キングギドラは一日で金星を滅ぼしたけど他の怪獣は

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて

何時間、何日で滅ぼせるだろうか?
2名無しより愛をこめて:02/10/18 00:18 ID:XF2C2lrg
記念パピコです。
3名無しより愛をこめて:02/10/18 00:23 ID:mMArWvf1
むしろ、金星に文明があったことの方が問題なわけだが(w
4火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/18 00:25 ID:IBOUodWj
どうでしょうかね。キングギドラは飛行能力を所持していますからね。
「滅ぼす」という程度が、いまいち認識できないので
確定的なことはまったく言えないのですが・・・・・そうですね。
ゴジラでしたら、「ゴジラ対へドラ」で見せた
放射火炎を利用した飛行などはなしと考えて、・・・・・・・・
5日間程度ではないでしょうか?適当ですみません。
5名無しより愛をこめて:02/10/18 00:26 ID:e4olekq7
ところで、

金星の文明って、どのレベルなんですか?
6名無しより愛をこめて:02/10/18 00:27 ID:mMArWvf1
一日で、ってのも地球時間の一日なのか金星における一日なのか
7名無しより愛をこめて:02/10/18 00:28 ID:ShV+pIxX
ヘドラなら数日掛からないと思う。
硫酸ミストを撒き散らして地球一蹴すれば人類滅亡
8名無しより愛をこめて:02/10/18 00:29 ID:Bm6K3qel
アンギラスだと一体何年かかることやらw
9名無しより愛をこめて:02/10/18 00:30 ID:e4olekq7
まぁ、足が遅いからな
10名無しより愛をこめて:02/10/18 00:31 ID:Cjq6GDcy
金星の一日=地球の117日

一応一日ではなく「一夜にして」ってことだったんで
まあどんぶりその半分として・・・
約12時間と約60日。差は大きい
11名無しより愛をこめて:02/10/18 00:39 ID:mMArWvf1
ギドラに近い猛威を見せた怪獣っているかな?
ムルロアとか、ガタノゾーア?

あ、ウェンディーヌ(w
12名無しより愛をこめて:02/10/18 00:41 ID:Bm6K3qel
バルタン星人なら分身して四方八方から早く滅ぼせそう
13名無しより愛をこめて:02/10/18 00:44 ID:e4olekq7
分身しないでも、人海戦術でどうとでもなるだろ
14 :02/10/18 00:45 ID:iJz+BicO
>>1
だがベジータには勝てないな
15名無しより愛をこめて:02/10/18 00:45 ID:38+C4/SI
金星を滅ぼした初代も凄いが、恐竜を滅ぼしたモスラ3版の凄さがあまり
認識されて居ない気がする。
まあ、再襲撃時手始めに人間の子供(他の生物が壊滅的に少ない状態の今の
地球で一番簡単に摂取できたんだろうなあ)を食べ損ねたのが祟っているのか?
16名無しより愛をこめて:02/10/18 00:47 ID:Bm6K3qel
他に何かを滅ぼした経歴のある怪獣って何?
17名無しより愛をこめて:02/10/18 00:49 ID:wh8rROHo
昭和ガメラはアトランティス文明を滅ぼしたって設定じゃなかった?
18名無しより愛をこめて:02/10/18 01:18 ID:KhfNS63+
ウルトラマンが二十億三千万のバルタン星人を
スペシウム光線で屠ったのに比べれば…
19名無しより愛をこめて:02/10/18 01:19 ID:oKZnELwx
>>17
カメレキングもアトランティスを滅ぼしてます。
20名無しより愛をこめて:02/10/18 01:20 ID:e4olekq7
>>16
地球人がノンマルトを海底に追いやりました。
地球人がギエロン星を破壊しました。
地球人がペガッサシティを消滅させました。
21名無しより愛をこめて:02/10/18 01:21 ID:mMArWvf1
キリヤマとクラタがザンパ星人を(以下略
22名無しより愛をこめて:02/10/18 01:22 ID:38+C4/SI
>>20
昔のケイブンシャの本にキリヤマ隊長の事は宇宙人が作った怪獣図鑑に
詳しく載っていると言う記述があった。
23火事場の馬鹿爺の息子:02/10/18 16:06 ID:FLh/s0Is
マンダは「滅ぼす」のにどの位かかると皆さんはお考えでしょうか?
24名無しより愛をこめて:02/10/18 16:18 ID:OdsqAFBf
マンダには荷が重過ぎると思う。
あいつは生贄を食ってるだけで充分。
25名無しより愛をこめて:02/10/18 17:04 ID:tKkd7P0p
ゴジラなら・・・どれ位かかる?
26名無しより愛をこめて:02/10/18 18:28 ID:1s5tGwSr
ガロガもマグマ星人もそうだなあ・・
バキューモンとか星座ごとごくごく飲み込んでるし
マゼラン星人とか地球を壊しかけた連中はいっぱいいるし
ドラえもんもネズミに遭遇するたび「地球破壊爆弾」出すしなあ
別に金星の1個や2個の経歴があったって・・
27火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/19 22:05 ID:vDaY5xMN
>>24様へ。
やはり無理ですかね?彼には。
「オール怪獣総進撃」の時も、モノレールの路線を
眠たくなるくらいのスピードで巻きついてゆっくり壊してましたからねェ。
これといって秀でてるものなどありませんから
しょうがない、あきらめます。
2824:02/10/19 22:36 ID:UtoEvTUu
>>27
装進撃NGシーンでマンダがビル倒壊時にゴジラに助けられていたのを
思い出した・・。
彼には無理だと思う・・。
マンダは良い味を出す脇役くらいがちょうど良い。
29名無しより愛をこめて:02/10/19 22:39 ID:/LURRQKp
なにをおっしゃる
マンダは神なる獣ではありませんか
マンダの生は帝国の生
マンダの死は帝国の死

さればマンダが滅亡をもたらすなどというのは、マンダに死ねというのと同じこと
30火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/19 22:49 ID:vDaY5xMN
>>29様のようにマンダをあがめていらっしゃる方には
ひどい発言だったかもしれません。謝らせてください。すみません。
31名無しより愛をこめて:02/10/19 22:53 ID:YcWYlHU0
ナンマンダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ナンマンダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
32名無しより愛をこめて:02/10/19 22:57 ID:U2zXB7xm
>>29-30
ワラタヨ(W

最近の怪獣だと平成ギャオスは一応(群れでだけど)古代文明滅ぼしたんだっけ?
あとはカオスヘッダーか・・・・・・
33名無しより愛をこめて:02/10/19 23:00 ID:9bKBJrut
異世界一つをそこの50億の住民と共に一瞬で滅ぼした、
RXが最凶ではないだろうか?
34名無しより愛をこめて:02/10/19 23:02 ID:MPI5dEm0
グランスフィアなら・・・
35名無しより愛をこめて:02/10/19 23:16 ID:omLkjeah
レギオン!!
金星は地球より暖かいらしいから草体の成長も早いだろうね。巨大レギオン、
ソルジャーレギオンに対抗できる兵器は、キングギドラを倒せなかった
金星人には作れそうにもないし。アバウトだけど1〜2ヶ月あれば滅ぼせそう。
っていうかレギオンの星になってそう。
36名無しより愛をこめて:02/10/19 23:26 ID:fIu2OXUi
>>35
つーか金星にガラス(エサ)あるの?
37名無しより愛をこめて:02/10/19 23:44 ID:DJt0Z14b
暖かいんじゃなくて想像を絶するほど熱いんですけど・・・
38名無しより愛をこめて:02/10/19 23:49 ID:KeNb5cSJ
キングギドラの攻撃で環境が変化して熱くなったと言ってみる
39名無しより愛をこめて:02/10/19 23:53 ID:9QrZXuoW
金星の文明ってどれほどのものなんだろう?
何の防衛手段も持ってないとは考えにくいし。
40名無しより愛をこめて:02/10/19 23:54 ID:Xacjj1xY
>>36
珪素ぐらいなら、大抵の惑星にいくらでも有りそうなもんだけど?
41むるろあ環礁:02/10/19 23:56 ID:PAnOF+AC
マンダひさこ
42荒井Q:02/10/20 00:01 ID:JTprMS0j
そういえば、怪獣に文明が滅ぼされているという描写がある怪獣映画って
少なくないか・?
元祖ラドンくらいかな
43名無しより愛をこめて:02/10/20 00:01 ID:aQUxBokC
キングギドラも1年より長い金星の1日で滅ぼしたんならそんなにもの凄くないんじゃないか?
44火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/20 00:09 ID:ZuhXTzn0
むしろキングギドラがこんなにも時間がかかってしまったのは
>>37様がおっしゃっているように熱過ぎて疲れただけでは?
45名無しより愛をこめて:02/10/20 00:29 ID:RwAO1GyM
>>42
元祖ラドンは文明滅ぼしてねぇよ!
DVDが出てるから確認しる!
46名無しより愛をこめて:02/10/20 00:34 ID:aQUxBokC
>44
でもあのキングギドラの引力光線で地球並みの文明全部を滅ぼしたとしたならそれぐらいの時間を
かけたと考えた方が現実的かと。
47名無しより愛をこめて:02/10/20 00:36 ID:ZGOs29J7
>>12&>>18
バルタン星人ってDQNな科学者が核爆弾を暴発させて1夜で「あぼ〜ん」したんじゃなかったっけ?
もしかしてそのDQNな科学者が作った爆弾ってR−1号並?
48火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/20 00:45 ID:ZuhXTzn0
やっぱりそうですかね?うーーーーーん・・・・・・。
一番いいのは、キングギドラが飛来した時に
金星にどれだけの文明があったか分かればいいんですが・・・・・。
じゃあ、もし金星じゃなく地球にキングギドラが来襲してきたとしたら
どのくらいで「滅亡」すると予想されますか?
49名無しより愛をこめて:02/10/20 00:52 ID:67loxUsa
Qのゴーガって滅ぼしてないの? 文明
50名無しより愛をこめて:02/10/20 00:52 ID:RwAO1GyM
>>48
・・・単純に地球1周するだけでも数日かかりそうな気がするんだけどな。
51火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/20 01:00 ID:ZuhXTzn0
>>50様へ。そうですね。
飛んで降りて破壊・・・また飛んで降りて破壊・・・
また飛んで降りて破壊・・・etc・・・。
たまりませんな。逆にキングギドラが
むなしくなっちゃうんじゃないんですか?


52名無しより愛をこめて:02/10/20 01:04 ID:0L1NXUjB
総進撃でキラアク星人が最後に放った火の怪獣(ただ全身炎の円盤だったけど)は
地球を五分で壊滅させるっていってなかった?
53火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/20 01:09 ID:ZuhXTzn0
                        どんだけ速ェんだよ・・・キラアクの野郎・・・。
あっ・・独り言です。気にしないで。
しかし、5分とはとんでもないですね。
54名無しより愛をこめて:02/10/20 01:15 ID:aQUxBokC
>51
キングギドラはそれが楽しくてやってるんだからオッケーでしょ。
5分ぐらいで滅ぼしちゃ逆につまんないもん
55名無しより愛をこめて:02/10/20 01:16 ID:LtZAdyHk
まぁ、金星の人口や、居住区域の面積にもよるわな。
もしかして松本市くらいの人口、面積だったりするとかなりチョロい。
56名無しより愛をこめて:02/10/20 01:20 ID:0L1NXUjB
>>55
松本市滅ぼすのに一日もかかるのかキングギドラは・・・
57火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/20 01:22 ID:ZuhXTzn0
>>54様へ。そりゃそうですね。ははは・・・・・。

(火事場の心の中):「くっそー!!キラアクの野郎・・マジにどんくらい速ェんだよ!?
              こうなったら今すぐレンタルしてくるっきゃねーな・・・・・・。」

あの〜、みなさん・・・私、ちょっと調べ物があるので出かけてきます。
58名無しより愛をこめて:02/10/20 01:25 ID:0L1NXUjB
首が三つもあるから途中で喧嘩になったりしたんだよ。
59名無しより愛をこめて:02/10/20 01:27 ID:RwAO1GyM
>>52-54
地球を爆破したって、5分は無理な気がするぞ?
(地球自体の質量とか、慣性とか)
60名無しより愛をこめて:02/10/20 01:29 ID:0L1NXUjB
うろ覚えだから5分じゃないかも・・・
でもかなり短い時間で地球滅ぼすって言ってたのは確かだと思うけど・・・
61名無しより愛をこめて:02/10/20 01:31 ID:+U7BdzPG
>>56
ワラタ!
62名無しより愛をこめて:02/10/20 01:35 ID:RwAO1GyM
>>56
・・・ネルフがいるからなw
(第3東京市=松本市)
63名無しより愛をこめて:02/10/20 01:36 ID:tk9rXw4c
金星の文明側に問題があるんだって
たとえば金星人=太陽系外異星人が金星に植民した生き残り
とかで、金星の環境からすべてを保護するドームの中に住んでた。
それをキングギドラが修復不能なまでに穴をあけた。これなら一夜で滅
亡させられるぜ
64火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/20 01:50 ID:ZuhXTzn0
みんな!ただいまーーー!!
確認してきたよーーー。キラアクの野郎の円盤。
全然速くなかたよー・・・・・・・・。
くそっ!!期待に胸膨らませて見たのに・・・このやろ。400円損した。
本スレに戻って・・・・・、
>>63様へ。なるほど。その手ならば確かに「一夜」で滅亡可能ですな。
数が多くとも、穴さえ開ければこっちのものですからね。
65名無しより愛をこめて:02/10/20 01:54 ID:ohKedvaG
キングギドラは、金星文明を破壊した。つまり、
惑星の表面の物を壊滅させたけど金星自体は残った、と。

そのせっかく残った金星を、宇宙防衛艦 轟天 の
ドリル(エーテル)爆弾が一瞬で木っ端微塵に…
66名無しより愛をこめて:02/10/20 01:54 ID:0L1NXUjB
>>64
五分で滅ぼすって言ってたのは正しかったですか?
67火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/20 02:08 ID:ZuhXTzn0
うんにゃ。言ってなかたようだよ。
けど、ここで有力情報。早送りしながら見てたけど
ゴジラはなんとあの大都市ニューヨークを
わずか10分で破壊したそうです。マジに。
68名無しより愛をこめて:02/10/20 02:23 ID:RwAO1GyM
>>67
>ゴジラはなんとあの大都市ニューヨークを
>わずか10分で破壊したそうです。マジに。

さすがに、どこぞの突然変異イグアナとは格が違うw
69名無しより愛をこめて:02/10/20 04:41 ID:us45PpjI
キングギドラにとっては金星のような人間にとっては過酷な環境の方が
実は最適な環境で、地球は寒すぎて「あれでも」相当に動きが鈍ってるってこ
とはない?
最適環境下でのギドラは信じられぬほどの破壊力と運動量と速度を有してる、と。
70名無しより愛をこめて:02/10/20 08:37 ID:Sb+dFdBj
>>62
ネルフなど大怪獣達の前ではただのピラミッドですよ。
71名無しより愛をこめて:02/10/20 09:12 ID:pQ+e5OhV
hey yo そこのカス野郎 オマエに3つの選択肢を与えよう
死ぬか? 戦うか? ビッチみたく訴えるか?
まずはリアルなヤツらは手をたたけ CLAP CLAP CLAP
ストリート育ちのヤツは手をたたけ CLAP CLAP CLAP
ダサいラップ嫌いなやつは手をたたけ CLAP CLAP CLAP
その調子だバシッと手をたたけ 星の数ほどいるワックMC これ聞いてビビって泣くMC
まぁせいぜいスキル磨きなめいめい 覚悟決めるのはオマエだ kj
他の奴ら ようはねぇ バンド取り巻き ようはねぇ 臭え金魚の糞 ようはねぇ
オメェのグレイトフルデイズも今日まで この先は通さねぇぜフェイク野郎
この俺が自ら手下そう この前のアワードの会場じゃ 生じゃねえし どーしようもないもんな
俺が来るの知ってて来やがって すれ違えばペコペコしやがって こっちはシカトだ テメーの腑抜け面
マジどうしたらそんなんで許せるか 声パクリ そしてフローパクリ ステージでの振る舞いも超パクリ
マジ神経疑うぜ まるで物真似歌合戦 親子で出にゃつまらんぜ じゃなきゃ 俺のファンクラブでも
作りゃ ちったチャンスやる
YOU LOVE HIPHOP だが HIPHOP DON`T LOVE YOU
ひっぱたかれて速攻 FUCK YOU

俺もBOYーKENとは同意見 在れば話し合う相違点
何か近頃最近突然さ RAP増えてきたTOP10チャート
当り障りのねぇリリックで 言いてー事なんか意味不明
既名曲作ってヒット狙う また今月も1個セルアウト
カメラの前でキメんのがGAME 在り来たりの奴集まりFAKE WACK
A&Rの提案困る トイレで酔わした姉ちゃんとヤル
あまりに大金払い精出る 資本主義モロ丸出しレーベル
英語ばっか使う無国籍RAP 日本語に心動くべきだ
ジャパニーズHIPHOPじゃねーのかよ?
例の場所 ブラパン系の社長 ゴナビーなんだろ、と勘ぐる 
向こうのDJの出すサンプル あとゲノゲノ聴くと感狂う
リリックつらい 屁理屈ライム
自分の声の重みを知れ もう一度ジェームスブラウンから聴け
72名無しより愛をこめて:02/10/20 09:25 ID:aKbcBZ3o
>>67-68
まあ初期の身長55mでも、そのサイズで
放射能火炎撒き散らしてのし歩いたら、
マンハッタン島は10分でぐちゃぐちゃだろうなあ。
73名無しより愛をこめて:02/10/20 09:36 ID:6Cg2KZW/
このスレ見てたら、白神博士じゃないが人類文明を何度も破壊できる核兵器
を持つ人類にくらべれば、怪獣なんて可愛いもんだと思えてきたよ。
74名無しより愛をこめて:02/10/20 09:43 ID:aKbcBZ3o
>>73
そりゃまあ、F102なんかに積む予定だった
空対空核ミサイル(飽きれたことに防空戦闘機用)でさえ
既に広島級だったしねえ。
75火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/20 11:20 ID:AxuoGXOz
>>73様へ
そうですね・・・・・・最後は人間なんですね・・・・。

    人間の敵は「人間」か・・・・・・。

すいません。なんか場の空気を重たくしてしまいました。謝らせてください。
76名無しより愛をこめて:02/10/20 11:22 ID:5aCEEJih

ま  た  人  間  か

77名無しより愛をこめて:02/10/20 11:37 ID:bmGBTsHa
最強の宇宙人=地球人

てことで。
78火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/20 11:43 ID:AxuoGXOz
こんな現状を作った根源は人間だ!!っていうのがいくつもありますからね。
79たろーブランク体 ◆Yv95BkWDl6 :02/10/20 12:00 ID:SR6Bt1Yv
金星には第4惑星みたいな全都市を管理していた総合センターがあって
それをギドラがぶっ壊したということではないか?
「平和な文明」だったらしいから武器とかを持っていなかったんだろう。
80名無しより愛をこめて:02/10/20 13:20 ID:HG/ZVGZ/
>77
最凶の地球人=キリヤマ隊長

てことで。
81名無しより愛をこめて:02/10/20 13:35 ID:+p75sui6
近代において、怪獣とは核兵器のもたらす
暗い未来の予兆であるからして。
82名無しより愛をこめて:02/10/20 19:41 ID:xaKB4iAw
その予兆の中にモチロンも含まれるわけであるので
83名無しより愛をこめて:02/10/20 23:40 ID:BHZbfg1k
怪獣にしろ、巨大ロボにしろ、単体じゃあ
地球規模ではたいしたこと無いからなぁ・・・。

ギャオス変異体とか群体レギオンとかドビシとかシビトゾイガーみたく、
相当な数がいないと意味が無いっしょ。
84名無しより愛をこめて:02/10/20 23:46 ID:kO6Pw+4h
バラミクロンは・・・怪獣やないか。
85名無しより愛をこめて:02/10/21 00:03 ID:5F8Q1PFw
というか、キングギドラって複数体いるんだろ?
何体もが暴れれば、そりゃ簡単に星の1つくらい簡単に滅びるんじゃないの?

とは言え、地球最大の決戦〜総進撃までのギドラ、
ガイガン〜流星人間ゾーンのギドラはそれぞれ同一体なの??
86名無しより愛をこめて:02/10/21 00:11 ID:wAMjot2b
>>85
キングギドラでも10体や20体じゃ足りないだろうな。
・・・数百体くらい必要かも。

そう言えば、この間のウルトラマン映画の「怪獣兵器」って何体いたっけ?
87名無しより愛をこめて:02/10/21 00:14 ID:RmolqzfI
>>86
スコーピスかぁ・・・・・・大気圏のバリアー突破できずに死んでいった
やつらもいるから、具体的な数は不明じゃないかな。
88名無しより愛をこめて:02/10/21 08:19 ID:d9WXIws7
べムスターも文明の一つや二つ滅ぼしていてもおかしくない、と言ってみる。
89名無しより愛をこめて:02/10/21 10:00 ID:x7HLkerH
マグマ大使のアロン
なんとか遊星を消滅させ、
地球も危ないところだった。
90名無シネマさん:02/10/21 16:09 ID:TZF0KwJh
>>71

最強のキングギドラだなw
91名無しより愛をこめて:02/10/21 16:39 ID:MWol7ceV
>>89
パル遊星でつね。
92火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/21 17:09 ID:5C1egLMc
>>85様へ
モスラ3のギドラとゴジラ3のギドラってどっちが強いんでしょうかね?
ちなみに私は、モスラ3の方だと思うんですが・・・・。
93名無しより愛をこめて:02/10/21 17:13 ID:0Ush2i58
宇宙珍走団ボーゾックが惑星ハザードを花火にするのに何時間かかったんだろうか?
94名無しより愛をこめて:02/10/21 17:18 ID:jtyQNz4x
>>92
ゴジラ3とはなんぞや?
95名無しより愛をこめて:02/10/21 17:19 ID:MWol7ceV
>>94
GMKのことかな?
96名無しより愛をこめて:02/10/21 17:26 ID:NtTiLliV
仮に金星の文明が地球並だったとして、
それがわずか117日で滅ぼされたら、「一夜にして」という
表現はあながち誇張ではないと思う。
劇中みたいに過去を述懐しながら語ってればなおさら。
・・・いや、述懐はしてないだろうけど。
97台千里:02/10/21 17:31 ID:Gt9mNYXD
>>92 >>94
昭和ゴジラのギドラ
VSシリーズのギドラ
GMKのギドラ
これでゴジラ3(ワールド)のギドラ
これで間違っただけだったら恥ずかしいね、火事場さん
98火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/21 17:35 ID:5C1egLMc
>>97様へ
すまん・・・。恥ずかしい・・・・・・。
で、結局どっちが強いと思いますか?
99台千里:02/10/21 17:48 ID:b8tMZvoE
若くて力が無かったにも関わらず恐竜を『食い滅ぼした』モスラ3ギドラ
大人になると引力光線だけじゃないし
でも『モスラに負けた』ってところが弱そうに見えてしまうんじゃないかな
GMKギドラはその逆なんだけど、引力光線がただの雷撃に見えてマイナス
100火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/21 17:49 ID:5C1egLMc
ってゆうか台千里よ。
やっと帰ってきたか・・・・。
101名無しより愛をこめて:02/10/21 21:40 ID:5F8Q1PFw
少なくとも一番弱そうなギドラはゾーンと戦ったギドラに思えるが
102名無しより愛をこめて:02/10/22 00:23 ID:Uq5ugy1M
たしかギドラが金星滅ぼしたのは5000年前だったよね?
滅ぼした後の5000年間は何やってたの?
103名無しより愛をこめて:02/10/22 00:46 ID:LGb5Nm9Y
>102
富士の樹海の地下で眠っていた。
ただ、起きるのがまだ5000年早かった…
104名無しより愛をこめて:02/10/22 22:07 ID:TrLiADUB
ゴジラvsビオランテは、
準備中の頃はずっとゴジラ2と言われてた。

vsキングギドラをゴジラ3と言うのは聞いたことないが、
vsシリーズのいずれかが特報で、「ゴジラ○決定」と、
vsビオランテをゴジラ2としたナンバリングで数字をつけられて、
宣伝されていた記憶はある。
105名無しより愛をこめて:02/10/23 19:17 ID:1bGuYGqG
age
106名無しより愛をこめて:02/10/26 19:17 ID:x4vOLPDL
age
107名無しより愛をこめて:02/10/26 21:11 ID:4Plu06OR
最強はゴジラ
108名無しより愛をこめて:02/10/27 00:32 ID:EbvY9DaI
>>107
そうじゃないとシリーズが作れんw
109オソレス:02/11/06 16:55 ID:LbyaMoLP
松本市は第二新東京市の方だったと(第三は箱根の方)
無粋でごめん

>>22
禿しくワラタ。もっと情報ないだろうか・・
110名無しより愛をこめて:02/11/08 16:34 ID:jUMLh42r
忘れられた良スレage
111名無しより愛をこめて:02/11/09 19:42 ID:Cd/mS5LS
トリプルファイターのデーモンもM星とかゆーのを滅ぼしてた気が。
本編を見る限りじゃとてもそうは思えんが。
112訴える名無しさん:02/11/10 00:12 ID:zrpANCwp
キングギドラ?
ZEEBRA他2名のラップユニットか?
板違いだな。
113カリカリ大魔王:02/11/12 14:15 ID:mzbN3M52
俺様なら1秒カリ!!
114名無しより愛をこめて
>>113
あんたの「1秒」は何年掛かるんだ?