【ネタ?バレ?】仮面ライダー龍騎 最後のライダーPart13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裏神埼
本スレの邪魔にならないようなるべくsage進行で戦え!
なお優衣は最後の日まで閉じ込めておくから心配するな!
過去スレなどは>>2-10あたり。 戦え。
前スレ
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 新しい命(Part12)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1040347932/
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 タイムベント (Part11)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038581486/
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 ラストバトル(Part10)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1037022871/
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 Part9
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1034770567/
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 Part8
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1033107150/
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 Part7
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1031583608/
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 Part6
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1030170497/
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 Part5
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1028936469/
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 Part4
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1028297632/
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 Part3
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1027609271/
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 Part2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1025532449/
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 Part1
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1020829394/

本スレ 仮面ライダー龍騎part122【あそぼー】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1042114378/
2名無しより愛をこめて:03/01/10 01:31 ID:W133gMoM
東映公式サイト 
ttp://www.toei.co.jp/tv/ryuki/
テレ朝公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/


■関連スレ・関連サイト

【新番組】2003年の特撮番組 Part2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1037953151/l50

【新番組】2003年の特撮番組
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1036307591/l50

仮面ライダー龍騎 質問箱
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1029725671/l50

【ネタ倉庫(有志)】
ttp://www.medianetjapan.com/2/14/tv_radio/gokuakurider/neta.htm

テレビシリーズに登場するライダーは10人(オルタナティブ除く)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/hai/contents/100/016/index.html
3名無しより愛をこめて:03/01/10 01:32 ID:W133gMoM
【その他の姉妹スレ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1040347932/
劇場版 → 【劇場版】仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL Part7
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1032941630/l50
アンチ → ***龍騎のイヤなところ・紅の花***
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1040879583/l50
実況 → 仮面ライダー龍騎 part16@アニメ特撮実況板
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1041095564/l50
祭り → 【ココが】仮面ライダー龍騎隔離スレ2【祭りの場所】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041299943/l50
次回作 → 赤い流星、仮面ライダーファイズ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038312083/l50

4名無しより愛をこめて:03/01/10 01:35 ID:0xWE2CYc
うっさいハゲ
5名無しより愛をこめて:03/01/10 01:39 ID:QJGn6Zoo
>>1
お疲れ〜。っていうか自分の妹を閉じ込めるなYO!
6名無しより愛をこめて:03/01/10 02:19 ID:QYJ1KPdo
>>1
乙カレー

そしてお決まりの

うっさいハゲ
7名無しより愛をこめて:03/01/10 09:27 ID:M6yU0SAI
>>1 Z彼〜
8名無しより愛をこめて:03/01/10 12:15 ID:7oDGvNvt
>>1
他のスレはいらない
9では最初のお手紙です:03/01/10 14:04 ID:W133gMoM
最終回は三枚のサバイブのカードでゴルドフェニックスの再生の力で
世界を作り直すコトです。真司以外は結果的に死にます。
…が、
新たな再生された未来の世界(真司が望んだ世界)では
みな生きていると言うことです。

真司のみタイムベントで未来に飛んでENDと言う訳です。
10名無しより愛をこめて:03/01/10 14:10 ID:X182M3ud
サバイブカードってつまりはドラゴンボールなのか。
11名無しより愛をこめて:03/01/10 19:18 ID:vpazr5kJ
ゴルトフェニックスはやっぱ出ないまま終わるんかなー
今更CGモンスター新造するのもいろいろ面倒だろう
12名無しより愛をこめて:03/01/10 21:00 ID:W133gMoM
雑誌用のブラックサバイブと違って、
製品としてのおもちゃ出てる以上、出ると思いますよ。
13名無しより愛をこめて:03/01/10 22:35 ID:d004cq/z
ゴルトフェニックスが登場してオデンの正体がはっきりするのかな?
神崎=ゴルトフェニックスのような気がするけど・・・。
14名無しより愛をこめて:03/01/11 01:27 ID:DJvojWcs
今、劇場版のエンディングロール見てる。
子供ユイと子供士朗が公園で抱き合ってる…。
「新しい命」って、これのことか?
15名無しより愛をこめて:03/01/11 03:03 ID:tXG6L4ih
まぁ、なにがなんでも映画につなげる終わり方で
テレビ版は作っていたわけで

復活ゾルダVS王蛇(またしてもFV失敗)→王蛇笑いながらあぼーん→ゾルダ力尽きる→結い士朗の前でだだこねる→ナイトと龍騎でおでんVSおでん&ゴルトフェニックス→
FVゆいのせいで半分失敗(でもナイト負傷(程度?w))おでんあぼーん(ショボン)
→龍騎に鯖渡す→龍騎3枚鯖→タイム弁当→子供時代に戻る→新しい命→映画エピソードファイナル→タイムベントできず終了
16名無しより愛をこめて:03/01/11 03:30 ID:Xkkv0rv8
>15
はぁ?
ぶっちゃけ3枚鯖ってのはありません。無論2枚鯖も。
以下推論だが重ねがけは無効だと思う。反属性ってかんじで

ただしタイムベントは有。そのためにタイムベントの伏線張っておいた
18名無しより愛をこめて:03/01/11 05:44 ID:0e+T8T0W
>>9
エヴァ?
19名無しより愛をこめて:03/01/11 06:18 ID:DJvojWcs
鍵はストレンジベントなんだろうなー…。
20名無しより愛をこめて:03/01/11 08:34 ID:rSh8omly
それを今さらにおわせる為に、前回のスチールベント合戦が入ったとも考えられるねえ。

パルプンテ
21名無しより愛をこめて:03/01/11 20:24 ID:bvPbXdry
玲子がドゥームズデイを食らいます。
22名無しより愛をこめて:03/01/11 21:42 ID:bQMPmc4D
まぁ明日の放送で謎自体は全部吐き出さないと、もう
収集がつかないだろうね。

最終回は決戦と戦いの結末とその後に全て集約されるだろうし。

まともに創ってるならすごく濃度の濃い2話になりそう…
優衣が反転した理由については語られなさそうな気がする。
自分的に神崎兄ちゃん念願の変身があるかどうかが見所w
23名無しより愛をこめて:03/01/11 23:11 ID:NFp209V/
・優衣は何故生きているのか?
・神崎士郎は何故MWにのみ存在しているのか?
・オーディン(&ゴルトフェニックス)の正体
・何故ライダーバトルを始めたのか?

このくらいは番組内で解明されないと暴動起きそう(w
24名無しより愛をこめて:03/01/11 23:20 ID:JdaoA9l2
>21
なんだか悔しい気もするが

オレは オマエを 支持する。
25名無しより愛をこめて:03/01/11 23:26 ID:9E3cdtb9
>>23
上の1.2はもう解明してるんじゃないの?
1.映画と同じ理由(映画見てない香具師はほっとけ精神で)
2.リアルが死んだから(先週のでミラーワールドは士郎とユイが創った的判断ができる)


そういえば映画でユイがシンジと遊んでいたのはどういうことなんだろう。
あれが映画とテレビがパラレルであることを証明する点なんだろうか?
26名無しより愛をこめて:03/01/11 23:51 ID:bQMPmc4D
とりあえず、まだオバっさんがまだ情報を知ってる感じがします。
逆に最初から優衣に教えておけばこんなまわりくどい(ry
27名無しより愛をこめて:03/01/12 01:15 ID:8y4rim0Y
MWは、その中心に居る人の願いを映し出す。
つまり現在の中心である神崎士郎の願い「ユイの生きている世界」を
現実世界に映し出している。

神崎士郎を倒せば、代わりにMWの力で自分の都合の良い世界を
現実に映し出す事が出来る。

でも、シンジはMW「憎しみを映し出す鏡」「真実を歪ませる鏡」を割る。
MWは消えてユイは消える。最後にシンジに何か言い残して。END
28名無しより愛をこめて:03/01/12 01:38 ID:affNH57j
解明して欲しい謎
・MWいつ誰が作ったのか?神崎兄妹?もともと存在していた?
・MWのモンスターが人を襲い始めた理由
・写真に写っていた幼い男の子と女の子は神崎兄妹?神崎って成人と
優衣みたいな幼子状態の二人いるの?
29名無しより愛をこめて:03/01/12 01:56 ID:8y4rim0Y
・MWは神崎兄が作った。
おそらく、自分の命と引き換えに「妹」を蘇らせた。
しかし、願い事・・・つまりMWの初期設定を言う際に
「20歳になると消えちゃうよ。」と妹が言ってしまっていた為に、
20歳を超えてユイを生き残らせるには、もう一度願う必要がでてきた。
それで兄はライダーバトルを行う事にした。

・現在の神崎は死んでいる。
MWの中だけに存在しており、現実世界に長く居ると蒸発してしまう。

13人のライダーにはオルタナティブ(alternative:代替)2人を含む。
だから残りのライダーは1人。
30名無しより愛をこめて:03/01/12 04:25 ID:u/42Wp85
漏れが解決してほしい謎

3人の士郎の関係(両親との死別後アメリカで死んだ士郎、恵理の大学で実験していた士郎、
花鶏のカウンターの上の写真の中で優衣と微笑む士郎)

ライダー変身の原理(強化スーツ装着(G3)型?それとも細胞の本質的な変化(アギト)型?)
そもそも資料を見ただけで簡単に作れるものなのか?

ODNと士郎の関係

神崎兄妹のMWに関する能力は生まれつき?それとも幼い日MWを自分たちの遊び場にした時から?

おばっさんの告白やOREジャーナルレポートに期待!
もう漏れ的にはこの辺の謎をなんとかしてもらえれば他は必要ないわ。
31名無しより愛をこめて:03/01/12 04:41 ID:Ghntm984
バトルも?
32名無しより愛をこめて:03/01/12 05:05 ID:lY6lDL4c
もっと初歩的なことでマジで分からないんですが、誰か教えて下さい。

・何故王蛇は契約のカードを複数持っていたのか?
・兄は何故サバイブカードを蓮と手塚に渡したのか?
・研究室で最初はタイガのカードデッキって3個ありませんでしたか?
33vvbv:03/01/12 05:07 ID:uXtHRRrA
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
34名無しより愛をこめて:03/01/12 06:00 ID:smYFv4yl
>>32
どれも公式な説明はありません。
あとサバイブカードを直接神崎から渡されたのは手塚と真司です。
特に説明はありませんが、話の流れからおそらく
戦意を煽るためではないかと思われます。
それと確かにタイガのデッキはあのシーンで3個ありました。
が、上記の通り何故かの説明は存在しません。
35名無しより愛をこめて:03/01/12 06:06 ID:lY6lDL4c
>>34
レスありがとうございます!
>あとサバイブカードを直接神崎から渡されたのは手塚と真司です。
スイマセン勘違いしてたかも。
いえ、そもそもサバイブカードの存在自体の意味もわからないんですが・・・
36名無しより愛をこめて:03/01/12 06:43 ID:u/42Wp85
>31
うん、バトルも。

今日の展開の予想
真司がOREメンバーから責められて、
MWからトンボ軍団が現実世界に攻めてきてOREは面目躍如して、
ここまでの全ての展開を知ったおばっさんは、真司と蓮に神崎兄妹について自分の知る全てを教える。
玲子は北岡センセイの正体も知ることになり、北岡先生はトンボから玲子守ってあぼん。
浅倉はMWに取り残され、彼の望みどおり永遠にMWザコモンスターと戦いつづける。
ODNは無限サバイブ化するも、ナイトと龍騎に倒される。

ここまで今日はイってほしいな〜
37名無しより愛をこめて:03/01/12 07:02 ID:+huIqQIi
>>32
・仕様
・真司には力を与えることによって闘わせようとした・手塚も力を与えて浅倉を倒させようとした
・オルタデッキ以前にミラーワールドを感知する為に東條のデッキを元に作ったコピー品(変身能力は不明)
38名無しより愛をこめて:03/01/12 07:05 ID:u/42Wp85
>>32
Q王蛇が契約カード3枚持っていたのは?
A仕様です。タイガがフリーズベントを持っていたり、ライアがコピーベント持ってたり、
ベルデがクリアベント持ってるように、王蛇の元々の仕様です。
神崎がなぜ王蛇に契約カードを3枚与えたり、真司や手塚にサバイブを与えたのかは不明ですが、
恐らく「強くて戦いに積極的なキャラを作ることで戦いを活性化させようとした」
と考えられます。

Qタイガデッキ3枚ありましたよね?
Aありましたね。
これに関しては雑誌だったか写真集だったかで説明があったそうです。
実際に目にしたわけではないので真偽は不確かですが、どこかのスレで書いてあったのを以下に転載します。

あの2つはタイガデッキを教授が複製したもの。
変身はできないが、手にすることで鏡の外からMWの中をのぞくことぐらいはできるようになるらしいです。
3932:03/01/12 07:34 ID:G4hEIZBm
なるほど!皆さんレスありがとうございました!

13人って意味も解明済みなんですか?
40名無しより愛をこめて:03/01/12 07:40 ID:VwGCNxyx
使途って知ってる?
41名無しより愛をこめて:03/01/12 07:40 ID:VwGCNxyx
使徒だった
4232:03/01/12 07:45 ID:G4hEIZBm
>使徒
なるほど・・・
そーするとオーディンはイエス??
43名無しより愛をこめて:03/01/12 08:33 ID:M6KjOFgG
13人目はシンジなんじゃネーノ?

それとは別に、新しい命を得て復活する人が一人。
44名無しより愛をこめて:03/01/12 08:35 ID:+huIqQIi
480 :名無しより愛をこめて :03/01/01 02:11 ID:bxhB+xAc
飛び降り自殺を図ったゆいはガルドストームに助けられます。
龍騎は49話でまさかの脱落。最終回でのタイムベントで復活変身。
最終回の東条&手塚は妄想(夢or幻術)の中で出演します。


まさかのマジバレ?
45名無しより愛をこめて:03/01/12 08:52 ID:D7LAAhAM
>>44
ガルドストームや龍騎脱落もJAEのサイトで予想出来るからな
もう少し詳しく書いていたらマジネタだと思うがな
46名無しより愛をこめて:03/01/12 08:54 ID:8Ai+bd0T
結局、研究所でダークウィングを召還するのになぜエリを使ったのかが・・・・
47名無しより愛をこめて:03/01/12 09:06 ID:RIQ13Zrs
次週予告の「そこに正義はない」云々の語りを聞いてると、
↓がマジなような気がしてきた。

925 :名無しより愛をこめて :03/01/09 22:01 ID:Ge0SdcG1
OREジャーナルのレポを原作にテレビドラマ「仮面ライダー
龍騎」が放映されます。
そして、街には、その最終回として製作、公開された映画
「仮面ライダー龍騎エピソードファイナル」の看板が...。

高槻純と高野八誠は、仮面ライダー龍騎に出演している俳優
「高槻純」と「高野八誠」として出演します。
48名無しより愛をこめて:03/01/12 09:10 ID:HM3v3HZG
やっぱりTVラストはSPの逆Ver?
ついでにシンジと蓮も逆Verにしてとか
49名無しより愛をこめて:03/01/12 09:19 ID:USDS73zu
「おともだち」の須賀と松田の対談で「でもなあ、真司があんな死・・」
「え!それは・・」という会話はホントのネタバレだったんだなあ。
50名無しより愛をこめて:03/01/12 09:22 ID:Alr70hab
なんか、最後に生き残るライダーはオーディンが大本命っぽい。
お兄ちゃん号泣「お前の命なんか使えるか!」
51名無しより愛をこめて:03/01/12 09:38 ID:gLSpNd7g
>>43
そうなりそうな気がするよ。
すごくしっくりくるし。
5251:03/01/12 09:40 ID:gLSpNd7g
まちがえた!
51は>>47へのレス
53名無しより愛をこめて:03/01/12 10:20 ID:RhffXw4I
レイドラグーンに背後から責められて逝ったシンヅ。
801
54名無しより愛をこめて:03/01/12 10:27 ID:3NmCKPUq
>>47
映画「Episode Final」はテレビ本編の劇中劇であったと。
マクロスみたい(「愛覚えていますか」ってテレビ版の劇中劇って設定だったよな)。
55名無しより愛をこめて:03/01/12 10:30 ID:Alr70hab
>>54
>マクロスみたい(「愛覚えていますか」ってテレビ版の劇中劇って設定だったよな)。
俺はテレビ版が「愛覚えてますか」の劇中劇だって聞いたことあるんだけど。
56名無しより愛をこめて:03/01/12 11:24 ID:Hw+FWTGy
「マクロス」と名の付くアニメは全て「あの世界の、かなり後になってから
作られた記録映画」だと解説されていた筈<故に「劇場版から繋がって
いる筈のマクロス7に、存在しない筈のミリア用バルキリーが出てくる」
など、作品ごとに矛盾がある。

スレ違いなのでsage
57名無しより愛をこめて :03/01/12 12:07 ID:affNH57j
まあ、主役である龍騎が復活するのは確実だからやはりタイムベントが
発動されるんだろうね。
58名無しより愛をこめて:03/01/12 12:49 ID:5PX8BFXk
ODNのバイザーの羽広げると2枚のサバイヴカード付けられるみたいだけど何?
サバイウ゚(無限)も劇中に出ないのかよ?
59名無しより愛をこめて:03/01/12 13:12 ID:XeYB+ZcN
>>56
むしろ逆でTV版の続編が7で、愛おぼはTV版世界での劇中劇だったはず。

ただ、
>「あの世界の、かなり後になってから作られた記録映画」
は河森だったかがだったかがどっかで述べてたな。
60名無しより愛をこめて:03/01/12 13:26 ID:HtjSfkLR
マクロスはもうイイヨ!!
オレガミテネカッタカラツイテイケナイシ・・・
61名無しより愛をこめて:03/01/12 13:54 ID:57+DbwNt
蓮が勝ち抜き、真司に新しい命を与えて蘇らせる。
喜ぶ真司に、鏡の中の真司が呼びかける。

「四十歳になったら、消えちゃうよ…」

62名無しより愛をこめて:03/01/12 13:57 ID:56Yo+ylJ
もう来週で最終回だが結局ろくなネタバレがなかったな
63名無しより愛をこめて:03/01/12 14:03 ID:lgOhNeX6
ミリアは劇場版の後にバルキリーに搭乗して、それがマクロス7に登場
したと思っていた・・って、思いっきりスレ違いですな・・。
64名無しより愛をこめて:03/01/12 14:07 ID:+huIqQIi
Uなんか完全になかったことに




ネタバレスレもよくこんなに続いた者だなあ
65名無しより愛をこめて:03/01/12 14:18 ID:madOhs5h
後の方になると自己満足みたいな妄想(と、その添削)が殆どだったがな
66名無しより愛をこめて:03/01/12 14:28 ID:affNH57j
480 :名無しより愛をこめて :03/01/01 02:11 ID:bxhB+xAc
飛び降り自殺を図ったゆいはガルドストームに助けられます。
龍騎は49話でまさかの脱落。最終回でのタイムベントで復活変身。
最終回の東条&手塚は妄想(夢or幻術)の中で出演します。

このネタバレが信憑性を増してきたな。
67名無しより愛をこめて:03/01/12 14:33 ID:FHUnoOCi
>>61
「リストラされたら、消えちゃうよ・・・」
68名無しより愛をこめて:03/01/12 14:36 ID:gD7iY04z
劇場版をみてないのですが、リュウガは優衣と同じく
ミラーワールドの中に存在する真司が変身したものなのですか?
となると神崎がミラーワールド側の人間にカードデッキを渡す
必要もない?
実は13人目のライダーは別に存在するということでしょうか?
69名無しより愛をこめて:03/01/12 14:45 ID:c9K+4ZmS
>>68
とりあえず映画見れ
70名無しより愛をこめて:03/01/12 14:51 ID:HWFH5B0b
「お前が言うみたいに、ただ何でも飲み込むんじゃなくて……。ちゃんと、自分がどうしたいのか……」

自ら消えることを選んだ優衣。
自分が本当に願うことを見つけ、その選択ゆえに命を落とした真司。
命が燃えつきる前に、令子とのデートよりも、浅倉との決着を選ぶ北岡。
狙撃チームに包囲される中、脱出よりも、北岡と戦うことを選ぶ浅倉。
そして、互いに最後の望みを賭け、“最後のライダー”としてオーディンとの最終決戦に進む蓮。
“仮面ライダー”という名の人間たちの戦いは───“世界”という名の幻想をめぐる物語は、終末を迎える。
71名無しより愛をこめて:03/01/12 15:08 ID:ajZorKpe
んでもって優衣が永い眠りから朝、目を覚ます
72名無しより愛をこめて:03/01/12 15:39 ID:PcGp3Zng
公式の
>自分が本当に願うことを見つけ、その選択ゆえに命を落とした真司。
なんだけど、シンジはどんな選択してもあの状況じゃ命を落としたような気もする。
73名無しより愛をこめて:03/01/12 15:41 ID:+huIqQIi
人々を守ろうという選択でしょ
74雄狩る:03/01/12 15:49 ID:VsNxfozP
望みをかなえてくれるのは、いったい誰?
75名無しより愛をこめて:03/01/12 15:53 ID:RhffXw4I
とんでもねぇわたしぁ神様だヨ!
76名無しより愛をこめて:03/01/12 16:18 ID:qTWVRmab
その夜、遅くまで真司のベッドからは灯が消えなかった。
人それぞれにある自分の中心、自分の信じるもの。
他のライダーはみんなそれを持って戦っている。
優衣もそれを見つけ姿を消した。俺は・・・。
同じころ、翌日に令子とのデートを控える秀一のもとに、警察から浅倉の潜伏先を知らせる電話が入る。
突入は明日。
抵抗著しい場合は射殺もやむなし。
ライダーを辞める決意を固めた秀一には、もう関係の無いことだが・・・。

翌日。
それぞれの思いを秘め、最後の一日が始まる。
兄妹の絵を手にしている士郎。
真司のために一世一代の記事を書いてやると、気合いたっぷりパソコンに向かう大久保。
「行くわけない」と言いつつ、秀一とのデートの時間が迫り、時計を気にする令子。
そして真司と蓮は、大量発生したレイドラグーンとの戦いに身を投じていく。


だいぶカットされてるんだな・・・。
77名無しより愛をこめて:03/01/12 17:32 ID:xc+RKMIC
>>76
最終回のネタバレしる
78名無しより愛をこめて:03/01/12 18:22 ID:affNH57j
優衣が自ら消えた事で真司は選択をしなくて済んだんじゃない?
人々を守るってのは初めから彼の意志だった訳だし。
79名無しより愛をこめて:03/01/12 19:11 ID:XeKO9CWH
龍騎ブラックサバイヴ
80名無しより愛をこめて:03/01/12 19:51 ID:ZsHHuiog
Pが言ってた隠し玉って何やろ?龍騎がよみがえるとか?
81名無しより愛をこめて:03/01/12 19:55 ID:sSD8HJmM
隠し球=仮面ライダーノアールたん(藁)
82名無しより愛をこめて:03/01/12 20:02 ID:oV3ahEDd
>>80
特撮では復活は日常茶飯事だから
最終回前に死ぬのが隠し玉と思われ
83名無しより愛をこめて:03/01/12 20:04 ID:ZN+X0ibR
>>76
最終回!逝っちゃえ
84名無しより愛をこめて:03/01/12 20:34 ID:LVxLt8kU
>>83
ダンナダンナ、>>76はテレ朝の49話の解説文ですぜ。
85名無しより愛をこめて:03/01/12 23:08 ID:I1HCEpOh
>>80
隠し玉はODNからタイムベントを奪った夜による龍騎復活と予想
86sage:03/01/12 23:22 ID:6qbHS8si
最終回、ゾルダ対王蛇。
で、王蛇勝つとゾルダの中身は吾郎ちゃんだった。
北岡は自宅で既に病死してて……とか。
最後に吾郎ちゃんの活躍が見たくて。
87名無しより愛をこめて:03/01/12 23:26 ID:LUwI+o/f
>>86
いや、それはないでしょ。気持ちは分かるけど。
契約者以外は変身出来ない訳じゃないけどさ。
88名無しより愛をこめて:03/01/12 23:34 ID:e8Tceya4
>>86
なぜ知ってる
89名無しより愛をこめて:03/01/13 00:16 ID:sTRrP4gZ
>>87
スペシャルでは変身できたのに・・・TVでもやってくれたらな・・・
90名無しより愛をこめて:03/01/13 00:38 ID:WwTpSdz6
ゾルダの中身がゴロちゃんというのは酷すぎる。
ゴロちゃんはヤキモキしかできない方がいい。と俺は思う。
91名無しより愛をこめて:03/01/13 00:59 ID:9mxCGsdj
ゾルダの中身がゴロちゃんって・・
ライツビルのネタか?(w
92名無しより愛をこめて:03/01/13 02:05 ID:ZZphyuhc
龍騎復活はタイムベントではありませんでした。

ヒント:
あ と 1 日 分 だ け 残っている命があるはず・・・・・・
93名無しより愛をこめて:03/01/13 02:20 ID:qbpcYRsC
>>92
うわー、ソレっぽい。
いいじゃん。
94名無しより愛をこめて:03/01/13 02:51 ID:ZZphyuhc
個人的には刺される前後が展開が速すぎるかなと。もっと引っ張っぱるというか、スロウにしてもよかったのにと。
尺が足りないから速めたんだろうけどね。

お見合いの回いらなかったのに。
95名無しより愛をこめて:03/01/13 03:47 ID:LGXHStFl
テレ朝の13人のライダーはとうとう埋まらなかったね

あの真ん中のファイナルドアは開くのだろうか?
96名無しより愛をこめて:03/01/13 05:07 ID:lkb949c1
ゾルダVS王蛇では、最後に同時にFVを発動。
王蛇は被弾。
ドゥームズデイはマグナギガに炸裂。
結果、相打ち。
97名無しより愛をこめて:03/01/13 05:40 ID:SOCdXJhk
OPの龍騎が無人の渋谷を独り歩くシーンが凄く意味深に思えて来たんだけど?
あと夜がビルの屋上から見下ろすシーンも。
まさか最後ココにつながるって事は・・・・・・無いよね。
98名無しより愛をこめて:03/01/13 07:40 ID:K/YURpYY
漏れは王蛇vs.ゾルダで、ゾルダ負け、MWから戻った浅倉は警官隊に射殺。
北岡を待つ令子のショット・・・・・・
オーディンvs.ナイトでナイトのデッキ破損し負け・・がシンジのデッキで龍騎
になって逆転勝利も致命的な負傷、蓮の最後の望み「MWを閉じる」でエリの元で永眠。

編集長のナレーション。
99名無しより愛をこめて:03/01/13 08:37 ID:pMhVkoz8
>>92
・・・おばっさん?
100名無しより愛をこめて:03/01/13 09:36 ID:yXyEpuPX
>>99
現実世界で消えかかっている「残り一日の命」が龍騎を蘇らすということ
では?
夜はおでんと相討ち。で生き残った形の龍騎が自らを含め
ライダーの戦いなどなかったと願う、とかね。
で、前にカキコがあったような皆が普通に生活していてすれ違うシーンに
つながるとか。
101名無しより愛をこめて:03/01/13 09:39 ID:2Az/m6W8
俺の叶えたい願いは
ナイトを夜と表記するのは止めてくれ
という事だ
102名無しより愛をこめて:03/01/13 09:44 ID:ZF6DDEPr
おまけの一日
103名無しより愛をこめて:03/01/13 09:53 ID:5Pna8t3w
神崎士郎、ユイ、復活真司が、最後の3人ライダーと
無理に解釈してみるテスト。



MWの影響下にある人間ってことで。契約モンスターい
ないし、戦ってないけどね。
104名無しより愛をこめて:03/01/13 11:10 ID:M++/xyvp
隠し玉は、レンが龍騎に変身するんじゃないの?
VSオーディン戦で、ナイトデッキが壊れて、レンが龍騎デッキで変身する
というSPの逆パターン
これなら、シンジが生き返らんでも最終回を龍騎がしめる事が出来るし
それか、烈火カード仕様の赤いナイトサバイブとかな
105名無しより愛をこめて:03/01/13 11:11 ID:9JP5xjV8
一日分の命をシンジに与えてシンジ復活
最後の一人になって願いをかなえて命使い切って死亡。
見たいな感じになるってことなの?
106名無しより愛をこめて:03/01/13 11:14 ID:rGrPcgV+
おまいら、本スレと完全に話題が被ってますよ
107名無しより愛をこめて:03/01/13 13:08 ID:dkUp9lte
>>104
最終回龍騎はアクタのページに予定がなかったので出ないとおもうが。
108名無しより愛をこめて:03/01/13 13:19 ID:h+Pb6WG/
テレビマガジンにアンダースーツが銀色のナイトサバイブが出てたよ。
109名無しより愛をこめて:03/01/13 13:29 ID:d12NKcO1
恵理を生き返らせた蓮は最期、優衣に命を与え、
それにより復活した優衣は自分の願っていった世界を新たに構築するが、
その中に優衣に命を与えた蓮の姿はない・・・
110名無しより愛をこめて:03/01/13 14:15 ID:ODESUSop
「俺は親友の代わりにライダーになった。ライダーになるのは、本当はその男だったんだ 」

これって手塚のセリフだっけか。
蓮も同じようなことを言う気がしてならないのだが。
111名無しより愛をこめて:03/01/13 14:21 ID:XrEvPjW3
>>108
それが2枚のサバイブの力を得たナイト?
112名無しより愛をこめて:03/01/13 14:31 ID:0tkZEfXR
113名無しより愛をこめて:03/01/13 14:36 ID:L4TP/ysX
多少形がおかしい気もするけど、ジェノだろ
114名無しより愛をこめて:03/01/13 15:05 ID:ODESUSop
デッキを持ったまま現実世界でくたばったライダーって手塚と東條だけ?
だから最終回でも出番があるってこと?
115名無しより愛をこめて:03/01/13 16:58 ID:5p1oGy9K
>>107
中身がナイトの人なら一応筋は通る
116名無しより愛をこめて:03/01/13 17:10 ID:mu8BedC2
>>115
知り合いの知り合いが最終回だけナイトに入ったと。
最終回付近はメインのスーツアクターが新ライダーの方に移っちゃうから
龍騎の表記がない・・・という考え方もできる
117名無しより愛をこめて:03/01/13 17:11 ID:DQ5RnBg/
>>113
でも王蛇の契約モンスターの尻尾らしいのも映ってるようだけど?
これも融合したのかな?
118117:03/01/13 17:20 ID:DQ5RnBg/
融合っていうと分かりにくいかもしれないけど、王蛇が、自分とライアとガイの契約モンスターを
組み合わせたような感じね。
119 :03/01/13 17:21 ID:H1zyGahH
>>117
120名無しより愛をこめて:03/01/13 17:22 ID:okVewloD
え、本気で?
ジェノ見たことない?
121名無しより愛をこめて:03/01/13 17:22 ID:0PTOqJNZ
>>117-118
俺は・・・・・昨年の6月頃を繰り返しているのか?
122117:03/01/13 17:31 ID:DQ5RnBg/
謙虚にいきます。教えを乞いたいのでですが。
ジェノって、リュウガの契約モンスターのこと?
それとも王蛇の契約モンスターのこと?
全然違う?
123 :03/01/13 17:34 ID:H1zyGahH
>>118で自分がいってるのが答えだよ!このドラクエ5がッ!
124名無しより愛をこめて:03/01/13 17:45 ID:MbPX6G6C
>>92
ハァハァ
125117:03/01/13 17:46 ID:DQ5RnBg/
>>123 参苦酢。
ジェノって名前がついてたんだ〜。
なんせテレ朝のHPの王蛇のページには契約モンスターが載ってなかったんで。
126名無しより愛をこめて:03/01/13 18:12 ID:8c2wPWy0
あー、なるほどね。

確かにわかんない奴はわかんないかー。
127名無しより愛をこめて:03/01/13 18:28 ID:0V5bJ4lE
ジェノサイダーな
128名無しより愛をこめて:03/01/13 18:29 ID:DQ5RnBg/
契約モンスターの名前は王蛇=ベノスネーカー、ライア=エビルダイバー、
ガイ=メタルゲラスよね?

じゃあジェノって? あと名前が短すぎるようだけど、略?
129名無しより愛をこめて:03/01/13 18:31 ID:DQ5RnBg/
>>127
ジェノサイダーね。参苦酢。
レスが先に着ちゃった。焦った〜。
130名無しより愛をこめて:03/01/13 18:32 ID:9JP5xjV8
ナニヲイマサラ…
131名無しより愛をこめて:03/01/13 18:37 ID:t80uTQPl
>>128
ジェノサイダー=殺戮者
みたいな意味だったと思う。合体前のモンスターの名前無視でジェノは全く別種の
モンスターとして扱われてるわけ。
まぁ、合体後の名前が合体前の名前を合わせた等々はダサくなる確率高いからな。
全然違う名前にしたのは正解だと思うよ。かっこいいし。
しかし、ジェノの名前を知らなかった人らってジェノの事なんて呼んでたんだ?
132名無しより愛をこめて:03/01/13 18:38 ID:9JP5xjV8
お前ら、
Fight, or you cannnot survive.
133名無しより愛をこめて:03/01/13 19:21 ID:SBI4ArBs
ジェノサイダーを知らないってのはネタじゃねぇの?
134名無しより愛をこめて:03/01/13 19:34 ID:0EWWHAEA
敵キャラの名前は出ても、契約モンスターの名前はあまり
OPテロップにものらないからねぇ・・・。

敵も契約側も声出す時は「モンスターの声」になる事が多いから・・・。
135名無しより愛をこめて:03/01/13 19:41 ID:uG0bMg4V
手塚が死ぬとき優衣を指差していたのは
なんだったんでしょうか?
優衣がMWの住人だって気づいたってことなんだろうけど
何で気づいたのかがわからない。
136名無しより愛をこめて:03/01/13 19:43 ID:CJobWQII
破壊された時計を見て気付きました
137 :03/01/13 19:46 ID:I7WNxY7O
ザ・ワールドかよ!
138名無しより愛をこめて:03/01/13 20:15 ID:1zgEsy7a
ネタバレスレとして用を成してないな。このスレは。
スレタイに”?”が付いているのはそういうことなのか?
勘弁してくれ
139名無しより愛をこめて:03/01/13 20:23 ID:OaVIyTjX
>>138
勘弁します。
140名無しより愛をこめて:03/01/13 20:47 ID:rGrPcgV+
>>131
最近ジェノサイダー出てなかったからな。
最近見てない人とかは知らない可能性もある。
最後に出たのってサトちゃんにフリーズベント喰らった時じゃないのか?
141名無しより愛をこめて:03/01/13 21:03 ID:ODESUSop
「エンドオブワールド」「ドゥームズデイ」ってなにげに意味深なネーミングだな
142名無しより愛をこめて:03/01/13 21:25 ID:SBI4ArBs
確かに知らん人もいるだろうけど、

2ちゃんにカキコするやつがそれに当て嵌まるかね
143名無しより愛をこめて:03/01/14 00:03 ID:4gJ7Rggv
真司……マジに死んだの?
どうせ生き返るなんて都合のいい展開考えてたのは俺だけだったのか……
144名無しより愛をこめて:03/01/14 00:35 ID:DfCmI+ng
いや、多分生きかえるだろうけど。優衣の命を貰って。

蓮がおでんに魂吸い取られてる時に登場ってパターンでしょ。
145名無しより愛をこめて:03/01/14 00:37 ID:A1eO9udr
子供番組としては失格だけど、13人のライダーが殺しあうという性質上、
生き返らなくてもそれはそれでアリかも
146名無しより愛をこめて:03/01/14 00:38 ID:GTnAe2VB
>>141
だから最終回は互いのファイナルベントで華々しく散ってほしい。
147名無しより愛をこめて:03/01/14 00:51 ID:DfCmI+ng
どうせ復活するにしても黒い羽の優衣と融合して龍牙と言うより
ファントム龍騎になって欲しい。サバイブカードでブラックサバイブと。
148名無しより愛をこめて:03/01/14 01:12 ID:SS0xfmPS
 手塚が真司に「神埼優衣から目を放すな」と言ったのは、1
神崎優衣はもうじき死ぬから、優衣を死なせたくなければ
目を放すな!(むしろ優衣の事を心配している)なのか、2、
 優衣がすべての鍵を握っているから
戦いを止めたければ優衣から目を放すな!の、どっち?

 1の理由だったら俺は手塚という人物を尊敬するんだけど・・・。
149名無しより愛をこめて:03/01/14 01:25 ID:To8WanqZ
名古屋ドームのトークショーで、須賀は、最後のあいさつで「残り1話、
真司は先に逝ってしまいましたが、まだまだ見所もあるんで楽しんで残
りの1話を見て下さい」と言ってただけでなく、トーク中に「真司はも
ういなくなってしまいました、お先にあがらしていただきました。」
とも言っていた。
「あがる」って出番が終わるってことじゃないん?
150名無しより愛をこめて:03/01/14 01:31 ID:DfCmI+ng
出番自体はあるよ。東映の公式HPでも書かれてたけど
蓮の回想シーンとかで新録があるのは確定してるし、
その後のシーンで手塚や東條達との真司のシーンもあるみたいだし。
151名無しより愛をこめて:03/01/14 01:48 ID:To8WanqZ
でも、高野も高槻もいったん「お先にあがった」役者ばっかだからなあ。
彼らの一緒のシーンがあることイコール手塚と東條と真司として一緒にいる
シーンではないかもよ。
152名無しより愛をこめて:03/01/14 01:49 ID:gwPJUEOh
>>150
とすると、

♯真っ白な世界
手塚「城戸、お前はまだ死ぬべきじゃない!こんな所にいちゃダメだ!!」
東條「城戸君…僕が果たせなかった、真の英雄…君がなってよ」
城戸「手塚…。東條…」
手塚・東條「城戸!!」城戸「うおぉぉぉぉっ!!」

真司復活!龍騎再登場!!


って展開なら萎えるな…。妄想スマソ
153148:03/01/14 01:50 ID:SS0xfmPS
 ごめん、俺の質問まずかったですか?
154名無しより愛をこめて:03/01/14 01:53 ID:T1odiovn
>>153
???
155名無しより愛をこめて:03/01/14 01:57 ID:1ZVBdi68
>>148
2「
156名無しより愛をこめて:03/01/14 02:07 ID:EoQ+Ayfg
なぁ、すげぇ昔にどっかのスレで
「龍騎のオチはトゥルーマン・ショーみたいな感じ」って読んだんだけど
157名無しより愛をこめて:03/01/14 02:07 ID:LepGMCFT
をい!おまいら!
いつになったらホークアイは出てくるんだ!
158名無しより愛をこめて:03/01/14 02:11 ID:T1odiovn
>>157
夢の中...φ(゚▽゚*)
159名無しより愛をこめて:03/01/14 02:14 ID:ekMfXHOG
漏れ「蒲田行進曲」オチだと思ってる。
MW自体が実体化したフィクションの世界だったし。
160名無しより愛をこめて:03/01/14 02:19 ID:T1odiovn
>>159
コレがコレなもんで・・・?







また妊娠ネタ!?!?!
161名無しより愛をこめて:03/01/14 02:22 ID:ekMfXHOG
>160
ハゲワロタ
いや、そっちじゃなくて(w
162名無しより愛をこめて:03/01/14 03:19 ID:/68LzEkr
>>148
優衣がMWの鍵を握っているから、狙われるだろうって意味だったんじゃないのかな。
もしくは優衣はMWの鍵を握っているから、シンジの目的を叶えたいんだったら目を離すなか・・・
163名無しより愛をこめて:03/01/14 03:32 ID:/68LzEkr
補足すると、あの時点では誰かに狙われる→結果として賀川教授達
164名無しより愛をこめて:03/01/14 05:05 ID:2q94kfyC
>152
浅倉もいる上に、街角っぽいショットなんスが。

ただ須賀か、松田か、どっちかが言ってたと思うんだけど、どんどん
他の役者さん達がいなくなっていって、最後は2人だけの撮影になった
とか。でもシーンの順番通りには撮影はしていないという罠。
北岡・浅倉・弓削の3人が、先に撮影あがったので蟹だか鍋だかつつい
てたって情報もあったよな…。
165名無しより愛をこめて:03/01/14 06:50 ID:lFAE9dXQ
>>149
では真司は死亡確定かぁ。
北岡みたいに普通に出てこないかなぁ。
166名無しより愛をこめて:03/01/14 08:08 ID:r1W7kNyg
真司が最終回見せ場なしに死んだまま終ったとしたら
主役としてはどうかと思うがな。
167名無しより愛をこめて:03/01/14 08:27 ID:gURE5cwO
>>164
あの街角っぽいショット、萩野も浅倉としては出ないかもよ。
あの写真をHPに今あえてのせたのは、真司と浅倉と東條と手塚が最終回に
出ると視聴者をミスリードするためよ。

ほんとは4人ともただの通行人役で出る。

168名無しより愛をこめて:03/01/14 08:57 ID:r9KSZB1k
12月15日 クランクアップ。そこで須賀&松田は号泣したそうな。
ゾルダの中身は、めぐみ・・・かも。
だって吾郎ちゃんに勝ったし。
一つを犠牲にする勇気だっ!! すんません。逝ってきます。
169名無しより愛をこめて:03/01/14 10:27 ID:9fvf3UBy
隠し玉=優衣がファムとしてバトルに参戦
170名無しより愛をこめて:03/01/14 11:58 ID:ptH9BBN/
隠し玉=オーディンの正体は編集長
171名無しより愛をこめて:03/01/14 12:25 ID:+bRb7a+T
>>170
面白くないのはよくわかるが、ageてまで書くと笑いもんになりまつよ。
172名無しより愛をこめて:03/01/14 12:40 ID:7ROi8c30
a
173名無しより愛をこめて:03/01/14 12:40 ID:1ZVBdi68
a
174名無しより愛をこめて:03/01/14 12:45 ID:6FY3nPsT
隠し玉=小林がファムとしてバトルに参戦即死亡後全滅END
175真司は英雄:03/01/14 15:56 ID:h4wYlT4q
主人公が序盤で死んでしまうならちょっと・・・と思うが、
別に最終回前に死んでしまっても、その存在は忘れられてしまうものではないので良いと思う。
むしろ、斬新というか、思い切ったことをしたなぁと感心する。

最終回はエピローグ的なものになるかもしれないし。

ところで、主人公が死んでしまうENDってアニメだけど、アトムが元祖?古いのはあんまり知らないので・・・
176名無しより愛をこめて:03/01/14 15:58 ID:hRjXw082
>>174
小林女史は、もうバトル参加してるよ。














シザースの須藤刑事に扮して。
177名無しより愛をこめて:03/01/14 16:47 ID:vs7Gyjx8
ブロス読んだ。
涼平が「撮影がすべて終了した時の状況は?」の問に
「パジャマの下だけをお尻が食い込むまで上げて、
上半身は裸でした(笑)」と答えてる。
一体どんなシーンだよ(w
178名無しより愛をこめて:03/01/14 17:14 ID:sVzr1jUz
>177
なんだそりゃ(w 弁護士は畳の…いやベッドの上で死ねたということか?
他のキャストも答えてるの?
179名無しより愛をこめて:03/01/14 17:19 ID:bngSkDKi
>>178
イメージ的には全裸ということか?
新しい命、とは世界が破滅して全員、全裸で宇宙を駆け巡るとか?
イデオンかいな
180名無しより愛をこめて:03/01/14 17:37 ID:bngSkDKi
あ、王蛇のあまりにも凄い攻撃にライダースーツ(?)ごと
吹き飛ばされてしまうとかかも(w
181名無し:03/01/14 19:27 ID:rQPYaC97
最終回ネタバレ

王蛇VSゾルダ
戦いの途中で北岡発作で倒れる。
「ゴロちゃん・・俺は結局最強にはなれなかったよ。病気に負けるなんてさ・・。」
北岡絶命。
浅倉「うおお〜!戦え〜〜!!俺と誰か戦え〜!!!」
浅倉MWから帰還したところ、警官隊に打たれ絶命。

オデンVSナイト
結局相打ち。
神崎「私が消えれば戦いは終わる。ユイに最後の命を渡す事も出来ない・・」
と絶命しかける。
蓮「まだ解らないさ。アイツなら・・」
とオデンから奪い取ったタイムベントカードを発動させる。
蓮「頼むぞ・・・木戸・・・。」
ナイト絶命。

場面変わって手塚と真司。
真司「俺は必ずこの戦いを止める!!止めてみせる!!」
手塚「そうだな・・お前なら戦いを止められるかもしれん。俺の占いは当たる。」
真司「うおお〜〜〜!!」

・・・てな感じでおしまい。
182名無しより愛をこめて:03/01/14 19:30 ID:12vlEY7L
東條は?
183名無しより愛をこめて:03/01/14 19:46 ID:nJHdtQVm
じゃあ東條は「ミラーワールドは僕が閉じる!」verになってるって事で。
184177:03/01/14 19:48 ID:ccKmEMkR
>>178
他のキャストで同じ問をされてたのは松田。
これは「『優衣が閉じ込められてる部屋』のセットで
オールアップの知らせを聞きました」だそうだよ。
萩野はちゃんとインタビューがあって、
「最初の頃脚本家と飲んだ時に『浅倉どうやって終わりたい?』
という話になって、その時の案どおりになってる」って答えてた。
185名無しより愛をこめて:03/01/14 19:56 ID:DfCmI+ng
>>184
という事は北岡が勝つ可能性は限りなく低いね。
ようようとゾルダを倒して幽鬼のように歩いてくる朝倉に警官隊の
銃撃で射殺されるって終わりっぽい。
186名無しより愛をこめて:03/01/14 20:53 ID:zL8sK9EL
名古屋夢ドーム3のトークショーで、涼平がゾルダ姿に生変身するという
ネタがあったんだけど、涼平、「浅倉が今日も手強かったよ」てなことい
いながら戻ってきて、松田らに「一瞬のうちに戦ってきたんや」とかつっ
こまれて、「血を吐く前に戻ってきた」と言うてますた。

これ最終回のネタばれと思われ
187名無しより愛をこめて:03/01/14 21:35 ID:qL35AKTC
>>184
同じくTVブロスネタ。
須賀と編集長の対談で、終わり方はハッピーエンドじゃない、と書いていた。
いまから最終回が怖い。

188名無しより愛をこめて:03/01/14 21:37 ID:ccKmEMkR
まあ普通に考えれば全滅エンドだろうな。
で、編集長の書く記事のナレーションで〆、と。
189名無しより愛をこめて:03/01/14 21:42 ID:y1KAmbgP

城戸真司は
新たな命を得たものの虚脱した表情で街の雑踏を彷徨う。
街には劇場版「仮面ライダー龍騎エピソードファイナル」の
看板がありヒーロー達の勇姿が描かれているが、もはや真司
はなんの関心も示さない。
190名無しより愛をこめて:03/01/14 21:51 ID:Ds0gcd7O
編集長役の津田寛治さんのHP、初めて見たけどアナーキーだった
…ことより、TV主演作一覧に龍騎が入ってないっぽいのがショッ
ク。早くも経歴から抹消なのかな…(見落としてたらゴメソ)
191名無しより愛をこめて:03/01/14 21:57 ID:LbiBGp0B
東映ホームページの次回予告、出だしが
「以上が、原因不明の失踪事件の真相であり、“仮面ライダー”と名のる人間たちの戦いの真実である───」
になってた。
レポート形式ということは

1.タイムベントは無し
2.ライダーみんな死んでるっぽい
3.ゆいもそのままあぼ〜んぽい
4.でもMWは閉じたようだ

と考えられるがどうでしょう。で、エンディング間近に
「もしかしたら、こんな世界だったかもしれないのに」
みたいな感じでフルキャスト登場の幻想。
192名無しより愛をこめて:03/01/14 22:01 ID:GTnAe2VB
>>190
答えは既におまえ自身で出している。
> TV主演作一覧
龍騎には出演していても主演ではないから。
193名無しより愛をこめて:03/01/14 22:09 ID:GTnAe2VB
>>191
> 1.タイムベントは無し
これは当たっているかも知れないけど、
レポート形式と2は結びつかない。

もっとも記事は真司から聞いた話を元に作成し、決着前に出来上がったものなら
この後にタイムベントを使う事もできると思うが?
194名無しより愛をこめて:03/01/14 22:26 ID:8tzAQaYM
久々に19〜24話見たが新鮮
195名無しより愛をこめて:03/01/14 22:54 ID:DfCmI+ng
本当に全滅ENDだったら一生心に残せる最高の作品だと思うけど・・・
子供番組枠で本当にそんなの流すか微妙。
196名無しより愛をこめて:03/01/14 23:03 ID:/WN5rm5V
>>102
ハゲワロタ

真司のおまけの一日。
さりとてするべき事もなく、なんとなく最終回が終わる、と。
197よの字:03/01/14 23:04 ID:PbiWaO8p
予想1
 @北岡対浅倉、北岡対決中にダウン、EOWでジェノサイダーのみ撃破して死。
 A浅倉はぼろぼろになって現実に戻り警官隊に突入して射殺。
 B蓮は真司のサバイブカードを使ってオーディンに辛勝。
 C姿をあらわした神崎兄に一撃を食らわせて死亡。神崎兄消滅。
 D病院で恵理が目を覚ます。
予想2
 @A同じ
 B蓮はオーディンと相打ちで辛勝。
 C虫の息の蓮は神崎兄に何も願わない。
 D神崎兄に妹の最後の願いが聞こえる。
 E考えた末の兄の願い。
 F病院で恵理が目覚める。
  その側には赤ん坊を抱えた蓮。
 G街の中には倒れて行ったメンバーの姿が。
なんちゃって。
198名無しより愛をこめて:03/01/14 23:06 ID:zL8sK9EL
>>191
あれ?
「お前が言うみたいに、ただ何でも飲み込むんじゃなくて……。
ちゃんと、自分がどうしたいのか……」
が出だしになってたのに、書き換えられてるね。東映HP
199名無しより愛をこめて:03/01/14 23:09 ID:Z4xohizu
>>195
子供番組だからこそやる価値がある。
「名作」で終わるか、「伝説」までかけ登るかはそこが分かれ目だ。
200名無しより愛をこめて:03/01/14 23:13 ID:/WN5rm5V
>>192
おそらく「出演作」の書き間違いだろうけど、
それ以前に津田寛治氏の主演作自体がなさそう……。
DAKARACMの小便小僧の声が主演と言えば主演か?
201名無しより愛をこめて:03/01/14 23:15 ID:cOfteJvl
>>187
そうか……。
202名無しより愛をこめて:03/01/14 23:16 ID:99lPVOkc
激しくネタバレ

ドゥームズデイをくらった北岡



ジェノサイダーのケツからプリプリっと排泄
203名無しより愛をこめて:03/01/14 23:16 ID:AL56De+0
>>191
>>198
「お前が云々」は49話の予告の出だし。多分東映サイト管理人のミス。
204名無しより愛をこめて:03/01/14 23:34 ID:QKIQXBMZ
公式の集合写真
最終回用のOP曲中映像・・・・・・・・ってことはないか・・・
最後だけOP内容変えてくるってのはありそうだけど
205名無しより愛をこめて:03/01/14 23:35 ID:FjA4w9Rm
>192>200
今までの見ると放送が終わったものだけ書かれてた。
ので龍騎も放送後に追加されるものだと思われ。
206名無しより愛をこめて:03/01/14 23:36 ID:AQIUoy2I
>>203
多分そうだね。
しかしこれで「ダンバインオチ」が濃厚になってきた・・・

小林女史なら、なおかつ未来へ希望を託す結末に持っていってくれるとは思うが。
マジで待ち遠しい。
207名無しより愛をこめて:03/01/14 23:47 ID:Ddkqk66M
>>203
最終回までに毎日変わったりして…
208名無しより愛をこめて:03/01/15 00:02 ID:xoK69BFq
ガイシュツだったすまないが、
城戸達が肩組んでるのはリアル世界で死んだ人だよね?
浅倉はわからんが・・・
209 :03/01/15 00:04 ID:f/IelGpk
>>202

禿げワラタ。

 が、

  禿げ見たくね!
210名無しより愛をこめて:03/01/15 00:07 ID:AgjpzS7z
アサクラ射殺シーンのBGMは中島みゆきキボン
金八先生で加藤が逮捕されるときのアレ。
211名無しより愛をこめて:03/01/15 00:23 ID:XnFkqF37
>>196
特オタはカエレ!!
212名無しより愛をこめて:03/01/15 00:25 ID:Op1wV+82
>>190
模倣犯のDVDには 龍騎出演って紹介されてたよ。
213名無しより愛をこめて:03/01/15 00:33 ID:+cbeYZ1k
そういや完全影が薄くなった神崎ユイ、ラスト出るんか
214名無しより愛をこめて:03/01/15 00:36 ID:CHcc7YFi
>>211
ヲイ(w
215名無しより愛をこめて:03/01/15 00:39 ID:nXU7xRG6
つーか東映の写真↓
http://www.toei-group.co.jp/tv/ryuki/eps/50/b/f002.jpg
ギガたんの後ろにゾルダ倒れてるし・・・・

やはりEOW発動できずに病魔にKOなのか????
216名無しより愛をこめて:03/01/15 00:41 ID:qE8v0LT5
>>215
新たなCG起こす予算がなさそうだからEOW発動前にぶっ倒れると予想。
217名無しより愛をこめて:03/01/15 00:45 ID:dy/qMv1d
>208
リアル世界であぼんした奴というより
隆起前にヒーローものを経験した役者ライダー勢揃い以外のなにものにも見えなかった。
218名無しより愛をこめて:03/01/15 00:52 ID:eoGTOG6U
>>211
イミフメ
219名無しより愛をこめて:03/01/15 01:42 ID:QEy4l1OC
全ライダー、神崎兄妹死亡の結末の後、SPと同じく最後に神崎士郎が出て来て、
「これはひとつの結末だが、また別の結末もあったかもしれない。
それをお見せしてこの話を終りにしようと思う。ではさらばだ。」
となって別結末(全員が生きていて、みんな仲良しバージョン)が唐突にあって終り。
220名無しより愛をこめて:03/01/15 01:57 ID:TLMWAoku
>>196

 真司に
 おまけの一日をもらったユイは
 キャリーばりのホラーな顔をして
 結局 鏡から出ることがなかった
 蓮は憐れに思い
 彼女を切手にして
 彼女が何処へでも行けるようにしてあげた
 切手は新興宗教団体のダイレクトメールに貼られ
 すぐに捨てられ
 その行方は 誰にももうわからない…
221名無しより愛をこめて:03/01/15 03:17 ID:EXoHLBAZ
龍の腕は萎え、蝙蝠の羽は力を失い、埋もれた猛牛は二度と火を吹くことはない
蛇も死んだ、不死鳥も死んだ、だが都会の太陽に晒されながら疾風のサバイブカードは確信していた、
若者は今日も生き、若者は今日も走っていると

疾風のサバイブカードは若者の声を聞いた、吹き荒ぶ風の中に確かに聞いた
222名無しより愛をこめて:03/01/15 04:22 ID:9qqixUzt
予想や妄想は他に専門スレがあるんだから、そっちでやれ。
その方が反応もあると思うよ。
あと、大槻ヲタも他スレでやってくれ。
ここはあくまでネタバレスレだっての。
223名無しより愛をこめて:03/01/15 05:06 ID:F0XScM9d
ダグラムか
224名無しより愛をこめて:03/01/15 06:30 ID:ceUCW+I+
ザ・テレビジョン立ち読みした
真司は生き返るのは確定
どうやって生き返ったかは載ってないが

隠し玉はハイドラグーンのようだ。
映画と違いミラーワールド内だが集結する
225名無しより愛をこめて:03/01/15 06:37 ID:abK1tHUc
>>206
どうだろ。
80年代刑事ドラマ&時代劇が好きな小林の事だから(真司の最後も『太陽にほえろ!』の
マカロニか『探偵物語』の工藤ちゃんかよ!と重タ)案外13ライダー全員シボンヌで終わったり。
で、「希望」は恵里が担うと。
226名無しより愛をこめて:03/01/15 08:03 ID:hGU6lImY
>>225
その線でいくと北岡はスコッチ風に血を吐いてベットで病死だ。
227名無しより愛をこめて:03/01/15 08:14 ID:cbCw6Y4g
>>226
『死にたくない……』でつか?
228名無しより愛をこめて:03/01/15 08:15 ID:cbCw6Y4g
ageてしまったスマソ
229名無しより愛をこめて:03/01/15 08:28 ID:hGU6lImY
私もスマソ
230名無しより愛をこめて:03/01/15 08:53 ID:9esNipAD
スコッチはビルから飛び降りたのでは?
231名無しより愛をこめて:03/01/15 09:15 ID:yyexR1Eo
>>230
ミラーワールドは涅槃じゃありません
232名無しより愛をこめて:03/01/15 09:22 ID:cbCw6Y4g
>>230
飛び降りたのは役者本人の方。ドラマ中のスコッチは病死。
……てことは、サボテンのかわりにガンプラがずらりと……(違)
233名無しより愛をこめて:03/01/15 09:37 ID:SkuLCYAR
今までライダーを、いやライダーに変身できる城戸真司
を演じ続けてきたその男は、確かに新たな命を得て歩き始めた。
しかし、彼の心は抜け殻のようになってしまっている。
私達の知っている城戸真司はもうどこにもいない。
彼の消えたその街で、一際輝くある看板を除いては……
234名無しより愛をこめて:03/01/15 09:37 ID:qakJl3rC
涅槃で待つ
なんかホモネタに行きそうな悪寒
235名無しより愛をこめて:03/01/15 09:39 ID:SkuLCYAR
>>159
前スレに最終回は、高槻は高槻として高野は高野として出るって話
があったが……。
236名無しより愛をこめて:03/01/15 10:05 ID:9UqLxXua
最終回はアギト同様OPなしです。それは出演者バレを防ぐ目的もあります。
まず結果が流れます。そしてAパートの終わりからとBパートで何故そうなった
のかが描かれていきます。
あと、社会のゴミみたいな浅倉ですが、以外に役に立つんだな〜と。

237名無しより愛をこめて:03/01/15 10:35 ID:2RhmlXNR
まさか甦ってアライブとかいう話は無いですよね
238名無しより愛をこめて:03/01/15 11:46 ID:nS+W4IUl
あいはいきてる
いつまでもこのむねにいきづいている
あらいぶ
239名無しより愛をこめて:03/01/15 12:19 ID:1l2ymlpJ
オープニングの歌のシーンで、
目線をカットされている男の子や紳士達について
教えてください。お願いします。
240名無しより愛をこめて:03/01/15 12:32 ID:RC0x+gnc
>>239
『デッキがあれば誰でもライダーになれるよ!』という意味のイメージ映像。
241名無しより愛をこめて:03/01/15 12:34 ID:qakJl3rC
ネタにま(r
242名無しより愛をこめて:03/01/15 13:09 ID:aURnzIKw
テレビジョンを立ち読みしてきたけど、慎司って死んでないじゃん。
これっておもいっきりネタバレが書いてあるのか?
それともガセ?orミスリード?
243 :03/01/15 13:23 ID:p+Hsh2CQ
テレビジョンに何が書いてあったのか、誰か教えてください・・・
244名無しより愛をこめて:03/01/15 13:47 ID:eHoAcFQl
シンジはとりあえず「新しい命」をえて生き返るわけで
ライダーは大方の予想通り全滅で
絶対にハッピーエンドにはならないと、既にヘンシュチョがネタバレしてるし
シンジが彷徨う街中で、一際大きく写る「劇場版仮面ライダー龍騎」の看板が出てくるのは
ちょっと劇中劇の”らせん”みたいなオチやな。
なんつうか、先週のシンジ脂肪の方が遥にオモロかった。
245名無しより愛をこめて:03/01/15 13:54 ID:3HxdfbJd
>>244
主役死亡で生き返るのは意外な展開でも何でも無くて
よくあるネタだからな。
246名無しより愛をこめて:03/01/15 13:54 ID:aURnzIKw
>>243
本屋に逝って見てみれば。俺も立ち読みだから良く覚えて無い。
でもページは何となく・・・・93?、いや91ページだったかな?
2471:03/01/15 13:54 ID:Ah3tD687
王蛇vsゾルダでは互角のまま時が過ぎて
王蛇がジェノサイダー召還、ゾルダもマグナギガ召還。
ゾルダ先にファイナル発動、王蛇消滅かと思いきや
どこからともなくファイナルベントの声。
ドウームズディが発動しゾルダを蹴り飛ばす。
ブラックホ−ルに入る瞬間マグナギガがゾルダを
弾いてマグナギガは消滅。その時時間切れ。
2482:03/01/15 13:56 ID:Ah3tD687
現実世界に戻った二人「オレの勝ちだな」浅倉が言う。
北岡は「負けたよ、悔しいけどな。ま、これで心残りは
令子さんとのデートくらい・・・心おきなく・・・
危ない!」浅倉かばって撃たれる。「き・・・北岡」
「なんでお前なんかかばっちゃうかね〜・・・オレも堕ちたな・・・
まぁどうせ死ぬんだし、あいつの言葉思い出したらさ・・・
お前みたいなヤツでも助けられるんなら本望かなって・・・さ・・・」
「き・・・」北岡死亡。で近くにあったパイプ持って突進してく浅倉。
だが乱射されてしまう・・・が倒れない。
「は・・・はは・・・どいつもこいつも・・・ほんとイライラするぜ・・・あぁぁぁぁぁ!!」
叫びなが後ろに倒れて浅倉死亡。
2493:03/01/15 13:56 ID:Ah3tD687
ナイトサバイブvsオーディンはやっぱりかなわないナイト、
そこでオーディンもサバイブ化、
エターナルカオス発動。
ナイトは消滅・・・したかに見えてちゃっかり爆炎カード
もって耐えていた、そこでファイナルベント。
炎を纏った疾風断でオーディン撃破。
2504:03/01/15 13:57 ID:Ah3tD687
研究室に向かった蓮はそこで待っていた士郎に会う。
「よく勝ち残った、早速お前の命を優衣に・・・」
「待て!オレの命は、今までオレ達のせいで死んでいった
人々全員にやる!」
「無理だ、お前の命は一つしかない・・・」
「出来るさ!それがオレの・・・信じる答えだからな!」
三枚のサバイブカードを取り出す。
すると、三枚が融合してリターンベント変わる。
「全てを元に戻し、全ての未来を変える!」
2515:03/01/15 13:57 ID:Ah3tD687
何事もない平凡な町並み、静かに過ぎる時間。
取材に走る成年、城戸真司は
よく当たると占い師の元へ来ていた。
「取材は断る、見せ物じゃないからな」
「あ、あの、そこをなんとかウォ..」
「じゃ俺を占えよ、最近イライラしてるんだ..」
「ふ、俺の占いは当たる」と言ってコインを投げる。
「痛ってぇ〜、ちょとなんだよアンタ」
「大丈夫?はい」手を借りて起きる
2526:03/01/15 13:58 ID:Ah3tD687
「僕も占いしに来たんだけど今日はダメみたいだね」
「あんたは何を占いに来たの?」
「どうしたらみんなに認めて貰えるかなって..」
「そっか、でも全部未来が分かっちゃったら
つまんないよな」
「え?」
「だって、未来は自分で作るもんだろ?
だから面白いんだしさ、自分でもがんばんないとな」
「..そっか、うん、そうだね!僕も頑張ってみるよ」空を見上げる真司
「さて、取材取材!」ここで映画と同じエンディングが流れる。
それぞれの変身者が出て来てライダー名が出る。
最後に蓮のデッキが出て終わり。
253名無しより愛をこめて:03/01/15 14:05 ID:ofCUcdPU
( ´_ゝ`)
254名無しより愛をこめて:03/01/15 14:15 ID:DAtXJw7g
スレタイにちゃんと「ネタバレ」って書かないから妄想厨がはびこる…
ていうか妄想なら本スレでやればいいのに
255名無しより愛をこめて:03/01/15 14:16 ID:TGpyHyfq
まぁ、真偽はともかくとして、
>「よく勝ち残った、早速お前の命を優衣に・・・」
図々しいな、兄貴(w
256名無しより愛をこめて:03/01/15 14:17 ID:yxL1gAkC
>>255
なぜかモテモテ王国のファーザーを思いだした
257名無しより愛をこめて:03/01/15 14:38 ID:Q4OJzW8k
part11&part12でも既に妄想とネタばかりで
こうなりましたが何か?
258名無しより愛をこめて:03/01/15 15:03 ID:sWSA1QJG
ザテレビジョンより

優衣がすでに死んでいたことを知った真司は、意を決して再びミラーワールドへ。
そこには、膨大な数のトンボ型モンスターが終結していた。
259名無しより愛をこめて:03/01/15 15:07 ID:DAtXJw7g
>>258
まさかそれ49話のあらすじだとかいうオチじゃないだろうな?
260名無しより愛をこめて:03/01/15 15:08 ID:3XIQfSYs
>>258
今、テレビジョン買って来たとこ。もうちょっと早く書いといて欲しかった…(T_T)
これから編集部に返品許諾の電話かけます。
261名無しより愛をこめて:03/01/15 15:11 ID:koS3DeFv
>優衣がすでに死んでいたことを知った真司は、意を決して再びミラーワールドへ。
>そこには、膨大な数のトンボ型モンスターが終結していた。

49話と微妙に話が繋がってないな。やっぱりガセなんと違う?




……ガセだったらぬか喜びだよ(´・ω・`)ショボーン
262名無しより愛をこめて:03/01/15 15:12 ID:1r5oly7D
終結しちゃってるのかよ
263名無しより愛をこめて:03/01/15 15:18 ID:3XIQfSYs
ガセっていうか、49話の内容(微妙な誤解付き)そのままじゃん。
だから返品したいんだよ俺はヽ(`Д´)ノ
264名無しより愛をこめて:03/01/15 15:30 ID:M9i3H/AU
結局、「49話で真司死亡、龍騎退場」を
ネタバレする奴は居なかったし誰も予測できなかったよな。

オルタナティブあたりのバレは本当だったことを思うと
やはり関係者への締め付けは本当だったんだなぁ

>262
ハゲワラw
265名無しより愛をこめて:03/01/15 15:52 ID:IsNEauyQ
最近出ていた「劇場版は劇中劇」で「ラストシーンに看板」というネタバレはマジなんじゃないかと予想。
266名無しより愛をこめて:03/01/15 16:01 ID:RrQZCsFa
>265
いやだからそれはイナズマンFの幻の最終回のオマージュだろ?
267>266:03/01/15 17:05 ID:PgphZ/iM
それがあるって事では
幻の再現とかで、映画「エピソードファイナル」がラスト先行も本当だろ?とか
268名無しより愛をこめて:03/01/15 17:07 ID:GVxz9OWN
前スレで龍騎退場をバラしていたみたい
>>44
269名無しより愛をこめて:03/01/15 17:12 ID:7ZNj0UR/
>>243
引き篭もり…
コンビニでも立ち読みできるのに。

>>264
>>44を見れ
270名無しより愛をこめて:03/01/15 18:47 ID:uD2EwznN
>>261
>49話と微妙に話が繋がってないな。やっぱりガセなんと違う?
どこがよ?
49話の話そのまんまじゃん。
テレビジョンには本当にそう書いてあるよ。
ウソだと思うんなら自分で立ち読みして確かめろ。
271名無しより愛をこめて:03/01/15 18:57 ID:/9AY5kna

最終回はアギト同様OPなしです。それは出演者バレを防ぐ目的もあります。
まず結果が流れます。そしてAパートの終わりからとBパートで何故そうなった
のかが描かれていきます。

あと、社会のゴミみたいな浅倉ですが、以外に役に立つんだな〜と。

272名無しより愛をこめて:03/01/15 19:21 ID:hGU6lImY
>>270
確かにテレビジョンに書いてることは疑いたくなるよ。マジで。
去年原稿書いたんじゃないかと勘繰るほどに。
273名無しより愛をこめて:03/01/15 20:14 ID:NpY6CUtg
480 :名無しより愛をこめて :03/01/01 02:11 ID:b
飛び降り自殺を図ったゆいはガルドストームに助けられます。
龍騎は49話でまさかの脱落。最終回でのタイムベントで復活変身。
最終回の東条&手塚は妄想(夢or幻術)の中で出演します。
274 :03/01/15 20:20 ID:q3KJd8Y3
>>社会のゴミみたいな浅倉ですが
ひでぇ(藁
でも確かにその通りか
275名無しより愛をこめて:03/01/15 20:34 ID:+x7hnE8p
最終回バレ

真司はすでに優衣が死んでいることを知ったり
ミラーワールドに行くとトンボモンスターが大量発生してたりします。
(テレビジョンより)
276206:03/01/15 20:54 ID:YMEOvTNr
>>225

>案外13ライダー全員シボンヌで終わったり。
>で、「希望」は恵里が担うと。

いやいや、そのつもりで書きました。
今いる奴らは死ぬけど、思いは次の者たちが受け継ぐよ、みたいな感じかなあと。
277名無しより愛をこめて:03/01/15 21:25 ID:7ZNj0UR/
>>275
あ、なるほど。
ミラーワールドってそういうところだって事ね。
278名無しより愛をこめて:03/01/15 22:20 ID:3S12jxBL
蓮「まさか、お前が脱落を選択するとはな」

神崎「優衣を失ってしまえば、もう存在する価値さえない。

勝手に戦いを続けるがいい、仮面ライダー」

蓮「仮面ライダーと呼んだな、神崎。このまま最後までライダーで居て良いんだな」

○○「神崎、お前がそう呼ぶ限り、俺もまだ仮面ライダーだ」

蓮・○○「変身!」
279名無しより愛をこめて:03/01/15 22:20 ID:smliuK9s
ラスト一分くらいで
「ハイOKでーす」って言って
かちんこもったオダギリとカメラ持ったカシュウが出てきます
280名無しより愛をこめて:03/01/15 23:05 ID:YMEOvTNr
>>279
いや・・・マジでその手のメタフィクションオチになりそうで心配なんだが・・・
281261:03/01/16 00:03 ID:dZZBwzmc
>>270
>どこがよ?
>49話の話そのまんまじゃん。
「そのまんま」かどうかはさておいて、49話と同じ内容だからこそ
「繋がってない」と言ったわけで。
49話の終わり方からこの展開はないだろ、と言いたかったわけ。
ちなみにちゃんと立ち読みして確認したよ。261カキコする前に。
「ガセ」と言ってるのは、テレビジョンがガセネタを載せているん
じゃないか、ってことだ。

ちなみに、レイドラグーンが大量発生していたのは現実世界だから、
MWで龍騎が見た、と記述されている部分が実際の49話と違うね。
282名無しより愛をこめて:03/01/16 00:29 ID:SkFhV/xV
>>273
ガイシュツ意見だけど、それ(前スレ?480)ってJAEホームページの
48話にガルドストームが出ること、50話に龍騎のスーツアクターが出ないことから類推した
ネタではと思う。

大体「飛び降り自殺を図ったゆいはガルドストームに助けられます」ではなく
「兄貴の演技に騙されて油断したところをガルドストームに拉致られる」だし、
優衣が飛び降り自殺を試みる予告シーンとガルドストーム出演の情報から予想したっぽい。
283名無しより愛をこめて:03/01/16 00:31 ID:t1G5mZdf
>>280
言ってしまえばそんな感じかも。ベタでそうじゃないけども。
シベ超・トゥルーマンショーまんまな分けないけど、MWからして
アレだから。高野に高槻が手塚や東條じゃないし。
284名無しより愛をこめて:03/01/16 00:46 ID:vhR2ehwI
てか前回放送後にコピペされてたネタバレがほんとうっぽくない?
なんか蓮がオーディンを倒した後恵理のベッドの前で力尽きるみたいな
感じのやつ。
285名無しより愛をこめて:03/01/16 00:51 ID:DrcaYKxe
蓮は昏睡している恵里に指輪をはめたあと
病院を出てODNとの戦いに挑みます
ODNとの戦いに勝利したのち
タイムベントで真司生き返り。
286名無しより愛をこめて:03/01/16 01:09 ID:cwY7bMgc
>>284
予告を見る限りでは本当っぽいよな


予告の映像が本編で使われたらだが
287名無しより愛をこめて:03/01/16 01:46 ID:cNjqdkSe
ODNがエターナルカオスを放った際に、ドラグレッダーが乱入して技を受け止めるらすい
で、ODNを倒して現実世界に戻ると、慎治の手に黒いアドベントカードが握られてるそうな
そこが泣き所だとさ
288名無しより愛をこめて:03/01/16 02:32 ID:eWryEgMi
>>287読んで思い出した。
黒いカードといえば、49話ラストのパリーンのとこで出た真っ黒なカードって
「戦いは中止だ!」のときの、あの状態のカード?
289名無しより愛をこめて:03/01/16 03:36 ID:B52wPwIQ
なんか久しぶりにネタバレスレらしくなってきた。
290270:03/01/16 08:29 ID:P7k3YDRJ
>>281
そっか。行間を読み取れなかった・・・。スマソ

>>288
あれは契約のカードだと思われ。

>>206
「ダンバインオチ」て・・・。(汗
まさか、メインキャラ全滅のオチをダンバインオチって言いたいだけじゃ無いよな?
291名無しより愛をこめて:03/01/16 08:57 ID:TXe6PNTs
もし「「劇場版は劇中劇」で「ラストシーンに看板」というネタバレ」が
本当だと思って考えると
高槻の公式にのってる龍騎のラストロケのフォトのバックに映ってる背景
ぼやけてるんだけど…だんだんまじで映画館に見えてくるんだが
292名無しより愛をこめて:03/01/16 09:14 ID:69uaXuR0
最後はパルプンテだから期待しない方がいいよ
293名無しより愛をこめて:03/01/16 11:33 ID:elKaJSkp
最終回ではミラーワールドがどのようにしてできたのか、
モグタンとおねえさんが解き明かします。
(もちろんクルクルバビンチョでMWに突入後はアニメ)
294名無しより愛をこめて:03/01/16 11:42 ID:sBxXSZUF
最終回はアギト同様OPなしです。それは出演者バレを防ぐ目的もあります。
あと、社会のゴミみたいな浅倉ですが、以外に役に立つんだな〜と。

295名無しより愛をこめて:03/01/16 12:53 ID:uYJ2mJ7p
そのコピペ、誤字直してやれよ(笑
296名無しより愛をこめて:03/01/16 13:09 ID:JwbcSTU/
>>293
懐かしいな〜オイ!おまい間違っても20代じゃないだろw
297名無しより愛をこめて:03/01/16 15:24 ID:QX4PYuay
最終回ねたばれ

オーディンと最後の戦いを挑まれた蓮は城戸の言葉「それでも戦いをとめたい」
に心が揺れる。
それでもオーディンと共にミラーワールドに行くと、着いたとたんオーディンがナイトに
物凄い勢いで襲い掛かって来て、ナイトは犯されてしまう。
現実世界に戻ってみると、なんとオーディンはおばさんだった。
おばさんの中に宿った新しい命に士郎は優衣の魂を吹き込もうとしたのだ。
おばさんに犯されたショックで蓮は憤死。
その時恋人同士の第六感で恵里は目覚める。
おばさんに優衣の魂を吹き込もうとした瞬間、神崎は恵里に倒され、
おばさんも蓮を犯したので殺される。恵里もその後死亡。

その頃王蛇対ゾルダは王蛇の勝利。
しかし変身のとけたゾルダは北岡ではなく吾郎だった。
北岡は既に死亡していた。
激しく憤慨した浅倉はそのまま警察に射殺される。

皆が死に、世界が崩壊する中ミラーワールドに居る子供の優衣と子供の士郎は、
これが自分達の望んだ世界か?と疑問に思い絵を描き直す。
新しい絵はミラーワールドの無い、皆が幸せな世界だ。

−2002年、1月−
新米記者の城戸は街で蓮すれ違う。しかしお互いその存在を知らない。
手塚、北岡、朝倉、東條。皆生きている。
ここは新しい絵の世界。
しかしそこに優衣と士郎の姿はなかった。


298名無しより愛をこめて:03/01/16 15:28 ID:JjT5WIVO
>>297
前半はともかくw、後半はありそうだ……。
299名無しより愛をこめて:03/01/16 15:37 ID:5vzkb1oM
ココは「僕らのネタ自慢スレ」でつか?

もういくつ寝ると最終回だからネタバレは期待してないが
同じネタならもっと感心できるネタを書いてくれ。
300名無しより愛をこめて:03/01/16 15:46 ID:QTtGdy+c
防止
301名無しより愛をこめて:03/01/16 17:39 ID:uYJ2mJ7p
♪夢(妄想)よ踊れ この星(スレ)のもとで  ってな
302名無しより愛をこめて:03/01/16 17:42 ID:EyvMzbbJ
結局

テレビ本編×1
劇場版×1
テレビSP×2

結末は4通りって事で良いのでしょうか?
303名無しより愛をこめて:03/01/16 17:50 ID:DAvtK1Mi
304名無しより愛をこめて:03/01/16 18:01 ID:DHttRuhH
>>297
ゴルトフェニックスやODNのファイナルベントは登場しないの?
305名無しより愛をこめて:03/01/16 19:13 ID:2+WmIIQy
>>304
予算がない
306名無しより愛をこめて:03/01/16 19:16 ID:yIBZ+9OP
TVスペシャルは6通りあるよ。
一番いいのが「どちらも選ばなかった場合」らしい・・・。
なんと言っても”豪華”らしいyo!確か長石監督が言ってた気がする。
東映〜〜〜ぜひとも見せろ〜〜〜〜!!!!
307名無しより愛をこめて:03/01/16 19:42 ID:vmp9iE60
>>297
MWで消滅した蟹刑事・サイ・インペラーとかは生き返らんぞ。
復活するのはこちら側の世界で命を落とした者だけ。
308名無しより愛をこめて:03/01/16 19:50 ID:nanISTd5
>307
MWがなかったことになるなら、
生き返るのは向こうで死んだ人間のみじゃないの?
こっちで死んだ場合、MWには関係ない死もあるはずだし。
309名無しより愛をこめて:03/01/16 19:52 ID:o4dqmIHH
北岡=病死
浅倉=犯罪者
須藤=犯罪者
霧島=姉死亡
斎藤=ピアニスト断念?

MW無くしただけじゃこいつらは何も変わらない…
310名無しより愛をこめて:03/01/16 20:34 ID:jZCzdG8k
今日発売(?)のスペシャルの漫画版を読んだら、
戦いを止める版のEDも載ってた。

…戦いがなかったことになって、
ライダーたちが街ですれ違うオチですた
311名無しより愛をこめて:03/01/16 20:39 ID:ODKO4gRn
楽しみなんだったから言うなよ>>310
ネタバレスレニイルオレガワルイノダガ…

発売日って今日どころか明日でもないんじゃないか?
18日って聞いたけど・・・羨ヤマスィー
312名無しより愛をこめて:03/01/16 20:50 ID:B52wPwIQ
>>290
> あれは契約のカードだと思われ。
違うよ。
龍騎(ドラグレッダー)のマークがカードの左上にある。
しかしカードにはドラグレッターの絵柄が無い。
これは契約のカードでは無いだろ。
まさしく>>288の言う通りの状態だと思うが?

>>311
あほ。
313206:03/01/16 21:31 ID:5PbFU0gy
>>290
「ダンバインオチ」

全滅の後、今までの話は誰かが語っていたストーリーでした、ってオチのこと。
おかしかったかな?
314310:03/01/16 21:40 ID:jZCzdG8k
>311
ネタバレスマソ(w

雑誌掲載時は立ち読みだったからうろ覚えだけど、
結構書き足しがあるように思う。
でも薄いけどな!
315名無しより愛をこめて:03/01/16 21:47 ID:o4dqmIHH
>>314
ネタバレスレでネタバレして謝るなよ。
あんたに非は無い。
316310:03/01/16 21:57 ID:jZCzdG8k
>315
いや、本気じゃないから(w
あんた良いヤシだ。
317名無しより愛をこめて:03/01/16 22:07 ID:DrtCPTQ3
>>316
漫画ってなんに載ってるの?
318311:03/01/16 23:04 ID:ODKO4gRn
こっちも冗談なんだけどね

薄いんだ・・・
雑誌掲載分以上に書き足しがあるのを期待してたのに
まぁうちは痴呆だからいつ入荷することやら・・・
319名無しより愛をこめて:03/01/16 23:44 ID:fv7pSaW1
テレビブロスの13人ライダーの紹介欄で、
ファムとかベルデとかは、〜〜のみ登場、と言い切っているのに、
リュウガは、「現在のところ、映画版とTVスペシャルのみに登場。」と含みのある言い方になっている。

リュウガ最終回登場とみた。
320名無しより愛をこめて:03/01/16 23:48 ID:o4dqmIHH
>>319
みんな死んだところで唐突に出てきて
「俺が最後のライダーだ。死んだシンジの代わりに俺が現実世界で生活できるように
なるのが望みだ。だから命をくれ」
とか言い出したら笑うけど、30秒後に憤慨します。
321名無しより愛をこめて:03/01/16 23:58 ID:P7k3YDRJ
>>319
リュウガ「ワタシハ 命ヲ 二ツ持ッテキタ(略」
322名無しより愛をこめて:03/01/17 00:18 ID:OGMp5UjT
蓮「まさか、お前が脱落を選択するとはな」

神崎「優衣を失ってしまえば、もう存在する価値さえない。

勝手に戦いを続けるがいい、仮面ライダー」

蓮「仮面ライダーと呼んだな、神崎。このまま最後までライダーで居て良いんだな」

○○「神崎、お前がそう呼ぶ限り、俺もまだ仮面ライダーだ」

蓮・○○「変身!」
323名無しより愛をこめて:03/01/17 01:26 ID:45ECdpD8
ネタバレスレにネタ書き込む奴はどうかと思うけど
笑えもしないネタを書き込む奴って気持ち悪いな。
324名無しより愛をこめて:03/01/17 03:29 ID:Kr5c6C7u
>323
気持ち悪がってばかりじゃなくて、笑えるネタかネタバレ書いてくれよ
325名無しより愛をこめて:03/01/17 03:57 ID:QFEVz4bQ
>>313
お前ダンバイン見たことないだろ?(藁
326名無しより愛をこめて:03/01/17 05:00 ID:WXAgrjgF
ttp://210.153.114.238/source/up0232.mpg
龍騎最終回ダイジェスト
ミラーワールドでの夜VSおでんの対決
しかしその時!
327名無しより愛をこめて:03/01/17 09:31 ID:QGhP6fJZ
↑もう404なんだけど、これ誰か見た人居る?
328名無しより愛をこめて:03/01/17 09:47 ID:miZuK5fI
>>327
ちんこ音頭
329名無しより愛をこめて:03/01/17 11:59 ID:42WMzcxf
>297
微妙にマジネタだな
330名無しより愛をこめて:03/01/17 12:19 ID:EDuV54LA
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/music/nw/009.html
CDBOXの真中がリュウガなのは
最終回の鍵を握る重要キャラだからなのか
単なる数合わせなのか。
331名無しより愛をこめて:03/01/17 12:32 ID:oOEZR3f4
明日から公開の「黄泉がえり」効果で期間限定蘇生する真司…
332名無しより愛をこめて:03/01/17 12:45 ID:QGhP6fJZ
>>330
それリュウガか?
白いんだけど・・・。
333名無しより愛をこめて:03/01/17 12:59 ID:UqwTI/d6
そんな事より浅倉がスーツ姿なのが・・・・

蛇ジャケだろ、浅倉ってのは。違うのか?
334名無しより愛をこめて:03/01/17 12:59 ID:1z3lnPmX
ほんとだ・・・白いのってなんだろう??

にしてもスーツの浅倉をチョイスするとはw
335名無しより愛をこめて:03/01/17 13:03 ID:Scxwoh9t
>>328
ちんこ音頭じゃねぇよ!!
ちゃんとしたネタバレ映像だよ!
336名無しより愛をこめて:03/01/17 13:15 ID:r9owlnIg
真司が死んでも裏真司がいる。
337名無しより愛をこめて:03/01/17 13:15 ID:jgXW3nvB
白いのが龍騎アライブとか?
338名無しより愛をこめて:03/01/17 13:27 ID:Q+NCPUgg
白く見えるのはあの部分がメタリックグレーっぽいシルバーだから・・・リュウガですとも。
339名無しより愛をこめて:03/01/17 13:30 ID:8t3E/RKB
>>335
ってか404だし・・・ちんこ音頭ケテーイ!
340名無しより愛をこめて:03/01/17 14:08 ID:rQbTmTLP
>326
も1回、Uぷしてくさい・・・
341名無しより愛をこめて:03/01/17 14:14 ID:hKv2EIEG
ちんこ音頭がそんなにみたいか
342名無しより愛をこめて:03/01/17 14:20 ID:8t3E/RKB
>>341
女性版でおねまいしまつ。
343名無しより愛をこめて:03/01/17 16:06 ID:6iHzAVih
最後にOP曲が流れて、生き返ったライダー達の日常を流して終わるんでしょ?
なんか泣きそうだよ、感動じゃない涙で。
344名無しより愛をこめて:03/01/17 16:20 ID:gqiMKITM
やっぱり優衣が最後の力を振り絞って絵を描くんだよ。だから
最終回収録に優衣が知ってる真司と手塚と東條(花鶏お手伝い組)
と浅倉(新聞・TVで見た)がいて、ちらっと見ただけの佐野や
会ったことない芝浦や香川先生がいないんだよ。
345名無しより愛をこめて:03/01/17 16:43 ID:LRwqfPi/
テレ朝オフショの4人って特撮主演経験者組? 偶然か…ま、いいけど。
346名無しより愛をこめて:03/01/17 17:11 ID:wdWVH8eo
優衣は芝浦に誘拐されましたが何か?
347名無しより愛をこめて:03/01/17 17:11 ID:NfBG0rSF
>>344
優衣って芝浦に拉致されなかったっけか?
348名無しより愛をこめて:03/01/17 17:21 ID:KUH4Wir5
>>310 >>343
ちょっとだけ初代セー○ームーンの最終回を思い出した
349名無しより愛をこめて:03/01/17 20:16 ID:iMnxSiC8
漫画のラストは化け物が一匹消えた為にライダーの戦いがなかったという世界になりました









ちゃんちゃん
350名無しより愛をこめて:03/01/17 21:13 ID:qFK592nK
なんとなく思った最終回。

ライダーほぼ相打ちで全滅→最後の一人が「タイムベント」(ここまで5分)

→全員復活で最初から。(総集編開始)
→手塚の所辺りで分岐
→回想シーンみたいにして早回しで13人全員登場。
→龍騎vsオーディンで、改めてラストバトル
→龍騎勝利
→MWが閉じられて終了。
351名無しより愛をこめて:03/01/17 22:31 ID:+7Y9xrq6
>>351
352名無しより愛をこめて:03/01/17 22:31 ID:PRtPV2py
シャンゼリオンの終りみてーじゃん
353名無しより愛をこめて:03/01/17 22:36 ID:wdnv564K
最終回では
手塚がアグルに
東條がネオスに
浅倉がシャ(ry
354名無しより愛をこめて:03/01/17 22:45 ID:AVAicRST
シャ、シャアなのか!?
355名無しより愛をこめて:03/01/17 22:45 ID:avEAdv6K
>>342
はい。
製作者が直リンクでゴーと言ってるので直リンク

http://www7.ocn.ne.jp/%7Ehelpme/flash/chinko.swf

女性版
http://www7.ocn.ne.jp/%7Ehelpme/flash/chinko_anesan.swf
356名無しより愛をこめて:03/01/17 22:50 ID:tsGiSSdZ
>>330
なんで浅倉だけ森本弁護士のかっこしてるんだ?
357名無しより愛をこめて:03/01/18 00:09 ID:+Vsfv87Z
もし「劇場版は劇中劇」で「ラストシーンに看板」というネタバレ」が
本当だと思って考えると高槻のってる龍騎のラストロケのフォトのバック
に映ってる背景ぼやけてるんだけど…だんだんまじで映画館に見えてくるんだが
358名無しより愛をこめて:03/01/18 00:25 ID:Dtpox2EJ
>>357
でもあんな事実があった世界で
劇場映画として世界の破滅を描くとはひどい話やね。
359名無しより愛をこめて:03/01/18 00:28 ID:H/s34SZn
更に左右反転してんだよきっと
360名無しより愛をこめて:03/01/18 00:29 ID:H/s34SZn
ほら、ラストが「エピソードファイナル」だっただろ。
と、白倉が言い訳するのかも。
361名無しより愛をこめて:03/01/18 00:57 ID:oLSGjFdh
>>332
どっからどう見てもリュウガだ。
メタリックグレーなんて光の加減で白っぽく見えるものだ。
って>>338でガイシュツか…

>>330
全く関係ない。
362名無しより愛をこめて:03/01/18 01:56 ID:NGL06FY9
>>358
ほとんどドキュメンタリー映画なんじゃないの?
反戦映画みたいなもんで。
「我々はあの悲劇と、それに立ち向かった英雄を忘れてはならない」
とかそんな感じ。

まあそんなオチになると決まったわけじゃないけどさ。
でも俺はそれが一番いいかな。
363名無しより愛をこめて:03/01/18 03:12 ID:sLnCAMu6
バトルでみんな死んで
十数年後に転生したライダー達が映画に出演
ってのだけはやめてほしいな
真司のそれでも戦いを止めたいって願いが意味無しじゃん
364名無しより愛をこめて:03/01/18 03:13 ID:kiPND569
そもそもこの話はジャーナリストの卵として働きつつ、小説家を
夢見る城戸真司の創作でした
 :
というオチだったらどうしよう。
365名無しより愛をこめて:03/01/18 07:27 ID:tY7i7T9I
もしもリュウガが出るのなら、
  ・真司の形見のデッキで蓮が変身した姿
  ・死んだ真司のゴーストとしての姿
かなぁ?
366名無しより愛をこめて:03/01/18 11:56 ID:lowvIsmV
>>357ってコピペかな?
どこかで読んだような気がするんだけど・・・
デジャブかな・・・
367名無しより愛をこめて:03/01/18 12:01 ID:PxbR0Jpt
>>366
心配しなくてもコピペ。
しかも42回目位。
368名無しより愛をこめて:03/01/18 14:02 ID:Z6KfB7LP
真司が死んでも
裏真司がいる。
369名無しより愛をこめて:03/01/18 16:28 ID:JwDvY0xQ
裏真司が死んでも
横真司がいる。
370名無しより愛をこめて:03/01/18 16:39 ID:C+vnrp2F
中の真司などいないっ
371名無しより愛をこめて:03/01/18 16:50 ID:uMta78iB
特上の真司おまちどうさま〜♪
372名無しより愛をこめて:03/01/18 17:23 ID:ixmtxdzW
>>365
>   ・真司の形見のデッキで蓮が変身した姿
契約モンスターが変わらないのでライダーの姿も変わりません。
妄想失敗です>>365
373名無しより愛をこめて:03/01/18 17:26 ID:2n7PvXIr
むしろジェノサイダーをEOWで破壊された浅倉がレイ・ドラグーンと契約する展開キボンヌ
で、レイ・ドラグーンの群れを使役。
374名無しより愛をこめて:03/01/18 18:42 ID:rCygQt0a
>373
そうなると王蜻蛉?

ユナイトベント!
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
キモイよぅ
375名無しより愛をこめて:03/01/18 19:15 ID:NGL06FY9
・・・・・・フェ・ヴ・フェ・ヴ・フェ・ヴ・フェ・ヴ・・・・・・

浅倉「あ〜イライラする!」
376名無しより愛をこめて:03/01/18 21:47 ID:aMh87cEo
247 :1 :03/01/15 13:54 ID:Ah3tD687
王蛇vsゾルダでは互角のまま時が過ぎて
王蛇がジェノサイダー召還、ゾルダもマグナギガ召還。
ゾルダ先にファイナル発動、王蛇消滅かと思いきや
どこからともなくファイナルベントの声。
ドウームズディが発動しゾルダを蹴り飛ばす。
ブラックホ−ルに入る瞬間マグナギガがゾルダを
弾いてマグナギガは消滅。その時時間切れ。


248 :2 :03/01/15 13:56 ID:Ah3tD687
現実世界に戻った二人「オレの勝ちだな」浅倉が言う。
北岡は「負けたよ、悔しいけどな。ま、これで心残りは
令子さんとのデートくらい・・・心おきなく・・・
危ない!」浅倉かばって撃たれる。「き・・・北岡」
「なんでお前なんかかばっちゃうかね〜・・・オレも堕ちたな・・・
まぁどうせ死ぬんだし、あいつの言葉思い出したらさ・・・
お前みたいなヤツでも助けられるんなら本望かなって・・・さ・・・」
「き・・・」北岡死亡。で近くにあったパイプ持って突進してく浅倉。
だが乱射されてしまう・・・が倒れない。
「は・・・はは・・・どいつもこいつも・・・ほんとイライラするぜ・・・あぁぁぁぁぁ!!」
叫びなが後ろに倒れて浅倉死亡。

>井上の北岡死亡のネタバレ「甘さが命取り」通りの展開になる。
377名無し:03/01/18 22:06 ID:B9ReBHDq
age
378名無しより愛をこめて:03/01/18 22:15 ID:lowvIsmV
>>376
ちょっといいかも
379名無しより愛をこめて:03/01/18 22:36 ID:AtTUK2ll
ラストシーンは、おば厨がよろこぶライダーによるイデオンラスト再現です。
380名無しより愛をこめて:03/01/18 22:49 ID:64qn2Rzn
最後のネタバレ

このスレにもう答えは出ています。しかし、意図的なのかそのレスは
半分が実際と異なっています。偶然のネタが一致しただけかも知れませんが。
381名無しより愛をこめて:03/01/18 22:52 ID:kiPND569
つうか、こんだけ皆が妄想を披露しあえば正解が一個くらいありそうだなw
382名無しより愛をこめて:03/01/19 00:05 ID:LE5qzyL+
>>365
リュウガは、真司が界王様のところで修行して
パワーアップした姿なのです。
383名無しより愛をこめて:03/01/19 00:30 ID:q4xhv1sS
やっぱ、すべての謎は2月発売の超全集最終巻までお預けですか....
384名無しより愛をこめて:03/01/19 00:52 ID:HRMC/Cni
マグナギガ消滅=ゾルダブランクって事でしょ?
有り得ないんでない?

最終回の隠し玉がゾルダブランク体ならインパクト弱すぎ。
385名無しより愛をこめて:03/01/19 01:55 ID:jIMpDCd2
>380
例のおばっさん云々のネタのやつだよなどう見ても。
386名無しより愛をこめて:03/01/19 01:59 ID:wJRh+2jK
>>385
マジネタなのが前半だったら嫌だな。
387名無しより愛をこめて:03/01/19 03:25 ID:YiwKlAWg
答えは出ているんですよ。最初からね。
388名無しより愛をこめて:03/01/19 04:16 ID:5ciBu5Xp
なんか明日の放送以降、ネタバレスレにも関わらず「オレ(アタシ)の希望した最終回」ネタが更に増えそうで嫌だな
389名無しより愛をこめて:03/01/19 04:38 ID:E91AY0sq
そしたらこのスレは妄想民族にくれてやって、改めてファイズのネタバレスレを立てよう。
390名無しより愛をこめて:03/01/19 05:01 ID:i2VfhmWu
>389
それこそネタスレになりかねん(藁
もうバレは出てこないよ
391山崎渉:03/01/19 05:23 ID:q38nY7PG
(^^)
392名無しより愛をこめて:03/01/19 07:10 ID:nSWl7q2d
このスレは約1時間後に終了致します
長い間ご愛顧ありがとうございました
393名無しより愛をこめて:03/01/19 07:29 ID:DD96fUDa
13個で終わったのも天命だね
394名無しより愛をこめて:03/01/19 08:34 ID:Rv32g5dc
>>297は知ってる奴が嘘混ぜて隠してばらしたあげ
395名無しより愛をこめて:03/01/19 08:36 ID:q4xhv1sS
>>297
神だったんですな。
396名無しより愛をこめて:03/01/19 08:47 ID:rOT+ndVA
今までのネタバレは全て真実だったわけだが。
397名無しより愛をこめて:03/01/19 08:54 ID:gU5PHOBw
 いつかネタバレすら不要な作品に、平成シリーズが成長しますように。
398名無しより愛をこめて:03/01/19 08:57 ID:UgwSJ+6c
>>397
ネタバレすら不要な作品って 常に先が見え見えな低レベルの作品ってことだろ?

つまんねぇよ
399名無しより愛をこめて:03/01/19 08:58 ID:k6wT5mfK
ナージャキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

すげえダメすぎ
400名無しより愛をこめて:03/01/19 08:59 ID:L4OIV5EU
いまだに話が破綻してるだの言ってるやつ理解力なさすぎだな
401名無しより愛をこめて:03/01/19 09:00 ID:4doP5a/X
ナイトは永遠の生命をどう使ったんだ?
402名無しより愛をこめて:03/01/19 09:01 ID:pBuJaCV8
>>380>>297のことを言っていたのか。
403名無しより愛をこめて:03/01/19 09:02 ID:7prnk+9K
実はタイム弁とされてません。

世界は滅びました。

あの最後は今も屋敷に住んでる神崎兄弟子供バージョン(神崎邸の最近の
写真に写ってた2人の子供=手塚が見つけたやつね)と大人バージョンの
4人が皆が仲良くした絵を書いた結果生まれた新しいミラーワールドの姿。

現実はトンボに喰われて皆壊滅。
404名無しより愛をこめて:03/01/19 09:02 ID:YiwKlAWg
「何もなかったことになったオチ」とか言ってる奴は
ちゃんとタイムベントの回を見たんだろうか?
つまり
「全部があったことによって、全部なくなった」んだが…

まぁ時系列的にはちょと不思議なことになっとるがな
405397:03/01/19 09:03 ID:gU5PHOBw
先が見えても面白い物は作れないだろうかと思うねえ。
メインターゲットの子供には理解し易く、読解力のある大人には何か別の求心力を持った幅広い作品・・・
と言うのは無理だろうか・・。
406名無しより愛をこめて:03/01/19 09:04 ID:vSaQ2/TW
要するにSP番組のときのは1話が始まる前の何回かタイム弁とされたときのお話の一つ?
違ったらスマソ・・・
映画は四郎が蒸発してるあたりからそういう感じしないけど・・・・
映画の解説キボンヌ
407名無しより愛をこめて:03/01/19 09:04 ID:4doP5a/X
まあ、大人向けに本気でやるならゴールデン1時間枠でやるっきゃ
ないだろうな・・・・ 日曜朝の30分枠では限界がある
408名無しより愛をこめて:03/01/19 09:05 ID:OTneXRPN
とりあえず今までの意見をまとめてFAQでも作らないと
勘違いな意見ばかり書かされそうだ。
409名無しより愛をこめて:03/01/19 09:06 ID:YiwKlAWg
>405
ハリウッド映画だったらそういうの可能だけど
特撮の枠でやっていいかどうかはちょっとわからん
410名無しより愛をこめて:03/01/19 09:07 ID:o4Wcz5U3
タイムベントというか
ユイが生き返らなきゃリセットするとかいふざけた小細工が兄によってしくまれてた
んじゃないか。
411名無しより愛をこめて:03/01/19 09:07 ID:gU5PHOBw
出そうなクエスチョンはなんだろう。
あげてみるか。

Q1.復活したのはリアルワールドで死んだライダーだけ?
A. ゴローちゃんがMWで死んでるのでサイやカニも生きていると思われる
412名無しより愛をこめて:03/01/19 09:10 ID:BJDwFrU2
なんか蓮はすべてを知っているって感じで見てたよ俺
最後のライダーだし、だから最後の4分間が必要な感じに思えた
413名無しより愛をこめて:03/01/19 09:10 ID:gU5PHOBw
>>411
ゴメン、書き足らずだった。
10数年前のユイ死亡時に戻ったんだからライダーバトル自体無いので『誰も死んでない世界』という事で。
414名無しより愛をこめて:03/01/19 09:11 ID:8NBvkw0V
>>404

言葉が足りなかっただけですよ。きっと。

アンチも結局観てるから。多分。
415名無しより愛をこめて:03/01/19 09:12 ID:L4OIV5EU
>>411
「復活」って云うのとはちと違うような
416名無しより愛をこめて:03/01/19 09:14 ID:vSaQ2/TW
それじゃ〜SP版の時期に最終回まわしちゃえよ
それまでの間は単発で歴代ライダーの再放送で無理やりつなげて
翌年からはSP版=最終回にするとか
417名無しより愛をこめて:03/01/19 09:15 ID:YiwKlAWg
>415
まぁ便宜上「復活」という言い方でも構わないかも。

ダブル優衣とダブル士郎が絵を書いていたのはMW内だったね。
で、アトリに子ども優衣士郎の写真だけがあるということは
最後のシーンは現実世界だろうな。
418名無しより愛をこめて:03/01/19 09:18 ID:gU5PHOBw
832 :名無しより愛をこめて :03/01/19 08:47 ID:gFfsSt5e
MWでシュワワになったヤツは出てこないのはいいとして
なんでゴローちゃんはでてきたの?

>>415
確かに『復活』だと少し・・・。こういう↑疑問を持つ人が出るからね。
419名無しより愛をこめて:03/01/19 09:21 ID:5ciBu5Xp
>>417
何が便宜上復活だよ。
時間の流れを考えろよ
420ライダーバトルがない世界になったと言うけど:03/01/19 09:26 ID:7prnk+9K
それでも、来年の仮面ライダーワールドには
555のピンチに龍騎が駆けつけるんだけどね。
421名無しより愛をこめて:03/01/19 09:31 ID:8ZUKjFAZ
つーか、もうこのスレは
いらないんじゃんまいかな、って。
最終回終わってネタバレも何もないだろうし。
422名無しより愛をこめて:03/01/19 09:36 ID:i2VfhmWu
蟹や蛇は駆けつけたりしないのか?
423名無しより愛をこめて:03/01/19 09:45 ID:zYpwC7/x
ニュータイプのネタバレ希望。何で先生は上半身裸なのかって奴。
424名無しより愛をこめて:03/01/19 09:46 ID:sY7fzdII
>>403
ミラーワールドなのに背景や文字はそのままなのね
425名無しより愛をこめて:03/01/19 10:08 ID:E91AY0sq
>>424
なんたって、新しいミラーワールドだからね。


そんな馬鹿な
426名無しより愛をこめて:03/01/19 10:49 ID:7prnk+9K
来年の555最終回は
バラのタトゥの女が率いる再生怪人軍団に苦しむ555の前にクウガ、アギト、
龍騎の3大ライダーが応援に駆けつける。
ピンチになったバラのタトゥの女は実はB29暗黒星団人で最強形態のン・バ
ルバ・デ・グレイトバージョンに変身し4大ライダー大ピンチ。
そこに歴代先輩ライダー74人が総登場して全員でライダーキックして大団円。


ダッタライイナア・・・・・
427名無しより愛をこめて:03/01/19 10:50 ID:iPBdjGnl
>>426
そういうのが見たいならご自分の子供を東映がバンダイに入社させて
製作なさったらどうですか?
428 :03/01/19 11:08 ID:v17tbWpp
劇場>>唯が外で遊べる=TVと設定が異なる
SP>>コアミラー=なんやそれ
ってなわけでSPも劇場もタイムベントで繰り返された歴史のひとつじゃなくて
ただのパラレル、と
429名無しより愛をこめて:03/01/19 11:13 ID:4IwM3c9r
頭悪い奴多すぎ
隆起も終わったから特撮板ともお別れです

しかし、本スレには頭悪い奴多すぎるよ
マジ゙知障じゃないか?
430名無しより愛をこめて:03/01/19 11:25 ID:JZY4czb+
>>429
二回言うほど頭にきてるのかおまいは(プ
431名無しより愛をこめて:03/01/19 11:27 ID:i2VfhmWu
それが世の中ってもんよ

でも自分が思ってる程カシコクはないってことも憶えておけよ
432名無しより愛をこめて:03/01/19 11:28 ID:p1i2evCq
>>429
オマエモナー
433名無しより愛をこめて:03/01/19 11:32 ID:C28Vw8SV
結局
ミ ラ ー ワ ー ル ド っ て 何 だ っ た ん で す か ?
単なる神崎兄弟の妄想世界ですか?
神崎兄弟は超能力者ですか?
頭悪いからわかりません
434名無しより愛をこめて:03/01/19 11:35 ID:nSWl7q2d
最終回のみんな復活時、
エピソードファイナルの看板はどこにありますか?
何度ビデオみてもわかりません、、、、
435名無しより愛をこめて:03/01/19 11:36 ID:yJBxZ18G
神崎両親が超能力でも研究してたんじゃないかって気もする。
その辺、全く描写が無いので妄想だけど。

あとエターナルカオスが最後まで出なかった・・・変身シーンも・・・
436名無しより愛をこめて:03/01/19 11:51 ID:E0636fZi
あの エターナルカオスは バンダイ(龍騎ゲー)へのサービス(w
437名無しより愛をこめて:03/01/19 12:44 ID:2umbWl0z
パラレルがどーのこーの言ってるヤシは『真幻魔大戦』と『YU-NO』を体験して来い。
438名無しより愛をこめて:03/01/19 13:13 ID:C28Vw8SV
何度も同じ事を繰り返し最後のライダーの命を唯が拒否
その度にタイムベントと言うのはわかる
オーディンに絶対に勝てないとういう兄ちゃんの言葉もわかる
最後に連が恵理にその命を持っていったのもわかる
しかし真の謎は深まるばかり…
439名無しより愛をこめて:03/01/19 14:20 ID:2raSKxud
兄者「また・・・・またダメなのか!?」
ゆい「また繰り返すの?」

このセリフから登場人物は同一か不明だが『仮面ライダー』は
数回繰り返されたと考えていいのでしょうか?

して今回はもう繰り返さずに神崎兄妹は消えて行ったと・・・・。
440名無しより愛をこめて:03/01/19 14:39 ID:z7zDShvT
最後の謎。
いったいあのトンボ軍団はなんだったのか。
441名無しより愛をこめて:03/01/19 15:11 ID:uKTsOibF
>>428
>劇場>>唯が外で遊べる=TVと設定が異なる
あれは、ユイがおばっさんに引き取られてからの話しじゃなかったっけ。
442名無しより愛をこめて:03/01/19 15:37 ID:BJDwFrU2
本スレでは龍騎は駄作って言われてるけど
ネタバレスレの住民はどうですか?
マターリ進行のスレなので冷静な判断で教えてください。
本スレの人たち興奮しすぎ


ちなみに僕はよかったと思ってます。
443名無しより愛をこめて:03/01/19 15:46 ID:UmWrkiAU
>>442
Kね気srんtw5p9ythr5がえjw5gれgれ5hy5rjhtjt
yjy6jh;kj5lh・5r6jほ6;jhstr6jhkstr;pjh:5ph5rjhsr5h
rtlhsrんthそrhkjsr;おhsrkstr;hksrhpksrほsr4klrtきlk
mんdrthgsrじょ;hrjs;phkjsrhかれpkはpれkh:あp4rjh
444名無しより愛をこめて:03/01/19 15:49 ID:xuy/jMOW
>>442
漏れは最終回見て納得したよ
良作だと思うけどな
445名無しより愛をこめて:03/01/19 16:48 ID:4fKgXJ4X
>>442
俺も良作だと思ふ。
いいカンジにせつなさが残る、
納得の最終回やったわ♪(^^)
446名無しより愛をこめて:03/01/19 16:51 ID:Kg5aDJhr
>>442
放送直後は大混乱状態だったけど
アンチもいなくなった今は落ち着いてきたみたい。

俺も終わり方としてよかったと思うよ。予想の一つに入っていた展開だったから
燃えなかったという話だけで、終わり方としては納得いった。
親友が死んでも蓮は自分の願いを叶えるところとか特にね。
447名無しより愛をこめて:03/01/19 16:53 ID:i8j6MRnA
>>441
劇場版ではその時に優衣は死んだ。でもTV版では神崎邸で絵を描いている時に死んだ。
結局設定がおかしい。
448名無しより愛をこめて:03/01/19 16:53 ID:YDDqbBqe
>>442
最終回は理解できても納得の出来ない物でした。
駄作ではないけど良作でもないって感じ。
ヤマ場を最終回の手前に持ってきてしまった事で
なんだか最終回が薄味に感じられてイマイチでもあった。

先週と今週を連続で初見だったら、印象は変わっていたかもしれないけど。
週1回30分の枠での勝負ということは、送り手側の方が良くわかっているから
先週と今週を連続で見て判断してくれって事を言い出さないと思うけどさ。
449名無しより愛をこめて:03/01/19 16:54 ID:OHuYHzh2
>>446
俺も予想の範囲内だったよ。
以前から「最終回は子供に返してやろう」って主張してたんだが、
ラストの真司が東條や浅倉とドタバタやったり連とぶつかったりするあたりで
爆笑してるうちの子供たちを見て、これで良かったと思ったし。
450名無しより愛をこめて:03/01/19 18:37 ID:n1ioH2nP
>>442
私も良かったと思います。
子どもはちょっと良く理解できて無いようでしたので若干説明がいりましたが。
「これが最終回?うそつき、映画が最終回っていったじゃん」といわれましたが。
451名無しより愛をこめて:03/01/19 18:43 ID:LT+wXlKV
>>448
そうか?最終回の前にヤマ場を持ってきたから、最後の約20分で話がまとめられたのでは?
最終回にすべて詰め込んだらそれこそ、薄っぺらいだろ?
452名無しより愛をこめて:03/01/19 18:51 ID:jfa+WDEv
30分に最終回の要素を全てぶちこもうってのが無理なんだから、
49、50話で一つの流れとして見た方が納得いくだろ
453名無しより愛をこめて:03/01/19 18:55 ID:mo7zE0kc
>>448
連ドラってそういうもんなんだろ?
違うのか?
454名無しより愛をこめて:03/01/19 19:41 ID:Kvw0g6QC
俺の場合は、

 D V D を 買 う に 値 す る 

と言う評価だ。
文句あるヤツは今晩10時にミラーワールドで待つ!
455名無しより愛をこめて:03/01/19 19:41 ID:yJBxZ18G
結局ライダーってなんなんだろ?
神崎&優衣の書いてる絵の中にはいなかった存在だし。
神崎士郎が書き足したとか?
456こぴぺ:03/01/19 19:42 ID:mo7zE0kc
つまり士郎は・・・

エロゲーの存在を知る(MWの存在を知る)
エロゲー購入(アメリカでの実験成功)
エロゲー開封(江島研究室での実験成功)
エロゲーインストール(蓮にカードデッキを渡す)
エロゲー開始(ライダーバトル開始)
エロゲーコンプリート(最終回)
エロゲー卒業

か・・・
457名無しより愛をこめて:03/01/19 19:49 ID:L0ggrvsn
て言うかTV版のディレクターズカットは存在しないのかと。
クウガ、アギトでさえ無いから無理だよなぁ。
あ、最終回に限らずね。
1話につき10分づつでも追加してくれればなぁ。
458名無しより愛をこめて:03/01/19 19:50 ID:YDDqbBqe
>>451
そこまでやったのに最終回で纏めきれていない(ように思えた)から薄味に感じられた
と、付け加えておく。
>>442
> 冷静な判断で〜
と言う事なので、まぁ、俺も冷静だが個人感に基づく判断で良作では無いと言ってみただけだが?

冷静であっても個人感に基づく判断なので、他人は「こういう意見もあるのだなぁ」と、
冷静に受け止る事は出来ないのだろうが。
459名無しより愛をこめて:03/01/19 19:52 ID:Kvw0g6QC
てゆーかDVDにはあのスポンサー紹介時の映像が入ってないんだよなー。
作品によっては字幕ナシでもしっかり映像を収録してるのもあるのに。
なんか見ててテンポが狂うんだよな。
460名無しより愛をこめて:03/01/19 20:00 ID:WhNua2p4
ところでファイズのネタバレスレはまだでつか?
461名無しより愛をこめて:03/01/19 20:09 ID:AEmiZs8g
>>435

>あとエターナルカオスが最後まで出なかった

ゲームで補完ね

>・・・変身シーンも・・・

「実体の無い私の代わりだ」
という事は、変身も何も最初からあのままですな
462名無しより愛をこめて:03/01/19 20:19 ID:++Lvxp8r
>>457
激しく同意。
あちこちに出ている写真やインタビュー記事などからして、
最終回近辺ではかなり使われてないカットがありそうだ。
DVD最終巻だけでいい、DC版にならんものか。
463名無しより愛をこめて:03/01/19 20:24 ID:MkwHgdIJ
クウガで特別版が出たんだから、龍騎では、49話&50話を
再編集(シーン追加)でDVD発売キボンヌ!
464名無しより愛をこめて:03/01/19 20:24 ID:Kvw0g6QC
サバイブ『無限』てのは結局、オーディンは幾らでも存在する=無限ってことなのね。
465名無しより愛をこめて:03/01/19 20:36 ID:ODpf45xo
>464
(・∀・)ゾルダ!!
466俺の解釈だからね:03/01/19 21:11 ID:Hjhe1wy/
夢オチでもパラレルとも違うだろうに・・・・
手塚治の火の鳥で尼さんの無限ループの話知ってる?
世界観はあれに似てると思う。
少しづつ違った龍騎の物語が何度も繰り返してあったんだよ。
SPや映画はその話。
本放送は最後のループのお話で、ラスト5分は閉塞した時間から
やっと開放されて、本来の世界に戻ったの。
ラストで連がシンジを見つめていたのは、タイムベントの回で
時間の巻き戻りがあっても完全に記憶は消えないって伏線
あったでしょ。連も記憶はほとんど消えてるけど、「あいつは・・・・」
って何かを感じていたんだと思うよ。
467名無しより愛をこめて:03/01/19 21:28 ID:L50rNRsQ
>>466
つまり解釈的には
>>439と同じですかいのう?
468名無しより愛をこめて:03/01/19 21:46 ID:DGyD1xu+
>>466
X 手塚治
○ 手塚治虫
469名無しより愛をこめて:03/01/19 22:59 ID:Z7ceOVhc
本スレからコピペ

383 :名無しより愛をこめて :03/01/19 22:01 ID:jQy+D3Tm
タイトルロゴの「∞」のループをしていたわけか。

参照↓
ttp://www.toei.co.jp/ryuki/img/rider_logo.jpg
470名無しより愛をこめて:03/01/19 23:46 ID:/lh6FITm
最終話くらい1時間スペシャルにすべきだ!!
そのほうが絶対燃える!!
471名無しより愛をこめて:03/01/19 23:57 ID:y/sV9Atm
龍騎見ててよかた。
472名無しより愛をこめて:03/01/20 00:03 ID:QxRwdlKt
映画見てからの付き合いだったけど楽しかったよ。
473名無しより愛をこめて:03/01/20 00:16 ID:+ZJURjMk
>>442
良作だと思う。SPや映画を単なるパラレルで終わらせず本編に組み込んだ点とか、最後のライダー生存エンディングでも神崎兄弟消滅という形でちゃんと「何かをしようとする上での犠牲」を描いていた点とか良かった。
466の例にもあるように他分野では結構こういうお話もあったんだろうけど、特撮物・特にライダーでやった点は評価したい。ともするとマンネリ話の繰り返しになりやすい特撮物に一石を投じたのでは。
474名無しより愛をこめて:03/01/20 00:21 ID:XwVbFMev
タイムベントの効力って結局、神崎士郎がデッキ・システムを完成させる以前には戻れないんではなかろうか。
再現なく過去に遡れるんなら優衣の死因を直接取り除けるはずだし。

だからこそ、自らの作りだしたデッキ・システム=ライダーを使って如何に優衣を助けられるかを試行錯誤していたのかも。
475名無しより愛をこめて:03/01/20 00:39 ID:/+Jz/g5G
そういうパターンも何度かやり直してるんじゃないのかな。あの兄妹は。
476名無しより愛をこめて:03/01/20 01:24 ID:3wyZPmDX
毎週楽しみに観てたからネタバレ厳禁でこのスレ見たこと無かったけど
ここは今後の展開 予 想 スレだったんでつね
477名無しより愛をこめて:03/01/20 01:28 ID:odBz1wrg
だれかネダバレ555スレ立ててよ。
478ネタバレさん:03/01/20 01:32 ID:EYkRIxyE
いやー、皆さん、実は「仮面ライダー龍騎」まだまだ終わりじゃないんですよ!

今夏公開予定の劇場版、「仮面ライダー龍騎 真・完結編」をお楽しみに!
479名無しより愛をこめて:03/01/20 01:38 ID:3un3q+UM
>>478
いや、完結編はもういいから、
外伝にしてよ。ベルデやシザースの活躍するやつ。
480名無しより愛をこめて:03/01/20 01:44 ID:KPOiNNuo
ダンナがね、言うの。
えりちゃんはコウモリにやられて眠ったんだからコウモリが死んだら
目ぇ覚ますんじゃないの?って。
蓮が死んだから新しい命がなくてもオッケーだったんじゃないのかって。
481名無しより愛をこめて:03/01/20 01:49 ID:QayW6CGu
自分は「何度もくり返す仕組まれたゲーム」、「戦いに勝ち残った果てに何かが」っていうのは「少女革命ウテナ」を連想したが、皆さん知ってます?
482名無しより愛をこめて:03/01/20 01:54 ID:/+Jz/g5G
禿げ上がった頭が思わず元に戻ってしまうくらいにガイシュツです
483名無しより愛をこめて:03/01/20 02:03 ID:/hqIakIQ
っつーか既にガイシュツじゃないネタを考え出すのも一苦労なのです
484名無しより愛をこめて:03/01/20 02:44 ID:MzBky1ph
kinenmakiko
485名無しより愛をこめて:03/01/20 02:49 ID:EhYrn0Ua
>>474
子供の頃まで戻っていてもおかしくはないんじゃない?
所詮子供の力じゃ、あの状況は回避できないかと

>>483
たとえパクったとしても、パクり元を越えればアリだと思う
486名無しより愛をこめて:03/01/20 05:46 ID:+ZJURjMk
>>480
http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/story/index.html
>エネルギー体を手にしたナイトは、現実世界へと戻り、傷付いた体を引きずりながら恵里の病室へと向かう。
>手には3連のリング。やがて恵里は、指輪を手にはめ、ゆっくりと目を覚ます。
>だが、指輪と新しい命を運んだ蓮は、壁にもたれたまま尽き果てていた。

とりあえず公式で「新しい命を運んだ」とあるので、蓮が「恵里の回復」という願いを叶えたのは間違い無いです。
487名無しより愛をこめて:03/01/20 06:17 ID:Ft1QKkHY
そういや恵理が途中目覚めた理由がまだ分からない。
488名無しより愛をこめて:03/01/20 09:53 ID:6ioL7bFQ
>>487
理由云々はともかく、あそこで一度目覚めておいたほうが、恵里のキャラクターの掘り下げと、
蓮の覚悟と悲しみの深みは出るっていう意図はあったのじゃないかな。
489名無しより愛をこめて:03/01/20 10:44 ID:nq/6lv1u
最終回が終わってネタバレ要素がなくなったことで本スレの厨どもがこっちにも流れてきたかな
490名無しより愛をこめて:03/01/20 11:09 ID:rQi6Chlb
>>487
神崎士郎の釣り
491名無しより愛をこめて:03/01/20 11:40 ID:LHOY5ck8
原作版のデビルマンの最終回、発表当時の
反応はどんなもんだったんでしょう?
俺は龍騎最終回を見て、デビルマンの最終回に近いなという
印象を持ちました。
(内容としては手天童子だけど。)
デビルマンもクライマックスは最終回前だと思うし。
(美樹ちゃん首チョンパあたりかな…)
最終決戦もデビルマンでは描かれていないよね?

あ、俺は龍騎最終回に納得いきました。
492名無しより愛をこめて:03/01/20 11:47 ID:wdFd1WZF
>>487
超全集にはただの偶然って書いてあった。
493名無しより愛をこめて:03/01/20 11:56 ID:h4tVIHli
>>487
戦いのスピードを上げるために士郎がやったのでは……?
494名無しより愛をこめて:03/01/20 11:59 ID:JARyjHEh
っていうか、お前らいつになったら、最後の3分程度の映像に対する
妄想やら補完を終わるんですか!
蓮が最後の一人になってまで、やっぱり恵里を生き返らせた事や、
北岡、吾郎ちゃん、浅倉の最後、優衣が士郎の魂を救った事への
感想とか分析が少なすぎるんですが!

とにかくですね、龍騎という物語を一年見てきた人間には、編集長の
言葉こそが全てであり、SPでも映画でもたどり着けなかった所へよう
やくたどり着いただけでも、もう最高によくまとまった最終回だと
思うよ。

このスレ見てると、見た映像の最後3分ぐらいしか覚えてられない人間
ばかりなのかよ?!と、思ってしまうわけだ。
一年のドラマをあのエンディングロールで語るなんておかしすぎる。
495名無しより愛をこめて:03/01/20 12:17 ID:vF8Ot00m
>>494
俺、お前みたいに枠にはめようとする香具師
大嫌い。
496名無しより愛をこめて:03/01/20 12:22 ID:yxh6BQ6l
>>494
納得してんのかしてないのかどっちだよ。
497名無しより愛をこめて:03/01/20 12:33 ID:6ioL7bFQ
>>494
自分でケリつければいいじゃないか。もちつけ。
498名無しより愛をこめて:03/01/20 12:49 ID:h4tVIHli
ライダーの戦いで北岡の病魔が急速に進行していた…
って考えると2003年の1月に生きていても不思議じゃないんじゃない?
499名無しより愛をこめて:03/01/20 12:51 ID:vF8Ot00m
>>498
もう42回目ですが・・・
500名無しより愛をこめて:03/01/20 13:20 ID:LTtysFVj
うんこ 
501名無しより愛をこめて:03/01/20 13:23 ID:y7uGwO/G
まんこ
502名無しより愛をこめて:03/01/20 14:55 ID:h3UIVGjp
> 兄者「また・・・・またダメなのか!?」
> ゆい「また繰り返すの?」
このやり取りがタイムベントとしか捉えようが無いところが嫌なんだよな

このやり取りが無ければもっと含みがあって
受け手側の捉えかたが広がるのに
503名無しより愛をこめて:03/01/20 15:17 ID:odBz1wrg
>このやり取りが無ければもっと含みがあって
>受け手側の捉えかたが広がるのに
このやり取りがナイト、ストレスのたまった人も倍増したでしょう。
人それぞれなり。
504名無しより愛をこめて:03/01/20 15:42 ID:vpCQiUE2
無けりゃ無いで今以上に「放り投げエンド」と叩かれるだろうね
俺も叩くと思う
505名無しより愛をこめて:03/01/20 15:47 ID:BrPBpA0C
>>504
同意

小林はヲタの避難をうまく回避したと思う
506名無しより愛をこめて:03/01/20 16:06 ID:Gj9ae4QN
俺は>>490の意見をを激しく支持したい
507名無しより愛をこめて:03/01/20 18:13 ID:XXJMSZ+k
結局龍騎の話は記事の中の出来事だったってこと?
508名無しより愛をこめて:03/01/20 18:39 ID:5dpKQu+b
(゜Д゜) ハア??
509名無しより愛をこめて:03/01/20 19:00 ID:oeIhxJSK
>>507
本スレ含めて、今までで一番大ボケな発言ですな。
まあ、解釈は個人の自由ですけどね。
510名無しより愛をこめて:03/01/20 19:02 ID:+KXHof98
で、タイムベントは妹が死ぬ所からで
神崎兄弟の記憶もきえちゃうって事でいいの?
511名無しより愛をこめて:03/01/20 19:04 ID:JZp0Yull
>>507は龍騎のどこを見てそんな解釈を?
512名無しより愛をこめて:03/01/20 19:34 ID:Gj9ae4QN
もうほっといてやれよ
513名無しより愛をこめて:03/01/20 19:35 ID:j+0cSFAY
おい、そんなことより今日発売のDVD&ビデオでーた見ろ。
514名無しより愛をこめて:03/01/20 20:29 ID:QxRwdlKt
>>511
編集長が記事書いてたシーンが全てだと思ったんじゃないかな。
なーんだ、編集長の創作かあ・・・って。
515名無しより愛をこめて:03/01/20 20:32 ID:ZczJuezm
>513
何があったの?
516名無しより愛をこめて:03/01/20 22:38 ID:W1ZWXM7B
>510
そういうことになるだろうね、どっちも死んでんだから。

ユイは子供の頃に、士郎はアメリカで実験中に
517名無しより愛をこめて:03/01/20 23:16 ID:UuBCMRYn
>>516
なんでよ
士郎はもうMWの研究なんかしないからそんな実験もないでしょ
518名無しより愛をこめて:03/01/20 23:16 ID:5dpKQu+b
>>515
DVD1巻の売上が〜とか言う話と思われ
519名無しより愛をこめて:03/01/20 23:26 ID:c156xyRH
兄ちゃんの死亡診断書の中身が気になる。
520名無しより愛をこめて:03/01/21 01:04 ID:WfDaVxee
ミラーワールドの真実
ミラーワールドは永遠に連鎖する世界。しかし鏡の向こうにあるのは
まだ人のいない未完成な世界でもある。現実社会からその世界に生身で
移り住める人間はファイナルドアを通過した者ただ一人のみである。
そのドアを最初に通れる者は次の世界を自由にデザインする資格を持つ。
またミラーワールドには粒子化した命が浮遊しており世界の成立と共に
実体を得られる。モンスターの姿は唯衣の心象風景が反映している。
神崎唯衣はファイナルドアを開ける資格を得ていたがミラーワールドへ
の移行の際、兄士郎の孤独を案じて命を実体に映し現実社会に留まった為
その資格を失う事になった。
ファイナルドアを開ける者は現れず世界をデザインする資格は宙に浮いたが
アメリカに引き離された士郎が20歳のタイムリミットから唯衣を救う為の
研究によってその力を利用されることとなった。仮面ライダーの誕生である。

ライダーバトルとは?
20歳の誕生日に消える運命の唯衣を救う為ファイナルドアを生身で
通る事のできる強い生命を士郎は求めた。そしてその次に資格を得る者
をファイナルドアの前で待ちそれを打ち破ることで資格を奪いその
命を唯衣に与えることを画策した。ミラーワールドにて争えるスーツ
そして移動を可能とするマシンを完成させると永遠の門番としてミラ
ーワールドの狭間にとどまる事を選んだ士郎は現実社会の実体を消し
去りオーディンを操りライダーバトルを始めた。
521名無しより愛をこめて:03/01/21 01:06 ID:WfDaVxee
タイムベント
ファイナルドアの近くでは主を失った次世界をデザインする力が浮遊
しておりそれを一時的にカードに封じ込める事に士郎は成功していた。
世界の連鎖はわずかな時差が生じているため時間の巻き戻しすら可能
となっている。それがタイムベントである。
しかしタイムベントで巻き戻せる時間は士郎のさまざまなツールの開発
後に限定されており唯衣の死を救うまでには巻き戻せない。
同時にタイムベントは巻き戻す時に起きる力の為に様様なバグを引き起
こす事になる。
その最たる例がミラーワールドに存在してしまったライダーリュウガである。

世界の終わり
主無くファイナルドアを開けることはすなわち世界の終わりを意味
している。実体の無い命はスムーズな移行を前に我先にと実体たる
現実社会の人間を求める。ライダーバトル自体がミラーワールドを
傷つける為ファイナルドアは開放され唯衣のタイムリミットと同時
に世界は滅ぶ。士郎に出来ることはライダーバトルをタイムベント
によって繰り返しその中で唯衣を救う道を探る他は無いのだ。
522名無しより愛をこめて:03/01/21 01:11 ID:/ZLUNrui
どこからのコピペでつか?
523名無しより愛をこめて:03/01/21 01:23 ID:DmxzT+kz
おー必要最低限のつじつま合わせに成功しておる
524名無しより愛をこめて:03/01/21 01:27 ID:glvI9LnQ
>>520−521
いや面白い妄想でもよくできたもんだ
これで納得できた。
いやむしろ真のネタバレでなく妄想なら脱帽
525名無しより愛をこめて:03/01/21 01:31 ID:WfDaVxee
>>522
実は一つくらい前の本スレに上がってたのを
そのままデータ落ちさせるのが忍びなかったので
このスレに持ってきました。
実はこの後にまだ少し続いていたのですが
僕的にはここまでで十分だったのでカットしました。
もし見たければ、本スレの前スレの600-700あたりを見てください。
526名無しより愛をこめて:03/01/21 01:32 ID:DmxzT+kz
だれかの創作なのか( ゚Д゚)ヒョエー
527名無しより愛をこめて:03/01/21 01:40 ID:qVEgZrs1
>>526
これぞまさにスレタイ通り「ネタ?バレ?」だな
528名無しより愛をこめて:03/01/21 02:31 ID:GA3llL+K
いやーでもよくできてるなー で、これは真実?矛盾してるとこはない?
529名無しより愛をこめて:03/01/21 02:47 ID:/ZLUNrui
見てきたけど、最後のリュガの件がよかた。
530名無しより愛をこめて:03/01/21 02:49 ID:/ZLUNrui
ゥがぬけた…
531名無しより愛をこめて:03/01/21 06:39 ID:vNzmdC3e
>>525
本スレってこれだよね。
仮面ライダー龍騎part135【また繰り返すの?】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1042991910/
532名無しより愛をこめて:03/01/21 07:56 ID:dQek0Kmj
>>520 -521

非常に良くできたモーソーでも、たった一つの誤字によって禿げ萎え。

×唯衣
○優衣

「タダの衣」ではなく『ヤサシイ衣』。




フッ( ´,_ゝ`)...詰メがアマイナ....。




フ ァ ィ ナ ル ベ ン ト !!
533名無しより愛をこめて:03/01/21 09:38 ID:n1dEMl45
大暴投してるレスハケーンさらし上げ

50 :名無しより愛をこめて :03/01/20 00:22 ID:E8ACum4g
ラスト、おばっさん=ユイ でちゅか?
534名無しより愛をこめて:03/01/21 10:06 ID:cfchsKV6
520&521は良く出来ているけど、幾つか基本設定の説明がなされていない。
・ファイナルドアを通過できる条件は何か?
・少女優衣はどうやってその条件を満たしたのか?
・輪廻するMWの先代の創造主は、新たな創造主がファイナルドアを通過した時点でどうなってしまうのか?
・関連して、士郎が新しい命を持ってファイナルドアを通過した場合、優衣はどうなってしまうのか?
などなど。

タイムベントの説明は、すごくいいね。
535名無しより愛をこめて:03/01/21 10:32 ID:wr8Fhzdf
ファイナルドアについての解説きぼん
536名無しより愛をこめて:03/01/21 10:40 ID:neuPaU/+
★龍騎完結。

 面白かったですよ。いやまー「あ
の終わりどー思うよ?」と聞く人も
多いだろうけど(笑い

 いちいち言うまでも無く、事実上
蓮が病院でぐったり倒れてる所で龍
騎の物語には「完」の文字が出てる
ワケですよ。それはもー、シャレな
らんぐらい救いもクソも無いハナシ
なのですが。

 靖子たんが残した最後の「救い」
は、それは言ってみればファンサー
ビスみたいなモンなんだけど(それ
が余計だと思う人もいるだろうけ
ど)、あれがないとシャレならなす
ぎますもんねぇ。って言うか、最後
に北岡先生が持ってた新聞がワザワ
ザ意味ありげに大写しになって
537名無しより愛をこめて:03/01/21 10:41 ID:neuPaU/+
「2003年一月」って書いてあるのね
(笑)。そう、この時点で、「タイ
ムベントによって何度も繰り返され
続けた悲劇」の輪は断たれた、ユイ
の望んだ「幸せな世界」の再構築だ
ったワケなんですよ奥さん。判って
下さいよ奥さん!弁護士先生は病気
も無く正義の弁護士になりレイコさ
んと相思相愛になりそうっぽく、シ
ンジは正社員に、東條も人を殺す能
力が無い為にただの学生で、浅倉も
ただのチンピラとして生きている新
たな世界。それは、幾度もの戦いと
タイムベントのパラレルの果てに、
シンジ達の願いが通用したからこそ
成し得たユイと士郎の再生させた
「ユイと士郎のいない」世界なわけ
で、っつーか、そんな注意して見て
ないとわかんないようなオチのつけ
かたってのもある意味不親切だと思
うけどまあいいやわかんないヤツぁ
ほっとけ!みたいな。
538名無しより愛をこめて:03/01/21 11:02 ID:li4/u/Jz
>>537
タイムベントで戻った時間が経過して
2003年になったという見方もあるよ。

他に、ミラーワールド消失のために本来の世界に戻ったという説。
その本来の世界に兄妹が幸せの世界の絵を書いてささやかな贈り物をしたという中間説もある。
539名無しより愛をこめて:03/01/21 11:06 ID:li4/u/Jz
あと妄想説とサービス映像説なんかがあるね。

龍騎と相似が指摘される永井豪の手天童子の結末は
絵に書いた事を現実化する特異能力者が心を癒され、
まっとうな世界を願ったためにまっとうな世界が到来したというオチ。
540名無しより愛をこめて:03/01/21 11:13 ID:/ocDeOKv
>>532
本物かどうか断言できんが
優衣の名前が違う名前で統一されている点が
初期プロットっぽくて逆にリアリティを感じたのだが。
541名無しより愛をこめて:03/01/21 12:47 ID:rtmpjVjf
コピペでなく、資料を見ながらタイプした為のミスかと思われ<優衣のミスタイプ
本スレであった続きでは、龍騎→隆起というミスタイプもあったし。

何か大全集のネタバレじゃないかな?
542名無しより愛をこめて:03/01/21 12:50 ID:rtmpjVjf
続きもコピペしておきます

ミラーワールドの狭間で。。。
あるライダーバトル。。。ミラーワールドに向かう隆騎のライド
シューターはリュウガの急襲を受けてしまう。世界の狭間にて繰
り広げられるライダーバトル。その最中真司は見てしまう。
ミラーワールドの真実を。人間を襲う化け物と信じていたモンスタ
ーすらも新しい命を求める強い願いであった事を。
オーディンの干渉により戦いは中断されその記憶は失われる。真司
の心に戦いへの苦悩だけがより強く刻み込まれることとなった。


閉じたミラーワールド
苦悩の末真司はミラーワールドを閉じる事を願いと見つけるが
モンスターの手にかかり命を落とす。最後に残った連はその力
を手にする資格を得る。手を伸ばす蓮はしかしその力を掴むこと
はなかった。再び浮遊するファイナルドア。世界の終わりは
力を行使しないことで今一度のタイムリミットを得て回避された。
神崎兄弟は世界の狭間にとどまり唯衣の祈りはファイナルドアに
わずかに干渉しほんの少しだけ平和な世界をデザインした0。
戦いはひとまず終わった。。。しかしミラーワールドに唯一残った
リュウガのカードデッキは不気味な胎動を始めていた。。。

リュウガの野望
閉じたかに見えたミラーワールド。しかし唯衣の望む世界の為に
ファイナルドアでは最後のタイムベントが行われようとしていた。
ほんの少しの幸せな修正の為に。。。だが時間が巻き戻されていく
流れの中にリュウガのカードデッキが意思を持つかのようにまぎれ
ているのに気付くものはいなかった。
543名無しより愛をこめて:03/01/21 12:52 ID:rtmpjVjf
無限のカード
リュウガの目指す過去とは、あの過去。全てのライダーが一度に
存在した世界。そしてエターナルカオスが発動したあの世界。
オーディンが多くのライダーと共にナイトとなった真司を葬ろう
としたその刹那、リュウガは最後のサバイブカード、ゴルドフェ
ニックスを奪うことに成功する。

開かれる闇
オーディンの力をも手中に収めたリュウガだが実体を持たない
ことには変わりはない。あの過ちを繰り返さないためにリュウガ
は並行世界よりファムとベルテのデッキを奪いついに現実世界へ
と侵攻する。


この後は、一気に嘘っぽいネタになっていくんだけど、
このスレで今まであったマジバレって、半分あからさまな嘘で、半分本当が混ざっているのが多かったヨね
544名無しより愛をこめて:03/01/21 13:37 ID:SBwoftFS
確かそのレス、リュウガの野望てのからはIDが変わってたな。
そこから先は別人が書いたって予想してみる。
545名無しより愛をこめて:03/01/21 14:34 ID:dxvipm+H
手天童子は
鬼から「15年後に 引き取りに来る」と子供(ジロー)を託された夫婦→
15年後、子供が鬼に連れていかれる→母親悲しみのあまり精神異常になる→
精神病院の部屋の壁に憎い鬼同士が殺し合う絵を書きはじめる
→その怨念が別次元に鬼の世界(鬼獄界)を作ってしまう→
見兼ねた旦那が壁に赤ん坊(ジロー)の絵を書く→
すべてに気付いた母親(現実では病気のまま)が新たに15年前の自分達夫婦に子供を託す役割の鬼を描く…

こういう造りの設定となっていて
話は主人公である手天童ジローcに関わったものが次々と死んでいき
頭には角が生えてきて、ヒロインともはなればなれになり、
手天童ジローは現代にとどまらず異次元、平安時代から未来まで
旅をして最終的には鬼獄界で真実を知る。
父親も現実世界で謎を解き、めでたしめでたしとなる
(が、死んでしまった者達が甦ったりはしない)

母親の怨念/妄想が鬼を作ったというのは中盤以降に思い付いたようだが、
すべての謎や永井豪自身深く考えずにかいていた伏線が処理され最後に収束していく。
栗本薫曰く「あれでは鬼はすべて母親のインナスペースから生まれたものになってしまう」と云われたりはしているが、
ダイナミックプロ作品としては奇跡的に珍しいきれいにまとまった作品。

似ていると云えば似てはいるのだが龍騎とは目指すベクトルが違うので、
元永井豪ファンの俺としてはあんまり龍騎=手天童子説はうれしくない。
(「手天童子」自体は1作品としてすごくよくできていて
 個人的に永井豪の3大魔系作品(デビルマン、凄ノ王、手天童子)の一つ
 今は漫画文庫になっているので立ち読みとか漫画喫茶で一読をすすめたい)
546名無しより愛をこめて:03/01/21 16:00 ID:1tUbcgLC
>>545
「一読を勧めたい」のに、あの物語の一番重要な部分を思いっきりネタバレさせてるのはいかがなものかと…
547名無しより愛をこめて:03/01/21 16:27 ID:d0WeKKAi
>545
小学生時代に本屋で全巻立ち読み制覇した経験があります>手天童子 
 
内容は細かいトコは忘れてたけど。
それにしても本屋にとっては迷惑な小学生だったな。小さい店だったのに(w
548名無しより愛をこめて:03/01/21 16:34 ID:avoX/ZqG
>>513
 4ページ割いての特集。
549名無しより愛をこめて:03/01/21 16:47 ID:bOhzXxno
似てるといわれた時点で勘のいいやつは
ピンとくるだろうからモーマンタイ。
550名無しより愛をこめて:03/01/22 04:04 ID:RhSPjJac
これまで1ねんかん、「仮面ライダー龍騎(りゅうき)」をおうえんしてくれて、ほんとうにありがとう!
おともだちみんなのこえにささえられて、わたしたちはここまでがんばることができました。
ばんぐみは先週(せんしゅう)でおわっちゃったけど、わたしたちのこと、わすれないでね!では「ありがとう!また会う日まで」
551名無しより愛をこめて:03/01/22 14:47 ID:6rxmJaJ+

おじゃまじょドレミ
552名無しより愛をこめて:03/01/22 18:07 ID:IFhHFVH9
ザッツアマツダ
553名無しより愛をこめて:03/01/23 18:04 ID:FYP4aSfN
今にして思えば29、30話は無駄だったね。
554名無しより愛をこめて:03/01/23 18:51 ID:BnQII/Ck
放映当初から無駄って言われてたよ
555名無しより愛をこめて:03/01/23 19:35 ID:1EuFRSHu
では言い方を変えよう。

29、30話は無駄だったのを今更ながら痛感するね。

556名無しより愛をこめて:03/01/23 20:16 ID:osroeo0Y
>>555
29、30話ってどんな話だった?

ところでこのスレの520くらいから挙がっている設定って
やっぱネタなの?本スレをコピったって書いてあるけど、
本スレでもネタか真実か書いてなかったし。
557名無しより愛をこめて:03/01/23 20:19 ID:kpYqAZH3
見合い&めぐみ
558名無しより愛をこめて:03/01/23 20:19 ID:EZk7syg/
>>556
お見合い話し&めぐみ登場編
559名無しより愛をこめて:03/01/23 20:22 ID:3wUlxsz+
>>555
Φおめ
560名無しより愛をこめて:03/01/23 20:25 ID:vCNPVt9G
31,32話の浅倉編もいらなかったような気がする
561名無しより愛をこめて:03/01/23 20:42 ID:U6hcldt8
フェリーの話は、真司の決意を表すために必要だったんでないかな。
2話もいらないという意味でなら同意するけど。
562名無しより愛をこめて:03/01/23 20:51 ID:olHxvwEC
でも、おばかな話がこうしてあるからこそ、
キャラの巾が出るし、キャラに親しみを覚えたりする。
こういったおばかな事もしていたからこそ、真司と蓮や北岡が
他のライダーたちと違ってお互いを理解していき、ラスト近くでの
感動を呼ぶシーン作りに活かされていたんだと思う。
何だかんだ言って楽しそうだったよな、こいつら……と思うと
漏れは切なくなったよ。
563名無しより愛をこめて:03/01/23 20:53 ID:7JSeHhqC
みてる最中は「なんでこんなに楽しそうなんだこいつら」と疑問だったが
まあ「戦わなければ生き残れない」をハッタリと割り切れたあとはそういう見方もできるね
564名無しより愛をこめて:03/01/23 22:04 ID:ZVhmj30O
>556
520~521は誰かの創作だよ

ファンサイトに行けばこの程度の想像は多々存在する
565名無しより愛をこめて:03/01/26 01:07 ID:zI/zs3aS
いい感じに盛り下がってきました。


当初はネタバレスレの是非でももめましたが、Part13まで伸びるとは予想しませんでした。
楽しい一年をありがとうございました。
566名無しより愛をこめて:03/01/26 08:29 ID:UBld6ME/
↑あなたは誰?
567名無しより愛をこめて:03/01/26 16:33 ID:XeR57/Dq
はて?
568名無しより愛をこめて:03/01/26 22:49 ID:PdFImKOp
このままPart13で終了するのと美しいと思う
569名無しより愛をこめて:03/01/27 02:17 ID:+7ZPfqcD
>>568
そうだねえ。

ちなみに >>565
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1020829394/1
だと予想
570名無しより愛をこめて:03/01/28 16:11 ID:qCD51vnb
どうせこの辺で終わるんだったら
555でストップしてファイズにつなげる
ってユウのもかっこよかったな
571世直し一揆:03/01/29 14:20 ID:uDXa00Mi
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
572名無しより愛をこめて:03/01/29 21:03 ID:BE6VJh9l
またこのコピペかなつかしいというかなんというか
どうせなら他の血液型を
573名無しより愛をこめて:03/01/29 23:24 ID:egP0uWmU
>>572
禿道。

できればAB型が見たいぞなもし・・・
574名無しより愛をこめて:03/01/30 10:54 ID:+52N8YHq
B型キボンヌ
575名無しより愛をこめて:03/01/30 11:31 ID:Mdh0NDNE
多分、A型のものしか存在しないんだろうが
>>571のコピペをすれば残りの血液型を見てみたいという
要望が出るであろう事は容易に想像できるはずである。
にもかかわらず>>571のコピペしかしない、
自分で他の血液型テンプレを作る事もしない
他所から取ってきた文章をコピペするしか能のない>>571
俺は心底、軽蔑する、お前>>571は低能だ

576名無しより愛をこめて:03/01/31 08:36 ID:BGdL3uJh
本人が気付いてないから困る
B型の特徴

●思ったことをすぐ口に出す(他人の気持ちをろくに考えない)
●その割に自分が悪口・陰口等を言われると極端に落ち込んだり、激怒したりする
●くだらないプライドを大事にしたがる
●集団行動が出来ない(悪い意味でのマイペース)
●好きなものに没頭すると周りが見えなくなる(ヲタクが多い)
●整理整頓がろくにできない(片付けられない女・男)
●上っ面の知識しか持ち合わせてないのにもかかわらず、
 やたら人に教えたがる(知ったか野郎の典型)
●空気が読めない
●好奇心はあるが飽きっぽい(熱しやすく冷めやすい)
●根が単純なので、おだてに弱く一人で暴走する
●   〃   、詐欺やネカマに引っかかりやすい
●努力が嫌いで、自分に特別な才能があると勘違いしている
●計画性と言った言葉は皆無、二言目には「どうにかなるよ」。
●嫌いなことを目の前にするとすぐ逃げ出す(根性なし)
●人に酷いことをしても、その時のことはすぐ忘れてしまう
●女関係にだらしない
●流されやすいからか、いじめ等も平気でやる。
 しかも「○○くんにやれって言われました」などと言い訳がましい
●束縛されるのが嫌なので、例え相手の方が正しい意見であろうが、
 意地でも自分の意見を曲げない
●「△△しよう!」と思いつくのは早いが、行動起こすのは遅い
●その場にじっとしていることができない(落ち着きが無い)
●要するに自己中心的(自己"厨")なガキ
577名無しより愛をこめて:03/01/31 09:04 ID:Hnkh1Ad4
>>575のあおりが効いたのか
B型キタ━(゚∀゚)━!!
あとはOとABね
ってか龍騎とはまったく関係なくなってきた(W
578名無しより愛をこめて:03/01/31 17:04 ID:7vpRGQfp
占い板にでも行って来い。
何型でも何座でも他のよくわからんような分類のものでもなんでもいくらでもあるぞ。
てめえの気がすむように適当にコピペ文でも作ってこいや。
579名無しより愛をこめて:03/01/31 23:16 ID:zRvMR68y
何でこのスレなんだよ。
580名無しより愛をこめて:03/02/03 00:08 ID:hob9Z6se
A型は、思い切って買え。森永ハ●チュウ。
581まあ人生そんなもんだ(w:03/02/03 02:36 ID:evJePcmo
>>578

なめんな てめえ!!!!!
582名無しより愛をこめて:03/02/03 03:21 ID:hN8KWCfK
>>581
逆ギレもはなはだしい。

ま、終わって当たり前のスレだが終わり方がこれじゃ・・・。
583名無しより愛をこめて:03/02/03 09:41 ID:lQOdBCuc
ネタバレまだ〜〜?
584名無しより愛をこめて:03/02/03 10:53 ID:BaoGhqiw
>>583
次週より仮面ライダー龍騎マタンゴが始まります。
585名無しより愛をこめて:03/02/03 12:24 ID:AKp7ObtD
今冬に龍騎特別編発売
586名無しより愛をこめて:03/02/03 16:43 ID:0T1erk7j
テレビ見なおしてて思ったんですけど結局真司って蓮に3万返さずに
死んだんですか?
587名無しより愛をこめて:03/02/03 17:04 ID:YKOa8nHp
>>586
15万だ……ちゃんと返せよ
588名無しより愛をこめて:03/02/03 17:09 ID:WSHB7WWp
>>586
いや、20万だったか…
589名無しより愛をこめて:03/02/03 22:04 ID:7r0Rs9Vl
>>584
IDがガオレンジャー
590名無しより愛をこめて:03/02/04 03:35 ID:Whklf9Jh
>>589
(゚д゚)ハァ?
591名無しより愛をこめて:03/02/04 18:20 ID:Gty89xWO
>>589
ぼけですな
592名無しより愛をこめて:03/02/05 09:17 ID:pSOr0ez8
ミラーワールドに・・・刑事は要らない・・・
593名無しより愛をこめて:03/02/06 18:20 ID:UXqpyZMv
今日、須賀出るな。
594名無しより愛をこめて:03/02/07 14:26 ID:6tHAzJq3
まぁネタとしてはおもしろいけど、
血液型性格判断なんて根拠ないよね。
595名無しより愛をこめて:03/02/08 12:50 ID:sY8Z4A1N
ゾルダ キタ━━━(・∀・)━━━!!

   スノボ キタ━━━(・∀・)━━━!!

     カミ沼エミコ キタ━━━(・∀・)━━━!!
596名無しより愛をこめて:03/02/08 19:32 ID:3T2CcU7h
旅行番組にオルタの人でてたー
597名無しより愛をこめて:03/02/09 00:01 ID:/9HOhIIY
>>596
え?まじ?教授?入浴シーンあり?(w
598名無しより愛をこめて:03/02/11 00:00 ID:1SMjO3eW
教授の入浴シーンでハァハァしたかったです
599 :03/02/11 17:15 ID:yGxdTBJG
ウエンディ―ヌード キタ━━━(・∀・)━━━!!

  衆姦ゲソダイ  キタ━━━(・∀・)━━━!!
 
  






…セミヌ―ど でつが…

!?

おおっと、スレ違いスマソ。…逝ってきます。
600白蛇 ◆yGAhoNiShI :03/02/11 22:12 ID:LFZuV+BX
600
601名無しより愛をこめて:03/02/13 14:56 ID:mh50lbjN
FLASHとしての出来はどうかと思うが
見つけた時、最終回V観賞後だったので泣き笑いだった
http://www.geocities.co.jp/Bookend/8853/flash1.html
602名無しより愛をこめて:03/02/15 13:46 ID:YLESXcpq
2月24日 SMAP×SMAP「仮面レンアイダー」第2話放送って外出?
603名無しより愛をこめて:03/02/19 14:49 ID:psiEgK6e
ageruzo
604名無しより愛をこめて:03/02/19 21:00 ID:lxE28E94
>>603

a g e んな YO !!
605名無しより愛をこめて:03/02/19 21:06 ID:8u4IVZfh
>>604
お前がa g e んな YO !!
606名無しより愛をこめて:03/02/19 21:11 ID:y7zMDzOb
もう終わった番組のネタバレをageたところで誰も怒りませんけど。
そんなにピリピリしたネタがまだあるのかYo。
607名無しより愛をこめて:03/02/21 03:50 ID:wUPHUqWW
シザースのガレキ発売とか
608名無しより愛をこめて:03/02/21 04:12 ID:twphR9/Q
ネタバレと言うよりある意味ビッグニュースだな、それは。
609名無しより愛をこめて:03/02/25 13:24 ID:s7ha2STI
夏にあったライツビルの映画版ネタバレネタってどんなだったっけ?
過去ログが読めねえ・・・。
610名無しより愛をこめて:03/02/25 15:28 ID:eWv9UGmD
りゅうが=おばっさん
あさくら=重機につぶされ死亡
ごろう=死んだ浅倉からデッキ奪って王蛇になるが、ゾルダに倒され死亡
きたおか=ごろうを倒して最後のライダーとなり、願いを叶える
しんじ=わすれた。
れん=りゅうがにたおされた?
ふぁむ=しらん。

ほかそきぼん。
611名無しより愛をこめて:03/02/26 09:45 ID:13R0+1ZF
やるきないな(w
612名無しより愛をこめて:03/02/26 21:54 ID:jpHpn0pe
SPの3つ目のエンディングをDVDに入れる為、近い内に撮影するって友達が言ってたけど、ネタだよね?
613名無しより愛をこめて:03/02/28 10:02 ID:mOjhQBYL
TVSP、まさかDVD単品売りなんか氏ねーよな?
TVシリーズ13巻の映像特典にしやがれ!と思う(2話だけなんだし)。

614名無しより愛をこめて:03/02/28 10:52 ID:VR0RU0CW
>>613
すでにSP単体での5月レンタル、7月発売が発表されてますが何か?
615名無しより愛をこめて:03/02/28 17:46 ID:mOjhQBYL
まぢっすか!!(´・ω・`)ショボーン
まさかTVシリーズ13巻(2話収録)も他の巻と同じ価格だったりするのか??
616名無しより愛をこめて:03/02/28 18:35 ID:XFkcyDu1
>>615
ん?
全12巻じゃないの?
アギトは後半、クウガは中盤は5話入りですが何か?
617名無しより愛をこめて:03/02/28 18:36 ID:XFkcyDu1
>>615
そんなチミにはこれをプレゼントします。

http://www.toei-video.co.jp/index.html
618名無しより愛をこめて:03/02/28 20:07 ID:XxOCNw+k
サンクスコ。
いや、平成ライダーのDVD購入は龍騎が初なのよ。
他に持ってるDVDではティガとダイナなんだけどこれらは4話収録*12+1巻だったもんで。
619名無しより愛をこめて:03/02/28 20:32 ID:3H9Y7Ei7
あげ
620名無しより愛をこめて:03/03/05 01:55 ID:aEDUDtvm
保守!
621名無しより愛をこめて:03/03/10 01:02 ID:Z9phaobl
 龍騎だけど、無理にでも全52話で放送してもらいたかったと思うのは
俺だけ?(いや、52話なら4話×13巻(!)できれいな
数でまとまるじゃないか・・・。)
622名無しより愛をこめて:03/03/10 01:07 ID:SVcW5pQl
>>621
龍騎に限らず くだらないマラソンがなければ52話までいったかもしれない
623名無しより愛をこめて:03/03/10 21:12 ID:BugYs3E1
SPの1時間を2話ぶんと考えれば52話になるのでは?
624名無しより愛をこめて:03/03/11 13:01 ID:3m7naBLf
週アスに要インタビュー載ってた。
やっぱ自分でもヤバイと思ってたらしい。
625名無しより愛をこめて:03/03/13 00:56 ID:Kpx1H24V
 城戸真司の戦いは無駄だったの?
626名無しより愛をこめて:03/03/14 04:00 ID:GvyNTzsi
うん。
627名無しより愛をこめて:03/03/15 01:08 ID:jUhPfHAz
真司の戦いだけど、巻き戻し後の世界の浅倉、東條
の性格に変化を与えたんだろうか?
628名無しより愛をこめて:03/03/15 06:36 ID:I/l4Apgw
余った着ぐるみでウルトラファイトみたいの作って欲しい。
「おーっと、後ろからいきなりゾルダの奇襲! 龍騎これは苦しい」
みたいな。
629名無しより愛をこめて:03/03/16 18:39 ID:qZF3ls2Y
「ライダーゲバゲバ地帯」とかそういうやつか
630名無しより愛をこめて:03/03/16 23:08 ID:/K08uPte
そうそう。物語の続きはもういいやって感じだけど、
1年でポイ捨てするにはもったいない要素もあるし。
21世紀らしくWWEとか取り入れたりして。

まぁ、ありえないだろうが。
631名無しより愛をこめて:03/03/17 12:49 ID:8ysUwCyi
それめっちゃおもしろそうやん。
632名無しより愛をこめて:03/03/17 17:09 ID:rMvRDoCR
龍騎超全集最終巻で、オーディンって無作為に神崎が選んだ人間にデッキを配付して作られたライダーだと知った。
抜け殻のようなモノだと思っていたけど、ちゃんと素体があったのね。

つまりTVだと3人のオーディンの犠牲があるわけで、真司も蓮も無自覚だけど人殺してる訳か。
633名無しより愛をこめて:03/03/17 18:56 ID:WfQgLTgk
殺したのは蓮だけだ
634名無しより愛をこめて:03/03/17 20:12 ID:bZqs3Q6Z
気分の悪い設定だ。テレビではうやむやにして正解だね。
635名無しより愛をこめて:03/03/17 21:24 ID:2w1BfY7q
>>632
他のライダーも結構無作為に選んでないか?
つーかむしろ、その設定だと真司が一番オーディンに近いな。
636名無しより愛をこめて:03/03/17 23:20 ID:bZqs3Q6Z
全集読んでないから当てずっぽうだが、普通のライダーと違って
ゾンビみたいなものということでは?
死んでるってことじゃなくて自由意志がないみたいな。
637名無しより愛をこめて:03/03/18 01:19 ID:JdIUOX9A
オーディンは、実体のない神崎士郎の代わりに送り込まれた、言わば操り人形だった。
士郎は、無作為に選んだ者にカードデッキを渡し、次々とオーディンに変身させていたのだ。
そのため、戦闘能力はズバ抜けて高いが、経験値の低さがバトルでの欠点となった。


以上転載(駄目かね?)
TVじゃなかった、神崎がオーディンデッキを街でうずくまっている男に渡している写真があった。
638名無しより愛をこめて:03/03/19 14:52 ID:mKo59Wxj
私は13人目とかも神崎が無理矢理言わせたのかい?
639名無しより愛をこめて:03/03/19 18:43 ID:YBNZxkCk
 中の人などいない!
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
    ,,-‐、______,-''三ヽ
   ( ミ,,-――――――-- 、丿
   /::/   U  おでん   `ヽ
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ
 /:/ U  i||| -     l - lli   i
 |;|         、__丿     U i
 ||      U   ,ニ,ニ、      i
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三
三三>       U l iエエ,i       人
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
640名無しより愛をこめて:03/03/20 00:38 ID:KiQaZrM6
まぁ、企画的にも面白い番組だったよね。
最初に13人のライダーがカードでバトルロワイヤルすると聞いたときは、
バカバカしくて笑ったものだが、カードをかざして決めぜりふをいうとか、
最終回がいくつもあったりとか楽しませる工夫が多かった。
本人が技名を叫ぶ代わりにアイテムがしゃべるのは、(平成)ライダーとしては
でかい発明だと思った。

でも、ライダーたちが鏡の前で二人並んで変身するシーンは、
なんか子供がファミコンで対戦するみたいで笑えた。
641名無しより愛をこめて:03/03/20 02:41 ID:XZXATvBG
>638
神崎によってプログラミング済みor神崎の意思の媒体として
ODNのセリフはバイザーが喋ってたんじゃないかと。
素体である中の人は使い捨てだしね。
642名無しより愛をこめて:03/03/21 01:45 ID:XVF6Ywnn
知ってるか?人間はみんなライダーなんだよ。
ライダーになると、時々ミラーワールドに閉じこめられたり、
時々行方不明になる
らしいぜ?
643名無しより愛をこめて:03/03/25 10:16 ID:B+m11N+J
なんかオーディンの設定は萎え。

やはり実体の無いスタンドみたいなのの方がよかったんでは?と思う。
でなきゃそれこそ適当な人間にデッキ与えてそいつをODNでヌっ殺してさっさとライダーバトルを
終わらせる事だって出来たわけじゃん

644名無しより愛をこめて:03/03/29 23:53 ID:9QzIVbmd
オチ寸前保守age
645名無しより愛をこめて:03/04/01 13:12 ID:hKPGzCmx
保全
646 ◆TpifAK1n8E :03/04/05 00:52 ID:XpwxNXVV
カードダスのホロ仕様のカードは何枚に一枚の割合で塚?
結構買いますたが、一枚も手に入りません。サバイブも。

って、スレ違いか俺?!



....逝ってきます。
647名無しより愛をこめて:03/04/05 01:07 ID:oTNhbpt8
TV版のこと?
648名無しより愛をこめて:03/04/05 01:45 ID:kEKpRMPe
つかライダーの選考理由は
強い欲望をもった人間じゃなかったか?
真司はたまたまデッキ手に入れてしまっただけ。
649名無しより愛をこめて:03/04/05 20:57 ID:MhEDUxOH
箱買いして一箱160枚中、10枚がホロだったよ。
ネットで見たかぎり、これが平均的らしかった。
650646 ◆TpifAK1n8E :03/04/05 21:56 ID:XpwxNXVV
>>649

ありがとうございます!

安心して逝ってきます。。。
651名無しより愛をこめて:03/04/09 08:40 ID:nO5x9GWG


652名無しより愛をこめて:03/04/09 12:04 ID:fXR/WtjL
保守
653名無しより愛をこめて:03/04/12 19:52 ID:0xuXBy0w
これが
654名無しより愛をこめて:03/04/12 20:25 ID:97IkK3Rp
どなたか劇場版スレを見つけて下さい。
過去ログ倉庫入りしたみたいで。
私には探し出せる実力が無いもので。
655名無しより愛をこめて:03/04/13 09:33 ID:G/qWviqV
>654
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1032941630/
Part7でいいなら。でもHTML化待ちの罠(w

専用ブラウザ使ってスレ倉庫にでも入れておけばいいのに。
656名無しより愛をこめて:03/04/14 18:21 ID:WiHMdvmq
ギャリック砲!
657名無しより愛をこめて:03/04/19 07:31 ID:v97JeN7A
サバイブって何??
658 :03/04/19 08:57 ID:z5X2sxG5
結局分からないままの設定が多いんだが、
どうしても気になることがある。
ODNのサバイブの能力って何だったの?
659名無しより愛をこめて:03/04/19 09:43 ID:VzsYQXm9
>>658
無限の生命
死んでも次の体を得て蘇る
660山崎渉:03/04/19 23:03 ID:FaBuJ2A+
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
661名無しより愛をこめて:03/04/23 10:50 ID:3GBnlXmW
こら!
662名無しより愛をこめて:03/04/27 00:27 ID:aEGlZ2gT
そら!
663名無しより愛をこめて:03/04/29 07:54 ID:g7k1yHw5
ゲラ
664名無しより愛をこめて:03/05/04 09:23 ID:2XdfAd8k
カラス
665名無しより愛をこめて:03/05/09 23:27 ID:d9wRcLWW
続編でないのかな?
666名無しより愛をこめて:03/05/10 11:00 ID:3S+iOIje
教えてクンで申し訳ないのですが
トーキョ大田区近辺で龍騎のDVDをレンタルしてる店
ありますか?
TSUTAYA結構探したんですけど何処にも置いてないす。

スレ違いだったらスミマセン。
667名無しより愛をこめて:03/05/10 13:27 ID:eTmwF7t4
>>666
俺は九州だから何の参考にもならんと思うが
余程DVDが充実してる所じゃないと探すのは難しいと思われ。
こっち(福岡)でもDVDは見た事ない。劇場版龍騎はあるけどね。
ビデオならたくさんあるけど。
668名無しより愛をこめて:03/05/10 17:35 ID:V+X5FVvv
龍騎SPの話はこのスレで良いのかな?
今もう片方のENDみたけど・・・
669 :03/05/10 21:31 ID:PUWFzfiC
>>666
JR蒲田駅東口の某レンタルにあるよ

ところで別スレでも質問したんだけど、
新しい命って、結局なんだったの?
だれか、おせーて
670名無しより愛をこめて:03/05/10 21:49 ID:Mt+ew9At
たまたま見たページの掲示板でSPのビデオ借りてきて
戦わない方のED見たとか書いてる奴がいたのだが・・・
SPのビデオってまだ出てないよな?
671 :03/05/10 21:56 ID:PUWFzfiC
>>670
出てるよ

ところで別スレでも質問したんだけど、
新しい命って、結局なんだったの?
だれか、おせーて
672名無しより愛をこめて:03/05/10 23:47 ID:qVLK3Ywg
「戦わない方のED」では、結局真司以外のライダー
たちはどうなったの?

 まさか、一生ミラーワールドに閉じ込められたままとか?
673?@:03/05/11 01:26 ID:j6GcAjPH
>>672

 ライダースーツ着ていても時間切れ粒子化であぼ〜ん!
674名無しより愛をこめて:03/05/11 12:40 ID:Hj1nbRsn
667,669さんありがとうございます!
蒲田駅東口を巨大ローラー作戦してみます。
675669 :03/05/12 20:13 ID:IGjuTLZo
>674
がんばれ!
ただしSPのDVDだけはなかったので、悪しからず
676名無しより愛をこめて:03/05/14 08:14 ID:C9byN+tU
コアミラーぶっこわしてモンスターの発生止めて、そんで残りの面子に夜鯖がぼこられて終わり?
677名無しより愛をこめて:03/05/16 17:14 ID:JDDkRgwU
今やっとこさスペサルのビデオ見てきました。
自分も「戦いを止める」ラストの方が好きだな。元よりこういう不思議系の話が好き、ってのもあるが…
コアミラーを壊しても結果的に戦いは終わらない、神崎が終わらせない限り……ってのは龍騎独特の空しさだよな。

ところでこれ、この時からタイガの声は実は高槻がやってたんだよな。
インペラーは誰がやってたんだ?っていうかそもそも喋ったっけ……
678名無しより愛をこめて:03/05/17 02:07 ID:GfC1TDZO
SPって単独のDVD?それとも龍騎シリーズの最終巻とか?
679名無しより愛をこめて:03/05/17 02:08 ID:dYoMMReT
ベルデが一番活躍してたな。本編に出ないだけあって
680名無しより愛をこめて:03/05/17 07:33 ID:pgrGi9XH
age
681名無しより愛をこめて:03/05/17 11:20 ID:OIANh87m
>678
ビデオと同じパッケージデザインなら単独。
682名無しより愛をこめて:03/05/19 21:23 ID:1G3XR2PM
DVD買おうかな?
683名無しより愛をこめて:03/05/19 21:59 ID:k90V/rNe
>>682
どの?
SPならセルは7月21日だど。
684名無しより愛をこめて:03/05/21 20:56 ID:lFfqT1lT
DVD6巻ゲトー!
高野ハッセーが自分のファイナルベントがショボイ(´・ω・`)と言ってたのにワラタ
685名無しより愛をこめて:03/05/25 02:00 ID:rkZVRJoZ
そりゃ一年近く言い続けていることになるぞ(w
たしか設定だと電撃もかますんだったな、あのFV。
686名無しより愛をこめて:03/05/25 02:12 ID:qKoir8JJ
パワレン風仮面ライダー「MASKED RIDER」で龍騎が輸出されるらしい
687名無しより愛をこめて:03/05/26 00:25 ID:0y592Dax
朝倉のフルネーム判る人誰か教えてくれませんか?
688名無しより愛をこめて:03/05/26 00:29 ID:/B2YJHc4
ここはネタバレスレ。本スレへどぞ。
689名無しより愛をこめて:03/05/26 21:01 ID:H9qpMtrZ
いいじゃん。
今更ネタバレもあるまい。
マターリ消化するってことで大目に見ろよ。
690名無しより愛をこめて:03/05/26 21:41 ID:e/XF5cDv
>>687
朝倉庫
691名無しより愛をこめて:03/05/26 23:24 ID:5qSgeedr
>>687
だいたい、ここを探し出すより公式HPに先に辿り着くと思うのだが。
692名無しより愛をこめて:03/05/27 01:53 ID:1TYS7G8R
何だ目欄も見られない厨房か?
693山崎渉:03/05/28 09:18 ID:T6lm/dz6
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
694名無しより愛をこめて:03/05/28 11:17 ID:r1J33AfK
こいつが出ると思いがけず落ちるスレが結構あるんだよな。
695名無しより愛をこめて:03/05/29 20:53 ID:i4iK/wya
◆『仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL ディレクターズカット版』
8月 8日発売予定 特価 6,120円
696_:03/05/29 20:55 ID:nO0umG97
697名無しより愛をこめて:03/06/02 08:55 ID:L0xY+5dv
まじ?
698名無しより愛をこめて:03/06/08 13:24 ID:Q6IGVZIE
>>687
浅倉威(あさくらたけし)のこと?

レンタルで後ノリしてるのですが、vol.9てそろそろ出ます?
699名無しより愛をこめて:03/06/09 02:54 ID:+WqVD4PA
>>698
メール欄も読めないのか?
700名無しより愛をこめて:03/06/09 08:48 ID:bOM1D6DN
ずざああああああ
701名無しより愛をこめて:03/06/09 12:00 ID:v5zq4nja
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008VH58/tamatowa-22
「仮面ライダー 龍騎 Vol.7 」

定価: ¥5,800→価格:¥4,930(15%OFF)
ただいま予約受付中です。
702名無しより愛をこめて:03/06/16 22:50 ID:uVPTaeFB
ファイナル弁当
703名無しより愛をこめて:03/06/17 01:35 ID:qDajodRn
から揚げ弁当
704名無しより愛をこめて:03/06/18 01:31 ID:f2uDdVRd
和風おろしハンバーグ弁当
705名無しより愛をこめて:03/06/18 04:24 ID:+6v02KdR
ボブサップ弁当
706名無しより愛をこめて:03/06/21 08:19 ID:ojG1ZJiT
9巻レンタル開始age
おい彩乃タン、チェンジマンにチェンジブラックなんかいねーぞ!!
707名無しより愛をこめて:03/06/23 10:45 ID:JgnHGGW2
そうなですか
708名無しより愛をこめて:03/06/27 21:40 ID:+jDsyU8H
■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■□■□■■■□■■■□■■■■□■
■□■■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■□■■
■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■□■■■■□■■■■■□■■■■■■
■□■■■■■□■■■□■■■■■□■■■□■■■■■■■■□□□□□□□□■■
■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■□□□□□■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■□□□□□□□□■■
■□■■■■■■■■□■■■■■■□■■■□□□□□□□■■□■■■■■■□■■
■□■■□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■□□□□□□□□■■
■□■■■■■■■□□■■■■■■□■■■□■■□■■□■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■□■□■■■■■■□■■■□■■□■□■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■□□■■□■■■■■■□■■■■□■□■□■■■□□□□□□□□■■
■□■■□□■■■■□■■■■■■□■■■■□■□■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■□■■■■□■■■
■□■■■■■■□□□■■■■■■□■■■■■■□□□■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■■□□□□■■■□□□□■■■□□■■■■■■■■□■


709名無しより愛をこめて:03/06/28 08:49 ID:rCI+VDvX
>>706
チェンジブラック晒し揚げ
710名無しより愛をこめて:03/07/04 10:48 ID:JmE9ALFZ
こたえてちょうだい
711_:03/07/04 10:52 ID:QLlJAA/Z
712名無しより愛をこめて:03/07/04 11:10 ID:++8uDHMM
結局森下千里が一番売れてるわけだが
713名無しより愛をこめて:03/07/04 14:01 ID:I5ZmrYww
津田寛二だろ?>売れてる
714名無しより愛をこめて:03/07/05 03:28 ID:lQJciel3
DAKARAも小便小僧じゃなくなったしなぁ・・・
みんな元の鞘なんじゃない?
715名無しより愛をこめて:03/07/07 21:04 ID:htsqu/7e
オダギリ・ジョーや賀集に比べると、須賀も松田悟志も寂しいな。
涼平が一番売れると思ったんだけどなあ。竹野内豊かとキャラかぶってダメめか。
716名無しより愛をこめて:03/07/09 21:48 ID:yAwM+2n7
>>715
いや、そういうのはこれからが勝負だしょ。

永井マサルなんて何年かかったんだか… ノД`)
717山崎 渉:03/07/12 12:45 ID:dWakOybu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
718名無しより愛をこめて:03/07/13 09:40 ID:6ADpBaCV
719名無しより愛をこめて:03/07/13 20:23 ID:LHh503nk
永井マサル=納豆キング
らしいぜ
720名無しより愛をこめて:03/07/13 20:30 ID:SdoyH2y1
永井は、去年のホノルルマラソンでヘタレだということを露呈してしまったからなあ。
721山崎 渉:03/07/15 12:04 ID:Szhg/ZXj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
722名無しより愛をこめて:03/07/18 17:05 ID:tDr+9Unx
そうなの?
723山崎 渉:03/08/02 01:52 ID:akfgvj28
(^^)
724名無しより愛をこめて:03/08/02 08:05 ID:0fOdPktU
へー。
725名無しより愛をこめて:03/08/02 13:31 ID:euQ3pv35
726名無しより愛をこめて:03/08/02 19:23 ID:xOm4YL4E
727名無しより愛をこめて:03/08/03 03:23 ID:edgtqk3Q
728名無しより愛をこめて:03/08/03 14:19 ID:eUTVkRIy
729名無しより愛をこめて:03/08/04 23:52 ID:+XNlQoLx
sage
730test:03/08/05 11:50 ID:jGqGQyNX
              -― ̄ ̄ ` ―--  _      コンブ…スコンブー……
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ  コンブ…スコンブー…
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄

てか
731名無しより愛をこめて:03/08/05 13:03 ID:gr6sRXhn
732ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:01 ID:y7ZM08Ga
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
733ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:06 ID:RkEW1tXO
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
734ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:10 ID:NYdzbSkZ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
735名無しより愛をこめて:03/08/07 17:34 ID:mUUgqYxd
ディレクターズカット購入!!
合計で20分ほどの追加だけど見応えあったでつ。
しかしエンディングは同じなのよね。
あの続きが少しあるかと思ったけど。
736名無しより愛をこめて:03/08/08 01:03 ID:oBBiOveE
浅倉の凶悪さと霧島の健気さが増したね>DC版
そのおかげで北岡の覚えたむなしさもより深みを増したし、
今回も増補は良い方に向かった印象。

ただ個人的には、田崎監督と聞き手の人が、オーディオコメンタリーで
ラストシーンとエンドロール中の映像に対して言及してくれなかったのがちと残念。
737名無しより愛をこめて:03/08/08 10:23 ID:3rTES8UC
DC版が上映版とどう違うか知りたいな
738名無しより愛をこめて:03/08/08 10:30 ID:DFVhiat8
>>737
一言では無理。
だって初っ端から違うしちょこちょこ増えてるから。
ある場面が増えたと言うより、全体的に長くなってるから。
ちなみにアギトのシーンが長めになってる。
739名無しより愛をこめて:03/08/08 11:19 ID:DczNFtaN
ファムの姉ちゃんが殺されるシーンはカットする必要はあったのか?
ものの30秒程だったけど。
740名無しより愛をこめて:03/08/08 12:30 ID:rVymtT+n
age
741名無しより愛をこめて:03/08/08 19:43 ID:ygg5hVvP
a
742737:03/08/09 02:23 ID:tGRzZwH5
>>738
つーことは、映画しか見なかったオイラは見た方が良い?
743738:03/08/09 05:16 ID:O5ebO5pz
>>742
もちろん。
ただディレクターズカットは確かセルオンリーのはず。
買うしかないね。
もったいないと思うなら見てすぐオークション行き。
俺は保存版で取っておくけど。
ついでに3枚コピーした。
744名無しより愛をこめて:03/08/09 15:10 ID:qHEUrtAh
>>736
健気かなあ。霧島はギャルゲー妄想キャラ化したという印象。
以前から少々おかしな喋り方をすると思ってはいたが、当初から意図して
いたものはコテコテだったんだなと落胆。
745名無しより愛をこめて:03/08/09 21:16 ID:JXuPE1Je
>744
レギュラー陣のメンタリティに多大な影響を与えたにも関わらず、
結局真司は人間を変えきることが出来なかった。
それを変えることが出来た一つの成功例が霧島なんじゃないかな、と。
んで、変えられたその理由が恋心によるところが大きいというのも、
ついに己の正義を貫き通した蓮と真司の友情との対比として面白いな、と俺は思った。

ついでに言うと、俺はギャルゲエロゲのたぐいに抵抗が(少)ないので、
そういう部分が鼻につきにくかった(思わず苦笑したシーンは多々あったけど)
というのもあるけど、個人的には少年漫画のヒロイン的印象の方が強かったな。
霧島はライダーとしては弱すぎるけど、ギャルゲヒロインとしては強すぎる。

どちらにせよ、確かに霧島に関しては少々やりすぎな感は否めないけど、
限られた尺の中、あれだけアクの強いレギュラー陣に割り込ませるためには、
あのキャラクター付けもしょうがないことだったんじゃないかな。
ていうか、コテコテといったらレギュラー陣も十分コテコテな気がする。
746737:03/08/10 08:13 ID:HGOfxWt+
>>743
セルオンリーでつか。。。考えもしなかったっす
即売りするなら中古待ちという手もありますね
ともかく親切にありがとう
買い物リストに入れました
747名無しより愛をこめて:03/08/10 15:00 ID:snFuI6y7
そういえばバトルビデオってどんなものだったの?
748名無しより愛をこめて:03/08/10 17:32 ID:FaV2y5Mj
>>747
何それ?
749名無しより愛をこめて:03/08/10 17:51 ID:Fdjv6Cg2
「仮面ライダー龍騎ハイパーバトルビデオ 龍騎VS仮面ライダーアギト」かな?
これならてれびくんの全プレ。ギャグ全開でギャップがおもろい。
750名無しより愛をこめて:03/08/10 20:42 ID:Uz7zK2z8
>>743
>>746

自分ちの近所のレンタルビデオ屋には置いてあったぞ>DC版
ビデオとDVDとがあった。
751名無しより愛をこめて:03/08/10 21:58 ID:SX0igj8n
たまにセルのみの作品でもレンタルしてる店あるよ。
これが層なのかどうかは知らんけど
752山崎 渉:03/08/15 13:49 ID:MpeIsNe5
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
753名無しより愛をこめて:03/08/18 01:35 ID:n9i+XVM4
DC版はセルとレンタ両方あるぞ
754名無しより愛をこめて:03/08/20 23:49 ID:6hSkh4bo
今までライダーを、いやライダーに変身できる城戸真司を演じ続けてきた
その男は、確かに新たな命を得て歩き始めた。
しかし、彼の心は抜け殻のようになってしまっている。
私達の知っている城戸真司はもうどこにもいない。
彼の消えたその街で、一際輝くある看板を除いては……。
755名無しより愛をこめて:03/08/20 23:51 ID:6hSkh4bo
すべての真実を知った真司と蓮は、神崎の元に向かうが、
そこには妹を失い、ひとりぼっちになった神崎が待っていた。
妹を失った神崎に取って今や龍騎・ナイトだけが自分と対峙
してくれる存在だ。果てしなく対決する龍騎・ナイトと神崎。
ナイトは闘いに破れ、真司は神崎を倒すと同時に、その闘い
でエネルギーを使い果しに変身能力を永遠に失ってしまう。
蓮も変身能力も闘うべき相手もすべてうしなった城戸真司は
新たな命を得たものの虚脱した表情で街の雑踏を彷徨う。
街には劇場版「仮面ライダー龍騎エピソードファイナル」の
看板がありヒーロー達の勇姿が描かれているが、もはや真司
はなんの関心も示さない。
756:03/08/21 08:01 ID:e0gF3VwL
( ´,_ゝ`)プッ

757名無しより愛をこめて:03/08/21 20:25 ID:gicTlArL
              /⌒ヽ
             / ´_ゝ`)  すいません、疲れたんでここで少し休憩させて下さい
             |    /
             \ \\
             ⊂__) )
758名無しより愛をこめて:03/08/24 16:10 ID:2uXagJf8
>>1
759名無しより愛をこめて:03/09/09 22:25 ID:sTag+Cjv
ほ」え
760名無しより愛をこめて:03/09/13 10:16 ID:Xd/8oZOv
特板の皆様、今日は913祭りですよ
761名無しより愛をこめて:03/09/28 22:48 ID:QNXp/QQz
今までライダーを、いやライダーに変身できる城戸真司を演じ続けてきた
その男は、確かに新たな命を得て歩き始めた。
しかし、彼の心は抜け殻のようになってしまっている。
私達の知っている城戸真司はもうどこにもいない。
彼の消えたその街で、一際輝くある看板を除いては……。


762名無しより愛をこめて:03/09/29 08:36 ID:NZbrJWXF
えらく古いネタバレだな、おい
763名無しより愛をこめて:03/10/30 19:48 ID:eLleQTra
すべての真実を知った真司と蓮は、神崎の元に向かうが、
そこには妹を失い、ひとりぼっちになった神崎が待っていた。
妹を失った神崎に取って今や龍騎・ナイトだけが自分と対峙
してくれる存在だ。果てしなく対決する龍騎・ナイトと神崎。
ナイトは闘いに破れ、真司は神崎を倒すと同時に、その闘い
でエネルギーを使い果しに変身能力を永遠に失ってしまう。
蓮も変身能力も闘うべき相手もすべてうしなった城戸真司は
新たな命を得たものの虚脱した表情で街の雑踏を彷徨う。
街には劇場版「仮面ライダー龍騎エピソードファイナル」の
看板がありヒーロー達の勇姿が描かれているが、もはや真司
はなんの関心も示さない。
764名無しより愛をこめて:03/11/05 00:09 ID:imyUuIrW
えらく古いネタバレだな、おい


765名無しより愛をこめて:03/11/17 14:53 ID:YiUuAL7S
今までライダーを、いやライダーに変身できる城戸真司を演じ続けてきた
その男は、確かに新たな命を得て歩き始めた。
しかし、彼の心は抜け殻のようになってしまっている。
私達の知っている城戸真司はもうどこにもいない。
彼の消えたその街で、一際輝くある看板を除いては……。

766名無しより愛をこめて:03/11/17 15:08 ID:Ai0/zfNJ
えらく古いネタバレだな、おい
767名無しより愛をこめて:03/12/06 01:27 ID:bqGEhPMg
age
768名無しより愛をこめて:03/12/11 22:36 ID:CzcP8f+d
すべての真実を知った真司と蓮は、神崎の元に向かうが、
そこには妹を失い、ひとりぼっちになった神崎が待っていた。
妹を失った神崎に取って今や龍騎・ナイトだけが自分と対峙
してくれる存在だ。果てしなく対決する龍騎・ナイトと神崎。
ナイトは闘いに破れ、真司は神崎を倒すと同時に、その闘い
でエネルギーを使い果しに変身能力を永遠に失ってしまう。
蓮も変身能力も闘うべき相手もすべてうしなった城戸真司は
新たな命を得たものの虚脱した表情で街の雑踏を彷徨う。
街には劇場版「仮面ライダー龍騎エピソードファイナル」の
看板がありヒーロー達の勇姿が描かれているが、もはや真司
はなんの関心も示さない
769名無しより愛をこめて:03/12/11 22:41 ID:Wv1n1ude
えらく古いネタバレだな、おい
770名無しより愛をこめて:03/12/11 22:52 ID:CzcP8f+d
今までライダーを、いやライダーに変身できる城戸真司を演じ続けてきた
その男は、確かに新たな命を得て歩き始めた。
しかし、彼の心は抜け殻のようになってしまっている。
私達の知っている城戸真司はもうどこにもいない。
彼の消えたその街で、一際輝くある看板を除いては……。
771名無しより愛をこめて:03/12/16 00:16 ID:RxdFftW9
えらく古いネタバレだな、おい
772sage:03/12/16 00:44 ID:7AdIQl1U
773名無しより愛をこめて:03/12/16 05:17 ID:XHv7szQC


768 :名無しより愛をこめて :03/12/11 22:36 ID:CzcP8f+d
すべての真実を知った真司と蓮は、神崎の元に向かうが、
そこには妹を失い、ひとりぼっちになった神崎が待っていた。
妹を失った神崎に取って今や龍騎・ナイトだけが自分と対峙
してくれる存在だ。果てしなく対決する龍騎・ナイトと神崎。
ナイトは闘いに破れ、真司は神崎を倒すと同時に、その闘い
でエネルギーを使い果しに変身能力を永遠に失ってしまう。
蓮も変身能力も闘うべき相手もすべてうしなった城戸真司は
新たな命を得たものの虚脱した表情で街の雑踏を彷徨う。
街には劇場版「仮面ライダー龍騎エピソードファイナル」の
看板がありヒーロー達の勇姿が描かれているが、もはや真司
はなんの関心も示さない


774名無しより愛をこめて:03/12/17 22:29 ID:sjBp9WxF
えらく古いネタバレだな、おい
775名無しより愛をこめて:03/12/18 12:24 ID:2cqPPVF6
今までライダーを、いやライダーに変身できる城戸真司を演じ続けてきた
その男は、確かに新たな命を得て歩き始めた。
しかし、彼の心は抜け殻のようになってしまっている。
私達の知っている城戸真司はもうどこにもいない。
彼の消えたその街で、一際輝くある看板を除いては……。

776名無しより愛をこめて:03/12/25 01:01 ID:7WLWDC54
えらく古いネタバレだな、おい
777名無しより愛をこめて:03/12/25 22:47 ID:Pq/HwPB6
すべての真実を知った真司と蓮は、神崎の元に向かうが、
そこには妹を失い、ひとりぼっちになった神崎が待っていた。
妹を失った神崎に取って今や龍騎・ナイトだけが自分と対峙
してくれる存在だ。果てしなく対決する龍騎・ナイトと神崎。
ナイトは闘いに破れ、真司は神崎を倒すと同時に、その闘い
でエネルギーを使い果しに変身能力を永遠に失ってしまう。
蓮も変身能力も闘うべき相手もすべてうしなった城戸真司は
新たな命を得たものの虚脱した表情で街の雑踏を彷徨う。
街には劇場版「仮面ライダー龍騎エピソードファイナル」の
看板がありヒーロー達の勇姿が描かれているが、もはや真司
はなんの関心も示さない
778名無しより愛をこめて:03/12/26 10:44 ID:2JlHKLg3
えらく古いネタバレだな、おい
779名無しより愛をこめて:03/12/27 11:40 ID:0zNfvNCI
今までライダーを、いやライダーに変身できる城戸真司を演じ続けてきた
その男は、確かに新たな命を得て歩き始めた。
しかし、彼の心は抜け殻のようになってしまっている。
私達の知っている城戸真司はもうどこにもいない。
彼の消えたその街で、一際輝くある看板を除いては……。
780名無しより愛をこめて:03/12/29 14:37 ID:fa7UAdHU
えらく古いネタバレだな、おい
781名無しより愛をこめて:03/12/31 12:56 ID:DNwfqJlW
すべての真実を知った真司と蓮は、神崎の元に向かうが、
そこには妹を失い、ひとりぼっちになった神崎が待っていた。
妹を失った神崎に取って今や龍騎・ナイトだけが自分と対峙
してくれる存在だ。果てしなく対決する龍騎・ナイトと神崎。
ナイトは闘いに破れ、真司は神崎を倒すと同時に、その闘い
でエネルギーを使い果しに変身能力を永遠に失ってしまう。
蓮も変身能力も闘うべき相手もすべてうしなった城戸真司は
新たな命を得たものの虚脱した表情で街の雑踏を彷徨う。
街には劇場版「仮面ライダー龍騎エピソードファイナル」の
看板がありヒーロー達の勇姿が描かれているが、もはや真司
はなんの関心も示さない
782名無しより愛をこめて:03/12/31 14:28 ID:XBULccKe
えらく古いネタバレだな、おい
783名無しより愛をこめて:03/12/31 16:50 ID:OzHTAb/A
今までライダーを、いやライダーに変身できる城戸真司を演じ続けてきた
その男は、確かに新たな命を得て歩き始めた。
しかし、彼の心は抜け殻のようになってしまっている。
私達の知っている城戸真司はもうどこにもいない。
彼の消えたその街で、一際輝くある看板を除いては……。
784名無しより愛をこめて:03/12/31 17:46 ID:TTbypedG
42回繰り返すつもりか
785名無しより愛をこめて:04/01/03 10:19 ID:yZauwvSb
えらく古いネタバレだな、おい
786名無しより愛をこめて:04/01/05 01:18 ID:Yt+X/B0t
また………繰り返すの?お兄ちゃん………!!
787名無しより愛をこめて:04/01/08 21:40 ID:2nhdkOtM
42回繰り返すつもりか
788名無しより愛をこめて:04/01/11 13:12 ID:upzNnBOw
すべての真実を知った真司と蓮は、神崎の元に向かうが、
そこには妹を失い、ひとりぼっちになった神崎が待っていた。
妹を失った神崎に取って今や龍騎・ナイトだけが自分と対峙
してくれる存在だ。果てしなく対決する龍騎・ナイトと神崎。
ナイトは闘いに破れ、真司は神崎を倒すと同時に、その闘い
でエネルギーを使い果しに変身能力を永遠に失ってしまう。
蓮も変身能力も闘うべき相手もすべてうしなった城戸真司は
新たな命を得たものの虚脱した表情で街の雑踏を彷徨う。
街には劇場版「仮面ライダー龍騎エピソードファイナル」の
看板がありヒーロー達の勇姿が描かれているが、もはや真司
はなんの関心も示さない


789名無しより愛をこめて:04/01/12 00:45 ID:cRWvm7BK
えら(略
790名無しより愛をこめて:04/01/13 18:21 ID:m4qgmk+C
800ゲット
791fdja;sl:04/01/13 20:00 ID:J2d6jw0o
くおぉファムちゃん最高!age
792名無しより愛をこめて:04/01/17 05:32 ID:sRr9vfIi
age
793 ◆5/5/5/wfog :04/01/17 20:32 ID:uplhvbCS
えらく古いネタバレだな、おい
794名無しより愛をこめて:04/01/21 16:30 ID:KjumjRhS
――――――――――――――
ネタバレさん元気かな?

__  __ .r――――――――
    ∨   | あぁ、どうしてるだろうか?
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) <そんなやつ居たっけ?
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
795名無しより愛をこめて:04/01/25 15:01 ID:k2oYQ8c6
今までライダーを、いやライダーに変身できる城戸真司を演じ続けてきた
その男は、確かに新たな命を得て歩き始めた。
しかし、彼の心は抜け殻のようになってしまっている。
私達の知っている城戸真司はもうどこにもいない。
彼の消えたその街で、一際輝くある看板を除いては……。
796名無しより愛をこめて:04/01/25 15:03 ID:IZZ+KyEk
えr
797名無しより愛をこめて:04/01/28 14:49 ID:6MGT0/yt
42回
798名無しより愛をこめて:04/01/31 14:24 ID:+0bDCUQZ
今までライダーを、いやライダーに変身できる城戸真司を演じ続けてきた
その男は、確かに新たな命を得て歩き始めた。
しかし、彼の心は抜け殻のようになってしまっている。
私達の知っている城戸真司はもうどこにもいない。
彼の消えたその街で、一際輝くある看板を除いては……。
799fdja;sl:04/01/31 21:12 ID:M4Vt+6Um
くおぉファムちゃん最高!age
800名無しより愛をこめて:04/02/02 19:20 ID:Jf7t92tR
もし士郎がライダーバトルを始めなかったら、モンスターが
人を襲うことはなかったの?
801名無しより愛をこめて:04/02/07 18:19 ID:IDCQlZQ6
すべての真実を知った真司と蓮は、神崎の元に向かうが、
そこには妹を失い、ひとりぼっちになった神崎が待っていた。
妹を失った神崎に取って今や龍騎・ナイトだけが自分と対峙
してくれる存在だ。果てしなく対決する龍騎・ナイトと神崎。
ナイトは闘いに破れ、真司は神崎を倒すと同時に、その闘い
でエネルギーを使い果しに変身能力を永遠に失ってしまう。
蓮も変身能力も闘うべき相手もすべてうしなった城戸真司は
新たな命を得たものの虚脱した表情で街の雑踏を彷徨う。
街には劇場版「仮面ライダー龍騎エピソードファイナル」の
看板がありヒーロー達の勇姿が描かれているが、もはや真司
はなんの関心も示さない
802名無しより愛をこめて:04/02/11 01:35 ID:0/Wbyvlv
えらく古いネタバレだな、おい
803名無しより愛をこめて:04/02/15 11:50 ID:rh5m+09v
今までライダーを、いやライダーに変身できる城戸真司を演じ続けてきた
その男は、確かに新たな命を得て歩き始めた。
しかし、彼の心は抜け殻のようになってしまっている。
私達の知っている城戸真司はもうどこにもいない。
彼の消えたその街で、一際輝くある看板を除いては……。


804名無しより愛をこめて:04/02/19 01:08 ID:hjzHaze/
age
805名無しより愛をこめて:04/02/19 01:12 ID:aAEQTfzJ
>802
42(ry
806名無しより愛をこめて:04/02/19 16:48 ID:nvP627gl
すべての真実を知った真司と蓮は、神崎の元に向かうが、
そこには妹を失い、ひとりぼっちになった神崎が待っていた。
妹を失った神崎に取って今や龍騎・ナイトだけが自分と対峙
してくれる存在だ。果てしなく対決する龍騎・ナイトと神崎。
ナイトは闘いに破れ、真司は神崎を倒すと同時に、その闘い
でエネルギーを使い果しに変身能力を永遠に失ってしまう。
蓮も変身能力も闘うべき相手もすべてうしなった城戸真司は
新たな命を得たものの虚脱した表情で街の雑踏を彷徨う。
街には劇場版「仮面ライダー龍騎エピソードファイナル」の
看板がありヒーロー達の勇姿が描かれているが、もはや真司
はなんの関心も示さない
807名無しより愛をこめて:04/02/21 22:09 ID:UnmOVhBo
えらく古いネタバレだな、おい
808名無しより愛をこめて:04/02/24 16:00 ID:mtlqjfzW
今までライダーを、いやライダーに変身できる城戸真司を演じ続けてきた
その男は、確かに新たな命を得て歩き始めた。
しかし、彼の心は抜け殻のようになってしまっている。
私達の知っている城戸真司はもうどこにもいない。
彼の消えたその街で、一際輝くある看板を除いては……。

809名無しより愛をこめて:04/02/24 17:44 ID:GRFwoU9+
         ∧_∧
        ( ´Д`) <死ぬなよ、蓮
    ____/  /                      
  σ/∴∵/   |
   ( _真司  |
   //|.| ̄| | ̄| |         
  // |.|  | |  | |
  ∪ ヽ>. | |  | |
       | |  | |
       ヽ) ヽ)
810名無しより愛をこめて:04/02/28 15:28 ID:N9x/TnRY
ほす
811名無しより愛をこめて:04/03/04 03:06 ID:lne58qO1
agehoshu
812名無しより愛をこめて:04/03/06 20:24 ID:6jq8D6dw
すべての真実を知った真司と蓮は、神崎の元に向かうが、
そこには妹を失い、ひとりぼっちになった神崎が待っていた。
妹を失った神崎に取って今や龍騎・ナイトだけが自分と対峙
してくれる存在だ。果てしなく対決する龍騎・ナイトと神崎。
ナイトは闘いに破れ、真司は神崎を倒すと同時に、その闘い
でエネルギーを使い果しに変身能力を永遠に失ってしまう。
蓮も変身能力も闘うべき相手もすべてうしなった城戸真司は
新たな命を得たものの虚脱した表情で街の雑踏を彷徨う。
街には劇場版「仮面ライダー龍騎エピソードファイナル」の
看板がありヒーロー達の勇姿が描かれているが、もはや真司
はなんの関心も示さない
813名無しより愛をこめて:04/03/14 23:34 ID:d2mIcovn
814名無しより愛をこめて:04/03/16 00:51 ID:PXFAZ8S/
今までライダーを、いやライダーに変身できる城戸真司を演じ続けてきた
その男は、確かに新たな命を得て歩き始めた。
しかし、彼の心は抜け殻のようになってしまっている。
私達の知っている城戸真司はもうどこにもいない。
彼の消えたその街で、一際輝くある看板を除いては……。


815名無しより愛をこめて:04/03/23 22:47 ID:KlW/hpyh
えらく古いネタバレだな、おい
816名無しより愛をこめて:04/03/24 16:11 ID:6oixcmEs
すべての真実を知った真司と蓮は、神崎の元に向かうが、
そこには妹を失い、ひとりぼっちになった神崎が待っていた。
妹を失った神崎に取って今や龍騎・ナイトだけが自分と対峙
してくれる存在だ。果てしなく対決する龍騎・ナイトと神崎。
ナイトは闘いに破れ、真司は神崎を倒すと同時に、その闘い
でエネルギーを使い果しに変身能力を永遠に失ってしまう。
蓮も変身能力も闘うべき相手もすべてうしなった城戸真司は
新たな命を得たものの虚脱した表情で街の雑踏を彷徨う。
街には劇場版「仮面ライダー龍騎エピソードファイナル」の
看板がありヒーロー達の勇姿が描かれているが、もはや真司
はなんの関心も示さない
817名無しより愛をこめて:04/03/24 18:46 ID:OGK+Vw+8
今劇場版龍騎観たんですけど、
アギトの翔一くんや真魚ちゃんや涼くんは
どこに出てきたんですか?
氷川くんや小川さんや北条さんはわかったんですけど、
何回観ても見つけられません。。・゚・(ノД`)
818名無しより愛をこめて:04/03/24 20:55 ID:XTvj6wRo
秋山莉奈はジェットコースターの受け付け。
賀集はタイ料理屋の店長(?)。
(美穂とのデートでの一コマ)

友井は浅倉にぼこられる役。
(神崎士郎がライダーを教会に集合させるために呼びに回る時)

DC版なら話は別だけど、秋山莉奈とかしゅーは
ほぼ一瞬の、一言しかないような役。
819名無しより愛をこめて:04/03/24 22:14 ID:OGK+Vw+8
>>818
ありがd!
さっそく観なおしてみます。
820名無しより愛をこめて:04/03/31 21:04 ID:IDbVqkOS
age
821名無しより愛をこめて:04/04/04 23:44 ID:Lk7DWYEX
今までライダーを、いやライダーに変身できる城戸真司を演じ続けてきた
その男は、確かに新たな命を得て歩き始めた。
しかし、彼の心は抜け殻のようになってしまっている。
私達の知っている城戸真司はもうどこにもいない。
彼の消えたその街で、一際輝くある看板を除いては……。
822名無しより愛をこめて:04/04/05 00:24 ID:SdcAsQyv
えらく古いネタバレだな、おい
823名無しより愛をこめて:04/04/10 10:19 ID:fJKxamIq
すべての真実を知った真司と蓮は、神崎の元に向かうが、
そこには妹を失い、ひとりぼっちになった神崎が待っていた。
妹を失った神崎に取って今や龍騎・ナイトだけが自分と対峙
してくれる存在だ。果てしなく対決する龍騎・ナイトと神崎。
ナイトは闘いに破れ、真司は神崎を倒すと同時に、その闘い
でエネルギーを使い果しに変身能力を永遠に失ってしまう。
蓮も変身能力も闘うべき相手もすべてうしなった城戸真司は
新たな命を得たものの虚脱した表情で街の雑踏を彷徨う。
街には劇場版「仮面ライダー龍騎エピソードファイナル」の
看板がありヒーロー達の勇姿が描かれているが、もはや真司
はなんの関心も示さない
824名無しより愛をこめて:04/04/15 19:23 ID:vgiXpW0q
えらく古いネタバレだな、おい
825名無しより愛をこめて:04/04/21 19:00 ID:8StH8VaL
今までライダーを、いやライダーに変身できる城戸真司を演じ続けてきた
その男は、確かに新たな命を得て歩き始めた。
しかし、彼の心は抜け殻のようになってしまっている。
私達の知っている城戸真司はもうどこにもいない。
彼の消えたその街で、一際輝くある看板を除いては……。

826名無しより愛をこめて:04/04/23 02:00 ID:kZDowg4v
age
827名無しより愛をこめて:04/04/23 02:11 ID:/uoKTunm
828名無しより愛をこめて:04/04/28 18:44 ID:tFCYlFU1
すべての真実を知った真司と蓮は、神崎の元に向かうが、
そこには妹を失い、ひとりぼっちになった神崎が待っていた。
妹を失った神崎に取って今や龍騎・ナイトだけが自分と対峙
してくれる存在だ。果てしなく対決する龍騎・ナイトと神崎。
ナイトは闘いに破れ、真司は神崎を倒すと同時に、その闘い
でエネルギーを使い果しに変身能力を永遠に失ってしまう。
蓮も変身能力も闘うべき相手もすべてうしなった城戸真司は
新たな命を得たものの虚脱した表情で街の雑踏を彷徨う。
街には劇場版「仮面ライダー龍騎エピソードファイナル」の
看板がありヒーロー達の勇姿が描かれているが、もはや真司
はなんの関心も示さない
829名無しより愛をこめて:04/05/01 18:22 ID:qPQLIVm6
えらく古いネタバレだな、おい
830名無しより愛をこめて:04/05/09 12:54 ID:akPwG9jE
今までライダーを、いやライダーに変身できる城戸真司を演じ続けてきた
その男は、確かに新たな命を得て歩き始めた。
しかし、彼の心は抜け殻のようになってしまっている。
私達の知っている城戸真司はもうどこにもいない。
彼の消えたその街で、一際輝くある看板を除いては……。
831名無しより愛をこめて:04/05/18 11:18 ID:9eyHIGBB
えらく古いネタバレだな、おい
832名無しより愛をこめて:04/05/18 16:12 ID:bC4I1y5q
あと27回?
833名無しより愛をこめて:04/05/20 17:42 ID:aVBHZchs
お兄チャン。まだ続けるの?
834名無しより愛をこめて:04/05/21 09:35 ID:xk5wFQim
奈良弁護士会の会長が北岡先生だった、ネタでなくマジで
835名無しより愛をこめて:04/05/26 17:50 ID:ggE9SwXd
タイムベント>>829
836名無しより愛をこめて:04/05/31 17:22 ID:M/HBDnXN
すべての真実を知った真司と蓮は、神崎の元に向かうが、
そこには妹を失い、ひとりぼっちになった神崎が待っていた。
妹を失った神崎に取って今や龍騎・ナイトだけが自分と対峙
してくれる存在だ。果てしなく対決する龍騎・ナイトと神崎。
ナイトは闘いに破れ、真司は神崎を倒すと同時に、その闘い
でエネルギーを使い果しに変身能力を永遠に失ってしまう。
蓮も変身能力も闘うべき相手もすべてうしなった城戸真司は
新たな命を得たものの虚脱した表情で街の雑踏を彷徨う。
街には劇場版「仮面ライダー龍騎エピソードファイナル」の
看板がありヒーロー達の勇姿が描かれているが、もはや真司
はなんの関心も示さない
837名無しより愛をこめて:04/06/03 20:03 ID:veY+OBEH
今までライダーを、いやライダーに変身できる城戸真司を演じ続けてきた
その男は、確かに新たな命を得て歩き始めた。
しかし、彼の心は抜け殻のようになってしまっている。
私達の知っている城戸真司はもうどこにもいない。
彼の消えたその街で、一際輝くある看板を除いては……。
838名無しより愛をこめて:04/06/10 12:22 ID:jLjxPSmx
えらく古いネタバレだな、おい
839名無しより愛をこめて:04/06/26 15:24 ID:TrTGCh7S
すべての真実を知った真司と蓮は、神崎の元に向かうが、
そこには妹を失い、ひとりぼっちになった神崎が待っていた。
妹を失った神崎に取って今や龍騎・ナイトだけが自分と対峙
してくれる存在だ。果てしなく対決する龍騎・ナイトと神崎。
ナイトは闘いに破れ、真司は神崎を倒すと同時に、その闘い
でエネルギーを使い果しに変身能力を永遠に失ってしまう。
蓮も変身能力も闘うべき相手もすべてうしなった城戸真司は
新たな命を得たものの虚脱した表情で街の雑踏を彷徨う。
街には劇場版「仮面ライダー龍騎エピソードファイナル」の
看板がありヒーロー達の勇姿が描かれているが、もはや真司
はなんの関心も示さない
840名無しより愛をこめて:04/06/29 19:47 ID:QKK3uhKo
えらく古いネタバレだな、おい
841名無しより愛をこめて:04/07/02 23:28 ID:EDhQ2ESX
☆お前達が考えた龍騎のライダー教えれY☆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088776297/l50
842名無しより愛をこめて:04/07/03 18:51 ID:ZEmnaTYO
  
843名無しより愛をこめて:04/07/09 20:21 ID:DQFWStdZ
今までライダーを、いやライダーに変身できる城戸真司を演じ続けてきた
その男は、確かに新たな命を得て歩き始めた。
しかし、彼の心は抜け殻のようになってしまっている。
私達の知っている城戸真司はもうどこにもいない。
彼の消えたその街で、一際輝くある看板を除いては……。
844名無しより愛をこめて:04/07/15 18:11 ID:evHEZFhm
コピペばっかり。何なんですか?このスレは。


秋山>0ん  「知らん」
北岡秀>1  「まっ、いいんじゃないの、面白ければ」
城戸真>2  「全っ然、わかんねえよ」
霧島>3穂  「あたしはレスを書かなくちゃいけないんだ!」
須藤雅>4  「くせになるんですよ」
由良>5郎 「今日の書き込みはいかがでしょうか」
神崎士>6  「スレを続けろ……」
神崎沙>7子 「いつかはこんなふうになるような気がしてたんだよね……」
し>8浦淳 「俺ならもっと面白いスレにしてやるぜ」
浅>9ら威 「イライラするんだよ、同じコピペ見ていると」
>10條悟 「このスレ……もう無くなってもいいかも」
845名無しより愛をこめて:04/07/24 11:02 ID:0a8SaddK
>>843


えらく古いネタバレだな、おい
846名無しより愛をこめて:04/07/26 18:47 ID:gS8gcQN/
773 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:02/10/28 08:13 ID:oLp+NpWA
真司「やっぱ吉野家だよね。吉野家」
優衣「でもなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないよ」
蓮「150円引き、とか書いてあるな」
北岡「なんだ、アホ山と馬鹿か」
蓮「秋山だ」
真司「馬鹿って…俺!?」
蓮「弁護士が昼飯に吉野家か? おめでたいな」
北岡「べ、別にいいだろ? それよりお前ら、150円やるからその席空けろよ」
令子「あなたも150円引き如きで普段来てない吉野家に来たって訳ね」
北岡「令子さん…
   よーし、このスーパー弁護士北岡秀一、特盛頼んじゃうぞー」
吾郎「先生…(もう見てらんない)」
847名無しより愛をこめて:04/07/26 18:47 ID:gS8gcQN/
774 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:02/10/28 08:15 ID:oLp+NpWA
東條「吉野家はもっと殺伐としてないと…」
浅倉「Uの字テーブルはいい…ゾクゾクする」
高見沢「向かいに座った奴はみんなライダーなんだよ!」
霧島「女子供は、すっこんでろ!」
須藤「刺すか刺されるか、そんな雰囲気がクセになるんですよ。
   そして大盛つゆだくを頼みたくなる」
浅倉「…なんで刑事ってのはこうもイライラさせるかねぇ。
   得意げな顔して何が、つゆだくで、だ」
東條「…ぶち切れかも」
芝浦「つゆだくなんてきょうび流行んないんだよねー」
高見沢「ゴミが」
手塚「お前は本当につゆだくを食いたいのか?」
江島「問いたい」
仲村「問い詰めたい」
ポトラッツ「コイチジカン問イ詰メタイ」
須藤「…別に。私はただつゆだくって言いたかっただけです」
848名無しより愛をこめて:04/07/26 18:50 ID:gS8gcQN/
775 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:02/10/28 08:16 ID:oLp+NpWA
芝浦「まあ、吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、ねg」
島田「大盛りねぎだくギョク」
芝浦「!…これは通の頼み方…」
香川「ねぎだくってのはねぎが多めに入っています。その代わり肉が少なめ。
   そして、それに大盛りギョク(玉子)。これぞまさに英雄的」
ODN(店員)「しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣」
神崎(店員)「素人にはお薦め出来ない」
芝浦「まあお前らド素人は、牛sy」
真司・蓮「「牛鮭定食!!」」
849ウンコー:04/07/28 10:29 ID:9xZlITyY
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
850名無しより愛をこめて:04/07/30 12:37 ID:4FtcYhhB
えらく古いう○こだな、おい
851名無しより愛をこめて:04/07/30 14:57 ID:HGCeLnrM
ここのスレタイが「仮面ライダー剣=最後のライダー」に見えるのは俺だけだと思いたい。
852ウンコー=あのスレの1:04/07/30 18:06 ID:Hns5nvvk
さやかに犯されたい。上に乗られて、腕おさえつけられて
むりやりディープキスされたい、よだれを顔に流してほしい
ちんぽつかんで挿入されて、ぐいんぐいんと腰を振ってほしい
俺もさやかのケツをつかんで、思いっきりつきあげてやる。
ああ、さやか。お前との騎乗位セックス最高だ。
俺の唇をなめまくりながら何度も絶頂をむかえろ。
最後はさやかのきついマンコの奥に、濃い奴をたくさん出してやる。
続けてバックからケツを高くあげさせて、俺のザーメンが流れるマンコを
見ながら、アナルにずぶぶと入れる。たわわなおっぱいもにながら、
ずーっと、ずーっと、犯してやる。ああ、イク!さやか!!好き!好き!
さやかーーーーーーーーーーーーー!!!!
お前が好きだ!
853名無しより愛をこめて:04/07/30 18:11 ID:HGCeLnrM
先日過去ログ全部読み返したけど、奇跡的なほどの良スレだったんだ。
なんか、リアルタイムの熱さがよみがえってきて感動。
このままキレイに終わることをキボン。
854名無しより愛をこめて:04/08/07 09:38 ID:X8ccCaDr
すべての真実を知った真司と蓮は、神崎の元に向かうが、
そこには妹を失い、ひとりぼっちになった神崎が待っていた。
妹を失った神崎に取って今や龍騎・ナイトだけが自分と対峙
してくれる存在だ。果てしなく対決する龍騎・ナイトと神崎。
ナイトは闘いに破れ、真司は神崎を倒すと同時に、その闘い
でエネルギーを使い果しに変身能力を永遠に失ってしまう。
蓮も変身能力も闘うべき相手もすべてうしなった城戸真司は
新たな命を得たものの虚脱した表情で街の雑踏を彷徨う。
街には劇場版「仮面ライダー龍騎エピソードファイナル」の
看板がありヒーロー達の勇姿が描かれているが、もはや真司
はなんの関心も示さない
855名無しより愛をこめて
えらい古いネタバレだな、おい。