【最悪】仮面ライダー555は糞【超駄作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ショボイ演技、グダグダな展開、DQNだらけの登場人物、あまりに多い偶然…
特撮板で徐々に受けいられつつある555に待ったをかける!

仮面ライダー555は糞!
2:03/02/16 09:08 ID:i7nnUUuG
ようやく気付いたか
3名無しより愛をこめて:03/02/16 09:09 ID:saic5sJI
2げっと!やった!生まれて初めての2ゲットだーっ!!

4名無しより愛をこめて:03/02/16 09:09 ID:M4ip6vQn
うっさい 555
5:03/02/16 09:09 ID:i7nnUUuG
スマン
6名無しより愛をこめて:03/02/16 09:09 ID:x3IHEs1q
うっさいハゲ!
7 :03/02/16 09:09 ID:vsvbJpWB
3g!
8名無しより愛をこめて:03/02/16 09:09 ID:e/VMtZqY
釣られよう
>>1
お腹イタイの?
9名無しより愛をこめて:03/02/16 09:10 ID:LwpbYTgq
>>3
・゚・(ノД`)・゚・。
10名無しより愛をこめて:03/02/16 09:10 ID:0H05ZZNm
本スレがマンセーだらけになってきたし、そろそろ住み分けか。
11名無しより愛をこめて:03/02/16 09:11 ID:MwK/2QeZ
正義の軍団オルフェノクが悪しき仮面ライダー555を
と思えば面白いかもしれない
12名無しより愛をこめて:03/02/16 09:11 ID:mJsbyMhP
>>8
釣りとか以前に真実、とマジレス。
無理に楽しもうとしなくても。
13名無しより愛をこめて:03/02/16 09:12 ID:J2VUnngu
俺人間関係とか学校のことで悩んでる 死にたい
14名無しより愛をこめて:03/02/16 09:12 ID:sDG8knQE
>>8
釣りじゃねぇよ。
本スレは否定的な書き込みがあまり無いし。
見てて「何じゃコリャ!」と声が出たのは初めてだ。ひどすぎ。
15名無しより愛をこめて:03/02/16 09:12 ID:+tqjtLkj
>1
同意
555つまらないよマジで

でもアクションシーンは好き
16名無しより愛をこめて:03/02/16 09:12 ID:Q+nc7PQn
アンチスレはすでにあるのだが・・・・
17名無しより愛をこめて:03/02/16 09:13 ID:sDG8knQE
>>13
マジレス。学校行くな
18名無しより愛をこめて:03/02/16 09:13 ID:xqUZwcOe
評判の悪い先週に立てればよかったのに、好評な今週に立てるなよ。
空気よめ!
19:03/02/16 09:13 ID:i7nnUUuG
>>13
なんかIDが似てないか?
20名無しより愛をこめて:03/02/16 09:15 ID:+tqjtLkj
>>16
俺はアンチスレっぽくないスレタイには不満があった
だので立ててくれて感謝>1
21名無しより愛をこめて:03/02/16 09:15 ID:/udKOJLd
>>18
最悪の中でもまだ今週はマシって程度だろ?
2216:03/02/16 09:16 ID:Q+nc7PQn
これ、どうする。

(本スレのテンプレより)
アンチ → 仮面ライダーファイズのダサさは尋常じゃない
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041091090/
23名無しより愛をこめて:03/02/16 09:16 ID:puPczB4/
面白かったりツマランかったりで今の所は評価は控える。
24名無しより愛をこめて:03/02/16 09:18 ID:5rrQg6O+
このスレは重複スレです
移動をお願いします。

仮面ライダーファイズのダサさは尋常じゃない
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041091090/l50
25名無しより愛をこめて:03/02/16 09:18 ID:/udKOJLd
>>22
向こうは番組が始まる前に立ってるし、アンチと言うほどカキコもキツくないっしょ。
こっちは完璧なアンチって事で。
26名無しより愛をこめて:03/02/16 09:18 ID:e/VMtZqY
とりあえず6(10)話までは我慢できないらしい
つか視聴料取られているわけでナシ。
27名無しより愛をこめて:03/02/16 09:20 ID:mJsbyMhP
>>26
6話か10話になにかあるの?
28名無しより愛をこめて:03/02/16 09:20 ID:/udKOJLd
>>26
6(10)話まで我慢出来るような内容だとでも?
まぁ金取られては無いけどさ。
29名無しより愛をこめて:03/02/16 09:22 ID:LWVGWHBg
面白くなる可能性はあるけど今はまだ駄目だなー。
トゲトゲ怪人は良かったけどね。
3016:03/02/16 09:22 ID:Q+nc7PQn
>>25
「仮面ライダーファイズのダサさは尋常じゃない」のスレは残り少ないから
先にあっちを使い切ってから、コッチに移ろうよ。
31名無しより愛をこめて:03/02/16 09:25 ID:5cuXAQK1
ダラーっと力なく立つのはヤメレ
歌舞伎の立ち姿の美しさは体の部位のひねり、といわれる、これはとても苦しい

キャラ的に頑張る姿をまだ出してないのかも知れんが、いまはだらしない×
32:03/02/16 09:26 ID:i7nnUUuG
誘導しときました・・・。
33名無しより愛をこめて:03/02/16 09:26 ID:+tqjtLkj
放送見たあとこれじゃまたスレ荒れてるだろうな、と思ってのぞいてみたら
マンセー意見ばっかで驚き&ショボーン
少しでも批判的な事書くと集団レイープ

…りっぱなアンチになりましたw
34名無しより愛をこめて:03/02/16 09:30 ID:/udKOJLd
>>32


>>33
あまりのしょっぱさに視聴者怒り爆発

虐められ美少女で興味を引く

いじめっ子皆殺しで視聴者カタルシスを覚える

「結構おもしろくなりそうじゃねぇか」

(゚д゚)ウマー

…って事では。
35名無しより愛をこめて:03/02/16 09:31 ID:mJsbyMhP
>>33
本スレの連中は「よかったさがし」の達人です。
36名無しより愛をこめて:03/02/16 09:32 ID:LypM50J1
>>31
オッサン消えろ
37名無しより愛をこめて:03/02/16 09:35 ID:+tqjtLkj
82 :名無しより愛をこめて :03/02/16 08:39 ID:Dw64xyBd
>>54
さよーならー。あとで後悔しても文句言わないでね?


本スレより
多分後悔するのはあなただと言ってやりたい…
38名無しより愛をこめて:03/02/16 09:44 ID:H4pGo6sL
井上世界に適応出来る体質は、555に変身出来る体質並に
選ばれた人間だと思うこの頃・・・(´・ω・`)
パンツとバッグから離れた分、マシに見えたじゃねーの?
39名無しより愛をこめて:03/02/16 09:45 ID:7YcOJbOv
あの程度でDQNとか言っている奴は、一度慶応義塾大あたりのキャンパスに
でも行ってみればいい。

そこで典型的中年オタクたちが「DQN」と見なすような奴ほど
就職も良くて成績も良い場合が多い。
逆に留年してどこにも就職できないようなタイプが
お前たち典型的特撮オタクみたいな奴ら。(元いじめられっ子が多い)
40名無しより愛をこめて:03/02/16 09:54 ID:+tqjtLkj
小林カムバァ――ク
41名無しより愛をこめて:03/02/16 09:55 ID:foUJLIyB
>>39
釣りなんだろうけど龍騎とかのアンチに比べたら
まだ「ここら辺が気に入らない」レベルだからそこまで
熱烈なアンチさんはいないと思われ…。ダサさはスレの方は知らんけど。

>>40
それを言っちゃうと単なる小林信者。てか、サブで書くらしいし。
42名無しより愛をこめて:03/02/16 10:01 ID:+tqjtLkj
>>41
別に信者ではないんだが…少なくとも井上よりゃうまく書いてくれるじゃん
でもここまで壊れた井上キャラをどう処理するんだろ

あと>>39は自分のことをどう思っているのだろうかw



ツラレマスタ!
43どーでもいいことだが。:03/02/16 10:09 ID:aEbasTGU
長石監督がらみの番組には
かなり昔から必ずあの階段が出てくるな。
シャンゼリオンや龍騎は元より戦隊ものでも出てた
4443:03/02/16 10:13 ID:aEbasTGU
あ、本スレに書くつもりだったのが
アンチスレに書いちゃった。
43に書いたやつはぜんぜん悪い意味じゃないす
45名無しより愛をこめて:03/02/16 10:18 ID:DZ4/mvdz
正直マンセー派にはがっかりしてるよ。先週は叩いてたヤシも
多く混じってるだろうしな。馬人様とか叫んで異常興奮してるよw
井上も馬鹿なファンは扱い易いだろうな。あんな戦隊でしか
許されないふざけたギミックの似非ロボが登場しただけで
先週の・・・いや、今までの仕打ちもすっかり忘れてくれるからな。
ドメスティックバイオレンス被害者の女がよく「でも、優しい時もあるんです」
みたいに馬鹿みたいに口を揃えて言うけど似てるな。
46名無しより愛をこめて:03/02/16 10:29 ID:pnC8S91I
確かにファイズは糞だが、龍騎を超えるのは並大抵じゃない。

お ま い ら も う ち ょ っ と お お ら か に み て あ げ ろ や
47名無しより愛をこめて:03/02/16 10:33 ID:/udKOJLd
>>46
龍騎うんぬん関係なく、物語として酷いんだよ。
48名無しより愛をこめて:03/02/16 10:37 ID:wJ38zUPb
お前等が言うに最悪で長駄作なんだから来週は見るなよ?
アバレンみて小休止してからナージャでも見れ。
毎週毎週見ていちいちカキコむんならヌルい龍騎アンチと同レベル
49名無しより愛をこめて:03/02/16 10:38 ID:pnC8S91I
>>47
フーン。
じゃ、それって誰のせいなの?
50sage:03/02/16 10:39 ID:2m0b9gzT
>>40
小林は勘弁してくれ……
正直009で萎えたし、龍騎は4話でついてけんくなった
脚本代えるなら山田隆司きぼんぬ。
51名無しより愛をこめて:03/02/16 10:41 ID:1OXNh32f
とりあえず、登場人物は糞ばかり。他は知らない。
52名無しより愛をこめて:03/02/16 10:42 ID:/udKOJLd
>>48
本当は面白くなって欲しいんだよ。
そして毎週裏切られる…
悪口言うために見てるわけじゃない。
53名無しより愛をこめて:03/02/16 10:42 ID:puPczB4/
>>45
>あんな戦隊でしか
>許されないふざけたギミックの似非ロボが登場
って罵人のことか。
まあ、製作側としては玩具売らなきゃなんないし、しょうがないんでないの?
54名無しより愛をこめて:03/02/16 10:49 ID:XV/E4B2K
どう見てもサバイブの方がふざけた変形だったろ
55名無しより愛をこめて:03/02/16 10:53 ID:Dw64xyBd
つーか実際面白いと言ってる奴もいる以上、
今のライダーに自分の感覚が合わん、って事だと思うよマジな話。
テレビ番組ででわざわざ苦痛を味わうこともないでしょ。
金払ってやるゲームとかじゃないんだし。
つまらんものが存在すること自体が許せん、っていうならそれこそ
受け手側のわがままだし。

>>37
うふふ♥
56名無しより愛をこめて:03/02/16 10:56 ID:NR8W2qWX
一番駄作なのはクウガ。
57名無しより愛をこめて:03/02/16 10:58 ID:1OXNh32f
>>56
一番与作なのが翔一。
58名無しより愛をこめて:03/02/16 11:11 ID:rzme84Nr
あー、たしかにDB女っぽいところはあるよなぁ。
でも幸せだからイーの。
人の恋路を邪魔するものは、バジンに蹴られて死んじまえ。
59名無しより愛をこめて:03/02/16 11:18 ID:sjx3ekxA
>>45
ザボーガーをバカにするか!!
60名無しより愛をこめて:03/02/16 11:18 ID:MjQcEKmN
>>50
そのまったく反対の感想を持った俺もいる以上(009マンセー、
龍騎サイコー)お前の希望が叶えられない事を願う。
つか、山田って!、俺はその希望のどこに光明があるのか見えないよ!
61名無しより愛をこめて:03/02/16 11:18 ID:rsQGyj95
アバレンジャーが面白い分、555の時間が鬱。
62名無しより愛をこめて:03/02/16 12:03 ID:exYJ49MG
そんなにつまらないとも思わないんだけど、
なぜか繰り返し見る気がしないんだよね。
録画するの止めようかなぁ・・・
63:03/02/16 12:49 ID:i7nnUUuG
オートバジンの変形シーンさえ残しておけばオッケー!
64名無しより愛をこめて:03/02/16 17:02 ID:maRLIJFJ
多分だがファイズ好きな奴って二流ヤンキー漫画好きでしょ
65名無しより愛をこめて:03/02/16 17:08 ID:SN6BWhtM
こっちはあんまりおもしろくなかった。
でもこれから面白くなるのかな?
66名無しより愛をこめて:03/02/16 18:19 ID:F2krOU+4

とりあえず10話までは我慢して見続けるつもり。
小林が10話あたりで書くらしいし、新ライダーが出たら空気も入れ替わる
かもしれん。
67名無しより愛をこめて:03/02/16 18:51 ID:7SXCj07x
オートバジンがでるのとオルフェノクでもファイズに変身できるって設定でるの
早過ぎだろ。下手するとかなり中だるみするぞ
68名無しより愛をこめて:03/02/16 19:43 ID:2m0b9gzT
>>60
山田はどれみの構成だが何か?

つかマジで見たいぞ。
69名無しより愛をこめて:03/02/16 21:22 ID:+tqjtLkj
>>68
確かに怖いものみたさで見たいw
70名無しより愛をこめて:03/02/16 23:34 ID:eWCk4C5z
敵(悪)・正義の区別がまったく描写されてないことやこれまで起こった偶然が一つでも欠けると
世界が崩壊しちゃう(ベルトで変身して戦う者=仮面ライダーが存在しなくなること)点で
もうストーリーを追う作業が不毛に思える。結局偶然やオートバジンで解決しちゃうんでしょ。
なら、ストーリーなんてないに等しい。伏線ばら撒いてるようにも見えるけど、偶然やご都合が
それをかき消してるし、展開もなんでもあり(正確にベルトの位置がバレてたり、人間の知能が
ありながら、徒党を組まないオルフェノク達(仲間割れしてる場合かよ…)、自律駆動の
ロボット(しかもライダーより強い)がいたり…)なので、多分夢オチなんだろうと思う。

王の眠りは深いっていってたでしょ。あれ、多分この555の夢をみてるヤツの眠りのことだろうと予想。
そして、それは馬オルフェになったヤツだろうと予想。全ては夢でハッピーエンド。。。
71名無しより愛をこめて:03/02/17 02:04 ID:Rq6J21OR
オルフェノクの王は戌じゃねーの?
1話のしょっぱなで研究所襲ったオルは
真理の父。そして、社長は実は実在しない。
72名無しより愛をこめて:03/02/17 02:05 ID:1iwGbqaP
過去ログです。
1: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041260616.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ
2: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041268516.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part2】
3: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041274177.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part3】
4: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041288143.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part4】
5: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041311110.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part5
6: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041321139.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part6
7: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041353460.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part7
8: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041609085.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part8
9: http://2chlog.homeftp.org/20030203/1041773755.html
【議員の息子】乱交サークル個人情報漏洩!【会社役員】Part9
10:http://2chlog.homeftp.org/20030203/1042853091.html
【議員の息子】乱交サークル個人情報漏洩【PWC大ちゃん】Part10
73名無しより愛をこめて:03/02/17 05:35 ID:w5J/mK6z
ほんとマンセー馬鹿はいまさらなザボーガーのパクリで
興奮しすぎだろ
74名無しより愛をこめて:03/02/17 06:16 ID:9vto/GCe
 ファイズの良い所 龍騎よりヒロインが可愛い
 ファイズの良い所 デカすぎる象や馬を中心に敵デザインが好み
 ファイズの良い所 予想外に特撮ヒーローらしいISSAの歌
 ファイズの悪い所 三次元人間としてはわざとらしすぎるセリフ(演技以前に脚本)
 ファイズの悪い所 赤いラインを動かしてカットを入れる所
 ファイズの悪い所 必殺技が子供の教育に悪い
 ファイズの悪い所 寄り目すぎ
 総合評価は中ぐらい。
75一茶茶:03/02/17 07:07 ID:CJX95c1X
ここではオートバジンロボって好評だったのか?
俺的には「あーあやっちゃた」って感じなのだが〜
76名無しより愛をこめて:03/02/17 07:24 ID:Fo3I8sCd
バトルホッパーも変形してほしかった
77名無しより愛をこめて:03/02/17 07:33 ID:+x4fgVkJ
基本的に、物語の因果関係や、人物描写ができていない脚本家が関わっている以上、いい作品になるのは不可能でしょう。
555や龍騎を評価してる人たちは、いろんなとこに目をつぶって、面白いといってるわけで。
細かい(と、評価組はいう)ところに突っ込みをいれられると、もっと全体を見ろとかいうし。
一つの嘘を視聴者に納得させるには、まわりをリアルにかく必要があることを忘れてはいけません。
78名無しより愛をこめて:03/02/17 09:27 ID:RmTxdR0k
ウソつき過ぎて困ったガキが、整合性を保つために更にウソついて
矛盾が増してってるって感じかな。

リアルな嘘・ありそうな嘘・おもしろい嘘・奇想天外な嘘で、
「よーし、パパ騙されちゃうぞ〜」と思って
ワクワクしながら観てる方の気分を 無 駄 な 情 景 描 写 が
現実に引き戻してくれて醒めちゃう展開が許せない

…のは俺だけなんだろうけどさ。
79名無しより愛をこめて:03/02/17 09:33 ID:eACdZjOK
>>74
>ファイズの悪い所 必殺技が子供の教育に悪い
何を言っている!!
あれは「挿入する時はきちんとゴムをしなきゃだめだよ」という
重要な性教育ではないか。
80名無しより愛をこめて:03/02/17 11:16 ID:+x4fgVkJ
>>78
それは単に演出がまずいんじゃないでしょうか?
無駄な情景描写は必要ないと思います。
不必要な場所で突っ込みを入れさせない整合性が必要だと思うのです。
81名無しより愛をこめて:03/02/17 11:17 ID:Zkdwsa+A
>>79
装着してENTER押すと縦に赤いラインが走り、
ポインターがターゲット(φ)をロックオンする避妊具か…

やだな…そんなの
82名無しより愛をこめて:03/02/17 21:09 ID:UWS6VcR/
個人サイトでマンセーされてるのを見たことがないんだけど
83名無しより愛をこめて:03/02/18 00:10 ID:TooCnNK2
>>62
同じく。初めは優里亜様が出るという事で録ってたけど(加藤美佳さんも綺麗だしね)。

バイクが変形したというのに、登場人物ほとんどノーリアクションってどういうことやねん。
明らかにマニュアルらしき物があったのに、ライダー(スーツ?)の名前や武器名が
わからないのもおかしいと思う。
平成ライダーは基本的に名乗り、技名シャウトご法度ですか?
84名無しより愛をこめて:03/02/18 00:24 ID:Zv9Mx+qE
いや、バジンやツールに対するリアクションはともかく

>平成ライダーは基本的に名乗り、技名シャウトご法度ですか?
これは飛躍しすぎ。

でもバジン、今回はヒロインの声で変形したけど
次からはマシントルネイダーみたいに
特に何事もなかったかのようにファイズの指令で変形するような気が。
この予想、裏切ってくれることを期待する。
85名無しより愛をこめて:03/02/18 02:12 ID:YBAcU5vL
 A A
(ΦΦ)
86名無しより愛をこめて:03/02/18 02:19 ID:pVP3+2VD
>>84
父親が送ったのだから「もう嫌だ。こんなの」が起動コードだったのだろうが
それは変えられるんじゃないのかな?
87名無しより愛をこめて:03/02/18 02:30 ID:a1G/86hP
オルフェノクのモチーフは昔から言われている「鬼」
=世の中に恨みを残して死んだ人(の一部)が超人的な力を発揮する。
スマートブレイン社(の一部)は、鬼たちを煽って人間と闘わせようとしている……

ラスボス(眠っている王)は、実は菅原道真。
そしてイヌタクは安倍晴明化……
88名無しより愛をこめて:03/02/18 02:45 ID:DPwxAv0O
複数エピソードの同時進行がとにかくウザい。子供は絶対分かんない。大人だって気合
入れて毎回見てないと分かんない。
まあ、4話でやっとエピソードの追加止めたようだが。
ストーリーについては完全に死んでるね。前3作で信者が制作サイドに免罪符を渡して
いるもの。まとめるつもりなんざ、更々無いだろうよ。

…しかしバトルは今までサボってないので、総合評価はプラスな罠。
89名無しより愛をこめて:03/02/18 02:57 ID:UgvUg3fk
まあ死ぬほどビックラコイた「RX」よりは楽しめるし、いいや。
90名無しより愛をこめて:03/02/18 02:59 ID:GzqEbX9J
>>1
それでもまだ結論は早すぎだろ?1〜2ク−ル過ぎならともかく
まだ3話だぜ?童貞がチソコ入れる前に射精するよりも早え〜よ。
91名無しより愛をこめて:03/02/18 03:12 ID:JHAHkVVP
>>82

それは激しく同意。
感想系サイトはこぞって批判か様子見状態だよな。
アギトや龍騎の頃とは明らかに違う流れ。
92名無しより愛をこめて:03/02/18 04:05 ID:kPx9mbDT
とにかく6話まで観てくれって?甘えてんじゃねーよ白倉。第1話でインパクト
与えられないならその程度の作品ということ。タルい、つまんね>仮面555
93名無しより愛をこめて:03/02/18 06:31 ID:W9OraCrD
漏れのとってる新聞のTV欄には「仮面555」と表記。ライダーじゃないってか
94名無しより愛をこめて:03/02/18 06:33 ID:HAqthR9m
>>90
3話まで見てつまんなかった作品が、その後盛り返したことはほとんどありませんよ。
95名無しより愛をこめて:03/02/18 10:38 ID:BRIaeDpm
もうドラマパートは早送りで、戦闘シーンだけ見てる状態。
96名無しより愛をこめて:03/02/18 10:59 ID:aiXawjfp
そんなに井上が嫌いなら井上をガンダムにくれ!
かわりに両澤やるから。
97名無しより愛をこめて:03/02/18 11:35 ID:vSZw3WNK
キャラに魅力のある新ライダーがそろそろ出てこないと
物語が膠着状態でやばいよね

メインライター小林に交替してくれないかなあ
急に替えるとカドが立つから、こう、じわじわと井上フェードアウトの方向でぜひ
98名無しより愛をこめて:03/02/18 11:52 ID:QABKoTrS
龍騎からはまったウンコ君はもう帰って良いよ。
99名無しより愛をこめて:03/02/18 12:07 ID:n5YEK4gA
>>98
ここはアンチスレなんでな。君こそ帰りたまえ。
100ウンコ君:03/02/18 12:07 ID:vSZw3WNK
残念ながらアマゾンから見てるよ、ウジムシ中年ハゲ独身チビデブ眼鏡君。
そのうえメール欄「sagge」になってるよキミ、
慌てんなよ童貞引きこもり社会の底辺生ゴミ君。
101名無しより愛をこめて:03/02/18 12:21 ID:QABKoTrS
プ・・。キモイ中年オタクの分際で威張ってるなんてね。
まったく昭和厨って頭おかしいよね。
102名無しより愛をこめて:03/02/18 12:33 ID:/pmTw7SI
つまらないときには散々貶し
おもしろいときには途端にマンセー
何て単純な連中なんだ。
ある意味そのおめでたさは羨ましいけどね
103名無しより愛をこめて:03/02/18 12:38 ID:JHAHkVVP
>>102
>つまらないときには散々貶し
>おもしろいときには途端にマンセー

つか、「プロ」ってのはそういう立場にある。

利根川は「勝つことでお前らははじめて称えられる。
勝たなければ、クズだ」と言ったが、脚本家に対しては
「面白いものを書く事でお前らははじめて称えられる。
つまらなければ、クズだ」と言うだろう。
104名無しより愛をこめて:03/02/18 12:40 ID:6wp29yhB
つまらないものはつまらない
555は(てゆーか井上)つまらない
ただそれだけなんだ
105名無しより愛をこめて:03/02/18 12:46 ID:JHAHkVVP
井上をちょっと擁護すると555の井上の「ハジケて無さ」具合は
「好き勝手やらせてもらえない時の井上のノリ」なんだよね。
(昔、アニメでサブライターやってた時とかの)

白倉Pの構想が「敵味方双方を深く描写する群像劇」である手前、
全体会議で決まった伏線や筋立てに、より制約を受けざる得なく
なり、やり辛いのかもしれん。
106名無しより愛をこめて:03/02/18 12:47 ID:ElEvuTs+
井上がギャラクシーエンジェルで描いた
マジンガーZとザブングルが戦う話は良かったぞ。
107名無しより愛をこめて:03/02/18 12:49 ID:5s5hwpHa
井上がはじけようがはじけまいが、
元々井上の脚本はおもろない。

ほ ん と に お も ろ な い 。
108名無しより愛をこめて:03/02/18 12:52 ID:c5zfeklr
いや、そこは趣味の問題だから。
ココは脚本家個人の作風を論じるところでなく、ファイズ独自の
面白くなさ加減を叩くべき。
109名無しより愛をこめて:03/02/18 12:53 ID:JHAHkVVP
>>107
555アンチじゃなくて、単なる狂的アンチ井上は
こっち↓のスレに逝け。

「御前等本当は井上敏樹が好きだろ」
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1042350644/l50
110名無しより愛をこめて:03/02/18 12:59 ID:QABKoTrS
いつもおもうんだけどさ、俺は555信者だから見てるけどアンチ井上君達
は555見てるんだよね?駄作だと思ってるンなら何で見るの?そこら辺が
いみわかんないんだよね。龍騎アンチもなんだかんだで最後まで見たようだ
し・・・。アンチって弱々しいんだねw。
111名無しより愛をこめて:03/02/18 13:01 ID:JHAHkVVP
>>110
アンチ巨人が、巨人戦全試合観ちゃうようなもんだろ(w
ナベツネは「アンチ巨人も巨人ファンだ」って言ってたし。

112名無しより愛をこめて:03/02/18 13:07 ID:5s5hwpHa
>>111
正直、そういう事だ…。
113名無しより愛をこめて:03/02/18 13:10 ID:HdKB3vXb
俺、巨人嫌いだから巨人戦なんてむかつくだけだから絶対に観ないよ。
普通そう言うもんじゃないの?
114名無しより愛をこめて:03/02/18 13:10 ID:/pmTw7SI
アンチもマンセーも心のどこかではつながってるんだね。
ぶつかりあうことで生まれる友情ってのはいいねぇ。
115名無しより愛をこめて:03/02/18 13:17 ID:6wp29yhB
確かに555はつまらないし井上も嫌いだ
でもね…井上だってたまに…本当にたまにさ、
面白い話を書くじゃない
俺たちはそれを期待して観てるのさ
116名無しより愛をこめて:03/02/18 13:18 ID:Zv9Mx+qE
>>110
555信者って・・・・・・早いな(w
117名無しより愛をこめて:03/02/18 13:19 ID:QABKoTrS
>>116
性格には真理信者ですが・・・。
118名無しより愛をこめて:03/02/18 13:22 ID:HdKB3vXb
おたふく信者キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
119名無しより愛をこめて:03/02/18 13:23 ID:hoMgvDxz
でも内容みてないでここでたたいてたら
見もしないでたたくな!
とか言われそうなんだけど・・・

120名無しより愛をこめて:03/02/18 13:25 ID:QABKoTrS
>>119
プ・・・。アンチのくせに信者に叩かれるのが怖いの?
121名無しより愛をこめて:03/02/18 13:28 ID:Zv9Mx+qE
>>119
いや、見ないんだったら叩くなよ。
俺も正直555はそんなに面白いとは思ってないけどさ。

でも
・叩くために見てアラ探し
・見てないのに脳内で作品展開して叩く
この二つは有害無益なのでやらないし、やらないでほしい。
最近こういう香具師が多いよね・・・・・・
122名無しより愛をこめて:03/02/18 13:31 ID:HdKB3vXb
純粋に叩く為に観るってのは方便だと思うけどね。
何らかの期待がないと観ないでしょう、普通。
で、自分の期待してた流れとは違う展開を観て腹が立ち、叩く。
大方そんな感じじゃないのかね?
123名無しより愛をこめて:03/02/18 13:31 ID:ElEvuTs+
井上のライダー最高傑作脚本は「ガラスの幸福」
124名無しより愛をこめて:03/02/18 13:33 ID:Zv9Mx+qE
>>122
いや、既に叩くことが期待だったりする香具師も結構いる。
それに自分の思い通りにならないことは分かりきってるのに
いちいちキレる香具師とかねー。
そういうのに限って「オレ考えマンセー」な
いわゆる「オレ信者」だったりするので困る。
125名無しより愛をこめて:03/02/18 13:44 ID:NH/XqQt0
ID:QABKoTrSは煽ってるだけだろ
126名無しより愛をこめて:03/02/18 14:24 ID:HAqthR9m
>>110
555が仮面ライダーの看板しょってるから見てるだけ。
555が仮面ライダー以外の企画でやってんなら1話見てやめてます。
ブランドの名前を使うというのは、そういう批判を覚悟でやるものです。
ブランド名だけで見てくれる人も多いんだから。
127名無しより愛をこめて:03/02/18 15:24 ID:XbDNoMTq
555がもし成功したら井上はさらに調子に乗る可能性があるので555は失敗して欲しい気もしなくも無い。
128名無しより愛をこめて:03/02/18 15:55 ID:2MrJkZzq
>>96
両澤がライダーの脚本なんか書いたら、それこそいままで毛嫌いしていたアンチの方々も
平成ライダー&井上、小林をマンセーせざる得ないだろうなぁ。

あらゆる意味でライダーヲタの皆さんはガンヲタさん達より
 
  幸 せ す ぎ る と お も い ま つ
129ウルトラマソコスモス ◆Z1LUNA/li6 :03/02/18 16:22 ID:vsbvbNyf
>>128
スレ違い気味で申し訳ないんだけど何で種ガンってこんなに叩かれているの?
130名無しより愛をこめて:03/02/18 16:22 ID:QABKoTrS
他作品と比べたら何とでも言える。ガノタと特オタ同列にしたらいくらでも逃げ道
が出来るな。
131名無しより愛をこめて:03/02/18 17:30 ID:6wp29yhB
どうもアンチスレなのにマンセーさんが沢山いるみたいだな
おまいらがつまらなきゃ見るなと言うように嫌な気分になりたくなきゃ来るな
あんまりしつこいと本スレで語るぞ

ここは ア ン チ ス レ だというのをお忘れなく
そんな事も分からないほどお子様なの?
132名無しより愛をこめて:03/02/18 17:51 ID:uUztDuuy
このスレ自体、龍騎の二番煎じ

ファイズはそれほどアンチがいないんだよ(w
133名無しより愛をこめて:03/02/18 17:51 ID:n5YEK4gA
>131
それが目的の釣り師なんだから、釣られるなよ。
134名無しより愛をこめて:03/02/18 17:55 ID:wAnaCsu0
>>131
マンセーも何だかんだいって自分の価値観が全てだと思ってる連中だからね。
だから自分の考えに反したこといってるこのスレが許せないんでしょう。
135名無しより愛をこめて:03/02/18 18:07 ID:6wp29yhB
>>133
申し訳ない、修行不足のようだ

>>134
そういや自分の価値観を他人に押し付けようとするところが
オタクの悪いところらしいな

>>132
んなワケねぇだろタコが


アエテツラレマスタ
136名無しより愛をこめて:03/02/18 18:11 ID:JnTZlPHR
そうやって感情的な罵倒と揚げ足取りばかりするから叩かれるんだよ
もう少し建設的で礼儀正しい発言をしろ
137名無しより愛をこめて:03/02/18 18:17 ID:IJRTdz1v
好きになりたいとは思うけど、なかなか無理なんだよね。
まず役者に魅力を感じないというか・・・
やる気が感じ取れないっていうか。
138名無しより愛をこめて:03/02/18 18:30 ID:JHAHkVVP
まあ、俺らが理詰めで555のダメな部分を指摘したいと思ってるのに
「井 上 の 脚 本 は 全 部 ク ソ」(具体的な理由の指摘等
一切無し)とか、思考停止した事を書かれると、論議が続かなくなって
スレが止まる(もはや荒らしも同然だ)から、そういう思考停止した
書き込みはヤメろと言いたいわけだ。

http://homepage.mac.com/butinyaon/
↑このサイトを読んで、アンチも知的であるべき事を学べ。
139名無しより愛をこめて:03/02/18 19:12 ID:oqv96Qqb
「ユカ」って名前に思い入れがあるので単純にこの話は許せん
アンチの多くなんて、きっとそんなもんなんだよ
140名無しより愛をこめて:03/02/18 19:46 ID:JHAHkVVP
>>139
その程度のアンチなら、ここでグダグダ言い合いしてる事もなかろう。
もっと特撮に愛憎入り混じってないと(w

141名無しより愛をこめて:03/02/18 19:55 ID:vcuFs9x4
ここでアバレてるアンチ井上=影を継ぐもの、或いは八尋
142名無しより愛をこめて:03/02/18 19:56 ID:IJRTdz1v
あーあ、自分が何かの作品のアンチスレに書き込む日が来るなんて思ってなかったよ。
143名無しより愛をこめて:03/02/18 20:50 ID:QABKoTrS
>>139
じゃあ佐野満がせっかく手に入れた幸せを奪い取られる話は「みつる」に思い入れがある奴は「許せない」と思うわけだな。
「まさし」なんて蟹に食われる最後なんだからそりゃあもうブチギレもんだねw。
どーせ、龍騎から入ってきた甘ちゃんでしょ?「井上死ねッ!!」なんてこんなところで言ってても始まら
ないから公式掲示板で「井上脚本は不快になるので以後書かせないでください」とか書けば?
144学園天国グル−プ:03/02/18 20:50 ID:jXP1+2sS
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
145名無しより愛をこめて:03/02/18 21:13 ID:V9z7blnr
長文スマソ

教育上よくないとかの問題以前に、
見ていて気分が悪くなる映像を垂れ流していることのほうがよっぽど問題だと思う

3話冒頭でリタイアした身だが、常にイライラしている主役連中はもとより
不自然すぎるほど攻撃されている敵側集団の絵に描いたような不遇には
遂に身体から拒否反応が出てきてしまったよ。

たいがいの人間は面と向かって誰かに「死ね」なんて簡単にはいえないものなんだよ。
ひときわ狂った奴が低脳な集団を先導すれば簡単かもしれないが
簡単に、お前要らないから死ね、なんて誰かをあからさまに嘲ったところで
普通は済むわけがないんだよ・・・
大体人それぞれ、っていう描写がほとんど見当たらない。

心を全く隠さずに、身近な気に入らない奴に死ねと言える場所が、ここ以外にあるか?
555を見ていておかしいと思ったのは、劇中にそんな場所を作ってしまっていることにある。
もちろん役者が、台本の上で演じている世界に過ぎないが。

ひょっとすると、この世には自分以外クズとバカしかいない、と
考えている人間の深層心理を絵にするとこうなるのだろうか?
だとすると、独りよがりの極みかもしれないね・・・

(どうせミカヅキで続けられなかったことをやりたいだけなんだろうなぁ・・・)
146名無しより愛をこめて:03/02/18 21:19 ID://W1tAbX
つーか、


井 上 、 人 物 描 写 は も う イ イ か ら 、 ス ト ー リ ー を 進 め て く れ 。

ま た 尺 が 足 り な く な る ぞ 。 い っ た い 何 ク ー ル あ り ゃ 
ち ゃ ん と 終 わ ら せ ら れ る ん だ ? も う 4 作 目 だ ぞ ?





頼 む よ マ ジ で
147名無しより愛をこめて:03/02/18 22:09 ID:6wp29yhB
>>145
同意(そこまで深く考えてないけどさ
一視聴者としてとにかく出てくる登場人物全員にイライラさせられた
何でこんなに嫌な奴らばっかり出してくるのかさっぱりわからない
前に本スレに現実の世界にはもっと嫌な人間はいっぱいいるって書き込まれてた
それぐらい判ってはいるが何も主人公側までそんな人間で埋め尽くすことはなかろうに…
148名無しより愛をこめて:03/02/18 22:21 ID:JHAHkVVP
今回、キャラの配置バランスが明らかにおかしい。

同じ井上脚本でも、シャンゼリオンの時は暁の超デタラメぶりを速水、
エリ、朱美が常に嗜める事により中和し、
アギトの時は、翔一のアーパーさ、涼パートの陰鬱さを警視庁側の
コントや熱血ぶりが中和したのだが、
今回は、主人公側はひたすらにヘンな連中の集合体で、オルフェ側も
ひたすらに暗い連中の集合体なので、見ててかなり辛い。
149名無しより愛をこめて:03/02/18 23:12 ID:QABKoTrS
つらいつらい言ってどうせ最後まで見るんでしょ?
真剣に見ようとしないでコメディの一環として楽しめよ
150名無しより愛をこめて:03/02/19 00:14 ID:va1/5o/l

啓太郎の役者だけど、記者会見の映像なんかと比べると
常に目を見開いた「目がいっちゃってる」演技をしてる
っぽい感じなんだけど、やっぱ後半に「歪んだ正義感」で
暴走すんのかね?

151名無しより愛をこめて:03/02/19 00:24 ID:vL+rYpU1
基本的にオレはイイトコ探ししてみる口なんだけど
今のところ555は変身後以外辛いかも・・・・・・
何というか性悪説が炸裂しすぎてる感じ。
かえって人物にリアリティが無いかなあ。
もう少しマトモな、常識や正義感もった人間だっているだろうに
そういう人物が一人もいないのは、いかにもバランスが悪い。
その不協和音を楽しめるようになれば、また変わってくると思うけど。
152名無しより愛をこめて:03/02/19 00:25 ID:dl/tkM3s
>>145>>147は、例えば暗い音楽とか聴いて、
暗いっつー理由だけで批判したりするんかいな?

つまんない人間だな。
153名無しより愛をこめて:03/02/19 00:26 ID:TR0IKlZ8
かつて、時代が井上を呼んだ
今、井上は役目を終えた
154名無しより愛をこめて:03/02/19 00:33 ID:va1/5o/l
>>152
「単に暗いだけ」の音楽なら鬱陶しく思うだろうな。
そうでない音楽なら大絶賛するかもしれん。
(「都会では〜自殺する〜若者が〜増えている〜」とか
 歌ってる、初期の井上陽水とか大好きだし)

だけど今の555には、そこまで入れ込めん。
155名無しより愛をこめて:03/02/19 00:36 ID:0xCTeCRH
>>151
イヌタクが一番まともじゃないか? 印象こそ最悪だが、別にマズいことは何もやってないし、
言動にも(言葉使いはともかく)筋が通っている。
156名無しより愛をこめて:03/02/19 00:38 ID:eTCaeS05
>>152
よお、根暗!あんたみたいのが特撮ヒーロー
番組に寄ってくるのってハッキリいって迷惑
だよ。
157名無しより愛をこめて:03/02/19 00:40 ID:vL+rYpU1
>>155
そう。マトモなんだけど態度がアレなので説得力が無い。
というかDQNの中でDQN度の低い奴が一人いるって感じなんだよ。
もうちょっと善意は持ってることを強調した演出を今後は期待する。
158名無しより愛をこめて:03/02/19 00:45 ID:Zj1PWxKf
>>152
暗い音楽は好き。
だが聴いていて気分の悪くなる音楽は嫌いだ。
今んとこ555は後者。


俺もまた一年楽しみたいし、面白く思えるようになりてーよ。
戦闘シーンは好きなんだけどな。
まぁ、これでも大分良くなってきたんだけどさ…。
159名無しより愛をこめて:03/02/19 01:09 ID:sVDFT0ch
>>158
同意
戦闘シーンは好きだな
どうもマンセーの人たちは戦闘シーンでハマッてる気がする
ただ散々言われてるがイヌタクが取り説を少しでも見る描写が欲しかったなぁ
リアル志向を目指していた平成ライダーとは思えん
井上はちゃんと脚本に書いてたが時間の都合上カットされたと思いたい
でもそれだともっと他に削れるシーンならあるだろ…
160名無しより愛をこめて:03/02/19 01:25 ID:0xCTeCRH
>>157
>もうちょっと善意は持ってることを強調した演出を今後は期待する。

そっちは長い目で見てやってもいいと思う。まあ、ボチボチと少しずつやった方が効果的
な部分だと思うし。
ただ、ストーリーは「まだ4話だぜ」って言ってるヤシが信じられん。
もう4話だぜ? 4話でこれかよ!
161名無しより愛をこめて:03/02/19 01:27 ID:m6S1iveP
浅倉が変にウケたのでああいうキャラにしたのかもしれないが、真司という
馬鹿正直な主人公がいたからこそな訳で。
そもそもあんなんで「ヒーローショー」とか出来んのかと。

555「やあ、よい子のみんな、後楽園ゆうえんちでボクと握手」

ニアワネー

162名無しより愛をこめて:03/02/19 01:31 ID:vL+rYpU1
>>158-159
同じく戦闘シーンは好きだ。バジンが出てからさらにそれは増した。

>>160
そうだな・・・・・成長モノになるのかそれともマイペースを貫くのか。
どっちつかずにならなければ、それでいいか。

>>161
>馬鹿正直な主人公がいたから
これまた同意。
>ヒーローショー
これは大丈夫。ヒーローショーではDQNも
わりとイイ人になるのはお約束。
アギト、龍騎ではそれが特に顕著だった。
オレの見たショーではギルスもナイトも
すっかり爽やかな好青年で「みんな、元気か!」とか言ってた(w
163名無しより愛をこめて:03/02/19 01:47 ID:ZNIhmy7X
このスレ読んでるとどうして龍騎にまともなアンチはいないんだろうと思うよ。
せめて理詰めで勝負して欲すぃ。今じゃ皮肉と憎悪が垂れ流されてるだけだし・・・。

信者の数に厨が多ければアンチにも厨が多いってのは正しいのかもしれん。
164名無しより愛をこめて:03/02/19 02:19 ID:i2Tednh8
>>162
逆にシャンゼの涼村がヘラヘラと進歩が無かったように、イヌタクもDQN道を1年間貫き
通してしまったら伝説達成だな(笑)

>>163
龍騎だと信者もアンチも何故か罵倒から入るんで、とても引っ込みが付かない。
このスレで理詰めで語れる人でも龍騎スレでは語調が荒いってのはありそうだ。
相当数、住人はかぶってるはずだし。
165名無しより愛をこめて:03/02/19 02:37 ID:va1/5o/l
>>159
あえて戦闘シーンに対する文句を挙げるとするなら
「オルフェノクがスゲー弱そう」って所ぐらいか。
必殺技でない普通キックでアサーリ死んだり、サポート
メカに一方的にボコられる敵なんて始めて見た(w
166名無しより愛をこめて:03/02/19 02:58 ID:KQbG7DiO
必殺技の打撃の瞬間の気持ちよさはなかなかのモノだと思う。
ファイズショット使ってのライダーパンチの演出はなかなか心地よかった。
167名無しより愛をこめて:03/02/19 12:11 ID:p9wsvazZ
DQN度は圧倒的に龍騎のが高かった気がするがな・・・。龍騎でのまともな人間
は佐野満と編集長、あと吾郎ちゃんと北岡くらいしかいなかったしなw。主人公が
DQNと言う点では555も龍騎も一緒だが、見てて気分を害するDQNは555
のが上だろう。いきなり襲ってきて、何もわかってない真司をいいことに3万借金
させる蓮よりかは真理の方がなんぼかマシ。啓太郎は龍騎に出て狂言回しにして正
義のもとライダー虐殺すれば面白くなったのに・・・。
168名無しより愛をこめて:03/02/19 12:22 ID:sVDFT0ch
↑コノヒトナニイッテンデスカ?(ワラ
169名無しより愛をこめて:03/02/19 12:27 ID:vL+rYpU1
真司ってDQNか・・・・・?
佐野はDQNだと思うが。マトモな生活できないくせに家飛び出してるし。
編集長は常識人の大人だな。吾郎ちゃんは格好はDQNだが心根は良識的。
蓮は間違いなくDQNだが(w

まあDQNの数では龍騎の方が多いが
そもそもキャラ数が違うから単純比較はできないし。
170名無しより愛をこめて:03/02/19 12:41 ID:p9wsvazZ
「戦いをやめろ」と善人ぶって言って他人に迷惑かけまくりなのが・・・。
171ウルトラマソコスモス ◆Z1LUNA/li6 :03/02/19 15:10 ID:bbGL+GrY
>>170
別に善人ぶってるわけではないと思うが。。。
龍騎に関して言えばDQNというより基地外ってレベルだったような気が。
555がDQNぞろいなのはまぁ否定できないな・・・。
今のところ常識人と呼べるのは馬男くらいか。
172名無しより愛をこめて:03/02/19 15:57 ID:vL+rYpU1
真司は善人ぶってるわけではないだろ。DQNでもない。
性善説を愚直なまでに信じているバカではあるが。
DQNどもが他人に迷惑をかけているのをとめようとして
逆に「迷惑なんだよ!」と言われているのを鵜呑みにしてないか?
173名無しより愛をこめて:03/02/19 16:21 ID:p9wsvazZ
浅倉も北岡も蓮も城戸真司は酷い奴でウザいと言っている。蓮は真司にホモ感情を
抱いたようだが・・・。まぁ龍騎の世界は基地外レベルの馬鹿ばっかりだからちっ
とはマシに見えただけかもしれんな。
174名無しより愛をこめて:03/02/19 16:50 ID:sVDFT0ch
スレ違いだな
175名無しより愛をこめて:03/02/19 17:04 ID:vL+rYpU1
そうだったスマソ。

で、555だと巧は少なくとも性善説主義ではなさそう。
というか自分の信じるものがないから旅してるんだろうけど。
今週の回でようやく、自主的に戦うようになったような気がするので
今後それがどういう風になるかによって印象も変わっていくと思う。
しかし折角ベルトが外せるんだから
あんまりヤル気マンマンになると、そっちの設定が生きてこない罠。
176名無しより愛をこめて:03/02/19 17:18 ID:p9wsvazZ
やっぱり大半の555アンチは龍騎厨なのねw。
井上がウンコには違いないけど真剣に見ずにさらっと流せないか?
「粗捜し」の為に真剣に見るンなら信者とほとんど変わらないよ。
177名無しより愛をこめて:03/02/19 17:30 ID:vL+rYpU1
>>176
別にアンチでは無いんだが・・・・・
どういう風に楽しめるのか今のところ漏れも模索してるところなので
本スレにはいかないだけ。さらっと流すには重い話だし。
178名無しより愛をこめて:03/02/19 17:50 ID:9A1bZ+pf
粗なんか探したくないけど、目に付いてしょうがないって感じかな。
適当にごまかしてる感が強い。
179名無しより愛をこめて:03/02/19 17:51 ID:pSJOSrfo
今のとこ、2話と4話は良いと思うんだけどな
なんか、前後編という作りに甘え過ぎなような。
前編が本当にネタ振りだけで終わってるところに、
クウガの中盤あたりと同じダメさを感じる
180名無しより愛をこめて:03/02/19 17:58 ID:ajrA818+
前編が捨て回に見える
181名無しより愛をこめて:03/02/19 21:09 ID:va1/5o/l
>>167みたいなムチャクチャな極論(釣りか?)を書いておいて
それに反論したら「やっぱり大半の555アンチは龍騎厨なのねw」
とまとめるID:p9wsvazZは真性のアンチ龍騎。

>>167なんぞは信者であろうがなかろうが、突っ込み入れたくなる
電波文章だぞ。

182名無しより愛をこめて:03/02/19 21:30 ID:p9wsvazZ
>>181
手も足も出なくなったら勝手に纏めて終わらしちゃうんだねw。
183名無しより愛をこめて:03/02/19 21:39 ID:F0Z89qej
>>182
龍騎は殆ど見てませんが何か?
184名無しより愛をこめて:03/02/19 22:00 ID:vL+rYpU1
>>181
違うみたいだよ。p9wsvazZは他のスレでも
わけ分からんデムパなこと書く頭の弱い人をよそおって
スレを荒らそうと目論んでる単なる煽り屋みたい。
なので以降放置の方向で。といってもあと2時間でID変わるが。
185名無しより愛をこめて:03/02/19 22:57 ID:8+yszBVW
>>145
>教育上よくないとかの問題以前に、
見ていて気分が悪くなる映像を垂れ流していることのほうがよっぽど問題だと思う

今更だけど同意。日曜の爽やかな朝に不快になるよ。
せめてアバレンの前かナージャの後だったら良かったんだがなぁ。
何というか人間的に尊敬出来るとか、魅力を感じるようなキャラが一人
もいないし。

主人公が能動的に動かないから、話は自動的に進む
エスカレーター状態で、すごく単調に感じる。
主人公陣のやりとりはいつまでも堂々巡りだし
主人公が巧である意義が感じられないなぁ。もう4話だよ?
186名無しより愛をこめて:03/02/19 23:42 ID:8Oihz9/S
>>185
ん〜まぁまだ主人公の事ろくに説明or描写されてないしね
次回の前後編で巧という人間について何らかの描写がされれば意義もでるかも
187名無しより愛をこめて:03/02/20 00:05 ID:LSBvNYgi
555はゾンビとは言え敵が人間だからな、あんまりやる気満々で殺すわけには行かない。
戦うのは嫌だけど仕方が無いから戦うと言うくらいでちょうど良い。
188名無しより愛をこめて:03/02/20 00:07 ID:SMHnm1X4
描写されるかなあ。つうか説明or描写されて、それであのイヌタクの人となりに
納得がいくような、そんな説得力のあるバックボーンを白倉や井上がそもそも
考えているか、そこからまず疑ってかかる必要があるような気が…
189名無しより愛をこめて:03/02/20 00:46 ID:NzE3uS2B
ところで前・後編ということで話とか作ってるようだけど、見てる人に伝わってるのか?
普通に見てる分にはそれって解らないぞ。
タイトルも出ないし、新聞だって書いてないことのが多い。
190名無しより愛をこめて :03/02/20 00:48 ID:a6+B7jRY
>>186、188
>>160
初期4話という「話の引き」を最も大事にしなければいけない時期に
他に描くものが多いからという理由で可主人公をないがしろに出来る製作態度を見るに、
今後も満足の行く形で話をまとめてくれることは期待しにくいよな。
191名無しより愛をこめて:03/02/20 00:58 ID:ZBvwmRLF
>>189
単なる連続ドラマとして認識されてると思うが。

>>190
他に描くものが多いからという理由で結果的に蔑ろになったのか
意識的に薄くしておいてこれから描くのかは分からないので
そこら辺は保留しておくよ。
192名無しより愛をこめて:03/02/20 02:06 ID:9WMzWKCy
ttp://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no46_20001225/special1_2.html
>あるとき、ライターの井上敏樹さんという方と飲んでいたら、
>井上さんが役者さんと腕相撲を始めたんですよ。
>そしたらぼくの目の前でパキンといい音がして、
>井上さんの腕が折れちゃったんです。
>井上さんは『アイアンリーガー』に入る予定だったんですが、
>そんなわけでしばらく仕事ができなくなっちゃって。
>当時すでに『アイアンリーガー』はスケジュールが切迫していたんです。
>で、井上さんに「せっかくの縁だから俺の代わりに書いてこい」と言われて(笑)。

井上晒しあげw(アニメネタスマソ
193名無しより愛をこめて:03/02/20 02:25 ID:rPMi+VeZ
>>184の指摘はそうだろうとしても>>173に突っ込むと
>浅倉も北岡も蓮も城戸真司は酷い奴でウザいと言っている。
戦いたいだけの浅倉、自分や恋人の命がかかっている北岡や蓮にとっては
戦いを止めたい真司は邪魔なのはそうだろうが、
彼らがそう思ったから真司がDQNという流れが滅茶苦茶。
「ある人間にとっては正しい(悪い)ことが別の立場の人間にとっても正しい(悪い)とは限らない」
という龍騎のテーマの第一歩も理解出来ないんじゃ粘着煽りになるしかないか。


で本題に入ると、龍騎で
「絶対的な「正義」と「悪」の二元構造など存在しない。人の数だけ正義と悪がある」みたいな極論まで行ってしまった上で、
次番組のファイズで一見単純な正義(主人公s)と悪(オルフェノク)の二元対立構造を作っておいて
善悪の構造をひっくり返そうとしている(らしい)のは
テーマ的に同ベクトル上で後退しているような気がしてならないのが心配なんですが。

このままイヌタクがオルフェノクを倒し続けるだけの話ならそれはそれで良いのだけど。
194名無しより愛をこめて:03/02/20 03:46 ID:897YEzTD
俺は555を構成するために用意されてるパーツ自体は面白いと
思うのよ。装着型のスーツもけっこう好きだしね。
SB社とかオルフェノクとか面白い要素が多くあるのに、井上さんの
これでもかとクドクドと描かれるドタバタ劇によって魅力が落ちる
のも事実だと思う。バッグのすり替えがあんだけあるなんて話は
まじで今時通用しない手法だと思うよ。羽オルフェの親父のいじめも
初代の高校教師を彷彿とさせる不自然さに辟易とする。
195名無しより愛をこめて:03/02/20 04:09 ID:7o5qS4Uj
555はDQN主人公三人組が、悲しみを背負ったオルフェノク達との戦いを通じて
真人間になるという話なのじゃよ。
だから、前半でDQNっぷりが立てば立つほど、後半の「真人間」への更正が涙を
誘うのじゃよ。




だといいな
196名無しより愛をこめて:03/02/20 04:22 ID:vOe8n+1P
>185
漏れも胴衣。
日曜の朝から胃がキリキリしそうな虐待話だの傍若無人道中だの見せられても
困る。1話完結で何かしらの逆転なり救済があってシメ、というならまだ
耐えられるかもしれないが、連続ドラマだから後味悪いところで終わり。
しかも次回にもう一度念押しに虐めてみるしつこさ。
それでも、まあ、555絡みの展開が定まってラストの戦闘がもう少し
白熱すれば口直しできるようになるんじゃないかと微かに期待してるけどね。

>せめてアバレンの前かナージャの後だったら
それは勘弁(笑)。
ナージャの名作劇場めいたOP聴いて気分転換しないと立ち直れねぇから。
197名無しより愛をこめて:03/02/20 04:40 ID:d4YWA9yS
ムッ!
少女は数日まえにとつぜんからだが異常化?
両親にも話せずなやみつづけ…
オルフェノクだ!
この子はオルフェノクだ!
まだまだいるにちがいない全国に……いや全世界に
でもみんな自分がオルフェノクとは知らず
怪物化したからだをなげきかなしんでいるにちがいない
この人たちと連絡がとれたら
戦ってくれる
おれといっしょに


世界じゅうのオルフェノクをかき集め!!

一大オルフェノク軍団を組織する!!!!
198名無しより愛をこめて:03/02/20 05:00 ID:T1HLruV6
>197
アギトのときも同じネタやったろ?(笑
199名無しより愛をこめて:03/02/20 05:34 ID:JqGTrPaH
深夜の1時間枠でやってくれたら普通に楽しめるんだけどね…
エコエコアザラクで似たようなエピソードあったし。

なんつーか、
「日曜朝の子供番組とはあなどれない、ハードな大人のドラマ」
とでも評されるのを無理に目標にして、えらく場違いで収まりの
悪いだけのモノを作ってしまった感じ。
200名無しより愛をこめて:03/02/20 05:40 ID:3bll2oHw
結花のイジメはあまりにベタすぎてギャグにしか見えなかった。
あれで鬱になるのはどうかと思うが。
201名無しより愛をこめて:03/02/20 06:15 ID:9WMzWKCy
>>200
世の中にはあなたほど無神経な人間ばかりではないって事です
仮にも子供番組なんだし…(ってこの理屈はもう無意味だな
202名無しより愛をこめて:03/02/20 06:22 ID:ORyYxw4e
テーマの重さを緩和するために狙ってギャグ調の演出をしてる…とかなら
まだしも、ね。大マジメにやって上滑りした結果のベタさだから、
「嫌な話をやってる」というのがダイレクトに伝わってくる上に
「…真面目に伝える気があるのか」という憤り(wが加算されて
不快感倍増しだよ。
203名無しより愛をこめて:03/02/20 06:32 ID:LSBvNYgi
>脚本の井上敏樹氏は「初代仮面ライダーを観たときの気持ちを、今の子供たちに
>与えられたら」と語り、従来のファンをメインターゲットとして想定していないと明言する。
>またプロデューサーにあたる東映の白倉伸一郎氏にいたっては「昭和ライダーの世代から
>ソッポ向かれれば、それだけビジネスとして成功しそうな気がします」と挑発的な発言を洩らす
>(以上「仮面ライダー555 OFFICIAL FILE 」より)。
>現実にそうした意図は成果を上げ、「昭和ライダー」世代からはるかに
>隔たった現代の小学生、中学生を中心に「555」は着実に熱い支持を広げている。
204名無しより愛をこめて:03/02/20 07:59 ID:gTx+skGK
中学生ともなると、いや、小学校上級生にもなると、オモチャを買ってもらえる望みは
ほとんどなくなるわけで、しかも、そこそこ知恵が廻るようになってきてるため、
必ずヒーローが勝つように設定された世界観・矛盾・お膳立て・ご都合主義・偶然が
鼻につき、少しでもイラッとくる展開があるともう見なくなる可能性が大。

俺は、二度目のバッグの取り合いで、最悪でも前回のトンネルに怪人二体(しかも都合良く
仲間割れ)・バイクをパクったけーたろー・主人公一行が集結(九州の道は一本道なら話は別
した時点で脱落してるだろうと予想。
205名無しより愛をこめて:03/02/20 08:26 ID:Pt/nbhhk
>>203
昭和世代置き去りな白倉マンセー
206名無しより愛をこめて:03/02/20 12:51 ID:qGqfLjx4
>>204
龍騎の時「どーせ死なねぇんだろ?」と34話くらいからずっと思ってたと予想
207名無しより愛をこめて:03/02/20 13:24 ID:w4xPdNcJ
>>205
じゃああのキックのカット割りはなんだ?と小一時間問い詰め(略
208名無しより愛をこめて:03/02/20 15:03 ID:jG33A1O+
つーか、普通に考えてまだ熱い支持が広がったかどうか
判る段階でもないだろ、時期的に。
203てアギト関連か何かの改造コピペ?
それとも、本気でこんなアタマ悪い文章が存在するの?
209名無しより愛をこめて:03/02/20 15:18 ID:rn232+/J
でもここで言われてるようなことって、ぜんぜん昭和との比較じゃないわな。
なにかとの比較じゃなく、単純に「見てて気分わるい」っていう人がいるのが
ビジネスの成功につながるとも思えないわけで。。

龍騎の成功でなんかへんな掴み方しちゃってないだろうな・・製作陣
210名無しより愛をこめて:03/02/20 15:23 ID:ZBvwmRLF
仮面ライダー555 OFFICIAL FILEなるものがそもそも無いだろ。
荒らしが捏造した煽るための文章に決まってるじゃん。釣られてどうする。
製作発表で「お父さんの世代も改革を迫られる時期」とは言ってたが。
211名無しより愛をこめて:03/02/20 18:18 ID:bolfRQxS
>>203のネタ元はweb現代:「日本動画興亡史」連載開始直前スペシャル第2弾!「ガンダムの遺伝子」
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/anime/index.html

-----------------------------------------------------------------
「SEED」につい て監督の福田己津央氏は「ファーストガンダムを観たときの気持ちを、
今の子供たちに与えられたら」と語り、従来のファンをメインターゲットとして想定して
いないと明言する。また世界設定にあたるスタジオぬえの森田繁氏にいたっては
「ファース トの世代からソッポ向かれれば、それだけビジネスとして成功しそうな気がします」
と挑発的な発言を洩らす(以上「機動戦士ガンダムSEED OFFICIAL FILE メカ編」 より)。

現実にそうした意図は成果を上げ、「ファーストガンダム」世代からはるかに隔たっ た現代の
小学生、中学生を中心に「SEED」は着実に熱い支持を広げている。
------------------------------------------------------------------

SEEDと平成ライダーに違いがあるとすれば、方法論やドラマの内容というより、ただ単に現場スタッフの
力量の違いかもしれんな。

参考スレ
【あなたは】設定屋の森田に謝るスレ【悪くない】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045499672/
212名無しより愛をこめて:03/02/20 19:18 ID:yFsPvHOR
なんかさ、スレタイ読んだだけで森田氏って人に同情しちゃったよ。
SEED見た事も無いのになぁ。
213名無しより愛をこめて:03/02/20 19:44 ID:qGqfLjx4
http://www.rakuten.co.jp/be-j/491742/
アンチ555さんへ。いいよね?555糞だし。
214名無しより愛をこめて:03/02/20 19:55 ID:+EbOIzmA
215名無しより愛をこめて:03/02/20 21:01 ID:CiepJVgM
元ネタの「SEEDが熱い支持」自体…ゲフゲフ
216名無しより愛をこめて:03/02/20 21:56 ID:5/mBpV/a
>>213
SIC王蛇はいつでるんだろうなぁ…
あとSEEDはメカデザだけはやっぱイカスな
しかし名前が…フリーダムにジャスティスって…ダサすぎだな
217名無しより愛をこめて:03/02/20 22:12 ID:M3Z9FMMi
メカデザ…こないだ見たらなんか機械獣出てますたけど。
218名無しより愛をこめて:03/02/20 22:18 ID:ZBvwmRLF
>>216
何故いきなり王蛇(w
S.I.Cなら漏れは龍鯖がホスィ。
アギトが売れれば龍騎、555と出るんかな。
ファイズは装甲系のデザインの上に
モチーフが後付だからアレンジ難しいかもしれんが。
219名無しより愛をこめて:03/02/20 22:49 ID:r0HaZhlC
SIC、アギトは要らんよな。
ギルス・G-3・アナザーアギトで十分じゃん。
220名無しより愛をこめて:03/02/20 22:51 ID:r0HaZhlC
>>218
555は幾何学的な前衛芸術的アレンジにするといいのかも。
221名無しより愛をこめて:03/02/20 22:58 ID:Pt/nbhhk
クウガ(まあまあ)アギト(サスペンスノリでみてたが
ラストで脱力)龍騎(キャラ萌えといわれようと人間が
よかった)と3年みてついにファイズで意欲失った‥。

アンチではないが‥。
なんか悲しい‥。
222名無しより愛をこめて:03/02/20 23:02 ID:fzo8uWAq
ファイズがだんだん玩具のセールスマンに見えてきました。

・・・それほど萎えてきた。ファイズに惚れる要素がないもんなぁ…
223名無しより愛をこめて:03/02/20 23:35 ID:unVAnaO4
今のとこ、変型バイクロボでなごめるか待ち。

関係ないけど、葦原涼ってなんとなく「アギト」より
こっちに居たほうが居場所があった気がする。キャラとして。
224名無しより愛をこめて:03/02/21 00:23 ID:jH6fHbIU
>>219
S.I.Cで出るって聞いた時は
アナザーとコンパチにしてくれるかと思ったんだけどなー。

>>222
ファイズとバジンには惚れた。
イヌタクに惚れられるかはこれから(w
225名無しより愛をこめて:03/02/21 01:04 ID:CnMEhnLQ
ピコチュキ団結構キツイ評価だな
でもホントはもっとボロクソに叩きたいようにも見えるw
226名無しより愛をこめて:03/02/21 02:50 ID:dQar8kKo
>225
ボロクソに言いたいんじゃなくて、お祭り的雰囲気がないから合わないんでは?

テキストサイト系ではガオレンジャーとか龍騎とかお祭りっぽいバカっぽいかも?ってのは
好きっぽいからね(もちろん龍騎とかはバカだけではないが
ネタにしやすいと言う意味でかもしれないけど。
アバレンジャーが好感触なのもその辺にありそうですが。
227名無しより愛をこめて:03/02/21 05:19 ID:yUzf9xM9
こーやって見るとホント『X』だね、555は位置的に。
シリーズの連続ヒットに気を良くした(舞い上がった)スタッフが
自己中心的な趣味志向“ドラマ性”とやらを標榜し、
(邪魔な玩具屋対策の安易なメカニカルエッセンスで子供たちのお茶を濁し)
結果出来上がったのは、単にやたらと暗〜いだけのオハナシ。
唯一違うのは、Xのスタッフは速攻空気読んで王道パターンにさっさと戻した事
だなw。もちろん時代は違うが555のスタッフの方が理論武装で開き直る分
だけタチ悪い。
何にせよ数年後平成シリーズ各ライダー振り返ったとき、555は
“暗くて地味なライダー”位の印象しか残ってないんだろうよ、先人に習い。
228名無しより愛をこめて:03/02/21 05:45 ID:c7R4jdhA
最後の一行読むまでガソダムXのことかと思ってた。逝こう。
229名無しより愛をこめて:03/02/21 11:02 ID:Ls1YOwhN
見出し「-ライダーを倒すモノ、それはライダーしかない!?-」

 ライダーを複数出す企画も、最初からありました。「今日び、妹が13人いるのに、
仮面ライダーが10体くらい出たっていいだろう」って、その一言で。
 「ライダーを倒せるのは、ライダーしかいない」という設定?……それはまあ、口
から出まかせでいったかもしれないけど(笑)。ただ、ライダーをこの世界の最強ヒー
ローと位置づけたい。とすれば、最強を倒すものも、最強でなくてはいけないのではな
いか、という意味づけはありますね
 まあ、スタート時点の話は、進むうちに変わっていく、というのがオリジナル作品
ですから。どんどん修正をかけていけばいいワケで。どうも、そのたびに小林さんが
ときどき切れているんじゃないかな、ふざけるな!って(笑)。
230名無しより愛をこめて:03/02/21 11:43 ID:UxBd8ejX
ピコチェキの555感想はミスがあって本気で見てなさそう。

>>227
Xは路線変更前のほうが好きでしたが何か?
231名無しより愛をこめて:03/02/21 12:04 ID:6ko99Ubd
>>229
結果・他ライダーを王蛇が殺すしかなくなったんだなw。事故死もあったか?
232名無しより愛をこめて:03/02/21 14:11 ID:dQar8kKo
>>229
おいおい、種の福田のインタビューのだろソレ。
シャア板行ったら今そこら中に張ってあるぞ(ガンダム>ライダー、森田>小林

変な燃料投入するなよ。
233名無しより愛をこめて:03/02/21 15:16 ID:6ko99Ubd
誰もガンダムとライダーを同列に並べようとも思いませんし僕もしません。
>>229だけです
234名無しより愛をこめて:03/02/21 17:19 ID:EpPQ6tAZ
>229
さすがに同じネタを2度やっても釣れんよ。カエレ。
235名無しより愛をこめて:03/02/22 04:12 ID:njfjvegj
>>230
>本気で見てなさそう
それもまたひでぇな…
236名無しより愛をこめて:03/02/22 13:22 ID:s8+NBssB
毎週真面目に7時半に起きて9時までテレビつけてりゃ、アンチも信者のうちだな・・・。
237名無しより愛をこめて:03/02/22 14:31 ID:njfjvegj
↑2chは知ってるのにビデオも知らないの?可哀想だね(プッ
238名無しより愛をこめて:03/02/22 16:07 ID:s8+NBssB
>>237
プ。ビデオに録ってるんだw。よっぽど井上叩きたいんだね。どうせ脚本家は小林
井上、荒川、武上くらいしか知らないんでしょ?井上氏ねって言うのによっぽどカ
タルシス感じてるんでだろ?大チュキな真司キュンとはもうあえないからってやつ
当たりしないでねw。
239名無しより愛をこめて:03/02/22 16:56 ID:njfjvegj
>よっぽど井上叩きたいんだね
うん
240名無しより愛をこめて:03/02/22 18:55 ID:FThFrOXI
>>238
割とイイこと言ってたのに最後の一文で台無し。
241名無しより愛をこめて:03/02/22 20:11 ID:rLUIBoKE
けど妙な期待感はあるんだよな。555。
なんでなのか自分でもよくわからないけど。
242名無しより愛をこめて:03/02/23 03:04 ID:AqDP8vyy
4作目ってのもあって、他とかぶってる要素が多いように思う
怪人が奇抜なファッションなのはグロンギだし、
人間VSオルフェノクってのもアギトっぽいし…
しかし、隼人隊長が出るんじゃ観ないわけにいかん。
243名無しより愛をこめて:03/02/23 06:14 ID:78EufK7u
555信者って支離滅裂……
244名無しより愛をこめて:03/02/23 06:38 ID:wFo85kI3
お前等アンチ君は「井上ウゼー」とかいいながら今日もどうせ見るんでしょ?
面白いね。
245名無しより愛をこめて:03/02/23 06:57 ID:naeXDf63
てゆーかただの馬鹿だな
246名無しより愛をこめて:03/02/23 07:26 ID:e9UYc74U
>>244
実際に脱落して夏までもたない香具師がいることも知っていただきたい
247名無しより愛をこめて:03/02/23 07:28 ID:wFo85kI3
>>246
アバレン終わったら寝ろよ。見るなよ。
248名無しより愛をこめて:03/02/23 08:53 ID:yOA+V/2j
先週まで本スレにいたがこっちにカキコ
今日のもドラマが何だか詰まらない
思うに555のドラマには何かが欠けているような気がする
バトルシーンは相変わらずよかった

>>247
555すきな人等のレベルが下がるような行為は止めていただきたい
正直迷惑
249名無しより愛をこめて:03/02/23 09:03 ID:l3vYgI2X
先週よりは面白かったでつ。
思うにやっぱ息抜き出来る要素が無いと取り止めなく嫌な話になるのかなと。
今週はやっと三人がかみ合ってきたのでヨカタ。うっハゲ!と思う部分もまだあったが(w

戦闘は相変わらず文句ないのでOK
250名無しより愛をこめて:03/02/23 09:06 ID:l3vYgI2X
で、もしもK太郎の役所が真司だったら
話としての面白みは減るだろうけど、とっても見やすくなるだろうなと思タ。

ツッコミ所がいないからスッキリせんのよね、あのトリオ。
251名無しより愛をこめて:03/02/23 09:16 ID:VB+Bj6sw
>>250
あぁ!なるほど。

K太郎ボケ倒しだからなぁ。
252名無しより愛をこめて:03/02/23 09:17 ID:bnuZkc/8
今週は今までで一番イヌタクがやる気のある戦闘シーンだった
でも短すぎ
253名無しより愛をこめて:03/02/23 13:42 ID:iU2UyhQo
「行くか!」といきなりやる気の巧。
死ぬかもしれないとはいえいきなり真理に謝ったり自分の過去について話す・・。
突発過ぎると思うなー。
254名無しより愛をこめて:03/02/23 13:54 ID:wFo85kI3
>>250
真司はおちょくられるのが得意で理不尽な行動しかしないのでかえって場を混乱させてしまいます
255名無しより愛をこめて:03/02/23 14:33 ID:KguVkoKa
しかし、周りにはツッコむやつが大勢いたからね、真司には。
いくらでもボケられるし、いつでも縦軸に戻ることが出来る。
256名無しより愛をこめて:03/02/23 14:56 ID:wFo85kI3
>>255イヌタクあたりが蓮みたいなのなら丁度いいかもな。
257名無しより愛をこめて:03/02/23 17:05 ID:tpw2685G
>>255
そっか、555には編集長(というかライダー的には
「おやっさん」?)に当たる人物いないもんなー。
マスターを殺したのは惜しいことした。

>>256
確かにイヌタクは二番手ヒーローの性格してると思うよ。
戦隊の後だから尚更そう思う。レッドよりはブルーに近い。
しかし翔一や真司のようなヤシがいないと、どんなヒーロー物になるのか、
ということを見る上では興味深い番組かもしれん。
258名無しより愛をこめて:03/02/23 23:57 ID:kL/h7a60
結局九州ロケは何の意味も無かったな
(地方から東京を目指すという話は良いとして、実際に九州まで行った意味がなかった)
259名無しより愛をこめて:03/02/24 00:05 ID:wvhQJ4y5
本スレはマンセー意見ばかりで入って行けんな・・・
260名無しより愛をこめて:03/02/24 01:55 ID:S1SpBAPi
>>258
冷汁定食を食べられるのは九州だけだろ。
261名無しより愛をこめて:03/02/24 01:57 ID:Ltfy4dJe
ってか真司に次の仕事与えないのか?
雄介も翔一もいろいろ出てるし
262名無しより愛をこめて:03/02/24 02:16 ID:pT5BKwA+
>>261
何故それを555アンチスレで問うのかと。
263名無しより愛をこめて:03/02/24 04:32 ID:hNrDkz96
>>258
ここでその意見言われるまで九州ロケだということを忘れてたよ…
264名無しより愛をこめて:03/02/24 14:20 ID:cqPsAKY0
あービデオは撮ってるのだが、見る気が起きん。
自分がアンチだと自覚すると
面白く感じるかどうかは内容云々より自分の気分次第って気がしてきた。
265名無しより愛をこめて:03/02/24 14:52 ID:tR/ScJiq
3話見て脱落したんだが、レビューサイトとか眺めると4,5話は
わりと自分好みだったかもしれないと感じて余計に鬱。
やっぱ文句言いながらでも見なきゃいかんなぁ....
266名無しより愛をこめて:03/02/24 18:10 ID:XbBDHVHY
別に見なくていいだろう。
267名無しより愛をこめて:03/02/24 19:40 ID:jDyJnwaG
文句言う以上チェックは必要だろ。
文句言う気もなければみなければいいし。
268名無しより愛をこめて:03/02/24 20:27 ID:+3CBLsLv
見ないで文句言うのは最悪だからね。
見たら見たで一部の香具師に「もう見るな」って言われるけど。
269名無しより愛をこめて:03/02/24 21:02 ID:etHQAlXB
文句言うために見てるんでなければそれでいい。
最初から叩きどころを探して見てる香具師はウザい。
270名無しより愛をこめて:03/02/24 21:18 ID:Iu2aVmxS
最初から叩く為に見るんじゃなくて真剣に見てるからこそ叩きたいのが普通のアンチ。
最初から叩く為に見て、矛盾点やら何やら掘り起こすだけに尽きるのは基地外アンチ。

アンチもアンチでここはどうにかならないのか?と見ているわけで最初から叩こうとする
奴等はつまらない人間だね。
271名無しより愛をこめて:03/02/25 01:01 ID:kUJtYwPM
OBをゲスト出演させるのがハリケンの影響受けすぎでうざい
272名無しより愛をこめて:03/02/25 01:14 ID:MKZ5wPlF
>>271
きみはじつにばかだな
273名無しより愛をこめて:03/02/25 04:36 ID:P0mBmJBy
特撮ヲタはバトルやバジンで楽しめるからいいけど
龍騎のドラマやキャラに惹かれてライダー見てた一般人には苦痛なだけだよ。
他板の龍騎で盛り上がってたスレもすっかり寂れちゃったし。
274名無しより愛をこめて:03/02/25 08:55 ID:n9Rbx71s
そうだね。
周囲でも、龍騎で特ヲタ顔負けに盛り上がってた人達が
潮退くように居なくなった感じ。
2759DMS:03/02/25 10:13 ID:7c7P7YMR
高寺Pに動きあり。
以前仕事をしていた人間と頻繁に打ち合わせ中。
映画ではない、とのことだが。
276名無しより愛をこめて:03/02/25 11:18 ID:JmFM7dJe
>>273
そういう人は、今年はアバレの方を観るべし。
277名無しより愛をこめて:03/02/25 11:37 ID:a2MAbNAL
ってか、龍騎は終ってからすぐ人が引いってたような。
ファイズが取り込んだ層を引き戻せてないのには同意だが。
278名無しより愛をこめて:03/02/25 11:49 ID:5g3ek109
まぁでもアギトのころもこんなじゃなかったか?
浅倉タソクラスのテコ在ればいいんだが・・・
279 :03/02/25 11:54 ID:JmFM7dJe
>>277
影丸イカ先生の即死亡なんかを見るに、
555は意図的にキャラで人気を引っ張る事を
放棄してるような気さえする。

4話で視聴率7.5%まで落ちたから、
のん気な事してらんないと思うんだがなぁ……。
280名無しより愛をこめて:03/02/25 11:55 ID:SF+iMjdq
>>276
アバレの方がつまらn(略
でも龍騎はストーリーがドロドロな大映ドラマ風だとすると
ファイズはちょっとおどろおどろしい部分のあるホラーチックだから
腐女子が引くのは無理ないと思われ。イケメンも揃ってないし。
281名無しより愛をこめて:03/02/25 12:01 ID:nm0piHUS
龍騎のドラマとかストーリーとか良く聞くが
あれ、ホントに良いか?

メインの4人の話にしても、兄妹の話にしても
異様に引っ張ったり、何度も繰り返したりで鬱陶しかったんだが…
282 :03/02/25 12:07 ID:JmFM7dJe
>>281
ストーリー自体はたいした事ない。
ただ「キャラの個性が非常に立っていた」

「ストーリー」と「キャラ立ち」の比重を
逆転させようという試みが「555」という
作品の命題のような気もする。

283名無しより愛をこめて:03/02/25 15:08 ID:BiTj4vDI
>>282
結局、濃いキャラがうろちょろするだけの中身スッカラカンのうわっつらだけの
物語だったんだね。目先の派手さが好きな人は丁度良かったかもね。あと役者目
当てのキモイ婦女子さん。スッカラカンの筒抜けドラマみて悦に浸ってたひとが
いっぱいいたってわけか・・・。日本もアホなのばっかりだねw。
284 :03/02/25 15:28 ID:JmFM7dJe
>>283
どうでもいいが激しくスレ違い。
アンチ龍騎スレに行け(w
285名無しより愛をこめて:03/02/25 19:42 ID:NKWGzrq4
>>281
龍騎は、登場人物達の物語じゃなくて、あくまで「正義は一つじゃない」
というテーマを語った物語だよ。
登場人物の物語としてみたらたいしたことないのは当然。そんなこと描こう
としてないし。テーマの中で生きてくヤツらとして観ると、かなりキツい
物語だよ。
286名無しより愛をこめて:03/02/25 21:12 ID:ltvxyr7/
今さら「正義は一つじゃない」 なんて使い古されたテーマ語られても苦笑いしか出ないよね
287名無しより愛をこめて:03/02/25 22:15 ID:cnOKRMTh
オルフェノクは555側の敵とされてるのに
「人を殺す理由がある」ってのはなんかなー。
古い考えだろうけど敵は電波級の悪が好き。
288名無しより愛をこめて:03/02/25 22:39 ID:AxfVREdA
スレタイも読めない程に必死なアンチリュウキ厨に《Exceed Charge》
専門スレいけや。ここはアンチ555スレだっての。
289名無しより愛をこめて:03/02/25 22:52 ID:HYGBlHMv
>>286
テーマに新旧はないよ。他のドラマや映画観てみ。どれも似たようなテーマ
だから。
それをどう描くかじゃん。
ホントにアンチ龍騎はもっと勉強して、戦うスレとかアンチ龍騎スレで
活躍してほしいよ。
555とクウガのアンチは戦い甲斐がありそうなヤツらばかりで羨ましい。
290名無しより愛をこめて:03/02/26 01:11 ID:bUcbvHMF
オルフェノクに一言。トランク開けてる間にさっさと・・・
291 :03/02/26 01:17 ID:zMYfW66s
>>290
来週はそういう展開っぽい。
292名無しより愛をこめて:03/02/26 01:30 ID:Bnkvz8FY
イヌタクは主人公向きではない。
293名無しより愛をこめて:03/02/26 02:56 ID:T3Ac4cBh
>>292
主人公向きでないというか、ああいう積極的に動かないキャラだと
彼が動かざるを得ないように周囲を動かさねばならない辺りが作劇的に面倒なだけで
そこをどうにか出来れば無気力な主人公でもありとは思う。

けど今までは何だかんだ言って土壇場でイヌタクが急にやる気を出して話の帳尻合わせている辺り
ご都合主義的というか、結局主人公の積極性に頼る展開にするならそういうキャラにしとけよ、と思う。
5話になってマスターが殺されて戦う理由が出来たみたいな感じもあるが、
そんな理由で戦わせる位なら最初からもっと「お節介野郎」にして何か問題あったのかと。

大体、今時エロゲの主人公位でしか見ないような、
「一見無愛想で悪っぽいが実は熱い香具師」なんて二昔前の少女漫画の不良みたいなキャラ造形も
たいがいだと思うんだが。
294名無しより愛をこめて:03/02/26 04:58 ID:twlTai8x
>大体、今時エロゲの主人公位でしか見ないような、
>「一見無愛想で悪っぽいが実は熱い香具師」なんて二昔前の少女漫画の不良みたいなキャラ造形も
>たいがいだと思うんだが。

蓮を馬鹿にしないで!
295名無しより愛をこめて:03/02/26 04:59 ID:eeqmzPhY
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
296名無しより愛をこめて:03/02/26 07:48 ID:yL9erZS2
今までほとんどのヒーロー物で1話〜2話くらいで一応吹っ切ってた
ヒーローやることへの抵抗感を
時間をかけて描こうとしてるんだろうなということは分かる。
せっかくベルトが外れる「後戻りのできるライダー」だし。
297名無しより愛をこめて:03/02/26 09:35 ID:3+VRoAjL
生命に危険がある555に変身するという行動を、まるで暇つぶしでもするかのように
環境に身を任せる主人公は画期的。
そこには、義理や人情、責任感や使命感は無く、あるのはただフリーターは暇であるという事実だけだ。
298 :03/02/26 12:25 ID:zMYfW66s
>>297
見て無いかもしれんが、5話ではマスターの死を目の当たりにして
怪人に対する怒りを燃やし、K太郎にベルトの運搬を指示し、
積極的に変身してガンガン戦ってたよ。
299:03/02/26 12:39 ID:XYe7z5ri
アルプスの少女が大好きな、ロリなプロデューサーだから・・・
300名無しより愛をこめて:03/02/26 12:44 ID:FRqNCEdB
仮面ライダー555の本気汁
301名無しより愛をこめて:03/02/26 13:01 ID:rSyDkUfI
・・・ヤレヤレ(フゥ〜
アンチどもも何だかんだ言いながら、本スレチェックしてんだろ?w
これもちゃんと見てるくせに・・・ププ

ttp://with2ch.net/up/1044/858316.swf
302名無しより愛をこめて:03/02/26 13:02 ID:eqcZ5rgA
>>301
バカですね
303名無しより愛をこめて:03/02/26 13:07 ID:rSyDkUfI
・・・ばれたか・・・
やっぱ漏れには釣りなんか出来ませんですた。
ごまんなさい>>302
304名無しより愛をこめて:03/02/26 13:30 ID:Uc1RiR75
この物語は、物語ではない。この物語は群像劇である。
そこには正義も悪もない。
正義とされる人間が生き、悪とされる人間が生きる。
人間が生きている。それだけのことである。
【企画概要より】

305 :03/02/26 13:46 ID:zMYfW66s
>>304

でも、5話目の「イカ先生による喫茶店での無差別殺人」なんか
見ちゃうと「オルフェって単なる悪じゃん」とか思っちゃうんだよな〜。

あれ、生きる希望を失ったホームレスの人たちとか、富士の樹海で
首釣ろうとしてる人たちを狙うとかできんのかね?
仲間を増やしたいオルフェと、死んでもいいから人生やり直したい人の
両者の要望が合致してグーだと思うんだが。
306名無しより愛をこめて:03/02/26 14:44 ID:yFqUlH1W
>>305
北朝鮮に逝ってやれ
307名無しより愛をこめて:03/02/26 15:59 ID:WcnutTzL
苛められっ子が変身して大虐殺ってのは
やっちゃいかんだろ…
308名無しより愛をこめて:03/02/26 17:00 ID:BncnhhXh
仮面ライダー龍騎はゴレンジャーのリメイクだが、仮面ライダー555はイナズマンのリメイクか?
309名無しより愛をこめて:03/02/26 17:07 ID:LSOaEDaA
仮面ライダー龍騎はゴレンジャーのリメイク

ゴレンジャーって味方同士で殺し合うのか?
310名無しより愛をこめて:03/02/26 17:18 ID:BncnhhXh
仮面ライダーアマゾンの後番組として、当時の平山亮ディレクターと石森章太郎
との話し合いで、大勢の仮面ライダーが出てくる企画が持ち上がった。結局は
仮面ライダーはストロンガーになったが、この企画はゴレンジャーとしてテレビ化
された。龍騎はこの企画を仮面ライダーとして復活させたもので、原作として
故石森章太郎がクレジットされていた。
311たろーブランク体 ◆Yv95BkWDl6 :03/02/26 17:21 ID:oxDEaSQd
>>307
お約束だろう、キャリーとか魔太郎とか。
312 :03/02/26 17:24 ID:zMYfW66s
>>310

無理矢理過去の石森作品と関連付けようと思えばいくらでも出きるが、
「555」は単純に「『アギトという種』に関する設定を『怪人化』して、
アンノウンを消して、警視庁を無力化した『アギトのリメイク』」だと
思われ。

313名無しより愛をこめて:03/02/26 17:41 ID:PVeorESK
>>308みたいなのがアギトで妄想しすぎて酷い目見たんだろうなぁ・・・。
314名無しより愛をこめて:03/02/26 17:51 ID:kJ8RqBfc
本スレが批判意見を排除してる&気分よく見てる人の気を害するのも
気がひけるのでこっちに来たんだが・・・
>5話ではマスターの死を目の当たりにして
>怪人に対する怒りを燃やし、K太郎にベルトの運搬を指示し、
>積極的に変身してガンガン戦ってたよ。

あれで?悪いけど全然そんな風には見えなかった。
マスターが襲われたのを見たときにイヌタクが叫んだくらいで、怒りの描写など皆無。
K太郎を呼んだのも命が惜しいからにしか見えなかったし、戦闘シーンも別に普通?
変身しても話せるはずなのに相変わらず台詞がないんで、他のザコ戦とあまり変わらず。
315314:03/02/26 18:01 ID:fS8iJ9vI
「人類とオルフェノクの戦争だ」と大風呂敷広げてたけど、全然ピンと来ない。
オルフェが人と敵対する理由は?そもそも彼らは何をエネルギーにして生きてるの?
これまでの描写からは、人間の姿が取れ生前のパーソナリティも保持できるのが
わかっている。(殺害したのはDQNな奴か暴走に近い状況のみ)

異種を排除するのは人間の防衛本能としてあるだろうが、オルフェの敵が
明示されてない今現在の状況では、無理に仲間を増やす方が自殺行為に見える。
少なくともイカ先生はその辺りを示してから死ぬべきだったと思うが。
でないと、馬鶴にオルフェへの嫌悪感を植え付けただけに等しいんだが。
316 :03/02/26 18:02 ID:zMYfW66s
>>314

オルフェが何をしようと殆ど無関心だった乾が
「あいつ…マスターを殺りやがった…」って言ったのはヒーロー
としての大きな進歩ですよ(w

555になった時の乾の怒りは、本来互角の戦いを
演じそうな雰囲気のイカを一方的にボコる事で表現した
つもりなんでしょうが、「イカの本来の強さ」が解らない
のであんまり明確には伝わらなかったようですな。
317名無しより愛をこめて:03/02/26 18:04 ID:gmuQ6WrJ
>>310
おまえ、著作権、商標、故人に対する礼儀という言葉知らんのか。
318314:03/02/26 18:08 ID:fS8iJ9vI
謎を引っ張るやり方もタチが悪くなってて嫌。
主人公サイドが全員DQNなせいで555ネタにまるで突っ込まないし。
オルフェだって意思疎通のできる相手なのに会話一つしようともしないし。
人間体から変身してるのに戦闘を全然躊躇する様子もねーし。

ムカついたのは、知障のK太郎に疑問を出させる事で謎の解明を好意的に
描こうとしてないのが丸分かりだったトコと、オルフェ=言葉の話せるグロンギなトコ。
319314:03/02/26 18:12 ID:fS8iJ9vI
>>316
ヒーロー以前に人間失格もいい所の主人公だからなあ・・・。
俺はアレを見てそんなに好意的には取れないよ。

「イカ先生も使い潰しか。もっといい役の役者&キャラの用意あるのか?」が感想。
320 :03/02/26 18:32 ID:zMYfW66s
>>319
イカ先生って「今はオルフェノクが圧倒的に不利だ」と馬鶴に
説明しておきながら、白昼堂々の喫茶店での虐殺(しかもわざわざ
出入り口から一番遠い席で決行)をする結構支離滅裂な人なんだよね(w

仲間に徹底した自重を指示し、それを守れない者を厳しく制裁した
相談所時代の黒岩省吾を書いた井上とは思えない、中途半端な
キャラなんだよなー。

まあ、そもそもそんなに重要なキャラとしてシナリオ書いてなくて、
配役決める時、たまたま影丸氏のスケジュールが空いてて出演させ
ちゃったのかもしれんが。
(だとしたらもったいねー)
321314:03/02/26 18:47 ID:XPVWRl2h
>>320
ホントもったいない。
話を引っ張れるだけの存在感をもった役者さんと立ち位置のキャラだったのに。
無いと思うが、考えなしに退場の運びになったのならスタッフは無能としか思えない。
322名無しより愛をこめて:03/02/26 18:54 ID:jJmicUdb
だからさ、どうして東京のド真中で逃げ回って、
警察に駆け込まないの?
おかしくない?
323 :03/02/26 18:57 ID:zMYfW66s
>>322
そういや、携帯も持ってたからK太郎呼ぶついでに110番すれば
良かったのにな(w
免停くらったから警察にムカついてて、そういう発想になんなかったの
かもしれんが。
324314:03/02/26 19:01 ID:XPVWRl2h
おかしなところは無数にあるが、あのDQN連中が今もって後生大事に
ベルトを持ってるのも、状況に何の疑問も抱かずそれを明らかにする様子もなく
555に変身してオルフェを返り討ちにしつづけるのかが全く分からない。
序盤でイヌタクが言っていたが、(守る理由がないなら)ベルトなんてくれてやれ。
自分達が追われてる自覚もないらしいし。
325314:03/02/26 19:05 ID:XPVWRl2h
>>322-323
オルフェの極悪さを見た主人公達が「他の人達を巻き込まない努力&発言」を
今までしてきてたりすれば、そんな疑問もねーんだけどな。お約束だし。
あいつらの脳がマヌケか、他人の存在が意識されないものと思われ。
326名無しより愛をこめて:03/02/26 19:14 ID:jJmicUdb
他と比較すると厨と言われそうだが

クウガ:警察と協力、もしくは敵対
アギト:互いに人知を超えて知覚し決闘
龍騎:ミラーワールドに刑事はいない

だよな。今回刑事出てきたけど、
>>323-325みたく主人公三人がDQNすぎるだけ?
327名無しより愛をこめて:03/02/26 19:19 ID:VkqWBpus
ベルトだが
少なくとも真里にはあやふやな父親との唯一のつながりと
思えるのだから敵にくれてやる気にはなら無いはず。
啓太郎はそれで皆の幸せを守れると思ってるだろうからこれもまあワカランでもない。
問題はイヌタクがくれてやれ発言からどう心境が変化してるかだな。
全体に駆け足っぽいのは普通のラスボス戦みたいのを
夏辺りで済ませてしまうもりなんじゃないかと思ってる。どんでん返しって事で。
まあそれで前半の出来が悪くなったんじゃ仕方が無いんだが・・・
328名無しより愛をこめて:03/02/26 19:24 ID:jJmicUdb
555になれる=オルフェノクになれるヤシ、
という設定だろうとは思う。

夏ごろ(映画?)では新しいベルトが出てきて666とか777とかライダーバトルになるヨソーウ
329 :03/02/26 19:29 ID:zMYfW66s
>>326
(神経断裂弾開発前の)グロンギ、(G3−X開発前の)アンノウン、そして
ミラーモンスターはどれも日本の警察力では手に余る存在だったけど
オルフェノクって、555の普通の蹴りで砂になったり、バジンが殴ったら
ダウンしちゃうような存在なので、警察でも対処できちゃうような
気がするんだよねー。
つーか、乾ならそう判断して「とりあえず警察に任そう」って言いそう
なんだが。
330名無しより愛をこめて:03/02/26 19:35 ID:B20bT1vo
とりあえずイカ先生即退場はもったいなさすぎた。ある意味これだけで駄作に値する。
あと展開がたるい。ようやく加速しそうな雰囲気はあるけど。
331314:03/02/26 19:39 ID:XPVWRl2h
>>327
>少なくとも真里にはあやふやな父親との唯一のつながりと
>思えるのだから敵にくれてやる気にはなら無いはず。
俺もそうだと思う(というか他に思いつかない)けど、こんな事を脳内補完
しなきゃならないのはダメだと思う。白倉Pの「6まで見て」発言を頼りにはしてるが…。
332名無しより愛をこめて:03/02/26 20:18 ID:jzhprZnM
つーか重要な部分で脳内補完が必要なのは平成ライダー全作共通だろ。
展開がタルイのもクウガ以来ずっとそうだし。314はアギトとか龍騎はどう評価してるんだ?
333 :03/02/26 20:36 ID:zMYfW66s
>>332
まあ、フィクションである以上、話全体が全て整合性を見せる事は
有り得ないわけだが、あまりに説明不足だったり、作品自体の「リ
アリティの無さを気にさせない演出的勢い」が弱かったりすると、
今回の555みたく冷めちゃうんだよね。

なんつーか、下手な手品師の最初からタネばればれの手品見てる
みたいなもんで、気持ちよく騙されないと言うか……。
334名無しより愛をこめて:03/02/26 20:38 ID:jJmicUdb
クウガは別に脳内補完イラネと思うが。黒の戦士含め概ね説明してたじゃん。
335314:03/02/26 20:38 ID:XPVWRl2h
>>332
アギトや龍騎は欠点も多いけど、それを看過できる位には面白いと思ってる。
アギトのラス5話には流石にアレだけど。

他の作品だと登場人物の台詞や仕草で説明があったはずだが、555はそれが弱いので。
(他の作品だと謎は引っ張っても、話の要所の感情や心の動きは説明解釈の余地があった)
336名無しより愛をこめて:03/02/26 20:50 ID:OG+y0Q/W
そんなん個人の読解力の問題だろ
337 :03/02/26 20:52 ID:zMYfW66s
>>332
展開に関して、それぞれ序盤は
クウガは「警察組織が積極的に話に絡んで来るストーリー展開」ってのが目新しく、
アギトは「警視庁製ライダーG3」ってのが目新しく、
龍騎は 「カードで戦う沢山のライダー」って設定が目新しく
序盤に関しては殆ど退屈はしなかった(それぞれ中盤に中だるみがあったが)

555は、設定的に上記三作に匹敵する突飛な物が無く、かつ、
先入観として「クウガやアギトに匹敵する序盤からの引きが有るはず」と
思って見てしまう所が、タルく見える原因かも。

(逆に言えば、初めて「仮面ライダー」を観る人はタルくは感じないかも)


338名無しより愛をこめて:03/02/26 20:58 ID:OG+y0Q/W
「警視庁製ライダー」や「カードで戦う沢山のライダー」が目新しいなら
「一企業製のライダー」や「携帯やデジカメで戦うライダー」だって十分目新しいと思うが
339314:03/02/26 21:04 ID:XPVWRl2h
>>338
目新しいが(今の所)面白くない。
SB社との関わりとか新ライダーとか出てきたら機能すると思う。
340 :03/02/26 21:16 ID:zMYfW66s
>>338
G3は、もしも主役で番組が作られてて、「そこそこ苦戦するけど
超火力で毎回敵を倒す」って展開だったら、機動刑事ジバンと
大差ない面白くもなんともない番組になってたと思う。

あいつが、あのゴテゴテした装備でトレーラーと共に仰々しく出てきて
しかも「とてつもなく弱い」(まあ、アンノウンが強いんだが)ってのが
最高だった。
でも、撤収命令に関わらず最後まで戦おうとする氷川、ある意味ヒロイズム
の究極。
これはG3が主役では絶対できない(1話で氷川殉職しちゃうから)展開だけど、
アギト主役ならOKな展開。
当時は「あ〜、制作側上手い事考えたな〜」って思ったね。
341名無しより愛をこめて:03/02/26 21:28 ID:jJmicUdb
死ぬほど既出だけどさ、

人間(つーか俳優)が変身する怪人ネタ→クウガ
人類との戦い/革新ネタ→クウガ・アギト
メカライダー→アギト
神話デザインネタ→アギト

なんだよ(平成限定でな)。
製作側のネタ切れがまんまって感じで、
それがひたすらつまんない。
龍騎でせっかく増えたファンも、みんな撤退で勿体ないよ。
怪人の物語がやりたいとか言ってて使い捨て怪人出しすぎ。
342名無しより愛をこめて:03/02/26 21:34 ID:YKyvlLf4
平成ライダーのファンが増えたのはアギトからだろ
なんでそこで龍騎が出てくるんだ
343名無しより愛をこめて:03/02/26 21:35 ID:YKyvlLf4
むしろアギトでせっかくついたファンが龍騎で離れた事のほうがよっぽど勿体なかっただろうな
344Ψ(だめやん)Ψ ◆Ugh/0aOKOU :03/02/26 21:37 ID:A2AehKbG
アギトは結局駄作だよ
345名無しより愛をこめて:03/02/26 21:38 ID:jJmicUdb
>>342-343
言い方が悪かったな。スマソ
Web巡りしてると今まで特撮のとの字も知らなかった人が
龍騎だけは騒いでたので(w
346 :03/02/26 21:40 ID:zMYfW66s
>>343

離れてねーじゃん、映画バカウケだし、オモチャ馬鹿売れだし。

つか、各作品のファンの罵り合いに持ち込みたいなら
こっち↓のスレでやってくれよな。ここは基本的に555批判オンリー。

クウガ派 アギト派 龍騎派 555派が果てしなく戦うスレ8
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043895851/l50
347名無しより愛をこめて:03/02/26 21:54 ID:YKyvlLf4
じゃあ555もオモチャ馬鹿売れしてるし映画もバカウケするだろうからファンは離れてないってわけか
346の理屈でいけばそうなるよな
348314:03/02/26 21:57 ID:XPVWRl2h
>>347
してねーじゃん。つーか売れてない。>555
とはいえ、離れたファンも付いてきたファンも付いてくるファンもいるだろ。
俺はアンチだが。
349 :03/02/26 21:57 ID:zMYfW66s
>>347
まあ、「そういう結果」が出ればね。
以上。

続きやんなら↓で。

クウガ派 アギト派 龍騎派 555派が果てしなく戦うスレ8
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043895851/l50

350名無しより愛をこめて:03/02/26 21:57 ID:yL9erZS2
>>329
>オルフェノクって、555の普通の蹴りで砂になったり、バジンが殴ったら
>ダウンしちゃうような存在なので、警察でも対処できちゃうような
>気がするんだよねー。

これはいくらなんでもないだろ。それじゃ「弱い怪人の時は警察呼べよ」って
ヒーロー物に付き物のツッコミと同レベルだ(w
555(というかスマートブレイン)に関係するツールには
何らかのアンチ・オルフェノクの力が流れていると考えることもできるし。
そもそも555の通常キックやらバジンのパンチやらでも
警察がヘタに拳銃撃つよりはよっぽど威力があると思うが。
351名無しより愛をこめて:03/02/26 21:58 ID:bu9vwvmc
>>341
>怪人の物語がやりたいとか言ってて使い捨て怪人出しすぎ。

これに激しく同意。
人間体があること以外、龍騎のミラーモンスターと同レベルの扱い
しかされてないように思う。今のところ。
352名無しより愛をこめて:03/02/26 22:01 ID:yL9erZS2
>>348
俺は中立だが555の玩具は今のところ売れてるよ。
ファイズドライバーは早速売り切れて増産体勢に入ったみたいだし
ポインターとデジカメも結構掃けてる模様。
ソフビも順調に売れてるっぽいし。
スタートダッシュは龍騎に負けず劣らずのようだ。
もっとも激走オートバジンが昨年のポピニカ版ランザー&レイダー並みに
チャチな出来のせいか、やっぱりあれだけ余ってるんだが(w
353 :03/02/26 22:04 ID:zMYfW66s
>>352

ベルトは結構好調みたいだね。
デジカメは苦戦してるみたいだけど。
354名無しより愛をこめて:03/02/26 22:08 ID:PVeorESK
俺は555肯定派だけど井上の理不尽でストレートな主人公サイドの言動が気
に入らん。「ブス」「馬鹿」「うぜー」とか幾ら性格表現の為とはいえやりすぎ。
普通の良心的な脚本家なら結花イジメももっと控えるだろう・・・。、まぁまぁ
面白いけど小林がやった方がもっと良くなるんじゃない?と思っている
355名無しより愛をこめて:03/02/26 22:09 ID:jJmicUdb
いつまで井上が続くんだ。
毎回毎回OPの途中で凹むんだが。
356名無しより愛をこめて:03/02/26 22:10 ID:XPVWRl2h
>>352
そうなのか?情報が古かったかな。
ベルトとソフビ以外は哀しくなるような売れ行きだと聞いていたのだが。
まあ、売れているのは良いことだ。w
357名無しより愛をこめて:03/02/26 22:11 ID:zMYfW66s
>>354

>「小林がやった方がもっと良く…」

↑荒れる原因になるキーワードなので控えてくだせい。
 せめて「荒川がやった方が…」にして(w
358名無しより愛をこめて:03/02/26 22:15 ID:q8jR48LF
>>354
結花いじめは10年前の古臭いドラマにしか見えなくて萎えた。
これは井上よりも、長石の撮り方にも原因がありそうだが。

小林ならいじめシーンは控えてもその分鬱描写に力を入れそう。
359名無しより愛をこめて:03/02/26 22:17 ID:q8jR48LF
>>357
荒川のいじめシーンは想像できない。もしやったら極端になりそうだ。
彼は本当の意味での悪人をかけないからな、良くも悪くも。
360名無しより愛をこめて:03/02/26 23:19 ID:B16Usyrt
いや〜いい具合にアンチが集まって実に居心地いいスレになった

どうも555って龍騎でドラマやキャラでファンになった人達を
完全に突き放してしまおうという井上の悪意が見れてしかたないのだが…
まぁ昔からの特撮オタにはありがたい話かもしれんがな
361名無しより愛をこめて:03/02/26 23:39 ID:zMYfW66s
>>360

イカ先生即死に関しては「やっとキャラ萌えできる敵役が出た…と思っただろ?
ところがそーはいかねーんだよ(笑)」という井上の嘲笑が聞こえてきますた(w

まあ、そういう穿った考え抜きにしても、単純にもったいなさ過ぎると
思ったわけですが。
(ストーリー牽引役や、オルフェの諸般事情に関する説明役として最適だったのに…)
362名無しより愛をこめて:03/02/26 23:52 ID:yL9erZS2
イカ先生は第二の木野さんになる可能性があっただけに
「前と同じことはしない」というこだわりをもって
あえて切り捨てたとも考えられるけど
ある程度後先考えてのことかはまだ分からない。
363名無しより愛をこめて:03/02/27 00:10 ID:9CVgugEO
>>361
激しく同意
オルフェノク側の事情が(当事者も含めて)ちんぷんかんぷんな状況で
誰が引っ張るのか不安なんだが。
「人類とオルフェノクの戦争だ」と言ってたのはイカ先生だけで
話の流れに2人はついていけなかったわけだし。
364名無しより愛をこめて:03/02/27 00:41 ID:8tJyggUa
>>358
いじめドラマは古いとかどうとか言うより、何がしたいのか分からん。
人間の悪意を描いているつもりという意見は見るがそうなんかね。

迫害しているキャラ達に醜い心を持つ故に他人を迫害するという描写が浅薄で、
理由も何も、心が醜いも何もただ話の都合でいじめを行っているだけで
これで人間の醜い部分を描いているつもりだったとしたら、
消防・厨房くらいのいじめられっ子がろくに社会も知らずにこの世の人間はゴミばかりだと妄想して書いたレベルだろう。

とりあえず2話でミカゴンが唐突に馬男を犯人扱いした上に刑事がその言葉に反応した場面では、
ファイズの世界は悪人ばかりでもDQNばかりなのでもなく、
脚本家の書きたい世界観を出すために平気で突拍子の無い行動をとる操り人形ばかりという印象を受けた。

365名無しより愛をこめて:03/02/27 00:45 ID:nVLr1oGJ
>>364
思いっきり剥げ胴。
あんな刑事いるかよ。
つーかこれまで平成ライダーでは警察はまともに描いていたはずなのに、
あんなシーン見せられたら一条さんも氷川くんも須藤さんも泣くよ。トホホ。
366名無しより愛をこめて:03/02/27 00:58 ID:0iL1/yFO
>365
>あんなシーン見せられたら一条さんも氷川くんも須藤さんも泣くよ。トホホ。
カニもかよ!(゚Д゚ <ナルホド ソレデゼツボウシテ シザースニ…
367名無しより愛をこめて:03/02/27 00:59 ID:jDW/iA9z
>>364
あのシーン、両方の刑事が女そっちのけで馬男を追っかけたら
悲惨極まりなかったのだが、老刑事の方が女の身柄確保をしてた
のが救いだ。


>>365
他の二人はともかく、須藤は泣くだろうか?(w
368名無しより愛をこめて:03/02/27 01:06 ID:nOhc4yhv
一条 : 言わずもがな優秀・頑健。警察官の鑑。
氷川 : 誠実・頑健。努力が上滑りすることもあるけどやはり警察官の鑑。
須藤 : 一応エリートっぽい。でも逆境に弱い。狡賢い汚職警官。

ほら、三人とも優秀な刑事・・・・・(゚Д゚アレ?
369名無しより愛をこめて:03/02/27 01:08 ID:uyTnoRW2
ここでは「イカ先生」で通ってるんだね。漏れは友達と「イカ番頭」って呼んでるよ
ttp://www.hot-book.com/image/ika-big.jpg
370名無しより愛をこめて :03/02/27 01:14 ID:bHXoOfck
自称”いい人間”の北條も入れてくれ(w
371名無しより愛をこめて:03/02/27 01:19 ID:nOhc4yhv
>>369
香川竜馬役の人だったら「イカファイヤー」だったんだろうか(w
372名無しより愛をこめて:03/02/27 01:31 ID:HXDEk3gV
>>364
唐突ではあったけど、刑事は事情をよく知らなかったようだし、
しかもあそこで逃げられたら、とりあえず追いかけるもんだと思ったが。

>>365
須藤はあの丁寧口調で少し賢い、だけど小悪党っぽいとこが素晴らしいんです。
あなたはシザースの魅力分かってない。美化しすぎなんですよ。
373名無しより愛をこめて:03/02/27 02:10 ID:PIHLAFek
結局井上叩きになってしまうのか。まあ仕方がないことだが。

龍騎でも、真司が捕まるところの警察の動きが随分だと思った
(なんで犯人の要求で現場に行った真司が逮捕拘留されるのか)
そこも井上だった訳だが。
374名無しより愛をこめて:03/02/27 02:24 ID:jDW/iA9z
>>373
まあ、あの回はその後の面会シーン見ても解る通りギャグの一貫みたいな
もんだからなぁ(w

375名無しより愛をこめて:03/02/27 02:27 ID:MxEY9rWN
>>373
あのボロ屋が密室?
大体編集長が(真司が襲われてから)通報して機動隊が突入するまで時間かかってるだろうし、
それまでに逃げられたとかいくらでも言い訳できそうだったとか、当時から疑問が多かった。

或いは、そこまで無能な警察相手ならということで
金もコネもそこまでする必要もなさそうなのに唐突にスーパー弁護士に依頼に行くことに
説得力を持たせたかったのかもしれんが(w
376名無しより愛をこめて:03/02/27 06:11 ID:qURX2l7D
>>364
犯人と名指しされた上はしって逃げ出す男を追いかけない警官のが変だが
377名無しより愛をこめて:03/02/27 07:17 ID:f1WYXx5f
千恵「あの男が犯人です!」
須藤「貴方は話が早い」
  ・
  ・
  ・
(灰化した千恵の死体を発見)
須藤「これで(容疑者が)一人減りましたね」
378名無しより愛をこめて:03/02/27 07:53 ID:wmTV6X9q
八手三郎 = 平山亮ってまだ石森章太郎の莫大な遺産で商売してるの?
379名無しより愛をこめて:03/02/27 10:11 ID:jDW/iA9z
>>378
この↓スレにでも行け。

石ノ森章太郎漫画VS平成ライダー
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1037290443/l50
380名無しより愛をこめて:03/02/27 12:00 ID:wmTV6X9q
昭和仮面ライダーは石森章太郎のキャラと設定を使って、各話毎に脚本家がちがう
別々の話し。今の連ドラ仮面ライダーと比べるのはどうかと...
381名無しより愛をこめて:03/02/27 13:20 ID:jDW/iA9z
>>380
昭和厨の平成シリーズ全般の愚痴は↓へ

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043535771/l50
382名無しより愛をこめて:03/02/27 13:32 ID:v17/1Pcj
戦闘シーンに喋って欲しいな、ファイズ。龍騎みたいに狂ったテンションじゃなくて
いいからクウガくらいはせめて喋って欲しい。一方的にボコボコだからいい感じしない。
383名無しより愛をこめて:03/02/28 00:52 ID:7rKFeQjY
>382
お互いに意思疎通する気が皆無なのが凄い。
人間体を見せている意味も言葉が喋れる意味も何もない。両者共がグロンギ同然。
384名無しより愛をこめて:03/02/28 00:56 ID:hqF7CdGT
>>382

龍騎が変身後も感情豊かだった(豊か過ぎた)反動なんだろうな。

しかし、イカ先生とのバトルでは「マスターが殺された怒り」を表す
一言が何か欲しかった。
これがあるだけで、『乾が戦う理由』が視聴者にぐっとリアルに
伝わるのに。
385名無しより愛をこめて:03/02/28 01:06 ID:hqF7CdGT
>>383
2クール目あたりから急激に敵味方のストーリーを絡ませるような気がするので、
それまではあえて敵味方のすれ違いを連続させ、感情交流もさせず、謎や設定
解説も小出しにしてくつもりなのではないかと。

ただ、アギトの時はG3チームのパートが最初から面白かったので、翔一や涼の
パートと絡むのが遅くても気にならなかったけど、555では主人公パートも
オルフェパートもG3チームほどの魅力に欠けるのが難点ですな。
386名無しより愛をこめて:03/02/28 02:24 ID:EGdtT0MA
この薄っぺらい作品を見てて思った、今の制作陣や脚本家は
石ノ森みたいな天才が遥か昔に考え付いた作品を雛形として
与えられなければ何も生み出せない。昭和も平成もない、
駄作を生み出してる連中はいつの時代も浅はかに先人の作り上げた
作品を骨組みとして拝借して井上みたいな面白くもないドタバタ劇を
ちょちょいと肉付けするしか能がない。
387名無しより愛をこめて:03/02/28 07:41 ID:8UYNyeI4
石ノ森の漫画とか読んだことないだろ?
原作と今までのテレビ作品を見比べて出てくる感想じゃない
388名無しより愛をこめて:03/02/28 07:54 ID:lv6Scn0T
まぁ、そこまで言って批難する必要はないかと思うが
製作者側には、多分に問題があるような気はするな。

あがってきた本になんの批判、議論も加えないで惰性で撮影してるのか?
と思わざるを得ない雑な演出が、こちらの興味を削いでる。

オルフェノクに覚醒する説明一つとっても、子供も観る可能性のある番組として配慮してない
気がする。個人的に言わせてもらえば、以下の変身方法は採用すべきじゃなかった。
・死ぬ→人間を超えた力を持つ存在→人間体⇔オルフェノク体に自在に変身できる。
子供が憧れて死んだら…みたいな発想は現場のどこからも挙がらなかったのか?
389名無しより愛をこめて:03/02/28 08:08 ID:B1p8K3br
金の亡者や凶悪犯に優先的に変身用デッキが与えられるようなふざけた設定よりは遥かに子供への配慮があるんじゃないかな
390名無しより愛をこめて:03/02/28 13:18 ID:h5c4Mkjw
>>388
> 子供が憧れて死んだら…みたいな発想は現場のどこからも挙がらなかったのか?

これほど子供を馬鹿にしたセリフはないな。
あ、子供時代の388はそういうとんでもない馬鹿だったからそう言えるのか。
391名無しより愛をこめて:03/02/28 13:47 ID:sInqoBZY
あのホテルのバカ息子が監修してんだよね。




金の計算しかしてないからこうなる。
392名無しより愛をこめて:03/02/28 16:46 ID:hqF7CdGT
>>386 >>391
石森回顧、及び、愚痴は↓で頼む。

石ノ森章太郎漫画VS平成ライダー
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1037290443/l50

393名無しより愛をこめて:03/02/28 18:38 ID:XdYcoH17
>>392
おまえみたいなレスのほうが盛り下がるのわかってる?
394名無しより愛をこめて:03/02/28 18:47 ID:hqF7CdGT
>>393
より話すのに相応しいスレがあるから紹介してるだけ。
395388じゃないけど:03/02/28 21:15 ID:L6idfyXV
>>390
ドラゴンボール見て飛び降り自殺した子とかいたじゃん
396名無しより愛をこめて:03/02/28 21:43 ID:LYC0U47M
じゃあまずドラゴンボールのスタッフを徹底的に責めろよ。
そうすりゃ自然と業界の自主規制が厳しくなって高い所から飛び降りるシーンも人が死ぬシーンもない番組作りが行われるようになるさ。
397名無しより愛をこめて:03/02/28 22:14 ID:hqF7CdGT
>>395
どーでもいいが、その番組ポケモンじゃなかったけ?
しかも海外の子供。
398白倉伸一郎 ◆d2gu.v5QlY :03/02/28 22:14 ID:A+W8zPKS
>>391
違いますよ。長男さんではなく、次男さんにスーパーバイザーをしていただいて
おります。
399名無しより愛をこめて:03/02/28 22:31 ID:hftzVG/7
なぜ、『じゃあまず〜』になるんだ?
現在全国ネットで放送中なのは555だろう。
お前かなりおかしいぞ。
400名無しより愛をこめて:03/02/28 22:41 ID:lIofOKlX
実例が出てるものを責めないで実例が出てないものを責めるのは順番がおかしいし説得力が無いってこと。
それとももう555の真似して死んだ子がいるの?
401名無しより愛をこめて:03/02/28 23:30 ID:HBIU3T7X
龍騎の時、鏡につっこんでケガする子もいなかったみたいだし、あまりに
極端な心配は無用だろ。
402名無しより愛をこめて:03/02/28 23:36 ID:5Us27vSB
そもそも子供が怪人に憧れるのか?
昔ショッカー怪人に憧れて悪事を働いたり
自分の身体に工具突き刺してみたりして(w
改造人間になろうとした事件が続出したとかいうなら分かるが。
それともイジメられっ子が自殺するかも、とでも?
その場合、なんでイジメた張本人やらそれに対応しなかった
学校や両親よりもテレビ番組が責任追及されるのやら。
403名無しより愛をこめて:03/03/01 00:25 ID:ta7wL+h9
>>402
まあ、昔もキカイダーよりハカイダーの方が人気が出たりしたのだが、
別に子供が「ハカイダーみたくなりたい」と思ってたわけじゃないわな。

ウルトラマンより怪獣のソフビの方が売れたわけだが、別に子供たちは
怪獣になりたかったわけでもないし、連邦のMSのプラモデルより、
ジオンのMSのプラモデルの方が売れたわけだが、別に子供たちは
スペースノイドになりたかったわけでもなし。
404名無しより愛をこめて:03/03/01 00:26 ID:OgTxCBSO
555アンチが必死すぎてお腹イターイ(わら
405名無しより愛をこめて:03/03/01 00:33 ID:3HF3hvxG
アンチはいつでも必死。
いや必死な香具師だからアンチなんかやってるんだろうけどな。
406名無しより愛をこめて:03/03/01 01:10 ID:lAIymz+j
まあ、アンチも糞もその前につまんねーです。今んトコ555は。


先週の戦闘描写は555の王蛇的挑発&煽りポーズ連発が、
まさに『変身後は別人』を体現していて燃える前に激しく萎えますた。
555の中の人も大変でつ・・・・・・
407名無しより愛をこめて:03/03/01 01:11 ID:O33XrMwx
俺はアンチだけど作品について語るのが主。
枝葉の部分や別の問題(配慮)まで語るなら別のスレの方が適当だと思う。
互いに迷惑をかけない、あるいは十分な考察ができるように住み分けしてるのだから。
555が面白くなればスレも自然に廃れてくるし、その逆ならそのようになるだけの事。
比較はするだろうが他の作品を持ち上げる為に叩く奴は不要だし、ここでは何の意味も無い。
408名無しより愛をこめて:03/03/01 01:13 ID:O33XrMwx
つまらんものをつまらんと言う。それだけの事。
409名無しより愛をこめて:03/03/01 01:19 ID:O33XrMwx
>406
俺は中の人(スーツアクターさん)のお陰で戦闘シーンが見れている人なので
あの手首回しなどで何とかDQN主人公のキャラ立てをしようとしてるのに感心してる。
頑張っているなあ、と。今回は敵でも変身できたりするので、特に個性付けをしないと
いけないのに、あの主人公だから。
410名無しより愛をこめて:03/03/01 01:20 ID:lAIymz+j
いや、作品が面白いと評価受けると、
必然的にアンチスレも伸びるとおもいまつが。


このまま逝くと盛り下がりっぱなしで、
555スレ全体がすたれまつ、きっと
(まー、某Rxuxiで盛り上がりすぎたんでは、この板全体がとか
411名無しより愛をこめて:03/03/01 01:23 ID:lAIymz+j
>>409
レスどうもでつ。
あれで喋ったりしてくれるとよかったとは思いまつ。
とりあえず直前まで「ガタガタブルブル、告白」状態の主人公だつたので、
あの打って変わった攻撃&挑発的態度は萎えますた。
まるで、武器を手にした瞬間態度が高圧的になったいじめられっ子みたいでつ
412名無しより愛をこめて:03/03/01 01:28 ID:2J4Ng8nm
>>406
「変身後が別人」って何を基準にして言ってるの?
イヌタクのぶっきらぼうな雰囲気をちゃんと再現してるじゃん。
もしかして細かい所作が違うから?
でもそれ言ったらクウガ、アギト、龍騎と平成ライダーはずっと変身後は別人だよね?
五代がバイクの曲乗りしたり涼が拳法使ったり浅倉が首コキコキするシーンなんてどこにも無かったよね?
413名無しより愛をこめて:03/03/01 01:30 ID:O33XrMwx
>410
作品が面白くなったら俺アンチなんかやめるもの。(藁
確かにけなせるうちが花ではあるんだろうけどな。

>411
Q「全てを気にしないのは何故ですか?」A「気にしない性格だから」で片付けたのと
同じような扱いで、ワザと喋らせていないのはわかるんだが、つまんねーやり方だあな。
謎の隠し方やドラマの意図的な削り方がダメすぎて萎えてる。
あの戦闘だと、あの主人公はバイト先でもあんな風だったのだろうな。そりゃ職転々とするわ。w
414名無しより愛をこめて:03/03/01 01:32 ID:B8ErC6gP
どうでもいいが>>398って本物?
415名無しより愛をこめて:03/03/01 01:33 ID:O33XrMwx
>414
嘘を嘘と(ry
416名無しより愛をこめて:03/03/01 04:27 ID:vZB6zqr0
アンチスレなのにマンセーさんが必死にカキコして激しく笑えますね
417名無しより愛をこめて:03/03/01 05:23 ID:kvFalUJh
>>411
> まるで、武器を手にした瞬間態度が高圧的になったいじめられっ子みたいでつ
そういう事でしょ。
初めて知り合いが殺されたの見てるのに
キレ方がたりなかった方が気になる。

それにしてもオルフェノクにあこがれて自殺に配慮しろって
マジで考えてるならアンチじゃなくてヤバイ人だな
418名無しより愛をこめて:03/03/01 07:11 ID:xXjPKbly
>>416
叩かれたって泣くなよ。
ぬるいアンチ、頭の悪いアンチは叩かれて当然。
お前みたいなレベルの低いアンチは尿道オナニーでもしてろ。
419名無しより愛をこめて:03/03/01 07:14 ID:gFt9C0IK
んー、オルフェノクに自分がなりたいと思う反面、なる(死ぬ)勇気はないだろうが
一緒に遊んでる友達をオルフェノクにしてやろうと行動するヤツがいるかもな。
あと、灰化するのを実際に見てみたいとか。
420名無しより愛をこめて:03/03/01 07:18 ID:RTJQcw5g
>418
555が叩かれたからって泣くなよ。
ぬるい作品、頭の悪いマンセーは叩かれて当然。
お前みたいなレベルの低い叩きマンセーは尿道オナニーでもしてろ。
421名無しより愛をこめて:03/03/01 07:20 ID:gFt9C0IK
>>417
よく読んでなかったが、知り合いが殺されたことをこれからも継続して闘う理由にするのは無理があるな。
イカを熨した時点で復讐は成し遂げた。あの何事にも無関心な(設定)主人公の闘う理由はなくなった。

えー、人が他にも殺されてる?シラネーヨ。金ネーヨ。Kタローん家でバイト。俺こいつ嫌い。
んなことやってられっかよ。んじゃな。でいいだろ。
422名無しより愛をこめて:03/03/01 07:21 ID:xXjPKbly
>>419
無茶苦茶だね。
そんな空想上のキチガイを持ってきて批判するならどんな作品だって批判できる。

第一いじめられた人間がオルフェノクになったら次に殺されるのは自分じゃん。
それに灰化するのはオルフェノクに使徒再生をかけられた人間だけ、
何でいじめ死で灰化するんだ?
423名無しより愛をこめて:03/03/01 07:24 ID:xXjPKbly
>>421
何故殺されたのか知りたくならないのか?
あれではイカの意志で殺されたのか誰かに命令されて殺されたのかわからない。
その理由を探す動機は十分出来たじゃん。
424名無しより愛をこめて:03/03/01 07:29 ID:gFt9C0IK
ガキは素直だからな。
事故なりなんなりで死んだらオルフェ化を観て、死ぬという概念をオルフェノク化という
ガキにとっての事実で書きかえられたわけだ。
しかも、ガキは人が死んだらどういう処理をされるかを知らない。
死んだら自動的に灰化すると思い込むガキがいてもしかたないだろう。
425名無しより愛をこめて:03/03/01 07:30 ID:K1Y1AdJv
>>417
小さい子供の自殺をマスコミが変に解釈、面白おかしく報道することがある。
それが如何に不条理だろうと世間的には
特撮番組はマイノリティーだから叩きの対象となる。
最悪番組自体がつぶされる可能性もある。
426名無しより愛をこめて:03/03/01 07:33 ID:gFt9C0IK
>何故殺されたのか知りたくならないのか?

ここが、今まで何事にも動じなかった主人公の性格と整合性があるのか聞いてるんだが?
警察に目撃した事実を報告した後は、一般市民がどうこうという話ではないだろ。現実社会では。
前から気に入らなかったんだが、仮面ライダーが怪人をぶちのめして”怪人は悪””負けて当然”みたいな
ことを 観 て る 方 が お約束にしてるのは問題があるんじゃないか?
427名無しより愛をこめて:03/03/01 07:35 ID:K1Y1AdJv
>>424
そういえばペットが死んだのを電池が切れたと
思った子供がいたらしいからな。
428名無しより愛をこめて:03/03/01 08:10 ID:xXjPKbly
>>424
> ガキは素直だからな。
> 事故なりなんなりで死んだらオルフェ化を観て、死ぬという概念をオルフェノク化という
> ガキにとっての事実で書きかえられたわけだ。

だからそんな具体的な実例の無い君の妄想だけで話をすすめるなよ。

> しかも、ガキは人が死んだらどういう処理をされるかを知らない。
> 死んだら自動的に灰化すると思い込むガキがいてもしかたないだろう。

何故仕方が無いなんていえるのかさっぱり解らん。
それに灰になると思い込むことからいきなりそれを確かめるために
人を殺すなどと飛躍するのは支離滅裂もいいところ。

>>425
それならやるべきはマスコミ批判で555批判ではないだろ。
本末転倒だ。
429名無しより愛をこめて:03/03/01 08:13 ID:xXjPKbly
>>426
> ここが、今まで何事にも動じなかった主人公の性格と整合性があるのか聞いてるんだが?

今まで動じないと言っても、今までに大事な知り合いが目の前で殺されるなんて
場面に遭遇したことは無いが。
430名無しより愛をこめて:03/03/01 08:34 ID:PD97OLsf
>>428
支離滅裂だろうが非難すべきはマスコミだろうが
そういうのはたいした問題ではない。

突っ込まれる隙があり、それを攻めたい人もいるだろう。
そこを攻撃されたとき、しのぎきれなければ生き残れない。
何が正しいかではなく商売の安全性の話。
431名無しより愛をこめて:03/03/01 08:43 ID:xXjPKbly
>>430
自己弁護の言葉にしても悲しすぎるね。
つまりは自分は世間に流されるだけの下種な人間だと白状してるようなもんじゃないですか。
そもそも特撮なんて元々水物で根本的に安全な商売じゃないだろ。

こんな陳腐で説得力の無い批判じゃなくてもっと鋭い批判で555を攻撃してください。
432名無しより愛をこめて:03/03/01 08:57 ID:8b8V5/hf
お、なんかいい感じでバトルってるねえ
どっちもガンバレー
433430:03/03/01 08:57 ID:KKQ40o0f
そう、俺は世間には勝てない下衆だし
物語を作れば傷つく人は多かれ少なかれ出てくるので
完全に安全な商売ではないことも分っているつもりだ。

説得力がないと言われるが、俺がこういうのは
昔アニメの富野監督がイデオンのTVバージョンで輪廻転生で
終えるのは青少年等の自殺の問題等の社会問題を考慮して止めたと言う
インタビューを見たことがあるからだ。
圧力に負ける云々じゃなくて、そういう配慮をしたということだ。

まあ話が違うし、実際には問題にならんのかもしれんが
「やばいかもよ」と考えるのは変ではないし無駄でもない。
434名無しより愛をこめて:03/03/01 08:59 ID:xXjPKbly
>>433
そりゃそうだが555を駄作と認定するためのネタとしては弱すぎる。
435名無しより愛をこめて:03/03/01 09:01 ID:KKQ40o0f
>>434
あ〜すまん。俺はファイズを駄作と認定したいために
煽っているんじゃないんだ。
むしろ反対、打ち切られるのが嫌なので言っている。
436名無しより愛をこめて:03/03/01 09:07 ID:Fp+ep8bs
>>433
>まあ話が違うし、実際には問題にならんのかもしれんが
>「やばいかもよ」と考えるのは変ではないし無駄でもない。

言わんとすることはわからんでもないが、スレ違いだしここで話すのは変だし無駄。
話題変えたら?無駄に荒れるし。
437名無しより愛をこめて:03/03/01 09:17 ID:KKQ40o0f
スレ違いなのか?、ここってファイズのアンチスレだと思ったんだが。
で、俺はファイズのある部分に否定的な意見をもっているので
言ってみたんだがな。

どうも最近は空気が読めなくなったな。もう年か。退散しよう。
438名無しより愛をこめて:03/03/01 09:33 ID:J/fqZoq7
なんというかスレタイの頭の悪さは何とかならないものかと思ってみたりして。
ちょっとした不満点の話をしたい人なんかには、これじゃぁ使えないよ。
439名無しより愛をこめて:03/03/01 09:36 ID:lh0Lh6jx
つーかよ、電波級の脳内補完能力が無きゃ、平成ライダーが「名作」なんて
口が裂けても言えんだろ?普通。
440名無しより愛をこめて:03/03/01 10:03 ID:+EIJdtjQ
>>439
昭和作品が超名作という妄想と同じくらい言えないだろうね。普通。


って、昭和信者を煽ってみても仕方がないんだが、ちょっと言ってみたかった(w
441名無しより愛をこめて:03/03/01 10:53 ID:ZHjjUPNb
このスレで虐められたアンチはオルフェノクに覚醒します。
442名無しより愛をこめて:03/03/01 10:55 ID:D72pzbY5
>>439
だめだこりゃ
443名無しより愛をこめて:03/03/01 11:08 ID:lAIymz+j
批判的なカキコにやたら突っ込むだけの
マンセー(と思われる)ヤシの方々に聞きたいでつけど、

555のどこが面白いんでつか?

やっぱ無責任ライダーが元・人間の怪人を良心の呵責もなく殺して
他に対する苦悩は一欠けらもなく平然としてるとこがイイ?
それとも投げやりでDQNな主人公三人が今までになくカコイイ?
それとも今までにない描写入りまくりでダラダラ続く怪人ドラマにハァハァ?
それともレーザーブレードやビームガンやあまつさえロボットまで使う
宇宙刑事ライダーがメタルヒーローみたいでカコイイ?

555をヒハーンするからってただ叩くのを見てるのはつまらんでつので、
君らのここが面白イ!ってトコも教えてよ。こっちがそれ検討するから。
444名無しより愛をこめて:03/03/01 11:11 ID:jhq3Rj9G
>>437
あんたのは、アンチ意見としてあまりにもくだらなさすぎる。
子供への影響云々ってのは、特撮番組がいっつも言われてる事で、それに
対する反発ってのはかなりあるんだから、ここでも叩かれて当然。

はっきり言ってあんたみたいに過剰反応するヤシのせいでテレビ番組は
どんどんつまらない自主規制におちいってる。
子供は、テレビ(555)のみで生きているんじゃない。
毎日毎日、他の人と接しないで555だけ見てるならヤバイが、他にも
絵本とか学校とか、実際の人間関係で、成長していくんだから、ごくたま
にDQNな感覚の子供がいたとしても、そりゃ100%親の育て方が間違
っていただけ。

445名無しより愛をこめて:03/03/01 11:12 ID:sPShGpAj
>>443
受け身なアンチだな、なさけない。
クウガ・アギト・龍騎アンチの爪の垢を飲んで出直せ。
446名無しより愛をこめて:03/03/01 11:22 ID:9myWwmyc
>>437
幼稚なんだよ、あんたの意見は。
447名無しより愛をこめて:03/03/01 11:25 ID:gFt9C0IK
俺っていじめられたってことになってるのか?
完全に論破したので個人攻撃(>具体的な実例の無い君の妄想〜)されたと思ってた
その後に続く具体例で妄想ではないことは確認されてるし
体育館での描写がアレだったのは何故かの見解をこっちが聞きたいよ

俺は別にアンチじゃない。ただの一視聴者だ

ビームがある敵に対して肉弾戦を挑むんだからオルフェになると頭が相当悪くなる様だね(ワラ
448名無しより愛をこめて:03/03/01 11:31 ID:lAIymz+j
はいはい。じゃ俺も撤退でつ。
アンチのつもりはないでつが、
正直555には批判する価値すら今はないでつし。
(つーか、住み分けとか言うならアンチ以外ここ来ないのが普通でないの?)

ネタバレスレも本スレも視聴率ものきなみ盛りさがりっぷりで、
あとはツッコミ&揚げ足取り好きなあんたたちだけが、
ライダーファンの頼りでつ。

これからもアンチ叩き、がんがってね〜♪
(でもな、本当はあんたたちも555のオモロイとコ、
今はまだ言えないんでしょ?叩かれるから(藁
449名無しより愛をこめて:03/03/01 11:38 ID:p7glTBqv
叩く為にしか見れない奴って意味ワカランな。
龍騎のアンチも最後まで見たみたいだしこれからずっと粘着でカキコ続けるの?
それはそれで面白いと思うよ。一方方向でしか見れないつまらない精神には心か
ら関心させられるよ。
450名無しより愛をこめて:03/03/01 11:45 ID:/Q+PkYRK
>>448
>ネタバレスレも本スレも視聴率ものきなみ盛りさがりっぷりで
視聴率が下がったと言うソースは?
あとレススピードが下がっているのは規制がかかっているのもあるからどうとも言えないのでは?
451名無しより愛をこめて:03/03/01 11:48 ID:wQ9dMOr0
>>444
あのさあ、俺自身は死んだ人間が怪人になる設定については
なんとも思っちゃいないよ。親の育て方にも興味はない。
それは理解して欲しいな。

とはいえそういう批判が世間にあるんで
避けて通るほうが賢明じゃないかねってことだよ。

だいたい仮面ライダーが改造人間じゃなくなったのは
改造人間という言葉がNGワードになったからとここで聞いたが
それが本当なら製作側とて幼稚な世論を配慮して番組制作しているわけだし
その配慮は幼稚なわけじゃないだろう。
452名無しより愛をこめて:03/03/01 11:54 ID:8lTT1NGE
単純に面白くないけれどなー
453名無しより愛をこめて:03/03/01 11:55 ID:c585vqvs
>>451
卑怯者の賢明さだな。
何でそこまで卑屈になるんだ?
454名無しより愛をこめて:03/03/01 11:56 ID:p7glTBqv
>>448
視聴率やらなんやら持ち出している時点でお前は「555イラネ」と言う精神
と同じ。どこら辺が気に食わないとか具体的な意見が述べられない脳味噌がど
こにあるかわからん奴はここに住んでも意味ないと思うよ。実際「井上氏ね」
のカキコですむわけだから。それだけ薄っぺらなアンチなんだよ、君は。頭脳
派の影に隠れてネチネチやってるだけ。ここを去るのは至極全うで正しいと思うよ。
455名無しより愛をこめて:03/03/01 11:56 ID:nHs3wpeF
>>449
それ毎度言われることだから
456名無しより愛をこめて:03/03/01 12:03 ID:wQ9dMOr0
>>453
世間の不条理さを知っているから。
電子レンジで猫を暖めようとした香具師がPL法で勝ったり
タイヤのトレッドパターンがアラーの名に見えるという国があったり
ドルゲという名前の子供をいじめるガキがいたり
457名無しより愛をこめて:03/03/01 12:06 ID:xRV+QZdE
ちょっと思うんだが、龍騎放送開始時のアンチスレの書き込みを、
「龍騎」部分を「555」に置き換えれば、一年分のアンチスレの
出来上がりってな風になりそう。(視聴率とか子供への影響とか)

やっぱり、もうちっと555ならではの叩きをしていかないとアンチスレの
存在意義がないよ。
でも、俺は555は3話で脱落しちゃったから、既に叩くことさえ出来なく
なってしまったのだが。
出来るだけ復活してみようとは思う。話しに参加できなくなるのが寂しいから。
(小学生が月曜日に友達と話すためにテレビ見るのと同じだ。なさけねー)


458名無しより愛をこめて:03/03/01 12:09 ID:iN6Cw7RJ
どっちかっつーと間違いなくマンセー&希望を持ちたい派なんだけど、
アギトのトラウマがあるので、

オ ー ト バ ジ ン が あ と 1 回 ぐ ら い し か 

 変 形 し な い ん じ ゃ な い か と 不 安 。

459名無しより愛をこめて:03/03/01 12:11 ID:sNpPj5eS
>>458
完全変形する玩具が出るからそれでガマンしようと思う自分。
460名無しより愛をこめて:03/03/01 12:12 ID:j1OhzK7k
とりあえず、つまらない以上
461名無しより愛をこめて:03/03/01 12:13 ID:wQ9dMOr0
>>458
CGなら手間とコストのからみでありうるが
着ぐるみ作っているからそれはなかろう。
元を取らなきゃ損損。
・・・あ、でも変形シーケンスはカットされるかバンクになるかもね。
462名無しより愛をこめて:03/03/01 12:15 ID:c585vqvs
>>456
> >>453
> 世間の不条理さを知っているから。
> 電子レンジで猫を暖めようとした香具師がPL法で勝ったり
これは都市伝説だ馬鹿。
463名無しより愛をこめて:03/03/01 12:16 ID:/Q+PkYRK
>>454
>小学生が月曜日に友達と話すためにテレビ見るのと同じだ。なさけねー
何を言っている。そういう理由で流行についていくのは大切なことではないか?

>>457
今でこそこんなだが、ちょっと遡って過去レスを見れば555ならではの叩き意見も多いよ。
あと既に448の二段目以降は過去のアンチ龍騎の書き込みの「龍騎」を「555」を変えただけっぽい。
464名無しより愛をこめて:03/03/01 12:17 ID:PAy42yhe
>>456
用心することと被害妄想に浸ることは別だぞ。
区別ついてるのか?ヤバイぞお前。
465名無しより愛をこめて:03/03/01 12:17 ID:iN6Cw7RJ
>>461
井上がそんな台所事情を汲んでくれる脚本家だったらいいのに……。
466名無しより愛をこめて:03/03/01 12:25 ID:p7glTBqv
君たちは「555つまらん」しか言えないなら本スレッドに来れば?
みんなスルーしてくれると思うよ。理論的に何が気にくわないのか言わずにつまらん
逝ってる香具師はここに住む価値もないよ。まともな意見が言える奴の後ろで「そーだそーだ」
と煽ってるだけ。能なしは帰ろうね。
467名無しより愛をこめて:03/03/01 12:27 ID:BkhqevIA
アニメも特撮も詳しくないうちの姉貴に、555とアバレンジャを見せた。
555は「キムタクに似てる人が出てる」ということくらいは知っていたようだ。
俺「ほれ、こいつじゃ」
姉「あ、角度によっては似てるねえ〜。でも今のなんかすごくキムタクを
  意識してない? それに演技が……」
俺「新人なんだから、大目に見ろ。あ、そろそろ変身するぞ」
姉「おおー、変身したら動きがしなやかになって格好いい」
俺「中の人も大変だな」
姉「(すり抜けキックを見て、突如ケタケタと笑い出す)」
俺「な、なにがうけたんだ?」
姉「結構、話がむつかしいねえ。でも演技が……」
俺「言うな!」

全体的に、アバレンジャーの方がお気楽でうけてました。
(アバレブラックがアメリカザリガニの小さい方に似てるそうだ?)
468名無しより愛をこめて:03/03/01 12:27 ID:wQ9dMOr0
>>464
いや、俺も自分でパラノイアっぽいとは思うが龍騎の何話だっけかな
「小動物の健康に配慮しています」というテロップがはいったの。
ああいうの見せられちゃうとな。
469名無しより愛をこめて:03/03/01 12:43 ID:nHs3wpeF
目を離すといっぱいレスついてる
470名無しより愛をこめて:03/03/01 13:08 ID:kvFalUJh
本当に死ぬとオルフェノクになる描写に問題があると思ってたらしいな
ある意味すげーよ
471名無しより愛をこめて:03/03/01 13:31 ID:jlkUjGPA
まぁ、死ぬとオルフェノク..云々は流しましょう
472名無しより愛をこめて:03/03/01 13:40 ID:QX3i15RI
で、何で平成厨って平成ライダーの感想を悪く言うと必死になって噛み付くの?
しかも必ずふた言目には「昭和がどうの」って何々に比べて糞とか言ってる訳じゃ
ないのに。すーぐ凡作駄作で死屍累々の昭和後期ライダーと比べたがんだろ?

不 思 議
473名無しより愛をこめて:03/03/01 14:38 ID:7QHO3Q4M
↑??
474誘導マン:03/03/01 23:50 ID:ta7wL+h9
>>472
最新鋭特板型コンピュータが、キミに最適なスレを選定。
今回の選定結果はこれ↓だ!早速行って書き込もう!!

「ライダーは旧1号だけ」
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1040733330/l50

1 :名無しより愛をこめて :02/12/24 21:35 ID:gErsSt4m
最近は昭和だの平成はライダーじゃないだのいろいろ言ってるがな。
バーロー、俺から見たら1号以外はライダーじゃねえんだよ。
石ノ森先生も言ってたそうじゃねえか
「自分にとってのライダーは1号まで」ってな
言って見れば2号とかなんて邪道なんだよ。
最後に言っとくがな。
俺から見たら昭和も平成もライダーの面汚しなんだよ
藤岡があそこで事故を起こさなければな。
絶対伝説的な番組になってたのに
それが残念だよ
475名無しより愛をこめて:03/03/02 01:48 ID:wEuxNZxp
バジンが変形しただけで馬人様とか言って狂喜乱舞してる
マンセー派を見ると馬鹿の集団なんだなと思ったよ。
なんかモーオタに似てるとこがあるよな。あの程度の
物を与えられただけでもうガマン汁でまくってるとこなんかw
476名無しより愛をこめて:03/03/02 03:21 ID:YBzwMlv9
場人は微妙というか太いなーっという印象
個人的にはよろしくない

でも信者とアンチは本質的に同じだから
後半のレスはかなり恥ずかしいぞ
477名無しより愛をこめて:03/03/02 07:01 ID:kgbWt5Zh
仮面ライダーには多数の敵が待ち構える中に一人で飛び込み
アギトを壊滅させるだけの熱い戦いをやってもらいたいものだ。
無論それをアナクロニズムと呼ぶ人もいるだろう。
しかし時代劇や任侠物でもこういう展開が多いのは
娯楽の手法として視聴者の支持を集めているからにほかならない。
ファイズのように襲ってくる敵を機械的に倒していては
ストーリーとして成立していても戦う楽しさを受け手に与えられない。
それならいっそ変身させずに不利な条件下でオルフェノクと
死闘を演じさせるほうがまだ面白い。
478名無しより愛をこめて:03/03/02 07:38 ID:MPXHINXA
【死闘】か…。ありえないな。
先週のイカとの戦いを見てなんか醒めてる自分がいたんだよ。
漠然としたもので、それがどうしてか今に至るまでわからなかったけど、
>>477のレス見て思い至った。
555スーツが『中の人』を完全に保護して、敵に対して圧倒的有利。
その結果、『虎の威を借る狐』(卑怯者の象徴)みたいに見えたからだった。
479名無しより愛をこめて:03/03/02 08:30 ID:+OypvWWX
馬人なみのパワーでぶっ飛ばせば、555も変身解除するのは実証ずみ。
中の人大ピンチ・・・ だよな、井上タソ? (・∀・)ニヤニヤ
480名無しより愛をこめて:03/03/02 08:38 ID:0VLkilKP
こっちが盛り上がらないとおもったら、本スレがすっかり批判スレになってるし。

>258 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:03/03/02 08:16
>井上がコメントしてた6話まで見たわけだが、平気で不必要な嘘をついて
>盗みを働く主人公サイドよりも、善良なのに波乱万丈な運命を受け入れなきゃ
>いけないオルフェノクサイドの方が遥かに感情移入できる。

「いじめの映像を朝っぱらから見せるの良くない」という投書があったが、それより酷いと違うか?
481   :03/03/02 09:05 ID:ak1JbNDz
犬  DQN
K  天然
真  DQN
馬  陰
鶴  陰
蛇  DQN+天然
482名無しより愛をこめて:03/03/02 09:46 ID:V1xEHBox
ばーか。555最高だよ。面白すぎるよ。
批判する喪前らみんな馬鹿。
馬鹿。馬鹿。ばーか。ばーか。ばーか。
483名無しより愛をこめて:03/03/02 09:48 ID:M+dxJbMY
>>481
で・・・お前は真性なわけか。w
484名無しより愛をこめて:03/03/02 10:00 ID:2zu27xNV
今回はオルフェノク側の悲劇を描くって最初から言ってたじゃん
何を今さら
485名無しより愛をこめて:03/03/02 10:14 ID:KX5lvXFW
本スレで、ちよっと否定的なカキコしたら即釣り師と認定されました。
信者は、心が狭い。
486名無しより愛をこめて:03/03/02 10:23 ID:1UgDkww/
面白いって言ってる奴らは、どこがどうなにがだれがなぜ面白かったかはちっとも書かないのね。

なんか、おもしろ 過 ぎ る なんて書いてる奴もいるし、その行動原理は非常に興味深い。
>>482へのレスじゃないよ。ここにマンセー(゚д゚)ハァの大便なんてしにこなくてもいいのに(迷惑

公式が2ちゃんねらーのカキコを最後に止まってるのも興味深い。
>恥ずかしながら : ひろゆき 2003/03/02
>もう26歳になるのですが(以下略
2ちゃんでウケようとしてないとしたら、わざわざ年齢書いてバカみてぇだなぁ。
番組製作側もオメェは対象外だっつーのって頭抱えてるわ

487名無しより愛をこめて:03/03/02 10:27 ID:DvfNuXm9
>>486 メール欄見ないんだね。

マンセー派は少しでも何か否定的なこというと
頃すとか市ねとか釣り氏とかもう…
488名無しより愛をこめて:03/03/02 10:32 ID:1UgDkww/
>>487が、激烈に読解力がないからだろ(w
489 :03/03/02 10:37 ID:avhCzhx2
行きすぎたマンセースレよりも、ほどよくヌルいアンチスレぐらいのほうが
良い部分・悪い部分あわせて気兼ねなく喋れるから、楽なんだよね結局。
490名無しより愛をこめて:03/03/02 10:54 ID:H+F0l7dt
>162
幼稚園のビデオでは浅倉もレンもゾルダもみんな
龍騎と力を合わせて悪と戦う正義のヒーローになってたよ
491名無しより愛をこめて:03/03/02 11:26 ID:e4ZXaAJW
>>486 お前馬鹿?ネタにマジレスしてんなよ( ´,_ゝ`)プッ
492名無しより愛をこめて:03/03/02 11:36 ID:77I2CG32
>>487=491だろ
>>486にわざわざ>【マンセー派の代弁】なんてしにこなくてもいいのに(迷惑
ってメール欄の文章入れたのなんだと思ってるんだ。

なんだ、こんな馬鹿が巣くってんのかよ。番組がカスならマンセーしてるヤツもカスだな。
493名無しより愛をこめて:03/03/02 11:52 ID:/6KFn46D
本スレに否定的な意見を書くと荒れそうなのでこっちに書かせてもらう。
自分はアギトから龍騎に変わった時も、
第一話のテンションに違和感を感じたがそのあとハマった。
だから555にも期待してんだよ。やっぱ平成ライダー好きだし。
だけど正直もう見るのが辛い。
いや、部分部分では面白いと思えるシーンもあるんだけど
作品として一年見ようとか続きが楽しみだとか、そういう気持ちになれねー。
別に555じゃなくてもいいって感じなんだよな。それが辛い。
494名無しより愛をこめて:03/03/02 12:13 ID:7G6/j9t6
そういうのは作品の出来とは関係ない感性の部分の問題だから今年のライダーは自分には合わなかったなと思って見るのやめた方がいいよ
俺だって龍騎の時は1話でおおこりゃ面白そうだと思ったけどそのあと急速につまらなくなって後半は飛び飛びにしか見てなかったし
495名無しより愛をこめて:03/03/02 13:14 ID:pQl6EyHz
>>494
俺も会わなかったのでシンジが逮捕されるあたりで見るのを止めた。
496名無しより愛をこめて:03/03/02 18:49 ID:0VLkilKP
今日、ビデオの予約も消した。
5・6話も見ずに消去。
批判するために見続けるなんて不毛なので、これでさよならだ。
497  :03/03/02 20:04 ID:ak1JbNDz
今の展開に感じるイライラなんざ、小学生の頃にイライラしながら見てた
スカイライダーの後半とか、スーパ1のジンドグマ編に比べりゃ屁みたいなもん。

俺は阪神ファンだが、試合の面白い面白くないかに関わらず阪神の試合を
見てしまう。
「野球ファン」であるより「阪神ファン」である度合いのほうが高いから
だろうな。

同じような理屈で、「仮面ライダー」の冠が付く限り、俺はその番組を
見つづけるだろう。
498名無しより愛をこめて:03/03/02 20:27 ID:gRL1k+hs
>>494
そうか。これから面白くなることを期待して
見てたんだが…あと497の言ってるような「仮面ライダーだから」
ってのもあったが、見ない方がいいと言われればそうかもしれない。
今のところまではどうしようもなくつまんねえ。
主要キャラも6人揃ったところでまだそう思ってしまうってことは
合わないんだろうな。
499名無しより愛をこめて:03/03/02 20:54 ID:t/tTAX2y
>485
スレが荒れていい気持ちになるヤツは荒らし当人以外いないから
仕方ないとも思うが、あいかわらず過敏反応だな。
「おもしろい」「マンセー」しか認めないスレなんて気持ち悪いだけだけどな。
大抵の作品には良し悪しがあるのが普通だし、人によって好みがあるのも当たり前。
その上で書き方を考慮しつつ語り合うのが建設的だと思うんだが。
500名無しより愛をこめて:03/03/02 21:02 ID:t/tTAX2y
555ではオルフェ側により感情移入しやすいように描いてるみたいだけど、
主役サイドもDQNばかりでなくて、まともに描いた方が良かったと思うんだが。
正邪で括れない物語を作るつもりなら、一方に偏ってしまうのはあまり上手くない気がする。

555サイド=外見的には正義側に見えるが中身はDQN集団
オルフェサイド=外見的には悪側にに見えるが中身はまともな悲劇の集団(DQNも含むが)
501名無しより愛をこめて:03/03/02 21:06 ID:t/tTAX2y
ディフォルメの過剰さが演技の下手さとあいまって、各キャラのDQNぶりが
際立ってるのが嫌だ。新キャラの蛇も話を加速するエキセントリック系かと思えば
例に漏れずDQNだし。イカ先生を排除したのはあえて話安定させない為だと思うが
だったらもっと登場を遅くして欲しかった。あれが入れ替えてまでで入る価値のあるキャラなのか?
502名無しより愛をこめて:03/03/02 21:25 ID:7RGBUEgz
本スレでよく言われるのが「面白ければ何でもいい」
「ちょっとずつ面白くなってきた」なんだがよく分からん。
「ドラマパート面白い」っていうのも。
主人公サイドの「バカ」合戦なんかはかなり幼稚で
犯罪を犯しまくり(未遂も)の主人公。しかも反省の気配無し。
相変わらず思考が突発的過ぎ。いまだに戦う理由がはっきりしてない。
製作者は主人公サイドをヒーローっぽく書かないとか言ってるみたいだが
その分オルフェノク側でがんばるのかと思えば新キャラが暴れてよく分からない。
戦闘シーンは短く、地味。
ドラマ重視とバトル重視で視聴者はどっちの割合が多いかは分からないけど
ドラマが無茶苦茶でバトル短いんじゃバトル重視の視聴者(俺)には不満だ。
503名無しより愛をこめて:03/03/02 21:31 ID:HyQiDKUa
変身プロセスが糞。土俵に立ってからマワシをつけ始める相撲取りみたい。
犬宅がベルトつけてる間にK太郎が555コード入力、犬宅にパスとか
変身シーンすっ飛ばして「アルバイトだよ」とか言ってくれたほうが
個人的には燃えるなあ
504名無しより愛をこめて:03/03/02 21:32 ID:M3kzeRQ8
オルフェノクになる条件みたいなものが俎上に載ったことがあったが、
どうやら製作者側の都合によるだけで、特に条件はなさそうだね。

今のところ、脚本化の意図としては
人間社会の嫌な部分を描写(※)して、子供に一番怖いのは人間だと刷り込む。この一点だな。

オルフェノクという存在は人間社会の被害者。555にヤラレルためだけの存在。いてもいなくてもどうでもいい存在。
555の存在は、タイトルに仮面ライダー555とつけたスポンサーバンダイへの配慮。いてもいなくてもどうでもいい存在。

※イジメ、会社乗っ取り、女寝盗り、保険金殺人、夢を壊されたなど

つーか、今007観てるけど、すげーおもしれーー。これからどうなるんだ?ってワクワクするし、
いろんなアイテム(しかも現実的)、お笑い要素、お約束要素(ボンドカー・秘密兵器)も盛りだくさん。
楽しい!!!!これに較べたら555なんてゴミだ。演技力のないガキがうろうろしてるだけ。
505名無しより愛をこめて:03/03/02 21:33 ID:t/tTAX2y
>>503
変身プロセスが良くても今回みたいなシチュでは燃えようがない罠。
意図的なのはわかるんだが、馬乱入の方が100倍燃えるのもちょっとなあ。
506名無しより愛をこめて:03/03/02 21:37 ID:M+dxJbMY
>>504
君みたいなアンチは引退した方がいいですよ。他の作品と比べる次点で厨。
アンチ555の気持ちも解るし、批判したいとこも肯定派としてある。
君はなぜか釣りには見えないよ。アンチ555さんも君みたいなのと同列に
並べて欲しくないでしょうし、潔く去ってください
507名無しより愛をこめて:03/03/02 21:40 ID:M3kzeRQ8
>>506
君は井蛙だな。
508名無しより愛をこめて:03/03/02 21:48 ID:M+dxJbMY
>>507
ハリウッドの映画の方がおもしれーというのなら的外れもいいとこ。
ここは555の不満を並べるスレッドで誰も全く関連性のない作品など並べない。
509名無しより愛をこめて:03/03/02 21:53 ID:t/tTAX2y
>>502
禿しく同意。あと、ドラマと戦闘が乖離してるのは嫌だ。一つの番組として
素直に評価できなくなる。良くも悪くもバランスの悪い回があるのも仕方ないけど。
510名無しより愛をこめて:03/03/02 22:04 ID:V1xEHBox
さて、戻ってきてみれば……

やはり本スレ兼任の自警団発想的粘着アンチキラーな厨房ヒッキーが一名いるようだな。
しかもIDまで変えて色々やっとる。本スレに勝利報告までしとる。

とりあえず>>506
>>508
過去レス読む限り、すべてこいつが必死に叩いてるだけだろ。
キモいよ、キモい。電波入りすぎだ喪前。
アンチ555さんとか書くなよ。
「誰も」とか、やたら他人の名前を出したり、
体制の代弁者のふりをするのも逃げ厨房の基本だしな。
完全に555電波入っとる。
特撮ファンとして批判的意見を受け入れようとする姿勢皆無。
救いようがない。ハーア

えらいね、君。君は555の英雄だよ。特撮板の支配者だよ。
モニターの前で、新カキコが来るの、今も必死に待ってる(た)んだろ?
どこぞのタイガと同じ盲信者だな。まあこれからも、がんばれよ。

>というわけでここにカキコしたいアンチの皆さんへ
こういう痛すぎる天然粘着が一名いるので、スルーするつもりでカキコするが吉。
俺も特撮ファンで、ライダーファンだけどな。
555が上から下まで嫌いなわけじゃない。
だけど今の時点じゃサッパリ面白くないと思ってる。
だから面白い部分を探すつもりで批判する、そういう大人な姿勢もありだと思ってるよ。
さて、これにどんなとてつもないレスを返すのやら……「>引退したほうがいいですよ?か(藁
511名無しより愛をこめて:03/03/02 22:37 ID:M3kzeRQ8
やべ、自作自演と思われない様にカキコ。

俺は楽しいエンターテイメントが観たいだけなんだがな。
今世紀最高の美女といわれてる人に会ったら赤ちゃんだったというオチと同じくらい期待はずれ。
カッコイイヒーロー仮面ライダーが正義や世界平和のために 人 知 れ ず 活躍するのを観て
みんなわかっちゃないけど、俺だけはライダーの味方だぜっ!と感動したいのに、なんか異世界の
変わった人達をいっぱい見せられたのでちっとも楽しくない。
512名無しより愛をこめて:03/03/02 23:08 ID:DXZkxIUD
4話の終わりから5話まで面白くなってたから、今回はどうかなーと思ってたら、駄目だった。
ドラマぐちゃぐちゃだし、罵り合いなんて面白くない。絶対入れるべきシーンでは無いし。
あと、オルフェノク側も勇治の心情とか描くなら徹底的に描けよ。こっちは行動ばかり.暗く
なってるのは分かるが、セリフが欲しい。
あとは戦闘シーンだな。短い以前に、6話終わってカメラ1回、携帯銃1回、ロボ1回、剣無しじゃ設定もったいない。
アギトのライダーブレイクみたいに大きく宣伝しながら1度きりだなんて無いようにしてほしい。
って、555関連スレ初カキコなんだけど、今の本スレって批判すると、もう見るなだからな(w
俺だって仮面ライダーだから見ていたいし、555の設定やデザインは好きだ。
それに批判してるぶん期待も大きかったのに。
513名無しより愛をこめて:03/03/02 23:09 ID:QDukqUce
>511
俺も本スレ兼任のアンチ。(w
あっちにも書いたが、正邪の相対化を推し進めるためとはいえ主人公サイドを
DQNに貶めなくてもいいだろうに。
今あいつらが主役なのは「ライダー(主役)側だと台本に書いてあるから」だものな。
意図的なのはわかるのだが、うまく機能してるのかな?と疑問を感じてしまう。
それぞれの側が魅力的でないと盛り上がるものも盛り上がらないのだが。
514名無しより愛をこめて:03/03/02 23:36 ID:ak1JbNDz
なんつーか、「見続けるに値するキャラ」が二人は欲しいのですわ。
アギトなら小沢&北條、龍騎なら蛇&エイ&教授みたいな感じの……。
海蛇は、イカ先生の早期離脱を埋めるキャラになってくれるのではと
期待してただけに、キャラとしてインパクトの弱さにかなりガッカリしますた。

しかし、今回の『車上荒らし→主人公が怪人に説教』だけど、あれ、
シャンゼリオンの暁でやってれば「わははー、またバカやってるよ、暁ー!!」
で済むのに、今回のは妙に行為のヤバさが目立ちあまり笑えなかったのは
乾のキャラとしてのポジションが『半端にDQN、半端にヒーロー』っていう
感じだからでしょうか?

515名無しより愛をこめて:03/03/02 23:46 ID:MDubLU6x
>>514
完全にDQN、半端にヒーロー(怪人を倒す人ってだけ)だから。
「弱そうだからアイツにしよう」で一致して尾行し始める主役とヒロインて何?
あいつら目的のものが車に残ってたから車上荒らししたけど、持ってたら何する気?
ちなみにこれを本スレで話ふったら、ほぼスルーされてて二度びっくり(w
516名無しより愛をこめて:03/03/02 23:58 ID:XO7r5q7x
石田監督、一回しかない戦闘シーンを圧縮し過ぎ。
変身を邪魔される事に全く意味がなかったが、あれ脚本の指示なのか?
カットしちゃってもいいのに。
517名無しより愛をこめて:03/03/02 23:58 ID:ooVcozlH
なんつーかシャンゼから引きずり続けた井上の偏向性が
ついに一線を越えてしまった感があったな。 >車上荒らし
518名無しより愛をこめて:03/03/02 23:59 ID:ak1JbNDz
515

>完全にDQN、半端にヒーロー(怪人を倒す人ってだけ)だから。
↑あ、これだと暁と乾は同類という事になってしまいますな(w

 となると、やっぱり真里が負けず劣らずDQN系ってのが、
 あのシーンが笑えない原因なのかな。
 身内に歯止め役(暁に対する速水みたいな)がいないで主人公側の
 DQN行為が暴走するだけだと、ヒーロー物の番組としては
 うすら寒いだけなんだよな〜。
519名無しより愛をこめて:03/03/03 00:04 ID:LGmbLp2C
>>518
>完全にDQN、半端にヒーロー(怪人を倒す人ってだけ)だから。
↑あ、これだと暁と乾は同類という事になってしまいますな(w

いやいや、暁は愛すべきバカであってギリギリDQNではないことに注意(w
乾は悪のDQN。倫理観のないDQN二人が組んで普通に物分りのいい怪人を
襲おうとしてたのはタチの悪いジョークに見えたが、主役側の歯止め役が
もう一人の倫理観の壊れたDQNだと事を考えると笑いが乾く。
520名無しより愛をこめて:03/03/03 00:15 ID:eqgkUDSF
ビデオにとってまだ見てないんだが、そっか、6話は5話を超えない出来なのか…
もう少したまってから一気に見ることにするかな。
しかし主人公が犯罪犯しちゃだめだろ。そこだけは気になるなあ。
521名無しより愛をこめて:03/03/03 00:20 ID:LGmbLp2C
>520
現時点では各話の比較に大した意味など無いよ。戦闘シーンの出来ぐらい。
一応メインキャラ(?)が出揃う回だし、個人的には「正体知らずに因縁作り」の回は
好きなんでアリ。でも次の話とセットで見た方がすっきりするかも。
522名無しより愛をこめて:03/03/03 03:02 ID:l+siZg12
玩具コーナーで働いてる。今まで10人くらいの客に
ファイズドライバーについて聞かれた。
そのうち客2人は真顔で「仮面ライダーゴーゴーファイブ」と言ってた。
あと1人、孫連れて来た老人は「ゴーゴーゴー」と言ってた。
孫も何がおかしいのかわかってない様子だった。
3話以降見てないから今どうなってるのか知らんけど
番組内で名前連呼したほうがいいよ。
523名無しより愛をこめて:03/03/03 03:11 ID:qpQCZY0b
>>522

そう言えば敵味方ともに、ほとんど「ファイズ」って
名称を本編で使ってないね。
記憶に残ってるのは、イカ先生の「お前がファイズか」
ぐらいだ。
524名無しより愛をこめて:03/03/03 04:46 ID:o5vidjTM
これが特撮でなくてアニメだったら
今よりそこそこ面白かったのかもしれない。
525名無しより愛をこめて:03/03/03 07:45 ID:sYJirXQF
ダメだと思うなぁ。ドラゴソドライブ見てみ?
井上脚本の会話のわざとらしさが更に際立ってるから。
むしろライダー系は、生身の人間での実写劇なので緩和・救われてるとオモタ
526名無しより愛をこめて:03/03/03 08:01 ID:zXJbgFi+
井上ってどう育ってこういう感性になったのかね?
短いスパンで有り得ない物語を完結させるにはかなり偶然的な要素を
使うのは必要不可欠だと思うが、井上の場合はたったの1話の枠だけで
車上荒らしをした相手が最強のライバルになるであろう馬であったり、
洗濯屋が偶然羽根女の携帯を拾ったり、新キャラが覚醒するための
理由付けとして1回か2回会っただけの上司にころされたりと、その回で
核になるであろう偶然の出会いを詰め込みすぎてクドすぎる。
527名無しより愛をこめて:03/03/03 08:08 ID:AuVxyCAR
ジェットマンの頃の井上は帰ってこないのか。
あの最終回に匹敵する物を書く筆力はもう残ってないのか。
528名無しより愛をこめて:03/03/03 08:20 ID:k1NL6WdA
偶然パワー
ってね。
昭和の昔からライダー及びその取り巻きに発生する
超常パワーの事なのさ。
だてにベルト巻いてねーな!イヌタク!
529名無しより愛をこめて:03/03/03 08:52 ID:0dWgOQJ3
啓太郎の設定を見たとき、アギトの翔一みたいに
真魚と太一の姉弟喧嘩をマアマアといさめてくれる
のほほん兄ちゃんな伽羅を期待してたんだけどねぇ

ただのオルフェノクレーダーじゃん

530名無しより愛をこめて:03/03/03 11:56 ID:sCeGBi7U
話が自分の思い通りにならないからウンコって言う奴が多いのはなんで?
531名無しより愛をこめて:03/03/03 12:32 ID:qpQCZY0b
>>530
555で、一番思い通りになってない部分は「見てて楽しくない」って所だけどな。
532名無しより愛をこめて:03/03/03 13:23 ID:l0hN5jkR
中途半端に色んな謎を出して放置されるところかな。
社長室の件にしても地下教室の件にしても、問題なのは、主人公がその謎を知覚してない事だな。

主人公は知らないが視聴者だけは知ってる。

主人公は知らないから、積極的に謎に取り組む事はない。

いつ謎が解けるのか見当がつかない。

おいら:そんなに重要な謎でもなさそうだ。結局はライダー最強なんだもんな(醒め)って優香、オルフェノク弱ぇぇ
    あーあー巧、生身なのに殴られても平気だよ。。。あ、変身、またか、勝ち誇ったような動きしてやがる…
    オルフェノクって何故いるんだろう?そういえばオルフェノクになったヤツらって人間の嫌な面を見てるな。
    人間不信が行動哲学、エネルギーか・・・何がしたいんだろう。イカは人間の方が圧倒的に数が多いから不利だって
    言ってたけど、あんた喫茶店で何人殺したよ。圧倒的に有利だったじゃん。謎だ。今のところスマートレディに
    操られてるけど、あいつ人間だろ。エロい動きしてたなぁスマレ。イカの肩に手を回したりしてたし。なんだかな…
    あー一方的だよ。なんか武器とかないのか>蛇。主役クラスだろ、レギュラーとして活動するんだろ?
    …
あ、すまん。途中から独り言になってしまった。
533名無しより愛をこめて:03/03/03 15:12 ID:FtJlRYNe
>>530
喪前はこのスレ「ウンコ」で検索しろ。
534名無しより愛をこめて:03/03/03 16:10 ID:4Vorvp50
・・・ひょっとしてこっちの方が居心地いいのか?
535名無しより愛をこめて:03/03/03 16:23 ID:XYGR2wnD
一応、肯定派だけど主人公をああまでDQNとして書かなくちゃいけないのか疑問。
536名無しより愛をこめて:03/03/03 16:49 ID:vYvhjg/f
6話の終わり方が終わり方だったから7話までは見ようと思った。
問題なのは思っただけってことで・・・・・

ライダー側をDQNにかくのはいいんだが
演技のまずさが印象悪化に拍車をかけまっくているように感じる。
あと流れがぶつ切りしまくりでテンポが悪いってことか
537名無しより愛をこめて:03/03/03 17:41 ID:o9QYt6ON

      『キミの発想は、まるで井上敏樹だな。』

この言葉を褒められたと取るか、けなされたと取るかで仮面ライダー555が
楽しめるか否かが決まるっ!!(断言

概して我々は、主役と目される人物に、自分と同程度の知能を有する事を
無意識のうちに求めているものだ。
主役の知能はすなわち、脚本家の知能でもある。(←ココ重要
主役の行動は常に視聴者である我々の監視下にあり、主役の耳目は
そのまま視聴者の耳目でもある。すなわち、我々がドラマを観ている時、
主人公のピンチはそのまま視聴者のピンチでもあり、我々はピンチの当事者なのだ。

その時、主役はあなたの思い通りの解決をしただろうか。→【1】へ。
その時、主役はあなたの想像を超える発想で、ピンチを脱しただろうか。→【2】へ。
その時、主役はあなたの思いもよらない拍子抜けするような行動・偶然やインチキ
もしくは絶対ありえない、考えられない方法でピンチを脱しただろうか。→【3】へ。

1…脚本家と同じ時代に生きてるから当然の発想だ。でも、意外性がなくてつまんないね。
2…脚本家の方が上手だったね。おめでとう。楽しいドラマをありがとう>井上敏樹
3…脚本書いてるヤツはキミよりアフォだ。自分よりバカなヤツの絵空事、ホラ話を聞いていて
楽しいだろうか。低学歴と話しているようなものだ。時間の無駄だね。いままでありがとう>井上敏樹
538名無しより愛をこめて:03/03/03 19:44 ID:mBGZ4kcX
>>537を元にすると井上の思考は
俺たちの想像を絶するほどに
インモラルだということになるな(w
539名無しより愛をこめて:03/03/03 20:02 ID:sYJirXQF
まったくもって、この流れに胴衣。
今んとこはデビルマソか寄生獣の下手なカヴァーをやってるよーにしか見えん。
(絶対数が少なくて不利っつーのがまんま)
もー少し分岐して555独自の展開を見せてくれたら、考え直すyo!
それまでは「アバレ→でじこ」間の穴埋め番組の一つだな。
540名無しより愛をこめて:03/03/03 20:38 ID:4lF2nTJ+
>>538
井上はインモラル(背徳)じゃなくてノンモラル(無戒)だろ。末法の世じゃ
541名無しより愛をこめて:03/03/03 21:41 ID:XsVMNEgy
アギトは謎設定ほったらかしでも見れるくらい好きだったんだが・・あぁ555・・。
いつもと違うことするぜ!っていうスタッフの魂胆は分かるんだが・・
原点復帰どころか改悪すぎるよ。
「仮面ライダー」としてやってる以上主人公が犯罪犯すDQNでどうする。
敵側にスポット、というのもまだ空回り。
542名無しより愛をこめて:03/03/03 21:58 ID:c2TwGV1+
いろいろ言う人もいるけど、アギト、龍騎ときて555を見るとやっぱり
脚本家による雰囲気というか脚本家による違いというのはあるんだな、と思う。
今555を見て感じるこの気分は多分アギトを見たときに感じたものと似ている。
なんていうか、このキャラはこんなこと言わねえだろとかこんな行動とる奴だったっけとか。
自分が持つキャラに対するイメージと実際の言動が合わない。
きっと>>537が言うところの【3】なんだろうな、自分は。
543簡単WEBアルバイト募集:03/03/03 21:59 ID:R2m7VcMg
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!


544名無しより愛をこめて:03/03/03 22:55 ID:lKsu4GZY
う〜ん、仮面ライダーという冠詞に釣られて観たけど
羊頭狗肉って感想です。
555自体存在する意味のある世界観ですかね、これ。

仮説1=555はオルフェノクのための武器セットである。
検証=乾巧はオルフェノクの仲間ということは明白。闇討ちでもなんでもして
    乾巧をオルフェノク化するのが上策。そうしないので、却下。
仮説2=555は対オルフェノク用の武器として開発された。
検証=オルフェノクの出現が前提となり、対オルフェノク戦を意識した特別編成の
    チームが発動しているのが普通。そうでないので却下。
仮説3=555はオルフェノクと何らかの関係がある未知の文明のアイテムである。
検証=地下、あるいは宇宙から?とにかく異世界からのアイテムとして555が、
    異世界の死の概念オルフェノクが、何らかの原因により発現。
    オリジナル(最初の)オルフェノク(=多分スマートレディ)が仲間を増やし始め
    ベルトを手に入れたSB社を突きとめ、その社長をオルフェノク化、
    SB社を乗っ取った。
    が、危険を感じていたSB社社長は既にベルトをどこかに送っていた。という筋…
    …がベルトの付属品携帯電話からは電波が出ていて、居場所はバレバレだった。
    故に、送る途上でベルトを奪うのは容易だったはず。
    555ベルトがオルフェノクの脅威であることは間違いないが、その割には必死さが足りない。
    だいたい、一般人に二回(置き引きと、啓太郎)も盗まれてる。矛盾だらけ。ゆえに却下。
仮説4=たまたま開発中だった555スーツ(要) 鬱 病 )がたまたま突然出現したオルフェノクの
    鬱の力を打ち消すことができた。
検証=既に六体のオルフェノクが倒されている。天敵555は一匹。無視して、仲間を増やし、
    集団で555を倒すが上策。そもそもオルフェノク、仲間を増やして何がしたい?
    人間の死の進化形オルフェノクだが、普通にコーヒーはすするは飯は食うわで、
    人間文明がなければオルフェノクもまた存在できないはず。わけわからん。。却下。
545名無しより愛をこめて:03/03/03 23:27 ID:/ve/egmB
仮説1、2は納得できるが、
3、4は面白いぞ。
考え付く仮説はこれだけなのか?
546名無しより愛をこめて:03/03/04 01:07 ID:O/xRjn05
おもいきって視点が今までと違う設定にしたらどうだろう。
悪気もなく自分の境遇に悩みながら生きようとするオルフェノク、
だが人間社会では必然的に異形の者は悪になってしまう。
そして偶然手にしたベルトで異形の存在を大儀もなく狩るライダー(人間界では正義)
と生存をかけて戦いながら壮絶に散っていくオルフェノク達。
こんな感じで主人公はオルフェにして現代社会の矛盾を描く設定にしたらどうか。
↑最後の1行が言いたかっただけなんで他の稚拙な文はスルーしてください。
要するに絶対的な正義や権力であるはずの政府や警察、教師までもが
実際は正義とはかぎらないことを風刺したいわけです。
547名無しより愛をこめて:03/03/04 02:20 ID:mBdvQ7gA
>>546
寧ろ何を今更なテーマだと思うが。

ウルトラで何度もそういうのやってるし。
無論テーマに新旧なんて無いからこれでも良いのだけど、これを「変わった視点」とか言ってたら笑われるよ。
548名無しより愛をこめて:03/03/04 07:30 ID:l5uaF9Zr
>>546-547
むしろ将来的にはそういうことをやろうとしてるんだと思う・・・・・・多分。
とりあえず特撮モノで一年通してそれを表現した作品は無いと思うから
(全話中で何話かやったってのはあるけど)それはそれで
「変わった視点」にはなり得ると思う。
オルフェの内部抗争やら内ゲバやらができるくらいに
人数が増えればあるいは・・・・・・・
549名無しより愛をこめて:03/03/04 07:40 ID:4gvXgsQo
>>546
>主人公はオルフェにして、現代社会の矛盾を描く

>>546が大胆な提案してるので、おいらも大胆なことを言うけど、555は初回
から出てくるべきキャラクターではなかったと思う。
オルフェノクを仮面ライダーみたいに描いておいて、『現代社会の矛盾を描く』
『悪気もなく自分の境遇に悩みながら生きようとするオルフェノク』
「…が、一部の者がこころの弱さを露呈して人間を超えた力を悪事に利用
し始めた…」みたいな感じで盛り上げた後、『異形の存在を大儀もなく狩る
ライダー(人間界では正義)』 が出現。

というカッコウなら仮面ライダーという媒体を通じて伝えたいものをはっきり
させられるし、子供番組としては『現代社会の矛盾』(善悪の基準は相対的な
ものであるということ…かな?)を題材に社会で生きていくこと、問題に対処
する方法などを考えるキッカケづくりになるようなつくりにできると思う。

公式掲示板?見てると、”仮面ライダー555”っていうタイトルが付いてるせいで
子供たちが「555ガンバレ」「555カッコイイ」なんて書いてるのを見ると、何の
疑問も抱かない子供に悲しくなる。555の初見は、異型の怪人にしか見えない
だろ?555の何がカッコイイの?
550名無しより愛をこめて:03/03/04 07:47 ID:4gvXgsQo
6行目訂正
×オルフェノクを仮面ライダーみたいに描いておいて

○オルフェノクを仮面ライダーと錯覚させるように描いておいて(デザインも含む)
551名無しより愛をこめて:03/03/04 08:34 ID:XJ/44UOw
そうするとライダーのおもちゃは売れなくなるけど、面白い案だね。
552名無しより愛をこめて:03/03/04 10:48 ID:0V01vqJW
本スレより深く語られてるスレだなぁ
553名無しより愛をこめて:03/03/04 10:51 ID:vbL9EtuW
>>539
> 今んとこはデビルマソか寄生獣の下手なカヴァーをやってるよーにしか見えん。
> (絶対数が少なくて不利っつーのがまんま)

絶対数が少なくて不利ってのは初代のショッカー以来悪の組織の定番だろ。
数が多くて勢力が強大なら正面から人類と戦ってる、
影でこそこそ陰謀を企んだりしない。
554名無しより愛をこめて:03/03/04 10:57 ID:l5uaF9Zr
>>549
子供はヒーローを応援するもんだろ。
555だってヒーローのデザインとしてはカッコいいんだし。
自分が子供の頃のことを思い返してみろって。
怪人や怪獣がひょっとしたら悪い奴じゃないのかもと思う話でも
とりあえずヒーローを応援するのが大多数だろう。
555名無しより愛をこめて:03/03/04 11:19 ID:kF5Pvm35
変身!
556名無しより愛をこめて:03/03/04 13:32 ID:7uUmJvw8
糞かどうかはともかく、今のところ傑作になるとは思えない出来だなあ。傑作の条件とは?
557名無しより愛をこめて:03/03/04 13:49 ID:r9rb+oVD
>>514
>龍騎なら蛇&エイ&教授みたいな感じの……。
教授とか最初の2話ぐらいは普通だったし、海堂はまだ様子見でいいんじゃないの?
558名無しより愛をこめて:03/03/04 15:24 ID:eDjVg4QV
>>556
1.素直に感情移入できるキャラクター
2.伏線の処理
3.カタルシスのあるラスト

ってところじゃない?<傑作
555に足りないのは1でしょ。
2,3はこれから、ということで。
今のところダメだとは思うけど、先を絶望してもいないってところ。
559名無しより愛をこめて:03/03/04 21:40 ID:O/xRjn05
このまま龍騎以上に救いのない話になっていくのかな?
最初は疑問もなくガンガン狩っておいて実はSB社の陰謀で
無意味な狩りをしていたことに気づいて犬宅の精神崩壊みたいな。
今考えるとクウガだけ昭和ライダーみたいに単純明快な話だったね。
クロンギは気持ちいいくらい全員がDQNだったから。
555は正直今のテロ組織VSアメリカみたいでどっちが悪なのか判断できないね。
560名無しより愛をこめて:03/03/04 21:46 ID:RxXQP4Y1
やんわりと辛口でいいっすねこのスレ。スレタイが少々キツイが。
561名無しより愛をこめて:03/03/05 00:04 ID:L3Px6dgF
5話はかなり面白かったんだがな……。
展開のろすぎ。馬とケリつけろまでは言わんが、顔合わせだけでまた来週ってのはな。
バトルが充実してたんで、555は昭和派として我慢の折り合いもつけ易かったんだが…。
あ〜あ、ついに3話2体ペース復活か……。
562名無しより愛をこめて:03/03/05 00:42 ID:AKzGn32N
>>561
3話2体じゃないじゃん。
今のところ7話で10体のオルフェノクが出てるんだが。
563  :03/03/05 00:44 ID:2uw9E63C
>>559

>クロンギは気持ちいいくらい全員がDQNだったから。

あいつらはDQNというか、プレデター系の狩猟民族
みたいなもんでしょ。

五代に卑劣な罠を仕掛ける事も無く、警視庁の神経断裂弾
開発を妨害する事もなく、ある意味滅びの運命を悟ってる
かの如く潔く散っていった、近年稀に見る『すがすがしい敵』
だと思う。
564名無しより愛をこめて:03/03/05 01:58 ID:J8zLRbse
>>563
いやそこまで美化しなくてもw
グロンギは自分たちの本能に従ったルールを作ってそれに忠実に行うのみ
ある意味全員ちょっぴり控えめな浅倉タン…みたいな感じ?(違うか
565名無しより愛をこめて:03/03/05 02:06 ID:u2FFH5bo
プレデターにヘンなブーメランもらったダニーグローバーみたく、
パンピーが根性でクロンギ倒すと「訳:恐怖に耐えてよく頑張ったッ感動したッ!」
とか言ってヘンなアクセサリーとかくれるかな・・・
566名無しより愛をこめて:03/03/05 02:40 ID:7ccJV2I3
>>560
悪い点についてきちんと「悪い」と言え、論議の出来るスレだからなあ。
このままちゃんと機能してくれたら(それもアレなんだが)もう少しマイルドな
スレタイにしてもいいと思う。でもこの方がつまんねー厨を弾くにはいいのかな?
567名無しより愛をこめて:03/03/05 02:45 ID:7ccJV2I3
>563
メンタル面の解釈は違うけど、グロンギは純粋な戦闘民族だから。
テーマ性の絞り込みの表出として高く評価できると思う。
その点オルフェについては生態・現状がまるで不明なんで評価はそれ待ち。
アンノウンの場合と違って、これを小出しにするのは賢くないんでそんなに
引っ張らないだろうとは思うんだが、イカ先生を使い潰してるからなあ・・・。
568名無しより愛をこめて:03/03/05 09:03 ID:d5ZThIks
>>567
正直アタフタしてる連中を残してイカティーチャーが逝ったのには
不満。もっと場を締めてほしかった。喫茶店のご乱心は過激な授業
と思っているよ。あんくらい自分たちの立場をはっきり打ち出せる
キャラは非常に貴重だと思うんだがな。
569名無しより愛をこめて:03/03/05 09:45 ID:dtugE3h2
今のところイカは、口封じのために製作者側の都合によって消された
という印象でしかないな。ま、これで製作者側のオルフェノクの扱いが
決定してるってことが解ったわけだが。
オルフェノクは徒党を組むことなく各個撃破される、普通の特撮の
フォーマットに則った、知性も戦略も無いただのやられ役。
570名無しより愛をこめて:03/03/05 10:16 ID:Z9EKmEr6
いいキャラを使い潰すとアギトみたいなオチが待ってる気がする・・・・・・
あれも色々キャラを切り捨てていった結果
ラス5話でシチュエーションを作るためだけに
新キャラが3人も出てどれも宙ぶらりんになったし。
571名無しより愛をこめて:03/03/05 10:51 ID:VovJFQ7z
おもちゃが画面に出てこないのは半ば諦めるしかないのか?
エッジは重点品みたいだから割と使われそうだけど。

572名無しより愛をこめて:03/03/05 11:42 ID:K61gMFdM
アギトの葦原涼を扱いそのままで出番だけ倍に増やしたらこういう作品になりそうだな
まあそれはともかくとしてオルフェ側に重点置いたのは間違いじゃないかな。
結果として話が重くなりすぎて戦闘シーンやコントでも中和できなくなってるし
そのせいか作品の粗が余計に際立ってきてる気がするよ
573名無しより愛をこめて:03/03/05 19:45 ID:rKDnGDaE
それで、
今回はライダー1人、敵のドラマなぞと言ってる矢先に
もう世間は車上荒らしなどどこ吹く風で
新ライダーの噂でもちきりですか。

ハァ(゚Д゚)ハンセイナシッテ キモチイイダロウネ ツクッテルガワカラスルトサ
574名無しより愛をこめて:03/03/05 20:15 ID:2uw9E63C
カイザ(仮)って、新キャラが変身して乾とは別行動でオルフェ狩りを
する、タイムファイヤー的ポジションのライダーらしいね。

せっかくオルフェ側を描写し始めてたストーリーが、またおなざりに
なりそうで不安……。

しかし、白倉Pは放送前のインタビューで「アギト以上、龍騎未満の数の
ライダーが登場」って言ってたけど、その殆どはオルフェの敵になって
より悲惨な感じで連中が描写されるのではなかろうか。
575名無しより愛をこめて:03/03/05 20:56 ID:YjTZ78gV
なんだ、ギリシア文字ライダー24人が揃うんじゃナカタのか・・・(´・ω・`)
576名無しより愛をこめて:03/03/06 03:00 ID:9uPc8+Ob
EDがまた石原慎一だったのがガッカリした。アギト→龍騎と上がり調子だったのに。
以上。
577名無しより愛をこめて:03/03/06 03:12 ID:NpmjhGQv
>今のところイカは、口封じのために製作者側の都合によって消された
>という印象でしかないな。
同意。それは喫茶店マスターあぽん→犬宅の過去についても同様かと。

超駄作かどうかは終わってみなければ分からない。     が、
謎解きやテーマ(夢うんぬん)を意識しすぎて、各回のおもしろさや
バランス(後味)が少しおろそかにされている感じはする。
578名無しより愛をこめて:03/03/06 03:34 ID:bwhfnaUH
>>577
そういう意味では、555と龍騎を足して2で割ったのがベストなのかな?
龍騎は、一回一回はおもしろいのに、ストーリーとしては戦ってただけだからなー。
龍騎はプロレスであると言われる所以だね。
579名無しより愛をこめて:03/03/06 09:09 ID:OZyt+wda
龍騎より話に流れがありそうに思ってたんだけど実際に見ると
展開が行き当たりばったりのような気が
580名無しより愛をこめて:03/03/06 10:36 ID:s/TNv3gM
可哀相ないじめられっこでヒッキーなオルフェを殺しまくる、
イヌタク以下の新ライダーたち。
製作側がやりたいならやればいいが、
故石森御大にあまりに申し訳ないとか思わないのだろうか。呵責なし?
581名無しより愛をこめて:03/03/06 11:24 ID:jgkj/Ock
>>580
構想としてはぜんぜん申し訳なくないだろ。むしろ原理主義的。
582名無しより愛をこめて:03/03/06 12:23 ID:03/OlLKH
イカに萌えてるやつって、バジンが出ただけで満足するやつと同類なんだろうな。
583名無しより愛をこめて:03/03/06 14:37 ID:7gsO6ekt
クウガ・アギト・龍騎までは、たとえいろいろ不満があっても
次回はどうなるのか、と楽しみにしながら毎回欠かさず見てたんだけど、
555についてはかなり見るのが苦痛になってきた。
いまさら登場人物のDQNぶりをあげつらいたくはなかったんだけど、
啓太郎だけは見ていて我慢がならない。
自分のことを善人だと思い込んでいる奴ほど始末に悪いし、
それに突っ込まない周りの連中にもイライアラさせられる。
しかも、作ってる側がそのことを自覚してるのかどうかもはっきりしないので
余計にストレスが溜まる。
早く啓太郎に「地獄への道は善意で敷き詰められている」という言葉を教えてやりたい。
584名無しより愛をこめて:03/03/06 15:35 ID:NlmVwH7U
>>583

>自分のことを善人だと思い込んでいる奴ほど始末に悪いし、
>それに突っ込まない周りの連中にもイライラさせられる。


アギトにも『北條』という自称”善人”がいたが、
北條の場合、小沢に突っ込みまくられてたからな(w
585名無しより愛をこめて:03/03/06 16:14 ID:46MMv5wS
登場人物がすぐに真人間に戻ったり
欠点を解決していったらなんの物語にもならないけどな
586名無しより愛をこめて:03/03/06 19:54 ID:qL9EuTR+
テコ入れ案

バジン様がしゃべりだします(声 寺杣 昌紀)
「我が名はオートバジン。時間を、空間を、全てを超えしもの」
587名無しより愛をこめて:03/03/06 19:55 ID:DkQbQKrn
>>585
それじゃ555は主人公側が真人間に戻るまでを描く物語でFA?






…最後マデタエラレネーヨ、ソンナノ
588名無しより愛をこめて:03/03/06 22:37 ID:NlmVwH7U
>>585

突っ込み役が周りに居れば、DQNはDQNのままで
いいのでは?

555の場合は「主人公格3人が全員、DQNもしくは天然」
なんで見ててイラつくだけの話で。
589名無しより愛をこめて:03/03/06 23:03 ID:g6BoP3RM
DQNなことをやろうとしても、する度に邪魔が入って流されて
結局は道徳的模範的行動になってしまう…という古典的な
笑わせ方もあるんだが。
590名無しより愛をこめて:03/03/07 07:49 ID:VzhuAaZi
普通真面目すぎるなだめ役のお姉さんとかがいたりするわけだが
クリーニング屋は押し付けがましい真面目さ(結局はDQN)と
くしゃみという胡散臭いレーダー装備でうざすぎる
591名無しより愛をこめて:03/03/07 08:00 ID:Kzf4fWRh
主人公、ヒロインが未熟なガキなら、のこり1人は普通なら良識
ある大人なんだが・・
「裏技」として、「純真無垢な子供」を引き取るというのもある。
なんで未熟なガキばかり3人集めるのか・・
592名無しより愛をこめて:03/03/07 09:49 ID:LqvIlQm0
逆対比のためにオルフェ側に比較的まともなキャラを配置している。
これは車上荒らし(と言い訳の嘘)について馬に主役側を説教させる事で笑いを
取るシーンにしているのを見ても明らかだ。
しかし常に絡んではいないのでDQN連中へのツッコミ役としては機能しない罠。
故に主人公サイドでDQNでないのはバジンたんのみという寒い状況が続くことは確定。
593名無しより愛をこめて:03/03/07 10:01 ID:J1PCB3Bf
大変だ。今日経提携のテレビ番組にバソダイの社長が出ていたんだが、

555の玩具は か な り 売 れ て な い らしい。

コラムニストの「仮面ライダーもクウガ、アギト、龍騎と続けて四年目ですから、
 人気の継続もそろそろ……」とか言われてウムムゥという顔をしていた。

バソはどうでもいいが、スタッフもっとしっかりしろ。
DQN犯罪やいじめ描写もいいかげんにして早く面白くしないと、

 ラ イ ダ ー は 今 年 で 終 わ る ぞ 。
594名無しより愛をこめて:03/03/07 10:15 ID:0GxXqrWR
DQNで感情移入できないキャラだからダメだっつーのは何だ?
どういう理屈だ?お前ら中学生か?
595名無しより愛をこめて:03/03/07 10:31 ID:xFJCu2N2
ベルトとポインター売り切れ中なんだけどな・・・・・・
596593:03/03/07 10:56 ID:J1PCB3Bf
>>595
でもマジで新番組(仮面ライダー他)の玩具の売上不振で
予測利益を設定より300億マイナスに修正したってマジで社長がコメントしてたぞ。
ちなみに俺はアンチでもなんでもないからな。
ただ555には視聴者引きまくりの犯罪描写とか抑えて早いトコ弾けてほしい。
597名無しより愛をこめて:03/03/07 11:16 ID:xFJCu2N2
いやしかし売上不振もなにも、まだ出始めたばっかだし・・・・・
一ヶ月くらいだろ、まだ。事実だとしたら経営陣アフォ?
ソフビが二個、なりきりが三個、可動フィギュアはゼロ
食玩はようやく一個の状態で何考えてんだ?
新番組全体としてもアバレンもなりきりがちょっと出た程度だし。
まさかMRRにそんなに利益を見込んでたとか? それもアフォだな。
598名無しより愛をこめて:03/03/07 11:52 ID:ZqwdV00C
ライダーは一番の売れ筋ってテロップ出てたような。
俺もちらっとしか見てないし疑う訳じゃないけどね。
599名無しより愛をこめて:03/03/07 13:32 ID:/RivQqG6
龍騎の頃に比べると、ライダー少ないから売り場が
小さくて寂しいのも確かだけど、売れてないのが555以外とすると、
ナージャ、SEEDあたりがこけてるのかも。
600名無しより愛をこめて:03/03/07 14:07 ID:X/IraUkA
やっぱ、原因は種だろうな。
601名無しより愛をこめて:03/03/07 15:47 ID:xFJCu2N2
種の売れ行きはそれなりだろ?
まあでもバンダイは勝手に過大な期待をして
ボッタクリ商品作って売れなかったら怒るからなあ。
龍騎を上回る売れ行きを即座に示してないと「失敗」とか言うのかも。
種にしてもアバレンにしてもMRRにしても同じで。
それにナージャの玩具は売れないだろう。
なんで携帯が出てくるんだよ・・・・・・
602名無しより愛をこめて:03/03/07 16:06 ID:TtAWE0aT
ナージャの主題歌ははじまってすぐに

ナージャ、強くあ〜るた〜めに〜♪
の〜ふぃあ〜の〜ぺいん〜愛の前に立つ限り〜♪

とクウガOPに切り替わってしまいます。
スレ違いすまん。
603名無しより愛をこめて:03/03/07 18:46 ID:k66igauz
件のバンダイ社長のTV出演

>THE TOP LINE バンダイの高須武男社長  (動画あり、要リアルプレイヤー
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/biz/obell/days/030307/o1.htm

>15年 3月期連結中間業績予想数値の修正(平成14年 4月 1日 〜 平成15年 3月31日)


ちなみに「種、555が不振で…」の話しは動画の中にはない。
これについては以下のレスがシャア板の某スレにあった。

>174 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:03/03/07 18:28 ID:???
>>169
最後の方に「320億円に修正、フリップが間違っていた」という一コマがあったが
それを誤解してしまったのではないかと思われ。
多分下方修正はしてないよ。
604名無しより愛をこめて:03/03/07 22:14 ID:jecRWgkz
>>597

てこ入れや路線変更ってのは、だいたい13話(1クール)単位で
検討されるから、6話目放映の頃にスポンサーや局が、その番組に
対しての見解をハッキリさせるのは、当然至極の流れ。

(6話目放映の時点で、撮影は10話目、脚本作成は12話目ぐらい
までいってるはずだし)
605604をちょい訂正:03/03/07 22:16 ID:jecRWgkz
>>604
×:てこ入れや路線変更ってのは、だいたい13話(1クール)単位で検討される

○:てこ入れや路線変更ってのは、だいたい13話(1クール)単位で実施される
606名無しより愛をこめて:03/03/07 23:32 ID:L0cib4aT
>>603
555って始まってまだ2ヶ月ほどだから損益はでないんでは。
少なくともファイズドライバーはバカ売れしてる。
607名無しより愛をこめて:03/03/07 23:41 ID:smC7pHCx
大丈夫、完全変形バジン様が出ればあっという間に黒字さ。
・・・ちゃんと画面で活躍すればな。

ま、龍騎の玩具がよすぎたので磐梯は勘違いしてるんじゃないのかね
608名無しより愛をこめて:03/03/07 23:48 ID:f/U4Nspz
>>603
売り上げ不振とかいう話は嘘だよ。↓こいつが偽の情報を流した

892 :本当のことです :03/03/07 17:16 ID:???
>>875
ところが今朝の日経ニュースでバンダイの社長が出てきて、
春の新番組の目玉二つ=仮面ライダーとガンダムは、
今までと違ってちょっと駄目だと認めていた。
結果、予想利益を300億ほど減少させたらしい。

番組内ではひと言もこんな事言ってなかったよ。
池沼の情報には騙されるな。
609名無しより愛をこめて:03/03/07 23:58 ID:Z7vOq1VD
鬱展開なだけでこれだもの
藻前らまだ導入部ですyp
610名無しより愛をこめて:03/03/08 00:08 ID:X4zNE+mN
ガンダムは金型一個で100年儲けられるが
ライダーは1年で散るのがさみすいな。
611  :03/03/08 00:10 ID:ylWijp7y
>>609
昔と違って今は「13話完結」の民放ドラマが全盛だから、
あんま序盤って感じはせんがな。
612名無しより愛をこめて:03/03/08 00:11 ID:olw4tCF1
単純に戦闘シーンが少ないから子供が飽きてるんだろ
613名無しより愛をこめて:03/03/08 00:20 ID:BGeAhk1S
>>612
クウガや種より多いし。
614名無しより愛をこめて:03/03/08 00:21 ID:+ZWs1jVd
>>610
ガンダムブームは種のおかげで
下火になったと思われ
615名無しより愛をこめて:03/03/08 00:24 ID:jsujK7xU
いや、残念ながらプラムは売れてるし、模型雑誌も売り上げが増えてる、
電ホビやHJは種様々ってところだろ。
616  :03/03/08 00:28 ID:ylWijp7y
>>614

世間の反応は「あれはガンダムXみたいなもんだろ」って
感じでスルー(無視状態なので悪化も良化もしない)状態では?

そもそも、ターンエーとかがガンダムブームの延命になってる
とも思えん。

これ以上続けると板違いになるので終了。
617名無しより愛をこめて:03/03/08 00:31 ID:+ZWs1jVd
今の子は武者ですよ

大人の回帰は一時期のものでは?

555のメインユーザーはちび達です
大人の子は携帯で遊べます (俺
618名無しより愛をこめて:03/03/08 02:40 ID:at7zsrLS
>>610
金型1個で10年の間違いだろ。
さすがに100年も金型はもたん。

最長で20年くらいだとか。モールドがでなくなりついには割れるんだと。
619名無しより愛をこめて:03/03/08 03:14 ID:KT0Idm1S
最近のガンプラは精密だしな。MGクラスは金型の限界で廃盤になるんだとか。
620名無しより愛をこめて:03/03/08 03:37 ID:8hPA44iT
何かここまで来たらガンダムvsライダースレを立てた方が良いような気がしてきた。
621  :03/03/08 03:48 ID:ylWijp7y
622名無しより愛をこめて:03/03/08 04:12 ID:GcJocOO6
主題歌の「強くあ〜るた〜めに」ってフレーズ、特撮ソングじゃ結構見かけるけど
一茶が歌ってるのが何か可笑しかった。東映ヒーローMAXで「ライダーらしい特殊な
詞の世界を感じつつ」とインタビューに答えていたが感想なのか半分小馬鹿にしてる
のかとも思えた。
623名無しより愛をこめて:03/03/08 05:28 ID:olw4tCF1
そもそもなんで井上じゃないとだめなの?アギトオタだった俺でも
胸焼けしそうな井上脚本に目が痛かったんだけど、他にできる
脚本家に完全移行する気はないのかな
624名無しより愛をこめて:03/03/08 05:47 ID:ylWijp7y
>>623

・クウガでは自我を抑えて荒川のサブをそつなくこなす
・アギトではラスト付近は賛否両論でも、商業的&視聴率的に
 大成功評価の作品を脚本主筆として作り出す
・龍騎では多少暴走気味な所もあったが、北岡、芝浦、
 佐野などの曲者キャラのエピソードを印象深く書き、
 一般的な受けも良かった。

……ってな感じで、今までの平成ライダーでの井上の仕事は
プラス、マイナス部分を総合した場合プラス部分の方が勝ってる
と思われ。

「井上じゃないとだめ」というより「現状では積極的に外す理由が無い」
というのが実情ではないかと。
あと、やっぱ「アギトが叩き出した驚異的視聴率」ってので、局的にも
一目置かれる立場になってるのかもしれん。
625名無しより愛をこめて:03/03/08 06:03 ID:BGeAhk1S
>>623
うむ、種の両澤とトレードしましょう。そうしましょう。
626名無しより愛をこめて:03/03/08 06:09 ID:at7zsrLS
>>625
いやソレは許されんだろう。

君らガノタの苦悩はイタイ程よく分かるが、まあ耐えてくれ(w

それともエクソダスするかい?
627名無しより愛をこめて:03/03/08 06:16 ID:dtP5nqZf
つーか、井上メインでいいから、サブにきっちりストーリーを
進められる香具師希望。井上は人物描写が念入り過ぎで
話が全然進まんから。小林も負けず劣らず人物描写が好きっぽいので×
龍騎の時なんか、お互いのお気に入りキャラを掘り下げに夢中で
完全にストーリー進行考えて無かったっぽいから。
628名無しより愛をこめて:03/03/08 09:02 ID:VNj7bntL
殺人を犯している自覚がないのに
人の生命を奪うのは嫌だ云々する馬男も、
知障みたいな蛇もどうでもいい。

俺と俺の家族は先月リアル車上荒らしを受けて酷い目に会った。

それを
「盗むんだよ」、「あいつは弱そうだ」、「ラッキー」
→車上荒らしをしたイヌタクと
平然とそれが怒られて謝り
許されたような描写をしたスタッフは 氏 ん で も 許 せ ん 。

確かに今のガキはあんな風に泥棒をするんだろうな、と思ったよ。
それをよ、俺の弟も喜んでみてる仮面ライダーで、
主役にやられちまったらな。

ちなみに抗議のメールを出したが、
今もって完全無視(ワラ
マジ、もう二度と見ねぇよ。
555最高?カッコイイ?
勝手に吼えてろよ、カス。
629名無しより愛をこめて:03/03/08 09:31 ID:6SFZNsn9
なんで今このタイミングなんだろうねぇ・・・

まあ本当にそんな事があったとしたらお気の毒だが
サスペンスとかは実際身内を殺された人達の事を考えてるだろうか。
630名無しより愛をこめて:03/03/08 10:14 ID:olw4tCF1
俺は2年前にオプションフル装備のアリストをごっそり
持っていかれたので笑えんな。もう井上もやりすぎたんだろう。
631名無しより愛をこめて:03/03/08 10:20 ID:dFEcwA60
幾ら劇中で重いストーリー展開しても
最終的には幼年誌では『オルフェノクは壊滅したぞ』
の1語で片付けられてしまう
マジ幼年誌はいらねぇよ
テレビランドみたいに全ての幼年誌は廃刊にして欲しい
632名無しより愛をこめて:03/03/08 10:47 ID:ylWijp7y
>>631
その件は、別に幼児でもないお前がどうこう言う
問題でも無い気がしまふ。
633名無しより愛をこめて:03/03/08 10:47 ID:ozoFuTIZ
>>631
幼年誌なんだから仕方ないじゃない。
634名無しより愛をこめて:03/03/08 10:50 ID:jpW4wrCP
要するにアレなんだよ。子供と一緒に見る親としては
なんとも居心地の悪くなる描写が続くのが嫌な人も多いんだろうね。
俺なんかはまだまだ先の話だし。普通のドラマやマンガで
ありそうなシチュエーションが特撮にも出てきたなぁとか
思って嬉しいんだよね。
つーか勇治の方が問題だと思うけどなぁ。
仮にも恋人を自分の意志、しかもオルフェの能力で殺しといて
あの説教やまだ人間だ発言はちょっち、、、って。
 車上狙いは自動車に施錠をしていようがいまいが発生する。
県内の状況別被害件数からも見て取れるように、平成12年からは施錠をしていての
被害(2792件)が無施錠の被害(2507件)を上回っている。
手口は、ドライバーをカギ穴に差し込みカギを破壊したり、窓ガラスの隙間にバールを
さし込みこじ開けたりするなどだ。窓ガラスを割るという大胆な犯行もある。
今回市内で連続発生したのは、
助手席側のカギ穴にドライバーを差し込み開錠する手口だった。

http://www.pressnet.co.jp/2002_10/1005_29.htm
636名無しより愛をこめて:03/03/08 10:52 ID:3wfle3q9
>>628
きっと628の声は確実に届いている。
大切なのはそーやって声を送ることだよね。

>>629
それ言い出したら聖人君子みたいな番組しか放送できなくなるぞ・・・。

>>631
特撮は特ヲタのためにあるのではありません。
637名無しより愛をこめて:03/03/08 10:52 ID:ighi+9dS
>>628
車上荒らしに遭ったのは、あんたが弱そうだからだよ。
特に頭がな(w
638名無しより愛をこめて:03/03/08 11:05 ID:jpJ+mqGg
>>634
いいんでない、個人的には人間の良さにすがり付きたい勇治と
スパッと人間やめそうな海堂との対立が楽しみ、どんだけ勇治が
人間であろうとできるのかも。
しかし井上の「流れ優先、辻褄って何?」ってな脚本に
翻弄されるんじゃないかという不安も強いな(w
639名無しより愛をこめて:03/03/08 11:08 ID:MSqM4Wyw
各板でこのスレッドの馬鹿さ加減が笑いものにされています。

お気の毒ですね。でも事実の誤認、いや、天下周知の事実の推移を
全く知らない(ことが歴然の言質を披露している)状態で、事実
そのものの指摘を言葉遊びの次元で否定している姿は詐欺師そのものです。

事実を許容する姿勢を持てないならそうおっしゃい。
その程度の書き込みアップとして認知しますから。

しかしちょっと調べれば分かることを頑として聞こうとしない姿勢って
何なのでしょう。
諸々の問題が論じられると、必ず既存の話題を持ち出して、
技術的な欠陥や業界におけるやくざ的な圧力に目を塞いで、
「自分だけは解かってる」的ベクトルに話題をすりかえようとする人ばかり。
それって「事実」の前に逃亡しているのが明白なのに…
(色々な板の過去ログをごらんいただけければすぐ分かります)
そして、他の板でそうした推移をさんざん見ている人たちが数多くいた上で、
今の事態に至っているということをもう少し冷静になって振り返っていただきたい。

はっきり申し上げて今のここの姿は「惨め」です。
よそと比較してもはっきり申し上げられます。

今からでも出来ることはいくらでもありますよ。
640名無しより愛をこめて:03/03/08 11:12 ID:ylWijp7y
>>639
う〜、こんなスレにまであまり違和感無く貼れるとは
汎用性の高いコピペだのう(w
641名無しより愛をこめて:03/03/08 11:16 ID:SpB6FmnO
あえて言おう!

平成の仮面ライダーはどうあがいてもBLACKを越える事はできない
642名無しより愛をこめて:03/03/08 11:17 ID:jxgGT7Xh
何時から2ちゃんねるって” 各 板 対 抗 歌 合 戦 ”になったんだ?

どうせ、ガイドライン板から拾ってきたんだろうが、元ネタ書いたヤツはろくでなしだな。
>>639は初見で叩いただろうな。こんな考えがのさばると言論封殺につながるぞ。

ま、>>639の目的自体がそれっぽいが。
643名無しより愛をこめて:03/03/08 11:20 ID:ylWijp7y
>>641
まあ、視聴率や商品販売実績では平成ライダーのどれもがBLACKに
勝ってるわけだが。
644名無しより愛をこめて:03/03/08 11:25 ID:SpB6FmnO
>>643
視聴率と商品販売実績だけはな
645名無しより愛をこめて:03/03/08 11:27 ID:06iLhOVa
>>641
ついにBLACK信者キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

もうBLACK時にリア厨の人間なら成人してるわけで。
こういう香具師が今まで出てこなかったのは不思議だね(w
646名無しより愛をこめて:03/03/08 11:29 ID:C4ji3kni
>>644
それは人気が勝ってる事に他ならないかも・・・
いやBLACKも555も好きなんだけどね。
647名無しより愛をこめて:03/03/08 11:31 ID:ylWijp7y
>>641
つか、ここはあくまで「アンチ555」スレなので
>>641みたいのは↓に行ってね。

龍騎と555は仮面ライダーとしてありなのか(4)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043535771/l50
648名無しより愛をこめて:03/03/08 11:37 ID:ylWijp7y
>>641
もしくはこことか↓でどーぞ

平成ライダーの人気は、いつまで続くか?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1037786841/l50
649名無しより愛をこめて:03/03/08 14:08 ID:aju/tA4G
つーか次の作品くらい全く井上の絡まない脚本でやっても新鮮味があると思うんだけどなぁ
650名無しより愛をこめて:03/03/08 14:24 ID:Ds/Cf/NZ
>>644
主題歌の歌唱力も…
651名無しより愛をこめて:03/03/08 18:45 ID:ZM8je881
>>628
バイバーイ
652名無しより愛をこめて:03/03/08 19:54 ID:olw4tCF1
マンセー派も週末になると落ち着きがなくなってくるな
653名無しより愛をこめて:03/03/08 20:04 ID:ekjBZxRW
まぁ悪い部分もあるだろう
でも面白い部分もあるからいいじゃないか
654名無しより愛をこめて:03/03/08 21:27 ID:CgP2HPTs
しかしどの層を対象にしてるかわからない作品ではあるな。
奥様方を惹きつけるような外見&シチュエーションなわけでもなし
子供が満足いくほど戦闘シーンが長いわけでもない。
初見の人が見入るような斬新な発想というわけでもない。

これ感性が合った人じゃないと楽しめないんじゃないかな
655名無しより愛をこめて:03/03/08 21:27 ID:AT74q0ds
仮面ライダーの最高作はRXだと思っている俺はどうすればいいんだ
656名無しより愛をこめて:03/03/08 21:37 ID:ZM8je881
>>664一般人対象だろ。アギトとかは漏れのまわりの人も沢山見てたし、視聴率も
凄かった。去年、視聴世帯が高年齢化して、視聴率は下ったけど沢山の人が見てい
るはず。龍騎で離れてく人が沢山いたんだと思うよ。

ド派手な赤スーツの鉄仮面が「俺は絶対に(ry」と言ったところで目頭熱くなる
のは特ヲタか幼児かヲバ厨だけだよ。
657名無しより愛をこめて:03/03/08 21:48 ID:ylWijp7y
>>656

しかし、一般層を引き付ける程、キャラやストーリーに
吸客力があるとも思えず。

13話完結の最近のドラマに慣れた最近の一般層は、ハナから
グイグイとインパクトのある展開やキャラを出しとかないと
食いついてこないよ。
658名無しより愛をこめて:03/03/08 22:07 ID:+m3mARUG
仮面ライダーに傑作なし。
659名無しより愛をこめて:03/03/08 22:35 ID:l7UKC/U0
>656
一般人が日曜の朝から特撮なんか見るかよ。
660名無しより愛をこめて:03/03/09 00:29 ID:4Yxo8PPZ
最近はアニメも26話完結が多いからおもいきって前半はライダー、
後半は戦隊で1年を乗り越えたらいいかも。
661流れを知る人:03/03/09 01:00 ID:Z01t/rAf
まぁあと半年で(一旦)終わる訳だが…
662名無しより愛をこめて:03/03/09 02:17 ID:FQnHcAMV
まーもっと「自社製品のテストのためにフェノクを使い捨てにするスマートブレイン」
てゆー構図がはっきり見えて来んとダメだな。
秋ごろか?
663名無しより愛をこめて:03/03/09 04:43 ID:YhfMqKvs
相変わらず「子供が楽しめない云々」が多いなぁ
664名無しより愛をこめて:03/03/09 09:35 ID:NTrZcxss
大人向けの皮をかぶった子供番組だもの
665名無しより愛をこめて:03/03/09 09:39 ID:AmevzrvS
8:20くらいから(戦闘だけ)見て、ストーリーはテレ朝公式で読む。これ最強。
666名無しより愛をこめて:03/03/09 10:05 ID:Bvzd1uSS
スネイク太鼓叩き天才気取りの基地外演出ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ最高!
こいつメインでモトー狂ってくれるとイイ!
555サイドはツマンネ!!まったく(゚听)イラネ!!


DQN卒業した馬男
→他のDQN全員皆殺し
→新生ヒーローщ(゚Д゚щ)展開超キボンヌ!
667名無しより愛をこめて:03/03/09 10:08 ID:usnHNURj
イカフェノク先生ですらあぼーんした犬キックを
弾き返すとは、さすが馬並。
668名無しより愛をこめて:03/03/09 10:24 ID:VLPu8zIX
むしろ警察なんかいっさい出さない方がいい。
子供はそんなの気にしないから。現実味なんかなくてもいい。
クウガやアギトはうまく警察が話とリンクして機能してたけど
ファイズはそこまで風呂敷をひろげなくてもいいと思う。
まるで警察なんかない世界であるかのように話が進んでも
なんにも問題はないだろう。
669名無しより愛をこめて:03/03/09 10:27 ID:8MnuooKC
まあ駄作だけど龍騎よりマシだから許せる
670名無しより愛をこめて:03/03/09 10:51 ID:34+t04By
555は駄作にもならない屑番組だろ。
>>664の”大人向けの皮をかぶった子供番組だもの”
とは言っても子供番組の主人公にDQN犯罪させてなあなあで
終わらせたことが最悪と思われる。
クウガ,アギト,龍騎は主人公には犯罪させてなかっただろうに
原点回帰なんて都合のいいこと言っているのはいいけど子供番組
の最低限の基本を忘れた時点で555の製作者は猛省するべきだと
思う。
671名無しより愛をこめて:03/03/09 11:10 ID:6CRm0AqW
主人公の犯罪性っつーか、車上荒らしは演出がダメだった。
少年漫画とかでも、敵を追いかけるのにそこらのバイクを
無断で借りるとか、勝手に怪しい奴の家に潜入して調べるとか
よく考えれば犯罪的行為は出てくるんだけど
そこでは主人公が、義憤で行動してるからあまり気にならない。
あの時はもっと「実の娘にも配慮しないスマブレの連中と、
どう考えても社会的地位なさそうなのに
明らかに贔屓されて案内されてる木場」みたいな演出をして
イヌタクが珍しく義憤にかられた、とかした方がよかったのでは。
で、ヒロインが止めるんだけどヤル気満々で言うこと聞かない、とか。
672名無しより愛をこめて:03/03/09 11:30 ID:uV4zHqFm
思い切って犯罪を犯しまくるダーティヒーローにしたらどうか。
敵を強請ったり恐喝したりするあくどいヒーローっつうのも見てみたいぞ
673名無しより愛をこめて:03/03/09 12:49 ID:EABkgxbj
悲しいことに今日から見るのを止めたので、このスレに書き込むことができません
674sage:03/03/09 14:26 ID:54zpFG/b
今日から3倍録画にしますた。
我慢強い? 藻れ?
675名無しより愛をこめて:03/03/09 14:39 ID:uxyupv+5
んー、今日はちょとおもろかったので見直してたとこ。
蛇のお陰で(少なくとも表面上は)構図が整理されて来た感があるな。
676名無しより愛をこめて:03/03/09 15:36 ID:leBZq11z
正直惜しいなあ。道具立てや予想される展開・構成は悪くないと思うんだが、
やっぱはじめにキャラのディフォルメし過ぎだろ。
もっと丁寧に作ってればあちこちの変なアラも少なくてすんだろうに。
主人公サイドの三人とオルフェの三人の対比ってのは理解できなくもないけど
バランスが崩れすぎてて乗りきれない。
子供向け=子供騙しじゃないって事くらいわかってるはずなんだが、
どうしても特撮のフォーマットとか過剰演出とかに流れてしまうのかなあ。
677名無しより愛をこめて:03/03/09 15:42 ID:leBZq11z
やっぱもう少しオルフェの人間体を主人公達の前で見せないでおいて
とりあえず「人を襲う謎の化け物」にしておいた方がよかったんじゃないか?
冒頭の戦闘シーンを成立させる為には「お互いが意思疎通を試みようともしない」
「外見だけ(限定情報)で敵と判断させる」の2点が最低限ないと疑問符が外れない。
おかげで折角カッコいいシーンだったのにお互いの認識は「化け物とのケンカ」でしかない。
678名無しより愛をこめて:03/03/09 15:48 ID:L+K6eBXm
大体、意味もなく、親に布巾投げつけられたり、罪着せられたり、金を奪われたりする
描写が大雑把すぎて感情移入も何も出来ないな。
679名無しより愛をこめて:03/03/09 15:50 ID:leBZq11z
馬にしてみればパッと見、555とオルフェの差なんてわからない。
存在すら知らされてないみたいだし。蛇は人間体も見たオルフェの仲間だが、
555はそれに暴行を加えている相手ではあるが、(知らなきゃ)仲間にも見えなくもない。
暴行を受けている蛇を見て逆上したってのはわかるが、馬の性格から言っても
止め立ても問いかけもせず問答無用で襲いかかるのには?マークが浮かんでしまう。
別にオルフェになったから自制心がないとかって説明もないし、金網をブチ破る程
頭に血が上ってるわけでもないようだし。もう少しだけ考えて欲しかったなあ。
680名無しより愛をこめて:03/03/09 16:00 ID:leBZq11z
イヌタクに主人公っぽい事をやらせるのに基本がDQNだってのがネックなんだよな。
「口悪いけど、芯はちゃんとヒーローなんです」って見るにはかなりの補正を要求される。
変化球投げるのは構わないけど、きちんと直球と投げ分けたりコントロールを丁寧に
していかないどボール球ばかりで、まともに見てもらえなくなるぞ。
何でも8話は公式によると感動巨編らしいけど。(w
681名無しより愛をこめて:03/03/09 16:16 ID:HHwyMYxh
>>676

>キャラのディフォルメし過ぎだろ。

↑同意、海蛇に関しても「陽気で破天荒な天才」ってのを演出しようと
 したんだろうが、単なるアッパー系のドラッグキメたキ○ガイにしか
 見えんかった。

 で、7話にして突然「テーマ」らしきものが明確化されたわけだが、
 あまりに突然明確化されたため、なんか6話までとは別のドラマを
 見てるような気分になった。

 今回は、部分部分にはいいシーンがあったものの、大部分を締める
 「雑な部分」がそれを帳消しにしてる感じに思えますた。
682名無しより愛をこめて:03/03/09 16:41 ID:leBZq11z
>>681
結論部分は同意。
ただ、蛇については「良くも悪くも舞台系の役者さんだな」って事で
演技(の存在感)としては一応アリかと。あの演出・脚本はどうかと思うが。(w
683名無しより愛をこめて:03/03/09 19:49 ID:i5YOPEKO
なんだかんだで蛇は好きだ・・が・・。
巧よ・・・。
684名無しより愛をこめて:03/03/09 20:28 ID:C+at7gRW
同情の余地が無いくらいの悪キャラが見たい今日この頃。
685名無しより愛をこめて:03/03/09 20:32 ID:4Yxo8PPZ
時代に合わせて主人公サイドはさばさば(冷めてる?)した
性格設定にしてるんだろうが、あれじゃあ脱力感しか見えてこないよ。
逆にアバレンはこんな香具師ドラマでもありえねーってくらい
電波炸裂だし。
686名無しより愛をこめて:03/03/09 20:52 ID:hdrGZfmN
いまさら小手先のフォローしてもドラマ部分への満たされない気分は
変わないっポ。
687名無しより愛をこめて:03/03/09 21:20 ID:eNByZ2+8
オサーン大騒ぎ!
688名無しより愛をこめて:03/03/09 21:43 ID:nhNDhHjH
イヌタクはもう少しDQN度抑えた演出した方がいいな。
今のままだと「たまに機嫌のいい時は人当たりが悪くもないDQN」だし。
「DQNに見えるけど悪ぶってるだけで本当はいい奴」にしないと
なんで見ず知らずの人が襲われてる時に
オルフェノクに立ち向かっていくのか分からん。
井上は性善説を真っ向から否定したいんだろうけど
それじゃ変身までに至る行動が説明できないよ・・・・・・
689名無しより愛をこめて:03/03/09 21:51 ID:Kvbr1cTK
>>688
性善説の言葉の意味を理解してない人発見。
孟子を読みなさい。
690名無しより愛をこめて:03/03/09 22:16 ID:nhNDhHjH
>>689
「井戸に落ちる子供を見て自然に助けようと動くのが人間。
故に人の本性は善なり」じゃなかったっけ?
「オルフェに襲われる人を見て自然と助けようとする」のは
性善説と重なると思うんだが。
691名無しより愛をこめて:03/03/09 22:18 ID:nhNDhHjH
あ、>>688の前半は性善説とは直接関係ないので。
ただ井上がアンチ性善説(性悪説でもない)なので
モラルを体現する主人公を描かないんだろうなと思ったから。
分かりにくくてスマソ。
692名無しより愛をこめて:03/03/09 22:20 ID:eBsrgXZJ
感情移入って・・・ほんとガキだな
693名無しより愛をこめて:03/03/09 22:27 ID:AmevzrvS
>673
叩くために見続けるのは虚しいので、もっとこう「続きが気になる、ワクワクする物語」を見ることを
おすすめする。

たとえば…キングゲイナーとか。
694名無しより愛をこめて:03/03/09 22:30 ID:L+K6eBXm
>>693



ま た ガ ノ タ か ・ ・ ・ 。
695名無しより愛をこめて:03/03/09 23:49 ID:FeHtrkBa
>>690
性善説は人間は元々善だが、自分を律しなければその善は発揮されないと言う考え。
性悪説は人間は元々悪だから、自分を律しなければそのまま悪になってしまうと言う考え。
つまり性悪説も性悪説も同じことを視点を変えていってるに過ぎない。
性善説を真っ向から否定することは性悪説を真っ向から否定することと同じことだ。

善も悪も何を基準にするかで変わるもの、井上は善や悪を疑ってるんじゃなくて、
善悪を決める基準を疑ってるんだろ。
696名無しより愛をこめて:03/03/10 00:05 ID:l0FH/332
ともかくファイズは駄作かどうかは別にしても
ヒーローでないことだけは確かだと思う。
ヒーローなんてのは建前であり、きれい事だ
といってしまえばそれまでだけど
そのきれい事が大事なんじゃないか。
697名無しより愛をこめて:03/03/10 00:33 ID:W9cUaOQ6
>>695
井上は単に「善を為すこと」を嫌ってるだけ。
善悪の基準を疑ってるわけじゃない。
698名無しより愛をこめて:03/03/10 00:41 ID:z1ZJLbbk
>>697
あんだけ甘ったるい正義を描いておいてどうして「善をなすことを嫌ってる」なんて感想が出るんだ?
正義が無ければ悪もない。逆を言えば悪があれば必ず正義も有るんだよ。
見方が浅い。
699   :03/03/10 00:42 ID:5rRgZ5a9
>>697

井上作成キャラでも、氷川なんかはシリーズ通じて
「正義のヒーロー」であり通したと思うが。
700名無しより愛をこめて:03/03/10 00:44 ID:a24aB9C8
つーか555ってアギトっぽい感じ。しかもあかつき号メンバーの視点でやってる暗さだね。
701名無しより愛をこめて:03/03/10 00:51 ID:y2PUL2go
必死におっさんとかガキとか書き込んでるマンセー馬鹿はどうにか
ならんのか?
702名無しより愛をこめて:03/03/10 01:09 ID:1mIPF9UF
クウガ・アギト・龍騎ともそれぞれ思い入れの差はあったが
取りあえず放映開始時にはソフビと、装着やR&Mが出始めたらまず一つづつと、
何はなくとも買ったもんだが555はなあ…いまだに700円ソフビさえ手に取る
気にもさせてくれないのはどうしたものか?
と言って馬フェノクの方が感情移入できて玩具も欲しくなるか?と聞かれると
そっちも全然欲しくはないし…。
703名無しより愛をこめて:03/03/10 01:10 ID:W9cUaOQ6
>>698
描かれた正義が甘ったるいんじゃなくて
単に展開が甘ったるいだけでしょ・。

>>699
そして氷川は常に翔一におちょくられ続けるキャラでもあったわけだ。
そして今回もK太郎はデムパだし、木場はガキとして描かれると。
704名無しより愛をこめて:03/03/10 01:26 ID:z1ZJLbbk
>>703
> >>698
> 描かれた正義が甘ったるいんじゃなくて
> 単に展開が甘ったるいだけでしょ・。

おいおい……ジェットマンもシャンゼリオンもアギトも見たこと無いのか?
だったら仕方が無いが。
705名無しより愛をこめて:03/03/10 01:34 ID:W9cUaOQ6
>>704
一応全部見てるよ。
甘ったるい展開というのは表現が悪かったかな。
要するに「普段は正義なんて考えもしないキャラが
怪人目の前にしたときだけヤル気マンマンになる」という展開は
甘ったるい考えから出てるんじゃないの? と思ったわけ。
「そうしないと話がすすまんからな」みたいな。
706名無しより愛をこめて:03/03/10 01:50 ID:REYE8RNW
あー、もうダセエ。ダサすぎ。こんなのにマジで感情移入する大人って
マンガしか読まない大人のことですか?
707名無しより愛をこめて:03/03/10 02:00 ID:+psR1ULZ
マンセー厨のステロタイプが>>706みたいなチンピラなんだから
ある意味釣り合いは取れてるわな。
708名無しより愛をこめて:03/03/10 02:03 ID:mFG7Uome
漏れは555信者ですがこのスレ読んでて思った。
正にジレンマは終わらない!
709名無しより愛をこめて:03/03/10 02:14 ID:REYE8RNW
>>707
ラーメン食いながらマンガ読むバカ発見。
710名無しより愛をこめて:03/03/10 02:43 ID:9PM3ka0a
>>709
その例えがイマイチよくわからんなー。
ちょっと英語で言ってくれんか。
711カーター:03/03/10 02:48 ID:dhT2EKgD
>>710
ライフ・イズ・ビューティフル
712   :03/03/10 02:59 ID:5rRgZ5a9
>>701

しつこいようなら、こちらも本スレに乗り込んでやればいい。
713名無しより愛をこめて:03/03/10 04:08 ID:FTwmfJ1a
>>665
彼は今回初っ端の先頭シーンを見逃したのだろうか・・・。
714名無しより愛をこめて:03/03/10 04:13 ID:iHHDjrDt
>>692
感情移入は物語の基本。
感情移入できない物語は、単なる文章にすぎません。
715名無しより愛をこめて:03/03/10 04:20 ID:FsRNZu64
ボタンピコピコ入力するあの「間」が白けさせる
716名無しより愛をこめて:03/03/10 04:30 ID:L5TwJfF2
>>715
押し間違えたらどうするんだろうね
あのごつごつの指じゃ小さいボタン押しにくいだろうし
717名無しより愛をこめて:03/03/10 06:39 ID:8XBfFBrx
555ってさ、馬フェノクがライダーだったら、ほんとに原点回帰な作品になってたんだな。電波な3人組より馬の方が改造人間の悲哀を持っている
718名無しより愛をこめて:03/03/10 07:11 ID:y2PUL2go
よくあの場面でしかもライダーになった指でちっこいボタンを
正確に押せるもんだな
719名無しより愛をこめて:03/03/10 07:16 ID:L5TwJfF2
俺的には駄作度では龍騎の方が一歩上だな
555はライダー1人だから安心して見れるし
オルフェのク側のストーリーも面白い
>>717
オルフェのクは改造人間なのか??
720名無しより愛をこめて:03/03/10 08:25 ID:6fd2spoj
所詮は盤台の玩具促進番組でしょ?
玩具が売れればいいのよ。(盤台関係者としては)
721名無しより愛をこめて:03/03/10 08:35 ID:FTwmfJ1a
>>720
玩具で遊べれば満足なお方ですか?
722名無しより愛をこめて:03/03/10 09:07 ID:xCH4o+bg
いや、少なくとも脚本はパンタイに反抗してるな。
夢みる少年少女の最大の敵”覚めた大人”による夢破壊工作が静かに進行しつつある。

たとえば真理の夢。美容室の経営者は
「なんで美容師になりたいと思ったの?」とドライな問いかけをする。
真理は、自分の経験を踏まえて、お店に来てくれる人たちを幸せな気持ちに
することができる、おしゃれを楽しむ心をお手伝いできる仕事として美容師を
目指したのだろう。ところが、経営者は違う。ワインディング(だっけ?)を20分で
仕上げることを要求する。技量的に30分の方が丁寧になるのかどうかはしらないが
ここで、経営者の”客はお金を得る手段”という考えと、真理の”お客様を幸せな
気持ちにして、もっと幸福になってほしい、する手段”と乖離ができた。
美容院に同志がいない限り、真理の夢と現実との乖離は広がり続けるしかない。
どっちに持っていくか知らないが、【楽しい時?夢?を創る企業、パンタイ】のコンセプト
からは大きく外れてることだけは確か。
723   :03/03/10 10:36 ID:5rRgZ5a9
>>722

美容室の求人を検索すると
「全頭ワインディングが25分でできる方」とか出てくるので
真理の「30分」ってのは明らかに遅いと思われ。

(殆どの店がワインディング所要時間を「30分」と表示してるので、
 20〜25分ぐらいでできないと、イレギュラーに対応する余裕が
 持てないからだと思われ)
724名無しより愛をこめて:03/03/10 14:05 ID:mgXHOma0
今回のファイズでは、木場君の「オルフェノクの力に溺れた者は、モンスターに
なってしまう」にはグッと来た。
725名無しより愛をこめて:03/03/10 14:11 ID:sKKnRwpM
けっこう面白くなってきたじゃん。
726名無しより愛をこめて:03/03/10 14:13 ID:5rRgZ5a9
>>724

あの発言により、木場の殺人二件は「オルフェノク種の本能で自制が
効かなくなった」とかでなく、「単にその場の勢いで殺した」って事に
なっちまったのがチト意外。

727名無しより愛をこめて:03/03/10 15:02 ID:mhpsPTWa
ぶっちゃけ狂アンチ(いないかもしれないけど)は番組終了後まとめて見た方が
面白いと思うよ。後、一年間半、待ってそれから感想を言おうよ。
728名無しより愛をこめて:03/03/10 16:05 ID:5rRgZ5a9
>>727

つか、
過去の書き込みで解る通り、このスレは「狂アンチ」用のスレじゃないし。
729名無しより愛をこめて:03/03/10 19:05 ID:y2PUL2go
>>725
今回はの間違い
730名無しより愛をこめて:03/03/10 20:12 ID:4TuCckDJ
アンチつっても、感情移入だとか教育上云々とか、
いや、そういう見方も当然あってしかるべきなんだけど、
大人の鑑賞者としてのまっとうな評価じゃないしね。
731名無しより愛をこめて:03/03/10 20:21 ID:tp8KWjv4
例えば、もしTV番組のシナリオライターを目指すというやつが
30分番組用を1本ぶん書くのに1ヶ月以上かかる
と答えたらどうだろう(しかも他のシナリオは1本もかかずに)

出来がよくても、それは趣味のレベルの世界で、
仕事としては使えないだろう。

そういうことだ。
732名無しより愛をこめて:03/03/10 20:23 ID:mhpsPTWa
DQNが多すぎ。とか窃盗容疑で騒いでる奴はいったい何なんだ?
555の作風だろ、これ。どんなにDQNで犯罪未遂しても心の持ち方次第で英雄
になれるって言う話。むかつくキャラ多いのも主人公達の自立のため
733名無しより愛をこめて:03/03/10 20:26 ID:e2Qndz0l
どうでもいいが
長田一家はもう忘却の彼方か?

あの仁丹刑事が事件の真相を聞きに行き、
ヴァカ道子が精神的に壊れてしまうのが見たいけどw
734名無しより愛をこめて:03/03/10 20:51 ID:sqj4nJxE
>>731
誤爆か?万一本気なら>>728を読んで別のスレへどうぞ。
ここはスレタイに反して、論じるに足りんつまらん煽りは完全無視のスレなので。
バカの仲間扱いされたら気分悪いだろ?気をつけてな。
735名無しより愛をこめて:03/03/10 21:02 ID:5rRgZ5a9
>>734

>>731>>722へのレスなのだと思われ。



↓何事も無かったように次の書き込み、どーぞ↓
736名無しより愛をこめて:03/03/11 11:25 ID:7Cqgdy9e
>>733
馬、鶴ともに「恨みの本命」は今後の脚本ネタ候補として
あえて残してるのかもしれん。

しかし、馬鶴の不幸展開が終わったと思ったら、次は真理の
イビられ美容師修行シリーズが開催されそうで、鬱……。
737名無しより愛をこめて:03/03/11 14:15 ID:WFg1wySR
>>736
鶴妹の役者はゲスト扱いなので(東映公式)鶴の復讐劇はもうないような予感。
738名無しより愛をこめて:03/03/11 14:43 ID:lrj4opi3
>>737
チッ、あのヴァカ一家が
どんな最期を迎えるのか
期待していたのに・・・
739名無しより愛をこめて:03/03/11 20:55 ID:QyanlSPG
>イビられ美容師修行シリーズが開催されそうで、鬱……。

大映テレビだと思えばいいんだよ。
ぜひ阿波踊りを踊ってほすぃノロマな亀。
740名無しより愛をこめて:03/03/12 03:38 ID:qrWZF7zx
555は今のところ、場面に安定感を与えてくれる役者がいないんだよな。イカ先生は倒されたし。
741名無しより愛をこめて:03/03/12 22:56 ID:q6PUveQj
あの美容室の描写はいただけない
742名無しより愛をこめて:03/03/12 23:00 ID:+vYYqnAH
>>740
添野刑事が主役側と本格的に絡むのはまだ先のようだしね。
743名無しより愛をこめて:03/03/13 01:49 ID:X8Ub6GHb
>>742
馬タンだって主人公だい!
744名無しより愛をこめて:03/03/13 04:14 ID:MAJo/TOC
555には、設定をきちんと消化してほしい。井上はそういうのをあまり気にしないからやだ
745名無しより愛をこめて:03/03/13 05:44 ID:11EHW6Vp
個人的には画面を締める役者が一人でも出れば意外と収まる所に落ち着くと思うけど
746c:03/03/13 05:44 ID:GMMR+QEY
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
747名無しより愛をこめて:03/03/13 05:45 ID:iKsIIIGJ
もう収まってる気がするけど
748名無しより愛をこめて:03/03/13 05:49 ID:11EHW6Vp
影丸さんに締めてもらいたかったョ。あのラストにはしびれたけどさ
749名無しより愛をこめて:03/03/13 06:01 ID:iKsIIIGJ
ユリア以外は演技が小慣れてるから結構いいと思うよ
海藤の異常なテンションには付いていけないけど
750名無しより愛をこめて:03/03/13 15:28 ID:yPOf1lyw
まあ正統派ヒーローらしいカイザが出てシメてくれればフマーンも少しは落ち着くと思う、test
でもドライバー持ってるとタイーホされる法律が成立したのと同期にあの描写はマズかったかな。
予告にデカデカと「フィクションです」と書かれたのもその辺りで警告されたからだと思われ。
まあ1クールは我慢してみようよ、testes
751名無しより愛をこめて:03/03/13 16:58 ID:ygC8GdJf
>>555
お前がアンチスレのファイズか〜age
752名無しより愛をこめて:03/03/13 18:02 ID:ufedCzmx
いまさらながらクソスレたててんじゃあねえー
前作の龍騎でクソときたら次回作もクソに決まってるだろ−が。
だいたい汚いCG使うなや、ぬいぐるみ作れバカ!!!!
753名無しより愛をこめて:03/03/13 18:16 ID:vZ3o0CcE
>>752 着ぐるみ
754名無しより愛をこめて:03/03/13 19:22 ID:xg4lLBSr
そういやCGオルフェノクが出なくなって久しいな……。
象が最後か?
755名無しより愛をこめて:03/03/13 19:49 ID:csHrgCOc
なんでこんなにマターリしてんだよ(w

本スレ荒れたら困るからガンガレよー。
756名無しより愛をこめて:03/03/13 20:02 ID:W3omfGfr
>>755
ほーい。アリガトナー
757名無しより愛をこめて:03/03/14 00:52 ID:KdC9Wrzz
結花は舌っ足らずでアニメ声な所が良いな
ヲタ受けは良さそうだ。
758名無しより愛をこめて:03/03/14 00:54 ID:IbuMrbVD
いやしかし555の悪い点は出尽くした感はある。あとは良くなるのを祈るしかないだろう。
759名無しより愛をこめて:03/03/14 00:55 ID:uhOUvhL2
いやしかし555の悪い点は出尽くした感はある。あとは良くなるのを祈るしかないだろう。
760名無しより愛をこめて:03/03/14 02:10 ID:wuJKE329
スマートレディの声がなんか変な感じ
761名無しより愛をこめて:03/03/14 02:14 ID:ZOHuC/px
オルフェに不満なんだけどさ。1,2話でCG使ってビュンビュン空
飛ばしたり巨大な象出したりしておいて迫力が尻すぼみしてくのは
もう伝統化されてるのか?
762名無しより愛をこめて:03/03/14 05:29 ID:Q8wtZp3U
伝統っつーかツカミだから仕方ないだろ
湯水のように制作費沸いてくるなら話は別だが
763名無しより愛をこめて:03/03/14 15:14 ID:f9uRUIZd
>>761
制作費は君に任せた!
764名無しより愛をこめて:03/03/14 17:30 ID:UEI89Htm
1話分の制作費がどれくらいかかるか知らないの?
普通のドラマの倍以上金かかるんだぞ。
765名無しより愛をこめて:03/03/14 17:44 ID:mchDwFW4
特撮は爆薬とか使うから制作費大変だよね
剣が当たった所から火花出したりしなきゃいけないし
怪人の着ぐるみも相当な値段かかるしな
仮面ノリダーもあれで制作費めちゃめちゃかかったみたいだし
商売本位? 円谷一夫@博と涼子のパパ 2000.5.30 (Tue) 00:47
皆さん、こんばんは!。九州より帰ってまいりました。
ここを覗いたら、「商売本位」という言葉がありましたので、
書かせて頂きます。本来は、あまり言いたくはないのですが、
誤解を招くといけないので、書き込みさせて頂きます。
ティガ、ダイナ、ガイアの製作費は、テレビ局から、1本あたり
1750万円、これも普通より無理いって出して頂きました。
それに、理解あるスポンサーさんから協力費として1本あたり、
250万円。計2000万円の製作費です。
では実際どれくらい、 かかったかといいますと、
1本あたり4400万円かかっています。
差額の2400万円は円谷プロの負担となります。
それに、作りもの関係の費用が別途かかっています。
これは、かなりの投資でもあり負担にもなるのです。
実際のところ何も製作をせずにいたほうが、円谷プロの利益率は
いいし経営も安定するのです。今回の3作品も製作費以上の負担
がのしかかってくるでしょう。でも、我々はそれでも製作したい
のです。何もしないで、のほほんとしているほうがどんなにか、
楽かもしれません。でも、あえて作るのです。
皆さんが見たいと要望の多かったもの を・・。ご理解をお願い致します。
本来なら製作費がどれだけかかったことなど、言いたくないことなのですよ。

3作品とはティガ、ダイナ、ガイアの新作ビデオのことです。
あの頃は、ナイスに、ティガ映画に、ネオス12本に2002年のテレビと映画
の新作(コスモス)、そしてティガ・ダイナ・ガイアのそれぞれビデオ新作と、
どっちゃり新作ウルトラマンが(公式BBSでは早々と)発表されていたため、
「商業主義」に走ったとする書き込みがあり、それについての社長のレスなのです。
767名無しより愛をこめて:03/03/14 21:39 ID:ZOHuC/px
日本の特撮ファンはヤンキースのファンの1000倍甘いから
制作側も役者も楽だよな
768名無しより愛をこめて:03/03/14 21:55 ID:4TyunKHY
>>767
まあ、連中はその代償としても余りある、莫大な年俸を手にしてるわけだが。
769名無しより愛をこめて:03/03/16 03:58 ID:4Do59UjB
実は良スレホシュ
770スマートレディ:03/03/16 07:18 ID:wK1m+xh2
>>769へ「イエローカードを差し上げます」
771名無しより愛をこめて:03/03/16 07:25 ID:6EjBV+nW
>>770
たまに相手にされるからって調子乗るなよ。
いい加減うざいんですが・・・。面白くないし。
772名無しより愛をこめて:03/03/16 07:55 ID:BPk0/drO
実況板
教えて頂きたいんですが・・・・(つД`)
773名無しより愛をこめて:03/03/16 08:01 ID:ZluEN38e
>>772
2ちゃん実況で我慢しろ
774名無しより愛をこめて:03/03/16 08:03 ID:UpWz3riO
775名無しより愛をこめて:03/03/16 08:46 ID:tmRB6Yex
>>766
円谷とTBSじゃなくて、MBSな。

>実際のところ何も製作をせずにいたほうが、円谷プロの利益率は
>いいし経営も安定するのです

じゃ、元社長よなんで、コスモス作った?・
776  :03/03/16 08:51 ID:7HZU3foF
>>775

副次収入で収支をプラスにするつもりだったのでは?
玩具ロイヤリティとか。

777名無しより愛をこめて:03/03/16 08:59 ID:95jJ1scv
映像を作るノウハウが無くなってすたれてくからだろ
後円谷にはウルトラマンを作りたくて入ってきた社員も多いだろうし
それなりに作っていかないと志気も下がると思われ

経営だけ見れば映像作る必要ないってのはそうなんだろうなーって思うよ
778名無しより愛をこめて:03/03/16 09:01 ID:IUo62J3s
今日の555は正直今までで一番面白かった
毎週これ位やってくれりゃあいいんだが…
イヌタクが誰と戦ってたのかが良く分からなかったが
779名無しより愛をこめて:03/03/16 09:21 ID:8uqzKhSK
うむ、今日は面白かった。
蛇は初登場時のテンションもなかなか好きだったし・・
今日ので蛇がますます好きになったよ。
ただこれからどう話に絡むんだ?
能力的に他の2人に勝てるとは思えないし。

で、巧は「夢を守ることはできる」と言った訳だが
それでオルフェノクと戦う、っていうのはどうかなーと。
相手の素性、真意も分かんないのに。
あまり意味無いけど話だって通じる訳だし。
バジンの登場も唐突、真理が変形解除の役割ではないみたいだけど。
780名無しより愛をこめて:03/03/16 09:24 ID:gCXNtsQK
555は駄作だろ!
お前らの目は節穴か!!!
こんなクダラナイライダーを褒める奴は智障?リアル幼房?
気持ち悪いから出て行け。
781名無しより愛をこめて:03/03/16 09:28 ID:6EjBV+nW
>>780
そこまで開き直られると面白いな、いつもの真性くんっ
782名無しより愛をこめて:03/03/16 09:38 ID:XxL/NgTK
現実にああいう事件起こしたらバレるよな普通。いつもながら無茶な脚本と思う。
まあ、あんまり深く考えないのが井上なんだろうけど…
783名無しより愛をこめて:03/03/16 10:00 ID:sMy3xGy4
オルフェノクになっちゃったけど、人間の心は残ってる
    ↓
人間嫌い。でも、好きな人間もいる。
    ↓
オルフェノク王国建国という目標がオルフェノク全体の悲願ではない。
    ↓
オルフェノク同士で牽制し合う。
    ↓
555いらねーやん。
784名無しより愛をこめて:03/03/16 10:08 ID:k6vTAJsh
バイクに細工したのが先生で動機が嫉妬というのはねぇ〜・・・。
もうちょっと捻りがあると思ったけど。
正直、前回の方が面白かったな。
イヌタクはまともになってくると魅力がなくなるんだけどバジンに
蹴り入れるところは良かった。
785  :03/03/16 10:09 ID:7HZU3foF
>>783
>オルフェノク同士で牽制し合う。

「寄生獣」で田村玲子とその他の連中が争ったみたいなもんで、
どっちかが先に潰されるだけだろう。
786名無しより愛をこめて:03/03/16 10:13 ID:aI5Zf2QM
面白くなってきてるな〜

龍騎にしがみついてとり残されてる奴かわいそ
787名無しより愛をこめて:03/03/16 12:21 ID:FUL9puCj
今週は面白かったが正直馬が主人公でいいと思う。
788名無しより愛をこめて:03/03/16 12:27 ID:KZp0MKyT

ヒドイ脚本でも、特撮見たさで我慢してくるうち
だんだん愛着湧いてくるよ

で も そ ん な の ダ メ ダ メ

789名無しより愛をこめて:03/03/16 12:28 ID:rDWQ62t1
最初はもたついていた展開だけど、だんだん面白くなってきた、今回なんて高得点。
まだ説明不足なところはあるけど、龍騎よりはまし。
バイク事故の犯人もあれくらいの謎解きで十分でしょ、子供番組なんだし。
790名無しより愛をこめて:03/03/16 12:30 ID:rDWQ62t1
>>788
特撮になにを求めているんだ?
昔の特撮なんて、もっとひどかったぞ。
海外のSFXものと勘違いして無いか?
791名無しより愛をこめて:03/03/16 12:34 ID:KZp0MKyT
>>790
特撮物なのに案外マトモな脚本だな!
とか言うのは誉め言葉ですか?
792名無しより愛をこめて:03/03/16 12:36 ID:oCCiEnTz
ファイズのOPが例のコピーコントロールCDか
俺は聞けないな。

793名無しより愛をこめて:03/03/16 12:38 ID:rDWQ62t1
>>790
当然。
スポンサーからの要求や予算がが厳しいからね。
794名無しより愛をこめて:03/03/16 12:44 ID:KZp0MKyT
引用ミス?
795名無しより愛をこめて:03/03/16 12:50 ID:JDUB+/pX
今日の555が面白かったと思う人はその一番の原因を一つだけ挙げてください。今後の参考にします。
796名無しより愛をこめて:03/03/16 12:53 ID:8uqzKhSK
>>795
敵側とされてるオルフェノクが良い。
主人公サイドは決して良くない。
797名無しより愛をこめて:03/03/16 12:59 ID:rDWQ62t1
馬フェノクとか蛇を敵と考えるのは間違い。
オルフェノクになってしまった人も入れた群像ドラマ。
実際、龍騎のライダーも半分以上は怪人だったし。
798名無しより愛をこめて。。。:03/03/16 13:18 ID:I1tu0Emy
5 5 5 はそれなりに面白いとは思う
子供向けの特撮で「要所要所の細かい設定」を大人がいちいち気にするなよ

子供向けの特撮で重要なのはライダーの変身と怪人と戦う一話ごとの
クライマックス部分が子供が一番喜びます
要は子供が喜べばそれでいいんだよ
799名無しより愛をこめて:03/03/16 13:32 ID:5sEkvjZm
スキーをする555
800名無しより愛をこめて:03/03/16 13:35 ID:KZp0MKyT
先週の唐橋充の演技がけっこうお!と思わせたので、
今週も観ました・・・まとめると

もともと天才ギタリストだった
オルフェノクがバイクに細工をしたので事故を起こした
指先だけ車に轢かれたので外見は変わらず繊細なことだけ出来ない
それでギター弾けなくなった。だからふらふらしていた
喫茶店で別のオルフェノクに襲われた
そのオルフェノクに襲われて条件があってると自分もオルフェノクになる
だから唐橋もオルフェノクになった

ということが分かりました。
けっこう憤慨してココにかいたけど
子供向けだからこれでいいらしい・・・
801名無しより愛をこめて:03/03/16 14:14 ID:rDWQ62t1
>>800
そそ、些細なことで怒らない、怒らない。
802名無しより愛をこめて:03/03/16 18:45 ID:4n6kjUUf
CMなくなったと思ったら、本編で宣伝なんて…


  必  死  す  ぎ  る  ぞ  釣  り  馬  鹿
803名無しより愛をこめて:03/03/16 19:36 ID:IuXfKJef
龍騎の時のCMには苦情とかあったのかが気になる

正直今日の放送の出来がよかっただけに、
いちいちアップになる釣りバカには殺意さえ覚えた
804名無しより愛をこめて:03/03/16 19:44 ID:2yG97cWH
今日の回はよかった!ギターを落とす場面とか、ツッコミたい所はあったけども。最後まで評価を下げる事なくいってくれー
805名無しより愛をこめて:03/03/16 20:08 ID:IUo62J3s
釣りバカなんてあったっけ? うpキボンヌ

あのギターの曲は555オリジナル? それとも原曲があるのか?
あの曲は良かった。
806東映公式HPより転載:03/03/16 20:17 ID:7HZU3foF
>>805

今週(8話)、直也が結花に聴かせたのが、
Four Divertimentos(作曲TRINIDAD HUERTA)
 元々ギター曲ではないらしいのですが、「この曲を!」という監督の熱意に、
ギター指導の平嶋さんが応え、わざわざ譜面を起こしてくれたのです。
 先週(7話)から、和彦が弾いているのは、なんとオリジナル。
これまた監督のこだわりに根負けした平嶋さんが、友人の幸塚さんに頼んで
作曲・演奏してもらったのです。
一口にクラシックギターといっても、それぞれ専門分野があるそうで…
 平嶋さん、幸塚さん、本当に有難うございました。
807名無しより愛をこめて:03/03/16 20:21 ID:IUo62J3s
>>806
thx
あの曲欲しいな
808名無しより愛をこめて:03/03/16 22:10 ID:Hk0Hw0/z
五のサンジョウより馬が主人公張れ。
……つーか、そのうち共闘しそうやナ。
809名無しより愛をこめて:03/03/16 23:56 ID:khTkyeXM
田崎監督回にハズレ無し。次は13話くらいかな
810名無しより愛をこめて:03/03/17 01:49 ID:sCaLcE3X
今回は制作者のやりたいことがでてたんじゃない。
その意味じゃ一番出来が良かったのかも。

でもさ、こんな少年マガジンあたりに4番人気くらいで
のってそうなお涙頂戴の話をわざわざ仮面ライダーでや
られてもねえ。
出来以前の問題で辛いよ。もっと他にやることないの。
得意の人間ドラマでいいからさ。
811名無しより愛をこめて:03/03/17 01:54 ID:JAg4wTSr
監督が良くても本屋が(ry
812名無しより愛をこめて:03/03/17 01:54 ID:RqA1wl6E
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
813名無しより愛をこめて:03/03/17 02:20 ID:LdWAgKEz
>>810
いや、でも実際四番人気くらいのポジションがお話作りの自由度としては丁度いいんじゃないか?
一、二番人気あたりはメジャー、王道ですでに大手、老舗に売約済みだろうし、だったら
三、四番人気あたりの中堅かつ未知数の作品が、料理人の調理次第で美味くも不味く出来ると
いうことで制作意欲を掻き立てるという事はあるかもしれん。
(言うまでも無い事だけど何が一番で何が四番かはあくまで便宜上の言い回しな)

あと他メディアで手垢のついた表現手段も、別メディアで行えば十分「売り」に
なりうると俺は思う。ロボコップ、少林サッカー、MATRIXなんかがまさにそれっしょ。
814名無しより愛をこめて:03/03/17 02:46 ID:gE8ukfWg
>少年マガジンあたりに4番人気くらい
今だとゲトバカやKyoとか?あれよりはマシだと思うが。
815名無しより愛をこめて:03/03/17 03:23 ID:KhUMm2Xb
>>810
具体的なようでいて曖昧な比喩で叩くと言うのはなかなか良いテクだね。
816名無しより愛をこめて:03/03/17 03:46 ID:CqSYmncF
817名無しより愛をこめて:03/03/17 06:06 ID:+xPR91qy
バイクにセコセコ細工をするオルフェノク
818名無しより愛をこめて:03/03/17 06:15 ID:idaBdjJY
結局おもしろいけど仮面ライダーだから叩くってだけか
819名無しより愛をこめて:03/03/17 08:12 ID:yr+0Zrva
>>818
素直になれないんだよ、イヌタクみたいにね。
だれか夢について語ってやってくれ。
820名無しより愛をこめて:03/03/17 12:04 ID:DiaR0h7r
みんなが死んじゃうのが僕の夢です。
821名無しより愛をこめて:03/03/17 12:06 ID:EjTi8O0i
>>820
「あなたの…罪は重い」

822名無しより愛をこめて:03/03/17 14:45 ID:HznkFFuM
つーか、それまでの続編っつーのは「今までのライダーの解釈」(主)+「新たな解釈」(副)
で成り立ってるんだけど龍騎は「新解釈」(主)+「今までのライダーの解釈」(副)なんだよね
823名無しより愛をこめて:03/03/17 20:15 ID:hXq351Fu
824名無しより愛をこめて:03/03/18 00:41 ID:vVCORWpT
いくつかのサイトで今週の回の批判を見かけたが、ほとんど井上なんだよな。
もし今回の話を批判するなら井上より田崎の方だと思うんだが。
3、4話もそうだったが。
825名無しより愛をこめて:03/03/18 01:00 ID:vVCORWpT
ほとんど井上→ほとんど井上に批判が集中

すまない。
826名無しより愛をこめて:03/03/18 03:22 ID:hp02NgIm
あなたのイチモツは・・・でかい。
827名無しより愛をこめて:03/03/18 04:11 ID:i1diq5KJ
最近とりあえず井上叩きすれば違いの分かる通、とか思ってる厨多いからねえ
今回に関して言えば脚本面で叩くに値する部分はないと思うんだが
相変わらずカメラワークには不満あるにはあるが
828名無しより愛をこめて:03/03/18 05:13 ID:Szut2TTK
>>827
井上叩いとけば相手してもらえるから、のほうが多いような気がするな。
わしはもう井上脚本は安心して見れるようになったよ。
やっぱり不満が残るのは演出だな。
ファイズエッジもっとかっこよくしてけれ。
829名無しより愛をこめて:03/03/18 15:47 ID:uus2X+Pe
>>828
おまえ白痴ダロ
830名無しより愛をこめて:03/03/18 16:17 ID:UfUFYXhf
>>828
そこはかとなく同意。
アギトの頃から気になってるんだけど剣の振りが遠慮がちなんだよね。
特に目立つのはCG合成されているシーンなので技術的になにかあるのかなーとか。
しかもCGの迫力と比べてゆったりとした振りがどうも違和感を覚えるっつーか。
831名無しより愛をこめて:03/03/18 16:36 ID:Szut2TTK
>>829
(プ

>>830
ああ、ゆったりしてるよね。
ストームハルバードの時にそれがすごい重くて振り辛いとかいう話があったが、
ファイズエッジもそうなんだろうか。
つか正直に言うとリボルケインやってほしかったんだわな・・・(w
832名無しより愛をこめて:03/03/18 16:37 ID:Szut2TTK
いかん、こういうときは「バカって言ったほうがバカなんだよ!」だな…。
833名無しより愛をこめて:03/03/18 19:50 ID:Tni7xwNi
このスレでは、むしろ828や830が荒らし(w
834名無しより愛をこめて:03/03/18 20:51 ID:Szut2TTK
>>833
無論狙ってやっていますがなにか?w
835名無しより愛をこめて:03/03/19 00:51 ID:4qw4Zokl
今週のように文句の付けようのない回は他の3作品にもあったわけで、むしろ放送2ヶ月目までそれがなかったことを問題にすべきだろう。このスレでは。
836名無しより愛をこめて:03/03/19 01:01 ID:tHou85uZ
なんで今週のが文句つけようがないの
あんた頭のねじがゆるいんでないの?
837名無しより愛をこめて:03/03/19 01:07 ID:VpJCjQMI
>>835
なら問題提起すれ。

>>836
スレの廃れっぷりを見ろ。
838名無しより愛をこめて:03/03/19 01:21 ID:GGd9cT4l
駄作なのは本スレの進行を見たらわかるだろ。
作品としてのピークがバジンロボ変形の回だという
皮肉も現実味が出てきたな。
839名無しより愛をこめて:03/03/19 01:54 ID:9HgzKRz2
どうみてもここ2週だと思うんだが
>現時点でのピーク
840名無しより愛をこめて:03/03/19 02:02 ID:aKeimvEl
>>831
樹脂で作ってるから、あんまり振り回すとたわむとかだったり。
841名無しより愛をこめて:03/03/19 02:50 ID:GcKzdWm7
切る動作もそうだけどつっこむ時のスピードが足りないなぁと思った。
もうちょっと一気につっこんでスパっと切る爽快感のようなものがほしいというか
842名無しより愛をこめて:03/03/19 12:14 ID:aWPZ0BJ7
滅多切りってのは良かったがキックの時と同じ事を感じた。
スピード感が足りないんだよね。
アギトの剣の奴みたいに一閃!にするとか、
演出にしてもカメラの位置をもうちっと工夫して欲しいな。


あと、純粋にこの作品を楽しもうとしてる人はいいんだが
一部に脚本厨(井上小林どっちも)がいるのが問題かね。
843名無しより愛をこめて:03/03/19 12:50 ID:q19vsZVt
ファミ劇のXと平行して見てるけどXの方が振りは早いですね。
構造が単純だし壊れにくそうだからアクションしやすいのかも。
>>840さんの言う事もあるだろうし、細かいパーツが多くて
壊れやすいとか、修理も大変だから乱暴に扱えないとかもあるかもしれない。
龍騎の普通に火花が散るチャンバラはわりと迫力有ったから
CG合成がネックに思えてならないのですが。どうでしょう?
844名無しより愛をこめて:03/03/19 15:03 ID:tHou85uZ
バイクにセコセコ細工をするオルフェノク
845名無しより愛をこめて:03/03/19 17:29 ID:TOMfBGYw
今後の話のテンションの減速が心配だな、井上が井上だけに・・・。
戦闘の単調さをどうにかすればもっと面白くなりそうだな
846名無しより愛をこめて:03/03/19 22:38 ID:hcMZIfcD
>>842
φの形に斬ってるからあれでいいと思う
847名無しより愛をこめて:03/03/19 22:46 ID:/rLaPl2M
龍騎アンチスレ見てからココ来ると落ち着くわぁ〜
848名無しより愛をこめて:03/03/19 22:47 ID:LCqu8F+X
>>838
スレの廃れ具合を云々するなら、このアンチスレの
廃れっぷりも結構なものだがな。

・・・って、こういう意見はこのスレでは荒らしなのな(w
849名無しより愛をこめて:03/03/20 01:10 ID:IX8mF+1e
>>848
スレにおける荒らしの比率を見ればどちらが廃れているのかわかる(w
850名無しより愛をこめて:03/03/20 09:09 ID:NO8m7+3Q
なんで男のくせにお涙頂戴の話がそんなに好きなんだ。
スカッとしねえな、全く。

851名無しより愛をこめて:03/03/20 10:45 ID:baJLo/bf
555本スレはどこ行っちやったんですか?
852名無しより愛をこめて:03/03/20 12:34 ID:owOw6HN0
853名無しより愛をこめて:03/03/22 00:17 ID:/pdRhZsW
>>838
ポレもバジン以降は展開がトロくてイライラする。
脚本も悪けりゃ監督の仕事もサイアク。
854名無しより愛をこめて:03/03/22 10:46 ID:QtukcGOS
”ポレ”とか言ってる辺りでもう…
ここもアンチ龍騎みたいなのが出てきたのか?
855驚愕:03/03/22 13:27 ID:1zmPLoEi
>>854
え?アンチ555のライバルはアンチ龍騎???

君と違う人種なの?????
856名無しより愛をこめて:03/03/23 02:14 ID:E3f8sa1r
明日に備えてあげ
857名無しより愛をこめて:03/03/23 02:21 ID:Y8/CLYcl
>>855 敵っつーか、アンチとしてああはなるまいって見本つーか>龍騎アンチスレ
858名無しより愛をこめて:03/03/23 02:22 ID:sP3v6rOZ
3話の牛の襲撃シーン、各人のアップばっかりで
位置関係が全然わかんねーよ。どんな場所に立ってるのかすらわからん。
長石監督しっかりしろよ
859名無しより愛をこめて:03/03/23 02:25 ID:veKyXzYI
このアンチスレは鯖鯖していて非情によろしい。
860名無しより愛をこめて:03/03/23 03:21 ID:2DJrIUIc
>なんで男のくせにお涙頂戴の話がそんなに好きなんだ。
>スカッとしねえな、全く。

馬鹿だね(w
男だからグッと来るんじゃねーか!
古来メメシイのは男の方なの!
861名無しより愛をこめて:03/03/23 04:56 ID:Oybo1juy
信者もアンチも熱くなれない作品
これが555です
862名無しより愛をこめて:03/03/23 05:52 ID:E6/W/TwT
>>861
熱くなんなよバーカ

863名無しより愛をこめて:03/03/23 08:41 ID:YBw6mjuN
971 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:03/03/23 08:34 ID:2+/qCbuY
しかし海堂は一度変身する巧を見てるんだよな。
もう覚えてないのか?



おれも同意。これに尽きる。あの性格なら放置して終わりはねーよな。
殺したいんだろ。殺せよ。あのDQN3人組みを。
864名無しより愛をこめて:03/03/23 08:48 ID:6RqcKzRf
今週もまぁ面白かった。
馬が何か善人っぽい発言してるのが気になるが、
社長という強力なキャラが出てきて、話が引き締まりそう。
ただ、相変わらず偶然のすれ違いとかが多いのが気になるが。
865名無しより愛をこめて:03/03/23 08:58 ID:fS1YZFrF
今週は面白かった。社長が登場して話が一気に進んだ感じがする。
啓太郎と結花のすれ違いも下の名前が記されていないので気付かない
というのは中々上手いと思う。イヌタクと勇治がソリが合わなそうなのも
いいしようやく群像劇という感じがしてきた。
866名無しより愛をこめて:03/03/23 09:06 ID:L3hwe31d
このスレにふさわしい発言をあえてするとしたら、どんなのになりますか?重箱の隅をつつくように。
867名無しより愛をこめて:03/03/23 09:15 ID:D4q2DN6o
>>866
結花たんのサンドイッチになにすんじゃ海堂!!!
868名無しより愛をこめて:03/03/23 09:21 ID:IowMpBku
>>863

東映公式より
>ファイズの力を手にした直也はやりたい放題!
>勇治を相手にするばかりか、以前戦った巧のことも覚えていて
>勝負を挑もうとする。それぞれ勝敗の行方は?
869名無しより愛をこめて:03/03/23 10:06 ID:AM+AyDvR
>>857
いや、まったくもって同意。
アンチ龍騎みたいになったら終わり。
一応アンチ555の俺だが、面白い部分は面白いって認めるようにしたいと
思う。闇雲に叩けばいいってもんじゃないし。
龍騎ファンには悪いが、アンチとして自戒できる場所を提供してもらって
ありがたいと思っている。

なんて関係ない事書いてるのは、今週見忘れたから。
ビデオセットするほどには、555にも特撮にも愛がないんだよなぁ。
870名無しより愛をこめて:03/03/23 10:09 ID:YBw6mjuN
一方ファイズは、オルフェノクを取り逃がし変身を解いていた。
巧たちの存在に気付かず、バイクで走り去る男。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ニヤリと笑みを浮かべるその人物は、あの直也であった・・・。

聴力などの感覚がUp…っていう設定を忘れてるんだな。
もうどーでもいーや。変身中は攻撃されないのと同じ理屈なんだろ。
( ゚д゚)、ペッ
871名無しより愛をこめて:03/03/23 10:16 ID:8Zwb7odS
社長の元気玉でヤクザが灰にならなかったのがちょっと不満。
いや、面白かったけど。
872名無しより愛をこめて:03/03/23 10:36 ID:OVWWW0wl
>>870
海堂は鼻が良くなっただけだよ。耳は鶴馬。
873名無しより愛をこめて:03/03/23 11:05 ID:DulBrtrg
新社長
「上の中。
 今日もなかなかでしたよ」
874名無しより愛をこめて:03/03/23 11:18 ID:DulBrtrg
ただ、勇治が巧たちの前だと啓太郎級の偽善説教くんに
なってしまうのが残念と言えば残念。
875名無しより愛をこめて:03/03/23 12:50 ID:CFQMkeGU
ちと偶然に頼りすぎな感じがするな。
あと戦闘シーンはもっと長くしてくれ。
短くても必殺ぶちかませばいいんだが、
前後編だからって前編の戦闘が地味すぎ。
876名無しより愛をこめて:03/03/23 16:02 ID:OVWWW0wl
>>875
龍騎みたいに毎週ズッコンバッコン戦えるような気の利いた設定じゃないから無理。
877名無しより愛をこめて:03/03/23 20:22 ID:/4x9G5P6
つ〜まらん 
クズクズクズ
それが555
878名無しより愛をこめて:03/03/23 21:55 ID:DulBrtrg
>>877
「このスレの書き込みとしては下の中ですね。
 せめて中の下といえる書き込みができるよう過去カキコを読んで
 努力してください」
879名無しより愛をこめて:03/03/23 22:02 ID:2HY3xzLl
エクシードラフトのデビット秋葉とかカルロス東郷あたりを思い出した。
8801:03/03/23 22:38 ID:6RqcKzRf
そろそろ次スレのスレタイ考えましょうか?
881名無しより愛をこめて:03/03/23 23:21 ID:DulBrtrg
>>880

【イイ回もアル】仮面ライダー555に物申す【ワルイ回もアル】

【理詰】仮面ライダー555・アンチスレ【批評】
882名無しより愛をこめて:03/03/24 00:23 ID:BrOYCzT9
>>881
お前アンチじゃないだろ(w
883名無しより愛をこめて:03/03/24 00:30 ID:I0CwIMfE
正直なところあと1週間くらい次スレいらなそうな勢いだな(w
884WWE風に:03/03/24 00:45 ID:tp/JfWKU


     アンチ555スレ

   知性が支配する場所
885名無しより愛をこめて:03/03/24 00:49 ID:OGhonkci
【マトモに】糞仮面ライダー555【みてられっか!】
886名無しより愛をこめて:03/03/24 00:52 ID:2i0lz1OG
正直いきなり終わってもテレ朝に怒りも覚えない
887名無しより愛をこめて:03/03/24 01:00 ID:jnR9qqPU
通りがかりで全くレス読んでないんだけど、、、、
俺も最初嫌いだったけど、最近面白くなってきたんでない?

って冷静に書くような場じゃないのかな・・・?
888WWE風に:03/03/24 01:03 ID:tp/JfWKU
>>887

ちゃんと過去カキコを読んでくれ。
かなり冷静に正当評価してるスレだぞ、最近は(w
889名無しより愛をこめて:03/03/24 01:25 ID:yKHHinxg
今のスレタイは頭悪そうな感じだから、次は>>881のでいいよ。
890名無しより愛をこめて:03/03/24 01:34 ID:hMXeQP3N
どうしてこう平成ライダーは中坊くさい今の少年誌
みたいな内容なんだろう。いやな意味でマンガくさ
くて辛い。
891名無しより愛をこめて:03/03/24 01:48 ID:1aLzE2Dc
>>890
背伸びしたい年頃の消防をメインターゲットにしてるからだろ?
正直俺ら特オタメインの商売始めたら特撮は終わりだと思う。
892名無しより愛をこめて:03/03/24 04:12 ID:60pllRyg
未就学児だけじゃつらいんで、
少年誌読む層をメインターゲットにしたんだろ。
んで、現在の商業的成功があるわけで
893名無しより愛をこめて:03/03/24 04:22 ID:Dj6Ng7uR
>>890の「中坊くさい」発言にはワラタ
いい歳した大人が、幼稚園〜中学生低学年を相手にした番組を一生懸命観て
「辛い」と言われてもねえ。
自分たち特撮オタを基準に番組を考えるようでは、かなりヤバイな。
894名無しより愛をこめて:03/03/24 06:07 ID:Zjzt9ULs
>>893
おまえって本当に物事の本質が理解できない馬鹿だよな。
特撮=幼稚ですか?いつの話だよ。
戦隊も話しに入れるとイケメン、無駄に色気のある女幹部、
特オタがニヤリとしそうなOBの配役等、おまえみたいに単純馬鹿じゃない
かぎり製作側が大人の視聴者を意識しまくってるのがみえみえだろ?
895名無しより愛をこめて:03/03/24 06:10 ID:G1JsRXAj
>>894
大人の視聴者に対する配慮はそれくらいでちょうどいいじゃん。
896名無しより愛をこめて:03/03/24 06:38 ID:LapV6I+m
スパードクター、スパー弁護士、スパーハカーに続く井上敏樹の新スパーキャラスパー社長、
相変わらずの「すごいと言う設定ですから」的ごり押しスパー描写に萎え。

資料速読み自体は良いとして、それでこれはと唸らされるような鋭いコメントするでもなし。
小学生の「僕の考えた超人は超人強度1億万で、走る速さはマッハ1、頭も良くてテストはいつも百点」じゃないんだから、
いい加減「量」的な表現ではなく「質」的な表現でいかにスパーな奴であるかを
語る技術を見せてほしいものである(これだけスパーなキャラを乱造するんなら)。
あの優秀表現は寒い。


あとこれは井上の責任ではないだろうが、
意味もなく宙に浮いてかめはめ派の演出がダサい(大笑いはしたが)。
凄い超能力を持っているという表現なら他に幾らでも方法がありそうなもんだが。
897  :03/03/24 06:42 ID:tp/JfWKU
>>896

あれはかめはめ波じゃなくて元気玉だな。
898名無しより愛をこめて:03/03/24 07:32 ID:+eIgh7EW
スマートブレインクラスの大企業のプレゼンとかでも
紙媒体の資料なんていちいち配られるの?
899名無しより愛をこめて:03/03/24 08:49 ID:DrYDNZmN
井上キャラは肌に合うな、俺。小林のはジメジメして好かない。
よく考えてみると、555は無駄が全然なかった。起承転結の起をちゃんとやってか
らこそ今の展開が映えているわけで、見るの辞めた人可哀想だ。
900名無しより愛をこめて:03/03/24 09:23 ID:RVf5ZCP3
>>899
無駄がなかったとは思わないなぁ
少なくとも3〜4話あたりに視聴者が離れる要因があったというのを真摯に受け止めるべき

実際面白くなってきてると思う。
10話程度で、これくらい面白くなってきてるのは、今までを振り返ってもそうないかも
901名無しより愛をこめて:03/03/24 11:24 ID:FUQy5wyx
あの社長に黒岩都知事の臭いを感じますた。
902  :03/03/24 11:40 ID:tp/JfWKU
555の「話としてのスロースターターぶり」は、ファーストガンダムに
通じるものがあると思う。

初代ガンダムも最初の方は、アムロは主役とは思えんほど身勝手&
ウジウジくんで、ホワイトベースクルーのキャラ立ても弱く、連邦軍人は
判で押したように無能or陰険、正直見てて辛かった。

このイメージが一新されたのが、ランバラル登場後。
独房入りとなった後、アムロは目覚しい人格改善を遂げ、カイや
セイラといったよそよそしい脇役たちが個別エピソードを経て魅力
有る人物となり、連邦軍人もレビル、マチルダ、ウッディという有能な
軍人が現れ、再登場したワッケインも味の有る軍人となっていた。

しかし、初代ガンダムは、出だしの引きが弱かったのが災いして
当初の予定を4話も早めて打ち切りとなってしまう。
そして、リアルロボット路線も失敗と見なされ、その後ガンダムの
時間帯はトライダーG7、ダイオージャというスーパーロボット路線に
戻る事となる。(ザブングルからリアルロボット路線が復権するが)

555には、この轍を踏んで欲しくないものです。
903名無しより愛をこめて:03/03/24 12:01 ID:y2UvIdHp
>>904

ガンダムの時はクローバーのダサイ超合金しかおもちゃ無かったしね(w
スポがバンダイになってガンプラが当たったのは放送後かなりたってから。
ビデオ化は映画になってようやく。ま、70年代の番組だからね。
今と違って「大人がDVDのボックス買ってくれる」など想像もしてなかった
時代の話だから 心 配 す ん な ( w

で、現在「トライダーG7」も「ダイオージャ」も、いったいどこのレンタル屋
行きゃ「ガンダム」なみに全巻そろって鑑賞出来るのかね?
904名無しより愛をこめて:03/03/24 12:53 ID:zGjYKZMl
まぁしかし、龍騎に比べりゃはるかに良作だわな。


子 供 も ち ゃ ん と 見 て る し
905名無しより愛をこめて:03/03/24 13:00 ID:tp/JfWKU
>>904

信者は555本スレに(・∀・)カエレ!!!!
906名無しより愛をこめて:03/03/24 13:35 ID:FiKjiq/R
>>904
龍騎と555で、子供がどーのこーの言っても、まったく説得力ないな。
どっちも、それなりに子供も見てるが、どっちも子供には不親切。
ただ、どっちもおもちゃ売れちゃってんのが不思議なんだよなぁ。
結局子供なんて、内容なんかどーでもいいって事だわな。
907名無しより愛をこめて:03/03/24 13:42 ID:tp/JfWKU
>>906

>内容なんかどーでもいいって事だわな。

あの時間帯で「行け!ゴッドマン2」や「行け!グリーンマン2」が
始まった場合、さすがに子供をおもちゃを買わないと思われ。

908907補足:03/03/24 13:49 ID:tp/JfWKU

ただ、あの枠で「30分枠版ストレッチマン」を放映してもらって
全国の子供を健康にして欲しいという野望はある。

909名無しより愛をこめて:03/03/24 17:03 ID:DrYDNZmN
>>906
劇中の扱いが良ければ子供は何でも買うよ、良い例はタイガ。
ファイズが毎週オルヘボコボコやってりゃそれなりに購買意欲は進むみたい。
龍騎に関しては設定やらシステムやらを破錠させた分魅力的なアイテムが揃ったから
トイヒットしたんじゃないかな?
910名無しより愛をこめて:03/03/24 21:43 ID:UVw+0JpO
とりあえずチャラ男脱出したので555は(・∀・)イイ!
911名無しより愛をこめて:03/03/24 22:51 ID:79Sfsql1
久しぶりに覗きに来ましたが、相変わらずアンチスレとは思えぬ良スレっぷり…
先生!このスレは愛が溢れてます!
912名無しより愛をこめて:03/03/25 00:20 ID:b9SoirNk
>>902

>555の「話としてのスロースターターぶり」は、ファーストガンダムに
>通じるものがあると思う。

激しく同意。
両者とも、出だしのダウナー的展開を帳消しにするような存在が
いなかったり、ある期を境にDQN連中が一斉にまともに(全員じゃ
ないけど)なってくのも似てる。
(正直俺も、ガルマが死ぬまでの初代ガンダムはタルイと思う)

今の555の急転直下の展開は、ランバ編を突き抜けて「ズゴックだ!
アッガイだ!ゾックだ!ジムだ!」のワクワクものジャブロー編ぐらい
まで、いきなり行っちゃってる気がするが。
913名無しより愛をこめて:03/03/25 00:26 ID:Th/0+u6Q
平成ライダーのうざいドラマにウンザリ。盛り上がるのはインペラー死
だのギタリストのウダウダだのお涙頂戴が多くてゲンナリ。
戦隊はライダーほどは辛くないが変身後の必殺武器から巨大ロボ戦まで
のダンドリが多すぎ。あいたわずかの時間も人間キャラ主体の展開。
もうそろそろ違うタイプの作品が見たい。
914名無しより愛をこめて:03/03/25 00:31 ID:b9SoirNk
>>913

「行け!ゴッドマン」を見るといい。
ドラマなど一切無く全編(アホみたいな)戦闘で、頭が心地よくパーになるぞ。
ある意味「見るドラッグ」。
915名無しより愛をこめて:03/03/25 00:43 ID:Th/0+u6Q
誰がドラマが一切ないのがいいといった?
君は反戦=イラク支持と短絡しちゃうようなタイプなのか。
916名無しより愛をこめて:03/03/25 00:47 ID:b9SoirNk
>>915

「ドラマが一切ないのは嫌だ」とも書いてないから、とりあえず薦めた
だけだよ。
別に見るのを強制してるわけでも無いんだから、そんなにプリプリしなさんな(w
917名無しより愛をこめて:03/03/25 00:50 ID:Th/0+u6Q
おいおい、いちいちドラマが一切ないのはいやだなんてそんな
くどい言い回し普通しないだろ。常識で考えてくれ。

とりあえずゴッドマンも好きだけどな。
918名無しより愛をこめて:03/03/25 00:58 ID:p72x8buv
変化球やビックリ箱を見せ続けられてもうんざりするので
たまには汗臭い話も見てみたいもんだ。
919名無しより愛をこめて:03/03/25 00:59 ID:RcueIOE2
間違ったシグナルを送りがち。<反戦
920名無しより愛をこめて:03/03/25 03:05 ID:kKaGhx8Q
だからガンダムと較べるなって。
たまになら悪かないが頻度大杉。それしか較べる物知らんのだろ?
921名無しより愛をこめて:03/03/25 03:18 ID:b9SoirNk
>>920

今回の>>902のような指摘は別にいいのでは?
俺なんかも無数のテレビドラマやアニメを見てきたけど、
>>902のような感じで「スロースターター」の例として指摘
できるもんは知らんし。
(あったら具体名を教えて欲しい)
922名無しより愛をこめて:03/03/25 07:18 ID:ysgEwgNX
よかった探しですか?

923名無しより愛をこめて:03/03/25 07:39 ID:JvB6zinQ
のっぺりしすぎのキャラばっかで見る気力の沸かないアバレンよりはましかも。
それでも馬が巧に「まだ、こんなこと続けてるんですか(失笑)」だけなら
ありえるが、誓ってくださいまで言うのは普通に考えてありえんし、クドすぎでしょ。
924名無しより愛をこめて:03/03/25 10:00 ID:Xo516zfT
>>923
巧の(演技のうえでの)妹が真理ではなく優衣であったならばそうかもしれん。
925名無しより愛をこめて:03/03/25 13:34 ID:FzrIjFnP
>>923
あれはシャンゼリオンであった暁の金ないネタだと思ったな。
当分、家出兄妹×説教男で絡ませる気なのじゃないか?


それはそうとシャア板に出張してるバカはじゃまなので向こうには行かないように。
ここで「555糞!!」と喚いても賛同を得られない(バカだから)といって
アンチ種スレの連中が仲間になると思ったら大間違いだ。
926名無しより愛をこめて :03/03/25 15:22 ID:ORF2qci+
http://www.tv-asahi.co.jp/db/MsgBoard/mr555/MessageDisplay.cfm
くだらん555 : ロックマンエグゼ 2003/03/24
うちの子供は、555を最初は、おもしろいと言っていたんですけど
最近の555は、親から見てくだらないテレビ番組だと思います。
もっと子供が見ていておもしろいと思える555を造りなさい。
できんないならいつまでもこういうメッセージをおくります。
927名無しより愛をこめて:03/03/25 15:28 ID:b9SoirNk
>>926
具体的に、どこをどうすればいいかさっぱり解らんのが凄い。
928名無しより愛をこめて:03/03/25 16:18 ID:FzrIjFnP
>927
926のコピぺは典型的な「自分がつまらんから子供を捏造して文句たれる」ですな。

929名無しより愛をこめて:03/03/25 17:25 ID:Xo516zfT
>>926
>うちの子供は、555を最初は、おもしろいと言っていたんですけど
>もっと子供が見ていておもしろいと思える555を造りなさい。
明らかに矛盾している、ネタだな(プ
930名無しより愛をこめて:03/03/25 17:34 ID:BLXws2Ho
どこの親が「ロックマンエグゼ」なんてハンドル使うんだろう……。
931名無しより愛をこめて:03/03/25 19:53 ID:UbMxwXf6
>>926
お子さんは40過ぎですか?
932名無しより愛をこめて:03/03/25 20:16 ID:hxWKbxdE
>うちの子供は、555を最初は、おもしろいと言っていたんですけど
>最近の555は、親から見てくだらないテレビ番組だと思います。

文章がおかしいな・・・普通なら2行目は「最近の555は子供がつまらないと
言っています。」になると思うんだが。
933名無しより愛をこめて:03/03/26 03:55 ID:x3KNce0o
井上が関わらなければけっこういい感じの素材が揃ってると思うのだが
934名無しより愛をこめて:03/03/26 05:28 ID:l7B1gFW9
ヒロインがお菊人形に見える
935名無しより愛をこめて:03/03/26 05:51 ID:Off2JDur
次スレのタイトルは
仮面ライダー555を冷静に語るスレ がいいなあ。

後555アンチスレにも関わらず比較対象として龍騎を持ち出して
なおかつ叩く(龍騎の方を)人はなんちゅーか、すごい。
936名無しより愛をこめて:03/03/26 08:00 ID:JDjQ9j+5
いやぁ、今年は主人公がチャラオ&基地外病から抜け出せて良かった。
そのかわりもの凄いDQNだが猫舌とその他設定でうまくフォローしてていいな。
937名無しより愛をこめて:03/03/26 09:00 ID:V2Urxm+D
>>935

一時期、龍騎アンチスレが閑古鳥だった頃があったからな。
たまに信者のふりして向こうを盛り上げてあげないと、こっちに
来るのが始末に悪い。
(同じ「アンチスレ」だが、スレの質は正逆なのに……)
938名無しより愛をこめて:03/03/26 09:49 ID:V2Urxm+D
あと、次スレタイトルだが、俺は
>>881の下の方がいいと思う。

939名無しより愛をこめて:03/03/26 10:08 ID:H6qyhvnU
次スレタイ案。

【せめて】仮面ライダー555は下の下【中の中に】
940名無しより愛をこめて:03/03/26 10:34 ID:JDjQ9j+5
>>939
せめて中の下にしろよ
941名無しより愛をこめて:03/03/26 11:12 ID:8ZW5kYEq
----------
仮面ライダー555を冷静に批判するスレ2
----------
最初はアンチスレとして始まったのに、いつの間にやら真摯な考察スレに。
ここは、仮面ライダー555の欠点を見つめ、どこが悪いかを冷静に批判するスレです。

◆批判スレの掟
・今回は文句のつけようがない、と思ったときは本スレへ。
・555の存在自体が許せないという狂アンチは別スレへ。
・あくまで冷静な批判が基本です。感情的な叩きは控えましょう。

狂アンチ隔離スレ:仮面ライダーファイズのダサさは尋常じゃない
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041091090/

前スレ:【最悪】仮面ライダー555は糞【超駄作】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045354043/
----------

現状を見れば、これくらいのテンプレでいいと思う。
942名無しより愛をこめて:03/03/26 11:14 ID:V2Urxm+D
>>941

「…尋常でない」スレをそういう形で再利用するとは上手いな。
943名無しより愛をこめて:03/03/26 15:12 ID:BsVxmtsD
>>940
中の下で満足なのか?
944名無しより愛をこめて:03/03/26 19:10 ID:V2Urxm+D
>>943

>>940は本編での元気玉社長のセリフに合わせて
こう↓いうスレタイにしたいのだろう。

【せめて】仮面ライダー555は中の下【中の中に】


俺もこれ↑でいいと思う(w
945名無しより愛をこめて:03/03/26 23:12 ID:nJdvYv5q
【イキアタリ】仮面ライダー糞555【バッタリ】

俺はこれ

946名無しより愛をこめて:03/03/26 23:45 ID:V2Urxm+D
>>945

555は、井上にしては珍しく、計算づくで書いて想定通り
行ってる脚本だと思うぞ。(現時点では)

少なくとも「オーパーツ研、何の脈略も無く唐突に閉鎖!」
みたいな事態は発生してないし。

947名無しより愛をこめて:03/03/26 23:47 ID:VHCSOPix
>>944
939=943だが、アンチスレっぽさを出す為に「下の下」にした。
「中の下」でも私は一向に構わんが。(個人的評価もそれぐらいだし)
948名無しより愛をこめて:03/03/27 00:36 ID:Sk0DiFzq
【正悪】仮面ライダー555はDQNドラマ【逆転】
949名無しより愛をこめて:03/03/27 00:38 ID:Rr+Eo8BQ
>>948
なんか「DQN」の定義付けについて語り合って
スレが終わりそうなタイトルだな……。
950名無しより愛をこめて:03/03/27 01:30 ID:RjypfYnd
>>948
そんなタイトルつけた日にゃ、番組の方針かわっちゃうんじゃないかと心配になるよ。
どうも白倉Pはネット関係の評判チェックしてる気がする。

・・って、アンチスレだから別に構わないか。。。
951名無しより愛をこめて:03/03/27 01:38 ID:Rr+Eo8BQ
>>950

つか、>>948は抜本的にアンチスレとは違うスレタイだと思う。

952名無しより愛をこめて:03/03/27 11:03 ID:x8vYMBHq
俺は、>941に一票だな。
これくらい紳士的な方が555アンチスレらしい。
953名無しより愛をこめて:03/03/27 19:37 ID:H6njsWVK
俺も>>941
954名無しより愛をこめて:03/03/27 19:41 ID:gULrv5cZ
最大の不安は、
シャンゼ、アギトよろしく
大風呂敷広げるだけ広げるくせに、
最後の最後で「めんどくさいからもう飽きた」と言わんばかりに
投げっぱなしな消化不良オチにならないか、だ。
955名無しより愛をこめて:03/03/27 20:59 ID:IPYPF/SF
もうー! トシちゃんはいつも散らかしてばっかりで、片付けないんだからー!
956トシちゃん3×歳:03/03/27 21:22 ID:Rr+Eo8BQ
●●
 ◇< 海より深く反省ー。
957名無しより愛をこめて:03/03/28 01:25 ID:Jiht84Xn
>>954
アギトや龍騎でゆっくりしすぎて畳めなくなったり、急いだりした反省からか
555はペースは早めでちゃんと風呂敷を畳もうとしてるのではなかろうか?
ただ、風呂敷が畳めたからといって最終回が良くなるとは限らないが。
958名無しより愛をこめて:03/03/28 01:32 ID:E5aRcJr4
>>957

555の風呂敷の広げ方は「序盤は、妙にゆっくり&出し惜しみ。
最近は急激に広げまくり」って感じがする。
959名無しより愛をこめて:03/03/28 05:38 ID:+PCO+ZVc
【盲信者】仮面ライダー555を真剣に批評するスレ【禁止】

最初はアンチスレとして始まったのに、いつの間にやら真摯な考察スレに。
ここは、仮面ライダー555の欠点を見つめ、どこが悪いかを冷静に批判するスレです。

◆批判スレの掟
・今回は文句のつけようがない、と思ったときは本スレへ。
・555の存在自体が許せないという狂アンチは別スレへ。
・あくまで冷静な批判が基本です。感情的な叩きは控えましょう。

狂アンチ隔離スレ:仮面ライダーファイズのダサさは尋常じゃない
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041091090/

前スレ:【最悪】仮面ライダー555は糞【超駄作】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045354043/
----------
集客を狙えばこれくらい毒があってもいいんじゃないか?
もちろん真ん中のお題が核心なわけだが。
960名無しより愛をこめて:03/03/28 10:13 ID:AxyR0PWE
>トシちゃんはいつも散らかしてばっかりで、片付けないんだからー!

ボク、敏ちゃん。片づけられない45才。ちょ〜っ!
961名無しより愛をこめて:03/03/29 00:58 ID:RKaWbMB6
糞と強引に断言しておいて、そこからやり合うところにこのスレの面白さがある。
スレタイに糞は残しといて欲しい。
962名無しより愛をこめて:03/03/29 01:50 ID:RrtFuIYE
ぜんぜんそうは見えんかったがな。
963名無しより愛をこめて:03/03/29 22:08 ID:VpUAWCAt
      イヌタク梅干し落としたよ?
    ∧_∧        ああ、それで梅干し見て笑ってるな?
    ( ´_ゝ`)     ∧_∧
   /    \    ( ´_ゝ`)
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /   うわのそら。
.       ||     | |======== | \
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  バンダイ  |
964名無しより愛をこめて:03/03/30 06:36 ID:68N4nifx
>>963
また梅干し厨ですか?
勘弁してください。
965名無しより愛をこめて:03/03/30 09:07 ID:Xh5akK47
今週も面白かったが、今回のオルフェノクが何で家に進入して食品を漁っていたかの
説明がなかったとこが気になる。食事中に「オルフェノクになって住むとこが」とか
独り言をぼそぼそ喋って何となく分かるようにしてほしかった。
966名無しより愛をこめて:03/03/30 09:16 ID:0UdiEMOw
誰かを殺すだの殺せないだのは龍騎でおなかいっぱいなんですが
967名無しより愛をこめて:03/03/30 11:47 ID:7m5hb03M
>>965
落ちこぼれフェノクの説明にでてきただけの奴なんだから理由なんて脳内補完でいいじゃんw
968名無しより愛をこめて:03/03/30 18:47 ID:0cspH9n1
浮上
969名無しより愛をこめて:03/03/30 20:37 ID:AZUwlez+
「真剣に批評する」なんてスレタイにしたら、
せっかく大人しくなってる厨がまたアバレ出す予感が・・・

【せめて】仮面ライダー555は下の下【中の中に】
こっちがいい。
970名無しより愛をこめて:03/03/30 20:37 ID:aVP8HAVD
>>968

第三艦橋が溶け落ちました
971名無しより愛をこめて:03/03/30 20:51 ID:6Lxwztty
新スレ
【イキアタリ】仮面ライダー555は糞2【バッタリ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1049024288/
972名無しより愛をこめて:03/03/30 21:21 ID:7MiYPV1t
>>971
最悪
973名無しより愛をこめて:03/04/02 10:20 ID:gSEmZr22
立てたもの勝ちということで
・・・・つうか立てるほど需要あんのか?
アバレンジャーにしても今年はマンセーもアンチも元気なさすぎ
974名無しより愛をこめて:03/04/02 11:32 ID:gKJEagxW
>>973
外基地がピーピー騒げるような作風じゃないから元気ないよ。
龍騎スレッドなんて半分が「うんこ」と同じようなカキコだし。
975名無しより愛をこめて:03/04/02 12:09 ID:gWlI7AxA
>>973 >>974

555の狂アンチは、ここじゃやりにくいと
思ったのか、シャア専板に行って啓蒙活動
してる。
(そして無視されてる)
976名無しより愛をこめて:03/04/02 12:15 ID:IXUmDdwv
>>975
そしてスレスト喰らってましたな。
977名無しより愛をこめて:03/04/02 20:34 ID:epjxgSIY
>>975
まぁアンチ小林コピペも大量発生したけどな
978名無しより愛をこめて:03/04/04 18:05 ID:FVlLye3T
龍騎はくそ
979名無しより愛をこめて:03/04/04 18:12 ID:+h9XboPU
            _       ___ ∧ ∧       _      人人人人人人人人人人
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ ( ,, ゚Д゚)つ/⌒^\\    <               >
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|   <  はくそりーなへ!   >
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_  <              >
     /  ●   ___  \|/       ●  ●/\  ̄\__〉  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   /      Y     Y )ヽ Y  Y       \..\ _/^~           /^|/^|__
   | ▼       |     | /. )).|   |       ▼ |/\\              /^/.^/_⊃
   |_人__ノ⌒|     |/ノノノ\__人   、_人_|    \\______ __/^/^/^/⊃
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___ノ\.   /| ̄    |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ|      ^^|____\_||{ ヽーー/
      /   /  |/     〉−−−−−〈_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
    /~/⌒|\.||  /   | ̄ ̄__|_   ▼  |  ̄|
  ( ̄()|⌒| )|| /    /   / /ミ三\_人__/三{.|
  ( ̄()|_|/ ||/     /   / / /   ̄/|:::::|::::|   \
  ( ̄()/)/ ̄     /    / / /   ./ |:::::|::::|\   \
980名無しより愛をこめて
倉庫に逝け
・・・といいつつ延命させるか