▼▼爆竜戦隊アバレンジャー3【恐竜総進撃!】▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ
【爆発!】『爆竜戦隊アバレンジャー』2【恐竜!】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041727393/

テレ朝公式
ttp://www.tv-asahi.co.jp/aba/index.html
東映公式
ttp://www.toei.co.jp/tv/abaren/index.html

2月16日スタート!
あさ7時30分O.A.(おおあばれ)

過去スレ、関連スレ、うっさいハゲ等は>>2-10
2名無しより愛をこめて:03/01/31 01:56 ID:gqrn1eu/
過去スレ
1 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1039404060/
0 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1037351893/l50(先取りスレ)

関連スレ
アバレンジャーがOKなら、
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1039700808/(html化待ち)
アバレンジャーのここが嫌い・・
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043076973/l50
★いとうあいこ★スターダストプロの最終兵器★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1030739091/l50
3名無しより愛をこめて:03/01/31 01:57 ID:gqrn1eu/
<キャスト>
伯亜凌駕 西 興一朗 http://cs-tv.net/movie/press/press_detail_04637.html
三条幸人 冨田 翔 ttp://www.ogipro.com/Tomita.html
樹らんる いとうあいこ ttp://www.stardust.co.jp/file/profile/ito_aiko.html
アスカ 阿部 薫 ttp://www.gurre.com/abe.htm

今中恵里 西島未智 ttp://www.jfct.co.jp/nishijima/index.htm
舞ちゃん 坂野真弥 ttp://www.kirinpro.co.jp/girls/maya_b.html

ジャンヌ 桜井映里 http://www.bs-i.co.jp/main/entertainment/king_brunch/king_brunch.html
リジェ 鈴木かすみ ttp://www.aa-artiste.com/suzuki-kasumi.html

爆竜ティラノサウルスの声 長嶝高士
爆竜トリケラトプスの声  宮田幸季
爆竜プテラノドンの声   篠原恵美
爆竜ブラキオサウルスの声 銀河万丈

杉下竜之介 奥村公延 http://www14.big.or.jp/~hosoya/who/o/okumura-kiminobu.htm

アバレッド   福沢博文
アバレブルー  三村幸司
アバレイエロー 小野友紀
アバレブラック 日下秀昭
(ジャパンアクションクラブ)
4名無しより愛をこめて:03/01/31 01:58 ID:gqrn1eu/
<スタッフ>
プロデューサー 中嶋 豪(テレビ朝日)
        日笠 淳・塚田英明(東映)
        矢田晃一(東映エージエンシー)
脚本 荒川稔久 ほか
音楽 羽田健太郎 with Healthy Wings
主題歌 遠藤正明(日本コロムビア)
アクション監督 竹田道弘(ジャパンアクションクラブ)
特撮監督 佛田 洋
キャラクターデザイン さとうけいいち
プロデューサー補 土田真通
監督 小中 肇 ほか
5名無しより愛をこめて:03/01/31 02:00 ID:gqrn1eu/
6名無しより愛をこめて:03/01/31 02:13 ID:gqrn1eu/
7名無しより愛をこめて:03/01/31 03:27 ID:sbimYlCU
テンプレ多いな…
乙>1

あいこたん(´Д`)ハァハァ
8名無しより愛をこめて:03/01/31 03:34 ID:4mX7NHNP
おおおおおおおおおだんだんあいこ萌えになってきた
でもまだ奈央タンだ
>>1
9名無しより愛をこめて:03/01/31 04:03 ID:DKJAYBTZ
東映chの長澤インタビューのサイン当たった。石丸で本人に言ってみようかなあ(w
10名無しより愛をこめて:03/01/31 05:14 ID:EKepl3QK
整体師のブルーの必殺技は高速間接外しをキボン
11名無しより愛をこめて:03/01/31 07:26 ID:LfaQdIU2
>>9
よこせ
12名無しより愛をこめて:03/01/31 11:37 ID:hEi3Gm5H
もち板に敵幹部の写真うpされてたけど、何かみんなアクションしづらそう。
13名無しより愛をこめて:03/01/31 12:20 ID:LZoGxi9w
>>1
乙!!

さあ、みんな!!
まずは前スレを埋めてから、新スレでアバレまくりだぜ!!
14名無しより愛をこめて:03/01/31 12:23 ID:Kz3lnLGO
さとうは今回もイイ仕事してるなー
15名無しより愛をこめて:03/01/31 12:39 ID:xzvZV1JE
とりあえず、女幹部の表情がワルっぽくて良さげ。
16名無しより愛をこめて:03/01/31 13:01 ID:HrHio1I3
見た感じでは、今度の女幹部は久々のシリアス系みたいだな。
17名無しより愛をこめて:03/01/31 17:03 ID:95vCoMWz
ディメトロドン+ノコ=ディメノコドン
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030131134120.jpg

パキケファロサウルス+殴る=パキケロナグルス
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030131134128.jpg


うーん、面白い。
18名無しより愛をこめて:03/01/31 17:16 ID:Ygu+6S0n
名前が凄ェ!!!!
19名無しより愛をこめて:03/01/31 17:25 ID:OIV1dDU0
>>17
下のやつってカンガルーじゃん
20名無しより愛をこめて:03/01/31 17:35 ID:Pm+uwPDr
>>1
乙!
爆竜ティラノサウルスの声 長嶝高士
爆竜トリケラトプスの声  宮田幸季
爆竜プテラノドンの声   篠原恵美
爆竜ブラキオサウルスの声 銀河万丈

まりんとメラン?っぽいキャストだね
21名無しより愛をこめて:03/01/31 17:41 ID:hEi3Gm5H
以下予想
パラサウロロフス+切る?=パラサロッキル
アンキロサウルス+ベイブレード?=アンキロベイルス
ステゴサウルス+スライド?=ステゴスライドン

お子様が間違った名前で覚えちゃいそうな気もする。
22名無しより愛をこめて :03/01/31 18:36 ID:zngZ++6g
以下コピペ(多分ハイパーホビーと東映MAXが出所だと思う)

侵略の園エヴォリアン:
6500万年前、隕石に付着していた微生物が邪悪進化を遂げた一族

邪命神デズモゾーリャ:エヴォリアンを統治する者
創造の使徒・ミゲラ:等身大邪命体を繰り出す
無限の使徒・ヴォッファ:巨大邪命体を繰り出す
破壊の使徒・ジャンヌ:直接前線に赴くことから異端児扱いされている。アスカと何か因縁がある。
黎明の使徒・リジェ:ダイノアースと地球をつなぐことができる少女。デズモゾーリャの命令を伝える
暗黒の使徒・ガイルトン:ジャンヌの兄で、竜人の宝とよばれる伝説の鎧を身に纏う
バーミア兵:エヴォリアンの兵隊で人型のアメーバ。黒いゲルルと白いゾルルの2タイプ
23名無しより愛をこめて:03/01/31 18:46 ID:sAVeYAFK
ジャカンジャ=邪間者みたいに
エヴォリオン=evolution
からかな? こういうネーミングは分かりやすくて好きだ

ところで一時期出てたクラミナイトって情報流してた香具師は
どこいった?(w
24名無しより愛をこめて:03/01/31 18:50 ID:Is2pPcRs
エヴォリアンの設定見て思ったんだが
確か以前の戦隊の敵(確かジャシンカ帝国だったような)
も隕石に付いていた微生物が進化した敵じゃんかった?
25 :03/01/31 18:57 ID:8BUbl+c5
最終回でリジェを5,6人のレンジャーどもで凹殴りにして殺せば
スッタフを神扱いしよう
26名無しより愛をこめて:03/01/31 19:07 ID:eisUo2a6
27名無しより愛をこめて:03/01/31 19:46 ID:E8FIg1na
>>19
頭突きするカンガルーがいるかね?

>>22
等身大怪人が巨大化するわけではないということかな?
巨大化敵も恐竜型で、ロボ戦前に怪獣プロレスやってくれたら神なんだが。
28名無しより愛をこめて:03/01/31 20:05 ID:lgSZpkUH
敵はまた着ぐるみばっかなのか?
29名無しより愛をこめて:03/01/31 20:17 ID:aG/OMDhy
>>26
ジャカンジャよりキャラクターが駄さくなってる・・・
恐竜はかっこいいのに
30名無しより愛をこめて:03/01/31 20:31 ID:LZoGxi9w
>>29
女は、和風でいいかんじじゃん。
ネーミングも。
31名無しより愛をこめて :03/01/31 20:40 ID:ieWrRo0c
ジャンヌは、「アスカとの因縁」があるから、
シリアス系として期待できそう。
でも、「因縁」って…? まさか、葵リエ?(w
32名無しより愛をこめて:03/01/31 21:05 ID:1vhmgwLb
ブラキオ黒くねえ!
33名無しより愛をこめて:03/01/31 21:06 ID:Fg9xXxSw
アスカとジャンヌはたぶん兄妹だな。で、ガイルトンの正体がアスカっぽいな。あ、それだとまんま狼鬼になっちゃうな。
34名無しより愛をこめて:03/01/31 21:41 ID:4EHXUw+F
>>30
きぐるみ連中が一部除いて・・・
太陽の塔 アイスクリーム そしてメガレンジャーに出てきた黒いののリメイク・・・
35名無しより愛をこめて:03/01/31 21:45 ID:+qwanO0/
なんつーネーミングだよ。アバレンジャーて(w
36名無しより愛をこめて:03/01/31 21:49 ID:/vg+YDlb
リジェは後の展開で大人に成長するんかな…。
成長するにしても、ミン○ーモモみたいなのを期待しちゃ駄目か。
37名無しより愛をこめて:03/01/31 22:04 ID:ORUVi7iV
リジェの裏切り。
38名無しより愛をこめて:03/01/31 22:12 ID:ct811GLf
>>35
慣れりゃなんてことない
ガオレンジャーだって最初は・・・
39名無しより愛をこめて:03/01/31 22:13 ID:ct811GLf
エヴォリアンって「使徒」ってことはエヴァンゲリオンからきたのか?
40名無しより愛をこめて:03/01/31 22:14 ID:nqwg8asG
>>39
その通り。
41:03/01/31 22:36 ID:i2P23V2v
シボレナが綾波を意識したらしいというのはマニアの間では有名
42名無しより愛をこめて:03/01/31 22:43 ID:5r4hMxdw
>>37
海の向こうではミラージュと名乗っている、そのリジェは違う。
43名無しより愛をこめて:03/01/31 22:54 ID:1LrN7rkh
敵の女ブサイクやなー
44名無しより愛をこめて:03/01/31 23:00 ID:nyiaSa8k
ジャンヌとガイルトンがアバレンの増員っぽくみえるのはがいしゅつ?
45名無しより愛をこめて:03/01/31 23:01 ID:1mo5HPA2
俺の占いによると1話は怪人が出ない。
そしてアバレンオーは2話から出る。俺の占いは当たる。
46名無しより愛をこめて:03/01/31 23:02 ID:LZoGxi9w
>>39
そもそも、エヴァの元ネタはなに?
47名無しより愛をこめて:03/01/31 23:08 ID:nyiaSa8k
>>46
39じゃないけど「使徒」って名称からの連想ゲームみたいなものかもな。
敵幹部が12人いることを暗示してるだけかもしれないし
48名無しより愛をこめて :03/01/31 23:11 ID:fdVy+yLe
>>46
evangelist、意味が福音伝道者、だっけか。
49名無しより愛をこめて:03/01/31 23:14 ID:j+kTSt4/
>>37
トランスフォーマーか、懐かしいな。
50名無しより愛をこめて:03/01/31 23:27 ID:M2VhAV1N
エヴォリアンの幹部連中のキャラ配置が何気にバイラムしてる…
51名無しより愛をこめて:03/01/31 23:38 ID:+f71614h
>メガレンジャーに出てきた黒いののリメイク

まぁそのリメイク元よりも格段にカッコ良い訳だが >ガイルトン
デザイナーのセンスの差かw

とりあえず声は速水奨きぼんぬ。
52名無しより愛をこめて:03/02/01 00:37 ID:DIRkgFNW
「アバレンジャー」「アバレッド」・・・なんて響きのいい!これに決定!

        〜暫くして〜

あ、他がアバレブルー、アバレイエロー・・・でもいいや。
もう決まっちゃったし。
53名無しより愛をこめて:03/02/01 00:40 ID:DIRkgFNW
↑とまあこんな会議室の様子が目に浮かぶ。
54名無しより愛をこめて:03/02/01 01:19 ID:qhoq0Sh2
>>52-53
数年前から「アバレンジャー」は候補に上がってたんだろ
それで恐竜のイメージにぴったりだからとか何とか東映に書いてあったよ
55名無しより愛をこめて:03/02/01 02:44 ID:K0jF4E4o
いとうあいこは既に奈央を超えた 何故なら写真集の見開きページでクッキリと……
56名無しより愛をこめて:03/02/01 02:57 ID:IwmM8w98
息子のたの幼を読んだのだが、「竜人」とか「ダイノアース」とか設定が
すごかがのジュウレンジャーの解説をぱくったくさいのだが。
57名無しより愛をこめて:03/02/01 03:08 ID:qhoq0Sh2
>>55
うpしてくれ
58名無しより愛をこめて:03/02/01 03:19 ID:f0wfMYaY
>>55
見開き写真は12枚くらいあるんだが、
後ろの方のマンスジの事?それとも、白水着の乳頭ポチっかな?
59名無しより愛をこめて:03/02/01 03:50 ID:u6coNuLx
>>56
別に、すご科学でなくともジュウレンジャー=恐竜人間という設定は本編でもあったが
60名無しより愛をこめて:03/02/01 06:42 ID:b/x5Nl12
たまには悪役に思いっきり感情移入できるシリーズがほしいな。

「ああ、それだったら地球征服狙っても仕方ないよね」ってやつ。
61名無しより愛をこめて:03/02/01 10:34 ID:4mhWwijF
>>60
俺も見てみたいけど、子供的には敵は本当に悪い奴で
それ倒す戦隊がいい事したってのがしっかりしてないと
マズイのではないかと思われ
62名無しより愛をこめて:03/02/01 10:42 ID:DhKrrqLK
>>60
俺も見たいんだけど、それだと終盤に幹部が死ぬときに悲しすぎるんだよね。
サーガインが死んだ回とか、正直泣きながら見てた
(とどめを刺したのが地球忍者じゃなくてサンダルだったのが救い)

まあカーレンみたいな最後ならともかく…
63名無しより愛をこめて:03/02/01 14:03 ID:TvZUvtBN
>>60
宇宙猿人かよ!
64名無しより愛をこめて:03/02/01 14:12 ID:1NXPtR2b
赤いのがジャンヌ
ヒトデみたいなのがミゲラ
白いのがリジェ
丸いのがヴォッファ
鎧はガイルトン
65名無しより愛をこめて:03/02/01 14:22 ID:5eiAHJtl
邪命体ファイルキボンヌ。
66名無しより愛をこめて:03/02/01 14:31 ID:GFAyRhr3
リジェがどうしようもなくしょぼい演技で
なおかつ、ろれつもろくに回ってないような声で
「おのれぇぇアバレンジャーぁ!」とか
苦しげな声で言ってくれたら俺逝きます!
67名無しより愛をこめて:03/02/01 15:44 ID:q1cbSPxr
>>22
>暗黒の使徒・ガイルトン:ジャンヌの兄で、竜人の宝とよばれる伝説の鎧を身に纏う

鎧を脱いだ素面バージョンが出たら(・∀・)イイ!!のだが。
68名無しより愛をこめて:03/02/01 16:18 ID:6SYBaBMp
>>67
出るだろ。
そして変身しなくても兄妹揃ってアバレン側に・・・・とか
69名無しより愛をこめて:03/02/01 16:52 ID:hTxLCKdy
東映ヒーローMAXによると最初に5人の戦士が呼応(?)するとか
でも実際集まるのは3人 このあたりが伏線なのかな

イエローがおたくなのはちと好感度高いかも(w
70名無しより愛をこめて:03/02/01 17:34 ID:cQuYG8A9
エヴォリアンの幹部ってガイルトン以外皆ダサいな。
71名無しより愛をこめて:03/02/01 17:43 ID:jSd837WB
>>69
>イエローがおたくなのはちと好感度高いかも
ということは、アバレイエローはイエローレーサーみたいなタイプというわけか?
72名無しより愛をこめて:03/02/01 17:49 ID:z2lAF8gB
ところで写真によって変身前のジャケットが違うのはなぜ?
73名無しより愛をこめて:03/02/01 18:39 ID:GQdHJq3Z
>>71
そうかも
髪型も似てるし
74名無しより愛をこめて:03/02/01 19:01 ID:zoeyAfR5
リジェと舞は生き別れの姉妹とか魂を共有してるとかシンクロするとかっぽいなぁ・・・
75名無しより愛をこめて:03/02/01 20:15 ID:D0ptQK0n
ところで、1話目でアスカ以外の3人全員揃うのかね?
何か1話ずつ仲間が増えていく方式じゃないだろうね??まさか。
76名無しより愛をこめて:03/02/01 20:47 ID:+LBr/eA6
>69
宇宙船によると、最初にじじいと女子高生がアスカの呼びかけに応じるが、
ダイノガッツが足りなくて変身できず、で3人がどこからともなく来るらしい。

つーか青森から即金でポルシェ買ってやって来るブルーって。
77名無しより愛をこめて:03/02/01 21:51 ID:yjHKraw4
ブルーっていつも同じ表情だなあ
78名無しより愛をこめて:03/02/01 22:38 ID:IwmM8w98
アバレッドの武器が「がじがじガジラ」みたいで(r
79名無しより愛をこめて:03/02/02 00:15 ID:jBtZo0tR
>>76
福岡から新幹線&折りたたみ自転車でやって来るイエローと、
青のその理由の面白さで、漏れは少しアバレンに対して優しい目で見ようと決めた(w

というか、アバレンは狙ってツッコミ所満載なんだからいいのかも。
80名無しより愛をこめて:03/02/02 00:20 ID:aagRWAkW
リジェ=かすみたんはマジカルステージで邪命神デスモージャの言葉を使徒に伝(略
81名無しより愛をこめて:03/02/02 01:51 ID:Q2bxZz04
青の年収億なんだよね・・・・アホかと・・・ブラックジャックかと
やっぱ青が基地施設とか用意するのかな
82名無しより愛をこめて:03/02/02 01:55 ID:e7CjBge/
しかし、ブラックの変身できない理由と言うのがいささか情けない…。
83名無しより愛をこめて:03/02/02 02:15 ID:Q2bxZz04
>>82
まぁ商売だからしょうがない
84名無しより愛をこめて:03/02/02 02:15 ID:v1OrgW/3
>>75-79
書き込みを総合すると、
アバレンジャー=荒川版ガオレンジャー
という感じがしなくもないな。

しかし、ガオレンジャーはテトムに拉致されてきて結成された戦隊だから
今のご時世じゃ再放送は難しいよな(w
85名無しより愛をこめて:03/02/02 02:17 ID:H8AEufZZ
荒川と武上って基本的にテイスト似てるからイマイチ期待できん。
86名無しより愛をこめて:03/02/02 02:24 ID:v1OrgW/3
スーパー戦隊シリーズ新番組・特別プレミア発表会
『爆竜戦隊アバレンジャーがやって来た!』開催

スーパー戦隊シリーズ第27作目となる新ヒーロー『爆竜戦隊アバレンジャー』
[テレビ朝日系列、2003年2月16日(日)より放送]
の出演俳優、キャラクターによる特別プレミア発表会『爆竜戦隊アバレンジャーがやって来た!』を
2003年2月8日(土)、9日(日)の2日間、プリズムホールにて開催します。
新ヒーロー『アバレンジャー』を演じる俳優のトークショーや初公開のアバレンジャーショーの他、
歴代ヒーローの展示、プレイランドなど、大人からお子様まで楽しめるイベントです。
 昨今ではヒーローを演じる俳優に、お子様だけでなく女性からも人気が出る傾向があります。
今回は、アバレッドを演じる西 興一朗さんをはじめ、アバレンジャー4人と
現在活躍中の『忍風戦隊ハリケンジャー』5人の俳優が勢揃いとなり、
未来のスターに会える絶好の機会かもしれません。
 なお、戦隊シリーズとしては、
放送開始前に一般ファンに向けてプレミア発表会をすることは初めてのことになります。
http://www.tokyo-dome.co.jp/release/0301/03012101.htm

一般ファン向け、というより
オバ厨や腐女子向けイベントだよな。
大体子どもは変身前にはあまり興味ないと思うが。
87名無しより愛をこめて:03/02/02 02:34 ID:gj5EUhuc
今更だけど、主題歌ガオガイガーの人か。
88名無しより愛をこめて:03/02/02 03:22 ID:04wzkEO7
それにしてもイエローのスーツ、超不細工。女らしさがかけらも無い。歴代最低のヒ
ロインだな
89名無しより愛をこめて:03/02/02 03:46 ID:f4pxaqLC
>>88
スーツだけ見ればダサく感じるかもしれんが、
動いてるとこ見れば、また印象も変わってくるハズ。
それにスーツアクターじゃなくて、スーツアクトレスだから
女らしさのかけらはあるかと(w

いずれにしても、歴代最低のヒロインと言い切るのはまだ早いYO!
90名無しより愛をこめて:03/02/02 04:25 ID:rUL4QQjI
エヴォリアン、ジャカンジャとは対照的な「得体の知れない」感が巧く出てて(特に着ぐるみ2体)
純粋に悪のデザインとして秀逸だと思う。さとうのデザイナーとしての力量の高さを再認識したよ。
91名無しより愛をこめて:03/02/02 06:24 ID:tMXMCO+g
イエローが歴代最年長ヒロイン?まあ全部知ってるわけじゃないけど。
ヒロインがイエロー単独ってのも初だよな。
92名無しより愛をこめて:03/02/02 07:59 ID:FJYiE7J/
今アバレの番宣見たんだけど
決めポーズってターボのポーズと同じじゃない?
93名無しより愛をこめて:03/02/02 09:10 ID:bPRbnNuX
>>88
いや〜っ、ハリケンブルーが良すぎたのでしょう。
身体にフィットしてるし、ア、アミタイツ!
おパンツの部分も青く塗られているし。
な、なんてヤラシイんだ、ハリケンブルー!
ああ、スレ違いスマソ
94名無しより愛をこめて:03/02/02 09:40 ID:Yj6viMRS
巨獣型邪命体はサンダールの扇獣のまねなのか?
95名無しより愛をこめて:03/02/02 09:44 ID:y+/DdgJJ
>>93

・・・コレが若さか・・・・。
96名無しより愛をこめて:03/02/02 09:49 ID:+E5WN2zf
等身大怪人死→別デザインの巨獣型邪命体登場となるのか?
ゴーグルファイブで出来なかった、等身大怪人と巨大化怪人が
別を1年間やるのか?(嬉)
97名無しより愛をこめて:03/02/02 10:28 ID:k3wot7/t
>>96
そこまでやるには予算が・・・・
98名無しより愛をこめて:03/02/02 10:28 ID:88elkx9l
>>96
さすがにそれでは予算が厳しくなるのでは?
99名無しより愛をこめて:03/02/02 10:29 ID:88elkx9l
>>97
うっ、かぶった…
100名無しより愛をこめて:03/02/02 10:30 ID:helEvJeS
>>96
多分ゴルリンのようなのがいるんでしょう。
101名無しより愛をこめて:03/02/02 10:47 ID:kfwDS5p2
アバレンでもやはり、首領格は、
最終話を前に活躍することなく死んで行くんだろうか・・・
102預言者:03/02/02 11:50 ID:h8+kicLJ
>>101
>アバレンでも・・・
“でも”というのはおそらくハリケンのことを言っておられるようだが、
来週のハリケンには首領がしっかり出ますよ。死んでいないっす。
103985:03/02/02 12:22 ID:I0V9ub/C
>>102
いや、>>101はメガのジャビウス一世陛下の事を言っているのだと思われ(違
104名無しより愛をこめて:03/02/02 12:43 ID:B18r6bzt
最終話の首領、間違いなく死んでて、『大宇宙の邪悪なる意志』とやらが
乗り移って操ることになるんでしょうなぁ〜。
全然動かなかったクセにやたら威厳はあったタウ・ザンド様。
アバレンのボス格も、そういう無言のプレッシャーを一年出し続けて欲しいモンです。
105預言者:03/02/02 15:55 ID:h8+kicLJ
>>103
前後の話からは想像がつかないよ。
今やっているハリケンのことと思うのが自然。
106名無しより愛をこめて:03/02/02 16:47 ID:1QfEdXcf
アバレンジャーの乗るライドラプター、あれって…チョコボ!?
107名無しより愛をこめて:03/02/02 17:15 ID:XrpqVXDW
>>92
伝説(?)の「シェ〜」ポーズやね。あれ大好き。
確かバトルフィーバーとダイナマンも名乗りで同じポーズとってた。
ただ今年も結局6人編成になるだろうから、ころころとポーズ変えられそうだ。
何よりもレッドが真ん中じゃないというのが許せないんだよね。(新堀レッド最高!!)
108名無しより愛をこめて:03/02/02 17:18 ID:+YzsnJYo
>>106
スターウォーズかなんかのパクリだろ
109名無しより愛をこめて:03/02/02 17:51 ID:+lfnlbSr
110名無しより愛をこめて:03/02/02 19:59 ID:CN7T7X5+
ゲルルとゾルル・・・ゼルダの伝説のゲル&ゾル?
111名無しより愛をこめて:03/02/02 20:07 ID:a3Kvp53R
敵怪人は、今回は動物モチーフかな??
112名無しより愛をこめて:03/02/02 20:10 ID:PLIM1NCk
アバレンジャーは、敵が使ってくる宇宙線「G」に苦しめられます。
113名無しより愛をこめて:03/02/02 20:14 ID:RgdjrDBM
爆竜ディメノコドンって…ドリルのある左手に付くという事は 回転するのかな?
そうだとすると左手の追加装備は回転ギミックを生かしたものになりそうな予感。
114名無しより愛をこめて:03/02/02 20:28 ID:fMiXAksj
>>113
と、一年前も同じ事を夢見ていたわけだが
結局ビッグメインと連動する武器はガトリングレオだけで…
115名無しより愛をこめて:03/02/02 20:37 ID:RgdjrDBM
>>114
む”〜〜・・・ 確かに・・・・
だが! 今回は同じ轍を踏む事は無い! ・・・・・・・・・・と信じたいなぁ・・・・・・・
116名無しより愛をこめて:03/02/02 20:59 ID:TYz7nB+2
前スレかおもちゃ板のアプロダ見れ。
話はそれからだ
117名無しより愛をこめて:03/02/02 21:08 ID:Jh9d7mVp
>>93
本人がスーツの中に入っていたのに激しく萌え。

今回はフェイスオープンはないか…
118名無しより愛をこめて:03/02/02 21:20 ID:B+2sQdli
JAEの2月出演情報が更新されてますた。
特に目立った情報ないけど・・・
119名無しより愛をこめて:03/02/02 23:05 ID:zkhOSPvR
>>87
アアアッアアアアーバレンジャー♪
120名無しより愛をこめて:03/02/03 01:27 ID:RPdBEXzl
 『爆竜戦隊アバレンジャー』2月16日スタート!
 6500万年前のグレート・インパクトにより,もうひとつの地球・ダイノアースが誕生していた。そこは,恐竜が爆竜に進化し,竜人と呼ばれる人類と共存する世界。
 しかし,ダイノアースは外宇宙起源の邪命体エヴォリアンに征服されてしまう。そしてエヴォリアンは次元の壁を超え,地球にもその魔手を伸ばして来たのだ。だが,地球にも爆竜と心を通わせることのできる若者たちがいた!
 アタック・バンデット・レジスタンス・スーツをまとい,恐竜のごとき生命力・ダイノガッツをエネルギーに,人間の10倍の力を発揮する戦士,爆竜戦隊アバレンジャー。
 爆竜ティラノサウルスとともに暴れる突進戦士アバレッドは伯亜凌駕。ダイノウェポンはティラノロッド。
 爆竜トリケラトプスとともに暴れる鋼鉄の戦士アバレブルーは三条幸人。ダイノウェポンはトリケラバンカー。
 爆竜プテラノドンとともに暴れる紅一点,スピード戦士アバレイエローは樹らんる。ダイノウェポンはプテラダガー。白亜紀,三畳紀,ジュラ紀ってワケだね。
 謎の戦士アバレブラックは唯一の竜人・アスカ。アバレンジャーを導き,先頭に立って暴れるはずであったが変身キーを失い,爆竜ブラキオサウルスを呼ぶこともできなくなってしまう。
 3人を爆竜チェンジさせる変身アイテムはダイノブレス。ダイノプレートを取り替えることで爆竜と会話することができる。爆竜はしゃべるのだ! しかも「そうだテラ」とか妙な語尾で!
 共通武器は,ガンモードとソードモードに変形するアバレイザー。3つの個人武器,ダイノウェポンは合体して必殺砲・ダイノボンバーとなる。またアバレスーツは体側面のギザギザが伸びてアバレモードとなり,2倍のパワーを発揮。
 移動には小型の乗用爆竜・ライドラプターを使う。それぞれレッドラプター,ブルーラプター,イエローラプター,ブラックラプターにまたがってかけつけるぞ。
121名無しより愛をこめて:03/02/03 01:27 ID:RPdBEXzl
 当初は敵として登場する3体の爆竜は,正義の心を取り戻し,身長46m,体重4500t,パワー2200万馬力の巨大竜人アバレンオーに爆竜合体する。武器は右腕のトリケラシールド,胸のプテラカッター,左腕のティラノドリル。
 両腕の武器も分離可能で,その下にはちゃんと指を持った手がある。ティラノドリルとトリケラの尾は合体してテイルブレードにもなる。今後登場するウェポン系の爆竜は6体。
 第1弾のパキケロナグルス,ディメノコドン以下,アンキロベイルス,パラサロッキル,ステゴスライドン。既に公開されているとは驚きだ。彼らを仲間にするにはそれぞれのダイノプレートが必要になる。
 邪命体エヴォリアンの総統バリゴーネは眠っているらしい。その指令を伝える少女リジェが実質的なトップ。以下,前線に立ついわくありげな女幹部ジャンヌ。等身大の邪命体を作り出す,3つの顔のミゲラ。
 巨大邪命体を作り出すヴォッファは,でかいツノが重くて野外撮影に危険が伴うとか。そして竜人の宝,伝説の鎧をまとったガイルトン。たしかにシールドはトリケラバンカーと同じシステムだ。
 戦闘員はバーミア兵。黒と白がいる。撮影会ではおなかの6角形に文様があるが,決定稿では単色とのこと。毎週の敵になる邪命体は,3つのコトバのしりとり(ザクロとロバとバキュームでザクロバキュームとか)なんだそうで。
122名無しより愛をこめて:03/02/03 02:30 ID:lFruzq8C
>>120-121
どっからのコピペ?
123名無しより愛をこめて:03/02/03 02:43 ID:lFruzq8C
てゆーかアバレンジャーが始まったら漏れは、
強烈なアンチか、熱烈なファンのどちらかになりそうな予感。
その中間でマターリ楽しむってのはあり得ないかと。
だからどうした?と(w
124名無しより愛をこめて:03/02/03 09:53 ID:SrpjDwSt
>>123
ゴレンジャーを戦隊の本道とするか、バブル期のシリアス戦隊を基準にするかの
差だろうね。
俺はライダーで言えば真、ゴジラで言えば84ゴジラみたいなのがウンザリなたちなので
ゴレンガオ派だからいけそうかな。
125名無しより愛をこめて:03/02/03 09:56 ID:Jiq8bV6D
もう一つの地球・ダイノアースを創ったのは、ドラえもんでつか?
126名無しより愛をこめて:03/02/03 10:38 ID:h/V5wkJR
>>124
3〜7歳くらいの子供を持つ親の世代が、そろそろバイオマン〜ライブマンで育った世代に突入するころだな。
そうなると戦隊もシリアス路線に転換するだろうな。
127名無しより愛をこめて:03/02/03 11:20 ID:SrpjDwSt
>>126
父親が見ればいいんだけどね。
マニア以外は日曜朝7時半は殆ど寝てるだろうし…

ただ、「子供は大人が考えてる以上に大人だ」とか言う陳腐なフレーズを排して
純粋な子供視点で見た場合、近年の動物戦隊以上に魅力的な存在はちょっと無いんじゃないかな。
自由気ままに暴れまくる、バカでかい怪獣が自分の友達やら仲間やらになるんですよ?
感情移入する自身の分身も、変身して戦いに参加できるし。
これって、この板に集うほぼ全ての男のオタの願望の原点なんじゃないかなあ。
今はいい年こいて特撮見てる、その言い訳(シリアスなドラマだ!)に
目を曇らされて見えなくなってるけど。
128名無しより愛をこめて:03/02/03 11:32 ID:0G3q2Ffg
>>120-121
こういうのが出てくると、はっきり言って迷惑だよな・・・。
本人は、良かれと思ってコピペしてるんだろうけど。

アバレンも、ネタバレ用のスレ、立てようよ…
129名無しより愛をこめて:03/02/03 13:08 ID:qw05nb6q
アバレイザーってメガレンの分離ガンにしか見えなかったんですが。
130名無しより愛をこめて:03/02/03 14:08 ID:0aC4OYjM
今回のレッドは優しいお兄さんってイメージらしいが
この役者、どこか冷たいイメージがするのは俺だけか?
131名無しより愛をこめて:03/02/03 14:17 ID:jRIVxm8n
>>128
正直、まだ放送そのものが始まってないので
このスレに書いてある内容は全て、一般視聴者からすればネタバレな罠
(公式に書かれてない敵幹部の情報とかね)

分けるのは番組が始まってからでいいんでネーノ?
煽りでも何でもなく、そう思います。
132名無しより愛をこめて:03/02/03 14:20 ID:6j1KCCCz
>>127
戦隊モノ⇒ライダーを見た後親分の喝のコーナーへ
これが正統派日本人の日曜朝さ
133名無しより愛をこめて:03/02/03 14:37 ID:0G3q2Ffg
>>131
いや、言いたい事は分かるし、その通りだとも思うけど、>>120-121はちょっと度を越してるんじゃないかと。
134名無しより愛をこめて:03/02/03 14:47 ID:0+0HHVQu
>>127
禿同!!
いわゆるロボが、ただの機械だったりからくりだったりじゃ燃えられない。
「一緒に」戦ってるって実感できないよね。
だからジュウレンとかガオとか大好きだよ。
女オタもそんなこと思ってます。
135名無しより愛をこめて:03/02/03 14:53 ID:RPdBEXzl
>>22みたいのはよくて
>>120-121はだめだったのか
一応児童誌のまとめコピペなんだけどな
136名無しより愛をこめて:03/02/03 14:59 ID:0G3q2Ffg
>>22がいいとは言ってないのだが…

でも、キャラ名とあらすじは大違いだろ。
137名無しより愛をこめて:03/02/03 15:04 ID:RPdBEXzl
>>136
桑原桑原
まあ公式HP程度のなんだからそんな怒んないでよ
138名無しより愛をこめて:03/02/03 15:20 ID:RdMWkpxD
>>134
男オタは共に闘う鋼の巨人にも熱い魂を感じてるのサ。
ただの鉄の塊じゃあないから燃えられるんだよ。
139名無しより愛をこめて:03/02/03 16:21 ID:azrIfKvV
>>126-127>>134
バイオマン〜ライブマンあたりの戦隊は小さい女の子も結構見ていたから、
母親受けはむしろシリアス路線の戦隊のほうがいいはず。
140名無しより愛をこめて:03/02/03 18:34 ID:mX25eaeq
ここで何を言っても所詮は801オバちゅうの為のメロドラマ。
黄色の設定を濃くしたのも後々人数に関らず女の影が薄くなるからでしょ。
141名無しより愛をこめて:03/02/03 18:55 ID:l1rUMLJx
今回の敵ってダイナマンのジャシンカ帝国と
設定が似ている気がする。
142名無しより愛をこめて:03/02/03 19:02 ID:4frGvMEB
今回の戦隊も演技下手そうだな…。
ハリケンジャーもゴウライはともかくハリケンは
最後の最後まで大根役者だったし……。
143名無しより愛をこめて:03/02/03 19:19 ID:8xoIVM6Q
>142
ブルーは演技良かったと思いますが何か?
144名無しより愛をこめて:03/02/03 19:25 ID:HQp/u0gQ
>>142
レッドとブルーは役者経験があるから大丈夫だと思う。
問題はイエロー、七海が上手くこなしてたから余計心配。
145名無しより愛をこめて:03/02/03 19:58 ID:A27Je6R4
龍騎は女性陣が弱かったからハリケンの付け入る隙があったが、
今回のファイズには付け入る隙がない。
146名無しより愛をこめて:03/02/03 20:36 ID:E/Lgf/Kj
俺は敵の白いの以外はまともだと思う<女性陣
ってか白いのはあれなのが多いな。
147名無しより愛をこめて:03/02/03 20:58 ID:By3PS1NS
俺はイマイチ・・・。>女性陣
ファイズもアバレンも。
148名無しより愛をこめて:03/02/03 22:50 ID:WFbtX/3h
>>142
そもそも最近の戦隊は演技よりビジュアル面を重視してるからね
演技なんて二の次だよ
慣れればどうということはない
>>145
十分付け入る隙あると思うけど
ライダーのアクションはかっこいいけど、ユリアとか主人公の演技下手糞すぎる
あとミニスカの女も変
149名無しより愛をこめて:03/02/03 23:27 ID:ZAer8gcj
>>148
昔から演技なんて二の次の人が多かったけどね(笑)。
戦隊やライダーの主婦人気は、じつはずっと前からあったですよ。
ジュウレンのブライとかジェットマンのガイとか。
当時、東映にすごい反響があったからね、お母さん方から(笑)
ガイが暴れん坊将軍に出たのも、その辺の人気があったからじゃないかな。

最近の男前度アップは、主婦人気が表面化して
オーディションを受ける役者もレベルアップしたからだろうね。
スタッフも、同じヘタなら見栄えのいいほうを選ぶわな。
150名無しより愛をこめて:03/02/04 00:34 ID:whbMcEpi
>>118
しかしJAEのHPに載っているあの出演陣を見るとバーミア兵が異常に強そう(w
個人的にはさすがに1,2話のメンバーは豪華だなと思いました。

ところで蜂須賀さん、あの頭すごく重そうなんですが動けるのかな・・・(汗
151名無しより愛をこめて:03/02/04 00:51 ID:8dAQIpVs
ライドラプターって150km/hなのか・・・
かなり遅いような気がするんだが・・・
152名無しより愛をこめて:03/02/04 02:03 ID:wVdX7FIB
>>139
ギャグ路線でも、ゴレンジャーの時代から女性受けはあった。
逆に、実感として、今でも活動してるバイオ〜ライブファンは
男性ファンの比率が非常に高いと感じる。
確かに製作者側の「ちょっと良い話」みたいので女児視聴者のエピソードは
幾つか聞いたけど、実際に女児向け商品に全然力入ってなかった以上、
語り継がれてるほどではなかったんじゃないかと思うんだが・・・
153名無しより愛をこめて:03/02/04 03:54 ID:Af/d5Zw4
今年も主題歌作曲は劇伴とは別の人なのだろうか?

予告で流れてる主題歌インストらしき曲、どうもハネケンっぽくない感じだったので。
154名無しより愛をこめて:03/02/04 04:01 ID:Z0YHiNHu
ゴレンジャーがギャグ路線だと思ってる人、一回改めて見た方がいいぞ。
あれは怪人のモチーフや決め技がギャグっぽいだけで本編はいたってシリアスだ。
あの当時はやってた刑事モノと大して変わらん。
155通行人さん@無名タレント:03/02/04 07:45 ID:+l4MF13V
坂野真弥たんと鈴木かすみたんのパンチラを期待する
156名無しより愛をこめて:03/02/04 10:25 ID:62YDw1ge
で、実際追加の戦士はなにをモチーフにするんだろうかね?
恐竜なんてメジャーなヤツは既に4人に割り振られてるし、
マイナー恐竜だとパッとしないし。

いっそのこと爆獣とかいってマンモスとサーベルタイガー出しますか。
157名無しより愛をこめて:03/02/04 11:19 ID:uZCC9GWK
>>153
キはカレー食べてるし、ミドはなぞなぞ出してくるし、
ゴレンジャーハリケーンは今週のビックリドッキリメカだけど、
やってる事はイーグルと黒十字軍の戦争だしなぁ。
つーか、最近の戦隊モノって、一般人が死ぬ描写って無いでしょ?

アバレンでも、爆竜が暴れたおかげで市民が死亡、なんて事は無いんだろうなぁ
158名無しより愛をこめて:03/02/04 11:20 ID:i2NCXUhu
>>154だった。スマソ
159雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/02/04 11:23 ID:R6lmZ3mL
樹らんるって、「いつき らんる」でいいのか?
いや、多分「樹ら・・・」ってのがジュラ紀の「じゅら」に引っかけてるんだろうけどよ。
160名無しより愛をこめて:03/02/04 11:40 ID:Sjd5v+yr
161PURE-GOLD:03/02/04 12:02 ID:7GLgRcJd
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 1月21日リニューアル ◆
《 1月31日更新済 》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
162名無しより愛をこめて:03/02/04 12:35 ID:wvCkeJcJ
大車輪戦隊ローリングレンジャーってナンだったんだ?
163名無しより愛をこめて:03/02/04 12:39 ID:/FhBJ1tr
164名無しより愛をこめて:03/02/04 13:03 ID:ZwieLWHN
敵幹部ダサイ、、、
音楽がハネケンというのはチョト楽しみ。
165名無しより愛をこめて:03/02/04 13:04 ID:JP33saTM
>>157
イーグルの方々が毎回ぶち殺されてたもんなあ…。
どんなにアフォなモチーフの怪人でもやってる事がえげつない。
(ストーブ仮面が火だるまにしたり)
まあああ言う殺伐さは平成ライダーで復活したが、戦隊の方に求めるのは無理なんだろうな、
やっぱ。
166名無しより愛をこめて:03/02/04 13:20 ID:QAudVUjm
>>165
今回のハリケンを見る限り、明らかに一般人が犠牲になってはいるだろうが、
直接的な描写は確かにないな。

戦隊で最期に一般人が殺されたのって、いつの話だ??
167名無しより愛をこめて:03/02/04 13:29 ID:JP33saTM
>>166
チェンジマンの1話目では地球平和守備隊の方々がヒドラー兵やガブーに殺されまくってたから
まだそう言う描写残ってるのよね。
何となくだけどターボレンジャー以降って気がするな。
雰囲気的に。
168名無しより愛をこめて:03/02/04 13:30 ID:njr+Q2/t
>>166
今日、東映チャンネルでバイオマンを観たけど、第1話で一般人が射殺されるシーンがあった。
169名無しより愛をこめて:03/02/04 13:31 ID:JP33saTM
と、思ったらジェットマンがあるからそれ以降だわ、多分。
170名無しより愛をこめて:03/02/04 13:35 ID:1pgd6oMa
タイムで無差別殺人やってたじゃん。
171名無しより愛をこめて:03/02/04 13:37 ID:uZCC9GWK
あのカーレンジャーですら、ダップママは死んでたな
172名無しより愛をこめて:03/02/04 13:40 ID:90D+H1ES
アバレンジャーの赤いのが仮面ライダーガイに見えて仕方ない・・・・
173名無しより愛をこめて:03/02/04 13:45 ID:oWF3Ifzp
死ぬシーンじゃないけど、ゴーゴーファイブでも市民が災害に巻き込まれ
るシーンは明確にあったな。
まあ、アレは敵=災害、味方=レスキューだからなんだけど(w
174名無しより愛をこめて:03/02/04 13:50 ID:JP33saTM
良くある街が破壊されて瓦礫にまみれながら「うーん、うーん」と苦しむシーンは
あるんだけど、怪人が直接人を殺す描写ってのは殆ど無くなったと思う。
175名無しより愛をこめて:03/02/04 14:19 ID:ukL6Qkts
そんなこと言いはじめたら、カーレンだって大筋は理不尽なヴァイオレンス物じゃんw
ただ単に近年暴力規制がきつくなっただけで、ギャグとかシリアスに関係ない話だとは思う。
昔の規制緩い暴力シーン→社会派→シリアス!
ってのはちょっと短絡的だと思うぞ。
176名無しより愛をこめて:03/02/04 15:06 ID:S+CAYVGU
主題歌「アバレンジャー殴れ!!」

うりゃーっ 飛びかかれ! そりゃーっ アバラ折れ!
てりゃーっ 叩け! とりゃーっ 倒せ!
1,2,3、ダー!!

古代の魂と魂がいま響きあう
五感を研ぎ澄ませ 眠れる力が開く
(ボンバイエボンバイエ ボンバイエボンバイエ)

気高き暴力を振るえ 地球の命守るために
うりゃ!もっと!そりゃ、強く!
爆竜戦隊 アバレンジャー!! 殴れ〜
177名無しより愛をこめて:03/02/04 15:08 ID:QAudVUjm
>>175
いつかR指定の戦隊シリーズ、普通に作ったりしてな。
178名無しより愛をこめて:03/02/04 15:45 ID:3dHJuIDL
クウガ以降のライダーでは人がたくさん氏ぬわけだが戦隊もライダーを見習ってほしい。
179名無しより愛をこめて:03/02/04 15:47 ID:JP33saTM
>昔の規制緩い暴力シーン→社会派→シリアス!
>ってのはちょっと短絡的だと思うぞ。
誰もそんな事言ってない罠。

180名無しより愛をこめて:03/02/04 16:23 ID:6HAhBPXs
オーレンジャーの何話か忘れたけど
マシン獣の放つ粉(?)で一般人が蒸発するシーンがあった。
描写はあっさりした感じだったけど、チョトだけ驚いた。

あとOVだけど「ゴーゴーファイブVSギンガマン」では
闇王ギルに捕らわれた人間が、血を抜き取られてミイラ化した死体が出てきた。
今の所、グロな描写は戦隊ではこれが最後かな?
181名無しより愛をこめて:03/02/04 16:40 ID:OsnXgAe5
第1話 アバレ恐竜!
だと
恐竜喪心劇の方がいいのにな
182名無しより愛をこめて:03/02/04 17:13 ID:owXy/4ZJ
アバズレイエローってかわいいの?
183名無しより愛をこめて:03/02/04 17:20 ID:RQxtndhb
>>182
ブス
184名無しより愛をこめて:03/02/04 17:22 ID:yCmsLYN0
>182-183
お前らよりかはマシかと。
185名無しより愛をこめて:03/02/04 17:25 ID:mnY4qJ5U
TVの規制が厳しくなっているのに
年少の重犯罪が増えていることに対し、
プロ市民の皆さんはどう言い訳するのであろう?
186名無しより愛をこめて:03/02/04 17:28 ID:te2Xr1qC
>179
ゴレンジャーは意外とシリアス→結構人死んでるよな→最近はそういうの無いよな
って流れだしょ。


ハリケンだとファングールに影を食われるシーンは結構ショッキングではないかと
死んではないけど
187名無しより愛をこめて:03/02/04 19:48 ID:x9GJskUt
ハリケンは一話目も結構大量に人がやられてたなぁ…(死んでたとしたらだけど)
188名無しより愛をこめて:03/02/04 20:52 ID:t84inInj
>>185
「ケーブルや衛星での再放送は有害」とか言い出す
189名無しより愛をこめて:03/02/04 21:56 ID:eZlwxfrq
あいつらからしたらなんでも有害になるよな
まじうざったい
190名無しより愛をこめて:03/02/04 22:06 ID:pN6PcJvW
>>186ー187
今日、東映チャンネルでバイオマンの第1話を見たけど、
ハリケンジャーなんか比べ物にならないほど大量虐殺&流血やってました。

まあ、最近のはギャグ路線だから仕方ないと言えばそれまでだけど・・・
191名無しより愛をこめて:03/02/04 22:09 ID:pN6PcJvW
やっぱり、知的なレッドやシリアスな素面幹部、凶悪な敵組織が見たい。
ワラワラと出てくる戦闘員との肉弾戦も。
192名無しより愛をこめて:03/02/04 22:13 ID:eZlwxfrq
黄色は北朝鮮では臆病者の色だそうだ
193名無しより愛をこめて:03/02/04 22:22 ID:PqPpKiSW
ここは日本だ。
他の国での状況なんざ知らん。
194名無しより愛をこめて:03/02/04 22:27 ID:auPJuSIu
>>156
プレシオサウルスがあるよ。(のび太の恐竜出てくる)
195名無しより愛をこめて:03/02/04 22:46 ID:wk5alcLA
>>190
俺はバイオマンを見ていて、戦闘員が今よりもいっぱいいたのに感激したよ。
196名無しより愛をこめて:03/02/05 00:20 ID:Gwe2tGi8
メカクローンはベスト戦闘員の一人だよな。
197名無しより愛をこめて:03/02/05 00:29 ID:V5xidTVO
>>172
漏れも同じく。。。

>>187
え、来週になれば全員帰ってくるんでは?(w
198コンビニ店長:03/02/05 01:29 ID:Y7br3OOq
雑誌プレーボーイにいとうあいことアバレイエロー写真あったぞ。
外出?
199名無しより愛をこめて:03/02/05 01:33 ID:eSnqsdX4
200コンビニ店長:03/02/05 01:45 ID:Y7br3OOq
そうかすまん
201名無しより愛をこめて:03/02/05 05:38 ID:6WGPJIyL
おもちゃの売上を考えると動物路線を作らざるを得ないんだろうなあ。
80年代に比べてデザインや内容が保守的すぎる。カーレンやタイムみたいに
冒険するとマニアには受けるけど主要客の幼児にはダメダメらしいからなあ。
それにしてもアバレンは全て過去の踏襲でこの作品ならではの新しさが一つもないな。
特に気になったのはアバレンオーって名前もデザインもまるっきりギンガ、ガオレンだし。
202名無しより愛をこめて:03/02/05 07:08 ID:xUivXPbl
戦闘員好きならお前らボランティアで出てやれば。
ちょうど動きもヘタレでやっつけるほうもやりやすいと思うが。
203名無しより愛をこめて:03/02/05 07:43 ID:II5tHb92
スタントはやられるのが一番難しいらしいよ。
204名無しより愛をこめて:03/02/05 07:45 ID:QmcjmEC3
>>202
現場の人間に対する侮辱だな。
205名無しより愛をこめて:03/02/05 08:02 ID:KbBRTDaY
とりあえず、やられるのは本職の人に任せて
戦ってる周りでウロチョロしてれば見栄えはよくなるな
206名無しより愛をこめて:03/02/05 09:48 ID:i6AVwGlx
>>190
その頃、ちょうど3・4歳で見てた世代だが、特に問題児はいなかったぞ(w
207名無しより愛をこめて:03/02/05 09:56 ID:4xmMj/Pa
>>201
>おもちゃの売上を考えると動物路線を作らざるを得ないんだろうなあ。
ゴーゴーファイブは?動物路線じゃないけど売上はかなりよかったぞ。
208名無しより愛をこめて:03/02/05 10:28 ID:UELiP7Hg
動物路線でおもちゃ的に失敗だったことって今まであったっけ?
209名無しより愛をこめて:03/02/05 11:45 ID:50WBLHgc
レッドが龍騎の芝浦に見える。このかんに障るような笑い方、逆にイライラしそうだ。
あとブルーはちょっと一鍬に似てる気がする。ちょっとな。
210名無しより愛をこめて:03/02/05 12:13 ID:Z+IHrcIN
ブルーは女装できそうだ
211名無しより愛をこめて:03/02/05 14:43 ID:4G8wBq3A
>>207
そんなに受けるのは武上路線と言わせたいのかw
>>208
ギンガ。
212名無しより愛をこめて:03/02/05 15:31 ID:smYFsE1g
>>207-208
ゴーゴーファイブは地域振興券という追い風があったとはいえ、ロボ戦にかなり力を入れていたからな。
逆にギンガマンは前年の消費税率引き上げという不運もあったけど、やはりロボ戦が単調だったのが…。
213名無しより愛をこめて:03/02/05 15:50 ID:KbBRTDaY
ギンガマンのは格好悪いからだったりして

214名無しより愛をこめて:03/02/05 16:50 ID:J42rNyN/
がいしゅつだろうけど、やっぱ星獣→銀星獣→合体ってのは生理的に気持ち悪いよ…。
モチーフの動物も何だかなあってのばっかだし。
215名無しより愛をこめて:03/02/05 18:09 ID:H3CvWRSB
>>214
ギンガリラ
ギンガット だもんなw

ギンガルコン なんか、名前からは何なのかよく分からんし
モチーフは「コンドル」だったのか?
「怪鳥」っぽかったのは覚えてるのだが、確か「手」もあったような・・・
216名無しより愛をこめて:03/02/05 18:23 ID:Jl/TvQE8
ギンガルコンは手足はあるけど一応ギンガ+ファルコンじゃない? それより
ギンガベリックの方がよーわからん。
あと俺的にギンガマンは獣撃棒のデザインが神の領域だと思う。
217名無しより愛をこめて:03/02/05 19:12 ID:WdhivmqD
誰が悪いのかわかんないけど、ギンガのロボ戦て、フェニックスとライノスが
出てきてから、激しくつまんなくなるのよ。毎回、ギンガイオー、ピンチ→どっ
ちかのお助けロボが来るって、完全にパターンで。
あれじゃ、オモチャ欲しくなくなるよ。

ちなみに子供が気に入るネタとして、動物とか働く車とか、彼らの知識の範囲
内でモチーフが明確なものが、やっぱり強いそうです。
カーレンはその好モチーフがあったら、視聴率に比較して、オモチャの売り上げ
はそこそこだった模様。
218名無しより愛をこめて:03/02/05 19:51 ID:YctkyMxw
>>214
当時はビーストウォーズやってたから、星獣のままで合体したほうが良かったかもね。
もっと気味悪くなるけど、インパクトはあったかも知れない。
219名無しより愛をこめて:03/02/05 20:45 ID:W1u6D4zg
>ギンガベリックの方がよーわからん。
マーヴェリック(一匹狼)からだろ。
220名無しより愛をこめて:03/02/05 22:11 ID:QFVgI1rq
>>218
それをやるつもりで挫折したのかと思ってた。
221名無しより愛をこめて:03/02/05 23:53 ID:7qh6U5m4
むしろ自然界に誰かが作った訳でもないのにメカ怪獣
がいるのはおかしいからって、制作側から最初は生という設定を
もッてったんだとおもうんだが>星獣
むしろメカ化→合体は納得がいった。
単純に高いからいまひとつ売れなかったんだろ、ブルタウラスも
222名無しより愛をこめて:03/02/06 00:40 ID:qbd4KQfl
使徒ミゲラ、普通のおっさん顔かと思ってたら、目とまぶたの部分がそれぞれ口と鼻で、
人間の顔した半分が三つくっついて、パっと見、ひとつの顔みたいになってるんだね。
おもしろいデザインだ…。
223名無しより愛をこめて:03/02/06 04:26 ID:6b9r5m1X
>>221
売れなかったのはモチーフの曖昧さに加えて、超合金が重すぎて
子供達が遊びづらかったかららしい。
結局、特ヲタとおもちゃヲタの両方を取りこもうとしたのが
裏目に出てしまったようで…
224名無しより愛をこめて:03/02/06 10:28 ID:adq+K5ed
age
225名無しより愛をこめて:03/02/06 12:23 ID:6vnmxq5r
>>213

個人的にギンガイオーは戦隊ロボの中でもでも1、2を争うダサデザインだと思う。

時代に逆行しまくったようなダンボール体型が…あとライオン顔はやっぱ胸にこないとなぁ。
226名無しより愛をこめて:03/02/06 12:44 ID:duHAoUXy
>225
ギンガイオーは腹のゴリラ顔に激しく萎えた。動物の中にゴリラが入っていたのは、
「ビーストウォーズ」に対する当てつけだったそうだが。
227名無しより愛をこめて:03/02/06 12:48 ID:6Wy0FwFN
なんかスレの方向性がズレてきたな。
228名無しより愛をこめて:03/02/06 13:06 ID:Bca8EuQ9
ブルタウラスも黒騎士があんなにょいーんってデカくならなくてもいいと
思うんだけどなあ。(しかもデザインチェンジで黒騎士が赤騎士に変わるし)
ギンガマンって雰囲気的に不気味な要素が多かったと思う。
229名無しより愛をこめて:03/02/06 13:56 ID:f0ckavPY
イエローのスーツ以外とエロそうだな
230名無しより愛をこめて:03/02/06 14:10 ID:LIX3b2v0
すっかりギンガマントークになってるね
231名無しより愛をこめて:03/02/06 14:19 ID:SR9ItCkS
>>221
ギンガマンのかなり初期コンセプトは生身の動物のみ。
ロボなし、合体もなし。でも流石にそれじゃマズいってんで
ロボになったらしい。
当時、ポケモンが流行っていたから、その辺を意識したのではないか、
とのこと。<以上、東映のスタッフの談話

ケイブンシャのスーパー戦隊マテリアル(ってタイトルだったか?)にも
同じ様なことが書いてあった(と思う)。
もし本当にロボが出ないまま進んでいたら、どうなったろうね。
視聴率とかマーチャン展開とか。
232名無しより愛をこめて:03/02/06 16:40 ID:wm7jtfAK
>>212
懐かしいなー、地域振興券。
ちょうどあの頃、チェーン店の玩具屋でバイトしてて(その頃は非特オタ)、
店長が「銀行がなかなか金に換えてくれねー!」って切れてたっけ(w
233名無しより愛をこめて:03/02/06 19:17 ID:hvsWUd8b
もっと早く誘導しときゃ良かったな。

戦隊ロボ論〜2号メカ〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1035867890/l50
234名無しより愛をこめて:03/02/06 19:49 ID:LIX3b2v0
アバレンジャーの話しようぜ!
235名無しより愛をこめて:03/02/06 20:03 ID:AlLc52LB
>>232
地域振興券、当時俺がギリギリの年齢だったからもらえたのに、
全部親に使われました。おもちゃ2万円分買いたかったのに。
236名無しより愛をこめて:03/02/06 20:06 ID:bmnUR03f
アバレンの話に戻すか。

しかしアバレンオーカッコ悪いねえ……。
237名無しより愛をこめて:03/02/06 20:14 ID:SFG/1G8y
>>236
ハサミとドリルなので許す。
238名無しより愛をこめて:03/02/06 20:20 ID:sBJNt3Eb
テレ朝公式、敵幹部とダイノアースについて近日公開
とあるけど全然公開されない・・・
239名無しより愛をこめて:03/02/06 20:37 ID:I4EJYCE6
アバレンオーとダイレンオーとライジンオー
似たような名前、他にある?
240名無しより愛をこめて:03/02/06 20:50 ID:Eyf4F+ng
ダンガイオー
241名無しより愛をこめて:03/02/06 21:03 ID:42z5eSET

オープニングテーマ
『爆竜戦隊アバレンジャー』 歌・遠藤正明

エンディングテーマ
『We are the One 〜僕らはひとつ〜』 歌・串田アキラ、森の木児童合唱団
242名無しより愛をこめて:03/02/06 21:47 ID:J8/+xYvw
ギンガイオー ダイテイオー ホウライオー
リュウセイオー ダイレンオー キバダイオー
クウライオー カイメイオー リクシンオー
ギャクテンオー サンカンオー キカイオー ビッグオー・・・
243名無しより愛をこめて:03/02/06 22:20 ID:Tbu+VfDK
OPに遠藤、EDに串田か、夏恒例のコンサートが今から楽しみだ。
244名無しより愛をこめて:03/02/06 22:36 ID:FJQkTlJo
合体合体ガッタイオー
245名無しより愛をこめて:03/02/06 22:37 ID:l+IypQND
つか、初めからそれを見越してるんだろうね。
高取が作ったハリケンEDを影山に歌わせたり
龍騎に松本ときただにを起用してた事から
まあ次は遠藤だろうなとは思ってたけど。
246名無しより愛をこめて:03/02/06 22:56 ID:9V8he9rO
ちょっと質問いいですか?
アバレンジャーに出るらしいって噂になったけど出なかったアコムのお姉さん(小野真弓じゃないほう)って誰かわかる?
247名無しより愛をこめて:03/02/06 23:15 ID:AlLc52LB
つかきだたにってそんなに有名なんですか?
他にどんなの歌ってますか?
248名無しより愛をこめて:03/02/06 23:20 ID:6SSFu8sv
ワンピースの初代OPとか。
249名無しより愛をこめて:03/02/06 23:32 ID:H3MltVS9
>>245
きただにのJAM Project加入は去年の夏ぐらいの時期だから
龍騎EDの頃はスパヒロ魂等のLIVEとはまだ無関係だけど。

さてアバレン先行公開イベントまであと少し。
正直、メインのアバレン連中より
会場で主題歌が流れるかどうかが気になってたりして(w
250名無しより愛をこめて:03/02/06 23:43 ID:LIX3b2v0
この中に先行公開行くヤシいるんかい?
251246:03/02/07 00:10 ID:0zIXDn2L
わかりました。すみません
252名無しより愛をこめて:03/02/07 00:18 ID:KpTIdXIL
>>251
…え?何が?
253名無しより愛をこめて:03/02/07 00:37 ID:fsKUStBK
>>250
漏れは行くよ。
腐女子向けイベントだと言われてるけど、変身後の姿もきっと出してくれる
だろうとそれを楽しみに行くさ。
そして遠藤も串田アキラも好きな歌手だから主題歌も流れて欲しい。
…生身の役者のトークショーだけで終わらないことを祈る(w
254名無しより愛をこめて:03/02/07 02:40 ID:/WhDcWnq
ぁぃこたんファソなので逝く
255名無しより愛をこめて:03/02/07 07:59 ID:cKQOpmW3
役者達、当日は劇中の衣装で出るんだろうか?
256名無しより愛をこめて:03/02/07 10:25 ID:TcpY3Vnb
東京までは逝けません
257名無しより愛をこめて:03/02/07 12:25 ID:mJYIOzIb
要するにジュウレンジャーの焼き直しなんですね?
258名無しより愛をこめて:03/02/07 12:41 ID:lsT7oqma
テレ朝のアバレギャラリー更新されてるね
ガイシュツ?

ttp://www.tv-asahi.co.jp/aba/contents/photo/0001/index.html#f1

遠目で見たらジャンヌ結構いいかも
259名無しより愛をこめて:03/02/07 12:50 ID:zyZQAD5F
260名無しより愛をこめて:03/02/07 13:04 ID:9fe0fZrh
>>257
キャストは圧倒的にジュウレンが上だけどな。
261名無しより愛をこめて:03/02/07 15:48 ID:It44feFz
イナズマンの雷神号
262名無しより愛をこめて:03/02/07 16:00 ID:VFEdAz6V
いとうあいこは可愛いんだけどねぇ
263名無しより愛をこめて:03/02/07 16:44 ID:qU8pj/CC
6人目として和泉氏を起用したらスタッフは神。
264名無しより愛をこめて:03/02/07 17:36 ID:fgg0eF47
東映次回予告更新
265名無しより愛をこめて:03/02/07 17:42 ID:lsT7oqma
文責が塚田Pじゃなくて土田P補に変わったね
266名無しより愛をこめて:03/02/07 18:56 ID:EHgxpgC0
…なんだ1話は怪人が出ないのか。ガッカリ
267名無しより愛をこめて:03/02/07 19:45 ID:6VGMyA95
ガイルトンのCVは誰なん?
268名無しより愛をこめて:03/02/07 19:49 ID:SxWlXN9j
>>266
ガオは第1話でいきなり2体の怪人を倒したのに…。
269名無しより愛をこめて:03/02/07 19:50 ID:YPBCq0S0
>>266
1話に怪人が出てこない戦隊って他にゴーゴーファイブがあったと思うが。
270名無しより愛をこめて:03/02/07 20:38 ID:/3xm3aAz
>>263
いやむしろ6人目を望月さん(ティラノレンジャー)にしたら神。

そして阿波レッドにアーマー譲って死ぬんだな(w
271名無しより愛をこめて:03/02/07 20:44 ID:Ktx7Pm/j
もう放送まで待てないって人はプレミア発表会逝って良し!
272名無しより愛をこめて:03/02/07 21:01 ID:M1HCIPG0
>>271
関東じゃないので逝けません
273名無しより愛をこめて:03/02/07 23:21 ID:V23Z1y7W
七海目的でプレミア逝く
274名無しより愛をこめて:03/02/08 03:22 ID:8uMkAeDu
>>269
マグマゴレムが出たのは一話じゃなかったっけか。
275名無しより愛をこめて:03/02/08 10:09 ID:aEeq2N+B
1話に怪人が出なかった戦隊はカーレン、メガレン、ギンガ、タイムレンジャー。
ひたすら雑魚と戦い、最後は敵幹部に必殺技を撃つが逃げられてた。
276名無しより愛をこめて:03/02/08 12:17 ID:upMtcHN1
プレミアイベントもう始まってるよね?
277名無しより愛をこめて:03/02/08 12:22 ID:bGEtmS0p
プレミアベント
278名無しより愛をこめて:03/02/08 12:53 ID:Nj27DCNW
<<275
ライブマンも1話は怪人(ヅノー獣)は出てませんが何か。
まだ他にありそうだけど調べるのめんどくさいからパスしときます。
中途半端に知識を出さん方がいいと思うよ、恥かくだけだから。
279名無しより愛をこめて:03/02/08 13:26 ID:jhP5zmKM
キモイ
280名無しより愛をこめて:03/02/08 14:16 ID:2vm5eLY4
ガキのころパラサウロロフスが好きだった俺としては出てきてうれしい
281名無しより愛をこめて:03/02/08 16:14 ID:EcNo5uE2
アバレンの仲間はいないの?
282名無しより愛をこめて:03/02/08 16:32 ID:Alt1vAJk
プレミアイベントどうだったんだろう・・・?
283名無しより愛をこめて:03/02/08 18:51 ID:9FMIjfQw
プレミアイベントいってきますた。
最初、役者からめたヒーローショー
次にスクリーンに第1話あたりのつめあわせ映像流して
その後、役者達登場して自己紹介+コメント
で、ハリケンメンバーがやってきて、ハリケンについてのコメント
アバレンメンバーに対してのエールみたいなコメント
最後は遠藤のノリノりの生歌で締めでした。
(順番間違い・抜けがあったら勘弁)

歌は憶えやすくて、熱い歌ですた。個人的には当たり。
立ち見当日券も売ってたので、見て損はないと思うので
興味合ったら行くと吉かと。

あと、おもちゃのアバレンオーやライドラプターとかも展示してたです。
284名無しより愛をこめて:03/02/08 19:17 ID:gTgq2KDK
ヒーローショーは、ガイルトンとバーミア兵だけの出演。
変身時の名乗りセリフはちょっと吹きだちゃいますwブルーがワロタ。
>>283のように、隠しゲストで遠藤さんがきて、生ライブがあり
オープニング曲はテンポの速い憶えやすい曲です。
アバレ〜アバレ〜・・・って連呼は耳に残るね。
帰り際に、エンディングテーマらしき曲もかかってました。
285名無しより愛をこめて:03/02/08 19:30 ID:mxT02mqc
クレヨンしんちゃんで番宣キター!!
286名無しより愛をこめて:03/02/08 19:32 ID:mxT02mqc
最初は緑とか地味な色なんだ・・・>爆竜
しかもレッドのマンションまで来るし
287名無しより愛をこめて:03/02/08 19:42 ID:HqbtB/cx
>>286
どういう意味
288名無しより愛をこめて:03/02/08 19:45 ID:gTgq2KDK
オークションにもうポスター出てるw
289名無しより愛をこめて:03/02/08 19:47 ID:2eJ+tJCM
>>287
レッドのマンションの前でティラノとブルーの爆竜が戦ってた
290名無しより愛をこめて:03/02/08 20:00 ID:wrQmIzx5
番宣見たけど結構テンション高めでかっこいいね。
アバレンオーカコイイ!
291 :03/02/08 20:13 ID:HZV+j7ha
またもや黒パンチラでショボーンの予感だな・・・
292名無しより愛をこめて:03/02/08 21:27 ID:ODeSiFB2
アバレ アバレ アバレまくれ Get up!
アバレ アバレ 突き進め

正義の名を今 汚(けが)すのは誰だ?
裂けた空から やって来る
心をかき立てる ダイノガッツ
熱い夢が 牙をむく

太古の記憶 目覚める時に
刻まれた使命が今 炎になる

★アバレた数だけ 強くなれる
  アバレた数だけ 優しさを知る
  アバレ アバレ アバレまくれ Get up!
  アバレ アバレ 勝利するまで

  爆竜戦隊アバレンジャー! アバレンジャー!
293名無しより愛をこめて:03/02/08 21:27 ID:ODeSiFB2
静かな世界を 取り戻すために
魂賭けて 誓おう
打たれるほどに 沸き起こるよ
勇気がもう 止まらない

ガレキの中で 埋もれはしない
立ち上がれ 愛のDNA パワーになれ

☆アバレた数だけ 自分を知る
  アバレた数だけ 痛みを知るよ
  アバレ アバレ アバレまくれ Get up!
  アバレ アバレ アバレ続けろ

SOULの奥で 呼び合っている
声が今 背中を押す 正義のため

★Repeat
☆Repeat

  爆竜戦隊アバレンジャー! アバレンジャー!
294名無しより愛をこめて:03/02/09 00:13 ID:VJhgkYm6
クレシンの後アバレの歌ちょっと流れたけどいい感じだったな
295一茶茶:03/02/09 01:06 ID:kBgxLvDj
変な歌詞・・・
296名無しより愛をこめて:03/02/09 02:07 ID:086AZlJX
歌からしてアバレまくりだな
297名無しより愛をこめて:03/02/09 02:13 ID:CumUvA1h
http://www.super-sentai.net/aba/
正直、テレ朝や東映よりもここのほうが詳しい罠

爆竜とか幹部のことも書いてあるぞ。

>ジャンヌ
>こうどうは の ざんこくな おんなかんぶ。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
298名無しより愛をこめて:03/02/09 02:27 ID:fCwnNIQa
なにせ「アバレ開始!!」だから(w
299名無しより愛をこめて:03/02/09 03:17 ID:i2VMKgin
age
300名無しより愛をこめて:03/02/09 03:19 ID:2B7p5dsu
獣系ロボが出て来て大暴れするぞってガオレンもそんなノリじゃなかったか?
差別化できるのか激しく疑問。
301名無しより愛をこめて:03/02/09 03:24 ID:Q//jGwDK
ハリケンの後の新番組紹介&次回予告楽しみ!
でも正直、3週にもわたる特別プレミア発表会の告知はウザく感じた(w
302名無しより愛をこめて:03/02/09 03:29 ID:Q//jGwDK
>>300
地球のどこかにはぐれた爆竜を探して仲間にするっていう展開も。

まぁメインライターが荒川だから、
ガオとは違ったテイストに仕上げてくれればいいなぁ・・・
などと淡い期待を抱いてみたりなんかしちゃったりして(w
303エキサイト翻訳:03/02/09 03:35 ID:I2zdVvAe
爆竜戦隊アバレンジャー

爆竜 squadron ABAREN jar

爆竜隊ABARENジャー

爆竜 party ABAREN jar

爆竜パーティーABARENジャー
304名無しより愛をこめて:03/02/09 03:35 ID:2B7p5dsu
荒川も武上も基本的に情緒的なタイプだから差別化図ろうとしても
何となく似てしまう気がしてならん。
て言うか始まる前からそう言う匂いがプンプンと…。

また獣系メカとの友情物語になるんだろうなあ。
305名無しより愛をこめて:03/02/09 03:45 ID:Q//jGwDK
どうしても放送前は、新作に対して過剰な期待をしてしまう。
チョト冷静になれよとセルフツッコミしつつも
ヤパーリ、アバレンにもかなり期待してる。
でもガオと作風が被るようなら、速効でアンチに転向するけど(w

とりあえず、主人公のキャラをしっかり立ててくれたら
ストーリーも自然と面白くなってくるかな、と。
ガオなんか後半は、シルバーと愉快な仲間達だったからなぁ。
306名無しより愛をこめて:03/02/09 04:09 ID:Q//jGwDK
307名無しより愛をこめて:03/02/09 06:20 ID:MXTV4EFn
「爆竜チェンジ!」
「元気百倍・アバレッド!」
「本気爆発・アバレブルー!」
「勇気で驀進・アバレイエロー!」
「荒ぶるダイノガッツ! 爆竜戦隊・アバレンジャー!」

昨日のプレミア公開。
うろ覚えだけど、名乗りはこんな感じですた。
アバレブラックも名乗ってたけど、一瞬だったんで覚えてないです、スマソ
確か「竜神」なんたらって言ってたけど。
役者の第一印象、レッドが凄く頼りない…芝居がどうとかいうより本人のキャラが。
役柄では無愛想なイメージのブルーより元気足りないのは何だかなぁ…
あれで一年やっていけるのだろうかと思いっきり不安になります。
逆にブラック=アスカ役の人は思ってたよりいい感じ。
こっちの方がリーダーらしく見えて、個人的に期待。
イエローは今のところ様子見。
最後に出た遠藤正明さんがフルコーラスで
やってくれた主題歌、軽快で(・∀・)イイ!!です。
>>292-293の歌詞だけ見ると確かにヘンですけど、何度か聴くとハマりますよ。

でも一番印象に残ったのは応援に駆けつけたハリケン&ゴウライ。
七海、生で見たらめちゃくちゃ可愛いかった(w
308名無しより愛をこめて:03/02/09 07:59 ID:6XwcLfW2
アバレアバレage
309名無しより愛をこめて:03/02/09 08:02 ID:ru0Dtmgx
いとうあいこが新山千春みたいでなんとも
310名無しより愛をこめて:03/02/09 08:02 ID:pM3XFpIP
八手三郎タンって何で長者番付に出ないんだろ。
石井館長と同じ理由かな?
311名無しより愛をこめて:03/02/09 08:03 ID:c+Aotm+M
ブルー、意外と声低いね。
312名無しより愛をこめて:03/02/09 08:04 ID:jfFBAekF
女子高生っぽいのたのしみ
313名無しより愛をこめて:03/02/09 08:06 ID:wYmPa6qK
>>310
ネタ?
314名無しより愛をこめて:03/02/09 08:27 ID:hAi1MHMd
ハリケンが恐ろしくつまらなかったので
アバレにはガオの再来を求めたい。

・ギャグとシリアスのバランスをうまく取ること
・ストーリーの核となる存在をちゃんと把握すること
・おもちゃは売れるだけ売れ
・オタ要素は排除
315名無しより愛をこめて:03/02/09 08:27 ID:Jz95Nj2J
アバレンジャーにママもメロメロ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20030208_40.htm

次回(第1話)予告が無かった・・・なぜ?
吉本の芸人が続々ゲスト出演したり、しないよな。
316  :03/02/09 08:29 ID:NXI9sRSu
暴れんぼう将軍との夢の共演はいつですか?
317だめやん ◆Ugh/0aOKOU :03/02/09 08:31 ID:65sBN2Za
>>314
ハリケンがつまらないというのはわからなくはないが
ガオみたいに話に連続性もなく
行き当たりばったりに進むだけで狼鬼ネタを
ひたすら引っ張るしか脳がない作品に戻すなんか
話にならねーよ(ww

ひょっとして釣り氏?
318名無しより愛をこめて:03/02/09 08:34 ID:djf2nsW8
明らかに釣ってるだろ。
ガオには戻って欲しくない。

どっちかと言うとアバレンにはギンガっぽいニオイを感じるんだが……。
319名無しより愛をこめて:03/02/09 08:35 ID:4KrsYxDK
ニンジャミセンに次ぐ楽器アイテムアバレ太鼓はでますか?
320名無しより愛をこめて:03/02/09 08:36 ID:hAi1MHMd
>>317
話に連続性なんかなくてもいいんだよ。
ハリケンやアギトみたいに謎で引っ張るなんて陳腐な方法に
だまされてるのがわかんねーの?
頭の中身が低俗なんだよ、て・い・ぞ・く

さて釣れるかな?
321名無しより愛をこめて:03/02/09 08:38 ID:ipooTD1u
>>320 吊られて見よう(w

 ハリケン程度(失礼!)の謎?に引っ張られるという表現を使う君は
 大丈夫界?うん?
322名無しより愛をこめて:03/02/09 08:39 ID:YCpY638F
つーか制作サイドの雰囲気見てるともろにガオをまたやりたいのが見え見えなんだが。
気付かないなら情けない
323名無しより愛をこめて:03/02/09 08:39 ID:c+Aotm+M
>>320
君、アバレン見なくていいよ。


これでいいか?
324名無しより愛をこめて:03/02/09 08:39 ID:6HkCjL2D
話にならねーよ(ww

ひょっとして釣り氏?


325名無しより愛をこめて:03/02/09 08:41 ID:BRt/Lix+
暴れるぜでつか・・・・もうダメポ
326名無しより愛をこめて:03/02/09 08:46 ID:wYmPa6qK
放送開始前から暴れてるのが1人いるな
OAは来週だぞ
327名無しより愛をこめて:03/02/09 08:46 ID:hAi1MHMd
本道から外れた人間の末路って感じだな、みんな
腐臭がすさまじい
ま、おとなしくアンチに徹してなさい
龍騎の例を取りあげるまでもなく君らの無力さは世間的に証明
されちゃってるから。
328名無しより愛をこめて:03/02/09 08:46 ID:E7xC2xYJ
80年代みたいなシリアス戦隊は、もう絶望的なのか?
329いかろす:03/02/09 08:51 ID:gmYZaGms
暴れ赤の俳優は吉本興業俳優部の所属らしい。
秋刀魚御殿対策の匂いがするでもないが・・・。
330名無しより愛をこめて:03/02/09 08:53 ID:2/NzyhCA
>>328
シリアス戦隊なんて僕も見ようとも思いませんし誰も見ようと思いません
331名無しより愛をこめて:03/02/09 08:53 ID:zDMmJORC
アバレンジャーは4人でスタート
ジャッカー電撃隊依頼26年ぶりの快挙
しかも司令官も自ら変身するのもジャッカーと一緒だ
つまり

ジュウレンジャー+ジャッカー=アバレンジャー

ってことでいいですか?
332名無しより愛をこめて:03/02/09 08:58 ID:ipooTD1u
>>328 シリアス者もおいら好きだけど・・・
 正直ライダーとあわせて一時間シリアス漬けつーのはキツイかも・・・
 ナージャのみが心の支えなんて、嫌やん?
333名無しより愛をこめて:03/02/09 08:59 ID:b0AyA2qs
不思議コメディーみたいなジャンルがなくなったせいで、
戦隊が正統派ヒーロー物とコメディー物を両方こなさなきゃならなくなったんだな。

でも、カー将軍やキメラみたいなシリアスな素面幹部の方が好きだ。
ヒーロー側もガキンチョキャラじゃなくて、頼りがいのある大人の方がいい。
334名無しより愛をこめて:03/02/09 09:00 ID:YCpY638F
ガオレンジャー=従来の特オタに嫌われおもちゃはバカ売れ一般的に大ヒット、最高視聴率

龍騎=従来のライダーファンに猛烈に叩かれおもちゃはバカ売れ一般的に大きく認知

もはや東映&バンダイの作戦に「むしろヲタに嫌われろ」という鉄則が出来ているのかも知れん。
335名無しより愛をこめて:03/02/09 09:01 ID:R1RlrkQf
ライダー枠こそカブタックやロボコン路線に戻してほしい・・・
336名無しより愛をこめて:03/02/09 09:04 ID:YsjR79jL
>>334
結局、ギャグに徹した作品と子供放置の作品に二極化してるんだよな。
昔の作品みたいなバランスのとれたものは意地でも作らないつもりなのだろうか?
337  :03/02/09 09:20 ID:NXI9sRSu
あばれはっちゃく(2代目)との夢の共演はまだあ?
338名無しより愛をこめて:03/02/09 09:25 ID:t0Mb/2EZ
>>328
「末尾に4がつく年は変革の年」という法則を考えれば、来年の戦隊はシリアス路線になる可能性あり。
その代わりライダーはスーパー1路線になったりして。
339名無しより愛をこめて:03/02/09 09:29 ID:QisBRTsB
戦隊はシリアスといっても普通のヒーロー物だから安心できる。
むしろガオ、ハリケンみたいなモロにギャグ路線の作品の方が見ててつらかった。
340名無しより愛をこめて:03/02/09 09:30 ID:IcRyx90+
>>334
当然だな。
オアタなんかキモくて文句言うだけだし誰も相手したくねーよな。
341名無しより愛をこめて:03/02/09 09:34 ID:tV4w2hia
あえて聞こう。オアタって何?
342名無しより愛をこめて:03/02/09 09:36 ID:v5qwVbl8
ハリケンで目立った大きなお友達向けのネタの方がヲタっぽいと思うけど。
343名無しより愛をこめて:03/02/09 09:37 ID:Oc79NAmz
テレ朝公式サイトにエヴォリアン情報出てたよ
344名無しより愛をこめて:03/02/09 09:38 ID:npx4E6Wo
オアタ?北斗?オアター!スマソ
345名無しより愛をこめて:03/02/09 09:39 ID:q9X6ekqd
西田健と団時朗を出したり、戦隊OBを次々に出したり、
ガンダム声優を使ったり、どう考えてもスタッフはヲタの顔色伺いすぎ。
346名無しより愛をこめて:03/02/09 09:42 ID:0kFj/cA1
>>334
ガオや龍騎はそれぞれ前作とモチーフが全然違うから問題ない。
むしろ、ガオ→ハリケン→アバレンで同じようなモチーフが3年続いているのが大問題だ。
同じようなモチーフが3年以上続くとおもちゃ的に失敗する可能性が高い。
347名無しより愛をこめて:03/02/09 09:51 ID:hAi1MHMd
恐竜と動物の区別ぐらいつけられんでどうすんだ?お前ら。
348名無しより愛をこめて:03/02/09 09:56 ID:uWO+s76J
アバレンの主題歌カコイイ!
何かジェットマンのOPと雰囲気似てない?

>>292-293
歌詞サンキューです
349名無しより愛をこめて:03/02/09 09:59 ID:iHTA9sRo
夜のビル街のアバレンオーはカコイイ
350名無しより愛をこめて:03/02/09 10:00 ID:INWu+raJ
>>307
予告で聞いた感じだと
レッドは「元気莫大!」だね。
どうやら全員「バク」で統一してる様で。

爆竜たち、なんか軽そうなキャラだなぁ。
351名無しより愛をこめて:03/02/09 10:16 ID:DEzjMS4+
>>333
>ヒーロー側もガキンチョキャラじゃなくて、頼りがいのある大人の方がいい。
「宇宙船」Vol.105には、「去年との差別化として、ある種のしっかりした大人のイメージをつけようと考えたんですよ。」って書いてあったぞ。
352名無しより愛をこめて:03/02/09 10:23 ID:WZ/UHhOC
>>350
>爆竜たち、なんか軽そうなキャラだなぁ。
非人間キャラは軽いほうがいい。ガオゴッドみたいな説教くさい奴は嫌いだ。
353名無しより愛をこめて:03/02/09 10:24 ID:uWO+s76J
>>351
舞ちゃんって女の子は、アバレッド・伯亜凌駕の姪っ子にあたるんだよな。
レッド=保護者=大人っていう印象をチビッコに与える
ように仕向けてるんだな、って思った。

ところで、アバレンってお互い何て呼び合うんだろう?
名前?それとも色か?
354名無しより愛をこめて:03/02/09 10:28 ID:lI7wJ8Go
プテラの声に萌え(;´Д`)
355名無しより愛をこめて:03/02/09 10:30 ID:uWO+s76J
>>354
セーラージュピター=フラビジェンヌ=爆竜プテラノドン
声優のキャスティングに満足でつ>爆竜
356名無しより愛をこめて:03/02/09 10:57 ID:p7TYPoCr
とりあえずイエローだけはマジ勘弁。
可愛くないにも程があるよ。
357名無しより愛をこめて:03/02/09 11:30 ID:1YmX3Fz1
>>356
前作のヒロインと比較されるのは仕方がないと思う。
特にらんるは前作の七海の人気が高かった分、損をしているような気がする。
逆にファイズの真理は前作の優衣の人気が低かった分、得をしているが。
358U人:03/02/09 11:34 ID:iwMpPnJ4
オバ厨に受ければそれでいいんだよ
359名無しより愛をこめて:03/02/09 11:36 ID:iHTA9sRo
七海って人気あったの!?
360名無しより愛を込めて:03/02/09 11:37 ID:n4TqGCS1
次回予告のアバレの巨大ロボ、いきなりガオシルバーのロボの使いまわしなんだが
左手に持ってたのが、明かになんちゃらファントムだった気がする
361名無しより愛をこめて:03/02/09 11:44 ID:iYGZ9mYx
>>358
いい加減、オバ厨たちの特撮ブームが下火になってくれないものか?
362名無しより愛をこめて:03/02/09 11:46 ID:MXTV4EFn
>>360
持ってたというか、一体化してる。
外すとちゃんと五本指の手首もあるけど。
ちなみにおもちゃは回転ギミックついてるよ。

新番組予告、短いね…せめて一分ぐらい割いて欲しかった。
363名無しより愛をこめて:03/02/09 11:53 ID:iHTA9sRo
>>362
新番組って新番予告と第1話の予告をやるもんなのにな。
364名無しより愛をこめて:03/02/09 11:53 ID:F+P4Rdx5
俺の希望としては
彼らはアバレまくるらしいのでカッコイイ殺陣を見せて欲しいなあ。
ロボも肉弾戦主体で。
365名無しより愛をこめて:03/02/09 12:03 ID:skx6d8FH
昔みたいに毎回戦闘員が出てきて怪人の前座をつとめてほしい。
ついでに女幹部には陣頭指揮をとってほしい。
366名無しより愛をこめて:03/02/09 12:04 ID:eOF5OmrB
367名無しより愛をこめて:03/02/09 12:06 ID:eOF5OmrB
368名無しより愛をこめて:03/02/09 12:17 ID:sR+RrBf7
ガオ大好きだったんだが、ダメですか?
369名無しより愛をこめて:03/02/09 12:53 ID:W6cNywwt
今年はこのスレを見ないで、新鮮な気持ちで番組を楽しみます。
370名無しより愛をこめて:03/02/09 13:07 ID:QuXXeRKy
>>364
今まで、「末尾に3がつく年」の戦隊は素面のアクションシーンが多かったからな。
ダイナマンやダイレンジャーに負けないくらいカッコイイ殺陣を期待。
371名無しより愛をこめて:03/02/09 13:29 ID:MXTV4EFn
>>370
ダイナマンといえば
昨日逝ってきたプレミア公開イベントで流れた
アバレンのプロモ映像見て思ったんだけど
3人が揃って名乗りポーズとる度に後ろで爆発起こしてた。
「爆」のイメージ付けの演出なのかな?
尤も爆発の規模は、ダイナマンとは比較にならないぐらい小さいが…
372名無しより愛をこめて:03/02/09 13:48 ID:mGuR+MjB
>>370
そんな法則見たことも聞いた事もないが…。
373マジレス:03/02/09 14:00 ID:iHTA9sRo
>>370
今までってゆーかまだ2回しかない(今年で3回目)
374名無しより愛をこめて:03/02/09 14:03 ID:3CHP17rK
人類の敵出現!!

アバレンジャー参上!!

暴れまくるぜ!!

敵全滅!!

街も破壊!!

人類全滅!!

あぼ〜ん
375名無しより愛をこめて:03/02/09 14:09 ID:q8iJVw5N
今まで、「末尾に2がつく年」の戦隊はヒロインが可愛かったからな。
ゴーグルファイブやジュウレンジャーに負けないくらい華麗なアクションを期待。

今まで「末尾に1がつく年」の戦隊はシリアスな話が多かったからな。
サンバルカンやジェットマンに負けないくらい(以下略)

今まで「末尾に0がつく年」の戦隊は(以下略)
376名無しより愛をこめて:03/02/09 14:22 ID:5lCejlzw
ちょっとお邪魔します
アバレンもののmp3をどこかに上げたいのですけど
良い場所御存じありませんか?
377名無しより愛をこめて:03/02/09 14:34 ID:iBmLExKP
じいさんと子供が変身してたけどあれはブラックのお使いの人?
378名無しより愛をこめて:03/02/09 14:36 ID:fGEd6W+o
>>376
ny
379名無しより愛をこめて:03/02/09 14:38 ID:sU+txml0
>>376
大きさは?
380名無しより愛をこめて:03/02/09 14:42 ID:dtUF91Pr
何かどうしてもアバズレンジャーって読んでしまう
381名無しより愛をこめて:03/02/09 14:43 ID:FfzJ8WVO
>>377
メガネっ娘は公式HPで「アバレンジャーになる機会を狙っている」
みたいな事が書いてあった・・・
あれと爺さんが4,5人目!?
382名無しより愛をこめて:03/02/09 14:45 ID:FIHrPXR4
爺さんはアバレンジャーになる資格はあるけど、体力が無いから変身でき
ないんじゃなかったっけ?
383名無しより愛をこめて:03/02/09 14:45 ID:iBmLExKP
>>381
よくみると「ふたりっ子とか双子探偵」に出ていた子の片方に似てる。
384376:03/02/09 14:54 ID:5lCejlzw
5MBくらいです
385名無しより愛をこめて:03/02/09 14:57 ID:FfzJ8WVO
どうでもいいけど爺さん(奥村公延)もう72歳かよ!
386名無しより愛をこめて:03/02/09 15:00 ID:sU+txml0
>>384
こことかは? 5MBまでだから微妙だけど
ttp://up.suball.com/up.cgi/music/
387名無しより愛をこめて:03/02/09 15:06 ID:MXTV4EFn
>>385
ジュウレンの多々良純氏(当時75歳)に次いで
年長レギュラーなんだねぇ、尤も白魔道士バーザは出番少なかったけど。
388名無しより愛をこめて:03/02/09 15:13 ID:FfzJ8WVO
収録期間中にポクーリ逝かなきゃいいんだけどね。
普段元気な人ほど、逝くときは突然だから。
389376:03/02/09 15:32 ID:5lCejlzw
>>386さん
ありがとうございます
でもなんどやってもエラーでちゃって…

一応容量削ったんだけどなぁ…(´・ω・`)ナゼカシラ?
390名無しより愛をこめて:03/02/09 16:06 ID:uaOosC8V
>>381
メガネっ娘がアバレグリーン、爺さんがアバレシルバーになると思う。
391名無しより愛をこめて:03/02/09 16:19 ID:Y65pXLc7
なんだか近所で毎週水曜に撮影やってるらしいです。
メインの場所になるとこなのかな?
392376:03/02/09 16:35 ID:5lCejlzw
オープニング
ttp://love.sub.jp/upload/source/up0017.mp3

昨日のショーにて入手
うぷろだはライダーの祭りスレにてお借りしました
393名無しより愛をこめて:03/02/09 16:36 ID:cfPyRX/O
ココって結構日と忌んだね
394名無しより愛をこめて:03/02/09 16:41 ID:8PA9GRCw
今回も物語が進むにつれ5人なり6人なりに増えるってやつか?
もうこのパターンがお約束になるのか?
395名無しより愛をこめて:03/02/09 16:42 ID:tdmR6Hdx
>>392
(・∀・)イイ!!
396名無しより愛をこめて:03/02/09 16:42 ID:q69pAekq
>>346
アギトは龍騎と同じく龍なんだが。
397名無しより愛をこめて:03/02/09 16:44 ID:QihiSsHe
>>392
なんだCDじゃないのか
398名無しより愛をこめて:03/02/09 16:45 ID:QihiSsHe
>>394
おもちゃの関係とかあるからな
399名無しより愛をこめて:03/02/09 16:57 ID:eU5YVGZv
>>392
ありがd
400名無しより愛をこめて:03/02/09 16:59 ID:tOhJWYNx
>>334
もうここのヲタの年齢層にたいした購買力がないからねえ…
バブリーな80年代当時は、某宮崎みたいに優雅なひきこもりライフで
関連商品まとめ買いしてたけど、家庭を築いた今はそんな余力はないか、
シリアスな戦隊の商品を子供が死ぬほど嫌がってるかでしょ。
401名無しより愛をこめて:03/02/09 16:59 ID:tOhJWYNx
それにここの人間に神格化されてるシリアス戦隊だけど、
このスレで良く出てくる書き込み
「俺達のズリネタよこせ!」
「エヴァのパクリ!」
「頼れるお兄ちゃん的ヒーローが必要だ!」
「熱い!」
「燃える!」
からも分かるように…
   厨     房    向     け
だったんだな。今から考えると、な話だが。
立場的には角川○ニーカー文庫とかのポジション
電撃戦隊なんてのもいたしw
それ自体が好きなのは別に構わないんだが、上みたいな
後ろ向き厨房ワーズや、厨房作品が袋叩きにされる、アニメやゲームなどの
他のヲタ系業界に比べて閉塞するのは仕方ないかもね…
龍騎みたいに挑戦的な作品も、ガオみたいに子供層への安定した作品も
全否定してるわけだから…
402292-293:03/02/09 17:08 ID:INWu+raJ
>>392=376氏
神! 素晴ラスィ! Good Job!!

>>293に書いた歌詞の2番
Bメロの「パワーになれ」は「パワーに変え」ですた、スンマセン。
403名無しより愛をこめて:03/02/09 17:13 ID:9V+pP9sV
シリアスでもコメディでもどっちでもいいんだけどさ・・・。
ラスボスが印象に残る香具師であって欲しいんだよね・・・。
タザやんもアレの邪悪なる意思もあっけなさすぎたからさ・・。
デズモゾーリャは一体どうなるでしょうか・・・。
404名無しより愛をこめて:03/02/09 17:13 ID:q69pAekq
>>392
うちのでは全然開けないよ。
開いたら何が出てくるの?
405名無しより愛をこめて:03/02/09 17:17 ID:mN30gpJj
テレ朝にエヴォリオンのページできてる
http://www.tv-asahi.co.jp/aba/contents/evolian/top/
406名無しより愛をこめて:03/02/09 17:18 ID:cmpX7UVn
シリアス戦隊が無理なら、いっそのこと三バルカンやゴーグル みたいなアクション重視の一話完結物にしてくれ。
アクションの質&量の低下のほうがつらい。
407名無しより愛をこめて:03/02/09 17:33 ID:XPT3x3a5
>>401
それは考えすぎ。
シリアス戦隊(というか、真面目に戦ってる戦隊や敵)って別にオタ向けじゃないだろ。
むしろ、ハリケンみたいに楽屋オチや大きいお友達へのサービスの方がオタ向けでは?

大体、オタの定義自体がよくわからんが、
何の先入観もなく見る分には真面目に敵と戦ってる方が自然だと思うが。
408名無しより愛をこめて:03/02/09 17:41 ID:xSZPu96V
実際、俺はバイオマンやダイナマンはCSではじめて見たクチだが、
ガオやハリケンより違和感なく普通に見れたなあ。
OB客演みたいな大人向けの「遊び」が特板住人にうけてることからも、
ハリケンの方がオタ向けだと思うんだけど。
409名無しより愛をこめて:03/02/09 17:43 ID:ZWwm87XO
>>405
ミケラの説明が間違ってるな。
410名無しより愛をこめて:03/02/09 17:54 ID:4i5p8W6Y
まったまったまった!このスレ今日始めてみたけど
昔のジュウレンジャーと似てるのは気のせいか?
特にイエローのもってる武器。
411名無しより愛をこめて:03/02/09 18:07 ID:cmpX7UVn
>>410
血反吐が出るほどガ(ry
412名無しより愛をこめて:03/02/09 18:12 ID:7AubzknZ
アバレンジャーのスーツってちょっとかっこ悪い気がする。
413名無しより愛をこめて:03/02/09 18:19 ID:KzSHCLse
>412
なんかピチっってしてなくて、ダボってカンジなんだよな
ある意味、ストリート系
414はなたれ小僧:03/02/09 19:50 ID:VwIx5CzX
>>413
いえてる。赤青は良いとしても、黄はなぁ、
せっかくスーツアクトレスなのにぃ・・・・・
415名無しより愛をこめて:03/02/09 19:53 ID:pvyVwOqm
馬鹿にしてました。アバレンジャーの事。
番宣見たらいい感じかも。
ファイズが厳しいのでこっちに期待します。
416名無しより愛をこめて:03/02/09 19:57 ID:vxK1cE+1
漏れはあのスーツの腕の白抜き部分が牙として立体化する
ギミック、かちょいいと思う。
417名無しより愛をこめて:03/02/09 20:09 ID:yCHfqjJ3
やっぱり止まってる絵と動いてる絵で印象変わるもんだね。
418名無しより愛をこめて:03/02/09 20:29 ID:sMgrjMPh
392のmp3聞こうとしたら「クラスが登録されていません」とでて聞けませんでした
解決策教えてくだされ
419名無しより愛をこめて:03/02/09 20:32 ID:K9fTkUM0
爆竜って沢山いるみたい・・・100のPAの悪夢が・・・。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/aba/contents/bakuryuu/current/back.html
420名無しより愛をこめて:03/02/09 20:32 ID:1Z8DZy7V





・・・・・・・爆乳戦隊





421名無しより愛をこめて:03/02/09 21:31 ID:8PA9GRCw
>>419
Σ( ̄□ ̄;8人も!?
422名無しより愛をこめて:03/02/09 21:35 ID:eVXuz+2N
>>419
俺もPAを連想した。途中で増えまくりそう。

PAと違って喋るみたいだけどね。爆竜ブラキオザウルスの声が銀河万丈なのでちょっと楽しみ。
423名無しより愛をこめて:03/02/09 21:43 ID:KzSHCLse
来週もアスカと地獄につきあってもらう
424名無しより愛をこめて:03/02/09 22:01 ID:LiVRbI45
アスカが飲むダイノアースのコーヒーの味は苦い
425名無しより愛をこめて:03/02/09 22:27 ID:qEY3BOWo
>>419,412
つうか、まんまPAだよ。

>いま、どこにいるかわからないんだ!はやくみ つけてあげないと
>エヴォリアンにころされるかも?
エヴァリオンは爆竜狩りでもしてるんかいな?
426窓際戦隊 ◆V3V3oHJAKQ :03/02/09 22:37 ID:nNOJWIOG
プレミア発表会を経て、更に注目点が色々と増えて帰ってきたのですが、
やっぱり、まずは奥村公廷さんに注目したいと思っています(w
427名無しより愛をこめて:03/02/09 22:48 ID:0B3duXf7
最終回は100体の爆竜でラスボスを倒す。
428名無しより愛をこめて:03/02/09 22:57 ID:K9fTkUM0
>>427
それだけは止めてくれヽ(ΦДΦ)ノ
429大桃 ◆FCj333htdg :03/02/09 23:00 ID:G0+SNOFe
脚本に浦沢義男が入るらしいですよ!
430名無しより愛をこめて:03/02/09 23:01 ID:WqO5E034
ジャンヌって陣頭指揮とるらしいけど、
マズルカやキメラみたいなのを期待してもいいの?
ツエツエやウェン・フラみたいなおちゃらけたキャラはやだな。
431名無しより愛をこめて:03/02/09 23:04 ID:7u1Ba0/t
遠藤正明が主題歌を歌った作品

ガオガイガー、サイバスター、OVAゴウカイザー、ダイガンダー

語尾が延びてるヤツばっかり。(他にあったっけ?)
432名無しより愛をこめて:03/02/09 23:04 ID:hst8fCUW
>>428
色違いの複製CG爆竜どもでも100匹、ラスボスに襲いかかるなら
オレはOK 凄惨な絵になるな(w
433窓際戦隊 ◆V3V3oHJAKQ :03/02/09 23:05 ID:nNOJWIOG
>>429
マジですか?マジだったら、不思議コメディーの常連の
奥村公廷さんが出て更に浦沢さんが加わって…
新たな見所が増えそうです。
434名無しより愛をこめて:03/02/09 23:06 ID:hst8fCUW
奥村公廷さんの正体がタイムスリップおじさんで
タイムベントを使いアバレンの危機を毎回助けるんだろうな
435名無しより愛をこめて:03/02/09 23:07 ID:wXmpKTz/
今後、じいさんが変身できるようになったら、アバレ『シルバー』に
なるんだろうか?
436名無しより愛をこめて:03/02/09 23:14 ID:RILEOSE/
>>431
ジャムプロジェクトもやってるから
グラディオン?
ソウルテイカー〜魂狩〜
クラッシュギアT
マジンカイザー
437名無しより愛をこめて:03/02/09 23:15 ID:RILEOSE/
>>424
ボトムズネタは誰も分からないと思われ
438名無しより愛をこめて:03/02/09 23:19 ID:RILEOSE/
ちょっと待ったー!!
爆竜も増えると声優も増やさないといけない訳で・・・

誰がやるんだろう?>武器爆竜
439名無しより愛をこめて:03/02/09 23:23 ID:ekt0kebx
その前に、ミゲラとヴォッファとガイルトンの声優が、
不明なんですが…。
440名無しより愛をこめて:03/02/09 23:29 ID:K9fTkUM0
侵略の園エヴァリアン
ジャンヌ
ttp://www.bs-i.co.jp/main/entertainment/ photo/brunch_sakurai.jpg
リジェ
ttp://www.aa-artiste.com/s.kasumi-main.html
441名無しより愛をこめて:03/02/09 23:31 ID:K9fTkUM0
442名無しより愛をこめて:03/02/09 23:32 ID:37tIBOpM
ウェブダイバー歌ってた高取ヒデアキが次の年にハリケン歌い、
ダイガンダー歌ってた遠藤正明が次の年にアバレンを歌う…

すると来年はサイキック・ラヴァー(今TFマイクロン歌ってる)か?
443名無しより愛をこめて:03/02/09 23:38 ID:S30CabO3
そういえば、貴乃花を洗脳した整体師がいたよな。
確か冨田さんって人。
冨田翔が整体師の役なのも偶然じゃないかも(w
444名無しより愛をこめて:03/02/09 23:39 ID:S30CabO3
>>442
参考になりますた。感謝ですm(_ _)m
アニソンには疎いもので。
445名無しより愛をこめて:03/02/09 23:41 ID:5oRtmzvT
>>348
ジェットージェットージェットマーン
アッバーレ、アッバーレ、あーばれーー

そういやそれぞれを歌ってるのも義兄弟だな。
446名無しより愛をこめて:03/02/09 23:41 ID:LuO4H8Mi
予告でポーズ取ってた奥村さんに萌え!
447名無しより愛をこめて:03/02/09 23:49 ID:5oRtmzvT
プレミアイベント、逝ってきた。

ブルーの名乗りポーズ、ジェット浪越みたいでワラタ。
あと、ゴレンジャー〜オーレンジャーまでの
ヒーローショーポスターが展示されていて感動シマスタ。
448通行人さん@無名タレント:03/02/09 23:51 ID:DjQv59j/
アバレイエローsage
449くのにりの:03/02/09 23:55 ID:FrLZTjBn
のれみのら
450名無しより愛をこめて:03/02/09 23:58 ID:5oRtmzvT
あとエンディングっぽい串田の歌もちょっと流れてたね。
「アバアバアバアバ アバレンジャー」って感じで、こっちもノリがよさげ。
451名無しより愛をこめて:03/02/10 00:42 ID:/gKMPO6R
アラシまくるぜ!
452名無しより愛をこめて:03/02/10 00:51 ID:PlyUHHOV
>>407
俺もハリケンはヲタ向けだと思う。
今でこそガオとハリケンが同列に語られてるが、
開始当時は懐古マンセー!80年っぽいハリケンマンセー!ガオぺっぺっぺ!
な感じだったから。

ま、ギャグとかシリアスとは関係ないけどねw
453名無しより愛をこめて:03/02/10 00:55 ID:tBf9IfZL
>>418
拡張子をmovに変えればOK。
454通行人さん@無名タレント:03/02/10 01:07 ID:2RTk+J1I
アバレイエローsage
455名無しより愛をこめて:03/02/10 01:09 ID:12d/sY0U
おい! ↓ここにアホがいるぞ! アバレンについてなんか書いてる。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html
456名無しより愛をこめて:03/02/10 01:11 ID:inzh4Gzq
羽田健太郎って、あの羽田でしょ。
楽しみだなあ。
457名無しより愛をこめて:03/02/10 01:14 ID:/yAaUw+b
アバレはっちゃく
はなづまり〜
458名無しより愛をこめて:03/02/10 01:50 ID:BZ05utpv
おまいら!暇ならこっちにも書きこめ!

『爆竜戦隊アバレンジャー』はこんなに暴れん坊だ!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1041750335/l50
459名無しより愛をこめて:03/02/10 02:01 ID:JcRCb3VM
おお入れる落ちたかと思ったよ>2ちゃん
460名無しより愛をこめて:03/02/10 03:32 ID:ZpGcmLi1
元気莫大・アバレッド
本気爆発・アバレブルー
勇気で驀進・アバレイエロー

レッドは声が高いのに、ブルー&イエローは低くないか?
特にブルーは、気合が入ってるせいかドスの効いた声に聞こえる。
ちなみにアスカはどんな声してるんだろう?
461名無しより愛をこめて:03/02/10 06:13 ID:dv41alnK
94年から3年毎に赤がリーダーじゃないから(97年メガブラック 00年タイムピンク)
アバレブラックがリーダーか。あと、いとうあいこ非難する声が多いけど竹内のショック
に比べれば遥かにマシ。あれを一年見続けると知った時の苦痛は二度と来ないでほしい。
爆竜についてだが、星獣=生物的 PA=ロボット的 との差別化を図る為に喋るように
したんだろうな。見た目じゃもう新鮮味は皆無だし。
「シリアスな戦隊はもう見れねーのか!」と言ってる人たちは、タイムじゃ駄目なの?
俺的にはあれほどの作品見せてくれたんだからその後3年コミカル動物路線でも全然OKなんだが。
(来年はいくら何でも5人制復活で非モチーフだと思うし)
80年代のは80年代の戦隊として、今は少子化で日曜朝7:30なんだから普通に考えて仕方ないと思う
けどなあ。当時は土曜18:00だったからっていうのもあるだろうし。
それに現在はCSで見られるっていう状況じゃない。何だかんだ言ってこのシリーズが続いてる事
自体で皆楽しんでるわけだし。長文スマソ。
462名無しより愛をこめて:03/02/10 07:39 ID:RzkmMlV6
3年連続動物ってハリケンはロボだけじゃん。
463名無しより愛をこめて:03/02/10 07:41 ID:cCFAAFNN
>>461
ハリケンのリーダーは、イエローだぞ
464名無しより愛をこめて:03/02/10 08:14 ID:2f3jU4Mc
>463
結局レッドに落ち着いたわけだが。
465名無しより愛をこめて:03/02/10 09:49 ID:C3F8AQM0
>>461
タイムのリーダーはイエローなわけだが
466名無しより愛をこめて:03/02/10 10:09 ID:+sDwev7B
>>429
浦沢?するとカーレンジャー路線?
467名無しより愛をこめて:03/02/10 10:14 ID:C3F8AQM0
第一話ってつかみになるからすごく大事なんだよな
たった20分で視聴者を惹きつけて次からも見たいと思わせないといけない
ゴーゴーファイブから戦隊視聴復活したんだが今んとこ
第一話で失敗したって番組はないので期待してるよ
468名無しより愛をこめて:03/02/10 10:26 ID:vHUqJ6Ad
>>465
実際はピンクの方がリーダーらしく見える事が多かったが
469名無しより愛をこめて:03/02/10 10:35 ID:TnRtifJE
>>466
そうなると意外と大人受けしそうだな。そのかわり子供受けは悪いかもしれないが。
470名無しより愛をこめて:03/02/10 10:39 ID:K+e6m5+M
プレミア行って来た。
アバレイエロー=らんるちゃん(いとうあいこ)、
ミニスカだと思ったら、キュロット仕様で萎え。

敵方も露出少ないわ、お子ちゃまだわで、萎え。
471名無しより愛をこめて:03/02/10 11:35 ID:+sDwev7B
>>375
「末尾に0がつく年」の戦隊…ピンクが大人っぽい、メンバーに空手が得意な人がいる
「末尾に1がつく年」の戦隊…メンバーに鳥モチーフの戦士がいる
「末尾に2がつく年」の戦隊…アイドル系ヒロイン
「末尾に3がつく年」の戦隊…素面のアクションシーンが多い
「末尾に4がつく年」の戦隊…男勝り系ヒロインがいる、レッドの存在感が大きい
「末尾に5がつく年」の戦隊…軍人系
「末尾に6がつく年」の戦隊…宇宙文明系
「末尾に7がつく年」の戦隊…特になし。しいてあげれば恋愛話があったぐらい?
「末尾に8がつく年」の戦隊…動物系だが割とシリアス
「末尾に9がつく年」の戦隊…指揮官がすごい人?
472名無しより愛をこめて:03/02/10 11:51 ID:v9Tnll+1
>>461
> 竹内のショックに比べれば遥かにマシ。あれを一年見続けると知った時の苦痛は二度と来ないでほしい。
禿同。
473名無しより愛をこめて:03/02/10 12:03 ID:QSnamjfG
>>470

敵側のお子様来てたの?
詳細きぼんぬ!
474名無しより愛をこめて:03/02/10 12:23 ID:bNIIPiyo
イラク攻撃開始で初回から中止ってことはないよね?
米英が16日に最後通告をつきつけるとかなんとからしいけど。。
475名無しより愛をこめて:03/02/10 14:16 ID:ckya2XJK
>>474
去年のハリケン第1話の時は確か
ソルトレーク五輪のスキー・ジャンプ競技の開始時間が押してて
ハリケンの放送が中止か?とビクビクしながら
夜を明かしたことを覚えてるよ。
476名無しより愛をこめて:03/02/10 14:23 ID:RaJfUaQy
それにしてもエヴォリアンのロゴは何とかならんのか
477名無しより愛をこめて:03/02/10 14:55 ID:Cx1uMRSM
予告見た感じじゃ結構いい感じだと思った>いとうあいこ
ボーイッシュ系ヒロインというのは最近いなかったし、自分は期待してる。
478名無しより愛をこめて:03/02/10 17:37 ID:Zq2hX3r9
>>477
期待するだけ損だと思われ
479名無しより愛をこめて:03/02/10 18:34 ID:NRU4o8tN
>>478
そこまでして彼女を忌み嫌う理由がわからん。
480名無しより愛をこめて:03/02/10 18:52 ID:v9Tnll+1
敵の白いの以外は見てるうちに慣れてくるような気が。
481470:03/02/10 19:06 ID:yoEPEf65
>>473
>敵方も露出少ないわ、お子ちゃまだわで、萎え。(470)
プレミアには来ていない。分かりにくくてスマソ。
482名無しより愛をこめて:03/02/10 19:35 ID:jW6uvq4P
ジャンヌ
ttp://www.bs-i.co.jp/main/entertainment/ photo/brunch_sakurai.jpg
リジェ
ttp://www.aa-artiste.com/s.kasumi-main.html
眼鏡っ子
ttp://www.i-dol.tv/idol/nishijimamichi.htm
舞ちゃん
ttp://www.kirinpro.co.jp/girls/maya_b.html
483名無しより愛をこめて:03/02/10 19:38 ID:uvAciATM
まぁ、白いのもジャンパーソンかなんかにでてた間下このみだかのおデブ子
ちゃんに比べればましではないかと?
484アコム窓口担当:03/02/10 20:04 ID:3iw58XeK
ジャンヌ画像みれない。
485名無しより愛をこめて:03/02/10 21:01 ID:0wPIWqiL
ミケラとヴォッファって、岡本太郎デザインに見えて仕方ないんですが。
486名無しより愛をこめて:03/02/10 21:21 ID:oF0mcue2
>>483
>ジャンパーソンかなんか
ジバンだよ。ちなみに成長した姿が最近「FLA○H」に載った。
487名無しより愛をこめて:03/02/10 21:28 ID:IqY8THys
ジャンヌに久々のシリアス女幹部を期待できますか?
テレ朝HPの写真とストーリー見るかぎりでは、敵方はシリアスっぽいけど。
488名無しより愛をこめて:03/02/10 21:34 ID:ZMtCuzqy
「あばれ太鼓」とか、「あばれはっちゃく」とか、「暴れん坊将軍」とかさあ…。

本人は面白いと思ってんだろーけど、アバレンジャーにかけるのは、正直つまらなさすぎる。
てか、聞き飽きた。
まず、先取りスレを全部読み直して来いと言いたいね。
489名無しより愛をこめて:03/02/10 22:36 ID:P5+R3e1i
メインの四人は結構良い感じだと思った(私的意見だが)けど、
脇役と敵がかなりイマイチ…
ハリケンのウェン、フラビみたいなのをかなり可愛いって思うタイプだからかなー?
490名無しより愛をこめて:03/02/10 22:48 ID:9BPpuraD
テレ朝のバーミア兵もっこりしすぎだろw
バラエティー番組並にもっこりしてるぞ。
491名無しより愛をこめて:03/02/10 22:49 ID:jW6uvq4P
>>484
桜井映里でググれ。
492名無しより愛をこめて:03/02/10 22:53 ID:t/00gfBZ
ウェンとかフラビみたいなあやふやなラスト描写で生きているかもと希望を持たされるより
むしろ、龍騎のユイみたいなツラの女幹部を出してラストで惨死してくれた方がスッキリする
493名無しより愛をこめて:03/02/11 00:54 ID:XXBIMQAT
>>307
>アバレブラックも名乗ってたけど、一瞬だったんで覚えてないです、スマソ

漏れには「もえるりゅうじんだましい!アバレブラック!」と聞こえました。
494名無しより愛をこめて:03/02/11 00:54 ID:B/KMlTjq
て、敵の幹部が幼女…リジェたんの為に毎週見る(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

495493続き:03/02/11 00:54 ID:XXBIMQAT
「なんだかプロレスラーみたい」とか思いますた。
496名無しより愛をこめて:03/02/11 01:00 ID:tZNgj6cU
> 「もえるりゅうじんだましい!アバレブラック!」と聞こえました。

99戦隊?
497名無しより愛をこめて:03/02/11 01:03 ID:d4ZmyYLM
『爆竜戦隊アバレンジャー』はこんなに暴れん坊だ!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1041750335/l50
498名無しより愛をこめて:03/02/11 01:04 ID:who0HZFb
>>493
「燃えるレスキュー魂!救急戦隊ゴーゴーファイブ!」(w

4人の中ではアスカが一番期待できそう。
でも、何だかお母さん担当っぽいなぁ・・・
そこいらのオバ厨と好みが同じだなんて、鬱。
499名無しより愛をこめて:03/02/11 01:05 ID:FYw//8MB
>>492
ストーリー的には二人とも死んでるでしょ。
あとの5本の槍のことを考えると、そうでないとおかしい。
別に改心したわけでもないから、転生させるような理由もないしね。

ライブの客というのは、ビデオで確認しないとわからないくらいだから、
基本的に本筋とは関係ない(子供には認識されなくてもよい)程度の扱いで、
スタッフの遊びや大きいお友達へのギリギリのサービスでしょう。
500名無しより愛をこめて:03/02/11 01:24 ID:B/KMlTjq
 フフフ・・・仮面ライダーシザースが>>500げっとですよ

         。     。      /'   .、
        ((      ))    / /    | i
        ヾ_,‐=‐ /i     | i|    ノ, |
         <, -、_, -、_>     | ;i|  /,' /
         '!≧.-、≦ヲ     | i〉 〈 /
     _,.へ._ ゙i=^゙='イ’, へ  | iY' /
   <ニ/ll ̄'''" ゙̄'''''" ̄i'^ニ^> |;|: || :|
  <二ニll  ,o、_i_,. o  _,||ニ二>|;| ‖:|
     /:: 〈-i、_ i_ ,.:; i--;;〉ヽ:; ::::y'》、ll丿
   ((/:::::: /!グー‐く_,;j   ヽ::ヽ '(○)
   /ヽ;::/ ゙!ミ:::;i:::;;;彡!    ゙ー’
>>1素晴らしい
>>3私の勝ちですね
>>4あなたは話が早い
>>5これで一人減りました
>>6別に、手間を省こうと思っていただけですよ
>>7あなたの仲間になるつもりは始めから無かったんですよ!
>>8クセになるんですよ、そして頂点を極めたいと思うようになる!
>>9け・・契約が!?
>>10私は・・絶対に生き残って・・ぎゃああ〜!!
501名無しより愛をこめて:03/02/11 01:40 ID:who0HZFb
アバレンの制作発表ってもう終わった?
後楽園プリズムホールの特別プレミア発表会は
公の制作発表とは別物なんだよな。
なんか気になる・・・
だけど、当然DVDの映像特典には入るハズだからそれで見れるか。
502窓際戦隊 ◆V3V3oHJAKQ :03/02/11 01:51 ID:GE/hqRz3
>>501
報道によると8日に行われたみたいですよ。

関連スレッド:芸スポ速報+板
【TV】「爆竜戦隊アバレンジャー」にイケメンのニュー戦隊ヒーローが誕生!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1044694934/l50
503名無しより愛をこめて:03/02/11 02:06 ID:who0HZFb
>>502
窓際さん、早速のレスにシュシュッと感謝だす!
ってことは一般向けの特別プレミア発表会が
マスコミ向けの制作発表(記者会見)も兼ねていたのか?
それとも、制作発表も兼ねての発表会だったのか?
ヤベェ訳わかんなくなってもーた(w
504名無しより愛をこめて:03/02/11 02:24 ID:9VVL6XFa
8日の2部と3部の間に関係者だけの記者発表。
505窓際戦隊 ◆V3V3oHJAKQ :03/02/11 02:26 ID:GE/hqRz3
>>504
なるほど。確かに8日の2部と3部の間は他よりも広くとってありますね。
506名無しより愛をこめて:03/02/11 03:14 ID:/B9MhKcV
皆さん、戦隊とライダーの録画ってどうしてます?俺はダブルビデオデッキで
左右に分けて録って早6年。それと書籍もちょい前までは宇宙船とB-CLUB(廃刊)くらい
しかなくて本屋にもひっそりと置いてあるだけで「マイブーム」って感じで楽しかった
のに最近は特撮本増えすぎな上に出演者の個別の写真集まであって(しかも高い)
正直言って読みきれない。今年も一体どれだけ出ることやら……。
507名無しより愛をこめて:03/02/11 03:18 ID:swBGrOQg
去年に初冬にキャプチャーカード買ったから余ったデッキをそっちに
繋いで戦隊とライダーを同時に撮れるようになったよ。
つーかタイム、ガオレンは殆ど観れなかった…。
508名無しより愛をこめて:03/02/11 05:38 ID:qYA9+Z+g
俺は戦隊とライダー、続けてそのまま同じテープに録画してる。
で、翌週はライダーの上から戦隊を重ね撮り。
戦隊派なんで、ライダーは比較的どうでもいい。見逃さなきゃOKって程度。

全然参考にならないか、そうか。


ちなみに重ね撮りによる画質劣化とかは(゚ε゚)キニシナイ!!
どうせもともとテレビの入りが悪い家だから、保存用にできるようなもんじゃないし
全部見て気に入ったら、DVDでも買うさ。
ハリケンは買おうかな
509名無しより愛をこめて:03/02/11 06:09 ID:JNC8i+Sd
戦隊 ライダー ナージャ 同じテープに録画してます。
510名無しより愛をこめて:03/02/11 07:34 ID:ivpdgokg
プレミア発表会のビデオ上映で、アバレンジャーの名乗りの時に

赤 青 黄

で並んでいたのが気になる
511名無しより愛をこめて:03/02/11 09:13 ID:29oFtipk
敵側の幼女はトランザやドロップやマンマルバのように成長すると
期待してもよのか?できれば幼女→少女→大人と3段階きぼんぬ
512名無しより愛をこめて:03/02/11 09:19 ID:NkkGEuq+
>>508
おおっ、俺と全く同じ。
ちなみにライダーはDVD買ってます。
513名無しより愛をこめて:03/02/11 10:31 ID:ximGEU/E
>431
遠藤正明が主題歌を歌った作品の特徴
馬鹿みたいに同じ言葉を繰り返すのが目立つ
ガガガ!ガガガ! とか
ダイダイダイダイ とか
アバレアバレアバレ とか(w

それと3年連続動物っても
ジェットマン〜オーレンジャーの5年連続よりかはねぇ
514名無しより愛をこめて:03/02/11 11:00 ID:+iJz2v/i
>>513
>それと3年連続動物っても
>ジェットマン〜オーレンジャーの5年連続よりかはねぇ
ジェット〜カクレンは路線が全然違いすぎるので問題ない。
それに、オーレンは1号ロボ以外は全然動物と無関係だぞ。
515名無しより愛をこめて:03/02/11 11:04 ID:LKy3D7FN
>>513

サイバスターは?
516名無しより愛をこめて:03/02/11 14:02 ID:8mP08DDX
>>514
それ言ったらますます80年代の戦隊の立場なくなるじゃんw
モチーフのはっきりしない、戦闘機みたいななんかやら、タンクみたいななんかやらばっか。
ところでその三年連続の法則とやらに実例はあるのですか?
517名無しより愛をこめて:03/02/11 14:24 ID:2OMARGta
2話 アバレンオー
518名無しより愛をこめて:03/02/11 21:21 ID:XXBIMQAT
>>510
漏れも並び順になんだか違和感が。
519名無しより愛をこめて:03/02/11 23:15 ID:Aujahk3B
『カリスマ整体師』の元ネタは
『カリスマ整体師・あおすじ吾郎』(byピューと吹く!ジャガー)
520名無しより愛をこめて:03/02/11 23:17 ID:xlJp4U93
戦隊メンバーの役者に応募したければ、モデルさんになってたり、
何らかの劇団に入っていたりとかしなければオーディション受けれない
んですか?
521名無しより愛をこめて:03/02/11 23:20 ID:3duzm8S6
>>520
オーディションの案内は事務所やプロダクションにしか通達されないので
一般素人ではまず無理・・・だったはずでつ
522520:03/02/11 23:37 ID:xlJp4U93
ありが`
523名無しより愛をこめて:03/02/12 08:07 ID:A9aX7Sbf
下がりすぎ
524名無しより愛をこめて:03/02/12 08:17 ID:KXofAgYf
585 :名無しより愛をこめて :03/02/10 19:15 ID:GbDq3Mn2
ちょっとモニョった出来事。

アバレンプレミア発表会、追加の回で。
主題歌生ライブの最中に、アバレン役者が客席通路を走ってた時でつ。
アバレ青、パツ金のねーちゃんに突然捕獲され、強引に腕を組まれ、
2ショット写真を撮られてたyo…(´д`;)

早々に痛い香具師に憑かれてご愁傷様でつ…がんがれ。
525名無しより愛をこめて:03/02/12 12:02 ID:zUsqo48A
ヴォッファのデザイン凄すぎ…
個人的に歴代の敵幹部の中でも見た目のインパクトはナンバー1だ。
526名無しより愛をこめて:03/02/12 12:24 ID:gWHvSjNU
>>519 ソレダ!! 青だし(藁
527名無しより愛をこめて:03/02/12 14:46 ID:HC3ue7sv
ちょっとモニョった出来事。

アバレンプレミア発表会、2日目
主題歌生ライブの最中でつ。アバレ赤、ステージ上で
パツ金のおっちゃんに突然捕獲され、強引に肩を組まれ、
デュエットさせられてたyo…(´д`;)

早々に痛い香具師に憑かれてご愁傷様でつ…がんがれ。
528名無しより愛をこめて:03/02/12 16:18 ID:FUPN4f8u
博物館でティラノ同士が対面するらしいけどあそこ狭いしティラノの近くに窓もないから不可能だぞ。
対面するってのは嘘でアメゴジの予告のごとく踏みつぶすだけ何じゃないかと。
529名無しより愛をこめて:03/02/12 17:34 ID:Y90Q6fM6
プレミア発表会逝きたかったよー。・゚・(ノД`)・゚・。
530155:03/02/12 17:35 ID:oksIFXq8
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/






531名無しより愛をこめて:03/02/12 20:49 ID:CHFapkps
奥村さんはアスカから変身アイテムを受け取って変身しようとするのだが、不適と
見なされてしまうようだ。555といい、この手のパターンが流行りなのか?
532名無しより愛をこめて:03/02/12 21:31 ID:kz1HcOrB
>>531
ヒッカケ予告画像が作れるからね。
釣り易いんでしょう(w
533名無しより愛をこめて:03/02/13 02:18 ID:pDXVamil
で、ミケラとヴォッファの声は誰がやるんでしょうか?
あと、デズモゾーリャも。
534名無しより愛をこめて:03/02/13 03:41 ID:pXwrJJjc
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20030211071685.html
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20030209071430.html

いやぁ、頼もしいでないの。
今やオバ厨の視線は人気のバロメーターだからな(w
漏れはてっきり、お母さん担当はアスカかと思っていたのに・・・
だけど冨田って微妙に今井翼に似てる気がする、のは漏れだけ?
まぁがんがれ冨田!(アバレブルー・三条幸人はカリスマ性大使)
535名無しより愛をこめて:03/02/13 11:52 ID:RQqMeWlL
>>534
>今やオバ厨の視線は人気のバロメーターだからな
そのかわり、子供には受けなかったりして。
536名無しより愛をこめて:03/02/13 12:06 ID:pZ5PwvsF
テレ朝が自ら発表会の事を‘新池面の発表会’と報道してました。
作る側がこれだからアバレも所詮4流以下のクズ番組だな。池面ブームが去ると同時
に戦隊シリーズ自体も辞めるんだろうな。
537名無しより愛をこめて:03/02/13 13:52 ID:AzfGYMJ+
>>535
テレ朝公式サイトは子供の書き込みで溢れかえってるわけだが。
538名無しより愛をこめて:03/02/13 15:02 ID:Tft7iV+X
アバレンジャー、1話は怪人が出ないみたいだがこれって予算ないからか?
539窓際戦隊 ◆V3V3oHJAKQ :03/02/13 15:12 ID:x0Qb4RVB
>>534
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20030209071430.html
>竜の前に立ち、戦いのポーズを決める(左から)アバブルー役の冨田翔、アバレッド役の西興一朗、アバイエロー役のいとうあいこ

確かに「アバレッド」とくれば、そう呼びたくなるのはむしろ自然なことではあるかと思いますが…。
540名無しより愛をこめて:03/02/13 16:36 ID:+p+TKWVH
玩具も役者もファイズより人気でそうだな。
541名無しより愛をこめて:03/02/13 17:06 ID:WBV9RvN4
テレ朝の公式HP更新されてたね。
542名無しより愛をこめて:03/02/13 17:23 ID:zSOMAFjX
          ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ´Д`)  <  アバズレンジャー
      /      \    \__________
     //l     ,ヘ \
   ⊂/ |     \  \_⊃
      |  /⌒>  )
       | .| く_っ
  __.  | |
  \   ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ||\         \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          ||
543名無しより愛をこめて:03/02/13 17:44 ID:+W+SHuZb
>>538
1話で怪人が出ない作品は他にもある。
ストーリーの都合上とか、20分しかない中で何をメインに持ってくるかで
変わってくる。
544名無しより愛をこめて:03/02/13 17:57 ID:EfJ/CuX5
>>543
どうやら等身大と巨大怪人は全く別の着ぐるみっぽいし、
1話はCGの爆竜大暴れ、市街大破壊の内容になりそう
戦隊史上類を見ないほどに金の掛かった作品になるかも
545名無しより愛をこめて:03/02/13 18:35 ID:GyjU1kF1
0079アバ連邦軍はエヴァリジオンにより戦線布告の攻撃を受け、多大な損害を出し一年戦争の幕が明けようとしていた・・。
546名無しより愛をこめて:03/02/13 19:37 ID:jjmh+ttj
>>537
その書き込みも、子どもの名前で親が書き込んでいるわけだが。
大体子どもが自分ひとりで書き込まないだろ。
547名無しより愛をこめて:03/02/13 19:43 ID:jiw1ouxD
>>546
書き込みの内容はせいぜい平仮名で一行程度のモノがほとんどだから、
その程度なら子供でも書き込み出来ると思われ。
548名無しより愛をこめて:03/02/13 19:50 ID:jiw1ouxD
で、今テレ朝公式見てたらブルーの書き込み見つけた。

アバレブルーです!
冨田 翔さん /21さい /東京都
皆さんはじめまして!アバレブルー三条幸人役冨田 翔です。応援メッセージを見ていてうれしくなっておもわず書き込んでしまいました。
先日のプレミア発表会とても感動しました!皆様一人一人の声援や視線がとても熱くアバレンジャー4人本当にパワーをもらいました。これからもっともっとイベントもやっていきたいです!
そしてテレビの中では見て下さる皆様にそのパワーが伝わるように全力でがんばっていきます!!
一年間よろしくお願いします!みんな見てね〜(^0^)/
549名無しより愛をこめて :03/02/13 20:20 ID:Bgj3RR6K
ブルー・・・見た目に反していい奴だな。

プレミア発表会でも4人の中で一番やる気度が高かった気がするよ。
ま、がんばってくれ。
550名無しより愛をこめて:03/02/13 20:23 ID:wI7hoTx6
>>548
テレ朝に掲示板なんか見つからないよ。
551名無しより愛をこめて:03/02/13 20:26 ID:jiw1ouxD
>>550

>>1に貼ってあるテレ朝公式の「応援メッセージ」ってところだよ。
552名無しより愛をこめて:03/02/13 20:40 ID:FZ59TIBC
イエローの子はどうよ?
553名無しより愛をこめて:03/02/13 20:45 ID:/V3mnL16
>>548
これからオバ厨が延々とレスしつづける罠(w
キャー、冨田クンが書き込みに来てる!
初めまして、○○ママです!
子どもと一緒に応援してます!
指輪のサイズは何号ですか?
がんがれ冨田・・・
554名無しより愛をこめて:03/02/13 21:17 ID:PY/Q2Hvs
さすが尾木プロ。したたかだな。
555名無しより愛をこめて:03/02/13 21:20 ID:Ev0qrl7g
555!
556名無しより愛をこめて:03/02/13 21:45 ID:w22LNuD9
>>549
ブルーはアクションをやりたがっていて好印象だったな。
557名無しより愛をこめて:03/02/14 02:33 ID:TE+kjq49
今回のブルーはクール系なのね。
最初年や顔をみたらまたガキ系かと思ってたんで一安心。
ブルーは結構復権してきたのかな?
最近はNo2の色に戻りつつあるような気がしないでもない。
558名無しより愛をこめて:03/02/14 02:44 ID:hB34ctI8
>>557
最近だとタイムのアヤセにGGVのナガレ、
メガの瞬がクール系ブルーだな。
ギンガのゴウキは気は優しくて力持ち(歴代のイエロー?)だし
ガオブルーはガキキャラ(ブルーマスク・アキラ以来?)で
ハリケンの七海はブルースワロー以来のヒロイン。
とまぁブルーにも色々いるもんだね。
ブルーといえば「クールなNo2」って発想を未だにしてしまう漏れは
ゴレンジャーに洗脳されてるかも(w
559名無しより愛をこめて:03/02/14 02:50 ID:TE+kjq49
>>558
最近だとガキ系ブルーはガオブルーだけか。
思ったより少ないのね。
俺はイケ面のお笑いキャラが多いと思ってた。
560名無しより愛をこめて:03/02/14 09:43 ID:RMcuVwjY
>>544
それが本当ならファンとしては嬉しいけど、予算大丈夫か?
以前ゴーグルファイブでやろうとして途中で挫折した例があるし。

>>557
それを聞いて安心したよ。
クールなNo2がいれば確実に女性ファンは確保できるからな。
ガオイエローは途中でお笑い転向、ハリケンに至っては初期メンバーにNo2タイプ不在だったからな。
561名無しより愛をこめて:03/02/14 10:23 ID:+qlzZt6Y
>>558
メガブルーの前のクール系ブルーって誰だったっけ?
562名無しより愛をこめて:03/02/14 12:11 ID:OK+Pln7z
>>561

一応、ターボブルーと思われ。
563名無しより愛をこめて:03/02/14 12:13 ID:OK+Pln7z
しまった、ブルーターボだった(;´Д`)
564名無しより愛をこめて:03/02/14 13:24 ID:uHv5Jkto
>>560
「アバレン 着ぐるみ作りすぎ【予算大丈夫か】」スレが立ちそうなヨカーン

そういや555って、今んとこ着ぐるみ少なめだよね
565名無しより愛をこめて:03/02/14 15:39 ID:Kdsubq2R
エヴォリアン、ボスの命令はリジェが伝えると雑誌に書いてあるが
実はリジェがボス本人でした。ってオチではないだろうな?
566名無しより愛をこめて:03/02/14 15:49 ID:25fqtxli
少なくともリジェの大人化はやりそうだ。
567名無しより愛をこめて:03/02/14 16:12 ID:iXgTMiKR
ジャンヌがアバレンジャー5番目の戦士ってのはあり得そう
568名無しより愛をこめて:03/02/14 16:21 ID:6MmmCIuW
>>567
鎧とブラックは知り合いらしいよ
鎧の妹がジャンヌ
569名無しより愛をこめて:03/02/14 16:46 ID:iXgTMiKR
>>568
うん そういういきさつも含めて。
敵の初期・素面・女幹部が寝返って変身というパターンは今までにないから
そういう風に追加していくんじゃないかなあと予想してる。
570名無しより愛をこめて:03/02/14 16:49 ID:CPJBDyV+
今年はどんな形で何人増員されるのか
ゴウライジャーで味占めて別の戦隊とか出てくるのかな。
571名無しより愛をこめて:03/02/14 16:53 ID:i4ukOEgH
鎧の中身(池面)とジェンヌの洗脳が解ける。
 ↓
変身する仲間に。(ブラックと同じく肩アーマー付き)
 ↓
地球の3人+ダイノアースの3人 という編成に。
 ↓
エヴァ側に強力な幹部登場。

という流れになると思う。
572名無しより愛をこめて:03/02/14 17:01 ID:oROHfUj6
>>571
エヴァって役割分担できているからなぁ・・・
573名無しより愛をこめて:03/02/14 17:21 ID:hhbwHs65
もし鎧とジャンヌが仲間になって変身するとしたら色はどうなるんだろう?
鎧がシルバーでジャンヌがピンクと予想してみる。
574名無しより愛をこめて:03/02/14 17:35 ID:HpGJV+N7
>562
オーブルーもクール系だと思うが
575名無しより愛をこめて:03/02/14 20:41 ID:3IXb/Tcw
>>527
遠藤じゃん!!
576名無しより愛をこめて:03/02/14 20:48 ID:bGCTAJ+a
いとうあいこって正面やアップの顔ださないのはなんでだろ?
なんでだろう?なんでだろう?
577名無しより愛をこめて:03/02/14 21:07 ID:mFh6nVrq
>>558
ガオブルー以前の最年少(ガキとはちょっと違うけど)ブルーなら
ブルーレーサーもいる。
578名無しより愛をこめて:03/02/14 21:18 ID:t11Vxdcb
東映ヒーローMAXのいとうあいこちゃんは
髪形がいつもと違ってた…
579名無しより愛をこめて:03/02/14 21:48 ID:rMbO1j+b
…アバレンタイン(ボソ
580名無しより愛をこめて:03/02/14 21:50 ID:BsOaP+lz
>>577
地位というかナンバリングはNo2だけどな。
最年少なのに2なのはちと不思議。
香具師は中卒入社なのか?
一番高給取りだし18歳未満で車運転してるし。
581名無しより愛をこめて:03/02/14 21:59 ID:3w2HSfIM
アバレンジャーのジャケットが29800円ということが判明しますた!
去年より1万高いよ・・。
582名無しより愛をこめて:03/02/14 22:03 ID:uHv5Jkto
>>567-573
仮に鎧が脱ぐとして、そのとき中の人がそのまま岡本氏だったら
スッタフは神
583名無しより愛をこめて:03/02/14 22:19 ID:HpGJV+N7
>581
年々高くなっていってないかジャケット…。
タイムの時は確か大人用1万だったような。(ガオから19,800円に
なったんだっけ?)
584名無しより愛をこめて:03/02/14 22:28 ID:4yogej1f
鎧の中の人、既に死んでる臭いが・・・
585名無しより愛をこめて:03/02/14 22:50 ID:hZC6Fec/
>>581
マジですか!?
タイムから毎年(赤だけだけど)そろえてたから今年も買いたかったのに・・
でも買うけど・・・
586581:03/02/14 23:59 ID:BW3vq5Mm
>>585
漏れも多分買うだろうな・・
587名無しより愛をこめて:03/02/15 00:14 ID:nH/25D6S
>一見、布っぽく見えますがあなどるなかれ!
>銃弾や刃物を通さないだけでなく、ミサイル攻撃にさえ
>耐えられる頑丈さなのデス。

いや、わかってるけどワラタ
588名無しより愛をこめて:03/02/15 00:26 ID:I2MrJIqh
>>587
アタック・バンデッド・レジスタンススーツ
→「アバレスーツ」と覚えればOKです♪

こじつけでも説得力があるから許せるよな(w
589名無しより愛をこめて:03/02/15 00:49 ID:2e0TQtrP
>>588
そういうこじつけでも納得してしまい面白いのが戦隊なんだよなあ
590名無しより愛をこめて:03/02/15 01:00 ID:3vD4tmla
>>582
当然のように期待しまくってますが、何か。

てか、ハリケンでも2話を見るまで禿しく期待してますた(w
事前情報を得ないようにしてたので。
591名無しより愛をこめて:03/02/15 01:05 ID:nH/25D6S
でもね、「どう見ても布だよっ!」ってツッコミたい衝動があってなw
話は話として見るけどね。
592名無しより愛をこめて:03/02/15 01:41 ID:I2MrJIqh
アバレッド・伯亜凌駕
自然が大好きな男。インタープリターという資格を持っている。
少々おっちょこちょいでバカもするが、元気いっぱい、何事にもくじけない性格。
使用武器はティラノロッド。相棒の爆竜は、爆竜・ティラノサウルス。

アバレブルー・三条幸人
札幌で整体師をやっていた。
クールでキザでとっつきにくいが、本当は優しく正義感の強い男。
使用武器はトリケラバンカー。相棒の爆竜は、爆竜・トリケラトプス。

アバレイエロー・樹らんる
福岡出身の元アイドル。
機械やメカが大好き。男勝りの活発な女戦士だ。
いつもBD1という自転車に乗っている。
使用武器はプテラダガー。相棒の爆竜は、爆竜・プテラノドン。

アバレブラック・アスカ
異世界『ダイノアース』から来た男。“竜人”と呼ばれる種族の人間。
エヴォリアンの地球侵攻を知ってやって来た。
爆竜やエヴォリアンについての知識は豊富。
本来アバレブラックに変身出来るが、なぜか今は変身出来ない。
エヴォリアンと戦うため、凌駕たち『ダイノガッツ』を持つ若者を探しだし、
共に戦うことになった。
593名無しより愛をこめて:03/02/15 02:33 ID:HfgQMuye
いよいよ明日か。
暴れまくるぜ!と言ってるから、とことん暴れまくってほしい。
激しいしばきあいで、着ぐるみのマスクがとれてスーツアクターの顔丸出し
になってもかまわず、どつきあってほしい。
カメラに向かって「何撮ってんだコラ!!」とか叫んで、助監督とかが
止めに入るくらい暴れてほしい。
594名無しより愛をこめて:03/02/15 02:59 ID:nH/25D6S
>>593
カーレン思い出した。
たむろしていちゃもんつけてたやつ。
595名無しより愛をこめて:03/02/15 03:32 ID:6T1BPU9y
149 名前:名無しより愛をこめて :03/02/11 12:48 ID:TkmMSn2X
アバレブルーは放映前から大人気らしいね。
レッドの立場が・・・・

151 名前:名無しより愛をこめて :03/02/11 12:54 ID:c4lbxSux
>>149
アバレブラックも結構評判いいみたい。
ブルーは「ごくせん」の頃からのファンが付いてるっぽいな。

今年はライダーよりも戦隊の方がイケメン度が高いのか?
別にオバ厨に媚びなくても・・・
恐竜モチーフだったら玩具も売れるだろうに。
596名無しより愛をこめて:03/02/15 03:42 ID:6T1BPU9y
639 :名無しさんは見た! :03/02/13 19:23 ID:1094W1pv
この人ごくせんの生徒役なんだってね。
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20030211071685.html

640 :名無しさんは見た! :03/02/13 19:29 ID:gDfS1dJU
>>639
仲間由紀恵と同じ事務所だよ。
プロダクション尾木
ttp://www.ogipro.com/Tomita.html

642 :名無しさんは見た! :03/02/13 23:27 ID:ohsEGOQM
>639の人、武田役の子じゃん。
最終回、3D全員が退職願出したヤンクミを引き止めるシーンで
沢田の後ろのいい位置に写ってた。
前髪にピンしてて可愛かったのに、立派にヒーローやってるなぁ。
顔が凛々しくなっちゃってて、この子もSPで見るの楽しみだ。
597名無しより愛をこめて:03/02/15 03:43 ID:6T1BPU9y
ブルー(&555の木場)ってごくせんSPに出るのかな?
スケジュール的にちょっと無理そうだけど。
大体2人とも、ごくせんではチョイ役だろうし、
わざわざ忙しい特撮の現場を抜けて収録に参加するかどうか。
でも、個人的には特撮以外の彼らを見てみたい気もする。
598名無しより愛をこめて:03/02/15 09:50 ID:/j/I0Rbv
>>595
役者はともかく、玩具はファイズのほうが売れそうな気がするけど…。
アバレンオーは大獣神やブイレックスに比べるとデザインがイマイチっぽいし。
599名無しより愛をこめて:03/02/15 10:17 ID:IEMh0g6U
>598
玩具への力の入れ具合はこっちの方が上だけどね…
比較対象の大獣神だって今の子供は知らないだろうし。

爆竜がウザイキャラじゃなきゃこっちの方が売れっぽいけど。
600名無しより愛をこめて:03/02/15 10:18 ID:5VKpzI0a
>>598
それは、過去作品と比べてしまう特ヲタ思想。
でも、そういう理由で最新作を買わないって事にはならないっぽい。
実際、電動や武器換装でワクワクしてるヤシは多いと思うし、
何よりも子供達にとっては、新しいヒーローのロボットは喉から手が出るほど
魅力的なアイテムのはずだ。
601名無しより愛をこめて:03/02/15 10:36 ID:NY1EETjJ
アバレンオーは子供が欲しがらなさそう。
ガオキングや旋風神と比べてもかっこよくないし。

ファイズのオートバジンはWSPのバイクルを彷彿させるので、結構人気出そう。
602名無しより愛をこめて:03/02/15 10:47 ID:ZF0yob0W
あのな・・・子供はドリルとパラボラが大好きなんだよ。
603名無しより愛をこめて:03/02/15 10:53 ID:Cf60sewR
>>602
メガレンジャー?
604名無しより愛をこめて:03/02/15 11:00 ID:Sv9BXsEj
自分の好みでしか語ってねーし
605名無しより愛をこめて:03/02/15 11:35 ID:MuJxh7Tt
ドリル、キャタピラ、大砲。
606名無しより愛をこめて:03/02/15 11:55 ID:UiJTa+7w
子供が大好きなのは携帯でしょ?
607名無しより愛をこめて:03/02/15 12:28 ID:HP8aUIda
お願いだから誰か主題歌再うpして
全然聴けなかったよ(ノД`)・゜
608名無しより愛をこめて:03/02/15 12:31 ID:ro7N3zSA
今日びの子供らが携帯が好きかどうかは知らんが、ドリルはどれくらいの人気があるんだろう。
ドリルで色めき立つのは20代〜30代くらいなのかな。
609名無しより愛をこめて:03/02/15 12:55 ID:IAEBvFv/
テレ朝公式サイトより

・出演情報
17日(月)「うるおい宣言!」(9:55〜10:30)のイケ面紹介コーナーに
西さん・冨田さん・阿部さんが登場!
610名無しより愛をこめて:03/02/15 13:46 ID:8SDkay3X
>>607
ttp://cgi.2chan.net/up/src/f2194.zip
ttp://cgi.2chan.net/up/src/f2195.zip

376氏のをmp3に変換したものを「璃樹無」で分割。
両方落としたらファイルを一つのフォルダに纏めて結合してくんなはれ。
611名無しより愛をこめて:03/02/15 14:10 ID:HP8aUIda
>>610さんありがとう、本当にありがとう(ノД`)・゜
612名無しより愛をこめて:03/02/15 16:41 ID:GJWsn/vc
アバレンジャー、最終回は100体の爆竜でラスボスを倒すのか?
613名無しより愛をこめて:03/02/15 17:02 ID:IXlXEaQv
テレ朝公式、ブルーに続きブラックのカキコが。

アバレブラック参上!!
阿部 薫さん /22さい /秋田県
こんにちは!アバレブラック/竜人アスカ役の阿部薫です。
応援メッセージ、本当に有難うございます!応援して下さる
皆様のパワーを糧に、四人とも力を合わせて一年間アバレまくります!!
宜しくお願いします!
614名無しより愛をこめて:03/02/15 17:09 ID:4Wj/WsU/
>>612
1000頭です。(ソースw 東映ヒーローMAXVol4のインタビュー)
615名無しより愛をこめて:03/02/15 18:36 ID:yA0oWjhu
番宣見てると主題歌もかっこよさそうだね
どこかで手に入らないもんかのう・・・
616名無しより愛をこめて:03/02/15 19:24 ID:2lWd81i2
>>612
最終回に納得のいかない人々が特撮板で大アバレします。
617名無しより愛をこめて:03/02/15 20:21 ID:cpbTMMi5
千年爆竜?
618名無しより愛をこめて:03/02/15 20:28 ID:vY7YIYpt
アバレンジャーが人気爆発して、その流れをくんで
キレルンジャー、ナグルンジャー、サスンジャーとタイトルで
番組つづいたら楽しいだろうな
619名無しより愛をこめて:03/02/15 22:09 ID:3vM7HaZA
コロスンジャー
620名無しより愛をこめて:03/02/15 22:12 ID:3vM7HaZA
アバレレッドも書き込んでるよ。



元気莫大アバレッド!!!!
西 興一朗さん /23さい /愛媛県
みなさんこんにちは。アバレッド、凌駕役の、興一朗です。応援メッセージ、ホントにありがとう。いよいよ明日からアバレンジャーの大アバレ開始です。みんなのダイノガッツで応援してください。正義のためにアッバレまくるぜ!!!!!!!!

621名無しより愛をこめて:03/02/15 22:20 ID:5BdozshA
オウム戦隊修行スルンジャー

オウムレッド  上祐
オウムブルー  石井久子
オウムイエロー 林
オウムカブト  新実
オウムクワガ  岡崎

おぼろさん   青山弁護士
ハムスター浣腸 早川  

オウムシュリケン 村井(殉職)
御前さま     尊師
622名無しより愛をこめて:03/02/15 23:07 ID:S/QapEOC
>>601
>ファイズのオートバジンはWSPのバイクルを彷彿させるので、結構人気出そう。

ハア?
レスキューシリーズこそ人気ないのに仕方なく続けざるを得なかった作品の代表だろw
そんな作品のヲタどもが散財して買ったところで、子供向け市場の何千分の1にもなるまい。
623名無しより愛をこめて:03/02/16 00:07 ID:+owLe4Os
放送日age
624名無しより愛をこめて:03/02/16 00:08 ID:zP6LvXWe
アバレンジャーの夜明けがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

625名無しより愛をこめて:03/02/16 00:10 ID:A1cri7nA
概出だとおもうが、アバレンジャーという名前はかなりやけくそな
名前だな、、、、
626名無しより愛をこめて:03/02/16 00:11 ID:tKmYq3ay
ハリケン終わったら、頼んでもないのに勝ってにアバレンのメルマガ
送ってきたな(w
627名無しより愛をこめて:03/02/16 00:18 ID:WWWkmHHm
ガオから取ってたけど、頼んでもないのにハリケンのメルマガが来てましたが何か?
628名無しより愛をこめて:03/02/16 00:22 ID:tKmYq3ay
そうか、一度申し込むと延々と送り続けるわけなんだな
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
629名無しより愛をこめて:03/02/16 00:22 ID:Xk0xxjyq
>>625
やけくそでもいいじゃん。
勢いがあるし、子供でも覚えやすい名前だし。
俺は、この名前好きだぞ。
630名無しより愛をこめて:03/02/16 00:35 ID:Ju0A0r+1
>>628
そうだ、俺はTRICK2のメルマガを頼んだら、
終了後頼んでもいないのにドラマのメルマガが送られてきたのでメルマガ解約の手続きをしたぞ。

当然戦隊とライダーのは継続中だ。
631名無しより愛をこめて:03/02/16 01:08 ID:ydlKABQn
大アバレage!!
632名無しより愛をこめて:03/02/16 01:42 ID:A075UhcP
もう寝る。ビデオで見る。
633名無しより愛をこめて:03/02/16 01:57 ID:1LiBaFRq
いよいよ今日から『タイムスリップおじさん』が始まるYo!
♪恋の痛手に閉店休業
 八百屋のキャベツが平安時代に
 タ〜イムスリップ!タ〜イムスリップ!♪
634名無しより愛をこめて:03/02/16 03:10 ID:y7uZmew6
皆ここで実況するの?
そういえばアバレンの実況スレってまだ立ってないよな。
とりあえずハリケンのを貼っとく。
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1044138944/l50
635名無しより愛をこめて:03/02/16 06:26 ID:wJ38zUPb
黄色役の女がすかん。
636名無しより愛をこめて:03/02/16 06:44 ID:dolFDCrX
主題歌と変身シーンは楽しみかな。
特に変身は黄色に(;´Д`)ハァハァできるかどうかが重要。
637名無しより愛をこめて:03/02/16 06:46 ID:h6v5aTSn
いとうあいこが新山千春みたいだからなあ・・・
ロンチャーズなら肘井美香の方がよかったよ
638名無しより愛をこめて:03/02/16 07:12 ID:yGALEmvy
18分前・・・・
639名無しより愛をこめて:03/02/16 07:15 ID:5lY1+rIM
7;30から予定を変更して金正日の誕生日セレモニーの生中継をお送りします
640名無しより愛をこめて:03/02/16 07:17 ID:h6v5aTSn
テレビ朝鮮日報だから有りうるな
641名無しより愛をこめて:03/02/16 07:24 ID:XDorElso
ワクワク(・∀・)
642名無しより愛をこめて:03/02/16 07:26 ID:Oc2CLXvB
立ってたよ。
爆竜戦隊アバレンジャー 実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1045335741/l50

最近は人大杉規制が激しいので、実況は必ずここで。
IE組、わかってるな?
643名無しより愛をこめて:03/02/16 07:27 ID:Hz1sDmL7
おはようテラ
644名無しより愛をこめて:03/02/16 07:30 ID:OBmLwX0b
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
645名無しより愛をこめて:03/02/16 07:30 ID:lBBc5uwN
キタ─
646名無しより愛をこめて:03/02/16 07:31 ID:8TU04yAH
きましたな
647名無しより愛をこめて:03/02/16 07:32 ID:cUf8lbL7
CMカット?
648名無しより愛をこめて:03/02/16 07:33 ID:8TU04yAH
うl、うわー
649名無しより愛をこめて:03/02/16 07:33 ID:cUf8lbL7
・・・ではなかったようだね
650名無しより愛をこめて:03/02/16 07:33 ID:VK6zxQva
ちくしょう、面白そうじゃねぇか!!
キャプしてねぇや・・・
来週からキャプるか
651名無しより愛をこめて:03/02/16 07:33 ID:lBBc5uwN
いつかは5人になるんだ?
652名無しより愛をこめて:03/02/16 07:33 ID:4IlgUKyz
福沢美夕ってレースクイーンの?
653名無しより愛をこめて:03/02/16 07:33 ID:lZkA9SJo
うぉっ! まともだよ、アバレ。これはいけるかも!!!
654名無しより愛をこめて:03/02/16 07:33 ID:CSm9dxNn
あれ、流れたボール6個あった・・・こいつ入れて7人出るのか?
655名無しより愛をこめて:03/02/16 07:34 ID:0RfxFlRF
アロマカリスに乗ってるエヴァリアン
やっぱり恐竜惑星・・・
戦闘員は健康器具持参
656名無しより愛をこめて:03/02/16 07:34 ID:0ccqmNZk
CGモロわかりのあの恐竜は何だ?
仮面ライダー龍騎でももっとマシだったぞ。
657名無しより愛をこめて:03/02/16 07:34 ID:8TU04yAH
アバレ恐竜大進撃!
658名無しより愛をこめて:03/02/16 07:35 ID:zdveg3LO
暴れ恐竜大進撃って…
スゲェな
659名無しより愛をこめて:03/02/16 07:35 ID:2SQAiz8P
あ〜ばれあ〜ばれ♪
660名無しより愛をこめて:03/02/16 07:36 ID:8TU04yAH
ヒッタクリキター
661名無しより愛をこめて:03/02/16 07:36 ID:9ailHJvT
やはりツカミは大事って事だな
金かけとるわ。5話分くらいか?
662名無しより愛をこめて:03/02/16 07:37 ID:wJ38zUPb
眼鏡キモイ
663名無しより愛をこめて:03/02/16 07:38 ID:0RfxFlRF
必殺仕事人か?>ブルー
レントゲンはいる
664名無しより愛をこめて:03/02/16 07:38 ID:mzwTEpO4
あかん!!三体の恐竜が大暴れや!!ハリケンジャー出動!!
665名無しより愛をこめて:03/02/16 07:38 ID:xySskNWU
敵にロボを奪われる話とか、洗脳されたロボを取り戻すって
話は結構あったけど、唐突に暴走してるのな、ロボ
666名無しより愛をこめて:03/02/16 07:38 ID:GY0BEpCO
・・・500万


現生マンセー

>661
そのとおりになりましたな
667名無しより愛をこめて:03/02/16 07:38 ID:CSm9dxNn
このじっちゃんも戦士か!(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
668名無しより愛をこめて:03/02/16 07:38 ID:zdveg3LO
あの爺さん、はたから見たらヤヴァィな
669名無しより愛をこめて:03/02/16 07:39 ID:2nEnJZND
希望のデータヴェポン
670名無しより愛をこめて:03/02/16 07:39 ID:2SQAiz8P
妙に燃えないレッドだなぁ
671名無しより愛をこめて:03/02/16 07:39 ID:wJ38zUPb
やけに軽いノリだな。レッドも
672名無しより愛をこめて:03/02/16 07:39 ID:U2ar0QLV
やっぱ1話目は力入ってんのかね
673名無しより愛をこめて:03/02/16 07:40 ID:2nEnJZND
>>670
芸人レッド
674名無しより愛をこめて:03/02/16 07:41 ID:xySskNWU
ブラック、結構演技慣れしてる?
レッドとブルーはちと微妙。成長に期待かなぁ
675名無しより愛をこめて:03/02/16 07:41 ID:8TU04yAH
じじい死ね
676名無しより愛をこめて:03/02/16 07:41 ID:9ailHJvT
じじいが戦死じゃない戦士だったらかなりイカすんだが
677名無しより愛をこめて:03/02/16 07:41 ID:RNF5oLYL
じじいが戦士かよ!
678名無しより愛をこめて:03/02/16 07:41 ID:0RfxFlRF
幽々白書?>レッド
679名無しより愛をこめて:03/02/16 07:42 ID:zdveg3LO
えみぽんウゼェ
680名無しより愛をこめて:03/02/16 07:42 ID:CSm9dxNn
うわぁやっぱジジイも戦士かっ!
暴れジジイと暴れ眼鏡
681名無しより愛をこめて:03/02/16 07:42 ID:dv/4cD/h
お金かかってますね。
映像も凝ってますね。
スタッフの本気が伝わってきて好感触です。
682名無しより愛をこめて:03/02/16 07:42 ID:ez0Cswp8
ジジイと戦隊物の組み合わせだとどうしてもゴレンジャイを思い出して笑いが…
683名無しより愛をこめて:03/02/16 07:42 ID:8TU04yAH
うわー敵カコイイ
684名無しより愛をこめて:03/02/16 07:43 ID:oIug6+Op
じじいと、しょんべくさいメガネのオナノコは いらない!
685名無しより愛をこめて:03/02/16 07:43 ID:2SQAiz8P
ジジィの手にブレスが……どうすんの?
686名無しより愛をこめて:03/02/16 07:43 ID:lZkA9SJo
ばか! ジジィ、まじ戦士だったら、俺は大絶讃するぞ。すげー。
687名無しより愛をこめて:03/02/16 07:43 ID:wJ38zUPb
こっちも歌なしかよw。
688名無しより愛をこめて:03/02/16 07:43 ID:8TU04yAH
なんか滝沢に似てるな
689名無しより愛をこめて:03/02/16 07:44 ID:MRMu4pWx
じいさんとメガネの役回りはなんだ?さっぱし展開読めない・・・
690名無しより愛をこめて:03/02/16 07:44 ID:lBBc5uwN
えみぽんなんとかしろ!!
691名無しより愛をこめて:03/02/16 07:44 ID:9ailHJvT
というか、これ来年のPowerRangerになるわけだろ?
マジ「ヤンキーの消防どもに売りまくるぜゴルァ!!」だな
692名無しより愛をこめて:03/02/16 07:44 ID:cUf8lbL7
スケさんへんしーん!!
693名無しより愛をこめて:03/02/16 07:45 ID:0RfxFlRF
ワロタ 変身 おしい>じいさん めがね
694名無しより愛をこめて:03/02/16 07:45 ID:CSm9dxNn
祭れ!祭りじゃ ジジイ戦士!
695名無しより愛をこめて:03/02/16 07:45 ID:ez0Cswp8
555といい、最近は変身失敗ブームなのね
696名無しより愛をこめて:03/02/16 07:45 ID:lMYrGx/E
仮面ライダー555と同じやん
697名無しより愛をこめて:03/02/16 07:46 ID:VK6zxQva
じじいとメガネは指令と副官ケテーイだな。
698名無しより愛をこめて:03/02/16 07:46 ID:lBBc5uwN
車に一千万も使うな・・・!!
699名無しより愛をこめて:03/02/16 07:46 ID:7cn+Mr5I
予算かかってんなー
700名無しより愛をこめて:03/02/16 07:47 ID:2SQAiz8P
じじぃが第5の戦士だな……なんかテケトーな水棲獣で
701    :03/02/16 07:47 ID:NQb05GwF
爆乳チェンジに聞こえたよ・・・
702名無しより愛をこめて:03/02/16 07:47 ID:mzwTEpO4
さすが戦隊シリーズ!!なかなか期待が持てます。
 
だが・・・すけさんとえみぽんじゃダメか・・・・
703名無しより愛をこめて:03/02/16 07:47 ID:P9wnCp8Q
704名無しより愛をこめて:03/02/16 07:47 ID:lBBc5uwN
なんてこってケラ。
705名無しより愛をこめて:03/02/16 07:47 ID:9ailHJvT
ケラ(藁)
706名無しより愛をこめて:03/02/16 07:47 ID:gsqHeXNa
色が変わるのはSEEDとかぶってるのか?
707名無しより愛をこめて:03/02/16 07:47 ID:7ZaOEGjI
トリケラかわいいケラ…
708名無しより愛をこめて:03/02/16 07:48 ID:9azex7b8
あのブレスはガキに人気でそうだな
709名無しより愛をこめて:03/02/16 07:48 ID:8Vtw9mrt
後に5人化のときにぢぢいと眼鏡の出番になるヨカーン








と、言ってみる
710名無しより愛をこめて:03/02/16 07:48 ID:2nEnJZND
えりぼんは?
711名無しより愛をこめて:03/02/16 07:48 ID:0RfxFlRF
ジャバウッグ?(シャア)>鎧
712名無しより愛をこめて:03/02/16 07:48 ID:U2ar0QLV
今回のヒロインは勝気タイプか
残念
713名無しより愛をこめて:03/02/16 07:48 ID:VK6zxQva
TREXは語尾にてぃら〜って付くのか?
714名無しより愛をこめて:03/02/16 07:49 ID:trD/0HQY
なんでスケさんが変身しないだよー!!
ヒーロー物初のじいちゃん隊員が見たかった…
715名無しより愛をこめて:03/02/16 07:49 ID:9EOLavN8
あーあ、じじいが戦士だったら祭りだったのに…

監督は神になりそこねたな。
716名無しより愛をこめて:03/02/16 07:49 ID:2nEnJZND
瘤人アスカ
717    :03/02/16 07:49 ID:NQb05GwF
離脱した!
718名無しより愛をこめて:03/02/16 07:50 ID:xySskNWU
悪役かっこえーー、正統派だなー
719名無しより愛をこめて:03/02/16 07:50 ID:rJxTHhMu
でも、じじいが戦死になっても、途中で死んで交代しそうだけど。
FF5のガラフみたいに。
720名無しより愛をこめて:03/02/16 07:50 ID:mzwTEpO4
だめだ病人は寝てなキャ
721名無しより愛をこめて:03/02/16 07:50 ID:GR6ZNL7B
この先の展開とか、めっちゃ面白くなりそうな戦隊だ。
722名無しより愛をこめて:03/02/16 07:50 ID:lBBc5uwN
悪役左利きなんだね。
723    :03/02/16 07:51 ID:NQb05GwF
喰った!
724名無しより愛をこめて:03/02/16 07:51 ID:U4fD1DU5
帰ってきたウルトラマンへのオマージュ炸裂だな、おい
725名無しより愛をこめて:03/02/16 07:51 ID:u0TopdVZ
おいおい、つかみはOKなんじゃないか今回?
726名無しより愛をこめて:03/02/16 07:51 ID:2SQAiz8P
食あたりか?
727名無しより愛をこめて:03/02/16 07:51 ID:VK6zxQva
だからじじいは仮面ライダーで言うおやっさんみたいな存在になるんだって言ってるでしょ(多分
728名無しより愛をこめて:03/02/16 07:52 ID:u0TopdVZ
江戸っ子?
729名無しより愛をこめて:03/02/16 07:52 ID:ez0Cswp8
格好いい登場演出ですた
730    :03/02/16 07:52 ID:NQb05GwF
ティラ!って・・・
731名無しより愛をこめて:03/02/16 07:52 ID:9EOLavN8
しかし初回とは思えない盛り上がりだ。

毎週チェック決定!

555とは大違いなだ。
732名無しより愛をこめて:03/02/16 07:52 ID:OAZA+DYp
久しぶりに気合の入った一話だ。レスキュー以来か?
733名無しより愛をこめて:03/02/16 07:52 ID:Fav3nv4m
すごい盛り上がってんな
734    :03/02/16 07:52 ID:NQb05GwF
白文字のゴシック体は萎えるな。
735名無しより愛をこめて:03/02/16 07:53 ID:8Vtw9mrt
「ホントに荒ぶってる!!!!」
736名無しより愛をこめて:03/02/16 07:53 ID:mzwTEpO4
おお戦闘員の数が多い・・・・
737名無しより愛をこめて:03/02/16 07:53 ID:mee8K1dg
いや面白い。子供向けに物凄くシンプルな話なのに二転三転捻ってあって
詰め込んである。CGも殺陣も派手で飽きる暇がない。
738名無しより愛をこめて:03/02/16 07:53 ID:8TU04yAH
食べちゃった
739名無しより愛をこめて:03/02/16 07:53 ID:U2ar0QLV
お笑い路線かよ
740名無しより愛をこめて:03/02/16 07:53 ID:2SQAiz8P
(((((( ;゚Д゚)))))ヒエー 喰っちまったよ
741名無しより愛をこめて:03/02/16 07:54 ID:kuRCURN1
怒られた(w
742名無しより愛をこめて:03/02/16 07:54 ID:9azex7b8
さすが荒川!!(^Д^)
743名無しより愛をこめて:03/02/16 07:54 ID:dv/4cD/h
かっこいい!ごーかーく!!
744名無しより愛をこめて:03/02/16 07:54 ID:lMYrGx/E
ダイノガッツてぃら
745名無しより愛をこめて:03/02/16 07:54 ID:u0TopdVZ
毛が生えた。
746名無しより愛をこめて:03/02/16 07:54 ID:wJ38zUPb
爆竜可愛ええ。ダサイアバレスーツがアホッぽさとマッチしてる
747名無しより愛をこめて:03/02/16 07:54 ID:CSm9dxNn
ジュディオング・・・・みたい
748名無しより愛をこめて:03/02/16 07:54 ID:8TU04yAH
ちょっとかわいいいな
749名無しより愛をこめて:03/02/16 07:55 ID:gsqHeXNa
変身できなくなったブラックは中盤で、あの敵のヨロイ取り上げて
変身できるようになるとかなのかしら
750 :03/02/16 07:55 ID:8a8l0rro
とりあえずえみぽんのパンティラ画像きぼんぬ
751    :03/02/16 07:55 ID:NQb05GwF
メガネはずしたらかわいいかな?
752名無しより愛をこめて:03/02/16 07:55 ID:u0TopdVZ
ボスっぽいの虫の息ですよ!!
753▼▼爆竜戦隊アバレンジャー4【】:03/02/16 07:55 ID:0RfxFlRF
前スレ
▼▼爆竜戦隊アバレンジャー3【恐竜総進撃!】▼▼
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043945759/l50
【爆発!】『爆竜戦隊アバレンジャー』2【恐竜!】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041727393/

テレ朝公式
ttp://www.tv-asahi.co.jp/aba/index.html
東映公式
ttp://www.toei.co.jp/tv/abaren/index.html

2月16日スタート!
あさ7時30分O.A.(おおあばれ)

過去スレ、関連スレ、うっさいハゲ等は>>2-10
754名無しより愛をこめて:03/02/16 07:55 ID:lBBc5uwN
暴れてるね、面白い!!
755名無しより愛をこめて:03/02/16 07:55 ID:8Vtw9mrt
力押しバンザーイ!!
756名無しより愛をこめて:03/02/16 07:55 ID:cUf8lbL7
えみぽんの役回り=名付け親
757名無しより愛をこめて:03/02/16 07:56 ID:KeDBAciP
やべぇー
めちゃめちゃおもろい・・・
758名無しより愛をこめて:03/02/16 07:56 ID:8TU04yAH
まじでおもろい!
興奮が冷めません!
759名無しより愛をこめて:03/02/16 07:56 ID:ez0Cswp8
そして、子供の「アバレ」が学校で問題になる罠
760名無しより愛をこめて:03/02/16 07:56 ID:gsqHeXNa
アバレンジャーの名前イヤらしいな、レッド以外…
761名無しより愛をこめて:03/02/16 07:56 ID:QYZW9zFX
敵格好よかったのにもうヤムチャ化
762名無しより愛をこめて:03/02/16 07:56 ID:aEbasTGU
ジジィがメイン戦士だったら名作だったのに…
763名無しより愛をこめて:03/02/16 07:56 ID:Hd08SUC6
何かもう限界じゃねーか、戦隊シリーズ・・
764名無しより愛をこめて:03/02/16 07:56 ID:ljo+m6mi
いやあ、良かったよ。おもろかった。
765名無しより愛をこめて:03/02/16 07:56 ID:U4fD1DU5
おもしれえな、命名の過程ワロタ。でも自然だよな
レッドのうかれっぷりとか
766名無しより愛をこめて:03/02/16 07:57 ID:J7np2lXa
怒ると強くなる。
超獣機神ダンクーガみたいだw
767名無しより愛をこめて:03/02/16 07:57 ID:rJxTHhMu
いいのか!?
初めて変身した奴らにボコボコにされてるぞ。
768    :03/02/16 07:57 ID:NQb05GwF
しずかちゃんの服いろっぽい
769名無しより愛をこめて:03/02/16 07:57 ID:mee8K1dg
数珠の1話目、いやぁ単純に暴れまくり。面白い。
770名無しより愛をこめて:03/02/16 07:57 ID:8TU04yAH
555よ!来るな
771名無しより愛をこめて:03/02/16 07:57 ID:u0TopdVZ
で、黄色は誰といいn仲になりますか?
772名無しより愛をこめて:03/02/16 07:57 ID:kuRCURN1
ドラえもんウゼェ
773名無しより愛をこめて:03/02/16 07:57 ID:cUf8lbL7
特撮のエンディングカットが定番になりつつある・・・
774名無しより愛をこめて:03/02/16 07:58 ID:NX5GBzvI
あの黒い敵の中もしかして岡本さん?
だとしたらサーガインの中の人だった岡本さんも大変だな・・・

でも声は岡本さんが良いんだが…
775名無しより愛をこめて:03/02/16 07:58 ID:lBBc5uwN
ブルーがひねくれてる〜!!
でも合体するんだ。
776名無しより愛をこめて:03/02/16 07:58 ID:xySskNWU
腕と足のヒレ?が飛び出るのがアバレモードなんかな?
どうせならマスクもアバレモード用にトリケラの角が飛び出たのとか
作ってくれりゃかっこいいのに
777名無しより愛をこめて:03/02/16 07:58 ID:wYRCIm76
アバアバアバアバアバレンジャー♪
耳に残りそう・・・
778名無しより愛をこめて:03/02/16 07:58 ID:U2ar0QLV
最後に一瞬写ったが
ブルーの愛車はレガシーか(w
779名無しより愛をこめて:03/02/16 07:58 ID:+Jj0XqJl
ハリケンの3.5倍オモしれえ
780名無しより愛をこめて:03/02/16 07:58 ID:eA25OeS7
>>766
Gガンダムっぽいような気もする
781名無しより愛をこめて:03/02/16 07:58 ID:1jAV4zAg
コレの後に555で鬱な30分を過ごさなければならないのか・・・・・。

酷だなテレ朝
782    :03/02/16 07:58 ID:NQb05GwF
数珠ってなに?>>769
783名無しより愛をこめて:03/02/16 07:58 ID:5yXksgFV
いいアバレっぷりだ
784名無しより愛をこめて:03/02/16 07:58 ID:U4fD1DU5
あのヒレが飛び出るとは思わなかったな。デザイン許したわ
785名無しより愛をこめて:03/02/16 07:58 ID:eF7JOaxI
ええええええええEDもなしかよ
あばあばあばあばあばれんじゃーってのがEDテーマ??
786名無しより愛をこめて:03/02/16 07:58 ID:0RfxFlRF
角 カブタック?ロボタック?
鳥 セーラームーン?
ティラノ ?
787名無しより愛をこめて:03/02/16 07:59 ID:cf7vQYS3
いいな、数珠
788名無しより愛をこめて:03/02/16 07:59 ID:lZkA9SJo
いける! マジでいけそうだ。よかった・・・。
789名無しより愛をこめて:03/02/16 07:59 ID:SUCCRkL2
ブルーにつれなくされるトリケラトプス萌え
790名無しより愛をこめて:03/02/16 07:59 ID:LwpbYTgq
さすが荒川、うまい!
  
  
  
  
              でもハァハァできない・・・(´・ω・`)
791名無しより愛をこめて:03/02/16 07:59 ID:eF7JOaxI
>>780
怒りじゃダメなんだよな
792名無しより愛をこめて:03/02/16 07:59 ID:A9PYSqex
しまった、昨日ダイノブレス買っときゃ良かった。
おもしれーじゃんよヽ( ´ー`)ノ
793名無しより愛をこめて:03/02/16 07:59 ID:ez0Cswp8
いきなり次回ブルーメインとは用意周到だな
794名無しより愛をこめて:03/02/16 07:59 ID:3abwVXCC
あのジジイは古生物学者だったりしませんか。
795名無しより愛をこめて:03/02/16 07:59 ID:sCEpiJ8S
爺さん変身おしかったなぁ・・・あと1年早ければ。
796名無しより愛をこめて:03/02/16 07:59 ID:u0TopdVZ
トリケラトプスたん(;´Д`)ハァハァ
797名無しより愛をこめて:03/02/16 07:59 ID:Xl2DL04n
誰かジジイの変身シーンをうpれ!
798名無しより愛をこめて:03/02/16 07:59 ID:O+o3GxCg
予想より遥かに面白かった。
この勢いも良くてあと2週だろうが…。
799名無しより愛をこめて:03/02/16 08:00 ID:MsXOGf1B
バーサーカーってやつだな・・・。
バーサーカーを考えると・・・真三国無双の魏延を思いつく漏れは
三戦板戻ったほうが良いかなぁ・・・?
800名無しより愛をこめて:03/02/16 08:00 ID:dolFDCrX
やべぇ。表現のしようがねぇ…
801名無しより愛をこめて:03/02/16 08:00 ID:VK6zxQva
キャプチャーしなかったのが惜しまれます。
来週からキャプ対象になりました。
802名無しより愛をこめて:03/02/16 08:00 ID:9ailHJvT
来週から「ケラ」「テラ」などが末尾につくのが基本のヨカン
803名無しより愛をこめて:03/02/16 08:00 ID:lDECukLc
面白い…ここんとこ「一年おきに面白い」が続いていたので、
今年はダメかと思ってたんだが。
とりあえず、来週も見ようと思う。

奥村公延さんとはまた強力なのをワキに持ってきたもんだ。
一年この人が出てくれることを祈ろう。
804名無しより愛をこめて:03/02/16 08:00 ID:eF7JOaxI
既に555は超えたのは確か
805名無しより愛をこめて:03/02/16 08:00 ID:/pmDLJ6N
この味のある強引さ、コンバトラーの第1話みたいだな。
回帰のつもりか?
806ジークさだp!(゚皿゚)/:03/02/16 08:00 ID:aEbasTGU
期待してなかったけど面白かった。
やべ、萌える
807名無しより愛をこめて:03/02/16 08:00 ID:U9ysvwZL
レッドの杖
戦闘員喰ってた…なんて凶悪な武器だ(w
808名無しより愛をこめて:03/02/16 08:00 ID:8irk3oPC
ひさしぶりに、戦隊ものが面白いと感じた。救急戦隊555の一話以上のノリだな。
809名無しより愛をこめて:03/02/16 08:00 ID:jECmudPW
ティラノはグラッチ
810名無しより愛をこめて:03/02/16 08:00 ID:qejryRJg
面白かったよ〜
じいさん一瞬だけど変身しかかったし
でも奥村さん1年持つかなあ
811名無しより愛をこめて:03/02/16 08:00 ID:wEA1iJr/
糞つまらんな
子供も泣いてる
812名無しより愛をこめて:03/02/16 08:00 ID:+Jj0XqJl
アバレ路線と555路線
見事に分かれてるので
555イヤなやつはアバレだけ見て寝ろ
813名無しより愛をこめて:03/02/16 08:00 ID:jwgkzuPC
スケさんとえりぼんがアバレンジャーのマネージャー役ですか?
814猫王 ◆JvoKObe9Tk :03/02/16 08:01 ID:owjnVW+f
龍騎終わってがっくりきてたので
これ最高てら〜(^-_^)
てか、妙にしっくりきてておもろかったです〜
「何だあの馬鹿」が受けta
815名無しより愛をこめて:03/02/16 08:01 ID:lBBc5uwN
エンディング無しかよ!!暴れすぎケラ!!
816名無しより愛をこめて:03/02/16 08:01 ID:SerGhLV5
ブルーは最終回でチンピラに刺されそう
817名無しより愛をこめて:03/02/16 08:01 ID:t0CRsGWd
爆乳
818名無しより愛をこめて:03/02/16 08:01 ID:FaQ9Q4HO
第1話としてはゴーゴーV以来の好感触だな。
この調子で一年がんばってほすぃ。
819名無しより愛をこめて:03/02/16 08:01 ID:1jAV4zAg
>>807
武器からしてアバレてるな。
820名無しより愛をこめて:03/02/16 08:01 ID:Bv3YG9C2
暴れた方が強いなら武器いらないだろ
821名無しより愛をこめて:03/02/16 08:01 ID:V2ORswIE
ブラキオザウルスは、
「〜〜ブラ」って話すのか?
822名無しより愛をこめて:03/02/16 08:02 ID:wJ38zUPb
爆竜がキュート。萌えた
823名無しより愛をこめて:03/02/16 08:02 ID:8a8l0rro
たまたま第一話見れたんですが。
やば!おもしろかったですよ。視聴決定。
824名無しより愛をこめて:03/02/16 08:02 ID:yGALEmvy
面白かった。
825名無しより愛をこめて:03/02/16 08:02 ID:wYRCIm76
脚本は誰なんだ?
公式サイトのスタッフには掲載されてない・・・
826名無しより愛をこめて:03/02/16 08:02 ID:izRha+2N
1クール後くらいにジジイは変身するんだろうな アバレシルバーヽ(゚∀゚)ノ ワーイ
827名無しより愛をこめて:03/02/16 08:02 ID:dv/4cD/h
アバレっぷりが狂っててもさいこー!
すげー笑った。(悪口じゃないよ)
828名無しより愛をこめて:03/02/16 08:02 ID:VK6zxQva
Gガンは明鏡止水、悟りの境地だったはずだが。
829名無しより愛をこめて:03/02/16 08:02 ID:0RfxFlRF
来週 敵幹部紹介かな?
830名無しより愛をこめて:03/02/16 08:02 ID:pJvUcImV
予想より期待できそうだ。

でも、チラっと流れた主題歌が嫌すぎる。
831名無しより愛をこめて:03/02/16 08:02 ID:iI75GtwF
爺さんがレギュラーにいるのはいいな。
教訓系話に重みが出る。奥村公延だとなおのこと。

832名無しより愛をこめて:03/02/16 08:02 ID:cUf8lbL7
アバレンがつまらなかったらいよいよ特撮から足を洗おうかと思っていたが、
どうやらその必要はなくなった。
アバレンはまりそう。
久々に1話から面白いと思えたよ。
833名無しより愛をこめて:03/02/16 08:02 ID:h6v5aTSn
>>816
それはジェットマン
834名無しより愛をこめて:03/02/16 08:02 ID:dolFDCrX
>>820
怒んなきゃいかんのよ。笑ってるときは武器で。
835名無しより愛をこめて:03/02/16 08:03 ID:lBBc5uwN
変身シーンがちと残念・・・。
来週に期待!!
836名無しより愛をこめて:03/02/16 08:03 ID:/pmDLJ6N
やっぱ戦隊の敵といえば巨大戦艦だよな。
あれで戦闘機があれば完璧なんだけど・・・こっちが恐竜じゃ無理か。
837名無しより愛をこめて:03/02/16 08:03 ID:tKmYq3ay
浪速ロボと同じノリで命名されるとはさすが荒川(w
838名無しより愛をこめて:03/02/16 08:03 ID:lZkA9SJo
あぁ。なんか、アバレンオー登場燃えれそうだ。
よかった・・・。本当によかった。
839名無しより愛をこめて:03/02/16 08:03 ID:Zf1CGa68
>>825
荒川でしょ
840名無しより愛をこめて:03/02/16 08:03 ID:aEbasTGU
戦隊はいつも1話から3話あたりまでは
テンション高くて面白いのでまだ油断は…
でも面白い。良かった。
841名無しより愛をこめて:03/02/16 08:04 ID:4MkeJv0c
ジジイハァハァスレはどこでつかー?
842名無しより愛をこめて:03/02/16 08:04 ID:MsXOGf1B
シャイニングのスーパーは怒りの力で、明鏡止水で真のスーパーになる。
明鏡止水がないとシャイニングフィンガーソードが使えない
843名無しより愛をこめて:03/02/16 08:04 ID:ez0Cswp8
>>826
アバレシルバーのダブルミーニングワラタ
844名無しより愛をこめて:03/02/16 08:04 ID:9Bccvuf1
ブラックの大切断に惚れますた
845名無しより愛をこめて:03/02/16 08:05 ID:8Vtw9mrt
アバレンオー、ドリル付みたいね
846名無しより愛をこめて:03/02/16 08:05 ID:7cn+Mr5I
夜のシーンから始まったところはガオっぽかった
847名無しより愛をこめて:03/02/16 08:05 ID:8irk3oPC
>>840
カーレンジャーは、珍しく中だるみが無かったけどね。
848名無しより愛をこめて:03/02/16 08:05 ID:0YDjNqqR
>>810
スケさん役が途中で交代になりませんよーに。ナムナム。
849名無しより愛をこめて:03/02/16 08:05 ID:MsXOGf1B
ドリルと言うより槍だろうね・・・。
850名無しより愛をこめて:03/02/16 08:05 ID:SerGhLV5
>>845
電動でまわるっぽい
851名無しより愛をこめて:03/02/16 08:06 ID:eF7JOaxI
じじい変身シーン
ttp://210.153.114.238/source/up0739.mpg
852名無しより愛をこめて:03/02/16 08:06 ID:MsXOGf1B
あのさ・・・トリケラの担当声優って佐々木望だっけ?

ロボタックと同じ声優だったら・・・。
853名無しより愛をこめて:03/02/16 08:07 ID:attWSrpy
あの爺さん、あんな激しいシーンばっかやらせてたら絶対一年持たずにポックリ逝くぞ、リアルで
854名無しより愛をこめて:03/02/16 08:07 ID:LwpbYTgq
とりあえずハァハァできません!
ハリケンはレベル高かったな(女の子の)
855名無しより愛をこめて:03/02/16 08:07 ID:Xl2DL04n
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
856名無しより愛をこめて:03/02/16 08:07 ID:PXeveS2t
ダイノガッツは人間誰でも持ってるというから、
すけさんはともかく、えみぽんは後で変身できそう。
857名無しより愛をこめて:03/02/16 08:08 ID:lZkA9SJo
すけさんは、1回くらいは変身話がありそう。いやぁ、よかった・・・。
858名無しより愛をこめて:03/02/16 08:09 ID:KFQDe+PD



  舞 ち ゃ ん イ イ ! ! ! !

859名無しより愛をこめて:03/02/16 08:09 ID:h6v5aTSn
ジジイ
860名無しより愛をこめて:03/02/16 08:09 ID:MsXOGf1B
ブラキオの担当声優・・・ギレンと同じ銀河万丈さんらしい・・・。
どんな壊れップリを見せてくれるか・・・。
861名無しより愛をこめて:03/02/16 08:09 ID:qpSoQi6I
脚本とか、普通じゃない路線を狙ってるのはわかるんだが
ブレスとか武器のデザインがシンプルすぎて笑ってしまう…
862名無しより愛をこめて:03/02/16 08:10 ID:v7JKuOIi
>>852
爆竜トリケラトプスの声 宮田幸季
http://www.81produce.co.jp/man/miyatakouki.html
863名無しより愛をこめて:03/02/16 08:10 ID:Co7OpcMJ
ブルー爆発しまくり>東映次回予告
864名無しより愛をこめて:03/02/16 08:10 ID:BVXoN5Qz
レッドのおちゃらけキャラとかブルーのホストキャラはいい感じ。
イエローはどんなんかな?
865名無しより愛をこめて:03/02/16 08:10 ID:rJxTHhMu
あのコンビ、ヘタしたらお笑いキャラになりそうな悪寒。
866名無しより愛をこめて:03/02/16 08:10 ID:MsXOGf1B
相違や・・・。皆、赤の子供持ちを突っ込まないのか?
867名無しより愛をこめて:03/02/16 08:11 ID:VK6zxQva
公式見てきたけどすけさんって和風喫茶のマスターみたいだね。
やっぱり立花のおやっさんかね?
868名無しより愛をこめて:03/02/16 08:11 ID:XwrCDI5Q
>>866
妹だろ。なんぼでも
869名無しより愛をこめて:03/02/16 08:11 ID:v7JKuOIi
爆竜ティラノサウルスの声 長嶝高士
http://www.artsvision.co.jp/actor/men-a/a-17-2.html
爆竜プテラノドンの声 篠原恵美
http://www.81produce.co.jp/lady/sinoharaemi.html
爆竜ブラキオサウルスの声 銀河万丈
http://www.aoni.co.jp/talent/0903502.html
870名無しより愛をこめて:03/02/16 08:11 ID:qpSoQi6I
>>866
ありゃ妹だろ?
それはそれで萌えるヤシもいそうだが
871名無しより愛をこめて:03/02/16 08:12 ID:xySskNWU
妹だと思っていたのだが、親戚の子?<赤の子持ち
872名無しより愛をこめて:03/02/16 08:12 ID:v7JKuOIi
>>866
舞ちゃんはレッドの姪っ子だよ
873名無しより愛をこめて:03/02/16 08:14 ID:NX5GBzvI
あれ、違ったのか?
OPのテロップに岡本さんの名前あったよな…

それにあの指の動きも・・・
誰かあの黒いやつの中の人、誰なのか知らないでつか?
874名無しより愛をこめて:03/02/16 08:15 ID:RedGUj+/
なあ、あんなに街壊してもいいんか、正義の味方。
875名無しより愛をこめて:03/02/16 08:16 ID:3HbO9QeB
正式OP、EDは来週待ちか…

どっちも良さげな曲だったのでCD買いケテーイ。
876名無しより愛をこめて:03/02/16 08:16 ID:MsXOGf1B
>>874
戦闘による二次災害だから仕方ないよ。
877名無しより愛をこめて:03/02/16 08:17 ID:GQL4887o
878名無しより愛をこめて:03/02/16 08:19 ID:v7JKuOIi
>>873
ガイルトンのスーアクは岡本美登さんだよ
声も本人がボイスチェンジャーで変えてやってると思われ
>サーガイン(本体)の裏声も忘れられん
879名無しより愛をこめて:03/02/16 08:20 ID:attWSrpy
とりあえずあのお爺さんの身体がとても心配なのでくれぐれも戦闘には参加させないであげて下さいね
880名無しより愛をこめて:03/02/16 08:20 ID:HQu/mLIc
暴れた数だけ強くなる
暴れた数だけやさしくなる
暴れ暴れ暴れ暴れ暴れ続けろ。
暴竜戦隊アバレンジャー アバレンジャー

すごい歌詞だな・・。
881名無しより愛をこめて:03/02/16 08:25 ID:KvrEqiyJ
いやー、このノリは好きかも。
爆竜が好き。しゃべりが。
イエロー嫌い。マスクもやだ・・・。
882名無しより愛をこめて:03/02/16 08:25 ID:h6v5aTSn
針賢者では怒っちゃいけないって
言ってたが・・・
883名無しより愛をこめて:03/02/16 08:27 ID:qpSoQi6I
きっとそのうち恐竜と喧嘩する話もありそうだ。
884名無しより愛をこめて:03/02/16 08:27 ID:WMCOzNTZ
同じ熱血ノリでもガオとは大違いだな。

こっちのが全然おもしれー。
885名無しより愛をこめて:03/02/16 08:29 ID:7cn+Mr5I
>>884
1話の時点ではたいして変わらんだろ、どう違うか説明
できんのかお前
886名無しより愛をこめて:03/02/16 08:29 ID:qpSoQi6I
あ、忍者と恐竜交互にやってるのは
同じモチーフにするとVSのビデオが作れないからか…
887名無しより愛をこめて:03/02/16 08:30 ID:8Vtw9mrt
暴れるときの叫び声がイマイチかも。>イエロー
暴れ慣れてないというか、吹っ切れてないというか…そのうちこなれるかもしれんが。
888名無しより愛をこめて:03/02/16 08:30 ID:Hz1sDmL7
レッドより偉そうなブルー萌え
889名無しより愛をこめて:03/02/16 08:30 ID:Qr7caM3S
>>880
いきなり>>874に対するアンサーソングか・・・
第1話ということでやはりとりあえず過去作と比較されると思うんだけど、
とりあえずハリケンブルーのほうが声がエロかったです。
890名無しより愛をこめて:03/02/16 08:31 ID:Jr6bluFs
>>884
漏れもそうかな
ただヒロイン(らんる)よりえみりのがかわいいのとタイトルがな悲しいな
891名無しより愛をこめて:03/02/16 08:31 ID:LKbRik/Z
結構面白かった
これからも期待できそう
892名無しより愛をこめて:03/02/16 08:33 ID:5rBrmJaN
爺さんはともかく眼鏡っ娘は何のためにいるんだ?
893名無しより愛をこめて:03/02/16 08:33 ID:U4fD1DU5
敵の怪人がでてこなかったのがイテー

ていうか、アバレモード(?)に入ると車とか壊してたけど
見境がなくなるのか?やばいだろw
894名無しより愛をこめて:03/02/16 08:33 ID:qpSoQi6I
ていうかブルー真ん中だしなぁ
今回のリーダーはブルーか?
人間としての社会的立場もブルーのほうが上そうだしw

レッドの武器、杖だし(あれは混ではない)
895名無しより愛をこめて:03/02/16 08:33 ID:dY3puEMY
藻前らもちつけブラ〜(‘w‘)
896名無しより愛をこめて:03/02/16 08:33 ID:0AuwmQIa
>851
サンクス
897名無しより愛をこめて:03/02/16 08:35 ID:NX5GBzvI
>878
教えてくれてありがとう。
声も岡本さんなんですか?
これで楽しみがまた一つ増えました。
898名無しより愛をこめて:03/02/16 08:35 ID:/BaUgyU6
主題歌CDほしい…まだ出てない?
899名無しより愛をこめて:03/02/16 08:35 ID:Xm/oOX6W
結局脚本がどうとか日ごろ知った風にほざいてますけど
予算さえつぎ込めればここの特オタはガキみたいに喜んでくれるという好例ですか?
900名無しより愛をこめて:03/02/16 08:36 ID:4eUhI41y
爺さんとオタク少女の変身が見たかったな
帰マンのオマージュは分かりやすかった
901名無しより愛をこめて:03/02/16 08:36 ID:yGALEmvy
期待していいですか?
902名無しより愛をこめて:03/02/16 08:36 ID:cf7vQYS3
合体前のほうが合体後より激しく強そうなんだが
903名無しより愛をこめて:03/02/16 08:38 ID:lZkA9SJo
つーかガオとは、キャラの立たせ方がケタ違いだろ。世界観の匂わせ方も。
904名無しより愛をこめて:03/02/16 08:39 ID:0YDjNqqR
忍びから大アバレ。うん、コンセプトチェンジとしてはいいんでないかい。
905名無しより愛をこめて:03/02/16 08:39 ID:7cn+Mr5I
豪華な予算にだまされてるだけじゃん
OPとかED省略してるから長く描写できただけだし
こんなのマンセーしてて頭わりーよね
906名無しより愛をこめて:03/02/16 08:39 ID:0YDjNqqR
>>901
腐れ555よりは期待できるな。
907名無しより愛をこめて:03/02/16 08:40 ID:mqAPUHAV
皆さん第1話を受けて、賛否ともに熱くなるのはわかりますが、
何卒アバレモードになりませんようにおながいします。
908名無しより愛をこめて:03/02/16 08:40 ID:eo/93T3w
これから毎週、あの爺さん役者の身体を気遣うレスが実況に付きそうだな
つーか漏れも結構心配
年寄りに一年もの特撮はキツすぎだろ…
909名無しより愛をこめて:03/02/16 08:41 ID:Xm/oOX6W
>>903
レッドのみに限っていえば、どういうキャラなのか全然見えて
来てませんけど何か?
910名無しより愛をこめて:03/02/16 08:41 ID:v7JKuOIi
すこぶる評判が良いね、アバレンジャー。
放送前と放送後で印象がガラっと変わった戦隊だってことか。
これから見続ける楽しみが出来たよ。
そういえば、555に続いてEDが割愛されとったな。
911名無しより愛をこめて:03/02/16 08:41 ID:f4wvWz0C
912名無しより愛をこめて:03/02/16 08:42 ID:8tMKeLuy
ティラノザウルスの中の人も大変だな。
913名無しより愛をこめて:03/02/16 08:42 ID:9Bccvuf1
>>908
二度と外出しなかったりして(w
914名無しより愛をこめて:03/02/16 08:42 ID:qpSoQi6I
まぁ555(ファイスではない)の
科学者じーさん並ならいいんじゃないか?
915名無しより愛をこめて:03/02/16 08:42 ID:219uU3p6
あの爺さん(奥村公延)ならまだまだ大丈夫だろ
しょっちゅうドラマとか時代劇で見るし
916名無しより愛をこめて:03/02/16 08:43 ID:v7JKuOIi
前スレ
▼▼爆竜戦隊アバレンジャー3【恐竜総進撃!】▼▼
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043945759/

テレ朝公式
http://www.tv-asahi.co.jp/aba/index.html
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/abaren/index.html

過去スレ、関連スレ、うっさいハゲ等は>>2-10
917名無しより愛をこめて:03/02/16 08:43 ID:Q1Uzwimr
現時点で黄って悪評の方が高いっぽいね。
早目にサービスシーン出して人気テコ入れ
しないと、ハァハァスレも無いまま最終回だぞ。
918名無しより愛をこめて:03/02/16 08:43 ID:tKmYq3ay
>>912
中の人はいないが、顔を持ったり足をはく人は大変だろーな
919名無しより愛をこめて:03/02/16 08:43 ID:v7JKuOIi
過去スレ
2 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041727393/
1 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1039404060/
0 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1037351893/

関連スレ
◇リジェ・ジャンヌ ALLアバレンガールズ萌え 1◇
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045248374/l50
【先取り?】真アバレンジャースレッド【PART2】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1044638782/l50
アバレンジャーのここが嫌い・・
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043076973/l50
アバレンジャーがOKなら、
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1039700808/(html化待ち)
★いとうあいこ★スターダストプロの最終兵器★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1030739091/l50
920名無しより愛をこめて:03/02/16 08:44 ID:v7JKuOIi
921名無しより愛をこめて:03/02/16 08:45 ID:ez0Cswp8
>>917
アバレシルバー登場シーンはすべてサービスシーンですが何か?
922名無しより愛をこめて:03/02/16 08:45 ID:dv/4cD/h
>>905
1回目は面白かったよ。
2回目はどうなるか知らないけどね。
でも予告は面白そうだった。
923名無しより愛をこめて:03/02/16 08:45 ID:eo/93T3w
>>914
マイク真木は見た目よりもかなり若いからねぇ
でも今回の爺さんは見た目相応の年齢だから…
924名無しより愛をこめて:03/02/16 08:46 ID:0YDjNqqR
>>917
らんるタンのハアハアスレ、ないのぉー?

うーん、悪くはないと思うけど、どーしても七海タンと比較されるからなあ。
来週のミニスカ太股パンチラ(あるのか?)に期待!
925名無しより愛をこめて:03/02/16 08:47 ID:4zlIMIem
浦沢参加するってマジ?
926名無しより愛をこめて:03/02/16 08:47 ID:thQfADse
アスカ「ここはアナザーア・・」

「ま〜さ〜と〜」ブロロロロロー

アスカ「アギト??」

デデンデンデデーン ナーミーダーニーハー
927名無しより愛をこめて:03/02/16 08:47 ID:Jr6bluFs
>>917
うーん・・・漏れはえみりのほうがいいと思うけど
928名無しより愛をこめて:03/02/16 08:50 ID:/uXCZnN4
面白かったんだけど、あまりカッコよくないなー。
特にスーツから翼やら牙が生えて来てパワーアップしちゃうのはあきれた。

929名無しより愛をこめて:03/02/16 08:51 ID:vS/aviiG
恐竜に異世界とくれば
映画版スーパーマリオのパクリだな、明らかに
まったく、マイナーなのからパクればばれないとでも思ってるのかな
930名無しより愛をこめて:03/02/16 08:51 ID:5rBrmJaN
奥村公延って仮面ライダー(1号)に出てた記憶が
931名無しより愛をこめて:03/02/16 08:52 ID:7kcDzofW
舞ちゃんがいい
932名無しより愛をこめて:03/02/16 08:53 ID:1jqXQbbo
>>929
コナンドイルから見なおしなさい
と釣師にマジレス
933名無しより愛をこめて:03/02/16 08:54 ID:ICPc+TeW
スケさん…変身してほしかった (*´Д`)
934名無しより愛をこめて:03/02/16 08:54 ID:UduPCq13
テコ入れに、ジャンヌの改心後のアバレホワイトキボンヌ
らんるはイマイチ萌え要素が・・・
935名無しより愛をこめて:03/02/16 08:54 ID:3abwVXCC
※スレ内では暴れないでください


テンプレに追加。
936名無しより愛をこめて:03/02/16 08:56 ID:Hz1sDmL7
杉下竜之介
どこを読んだらスケさんになるんだ(w
937名無しより愛をこめて:03/02/16 08:57 ID:v7JKuOIi
>>936
杉下竜之「介」さんではないかと
938名無しより愛をこめて:03/02/16 08:57 ID:U4fD1DU5
おれの知ってる最古の奥村ヂヂィのシーンは、ウルトラQでM1号をみて
ヒー!とかびっくりしてる地底超特急いなずま号の車掌役だが
これより古い奥村目撃談とかあるかな?
939名無しより愛をこめて:03/02/16 08:58 ID:AtoVaih7
>936
介。
940名無しより愛をこめて:03/02/16 08:58 ID:UduPCq13
すぎしたりゅうのすけ
 ̄           ̄
これでスケさんだろ  
941名無しより愛をこめて:03/02/16 08:58 ID:mqAPUHAV
>>940
ソレダ!
942名無しより愛をこめて:03/02/16 08:59 ID:Jr6bluFs
グラッチを思い出しますた
943名無しより愛をこめて:03/02/16 08:59 ID:J2VUnngu
だから街を壊すなと。暴れるのはいいけどほどほどにせいよと。
すげーおもしれーからいいけどさ。いやよくねぇけどさ。
944名無しより愛をこめて:03/02/16 08:59 ID:0ccqmNZk
>>938
竜之介ちゃんのおしめを変えますた。
945名無しより愛をこめて:03/02/16 08:59 ID:5rBrmJaN
カクさんはいつでるんだ?
946名無しより愛をこめて:03/02/16 09:00 ID:Hz1sDmL7
ああなるほど
さぱーり気付かなかったよ・・・町で暴れてくるわ
947名無しより愛をこめて:03/02/16 09:01 ID:7ATw2LHp
>>938
昭和39年頃、『忍者部隊月光』で敵組織の工作員役で出ていたように記憶。
948名無しより愛をこめて:03/02/16 09:01 ID:tKmYq3ay
スレタイ ここらへん?
いやはや 見事なアバレっぷりですな
ユニット名決めた! アバレンジャー!
949名無しより愛をこめて:03/02/16 09:02 ID:9Bccvuf1
甲冑の戦士(ガイルトン)の声
加々美正史
http://skycorporation.co.jp/print.php?tl_id=12

ガイアで高山我夢の友人×3の一人やってたのね
950名無しより愛をこめて:03/02/16 09:02 ID:qpSoQi6I
あの恐竜何かに似てると思った

Σ(´Д`;)


そうか!ZOIDSだ!!
951名無しより愛をこめて:03/02/16 09:03 ID:zA0zbk2I
>>950
待て。それはZOIDS好きには聞き捨てならんぞ。
全然違うわい
952名無しより愛をこめて:03/02/16 09:04 ID:v7JKuOIi
>>950 テンプレに追加キボン
【爺】 スケさん応援スレ 【老】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045353052/l50

スレタイの提案でつ
▼▼爆竜戦隊アバレンジャー4【アバレンオー!】▼▼
953名無しより愛をこめて:03/02/16 09:04 ID:Zf1CGa68
Bパートの暴れっぷりと三人集合のシークエンスにも燃えたが
Aパートもまんま怪獣映画チックで、ゴジラヲタの俺は大興奮したよ。
少なくとも開始十分ごろまでは戦隊物だというのを忘れていた。
954名無しより愛をこめて:03/02/16 09:04 ID:7czZrGAH
>>950
とりあえず次スレ頼んだ。
955名無しより愛をこめて:03/02/16 09:06 ID:Hz1sDmL7
しかし予算偉いかけまくってたよな
ブルーの車だけで1千万円かかってるしすげえな
956名無しより愛をこめて:03/02/16 09:07 ID:f5fT65H6
アイドル画像にアバレ関係スレって無いの?
957名無しより愛をこめて:03/02/16 09:07 ID:qejryRJg
>>955
レンタルだと思う
958名無しより愛をこめて:03/02/16 09:09 ID:v7JKuOIi
>>955
車はレンタカーだろ、いくらなんでも(w
それよりレッドの団地のエキストラの多さといったら。
えっ、そうでもない?スマン
959名無しより愛をこめて:03/02/16 09:09 ID:Xm/oOX6W
敵の存在の描写がほとんどないのは戦隊中1,2を争う下手さだな。


アバレンジャーといきなり命名されて喜ぶのも意味わからん

960名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 09:09 ID:G31nd+dn
あの爺さんどこかで見たことあると思ったら朝ドラの「さくら」に出てた爺さんだわさね。
961名無しより愛をこめて:03/02/16 09:10 ID:e/VMtZqY
>>959
喜んでたのはレッドだけじゃない?
962名無しより愛をこめて:03/02/16 09:12 ID:U9ysvwZL
イエロー、チャリの自慢はいいが
なにも相手に後輪で蹴りかますこたないだろうに…
963名無しより愛をこめて:03/02/16 09:12 ID:mvmOL5e2
次スレマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????−
964名無しより愛をこめて:03/02/16 09:12 ID:/pmDLJ6N
ブルーは車買うシーンがあったら大分印象が違ったんだがな・・・
965名無しより愛をこめて:03/02/16 09:14 ID:mxlF/u3d
前スレ
▼▼爆竜戦隊アバレンジャー3【恐竜総進撃!】▼▼
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043945759/l50
【爆発!】『爆竜戦隊アバレンジャー』2【恐竜!】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041727393/

テレ朝公式
ttp://www.tv-asahi.co.jp/aba/index.html
東映公式
ttp://www.toei.co.jp/tv/abaren/index.html

2月16日スタート!
あさ7時30分O.A.(おおあばれ)
小さいお友達も大きなお友達も暴れないでね。

過去スレ、関連スレ、うっさいハゲ等は>>2-10
9664人目:03/02/16 09:14 ID:qpSoQi6I
すまん漏れのホストじゃ無理だった>スレ立て

>>970よろ
967名無しより愛をこめて:03/02/16 09:17 ID:4zlIMIem
>敵の存在の描写がほとんどないのは戦隊中1,2を争う下手さだな。

黒い騎士見えてなかったか?
戦艦見えてなかったか?
戦闘員見えてなかったか?
968名無しより愛をこめて:03/02/16 09:17 ID:pehDHtbZ
ゴジラヲタだけど普段見ない戦隊見ちまったよ(゚∀゚)アヒャ
日曜は早起きケテーイだよ
969名無しより愛をこめて:03/02/16 09:19 ID:v7JKuOIi
よっしゃ!そんじゃスレ立てるとするか。
970名無しより愛をこめて:03/02/16 09:19 ID:v7JKuOIi
いちおう970ゲトしとくな
971名無しより愛をこめて:03/02/16 09:20 ID:9Bccvuf1
>>970
よろすく
972名無しより愛をこめて:03/02/16 09:20 ID:9nAWYxHq
正直、アバレのOPの曲展開は先が読め過ぎてアバレきれない。
ベタな曲調じゃん、あれ。
や、煽りじゃなくて。今までの戦隊ソングってけっこう奇をてらったのだったから、期待してたけど。
973名無しより愛をこめて:03/02/16 09:23 ID:5yXksgFV
>>972
本編が四つん這いで暴れるあばれっぷりなんだから
歌くらいベタでもいいじゃないか
974名無しより愛をこめて:03/02/16 09:23 ID:9nAWYxHq
で、あと、ED曲が提供でちらりと流れてたけど...
串田?ガイシュツ?
975名無しより愛をこめて:03/02/16 09:23 ID:8irk3oPC
>>959
評判のいい、ゴーゴーVの一話も敵の描写がなかったぞ。
自然災害みたいな感じの敵だったし。
976名無しより愛をこめて:03/02/16 09:24 ID:4zlIMIem
ガイルトンの声は岡本さんじゃないみたいだね

甲冑の剣士の声 加々美正史 ←この人のようで。
977名無しより愛をこめて:03/02/16 09:27 ID:Oc2CLXvB
加々美正史
http://skycorporation.co.jp/page.php?tl_id=12

ほう、ガイアの。
978名無しより愛をこめて:03/02/16 09:28 ID:4zlIMIem
>>972

その分EDがアバレまくっております。
979名無しより愛をこめて:03/02/16 09:31 ID:v7JKuOIi
新スレ立てました
▼▼爆竜戦隊アバレンジャー4【暴れん王!】▼▼
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045355170/l50
980名無しより愛をこめて:03/02/16 09:32 ID:mqAPUHAV
>>979 乙プラ
981           :03/02/16 09:35 ID:p38fQmPY
 感想は「面白かった。」
個人的にはあのじいさんが好きなキャラ。
982名無しより愛をこめて:03/02/16 09:36 ID:ctBBLV3B
>>826
hagesikudoui
983名無しより愛をこめて:03/02/16 09:36 ID:h8uxoLbb
奥村さんってRXにも出てた気が・・。
一回だけ怪人役で。
なんだかここでは女性陣の評価は低いようですが、
俺はらんるタソと眼鏡っ娘を静かに応援していきます・・。
984名無しより愛をこめて:03/02/16 09:37 ID:RASl1Gre
最後のボッコボコがよかったよ
985名無しより愛をこめて:03/02/16 09:38 ID:tHdQWg32
爆竜が可愛くてハァハァ 幹部がカッコよくてハァハァ
986名無しより愛をこめて:03/02/16 09:38 ID:Zf1CGa68
>>974
串田さんです
987名無しより愛をこめて:03/02/16 09:39 ID:ctBBLV3B
あれ?平成特撮モノなのにすごいカタルシス
涙が・・・止まらない・・・
988名無しより愛をこめて:03/02/16 09:39 ID:9Bccvuf1
エンディングテーマ
『We are the One 〜僕らはひとつ〜』 歌・串田アキラ、森の木児童合唱団
989名無しより愛をこめて:03/02/16 09:40 ID:ctBBLV3B
えーいもうあばれちゃうぜーーー!!
990名無しより愛をこめて:03/02/16 09:41 ID:v7JKuOIi
990ゲト
991名無しより愛をこめて:03/02/16 09:41 ID:XHqDxPcL
アバレアバレアバレ〜
992名無しより愛をこめて:03/02/16 09:42 ID:Zf1CGa68
新スレ立つまで1000ゲトは待て!!
993名無しより愛をこめて:03/02/16 09:42 ID:Zf1CGa68
あ・・・立ってたのかスマソ
994名無しより愛をこめて:03/02/16 09:42 ID:v7JKuOIi
993
995名無しより愛をこめて:03/02/16 09:42 ID:XHqDxPcL
もう立ってるYO!
996名無しより愛をこめて:03/02/16 09:42 ID:ctBBLV3B
あばれーーーーーーーーーーーーー!!
997名無しより愛をこめて:03/02/16 09:43 ID:ctBBLV3B
1000
998名無しより愛をこめて:03/02/16 09:43 ID:ctBBLV3B
 1000
999名無しより愛をこめて:03/02/16 09:43 ID:wtnqNSCq
998
1000名無しより愛をこめて:03/02/16 09:43 ID:/cQ5JDpF
                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,丶
    タプタプタプタプタプ… /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.,ヽ
                 i' ' ' ' ' ' ' ' 'i;:;:;:;:;:;:;:;:;.,|
    ,.-‐¬ ̄-、¨¬‐、  |\,. 、/  L:;:;:;:;:;:;.;.l
   ////""`'""''ヽソ-‐l=・= =・=  ヽ:;/¨iノヽ、
  //////」  -=== }  |         ,ノ./lllll/、
  i//ノソ,._______,.""'  '".i,  l `_       ./lllll/  ヽ
  ヽ彡i.6 ̄ ̄i.,__ノ⌒i.,_ノ ..::ゝ.,_____,,,...- /llllllll/    ヽ
  /ヽ ゝ'    ,rti.l.l.l.、)ゝノlllllllllゝ.,__,ノlllllllllllllソ     .}
⌒`ヽ、ヽ li       ./ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliゝ /    /
、   V ヽ ゝ  _,......__ ノノ  ヽllllllllllllllllllllllllllllllllli/    ./
丶、,.、,ヽ     ミ三   ` ¬ ‐‐---‐¬ ¨ ̄
        ((   ̄ ̄ ¨¬‐- ..,_
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。