クウガ派 アギト派 龍騎派 555派が果てしなく戦うスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
            ノノノノ
           (゚∈゚ ) <戦え!!
          /⌒|/⌒ヽ
          \ミ/彡
           ヽ  /
           /∨ ヽ
             | |  丿
            | | /
           | | .ノ
           彡彡

激闘の歴史
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1028189401/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1026543315/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1029618514/
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1031128027/
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1033970831/
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038286665/
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1042372868/
2名無しより愛をこめて:03/01/30 12:47 ID:o1cy7GNu
>>1、乙です。

間違えて旧スレに書いてageちまったので、こっちにコピペしてageます。
すんません。

やせ我慢とか自己犠牲がテーマってさー、そんな単語だけをテーマと言わな
いんじゃない?
「やせ我慢をするべき」とか「自己犠牲は美しい」とか、何か訴える部分が
あってこそテーマなんだから。
アギトが「父親を乗り越える」
龍騎が「正義は一つじゃない」
に比べ「やせ我慢」「自己犠牲」だけじゃあまりにもお粗末。
せめてその「是非を問う」だったらわかるけど、そうじゃなさそうだし。
3名無しより愛をこめて:03/01/30 13:54 ID:XJXMvd6w
クウガのテーマって暴力否定じゃないの?
正直あれで伝わったんだろうか?
わざわざ宣伝しなくちゃいけないほどのものだったんだろうかな
4これもこぴぺ:03/01/30 17:30 ID:Q94OIUUL
つーか、クウガは「やせ我慢は美しい」と訴えてないか?
アギトの「父親を乗り越える」ってのは、うがちすぎだろ。
アギトにはテーマなどないと、一応脚本家自身が言ってる。
強いていえば裏コンセプトで「自立」ってのがあると言えばあるかもしれんが。
おーばーろーどが、父親役してないからなぁ・・・。
テーマというものは、訴えるものという見地をするなら「正義はひとつじゃない」も弱いような。
だから、相対化して慎重に行動しましょう???
別にテーマを訴える必要があると言ってる訳じゃなくて、メッセージ性という
見方をするなら、クウガの方が具体的じゃないの、ってことね。
5名無しより愛をこめて:03/01/30 17:50 ID:BobQP8K3
クウガってほんと少女漫画だったよなぁ

考えたの女かと思った
6名無しより愛をこめて:03/01/30 18:28 ID:/YKJ/RGN
>5
だからこそオバ厨にもすごくウケたのです。
そして今の特撮ヴィジュアルブームになったのです。人気バクハツ。
7名無しより愛をこめて:03/01/30 18:31 ID:Ez3L7+US
なんか、イタイ雰囲気になってきたな。。。
8名無しより愛をこめて:03/01/30 19:04 ID:HePpHOXe
>>5
少女漫画だけじゃわからない。クウガに通じる少女漫画の作品や作者も書いてくれ。
9名無しより愛をこめて:03/01/30 20:15 ID:gV/9aCN8
おにいさまへ
10名無しより愛をこめて:03/01/30 21:17 ID:p/Wfb3g8
>>3
42回目。
それはテーマじゃない。五代の心情の一部。
11名無しより愛をこめて:03/01/30 21:28 ID:Rmgiv4eF
>>8
同意。
少女漫画って逆ギャルゲとしかイメージできんのだが(;´д`)
12名無しより愛をこめて:03/01/30 22:15 ID:XluiUpKC
もうクウガの話はいいよ。好い加減、飽きた。
13名無しより愛をこめて:03/01/30 22:19 ID:bCt3qQ6w
かといって
肝心な男の子(心は少年の世代も含む)の支持を終盤失ってしまったのは
やはりやりすぎだったと思うけどね。
今までに無い婦女子からの反応に
クウガ制作陣が舞い上がってしまったんだろうな。

ももっと評価されたろうに。
1413:03/01/30 22:28 ID:bCt3qQ6w
最後の1行消し忘れた、スマソ

アギト、龍騎はその辺を反省して
戦闘とドラマのバランスは結構うまくとっていたと思う。

単にプロの制作者として、
白倉氏の方が高寺氏より能力が上ってことかも知れんけど。
15名無しより愛をこめて:03/01/30 22:56 ID:e08a0PKj
俺もこの時代に普通に考えたら絶対に通らないであろう「シャンゼリオン」や「龍騎」
のような企画を通した白倉の手腕は素直に評価出来ると思う。
あとは、視聴者を煽るために吹くラッパさえ無くしてくれれば全面的に評価するよ。

高寺ははっきり言って作品に関わりすぎ。
プロデューサーってのは作品制作のための土台をお膳立てして
あとは、スポンサーやスタッフ間の調整役に専念するのが健全な姿勢だと思うよ。
16名無しより愛をこめて:03/01/31 00:21 ID:SYm0lFvr
龍騎はそもそもの基がバトルロワイアルなんだから有り得るだろ
映画宣伝も兼ねてんだから、ライダーや戦隊は
17名無しより愛をこめて:03/01/31 00:32 ID:iq0ji0Zf
最近のライダーを見て思うけど、
本当に「正義」が語れない時代なんだね・・・。


・・・現実の正義がアレ(某国とかw)では、どうしようもないか。(鬱
18名無しより愛をこめて:03/01/31 00:40 ID:NNqLpyVA
要は自分のやりたい作品を作るために、いかにお偉いさんをだまくらかして企画を通すかが問題。
それもP(監督の場合もあるが)の力量。
シャンゼリオンだって企画にGOサインを出して貰うために正統派ヒーロー路線って事で話をつけたらしいけど
実際に出来上がったものはアレだった訳でしょ。(一話見た時点で上の人間がひっくり返ったらしいw)
龍騎だって単に「Gガンダム」のライダー版って事や
モンスターと契約やライダー13人出す事による商品展開のし易さをアピールすれば
企画も通りやすいだろうけど
(「バトロワ」のライダー版ってアピールじゃあ子供番組という前提から考えると難しい。
公開時にあれだけ物議を醸し出した事からも、子供番組向きのクリーンなイメージは無いため)
最終的にああいう展開になると分かっていれば、まず企画は通らないはず。
つまりは確信犯って事だ。
19名無しより愛をこめて:03/01/31 01:24 ID:DkfNKiM4
ガイシュツすぎるネタだろうがアギトの最終5話ってどうよ?
20名無しより愛をこめて:03/01/31 01:48 ID:R4+Dc81l
>>19
最終回を見るときには、もはや昔のサッカー日本代表対ブラジル代表戦の前の気分。
少しでもいいプレーを見せてくれればそれでいい、と思えるような気持ちでした。
21名無しより愛をこめて:03/01/31 01:54 ID:Rp4tPzJC
最終5話は前半3話がだるい。会話シーンが長過ぎ、バトル削り過ぎという
石田監督の悪い個性が出まくり。予算の問題だろうけどね…
あと、広瀬さん(役名忘れた)がいまいち謎だった。
22さそり:03/01/31 01:59 ID:X187XuYv
>>19
こんないいラスト5話他に無いわよ〜。(棒読み)
23名無しより愛をこめて:03/01/31 02:22 ID:EGlyOHVA
僕はアギトは後半からしか見てなかったんだけど、
ラスト5話見ながら、どんどん混乱していったね。
何この人達?!誰と誰が敵対してるの?何で黒と白が普通に会話してるの?
さそり座って何?アギトになっちゃったよ、おい。って具合に。
これは僕の理解力が足らないせいでしょうか、それとも前半見てなかったからか。
それとも…
24名無しより愛をこめて:03/01/31 02:33 ID:/ZvxgxkO
理解力が足らないせいでしょう
25名無しより愛をこめて:03/01/31 04:46 ID:VB4tnnzE
>>17
それは意図しての事だろうよ。
正統な正義ヒーローは戦隊に任せてあるから
ライダーは違う路線で差別化をはかってるんだよ。
26名無しより愛をこめて:03/01/31 06:05 ID:Dpu4mN3e
クウガはやろうとしたけどできなかった。
アギト・リュウキは、はなっからそんな気なかったって感じだな。

正義が好きなら、逆転ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!マンを見て我慢してほしいところ。
27名無しより愛をこめて:03/01/31 06:21 ID:Mv3wLkB4
アギトラス前の「離すな!お前の手は、人を守るための手だ」のシーンは傑作。
あれを3話で纏めて、サソリ座の話を削っていれば・・・。
28名無しより愛をこめて:03/01/31 06:42 ID:VvOVpkDx
んー。クウガは「正義とは言わんけど、間違っていないことをする」で、
アギトは、「正義などない! 生自体が大事」
リュウキは「正義はいっぱい」
こんな感じかと。
29名無しより愛をこめて:03/01/31 10:36 ID:vAELaGgW
特化してる部分もあるけど何かが足りない平成ライダーズ。
それぞれの長所を合わせれば傑作ヒーロー番組になるよ!

設定・敵役はクウガ、主役周りは龍騎、脇役はアギト。
浅倉は高ランクのグロンギ族として主人公と何度も対峙します。
後半には主人公と同タイプの敵ライダーも出現して玩具的にもウマー。

敵デザインは出渕、アクションシーンは工夫を利かせていたクウガ。
メイン脚本は井上でカンフル剤として要所要所に小林女史を投入。(逆も可)
戦闘タイムは龍騎基準で。焼き肉もあります。
30名無しより愛をこめて:03/01/31 10:44 ID:5Rz4kGfX
つーか武上がいい
31  :03/01/31 11:12 ID:Ipd2Al3+
>>30

かんべんしてくれよ。
お前、今シリーズのデジモンのつまらなさを
知らないのか?
32名無しより愛をこめて:03/01/31 11:43 ID:Vxawoqhv
>>29
ブチを投入するのはブチオタ対策としかおもえんけどな。
正直アンノウンも大して記憶に残らんデザインだった。
グロンギから受け継がれて進化した生っぽい造型のおかげ、つまりはレインボーの功績じゃねーのか?
(記憶に残るような活躍しとらんのもあるが)
33名無しより愛をこめて:03/01/31 13:06 ID:PzTv17a4
俺も竹上
34名無しより愛をこめて:03/01/31 14:14 ID:T3rLsIIf
>>31
武上はデジモンじゃなくてポケモン。
35  :03/01/31 14:22 ID:Ipd2Al3+
>>34

そうだった、今のデジモンのシリーズ構成は
俺が武上以上に嫌いな「富田祐弘」だったよ。
(嫌い繋がりでごっちゃになってた)

武上は、「平成ウルトラセブ」ンで防衛軍側を
何の面白味も無い単なる陰険集団にした事で
自分的に評価は最悪。
36名無しより愛をこめて:03/01/31 15:32 ID:azOHo2cP
デザインはシザースのデザインやった人にやって欲しい。
37名無しより愛をこめて:03/01/31 16:00 ID:qfpKKWRD
アギトラスト5話やりたかったことはわかるんだけどね。
って言っても真魚にあの役は出来なかっただろうし、涼の方はさそり女さんの演技が・・・
38名無しより愛をこめて:03/01/31 17:00 ID:t9+djJZL
>>36
篠原保か?
彼はこの板的にはかなーり評判悪いからなぁ。
39名無しより愛をこめて:03/01/31 18:53 ID:kJObJcG1
そういやこの前の冬コミの女性向け特撮ジャンル見たら
「クウガ&龍騎サークルです」ってのがやたら多かった。
やっぱアギト最終5話の罪は深い?
40  :03/01/31 19:04 ID:Ipd2Al3+
>>39

つか、アギトは801色薄めだからでねーの?

「一条×五代」という鉄板のカップリングがあるクウガ、
それこそ無数のカップリングバリエーションがある龍騎に
比べ、アギトは意外と各ライダーの接点が薄く、
警視庁組でやるにしても「北條×氷川」は、なかなか苦しい。

41名無しより愛をこめて:03/01/31 19:19 ID:Q6GBNMHV
SPA!かなんかの特集記事で「アギトはクウガみたいにベタベタしてないから好みじゃない」
みたいなことを同人女が言ってたな。いいことなのか悪いことなのか……。
42名無しより愛をこめて:03/01/31 21:09 ID:m0eFipck
涼と氷川の絡みって驚くほど少なかったよな。
翔一はどちらとも絡んでいるけどさ
43名無しより愛をこめて:03/01/31 22:11 ID:eR3Q2SOF
>>38
え?そうなの?なんで?
だって100円ソフビで龍騎ライダー全部集めて眺めると、
シザースが一番存在感あるよ。
4413:03/01/31 22:54 ID:+ZYP5acr
つーか、既に555の怪人デザインは篠原氏でしょうに。
45名無しより愛をこめて:03/01/31 23:19 ID:quGtbSUp
>>40
何いわれても良いからつっこませてくれー。
鉄壁(王道)は一条×五代じゃなくて
五代×一条なんだよー。

もう気になって気になって。
46名無しより愛をこめて:03/01/31 23:26 ID:Siz6qaQs
意味がわからん
左右が違うだけじゃん
47  :03/01/31 23:30 ID:Ipd2Al3+
>>46

「攻めと受け」というやつです。
解らなければ詮索されない方がよいでしょう。
48名無しより愛をこめて:03/01/31 23:30 ID:qErgJKki
>>46
「攻め」と「受け」(だっけ?)の関係が変わるようです。

特オタが「ウルトラマンセブン」って言い方を許せないようなもんじゃないかと想像。
49名無しより愛をこめて:03/01/31 23:47 ID:0Plly5mj
>>46
すごく新鮮な感想ありがとう!!

かけ算なのに何で順番が変わるのに意味があるんだよってのが普通の感覚なんだよな…
50名無しより愛をこめて:03/02/01 00:09 ID:so0UdAPa
確か、前名前の方が責めとかいう話だったはずだ。
つまり、一条が受けってこったな。
おそらく、普段責めっぽい方を夜は受けにすることで萌え、という方法論。
察するに、浅倉なんか総受けなんだろな・・・。
51名無しより愛をこめて:03/02/01 00:14 ID:4lCLOVuM
…続けたいなら、別のスレか板に行ってくれないか?
お嬢さんたち。
52名無しより愛をこめて:03/02/01 00:23 ID:Ky+8AD+k
男の書き込みの方が多いように見受けるが。

しかし一体どこに話を戻したらいいんだ?
53名無しより愛をこめて:03/02/01 00:25 ID:EvlMtptG
敵怪人のデザインはオルフェノクが一番良さげになりそうな予感。

>>38
この板的に評判が悪いということはないが、一部からは確実に嫌われている雰囲気はある。
54名無しより愛をこめて:03/02/01 00:30 ID:xP3peFDZ
ところでイヌタクには得意料理があるのだろうか?
もしそうなら、カレー、翔一スペシャル、餃子で対決ができるのだが。

……しかし、五代が作るカレーって美味いのか?
何か、冒険家だけにサバイバル風味あふれる味わいになってそうだが。
55名無しより愛をこめて:03/02/01 00:43 ID:so0UdAPa
確か、シンジは登場時にひどく不器用な設定だったはずなんだが。
キャラ設定がおそらく一人歩きしたものと思われる。
・・・まあ、実際には店開いた翔一が、最上位なんだろ。
何か喰うとアギト化しそーだが(W。
56名無しより愛をこめて:03/02/01 00:43 ID:Ky+8AD+k
>>54
ポレポレ(おやっさん)の味に忠実に作るんじゃないの?
商売なんだし。

でも包丁さばきはそんなに上手くなかった・・・。
57名無しより愛をこめて:03/02/01 00:48 ID:EvlMtptG
>>55
>確か、シンジは登場時にひどく不器用な設定だったはずなんだが。
そんな設定は無かったと思うが。花鶏のバイトで初期にポカしただけだろ。

蓮ほど器用では無いだろうが。
58名無しより愛をこめて:03/02/01 01:00 ID:so0UdAPa
あの初期のポカ描写は、シンジ不器用。レン実は意外に芸達者、という
キャラ情報を打ち出してるはず。
59  :03/02/01 01:02 ID:sKSsYW4G
>>58

あれは蓮が凄いだけだ。
普通、男がいきなり炊事やったら
あんなもん。
60名無しより愛をこめて:03/02/01 01:02 ID:SkYFcQ7g
>>58
いや、あそこの真司は動揺してドジふんだというだけの描写だったと思う。
それ以降特に不器用描写はなかったはず。
61名無しより愛をこめて:03/02/01 01:05 ID:so0UdAPa
じゃあ、ドジで粗忽ものって結論でいいよ。それなら幾らでも描写が出てるから(w。
62名無しより愛をこめて:03/02/01 03:05 ID:yHRuHlWH
別に不器用でもたまたま餃子作るのがうまいってだけでいいじゃん
63名無しより愛をこめて:03/02/01 04:12 ID:Ih1iQNr+
不器用と料理の腕は関係無いと思うんだが。。。
餃子の革を包むのが上手くいかないだけで、具は美味いかもしれないし。
64?}?O?i?M?K:03/02/01 05:02 ID:38qd3qQl
花鶏のウエイター蓮は芸達者であると同時にいろんな職を転々としてきたことを
ほのめかす描写だと思った。
 
 ゴローちゃんなら料理とか家事で翔一に勝てそうだ。
 不器用なら断トツ氷川。
65名無しより愛をこめて:03/02/01 07:52 ID:XkAV4O/C
>ゴローちゃんなら料理とか家事で翔一に勝てそうだ。
いや、それは無理だろ。
66名無しより愛をこめて:03/02/01 12:39 ID:LE0Mf4vJ
>真司の器用さ
性格のこともあるし、基本的に器用ではないだろうが、
「すごく不器用」という設定は無かったろうという。

あと餃子を作る回に本スレでも語られたけど
料理(レパートリーは狭い?)は上手いが片付けは下手というのは変というより
寧ろありがちなパターンだろうと。
67名無しより愛をこめて:03/02/01 12:57 ID:yHRuHlWH
>>65
いや、毎日のように高級レストランでの食事を経験して
いわゆる「一流の味」を知り尽くした北岡が太鼓判を押すくらいの腕だから
(北岡は女性以外にお世辞を言うような人間では無いはず)
無理とも言い切れないと思われ。
68名無しより愛をこめて:03/02/01 14:08 ID:JdqUA9yS
>>67
 ゴローちゃんなら奇抜な食材を使うことはないだろうから、たとえ腕は
同じぐらいでも、安心して食べられる。
 スリリングな気分と意外性を楽しみたいなら翔一だな(w。
 
 家事にしても、ゴローちゃんは北岡の秘書本来の仕事をしつつ、事務所やら
北岡の身の回りやらを綺麗に保ち、ガーデニングまでこなしている。
 マネジメント能力も高そうだから、外注も上手く使ってるかもしれんけど。
69名無しより愛をこめて:03/02/01 14:19 ID:nAZDlezf
食べたことがないので分からんが、一応、翔一はプロ。
ゴローちゃんはプロ級ってことで、
普通に考えれば・・・、多分、翔一なんだろうな。

何気にクウガに食事シーンが少ない(他が多すぎ?)のは、
某脚本家の影響力が薄かったことを示してる。
70名無しより愛をこめて:03/02/01 16:25 ID:xouJIiKq
>69 プロならなんといってもシンちゃんの親爺さんだろう。
龍騎ちらし食いたかったな。



…って全然戦ってないな、覇気がないぞ、もまえら!
71名無しより愛をこめて:03/02/01 17:20 ID:yHRuHlWH
>>70
それはシンちゃんじゃなくで須賀氏の(ry
72名無しより愛をこめて:03/02/01 21:36 ID:MzNVA9eQ
というか翔一って調理師学校に通ってたとおもったけど?
だから基礎的な技術があって当たり前かと
73  :03/02/01 21:41 ID:sKSsYW4G
>>72

記憶喪失になる前に調理師学校で
倉本先生に教わってますな。
74名無しより愛をこめて:03/02/01 22:05 ID:nZ/5K0Gj
姉と二人暮らしだから、家事もやってたんだろうね。
75名無しより愛をこめて:03/02/01 22:46 ID:38qd3qQl
>>69
クウガの食事シーンといえば、ぱっと思いつくのは各種カレー(まあ当然)、
桜子の研究室での冷えたハンバーガー(スポンサーのマクドナルドのやつ)、
警視庁の朝定食(桜井刑事のロールパン)、桜井刑事へのパン差し入れ
…なんかビンボ臭いなあ(w。
 靖子タンは井上の得意技とかも「も〜らい!」って使ってたみたいだから、
龍騎は食事ネタが多かったのは必然かも。
 ファイズは旅が終ってからがむしろ楽しみ。
76名無しより愛をこめて:03/02/02 00:32 ID:Ss2BApR3
クウガはキャラクターのプライベートな部分をあまり見せてないよな。
榎田以外で自室が出たのって無いし。(五代は一瞬出たが)

カレーって、2話のカツカレーinファミレス以外で誰か食べてたか?
作ってただけのような気が。
77名無しより愛をこめて:03/02/02 00:41 ID:2ollLCBH
>>75
小林も食事シーンは前から多い。
ギンガマンとかタイムレンジャーとか、しょっちゅう食ってた。
しかも井上との違いは、妙に所帯じみた食事である所。
タイムなんかメシと漬け物だけとかあった。
78名無しより愛をこめて:03/02/02 00:59 ID:XGTSYb8L
>>75、77
13話冒頭の真司の餃子を避けて皿を動かす蓮(その後、14話ラストの飯のシーンに繋がる)や、
34話のみんながバラバラの食事をとっている花鶏の朝とか、
小林回でも食事の絡む名シーンは多いが、ただ「食う」ことを強調するのではなくて
団欒の場としての食事をうまく話に使うということで井上とは大分違うね。
79名無しより愛をこめて:03/02/02 01:10 ID:lcpxK9W+
>>78
信者ですね、完璧です。
小林氏のやることが全てよく見えるんですか、そうですか。
80名無しより愛をこめて:03/02/02 01:15 ID:yGN561eV
家事って食事だけじゃないよな。
翔一が美杉家の家事をすべてやっていたということは
真魚ちゃんのパンツも洗ってたということだろうか?
81名無しより愛をこめて:03/02/02 01:23 ID:zXzRMDY0
翔一は気にせずに洗いそうだが。
まあ、普通に真魚ちゃんが自分で洗ってたんだろうな。
82名無しより愛をこめて:03/02/02 01:48 ID:2ollLCBH
>>79
別に信者だっていいじゃねーか。ここはそれぞれの信者が戦うスレだ。
このスレでそんなレスするお前がアフォ。

家事分担というと、龍騎の花鶏では交代制っぽかったが、やはり下着は
自分だろうなぁ。まぁ、真司あたりは何の気なしに洗濯かごに放りこん
でそうだが。んで優衣に割り箸でつままれると。

五代は妹に洗わせてたような気がする。下着も全部。
83名無しより愛をこめて:03/02/02 01:59 ID:vDVXHdh2
>>82
残念ながら特定脚本家信者はスレ違い。
そう意味ではアンタはアフォ。
作品内で脚本家比較なんかせず、あくまで作品のみで戦おうやって嫌味だろ。
84名無しより愛をこめて :03/02/02 02:02 ID:xvTGCVeW
劇中で氷川の私生活って出てたっけ?
身の回りの家事・まかない付きの警察の寮(そういうものがあるのか?)にでも住んでたんだろうか。
85名無しより愛をこめて:03/02/02 06:25 ID:IitLP6yg
>>84
 出てなかったと思う。
 不器用炸裂は美杉家やG3ユニット(や戦闘中)のことだったし。

 不器用で要領悪い凡人の氷川が必死に努力して成長していく姿が好きだったな。
 漏れ的にはアギトの主人公は氷川なんで(w。
 クウガも龍騎も好きなんだけど、こういう「凡人の努力が実を結ぶ」って要素は
なかったような。それを必要としない話だっただけだろうけど。
86名無しより愛をこめて:03/02/02 06:55 ID:nB2FSUYz
>>82
五代とみのりは別々に暮らしているので(ちょっと離れているはず。ポレポレは文京区で
みのりっちのアパートは豊島区って設定だったかと)、洗濯物を洗わせるのはちと無理と
いうか、かえって面倒くさいんじゃないのか。
 そもそも五代にしろ一条にしろ自分のことは自分でやりそうなキャラだし。
 
 クウガは確かに私生活の描写が少なかった。それはそれで別に構わないのに
(画面からだけでもキャラ像はちゃんと伝わってきた)、あのラストあたりの
榎田さんの話だけくどい描写で悪目立ちして、ウザさに拍車がかかったのかもしれない。
 クウガはドラマ重視、といいながら、そのドラマ部分でもバランスが悪かったように思う。
 それでもクウガは好きなんだけど。

87名無しより愛をこめて:03/02/02 08:29 ID:Kvp/m+EY
で、イヌタクは自分でパンツを洗っているということでよろしいか?
88名無しより愛をこめて:03/02/02 11:24 ID:wkCibm++
>>87
素朴な疑問だが、現実でもあんな感じでバイクなりチャリなりで全国行脚している人って洗濯どうしてるの?
機会を見てはコインランドリーででも洗ってるんだろうか。
89名無しより愛をこめて:03/02/02 11:34 ID:Gss+uLbH
>88
自転車日本一周とかではそう聞いた。あとたまに泊まったときにそこで洗濯できれば〜とか。

あと本スレで「たった5000円が出せない」とか言ってるやつがいたが
あのような旅行をしてる人には、予定外の出費は100円でも出したく無いはず。
予算不足で旅行自体が出来なくなるなんてこともあるし、緊急時に旅を中断する為にも
予算がないと困ると言う事もある。

稼げる時には稼がないと… と考えると今回の対応は当然なんだがなぁ。
90名無しより愛をこめて:03/02/02 11:37 ID:WG55kj9r
大企業の社長の娘なのにキャッシュカードひとつ持ってないのか
91名無しより愛をこめて:03/02/02 11:39 ID:mpeBKHoa
そりゃ同感。
ただなぁ…今回は基本設定のロードムービーってのが
上滑りしてるほうが気になる。
普通、美容師になるために東京に行くなら新幹線くらい使うだろ?
龍騎くらい最初からぶっ飛んだ設定の番組でやってくれるなら
いいんだけど、ヘタに一般向けドラマっぽい雰囲気でやるせいで。
92名無しより愛をこめて:03/02/02 11:39 ID:kbNOpjkw
>>88
ttp://www.toei.co.jp/tv/555/index.asp
写真参照。コインランドリーで洗ってるみたいだね。
93名無しより愛をこめて:03/02/02 11:39 ID:Kp5hmDRa
真理が持っていたのは、巧の洗濯前の夢精後パンツです。
由里亜タンを妄想してハアハアしてください。
必死にバックを取り戻そうとしていた理由が夢精だったら嫌だな。
94名無しより愛をこめて:03/02/02 11:40 ID:us375xUb
>>90 養女だし、いまは秘密だからだろ。
95名無しより愛をこめて:03/02/02 12:11 ID:i3QKUw8r
>>91
父親が送ってきたバイクに乗らなきゃならないから
新幹線は使えない。

バイクは業者で送れって?
たぶんそんな金もないんだろ。
親のすねかじってるキャラには見えないからね。
96名無しより愛をこめて:03/02/02 13:20 ID:RcHusZYn
555いい感じだな。
オープニングは、今まで出一番カッケーと思った。



転宗しちゃおっかな・・・。
97名無しより愛をこめて:03/02/02 15:23 ID:TdlB72D8
とりあえず555の放送直後に本スレに湧いて出てくる龍騎信者(小林信者?)ども痛すぎ。
俺も平成で龍騎が一番好きだが、555も面白いと思ってるし
楽しめないなら楽しめないで黙ってるかアンチスレにでも行けばいいものを
本スレにまで出張ってくるなよ。
そもそも自分の好きな作品と比較して他の作品を貶めるのは好きじゃない。
その中に以前まで龍騎スレで楽しくやってた仲間もいるのかと思うと頭が痛いよ・・・。(;´Д`)
98名無しより愛をこめて:03/02/02 15:29 ID:TdlB72D8
あ、このスレでやりあう分には全然構いませんよ。
ただ、本スレに来てまで「龍騎は超えられない」とか煽るのはやめて下さいね。
99名無しより愛をこめて:03/02/02 17:19 ID:HmJGmF7n
>96
OP良かったね。
オルフェ側ヒロインが翼を出すところが曲とシンクロしてて萌えたよ。
100名無しより愛をこめて:03/02/02 18:20 ID:iRYEOLec
555のキック見て思ったが
やっぱり爆発までに少し間があったほうがかっこいいな
101名無しより愛をこめて:03/02/02 18:34 ID:jP8w1zON
555はベルト装着すれば誰でも変身できるのかなー?
多少合う合わないはあるらしいけど(真理とイヌタクの様に)
五代や翔一は体の一部、龍騎はモンスターに食われるから変身しなければならない
なんか他ライダーにあるようにイヌタクが変身しなければならない
必要性って今後に期待してもいいんだろうか…
孤独についてはオルフェノク側なんだろうけど
102名無しより愛をこめて:03/02/02 19:02 ID:TdlB72D8
>>101
誰でも変身できないって事は真理がダメで犬宅がOKって事で描いている。
(変身できる素質を持つものはオルフェノク因子を持つものって予想が有力だけど)
変身の必要性についてはこれからでしょう。
まだ二話の段階ですし。
103名無しより愛をこめて:03/02/02 19:39 ID:kOByXNb3
>>97
龍騎だって、初回はぐずぐずだった印象があるんだが。
「折れた〜」の一言が琴線に触れなかったオレにはね。
104名無しより愛をこめて:03/02/02 20:01 ID:5Md6peLn
>>97
ありゃ信者とかじゃなくて単なる荒らしだ。
龍騎の時も毎週のように同じようなタイミングで来てたやん。
ああいうのはマジで相手にしちゃいかんよ。完全放置。
ここのスレの趣旨は「分かってるけどいちいち戦う」プロレスのような抗争だ。
変なの呼ばないでおくれ。
105名無しより愛をこめて:03/02/02 20:13 ID:n8+AvErn
555はライダーキック時の掛け声がいいな。
平成ライダーの中で一番好きだ。
106名無しより愛をこめて:03/02/02 20:56 ID:PN8wowjj
アフレコは、平成1のような気がするな。
主役としては。

ギルスは、良かった。
107名無しより愛をこめて:03/02/02 21:28 ID:hj6aGVFE
こんな言い方はしたくないんだが、某板の某スレの連中が来てから雰囲気変わったよねぇ、この板。
というか龍騎絶対主義者みたいなのが増えた気がする。
自分も龍騎信者だが他作品を蔑みたいとは思わないけどなぁ。
108名無しより愛をこめて:03/02/02 21:35 ID:VJhGwvVZ
某板の某スレってどこだろう・・・
109名無しより愛をこめて:03/02/02 21:41 ID:5Md6peLn
そうかぁ?前から結構妙なのいたと思うぞここ。
クウガ信者なんかデフォルトでネタになってるし。

というかほんと、ただ単に荒らしたい馬鹿と作品のファンをごっちゃにするなって。
そもそもそういうのが荒らしの狙いなんだから。
荒れてるのを特定勢力にすること自体偏見だって。

比較される件はそれこそかなりのテンションだった人気作品の直後なんだからしゃあ無い。
110名無しより愛をこめて:03/02/02 21:44 ID:TdlB72D8
>>108
>>107はおそらく種スレの事を言ってるんだ思うが
彼らは龍騎が終わったらまた自分のスレに引っ込んでいるよ。
少なくとも555スレを荒らし来るクズどもよりはよっぽど分をわきまえている。
111名無しより愛をこめて:03/02/02 21:44 ID:5Md6peLn
>>109
×特定勢力にすること
○「特定勢力のせいにすること
112名無しより愛をこめて:03/02/02 21:46 ID:PN8wowjj
しゃあないじゃないとおもうけどね。
前作信者が粘着したアギトスレのようにはなって欲しくないものだ。
アンチスレあるのに行こうとしないんだもの彼ら。
ここにくる脚本は信者にも言えるけど。
113名無しより愛をこめて:03/02/02 21:48 ID:PN8wowjj
脚本は信者ってなによ…。
114名無しより愛をこめて:03/02/02 22:43 ID:HmJGmF7n
なんとなく誕生直後のクウガ信者と傾向が似ているようには思う。
あれも「特撮物はクウガしかしらない、クウガが初めて」という連中がイタイ発言を繰り返していた。
一部の龍騎至上主義の連中も、たぶん龍騎から観始めた輩なんだろう。
115名無しより愛をこめて:03/02/02 22:55 ID:qoyNSipV
つーかアギト終了時、リュウキ開始時のことを考えると、やっぱアギトって
ミーハーな作りだったんだなと思う(w。
116名無しより愛をこめて:03/02/02 22:56 ID:BCQtqxJO
だからこういうときにアギトだけ被害者にするのはやめろというのに。
去年も同じことはあったんだよ。今年と一昨年だけの話じゃないんだって。
117名無しより愛をこめて:03/02/03 00:11 ID:fNZQLa+J
でもさ。アギト信者が龍騎スレを荒すなんてことがあったっけ?
だからアギト派は、ミーハーで薄い奴らって言われそうだけど(w
アギト好きは、アギトスレでひっそりとアギト終了を悲しんでいたけどな。
(途中から、オバばっかりになって近寄れない時期もありましたが…)
118名無しより愛をこめて:03/02/03 00:49 ID:QPBnDzdr
度合いの問題だな。
アンチスレがあるうちはまだ良かったが、相手されなくなったら本スレに張りきやがったからなぁ。
今でも放送中のライダースレで、アギト駄作って吼えてるし。
粘着過ぎるよ。
119名無しより愛をこめて:03/02/03 00:53 ID:CPmYJkxn
とりあえずファイズもOPが出来て4作OP比較が出来るようになったわけですが
120名無しより愛をこめて:03/02/03 00:58 ID:0tn+2rPJ
龍騎信者って大半は小林信者だろ。
龍騎→555で変わってるのって
役者除けば脚本家だけだし。
121名無しより愛をこめて:03/02/03 01:01 ID:F1Hb9CUY
何か2chがメジャーになるにつれまともな議論がしにくくなってるような気がする。
クウガ→アギトの頃はもうちょっとマシだったような…。
122名無しより愛をこめて:03/02/03 01:07 ID:fNZQLa+J
>>121
アギト本スレの住人にとっては、
クウガ→アギトも龍騎→555も、状況は変わらないと思ってるだろう。
アギト→龍騎は平和だった。
123名無しより愛をこめて:03/02/03 01:14 ID:LyTjaNgO
>>120
俺さあ、小林信者っていうよりアンチ井上派なんだけどさ、
なんか井上の脚本っていうだけで普段感じないはずのちょっとしたシーンに
不満を感じてしまうんだよね(555での話)。
きっと井上脚本って知らなければ感じないはずだと思うんだけど。
自分でも思うんだが、こういう症状が出ると素直に楽しめなくなるので(ある意味末期症状)、
あまり脚本が誰とか知らないで見るほうがいいと思うよ。
124名無しより愛をこめて:03/02/03 01:17 ID:VOlEu+CV
>>123
大丈夫、脚本家に興味がない私でも、555ではいろんなシーンに不満感じてますから。
125名無しより愛をこめて:03/02/03 01:17 ID:YaUiT+VC
みんな白倉が悪いんだな
126名無しより愛をこめて:03/02/03 01:25 ID:glP4C0KR
現実問題として、シリーズ作品が前作と比べられるのは仕方なかろう。
しかし、アギトに比べてリュウキは!みたいな意見はほとんど聞かなかった
あたりが、よくも悪くもアギトという作品の本質を暗示している(w。
127名無しより愛をこめて:03/02/03 01:28 ID:3fS1W9RH
>>126
>アギトに比べてリュウキは
無いわけじゃなかったよ。旧作と比べて云々の叩きの方が圧倒的に多くて目立たなかっただけて一定数はあった。
128名無しより愛をこめて:03/02/03 01:30 ID:R2a/Mzbr
初期に見られた龍騎叩きの場合は、アギトやクウガ派よりも
昭和ライダー派からの煽りが圧倒的に多かったような。
129名無しより愛をこめて:03/02/03 01:31 ID:qHt/d1Xf
俺は、ヒロインに関しては断然「アギト派」だけれど(笑)
特撮ヒーロー番組としては今の所、龍騎が一番だったかな?
とか思ってますよ。
555はまだ始まったばかりなのでもう少し観てから判断
しても良いんじゃないかなぁ〜
130名無しより愛をこめて:03/02/03 01:36 ID:glP4C0KR
特撮ヒーロー番組としては、やっぱりクウガのような。
特撮ドラマとしては、リュウキが一番出来がよいのかもしれんけど。
131名無しより愛をこめて:03/02/03 01:36 ID:3fS1W9RH
作品によって派閥ができるということは逆に言えば
それだけ多様な嗜好の人に受け入れられるということで平成ライダーが作品ごとに雰囲気を変えているのは
明らかに成功しているとも言えるわけですが。
(アンチなんざいくらついてもマイナスにはならない。ファンの数の方が重要)
132名無しより愛をこめて:03/02/03 01:42 ID:R2a/Mzbr
>>131
ある意味アンチもファンの一種
133名無しより愛をこめて:03/02/03 01:59 ID:LyTjaNgO
>>132
しかもかなり熱狂的なファンですね。
134名無しより愛をこめて:03/02/03 02:14 ID:F1Hb9CUY
思えばクウガ始まった時の叩きも凄かったよな。
筑前が最も元気だった時代。
135名無しより愛をこめて:03/02/03 02:50 ID:4AYidia8
555本スレを見てると、アンチ旧作が生まれる経過がよく解る。
136名無しより愛をこめて:03/02/03 06:34 ID:RoQTmk65
>>126
俺はアギト好きだけど、龍騎はあまりにもアギトと違いすぎて比較しようという
考えすら浮かばなかった。これはこれで面白そうだから一年つき合ってみっかって感じで。
そして今ではアギト&龍騎の二股信者な俺。
137名無しより愛をこめて:03/02/03 09:52 ID:qdj41B6O
>>114
数年後、「クウガ狂信者」と「龍騎狂信者」による戦いが勃発します。
ただしお互い内容が違いすぎるので決着がつかないっていう(わ
138名無しより愛をこめて:03/02/03 10:32 ID:HkWnSeNv
ヒロインについてなら俺はいまのところ圧倒的に555派だなー

555>アギト=龍騎(ファム)>クウガ
139名無しより愛をこめて:03/02/03 11:31 ID:xGPfjPrh
>>136
そうそう。根本が違う。
555スレで龍騎と比較してるヤシは間違ってるよな。
派手さがないのは当然なのに地味だー地味だーって騒いでるの見るとちょっとどうかと思う。
あの手の肉弾戦が好きな奴もいるわけで。
 
俺 は も う ち ょ っ と 派 手 に 戦 っ て 欲 し い け ど な。

デジカメとリボルケインとジバンが楽しみだw
140名無しより愛をこめて:03/02/03 11:53 ID:B2FBqN8m
何か、段々不幸自慢になってまへんか。
自分の好きな作品の時が一番アンチがひどくて、嫌いな作品の信者が
一番ひどいっつー発言ばっかのような。
ちょっと誉めたりけなしたりするだけで、信者やアンチにして片づけて
しまう今の流れはつまらんような。 議論ってもんにならんじゃん。
「アンチね、はいはい」「信者ね、はいはい」でさ。
141名無しより愛をこめて:03/02/03 17:32 ID:dCnxz+1t
それだ! 不幸自慢しようよ!
「ウチの派閥のアンチが一番ひどい」ってやつ。

俺、リュウキ派だけど、アンチの人たちキツくってねー。
ライダーじゃねえ、ライダーじゃねえ、ってうるさいの。
宮内とかまでケチつけるしさ。もう、たいへん。
142名無しより愛をこめて:03/02/03 17:55 ID:Xse3RrEQ
しかしそれをやると作品と言うより圧倒的に井上信者が被害者になっちゃうと言う罠。

いや俺大好きなんだけどねえ。
143名無しより愛をこめて:03/02/03 18:21 ID:HQp/u0gQ
>>141
宮内は「ライダーは武器を使ってはいけない」発言で多くののライダーを否定してます。
144  :03/02/03 19:58 ID:n0IpZyyn
宮内「スーパー1さん。技量でははるかV3の上をゆくあなたが、
    何ゆえこれほどの遅れをとるのか・・・これでしょうな」
宮内「磨いた五体以外のなにものかに頼みをおく。
    そんな性根が人気を陰らせる」
宮内「お忘れか・・・あなたはその・・・卑劣に仕込んだ両手に頼っている」
    フ ァ イ ブ ハ ン ド ・・ ! ! !
宮内「もはや救いがたい」
145名無しより愛をこめて:03/02/03 20:00 ID:Xse3RrEQ
・・・・・・・改造人間の手って武器みたいなもんなんでは。
146名無しより愛をこめて:03/02/03 20:38 ID:Yk9PX3f8
解かってるんだろうけどマンガネタだよ。
>>144は。
147名無しより愛をこめて:03/02/03 22:18 ID:Wsz3s8Ob
龍騎は最初見たときはマジで衝撃的だったからね。
俺も最初は仮面ライダーのデザインじゃねえって思ってたよ。
しかも鉄仮面のせいでかっこ悪い。
さらに驚いたのがナイト。
もうライダーとは呼べないデザインで驚いたね。
しかもミラーワールドやモンスターよりもあのデザインは驚いたね。
そんでシザースでさらに驚いた。
まさに怪人。
ゾルダも装備含め驚かせてくれたな。
EOW見たときはもうこんなのライダーじゃねえってまた思ったり
それでもそんなことすぐに忘れるのが俺だから
ゾルダ以降はたいした驚きも無かったな
かっこ悪さでは1,2を争うと思っていたサバイブでさえかっこいいと思えるようになってるんだから不思議なもんだよ
ただ1人ベルデは違う意味で驚いたけど
あれこそまさに怪人!
148名無しより愛をこめて:03/02/04 00:27 ID:9lRdQwDj
先日、あるフィギュア誌(すまん、誌名を忘れた)で
白倉Pのインタビューを見かけた。

それによると、「仮面ライダー龍騎」は
「仮面ライダー同士が戦い続ける世界観」を描写したかったのだそうな。

すると、白倉Pは、
仮面ライダー達やモンスターの被害者を筆頭とする多くの人々の命を
何度もとなく玩んだ神崎兄妹をも、その物語の中で玩んだ訳だ。


おれは、白倉Pに「スーパー神崎」の名を贈ろう!



ちなみに、去年は「スーパー黒ダミ」だった訳だ。
・・・次は「スーパースマブレ社長」か?
149名無しより愛をこめて:03/02/04 00:51 ID:y2B8CTNK
最近は脚本家叩きが一番ウザイな。
555スレには一人で煽りまくってるアンチ井上がいるし。

映像作品なんだから、
脚本よりもむしろ監督の演出に注目すべきだと思うが。
話のテンポを良くするのも悪くするのも
監督の力量次第でしょ。
150名無しより愛をこめて:03/02/04 01:09 ID:nWF07qtF
とりあえず、石田監督は会話シーンを引っ張りすぎだと思う
長回しが好きなんだろうけど、いつも戦闘シーンにしわ寄せが行くからなあ。
予算のない終盤には重宝するテクだと思うけど。
151名無しより愛をこめて:03/02/04 01:35 ID:WV5qnVH+
>>149
実際のところ脚本なんて、その回の監督の本の読み方、
解釈、カットの繋ぎしだいで如何とでも変わりそうだもんな・・・
「さすが!○○脚本」って信者が騒いでた箇所が、
実は監督の演出でした、役者のアドリブでした、って事はたまに有るしねぇ・・・
当然、逆もまたしかりだと思うし・・・

真面目な話、脚本そのモノの評価なんて脚本集でも無い限り、評価のしようが無いと思うよ。
152  :03/02/04 01:42 ID:PJrDtT7Z
>>151

まあ、監督がガリガリ加筆するわけにも
いかんので、ウルトラダメ脚本とかだと
どーにもならんのであるが…。
153名無しより愛をこめて:03/02/04 02:00 ID:GfPTdNWy
>>152
その場合は、そんなダメ脚本を採用したPの責任です。
154名無しより愛をこめて:03/02/04 05:29 ID:lIGhLFJp
小林脚本を支持するのは、多分(実は推測なんだが)
画面としての指事が的確に見えるように描かれているっぽいこと。
タイムとかリュウキとかをみてると、そんな印象。
155名無しより愛をこめて:03/02/04 11:34 ID:UYtBAMnn
小林脚本は良くも悪くも普通だから、作りやすいってのはあるだろうな。
156名無しより愛をこめて:03/02/04 12:48 ID:d6u5mysZ
>>151
細かい事はそりゃわからないが、これだけ各脚本家によってカラーの違いが
如実に出ているんだから、脚本についての大きな視点での評価は可能だろう。
それとも、脚本家ごとのカラーの違いがわからない人もいるのかなぁ。
157名無しより愛をこめて:03/02/04 14:16 ID:1QQABk6t
小林は分からんけど井上の脚本は奴が書いたってことが分かりやすい。
この上ないほどに。


ってことはイイ本を書いてるってことなのか?
それとも自己主張が単に激しいだけ?
158名無しより愛をこめて:03/02/04 15:12 ID:R0Wawd36
井上脚本だなーと感じるのは
場面転換が多くて、登場人物が動き回る印象が強い回。
だからアギトなんか全編にわたってキャラクターが動いていた。
行動だけじゃなく、心理面でもコロコロ変わった。
通して見るとそれが面白かったけどね。
その意味で、龍騎で「井上だなあ」と実感したのはやっぱ7話。
北岡登場の回ね。あと芝浦OREジャーナル乗っ取り話なんかも。
159名無しより愛をこめて:03/02/04 15:51 ID:LoWBn5td
映画系やドラマ系の板だと「〜監督が」って話が多いのに
特撮板だと「〜脚本が」って話が多くなるのが面白い。
160名無しより愛をこめて:03/02/04 17:24 ID:UYtBAMnn
>>159
映画はともかく、ドラマで監督(演出)の話って多いか?
161名無しより愛をこめて:03/02/04 17:25 ID:4FnInekh
井上はとてつもなく悲しいお話かコメディに走りまくる両極端なんだよな。
だから話がかみ合わなくてアギトも全体的に見るとまとまってなくみえる
162名無しより愛をこめて:03/02/04 20:52 ID:BhJKguhL
>>159
既出だろうけど、映画は監督のもの、テレビは脚本家のもの、舞台は
役者のものっていうのが定説だからね。
163名無しより愛をこめて:03/02/04 20:55 ID:2s7woKv0
>>159
映画だと監督が脚本も書いてるケースがあるし、監督の色が
かなり強く出るからでない? 原案とかもやってるしさ。
監督独特のカメラ割りなんかよりも脚本の差が目立つ感じがするし。

アギトで氷川の不器用さがこれでもかってくらい描写される
コントシーンがあるけど、あれでもカメラ割りよりは
井上脚本だよなって感じでない?
164名無しより愛をこめて:03/02/04 21:35 ID:+eGewjHr
>>156
ここにひとり。
165名無しより愛をこめて:03/02/04 23:35 ID:Uz/fSUKk
>>163
くどいコントとかは、井上脚本より石田演出なわだが。
栗をかわごと食べるとか、その他現場で追加したもんとか色々あるらしいぞ。
(要インタビューに載ってた。
166名無しより愛をこめて:03/02/04 23:38 ID:qHxM5jts
>>165
それは浅倉が生卵まるのみしたのと同じようなノリなんだろうな…
167名無しより愛をこめて:03/02/04 23:41 ID:R0Wawd36
ギャグの時の石田演出は暴走気味なんだよな。
めぐみ登場話とか。「ちったあ落ち着け!」と言いたくなる。
168名無しより愛をこめて:03/02/05 00:40 ID:DHMVQxUj
>>165
事実を言ったらダメだろうが!!
せっかく井上にだけ目がいってるのに…。
クウガ信者的に石田はサイコーらしいんだぞ。
169名無しより愛をこめて:03/02/05 00:51 ID:GbbunCes
>>165
なるほど演出なわけね。
浅倉の卵飲みとかは、自然な流れがあるんだけど。
めぐみとかってただのコメディリリーフだったしなぁ
170名無しより愛をこめて:03/02/05 01:01 ID:GbbunCes
>>168
ちょい待ち
俺は龍騎までどの作品もそれなりに好きで、どれかと言えば
クウガ信者だが、やりすぎな演出には普通に引くぞ
171名無しより愛をこめて:03/02/05 01:03 ID:2r1lhQVd
クウガ信者は、石田のシリアス描写をマンセーしているような気がする。
172名無しより愛をこめて:03/02/05 01:19 ID:GbbunCes
何となく井上叩きからスレの本来の趣旨に戻った感じがするが
俺は、怪人(未確認生命体)の登場から事件が始まり、そこに主人公や
脇役たちが絡まって事件を解決し、最後にライダーと怪人のバトルで締める
スタイルの話が好きなんだわ。
クウガは比較的、そういった昭和のテイストを残した話が多いから
信者というか、趣味に合う。
アギトになると、主人公が増えたせいで、怪人との戦闘が
刺身のツマになった気がして好きじゃない。
龍騎だと3〜4話のモンスターが主軸に絡む展開が好きだったりするが
石田監督だったりするのよね。マンセーなのだろうか?
173名無しより愛をこめて:03/02/05 01:36 ID:DHMVQxUj
>>172
クウガって昭和作品と同じ、怪人と戦うだけの話だし。
間に余計なもんごちゃごちゃ入ったり、戦闘中に関係無い場面入れたりしてるけどさ。

>>170
やりすぎなシリアスは上手くいったってことじゃないノー?
174名無しより愛をこめて:03/02/05 02:02 ID:lH1uSvU9
>>169
めぐみは「心配なくせに」のセリフで好感度がUPした。
強い,元秘書などの設定を上手く使えば、もっと印象的なキャラになれたんだけどな。
175名無しより愛をこめて:03/02/05 04:10 ID:I6gXcXZ/
クウガって、後半は怪人と戦ってすらいないわけだが。
戦闘シーン3週間に1回、3分くらいだっただろ。
176名無しより愛をこめて:03/02/05 10:03 ID:rPso3HGv
>175
んな訳ない。真に戦闘なかったのは最終回だけだろ。
177名無しより愛をこめて:03/02/05 11:05 ID:9UHd42kL
佐藤監督だっけ?
テレ朝のドラマやってる監督が演出したアギト話は面白かった。

石田監督は、良くも悪くも凝り過ぎ。
龍騎ラストは田崎か長石に締めてほしかったな。
178名無しより愛をこめて:03/02/05 14:11 ID:nKHHPdNu
石田監督だけじゃないんだろうが戦闘シーンを途中でぶった切るのは我慢できなかった。
179名無しより愛をこめて:03/02/05 18:26 ID:J42rNyN/
>>176
一条刑事のエピソードでも戦闘無かったぞ。
変身して屋上で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル するだけで終わり。
180名無しより愛をこめて:03/02/05 19:17 ID:Qc7jEEyB
そういやクウガ信者の中に、アギトは戦闘少ないって必死で言ってた奴がいたなぁ。
3スレ目くらいだったかな。
全てにおいてアギトより上じゃないと気がすまないのかねぇ…。
視聴率にしても、役者目的で見てるだけとか、謎で引っ張ってるだけとか、頭悪いこといってたし。
最近は、ぽれぽれ臭のないクウガ信者ばかりで、ちょっと寂しい。
電波受信した方、お待ちしています。
181名無しより愛をこめて:03/02/05 19:21 ID:NZtgqIcR
OP(俺的)
勢い
アギト>555>クウガ>龍騎
映像
555>龍騎>クウガ>アギト
歌詞
龍騎>555>アギト>クウガ
182名無しより愛をこめて:03/02/05 19:30 ID:ZUTRaGC4
183名無しより愛をこめて:03/02/05 19:35 ID:2VwkhY2r
>>180
今待ってるのはお前だけだよ。
空気嫁。
184名無しより愛をこめて:03/02/05 20:11 ID:LatTqnEE
白倉Pが龍騎開始前の雑誌インタビューで、「クウガがあったらから、全ての面で
我々はやりやすかった。クウガが道を開いてくれた」と語ったうえで「次のライダーを
見れば、いかにクウガが正統派なヒーロー番組であったか分ります」というような
ことを言っていた。
 今になって言わんとすることがよくわかる。
 復活ライダーがいきなりアギト、龍騎(そして555)じゃ、スポンサーもテレビ局もOKださない
だろうから。
 クウガも毎日放送が「そういうのじゃ(暴力描写を始めとしたリアル路線)うちはダメ」って断ったんで、
テレ朝に持ってったっていうし。
 そういう意味で、クウガは平成ライダー1作目として成功したというか、ある意味役割は果たしたんじゃ
ないかと思う。
 作品そのものの出来不出来は別として(w。
 
185名無しより愛をこめて:03/02/05 20:24 ID:qPmRIGNA
クウガの最終回が結構叩かれてるみたいだけど、俺はああいうのが
特撮でも出来ちゃう時代になったんだなあ、って素直に思った。
いやクウガっていう作品自体は確かにあんまり好きじゃないんだけどさ。
186  :03/02/05 20:41 ID:llQsb622
555のOPは、龍騎みたく歌詞が終わった後の
演奏が長かったら良かったのにな〜。

あの、でっかいタイトルロゴが横スクロールしてく
シーンが凄く好きだっただけに。
187名無しより愛をこめて:03/02/05 21:11 ID:TPbvXvVO
>>184
クウガは暴力を真正面から描くことで暴力の否定を打ち出し
マンコスは暴力を描く事自体を避けた訳だけど
ここまで両者の明暗がクッキリ出ると面白いね。

毎日放送を擁するTBSはあの時、クウガを受け入れてなくて内心後悔しているのかな?
188名無しより愛をこめて:03/02/05 22:07 ID:4yBYhwCM
TBS系で放映になっていたら、今の種ガンの時間帯だったのかな。

今にしてみれば
平成ライダーがテレ朝の日曜午前という時間帯で良かったと思う。
土曜の夕方って、子供も大人も結構忙しいからね。
189名無しより愛をこめて:03/02/05 23:10 ID:d4puia3q
>>185
えーっと、勘違いしてる。
最終回に決戦の後日談だくるのは、別に問題ないんだよ。
後日談の前にあるべきものをフッ飛ばしたから、色々言われるわけで。
190名無しより愛をこめて:03/02/06 00:35 ID:CqL4JSm8
>>186
烈堂。
クウガマンセーのオレでさえ、そう思った。
あれでは、ダグバの強さがさっぱり判らんし。
191名無しより愛をこめて:03/02/06 01:06 ID:VvpkVM8K
>>187
クウガはけっこう逃げてたと思ったがなあ。
コスモスはまあ、あそこまで阿呆に徹せるならあれもアリかと(w
192名無しより愛をこめて:03/02/06 01:15 ID:ONz6MA1a
>>189、190
最終決戦が物足りなかったってことを言ってるのかな?
ダグバの強さは直接的な描写はされてないけど、間接的に
されてたんじゃないかと思う。確かにマンセーの俺でも物足りないけど

ただ、決戦をカッコ良く描くのでなく
暴力のぶつかり合いを虚しく描いて、正義とか悪じゃなくて暴力否定に
持ち込んだんだろうし、あれはあれで最終回に繋がると思う。
痛快な勝利にしてしまうと、ただのヒーローで終わったんじゃないかね
193名無しより愛をこめて:03/02/06 01:20 ID:RY5T3RBj
怪人同士の戦いを除けば、クウガで戦闘シーンが無いのは
「応戦」(新撮なし)「錯綜」「衝動」「現実」「雄介」だな。
「危機」「決意」も、あれではあったとは言えんと思うが。
まあ、アギトより遥かに少ないのは確かか。
194名無しより愛をこめて:03/02/06 01:39 ID:d/qZxIoK
>>192
アメイジングぼろ負けがダイジェストにすらなってないのに、挨拶回りがやたらに長いのが不評なのでは?
同じ事は閣下の時にも言えるかと。
195名無しより愛をこめて:03/02/06 01:59 ID:ONz6MA1a
>>194
アメイジングぼろ負けが雄介視点でちとだけってのは、
俺も不満とゆーか。え、たったこれだけ? ってのはあった。
アクションシーンをカッコ良く描かない方針だったとか聞いたけど
あんまり凝りすぎるのは、うーむ
196名無しより愛をこめて:03/02/06 04:27 ID:5ZxhFUzI
>>195
そういや「前の話見逃したか?」って思ったモンな、俺・・・
197名無しより愛をこめて:03/02/06 12:33 ID:lDLWkupZ
>>195
アルティの時も、各フォームの武器が全て使えると言う
設定が全く生かされなかったからなぁ。
殴りあいの前に、ある程度武器戦が欲しかったよ。
198名無しより愛をこめて:03/02/06 16:43 ID:IYhjU50V
アギトの戦闘シーンは短いときでも何か満たされるものがあったんだが、クウガもアクションはかっこいいんだがイマイチだった。
何が足りなかったんだ!?
199名無しより愛をこめて:03/02/06 17:02 ID:VTdftMkS
派手じゃなかったからじゃない?
爆発だけでっかくてもなぁ
200名無しより愛をこめて:03/02/06 17:02 ID:LSeP/6iI
クウガはガドルバ戦の時も榎田親子がしゃしゃり出てきてムカついた。
もっと戦いに集中してもいいとおもうんだが
201名無しより愛をこめて:03/02/06 17:07 ID:VTdftMkS
まぁクウガは脚本家が悪いところでありいいところでもあるということで
納得しよ。
202名無しより愛をこめて:03/02/06 17:32 ID:53LsKfhm
クウガはしだいに暴力の否定を打ち出すためには
戦闘をかっこよく描写してはいけない、って考えだった
漫画の話になるけど「殺し屋1」って作品では、かつてないほどエグイ残酷描写を徹底的にすることで
暴力は醜いものだというテーマを打ち出したのだが
クウガもグロンギが人間を襲うシーンでは、たびたび残酷的な描写が取り入れられていたけど
その方法でテーマに切り込むには、やはり子供番組の限界があるという考えから
(実際に局からクレームがついて、アギトではアンノウンが人を襲うときに
「不可能犯罪」という形をとったそうだ
本当は井上氏は直接的に残酷な描写がしたかったらしい)
次第に戦闘シーン自体を物語の外へと追いやっていったのでは?
象徴的なのが第42号との戦闘で、後半では珍しく激しい戦闘シーンが描かれたが
(といっても一方的にクウガが42号をボコってるだけなんだが)
次の話で「これはイクナイ!!」って否定してしまっている
それも一つの方法だと思うが、特撮がオモチャの宣伝番組という側面も担っている現代では
やっぱりこれも子供番組としては、ふさわしくないと思われるだろう
実際にふさわしくないと思われたからこそ、高寺氏は左遷された訳であって
確かに多彩なフォームチェンジや、CMで散々アルティメットフォームを煽っておいて
あれじゃ視聴者から詐欺だと思われても仕方が無いとは思うが(w
高寺氏はテーマを描くことに対してバカ正直にやりすぎてしまったと思う
その点白倉氏は、シャンゼリオンで同じく冷や飯を食わされた経験から
上役の要望を満たしつつ、自分のやりたい事をやる術を心得ている気がするな
203名無しより愛をこめて:03/02/06 17:51 ID:Oq63iT61
クウガの残酷描写は暴力は酷いより不愉快に感じてしまう。
親と子供が手つないでたり、子供を小道具みたいに使ってるのもいやらしい。
204名無しより愛をこめて:03/02/06 18:10 ID:X0SqBAGq
俺的評価
バイク
クウガ>>>>アギト>龍騎
バジン様次第で555が最高になるかも

ライダーデザイン
クウガ>アギト>555>龍騎
クウガのシンプルなところがスキ

ヒロイン
魚>ぷくぷく頬>ホームベース>>ミラーワールドの怪人


・・・一応龍騎信者なんだがなあ・・・
205名無しより愛をこめて:03/02/06 18:45 ID:Z7Ihxkli
>204 もまえも酷いなあ。神崎妹だってじ〜〜っとみるとそこそこ
可愛い。せめて

      不 等 号 を 一 つ に し て や れ
206名無しより愛をこめて:03/02/06 19:02 ID:VTdftMkS
ライダーのデザイン
龍騎≧555>アギト>クウガ
オープニング
555>龍騎>>アギト>クウガ
敵キャラ
クウガ≧555>龍騎>>>>>>>>>アギト
ヒロイン
プニプニ娘>>真魚>>>>>>>>>>>オバハン≧≧≧化け物
主人公
城戸≧イヌタク>>>>雄介>>>>>>>>>>>>>>>翔一

207名無しより愛をこめて:03/02/06 19:10 ID:XrUvCiZU
ライダーデザインってのはライダーとしてのデザインか
特撮キャラとしてのデザインか分けて書かないと混乱を招くぞ。<龍騎陣
208名無しより愛をこめて:03/02/06 19:24 ID:Os9+fRMB
どっちかというとアギト派だが
龍騎のOPは個人の曲の好みとかを考えなければ頭一つ抜けてると思うぞ
歌詞と映像と世界観のリンク、曲のバックの音に合わせたカット割り
主題歌に合わせたカット割りが定着した近年の特撮史上でもトップクラスじゃないか?

何気に555の後のナージャもとんでもない技量だが。
209名無しより愛をこめて:03/02/06 19:45 ID:lIZmIof+
主人公の演技
城戸>五代>イヌタク>>翔一
ヒロインの演技
桜子>>>真理≧真魚=優衣

イヌタクは役どころがアレだから正確な判断はできないけど。
優衣は一年間で成長したけど、真魚はあまり変化がなかったな。
210名無しより愛をこめて:03/02/06 20:07 ID:ItA9GNQe
翔一は、全編通して欠片も成長してない感じがどーも
記憶取り戻しては失い、天然な演技が続きすぎ。
涼や氷川は自分の主張があったんだけどな。

555も脇ばっかり描写されて、主人公はなおざりってことが
ないように祈ってる今日この頃
211名無しより愛をこめて:03/02/06 20:11 ID:Ls22Iy4J
あまりに演技派の人が翔一では
あのポケーとした雰囲気が出ないのではと思ったりして。
212名無しより愛をこめて:03/02/06 20:21 ID:X0SqBAGq
成長率
要>>>>>>>>>>他>>>>友井

おやっさん

編集長>きたろう>教授

213名無しより愛をこめて:03/02/06 21:12 ID:ZhieaSTR
>>212
アギトは三人にそれぞれのおやっさん付いてると思うが
教授、刑事、バイク屋のおやじ
214名無しより愛をこめて:03/02/06 23:46 ID:lQlpr/tW
>>203
だから、それは五代の教えに馴染めないからだって。
クウガは信仰が無いとツライのは、
もう分かってるよね?
215名無しより愛をこめて:03/02/07 01:37 ID:vZngrvGd
ライダーのデザイン
クウガ>>龍騎>555>>アギト

アギトのデザインって個人的には嫌いだなあ。
単にいかつくなっただけで面白くも何ともない。
トリプルタイフーンも何となくバランス悪いし。
216名無しより愛をこめて:03/02/07 01:51 ID:cQh9TqlC
アギトのデザインって、
アギト→クウガをより派手に
G3→クウガをメカニカルに
ギルス→クウガを生物的にって感じだからね
まあ、2作目ならこういうコンセプトで行くだろうな。
G3あってこそのゾルダって気もするし
217名無しより愛をこめて:03/02/07 02:33 ID:h9w6Pe65
あれだよな、クウガ、アギト、龍騎って
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康って感じが…、
するよな。
218名無しより愛をこめて:03/02/07 02:35 ID:lkDHIzDu
しないが
219名無しより愛をこめて:03/02/07 03:20 ID:5icnO/nF
鳴かぬなら殺してしまえ。クウガイズム。
鳴かぬなら鳴かせてみせよう。アギトオタ。
鳴かぬなら鳴くまで待とう。龍騎信者。
220通行人さん@無名タレント:03/02/07 03:31 ID:kKLJTFU8
ヒロイン

真魚>>真理、後は…
221名無しより愛をこめて:03/02/07 03:40 ID:vZngrvGd
キャラ的には真理が一番好きだな。
見てて面白い。
222名無しより愛をこめて:03/02/07 03:55 ID:xHRiS9ry
>>217
クウガが搗きアギトが捏ねし腐女子餅
骨を折らずに食ふは龍騎
223名無しより愛をこめて:03/02/07 04:31 ID:r748u9te
>>222
うまい。
アギトは捏ねられてないけどなー。
224名無しより愛をこめて:03/02/07 10:28 ID:aiDNYApm
>>>222
555はきっちりヒロインついてくるみたいだから今までほどじゃないだろうなw
225名無しより愛をこめて:03/02/07 13:26 ID:d7cK6SQk
ヒロイン私見。

桜子
話にそこそこ絡むのはいいのだが、イマイチ性格の見えないキャラ。
ドラゴンフォームとガリマ戦の時くらいか?目立ったのは。
演技はまあ悪くない。

真魚
ルックスはいいのだが演技がイマイチ。
話にかなり絡むのはいいのだが、翔一自体の性格が薄いがため、これまた印象に
残り辛い。
最後にヒロインの座を取られるのも(゚Д゚)マズー

優依
完全に話の中核にいるはずなのに、これまたどんな性格なのか非常に見え辛い。
1年間何をやっていたかと言われたらキャーキャー叫んでたくらいしか印象が無い。
おかげで終盤に消えても何の感慨も湧かなかった。
ルックス&演技は今のところ最悪。て言うか何でお前が選考通ったの?(゚Д゚)ゴルァって感じ。

真理
まだ2話しかやってないが、個人的には非常に良い感じ。
このまま突っ走って欲しい。
226名無しより愛をこめて:03/02/07 13:46 ID:fp1MLcyw
209でも書いたけど優衣は演技に関しては成長したと思うな。
終盤の頃には棒読みだった喋りも気にならなかったし。
最初がやば過ぎたって話もあるが。

ルックス自体も感情を前面に表す演技になるとアレになってしまうけど、
29話,31話,とか普通にしてると結構可愛いくて、そこら辺は損してる。

私的には映画の誕生日のシーンが印象的だったせいもあってか
アギトの要のようなポジションだったな。
227  :03/02/07 14:10 ID:G46rlgmx
龍騎が始まった当初は、令子がここまで
本筋に絡まないキャラになるとは予想もつかんかった。

令子が編集長も兼任してたら、もう少しキャラが
立ったのだろうが。
228名無しより愛をこめて:03/02/07 14:23 ID:mJYIOzIb
龍騎は小林が女書くの苦手だっただけだろ?
そのせいで女キャラはまともなのがいない。
基地外ジャーナリスト、変態眼鏡、根暗不細工。
明るい女性キャラがかけないんじゃないの?
まともなのがでて来ると思ったらなにかと悲しい過去背負ってたりして・・・。
井上は女書くのは凄い力量じゃないか?
「私の願い聞いてくれますか?誰かを傷つけるひとなんて誰もいない。そんな世界へ言ってみたい」
は予告だけだがかなり良い台詞じゃないか?
229名無しより愛をこめて:03/02/07 14:28 ID:GEF4lqeX
同人女ですんで
230名無しより愛をこめて:03/02/07 14:59 ID:suqlKcWz
>>229
それは両z(略

いかん板違いだ。
231名無しより愛をこめて:03/02/07 16:29 ID:Uw61A5rG
>>228
まともなのがいないんじゃなくて悪い意味で「まとも」な女性しか
書けないからキャラが立たないの。そこら辺勘違いしてるぞ。
井上は女性キャラ書くのがうまいっつーより
どんなキャラも濃く(もしくはアレな感じに)描くから男とか女とか関係ない(藁

小林玲子は普通過ぎ、井上玲子はDQN過ぎ。ってのは
龍騎本スレで散々語られた話題でもあったり。
232名無しより愛をこめて:03/02/07 16:43 ID:mJYIOzIb
>>231
龍騎厨は小林に傾いた意見しか出せないんだよな?
どうみても龍騎の女はおかしいぞ。ドラマに出る女としてはキャラが強くないとな。
出てくる意味がないぞ。「普通」しか書けないなんて言い訳だね。
アニメっぽいキャラが交錯する龍騎の中で女性キャラが立ってないのは明らか。
普通ですよ。とかいわれても・・・なぁ?その分物語集中して見れたがな。
555みたいにヒロイン可愛くて魅力的だと物語が見えなくなるもんな。井上
が物語造る気あるのかは微妙だが・・・。優衣に感情移入出来なかったのは
小林特有の「井上と違ってキャラ普通に書くから」なんですか?
まぁいくらでも逃げ道あるからどうにか辻褄あわせて小林先生の擁護してごらん?
下手な煽りでごめんなさいねw。
233490:03/02/07 17:32 ID:Gj6I/prx
バトル
龍騎>555>クウガ>アギト
ドラマ
クウガ>龍騎>555>アギト
ヒロイン(容姿)
555の女の子>真魚ちゃん>オルフェの女の子>島田さん(眼鏡無し)>玲子さん

>>232あなた・・・同人女・・・なの?
234名無しより愛をこめて:03/02/07 17:52 ID:mJYIOzIb
>>233
クウガのドラマは筒抜けだろ?ちくわみたいに中身がない。ただの自己満足ドラマだと思うがね。
それはそうとクウガの桜子が眼中にないのが藁た。俺は同人女じゃないよ。女じゃないし
ただ魅力的な女の子がいないと盛り上がりにかけるなぁって言いたかっただけ
235名無しより愛をこめて:03/02/07 18:52 ID:WMS5+LlJ
>>228
そんなセリフは臭すぎていや。普通言わないだろー。
俺は、わざとらしいセリフは萎えるんだよね。
女キャラの話題からズレるけど。
236名無しより愛をこめて:03/02/07 18:54 ID:WMS5+LlJ
>>232
何でそんなにムキになっているのやら。
優衣が普通って行ってるヤシはいないだろうに。普通と言われたのは令子。
令子だけの「普通」って話なのに、何で小林は普通のキャラしか書かない
って変換するのだ。
浅倉や東條とか手塚とか、全然普通じゃないじゃん(w
237名無しより愛をこめて:03/02/07 19:28 ID:qchUB/Vz
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1044613498.txt

シャア板で、井上の話題が語られたときのログ。
「井上の書く女は媚びずにリアル」という意見はかなり多いし、俺もそう思う。
>>232はどうかと思うが。
238名無しより愛をこめて:03/02/07 19:32 ID:38SUnA5L
井上は番長のキャラを生み出しただけでも十分評価できますよ
239名無しより愛をこめて:03/02/07 19:40 ID:u2TjLAlB
井上の書く女性がリアルかどうかは置いておいて
小林が女性を書くのは上手くないってのは同意。


そういえば切通の「特撮黙示録」で
切通がアギトの真魚ちゃんのセリフは生き生きしていたって井上に振ったら

井上「だろ?金が掛かってるんだよ(笑)。いろんな意味で。」
切通「それはどういうことなんですか?」
井上「若い女と交流がないと、ああいうセリフはなかなか難しいんだよ。」
切通「どんな風に交流を持たれて?」
井上「それは秘密だよ(笑)。」


・・・(いい意味で)バカだなぁ、この人。(´ー`)y-~~~
240名無しより愛をこめて:03/02/07 20:08 ID:Jr26bUI8
井上の書く女キャラは、男に都合が良すぎる。
かといって、小林がいいというわけでもないが・・・
241名無しより愛をこめて:03/02/07 20:13 ID:xsX1i8wY
ヒロイン

ゆいたん > 焼き肉 > スマートレディ > 桜子

萌え萌えなのよりギャグパートで楽しませてくれるヒロインの方が良い
242名無しより愛をこめて:03/02/07 20:21 ID:QH6eEjhR
主題歌
龍騎>アギト>555>クウガ  だよな
243231:03/02/07 20:25 ID:Uw61A5rG
>>232
すんません、何で俺煽られてるの?
232さん後生ですから教えてください。おながいします。

誰もキャラが立ってない事を否定なんてしてないんだが。
普通過ぎるから問題なんだろ?小林先生の事悪く言わないでください!!
なんていつどこに俺が書いたよ?煽ったからにはそれなりに理由があるんだよな。

返答によっては超人絞殺刑に処する。
244上の方:03/02/07 20:28 ID:G46rlgmx
アホどもいいかげんにしろ、と思ったが
「戦うスレ」だから、これでいいのか。

            ノノノノ
           (゚∈゚ )
245名無しより愛をこめて:03/02/07 20:31 ID:38SUnA5L
うむ。戦わなければ生き残れないからな。

なのでこのスレ的には龍騎が最高と言うことで。
246名無しより愛をこめて:03/02/07 21:01 ID:u2TjLAlB
>>243
いくら「戦うスレ」だからとは言っても日本語の通じない奇形は放置したほうがいいよ
247名無しより愛をこめて:03/02/07 21:14 ID:VxRo6cPb
今後も龍騎派は龍騎厨と煽られる予感
248名無しより愛をこめて:03/02/07 21:17 ID:Uw61A5rG
いわばここはミラーワールド。
クウガ派 アギト派 龍騎派 555派が願いを叶える為に戦い続ける。

クウガ派→映画化
アギト派→最終五話やり直し
龍騎派→優衣タンの怖い顔を修正
555派→文句無しの最終回

なお戦いによって生じたエネルギーは白倉の新しい命になります。
249名無しより愛をこめて:03/02/07 21:36 ID:fp1MLcyw
>>248
龍騎派ですが願いは「本編にファム、リュウガ、ベルデの登場」です。
250名無しより愛をこめて:03/02/07 21:36 ID:ZA1/7a4A
>>248
漏れは龍騎派だが、本編に13ライダー登場をかなえてほすぃぞ
251 :03/02/07 22:43 ID:RbKUmE4V
誰かサンデー毎日に載ってる記事見た?
龍騎の事が、書いてあるらしいんだけど、内容解る人居る?
252名無しより愛をこめて:03/02/07 22:45 ID:ra9jr0dK
戦うスレだからって井上派と小林派が関係ないところで戦っても困るんだがな

>>248
井上先生がアギトを最終5話で纏めるはずないじゃないですか
何度タイムベントしても謎そっちのけで終盤を書くよ、たぶん
253名無しより愛をこめて:03/02/07 22:57 ID:wcl1mVYx
俺はアギト派だが、別に最終5話はあのままでもいいと思うぜ。

俺が願うとするなら、
「超装可動(もしくは装着変身)アナザーアギト」の商品化かな。
254名無しより愛をこめて:03/02/07 23:00 ID:/kvOEW2Y
サンデー毎日は龍騎の最終回のあらすじ書いて、
こりゃ現代社会を象徴してるのかもね。とか言ってる
白倉Pの13人は社会の縮図で〜とかいうコメントも。
255  :03/02/07 23:07 ID:G46rlgmx
>>254

あんな極端な個性の連中を社会の縮図と
言われても(w
256名無しより愛をこめて:03/02/07 23:09 ID:oum/aUrs
桜子って他のヒロインより女受け良くない?
五代とくっつかないからか?
257名無しより愛をこめて:03/02/07 23:17 ID:mLedPCLn
>>256
そんなこと言うと、他の奴(555はどうなるか知らんが)も主人公とくっついていない罠。
258名無しより愛をこめて:03/02/07 23:20 ID:d+UytW42
>>239
男好みの女を描かないってだけでないの?
タイムのユウリとか女には非常に受けがよかった。
259  :03/02/07 23:27 ID:G46rlgmx
>>258

ユウリは男受けも結構いいぞ。
職場で令子には仕切られたくはないが
ユウリには仕切られたい(w
260名無しより愛をこめて:03/02/08 00:02 ID:RcELc9j3
>>240
えっ? えーっ?!
261閑話休題:03/02/08 00:13 ID:Jj1SNCCP
>『555』の初回視聴率は10.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を
>記録。日曜朝の時間帯としては驚異的な数字で、テレビ朝日広報部に
>よると、前作『龍騎』は、20〜40代の男女のうち、最も視聴率が高かったのが
>「30代女性の6.7%」だった。
>テレビ局には主婦向け雑誌の取材が殺到している。

http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=371917
262名無しより愛をこめて:03/02/08 00:18 ID:pQ2m7YTf
全ての元凶はオバ厨ということか
263名無しより愛をこめて:03/02/08 00:24 ID:MMh7c/IX
いや、だって本来のターゲットである「10才以下男」の
カテゴリが無いんだから、たとえ腐女子・オバ厨がいなくても
そのお母さんがたの年代は一位になると思われ。
まあいなかったら6.7にはならんと思うが。

でも30代女性の6.7%が見てるのか…。
道を歩くあの人妻もその主婦もオバ厨か…と想像。
264名無しより愛をこめて:03/02/08 00:27 ID:k5jjvZwv
>平成シリーズでは、『クウガ』で主役のオダギリジョーさんが今や各局のドラマに引っ張りダコ。
>続く『アギト』の賀集利樹さんや要潤さんも人気者となった。
友井よ・・・
265名無しより愛をこめて:03/02/08 00:30 ID:epvRUADB
>>240
3ライダーを手玉に取る真魚ちゃんや、
北條に金蹴りをくらわす小沢さんが
どう男に都合がいいというのか(w
266名無しより愛をこめて:03/02/08 00:31 ID:n1OH/aC1
写真集のあの売上は伊達じゃねーなあ。
俺たちには分からない世界だ。
267名無しより愛をこめて:03/02/08 00:48 ID:C3k/6V6Z
ユイちゃんの写真集を出せ!
268名無しより愛をこめて:03/02/08 00:51 ID:ofsIpEAl
>>228
>「私の願い聞いてくれますか?誰かを傷つけるひとなんて誰もいない。そんな世界へ言ってみたい」
まさに、井上脚本の特徴としてよく言われる「説明的な漫画セリフ」なんだが。
269名無しより愛をこめて:03/02/08 00:55 ID:PEJnkoGG
>>268
それって台詞っていうか、メル友に送ったメールの文面なんじゃないのかな?
予想だけどさ。
270名無しより愛をこめて:03/02/08 00:59 ID:RcELc9j3
>>268
あれ、予告用に現(ry
いや、井上叩きたいんだったな、ごめんササッ((((・_・)

>としてよく言われる「説明的な漫画セリフ」なんだが。
君がよく言ってるじゃなく?ササッ((((・_・)
あんちとなにかはかみひとえ〜♪
271名無しより愛をこめて:03/02/08 00:59 ID:wc7EDaL7
特板もオバ厨が増えて詰まらなくなったな。
272  :03/02/08 01:07 ID:Jj1SNCCP
>>269

メル友の啓太郎な。
273名無しより愛をこめて:03/02/08 01:23 ID:1533T+9f
>「私の願い聞いてくれますか?誰かを傷つけるひとなんて誰もいない。そんな世界へ言ってみたい」

正直これは恥ずかしい。
これを「苦悩してる自分に酔ってる高校生」の表現としてやってるなら結構いい線いってると思うが、
どうもマジっぽくやろうとしてるのでサブイボが出そうな感じ。
ただ、それぐらいの年齢の子にしてみれば共感できるかも知れんのでなんとも言えんが。
274  :03/02/08 01:29 ID:Jj1SNCCP
まあ、戯曲の台詞にあんま文句を言っても仕方なかろう。
「ここがお前の鞘よ、錆びて私を殺して」なんて言って自刃
自殺する人間は皆無だが、演劇的にはOKなわけで。

275名無しより愛をこめて:03/02/08 01:31 ID:0DcidyWf
必ずいるよな、井上脚本だと予告を見ただけで叩きたがる奴。
龍騎でも、インペラー編の間中
脚本家の手柄じゃないって吠えてた奴がいたが。
276名無しより愛をこめて:03/02/08 02:03 ID:1533T+9f
>>275
そう言う話ではないと思うが・・・
277名無しより愛をこめて :03/02/08 02:10 ID:d+4p5wlh
>>267

 「ユイちゃん」っていうか杉山嬢の写真集なら出てるケド…

>>241

 ギャグパートで楽しませてくれるヒロインランキングかぁ〜
織れな的には

焼き肉 >>>>>>> スマートレディ >>>その他

だな(w

278名無しより愛をこめて:03/02/08 02:11 ID:5hpGn73n
小林派と井上派で争ってどーすんだ。

・・・武上は?
279浅倉:03/02/08 02:21 ID:Jj1SNCCP
>>278

「やつはしょせん小物だ」
280名無しより愛をこめて:03/02/08 02:55 ID:+ieS5dFq
そんな事よりうちのカミさんの暴走止めてくれ…
281名無しより愛をこめて:03/02/08 02:58 ID:PEJnkoGG
>>280
「ドシロウト」に出てたオバ厨の旦那ですかい?(w
282名無しより愛をこめて:03/02/08 03:47 ID:d+4p5wlh
>>233

バトル
龍騎>アギト>クウガ
ドラマ
クウガ>龍騎>アギト
ヒロイン(容姿)
真魚(莉奈)ちゃん>>555の女の子(芳賀さん)≧オルフェの女の子(加藤さん)

が正解!

*バトル、ドラマに555を入れて無いのは今後の展開次第って事で(^_^;)
283名無しより愛をこめて:03/02/08 10:08 ID:r3QGEDlZ
井上派と小林派の闘いじゃなくて、小林信者の妄想たれ流しアワーのような気がするが…。
見てもいないのに、よくもまぁいろいろと言えるもんだ(w

クウガ信者と、狂気レベルは一緒ですよ。
前後編の前編だけ見て説明不足と叩きまくり、後編で説明が流れたら2ちゃんを見て追加したと叫ぶ。
予告だけ見て妄想膨らませて、ダメだと叫ぶ。

笑える人種だ。
284名無しより愛をこめて:03/02/08 10:26 ID:cLIp7FIv
いや、前段から無理矢理後段の煽りを引っ張ってくるお前の方が
よっぽど笑えるのだが。
285名無しより愛をこめて:03/02/08 11:00 ID:4tIfg3yD
でも痛い井上信者ってあまり見かけないが、痛い小林信者は結構見かけるよ。

「小林が書いてくれないかな?」
「小林ならもっとマシに・・・」

俺も小林は好きだけどさー、人には作風的に向き不向きってものがあるだろ。
何でもかんでも小林が書けば名作になるって考えはヤメレ。
286  :03/02/08 12:48 ID:Jj1SNCCP
>>285

その意見は、単に「アンチ井上」なだけでは?
例えば荒川が今も平成ライダーに関わってたら、
「荒川ならもっとマシに…」に主語が変わると思われ。
287名無しより愛をこめて:03/02/08 13:13 ID:jFR5ekiQ
>>283
555スレに張り付いてる一部のアフォの事を指してるんだと思うが
あんなアレな人達を龍騎派に加えないでください。(そうなんだけど藁)

後単にアンチ井上って奴も混ざってるかと。
288名無しより愛をこめて:03/02/08 18:25 ID:wk5sI1ZR
というか以前から疑ってるんだがありゃ何かのアンチですらないただの煽り厨だと思う。
289  :03/02/08 18:48 ID:Jj1SNCCP
>>288

まあ、どの板にもスレが平穏だとちょっかい出してくる
煽り専みたいな香具師がいるもんだしな(w
290名無しより愛をこめて:03/02/08 19:40 ID:m1WqAoJj
井上のセリフが漫画的とかいって叩いてる奴は、
特撮番組を観てオモロイのか?
そんな奴は、キムタクのドラマでも観てなさい。
291名無しより愛をこめて:03/02/08 19:44 ID:PEJnkoGG
>>290
漫画的台詞なら、今や夜やってる一般ドラマの方がひどいんだが…
292名無しより愛をこめて:03/02/08 20:05 ID:MGy/tDeY
で、どれが一番売れたんだ?
293名無しより愛をこめて:03/02/08 21:18 ID:0byGXo/b
>292
「何」が売れたかにもよるが、
視聴率なら
アギト>龍騎>クウガ

玩具の売り上げは
龍騎>クウガ>アギト
(アギトとクウガが逆という説もある)
294名無しより愛をこめて:03/02/08 21:56 ID:wc7EDaL7
アギトの玩具はクウガの1・5倍売れてるよ。
295  :03/02/08 22:03 ID:Jj1SNCCP
>>294

だからこそ「さらなる増員を」って要請が
あったわけだしな(w
296名無しより愛をこめて:03/02/08 22:11 ID:PEJnkoGG
>>295
スポンサーサイドからの要請はなかったと白倉が言ってるよ>ライダー増員
297名無しより愛をこめて:03/02/08 22:13 ID:2BS7obje
玩具の売り上げは
アギト>クウガ
が正解です。
おもちゃを販売していたバンダイの捏造でなければね。
龍騎の売上って発表された?

ちなみに、戦隊も合わせると

玩具の売り上げは
ガオ>アギト>タイム>クウガ
ガオは説明不要だね。
アギトは装着変身と、後半でたGX05が売上伸ばしたらしい。
単価高くても、売れるものは売れるのね。
タイムも、後半のブイレックスが売れていった。
おもちゃ売れるクリスマス期に力をいれた結果かな。
クウガは最初売れてたんだけど、続かなかったね。
金の力のおもちゃは、わざわざ買う人少なかったし(色変えアイテムのようだった)、音声おもちゃはまったく売れない(テレビで活躍してないから、これだれ?て感じらしい)、装着アルもやっぱり活躍しなかったから…


できはアギトのおもちゃよりも良いのに、たかでーらが。。。。
バイクにちゃんと乗れるんだぞ、クウガは。
298名無しより愛をこめて:03/02/08 22:23 ID:m1WqAoJj
オモチャの話題は、やめてやってくれ!クウガ信者が可哀想だろ!
奴らは、子供に1番支持されているのはクウガだと信じてるんだから…。
それを心の拠り所として生きてるんだ(涙
じゃなかったら、いい大人のくせに子供も寄りつかない教育番組で、
浮かれてはしゃいでるダメな大人みたいじゃないか!

信じてるってゆーより妄想だけど。
299293:03/02/08 22:23 ID:0byGXo/b
>294,297
やっぱ逆だった?スマソ
データに自信無かったんで。

アギト玩具は、また装着G4とかエクギルが出たね。
S.I.Cも出るというし、これも売れるんだろうな。
300名無しより愛をこめて:03/02/08 22:26 ID:MGy/tDeY
確かに玩具の売上で作品が決まるわけではない
しかし人の感性、主観は人それぞれ
どれだけ社会を騒がせたことや玩具の売上はいい目安になる
301名無しより愛をこめて:03/02/08 22:37 ID:3C/qhgIK
>>293
あんま気にすんな、覚えててもメリットないし。

このスレでは評価悪いアギトのバトルだけど、気軽に見てた人らには結構燃えたみたいね。

部長が自分用のアナザーとバーニングのソフビ(この前のプライズ)買ったって知ったときは、どうしたらいいんだと思ったよ…。
302名無しより愛をこめて:03/02/08 22:42 ID:9FMIjfQw
>>301
特撮の話が出来る上司…、いいなあ
303名無しより愛をこめて:03/02/08 22:45 ID:4tIfg3yD
高寺はスポンサーの顔色を伺うとかいうことを微塵も感じなかったのだろうか・・・?
304名無しより愛をこめて:03/02/08 22:46 ID:4tIfg3yD
×感じなかった
○考えなかった
305名無しより愛をこめて:03/02/08 23:03 ID:jtsS6fEX
ガイシュツな話題だったら申し訳ないんだけど、龍騎と比べて
アギトとか555って(ごめん。クウガは未見)リアル路線って
いうやん?

でも、俺的には龍騎ってリアリズムではなかったけど、リアリティは
あったなって思うんよ。アギト、555より。

なんでだろ?脚本とかシチュエーションのせいなのかな…。
306  :03/02/08 23:11 ID:Jj1SNCCP
>>305

リアル路線=警視庁が「謎の存在」に対して真っ向から挑んでる

のような気もする。

307名無しより愛をこめて:03/02/08 23:11 ID:9FWsuMLT
現段階では555が圧倒的に不利だが面白くなりそうだ。
今のところ龍騎派というかそんな感じだが・・・主題歌も良いしそろそろ
乗り換えも良いなと思っている。でも龍騎はキャラで盛り上がった感があるよな。
555にも狂言回しが出て欲しい。なんでこんなのが集まったの?と言う風な龍騎
の女性陣ははっきり言って失敗だった。バトルで盛り上がる分オレジャーナルの編集長
以外のやつがうざかった。アギトは最終5話以外よかったしキャラも氷川だけ好きだった。
クウガは論外。子供の頃考えてたようないい人だらけの世界。うさんくさくてたまらなかった。
総合的に見て

龍騎≧555>>アギト>>>>>>>>>>>>>>>>クウガ

なのだがどうか?
308名無しより愛をこめて:03/02/08 23:47 ID:kHOeSSK4
クウガはスーツとバイクのデザインが良いくらいでしょ。
20話くらいまでは面白いけど。
荒川氏はやっぱりファンタジー的な世界観のほうが向いてるな。
309名無しより愛をこめて:03/02/09 00:25 ID:nHLSVLWp
元よりあんな夢見がちそうなオサーンにリアル路線なんて無理だったんだよな>荒川
310 :03/02/09 00:35 ID:jpHp8oLy
クウガの「みんな善人ワールド」は荒川色つーより、
高寺色って感じがせんでもない。

荒川ってサブライターとしての経歴が多い分、あまり
極端な自己主張をする脚本家じゃなくなってると思う。
311名無しより愛をこめて:03/02/09 02:36 ID:9Dld3C58
クウガの前にやってた鋼鉄天使くるみは
全話荒川の独壇場だが、クウガと結構似たところがあるぞ
基本的に悪人を描きたくない人なんじゃないかね。
312名無しより愛をこめて:03/02/09 03:04 ID:oIK7zQqN
そっか、クリスマス用のおもちゃの宣伝しなかったんだもんな、左遷されるのは当たり前か。
テレコンに例えると、ジョン達の雑談で番組が終わるようなもんだもんね。
商品紹介はどうしたって、スポンサーは怒るよなぁ普通。
313名無しより愛をこめて:03/02/09 03:12 ID:2B7p5dsu
>荒川ってサブライターとしての経歴が多い分、あまり
>極端な自己主張をする脚本家じゃなくなってると思う。
逆でしょ。
サブが多いだけにメインになった瞬間に本来描きたい主張が暴発してしまうんじゃないか?
んでクウガの場合そう言う暴走を敢えて止めなかったと俺は見たがどうか?

314名無しより愛をこめて:03/02/09 03:12 ID:2B7p5dsu
×→んでクウガの場合そう言う暴走を敢えて止めなかったと俺は見たがどうか?
○→んでクウガの場合そう言う暴走を高寺が敢えて止めなかったと俺は見たがどうか?





315名無しより愛をこめて:03/02/09 05:32 ID:ih12lhj0
良くも悪くもクウガは今の時代に好き勝手に特撮を作る事が難しいかを再認識させてくれたよ。
結局、おもちゃの宣伝番組って側面からは逃れられないのさ。
316名無しより愛をこめて:03/02/09 05:40 ID:CJW8UFl6
まあ白倉はかつてある意味もっと悪質な(w好き勝手してたけどな、シャンゼで。

しかしそれがなんだかんだ言って平成ライダーの成功に繋がってるんだよなあ。
不思議なもんだ。
317名無しより愛をこめて:03/02/09 07:28 ID:ih12lhj0
>>316
確かに。
白倉もそれで一時期干されたわけだしね。
でもシャンゼはまだ独立のタイトルでテレ東系だったから
クウガよりも自由度があっただろうし。
高寺はいつ特撮の仕事に戻ってこれるかどうか・・・。(w
318 :03/02/09 08:56 ID:jpHp8oLy
>>316

セガは非常におおらかな会社で、スポンサーそっちのけの
あの展開にも「面白いですよ!もっとやってください!」って
感じだったそうな。

まあテレ東的には、ざけんな状態だったろうが(w
319名無しより愛をこめて:03/02/09 09:15 ID:b1/0EU9M
あの左遷は、上層部との対立が原因だからなぁ。
320名無しより愛をこめて:03/02/09 09:51 ID:CkQwhTwf
まあ、何はともあれ、高岩さんはカッコイイなぁ。
321名無しより愛をこめて:03/02/09 10:29 ID:CwkKhUuo
>>307
クウガってケナされてるなー。そんなにひどいですかね?
首尾一貫してて自分的には良かったのですが。
面白かったかと聞かれればアギトや龍騎の方が面白かったんですが
自分が好きなのはクウガなんですよ。
登場人物の年齢が近いせいか感情移入も出来たし。
アギトは良かったけど役者の演技がひどすぎて…。
龍騎はずっと良かっただけに(すぺさる除く)最終回でガックリしてしまって
何か脳内から消えかかってる(w
555は登場キャラがガキ過ぎて、しかも腰が定まらないからテレ東のショボイ
「また旅モノの時代劇」を見ているよーだ。あの妙なテンポもだるいし。
すいません。今ん所ストレートに555はつまらないっす。
322名無しより愛をこめて:03/02/09 10:40 ID:Awud9lGl
安心しろ。オレもクウガ派だ。この際、信者呼ばわりされても
かまわん気分になってきた。
やっぱ五代のキャラ像が、平成じゃぶっちぎりで好き。
シンジはまだ共感できるが、翔一も犬もダメダメ。
犬の成長なぞ、ちょっとありえなさそうだしな・・・。
323名無しより愛をこめて:03/02/09 10:45 ID:Innygleb
結局、高寺の方が旧作テイストに近いものを作ったってことかな?
今となっては、平成の中で一番仮面ライダーしてるもんな。
324名無しより愛をこめて:03/02/09 11:02 ID:nNo8dFmD
>>321
えっ?
ここ最近は、クウガよりアギト貶しが流行でしたよ?
ちょっとでただけでクウガ貶されてるですか?

555はテレ東旅ドラマって(w
特撮フォーマット以外にも触れたほうがいいですよ、少数派に分類される方。
325名無しより愛をこめて:03/02/09 11:05 ID:Awud9lGl
まあ、復活第一作ってこともあるしな。
しかし実はクウガは、全てを相対化しちまったらグダグダしちまうけど、
人の痛みを喜びとするものだけは、許容できない邪悪な存在だろう、
というネタなんだよな。
相対化するのはいいが、線引きで追い込んでゆくことは可能だと思うんだが。
326名無しより愛をこめて:03/02/09 11:19 ID:CJW8UFl6
ところで555のKタローは五代を茶化したキャラか?と思ってしまった。
327 :03/02/09 11:29 ID:jpHp8oLy
「世界の人を皆幸せにしたい」人間が、通りすがりの女性を
あんな面倒に巻き込んでいいものなのかと……。

彼は、「一人の犠牲によって、多くを幸せにする」事を選択した
英雄なんですか?教授?

328名無しより愛をこめて:03/02/09 12:30 ID:3F0SS+Or
主人公が動かない話は盛り上がらんなとおもう。
ファイズはアギトの後ならそこそこ楽しめたんだろうけど、
龍騎の後としてはいまいち盛り上がりに欠ける。

まわりが話の謎を追って動いてるなかで、
その中心にいるべきはずの主人公だけがどこ吹く風ってのはもにょる。
まだ3話目だからしかたないと思いたいけど、
イマイチ希望が持てないな…
329名無しより愛をこめて:03/02/09 13:57 ID:8b2ZPCgg
>>324
このスレ見返してみたら分かるが、不等号ネタ以外でのアギト貶しは
ほとんどない。
むしろ、アギト派(あるいはそれを装う奴)がいちいち井上叩きに釣られ
た上、根拠もなくクウガ信者を犯人扱いする被害妄想(演技?)が多い。
330名無しより愛をこめて:03/02/09 14:15 ID:Awud9lGl
多分、今後は、これだからクウガ信者は、ではなく、
これだからリュウキ信者は、がトレンドになりまつ(w。
331名無しより愛をこめて:03/02/09 15:48 ID:lBAi0pL1
>>321
ここは戦うスレだから。
良い所も悪い所も語り尽くされたクウガをオチに使いやすいんでしょ。
良い人ばかりの世界と言うのは俺もどうかとは思うけど、人間関係に疲れた大人対応かもしれないと最近思ったり。
クウガの頃って大人の癒し系童話が流行っていたように思うし。
後、複数ライダーで無いのは五代だけだから。
他の番組がライダーごとに振り分けたいろんな要素を五代は一人でしょいこんだから、完璧な人物になってしまって気に入らないのもあるだろうし。
332名無しより愛をこめて:03/02/09 16:01 ID:2/NzyhCA
>>328
ずぅっ〜と蓮とか北岡の間をうろちょろして結局犬死した彼を「行動的」と呼ぶのは
ちょっとおかしいだろ?「やめろ〜」「たたかえ」どっちかにしろよ。って感じだった
333名無しより愛をこめて:03/02/09 16:13 ID:y1QMXWfy
クウガ支持派ってもしかして、
人生に疲れた人がクウガの全員お人好しそうな登場人物像や
ドラマを見て癒されたからじゃないのだろうか?

人物のぶつかり合いが激しい
アギトや龍騎を非難しがちなのはそのせいかも。

憶測だけど。
334名無しより愛をこめて:03/02/09 16:26 ID:TWl0Guun
クウガ→アギトの時もそうだったけど
最近は龍騎はOK、ファイズはダメ、という一部の厨を取り上げて
「だから龍騎はダメなんだ!」とぶち上げる
変な香具師が増えてきた気がする。
「クウガ信者」と同じく「龍騎信者」という幻想が出来ていくんだろうな。
「クウガ信者」も本当に一部のサイトにしか生存しない生き物だったのに
当時の2ちゃんではクウガを擁護したら即信者扱いだったし。

>>328
「やめろ」とずっと言ってきたと思うが。
「戦え」と言ったのは一回だけじゃん。しかもすぐに止めたし。
335名無しより愛をこめて:03/02/09 16:36 ID:85oAnc+N
555がつまんないならそれでいいのよ、実際盛り上がってないし
ただ、龍騎と比べて○○っていうのが問題あり

龍騎の「序盤」と比べろよ、第三話で展開の全てを知ったかのように判断するな、と
336名無しより愛をこめて:03/02/09 16:38 ID:V/EU3dmI
ふと思ったんだが、クウガっていわゆる無駄な芝居の部分をカットして、
本筋と戦闘シーン中心に再編集してナレーションつけたら、
アマゾンとかBLACKのノリに近い「仮面ライダー」になるんじゃないかな?
337名無しより愛をこめて:03/02/09 16:40 ID:V/EU3dmI
去年、東映chの番宣の映像だけ見てたら普通のヒーロー番組に見えたんで・・・
338名無しより愛をこめて:03/02/09 16:49 ID:8VAP5AsL
龍騎があと一年続いて13人きちっと出していた方が良かった。
339名無しより愛をこめて:03/02/09 16:52 ID:Rd8l03CK
微妙にスレ違ってくるんだが、
555本スレで龍騎をやたら引き合いに出すヤシと、
龍騎信者がどうのこうのとか言うヤシって同一人物っぽくね?
アンチ龍騎が555叩きして龍騎信者の所為にして
ミスリードしている様な悪意を感じるんだが。

先週日曜日にも張り付いていた様な・・・・
555叩きしているヤツみんなそうとは言わないけど
(アンチ井上もいるみたいだし)
340名無しより愛をこめて:03/02/09 16:52 ID:TWl0Guun
>>335
概ねは同意する。Pも8話くらいまでまずは見てくれと言っているから。
ただその姿勢に疑問を感じないではないんだよな。
龍騎に限らずクウガもアギトも3話までには
何らかのインパクトを与えてくれてたわけだが
ファイズはなまじあの方向性で作りなれてしまったがゆえの
油断を感じるような気がする。牽引力が欠けてるというか。
それが今後に後を引かないことを祈るよ。
341名無しより愛をこめて:03/02/09 17:00 ID:JmX1QeYN
毎週毎週555を楽しみにしている、かといって龍騎を忘れたわけではない大好きだ
アギトも暇な時に見て楽しんでいる、クウガも3年前とはいえ心に残っている
こんな俺はどうなんでしょうか?
342名無しより愛をこめて:03/02/09 17:48 ID:deTVtjmy
クウガとの比較でアギト本スレが荒された過去を忘れたか?
戦えアギト派!戦えば忘れられない!
343名無しより愛をこめて:03/02/09 18:03 ID:VvbfT9KN
>>339
そこまで熱心なアンチがいる作品じゃないだろ>龍騎
344名無しより愛をこめて:03/02/09 18:22 ID:TWl0Guun
>>343
アンチスレの乱立が最後まで収まらなかったところを見るとそうでもない。
345名無しより愛をこめて:03/02/09 18:29 ID:7AubzknZ
>>336
だけどその無駄な芝居の部分がみんなに好かれてたりするんだよな。
正直俺はどこがいいのかわからんかったが
346名無しより愛をこめて:03/02/09 18:32 ID:VvbfT9KN
>>344
放送終わったらさーっとひいたじゃん
347名無しより愛をこめて:03/02/09 18:37 ID:TbA8W3IF
>>328
その「どこ吹く風」の主人公が馬男とかヒロインの父親に出会って
事件の渦中に入り込んだ時、一体どんな反応、行動を取るのか
って事を楽しみに見てるよ。
龍騎派だけど、序盤に関して言えば555の方が続きが気になる。
348名無しより愛をこめて:03/02/09 18:39 ID:TWl0Guun
>>346
そうでもない。確かに定期ageは無くなったけど
今もってアンチスレではあらゆるフォローや都合の悪いデータを無視して
龍騎超駄作説が出回ってるよ。たまに555本スレにも出てくるし。
俺も含めて肯定派は終わったあとの余韻にケチつけたくないから
レスつけないんだけど、かえってそのせいか内輪で盛り上がってる感じ。
349龍騎アンチ本スレから:03/02/09 19:07 ID:YUaMeG5A
最高視聴率6.7% :03/02/09 18:22 ID:6qLTIFVh
 『555』の初回視聴率は10.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
を記録。日曜朝の時間帯としては驚異的な数字で、テレビ朝日広報部によると、
前作『龍騎』は、20〜40代の男女のうち、最も視聴率が高かったのが
「30代女性の6.7%」だった。
テレビ局には主婦向け雑誌の取材が殺到している。

ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_02/3t2003020704.html


↑↑
・・・アンチ龍騎にはデータの意味も(つーか日本語すら)理解できない
幼坊並のオツムの作りのスゴヒ馬鹿が健在でつ
知恵熱でも出ちゃったんだろうか?
350名無しより愛をこめて:03/02/09 19:16 ID:TWl0Guun
>>349
何故かageる阿呆は健在らしいので覗いてみたら
視聴率を例に出してアギトと龍騎を比較し、龍騎惨敗とか言ってるんですが・・・・・・。

このスレには視聴率なんていう測定母集団があやふやなものを根拠する香具師は
来ないで欲しいなあ。映画のことも無視してるみたいだし。
351さらに追加:03/02/09 19:18 ID:YUaMeG5A
こっちだ :03/02/09 19:10 ID:sDP3rMlS
アギト 最終回 12.8% 平均 11.7%
龍騎  最終回 9.8%  平均 9.4%

どっちにしろ龍騎の惨敗


↑↑
フタを開けたらアギト信者だったモヨン(グハー
352名無しより愛をこめて:03/02/09 19:27 ID:TWl0Guun
>>351
違う違う。単なる狂アンチだよ。
信者なんてそんなにいるもんじゃない。
クウガ信者にしてもアギト信者にしても龍騎信者にしてもね。
荒らしが信者を装って、作品とそのファンを貶めることの方が多いと思う。
353名無しより愛をこめて:03/02/09 19:27 ID:2/NzyhCA
>>349>>350
今は555に夢中な餓鬼とオバ厨と頭逝ってる龍騎信者が映画何度も見たからだろ?
普通の人が見れないようなのは特撮じゃねぇよ。30代のいい年したオバ厨が変な汁
だすような番組が人気なんてな。信じられんな。
354名無しより愛をこめて:03/02/09 19:29 ID:YUaMeG5A
正直このスレ見てて思ってましたが、
クウガ信者が、龍騎信者がという話が多いなーと。

アギトに信者なんか居ないかのようにいつも被害者面してたようでつが
結局ただのたちの悪いアギト信者だったんだなーと
355名無しより愛をこめて:03/02/09 19:29 ID:2/NzyhCA
>>352
あぁ、なるほど。そうかまたつられたのか(藁。
こんな香具師達がこの世にいる訳ないよな・・・。
龍騎信者スマソ。謝るよ。
356名無しより愛をこめて:03/02/09 19:34 ID:mAxjxRw/
さあ燃料が現れた。決着が付くまで戦え!!
生き残れる番組はただ一つ。全ては白倉の為に・・・。

(高寺はお星様になりました)
357名無しより愛をこめて:03/02/09 19:36 ID:YUaMeG5A
カナーリオモロイ
358名無しより愛をこめて:03/02/09 19:37 ID:TWl0Guun
普通の人は・・・・・・なかなか特撮は見ないような・・・・・・だって普通の人だし。
359名無しより愛をこめて:03/02/09 19:54 ID:3NdcBSTg
クウガ信者がアギトを叩き アギト信者が龍騎を叩き 龍騎信者が555を叩く
そして平成を叩く昭和信者
360名無しより愛をこめて:03/02/09 20:09 ID:vWhaisUY
アギト派だがクウガ信者に叩かれ、龍騎信者に井上はカス扱いされて…
板ばさみだった記憶があるのは被害妄想?
361名無しより愛をこめて:03/02/09 20:13 ID:YUaMeG5A
そうやって被害者ぶるのが正直カコワルイ
362名無しより愛をこめて:03/02/09 20:15 ID:8b2ZPCgg
>>360
自分達だけ「派」と呼称してる時点で気づこう。
363名無しより愛をこめて:03/02/09 20:20 ID:H4F30+Kg
>>360
それでも信者か!叩かれたら叩き返せ!
364名無しより愛をこめて:03/02/09 21:08 ID:vWhaisUY
>>360は 
>>354が書いてる様なこと考えながらカキコしてみました(w
 
まあ、平成ライダーで一番出来が悪いと思うアギトだけど
それでも好きだ
365 :03/02/09 21:17 ID:jpHp8oLy
アギトは「警視庁ライダーG3」ってシビレル設定が有る時点で
他の欠点は全部目を潰れる。
そんでもって北條もあんな感じだったりするからもう最高。

はっきり言って、翔一やら涼関係やらダミアン関係の話は
どーでも良かった。
366名無しより愛をこめて:03/02/09 21:34 ID:CJW8UFl6
アギトはG3を主役にしたら良かったんじゃないかなあと思った。
最初は主人公が猛烈に弱い、ってのはヒーロー物として作りにくいんだろうけど。
367名無しより愛をこめて:03/02/09 21:50 ID:7vLkbLew
人間のまま変身できるってことでは龍騎も、555もG3コンセプトなんだけどねえ。。
クウガ、アギトは人間じゃなくなってるから・・・555は後の展開で違うかもしれないけど。。
368名無しより愛をこめて:03/02/09 21:51 ID:8b2ZPCgg
>>365
潰れてどうするんだ(w 瞑るね。俺は瞑りきれないけど、主旨にはわりと同意。ただあれ
は「副」主人公だからできたことのような気がするけど。

俺が最終5話をきついと感じるのは、アギトとはみたいなのに焦点が当たって(いや、それ
自体は別にいいのだが)、警察サイドが妙な役回りを演じさせられてしまうことも理由にあ
る。特に謎のおっさん登場と北條の豹変に説得力がないのは嫌だった。北條のキャラを
もっと大事にしろよと。
369 :03/02/09 22:07 ID:jpHp8oLy
>>367

G3の良さは「人間のまま変身できる」って所じゃなくて
「国家公安組織が大真面目で怪人と戦う為の兵器」
(しかもあんまり強くない)って所ですよ。
「自衛隊製メカゴジラ」の「機龍」と同種の良さですな。

>>368

ラスト五話の警察サイドの動きは「ダミアンの精神支配の結果」
とでもしとけば、スッキリしたのになーと思いますた。
370名無しより愛をこめて:03/02/09 22:18 ID:oVf+sZKB
>>369
G3は、その弱くてもただの人間でも果敢にアンノウンに立ち向かう姿が
共感を呼んだと思うんだが。
371名無しより愛をこめて:03/02/09 22:34 ID:7vLkbLew
ところで、クウガとアギトと龍騎と555が本気で果てしなく戦うと誰が生き残るの?

オレの予想では
555は変身に手間取ってる間にあぼーん。
龍騎はMWに一人でポツーン。出てきて弱体化あぼーん。
シャイニングとアルティメットの戦いで最強決戦、五分五分ってとこかな?

最強スレでやれと言われそうだけど・・・
372名無しより愛をこめて:03/02/09 22:43 ID:BoCXtYKT
アギトラスボス予想スレで雪菜ラスボス説は興味深かった。
それでラスト5話を見たかったな。
373名無しより愛をこめて:03/02/09 22:54 ID:vWhaisUY
ちょっと前に流行った龍騎以外の主人公がライダーバトルに参戦したら…
 
現状のイヌタクなら「興味ない」とベルト受け取らないだろな
374 :03/02/09 23:01 ID:jpHp8oLy
>>373

逆にオルフェノスの不幸二人組は士郎の恰好のカモだな(w
375名無しより愛をこめて:03/02/09 23:24 ID:GqH5ZMZB
>371
別にMWから出てきたからって弱体化するわけではないと思うが。
モンスターが死んだらブランクに戻るけど。
376名無しより愛をこめて:03/02/09 23:32 ID:M/e/dehj
>>375
MWから出てきたらモンスターの力を借りれない分弱いのでは?・・・
基本スペックはよく知らないが。
377 :03/02/09 23:35 ID:jpHp8oLy
>>376

蓮はリアルワールドでダークウィングを使役
してたわけだが。
378名無しより愛をこめて:03/02/09 23:51 ID:ih12lhj0
ところで555スレで龍騎は戦闘シーンが多かったのに、555は少ないみたいな意見が聞かれるのですが
龍騎だって一部の回を除けば、戦闘シーンはアギト並に少なかったと思いまーす!
特にライダーが出揃うまでの序盤では戦闘シーンが少ないって事で、本スレでも文句が多かったのに
379名無しより愛をこめて:03/02/09 23:57 ID:7vLkbLew
>>377
リアルワールドの生物がMWで長く存在できないように、
MWの生物はリアルワールドでは長く存在できないんだと思ってたよ。

どっちにしろ、カード装填など無駄が多くカード自体も燃えちゃったりしてしまう
龍騎は不利になるんではないかと・・・
380名無しより愛をこめて:03/02/10 00:13 ID:5p92HbFs
主人公
真司>五代>翔一>巧
キック
マイティキック>ドラゴンライダーキック>紋章キック>クリムゾンスマッシュ
バイク
ビートチェイサー>マシントルネイダー>オートバジン>ライドシューター
怪人のデザイン
アンノウン>オルフェノク>グロンギ>ミラーモンスター

です。すみません。
381名無しより愛をこめて:03/02/10 00:34 ID:qv5BQ3w0
>>380
すまん。細かいことだが、
 ・マイティキック → ライジングマイティキック
 ・紋章キック → マイティキック
と理解していいのか?
382名無しより愛をこめて:03/02/10 00:36 ID:qqVtCGeg
何故五代だけ姓の方で呼ばれてしまうのだろうか…?
劇中で雄介って殆ど誰にも言われてなかったせいか?
383381:03/02/10 00:42 ID:qv5BQ3w0
わー、バカなことを書いちまった!
紋章キックって、アギトじゃん!


・・・逝ってきまふ
384名無しより愛をこめて:03/02/10 01:01 ID:t+jfT/+r
>>368
アギトでは北條を形式ばった警察側の狂言回し的な扱いにしてたんだろうけど
終盤5話に至っては私の意志は人間の意志な物言いに変わってたのが
どーにもな。
アギトは人間にとって危険な存在とか言いつつ、最終回の
後日談では一切忘れたような感じだし。
自分にとって都合の悪いことは全部口先で否定するってキャラだったよなぁ
385名無しより愛をこめて:03/02/10 01:05 ID:5p92HbFs
>>381=383
うん、その通りで。
386名無しより愛をこめて:03/02/10 01:16 ID:2AT0Yf2R
クウガはライダーと言うよりウルトラセブンっぽい気がする。
別に戦う必要が無い心優しい異邦人(宇宙人)が、人々の為に自分を犠牲にして戦うし。
ライダーは基本的に自分の為に戦う所もあるように思うから、その辺りが偽善的で鼻につく人がいるように思ったり。
アギトは自分が生きる為に戦うし、シンジも自分の為に戦わないけど悩んだりする人間的な描写が多いからなぁ。
387名無しより愛をこめて:03/02/10 02:07 ID:kLXh1Gsx
クウガがどういうスタンスで戦ってるかにしても、
その戦ってるシーンそのものが少なすぎるから説得力がない。
悩んでる描写もないし
388名無しより愛をこめて:03/02/10 05:33 ID:CO8wzmj3
五代は悩んではいないよ。辛さを隠してただけ。
まあ、それはともかく、確かにクウガのフォーマットは既存の仮面ライダー
じゃなく、ウルトラっぽいんだよな。A,B両パートに変身をいれず、
前半でグロンギ(怪獣w)の特徴話や人間側の小話を入れて、最後の5分に変身。
封印攻撃! あぼーん。
389名無しより愛をこめて:03/02/10 06:21 ID:/7HThhSp
>>329
だま
390名無しより愛をこめて:03/02/10 12:46 ID:g4jyQ8/V
もしアギトやクウガが神埼ライダーだったら、という仮定話あったけど
もし神崎ライダーとかがアギト化してたらどうなっていたんだろうか。
須藤は貴重な生体サンプルとして色々調べられたり
北条のチームに入ってG3と対抗したりしたんだろうか。
391名無しより愛をこめて:03/02/10 12:47 ID:76X/vgkl
>>378
つうか平成ライダーって全体的に戦闘短いじゃん
そうやって龍騎は555はって比べること自体まちがってるよ
392名無しより愛をこめて:03/02/10 16:02 ID:mufXp9wh
>>388
>五代は悩んではいないよ。辛さを隠してただけ

それがいけないんだよ。
こんなこと頭ではわかってても表に出してやってくれないと何も伝わってこない。
ただ五代を描くことを放棄したようにも思えちゃう。
スタッフは五代は常に笑顔で無いといけないとか言ってたって何かの本で見たけど正直それもどうかと思うんだが
主人公を描かないで何が仮面ライダーだよ
393名無しより愛をこめて:03/02/10 16:14 ID:XOdDiJ+I
クウガ批判は語り尽くしたことばかりだ。
もっと違う批判を聞きたい。
394名無しより愛をこめて:03/02/10 16:28 ID:Cx1uMRSM
イジメ
555>>>アギト>>龍騎>∞>クウガ
395名無しより愛をこめて:03/02/10 16:28 ID:HsMgoabp
なんだかんだ言ってみんなクウガが大好きなんだよ
名作とかケッサクとか別として
396名無しより愛をこめて:03/02/10 17:10 ID:NRKaWWM+
イジメ
555=龍騎(SP)>>>アギト>>龍騎>∞>クウガ
397 :03/02/10 17:15 ID:qhMKLBbN
イジメ
龍騎(SP)>555>アギト(涼パート)>アギト(G3パート)>アギト>龍騎>∞>クウガ
398名無しより愛をこめて:03/02/10 18:21 ID:Pt/k9XOI
>386,388 漏れがクウガ(つうか五代)に感じていた違和感の正体を
教えてくれてありがとう。確かにライダーというより昔のウルト
ラっぽいんだな。

そう思うと面白いな。平成ウルトラも「人間ウルトラマン」とし
てどこかライダー的な悩みを持っていたからね(コスモスはいた
たまれなくなって途中で見るのを止めたけど)。二大ヒーローシ
リーズが似てきた一瞬があったと。

スレ違いなんだけど、宇宙人系巨大ヒーローというのもやりづら
いんだろうね。巨大科学は進んだが、巨大技術や宇宙進出はそう
はいかなかった。

サンダーバード直撃世代としては、まさか21世紀になっても一番
安全な宇宙旅行の手段がソユース宇宙船シリーズどまりになると
は思わなかった。商用核融合炉なんて20-30年前に実用化されてい
るはずだった(餓鬼の頃読んだ本じゃあもうじき実用化みたいにぶ
ち上げてたぞ)。

餓鬼の頃とは随分違うが、やはりライダーが活躍するのは楽しい。
でも何かせせこましさを感じるんだね。SPACE:1999みたいな宇宙
ものも見たいよ。

一方で身近なハイテク技術は狂気のように進んだから、G3や555み
たいなのが今風なライダーでいられるのかとね。
399名無しより愛をこめて:03/02/10 19:52 ID:Px2wLfYn
平成ライダーヒロイン寸評
1 桜子さん
顔がでかい、年齢等の理由であまり人気はないが特定のアンチもいないと思う
2 みのりっち
演技力が・・・
3 榎田
対熟女&メガネ萌え用。家族描写の勢かうざがられることも
4 真魚ちゃん
この中ではかなりの人気株
5 ΩZAWA
永遠の姐さん。固定ファン多し
6 ユイ
劇中の人物としてみた場合結構上位だがヒロインとして見た場合最低に近い
挙句の果てに劇中で化け物と呼ばれる
7 エリ
女からは役柄で男からは顔で嫌われる最低最悪のヒロイン
8 マリ
ヘルメットからこぼれるお肉プリプリ。以上
9 ユカ
薄幸少女。これからに期待

映画版は除きました。ナツキタンがぶっちぎりの一位になってしまうのでw
400名無しより愛をこめて:03/02/10 19:54 ID:Px2wLfYn
あ、数字は順位でなくて唯の順番です。長文スマソ
401名無しより愛をこめて:03/02/10 20:17 ID:Nyb4fF+H
>>399
バッカ!!!玲子さんが抜けてるじゃあないかぁっっ!!!
襟なんかいれてんじゃネーヨ!!!
402名無しより愛をこめて:03/02/10 20:23 ID:QzYobg6/
>399
映画版なら
さやかちゃんがぶっちぎりですが、何か?
403名無しより愛をこめて:03/02/10 20:30 ID:aCMEUqu1
榎田もいらねえなあ
404名無しより愛をこめて:03/02/10 22:23 ID:XOdDiJ+I
>>399
一時的目覚めた回のエリは良かったよ。本スレでも評判が上々だったし。
女に嫌われてるっていうのは初耳なんだが。
405名無しより愛をこめて:03/02/10 22:30 ID:wmMmOmkB
美加ちゃんをわ・す・れ・る・な。<龍騎ヒロイン
406名無しより愛をこめて:03/02/10 22:36 ID:XOdDiJ+I
>>405
真のヒロインは百合絵さんです。
407一茶茶:03/02/10 23:19 ID:cDA6U3fB
何故だッ!
俺はあんなに叩いていたクソガを最近になって再評価しているッ!
408名無しより愛をこめて:03/02/10 23:25 ID:0h7qDKEN
>>407
龍騎を叩きたい一心がそうさせてるんだろ
409名無しより愛をこめて:03/02/10 23:31 ID:z1ecdFl9
ヒロインはもちろん
真理≧真魚(変な名前やな)>>>>>>>>(中略)>>>>桜子>>>(100歩譲って)>>>優衣

なんで優衣役あんなん選んだのかさっぱり。普通の子が演じてたら泣けそうなシーンも笑える出来になるし。
顔は(ry。棒読みだしヒロインと言うとメインキャストなわけで百合恵さんと美加ちゃんはなしね。>>龍騎
玲子さんも最初は格好良かったのに。アギト見るとやっぱりΩZAWAさんが魅力的だった。
インパクトのある可愛い女の子がいてからこそ物語は引き締まるものだと思う。


410名無しより愛をこめて:03/02/10 23:33 ID:UF0ucGJf
深海さんが1番です。
まるでメスカマキリのようで(オイオイ
411 :03/02/10 23:35 ID:qhMKLBbN
まあ優衣の場合、あんな感じだからこそ、真司が「優衣ちゃんを
助けたい」と言い続けるのが「恋愛感情とか度外視であそこまで
献身的になれる真司は偉い」つー、話になるのであるが。
412名無しより愛をこめて:03/02/10 23:55 ID:sAVdfOJd
神崎役の菊池が「ユイ役がもっと色気のある子だったら
妹として見られなくてヤバかったかも」とか
面と向かって杉山に言っててワロタ。
ユイ役は普通の美少女じゃなくてかえって良かった、
とは自分も思うな。インパクト勝負つーかさ。
413名無しより愛をこめて:03/02/11 00:06 ID:/E03eSjF
ユイは、少年としてみれば可愛いと思うんだが。
変な表情のつけ方も、パニック映画とかでだったら評価されるよ。
アンチユイは、見方が悪いんだよ。
414名無しより愛をこめて:03/02/11 00:16 ID:cpl6wyPe
かといって、少年としてみるのが見方が良いといえるのかどうかw
415名無しより愛をこめて:03/02/11 00:51 ID:i+yUZYgA
俺も優衣はあれでいいと思うんだわ。
OPで真司、蓮とすれ違って歩いていくシーンなんかは
如何にもらしいし。
ヒロインといっても、助けられるのを待ってるだけじゃなくて
自分で終わらせることを選択する強さもあるしね

しかし、優衣が妹ではなく、美少年系の弟に設定されたら
どーなっていたのだろう?
416名無しより愛をこめて:03/02/11 01:02 ID:OlKhJEy3
>415
どうにもならん。某SEED以上に叩かれるだけ。

正直、同人オバ厨連中はガンダムからもライダーからも手を引いて欲しい。
暗黒の世界に帰れ!
417名無しより愛をこめて:03/02/11 01:11 ID:OylQzzPO
>>416
種はオバは見てないだろ。
俺も優衣はあれで良かった派だな。
雰囲気が良かった。
微妙に士郎と顔立ちが似ているところも、ちゃんと妹って感じがした。
別に萌えで見てる訳じゃないし。
(萌え自体は否定しないよ、俺もファム萌えだったから。でもあくまでオマケだし)
ちょっと演技がアレだったが、特撮役者に演技は期待してないし。
418 :03/02/11 01:13 ID:f5Yva/5C
>>416

文句はオバ厨を引き寄せてる作り手に言え。

特にSEEDなんかは、「さあネタにして
口コミ宣伝してグッズも買ってくださいオバ厨様方」って
のが、作品全体から滲み出てるわけだし。
419名無しより愛をこめて:03/02/11 09:32 ID:NBGOjNyI
>>378
遅レスだが、555はCM前のAパートに戦闘がないことが
確信できてしまう作りだからじゃない?
龍騎は場合によれば、Aパートで一回戦闘があったりしたしね。
555はライダーが1人しかいないから当たり前って言えば当たり前だけど。
420名無しより愛をこめて:03/02/11 09:42 ID:UHApg7vQ
>>419
確かに、最近始まってから15分経ったあとの
CM明けからファイズ見てるよ。俺。
421名無しより愛をこめて:03/02/11 10:51 ID:/0lQaMDl
>>420
ネタバレとかであらすじ知ってれば特にみなくてもいい気がするよな。
好きなキャラいないから頑張って起きとく意味もないし。
次回は馬人が楽しみだけど。
422名無しより愛をこめて:03/02/11 14:12 ID:VPhEYxvp
>>412
ワロタ。兄者ひどすぎ・・・。
423名無しより愛をこめて:03/02/11 17:41 ID:A1i1zklY
>>419
そう言われてみれば。2話でタクミがどっかいったけど
「8:20分くらいに合流するんだろうなぁ」とか思いながら見てたよw

バジンによって流れが変わることに期待。
424名無しより愛をこめて:03/02/11 19:53 ID:l4YJsecr
とりあえず戦闘シーン以外まともに見てない人はこのスレで語る
べきじゃないな。
425名無しより愛をこめて:03/02/11 20:17 ID:nCRsYZUk
フォームチェンジを取り入れた第一作、
前作の世界観を引き継いで始まった第二作、
世界観一新で、対立する主人公による複雑な人間ドラマを展開した第3作。
そして、敵側を詳しく描写した第4作。

という感じで書くと、平成ライダーと平成ウルトラマンって流れが似てるな(w
426名無しより愛をこめて:03/02/11 22:43 ID:OylQzzPO
>>425
まあ、マンコスは敵側の描写を詳しくやらなかったから叩かれたんだが
427名無しより愛をこめて:03/02/11 22:57 ID:3dLlpH8v
4作目のウルトラは逮捕者がでたわけだが・・・・。
高校生だし・・・・。
428名無しより愛をこめて:03/02/11 23:00 ID:OlKhJEy3
ダイナは前作の視聴率を上回れなかったけどね。

アギトは早々と前作からの名残を排除したのが良かったのかもしれん。
429名無しより愛をこめて:03/02/11 23:14 ID:nbFVbZZQ
>427
あんたの高校時代といっしょにすんなよ、アホ。
430名無しより愛をこめて:03/02/11 23:21 ID:3dLlpH8v
>>427
四作目のウルトラは逮捕者が出たから555もでるかなと理不尽に思っただけ。
イヌタクは高校生だからちょっとやばいかも。って意味で書いたんだがわかり
にくかったみたいでゴメソ
431名無しより愛をこめて:03/02/11 23:21 ID:3dLlpH8v
↑上のは>>429へのレスね
432名無しより愛をこめて:03/02/11 23:37 ID:YP4w6q5c
>>430
アフォな理由だな・・・
433名無しより愛をこめて:03/02/12 00:02 ID:7Yi/R5UP
>>403
まあ、榎田をいれるんなら龍騎のおばっさんもいれないとな
434名無しより愛をこめて:03/02/12 00:11 ID:h4//VE7d
えーとじゃあ、各作品のヒロイン(テレビのみ)は

クウガ代表 桜子 みのり
アギト代表 真魚 小沢
龍騎代表 優衣 令子
555代表 真理 結花

ちうことでいいっすかね?

これなら俺的評価は、
555>アギト>クウガ >龍騎
435名無しより愛をこめて:03/02/12 00:29 ID:q62WKpbA
>>434
代表はそれでいいんじゃない?
評価も大体同じ。
龍騎の令子さんはかなり上位なんだけどもう一人が足を引っ張って最下位か・・・
436名無しより愛をこめて:03/02/12 00:35 ID:f/p9beA6
龍騎はヒロインでは負けてるかもしれないけど、
漢(おとこ)の魅力では負けてないんだよ!!
浅倉、東條に勝てる奴が他のライダー作品にいるか?
437名無しより愛をこめて:03/02/12 00:39 ID:WP4iVmmq
いまだに「漢(おとこ)」とか言ってる厨房が存在していたのか。
438名無しより愛をこめて:03/02/12 00:40 ID:ZBUHPu+F
>>436
アギト北條。
俺の中であの逃げっぷり以上のものは出ていない!!
439名無しより愛をこめて:03/02/12 00:45 ID:UoFNlvYe
>>437
お前が一番厨房


>>436
龍騎では手塚や香川もヨカタ
アギトでは北條か木野さんだな
440436:03/02/12 00:46 ID:f/p9beA6
>>437
いや、だって「男の魅力」って書くとオバ厨だと思われそうだったし。
というか今はもう漢(おとこ)って流行らないのか?
本気(まじ)も?
441名無しより愛をこめて:03/02/12 00:47 ID:jqwoBXu9
>>436
お前には、DQNが漢に見えるのか?
珍走や卒業記念に学校のガラス割るような奴を、魅力的に思うのか?

お前、日本人?
442名無しより愛をこめて:03/02/12 00:49 ID:ysgVkZuA
アギトはG3ーX篇の高村教授(小沢の恩師)も良かった。
443名無しより愛をこめて:03/02/12 00:50 ID:WP4iVmmq
>>440
>いや、だって「男の魅力」って書くとオバ厨だと思われそうだったし。

思わんって。思う奴がいたとしても、そんなアフォは放っとけ。

>というか今はもう漢(おとこ)って流行らないのか?
>本気(まじ)も?

流行らんですな。

それはさておき、東條って「漢」か? 魅力的なキャラクターではあるけど。
444名無しより愛をこめて:03/02/12 00:59 ID:d6F4BOT9
>>443
きっと東條は「漢」になりたかったDQNだったのではないかと。
で浅倉は限りなく偏った視点から見ると「男の中の男」といえるかもしれない。
「犯罪者中の犯罪者」ともいう。
龍騎世界でもっとも「漢」と言えるのは、誰だろう?
個人的には、「漢」っていうのは自分の事だけでなく人のことをよく考える奴だと思うから、
あ、編集長かなあ。ライダーで言うと、龍騎かライアかな?
445名無しより愛をこめて:03/02/12 00:59 ID:adnnXLYx
アクの強いキャラと言うのが正解だな。アギト、龍騎は、それが上手く機能してた。各ライダー名ゼリフ残してるのも評価したい。
446名無しより愛をこめて:03/02/12 01:05 ID:UoFNlvYe
リュウガの名セリフなんてあったっけ?
447名無しより愛をこめて:03/02/12 01:08 ID:h4//VE7d
男キャラ主役級選抜だと、こんな感じ?

クウガ 五代 一条 椿
アギト 翔一 氷川 亮
龍騎 真司 蓮 北岡
555 巧 木場 啓太郎
448名無しより愛をこめて:03/02/12 01:11 ID:xdYEnGaQ
>425
名前や造詣に卑猥な表現が使われた4作目

でどうだろうか?
449名無しより愛をこめて:03/02/12 02:42 ID:fIakxd10
一人増やしてみる。

クウガ 五代 一条 椿 ゴウマ
アギト 翔一 氷川 亮 木野
龍騎 真司 蓮 北岡 浅倉
555 巧 木場 啓太郎 ?
450名無しより愛をこめて:03/02/12 02:55 ID:UoFNlvYe
>>449
OPの蛇男が来るんじゃない?
451名無しより愛をこめて:03/02/12 08:33 ID:0rsX1cOL
スマブレ社長を押してみる(w
452名無しより愛をこめて:03/02/12 11:43 ID:Fy1Z0DPB
そうね。東條はDQNだろ。浅倉はまあ、確かに・・・
いや、やっぱサイコパスだし。
453名無しより愛をこめて:03/02/12 12:09 ID:mPeQiXNs
まあ龍騎の真のヒロインはゴロちゃんな訳だが。
アギトの真のヒロインは真島なわけだが。
454名無しより愛をこめて:03/02/12 12:16 ID:Fy1Z0DPB
クウガの真のヒロインは、一・・・ではなく、ゴオマたんな訳だが。
455名無しより愛をこめて:03/02/12 13:31 ID:Fmtq9LOQ
>>446

俺を受け入れろ!
456名無しより愛をこめて:03/02/12 14:38 ID:+YpGxkXO
>>437
生物的特徴を示すだけの「男」と区別する意味で「漢」と書く。
時代遅れでも何でもないぞ。小説なんかでもよく見る。
オタ系のメディアでは当然最も使われない単語だからお前が目にしないだけだ。
457名無しより愛をこめて:03/02/12 14:47 ID:4L0gBKrJ
>>456
オタ系メディアで一時期使われまくってたよ。>漢
現在は飽きられたのかあまり見ませんがね。
458名無しより愛をこめて:03/02/12 16:41 ID:xdYEnGaQ
>434
一人足して見る
クウガ代表 桜子 みのり 榎田の母
アギト代表 真魚 小沢 サソリ女
龍騎代表 優衣 令子 佐奈子
555代表 真理 結花 スマートレディ


・・・555が圧勝・・・
459名無しより愛をこめて:03/02/12 17:10 ID:Fy1Z0DPB
つーか普通、榎田より婦警の方が出んか(w?
460名無しより愛をこめて:03/02/12 17:21 ID:h4//VE7d
榎田の母ってあのばーちゃんだろ?
461名無しより愛をこめて:03/02/12 17:46 ID:VXFp/GPZ
>>458
どうして加奈や雪菜じゃなくてサソリ女なのかと(r
462名無しより愛をこめて:03/02/12 18:16 ID:QAJ2Rnu3
スマートレディはOREジャーナル退職後の島田、
と考えれば龍騎と555の世界が繋がらないか?
463名無しより愛をこめて:03/02/12 19:36 ID:fdXW70f6
>>458
なんで亜紀さんじゃないんだー?!
平成ライダーヒロインズの中で唯一の巨乳だぞ!
464名無しより愛をこめて:03/02/12 19:45 ID:h4//VE7d
アギトにはウェンディーヌもいるぞ
465名無しより愛をこめて:03/02/12 19:47 ID:L0yb9j4q
>>462

なんて変わり様だ……。
466名無しより愛をこめて:03/02/12 19:48 ID:UoFNlvYe
>>464
涼と別れてからジャカンジャ入り
467名無しより愛をこめて:03/02/12 20:05 ID:0rsX1cOL
>>466
ジャカンジャ滅びたら半ケツヌード
468名無しより愛をこめて:03/02/12 20:28 ID:JJDiVcQ1
クウガの女性キャラ代表に榎田母を入れるくらいならバルバたんを
入れてくれ…漏れはバルバ目当てで見てたんじゃ。
469名無しより愛をこめて:03/02/12 20:32 ID:Fy1Z0DPB
ベミウとか、ガリマとか、ヒョウ女とか。クウガTV版なら圧勝。
ナツキとか自衛官を入れると、またアレだが。
470名無しより愛をこめて:03/02/12 20:33 ID:YcZI3jIi
>>466
違う。タザやんによってジャカンジャ7本槍にスカウトされたから
アレを手に入れて宇宙を支配するために涼を捨てたのだ。哀れ涼。
471名無しより愛をこめて:03/02/12 21:26 ID:NceBDzEC
ちょっとすご科スレっぽくなってるのはここですか?
472名無しより愛をこめて:03/02/12 21:42 ID:64Qp5gQh
>469
おいおい、
そしたらあかつき号ギャルズも加えたアギトの完全勝利じゃないか。
473名無しより愛をこめて:03/02/12 21:46 ID:h4//VE7d
………龍騎は?
474名無しより愛をこめて:03/02/13 00:32 ID:ov1ERLQN
龍騎女性陣では上位のはずだった島田ですら、
555女性陣の中では底辺だからなあ。
475名無しより愛をこめて:03/02/13 00:38 ID:k0LSCYtz
>>473
ロリ。
3〜4話の二人とかファミレスに取り残された子やら実加ちゃんやら未来ちゃんやら。
476名無しより愛をこめて:03/02/13 08:34 ID:oXuf7sP3
龍騎ヒロインはファムと百合絵さんの二大エースが頑張っています
477名無しより愛をこめて:03/02/13 12:49 ID:vIbrCRp1
ヒロインってのはある程度出番がナイト駄目だろ。
上から3つはこんな感じ?

クウガ   アギト   龍騎   555
1桜子  1真魚   1優衣  1真理
2みのり 2小沢   2玲子  2結花
3薔薇女 3あき   3島田  3スマートレディ

出演量が多い準で挙げてみた。せめてこれくらいで比較しないと・・・。
ネタでやってるんだろうが・・・。平成で一番は加藤夏樹だと自負してる。
プニプニ真理も可愛いな。出演者全員で見ると

555≧アギト>>龍騎>>>>>クウガ

だと思う
478名無しより愛をこめて:03/02/13 12:56 ID:V801gHIq
クウガはグロンギ側が充実してるから一概にそうとも言えないと思うけどな。
ガリマ姉さんとかゴ・ベミウ・ギたんとか。
479名無しより愛をこめて:03/02/13 12:58 ID:vIbrCRp1
なるへそ。結構平等に振り分けられてるんだな。
レギュラーで見ると圧倒的に龍騎が駄目駄目だが
480名無しより愛をこめて:03/02/13 13:03 ID:9ACBqDBd
でも、ヒロインが物語の中核に最後まで重用な役割で絡んだという
面では、龍騎がぶっちぎりの一位という事はどの派も反対しないだろう。
ただ、演技とかキャラとかに問題があったわけで。
そこがクリアされてれば、ライダー史上一番重用な役割を果たしたヒロイン
になれたのにな、優衣。何せ、戦いを止めたのは、ある意味彼女だ。
481名無しより愛をこめて:03/02/13 13:07 ID:ssIj9gEh
ユカは悪くないが、正直マリもスマもあんまよくねー。つまり島田もな。
482名無しより愛をこめて:03/02/13 13:12 ID:V801gHIq
島田の演技力はたいしたもんだと思うが可愛いかどうかと言われたら微妙だな。
483名無しより愛をこめて:03/02/13 13:26 ID:vIbrCRp1
あのなんか詰まったような喋り方がおばさん臭いな、島田。
ケバい化粧とうまくマッチしてスマートレディは映えてないわけだが・・・。
龍騎キャラは女が失敗してることは言うまでもない。感動的なストーリーも
演技が大根じゃあちょっとね・・・。優衣なんて年下の真理役よりも下手だし。
才能のないやつはこの世界に出てこない方がいいかも・・・。
加藤夏希ちゃんは歴代最強だとおもうが 
484名無しより愛をこめて:03/02/13 13:36 ID:V801gHIq
俺はバラ姐と亜紀のオパーイを推す。
485名無しより愛をこめて:03/02/13 13:49 ID:F3WDRi2Y
あたしゃ、第43号(ゴ・ザザル・バ)のねーちゃんだな、やっぱし。
486名無しより愛をこめて:03/02/13 14:53 ID:9ACBqDBd
>>483
夏希は、何か顔が作り物っぽくて苦手。笑った時の頬の縦線とか。
演技も歴代最強ってほどうまくないよ。優衣に毛がはえたぐらい。
487名無しより愛をこめて:03/02/13 15:15 ID:w22LNuD9
>>483
演技だけなら真魚もかなりアレだし、優衣は上手くはないけど成長はしたよ。
元々特撮には最低限の演技力しか求めてないから、才能より役柄にあえばいい。
涼平なんかいい例だと思う。
488名無しより愛をこめて:03/02/13 17:00 ID:vIbrCRp1
>>486>>487
加藤夏希の顔の話をしたんだが・・・。なんで優衣とくらべるのさw?
よくあの顔と演技でこの業界に出れたな。と思っただけです。
当初は優衣は普通の女の子と設定していたのをテコ入れで変えているし、
49話の演技も大根でした。台詞のあいだに「ひぃ」って言うのも嫌い。
お陰で士郎が説得するところが地獄絵になったのも・・・
特撮だから演技力はなくてもいい。っていうのはおかしいと思うし
最低限の演技力があってからこそ役柄も引き立つのではないかと。
蓮や真司が成長していく中彼女だけが初期とおなじような感じで萎えた
顔は整形でも何でもできるにしろ演技力がないのはきつい



489名無しより愛をこめて:03/02/13 17:11 ID:jnyOCUtf
んなこといってたら昭和ライダーのがきどもとかどうすんだよ。
えんぎもなんもあったもんじゃねーぞ。
製作者の意図するところが最低限つたわりゃいいんだよ。
490名無しより愛をこめて:03/02/13 17:17 ID:vIbrCRp1
>>489
なんでそんなにムキになってるんですか?
気に障ること言いましたか?最低限演技力ないと役者やってくいみないだろう?
って言っただけですが?
491名無しより愛をこめて:03/02/13 18:06 ID:IZntfJkw
>>490
えーとそのなんだうーんと。
490は冷徹、って事で一つ・・・。
492名無しより愛をこめて:03/02/13 18:20 ID:w22LNuD9
>>488
感情を前面に出した表情だとアレなのは同意だが、ルックス自体は悪くない。
さっき書いたけど、演技自体は成長したよ。49話も気にするほどじゃないし。
兄貴がやばすぎたせいかもしれないけど(w
なんかvIbrCRp1は好みで語ってる感じがするんだが。
493名無しより愛をこめて:03/02/13 18:36 ID:vIbrCRp1
>>492
そうでつね。オープニングを改めて見るとまぁまぁ顔は悪い訳ではないとわかりました。
彼女は表情を出すのが下手なんだ。納得。粘着っぽくてゴメン。初期に比べたら大分
マシになってるね。周りがうまくなりすぎたせいもあるかもね。
494名無しより愛をこめて:03/02/13 18:56 ID:vIbrCRp1
http://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb2/img-box/img20030213134601.gif
これを可愛いと思うかどうかで優衣の株が決まると思うんですが三択で選んでください
1 可愛い
2 怖い
3 どうでもいい
495名無しより愛をこめて:03/02/13 19:08 ID:nSbu34x+
>>494
この話題自体どうでもいい。作品から乖離し過ぎ。つーか芸能板にでも逝け。
やりたきゃ人気投票でもミスコンでも何でもやれ。スレ違いの議論もここまでやれば満足するだろ。
496名無しより愛をこめて:03/02/13 19:44 ID:vIbrCRp1
スマソ。逝って来る
497名無しより愛をこめて:03/02/13 20:55 ID:tXycW0pK
  

          浅 野 め ぐ み は 無 視 で つ か 
498名無しより愛をこめて:03/02/14 00:01 ID:1xdzTH4I
>>480
ゆきなは、創造主の怒りに触れたわけだが。
499名無しより愛をこめて:03/02/14 09:24 ID:GyTLqrtH
えんぎりょくですか。
デビューしたてでむちゃくちゃ演技できる人なんてそうはいませんよ。
古い話ですまんが家なき子(だっけ?安達なんとかが主役の)だって主役の演技はかなりしょぼかったし、
NHKの連続ドラマだって何であんな演技しょぼいのが主人公なんだ、って思うし。
夏希も優衣もどっこいだろ。
見る目あんの?
500名無しより愛をこめて:03/02/14 12:22 ID:mcUC6yi4
>>499
いやそうなんだけどさ、オーディションしてるのに
それで選ばれたわけだからさ、ある程度上手くてもいいんじゃないかな?
あえて素人を選んでる気もするが。
501名無しより愛をこめて:03/02/14 15:51 ID:JtDfCOCQ
龍騎のヒロイン
・ゲラスタソ
・デストワイルダークソ
・浅野めぐみ
502名無しより愛をこめて:03/02/14 17:22 ID:IWBFPu1q
>>501
ボルキャンサーたんを忘れてる。
503名無しより愛をこめて:03/02/14 18:43 ID:Lr8KtHpe
杉山(優衣)については、真司、蓮と三人でいるとドラマ性を感じさせるから
選んだ、という白倉Pの談話がどっかに載ってた。
 
 杉山はほとんど新人で、当初、役に関する情報があまりにも少ない(教えて
もらえない)という状況だったのは割り引いてやらないといけないと思うが。
 優衣の正体が分ったあたりで、1話を見返したら、なんだかすごく成長した
ように見えたなあ(勿論、絶対的な演技力は大したことないけど)。
 
 演技力がちっとも伸びなかったといえば、やはりクウガのみのりっちでは
ないだろうか…。
504名無しより愛をこめて:03/02/14 19:32 ID:S3OE/FB+
そうだな。クウガ派だが、みのりっちだけはかばいきれん。
つーか、クウガ内ではみのりの演技力だけが、
異様に段差が離れているのだよな。
505名無しより愛をこめて:03/02/14 19:49 ID:SwfVFmha
龍騎のキャスティングについては、各種媒体でのPのコメントなどからすると、
並んでみての見栄えというか、雰囲気重視だったみたいだなあ。
 実際、北岡、神崎はメインキャラなのにほとんど演技経験のないモデルを起用してるし。

 優衣の「ドラマ性」っていうのは、自分的な解釈では、なんか引っ掛かる感じって
いうか、普通に綺麗な子にはない、異質な感じを受けるってことなんかなと思ったり。

 漏れの特オタ仲間で「杉山は結構好き。ああいうケモノ顔が好みでさあ」と
言ってるヤシがいる。ケモノ顔…言いえて妙だ(w。
506名無しより愛をこめて:03/02/14 21:54 ID:JtDfCOCQ
優衣の人擁護はもう良しとしてそろそろ戦い直そう。
オープニングはファイズが一番良いと思うんだがどうか?
555≧龍騎>>アギト>>>クウガ
なのだが異論はない?
507名無しより愛をこめて:03/02/14 22:07 ID:DsWcQa0p
ファイズのOPは理屈っぽくて嫌
もっと悪く言うと非常にヲタ臭い
508名無しより愛をこめて:03/02/14 22:18 ID:Cl86AxKq
歌単体
アギト>龍騎>555>クウガ
映像
龍騎>アギト>クウガ>555
作品とのリンク
龍騎>クウガ>>>アギト=555
509名無しより愛をこめて:03/02/14 22:28 ID:09putgND
>>506
異論っちゅ〜か人それぞれでしょうよ、好きなOPなんて

ところで
クウガ(啓太郎)+アギト(オルフェノク)+龍騎(複数のライダー)+α=555
のような気が・・・スマソネタです
510名無しより愛をこめて:03/02/14 22:40 ID:Hk2jQOpo
うっ、うんこ!!
511名無しより愛をこめて:03/02/15 00:02 ID:qG+zq3qq
>>506
いや、啓太郎は龍騎だろう。
ヤツは東條とたいして変わらないじゃん。
512名無しより愛をこめて:03/02/15 00:17 ID:UlOT53kw
>>507
へぇえ、君ヲタクの癖にヲタクっぽいのが嫌いなんだ(藁
513名無しより愛をこめて:03/02/15 00:18 ID:qT+6uP5F
OPはクウガが一番いいと思うがな。つーか、他の曲も悪くないが、燃えれん。
EDはクウガの不戦勝であることに、アンチも意義を唱えられません(w。
514名無しより愛をこめて:03/02/15 00:18 ID:mdRF8W+i
OPについては俺は
龍騎=>アギト(前期)>クウガ(前後)=アギト(後)=ファイズ って感じだが。

>>509
クウガ(啓太郎)ってのは煽りか?
本スレでもさんざん言われているがあれは善人でもお人好しでもなくただのDQN小市民だ。
ことさらクウガらしくもないし、511の言うように東條の方が近いと思う。
515名無しより愛をこめて:03/02/15 00:22 ID:S4PQQdhi
506 511 514
の話をまとめると
啓太郎とクウガと東條はただのDQN小市民って事です。

516名無しより愛をこめて:03/02/15 00:29 ID:UlOT53kw
>>513
漏れはアギトのサーキットを3人ライダーで疾走するのがたるくてやだ。
啓太郎=東條 という意見を出して何か利潤があるんかと。
東條に限らず龍騎キャラはみんなDQNだったような気がするな。
最強DQNはイヌタクだと自負してるが・・・。キャラと作品内容は実際には
あまり関係ないな
517名無しより愛をこめて:03/02/15 00:36 ID:geC2Zcg+
>>515
ヲイ。メール欄に「・・・と、クウガ信者を釣ってみる」と書き忘れてますよ。
518名無しより愛をこめて:03/02/15 00:36 ID:sYl+OHDR
>>516
あなたはイヌタクさんなんですか?
519名無しより愛をこめて:03/02/15 00:38 ID:+cNMh7fV
リュウキ信者って、頭おかしいのかな。
英雄になる為に人殺したり、目障りだと弟を殺すような奴より、自転車やバイクで国内を旅してまわるほうが異常だと思うなんて。
だいたい、真理のほうが狂った思考だと思うがね。
520名無しより愛をこめて:03/02/15 00:40 ID:S4PQQdhi
燃料入りましたー
521名無しより愛をこめて:03/02/15 00:43 ID:C9+IvKXs
アギト派だけどOPは
555>アギト>クウガ>龍騎だね。
522名無しより愛をこめて:03/02/15 00:49 ID:u5Dth1JJ
利潤 = カシュー + キャナメ
523名無しより愛をこめて:03/02/15 01:11 ID:UlOT53kw
>>519
あれはアンチが信者装ってやってるんですよ。
本当の龍騎信者は「井上」と言う単語を持ち出してくる香具師です
524    :03/02/15 01:36 ID:FKEk1JHQ
>>523

純然たるアンチ井上も「井上」って単語は使うぞ。
そもそも龍騎信者は井上と小林の差をさほど意識は
してなかろう、北岡登場編もインペラー編も認めてるし。
(夏場の二話除く)
525    :03/02/15 01:45 ID:FKEk1JHQ
>>519
そもそも「主人公サイドの邪魔をするキチガイ」と「まがりなりにも
子供番組の主人公」の行動を同列に論ずるのが間違い(w
526名無しより愛をこめて:03/02/15 01:49 ID:pc28JxLB
>>519
でも龍騎世界でもあの二人はDQNとして描かれてたわけで。
555ではイヌタクとか啓太郎とかきっと肯定的に描かれるんでない?
527名無しより愛をこめて:03/02/15 01:53 ID:+cNMh7fV
>>523
あら、そうなのね

>>524
リュウキは、いろいろあるから
リュウキ信者や小林信者とか
小林信者は、自覚ないのが多いのと、必死で「いない」と主張するのが痛いなぁと思う。
別に信者でも良いと思うんだけどね、好きなんだから。

まぁ、今いちばん関わりたくない信者だけど。(古くはでおすタイプ、最近は某サイト
前スレに載ってた、クウガ狂信者の日記とあんま変わらんかんじ。
528龍騎信者の一人:03/02/15 01:58 ID:sYl+OHDR
>>524
>そもそも龍騎信者は井上と小林の差をさほど意識は
>してなかろう、北岡登場編もインペラー編も認めてるし。

おれは龍騎を見て初めて「井上風味」ってものがあることを実感したよ。
アギト見てるときは脚本家が誰かなんてまるで気にならなかったもの。
龍騎での雰囲気の違いを感じて初めてそれに気がついた。

それと、話の良し悪しは別よ。北岡編もインペラー編も大好きだし。
529名無しより愛をこめて:03/02/15 01:59 ID:S4PQQdhi
しかしリュウキってカタカナで書くだけで
怨念に近いアンチオーラが漂うのはすごいな
530名無しより愛をこめて:03/02/15 02:03 ID:u5Dth1JJ
>>526
> 555ではイヌタクとか啓太郎とかきっと肯定的に描かれるんでない?

んなことーない。「すごく感じの悪い女の子」とかですぐわかるじゃん
531名無しより愛をこめて:03/02/15 02:07 ID:UHzfelFB
俺は、龍騎信者で小林信者でアンチ井上かな。
きっと典型的な奴なんだろうな。
でも今のところ龍騎信者と小林信者の区別がつかないなー
アンチ井上であるから自動的に小林回が良いと思うし。
タイムレンジャーとか見たことないから龍騎についてしか評価できん。
まあもしファイズで小林が担当する回があったらそれで分かるかも。
で、皆さんはどうなんですか?
532    :03/02/15 02:11 ID:FKEk1JHQ
>>526
シャンゼでは、速水や朱美のような人格者系は最後まで人格者で
暁やるいのようなウルトラDQN系は最後までウルトラDQNだったな(w
533名無しより愛をこめて:03/02/15 02:13 ID:m81jh4Yo
>>526
イヌタクはともかく、啓太郎は肯定的に描かれる気がしない。
意図的に偽善者として描いてるんじゃないだろうか?
534    :03/02/15 02:17 ID:FKEk1JHQ
>>531
平成ライダーは皆好きだが、龍騎>アギト>クウガ>555って
感じかね。
井上はシャンゼリオンの頃から、小林はタイムレンジャーから
大好きだが、555は井上特有の「シリーズ前半での掴み」や
「キャラのインパクト」がイマイチ弱いように感じて「仕事忙しくて
手を抜いてるんじゃねーの?」とかなり不安。

535名無しより愛をこめて:03/02/15 03:01 ID:mdRF8W+i
>>532
速水は人格者系だったか?(w
536名無しより愛をこめて:03/02/15 04:16 ID:IJN96T+n
俺は平成ライダーはどれも好きだが一番しっくり来るのはアギトだな。
なんでかなぁと思ってたらこのスレの前のほうに、
「801人気はクウガ・龍騎でアギトはべたべたしてないので駄目」
とあって納得した。アギトのべたべたしないカラっとした雰囲気が好きだったんだな。
確かにアギトではどいつもこいつも悩みを引きずったりせずすぐに気分を切り変える連中ばかり。

というわけで555にも同じようなカラッとした乾いた雰囲気を感じるので期待している。
じめじめしたドラマはオルフェノクにまかせて、やばくなったらあっさり殺してほしいね。
主人公側の三人はべたべたからまずコントを繰り返すだけでOK。
イヌタクも成長したりせず、やる気の無いままラストに突き進むべし。
537名無しより愛をこめて:03/02/15 06:27 ID:3e+3d+Oi
>>500
オーディションは演技力だけで選んでるんじゃないよ
むしろ雰囲気とか役柄と合っているかを優先して見るから
演技力はさほど重視されない場合もある
538名無しより愛をこめて:03/02/15 10:08 ID:OdL+WC85
リュウキと書いたらアンチって…
信者感覚こわひよ〜
変換しないものをわざわざ設定する気にはならんし、カタカナでも通じるなら別にいいじゃんか。
だいたい、カタカナで書いたらアンチなら、特撮系以外のメディアはほとんどアンチになるぜ?
馬鹿なんじゃないの? 正気?
539名無しより愛をこめて:03/02/15 10:09 ID:u5Dth1JJ
演技力は成長に期待して、って場合も多いだろうからなあ
540名無しより愛をこめて:03/02/15 10:10 ID:u5Dth1JJ
>>534
引き出しが尽きたんじゃないのかね
541名無しより愛をこめて:03/02/15 10:17 ID:gPnZK9W/
>>538
狂アンチが「リュウキ」だの「隆起」だの書いてたからでしょ。
別に信者じゃないが、確かに変なイメージあるよ、特撮板内では。
他のメディアは最初からそういうもんだと思ってるけど。
「龍騎」なんて一回変換すればそれで出てくるようになるし
議論の場で誤解を生まない表現をすることは必須だと思うが。
542名無しより愛をこめて:03/02/15 10:17 ID:mmwVh+AE
>>536
確かにその辺はアギトのいいところと言えるかもしれんが、このスレ的には
その「べたべたしない、カラっとした」というのをを我が事と混同してる視聴者
がいるところがアレなわけで(536のことではないけど)。

最近もどっかの糞スレで見たぞ、「他と違ってアギトにだけは信者はいない
んだ」的な痛い主張。
543名無しより愛をこめて:03/02/15 10:25 ID:gPnZK9W/
そもそもアギトだけ801人気無いって本当?
コミケでは大分見かけたんだけど。
クウガが根強いのは確かだが龍騎とはイーブンて感じだった。
544名無しより愛をこめて:03/02/15 10:35 ID:u5Dth1JJ
いまが旬の龍騎とイーブンなのか。クウガ恐るべし・・・
アギトは放送中は腐女子人気もけっこうあったと思ったが、
龍騎がはじまったらゴッソリ持ってかれたんでないかね
545    :03/02/15 10:39 ID:FKEk1JHQ
>>543
801人気が無いつーより「やや弱い」つーニュアンスだろうな。
本編中の妄想要素は、アギトはクウガ&龍騎と比べるとかなり少ないし。
546名無しより愛をこめて:03/02/15 10:47 ID:1wwhU67r
視聴率調査では龍騎(辞書登録しないと変換できんのだが。
カタカナ表記は、そんなにダメか????)は、20〜30代主婦が
メイン客層とか書いてたし。クウガやアギトも主婦に人気だったよな。

認めたくないが、もしかして、ここで戦ってる特オタの方が異端で、
もはや仮面ライダーは腐女子のものだったりして。

寒い時代だとは思わんか・・・。つーか、寒い時代ですね。
547名無しより愛をこめて:03/02/15 10:51 ID:gPnZK9W/
>>544
あ、書き方悪かった、スマソ。
クウガがダントツでアギト=龍騎って感じだった。
548    :03/02/15 10:53 ID:FKEk1JHQ
>>546

まあ、オバ厨を取り込んだ事により、日曜朝であの枠のみが
10%前後を確実にキープ出来るようになり、スポンサーの幅も
広がり(化粧品メーカーとか)、予算も確実に増えてるので
良い部分もあるような気もする。
硬派で突っ走っても、数字取れなくてシリーズ打ち切りなら
元も子も無いし。

549名無しより愛をこめて:03/02/15 10:54 ID:gPnZK9W/
>>546
その調査、そもそも10代未満と10代が
調査対象から抜けてたやつだと思うんだが・・・・・・
550名無しより愛をこめて:03/02/15 11:02 ID:u5Dth1JJ
>>547
さらにクウガ恐るべし
551名無しより愛をこめて:03/02/15 11:05 ID:u5Dth1JJ
ちなみに「龍騎」の変換はウチのIMEだと「りゅうき」と入力後、
「りゅう」と「き」をそれぞれに目的の漢字に変換すれば
学習して次からは「りゅうき」で一発「龍騎」になる。

ただし「りゅうきは」とか助詞を付けて打っちゃうと「隆起は」になる。
552名無しより愛をこめて:03/02/15 13:36 ID:XdFNV2MP
りゅうき信者が、龍騎と書かれてないと我慢できないだけでしょ。
クウガ以上だな、心の狭さ。
553名無しより愛をこめて:03/02/15 14:38 ID:6NnjZPfO
まぁ、「仮面ライダー隆起(全エピソード1000話超)」なんてのもあったわけで。
554名無しより愛をこめて:03/02/15 15:55 ID:0irlazQu
すまぬ
555名無しより愛をこめて:03/02/15 15:56 ID:0irlazQu
555をとらせてもらう
556名無しより愛をこめて:03/02/15 16:00 ID:ajprcvVt
トラウマになってる所はあるよ。アンチはリュウキとか隆起って書く事自体
をアンチ行為にしてたから。普通なら何でもない書き方なのに、既に蔑称に
なってるんだよ。
クウガをクソガって書くのと同じように見えてしまう雰囲気はアンチが作った。
アギトとファイズには、そういう蔑称みたいなのってないね。

本当に龍騎のアンチは粘着が多かった。粘着なアンチが信者を生み、そういう
信者がさらにアンチをかきたてるというイヤな現象が起きていた所が、龍騎の
一番イヤな所だった。

アンチが、とにかく叩くためだけに叩き、粘着質なのはどのライダーにも
負けないと思う。
理屈っぽいアンチはアンチクウガに極まるけど。
アギトのアンチは、以外とあっさり系かな。

アンチの頭の良さでいうと、
クウガ>アギト>龍騎>=555

信者の煽られやすさは、

龍騎>クウガ>>>555>=アギトかな。
557名無しより愛をこめて:03/02/15 16:18 ID:B8qamP1c
>>556
そんな感じはあるね。
俺的には龍騎のアンチはかなり頭悪い、最低ランク。
いまもこの板で書いてるやつらはほんと頭悪いよ。
単に龍騎が嫌いだった奴もアレと同じにされたらかなわんと思ってるよな、たぶん。
558名無しより愛をこめて:03/02/15 16:21 ID:m81jh4Yo
>>556
理屈っぽくてもクウガ,アギトの場合は理解は出来る感じだったよ。
龍騎になって本当にレベルが下がったよな……。
559名無しより愛をこめて:03/02/15 16:34 ID:m81jh4Yo
ただ、龍騎はライダーじゃないスレで稀にマトモなアンチも見かける。
その時の議論は興味深かった。
560名無しより愛をこめて:03/02/15 16:56 ID:ajprcvVt
>>559
龍騎派としては、別にライダーかどうかって事にはこだわってる人は
少ないせいではないだろうか。
そのスレのアンチはまともみたいだし。

狂アンチも叩く材料として「ライダーじゃない」とは言うものの、
別に真剣に「ライダーとは!」何て考えてないと思うし。
561名無しより愛をこめて:03/02/15 17:08 ID:s1q22xoM
そもそも狂アンチは「ライダーとは!」なんて考えられる程作品知識ない場合が多い。
龍騎どころか仮面ライダーを碌に見てないで「怪獣VOW」とかバラエティ番組とかの
受け売りそのまんまで決め付けてモノ言ってるケースも多々見受けられる。

お前らライダーも何もなしにただお祭り騒ぎしたいだけと違うのかと小一(ry
562名無しより愛をこめて:03/02/15 19:14 ID:K8dLhpH2
クウガじゃないって理由で粘着叩きされたアギトよりもリュウキのほうが酷かったのか?
アギト派だった俺は、リュウキスレのリュウキ派も含む「アギト・井上叩き」が嫌で10話くらいでやみるのやめたんだが。
アギト駄作スレで電波吐いてた奴らと同じ匂いがしたんで。


563名無しより愛をこめて:03/02/15 19:27 ID:dh4RYswa
アギト狂はクウガ信者を今でも恨んでいるのですか?
564名無しより愛をこめて:03/02/15 19:37 ID:ksn5LReF
>>562
アギトや井上叩きがイヤなら、スレを観るのをやめればいいわけで、
何で作品を観るのをやめるのかわけわからん。
作品とそれを観てどーのこーの言ってる人間はまったく別物だって
思えないなんて、バカすぎる。
565名無しより愛をこめて:03/02/15 19:39 ID:gPnZK9W/
>>562
アギト開始前〜直後のあの状態が
放送開始前〜現在に至るまで、ずっと続いてると思いねぇ。

>>564
562はスレ見るのをやめたって言ってるんじゃないの?
566名無しより愛をこめて:03/02/15 19:41 ID:jT7pr2ey
>>560
俺は「龍騎は仮面ライダーじゃない」とこの板で言ってるが
それには「仮面ライダーを超えるもの」とか
そういう作品を肯定する意味合いも含んでいるんだよ。

もっとも釣られる人たちが大変面白かったので
あえて説明しなかったが。
567名無しより愛をこめて:03/02/15 19:50 ID:UlOT53kw
頼むから龍騎信者は555アンチにならないでね。
俺、井上嫌いだけど555好きだから。
568名無しより愛をこめて:03/02/15 19:58 ID:CgJrz3ss
 しょせん龍騎って間違いよ。
 明らかに対象視聴者が子供じゃないし、大人でも限られるもの。
 そういう意味ではダメライダーだろうな。

 あの”色合い”を感じられないヒトには、何を言ってもねぇ。
 俳優さん達のビジュアルがイイとか、そういう些末事でなくてね。
 その違いは、例えば車の持つ曲線だったり、インテリアデザインだったり、
和音だったり、食事の味付けだったり・・・
 分からないヒトには、一生理解できないような気がする。
 興味がなければ、その美点が不要だったり、この世に存在しないモノって
コトにすらなるものね。
 あんなにイイのにね。

 だから、ゴメンなさい>子供達
 でも僕にとって龍騎は、(大人になってから)観たいと熱望していた特撮作品だな。
 問題なのは、”ライダー”でなくても良かったってコトか(笑)

マジ書きごめん(いや、ホントに)。
569名無しより愛をこめて:03/02/15 20:13 ID:gPnZK9W/
>>568
そりゃ君の選民思想的な思い込みだろ。
じゃあなんで龍騎はヒット作になって
玩具もあんなに売れたのか、ということになる。
570名無しより愛をこめて:03/02/15 20:15 ID:s1q22xoM
>>569
狂アンチお得意のコピペだから相手にしない方が…
571名無しより愛をこめて:03/02/15 20:17 ID:gxWXkkPz
>>566
君の意見など誰も気にしていないと思われ。
572名無しより愛をこめて:03/02/15 20:17 ID:gPnZK9W/
>>570
ああコピペなんだ。スマソ。
573名無しより愛をこめて:03/02/15 20:23 ID:jT7pr2ey
>>571
気にする人はいないが、反応する香具師は君のようにいるんだよ(w
574名無しより愛をこめて:03/02/15 20:25 ID:mgrheCtb
>>568
それに

「解る人には解るんだけどねー。ま、解らない人は解るわけないし、
解ってもらおうとも思わないけどねー。」

ってのは狂信者の台詞そのものだぞ。
同じ龍騎派として君はえーと、その、なんだ。破門。

と、ここまで書いたところで新着を読んだ。コピペかよッ!
575名無しより愛をこめて:03/02/15 20:26 ID:gxWXkkPz
>>573
ははぁ脳内でVIP気取ってる訳でつね。素敵よシャチョサンw
576名無しより愛をこめて:03/02/15 20:34 ID:jT7pr2ey
>>574
龍騎のテーマの一つは絶対的な正義の否定、価値観の相対化だ。
それは狂信すら受け入れるという懐の広さをもつ。
作品の主義主張を是とするならば、言ってる事が
DQNだから破門などという言葉は出ないはずだけどね。
577574:03/02/15 20:38 ID:mgrheCtb
ちなみにリュウキって書かれると確かに気になる。
555を555と書くのと同じぐらい気になる。

英文を全角ローマ字で打たれるのと同じぐらいの気になりさ加減
と言えばお解り頂けるだろうか。

や、心狭いんだろうけど。
あんまり思い入れないんだろうなー、とは思う。
578名無しより愛をこめて:03/02/15 20:39 ID:mgrheCtb
>>576
マジレスされると…。

ど う す れ ば い い ん だ 。
579名無しより愛をこめて:03/02/15 20:42 ID:gxWXkkPz
>>576
シャチョサン頭悪いね。でも素敵ヨw
580名無しより愛をこめて:03/02/15 20:53 ID:mgrheCtb
>>579
俺、変な人にからまれた?(弱気)

真面目にレス返すと作品の主義主張と
その作品が好きな人の思想は全くの別問題だと思われ。
端的に言えば「ンな事言われても。それとこれとは話は別、って言葉知ってる?」

NGワード:釣れた・それは逃げです等
581名無しより愛をこめて:03/02/15 21:12 ID:jT7pr2ey
>>580
ま、俺は頭の悪い変な人だが(w
好戦的な論調を好むクウガ信者と、異なる意見に排他的な龍騎信者は
言動不一致に近いものをちびっと感じるときがあるんだな。
とはいえ「できない」「やらない」ことにこそ憧れを持つものだし
一致してなきゃならん事もないわけで、まあ結局どうでもいい。
戦え
582名無しより愛をこめて:03/02/15 21:22 ID:duiPmDG5
関係ないけど音楽ではどれがいいですか?
アギト、龍騎はEDがどれもかっこよくハズレがないんで555にも期待してるんだけど
583名無しより愛をこめて:03/02/15 22:01 ID:jO+K4EnA
>>564
馬鹿はあんただ。
何でスレの話してる時に放送を見るのやめたと思うんだ??
馬鹿だからか、納得。
たまにわけわからんレスするのってあんただろ、斜め上いってる反論とかさ。
584名無しより愛をこめて:03/02/15 22:11 ID:ksn5LReF
>>583
あんたの文章の書き方が足りない。
10話で見るのやめたって書けば、そう読める。
585名無しより愛をこめて:03/02/15 22:29 ID:UlOT53kw
真司はいったい何だったのか?個性派ライダーの間をうろちょろして「戦いを止めろ」
と何にも信念も持たずに言い回ったあげく最後は犬死である。結局は自分で何したらい
いのかわからんから人任せにしたのだ。偉そうに「俺は絶対に負けない」と言った割に
あっけなく死んでいる。彼は運命に負けたのだ。全くなんでこんな奴が龍騎の世界に存
在したのか疑問である。彼の視聴者に媚びる薄ら笑いには吐き気さえ覚える。彼は周囲
に不幸をまき散らす悪魔であることは言うまでもないだろう。他人の信じるものを否定
し他人を踏みにじる行為を続けた彼はレイドラグーンに殺されたのである。レイドラグ
ーンに敬意を表しここに讃えようではないか
586   :03/02/15 22:33 ID:FKEk1JHQ
>>585

石森漫画の最終回は「結局、今までの戦いは何だったんだ?」で
終わる事が非常に多いので、あれはあれで良いのです。
587名無しより愛をこめて:03/02/15 22:35 ID:jO+K4EnA
はぁ。。。そう、ですか。。。。。。。。。。。。
次の人、、は、、わかった、、みたいだけど。。。。。。。。。。。。。。
そうね、悪いのはみんな他人なんなのよね。
そうね、私が話の流れや空気をよんで会話をしてる人に慣れすぎたね。
そうね、同じ文の前半と後半で対象が変わるのね。

なんか、パクリ厨と会話してる気分だわ。
韓国板にでも行けば、日本人以外との会話をするのに必要なスキルが身に付くのかしら?
588   :03/02/15 22:39 ID:FKEk1JHQ
>>587

つか、俺もあんたが龍騎を「10話で見るのをやめた」って読めたよ。

実際、主語をすっ飛ばして書いてるんだから、誤読されかねないリスクは
覚悟しなよ。

あと、スレを盛り上げたいんだか、場を荒らしたいだか知らんが、
いちいちレスに毒を混ぜるなや(w
589名無しより愛をこめて:03/02/15 22:43 ID:UlOT53kw
「。」を何度も使ってる所から少なくともID:jO+K4EnAは日本生まれじゃないね。
590名無しより愛をこめて:03/02/15 22:47 ID:hMQ1S48U
>>587
俺も「10話で龍騎を見るのやめた」と読んだぞ。
自分の文の書き方が悪くて誤解を生んだ事を認めた方がいい。
591名無しより愛をこめて:03/02/15 22:54 ID:af3PfiHq
>>588
いやぁ、スレの話してるのはわかると思ったんでさぁ…
「でスレや」ってかいとけば、良かったかなぁ。

毒?そう?
でも、本当のことだから良くない?
相手の人格を妄想で作り上げて馬鹿といって、謝りもしない生き物よりは。
彼の特技は、シャドーボクシングで勝つことです。

592名無しより愛をこめて:03/02/15 22:56 ID:UlOT53kw
基地外発見
593名無しより愛をこめて:03/02/15 23:01 ID:gPnZK9W/
>>585
信者釣りは英雄でないと。
せめて縦読みくらいは作って欲しいかも
594名無しより愛をこめて:03/02/15 23:04 ID:mqSnVBSw
>>593
それもコピペだろ
595594:03/02/15 23:05 ID:mqSnVBSw
>>593
585がってことね
596名無しより愛をこめて:03/02/15 23:40 ID:gPnZK9W/
>>594-595
いや、改変コピペで釣りとか言われてもさあ。
↓くらいの工夫が欲しいと思う。

龍騎はカコワルイ。
騎士なんて複眼さえ無いじゃねーか。
大体、触覚の無い平成ライダーは全部カコワルイ。
好みの問題を超越してるって、あのカコワルさはよ。
きさまら、龍騎なんか見えうヒマ有ったら、最高にカコイイ初代を見れ。


>>591
いや>>565だが、俺も最初は「龍騎見るのやめた」と思えたよ。
でもカキコする前に「ん?」となんとか思い直した。
誤解を受けやすい表現だったのは確かだ。
あと>>591の後半は頭に血が上って書いたとしか思えないんだが。
気をつけたほうがいいと思う。



あ、いや、戦うスレだからいいのか。
597名無しより愛をこめて:03/02/16 00:28 ID:7BPJddyq
アギトはライダー史上最大の手抜き作
598名無しより愛をこめて:03/02/16 00:35 ID:9p2RZhj/
>>597
何故?
599名無しより愛をこめて:03/02/16 00:46 ID:rvvzVCVU
>>597
トリニティフォームが手抜きだから?
600名無しより愛をこめて:03/02/16 00:51 ID:er8K9VJT
ミスをした奴もそれを責めた奴も
下品な言葉を使うのはいただけないな。
そんな戦いぶりじゃ、「所詮小者だ」って言われちゃうぜ。
601名無しより愛をこめて:03/02/16 00:52 ID:KfBzlCVr
>>597
アギトと創造主の最後のバトルが手抜きだから?
602名無しより愛をこめて:03/02/16 01:18 ID:k7/b7e6L
>>596
いや、頭に血が上ったらあんな書き方はしないスニダ
おちょくってるだけスニダ

って、後半て「朴」のことスニダ?
「朴」には、特別な思い入れはないスニダ
603名無しより愛をこめて:03/02/16 01:41 ID:3i/RcIlY
まあ最初に番組を見るのを止めたと読むのはごく自然だと思うが、
「番組見るのを止めずにスレ読むのをやめれ」まで書いといて
もしやスレの話?と思えない奴も頭が足りないと思うし
604   :03/02/16 05:24 ID:QYdeCurm
とにかく「馬鹿って言ったら自分が馬鹿」みたいな
小学生の喧嘩みたいな不毛な書き込みでスレを消費すんな。

作品の事を書き込んで戦え。
            ノノノノ
           (゚∈゚ )
605名無しより愛をこめて:03/02/16 05:53 ID:foUJLIyB
ネ申山奇から指令が下りました。
生き残れる番組はただ一つ。願いを叶える為戦い続けろ!!

クウガ派→映画化
アギト派→最終五話を何とかしる
龍騎派→13RIDERS全員登場
555派→文句無しの最終回
606名無しより愛をこめて:03/02/16 06:03 ID:wJ38zUPb
>>605
クウガの映画化は馬鹿チンプロデューサーが「雄介の戦いは終わったんです。続編なんて
絶対造んないもんねぇばぁああか視聴者どもぉお!!!」とのたうち回ったので
成し遂げることは不可能です。ただプロデューサーさんはどこへ逝ったのやら解りませんが
607名無しより愛をこめて:03/02/16 06:08 ID:foUJLIyB
>>605
なお、生き残った番組は自動的に最強の敵

昭和原理主義派→平成ライダー抹殺

との決戦になります。インチキ的な強さをほこる上、量産型です。
以下スペック↓

ソードベント:イ反面ライダーじゃないだろ
ガードベント:時間経過による美化
タイムベント:(脳内から)
ファイナルベント:エターナルカオス(特撮板が)
608名無しより愛をこめて:03/02/16 06:22 ID:VDqTTPaY
>>605もコピペ
609名無しより愛をこめて:03/02/16 06:23 ID:wJ38zUPb
>>607
ここは神聖な平成信者が自分の信じる道を貫く為戦う場所であり昭和厨の意見なんて
糞喰らえである。昭和厨にはアンチスレッドに引きこもってもらって永遠に美化され
た過去を盾に閉鎖的に語っていて関わらないで欲しい。

クウガだが今更見るとシンプルな造形と中盤辺りまでのストーリーは魅力的で結構
面白かった。アギトもG3サイドを重視で見ると面白い(それでもラスト5話は頂けない)。
龍騎は言うまでもなく面白い。555も主人公さえ変われば面白くなるんじゃあないか?
610名無しより愛をこめて:03/02/16 06:33 ID:IEae1qEj
>>609
やだなー、あの主人公がいいんじゃないか。
君も根っこの所は昭和厨と一緒かい?
611名無しより愛をこめて:03/02/16 08:34 ID:MMLV1UF2
ヒロイン談義
今日の放送で
ユカタン>>>>>>>>>他
になりました



異論は?


612名無しより愛をこめて:03/02/16 08:43 ID:TU2bBXRJ
>>611
とりあえず強さでは最強かも>ユカタン








…あ、優衣が最強かも。
613名無しより愛をこめて:03/02/16 09:49 ID:foUJLIyB
今日の555見て思ったんだが、アギトってもっとサッパリした番組じゃなかった?
それとも555と似たようなもん?個人的に555の見せ方はネットリしてて
見る上で気になっちゃうんですが。もっとアッサリ味の番組にして欲スィ・・・。

本スレに書いても全然意見もらえないのでこっちに書いてみる。
614名無しより愛をこめて:03/02/16 10:27 ID:Dw64xyBd
>>613
要するに怪人側がなんで人間に危害を及ぼすのか、っていうことを
こってり説明しながらやってるわけだからな。
多分ヒーロー物では今までなかなか出来なかった「人間のダークな面を描写する」ってのが
平成ライダーを通じて出来るようになってきてるんで
あえてやってるんでしょう。
でもアギトでも結構人間関係ギスギスしてたし(涼がらみとか)
警察上層部がいいかげん腐れてたり子供とか妊婦まで殺してたから
そうさっぱりもしてなかったと思う。。
615名無しより愛をこめて:03/02/16 10:28 ID:Dw64xyBd
あ、妊婦は殺してないか。
616名無しより愛をこめて:03/02/16 10:39 ID:lZkA9SJo
ファイズもだが、素材だけ重いが、キャラの背骨は薄い。
それが井上脚本の特徴だと煽ってみる。
617   :03/02/16 11:14 ID:QYdeCurm
>>614

アギトの場合、涼の不幸さはともかく、北條の陰険さなんかは
ある種のギャグとして昇華されてしまった感があるので、ジメジメ感が
薄くアッサリした感じで見れたんだろうなぁ。
(あとは翔一効果かね)
618名無しより愛をこめて:03/02/16 11:31 ID:foUJLIyB
>>617
北條の陰険さとかは毎週楽しみにしてたぐらいなんだけど
今回の汚いアレルギーとか(一応笑い所、よね?)は何故か駄目だなあ。
うーん、まだキャラが完成してないから何とも言えないけど。

井上dも狙ってやってるのかもしれないしね。
619名無しより愛をこめて:03/02/16 13:19 ID:IOcVh8Zz
>>613
アギトの方がネットリ丁寧に描いていたと思うけどね。不幸な境遇の
涼と勇治を較べると勇治の不幸話は2話で終わり。
涼は信頼し打ち明けたコーチに見捨てられ次に恋人にも拒絶されるまで
を6話もかけて描いているし。

620名無しより愛をこめて:03/02/16 13:33 ID:3i/RcIlY
555は愛すべき馬鹿がいないのが見ててキツいなあ
621名無しより愛をこめて:03/02/16 13:33 ID:fytjEtUS
それは怪人とヒーローと言う立場の違いもあるだろ。
622   :03/02/16 13:57 ID:QYdeCurm
まあ涼の場合は、素のキャラ的に無頼が板についてる感じっぽいキャラだったので、
孤独になってもあんまり「可愛そう」な感じはしなかったわけだが。

623名無しより愛をこめて:03/02/16 15:00 ID:FG2g7djF
>>616
井上が脚本を書く事であなたにとってつまらん作品が出来たのは分かったから
どこがどうつまらなくてどう改善してほしいのか書いて、他人の意見も聞いてみて、
それでも納得できなかったら見るのやめて帰って下さい、といつも思うんだけどな。
624名無しより愛をこめて:03/02/16 15:22 ID:lZkA9SJo
>623
いつも書いてるよ。キャラの情動につながりと背景がない。
例えば今回の場合なら、車にひかれたことをいきなりユカのせいよ!と、
脊髄反射する、おそらく血のつながらん妹。
そして、それを鵜呑みにして、出てけ!とか言い出すパパ。
こういう流れに、ほんのちょこっとでも、背景を想像できるフォローが
あればいいのだが、そのあたりは皆無で、0から脳内補完を要求パターンが常。
いんぺらとかだって、ちょっとでも先を見越していたら、ほんのひとことでも
家庭事情の伏線を張って、もっとキャラを立たせられたはず。
全体的に、構成がずさんで、一瞬のインパクト狙いであざとい。
別にそんなに嫌いじゃないが、このあたりは明確に短所だと思ってる。
無能だとは思わないが、センスに頼りきりで
地道な努力に縁がなく、年取ってくるとダメになる
典型的閃きタイプではないかと。まあ、私見だけどな(w。
625名無しより愛をこめて:03/02/16 15:31 ID:IOcVh8Zz
>>621
うん。ヒーローと怪人という立場の違いだろうね。同じように恋人から拒絶
されながら殺めてしまった勇治と人知れず怪人から恋人を護りぬき心の中で
別れを告げた涼。不幸の描写はアギトの方がネットリしていると思うけど
アギトの場合、涼もダークサイトには行く事はなかった。
これに対し555は不幸な人間が人を殺めるという一線を越えダークサイト
に行ってしまうんで暗いやりきれなさを感じるのかもしれない。
626名無しより愛をこめて:03/02/16 15:51 ID:kT0pwLRk
>>620
ソレダ!和ませるキャラが1人もいないので殺伐としすぎ。
期待の景太郎は只の電波だったし(;´д⊂
627名無しより愛をこめて:03/02/16 16:15 ID:FG2g7djF
コピペにマジレスされてしまった…
(/ω\)ハズカシーィ
628名無しより愛をこめて:03/02/16 18:44 ID:fGLeb+HR
>>626
それはあるネ。要するにネットリしてても
ちゃんと時間かけて描かれてて救済処置(別の方面の)があれば
気にならないのかもしれない。二代目王蛇に期待?
629名無しより愛をこめて:03/02/16 20:17 ID:vHrH9phq
>>624
とりあえずいんぺらの場合は4話?
ゆかの覚醒はたったの2話で話をつけなければいけなかったわけだが、
たとえば君ならどうやってやってみるわけよ?
630名無しより愛をこめて:03/02/16 20:44 ID:wJ38zUPb
ヒロインの話に触れると龍騎信者が暴れるな。ヒロインは真理が一番!と書くと
必ず何故か優衣も画面映えしないだけで可愛いよ。と言い出すなぁw。
631   :03/02/16 20:48 ID:QYdeCurm
>>630

どこでそんな話になってんの?
見てみたいんでURL貼ってプリーズ〜
632名無しより愛をこめて:03/02/16 20:55 ID:wJ38zUPb
俺的にヒロインは

真理>>>>>>>>真魚>>>>>>>桜子オバハン>>(越えられない壁)>>優衣

なんだがどうか?龍騎はホント女性陣がウンコだな。いっそのこと全員男にすれば
いいんじゃあないw?そしたら今以上にオバ厨が寄ってくるだろうに・・・w。
633   :03/02/16 20:59 ID:QYdeCurm
>>630 >>632

何だ、釣り師か(゚ 听)
634名無しより愛をこめて:03/02/16 21:02 ID:Z6hcc1KD
QYdeCurmって一日中いるな
たまには外に出ようぜ
635名無しより愛をこめて:03/02/16 21:13 ID:j/A9blb4
>>627
あんた何を期待してコピペしたんだよ
636名無しより愛をこめて:03/02/16 21:16 ID:MvMPQ/QG
クウガと龍騎の最初って似てますな。
最初に変身した姿は不完全体で、泣いている少女を見て完全体に変身する決意をする。
クモとコウモリの怪物も登場。
637名無しより愛をこめて:03/02/16 21:18 ID:lZkA9SJo
>629
そうだねえ。まず妹がはねられかけたエピソード自体がどれくらいの意味を
もってるかが重要だな。
あの事故がただの偶然なら、オルの異形の力を表現することと、
その力を不審に思ってでてけ!というニュアンスをみせるには、
もっと唐突じゃないやり方が、幾らでもあると思う。
そうでない場合でも、やっぱりもっと微妙に誘導できそうだけどな。
638名無しより愛をこめて:03/02/16 21:54 ID:vHrH9phq
>>637
うん、で、たとえばどうするわけ?
639名無しより愛をこめて:03/02/16 22:38 ID:R2vc+c3k
>>636
まあクモとコウモリはお約束・・・と思ったが
ダークウイングは怪物扱いですか、そうですか。
640名無しより愛をこめて:03/02/16 22:42 ID:MvMPQ/QG
>>639
だってミラーワールドのモンスターだし・・・。
お約束だとは思ったけど、そのお約束の為にナイトの契約モンスターにコウモリを選んだのか
契約モンスターがコウモリだから最初に出したのか。
それとも偶然?
641名無しより愛をこめて:03/02/16 23:33 ID:eGvuKyiB
色々批判的な意見も多いようですが、一番の問題点は「一話完結」じゃないということじゃないのでしょうか。
第3話のいじめシーン、それに対する何らかの答えも指し示されないまま子供たちは1週間を過ごす、
そして第4話で彼女がオルフェノクに変身し復讐する、でもそのことがどんな結果を呼び起こすのか
については指し示されないまままた子供たちはまた1週間(あるいはそれ以上)放置される…
そういう演出自体が、子供向きじゃないと僕は思うのです。その陰湿なシーンの持つ意味合いがス
トーリー上後にどういう影響を及ぼすかなんて事を理解できる能力はまだ子供たちにはありません。
だから結局子供たちの中に残るのは陰湿なワンシーンのイメージだけあり、それが悪影響を及ぼす
云々以前に、解決しない陰湿なシーンを見せられたまま放置される子供たちが可哀想だと思うのです。
ウルトラマンシリーズも、戦隊シリーズも、みな一話完結スタイルを貫いています。他の方も
おっしゃっていましたが、昔のヒーローものでも陰湿や残酷なシーンは沢山ありました。でも必ず
それらは一話完結であり、それに対する何らかの「答え」が指し示されて、子供心にも「納得」
できる展開になっていたと思います。
642名無しより愛をこめて:03/02/16 23:34 ID:eGvuKyiB
平成仮面ライダーでもクウガはほぼ一話完結でした。一話完結じゃなくても、次回以降に残すのは
「どうなるんだろ〜」という、ワクワク・ドキドキの部分だけだったように思います。
壮大なストーリーを持ちつつも一話完結のスタイルを保ち、それでも引きずっている数多くの謎や
問題点を最終話に向けてきっちりと解決していった、そこにクウガが最高傑作たるゆえんがあると思うのです。
アギト以降、特にひどいですよね。邪悪なものが陰湿な表現手法で示されるものの、それに対する
「解決」を次回以降にどんどん引きずっていって、アギトなんかは結局解決しないまま終わった
…っていう感じで。
だから陰湿なシーン自体を否定はしませんが、せめてそれに対する、子供でも理解できる、何らかの
「解決」を、その回で示すような演出をして欲しい、それが僕の願いです。
いじめのシーンを見た子供に語りかける事自体は簡単なことです。でもそれは子供にとって「親の
意見」でしかない。番組内で解決されないかぎり彼等の中に残ってしまうものが必ずあるはずです。
それを親のひとことだけで導くことができるほど子供は単純じゃないし、子育てはそんなに甘くないんですよ。だから「子供向け番組」を謳う限り、最低限制作側にも配慮があるべきだというのはまっとうな意見だと思いますよ。
まあ、アギト以降、僕自身も子供が理解できない「随分前の前ふりに対する解決」を一緒に見ながら
フォローしてきましたが、今回は特にそれがエスカレートしてるし、それが「いじめシーン」のようなところにまで及んで嫌悪感を呼んでるようなので、あえて意見させていただきました。
今さら無理だとは思いますが、「一話完結」これが子供向け番組の最低限のルールだと思います!
643名無しより愛をこめて:03/02/16 23:41 ID:R2vc+c3k
・・・クウガのどこが1話完結なんだよ
644名無しより愛をこめて:03/02/17 00:23 ID:AmFPwnH6
またクウガ信者の戯言が始まりましたか…
( ´,_ゝ`)プッ
645名無しより愛をこめて:03/02/17 00:28 ID:gx/5SFKN
>>642
>平成仮面ライダーでもクウガはほぼ一話完結でした。

・・・クウガは、前後編の2話完結形式が基本だし。


>邪悪なものが陰湿な表現手法で示されるもの

そもそもアギト以降には「邪悪」って概念自体が無いんだけど。有るのは「不可解で不気味な『敵』」だけ。


>「解決」

確かに、アギト以降は謎の解決はほとんど無いな・・・。
ちなみに、龍騎の場合、最初から「解決」する気が無かったらしいよ、製作者(プロデューサー)は。


>「一話完結」これが子供向け番組の最低限のルールだと思います!

最低限のルールとは決して思わないけれど、確かに時間的にベストではあると思うよ。
646名無しより愛をこめて:03/02/17 00:36 ID:Y3cchjgi
うわ、こういう>642みたいな己の責任を放棄した馬鹿親が
DQNなガキを量産してるんだな。

>子育てはそんなに甘くないんですよ。
こんなところで愚痴るくらいなら初めから子供なんか作るなよ。
647名無しより愛をこめて:03/02/17 00:40 ID:kQaplC+l
ロボット生命体評価
バジン様>=マグナギガ>G4>>ゴウラム
648名無しより愛をこめて:03/02/17 00:43 ID:2jovndaK
>>624
>無能だとは思わないが、センスに頼りきりで
>地道な努力に縁がなく、年取ってくるとダメになる
つーよりセンスがないから即物的なインパクトに走らざるを得ないの典型の作家だと思う。
元々センス頼みではないからセンスが劣化することはないが、
同じことばかりたって時代に取り残されるパターン。
649名無しより愛をこめて:03/02/17 00:43 ID:9RLoTMkj
>>642
ワラタ
650名無しより愛をこめて:03/02/17 00:47 ID:HtFdkFNH
また、コピペにマジレスされてしまった…
(/ω\)ハズカシーィ
651名無しより愛をこめて:03/02/17 01:27 ID:btDs128m
>>642
久し振りに大物電波を再現してくれましたね。
お疲れ様です。
652名無しより愛をこめて:03/02/17 02:24 ID:rftwIz8f
週に一回、30分の番組が子供に与える影響と四六時中一緒にいる親が子供に与える影響、
どっちが大きいかなんて考えるまでも無いだろう。
親の影響はテレビ番組の影響なんかをはるかに圧する。


週一30分の番組で子供が決定的な影響を受けるとしたらそれは親があまりにも無能すぎると言うことだ。
653名無しより愛をこめて:03/02/17 03:33 ID:2eSIRbLP
>>652
影響の話なんざどうでも良いが
朝っぱらからやる番組かね、とは思う。どーなのよ?そこんとこ。
日テレ土9に一時間(前後編あわせて)でやってても全然違和感なさそうだ。

後長文書くヤシはもうちょっと読みたくなる書き方してください。
654名無しより愛をこめて:03/02/17 04:42 ID:jYdmSDlB
最近555スレとかでアンチ親大杉。
>>642みたいなのが出るたびにその何倍もの必死さで
噛みつく人間がいて正直鬱陶しい。
何なんだ?思春期なのか?それとも実は>>642的なレ
スって結構上級な釣りだったとか?
655名無しより愛をこめて:03/02/17 05:48 ID:5kWUYSz7
続きもののビデオの第1巻を借りて、見終って、続きを見たいと思えなかったら
それはあかんだろうと個人的に思ってるんですが…


第3話まで終った時点で、555の評価ギリギリです正直。
ビデオ出ても金払って見たくないです。
656777:03/02/17 08:20 ID:emty84Yn
>>632

 俺的にヒロインは

真魚>>>真理
 
 で、他はノーコメント(w

>>633

 釣られてみますた。
657名無しより愛をこめて:03/02/17 09:12 ID:70IQv4OG
え?第四話じゃ???
658名無しより愛をこめて:03/02/17 15:09 ID:aySbhvI6
最近のファイズは、龍騎での真司死亡の回と同じくらい
日曜の朝から鬱になります。
もう少し明るいのーてんきキャラが欲しいと思う今日この頃。
659名無しより愛をこめて:03/02/17 15:30 ID:zE87ebhW
子供に対する悪影響&トラウマ度

555≧リュウキ>>>>>>>アギト≧クウガ

    ・・・と言う事でよろしいか?
660名無しより愛をこめて:03/02/17 15:40 ID:ahle6x+G
>>658
鬱になるなら無理して見るなよ!

と煽ってみる。
まあでもアバレがノーテンキそうだから
バランスとってるって事で。
555も全編鬱になるような話でもないし。
特撮であれくらいの話は全然平気だけどな。
アニメであれやられるとちょっときついかも知れないけど。
661名無しより愛をこめて:03/02/17 15:44 ID:hA8rYsPV
>659
クウガは殺戮シーンの生々しさではダントツだと思うけど。
662名無しより愛をこめて:03/02/17 15:51 ID:u9c/B70x
悪影響とトラウマを同列で論じるなよ・・・・・
663名無しより愛をこめて:03/02/17 17:49 ID:NvGAJOSq
>>637 すこし擁護してみようか。

あの下りはさ、薄井幸子があーんなに酷い妹を、わざわざ
救いに行く、そういう優しい(責任感のある?)人間である
ことの描写でしょう? 馬男君がDQN彼女の幻影を追ったの
と同じ性格の。

将来怪人としてライダーと対峙し、倒されるのだろうが、
これらの場面を思い出すと結構来るものがあるはず。

要約:登場人物に感情移入させる古典的手法を怪人に応用
している。

##漏れは薄井幸子見るだけでもファイズ全話録画します。
##このねいさん主演で初期エコエコ(黒井ミサが悪さをやっ
##てる頃)やってくれー
664名無しより愛をこめて:03/02/17 18:33 ID:zatBJp7y
啓太郎=真司

理由:人助けの為に動いても周りに被害を与えるだけで何の役にも立たない。あと基地外
665655:03/02/17 18:35 ID:w1Q3+eUN
>>657
確かに4話だった…素で気付かなかった…
敵側の描写、もっと後でやってもよかったんじゃないかと。
印象に残ってるのオルフェ側の鬱描写ばかり…

>>661
犠牲者の数ではクウガがダントツだけど、それを止めようとする
主人公サイドの奮闘をメインに進行してたから、あまり陰鬱な気分には
ならなかった。

555は、敵の周囲の環境を極めてネガティブにねちっこく描写してるんで、
どよーんとした気分にさせられるのではと。
まぁ次からはそれも少なくなるだろうから…てか、なってくれ…
666名無しより愛をこめて:03/02/17 18:37 ID:pfi1guYx
真司には同情やら共感やらほろ苦さをともなった哀れみやらを
感じずにはいられなかったが、啓太郎はいまんとこそゆ感じゼロだからなぁ・・・
667名無しより愛をこめて:03/02/17 18:40 ID:zatBJp7y
でも真司は主人公じゃん。いいの?あんな基地外で・・・。
668名無しより愛をこめて:03/02/17 19:09 ID:piurqKHS
>>667
何で真司が基地外なの?頭は良くないけど性格自体は普通だろう。
あれで基地外なら龍騎の登場人物の大半が当てはまる。
せめてDQNまでじゃないか?
669名無しより愛をこめて:03/02/17 19:11 ID:NvGAJOSq
お調子者(死語か?)の馬鹿で始まり、マジな馬鹿で終わったんだな。
670名無しより愛をこめて:03/02/17 19:16 ID:zatBJp7y
>>668
最終5話の時の顔が基地外。行動も基地外
671名無しより愛をこめて:03/02/17 19:18 ID:NvGAJOSq
そうかもしれんが、少なくともzatBJp7yよりはずっとマシだな。
672名無しより愛をこめて:03/02/17 19:31 ID:cl/8OpXL
最終五話って表現はアギト以外の作品ではあまり聞かんが?
673名無しより愛をこめて:03/02/17 19:34 ID:KVZDPrhN
具体例を全く「書けない」>>670みたいのは、
単なる煽りだから気にすんな。
674名無しより愛をこめて:03/02/17 19:34 ID:g4DPieHT
>>670
極限状況をあんだけ長く体験すれば基地外にもなるが
真司の場合最後まで正気を保てたんだからえらいと思う。
zatBJp7yは龍騎のどこを見てたんだと激しく(以下ry

バトロワですらあっという間に終わる極限状況とやらが
龍騎の場合、1年続いて、
しかも最低パラレル3度数は続いてるわけだし。
見れなかったSP「戦いをやめる」選択のパラレルも含めれば
計最低4度は・・・・・

それでもあの程度にしか変わらない男ってのは
やっぱり結局真の仮面ライダーなんだよ。
常人だったら切れて何やってるかわからないし。
675名無しより愛をこめて:03/02/17 19:40 ID:u9c/B70x
そもそも真司は多くの人間を救ってたはずだがな。
何の役にも立ってないとはこれいかに。
676名無しより愛をこめて:03/02/17 19:52 ID:zatBJp7y
誰を救ったって?彼は苦悩の末犬死にした。その間に誰か救われた?
「戦いを止めろ」といいながら戦場を荒らしまくってるじゃん。
677名無しより愛をこめて:03/02/17 19:53 ID:zE87ebhW
ヒーロー物の主人公としては役立たずだったような・・・
せめてラスボス戦までは生きていて欲しかった。

           ・・・ってラスボスっていたっけ?
678名無しより愛をこめて:03/02/17 19:53 ID:NvGAJOSq
>673 折角久しぶりに燃料がでてきたんでね。いくらメタンガス
放出中の腐れごみ燃料でもさ(w
679名無しより愛をこめて:03/02/17 19:55 ID:KVZDPrhN
>>676
ライダーはともかく、教授の母子を含む多くの一般市民を
ミラーモンスターから救ってる。
680名無しより愛をこめて:03/02/17 19:58 ID:Vcgzxywj
zatBJp7yにとってモンスターに襲われる少女をかばって刺されるというのは犬死にである、と。
681龍騎における真司のスタンスは↓のセリフに集約されとる:03/02/17 20:01 ID:KVZDPrhN

「たしかにあいつはバカだが…」
北岡
「俺やお前よりはマシな人間…だろ?」
北岡
「俺達よりはまともな、あいつがライダーなのは
 俺達にとってよかったのか悪かったのかな」

「さあな」
682名無しより愛をこめて:03/02/17 20:05 ID:8MjHZ3/B
>>680
少なくともあの少女の命は救っているではないか。
あれを犬死というなら、おそらく一生誰を救おうともしないであろうお前
の死は豚死というほかない、と。
683名無しより愛をこめて:03/02/17 20:05 ID:zatBJp7y
>>681
答えはノー。
684682:03/02/17 20:07 ID:8MjHZ3/B
スマソ>>680でなくて>>676であった。
685名無しより愛をこめて:03/02/17 20:08 ID:cyW22sdO
なんで、よかったのか悪かったのかな?への答えがノーなんだよ。
「よかった。」もしくは「悪かった」だろう。
686名無しより愛をこめて:03/02/17 20:09 ID:NvGAJOSq
芸がないなあ、zatBJp7yよ。

今度のクウガは骨があると思ったのにな
頼むから、もっと楽しませてよ

やっぱクウガ教徒対その他が一番燃えるな。安置龍騎は
どうして、こう…
687名無しより愛をこめて:03/02/17 20:38 ID:bY3/CTa2
>>686
前略、あなたのレスを一読、あまりのことに全身の血が逆流するような怒りをおぼえました。
恥を知りなさい。
「芸がないなあ、zatBJp7yよ。

今度のクウガは骨があると思ったのにな
頼むから、もっと楽しませてよ

やっぱクウガ教徒対その他が一番燃えるな。安置龍騎は
どうして、こう… 」
などという恥ずべき言葉を、卑しくも2ちゃんねらーが臆面もなく遣い、
それを読者に指摘されて反省する色もなく、あのような形で開き直るとは、神経を疑います。
いったいあなたはどういう教育を受けたのですか。
あなたを見ていると、寝小便をして布団に大きくしみを作った子供が、母親に怒られて、
それでもあれこれつべつべと屁理屈をこねているところを連想します。
あなたは悪いことをしたのだから、きちんと男らしく誤りを認められたらどうですか。
それをつべこべ言い訳して、あれは何ですか。
あなたは頭がおかしい。
あなたのような無知な人は、2chを見る資格なんてない。
すぐに辞めておしまいなさい。
その方が世のため、日本文化のためです。
あんたみたいな無知で、しかも卑屈な人が2ちゃんねらーとしてまかり通っているなんて、この日本という国はなんて駄目な国なんでしょう。
あなたと同じ国に暮らしていると思うと、私は自分が日本人であることが恥ずかしい。
688名無しより愛をこめて:03/02/17 20:40 ID:FP9SpeYZ
主人公の美形度
真司>>>>イヌタク>>>>翔一>>>>>>>>>>五代
689名無しより愛をこめて:03/02/17 20:45 ID:zE87ebhW
クウガ、アギトは全人類を救うために戦い、それに勝利した。

龍騎は主人公は死に、最後に残ったナイトも自分の彼女を助けるのが精一杯で死んだ。
残ったハイドラグーンの群れはあの時間軸の人類を絶滅させたに違いない・・・

誰かのタイムベントでミラーワールドもライダーもなかった事になったからよかったが、
結局、龍騎のライダーたちは「世界を守る」っていう事では役立たずだった。

龍騎は自分の欲望のためだけに戦ったDQNライダーの集まりです。
690名無しより愛をこめて:03/02/17 20:47 ID:lOKAGrFE
zE87ebhW= bY3/CTa2= zatBJp7yが屑だと思うもの、手を挙げ!
691名無しより愛をこめて:03/02/17 20:54 ID:zatBJp7y
自分に必要なものを手に入れるため精一杯戦ってるライダーにどっからか
「やめろー」と燃え上がってるライダーに冷水をかける。本人はいいこと
をしてると思いこみどうして止めてくれないのか悩んだ。彼は後々知るこ
ととなったがよくわかんないけどやめたほうがいいんじゃない?と言う態
度を取った。それは願いのある者への最大の侮辱である。
692名無しより愛をこめて:03/02/17 20:55 ID:KVZDPrhN
 漫画版キカイダー、イナズマン、仮面ライダーを見てみたんだけど、
もしかしたら「主人公達の戦いはすべて無駄だったのかもしれないor
今までの戦いはなんだったんだ?」と解釈せざるをえないんですが・・・。

 (ショッカーは実は日本政府だったわけなんだし、キカイダーの
ジローは兄弟殺しをせにゃならんかったし、イナズマンは敵のボスの
目的は自分の兄を見返すことだったわけだし・・・・・・。)

 そういう意味で「龍騎」という番組は、下手したら「城戸真司
の今までの戦いはすべて無駄だったのかもしれない」と解釈せざるを
得ないという意味で、新世代ライダーの中では、1番石の森テイストを
感じてしまいます。
693名無しより愛をこめて:03/02/17 20:56 ID:5N6SsPVU
555は確変だな。
694名無しより愛をこめて:03/02/17 20:56 ID:u9c/B70x
ハイドラグーンって全滅しなかったっけか。

で、zatBJp7yはライダーの戦い真っ最中のDQNということで
ファイナルベント?
695名無しより愛をこめて:03/02/17 20:57 ID:zatBJp7y
>>690

皆が皆、「真司サイコー」って思ってると思うのか?
そう思わない奴が屑なんてお前おかしいな。
696名無しより愛をこめて:03/02/17 21:07 ID:91bTXFgV
>695
>思ってると思うのか?

他にも間違った日本語の使い方が目立つので、
カキコする前に一度、自分の文章を見直すことをおすすめします。
697名無しより愛をこめて:03/02/17 21:10 ID:bUQ9sgoa
日本語の問題ではないと思われ。
他の部分で問題ありまくりだが。
698名無しより愛をこめて:03/02/17 21:19 ID:eYKvgRjN
>>691
>それは願いのある者への最大の侮辱である。
真司自身にも願いはあるぞ。「戦いを止めたい」という願いが。

真司がよくわからないと言っていたのは「それが正しいのか、間違っているのか」
であって、決していいかげんな気持ちで戦いを止めたい、という態度を取ったわけじゃないだろ。

「きっと、スゲー辛い思いしたり、させたりすると思うけど、それでも止めたい。」

ってセリフがあっただろうに。

まあ、龍騎序盤の真司は確かに691の言う通りだが。
699名無しより愛をこめて:03/02/17 21:31 ID:Vcgzxywj
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
700名無しより愛をこめて:03/02/17 21:34 ID:/gHycncj
うんこ
701名無しより愛をこめて:03/02/17 21:38 ID:2lZWao9i
ファイズが一番!
ライダー13人も出すと一人一人の技もそれだけうす味になるし、
TVに出ないのまでいた。
ファイズはそんな過ちは犯さないと思う。
702名無しより愛をこめて:03/02/17 21:41 ID:3I8fJHI/
zatBJp7yのメール欄を見なかった事にしてかまってあげる、ここの住人さんは優しいですね。
703名無しより愛をこめて:03/02/17 21:42 ID:KVZDPrhN
五代…海部
翔一…小渕
真司…小泉
乾 …橋本
704名無しより愛をこめて:03/02/17 21:44 ID:w1Q3+eUN
>>702
だって可哀想じゃない。
705名無しより愛をこめて:03/02/17 21:50 ID:u9c/B70x
【厨房の為の 煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった → 釣れた

^^
706名無しより愛をこめて:03/02/17 21:57 ID:+x4fgVkJ
>>696
あのー、その抜き出した部分のどこが日本語として間違ってるのか、
マジで教えてください。
煽りとかではなく、わからないので。
707名無しより愛をこめて:03/02/17 22:02 ID:UFjv7SLg
特撮ヒーローもののくせに、バトルシーンが無い回もあったクウガはどうかと思う。
708名無しより愛をこめて:03/02/17 22:06 ID:KVZDPrhN
>>695
         ∧_∧    ムッ!? 
         < `ш´>  君もRR文体の使い手か?
       _φ___⊂)
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
709名無しより愛をこめて:03/02/17 22:06 ID:0lUosuMz
必死なのは、ID変えて複数居るように見せかけてるほうではないかと…
主婦は、パートにでも出ろよ。
リュウキおばちゃまは同じ時間帯しか現れないから…
710名無しより愛をこめて:03/02/17 22:07 ID:DAss3e4n
>>706
釣りだよ
711名無しより愛をこめて:03/02/17 22:10 ID:+x4fgVkJ
>>710
そっか・・・根拠のないいちゃもんだったわけですね。
それとも単純に、同じ言葉を繰り返してるので間違いだと思っちゃったのかな。
712名無しより愛をこめて:03/02/17 22:12 ID:Wrl0Ti6n
>>708
RR文体ってなんの事?
713名無しより愛をこめて:03/02/17 22:18 ID:w1Q3+eUN
>711
ま、細かいこと言うなら
「思ってると思ってる」じゃなくて
「思ってるとか考えてるんじゃないだろうな?」とか、
「思ってるとか言うつもりじゃないんだろうな?」とかがいい感じ?


日本語ってむずいね。
714名無しより愛をこめて:03/02/17 22:19 ID:Wrl0Ti6n
>>713
二行目と三行目では意味が変わってくるよ
一行目と二行目は同じようなきもするけど
715名無しより愛をこめて:03/02/17 22:23 ID:iH5bBaE1
城戸真司の場合、
・見て見ぬ振りをする
・欲に駆られて好き勝手する
・強いライダーに従っておこぼれを頂戴しようとする

ということをしなかっただけ、いいと思います。
少なくとも、僕なら封印カード貰ったとこで尻尾巻いて逃げて、
誰が死んでもお構いなし、って道を選ぶと思いますし。
716名無しより愛をこめて:03/02/17 22:29 ID:w1Q3+eUN
>>714
日本語って結構あいまいな表現が多いから、
「意味が通じること」と「読み易さ」を重視してああいったふうにしたんですわ。

まぁこれ以上はあからさまなスレ違いなんで。
駄目だったら俺の日本語に対する認識が甘かったって事で。
717702:03/02/17 22:29 ID:3I8fJHI/
本当にこのスレの住人は優しいなぁ。

ところで、クウガは平成ライダーの中では唯一存在が広く一般市民に知られたライダーですね。
グロンギが正体を隠さず無差別殺人をおこなう種族だったし。
そう言う意味では唯一英雄になれたライダーですね。
ライダーって人知れず人類の為に戦うもんだと思ってたから、実はクウガが一番異端なような気がします。
アギト・リュウキも一般人にはほとんど存在を知られてなかったし。
まあこの2作は敵から一般人を守る事がメインでは無かったので、比較する事はできないかもしれませんが。
555はどっちよりの話になるんでしょうか。
718名無しより愛をこめて:03/02/17 22:52 ID:w+M0sENX
>>717
オルフェノクは素で一般人を殺してるじゃん。
719名無しより愛をこめて:03/02/17 23:02 ID:zatBJp7y
しかし文体1つでこんなにレスが付くとはさすが煽り耐性0の板だな
720名無しより愛をこめて:03/02/17 23:18 ID:YVHTwx0q
>>717
悪の権化として一般市民に知れ渡ったりしてな
721名無しより愛をこめて:03/02/17 23:22 ID:u9c/B70x
>>720
「正義と呼ばれるものと悪と呼ばれるものが戦う物語」とかなんとか
言ってたはずだからそれはあり得る。
アギトであえて回避したデビルマン的展開を
敵陣営にやらせる可能性も。
722名無しより愛をこめて:03/02/17 23:26 ID:fEqyCK5K
555は未確認とアンノウンがいないアギト世界だよね。
723名無しより愛をこめて:03/02/17 23:31 ID:9r6HoZpu
>717
アギト取締法案みたいなものができるできないなんて話がでるくらいだし、
一般からの通報でやたらG3チームが出動していたことからも考えると
アギトやG3も結構一般人に存在は知られていたんじゃないの?
劇中に直接そういう描写が無かっただけでしょ。

G3-Xなんか絶対警視庁の広告塔化してるよ。警察官募集ポスターとかさ。
724名無しより愛をこめて:03/02/17 23:40 ID:KVZDPrhN
>>722

違う、未確認とアンノウンとアギトがいないアギト世界。

……それは普通の世界じゃろうか?
725名無しより愛をこめて:03/02/17 23:44 ID:9trJtHVx
>>687のレスを一読、あまりの内容に全身の毛が逆立つような嫌悪感をおぼえた。
>>687は、恥を知っているのか?

>>687みたいな無知でしかも簡単にキレル人が仮面ライダークウガのファンとしてまかり通っているなんて、この仮面ライダークウガという作品はなんて駄目な作品なんだろう。
>>687と同じ仮面ライダークウガのファンであると思うと、オレは自分が仮面ライダークウガのファンであることが恥ずかしい。


↑単純に書き換えただけだが、オレの本音だ。
どうせ>>687はただの煽りなんだろうけどさw
726名無しより愛をこめて:03/02/17 23:47 ID:b9Ud6GmT
>>724
>>722はオルフェノク=アギトだと言いたいんでしょ。
おれもそう思う。
727名無しより愛をこめて:03/02/17 23:50 ID:ub7bqixS
>>725
あんな見え見えの煽りに、煽りと分かっていて50レスも経ってから反応するなよ……
恥ずかしい。
728名無しより愛をこめて:03/02/17 23:54 ID:9trJtHVx
>>727
すまんね。

テレホ以外の時間帯にネットに接続できるほど金持ちでもない上に、
ここの書込みスピードについていけるほど暇でもないもんでな。w
729名無しより愛をこめて:03/02/17 23:58 ID:jKZVMZIB
>>728
お前はシーラカンスか?!
730名無しより愛をこめて:03/02/17 23:59 ID:KVZDPrhN
>>726

アギトは人間を殺戮対象に選ばないのに(アギト化して倫理観が崩壊して
しまった木野でさえ、人間は「救うべき対象」だった)対して、
オルフェノクは、本能的にガンガン人を殺してしまう(っぽい)所が
キツいわな。
迫害される時は、アギト迫害の比でないレベルで迫害(駆除)される
だろうから、先手を打って組織化を図ってるんだろうな。
(なんか「寄生獣」みたいだ……)
731名無しより愛をこめて:03/02/18 00:04 ID:ZyiBlkjR
>>730
たしかに、ザコオルフェには同情の余地ないもんな。アギトとは大きく違うところだ。
でもザコオルフェいないと、戦闘シーンつくれないしと、製作者のジレンマが
感じられるねw
732名無しより愛をこめて:03/02/18 00:04 ID:bD3V4Dbn
>>729
ただの田舎者だよw

しかし、本気で腹が立ったのも事実。てめぇはクウガに何を見たんだと小一時(略
・・・ま、厨の戯言だ。流してくれや。
邪魔して、すまん。>ALL
733名無しより愛をこめて:03/02/18 00:13 ID:/kVCQ5h3
仮面ライダープサイアもいれろ
734名無しより愛をこめて:03/02/18 00:44 ID:1hyhx+5T
>>730
確かに寄生獣と似てるわな〜。
ま、パラサイトは基本的に価値観の共有ができない化け物だけど。
(ま、人間じゃないんだから当然か)
735名無しより愛をこめて:03/02/18 00:54 ID:quSfnpTO
>>692

ほぼ同意見だけど、「ショッカーは実は日本政府だったわけなんだし」
では無く「ショッカーは日本政府の計画を利用した」んだよね。

後、龍騎も楽しかったけど、自分は「アギト派」かなぁ〜
理由は単純で「真魚(莉奈)ちゃん」最高!!って事なんです(笑)
736名無しより愛をこめて:03/02/18 01:07 ID:2vvXVo4r
ラストバトル

555(期待age)>>アギト>クウガ>龍騎

アギト、エクギル、G3-X 集合バトルは素でカッコイイと思った。アナザーもいたらもっと・・・
最後の黒ダミに空中キックは変だったけど、一番好きなラストバトル。

クウガはラスボスとサシの勝負&アルティメット登場でおおー!!
と思ったけど人間体での殴り合いはいかがな物かと・・・

龍騎は、主人公不在&ラスボスが結局兄に操られたオーディン(しかも自滅)で萎えた。
ごろちゃんゾルダにドゥームズデイ炸裂はカコよかったけど・・・
737名無しより愛をこめて:03/02/18 06:18 ID:2MrJkZzq
一時期、種ガンダムの話が良く特撮板でも出ていたので、最近向こうの板を見に行ったりしてたのだが…

3年間これほどいろんな意味で意欲的な挑戦をし続け、一般的にまあ”おもしろい”と認知され
ちょっとしたブームの一端を担っているこの平成ライダーが4年目に入っているのは
ガンヲタさん達から見ると

   幸 せ す ぎ る の か も し れ な い

のかなと…  ちょっと思ってしまったよ。
738名無しより愛をこめて:03/02/18 07:53 ID:NrfSe+wa
>>737
その通り、お前らそんなに井上が嫌いならガンダムにくれ!
739名無しより愛をこめて:03/02/18 07:59 ID:Rb75i+KL
井上の書くガンダムってどんなんだろうな。
実現しないだろうが、ぜひ見てみたい物の一つだな(w
740名無しより愛をこめて:03/02/18 08:15 ID:8LXCqI50
わりと普通のトミノっぽい出来になるんじゃないかと。
741名無しより愛をこめて:03/02/18 09:36 ID:B9IyQxFK
>>730
スレ違いな気がするが反論。
亜紀とか嫁さんに逃げられた人は躊躇なく人殺してますが・・・
オルフェは生き返って酷い目にあったり、力を手に入れて調子に乗ってる奴の集まりなだけだろ
あかつきは力が使いこなせてない連中ばっかりだからそうはならなかっただけで。
(あと水エルって恐怖の対象が居たから他人に目がいかなかったってのもあるけど)
あ、ファイズって存在が水エルと同じなんだな。
742名無しより愛をこめて:03/02/18 10:04 ID:pXDB+CXy
>>737
個人的には種がガンダムの最低ラインになったのと同時期に
555が平成ライダーの最低ラインになったように思え悲しくなっていたのですが、
盛り返してきた模様で、喜んでいます。
井上氏もさんざん叩かれてますが、種の脚本家の両澤千昌よりは万倍ましです。
彼女がメイン脚本&シリーズ構成をやっているのは悪夢もいいトコです。
まさに蛇蝎の如く忌み嫌われてますので、脚本化叩きがお好きな方はぜひどうぞ・・・。
そして彼女が監督の嫁であるというのがさらに鬱・・・。
743717:03/02/18 12:49 ID:WkAZQ8+d
>>723
そうですね、そう言う描写が無かっただけで、一般人にも
アギトの存在は知られていたかも知れませんね。
アギトとアンノウンを同じ怪物と思ってそうですが。
そう言う意味では、クウガも一般人には味方ではなく
同族殺しをする未確認と思われていたかも知れませんね。
そう言う描写もあったし。
カメ大爆発の時に被害者が出て、クウガ危険論が世間的に
広まったらアルティ絡みでもっと面白い展開になったかも。
>>718
今の所オルフェノクは、龍騎で言うモンスター扱いだと
思うんですよ。
今後敵組織や目的がわかった時は、人知れず戦うのか
どうなるのかなと思ったんですよ。
555は人が作った組織が人を殺す話になりそうなので、
今までのライダーより救いのない話になりそうですね。
744名無しより愛をこめて:03/02/18 13:35 ID:fTKnSal8
>>743
龍騎も人が人を殺す話なんだけど。
745名無しより愛をこめて:03/02/18 14:00 ID:83ib4LqI
ヒ ト ガ ヒ ト ヲ コ ロ シ テ ハ ナ ラ ナ イ ・ ・ ・
746名無しより愛をこめて:03/02/18 16:44 ID:k77SLze3
>742
ぽっぷが不自然に大活躍するどれみを見てる感覚
なんだろうか?


ガノタだが最近見たガンダムはゾルダだけな人より
747名無しより愛をこめて:03/02/18 18:53 ID:2MrJkZzq
>746
>ぽっぷが不自然に大活躍するどれみを見てる感覚なのだろうか?
先生!そっちのほうが万倍マシかと思われます!

例えて言うとクウガで榎田さんの話が4倍に引き延ばされしかも感動できない演技。
そして2回に1回しか変身しないで作戦もピンチもないクウガの戦闘。
しかも変身、キックなどバンク多用で、アクションより立っていらん事喋っている
こんな感じかと。
748名無しより愛をこめて:03/02/18 21:31 ID:2IoQhqzZ
>>743
まあ英語なのをいいことに、主題歌の最後で
「勝てば官軍」と歌っているような番組だからな。
龍騎よりもやるせない終わり方をするだろうよ。
749名無しより愛をこめて:03/02/18 21:38 ID:426bQk/d
Mighty is right
750名無しより愛をこめて:03/02/18 22:20 ID:sCzs9/A/
ガンヲタってのも難しいんだなぁ。
751名無しより愛をこめて:03/02/18 22:32 ID:sEs3CD62
555派になってしまいそう。。。
今日見てきた555の絵本の2巻がばじん様特集で、めちゃめちゃカッコよかった。
ばじん様の大活躍を期待します。

週間スタトレにも期待。
752名無しより愛をこめて:03/02/19 00:57 ID:syqNgzhG
なあ、バジンとサイコローグのバイク変形ロボット対決は
一体どっちが強いのか?
753名無しより愛をこめて:03/02/19 01:12 ID:lGpkbj7A
>752
ザボーガーの優勝です
754名無しより愛をこめて:03/02/19 01:44 ID:YjfYHw+0
>>752
米軍スレみたくなっちゃうけど、やっぱりMW使えるぶんだけサイコロに分が
ある気がするなあ。
755名無しより愛をこめて:03/02/19 02:00 ID:E6z7lQJv
>>753

ストロングザボーガーだな>優勝は(w
756名無しより愛をこめて:03/02/19 08:27 ID:JQa2rI2e
自立行動出来ないザボーガーは運転手入り乱れての戦闘は不利かな?
と思ったけど大門豊も生身でメチャメチャ強いな
757名無しより愛をこめて:03/02/19 12:30 ID:p9wsvazZ
特撮画像掲示板に37人ライダーの画像があったけど昭和のライダーはみんな似たよう
な顔でキモイ。クウガ〜555並べると違和感あるけどこれくらいが丁度いいと思った
デザインの凄さは
555>>>>>>>クウガ>>龍騎>>>>>アギト

555は初めてイラストで見たときカッコエエ!!!と思った。でも実物の写真見て萎え
た。でも動いてるところ見ると格好イイと思えた。良くできてる。クウガはライダーとし
て違和感ないしまとまってるから凄い。パワーアップは蛇足でしかないが・・・。龍騎は
鉄仮面が好きになれない。スーツアクターにかろうじて助けられた感がある。特に龍鯖。
アギトは2番煎じでクウガとあんまり変わらない中途半端なデザインで最悪。
758名無しより愛をこめて:03/02/19 18:27 ID:DPMW5R6Z
>>757
アギトはクウガを踏襲するってのがコンセプトなんだから当たり前
普通に考えてクウガからいきなり龍騎まで跳ぶのは無理だろう
759名無しより愛をこめて:03/02/19 20:32 ID:p9wsvazZ
>>758
つまり、クウガを見習ってライダーっぽくして世界観繋げようとしたらアホプロデューサー
が拒絶したから、白倉ブチギレでもうライダーっぽいの造るの馬鹿らしくなった。
ということか
760名無しより愛をこめて:03/02/19 20:44 ID:BhBvOCgZ
責任者を処罰する一方で、ヒットしたから続編は作りたいというスポンサーだか製作会社の
二枚舌っぷりにクレバーでクールな態度で接したのが白Pだと思われ。
そろそろクレイジーでホットな高Pの復活キボンヌ。
761名無しより愛をこめて:03/02/19 23:54 ID:pC80uvts
イヌタクは次回、免停みたいだけど
クウガ 白バイ窃盗→一条さん揉み消し
アギト 殺人容疑→誤認
龍騎 誘拐容疑→誤認
のように平成ライダーお得意の本格タイーホはあるのかな
762名無しより愛をこめて:03/02/19 23:59 ID:Hw2rIOwO
大丈夫、ばじんたんが自走してるって説明すればOKさ。
誰かを背負って100キロではしっちゃダメって道路交通法はないもの。
763名無しより愛をこめて:03/02/20 00:17 ID:03sKTbrF
>>761
そして脱獄逃亡したりして(w
ロードムービー路線のままいけるし
ファイズで「逃亡者」やっても面白いかも知れんな。
764名無しより愛をこめて:03/02/20 11:24 ID:pXAXm39R
>>761
平成ライダーがどんなにがんばろうとリアルで逮捕されたマンコスにはかなわないな(w
765名無しより愛をこめて:03/02/20 14:25 ID:MYPNoYCD
>特撮画像掲示板に37人ライダーの画像があったけど昭和のライダーはみんな似たような顔でキモイ。

何かこれ気になる発言なんですが
766名無しより愛をこめて:03/02/20 14:29 ID:jSKPZ5/0
>765
ほら1号と2号は似てるし、
JとZOも区別つかないし(昭和じゃないけど)
アマゾンはキモイだろw
767名無しより愛をこめて:03/02/20 18:12 ID:APimqhyV
昭和は全員眼がでっかいから・・・
768名無しより愛をこめて:03/02/20 19:19 ID:npxqfunM
>>767
平成だろ?
例えば1号とアギトの眼の大きさはかなり違うと思うが・・・?

ま、ストロンガーとRXとファイズは似たようなもんだが。
769名無しより愛をこめて:03/02/20 19:40 ID:eV7pR5ug
ストロンガーがいるおかげでファイズは簡単に容認できるな。
770名無しより愛をこめて:03/02/20 19:43 ID:bolfRQxS
というかストロンガーはものすごく顔がでk(ry
771名無しより愛をこめて:03/02/20 19:46 ID:qGqfLjx4
龍騎なんてどこにいても浮くからなw。メタルヒーローとライダーと宇宙刑事の中間だしな。
772名無しより愛をこめて:03/02/20 20:03 ID:ZBvwmRLF
>>771
そうか?
前にあったZXやらスーパー1やらの隣にいる
ブラックRX時のスチールに合成した画像だと
ぜんぜん違和感なかったぞ。
773名無しより愛をこめて:03/02/20 20:24 ID:eV7pR5ug
龍騎は複眼だけ見れば平成勢の中でも一番昭和ライダーに近い罠。
メタル系云々って感想もそれ以前にXとスーパー1がいるおかげで違和感なし。
て言うか宇宙刑事そのものがライダーの亜流だと言う事実をさっさと認めようぜ。
774名無しより愛をこめて:03/02/20 21:42 ID:qGqfLjx4
部分的に見なかったら明らかにアギト、クウガ、ファイズのほうがそれっぽいけどな。
まぁ龍騎はそれなりにライダーっぽいが龍鯖が浮きまくり。白倉が昭和ライダーのい
ざこざを越えたのが龍騎より後だからな・・・。デザイン的に比べるのはいかんかもな。
俺はファイズが一番好きだが・・・。

775名無しより愛をこめて:03/02/20 22:22 ID:l5fSD/ve
おいらはデザインはクウガが一番好きでつ。
776名無しより愛をこめて:03/02/20 22:42 ID:0eojpGWS
>>768
眼の大きさ云々じゃなくて、「全員」が複眼だってことです
777名無しより愛をこめて:03/02/20 22:52 ID:v0ot3/9n
アギトのグランドフォームが、バーニングの顔だったら「うぉ」って思ったかも。。。。
パワーアップであれだから、なんも思わなかったけどさ。
ギルスはストロンガーやアマゾンよりは、1号に近いか。

アギトグランドフォームがアナザー顔だったら、いろいろ言われそうね。
778名無しより愛をこめて:03/02/20 23:41 ID:LKOlv9mm
ギルスはスーパー1顔でしょ
779名無しより愛をこめて:03/02/20 23:49 ID:l5fSD/ve
ツリ目だもんな。
780名無しより愛をこめて:03/02/21 01:17 ID:QezEKEwu
複眼複眼とヲタがうざいのでファイズの顔は
単眼デザインになったのかな?
781名無しより愛をこめて:03/02/21 06:32 ID:pzzQXm1F
龍騎勢を除いたら、複眼じゃないのってどれ?
つか、複眼・単眼とかってどこで見分けてるの??

サパーリわからなーい。
782goo国語辞典検索:03/02/21 07:07 ID:XgrtT6az
ふくがん 【複眼】
 個眼(6角形の目)が蜂の巣状に多数集まった目。節足動物(昆虫類・甲殻類など)や
 多毛類などに見られる。物体の形態を識別できる。
 昆虫では色彩弁別の能力もある。

たんがん 【単眼】
 昆虫類・クモ類・多足類にみられる小形で単純な構造のレンズ眼。
 皮膚に突出したレンズ状の角膜と、若干の視細胞の集合した小網膜とからなり、
 主に明暗に反応する。

(参考・スズメバチの頭部写真(200×200)、苦手な人注意。)
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa02253.jpg
783名無しより愛をこめて:03/02/21 09:02 ID:9vTgoej5
本来Oシグナルが単眼に当ると思うのだが。
784名無しより愛をこめて:03/02/21 11:56 ID:6ko99Ubd
おいおい、どうかしちまったのか?平成派が戦うだけで昭和とのデザインどうのこうの
関係ないじゃんか・・・。
785名無しより愛をこめて:03/02/21 12:38 ID:gOV3zlRm
ライダーっぽくないかもしれないが、
俺的にはゾルダが平成ライダーで一番好きなデザインだよ。
ファイズなんてあの赤い線が光るところを除けばだめだめだね。

あと、ベルトのデザインで言えば、平成ライダー全部安物のおもちゃっぽくて良くない。
786名無しより愛をこめて:03/02/21 12:52 ID:q6d0SQYy
おもちゃの出来がいいからそう見えるだけだろそれは。
787名無しより愛をこめて:03/02/21 13:06 ID:6ko99Ubd
>>785
昭和のベルトはもっとおもちゃっぽいけどな。


788名無しより愛をこめて:03/02/21 13:42 ID:1XxR6/cx
>>773
どう見たら宇宙刑事がライダーの亜流になるんだよ。
789名無しより愛をこめて:03/02/21 15:19 ID:6ko99Ubd
デザインは個性が出てれば良いと思う。既成概念に縛られてみんな同じような顔に
なった昭和のほうが問題あり。
790名無しより愛をこめて:03/02/21 15:24 ID:mLq5+iGj
>>789
いや、おなんじ顔にはみえないでしょ
俺昭和はよく知らないけど集合写真を見ても
1号2号以外なら区別つくよ。あ、ZOとJも

それと似たパターンが出尽くしたから個性的になったんじゃない?
クウガアギトまでは昭和っぽいんだし、多分
791名無しより愛をこめて:03/02/21 15:39 ID:s719tMbP
昭和派対平成派で戦うなら
他にもっといいスレがあるんだが。
よかったら紹介するよ。
792名無しより愛をこめて:03/02/21 15:46 ID:q6d0SQYy
>>788
仮面ライダーが変身ブームを巻き起こしていなければ、その後の戦隊も宇宙刑事も
存在していない。
ライダーと宇宙刑事を同格に語ろうと言うのは思い上がりもいいとこ。
793名無しより愛をこめて:03/02/21 15:59 ID:lpDFeLbC
あのさ、クウガ、アギト、龍騎、のどれが1番面白い?
いや、俺は旧世代の仮面ライダーが大好きだった27歳なんだが、
中立な意見としてどれが1番おすすめできる?

ちなみにクウガは数年前に10話ぐらいまでレンタルして見た。
かなり面白かった。(が、私生活が忙しくなって続きは断念)
で、他のは全く見たこと無い。

ここでおすすめされたシリーズを、俺はまとめて見ようかなって思ってる。
794名無しより愛をこめて:03/02/21 16:10 ID:+9CiMRDn
龍騎、555の後だと、物凄く普通のデザインに見えるカイザに
がっかりしたのは俺だけ?
このスレの住人的にはどうよ?
795名無しより愛をこめて:03/02/21 16:15 ID:6ko99Ubd
>>793
全部面白いけどクウガは中盤から説教続きで戦闘なしが多くなる。ラストにいく
につれ雰囲気が暗くなる。アギトはG3サイドだけ見るなら問題なし。アギト側
も面白いけどうまく纏まってない。龍騎、ライダープロレスと言って良い。スト
ーリーも燃えるし、キャラも面白い。ただ中盤辺りからの中ダレと初期があまり
良くないところが問題。

クウガ→アギト→全話出てから龍騎

をおすすめする
796名無しより愛をこめて:03/02/21 17:22 ID:DZVoK38S
>795 漏れも放映順を勧める。クウガの後半と、アギトの最終五話の前半は
できるだけ固めてチャチャっとみちゃった方がいい。
797名無しより愛をこめて:03/02/21 17:46 ID:gjnUX+Hy
>>794
デザインに関しては実際劇中で観てみないと何とも言えん。
ただ同じ会社で作られた同じようなシリーズの工業製品、って設定だろうから
いきなりあんまり違っててもいかんのじゃない?
798名無しより愛をこめて:03/02/21 18:22 ID:KzQIro4V
クウガの戦闘って、ライジングが出てからの方が燃えだと思うんだが・・・。
問題があるのは、アメージング以降であろう。
799名無しより愛をこめて:03/02/21 18:57 ID:6J8s9tsE
ライジングは、ただ突くだけ撃つだけって感じでツマラン。
ライジングドラゴンは1回しか出てないし
800名無しより愛をこめて:03/02/21 20:06 ID:cSCfC3q+
>>792
そういう考えも思い上がりじゃないの?
801名無しより愛をこめて:03/02/21 21:12 ID://FsVq0M
>>793
全部順番通りにみれば無問題。
順番なんてないかな。作風・好みが違うだけで、どれも名作といって良いよ。
当たりの回や外れの回、多少の中だるみがあるのはどれも同じだしね。
802名無しより愛をこめて:03/02/21 21:20 ID:yD66hxku
宇宙刑事が仮面ライダーの亜流と言ってしまうと
仮面ライダーは月光仮面の亜流でしかない罠
803名無しより愛をこめて:03/02/21 21:27 ID:nXNzXcgs
>>801
名作というのは言いすぎだろ。
804名無しより愛をこめて:03/02/21 21:44 ID:gjnUX+Hy
ここは平成4作品各派が果てしなく戦うスレです。
昭和派の方、他シリーズ派の方はそれぞれの該当スレへどうぞ。
805名無しより愛をこめて:03/02/21 21:46 ID:3TBKnPV5
555は最初は格好悪すぎると思ってたんだけど、
顔以外はカナリ格好良いと思えるようになった。
ライダーとしてはともかくボディの格好良さは今までで一番でしょう。
806名無しより愛をこめて:03/02/21 22:05 ID:6ko99Ubd
>>805
あのつぶらな瞳がたまらんのではないか!!と思うのだが・・・。
劇中では光らないだろうな。
807名無しより愛をこめて:03/02/22 00:03 ID:ETPFC+Ni
オルフェのく555は、しびれるほどカッコよかった。
へんしんまえからかっこえかったよ、あの人。
808名無しより愛をこめて:03/02/22 00:42 ID:+k3brOAP
>807
そりゃあ、元ウ○トラ警備隊7人目だからな。
809名無しより愛をこめて:03/02/22 03:13 ID:ETPFC+Ni
>>808
ほえ、そうなんだぁ。
ベテランさんなんだ、だからオーラがあったんだねぇ。
変身の仕方も、「これがファイズかぁ〜」ってのもすごくカッコよかったよぉ…
1話限りじゃ勿体ないねぇ…

810名無しより愛をこめて:03/02/22 04:09 ID:ne8Lvjab
話の流れが良く分からんが、要は平成セブンで主役努めた人?
811名無しより愛をこめて:03/02/22 04:24 ID:RzHCvZsc
>>810
赤井:山崎勝之

平成セブンですな。
812名無しより愛をこめて:03/02/22 10:24 ID:ExN6nDiE
ライダースレで「要は」って書かれると、つい顎アギトを思い出してしまふ
813名無しより愛をこめて:03/02/22 16:09 ID:s8+NBssB
>>812
IDが「死」
814名無しより愛をこめて:03/02/22 16:19 ID:8VSVs1T1
5秒でウンコを済ませてきました!褒めてくれ
815814:03/02/22 16:19 ID:8VSVs1T1
誤爆・・・逝ってくる・・・・・・。
816名無しより愛をこめて:03/02/22 16:34 ID:4THya0Gb
>>815
スゲー誤爆だなw
817名無しより愛をこめて:03/02/22 21:44 ID:j4nl+xdL
5秒とはすごいな……アギト種保持の超能力者か!?
818名無しより愛をこめて:03/02/22 21:50 ID:s8+NBssB
クウガ→偽善だらけの世界、悪人はグロンギだけ、この世界の住人はそれぞれを愛し合っている。(制作側のオナニー世界)
アギト→毒持った人がちょこちょこいるように見えるが、実はそうでもない。変な人が沢山住んでいる。(井上の脳内世界)
 龍騎→まともな人がほぼゼロ、基地外だらけで油断すると死ぬ。女はほとんど腐っている。  (基地外が繁殖した世界)
555→DQNの宝庫。可哀想な人か、とてつもなくイヤな人が大半で両極端。住人の心は病んでいる。(典型的なドラマ世界)


どれの世界も最悪。でも今の日本よりはマシ。
819名無しより愛をこめて:03/02/23 00:13 ID:TPjR719j
>>818をプロデューサーに見せてみたいw
820名無しより愛をこめて:03/02/23 00:14 ID:/nVO64c5
一つだけ良くわるのは>>818が社会的に居場所の無いショボ助だと言う事
人生ツライだろうが頑張ってイ`
821名無しより愛をこめて:03/02/23 00:35 ID:JYGojqbF
>>819
プ(w

とやられるだけだろ
822名無しより愛をこめて:03/02/23 00:39 ID:l3vYgI2X
>>818
煽りのようで案外的を射ってるのが面白いな。
二行目にワラタ。
823名無しより愛をこめて:03/02/23 00:51 ID:yZJc1JMc
しかし武闘派がいねーな。
みんな屋不BBだったんか?

まぁいずれにせよ>>818の毒毒文はそこそこ賛同できないわけでもないわけだ。
824名無しより愛をこめて:03/02/23 01:18 ID:t4uG2G+q
しかし、「そこがいい」と思うのが信者なわけで。
825名無しより愛をこめて:03/02/23 04:36 ID:VB+Bj6sw
>>823
他のアンチスレでもとたんに勢いが止まったよ。
狂アンチもヤフBBに多かったのかね?

OCNも規制したと言う噂だが…
826名無しより愛をこめて:03/02/23 13:38 ID:jbX2TNlJ
けっきょく、全部楽しんで観れているやつが勝ちか
827名無しより愛をこめて:03/02/23 14:24 ID:bnbHQRA1
じゃあ俺の勝ちだな。
828 :03/02/23 16:19 ID:v/i+Ft+j
今日の555は結構良かったな、
イカやマスターは一話で殺すには惜しいキャラだった。

555は、変身するまで苦労するキカイダー的
展開が多くなるのかな?

829名無しより愛をこめて:03/02/23 18:54 ID:wFo85kI3
>>828
そんなこと言うとアンチ井上が噛み付いてくるぞw。
830名無しより愛をこめて:03/02/23 20:37 ID:BoGuLuAq
555スレに毎回きてたアンチ井上もYBBだったのかな。
831名無しより愛をこめて:03/02/23 23:50 ID:WShMquqE
俺も今日のはかなり良かったと思う。
ただ少し詰め込みすぎに感じた。
もう少し戦闘多くして、隼人隊長来週まで出して欲しかったな。
832名無しより愛をこめて:03/02/24 01:56 ID:uPfaokkY
五話目から555が急に面白くなった理由を考える

1:メインキャラのDQN度が抑えられ、個性の面白さのみが目立つようになった
  (特にK太郎と真理のやりとりがよかった)
2:不幸オルフェノクズのウジウジ展開が終了してた
3:イカ先生&マスターの渋い客演(セリフも良かった)
4:ベルトが到着するまで一方的にイカ先生に追いまわされ、555に変身してからは
  変身前の鬱憤を晴らすかのような一方的な555の大活躍。(メリハリが有って良かった)
5:マスターの死で、乾が明確に戦う目的を持った(スパイダーマンみたいでグー)

1番目と3番目の理由がでかいのかな…?
833名無しより愛をこめて:03/02/24 02:02 ID:LcVy2v7a
マスターが殺された時の巧の動転っぷりが良かったな。
ああ言うの好きだ。
834名無しより愛をこめて:03/02/24 13:12 ID:uPfaokkY
2月16日(第4話) 7.5%
2月23日(第5話) 8.9%
835名無しより愛をこめて:03/02/24 13:33 ID:QCnzQ6qo
龍騎の途中から子供番組の視聴率は軒並み下がってるから、それで普通。
というより、日曜朝にしちゃ高いよ。アギトは異常だったけど。
ゴールデンでも、それより低い視聴率とってるドラマあるからね(w
836名無しより愛をこめて:03/02/24 15:27 ID:F64wIaXJ
555もいいんだけど、どうしても龍騎と比較しちゃう。
やっぱ龍騎の出来が良すぎたからどうしても崇拝しちゃってるとこがあるのかな。
555にはアクションぐらいは超えて欲しい。

837名無しより愛をこめて:03/02/24 17:24 ID:Iu2aVmxS
>>836
そうだね。龍騎の珍妙で鬱々しい出来は越えられないね、555には・・・。
あんなに理不尽で緊張感のない戦闘シーンは龍騎くらいだよ。キャラクターも
感情移入できない基地外ばかり。いくら555でもこの作品には勝てないねw。
838名無しより愛をこめて:03/02/24 18:15 ID:ryv1T+01
久々にスレ本来の姿に立ち返ったレスを読んで清々しい
839名無しより愛をこめて:03/02/24 19:35 ID:TMyKC1by
>>836
どちらかというと555と比較するのはアギトじゃない?

840名無しより愛をこめて:03/02/24 21:00 ID:etHQAlXB
>>837
出来は悪くても燃料は燃料なんだからageろよ(w
841名無しより愛をこめて:03/02/24 21:20 ID:Iu2aVmxS
>>840
プ。自分は見てるだけですか?戦って来ようよ。大チュキな龍騎を罵倒されても
知らんぷりでつか?根性なしの負け犬ですね。
842名無しより愛をこめて:03/02/24 21:23 ID:WaVAM1m3
>>840
燃料は、>>836と違うの?
天然物だから、貴重だと思うんだけどねぇ。。。
843 名無しより愛をこめて:03/02/24 21:24 ID:uPfaokkY
しかし、イカ先生=影丸茂樹を一話で退場させたのはもったいな過ぎる。
影丸なら木野さんや香川教授に匹敵する、ナイスミドル脇役にできたものを。
844名無しより愛をこめて:03/02/24 21:28 ID:Rs/ZXqTR
>>843
レギュラーが食われちゃいます
845名無しより愛をこめて:03/02/24 22:06 ID:ZSLgoCZa
クウガ好きのおば厨はなんであんなに偉そうなんですか?
846名無しより愛をこめて:03/02/24 23:03 ID:wR7GBRoN
>839
アギト派は555に寛容だと思うよ。
続編みたいなもんだし。
847 :03/02/24 23:23 ID:uPfaokkY
>>846
続編つーか、アンノウンを消して、警察を無能化して
「アギト」という存在を「怪人化」したリメイク
つー感じがする。
848名無しより愛をこめて:03/02/24 23:25 ID:knVq0imB
個人的にはアギトの警察こそ無能の極みだったと思うが
設定じゃなく描写の面で
849名無しより愛をこめて:03/02/25 00:07 ID:iYiqjLYJ
555の警察はあくまでも第三者側から事件を知っていく立場。龍騎でいうならOREジャーナル的ポジションなんだろうね。まあ悪代官石田太郎の活躍に期待したいね。
850名無しより愛をこめて:03/02/25 01:16 ID:3gWAXI93
え!?つーか、今のところ555が他作品に少しでも勝っている部分なんてあるの? どーせヒロインの顔くらいだろ?
851名無しより愛をこめて:03/02/25 01:27 ID:R+YHrGhd
>>850
個人的には、バイクのデザインとオープニング(曲、映像共に)
852名無しより愛をこめて:03/02/25 01:46 ID:ZF7hc1f4
敵キャラを掘り下げてる部分は
勝ってるかも。
853名無しより愛をこめて:03/02/25 02:12 ID:mTxLqWIY
>>846
でも多分、そうであるからこそ、555はアギトを、あるいはアギトにシンパシーの
あった人をある意味否定するように展開する可能性がある。
その時も寛容でいられるかどうか。
854名無しより愛をこめて:03/02/25 02:15 ID:SzJiYGfz
彫り下がってねーよ。中途半端。
まあ、バジンさまだけはたたえよう(w。
855名無しより愛をこめて:03/02/25 02:19 ID:JmFM7dJe
>>852
本気で敵キャラを掘り下げてるならイカ先生を
1話であぼーんしないだろ(w
856名無しより愛をこめて:03/02/25 02:25 ID:QLRSFX4r
後で、「だから、イカ先生をレギュラーにしておけば…」
みたいなことを言われそうなヨカーン。
俺が言うかもしれんけど。
857名無しより愛をこめて:03/02/25 02:33 ID:zGAQjvYK
>>855
味のあるキャラを一話で使い潰すくらいの贅沢さが必要だと思う。
858名無しより愛をこめて:03/02/25 02:53 ID:L/ovKFc5
シザースみたいにマニアックな人気キャラになるかも>イカ先生
859名無しより愛をこめて:03/02/25 03:48 ID:wjEkWzjK
>>855
敵で掘り下げるのはあの3人だけなのではないのだろうか?

今のところはオルフェノクの雑魚と馬達にはそれぞれ価値観が違っているが
あの3人はこのまま人間寄りの価値観のままいくのか?あるいはオルフェノク側に近付いていくのか?
このさじ加減でえらく内容が変わってしまうので楽しみだ。
860名無しより愛をこめて:03/02/25 10:00 ID:C9Ei3icj
影丸二役で今度はタコ先生が出てくれば無問題
861名無しより愛をこめて:03/02/25 10:30 ID:AxfVREdA
味の出るキャラを使い捨てにするのはアギトでもやってたわけだが。
涼の最初の恋人、司課長、高村博士・・・・・・
オルフェノクもあかつき号の連中みたいに
強烈な一部のキャラと存在すら忘れられるキャラに分かれそうなヨカーン
862名無しより愛をこめて:03/02/25 12:44 ID:BNJAq+5G
影●がやったから味が出たんだろ?
脚本の段階ではそこまで考えてなかったはず。
863名無しより愛をこめて:03/02/25 15:04 ID:BiTj4vDI
現行中の作品と既に完結した作品と比べるのは酷。
まぁ龍騎と555を比べるくらいしか脳が無いんだろうけどね。

864名無しより愛をこめて:03/02/25 15:54 ID:JmFM7dJe
>>863

今のスレの流れは、別に龍騎との比較にはなっとらんが。
865名無しより愛をこめて:03/02/25 15:59 ID:x2HyzdFi
>>863
おまいは一体何派なんだ!?
いかにもそれが一般的な意見とでもいう書き方をしちゃだめ。
スレタイに555派も戦うべしとあるので、比べても良いのだ。

個人的には。
555はOPは良し。設定も良し。怪人のデザインが味気ない。
ストーリーは今後の展開次第。でも見てて少し退屈になるかも。
あ、俺クウガ派ね。
866名無しより愛をこめて:03/02/25 16:25 ID:s7ha2STI
敵キャラを掘り下げるというのもな、龍騎がそれぞれの正義を主張したために
二元的な敵・味方の構図にならなかったから、じゃあ今度は敵と味方とはっき
りさせましょう。でも、いまどき勧善懲悪って流行らないから敵にも事情があ
るってことでひとつってことなんじゃねーの?

蟹にしても、イカ先生にしても、もっと東映は海産物を大事に汁!
867名無しより愛をこめて:03/02/25 18:28 ID:BiTj4vDI
漏れは555派ですが?
龍騎信者のウンコ君が「龍騎は出来が良すぎて555と比べものにならないくらい面白い」
という風なカキコが頭に来てるだけです。釣りの可能性もあるだろうが龍騎信者は真性だか
らそれもありえないかな・・・と。ここにカキコするなら名前欄に「〜〜派」って書いた方
が良くない?>>865みたいな香具師がいっぱい居るなら・・・。
868 :03/02/25 18:39 ID:JmFM7dJe
>>867
最近(>>800-867あたり)を見るに、お前の書き込みが一番頭悪い。
「ウンコ君」って、厨房じゃねーんだからさぁ……。

869名無しより愛をこめて:03/02/25 18:56 ID:BiTj4vDI
>>868
ごめんね。頭悪いんだ。今、555がどうとか不満ばっかり出て、憶測だけ
で他作品と比べてるのが耐えられないんだ。「いいとこがない」と言われる
と確かにそうだがw、あまりに理不尽で・・・。
870名無しより愛をこめて:03/02/25 19:00 ID:NKWGzrq4
>>869
お前、戦うスレ来て何寝言言ってんだよ。
いじめられるのがイヤなら本スレ引っ込んでなさいって。
クウガもアギトも龍騎も、みーんな叩かれまくって大きくなった(wんだぞ。
好きな作品の悪口はイヤだけど、自分は他の作品を悪く言ったり、そのファン
を信者と決めつけるのはOKって、自分勝手すぎねーか?!
お前だって立派な信者だよ!、555「派」なんてきどってねーで、
555信者と名乗れるもんなら名乗ってみろ! 
ちなみに俺は逃げも隠れもしないアギト信者だ! 
871名無しより愛をこめて:03/02/25 19:03 ID:BiTj4vDI
>>870
面白いしとですね(w
872名無しより愛をこめて:03/02/25 19:17 ID:NKWGzrq4
>>871
お前は面白くないね
873名無しより愛をこめて:03/02/25 19:30 ID:LJN37ucH
>>871
その気持ちを他番組叩きに変えれないで何が555派か。
信者の人格批判で満足か、おめでてーな。 戦 え !

そんなに理不尽だと思うなら555アンチスレの方に行っとくれ。
魔境(現在の)龍騎アンチスレに比べれば偉い健全だぞ、あそこ。
874名無しより愛をこめて:03/02/25 19:37 ID:C9Ei3icj
>>873
いまの龍騎アンチスレは、閑散としてるのと変な感じでマターリしてるのと
しかないと思うぞ?(w
875名無しより愛をこめて:03/02/25 19:38 ID:BiTj4vDI
>>873
あなたも自己主張くらいすれば?人の反応待ってるだけが能じゃないと思うよ。
876名無しより愛をこめて:03/02/25 19:51 ID:LJN37ucH
>>875
残念ながら今は主張する内容も訴えも特にないんで。元々中立派だけど。

てか555アンチスレに嬉々としてスレ違いの内容書くんなら(ありゃ龍騎スレじゃないぞ)
ここで堂々とリュウキ叩きしてくださいよ。その方が燃料になる。
877名無しより愛をこめて:03/02/25 20:06 ID:AxfVREdA
BiTj4vDIを見てると、555もアギトみたく
「信者がいない作品」という幻想が生まれそうな予感がしまつ。
878名無しより愛をこめて:03/02/25 20:10 ID:/BPG1SvY
天然なんだろうね。多分。
879名無しより愛をこめて:03/02/26 01:31 ID:fQtU7zBt
ここ数日何か痛々しいアンチ龍騎の書き込みが多い気がするが、
BiTj4vDI(25日)=Iu2aVmxS(24日)=wFo85kI3(23日)だろうなあ。

自分の読解力不足から龍騎を無理矢理貶めたり、
少しでも自分の意見と違うと被害妄想気味に相手を龍騎信者やアンチ井上と
決め付けて粘着質に絡む手口がそっくり。

このスレやら
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045354043/l50
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1034056492/l50
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043535771/l50
やらでスレ違いとの指摘も気にせず頑張っている。

ただの粘着アンチ龍騎(つか小林)でファイズが好きってわけでもなさそうだし、
こいつを例にファイズ派を貶めるようなことはやめようね。
880名無しより愛をこめて:03/02/26 01:46 ID:TARce7pS
>>863
そうだ!タコ先生がレギュラーなんだよ。
881名無しより愛をこめて:03/02/26 02:06 ID:Rf3kf04X
信者がウザイのは信仰が行き過ぎて他を貶め始めた場合だけだと思うが
アンチは例外なくウザイんだよな。話題やネタとしても大抵おもしろくねーし。

愛がたりねーよ。愛が。
882名無しより愛をこめて:03/02/26 07:57 ID:yL9erZS2
ついにクウガ終了、アギト開始時の状況に戻ってきたな。
前作信者が新作をわけわからん理由でけなしてるのを理由に
「これだから○○信者は〜」とファン全体を叩く。
そして前作自体を貶し「それに引き換え今度のライダーは〜」と
これまたわけわからん観点から新作を持ち上げ始める。
でも実は新作が好きなわけでもなんでもないのが
文面からよく分かるんだよ。やっぱり作品誤解してるから。
883名無しより愛をこめて:03/02/26 14:03 ID:Z8z01LWA
>>882
きみ、その当時居た?
こんなのかわいいもんだよ、クウガ信者に比べたら。
それと、クウガ信者うざいとクウガダメを一緒に語る人より、クウガすきなんだけど信者がー!!って人のが多かった。

疑問なんだが、キミはどういう工作をしたい人なのだ?
クウガにダメな部分などない、アンチがだめだと言い続けた結果、だめな部分ができたのだとでもしたいのか?
884名無しより愛をこめて
龍騎派として龍騎のここだけは許せない点をあえて語ってみる。
・エターナルカオスが中途半端
・オーディンにはやっぱ兄ちゃんが変身して欲しかった。
・ラストがあのオチでは一年間の戦いが(厳密には違うが)無意味に感じてしまう
・ヒロインの演技
(顔は言われているほど悪くないと思うが《メニコンのCMを見る限りでは》画面の顔は変かも)

個人的にはこんなとこかな。
アギト派の人にとってはアギトの許せない点はやっぱラスト5話とかですか?