▼▼爆竜戦隊アバレンジャー4【暴れん王!】▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ
▼▼爆竜戦隊アバレンジャー3【恐竜総進撃!】▼▼
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043945759/

テレ朝公式
http://www.tv-asahi.co.jp/aba/index.html
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/abaren/index.html

過去スレ、関連スレ、うっさいハゲ等は>>2-10
2名無しより愛をこめて:03/02/16 09:26 ID:Hz1sDmL7
うっさいケラ!
3名無しより愛をこめて:03/02/16 09:26 ID:v7JKuOIi
過去スレ
2 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041727393/
1 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1039404060/
0 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1037351893/

関連スレ
【爺】 スケさん応援スレ 【老】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045353052/l50
◇リジェ・ジャンヌ ALLアバレンガールズ萌え 1◇
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045248374/l50
【先取り?】真アバレンジャースレッド【PART2】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1044638782/l50
アバレンジャーのここが嫌い・・
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043076973/l50
アバレンジャーがOKなら、
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1039700808/(html化待ち)
★いとうあいこ★スターダストプロの最終兵器★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1030739091/l50
4名無しより愛をこめて:03/02/16 09:26 ID:9kegdXf4
うっさ(以下略
5名無しより愛をこめて:03/02/16 09:27 ID:xFTSezRw
>>3
スケさんスレが一番上かよ!
6名無しより愛をこめて:03/02/16 09:28 ID:v7JKuOIi
7名無しより愛をこめて:03/02/16 09:28 ID:7kcDzofW
ジィさんガンガレ。
8名無しより愛をこめて:03/02/16 09:29 ID:mvmOL5e2
新スレおめ
アバアバアバ♪
9名無しより愛をこめて:03/02/16 09:29 ID:9Bccvuf1
OPテーマ「爆竜戦隊アバレンジャー」
作詞:吉元由美 作曲:岩崎貴文 編曲:京田誠一 歌:遠藤正明


アバレ アバレ アバレまくれ Get up!
アバレ アバレ 突き進め

正義の名を今 汚(けが)すのは誰だ?
裂けた空から やって来る
心をかき立てる ダイノガッツ
熱い夢が 牙をむく

太古の記憶 目覚める時に
刻まれた使命が今 炎になる

★アバレた数だけ 強くなれる
  アバレた数だけ 優しさを知る
  アバレ アバレ アバレまくれ Get up!
  アバレ アバレ 勝利するまで

爆竜戦隊アバレンジャー! アバレンジャー!
10名無しより愛をこめて:03/02/16 09:30 ID:9Bccvuf1
静かな世界を 取り戻すために
魂賭けて 誓おう
打たれるほどに 沸き起こるよ
勇気がもう 止まらない

ガレキの中で 埋もれはしない
立ち上がれ 愛のDNA パワーに変え

☆アバレた数だけ 自分を知る
  アバレた数だけ 痛みを知るよ
  アバレ アバレ アバレまくれ Get up!
  アバレ アバレ アバレ続けろ

SOULの奥で 呼び合っている
声が今 背中を押す 正義のため

★Repeat
☆Repeat

爆竜戦隊アバレンジャー! アバレンジャー!
11名無しより愛をこめて:03/02/16 09:31 ID:mqAPUHAV
>>1 乙ケラ!
12名無しより愛をこめて:03/02/16 09:34 ID:4zlIMIem
OP曲で作曲家とアレンジャー別々なのってオーレン以来じゃなかろうか。
13名無しより愛をこめて:03/02/16 09:39 ID:e/VMtZqY
アバ!もっと!アバ!強く!アバ!れろ!アバ!熱く!
百竜戦隊!アバレンジャー♪
ティラ〜!アバレテラ〜!!
14名無しより愛をこめて:03/02/16 09:39 ID:Oc2CLXvB
実況スレをテンプレに入れ忘れてる。

爆竜戦隊アバレンジャー 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1045335741/l50
15名無しより愛をこめて:03/02/16 09:40 ID:ctBBLV3B
>>1
オツカレ ケラ
16名無しより愛をこめて:03/02/16 09:40 ID:/ZkbpAnc
OP、戦闘によく似合う曲だと思ってたので最後の方でかかった時はキターって感じだった。

しかし初登場パワーのせいとはいえ伝説の鎧はなんかヘタレっぽいなあ…
早くも砕けてるし中の人は小者っぽいし…
17名無しより愛をこめて:03/02/16 09:41 ID:tHdQWg32
>>1-1000
好きなだけ暴れなさい
18名無しより愛をこめて:03/02/16 09:42 ID:ctBBLV3B
どうなってるんだ?
じゅらしくぱくの向こうをはる気か?
金かけすぎというか、ばか
はい一年間よろしくお願いします!!
19名無しより愛をこめて:03/02/16 09:43 ID:BgMzCU2v
ブルーが角(かく)さん?
20名無しより愛をこめて:03/02/16 09:43 ID:MMLV1UF2
個人的感想
予算 ABA>超えられない壁>針
    名波>越えられない壁>らんる
    伝説の鎧>=サーガイン
21名無しより愛をこめて:03/02/16 09:43 ID:xqUZwcOe
949 :名無しより愛をこめて :03/02/16 09:02 ID:9Bccvuf1
甲冑の戦士(ガイルトン)の声
加々美正史
http://skycorporation.co.jp/print.php?tl_id=12

ガイアで高山我夢の友人×3の一人やってたのね


味方になりそうな予感。
22名無しより愛をこめて:03/02/16 09:43 ID:1jqXQbbo
>>16
自己修復するたびに強化する鎧なんじゃない?
ま、お約束ではあるけれど
23名無しより愛をこめて:03/02/16 09:45 ID:ctBBLV3B
>>21
この人、まじで出るだろ
24sage:03/02/16 09:45 ID:2nEnJZND
OP動画きぼん濡
25名無しより愛をこめて:03/02/16 09:46 ID:4zlIMIem
伝説の鎧の中の人も大変だな。
26名無しより愛をこめて:03/02/16 09:47 ID:Hz1sDmL7
鎧の中身などいない!

なんてことはないですかね? ネタじゃなくて・・・
27名無しより愛をこめて:03/02/16 09:47 ID:ctBBLV3B
いるだろ
28名無しより愛をこめて:03/02/16 09:47 ID:tHdQWg32
>>25
中の人など・・・・いるのか?
29名無しより愛をこめて:03/02/16 09:48 ID:jQbklCW3
すんげーおもろーいっ!!
テンションあがりまくりで甥っ子とはしゃぎまくってたら
甥っ子鼻血出しちゃって、姉ちゃんに怒られたーーー!!

でももいっぺんビデオ観るーー!!
30名無しより愛をこめて:03/02/16 09:48 ID:e/VMtZqY
>>21
アバレグリーンっすね
31名無しより愛をこめて:03/02/16 09:49 ID:/ZkbpAnc
>>22
たしかにそういう鎧はあるね。
しかし中の人はやっぱりなあ。
もし将来仲間になるんならもっと強気でピンチになっても堂々としててほしいところ。
32名無しより愛をこめて:03/02/16 09:50 ID:Zf1CGa68
>>20
俺は奈央萌えだったがいとうあいこも(・∀・)イイ!!と思うぞ
33名無しより愛をこめて:03/02/16 09:52 ID:XHqDxPcL
これからもアバレまくってほしいケラ
34名無しより愛をこめて:03/02/16 09:53 ID:9Bccvuf1
   アスカ「その姿は…我ら竜人族の伝説の鎧!」
ガイルトン「フン…今やこの鎧は、我らエヴォリアンのものだ」
   アスカ「お前は…ハッ、まさか私の仲間たちを…」
ガイルトン「(指をワナワナと震わせながら)貴様にそんなものは必要ないだろう!」

ガイルトン、アスカに何やら恨みでも持っているかのようだ。
35名無しより愛をこめて:03/02/16 09:54 ID:+YF9KI65
ダイノアース1の戦士を決める際に決勝で負けたライバル、tかやっぱりそんなんなのだろうか
36名無しより愛をこめて:03/02/16 09:55 ID:WQ+2/DQ5
エヴォリアンがいい感じ。なんか懐かしい。
あれで戦闘機部隊があれば最高。
こっちが恐竜じゃ撃墜しようが無いだろうけど
37名無しより愛をこめて:03/02/16 09:55 ID:/ZkbpAnc
>>34
それがアスカの悲しい過去なんだろうね。
しかし戦場担当の幹部2人がどか浅からぬ関係をもつのかは全然予測がつかん。
38名無しより愛をこめて:03/02/16 09:57 ID:tHdQWg32
アスカ(;´Д`)ハァハァ
39名無しより愛をこめて:03/02/16 09:57 ID:G31nd+dn
ティラノ:肉食
プテラノ:肉食
トリケラ:草食
40名無しより愛をこめて:03/02/16 09:57 ID:Hz1sDmL7
爆竜の語尾、ティラノはテラ トリケラはケラ プテラはプテであってる?
41名無しより愛をこめて:03/02/16 09:58 ID:8irk3oPC
しかし無茶な改造してたな、折りたたみBMXに9段変速なんて・・・

しっかしテンション上げすぎだ。
ちょいと来週にも期待してみるか。
42名無しより愛をこめて:03/02/16 09:58 ID:1jqXQbbo
>>36
ギャバンのドル戦闘シーンみたいのならありじゃない?
43名無しより愛をこめて:03/02/16 09:59 ID:xFTSezRw
しかしステゴサウルスってこういうのに採用されないなあ
けっこう人気恐竜なのに…

馬鹿で有名な恐竜だからかなあ
44名無しより愛をこめて:03/02/16 09:59 ID:k9YmAyL6
うーん、面白い
ライダーと戦隊はきっちり路線を分けてやってくれるからgood
こりゃ今年も日曜日を待つ生活だな
4529なのだが:03/02/16 09:59 ID:jQbklCW3
あ・・あれ?みんなけっこう冷静・・オトナなのねん・・
漏れちょっとハズカシー・・・
46名無しより愛をこめて:03/02/16 10:00 ID:zPIr5yHi
ティラノ萌えトリケラ萌え・・・
怪獣映画みたいなBGMながれてた (*´д`*)ハァハァ
47名無しより愛をこめて:03/02/16 10:00 ID:v7JKuOIi
>>40
プテラ→プラ、だと思われ
48名無しより愛をこめて:03/02/16 10:00 ID:+Jj0XqJl
そういやOP辺りでアナザーアースに飛んでった玉みたいなの6個なかった?
初の七人戦隊?
49名無しより愛をこめて:03/02/16 10:00 ID:mqAPUHAV
>>45
ベクトルの方向はみんな同じだから安心しる。
50名無しより愛をこめて:03/02/16 10:01 ID:Hz1sDmL7
>>47
さんくす
51名無しより愛をこめて:03/02/16 10:02 ID:/ZkbpAnc
>>43
ゴウザウラーなんかではメイン三機に入ってたな。
まあアバレでも出てくるのは確実なんだからいいじゃん。

オレはノコドンの登場が楽しみ。
ドリルとノコギリのダブルアタックとか見たくてしょうがない。
52名無しより愛をこめて:03/02/16 10:02 ID:1jqXQbbo
ライドラプター黒の頭骨模様浮き出しの兜がカコイイ。
ああいう骨剥き出しの恐竜っているんだよね。
南米かどっかのやつで。
53名無しより愛をこめて:03/02/16 10:03 ID:8irk3oPC
>>43
そのうち出るんじゃないの、なんかいっぱい爆竜が出るみたいだし。
54名無しより愛をこめて:03/02/16 10:03 ID:2nEnJZND
OP動画馬田?
55名無しより愛をこめて:03/02/16 10:04 ID:5yXksgFV
プテラノは語尾「ドン」できて欲しかったな。おいどん。
56大桃 ◆FCj333htdg :03/02/16 10:05 ID:5sgTnhEQ
音楽ハネケンってすごいな。

でも
"音楽:羽田健太郎 with Healthy Wings"



羽 健→Healthy Wings


……これはどうよ?

57名無しより愛をこめて:03/02/16 10:07 ID:WuI1CLHG
トゥーチーチェンのようだったらよかった?
58名無しより愛をこめて:03/02/16 10:08 ID:tHdQWg32
銀河万丈さんに期待
59名無しより愛をこめて:03/02/16 10:09 ID:9Bccvuf1
ラストに出たのは
爆竜ブラキオサウルスだよね?
60名無しより愛をこめて:03/02/16 10:09 ID:foUJLIyB
期待させてクレル!

でもブルーの人の顔がどう見てもアフォの子なのを何とかしてください。
アフレコは一番カッコイイのに・・・ブルー。
レッドが馬鹿で威厳が無いって設定の戦隊他にあったっけ?
61名無しより愛をこめて:03/02/16 10:09 ID:7ral7mtd
>>56
ワロタ
62名無しより愛をこめて:03/02/16 10:10 ID:9Bccvuf1
>>60
メガ
63名無しより愛をこめて:03/02/16 10:11 ID:XBC/eccE
>>56
 ヘルシーでよろしい!

 正直、爆竜たちのアバレが長すぎて退屈した。
 しばらくアバレ禁止。
64名無しより愛をこめて:03/02/16 10:11 ID:2nEnJZND
爆竜神…
65名無しより愛をこめて:03/02/16 10:11 ID:XBC/eccE
>>60
 ガオレッドはぴったり。
66名無しより愛をこめて:03/02/16 10:13 ID:7ral7mtd
メガレッドは馬鹿という点しか印象ないな
 
千里しかみてなかった
67名無しより愛をこめて:03/02/16 10:14 ID:Zf1CGa68
戦闘員が持ってる武器って深夜の通販番組に良く出てくる、健康器具のボディーブレードに似ているんだが
68名無しより愛をこめて:03/02/16 10:16 ID:uFzcwnkO
メガレッドって髪型が変だね
69名無しより愛をこめて:03/02/16 10:17 ID:PU3Tmh36
うえーん。テレ朝公式の恐竜やのカウンター上が表示されないよう。
何があったか、見た人教えてちょんまげ。
70名無しより愛をこめて:03/02/16 10:19 ID:DZ4/mvdz
おまえら興奮するのはいいが、ガオとハリケンも
最初はマンセーの嵐だったことを忘れるなよ
71名無しより愛をこめて:03/02/16 10:21 ID:if46l9Gb
ガオはそうでもなかったぞ。タイム厨がうるさかった
72名無しより愛をこめて:03/02/16 10:22 ID:mqAPUHAV
>>70
少なくともハリケンは最後もマンセーの嵐で終わったわけだが
73名無しより愛をこめて:03/02/16 10:23 ID:tKmYq3ay
ガオは違うだろ ガオは
74名無しより愛をこめて:03/02/16 10:23 ID:NR8W2qWX
アバレンジャー、次回も怪人が出ないみたいだがやっぱ予算ないのか?
75名無しより愛をこめて:03/02/16 10:23 ID:gNfaFCst
赤「父ちゃん」って言われてなかった?
戦隊史上初の子持ち戦士誕生!?
76名無しより愛をこめて:03/02/16 10:23 ID:XBC/eccE
>>71
 タイム厨とガオ厨の足の引っ張り合い→犬男マンセー→萎え縮小
77名無しより愛をこめて:03/02/16 10:24 ID:mqAPUHAV
>>75
凌駕だから「凌ちゃん」じゃないかな?
78名無しより愛をこめて:03/02/16 10:24 ID:uFzcwnkO
女隊員もう一人増やしてくだはい
79名無しより愛をこめて:03/02/16 10:24 ID:Zf1CGa68
>>72
ハリケンは終盤はショボーンな意見が多かっただろ、御前様あぼーんから盛り上がってはきたものの。
80名無しより愛をこめて:03/02/16 10:24 ID:RkWUi1JR
戦隊メンバーの評価は、

ブルー>ブラック>イエロー>レッド

といったところか。
81名無しより愛をこめて:03/02/16 10:24 ID:zFe2SrkI
凌駕だから「りょうちゃん」と思われ
82名無しより愛をこめて:03/02/16 10:25 ID:mqAPUHAV
>>79
だから「最後は」と言ってるじゃないか。
83名無しより愛をこめて:03/02/16 10:26 ID:9Bccvuf1
新宿東口を闊歩する爆竜ティラノ…いい画だ
龍騎OPの渋谷駅前とか
見知った場所を舞台に使ってくれるのってなんか嬉しい。
84名無しより愛をこめて:03/02/16 10:26 ID:7ral7mtd
ガオはシュテン編ならまだ面白かった様な…
85名無しより愛をこめて:03/02/16 10:26 ID:mqAPUHAV
「最後は」じゃなくて「最後も」だったね。失礼。
ま、最後の最後はマンセーだったよということがいいたかったわけで。
86名無しより愛をこめて:03/02/16 10:28 ID:DZ4/mvdz
おまえらすぐ調子に乗るとか注意されたことないか?
87名無しより愛をこめて:03/02/16 10:28 ID:if46l9Gb
ガオは武上ってだけでちゃんと見もせず叩いてたやつばっかり
だったからな。
そういえば百獣と爆竜って音的にも似てるな
88名無しより愛をこめて:03/02/16 10:28 ID:uFzcwnkO
あのブレスを配ってた奴がレッドになれば良かったのに?
爺とメガネ女が加わって5人になるんだね
初の爺隊員か
89名無しより愛をこめて:03/02/16 10:28 ID:zFe2SrkI
つっても、午前様登場からギャバソ祭り挟んで数話だったと
思うぞショボンヌだったのは
90名無しより愛をこめて:03/02/16 10:28 ID:e/VMtZqY
地下鉄を走った時と外で暴れた時の
トリケラのサイズ違いに誰も突っ込まないの?
91名無しより愛をこめて:03/02/16 10:30 ID:uFzcwnkO
>>90
北斗の拳も誰も突っ込まなかったでしょ?
92名無しより愛をこめて:03/02/16 10:30 ID:JOa3fN91
ランルのブスさに萌え
93名無しより愛をこめて:03/02/16 10:31 ID:tKmYq3ay
>>87
内容がクソだったからだろ ボケ
94名無しより愛をこめて:03/02/16 10:31 ID:wbGVgB6j
子役がレギュラーってのどこか新鮮。
舞タンには少し期待してるよ。

ガオゴッド?知らん
95名無しより愛をこめて:03/02/16 10:31 ID:Zf1CGa68
>>83
モロに怪獣映画チックで良かったね。
「これぞ特撮!」って感じの画だった。
96名無しより愛をこめて:03/02/16 10:32 ID:XBC/eccE
>>87
 あまりのつまらなさに、毎週アギト共々萎えまくってました(藁
97名無しより愛をこめて:03/02/16 10:32 ID:5WSMqRKB
>>90
前例があるので慣れました
98名無しより愛をこめて:03/02/16 10:34 ID:c4yMA3kR
>>94
リジェたんもお忘れなく。
99名無しより愛をこめて:03/02/16 10:34 ID:MMLV1UF2
ブルーイイね
俺男なのにカコイイとオモタよ

でもヲタがあの髪型をやるの
ものすごくキモイ奴になるので
気をつけよう
100名無しより愛をこめて:03/02/16 10:35 ID:XHqDxPcL
アバレンジャーは戦うたびに作品中のマスコミに叩かれそうですな。
恐竜たちは散々暴れまわっちゃったしw
101名無しより愛をこめて:03/02/16 10:35 ID:nYufMq3l
うん。怪獣映画だな。
102名無しより愛をこめて:03/02/16 10:36 ID:uFzcwnkO
ハリケンみたいな中途半端な戦隊構成だけはやめてね
爺はシルバースーツ
103名無しより愛をこめて:03/02/16 10:36 ID:fA07jFWE
音楽ハネケンかー。
そういやマクロスには「ケント・フライヤー」なんて名前の
ゲストキャラが出てたなあ、などとどーでもいいことを
思い出してしまった。
104名無しより愛をこめて:03/02/16 10:36 ID:5WSMqRKB
>>100
第1話で大規模な破壊活動やってるのに、2話からは綺麗サッパリ忘れ去るのが
戦隊の世界観です
105名無しより愛をこめて:03/02/16 10:38 ID:if46l9Gb
予算多いってだけで、ガオやハリケンよりも駄目駄目な第1話だった。
106名無しより愛をこめて:03/02/16 10:39 ID:n1FXNISV
つーか、爆竜たちの喋りかたと声に萌えたのは才レだけかケラ?
107名無しより愛をこめて:03/02/16 10:40 ID:mqAPUHAV
いつの間にかアバレン1話は予算が他の戦隊よりも多いってことになってるんだな。
108名無しより愛をこめて:03/02/16 10:41 ID:Zf1CGa68
>>105
そうか?
ガオ、ハリケンよりは楽しめマスタ
109名無しより愛をこめて:03/02/16 10:42 ID:9Bccvuf1
>>106
プテラにもっと喋ってほしかった(w
110名無しより愛をこめて:03/02/16 10:43 ID:XBC/eccE
第1話だけの比較

 ハリケン>アバレン>>>(超えられない壁)>>ガオ
111名無しより愛をこめて:03/02/16 10:43 ID:q0sv+naY
「帰ってきたウルトラマン」からのパクリシーンがあったのは藁タヨ
112名無しより愛をこめて:03/02/16 10:43 ID:MMLV1UF2
>107
いやあハリケンだとマゲラッパすら出てなかったから
テロ朝の力いれてるし
113名無しより愛をこめて:03/02/16 10:44 ID:lZkA9SJo
妙に具体性のないアンチが混じってないか?
114名無しより愛をこめて:03/02/16 10:44 ID:ez0Cswp8
オーレンジャーも子供心に金かけてんなーと思ったが
115名無しより愛をこめて:03/02/16 10:46 ID:4zlIMIem
1話目からみんなキャラ立ちまくってるなー

さすが荒川だ
116名無しより愛をこめて:03/02/16 10:46 ID:Xk0xxjyq
とりあえず、つまらないと言えばいいと思ってるアフォなアンチいるな
どこがとかも言わず、前作品と比べて駄目って言い方だけで

頭悪りぃ・・・
117名無しより愛をこめて:03/02/16 10:46 ID:mqAPUHAV
>>112
え?ハリケンの1話、マゲラッパはむしろでまくりだったような・・・。
それにテロ朝が自社広報として力を入れてるのはわかるけど、
東映の方で作品として予算が増えてるのかどうかはわからないのではと・・・。
118名無しより愛をこめて:03/02/16 10:47 ID:eo/93T3w
>>110
一話だけならハリケンよりガオの方がインパクトなかった?
ハリケンは初変身するまでの描写がやけにあっさりしてて、ちょっと薄味だなーって感じてたんだが
119名無しより愛をこめて:03/02/16 10:47 ID:Xk0xxjyq
本当につまらないと思えば、黙って次回からの視聴やめればいいだけ。
わざわざこのスレに来て書き込んでるだけで、ただの「構って君」だとまる分かり。
120名無しより愛をこめて:03/02/16 10:48 ID:MsXOGf1B
流石爆竜全然効いてないや。(byマイク・コイル)
121名無しより愛をこめて:03/02/16 10:48 ID:XBC/eccE
>>118
 ガオは、レッド拉致監禁という、嬉しくない展開以外は忘れました。
122名無しより愛をこめて:03/02/16 10:48 ID:nYufMq3l
「いい暴れっぷり」って江戸むらさき特急かよ
同じ事思ってたけど
123名無しより愛をこめて:03/02/16 10:48 ID:1jqXQbbo
>>117
内部事情までは良く分からん。
が、圧倒的に映像が豪華だと感じる。少なくともハリケン1話と比べて。
124名無しより愛をこめて:03/02/16 10:49 ID:Zf1CGa68
俺がハリケンをマジで面白いと思ったのはゴウライが本格的に出てきてからだな。
それまでは女優陣目当てで見てた。
125名無しより愛をこめて:03/02/16 10:49 ID:Q+HEaFad
どういう第1話だったら喜んでくれるのかさっぱりわからん
と東映が嘆いてそうだな。
それ以前に相手にされてないかも知れないが
レッドのキャラがあんまり描かれてないのが気になったが
126名無しより愛をこめて:03/02/16 10:49 ID:Xk0xxjyq
ガオの一話は、既に四人が戦隊にいて、そこにレッドが加わるってのが面白かった。
ハリケンの一話は、落ちこぼれのハズの3人が、変身しざるを得なかったという展開が良かった。

アバレも、過去に負けない、素晴らしい一話だったと思う。
もう、ハラハラドキドキしっぱなしで。
127名無しより愛をこめて:03/02/16 10:50 ID:XHqDxPcL
レッドは親指突き出しながら笑顔笑顔言いそうw
128名無しより愛をこめて:03/02/16 10:51 ID:ydoKbOLt
ハリケンは予算をワイヤーアクションにつぎ込んで、アバレン、ガオはCGにつぎ込んでいる
という印象だな>第1話
129名無しより愛をこめて:03/02/16 10:51 ID:MsXOGf1B
>>126
レッド一話目にしてあぼ〜んするんじゃないかって言うハラハラ感が・・・。
130名無しより愛をこめて:03/02/16 10:52 ID:nYufMq3l
素直に面白かったけど、後は爺さんと眼鏡をどう使いこなすかじゃないの
131名無しより愛をこめて:03/02/16 10:52 ID:Q+HEaFad
ガオはいきなり破邪百獣剣登場、これに尽きる
132名無しより愛をこめて:03/02/16 10:53 ID:Xk0xxjyq
>>130
ガオもハリケンも、身内だけで細々と戦ってる感あったけど、
店経営のじいさんや普通の女子高生の子が周り賑わせてくれるだけで
かなり楽しくなるんじゃないかって思うな。
133名無しより愛をこめて:03/02/16 10:53 ID:Q+HEaFad
ガオはいきなり破邪百獣剣登場、これに尽きる

ハリケンはフェイスオープンだな
134名無しより愛をこめて:03/02/16 10:54 ID:4zlIMIem
つーか、ED曲が面白すぎるんだがw
135名無しより愛をこめて:03/02/16 10:54 ID:mqAPUHAV
毎年似たようなモチーフでやってると批判されつつも
細部にわたってはきちんと変化をつけてるってことかもしれないね。
136名無しより愛をこめて:03/02/16 10:54 ID:Xk0xxjyq
アバアバアバアバアバレンジャ〜♪
137名無しより愛をこめて:03/02/16 10:55 ID:ydoKbOLt
ところで病院のベッドで爆竜の呼びかけが聞こえるというのは、やっぱり帰マンの1話を
意識しているんだろうか?荒川、帰マンが好きだからな…
138名無しより愛をこめて:03/02/16 10:55 ID:Xk0xxjyq
>>135
モチーフはバンダイからの注文部分だからね。
そこに、いかに変わった面白いドラマ付けるかってところが、
制作者サイドの頑張りどころなわけだし。
139名無しより愛をこめて:03/02/16 10:56 ID:Zf1CGa68
>>129
そういえば病室で寝ているシーンが555第一話の勇次と被ってた、俺の中で(w
140名無しより愛をこめて:03/02/16 10:56 ID:eo/93T3w
>>131
一応、レッドがプワーアニマルの声聴いて『みんなの武器を合わせるんだ』とか言ってなかったっけ?
まぁ技名をいきなり叫べるのはさすがに言い訳きかんが
141名無しより愛をこめて:03/02/16 10:56 ID:CFbXE1s5
秋の新番組
... ウルトラマン復活!!. 昨日、世田谷区砧の円谷プロで新作ウルトラ
マンの制作発表が行われた。ここ数年インターネット. などでファン
の間から新作を望む声が多く、ついに新作が制作される事となった。. ...
ttp://mj-13.hp.infoseek.co.jp/man7/man7chara/touyama.htm
142名無しより愛をこめて:03/02/16 10:56 ID:Y9npC7i3
今まで、戦隊のレッドと平成ライダーの主人公はどちらも似たような性格設定だった。
浅見竜也と五代雄介、獅子走と津上翔一、椎名鷹介と城戸真司と言った具合に。
ついでに霞一甲と秋山蓮も。
しかし、伯亜凌駕と乾巧は明らかに性格が違う。路線分けもここまで徹底されたか、という印象。
143名無しより愛をこめて:03/02/16 10:56 ID:9Bccvuf1
イエローの空中浮遊&回転斬りオモロイ
144名無しより愛をこめて:03/02/16 10:57 ID:Xk0xxjyq
>>140
>いきなり技名叫ぶ
本能の赴くままに(w
145名無しより愛をこめて:03/02/16 10:57 ID:g8J74HNT
おもしろくってナージャまで見終わった後、もう1回見返しました。
レッドがいいわー、なんかいいわー。
周囲に迷惑かけまくりの正義のヒーローとなってくれる気がする。
146名無しより愛をこめて:03/02/16 10:57 ID:mqAPUHAV
>>138
だね。そして、それは繰り返されてきた
モチーフの新たな魅力を引き出すことにも繋がるしね。
147名無しより愛をこめて:03/02/16 10:57 ID:otYk8NCe
過去の戦隊作品と比べなくても、アバレ第1話は
普通におもしろかった気がする。
この勢いで最後までアバレてほしいな。
148名無しより愛をこめて:03/02/16 10:58 ID:Zf1CGa68
>>126
アバレは見ず知らずの香具師らがアスカのピンチに駆けつけてきて、変身してその場で結託ってのに燃えたな。
あとレッドがティラノの口の中から出てきたシーンはもうかっこよすぎた。
149名無しより愛をこめて:03/02/16 10:58 ID:D38tc48K
とげとげになったときのブルーのポーズで爆笑してしまった
漏れはダメダメ君ですか?
150名無しより愛をこめて:03/02/16 10:58 ID:Xk0xxjyq
とりあえず、トリケラたんハァハァw
151名無しより愛をこめて:03/02/16 10:59 ID:g8J74HNT
ていうかブルーとイエローがなんのためらいもなく変身・・・
言ってはいけませんか?
152名無しより愛をこめて:03/02/16 11:00 ID:Xk0xxjyq
>>151
福岡や青森から駆けつけるまでに、爆竜に色々聞いた・・・と脳内補完w
153名無しより愛をこめて:03/02/16 11:00 ID:/ZkbpAnc
>>142
たしかにレッドとライダーの性格は違うけれどもブルー=無関心、イエロー=勝気、ブラック=善人
といった感じでなんとなく全体的なチームとしてはファイズの三人組と路線が似てる感じがしないでもない。
154名無しより愛をこめて:03/02/16 11:00 ID:nYufMq3l
>>149
アマゾンライダーかよ!
と素直に思いますた
155名無しより愛をこめて:03/02/16 11:01 ID:9Bccvuf1
新横浜からチャリで来たイエロー、ご苦労さん(w
156名無しより愛をこめて:03/02/16 11:01 ID:c4yMA3kR
ミケラとヴォッファの声優はまだわかっとらんの?
157アスカ:03/02/16 11:01 ID:Xk0xxjyq
「爆竜達が暴れ出した・・・もうおしまいだ・・・みんな不幸になっちゃうよ・・・」
158名無しより愛をこめて:03/02/16 11:02 ID:wbGVgB6j
ライダーと戦隊は比較対照してはいけない。
159名無しより愛をこめて:03/02/16 11:02 ID:nYufMq3l
>>132
何かしらレーゾンレートルが欲しいところだな
爆竜の声が聞こえるんだから少なくとも一般人ではないわけで
160名無しより愛をこめて:03/02/16 11:02 ID:mqAPUHAV
>>154
そういえば、第1話のオープニングが
本編に組み入れられるような形なのも
アマゾンライダーですな(w
161名無しより愛をこめて:03/02/16 11:02 ID:au+EIs2J
4つんばい走りの処理もガオの頃からどんどん進歩してるやね、上手く走ってるように見えた
162名無しより愛をこめて:03/02/16 11:02 ID:D38tc48K
僕アレルギーなんだ汚い爆竜がいるとくしゃみが出ちゃう
163名無しより愛をこめて:03/02/16 11:03 ID:au+EIs2J
>>157
俺も似てると思った
164名無しより愛をこめて:03/02/16 11:03 ID:XV/E4B2K
色んな意味でパワーレンジャーっぽい
165名無しより愛をこめて:03/02/16 11:06 ID:eo/93T3w
>>142
どうでもいいが、椎名鷹介と城戸真司以外の組み合わせは特に似てない気がするんだが…
166名無しより愛をこめて:03/02/16 11:07 ID:QAk4k/CS
誰もアスカが電話ボックスの上にいたことは触れないな

俺は爆笑したんだが。
167名無しより愛をこめて:03/02/16 11:08 ID:wXuPymhH
>>166
 あれは藁田。
 でも、レッドがティラノの口から出てくるという王道だったんで
 かすんじゃって。
 アスカはこれからも苦労しそうだな。
168名無しより愛をこめて:03/02/16 11:09 ID:U4fD1DU5
浦沢参加するかものソースどこー
169名無しより愛をこめて:03/02/16 11:10 ID:au+EIs2J
恐竜に乗るときはやっぱ口からファイナルフュージョンですかね
170名無しより愛をこめて:03/02/16 11:12 ID:TjmBaYWU
じいさんがそのまんま変身すれば最高だったんだが
171名無しより愛をこめて:03/02/16 11:13 ID:Xk0xxjyq
>>169
そういや、爆竜って普通に生物っぽいし、ロボの時どこから乗り込むんだろう。
人用の椅子があるとは思えないし。
172名無しより愛をこめて:03/02/16 11:13 ID:wbGVgB6j
>>170
ジィさんが変身しかけただけでも拍手する
173名無しより愛をこめて:03/02/16 11:14 ID:mYpESD8L
イエローの第一印象はそんなに悪くなかったな。
去年は七海>>>>(…∞…)>>>>優衣だったけど、
今年はらんる≒真理だな。
174名無しより愛をこめて:03/02/16 11:15 ID:liSc8Fwx
ジジイには密かに体を鍛えて、秋頃に敵にやられて重傷を負ったアバレンジャー
の代わりに1話限りでいいから変身して欲しいかも
175名無しより愛をこめて:03/02/16 11:15 ID:au+EIs2J
>>174
鍛えつづけていつまにかにんにく卵黄の爺さんと入れ替わりで
176名無しより愛をこめて:03/02/16 11:16 ID:Xk0xxjyq
>>174
そして、次の回からじいさんの役者さんが変わってたりして(爆)
177名無しより愛をこめて:03/02/16 11:17 ID:A9PYSqex
>>175
おいおい、やけにマッチョなアバレブルー(シルバー)だなw
178名無しより愛をこめて:03/02/16 11:18 ID:Xk0xxjyq
亀仙人
179名無しより愛をこめて:03/02/16 11:18 ID:wXuPymhH
アバレンと敵の戦いをよそに、黙々とポージングを繰り返すアバレブルー
になりそうだな。
180名無しより愛をこめて:03/02/16 11:19 ID:liSc8Fwx
最終回で全滅したアバレンジャーの変わりに変身し、敵地へ単身向かうジジイの
後姿で終わりってのも捨てがたい・・・
>>179
それはありそうだね
181名無しより愛をこめて:03/02/16 11:21 ID:5EUBj+PC
かすみたんがいないところ以外はOK
182名無しより愛をこめて:03/02/16 11:21 ID:WuI1CLHG
>>176
その時は「じいさん?なんかちょっと見ん間に雰囲気変わったんちゃうか?」と
183名無しより愛をこめて:03/02/16 11:22 ID:Xk0xxjyq
凌駕、二話目でぶっ倒れるんじゃないか?<怪我を押して戦った
184名無しより愛をこめて:03/02/16 11:22 ID:A9PYSqex
>>180
「トリケラトプスは…優しい生き物なんじゃよ…」
「りゅ、竜之介さん…」
185名無しより愛をこめて:03/02/16 11:23 ID:lZkA9SJo
爺を戦隊にして欲しかった・・・。
まあ、実現したらアンチも多そうでだめか?
186名無しより愛をこめて:03/02/16 11:25 ID:O3b1Q92M
レインでもスーツ着れたってのに・・・
じいさんがマスタ(ry
187名無しより愛をこめて:03/02/16 11:26 ID:XV/E4B2K
中盤で爺が死んだ後、爺の遺志を継いで婆が変身します
188名無しより愛をこめて:03/02/16 11:27 ID:Zf1CGa68
>>185
いや、奥村氏は特撮出演歴が長い大ベテランだから、特撮ファンにはたまらないと思う。
一般の視聴者(特に子供)には(゚Д゚)ハァ?だと思うが
189名無しより愛をこめて:03/02/16 11:28 ID:O3b1Q92M
じいさんもその内PONと共に、アバレシルバー、ゴールドとなって戦ってくれるだろう・・・
190名無しより愛をこめて:03/02/16 11:29 ID:93J6vpSz
>>185
メガネっ子共々アバレンジャーオルタナティヴになります
191名無しより愛をこめて:03/02/16 11:31 ID:qQJDBtbj
>>189
シルバーは老人とかかってて良いと思う
192名無しより愛をこめて:03/02/16 11:31 ID:lZkA9SJo
>188
でも爺さん変身するのか? げー!みたいな意見が実況で
ボコボコ出てたよ。
折れは死ぬほどありだと思ったが。パワレンのように子供とかも可。
そろそろやって欲しいな。リュウキではぽしゃったよーだが。
193名無しより愛をこめて:03/02/16 11:34 ID:XgLANlT6
「ガオレンジャーの焼き直し」
但し、大幅によくなっている、と思いました(いい意味で)。

技とかかぶっているけどね
194名無しより愛をこめて:03/02/16 11:35 ID:Xk0xxjyq
>>193
動物系ヒーローの宿命だからなぁ、モチーフそっくりのアクションってのは(^_^;)
195名無しより愛をこめて:03/02/16 11:37 ID:XV/E4B2K
変なバズーカ撃たなかったのは良かった
196名無しより愛をこめて:03/02/16 11:37 ID:Zf1CGa68
>>194
ライブマンはそうでも無かったような
197名無しより愛をこめて:03/02/16 11:37 ID:Fav3nv4m
いやーよかったケラよ
198F市市民:03/02/16 11:39 ID:gNfaFCst
例え博多でもいまどきの若いもんが「危なか!」なんていうかよw
199一茶茶:03/02/16 11:40 ID:1/hMjK2d
不安が一気に吹き飛んだな。いやーおもしろい

レッドが女と寝ているのかと思ってドキドキしますた

200名無しより愛をこめて:03/02/16 11:40 ID:sXqP1mbK
シルバー爺は納得だな
201てん@砲兵 ◆HHUSOb3gP6 :03/02/16 11:42 ID:ZcooT4/N
シルバーじーw
202名無しより愛をこめて:03/02/16 11:43 ID:H5CE91o/
戦うジジイ、最高。
こんなにTVの前で


『も し か し て … ! ? 』

とドキドキしたのは久しぶりでしたっす。
20380:03/02/16 11:45 ID:vk+on96l
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







204名無しより愛をこめて:03/02/16 11:47 ID:/wYbEArR
助さんはジジイなだけにアバレシルバーになるのかも…
205名無しより愛をこめて:03/02/16 11:47 ID:sYVCMRzI
レスの伸び方が凄いね。
昨日あたりまでの前評判の悪さはどこへやら。
206名無しより愛をこめて:03/02/16 11:49 ID:au+EIs2J
>>204
うむ、シルバーネタは、もうおなかいっぱいなほど出てる
207名無しより愛をこめて:03/02/16 11:49 ID:aEbasTGU
見事な荒らしっぷりですじゃ
208名無しより愛をこめて:03/02/16 11:49 ID:Zf1CGa68
>>205
結果の良し悪しに限らず、それが期待に反していた時ほど反動がスゴイんですよ。
209名無しより愛をこめて:03/02/16 11:51 ID:YVOkEOE/
じいさんとメガネっ娘は今後もレギュラーとして出て欲しい。
で、臨時のレンジャーとしてちょっとだけ闘う。赤青黄以外で。
折り返しや最終戦でやれば、萌えそう。
210名無しより愛をこめて:03/02/16 11:51 ID:9Bccvuf1
>>195
あるよ、三人のダイノウェポン合体させた「ダイノボンバー」って武器が。
次回出るかな?
211名無しより愛をこめて:03/02/16 11:51 ID:sYVCMRzI
>>209
じいさんとメガネッ娘はレギュラーでしょ?
212名無しより愛をこめて:03/02/16 11:52 ID:aKbfgsLG
でも子持ちのレッドなんて初だよな!
213名無しより愛をこめて:03/02/16 11:52 ID:nYufMq3l
>>209
爺さん=立花のおやっさんでしょう
214名無しより愛をこめて:03/02/16 11:52 ID:Tkkm3kQv
アバレンジャーという名前から、かなりふざけた内容を想像していたのに、
予想外にシリアスだった、敵も真面目な強敵だったってところか。
215名無しより愛をこめて:03/02/16 11:52 ID:+Jj0XqJl
まあ確かにじいさんが変身たら
子供はどんなにカッコイイメカでも武器でも欲しがらないだろうな(w
216名無しより愛をこめて:03/02/16 11:53 ID:Zf1CGa68
>>212
あのょぅι゙ょは子持ちじゃなくて妹らしい
217名無しより愛をこめて:03/02/16 11:54 ID:T+C8jamn
>>12
“アレンジャー”を一瞬、“アバレンジャー”と読んでしまったのは
私だけではなかろう。
218名無しより愛をこめて:03/02/16 11:54 ID:7ral7mtd
>>215
視聴者のリアル爺が孫に頼まれて変身ごっこに付き合います
219名無しより愛をこめて:03/02/16 11:55 ID:WuI1CLHG
>>209
喫茶店のマスターとバイトだからレギュラーだと思う
220名無しより愛をこめて:03/02/16 11:55 ID:wYxQmRZl
>>212
伯亜兄妹の両親がいい年して夜、アバレて出来たらしい
221209:03/02/16 11:58 ID:YVOkEOE/
一発ネタじゃなくてレギュラー確定だったんですね。
よかった。
222名無しより愛をこめて:03/02/16 11:58 ID:Xvok3pLt
今後パンチラ等が出ると俺の股間もアバレてきたぜ!とか言うんだろうな。俺・・・
223名無しより愛をこめて:03/02/16 12:00 ID:au+EIs2J
>>218
老人用変身スーツが売れるな
224名無しより愛をこめて:03/02/16 12:00 ID:/wYbEArR
>>216
妹じゃないよ! 姪(めい)だよ!
親は死んじまったらしい
225名無しより愛をこめて:03/02/16 12:01 ID:Zf1CGa68
ま、俺的にジュウレンジャーがイマイチ乗れなかったんで
アバレには期待してまっせ。
226名無しより愛をこめて:03/02/16 12:02 ID:zwZR+bAN
歌が妙に明るすぎる
軽いっつうか、もっと重々しくして欲しかった
山形ユキオが歌えばよかったかも?
227名無しより愛をこめて:03/02/16 12:03 ID:PInNDQNC
メガネはのちのち本人自ら変身として、
おじいさんの方は若返って変身ってのもありえるんじゃないか。
役者はイケメンに変更で・・・
228名無しより愛をこめて:03/02/16 12:03 ID:sYVCMRzI
>>226
じゅうぶん燃える主題歌だと思うが?
229名無しより愛をこめて:03/02/16 12:04 ID:dPMhSGmZ
>>226
カコイイ
230名無しより愛をこめて:03/02/16 12:04 ID:au+EIs2J
>>226
確かに軽いかも、でも子供歌いやすそうでいいじゃないか
231名無しより愛をこめて:03/02/16 12:07 ID:Rsw6sPhc
王道ですな。曽田脚本時代の第1話みたいで好印象。
232名無しより愛をこめて:03/02/16 12:07 ID:wYxQmRZl
>>226
俺もちょっと軽いと思った。けど結構好きだ。
来週オープニングフィルムに乗ってから、
も一度評価してみようぜ
233名無しより愛をこめて:03/02/16 12:08 ID:YVOkEOE/
追加爆竜はセイスモサウルスか?
いや、いくらなんでも獣連とかぶるから避けるか・・・。
既に十分にかぶってるけど。
234名無しより愛をこめて:03/02/16 12:09 ID:QAk4k/CS
面白かった 今後も期待大
ただ一つ不満つけるなら、青と黄の変身前をもう少し際だたせて欲しかったかな
爺と眼鏡で盛り上げるってのもわかるんだが、突然来て戦ってせわしなかった
気がする。

あとCパートっぽいのがあったのはよかった。すごく長い時間に感じたよ。
充実してたと思う。
235名無しより愛をこめて:03/02/16 12:09 ID:au+EIs2J
それにしてもダンクーガばりにロボのティラノの比率が多いな、
ハリケンのほうがアレだが
236 :03/02/16 12:10 ID:ZcooT4/N
動画エンコしてupしてくれる人キボンヌ
237 :03/02/16 12:11 ID:ZcooT4/N
特にopを
238名無しより愛をこめて:03/02/16 12:12 ID:zwZR+bAN
奥村さんが変身ポーズ取るとは思わなかった
奥村さん最高だ
239名無しより愛をこめて:03/02/16 12:15 ID:+Jj0XqJl
奥村さん手どんなのに出てたの?
240名無しより愛をこめて:03/02/16 12:16 ID:aKbfgsLG
特撮界も妹ブームにあやかろうというのか・・・
241名無しより愛をこめて:03/02/16 12:17 ID:au+EIs2J
>>240
しかも義理の妹
242名無しより愛をこめて:03/02/16 12:17 ID:rzme84Nr
第1回にもかかわらず、555よりスレの延びわるいんじゃないか?
243名無しより愛をこめて:03/02/16 12:17 ID:3BFBsm+5
スケさん最高ー!!
どなたか変身シーンをうpして下され!
244名無しより愛をこめて:03/02/16 12:17 ID:6aq5z3IA
最近ではNHK朝ドラ『さくら』に出てた。>>239
245名無しより愛をこめて:03/02/16 12:17 ID:au+EIs2J
>>242
勢いはあったと思うが
246名無しより愛をこめて:03/02/16 12:18 ID:wYxQmRZl
>>239
スケ爺さんスレ読みなさい

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045353052/l50
247名無しより愛をこめて:03/02/16 12:20 ID:9Bccvuf1
>>242
もともと戦隊スレはペース遅いよ。
それを思えば充分伸びてる。
248名無しより愛をこめて:03/02/16 12:21 ID:sYVCMRzI
>>242
じゅうぶん盛り上がってるじゃん。
249名無しより愛をこめて:03/02/16 12:21 ID:Zf1CGa68
>>242
戦隊スレはいつもそうだ。
今日は伸びる方。
250名無しより愛をこめて:03/02/16 12:22 ID:no9V/xbp
555スレは叩き目的の香具師も大勢交じってるからな
251名無しより愛をこめて:03/02/16 12:24 ID:Zf1CGa68
ま、アギトと比べても戦隊スレは伸びないんだが
龍騎でそれ以上に人が入ってきたからな。
555はその流れで見てる人が多いし。
252名無しより愛をこめて:03/02/16 12:24 ID:2nEnJZND
op動画うpきぼん濡
253名無しより愛をこめて:03/02/16 12:25 ID:3i/RcIlY
あんましスレ伸びないね
254名無しより愛をこめて:03/02/16 12:25 ID:mMdGUfDt
今日出た恐竜は全部CGだったの?
よく出来たぬいぐるみなのか
モーションキャプチャー使ってるのかと思うくらい
生物的動作がよくできていて
おじさんビックリしちゃった
255名無しより愛をこめて:03/02/16 12:28 ID:eVIRy3M3
世紀末っぷりなダメっぽさが漂いますなぁ(誉め言葉)
青い人は某弁護士へっぽこライダーに見えてくるのですよ







そして青い人の中身はジジイ希望
そっちの方がカコ(・∀・)イイ!
256名無しより愛をこめて:03/02/16 12:31 ID:Zf1CGa68
アバレブラックが変身できるの様になるのはやはり中盤からか?
つーか、最終的に何人になるんだ?4人だったら史上初だな。
257名無しより愛をこめて:03/02/16 12:31 ID:ha26Vyx4
雑誌等の事前情報ではアバレブラック=アスカはひた隠しにされていたのに
(バレバレだが。つかこんなにバレバレなのに伏せてるのは実は…という展開まで期待していた)
本編じゃOP前であさーり視聴者に暴露しちまったな。
258名無しより愛をこめて:03/02/16 12:32 ID:Zf1CGa68
>>257
??
宇宙船や東映ヒーローMAXでは普通にアバレブラック=アスカって載ってましたが
259名無しより愛をこめて:03/02/16 12:33 ID:o37/ObWh
>>254
 CGとぬいぐるみを使い分けてます。
260名無しより愛をこめて:03/02/16 12:33 ID:MhGoGG3+
>>255
残念
じじいはピンクブラキオサウルスです
261名無しより愛をこめて:03/02/16 12:33 ID:MMLV1UF2
奥村さんがシルバーに変身するのは
いいとして
モチロン最終回は中に入るんだよなw
262名無しより愛をこめて:03/02/16 12:35 ID:au+EIs2J
>>261
顔出しスーツ姿はキツそうだな
263名無しより愛をこめて:03/02/16 12:36 ID:mMdGUfDt
>>259
サンクス
おじさんの目では実写とCGの見分けがつかないほど
技術は進んでいるんだなぁ
264名無しより愛をこめて:03/02/16 12:36 ID:rkuERHts
もうスケさん変身ネタは飽きた
265名無しより愛をこめて:03/02/16 12:38 ID:hpk93niR
第一話で3人とも変身しちゃうのって急ぎすぎじゃない?
イエローとブルーはほとんど何者か分からんうちに変身しちゃってるし、
いとうあいこの顔ってほとんどうつってないじゃん。
266だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/02/16 12:39 ID:Ya+3oHhL
いや〜久しぶりにいい1話だったな・・
このテンションをそのまま保って出来ることなら1年間突っ走って欲しい
しかしガオも1話だけはよかったからな・・・

せめてガオみたく爆竜=商品を出す為だけの番組に
成り下がるのはだけは勘弁して欲しい
267名無しより愛をこめて:03/02/16 12:42 ID:aEbasTGU
レッドが出るのは2話からなのか。
1話で全員集合しなかったジェットマンでも最初はレッドがいたのに

しかも性格悪そうなので、今度のレッドは
ジェットマンにおけるガイみたいな位置なのかも
(金ほしがる部分はアコたん
268名無しより愛をこめて:03/02/16 12:44 ID:+Jj0XqJl
確かに夜だったから見分けつかなかったかも知れぬが
269名無しより愛をこめて:03/02/16 12:46 ID:YVOkEOE/
どう突っ込むのが正解なのか・・・
270名無しより愛をこめて:03/02/16 12:48 ID:QAk4k/CS
>>269
多分彼は色盲なんだよ・・・あんまり触れちゃかわいそうだ
271名無しより愛をこめて:03/02/16 12:48 ID:au+EIs2J
なんでやねん、で
272名無しより愛をこめて:03/02/16 12:48 ID:bl8NwuNy
ユガンテみたいなのがでてる
273名無しより愛をこめて:03/02/16 12:49 ID:qUIko69Y
荒らぶってるダイノウェポンさいこーw
274名無しより愛をこめて:03/02/16 12:51 ID:aKbfgsLG
えみぽんってみくぽんのパクリ?
275名無しより愛をこめて:03/02/16 12:52 ID:9Bccvuf1
門限は大丈夫なのか?>えみぽん
276   :03/02/16 12:52 ID:QYdeCurm
ドラグレッターやゲラスと話が出来る機能があったら
あんな感じの会話になったんだろうか?

「やっつけるゲラ!」
277名無しより愛をこめて:03/02/16 12:54 ID:hpk93niR
だから、赤、青、黄色の3人とも変身したの。

もう少し3人揃うまでに紆余曲折があってもいいのかなって
思ったんだけど、個人的には。
278名無しより愛をこめて:03/02/16 12:56 ID:Z6hcc1KD
龍騎厨は来ないでくれる?
279名無しより愛をこめて:03/02/16 12:57 ID:d3fdeXEU
それを言っちゃあおしまいなのかもしれないけど、いつも思うこと。
戦隊ってさあ、「○VS△」があるってことは、同じ世界に生きてるん
だよねえ。今日みたいに、恐竜暴れてるとき、ガオレンやハリケンは
何してるんだろう?
それと、今日のOPにサーガイン(だったっけ?)の岡本美登の名があった
けど、何の役だったの?
280名無しより愛をこめて:03/02/16 12:57 ID:bqpTc1zT
いきなりレッドが死ぬのは斬新だな

最終回は病院のベッドで微笑んで死んでるレッドで
一年間の話は全て夢だったってオチだろ?
281名無しより愛をこめて:03/02/16 12:57 ID:S0bP8ADk
>>277
子 供 番 組 で す か ら
282500円男:03/02/16 12:59 ID:0R2RZGqi
>>281オマエモナー
283名無しより愛をこめて:03/02/16 12:59 ID:no9V/xbp
ロッドが戦闘員食ったのにはワラタ。
284名無しより愛をこめて:03/02/16 12:59 ID:hpk93niR
あと、じいさんと女の子は変身できなかったけど、個人的には
いったん変身に成功したが、戦ってる途中で変身が解除して爆竜も元に
戻っちゃう方が面白かったのに。

「やっぱり二人には無理だったかぁ」(アスカ)
285名無しより愛をこめて:03/02/16 13:01 ID:y1MfSu1i
>>282
ここに書き込みしてる暇あったら日本語勉強しろ
286名無しより愛をこめて:03/02/16 13:01 ID:qejryRJg
そういえば奥村さんは「お葬式」の死人役だったんだよな
287名無しより愛をこめて:03/02/16 13:01 ID:xoKxwEGx
>256
ジャッカー電撃隊が初め4人じゃなかったけ。
288名無しより愛をこめて:03/02/16 13:01 ID:QAk4k/CS
>>279
戦隊は毎年パラレルワールドという設定なんで同一世界には存在しません。
vsシリーズはおまけなんでTV本編と切り離して考えてください。
289名無しより愛をこめて:03/02/16 13:03 ID:LNBE/YHf
明日の幼稚園は男の子がみんな暴れてそうだな...
290名無しより愛をこめて:03/02/16 13:03 ID:qUIko69Y
アバレブラックが神崎士郎に見えた漏れは逝ってよしですか?
291名無しより愛をこめて:03/02/16 13:04 ID:Zf1CGa68
>>287
ジャッカーは最終的に5人だ。
アバレはブラックのみの追加なら最終的に4人でこれは史上初。
292名無しより愛をこめて:03/02/16 13:05 ID:dPMhSGmZ
>>290
顔の輪郭は似ている。
293名無しより愛をこめて:03/02/16 13:05 ID:au+EIs2J
>>290
555の泣いてるヘンな男と見間違えた
294たろーブランク体 ◆Yv95BkWDl6 :03/02/16 13:05 ID:cjSqrf0K
実は変身すれば戦争経験者のあの爺さんが最強。
295名無しより愛をこめて:03/02/16 13:06 ID:bqpTc1zT
>288
タイムVS55Vでは、最終回で基地が海底に沈んでロボが封印されたとか
のフォロー的な設定があったけどな

ハリケンもカラクリ巨人は全滅したからロボでは出動できないが
影となりて人々を助けてると妄想しよう
296名無しより愛をこめて:03/02/16 13:07 ID:ydXeFU/C
1話見た限りかなり好感触。
前作みたいに、後半、へたれた安い展開に流れないことを切に願う。
297名無しより愛をこめて:03/02/16 13:09 ID:2j+Y38g+
そんな>>279さんは凄い科学で守りますを読んでみれば?
戦隊物が同一世界上で起こっていると無理矢理解釈されている。
公式じゃなくて一漫画家の妄想だけど、結構おもしろいよ。
298   :03/02/16 13:10 ID:QYdeCurm
>>291

ブルースワット+プラチナムがあるよ。

299名無しより愛をこめて:03/02/16 13:11 ID:au+EIs2J
>>298
ソレって戦隊だっけ
300名無しより愛をこめて:03/02/16 13:12 ID:5EUBj+PC
>>288
デンジマンとサンバルカン
カーレンジャーとメガレンンジャーは確実につながってる。
301名無しより愛をこめて:03/02/16 13:12 ID:qejryRJg
ほりのぶゆきが暴れん坊将軍とからめて漫画にかきそうだ
302名無しより愛をこめて:03/02/16 13:12 ID:hpk93niR
「あばれる」っていうんだから、アクションには期待が持てると思う。
あまり変な武器に頼らないでしっかり体使って闘ってほしいね。
303名無しより愛をこめて:03/02/16 13:13 ID:cGpAew4T
たのむぅ・・・
じいさんを変身させてくれ・・・。
かっこいいじゃねぇか、戦う老人は・・・。
304名無しより愛をこめて:03/02/16 13:13 ID:p3WTF2qi
アバレブラックはダイノガッツが発動しても首が伸びないね。
ブラキオサウルスなんだから首が伸びないと。
305名無しより愛をこめて:03/02/16 13:13 ID:bqpTc1zT
そういや、鍵みたいのが壊れていたが
アスカのブレスだけアクセルチェンジャーなの?
306名無しより愛をこめて:03/02/16 13:14 ID:au+EIs2J
>>303
まあ、皆思ってる、スケさんスレへカモン
307名無しより愛をこめて:03/02/16 13:17 ID:sYVCMRzI
こんなスレが立ちますた。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045368903/l50
308名無しより愛をこめて:03/02/16 13:17 ID:ydXeFU/C
>>305
3人も変身のときに何かを押し込んでるように見えたんで、
鍵あるんじゃないかと思う。
309たろーブランク体 ◆Yv95BkWDl6 :03/02/16 13:20 ID:cjSqrf0K
そう言えばティラノ武器に食われた戦闘員は中身が空洞だったけど
あいつらってアメーバが進化したって設定じゃなかった?
ならゼラチン質の液が出て来てくれたりすれば面白かったのに。
310名無しより愛をこめて:03/02/16 13:20 ID:bqpTc1zT
>308
TOYのCMではスイッチを押すだけみたいだったけど
311 :03/02/16 13:21 ID:XzX70+Kk
ふと、思った事。
変身道具が壊れて変身出来なくなったって...。

これで、足が折れてたら完璧セ◯ンだったのに。
で、ヒーローを思いきりいじめ(鍛える)たら
もう100%だったんですけどね。まあ、そこまで
節操ない事はしないでしょうけど。
312名無しより愛をこめて:03/02/16 13:29 ID:A9PYSqex
>>308
ダイノブレスは顎部分をレバーで開けてロックして、
それからボタン押して変身。アスカのブレスはやっぱ鍵使うんだろうね。
313名無しより愛をこめて:03/02/16 13:29 ID:XBH7lIg3
エヴォリオン

油断をしたら

エヴァンゲリオン(w
314名無しより愛をこめて:03/02/16 13:33 ID:9Bccvuf1
ティラノ「テラ」
トリケラ「ケラ」
プテラ「プラ」

ブラキオは「ブラ」?
ギレン閣下のあの声で…
315303:03/02/16 13:34 ID:cGpAew4T
>>306
うん、そうさせてもらいまふ。
316名無しより愛をこめて:03/02/16 13:37 ID:fytjEtUS
戦闘員がアバレッドの武器に食われるシーンを見た爺さんが「よっしゃぁ!」って言う
シーンに引いてしまった…。
何気にえげつな。
317名無しより愛をこめて:03/02/16 13:38 ID:bqpTc1zT
>314
来週もアスカと地獄につきあってもらうブラ
318たろーブランク体 ◆Yv95BkWDl6 :03/02/16 13:40 ID:cjSqrf0K
しかし、いまだにアバレンジャー達の顔のデザインが
「のっぺりした顔の恐竜」に見えてしまうのは俺だけか?
319名無しより愛をこめて:03/02/16 13:41 ID:XFkTfWSf
OP真田
320名無しより愛をこめて:03/02/16 13:42 ID:FIQFYJ6V
OP曲は発売いつでつか
ハァハァ(´д`)
321名無しより愛をこめて:03/02/16 13:43 ID:YXEKrTRa
爆乳戦隊アパレンジャー
(\Y/))'0'((\Y/) パフパフ
322名無しより愛をこめて:03/02/16 13:46 ID:9Bccvuf1
>>320
3月1日らしい。
EDも収録されてるようだ。
323名無しより愛をこめて:03/02/16 13:48 ID:B/UwUPVO
爆竜プテラノドンの擬人化絵きぼんぬ
324名無しより愛をこめて:03/02/16 13:53 ID:xZCLnQY1
あの、じーさんと女子高生も、いずれ変身するんだろうな、多分。しかし
ブラック、しょぼすぎ。OPでヘタレまくりだったし。てっきり、クールで
圧倒的な強さを見せるも、変身できなくなる展開を予想をしていたが、砂漠で
ザコ兵と、やっとこ戦っていたし、ロボも単なる母艦で変身しないっぽいな。
リボマンタイプか?あと、周りを壊すなと注意されたのに、その後ハデに壊し
まくる戦隊にワラタよ。
325名無しより愛をこめて:03/02/16 13:54 ID:fytjEtUS
来週はブルーが一時的に戦線離脱か…。
予想はしていたが武上とテイスト的にすんげー似てる。
設定的にガオを必死こいて差別化図ろうとしてるけどやっぱ似てしまいそうな感じ。
326名無しより愛をこめて:03/02/16 13:55 ID:/Y9sfZYJ
とりあえず竜之介タン(´Д`)ハアハア
327320:03/02/16 13:55 ID:FIQFYJ6V
>322
322に感謝をこめて・・・







・・・アバレまくるぜ!!!
328名無しより愛をこめて:03/02/16 13:55 ID:XFkTfWSf
ブラック第25話あぼーん
329名無しより愛をこめて:03/02/16 13:56 ID:uFzcwnkO
>>324
あの爺さんが変身したらギャグだな
330名無しより愛をこめて:03/02/16 13:57 ID:b+JkQD4D
>>325
それはバイオマン1話で初代イエローもやったことではないか。
331名無しより愛をこめて:03/02/16 13:57 ID:ydXeFU/C
冒頭でアナザーアースに飛んでいった光は6つあったけど、
残りの3つは二号ロボのセットでいいの?
332名無しより愛をこめて:03/02/16 13:57 ID:zl6BT3g5
ガイシュツならすまんが、
敵が、名称と幹部一人だけしか出てない(あと手下兵)
ずーっと、悪役総並びで大あばれvs結成直後の戦隊ってのが
パターンだったのに。
まぁ、今回の方が、いい演出だけどね
333名無しより愛をこめて:03/02/16 13:59 ID:XFkTfWSf
>>331
データヴェポン
334名無しより愛をこめて:03/02/16 13:59 ID:bqpTc1zT
>331
サブウェポン+α(ティラノ以外のボディパーツ?)と思われ
335たろーブランク体 ◆Yv95BkWDl6 :03/02/16 13:59 ID:cjSqrf0K
今回の怪人はやはり古代生物がモチーフかな?
アノマロカリス怪人とか、マニアックなのが見たいな。
336名無しより愛をこめて:03/02/16 13:59 ID:eJ/3089k
今更気づいたのだが、主役4人の苗字が恐竜のいた時代の名前から取って
たのだな。そうなるとあの2人の変身はないのか・・・? 5人目以降の名前
でジュラとかあったら笑う。
337名無しより愛をこめて:03/02/16 14:01 ID:XFkTfWSf
7人目=ジュラ・ジュリ
338名無しより愛をこめて:03/02/16 14:01 ID:H/LRJz2J
舞ちゃん萌えです。
しかし、じじい(奥村)も捨てがたいですね。
経歴のセブン12話「スペル星人」にはびっくりでした。
フリマで購入したビデオで再確認したら、若いときの(当たり前ですが)本人
でていましたね。
339名無しより愛をこめて:03/02/16 14:02 ID:as07qOB+
>>336
悦っているとこ申し訳ない。
ジュラはイエローなんですが・・・樹らんる→じゅらんる
340名無しより愛をこめて:03/02/16 14:04 ID:MvtTvS/4
島田だ! アバレンジャーって勝手なネーミングセンスも、
あれは、島田さ
341名無しより愛をこめて:03/02/16 14:05 ID:uiduxgM6
>>336

アバレイエロ/樹(いつき)らんる

は、すでに 樹ら=『ジュラ』とかかっているぞ
342名無しより愛をこめて:03/02/16 14:05 ID:zl6BT3g5
>>338
ウルトラQ「地底特急西へ」にも出ていた。
服装は、555の博士のパクリだが、
キャラはジューレンのバーサのパクリかと思ってたが、
全然違うようだね。
恐竜への知識+善意の正義心+体力はなし
いいキャラになって欲しい。
何かの事情で戦意喪失とかいがみあったアバレンジャーを
過去の経験談で立ち直らせる話とかあったらいいなぁ。
343たろーブランク体 ◆Yv95BkWDl6 :03/02/16 14:06 ID:cjSqrf0K
とりあえず戦闘員がマゲラッパみたいな役割になるのは止めて欲しいな。
344名無しより愛をこめて:03/02/16 14:06 ID:eJ/3089k
あ・・・ アフォ過ぎた。吊って来る・・・
345  :03/02/16 14:06 ID:LcijqTZl
いんちき整体四とかんちがいメッセンジャもどきと子持ちバカ愛誤
346名無しより愛をこめて:03/02/16 14:07 ID:as07qOB+
>>336
追い込むようで申し訳ない
飛鳥時代には恐竜はいないと思われ。
347名無しより愛をこめて:03/02/16 14:08 ID:zl6BT3g5
「ユニット名決まり」って、”ユニット”かよ!
へのツッコミは番組中で青・黄がしてるんでなしですかい?
アカの他人に名付けられる戦隊も初めてでしょ。
あれなかったら「ダイノ・ガッツの戦士」が名称だぜ。
348名無しより愛をこめて:03/02/16 14:08 ID:R8RkYa94
>>325
ハリケンも、予告を見る限りでは二話でいきなり解散っぽかったしw
349名無しより愛をこめて:03/02/16 14:11 ID:bqpTc1zT
>346
聖徳太子が巨大ロボを建造したがな
350名無しより愛をこめて:03/02/16 14:14 ID:9Bccvuf1
メガレンも1・2話が前後編なので
実質上の2話ともいえる3話では
ブルーが「俺にはやりたい事がある」ってな感じで
一時離脱してますた。
351名無しより愛をこめて:03/02/16 14:14 ID:as07qOB+
ジライヤジライヤ
352名無しより愛をこめて:03/02/16 14:16 ID:bqpTc1zT
ジェットマンぐらいからの伝統だよね>2話目ぐらいで戦隊解散話
353名無しより愛をこめて:03/02/16 14:19 ID:RDEUV5iV
長官は誰だ?メガネの女か爺さんかアバレブラックか?
354マッハ555 ◆kqo1fREiKA :03/02/16 14:21 ID:JV6gPAwx
メガネ女子高生のパンチラキボンヌ。
ていうか、メガネっ娘萌え!
ハァハァハァハァ・・・・・・・・・(;´Д`)
355名無しより愛をこめて:03/02/16 14:23 ID:4eUhI41y
爺さんが長官になるのか?
356名無しより愛をこめて:03/02/16 14:24 ID:rNM4EkGt
357名無し:03/02/16 14:28 ID:D38tc48K
>>354
戻って来いもっと可愛い眼鏡っ子はいるぞ
358名無しより愛をこめて:03/02/16 14:28 ID:uFzcwnkO
アバイエロー好きだ
359名無しより愛をこめて:03/02/16 14:29 ID:poZRk5Y+
戦闘員2タイプとは思い切ったことを。
360名無しマン:03/02/16 14:30 ID:jUxxNQyA

音が聞き取りにくいのでモノラルにしますた。

361名無しより愛をこめて:03/02/16 14:30 ID:bqpTc1zT
>359
どうせ中盤は登場しないし・・・
362名無しより愛をこめて:03/02/16 14:32 ID:9Bccvuf1
ブルーは函館、イエローは福岡から駆け足で東京に来たけど
今後、住まいはどうするんだろうね。
アスカはスケさんの店に居候するらしいが。
363名無しより愛をこめて:03/02/16 14:33 ID:poZRk5Y+
>>354
だな、俺も眼鏡っ子属性ありだが眼鏡っ子ならなんでも言いというワケではない…。
364名無しより愛をこめて:03/02/16 14:33 ID:b+JkQD4D
戦闘員がめったに出てこなくなったのはどの戦隊から?
365名無しより愛をこめて:03/02/16 14:36 ID:9/9UE5om
>>364
ガオ以降。
366名無しより愛をこめて:03/02/16 14:36 ID:R8RkYa94
>>362
公式によると、メンバー達は
朝飯はスケさんの店で喰うらしいね
367 ◆A2Skp78cGE :03/02/16 14:39 ID:2efMtgF+
 
368名無しより愛をこめて:03/02/16 14:39 ID:9/9UE5om
CG合成でも、映像使いまわしでもいいから、もっと戦闘員出してほしい。
369名無しより愛をこめて:03/02/16 14:42 ID:5EUBj+PC
'97 メガのキングクネクネ
'99 555のディーナス親衛隊
'01 ガオのオルゲット

今年は戦闘員の巨大化する年です。
370名無しより愛をこめて:03/02/16 14:43 ID:uFzcwnkO
戦闘員にやられるアバイエローが見たい
371名無しより愛をこめて:03/02/16 14:43 ID:ZSnE2bb9
スケさんはライダーでいうところの
おやっさんの役回りということでいいんでせうか

特訓と称してムチャなことやらせたり
新必殺技の実験台になってもぴんぴんしていたり
唐突に怪しいニューマシーン開発したり
さりげなく怪人ボコったり・・・・
372名無しより愛をこめて:03/02/16 14:43 ID:f5fT65H6
カッテに好き放題暴れて下さい。
暴れすぎてもかまいませんから。
373名無しより愛をこめて:03/02/16 14:45 ID:rkuERHts
今後名前で呼び合わずにカラーで呼び合うなんてことないだろうね?
374名無しより愛をこめて:03/02/16 14:46 ID:P5PIFLMy
>>371
敵の怪人を特訓したり、説教したりもいれてください
375名無しより愛をこめて:03/02/16 14:51 ID:PCHKLv1r
正直お爺ちゃんが変身する方が面白い。
376名無しより愛をこめて:03/02/16 15:04 ID:QrUONNn9
やっぱり剣に変身するキャラがでてきて欲しいな。ブルーが盾持ってる状態で「(剣に変形するキャラの名前)の体が・・・‘剣‘に変形した!!」っいう展開希望
概出!?なんて見えやしねーぜ。
377名無しより愛をこめて:03/02/16 15:06 ID:TbCjbJOP
爺さんが剣に変身します
378名無しより愛をこめて:03/02/16 15:07 ID:as07qOB+
既出
379名無しより愛をこめて:03/02/16 15:07 ID:NsF/6O9z
>>376
ご安心を。すっげー斬新な案です。
380名無しより愛をこめて:03/02/16 15:21 ID:Sr4B5Biu
殴り棒の名前がアバレンボー
381名無しより愛をこめて:03/02/16 15:23 ID:hpk93niR
イエローはチャンリコで福岡から東京まで来たんだって。
すげーな。
382名無しより愛をこめて:03/02/16 15:23 ID:1jAV4zAg
>>376
唐突にそんなネタ出してんじゃねーぜガッデム!
盾しか共通点がねェぜクソッタレー!
383名無しより愛をこめて:03/02/16 15:28 ID:sBSjDjvK
アゲ
384名無しより愛をこめて:03/02/16 15:31 ID:9Bccvuf1
>>381
いや、最初は新幹線だったけど
爆竜たちが暴れたせいか、新横浜で折り返しになっていたので
仕方なく、そこからチャリに変えて東京に来た。
385名無しより愛をこめて:03/02/16 15:33 ID:Q1Uzwimr
スケ爺は肉体改造してアバレ深緑に
メガネはお荷物になると断言
386名無しより愛をこめて:03/02/16 15:35 ID:OD5jqG7R
ビデオ撮ればヨカッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

去年で録画も覚醒するのも8:00からってくせが…
寝ぼけ眼で見てもおもしろいって印象はあったので来週から録画ケテーイ
387名無しより愛をこめて:03/02/16 15:41 ID:tHW0OoUs
俺的には戦隊=ジュウレンジャーからずっとヘタレ続き。
もう「終わった」番組。
オーレンジャーのバラグースカの回などは面白かったけど、
俺みたいなヲジヲタには今のノリについていけない
もう一回バトルフィーバーやデンジマンみたいなのが観たい。
388名無しより愛をこめて:03/02/16 15:42 ID:IMlWJ4CS
本当にスケさんが5人目の戦士(アバレシルバー?)だったら、もう、すでに、
アバレンジャーは戦隊史上に輝く金字塔。
389名無しより愛をこめて:03/02/16 15:45 ID:sBSjDjvK
スケさん大人気だな。(w
390名無しより愛をこめて:03/02/16 15:46 ID:bQxsUBqh
>>387
終わった奴をそんな続けてみんなよ
391無敵将軍:03/02/16 15:48 ID:LcijqTZl
バトルフィーバーて・・あんたw
もし今見たら、恥ずかしくてみてらんない内容だと思われ。
392名無しより愛をこめて:03/02/16 15:48 ID:a1gK8uWK
>>387
まあ、アバレンジャーはまだ初回だけだから評価できないが、
確かにCSで80年代の戦隊を見てると、そう感じるな。
何でヒーローが大人のお兄さん(おじさん?)じゃまずいんだろう?

やっぱり、大人っぽいヒーローとシリアスな素面幹部が戦うのが見たい。
393名無しより愛をこめて:03/02/16 15:49 ID:Q6yQZIyl
まあガオとどっこいどっこいって感じだな。
さして称えられる作品でもあるまいて。
394名無しより愛をこめて:03/02/16 15:49 ID:cjuqjxf3
>>381
イエローは新横浜まで新幹線で、そこから自転車。それでもスゲー。

ブルーは仙台まで飛行機で、そこから1000万円で車買って東京。
別な意味でスゲー。
395名無しより愛をこめて:03/02/16 15:49 ID:Q6yQZIyl
>>391
戦隊に関してはそうでもないと思うが。
396名無しより愛をこめて:03/02/16 15:52 ID:a1gK8uWK
しかし、今日のアバレンジャーは十分面白かった。
今後、ヒーローのヘタレ化やギャグ幹部の登場がなければいいんだが。
397名無しより愛をこめて:03/02/16 15:53 ID:Ig0A0GvA
1話にここまで詰めこんだのはむしろ評価したい。
謎ばかりで引っ張られても楽しいのは大人だけ。
明るく正しい王道路線を期待してるよ。
398名無しより愛をこめて:03/02/16 15:54 ID:sBSjDjvK
>>393
個人的にはガオより楽しめましたが何か?
399名無しより愛をこめて:03/02/16 15:55 ID:34McUV9s
>>394
確かにす、すげぇ・・・。
もしかしたらレッドにも何か特技が・・・
400名無しより愛をこめて:03/02/16 15:56 ID:Q6yQZIyl
>>398
個人的にはつまらなかったですが何か?
401名無しより愛をこめて:03/02/16 15:57 ID:bQxsUBqh
新幹線って自転車中にのせていいの?
402名無しより愛をこめて:03/02/16 15:57 ID:RDEUV5iV
銀河万丈の声でギレンネタをやってホスィ
403名無しより愛をこめて:03/02/16 15:59 ID:/m+0Bpvf
暴れた数だけ優しくなれる
404名無しより愛をこめて:03/02/16 15:59 ID:sBSjDjvK
>>400
そう思うのならアンチスレにいきなされ。
405名無しより愛をこめて:03/02/16 16:01 ID:oABcwym0
もしかして、つまらなかったって言ってる人たちは、
思ったより王道で、コメディ調の内容じゃなかったのが不満なのか?
406名無しより愛をこめて:03/02/16 16:02 ID:RDEUV5iV
>>405
ひたすらアクションしかなくて、都市をぶっ壊しまくって、意味がさっぱりわからなかった
407二億六千万:03/02/16 16:03 ID:LcijqTZl
公言しよう!四億もかせぐ整体死なんて いねえよ!ばーか
408名無しより愛をこめて:03/02/16 16:04 ID:R8RkYa94
>>407
そういう事言い出したら、そもそも爆竜なんてのもいません


とマジレスしてみるテスト
409名無しより愛をこめて:03/02/16 16:04 ID:Q6yQZIyl
>>405
つーか俺の場合は展開が唐突すぎてついていけなかったって感じだな。
まあ2話目以降状況説明があるんだろうけどさ。
アクションが派手でも動機や前提が薄いと乗れんタイプなもんで。
410名無しより愛をこめて:03/02/16 16:05 ID:/m+0Bpvf
>>406
 ア バ レ ン ジ ャ ー だ も ん 

って答えでは駄目ですか?そーですか
411名無しより愛をこめて:03/02/16 16:06 ID:WQ+2/DQ5
チェンジマン世代だけど、最近の中では一番違和感ないかも
純粋に子供に戻って楽しめそうな予感
412名無しより愛をこめて:03/02/16 16:06 ID:SN6BWhtM
>>406
そこが良かったよ。
413名無しより愛をこめて:03/02/16 16:06 ID:wyHH8gsL
>>405
むしろ中途半端にコメディっぽくて不満なんだが。
爆竜はあの騒ぎで何人の一般人を殺したんだろうね?
414名無しより愛をこめて:03/02/16 16:07 ID:oABcwym0
>展開が唐突すぎて
ダイナマンやバイオマンの1話も似たようなもんだったが。
415名無しより愛をこめて:03/02/16 16:09 ID:EHgTNJWJ
起きれなくて見れませんですた。
アバレンジャーって強かった?
416名無しより愛をこめて:03/02/16 16:10 ID:oABcwym0
>>413
むしろ、俺はブラックがタクシーの運ちゃんから文句言われたり、
メガネ娘が思いつきでアバレンジャーって名づけるあたりが萎えた。
爆竜の語尾も普通にしておいてほしかった。

それ以外は、特にコメディ的要素はなかったな。
417   :03/02/16 16:13 ID:QYdeCurm
>>413

あの状況は「心神喪失状態」の為、罪には問われません。

418名無しより愛をこめて:03/02/16 16:13 ID:YYH9sN/b
プテラノドンが福岡を襲撃したり、名古屋で人を喰ってたりしたら、スタッフを神と認定
していただろうに…
419名無しより愛をこめて:03/02/16 16:13 ID:loVbK866
結構面白かった。
つうか、最初の町破壊されてる部分で、なんとなく今にも
ゴーゴーファイブ、というより巽兄弟が出てくると思ったよ(藁
420名無しより愛をこめて:03/02/16 16:14 ID:34McUV9s
人なんて一人も死んでませんよ。
御都合主義全開ですから
421名無しより愛をこめて:03/02/16 16:15 ID:P5PIFLMy
車って買ったその日に乗れたっけ
422   :03/02/16 16:15 ID:QYdeCurm

そもそも、戦隊の祖である「ゴレンジャー」がギャグ怪人&
ギャグ必殺技満載なわけだから、戦隊物がコメディーっぽく
なるのは非常に自然。
デンジマンやバイオマンみたいな方が異端。

423名無しより愛をこめて:03/02/16 16:15 ID:1oTLkcDH
すんごい面白かったよー!
424名無しより愛をこめて:03/02/16 16:17 ID:bQxsUBqh
>>421
乗れはするよ
425名無しより愛をこめて:03/02/16 16:17 ID:SN6BWhtM
>>418
おかげで間違いに気づきました。ありがとー。

といってもなんのことかわかんないだろうけど。
426名無しより愛をこめて:03/02/16 16:18 ID:eloKHYT8
>>407
パン一個が何万円もする世界なのかもしらん
427名無しより愛をこめて:03/02/16 16:21 ID:DLzk8yix
>>422
一度ゴレンジャーをきっちし観る事をお勧めする。
あれは怪人がギャグっぽいだけで展開はいたってシリアスだぞ。
428名無しより愛をこめて:03/02/16 16:21 ID:sjx3ekxA
>>422
でもゴレンジャーって話事体は結構シリアスだよ。
429名無しより愛をこめて:03/02/16 16:21 ID:51X5l6jq
>>387
分かりやすい人だねw
ジェットマンが旧戦隊の解体宣言なんだから
もうバブル戦隊が復活することはない。
オーレンは設定「だけ」ヲタ向きだったが、それゆえに上原はじめとしたスタッフが
死ぬほどやる気無くしてあのざまだし。
430名無しより愛をこめて:03/02/16 16:24 ID:DLzk8yix
爆竜が自動車ポカポカ投げ捨ててた描写はさすがに気になったな。
あれはさすがに何人か氏んでるだろう。
431名無しより愛をこめて:03/02/16 16:25 ID:bqpTc1zT
戦隊は毎年1・2話は面白くてあたりまえなのだけど
今回は頭ひとつ付きぬけてると思ったよ

こんだけ、アバレられたら
そりゃハリケンの最終話のエフェクト関係が影の舞いだけでショボーン
だったのも仕方ないわ・・・
432名無しより愛をこめて:03/02/16 16:25 ID:oABcwym0
>>427
>>427
そうそう。
後期の野球仮面とか牛靴仮面のイメージが一般化してるみたいだが、
中期頃までの怪人は実際の映像で見たら、それほどギャグっぽくないし、
やってることは最近の戦隊よりはるかにえげつない。
去年、ファミ劇でひさしぶりに見て認識をあらためたよ。
433名無しより愛をこめて:03/02/16 16:28 ID:9Bccvuf1
>>422
デンジマンの怪人もギャグ技満載ですが。
434名無しより愛をこめて:03/02/16 16:29 ID:BW1vwSR3
>>432
 イーグルの隊員シボーンあたりまえ。
435名無しより愛をこめて:03/02/16 16:29 ID:OlTVR1TT
ま、「アバレンジャー」という名前に萎えた連中も、
今日の王道的展開には満足したんじゃないかな。
436名無しより愛をこめて:03/02/16 16:30 ID:DLzk8yix
>>432
毎週イーグルの方々が殺されまくるからなあ。
「止まれ!止まれ!止まれ!止まれ!うわあぁぁぁぁっ!!」

まあガキの頃はその殺戮描写含めて楽しんでたもんだけど。
437   :03/02/16 16:31 ID:QYdeCurm
>>432

ギャグ系怪人なら「青すじ仮面」を忘れるな(W
「自分が作った薬のせいで延々大爆走」には
腹かかえて笑った。

438名無しより愛をこめて:03/02/16 16:31 ID:FDNNP0rH
今日は不満があるとすればジャンヌタンが出なかったことくらいかな・・・
439名無しより愛をこめて:03/02/16 16:46 ID:5OZQQyOy
契約前と後で色変わるのは、今年はモンスターの方なのか
440名無しより愛をこめて:03/02/16 16:48 ID:hpk93niR
アスカの「悲しい過去」(HP)って何ですか?
441名無しより愛をこめて:03/02/16 16:52 ID:R8RkYa94
>>440
上履きをもってかれた
442名無しより愛をこめて:03/02/16 16:54 ID:XVGEVAuM
次週のテ欄
00Sギアニトロ「○○○○
  ○○○○」1234567
30Sアバレンジャー「アバ
  レンオー!」 

と見た! 
443名無しより愛をこめて:03/02/16 16:57 ID:5EUBj+PC
誰も突っ込まないので言っておく

舞たんはレッドの姪だ!
444名無しより愛をこめて:03/02/16 16:59 ID:hpk93niR
>>443

でも、HPには「2人の関係は謎」ってなってるよ。
445名無しより愛をこめて:03/02/16 17:01 ID:as07qOB+
>>443
実は舞タン竜人。
中盤〜終盤にリジェと交流を果たし寝返らせます。
446くにひと:03/02/16 17:08 ID:I3IoIWSt
一話だけで希望をなくすような糞作品をこれだけ語り合ってくれる人が居るぞ。
東映のアポ共、反省しなさい!
447名無しより愛をこめて:03/02/16 17:10 ID:WIrdpCHi
>>443>>445
つまり、レッドも実は竜神族というオチですか?とネタにマジレスしてみる。
無くは無さそうな展開だな
448名無しより愛をこめて:03/02/16 17:11 ID:hWatOV6t
爆竜の設定ってすごくない?
爆竜ティラノサウルスってティラノサウルスが

ド リ ル 進 化

したものなんだよね。
他の爆竜はなんだっけ?
449名無しより愛をこめて:03/02/16 17:15 ID:iXsHxY5j
ところでブルーは「この世界が大変な事になったら商売もあがったりだしな」
とかなんとか理由つけて仲間になるんかな
450名無しより愛をこめて:03/02/16 17:17 ID:Oc2CLXvB
http://www.tv-asahi.co.jp/aba/contents/base/base/

おいお前ら、恐竜やはとっても素敵な作りっぽいですよ。
451名無しより愛をこめて:03/02/16 17:19 ID:h3stDYdx
暇人なので過去ログから全部読んだが、盲目的な否定意見はたいがいageてるのにワラタ
452綾乃:03/02/16 17:19 ID:6Ddhd3y8
戦隊物も面白いね。
最初がチョット見れなかったけど…
なんで爆竜先輩は変身できないの?
後はブルーの人はサーファーかと思ってたけど…接骨院の先生なんだね。(イメージが…(笑)
453名無しより愛をこめて:03/02/16 17:21 ID:b8yRtWXv
一つ誤解なきよう言っておきたいのは「アバレ」=暴力ではないということです。この作品で言うアバレるというのは、枠組みに捕らわれずに行動することです。はみだす元気、はみだす本気さ、はみだす勇気を持って突き進むこと、なのです。

と に か く は み だ せ
454名無しより愛をこめて:03/02/16 17:22 ID:5EUBj+PC
>>444
あれ?宇宙船には「凌駕の兄夫婦の一人娘、舞の親代わり」って載ってるんだが。
455名無しより愛をこめて:03/02/16 17:23 ID:ez0Cswp8
まぁたしかに、登場人物みんなはみだしているが
456名無しより愛をこめて:03/02/16 17:24 ID:vZQrygXy
爺さんは舞タンとセクースで若返りの力をもらってアバレシルバーとなって活躍
457いいのか?:03/02/16 17:24 ID:DCVSdVrE
今ビデオ見た
爆竜が爆乳に聞こえてしまうんだが・・・
458出会い系ビジネスの決定版:03/02/16 17:25 ID:eh0ii4d7
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/

   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
459 :03/02/16 17:25 ID:mXNpEJxP
>>450
すげー、なんかすげー
460 :03/02/16 17:27 ID:mXNpEJxP
そういえば最近はみだしてる小学生とかみないな
俺らの頃は小学生=はみちんてなもんだったが
461名無しより愛をこめて:03/02/16 17:27 ID:as07qOB+
>>454
滅亡前のダイノアースから送り出された処、
兄夫婦に拾われたのですよ。
ちなみに兄夫婦は古生物学者で発掘中に行方不明になってます。
このへん終盤の鍵。
462名無しより愛をこめて:03/02/16 17:27 ID:UfyrVtxb
>>448
爆竜トリケラトプス→超シールド進化
爆竜プテラノドン→超カッター進化
設定からしてアバレてますな。

>452
要塞からの攻撃で変身アイテムが壊れた。
463名無しより愛をこめて:03/02/16 17:28 ID:WMrCTIli
杉下 竜之介かっこいい!
最終回あたりではぜひ変身してホスィ
464   :03/02/16 17:29 ID:QYdeCurm
>>453

泣いたり 笑ったり はみだしたり
浮かんだり グッときたり すればいいさ!! 
特にはみだせ!
以上!!
  
465名無しより愛をこめて:03/02/16 17:32 ID:P5PIFLMy
>>450
>秘密基地を建設中
じいさんすげえ!
466綾乃:03/02/16 17:32 ID:6Ddhd3y8
>462
ありがd。
攻撃されて壊れたのね。

それにしても強引に変身してね。黄色と青・・・
まあ、変身させないと地球が壊滅しちゃうからしょうがないかw
467名無しより愛をこめて:03/02/16 17:33 ID:yGALEmvy
関係ないけどブルーって「とっとと」ってよく言ってたよね。
468名無しより愛をこめて:03/02/16 17:33 ID:ez0Cswp8
そういばアスカ自身は単身(+乗ってた奴)でこっちに来たんだよな
一から秘密基地建設か…じいさんガンガレ
469名無しより愛をこめて:03/02/16 17:33 ID:kmiNqtqn
第一話面白かったが、ブラックとじいさんとメガネっ娘に夢中で
主役三人の印象が薄い…。
470名無しより愛をこめて:03/02/16 17:33 ID:ikS0MemV
ひょっとして助さん一番人気?
471名無しより愛をこめて:03/02/16 17:34 ID:S0WFUQ35
+----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------+
-+-裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+-
-+-悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+--
-+-あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+-
+---------------------------------------------------------------+
472名無しより愛をこめて:03/02/16 17:35 ID:BWPpa9CW
ブルーって設定が整体師だけど
これが夜11時の番組だったらホストになっていて
女とSEXしてるシーンではじまったんだろうな
473名無しより愛をこめて:03/02/16 17:37 ID:as07qOB+
恐竜カレー食いてぇ〜
原始人肉でも入っているのだろうか
474名無しより愛をこめて:03/02/16 17:39 ID:6eMZpUX3
人物像より先に特撮とギミックから見せて行くっていうのも
80年代の戦隊王道っぽい。
荒川だけに、ヲタの魂を秘めた王道、になるんだろうけど。
475名無しより愛をこめて:03/02/16 17:40 ID:R8RkYa94
すごいよ!>>464さん
476名無しより愛をこめて:03/02/16 17:41 ID:BWPpa9CW
戦隊もの=カレーの図式がうれしい
477名無しより愛をこめて:03/02/16 17:41 ID:kzesw8fZ
僕の肛門もアバレそうです。

…ゴメン、どうしても言いたかった。
しかし提供テロップ中もストーリー流すとは…編集どうしよう?(アギトSPのEDもそうでしたね)
、と思いつつもこれやCパートのおかげで腹一杯楽しめた感じです。
478名無しより愛をこめて:03/02/16 17:44 ID:OD5jqG7R
テロ朝の公式見れないのは自分だけだろーか?
トップからリンク切れてないっすか?
なんか404not foundになってしまうんだが…
でも>450の直リンはいけるんだよなー(;゚Д゚≡゚Д゚;)ナニガイケナインダ!?
479名無しより愛をこめて:03/02/16 17:55 ID:Oc2CLXvB
>>478
ちゃんと見れるよ。何度か試してみ?

しかし、テレ朝サイトはやけに手の込んだ作りで素敵だ。
アバレンジャーがカシーン! カシーン!と出てきた後、隅っこの方から
「アイツラバッカリ、カッコツケヤガッテ……」と鎧がこそこそ現われて、
で、これ。

http://www.tv-asahi.co.jp/aba/contents/evolian/top/

比べたかないが、555のサイトに比べてなんとしゃれっ気に溢れていることか。
480名無しより愛をこめて:03/02/16 18:06 ID:bqpTc1zT
アスカが「仲間がどーのこーの」って言ったら
鎧の人が「アンタには言われたく無いわッ!」ってキレたのは
鎧の中の人が元ダイノガッツの戦士でアスカに裏切られたと思ってる(騙されてる)
っていう伏線かな?
つーことで、鎧の人とその妹が改心して後半でアバレンジャーに加わるのかな?
481名無しより愛をこめて:03/02/16 18:08 ID:tiNpOv6q
ネボウシテ
アバレンダイイチワヲミノガシタ…

    |                   \
    |  ('A`)           アターック
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        ニジュウゴー
                       /

       ‖          
      ('A`)       
      ( )       
   |    | |
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄
482名無しより愛をこめて:03/02/16 18:08 ID:OD5jqG7R
>ページが移動したか、名前が変更されたか、URLが間違っている可能性があります。
トップページより、表示したい情報へのリンクをお探しください。

と出てきてしまうよ(つД`)
トップの表示や鎧こそこそはちゃんとしてるんだけど
「HTTPエラー。リソースが見つかりません」と出るのはIEに問題
あるんだろか…鬱
483名無しより愛をこめて:03/02/16 18:09 ID:R8RkYa94
>>479
去年の公式サイトは龍騎の圧勝だったけどな
484名無しより愛をこめて:03/02/16 18:14 ID:kAMyXchW
421>
確か、「試乗車買い付けて」って言ってなかったっけ?
485名無しより愛をこめて:03/02/16 18:16 ID:vVhL4HvU
>>481
アタックチャンスの狙い目に賭けるが良い良い良い・・・(残響音)
486名無しより愛をこめて:03/02/16 18:21 ID:UITLjM9b
オモロイぞアバレンジャー!!!!!
黄門の爺さん変身してくれ〜!!!!!
487名無しより愛をこめて:03/02/16 18:24 ID:hpk93niR
質問。





アバレはっちゃくは何時でるの?
488名無しより愛をこめて:03/02/16 18:26 ID:as07qOB+
>>480
それは放送前から噂になってますがな。
489名無しより愛をこめて:03/02/16 18:28 ID:Xk0xxjyq
アスカが、なんでレッドのブレス付けなかったのかが謎
490名無しより愛をこめて:03/02/16 18:29 ID:PnnpyQAr
「素面の男悪役が出ないのは子供が怖がるから」という説があるようだが
(勿論『米に持っていく時の対策』説も知ってますよ)

・・・ヒーローが四つんばいで走る画も十分怖い。
491名無しより愛をこめて:03/02/16 18:31 ID:Xk0xxjyq
>>490
スパイダーマンとかウルヴァリンが現役の間はダイジョウブ
492名無しより愛をこめて:03/02/16 18:37 ID:lZkA9SJo
びーるの♪ たにまのくらやーみにー♪
493名無しより愛をこめて:03/02/16 18:39 ID:XgAJ0EvV
メルマガの「恐竜や」ってのはスケさんの店の名前だったのか
ダジャレの555とは大違いだね
494名無しより愛をこめて:03/02/16 18:47 ID:PnnpyQAr
>>491
まあ、今回イエローは飛行形態のみみたいだから、まだ救われた。

ギンガピンクやガオホワイト(特にガオのOP)なんて
女性らしさ皆無で這いずり回ってたからなw
495名無しより愛をこめて:03/02/16 18:49 ID:au+EIs2J
>>494
あれがハァハァを誘発してたとも言えるしな
496名無しより愛をこめて:03/02/16 19:03 ID:8Ghsm0u0
リジェの呪文の声が今回のどこに流れているのかわからんかったが、
OPで主題歌がかかる前に流れていたことに今頃気がついた。
497名無しより愛をこめて:03/02/16 19:04 ID:Z2uzYvNu
>>493
恐竜カレーのレシピを公開してほしいものだ>恐竜や
498名無しより愛をこめて:03/02/16 19:11 ID:qcfb/30k
ブルーは堂本剛に似てる。

それよりアバレンジャーネタバレスレッドは作らないんですか?
499名無しより愛をこめて:03/02/16 19:12 ID:46td9bHN
レッドのジャイアントスイングが良かったよ。
町を壊しちゃだめケラ!と忠告されてるのにその後の戦闘で
破壊しまくり。本当にアバレまくる戦隊だなぁ。
スケさん、眼鏡っ子、ブラックのインパクトがあまりにも強いのもイイね。
あと最初ティラノが町を破壊してる時のBGMは怪獣モノに大切な
ハッタリが効いてて、前半Aパートは怪獣映画を見てる気分になった。
第2話も期待してる!
500名無しより愛をこめて:03/02/16 19:13 ID:PCHKLv1r
>>399
幽体離脱
501名無しより愛をこめて:03/02/16 19:19 ID:5yXksgFV
じーさんスカイシアターで殺陣披露決定
502名無しより愛をこめて:03/02/16 19:19 ID:Oc2CLXvB
>>500
さんざ既出な意見だが、あれは帰マン(#゚〜゚)か見えなかった。
503名無しより愛をこめて:03/02/16 19:20 ID:Oc2CLXvB
>>502
×さんざ既出な意見だが、あれは帰マン(#゚〜゚)か見えなかった。
○さんざ既出な意見だが、あれは帰マンにしか見えなかった。

俺って……。
504名無しより愛をこめて:03/02/16 19:25 ID:AhLNUxsF
>>487
二年前に出ました
505名無しより愛をこめて:03/02/16 19:27 ID:r8ZSrpGN
杉下竜之介、今中笑里・・・・名前つけた人は中日ファンか?
それとも「恐竜」と「ドラゴンズ」をかけたシャレか?

今年から中日打線のことを「爆竜打線」とか言い出したら嫌だな(w
506名無しより愛をこめて:03/02/16 19:28 ID:R8RkYa94
>>502
二死タンキタ━━━━━━(#゚〜゚)━━━━━━ !!!!!
507名無しより愛をこめて:03/02/16 19:33 ID:8tpilZ/C
>>505
荒川氏は愛知の出身だから…
508名無しより愛をこめて:03/02/16 19:33 ID:KvyKWRYe
ハリケンが終わって寂しい気持ちでいっぱいだったけど
その気持ちをアバレンジャーが癒してくれそうですw

まぁ本当の評価を出すのは早いけど、おもしろかった〜。
509名無しより愛をこめて:03/02/16 19:54 ID:C0dgvw6O
アバレンやばおもしろかったな。
1年持つか疑問だが。もう大好き!

【ガオ?】爆竜戦隊アバレンジャー!【キンガ?】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1045386909/l50

宣伝ですた。
510名無しより愛をこめて:03/02/16 19:57 ID:vmJyfL7L
次回、幸人がアバレンジャーになることを拒否するのは、
アバレブルーのスーツが介さん使用済の中古品だったと気づくからか?
511名無しより愛をこめて:03/02/16 20:12 ID:LcijqTZl
スーツのトゲトゲがいいね 素がタカビーなブルーが地面に這いつく
ばってるのも笑える
512名無しより愛をこめて:03/02/16 20:14 ID:4FGrmweX
>>511
這いつくばるなら角もだせよって気もするが
513名無しより愛をこめて:03/02/16 20:20 ID:MOpnKp6X
ところでトゲトゲモードになった時のイエローの『ウガーゥ!』って雄叫びが(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
514名無しより愛をこめて:03/02/16 20:24 ID:4Q0TiBqn
みのがしたー!
ハアハアポイントてあった?
515名無しより愛をこめて:03/02/16 20:25 ID:9Bccvuf1
>>514
個人的にアバレイエロー登場の瞬間。
黄色い光に包まれたボディラインが…
516名無しより愛をこめて:03/02/16 20:26 ID:6eMZpUX3
アフレコ慣れしてない叫びに萌え(w
517名無しより愛をこめて:03/02/16 20:27 ID:5yXksgFV
あばれ形態時のイエローのプチ美川憲一チックな羽の広がりとか
518名無しより愛をこめて:03/02/16 20:32 ID:+rrdcj+J
>517
あの貧相なジュディ・オングみたいのはワラタよ。
519名無しより愛をこめて:03/02/16 20:35 ID:V1cB0rQz
>>514
じいさんがアバレブルーに変身未遂
520名無しより愛をこめて:03/02/16 20:39 ID:AQ9zKlls
なんだ、今年の戦隊はゾイドのパクリか。
ゴジュラスギガにストームソーダーにマッドサンダー。
全部共和国ゾイドだね。
最後の方でウルトラザウルスまで出る始末・・・・
トミ=に訴えられるぞバソダイ?
521名無しより愛をこめて:03/02/16 20:42 ID:IWMSeLhI
爺さんと眼鏡にテレパシー送ってたのはどの爆竜だ?
522名無しより愛をこめて:03/02/16 20:43 ID:IWMSeLhI
ゾイドはマシンザウラーのパクリ
523   :03/02/16 20:44 ID:QYdeCurm
>>520

つーか、それ言ったらゾイドは
タカラのトランスフォーマーの
ダイノボッツのパクリだな(w
グリムロック、スワープ、スラッグ。
524名無しより愛をこめて:03/02/16 20:56 ID:FjC4F85o
>>523
タカラの技術者が幼稚園に取材に行って、「恐竜がロボットに変身したら
面白い?」って聞いたら「そんなのできっこないよ!」と言われたので
発奮して作ったと言う…(正確には初出はダイアクロン)って板違いスマソ。
525名無しより愛をこめて:03/02/16 20:56 ID:PCHKLv1r
変身未遂ネタ最近多いね。今日の555も
526名無しより愛をこめて:03/02/16 20:57 ID:mXNpEJxP
それ言ったらみんなタマゴラスのパクりだな。というアメリカンジョーク
527名無しより愛をこめて:03/02/16 20:59 ID:py3NnwR3
>>523
つか、ゾイドのが全然古いべ。
528名無しより愛をこめて:03/02/16 21:01 ID:NsF/6O9z
その頃はゾイドじゃない。
529名無しより愛をこめて:03/02/16 21:02 ID:U3JiEoYO
イエロー可愛い・・・・
530名無しより愛をこめて:03/02/16 21:03 ID:s4x423hC
なあ、プテラノドンって言い方そろそろテラノドンになんとかして戻すべきじゃね?
最初のPはサイレントなので発音しないのにプテラの方がひろまってるのはどうかと。
クナイフとかグノームなみに恥ずかしい事なんだが。
531名無しより愛をこめて:03/02/16 21:10 ID:WMrCTIli
>>530
略すとティラノサウルスと区別しにくくなるからなぁ・・・
どうせ英語の発音で喋ってるんじゃないし、いいんじゃないの?
532名無しより愛をこめて:03/02/16 21:12 ID:O7wJCba+
レッドとイエロー以外演技が上手かったから安心して見てられたな
レッドとイエローの演技の上達に期待
>>514
女子高生の風呂上りバスタオル一枚姿(*` Д´)//ア//ア!!
533名無しより愛をこめて:03/02/16 21:13 ID:7ra+2w6u
>>530
あんた「T・レックス」にいちゃもんつけるタイプだろ。
534名無しより愛をこめて:03/02/16 21:13 ID:XRntwx+A
>>510

幸人「うわっ!!このスーツ爺臭ッ!ジョーダンじゃねぇ!やってられっか!!」

というのを想像してワロタ
535名無しより愛をこめて:03/02/16 21:19 ID:k8gm06VG
>>530
外来語ってことで別にいいだろ。
というか、ここで言っても始まらないだろ、少なくとも・・・
536名無しより愛をこめて:03/02/16 21:20 ID:vVhL4HvU
ニッポンをジャパンと呼び続けている国もあるしね。
まぁ深く考えないのが吉かと。
537名無しより愛をこめて:03/02/16 21:27 ID:V1cB0rQz
>>534
カレー臭と加齢臭のミクース
538名無しより愛をこめて:03/02/16 21:31 ID:P5PIFLMy
結局ダイノガッツってなんなんだ
539   :03/02/16 21:31 ID:QYdeCurm
>>530
「トランプ」は「プレイングカード」と言うべきで、
「カステラ」は「パン・デ・カステーリャ」と言うべきでふか?
540名無しより愛をこめて:03/02/16 21:34 ID:9Bccvuf1
>>530-531
パワレンでピンク(プテラ)レンジャーは
変身時とゾード(守護獣)を呼ぶ時に「プテロダクティル!」って叫んでますた。
日本語版だけど。
541名無しより愛をこめて:03/02/16 21:35 ID:fhuaFutU
ノネナール
542名無しより愛をこめて:03/02/16 21:35 ID:OYWwgo93
>>538

アース
543名無しより愛をこめて:03/02/16 21:39 ID:FjC4F85o
ところで、今回の悪幹部のネーミングルールって、「F1関連」って事でいいの?
ヴォッファ、っていうのがよくわからんけど。
544名無しより愛をこめて:03/02/16 21:44 ID:9Bccvuf1
バイオ粒子、アースフォース、オーラパワー
バードニックウェーブ、気力、超力、アース、ダイノガッツ

この手の「力の源」ネタって何年か毎に使われるね
人の体にはあとどれだけの神秘的なパワーが宿っているのだろう(w
545名無しより愛をこめて:03/02/16 21:48 ID:R8RkYa94
>>544
小さい頃に見た妖精パワーもあるぞ!w
546名無しより愛をこめて:03/02/16 21:56 ID:pJq0oUxw
>>544
クルマジックパワーも忘れるな(w
547名無しより愛をこめて:03/02/16 21:58 ID:fhuaFutU
>>545
>>546
期せずして>>544のカキコではクルマ戦隊が忘れられてるな。
。・゚・(ノД`)・゚・。
548名無しより愛をこめて:03/02/16 22:00 ID:WMrCTIli
>>544
力の源は同じでも、発現のさせかたによって異なるのでは?
バードニックウェーブとかは、外部から与えられた力だし。
549名無しより愛をこめて:03/02/16 22:01 ID:Oc2CLXvB
OPはいい曲だが、今一アバレ方が足りない気はした。
が、その代わりEDのアバレっぷりは素晴らしいのでよし!

……なんか「反逆」みたいで魂を揺さぶる言葉だな、「アバレ」。


あ、あと爆竜ズはかーいいので、ユニットを組んでCDデビューきぼん。
カップリングはもちろんブラキオ総帥の3分にわたる大演説で。
550名無しより愛をこめて:03/02/16 22:05 ID:1jAV4zAg
>>549
「諸君!我々が愛したダイノアースは滅んだ!何故だ!」


・・・・・・こんなのか?
551名無しより愛をこめて:03/02/16 22:08 ID:fhuaFutU
「アバレ」かぁ。
web上では「アバレ=暴力」ではない、って書いてはあるものの
アスの学校では勘違いした消防がアバレまくりのヨカーン(´・ω・`)
552名無しより愛をこめて:03/02/16 22:12 ID:8ZUyhSeO
>>550
その場合
「〜何故ブラ!!」
でやっぱりシメるわけ?
553名無しより愛をこめて:03/02/16 22:22 ID:zFe2SrkI
>>550
サンダール「坊やだからさ」
554名無しより愛をこめて:03/02/16 22:23 ID:B/UwUPVO
しかしアバレンにも出て島田は大忙しだな
555名無しより愛をこめて:03/02/16 22:24 ID:SqgiEShn
ついユネスコ村の恐竜博に逝ってしまいました。
556名無しより愛をこめて:03/02/16 22:34 ID:PCHKLv1r
らんるって言えない。舌噛む。
557名無しより愛をこめて:03/02/16 22:37 ID:4eUhI41y
音楽:羽田健太郎にぶっ飛んだ奴、手を挙げ!
そのあとの題名のない音楽会にも出ていたが>ハネケン
558 :03/02/16 22:46 ID:8yGrYnm2
まあ、怒りのエネルギーを込める時に
「怒る(めっちゃ棒読み)」なんて言わなかったのは
良かった、と言う事は書いておかないと(爆)。

(あの場面の時、一瞬メ◯ル◯ーを思い出してしまった)
559名無しより愛をこめて:03/02/16 22:56 ID:fo/SYTYa
>>557
昔、超時空世紀オーガスあたりでも
音楽は羽健だったんで、別に驚かないけど
560名無しより愛をこめて:03/02/16 23:00 ID:8ZUyhSeO
>>557
あと「宇宙戦士バルディオス」とかね
561名無しより愛をこめて:03/02/16 23:01 ID:swXBN78V
>>559
マクロスモナー
てか、マクロスで存在を知った>羽田健太郎
562名無しより愛をこめて:03/02/16 23:01 ID:uLogyWtw
ヨウカン和尚の人が変身するかと思って面白かった。
563名無しより愛をこめて:03/02/16 23:06 ID:o9d7shlv
>>557
俺もぶっ飛んで、検索したらこんなの出てきてさらにぶっ飛んだ
つーか別にぶっ飛ぶ程の事じゃなかったのか。アニメいっぱいやってたのねん。

//www.haneken.com/profile.html
564名無しより愛をこめて:03/02/16 23:06 ID:au+EIs2J
>>538
海でガッツ
山でガッツ
私立ガッツ学園
ダイノガッツ
というワケ
565名無しより愛をこめて:03/02/16 23:18 ID:SqKwP5d+
ティラノロッド(・∀・)イイ!!
566名無しより愛をこめて:03/02/16 23:22 ID:1jAV4zAg
>>564
待て。
567壊れたピアノ ◆VoMania3q6 :03/02/16 23:25 ID:lfVxCBtz
>>564
なんでガッツシリーズが2作目からしか書いてないの?
568名無しより愛をこめて:03/02/16 23:26 ID://2zwWkS
終了までにジジイが何人世代交代するか、すげえ楽しみです
569名無しより愛をこめて:03/02/16 23:29 ID:MjuW2HAg
さっそく今夜ダイノガッツを全開にして彼女とベッドの中でアバレまくります
570名無しより愛をこめて:03/02/16 23:31 ID:au+EIs2J
>>567 深い意味は無い
571名無しより愛をこめて:03/02/16 23:41 ID:3Luc9tGm
>>564
 ちなみにデジモン挿入歌には「進化でガッツ」というのがある。
572名無しより愛をこめて:03/02/16 23:44 ID:fVWl054f
今更で、スマン。
なんで、爺さん(奥村さん)がスケさんって
よばれてるの?
水戸黄門で助さん役だったから?
573名無しより愛をこめて:03/02/16 23:45 ID:7VDzklzC
ジジィがサイドカーを駆り、女子高生がキックボードを走らせ
函館から整体師が、博多からチャリダーが東京に向かっていた頃
他にも東京に向かっている物たちがいた

「2年ぶりに戦隊ヒーローに返り咲きか
 ネバギバではっちゃるぜ!!」
東京都内を走る元ガ○ブラック

パカラッパカラッ
パーパーパー♪パラーパパー♪
パーパーパーパーパーパー♪
「流石に太秦から江戸は遠いか、しかし待っておれ!!」
パカラッパカラッパカラッパカラッ・・・・・
574名無しより愛をこめて:03/02/16 23:45 ID:au+EIs2J
>>572
杉下竜之介を声に出して読む
575   :03/02/16 23:47 ID:QYdeCurm
>>572
本編では「杉下竜之介」って名前で、
眼鏡女が「じゃあ”介”さん」って名づけた。
576名無しより愛をこめて:03/02/16 23:48 ID:AQ9zKlls
>>572
役名の杉下竜之「介」のスケさん
577名無しより愛をこめて:03/02/16 23:52 ID:1ujqAivt
ユニット名アバレンジャーって言われた直後に

レッドが

爆 竜 戦 隊 ア バ レ ン ジ ャ ー

と速攻で命名してるのだから、やはりこの世界には他の戦隊がいたと考えるのが自然なのか?

と書いたけど意味が不明。
578572:03/02/16 23:53 ID:fVWl054f
>>574-576
ごめん、あんまり集中して見てなかったようだ。
579名無しより愛をこめて:03/02/16 23:54 ID:3Luc9tGm
 >>577
(この世界の)テレビで(この世界の)東映戦隊シリーズ見てたんじゃ?
テレビで「デンジマン」とかやっていたら笑えるが。
580名無しより愛をこめて:03/02/17 00:01 ID:0sJUJyxR
今NHK総合でアバレンジャーの特集してるぞ
581名無しより愛をこめて:03/02/17 00:03 ID:uVNQlfmP
>>580
レンジャーは付かねえだろ!
582名無しより愛をこめて:03/02/17 00:03 ID:P3bHjFNl
ABBAかw
583名無しより愛をこめて:03/02/17 00:04 ID:5PtZdK4y
>>530
ぐのーむは「ぐのーむ」でいいんだよ。そういう風に読めって
サイトにも書いてある。
584名無しより愛をこめて:03/02/17 00:06 ID:G7sovzLE
スケさん途中で死亡。で
アバレンジャーのピンチに、霊体となって登場
「アバレンジャー、ダイノガッツを使え!」
ってのは、ガイシュツ?
585名無しより愛をこめて:03/02/17 00:06 ID:Zkdwsa+A
だまされた!
586名無しより愛をこめて:03/02/17 00:06 ID:9EAY//w/
>>580
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    lア、アバ・・・!?
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
587名無しより愛をこめて:03/02/17 00:07 ID:lDZvrTsO
??
なんやねんこの外国人たちは??
588名無しより愛をこめて:03/02/17 00:07 ID:1Tl4whrh
店もって地下に基地まで自作しちゃってるあたり簡単にしななさそうなんだが
589名無しより愛をこめて:03/02/17 00:09 ID:7o018E9h
だまされんなよ・・・
590名無しより愛をこめて:03/02/17 00:10 ID:g60MGRU5
>>580
気付くのにかなりの時間を要してしまったじゃないかこの野郎(w
591名無しより愛をこめて:03/02/17 00:10 ID:uMgwc/5Z
>>580-587
         ノノノノ
        ( ゚∋゚) [Σ]
        ( <y>つ  タタカエ・・・
592名無しより愛をこめて:03/02/17 00:12 ID:IqoEEAsZ
ブルーが仙台で買ったという車のナンバーが気になる俺
ちゃんと「宮城」だった?
593名無しより愛をこめて:03/02/17 00:13 ID:w/Jc/Gzn
問題は秘密基地作って・・・後どうするか。
ボロ合体のメカ格納ってわけでなく、新兵器作るでもなく(w
594名無しより愛をこめて:03/02/17 00:12 ID:w/Jc/Gzn
問題は秘密基地作って・・・後どうするか。
ボロ合体のメカ格納ってわけでなく、新兵器作るでもなく(w
595593:03/02/17 00:13 ID:w/Jc/Gzn
ボロ合体→ロボ合体
596名無しより愛をこめて:03/02/17 00:16 ID:ebG5T9jx
>>593
地下でスケさんが上半身裸でハンマーをふるい新武器を作ります。
597名無しより愛をこめて:03/02/17 00:18 ID:vTqXVCpt
青と黄が「爆竜戦隊アバレンジャー」に全然乗り気じゃないのがワラタ
598名無しより愛をこめて:03/02/17 00:20 ID:uVNQlfmP
>>593-595
連カキコでボロボロ合体ワラタ
599名無しより愛をこめて:03/02/17 00:21 ID:QqBUqCIo
>>583
それはLinuxのGUI環境GNOMEのことだろ。
>>530はおそらく妖精のノームのことを言っているのだと思われ。
600名無しより愛をこめて:03/02/17 00:20 ID:w/Jc/Gzn
>>597
そりゃ、ダイノブレスだしダイノウェポンだし、
順当なら「ダイノレンジャー」になるはずだったもんな(w
601593:03/02/17 00:21 ID:w/Jc/Gzn
しかも二重カキコスマソ(汗)
602名無しより愛をこめて:03/02/17 00:23 ID:7o018E9h
>>596
地下でスケさんが下半身裸でハンマーをふるい新武器を作ります。
603名無しより愛をこめて:03/02/17 00:25 ID:PiQClADM
>>593
そもそもあの爺さんは科学者じゃなさそうだから、
他の戦隊の基地みたいなリッチなハイテク設備は期待できなさそう。

基地に関しては今のところ、何とも言えないという結論で落ち着くか。
もしメカヲタのらんるが一人で建造したら、特撮ヒロイン史上の伝説となるが。
604名無しより愛をこめて:03/02/17 00:27 ID:ebG5T9jx
なんかブラックの人が秘密道具でも持って秘密基地建造ってオチはなんか嫌かも
605名無しより愛をこめて:03/02/17 00:30 ID:ODMyw3DX
ブラキオが、恐竜やの地下に収まるんじゃないか?
それくらいの基地でしょ。
606名無しより愛をこめて:03/02/17 00:30 ID:S7JlhnDE
仮面ライダーの「amigo」みたいな、単なる溜まり場というのでもいいかもな。
607名無しより愛をこめて:03/02/17 00:32 ID:2q02M5Ez
爆竜ブラキオザウルスが基地代わりになるんじゃないかと予想。でかいし。

しかし見れば見るほど気持ちのいいアクションを見せてくれたな。“アバレ状態”
になってからの文字通りの大暴れは素晴らしいカタルシスだった。音楽もいいね。
608名無しより愛をこめて:03/02/17 00:33 ID:1Tl4whrh
青いネコ「かべかけひみつきち〜!」
609名無しより愛をこめて:03/02/17 00:34 ID:KMOEqhIG
そーいや、タイム第1話終了後も家なき子だったユウリ達の寝床を心配したなあ。
だが、今回はタックみたいな優秀なナビゲートロボがいるわけでもない。
610名無しより愛をこめて:03/02/17 00:36 ID:+DXXZh67
>>584
シャーマンキングの見すぎ
611壊れたピアノ ◆VoMania3q6 :03/02/17 00:51 ID:aw4Ys8M2
>>603
史上最大の手作り基地って今のところ救急兄弟?
612名無しより愛をこめて:03/02/17 00:51 ID:G1j96wV/
禿しくどうでも良いんだが....
赤青黄の3人が全員年下でプチショック。
そんな23歳。
このスレにいる人は皆何歳ぐらいなの?
613名無しより愛をこめて:03/02/17 00:54 ID:btDs128m
>>612
あんた、23歳なんてこの板じゃ若輩者の部類ですよ。
そんあ折れも25だけど。
614名無しより愛をこめて:03/02/17 01:04 ID:rWgNT7kv
>>612
そんな事なら、裏2チャンで相談に乗ってもらえ。
名前欄に「fusianasan(読み方フュージャネイザン)」と書いて
書き込むと行けるらしいが…。
615名無しより愛をこめて:03/02/17 01:05 ID:d1vWEE7R
>>611
あの気合い兄弟の装備は全て父が作ったはずだが。
だが俺は、彼より若い夢野博士・太宰博士・星川博士の方が凄いと思う。
616名無しより愛をこめて:03/02/17 01:06 ID:d1vWEE7R
あ、ゴーブラスターは除く
617名無しより愛をこめて:03/02/17 01:07 ID:w/Jc/Gzn
10年で、あれだけの施設を一人で作り上げた巽博士は凄すぎだと思う。
資金援助あったとはいえ、合体変形宇宙船まで作り上げるし。
618名無しより愛をこめて:03/02/17 01:19 ID:nxKD6VBw
ケラだけで全てを菩薩の心で許せる。
619名無しより愛をこめて:03/02/17 01:21 ID:I/vmKejf
予告編から見て思ってたがアスカがたまにネプチューンの名倉に見えてしゃーない
620名無しより愛をこめて:03/02/17 01:26 ID:KALSSifD
>>564
ロックマンのガッツマンがいない
621名無しより愛をこめて:03/02/17 01:29 ID:1Tl4whrh
>>612
お前が出てる役者が全部俺より年下だよ!とか言ってれば面白かったのにw
622名無しより愛をこめて:03/02/17 01:37 ID:BZC9pcxL
最近の女性隊員の中の人は女の人なの?
623名無しより愛をこめて:03/02/17 01:39 ID:JAEB1guO
>>619

僕はネプの名倉と言うよりバットマン宮本(ガンバ)に
しか見えなかった。まあ、ちょっと濃い感じと言うのは
感じたんだけど。
624名無しより愛をこめて:03/02/17 01:40 ID:uFNaAqWZ
恐竜のキャラも可愛いし、爺さん・メガネ、と脇キャラが活躍してくれそうだし
主要人物の揃え方も結構燃えた
一話の印象としては最高
一年ずっと面白い作品でありますように
625名無しより愛をこめて:03/02/17 01:43 ID:KVZDPrhN
>>622
最近はそうだね。
626名無しより愛をこめて:03/02/17 01:46 ID:mr7NF3eq
結局、ブラックはどういう位置の戦士なんだろう。
アバレンジャーに対しては3人そろうと最強の力が、
とか言ってたってことはブラックは員数外?

専用の爆竜もいないみたいだし…
627名無しより愛をこめて:03/02/17 01:49 ID:w/Jc/Gzn
>>626
3人ってのは、アバレスーツ着た戦士が本領発揮の必要最小数かも。
ブラックは元から戦士のため、一人で頑張れた、と。

専用爆竜は、一話最後でのっしのっしとやって来ますた(w
628名無しより愛をこめて:03/02/17 01:52 ID:ebG5T9jx
>>626
3人揃うと暴れん王が出来るからそれが最強の力なんだろうね
ブラックは今までのパターンに当てはめようとするとややこしくなりそう。
ライバルも黒い鎧だしどうなるだろかねぇ
629名無しより愛をこめて:03/02/17 01:52 ID:A4dYQCN3
さとうけいいちってビッグ・オーの人だよね?
アバレンジャーに関してはバソダイの出したラフのクリンナップだろうけど、
敵の鎧の香具師はカッコ良かったなぁ。
荒川脚本だし、敏樹兄貴の555よりも楽しめそうだ。
630名無しより愛をこめて:03/02/17 01:52 ID:BZC9pcxL
>>625
隊員の中の人も大変だな。
631名無しより愛をこめて:03/02/17 01:58 ID:w/Jc/Gzn
言っちゃあ何だが・・・

メットのゴーグル部分が恐竜の口模してるじゃん。
アバレ状態に入るとき、あそこが吠えるように動くの、
ゴーグルが妙に膨らむのがちょっと格好悪いとオモタ
632名無しより愛をこめて:03/02/17 02:00 ID:ebG5T9jx
>>631
というかそもそものっぺりしてて恐竜には見えない
633名無しより愛をこめて:03/02/17 02:01 ID:JAEB1guO
>>628

どのスレか忘れたけどブラックを「バードマン」的存在と
言っていた人もいましたね。1話も見た限りでは
そういう存在とも違った訳ですが。

ブラックのいた世界とアナザ−アースとの関係などが
分からないとまだ理解出来ない部分は大きいですね。
634 :03/02/17 02:05 ID:83fV1+GT
さんざん既出な爺さん変身だが、忍者キャプターの一人が
地獄大使だった前例もあるから、妙齢のお人が変身することを
期待してもいい?w
635名無しより愛をこめて:03/02/17 02:06 ID:7yIu3Byl
あのゴーグルの形態だと、今回はフェイス・オープン無さそうだな。
ハリケンとかじゃ結構フェイス・オープンあったから、スーツアクターと
役者との一体感があったんだがな。
636名無しより愛をこめて:03/02/17 02:11 ID:y0G/CnNj
メカ恐竜は、野生体ゾイドって感じ。
アラレちゃんが変身失敗で吹っ飛ばされた時、パンツ見えてたような・・・
637アバレンオージャ:03/02/17 02:15 ID:Y0520SXG
オープニング主題歌唄っていたら、
なぜか途中から「最強ロボダイオージャ」
になってしまいますた。

♪アバレアバレアバレ、アバレおろう…
638名無しより愛をこめて:03/02/17 02:18 ID:mr7NF3eq
あの敵キャラ、アバレンジャー側に関りのある鎧を着てるって言うのは、
5人目か6人目になるって伏線だったりは…しないか。
639名無しより愛をこめて:03/02/17 02:21 ID:ebG5T9jx
>>638
中身の顔から見て5人目になるんじゃなかろうか。
男ばっかな戦隊になるなぁ
640名無しより愛をこめて:03/02/17 02:25 ID:Rq6J21OR
>638
ガオレンジャーにもそんなやつがいたな
641名無しより愛をこめて:03/02/17 02:32 ID:1Tl4whrh
あのよろいを介さんが着ればおっけー
642名無しより愛をこめて:03/02/17 02:46 ID:9T/9VO0K
>>637
実は俺もだ・・・(w
643名無しより愛をこめて:03/02/17 02:47 ID:vTqXVCpt
>>619
黒がたまに名倉に見える、同意
644名無しより愛をこめて :03/02/17 02:53 ID:6TCY9Amk
>>643
オレは最初カードデッキ配ってる人に見えた。
645名無しより愛をこめて:03/02/17 02:56 ID:BE9lSTlx
最初の砂漠の場面のホコリっぽい煙った感じがよかったなぁ
646名無しより愛をこめて:03/02/17 02:56 ID:btDs128m
>>643
おれは散々ガイシュツだが、555のKタローに見える
647猫王 ◆JvoKObe9Tk :03/02/17 02:57 ID:9xz0xS1e
暴れていいでつか?
あばれ=スクライド
カズマァァッァァ!!!
648名無しより愛をこめて:03/02/17 03:00 ID:Y0520SXG
イケメンとはややちがう濃い造りは、
なんか「昭和のヒーロー顏」っぽくて、
漏れ的には好感なんだけど。
649名無しより愛をこめて:03/02/17 03:08 ID:0AF7jCb9
>>621
ちょっとまて!
介さん幾つだと思ってだヨ(w

ある意味80過ぎの2ちゃんねらも神だな
650名無しより愛をこめて:03/02/17 03:09 ID:Z+9XfHmB
今まで眼鏡っ娘が変身した戦隊シリーズってあったっけ?
651名無しより愛をこめて:03/02/17 03:22 ID:uxHeJu+4
じいさんが変身しそうになった時マジで時代の変化を感じたよ
ちょっと残念な気も・・・
652名無しより愛をこめて:03/02/17 04:02 ID:DMjLm1U3
>>651
でも、今回の反響次第じゃあ、有るんじゃないのかねぇ、介さん変身。
たとえ本編じゃなくても映画とかで・・・
653名無しより愛をこめて:03/02/17 04:08 ID:0y8laP1O
今更だがすげー期待大。
654名無しより愛をこめて:03/02/17 04:51 ID:hz8QbPJn
老人変身、ちゃんと要望メールを送るように。
655名無しより愛をこめて:03/02/17 05:12 ID:afOGTyVh
事件に巻き込まれたお婆ちゃんに惚れちゃって
介さんサイドカーぶん回して頑張るみたいな話も見てみたいな。

アスカもいい先輩戦士っぽくてカッコいいし
あの4人だと一番やんちゃ坊主な外見に見えるんだけど、落ち着いてて良し

しかし、テレビ朝日の舞ちゃん役の子のプロフィール、趣味が
>趣味/お絵描き、歌、英会話、HipHop
前半は歳相応に思えるのだが、後半は現代っ子ってこうなのかね?w
656名無しより愛をこめて:03/02/17 05:38 ID:21u7+8WZ
爺さんいい味だ
サンバルカン最終回みたいなのを希望してしまう(ワラ
657名無しより愛をこめて:03/02/17 05:59 ID:aH0MylMB
介さんの変身失敗シーンは、龍騎第1話の
「折れたぁ!」に匹敵するインパクトだったな。
658名無しより愛をこめて:03/02/17 06:04 ID:9vto/GCe
なんか途中で路線変更されそうで不安。
659名無しより愛をこめて:03/02/17 06:06 ID:ebG5T9jx
このバンクシーンのおかげでMADなムービーが作りやすくなることうけあい
660名無しより愛をこめて:03/02/17 06:31 ID:ebG5T9jx
呼んでる声ってレッドはティラノで
ブルーもイエローもそれぞれ対応した爆龍が呼んでたんだよね、
聞き分け出来なかったけど

じじいとメガネッ娘もそれぞれ対応した爆龍が別の場所で呼んでるってのは無いのかな
661名無しより愛をこめて:03/02/17 06:48 ID:ZOjVIFux
「ホントに荒ぶってる!」ワラタ
662名無しより愛をこめて:03/02/17 06:57 ID:jg/g6Ork
戦闘シーンの曲がドラクエに聞こえたのは折れだけ?
663名無しより愛をこめて:03/02/17 07:09 ID:Ye5eh0nE
よく見ると、レッドの耳アップの時にピアス穴が・・・
664名無しより愛をこめて:03/02/17 07:27 ID:MOR4T96q
アスカの苗字は以前出ていた「大野」でいいのか?
…だとしたら

大野アスカ
 ↓          _, ._
ダイノアースか…( ´д`)
665名無しより愛をこめて:03/02/17 08:37 ID:hpzOTOF4
>>664
まあまあ、そんなシブイ顔すんなよw
666名無しより愛をこめて:03/02/17 09:21 ID:DxD7u9T5
昨日アバレの第1回の放送と同じ日の夜にスカパーのウルトラQに
介さんこと奥村氏がたまたまゲストで出ていた。
今の爺さんになった方が渋いね。
667名無しより愛をこめて:03/02/17 09:39 ID:MOR4T96q
ん、ひょっとして「うるおい宣言!」ってやつは関東ローカルなの?(´・ω・`)
赤・青・黒が出るそうだが…
668名無しより愛をこめて:03/02/17 09:48 ID:UFjv7SLg
>>666
見た!やっぱ凄い人なんだ。存在感が違うもんね。
こんな人がいてくれれば主演陣の成長も早そう。
669名無しより愛をこめて:03/02/17 09:51 ID:0nAn+IBm
>>667
関東だけっぽいですな。
ちなみに名古屋ではその時間、暴れん坊将軍(再)がやってるw
670名無しより愛をこめて:03/02/17 09:54 ID:xKr9OMVv
おもしろかった!素直に一年間大期待。
ファイズの録画止めてアバレンにしよう。
お、うるおい宣言はじまるかな。
671名無しより愛をこめて:03/02/17 09:59 ID:n/ZUPpkI
テロ朝きたー
672名無しより愛をこめて:03/02/17 10:06 ID:Eg3XvDjp
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

今CMだけど
673名無しより愛をこめて:03/02/17 10:07 ID:bGkgQzPw
いつものオクサマ用でつな
674名無しより愛をこめて:03/02/17 10:08 ID:vD+ULIKi
なんか、昼のトゥナイトって感じね、この番組
675名無しより愛をこめて:03/02/17 10:15 ID:AmSnQ+zQ
微妙に外したな、レッド&ブルー…。
676名無しより愛をこめて:03/02/17 10:17 ID:bGkgQzPw
寒かった…まだ馴れてないのは判るが…
あ、まだ居るのか
677名無しより愛をこめて:03/02/17 10:18 ID:QoCLNAnj
初々しいのはいいことだ。がんがれ。
678名無しより愛をこめて:03/02/17 10:18 ID:vgpdghY1
私が、最初に羽田健太郎の名を知ったのは
…確か「ウィザードリィ」だった…
679名無しより愛をこめて:03/02/17 10:21 ID:a+aAypD7
さっきの最後のキメポーズで
レッドが中指立ててたように見えたんだが。
気のせいか?
680名無しより愛をこめて:03/02/17 10:26 ID:AmSnQ+zQ
テロ朝見た感想。
レッド…役そのまんま ブルー…役とは正反対 ブラック…やっぱりおとなしめ
とりあえず素のレッド&ブルーが絡むと寒かったなぁ。
681名無しより愛をこめて:03/02/17 10:28 ID:8zeYj7gE
奥様にアンケートとってた場所ってどこだ?後ろにチェンジドラゴンのポスターとか張ってあった。
誰か教えて下さいな。
682名無しより愛をこめて:03/02/17 10:29 ID:QoCLNAnj
>>681
こないだ東京ドームプリズムホールでやってたプレミアイベントの会場かと。
683名無しより愛をこめて:03/02/17 10:34 ID:Dsot3rN+
ジイさんが変身しそうになった時、デンジブルー(青梅)が怪人におじいさんに
されて「デンジスパーク!」とやって変身できなかった時の事を思い出したw
今回、そのシーンだけでもアレと同じくらい笑えたがなぁ。
まとまってたかどうかとかは別にして、感覚的には近年の戦隊の1話としては
一番スラっと見れたよ、漏れ的には。
ジイさんとメガネっ娘は今後も活用すべき。というかしてほしいね。
684名無しより愛をこめて:03/02/17 10:35 ID:8zeYj7gE
>>682
Thx。今はもうやってないね……。行きたかった。
685名無しより愛をこめて:03/02/17 10:53 ID:p8lE2L4D
ブラック以外6つのダイノガッツ…
今年は7人戦隊?
686名無しより愛をこめて:03/02/17 11:07 ID:kPa6IZsz
>>685
3+1+1+1らしいです。

そういやハリケンも七人って噂があったな…
687名無しより愛をこめて:03/02/17 11:24 ID:f7rdUcqU
なんか久々にTVの特撮で巨大感のある怪獣ものが見られたな。
ティラノと対峙するトリケラの絵なんか凄い良かった。
688名無しより愛をこめて:03/02/17 11:29 ID:UwE33nYa
実況スレ見たらみんな奥村さんが変身失敗して
本気で悔しがっててワラタ。
ここまで出演者と視聴者の感情が一体化したシーンが
あっただろうか。
689名無しより愛をこめて:03/02/17 11:32 ID:UwE33nYa
クリストファー・リーがライトセーバーでヨーダと
大立ち回りを演じる時代だから奥村さんにも大アバレして
ほしかかったが。
690名無しより愛をこめて:03/02/17 11:33 ID:YgVbQI2X
>>688
仮面半分まで逝って失敗だったからくやしさ倍増だよ
691名無しより愛をこめて:03/02/17 11:47 ID:d6G+g/MI
アスカ=18KINのでかい方、に見えた。
692名無しより愛をこめて:03/02/17 12:01 ID:z/ABn70y
夕べ、甥っ子に「暴れるな!」と叱ってしまって後で
凄く恥ずかしかった。
693名無しより愛をこめて:03/02/17 12:02 ID:p8lE2L4D
694名無しより愛をこめて:03/02/17 12:43 ID:Kjj/ZU2p
眼鏡っ娘がもちょっと可愛かったらなぁ。。。
695名無しより愛をこめて:03/02/17 13:30 ID:Hi69ufy7
ティラノの声は神谷明?
696名無しより愛をこめて:03/02/17 13:36 ID:PU93hFsy
ガオのパワーアニマルCGも最初見たとき「おおっ!」と思ったが
昨日の爆竜くんCGはそれ以上に驚かされたな
年々進化してるな〜すげえ
697名無しより愛をこめて:03/02/17 13:37 ID:xgqaHztl
>>695
長嶝高士。
カーレンジャーでグラッチの声だった人。
それ以降はメガ〜ハリケン(ガオ除く)まで
毎年、怪人の声もやってますた。
698名無しより愛をこめて:03/02/17 13:50 ID:Ol5hZGSP
うおおおお
699名無しより愛をこめて:03/02/17 13:50 ID:Ol5hZGSP
うっ
700名無しより愛をこめて:03/02/17 13:51 ID:BtJtQqNs
西島未智、こっちは水着。
http://www.lovepe.com/talent/michi/index.htm
何故か別の事務所のHP。
701名無しより愛をこめて:03/02/17 13:51 ID:Ol5hZGSP
うんこ
702名無しより愛をこめて:03/02/17 13:52 ID:Ol5hZGSP
>>700
うおおおおおおお!
703700:03/02/17 13:56 ID:BtJtQqNs
お!700ゲトプラ。
あと、BBSに本人の書き込みあり。

704名無しより愛をこめて:03/02/17 13:57 ID:vTqXVCpt
http://www.i-dol.tv/idol/nishijimamichi.htm
あの眼鏡っこなんだけど
これ見ると全然雰囲気違うのね…
705名無しより愛をこめて:03/02/17 14:54 ID:hA8rYsPV
中盤あたりで、敵に洗脳されて眼鏡はずして服装もイケイケギャル風になるエピソードがありそうな気がする。
706名無しより愛をこめて:03/02/17 15:34 ID:Sx3mtjmt
来週はブラキオ=銀河万丈氏はしゃべるのかな?
ブラキオの声のイメージとして、「ターボレンジャー」の
聖獣ラキアあたりで演じて欲しいな。

板違いな例えでスマンが「超時空世紀オーガス」のジャビー(だったかな?)
みたいなもっさりした芸風は、嫌いじゃないんだがブラキオの俺イメージ
じゃないんで。
707名無しより愛をこめて:03/02/17 17:29 ID:yIsiPjqw
予想していたより断然面白くて良かったなぁ。
レッド、笑里、アスカは写真見ただけだとイマイチだと思ったんだが、動いてる所見たらかなりイイ!
ただ、イエローとブルーは出番少なかった気がするなぁ。どんなキャラなのかあれだけだと(全情報無しだと)あんまりつかめませんですた。
そういえば、この二人がすぐに変身出来たのは、それまでずっとプテラとトリケラが教えてたのかな?
708名無しより愛をこめて:03/02/17 18:19 ID:ebG5T9jx
>>707
スケさんもポーズ変身キメてたからあのウィスパリングでなんらかの情報が蓄積されたんだとは思う
709名無しより愛をこめて:03/02/17 18:50 ID:fubZA/9k
がいしゅつもあるかもしれんが、徒然なるままに(あくまで個人的な受け止め方でつ)気になった点。
※OPの黒の戦闘描写により、変身方法や技の出し方が(おそらく子供にも)わかり安かった点が良かった。
※らんるより、笑里がイイ! 岩崎ひろみに似てるが、そういうのも充分守備範囲だったりする漏れ。 パンチラ代わりのセミヌードにも萌え。
※「街を壊すな」ってセリフ(特撮でこのセリフが出た事あったっけ?)。 ただ、直後にまた壊してたのには萎え。
※黒の袋の中の人が六つだったな。 また6人戦隊か。 緑と白。と予想してみる。
※一番気に入った点は、主要キャラ全員に過去がありそうな点。 タイム並にそれを活かして欲しいね。 3人だから、メインも回しやすいだろうし。
※アヴァンタイトルは、毎回あの長さでやるのかな? だとしたら、それもタイムの「西暦3000年…」以来だね。
※「スーパー戦隊」のタイトルアクション、砂嵐だったね…。 ただ、ハリケンも初回のみ違うパターン(桜吹雪)だったから、来週に期待。
※ギザギザ カッコ(゚д゚)ワルイ!! 特に、青。 ダサいアクションがガオ黒・ハリケン黄とかぶってるし。
※爆竜達の呼び声、ガイルトンの中の人の声が聞き取り辛かった。 特に語尾があるせいで。 あれはなんとかして欲しい。
※マスクが大口開けるのも カッコ(゚д゚)ワルイ!!
※OP映像、ED映像、変身CGが見られなかったのは残念…。 来週、変身CG&合体CGでお腹いっぱいだな。 せめて、ロボはもうちょっとひっぱって欲しい。
※戦闘員は結構好きだね。
710名無しより愛をこめて:03/02/17 18:59 ID:Nxggy1/W
>>705
むしろスケさんもセットで悪の戦士に。
せっかく2人とも戦士の素質はあるんだし、
エヴォリアンの味方になってる爆竜と心を通わせてしまうとか。

で、正義の心を取り戻してそのまま正式なアバレンジャーに採用。

711名無しより愛をこめて:03/02/17 19:00 ID:PU93hFsy
ギザギザモード 名前ついてるの?
なければアバレモードと呼ばせてもらうわ
712名無しより愛をこめて:03/02/17 19:03 ID:1MGYxGGt
>>709
漏れは体のギザギザ、マスクの雄叫び、青の走りにダサ格好良さを感じたYO!
特に青の走りはガオのトカゲ走りと比べて格段に(・∀・)イイ!
まあ、この感覚はそう多くの人には解ってもらえないだろうが。
713名無しより愛をこめて:03/02/17 19:23 ID:piurqKHS
アバレンジャーと命名されて途惑うイエローと、「勝手に決めるな」と
レッドに突っ込むブルーにワラタ。これからの3人の絡みが楽しみ。

キャラ立てもしっかりしてたけど、レッドが若干弱いのが気になった。
舞ちゃん絡みエピソードでどれだけ印象付けるかが鍵だな。
714名無しより愛をこめて:03/02/17 19:55 ID:w/Jc/Gzn
アバレンジャーって呼称、赤や敵がどんどん使うようになって、
嫌がってた青や黄もなし崩し的に使うようになっていくんだろうなぁ(w
715名無しより愛をこめて:03/02/17 20:01 ID:ZWfYBfew
こんなスレが立ちますた。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045475314/l50
716名無しより愛をこめて:03/02/17 20:12 ID:fubZA/9k
65 New! 03/02/17 20:11 ID:fubZA/9k
>>336
今中=こんちゅう

>>359
そんなに予算は変わらんだろ。 タイムでもやってたし。

>>362
赤も家が大破。

>>407
4億ぐらいなら可能かと。 全額整体師として稼いだかも不明。

>>417
その前に、「人」ではないので罪には問えません。

>>468
四次元ポケットにいろいろ入っている可能性大。

>>487 >>573
暴れはっちゃくネタ、暴れん坊将軍ネタは、43回以上はガイシュツ。 以後禁止。

>>638
黒の仲間を殺したようなので、それはないと思われ。

青森からは、仙台までの飛行機しかないのか?
まあ、爺さんの店に全員住むか、青がポーンと買うかだろ。
717名無しより愛をこめて:03/02/17 20:13 ID:BE9lSTlx
アバレッドは吉本のタレントなんだな。
718名無しより愛をこめて:03/02/17 20:26 ID:5jMxUZNo
ハリケン最終回〜アバレン一話は、単体の話で久々に戦隊が面白いと思えた。
719名無しより愛をこめて:03/02/17 20:32 ID:O3LQ35wM
>>716
>青森からは、仙台までの飛行機しかないのか?

どっから「青森」が出てきたんだ?(w
一応マジレスすると、東京が爆竜騒ぎでエライコトになってたから飛行機も新幹線も
東京には入れず手前止まりだったんだよ。
720名無しより愛をこめて:03/02/17 20:46 ID:fubZA/9k
>>719
青って、青森じゃなかったっけ? 函館?
721名無しより愛をこめて:03/02/17 20:48 ID:K6j8MK2X
>>720
函館
722名無しより愛をこめて:03/02/17 20:50 ID:5N6SsPVU
アバレッド!
アバレブルー!
黄アバレ!
723名無しより愛をこめて:03/02/17 20:59 ID:yYeZrWGO
黄アバレーの姉ちゃん。
724名無しより愛をこめて:03/02/17 21:40 ID:ZOjVIFux
アバレンオーの命名もPONちゃんなんだろうな。今後メカ等のネーミング担当か?w
725名無しより愛をこめて:03/02/17 21:41 ID:7OSEXOIL
らんるのアイドル時代の東京での苦いエピソードが
明かされる(で、それを吹っ切る)回がきっとある。
726名無しより愛をこめて:03/02/17 21:45 ID:1OoYClro
1話の男まさりな感じと元アイドルという設定のギャップを
荒川氏がどう料理してくるか楽しみ。
アイドル時代はブリブリでその過去を知られたくない…とか?
727名無しより愛をこめて:03/02/17 21:47 ID:YNvQ1XQf
>>726
アイドル時代に先輩アイドルたちからバスケットボールを
ぶつけられたり、靴下を無理やり脱がされたりという過去が…。
728名無しより愛をこめて:03/02/17 21:50 ID:GFNUDBNB
主人公が一話で犬を庇って死にかけるあたりが、荒川氏の帰り(略

729名無しより愛をこめて:03/02/17 21:54 ID:9yK/qdVs
>>727
時間を30分間違えてるな
730名無しより愛をこめて:03/02/17 22:01 ID:iz/eXsQt
今年もアイドルネタで荒川作詞の電波歌が出ることは期待して良いのか?
731名無しより愛をこめて:03/02/17 22:04 ID:MOR4T96q
>>728
漏れは走先生を連想した(ニガワラ

「俺は獣医だ!子犬を放置したまま逃げるなんて事は(略」
732名無しより愛をこめて:03/02/17 22:07 ID:PU93hFsy
>>731
そういやティラノくんを諭すあたりも走先生に似てるな(w
733名無しより愛をこめて:03/02/17 22:08 ID:HIaJp9VK
先週まで「ハリケンジャー、ハリケンジャー」と繰り返していたガキが昨日から「アバレ、アバレ」と蝉のように繰り返す。
現金なものだ。
734名無しより愛をこめて:03/02/17 22:27 ID:6UNPg+t/
ジジイが無駄に頑張る話は宮下の伝統芸能の筈なのに、いつの間にか荒川に奪われたな。(W
735名無しより愛をこめて:03/02/18 00:28 ID:nbn9zZqJ
a
736名無しより愛をこめて:03/02/18 00:39 ID:KD807cf+
それまでアカの他人だった5人(アバレの場合は6人)が第1話で集合って
パターンは、ものすごく久しぶりではないか?ゴレンジャーからバイオマン
あたりまではそうだったが、最近の作品は最初から知り合いだったり、
レッドだけ新参者とかが多かったよな。
737名無しより愛をこめて:03/02/18 00:39 ID:DPwxAv0O
かなり暴れてますた。
738名無しより愛をこめて:03/02/18 00:41 ID:td0wo6Oo
家の子供は心底アバレンジャーに心酔したもようです。
739名無しより愛をこめて:03/02/18 00:41 ID:am6i9roT
>>736
そのパターンの最後ってジェットマンだったよね?
740名無しより愛をこめて:03/02/18 00:42 ID:cwGJljJQ
>>763
東映ヒーローMAXかなんかに
「なりゆきで戦士になった感を(ガオやハリケンより)強くした」
と書いてありますた。こういうのって俺好きかも。
741名無しより愛をこめて:03/02/18 00:45 ID:Lb8bNcXt
>>740
バイオマンみたいだね
遺伝なりゆき系
742名無しより愛をこめて:03/02/18 00:50 ID:hitgb3UR
やっぱ曽田路線への回帰みたいなのを感じる
その時代の戦隊で育ったから、嬉しいんだけど
743名無しより愛をこめて:03/02/18 00:57 ID:l+L2LvUC
>>736
一応タイムでは1話以前は他人みたいだったけど・・・。

何にせよ、これから徐々にチームが仲良くなる描写があると嬉しいな。
744名無しより愛をこめて:03/02/18 01:08 ID:1hyhx+5T
>>736のカキコに触発されてここ近年のメンバー集合の経緯を思い出してみる。

ハリケン:余裕で知り合い。つーか友人。
ガオ:レッド以外は既に仲間。
タイム:これはちとややこしい。レッド以外は未来で初対面。んで直後にレッドが巻き込まれる。
555:兄弟だけに知らない訳が無い。
ギンガ:恐らくは全員幼馴染。
メガ:全員同級生。
カー:全員職場仲間。
オー:これもまあ職場仲間かな?レッドだけ後で合流。
カク:レッドとブルーが友人。
ダイ:レッド以外既に仲間。
ジュウ:数億年前からの仲間。
ジェット:全員見ず知らずの他人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
745名無しより愛をこめて:03/02/18 01:12 ID:k5/rvNAa
「見ず知らずの他人」パターンはイイ(・∀・)!!
これからの展開に期待だ!
746名無しより愛をこめて:03/02/18 01:13 ID:xHBYRjfe
バーミア兵が、「ザー○ン、ザーメ○」と言ってるように聞こえた。
747名無しより愛をこめて:03/02/18 01:26 ID:1hyhx+5T
民間人&見ず知らずと言えば、デンジ、ゴーグル、ダイナ、バイオがこの
パターンに当てはまる。
748名無しより愛をこめて:03/02/18 01:56 ID:k2e73M39
園児のアバレッド走りを見た! すげえ爆笑
749名無しより愛をこめて:03/02/18 02:31 ID:FanyhVSo
そーか!「見ず知らずの他人」パターンの時に
「やってらんねぇ、おらぁイチ抜けた」イベントが発生する訳やね!?(゚∀゚)
こいつもジェト以来だと思てたからさぁ。
750名無しより愛をこめて:03/02/18 03:05 ID:VAvSwm++
>>749
そのイベント発生の条件、デンジマンとバイオマンには当てはまるが、
ゴーグルファイブとダイナマンには当てはまらなかったな。
751名無しより愛をこめて:03/02/18 03:10 ID:MC+j+IXl
ttp://www6.ocn.ne.jp/~masa0121/
ガイシュツならゴメン
752名無しより愛をこめて:03/02/18 03:27 ID:A7xZhg7Y
>>751
禿藁。
まさかテラ=おたく横、ケラ=おたく縦とは気付かなんだ、揃ってるのかよ。
753名無しより愛をこめて:03/02/18 08:28 ID:LYncUdrl
あげ
754名無しより愛をこめて:03/02/18 09:17 ID:BsOWbouB
NHK「さくら」で、シャラシャラと和蝋燭作っていた
おじいちゃんと、こんな形で再会するとは…
ビックリして、思わず「週刊 恐竜や」配信登録してしまった。
755名無しより愛をこめて:03/02/18 13:08 ID:RNdD1PSU
もっと可愛いメガネにしろよ
756名無しより愛をこめて:03/02/18 15:30 ID:QnRXn58k
ハリケンみたいにまたマスクの口が開いて顔が見えるのれすか??
757名無しより愛をこめて:03/02/18 15:41 ID:fe+5ewjG
ゴーグルの部分で敵を噛みます
758名無しより愛をこめて:03/02/18 16:03 ID:nH3xdUTn
>>755
演技がマトモなのであのままでいいです。
759名無しより愛をこめて:03/02/18 16:04 ID:tDRA1+/f
アバレの変身失敗はファイズのよりも気合が入ってていい感じだった。
760名無しより愛をこめて:03/02/18 16:15 ID:qW3oeGdy
>>755
あの娘がかけている眼鏡は確かにかわいくないよな。
761名無しより愛をこめて:03/02/18 17:13 ID:qBYGQdxb
3話子連れヒーロー
762名無しより愛をこめて:03/02/18 18:16 ID:LCS4ZmJn
>>760
中の人は、充分カワイイんだがな。
763名無しより愛をこめて:03/02/18 18:23 ID:nrU3AP0X
>>762

      ,,,,、               、
   liiiiiiiiiilllllliiiiiiiiiiii、 .,,iiiilllllllllliiii,,、    .llllll|    ,,,,,,llllliiil ,iiii,,,,,,、  .lllll| '!!l゙゙゙
   llllll゙゙゙゙llllll゙゙゙゙llllll ,illll!゙゚,lllll"゙゙!lllll,    ,llllllli、   ゙゙llllll゙゙゙゙゚.lllll!!!!゙   .llllll,iiiiiiili,
   llllll,,,,,lllllll,,,,,lllll| .llllll .,illl!゜ .llllll|   ,,illll!!llll,,   ,,illl!’._,,,llllll    ,,iillll!!!!゙゙゙゙゙”
   ゙!!!!!!!llllll!!!!!!!!゙ ゙lllllilllll゙,,,,,iilllll!°.,,,illlll!゙ ゙!lllii,,, iillll!゙,illl!!!llllllliii,,、 llllll,,,_  _,,、
      llllll|     ゙゙゙゙゙’ ゙ll!!!゙゙’  ゙!lll!l゙゜  .'゙!lll!l" ゙゙’ ゙!!llllllll!゙゙゙!゙` ゙゙!!!lllllllllllllllll
      ゙””
                 ,,,,、
       llllll"  .,,iiii,、 .liiiiilllllliii ,iiiiii,,,,, .,lllliト  ,,iiiii,
       .,lllll°  '゙llllli,  ゙゙゙lllll゙゙”`iilll゙!!!°.llllll   .'゙llllli,
       .llllll.,,,,  .゙llllli、.,,illl!’,,,,,,llllll   llllll.,,,、  ゙llllli、
       ゙lllllllll″ .゙!゙゙"illlll!゙,illl!!!lllllllliiii. .!llllllll!′ !゙゙゙
        ゙゙!!゙°     .゙゙ '゙!!!ll!!!!゙゚゙゙゙  .゙゙!!゙゜

764名無しより愛をこめて:03/02/18 18:37 ID:dh5v2SqW
>>751
 センスいいホムペでワラタ。
765名無しより愛をこめて:03/02/18 19:00 ID:0UV1BO6X
766名無しより愛をこめて:03/02/18 19:03 ID:0UV1BO6X
>>717
吉本興業俳優部所属みたいだね。
確か、池脇千鶴も吉本(の関連?)の事務所に所属してるハズだけど、
アバレッドと同じ所かどうかは不明。
てゆーか亀レスでスマンm(_ _)m
767名無しより愛をこめて:03/02/18 19:10 ID:sWQiTHTG
中嶋Pって円谷系のSFドラマやってた人でしょ?
東映は局D使わないけど、メガホン取らせてみたいなー。
768名無しより愛をこめて:03/02/18 19:13 ID:soLIEide
>767
仮面ライダーでは使ってるけどね、局D。
769名無しより愛をこめて:03/02/18 19:16 ID:0UV1BO6X
>>768
アギトの5&6話の六車さんだよね>局D
そういえば、年末の「恋人はスナイパー2」の演出もやってたっけ。
770名無しより愛をこめて:03/02/18 19:18 ID:soLIEide
>769
あとアギトの28・29話担当した佐藤健光監督も局D。
この人は龍騎でも演出やってたね。
771名無しより愛をこめて:03/02/18 19:22 ID:sWQiTHTG
そうなんだ。中嶋監督作品ちょっと見てみたい。
「テロメア」とか、いい演出してた気がするし。
772名無しより愛をこめて:03/02/18 23:00 ID:EqpL7cTz
3月2日 子連れヒーロー
773名無しより愛をこめて:03/02/18 23:09 ID:3M4hsPfZ
パワーアップしてオオアバレッド、オオアバレブルー、オオアバレイエローになるんだよね
774名無しより愛をこめて:03/02/18 23:35 ID:8LNIpfFE
>>772
子連れ狼のパロディーかよ(w
つーことは、3話はレッドがメインか。

イエローメイン話は4話以降になるか・・・
別にらんるファンじゃないからいいけど
775名無しより愛をこめて:03/02/18 23:47 ID:7JrHa2NI
「爆乳変態アバズレンジャー」
てなタイトルのAV、どこかが出さんかな。
776名無しより愛をこめて:03/02/18 23:47 ID:cSlxKeGn
メガネをヒロインにしたほうがおもしろそう。
こっちのほうが可愛いようだし。
777名無しより愛をこめて:03/02/18 23:51 ID:3M4hsPfZ
アゲレンジャー
778名無しより愛をこめて:03/02/18 23:52 ID:8LNIpfFE
>>775
「電撃戦隊パーフェクトレンジャー」がギリギリのところだよな
779名無しより愛をこめて:03/02/18 23:53 ID:NAEu8K++
>>775
GIGAが出します
780名無しより愛をこめて:03/02/19 00:06 ID:hGuDDBl7
781名無しより愛をこめて:03/02/19 00:09 ID:cOIL+Ijw
近所のお店で定期的にアバレの撮影してるらしいけど・・・
もしかしてそこが恐竜やのセットなのかも。
782名無しより愛をこめて:03/02/19 00:21 ID:0xCTeCRH
お子様も大暴れ
783名無しより愛をこめて:03/02/19 01:00 ID:wP8L3kOs
>>781
外観だけだろ
784名無しより愛をこめて:03/02/19 01:22 ID:cOIL+Ijw
撮影の時に妹が通りかかって、見たようなんですが・・・
そのときは番組が始まってなかったけど、
「黄色っぽいい服着た女の人がいた」そうで。
毎週撮ってるらしいので、気が向いたら見てくる。
785名無しより愛をこめて:03/02/19 01:28 ID:R7tolvrj
>>784
場所はドコですか?
コソーリ教えてくんなまし。
786784:03/02/19 01:39 ID:cOIL+Ijw
次の日、おばさん連中が話してたのを聞いたみたいで
アバレだと分かった(笑)。
バーみたいなお店で撮ってるとか。
そのお店、見たことはあるけど・・・なんだろう??
787名無しより愛をこめて :03/02/19 04:20 ID:HMNGZE6z
今更なんだが、操演の鈴木昶さん引退したの?
スタッフロールに名前が無かったもので・・・
788名無しより愛をこめて:03/02/19 05:48 ID:5M2uQWkK
らんるが何らかの事情で変身不能となりメガネがイエローに変身!
てな話とかそういうのも考えられる。
789名無しより愛をこめて:03/02/19 12:37 ID:6EdAdYbB
メガネ娘の素顔、かわいい。是非変身して欲しい。
790名無しより愛をこめて:03/02/19 12:50 ID:WT80uoq+
>>789
あれが可愛くなるのか?
想像できん。
791名無しより愛をこめて:03/02/19 13:05 ID:sHMqa+78
普通にかわいいじゃんか
792名無しより愛をこめて:03/02/19 13:45 ID:KSVqajGY
ハリケンのおかげで、フェイスオープンがないと
萌えなくなってしまった…
793名無しより愛をこめて:03/02/19 13:55 ID:aUhm+dKC
イエローって評判悪い?
794名無しより愛をこめて:03/02/19 13:59 ID:nuJhNpR+
もっとセンスのいい眼鏡かければ激萌え眼鏡っ娘になると思う。
まあ役柄上ワザとブス眼鏡にしてるんだろうけど。
795名無しより愛をこめて:03/02/19 14:40 ID:GZMhmjSM
写真集とか見るとメッチャいい素材だけど、イエロー。
この役に合うかどうか、スタッフがそれを引き出せるかどうかでしょう。
まずはメインの回を見てからだね。
796名無しより愛をこめて:03/02/19 14:41 ID:sHMqa+78
>>704のリンク先見ると非メガネ時は結構別人だぞ
797名無しより愛をこめて:03/02/19 15:56 ID:bucEQ/hH
>>796
見てきた。
可愛いのに眼鏡だとちとブサに見えるね。眼鏡替えた方がいいかも。
798名無しより愛をこめて:03/02/19 16:17 ID:eMvMmtxX
>>797
そういう風に見せてるんじゃないの?
799名無しより愛をこめて:03/02/19 16:37 ID:6+IWy+X1
東映のHPのキャストが更新されてますた。
敵キャラのキャストないけど・・・
800名無しより愛をこめて:03/02/19 16:45 ID:1vhkX/A1
800
801名無しより愛をこめて:03/02/19 17:45 ID:BPHRj+YO
PONはあのポジションだからキャラが立ってる気がしなくもない。
とりあえず、怪しげな人にスカウトされて元アイドルのイエローと一緒に
練習する回がありそう。
802名無しより愛をこめて:03/02/19 18:36 ID:N1+zEQ4k
>>787
 操演が必要かどうかっていう問題もありますが…。
803名無しより愛をこめて:03/02/19 18:59 ID:lGpkbj7A
>凌駕と同居している女の子。実は……。

なんだろう気になって眠れない
804名無しより愛をこめて:03/02/19 19:00 ID:xhFQ07wI
タイトル文字が赤一色ってのが良かった。
ガオはグラデーションかかってたし、ハリケンはオレンジで
鎖帷子付いてたし(w

やっぱ、戦隊のタイトルは赤一色が映えると思うのですよ。
805名無しより愛をこめて:03/02/19 19:01 ID:UBFb0bOS
樹らんるってなんか宝塚っぽいネーミングだ
806名無しより愛をこめて:03/02/19 19:28 ID:4XExfmeI
ガオブラックの酒井ってあばれはっちゃくだったんでしょ?
こっちに出た方よかったじゃん
807名無しより愛をこめて :03/02/19 19:55 ID:cUtLyV97
テレ朝の公式、見て推察。
ミゲラ→ミケランジェロ
ヴォッファ→バッハ
かな?
808名無しより愛をこめて:03/02/19 20:25 ID:/2L5RQnn
推察も何もまんまだと思うが(w
809名無しより愛をこめて:03/02/19 20:45 ID:PqxuMuwe
ガイシュツかもしれないけど、
ブルーのスーツは青っていうか藤色にちかいね。
トリケラと色合ってないのがちょっと…υ
810名無しより愛をこめて:03/02/19 21:22 ID:B1qZZTDJ
やっと、ビデオで第1話を見た。
CMでネタバレがなくて、ちょっぴり嬉しかった。
来週は、青の脱退話、ロボの登場、敵組織の説明…。 ちゃんと枠内できちんとおさめられるのかな。
>>703も言ってるが、俺も砂嵐のタイトルは好きじゃない。 ところで、ハリケン第1話って、桜吹雪だったっけ?
他、疑問点をいくつか。
(1)爆竜達の声が聞けたのは、日本でたった5人だけだったようだが…。 そうなると、やっぱり眼鏡と爺が新隊員なのか…??
(2)恋愛模様はどう描かれるのか…? とりあえず、俺の予想は青×眼鏡、黒×黄。
(3)まさか、あの情けないはしゃぎっぷりの曲がEDなのだろうか??
811名無しより愛をこめて:03/02/19 21:34 ID:USawB06B
230 :名無しより愛をこめて :03/02/19 17:55 ID:B1qZZTDJ
>>121
(放送開始前の印象)
 途中から見始めたので、パス。
(設定・脚本・構成等)
 前年が、あのガオだっただけに悪く感じようがなかった。
 ガオのせいで、半年ほど戦隊から離れていた。
(出演者の演技力・魅力)
 七海ハアハア。 御前ハアハア。 サーガインの声ハアハア。
(音楽・歌)
 ふつー、かな?
(総評)
 57点。 と点数をつけて煽ってみる。
 戦隊に死者を出した事にはビックリしますた。
(アバレンジャーへの期待)
 第1話を見る限り、CGが豪華で期待。 まあ、すぐに予算のしわ寄せが来るだろうが…。
812名無しより愛をこめて:03/02/19 21:36 ID:9QMC4lHq
>>810
「はしゃいでいる」んじゃない。
「アバレている」んだ。

見事なアバレっぷりだぜ、串田の兄貴……!
(男泣き――!!)
813名無しより愛をこめて:03/02/19 21:48 ID:cUtLyV97
ところで、児童合唱団の絡んだ戦隊ソングって、このEDと
「バトルフィーバーJ」と「1たす2たすサンバルカン」以外に
あったっけ…?
814名無しより愛をこめて:03/02/19 21:50 ID:tgbFGkok
>>810
(1)聞こえてたけど無視した奴もいるかも。
815名無しより愛をこめて:03/02/19 22:01 ID:eMvMmtxX
爆竜くんの声が聞こえたから戦う戦士だとは限らないと思うが。
アスカが「戦わなくても協力することができる」みたいなことを説明しようとしてたはず。

だからと言ってこの先変身しない保証もないけど、
ゴーゴーファイブの京子さんみたいな立場で協力していく仲間にとどまると思う。
だってその2人が変身なんて安直すぎるもん。。。
(今回の反響で爺さんがネタで変身する可能性はあるかもしれない)

816名無しより愛をこめて:03/02/19 22:03 ID:B1qZZTDJ
>>815
いや、そうじゃなくて。
その二人以外に素質を持った者がいないんだろ?
今回無視した香具師が、今後協力するとは思えないし。
あとはまあ、敵の寝返りだが、ガオ、ハリケンと続いたネタだからなあ・・・。
817名無しより愛をこめて:03/02/19 22:15 ID:8IHFpGaz
>>816
別に他にもダイノガッツを持った人間がいた可能性だってあるんじゃない?
距離が遠すぎたか何らかの理由で動くことができなかっただけかもしれないじゃん。
818名無しより愛をこめて:03/02/19 22:16 ID:mfVYPfw6


>>765
>そのうち爆竜たちは、“子供の気持ちをわかってんのか?”とか、パートナーの人間に対してツッコんだりするんです(笑)。

ツッコミ爆竜ワロタ

あと、基地はどうするのか?って疑問があったと思うが、
青が金持ちなのはその為なのか、と思ったり。
819名無しより愛をこめて:03/02/19 22:17 ID:B1qZZTDJ
>>817
なるほど。
寝返りよりはそっちを希望、だな。
820名無しより愛をこめて:03/02/19 22:18 ID:xeE2rOb8
ちょっとネタバレ

タイプの違うアバレンオーが三体も・・・。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030219/banpre04.htm

つーか、ネタバレスレ作らないんですか?
821名無しより愛をこめて:03/02/19 22:25 ID:6f8H6CIt
追加メンバー用の爆竜が暴れてないから、その爆竜の声を
聞かなかったというのもあるかな
822名無しより愛をこめて:03/02/19 22:30 ID:edaR9Po5
漏れ的に体にトゲトゲ出てきた時に萌え!!
823名無しより愛をこめて:03/02/19 22:36 ID:hGuDDBl7
>>820
腕のパワーアニマル交換したやつじゃない?
824名無しより愛をこめて:03/02/19 22:42 ID:y9azjc8z
>>820
右端(ブルーとセット)のアバレンオーは
ttp://www.super-sentai.net/aba/
のバクリュウしょうかいに着ぐるみverがあります。

>>823
同じ爆竜ですぞ。
825824:03/02/19 22:49 ID:y9azjc8z
上げてしまった…
リンク先はちとネタバレが入ってるので注意の程を…
826名無しより愛をこめて:03/02/19 22:50 ID:8IHFpGaz
追加爆竜はみんな腕用なんだよね?
名前も初期3体とは違ってナグル・ノコ・キル・スライドなど攻撃方法の入ったものになってるし。
827名無しより愛をこめて:03/02/19 22:54 ID:IlT+EPrX
スレ違いだけど!
今日の最後の弁護人にハリケンのオボロさんが出てた〜
二週続きなので、来週もでるかもですよ♪
828名無しより愛をこめて:03/02/19 23:00 ID:xr8HPQrV
>>817
三ヵ月後・・・
ミーモ、バクリュウノコエキイタネ!
マネーガナッシングダッタノデ、イチワニコレナカッタデゴザル。
と第四の戦士が来日。しかも忍者かぶれだったら嫌だ。
829名無しより愛をこめて:03/02/19 23:08 ID:AkX3fLJ2
いい加減ここんとこ続いてる組み合わせいろいろみたいなん止めてほしいよ。
あれ萎えるわ。
830名無しより愛をこめて:03/02/19 23:25 ID:VGef8enF
831名無しより愛をこめて:03/02/19 23:32 ID:wgPi8sg8
>>830
部落ら。見りゃ解ると思うけど念の為。
832名無しより愛をこめて:03/02/19 23:33 ID:CQjquwdV
>820
普通にプテラの合体してない形態じゃないの?

ティラノとトリケラの二体合体形態(この時は尻尾ドリルは取り外して剣、トリケラハンドは盾になる)に
プテラの王冠と褌パーツが合体して「アバレンオー」になる
833名無しより愛をこめて:03/02/19 23:40 ID:Vay8bi+d
スチールブーメラン?
834名無しより愛をこめて:03/02/19 23:59 ID:xhFQ07wI
そうか、今更だけど、プテラのおしりと足、しっぽ部分が兜になるのね
835名無しより愛をこめて:03/02/20 00:04 ID:dFO9YDfo
羽はブーメランになりまつ。
>>824のリンク先に画像アリ。
836名無しより愛をこめて:03/02/20 00:15 ID:Ycw8L4qQ
>>830
お前最低だな。氏ね。ホラ氏ねよ。今すぐ氏ね。さっさと氏ねや。帰ってくんな。
837名無しより愛をこめて:03/02/20 00:43 ID:8e8SQle0
>>836
わざわざ、喜ばせてやるなよ
相手すんな
838名無しより愛をこめて:03/02/20 00:49 ID:0bHg8lDj
>>801
アバレンジャー版ビジョッ娘7、十二分にありえる話だと思う。
脚本を担当した荒川氏がメインで参加してるし、
渡辺監督も確実にローテ入りしてるハズだから。
らんると眼鏡っ娘でアイドルユニット結成!(ユニット名は当然、眼鏡っ娘が命名)
何だかとっても待ち遠しいなぁ(w
839名無しより愛をこめて:03/02/20 01:54 ID:7NjbKs5w
>>813
ゴレンジャー「進め!ゴレンジャー」「ナゾナゾのミドレンジャー」
.          「おいどん大喰いキレンジャー」
デンジマン「星からきた超兵器」「輝け!デンジマン」
ゴーグルV「エレクトリック・マジックコンボイ」
ファイブマン「地球はほがらかじま」
ジェットマン「大空の誓い」
オーレンジャー「超力合体!!オーレンジャーロボ」
カーレンジャー「うたおう!交通安全〜カーレンジャーになれるんジャー」
          「激走体操カーレンジャー」「げきそうマシン大集合!!」
タイムレンジャー「Tic Tac 〜タイムレンジャーとけいのうた〜」
840名無しより愛をこめて:03/02/20 03:08 ID:YWHZ9snV
>>838
ビジョッ娘7?
2年続けて同じことはやらないだろ、プロなら。
らんるが元アイドルって設定だから、アイドル話はあると思うけど。
841名無しより愛をこめて:03/02/20 03:34 ID:Ydc5+dwt
>>839
チェンジマン「We Can Change!」
842名無しより愛をこめて:03/02/20 07:32 ID:t+hrTqnp
>811
> 戦隊に死者を出した事にはビックリしますた。

タイムレンジャーのタイムファイヤーも死んだよな。
そう言えば、戦隊ものの主役で、本当に死んだ(生き返らなかったという意味)
のって、シュリケンジャーとタイムファイヤー以外にいたかな。
843名無しより愛をこめて:03/02/20 07:39 ID:giZS2yNh
(゚Д゚)ハァ? 元祖のキレンジャー(二代目)から
いきなり氏んでますが何か?
844名無しより愛をこめて:03/02/20 07:52 ID:t+hrTqnp
>>843
だから、何人死んでるのかなと。
845名無しより愛をこめて:03/02/20 08:04 ID:prEpgcZU
オレンジロシアと黄色4号とヤマト兄者(これは最初っから死んでたがw)は主役じゃないのか兄弟!
846名無しより愛をこめて:03/02/20 08:09 ID:t+hrTqnp
>>845
すまんが、そうけんか腰にならんでくれ。
漏れはゴレンジャーから全部見てるわけじゃない。
だから、他に本当に死んだ主役にはどんなのがいたのか
知りたいと思っただけだ。
できたら、どんな死に方をしたのかも知りたいが、
説明するのも手数だろうからそこまでは頼まない。
847名無しより愛をこめて:03/02/20 08:51 ID:S/6Io6xl
イエローフォーとブラックコンドルとドラゴンレンジャーとタイムファイヤー
848名無しより愛をこめて:03/02/20 09:27 ID:Ob7zXYWC
いとうあいこです
いとうあいこさん /22さい /東京都
みなさん、こんにちは!アバレイエロー役のいとうあいこです。
私もみんなの声援を受けて悪い敵エヴバリオンを懲らしめるからね。
応援してね。いとうあいこでした。


2度目の登場アバレブルー!
冨田 翔さん /21さい /東京都
お茶の間の皆さまこんにちは、2回目の書き込み冨田 翔です。
第一話の放送見てくれましたかな?想像以上のCGや音楽に僕自身感動し、
思わず「すげえー」とさけんでしまいました。2話以降もどう放送され
るのか楽しみにしています。
そして、個人的にファンレターやメッセージをくれた方々、ありがとう
ございますm(__)m ちゃんと全部読んでますっ!読んでメチャメチャ元気
もらってます!時間がなかったりで全員には返せないけど、なるべく一通
でも多く返していきたいと思っています。
それでは明日も一日ア・バ・レ魂!!でがんばろ〜!!!
ではまた、じゃねBYE☆
849名無しより愛をこめて:03/02/20 10:14 ID:WWhi69Cg
>>845
オレンジロシアって何だよ?バトルコサックの事?
あの抜け殻みたいになって死んでたよなー


850雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/02/20 11:26 ID:MuTutrmb
メガネっ子とじーさん(フジのドラマに良く出る)は今後レギュラー?
変身はなくてもいいから、サポート役でがんがってほしい。
851雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/02/20 11:30 ID:MuTutrmb
あぁ公式見たらレギュラーっぽいね。
公式って全然見てなかったからなぁ・・・。
852名無しより愛をこめて:03/02/20 11:51 ID:l+dzIrxu
>>849
バトルコサックって白石健作とかいう名前で
確か血の匂いがするとか恋人に言われてバトルスーツみたいのを
着ないでデートに出かけたら、敵が現れてバーンって撃たれて
カキ氷食いてぇなぁって言いながら真だとかいう話を聞いたことあるけど
本当ですか?

俺、その頃には生まれてなかったんで知らないんだけど
853名無しより愛をこめて:03/02/20 11:52 ID:TeIpMcfK
>>852

概ね正解、ちなみにスーツはクリーニングに出してて持ち歩いていなかった。
854名無しより愛をこめて:03/02/20 13:25 ID:qiMizSxQ
恋人じゃなくって女の子。
その女の子ってのが本編冒頭(あくまでその話ね)でエゴスに殺された
博士の一人娘。
そのトラウマから、死と戦いの臭い(本編では血の臭いと表現)を体に
染みこませたコサックを拒絶する。
そのためコサックは特に血の臭いの染みついたバトルスーツを基地に
置いたまま(仲間にはクリーニングに出したと説明)女の子を元気づけ
るためデートに誘うが、そこをエゴスに狙われ、女の子を助けるため…。

思い出したら泣けてきたよ(ノД`)
ビデオを見てきみも泣け! と言えないのが辛い。
855名無しより愛をこめて:03/02/20 14:35 ID:MYPNoYCD
アバレッド俺の中では今のところ1番影が薄い。
これがどう変わっていくか
856名無しより愛をこめて:03/02/20 15:18 ID:2htDtKPd
メガネの「爆竜チェンジ!」の言い方に萌えた
857名無しより愛をこめて:03/02/20 17:58 ID:SwLIpBBE
爆竜の声が聞こえたのが五人だけだったのか、って話だけど、もしかしたら遠すぎて聞こえなかったとかってないかな。もしくは聞こえていたけど遠すぎて来れなかった。
今後日本の端からやら場合によっちゃ外人が声を聴いてやって来るって事はないかな(w
858名無しより愛をこめて:03/02/20 18:33 ID:aEQ/3kKC
>>810
なんとなく、黄は一時的に爺に興味を持ちそうな予感。 恋愛とかじゃなく、ね。
眼鏡が、黒とくっつきそう。 居候と、バイトだろ?
859名無しより愛をこめて:03/02/20 18:35 ID:DLDM3X/3
>>857
・遠すぎて聞こえなかった
・聞こえたがニュースを見なかったので空耳だと思った
・聞こえたが何らかの理由で来ることができなかった
・聞こえたが金欠で適切な移動手段が確保できなかったため今もトロトロ移動中
など可能性はいろいろあるね。
860名無しより愛をこめて:03/02/20 18:37 ID:giZS2yNh
今さらながら気付いたんだが、今回の味方側の構成って
じーさんとメガネも入れれば、若男×3、若女×2、年輩×1じゃねーか。
丸っきり戦隊スタンダードだyo…
材料同じなのに、よくぞここまで印象変えたなーと
今回の「シェフ」の手際の良さにビクーリでつ。
861名無しより愛をこめて:03/02/20 19:12 ID:GwkgZwvu
プレミア発表会(制作発表)の動画がうpされてる。
ttp://www.tokusatsu.jp/
862名無しより愛をこめて:03/02/20 19:58 ID:aEQ/3kKC
>>857
少なくとも、「函館」と「博多」を使ったんだから、日本全国に聞こえていたのは確かだね。
863名無しより愛をこめて:03/02/20 20:10 ID:E2g9yUne
爆竜って6体いるんだろ?
序盤の光の玉が6個あったし。
残り3体が助けを求めた時に耳に届くのでは?
864名無しより愛をこめて:03/02/20 20:27 ID:13NWi7GZ
てかあの光の玉って何なのよ?
みんな勝手に爆竜と言ってるけどそんな描写はなかったし。
光の数と戦士の数が一致するなんてのも全部推測でしょ?


それはそうと3話「子連れヒーロー アバレ系」←アバレ系はガイシュツじゃないよね?
865名無しより愛をこめて:03/02/20 20:32 ID:Kz26YvN3
「子連れヒーロー アバレ系」刑事ドラマのタイトルみたいだ...
866名無しより愛をこめて:03/02/20 20:33 ID:aEQ/3kKC
>>864
普通に予測したら、そうなるだろ。
大体それじゃあ、いつティラノやトリケラは地球に辿りついたんだ?
867名無しより愛をこめて:03/02/20 20:40 ID:13NWi7GZ
>>866
爆竜の数は少なくとも8体いる(ブラキオサウルスも入れたら9体)いますが?
868名無しより愛をこめて:03/02/20 20:43 ID:13NWi7GZ
まあ俺は爆竜である可能性も否定しないけど
そう簡単に決めつけちゃっていいものかって思ってるだけ。
あれだけの描写じゃ正直わからん。次回のアスカの説明に期待。
869名無しより愛をこめて:03/02/20 20:44 ID:aEQ/3kKC
>>867
乗り物と、契約モンスターを一緒にすな。
870名無しより愛をこめて:03/02/20 20:45 ID:13NWi7GZ
>>869
乗り物って何?
871名無しより愛をこめて:03/02/20 20:45 ID:UbiWNh4J
ダイノブレスの上顎部分だったりして。
872名無しより愛をこめて:03/02/20 20:52 ID:8e8SQle0
そういや、腰に銃提げた戦隊はゴーゴーファイブ以来だなぁ。

>>867
アスカが落とした光は6つだったけど、あの中にティラノが入ってたわけじゃ無いんじゃない?
一話の3匹は、それ以前にレヴォリアンに操られてたと想像。
873名無しより愛をこめて:03/02/20 20:55 ID:P6LDKfZq
>>869
乗り物ちゃうだろ。
メイン3体にブラキオ、現在発表されてるオプション爆竜5体で
合計9体になるyo!
ライドラプターいれたら13体になっちゃう。
874名無しより愛をこめて:03/02/20 21:01 ID:13NWi7GZ
>>872
そうそう そういう推理なら矛盾ないし俺もそんなのだと思うが
「爆竜は最初の光の玉の数と同じ6体」「だから追加メンバーもあと3人」
とかいう推理はおかしいぞと思ったわけ。

爆竜は発表されてるだけえ9体になるしね。
875名無しより愛をこめて:03/02/20 21:01 ID:jSKPZ5/0
>860
その点を踏まえ今年は追加メンバーなしで
現在の人間が変身するのみとか・・・

・・・・おもいっきり仲間になりそうな鎧兄さんいるし
スーマトバンダイ社が許さんだろうが・・・
876名無しより愛をこめて:03/02/20 21:04 ID:aEQ/3kKC
>>874
だから、契約モンスターと、そうじゃないモンスターがいて、契約モンスターが6体なんだってば。
877名無しより愛をこめて:03/02/20 21:12 ID:8e8SQle0
ID:aEQ/3kKCこだわりすぎ。
確かに爆竜なんだろうとは思うけど、どの爆竜かまでは分からないし、
あの中に新メンバーのが含まれてたかどうかも謎なんだから
あまりこだわらないで、次回以降の展開を素直に期待しながら待つ事にしましょうや。

もしティラノ達が一話の時点でレヴォリアン側にいたとした場合、
敵側にいたのが何もその3匹だけとは限らないわけだし。
878名無しより愛をこめて:03/02/20 21:13 ID:prEpgcZU
んで、乗り物って何?
879名無しより愛をこめて:03/02/20 21:15 ID:8e8SQle0
乗り物(ブラキオザウルス)は、ブラックの契約モンスターなわけだが・・・
てか、契約モンスターって言い方やめれ。
880名無しより愛をこめて:03/02/20 21:22 ID:UbiWNh4J
>>877
エヴォリアンですよん。
881名無しより愛をこめて:03/02/20 21:49 ID:8e8SQle0
>>880
指摘さんきぅ
何で間違えたんだろう・・・即売会かっての(w
882名無しより愛をこめて:03/02/20 21:50 ID:GuZkNpx1
バレスレが欲しい所ですな。
最初の方で飛んでいった物に関しては、前スレと玩具板の情報とを総合すると何かは予想がつくんだけど…
あくまで予想だしなぁ…
883名無しより愛をこめて:03/02/20 21:57 ID:yrQIzNVA
まあ、そんなに慌てなくても、6個の光体は1〜2クールのストーリーのメインだろうから
2話であっさりアスカから説明があるよ
884名無しより愛をこめて:03/02/20 22:06 ID:RFt/635S
爆竜ティラノサウルス
爆竜トリケラトプス
爆竜プテラノドン
爆竜ブラキオサウルス
公開されている爆竜
爆竜ノコギリ
爆竜ベイブレード
爆竜
爆竜
爆竜

なんか少なくない?
エヴァリオンに捕らえられているかアナザーアース(地球)にいるのか・・・
885名無しより愛をこめて:03/02/20 22:09 ID:P6LDKfZq
>>884
少ないっつーより
第1話終了時点でこれだけ判明してれば十分多いと思うが。
逆にばらしすぎでだいじょぶか、とすら考えてまう。

中盤以降登場の爆竜は、まだ隠されてるだろうし。
886名無しより愛をこめて:03/02/20 22:35 ID:t+hrTqnp
>>847
なるほど。結構戦隊ものでも死んだ主人公がたくさんいるわけだね。
どうもありがとう。この話題はこれきりということで。
887名無しより愛をこめて:03/02/21 00:49 ID:E2Wmu2ro
怪人は3話から?
888名無しより愛をこめて:03/02/21 01:01 ID:Auivwszm
888末広がりあいこたん!
889名無しより愛をこめて:03/02/21 01:14 ID:0bVtNMkM
あ〜2話が待ち遠しい!こんなの何年ぶりだろ?
890名無しより愛をこめて:03/02/21 01:24 ID:vgrawXtO
>>889
ハリケンの時は待ち遠しくなかったの?
ガオは?タイムは?(以下略
891名無しより愛をこめて:03/02/21 01:57 ID:uuPwRrOO
下っ端の白と黒が交互に来るところで斑鳩を思い出してしまった。
892だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/02/21 02:03 ID:htUjM3Mi
>>890
俺はタイムもガオやハリケンにしても
2話をここまで待ちどうおしく思わなかったし
特にガオは2話である程度見切りをつけたよ
893名無しより愛をこめて:03/02/21 02:05 ID:mAezhazl
>>891
アバレブラックは黒い奴からの攻撃に対しては無敵な訳ですか(w
894名無しより愛をこめて:03/02/21 02:36 ID:vgrawXtO
前スレ
▼▼爆竜戦隊アバレンジャー4【暴れん王!】▼▼
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045355170/

テレ朝公式
http://www.tv-asahi.co.jp/aba/index.html
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/abaren/index.html

過去スレ、関連スレ及びうっさいテラ(ケラ・プラ)等は>>2-10
895名無しより愛をこめて:03/02/21 02:37 ID:vgrawXtO
過去スレ
3 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043945759/【恐竜総進撃!】
2 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041727393/
1 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1039404060/
0 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1037351893/

関連スレ
【爺】 スケさん応援スレ 【老】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045353052/l50
◇リジェ・ジャンヌ ALLアバレンガールズ萌え 1◇
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045248374/l50
▼△▼こんなアバレンジャーは(・∀・)イイ!!▽▲▽
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045368903/l50
竜人アスカに地球の常識を教えるスッドレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045475314/l50
【先取り?】真アバレンジャースレッド【PART2】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1044638782/l50
アバレンジャーのここが嫌い・・
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043076973/l50
★いとうあいこ★スターダストプロの最終兵器★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1030739091/l50
【ガオ?】爆竜戦隊アバレンジャー!【キンガ?】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1045386909/l50
アバレンジャーがOKなら、
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1039700808/(html化待ち)

爆竜戦隊アバレンジャー 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1045335741/
(本スレでの実況は鯖に負担がかかりますのでご遠慮ください)
896名無しより愛をこめて:03/02/21 02:38 ID:vgrawXtO
897名無しより愛をこめて:03/02/21 02:40 ID:vgrawXtO
「爆竜戦隊アバレンジャー」
作詞:吉元由美 作曲:岩崎貴文 編曲:京田誠一 歌:遠藤正明

アバレ アバレ アバレまくれ Get up!
アバレ アバレ 突き進め

正義の名を今 汚(けが)すのは誰だ?
裂けた空から やって来る
心をかき立てる ダイノガッツ
熱い夢が 牙をむく

太古の記憶 目覚める時に
刻まれた使命が今 炎になる

★アバレた数だけ 強くなれる
  アバレた数だけ 優しさを知る
  アバレ アバレ アバレまくれ Get up!
  アバレ アバレ 勝利するまで

爆竜戦隊アバレンジャー! アバレンジャー!
898名無しより愛をこめて:03/02/21 02:40 ID:vgrawXtO
静かな世界を 取り戻すために
魂賭けて 誓おう
打たれるほどに 沸き起こるよ
勇気がもう 止まらない

ガレキの中で 埋もれはしない
立ち上がれ 愛のDNA パワーに変え

☆アバレた数だけ 自分を知る
  アバレた数だけ 痛みを知るよ
  アバレ アバレ アバレまくれ Get up!
  アバレ アバレ アバレ続けろ

SOULの奥で 呼び合っている
声が今 背中を押す 正義のため

★Repeat
☆Repeat

爆竜戦隊アバレンジャー! アバレンジャー!
899名無しより愛をこめて:03/02/21 02:50 ID:vgrawXtO
【制作発表】
アバレッドは「子どものお手本」
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20030209071430.html
冨田翔 お母さんに人気
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20030211071685.html
アバレンジャーにママもメロメロ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20030208_40.htm
900名無しより愛をこめて:03/02/21 02:51 ID:vgrawXtO
900ゲト
901名無しより愛をこめて:03/02/21 02:54 ID:vgrawXtO
次のスレタイは、
▼▼爆竜戦隊アバレンジャー5【ダイノガッツ!】▼▼
なんてどうでしょう?
902名無しより愛をこめて:03/02/21 02:57 ID:8ETJSqJt
【メガネ】えみぽんについて語るスレ♪【女子高生】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045763375/
こんなスレも立ててみたんでよろしくです
903名無しより愛をこめて:03/02/21 03:03 ID:ras/6hD1
こんなんあるけど放置っぽいか?

こんなアバレブラック・アスカはいやだ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045479845/
904名無しより愛をこめて:03/02/21 07:02 ID:3MwSPKVs
今日発売の週刊ファミ通の特撮ヒロイン特集コーナーに
書いてあったのだが

「脚本:荒川稔久、浦沢義雄ほか」

マ ジ で す か !
905雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/02/21 07:32 ID:ARkZZrMC
>>904
北海道は僻地なので明日でなければファミ痛が入荷しない。泣。
906だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/02/21 07:45 ID:htUjM3Mi
浦沢義雄が脚本書くということは介さん変身も期待出来るかも

一回こっきりだろうが何気に楽しみ
907名無しより愛をこめて:03/02/21 11:16 ID:lgWv/ekt
そっち系のサイドストーリーを浦沢に譲る事で
荒川が骨太に徹する事になれば理想的?
908名無しより愛をこめて:03/02/21 11:52 ID:z+y64h9O
909名無しより愛をこめて:03/02/21 11:53 ID:KhCR/jb9
ファミ通にはそんなコーナーがあるのか!?

▼▼アバレンジャー5【爆竜チェンジ!】▼▼ キボン
「爆竜戦隊」はもういらないような・・・
910名無しより愛をこめて:03/02/21 13:34 ID:bCAmd9tr
いとうあいこの書き込み消えてないか?
本人じゃなかったのかな?
911龍金:03/02/21 13:45 ID:+4xLhnQJ
アスカがMAC隊長モロボシ・ダンみたいに、ずっと変身できないまま活躍する
のも味わい深いものがある・・・・・かな?
912:03/02/21 13:49 ID:Oj9rVOIk
☆やっと見つけた宝物☆
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
913名無しより愛をこめて:03/02/21 17:15 ID:uaYDK3XI
>>895
過去スレのスレタイ、なんで書いてないの?
で、アバレンのスレタイは、「その週のセリフ」からつける必要はないんだっけ?
914名無しより愛をこめて:03/02/21 17:52 ID:BnYrCx6y
※このスレでアバレ過ぎないようにしましょう。

の注意文は1に是非入れて欲しい。
915名無しより愛をこめて:03/02/21 19:20 ID:yXaK+cNy
浦沢義雄、やった〜!カーレンジャーで見せたぶっ飛び脚本を期待してます!
916名無しより愛をこめて:03/02/21 19:55 ID:sFwSS/1c
爆竜戦隊はあった方がいい。
917名無しより愛をこめて:03/02/21 20:34 ID:r18TFAEl
3話登場 合成獣バクダンデライオン
  
まだネタバレスレないので、こちらに。
918名無しより愛をこめて:03/02/21 20:41 ID:Z6wH/0Fx
デストロン方式?
919名無しより愛をこめて:03/02/21 20:45 ID:hsUuuLzG
>>917
爆弾西洋蒲公英?

植物?それともダジャレ系でライオンの怪物?
920名無しより愛をこめて:03/02/21 20:48 ID:MywtcW7/
>>917
なんですかそのブランキージェットシティーみたいな名前は(笑)
921名無しより愛をこめて:03/02/21 20:55 ID:Y15ZfILD
明日のナージャに対する宣戦布告?
ダンデライオン一座
922名無しより愛をこめて:03/02/21 21:11 ID:aByre8Vo
爆弾+ダンテ(イタリアの昔の詩人)+ライオン…ということは
今年は器物+歴史上の有名人の名前+動物か?

無限の使徒ヴォッファが音楽系、
創造の使徒ミケラが芸術系らしいが…
923名無しより愛をこめて :03/02/21 21:31 ID:Laq+xvQJ
偶然ですが、見つけてしまいますたー

ttp://www.jori-star.com/index3.html
924名無しより愛をこめて:03/02/21 21:51 ID:Yku6FCoX
>>922
前スレに、邪命体の名前は3つのコトバのしりとりになっているとの情報が。

それにしても、2話目は邪命体が出てこないのにアバレンオーが出てくる…ガイルトン巨大化?
925名無しより愛をこめて:03/02/21 21:57 ID:cev3kgAt
要塞倒すんでしょ
926名無しより愛をこめて:03/02/21 22:12 ID:SZcrzkP8
アバレンジャーの命名はえみぽん
だとしたらブラックはダイノアースで何と呼ばれていたのだろう
927名無しより愛をこめて:03/02/21 22:12 ID:cSCfC3q+
明後日だ
928名無しより愛をこめて:03/02/21 22:26 ID:8iSi1VcQ
≫924
 さんくす
前スレ 過去ログ倉庫に収納されたか…
929名無しより愛をこめて:03/02/21 23:20 ID:C1OTL2HU
アタックバンデッドスーツという正式名称を略してアバレスーツになるのに、
偶然それに近い名称をメンバーに名付けたえみぽんは偉大だとオモタ(w
930名無しより愛をこめて:03/02/21 23:33 ID:nTcq2MWE
>>929
「レジスタンス」が抜けてるのでそのままだと「アバスーツ」になりますケラ。
931名無しより愛をこめて:03/02/21 23:37 ID:9O2C9wB5
>>922
お前バカ丸出しだな
>爆弾+ダンテ(イタリアの昔の詩人)+ライオン…ということは
>今年は器物+歴史上の有名人の名前+動物か?

ダンデライオン=たんぽぽなんだよ。
919が正解書いているけど、アホのお前は英語も漢字も読めもしないんで
わからなかったんだな。

もうすぐ終るスレでよかったな、さらされなくって
932名無しより愛をこめて:03/02/21 23:47 ID:5LluDoCv
↑アイタタタ…
933929:03/02/22 00:29 ID:r1cTC93j
>>930
レッドのみ、アタックバンデッドスーツなのです。
ええ、きっとそうです(w
934名無しより愛をこめて:03/02/22 00:34 ID:cexhBRFi
>>926
アスカで通りそうだな。
いや、実際は氏らんが。
935名無しより愛をこめて:03/02/22 00:39 ID:PflxgQmm
>926
何の説明もなく向こうでも
アバレンジャーと呼ばれていたに
20ダイノガッツ

936名無しより愛をこめて:03/02/22 00:58 ID:G9ilDmCG
>>926
「黒」。
937静岡県民:03/02/22 08:40 ID:FLKPmS8y
おはよー
今朝、ようやくアバレンジャー見たよ
正規のオープニングはなかったのね・・・
音声だけWAV化して車で聴こうと思ってたんだけど
こんどのオープニング曲は(・∀・)イイ!!
しかし、CG出っぱなしで金かかったろうね第一話
みんなはさっそく明日第2話を見れるのがうらやましいっす
938名無しより愛をこめて:03/02/22 12:36 ID:cTrU2doA
>>932
おまいのが痛い。
939名無しより愛をこめて:03/02/22 14:26 ID:A1OCRu4A
>>937
おっ、同郷よ
ビデオに撮って今日、3回見ますた
オープニングのアスカの孤独な戦いって感じがいいね
けっこうシリアスな話になったら面白いかも
メインの三人はハリケンよりもかっこ悪いけど、
アスカと爺さんの魅力でとてもひきつけられました
940名無しより愛をこめて:03/02/22 17:12 ID:cTrU2doA
941名無しより愛をこめて:03/02/23 09:36 ID:MG5Ow/ra
>>931
ダンテとライオンとダンデライオンをかけてるんだろ
藻前の書き方も充分バカ丸出しだと思うがな(w
942名無しより愛をこめて:03/02/23 10:31 ID:UNO0GquN
↑アイタタタ…
943名無しより愛をこめて:03/02/23 10:47 ID:jTsYcApu
↑アイタタタ…






で1000を目指すスレ
944名無しより愛をこめて:03/02/23 11:14 ID:fkh158gG
↑アバババババ…
945名無しより愛をこめて:03/02/23 11:39 ID:6JbDcbje
↑アバアバアバ・・・
946名無しより愛をこめて:03/02/23 11:46 ID:bnuZkc/8
>>944は豪血寺一族
947名無しより愛をこめて:03/02/23 12:27 ID:rlv2BCyQ
ドリルあんどクローアバレンオー
948名無しより愛をこめて:03/02/23 13:32 ID:2T9xRIY+
アバレブルーにアバレイエローならば、アバレッドじゃなくてアバレレッドなのでは?
949名無しより愛をこめて:03/02/23 15:07 ID:pw/7kiXV
↑アバアバアバ・・・
950名無しより愛をこめて:03/02/23 15:47 ID:xgSYseRV
暴れん王が、どーしてもゲッター2に見えます。
951名無しより愛をこめて:03/02/23 16:10 ID:eepFPBAU
>>950
正しいと思われます。
952名無しより愛をこめて:03/02/23 16:14 ID:C7YzpFZ5
>>948
(The) Sixth Senseが「シックススセンス」ではなく「シックスセンス」なのと
同じような理由でしょう.
953名無しより愛をこめて:03/02/23 16:30 ID:cZFksk6w
>バクダンデライオン
ダンデライオン(たんぽぽ)もライオンも正解みたいだな。
ダンテは入ってるかどうか知らんが。

ttp://www.toei.co.jp/tv/big-picture/aba3-kud5.jpg
954名無しより愛をこめて:03/02/23 16:59 ID:SIjXdjXz
>>926
今週見たらアバレの命名に対してアスカが何か反論しようとしてたのでもっと正式な名前があると見た
955名無しより愛をこめて:03/02/23 17:17 ID:dgU8va0x
アバレモードはブルーが1番カコイイな
956名無しより愛をこめて:03/02/23 17:38 ID:Deb4OyVb
創造の使徒ミケラ
 等身大邪命体(トリノイド)を操る。
 地球(アナザーアース)の
 動物、植物、無生物という、3つの要素をかけあわせて
 描いた絵が怪人に変身する。
                      〜テレ朝公式より

動物(ライオン)+植物(タンポポ)+無生物(爆弾)=バクダンデライオン

という事ですか。
ネーミングは無生物→植物→動物の順に繋げていく法則なのかな?
957名無しより愛をこめて:03/02/23 17:42 ID:PLr50kwp
途中で名前がネタ切れにならないだろうか?
958名無しより愛をこめて:03/02/23 17:48 ID:CX+8htzk
あと40体近く考えないといけないんでしょ?>名前
スタッフがんがれ。
959名無しより愛をこめて:03/02/23 19:04 ID:ES2xARe6
そのうちエヴォリアンの怪人名を考えるスレがたつヨカーン
960名無しより愛をこめて:03/02/23 19:14 ID:iE4cK81g
バクダンでライオン
961名無しより愛をこめて:03/02/23 19:25 ID:ihQzIcqg
ゴムホース(無生物)+ゴム(植物)+ホース(動物)=ゴムホース

…難しいなぁ。
962名無しより愛をこめて:03/02/23 21:10 ID:ozQoUMKO
幹部が幼女なのがいいと「重いマスタ
963名無しより愛をこめて:03/02/24 01:27 ID:tCy6yNGG
 アバレンオーの名前はアバレンボーにして欲しかった。
964名無しより愛をこめて:03/02/24 01:38 ID:Z+gq1553
2じゃねえ! ライガーだっ!
965名無しより愛をこめて:03/02/24 01:42 ID:KHDH9WSG
作劇のバランスがいいね。戦隊の今っぽさと昔っぽさがうまく出てる。
966名無しより愛をこめて:03/02/24 01:45 ID:6FgQdawX
ドリルだけに。>アバレンボー
967名無しより愛をこめて:03/02/24 02:02 ID:kR3mU42q
新鮮さはあった。
968名無しより愛をこめて:03/02/24 02:03 ID:2FM0MUaw
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
969名無しより愛をこめて:03/02/24 02:04 ID:LcVy2v7a
1話目はイマイチだったけど、2話目は結構面白かったよ。
敵組織が久しぶりにスケールでかそうでいい感じ。
970名無しより愛をこめて:03/02/24 02:57 ID:YYojy7fs
串田アキラ最高!!
何年ぶりだ?このひとの戦隊ソング
とりあえずサンバルカン以来久々聞いた。
971名無しより愛をこめて:03/02/24 03:02 ID:U/lLXYVB
>>970
一昨年はガオシルバー
去年は轟雷旋風神のテーマ曲歌ってました。
アニソン板の串田スレによると
今年はEDに加えて挿入歌も歌うらしいので楽しみ♪
972名無しより愛をこめて:03/02/24 10:06 ID:bW4Qz9BY
ホントに ホントに ホントに ホントに 恐竜だ
973名無しより愛をこめて:03/02/24 18:49 ID:03XB9gRO
♪あばあばあばあばあばれんじゃ〜(萎
974名無しより愛をこめて:03/02/24 19:04 ID:gLBJgQjo
sage埋め
975名無しより愛をこめて:03/02/24 22:52 ID:ohmPqZhj
ナレーターは?
「第○話」とかは付かないの?
976名無しより愛をこめて:03/02/24 22:54 ID:xOvJ/IPH
アバアバアバアバアバレンジャー
機嫌が悪いぞアバレちゃえ!
977名無しより愛をこめて:03/02/24 23:11 ID:ohmPqZhj
第1・2話のOP・EDがどうしても見たい。
978名無しより愛をこめて:03/02/25 18:38 ID:dRWw1Kue
sage梅?
979名無しより愛をこめて:03/02/25 21:12 ID:lGJUZ4Fr
ちょっと埋めてみる
980名無しより愛をこめて:03/02/25 21:14 ID:lGJUZ4Fr
残りあと20でつ。
981名無しより愛をこめて:03/02/25 21:28 ID:dRWw1Kue
もうすぐ、この次のスレもうまっちまうしな
982名無しより愛をこめて:03/02/25 21:43 ID:lGJUZ4Fr
ガイルトンはリジェのお兄様。
983名無しより愛をこめて:03/02/25 21:44 ID:lGJUZ4Fr
のこり20を切ったところで新説を打ち立ててみるテスツ。
984名無しより愛をこめて:03/02/25 21:45 ID:lGJUZ4Fr
恐竜カレー食べたい
985名無しより愛をこめて:03/02/25 21:46 ID:lGJUZ4Fr
のこり15
986名無しより愛をこめて:03/02/25 21:46 ID:lGJUZ4Fr
明日もミサイルが降ってくるでしょうか
987名無しより愛をこめて:03/02/25 21:47 ID:lGJUZ4Fr
マイコー叩きカコワルイ
988名無しより愛をこめて:03/02/25 21:47 ID:lGJUZ4Fr
海原雄山ファンクラブ
989名無しより愛をこめて:03/02/25 21:48 ID:lGJUZ4Fr
爆竜チェンジ!
990名無しより愛をこめて:03/02/25 21:48 ID:lGJUZ4Fr
残り10
991名無しより愛をこめて:03/02/25 21:51 ID:lGJUZ4Fr
金(正日)ちゃんの(テポ)ドンとやってみよう
992名無しより愛をこめて:03/02/25 21:51 ID:lGJUZ4Fr
そんなことより聞いてくれよ
993名無しより愛をこめて:03/02/25 21:52 ID:lGJUZ4Fr
ん?何だい?
994名無しより愛をこめて:03/02/25 21:52 ID:lGJUZ4Fr
いや、なんでもない。
995名無しより愛をこめて:03/02/25 21:52 ID:JC7jnkHe
ダイノ(σ・∀・)σゲッツ!!
996名無しより愛をこめて:03/02/25 21:53 ID:lGJUZ4Fr
>>1000
おめでとう。
997名無しより愛をこめて:03/02/25 21:54 ID:lGJUZ4Fr
しゃっきりぽん
998名無しより愛をこめて:03/02/25 21:54 ID:lGJUZ4Fr
どきどき
999名無しより愛をこめて:03/02/25 21:56 ID:lGJUZ4Fr
>>1000
永遠に…。
1000名無しより愛をこめて:03/02/25 21:56 ID:yxIwRNbz
(+∀+)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。