歴代ライダーに龍騎ライダーズを入れるべきか否か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
まあ龍騎は入れてもいいとしても、ナイト辺りですら既に微妙だと思う。
(複眼付いてないしな)
お前らどう思う?
仮に歴代ライダー総登場ってイベントがあった場合に龍騎ライダーズがずらっと
並ぶ事に対して違和感を感じるか?感じないか?

是非意見を求む。
2名無しより愛をこめて:03/02/13 13:13 ID:OyerLvvc
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
(゜д゜)(゜д゜)(゜д゜)(゜д゜)(゜д゜) マジカルステージ!!
3名無しより愛をこめて:03/02/13 13:22 ID:T9nzbB47
いれねーよ、普通。


まぁ、龍騎は仕方ないけど。
4名無しより愛をこめて:03/02/13 18:50 ID:M/TqUiVx
龍騎・ナイト・ライアならOK。
「誰かの運命」を変えるために戦ったから・・・

自分の欲望を満たすため『だけ』に戦った
シザース・ガイ・ベルデは却下!!
『誰か』のために戦わない人間を
仮面ライダーとして認めるわけにはいかない。

ゾルダ・ファムは微妙・・・
王蛇・リュウガはシャドームーンやドラス、
あとバダー&ガドル閣下よろしく物語を盛り上げてくれた
悪の『戦士』としては認める。
タイガ・インペラーはどうでもいいよ、俺的に。
5名無しより愛をこめて:03/02/14 18:59 ID:W4cwZnxu
>>4
自己レス。
オーディンを書き忘れてたけど・・・
オーディンは『最後の敵』としてなら・・・
6名無しより愛をこめて:03/02/14 19:33 ID:FMTDlTUf
>>5
歴代ライダーとして認めるか否かの話の中、『最後の敵』として認めて何を言いたい?
7名無しより愛をこめて:03/02/14 19:43 ID:HFamRk0D
>>4
確かに最初の3人以外はね。
はっきり言うと、ショッカーライダーやデルザー軍団と大差ないし、
人間体があるという点ではアポロガイストみたいなものだろ。
番組の都合で「ライダー」と言ってるだけで、本当は怪人だろ。

実際、怪人にしか見えん。
8名無しより愛をこめて:03/02/14 20:11 ID:D/2JmeUV
奈良の遊園地のライダーイベントのポスターで
歴代と龍騎ナイトゾルダが一緒に写ってた。
9名無しより愛をこめて:03/02/14 20:16 ID:InwYPMqd
ナイト・龍騎・シザースだね!
>最初の3人って。
10名無しより愛をこめて:03/02/14 20:20 ID:Lv8GIJrb
重複
11名無しより愛をこめて:03/02/14 20:21 ID:OfULUB6b
電波人間タックルもライダーに入れてやれ
12名無しより愛をこめて:03/02/14 20:23 ID:Yndu0C9X
>1
>(複眼付いてないしな)

お前頭固いな(w 「仮面ライダー龍騎」で何で
歴代に入らないんだよ?タコ
13名無しより愛をこめて:03/02/14 20:27 ID:nHY3jRSd
>>11
あれを入れる位なら王蛇・リュウガ・オーディンを入れたほうがずっと…
14名無しより愛をこめて:03/02/14 20:29 ID:ya1Zmt5V
「龍騎だけ」か「全員」かのどちらかって感じだな。
15名無しより愛をこめて:03/02/14 20:41 ID:sMp+3uyo
複眼ってバッタとか昆虫系だから似合うんだと思うが。
意味も無く形骸化するくらいなら、複眼でなくてもいいよ。
16名無しより愛をこめて:03/02/14 22:14 ID:jqqG+gps
仮面ライダー龍騎っつうぐらいだから仮面ライダーなんだろうけど、
歴代ライダーとの集合写真だけはNG
龍騎ライダーは龍騎ライダーだけの集合写真をやってくれ。
17名無しより愛をこめて:03/02/14 22:21 ID:DsWcQa0p
龍騎の「仮面ライダー」と歴代の「仮面ライダー」は同音異義語だからなー
入れるべきではないと思うが、龍騎が仲間はずれと言うのもなんだかな・・・
18名無しより愛をこめて:03/02/14 22:27 ID:OLFWF+eT
真って場違いな感じが否めないな・・・
19名無しより愛をこめて:03/02/14 22:48 ID:dpY6/sL8
たとえ認められたとしてもライダーショーで出れるのはメインライダーの
龍騎・ナイト・ゾルダ・王蛇くらいだろう
あとは出れる可能性がほとんどないな・・・・・
20名無しより愛をこめて:03/02/14 22:53 ID:uWja3pmG
龍騎はミラーワールドという前提がなければ存在すらできない
閉じた世界観の物語だからなぁ。
ブラックやブラックRX はどういう扱いになってますか?
21名無しより愛をこめて:03/02/14 22:55 ID:jqqG+gps
>>20
ブラックは独立した世界だと思っていたけど、
RX終盤で歴代ライダーが登場してるから、それまでのライダーと同じ世界なんだろう。
22亀バズーカ:03/02/14 23:24 ID:MqVVFhs/

>>17 「同音異義語」

 激しく同意。
23名無しより愛をこめて:03/02/14 23:45 ID:n5ZpdaQE
昭和ライダーと平成ライダーで分ければいいんでないの?
24名無しより愛をこめて:03/02/15 00:05 ID:R6sRpr+x
昭和と平成で分けるなら真・ZO・Jも別カテゴリになるな。
長い列が真から始まるとかJで終わるとかだと収まりが悪い。
25亀バズーカ:03/02/15 02:13 ID:A72OWyCY

>真・ZO・J

 その辺は世界観はパラレルだけどライダーシリーズって感じだな、個人的には。
26名無しより愛をこめて:03/02/15 02:15 ID:ofaUmBfq
テストロイドもライダーの仲間入りを希望しておられます。
27名無しより愛をこめて:03/02/15 03:26 ID:ATmjfqJN
>歴代ライダーに龍騎ライダーズを入れるべきか否か?
却下
28 :03/02/15 11:59 ID:sRAVhNRu
今のあの5が3つ並んだ名前の一つ目野郎は、どうするよ?
(電車のヘッドライトかと思ったぜ)
29名無しより愛をこめて:03/02/15 12:41 ID:1k/JYiVq
狂アンチは「糞だった」スレから出てくるな。
30名無しより愛をこめて:03/02/15 13:07 ID:X9bzl/CN
あれは顔のアップだけを表紙にした幼児雑誌が悪い。
いや、インパクト有ったから俺的にはOKだけどね。
全体としてみてもやっぱカッコよかったし。
31名無しより愛をこめて:03/02/15 13:42 ID:LJpr7xHa
>>8
>奈良の遊園地のライダーイベントのポスターで
>歴代と龍騎ナイトゾルダが一緒に写ってた。

結局そういうことだと思うな。
龍騎:大きな複眼
ナイト:口元のクラッシャー
ゾルダ:額の触覚
この3体に、伝統的なライダーの属性を振り分けてあるんでしょう。
がいしゅつだが。
32名無しより愛をこめて:03/02/15 15:15 ID:B8qamP1c
>>29
ついでに亀もでてこないように言おう。

ループばっかで中身のない事ばっか言う(しかも凄く論理的だと勘違い)のでうんざり。
33名無しより愛をこめて:03/02/15 16:07 ID:tfRpUTfA
香川先生と仲村君は?
34名無しより愛をこめて:03/02/15 16:40 ID:aX89nqbB
>>1
仮面ライダーの頂点、V3様の隣に
あんなクソ連中並べられるはずがないだろ
そもそも役者からして
宮内洋のビシッとしたかっこよさに比べれば
どれもこれもカス揃い
もちろんクウガにアギトにファイズもな
35名無しより愛をこめて:03/02/15 16:41 ID:fk7b75gA
>34

宮内御大本人御降臨ですか?
36名無しより愛をこめて:03/02/15 16:45 ID:L/YfhpcF
おいおい。今更そんなこと言われても、もう壁紙作っちゃったよ(w
ttp://www5.gateway.ne.jp/~tado/riders800.jpg
37名無しより愛をこめて:03/02/15 19:38 ID:CgJrz3ss
>>36
凄くいいと思うんだけどシャドームーンがいないのがちょっと…。
完全の悪玉は駄目ですか?
38名無しより愛をこめて:03/02/15 21:06 ID:BjB6oiHP
シャドームーンはショッカーライダー、偽アマゾンと同列にすべし
39名無しより愛をこめて:03/02/15 21:09 ID:qlwLL/Xb
>複眼付いてないしな

ふくがん [複眼]
多くの小さな目が集まってできた目. *昆虫類など. (対)単眼 ‖ 物事を多角的にみること. ▼〜的考察
「デイリーコンサイス国語辞典」より

ライダーマンが複眼じゃないって知ってるか?
40名無しより愛をこめて:03/02/15 21:20 ID:duiPmDG5
ナイトやゾルダはキャラ的にライダーですか?
41名無しより愛をこめて:03/02/15 21:22 ID:7AAoijAg
>>36
(・∀・)イイ!
いただきますた。
42名無しより愛をこめて:03/02/15 21:26 ID:qlwLL/Xb
>>40
昭和期の「人類の自由のために戦う」のがライダーの絶対条件と考えている人からみれば「否」だと思う。
龍騎だけだろうね、これに当てはまるのは。
アギト連中も、アナザーは外れると思う。ギルスはかなり微妙。
あいつに「人類の自由のために戦う」という考えがあったとも思えないしね。
4336:03/02/15 21:30 ID:akwMKEzq
>>37
tanoyoあぷろだでも同じ希望を言われたんで、こういうのも作ってるんだけど
ttp://www5.gateway.ne.jp/~tado/riders1024.jpg
どーしても龍騎ライダーズが怪人にしか見えなくて悩み中(w
44名無しより愛をこめて:03/02/15 21:35 ID:2DacN9ca
>43
アナザーは考えてたよりも違和感無いな
真は、怪人にしか見えない・・・
45名無しより愛をこめて:03/02/15 21:38 ID:Pv3EbeFK
長谷川裕一氏はどう考えてるだろう・・・
46名無しより愛をこめて:03/02/15 21:44 ID:rJCsPb08
>>42
「人間の自由の為に戦う」というのは
「人を理不尽に殺したり傷付けたりする奴は許さん」と
読みかえる事もできなくはない。
その観点で言えばギルスはセーフだと思うけどね。
アナザーはそこへ至るまでになぜか「それができるのはアギト、アギトは俺だけでいい、
他のアギトは認めない殺す」とロジックのねじれがあるのが問題だな…
47名無しより愛をこめて:03/02/15 21:52 ID:7fJlVTyE
中年にもなって「人類の正義の為に戦った者以外は仮面ライダーと
認めん」とか言ってるキモい典型的中年特撮オタクたち

「戦う理由」などというどうでもいいことを執拗に求める典型的
中年特撮オタクたち(同時にアニメオタクであることも多い。
自分達がどれほど恥ずかしいことを言っているのか自覚していない。もはや重症)
48名無しより愛をこめて:03/02/15 21:59 ID:NtNTo64g
「戦う理由」はどうでもいいことではないよ。
戦うことは生きること。
49名無しより愛をこめて:03/02/15 22:03 ID:3d8SKhLB
戦う理由については平成ライダーの方が掘り下げてる気がするが。
だからこそ、ライダーなんだと思ったよ。
50名無しより愛をこめて:03/02/15 22:18 ID:I5pxFW46
>>47
別にキモくないと思いますが
じゃあ仮面ライダーって何なのさ?
51名無しより愛をこめて:03/02/15 22:18 ID:8Rc1hsum
真やJは人間の自由のために戦った訳ではなさそうだが。
52名無しより愛をこめて:03/02/15 22:18 ID:DZNn4clO
>>36
(・∀・)イイ!ありがとさんです。何だかんだ言ってこうやって並ぶと壮観だなぁ。これ見てると、ここのスレの議題などどうでも良くなるよ。>>43が完成したらまたお願いしまふ。
53名無しより愛をこめて:03/02/15 22:27 ID:yKJMBCw9
>>43
そこまで入れるならオルタナティブも・・・
54名無しより愛をこめて:03/02/15 22:28 ID:iv7ZO2t3
>>50
テレビ番組
55亀バズーカ:03/02/15 23:24 ID:N+bIog6V

 真は観てねーけど、Jは一応子どもを救ってたからありじゃねーか。
56名無しより愛をこめて:03/02/15 23:29 ID:iv7ZO2t3
人を救うとか世界を救うとかは関係ない

東映と石森プロに作成され、仮面ライダ―と名前がついている特撮番組
それが仮面ライダ―だ
57名無しより愛をこめて:03/02/15 23:46 ID:3d8SKhLB
つーかタイトルに仮面ライダーとつくかつかないかってのが事実だが。
シリーズ物だから「こうであって欲しい」ってのはあるけど「こうでなきゃいけない」なんてのは無いし。
58名無しより愛をこめて:03/02/15 23:50 ID:PFvw5XC/
>>55
じゃあ1人の人間のために戦ったナイトも当然仮面ライダーですね。
59名無しより愛をこめて:03/02/16 00:02 ID:Ie7JC4bh
OPに出てきた奴をいれてやれ
60名無しより愛をこめて:03/02/16 00:26 ID:nJw6pPfx
>>57が結論だと思う。
61名無しより愛をこめて:03/02/16 00:40 ID:nJw6pPfx
仮面ライダーと言えど中の人は人間なんだから色んな奴がいる
6236=43:03/02/16 02:53 ID:CzaIHExD
63名無しより愛をこめて:03/02/16 03:34 ID:TU2bBXRJ
なかなか素晴らしい出来ですね。いただきますた。
龍騎勢の一部の色調を他と揃えたら完璧かと…


しかしこれでみると、ある意味バラバラな一群の集合写真だね。
分かる人はライダーの集合写真とわかるが、知らん人は龍騎勢が居なくとも
某のヒーローの集合写真としかわからないかも(着ぐるみだからそうこまでは分かるけど
6452:03/02/16 04:07 ID:DNXgB+xg
>>62
ありがd。頂きますた。未完成品にオルタナが加わって嬉すぃです。
>>63
まぁバラバラなのはある意味それぞれ個性があるという事で。全員同じようなヤシが並んでいるより良いと思う。
65名無しより愛をこめて:03/02/16 05:23 ID:+uaQgOCw
66(。・_・。)ノ:03/02/16 05:26 ID:txfC11Zy
67名無しより愛をこめて:03/02/16 08:46 ID:UlAtaIGN
「歴代ライダー勢ぞろい!」なんて時には龍騎だけ出してればいいんじゃないかな
13人もいたらさすがに龍騎ライダーズばかりが目立つし
6810代特撮ファン:03/02/16 08:52 ID:vT20VmpN
歴代ライダーに入るのにふさわしいのは龍騎、ナイト、ゾルダ、ライア、ファムだと思う。
タイガが歴代ライダーに入ったら、絶対裏切るだろうな。
69名無しより愛をこめて:03/02/16 09:06 ID:SUCCRkL2
もし10年後「ライダー集結!」なんて話があって
龍騎勢からライアとか出てこられても
「・・・?・・・ああ!占い師!」と皆反応が鈍そうだw
70名無しより愛をこめて:03/02/16 09:27 ID:8O/4ykSU
子供(20代以下)に頼られる存在ならばライダーだな。
もちろん、「仮面ライダー」の世界の子供だが。

これだとクウガもアギトも555もライダー
71名無しより愛をこめて:03/02/16 09:37 ID:jdv0cPfi
見た目ならオルタナが一番ライダーっぽいかも
バイクもモトクロスみたなのだし…
72名無しより愛をこめて:03/02/16 09:54 ID:7YcOJbOv
典型的中年特撮オタクは異常
73名無しより愛をこめて:03/02/16 09:59 ID:G31nd+dn
龍騎以外はシャドームーンと同じスタンスで良いんじゃない
74名無しより愛をこめて:03/02/16 10:34 ID:q2cBNCwU
タックルも
75名無しより愛をこめて:03/02/16 11:26 ID:8O/4ykSU
まあ「改造人間」「悪の組織」うんぬんといった話なら、
今、サイボーグ009でやってるしな。
76名無しより愛をこめて:03/02/16 12:30 ID:51RxSW5n
>>23
RXはちょうど昭和と平成をまたがってますが・・・。
77名無しより愛をこめて:03/02/16 13:18 ID:QyMX8qze
龍騎・ナイト:◎
ゾルダ:○
ライア・王蛇:△
78名無しより愛をこめて:03/02/16 14:32 ID:ShSkfgeZ
タイガも、出てきた頃は「ミラーワールドのモンスターから人々を守るために戦う」と言っていたので、一応セーフじゃないの?
79名無しより愛をこめて:03/02/16 15:38 ID:p+q2OQDy
>>77
ナイトは○だろ
ゾルダが△
ライアや王蛇はむりぽ
80名無しより愛をこめて:03/02/16 15:57 ID:5d/YtVBu
>>66
ホント抜けるねー
すごいよこのサイトみんなも見に行くといいよ-
81名無しより愛をこめて:03/02/16 16:59 ID:x3lXeSpl
典型的中年龍騎オタクは異常
82名無しより愛をこめて:03/02/16 19:23 ID:mwh9ipDk
思えば複数ライダーを出す場合は、少なからず既存のライダーから離れた印象のキャラになるんだよな。
ライダーマンは必殺キックも変身ベルトも複眼も無い。
シャドームーンはライダーっぽいデザインだが、基本的にバイク無し・キック技無し・変身も無し。(細かく言えば該当する部分もあるが)

複数出るんだからカブらないようにすると、必然的にライダーから離れてしまう。
83名無しより愛をこめて:03/02/16 21:23 ID:3vCPgnPT
>>82
ライダーマンについて言うなら口元が素だという点に触れないと。
84名無しより愛をこめて:03/02/16 21:39 ID:MvMPQ/QG
虫モチーフでもないよね。ライダーマン。
85名無しより愛をこめて:03/02/16 22:10 ID:ybSq2RZy
というか、なにからなにまでライダーらしくないだろ、ライダーマン。
86名無しより愛をこめて:03/02/16 22:15 ID:WMrCTIli
それでも、一見してライダーのパチもんだとわかるデザイン。
87名無しより愛をこめて:03/02/16 22:22 ID:8O/4ykSU
もともと「仮面ライダー」じゃないし。ライダーマンは。
88名無しより愛をこめて:03/02/16 22:46 ID:xKhpGcRT
G4はモーターサイクルを運転しないが、仮面ライダーだろうか?
ライドシューターはモーターサイクルと認定したくない。
89名無しより愛をこめて:03/02/16 22:47 ID:f5HBFbQR
ライダーマンは風見が認定してるしなぁ
90名無しより愛をこめて:03/02/16 22:48 ID:SqgiEShn
入れるも入れないも、近所の遊園地ではもうアマゾンと共演しとるがな
91名無しより愛をこめて:03/02/16 22:52 ID:AySb5ZgH
龍騎は主役だからまあ・・・
デザイン的な面でいえばナイトは全然仮面ライダーに見えない。
でも好きだから許したい。
その他は論外、問題外。却下!
92名無しより愛をこめて:03/02/17 00:15 ID:hz4nHaWb
仮面ライダーと名乗っている以上仮面ライダーは全員入れるべき。
オルタナティブは名乗っていないので不可。
93名無しより愛をこめて:03/02/17 00:29 ID:M5tgaBdn
クウガとアギト御一行は名乗っていないので除外か?>92
94名無しより愛をこめて:03/02/17 00:42 ID:Q6lJimGJ
ライダーはJで終わりますた
95名無しより愛をこめて:03/02/17 00:50 ID:GMticW71
真も名乗ってない・・・つーか自己申告制なのかライダーは(w
96カゼタサブロー:03/02/17 00:56 ID:Ijbr1g/y
とりあえずバイクに乗ってるヤツってことでどうか
97名無しより愛をこめて:03/02/17 03:14 ID:cpkXWqQs
龍騎ライダーズでライドシューターに乗ったシーンが無いのってオデンとベルデだけだっけ?
タイガとインペラーも乗ってるシーン無かったような
98名無しより愛をこめて:03/02/17 09:38 ID:GMticW71
龍騎好きだけど歴代勢揃いで龍騎ライダーズが混じると、確かに数が多すぎる。
歴代ライダーVS龍騎ライダーズなんて形で消化して欲しいところ。
99名無しより愛をこめて:03/02/17 14:12 ID:d6G+g/MI
ゴ・バダー・バはどうでつか?
100名無しより愛をこめて:03/02/17 14:14 ID:dRhHmBDo
100Getズサーーーーーーー
101名無しより愛をこめて:03/02/17 15:54 ID:hz4nHaWb
>98
義手と蟹が瞬殺される予感
102名無しより愛をこめて:03/02/17 15:59 ID:FPjbNyKq
>>101
ストロンガーの最終回で義手がカニ奇械人に襲い掛かっていたのを思い出した。
103名無しより愛をこめて:03/02/17 16:46 ID:S33WZPrJ
もしライダー1号龍騎が戦ったとして、1号のライダーキックと龍騎のドラゴンライダーキックは
レベルが違いすぎるのでは?
104名無しより愛をこめて:03/02/17 16:47 ID:S33WZPrJ
↑>もしライダー1号と龍騎
逝ってきます・・・
105名無しより愛をこめて:03/02/17 17:40 ID:fU88Bigs
主役の龍騎とナイトが妥当だろう、
主題歌に出てるのこの2人だけだし。
106ウルトラマソコスモス ◆Z1LUNA/li6 :03/02/17 18:13 ID:eACdZjOK
>>105
まぁそうだろうな。
ゾルダと王蛇はシャドームーンやドラスと同じ扱い
それ以外のは幹部怪人とでも思っておくか(ライアはモグラ獣人)
107名無しより愛をこめて:03/02/17 21:09 ID:X6LI2kIE
>>103
まぁ、1号のライダーキックは、後半になるに従って強力になっていく怪人に通用しなくなってたからねぇ。
だから、きりもみシュートとかスクリューキックとか作っていったわけだし。
「技の1号」と呼ばれていったのはこれ故。

それはそれとして。
ライダーたちのフォルムは、全体として見れば共通点はほとんどない。
しかし、龍騎ライダーズは、一見してそれとわかるほど共通点が多い。
それが13人もいるのだから、みんな揃えば違和感が生じるのは当然だと思う。
龍騎だけなら問題はないと思うけどね。
108名無しより愛をこめて:03/02/17 21:14 ID:U4SdCTHZ
最後に生き残ったナイトと龍騎だけいれればいい
109名無しより愛をこめて:03/02/17 21:29 ID:X9+PGOJa
>>108
時系列的には、

ゾルダ(真)→龍騎→ゾルダ(偽)→王蛇→ナイト

の順で死んだのでは?
110名無しより愛をこめて:03/02/17 21:42 ID:R479O6NE
バイクに乗ってる奴だけライダーってのは駄目?
111名無しより愛をこめて:03/02/17 21:51 ID:unGinpal
そういや今自動車販売店かなんかのCMで
「車に乗って駆けつける仮面ライダー」っていうCMやってるよな。
112名無しより愛をこめて:03/02/17 21:57 ID:hTWAOKdX
>>109
言葉足らずでした、スマソ
俺が言いたかったのは最後に生き残ったナイトと
番組タイトルになっている龍騎だけ入れればいいってことです
113名無しより愛をこめて:03/02/18 00:47 ID:1hyhx+5T
龍騎とナイトは入れてもいいと思うんだけど、ゾルダを入れるかどうかで
悩むんだよなあ。
触覚がある時点で入れてもいいとも思うんだけど…難しい。
114名無しより愛をこめて:03/02/18 01:48 ID:RgP3MH4e
>110
設定では全員バイクでミラーワールドを移動
115名無しより愛をこめて:03/02/18 01:55 ID:67HNBEj5
神崎兄妹にリセットされ存在が抹消されたから
歴代にいれるのもなんか違和感があるな。
それでなくとも全員死んでるし。
116名無しより愛をこめて:03/02/18 02:24 ID:pVP3+2VD
>>115禿堂
「ライダー全員集合」みたいなスチールの時は、BlackとRXは同時に存在しない。
これはストーリーに則してるわけだから、当然、龍騎のライダーは一人も存在しないのが筋だね。
117名無しより愛をこめて:03/02/18 03:16 ID:b9MBK89N
んなこと言ったらクウガは?
118名無しより愛をこめて:03/02/18 03:30 ID:pVP3+2VD
クウガがどうかしたの?
119名無しより愛をこめて:03/02/18 03:41 ID:RnK17tVo
クウガって最終回の時点でもう変身できないんだろ確か?
120名無しより愛をこめて:03/02/18 03:47 ID:pVP3+2VD
そういう俺設定があるんだ?
放映された最終回では、ストーリ上そんな描写はどこにもないけどね。
121名無しより愛をこめて:03/02/18 03:52 ID:nCXczvPI
高寺がそれっぽい事言ってなかったっけ?
122名無しより愛をこめて:03/02/18 05:18 ID:2MrJkZzq
>120
最終決戦でダグバとともにベルトにひびが入り変身解除、生身のまま戦った…

のではなかったっけ?
123名無しより愛をこめて:03/02/18 06:22 ID:WXwdBZTU
>>106
遊園地とかのヒーローショーだとそういう認識っぽいな
近所のとこだとハカイダーと王蛇が共闘しとるw
124名無しより愛をこめて:03/02/18 06:48 ID:HAqthR9m
そもそも龍騎ライダーズは、ミラーワールドの外で戦えるのか?
戦えるとして、その場合制限時間は??
125名無しより愛をこめて:03/02/18 08:09 ID:vGObm6hj
「戦える」とも「戦えない」とも明言されてない
126名無しより愛をこめて:03/02/18 09:11 ID:Bak1kk6k
劇場版ラストでは外で戦ってるが、あれはミラーワールドと現実世界が
完全に融合しちゃってるからだっけか
127名無しより愛をこめて:03/02/18 13:08 ID:HdKB3vXb
128名無しより愛をこめて:03/02/18 19:34 ID:2vvXVo4r
子供向けの番組なので結構ちゃちい特撮で説得力に欠けてる所もあったけど、
アギトまでの歴代の仮面ライダーはライダーの存在自体や成り立ちが折れ的には
実際にあってもいいのでは?と思えるレベルのSF的設定だった。けど、龍騎は・・・

1号〜ブラック  機械やバイオテクノロジーを用いた人間の改造。

クウガ     高度な古代文明?の残したベルトによる肉体改造。

アギト     人間内に残されていた古代種アギト遺伝子?の発現。警察の強化スーツ。

龍騎      兄妹の書いた絵のモンスターの力を利用した兄の作ったスーツ。

ライダー同士で戦ったりモンスターを使役するといった所はあまり気にならないのですが、
鏡の中の世界とか、絵がモンスターになったとかの設定があまりにも・・・
僕が龍騎ライダーズを歴代に入れたくない最大の理由です。
129名無しより愛をこめて:03/02/18 19:55 ID:+AwrYfNJ
ミラーワールドに引きこめば勝利。
神崎ライダーとモンスター以外全て消滅します。

・・・こんな事を言う奴がいる限り歴代に並んでほしくない。龍騎は。
130名無しより愛をこめて:03/02/18 20:02 ID:7hDV1+s4
>>129
引きこむ前に倒せば問題ありません。
131名無しより愛をこめて:03/02/18 20:04 ID:EEaedNVy
>128 香川先生がオルタ量産してたので、ミラーワールドも
一応科学の対象認定じゃないかと。再現性があるわけだから。

その点、「ショッカーやリントのテクノロジー」とそんなに
違わない気が。「ダミアンの神の力」よりまし。

その意味でも香川先生は偉かった(;_;)
132名無しより愛をこめて:03/02/18 20:08 ID:KxTNqLcc
>>129
ライダーは正々堂々前から戦って正義の為に闘うって思っている人にはつらいだろうね
133名無しより愛をこめて:03/02/18 20:13 ID:KxTNqLcc
話を元に戻します
イベントで歴代と並ぶのは龍騎だけで充分だけど
記録の中に入るのは全員でいいんじゃないでしょうか
134名無しより愛をこめて:03/02/18 20:14 ID:9NMJYYgI
ミラーワールドに引き込む前に倒されるだろうな。
135名無しより愛をこめて:03/02/18 20:16 ID:KxTNqLcc
ここは最強スレですか?
それとも13ライダーズを倒すスレですか?
136名無しより愛をこめて:03/02/18 20:19 ID:7hDV1+s4
龍騎ライダーが仲良く並んでいるとこからして想像できないな。
しかも13人で肩とか組んでたら違和感ありすぎだぞ。
137名無しより愛をこめて:03/02/18 20:22 ID:KxTNqLcc
マジスするけど他ライダーをMWに入れて倒せる確率は30〜60%位じゃないかな?
138名無しより愛をこめて:03/02/18 20:28 ID:o2iq/rf6
内容はともかく、スタイルだけだったらアギトまではOKだね
(真とかは別枠)。隆起はダメ。
139名無しより愛をこめて:03/02/18 20:29 ID:a+GXSoj1
>>136
それはアマゾンも同様だけどな。みんなで連続ジャンプしとる時なんか、一人だけ「キキーッ!」(w
140名無しより愛をこめて:03/02/18 20:29 ID:KxTNqLcc
だからイベント等では龍騎だけで、記録の上では全員入れればいいんですよ!
141那名篠 権兵:03/02/18 20:39 ID:3zF3oqjK
龍騎は、それはそれで良い作品なんだけど、仮面ライダーでは無いと思います。
別に「仮面ライダー」というレッテルを貼らなくても独立した作品としてやっていけるとおもいます。

結論
龍騎はライダーにあらず。
142名無しより愛をこめて:03/02/18 20:40 ID:KxTNqLcc
>>141
今更何を言ってるんですか
143名無しより愛をこめて:03/02/18 20:43 ID:a+GXSoj1
そういや真もたまに言われるな。並ぶと違和感が・・・。
144名無しより愛をこめて:03/02/18 20:44 ID:2MrJkZzq
>>141
>それはそれで良い作品
とかいいつつ「龍騎はホスト番組」とかいうと141はかm(ry

 
145名無しより愛をこめて:03/02/18 22:07 ID:lf1rF7pB
乗り物に乗ったら誰でもライダー。

146名無しより愛をこめて:03/02/18 22:46 ID:Vy6QRfzL
じゃあ、シンは違うな(w
147名無しより愛をこめて:03/02/18 22:50 ID:KDeXY72j
シンは明日香に(略
148名無しより愛をこめて:03/02/18 22:54 ID:msrEzFtZ
ナイトも主役だから一応入るだろ、ナイトが駄目ならG3とギルスも駄目。
見た目言い出したら個人の趣味になるし。
G4、木野さん、他のMWライダーはまあウルトラマンで言うと
ゾフィー、アストラ、シャドー、カオスみたいな扱い?
149名無しより愛をこめて:03/02/18 23:46 ID:A36cwXsG
真やアナザーアギトを仮面ライダーじゃないとか言う香具師はきっとV3やアマゾンやスーパー1にもケチ付けた経験あるんだろうね。
150名無しより愛をこめて:03/02/18 23:51 ID:aPMuuCbn
真はともかくアナザーは所詮怪人よ
151名無しより愛をこめて:03/02/19 00:16 ID:8vnnVErW
ソフビでライダー「ヒーロー」扱いになってるドラスは…
152名無しより愛をこめて:03/02/19 01:33 ID:S0C4AyEl
リュウキライダーズは数が多過ぎるので、
とりあえず勝ち残ったモノにのみ称号を与えるのはどうか?

ま、オルタナティヴが勝つまで
ずっとタイムベントしまくる訳だが(w
153名無しより愛をこめて:03/02/19 02:02 ID:FjOuwm9n
真はライダーに入れなくもないだろうが、シャドームーンは微妙だな。これを入れるとショッカーライダーも入れなきゃダメかも。
154名無しより愛をこめて:03/02/19 02:05 ID:0tOM9Bds
俺的には仮面ライダーはRXで終わっているけどね。
155名無しより愛をこめて:03/02/19 02:07 ID:gzMaHtWl
>>132
そうじゃなくて。
ミラーワールド万能だったらヒーローショーとかで
歴代と肩を並べる必要ないじゃんって、遠まわしな皮肉なんだけど。
156名無しより愛をこめて:03/02/19 12:21 ID:duh9zBiS
ソフビシリーズで言うと、シャドームーンは分かるとして、ドラスまでもが歴代ライダーになる分けだがw
まず、確実に歴代入りしてるのは、1号、2号、V3、ライダーマン、X、アマゾン、ストロンガー、スカイ
スーパー1、ZX、RX。ここまでは実際に集合してるから問題なし(=シャドームーンは入らない。ただし
BLACKとRXは別にすべきか悩むところ)んで、真、ZO、J、クウガも問題なし(クウガの時点で15
代目とカウントされてたので)そして問題なのがアギト以降の連中。俺的には、こうなる
アギト、ギルス、G3−X、アナザーアギト、G4
龍騎、ナイト、ゾルダ、シザース、ライア、ガイ、王蛇、ファム、リュウガ、オーディン、ベルデ、タイガ、インペラー
ファイズ
・・・・となる。入れたくないが名前に「仮面ライダー」がついている以上、龍騎勢も全てライダー(ただし、その法則
でいくとアナザーが引っかかるんだが・・)。でもライダーショーや集合写真を撮るとなるとまた話が変わってくるような気がする。
次点
G3(これはG3−Xと同一人物にしない場合。実際、同じ人が変身するわけじゃないし、実際2体同時に出動したこともある)
G3マイルド(まったく忘れられてるヘタレキャラだが、「“仮面ライダー”G3」の兄弟なわけだから、こいつも仮面ライダーでは?)
オルタナティブ(龍騎勢の中では正統派だし、変身システムも同じなのだが、あくまで設定は擬似ライダーというのが痛い)
オルタナティブ・ゼロ(木野さんと同じでおっさんライダーなわけだし。)

となる。これはあくまで俺個人の考えなんだが、みんなの意見を聞きたい!

157学園天国グル−プ:03/02/19 12:25 ID:wFeWvVKy
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
158名無しより愛をこめて:03/02/19 12:28 ID:DYinCxiT
みんなライダーだぁ!!
159名無しより愛をこめて:03/02/19 12:38 ID:TIJLevXt
>156 「(ミラーワールドじゃない)現実世界で人間の自由の
ために戦った」龍騎ライダーは、龍騎とナイトだな。この二
人は歴代と肩を並べてもいいんじゃないか?

アギトライダーはむつかしいねえ。上の基準だと一応全員入
る(ゆきなアギト、かなアギト、京本息子アギトは除く)。
160名無しより愛をこめて:03/02/19 14:04 ID:aUhm+dKC
>>159
ライアを忘れるな!

161名無しより愛をこめて:03/02/19 14:37 ID:IyzvtHOR
変身後よりも中の人で決めた方がいいかも。
162名無しより愛をこめて:03/02/19 15:20 ID:bbGL+GrY
前にどこかで聞いたんだけどG3とかは氷川が装着してる時は
「仮面ライダーG3(X)」でそれ以外が装着してるとただのG3という扱いらしい。
アギトも翔一が変身してるのだけ「仮面ライダーアギト」にして
それ以外のはただの「アギト」にすれば問題ないかも。
アナザーアギトは「仮面ライダーアナザーアギト」にするか
ただの「アナザーアギト」にするかで迷うな。
163名無しより愛をこめて:03/02/19 19:07 ID:CTRAZNeH
東映サイドとしては「アギト」はアギト、G3−X、ギルスの3人だけ。
「龍騎」はメイン13人だけを公式としているんじゃないだろうか。
1号、V3、ギルスの3人が出ていたバラエティで名前が出ていたのもこの連中だけだし。
164名無しより愛をこめて:03/02/19 22:24 ID:m3wtHqb7
アナザーアギトは入らんのか?
165名無しより愛をこめて:03/02/19 22:59 ID:Rl2wgoUR
とりあえずガイとベルデは性根の腐れっぷりから
偽スカイライダー級に認定。
166名無しより愛をこめて:03/02/20 00:40 ID:6HbkuYiR
アナザーアギトはシャドームーンやショッカーライダーのくくりになるかと。
思えば初代ライダーですら8人もライダーがいたのか。
167名無しより愛をこめて:03/02/20 01:01 ID:wAEXMkxu
>>166
ちょっとマッタ〜〜!!!
アナザー木野さんは心を入れ替えてアギトたちと共闘したぞ!!!
ショッカーライダーというよりライダーマン系だろ!!!
あんなにショボくはないけど・・・
168名無しより愛をこめて:03/02/20 01:15 ID:VuAfxGOA
>>166
いくらなんでもショッカーライダーはないだろ…
169名無しより愛をこめて:03/02/20 01:18 ID:WIytOMWR
木野さんはアギト。
アギトはライダー。
木野さんはライダー。

の三段論法が成立すると思いますが、
問題は第2前提の「アギト=ライダー」が
設定でも作品中でもはっきりしないこと。
170名無しより愛をこめて:03/02/20 01:20 ID:6HbkuYiR
>>167-168
そだね。ライダーマンが妥当かも。
171名無しより愛をこめて:03/02/20 01:22 ID:oaocBOOE
アナザーは死んだから歴代には入らん。
タックルと一緒。
172亀バズーカ:03/02/20 01:29 ID:lMA/Lddz

 別に例の発言を取り下げる意志はないがな。
 アンチ龍騎がオレを叩く理由が、どうもよく判らん。
173名無しより愛をこめて:03/02/20 01:35 ID:ju5AVGsf
そうだ、タックルはどうなる・・・
174名無しより愛をこめて:03/02/20 01:42 ID:6HbkuYiR
俺はショッカーライダーが気になってきたぞ(w
見た目もバッチリ仮面ライダーしてるじゃないか。
175名無しより愛をこめて:03/02/20 01:49 ID:wAEXMkxu
>>171
じゃあ、死んじゃった龍騎もタックル扱いか??主役なのに・・・
176名無しより愛をこめて:03/02/20 01:52 ID:r9/+kLb8
真司はただの男だ。
177名無しより愛をこめて:03/02/20 01:52 ID:wAEXMkxu
っていうか、TV版を基本時間軸としたら龍騎ライダーズ全員タックル扱いか・・・
178名無しより愛をこめて:03/02/20 01:55 ID:HhiUtf+V
シュールなストーリーってシャイダーみたいのか?
179名無しより愛をこめて:03/02/20 01:56 ID:IR9ERa7x
G4はスポーツ新聞でもちゃんとライダーと認定されてたよ
180名無しより愛をこめて:03/02/20 01:56 ID:oaocBOOE
>>175
ま、龍騎はパラレルなんで大目に見よう。
181名無しより愛をこめて:03/02/20 02:03 ID:KYay9fhy
アンチ龍騎が亀バズーカを叩いてるわけではなくて
単にみんなから嫌われてることに気づいてないのだろうか(w
182名無しより愛をこめて:03/02/20 02:10 ID:6HbkuYiR
死んだキャラはダメか・・・ライダーの必須条件として「不死身」は入りそうだな。
183名無しより愛をこめて:03/02/20 02:21 ID:oaocBOOE
アナザーも特番か映画かなんかでひょっこり生き返ったら?
ライダーマンよろしく。
イヤがる奴が多そうだけど。
184名無しより愛をこめて:03/02/20 02:42 ID:6HbkuYiR
アナザーが生き返ってV3に「君は仮面ライダー〇〇号だ!」って認定されればいいかとw
ライダーマンも危なかったな・・・フゥ
185テレビマガジン:03/02/20 03:04 ID:r9/+kLb8
特報!
死んだと思われたアナザーアギトはトルコで生きていた!

次号を待て!
186名無しより愛をこめて:03/02/20 09:37 ID:78P/0J3k
たぶん、なんの説明もなくピンピンしてるんじゃないかと>木野さん

>>163
それってテレ東でやってたアニメ・ヒーロー特集の奴?それならG4とアナザーもカウント
されてたよ。ちなみにオルタナティブ、シャドームーン等はカウントされず、BLACKと
RXは別カウントにされてた。これって東映の公式なんだろうか?それともテレ東の独断?
187名無しより愛をこめて:03/02/20 11:18 ID:AhJfDkgz
>>181
アンチかマンセーかは関係ないのにね。
単に嫌われ者(w
188名無しより愛をこめて:03/02/20 18:03 ID:APimqhyV
>>129
亀レスながら
都合良く奇跡を起こしたり車に乗ったりする(略
189亀バズーカ:03/02/21 01:46 ID:weD6GPwr

 なら名前出さなきゃいいのに。
 ストーカー心理は判らん。
190名無しより愛をこめて:03/02/21 02:02 ID:8rf3+Ie7
龍騎は入るでしょうが仮面ライダーにすら見えない他のライダーは入れたくないです。
いったい何を考えてこんなデザインにしたのか。
「仮面ライダー」という名前さえつければ何でもいいと思ってるんですかね。
191名無しより愛をこめて:03/02/21 02:40 ID:H7QXtja3
龍騎の目、ナイトのクラッシャー、ゾルダのアンテナの合わせ技で見た目ライダーというのはダメ?
192名無しより愛をこめて:03/02/21 02:48 ID:FnjvaM2B
スーパー1系の吊り目でもいいからナイトにもはっきりとした複眼が欲しかったなあ。
193名無しより愛をこめて:03/02/21 02:53 ID:oZqs2nxg
いくら入れたくないってこっちがごねても仮面ライダーと呼ばれている以上ライダーであることは否定できないぞ
194名無しより愛をこめて:03/02/21 03:19 ID:4TsMojIy
>>192
コウモリに複眼ってのも不自然だよ。ドラゴンやトカゲにあるのも不自然だと思ったが(w
195名無しより愛をこめて:03/02/21 06:20 ID:Gi+yst5I
ライダーライダーってそれライダーの定義じゃなくてバッタの定義やん
196名無しより愛をこめて:03/02/21 11:00 ID:MYqkiXqq
>>193
製作者側が13人とも仮面ライダーの名を冠してしまっている。それが問題だな・・

折れ的仮面ライダーの定義は

正義の味方
変身できる
バイクに乗っている

だけなんだけど・・・
197名無しより愛をこめて:03/02/21 11:19 ID:m5Icc/Dp
仮面サンダーは(略)

まあ、冗談はおいといてだ。歴代ライダーと並んで可なのは龍騎だけだろ。
アギトもG3-Xやギルスは一緒じゃなかったよね?
ところで龍騎サバイブはどうよ?ズラっと並んだ時にいても無問題?
198名無しより愛をこめて:03/02/21 12:04 ID:2+4E/zud
ウルトラマンみたく、しょっちゅう集結してくれれば、公式メンバーも分かりやすいのに!
たしか、合成じゃなくて実際にライダーが集合したスチール写真は1号〜真までが最後だ
ったはず。そうなるとショーなどで集合したときにカウントするしかないわけだが、そうす
ると真が歴代から外れてしまう(T_T)
199名無しより愛をこめて:03/02/21 17:18 ID:NZE8VTZi
正義の味方正義の味方って言うけど
俺的に1号〜ZXは「世界を救う」「自分のような人間を増やしたくない」
などの「純粋な願い」で闘ってたんじゃないでしょうか
結果的に正義の味方になっただけで
正義の味方になりたいっていう東條君みたいな理由で
闘ってたんじゃないと思う
200名無しより愛をこめて:03/02/21 17:37 ID:yAUpGuT6
>>199
龍騎
「ライダー同士の戦いを止めたい」
「モンスターから人間を守りたい」
これで十分ではないかと。
201名無しより愛をこめて:03/02/21 19:54 ID:MYqkiXqq
>>197
ズラっと並ぶ時にはベースフォームで並ぶのが基本です。
最強フォームで並ぶならJなんかデカくて入りきりません・・・

で、歴代に入れるのは龍騎だけ、は同意。他は絶対ダメ。
202名無しより愛をこめて:03/02/21 20:05 ID:TL+AGaTu
あんまり厳密に言い出したら、
ライダーマンですら怪しくなるからなぁ。
どうせ、イベント参加は龍騎だけになるんじゃないの?
漏れ的にはナイトまでOKだけど。
203名無しより愛をこめて:03/02/21 20:19 ID:cSCfC3q+
>>202
ライダーマン元はライダーじゃないんだからしょうがない。
204名無しより愛をこめて:03/02/21 21:08 ID:yD66hxku
1号、2号、V3、ライダーマン、X、
アマゾン、ストロンガー、
スカイ、スーパー1、ZX、
(Black)RX、真、ZO、J、
クウガ、アギト、龍騎、ファイズ
-------------------------------
最低ラインは18人?
205名無しより愛をこめて:03/02/21 22:04 ID:RFVmLsx0
このスレで何度かひきあいに出されてるソフビシリーズですが

『クウガ』では、ライジング4種がまとめて消滅、
『アギト』ではG3、G4、エクギル、木野さんが消えます。
『龍騎』はナイト、龍騎、サバイブ2体、ゾルダ、王蛇以外は廃盤。

という事になりました。
206名無しより愛をこめて:03/02/21 23:34 ID:KyFv8JdZ
>>204
ライダーマンだけ主役じゃないのな。
207名無しより愛をこめて:03/02/21 23:50 ID:dxQqffgq
ライダーマンは風見が認定しちゃったんで仕方ないんだよ…
208名無しより愛をこめて:03/02/21 23:54 ID:RwDX4A+F
ロクなことしねーな、宮内…
209名無しより愛をこめて:03/02/22 00:16 ID:N0ev2+3w
>199
アマゾンは本能だったと思うが。
210名無しより愛をこめて:03/02/22 00:19 ID:XWoHwf7Y
ライダーマンは名誉会員みたいなもんだな
211名無しより愛をこめて:03/02/22 00:20 ID:ne8Lvjab
>>204
G3−Xとギルスは?
212名無しより愛をこめて:03/02/22 00:20 ID:UkQFWDeV
むしろ2階級特進でライダー4号
213名無しより愛をこめて:03/02/22 00:33 ID:93hptjVj
仮にだが555のストーリーの中に「歴代ライダー」が登場するという事になったら
どのライダーなら容認することが出来る?

折れは・・・
龍騎ライダーズは・・・もう変身できないんだから出たらおかしいのでダメ。
クウガとアギトライダーズはストーリー的に絡めやすそうだからOK。
1号からブラックまでは微妙に嫌。でも出たらまあ許すが・・・
214名無しより愛をこめて:03/02/22 00:34 ID:93hptjVj
オルフェノクにやられて川に浮かぶライダーマンが見てみたい気も・・・
215名無しより愛をこめて:03/02/22 00:42 ID:zJM7yZkG
龍騎とナイトは歴代ライダーに入れるべきだと思う。

後はライアも入れてほしい。正義のライダーだし。
216名無しより愛をこめて:03/02/22 00:43 ID:XWoHwf7Y
>>213
アギトメンバーのみかな
オムロン率いるG-5軍団きぼんぬ
217名無しより愛をこめて:03/02/22 00:43 ID:146I2R0F
クジラ怪人に拾ってもらって、命の洞窟でパワーアップだな
218名無しより愛をこめて:03/02/22 00:46 ID:ne8Lvjab
>>213
何となくだけどクウガを出すと面白くなりそう。
五代と巧と言うまるで違う価値観の持ち主がどう共闘するかが見物。
219名無しより愛をこめて:03/02/22 00:52 ID:zJM7yZkG
>213
メカニックつながりでG3‐Xきぼんぬ。
GX‐05やGXランチャーでオルフェノクを倒してくれたら俺的には大満足。
220名無しより愛をこめて:03/02/22 00:57 ID:zJM7yZkG
あるいは、ギルスとファイズが一緒に戦ってる時に、
ファイズの技で「Exceed charge!」の声が聞こえるのと同時に
ギルスがエクシードギルスになったらシャレが効いててイイカモ!(・∀・)
221名無しより愛をこめて:03/02/22 01:11 ID:93hptjVj
でも、ほんとにクウガ、アギト、555のストーリーをつなげてくれないかなあ?
つなげてもおかしくない設定だし、折れ的に燃えれる。

おもちゃメーカーは昔のライダーのおもちゃも売れて(゚д゚)ウマーなハズだと・・・
222名無しより愛をこめて:03/02/22 01:51 ID:+Gggs71b
223名無しより愛をこめて:03/02/22 17:47 ID:R2UxK05I
>>199
昔の仮面ライダーは理不尽に改造されてしまった男が復讐を誓い、戦いの中で正義に目覚めていくのが基本だった。
最初から正義だった訳じゃないよ。ビデオ見て見れ。
224俺も龍騎とナイトだけ派:03/02/23 01:36 ID:RKLGRVv2
「フィギア王」のインタビューを読むと
白倉氏が最初に考えてた事ってこういう事だろ

ショッカー怪人の名称が全員「仮面ライダー」で
怪人のデザインも全員ライダー並にカッコよく
一文字隼人をバッタ男ではなくコウモリ男に改造し
エイ怪人と牛怪人にも脳改造前に脱走され
歴代幹部の正体はカニ男、サイ男、コブラ男、サーベルタイガー男で
そのうちコブラ男をゲルショッカーになった時に
蛇と犀とエイの合成怪人として再生され
結局、首領はシスコン
225名無しより愛をこめて:03/02/23 08:17 ID:STCNuxsL
結論!!
記録上は全員!イベントなどで並ぶのは龍騎とナイト!!
これでOK?
226名無しより愛をこめて:03/02/23 08:37 ID:RYLIhZ3E
二人揃って主役って感じはあるしね。最終回まで見て。
いいんでないかと。
227名無しより愛をこめて:03/02/23 12:56 ID:WyeE2GvM
仮面ライダーとしては    全員仮面ライダー
歴代ライダーとしては    全員歴代ではない
イベントで並ぶ時は     龍騎とナイトだけ出場オッケー


                        ってことならOK
228名無しより愛をこめて:03/02/23 14:04 ID:R6kLTnP5
>>227
ナイトだけ浮きそうだな
ゾルダは入らんの?
229名無しより愛をこめて:03/02/23 14:44 ID:BhXdlm3O
全仮面ライダー超全集みたいのには全員出るんだよな?
230224:03/02/23 20:35 ID:oKXuD+wx
しまった大財閥でキO肉ドライバーを使う
ヒル「カメレオン」ことブラック将軍を忘れてた
231名無しより愛をこめて:03/02/23 20:44 ID:4eRtRbNo
私も225、227に賛成。
ウルトラマンて言えばユリアンはウルトラマンだが歴代ではないみたいなものか。
232名無しより愛をこめて:03/02/23 20:45 ID:X4+ScHO9
これを機会に
昭和の仮面ライダーを「レガシーライダー」と呼ばないか?
あいつらそろそろウザイ&賞味期限切れ
233名無しより愛をこめて:03/02/23 21:04 ID:DGzjIa6p
>>232
昭和ライダーに何か恨みでもあるのか?
「昭和派」でなく。
234:03/02/23 21:25 ID:LoFafNws


インペラーも正義だろ!!
235名無しより愛をこめて:03/02/23 21:32 ID:wFo85kI3
歴代ライダーに入らなくても名作だからいいじゃん。
だいたいG4で20人目でその後はカウントしてないでしょ。
まともにテレビ出てないのはどっちにしろいれるべきじゃないな。
どうしても並べたいなら歴代カウントは龍騎だけで十分だと思うのね。
他と並べて違和感あるのは入れちゃだめだろ?
236名無しより愛をこめて:03/02/23 21:38 ID:Mu7/Yen4
>>225
龍騎のライダーが写る時はなにかと龍騎・ナイト・ゾルダの3人が並んでいるイメージがあるし
3人共ライダーの外見を部分部分受け継いでるので並べるのはこの3人がいいかも。
237名無しより愛をこめて:03/02/23 21:58 ID:xY7wcrw6
違和感のある無しに関わらず、G4が歴代に入ってると不自然な気はする。
G4好きだけどな。
238名無しより愛をこめて:03/02/23 22:06 ID:1/5znUac
龍騎は歴代に入るよな?
239名無しより愛をこめて:03/02/23 22:23 ID:WyeE2GvM
多分、ココでいくら、入らないヨ入れたくないヨと言っても、
実際には製作者側は歴代に入れるんだろう、多分・・・13人とも・・・
240名無しより愛をこめて:03/02/23 23:40 ID:UBWR028m
>>231
ユリアンもきっちり「28戦士」に入っているんだが…。
241:03/02/24 07:31 ID:dwWyfC28
挿入歌のおやっさんの歌で、ライダーマンだけ
歌われていないが、やはりおやっさんは、結城を
ライダーと認めてい無いのか?志郎が勝手に認定しちゃっただけなんだな・・
脚本家も深く考えずあのセリフ入れちゃったのかなぁ??
242OK牧場:03/02/24 08:33 ID:Gq7sF4+c
ショッカーライダー
タックル
シャドームーン
ドラス
赤ドラス
G3マイルド
アナザーアギト
V1
龍騎の皆さん(オルタも)
悪のバーニングフォーム

認めません
243名無しより愛をこめて:03/02/24 09:22 ID:J4p0XWnu
>>232

最低の輩。
貴様などにライダーを語る資格なし。
サボテグロンの「メキシコの花」の餌食となれ。
244名無しより愛をこめて:03/02/24 16:24 ID:K/BCLh1c
>>205
これ、どこからの情報?これが本当ならソフビシリーズで全仮面ライダーを集めること
が不可能になってしまうのだが・・。(真やドラスは大丈夫なのか?)
これを参考にすると平成の歴代ライダーは
仮面ライダークウガ
仮面ライダーアギト
仮面ライダーG3−X
仮面ライダーギルス
仮面ライダー龍騎
仮面ライダーナイト
仮面ライダーゾルダ
仮面ライダー王蛇
仮面ライダーファイズ
・・てことか。まあ、脇役や微妙なライダーを削った場合の一番妥当な選択ではあるが。
245名無しより愛をこめて:03/02/24 20:50 ID:rONDTD4W
>>244
詳しく知りたければ、玩具板の700円ソフビスレに逝きたまえ
246名無しより愛をこめて:03/02/24 21:32 ID:gAB7UN4G
>242
龍騎とナイトは認めてもいいんじゃないか?
あとは同意。

ところで、悪のバーニングフォームって何だ?
247名無しより愛をこめて:03/02/24 22:11 ID:wJba8uH/
>>246
龍騎VSアギト見れ
248名無しより愛をこめて:03/02/24 22:36 ID:lFSaWIFq
アマゾンは仮面ライダーじゃないだろ!?
249名無しより愛をこめて:03/02/25 20:09 ID:V4M+nb4G
あのね、折れの脳内ではグロンギ=アンノウン=オルフェノクだと思うのよ。
まず、アギトのタネは人類に大量にばら撒かれた。
増大するアギト覚醒者のなかで完全なアギトになるのは極少数だと思う。ほと
んどのアギト因子保持者は不完全に覚醒し、精神的、肉体的に怪物化してしまって、
発生したのがグロンギ=アンノウン=オルフェノク。

ライダーのうちアギトは完全体。クウガ、555は古代人の作ったベルトや、スマートブレ
インの作ったベルトによって、完全体に近いか、それ以上の力を出せるようになったの
だと・・・。

ーーーで結局、何が言いたいかというと龍騎はこの流れに入っていなくて、折れ的に歴
代どころか、平成シリーズからも浮いちゃってるストーリーって事でした。

よく、こんな鉄仮面ライダーズを世に出したもんだな・・ガッツあるぜ!!!
250名無しより愛をこめて:03/02/25 20:36 ID:50xu5MIu
歴代からも平成からも浮いている真に明日はあるのか?
序章で終わってるから無いか(w
251:03/02/25 21:53 ID:lar+Q+vs
あれ、序章以外も作る気だったの?
序章だけで終わってるなんて、セクシーコマンドー外伝
みたいだよなぁ・・・
252名無しより愛をこめて:03/02/25 22:04 ID:50xu5MIu
>>251
作る気はあったらしい。結局ZOになったけど。
253名無しより愛をこめて:03/02/25 22:58 ID:2mAHtHFz
>>249
・・・レモンガスのCM並にイタイ奴だな
254名無しより愛をこめて:03/02/25 23:38 ID:8NFnnY1I
第1章でようやくバイクにのる予定だったとか>真
255名無しより愛をこめて:03/02/26 00:06 ID:5U+WMTNN
>>249
そういうネタは「すごかが」スレに言って話せ。
256名無しより愛をこめて:03/02/26 00:32 ID:rad/PVn3
>>249はネタもイタイがたて読みもイタイ・・・
257名無しより愛をこめて:03/02/26 00:43 ID:xgWkgwB0
>>250-252
真もZOもついでにJのソフビもバンダイは生産中止するようです。
この3人は龍騎ライダーズ以上に明日が無いみたいです。
258名無しより愛をこめて:03/02/26 06:44 ID:hyLdZuxe
>>257
少なくともソフビからはしばらく抹殺される訳か・・・。東映側は抹殺しないと思うが。
25910代特撮ファン:03/02/26 17:00 ID:rVxy2tIC
シザース、王蛇、ベルデ、リュウガの4人はシャドームーン、ドラスなどの悪役ライダーチームに入ってもいいと思う
260名無しより愛をこめて:03/02/26 17:45 ID:sP454j3W
いいやつ
龍騎、ナイト、ライア、ゾルダ、ファム

微妙
タイガ

悪(小物)
ガイ、シザース、インペラー、ベルデ、

悪(本物)
王蛇(怒らせず、機嫌いいときは結構いいやつ)、リュウガ、オーディン

261名無しより愛をこめて:03/02/26 17:50 ID:sX1mkDEY
>260 いいやつって随分恣意的だな(w

最近のニュースを見るたび、日本というか自衛隊はライアのような
ものかもしれないとため息をついているよ。
262名無しより愛をこめて:03/02/26 20:21 ID:vp6ttBgG
サノマンを小物扱いしないで
263名無しより愛をこめて:03/02/26 21:34 ID:q+l456Gw
いいやつ
龍騎、ナイト、ライア、ゾルダ、ファム

微妙
タイガ

小物
インペラー


ガイ、シザース、ベルデ、

悪(本物)
王蛇(怒らせず、機嫌いいときは結構いいやつ)、リュウガ、オーディン
264名無しより愛をこめて:03/02/26 21:34 ID:fO1qsxxq
・毎週バイクに乗って出勤
・バイク轢き殺しアタックする
・人間体が存在する
・とりあえず悩む
・人助けする
・バイクを上手く戦闘に使う

これだけ揃えば誰でもライダーです。
265名無しより愛をこめて:03/02/26 22:18 ID:SmXT/kxN
ということは、バイクロッサーギンは仮面ライダーということか。
「バイクを上手く戦闘に使」っているのはケンのほうだと思うが(w
266名無しより愛をこめて:03/03/01 16:36 ID:MURANo67
全員入れるべきだ。
彼らはれっきとした仮面ライダーなのだから。

あとG3マイルドもちゃんと入れてくれ。
267名無しより愛をこめて:03/03/01 22:45 ID:0uuOC8Bx
あげ
268名無しより愛をこめて:03/03/01 22:53 ID:BbPyt3tp
G3マイルドを入れたらがんがんじぃも入れなくてはいけなくなる訳で
269名無しより愛をこめて:03/03/01 23:47 ID:D72pzbY5
マイルドは滝のポジションなんでは・・・つーかライダーガールズかもw
270名無しより愛をこめて:03/03/02 00:04 ID:rrLd7OP2
だから、中の人で決めればいいじゃん。
氷川誠、津上翔一の入ったG3-Xはライダー。で、オムロンや
北條の入ったのはダメと。ゴロちゃんゾルダとかはまた微妙だけど。
271名無しより愛をこめて:03/03/02 00:27 ID:stVf6EfK
ゴロちゃんゾルダは滝みたいなモンだろ
272名無しより愛をこめて:03/03/02 00:39 ID:t6ruXOYp
龍騎の場合、カードデッキで変身した姿が「仮面ライダー」という設定なので、
誰が変身しても「仮面ライダー」になってしまうのです。

たとえ善人であろうと、悪人であろうと、又同じデッキで複数の人が変身しようとも・・・
つまり、ゴロちゃんゾルダも間違いなく「仮面ライダーゾルダ」です。

273名無しより愛をこめて:03/03/02 00:45 ID:dzXZkNX4
今月のてれびくんの表紙に出てたやつだけライダーとして数える。
274名無しより愛をこめて:03/03/02 12:51 ID:2w1hL3J/
↑そういや、今週のファイズでテレビマガジンのCMやってたけど、付録で全ライダー
全集が付くみたいだけど、買った人いる?画面みた感じだとシャドームーンもライダー
になってるような気がしたんだが。(真とか省かれてないか心配)
275名無しより愛をこめて:03/03/02 17:49 ID:t6ruXOYp
>>274
1号・2号・V3・ライダーマン・アマゾン・X・ストロンガー・スカイライダー
ZX・スーパー1・BLACK・シャドームーン・シン・ZO・J
クウガ・アギト・ギルス・G3・G4・アナザーアギト
龍騎・ナイト・ゾルダ・シザース・王蛇・ライア・ガイ・タイガ
インペラー・ファム・リュウガ・ベルデ・オーディーン
ファイズ
以上が仮面ライダーとしてラインナップされていました。

BLACK RXと龍騎&ナイトのサバイブは別ライダーっぽく表示されていました。
G3はG3-XとG3マイルドが同じ枠に入っていて、
オムロンも変身者として載っていました。
276274:03/03/03 00:09 ID:sTFWz1lJ
情報サンクス。シャドームーンやマイルドが載っていてオルタナティブが載っていない
のだろう(T_T)
277名無しより愛をこめて:03/03/03 00:12 ID:sTFWz1lJ
すまん、↑の文章〜シャドームーンの前に「なぜ」が抜けてた
278名無しより愛をこめて:03/03/03 00:55 ID:bN/PSzHt
オルティは555に似過ぎているからでしゅ
279名無しより愛をこめて:03/03/07 15:12 ID:tXcNIW6i
ライダーワールド02の紹介記事の中の参考資料として歴代ライダーが載ってた。
それによると平成ライダーはクウガ、アギト、龍騎と主役だけになってた。(でも
ライダーマンはちゃんと載ってた)やはり、多すぎるので歴代で並ぶときはこーな
るものとオモワレ。
280名無しより愛をこめて:03/03/07 16:21 ID:Dj0AiJCW
歴代ライダー総登場のMADとかねえーかなぁ
昔はRXまでならHERO CLUBとかで見れたんだけどなぁ
281名無しより愛をこめて:03/03/07 16:25 ID:GkcY51Dz
ガイシュツだったら御免。

「人間はみんなライダーなんだよ!」
             By 黒田アーサー
282名無しより愛をこめて:03/03/07 16:34 ID:YimXRm7+
龍騎とナイトだけいれとけばいいじゃん。
283名無しより愛をこめて:03/03/07 16:36 ID:+KiJe0eG
>>263
オーディンはタイガと一緒じゃない?
284名無しより愛をこめて:03/03/07 17:11 ID:4nrr0hqx
「真司くんと蓮を忘れないで」だから、他のは忘れてもいいんだよ(w
285名無しより愛をこめて:03/03/07 17:43 ID:+qAETiK+
上で神が創った壁紙を見たけど、目玉が丸くないナイトは
違和感を感じた。
286名無しより愛をこめて:03/03/09 21:32 ID:BDnSYhzc
カッコよけりゃそれでいい
287名無しより愛をこめて:03/03/09 22:49 ID:L+K6eBXm
このスレは龍騎信者のオナニーの為にあるんだろ?
全部歴代に入れちゃえよ。
288名無しより愛をこめて:03/03/12 08:41 ID:1qCNpTyz
屁性イ反面ライダーシリーズは、偉大なる「仮面ライダー」の名前を
冒涜するものであります。特に、イ反面ライダー隆起以降は、決して
ライダーとしては許されざる存在であります。よって、このような
表記(イ反面=ライダーとして違反)をするに至ったわけであります。

289bloom:03/03/12 08:46 ID:YB+HgTky
290名無しより愛をこめて:03/03/12 09:10 ID:EY2pxbTv
全員ライダーなんだから入れるべし
291名無しより愛をこめて:03/03/12 11:28 ID:jMiPRek1
292名無しより愛をこめて:03/03/12 13:45 ID:0nknTIVS
>>291
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
293名無しより愛をこめて:03/03/12 19:08 ID:V91rrEAG
>>291
こうしてみると、やっぱ仮面ライダーは全部いいよ。
G3マイルドまではいってたのがワラタ。
294名無しより愛をこめて:03/03/14 11:21 ID:1N5b9hzW
>>291
神降臨!!すごくカッコイイね!これ保存しときたいけど、どうやりゃいいのかな?
全ライダー(+親戚)の変身及び必殺技の紹介が音楽にあってていい!(俺もマイルド
だけは吹っ飛ばされててワラタ。)
295名無しより愛をこめて:03/03/14 12:09 ID:RAKrHaAb
>>291
いいですね!
まにあ、感涙でござる!
296名無しより愛をこめて:03/03/14 12:54 ID:gKTL1NgL
>>294
俺はこのアドをコピペしてhをつけて、メールで自分のアドレスに送り、それを右クリックを押して保存した。
2971ぇ:03/03/14 13:01 ID:Ke5qzTNS
ぃれんでぇえ





昭和だけがライダー

これ鉄板
298名無しより愛をこめて:03/03/14 13:03 ID:+geqHrq8
そんなくだらないことを論じる前にテレビ観ろ。
ギルス友井が出てるぞ。
8chだ。
299名無しより愛をこめて:03/03/15 00:55 ID:NS93JQHb
怪人数え歌
300名無しより愛をこめて:03/03/15 12:16 ID:RxCfm2qY
うおおー歴代ライダーのムービーもう見れネぇ!!頼むから、再アップしてください!!
お願いします(T_T)
301297:03/03/15 12:40 ID:Sz+JO5Ak
ごめんなさい!
もう二度と変なことは言いません。
302運命の戦士ファイナルバージョン:03/03/15 19:57 ID:tQlpHiX6
ファイル持ってる人再UPプリーズ!
303名無しより愛をこめて:03/03/15 20:05 ID:+em8hjOS
>>301(偽297)
こういうのが一番格好悪いな。
304名無しより愛をこめて:03/03/16 21:30 ID:bp3y3DfE
305名無しより愛をこめて:03/03/19 23:29 ID:X34vLsb5
入れるべきではない。
何故なら、屁性イ反面ライダーだから。
306名無しより愛をこめて:03/03/20 12:55 ID:oHwcFLSS
>>305
いおpぃおjkぅいおうおtyてrうぇうぇrsっわあwqw2qcえsdb汚耶痔
307名無しより愛をこめて:03/03/23 23:22 ID:i2elcrl+
リュウキ、いらね
308風見 しろう!:03/03/23 23:25 ID:Q4t8GHoX
>>305 ー!

  [[ プルd爆弾age あぼーん! ]]


>>305 ・・・。
君に「イ反面ライダーネンチャク」の名を贈ろう!


「『イ反面ライダーネンチャク』こと>>305は、粘着厨房である。
 彼は、愚かな特板厨房『平成ライダーヲタ』を、日夜、煽り続けるのだ!」
309名無しより愛をこめて:03/03/23 23:42 ID:t9KE0If2
>>308
<訃報>天本英世さん77歳=俳優

 天本英世さん77歳(あまもと・ひでよ=俳優)23日午前7時38分、
急性肺炎のため死去。葬儀は25日正午、北九州市若松区白山1の9
の50のカトリック若松教会。自宅は公表していない。喪主は姉久野鈴
(ひさの・すず)さん。
同区出身。東大法学部中退。28歳で俳優座入り。知的な雰囲気を買った
木下恵介監督が1954年の松竹映画「女の園」で女子大の哲学講師役に
起用し映画デビュー。同年の「二十四の瞳」では主演の高峰秀子さんの夫役を演じた。
東宝では岡本喜八監督作品で印象的な脇役として活躍、60年「暗黒街の対決」、
67年「日本のいちばん長い日」、01年「助太刀屋助六」などに出演した。70年代には
テレビ番組「仮面ライダー」の敵役「死神博士」として子供の人気を集めた。フラメンコなど
スペイン文化に傾倒、ガルシア・ロルカの詩のスペイン語朗読でも知られた。著書に
「スペイン回想」など。

 02年5月に脳いっ血を起こして帰郷、回復後にNHK福岡放送局制作のドラマ
「うきは〜少年たちの夏」(02年11月放送)に出演。直後に頭部を打って体が不自由
になり、若松区内の病院でリハビリに励んでいた。(毎日新聞)
[3月23日18時51分更新
310名無しより愛をこめて:03/03/23 23:52 ID:Q4t8GHoX
>>309
スレが既に2つもできてるくらいだから知ってるよ。
311名無しより愛をこめて:03/03/25 03:50 ID:HznH40bw
天本氏の訃報で、龍騎がますますウザく、憎く感じた。


おれだけ?
312名無しより愛をこめて:03/03/25 05:10 ID:bt37eZYf
>>311
キチガイ
ここに行く事を強くオススメ

● **  やっぱ龍騎は糞だったネ  ** ●
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046070732/
313名無しより愛をこめて:03/03/25 06:55 ID:OMayuoES
>>312
外基地はテメェだヴォゲ
314名無しより愛をこめて:03/03/25 06:58 ID:fGG/sCAJ
いや、贔屓目に見ても311はオカシイだろ
315名無しより愛をこめて:03/03/25 07:02 ID:pvGsFYrZ
311はただしい判断です。

裕紀ある発言に感謝
316名無しより愛をこめて:03/03/25 07:21 ID:23RB+vJj
>>312&>>314は気違いなので龍騎大好き倶楽部会員決定
317名無しより愛をこめて:03/03/25 09:36 ID:Wu5L2a6L
イ反面ライダー 【いはんづららいだー】 って読むんだねw
確かに龍騎ライダーズの顔はライダーとして違反ヅラだね。
まあ、おかげで555の顔を比較的抵抗無く受け入れることが出来たんだけど。
もし、アギトの後に555だったらもっと555アンチが増えていたと思う。
318名無しより愛をこめて:03/03/25 14:29 ID:iPaMpDCG
>>311
はげしく剥げ同
319名無しより愛をこめて:03/03/25 15:10 ID:Tbhx3Cfu
え?天本さんって龍騎関係で何かあったの?教えてクンでスマソ
320c:03/03/25 15:10 ID:DTeLn9xP
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
321名無しより愛をこめて:03/03/25 15:30 ID:+RYq2cFD
>>319
ケイタローかキミは?

天然は和むけど煽りにマジレス無用
322名無しより愛をこめて:03/03/25 17:57 ID:W0e9sycN
昔のライダーって特別な存在だったから、「本郷=1号」て感じだったけど、
今は、翔一=アギト又はG3−X とか 真司=龍騎又はナイト とか
G3−X=氷川又はハゲ とか ゾルダ=北岡又はゴロちゃん とか ファイズ=イヌタク又は海堂又は新しいセブンの人

みたいに複数の人がそれになれるという感じ。
スーツライダーはややこしいね。
323名無しより愛をこめて:03/03/25 17:59 ID:dPkNrTkZ
クウガですら初代クウガってのが存在するからなあ。
324名無しより愛をこめて:03/03/25 18:02 ID:69TEhlq1
>>322
まあ、二号ライダーから同じデザインでも別人という事がすでにあったわけで
325名無しより愛をこめて:03/03/25 20:15 ID:mo5KvluA
>>324
まるで別モノな罠


龍騎→城戸、和田ってのもあるな
326名無しより愛をこめて:03/03/29 11:07 ID:SyG5Lm4C
確かに龍騎は内容的に見ても従来のライダーシリーズからは外れてかなり亜流な感じがする。
(ガンダムにおけるGガンダムみたいな感じ?)

でも平成ライダーでは龍騎が一番おもしろいんですが?
全シリーズ含めても相当おもしろいと思うんだよ、漏れは。(でもGガンダムは嫌い)
327名無しより愛をこめて:03/03/31 04:25 ID:7FKJ0czK
つーかシリーズ物自体が亜流でしかない。
328名無しより愛をこめて:03/04/01 12:53 ID:DzELxbHS
ライダーとして認められるのは龍騎、ナイト、ゾルダ、ライアだけ。
でも王蛇、リュウガ、タイガはかっこいいのですき
329名無しより愛をこめて:03/04/01 14:12 ID:ttN5KEc+
もういいじゃんお前ら一人一人が思うやつがライダーで
漏れは龍騎も木野さんもライダーもうみなライダーでいいと思う。
330名無しより愛をこめて:03/04/03 19:04 ID:YW/Bgm6u
まぁ、こんなスレが成り立つのも今年いっぱいがいいとこだろ。


龍騎以外は入れてもらえないに決まってる。
331名無しより愛をこめて:03/04/03 19:08 ID:/FQ1WBaq
龍騎に登場した中で一番「仮面ライダーらしい」のは
オルタナティブではあるまいか?
332名無しより愛をこめて:03/04/04 20:44 ID:9BkTNCnj
そもそも龍騎はライダーシリーズ外伝です。

http://www.ishimoripro.com/live90s.htm

って、まさか原作者の公式で堂々と言われるとは思わなかったぞ(泣)
333名無しより愛をこめて:03/04/06 12:30 ID:U1/Bm+yb
>>332
それはまあ良いんだが、アギトとクウガが同じ世界になってるのはいいんか?
334名無しより愛をこめて:03/04/06 15:43 ID:FiHUI2MO
龍騎のせいで「変身!」って掛け声にアレルギーなりそうになった。
右も左も前も後ろも変身変身変身変身・・・・・・
335名無しより愛をこめて:03/04/08 11:35 ID:mnBe30Yk
要するにもう少し捻れと?
336名無しより愛をこめて:03/04/08 16:27 ID:4hxzuwOX
あれだけ数がいるのに長ったらしい変身だったら、余計アレルギーになりそうだが。
変身するだけで30分終わるぞ(w
337名無しより愛をこめて:03/04/09 13:13 ID:g9IR2jsJ
すいません、龍騎ってちゃんと見てなかったんですけど・・・
13人のライダーはみんなバイクに乗ってたの?
少なくともバイクに乗って無い奴は、仮面ライダーと呼べないと思う・・・
338名無しより愛をこめて:03/04/09 15:01 ID:HrQkJK3v
>>337
真は駄目でゴ・バダー・バが代わりにライダー昇格と…めもめも
339名無しより愛をこめて:03/04/09 19:28 ID:MArMIt7i
ぶっちゃけ龍騎のデザインが変なら、昭和系の方がもっと変。
340名無しより愛をこめて:03/04/09 19:37 ID:gC10oRn9
★★★バイク板発の合コンです。★★★
出来れば各所にコピペしてくださいまし。

☆場所  秋 ヶ 瀬 公 園
      
☆日付と曜日  4 月 12 日  土 曜 日 1 4 : 0 0 〜
■集合場所 
 秋ヶ瀬公園
    http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.50.34.422&el=139.36.54.366&la=1&fi=1&sc=4
 ※(R17BP使う場合)田島交差点はボーっとしてると下くぐり抜けちゃうので注意しる!
  秋が瀬は一本道沿いとはいえ結構たくさん駐車場あるんで、この辺↓が無難じゃないかと思う
    http://just-out.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030320051139.gif
■今回の趣旨 
    『バイク海苔同士でカプール作ろう』
□予定スケジュール  追加したい事有ったら意見レス!( ´∀`)ドウゾ
  PM2:00 合コン開始(ヘルメットは脱ぎましょう)
  pm4:00 合コン終了   
注 必ずバイクで来て下さい。(女性は別)

合コンしようよ♪さいたまで♪ 
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049274745/l50
341名無しより愛をこめて:03/04/09 19:51 ID:lAtHLzUm
>>337
バイクに乗ってたかと聞かれたら、「乗ってた」と答えるしかないです。
だって、変身して専用バイクに乗らないとミラーワールドに行けないって
設定だったから。宇宙刑事が専用マシンで異次元に行くのと同じ。

変身前の移動手段にバイクを使ってたのはほとんどいない。
ナイトとライアくらいか? 他にいたっけ? 
ちなみに、主人公は原付。
ゾルダ、ガイ、ベルデは自動車。王蛇は徒歩。
こんな感じだった…と思う。
これ以上は記憶にないです。
342名無しより愛をこめて:03/04/09 20:05 ID:Yg1vCZwg
タイガはバイクに乗ってました。
たった1回っきり。
微かな記憶だから自信がないのですがノーヘルっぽかったかも。
343名無しより愛をこめて:03/04/09 20:10 ID:30/ORafy
龍騎だけでいいじゃん。
あと蛇足としてもナイト入れてもいいけど。
複眼あってそれっぽくないと歴代のに失礼だよ。
中華、もう歴代ライダーがどうとか機能してないんだよね。
555は何代目ですか?と聞かれても制作側も答えられないと思う。
344名無しより愛をこめて:03/04/10 01:48 ID:zBln6c7a
>>339
精神科へ逝くことをお勧めし(略
345名無しより愛をこめて:03/04/10 01:51 ID:wP3ImptB
龍騎、ナイト、シザース、ゾルダ、王蛇、ライア、ファムは乗っているシーンが劇中で流れたと思う。
346名無しより愛をこめて:03/04/10 04:57 ID:iS9TP4Yk
>>339
つーか石森系ヒーローは全部と言っていいくらい第一印象は悪い。キカイダーなんかグロとまで言われたぞ。
347名無しより愛をこめて:03/04/10 09:36 ID:WGyaB+Ko
何も知らない人に「どれが仮面ライダーだと思いますか?」
と聞いて出た答えで決めればいい。俺はベルデ
348名無しより愛をこめて:03/04/10 11:28 ID:tVABjY0G
とりあえず、主役ライダーの特徴であるタレ目の
龍騎くらいでいいんじゃないか?
アトラクションや展示であれば、
ナイトやゾルダはライダーマンみたいに添え物でいい。
349名無しより愛をこめて:03/04/10 16:21 ID:EURBMDxP
バンダイ次第
350名無しより愛をこめて:03/04/10 20:07 ID:lZ0xycEg
ライダーマンは添え物だったのか・・・
否定はしないけど。
351名無しより愛をこめて:03/04/10 21:26 ID:s8IunIsc
結局シザース以降に出てきたヤツらは外されても仕方ないけど、
ナイトをどうするかってのがみんなの悩みどころか?
一応主役だから入れていいんでないの?
こいつが駄目ならバイクを持ってない真やG4も駄目だし。
触覚のないアマゾンも駄目だろ。
目がデカけりゃいいのなら話は別だが。
・・・ってこんな話何回も繰り返されたな・・・・・。
352名無しより愛をこめて:03/04/11 16:22 ID:OTPCLFPW
かっこよければ良いんだよ!
353名無しより愛をこめて:03/04/11 18:04 ID:6RbIzUtJ
かっこわりーじゃん
354名無しより愛をこめて:03/04/11 18:10 ID:a4WC25of
真司くんと蓮を忘れないでね。
355名無しより愛をこめて:03/04/12 02:48 ID:k3gW+8Y6
蓮に「君」を付けるのを忘れないでね。
356名無しより愛をこめて:03/04/12 11:22 ID:7WtQ1uNs
龍騎ライダーズはたしかに迷うけど、君たちG4と木野さんはどう思ってるの?
357名無しより愛をこめて:03/04/12 19:51 ID:mVTExa2U
大体触覚が無かったり、ベルトが無かったり、バイクが無かったり
巨大化したり、キックがトドメじゃなかったりするライダー
がいるのに(つまりライダー的要素が1つか2つ足らないライダー
はうじゃうじゃいるのに)、何でデカイ目が無いってだけの理由で龍騎ライダーズは
ライダーじゃないとか言われるんだ?デカイ目がついてりゃみんなライダーか?
こいつらが駄目なら真、G3、G4なんてどこがライダーだよ。
つーか今となっては改造人間ライダーの方が人数少ないな。
358名無しより愛をこめて:03/04/14 20:58 ID:kTaV4VM2
>>353
ナイトとかリュウガとかガイ、タイガ、オーディンあたりはマジでカッコイイと思うが。
359名無しより愛をこめて:03/04/15 00:44 ID:dM8++C2E
そんなに並べると逆に説得力が無くなる訳で>358
360名無しより愛をこめて:03/04/15 18:17 ID:XK5sRmb1
>>357
それっぽけりゃ良いだろうが、ナイト以降はとてもライダーに見えない。
龍騎は好きだが歴代と並べるのはどうかなぁと。
361名無しより愛をこめて:03/04/15 20:32 ID:ER7qhrQ2
>>360
つまり目がデカけりゃいいってこと・・・?
362名無しより愛をこめて:03/04/15 20:50 ID:XK5sRmb1
>>361
明らかにそれっぽくないのは入れるべきじゃないってこと。
むしろ歴代に入れて当然だと言う態度の方がおかしい。JもZOも真もそれっぽいから
いいんじゃあないか、
363名無しより愛をこめて:03/04/15 20:57 ID:ER7qhrQ2
>>362
まあ言いたい事はよく分かるよ。
俺も別に歴代に入れて当然だとは思ってないけど、
スレをずっと読んでいくと357と同じ様な疑問を感じたんだよね。
そんな暴論とは思えなかったし。
人によってはアマゾンや真よかベルデやゾルダの方がライダーに
見えると思う、人によってだが。
364山崎渉:03/04/19 23:33 ID:mmFQTzVG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
365名無しより愛をこめて:03/04/20 10:55 ID:sbPN5T4P
数エピソードで姿を消した雑魚ライダーはシャドームーンと同じあつかいでいいんじゃないの
366SIG:03/04/20 11:11 ID:H3prL+LB
そもそも龍騎は出しすぎだ。TVでは最終回までに全員出てないし(SP除く)
まあ全員出したとしても数人は影が薄いと思う。
最終的に入れるのは龍騎、ナイト、ゾルダ、王陀ぐらいなもんではないだろうか
367名無しより愛をこめて:03/04/20 11:51 ID:3SVzmy9K
1号、2号、V3、ライダーマン、X、
アマゾン、ストロンガー、
スカイ、スーパー1、ZX、
(Black)RX、真、ZO、J、
クウガ、アギト、龍騎、ファイズ



これでいいんじゃないの?
主人公っていうのが一番の必要条件だと思うな(ライダーマンがあれだが・・)
368名無しより愛をこめて:03/04/20 20:59 ID:NtwI6A40
>>367
ライダーマンがOKならG3、ギルス、ナイトも
OKだろう・・・・・てのも散々既出だが。
やっぱ都合よく歴代に入れる条件を一言で言うことは
出来んし、俺等にそんな権利もないか・・・。
369名無しより愛をこめて:03/04/20 21:27 ID:XmMXpKRo
冷静に鑑みて平成ライダーでは、
クウガ、アギト、G3、G3X、ギルス、
隆起、ナイト、って辺が妥当だろう。
ZOのアイツが既に入っていないので、
木野さんや雑魚隆起ライダーズは摘要範囲外と考えるのが妥当だろう。
370名無しより愛をこめて:03/04/20 21:28 ID:ODHYu8KH
だな。シャドームーンとネオ生命体が入ってない時点で
龍騎とナイト以外はパスでいいと思う。
371名無しより愛をこめて:03/04/20 21:37 ID:4z3QGGhL
555もいれろよ
372名無しより愛をこめて:03/04/20 22:19 ID:4SUfRA8k
>>371
だよな、
あとカイザは準主役って訳でもなさそうなので不可?
373名無しより愛をこめて:03/04/20 22:34 ID:XmMXpKRo
カイザは今後の活躍次第だろう。
つか、どうせ555にはあと数人の自称ライダーが出て来る訳だろ?
374名無しより愛をこめて:03/04/20 22:39 ID:kgvJPUNJ
ゾルダまでは入れていいんじゃないの?
主人公サイドのレギュラーだったんだし。
375名無しより愛をこめて:03/04/21 03:27 ID:DTjbLMnq
クウガ、アギト、G3、ギルス、龍騎、ナイト、ゾルダ、555って感じかねえ?
(カイザは現時点では保留)
ゾルダは俺も微妙なところだと思うのだが、こいつがいない事には
龍騎=複眼
ナイト=クラッシャー
ゾルダ=触覚
と言う初期ライダーのモチーフをばらけされた意味が薄れると言うか。

G4、アナザー、王蛇&他の龍騎ライダーはタックルやシャドームーンと同じ
扱いでいいかと。
376名無しより愛をこめて:03/04/21 14:25 ID:vuj4et1L
>>357
G3を正統ライダーだ何て思ってるヤシは東映にもいない
377名無しより愛をこめて:03/04/21 14:27 ID:3vaZwIem
>>368
ライダーマンの強みは、ちゃんとV3に命名された上で、
後の勢揃いにも加わっている事かな。
おやっさんに認められてるってのもあるか。

ギルスとかってのは論外だろ
378名無しより愛をこめて:03/04/21 16:35 ID:+tnU11vb
てゆうか、まだみんな平成ライダー見たい?
こんなの3年やったんだからもういいんじゃないだろうか・・・
仮面ライダークウガがはじまると聞いた時はかなり興奮したけど・・・
実際はじまってみると、あのテンションの低いまったりとした展開について行けなくなり、
何だか疲れを感じ見てる途中で、よく眠る様になり・・・
アギトまでは、まだ見た目が仮面ライダーみたいで我慢できたけど・・・
(ここで平成ライダーシリーズは、オレ的には終了してもらってもよかった・・・)
龍騎にいたっては、仮面ライダーという名を借りた、まったくの別のヒーロー番組と感じたよ・・・
そう思ってる人は多いのではないでしょうか、だからこんなスレがたっちゃうんだよ
龍騎ライダーは全員、自称仮面ライダーでイイよ
そして現在、誰が見たいのか知らないが、4年目の555登場・・・
こいつらも全員自称仮面ライダーで・・・
こんな仮面ライダー製作するなら、まったく新しいヒーロー作るか、
メタルヒーローを復活させた方がマシだよ・・・
バンダイさんお願いだから、仮面ライダーの名前だけで商売しようとしないでくれ・・・
379名無しより愛をこめて:03/04/21 16:39 ID:3fXA3Vij
昭和ライダーの慣習で
「●●人ライダー讃歌」みたいなの今つくったら凄そう。
RXの頃の「11ライダー大讃歌」が8分間もあって充分凄かったが。
今やるにしてもやはり御大・菊池俊輔に作曲編曲してほしい。
「11〜」も、菊池節で水木一郎が
「ブラック・ア〜ル・エクス〜、トウ!」と歌ってたのが衝撃だった。
アレに混ぜてもらえてこその歴代ライダー入りだろう。

「ウルトラマン伝説」みたいな全員集合映画もやってほしいな。
380名無しより愛をこめて:03/04/21 18:37 ID:phWY99N3
>>378
煽りかマジか分からんな。
泣き言は他スレでお願いします。
381名無しより愛をこめて:03/04/21 19:46 ID:LQG6jzlI
>>379
今年の555の映画の同時上映は「新世紀仮面ライダー伝説」!とかならウルトラマン
みたく公式に歴代が分かるんだがなぁ…。
382名無しより愛をこめて:03/04/21 19:51 ID:nggo7MHU
ところでタックルが歴代に入れない積極的な理由ってあんまないような
役者さんの問題が大きいのか?
383名無しより愛をこめて:03/04/21 20:33 ID:LoIecRHn
今までの「○人ライダー」にタックルが入ったことが一度もないから。
なんで今更そんな質問を…。
384名無しより愛をこめて:03/04/21 20:43 ID:nggo7MHU
>>383
いやそれは百も承知だけど、なんで歴代集合に出なかったのかという事と、
(ライダーマンと同じく謎の復活してもいいじゃん)
ここは「どこまでがライダーの基準なのか」っていう論議だから、ふと改めて疑問に思ったのさ
385名無しより愛をこめて:03/04/21 20:46 ID:lToWb2Xt
歴代ライダーってのを
要するに〜号ライダーってことにするか
単に仮面ライダーの名前を冠するだけにするかってことじゃないの?

例えるなら
同じつんくプロデュースでの
モーニング娘。と松浦彩みたいな違いじゃないか?

昭和ライダー+RX = モーニング娘。
平成ライダー     =松浦
真、J<ZO       =ソニン


感覚的にだけど
386名無しより愛をこめて:03/04/22 00:53 ID:w0lSb7/i
>>385
う・・・・・ん、分かる様な分からん様な・・・。
で、ライダーマンは藤本美貴か?
387名無しより愛をこめて:03/04/22 10:36 ID:DfScckn1
10号誕生!仮面ライダー全員集合!
のラストのあたりで、
V3『君は、我々の仲間仮面ライダー10号だ!』
スーパー1『おめでとう!仮面ライダー10号!』
ZX『オレは、仮面ライダー10号!!』
というシーンがあるけど、

もし龍騎の第1話にこれと同じシーンがあるとしたら・・・
V3『君は、我々の仲間だいたい仮面ライダー20号あたりだ!』
スーパー1『おめでとう!仮面ライダーたぶん、21号!』
龍騎『オレは、いったい仮面ライダー何号っすか!?』
こういうシーンになるのかな?

ゴメンなさいくだらない事考えちゃいました・・・m(。。)m
388名無しより愛をこめて:03/04/22 14:39 ID:igf8GBAK
>>379
その歌一曲で大半のアンチは黙ってしまう罠
389名無しより愛をこめて:03/04/22 15:07 ID:nvk4llMC
>>388
キモイ
390名無しより愛をこめて:03/04/22 18:23 ID:KSplstMC
>>389
はああ???
391名無しより愛をこめて:03/04/22 19:44 ID:MBQfyMna
>>379書いた者だが、
>>388の言ったようなこともちょっとは考えたよ。

実際「11〜」当時は
「RXはライダーじゃないよな」的なこと喚いてたが
あの歌一曲でry
392名無しより愛をこめて:03/04/22 19:58 ID:8FjWeSmO
バカじゃないの?
393名無しより愛をこめて:03/04/22 20:37 ID:mPp6KRlW
見た目で言うとファイズ脱落させてカイザいれるべきだよな
ファイズはやっぱ龍騎系の顔してる。
394名無しより愛をこめて:03/04/23 00:32 ID:oMBJcy91
カイザはもう1クールくらい様子を見ないと判断できないだろ。
中の人が何度も変わって、
しまいには金持ちの犬を殺したりするくらいまでに
身を落したりするやもしれんし。
395名無しより愛をこめて:03/04/23 11:44 ID:E+S2Z7OD
>>394
それって01のハカイダー?
396名無しより愛をこめて:03/04/23 17:40 ID:HpptPtUH
>>391
あそこで菊池御大を呼んだ木村Pは神
397名無しより愛をこめて:03/04/23 17:54 ID:Brpo7Cr4
カイザはギルスやG3と同列同格だと思うが、
龍騎勢は、龍騎とナイトは個人的には文句無しで
歴代入り。王蛇はシャドー、ドラス、G4と同じ
ポジションだと思う。ゾルダが一番微妙なんだよな。
後木野さんと、教授は好きだがやはり違うかな?
一応ラスボスのオーディンは毛色違いすぎるし
398名無しより愛をこめて:03/04/23 19:48 ID:r6TtP/Be
「歴代平成ライダー」としてならナイトもゾルダもカイザもG3もはいるんだろうけど

「歴代仮面ライダー」としてカイザ=ナイト=ストロンガー ということになると違和感が激しくなる
399名無しより愛をこめて:03/04/23 19:55 ID:Prx5An1Y
歴代て……V3が入ってんのに龍騎系ライダー入れないなんておかしいだろ。
400名無しより愛をこめて:03/04/23 19:57 ID:ZFB8yXVJ
個人的感情を抜きにすれば、王蛇やアナザーは間違いなく脱落でしょ。
あれらはシャドームーンやドラスと同格の存在。

問題はゾルダとカイザの二人のみかと。
401名無しより愛をこめて:03/04/23 20:13 ID:4qbxOkPk
>>400
同意
準主役っぽいのに主題歌に写らないからなあ・・・。
402名無しより愛をこめて:03/04/23 20:42 ID:hWAmTmDX
>>401
第1話を収録中にまだ涼平と弓削は役柄すら決まっていなかったらしいから
OPに出しようがなかったのかもしれない。

それは抜きにしても、カイザ以上にゾルダは微妙な存在だと思う。
キャラクター的に。
403名無しより愛をこめて:03/04/23 20:43 ID:k8rY2Gzt
>>401
主題歌に写るか写らないかで、決めるのもどうかなぁ。
確かにその二人は微妙だと思う、カイザは最終回まで
生き残れたらセーフ、死亡脱落したらアウトでいいのかな?
このスレ的には。
404名無しより愛をこめて:03/04/23 20:47 ID:hWAmTmDX
>>403
微妙にケコーンw
405名無し:03/04/23 21:02 ID:1UC0Mb6E
AS FOR ONE DAY買ってくれ 頼む
406名無しより愛をこめて:03/04/23 21:04 ID:cmTytZnZ
ゾルダが微妙なのは同意。映画やSP観ても真司と蓮で
「主役コンビ」というイメージがある。
北岡は浅倉と「ライバル同士」というかセットになってる
イメージが強い。
ゾルダを入れるならこいつも、入れないならこいつ外せ
と議論になるだろうし。
407名無しより愛をこめて:03/04/23 22:14 ID:J9cu5/75
>406
ゾルダは最初のうちは主役のライダー二人を影から撃ったり陥れたりと
どちらかというと悪役だった。
それが王蛇の登場から共闘しているうちに
だんだんと戦うことそのものに迷いを見せ始めて最後は自らの意志で脱落。
その辺のグレーのグラデーションが魅力のライダーだと思うので
もしも歴代ライダーを「善」としての存在だとするなら、入らないような。

とはいえ、結構モンスター相手には真面目に戦ったりしているようだったし
対ライダーという状況が特殊だから難しいのか。
408名無しより愛をこめて:03/04/23 23:02 ID:mGvgimly
終盤近くは、すっかりトリオ漫才が板についていたと思うけどね(w
真司から見て「敵」か「味方」かと問われれば、「味方」に属すると思う。
409名無しより愛をこめて:03/04/24 00:43 ID:Odi4EgeO
ゾルダは歴代の出てくるライダーショーでも普通に出て来たりするから
ますますややこしくなる。
曲がりなりにも触覚もしっかりあるし…。
どうしたものやら。
410名無しより愛をこめて:03/04/24 06:51 ID:pkk82mGs
ゾルダはレギュラーで最終回まで残ったライダーだし
(オーディン、ファム、リュウガは例外)作品的にも
重要な位置付けだったので、入れたい気持ちがある
けどそれだと対の関係として王蛇も入れてもいいんじゃ
ないの?という気がしないでもない。
411名無しより愛をこめて:03/04/24 16:40 ID:x8/DdKXm
シャドームーンも入れろと?
王蛇を入れるとなると必然的にそうなるぞ。
412名無しより愛をこめて:03/04/24 17:20 ID:CrSkSnMq
歴代ライダーに名を連ねるには何を「基準」にするか
それが問題なんだよね。デザインか?行動理念か?番組内の
扱いか?その辺の解釈は人様々だし。

俺個人は王蛇は許容範囲内だから問題なし。
歴代初の「悪のライダー」と認識してるから、でも
仮面ライダーは正義であって然るべきという考えの人
は受け入れがたいんだろうけど。
413名無しより愛をこめて:03/04/24 17:48 ID:qRsdOHMP
俺は「悪のライダー」=「ライダーもどき」という
イメージがあるな。
シャドー、ドラス、G4、アナザー、オルタナ、リュウガ
辺りはまさにそうだし、王蛇も例外じゃないだろう。

414名無しより愛をこめて:03/04/24 18:46 ID:2ye2yqyf
>>409
ありゃアンテナだろ。どう曲解すりゃ触覚にみえるんだよ? 
415..:03/04/24 19:02 ID:nedROqHK
>>414
記号としての「触覚」でしょう?
クウガやアギトだって厳密には角だし。
416名無しより愛をこめて:03/04/25 00:16 ID:p8Hjwg6U
つか影月や蛇、木野さんはある意味主役を喰うくらいの
活躍をしている名バイプレーヤー故に、
あえて歴代ライダーと別格にするべきではないかと思うのだが。

あと、G4やリュウガの劇場限定ゲストライダーは、
また別の扱いではないかと思われ。
しかしそれだとZOやJの立場があやうくなる訳だが(w
417名無しより愛をこめて:03/04/25 00:54 ID:PRGZ8Qfh
ZOとJは一応主役だから無問題だと思う。
となると、問題はやはりゾルダか・・・
何となくだが、コイツの決着がこのスレの決着に
なりそうな気がする。
418名無しより愛をこめて:03/04/25 00:57 ID:XjjmHoNF
>>417
ゾルダの議論が終わったら次はカイザが待ってるよ。
419名無しより愛をこめて:03/04/25 00:58 ID:fxuo6qBP
ライダーのデザイン上の「記号」である3つを3人のライダーに分けた、というスタッフの言葉もあるし、東映的には入れているんじゃないかと。
しかし、半分近く消費してようやく収束の方向に向かいつつあるな、このスレ。
420名無しより愛をこめて:03/04/25 01:20 ID:JjYnFR5r
>>397辺りから順調に進んで来たからね。

 ちょっと整理しよう歴代ライダーに認定出来るのは

 一号 二号 V3 マン X アマゾン ストロンガー
 
 スカイ スーパー1 ZX RX 真 ZO J

 クウガ アギト ギルス G3−X 龍騎 ナイト
 
 ファイズ   の21人が確定でゾルダとカイザが

 保留といったところか。 
421名無しより愛をこめて:03/04/25 01:34 ID:WCqun6hI
ホントゾルダ微妙だな。
主役格的要素も脇役的要素も悪役的要素も持ってるからなあ。
今更複眼ないとか言ってもしょーがないし。
どうしましょ、こいつ。
422名無しより愛をこめて:03/04/25 01:40 ID:SjvK5ada
>ライダーのデザイン上の「記号」である3つを3人のライダーに分けた、というスタッフの言葉もあるし
>東映的には入れているんじゃないかと

うーん、でもそれはゾルダがたまたま3番目だっただけで、デザインで
判断するのは意味ないかも、(シザースはレギュラーじゃないので除外)
東映的には真司と蓮の二人で主役としてる節があるし、アギトは
群像劇だから涼も氷川もある意味主役だし、準主役のゾルダは
外してもいいのでは無いか?その理論だと当然カイザも。
423名無しより愛をこめて:03/04/25 01:50 ID:p8Hjwg6U
つか、カイザはこの後どうなるか判らん訳だし。
424名無しより愛をこめて:03/04/25 01:52 ID:fHFcgKPZ
いっそ歴代ライダーは主役級である事を条件にしてみて
はどうだろうか?実際>>420にあげられてるライダーはみな
そうだし、しかしそうするとライダーマンが・・・
(まぁある意味影の主役といえなくもないが)
425名無しより愛をこめて:03/04/25 01:59 ID:WjcavZv1
まあゾルダは厳密に言えば主役格ではないと思う。
OPにいないし1話から出てないしメインキャラとして
デビューしたかどうかも怪しいし。
映画やSPの扱いからしても脇役でしょ。
426名無しより愛をこめて:03/04/25 02:22 ID:ntYsyg8K
ゾルダは王蛇と同じで人気により延命したイメージ
あるからな。カイザもこの先、主役格になるとは考え
にくいし、「555」はもう一人の主役のポジションに
木場がいるし、巧とこの二人を軸に展開していくんだ
ろうと思うから。
427名無しより愛をこめて:03/04/25 02:29 ID:sGEL3UqA
仮面ライダーなんだから13人全員が入るに決まってるだろ。
デザインが違う?
かっこいいからいいじゃん。
これ言うと煽りに取られるかもしれんが1号やV3に比べればずっとかっこいいよ。
それにこれはこれで新しい仮面ライダーじゃん。
いつまでも昔と代わり映えのしないデザインよりはこーゆう革新的なデザインの方は俺は大歓迎だよ。
428名無しより愛をこめて:03/04/25 03:11 ID:FvLoZd0E
>>427
もはや誰もデザインにこだわってないと思うが・・・
今スレの流れを見ると作品内において主役級かどうかに
重点がおかれてんだけど。俺だって13人とも入れたい
ぐらいだし、しかしそれだと他のライダーは、タックルや
G3マイルドと同じだろ?と言う人もいるだろうから。
結局上の案が最大公約数的に納得出来ると思う。
429名無しより愛をこめて:03/04/25 03:40 ID:z4dSNEfK
歴代ライダー認定条件は「主役級」で有ること!
・・・言いたいとこだけど今人居ないし、結論
出すのはもう少し後回しでいいかも。

その代わりといっちゃ何だが、歴代悪役ライダー
を羅列してみようか。

シャードームーン ドラス 改造兵士レベル3 ゴ・バダー・バ
アナザーアギト 仮面ライダーG4 オルタナティブ・ゼロ
仮面ライダー王蛇 仮面ライダーリュウガ 仮面ライダーオーディン

んで残り組はタックル がんがんじい G3マイルド
仮面ライダーガイ 仮面ライダーライア 仮面ライダータイガ
仮面ライダーファム 仮面ライダーシザース 仮面ライダーゾルダ
仮面ライダーインペラー 仮面ライダーカイザという感じ?

ところで仮面ライダーベルデは悪役ライダーに認定してもいい
のだろうか・・?
 
430名無しより愛をこめて:03/04/25 03:49 ID:grY08HWH
やっぱZXの次ってRXなのかな…。
いやそりゃ当然って言えば当然なんだろうけど、名前すら挙げてもらえない
Blackが不憫で不憫で…。
何とか歴代に入る方法はないだろうか?
未だにこの件について引きずってる俺も俺だが…。
431名無しより愛をこめて:03/04/25 04:22 ID:VGZtdczl
BLACKとRXは基本的に同一人物だしなぁ。気持ちは解るが・・・
432名無しより愛をこめて:03/04/25 20:55 ID:GaX97aBz
歴代ライダーの各人の認識

1.ストーリーとして明確にリンクしていて〜号と名の付くパターン
(1号〜ゼクロスまでの10人ライダー)

2.正義のライダーとして勢揃いしたことがあるパターン
(10人ライダー+RX)

3.ライダーを正義の味方としてとらえるパターン
(1号〜RX+真、J、ZO+クウガ、アギト、G3など、龍騎、ナイト、555)

4.主役級の活躍をしたライダーを敵味方関係なくふくめるパターン
(3+シャドームーン、王蛇、ゾルダなど)

5.仮面ライダーと名前がつくものはすべて含めるパターン
(4+シザース、ライアなど)

6.歴代放映されたライダー作品としてとらえるパターン
(1号&2号 V3、X、アマゾン、ストロ、スカイ、スーパー1
 ゼクロス、ブラック、RX、真、J、ZO、クウガ、アギト、龍騎、555 )
 
433名無しより愛をこめて:03/04/25 21:05 ID:mJSLwLBm
外伝と公式にもあるし、シスコン兄妹が元凶の話なんだからぎりぎり龍騎入れるだけ
でいいんじゃね。それに社会環境から隔離された狭い範囲の戦いだったんだから他の
と並べるのは違和感がある
434名無しより愛をこめて:03/04/25 21:39 ID:LnFTmgjq
>>420前後で一旦整理がつきはじめたのに
何故同じ話を何度も蒸し返そうとする?
個人の好き嫌いの話はもういいだろ。
どの道>>420が最大公約数だろ。
ゾルダ、カイザはまだ分からんけど。
435名無しより愛をこめて:03/04/25 21:56 ID:hVz2+URI
>>433
公式が外伝っても、基本フォーマットからして異端なので
「こういうのは例外ですよ」と向こうなりの弁解とも
とれなくはない。

俺も主役級が最大公約数だと思う。
ゾルダ入れるならカイザも入るだろう
ゾルダ外すならカイザも除外だと思うんだが。
436名無しより愛をこめて:03/04/25 22:09 ID:mJSLwLBm
555は人が生きてる物語らしいからみんな主役なんじゃない?
437名無しより愛をこめて:03/04/25 22:26 ID:jUNIaQqX
カイザについては今は語れないよ、やはり。
ここは、とりあえずゾルダのみに絞るのが賢明かと。
終盤のトリオ漫才を見る限り、龍騎やナイトと同格だと思うけどなぁ。
438名無しより愛をこめて:03/04/25 22:41 ID:8quivw6a
俺はゾルダいれない派。やはり、一話、最終回、映画、SP
見る限り、真司と蓮の二人の為の物語って感じがするな。
439名無しより愛をこめて:03/04/25 22:48 ID:5hSNl+mV
>>291のMADにもあるように
仮面ライダーっちゅうのは全員「運命の戦士」なわけよ。
運命を受け入れて戦うものもいれば、
運命に立ち向かう者もいる。
歴代ライダーも平成ライダーも結局
仮面ライダーになる運命だった者たちなんだよね
ちゅーことで歴代ライダーに龍騎ライダーズは入れるべき。
もちろんタクールもなー
440名無しより愛をこめて:03/04/25 23:04 ID:kdzxhtKV
>>439
話の流れ読めよ。
もうそんな段階じゃないだろ。
441名無しより愛をこめて:03/04/25 23:11 ID:mJSLwLBm
>>439
核心をビシッと言い当てる俺は格好良いとか思ってるんだろうな。w
442名無しより愛をこめて:03/04/25 23:16 ID:BEyLmuxM
俺もゾルダは歴代入りでもいいんじゃないか?
という気はしないでもないけど、トリオ漫才が印象
に残ってるし。けどこれは個人の好悪の問題だからな
「主役級」でいいんじゃないの?客観的に見ても妥当だし
この条件に意義唱える人居ないっぽいし。
443名無しより愛をこめて:03/04/25 23:16 ID:p8Hjwg6U
>439
その論法だと滝や赤心の師匠はもとより、
アンチショッカー同盟すら範疇に入りがちな、罠。

それでも入らないのががんがんじぃ(w
444名無しより愛をこめて:03/04/25 23:17 ID:mJSLwLBm
>>442
でもアンテナだぜ
445名無しより愛をこめて:03/04/25 23:18 ID:GaX97aBz
>>439
見れないからうpしてぇ
446名無しより愛をこめて:03/04/25 23:19 ID:L25SlAIZ
>>420
RXはブラック含む?
447名無しより愛をこめて:03/04/25 23:32 ID:zH+jelVJ
>>442
>「主役級」でいいんじゃないの?客観的に見ても妥当だし
>この条件に意義唱える人居ないっぽいし。
同意。ライダーらしさにこだわると、その基準を
決める時点で話進まないし荒れる。



448名無しより愛をこめて:03/04/25 23:34 ID:ncRfpkjz
俺はゾルダ入らないと思う。
主役級ならSPであんなチンピラ扱いにはならんと思うし。
それに劇中でパワーアップもしなかったし(他の平成主役級はみんなしてる)。
449名無しより愛をこめて:03/04/25 23:34 ID:mJSLwLBm
ハエみたいな顔だしな
450名無しより愛をこめて:03/04/25 23:39 ID:3JVRZIa0
>>446
RXはブラックの進化形態にして基本フォームだから
含むと考えるのが妥当でしょう。
451名無しより愛をこめて:03/04/25 23:40 ID:GaX97aBz
ゾルダの顔が北岡に見えてしょうがない
452名無しより愛をこめて:03/04/25 23:48 ID:V/8kGXuh
他すれにもあったが、ゾルダはライダーではないがライバルであり、また、時には協力者であるライダーに限りなく近い存在てことでいいかと。歴代に入れることによりかえって彼の価値が薄れてしまう気がする。
453名無しより愛をこめて:03/04/25 23:50 ID:5roiMY5q
>>448
そういや主役級はみなパワーアップしてるな。
カイザの歴代入りは劇中でパワーアップ出来るか
にかかってるな。ゾルダは俺も除外派。
454名無しより愛をこめて:03/04/25 23:52 ID:GaX97aBz
>>452
モグラ獣人か・・・・・・
455名無しより愛をこめて:03/04/26 00:01 ID:8pTIEv5b
スレの流れからしてゾルダは除外決定でいいのかな?
んで歴代仮面ライダーは>>420であげられてるメンバーで。

カイザは現時点では評価不能。
456名無しより愛をこめて:03/04/26 00:05 ID:z3J9+foZ
>>455
俺はそれでいい、んでG4やら木野さんやら脇役龍騎ライダーズは
>>375にある様にシャドームーンとかの扱いでいいかと。
457栄光の歴代ライダー:03/04/26 00:13 ID:v8++D86T
       
 仮面ライダー1号
 仮面ライダー2号
 仮面ライダーV3
 ライダーマン
 仮面ライダーX
 仮面ライダーアマゾン
 仮面ライダーストロンガー
 スカイライダー
 仮面ライダースーパー1
 仮面ライダーZX
 仮面ライダーBLACK RX
 仮面ライダーシン
 仮面ライダーZO
 仮面ライダーJ
 仮面ライダークウガ
 仮面ライダーアギト
 仮面ライダーギルス
 仮面ライダーG3−X
 仮面ライダー龍騎
 仮面ライダーナイト
 仮面ライダー555
 
    
458名無しより愛をこめて:03/04/26 00:17 ID:qkilG2xQ
良かったなナイト
残念だったなゾルダ
459名無しより愛をこめて:03/04/26 00:23 ID:6veXQJH9
>>457
個人的な感情を抜きにすれば大体みんな
こんなものじゃないの?1つや2つの不満は
あるとは思うが最大公約数にすると。

で、1つ問題があるんだけどこのスレどうなるの?
555終わるまで活動休止?
460名無しより愛をこめて:03/04/26 00:23 ID:S08BlD8i

龍騎までの作品は>>457で決着ついたけど、このスレ
どうする?カイザの評価は放送終了まで、またねばならんし。
461名無しより愛をこめて:03/04/26 00:27 ID:Z3WEFnlq
555終了まで>>429の続きとして栄光の悪役歴代ライダー
でもきめようか?(w
 
462名無しより愛をこめて:03/04/26 00:27 ID:Q8CSbVsI
スレ違いだが、今度の新しいウルトラマン
ウルトラマンレジェンドは
ウルトラマンに入れないからな!いいよな
463名無しより愛をこめて:03/04/26 00:32 ID:6veXQJH9
>>462
あいつはマンコスとジャスティスの合体だろ?
確かに歴代に入れようがないか。
ドラゴンボールのフュージョンみたいなもんだし。
二度と分離出来ないなら話は別だが。
464名無しより愛をこめて:03/04/26 00:33 ID:xjQZXsUV
Blackは旧1号や旧2号的扱いで我慢するしかないのかのお。
少々寂しいがしょうがないか…。
465名無しより愛をこめて:03/04/26 00:41 ID:vwRteZwd
コノヤロウッ ネタバレすんな!
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>463


466名無しより愛をこめて:03/04/26 00:46 ID:Q8CSbVsI
>>463
合体というかマンコスが死んじゃうので命を共有する
その後どうなるのかは…
467名無しより愛をこめて:03/04/26 00:49 ID:Jhq5lL6r
>>463
RXじゃなくてBLACK RXだから事実上同一物として
捉えるしかないよ。
468467:03/04/26 00:51 ID:Jhq5lL6r
>>463 じゃなくって>>464だった。
469名無しより愛をこめて:03/04/26 00:53 ID:KtT3KvSW
>>460
このスッドレの異議が無くなったな
470名無しより愛をこめて:03/04/26 01:36 ID:HIqE1rU/
>>469
こんなに議論が綺麗に終わったことって
2ちゃんねる史上そうはないだろうな(w
471名無しより愛をこめて:03/04/26 01:51 ID:YqxS6RJX
うんにゃ

東映主催のイベント等で、歴代ライダーのマネキンを展示する事がある。
あるいは大型スチールのパネルを展示する事もある。

現状ではG3(G3X)、ギルス、ナイトいずれも入ってない。
カイザも入らんとオモワレ。
472名無しより愛をこめて:03/04/26 02:00 ID:O+cYKQMr
>>471
とっくに結論は出てたわけね・・・
473名無しより愛をこめて:03/04/26 02:04 ID:05A/PTRQ
>>471

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        

474名無しより愛をこめて:03/04/26 02:20 ID:zW01Eulx
>>471
「主役級」じゃなくて「主役」だったワケね・・・
475名無しより愛をこめて:03/04/26 02:20 ID:ZakM02ZA
>>471
だから最大公約数っつってんだろ。
東映のじゃなくてここの住人にとっての歴代だよ。
でなきゃゾルダの議論なんて意味ねーじゃん。

いずれにせよこのスレもう意味なさそう・・・
476名無しより愛をこめて:03/04/26 03:10 ID:0KzcxvfC
とりあえず皆さんお疲れ様でした・・・・・かな?
477名無しより愛をこめて:03/04/26 03:54 ID:s/awzDcP
この流れなら言える。

氷川くん、おめでとう!!!(爆涙
478名無しより愛をこめて:03/04/26 12:00 ID:KtT3KvSW
じゃあdat落ちまでsageで
47937歳:03/04/26 14:35 ID:jY9fbwtS
ストロンガーまで。
それ以後は含めるべきではない。
480名無しより愛をこめて:03/04/27 04:44 ID:McapBXyC

                 /:
                / :
               /  :
              /   :
          ∧∧ /    :
______ (,,゚∀゚)/____ :
      >479 | つ/)     /| :
        〜| . |   / | :
          ∪∪ /   ,ノ   :
              /   ,ノ~    :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,ノ~
              |.,ノ~
481世界にひとつだけの花:03/04/27 14:34 ID:MIjZkEmQ
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
482名無しより愛をこめて:03/04/27 19:31 ID:yxf8L0YQ



 >>479 /:
   ∧∧ /  :
  (,,゚ー゚/    :
_ / つ/) _  :
〜(⌒)__)  /| ,, :             
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,  :     >>481のA型     
⌒''⌒~⌒~⌒    '''    ( ゚Д゚)  ⌒
 ⌒~  ~   ⌒''   ~ ~~~~~~~  ''  ⌒~
483名無しより愛をこめて:03/05/04 03:31 ID:GEpN9FV1
hoshu
484名無しより愛をこめて:03/05/04 13:02 ID:0x3EtKQO
カイザは歴代に入れないなこりゃ。
どう見ても悪党やん、あいつ。
485名無しより愛をこめて:03/05/04 13:28 ID:rISDtM4C
「歴代ライダー」としての決着は付いたわけだが、全「仮面ライダー」としての
メンバーは決まったの?この場合、名前がライダーである、龍騎勢は全員入るだ
ろうけど、アナザーアギト、G4、G3マイルド、シャドームーンが微妙なんだ
けど。(オルタナティブは劇中でライダーじゃないと言われてしまったので、
あきらめてるけど・・。)あと、「仮面ライダー」のくくりで言うとBLACK
とRXは別カウントになるのかしら?
486名無しより愛をこめて:03/05/04 13:30 ID:+A30jyFp
で・・・ID:0x3EtKQOは綺麗に終わったこのスレッドを空上げしたわけですが・・・。
487名無しより愛をこめて:03/05/04 13:34 ID:0x3EtKQO
>>486
ナイトまでは綺麗に終わってたけど、カイザが気になったんだよ。
488名無しより愛をこめて:03/05/04 14:42 ID:Se8lIJvO
カイザはどっちにしろ今期は様子見だったろうに…
過去ログも読めない厨かヨ
489名無しより愛をこめて:03/05/14 00:53 ID:Fw9t9UGO
集合写真に大抵BLACKを入れてくれないってのに
龍騎以外の龍騎ライダーとかギルスとか脇役いれんな。

BLACKがカワイソウ!!!

こないだ買ったプレステのバイクレースにも
BLACKいねーの!ふざけんな!!
490名無しより愛をこめて:03/05/14 01:01 ID:rlskNExH
禿堂。
それだけでもRX叩く理由は十分にあるよな。
491名無しより愛をこめて:03/05/14 20:41 ID:nPlYWRd6
逆に聞きたいんだけど龍騎ライダーズのどこが仮面ライダーじゃないんだろ?
龍騎以外は認めない人がいるけど
変身ポーズを取る
ベルトしている
バイク(ライドシューター)に乗っている
あと改造人間じゃないっていうのがあるかもしれないけどライダーに改造人間って設定はそんなに必要かな?
後戻りできない運命を背負って戦っている
これを満たしてればライダーだと思うけど

492名無しより愛をこめて:03/05/14 23:08 ID:L1rk+ayk
俺自身は別に龍騎ライダーズが仮面ライダーでも全然かまわんけど・・・変に定義づけしたがるのもマニアの習性だし(笑)
ベルデやゾルダも入れるとカゲスターやキカイダーがライダーでも、違和感ないだろって感じなのかと。

でも仮面かぶってバイクでライディングしてるヒーローは、ライダーっぽいとたまに思う。
他のメディアでバイクのシーンを見てても仮面ライダーを感じる時は多い。
こういうのは人によってズレもあるからすれ違うんだけど。

ブラックとRXの関係は、旧一号→新一号みたいなものと脳内解釈してるけど。
番組が別なだけに、そこら辺は気にする人も多かろうなぁ。
493名無しより愛をこめて:03/05/15 02:31 ID:U5esVrPW
そうそう番組が完全に別なのが問題なのよ。
しかも仮面ライダーRXとして放映したとしても何ら問題のない番組内容だったので尚更。
494名無しより愛をこめて:03/05/16 01:25 ID:stJ9+J4Y
ベルデとか入れるくらいなら、
まずタックルを認知してやろうや。
そして次はがんがんじぃだ。
495名無しより愛をこめて:03/05/16 15:05 ID:qh61COWO
タックル入れるなら、シャドームーンとオルタナティブも入れてやってよ(エンドレス)
496名無しより愛をこめて:03/05/16 18:59 ID:qoG+dAoG
仮面ライダーといえるのは初代「本郷ライダー」のみ!

↑極端すぎる


1号もベルデもカイザも「仮面ライダー」と名の付く以上は、仮面ライダー

↑極端すぎ+安直すぎ


やはり番組の主役+番組内で任命された者のみだろ。

1号〜ZX ・・・無問題。
ショッカーライダー ・・・悪だし、仮面ライダーとは言ってない。
タックル ・・・当時、意図的に任命せず。
がんがんじい ・・・ライダー化するなんて誰も思ってない。
RX(=BLACK=ロボ=バイオ)・・・まぁ問題無い
シャドームーン・・・悪だし、名称的にも入らない
真・ZO・J ・・・削除されるとしたらこの辺から?
クウガ・・・ 否定要素が特に無い
アギト・・・ クウガと同
ギルス&G3(G3X)・・・ 肯定派少ない。削除されても困らない。
G4、G3マイルド・・・ いらない。肯定派もほぼいない。
龍騎 ・・・東映的にやむを得ない。主役だし。
ナイト、ライアなど ・・・一応善人だけど、ナイトだけってわけにもいかず
王蛇、ベルデ ・・・悪党なので入れない方が妥当
ファイズ ・・・まぁ問題無い
カイザ ・・・多分、入れてもらえない。ヒーロー性が無い。

ばっ太くん ・・・捨てがたいが、仮面ライダーという名称ではない
497名無しより愛をこめて:03/05/16 19:04 ID:cj+1w3zj
AGEて言うようなことですか?
せっかく皆の同意を経てDAT落ちしそうだったのに。
498名無しより愛をこめて:03/05/16 20:18 ID:d0oLNCBZ
>>497
話の流れを読まずに思いつきで書いてるんじゃないの?
もう放っておきましょう。
499名無しより愛をこめて:03/05/17 11:49 ID:1TuHBzEM

しかし、もっともな解釈をしている。>>496が結論とみていいだろう

500名無しより愛をこめて:03/05/17 12:03 ID:OIANh87m
どこがだよ。結論とみて…って参加するの遅過ぎで、人いなくなってから
騒がれてもな。
>>457でいい457で。せっかくまとまってたのに。
501名無しより愛をこめて:03/05/17 16:21 ID:9m0Uhywu
>>496>>457ってほぼ同一の見解じゃない?
502名無しより愛をこめて:03/05/17 18:26 ID:5z6ao6dV
>>501
全然違うじゃん。
どの道今更ぐだぐだ騒いでも最大公約数は457で出てる。
どうせ496と499は自作自演じゃねーの?(下手すりゃ501も)
503名無しより愛をこめて:03/05/17 18:34 ID:OIANh87m
まったくだ。塩撒け塩!

保留扱いのカイザに何か大きな動きがあったらまた人が集まってくるだろうから
その時に一意見として出せばいいじゃねえか。
このタイミングでスレジャックして「こっちが総括」だの何だの言うな。
504名無しより愛をこめて:03/05/17 20:48 ID:XPDwXjdc
カイザが改心した処でRXのシャドームーンと大差ないさ
505名無しより愛をこめて:03/05/17 20:53 ID:22Vk7wnj
シャドームーン ゴルゴムの次期創世王候補。
仮面ライダーカイザ SB社開発の特殊装甲服。

さて・・・
506名無しより愛をこめて:03/05/17 20:59 ID:eMu+gH63
無理を承知で言うが、

ラ イ ダ ー マ ン 入 れ な き ゃ ス ン ナ リ 決 ま る
507名無しより愛をこめて:03/05/17 21:11 ID:mv1j0sC8

カイザ除名
508名無しより愛をこめて:03/05/17 21:14 ID:0J3w/7+m
タックルのことも何度か言われてるが、彼女の場合、当時の番組開始時の予定どうり
最終回までいっていれば、仮面ライダーを名乗ってた可能性大
ストーリー展開上でクライマックス直前で死ぬことになっちゃたからなあ
509名無しより愛をこめて:03/05/17 21:14 ID:TqTDo0Jf
スレ全部読まずにカキコ
カマヘンライダーやノリダーってカウントされてるの?
510裳紋架:03/05/17 21:15 ID:LeHr57/4
除名(笑)
同感。
511名無しより愛をこめて:03/05/17 21:25 ID:LeHr57/4
ナイトにも複眼はあるぞー
512名無しより愛をこめて:03/05/18 00:42 ID:f6VlCn4f
ナイトの話はもうイイよ
513名無しより愛をこめて:03/05/18 09:02 ID:2KMDq3DX
>512
そいつは↓こういうオバ厨だから無視してくれ。真司ハァハァの荒らしな。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1042802207/515
514名無しより愛をこめて:03/05/19 18:52 ID:uqN+J21M




まんまとぶりかえすループスッドレ




515名無しより愛をこめて:03/05/20 20:20 ID:U+mU0RZj
G3入れんなよ
516名無しより愛をこめて:03/05/21 20:57 ID:6du97ZAw
では「歴代ライダー」についてはひとまず>>457を尊重するとして、
それ以外の面々を分類してみようかな。(カイザも一応除外)
1)同一人物なので改めてカウントの必要がない者:
  BLACK・G3
2)歴代と同じく基本的に人間の自由と平和の為に戦うが、死亡を含むリタイアや
  ネーミングその他の事情で惜しくもカウントされない者:
  モグラ獣人・タックル・がんがんじい・V1・ライア・榊原龍騎
3)信じる正義の為に戦うものの視聴者にはその正義に微妙な違和感を感じさせる者:
  アナザーアギト・G4・オルタナティブ・オルタナティブゼロ
4)善悪の判定が難しい、グレーゾーンに位置する者:
  ゾルダ・ファム 
5)敵としての道を極め、むしろ闇のヒーローと呼びうる者:
  シャドームーン・王蛇・リュウガ・オーディン
6)完全に故意の悪人、ただし5)のようなカリスマには欠ける者:
  ショッカーライダー・ドラス・シザース・ガイ・ベルデ
7)士道不覚悟もしくは精神面の問題で能力に溺れ自滅する者:
  レベル3鬼塚・翔一と木野以外のアギト・タイガ・インペラー 

こんなところかな。
517名無しより愛をこめて:03/05/22 00:48 ID:YyaqkYFs
>1)同一人物なので改めてカウントの必要がない者:
>  BLACK・G3

Blackが…(´Д⊂)
518名無しより愛をこめて:03/05/24 05:19 ID:zJThPDgJ

RXとBLACKを一緒にしたがるやつおおいなあ・゚・(ノД`)
まあ、ドラマ上では一緒なんだけどさ・゚・(ノД`)
だったらせめて歴代ライダーには
RXじゃなくてBLACKで入れてやってくれよ・゚・(ノД`)
そーじゃなきゃクジラ怪人もうかばれねえって・゚・(ノД`)
519名無しより愛をこめて:03/05/24 05:21 ID:zJThPDgJ
RXはBLACKサバイブみたいなもんだと思って許してよ・゚・(ノД`)
520名無しより愛をこめて:03/05/24 07:47 ID:/ZDCGsnI
ようは
1号、2号、V3、ライダーマン、X、
アマゾン、ストロンガー、
スカイ、スーパー1、ZX、
(Black)RX、真、ZO、J、
クウガ、アギト、シザース、ファイズ
でいいんじゃないの?

521名無しより愛をこめて:03/05/24 07:57 ID:rMOqWXv9
BLACKとRXを別人にしたがる奴がいるが、じゃあ南光太郎は2人いるのか?
RX第1話を見たら、同一人物としか思えないんだがな。

で、私的見解
1.問答無用で仮面ライダー
・1号、2号、V3
2.他の人による仮面ライダー認知
・ライダーマン、アマゾンライダー、スカイライダー、スーパー1
3.当初は自称
・Xライダー、ストロンガー、RX(BLACK含む)
4.仮面ライダーとは名乗っていないが行為そのものは仮面ライダー
・クウガ、アギト、G3-X、ギルス、アナザーアギト(一応)、555(一応)、カイザ(一応)
5.完全なる自称仮面ライダー
・龍騎(サバイブ含む)、ナイト(サバイブ含む)、ライア、王蛇、ゾルダ、ベルデ、ガイ、
ファム、タイガ、シザース、インペラー、リュウガ、オーディン
6.仮面ライダーだが悪
・ショッカーライダー1号、ショッカーライダー2号
7.悪の仮面ライダーだが、自称or怪人の変装
・ショッカーライダー3〜6号、そのほかの偽ライダー
522名無しより愛をこめて:03/05/24 08:01 ID:rMOqWXv9
8.やってることは正義だが仮面ライダーとは認知されていない
・モグラ獣人、タックル、がんがんじい
9.分類不能
・真、ZO、J、G3マイルド、G4、V1
523名無しより愛をこめて:03/05/24 08:03 ID:rMOqWXv9
あ、ΖΧの事を忘れていた…
ΖΧは2番だろう。
524名無しより愛をこめて:03/05/24 16:04 ID:Qg+MHyxz
>RX第1話を見たら、同一人物としか思えないんだがな。
そう言う事を言ってるんじゃないんだよ…。
525名無しより愛をこめて:03/05/24 20:56 ID:9L9u8JYf
>522
霞のジョーはー?

…いや、なんでもない
526山崎渉:03/05/28 09:26 ID:lKJHryPE
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
527名無しより愛をこめて:03/05/29 14:54 ID:mDC47l7o
少年ライダー隊も入れてやってよおー!
528名無しより愛をこめて:03/05/29 16:52 ID:P8aPzHuG
>>524
そうそう。
そう言う事を言ってるんじゃないんだよね…。
529名無しより愛をこめて:03/05/29 18:08 ID:WKp99fYk
しつこいな。南光太郎はひとりしかいないだろーよ。RX1人で決まり。
とか書くとまた蒸し返すわけだが。
530名無しより愛をこめて:03/05/29 19:16 ID:PxHEahza
>>520
>クウガ、アギト、シザース、ファイズ
には誰も突っ込まないのか?
531名無しより愛をこめて:03/05/29 20:37 ID:W7zNVRkJ
ライダーシリーズ(TVレギュラーシリーズのみ)を俺が好きな必殺シリーズに例えてみよう。
前期必殺シリーズ(仕掛人〜新仕置人):バラエティよりシリアスドラマ路線
・仮面ライダー
・仮面ライダーV3
・仮面ライダーX
・仮面ライダーアマゾン
・仮面ライダーストロンガー
中期必殺シリーズ(新からくり人〜うらごろし):前期に似ているがなんか違うぞ!?
・仮面ライダー(スカイ)
・仮面ライダースーパー1
・仮面ライダーBLACK(BLACK RX)
・仮面ライダークウガ
後期必殺シリーズ(仕事人〜仕事人・激突!):明らかなバラエティ路線
・仮面ライダーアギト
・仮面ライダー龍騎
・仮面ライダー555
これでどうだ!
532名無しより愛をこめて:03/05/29 20:43 ID:W7zNVRkJ
分類すると…
・仮面ライダー=必殺仕置人
・仮面ライダーV3=助け…もとい、暗闇仕留人
・仮面ライダーX=必殺仕置屋稼業
・仮面ライダーアマゾン=必殺からくり人
・仮面ライダーストロンガー=新必殺仕置人
・仮面ライダー(スカイ)=江戸プロフェッショナル必殺商売人
・仮面ライダースーパー1=必殺からくり人富嶽百景殺し旅
・仮面ライダークウガ=翔べ!必殺うらごろし
・仮面ライダーアギト=必殺仕事人
・仮面ライダー龍騎=必殺仕事人V旋風編
・仮面ライダー555=(今のところ)必殺剣劇人
533名無しより愛をこめて:03/05/29 20:55 ID:onbjPd/x
>>516以降は結局同じ話を蒸し返してるだけ。
ほぼ全て既出話。
534名無しより愛をこめて:03/05/30 10:28 ID:rPBq+q3S
今まで俺が見てきた歴代ライダーの一斉集合してる所(雑誌の表紙、きぐるみ展示)を
見てみて総合すると{1号、2号、V3、ライダーマン、X、アマゾン、ストロンガー
スカイ、スーパー1、ZX、BLACK(ただし、合成写真の時のみ。きぐるみでみんな
と同じ場面に立つことはない)RX、真(これもよく省かれる時多し。ただし、ちゃんと
歴代にはカウントされてる模様)ZO、J、クウガ、アギト、龍騎、ファイズ}が妥当
っぽい。基本的には主役のみだが、ライダーマンだけがいつも引っかかってしまう。
535名無しより愛をこめて:03/05/30 17:33 ID:b82U5ppe
>>534
しつこいな、レス全部呼んでから書けよ。
536名無しより愛をこめて:03/05/30 18:54 ID:YPda/8tF
既出ネタを繰り返し書くバカのおかげで
1000レスこえるかもな。
537名無しより愛をこめて:03/05/30 21:09 ID:p7y1mVIZ
じゃあ、歴代ライダーの定義を考えるってのはどうですか?
歴代のライダーを列挙する事は出来るけど
定義はまだできてないのでは?
以降に登場する新ライダーやカイザなんかの扱いをどうするか
ってのも物語の進展によって自動的に決定できるし
538名無しより愛をこめて:03/05/30 21:58 ID:sqhWTR9U
>>537
劇中や商品展開、雑誌等での扱いを中立的に総合するしかないでしょ、
それで>>457みたいになったんじゃないの?
でないとイチイチ定義なんて作ってたら「ライアは正義の味方
だから歴代に入れるべき」とか既出ネタ繰り返す奴が必ず出てくるし。
どの道定義作ったところで都合良く当てはめられるモノなんて出来ないよ。
だからこそゾルダやカイザで困ってるんだし。

539名無しより愛をこめて:03/05/31 02:25 ID:pul5EeMT
つーかカイザや新ライダーについて語れる段階になるまで一時休止でいいじゃん。
それも何度も言ってるが。
既出話繰り返す輩ってそんなに自分語りがしたのか?
一旦話がついた今じゃ私的ライダー論なんて今更誰も耳を傾けてくれないのにな。
540名無しより愛をこめて:03/05/31 03:17 ID:j2MCOp8b
つーかG3やギルスを省こうとする香具師がどうしてこんなにも多いのかが不思議でならん。
541名無しより愛をこめて:03/06/10 19:07 ID:c9jy/UZu
さあ、また繰り返そうか・・・・・・
542名無しより愛をこめて:03/06/10 20:14 ID:qwHfgLVx
龍騎という作品自体は好きなんだが、「ライダー」というのを
「人為的に改造されたり変化した肉体を持ち、画面で描かれた
戦闘が終了した後も人間には戻れない」(改造部位の多少は問わない)
として自分は捉えている。
それからいくと、龍騎の面々はデッキさえなければ肉体的には
一般人と変わらず、北岡のように死を覚悟すればリタイアして
市井の人間として生活することも可能なのでライダーではない。
同様G3もライダーではなく、ライダーに似せた形の武器を装着する
非ライダーかと。
「霊石に寄生された生物兵器」のクウガ、覚醒すれば後戻り出来ない
アギトやギルスはライダーと思える。

もちろん、精神面やヒーロー性、タイトル(wで考えれば龍騎やナイトは
ライダーとなるし、そういう意見もわかるんだけどな。
543名無しより愛をこめて:03/06/10 20:58 ID:mUFC+Jpw
>>542
既出ネタのコピペ?
544名無しより愛をこめて:03/06/10 21:03 ID:ZnkT6sVi
つうか、フツーに漏れの子どものパズルに、龍騎とナイトとゾルダが一緒に
うつってるんで、それでいいかと。

・・・・・・なんか、今度の555の映画で、1万人ライダー出てくるらしい。
そいつら全部出てくるってのも、ありなのか?
545名無しより愛をこめて:03/06/10 21:17 ID:Nig3IS84
今年の議題は「一万人ライダーを歴代に入れるか否か」で決定ですね。
546名無しより愛をこめて:03/06/11 00:24 ID:tVmMmvCr
「おめでとう、君は仮面ライダー10000飛んで5号だ」
547名無しより愛をこめて:03/06/11 15:30 ID:2g6qL9Jq
誰か筑前に一万人ライダー部隊をどう思っているか掲示板で質問してくれ。
548名無しより愛をこめて:03/06/11 15:47 ID:0RQIG19D
>>547
多分いつも通りシカトすると思うよ。
最近じゃ平成ライダーの話題でなくともシカトしてんのに。
549名無しより愛をこめて:03/06/11 19:21 ID:5Ko1uMSW
中華、はじめっから隆起にライダーなんて、出ていない。
550名無しより愛をこめて:03/06/15 04:29 ID:/aBNJmXp
 苦悩しているという点では全員ライダー。
551名無しより愛をこめて:03/06/15 08:01 ID:Mt7bViER
もうどっちか決定してるのでこのスレは不必要
552sarada:03/06/15 08:02 ID:A36+9AjH
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
いいものイパーイ
553名無しより愛をこめて:03/06/15 08:45 ID:yJd2pxH1
>>550
浅倉は苦悩してないだろ(藁
って結局ショッカーライダーもライダーかって問題に。。。そしてループ。
554名無しより愛をこめて:03/06/15 19:13 ID:gKQpL8Y5
>>542
覚悟の面で行くなら戦線離脱=死亡ほぼ確定の龍騎勢が一番重くなってしまう。
改造人間タイプの大半はその気になれば正体隠して一般人として生きられるからなあ・・・
555名無しより愛をこめて:03/06/15 19:38 ID:SaDis0zE
だめだこりゃ
556名無しより愛をこめて:03/06/15 20:41 ID:Hn/6kRRh
苦悩していないと言う点なら、ストロンガーとスーパー1も苦悩なんぞしていない。
557名無しより愛をこめて:03/06/15 20:59 ID:fsQFppO8
自分が平成ライダーに物足りなさを感じる理由が分かった。

 先 輩 客 演 。
558名無しより愛をこめて:03/06/16 00:52 ID:dHogF3ot
>556
観ないで語るな
559名無しより愛をこめて:03/06/17 02:23 ID:R7sxguQu
よーしパパアクセルフォームも別カウントすべきかどうか粘着しちゃ…
560名無しより愛をこめて:03/06/17 23:08 ID:R7ug6SBT
>>554
改造人間はそういう問題じゃないと思うんだが
体が人間でなくなっただけじゃなくて戦いが終わっても一生普通の人間には戻れないわけだし
平成もギルスなんかは辛い目にあったけど、まだ人間である分幸せかと
561名無しより愛をこめて:03/06/17 23:23 ID:ZSief6+o
>>560
そりゃ視聴者(第3者)側から見ればな。
当人達にすればどっちもどっち。
つーかまだ既出ネタ合戦やってるの?
562名無しより愛をこめて:03/06/19 22:54 ID:D4Thrcyy
>>1-1001
お前らに歴代ライダーを勝手に決める権利はない
563名無しより愛をこめて:03/06/20 14:54 ID:O4sO+23e
石ノ森プロが、ライダーと名付ければ、ヘルメットを被っただけでもライダーでしょ。皆の熱い気持ち解るけど。バイヲニックジェニーや、ターミネーター、ドラゴンボールの17号、の方が身体的には、ライダーだし、心的ライダーは他にも沢山いるし。全ては、石ノ森プロしだいです。
564名無しより愛をこめて:03/06/20 16:38 ID:mfo5uJOX
☆空いた時間でお小遣いを稼いじゃおう♪☆
簡単なので誰にでもできるよ〜
お金を貯めて欲しい物をゲットだ〜!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1052765415/172
565名無しより愛をこめて:03/06/20 18:15 ID:4QBYCqBV
>>563
そんな誰もがわかってることを得々と語られてもねえ。
そんなこと承知の上で1はスレたてたわけだろ。
その辺、汲み取れないのかなぁ563は。
566名無しより愛をこめて:03/06/20 18:57 ID:CT6kkEcM
>>562>>563

君達は>>475読め、乗り遅れ組が今更わめいても見苦しい。
567名無しより愛をこめて:03/06/20 20:32 ID:f6JO5VUx
東映で公式に歴代リスト発表してくんないかな?もしくは集合写真撮ってくれよ、たまには。
568名無しより愛をこめて:03/06/20 21:05 ID:MK1T2Hg7
ゾルダとライアについて
通常はもちろん歴代には入らない
ただしPS2等で「ライダーシリーズのみのスーパーヒーロー作戦」
みたいなゲームが作られた場合(ガンダムにおけるGジェネみたいなやつ)
歴代と同格にする(ルートによってはライアあぼーんイベントが起きない、
ゾルダが改心するイベントが起きる等で味方キャラとして使える)
みたいなのキボンヌ
569本物の王蛇:03/06/21 01:01 ID:+tPj5xjJ
>>565>>566>>563だけど、そんな事は言われるまでも無い!テーマはライダーの定義だろ!それで、意見を言ったんだ!それに、後先は関係ねぇんじゃねぇか?ごちゃ言うんじゃねぇ!個人の自由なんて言い出したら、ハナから話にならねぇよ。
570名無しより愛をこめて:03/06/21 01:09 ID:PrMN6ySK
>>596
動揺を隠しきれないその乱れた口調の地点で君の負けだ。
それにもう一度自分の文章読んでみな、何か言ってることが矛盾してるぞ。
571570:03/06/21 01:11 ID:PrMN6ySK
スマン、>>596だ。
ついでだから言うが誰も個人の自由だとか言ってないと思うぞ。
572名無しより愛をこめて:03/06/21 01:16 ID:79s6kZft
>>571
おい、あんたまたレス番号間違えてるぞ、あんたも落ち着け(w

どっちにしろ>>563の意見も散々既出なんだよね。
だから後先関係無いって言っても誰も相手にしちゃくれないよ。
いくらスレ上げても「本物の王蛇」とか言って凄んでみせてもな。
573本物の王蛇:03/06/21 01:18 ID:oEJLOACG
>>570>>569だろ。そっちの方が動揺してるな!俺は普段から言葉が悪いんじゃ!
574本物の王蛇:03/06/21 01:25 ID:KUXy3fT1
>>572へ ウケタヨ!凄んだつもりは、無く不快感を与えたならスマソ。ただ、後から来たからモノを言うな!に腹が立っただけだから。
575名無しより愛をこめて:03/06/21 01:26 ID:79s6kZft
>>573
「俺は普段から言葉が悪いんじゃ!」って
その割に>>563では妙に丁寧な口調だね(w
単にみんなから言い返されて悔しかっただけだろ?
576名無しより愛をこめて:03/06/21 01:27 ID:79s6kZft
>>574
俺も言い過ぎたな、スマン。
577本物の王蛇:03/06/21 01:36 ID:pti8wWih
>>575へ 普段は言葉が悪いけど、レスには注意してます!初心者だから。こだわる様だけど、色んな意見があるから、ここは凄く楽しいんだけど、後からモノを言うなには、納得いかなかっただけです。一応>>1 から、読んでカキコしました。
578名無しより愛をこめて:03/06/21 01:42 ID:79s6kZft
>>577
左様ですか、分かりました。
579名無しより愛をこめて:03/06/21 01:48 ID:aFOKb6Ye
10何人か居て更に13人は勘弁。黒歴史にしる!

それに改造人間じゃない香具師をライダーとは認めん。
580名無しより愛をこめて:03/06/21 01:50 ID:2SlXB3ek
カイゾーグわ?
581名無しより愛をこめて:03/06/21 01:52 ID:79s6kZft
俺とID:pti8wWihがこんな会話してたら早速煽りが出てきたな。
もういい・・・勝手にしろ。
582本物の王蛇:03/06/21 01:55 ID:cyW5He3H
現役のアウトローです。リアル王蛇してます。息子がいて、去年の10月から、龍騎&ハリケン見出しました。小学生以来はまりまして、今は555見てます。特オタになりつつあります。皆様、どうかお手柔らかにお願いします!
583名無しより愛をこめて:03/06/21 01:59 ID:zDuY38eP
ファミ劇でアマゾン見てたらライダー除外してもいいかなと思ったよ。
584名無しより愛をこめて:03/06/21 02:28 ID:ugUGwIgD
ナイトを「一人の女を救うためだけに戦った」という向きもあるようだが、
漏れ的には、何度も一般人(特に子供が多かった)を救っていたというだけで
十分、本来の意味の「仮面ライダー」だったと思うんだがな。
そういう意味では、ゾルダなんかは玲子とめぐみ以外はほとんど守ってない。
インペラーも見合い相手しか救ってないな…あ、東條の面倒は見ていたが。
585無料動画直リン:03/06/21 02:30 ID:3bFB4NOz
586名無しより愛をこめて:03/06/21 03:37 ID:YchRlmgI
本物の王蛇氏が何度もageたせいでまたタイムベントしたな・・・。
初心者だと言うなら素直に慣れてる人の言うことを聞けばいいものを・・・。
あんたはとりあえずメール欄にsageって記入することを覚えなよ。
理由は自分で調べな、色々あるから。
587名無しより愛をこめて:03/06/21 03:43 ID:2SlXB3ek
>582
本物って真実と同じでイタく、辛イ存在だな。




つか、あんたヴァカ?
いや、むしろヴァカなんだろ。
588本物の王蛇:03/06/21 09:30 ID:w2Yhx2f6
>>586へ 御指南ありがとう!タイムベントとは、上手い事言うね。
589名無しより愛をこめて:03/06/25 01:27 ID:4B2PvFo9
これを機会に
昭和の仮面ライダーを「レガシーライダー」と呼ばないか?
あいつらそろそろウザイ&賞味期限切れ
       ↓
無価物ゴミとして廃棄処分にケテーイが妥当なところか(藁
590名無しより愛をこめて:03/06/25 03:22 ID:m+dLk3V/
>>589
単純に、昭和ライダーで丸く収まっていいじゃん

っつーか、平成ライダーのほうが、仮面ライダーで通すほうが
無理っぽくない?
もっと、カコイイ名前でもいいんじゃないかなと。

591名無しより愛をこめて:03/06/25 03:31 ID:CcC8R6Tx
>>589
あんた前もそんな事言って無視されてたな。
592名無しより愛をこめて:03/06/25 16:47 ID:XJGPSeam
…というか本物の王蛇よ、コテハンは叩かれるだけだからやめとけ。
593名無しより愛をこめて:03/06/25 18:34 ID:ai4ndCio
龍騎終了後に雑誌でスタッフの一人が、龍騎ライダーは怪人の代わりに作ったとか言ってたのは概出?
594名無しより愛をこめて:03/06/25 18:39 ID:eghpb5LM
>>593
人間以上の「力」を手に入れても、そこに「心」がなければ、怪人と変わらないという石ノ森先生の考えからきているとのこと。
595名無しより愛をこめて:03/06/25 18:50 ID:BmXsF05t
いい加減落ちさせろや。
スレの総意で終わったんだろうが、ボケ。
596名無しより愛をこめて:03/06/25 23:48 ID:4B2PvFo9
龍騎ライダーは所詮、雑魚怪人の出来そこない!
そんで昭和ライダーは無価物ゴミとして廃棄!!

漏れはアンチライダーでつが何か??
597名無しより愛をこめて:03/06/26 00:02 ID:PfK6+Py0
>>ID:4B2PvFo9
今日はお前、元気だな。
故人の追悼スレ荒らすな、ボケ。
598名無しより愛をこめて:03/06/26 00:16 ID:BU9LqT+G
597>うぜぇぇぇ!!
599名無しより愛をこめて:03/06/26 00:21 ID:PfK6+Py0
>ID:BU9LqT+G
日にちが変わってIDも変わったか。
氏ネ♪
600名無しより愛をこめて:03/06/26 00:25 ID:BU9LqT+G
599>ヲマエガシネーーー
601名無しより愛をこめて:03/06/26 02:41 ID:j4ijQas2
600ゲット!
602名無しより愛をこめて:03/06/26 02:43 ID:xPfAjPrz
>>600
死ね!
603リア王:03/06/27 01:12 ID:xg7/oQ7e
>>592 いつも色々教えてくれて、ありがとう。コテハンとは、固定ハンドルネームの事かな。
604リア厨:03/07/09 21:12 ID:UCd7BmZS
中学の自由研究でこのことについてやってみようかと思う7月ごろ。
605山崎 渉:03/07/12 12:55 ID:dWakOybu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
606名無しより愛をこめて:03/07/12 12:55 ID:PkGcEbOM
  //.|
             //./|
           //./ル | 
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、山崎渉は死刑という事で・・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__   
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧. 
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・)ポ.(⌒| |//(;^^) ←山崎歩   //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(  
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(  ヌ)(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
「「「
607名無しより愛をこめて:03/07/12 13:55 ID:HNXNa2cz
>>604
そういうのは大学の卒論でも出来るぞ。かなりちゃんとしてないと評価は厳しいが。
608名無しより愛をこめて:03/07/12 17:35 ID:HDvRhnz7
歴代は1号〜RXまで.
平成は全てライダーとは断固認めん.
609名無しより愛をこめて:03/07/12 19:55 ID:LCatXvRT
↑こんなのばっか
610名無しより愛をこめて:03/07/12 21:46 ID:E+ph8X/+
微妙に関係ないけど、さっき本屋でライダーアートコレクション見てきたんだけどさ。
スーパー1のデザイン初期構のありえなさに吹き出しそうになったよ。
611名無しより愛をこめて:03/07/13 14:39 ID:GXX3x4K+
初期デザインはみんな恐ろしい程にすごい。
アマゾンなんか特に。
612名無しより愛をこめて:03/07/14 23:27 ID:0Bx3jcwC
>>609
RXも平成ですが何か。
 仮面ライダーネンチャックはタルタロス星(決死戦7人ライダー参照)へお帰り下さい。

>>610-611
 仮面ライダーXの没原案なんてカミキリムシとかカタツムリですものね。
 御大の自由奔放な発想と遺されたスケッチの山には恐れ入ります。
613名無しより愛をこめて:03/07/14 23:36 ID:/Z7KXnAo
とりあえず、オウガの頭部デザインがOKなら
ベルデだろうがインペラーだろうが
正当なライダーを名乗る資格が充分すぎるほどあるよ
614名無しより愛をこめて:03/07/14 23:48 ID:YHhqzeGb
とりあえず手抜きライダー騎兵RIOTの顔のデザインがOKなら
ベルデやインペラーなんてよく凝った顔だな
615名無しより愛をこめて:03/07/15 10:50 ID:eDf4vxjm
デザイン云々は別にこだわらないな。好き嫌いはもちろんあるが
今のライダーのデザインも、結局時代の流れと個性を出そうとしての結果だろうし
俺は実際問題、ライダーかどうかは本来の対象である子供さんに認知されてる?かどうかだと思うね
龍騎に限れば、龍騎・ナイト・ゾルダは正統にライダーの範疇
王蛇は悪役として人気がある。

あとは悪いけどゲストだよね。仮面ライダー○○とついてても。
616山崎 渉:03/07/15 11:38 ID:Szhg/ZXj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
617名無しより愛をこめて:03/07/16 02:36 ID:9OT1A0P9
もうダメポ
618名無しより愛をこめて:03/07/16 08:10 ID:g2wnIbry
ところでライオトルーパーって仮面ライダーに入るんだろうか?名前にライダーが
入ってないし、コンセプトが他の555ライダーズと違う。
619名無しより愛をこめて:03/07/16 13:25 ID:bK4LQGaI
>>618
悪のらいだーだぞ!!
って本に書いてたからライダー何じゃないの?
620名無しより愛をこめて:03/07/16 22:35 ID:2+4/75M3
まぁ、ショッカーライダーみたいなものだ。
あれだって「悪のらいだー」だし。
621名無しより愛をこめて:03/07/17 00:49 ID:oIxoea/S
>>615
ナイトまではわかるが、ゾルダ、王蛇についてはデザインにおいて
面芝居等への考慮が急激にダウンしていると思うので、やっぱり
ゾルダ以降は違う気がする。
622名無しより愛をこめて:03/07/17 23:27 ID:/GDz7i2e
オウガ凄すぎだな。
623名無しより愛をこめて:03/07/18 00:31 ID:nBDN7ItC
>>621
でもゾルダは触覚がついてるしなあ。
って、蒸し返してしもた。
624名無しより愛をこめて:03/07/18 00:35 ID:uZhcTiI4
もういいから沈めろ。
625名無しより愛をこめて:03/07/18 00:48 ID:WZZqfYrB
アンチしね
626名無しより愛をこめて:03/07/18 10:51 ID:gyGS8qlB
"ライダー"だと悪のライダー(シャドームーン他)や擬似ライダー(オルタナ)も
入る。"仮面ライダー"だとさらに絞り込まれる。・・・ってさんざんガイシュツな結論
か?
627名無しより愛をこめて:03/07/18 10:51 ID:gyGS8qlB
すまん、ageてしまった・・・。
628名無しより愛をこめて:03/07/18 19:54 ID:2rq5TwO5
もんんのすげえガイシュツ。
629名無しより愛をこめて:03/07/19 03:12 ID:jC5ob/xo
外出理論ブリ返すだけのレスはイラネ。
630名無しより愛をこめて:03/07/30 08:55 ID:T6oxMbCF
保守だけしとくか。
631名無しより愛をこめて:03/08/01 21:53 ID:8HNpxaJ0
632名無しより愛をこめて:03/08/01 21:54 ID:8HNpxaJ0
633名無しより愛をこめて:03/08/01 21:56 ID:8HNpxaJ0
634名無しより愛をこめて:03/08/01 22:07 ID:8HNpxaJ0
635山崎 渉:03/08/02 01:06 ID:akfgvj28
(^^)
636ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:35 ID:y7ZM08Ga
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
637ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:53 ID:NYdzbSkZ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
638山崎 渉:03/08/15 14:30 ID:MpeIsNe5
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
639名無しより愛をこめて:03/08/24 01:18 ID:ZNB3KIFW
ほしゅ
640名無しより愛をこめて:03/08/28 12:35 ID:tOg7Hipt
まだあったのこの糞スレ?
こういう些細な事から差別は生まれるんだよ。
641名無しより愛をこめて:03/09/13 10:17 ID:Xd/8oZOv
特板の皆様、今日は913祭りですよ
642名無しより愛をこめて:03/10/09 15:37 ID:DeC8OiAy
643名無しより愛をこめて:03/10/10 15:56 ID:Fi5nm2UR
バイクに乗ったのは

ナイト・龍騎のみ

さて他のライダー?は?

644ZAT:03/10/10 16:15 ID:lMK98WI7
オルタナティブ・ゼロ・・・はだめか。
ライドシューターはバイクなのか?
645名無しより愛をこめて:03/10/10 16:39 ID:I+5c5oKL
あれはミラーワールド移動用のへんてこなマシーンです。バイクじゃない。
646名無しより愛をこめて:03/10/10 17:25 ID:Wd9CW8We
>643
龍騎は原チャリだがw
生身でバイクならライアも乗っていたぞ。
647名無しより愛をこめて:03/10/10 17:45 ID:5zWtNPu0
タイガも。
648名無しより愛をこめて:03/10/10 23:31 ID:m/QkE+Cn
あくまでも変身した時のみ

ライドシューターは非バイク
649名無しより愛をこめて:03/10/10 23:36 ID:YuR4ziLi
じゃあ教授は決定だな
650名無しより愛をこめて:03/10/10 23:39 ID:nTPiA68O
>ライア
>王蛇

とりあえずエビルダイバーに「乗ってる」から
「ライダー」ってことで。

・・・ダメ?
651名無しより愛をこめて:03/10/10 23:52 ID:KiFJ1KF7
せっかく落ちかけたのにまたバカがageたな。
652名無しより愛をこめて:03/10/11 01:32 ID:0nVWplj9
「ライド」シューターに乗ってるから
「ライダー」ってことで。
653名無しより愛をこめて:03/10/11 02:05 ID:esM71/qj
ちょっと話はそれますが、V1システムは歴代ライダーにはいるのでしょうか?
654名無しより愛をこめて:03/10/11 09:41 ID:yl999PN9
入りませぬ。あれは宇宙刑事です。
655名無しより愛をこめて:03/10/11 16:01 ID:PMSsqSZb
レスキューポリスじゃなかったんだ・・・・・・
656名無しより愛をこめて:03/10/20 23:01 ID:XGNbC99I
個人的にクウガ、アギト、555は見た目も仮面ライダーだが龍騎のは龍騎も含めて
違和感がある。
まあアマゾンもあんまライダーっぽくないが。
657名無しより愛をこめて:03/10/21 04:34 ID:7J4bqmok
龍騎ってそんなにライダーっぽく見えないかな?
複眼が平成ライダーの中で唯一昭和ライダーと同じ形をしてるから
個人的には全然OKなのだが。
ソフビ並べると555の方がおかしく見えない事もない。
658名無しより愛をこめて:03/10/21 18:26 ID:zt4InaHL
もう議論は終わってるんだよ。
しつこい奴等。
659名無しより愛をこめて:03/10/31 23:21 ID:DOTahkOi
もう終わったことを蒸し返して悪いが、漏れと同様の意見が無かったので聞いていくだせえ。

漏れは1号からリアルタイムで視聴してきたので、「歴代ライダー」という言葉で思い浮かぶのは、
「今も世界のどこかで戦っており、日本が未曾有の危機に陥った時はいつでも駆けつける」
ということなんだよな。ストロンガーしかり、スカイしかり、ZXしかり、RXしかり・・・。
だから漏れが基準の一つとして挙げるのは、
「世界各地で戦いつつ、将来、新人ライダーが絶体絶命に陥ったとき、駆けつけてくれること」
というもの。

これで捉えれば、まず1号からRXまでは明らかに実践しているので無問題。
シンからJについても、どこかで戦っていると思われるのでO.K.
問題は"ミレニアムライダー"。
まず、最終回で存在がリセットされた龍騎ライダーズは問題外。
G4とアナザーアギトは死亡しているので除外。
G3システムシリーズは組織のもので、個人の意志で装着&出動出来るものではないので除外。
(しかも組織がG5に移行しているためリタイアしていると思われる。)
そして・・・確かクウガはベルトにダメージを受けて変身能力を失ったので除外!
ギルスは変身能力を有したまま、ラストで当てのない旅に出た。V3等と同じなのでO.K.
アギトは戦いをやめてシェフになったのでリタイアとしたいが、
「いざという時駆けつける」可能性を否定しきれないので補欠(w
555ライダーズはまだ生死などの結論が出ていないので先送り。

ということで、今も戦っている(と思われる)ライダーは現時点で15or16人と考えたけど、どうでしょ?
660名無しより愛をこめて:03/11/01 00:38 ID:zCMbG+3b
あっそ。としか言えない。
661名無しより愛をこめて:03/11/05 00:59 ID:tnU8538A
>>659
 クウガのアークルはもう直らないんですか?
 長い時間かければ再生しそうな気がするんですが。
662名無しより愛をこめて:03/11/11 10:16 ID:pCacOJPb
真にはベビーもいるし、今頃はけっこう育ってるはずだから、彼も歴代入りか?
663名無しより愛をこめて:03/11/11 10:20 ID:G/n6YbQZ
死んだ筈だけど客演ではひょっこり復活してるなんちゃらマンはOKなのに、
平成組は駄目かよ(w
664名無しより愛をこめて:03/11/11 11:10 ID:+6rAuCdx
本編最終回で既にひょっこり状態だったギルスさん…w
665名無しより愛をこめて:03/11/11 22:35 ID:sg3XWb5D
落ちる寸前になるとわざわざageるヤツがいるな。
666名無しより愛をこめて:03/11/12 10:27 ID:9cuqVpFT
どこもそんなだよ。ID確認ageとか空ageでないだけマシ。
667名無しより愛をこめて:03/11/24 23:48 ID:8DqdEhXq
カイザとデルタはどうなん?
歴代ライダーに入れるの?
668名無しより愛をこめて:03/11/25 06:27 ID:vVAQcp8t
 
669名無しより愛をこめて:03/11/25 06:38 ID:vkg5JNgk
ファイズ、カイザとデルタは
中の人の数は龍騎ライダーズよりも多いしな・・・
670名無しより愛をこめて:03/11/25 14:36 ID:6uumlahP
まだ続けるのか?厨ども
671名無しより愛をこめて:03/11/25 21:17 ID:oUhslPe2
今からスレタイを「歴代ライダーに555ライダーズを入れるべきか否か」に変更しますた。
672名無しより愛をこめて:03/11/26 02:03 ID:CnWU3Nwb
659を神認定
673名無しより愛をこめて:03/11/27 01:44 ID:CoFTP7MX
>>659
正史ではないが正義の系譜で戦ってるからアギトもレギュラーでいいんじゃない?
674名無しより愛をこめて:03/11/28 00:09 ID:Ec5ux8db
はやく落ちろ
675名無しより愛をこめて:03/11/28 00:34 ID:6XaHqgu1
>>673
と言うことは、そのアギトといっしょに戦ってるから
ミラクルワールドの龍騎ライダーズもレギュラーで(ry
なんといっても正義のライダーだしね
676名無しより愛をこめて:03/12/01 22:15 ID:/EWlUfSi
今更ゴチャゴチャ言わずに過去ログ読め。
大概の意見は全部既出だ。
677名無しより愛をこめて:03/12/09 02:10 ID:eIgBDVA8
保守
678名無しより愛をこめて:03/12/25 22:24 ID:g0znS5Qy
そろそろカイザとデルタをどうするか考えてもいい時期では?

つー訳で上げ。
679名無しより愛をこめて:03/12/26 04:09 ID:LFPC/6lJ
555勢は555だけでいいっしょ。
680名無しより愛をこめて:03/12/26 13:16 ID:o1APoKbC
>>678
「当人が実践している正義の内容が視聴者に違和感がある」という
理由で外すならカイザ(草加)は外れると思う。
最後に挽回するかもしれないけど、それならアナザーも入るわけだし。

デルタ(三原)は入れていい気もするが、カイザを外してデルタは
入れるのかという議論が出るので外れとする。
沙耶デルタならOKだったんだけど・・・。
681名無しより愛をこめて:03/12/26 13:23 ID:qbT+HUhs
どちらにしても最終回迎えないと何とも言えないと思う。
ただ上の方に書いてあった、中盤から登場する新フォームが条件となるのなら、
やっぱ555一人に絞るのが妥当だと思う。
682:03/12/30 05:31 ID:nfscapv/
状況によってラインが変わるような気がしまつね。


●確実に主役(昭和組&メジャーな平成組)&ライダーマン

−−−−−−−−−−−−−−↑まず間違いなく歴代集合が許されるライン−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●確実に主役(マイナーな平成組)
 J、ZO、真

−−−−−↑主役ライダーが多すぎてまとめにくい場合にカットされるライン?でも確実に歴代主役ライダー。−−−

●仮面ライダーの名前があり、確実に副主役以上のレギュラー。
  ギルス、G3、ナイト、カイザ、デルタ

●仮面ライダーの名前があり、確実に副主役級のレギュラーであり、明確な敵側ではないが
 キャラクター性、見た目、ポジションなど既存の仮面ライダー像に比べイレギュラー性が多い人
  ゾルダ

−−−−↑比較的緩めの全員集合&変身ベルトのおもちゃが出やすいライン?旬の時期ならマイナー平成組と優先度逆転−−−

683:03/12/30 05:32 ID:nfscapv/
●仮面ライダーであり、強い敵側の幹部やダークヒーロー系。出番多。
  王蛇、オーディン

●主役とほぼ同じ種族であり、その主役が仮面ライダーなので血統的には事実上仮面ライダーに近いが
 特殊な立場のためか仮面ライダーの名前の無い人。見た目も正統派ライダー。出番多。非ザコ。
  シャドームーン、アナザーアギト

●仮面ライダーであり、強い敵側の幹部やダークヒーロー系。出番少。
  G4、リュウガ、サイガ、オーガ

●仮面ライダーの名前あり。ヒーロー側ではあるが出番などが少なく副主役にはなりきれなかった人。
  ライア、ファム

●仮面ライダーの名前あり。悪の側の幹部やダークヒーロー系にはなりきれなかった人。
  タイガ

−−−−−−−−−↑栄光の10人ライダー系のソフビセットで旬が過ぎてもラインナップされそうなライン?−−−−−

●仮面ライダーの名前あり。敵側の脇役。人気も低くマイナー。
  シザース、ガイ、インペラー、ベルデ

−−−−−−−−−−−−−−−↑仮面ライダーとして認定はされそうなライン?−−−−−−−−−−−−−−−−−
6843 終わり:03/12/30 05:33 ID:nfscapv/
●主役とほぼ同じ種族であり、その主役が仮面ライダーなので血統的には事実上仮面ライダーに近いが
 特殊な立場のためか仮面ライダーの名前の無い人。ザコ。
  ショッカーライダー、ライオトルーパー

●間違いなく仮面ライダーを意識したデザインではあるが仮面ライダーの名前はついていない人。明らかな味方。
  タックル

−−−−−−−−−−−−−−−ここから下はおそらく仮面ライダーとしては名実ともにアウト。−−−−−−−−−−−

●間違いなく仮面ライダーを意識したデザインではあるが仮面ライダーの名前はついていない人。敵側&敵っぽい側。
  クウガのマフラーバッタ怪人、オルタナティブ&ゼロ、オルフェノクの王



個人的にはこんな感じ。上の方ほどライダー認定されやすさ度が高い…かな?
*装着者はメイン装着者で。複数のフォームを持つ場合は脇フォーム除外しますた。長文スマソです。
685名無しより愛をこめて:03/12/30 11:35 ID:RHV4QRdU
お疲れ様&保守age

でもこれ細かすぎないか?もうちょっとシンプルにできるだろ。
686名無しより愛をこめて:03/12/30 13:04 ID:+PEY6OQJ
お疲れ様。
ZOはあらかた忘れてるんだけど、ドラスはどっかに入るでしょう。
なぜかソフビでは仮面ライダー扱いされているようだし(w
あと鬼塚とか。
687名無しより愛をこめて:04/01/04 11:44 ID:CTsP8AN9
カイザ死にますた。
688名無しより愛をこめて:04/01/04 14:25 ID:Y9hZCfwd
まあカイザはアウトって事で。
689名無しより愛をこめて:04/01/05 14:41 ID:fvoe3k1T
ってことはデルタもアウトだな。ところでライオトルーパーって歴代としては入らないだろうけど
仮面ライダーとしてカウントされるの?
690名無しより愛をこめて:04/01/05 15:43 ID:hNyvU4pS
>>682-684
そこまで細分化するなら、「●確実に主役(昭和組&メジャーな平成組)
&ライダーマン」も、もう少し分割しないと。

●悪の組織の怪人などと、基本的に同一種(正義の側に裏切り)
仮面ライダー1号2号、ストロンガー

●悪の組織の怪人などとは、類似ではあるが、別系統
V3、X、アマゾン、クウガ

●悪の組織の怪人などとは、全くの別の存在、別の概念
ライダーマン、アギト、龍騎、555、
691名無しより愛をこめて:04/01/05 20:58 ID:AXdbSETv
嫌なら無視してくれ。

初代、2号、V3、マン、X、アマゾン、ストロンガー、スカイ、スーパー1、ゼクロス、
BLACK RX、真、ZO、J、クウガ、アギト、G3−X、ギルス、G4、
龍騎、ナイト、シザース、ゾルダ、ライア、ガイ、王蛇、オーディン、
ファム、リュウガ、ベルデ、タイガ、インペラー、
ファイズ、カイザ、サイガ、オーガ、デルタ、ブレイド、ギャレン、カリス…

アナザーアギトを入れるのならオルタナティブ、オルタナティブ・ゼロも入れたい。
オーディンはショッカーライダー程度な気がするところだが。
692名無しより愛をこめて:04/01/06 00:43 ID:3zQtuBpZ
>>691
つか何が言いたいのか分からんのだが。
693691:04/01/06 11:10 ID:NRef/f3f
>>692
スマン。
歴代ライダーを表すならってこと。


でもそのへん分からなくもないような…
694名無しより愛をこめて:04/01/06 13:44 ID:uwQm5JT8
つーか今更そんな事言われても感の方が強い。
695691:04/01/06 14:02 ID:NRef/f3f
無視してくれ…。_| ̄|○
696名無しより愛をこめて:04/01/13 22:13 ID:VTi+64bA
なんだか691がカワイソウに思えた・・・。(´・ω・`)
697名無しより愛をこめて:04/01/13 22:50 ID:jlPiCaN7
アークオルフェノクはライダー顔だよな
698名無しより愛をこめて:04/01/15 13:22 ID:JSkGBn5A
マフラーもなびかせてるしな。
699名無しより愛をこめて:04/01/15 23:16 ID:qTsV8z2k
おれ的にはグロンギのバヅー、バダーもライダーだ。
700名無しより愛をこめて:04/01/18 01:14 ID:ShJuwc/m
ついでにガドルと、その相方のテントウムシ種怪人も入れといてくれ。
701名無しより愛をこめて:04/01/19 00:59 ID:TRQWVemx
最終回観る限りでは555勢で歴代に入れるのは555だけって気がする。
913と333は何か違う。
702名無しより愛をこめて:04/01/20 00:43 ID:iqqRxGGU
三原デルタいいじゃん。

問題はライダー的に微妙な草加カイザに比べて
三原デルタはかなり存在が地味なところだが。
入れなさそうな異端に比べて入れそうな正統派が食われてるんだな。
ゾルダとライアみたいな感じか。

まぁ龍騎と違って3人だし全員でいいと思うけどね。
703名無しより愛をこめて:04/01/24 21:35 ID:vk1nL4Gz
>>457:栄光の歴代ライダー       
 仮面ライダー1号  仮面ライダー2号  仮面ライダーV3
 ライダーマン  仮面ライダーX  仮面ライダーアマゾン
 仮面ライダーストロンガー  スカイライダー  仮面ライダースーパー1
 仮面ライダーZX  仮面ライダーBLACK RX  仮面ライダーシン
 仮面ライダーZO  仮面ライダーJ  仮面ライダークウガ
 仮面ライダーアギト  仮面ライダーギルス  仮面ライダーG3−X
 仮面ライダー龍騎  仮面ライダーナイト  仮面ライダー555
ということで、きれいに完結しているこのスレ。


では、新たなテーマを挙げたい。
「栄光のライダー全員集合写真」のとき、それぞれ
「どのフォームでそこに並ぶのか?」ということ。

全員、基本フォームで並ぶなら、G3−XはG3で並ぶべきだし。
全員、(新1号やRXのように)最強フォームで並ぶなら、
龍騎・ナイトはサバイブであるべきだし。

なんか、バラバラで気持ち悪いと思いません?いい案はないかなあ…?
704名無しより愛をこめて:04/01/24 21:39 ID:zoibQbjb
>>703
最強フォームだと、確実に
「凄まじき戦士(クウガ・アルティメットフォーム)」が浮きまくりますw
705名無しより愛をこめて:04/01/26 00:59 ID:kPWZupjN
>>704
他のパワーアップ形態とは違って禁忌ですからねぇ>アルティメット
1段階下げてアメイジングマイティではいかが?
706名無しより愛をこめて:04/01/26 01:32 ID:jsMgES20
ブレイドチームで並べるのは
ブレイド ギャレンの二人か?

>>703 最強フォームでもっとも浮くのは「J」。刑事杉。
707名無しより愛をこめて:04/01/26 01:52 ID:BITomIJl
>>706
確かにw
708名無しより愛をこめて:04/01/26 19:32 ID:Xz903ef6
>>703
ギルスやG3、ナイトが入っていてカイザとデルタは抜きなのか??


全員基本フォームのG3Xでいいんじゃないか?
G3Xは強化服だから他のフォームと違い、
永続的パワーアップで一時的なパワーアップじゃないし。

あとはブラックがRXでいいんじゃないかな。
709名無しより愛をこめて:04/01/26 19:47 ID:jsMgES20
>>708
カイザとデルタは抜きなのか?

>>457 の時点では、555は放映中だったので、保留だったんだよ。
710名無しより愛をこめて:04/01/26 20:02 ID:9OU4jjbY
懐かしいね、まだあったんだ(つうか>457書いたの俺だし)

当時は「主役級」という事であのリストで結論ついたけど。
555のOPと最終回観る限り、主役級はたっくん一人がしっくり
くるかな?と思うんだけど。むしろ難しいのはブレイドだと思う
トランプをモチーフにしてる以上スペード、ダイヤ、ハート、クラブ揃って
る方がキレイに収まるかな?という気がしないでもない。
(OPだけ観ればレンゲル出てないしが…中の人は出てるんだよな)
まぁブレイドはどの道、保留だろうけど。
711名無しより愛をこめて:04/01/26 20:52 ID:2ETqTPFk
木場って(元カノ&従兄弟殺った+人類の敵になった+草加を殺した)って事を除けば

1)異形の姿になってしまった。
2)仲間は居たけど、ある意味孤独
3)オルフェノク(敵怪人)を変化(変身)して撃退した経験有り。

と意外とライダーっぽかったので
草加913は入れなくっても、最終話近くに登場した木場社長913はライダー扱いしたい・・・
てか913をライダーに加えるのなら木場版を入れて欲しい・・・。

悪役組ですが
王蛇とゾルダは・・・奥様受けもさることながら子供受けも結構良いし、
ライダーヒーローシリーズ(ソフビ人形、再販版)にラインインされてたので当然ライダー(良いのか?



・・・あと結局「名乗ったもの勝ち」なので龍騎13人+擬似2人も含めて全員ライダー。
ま、彼らも自身の「正義」をもって闘った人々という事で・・・(一部例外あり)

そういや、シャドームーンもライダーらしいね。SICとソフビでは(爆
712名無しより愛をこめて:04/01/26 21:04 ID:jsMgES20
>>711
前半の木場ライダー説は同意。

だが、後半に関しては、
全て既出。555以降のもの以外は >>457で決着ついているよ。
過去ログ嫁。
713名無しより愛をこめて:04/01/27 00:59 ID:If9d/RPs
個人的な感覚ではカイザとデルタ入れるのは何か違う感じなんだよなあ。
アギトで3人入るのは事実上主役が3人いたからだし、龍騎が2人しか
入ってないのも龍騎と言う物語が真司と蓮の物語だと思うから。
そう言う観点から考えると555ってのは巧の物語だから555一人だけで
いいって気がする。
木場カイザが固定キャラだったとしたらカイザ入れてもいいと思うんだけどね。
やっぱ草じゃちょっと…。
三原は論外。
714名無しより愛をこめて:04/01/27 01:28 ID:dHj9FGJd
アギト以降で新フォームがあるのは、アギト、ギルス、G3に
龍騎、ナイト、そして555だけなんだよね。これって>>457
主役級にピッタリ当てはまるね(となると問題はブレイドだな
新フォームありそうなのブレイドとは限らないし…)

もしこのスレまだ続けるのなら、>>703のテーマやってみたい。
715名無しより愛をこめて:04/01/27 01:32 ID:zxpdGvE/
>>714
ではそのテーマで。

全員最強フォームで並べばいいんじゃん?

アルティメットクウガ、シャイニングアギト、龍騎サバイブ
ブラスター555…

RXは… バイオ!? う〜ん…?
716イ云通β完モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/27 01:33 ID:Z92yUgnK
何者もライダーなのだ。
717名無しより愛をこめて:04/01/27 01:36 ID:QTrQBPjK
42 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:03/02/15 21:26 ID:qlwLL/Xb
>>40
昭和期の「人類の自由のために戦う」のがライダーの絶対条件と考えている人からみれば「否」だと思う。
龍騎だけだろうね、これに当てはまるのは。
アギト連中も、アナザーは外れると思う。ギルスはかなり微妙。
あいつに「人類の自由のために戦う」という考えがあったとも思えないしね。

なるほどRXが最終回で帝国の一般人を含む30億人を虐殺したのは
許容範囲か・・・・
モロボシ・ダンは悩んでいたが、RXは自己正当化するヤシなんだな
718名無しより愛をこめて:04/01/27 01:37 ID:QTrQBPjK
ところで、仮面ライダーは今何人いるんだ?
増えすぎてわけわからんのですが。
719名無しより愛をこめて:04/01/27 01:38 ID:VQXoipTd
つかストロンガーやクウガ、アギト、龍騎、555のチャージアップ系と
新1号や新スカイ、そしてRXやG3−Xの進化系ってのは似てるようで
全然違うぞ?
前者は前形態に戻れるし(つか変身した時点では前形態)、後者は
前形態には戻れない。

だから素直に新1号、新2号、新スカイ、RX、G3−Xで並べるのがベストだと
思うけど。

まあBlackが却下されるのは心苦しいけどね・・・。
720名無しより愛をこめて:04/01/27 01:41 ID:zxpdGvE/
>>717
おいおい、龍騎までのライダーのジャッジは
もう終わっているぞ。

今は、@555の、デルタ カイザは入れるか?
   A集合写真のとき、それぞれどのフォームで並ぶか?
   Bブレイドチームは、どこまでが入れるか?

だろ?
721名無しより愛をこめて:04/01/27 01:48 ID:dHj9FGJd
仮面ライダーBLACK
シャドームーン
アナザーアギト
仮面ライダーG4
仮面ライダーG3マイルド
仮面ライダーゾルダ
仮面ライダー王蛇
仮面ライダーシザース
仮面ライダーライア
仮面ライダーガイ
仮面ライダーベルデ
仮面ライダータイガ
仮面ライダーインペラー
仮面ライダーファム
仮面ライダーリュウガ
仮面ライダーオーディン
オルタナティブ
オルタナティブ・ゼロ
仮面ライダーカイザ
仮面ライダーデルタ
仮面ライダーサイガ
仮面ライダーオーガ
ライオトルーパー

>>718
>457にリスト入りしなかったライダー挙げといた。全部でこんくらい。
ブレイド以降は現在進行なので除外。
722名無しより愛をこめて:04/01/27 02:02 ID:QfR4fi3J
>>711-713
木場カイザのどこが仮面ライダーなんだ?
あんなの力に溺れた怪人と同等かそれ以下だろ
草加と三原の方がよっぽど仮面ライダーしてるよ
723名無しより愛をこめて:04/01/27 02:10 ID:dHj9FGJd
 仮面ライダー1号
 仮面ライダー2号
 仮面ライダーV3
 ライダーマン
 仮面ライダーX
 仮面ライダーアマゾン
 仮面ライダーストロンガー[チャージアップ]
 スカイライダー
 仮面ライダースーパー1
 仮面ライダーZX
 仮面ライダーBLACK RX[ロボライダー・バイオライダー]
 仮面ライダーシン
 仮面ライダーZO
 仮面ライダーJ[巨大]
 仮面ライダークウガ[マイティ・ライジングマイティ・アメイジング・アルティメットフォーム]
 仮面ライダーアギト[バーニングフォーム・シャイニングフォーム]
 仮面ライダーギルス[エクシードギルス]
 仮面ライダーG3−X
 仮面ライダー龍騎[サバイブ] 
 仮面ライダーナイト[サバイブ]
 仮面ライダー555[アクセルフォーム・ブラスターフォーム]

ついでだから各フォーム入りのリストも作っといた。
(ペガサスやストームなど横進化系は一応除外したけど…必要かな?)
724名無しより愛をこめて:04/01/27 02:19 ID:zxpdGvE/
>>721
ドラスも。ソフビのライダーシリーズで出てるしな。
725年寄りの戯言:04/01/27 07:23 ID:MPKCoKle
いっそのこと、
「仮面ライダーは改造人間である」
の初心に立ち返った検討もしてみたら?
726名無しより愛をこめて:04/01/27 09:00 ID:q6fnLtfD
>>713
草は確かに正統派ライダーとしては微妙な価値観を持ったライダーだが
後期三原は普通にライダーじゃないのか?
普通に正義感と勇気ある男になってたと思うんだが。
登場遅すぎ&存在感が薄いとはいえ555上、
No3副主役ライダーだったのは間違いないし。

で、No3の三原デルタを入れるとなると
No2のカイザだけ抜きってのもおかしい。
カイザはこの際中身は考えずにエントリーでもよさそうな気はする。
(中身は明らかに浮く存在だが)
727名無しより愛をこめて:04/01/27 14:14 ID:F7nSp9tT
ソフビだとシャドームーンとドラス、G4、アナザー、龍騎ライダーズ全員、Χ、Δ、Ω、Ψ、トルーパーが入って
G3マイルド、オルタナティブ、ゼロは入らない(ついでにタックルも)
728名無しより愛をこめて:04/01/27 14:40 ID:dHj9FGJd
俺としてはカイザ、デルタは入れたくない。
歴代入りする基準が「主役級」のため、アギト以降の共通条件として
・OPに参加してる事
(アギト、G3、ギルス)(龍騎、ナイト)(555)
・新フォームがある
(アギト、G3、ギルス)(龍騎、ナイト)(555)
と、歴代入りのリストと一致している。もしカイザ、デルタを
入れるのならばソフビを基準として考えたい。しかしそうなると
再販ラインに名を連ねているゾルダと王蛇も歴代入りする事になる。
(勿論、カイザとデルタも再販ラインである事を前提で)

729名無しより愛をこめて:04/01/27 14:44 ID:YCjKvHzD
同じ3人ライダーでもアギト、G3、ギルスと555、913、333では
明らかに趣が異なるしね。

オレも>>728の意見に同意。
730名無しより愛をこめて:04/01/27 15:32 ID:dHj9FGJd
A1 A2 A3 A4 A5 A6 A7
    下手             上手
  B1 B2 B3 B4 B5 B6 B7

C1 C2 C3 C4 C5 C6 C7

             前

>では、新たなテーマを挙げたい。
>「栄光のライダー全員集合写真」のとき、それぞれ
>「どのフォームでそこに並ぶのか?」ということ。

カイザ、デルタについてまだ結論でたワケじゃないけど。
一応、上のテーマ用に表を作ってみた。

俺は
A3(シャイニングアギト) A4(RX)A5(アルティクウガ)
B2(アマゾン)B3(G3X)B4(真)B5(555)B6(エクシードギルス)
C4(1号)
が浮かんだが、どうだろう?
731名無しより愛をこめて:04/01/27 15:37 ID:dHj9FGJd

A1A2A3A4A5A6A7

B1B2B3B4B5B6B7

C1C2C3C4C5C6C7


ずれたので訂正
732名無しより愛をこめて:04/01/27 15:48 ID:3P4TqawO
>>731
え?これどうゆう意味??

それとソフビの現行ラインで数えるとシン、ZO、Jが歴代じゃなくなってしまう。
最近この三人が色んなとこで当然のように省かれることが多いが東映は歴史から抹消
したがってるのか?
733名無しより愛をこめて:04/01/27 16:15 ID:dHj9FGJd
>>732

ライダーが集合写真撮る時に、誰がどの位置につくか?
の表ですよ、例えばA1のとこが1号でB1のとこにV3を入れる
みたいな感じで。
734名無しより愛をこめて:04/01/27 16:23 ID:zxpdGvE/
>>731
ふむ、並び方の話題というのは面白いな。

C3 カリス C4 ブレイド C5 ギャレン …だろうな。
放映中のやつらは、贔屓されて当然だ。
あと、「J」はデカイから、最後列確定な。

このスレで、並び方、フォーム、の結論が出たら、
神が降臨して、画像をうppするだろう。
735名無しより愛をこめて:04/01/27 17:25 ID:uGZZ7yBV
やっぱりこういうのは年功序列な訳で、C1〜C7は栄光の7人ライダー、B1〜B7はスカイ、スーパー1、ZX、RX、シン、ZO、J、A1〜A7はクウガ(ライジングマイティ)、アギト(グランド)、G3−X、ギルス、龍騎サバイブ、ナイトサバイブ、555でいいんじゃない。
それぞれの並び順は、
C1から一号、V3、X、ストロンガー、アマゾン、ライダーマン、二号。
B1からJ、スカイ、ZX、RX、スーパー1、ZO、シン。
A1からギルス、龍騎サバイブ、クウガ、555、アギト、ナイトサバイブ、G3−X。
736名無しより愛をこめて:04/01/27 17:36 ID:zxpdGvE/
>>735
ストロンガーがセンターってのはちょっとな。
センターに立てるのは、1号か、今ならブレイドか、だな。
737名無しより愛をこめて:04/01/27 20:12 ID:rbPMbgDw
何で龍騎とナイトだけサバイブ?
738名無しより愛をこめて:04/01/27 23:35 ID:5E5+Pixl
この表だと21人しか入らないんだが、ファイズまで?ブレイド入れるなら枠4つ増やさないと。
一番前列にブレイド4人にして、その次平成ライダーを全員で最後の2枠は1号中心に適当に知名度
順か年上順でってのはどう?
739名無しより愛をこめて:04/01/27 23:48 ID:zxpdGvE/
で、555からは555だけでいいのか?
デルタ カイザは予選落ち?


なんか、気付いたんだが、第一話のOPに登場したライダー
(あるいは第二話のOP)だけをカウントすると、>>457になるんだな。

それで行くと、ブレイドからは、ブレイド ギャレン カリス
だけだな。

全部で24人で集合写真 …って解釈でいいのかな?
740名無しより愛をこめて:04/01/28 00:33 ID:C4a1nNQH
じゃあレンゲルは欠席者扱いで
上のほうに
741名無しより愛をこめて:04/01/28 09:46 ID:eOL2gTmS
>>739
いくらOPとかにでていないとはいえ
間違いなく扱いが副主役なのは誰の目から見ても明らかだし
人数的にも一作品に10人以上とかのバカ人数ではないから
落選FAは結論急ぎすぎかと。
742名無しより愛をこめて:04/01/28 15:39 ID:c1PGmNW9
>>741
写真撮影する人が、さっきからずっと待ってるから
結論を急いでるんだよ。なんかウダウダやってたら悪いだろ。
743名無しより愛をこめて:04/01/28 16:53 ID:NdyO9zJl
欠席者のようにノリダーも入れてやってくれ
744名無しより愛をこめて:04/01/28 19:03 ID:5KalXxDK
>>742
ところで写真作ってくれる職人ほんとにいるの?俺はやりたいけど、技術ない。
745名無しより愛をこめて:04/01/28 19:30 ID:1naBEM/1
むかしの全員集合時は
1号、2号が端の方に並んでてどっちがどっちだかわからんことが多かったな
746名無しより愛をこめて:04/01/28 19:32 ID:c1PGmNW9
>>744
ソフビで撮ってくれる香具師が現れるさ。
747名無しより愛をこめて:04/01/29 19:17 ID:192hp80j
ンじゃ誰も早期結論待ってねーんじゃねぇか。w
748名無しより愛をこめて:04/02/02 03:46 ID:3CR9qbU+
ブレイドは、G3−Xみたいにパワーアップするな。
一時的なフォームチェンジではなく、永続的パワーアップな。
それが登場するまでは、集合写真に入れるわけにはいかないな。
749名無しより愛をこめて:04/02/02 04:00 ID:k8zK1K9g
欠番は真とG3と龍騎以降全部でいいよ
750名無しより愛をこめて:04/02/02 05:33 ID:nQ9LwyeR
あっそ
751名無しより愛をこめて:04/02/02 07:40 ID:zamalNFd
うわー、このスレ初めて見ました
非常に面白いです

30代のワタシ的にはライダーシリーズは〜RXまでが許容範囲、ですが
龍騎・555・剣は見てないです、クウガ・アギトもちょっと・・・
752名無しより愛をこめて:04/02/07 15:33 ID:UuzM6311
自分のライダーであると決める要素はバイクに乗っているか否か
つまり当初のスレの話題になってた龍騎ライダーズは入れたくないや(ホイールベント全員所持だったら良かった)
913、333、ブレイド、ギャレン、カリスはバイク所持なのでOK

>>749
消えろ

>>751
女?
753名無しより愛をこめて:04/02/10 22:52 ID:owyTFQfN
>>752
913は2輪じゃなくて3輪だからアウトなんでつか?
754753:04/02/10 22:55 ID:owyTFQfN
>>751
今DVDで見ると、リアルタイムで見た時とは違うかもしれませんぜ。
当方29歳男、BLACK&RX世代で初代とクウガはDVDで見ました。

>>752
失礼、913は入ってましたね。
755名無しより愛をこめて:04/02/12 01:11 ID:0MK6L7X7
石森大先生がブラックを0号とした時に定義まで設定してくれれば良かったのにね。
歌が上手いとか。
756名無しより愛をこめて:04/02/12 13:22 ID:Emw+hq/+
ときぉっこえっろ
757名無しより愛をこめて:04/02/12 13:45 ID:ztuxpRTv
今思えばクウガ、アギトも仮面ライダーなんだなあと思う、今思えばね。

よって1号〜BLACK RX、真、ZO、J、ノリダー、クウガ、アギトだけでじゅうぶん。
758名無しより愛をこめて:04/02/12 14:09 ID:0hiM5nYo
>>749-757

このスレを1から全部読みなさい。
少なくとも龍騎までのライダーに関しての
討論は完全に終わっている。
もう、俺のライダーの定義は〜 っていう段階じゃない。
ここ最近の10レスくらいだけ読んで適当に書き込むべからず。
公式見解ではないが、このスレでは
 >>457 に落ち着いたんだよ。
これは漏れの独断ではないぞ。ためしにレスすべて読んでくるといい。
何十回も言わせないでくれ。


で、それ以降の議題は
「555に登場したライダーはどうするか」
「剣に登場するライダーはどうするか」
「それぞれどのフォームで並ぶか」
「集合写真の立ち位置はどうするか」
に移行したんだよ。
龍騎以前の作品のぶりかえしはもう二度としないでくれよ。
堂々めぐりは御免だよ。
759名無しより愛をこめて:04/02/12 16:34 ID:mDgLy2xS
>>758
じゃあ、続けるか、俺の意見として。

>「555に登場したライダーはどうするか」
・何度か書いたが歴代入りはファイズで充分。理由は>>728に書いた

>「剣に登場するライダーはどうするか」
・現在進行の作品だから、あえて除外したい。

>「それぞれどのフォームで並ぶか」
・クウガはアルティ、アギトはシャイニングと色彩的に対比させたい

>「集合写真の立ち位置はどうするか」
・とりあえず前列のC席は1号からストロンガーで。


A1A2A3A4A5A6A7

B1B2B3B4B5B6B7

C1C2C3C4C5C6C7
760759:04/02/12 16:54 ID:mDgLy2xS
A1A2A3A4A5A6A7

B1B2B3B4B5B6B7

C1C2C3C4C5C6C7

・A列(向かって左から)
龍騎サバイブ、G3X、アルティクウガ、555、シャイニングアギト、ギルス、ナイトサバイブ

・B列(向かって左から)
ZX、スカイ、ZO、RX、J、スーパー1、真

・C列(向かって左から)
アマゾン、ライダーマン、V3、1号、ストロンガー、2号、X


一応、全ての立ち位置考えてみた。
761名無しより愛をこめて:04/02/12 17:14 ID:aDbW6YzU
>>758
で、>>457に納得できない人は?
新しいスレでも立てればいいの?(ワラ
762名無しより愛をこめて:04/02/12 20:59 ID:0hiM5nYo
>>761
そういうことになるかな。
または、龍騎について語っている別スレに行くか。
「歴代ライダーに龍騎ライダーズを入れるべきか否か?」 というタイトルの
スレだけど、もうその議題は終わったからな。
まぁ、このスレ内だけの決定だから、いいじゃないか。

または、
「555に登場したライダーはどうするか」
「剣に登場するライダーはどうするか」
「それぞれどのフォームで並ぶか」
「集合写真の立ち位置はどうするか」
以外の、新たな議題を考えておくれ。
763名無しより愛をこめて:04/02/13 00:38 ID:gy4Ebrf9
スレ立て主として俺も参加。

>「555に登場したライダーはどうするか」
・オレも555だけで十分と思う。
 クウガと同様、555ってのは巧の物語だから。

>「剣に登場するライダーはどうするか」
・まだ議論するには早計だと思う。
 ただOP見る限りでは4人とも入りそうな予感がする。

>「それぞれどのフォームで並ぶか」
>>719に書いたように、チャージアップ系は基本フォームで並ぶべきだと思う。

>「集合写真の立ち位置はどうするか」
ややこしそうだから後で。

764名無しより愛をこめて:04/02/13 08:29 ID:M1QPqsCd
555は33人目の仮面ライダーってテレビで明言されてたからなぁ。
東映&石森プロ的には正式名称(商品名とも言う)に"仮面ライダー"って単語が入ってれば
仮面ライダーなんだろうな。善悪関係無しに。
例外は仮面ライダー4号の名を送られたライダーマンだけか。
765名無しより愛をこめて:04/02/13 23:08 ID:KfZHSFlY
>>762
TVって何の番組で公言してたの?それが本当なら今のような誰がライダーなのか
分からんあやふや基準から抜け出せるな。
766名無しより愛をこめて:04/02/14 01:42 ID:A5SFIzk3
>>765
ニュースだかワイドショーだか忘れたけどパラダイスロストの宣伝でタックンが出演した時に。
後ろに歴代ライダーの写真が載っているボードが出てきて
ファイズは33人目の仮面ライダーと言っていた。
この数字にはもちろん龍騎ライダーも含まれている。

含まれていないのはショッカーライダー、タックル、シャドームーン、ドラス、オルタナティブなどの
名称に仮面ライダーと付かないキャラクター。
例外はライダーマンのみ。これはV3が『君は仮面ライダー4号だ』というセリフがあるため特別扱いのもよう。

この基準でいけばカイザ、デルタ、オーガ、サイガは歴代ライダー入り。
ライオトルーパーはゲストキャラ扱い。
767名無しより愛をこめて:04/02/14 01:47 ID:A5SFIzk3
×これはV3が『君は仮面ライダー4号だ』というセリフがあるため
○これはV3の劇中で『君は仮面ライダー4号だ』というセリフがあるため

訂正デス
まぁ判断材料の一つという事で
768名無しより愛をこめて:04/02/14 02:01 ID:A5SFIzk3
映像はうろ覚えだけど

一号〜ブラック(RX)まで11人 →ブラックとRXは同じ人扱い
ZO〜真まで3人         →ライダーヒーローシリーズとして玩具が出てるのにドラスは除外   
クウガ〜G4で5人        →何故かG4は入るのにマイルドが除外
龍騎が13人            →オルタナティブは幼年誌にあるように偽ライダー扱い?
合わせて32人

乾巧「ファイズで33人目ですね。」

フォームチェンジやパワーアップ形態は同一人物とみなされる基準。
まぁ仮面ライダー自らがそう言ってるので信じてもいいのかも(笑
769名無しより愛をこめて:04/02/14 03:05 ID:AZyBFNTy
ウルトラファミリーは、今何人って公言してるっけ?
ライダーとどっちが多いんだ?

乾巧自身が33人目を公言は驚きだな。このスレを根底から覆してしまうな。
770名無しより愛をこめて:04/02/14 11:38 ID:E16XxhgB
>>769
たのように良い画像があったぞ
ttp://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb2/img-box/img20040214012445.jpg
771名無しより愛をこめて:04/02/14 11:45 ID:AZyBFNTy
>>770
レジェンドがセンターかよw
まあ、当然といえば当然だが。
772朝倉さん:04/02/14 15:40 ID:5DQ7NKv4
                      _,,----、
                    r"       \
                     _,/,,,,-‐''""'ー¬'゙ `i
                  ヽ i´   '''ニ二二ニ,!l゙   もちろん俺は入るよなぁ?城戸?
           ./\、     ゙l `-,、  ――ー'''!.|    
          /.  `くヽ、  .ヽ、`゙''''i、    ,「
          /     \`‐x-、_.!--ー〈ir‐―'┤
            / __   く 、 \  ̄ー-、 `''''r゙―、_,,、
           l゙  !ニニ¬''―ヘヽ、 ヽ.`-、 ``ー、.|、 │ ` -,、
        ,|,-'""""ー ,,、 `'、`"‐゙ i .i、  \  ヽ、   l
        / _,-'"゙^  ̄'''ミ〜゙ヽ   \ ヽ__ ゙i、 ,,,,,,⊥  )
       シ'"        `  /i、   \   ̄` |  ゙l,  l゙    ,―-,,,,,,,、
      /               | \   \,,---へ,,,,,,彳 |‐''゙l,/    , i、
__   /          ,,-   _.| l゙ `'-、         .゙l .|  .|   ,ー")'!゙‐ ′
  ̄''ヽ、         ,-!,,,-‐'″.,,i´   `-,、  .,,,ィ―ー,! .| .|  | /
     `ッ       ,/  ゙l,,,,-‐´      `ー'"` L_―ト | 、  _i´
     /     ,,r'     ゙l,,,,_            |___l | `゙″
,、    i     ,ィ′      |`゙"''―-,,,,,、    / ___l |
.゙ー-,,,,/\   /`ヽ      |      `゙゙'''―イ''´ l゙ .|
      `  ′        .|          ′
773名無しより愛をこめて:04/02/14 15:50 ID:ojFQUkBO
ジライヤにみえた
774朝倉さん:04/02/14 15:55 ID:5DQ7NKv4
    _,,----、
                    r"       \
                     _,/,,,,-‐''""'ー¬'゙ `i
                  ヽ i´   '''ニ二二ニ,!l゙    >>773ふざけてるのか?俺をイラつかせるな!
           ./\、     ゙l `-,、  ――ー'''!.|    
          /.  `くヽ、  .ヽ、`゙''''i、    ,「
          /     \`‐x-、_.!--ー〈ir‐―'┤
            / __   く 、 \  ̄ー-、 `''''r゙―、_,,、
           l゙  !ニニ¬''―ヘヽ、 ヽ.`-、 ``ー、.|、 │ ` -,、
        ,|,-'""""ー ,,、 `'、`"‐゙ i .i、  \  ヽ、   l
        / _,-'"゙^  ̄'''ミ〜゙ヽ   \ ヽ__ ゙i、 ,,,,,,⊥  )
       シ'"        `  /i、   \   ̄` |  ゙l,  l゙    ,―-,,,,,,,、
      /               | \   \,,---へ,,,,,,彳 |‐''゙l,/    , i、
__   /          ,,-   _.| l゙ `'-、         .゙l .|  .|   ,ー")'!゙‐ ′
  ̄''ヽ、         ,-!,,,-‐'″.,,i´   `-,、  .,,,ィ―ー,! .| .|  | /
     `ッ       ,/  ゙l,,,,-‐´      `ー'"` L_―ト | 、  _i´
     /     ,,r'     ゙l,,,,_            |___l | `゙″
,、    i     ,ィ′      |`゙"''―-,,,,,、    / ___l |
.゙ー-,,,,/\   /`ヽ      |      `゙゙'''―イ''´ l゙ .|
      `  ′        .|          ′
775名無しより愛をこめて:04/02/14 17:23 ID:FR+8/HXu
>>774
頭ずれたね朝倉さん
776名無しより愛をこめて:04/02/15 16:15 ID:PzjCCuUP
age
777名無しより愛をこめて:04/02/15 16:59 ID:LhRnFRnP
フィーバー!
778名無しより愛をこめて:04/02/22 06:05 ID:Rp5MN6n1
愛媛で再放送中
779名無しより愛をこめて:04/02/23 12:06 ID:IjijsiKo
>>766>>768
ついに製作サイドから公式の歴代が発表されたってことか。どれが、歴代ライダー入りするのか、いつも悩んでいたこのスレの住人にとってはとても重大なニュースだな!(・・と思ってるのは俺だけか?)ってことは
----オフィシャル設定の歴代ライダー(その1)-----
仮面ライダー1号
仮面ライダー2号
仮面ライダーV3
ライダーマン
仮面ライダーX
仮面ライダーアマゾン
仮面ライダーストロンガー
スカイライダー
仮面ライダースーパー1
仮面ライダーZX
仮面ライダーBLACK RX
仮面ライダーシン
仮面ライダーZO
仮面ライダーJ
仮面ライダークウガ
仮面ライダーアギト
仮面ライダーG3-X
仮面ライダーギルス
仮面ライダーG4
780名無しより愛をこめて:04/02/23 12:09 ID:IjijsiKo
-----(その2)------
仮面ライダー龍騎
仮面ライダーナイト
仮面ライダーシザース
仮面ライダーゾルダ
仮面ライダーライア
仮面ライダーガイ
仮面ライダー王蛇
仮面ライダーファム
仮面ライダーリュウガ
仮面ライダーベルデ
仮面ライダータイガ
仮面ライダーインペラー
仮面ライダーオーディン
仮面ライダーファイズ
・・・までが完全決定と。次が
仮面ライダーカイザ
仮面ライダーデルタ
仮面ライダーサイガ
仮面ライダーオウガ
仮面ライダーブレイド
仮面ライダーギャレン
仮面ライダーカリス
仮面ライダーレンゲル
・・・だな。
781名無しより愛をこめて:04/02/23 12:16 ID:zZp0Zj7h
>>779
G4が入って、アナザーアギトが外れるのか?
逆じゃないのか?俺がアナザーアギト好きなだけ?
782名無しより愛をこめて:04/02/23 13:07 ID:QEeqkVDc
>>781
俺もアナザーアギトは大好きだが、残念ながらあれはアナザーなアギトであって
ライダーじゃないってことなんでしょ。G4はしっかりと名前(商品名)に
「仮面ライダー」って入ってから歴代入り。まあ、俺も納得はいかないが。本当
はオルタナティブも仮面ライダーオルタナティブにしてほしかった。
783名無しより愛をこめて:04/02/24 02:04 ID:M+TDDUW4
>>781 ↑の人も書いてるけど、商品名=正式名称っぽいんだよね。

ブラックとほぼ同じ改造受けてるはずのシャドームーンが入らないんで
どんなにカッコ良くてもライダーらしくてもアナザーアギトは脇役キャラクターなんでしょうね。

それより問題なのがG3マイルドの存在。
G4が入るならおそらく仮面ライダーG3マイルドも入ると思うんだけど。
人数一人増えちゃうね。
放映時の画像無いかなぁ。
784名無しより愛をこめて:04/02/24 05:47 ID:hv/kLNXW
つか元から公式で決められてるのとは別で独自に議論してたんじゃなかったの?
785名無しより愛をこめて:04/02/24 08:18 ID:txHwtk2w
>>783
「G3マイルド」はG3として、ひとつのものなんだろう。
G3とG3−Xとマイルドで、同じもの(の別フォーム)として扱う。
(グローイングクウガ的な位置づけ。)

で、G4は別と。
キャッチコピーも、「映画だけの新たなる『ライダー』登場」だからな。

木野さんは、「新たなる『アギト』」だろ?
786名無しより愛をこめて:04/02/24 13:48 ID:XVCV9F9B
>>784
>>1を読む限りどっちでもいいんじゃない?
上にあったこのスレ独自の歴代と公式の歴代をそれぞれ語れば。
似た内容の新しいスレ建てるのも厨っぽいし。
787名無しより愛をこめて:04/02/24 15:32 ID:iv29256G
>>784>>786
その辺の疑問は
>>471>>472>>474>>475
で既出。

788名無しより愛をこめて:04/02/24 21:45 ID:FL971Syv
----歴代に入れなかったライダー(もどき?)のみなさん----
ショッカーライダー
タックル
シャドームーン
ドラス
仮面ライダーG3マイルド
アナザーアギト
オルタナティブ
オルタナティブ・ゼロ
ライオトルーパー
789名無しより愛をこめて:04/02/24 21:58 ID:txHwtk2w
>>788
V−1も入れなかった。
790名無しより愛をこめて:04/02/26 16:35 ID:fftfJPp9
ライダーは全て昭和世代で区切る

これ定説
791名無しより愛をこめて:04/02/26 16:52 ID:n3IG6dWT
シャドームーンって雑誌とかでは歴代入りしたりしてるんだがなー
792名無しより愛をこめて:04/02/26 17:36 ID:JqmeP6iW
仮面ライダー早瀬
793名無しより愛をこめて:04/02/26 21:08 ID:YtmLx8JX
>>788
こんな感じだね。
794名無しより愛をこめて:04/02/27 17:30 ID:qI7zTgvV
歴代入りを一度も認められたことは無かったと思うが
タックルはかわいそうだな。
逆にライダーマンは儲けた感じ。
795名無しより愛をこめて:04/02/27 22:14 ID:X2O0D37J
>>788
ドラスはライダーもどきなの?バイクにも乗らないし、俺には怪人にしか
思えんのだが・・。(あっ、G4もバイクなしだったな)

ドラスいれるなら、バダーやダグバも入りそうだが・・。
あっ、雪菜アギトなんてのもいたな。
796名無しより愛をこめて:04/02/28 14:06 ID:QXLahqRL
>>795
俺もドラスはただの怪人だと思うがソフビでライダーヒーローシリーズの一人だったから
っていうのが原因では?ドラスが入るとするとドラスと同格のライダーもどきは
改造兵士レベル2、レベル3、バズー、バダー、ダグバ、オルフェノクの王
ぐらいか?・・・なんかどれも準ライダーとは言えないような・・。あ、偽スカイライダー
とかも色々いたなぁ。
797名無しより愛をこめて:04/03/03 23:17 ID:xLFI/l1V
hoshu
798名無しより愛をこめて:04/03/08 02:32 ID:vnpwgjZp
ほしゅ
799名無しより愛をこめて:04/03/13 19:34 ID:1zWJkshw
ho
800名無しより愛をこめて:04/03/16 21:45 ID:zgFQqXMT
仮面ライダー保守
801名無しより愛をこめて:04/03/16 21:48 ID:s3Cn3WBX
バズー、バダーは駄目だな。
802名無しより愛をこめて:04/03/17 00:15 ID:N3zdS8BT
剣のライダーは全員歴代に入れたくないと思うのは俺だけだろうか・・・。
803名無しより愛をこめて:04/03/17 02:28 ID:t0GCGFy9
>>802
ナズェダ! ナズェミデェルンディス!?
804名無しより愛をこめて:04/03/17 09:47 ID:Rr1WlOth
>802
終わってみないと何とも言えないっしょ。
ライダーマンだって最初から仮面ライダー4号だったわけではなし(←それとは別問題(自己ツッコミ)

「仮面ライダー」が何種類かの同音異義を持ってしまってる事は認めないといけないんだろうなー。
たったひとつの解答なんてのはもう永遠に出ない、と。

個人的には「血と汗と涙の戦いの歴史を持つ仮面の戦士」=栄光の仮面ライダー、だな。
公式とかの仮面ライダー認定とは別に。
歴代ライダーには入らなくても漏れはシャドームーンとか好きだしw

関係ないが某MAD(ライダー変身/必殺技が勢揃い)のオルタナティブ・ゼロは死ぬほど格好いい・・・
805名無しより愛をこめて:04/03/17 22:12 ID:xjYSF1us
>>関係ないが某MAD(ライダー変身/必殺技が勢揃い)のオルタナティブ・ゼロは死ぬほど格好いい・・・

これのことかな?→ ttp://www12.ocn.ne.jp/~sasurai/UP.html
806マスターモラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/03/17 22:45 ID:SCaRQNgf
アークオルフェノクもライダーじゃないの?
807名無しより愛をこめて:04/03/17 22:46 ID:jeso2V8D
>>805
「レッツゴー!バダーキック」ワロタ
確かに違和感ないやw
808名無しより愛をこめて:04/03/18 00:04 ID:Qu0on9Xk
>>807
やっぱり、バイクに乗らんとライダーとは言えんよな!(・・・当たり前か)
バダーの方が、変身(装着)して専用バイクに乗らないシンやG4よりも、
よっぽど、正統な仮面ライダーっぽくなってるね。
809名無しより愛をこめて:04/03/18 22:49 ID:u7cHpPCF
バダーはある意味パロだからライダーらしくないと成立しないキャラではあるが。
でもバイクを用意してくれたのは嬉しい。
ショッカーライダーやシャドームーンにはバイクがないのが・・・いやあると言えばあるんだが、バイクに乗ってる印象が薄いというか。
車に乗っても巨大化しても全然構わないからバイクは欲しい。

そういやドラスは話題になるが、デスガロンはあまり話題にならないな。ベルトの風車とか面白いデザインなんだが。
810名無しより愛をこめて:04/03/19 02:20 ID:hzxbDb6k
おまいらライダーマンを歴代ライダーに入れるか?
あれが入るなら隆起シリーズは全部入るだろ!






どうしようかな。
811名無しより愛をこめて:04/03/21 23:37 ID:++4PVyaW
原作者の石ノ森章太郎が「仮面ライダー」と認めたライダーだけが
「仮面ライダー」というのはどうだ?
812名無しより愛をこめて:04/03/22 00:03 ID:Eb3vqoyN
ていうか、ドラえもん映画の「南海大冒険」以降を
藤子F作品として認めたくないんだが。
813名無しより愛をこめて:04/03/29 19:23 ID:fQxJq3Oa
>>1さんよナイトには複眼が付いてますが、
最終話でオーディンのエターナルカオス食らいそうになったとき閃光で中の複眼見えたじゃん。
あとアブンガーはスカイキック使えるからライダーに近いんじゃない。
814名無しより愛をこめて:04/03/29 19:31 ID:1VFZuIbg
ふk(r
815名無しより愛をこめて:04/03/29 19:36 ID:zlGVz5tm
中の人を全員集合写真した後で、ライダーの写真撮ったらわかりやすくていいな
816名無しより愛をこめて:04/04/01 10:48 ID:LLDVVQmW
Gガンダムと同じだと思う。
雑魚敵すべてに「〜ガンダム」ってあるけど、歴代ガンダムに入っているのはドモンのガンダムだけ……みたいなもんじゃないのかな?
817名無しより愛をこめて:04/04/02 00:01 ID:iZgTLpWO
歴代ライダーに人数制限を設けた場合、
たとえば、
何かのゲームに仮面ライダーの出場枠が5つあったとしたら(5つじゃなくてもいいけど)
どのライダーを入れる?
818名無しより愛をこめて:04/04/03 12:37 ID:xNi8ekKF
ちょっと考えてみた…
東映のライダー集合!!みたいな映画が作られるとして、
龍騎のメンバーが居た場合、果たしてどうなる・・・


龍騎(城戸)  :わぁ〜♪先輩ライダーだぁ〜♪
ライダー達   :皆で力を合わせ悪意の化身***(←なんでもいい)を倒すぞ!!
龍騎(城戸)  :先輩!
一号(本郷)  :どうした?
龍騎(城戸)  :あの敵も、元は人間だったんですか?
二号(一文字) :そうだ いや、そうだったと言うべきか?
龍騎(城戸)  :じゃぁ、話し合えば結構いい奴かも!?
ライダー達   :・・・。

全員一致で 龍騎は仲間入れ出来ませんでしたとさ。
819名無しより愛をこめて:04/04/03 12:58 ID:jDi6HgBZ
戦って戦って戦い抜いたライダ−のみ歴代ライダ−に名を連ねられる
と、するとナイトか・・・
820名無しより愛をこめて :04/04/03 13:12 ID:0vbNXB8V
ライダーの大安売りっていうか
どっちが善でどっちが悪かの判別がなぁ・・・
821名無しより愛をこめて:04/04/03 13:33 ID:9gBk6/sA
隆起は仮面ライダーじゃない!
以上!
822名無しより愛をこめて:04/04/03 14:12 ID:fsapMxNE
>>808
だったら、龍騎ライダース(龍鯖・夜鯖除く)よりもオルタナティブ・ゼロの方が
よりライダーなんだが。
語義から言えば、「仮面をかぶったバイク乗り」なので555も中の人が馬や禿の
場合にはライダーじゃないのでは?(w
823名無しより愛をこめて:04/04/04 23:41 ID:JBig4y7k
仮面を被ったライダーなら全部ライダー。

ただし問題なのは、歴代のライダー方が、龍騎達をライダーと認めるかどうかだ。

歴代が認めれば、俺は認めるよ。(だって仕方ないやん)



余談
【本郷があのマスクを被っている理由は、感情が高まると顔に改造手術痕が浮かび上がる所為だと聞いたが…】
【本郷は変身後もマスクを外せます】

俺ならバッタのマスクは嫌だな…
824名無しより愛をこめて:04/04/04 23:47 ID:fzqocvsF
鏡の中だけのライダーなんだし無理に入れなくてもいいと思うけどな
825名無しより愛をこめて:04/04/04 23:50 ID:JBig4y7k
>>824
映画観た?

どんな設定になってるのか知らないけど、
鏡の外で普通に闘ってたよ。
826名無しより愛をこめて:04/04/04 23:52 ID:fzqocvsF
>>825
ええ?外でも活動できるの?
見たけど気付かんかった
827名無しより愛をこめて:04/04/05 00:08 ID:7PbaEZC5
龍牙と龍騎の闘いはMWでなく、現実界みたいだね。
(理由:優衣が自殺する前、神埼が鏡から出てきたので、あの場所は現実界と思われる。)


ライダーの能力なのでは?
Xライダーは潜水が得意なライダー
スカイライダーは空が飛べるライダー
ライダーJが巨大化できるライダー
龍騎はMWの中で闘えるライダー

この程度の解釈でいいのでは無いかな??



違ったらごめん
828名無しより愛をこめて:04/04/05 21:42 ID:ueD9A4P/
立花藤兵衛と面識の無いライダ−は認めない
829名無しより愛をこめて:04/04/05 22:02 ID:h9wEILS8
>>827
間違いなく現実世界です。
ラスト、鏡無しで龍騎とナイトが変身して、
モンスターの群れの中へ戦闘してたし。
830名無しより愛をこめて:04/04/05 22:05 ID:7PbaEZC5
>>828
平成ライダーは全員ダメっぽ・・・?

あ! ストーリー上では、立花のおやっさんは生きてるのかな?
もう小林昭二(立花藤兵衛)さんが居ないので、やっぱダメっぽ?
でも平成8年ぐらいに逝ってしまわれたから…何人かには逢ってるのかな?

おやっさんが違うが、クウガでは「きたろう」さんがおやっさんやってたし…
そこん所どうするよ?

やっぱ俺は、歴代の意見を聞きたいね。
831名無しより愛をこめて:04/04/05 22:21 ID:g5jp+Q0v
分かった!
「仮面ライダー龍騎」は仮面ライダー世界で放送されている「劇中劇だ!」
832名無しより愛をこめて:04/04/05 22:30 ID:7UUlPd9v
複眼?
そんなもの、ライダーマンだってついてませんよ。
833名無しより愛をこめて:04/04/05 22:34 ID:hK4Vfjzh
>>829
ちなみに29話でも普通に現実世界で戦ってたよ。
セミのモンスターと。
834名無しより愛をこめて:04/04/07 09:16 ID:OjL0hpgX
>>817
好みを度外視して自分なりに客観的に考えると

1号・2号・V3・ブラック・ブレイド
かな。

1、2、3号で三枠独占というのも我ながら不服ではあるが…
835名無しより愛をこめて:04/04/08 15:08 ID:rPLyPDks
>>828
立花のおやっさんかぁ〜
確か『仮面ノリダー』でもおやっさんが居たよな…

じゃぁ ノリダーもライダーか?
836名無しより愛をこめて:04/04/09 17:20 ID:m828W9sn
ノリダーな時点でライダーでは無い。

とつまんないマジレス。
837名無しより愛をこめて:04/04/09 19:07 ID:BAu4l70R
>>836
マジレスサンクス
まぁそういう事だ、名前が違うが他は全て当てはまる。だがライダーではない。
立花さんに面識がある無しで無いことがコレで明らかとなった。
838名無しより愛をこめて:04/04/10 14:14 ID:/GepbhFg
仮面ドライバー
1.RX
2.蟹刑事
3.スーパー弁護士
4.ハッカー大学生
5.脱獄囚
6.馬

ドライバーですらない
1.13号
2.結婚詐欺師
3.鏡像
4.実業家
5.お調子者

不明
1.ミスター喧嘩腰
2.禿
3.蝦
839名無しより愛をこめて:04/04/10 14:47 ID:LJkwv4ob
ドライバーは抜けてるもよう・・・
4と5の間に、【英雄志願ライダー】
その後、英雄志願から車をパクッたイライライダー(アサキュラ)


だが、龍騎に出ていたライダーは全てライドシューターを持っ(ry
840名無しより愛をこめて:04/04/11 05:40 ID:RZKaaQYO
>>839
英雄志願者は、バイクにも乗っていたから、
ライダー扱いなんじゃねえか?

あと、秋山ロンも車に乗って浅倉を助けた。

車・バイク両方乗る香具師はライダーか。じゃあ、RXは除外すべきだろ。
841838:04/04/11 10:59 ID:3LUpxwnG
>>839-840
レスthx。

>>839
> その後、英雄志願から車をパクッたイライライダー(アサキュラ)

は5.脱獄囚ですよぉ。

> だが、龍騎に出ていたライダーは全てライドシューターを持っ(ry

あれはぶっちゃけプロップだから公道を走れな(ry

>>840
RXは確かにバイクも乗ってますね。
多分、元祖ドライバー(ただし兼業)なんで脳内に与えたインパクトが強すぎた模様。
842名無しより愛をこめて:04/04/11 11:58 ID:qThW4f8C
>>841
>あれはぶっちゃけプロップだから公道を走れな(ry
なるほど、公道を走れないバイクはバイクじゃないのか

俺はバイクだと思うが・・・(´・ω・`)
843838:04/04/11 14:15 ID:3LUpxwnG
>>842
失礼しますた。「公道を走れな(ry」ではそういう意見もあるのか。
それでは「プロップだから自走でき(ry」ではいかがざんしょ?
844名無しより愛をこめて :04/04/11 23:47 ID:qThW4f8C
まぁ、そうなんだよなぁ〜。
歴代のライダーと違い、ライダーだ!!と言いつつ、バイクでのバトルはどんどん減っていってる。
本郷は、立花のおやっさんとタイム計ったりして、バイク乗りの基本みたいな事をしてたし。

時代だと言えばそれまでだが、ライダーと名が付くなら、バイクシーンはあって欲しいよね。
ライドシューターに乗ってるから・・・は少し悲しいよな。

俺は、バイクスタントでの爆発シーンが大好きです。特撮!!って感じがするしね。
V3のスタントは凄かった(と思うし・・・)

つまり、いいたい事は『バイクスタントシーンが無いライダーは、ライダーと認めたくない!!』です。
あくまで自分の意見ですがなにか?
845名無しより愛をこめて:04/04/12 00:28 ID:QxA9sEFl
ライドシューターはバイクじゃないだろ。
二輪の自動車にしか見えんが。
昔、八百屋なんかが使っていた三輪オートって車があったが、
その発展型がライドシューターだろう。
846名無しより愛をこめて:04/04/12 00:31 ID:9Ye5mxhs
ソフビの箱写真見ちゃったら、アナザーの歴代入りは否定できないよね。
847名無しより愛をこめて:04/04/12 00:45 ID:QxA9sEFl
あ、ついでにいうと、
CGバイクは論外ね。
848名無しより愛をこめて:04/04/12 00:51 ID:TWVMkAkD
自転車乗ってるライダーもいいかも
変身後物凄い脚力でチャリ漕ぎ疾走する姿とか見てみたいw
849名無しより愛をこめて:04/04/12 07:55 ID:1IdhmVce
>>848
そこで虎太郎変身ですよ。
850名無しより愛をこめて:04/04/12 09:42 ID:s27+6WCS
悪の組織と戦ってないからダメだ!
851名無しより愛をこめて:04/04/12 12:27 ID:fHEOSzrK
>>847
そこでサイコローダーと馬人タソですよ。
852名無しより愛をこめて:04/04/12 14:35 ID:jdgzs3Gs
>>847
おいおい・・・ちょっと待てよ〜

なに?
>>CGバイクは(ry

そんな事言ってると「仮面ライダーは被り物だし」とか言う、夢の無い事言っちゃうぞ(w
853名無しより愛をこめて:04/04/12 14:46 ID:1IdhmVce
>>852

A「実物もあるけど、CG表現もするマシン」
は、アリだと思う。
ドラグランザーバイクとか、ライドシューターとか、
ハリケンウインガーとか。


しかし、
B「実物はない。作りようがない。CGでしか表現できないマシン」
は、見ていて気持ちが悪い。
ライドラプターとか、サイバースライダーとか、
エビルダイバーとか、マシントルネイダースライダーモードとか、
ホースオルフェ疾走態とか。
854名無しより愛をこめて:04/04/12 15:25 ID:E5zsfs+7
>>838
「仮面ヘリコプター乗り」でG4いれてくれ。
855名無しより愛をこめて:04/04/12 15:32 ID:jdgzs3Gs
気持ち悪いというのは判るような気がする。
CMなどで使われてるCGは、出来が良くて『何処がCGだったの?』って言うのが多い中、まだまだ特撮には(ry

お子様向け特撮番組で、そこまでのクオリティーを追求する必要が無いと考えてるのか、それだけの技術が無いのか、
はたまた予算が無いのか・・・

その点は、今後の作品作りの練習および、技術上達を期待するしか無いだろう・・・
856名無しより愛をこめて:04/04/12 15:38 ID:jdgzs3Gs
>>854
BLACKRXもヘリ使ってなかった?
857名無しより愛をこめて:04/04/12 16:25 ID:E5zsfs+7
>>856
G4は、バイク乗ってないどころか、変身(装着)後はヘリコプターしか
乗り物に乗ってないよ。
858名無しより愛をこめて:04/04/12 17:51 ID:Ded4yj24
>>844
ブレイドはけっこうバイクアクションを
大切にしているような感じだが、どうだろうか。
859名無しより愛をこめて:04/04/12 18:41 ID:g54RCERs
>>858
少なくとも龍騎やファイズよりはよっぽどライダーしてる気がする。
860名無しより愛を込めて ◆AmzUKMGOOc :04/04/12 18:44 ID:1riMiebZ
オルタナティブとゼロの違いを述べよ。
861名無しより愛をこめて:04/04/12 18:44 ID:1IdhmVce
>>860
中の人が違う。
862名無しより愛をこめて:04/04/12 20:24 ID:jdgzs3Gs
中の人も大変だなぁ〜

>>860
変身する人が違う
863名無しより愛をこめて:04/04/12 21:05 ID:OyuhKTAd
>>860
額に銀色の「X」が書かれている。
腕と胴から腿にかけての体側に、「TRIAL PROTOTYPE-00」と白字でロゴの入った銀色の
ラインが「貼って」ある。
貼ってあるので、動きによっては部分的に剥がれてしまう。(w
864名無しより愛をこめて:04/04/12 22:52 ID:jdgzs3Gs
>>860
オルタナティブ≠ゼロ

え!?名が違うじゃダメ??
865名無しより愛をこめて:04/04/12 23:24 ID:GqlF/LLG
>>846
俺もあの写真には軽いショックを受けたw
866名無しより愛をこめて:04/04/12 23:52 ID:QxA9sEFl
>>852
CGなど所詮は「絵」でしかない。

>>853
ドラグランザーバイクもライドシューターも自動車だろ。
867名無しより愛をこめて:04/04/13 00:49 ID:MOFt1buY
>>866
>ドラグランザーバイクもライドシューターも自動車だろ。

よく分からんのだが、つまりどう言うこと?
868名無しより愛をこめて:04/04/13 01:17 ID:MhbXKhx8
ドライバーでライダーじゃないてことじゃないの?
869名無しより愛をこめて:04/04/13 10:45 ID:9Ao+dj6E
>>866
絵を使わない特撮こそ おかしいと思うが?

それともお前は全て現実と思ってるのか?(w
870名無しより愛をこめて:04/04/13 11:19 ID:DLTRGmDU
クウガやブレイドはバイクアクションの面から言えば
仮面ライダーとしてはいいと思う。
ファイズの場合、バイクアクションがあんまりないのはアレだけど
変身前の中の人を、身を呈して守って散っていったオートバジンとか
中の人に一生懸命洗ってもらえるサイドバッシャーとか見ると
こういうライダーとバイクの関係もいいんじゃないかと思える。
その点ジェットスライガーはかなり悲惨だが
871名無しより愛をこめて:04/04/13 20:11 ID:UTWLHya7
>>869
絵を使いたいのなら普通にアニメでいいだろ。
872名無しより愛をこめて:04/04/13 21:05 ID:PHMpMpJj
>>871
屁理屈イクナイ
873名無しより愛をこめて:04/04/13 22:18 ID:9Ao+dj6E
>>871
本当に判ってないみたいだから、勉強してから出直して来い(w
874名無しより愛をこめて:04/04/13 22:24 ID:9Ao+dj6E
>>870
草加はキャラ的に嫌いだったが、洗車してるライダーって珍しかったから、
俺もあのシーンは好きだ。

オートバジンのラストを観て、BLACKのバトルホッパーを思い出したのは俺だけかな?
875名無しより愛をこめて:04/04/14 00:09 ID:cvwaVLS7
まあ、ジェットスライガーは論外ということで。
あとライドシューターはともかく、ドラグランザーバイクは大きさから言って、
オートバイ型自動車に値するだろう。
876名無しより愛をこめて:04/04/14 00:37 ID:LAsqlbgM
自動車とかあまり詳しくないんだが、
オートバイ型自動車ってバイクとどう違うの?
877名無しより愛をこめて:04/04/14 01:04 ID:cvwaVLS7
>>876
適当に言っただけだから知らん。

それよりも、丸く収めるとしよう。
「仮面ライダー龍騎」は仮面ライダーだが、
「仮面ライダー龍騎」は「ゲキガンガー3」と同じ扱いにしてしまえばいい。
つまりは劇中劇。
878753:04/04/15 23:44 ID:i7lp3gZL
>>874
カメラの死角で「ほ〜ら気持ちい〜だろ〜」とバッシャーたんに話しかける草加雅人萌え。
879名無しより愛をこめて:04/04/25 01:05 ID:oYxzpZE7
age
880名無しより愛をこめて:04/04/30 21:20 ID:VHPzded2
龍騎すら歴代ライダーに入れたくないと放映当初は思っていた
何故ならばあれは仮面ライダーという枠から初めから出ていたようなものだから
881名無しより愛をこめて:04/05/03 07:48 ID:aQ8KFDVt
自分が「龍騎」見始めた時点でいたライダーのモンスターは、
龍、コウモリ、牛、蛇。
そのうち金色の鳥と虎が出てきた。
 コウモリ=ネズミ、金の鳥=鶏だとすれば、干支のライダーか
 聖闘士星矢は黄道十二宮だったし
 さすが東映
と思っていた。

テレビ朝日や東映のホームページに行って既出のモンスターを見たら
蟹、エイ、サイ、映画には白鳥、SPにはカメレオン、とあった。

羊も十二支にいるけどね。
882名無しより愛をこめて:04/05/03 07:51 ID:aQ8KFDVt
ごめん、あげちゃった
883名無しより愛をこめて:04/05/04 01:35 ID:QytsQVtE
>>881
13人のライダーと言うフレーズに着目すれば
干支モチーフってのはないんじゃないの?
884名無しより愛をこめて:04/05/04 10:35 ID:dt0Y65it
>>883
じゃあ「蛇つかい座」を入れた13星座で・・・・・。
ってそれはグランセイザーでやるかも。(w
885名無しより愛をこめて:04/05/17 17:09 ID:tgfGw9x2
保守
886名無しより愛をこめて:04/05/23 16:52 ID:d9hhhDda
887名無しより愛をこめて:04/05/24 18:55 ID:xQyX2Mpw
「仮面ライダー」って付いてるんだからしゃーないわな。
けど、平成版は「別作品にしても良いけど“仮面ライダー”と付けておけば
親の世代も見るし、親子の会話のネタにもなる」ってのは何かで読んだけどな。
888名無しより愛をこめて:04/05/24 21:57 ID:NnXy7YbF
仮面ライダー888げと!
889名無しより愛をこめて:04/05/26 01:28 ID:DE29w8aQ
正直仮面ライダーはZXまでだ
890名無しより愛をこめて:04/05/26 20:34 ID:eSGsH13r
ライスピ厨ハケーン
891シン委員会:04/05/26 21:28 ID:Nn/1IRWw
1号と龍騎が戦って
1号がかったら入れない
龍騎がかったら入れる
892名無しより愛をこめて:04/05/26 21:39 ID:lMwDl1MX
要は平成ガンダムシリーズ(Vは除く)みたいなモンかと・・・
ライダーだと思わなけりゃそれなりにおもろかったと思うが!?
ってゆーか、クウガ以降は改造人間じゃねーし、
(クウガは改良人間と思うぞ)
893名無しより愛をこめて:04/05/27 02:04 ID:AEb1rK5V
シザースとアナザーアギトは歴代ライダーに入らないけど、漏れはスキです。
894名無しより愛をこめて:04/05/27 10:48 ID:nDyPnYp6
ライダーだからこそ面白かったけど。
895名無しより愛をこめて:04/05/29 10:40 ID:RlJwNqSa
既に仮面ライダーと謳ってしまったんだから…
今更だが、ライアって最初に見たとき“女王様”とか思ったの俺だけ?
“鞭”って正義の味方の武器…かな、と。
896名無しより愛をこめて:04/05/29 22:44 ID:is+uwlrD
>>895
同じ鞭でもアカレンジャーやゴーグルレッドのとは匂いが違うというか・・・


かっこよさが薄かったねw
897名無しより愛をこめて:04/06/01 22:21 ID:aeN0ybFz
ズバットもムチだな。
X、アマゾンはロープ?
インディジョーンズや洋画のヒーローにも、ムチ使いはいるけど。
SM的な印象が強いが、本来一本鞭は皮の厚い獣用。パラ鞭でないと人間に使うのは困難。
898名無しより愛をこめて:04/06/17 21:16 ID:DSTk6oBV
>>897
相手の武器に絡めたりそこから電流送ったり戦闘に幅が出るからだろうね
見た目も一本のほうがすっきりしてるし
899名無しより愛をこめて:04/06/27 22:25 ID:d2K0b2I8
 
900名無しより愛をこめて:04/06/28 07:30 ID:Yz5GK1xb
900
901名無しより愛をこめて:04/06/30 22:42 ID:tzu2jLvW
仮面ライダー1号
仮面ライダー2号
ショッカーライダー
仮面ライダーV3
ライダーマン
仮面ライダーX
仮面ライダーアマゾン
仮面ライダーストロンガー
仮面ライダー(スカイライダー)
仮面ライダースーパー1
仮面ライダーZX
仮面ライダーZO
仮面ライダーJ
真仮面ライダー
仮面ライダーBLACK
仮面ライダーBLACK RX
仮面ライダーギルス
仮面ライダーG3
仮面ライダーG3X
仮面ライダークウガ
仮面ライダーアギト
仮面ライダー龍騎 仮面ライダーナイト 仮面ライダーシザース
仮面ライダーゾルダ 仮面ライダーライア 仮面ライダーガイ
仮面ライダー王蛇 仮面ライダーオーディン 仮面ライダータイガ
仮面ライダーインペラー仮面ライダーファム 仮面ライダーベルデ
仮面ライダーリュウガ 仮面ライダーファイズ 仮面ライダーカイザ 
仮面ライダーデルタ 仮面ライダーサイガ 仮面ライダーオーガ
仮面ライダーブレイド 仮面ライダーギャレン 仮面ライダーカリス 仮面ライダーレンゲル
902名無しより愛をこめて:04/07/01 16:12 ID:LhU+xXE2
hage
903名無しより愛をこめて:04/07/01 17:01 ID:0tG+y9K1
龍騎ライダーズは入れるべきじゃない!仮面ライダーはZX迄だよ。
904名無しより愛をこめて:04/07/01 19:16 ID:LhU+xXE2
>>901
計50名
905名無しより愛をこめて:04/07/01 23:56 ID:bnJf1/5u
>>901
後半、微妙に投げやりでなんかワロタ
906名無しより愛をこめて:04/07/02 03:29 ID:+2B/oeCA
カメレオンの奴だけはガチ
907名無しより愛をこめて:04/07/02 11:31 ID:gxxp2Nqw
全部過去ログにループしているのでこのまま埋まって欲しい。
908名無しより愛をこめて:04/07/02 11:50 ID:Vg6xSSJq
876
トライクで、完全に車です。
909名無しより愛をこめて:04/07/02 12:01 ID:RJ5YppEg
シンは仮面ライダーじゃなかったか・・・ orz
910名無しより愛をこめて:04/07/02 17:12 ID:mHnvcGFs
クウガ、アギトも劇中では仮面ライダーって名乗らないしね。
要するに個々にファンが決めれば良いんじゃない?本人の自己満足だよ。
あんまり、ぞろぞろ居てもしょうがないし、仮面ライダーは名乗ってRX迄だ
911名無しより愛をこめて:04/07/02 19:37 ID:MFWnkNVL
実は毎週名乗ってたライダーって
Xとストロンガーとスーパー1とBlack&RXだけだったりする訳だが。
(Xも名乗らない時結構多い)

だから名乗りはライダーの定義には余り関係ないと思う。
912名無しより愛をこめて:04/07/02 22:54 ID:5gec7Z5A
シャドームーンを歴代ライダーに入れたい(まぁ・・・番外でもいいんだが)俺としては名乗りは定義に入れてない。
913名無しより愛をこめて:04/07/02 23:21 ID:g/u1wHOm
>>912
じゃあ何が定義?ぞろぞろ居てもしょうがないじゃん
914名無しより愛をこめて:04/07/02 23:24 ID:EDhQ2ESX
☆お前達が考えた龍騎のライダー教えれY☆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088776297/l50
915名無しより愛をこめて:04/07/02 23:29 ID:X4UuZw2h
何度も既出だが、
OP映像(バンクムービー)に出てくるヤツが
正式ライダー、でいいんだろ。

平成組だと、

クウガ
アギト、G3-X、ギルス
龍騎、ナイト
555
ブレイド、ギャレン、カリス、レンゲル

は、OPに出てくる。
916名無しより愛をこめて:04/07/02 23:36 ID:MFWnkNVL
後、上位フォームがあるかないかってのもあったな。
その条件でも上のライダーと一致する。
(カリスとレンゲルはまだ分からんが、まあ多分あるだろ)

良く議論に出て来るゾルダ、王蛇、カイザ、デルタはシャドームーン的ポジションで
良いような気がする。
917名無しより愛をこめて:04/07/02 23:43 ID:g/u1wHOm
スレ違いだけど、BLACK以降のライダーは何でマフラーをしてないの?
平成ライダーは着ぐるみ幹部や戦闘員も何で出ないわけ?
その辺が昭和シリーズに比べてつまらないよ。
918名無しより愛をこめて:04/07/02 23:53 ID:5gec7Z5A
>>913
別に定義づけせんでも、ぞろぞろいても構わないけど。
ショッカーライダーの時点でぞろぞろだし(w
>>917
それらの必要性がないって事じゃないのかな。なくても人気がある訳だし。
マフラーに関しては安全面や玩具化での問題があると、風聞に聞いたが。
919名無しより愛をこめて:04/07/03 00:20 ID:Ivc896m0
>>918
マフラーはしてなくても、戦闘員と着ぐるみ幹部が出た方が良いよ。
オヤッサン見たいな存在もシリーズを通して出れば良いのにな。
例えば、ちゅうかなぱいぱい、いぱねば、ポワトリン、トトメス等の斉木しげる見たく、きたろうがクウガ以降のシリーズも出てたら良かったのに
920名無しより愛をこめて:04/07/03 00:24 ID:Ou7vskcs
戦闘員の必然性も薄いとは言えるが・・・でもBLACKの時感じたのだが、戦闘員とか脇がいないと、感覚として組織を認識しづらかった。
マーラ・カーラも居ただけだったが、居なかったら同じように思ったかも。

マイナス面としては戦闘が単調になるって事かな。子供の頃は戦闘員とのバトルより怪人戦が早く見たかったから。
いろいろな意味でBLACKは参考になったが。
921名無しより愛をこめて:04/07/03 00:28 ID:T/y0IYmH
>>917>>919
ウゼエよ懐古厨。
昭和作品のDVDでも見てろよ。
スレ違いだって分かってんなら、その話題を引っぱるな。
それ相応のスレに逝け。
922名無しより愛をこめて:04/07/03 01:02 ID:Ou7vskcs
まぁそう青筋たてんでもよかろ。
ライダーの定義に相対する敵のという存在が入ってる人なんだろうし。

組織という構造において、戦闘員や幹部は必然だけど、組織自体があいまいな場合は必然ではないと思うが。
組織や社会悪に個人で対する姿勢がライダーと言えるのかもな。マンガでもそんな感じはあったし。
それだけがライダーでもないが。
シャドームーンや悪のライダーがカウントされなくてもあまり問題視されないあたり、そういう背景もあるかと。

正義とかすれ以前にパンク?なノリがあるんじゃなかろうか。
盗んだバイクで走り出す〜って歌じゃないが(w
923名無しより愛をこめて:04/07/04 12:08 ID:9FIT7RlP
ちゃんとしたEDがないライダーは仮面ライダーではない。
ただし、平成最高傑作のアギトとライダーを抹消したオダギリのクウガは入れ替えるべき。

龍騎達と剣達は何を持って「仮面ライダー」と名乗っているのか分からん。
924名無しより愛をこめて:04/07/04 13:13 ID:iaKB6AP8
仮面ライダーの名前が付いてるものは誰がなんと言おうが仮面ライダーだろ。
田中さんに対して「お前は田中じゃない!」って言ってるのとおんなじ。
>>764から>>780までの流れでが公式な結論かと。
925名無しより愛をこめて:04/07/05 06:27 ID:b0sV+v5O
少年ライダー隊のメンバーも仮面ライダーだろ?
“少年“の“仮面ライダー隊”

勇気あるの異形者=仮面ライダー ←最初の解析
勇気あるの変な奴=仮面ライダー ←今の解析
926名無しより愛をこめて:04/07/05 10:27 ID:VhA27LWj
>>925
>勇気あるの異形者
>勇気あるの変な奴

どんな日本語だよ、「勇気あるの 変な奴」ってさ!? おまえが変な奴だよ。
さては、おまえチョンか? チョンだろ。
チョン風情が、偉そうにライダー論を語るんじゃねえよ。
927名無しより愛をこめて:04/07/07 02:25 ID:aPBzP5NL
ちとずれるが作中の「仮面ライダー」の定義は作品によっても変わってくるとは思うが。
それこそ一作毎に。

そもそも明文化された決まりがない以上>>924で決まりだけど。
928名無しより愛をこめて:04/07/07 21:37 ID:Lat1+Eqp
仮面ライダー:ショッカーがなにげに「仮面ライダー」と呼んだ。
仮面ライダーV3:仮面ライダー1号2号の後継者ゆえ

仮面ライダーX:神啓太郎がショッカーかデストロンにいたのだろう。
仮面ライダーアマゾン:獣人と対峙したアマゾンが変身した姿が仮面ライダーに似ていたから。
仮面ライダーストロンガー:そんなこと俺が知るか!
929名無しより愛をこめて:04/07/07 23:21 ID:MhMQHTAG
もういいからここ埋めろ。
結論は出てるし沸くのは変なのばっかり。
930名無しより愛をこめて:04/07/08 00:37 ID:K8O75VPz
>>929
劇中で「仮面ライダー」と呼ばれてない連中や、何で「仮面ライダー」なのか分からん連中は?

まあ後者の例を挙げたらBLACKも怪しくなるが。

明確な理由付けで「仮面ライダー」なのはいいとこΖΧまでとRXだな。
931名無しより愛をこめて:04/07/08 01:20 ID:C5hvPpZN
クウガ以降は劇中でも「仮面ライダー」って呼ばないから、タイトルだけで「仮面ライダー」の名はネームバリュー、ブランドたな。
「仮面ライダー」と言えるのは石ノ森章太郎氏が関わってるJ迄かな
932名無しより愛をこめて:04/07/08 10:16 ID:sQIg+fKY
>>931
>クウガ以降は劇中でも「仮面ライダー」って呼ばない

てめえ、どこ見てやがんだ!?
龍騎も剣も思いっきり呼んでるだろうが。

だいたい、てめえ前後の文章が矛盾してんだよ!
「劇中呼ばないから」と「石ノ森原作のみ」は、別問題だろうが。
じゃあシンはどうなるんだよ? え?
無知なクセに定義を語るんじゃねえ! べらんめえ!
933名無しより愛をこめて:04/07/08 21:10 ID:K8O75VPz
.>>932
シン?問題外だな。
仮面ライダーの序章だろ?
934名無しより愛をこめて:04/07/08 22:05 ID:Z6nW4AOB
>>932
オメェにそんなこと言われる筋合いない!こんなことどぅだって良いだろう。
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:58 ID:5+rpVDui
13人いるから取捨選択の基準がわからんのだな。

というわけで、神崎の作ったのはライダーではなく
香川の作ったものがライダーだったことにしよう。

これなら2人で済む。
936名無しより愛をこめて:04/07/12 14:34 ID:1ZkcDXNo
>>933
確かにそう考えると真は仮面ライダーになる前で終わってるのかも。
ライダーマンがライダー4号と呼ばれるには、それなりの基準が(少なくともV3には)あった訳で。
やっぱ正義の人じゃないと仮面ライダーにはなれんのかな。
937名無しより愛をこめて:04/07/12 17:44 ID:2VyNTjv9
「仮面ライダーV3」におけるライダーマンは、
「仮面ライダー」における2号のポジションだと、
無理矢理解釈。
938名無しより愛をこめて:04/07/12 22:36 ID:qnCv2xw/
なんでもかんでも、
異形の仮面ヒーローを「仮面ライダー」にすんな。
939名無しより愛をこめて:04/07/13 13:27 ID:riSyySeF
だって仮面ライダーにしたほうが、注目度あがるじゃん。それにしても今度の
ブレイド劇場版限定ライダーはまた物議をかもしだしそうなデザインだなぁ。
ありゃいくらなんでも手抜きだろ。
940名無しより愛をこめて:04/07/13 13:43 ID:hECMed3m
人間はみんなライダーbyベルデ


初めてグレイブ見た時グランセイザーの捨てキャラかと思った。
941名無しより愛をこめて:04/07/15 03:15 ID:TAvhDQWG
逆にこれぞライダーの見本っていうのは、なんなんだろうな。
やっぱ1号なのかな。
942名無しより愛をこめて:04/07/15 21:42 ID:FGoUvDPJ
ライダーマンだと思う。
943名無しより愛をこめて:04/07/15 22:24 ID:druQzjAt
     アー!マー!!ゾーン!!!
       ∧_∧
      ( ・∀・)
     ⊂=つ⊂=つ
      | | |
      (__)_)

 アーマーゾーン    アーマーゾーン   アーマーゾーン
       ∧_∧
 ∧_∧( ・∀・)  ∧_∧
( ・∀・) ∧_∧  ( ・∀・)
 ∧_∧ (  ・∀・) ∧_∧
 ( ・∀・)∧_∧( ・∀・)
      ( ・∀・)
      | | |
      (__)_)

アー マー ゾーン アー マー ゾーン アー マー ゾーン
       ∧_∧
  ∧∧i ( ・∀・)  ∧∧i
( @u@) ∧_∧  ( @u@)
 ∧_∧ (  ・∀・) ∧_∧
 ( ・∀・)∧∧i( ・∀・)
      ( @u@)
      | | |
      (__)_)
944名無しより愛をこめて:04/07/15 22:27 ID:druQzjAt
  アー  マー  ゾーン アー  マー  ゾーン
       ∧∧i
 ∧∧i ( @u@)  ∧∧i
( @u@) ∧_∧  ( @u@)
 ∧∧i (  ・∀・) ∧∧i
 ( @u@)∧∧i ( @u@)
      ( @u@)
      | | |
      (__)_)

    アー    マー    ゾーン
       ∧∧i
 ∧∧i ( @u@)   ∧∧i
ミ @u@) ∧_∧  ミ @u@)
  ∧∧i  (  @u@)  ∧∧i
 ( @u@)∧∧i ( @u@)
      ミ @u@)
      | | |
      (__)_)

       ∧∧i
     ミ @u@) <ゴルアァ!!!
     ⊂    つ
      |(゚+゚)
      (__)_)
945名無しより愛をこめて:04/07/17 20:36 ID:cuh20DbW
>>941

三原修二
946須藤雅史:04/07/17 21:09 ID:QMyMVnIG
>>943-944
すばらしい!
947名無しより愛をこめて:04/07/23 23:05 ID:rXoO/CEz
>>943-944
なんかいいな
948名無しより愛をこめて:04/08/04 16:30 ID:vbv5CeSR
感動した。
949名無しより愛をこめて:04/08/13 01:59 ID:goPdTcQH
ho
950名無しより愛をこめて:04/08/20 14:59 ID:Q/azJbKO
がんがんじいのこと、ときどきでいいからおもいだしてくださいね
951名無しより愛をこめて:04/08/26 00:17 ID:Jl0WNgs2
たいやきめいじんあるてぃめっとふぉーむのこと、ときどきでいいからおもいだしてくださいね
952名無しより愛をこめて:04/08/28 20:32 ID:oa7vV+1e
仮面ライダー1号
仮面ライダー2号
仮面ライダーV3
ライダーマン
仮面ライダーX
仮面ライダーアマゾン
仮面ライダーストロンガー
仮面ライダー(スカイライダー)
仮面ライダースーパー1
仮面ライダーZX
仮面ライダーZO
仮面ライダーJ
真仮面ライダー
仮面ライダーBLACK
仮面ライダーBLACK RX
仮面ライダーギルス
仮面ライダーG3
仮面ライダーG3X
仮面ライダークウガ
仮面ライダーアギト
仮面ライダー龍騎 仮面ライダーナイト 仮面ライダーシザース
仮面ライダーゾルダ 仮面ライダーライア 仮面ライダーガイ
仮面ライダー王蛇 仮面ライダーオーディン 仮面ライダータイガ
仮面ライダーインペラー仮面ライダーファム 仮面ライダーベルデ
仮面ライダーリュウガ 仮面ライダーファイズ 仮面ライダーカイザ 
仮面ライダーデルタ 仮面ライダーサイガ 仮面ライダーオーガ
仮面ライダーブレイド 仮面ライダーギャレン 仮面ライダーカリス 仮面ライダーレンゲル
953名無しより愛をこめて:04/08/29 04:19 ID:EjCyZnnW
面ライダー1号
仮面ライダー2号
仮面ライダーV3
ライダーマン
仮面ライダーX
仮面ライダーアマゾン
仮面ライダーストロンガー
仮面ライダー(スカイライダー)
仮面ライダースーパー1
仮面ライダーZX
仮面ライダーZO
仮面ライダーJ
真仮面ライダー
仮面ライダーBLACK
仮面ライダーBLACK RX
仮面ライダーギルス
仮面ライダーG3
仮面ライダーG3X
仮面ライダークウガ
仮面ライダーアギト
仮面ライダー龍騎 仮面ライダーナイト 仮面ライダーシザース
仮面ライダーゾルダ 仮面ライダーライア 仮面ライダーガイ
仮面ライダー王蛇 仮面ライダーオーディン 仮面ライダータイガ
仮面ライダーインペラー仮面ライダーファム 仮面ライダーベルデ
仮面ライダーリュウガ 仮面ライダーファイズ 仮面ライダーカイザ 
仮面ライダーデルタ 仮面ライダーサイガ 仮面ライダーオーガ
仮面ライダーブレイド 仮面ライダーギャレン 仮面ライダーカリス 仮面ライダーレンゲル
954名無しより愛をこめて:04/08/30 16:30 ID:i445m7me
活気がないな、この糞スレ。
955名無しより愛をこめて:04/08/30 19:36 ID:NAIi0pHA
>>941
ウム。1号だろ。
956名無しより愛をこめて:04/08/30 21:47 ID:0NJGejyD
>>954
もうすぐ1000だから多めに見てやってください。
957名無しより愛をこめて:04/08/31 23:07 ID:Y/aOEbCd
>>956

ワロタ
958名無しより愛をこめて:04/09/01 00:41 ID:eX2PUDED
>> 957

漏れもワロタ
959名無しより愛をこめて:04/09/01 06:53 ID:eX2PUDED
ご飯まだーーー?
960名無しより愛をこめて:04/09/01 06:53 ID:eX2PUDED
ねぇってば!
961名無しより愛をこめて:04/09/01 06:54 ID:eX2PUDED
962名無しより愛をこめて:04/09/01 06:55 ID:eX2PUDED
963名無しより愛をこめて:04/09/01 06:56 ID:eX2PUDED
964名無しより愛をこめて:04/09/01 06:56 ID:eX2PUDED
965名無しより愛を込めて:04/09/01 07:06 ID:eX2PUDED
966名無しより愛を込めて:04/09/01 07:07 ID:eX2PUDED
967名無しより愛を込めて:04/09/01 07:09 ID:eX2PUDED
968名無しより愛を込めて:04/09/01 07:10 ID:eX2PUDED
969名無しより愛を込めて:04/09/01 07:10 ID:eX2PUDED
970名無しより愛を込めて:04/09/01 07:11 ID:eX2PUDED
971名無しより愛をこめて:04/09/01 08:33 ID:eX2PUDED
972名無しより愛をこめて:04/09/01 08:34 ID:eX2PUDED
973名無しより愛をこめて:04/09/01 17:38 ID:6aCO8Hpu
見つけたぞカリス
974名無しより愛をこめて:04/09/01 21:15 ID:WRHQu7Yf
歴史は否定できない
975名無しより愛をこめて:04/09/02 00:42 ID:ggOZBic+
セブンイレブンのキャンペーンは龍騎とナイトだけ
976名無しより愛を込めて:04/09/02 04:27 ID:Y0xPcxOM
確かに
977名無しより愛を込めて:04/09/02 04:30 ID:Y0xPcxOM
それは
978名無しより愛を込めて:04/09/02 04:30 ID:Y0xPcxOM
ある。
979名無しより愛を込めて:04/09/02 04:35 ID:Y0xPcxOM
よね?
980名無しより愛を込めて:04/09/02 04:38 ID:Y0xPcxOM
ヲイ笹川!
981名無しより愛を込めて:04/09/02 04:40 ID:Y0xPcxOM
答えれ。
982名無しより愛を込めて:04/09/02 04:44 ID:Y0xPcxOM
ヲイ!!!!!!
983名無しより愛を込めて:04/09/02 04:46 ID:Y0xPcxOM
ヲ〜イ?
984名無しより愛をこめて:04/09/02 17:37 ID:0BFSv2JY
曾<なんだおめえ
985名無しより愛をこめて:04/09/02 20:33 ID:J9KUBebR
セブンイレブンのキャンペーンだと、

1号、2号、V3、ライダーマン、X、アマゾン、ストロンガー、スカイ、スーパー1、ZX、Black、RX、
クウガ、アギト、G3−X、ギルス、龍騎、ナイト、ファイズ、カイザ、ブレイド、ギャレン、カリス、レンゲル

ってなってるね。

案外これでいいような気がしないでもない。
986名無しより愛をこめて:04/09/02 20:36 ID:J9KUBebR
あ、良く見るとスーパー1とZXがいない…。
代わりに旧1号と旧2号かあ。
987名無しより愛をこめて:04/09/03 00:08 ID:SPudlSKT
三原ー!!つД`)
988名無しより愛をこめて
え?