20:57 ID:dRWw1Kue
今回の放送、スレタイになりそうなセリフ、あったっけ?
823名無しより愛をこめて:03/02/25 21:00 ID:BiTj4vDI
>>822
「払いますッ!四億ッ」
とかいいんじゃない?
824名無しより愛をこめて:03/02/25 21:03 ID:QOTCH90G
「本当の戦いはこれから始まる」
825名無しより愛をこめて:03/02/25 21:03 ID:dRWw1Kue
>>823
ああ、アリかも。
自分で話題出しておききながら、ほとんどセリフ覚えてないかも。

ところで、今のスレタイだと、何文字までのセリフが使える?
826名無しより愛をこめて:03/02/25 21:05 ID:/GMVG931
「いや、ふんばるな」
827(・∀・)イイ!! :03/02/25 21:05 ID:MSd0ZaZk
アスカがこっそり「ロト6」を買っているシーンが見たい。
828せれのせれ:03/02/25 21:08 ID:ck3Pi2SV
りせれけみのりれ
829名無しより愛をこめて:03/02/25 21:09 ID:lGJUZ4Fr
とりあえずパート4よりも先に埋まるのは避けようぜ(w
830名無しより愛をこめて:03/02/25 21:14 ID:6oa2yg8p
「違うよ!これは試練!!」

関係ないけど島本和彦の漫画思い出したよ…
831名無しより愛をこめて:03/02/25 21:15 ID:WxoUiiw7
スレたてるのはハリケンと同じで950でいいんじゃないの?
832名無しより愛をこめて:03/02/25 21:27 ID:dRWw1Kue
>>831
どういう意味?
テンプレ、読んだ?
833名無しより愛をこめて:03/02/25 21:36 ID:EvqRn40g
こうなったら次のスレタイは【お兄様】しかないんじゃない?(w
834名無しより愛をこめて:03/02/25 21:38 ID:lGJUZ4Fr
>>832
あのテンプレは555のを間違えて引用してるんだよ。
835名無しより愛をこめて:03/02/25 21:42 ID:EAYx0LAP
次スレタイ案
▼爆竜戦隊アバレンジャー6【荒ぶるダイノガッツ!】▼

プレミア先行イベント見に行った人は知ってると思うけど
「爆竜戦隊アバレンジャー!」って名乗りの前口上です。
何故か2話では言わなかったけど、たぶん今後はやると思うので。
836名無しより愛をこめて:03/02/25 21:52 ID:sZ9YN0qe
やっぱり!「えらかった〜」でしょう(w
俺の住んでるとこも、「疲れた」ってのを、「えらかった」って言うですけど、これって方言ですよね?
837名無しより愛をこめて:03/02/25 21:52 ID:e2djrSci
リジェ舞ちゃんに萌える変態ども集まれ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046105075/l50
838名無しより愛をこめて:03/02/25 21:54 ID:wkMPgmZY
アバアバアバアバ アバレンジャー♪  が
ミニスカ穿いてミニはむズ  ♪  に聞こえて仕方ないんですが

スケさんのカレー屋はゴレンジャーのオマージュでしょうか
839名無しより愛をこめて:03/02/25 21:57 ID:WxoUiiw7
>>838
サンバルカンのスナック サファリへのオマージュです
840名無しより愛をこめて:03/02/25 21:58 ID:KQUSYcFA
>>838

>>389に俺も同じ事書いてるYO!
841名無しより愛をこめて:03/02/25 21:59 ID:lGJUZ4Fr
なんだか次スレのタイトルを
「ミニスカ穿いてミニはむズ」に
したいような気になってきた(w
842名無しより愛をこめて:03/02/25 22:03 ID:dRWw1Kue
>>834
違うよ。
ライダーと同じテンプレにしたって事だよ。
843名無しより愛をこめて:03/02/25 22:05 ID:C9Ei3icj
>>842
じゃあここは「仮面ライダー555本スレ」なのか?>ID:dRWw1Kue
844名無しより愛をこめて:03/02/25 22:06 ID:lGJUZ4Fr
>>842
いや、>>16>>1さんが「次スレでは直してくださいね」と間違えを認めてるんだけど・・・。
845名無しより愛をこめて:03/02/25 22:12 ID:dRWw1Kue
>>844
「仮面ライダー本スレです」

「アバレンジャー本スレです」

にしてくれって意味だろ。

テンプレの下に、「テラ」とかあるんだから、全体が間違いではない。
846名無しより愛をこめて:03/02/25 22:13 ID:BiTj4vDI
>>844
煽りだってば、さっきまで公式引用控えてくださいって言ってた奴なんだから気にしないほうがいいって。
847名無しより愛をこめて:03/02/25 22:16 ID:lGJUZ4Fr
>>845
なるほど。そういう考え方もありますね。
まぁ、要は実際うまく運用できればなんでもいいと思います。

個人的には慣行的に950で次スレが立つことでこれまでうまくいっていることと、
前スレが940の段階で立って、今日埋め立てをしてやっと埋まるまではこのスレが
800を超えても平行して存在したことから考えると、950くらいが新スレのタイミングとしては
いいかなと思います。勿論、臨機応変も大事ですけどね。
848名無しより愛をこめて:03/02/25 22:17 ID:C9Ei3icj
この調子だとID:dRWw1Kueが>>900取って、勝手に次スレ立てそうだな・・・
849名無しより愛をこめて:03/02/25 22:18 ID:/HpbmIvI
3話予告見る限り、次回もザコ敵ワラワラ出てくるみたいで嬉しい限り。
ハリケンは寂しかったし、やはりザコをなぎ倒して、戦隊の強さを見せて欲しいよね。
850名無しより愛をこめて:03/02/25 22:19 ID:wjVHxF5t
>>848
同感。
”公式からのネタバレは禁止します”とか付け加えてな。
851名無しより愛をこめて:03/02/25 22:20 ID:EvqRn40g
まあ、>>1は555のテンプレをコピペしてきて
最後の一文だけ自分で書いたんでしょ。
555とは消費スピードが違うし、「次スレは950」に直していいと思うけど、どう?
852名無しより愛をこめて:03/02/25 22:20 ID:BiTj4vDI
ガイルトンが死んだのかどうなのか気になるんですがあれで終わりじゃないですよね?
敵幹部にしてはあっけなさすぎるような・・・。
853名無しより愛をこめて:03/02/25 22:21 ID:lGJUZ4Fr
>>851
私は>>847で書いた理由からそれで賛成です。
854名無しより愛をこめて:03/02/25 22:23 ID:BiTj4vDI
>>851
賛成。ただし”公式からのネタバレは禁止します”はなしの方向でお願いしたい。
855名無しより愛をこめて:03/02/25 22:24 ID:C9Ei3icj
>>851
まったく同意
856名無しより愛をこめて:03/02/25 22:26 ID:TypO4fLE
>>852
次回から蘇生されて操られて登場したりとか。
857名無しより愛をこめて:03/02/25 22:26 ID:C9Ei3icj
>>854
> ただし”公式からのネタバレは禁止します”はなしの方向でお願いしたい。

約1名以外は、そんなアホなこと書かないと思うよ・・・
858名無しより愛をこめて:03/02/25 22:35 ID:ThXyKxqv
その”約1名”が書いた場合は、無視する方向でファイナルアンサー?
859名無しより愛をこめて:03/02/25 22:36 ID:0D8zUiIz
プテラノドンの声=セーラージュピター
860名無しより愛をこめて:03/02/25 22:36 ID:ILqHPdXE
ファイナルアンサー
861名無しより愛をこめて:03/02/25 22:37 ID:lGJUZ4Fr
>>858
そしたら、それは「公式からのネタバレの禁止」を望む人の為の
スレッドとして活用して貰えればいいのではと(w
862名無しより愛をこめて:03/02/25 22:41 ID:67uSfDli
>>858
そのときはそれはダチョウ倶楽部のあれとおなじでやれといってるものと
解釈すればOK
863名無しより愛をこめて:03/02/25 22:53 ID:bZ6FYZpB
約1名の串dil4to9qもな
864名無しより愛をこめて:03/02/25 22:55 ID:XFRlmLxl
865名無しより愛をこめて:03/02/25 22:56 ID:ThXyKxqv
>>862
ワロタ
866名無しより愛をこめて:03/02/25 23:30 ID:8S7nLlHg
>>841
「逆さに読んだらヤジンレバア」
867名無しより愛をこめて:03/02/25 23:34 ID:zvd3JDbT
戦隊物はメカが命!なオレは間違ってますか?
アバレンオー(のオモチャ)激しくホスィが、今月ダンクーガが。
おのれ番台のやつめ・・・
868名無しより愛をこめて:03/02/25 23:36 ID:N8KcAP92
>>864
中の人情報センクス。次スレッドのテンプレに追加かな?
この人、スレで話題にならないのは何故?
869名無しより愛をこめて:03/02/25 23:42 ID:OamPAU3A
今週末OP、EDカップリングでCD出るけど買うよね??
次スレッドだけでもいいからCD発売も付け加えて欲しいデス
870名無しより愛をこめて:03/02/25 23:56 ID:JC7jnkHe
>>868
前のスレかその前あたりで話題になってた。
1話の鎧の中の人の声だけで出てたんだけど
声だけにしちゃやけにかっこいいよな→あとで顔出しレギュラー決定だべ、って感じで。
871名無しより愛をこめて:03/02/26 00:01 ID:NjQf/LYh
そしたら、どっかのアホが5歳児でも分かる演出を分からんと言って暴れだし
あげくネタばれ禁止とかほざきだしたため、忘れ去られた・・・・と
872名無しより愛をこめて:03/02/26 00:16 ID:pc+F/o6O
>>871
いやいや「ネタばれ」自体は、ちゃんとネタバレスレがあるんだから、
本スレの禁止事項としてはありでしょう。

要は公式サイトでの情報すら駄目とかいう話だったわけで・・・。

と、先にフォローしとかないと、また突っ込まれそうな感じがするのでフォローしますた(w
873名無しより愛をこめて:03/02/26 00:22 ID:u7qcNACf
どうせその内はっきりと兄妹ってことが分かるんだから別にいいじゃん
文句言うなら東映とかに言えばいいのに
874名無しより愛をこめて:03/02/26 00:56 ID:DA9GRjc8
アスカのキャラが最高に好きなわけだが。
今時いねぇよこんな奴!って言う位の好青年だし、演技一番上手いし。
頑張れ〜!
875名無しより愛をこめて:03/02/26 01:40 ID:g6FQYuIc
テレ朝公式のアバレ図鑑に
爆竜ブラキオ追加age
876名無しより愛をこめて:03/02/26 03:34 ID:+WcDvrG1
>>874
俺は助さんが好き
877名無しより愛をこめて:03/02/26 03:49 ID:IR9pvvNK
アスカがシャイダーファンということで、
ぜひ澤井信一郎監督にアバレンを撮って欲しい。
スケさんとは、仔犬ダンの物語つながりだし。
878名無しより愛をこめて:03/02/26 05:44 ID:zQNcZiZ4
>875
http://www.super-sentai.net/aba/bakuryu.html
爆竜既に4匹+5匹設定公開されてますが何か?
879名無しより愛をこめて:03/02/26 05:53 ID:PMVZi1fi
少なくとも、昨日まではブラキオなかったよ?
880879:03/02/26 05:55 ID:PMVZi1fi
あ、テレ朝の方ね
ttp://www.tv-asahi.co.jp/aba/index.html
881  :03/02/26 09:20 ID:16u2nxwX
882名無しより愛をこめて:03/02/26 10:40 ID:9qol9Nd1
レッドの性格が平成ライダーとかぶらないのは初めてだね。
883名無しより愛をこめて:03/02/26 11:17 ID:3T3Ooyj3
>882
そうかあ?
884名無しより愛をこめて:03/02/26 13:07 ID:OrvOD/kT
エンディングで横列行進なんていつ以来だろうか。
懐かしかった。
885名無しより愛をこめて:03/02/26 13:23 ID:13R0+1ZF
>882
つか、いつかぶってたよ?
886名無しより愛をこめて:03/02/26 13:32 ID:PVeorESK
ハリケンは女の子が可愛いだけの作品だった。手裏剣者が出るまで面白かったけどマ
ンネリが中盤から続いて鬱々しかった。今回はそれがないように制作陣頑張って欲しい。
887名無しより愛をこめて:03/02/26 13:34 ID:kl0J2Dsd
♪ミニスカ穿いてアバレンジャ〜♪
888名無しより愛をこめて:03/02/26 13:42 ID:Ch5qgjTT
888ケラ!
889名無しより愛をこめて:03/02/26 14:20 ID:BImDpjUb
>>886
別にマンネリなど感じなかったがな。
890名無しより愛をこめて:03/02/26 15:02 ID:KMyMFEgN
>>884
オープニングの爆発歩きも小林風でウレシイ
891名無しより愛をこめて:03/02/26 17:01 ID:awvqPVoE
爆竜ブラキオサウルスに剣で挑んで、アスカは一体何をしようとしていたのだろうか…
892名無しより愛をこめて:03/02/26 17:04 ID:fD028F3T
もうすぐ>>900なわけだが、次スレを立てるのは>>950を立てた香具師、ということでいいよね?
テンプレの訂正するべきところは、

>ここは仮面ライダー555本スレです
>・原則として900を取った人が次スレを立てること。
>・スレタイは、850あたりからみんなの意見で決めること。

ここは「爆竜戦隊アバレンジャー」の本スレです
・原則として950を取った人が次スレを立てること。
・スレタイは、900あたりからみんなの意見で決めること。

で。
他、追加URLとかある?
893名無しより愛をこめて:03/02/26 17:27 ID:e1ZelMLn
>>886
それは対立時のノリと、合流後ノリが違うものになってしまった為だと思われ。
前者の方のテイストだけ好きな人にはマンネリに思えたかも知れんが、結構楽しいお話はあったのだが…
自分は3人時代も、ゴウライジャー、シュリケンジャー加入後も楽しめたしナー
気持ちを切り替えて見れたかどうかの差ではないだろうか…

スレ違い失礼。あ、勿論アバレンも楽しんでますぞ。
894名無しより愛をこめて:03/02/26 17:28 ID:ulR1obBY
>>891
どんな敵でも背を向けずに戦うのが男塾精神
895名無しより愛をこめて:03/02/26 17:33 ID:sP454j3W
今年もゴウライ、6人目のようなキャラが出てくるんだろうな。
ただ出るならでるでブラックもいるからパワーバランスをしっかりしてほしい。
あと誰かの影が薄くなるのも避けて欲しい。
896名無しより愛をこめて:03/02/26 17:36 ID:PVeorESK
897名無しより愛をこめて:03/02/26 17:40 ID:B8PMftYM
>>892
スーパー戦隊ネットのアバレンジャーのトップページは?
http://www.super-sentai.net/aba/
直リンOKなのかな…
898名無しより愛をこめて:03/02/26 17:45 ID:VHG82GGO
ttp://www.super-sentai.net/aba/member.html

はくあ まい
りょうがのめい。りょうしんは、じこでなくなった。

…って3話のプチネタバレっぽいな(w
899名無しより愛をこめて:03/02/26 17:52 ID:A3UxCF11
           __,,;=--=;,_
          _,;=''"""~~~~"'i,/ ;-''''ヽ,"'=;,
         /   / /""=,;:-""'`ヽヽ"i;,
       / ,//' /"/ ::,,-''",,-;,"=;,ヽ"::. "i,,
      / ,/' / /  /,/ ",,-''"::`i,,ヽ " ヽ ヽ,  "i,
     ./ ,/ ,/ ,/  /.' ,/ -=:;_,,,,_,,::` ヽ i, ヽ :, "l,
    / ,i ,: /  /,::-",,=''''""""...."''=:,l, i, ヽ  :, 'l,
    ,l  /  ,l' ,: ,:'"/'/"::::.  ... .. . . .:::ヽ:,`i, l, ヽ :, 'l,
    | ,: ,:   ,/ ,i : : ,:/:::::.. ::.,     ..::::::::i;, 'l, ii, l, :, 'l,
   / : ,:  ::/ ;: :,' ,''l,i'二=-;;,,_  .::.  __,,,=ーl, l;:l;:. l, ':, l,
   | :.:,, ,::,' ,' ;' , i ,i |:_;;;;;;;_`'=i':.   i;;=';;;;,_~l; 'l;:;: ::.i, : l,
   ,l' ::./.i ,i' :..: : l, :, |< ( o)ヾヽ::.   :::;=i"oヾi,;|;:. i, i, ';, . ,'l,
   ,l ;:;' ,' ::, :  :i, :,ヾ'''''''" .:::::   .::`"'-='''":'l; ;' i ::.,  i;.| 
  /:;: i ,i ::.  ::::;;:: :, ,i;,'l,    .;' ::.,, :.    .:::|,::i ,: :, ,,i::'l,
  .| / :,/..:'  :. ':,::::,::;' ::'l,i,:.  (_ ;っ.i,oヽ   .::::;l::,i: / :.' i, 'l,
 ,i",; ,;i;:::'  ;. . ;; :::.. ,::,i'l;:.  ,..,:,:: "~,."   .:::;;;:,/:/;'..:: :: : ':, l,
 l,/,:::,i ::   :::. ';::.:::: .::/;i,.__;;::;,,:,,;;,_,,,;,;___. ,i:::::/:;':::::;::::::: :: :;,l
 | l,: :: ,,'' "::, ::::::::: :::: :::ノ;;:"`=,""'''-=''''',=";;/:/::::::::::::::::::::: ::/
 |:::,l,.:::;;:::::;;::::..:: :::::::;;,=i;:,', : :.. "'''=-''"~,:,'./;/::::::::::::::::::::; :: /`i
-|;'l,: :: ..   ...::::''"//:::::;'l;;:,';,';... ..,:':";,.. ,;::,/=":::::::::::::::::::;' /ヾ,l
 i;:'l,::, '''''::::::::::.:::: ./::::::::::::"'=:;,,;;;;,,;;;;;;,,;;,,="--;;::::::::::::::::;':, ,i::ヽ,:i,
.,l' l :::::::: ..::::   ,/,,::::::   :.  ::.   /,,-  `i,;:;;;;;=''",,;;;- -::
900名無しより愛をこめて:03/02/26 17:58 ID:PVeorESK
900
901名無しより愛をこめて:03/02/26 17:59 ID:fD028F3T
>>755
そりゃあ、レイプして殺すリスクを背負うぐらいなんだから、カワイイ女を選ぶだろ。
902名無しより愛をこめて:03/02/26 18:00 ID:fD028F3T
>>901
↑すまん、誤爆した。

さあ、900を超えたので、スレタイを決めよう。
今のところ、候補はどれとどれだったっけ?
903名無しより愛をこめて:03/02/26 18:08 ID:RmqZ9MHu
>>833
【お兄様】

>>835
▼爆竜戦隊アバレンジャー6【荒ぶるダイノガッツ!】▼

>>841
「ミニスカ穿いてミニはむズ」
904名無しより愛をこめて:03/02/26 18:09 ID:imnyK2sI
>>902
びっくりした〜
dRWw1Kueがレイプ魔だと言いたいのかと思ったよ
905名無しより愛をこめて:03/02/26 18:13 ID:fD028F3T
>>904
マジですまん。
物質の話なんだ。
「ライブ2ちゃん」って、この部分は問題だよな…。
906名無しより愛をこめて:03/02/26 18:13 ID:zjU12Cc3
【お兄様】にイピョーウw
907名無しより愛をこめて:03/02/26 18:53 ID:ugNPnFta
アバレレッドでなくアバレッドと命名したのはやっぱあの眼鏡女なのか
908名無しより愛をこめて:03/02/26 18:58 ID:fD028F3T
>>903
【荒ぶるダイノガッツ!】なんてセリフ、あったっけ?

>>906
そうだね、【お兄様】は、今回の話で一番話題になったシーンだしね。
909名無しより愛をこめて:03/02/26 19:08 ID:o8WQs2HC
910名無しより愛をこめて:03/02/26 19:14 ID:PQMjj6pi
遺恨でアレるのはイヤなのでダイノガッツに一票
やっぱこの番組のキーワードだし
911名無しより愛をこめて:03/02/26 19:20 ID:SezJlbs2
俺は「ミニスカはいてミニハムズに一票。
ところでハムはひらがな?
912名無しより愛をこめて:03/02/26 19:30 ID:KFq/Zur9
ミニマムズはマジ止めてくれ。キモすぎる・・・
913名無しより愛をこめて:03/02/26 19:37 ID:wJkeDCGZ
じゃあ エヴァリアンに一票
914名無しより愛をこめて:03/02/26 19:41 ID:1ib02LIp
【怖いもの知らずの】爆竜戦隊アバレンジャー6【向こう見ず!】
915名無しより愛をこめて:03/02/26 19:42 ID:HYsZQnIK
戦隊のスレタイは必ずしもセリフからじゃなかったけど
かっこいいのが良いな

今上がってる中ではダイノガッツに一票
916名無しより愛をこめて:03/02/26 19:43 ID:0z1+sU3H
俺もダイノガッツに一票。
お兄様だとまた荒れかねん
ミニハムずに至っては論外
917名無しより愛をこめて:03/02/26 19:45 ID:RmqZ9MHu
>>914
スレタイの字数制限に引っかかると思ふ

確か全角で25字ぶんまでだったっけ?
918名無しより愛をこめて:03/02/26 19:48 ID:fD028F3T
>>909
要するに、それは今回のセリフではないんですね。

>>917
▼爆竜戦隊アバレンジャー6【】▼
は決定されてるから、8文字まで有効?
919名無しより愛をこめて:03/02/26 19:55 ID:wJkeDCGZ
で950が決めるの?
920名無しより愛をこめて:03/02/26 20:07 ID:fD028F3T
>>919
テンプレを見る限りでは、みんなで決めて、>>950が立てる。
921名無しより愛をこめて:03/02/26 20:10 ID:RmqZ9MHu
>>918
ハリケンも含めた過去のスレタイ見ればわかるけど
龍騎や555のスレと違って
セリフに拘ってるわけじゃないよ。
922名無しより愛をこめて:03/02/26 20:17 ID:fD028F3T
>>921
>>1を読みましょう…。
923名無しより愛をこめて:03/02/26 20:22 ID:TWZ9g6iC
セリフにこだわらなければ、【年収4億】とか(w
924名無しより愛をこめて:03/02/26 20:48 ID:QxxIlUo/
1話のえみぽんのセリフ「すごげなこと〜」とかは?
925名無しより愛をこめて:03/02/26 21:01 ID:PN7pOTN8
「いけないことでしたか」
926名無しより愛をこめて:03/02/26 21:04 ID:GBM4SnDG
ダイノガッツに一票!!
良いセリフも多かったけど、やっぱこれでしょ〜。
927名無しより愛をこめて:03/02/26 21:21 ID:FuOR0B1+
一話から「いやはや、見事なアバレっぷりですな」とか
928名無しより愛をこめて:03/02/26 21:25 ID:K0aOirRO
単票になりそうだけど、えみponの
「やっぱアバレじゃん!」
929名無しより愛をこめて:03/02/26 22:10 ID:pyTf9YGS
「やっぱアバレじゃん」に一票入れるでつ。
930名無しより愛をこめて:03/02/26 22:11 ID:NR+uH5wY
「本当に荒ぶってる!」
931名無しより愛をこめて:03/02/26 22:18 ID:SJL8o6QF
>>928-929
(・∀・)ソレダ!
932名無しより愛をこめて:03/02/26 22:36 ID:KMyMFEgN
スレの立て方も何も知らない人が偶然950取っちゃったらどうなるの?
933名無しより愛をこめて:03/02/26 22:47 ID:K0aOirRO
>>932
そういう場合は、これまでは960,970,980…と10ずつ番号ずらしてその人がスレ立て。

あとは、なるべく混乱を避けるために、スレの立て方がわからない人はわかるまでは、
スレ立て番号に当たりそうなときのレスは控えるようにしてもらうというところかな。
934名無しより愛をこめて:03/02/26 22:51 ID:JAk2b8G/
駄目だ。

アバアバアバアバアバレンジャー チェックのスカート決まってる♪

と歌ってしまう・・・。
935名無しより愛をこめて:03/02/26 22:56 ID:FewKZ6Ef
少数派だろうけどアバアバアバアバアバレンジャーと聞くと、
燃えろ〜燃〜えあがれ〜の方(ダイガンダーね)を連想してしまう…
936名無しより愛をこめて:03/02/26 23:01 ID:rpA73DTs
議論を呼んだ「お兄様」
937名無しより愛をこめて:03/02/26 23:02 ID:HYsZQnIK
▼【アバアバアバアバ】アバレンジャー6▼

いつでもいいからそのうちキボンヌ
938名無しより愛をこめて:03/02/26 23:15 ID:fD028F3T
>>937
だから、
▼爆竜戦隊アバレンジャー6【】▼
は確定してるんだって。
939名無しより愛をこめて:03/02/26 23:24 ID:JAk2b8G/
>>938
別にどっちでもいいじゃん。
940名無しより愛をこめて:03/02/26 23:29 ID:PN7pOTN8
「爆竜戦隊」を取っ払ってしまえば少々長い台詞でも
スレタイにできるという利点があるからどうだろうと思うんだけど。
941名無しより愛をこめて:03/02/26 23:38 ID:JPuoGW7c
▼爆竜戦隊アバレンジャー6【ジークジオン!】▼
942名無しより愛をこめて:03/02/26 23:50 ID:KFq/Zur9
メガネはキモいから、そいつの台詞は没。
943名無しより愛をこめて:03/02/27 00:07 ID:WQyFuwSL
>>940
あと10もなく950に行く段階だから、今から是非を問うにはちょっと遅い感じがするので、
今回のところは保留の方がいいのでは。
次スレが立ったらそこで再提起した方がよいかと。
944名無しより愛をこめて:03/02/27 00:15 ID:ifQrTemJ
>>942
てめーの好き嫌いで決められるかボケ
945名無しより愛をこめて:03/02/27 00:19 ID:cpzIqPrr
前スレ
▼爆竜戦隊アバレンジャー5【爆竜チェンジ!】▼
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045901408/

テレ朝公式
http://www.tv-asahi.co.jp/aba/index.html
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/abaren/index.html
スーパー戦隊ネット(東映エージェンシー公式)
http://www.super-sentai.net/aba/

ここは「爆竜戦隊アバレンジャー」の本スレです
・原則として950を取った人が次スレを立てること。
・スレタイは、901から住人の総意で決めること。

過去スレ、関連スレ及びうっさいテラ(ケラ・プラ)等は>>2-10
946名無しより愛をこめて:03/02/27 00:20 ID:cpzIqPrr
過去スレ
4 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045355170/【暴れん王!】
3 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043945759/【恐竜総進撃!】
2 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041727393/
1 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1039404060/
0 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1037351893/

アバレンジャー ネタバレスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046095236/l50
爆竜戦隊アバレンジャー 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1045335741/
(本スレでの実況は鯖に負担がかかりますのでご遠慮ください)
947名無しより愛をこめて:03/02/27 00:20 ID:cpzIqPrr
関連スレ
【爺】 スケさん応援スレ 【老】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045353052/l50
【メガネ】えみぽんについて語るスレ♪【女子高生】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045763375/l50
リジェ舞ちゃんに萌える変態ども集まれ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046105075/l50
竜人アスカに地球の常識を教えるスッドレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045475314/l50
こんなアバレブラック・アスカはいやだ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045479845/l50
▼△▼こんなアバレンジャーは(・∀・)イイ!!▽▲▽
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045368903/l50
【先取り?】真アバレンジャースレッド【PART2】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1044638782/l50
アバレンジャーのここが嫌い・・
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043076973/l50
★いとうあいこ★スターダストプロの最終兵器★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1030739091/l50
【ガオ?】爆竜戦隊アバレンジャー!【キンガ?】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1045386909/l50
◇リジェ・ジャンヌ ALLアバレンガールズ萌え 1◇
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045248374/l50(html化待ち)
アバレンジャーがOKなら、
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1039700808/(html化待ち)
948名無しより愛をこめて:03/02/27 00:21 ID:cpzIqPrr
949名無しより愛をこめて:03/02/27 00:22 ID:cpzIqPrr
【制作発表】
アバレッドは「子どものお手本」
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20030209071430.html
冨田翔 お母さんに人気
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20030211071685.html
アバレンジャーにママもメロメロ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20030208_40.htm
950名無しより愛をこめて:03/02/27 00:22 ID:cpzIqPrr
950ゲトしましたケラ
951名無しより愛をこめて:03/02/27 00:25 ID:4q8mLi/r
>>950
新スレ宜しくです
952名無しより愛をこめて:03/02/27 00:25 ID:WQyFuwSL
>>950スレ立てよろ

というわけで、単純にここまでの純粋に票数だけの集計(1票のみは除く)

(荒ぶる)ダイノガッツ! 5票 (>>835>>910>>915>>916>>926)
お兄様 5票 (>>833>>906>>907>>908>>936)
やっぱアバレじゃん 3票 (>>928>>929>>931)
ミニスカはいてミニハムズ 2票 (>>841>>911)

を参考にスレタイつけてくらはい。
953名無しより愛をこめて:03/02/27 00:26 ID:WQyFuwSL
あ、お兄様は5票じゃなくて4票だ。ごめんなさい。
954名無しより愛をこめて:03/02/27 00:45 ID:WQyFuwSL
どうやら、無事に次スレが立ったようです。

▼爆竜戦隊アバレンジャー6【ダイノガッツ!】▼
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046273955/l50
955名無しより愛をこめて:03/02/27 00:46 ID:cpzIqPrr
新スレ立て終わりましたケラ
▼爆竜戦隊アバレンジャー6【ダイノガッツ!】▼
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046273955/l50
956名無しより愛をこめて:03/02/27 02:57 ID:hmYFvvu+
そう言えばミニスカ履いてミニハムズって何?             
957名無しより愛をこめて:03/02/27 17:03 ID:pGHUlYla
>>956
ミニモニ扮する、「ミニハムず」の歌の歌詞だよ。
958名無しより愛をこめて:03/02/27 22:35 ID:ZkvAotN2
過去スレ一覧にミニハムズがあるのを想像してみますた。
959名無しより愛をこめて:03/02/27 22:42 ID:jTJxJdqT
>>958 具現化してみますた(w

過去スレ
5 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046273955/【ミニスカ履いてミニハムズ】
4 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045355170/【暴れん王!】
3 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043945759/【恐竜総進撃!】
2 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041727393/【爆発!】2【恐竜!】
1 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1039404060/【爆発!】【恐竜!】
0 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1037351893/(先取りスレ)

アバレンジャー ネタバレスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046095236/l50
爆竜戦隊アバレンジャー 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1045335741/
(本スレでの実況は鯖に負担がかかりますのでご遠慮ください)
960名無しより愛をこめて:03/02/27 22:44 ID:jTJxJdqT
いや、こうだった…。

過去スレ
6 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046273955/【ミニスカ履いてミニハムズ】
5 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045901408/【爆竜チェンジ!】
4 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045355170/【暴れん王!】
3 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043945759/【恐竜総進撃!】
2 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041727393/【爆発!】2【恐竜!】
1 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1039404060/【爆発!】【恐竜!】
0 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1037351893/(先取りスレ)

アバレンジャー ネタバレスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046095236/l50
爆竜戦隊アバレンジャー 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1045335741/
(本スレでの実況は鯖に負担がかかりますのでご遠慮ください)
961名無しより愛をこめて:03/02/28 11:30 ID:GtF4DQi6
ミニハムズ(゚听)イラネ
962名無しより愛をこめて:03/02/28 17:55 ID:QR5kW4cV
取り敢えず、梅。
残り、38.
963名無しより愛をこめて:03/02/28 21:21 ID:CM5154J8
産め
964名無しより愛をこめて:03/03/01 01:13 ID:DKmcAsGc
バクダンデライオン一座..
965名無しより愛をこめて:03/03/01 09:20 ID:q+dqVVHp
リジェたんとジャンヌたんも踊り子に…。
966名無しより愛をこめて:03/03/01 19:16 ID:ErjZE/6g
明日の包装までに埋めないか?
967ラッキーアイテム:03/03/01 20:37 ID:MMn1Swt0
968名無しより愛をこめて:03/03/01 20:51 ID:ca2aC4cW
↑こんなもので埋められてもありがたくないのだが。
969名無しより愛をこめて:03/03/01 20:58 ID:ErjZE/6g
ご尤もです…
970龍金:03/03/01 21:04 ID:eY3nCP7A
それはそうと爆竜トリケラ君、パオーンって象の吼え声じゃないか?
971名無しより愛をこめて:03/03/01 22:28 ID:Vt7sj2Di
そういえば、今日発売の主題歌CD買った人はいるの?
買おうかと悩んだ(w
972名無しより愛をこめて:03/03/01 22:33 ID:NN97oY5B
爆竜ヲレノチンチン

でっかいぞー!
973名無しより愛をこめて:03/03/01 22:36 ID:QImOl6xp
>>971
俺は明日石丸電気で買う予定っす
974名無しより愛をこめて:03/03/01 23:00 ID:wWT13bHX
合成獣を考えて埋め立ててみる

シラカバルカンガルー
975名無しより愛をこめて:03/03/02 00:25 ID:ZtGHRAv7
>971
昨日買って聴きまくり。(・∀・)イイヨイイヨー
976名無しより愛をこめて:03/03/02 07:50 ID:NyZIvjno
>>974
我も。

マサカリンゴリラ!
977名無しより愛をこめて:03/03/02 07:59 ID:H+F0l7dt
どうしよう
3話めだというのに今日もおもしろかった
普通は中盤の普通の回になると落ちるのに
978名無しより愛をこめて:03/03/02 08:00 ID:5HvDutHx
初めて見たけど、おもしろすぎ!
あたまが変になりそう。
あばあばあばあばアバレンジャー!
979名無しより愛をこめて:03/03/02 08:01 ID:uhlE5Hmb
これ面白いよー。
一話から見てるけど今日で来週からビデオ撮ることにした。
980名無しより愛をこめて:03/03/02 08:03 ID:0SV5ruf4
>>979
今まで撮ってなかったのかよ!!
981名無しより愛をこめて:03/03/02 08:03 ID:/qp3Ai8n
むちゃくちゃ面白かった!
982名無しより愛をこめて:03/03/02 08:05 ID:FXAr9Q7H
ハリケンジャーの方がおもろかった
983名無しより愛をこめて:03/03/02 08:33 ID:0SV5ruf4
ハリケンジャーに足りなかった物=ょぅι゛ょ
アバレンジャーにはそれがある
984名無しより愛をこめて:03/03/02 08:38 ID:XRdCMAUa
埋め立てに参加しよう。
折れも理由があって今日始めてみたんだが・・・
ょぅι゛ょ番組か? ょぅι゛ょ番組なんだな、これは。
(でも普通にオモシロカッターヨ)
985名無しより愛をこめて:03/03/02 16:25 ID:RfSjtrCL
観ててワクワクする。なんつーか、リアルで観てた当時の童心に返る、みたいな。

不器用ですけどブラ。
986名無しより愛をこめて:03/03/02 16:37 ID:uQ8tqudk
>>974>>976
ネタ的にそうそう無いと思うから、スタッフのためにもガンガレ
987名無しより愛をこめて
<,,゚∀゚>イッテラッシャイ

<,,゚3゚>チュッ?