空想科学読本VSこんなにヘンだぞ空想科学読本 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
790名無しより愛をこめて:02/11/02 10:36 ID:49xixXkF
>>787
 宇津見は救いようのない馬鹿だよ。
 何より痛いのは、「特オタの支持=正義」と考えていて、少数派の
意見を、無視すりゃいいのにわざわざ噛みつくこと。

 空想科学読本シリーズだけじゃなく平成ゴジラのように特オタ
に評判の悪い作品が話題になっているとしゃしゃり出て、作品批判
するだけじゃなくその作品を褒める相手を信者よばわりしてケンカ
を売っている。
「人の好きずきにはいろんな理由がある」という当たり前のことを全く
認めようとしない。

 都合の悪い発言を指摘されると、「そんな発言書いた覚えはない」と
しらばっくれ、さらに突っ込まれると「発言したことを忘れていました」
なんて言い訳をする。(無論、信じる奴などいない)

 こんな奴に持ち上げられて山本先生嬉しいのかな(w
791名無しより愛をこめて:02/11/02 11:18 ID:rnfk8v6V
ああ、宇津見って
山本批判が話題になっている一般の掲示板に出張っては
「彼方の意見にも納得行くわけではないですが、
確かに尊師にも言葉が足りないところがあります。」
って書きまくっている奴だろ?

で、
「意見のどの部分に納得がいかないのか」と反問されても
答えずに逃げるんだよなあ。
792名無しより愛をこめて:02/11/02 11:18 ID:rnfk8v6V
ASTRO VETのHPハケーン(笑

ttp://member.nifty.ne.jp/chomin/
793名無しより愛をこめて:02/11/02 11:33 ID:h92+Kb5X
宇津見は模型板でも人気者(w
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1032016344/l50

ヤシのHPはここ↓
ttp://www.geocities.jp/utumu_k/

794名無しより愛をこめて:02/11/02 12:14 ID:0d0sx/I+
質問に対して質問で返す、というパターンですか。ふむ。

>>781
目的地にたどり着いてストップしますね。

>>782
おや、早速>>783を実演ですか?
『加速が無限に続けられるかどうか』とその条件は全く関係無いよ。
ここはこう質問すべきでしょう。

『このまま加速し続けたとして、ある速度Vに達することは出来るか?』とね。
795名無しより愛をこめて:02/11/02 12:23 ID:0d0sx/I+
どちらにしても同じ話なんだけどね。
初項1/2、公比1/2なる無限等比級数の和は1。
そんだけのこと。

1m先へ歩く人の場合、距離も時間も公比1/2の等比数列になるから、無限個の和である1mを通過する時間も有限の時間になる。

加速する宇宙船の場合、単位時間あたりの加速(つまり速度の増分)は等比数列になるが、時間はその単位時間。
だから時間の方が有限の和にならない。

ま、そういうことですよ。
796名無しより愛をこめて:02/11/02 12:36 ID:0d0sx/I+
なんか細切れになってしもうたが……。

ねえメカくん。
1/2、1/4、1/8……と加速度を落していく宇宙船だけどさ。
この宇宙船がずっとこの調子で加速し続けることは出来ないって君は思ってるの?

ずっとこの調子で飛んでいるとしたら、その間ずっと加速はしてるよね。
(1/2)^n のnがどれほど大きいとしてもこれが有限の数であるなら明らかに (1/2)^n は0より大きいんだから。

ところがnが有限である限りΣ(1/2)^n は1にならないよね?
ということは有限の時間内なら速度はある一定の大きさV未満になるわけだ。

これって「永遠に加速し続けてVにどこまでも近づいていく」ことにならないのかな?
797名無しより愛をこめて:02/11/02 12:47 ID:kGkOeUZ/
「永遠に1Gで加速できる」かってのが主題じゃなかったっけか?

論点ズレてきてるなあ。
ぽじとろんが誤魔化しにきてるのかなあ。
798名無しより愛をこめて:02/11/02 12:58 ID:0d0sx/I+
分かってるかどうか不安だが……「1G加速」なのは宇宙船の視点で、だからね。
外部から見ると加速度は下がっているから。

#この手の話ではデフォルトなんだけどな、これ。
799名無しより愛をこめて:02/11/02 13:16 ID:dOUjc4At
>#この手の話ではデフォルトなんだけどな、これ。

よくわからんのですが・・・
どの辺りでデフォルトなんですか?
科学?SF考証?
800名無しより愛をこめて:02/11/02 13:24 ID:0d0sx/I+
>>799
どっちでもいいですよ。
SFでも科学でも同じこと。
801名無しより愛をこめて:02/11/02 13:31 ID:zBOnorSx
へ?SFと科学が同じ?

まあいいでしょう。
では、科学考証で「「1G加速」なのは宇宙船の視点」と
なっている例を出して頂けませんか。
「SFで言われているだけ」ってのは勘弁なんで。
802名無しより愛をこめて:02/11/02 18:20 ID:DUNoYz5q
>>>782
>おや、早速>>783を実演ですか?

ん? 2つは同じ類の質問だと言っているのだよ。

>『加速が無限に続けられるかどうか』とその条件は全く関係無いよ。
>ここはこう質問すべきでしょう。
>
>『このまま加速し続けたとして、ある速度Vに達することは出来るか?』とね。

元の質問者は、ある速度Vに達した後は加速できなくなるとかいってるんじゃないの?
いや、俺は元質問者じゃないからそうなのかは分からないけどね。
うまり質問自体がおかしいのだよ。それが俺の答えだ。
803名無しより愛をこめて:02/11/02 18:38 ID:DUNoYz5q
>>795
>加速する宇宙船の場合、単位時間あたりの加速(つまり速度の増分)は等比数列になるが、時間はその単位時間。

するどいね。実は俺が>>782を書いた直後に

| 例えば宇宙船がある加速度で加速しているとしよう。  *一定時間*  後にはその1/2の加速度で

を入れてしまったミスに気付いたのだ。よっぽど削除訂正しようかと思ったんだけど、
とりあえずどんなレスがつくか見ることにしたのだ。実際の光速に近づく宇宙船はこの部分が「一定時間」ではない。

ゼノンのパラドクスの本質はここにある。「無限に小さくなる」と単に考えていれば「無限小×無限大」は
計算できないのだ。無限に小さくなる割合と無限に個数が増える割合を求める必要がある。つまり
ゼノンのパラドクスのトリックはこの無限大、無限小という言葉で塗りつぶされた*比*を無視して
考えさせるような言い回しにあるのだ。無限と無限の比を求めることはそのままではできないので、
極限により回避するのだよ。

そして元の宇宙船の話(>>782ではないおおもとの話ね)では、まず無限のエネルギーを使って
加速する加速の仕方を考えなければならない。時間に対して一定量のエネルギーを用いるのか、
あるいは徐々に用いていくエネルギーを増やしていくのか。また徐々に増やしていくなら、どのような
比で増やしていくのか、ということだ。

そしてこの増やし方を決めれば宇宙船の速度がどのような形で光速に近づくのか求められる。
逆に言えばそういったことが規定されず、「無限のエネルギーを使えば」という条件では答えが
求められないのだよ。図らずもキミが語っているとおり、*どのように*無限に近づけるか、で
答えは変わるのだ。

OK?(w
804名無しより愛をこめて:02/11/02 18:50 ID:DUNoYz5q
>>796
>なんか細切れになってしもうたが……。
>
>ねえメカくん。
>1/2、1/4、1/8……と加速度を落していく宇宙船だけどさ。
>この宇宙船がずっとこの調子で加速し続けることは出来ないって君は思ってるの?

>>872の宇宙船の話?それともおおもとの宇宙船の話?

>ずっとこの調子で飛んでいるとしたら、その間ずっと加速はしてるよね。
>(1/2)^n のnがどれほど大きいとしてもこれが有限の数であるなら明らかに (1/2)^n は0より大きいんだから。
>ところがnが有限である限りΣ(1/2)^n は1にならないよね?
>ということは有限の時間内なら速度はある一定の大きさV未満になるわけだ。
>これって「永遠に加速し続けてVにどこまでも近づいていく」ことにならないのかな?

なんだ、結局分かってないね。1/2、1/4で目標値に近づく場合も1つ1つはやっぱり0よりは大きいだろうね。
そして有限時間内には目標に近づけないことになるよね(w

>>795まで考えて、それを応用できないのは本当の意味で分かってはいないのだろうな。
俺は872でうっかり「一定時間で」と書いてしまった。キミはそれがおおもとの話の宇宙船のモデルとは
異なることを見抜くべきだね。そしてこの加速度の変化の仕方にこそ問題のポイントがあることに
気付くべきだよ。どのようにエネルギーを使ったら宇宙船はどのような運動を続けるか、という関係を
示すことが>>780の答えになるのだ。どうだい?とてもYES/NOで答えられる質問ではないだろ(w

805名無しより愛をこめて:02/11/02 19:06 ID:DUNoYz5q
>>797
>「永遠に1Gで加速できる」かってのが主題じゃなかったっけか?
>
>論点ズレてきてるなあ。
>ぽじとろんが誤魔化しにきてるのかなあ。

残念ながらこれに関する山本の文章は、人工重力の箇所ではないのだ。木星の浮遊大陸を
吹っ飛ばした時の波動砲のエネルギーの話に関した箇所なのだ。

山本はエネルギー保存則に基づいて柳田の主張をことごとく否定した後、ヤマトの世界では宇宙エネルギーの
存在が仮定されており、エネルギー保存則が破れているからそもそも意味がないと主張する。ま、ご苦労なことで。

しかし以前述べたが、別に現実の科学の範囲でも恒星間ラムジェットを用いれば事実上無限のエネルギーを
加速のために使えるのだ。ま、宇宙にある物質が無限ではないという意味で本当の無限エネルギーでは
ないけれどね。山本は恒星間ラムジェットなら光速にとらわれず無限に加速できると主張しているようなものだよ。
なにとちっているんだか。(笑

806名無しより愛をこめて:02/11/02 19:46 ID:DUNoYz5q
>いろいろ 投稿者:櫟田数学科雄@昏睡中  投稿日:11月 2日(土)09時25分44秒
>
>744:
>| 柳田の太陽の話で山本がつっこまれているな。いい気味だ。
>……〈自分の知識ではつっこめなかった〉わけですね?

くだらないレスだねぇ。落ちるところまで落ちたというか、最初からそうだったのがどんどん馬脚を表わしてきたというか(w

>745:
>| 俺が間違いだとあれこれ節操なく指摘したあげく何一つ俺の反論に再反論できず、沈黙してしまったわけだが(w
>……ありゃりゃ? 「反論」できないから、ああいう論点ずらしと罵倒に走ったと思ってましたが。

論点がどうずれたかも説明できない人間が相手を論点ずらしだというのは、それこそ逃げだろうね、と以前も言ったと思うんだけどねぇ。
で、キミがそれを説明できない理由も教えてあげたろ。それを説明すると自分(キミ)の方が論点をずらしていたことがばれてしまうから、なのだよ。(w
それでなければ、俺がどのように論点をずらしたかを白日の下にさらして俺の悪行を叩いたらいいんじゃないかい(笑

>747:
>……結局〈ダインの存在を知らなかった〉ことを暗に認めてるようです。

どうしてそういう意味になるのかねぇ。キミのように知っていること(というより慌てて調べたこと)を
片っ端から得意げに言わないだけだよ(w
807名無しより愛をこめて:02/11/02 19:46 ID:DUNoYz5q

> 今後は「ダインを知らないメカAGLA氏」とお呼びしましょう。
> ところで、ダインを知らないメカAGLA氏は、「戦後」=WW2の後、すなわち“今後日本が本格的に交戦することはありえない”と確信してるんですね。
>サヨク系純粋まっすぐ君の見本ですな。

つまりキミは「第二次世界大戦後」を「戦後」と表現したことで「俺が左翼である」と判断したと言うことだね。
ま、自分がどれだけ恥ずかしい主張をしているかを自省してみるんだね。呆れたよ。(笑

>748:
>| > しかし、〈次元〉を論ずるつもりで、間違えて〈単位〉の話を出したのは自分なのに、よく言うよなぁ。感服。
>|
>| あのね。そういうことが分かる人ならそもそもこんな説明は必要ないの。分かる?(笑
>| 分からない人向けにこんな話をしているのだよ。
>……文脈上、「そういうこと」=ダインを知らないメカAGLA氏が「〈次元〉を論ずるつもりで、間違えて〈単位〉の話を出した」こと、ですよね?

はぁ、こんなのばかりだね、キミの発言は。(w
最初の頃は一応「数学雄」と名乗っているプライド(ガラスのプライドだけどね)が感じられたんだけど、
もはやそれも捨て去ったわけだ…。ま、偽るのを捨ててありのままの自分をさらけ出すようになったって事だね。よいことだ。

808名無しより愛をこめて:02/11/02 19:46 ID:DUNoYz5q
>764:
>| 質量と加速度の積が力そのものではないのだよ。たまたま両者の比がどんな場合にも一致している。
>……まあ正しいけど、通常は「質量と加速度の積」をもって「力そのもの」の定義にする。

そう定義して不都合が今のところないからそうしているのだよ。

>| そして両者がたまたま一致しているのではなく、本質的に同じものである、としたのが等価原理な分け。
>……これはウソ。〈(加速度系における)慣性力〉と〈重力〉とが同じ、というのが等価原理。

キミが言葉でしか等価原理を知らないことがよく分かるね。質量と加速度とは慣性質量なのだよ。
一方重量とは質量を持った2つの物体に働く力の比、つまり重力質量だ。この2つが等しいというのが
等価原理なのだよ。したがってこの表現で正しいのだ。等価原理の中身を理解せずにお経のように
暗記しているだけだから、キミはこうしたアホをさらす。数学の話でもキミの知識は皆こんな
感じだったよ。ばれてないと思っているのかい?(w

>781:
>|「n→∞としたときのΣ(1/(2^n))の極限は1である」
>……言いたいことはわかるけど、もっと正確に書こうね。

じゃあ正確にキミが書いてよ。文字だけで書くのは面倒なのだよ。それに日本語で「極限」という
言葉を書きたかったのでね。なぜなら上と同じように「分からない人間に説明しているのだから」なのだ。

正確だけど味も素っ気もなくてとても「素人さん(笑)」が読む気の起きないような説明なら、それこを
物理や数学の本がいくらでもあるのだからそちらを読むんだね。
809名無しより愛をこめて:02/11/02 19:49 ID:DUNoYz5q
>相変わらずですね 投稿者:北長六功  投稿日:11月 2日(土)09時58分35秒
>
> 太陽の話って、そんなたいそうなものかな。突っ込みと云うより議論を楽しんでいるように思えるんですけど。
>大体、この程度で山本様が窮するとでも思っているんですかねえ。
> あの方の底の浅さはまたしても笑えます。

たいそうな話と思っているのはキミ何じゃないの(w
そりゃ教祖(または偉大なる将軍様)がミスを犯したなど信者としては心中穏やかではないでしょうな。
わざわざ俺のレスに反応してしまうところがそれを表わしてますなぁ。
810名無しより愛をこめて:02/11/02 19:50 ID:kpUibSfu
>>803
どんな風にであろうと、速度が増え続けてしかもある速度を決して越えないのであれば
限りなく近づくが決して達することのない速度Vが存在します。

「上界が存在する単調増加数列には上限が存在し、その数列のどの項も上限未満である」
ということからそう言えるんですな。

分かる?
811名無しより愛をこめて:02/11/02 19:55 ID:DUNoYz5q
>「戦後」は別にいいのでは 投稿者:NiKe  投稿日:11月 2日(土)11時58分43秒
>
>>櫟田数学科雄さん
>いやまあ、一般的に「戦後」というのは1945年以降の意味で使って良いと思うのですが。(^^;
>
>#まあ私は“サヨク”だけど、多分それは関係ないでしょう(苦笑)

ふーんサヨク何ですか。さすがは山本信者ですな。(w

>もちろん、この件に関しては「戦前より普及している」という文章だけで噛み付いてるメカAGLAくんがよろしくありませんが。

逆だろうね。あまり本題とは関係ない1960年と書いた箇所に数学雄はわざわざかみついているわけだ。しかもニュートンが1960年と
いったところにダインはそれより前だと、反論にもならない反論をしてるし。別にそれはせいぜい俺の発言に対する補足でしか
ないとおもうけどね。それを歴史を知らないとかなんだとか。ま、たぶん自分は知っていることをありったけ口に出さないと気が済まない
性分なのでしょうな、数学雄は。それでいてこの程度の知識というのもナンですけどねぇ
ま、よほど人の発言に対して何でもいいから文句をつけたい人なのでしょうなぁ。

>『アトム大使』は1950年代前半の作品でメカAGLAくんが前に持ち出したのは1960年のSI単位系。どっちにしてもずっと前ですよね。

ま、キミも同類だねぇ。力学の歴史の長さを考えていないのだから(笑
812名無しより愛をこめて:02/11/02 19:56 ID:kpUibSfu
>>804
前者は距離と時間の両方は小さくなっていく。
後者は速度の増分は小さくなるが、時間は一定の長さで変わらない。

全然別やん。
813名無しより愛をこめて:02/11/02 20:00 ID:DUNoYz5q
>議論のなんたるかを知らないのでしょう 投稿者:ラルフ124C41+  投稿日:11月 2日(土)15時14分27秒
>
>アクシオンさんは別にやりこめようとして反論した訳でも無いのにいい気味って・・・。

いやあいい気味だからねぇ。楽しい楽しい。

>アクシオンさんと山本さんは旧知の仲だし、議論の仕方も心得ているので安心ですけどね。

山本がミスったこととは何の関係ありませんな。

>メカ君は基本単位と組み立て単位とか次元解析とか知らないのでしょうね。次元解析を知っていたらm/s^2とN/kgで単位が合わないなんて言わないし・・・Jとcal・・・(w

ま、キミは自分にはよくわからないからどこがどう間違っているかを言うことはできないけれど、
「相手(この場合俺)は間違っている気がする」とだけは言いたい、という方ですね。フィーリングで物理は語れません。ま、勉強してください。(w
814名無しより愛をこめて:02/11/02 20:04 ID:DUNoYz5q
>>812
>>>804
>前者は距離と時間の両方は小さくなっていく。
>後者は速度の増分は小さくなるが、時間は一定の長さで変わらない。
>
>全然別やん。

だからそういってるだろうに。キミは何を読んでいるのだ? 馬鹿?

815名無しより愛をこめて:02/11/02 20:06 ID:DUNoYz5q
>>813の追加

>メカ君は基本単位と組み立て単位とか次元解析とか知らないのでしょうね。次元解析を知っていたらm/s^2とN/kgで単位が合わないなんて言わないし・・・Jとcal・・・(w

そもそもこういう理屈もなにもすっ飛ばして相手の発言が間違いだとだけい言って捨てる人間に「議論のなんたるかを知らないのでしょう」などと言われたくないですな。
816名無しより愛をこめて:02/11/02 20:12 ID:DUNoYz5q
>コロニーの建設費 投稿者:山本弘  投稿日:11月 2日(土)15時36分16秒 zaq3dc0692b.zaq.ne.jp
>
> 僕が「何兆円」という曖昧な数字を書いたのは、スペースコロニーがどれぐらいの予算で建設できるのか、
>計算が困難だったからです。あまりにも不確定要素が多すぎるからです。

同じ表現を柳田が使ったら、山本はすかさず「柳田はスペースコロニーが×兆円の規模でできると本気で考えているのだろうか!?」とか
つっこんだでしょうなぁ。自分は曖昧な表現を使うが、憎い相手(笑)が使った場合はここぞとばかり突っ込むのが山本のやり方ですからねぇ。
817名無しより愛をこめて:02/11/02 20:25 ID:gNwZl37E
>>808
>正確だけど味も素っ気もなくてとても「素人さん(笑)」が読む気の起きないような説明なら、それこを
>物理や数学の本がいくらでもあるのだからそちらを読むんだね。

素人さんが読むことも考えてたんだね。
その割には「読む者が発言者を区別しやすいようにコテハンつけれ」という注文には応じようとしないけど。(w
818名無しより愛をこめて:02/11/02 20:55 ID:DUNoYz5q
>問題は愛じゃなくて…… 投稿者:山本弘  投稿日:11月 2日(土)16時22分18秒 zaq3dc0692b.zaq.ne.jp
>
> どうも僕のせいで「愛」の話になっちゃって、議論が混乱しているようで、反省しています。
> 確かに愛の基準は人それぞれでしょう。「柳田氏には愛がある」と信じたいのなら、それはそれでいいかもしれない(僕は信じませんけど)。
> ただ、「愛がある」「ない」という論争は、問題の本質からずれているように思います。

愛を持ち出したのは不適切だったと自覚されたのは喜ばしいことですな。
それならこんへんに書かれている「愛」云々の箇所はすべて本質的でないばかりか問題を見誤らせる可能性がある表現
ということで削除、訂正をすべきですなあ。自分の本の読者に責任を持つのであればね。

> オタク、特に特撮マニアというのは自虐的なところがあって、何人か集まると「あの場面にすごいミスがある」とか
>「あの話はめちゃくちゃだ」とかいう話題で、笑いながら盛り上がることがよくあります。もちろん嫌いだから言ってるんじゃなくて、
>好きであるがゆえに詳しく知り、詳しくツッコんで楽しめるわけです。
>(クモ男爵の館を壊すバカでかい手とか、「西の空に明けの明星が輝く頃」とか、ビジンダーとワルダーの文通とか、みなさんも思い当たるネタはたくさんあるはず)
> だからマニアじゃない人から「間違ってるぞ」と指摘されても、「そんなこと前から知ってますけど」という場合が多い。
>ファンは誰も、ゴジラみたいな巨大怪獣が本当に存在できるとか、マジンガーZが実際に作れるなんて思ってません。
>「ゴジラは自分の体重を支えられない!」と言われたら、「はいはい、確かに科学的にはその通りですね」と言うしかありません。

ほぉ。それではウルトラマンの大便などの表現も、作品を傷つけるものではない、少なくともそういった
考察をして楽しむ楽しみ方もあると認めると言うことでよろしいですね。もちろん山本個人がそうした楽しみ方を
したくないというのはかまいませんがね。

ということで柳田の言動を「作品をおちょくっている」「あざけっている」として否定的に評価している部分も
訂正が必要ですな。せいぜい山本個人の嗜好とは相容れない、という程度の表現が妥当でしょう。
819名無しより愛をこめて:02/11/02 20:56 ID:DUNoYz5q
> 柳田氏がまったく間違いのない本を書いたのなら、僕はそれを「野暮だ」とは思うけど、批判本まで書いたりはしませんでした。
> 僕が『こんヘン』を書いたのは、『空想科学読本』シリーズが
>
>1.特撮やアニメに関する知識が間違いだらけである
>2.計算が間違いだらけである
>3.科学的に間違いだらけである

ま、これらの指摘はご存分に。たぶん誰もこれらの点を指摘することに反対している人間はいないでしょうからね。
しかし山本のこんへんの文章自体がこうした指摘の部分と山本個人の嗜好やそによる柳田への怒りの部分が
渾然一体となって区別が困難なのが大いに問題なのですよ。平たく言えば文章の書き方が下手なのです。
それとも「おもしろおかしくする」ためにあえてそうした表現をつかったのですか?(w

820名無しより愛をこめて:02/11/02 20:56 ID:DUNoYz5q
>4.おかしな論理で作品を故意に貶める(SF考証と科学考証の混同、可能なことまで不可能にする、などなど)

あぁ残念、まだ山本は分かっていないようですね。

 4-1. 主張の根拠(論理や論法)がおかしい。
 4-2. 主張自体の方向性が山本の嗜好に合わない。

を分けて考え、読者にもそれが分かるように文章を構成すべきなのですよ。つまりこんへんを読んだ読者が両者を
区別しにくいから

 4-1を主軸にとらえて、山本の柳田への批判は的確である。
 4-2を主軸にとらえて、山本は自分の趣味に合わないから柳田の揚げ足をとってくそみそに叩いている。

となるのですよ。つまりこのような不毛な混乱を招いた原因はすべて山本の文章の不味さに起因することなのです。
山本は柳田に対する感情を自分の中で未消化のまま文章を書いてしまった。だからこのように読者に対してどういった
問題を問いかけているのかが不鮮明な本ができあがったのです。感情にまかせて書いた本はできが悪くて当然でしょうな。
感情を原動力として昇華したうえで著述に取り組むのが正しい物書きの姿勢といえるでしょう。
821名無しより愛をこめて:02/11/02 20:56 ID:DUNoYz5q
> からなのです。
>
> そしてその原因として、「柳田氏には作品に対する愛がないからだ」と指摘しました。
> この結論を変える気はありませんが、愛の欠如はそれだけでは罪ではないということも強調しておかなくてはならないでしょう。

愛の形が人それぞれであると山本自身が認めた今となっては、愛の有無の判断も単に個人の嗜好の話ですな。
つまり原因としてそもそもおかしいのですよ。「愛がないから作品に対する研究不足になるのだ」という論法なら
単に原因は「作品に対する研究不足」で済むのですよ。もちろん別途「愛の有無の定義」「愛がないと研究不足になる」という
ことを論述した上でそういった主張をされるのなら、それなりに一つの意見として正しいでしょうな。
しかし今のところとても批判に耐えるレベルでそのような論述がなされたことはないですね。

BBS上でなされた主張はいずれも「愛がないと研究不足になる」を別な表現で言い換えたものでしかなく、
ある主張そのものを別な表現で言い換えた主張により、もとの主張の論拠とする「誤った論法」の実例集になってますねぇ。
822名無しより愛をこめて:02/11/02 20:56 ID:DUNoYz5q

>柳田氏に特撮やアニメに対する愛がなくても、『空想科学読本』を書かなかったのなら、何の問題もなかったんです。

本当に山本は文章が下手ですね。これでは愛がなくても本を書かなければ問題ないという主張に聞こえるでしょうに…

>本を書くにしても、よく調べたうえで正しいことをきちんと書いてくれたのなら、僕は許します。
> 柳田氏の罪は、間違ったことを書き散らし、世間に間違った知識を広めていることです。

許せないのは「自分(山本)の嗜好に反した内容であったこと」「読本の誤りの多さが自分(山本)の許容範囲を超えていたこと」
のどちらですか? 正直なところ相乗効果なのでしょう。それくらいは誰でも分かることです。しかしそれを何の芸もなく不可分の
まま文章にした山本の姿勢が批判されているのですよ。平たく言えば

 まあ、山本が指摘したミスは正しそうだ。しかしその勢いで山本は自分の嗜好まで読者に押しつけているのではないか

ということですな。それが目的であれば、山本はいくらその点を批判されても本望なのですから、大いばりで我が意を
得たり、と喜ぶべきしょうね。そうでないなら多少は弁解すべきでしょうね。

> こういうたとえはどうかな。
> ある男が貧乏ゆえに盗みを働いた。貧乏は盗みの原因ではあるけど、貧乏そのものは罪じゃない。貧乏でも正しく暮らしている人はいるんだから。

問題は「そういう主旨の発言が声を大にして語られた時、盗みを働かず一生懸命生活している貧乏な人たちがどう思うか」という
ことを考えない山本の思慮のなさでしょうなぁ。
823名無しより愛をこめて:02/11/02 20:57 ID:DUNoYz5q
>>817
>素人さんが読むことも考えてたんだね。
>その割には「読む者が発言者を区別しやすいようにコテハンつけれ」という注文には応じようとしないけど。(w

まあね(w
824名無しより愛をこめて:02/11/02 21:19 ID:DUNoYz5q
>>798
>分かってるかどうか不安だが……「1G加速」なのは宇宙船の視点で、だからね。
>外部から見ると加速度は下がっているから。
>
>#この手の話ではデフォルトなんだけどな、これ。

つまり光速もしくは光速に近い速度で運動している宇宙船ということだよね。
これらは時間は遅れ長さは収縮する。加速度も時間と長さによって定義されているのだから、
これらに連動する。

例えば光速で運動しているなら外の世界に比して宇宙船の時間は停止しているのだ。
もちろん宇宙船の視点では時間は通常通り流れているがね。無限のエネルギーをどこから
調達するかという話を無視すれば、宇宙船はエネルギーが尽きるまで加速できるだろうね。
つまりエネルギーが無限であれば無限の時間加速できるわけだ。しかしそれを外から見れば、
光速以上にはなっていないのだよ。その帳尻は宇宙船の時間の進み方で合わせられる。

時間が止まっている状態を無限の時間と考えるか否かだろうね。(w

825名無しより愛をこめて:02/11/02 21:19 ID:DUNoYz5q
で、無限のエネルギーをどこから調達するかが問題で、宇宙船が自分の中に無限の
エネルギーを持っているのであれば、それは無限の質量を持つ宇宙船といえるのでは
ないか?ということ。もしそうなら無限の質量を持つ宇宙船を同じだけのエネルギーを
使って加速するのだから、たぶん有限しか加速できない。ただしエネルギー=質量
とは一概に言えない。両者は等価ではあっても慣性力や重力の影響を受けるいわゆる質量の
形をとるエネルギーとそうでないエネルギーに分配されている可能性がある。これについては
実態がどうなのかは相対論だけでは導けないからね。したがって質量が無限大でないなら、
無限に加速できるかも知れない。

外の世界から無限のエネルギーを取り入れる場合も同様で、質量の形でエネルギーを
得た場合、その質量分をその時の宇宙船の速度まで加速することになると思われる。
したがってその分、エネルギーを消費する。もちろんそれ以上のエネルギーを取り出せるなら、
加速は可能と思われる。
826名無しより愛をこめて:02/11/02 21:22 ID:DUNoYz5q
ま、あと宇宙船の視点となると自分は静止しているということだよね。
で、そばに1Gをもたらす重力源がある、と見なせるということだ。(等価原理によりね)
となるとあまり速度に意味がないんじゃないかなぁ。
827名無しより愛をこめて:02/11/02 21:26 ID:DUNoYz5q
>>810
>>>803
>どんな風にであろうと、速度が増え続けてしかもある速度を決して越えないのであれば
>限りなく近づくが決して達することのない速度Vが存在します。

見事なトートロジーですな。(w

>「上界が存在する単調増加数列には上限が存在し、その数列のどの項も上限未満である」
>ということからそう言えるんですな。

これも同様にトートロジーですな。

>分かる?

で、結局何がいいたいの?
828名無しより愛をこめて:02/11/02 21:30 ID:DUNoYz5q
続き

とりあえず上の方で俺が出した話、目的地に1/2、1/4で近づく話と、1/2、1/4で加速する話
(ただし「一定時間」ということをはずした元の宇宙船の話)について何かご意見ある?
829名無しより愛をこめて:02/11/02 21:40 ID:yxsHbS5c
えーと、メカAGLAさんとお呼びしても構わないんでしょうか、
それでキミはこの板で何を主張したいんでしょうか?

簡潔にお願いします(申し訳ないけど一々過去ログを読んでくのは面倒なんで)。
830名無しより愛をこめて:02/11/02 22:01 ID:DUNoYz5q
>>829
過去ログを読むのが面倒なら、たぶんキミには知る必要もないよ。
俺にもそんな人に説明する気もないし。ま、ご縁がなかったと言うことでさようなら。(w
831名無しより愛をこめて:02/11/02 22:02 ID:kGkOeUZ/
>>829
過去ログ読め。

832名無しより愛をこめて:02/11/02 22:38 ID:DUNoYz5q
>>810
というかキミが言ってるのは数列そのものだよね。で、ゼノンのパラドクスや光速に近づく
宇宙船は数列の総和なんだけどね。

平たく言えばキミが言っているのは1/2,1/4,1/8…はいくらでも0に近い数列が続くと言うこと。
1/(2^n)の次には1/(2^(n+1))といった具合にいくらでも0に近い数が続くと言う話。
一方宇宙船の話は1/2+1/4+1/8+…の結果がどうなるかという話。

ま、表面的な知識はgoogleで得られても、それをどう活用すればいいか分かってない典型的な例ですな。(w
833名無しより愛をこめて:02/11/03 00:19 ID:oYYUCeIv
>>807
> ところで、ダインを知らないメカAGLA氏は、「戦後」=WW2の後、すなわち“今後日本が本格的に交戦することはありえない”と確信してるんですね。
>サヨク系純粋まっすぐ君の見本ですな。

よく考えたら「戦前」って言葉を使ったのは数学雄じゃないか。この人はいったい何をいいたいんだか…
もしかして今後も戦争が起こる可能性はあるから、ずーと戦前だと言いたいのだろうか。
でもそうすると数学雄の「戦前から普及していました」とは何をいいたいんだろうか。
うーむわけわからんなぁ(笑

|> 当然、日本でも戦前から普及してましたし、例えば「アトム」の初期設定にも出てます。
|>http://www.asahi-net.or.jp/~hi5k-stu/tezuka/t_shrt22.htm
|>予想:メカAGLA氏は歴史に(も)弱い?
|
|戦前だとか何だとかずいぶんせこい話だねぇ。しかもアトムの初期設定に出てくることが「戦前の日本で
|普及していること」なのかねぇ。ま、ちょっと歪んだ世界に住んでいるようですな。(笑

834名無しより愛をこめて:02/11/03 01:15 ID:ah2jI/Pc
835名無しより愛をこめて:02/11/03 01:33 ID:3N9P14Q9
>833

まあ、数学科夫だからねえ。
支離滅裂なのは仕方ないでしょう。
836名無しより愛をこめて:02/11/03 03:34 ID:LHMQQOOc
>本を書くにしても、よく調べたうえで正しいことをきちんと書いてくれたのなら、僕は許します。
>柳田氏の罪は、間違ったことを書き散らし、世間に間違った知識を広めていることです。

・「R・P13:37万人の自衛官」→完全な間違い
・「R・P18:捕えたゲリラは軍律裁判にかけたうえで処罰するのが正しい手続きである」→完全な間違い
・「R・P18:彼(小林氏)自身が武器を取って〜それはゲリラというのだ」→完全な間違い
・「R・P19:(米軍の兵站に従事する)輸送船の乗員は民間人なのだ」→完全な間違い
・「こんヘン・P267:(『ID4』の)異星人が意味もなく人類絶滅を企む」→完全な間違い

ご自分の「罪」はシカトっすか。
837名無しより愛をこめて:02/11/03 10:01 ID:azyMP4lV
結局山本も小林よしのりも根っこは一緒なんだよなあ。
最初の立脚点が個人的感情で、世間を仲間にひきいれようとして理論武装。
反証本を出したあたりでやめておけばいいのに、今度は後に引けなくなってズルズルと。

それと、「名作論争」の時に思ったが、
「著作物の持つ世間に浸透するパワーは筆者の人間性やら内容の正確さに比例しない」
ってことを山本&信者は見落としてるんだよな。
知ってても都合悪くなるから言わないだけかもしれんけど。

「こんヘン」が「読本」を駆逐できないのは
「世間が柳田に騙されている」からだけではないんだよね。
似たようなことをやっているはずの「トンデモ本批判シリーズ」にも
「こんヘン」は及ばないんだから。

だいたい、柳田読本だけでわかった気になってSF作品を冷笑するような人間は、
最初から見るつもりが無いと思うけど(笑)。
838名無しより愛をこめて:02/11/03 10:31 ID:XwgD707O
>>837
>それと、「名作論争」の時に思ったが、
>「著作物の持つ世間に浸透するパワーは筆者の人間性やら内容の正確さに比例しない」
>ってことを山本&信者は見落としてるんだよな。

それは「売れた本=名著」という前提においてのみ正しい。
しかし実際には名著は必ず売れるわけではなく、売れた本が名著であるとも限らないので正しくはない。
そのことは何度も出てきたが、アンチは見落としているんだよな。(w

>だいたい、柳田読本だけでわかった気になってSF作品を冷笑するような人間は、
>最初から見るつもりが無いと思うけど(笑)。

これには同意。
ただ問題はSFに限らず、妙な科学知識が蔓延する部分にもあるけどね。
839名無しより愛をこめて
>838

誰も名著かどうかなど言っていないと思うんだが・・・。
誰も言ってないことを否定してどうなるの?
なんだかなあ。