仮面ライダー龍騎part138【大丈夫だよね?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
一年間の応援ありがとうございました。
真司くんと蓮を忘れないでね。

仮面ライダー龍騎part137【俺にも信じる物はある】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043170719/

・テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/
・東映公式 http://www.toei.co.jp/tv/ryuki/
・劇場版公式 http://www.toei.co.jp/ryuki/

案内、過去スレ、関連スレ、ローカルルール、はげ etc.は>>2-20くらい
2名無しより愛をこめて:03/01/25 20:45 ID:N89qa+W8
【案内】
■ここは仮面ライダー龍騎本スレです
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・実況は鯖の負担になるので実況スレで行うこと
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと
・950が次スレを立てること→【次スレについて】参照
・スレを立てられない人、初心者等は950あたりでの発言は控えること
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせず
 PC初心者板@2ちゃんねるhttp://pc.2ch.net/pcqa/へ

【姉妹スレ】
ネタバレ → 【ネタ?バレ?】仮面ライダー龍騎 最後のライダーPart13
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1042129856/l50
劇場版 → 【劇場版】仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL Part7
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1032941630/l50
アンチ → ● **  やっぱり龍騎は糞だった  ** ●
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1042479365/l50
実況 → 仮面ライダー龍騎 part16@アニメ特撮実況板
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1042931099/l50
祭り → 【ココが】仮面ライダー龍騎隔離スレ2【祭りの場所】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041299943/l50
次回作 → 仮面ライダー555Part1【変身!】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1042991922/l50
3名無しより愛をこめて:03/01/25 20:45 ID:x2tTJ9sX
割り込みスマソ。すれたい誰ので台詞?ついでに2?げっと
4名無しより愛をこめて:03/01/25 20:45 ID:N89qa+W8
【過去スレ・関連スレ保管所】
秘密の龍騎スレ龍騎ネタ保管所サバイブ
ttp://www.medianetjapan.com/2/14/tv_radio/gokuakurider/
仮面ライダー龍騎本スレまとめ
ttp://lukeleil.hp.infoseek.co.jp/

【次スレについて】
■スレタイは原則としてその週の回のセリフからつけること
 ○【これで1人減りましたね】 ×【オーディン降臨!!】
■長すぎるセリフは使えません(最長全角10文字)
 ○【あいつは俺が殺る!】 ×【他のライダーも全部連れてこい】
・変なスレタイは叩かれたりスレ乱立の原因となります
・再放送や映画のセリフはやめましょう
■原則として900を取った人が次スレを立てること
・連続投稿での900は無効、次のキリ番(910)がスレを立てること
・900がスレを立てられない場合、次のキリ番(910)を取った人が立ててください
・新スレへの書き込みはテンプレが貼り終わるまで我慢しましょう
・次スレを立てた人は、テンプレを貼り終えたら新スレに誘導してください
5名無しより愛をこめて:03/01/25 20:46 ID:N89qa+W8
【ローカルルールVer.5.16】
●二重書込はコピーベント、重複レスはユナイトベント、1000はファイナルベントでしめる
●特撮板初心者に対して「へー(略)」「もしかして、ライダーになったばっかりなんだ」
●激しく既出な質問・話題には「42回目ですよ」「答えは出てるんですよ」
●思い切った予想をする時「俺の占いは当たる」
  当たり→「運命はやはり変えられないのか…」「何か賭けておけばよかったか」
  はずれ→「俺の占いが…やっと、外れる…」反論→「当たんないわね。私の勘に間違いは無い」
●気に入らない時「イライラするんだよ…」「奴は人間じゃない」
●痛い発言に対して「彼ハ変ワッタ生徒デシタ…」「お前クビ」
●喧嘩スレになった場合「ライダー同士の戦いはやめるべきだ」
●シザースは永遠のヒーローにして真の勇者。ガイは永遠のDQN、メタルゲラスは永遠のアイドル
 ライアは永遠の赤ジャケ、エビルダイバーは永遠の未亡人、仲村は永遠の喧嘩腰、
●同意を求める時「こういうもんなんだろ?…違うのか?」
●褒め言葉は「ちょっとカッコイイかも」「あなたは話が早い」 「先生、素敵です」
●逝く時は「二度と会うことはない」、逝った人に対して「これで一人減りましたね」
●自分や人の書き込みに補足したい時「少し修正が必要になった」
●批判・攻撃に晒され開き直る場合「〜には悪い事したかも。でも、もうやっちゃったから」
 「今日は調子が悪かったかな…」
●丁寧なレスには「あら、礼儀正しいじゃない」
●スレ進行が停滞している時「少しペースが遅い」、促進する場合はアクセルベント
6名無しより愛をこめて:03/01/25 20:48 ID:N89qa+W8
龍騎最終回肯定派----- あれは妄想だよ派
            |           |----始めから全部妄想だよ派(過激派)
            |           |----最後のシーンだけ神崎兄妹の妄想だよ派(皆殺し推奨派)
            |                |----サービスカットだよ派(現実主義派)
            |
            |------------ タイベント使ったよ派
            |              |------------ パラレル派(平行世界主張派)
            |              |     
            |              |------------ ループ派(セワシ君的思想派)
            |---タイムベント使ってないよ派          
            |     |---絵が現実になったんだよ派(ファンタジー派)
            |      |   |---あれはミラーワールド派(ファンタジー否定派)
            |     |         
            |     |---神崎兄妹は時間を越える事が出来るんだよ派(急進派) 
            |    
            |--- 蓮の願いなんだよ派 →蓮タンハァハァ
7名無しより愛をこめて:03/01/25 20:49 ID:up3mnuel
 フフフ・・・仮面ライダーシザースが6げっとですよ

         。     。      /'   .、
        ((      ))    / /    | i
        ヾ_,‐=‐ /i     | i|    ノ, |
         <, -、_, -、_>     | ;i|  /,' /
         '!≧.-、≦ヲ     | i〉 〈 /
     _,.へ._ ゙i=^゙='イ’, へ  | iY' /
   <ニ/ll ̄'''" ゙̄'''''" ̄i'^ニ^> |;|: || :|
  <二ニll  ,o、_i_,. o  _,||ニ二>|;| ‖:|
     /:: 〈-i、_ i_ ,.:; i--;;〉ヽ:; ::::y'》、ll丿
   ((/:::::: /!グー‐く_,;j   ヽ::ヽ '(○)
   /ヽ;::/ ゙!ミ:::;i:::;;;彡!    ゙ー’
>>1素晴らしい
>>7私の勝ちですね
>>8あなたは話が早い
>>555これで一人減りました
>>600別に、手間を省こうと思っていただけですよ
>>725あなたの仲間になるつもりは始めから無かったんですよ!
>>801クセになるんですよ、そして頂点を極めたいと思うようになる!
>>893け・・契約が!?
>>1000私は・・絶対に生き残って・・ぎゃああ〜!!
8名無しより愛をこめて:03/01/25 20:49 ID:N89qa+W8
龍騎最終回否定派 -------- そもそも見たことがないよ派
             |--- バトル少ねーぞゴルァ!!派(古典主義派)
             |     |--- そもそも龍騎は認めないよ派(宮内原理主義派)
             |         |--- 旧一号しか認めないよ派(石森原理主義派)    
             |              
             |--- リセット?ふざけんな!派(勘違い派)
             |      |        |----やっぱりクウガが一番派(高寺至上主義派)
             |      |------ 夢オチ?ふざけんな派(シャンゼリオントラウマ派)
             |
             |---描写が不足派(穏健派)→ 展開が唐突すぎだよ派
             |    |---真司が活躍して無いよ派(主役至上主義)→ 真司君ハァハァ
             |    |   |---真司しか見ていませんが何か?派(オバ厨)
             |    |
             |    |---神崎優衣イラネーヨ派 → ついでに兄貴演技ヘタ過ぎ
             |
             |--- ワケワカランよ派(中立派)
             |
             |--- ライダーの起源はウリナダニダ派(半島系)
9名無しより愛をこめて:03/01/25 20:50 ID:l7S0DhJ1
>>7私の勝ちですね
>>7私の勝ちですね
>>7私の勝ちですね
>>7私の勝ちですね
>>7私の勝ちですね
>>7私の勝ちですね
10龍騎ファン:03/01/25 20:51 ID:IrDgKkVC
リターンベントの効果が知りたかったス!
117:03/01/25 20:52 ID:up3mnuel
>>9
う………うえーん!!クセになるんですよ〜〜

    木 村
。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ◎ 龍騎2巻
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^
12名無しより愛をこめて:03/01/25 20:54 ID:KnT4RvG+
>10
ドラクエ呪文でいうところの「マホカンタ」みたいなものではないかと
(カードの効果を相手にそのままはね返す)
13名無しより愛をこめて:03/01/25 20:54 ID:AlDev6e0
なんで近所のレンタルビデオにはハリケンDVD4巻を仕入れてるのに龍騎DVD4巻を仕入れてないんだろう?
仕方ないからビデオを借りてきました。
14名無しより愛をこめて:03/01/25 20:54 ID:CCBF6fB5
■出演予定
01/27(月) 24:51〜 ANB「The Street Fighters」木村
01/30(木) 22:00〜 TBS「年下の男」角替(・賀集)
02/04(火) 19:58〜 NTV「踊る!さんま御殿」高槻
02/05(水) 12:30〜 TVK「HAMA大国」松田
02/06(木) 21:00〜 ANB「恋は戦い!」須賀・松田(・友井・姜)
02/16(日) 22:00〜 TBS「世界ウルルン滞在記」須賀
02/27(木) 13:00〜 TBS「またのお越しを」津田
03/06(木) 20:00〜 ANB「京都迷宮案内」高野
??/??(日) 08:00〜 ANB「仮面ライダーファイズ」栗原
??/??(?) ??:??〜 ???「ドゥニチラブ episode6 週末シャンプー」松田
(ドゥニチラブ放送日時 ttp://www.sunmusic.org/satoshi_matsuda/news.html)

>>1
乙。
1513:03/01/25 20:54 ID:AlDev6e0
ちゃんと1〜3+劇場版はDVDあるのに…
16名無しより愛をこめて:03/01/25 20:59 ID:l7S0DhJ1
>>11
タワラ
17名無しより愛をこめて:03/01/25 21:01 ID:EyeAlhpy
エターナルカオスがどんな技だったのか激しく気になる
18名無しより愛をこめて:03/01/25 21:03 ID:x2tTJ9sX
555始まってからはここでは何を語るんですか?
19名無しより愛をこめて:03/01/25 21:05 ID:2Puh5Crf
シール
20名無しより愛をこめて:03/01/25 21:07 ID:81MW/JFW
49話で龍騎最後のファイナルベントに鳥肌立ちました
21ニセガミ博士:03/01/25 21:15 ID:TxOoQUAG
>>17
全裸の神埼がヘッドロックをかます
22龍騎ファン:03/01/25 21:17 ID:IrDgKkVC
須賀っちも出るなんて、恋は戦い!は見逃せないっすねえ〜
23世紀王より愛をこめて:03/01/25 21:19 ID:0Gl381qa
新番組!変態仮面ライダー神埼!
24名無しより愛をこめて:03/01/25 21:22 ID:VZHmr/1v
ここで紅茶使わなきゃいつ使うんだよ。>1は責任もって次スレまで引っ張れよ。
25名無しより愛をこめて:03/01/25 21:23 ID:cGfR5vTB
>>21
何を見ていたんだよ
士郎兄さんが添い寝してくれる技(子守唄付き)だっただろ?
26名無しより愛をこめて:03/01/25 21:23 ID:OI2UzqKR
明日、五反田行くんだけど、一部のショーと二部の役者のトークって、
時間どれぐらいづつあるか解る人いる?
27名無しより愛をこめて:03/01/25 21:28 ID:EyeAlhpy
えーと話をまとめると
全裸の神埼士郎がヘッドロックをしながら添い寝をしてくれる技ですね?
28名無しより愛をこめて:03/01/25 21:29 ID:up3mnuel
股間でな<添い寝
29名無しより愛をこめて:03/01/25 21:30 ID:89vbt2Nb
>>17
最終回は本当は途中のCMは入れない予定で作ってた。
しかし、実際にそうできるか判らないので、CMの時間に
カットしてもあまり問題のないFVのシーンがくるように
作られてた。
結果としてCMを流す事になってしまい、FVは放送されず。

以上は、俺の妄想です。
本当にそうだったら、DVD、ビデオではエターナルカオスが
見れるかもしれないのになぁ〜。
30ニセガミ博士:03/01/25 21:31 ID:TxOoQUAG
>>18
番組が終わっても語ることはある。
今だって昭和ライダースレがあるであろう。むはははは!!
31名無しより愛をこめて:03/01/25 21:51 ID:KnT4RvG+
今日、デパートに逝って来ました。丸栄と西部。
丸栄の方では龍騎グッズ全て半額。R&Mおでんゲット。
しかし西部では割引すらされておらず定価でした。
あせって定価で買わなくて良かったよ→おでん
32名無しより愛をこめて:03/01/25 22:06 ID:HGOoeYgU
明日の555実況スレはここですか?
33仮面ライダー460(シロー):03/01/25 22:09 ID:I+/gdzRX
>>21
>>25
違うんだなこれが。エターナルカオスは全裸の神崎士郎が
スイング式フランケンシュタイナーをかけるんですよ。
お稲荷が顔に密着して(以下自粛)
34名無しより愛をこめて:03/01/25 22:23 ID:ziBdqxWY
ttp://66.34.113.184/swirlvision/media/rezcommercial.mpeg
これってサノマンかな?
似てると思うんだが 
35名無しより愛をこめて:03/01/25 22:27 ID:EyeAlhpy
>34
ここによれば本人ですね
ttp://members.tripod.co.jp/yashiki_c/ryuki/actor.htm
36名無しより愛をこめて:03/01/25 22:27 ID:F/3vWMid
あれ?スレタイ「お紅茶を」でないのか…






ケッ
37名無しより愛をこめて:03/01/25 22:29 ID:81MW/JFW
>>26
一部のショーは45分くらい、
役者トークショーは30分くらいだったよ。
トークショー目当てで行ったんだけど、
金かかってんのは一部の方かな。
とりあえず、笑わせてもらった。
38名無しより愛をこめて:03/01/25 22:35 ID:cGfR5vTB
>>32
仮面ライダー555(ファイズ)Φ's実況スレ part1  (チャットちゃんねる)
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1043381155
39名無しより愛をこめて:03/01/25 22:37 ID:k2JF+XGL
ポンズダブルホワイトのCMの昔の男っぽいのってサノマン?
ずっと気になってる…
40名無しより愛をこめて:03/01/25 22:37 ID:6LojFjLt
龍騎って戦闘後にちゃんと本人が怪我してるとことか
結構好きだなあ
五代の「これがこうなったら、こうなるよね?そしたらまたこうって
     これでしか解かり合えないなんて悲しすぎるから」
って台詞を思い出したよ

・・・あんま関係ないか?
4137:03/01/25 22:44 ID:aaMpcaEG
追記。一部と二部の間に10分休憩が入る。
二部終了後にキャラクターのサイン&握手会(希望者のみ)。
関係ないけど、今日は杉山と萩野が生歌を披露したので、
明日は松田と涼平&弓削が歌うと予想。
42名無しより愛をこめて:03/01/25 23:08 ID:hA2vayQe
杉山とか萩野って歌上手いの?
CDとか聴いてないからさ。
43名無しより愛をこめて:03/01/25 23:10 ID:720p8iEW
萩野のナマ歌は貴重かも
44名無しより愛をこめて:03/01/25 23:14 ID:guHXzbDL
今、アーマードコアの最新作やってたら「アドヴェント」という名の
レイブンが出てきてわらた(w
45名無しより愛をこめて:03/01/25 23:18 ID:M/udvF0f
杉山は最終回見てたならわかるだろ(w。
萩野は上手い。ソンコレで歌っている役者の中では一番。
つーかソンコレでは本職の歌手と比べても遜色なし。
46たろーブランク体 ◆Yv95BkWDl6 :03/01/25 23:18 ID:9DJhrmxD
おでんのR&Mはどれくらい売れたのか気になる
47名無しより愛をこめて:03/01/25 23:20 ID:mjpK2i2Y
ゾルダさんの青臭い歌い方、初めて聞いたときはのけぞった。
48名無しより愛をこめて:03/01/25 23:26 ID:kRx5fVNH
ん?明日は五反田でOFFっすか?
49名無しより愛をこめて:03/01/25 23:28 ID:QfLFRAEO
蓮が鎖骨がどうたらこうたらって
言ってた奴に信司はいつでますか?
50名無しより愛をこめて:03/01/25 23:28 ID:0qYxIRRf
たまに、シザースの名が出ると
何で蟹なんかと契約したんだとか最初に遭ったのが蟹で不運だとか言う人がいますが
劇中の人間にモンスターのAPなど分かる筈もなくて、須藤刑事は
「黄金のモンスターですか。これから頂点に立つ私に相応しいですね・・・」
と、嬉々としてボルキャンサーと契約していたと思います。
51名無しより愛をこめて:03/01/25 23:28 ID:hA2vayQe
>>45
最終回の歌、杉山だったのか・・・
いや、あまり気にしてなかったのよ。
ビデオ録画失敗して、一回しか見れなかったし。
52名無しより愛をこめて:03/01/25 23:30 ID:YNenSUwX
「ガス欠かよ〜・・・」
ガシャ〜ン!!
「あっごめんね、でも大丈夫だよね」
「あ"あ"あ"ーーー!!!」
「あんた、今日の占いは最悪だな」
「占い?・・・よいしょ」
「邪魔だ」
「お"お"ーーー!?」
「イライラさせるな」
「付かねぇ・・・(ミラーが)」
「俺の占いは当たる」
「何なんだよ今日は・・・」

なんつーか真司って・・・出川系?w
53たろーブランク体 ◆Yv95BkWDl6 :03/01/25 23:31 ID:9DJhrmxD
>>50
でも蟹なんだぜ?
54名無しより愛をこめて:03/01/25 23:31 ID:dO1STz1z
バンダイは商品の売れた数は絶対に公表しない。
ガンプラも特例的にグラフをプレゼン用に出したりもしたけど、
細かい数は出さなかった。
55名無しより愛をこめて:03/01/25 23:33 ID:TxOoQUAG
>>53
装甲あり、ハサミありで見た目は強そうだ
56名無しより愛をこめて:03/01/25 23:35 ID:xceRekX2
五反田行って来たけど、オバ厨ばっかりでかなり引いた。あれ程とは…
57名無しより愛をこめて:03/01/25 23:35 ID:qkHzYEJn
あれ?明日も杉山出るんだっけ。じゃ、また歌うのかな‥
正直何度も聴くのはツライっす(w
会場でサイリウム売ってたのがこれの為だとは。
萩野は上手かった。毛皮のコートも似合ってたよ。
58名無しより愛をこめて:03/01/25 23:36 ID:89vbt2Nb
>>50
デッキ貰ったらボルが付きまとってきたんじゃないのかと・・・。
多分、契約モンスターを選ぶことは出来ないのだと思いますが。
59名無しより愛をこめて:03/01/25 23:38 ID:Bw6u75zo
杉山は論外。下手すぎ。泣いてごまかせるものじゃないし。。。

萩野は上手くはないけど、杉山の後だったこともあるし、
マトモだったよ。動きは変だったけど。
60名無しより愛をこめて:03/01/25 23:38 ID:PwHTTABY
>>50
比較対象(ライダー)がいなかったとも考えられなくも無い。
61名無しより愛をこめて:03/01/25 23:39 ID:NjogvoFj
お前らリクエストしませんか?
http://www.joysound.com/songs/request/hj_request.html

FAINAL EDITION ドラグランザー・ダークレイダー /歌:高尾直樹
DEAR FRIEND /歌:北岡秀一(涼平)&由良吾郎(弓削智久)
spinnin' around /歌:浅倉威(萩野崇)
最後の願い /歌:伊藤たかゆき
INORI /歌:神崎優衣(杉山彩乃)
消えない虹 /歌:北岡秀一(涼平)
reborn /歌:松本 梨香/きただに ひろし

【すぐ歌える曲】
22619 Alive A life
11440 果てしない炎の中へ
70249 果てなき希望
18191 Revolution
53446 Lonely Soldier
62名無しより愛をこめて:03/01/25 23:40 ID:kRx5fVNH
正直、ストロンガーに萌えた。
63名無しより愛をこめて:03/01/25 23:41 ID:ZwOYFCU0
はあ…なぜだかファイズは見る気がしない…。
なんか「これが終わったから次はこれ〜」
みたいなのが嫌というか龍騎名残惜しいというか…。
クウガ、アギトん時はこんなことなかったのになあ。
やっぱ龍騎一番好きみたいだわ俺。
ファイズはしばらくビデオ撮って評判よかったら見るか…。
64名無しより愛をこめて:03/01/25 23:48 ID:MET9Zij5
>>59
そう?
正直、まだアヤノタンの方が音程合ってたyo…
65たろーブランク体 ◆Yv95BkWDl6 :03/01/25 23:48 ID:9DJhrmxD
デッキを使えば誰でも別のライダーになれるけど(吾郎ちゃん、PS真司)。
シザースに変身した真司やファムになった芝浦とかが観てみたかった(W
66名無しより愛をこめて:03/01/25 23:51 ID:89vbt2Nb
>>65
プレイステーション真司?
67名無しより愛をこめて:03/01/25 23:52 ID:Bw6u75zo
(゚Д゚)ハァ?
あの歌のどこらへんが音程合ってたのか聞きたいっす。
てか、ほぼ外れてたと思うんだが。(藁
68名無しより愛をこめて:03/01/25 23:52 ID:IJsT5YnX
設定上無理だけどゴルトフェニックスと契約して
さらにピカピカになった上に超強いシザースがみてみたい!
69名無しより愛をこめて:03/01/25 23:53 ID:Bw6u75zo
>67は>64へのレスでした。スマソ。

でも、もうやっちゃったし・・・。
70名無しより愛をこめて:03/01/25 23:53 ID:KND5mp46
>>55
でも初めて変身したとき自分の姿を見て愕然としたと思うよ。
「な、なんじゃこりゃ〜〜!?」
 
須藤くんに美的センスが著しく欠けているっつんなら話は別だが。
71たろーブランク体 ◆Yv95BkWDl6 :03/01/25 23:55 ID:9DJhrmxD
>>66
SPでした。
蟹に食われてきます・・
72名無しより愛をこめて:03/01/25 23:56 ID:upgWIxd5
萩野、CDじゃ上手いと思うのに、ナマだとやっぱりダメか。ま、口パクよりは
いいだろうけど。
 萩野で外すんだったら、涼平とかは…。明日いくが、別に歌わなくてもいいぞ、
弁護士チーム&アヤノタン(w。
73名無しより愛をこめて:03/01/25 23:56 ID:PwHTTABY
蟹のデザインは洗練されていると思う。







カッコイイかどうかは別にして。
74名無しより愛をこめて:03/01/25 23:57 ID:EWBYYjoX
>>50
その後ドラグレッダーとか見て物凄く落ち込んだりしてたかもしれない。
75名無しより愛をこめて:03/01/25 23:59 ID:MET9Zij5
>>67
「まだ」合ってると言ってるんですが何か?
萩野、最初は合ったけど途中から外れまくりで辛かった。
76名無しより愛をこめて:03/01/26 00:02 ID:sO1/nPBS
・シザースと龍騎、どっちのライダーがカッコイイ?


デザインとかだけなら、俺は蟹だと思いまつ。
77名無しより愛をこめて:03/01/26 00:04 ID:hEJrz5s3
シザースが仮面ライダーでなく、
カニ怪人とすれば、断然シザース。
78名無しより愛をこめて:03/01/26 00:08 ID:1SQr6Ww+
>75
うーん、なるほど。
てか、杉山の歌は下手さが目立つ歌で、
萩野の歌はごまかしがきく歌なんだろうな。

でも萩野の方が上手かったよね。
杉山声震えまくり。不安定すぎ。
79名無しより愛をこめて:03/01/26 00:08 ID:MSJ44S80
蟹は食いもの、ライダーであるはずも無い。
80名無しより愛をこめて:03/01/26 00:32 ID:zI/zs3aS
>>17>>29の辺り
>エターナルカオス
龍騎の物語は神埼士郎の妄想の中で何度も繰り返された話
(テレビ版最終回でようやく神崎の妄想が終わり現実の時間が進み始める)
というメタフィクション解釈を採用すると
神崎=東映(製作スタッフ)という暗喩を読み取ることも出来る。
「物語」の中のキャラクターが物語の外部からあれこれ手を出せる製作者にかなう筈が無い。
神崎(オーディン)は自分で製作する物語中のキャラに影響を及ぼす、
まさに番組制作スタッフと同等の権限を与えられたキャラなのである。

そうオーディンのFV「エターナルカオス」はコマーシャルフィルムによって
その実態が映像化されることなく終ったのではない。
あのCMこそが、
「物語」の中のキャラにとってはどうにも出来ない「物語」の外部の存在による
一方的に番組の流れを切断する映像こそがおそるべき神のFVなのである。
「物語」の中にしかいないキャラクターにとってはまさに空前絶後・次元を超えた技
としか言いようがなかろう。

ボロボロになりながらもそんな理不尽な技に耐え切ったナイトこそ、
愛と不屈の男、ライダーtheライダーの名を冠するに相応しい勇士と言える。
81名無しより愛をこめて:03/01/26 00:38 ID:1b2wTnRt
>>80
くだらねえ。妄想なら妄想って書いとけ。
82名無しより愛をこめて:03/01/26 00:40 ID:WgnduviT
今日の生歌を何度もビデオで堪能したが・・
萩野さんサイコー!暫くおかずにします。
83名無しより愛をこめて:03/01/26 00:40 ID:+odlGuYN
あしたの仮面ライダーリュウキはどうなるんだ??????????????????????
84名無しより愛をこめて:03/01/26 00:43 ID:1SQr6Ww+
>82
実際には黙認だったとはいえ、

撮影イク(・∀・)ナイ!
85名無しより愛をこめて:03/01/26 00:44 ID:1SQr6Ww+
それと、明日行く人で前のほうの人は、
出演役者のデッキもってくといいことあるかも。
86名無しより愛をこめて:03/01/26 01:10 ID:N08hcRCY
オバが多いのはどうでもいいんだけど、
駄目っつってるのに、バシャバシャ撮ってる厨がムカツク!
なんであれが許されるんだよー。
退場させればいいのにと何度思ったことか。
87名無しより愛をこめて:03/01/26 01:12 ID:kaJRc2lN
龍騎、最後見たんだけどさ、王蛇がすごい嬉しそうに暴れまわってて
もう一回くらい王蛇大暴れの回が見たかったなと思ったよ・・・

もう、終わったんだな・・・
88名無しより愛をこめて:03/01/26 01:16 ID:BmNOABo4
新スレタイトルは「紅茶を」が良い人がいるみたいだが(俺もその台詞好きだが)、
明日の一周遅れの人やら関連イベント・書籍の話題もしばらくあるから
このスレは一週間位では使い切るだろう。

次スレは「紅茶を……」でセリフスレタイは終わりにして以後は番号だけで良いと思う。
89名無しより愛をこめて:03/01/26 01:24 ID:ouKXy4nq
>>86
退場させるのは多分無理だろ。
フラッシュ・一脚・三脚禁止とは書いてあったけど、撮影禁止とは書いてなかったし。
前に問い合わせした時には撮影OKって言ってたしなー。
90名無しより愛をこめて:03/01/26 01:27 ID:9CES6cDh
プレゼント渡さないとサインしてくれないのかな
91名無しより愛をこめて:03/01/26 01:30 ID:OLR0H09q
あと6時間半で龍騎だよ!!
92名無しより愛をこめて:03/01/26 01:33 ID:5MBdUDzJ
>>91
また、やり直すのか?
93名無しより愛をこめて:03/01/26 01:52 ID:fQT1XG3Q
早く寝ないとな。
どれみも龍騎も終わっちまったら日曜朝に早起きしないで済むんだな…
嬉しいような寂しいような…
94名無しより愛をこめて:03/01/26 02:08 ID:dMdX83Gd
>>88「紅茶を・・・・」よりも
最後の「お紅茶を・・・・」の方がよくないですか?
95名無しより愛をこめて:03/01/26 02:09 ID:tg2qcaq+
>>93
つれないこと言わずに555やナージャも見ましょうよ…
96名無しより愛をこめて:03/01/26 02:13 ID:BJEB2gpp
ナチュラルボーンキラー浅倉マンセー!!
97名無しより愛をこめて:03/01/26 02:15 ID:22PghFHm
ファイズはともかくナージャはな〜・・・
ロゴからしてなげやりだよな
98名無しより愛をこめて:03/01/26 02:22 ID:EpUURdlF
スレ終り間際のせいか誰も触れないけど、
前スレ>>976-984 の最終回の考察は結構面白かったです。長すぎるけど。

今まで何度も「本編映画SPは元は一つのタイムベントで別れた話。
と(このスレ等で)言われても
「子供優衣の死亡した原因が違うジャン。映画は真司のせいで、本編は虐待。只のパラレル(゜Д゜)ダロ。」
と思っていたのですが、この考察で
「子供の頃までタイムベント等で戻れるけど子供優衣は必ず死ぬ」とした事で、
きっかけは違くても死ぬ事実が変えられない為に、士郎はカードデッキを作らざるを
得ず、おそらく両親が死んだ事実も変えられない為に幼い2人は別れざるを得ない
(から寂しい思いをさせざるを得ない。)のだと納得させられました。
(でも、「死ぬ事実が変えられない」だと真司達が死ぬのが変えられなくなっちゃう
感じなので、この場合は「優衣だけ」みたいですけど。)

それでも自分は「また繰り返すの?」の台詞にこだわりたくないパラレル派なんですけどね。
まあ、一読の価値はあったかなと。

99名無しより愛をこめて:03/01/26 02:52 ID:Zo4tKgmd
>>98
やっぱり前スレにあったと思うけど、何かのできごと、原因によって
それを変えようという行為っていうのけして変えられないという
意見があったよ。映画タイムマシンが元らしいが、これもタイムパラドクスなのかな〜?

だからその過程にある真司達の(ライダーバトルによる)死は大丈夫かと…思いたい
北岡はわからんけど・゚・(ノД`)・゚・
100名無しより愛をこめて:03/01/26 02:55 ID:Zo4tKgmd
>>98
スマソ捕足
>それを変えようという行為〜

それを変えようという行為によって生まれた手段を使っても結果は変わらない
101名無しより愛をこめて:03/01/26 02:58 ID:0IdC+vCc
>>100
タイムマシンですか?
102名無しより愛をこめて:03/01/26 03:11 ID:37tVj5d3
バイツァダストですな。
103名無しより愛をこめて:03/01/26 03:16 ID:lJ/4TG6x
正直なとこ龍騎の余韻も消えかかってるだろ?
おまえら去年のほうが新番叩いてたもんなw
3月にはすっかり忘れてるから心配すんな
104名無しより愛をこめて:03/01/26 03:17 ID:uLFDOaa2
前スレでおもちゃを探してたもんです。地元の小さな玩具屋もアウトでした。
店員さんいわく「まだまだ人気あるから在庫あっても売れるんだけどねぇ」
だそうで。今日Φズの玩具が入ってきたから、もうそっちメインだと。

でもウィンドウにライドシューターとR&Mゾルダがありました。
ゾルダは横たわってましたが(苦藁
105名無しより愛をこめて:03/01/26 03:19 ID:0IdC+vCc
>>104
ゴロちゃん…
106名無しより愛をこめて:03/01/26 03:36 ID:RJPQQPr9
あぁ、あと4時間くらいで不合図か。
龍騎は終わったんだよな、、、
107名無しより愛をこめて:03/01/26 03:45 ID:NECsYbgp
徐々に龍騎は姿を消していくわけだ・・・・


消 さ せ な い
108名無しより愛をこめて:03/01/26 04:17 ID:RYDUFXad
神埼を守るって設定のゴルトじゃない鳳凰のモンスターいるじゃない?(名前忘れた)
アイツと契約したら、その契約ライダーと神埼、どっちの言う事聞くのかな?
109ここ:03/01/26 04:18 ID:xIwxPjdZ
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
ココ重いけど久しぶりにGood
110城戸真司@通りすがり:03/01/26 04:34 ID:vrKlLC3/
あのー、次のスレタイには、「お紅茶を・・・・」
111須藤:03/01/26 04:37 ID:0IdC+vCc
>>110
是非あなたに力をお貸ししたい。
112名無しより愛をこめて:03/01/26 04:42 ID://Kkh6dz
明石さんま かめんらいだあユウキやろ?
113名無しより愛をこめて:03/01/26 04:55 ID:QnE0R0VO
フィギュア王を見た。

弁護士がライダーグッズに囲まれて劇中でも見せたことない
満面の笑みを浮かべてた。
真性のオタクだあいつ。
114名無しより愛をこめて:03/01/26 05:14 ID:J1/5Ne0A
>113
エターナルカオス 10000AP
ゴルドフェニックスが羽ばたいて対象に幻術をかける。
被術者は本人の認識の中で、「3年間不眠不休で杉山タンの歌を聴き続ける」
その効果のほどは番組本編にて。
115名無しより愛をこめて:03/01/26 05:16 ID:3UxbWnGj
>>113
 あの雑誌でコラム連載開始だしな。
 DVDも本人がこだわって、好きなようにやりたいから、と商売っけなしの限定生産。
 ホント、オタ気質の人だねえ。
116名無しより愛をこめて:03/01/26 05:32 ID:ka3rej2r
http://cgi27.plala.or.jp/JIM/joyful/img/1991.jpg

ロン「おい!城戸!どうした!?・・・・・ん?」
117名無しより愛をこめて:03/01/26 05:34 ID:ka3rej2r
>>110
「お紅茶を」の次のスレタイはどうするんですか?
118須藤:03/01/26 05:37 ID:0IdC+vCc
>>117
アギトスレのようにと言う意見をどこかで聞きましたね。
119名無しより愛をこめて:03/01/26 05:57 ID:ka3rej2r
>>118
ふむふむ、なるほど
120名無しより愛をこめて:03/01/26 07:19 ID:j3qbA8Lx
龍騎があると思って、今日も早く起きてしまった…
これは555を見ろって言う暗示かな…
121名無しより愛をこめて:03/01/26 07:25 ID:Y0o2OcFq
で今日の龍騎はどんな話しかね?
122名無しより愛をこめて:03/01/26 07:29 ID:bgWGT4bB
>>121
仮面ライダー龍騎第51話「14人目のライダー登場!?」
123名無しより愛をこめて:03/01/26 07:33 ID:QnsoBIue
>>97
いえ、オージャがあります。
ナージャなんてありません。
124名無しより愛をこめて:03/01/26 07:49 ID:14sKPysI
>>117
「お姉さん・・・」
125静岡県民:03/01/26 07:58 ID:KG8JRZQl
最終回見たーーー!!

え、もう555始まるって?
126静岡県民その2:03/01/26 08:17 ID:uMA1bQgN
最終回見終わっタ━━━━━━・゚・(ノД`)・゚・━━━━━━ !!!!!

一緒に見ていた父(@龍騎初見)が「難しくて子供向けじゃないんじゃない?」
と申しておりました。
この物語は大人の成長ドラマだからそれでいいんだよパパリン…
127静岡県民:03/01/26 08:21 ID:KG8JRZQl
成長がすべて帳消しになったがな……。
128西部静岡県民:03/01/26 08:22 ID:9MLXXHiW
アヤノたんの歌、そんなにわるくなかったやん・・・
129静岡県民:03/01/26 08:29 ID:KG8JRZQl
>>128
いや、歌は否定しませんよ。
サントラ持ってるし。
130名無しより愛をこめて:03/01/26 08:37 ID:ES9OmqCi
>>127
いや神崎兄妹の成長でしょ
131西部静岡県民:03/01/26 08:39 ID:9MLXXHiW
>>129
1週間前にボロカスに言われていたので、
さぞひどいものなのかと思っていたんだよ。

大騒ぎするほどの終わり方なのかなぁ、あれ。
俺的には「よかったね」でスカッと忘れそうな
ケリのつけ方だったよ。
132名無しより愛をこめて:03/01/26 08:39 ID:QqpJa2tg
死んでしまった真司が2年ぶりに生き返ったら
お馬さんになっていたということでどうかひとつ……
133名無しより愛をこめて:03/01/26 08:41 ID:rwMzhHfn
そりゃぁ無理だ。




龍騎は龍騎
555は555だし。
134名無しより愛をこめて:03/01/26 08:41 ID:QnsoBIue
555スレむちゃくちゃ流れ速いね・・・。
ものすごい叩かれっぷりだしw
135   :03/01/26 08:42 ID:c2iYgStj
パッとしない555の第一話を見て、改めて思う
龍騎第一話の優秀性。

第一話から「折れたーーーー!!!」ってノリで
凄かったよな……。
136名無しより愛をこめて:03/01/26 08:42 ID:SsCoS/K9
お兄さ〜ん お兄さ〜ん TIMEVENT stop!
137名無しより愛をこめて:03/01/26 08:47 ID:JeEQ6Aj1
龍騎は時間の経過を忘れた
φは見てて暇だ…
φsって新キャラの出し方下手だね。
138名無しより愛をこめて:03/01/26 08:48 ID:FmmycqrX
期待しないで見てて、面白くなってきたらラッキーということで・・・

龍騎は龍騎
555は555で見ることにしよう。
139西部静岡県民:03/01/26 08:48 ID:9MLXXHiW
>>135
ネタバレは困るんだよな・・・あっち行って
140名無しより愛をこめて:03/01/26 08:49 ID:QqpJa2tg
>>137
だって井上だもの
141名無しより愛をこめて:03/01/26 08:51 ID:I8qCQjlo
隆起は駄作だったね
でも終わったからもういいや
142   :03/01/26 08:52 ID:c2iYgStj
>>140
北岡も佐野も出し方は良かったと思うが、何か?

(龍騎の井上担当キャラで最初がイマイチだったのは
 芝浦ぐらいか)

143名無しより愛をこめて:03/01/26 08:54 ID:BlRU6aFr
555はよかったんじゃないの?
少なくともミラーワールドという胡散臭いもの出した龍騎よりマシ。

しかし…あのレントゲンは…
仕留人みたいでよかったけどさ。
144名無しより愛をこめて:03/01/26 08:58 ID:FmmycqrX
>143
あのレントゲン・・・・自分は北斗の拳世代でつ。
145名無しより愛をこめて:03/01/26 09:06 ID:Yx9cN9Os
ファイズスレでもチラっとかいたんだけど、龍騎の続編が
DVD化にして冬あたりに出す動きがあるって話知らない?

やっぱ俺釣られたのかな(w
146名無しより愛をこめて:03/01/26 09:07 ID:UBld6ME/
>134
龍騎と同じだよ

最後はマンセーが多くなってサヨナラ
次週から触れる者すらいなくなるという.....
147名無しより愛をこめて:03/01/26 09:08 ID:UBld6ME/
本スレの流れについていけない者が流れてきて、
前のライダーのスレに次のライダーの感想を書いちゃうという......
148名無しより愛をこめて:03/01/26 09:14 ID:fQo8N+a4
いやー面白かったですわ、最終回。
10時にザラス特攻です。
OFFでもするか?
180オーバーの坊主頭です。
149名無しより愛をこめて:03/01/26 09:15 ID:Yx9cN9Os

はじめまして。とあるTV関係者の方から聞いたのでほぼ100%間違いない話ですが
あまりにも抗議の問い合わせが多かったので、
急遽ミラーワールド続編で今冬DVDのみ特別生産の龍騎を出すそうです。
それと、今度のファイズは13ライダーのうちの一人とすごい密接な関係にあるという・・・
これ以上いったらネタばれになるのでいえませんが、(以下省略

こんな書き込みをみかけました。
150名無しより愛をこめて:03/01/26 09:16 ID:Yx9cN9Os

2chだったらネタだと思ってスルーするのですが
2ch以外の個人サイトみたいな所の掲示板で見かけました

みんなで抗議というか小続編希望を懇願すれば実現するんですかね?
キャストさんの予定もあるだろうから完成日は忘れた頃になりそうだけど


151名無しより愛をこめて:03/01/26 09:20 ID:UBld6ME/
今冬というのは、この冬のことだろ
特別生産というのは、初回限定BOXかな
密接な関係というのは、兄弟役で龍騎キャストが出るとか
実は本当の親戚とか事務所が一緒とか

そんな話しだろ?
152名無しより愛をこめて:03/01/26 09:21 ID:UBld6ME/
釣り釣り(w
153名無しより愛をこめて:03/01/26 09:22 ID:Yx9cN9Os
>>152
やっぱそうだよな。
ついつい期待しちゃってんだが・・(w
154   :03/01/26 09:26 ID:c2iYgStj
>>149

「今冬発売」なら、「ミラーワールドが出来てから閉じるまでの
いきさつを、フィルムの再編集とナレーションでまとめた、特別
映像」ってとこじゃねーの?

新たにに台本起こした続編が、今冬に間に合うわけもないし。
(二ヶ月後にはもう春だ)

155名無しより愛をこめて:03/01/26 09:29 ID:4GIJRFnW
五反田レポよろしく
きのう、おうじゃとゆいがうたったのはわかった。
で、トークはどんなんだったん?
156名無しより愛をこめて:03/01/26 09:30 ID:ryNugsgc
特別編とかよりも、本編のDVDでは
士郎と仲村君の変身シーンを足して欲すいでつ
157名無しより愛をこめて:03/01/26 09:30 ID:UBld6ME/
週遅れの地域の人はこないのかな?

放送時間が違うのか
158名無しより愛をこめて:03/01/26 09:34 ID:yQxu2D0i
>>156
全裸は変身しないって(^^;


ここもアギトスレみたくマターリするといいなぁ。
159名無しより愛をこめて:03/01/26 09:34 ID:Yx9cN9Os
きっと今冬と来冬の間違いだ
これから書きおろすんだ!俺は信じてるぞ!
160名無しより愛をこめて:03/01/26 09:36 ID:fQo8N+a4
>>157
七時半からですよ静岡は…
すげーいい最終回だったです。
ただ、ゾルダVS王蛇は明るい所でやって欲しかった気もする。
161名無しより愛をこめて:03/01/26 09:38 ID:DKiq0EVP
一度綺麗に終った作品の続きを無理に作るより今進行中の番組を良くする工夫をしてほしい。

本当に龍騎の続編望んでいる人いる?
162名無しより愛をこめて:03/01/26 09:39 ID:G60kMe2J
神崎士郎の全裸ネタって何?
163名無しより愛をこめて:03/01/26 09:42 ID:vOtPP93c
>>148
長泉ざらスでは狂本龍騎が
R&MODNと最後の一人になるまで戦ってる最中です。
164名無しより愛をこめて:03/01/26 09:42 ID:QnsoBIue
>>161
>本当に龍騎の続編望んでいる人いる?

もちろんにきまってんだろ!w(´Д`)ノ

でも無理に作って欲しくない。555に期待!
165名無しより愛をこめて:03/01/26 09:44 ID:j5NeyL2i
>163
長泉ざらすって…すげー近所ですがw
166名無しより愛をこめて:03/01/26 09:46 ID:fQo8N+a4
長泉は遠いなぁ〜
167名無しより愛をこめて:03/01/26 09:47 ID:VB5r6xtR
SP完全版か、各キャラ総集編の話がごっちゃになってるんじゃ無いか?
それなら両方ともあり得る。
168名無しより愛をこめて:03/01/26 09:50 ID:NECsYbgp
ミラーワールド誕生の秘密や
タイガデッキの説明(試作品って超全集にあったが)
劇場版やスペシャルの時間軸

それらも合わせた総集編みたいなのは見たい
169名無しより愛をこめて:03/01/26 09:51 ID:4rbOLdVM
>>162
神崎嫌スレで「コートの下は全裸な神崎士郎」ってのがウケて、以降
一人歩きしてしまったんだそうな。
170名無しより愛をこめて:03/01/26 09:53 ID:Nq6F5SMb
w房がうざぃな。(いなくなる事を)祈ってる〜♪
171名無しより愛をこめて:03/01/26 09:54 ID:u3nP1SPf
私、オージャ。ヤモリと焼きそばが大好きな25歳
172名無しより愛をこめて:03/01/26 09:59 ID:fQo8N+a4
>>171
超ワラタ
最高
173名無しより愛をこめて:03/01/26 10:01 ID:anU4na/S
>>161

俺はいらない。
綺麗にすっぱり終わっただろ?
174名無しより愛をこめて:03/01/26 10:03 ID:KG8JRZQl
士郎「今、運命の扉が開かれる! 戦え!」
175名無しより愛をこめて:03/01/26 10:04 ID:4rbOLdVM
でもSPは完全版が欲しいな。蟹が正義漢だったのにいつしか力に振り回されて
歪んで行く図はもう撮影もされていたみたいだし。

反面ほぼ確実にDCの出るであろう劇場版だが、ファムが真司や蓮と手を
組もうと持ちかけて蹴られる部分はいかにも冗漫そうなんでいらん。
(メイキングにも出てた気がするけどな。)
176静岡県民その2:03/01/26 10:09 ID:uMA1bQgN
ところでさっきの静岡龍騎最終回のあと、555の予告流れなかったんだけど…

来週から始まるの?
177静岡県東部在住:03/01/26 10:11 ID:Zll/xTgf
遅れで見た最終回、よかったよ。感動した!ありがとう!しかし劇場版DVDはどこにあるんだよ!
178名無しより愛をこめて:03/01/26 10:13 ID:yQxu2D0i
>>175
なんじゃそりゃ。って感じだな。<ファムエピソード
アギトDCは戦闘増えてていい感じだったけど。
179静岡県民そのなんぼか:03/01/26 10:14 ID:ilTyBiCp
>>176
クウガのときもアギトのときも次回作の予告は流れなかった。
ただ土曜のハリケンで番宣やってたから静岡でもやるであろう。
180名無しより愛をこめて:03/01/26 10:16 ID:fQo8N+a4
朝昼バンバンが上から被さってるからねぇ…
編集が超絶下手糞なんでちらっと見えてたりするのが凄くむかつく。
龍騎終わった後のスポットは本来どれみなのに…
181静岡県東部在住:03/01/26 10:17 ID:aj6YTLHr
>>176
昨日のハリケン終了後に555の予告あったんだけど、なぜ今日はやらずじまい。
182静岡県民そのなんぼか:03/01/26 10:23 ID:ilTyBiCp
まあ俺的には、最終回の時には次回作の予告はないほうがいい。
「次いこ、次」みたいな感じで終わって欲しくないからな。
183名無しより愛をこめて:03/01/26 10:28 ID:LrSxpWLn
>>169
それの更なる元ネタはボキャブラ天国だと思う
アタックナンバーワンの歌で
「コートの中身は性器〜だもん♪」と
コートの下素っ裸でやってた
184名無しより愛をこめて:03/01/26 10:30 ID:VB5r6xtR
最終回を静岡まで見に行った豪傑はいないのかな?
185名無しより愛をこめて:03/01/26 10:32 ID:DKiq0EVP
>>183
最近の若者はそのボキャブラの元ネタの「コート着た露出狂」を知らないのか…

別に神崎全裸ネタ言い出した香具師もボキャブラは意識してなかったと思うよ。
186名無しより愛をこめて:03/01/26 10:40 ID:KfnJu9kQ
>>171
生き別れの弟をさがして…
187175:03/01/26 10:59 ID:4rbOLdVM
>>178
暇だったんで該当シーンうpしてみた。
マジいらんわこのシーン。カトナツ一秒でも長く見たい壮絶萌えの人間以外には。
当時の劇場予告の蓮の台詞がここに出てはいるんだけどさ。

(舞台は教会。)
真司「手を組む?」
美穂「そうだよ。王蛇を倒せばアンタ達だって損は無いだろ?」
蓮「断る。ライダー同士が仲間になったとして、いずれ殺し合わなければならない。」
真司「殺し合うって…!そういう言い方やめろよ。お前だって随分迷ってた
   じゃないか。」
蓮「今の俺に迷いは無い。相手が誰であれ、倒す。」
蓮「お前もいい加減、良い子ぶるのはやめた方がいい…」
(で、蓮退場。)

この後美穂が真司をドツいて退場して終わりっぽい。

      い ら ね え 。
188名無しより愛をこめて:03/01/26 11:21 ID:FmmycqrX
結局、OPや提供のモチーフは何の象徴だったんだろう・・・??

495 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 02/02/03 11:19 ID:039UX3wj
>>481
OPヒント
花ライダー
貝ライダー
小鳥ライダー
辞書ライダー
携帯電話ライダー
ハサミライダー
ティーカップライダー
看板ライダー
写真ライダー
マウスライダー
?ライダー
金魚ライダー
招き猫ライダー
サングラスライダー
キーボードライダー
グラスライダー
カリフラワーライダー
時計2:22ライダー
189名無しより愛をこめて:03/01/26 12:02 ID:4uxtWntA
>>187
いらないと思うのはお前の勝手。
190名無しより愛をこめて:03/01/26 12:04 ID:We+pMmE6
それにしても、去年の今頃は「折れたぁぁぁぁ!!」で爆笑してたんだよな・・・
あの大ボケでそれまで抱いていた偏見が一気にどうでもよくなったっけなぁ。
まあ、月日が流れるのは早いもので。
191あああああ:03/01/26 12:06 ID:1z4ToW2v
静岡ようやく今日最終回。
感想「よかった」
そんな糞じゃなかったぞ。ちょと感動したくらい。
みんな死んでしまうバッドエンド風(最終的にはハッピーED?)がよかった。
つーかこれ大人で丁度いいと感じるくらいなんだから、
シビアすぎて、子供にはワケワカメだったんじゃない??
最後、過去にもどってる、って理解してなさそうな予感。
子供たちは「わーみんな生きてたー」って思ってそう。
192名無しより愛をこめて:03/01/26 12:08 ID:4rbOLdVM
>189
主旨は175。以上。
193名無しより愛をこめて:03/01/26 12:32 ID:Km0IHQzR
>>188
ミラーワールドでは物体が反転する、生物は入れない、ライダーだけは入れる

てことは簡潔によく伝わったと思う。
194名無しより愛をこめて:03/01/26 12:33 ID:TYNdHCnJ
>>187
テレビシリーズを見てる人ならいざ知らず、映画で龍騎を始めてみる人には、
あっても良いシーンだと思うが。
195名無しより愛をこめて:03/01/26 12:38 ID:dSuA1jyA
いよいよ555の放映が始まりました。
これで龍騎は実質的に「過去の作品」なってしまったと思うと
とめどなく涙があふれます。
クウガアギトのときはなかったなぁ、こんな感覚。
196名無しより愛をこめて:03/01/26 12:39 ID:iH7MZuI+
>>195
おまえは今、泣いていい
197あああああ:03/01/26 12:43 ID:1z4ToW2v
1週遅れだとだれも話にのってくれない・・(´-`)
198名無しより愛をこめて:03/01/26 12:45 ID:4uxtWntA
>>188
「ハサミライダー」と一年越しで「携帯電話ライダー」は登場しましたな
199名無しより愛をこめて:03/01/26 12:47 ID:Km0IHQzR
>>197
うーんすっきりした最終回だったからねえ…
ここ一週間のレススピードは凄かったけど、
あらかた語り尽くしたら綺麗な思い出として残して今は素直に555を見ようという気になります。

過去スレやらこの辺に目を通すと色々面白いかも
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1042965659/l50
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038720465/l50
200名無しより愛をこめて:03/01/26 12:49 ID:YXmb2g8N
全裸
201名無しより愛をこめて:03/01/26 12:52 ID:iH7MZuI+
そういえばアギトの時は会社の旅行があって
リアルタイムで最終回見れなかったんだよなあ・・・
202名無しより愛をこめて:03/01/26 13:02 ID:o3oAjzww
龍騎ないと寂しい気がするのは何故だ…

>>197
なんか可哀想だな
ちょっと>>191にレス付けてやるか(遅すぎだろうけど)
漏れも良かったと思うよ

子供は完全に理解なんかしなくても良いと思うし。
浅倉もあんまりイライラしてなさそうで良さ気(w

まぁ神崎が改心して、もっかい蓮の安らかな顔のアップになって
終わったとしても、それはそれで良い気もするけどね(尺はあまるが)
203名無しより愛をこめて:03/01/26 13:02 ID:OAhQ1MPq
生・ゴロちゃんサバイブ&生・デュェットで会場にファイナルベントですた
204名無しより愛をこめて:03/01/26 13:04 ID:ES9OmqCi
そろそろ2回目の時間です。
205名無しより愛をこめて:03/01/26 13:04 ID:jYblWYXF
1000になったら消えちゃうよ
206名無しより愛をこめて:03/01/26 13:08 ID:EAFXIdwV
今日はチビっ子が多くて、イイ感じです。ゴロちゃんがちょっと嬉しそうだった。
207名無しより愛をこめて:03/01/26 13:12 ID:aLVsTVfv
>>203
やっぱり歌ったの?先生とゴローちゃん。
・・・どうだった?生うた。
208名無しより愛をこめて:03/01/26 13:18 ID:j5NeyL2i
ちびっ子が多いと先生は嫌がりそうだ
209名無しより愛をこめて:03/01/26 13:23 ID:iH7MZuI+
>>206
今まさに五反田でモバイルしている?
210名無しより愛をこめて :03/01/26 13:24 ID:Km0IHQzR
>>191
過去スレやら199で紹介したスレでも色々言われているんですが、

最終回のラスト10分で北岡が呼んでいる新聞の日付は「2003年 1月19日」なんですよね。
だからリセットがあったにしてもあの時点は過去ということでなく飽くまで先に進んだ時間なんです。

私としては神崎兄がタイムベントによる閉じた時系列をMWごと破棄したことで
ミラーワールド誕生の瞬間からの時間から一気にミラーワールドが無かったものとして
時間が再構築され、一年間続いた「仮面ライダー龍騎」の世界とは全く違った一年を過ごした上で
あの2003年1月19日に辿り着き、優衣が生きていたら20才の誕生日を迎える筈だった日に
何も知らない筈の真司と蓮が花鶏をたずねた、という風に解釈しているんですが。

子供さん的には「みんな生き返った」という解釈でも間違ってはいないと思いますよ。
211名無しより愛をこめて:03/01/26 13:35 ID:0KkL0XDv
555も見るが、それはそれとして龍騎がないのが物足りない。
矛盾‥。
212名無しより愛をこめて:03/01/26 14:03 ID:4uxtWntA
日曜日なのにスレのこの静かさ。
本当に龍騎が終わったんだなぁと実感・・・。
213名無しより愛をこめて:03/01/26 14:09 ID:Zxo6z0lh
ヒーロービジョンの龍騎キャストのインタヴュー記事で、
「透明人間になったらなにがしたい?」という質問に、
菊地謙三郎は「ストリートキング」と答えておった。
ここの全裸ネタ知ってるのか(w?
214名無しより愛をこめて:03/01/26 14:12 ID:We+pMmE6
そういや花鶏のおばちゃん、ひょっとしたらミラーワールドの記憶とかが残ってたんじゃないかって気が・・・
215名無しより愛をこめて:03/01/26 14:14 ID:kanIHRj4
>>213
案外菊地さんの自作自演かもしれない>全裸ネタ
216名無しより愛をこめて:03/01/26 14:15 ID:PT4FD6xS
>>213
透明人間になってストリーキングやって楽しいのかな?
217名無しより愛をこめて:03/01/26 14:18 ID:hOmxfWH6
>>215
そんな兄タンは嫌だ!
218名無しより愛をこめて:03/01/26 14:24 ID:j5NeyL2i
>214
おばちゃんじゃなくて沙奈子さんと呼ばないと
219名無しより愛をこめて:03/01/26 14:38 ID:Gl+bdHxR
それはわからない。
>>210は新聞を根拠にしてるけど、あれが完全に演出上のものなのかわからないし。
単に小道具用の新聞作る上で、道具班がミスったのかもしれないし。

というのは、あとりの前でいがみあうシーンの再現とか
金色のカニ、とか**商事不正事件とか
色々初期ネタの事件が起こりすぎているし
やっぱりループしている世界に見えてしまうんだよね。
220名無しより愛をこめて:03/01/26 14:44 ID:iH7MZuI+
>>218
「おねえさん」じゃないのか・・・お紅茶を・・・
221名無しより愛をこめて:03/01/26 15:22 ID:k54ursQx
2回目終了。隣のオバ厨は、一部は熟睡、終了間際にお目覚め。
222名無しより愛をこめて:03/01/26 15:25 ID:O8O/1eWy
優依ちゃんの歌が…
223名無しより愛をこめて:03/01/26 15:26 ID:UBld6ME/
>219
ループというか
金色はザリガニだったし、記者会見に令子は入れなかったんだし、
あの場に吾郎はいなかったし。
違う世界というか、違う未来というか、散々ループしたあげくに
最後に開けたドアの先に続く未来.....なんじゃないの。
224名無しより愛をこめて:03/01/26 15:28 ID:dSuA1jyA
>>219
> 単に小道具用の新聞作る上で、道具班がミスったのかもしれないし。

そういう重要なミスはしないと思うよいくらなんでも…

> というのは、あとりの前でいがみあうシーンの再現とか
> 金色のカニ、とか**商事不正事件とか
> 色々初期ネタの事件が起こりすぎているし
> やっぱりループしている世界に見えてしまうんだよね。

むしろこっちのほうが意図的に演出したっぽいよね。
1年間見続けていた人にはこの方法が一番わかりやすいと思うし。
225名無しより愛をこめて:03/01/26 15:29 ID:Gl+bdHxR
>>223
単にループしたまま、2003、2004と時間は過ぎて年はくっても
起こるできごとは変わらなかったら
井上がホン書いたうる星映画の先達「うる星2ビューティフルドリーマー」
みたいでやっぱり嫌だぞ;
226名無しより愛をこめて:03/01/26 15:33 ID:k54ursQx
仮面ライダー龍騎part139【今度はケツかよ!】
227名無しより愛をこめて:03/01/26 15:35 ID:UBld6ME/
なんでアニメの話がここで?
228名無しより愛をこめて:03/01/26 15:42 ID:EAFXIdwV
>>227
ヲタが多いから。
229名無しより愛をこめて:03/01/26 15:45 ID:Gl+bdHxR
>>227
とりあえずうる星2は見ような。食わず嫌いしてないで。
230名無しより愛をこめて:03/01/26 15:47 ID:i/gZrrQ1
>>221
女バカーリですか?男いるの?
231名無しより愛をこめて:03/01/26 15:49 ID:VB5r6xtR
>>225

井上が書いたのは「うる星4」。
うる星映画でもっともクソと叩かれた奴だ。
232名無しより愛をこめて:03/01/26 16:29 ID:ZCpwHntu
立ち読みで記憶正確でないけど、今出てるヒーロービジョンに
真司の台詞として「俺だけは絶対死なないと思ってた・・・」
云々というのが載ってたんだけど、そんな台詞あったっけ?
真司の最期シーンのカットされた台詞かなと思ったんだけど、どうよ。
233名無しより愛をこめて:03/01/26 16:31 ID:M/86/BCJ
お前等、今日のギャラクシーエンジェルのジャンクションでヴァニラさんが龍騎の
変身ポーズとったの見ました?バッチリキマッテカッコ良かったです。
彼女も気づきました。この話、外出?
234名無しより愛をこめて:03/01/26 16:37 ID:QXcR+rlR
>>232
それ、真司役の人のコメント。
235名無しより愛をこめて:03/01/26 16:39 ID:iSx5/pmP
まだテレ朝のHP、13人ライダーのところが更新されてない・・・・・。
236名無しより愛をこめて:03/01/26 16:40 ID:Vrr1RbXM
>>233
あのポーズって、1号もよくやるポーズだしなぁ。
龍騎限定というよりは、どちらかって言うと
仮面ライダーそのものへのオマージュとみるべきかと・・・
まぁ、ヴァニラさんとやらがそのポーズ後、「・・・よっしゃ」とか言ったら
100%龍騎のパロだがね。
237名無しより愛をこめて:03/01/26 17:01 ID:dlAEbCjG
結局TV版の13人のライダーって
龍騎
ナイト
シザース
ゾルダ
ライア
ガイ
王蛇
タイガ
インペラー
オーディン初代(ウイングランサー脇に挟んで消えた奴)
オーディン二代目(飛翔斬で死んだ奴)
オーディン三代目(最終話の奴)
不明

ってことになるのか?最初オーディン肉体は大量生産でもデッキは一つと思って
いたけど良く考えたら二代目飛翔斬でデッキ破壊されたし初代も消滅した時デッキ
も一緒に消滅していたみたいだし。
238名無しより愛をこめて:03/01/26 17:01 ID:lEyz1snR
仮面ライダースーパーライブ2003 26日の2回目行ってきました。

撮影禁止とのことだったのですが、始まった途端
かなりの人数が皆カメラで撮影しだしたので、自分も撮りましたw

須賀貴匡氏 何気にこちらを見られた気がします 目線があいとまどう。
写真を撮っていた人は会場内にかなり多くいたので、撮っていたからでは
ないと思うのですが 女性の客が9.5割だったので 男性が珍しかったのでしょうか

つーか見てんじゃねぇよ須賀
239238:03/01/26 17:09 ID:lEyz1snR
ショーでの、1号 V3 龍騎 ナイト ゾルダ VS 王蛇の5対1のボコボコリンチ
には、観ていて思わず笑ってしまいました。
240名無しより愛をこめて:03/01/26 17:25 ID:4rbOLdVM
>>232,234
俺はホビー誌の類いも全部買ってるからどの雑誌かは思い出せんが、役者が
インタビューで発言したものではない。
2ページ見開きで印象深そうな台詞とカットがピックアップされている
コーナーに出ていたものだから、49話台本にはあったがカットされたものだろう。
241名無しより愛をこめて:03/01/26 17:26 ID:eR00CoYA
>23タン自意識過剰かも
涼平さんだったか、照明でお客さんの顔は見えないって言ってたじゃない。
242241:03/01/26 17:26 ID:eR00CoYA
>238でした失礼
243238:03/01/26 17:33 ID:lEyz1snR
>>241

そうなんですよね、確かにそう言ってました。
しかし撮影した画像見ると、須賀さんだけ
バッチリカメラ目線になってるんです…。
244名無しより愛をこめて:03/01/26 17:33 ID:ptUWX5OR
終わった…
ふぅ…
なんつーかゴロちゃんゾルダはもうちょっと強くてもいいのかもな〜と…
今はそれだけ…
245名無しより愛をこめて:03/01/26 17:39 ID:9J9VMAfu
>244
ごろーちゃん、ライダーバトルのデビュー戦だぞ。
よくやったほうだ。
246名無しより愛をこめて:03/01/26 17:43 ID:ptUWX5OR
だってゴロちゃん素で超強いじゃない。
オラぁってヤーさんぶちのめすし…
247名無しより愛をこめて:03/01/26 17:50 ID:gvKtruXR
でも浅倉と殴りあったとき劣勢じゃなかった?(タイガあぼんの回)
248名無しより愛をこめて:03/01/26 17:54 ID:ptUWX5OR
そうなんだよねぇ…
ヤーさんには強かったのに…
浅倉は相当できるんだな素で。
249名無しより愛をこめて:03/01/26 18:19 ID:UBld6ME/
王蛇のファイナルベントのベノクラッシュ

足をバタバタしてるんじゃなくて、蛇の口がバクバクしてる感じなんだね。
ビデオ見てて気が付いた。
ガイシュツ?
250名無しより愛をこめて:03/01/26 18:22 ID:8dhbPY1K
なにせそれなりに訓練しているはずの警官数人を倒しちゃうぐらいだし>浅倉
251名無しより愛をこめて:03/01/26 18:28 ID:ptUWX5OR
そうだったな…
浅倉ゴイスー

装着変身シリーズのG4、G3マイルド、エクシードギルスが二月に出るらしいんだけど、
インペラーのR&Mが来年の今ごろひょっこり出るなんて事は…
ねぇんだろうな(泣
252名無しより愛をこめて:03/01/26 18:31 ID:UVagZhu7
今VOL.2のDVD買ってきたんだが第七話の途中で一瞬画面が途切れない?
みんなどうですか?
253名無しより愛をこめて:03/01/26 18:38 ID:KyhvkfnY
>>252
PS2やPCで見てるだろ。
型によっては止まるんだよ
254名無しより愛をこめて:03/01/26 18:39 ID:ptUWX5OR
過去レスくらい見て欲しいもんです。
255名無しより愛をこめて:03/01/26 18:40 ID:UVagZhu7
>253
いや東芝のRD-X2ですが・・・
256名無しより愛をこめて:03/01/26 18:44 ID:B04CcmmP
五反田、オデンがゲストだった。びっくり。
257名無しより愛をこめて:03/01/26 18:52 ID:KyhvkfnY
>>255
>いや東芝のRD-X2ですが・・・
すまん、お手上げだ。
過去ログ大変だが見てくれ。たしかこのスレ内にあった
258名無しより愛をこめて:03/01/26 18:53 ID:4rbOLdVM
>255
ディスクの反りが大きくてどうのっていうケースもあったと思う。
早いとこ交換に出した方がいいんじゃないのか?
259名無しより愛をこめて:03/01/26 18:54 ID:/PkEa4qq
ファイズ一話見て、少なくとも今年一年は高岩成二氏のスーツでの
コミカルな演技を見ることはできないんだなーと思うと、そこはかとない
寂しさに襲われた。(龍騎から一転、クールな主人公を演じているのは
やっぱりすごいが)
スーツアクターにもハマり役はあるんだなーと思った日曜の午後。
260名無しより愛をこめて:03/01/26 18:54 ID:ptUWX5OR
>>257
前スレのほうが詳しく載ってるよ。
実際に交換に出した人もいるし。
261名無しより愛をこめて:03/01/26 18:54 ID:UxCcg0qf
>>232
真司の死んでいくシーンは撮影したうちのかなりがカットされたらしい(松田氏談)んで、台本にあって放映で切られた部分ではと推測。
262壊れたピアノ ◆VoMania3q6 :03/01/26 18:56 ID:ZbOI9YqB
>>251
そんなのが出たら R&M&M&M&M&M&M… になって高くて買えない罠。
263名無しより愛をこめて:03/01/26 18:59 ID:ptUWX5OR
>>262
俺は買うぜ!
7千円までなら(w
264名無しより愛をこめて:03/01/26 19:01 ID:HWrnllK0
龍騎が終わったのも寂しいが、ここの嫌スレがすたれるのも寂しい。
秋山蓮嫌スレが今一番、盛りだな・・・。
265名無しより愛をこめて:03/01/26 19:13 ID:uMA1bQgN
最近の龍騎関係嫌スレは全部リンクしてる感じだね。
蓮嫌スレはその中のターミナルってとこか…
ゴウライ嫌スレともリンクしてるしナー
266名無しより愛をこめて:03/01/26 19:26 ID:/YW2jy9b
>>265
そのうち平成ライダー総合嫌スレになるかもなw

>>262
さすがにギガしかついてこんだろ^^;
267名無しより愛をこめて:03/01/26 19:41 ID:ptUWX5OR
そんなの俺が大好きなインペラーじゃないやい!>ギガしかついてこん
268名無しより愛をこめて:03/01/26 20:17 ID:LVSIROBZ
255ですがDVD平気でした。さっきのは何かの拍子で途切れたみたい。
普通のプレイヤーで変だったらそれこそ不良品だね
269名無しより愛をこめて:03/01/26 20:19 ID:VuhkQ5pq
>268

良かったね。他人事ながら気になってたよ。
270名無しより愛をこめて:03/01/26 20:24 ID:KyhvkfnY
>>268
いいね。マターリ見てから感想キボンヌ
271名無しより愛をこめて:03/01/26 20:26 ID:8fSdM51v
しかし放送終了一ヶ月後にCD−BOXを発売する
avexの気が知れない。
売り上げを考えるんなら放送終了一週間後でもいいんでないかい?
272名無しより愛をこめて:03/01/26 20:31 ID:Yi0Hrrlh
インペラーってちょっともったいないキャラだったな。
あれだけのゼール軍団をもっとうまく使ってたらおもしろい展開になってかもしれないのに
273名無しより愛をこめて:03/01/26 20:35 ID:1E0MCeiT
>>272
それをいったら香川教授はどうなる・・・
もったいなさすぎ
274龍騎賛歌:03/01/26 20:37 ID:Dt3QSLWl
TVに出てきた 仮面ライダー 13人さオルタを含めれば
まあ 放送終了お疲れ様々 今日の歌はライダー賛歌
他のテーマ 用は無え アンチ龍騎 用は無え
アンチ555 用は無え 昭和平成議論も飽きたぜ

最終回もマジで夢中だぜ この俺が涙を流したぜ 終盤の龍騎の放送は
真司死んだり凄えハードだったな
特撮の 常識 覆す デザイン、テーマ、世界観
こっちは夢中だ毎週なんだかんだ 楽しみで寝れなかったこともあったかな
鉄仮面 そしてカードバトル
しまいにゃモンスターと契約
マジ最初はビビったぜ まるで電子星獣ドル
でも見出したらハマっとる
じゃなきゃ毎週標準で 録画 なんて できません
I did't like ryuki だが I love ryuki now
沢山勇気もらったぜthank you!


俺も上の人は同意見 あれば話し合う相違点
何か近頃最近突然さ 見出しちゃったのよ仮面ライダー
イマドキ流行りのイケメンで メッセージ性なんて全然無え
きめえ必殺技は武器で狙う でまた今月もオモチャsale out
とか思ってたのは最初だけ 見れば見るほど大層なtheme
wack粘着アンチの戯言も 気にならないほど愛してた
余りにハマり映画5回目 財布の中お金もう無え
特撮にばっか使われるお給料 女房もそろそろ呆れ顔
あと555もやっぱ期待しちゃう 第一話 標準録画
自分の趣味に誇りを持て 好きな物は好きなだけ
275名無しより愛をこめて:03/01/26 20:44 ID:dokltUXH
松田ってテンションを抑えてた演技でごまかしてたけど
終盤の感情を吐き出す場面ではメッキが剥がれてタネ。
スガは難しいおちゃらけからちょいシリアスに移行したから
得してるね。結局さほど上達してたわけではないんだよね。
276   :03/01/26 20:47 ID:c2iYgStj

もうリアルタイムで「龍騎」という作品に接っせないと
思うと非常に寂しい。
失って初めて解るリアルタイム「龍騎」ワールドの貴重さ。

思うに自分にとって日曜朝8時は癒しの時間だった。

クウガでは五代に癒され
アギトではG3チーム&北條に癒され
龍騎では(最終的には)登場人物ほぼ全員に癒された

555でも、そういうキャラが出てくれれば幸せ也。
277名無しより愛をこめて:03/01/26 20:48 ID:7fKMDW+Z
今DVD見てるんだけど一年間で役者の
雰囲気結構かわったね
須賀は肉付き良くなったかな 今より少し顔小さかった気がする
278名無しより愛をこめて:03/01/26 20:51 ID:PdFImKOp
クウガ-色々メッセージが伝わった作品
アギト-色々、支離滅裂な作品
龍騎-色々考えさせられた作品
279名無しより愛をこめて:03/01/26 20:56 ID:4rbOLdVM
この一年で真司も蓮も男らしい顔つきになったかと思いきや、鎖骨祭りwを
見るに蓮の表情は芝居だったのか?それはそれで大したものだが。
280名無しより愛をこめて:03/01/26 20:58 ID:NNRG6RCW
もう浅倉から抜け出せそうにない…
あんな強烈に凶悪&お笑いキャラはもう出んだろう…
281名無しより愛をこめて:03/01/26 21:00 ID:wbHL/U5v
佐野タンの最期に涙。
282名無しより愛をこめて:03/01/26 21:03 ID:RK4An/jq
第一クールの終わりあたりに13人揃えて、
後は一ヶ月にひとり退場っつーペースでやって欲しかったとも思いまつ。
283名無しより愛をこめて:03/01/26 21:06 ID:7fKMDW+Z
そんなに早くタイガを出したら皆タイガに殺されちゃうって
284名無しより愛をこめて:03/01/26 21:12 ID:wnYf8BSy
そんな事無いだろ?
タイガ素だとそんなに強いわけじゃないし。
285   :03/01/26 21:15 ID:c2iYgStj
蟹刑事と東條が知り合いになった場合、
生き残る(相手を騙し討ちできる)のは
どっちだろうか……?
286名無しより愛をこめて:03/01/26 21:17 ID:V+kB4izs
誰もあえて書かないのかもしれないが・・・

555のオネーチャン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゆい


で、よろしいでつね?
287名無しより愛をこめて:03/01/26 21:18 ID:1E0MCeiT
>>286
いくない
288名無しより愛をこめて:03/01/26 21:19 ID:4rbOLdVM
それってアニメオタ度とアイドルオタ度の高過ぎる人間の意見に聞こえるんだが。

優衣というキャラはちゃんと成立していたと思うぞ。
俺的に萌えない=ブス、俺的に萌えない=作中人物としてもアウトってのはどうかと。
289名無しより愛をこめて:03/01/26 21:20 ID:4o6FZacn
個人的には本編にベルデを出して欲しかった
高見沢のキャラは本編だともっと生きると思うんだけどな
ライアの死後、しばらく硬直したライダーバトルを掻き回すにはうってつけだと思ったし
290名無しより愛をこめて:03/01/26 21:22 ID:wnYf8BSy
ベルデは勿体無いねぇ…
大人ライダーが弁護士だけだったから、
いて欲しかった。
291名無しより愛をこめて:03/01/26 21:23 ID:l72MVl91
裏技使ってライダーを辞めた奴とか
デッキ壊して生身でモンスター狩っているライダーとか見たかったな
292   :03/01/26 21:24 ID:c2iYgStj
アーサーはああ見えてギャラが高い。
293名無しより愛をこめて:03/01/26 21:26 ID:wnYf8BSy
そういった不確定な要素はタイムベントで排除してたのかもしれないね。
294名無しより愛をこめて:03/01/26 21:27 ID:ZdQzlYnl
>>291
デッキ壊したらもうライダーじゃないだろ
295名無しより愛をこめて:03/01/26 21:32 ID:j5NeyL2i
>281
俺は涙っていうより、終わった後しばらく妙な嫌な感じがつきまとったよ
296名無しより愛をこめて:03/01/26 21:34 ID:4rbOLdVM
佐野のあのシーンで『灰とダイヤモンド』思い出したのは自分だけ?
ゴミの山のせいか、なんかこう…
297名無しより愛をこめて:03/01/26 21:39 ID:wbHL/U5v
>>286
(・∀・)イイ!!
298名無しより愛をこめて:03/01/26 21:44 ID:eivf7D4k
>>213
> 菊地謙三郎は「ストリートキング」と答えておった。

遅レスすまんが「ストリーキング」が全裸で街を走ることだ。
「ストリートキング」だったら、単に走り屋キング目指してるんじゃあ……。
299名無しより愛をこめて:03/01/26 21:55 ID:PdFImKOp
今回の「2ちゃんねるインサイドリポート」のあとがきを。

いやぁ、面白かった。いろいろ言っている人もいるようですが、まぁいいのでは
ないかと。全部に反論はなかったみたいですしね。結局は閉鎖的なその体質に少
しは目を向けられたということで。10000を超えるアクセスがあったという
ことは、役目は十分果たしたといえるでしょう。

まぁ10000人いれば10000通りの考えがあり、どれが正義かなんてわからない。そ
んな意味では十分に面白い試みだったと思いますです。とはいえ、私もまだいえ
ないことがあるのだけれども、それは増田さんのところにあいさつに行っている
ひろゆき氏と飲んだときにでも話すということでいいではないですか。(笑)

怪情報といえば、夜勤宅に行ったときに電話で、「削除人が6人やめた」だの、
「新しい削除人にはフラッシュ(光文社)の編集の山崎氏が入った」だのという
話がありましたが、いまだ本人にコメント取れてません。一応聴いてもらうよう
にある人に頼んだのですがどうだろう。山崎氏はスクープ班なので忙しくて削除
人業務全般などできないということだったのでどうかなぁ、とも思うわけです
が。

それにしてもIP記録されているということで、もう2ちゃんには書けないです
な。見るのもはばかられるようになりました。皆さんは2ちゃんねるというもの
をどうお考えでしょうか。私は、ある時代の文化として、また自由(本当は自由
じゃないけど)な発言ができる場としては非常によいものだったと思います。

これで2ちゃん関係のアップは一応終了ということで。今後はまたnikaidou.com
のほうで頑張らせていただきます。どうぞよろしく。





正義はひとつじゃない!
300名無しより愛をこめて:03/01/26 21:58 ID:PqrGJILR
コンファイン弁当
301名無しより愛をこめて:03/01/26 21:59 ID:nxXQwA8J
龍騎のDVDvol2みてるんですけど、エプソンMT7000で。
途中で再生ができなくなります。メディアが悪いんでしょうか?
5・6話までは大丈夫なんだが
302名無しより愛をこめて:03/01/26 22:16 ID:NefkjGdK
ファイナル弁当(680円)
黄金の蟹入り。
303名無しより愛をこめて:03/01/26 22:18 ID:4g3M+ccC
それはお安い!有名駅弁祭りに出品すべし。
304名無しより愛をこめて:03/01/26 22:19 ID:ouGPhlMA
>>303
じいさんが金色に塗った沢ガニが入ってるんですけど、いいですか?
305名無しより愛をこめて:03/01/26 22:22 ID:29+eYj7D
ただいま静岡から帰ってきました。
わざわざ名神飛ばしてホテル泊まって
朝早く起きてテレビに300円入れて観た甲斐あったよ!!
でも・・・





555観れなかったよ・・・
306名無しより愛をこめて:03/01/26 22:24 ID:sO1/nPBS
>>305
また、静岡に行くんでつか…555観に…
307305:03/01/26 22:28 ID:k54ursQx
>>306
いっそ静岡に引っ越そうかな・・・



・゚・(つД`)・゚・
308リアルタイムで観た静岡人:03/01/26 22:30 ID:2QAwh4dI
>305
ビデオ録っておかなかったんか‥‥?

五反田いって今帰ってきたけど、面白かったよ。
オデンとか菊池氏も飛び入りしてた。
ライダーショーはなんか、名古屋のショーがあまりに面白かったんで
今回ちょっと物足りなかったなぁ。声優も下手だったし。
309名無しより愛をこめて:03/01/26 22:35 ID:hSVbjbLV
いいなねー五反田、めちゃくちゃ行きたかったよ(ノД`;)
龍騎俳優スレを見て皆のレポを読んでるだけで
楽しそうな雰囲気だねぇー。うらやましいぜぇ(*・∀・*)ノ
310名無しより愛をこめて:03/01/26 22:49 ID:xalh81dC
今日のトークショー、杉山は普通に可愛かったよ。
しかも意外と女性の声援が多いんだ!これが。
ちょっと認識改めた。優衣って役がまずかったんだな。
311名無しより愛をこめて:03/01/26 23:06 ID:4rbOLdVM
優衣はかなり初期から女性ファン多いよ。以前そのこと書いたらいきなり
俺がオバ扱いされて閉口したが。
312286:03/01/26 23:13 ID:V+kB4izs
286 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:03/01/26 21:17 ID:V+kB4izs

誰もあえて書かないのかもしれないが・・・

555のオネーチャン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゆい


で、よろしいでつね?
313名無しより愛をこめて:03/01/26 23:22 ID:p14ZtcTW
キミの好みは知らん
314名無しより愛をこめて:03/01/26 23:22 ID:PqrGJILR
真魚タン>>555の娘>>>【越えられない壁】>>>優衣
315名無しより愛をこめて:03/01/26 23:30 ID:ZMNke+VV
今日のイベントで初めて高槻純を見たんだけど、
サービス精神旺盛でかなり好感度うpしました。

教授ネタ、すごいよかった!
316名無しより愛をこめて:03/01/26 23:37 ID:g71xhwGc
放映時は優衣ブス!優衣ブス!って叫んでた俺だけど、
555の下膨れヒロイン見てて思ったよ。
優衣って可愛かったな、って・・・・顔うんぬんじゃなくて、ね・・・

なんで今ごろになって気づくんだろう・・・
317名無しより愛をこめて:03/01/26 23:37 ID:f75du9AM
>>315
お願いだからレポってくれ。

他の見に行った人も良かった面白かっただけじゃなく具体的な話聞かせてくれ〜!
318名無しより愛をこめて:03/01/26 23:50 ID:aLAoLfcK
既出かもしれんが、靖子たんのインタビュー。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/yell/ye291101.htm

結構普通の人なんだね。
319名無しより愛をこめて:03/01/26 23:50 ID:DoAoIwSs
ずっと、おちゃらけないと気が済まないような(関西弁でいうところの「いちびり」)
涼平が3回目の挨拶で、感極まって絶句して涙…ってのにこっちまで感動。
その後の杉山、松田、須賀も泣いてました。本当に卒業式って感じだった。
320名無しより愛をこめて:03/01/26 23:53 ID:4rbOLdVM
>318
何かが激しくパワーアップした小川恵理みてえだと思うのは俺だけ?
321名無しより愛をこめて:03/01/26 23:55 ID:oJu1u/WP
龍騎…初めてハマッた特撮モノだったのに…
てか蓮役の秋山が創○学会入ってるってマジっすか?ほんとならショック…
322名無しより愛をこめて:03/01/26 23:56 ID:WQCuIHgj
>>321
それが事実なら、まったくもって笑えないですな…
323ボルキャンサー:03/01/26 23:56 ID:hgFDcy66
>>321  まあまあ、人がなにを信仰しようといいじゃないですか。
324   :03/01/26 23:58 ID:c2iYgStj
>>321

学会は親戚が入信してるだけでも、「○○も信者」と
言いふらすケースがあるので要注意。
(中村俊輔なんかがそのケース)

325321:03/01/27 00:04 ID:ShEnWDZ+
>>324だといいなぁ。何げに龍騎メンバーで一番蓮が好きだったから。
レスしてくださった方サンキューです
326名無しより愛をこめて:03/01/27 00:05 ID:Kqswt8PU
>>320
かにデカもプラスした顔だな
327286:03/01/27 00:07 ID:Hw+lbDoT
>>314

すまん、禿銅だ
328名無しより愛をこめて:03/01/27 00:08 ID:rlydVNrd
>>320,326
おまえら面白すぎ
329名無しより愛をこめて:03/01/27 00:09 ID:qIYKhvQv
五反田レポありがたいっす。
でも、俺も、もう少し具体的なことが聞きたいです。
こんな話があったとか、そういう。
330名無しより愛をこめて:03/01/27 00:09 ID:/aYRzYZn
>>321
どっかのスレで創○の講演に参加してたとかなんとかって書いてあったけど…


つうか『蓮役の秋山』ってトコ一応突っ込んでおこう。( ´Д`)ノオイオイ
331名無しより愛をこめて:03/01/27 00:10 ID:H6o3eBM8
>>326
確かに似てるな。
332たろーブランク体 ◆Yv95BkWDl6 :03/01/27 00:14 ID:9NIUW+t0
>>318
森下裕美の顔を見たとき程のインパクトは無いな。
333名無しより愛をこめて:03/01/27 00:14 ID:dgIjoXDS
>317
26日3回目しか観て無いんだけど。
トークショー登場時は舞台袖からトランポリンでとびはねつつ
登場。皆テンション高かった。高槻はそのまま走って
反対側の舞台袖にまで走り抜けてツッコまれてた。
変身シーンは誰が考えたのか?って質問で、
ほんとはスーツアクターさんなんだけど、皆中の人が別なのは
タブーかと思ったのか言葉を濁していたところ、高槻が
「中のライダーの息子さんが考えてくれた」って言ってしまい、
皆がどよめいて、
「中のライダーなんていないか」と慌てていた。
そのあと涼平が「ばーちゃん(だっけ?)の遺言です」とボケてて、
高槻も「僕も○○ちゃん(聞き取れ無かった)が考えてくれたって
言えば良かったかな‥‥」って言っててウケた。

高槻がトラックにひかれて死んだシーンのやじうまに
実は須賀がいたらしい。ヒントで上着の色が‥‥黒‥‥だっけ?
ド忘れしてしまった。皆チェックしる!と司会が言ってた。
334名無しより愛をこめて:03/01/27 00:15 ID:sdyFs/LF
>>329
最終回オバっさんの「ユ〜イ」でユイタソがTV見ながら泣いちゃったんだと。
そしたらシンジと弁護士が禿同してた。
サトちゃんが「ごめんねー」って言った時
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!ってオモタ(w
全員が変身シーン再現してくれたんだけど折角サトちゃんがいたので
タイガvsゾルダの対面変身してホシカターーーーーーyo!!
335名無しより愛をこめて:03/01/27 00:14 ID:FBXQZBcB
印象に残ったことだけ・・

1回目
ゾルダ変身のあと、龍騎FVのポーズ真似したら、
涼平が尻のところ押さえながら「破けた・・・」
なんでもリハーサルの時に、ショーの時に使ったトランポリンで飛んで
「里谷たえ!」とか言ったらズボンが破けてしまったらしい。
で、松田に「まつり縫いがほどけたんやね」みたいなこと言われてた。(藁

2回目
やたらと振られる高槻。一番初めの挨拶で「大好きな先生を殺しちゃったかも・・・」と挨拶。
TV、SP、映画のどれの結末が一番好きか、っていう質問に
須賀→TV 松田→それぞれいい 杉山→TV とここまでいったところで、
歌の話へ移ってしまった。他のメンバーの話も聞きたかった・・・。
変身するときに、須賀はリュウガ変身ポーズもやった。
高槻の時に須賀が「香川先生の変身ポーズ見たい」って言って、やる振りしてた。
変身の途中に「先生、ごめんね。僕にとって大切な人だったから・・・」と言っていた。

長くなったのでとりあえずこれで。
3回目はまた後で書きます。
336名無しより愛をこめて:03/01/27 00:17 ID:FBXQZBcB
3回目は>333さんがレポしてますね・・・。去ります。
337333:03/01/27 00:18 ID:dgIjoXDS
>>336
ま‥‥待って、逝くな!
漏れも余り覚えて無いんで補完して欲すぃ(つД`)
338名無しより愛をこめて:03/01/27 00:21 ID:sdyFs/LF
今頃どこかで打ち上げだね>メンバー
339333:03/01/27 00:26 ID:dgIjoXDS
とりあえず覚えてるだけ、
涼平と弓削はデュエット歌いました。客席から白いバラ受け取って
それ持ちながら。
涼平はけっこうのびのび歌ってたけど、弓削はキーが合わないのか
最初けっこう音外してました。途中須賀にふって須賀もちょっと
歌ったが、下手じゃ無かったと思った。
高槻にもふってたんだけど、歌わなかった。
歌の最後で弓削と涼平抱き合ってた。
後で須賀は歌ったのに対して「けっこう気持ちいいっすね」
高槻は「急にふられても、歌詞わからないし」
杉山「だめじゃん、あたし歌えるよ」なんて言ってますた。
続きます
340名無しより愛をこめて:03/01/27 00:29 ID:FBXQZBcB
まだいまつ。(藁
覚えてる限りで3回目。

撮影の順番の話になって、涼平は死ぬシーンを先に撮って
だんだん遡ってきてたらしい。
最後の撮影の時に、涼平が上半身裸でパジャマをひっぱりあげてて(ブロスに載ってたヤツ)
弓削はその横でこれまた上半身裸で待ってたって言った時に、
司会が「どういう状況ですか〜〜!!??」って興奮しすぎ。
弓削は「吾郎ははゾルダになるのにすごい葛藤があっただろうし、
だから僕自信もすごい葛藤がありました」って言ってた。
タイガアボーンの時に須賀が着ていたのは、黒のフード付きのジャケットだそうな。

続く。
341333:03/01/27 00:30 ID:dgIjoXDS
>340
あわわ、すいません。
先におながいしまつ。
342名無しより愛をこめて:03/01/27 00:33 ID:qIYKhvQv
逝くな〜!もっとおせ〜てくれ!>>336
343名無しより愛をこめて:03/01/27 00:35 ID:qIYKhvQv
レポさんくす!>>333
344名無しより愛をこめて:03/01/27 00:40 ID:FBXQZBcB
続きまして3回目レポ

歌のコーナー。
涼平&弓削
間奏のあと、須賀に歌わせて、「感謝している〜」のところで涼平は
「須賀くんに感謝してます。松田君にも感謝してます・・・」と全員の名前を挙げて、
そのあと、弓削が「そして俺は先生に感謝してます」って言ってました。

変身
最後ということで、龍騎が最後になるように今度は逆順で。
杉山変身。普通に。高槻も普通に。そのアクションの多さに須賀と松田が羨ましがる。
変身ポーズを考えたのは?という質問への答えは>333とほぼ同じ。
高槻は「僕もおばあちゃんの遺言って言えばよかったんだ・・・。ごめんね。」みたいなことを言ってた。
涼平は差し出されたデッキが2つだったため、両手にデッキ持って変身。
弓削変身の時に、松田が「吾郎ゾルダの変身のポイントは口にくわえたバラなんですよね!」とネタ振り。
弓削はバラを口にくわえて「ほへ、はへれないんはよへ(これ、喋れないんだよね」って言ってた。
「変身!」って言わずに「先生・・・」って言ってた。

続く
345名無しより愛をこめて:03/01/27 00:42 ID:3x+eqwVq
>>321
×蓮役の秋山
○蓮役の松田
346名無しより愛をこめて:03/01/27 00:43 ID:ziyfQEGS
>>323
創○に関してはそうも言えないんですわ…

龍騎は本当に好きな作品だったし、松田にもこれから頑張って欲しいと思うので
ことの真偽は気になる。
347名無しより愛をこめて:03/01/27 00:46 ID:FBXQZBcB
3回目続き

変身
松田変身は、松田がふざけてデッキ出す時にいろんなポーズで出してた。
片足挙げてその足の下からデッキ出したりとか。(藁
普通に変身した後、サムズアップ。
須賀変身は、一度やってみたかったというナイトのコートひるがえり再現のため
松田からコート借りてやってました。
変身後、コートを高槻と弓削がピラピラ揺らしてて、ワロタ。
最初ナイトの変身やるっていってたけど、やらずにすぐ龍騎でした。
変身後松田と握手。

その後客席から松田に「トリックベントやって!」と声があがる。
松田「物理的にムリだから!」と突っ込む。

須賀がカードをドラグバイザーに入れる仕草。
それに合わせて「ソードベント」「ストライクベント」などの声が・・・。
そしてオデンの声も担当してる小山さん登場。
オデンの声やってなんかしらんけどしきりに須賀にくっついてました。(藁
348名無しより愛をこめて:03/01/27 00:46 ID:qIYKhvQv
>>336>>340>>344
レポ感謝!
ところで杉山の変身ポーズてどんなん?
349名無しより愛をこめて:03/01/27 00:47 ID:uC6LjXeh
スーパーライブ1回目、ゴロちゃんか先生がゾルダの変身ポーズやる時に
子供がデッキ持ってきたんだけど、1人インペラの持ってきた子がいてワラタ
350名無しより愛をこめて:03/01/27 00:48 ID:FaYLGY1d
本日3回目の2部開始直前、左前方の扉から
白倉Pが顔を出しました。(見間違えでなければ)
351名無しより愛をこめて:03/01/27 00:48 ID:1TqhnKbh
創○の話って、一時期しつこくコピペしてた奴がいたけど
でも結局ソースがわからんということで、
根も葉もない中傷の可能性もあるってことじゃなかったっけ。
352名無しより愛をこめて:03/01/27 00:49 ID:4JpefhB4
蓮が変身時にコートの裾をばさっと払うのに「憧れてたんだよねー」という須賀。
松田が「これ着る?」と上着を貸し、弓削と高槻に裾をひらひらしてもらって
変身ポーズを決めてご満悦。その後上着を返す時
松田とガッチリ握手してたのが印象的だった。
三回目、だよな。誰かとかぶったらゴメン。
353名無しより愛をこめて:03/01/27 00:50 ID:1FTK+45S
>351
蓮嫌スレにまで貼ってたぞ、あのコピペ厨
354名無しより愛をこめて:03/01/27 00:52 ID:vDK0tV/1
創○に関しては学会員が悪いんじゃなくて
全て強姦魔、池田大作が悪いんだと思うが。

どっちにしろスレ違いな。
355名無しより愛をこめて:03/01/27 00:54 ID:1FTK+45S
589 :名無しより愛をこめて :03/01/27 00:46 ID:efLTLj1h
タイミングずれまくりの25日の話しでスマソだが、
最終話のラストで全然知らない者同士としての芝居がとても切なかった・・・・と
須賀とマシダ氏が口をそろえていたのが印象に残ってマスだ。
356名無しより愛をこめて:03/01/27 00:56 ID:lpsYM+62
池田大作って誰ですか?じゃあこの話は一部のアンチのデマ?
357よこはいり:03/01/27 00:57 ID:/sPkCDSv
みなさんのレポを見て思い出した記憶で26日3回めのホカーン。

>高槻は「僕もおばあちゃんの遺言って言えばよかったんだ・・・。ごめんね。」
その後、背中を丸めて後ろ向きに座ってみせる高槻。
サトちゃんになりきった卑屈系ボケと思われ。
司会のお姉さんに「前向いて座って。」と突っ込んでもらう。

オデンは聞けば誰でもわかるビールのCMのナレーションもしてるらしい。
オデンが幕降り際に「ファイナル・イベント」と、あの声で連呼。

>>348
仮面ライダー1号の変身ポーズ。
358名無しより愛をこめて:03/01/27 00:57 ID:FBXQZBcB
オデンは
「戦いを続けろ。生き残ったものは私と戦い、力を得られるだろう。
13人目であるこの私と」と言ってました。生で聞けて感動。
「洗練された、クリアな味。これが辛口」とビールのCMもやってくれました。

最後挨拶。
高槻「みんなで作った作品だった。こういうイベントはあんまり参加したことなくて、
みなさんのパワーにすごい押されてなにもできなかったけど、
それだけ龍騎が愛された作品だったんだなと思った。
これから一人一人旅立つが、これが卒業みたいな感じで、
(他の出演者に向かって)みんなありがとう。これからも頑張っていこう。」
弓削「この番組に出れてよかった。吾郎という役を演じて、人間の素晴らしさを知った。
ここに来てる人も素晴らしい人間になってください。
優しさに包まれた現場で、真司の優しさだったり、蓮の強さだったり、
ゆいちゃんのひたむきさだったり、純くんは、やさしいのかな?(笑)
あとは、先生の優しさが心に焼きついて、龍騎という番組は終わったけど、
それは僕の心に残っています」
359名無しより愛をこめて:03/01/27 00:58 ID:qIYKhvQv
よければ、25日のレポも頼みます>>355
360名無しより愛をこめて:03/01/27 00:58 ID:BjEhXxwy
俺の記憶が確かならば、学会員のやってるページで
リンク貼られてただけだよ。

上から、トップページ、やってる奴の草加話、リンクページ。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~sashinor/
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~sashinor/sachi1/shougai.htm
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~sashinor/linkfu.htm
361名無しより愛をこめて:03/01/27 00:59 ID:4rYTc3Zn
とりあえずスレ違いの話を続ける気ならそういう板に行け。
362名無しより愛をこめて:03/01/27 01:03 ID:ziyfQEGS
>>354
>創○に関しては学会員が悪いんじゃなくて
>全て強姦魔、池田大作が悪いんだと思うが。
の考え方には納得出来ない。その池田を崇め奉るのが創○。
池田の教義に疑問があるなら脱会すれば良いことで、
彼本人に悪気が無くても入会していることで結果的に創○の宣伝に利用されているのは看過できない。

スレ違いなのは確かだし、そもそもデマであるなら良いのだけど。
363名無しより愛をこめて:03/01/27 01:04 ID:FBXQZBcB
最後挨拶
涼平「ホントに最後の回ということで、年甲斐もなくなんか・・・
こんな沢山の人たちに愛されてた番組でほんとによかったと思う。
みんなが沢山のことを言ってくれたので多くは語らないが、
僕たちのこの出会いはすごいいい出会いでした。
みなさんの未来に幸多からんことを祈っているので、
僕たちも頑張るのでみなさんも頑張って下さい。」
スポットライトが消えた後に涙を拭ってました。

杉山「1年間楽しかった。みんなにユイちゃんって呼ばれるのがすごい嬉しかった。
キャスト、スタッフ、ファンのみなさんに囲まれて1年間すごい楽しかった。
この1年間は宝です。あたたかいところで役者をやれてよかったです。
今日は来れてよかった。」
めちゃめちゃ泣いちゃってました。

364名無しより愛をこめて:03/01/27 01:04 ID:935NN5gG
サノマン見てるとショムニの警備員思い出すのってあたしだけでつか?
365名無しより愛をこめて:03/01/27 01:06 ID:jPAxXBCH
五反田、本日3回目の法律事務所の歌で、涼平が「ごめん、2番もある」と
フルコーラス歌う(その他詳細は>>344の通り)。
 弓削はキーの違いからか、2回目や一番では思いきり音を外してたけど、
この2番でなんとか修正。
 最後に涼平が「今年の紅白を楽しみにしていて下さい!」とのこと(w。
366名無しより愛をこめて:03/01/27 01:10 ID:kD+KxaFf
>>365
紅組ですって言ってたね
367名無しより愛をこめて:03/01/27 01:11 ID:FBXQZBcB
松田「とにかく楽しくて、一瞬で終わってしまいました。
秋山蓮が決まって撮影に入ってから今日までほんと短くて、昨日のように感じる。
1年も番組を作るというのはすごく大変なんですよ。
(泣いちゃってなに言ってるかわからず・・・)
みんなで1つの・・・(わからず)
みなさんが答えてくれるのが嬉しくて・・・(わからず)
みなさんも最高だったし、僕らも最高だったと思います。ありがとう」

須賀「1年間ありがとうございました。
1番なにが変わったかな、って言われたら、これだけ多くの人に出会えたことが、
1年前の自分と今日の自分と違うところかな。
それはファンの人であったり、キャストだったり、そんななかで成長することができました。
今日、最後を迎えることになりましたが、最高の仲間達とここでこうやって
話している事は幸せだと思います。ありがとうございました
最後に・・・みんなの仮面ライダー龍騎は永遠に不滅です!!」

ここでケンザブロ登場。言ってること聞き取れず・・・。声低くてわからず・・・。
小山さんも出てきて「ファイナルイベント!ファイナルイベント!」連発。(藁

で、幕。
368367:03/01/27 01:14 ID:FBXQZBcB
えー、ほんと長くなっちゃった。3回目だけ異様に長い・・・。
嵐みたいだな。(藁 スマソ。

てか、ほんとは>335みたいに簡潔にいこうとおもったんだが、
やっぱり最後だったし、キャスト泣いてるし、
すごい話もおもしろかったから頑張っちゃいました。
少しでも雰囲気伝わったら幸いです。
369名無しより愛をこめて:03/01/27 01:15 ID:kD+KxaFf
小山さん、変身するときの「シュ」って音に合わせて
キャイーンとか変なポーズしまくったとき、
松田がコソーリ後ろから出てきて「シュ」に合わせて
ツッコミ入れてた。

菊池はコメントの後袖に引っ込もうとして慌てて呼び止められてて
戻ってきてた。
370名無しより愛をこめて:03/01/27 01:18 ID:fYJ9CZNE
ここのレポ見てるだけでちょっと泣けてきた。
もしその場にいたら多分貰い泣きしちゃってただろうな。
371名無しより愛をこめて:03/01/27 01:19 ID:BjEhXxwy
>>368
お疲れっす。
372名無しより愛をこめて:03/01/27 01:22 ID:kD+KxaFf
>>368
乙です〜

そいえば、涼平&弓削宛に角川書店から花が贈られてた。
26日は撮影全面禁止だったので、花の写真だけとりますた(w
373名無しより愛をこめて:03/01/27 01:22 ID:hH7p1oj3
>>368
レポ本当にありがとう。
(雰囲気伝わってくるよ!つか泣いてしもた。

本来なら ただのドラマのキャストなのに・・・
と流す俺も、(だからイベントは流してた)
読んでて、言葉にできない気持ちになったよ。
49-最終話と ちょうど鏡合わせのようなね。

龍騎見始めたのは 本当に偶然だった。
よかった。嗚呼、幸せ・・。
374名無しより愛をこめて:03/01/27 01:22 ID:eYleNqnN
関西にも来て欲しいなぁ・・・
375名無しより愛をこめて:03/01/27 01:31 ID:N1czCAxa
>>368
あなた、ビデオ撮ってましたね…


今日、3回目を観れた人は良かったね。
俺も最後の挨拶で泣きそうになった。てか、少し泣いた。
心の中では→。・゚・(ノД`)・゚・。号泣
376名無しより愛をこめて:03/01/27 01:33 ID:ziyfQEGS
>>368
長文レポ、お疲れ様です。

読んでたらまた涙が…
377名無しより愛をこめて:03/01/27 01:39 ID:N1czCAxa
3回目、1部でやけに空席が目立ってたんですよ。(特に前の方はスカスカ)
1部が終わって休憩に入ったら、オバ厨がゾロゾロとシアゴ―ストの様に湧いてきた。
FVを喰らわしてやりたかった。
378名無しより愛をこめて:03/01/27 01:40 ID:/sPkCDSv
レポ乙!そしてサンクス!

368は録音かもしれないよ。
撮影はともかく録音は一度も禁止されなかったから
記録してた神々は堂々とレポしてほすい〜。
イベントは回によってトークの内容違ったみたいだね。
ガイシュツでもいいから25日のもおながいします。

26日の最後の回はビデオ機器入ってた。(客の盗撮ではない)
2000年のライブみたいにDVD出してくれ。
379名無しより愛をこめて:03/01/27 01:41 ID:FBXQZBcB
>375
撮ってませんが何か?
そんな文明機器持ってねーよ。・゚・(ノд`)・゚・

てか、頑張って速記でメモった文章だから全然完全ではないけど、
(むしろ脳内補完された部分もあるかもしれんが)
それを載せてそんなこと言われるなんて感じ悪い。
380名無しより愛をこめて:03/01/27 01:43 ID:sdyFs/LF
>>377
1部はアギトがカコヨカタ。王蛇がスリムだったΣ(;゚Д゚)
王蛇劇中で鉄パイプみたいにサーベル振り回すけど
今日のアクターさんちゃんとソレを表現していてくれたねカンドー
381名無しより愛をこめて:03/01/27 01:45 ID:iZ1EKauM
>>377
ゴメソ、その空席のうちの1個は漏れだ…。
ショーは前で見るよりも全体的に見たかったから、ショーは見ない後ろの席の友人と席かわってたYO。
シアゴーストでほんとゴメソ。
FV食らって逝ってきます
382名無しより愛をこめて:03/01/27 01:48 ID:/sPkCDSv
377は役者にしか興味ない人のことを言ってるわけで
381は気にするこたぁない
383名無しより愛をこめて:03/01/27 01:48 ID:N1czCAxa
2回目は優依ちゃんのオカンが観に来てたそうだ。
結局、何処に居たかはわからなかったが。
384名無しより愛をこめて:03/01/27 01:51 ID:kD+KxaFf
ショー、名古屋見た後だとカナリ物足りなく‥‥
(漏れはちゃんと観たが)
舞台の制約もあってあまり派手なの出来無かったんだろうが。
王蛇の変身ポーズが観れたのは良かった。
あと龍騎のソードベントで剣が袖からセットの後ろに放り投げられ
剣を拾って(投げたのとは別のかな?)いた龍騎にはわろた。
アマゾンとか歴代ライダーが登場したときは会場大歓声。
最後、幕が下りるとき、ゾルダがしゃがみつつ手を振ってておちゃめだった
385名無しより愛をこめて:03/01/27 01:52 ID:N1czCAxa
>>379
スマソ。
386名無しより愛をこめて:03/01/27 01:55 ID:gB5FCHsk
>379
速記かよ。あんた神だ。
そう言えば漏れの前の席で必死にメモ取ってたお嬢さんがいたが、
もしや…(w
387名無しより愛をこめて:03/01/27 01:56 ID:sdyFs/LF
レポ読んでると今日だけで3回全部観てる人もいるみたいだから
1部は内容同じなので見なかったのかなっても思う。
>>384
自分も昼にハリケンジャーショーに行った後だったから物足りなかったな(w
ハリケンジャーショーに出ていた龍騎けっこう本物の特徴とらえていて楽しめたよ。
388名無しより愛をこめて:03/01/27 01:58 ID:jPAxXBCH
漏れも名古屋みた。>>384と同じくあれと比べるとかなり物足りない。
五反田のショーは変にセリフばっか続くシーンがあって、そこがダレたように感じた。
下手にひねったストーリーをつくるより、もっとシンプルで、アクション中心の
ショーにしたほうがいいんじゃないかと思った。
389名無しより愛をこめて:03/01/27 02:01 ID:N1czCAxa
>>387
でもね、なんか後ろの席から「がんばれー」って応援してるチビッコが
イパーイいたじゃないですか。日曜日だったし。
それなのに…
390名無しより愛をこめて:03/01/27 02:01 ID:HKJDStP/
失礼な ID:N1czCAxaは回線切って逝ってよし
391名無しより愛をこめて:03/01/27 02:05 ID:N1czCAxa
>>390
オバ厨ハケーン
392名無しより愛をこめて:03/01/27 02:06 ID:sdyFs/LF
>>389
チビッコの声援も含めて楽しかったよ
ガキンチョでスマソ(w
393名無しより愛をこめて:03/01/27 02:07 ID:hoZIAlEb
子供の声援ってなんか安心する。
394名無しより愛をこめて:03/01/27 02:09 ID:FBXQZBcB
そういえば、客席の子供から
「あきやまー!!」って声援があって、
松田が「まさか子供から名字呼び捨てにされるとは思ってなかった」
って言ってて、かなりワロタ。
395名無しより愛をこめて:03/01/27 02:11 ID:eYleNqnN
(*゚ー゚)<がんばれりゅうき〜
396名無しより愛をこめて:03/01/27 02:11 ID:sdyFs/LF
最終回まだ1回しか見てなので(まだ2回目見られない(;´д⊂)
「お紅茶」記憶がないんだけど、シンジその事であやまってたね
誰か解説してクレンヌ?
397名無しより愛をこめて:03/01/27 02:12 ID:gB5FCHsk
三回ともショーも楽しんでしまった漏れがおかしいのか(;´д`)?

確かに台詞だらだらだらだら続くところは、さすがに三回目はちとうとうと
してしまったが。今日が楽しみで昨日眠れなかったんだよ(心が子供)。

あんな小悪党でセコい王蛇は王蛇じゃないやい!と思いつつも、結構
たたずまいとかが王蛇してたので、なまあったかく笑いました。
あと、小芝居が結構ツボに入った。アギトが前で戦ってる時に、ナイトに
話しかけて小突かれる龍騎が今度はゾルダになんか言おうとして、
やっぱり突き放されるようなところとか。アンノウンイパーイ見られたし。
398名無しより愛をこめて:03/01/27 02:13 ID:N1czCAxa
>>392
いや、漏れもカナーリ燃えました。
特に1号とV3が見詰め合って、手をグッとやるトコとか(w
399名無しより愛をこめて:03/01/27 02:13 ID:ywdiyOI9
意外と役者、テンション落ちないでイベントこなしたんだね。
なんかそういうのって好きだな。
400名無しより愛をこめて:03/01/27 02:15 ID:N1czCAxa
>>397
足踏んだりしてね(w
401名無しより愛をこめて:03/01/27 02:15 ID:sdyFs/LF
>>397
おお仲間ハケーン!!自分も前日眠れなくて徹夜で行った(w
会場暑くて眠かった
402名無しより愛をこめて:03/01/27 02:38 ID:IXJwSBvr
見に行った人、楽しそうですね…
403名無しより愛をこめて:03/01/27 03:52 ID:Ywz/7yS1
>>396
コーヒーチョウラィ!щ(゚▽゚щ)

うちは紅茶のみ

じゃぁそれ

それ?(# ゚Д゚) ムカー

こっこうちゃを・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
404名無しより愛をこめて:03/01/27 04:44 ID:B8ert524
エピソードファイナルノDVDガウッテナイヨ…
田舎だからですか?そうですか
405名無しより愛をこめて:03/01/27 04:59 ID:OvBZYSUL
>>404
田舎でも都会でも状況は変わらんよ。全面的に品薄状態。
そのうちどの店でも目にするようになると思うけど、
初回限定のトレカ付きは無理だろうね。
406名無しより愛をこめて:03/01/27 05:04 ID:QcWzAvju
-------------------------------------------
本日23:00時より祭りを開催いたします。
是非、参加下さいます様、お願いします。
携帯PHS
迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=853&KEY=1043335260
-------------------------------------------
407名無しより愛をこめて:03/01/27 08:34 ID:9OhphMph
たまたま見つけたんだけど、こんなの当時あったっけ?
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/photo/
408名無しより愛をこめて:03/01/27 09:50 ID:LnA8DFQl
あった
409名無しより愛をこめて:03/01/27 10:05 ID:Sui4Z15l
テレ朝公式の13人のライダーは結局埋まらないのかなぁ
410名無しより愛をこめて:03/01/27 10:41 ID:canTTKGN
DVD&ビデオで〜た2月号に龍騎の情報が全部のってる
411名無しより愛をこめて:03/01/27 10:55 ID:nxQ/inJp
ライダーが13人いたのは、
タイムベントでやり直したのが(最初も含めて)12回目だったから・・・。
って妄想は42回目ですか?
412名無しより愛をこめて:03/01/27 11:18 ID:HKJDStP/
つまらない妄想サバイブだな
413名無しより愛をこめて:03/01/27 12:30 ID:ywdiyOI9
スレ違いかもしれないけど、アギトの時も放送終了後にイベントあったの?
414名無しより愛をこめて:03/01/27 12:34 ID:qttZiZwo
五反田の一部で、ライダー全員から集中キックやられた王蛇が、
可哀想にも見えた。
415名無しより愛をこめて:03/01/27 12:42 ID:DhBEQQYY
さっきイトーヨカドー逝ったら、龍騎製品が半額になってた。
「ああ、龍騎終わったんだなぁ」
と思いながらR&M漁ってたんだが
龍騎、オデン、龍騎鯖しかなかったよ・・・
タイガと王蛇はやっぱ人気だったのかなぁ
416名無しより愛をこめて:03/01/27 13:27 ID:QxsZ9NUN
オルタナティブがR&Mで欲しかったなー。
外国では出るんだろうか?
417名無しより愛をこめて:03/01/27 13:34 ID:eVo7lNAA
昨日は撮影全面禁止だったのか・・行けなくて知らんかった。
一昨日は全てビデオ録画してしまいました。スマソ。
418名無しより愛をこめて:03/01/27 13:58 ID:Sui4Z15l
>411
やり直し前にも13人いるわけだが。
419名無しより愛をこめて:03/01/27 13:59 ID:cC9yaeuH
てかこないだのさんま御殿に龍騎の誰か出てなかった?
420名無しより愛をこめて:03/01/27 14:26 ID:1FTK+45S
ガイ出てたね。来週はタイガらしいよ。
421名無しより愛をこめて:03/01/27 14:26 ID:QazVLo67
>419
芝浦淳
422名無しより愛をこめて:03/01/27 14:30 ID:X5z/yU2p
>>420
マジで!!
因みに須賀が「恋たた」出るの、今週の木曜だったっけ?
423名無しより愛をこめて:03/01/27 14:33 ID:Ps//RU8t
>>422
>>14参照。
424名無しより愛をこめて:03/01/27 14:33 ID:1FTK+45S
>422
どういうわけか、蓮嫌スレに情報が出てるw。検索してみるべし。
425名無しより愛をこめて:03/01/27 14:41 ID:eN1Jl5w4
>>423>>424の方、どうもマリガトウ。

大変参考になりますた。ウルルンにも出るんですね>須賀
まさか、チンコケース姿にはならないよな・・・。
426名無しより愛をこめて:03/01/27 14:51 ID:LazivHuH
>425
ウルルンはフランス行きらしいので、コベワをつける風習は、地下にあるかもしんない
秘密クラブ以外には、残念ながらない。
恋戦は五話と六話に出る模様。鎖骨は最後のほうに再登場らしく。


ところで昨日の五反田で優衣とゆーか杉山が良かったと思ったのは、
自分だけですか?歌はともかく。元気で可愛いかったなあ…本編より。
427名無しより愛をこめて:03/01/27 15:02 ID:00mf0zQ4
さんま話全然振らなかったよねー。あの日は浅香光代とか伊集院とかいじられやすいのが出てたから余計。
サトちゃんいじられるといいなー
428名無しより愛をこめて:03/01/27 15:48 ID:fXes6yeS
>>417
25日も俳優さんが出る第二部の前に「ここからは撮影禁止」だと
司会者がちゃんと言ってただろうがよ。
429名無しより愛をこめて:03/01/27 15:58 ID:WqwZPZVr
>>426
禿同。
「ゆいちゃーん」の声に両手を振って応えてる姿が可愛かった。
430名無しより愛をこめて:03/01/27 16:03 ID:1euaCJ9P
昨日最終回を見て過去ログも流れも空気も読まずに俺が言えることは一つ。


 静 岡 朝 日 テ レ ビ は 逝 っ て よ し 。


431中沢健<たけし>:03/01/27 16:09 ID:rPEp0FGX
やっぱ、龍騎はサイコーだった。
過去の作品にせずにずっとずっと盛り上がっていてほしいぃ・・
432阿籐海:03/01/27 16:17 ID:00mf0zQ4
>>431禿同!今まで特撮興味なかったのにまさかビデオ借りるほど、ガチャガチャやるほどハマるとは…
433名無しより愛をこめて:03/01/27 16:22 ID:EeatjLMf
>>431
同意。最終回の捉え方なんて大した重要な事ではない。
今はただ、単純に「すげー面白かった!」という気持ちのみが残る。
まだ始まったばかりの555は、つかみがイマイチだ。製作者は、あまり
難しい事考えず、龍騎のどこが「面白かった」かを参考にしてほしい。
売れ残ってたR&Mオーディンとリュウガ買っちまった今日。
434名無しより愛をこめて:03/01/27 16:27 ID:ShEnWDZ+
少なくともビデオ全巻出終わるまでは忘れないぞ!(いや、やはりずっと忘れないような気がする)
435名無しより愛をこめて:03/01/27 16:29 ID:wzBTXkrv
そうだな…龍騎は本当に偉大な作品だった。
1話から最終回までワクワクさせてもらった神の様な作品。
できる事ならば…劇場版で毎年やって欲しい…OVAでも…

龍騎を見ていなければ555は凄い面白そうだと思うが
見ているが故に面白そうになってしまう。
龍騎と555を比較してします。
436名無しより愛をこめて:03/01/27 16:31 ID:Z66SunNF
昨日龍騎のビデオ1〜3巻を借りてきて、一気に見てみた。
リアルタイムで続けて見出したのは、甲子園対策の2話ほどからだったので、
初めて蟹ライダーや北岡の登場を見た。
最初から見なかったのは龍騎のデザインに
嫌悪感があったのが原因だと思うが、途中〜最終回を楽しんで見させてもらった。
終わってしまってからで遅いが、もう少し龍騎を見たかったと思う。
所で、肩こり犯罪者が出てくるのは、何話目ぐらいですか?
437名無しより愛をこめて:03/01/27 16:34 ID:Nk44Wbck
>肩こり犯罪者
ひょっとして浅倉のことか

>>435
「OVA」じゃアニメになっちゃうんじゃないの?
438名無しより愛をこめて:03/01/27 16:36 ID:ShEnWDZ+
>>436あたしもサトちゃんや香川が出始まった辺りから見るようになってビデオ3巻まで観た状態。とりあえず4巻ではまだ出てきてないっぽいね蛇。
てか今のビデオ出るペースだと最終巻はいつになることやら…
439名無しより愛をこめて:03/01/27 16:42 ID:Ps//RU8t
>>436
浅倉登場は17話のラスト(ビデオでは5巻)から。
440中沢健<たけし>:03/01/27 16:46 ID:rPEp0FGX
龍騎をずっと忘れない人がたくさんいるみたいで本当に嬉しい。
自分、大きい奴(怪獣物ね)は好きだけどライダーは正直、興味あんまりなくて
ライダーってより龍騎が好きなんでずっとずっと龍騎に浸っていたい。
だからといって龍騎と比べて555は駄目とも言わない、シリーズが好きなんじゃなく
龍騎という1つの番組にハマっていたんだから新しく始まる番組は全く別物として
捉えます。

いつか新しい龍騎が見れるまで応援し続けたいです
・・戦わなければ生き残れない!
441名無しより愛をこめて:03/01/27 16:46 ID:wzBTXkrv
>>437
そうだったw
じゃぁ…OVTか?

>>436
ライダー集結から特にビビッと来た!!
442名無しより愛をこめて:03/01/27 16:48 ID:XljG0azE
もう1回スペシャルとあればいいのにね。

「仮面ライダー龍騎 メモリアルSP」とか。(w
で、全員出てきて「皆!!帰って来たぜぇ!!」なんて。ふっ…
443名無しより愛をこめて:03/01/27 17:03 ID:cC9yaeuH
つーか劇場版も4巻もいつも借りられてる!最終回観た興奮もあって
1今無償に観てぇのにーっ!!イライラするぜ。
444名無しより愛をこめて:03/01/27 17:10 ID:5RmWRyDI
×→OVT
○→Vシネマ

ハリケンVSガオとかのラインが
445名無しより愛をこめて:03/01/27 17:14 ID:jTcJGU4k
最終回凄かったな。
龍騎Alive体、感動したよ。
446名無しより愛をこめて:03/01/27 17:18 ID:00mf0zQ4
ゲーセン行って彼氏に龍騎のキーホルダー取ってとせがんでんのってあたしだけでつかね(W
しかも近くにいたガキもそれ狙ってたから先に取ってやったぜ
447名無しより愛をこめて:03/01/27 17:26 ID:p6+IINCL
448名無しより愛をこめて:03/01/27 18:01 ID:Jqy6rHzo
最近出てる龍騎のマンガってどうよ?
449名無しより愛をこめて:03/01/27 18:05 ID:AncnVn/s
>>439 ありがと楽しみにしておくよ。

>>438>>441 同じ感覚の人がいて嬉しいですね。
450公開感謝 DJ いち龍騎fan Remix:03/01/27 18:14 ID:3WnT9KBu
まずは龍騎な奴ら 手叩け  ナイトな奴も手叩け
先生吾郎派の奴も 手叩け  勿論蟹派も誰派も手叩け

最終回 きちまった これ見てお目々は真っ赤っか
まあ お別れするのは辛いが少々 結末見てみりゃその出来上々
アンチ小林 用は無え アンチ井上 用は無え
アンチ龍騎 用は無え 俺の感想ここらで言わせて

最終回もマジで夢中だぜ この俺が涙を流したぜ 終盤の龍騎の展開は
真司死んだりマジ凄え半端無え
特撮の 常識 覆す デザイン テーマ 世界観
こっちは夢中だ毎週なんだかんだ 楽しみで寝れなかったこともあったかな
鉄仮面 そしてカードバトル
ついでにモンスターとの契約
マジ最初はビビったぜ まるで電子星獣ドル
でも見出したらハマっとる
じゃなきゃ毎週標準で 録画 なんて できません
I did't like ryuki だが I love ryuki forever
沢山勇気もらったぜthank you!


俺も上の人は同意見 あれば話し合う相違点
何か近頃最近突然さ 見出しちゃったのよ仮面ライダー
イマドキ流行りのイケメンで メッセージ性なんて全然無え
きめえ必殺技は武器で狙う オモチャ売るためだけの番組だ
とか思ってたのは最初だけ 見れば見るほど大層なtheme
wack粘着アンチの戯言も 耳に入らない何事も
余りにハマり5回映画 何度見てもファムタソハァハァ
特撮食う食うお給料 そろそろやべえな延滞料
あと555もやっぱ見てしまうわ 第一話 標準録画
自分の趣味に誇りを持て 1年間ありがとな…
451名無しより愛をこめて:03/01/27 18:25 ID:hxLP/QRy
>>450
なんかよく分かんないけど禿げ同な部分がイパーイある。(w
ファイズ、標準録画はしてないけどネ。
452名無しより愛をこめて:03/01/27 18:26 ID:EeatjLMf
>>450
なかなかやる!

変身集とFV集を時々見るんだが、いや〜かっこいいわ〜特に変身。
全部のライダーに、どこかしらのかっこよさがある。
ライダーとしてはやられ役のシザースもガイも、変身は主役に
引けをとらないかっこよさ。要するにライダーとしての自己主張なのな。
後期のライダー変身ポーズほど、複雑になっていくのはなぜ?
あと、教授がデッキ投げるのにどういう意味があるの〜?
全部の変身ポーズ見たけど、これだけが未だに分からない〜!
453名無しより愛をこめて:03/01/27 19:05 ID:LtGStbq5
>>452
あの変身は、ライダーになるための変身コードなわけで
指定されたとおりのポーズを取らないと変身できないと推測

実は後期ライダーの変身ポーズは元々違うポーズだった
タイガやインペラーの変身ポーズに、神崎は受け狙いでシェーとかコマネチとかに設定
デッキを渡された奴はあまりの恥ずかしさに絶望し、「こんなの英雄の変身ポーズじゃない」と自殺する者まで登場
そこで何度目かのライダーの戦いの際、無理矢理変身ポーズの設定を変えて・・・
なぜ複雑になったのかは、神崎自身の慣れと遊び心だったと。
454名無しより愛をこめて:03/01/27 19:10 ID:GatvbSys
>>452
教授以外の変身ポーズの意味はわかったのか?
455名無しより愛をこめて:03/01/27 19:20 ID:x2VDofuU
>>453
嫌スレかよw
ライダーデザインのみならずポーズで個性出ててるのがいいよなぁ。
複雑になっていったのはただ単にネタが切れただけっぽいが。
一番やる気無さげなのにポーズはやる気満々な北岡に燃えw
456名無しより愛をこめて:03/01/27 19:31 ID:i032JzeA
真司や蓮の変身ポーズが後期に出てきてたらどうなってただろう。
龍っぽい変身ポーズ…。
コウモリっぽい変身ポーズ…。
457名無しより愛をこめて:03/01/27 19:35 ID:M3ZsLO7f
>>428
「フラッシュ・三脚をつかっての撮影禁止」と
「FANのビデオ・カメラ撮影は自粛してほしい」としか言っていない。
25日はね。
458名無しより愛をこめて:03/01/27 19:43 ID:NsYet63z
禁止といわれていればやるべきでないのは当然だけど、禁止にするなら、どうして
コンサートなどのように持ち物チェックや見つかり次第つまみ出しをしなかったんだろう。
持ち物チェックしないという時点で「撮ったもん勝ち」って思うヤシが大勢でてくる
のも予想できると思うんだけど。
459名無しより愛をこめて:03/01/27 20:09 ID:kaDkiQFd
25日はほとんどの人がバシャバシャ撮ってたよ。フラッシュ凄かった。
係員も沢山居たのに、全然注意もなぁ〜んにも無かった。
2階席の後ろの方で、男子が望遠無しのおもちゃデジカメで撮ってたけど、
あれじゃー豆粒程度にも写らないだろうなぁ...自己満足な思い出程度だね。
460名無しより愛をこめて:03/01/27 20:25 ID:rWzb6l9n
26日は「「フラッシュ・三脚をつかっての撮影禁止」と入り口に張り紙があって
撮影じたいは「自粛して」との言い方だった。よ…1回目は、他はしらんが
「禁止」と言わないとこがミソとばかりにみんな撮ってたけど…
個人で楽しむ分にはいいかな…と個人的に思う…
でもヤフーで写真売ってるやつは…ちょっと違うだろー…と言いたい
461名無しより愛をこめて:03/01/27 20:27 ID:9OhphMph
>456
龍っぽい:一号よりさらに激しく腰をクネらせる
蝙蝠っぽい:逆立ちする。
462名無しより愛をこめて:03/01/27 20:36 ID:GCU6y0Fn
>>460
26日3回目は最初やんわり注意してた司会のおねいさんが
2度目か3度目の注意時に、
「あんまりいうこと聞かないと中止になるかもしれないぞゴルァ」(要約)
って言ったら、ピタッとフラッシュ止まりますた。
けっきょく、それからまたパシャパシャ始まって無法状態になっちゃったけど。
463名無しより愛をこめて:03/01/27 20:38 ID:NofxYpP0
そこで声を揃えて「こういうもんなんだろ、違うのか?」と(マテ
464名無しより愛をこめて:03/01/27 20:51 ID:MwIUkkOD
龍騎がタイガにやられた時なんで出られたの?
465ウホッホ ◆dxxIOVQOvU :03/01/27 21:00 ID:sFf/JucL
>>464
ホイ♪

>「ごめんね、城戸君」。今まさに止めを刺そうと振りかぶるタイガ。
>ところがその手を止める者が現れた。「君は命をムダに奪いすぎます」と、
>タイガを諭すのはオルタナティブ・ゼロだ。そのまま病院に収容された真司は、
>奇跡的に一命を取り止める。
http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/story/40/index.html
466名無しより愛をこめて:03/01/27 21:34 ID:p7PYNLRQ
>>463
そこで「イライラするんだよ・・・フラッシュたかれると・・・ッァ゛ー!」とブチギレる萩野氏きぼんぬ
467名無しより愛をこめて:03/01/27 21:40 ID:GCU6y0Fn
>>466
漏れもそれ想像したけど、それやったら止まるどころか
オバ厨喜んじゃって数十倍のフラッシュ連射開始されるんだろうな、
と思って萎えた。
468名無しより愛をこめて:03/01/27 21:44 ID:8H70LWre
北九州市小倉南区城野のサティにゾルダR&M3個発見。
欲しいやつは急げ。
ライドシューターは結構余ってるが。
469名無しより愛をこめて:03/01/27 22:09 ID:FXI8Wd5o
>>468
漏れの近くのおもちゃ屋なんて50%OFFしてるぞ、龍騎のおもちゃ。
それを見てると悲しくなるぜ(ノД`;)

にしても2月は龍騎俳優TVに出まくりだな、嬉しいこっちゃ。
470名無しより愛をこめて :03/01/27 22:39 ID:SSjRanSD
今更、ドラグバイザーツバイがほしくなった。
都内で売ってないかな。
471名無しより愛をこめて:03/01/27 22:45 ID:EhFgdYY2
結構人気ありそうだけどな、龍気之玩具。
年末の50%OFFであまってた龍鯖とODNどっちか買っとけば良かった。
近所の玩具屋はロクに割引してないんだが
他のR&Mは売れきれてたのに
夜鯖だけは大量に余ってたよ・・・

そーいや、タイガ関連商品
全然見たことないんだけど、あんまり生産してないのかな?
472468:03/01/27 22:49 ID:8H70LWre
>>470
俺も今日はツバイ探しに行ったんだよ。
まあこっちは地方だから気長に探せば掘り出せるかも。
473名無しより愛をこめて:03/01/27 22:52 ID:5nNr5gSw
浅倉イライラTシャツ欲しいんだけど、
そのためだけにヒーローネット入るのもねえ。
エライ高いものになってしまう。
474名無しより愛をこめて:03/01/27 23:43 ID:UQuPQXff
俺もバイザー欲しい。
イライラTシャツも欲しい。
Vバックルも欲しい。

近くのダ○エーには、何故かクウガアルティのヘルメットが残っていると言うのに。
ガイアのおもちゃが残っていると言うのに。
475名無しより愛をこめて:03/01/28 00:05 ID:P9foGngi
龍騎はフィギュアはクウガ並、なりきりは三作一の売り上げらしいね。
加えて役者の写真集も一位と、関連商品では今のところダントツのもよう。
476名無しより愛をこめて:03/01/28 00:27 ID:uYSYdiAc
なにしろおっさんの俺が買ってるからな>写真集。
477お願いします:03/01/28 00:43 ID:s3S5QSFn
R&Mのタイガ、関西方面で在庫有る所、教えてください。
オーディンは山ほど売れ残りは、よく見かけますがタイガは見当たりません。
R&Mはタイガ以外は全て手に入れましたが…
478名無しより愛をこめて:03/01/28 00:43 ID:nt6NMaBO
須藤「もしも、ライダーの頂点に立てなかったら・・・」
パリーン
須藤「あ、ボルキャンサー。ナイトは倒せたの? 倒せたんだろ? 早く元の世界に帰ろうよ。ねえ」
ボルキャンサー「ダメだった」
須藤「何!?」
ボルキャンサー「カードデッキを割られて、MWの奥深く・・・」
須藤「そんなのありかよ! それじゃ元の世界に帰れないじゃないか。無責任だぞ。何とかしろ、何とかしろ」
ボルキャンサー「自分でなったライダーだろ! 君こそ何とかしろ! 大体君という奴は・・・」
須藤「何を、君こそ!」
ボルキャンサー「分からず屋!」
須藤「短足!」
ボルキャンサー「それを言っちゃあおしまいだよ」
須藤・ボルキャンサー「おしまいだよ、おしまいだよ、おしまいだよ、おしまいだよ・・・!」
ナイト「2人とも静かになさい!」
479名無しより愛をこめて:03/01/28 00:45 ID:UAI5v9QP
どうもオーディンは大量生産らしいな・・・
480名無しより愛をこめて:03/01/28 00:50 ID:uYSYdiAc
700円ソフビだと王蛇がイパーイ余ってます。
481477:03/01/28 00:53 ID:s3S5QSFn
梅田のヨドバシカメラでは、オーディンだけ約20個以上も、
大量に売れ残ってます。
482名無しより愛をこめて:03/01/28 00:53 ID:oSF5+w10
>>473
私もイラT欲しい。


カードデッキTも本当は2色あるよね。もう1色は黒。
あのTシャツのためにヒーローネットに入るのはなー。
楽天じゃないけど、何人かで1人分の入会して、
みんなでTシャツを買ったりしたら楽だよね。あーあ。

ていうか、蟹が壮健日茶(どんな字面だ/藁)のCMに出てるって
友達から連絡がありました。
42回でしょうか・・・。
483名無しより愛をこめて:03/01/28 00:59 ID:BRQhimKu
>>477
http://hobby.2ch.net/toy/
↑おもちゃ板行ってみそ
★☆装着変身とR&M☆★第12弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1043477562/
↑このスレあたりで…
484名無しより愛をこめて:03/01/28 00:59 ID:/xc7IBwO
25日の2回目は「お客さんのモラルに任せます」とも言ってたけど<撮影
モラルの欠片すらあの会場には無かったな・・
485名無しより愛をこめて:03/01/28 01:04 ID:T9piJXlP
ファイズ本スレ見てて気になったから、龍騎本スレの1話2話分を見てた
頭からめちゃめちゃ好評だったんだね、龍騎は。

急に寂しくなった…
486名無しより愛をこめて:03/01/28 01:08 ID:uYSYdiAc
オデン劇中で割と酷い扱いだからな。
なんでもありであの終わりかただし…
487名無しより愛をこめて:03/01/28 01:09 ID:UAI5v9QP
>>485
龍騎のデザインが公開された年末あたりは
怒号が飛び交っていたがな。
俺も初めて「爆誕!!」を見たときは腰が抜けた。
488名無しより愛をこめて:03/01/28 01:10 ID:mrobLjML
龍騎って面白かったけど、
デザインだけは歴代最悪だと今でも胸をはって言える…。
特に鯖。
489名無しより愛をこめて:03/01/28 01:11 ID:SIwPYFZ4
龍騎に関しては真司の「折れたーーーッ!」が異様に高評だったのを
覚えてる。
んで今のところ555で最も高評なところは…。




冷や汁?
490名無しより愛をこめて:03/01/28 01:13 ID:w1I3M9Ix
>>487
漏れも卒論の真っ最中に研究室で、連れと大爆笑してたなあ…
まさかこんなにはまるとは思わなかったな
491名無しより愛をこめて:03/01/28 01:14 ID:utNAzDo6
>>478
なんや今さら笑い転げた
492名無しより愛をこめて:03/01/28 01:14 ID:EpeP/Qkp
スーパーライブは概ね満足した。撮影厨の件以外は。
商売してる悪どい奴もいるというのに、どうして撮影禁止にしないんだろ?
普通、ミュージシャンやアイドルってすごーくその辺うるさいのに、
特撮はなんでこんなに緩いんだ!役者に肖像権は無いのか?
493名無しより愛をこめて:03/01/28 01:15 ID:uYSYdiAc
龍騎がパワーアップするって聞いたときはスゲー期待したんだけどね〜
アノ方向にパワーアップするとは思わなかった(w
494名無しより愛をこめて:03/01/28 01:17 ID:UbKtUlUn
>482
42回目。
495名無しより愛をこめて:03/01/28 01:19 ID:TdQhVymr
撮影厨は子供を人質に取れるから・・・。
496名無しより愛をこめて:03/01/28 01:21 ID:5FANvPmt
>>485
特に1話は、今までの仮面ライダーと全く違う切り口で
変身する力を手にした人間の戸惑いを描いてたのが個人的に新鮮だった。
497477:03/01/28 01:21 ID:s3S5QSFn
>>483
有難うございます。
参考にタイガ探してみます。
498名無しより愛をこめて:03/01/28 01:25 ID:IsnhXqyc
CGで描かれたモンスターとか子供向けの内容とか
放送前は不安になるような言葉が一杯だったのに・・

ああ、日曜はどうやって生きればいいんだぁ!
499名無しより愛をこめて:03/01/28 01:27 ID:+cA0wP4f
五反田話しで申し訳ないのだが、
変身ポーズ披露の所で 子供達がカードデッキを役者に手渡すのがとても微笑ましくて
自分は好きだった。
だがしかし、26日二回目公演で、13ライダー全部のデッキを持ってる女が一列目の通り道に
しゃがんでいて、役者が出てくるごとにそのデッキを無理やり渡していた。
最初はスタッフの人かと思っていたが、なんのことは無い普通の客。

なんつーか…自分の贔屓の役者一人にデッキを渡しにいく女はまだ許せたけど
全部のデッキ持って待ち構えてるのは物凄い反則なんじゃないかと思ったよ。
そのせいで渡せなかった子供もいただろうし…。
ちょっと嫌な気持ちになった。

スレ違いゴメソ。
500名無しより愛をこめて:03/01/28 01:30 ID:uYSYdiAc
気分悪い話を見るのも気分悪いもんだなと思う。
501名無しより愛をこめて:03/01/28 01:33 ID:MMzLBPdW
>487
そうか?
昭和のやつなんか今じゃとてもって感じのやつが多いぞ。

クウガ、龍騎、ファイズはいいが
アギトはクウガと大差なくてダメ。
龍騎最初見たときゃ∀ガンダムなみの驚きだったが
∀同様今じゃ一番かっこいい。
いかにも戦闘服って感じがいい。
戦わなければ生き残れないという世界観にもマッチしている。
502名無しより愛をこめて:03/01/28 01:35 ID:5bEfi4mX
>499
自分は正直、子供がデッキ渡しに行くのもどうかと思ったよ。
ちゃんと始まる前に「席は立たないで」と言われてる訳だし、
最前列だからってそのお約束を破ってもいい訳じゃない。
微笑ましいと言うよりは、最前列取れたからって後ろの方の客の気持ちを
全然考えずに自己満足に走っている行為に見えて、すごく嫌な気持ちだった。
自分は真ん中より少し前ぐらいの席だったんだけど
隣の子供が「僕もデッキ渡してくるー!」って騒ぎ出してお母さんが必死に止めてた。
しまいには「なんで前の子は良くて僕はダメなの」って泣いてて、なんだか可哀相だったよ。
503499:03/01/28 01:42 ID:+cA0wP4f
>>502
そっか…そうだよな、他の子供も渡したくなるよな。
勝手な事言ってすまんかった。
考えてみると、最初から役者さんが仕込んでてくれれば良かったんだよな。
そうすれば渡すヤシもいなかったんだもんな。
用意すればいいのになスタッフ。
504名無しより愛をこめて:03/01/28 01:43 ID:Hb2W3x2S
>>500
禿堂。
嫌なもの見たんなら、自分の日記にでも「嫌だった」て書いておけばいいことで
何も龍騎のスレに書くことはないと思う。番組とは直接関係無いし。
505名無しより愛をこめて:03/01/28 01:44 ID:Nkf3ag7r
506487:03/01/28 01:49 ID:UAI5v9QP
>>501
姿かたちと後ろにいる龍に驚いただけで
龍騎がかっこいいか悪いかは正直俺にはわからん。
ただ見栄えのいい角度が少ないなとは思う。

∀ガンダムはラインが理路整然と構築されているから
いいデザインであるのは理屈で分るんだがな・・・
507名無しより愛をこめて:03/01/28 01:54 ID:LCZ89+aD
俺は∀ガソダムよりターンエックスのデザインを初めて見たときの方が驚いた。
ナンじゃこりゃ?と思ったが見ていると次第にかっこよく思えてきた。

龍騎は別に大して驚かなかったな。
508名無しより愛をこめて:03/01/28 02:19 ID:WO5ZpcZ9
俺は当初から特に叩いていない派だった(証明はできんけどさ)が、
宇宙刑事から連なるメタルヒーロー枠をずっと見続けて
その延長のつもりで見てたからあれ位の変化球デザインは気にならんかったよ。

ジライヤの方が余程ショックだった。
509名無しより愛をこめて:03/01/28 03:48 ID:t0mvxVS6
オタクな雑文 その十二
〜仮面ライダー龍騎(テレビ版)の最終回に思う事〜
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1753/otakuzatubun012.html
510名無しより愛をこめて:03/01/28 03:51 ID:1DP520+V
どっかの話でキー回して車が爆発するのがあったが、石油まいただけで爆発しないだろう
511名無しより愛をこめて:03/01/28 04:05 ID:lKJ6KJFO
携帯で彼女に助けを求めるも外に出られず水死

26日午後6時ごろ、岐阜県海津町平原の大江川の堤防道路から、愛知県一宮市大和町妙興寺仏供田、
スーパー従業員、籔野英樹さん(27)の乗用車が川に転落した。携帯電話で会話中だった知人の岐阜県
南濃町の女性(19)が通報、海津署員らが捜索し、27日午前8時20分ごろ、水深約2メートルの川底に
沈んだ車を発見、車内から籔野さんが水死しているのが見つかった。

調べでは、籔野さんは事故当時、女性と携帯電話で話しており、突然「川に落ちた」と叫んで通話が切れ、
しばらくして「窓が開かない。助けて」と再び電話がかかったが、すぐに切れた。
籔野さんは海津町の店から同県平田町の客に商品を配達中で、携帯電話をかけながら走行していて
運転を誤ったらしい。 
512名無しより愛をこめて:03/01/28 04:39 ID:ybO33D8M
>>510

あまりにもバカなお前に我慢ならんのでマジレスしてやろう。そもそも石油じゃなくてガソリンだろうが。ガソリンは揮発性が高いからシリンダーからスパークプラグ抜いとけばキー回せば簡単に爆発するだろうが。

イライラするぜ…
513名無しより愛をこめて:03/01/28 04:49 ID:oMdKbqNM
>>509
そのサイト、悪い意味でアンチ井上的で好きじゃない
514名無しより愛をこめて:03/01/28 05:25 ID:CUOemUC5
デザインということなら、一番驚いたのは次回予告でゾルダが初登場した時。
ライダーにあんな武器がオッケーなのかと思ったもんだ。
515名無しより愛をこめて:03/01/28 06:11 ID:UgDwK151
俺は龍騎のデザインがやっぱりショックだった。
でもナイトは始めから好きだったw。他はあまりショックなかったなあ。
あとから蟹をじっくり見て「斬新だぁ」と思ったくらいかな?
ゾルダは北岡先生とゴロちゃんの写真集を衝動買いしたくらい好きだ。
22歳にして初めて買った特撮ムックだからなあ…w。

ちなみに俺も∀好きだ!髭は最初ガックリだったがいざ見て気に入った。
ターンXはもう初戦闘から惚れそうだったよ。
516名無しより愛をこめて:03/01/28 06:31 ID:BH6FSZTD
俺はデザインは全然オッケーだった。それよりも、なによりショックだったのは仮面『ライダー』じゃないだろってことだった…
それこそこんなのありなのかと思った。
517名無しより愛をこめて:03/01/28 06:47 ID:kG5oGHzH
俺は正直いまでもライアのデザインには吐き気がする
518名無しより愛をこめて:03/01/28 07:29 ID:Kz5gw5Uy
ライアって名前の響きといいあのデザインといい
最初見たとき女性かと思ったよ

あと王蛇の杖は今でもあまりカコイクナイと思う…
杖を持つ人って賢者とかそういう高潔なイメージがあるんだよなー。
519名無しより愛をこめて:03/01/28 07:45 ID:nL/vGi6c
>>514
でも、あの馬鹿でかいランチャーにわくわくしたでしょ(w
520名無しより愛をこめて:03/01/28 07:57 ID:1xcBV4s5
>>517
バカ蟹刑事よりはマシ
521名無しより愛をこめて:03/01/28 07:58 ID:jOT+Fq85
>>509
そのサイト、良くも悪くもイタイので好きじゃない
パクリもんばっかだしな(w
522名無しより愛をこめて:03/01/28 08:15 ID:UdZK3OaM
>>516
ハァ?
主役二人・真司も蓮も単車乗りですが何か?
両鯖共にFVは単車跨いで特攻ですが何か?
何よりライダー全員MWで単車乗り回してますが何か??
523名無しより愛をこめて:03/01/28 08:21 ID:lH+NBBe8
>522
オーディンだけはライドシューターに乗れない(R&M)
でも神崎役の人がバイカーだからのーぷろぶれむ
524名無しより愛をこめて:03/01/28 08:50 ID:i3EOnG7C
まあライドシューターをバイクとみるか否かだなあ。
自分はみれなかった‥いやたしかに二輪なんだが。

でも本人もらがライダーつってんだからいいやと。(適当)
525名無しより愛をこめて:03/01/28 09:06 ID:g7B9FSGP
>510
スタンドで給油中は携帯の電源もOFFしてね♪
青森の武富士・栃木の宝石店の事件を知ってる?ガソリンは大変危険です。
526名無しより愛をこめて:03/01/28 09:49 ID:1xcBV4s5
>>524
ライドシューターは、どちらかというと“キャノピー”って感じがする。
ピザの宅配なんかでよくみかける、運転席がカバーでおおわれたやつ。
527名無しより愛をこめて:03/01/28 09:52 ID:2q3egPnq
龍騎のデザインに関してはガイシュツかもしれんけど学校で上の階から落ちて埋もれた机の中からプハッて飛び出すところ、あのシーンを見たときすっげーキャラに合うデザインぢゃん、とオモタ。 それからかな、違和感なくなったの。
528名無しより愛をこめて:03/01/28 10:02 ID:y8ruU3Vz
>>522
でも、
真司は、原チャリだし…
必殺ワザは、キックがいい…
何よりライドシューターのシーンは殆どカット…
ところで、ライドシューター(実車)って走れたの。
529名無しより愛をこめて:03/01/28 10:12 ID:ce1ZvK89
ライドシューターが実際にあれば、Qカーよりもそっち買う。
530名無しより愛をこめて:03/01/28 10:34 ID:xHaYzTNP
>528
龍騎の必殺技は「ドラゴンライダーキック」ですが、何か?

ライドシューター、優衣捜してる時にあちこち走り回ってたやん。
目の玉かっぽじって見直しなさい。
531名無しより愛をこめて:03/01/28 10:43 ID:c35ee3Gy
>530
牽引ちがうんか、ってこと言っとるのかもよ?

東映公式によると、ライドシューターは自走とそうじゃないのが各一台だっけ?
(あんまり記憶に自信ないが。)
532名無しより愛をこめて:03/01/28 10:49 ID:au1WDLfH
龍騎は単車にのらないし
 ↓
龍鯖は単車で特攻ですが何か
 ↓
でも龍鯖は必殺技がキックじゃないし
 ↓
龍騎の必殺技はドラゴンライダーキックですが
 ↓
でも龍騎は単車にのらないし
 ↓
龍鯖は単車で特攻ですが何か
 ↓
533名無しより愛をこめて:03/01/28 10:51 ID:YGJuvnTt
>>531
 撮影時は牽引していたらしいね。
 サバイブはバイクで特攻。
 ノーマル龍騎はライダーキックがファイナルベント。
534べんごぶし:03/01/28 10:51 ID:YGJuvnTt
あ かぶった。

535名無しより愛をこめて:03/01/28 11:00 ID:91k8Rl+I
何かに乗ってりゃライダーさ!
車でも龍でも自転車でもな(w

ナイト2000に乗ってたナイトライダーってのもいたなあ
あれに対して、それナイトドライバーじゃねーのかよ!ってつっこんだ人のみ
龍騎につっこんでよし
536名無しより愛をこめて:03/01/28 11:16 ID:qjMdwpEe
全米が涙するK・リーブスの兄弟愛
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=649&nd=20030127150000&sc=en&dt=20030127

神崎士郎→優衣を彷佛させる?
537名無しより愛をこめて:03/01/28 11:21 ID:+Lr0gfJs
大体、単車で特攻ってのも伝統的なライダーの必殺技だろうに、、、
538名無しより愛をこめて:03/01/28 11:25 ID:KAxJ74Wo
役者スレかオヴァ観察スレ向きかもしれんが聞いてくれ。
25日の2回目観たんだ。下のレストランは開場待ちの親子連れが結構いてさ。
漏れの後ろのテーブルのオヴァ3人が何やらスケッチブックにマジックで
書いてるのが気になって見てたんだが、女3人連れかと思ってたらよく見ると
ふたつ隣のテーブルの5歳くらいの子供たちの親らしい。
端のテーブルに子供だけ座らせ、真ん中のテーブルに荷物、反対端にオヴァ3人。
4人がけのテーブル席を横3列、母3人子供3で占領してんのよ。
で、子供らには持込のマック食わせて放置して何を書いてんのかと見れば
『〜の〜ママですv』『ファイナルベントのポーズやってー!』とか書いてんの。
んで「だめだよあんま長いと読めないし、漢字が多いと見づらいって〜」
とか言ってコーフンしてんの。どうもステージに向かってそれ見せるつもりぽい。
539続き:03/01/28 11:27 ID:KAxJ74Wo
最前列でも取れてネジぶっ飛んでんのか?こわっ!と思いつつ
いざトークショー始まって、須賀が変身ポーズを披露し終わり着席、
横で松田が立ち上がって前に出ようとしたタイミングで
「ファイナルベントのポーズやって〜〜〜〜〜vvvv」と10列め右横あたりから
叫び声。お前らそんな後ろでスケブなんかでアピールする気やったんかい!
またMCの姉さんがそれに反応しちゃったんで、松田「へ?!」といいながら
着席。須賀が何度かFV体制に入ろうとする度「きゃ〜〜〜〜っvvvvvvvv]と
変なタイミングで出鼻くじいてやり直し。
ようやく終わったのに松田が立ち上がったらまた
「もう一回やって〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜vvvvvvvvv!!」ですよ。
もうアフォかと。死ねと。空気も読めんのにでしゃばるなと。
須賀のファン掲示板の常連かなんかなのか?
それにしたって握手会でもないのに「○○ママでーすv」と
自己紹介してどーすんのよDQNママさんよ。
あんたの子供が憐れで涙止まんねーつの。
やつらの周りの席だった人ご愁傷様でつ。
540名無しより愛をこめて:03/01/28 11:31 ID:voU9dtOr
■1年間関わってきて思う、今後望むこと
 龍騎のストーリーは全50話。つまり4話ずつのDVDだと、最後に2話余る
形になります。せっかく1時間余ってることですし、変な企画とか入れな
いで、49話、50話の2話を4話分の2時間使ってディレクターズカットとし
て作り直していただきたい。カットされたシーンや、書ききれなかった
部分も多そうですしね。正直、劇場版のディレクターズカットよりも、
そっちの方が見たい。そして、誰もが納得するような、わかりやすい結
末を描いて欲しいものです。
541名無しより愛をこめて:03/01/28 11:38 ID:voU9dtOr
らかん (42) > そろそろ寝ないと明日も学校があるので退室します。  [1月28日(火)2時51分]
ググガガ (59) > それがミラーワールドのストレスに耐える力を表現しているとか  [1月28日(火)2時51分]
らかん (41) > そうですか。  [1月28日(火)2時51分]
ググガガ (58) > 反転しないからミラーワールドにいれるっていうことみたいだよ  [1月28日(火)2時51分]
ググガガ (57) > うん  [1月28日(火)2時50分]
らかん (40) > 変身シーンは現実世界でやってますがMW行っても反転しないし。。  [1月28日(火)2時50分]
らかん (39) > ライダー達はミラーワールドへ行っても反転しないみたいですね?  [1月28日(火)2時50分]
らかん (38) > 龍騎を見て、気になる点がひとるあるのですが、  [1月28日(火)2時49分]
らかん (37) > じゃ、見るのやめときますw  [1月28日(火)2時47分]
ググガガ (56) > 龍騎しかしらない人にはちょっと刺激が強いかもねー  [1月28日(火)2時47分]
らかん (36) > 鎖骨〜鎖骨〜フンフフ〜ン・・・か;  [1月28日(火)2時47分]
ググガガ (55) > 蓮とかただのゲイみたいだったよ  [1月28日(火)2時47分]
ググガガ (54) > 恋は戦いはねー(w  [1月28日(火)2時46分]
542名無しより愛をこめて:03/01/28 11:38 ID:voU9dtOr
ググガガ (53) > でもちょっと見てみたいかも  [1月28日(火)2時46分]
らかん (35) > 「恋は戦い」というドラマ、激しく見てみたいですがイメージ崩れそう(w[1月28日(火)2時46分]
ググガガ (52) > 特撮とか興味ないからなー  [1月28日(火)2時46分]
ググガガ (51) > へー  [1月28日(火)2時46分]
らかん (34) > 最近のウルトラマンは光線技とかフォームチェンジシーンが綺麗でした。 [1月28日(火)2時44分]
らかん (33) > その時の再放送で(1話だけ)アグルも見ましたが当時の高槻さんの顔思い出せない;  [1月28日(火)2時44分]
ググガガ (50) > 最近のウルトラマンは見たこと無いや  [1月28日(火)2時43分]
らかん (32) > コスモスは傷害事件でトラブった時に興味を持ってラストあたりをちょこっと見ました。  [1月28日(火)2時43分]
ググガガ (49) > ウルトラマンの方がまだ見た気がするなぁ  [1月28日(火)2時42分]
ググガガ (48) > 仮面ライダーはぼくもほとんど見た記憶ないよ  [1月28日(火)2時42分]
らかん (31) > ウルトラマンは見た記憶ありますが仮面ライダーがない・・・。  [1月28日(火)2時42分]
らかん (30) > 私も小さい頃だけ特撮見てました。  [1月28日(火)2時41分]
ググガガ (47) > 元々別に仮面ライダーが好きな訳じゃないし  [1月28日(火)2時40分]
543名無しより愛をこめて:03/01/28 11:38 ID:voU9dtOr
らかん (29) > 妹が「バッタと人間の融合なんてアホラシー」と(笑  [1月28日(火)2時40分]
ググガガ (46) > そうだねー  [1月28日(火)2時40分]
らかん (28) > 夏休み、仮面ライダーシンのビデオ見ましたがツマラナカッタ・・・;  [1月28日(火)2時40分]
らかん (27) > 有機物ライダーは好みじゃないですか。。  [1月28日(火)2時40分]
ググガガ (45) > オルタナティブも特に好きじゃなかったなー  [1月28日(火)2時39分]
ググガガ (44) > なんかバッタっぽくて。  [1月28日(火)2時39分]
ググガガ (43) > 特に理由はないよー  [1月28日(火)2時39分]
らかん (26) > オルタナティブは好きでした。バイザーの声が気になります。。  [1月28日(火)2時39分]
らかん (25) > Why?  [1月28日(火)2時38分]
ググガガ (42) > ぼくは好きじゃなかったなぁ  [1月28日(火)2時38分]
ググガガ (41) > アナザーは人気あったけど  [1月28日(火)2時38分]
らかん (24) > アナザーアギトが見てみたいなー。  [1月28日(火)2時37分]
らかん (23) > 公式サイトのストーリーは全部読みましたよー。  [1月28日(火)2時37分]
らかん (22) > 龍騎は当時4歳のいとこが正月にてれびくんの付録作らされたときにしって面白そうだったので見たらハマリました。  [1月28日(火)2時36分]
544名無しより愛をこめて:03/01/28 11:39 ID:voU9dtOr
なんか微妙に盛り上がらないこの会話を見てワラタ
545名無しより愛をこめて:03/01/28 11:53 ID:oMdKbqNM
>誰もが納得するような、わかりやすい結末
それが出来たら神。
546名無しより愛をこめて:03/01/28 12:30 ID:DY3DjOdN
仮面ライダー龍騎超全集の最終巻は来月の何日くらいに出るのかね?
547名無しより愛をこめて:03/01/28 12:47 ID:sNNUXHzB
>540~544
長々とありがと

なにげにピコチュキチェックしてんじゃん(w
548名無しより愛をこめて:03/01/28 12:58 ID:EGmnAkAt
>踊る!さんま御殿!!
><出演者> さんま御殿主人:明石家さんま ゲスト:石塚英彦 磯山さやか
>伊原剛志 杉良太郎 高槻純 田嶋陽子 出川哲朗 ハリガネロック
>三倉佳奈 三倉茉奈 山咲トオル ユー

ユー 出川に全部持って行ちゃうかも
549名無しより愛をこめて:03/01/28 13:01 ID:ggq1/XaP
550名無しより愛をこめて:03/01/28 13:18 ID:QKXyMP+J
昨日の夜須藤刑事出てたよ。
551べんごぶし:03/01/28 13:20 ID:y7//vj1L
>>548
 YOUはハギーに話をふってくれたりしてた。
 たぶん、特撮俳優の味方だYO!
552名無しより愛をこめて:03/01/28 13:25 ID:Pl9bWvdE
>>503
私はあのデッキ渡す演出いいと思うよ。
あれがあったから涼平さんの二刀流変身みれたし。
司会のお姉さんだって「こういう時、ゾルダのデッキだけないことあるんですよねー」
なんて言ってたから あえて用意してないんだなと。
なによりも子供からデッキを受け取る役者さんがステキ!(・∀・)
私もあの全デッキ持ってた大人はかなり人でなしモンスターだと思った(w
553名無しより愛をこめて:03/01/28 13:27 ID:fxphHgA6
YOUには5歳の男の子がいるしな。
554名無しより愛をこめて:03/01/28 13:58 ID:o3iMpljN
>>546
超全集最終巻は02/28(金)発売予定。
ttp://www.s-book.com/plsql/sbc_bookH1?sha=01&type=0&mm=1&lpc=4
555名無しより愛をこめて:03/01/28 14:32 ID:c35ee3Gy
なんかマナカナと出川がアフォな(しかも全然笑えねえ)事言って、
田島陽子が吠えてて終わりそうな気もするな。助けてYOUタソ!
556べんごぶし:03/01/28 15:53 ID:sjfwnfx7
>>554
 ていうか、上巻がどこにも無ぇ(涙)
 資料として必要なのに…(当方福岡)
557名無しより愛をこめて:03/01/28 15:57 ID:2R8HiLQ0
13人もライダーがいて女性が1人しかいないことを知った田島某が
高槻氏を厳しく叱責します
558名無しより愛をこめて:03/01/28 16:01 ID:q90bP/Gw
根に持った高槻が番組収録後、田島を後ろからバッサリ斬り付けてタイーホ
559名無しより愛をこめて:03/01/28 16:05 ID:RcpNNJEJ
斬り付けられて倒れた田島に「ごめんね、大丈夫だよね」と言って自転車で去っていく高槻
560名無しより愛をこめて:03/01/28 16:06 ID:QeGKdESi
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
561名無しより愛をこめて:03/01/28 16:07 ID:ZtO5iYi1
>>560
対象 URL
http://jsweb.muvc.net/
【情報】img タグや JavaScript 等があります
ほとんどの場合において危険ではないでしょう。

このファイルは
img タグなどの HTML タグ
外部ファイルを読み込むような JavaScript
のいずれかにより自動的に外部ファイルを読み込みます。
ブラウザの設定によっては動作が異なりますが, 信頼できないサイトでは注意するに越し
たことはありません。
【情報】CSS があります
ほとんどの場合において危険ではないでしょう。

カスケーディングスタイルシートは,ブラウザ独自の特別な機能を使用できる場合がありま
す。
信頼できないサイトでは注意するに越したことはありません。
562名無しより愛をこめて:03/01/28 16:09 ID:KUaZOFTT
杉さまも意外と曲者だったり<秋刀魚御殿
563名無しより愛をこめて:03/01/28 16:11 ID:8yuDdmRc
【正義の】特撮!役者総当りスレ【ヒーロー】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1043160092/

今のイケメンとか言われてる奴らならまだしも
藤岡とか喘がせて楽しいか?女ってこえーな。
564名無しより愛をこめて:03/01/28 16:45 ID:O7m8Uqbi
先生のおっぱい触っても違法にならないの?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1036744839/33

預言者ハケーン!
565名無しより愛をこめて:03/01/28 16:52 ID:0hlnOxC1
>>556
天神コア地下の福屋書店行け。まだまだあるはずだ
566ゲラスと契約した話で:03/01/28 16:58 ID:a6jLn2dw
今思ったが、21、22話で龍騎とナイトと王蛇が戦かっている所で、
ベノクラッシュが2回も発動しているんだけど。
1回目は龍騎に当てようとしたら、ナイトのダークウィングに阻まれ失敗して
(21話)、2回目は龍騎とナイトに当てたが(22話)、わからない人は
ビデオで見るしかない。

567名無しより愛をこめて:03/01/28 17:08 ID:+8tu6QR/
>>566
別にいいんでない?
カードは一枚とは限らないんだよねー

しかもゲラスFVも発動してたはずでしょ?
別に構いやしないじゃないか
568556:03/01/28 17:57 ID:YPzDCCSH
>>565
 おう!
 あそこ…特撮もありか(w
569名無しより愛をこめて:03/01/28 17:58 ID:YGT7lhNY
おい北九州の奴は今すぐ黒崎井筒屋に行け。
ブラックドラグバイザー半額だぞ!
ゾルダやライドシューターもすべて半額!
570名無しより愛をこめて:03/01/28 18:26 ID:QHRwgTQm
>>556
もうレスがついた後だけど、アマゾンでも2,3日中に発送可能みたい。
http://www.amazon.co.jp/
571名無しより愛をこめて:03/01/28 18:37 ID:f1ti5JaW
http://210.224.161.56/kinge/kinge_copy.htm
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
恵里!
好きだァー! 恵里! 愛しているんだ! 恵里ー!
ライダーになる前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
恵里の事はもっと知りたいんだ!
恵里の事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
恵里をベントインしたいんだァ!
アドベントしちゃうくらいベントインしたい!
心の声は
心の叫びでかき消してやる! 恵里ッ! 好きだ!
恵里ーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! 恵里さーん!
出会う前から、恵里を知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
恵里が僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でも恵里さんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくは恵里を抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまでファイナルベントをします!
力一杯のファイナルベントをどこにもここにもしてみせます!
ファイナルベントだけじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいファイナルベントを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
恵里! 君がキノコの着ぐるみを被って温泉で鎖骨音頭を踊れというのなら、やってもみせる!
572名無しより愛をこめて:03/01/28 18:41 ID:Fu2MEp5k
特撮板の住人ではないけれど、これは はっまった。おもしろいじゃん。
特にタイガ、インぺらー編が最高にもりあがった。 いんぺらーの変身が一番
かこいいと思う。dvdは買い。・・・でもこんな趣味、だれにも話せない。
573名無しより愛をこめて:03/01/28 18:46 ID:Ve6JFsta
>572
ここで思う存分吐き出して逝け
574名無しより愛をこめて:03/01/28 18:56 ID:anQK8vgi
>>572
ここなら気の合う人イパーイいるから朝まで語りつくせー( ´ー`)ノ
私の学校にもイパーイハマッてる人いるよ〜
黒板にまで皆書いてるからね、すみっこの方に

「日曜朝8時は仮面ライダー龍騎!!(ハート)」と。(w
575名無しより愛をこめて:03/01/28 19:28 ID:ZEZ8V5+2
今思うとガイとタイガが真っ向勝負したらほぼ互角じゃないかとオモタ。
てかスペックにてるし、コンファイン二枚あるし、
576名無しより愛をこめて:03/01/28 19:41 ID:fzF3Dam2
1話から毎週毎週とりためたビデオで1話を見直した…
めちゃめちゃ画質悪ぃ…鬱

決めた、DVD買う。BOXで出してくれないかなぁ

それはそうと須賀っち、元から上手かったと思ってたけど
1話と比べると演技もアフレコもさらに上手くなってた
577名無しより愛をこめて:03/01/28 20:05 ID:aA2Q88nb
アフレコといえば、
シャンゼの第1話、暁がクリスタルパワーをあびるシーン。
観てて恥ずかしくなった・・・。
成長したな〜、崇くん。
578名無しより愛をこめて:03/01/28 20:21 ID:y5xp0Y0G
ねぇ、ちょっと聞きたいんだけど・・
コンプリートCDあれば今まで出たCD全部売ってもいいかな
香川先生が生きていれば教えてくれたんだろうけど
もうやっちゃったから・・
579名無しより愛をこめて:03/01/28 20:35 ID:fzF3Dam2
>>578
         *       *  *
   *                           * 
 * 東條君、無理に売りさばく必要は無いのですよ
  英雄になるということは辛いことなのです…。  *
* *
* * * *
580名無しより愛をこめて:03/01/28 20:40 ID:aQAP230B
>>570
 いやぁありがとう( ´∀`)ノ
 帰りに買おうと思ったけど・・・さすがにスーツじゃぁなー。
581名無しより愛をこめて:03/01/28 20:42 ID:f2WVUJe5
>>575
DQNライダーNO.1決定戦ですか
コンファインベントとフリーズベントの攻防が熱そう。
582名無しより愛をこめて:03/01/28 20:42 ID:aQAP230B
>>578
 いきなり売ろうと聞いた時点でお前、アウトってワケ!
583名無しより愛をこめて:03/01/28 20:42 ID:VBmxeR9M
>>580
スーツなら「上様・資料として」で領収証をもらう手もあり。
584名無しより愛をこめて:03/01/28 20:44 ID:Q4vTb4+t
子供にせがまれたふりもできる
585名無しより愛をこめて:03/01/28 20:46 ID:y5xp0Y0G
>>582
龍騎スレの住人なんて最低な奴ばっかりだよ!
あんなやつらに何言われても気にする事なかったかも!

586名無しより愛をこめて:03/01/28 20:46 ID:f2WVUJe5
>580
仕事帰りに背広姿でトイザらスに立ち寄れるくらいじゃなきゃ一人前ライダーとはとはいえんよ
587名無しより愛をこめて :03/01/28 21:01 ID:5X53B35n
浅倉版

そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
北岡!
好きだァー! 北岡! 愛しているんだ! 北岡ー!
顧問弁護士になる前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
北岡の事はもっと知りたいんだ!
北岡の事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
北岡にFVを決めたいんだァ!
ジェノサイダーに吸い込ませるくらいFVを決めたい!
心の声は
心の叫びでかき消してやる! 北岡ッ! 好きだ!
北岡ーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! 北岡さーん!
ライダーになってから、北岡を知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
北岡が僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でも北岡さんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくは北岡を抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまでベノクラッシュをします!
力一杯のベノクラッシュをどこにもここにもしてみせます!
ベノクラッシュだけじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいベノクラッシュを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
北岡! 君が鉄パイプだけで鉄砲隊に突撃しろというのなら、やってもみせる!
588名無しより愛をこめて:03/01/28 21:07 ID:aQAP230B
>>586
 契約が!!馬鹿な、私は勝ち残って・・・
589名無しより愛をこめて:03/01/28 21:09 ID:eX77891A
>>586
弁護士も御曹司もスーツの上にベルト巻いて変身してたしな
590名無しより愛をこめて:03/01/28 21:09 ID:TEfqZMzH
やっと出張から帰ってきて日本橋探しまわったけどDVD第二巻どこにもねぇ・・・
591名無しより愛をこめて:03/01/28 21:20 ID:+Fu+BcZQ
さっきバトルロワイアルって映画見終わったんだけど
龍騎の方が全然おもしろいね。
592名無しより愛をこめて:03/01/28 21:27 ID:i0lwjZF1
なぜそんな比較を…?
593名無しより愛をこめて:03/01/28 21:33 ID:YDIzVE/1
よくバトロワのライダー版って表現が使われるからじゃないか?
594名無しより愛をこめて:03/01/28 21:38 ID:aQAP230B
>>591
 よせよ!
 なんでみんな戦うことしか頭にないんだよ!
595名無しより愛をこめて:03/01/28 21:39 ID:c35ee3Gy
そういや、超初期には蓮が桐山だと言われていた覚えが……
   …………………
   …………………
   …………………

   あ り え ね え !
596名無しより愛をこめて:03/01/28 21:40 ID:mrobLjML
浅倉出現を予想していたと言えなくも無い…かも。(桐山うんぬん)
597名無しより愛をこめて:03/01/28 21:44 ID:noBYFe88
>499
あのヴァヴァは本当にうざかった。
ちっちゃな子供押しのけてってかんじだったもんなぁ。
598名無しより愛をこめて:03/01/28 21:44 ID:FzI/v6kF
映画バトロワの桐山は浅倉にクリソツだぞ。
演技とか、特に髪型。
もちろん萩野が参考にしたんだろうけど。
599名無しより愛をこめて:03/01/28 21:44 ID:c35ee3Gy
フジに香川教授ハケーン!
600名無しより愛をこめて:03/01/28 21:47 ID:ZEZ8V5+2
じゃあついでに最近DVDで出たジェットリーが何人も居て生き残りをかけて戦う奴と比較してケレ。
涼平がなんかコメントしてた気がする。
所で誰か13ライダーの吉野家コピペ持ってませんか?どんなのか忘れちゃって、
601名無しより愛をこめて:03/01/28 21:48 ID:0Ca/4yUh
↑「ザ・ワン」ね。
でもあれ125人もいたから・・・
602名無しより愛をこめて:03/01/28 21:49 ID:Ze4uSyeF
せめて優衣が、前田亜季並みだったらよかったんだけどねぇ・・・
603名無しより愛をこめて:03/01/28 21:50 ID:aQAP230B
>>600
 見たけど、全然関係なかったかな。内容的にも。
 あっちはあっちで、こっちはこっちでたのしかった。
 ただ、エンディングは…(w
604名無しより愛をこめて:03/01/28 21:50 ID:LCZ89+aD
>>591
「バトロワ2」にはファムが出ますよ
605名無しより愛をこめて:03/01/28 21:56 ID:aQAP230B
>>602
 振り返るとあれでよかったかなと思う。適度に。
606名無しより愛をこめて:03/01/28 22:04 ID:eGoO5c8w
ハイランダーとなら比較できるんだが・・・
いや、無理だ。テーマが違いすぎるな。
607名無しより愛をこめて:03/01/28 22:05 ID:J/IBpNfV
仮面ライダー龍騎=バトロワ×ひみつのアッコちゃん÷2

アッコちゃんは変身がバレると自分の姿が一生鏡に映らなくなるというペナルティ付き
キビシー
608名無しより愛をこめて:03/01/28 22:05 ID:DFEbs+J4
>>603
正直、悪ジェットリーの方が主役っぽかったよな(w
置き換えるならば浅倉版龍騎。
609名無しより愛をこめて:03/01/28 22:12 ID:paFmsbM8
無双龍ドラグレッダーと烈火龍ドラグランザーは、称号が逆の方が良いのでは?
無双龍のはずなのに、レオの双子怪獣みたいな黒い奴がいたから。
610名無しより愛をこめて:03/01/28 22:16 ID:m4w40mPh
>>608
関係ないけど悪リンチェイに殺されたロン毛リンチェイが
妙におかしかった。
611名無しより愛をこめて:03/01/28 22:21 ID:noB0GR4e
今日、ファイナルエピソードをレンタルしてきた。
なんかこっちの終わりの方が良いような気がする。

それにしてもリュウガはかっこいいし強いな。ファイナルベントはとろいけど。
あと、ファムの動きも遅い。
612名無しより愛をこめて:03/01/28 22:29 ID:fRutSBpe
俺はあのふわふわ浮いてどりゃーリュウガのFVは好きだな。
613名無しより愛をこめて:03/01/28 22:35 ID:2Z61ipcC
上の方に出てたググガガのチャットにおいてのググガガって
アンチ龍騎炸裂しとるね
614名無しより愛をこめて:03/01/28 22:39 ID:c35ee3Gy
>613
んなこたあない。
615569:03/01/28 23:09 ID:3a8eMHnN
今帰宅して早速遊んだけど、ドラグバイザーおもしれえ!
これはいいね。
616名無しより愛をこめて:03/01/28 23:18 ID:aQAP230B
>>615
 俺にも楽しませろ!
617名無しより愛をこめて:03/01/28 23:21 ID:ZEZ8V5+2
ぢつは映画の北岡のリタイヤかなり好きなんだけど、潔いてゆうか、なんていうかカッコヨカタ。
戦い続けるだけが選択肢じゃないって
618名無しより愛をこめて:03/01/28 23:26 ID:LCZ89+aD
エピファイはリュウガというキャラクターで何を描きたかったかが見えなかったのが不満かな
619名無しより愛をこめて:03/01/28 23:37 ID:aEdp71iA
エピファイはリュウガや美穂や浅倉や北岡と、キャラは良かったと思うんだが、
全体的みると足りないわな。
620名無しより愛をこめて:03/01/28 23:39 ID:lrSG+8Ai
かなりカットされたんだろうしね。
621名無しより愛をこめて:03/01/28 23:46 ID:N7FWOggC
手天童子
少女革命ウテナ
ONE〜輝く季節〜
KANON

これ位は押さえておきたい。
622名無しより愛をこめて:03/01/28 23:52 ID:c35ee3Gy
>619
メイキングDVDに入っている未公開の美穂関係シーンはどうも補足説明ぽい
シーンばかりでパッとしなかったけどな。
623名無しより愛をこめて:03/01/28 23:54 ID:Mcoyc9qS
>>620
東映公式・用語辞典「尺」より
>龍騎劇場版『EPISODE FINAL』は、もともとの定尺が70分に対して
>“50分オーバー”でした
624名無しより愛をこめて:03/01/28 23:59 ID:N7FWOggC
>>623
その削られた50分が入ったらだれるだけのような気がするが…

どうせ削られたのはドラマシーンばかりだろ?
完成品でも尺の割にはアクションが少なくて(ついでにドラマ自体も単調で)
結構だるかったんだけど。
625名無しより愛をこめて:03/01/29 00:07 ID:XctQgwA8
>618
リュウガと真司が同化するところは
テレビでの真司がユイを死なせないために
他のライダーに戦いを挑むとこと同じ意味がある。
テレビで東條が死んだ回のラストで戦う決意をするけど
そこの龍騎の登場シーンがBGMとか含めてオレにはリュウガに思えた。
626名無しより愛をこめて:03/01/29 00:07 ID:KmMQE4wD
>624
多分な。↑の美穂シーンにしても、結婚詐欺男を押さえるために美穂(偽令嬢)の
協力を求めようと令子が彼女を説得してるシーンとか、どうもなー、てな
感じだったし。
627名無しより愛をこめて:03/01/29 00:11 ID:28vp9XC8
テレ朝公式HPの残り3人のライダー、並びにレイドラ・ハイドラグーンの紹介は
映画放送に合わせてでもやるつもりだろうか?

そういやアギトの映画ってもう放送したっけ?
628名無しより愛をこめて:03/01/29 00:12 ID:YcAiHRau
>>627
CSでな
629名無しより愛をこめて:03/01/29 00:14 ID:CVq0s60g
ところで浅倉の「イライラTシャツ」だが、
他のメンバーのTシャツを作るとしたらどのセリフを使うべきだろう。
けっこう主役級の奴らって「これは」というセリフが無いよな。
630名無しより愛をこめて:03/01/29 00:17 ID:KmMQE4wD
>625
しかし映画の真司と優衣の出会いというのがいささか強引すぎてマイナスな
気が。無理に主人公を全ての中心に持ってこようとせんでいいじゃないかと
思ったんだが。

TV版の、負い目やら責任やらではなくって取り敢えず目の前で傷付いている
人間のために全力を尽くそうとする真司の方がわかる感じがしたかな。
631名無しより愛をこめて:03/01/29 00:19 ID:Dvwlt+Rv
>>629
真司「折れたー!」
蓮 「借金」
北岡「スーパー弁護士ですから」

無難にこんなとこかな。
632名無しより愛をこめて:03/01/29 00:19 ID:ho4XKtQI
しんじ「お前はなるべく生きろ」
れん「お前こそ生きろ」

これペアでカップルとかで
633名無しより愛をこめて:03/01/29 00:21 ID:KmMQE4wD
蓮なら「はしゃぐな!」とか。劇中で「戦わなければ〜」言ったのも奴だし。
634たろーブランク体 ◆Yv95BkWDl6 :03/01/29 00:21 ID:Fet8PNfH
結局借金3万円はどうなったのか?
635名無しより愛をこめて:03/01/29 00:22 ID:YcAiHRau
真司
表「お前は誰とも戦うな」
裏「戦わなければ生き残れない」
これで。
636名無しより愛をこめて:03/01/29 00:22 ID:51VDpkt+
手塚 「俺の占いは当たる」
東條 「もう…やっちゃったから」
佐野 「出してェー!」
637名無しより愛をこめて:03/01/29 00:23 ID:Nywts99f
蟹刑事様「癖になるんですよ」
「あなたは話がはやい」
638名無しより愛をこめて:03/01/29 00:24 ID:6SyL33nw
>>629
龍騎だったら「折れたぁ!」
コレしかあるまい(w
シリアスモードで行くなら「俺は絶対に死ねない!」とか。

ライアだったら「俺の占いは当たる」
シザースなら「私の勝ちですね」
ガイならあえて「俺がゲームを面白くしてやったのに・・・。」とか
タイガなら「もうやっちゃったから」とか「今日は調子が悪かったかな」
639名無しより愛をこめて:03/01/29 00:27 ID:Nywts99f
佐野のTシャツの宣伝文句は
「お買い得ですよ。ね、先輩達。」
で決まりかな?
640名無しより愛をこめて:03/01/29 00:29 ID:IbeTSWcB
蓮:「お前は…はげるぞ」はどうですか?
641名無しより愛をこめて:03/01/29 00:34 ID:28vp9XC8
>>628
あちゃー。アギトがそれではエピファイも地上波は難しいですかな。
時間も半端だし。

>Tシャツ
龍騎「しゃあ!」
騎士「3万円…」
642名無しより愛をこめて:03/01/29 00:37 ID:Z8QU+Ptt
>>629
【龍騎Tシャツ】
真司「っしゃあぁぁ!!」
蓮「はしゃぐな!」
北岡「ゴロちゃん、どうよ?」
ゴロちゃん「先生!」
おばっさん「わたしの勘にまちがいはないわ」
手塚「俺の占いはあたる」
芝浦「へえ〜はじめてなんだ」
さのまん「いやあ先輩お強い!」「ごめんなさあぁ〜い!」
さとちゃん「もうやっちゃったから」
仲村くん「お前は間違って・・・」
香川教授「答えは出てるんですよ、最初から」
神崎「全裸!」
643名無しより愛をこめて:03/01/29 00:37 ID:KmMQE4wD
騎士「来い、ダークウイング!」
  「はしゃぐな!」
  「無ー理ーだ!」
644名無しより愛をこめて:03/01/29 00:40 ID:BJ2rMaBr
>>642
何で神埼だけ2ch仕様なんだよw
645名無しより愛をこめて:03/01/29 00:40 ID:gN9s608S
>>642
神崎Tシャツはちょっと待て(w
646名無しより愛をこめて:03/01/29 00:44 ID:Z8QU+Ptt
>>642
蟹刑事「クセになるんですよ」
霧島美穂「わたしは勝たなくちゃいけないんだ」
高見沢「人間はみんなライダーなんだよ!」
オーディン「戦いを続けろ。・・・13人目である、この私と。」
647名無しより愛をこめて:03/01/29 00:45 ID:5/ZrBMx8
神崎Tシャツは
「前がはだけて乳輪がちょっと見えたロングコート柄」に
決まってるだろうが!!
648名無しより愛をこめて:03/01/29 00:49 ID:28vp9XC8
>>647
そりゃやばいって!
649名無しより愛をこめて:03/01/29 00:49 ID:5/ZrBMx8
マジに作るんだったら、OREジャーナル柄のカコイイ奴着たいデスネ
650名無しより愛をこめて:03/01/29 00:50 ID:6SyL33nw
ゾルダは「右斜め45度」とかどうかな?
渋くいくなら「もう二度と会う事は無い」とか。
651名無しより愛をこめて:03/01/29 00:51 ID:awfsW2qQ
龍騎とバトロワの共通点が語られているが、そもそも王蛇とナイト以外には
他のライダーを倒したライダーがいないというのが、問題だな。
(スペシャルを含むとベルデがいるが)
「ライダー同志の戦い」と言いつつ、結局肩透かしで終了してしまった
見かけ倒し作品だな。
652名無しより愛をこめて:03/01/29 00:54 ID:KmMQE4wD
バトロワでも作者が思い入れした三村とか、スペック高いけど事故的にしか
殺してない奴いたじゃん。
てか、バトロワも結構殺し役は固まってたと思うよ。
653名無しより愛をこめて:03/01/29 00:56 ID:WoWoUV58
ttp://www.jungle-scs.co.jp/jp/toku_his.htm
すごい顔ぶれなのだが……池田さんが謎。
654名無しより愛をこめて:03/01/29 00:58 ID:lH7zx4KW
真司は「止めてやるからな、こんな戦い!!」がイイと思うでつ。
655名無しより愛をこめて:03/01/29 01:00 ID:5/ZrBMx8
タイガは先生殺したよ。
大体全員がライダー殺しだったりしたら話が成立しなくなる
656名無しより愛をこめて:03/01/29 01:01 ID:CVq0s60g
仲村くんも殺されたのお忘れなく。
657名無しより愛をこめて:03/01/29 01:02 ID:MxpYq3X4
http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/masked_riders/index.html

・・・あの、これいつになったら埋まるんですか?
658名無しより愛をこめて:03/01/29 01:03 ID:KMtBdmrP
>>651
ま、その辺が子供番組の限界なわけだが
659名無しより愛をこめて:03/01/29 01:04 ID:6SyL33nw
子供の目にはシザースはナイトに殺られたと見えたと思う
660名無しより愛をこめて:03/01/29 01:05 ID:XVM8Jfy+
【龍騎Tシャツ】
編集長「ぼく、もら〜いもん」
661名無しより愛をこめて:03/01/29 01:05 ID:2AziNgVu
>>657
それについては、ここじゃなくて↓こっちへ書きなさい。

http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/masked_riders/index.html
662名無しより愛をこめて:03/01/29 01:06 ID:gN9s608S
ライダー殺し
ナイト:オーディン×3
王蛇:ガイ、ライア、インペラー、ゾルダ、シザース(SP)
ファム:王蛇(劇場)
リュウガ:ファム(劇場)
ベルデ:ライア(SP)、ナイト(SP)
タイガ:オルタ、オルタゼロ
663661:03/01/29 01:06 ID:2AziNgVu
664名無しより愛をこめて:03/01/29 01:07 ID:KmMQE4wD
>659
子供の目には「やっつけられた」だろ。
665名無しより愛をこめて:03/01/29 01:08 ID:aItWxknm
しかし、
49話、今観てたんだけど
やっぱ良いネ。
666名無しより愛をこめて:03/01/29 01:09 ID:5/ZrBMx8
追加
ライダー殺し
龍騎:リュウガ(劇場)
667名無しより愛をこめて:03/01/29 01:10 ID:WoWoUV58
ナイト:オーディン×3、ベルデ(SP)
668651:03/01/29 01:16 ID:DdP/u9ze
だから、オルタについては、ライダーバトルでは部外者だろうが。
669名無しより愛をこめて:03/01/29 01:16 ID:2AziNgVu
ライダー殺し

井上:全員
670名無しより愛をこめて:03/01/29 01:17 ID:XVM8Jfy+
全キャスト直筆セリフ入りTシャツ、まじ欲しいっす。
そういうのあったら、東映ヒーローネット会費払って入ってもいいんだが。
671名無しより愛をこめて:03/01/29 01:26 ID:XctQgwA8
>668
つーかさ、あんたライダーバトルでどんどん人減ってほしいわけ?
そんなの観てもつまらないのは目に見えてるが。
672名無しより愛をこめて:03/01/29 01:31 ID:r9qYJZlx
「東條 悟って10回言ってごらん」
「東條 悟、東條 悟、東條 悟、東條 悟、
 東條 悟、東條 悟、東條 悟、東條 悟、
 東條 悟、東條 悟!」
「V-1システムを開発したのは?」
「ほっ、北條 悟!」

(一応、正解はメール欄)
673名無しより愛をこめて:03/01/29 01:33 ID:uoqNr3QE
>>651
ライダーを殺したライダーが王蛇とナイトだけだからって
問題だとも肩透かしだとも思わんが。
殺し合いしまくれば面白くなるの?
674名無しより愛をこめて:03/01/29 01:39 ID:KMtBdmrP
ライダーが死ねば盛り上がるのは実証済み。
だから殺しあえばもっと盛り上がるはずである。
もう2人ほどつっこんでもよかったな。
675名無しより愛をこめて:03/01/29 01:41 ID:2Cgx0eFU
>>672
ワロタ。上手いな〜〜。
676名無しより愛をこめて:03/01/29 01:49 ID:XL9bCNIO
なんてお手軽な殺し合い
677名無しより愛をこめて:03/01/29 01:51 ID:XctQgwA8
>674
そういうのと作品そのものの面白さは別だな。
死人が出ても2ちゃんで追悼スレが出るだけ。
2ちゃん特有の現象が連発されるだけで
それで作品が面白くなるわけじゃない。

別に2ちゃんを盛り上げるために番組やってんじゃないんだからよ。
678名無しより愛をこめて:03/01/29 02:01 ID:uoqNr3QE
>>674
死ねば盛り上がるってんなら、充分死んでたじゃん。
殺したのが王蛇とナイトしかいないから問題って言ってたのとは別の人か?
679名無しより愛をこめて:03/01/29 02:04 ID:BT8KT/W9
死ねば盛り上がるって
随分シンプルな頭なんだなぁ・・・
680名無しより愛をこめて:03/01/29 02:09 ID:6SyL33nw
とりあえずメインキャラが死ねば満足って香具師は昔の富野作品でも見てなさい。
681名無しより愛をこめて:03/01/29 02:11 ID:dwXUNP2J
ガイが死んで盛り上がったんじゃなくて王蛇が出て盛り上がったんだぞ?
682名無しより愛をこめて:03/01/29 02:12 ID:FEukcX8v
>>681
そういう意味では、ガイは王蛇のインペラはタイガの引き立て役立ったよなぁ。
683名無しより愛をこめて:03/01/29 02:23 ID:pjeRLO46
個人的には、ライダーが死ぬ時より、
ガイ、ライア、王蛇が出揃う辺りが最も盛り上がったと感じたが
人それぞれなんだねぇ・・・

ベルデ、ファムがガイ、ライアの後を受けて夏頃に登場して、
バトルを引っ掻き回してくれたら、無駄なギャグ話も無く進んだろうになぁ・・・
684名無しより愛をこめて:03/01/29 02:39 ID:LhJ6be39
最近撮りためた龍騎のビデオをたまに見返してみると
自分的には、一番盛り上がるのが後期エンディングが始まる
ダブルサバイブかな。
あの頃は、エリが目覚ましたり、王蛇が逮捕されたり、タイガが出始めたりするしで、
最もわくわくした。
685名無しより愛をこめて:03/01/29 02:42 ID:b3FaYTJE
今や大人から子供まで大人気「仮面ライダー龍騎」からの
撮れたてNGシーン、まずは仮面ライダー龍騎こと城戸真司役の須賀貴匡さんのOKシーンから
686名無しより愛をこめて:03/01/29 03:23 ID:kh5HetKx
みなさんはじめまして。
仮面ライダー龍騎こと城戸真司役の須賀貴匡(すがたかまさ)です。
え〜〜〜(緊・緊張〜〜)しながら書いています。
どうぞ末永くよろしくお願いします。
始めに…これまでのメルマガを見させて頂いたのですが、
俺にはどーもあのような文才が無いものでして・・・(泣)
たぶん書いていて失礼な事、変な事、
おかしな文を書いてしまうかもしれないのです。。。
でもその時は→「この無礼者(怒)!」やら「失敬だな〜(怒)!」とか
「何とかしろよぉぉ(怒)」等など、ご意見、ご感想をお寄せくださいませ。
怒られることは、龍騎が始まってから、とにかく多い日常でして。
それはと言うと…
監督に「ハイ ! (怒)カット!カット ! もう一回 !! (怒)」ハァ〜〜〜(泣)
劇中では「やめちまえ ! このバカ(怒)」うぅ〜〜〜(泣)←第2話令子セリフ参照
マネージャーには「…………」あぁぁ〜〜〜(泣)
ってな具合に毎日が怒られ(愛のムチとしよう)
ビシッ ! バシッ ! →ドカーン ! (爆)「痛っっっ…」
何でも受け止めて吸収しようという姿勢でいますので、よろしくお願いします。

さてさて前置きが長くなってしまいましたが、
今回は「第2話」先取りで書かせてもらいます !!
ココは一つ直球→城戸真司の第1球 ! 「えいっ ! 」
ついに龍騎としてミラーワールドで「活躍」することができました。(ストライ〜ク)
言っちゃった。(言って良かったのかな ? )
活躍ぶりはO.A.でお楽しみください。
687名無しより愛をこめて:03/01/29 03:24 ID:kh5HetKx
そして2球目は変化球「やぁー(投) ! 」(裏話)
OREジャーナルでの出来事。
大久保編集長・島田さんと3人で食事している所に令子さん登場。
狙われている令子さんを取材に行かせたくない一心で真司が説得するシーン。(熱め)
俺は思いのほか(その日の劇中メニューは天丼を)食べてしまい、
真剣に説得している中、なっなんと!口の中の米粒が次から次へ。
もう大変な事に…
真司&須賀談→「あの米モンスターめ」負けた…(トホホ)
っというか俺が食べ過ぎてしまったのが悪く、
あえなくNGを出してしまいました。ストライク 2ー !!

そして第3球は直球「はぁー ! (投)」
それは12月25日のクリスマス。場所は幕張。
真司は第1話でミラーワールドに迷い込み、何とか脱出に成功するが、
ボロボロになり、帰ってきて気絶するというシーンでの出来事。
この日の天気は、小雪が舞うホワイトクリスマス。
その中で気絶のシーン。本当に本当に気絶(寒かった…)
これまたストライ〜ク !! そしてバッターアウト !! 三振です。
っとまぁこんな風に撮影が進んでいます。

こんな文じゃ伝わらなさそうですけど。すみません。
でもこれからも一生懸命やっていきますので、こんな須賀ですが、
作品同様応援お願いします。次回はナイトこと蓮:松田悟志さんです。
それでは「松田さ〜〜〜〜ん」(終)
688名無しより愛をこめて:03/01/29 08:16 ID:5aeiqPPu
平成ライダーになってから沢山のライダーが生まれた。特に13人も出現した龍騎。が、誰一人として「○○!!変身!!」や「変身!○○!!」と名乗る奴が出て来なかった…。もし龍騎のライダー達が「龍騎!変身!!」とか叫んでたらどうなってたんだろ?妄想してみると結構面白い。
てか、新人役者の気合いの入らない「変身!!」には飽きたかも。龍騎の面々は個性があって良かったんだけど…。
689 :03/01/29 10:46 ID:JroWhcAW
編集長、ブルーリボン助演男優賞受賞おめでとう
苦労人がようやく報われたね
690名無しより愛をこめて:03/01/29 10:59 ID:cgrgTm8h
>>689
 何の作品でですか?
 
 すごいなぁ〜 憧れちゃうなぁ〜
691名無しより愛をこめて:03/01/29 11:17 ID:slzdp9RP
そもそも各ライダーの名づけ親は誰なんだろう…
692名無しより愛をこめて:03/01/29 11:29 ID:mi5f014a
>>690
俺も気になる。もしかして「呪怨」?
693名無しより愛をこめて:03/01/29 11:37 ID:g4UwSa3T
694名無しより愛をこめて:03/01/29 12:04 ID:101Y7K9P
涼平、ガンダム雑誌とホビー誌にコラム連載ってすげーな(笑
695名無しより愛をこめて:03/01/29 12:10 ID:slzdp9RP
ガンダムのほうは連載じゃないよ…
買うけどね。
696名無しより愛をこめて:03/01/29 12:38 ID:Wk7gPxFp
697名無しより愛をこめて:03/01/29 12:42 ID:SeD6PZ/4

                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、

698名無しより愛をこめて:03/01/29 12:49 ID:qUfS9G20
「模倣犯」でわ?
699名無しより愛をこめて:03/01/29 13:07 ID:qUfS9G20
リロードせずにレスつけたらエラくタイミングがずれて間抜け(w
700浅倉威:03/01/29 13:43 ID:i7tkf/c4
>>697
イライラするんだよ…。
こんな赤い画面を見てると…。
701名無しより愛をこめて:03/01/29 13:57 ID:dNP9P1Yo
ダークバイザーを再現したFlash!!(音量を大きめにしてお楽しみください)
ttp://svs13.tripod.co.jp/knight.html
702名無しより愛をこめて:03/01/29 14:05 ID:1CS65a/j
唐揚げベント
703名無しより愛をこめて:03/01/29 14:09 ID:slzdp9RP
>>701
よくわからんな…
何を目的としてるのかわからん、何がしたいんだこのFLASHは。
704名無しより愛をこめて:03/01/29 14:10 ID:ak8A+LYt
>>696
つーか、エピソードファイナルって
02年に封切られた実写の日本映画の興行ベスト3
に入ってたんだ。知らなかった。
705名無しより愛をこめて:03/01/29 14:12 ID:dNP9P1Yo
>>703
先ずデッキのカード部分をクリック。
カードが出たら今度はバイザーをクリックする。
バイザーが開いたらカードをバイザーに持っていき
もう一度クリックして閉じる。
706名無しより愛をこめて:03/01/29 14:16 ID:89V6PZU+
>>701
疾風のカードが出たら次週へ続くの画面になった‥。
707名無しより愛をこめて:03/01/29 14:17 ID:OC7+LpWo
>705
なるほど、なかなか凝って作っててよかった。
ツバイにならないのは残念だけど。

これで次回はブラックドラグバイザーをキボンヌ
708名無しより愛をこめて:03/01/29 14:18 ID:slzdp9RP
なるほど!
こりゃ面白い。
709名無しより愛をこめて:03/01/29 14:21 ID:SeD6PZ/4
(・∀・)イイ!他のもやりたい
710名無しより愛をこめて:03/01/29 14:27 ID:RUd7XfL6
今、ゾルダを殺しちゃったよウアァァン(TДT )の回を見てたんだけど(14話くらい?ライア登場後編)
真司がゴロちゃんが生きてたのを知って嬉し泣きして、
蓮「確かにこいつはバカだが、俺はお前よりはマシな人間かもな」
って言ってるのね。

蓮「確かにあいつはバカだが」
北岡「俺やお前よりマシな人間…だろ?」

ずっと昔の回を受けてのセリフだったのね、感心した
711名無しより愛をこめて:03/01/29 14:32 ID:dNP9P1Yo
龍騎って本当に1年間に亘って繰り広げられたお祭だったのだなぁ。
今年ほどオタクやってて良かったと思う年もなかったです。
712名無しより愛をこめて:03/01/29 14:37 ID:90iEzLHd
>>701
遊べました、感謝!
713名無しより愛をこめて:03/01/29 14:38 ID:ouK4bc1+
>>710
なるほど、昔のビデオ(昔といってもつい前)とか見てると
「あーなるほどねぇ」ってトコロも見つかるヨネ〜〜(^∀^)
714555スレ322:03/01/29 14:52 ID:6B3IND95
マルチポストですまんこですが、au用の着ボイスファイルを置いた
サイト作りました。
現在555関係はひとつで、残りは龍騎なんでauユーザーの方はどうぞ。
ttp://no_tenkirakira.tripod.co.jp/?
715名無しより愛をこめて:03/01/29 15:14 ID:RUd7XfL6
19話、やっぱり王蛇デビュー戦は面白い
浅倉、茶髪の方が好きだなぁ
716名無しより愛をこめて:03/01/29 15:21 ID:PRwM00YO
>>710
>蓮「確かにこいつはバカだが、俺はお前よりはマシな人間かもな」

 そんなことをすかして言う蓮はぶんなぐりたいな(w


 ところで今までの龍騎スレで一番笑ったレスは何ですか?
 もれはいつだったか忘れたが、契約モンスターネタで、
 神崎が契約モンスターを決めるのでは?という流れで…

 神埼「お前の好きなものは?」
 手塚「えいが」

 みたいなのがあってワラタ
717名無しより愛をこめて:03/01/29 15:25 ID:6B3IND95
>>716
俺は、次回予告で「浅倉がただ単にヤキソバを爆食してた」ってだけで
1週間騒ぎ続けたことが印象に残ってるな。
718名無しより愛をこめて:03/01/29 15:27 ID:Be+PhLr3
>>716
いっぱいある!ありすぎて困るくらいかな(w
「(≡) ヽ(l||l)′〔完〕」の中でも笑えるのあるし、
「嫌だ!」シリーズも笑えるなぁー、特に神崎嫌スレは。(w

オモロイ人がイパーイいて困りまつ(*´ー`)
719王蛇:03/01/29 15:31 ID:rouuq6K4
ブイイイン・・・カチャッ・・・「ファイナルベント」
「はあああああああッ」ズトーーーンドゴゴゴゴゴ・・・・
「ぎゃあああああああ!!」
720名無しより愛をこめて:03/01/29 15:38 ID:RUd7XfL6
>>716
俺は…

浅倉がライダーの事全然知らない云々から発展してって
神崎が契約モンスターを選んであげたとかなんとか…

神崎「今なら、このベノスネーカーって蛇がオススメかな。毒吐きますよ、毒!痛いよ〜」
721名無しより愛をこめて:03/01/29 15:40 ID:KmMQE4wD
>716
ア?
722名無しより愛をこめて:03/01/29 15:41 ID:ZiHcn+cG
いまふと思ったのだがドゥームズデイって相手ライダーに避けられたら
自分があの穴に突っ込んであぼーんなんでしょか・・・
723名無しより愛をこめて:03/01/29 15:43 ID:FMDExqKv
それまでの展開なんてまるで関係無い最終回。
登場人物の死でしか盛り上がれないストーリー
個々のシーンを充実させる為だけに存在する謎。しかも放ったらかし。
結末になんの影響も与えられず、誰も変えられないまま犬死にする主人公。
724名無しより愛をこめて:03/01/29 15:44 ID:slzdp9RP
は→×
や→○
725名無しより愛をこめて :03/01/29 15:49 ID:lsbCyF5E
ガイシュツかもしんないけど、31,32話のハチモンスターのAPっていくつだったんだろ?
三人掛りでも、王蛇のファイナルベント弾き返したのはミョーにカッコよかった。
726名無しより愛をこめて:03/01/29 15:49 ID:mq2OKus/
>>723
 城戸が主人公でよかった、とは思う。
 少なくとも蓮も北岡も変わったし。>>710参照

 城戸がバカだと思う人手ぇ挙げ事件で浅倉が嬉しそうに手を挙げていたのも
 実は心のどこかで城戸を認めていたんじゃないだろうか。
727464:03/01/29 16:06 ID:k8V23VGB
>>465
遅スレすぎてすまないが、ライダーじゃないとMWから出られないんじゃないの?
728名無しより愛をこめて:03/01/29 16:18 ID:JjTnWTIS
>>727
ライドシューターに乗せたら出られるんじゃ。
そいや、このバイクって誰が作ったんだろうね。
729名無しより愛をこめて:03/01/29 16:22 ID:KmMQE4wD
>727
ライアが23話でベノクラッシュ食らった後でも一応脱出してたわな。
ライダーじゃないと絶対アウトってのはMEIMU設定だろ。

>726
変えたさね。まあ感傷的になりすぎて「真司が」「真司こそが!」って主張する
ヤシ(特にヲバ)にはちょっとまた違和感感じるが。
そういう唯一絶対のヒーローみたいなものじゃなく、「人としてそうあって
ほしい」普通だが得難い善良さで何かしら周囲に良い影響は与えたんだと思う。
浅倉についても「真司が救ったんだ」なんて主張するのは野暮だと思うが、
誰も意識ようとしてないレベルで何かしらポジティブな影響はあったんじゃ
ないの?ってことで。
730名無しより愛をこめて:03/01/29 16:34 ID:qgf6+vPC
38話ぐらい(東条アトリでバイト始める辺)を見返してたら
シンジが401号室に協力する、人数多い方がいいだろう(ウロ)
の返しで東条が「そんなことない一人でもやれるかもしれないし、勇気があれば〜」
みたいな事言ってて、こんなとこにもその後の東条の伏線があったんだと思ったよ。
一気に全話見直すのも楽しいかもね
731名無しより愛をこめて:03/01/29 16:37 ID:zdQ7iKkO
最終回ラストシーンの浅倉、「イライラさせんなよ」って言ってたってことは、
人を殴ったり殴られたりしなくてもイライラしなくなったんだね。
てことは、犯罪者でもなくなってるのかも。
あの服はお金出して買ったのかなあ。

妄想が止まりません。
732名無しより愛をこめて:03/01/29 17:07 ID:KmMQE4wD
伏線というか、初期からずっと生きている設定は結構あると思うよ。
真司はずっと花鶏にいたけど、何かと買って飲んでいるのはずっと最終回
まで続くコーヒーだったしな。

龍騎では紅茶派(優衣とかおばっさんとか蓮とか)がコミュニケーション不全
っぽいのに対して、コーヒーも飲む奴はなにかと人と付き合えていたような。
733名無しより愛をこめて:03/01/29 17:12 ID:Iw0JLqfi
>>731
あの世界での浅倉は私立探偵をやっています。
734464:03/01/29 17:12 ID:k8V23VGB
>>728,729
そういうことか、じゃあ佐野も城戸が来てれば助けられたかもってことか。
735名無しより愛をこめて:03/01/29 17:17 ID:RUd7XfL6
>>731
まぁ「イライラさせるな」ってのは浅倉らしいセリフを言わせただけだろうけど。
浅倉が堂々と人前を歩けるわけだから、犯罪なんかしてないんだろうな

妄想混じりかも知れんが
真司があれこれ動いて悩んで、それでも動いて。ちょっとずつだけどみんなに影響与えて…。
手塚の言ったとおり、真司が(こういうと真司一人がク偉大な風に聞こえるけど)
大きな運命を変えたわけだね
736726:03/01/29 17:33 ID:1a+a+2sl
>>729
 同意。
737名無しより愛をこめて:03/01/29 17:34 ID:XL9bCNIO
ヲバは氏ね
738たろーブランク体 ◆Yv95BkWDl6 :03/01/29 17:37 ID:3WxhlZ2g
>>735
>浅倉が堂々と人前を歩けるわけだから、犯罪なんかしてないんだろうな

しかし浅倉はこそこそするタイプでもないと思うんだがな。
手塚の友人も道を歩いていたら襲われた訳だし。
739名無しより愛をこめて:03/01/29 17:46 ID:h7DW2J6e
>>737
あったま〜のてっぺんに〜 毛が三本♪
740名無しより愛をこめて:03/01/29 17:59 ID:kQR4qIaN
龍騎では紅茶派(優衣とかおばっさんとか蓮とか)がコミュニケーション不全
っぽいのに対して、生卵も飲む奴はなにかと人とどつき合えていたような。
741 :03/01/29 18:08 ID:wl9tZDay
龍騎関係で、Jフォンの「4秒」の着声がほしいのですが・・・
「1.5秒」くらいのはどこでもあるんだけどね・・・
オレの機種、4秒が最短だから「ファイナルベント!ファイナルベント!ファイナルベント!」
って、繰り返しになっちゃう・・・
「4秒」の着ボイス、置いてあるところ知ってる人、教えてください。
あ、関係ない人は、どうぞスルーしてくださいませ、教えて君でスマソ。
742名無しより愛をこめて:03/01/29 19:04 ID:btL0TdaM
編集長、あなたのおかげで龍騎の名前が新聞にいっぱい載る
ことができました。

ありがとう、そしておめでとう。
743名無しより愛をこめて:03/01/29 19:52 ID:wZWRETQt
Revolutionの着メロって何処に行けば手に入るんだろう…。
Jファン用を探しているけど見つからない。。。
744名無しより愛をこめて:03/01/29 20:01 ID:7kjSXoXo
昨日ここで超全集(上巻)がないとのたまっていた奴ですが、
近所の本屋にありました。しかも、スーツ姿で買いました

これでおれもあんた達みたいに戦うことができるのかな(w
745名無しより愛をこめて:03/01/29 20:06 ID:qUnrwz7u
>>743
ビクターファンキービート
746名無しより愛をこめて:03/01/29 20:10 ID:DpOYuTCq
>>744
勇者!・・・・いや、英雄か?
747名無しより愛をこめて:03/01/29 20:17 ID:RUd7XfL6
>>744
俺はこれまで同志と呼べるものがいなかった
だが…おまえは唯一の同志と呼べるかもしれない・・

俺と…戦ってくれ、俺はDVDも買う
748名無しより愛をこめて:03/01/29 20:51 ID:7kjSXoXo
>>747
 うぅ、チヤホヤしないでくれ。
 癖になってしまう。そして頂点(略

 スレも止まったし
749名無しより愛をこめて:03/01/29 21:25 ID:hwvjt0lk
>>744
俺は昨日ここで「ブラックドラグバイザー半額でげとー!」と騒いでた奴だが
無論スーツ姿でしたが(w
750名無しより愛をこめて:03/01/29 21:31 ID:kiTeTgCS
>>744
アマゾン紹介した奴です。
近場で買えて良かったね。
751名無しより愛をこめて:03/01/29 21:37 ID:2gJry/k/
俺は貧乏人ゆえ、ソフビ13体しか持ってませんが、あとオルタナティブのソフビさえ出てくれれば
思い残す事はありません。
752名無しより愛をこめて:03/01/29 21:38 ID:JGgvKgzJ
>>749
つぎはスーツ姿で「たのしい幼稚園」購入だね!

もはや会社の休み時間にてれびくんの全プレビデオの振り込みに逝くのは屁でもない・・・

プチ羞恥プレイ?
753名無しより愛をこめて:03/01/29 21:49 ID:1k019OPS
>751
13ってことはブランク体とか取りこぼしがあるということで…。
貧乏でもそこまで来たからにはコンプリしる!
754名無しより愛をこめて:03/01/29 21:50 ID:7kjSXoXo
>>749
 ゴメソ さも父親のように購入してきた・゚・(ノД`)・゚・
>>750
 いやぁ灯台もと暗しダターヨ( ´∀`)ノ
755名無しより愛をこめて:03/01/29 21:54 ID:RUd7XfL6
龍騎クリスマスケーキの龍鯖、夜鯖、走るドラグランザーが捨てるに捨てられません
こないだ思い切って、アドベントカードの邪魔くさい奴だけは捨てたんだけど…
香川先生、僕は次、どれを…
756名無しより愛をこめて:03/01/29 21:57 ID:h7DW2J6e
>>755
ガソリンかけて燃やせ
757   :03/01/29 22:02 ID:YJDGHVA9
>>756
氏んじゃうよ。
トラックに轢かれて氏んじゃうよ。
758名無しより愛をこめて:03/01/29 22:04 ID:8X4G1GHR
今スレ全部読んできた。

タイトルの龍騎のバックの龍が「∞」(無限大・繰り返し)をえがいてるっていう意見を見てハッとしたよ
そこまで考えてたら小林マジすげぇな…
759名無しより愛をこめて:03/01/29 22:06 ID:dzrQE9os
>758
夢を壊すようで悪いが、それは脚本家の仕事ではない
760名無しより愛をこめて:03/01/29 22:07 ID:6SyL33nw
↑小林厨ウザイ
761名無しより愛をこめて:03/01/29 22:08 ID:BL3klgeZ
エロ本買うより恥ずかしくないと思うんだが・・・
何故スーツ姿だとより恥ずかしいんだ?
どう考えても子供に頼まれたようにしか見られないと思うぞ。
それに俺本屋だったけど、801本山程買っていく子連れ主婦より
特撮・アニメ本山程買っていくスーツ男の方がマナー良かったぞ。
普通にしてれば店員も気にしないと思うぞ。
762名無しより愛をこめて:03/01/29 22:14 ID:JjTnWTIS
設定を考えるのはプロデューサー。
脚本家が口出しできるのは設定がある程度できてきてから。
だから龍騎の成功は小林の力ではなく白倉の力。
763   :03/01/29 22:22 ID:YJDGHVA9
>>762

>設定を考えるのはプロデューサー。

これは人によりけりだろ。
ヤマトにおける西崎みたいな原案から人集めまで全部やるヤツもいれば、
ジブリ作品における徳間康快みたいな金だけ出して終わりって人もいる。

白倉は会議で意見出す以上には設定にタッチしてこないタイプの
プロデューサーだったはず。
764名無しより愛をこめて:03/01/29 22:27 ID:dzrQE9os
どちらにしてもロゴデザインは脚本家の仕事ではない罠
765名無しより愛をこめて:03/01/29 22:29 ID:tlpwewu1
最後の弁護人にスーパー戦隊の人が出てる
ギンガグリーンだと思う
766名無しより愛をこめて:03/01/29 22:30 ID:pLbJYuCo
テレビドラマは脚本家やプロデューサーだけが作ってるんじゃないんだよ。
767名無しより愛をこめて:03/01/29 22:37 ID:6SyL33nw
>>763
徳間はプロデューサーじゃねーよ。エグゼクティブプロデューサーだ。
768名無しより愛をこめて:03/01/29 22:41 ID:tXFLf8qU
漏れ、近場の本屋でこんな女の子を見かけたんだが。
本屋に入って来たとたんに携帯に着信が鳴って、

「あ、兄ちゃん?どれ?ニュータイプ?ヒロビ?いっぱいあるんだけど。龍騎のどれさ。
も、超困る、どれ買えばいいの?自分で買いに行けばいいのに。」

とかなんたら喋ってて、どうやら自分の兄が龍騎の本を堂々と買えないのか
妹に頼んで買ってもらってるという風景ですた。
やっぱり買うのって恥ずかしいの??男の人とか。
女の子は堂々と買えるもんなんだねー。以外に。
769名無しより愛をこめて:03/01/29 22:42 ID:pDT+aWPT
つーか、シリーズ構成やってる香具師を頃してくれ。タノム
770名無しより愛をこめて:03/01/29 22:43 ID:2zpGAfNR
ヒロビって略してるところでその子もそっち系な気が
あと本屋の中にいたんなら「自分で買いに来ればいいのに。」だと思うんだが
771名無しより愛をこめて:03/01/29 22:49 ID:pDT+aWPT
「お兄ちゃん〜」って喋ってる携帯の向こうは117か177と思われ。
772名無しより愛をこめて:03/01/29 22:50 ID:oIEp/ccu
「どれさ。」などと云う妹は存在しない。
773名無しより愛をこめて:03/01/29 22:51 ID:RUd7XfL6
>>768
そんなに恥ずかしいものなのか?

正直に言うと、漏れは昔、学生服でテレビマガジン買ったことあるんだが。
774   :03/01/29 22:54 ID:YJDGHVA9
>>773

セーラームーン全盛期(漫画版で五人揃ってない頃)に
学生服で「なかよし」を買いまくった、我が高校の天文部の
連中に比べればまだまだ。
775名無しより愛をこめて:03/01/29 22:54 ID:qFeM54Kh
ドビー                  浅倉

主人の言いつけを守れないと   =  超ド級殺人犯で関東拘置所に
「ドビーは悪い子!!ドビー      入っていた。ライダーになら
は悪い子!!」といいながら      ないとイライラで頭を鉄格子
タンスやスタンドなどで頭を      にぶつける。警察官に撃たれ
ぶつける。              死亡
776名無しより愛をこめて:03/01/29 22:55 ID:DYJI3sw8
龍騎って「おやっさん」って呼ばれるキャラがいなかったね。・・・いなかったよね?
当てはめるとしたら誰だろう。
おばさんかな?クウガのおやっさんとどこか被ってるな(ハズしているギャグとか)。
あとはやっぱ編集長?
777名無しより愛をこめて:03/01/29 22:57 ID:l45LkYnP
兄が買いに来ないからキレ気味なんかね、その子・・・(w)
オモチャを買うのはちょっと恥ずかしかったなぁ、最初はね・・・・
本なら全然大丈夫なのに。
778名無しより愛をこめて:03/01/29 22:59 ID:FEukcX8v
>>776
最終回のあの台詞で「おやっさん」的雰囲気は出てた気がする。
779名無しより愛をこめて:03/01/29 23:00 ID:oIEp/ccu
須賀貴匡2・明日もいっぱいいっぱい
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038992825/646
予感的中…(
780名無しより愛をこめて:03/01/29 23:00 ID:yvRp+GcO
俺、いいかげんオヤジだけど、堂々と立ち読みしてます<フィギア王
買えってか(笑)?
こずかい足りんのよ。ゆるちて。
781名無しより愛をこめて:03/01/29 23:06 ID:QqautEx+
アホか。
782名無しより愛をこめて:03/01/29 23:06 ID:JGgvKgzJ
アニメージュより 買いやすいだろ フィギュア王 (字あまり
783名無しより愛をこめて:03/01/29 23:06 ID:DYJI3sw8
あー、会社帰りのスーツでホビーショップの委託販売にある王蛇のデッキ買いました。
784名無しより愛をこめて:03/01/29 23:07 ID:7kjSXoXo
漏れは…
エロ本購入 はずい
特撮本購入 はずい
超全集購入 超はずい
フィギア王の立ち読み スーツでOK

でした
785名無しより愛をこめて:03/01/29 23:11 ID:Ay+Mxynt
>>768
自分は現役工房だけど、
制服着たまま龍騎の玩具買うぐらい楽勝。
今では、どれみグッズだって余裕で買えるようになったよ!
786名無しより愛をこめて:03/01/29 23:12 ID:egP0uWmU
俺、携帯(英雄)の着メロが「ALIVE A LIFE」。
着信の度に涙が・・・。・゚・(ノД`)

消したりしないよ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン
787名無しより愛をこめて:03/01/29 23:12 ID:zJSwwONE
アニメ誌も特撮本もエロ本もエロゲの設定資料集も何のためらいもなくレジに持っていけますがなにか?













……でも少女漫画誌はムリ
788名無しより愛をこめて:03/01/29 23:12 ID:dl6mI5hK
いや、男がヒロビを買うとしたらそりゃ恥ずかしくない?(w
…女でも恥ずかしいんだけどね。立ち読みだけでも。
ニュータイプやテレビマガジン等特撮雑誌は恥ずかしくなくなった。

ゲーセンのUFOキャッチャーで龍騎のフィギュアを見つけた。
5種類のやつ。ガイが欲しくて挑戦したけど、1000円近くすっても無理だった。
だいたい、こういう系統のゲーム苦手だっての キィィー
789名無しより愛をこめて:03/01/29 23:13 ID:JGgvKgzJ
>>785
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
790名無しより愛をこめて:03/01/29 23:15 ID:ONTS9Xb7
売る側はたいして気にしてない罠。




ただし市街地限定。
791名無しより愛をこめて:03/01/29 23:15 ID:6oNMKJJ7
>788
ガイのプライズあるの?
‥‥今からゲーセン逝こうかな‥‥
792名無しより愛をこめて:03/01/29 23:16 ID:JGgvKgzJ
>>787
少女マンガ雑誌はなぁ・・・
少女マンガ単行本なら平気だけど。
793名無しより愛をこめて:03/01/29 23:19 ID:dl6mI5hK
>791
ありますよ。
第二弾かなんかで、第一弾はシザースも入っていた。
龍鯖、夜鯖、王蛇、ガイ、ライアの五種類でした。セガ系かな…
794名無しより愛をこめて:03/01/29 23:29 ID:eRgSXJXp
>>772
「どれさ」と言う妹なんて普通に存在しますが何か?
795名無しより愛をこめて:03/01/29 23:31 ID:JGgvKgzJ
>>794
北海道弁か?
796名無しより愛をこめて:03/01/29 23:46 ID:+EYt9JdP
いや、70年代のスケバンだろう
797名無しより愛をこめて:03/01/30 00:00 ID:TL1JyiFd
キン肉マン2世12巻を読んで、
絶望感にさいなまれる秋山蓮。
798名無しより愛をこめて:03/01/30 00:08 ID:spyktRI8
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつ「キン肉マン 2世」
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    信じてるよ〜
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::

黄泉「・・・・・・・キン肉マン2世はあるぞ」
799名無しより愛をこめて:03/01/30 00:20 ID:ft+pw1ci
涼平〜なんで腐女子向けのホモ雑誌の取材受けたんだよ〜…
本屋で固まったぞ!


苦悩するイチ涼平ファン。
800名無しより愛をこめて:03/01/30 00:39 ID:TL1JyiFd
女性向なのにホモ雑誌。
すげぇな日本。
大丈夫なのか?
801名無しより愛をこめて:03/01/30 00:48 ID:W5pNcW9f
テレ東のミニドラマに「東条 悟」というキャラが・・・
802名無しより愛をこめて:03/01/30 01:06 ID:ufPGdce/
>>799
ホモ雑誌の取材ってなんだそれ??
クソみたいな同人女にそこまでしてやる必要ないだろうに・・・
803名無しより愛をこめて:03/01/30 01:09 ID:gGCh5aqN
北岡&ゴロは本人たちも、わざとホモっぽく演じたふしもあるから
シャレで取材受けたんじゃないか?
804名無しより愛をこめて:03/01/30 01:16 ID:NbdoZJwX
本屋て売ってるようなもんなら>>799が勝手にそう思っているだけで
それっぽい雰囲気あるだけの普通の雑誌じゃないの?
805名無しより愛をこめて:03/01/30 01:26 ID:UpX+zZQU
麗人とかあの辺系かな?
なんて本だろう・・・
806名無しより愛をこめて:03/01/30 01:27 ID:TL1JyiFd
役者が許容してればいいこととは思うけどね。
807名無しより愛をこめて:03/01/30 01:30 ID:x8LSdcBu
単に流行りのイケメンとして紹介してるとか?
808名無しより愛をこめて:03/01/30 01:37 ID:n+HsyZVG
>804
れっきとした腐女子向けホモ雑誌。

>805
「小説BEaST」
ちなみに記事は普通のイメケン特集みたいなの。
須賀や萩野とかも紹介されてた。
涼平だけコメント受けてた。普通のコメントだよ。
809名無しより愛をこめて:03/01/30 01:45 ID:aAlMTYIN
出版社のHP。なんかオダジョの写真集とか
エロゲ雑誌とかも出してるみたい。
ttp://www.biblos.co.jp/

んで、問題のインタビューが載っているらしき本…
ttp://www.biblos.co.jp/beeep/pub/mag/beast/main.htm

810名無しより愛をこめて:03/01/30 01:59 ID:aAlMTYIN
そのとき、涼平は思った。

  )))(((
 (; ・∀・) .。oO(…まさかそっち系の雑誌が、本気で
             インタビュー依頼してくるとは思わなかった…)


そのとき、インタビュアーは思った。

 (;´-`) .。oO(…まさか本当にインタビューの依頼が通るとは思わなかった…)
811名無しより愛をこめて:03/01/30 02:13 ID:NbdoZJwX
>>809
……なるほど。
耽美系ね。少女漫画雑誌のちょっと暴走したのと思えば良い。
812名無しより愛をこめて:03/01/30 02:45 ID:DuU+6fty
なーんだ、ビーボーイ出してるところか。
高校の文芸部だった頃は女の子達がよく読んでたものさ。
813名無しより愛をこめて:03/01/30 02:57 ID:iC18og00
>>810
インタビューつうか、舞台頑張るからみてくだちい、ってぐらいの
簡単なコメントだった。もしかしたら、モノが送られてくるまで、
涼平側もどんな雑誌かよく知らんかったりして。
814名無しより愛をこめて:03/01/30 03:18 ID:SjeOjVS9
そういや一昨年だったか葛山がやっぱりコテコテの
腐女子系雑誌にインタビューされてたな。
その時は高寺が一緒で「ガードしてんのか?」と可笑しかった記憶が(w
815名無しより愛をこめて:03/01/30 05:31 ID:jmQDvUmB
煽りを〜届けよう
世界が〜 厨に満ちて
未来で誰一人〜 馴れ合わないで済むように〜

いつでも煽ってる♪
816名無しより愛をこめて:03/01/30 06:36 ID:i26AN8fQ
しかし、龍騎の本スレがこんなに長持ちする日がくるとは…。



             寂しくなんかないやいっ!!!
817名無しより愛をこめて:03/01/30 07:02 ID:OywqoItX
夜の書き込みが確実に減っているね
うわぁん
818名無しより愛をこめて:03/01/30 08:37 ID:qF2VsrtY
819名無しより愛をこめて:03/01/30 08:43 ID:qF2VsrtY
ついでに6月頃の新作らしいが、コメントにワロタ
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/banpresto/030122/06/15.html
820名無しより愛をこめて:03/01/30 09:20 ID:GRD6cjdb
>>741
ttp://wave.prohosting.com/ktaimelo/cgi-bin/file/1.mmf
手持ちに龍騎の音声が無いのであれだが、4秒化の実験。
駄目ならスマソ。
821名無しより愛をこめて:03/01/30 09:33 ID:Mdh0NDNE
1002 ◆『ドラグレッダー陵辱紀』
ttp://homepage2.nifty.com/cr/gpm/nikki_box/nikki_old_0210a.html#20021002
822名無しより愛をこめて:03/01/30 12:21 ID:LL8uvE6s
フィギュア王でおでんの声の小山さん初めて見たけど、さわやかだったのでビクーリ。
岩石のようないかついオヤジかと思ってたよ。
823名無しより愛をこめて:03/01/30 12:28 ID:jMULZ2nj
824名無しより愛をこめて:03/01/30 12:47 ID:n/U006zs
>823
今年の中年ライダー候補っぽくないか?
825名無しより愛をこめて:03/01/30 13:13 ID:V/uvR7Rj
>>822

洗練されたクリアな味。辛口。
826名無しより愛をこめて:03/01/30 13:38 ID:n/U006zs
今更だが、SPの脚本で各所に本編の焼き直しみたいな台詞やシーンが
見られたのは、あの繰り返された世界では小差はあれど結構似たような
イベントが発生してたもの、と見ていいのかな。今となってはだけど。

蓮が甘さを指摘されて追い詰められたり、蟹刑事が早い時期に退場したり。
そうじゃなかった世界もあるのかもしれんけど。
827名無しより愛をこめて:03/01/30 13:53 ID:Cr2nhGf3
>>826
ていうか、あの繰り返されたSPの世界についてひとつ突っ込まさせてくれ。

神崎士郎はかなりのハイスピードでデッキを配り終えていたんだなと。
やればちゃんと出来るんじゃないか。
なら、TV版でもとっとと配ってればいいのに
ファムガミタカタダヨ・・・・(´Д⊂
828名無しより愛をこめて:03/01/30 14:07 ID:o/yWlhgD
>>827
SPみたいに徒党組まれて、仲間外れになった奴から殺されるようになったら
本当に強い奴でも死んじゃうんじゃないか?

そーいや、早期からオデンも投入してたね>SP
いろいろ試したんだね、お兄ちゃん
829826:03/01/30 14:34 ID:n/U006zs
あれで、知恵が回って統率力もあるオサーンを組み込むのに懲りたのかもな。

昭和ライダーは"若くて強靭な肉体"のために人選がああだったのに対して、
龍騎は未熟で不安定な精神目当てで何かと"挫折を味わった"(白倉P談)青年
ばっか集めたのかと考えると面白いかも。
830名無しより愛をこめて:03/01/30 14:53 ID:Mdh0NDNE
週間写真集ランキング
http://www.zakzak.co.jp/geino/geino.html
まだまだがんばる「その男、ゾルダ」
831名無しより愛をこめて:03/01/30 15:12 ID:o/yWlhgD
今、一日一話ぐらいのペースで見直してます。
今日、ライアが死んじゃった…(TД⊂)

何気にゾルダ、接近戦でガンガンいってるね
ナイトに対し劣勢だけどさ。
832名無しより愛をこめて:03/01/30 15:16 ID:n/U006zs
>831
23話のゾルダは感情的になっている分いつになく接近戦だと思う。
ナイトとの演出差か、重量感を出すために足技を使わなかったりして面白いよ。
ナイトもその分バックジャンプだけで屋根まで飛び上がったりいろいろやってる。
833名無しより愛をこめて:03/01/30 15:41 ID:GRD6cjdb
>>831
いつから見始めてるんだ?
834名無しより愛をこめて:03/01/30 16:39 ID:bmHMHEJu
>>831
50日くらいかけて見るってわけかぁ。
どっかで東條くんが死ぬ時、道端に須賀くんが一般人の役で
ちょこっと出てるって聞いたんで見てみた。
黒のジャンバー着て出てますた、一発で分かっちゃった(´∀`)

で、龍騎が終わってからたまぁに考えること…
「今頃皆何やってんのかな」と…仕事か、それとも…。
835名無しより愛をこめて:03/01/30 16:51 ID:o/yWlhgD
>>833
最終回終わってからだけど、一日に2,3話見た日とかもある。それ以上もw

また違った感慨があって面白い
836名無しより愛をこめて:03/01/30 17:10 ID:3kN4I5xR
>>834
五反田でその話聞いて見てみたけど、自分は一発じゃわからんかった。
しかも言われてみれば「へぇーそうなんだ」と思える程度だった。
837名無しより愛をこめて:03/01/30 17:14 ID:ukXOIXzC
>835
いま見直すと違った楽しみ方ができるよね。
最終回見た後すぐ、第1話の蓮と真司のすれ違ってお互いを見るシーンを見た。
見ずにいられなかった。それからまたずっと見てる。やっぱ面白い。
838名無しより愛をこめて:03/01/30 17:18 ID:xZCdfmo0
劇場版がどこ探しても見つかりませんが…初回版は絶望ディスカ?
自分を慰めるためにTV版DVD買おうとしたら1巻だけ初回がないし
蟹刑事のためにも初回とか諦めて大人しくDVD買うべきなのか
839たろーブランク体 ◆Yv95BkWDl6 :03/01/30 17:21 ID:xC5yFtCs
ガイの一人称って「僕」だっけ「俺」だっけ?
840名無しより愛をこめて:03/01/30 17:22 ID:n/U006zs
>839
俺。
841名無しより愛をこめて:03/01/30 17:22 ID:pqi5zS65
>>839
ぽっくん
842名無しより愛をこめて:03/01/30 17:46 ID:j8Dsci0a
漫画版今日買ってきたよ・・・・・・・・・って、ありゃ酷すぎるな(w
実写版の俳優達が原作のキャラよりブサイクってのはよくある話だが、
その逆とは・・・・なんかキモかった。
843名無しより愛をこめて:03/01/30 17:51 ID:WGOHR9GB
>842
だから仮面をつけるもんなんだろ?ライダーってのは
844名無しより愛をこめて:03/01/30 17:52 ID:xZCdfmo0
>>842
しかし漫画版の優衣は萌えt(ry
845名無しより愛をこめて:03/01/30 17:56 ID:XHX91y2o
>>842
ライダーなどの絵はすごく上手いとおもた。
846名無しより愛をこめて:03/01/30 18:17 ID:ZUqmjDZr
>>844 >>845
激しく同意!

漫画版龍騎でライダー全員が変身してるシーンの蓮
かっこよくなかったか?なんか唯一直視できたっつーか・・・
847名無しより愛をこめて:03/01/30 18:31 ID:BND6R70J
OPが懐かしく思い出される。前奏の真司、優衣、蓮が1ショットずつ入り、
次のショットで交錯。カードを持った真司の後ろ姿がライダーに・・・
鏡を多用したOPは龍騎とナイト、そして優衣を描いていた・・・。
何が言いたいかっつーと、最初OP見た時、「アギトとは違った事をやってやるぜ!」
という、スタッフの強い意気込みを感じたって事っす。
OPは結局一回も変わらなかったが、それもよし!松本梨香の歌もよし!
アドベント・ミックスはさらによし!DVDほしいぞ!
848名無しより愛をこめて:03/01/30 18:33 ID:D904VhFX
渋谷101をバックに悠然と歩く龍騎萌え
849名無しより愛をこめて:03/01/30 18:34 ID:gEAstEAO
今更だけど、蟹の変身ポーズってどんなだっけ?
850名無しより愛をこめて:03/01/30 18:37 ID:XxYGAGye
>>848
109だろ(w
丸井でもないぜ
851名無しより愛をこめて:03/01/30 18:38 ID:thPYo5Hb
>>848
私のお姉ちゃんいつもそれ見て「マルキュ〜!!」って
叫んでるんだよね。
852名無しより愛をこめて:03/01/30 18:46 ID:3Wn4G4eW
渚のバルコニーで待ってて〜(ヒューヒュー)待ってて〜(ヒューヒュー)
853名無しより愛をこめて:03/01/30 19:29 ID:pjkMIMb5
>>851
・・・・・・綾乃?(藁
854名無しより愛をこめて:03/01/30 19:30 ID:OX82gElV
激しく今更だけどほんといいOPだと思う。
>847が書いてるみたいに最初の三人のカットも好きだし、真司が背中越しに
カード見せて龍騎に変わるとこも、何となくあの背中が最終回前を思わせて良いし。
(「あの背中で女の子守ったんだよな〜」みたいな)
龍騎とナイトの動きも格好いいしユイも可愛いし、今見てもOPだけでわくわくする。

CD聞いてても絵が浮かんじゃったりするしな〜。
855名無しより愛をこめて:03/01/30 19:44 ID:x5cQl3EM
OPの優衣はなんか・・小林少年みたいでな・・
856名無しより愛をこめて:03/01/30 20:04 ID:bkc12JjK
俺もラスト目指して自主再放送中。只今ゾルダ初登場編見てるよ。
857お紅茶を〜:03/01/30 20:04 ID:fNY96u/H
>>847
>OPは結局一回も変わらなかったが

ビミョーに変化。
ttp://www.toei.co.jp/tv/user/program/browse2.asp?Command=Old&StrNum=3&SID=159
858名無しより愛をこめて:03/01/30 20:09 ID:n/U006zs
>857
レンタルビデオでは最初から赤龍騎なんだがなー。DVDはどうよ?
859名無しより愛をこめて:03/01/30 20:31 ID:TAZpqZl4
「恋はたたかい」とか言うのに に須賀とか松田が出るらしいんですけど
今日の放送には出るんでしょうか?
860名無しより愛をこめて:03/01/30 20:38 ID:IEfBJAWx
>>859
>>14

来週ね。
861名無しより愛をこめて:03/01/30 20:40 ID:TAZpqZl4
>>860
ありがとうございます
てかいきなり見ても大丈夫かなあ?
862名無しより愛をこめて:03/01/30 20:44 ID:qAmAM7Fp
最初からみてても大丈夫ではない
863たろーブランク体 ◆Yv95BkWDl6 :03/01/30 20:46 ID:qMAuMoJK
>>840
「僕」って言っていた記憶もあるけど。

龍騎の後期戦闘曲が(たった〜いち〜ど与えら〜れた〜って歌詞の)
聞きたいんだけどCDになっているの?
864名無しより愛をこめて:03/01/30 20:49 ID:ZUqmjDZr
>>861
恋たたは(エロい意味で)変態なところが多いので、
そういうのに免疫がないなら見ないほうがいい。
あと、もしかすると予告に須賀が出るかもしれん。
865名無しより愛をこめて:03/01/30 20:57 ID:IEfBJAWx
>>863
「Revolution」はシングルで出てるよ。

866たろーブランク体 ◆Yv95BkWDl6 :03/01/30 21:04 ID:qMAuMoJK
>>865
ありがとう
867名無しより愛をこめて:03/01/30 21:10 ID:TAZpqZl4
あれ?ハリケンの弟者も出てるんだ
あ〜くそ 松田の鎖骨発言見たかったな
誰かの妄想だったらしいけど
868名無しより愛をこめて:03/01/30 21:21 ID:rSVHWdqx
ニュー速に神降臨!
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043890845/19
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
18 :番組の途中ですが名無しです :03/01/30 10:57 ID:2hKUMfqg
ばばぁひかれるなんて、にちじょうさはんじなわけだ画。
19 :番組の途中ですが名無しです :03/01/30 11:01 ID:QrlbAOxQ
>>18
一応釣られておくけど日常「ちゃはんじ」。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
祭り開催中!記念ちゃキコ汁!!!



869名無しより愛をこめて:03/01/30 21:30 ID:Rmgiv4eF
>>863
パシらされてた時じゃねーの?
870名無しより愛をこめて:03/01/30 21:30 ID:9XIUTiYI
TVのラスト、劇場版のラスト、ついでにSPのラスト
どれが一番よかったよ?
871名無しより愛をこめて:03/01/30 21:36 ID:TAZpqZl4
SPは眼中に無し
TVと映画は・・
やっぱTVですかね
ダブル神崎兄弟のシーンは見てて泣ける
872名無しより愛をこめて:03/01/30 21:39 ID:GRD6cjdb
>>857
その部分以外の話をしてんだろ。
873名無しより愛をこめて:03/01/30 21:46 ID:sMv0ISVE
ニュー速に神降臨!
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043890845/19
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
18 :番組の途中ですが名無しです :03/01/30 10:57 ID:2hKUMfqg
ばばぁひかれるなんて、にちじょうさはんじなわけだ画。
19 :番組の途中ですが名無しです :03/01/30 11:01 ID:QrlbAOxQ
>>18
一応釣られておくけど日常「ちゃはんじ」。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
祭り開催中!記念ちゃキコ汁!!!
874名無しより愛をこめて:03/01/30 21:47 ID:VAuoJwAC
>>857

というと・・・
カードの提示者やサビ前のダイジェスト風のシーンかな?
875名無しより愛をこめて:03/01/30 22:14 ID:z9R0bwc9
>>870
個人的にはきっちり「リュウガ」という最後の敵を倒してから終わった劇場の方が好きかな。
TVも皆元気でよかったとは思ったけどどうもすっきりしない所もあるんで。
SPはあれはあれで楽しめたけど別にラストが好きってわけではないからな。
876お紅茶を〜:03/01/30 22:18 ID:fNY96u/H
>>874
たぶんそれ。コマ割でシーン入る部分を公式では書いてたと思う。
>>847の「変わらなかった」というのもそのとおりなんだけど、
ビテオやDVDの楽しみかたの1つとして>>857に書きますた。
説明不足でゴメンナサイ。
877名無しより愛をこめて:03/01/30 22:21 ID:aAlMTYIN
>>849
ビデオ見返せ。

…ってのも不親切か。
カードデッキ左手で鏡の前にかざした後、右手を
ピースサイン(チョキ)で前にかざし、「変身!」

だと記憶。うろ覚え。
878名無しより愛をこめて:03/01/30 22:35 ID:U3ZN1YsW
「OPが変わる」≒「主題歌が変わる」 だろ?・・・違うのか?
879名無しより愛をこめて:03/01/30 22:38 ID:2659L0Kk
最後の3日間を見直しているオレだ…
880名無しより愛をこめて:03/01/30 22:44 ID:K0mImF6+
高木さん(「恋は戦い」公式)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/koiwa/ikemencheck/03/001.html
881名無しより愛をこめて:03/01/30 22:48 ID:hGZvd+o6
OPか・・・思えば1年前、アギト終盤の尻すぼみ&2ちゃんでのあまりに叩かれっぷりに
逆にほのかに期待してTVの前に座ったんだが、

背中を向けてカードをかざす真司→同じアングルでの龍騎

の映像に激しくシビれ、本編が始まる前に一気に龍騎にハマったんだよな。

まあ、実際の真司はあのクールさは全然無かったわけだが(w
882名無しより愛をこめて:03/01/30 22:50 ID:g2Fko9mM
予告に出なかったねぇ、恋は戦い。
本当に来週出るのかなぁー、まぁそれは置いといて。

龍騎が終わって何ヶ月かするとアギトの公式サイトみたいに
龍騎の公式サイトもあんまり更新しなくなっちゃうのかなぁー…うーん、そう考えると
ちょっと寂しいモンがありますな…。
883お紅茶を〜:03/01/30 22:54 ID:fNY96u/H
恋は戦い!の劇中のケータイ着信音がアレだったら笑える。
884名無しより愛をこめて:03/01/30 23:17 ID:ukXOIXzC
>>880
ちょっと黒真司っぽい?本上の首しめる?って感じ。
885名無しより愛をこめて:03/01/30 23:29 ID:OXxk5BUM
龍騎OPかぁ…
最初の「チャチャ・チャッチャチャチャチャッ♪」っていうところの毎回変わる映像(当日放送分のシーンカット)
見ると毎週テンションが上がってたな。
そこと「どんな危険に〜あっても♪」のところの盛り上がりが頗る好きだった。

本当、イイOPだよなぁ。
886名無しより愛をこめて:03/01/30 23:40 ID:fSj1xYas
>880 >884
なんかやさぐれてるね。
887名無しより愛をこめて:03/01/30 23:43 ID:e08a0PKj
>>886
つーかまんまリュウガ・・・。
888ネ申崎士郎:03/01/30 23:47 ID:DDsjiviw
ネタを提供してやる……
好きな龍騎ライダーの変身はどれだ……

ちなみに俺はガイだ……握り締める拳が格好良い……
889名無しより愛をこめて:03/01/30 23:54 ID:U3ZN1YsW
OPはナイトのマントぶわ〜〜〜ってシーンが好きだったよ
890名無しより愛をこめて:03/01/30 23:56 ID:CxI7o10p
>888
ゾルダかな。キャラはガイが好きだが。
最終回の浅倉も良かった。

所で次スレは950だっけ?
891名無しより愛をこめて:03/01/31 00:02 ID:e0s9br4C
>>888
王蛇
蛇ジャケより、蛇シャツ着てるときの変身の方が好き
ベルトが巻きついてもシャツが風にひらひらしてるのがよい(w
892名無しより愛をこめて:03/01/31 00:04 ID:Et2ZVK3X
浅倉のやる気なさそーな変身はある意味衝撃&カコイイ
あの変身考えた奴ぁ神
893名無しより愛をこめて:03/01/31 00:06 ID:NNqLpyVA
>>888
タイガ
キャラに似合わず無駄にカッコイイ。
あと香川オルタナティブもカコイイ!!
894名無しより愛をこめて:03/01/31 00:12 ID:k1VKlOFg
おきまりだけど王蛇だなぁー
あのやる気なさそうな変身ポーズ最高
首回すのもステキ
895名無しより愛をこめて:03/01/31 00:18 ID:Vv4Hbb0G
東映ヒーローMAX出たね。
最終面接組(須賀・松田・涼平・弓削)、
アクション監督とスーツアクター、の二つの対談が面白かった。
896名無しより愛をこめて:03/01/31 00:19 ID:vdmw06Rp
お約束だけど中盤から出たライダーだな。王蛇・タイガ・インペラー。
王蛇は浅倉のキャラによく合ってるポーズだと思う。変身後の首回し
を含めて。タイガはゾルダとのガラス向かいの変身にゾクゾクきた。
インペラーは単純そうでかなり凝ってる。
897名無しより愛をこめて:03/01/31 00:22 ID:yfPREzGK
めぐみ登場の回の北岡の変身は駄目?
個人的にはかなりアレが気に入っているんだけど。

他はリュウガやサノマンがヨカタ。
898名無しより愛をこめて:03/01/31 00:30 ID:kz0CTLb4
カードデッキって、うっかり落としたら大変だね。
拾った子供が鏡の前で、ふざけて「変身」なんて言ったら
ホントに変身しちゃうんだろうな。
899名無しより愛をこめて:03/01/31 00:37 ID:R/KBZN3Z
>897
サノマンが一瞬トノサマンに見えた
900名無しより愛をこめて:03/01/31 00:39 ID:VSyXNh/F
888>
俺は最初は龍騎(ベタ?)だったけどタイガ見ちゃったらそっちが気に入った。
インペラーはなんだか踊ってるみたいで凄い違和感があるね。
901神崎士郎:03/01/31 00:39 ID:EIKEHsj3
>>898
その点に関しましてお客様から指摘がございましたので
2度目のライダーバトルの際、
お子様への安全を考慮し
ライダースーツの寸法を身長150以上にいたしました。
尚お子様にはミラーワールドへの干渉機能を外した
変身パジャマなどのシリーズもございますので
そちらをご利用下さい。

江島研究室サービス担当 神崎士郎
902名無しより愛をこめて:03/01/31 00:46 ID:kz0CTLb4
>>901
でも、成人の特撮オタがカードデッキを拾って、
うっかり鏡の前で「変身」なんてやったら・・・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルガクガクブルブル
903   :03/01/31 00:48 ID:Ipd2Al3+
>>888

蟹の変身。役者の力の入りようもイイ。
今からでも遅くないからHPで変身解説してくれ〜。
904名無しより愛をこめて:03/01/31 00:50 ID:qIW8KRJ7
蟹は変身(だけ)は颯爽としてカッコイイ…。
あとは王蛇とかタイガとか。動きがすばやいとかっこよく見えるね。
905名無しより愛をこめて:03/01/31 00:53 ID:T3NPwrxv
>>888
やっぱタイガやね、変身だと。
あの手首を返すところがいい。
906名無しより愛をこめて:03/01/31 00:56 ID:FnzEji+/
>>901
親たちにクレームをつけられて悩む神崎士郎・・・・・・。
907名無しより愛をこめて:03/01/31 00:56 ID:fBTi9gO+
王蛇とタイガのポーズがカコイイと思った。
あとロングコート着用時のナイトの変身ポーズも好き。
908名無しより愛をこめて:03/01/31 00:58 ID:NNqLpyVA
>>903
??
東映のHP見て無いのか?
909名無しより愛をこめて:03/01/31 01:00 ID:xb+YpLJF
主人公って大抵好きなキャラにはならないものだけど、真司はかなり
俺的にヒットした主人公だった。茶髪ロン毛否定派だけど、真司だけは
許せるものがどこかあった・・・・
910名無しより愛をこめて:03/01/31 01:00 ID:UC9DJyTb
わしゃあ教授じゃのう。あの放り投げる仕草にシビレますた。
911名無しより愛をこめて:03/01/31 01:03 ID:Fbbtg61G
>909
自分も大抵の作品、主人公に肩入れできないんですが、
真司は一番好きとまではいわずとも良い主人公だったと思う。
茶目っ気を失わない一方で、真剣に悩んだりするあたりが。
912   :03/01/31 01:03 ID:Ipd2Al3+
>>908

蛇、虎、山羊の変身講座は見たが
蟹のってあるの?
913名無しより愛をこめて:03/01/31 01:06 ID:zbyPEaTF
>>863
激しく遅レスですが、『Revolution』と浅倉の歌は
avaxの音楽配信サイト(@MUSIC)で配信もやってる。
プレーヤーソフトは無料配布で曲が210円だから、
これ一曲パソでかけるだけorNetMDがあるなら、CD買うよりだいぶお徳だ。
914名無しより愛をこめて:03/01/31 01:08 ID:NNqLpyVA
>>912
あっ、カニか。
虎と勘違いしてますた、スマソ…。
でもカニ変身はそんなに難しく無いと思うが。
915名無しより愛をこめて:03/01/31 01:08 ID:0vxA2NpQ
漏れも主人公好きになったの始めてかも。
次教授か北岡だな、ライダーはリュウガかオルタ
916名無しより愛をこめて:03/01/31 01:18 ID:594QFdvC
最終回のゴローゾルダの変身のせいかデッキがあれば誰でも変身できると思っている人がいるが、
あれは前契約者の北岡があぼーんしたから何らかの手段で吾郎が再契約できたということで、
やはりデッキがあれば誰でも変身できるというわけではないのでは?

(SPは世界設定から微妙に違う(例えパラレルの一つだとしても)し、
 前の契約者が死んでいるという条件はあるみたいだし)
917名無しより愛をこめて:03/01/31 01:21 ID:aDv8hw6W
うんこだらけ
918名無しより愛をこめて:03/01/31 01:23 ID:qIW8KRJ7
うーむ、やはり東條が死んだ後のタイガデッキの行方が気になる…。
遺品として警察に管理されてたりするのかなあ。
あ、そういやライアデッキは結局どうなったんだ?
919名無しより愛をこめて:03/01/31 01:26 ID:NcFlaxyk
どうでもいいけど、王蛇といいベルデといいリュウガといい
強い悪人はみんなやる気なさそうにカードを入れるね。
920名無しより愛をこめて:03/01/31 01:29 ID:5T0XUv6t
だから蟹の変身は気合入ってたのか
921名無しより愛をこめて:03/01/31 01:29 ID:R4+Dc81l
東條はキャラが良くて役者の演技も力入ってて、
好きというわけではないが、印象に残った。
あと浅倉。この2大悪役の存在は大きかったね。
またいつかのライダーでこんな感じのを出して欲しい。
おじさんライダーみたいにフォーマット化してもよし。
922名無しより愛をこめて:03/01/31 01:31 ID:FnzEji+/
>>916
そー言えば、TVスペシャルでも、真司が引き継いだカードデッキで変身したのは、
どちらも前契約者が死んた後だったね。

そうなると、>>918のいうように、死んだライダー達のカードデッキの行方が気になる。
士郎が回収したのかな?
923小川恵理:03/01/31 01:32 ID:pqvzpbW1
私の騎士(ナイト)闘って死んだ
私の為に死んだ
とっても悲しい一晩泣いたの
涙は出なかった
924名無しより愛をこめて:03/01/31 01:46 ID:5T0XUv6t
自分、職業ホストなのですが
来る奥様客の方々が、よく龍騎の話題で盛り上がってまして
(「あなた浅倉っぽい〜!イライラするって言ってみて」等)
で、話題合わせの為にビデオに撮って見ていたのですが・・・
見事にハマりました。
おかげで永久指名まで取れたし(藁

最近、入った新人君がロン毛をバッサリ切って
黒髪短髪の源氏名「蓮」になっちゃいました。
925名無しより愛をこめて:03/01/31 01:52 ID:q0ghYNOS
リュウガってドラゴンボールのターレスみたいで好きになれん
926名無しより愛をこめて:03/01/31 02:04 ID:gD0lePEI
>916
デッキさえ持ってれば誰でも変身できんじゃないの?
SPでは真司が榊原と蓮のデッキで変身してるし
手塚は斉藤からデッキを継承したし
北岡のデッキと契約を継承したのが吾郎でしょう

誰でも変身できるが、モンスターとの契約内容に
「変身ポーズは契約時に決めたものを使用」があるから
それを知らない者は変身できない仕組み(w
927名無しより愛をこめて:03/01/31 02:08 ID:594QFdvC
>>926
斎藤雄一のデッキについてはそもそも契約していないブランクデッキのまま手塚に
手に渡ったから意味が違う。
(飽くまでエビルダイバーと契約したのは手塚)。
SPはコアミラー等設定から違う。
最終回の吾郎ゾルダだけ、解釈が問題。
928名無しより愛をこめて:03/01/31 02:09 ID:9mWHEV9c
>>924
まじっすか!!
今の時間お仕事じゃないんですか?
ホストがこの板にいると知るとなんか新鮮。
929名無しより愛をこめて:03/01/31 02:20 ID:NNqLpyVA
>>927
SPのデッキについてはまだ未完成だったと脳内補完しているんだが。
戦いを繰り返す内に今の形に改良したと。
コアミラーは知らん。本当はどの世界にもあるのかも知れないけど語られないだけかも。
930名無しより愛をこめて:03/01/31 02:29 ID:EGlyOHVA
そういえば今ごろこんな質問で恐縮なんだが、
SPで神崎はなぜリストをわざわざ作って
ライダーデッキを渡す人を決めてたの?
しかもなぜか真司がそれに載ってたし。
931すみよー:03/01/31 02:32 ID:M34SD1sv
誰も変身ポーズまで一緒にしろとは言ってないだろw
ごろーちゃんはかっこよくいつものポーズだったかもしれないよ
932名無しより愛をこめて:03/01/31 02:38 ID:WRwX4dZ0
契約には代償が付きまとうことは本編では何度も語られていたし、
重い代償を背負ってこそ強力な力を得ているという話の方が重みが出るから
基本的にモンスターの力を借りれるのは契約した本人のみ説を支持する。
(契約済みデッキを他人が使った場合、ブランク体にはなれるかもしれないが)

ラストのゴロー変身に関しては、北岡とゾルダの好感度が高かったこともあり、
最後のサービスでこの一戦の結果がどうあれ吾郎はマグナに喰われる位の悪条件で無理矢理契約した
位に脳内補完している。契約のカードで再契約は有り得ないし。

あと吾郎が北岡の復活を願ってライダーバトルに参戦したと言う意見も見るが、
それで吾郎が戦いに身を投じるのは萎えるし、
あそこまで来てデッキを譲り受けた新規参加者を認めるのはライダーバトルのルール的にもあれなので
北岡の心残りを消す為に我が身を省みずに契約して戦場に向かったとかの方が燃えると思う。
933名無しより愛をこめて:03/01/31 02:41 ID:QXQz9MQB
ゴロ「先生、先生ーーーーーーーーーっ!! ……ん?
   今からライダーバトルに参戦したらお徳じゃん。
   残り人数少ないし。よーし契約すっかあ」
934名無しより愛をこめて:03/01/31 02:49 ID:WRwX4dZ0
>>930
ライダーのリストを一生懸命作ったのは榊原では?

もうすぐ950ですね。
今度こそスレタイは「お紅茶を…」を希望。
このままなら次スレくらいからはまたペースも落ちるだろうし
以後スレタイ無しの番号だけで良いんじゃないですかね。
935名無しより愛をこめて:03/01/31 02:50 ID:Ewxwfp4A
吾郎ゾルダはスーパーライブで弓削が
先生は吾郎が変身するのを嫌がってて、それを吾郎も
よくわかってたから、きっと吾郎も変身するとき
葛藤しただろうって言ってた。
弓削自身ゾルダになる事に抵抗あったみたいだった。

漏れは悩んで悩んだすえに、やっぱり先生のやり遺したことを
やりとげたくて、変身したんだろうなと。
そんな吾郎をきっとあの世の北岡も赦しただろうって
思うんだよね。
936名無しより愛をこめて:03/01/31 02:53 ID:EGlyOHVA
>>934
榊原か、記憶違いでした。すまんこってす。

以後スレタイ無しの番号だけっていうのは個人的に味気ないので
全話から重複してないのを使ってもいいかもなあ。
937名無しより愛をこめて:03/01/31 02:57 ID:HuvHKuKl
番号だけって意見が結構出てるが、俺は>>936に賛成。
938924:03/01/31 03:00 ID:5T0XUv6t
>>928
マジっす。
インフルエンザってことで今日はオフにしてもらってます。
(接客業なんで・・・)

ちなみに、ガンオタでもあるんでゾルダに惚れ込みR&M買いました〜。
もち、仕事明けにスーツで(藁

フル装備状態で飾ってありますが激しくイイ!
下手に動かすと倒れちゃいますけどね・・・
939名無しより愛をこめて:03/01/31 03:01 ID:ifIsknOW
>>936
僕も賛成です。
すげーマニアックなセリフとか使って当てさせたりするのも
面白くない?
940926:03/01/31 03:05 ID:gD0lePEI
>927
解釈に問題が生じるならそんな解釈など.....てかそんなに真剣になるなよ。
だから最後に(wって書いたんじゃん。

シザーズ、王蛇、タイガ、インペラなどはモンスタの特徴を模したポーズだしね。
なんでも良いなら、タイガなんかはもっと簡単なポーズにしたろうし。
SPで真司がナイトに変身した時は、龍騎の時とは違う(蓮の)ポーズだったし。
なので、漏れはポーズが大事説を力説(w
941名無しより愛をこめて:03/01/31 03:13 ID:I/t6+kSJ
>>938
あんた、漢やね。
942名無しより愛をこめて:03/01/31 04:42 ID:o9vf4bVi
マニアックならセリフじゃないが>>852をお勧めしたい
943名無しより愛をこめて:03/01/31 05:20 ID:BHZnEi1Y
27〜39話を録画したビデオが消えた…
龍鯖初登場がみれねぇ(鬱
もう何もやる気失せちまった(;´Д⊂
944名無しより愛をこめて:03/01/31 05:52 ID:asUdOIgg
>>943
はっはっはっ!おれなんか毎週上から重ねて録画してるからどの話も見返す事なんかできねーぜ
945名無しより愛をこめて:03/01/31 05:56 ID:IWDf/4RZ
>>942
字数制限があるので【バルコニーで待ってて】ぐらいしか入らん。
まあ次スレは【お紅茶を】でいいんじゃないの。
946名無しより愛をこめて:03/01/31 06:23 ID:4UBHMfj2
>>944
同士。漏れもラスト3話以外そうだ。
・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァァァン
947名無しより愛をこめて:03/01/31 08:56 ID:I+sfEKr1
龍騎は個人的に34話が最高
948名無しより愛をこめて:03/01/31 09:27 ID:zbyPEaTF
>>935
同意。
北岡は最後まで、ゴロちゃんにライダーバトルの中に入ってきて欲しくなかったと思う。
46話以降のやりとり見てると、ゴロちゃんはカヤの外にしときたかったのかなあと。
浅倉のことも、自分がつけなくちゃならないケジメであって、
自分に何かあった時にはゴロちゃんに、とは思ってなかったと思う。
(そうするかも、という予測はしてたかも知れないが)
ゴロちゃんは自分が北岡にかわりたいとか力になりたいとか思ってただろうけど、
北岡が望んでないことはできないからすごーく葛藤してたんじゃないかな。
最終回、由良ゾルダが倒された時、北岡はあの世で「バカだね吾郎ちゃん、
そんなことしなくて良かったのに」とか苦笑いしてたような気がしまつ。
949名無しより愛をこめて:03/01/31 09:47 ID:hl9ZrKEA
>あと吾郎が北岡の復活を願ってライダーバトルに参戦したと言う意見も見るが、
こんな解釈をしてる奴はこの一年間何を見てきたのか?
もう、バカかとアホかと(ry

正解が無い以上、解釈は自由ではあるんだけどね(萎
950名無しより愛をこめて:03/01/31 09:48 ID:gdEV7MBG
ライダーバトルロイヤルが見られる(集団いぢめじゃなく)
19、40話あたりもお薦め
951名無しより愛をこめて:03/01/31 09:55 ID:oVoKNzyg
タイガの死ぬ回だけ見損なってしまった・・


鬱。
952名無しより愛をこめて:03/01/31 09:56 ID:hKcnw+bJ
ライダー史上最低のつまらん番組がやっと終わってくれた。
ホッとしていたら、今度は携帯電話かよ。
仮面ライダーも酷い物に成り下がったよな。
953名無しより愛をこめて:03/01/31 10:01 ID:RJMEoloy
朝から釣りですか?
954名無しより愛をこめて:03/01/31 10:06 ID:gdEV7MBG
955名無しより愛をこめて:03/01/31 10:18 ID:Ux9J8D9j
>>948
最後の2行がせつないなー。
北岡なら言ってそうだが(w

吾郎ゾルダは、北岡が望んでないことを承知で、でも自分が北岡に何かできる
ことはないかと悩んで出した結論なんだろう。
956名無しより愛をこめて:03/01/31 11:18 ID:HMPBlmdc
>>948
泣けるほど同意。
でもゴロちゃんが浅倉との戦いに赴いた理由は、先生の心残り(浅倉とはちゃんと決着つけてやらないと)だけじゃなく、
やっぱり「勝ちぬいて先生を生き返らせたい」と心のどこかで思ってたと思いたい。(私見)
でも「先生の死を受け入れられないゴロちゃん」「先生の死を受け入れたゴロちゃん」どちらも萌えかな。

あとデッキ継承だけど、モンスターと契約後のデッキであっても普通に継承できると思いたい。
そのほうが色々と妄想できて夢があるよね。
同人のヒトだけじゃなく、デッキを買っちゃったおともだちや「大きいおともだち」がいろいろと一人遊びできると思うんだ。
「漏れは「あの世界」とは別の時間で神崎士郎からデッキを手に入れたんだ、オレはファムだ、いやむしろオレこそがファム」
とか小一時間妄想に浸れること間違いなしでつ。
957名無しより愛をこめて:03/01/31 11:52 ID:rU7e49VM
ゴロちゃんが北岡を生き返らすという望みは持ってなかったと思う。
万一、勝ち残った時、あるいは王蛇に勝ってしまった時がくれば
考えたかもしれない、とは思うけど。
私はむしろ、勝つ気はもともと無かった派ですがw

「…先生、また旨いもん買って帰ります…」
このセリフは、朦朧状態ではあるが『全てをやり遂げた』という意識の現れじゃないかな。
加えて、「先生、(染みな除いたので)安心してください」という意志も込められていると思う。
似たようなセリフは、浅倉につかまって脱出したときにも使われている。
このときの使い方が、まさに「安心してください」意志を込めたものだったような気がする。

そして、北岡が死んだという事実を理解はしているが、まだ受け入れて無いから
まるで生きているようなセリフではある、と。
958名無しより愛をこめて:03/01/31 13:36 ID:Yfg/YORb
う〜ん、ゴロちゃんがライダーバトルに参戦って考えにくい
自分も対浅倉=染み除き派だ。
だってゴロちゃん蓮やシンジと戦えないと思うんだな
特にシンジは「生きてて良かった!」の回があるし…
それに北岡を生き返らすよりもゆっくり休んで欲しいのでは…
そう考えるとゴロちゃんはマグナたんに食われる覚悟で契約したんだろか
もし浅倉に勝っても以降じっと食われるのを待つとか…・゚・(ノД`)・゚・
959名無しより愛をこめて:03/01/31 14:43 ID:d2eF1fsx
ガンダム・ザ・セレクションにゾルダガンダム・マグナギガンダムが!!
960名無しより愛をこめて:03/01/31 15:36 ID:I7tR7pLv
>>947
キミだけではない。
っつうか、どう考えても34話が真司と蓮の最終決着みたいなもんだ。
961名無しより愛をこめて:03/01/31 16:43 ID:LZoGxi9w
あと40、埋めようよ。
ただ埋めるには多い数だから、

龍騎しりとり。 ルールは自由。

仮面ライダー龍騎

962名無しより愛をこめて:03/01/31 16:46 ID:zWiYeAO7
きみライダーになったばかりなんだ

963名無しより愛をこめて:03/01/31 16:47 ID:bLAyvAO3
やっぱり、せめて主人公だけでも生きていて欲しかったなあ
子ども番組にしてはハードな内容でしたね
全員殉職した某刑事ドラマみたいだ
964名無しより愛をこめて:03/01/31 16:56 ID:QyqETc/1
ダークウイング!

劇場版の空中戦は燃えますた


965名無しより愛をこめて:03/01/31 17:10 ID:i2squh5l
ぐわーっ

ごめん、たのよう好きなんだ・・。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/8853/tanoyo04.jpg
全プレ欲しさに幼児雑誌まで買っちゃったし色々な意味で視野が
ひろがった作品だったよ龍騎。
よろこぶべきなんだろーけどちょっと悲しいのは何故だろう。

へへっ、ゆかいだぜ

966名無しより愛をこめて:03/01/31 17:13 ID:tAasDffm
全員プレゼント



967名無しより愛をこめて:03/01/31 17:13 ID:dkyNpml5
>>966
戸塚ヨットスクール



968名無しより愛をこめて:03/01/31 17:15 ID:tAasDffm
東篠くん、君は無駄に命を奪いすぎます


969名無しより愛をこめて:03/01/31 17:15 ID:TghDz4SC
>>967
東條 悟 
だろ(w

970名無しより愛をこめて:03/01/31 17:16 ID:tAasDffm
ストライクベント


971名無しより愛をこめて:03/01/31 17:18 ID:dkyNpml5
>>970
東條悟




972名無しより愛をこめて:03/01/31 17:23 ID:tAasDffm
「る」って難しいよな〜
ああ〜っ、「る」で始まる龍騎用語が思いつくぐらいアタマ良くなりたいよ〜

ってわけで「よ」(笑)
973名無しより愛をこめて:03/01/31 17:24 ID:tAasDffm
よけろ!おうじゃだけはゆるさない


974名無しより愛をこめて:03/01/31 17:26 ID:dkyNpml5
>>973
板尾の嫁、ファム



975名無しより愛をこめて:03/01/31 17:28 ID:tAasDffm
いくらなんでもあれはひどすぎるだろ
だが、誰かを助けるということは究極ああいったものだ

「だ」
976名無しより愛をこめて:03/01/31 17:28 ID:78sIy5DJ
無限のサバイブ

ぶなんてあるか?





977名無しより愛をこめて:03/01/31 17:29 ID:tAasDffm
>>974
無理して飲み込もうとするから、迷うんだ




978名無しより愛をこめて:03/01/31 17:29 ID:yuh/FP4A
ブランウイング

979名無しより愛をこめて:03/01/31 17:30 ID:dkyNpml5
>>975
だからって芯でもいいってわけじゃないだろ!


980名無しより愛をこめて:03/01/31 17:30 ID:DC7C4Af4
ブラストベント

981名無しより愛をこめて:03/01/31 17:33 ID:tAasDffm
>>980
止めてやるからな、こんな戦い

982名無しより愛をこめて:03/01/31 17:33 ID:tAasDffm
いつでも蓮は、他人のために戦ってきたんだから!


983名無しより愛をこめて:03/01/31 17:34 ID:tAasDffm
ライア

984名無しより愛をこめて:03/01/31 17:35 ID:tAasDffm
花鶏

985名無しより愛をこめて:03/01/31 17:35 ID:78sIy5DJ
龍騎


986名無しより愛をこめて:03/01/31 17:36 ID:tAasDffm
きのこの王様

987名無しより愛をこめて:03/01/31 17:37 ID:dkyNpml5
>>986
まて!


988名無しより愛をこめて:03/01/31 17:39 ID:8d0WjCM4
手塚ァ・・・


989名無しより愛をこめて:03/01/31 17:39 ID:78sIy5DJ
アドベント


990名無しより愛をこめて:03/01/31 17:40 ID:tAasDffm
テレ朝

991e:03/01/31 17:41 ID:LZoGxi9w
>>990
て????????????

992名無しより愛をこめて:03/01/31 17:42 ID:gvwawpz/
トリックベント

993名無しより愛をこめて:03/01/31 17:42 ID:tAasDffm
佐野

994名無しより愛をこめて:03/01/31 17:44 ID:aN7uStXs
浅倉威。
995名無しより愛をこめて:03/01/31 17:45 ID:tAasDffm
>>994
真司


996名無しより愛をこめて:03/01/31 17:46 ID:tAasDffm
自分もしっかり入れとけよ?

997名無しより愛をこめて:03/01/31 17:47 ID:tAasDffm
呼び出しだ

998名無しより愛をこめて:03/01/31 17:47 ID:gvwawpz/
>>989-990が繋がっとらん

ジベットスレッド

999名無しより愛をこめて:03/01/31 17:48 ID:tAasDffm
出してぇ
1000名無しより愛をこめて:03/01/31 17:48 ID:nsFzlKqX
ドラグレッダー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。