仮面ライダー龍騎 質問箱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしし
質問スレです。

いきなりですが、龍騎のキャラクター達には、過去の仮面ライダーの主人公
達の名前が付いているという噂は本当ですか?
2名無しより愛をこめて:02/08/19 11:55 ID:90cWOQ3b
うるせえ夏厨!
3名無しより愛をこめて:02/08/19 11:55 ID:AicCHKkK
うんこ
4名無しより愛をこめて:02/08/20 00:33 ID:11WyWsZv
なかなか興味深い話です。
例をあげていただきたい。
話はそれからということで。
5名無しより愛をこめて:02/08/21 18:56 ID:BwcbXo+q
ダト落ち未然防止age
6名無しより愛をこめて:02/08/24 19:12 ID:clGdtLdI
なぜタイトルに「龍騎」なんていう難しい感じを使ったのでしょう?
7名無しより愛をこめて:02/08/24 19:20 ID:xuZHDero
>6
 最初、龍騎士(ラグーン)というコンセプトが頭にうかんだのではと
思われます。そのままでは、ベタなので、二つに分割し、
龍騎、と騎士(ナイト)にしたんではないかと思われます。
8名無しより愛をこめて:02/08/24 19:24 ID:8SiZB+oT
本郷猛=浅倉威
神崎士郎=風見士郎
9名無しより愛をこめて:02/08/24 19:27 ID:MypuqJQf
それだけかよ!

城戸真司は? 木戸修と牧伸二か?
10名無しより愛をこめて:02/08/24 19:36 ID:sV/8TBM5
コンファインベントをコンファインベントすると
コンファインベントの効果がコンファインベントされて
コンファインベントされたカードの効果が復活するんですか?
11名無しより愛をこめて:02/08/24 19:39 ID:5ijAam1M
なんで鏡の中なの
あのモンスターはどっから発生してるの
12名無しより愛をこめて:02/08/24 19:40 ID:BrKwcfwm
ヴァニラ・アイスと億兆が闘っても、削り取られた空間は戻ってこない。
10も、解れや
13名無しより愛をこめて:02/08/24 19:50 ID:ee9N6w9V
コンファインはガイのデッキにしか入ってないんじゃないのか?
つまりコンファインをコンファインするのは物理的に不可能なので
その結果を議論することは無意味。
14名無しより愛をこめて:02/08/24 19:51 ID:41oEV5Ud
ガイのコンファインをコピーするって手がある。結局無意味だけど。
15名無しより愛をこめて:02/08/24 20:01 ID:rusfjNBp
あとは
城戸真司=風祭真
大久保大介=山本大介 くらいかな?

ただの偶然に10000AP
16名無しより愛をこめて:02/08/24 20:04 ID:9mr+EjvP
島田奈々子=島田陽子
17名無しより愛をこめて:02/08/24 20:15 ID:E87qCEpW
仮面ライダーBLACKRXから
白鳥玲子=桃井玲子
吾郎=吾郎
あとZOにも玲子がいます
18名無しより愛をこめて:02/08/24 20:17 ID:E87qCEpW
あ、後もう一つ
椿秀一=北岡秀一
19名無しより愛をこめて:02/08/24 20:18 ID:9mr+EjvP
芝浦淳=宮内淳
20名無しより愛をこめて:02/08/25 18:56 ID:Byu11iiy
age
21名無しより愛をこめて:02/08/26 05:26 ID:Jrtns/Ui
ドラグレッダー=ドラフトレッダ―
22名無しより愛をこめて:02/08/26 13:49 ID:fOiG8hKJ
質問リュウガのファイナルベントは、なんて言うの?教えて
23名無しより愛をこめて:02/08/26 13:52 ID:O9cnyRkZ
>>22ドラゴンライダーキック。
24名無しより愛をこめて:02/08/26 14:29 ID:fOiG8hKJ
>>23教えてくれてあんがとう。しかし少し捻りがない名前だね。
25名無しより愛をこめて:02/08/26 14:55 ID:rTfSB8qv
そもそも何でライダー同士で戦うのですか?
26名無しより愛をこめて:02/08/26 15:26 ID:ofIF7dW6
龍騎が「ときめきメモリアル、ガールズサイド」に次ぐ女性向
恋愛シュミレーションゲームだから。
27名無しより愛をこめて:02/08/26 15:31 ID:1jmaEyGb
「アギト」の頃のギャグは良かったけど、どうも「龍騎」の井上のギャグは
先週といい、今週といいすべりまくっている気がする。
スタッフの中に、だれか井上敏樹の暴走を止める人はいないのですか?
28名無しより愛をこめて:02/08/26 19:03 ID:S4hkF1TC
>>7
>  最初、龍騎士(ラグーン)というコンセプトが頭にうかんだのではと
ラグーン?
ドラグーンにしても造語のような気がするけど…
29名無しより愛をこめて:02/08/26 21:07 ID:50D7YT9Y
APやGPは20Pで1dだと聞きましが、本当ですか?
30名無しより愛をこめて:02/08/26 21:10 ID:c7kPId0y
うそです
31名無しより愛をこめて:02/08/26 21:17 ID:f/5/h2ly
>>30情報ありがとう。
それじゃあ、知ってる人がいたら教えてプリーズ
32名無しより愛をこめて:02/08/26 21:37 ID:cneTbqfa
劇場版龍騎でゾルダが離脱したとき
神崎士郎は時間がないから放置したと思うが
マグナギガはなぜ北岡を放置したのですか?
33名無しより愛をこめて:02/08/26 23:32 ID:hOBTb165
本スレどこ?
34名無しより愛をこめて:02/08/27 23:28 ID:nmEkBe3K
>>32病気だから食べようとしなかった?
35名無しより愛をこめて:02/08/27 23:29 ID:NEgMUNyG
てれびくんの応募者全員ビデオは、来月号でも応募できますか?
36名無しより愛をこめて:02/08/27 23:50 ID:P1xemEth
>>34
惜しい!実に惜しい、正解は病気が感染するのが嫌だった事と離脱した時にカードデッキは破壊されてないから離脱に気付かなかったから。
37名無しより愛をこめて:02/08/27 23:53 ID:U9/9uA06
>>32
ヤゴをイパーイくって満腹だったので二週間くらいは放置
その間に病死してガーン!
38名無しより愛をこめて:02/08/28 00:06 ID:zRnWX78s
なぜ北岡は無一文の浅倉を弁護したのですか?
39名無しより愛をこめて:02/08/28 00:34 ID:GMUSLriz
ごろーちゃんに飽きたので代わりに浅倉を雇おうと思ったから。
40名無しより愛をこめて:02/08/28 00:38 ID:GZoQhGFN
>>36そーなんだ?
41名無しより愛をこめて:02/08/28 00:55 ID:GMUSLriz
>>40
そーとちがうかな?多分。
42名無しより愛をこめて:02/08/28 01:09 ID:y95blxnF
>>32
つーか、放置したのかどうかすら、観客には伝えられていない。
43名無しより愛をこめて:02/08/28 01:25 ID:gyKRIVXt
きょじんさんは きょじんさんなりに せんせいのことが だいすきだったから
44名無しより愛をこめて:02/08/28 01:31 ID:gyKRIVXt
竜は炎吐いたり、蛇は毒液吐く上飛びまくり、コウモリは超音波、
エイには高圧電流にやっぱり飛行能力、マグナギガは全身武器。
みんなモンスターだけに特殊能力があるわけだけども。

カニとサイはなんかありましたっけ?
45名無しより愛をこめて:02/08/28 02:05 ID:cLPTqBHI
>>44
チョキチョキ

トッシーン
46名無しより愛をこめて:02/08/28 02:08 ID:gyKRIVXt
特殊でもなんでもない泥臭さが漂う・・・(つД`)
47名無しより愛をこめて:02/08/28 02:56 ID:/MX1T6vG
>44
ゲラスたんの武器はあのかわいさなんだ!
アイドルに武器は要らぬ!
48名無しより愛をこめて:02/08/28 21:55 ID:GZoQhGFN
>>44メタルゲラスは防御力の高い装甲の厚さと怪力と手に生えた鋭い爪が特徴かな?
ボルキャンサーは・・・・何だろうなある程度の装甲の厚さと口から出す泡?酸?で相手を痺れせ鋏で攻撃する?手の鋏をブーメランのように飛ばし攻撃すると思う
49名無しより愛をこめて:02/08/30 22:53 ID:KcT4HE/J
龍騎の男性向けCGは無いの?
50名無しより愛をこめて:02/08/30 23:04 ID:tKYtu00K
>>36
でも真司が一時期戦いをやめようとしたとき、
ドラグレッダーはすぐに真司に襲いかかったね。
51名無しより愛をこめて:02/08/30 23:08 ID:WI53WzJv
ブランウイングはやはり美穂の遺体を食べたのでせうか?
52名無しより愛をこめて:02/08/31 00:46 ID:jojAcVkF
>51
食べてないと思われます。
モンスターは一応肉体も食べてる(消化してる?)けど、ホントに食べたいのは
”魂”なり”命”らしいので。
53名無しより愛をこめて:02/08/31 18:20 ID:sbMze4Sd
ライアが王蛇にやられたとき、
変身が解けた手塚を龍騎はどうやって
現実世界に連れ帰ったんでしょうか?
ライダーにならなければ出入りできないのでは?
54名無しより愛をこめて:02/08/31 23:24 ID:9MAgcPgw
アドベントカードってどんな素材で出来てるんだろう?
デザイン見た時は上の部分が端子になっててPCエンジンカードみたいなものかと思ったんだが
破っちゃうわ、燃やしちゃうわで…(w
55名無しより愛をこめて:02/09/01 11:57 ID:aG8JnKqm
>>54デッキは金属に特殊な呪文が施されて丈夫に作られてる。
カードは特殊呪文から作られていて、紙より軽く丈夫に出来ていてで破る事が簡単似できる。
56名無しより愛をこめて:02/09/03 01:13 ID:LilMy0Cz
質問BOXは

ageておこう
57名無しより愛をこめて:02/09/03 04:58 ID:/1JCAyoF
契約のカードがモンスターと契約するとモンスター召還のアドベントカードになるのも科学というよりは魔術ですか?
58名無しより愛をこめて:02/09/03 05:18 ID:lMQ6620A
>57
科学か魔術かどっちなんでしょう?
「非常に高度に発達した科学は魔術と同じである(?」とかいう有名なセリフもあるし…
59名無しより愛をこめて:02/09/03 07:10 ID:zmUN0wLi
仮面ライダーは蟲毒だ!とかいう説もあったね。
そういう陰陽道みたいなオカルト(?)を現代のテクノロジーで再現したのか?
(魔法陣で悪魔を呼び出すのをPCの悪魔召還プログラムで行う女神転生のように)

ただそういう設定は明かされないだろうけど(ってかスタッフは深く考えてないな)、まあ妄想するのはファンのサガか。
60名無しより愛をこめて:02/09/03 07:14 ID:zmUN0wLi
「非常に高度に発達した科学は魔術と同じである」っていうのは
科学=魔術ではなくて、それが科学と知らないという前提があってのことじゃない?
例えば中世の人が現代の科学を見れば魔術だと思うように。

まあ確かに科学ももともとは錬金術(世間的に思われている程、魔術魔術してるわけではない)がベースだけとなってるけど。
61名無しより愛をこめて:02/09/03 08:01 ID:wHRXjjIv
龍騎OPのカード持った子供や女は?に答えるスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1028116935/l50
↑が落ちたんでここでそういう初歩的なこともフォローしていくとここは良スレになるかも?
62名無しより愛をこめて:02/09/03 08:26 ID:ivyx+H2V
龍騎=サンヨウジュー
ナイト=コウモリ奇械人、ズ・ゴオマ・グ
ゾルダ=タイホウバッファロー
シザース=カニバブラー、クラブロード(アギト)
ライア=奇械人電気エイ、シビレイジン
ガイ=サイギャング、サイタンク、サイダンプ、ズ・ザイン・ダ
王蛇=コブラ男、ガライ(J)
オーディン=奇械人ハゲタカン
タイガ=クレイジータイガー
カメレオンライダー=ガメレオジン

 に似てるとおもた
63名無しより愛をこめて:02/09/04 06:49 ID:wM4Klw7V
オープニングテロップで「脚本 小林靖子」と出る時にバックに映る上半身裸(肩から上だけれど)の
女性はもしかしたら靖子タンご本人ですか?
令子さんのような気もするけれど、HEROVISIONでみたご尊顔にも良く似ているので・・・
(本当に靖子タンだったら凄い・・・)
64名無しより愛をこめて:02/09/04 07:38 ID:BJziSv6z
>>62
オーディンが似てるのは、変身忍者嵐だよ
65名無しより愛をこめて:02/09/04 07:43 ID:NffZCY3T
オープニングテロップで「脚本 小林靖子」と出る時にバックに映る下半身裸(腰から下だけれど)の
女性はもしかしたら靖子タンご本人ですか?
令子さんのような気もするけれど、アサヒ芸能エンタメ!でみたご尊顔にも良く似ているので・・・
(本当に靖子タンだったら凄い・・・)
66名無しより愛をこめて:02/09/04 07:45 ID:8BORuJ+I
>>62
オーディンが似てるのは、ゴールドプラチナムだよ
67名無しより愛をこめて:02/09/04 07:51 ID:JVe+4d64
>>63>>65
そんなことあるわけねえだろ
68名無しより愛をこめて:02/09/04 08:47 ID:nt2xtFEc
>>63
間違いなく靖子タンです
69名無しより愛をこめて:02/09/04 08:57 ID:HQR74wXo
バカにウソ教えたら本気にするからやめれ
70名無しより愛をこめて:02/09/04 09:23 ID:QvVkHSZ+
カードデッキからカードを抜く時上から順番に抜くしかないわけだけど、どうして
望みのカード(ガードベントやソードベント等、その状況に最も適切なカード)を
抜き取る事ができるの?
71名無しより愛をこめて:02/09/04 09:33 ID:nt2xtFEc
>>70
四次元ポケットからドラえもんが欲しい道具を取り出せるのと一緒
72名無しより愛をこめて:02/09/04 09:35 ID:RkoLehv3
>>70
しかも、カードを投げ捨ててもデッキに戻る親切仕様だ。
73名無しより愛をこめて:02/09/04 09:41 ID:rUBIeEix
>>38
国選弁護士だったんじゃないの?
後は自分の腕を世間に示すためのデモンストレーション用。
74名無しより愛をこめて:02/09/05 15:26 ID:J/su2zLl
この先ゾルダはパワーアップするの?やはりゾルダは病気に負けてしまいリタイアしてしまうのかな?
後龍騎はさらにパワーアップするの?教えてください。お願いします。
75名無しより愛をこめて:02/09/05 16:42 ID:1aCd0XFF
>>74
劇場版を観れば答えがあります。
76名無しより愛をこめて:02/09/05 21:16 ID:ZGfjm6GR
ライドシューターは時速930kmで走るらしいが、
いったいミラーワールドまでどのくらいの距離があるのか?
みんな歩いてでも渡っているけど。
77名無しより愛をこめて:02/09/05 22:54 ID:+/BtX8Ls
ライドシューター売りに出さないかな?
ところでレインボー造形って頼めば、一般の車両もドレスアップしてくれるの?
78名無しより愛をこめて:02/09/06 01:05 ID:SVed9VPl
ドラグシールドはニ分割されて両肩につくのですか?
それとも単体の盾が2つ召還されて肩に付くの?
79名無しより愛をこめて:02/09/07 09:08 ID:+gs4wFtJ
>74
病気もパワーアップします。
80名無しより愛をこめて:02/09/07 09:37 ID:c+7qjvZz
>>78
前足の分と後ろ足の分です。
81名無しより愛をこめて:02/09/09 04:07 ID:HTR6tawN
来年もライダーですか?
82名無しより愛をこめて:02/09/11 20:28 ID:ZgooO72R
仮面ライダーライダー質問箱のほうで誘導されたので
こちらで改めて質問させてもらいます。マルチポストでは無いので
あしからず。

>いま龍騎映画のパンフ見ててふと思ったんだが
>サバイブ化するとデッキの内容も全部変わるんだな。
>そうするとファイナルはノーマルとサバイブで二度使える
>つー事になるの?
83名無しより愛をこめて:02/09/11 20:46 ID:4W02mllN
よくわからんけどサバイブになったら
ノーマル龍騎の時のドラゴンライダーキックが
ドラゴンファイヤーストームに置き換わるんじゃないのかなあ?
(ナイトもサバイブ化した時はひき逃げアタックはするけど
飛翔斬はだしてないし、そもそも龍騎という作品自体
設定がけっこう曖昧だし(w


84名無しより愛をこめて:02/09/12 00:33 ID:CO8XQBJt
age
85名無しより愛をこめて:02/09/12 00:51 ID:oGgYBpNv
王蛇はモンスター3体でファイナルベント3種
(ユナイトするとドゥームズデイ)
サバイブはモンスター自体がダークウイング→ダークレイダー
ドラグレッダー→ドラグランザーに変わるから
サバイブになってからダークウイングのファイナルベントである飛翔斬やドラグレッダーのファイナルベントのライダーキックは出来無さそう。
8682:02/09/12 02:39 ID:64kOpKzX
ナイトがサバイブになってから通常状態に戻った事があったそうで
その後でもファイナルが使えるのかな、と思ったんですが。
とにかく、回答有難うございました。>>83 >>85のお二人。
87名無しより愛をこめて:02/09/12 03:57 ID:gQZ6VP17
とあるスレで聞いたのだが「龍騎アライブ」って龍騎の最終形体なの?
ガセネタだと思う。
88名無しより愛をこめて:02/09/12 08:33 ID:7h85HWwJ
>>86
ナイトサバイブがファイナルベント決めようとした時に
邪魔された(たしかゾルダに攻撃されたんだったか?)らノーマルに戻ったってやつやな
自分の意志ではサバ→通常に戻れんのか?

>>87
そんなネタ丸出しの名前…(w
マジだったら大笑いするが、サバイブの次は………どうなんだろ?
サバイブカードは全部で3枚(うち1枚がナイト、もう一枚が龍騎にわたる)あるから複数枚使用で変化したりして。
89名無しより愛をこめて:02/09/12 12:38 ID:9xhljgKv
>>88やはり謎のままか
とりあえずありがう。
90名無しより愛をこめて:02/09/13 06:32 ID:XU50sr/c
ディスパイダーに対して契約のカード出してたら
龍騎は仮面ライダー初の蜘蛛男となっていたのになあ。
仮面ライダーなのにスパイダーマンみたいにロープアクションを…
91名無しより愛をこめて:02/09/14 20:45 ID:zGftAcfm
オラオラ どんどん質問しれや

タイトルを「仮面ライダー龍騎を凄まじい勢いで誰かが質問に答えるスレ」にしとけばヨカッタネ
92名無しより愛をこめて:02/09/14 20:57 ID:d+5lBfAk
なんで龍とか騎とか難しい感じをタイトルにつけたの?
仮面ライダーリュウキではだめだったの?
93名無しより愛をこめて:02/09/14 21:17 ID:p99OKbp2
そうすると今度はリュウガが龍我になります
94名無しより愛をこめて:02/09/14 21:26 ID:y5inl9Lk
明らかにそのモンスターと契約するのが前提、といったデザインのライダーばかりですが、
アレは神崎士郎がそう設定したのでしょうか?
それとも単なる偶然?
95名無しより愛をこめて:02/09/14 21:37 ID:yjsJLtWX
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/yell/ye291101.htm
はガイシュツですか?

ついでに、こっちも・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/yell/ye262601.htm
96名無しより愛をこめて:02/09/14 21:57 ID:lJHPJjSH
>>95
仮面ライダー龍騎part66【囮に使ってたあれか】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1031481224/
↑の859と879でガイシュツです。
97名無しより愛をこめて:02/09/15 14:05 ID:dVunwIGu
他のライダーのカードを別のライダーがベントをするとどうなるの?
(カードバトルなんだからトレードできないとねえ・・・)
98名無しより愛をこめて:02/09/15 14:15 ID:QL26bEGS
>>97
腕を怪我してマグナバイザーを持てないゾルダが
龍騎を召喚機代わり(ドラグバイザーにゾルダのカードをセットする)に使ってました
99名無しより愛をこめて:02/09/15 14:15 ID:JtW/wg3/
>>97
本編でキシュツ、誰がベントインしてもカードの効果は所有者に発揮される
(例:ゾルダのシュートベントを龍騎がベントインしてもシュートベントを装備するのはゾルダ)

ただ、コピーベントやコンファインベントなどの特殊系はどうなるか予想できん
10098:02/09/15 14:16 ID:QL26bEGS
>>97
その際、召喚したシュートベント(二門)は、ゾルダの元に行きました

つまり、
他人のカードを使ってもその効果は他人に有利に働く、ということです
101名無しより愛をこめて:02/09/15 14:18 ID:msKDt+7C
>>97
こないだゾルダと龍騎でやってたじゃん。
102名無しより愛をこめて:02/09/15 14:20 ID:dVunwIGu
>>98-100
回答感謝 なるほどトレードは出来ないんだね 
(サバイブカードはトレード出来たみたいだけれど)
カードバトルという割にはゲーム性が薄いような気がする
(コナミだったらもっと凝った内容にしたとだろうに)
103名無しより愛をこめて:02/09/15 14:44 ID:MwhY8ETY
龍騎のあれがカードバトルだと思ってたんですか?
104名無しより愛をこめて:02/09/16 04:44 ID:9MwauK3E
仮面ノリダーはどうなるのですか?
105名無しより愛をこめて:02/09/16 22:13 ID:q+blsTWk
黙殺
106名無しより愛をこめて:02/09/17 00:00 ID:BOUM+TpJ
バンダイのおもちゃに付いていた応募券で当たった人はいますか?

ちなみにA賞だったか、
番組出演権っていうのは、いつどのシーンで出演なのですか?
107名無しより愛をこめて:02/09/17 02:26 ID:3DvHX+1u
スーツについて質問します。

ミラーワールド内のシーンは反転映像なので、
スーツは左右逆で造型されていますが、
現実のシーンでのライダーはどうなっているか教えてください。

撮影時に、武器を持ち替えたり(演技上の)利き腕を逆にする、
と予測できますが、ベルトのバックルがわかりません。

左右逆の別物の造型物でしょうか?、
それとも、単純に上下をひっくり返しただけなんでしょうか?

御存知の方がいらっしゃったら、お答えお願いします。
108名無しより愛をこめて:02/09/17 03:06 ID:fEANJ6un
>>102
サバイブは左上の紋章が無属性だからかと。
ってコトは特殊系のカードはトレード可?
109名無しより愛をこめて:02/09/17 04:12 ID:Xbq7VdH7
そもそも、なんでヤツらは「ライダー」なの?
ライドシューターには乗るかもしれんが、そんな事はそれほど意味ナシかと思うが。
110名無しより愛をこめて:02/09/17 04:15 ID:ii1nFMsC
>109
マジレス。神崎兄がそう呼ぶことに決めたから。
111名無しより愛をこめて:02/09/17 04:15 ID:zP2F8gMK
ユイたんは処女ですか?
112109:02/09/17 04:37 ID:Xbq7VdH7
>>110
そうなの!?
じゃ、兄のネーミングセンスによっては、「○○戦隊」になってたり
ウルトラ兄弟に数えられてた可能性もあったのか!!
113名無しより愛をこめて:02/09/17 04:56 ID:Rew3y06w
そうさな。
114名無しより愛をこめて:02/09/17 06:03 ID:3H//kgU9
>>60
>「非常に高度に発達した科学は魔術と同じである」っていうのは

正確には「非常に高度に発達した科学は魔術と区別出来ない」だよ。
アーサー・C・クラークの法則。
115名無しより愛をこめて:02/09/18 04:01 ID:g/r8jV+j
age
116107:02/09/19 04:58 ID:+Rx5WG6S
回答が得られない様ですので、
別スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1031218270/l50
にて質問します。
失礼しました。
117名無しより愛をこめて:02/09/19 20:44 ID:UfxoFhUB
もう1つの結末だとどうなったんですか、真治は?
118  :02/09/19 20:46 ID:MlJGPhPp
>>117

夢オチ。
119名無しより愛をこめて:02/09/19 20:47 ID:e7S3XH2P
そういえばさあ、今日のスペシャルで
歌の前に割れたガラスに今日のダイジェストみたいなのやるよね。
そこに13人全員集合の図があったんだけど、
スペシャル本編ではなかったよね〜。
どうなんてんだろ?
120名無しより愛をこめて:02/09/20 10:31 ID:/yU/CQ97
どう何点だろ?
121名無しより愛をこめて:02/09/20 10:33 ID:f79u/MJV
>>119
予告の映像でしょ。ドラマ本編では揃ってないし。
122名無しより愛をこめて:02/09/20 10:35 ID:NfFDfg2j
すいません先日のスペシャルで初めて王蛇のファイナルベントを見たんですが
ああやって何発も続けざまに蹴る技なんですか?それとも一発で相手を粉砕する技なんですか?
「シザーズがナーガのファイナルベントを何発も防いでた」ってレスがあって
気になるんですが。
123名無しより愛をこめて:02/09/20 10:36 ID:f79u/MJV
ああいう技なので、あれで一発でつ。
124名無しより愛をこめて:02/09/20 10:46 ID:IG57Y7b+
>>122
何発も蹴る技ですが、ファイナルベントとしては一発扱いです。
125名無しより愛をこめて:02/09/20 12:36 ID:oKC+TLvK
オーディーンはどのライダーよりも強いんですか?

又、浅倉はどうなるんですか?

126名無しより愛をこめて:02/09/20 12:37 ID:f79u/MJV
しるか
127名無しより愛をこめて:02/09/20 21:17 ID:6+jJlRVo
>>125噂ではサバイブ化した龍騎・ナイトよりオーディンは強いとか浅倉はその場に応じてユナイトベントを使い戦力を上げるのでは?
128125:02/09/21 10:28 ID:RlBex2dh
>>127
オーディンはやっぱり強いんですね〜。

レスありがとうございました。
129名無しより愛をこめて:02/09/21 11:07 ID:X8IotzpC
スペシャル版で真司がナイトサバイブに変身していたが、デッキさえ持っていれば、
すでにライダーの者でも別のライダーになれるのでしょうか?
その場合、契約はデッキの新たな持ち主に移行され、元の契約者は契約していた
モンスターに食べられなくてすむのでせうか?
130名無しより愛をこめて:02/09/21 11:21 ID:7eu58mLj
>>129
その辺の設定は、カナーリいい加減なのではっきりした事は判らないけど

今回のSPのあのシーンと
映画でもファムが真司のデッキを取ろうとしていたのと
本編でもガキがデッキを盗んで真司があわてていたところをから推測すると

契約者=最初に契約した者でなくて、契約者=デッキを持っている者と思われる

ただ、契約されたモンスターは契約者の言う事をきくので、
命令されない限り人を食べる事はない。(腹減ってくると、契約者を食べる事はあるらしい)
だから、元の契約者は今の契約者が命令しない限り食べらたりしないでしょう。

それよりも、SPで龍騎のデッキ壊されていたから、真司はドラグレッダーに
パックンチョされてもおかしくなかったんだけど・・・・

まあ、あそこで食われて終わったら、もっと怒り爆発だろうけど(w
131名無しより愛をこめて:02/09/21 11:38 ID:QbKXICmQ
>>130
デッキ壊したODNもそれが狙いだったのかも。
132名無しより愛をこめて:02/09/21 11:56 ID:L3lewc/0
ライダーと契約することで、モンスターには何のメリットがあるのでしょうか?
133名無しより愛をこめて:02/09/21 12:20 ID:DFbH7xwa
>>132
他のモンスターの魂を楽に喰える。
134名無しより愛をこめて:02/09/21 13:02 ID:YqAriufi
>>132

>>133の補足
通常のモンスターはモンスター同士で共食いはしないが
契約する事で、モンスターの魂を食べれるようになるらしい
135名無しより愛をこめて:02/09/21 13:12 ID:J9CJFGP7
そうなんだ
136名無しより愛をこめて:02/09/21 13:31 ID:b2T3q5e1
そうなんですよ(藁
137名無しより愛をこめて:02/09/21 13:37 ID:LQgw8l+y
ライダーの経験値稼ぎの対象にならないで済む
(でもいつかは必ず他のライダーと戦わなければいけないという確実な脅威がある)
モンスターを食って強くなることで生態系ピラミッドの上位ランクに上がれる
(でも通常のモンスターが共食いしないなら対ライダー以外にはそもそも強くなる意味はあまり無い)
…実はあんまりメリットないかなぁ。
138名無しより愛をこめて:02/09/21 13:57 ID:YqAriufi
>>137
むう・・・たしかに・・・
全くと言っていいほどメリットがない。
つまり、モンスターは詐欺にあっているということか。
スーパー弁護士詐欺罪でタイーホ?(w

でも、映画のをそのまま鵜呑みにするならば
モンスターが魂を食っているのは、自分の命を長らえさせるためだから、
イパーイ人を食ったモンスターの魂はとても美味で栄養も豊富と考えられるよな。

だから人間食うよりモンスター一匹の方が効率的なのか?
139名無しより愛をこめて:02/09/21 22:20 ID:qpF2aR4W
別の板で「龍騎ネタが異常に多いのはナーガのせい」という
書き込みを見たんですがあの犯罪者ライダーは2chにおける
龍騎人気にどれくらい貢献してるんですか?
140名無しより愛をこめて:02/09/22 01:39 ID:sAxGSPXl
>>130
サンクス。
たかがデッキ1つで契約者を変えざるえないモンスターの習性(?)って哀しい・・・。

それにしても、前の主人にいまだに忠誠心(?)を持っているらしいメタルゲラスや
エビルダイバーを見ると、死んだりデッキを破壊されたりすると、契約者が契約
したモンスターに食べられるというのは必ずというわけでもない気がします。
須藤がデッキを壊された事によりボルキャンサーに食われたのは、両者の仲が
悪かっただけなのかも? あるいはボルキャンサーの習性なのかもしれません。
141名無しより愛をこめて:02/09/22 23:45 ID:a+FekB83
今日はじめてユナイトベント見たんですけど
エビルダイバーはどこいったの?
メタルゲラスにベノスネーカーが蒔きついただけに見えたんだけど・・・

あとライダーを倒すとそのライダーの契約モンスターを奪えるんですか?
それともあれは王蛇の能力?
142名無しより愛をこめて:02/09/22 23:49 ID:9FSfaN7G
>>141 背中。
143名無しより愛をこめて:02/09/22 23:54 ID:9FSfaN7G
>>141 後半部分

契約には「コントラクト」(契約)のカードが必要。
なぜか王蛇だけ契約カードを3枚持ってた。
144名無しより愛をこめて:02/09/22 23:54 ID:rWwGOR5w
>>141
目立たなかったけどちゃんと画面右端に確認できますた。

ところでコンファインベントってなんですか?
145名無しより愛をこめて:02/09/22 23:54 ID:5CutCG/k
>>141
ジェノサイダーの翼部分がエイです
ちないにライダーを倒したから契約モンスターを奪えたのではなく
王蛇だけ特別に契約カードを3枚持っていました
ライダーを倒され野良モンスターとなったエイ・サイと再契約した形です
146名無しより愛をこめて:02/09/22 23:59 ID:9FSfaN7G
>>144
相手がベントインしたカードの効果を無効化する。
147名無しより愛をこめて:02/09/22 23:59 ID:snPc12j3
>>144
19話でガイが使用したカード(現在は王蛇が所有しているはず)。
相手が使おうとしたカードの効果を消すことが出来る。
ちなみにガイはこのカードを何枚も持っている(超全集参照)。
148名無しより愛をこめて:02/09/23 00:01 ID:SJEpadST
しかも、恐ろしいことにコンファインベントはファイナルベントすら無効化できるのだ。
149名無しより愛をこめて:02/09/23 00:06 ID:JVnPDzWP
みなさんありがとー。
王蛇って強いですよね・・・(笑)
150名無しより愛をこめて:02/09/23 00:14 ID:9HnswkiF
>>147 へ?
ガイのカードデッキは砕けたんじゃなかったっけ?
151名無しより愛をこめて:02/09/23 00:20 ID:oQF940IZ
>>150
確かにそうだが、ガイが倒された後、生きていたメタルゲラスと王蛇が契約
したため、王蛇はガイが使っていたカードを使うことが出来る訳。
本編ではストライクベントはつかったけどコンファインはまだ未使用。
152名無しより愛をこめて:02/09/23 00:21 ID:9HnswkiF
>>151
そっか。ゲラスのストライクベントも使ってたな。さんくす。
153名無しより愛をこめて:02/09/23 00:22 ID:CH7l82CO
あの、花鶏にある優衣と士郎がふたりで映っている写真。

あれいつどこで撮ったんですか?
154名無しより愛をこめて:02/09/23 00:27 ID:9HnswkiF
>>153
そうなんだよ。
おばっさんが何にも不思議に思わないのも気になる。
155名無しより愛をこめて:02/09/23 00:27 ID:Po1S6FDA
>>153
優衣の作ったコラージュ写真でつ
156名無しより愛をこめて:02/09/23 00:27 ID:oQF940IZ
>>153
今のところ謎。優衣と士郎は子供の頃に別れているはずなので
あのような(大人になった)状況で写真を撮るのは基本的に不可能。
157名無しより愛をこめて:02/09/23 00:28 ID:MtbhtPaP
あの、スペシャル前に見れた「13人揃い踏み」っていう
テレ朝のサイトの写真はどこに行っちゃったんでしょうか?
もう一度見たいのに〜
158名無しより愛をこめて:02/09/23 00:31 ID:oQF940IZ
>>157
東映の公式サイトなら、スペシャルのページがあるので
13人揃い踏みはそこで見れるかと。
159名無しより愛をこめて:02/09/23 00:31 ID:9HnswkiF
>>157 うpしちゃるから待ってろ。
160159:02/09/23 00:33 ID:9HnswkiF
>>158だそうなので、東映サイトに行ってちょ>157
161名無しより愛をこめて:02/09/23 00:38 ID:WI5XV8BP
オレジャーナルに入ったメグミはなんか妙にいやらしい体に見えてしまうのは
自分だけでしょうか?
他の女性キャラにはそうは感じないのですが、、、
なんか普通にジーパン姿とかでもいやらしくみてしまいます。
162名無しより愛をこめて:02/09/23 00:40 ID:SJEpadST
>>161
俺には、君とヲバ厨が同族に見えるよ
163名無しより愛をこめて:02/09/23 00:41 ID:bdYYZBAJ
レンタルビデオで初めてアギトを観てはまってしまった私は隆起は観るべきでつか??
164157:02/09/23 00:45 ID:MtbhtPaP
>>158,159
サンクスコ
冬営行ってきますた

165名無しより愛をこめて:02/09/23 00:49 ID:oQF940IZ
>>163
いいと思うよ。戦闘シーンでEDテーマがかかったりするのも
龍騎はアギトと同じだしね。龍騎は来月からビデオとDVDのレンタルが
始まるからアギト終わったら観てみれば?
166名無しより愛をこめて:02/09/23 01:21 ID:GSGlMaMh
>>161
めぐみは、つーかめぐみ役の人は元レースクィーンらしいから
スタイルグンバツ(死語)
167名無しより愛をこめて:02/09/23 01:26 ID:JVnPDzWP
ちなみにガイはこのカードを何枚も持っている(超全集参照)。

この一文で気になったんですがカードって使い捨てなんですか?
つまりデッキに入ってるカードを使い切ったらもう戦えなくなっちゃうの?

同じような質問で「ファイナルベント」は何回でも使えるんですか?
それとも変身一回につき一回だけ?
必殺技みたいな感じだからさ・・・
168名無しより愛をこめて:02/09/23 01:28 ID:9HnswkiF
>>167
わざわざ「カードは1枚だけじゃ無いんだよね〜(ワラ」とガイが言ってるので
多分一回に付き一枚なんじゃないかな?
ソース無しの推測だけど。
169名無しより愛をこめて:02/09/23 01:29 ID:mmCdHawB
>>167
ミラーワールド1回(9分55秒)につき,じゃない?
遊戯王のデュエルみたいなもんで。
170名無しより愛をこめて:02/09/23 01:31 ID:MWsn4Q1M
>153
それず〜っと疑問だったんだが、自分が何か見逃してるのかと思って
脳内完補してた。29話冒頭で優衣が「帰国してから兄を見てる人
何人も知ってます!」みたいな事言ってたけど、優衣自身は帰国後の
士郎(MW発覚以前)に会ったことはないって、確実なんだろうか??
171名無しより愛をこめて:02/09/23 01:34 ID:JVnPDzWP
>>168-169
サンクス
つまりMW1回に付きデッキのカード一通りしか使えないってことみたいですね。
同じカードが何枚もあれば何回も使えて便利ですね。
172名無しより愛をこめて:02/09/23 01:39 ID:syM8oE2F
すんませんSPの最後のあたりで生身の真治がライダーにリンチにあってるんですが
生身の人間がライダーのパンチ一発でも受ければ即死のはずなのに真治はなぜ無傷なんでしょうか?
激しく悩んでます
173名無しより愛をこめて:02/09/23 01:41 ID:9HnswkiF
ちょっと今手元に資料が無いんだが、成長した士郎&優衣は確かに気になる。
ガキ士郎はアメリカに引き取られたんだっけ?

謎としては
・おばっさんがノーリアクションはおかしい
・さらに、優衣の幼少時の事故については、何か隠そうとしていた

1話の時点で優衣は、目的は知らないまでも、士郎がデッキを配ってることを知ってる。
蓮に聞いたのかもしれないが、401号室の事故前後に一度会ってるのかな?
174名無しより愛をこめて:02/09/23 01:49 ID:MWsn4Q1M
>173
もすかすて(というかやっぱり)おばっさん・・・・・・
何か知ってる・・・・・・?

会っていたとしたら、その時デッキ配りの話(実験話?)を聞いたのかなあ?
あんなのほほんとした写真は撮れないよな、そんな会話の前後じゃ・・・。
(いかん、だんだん妄想でしかなくなってきた)

スタッフが何も考えてないっていう嫌な予感も拭いきれないけど。
175名無しより愛をこめて:02/09/23 01:50 ID:u4mvq+IV
>>170
井島研の学生(本日の回も出ていた)で、ユイが大学を訪ねたときに
ユイを見覚えあるふうなリアクションとってなかったっけ?
神崎帰国後、一度は大学に会いに行ってるとみた
でないと、あの写真を誰が撮ったのかすらわからなくなる
176名無しより愛をこめて:02/09/23 01:59 ID:MWsn4Q1M
>175
レスサンクス。
そ、そうだっけ>リアクション
そう言えば優衣って記憶喪失だったっけ??
(ごめん、ちょいこんがらがってきた・・・)
幼い時の記憶がないだけだよね?うううむむうう〜
(こんなの本スレとかで聞いてたら怒られそう・・・)
ビデオ録っておけばヨカタ・・・
177名無しより愛をこめて:02/09/23 02:05 ID:u4mvq+IV
>>176
いや、俺の記憶もちょっとあやしいので
訪ねてきたユイに対し、確かにリアクションは取っていたが、
(「お前、神崎士郎の妹か?」とか言っていた)それが過去の面識による
ものからかは明確ではなかったかもしれない。
会話の流れでそう理解しただけなのかもしれない訳だし?
この辺はもう録画した物が手元にないので確認しようもない スマソ
178名無しより愛をこめて:02/09/23 02:12 ID:9HnswkiF
あの写真の爽やかさから想像するに、
アメリカからの帰国後、ライダーバトル開始前、だろうね。

「蓮は信用ならない」という真司を責めるシーンで、
一人苦しみながら戦う蓮を見ている回想シーンがあることから
そんな蓮(蓮が戦う理由は知らないが、原因が兄であることは知ってる?)
を見た後であんな爽やかな笑顔では会えないだろうからね。
179?1/4?3?μ?ae?e`???<eth>?±?ss?A¨:02/09/23 02:22 ID:MWsn4Q1M
>177&178
重ね重ねありがとう!
はあ〜やはり謎か・・・
帰国直後に一回会い(海で?)、その後優衣のもとからは行方不明・・・
という脳内補完でとりあえず。ぅぅ。
180名無しより愛をこめて:02/09/23 03:52 ID:Jjj+SSjS
>>170
たしか3話か4話で、神崎士郎が花鶏に来ている回想シーンがあって、

「優衣、オレはいつでもお前を守ろうと思っている…」(うろ覚え

とか言っていた。
その後荷物を持って出ていったので、清明院大学の事件前に優衣に会った
最後のシーンと思われる。
服装も赤ジャケット(写真と同じ)だったので、このとき辺りの写真かも。
この頃におばっさんに会っていれば差程問題はないかも。
おばッさんは優衣に昔の事を思い出させるのは嫌らしいが、士郎の事をとやかく言った事は
なかったはずだし。
 
あとでビデオで確認します。
181名無しより愛をこめて:02/09/23 13:06 ID:UGOjUmJv
ボルキャンサーを倒した後、ナイトが
ダークウィングに魂(?)を食べさせようとしたのを
龍騎が止めようとしたのは何故ですか?
182名無しより愛をこめて:02/09/23 14:19 ID:MWsn4Q1M
>180
そうだったんですか!じゃあその時に記念撮影を・・・。
すでにMW士郎だったかどうかはまだ謎だねそれじゃ。
8月の再放送では飛ばされた回かな??
見逃しでした。情報サンクス!
183名無しより愛をこめて:02/09/23 20:59 ID:xXq3JjfT
>>181
ボルキャンサーを倒した後、ドラグレッダーが
魂(?)を食べようとしたのを龍騎が止めようとしている隙に
ナイトがダークウイングに食わせたようにしか見えないんだが・・・
184161:02/09/23 22:59 ID:O7KutDpM
>166
ありがとう、そうでしたか。
別にあらしのつもりはないですが何かちゃんとした返事が欲しかったので
ちゃんとした返事をくれたあなたのレス感謝します。

TVのsp、デッキ壊されたら死んじゃうんじゃないのか!
185名無しより愛をこめて:02/09/23 23:42 ID:mmRjmNhG
手塚海之の役者さん、
ライダーとウルトラマンになった唯一の人*だった*って
あるけど、他にもそういう役者いるのか?
186名無しより愛をこめて:02/09/23 23:47 ID:oQF940IZ
ライダーとウルトラマンは手塚役の高野八誠が初だが、
戦隊やライダー、他のヒーローにもそういう人は結構いるよ。
浅倉役の萩野もシャンゼリオンだし。タイガもネオスの人らしいし。
187名無しより愛をこめて:02/09/24 01:00 ID:DmJKUud0
ギャバンはケニアだし、シャリバンはブーメランの男だし、
青レンジャーはズバットだしビッグワンだし、V3だし、、
ギンガの青だか緑は2連続だし・・
188名無しより愛をこめて:02/09/24 01:17 ID:BgcPodoj
ライダーとウルトラ・・・・ライア/アグル
戦隊とライダー・・・・アオレンジャー/V3
ウルトラと戦隊・・・・ニンジャブラック/パワード

三つともやった人はまだいなかったかな?
189名無しより愛をこめて:02/09/24 02:50 ID:o+YNHal3
OPに出てくる笑ってる女、1話に出てきたという親父、ガキの3人は
どうなるのでつか?
190名無しより愛をこめて:02/09/24 03:02 ID:z4azd8aL
>>188
今回のSPで和田圭市(リュウレンジャー・初代龍騎)が加わりました
>戦隊とライダー

>>189
どうもなりません。イメージ映像です
191名無しより愛をこめて:02/09/24 12:46 ID:1wq8wVoU
>ギンガの青だか緑は2連続だし・・

ハァ(゚Д゚)?
192名無しより愛をこめて:02/09/24 14:18 ID:J7C7SsA+
>>191
多分、187はギンガ緑とタイム青の
区別がつかないんだと思われ
しかしそれでも2連続ではない罠
193名無しより愛をこめて:02/09/24 18:48 ID:QFiT4UNf
オデンのファイナルベントの名前なんて〜の?
194名無しより愛をこめて:02/09/24 18:55 ID:pTAuHB0R
こないだの(日曜の方)龍騎サバイブの登場シーンでかかってた歌のCDが欲しいんですが
『果てしない炎の中へ』で合ってますか?
195名無しより愛をこめて:02/09/24 19:18 ID:wi1qTnRy
>>194
「Revolution」
196名無しより愛をこめて:02/09/24 19:57 ID:xfmc4loP
>>194
ちなみにあなたが言っているのは第二弾ED
それは第三弾ED
197名無しより愛をこめて:02/09/24 22:02 ID:wi1qTnRy
>>194 補足

「Revolution」きただにひろし 9月26日発売
AVCA-14469  税抜き1200円
カップリング「reborn」松本梨香&きただにひろし
198181:02/09/24 23:20 ID:yG1GUgjL
>>183
>ボルキャンサーを倒した後、ドラグレッダーが
>魂(?)を食べようとしたのを龍騎が止めようとしている

なんで龍騎は食べるのを止めさせようとしたのですか?
相手が契約モンスターだから?
199名無しより愛をこめて:02/09/24 23:37 ID:J7C7SsA+
>>198
うーん、明確な理由は述べられていなかったと思うけど、

1:ボルは人間(ライダーも)の味を十分に知っているから
その魂を食べるのがイヤだった
2:シザースがボルに人間を食べさせていた理由の1つに
「モンスターのパワーアップさせる為」とあるから
自分もモンスターをパワーアップさせてるだけだと思いたくなかったから

漏れの解釈ではこんな感じかな
洞察が浅かったらスマソ
200名無しより愛をこめて:02/09/24 23:40 ID:wi1qTnRy
>>198
あの回で初めてライダーの死者が出るわけですが、元々ライダー同士のバトルを
やめさせるという主張の真司にとって、モンスターが力を持つ、という状況を
潔しとしなかったのかも。

あの時点での真司はまだ、蓮をはじめ、他のライダーに「戦わなければいけない理由」が
あることを知らないし、単純に「話せば分かる」と思ってるふしがあるので。

全部俺の解釈ですので、他の方の意見もきぼん。
201名無しより愛をこめて:02/09/24 23:49 ID:3BwYt7BU
>>198
当時の本スレで、喰われた須藤の魂もあの光の中にあると思ったから?みたいな意見もあった気がする。
202名無しより愛をこめて:02/09/25 03:07 ID:yqO+Jrsw
東映のDVDカタログ見てたら、エコエコアザラクに
加藤夏樹と高野八誠の名が。見た人居ますか。

すれ違いsage
203名無しより愛をこめて:02/09/25 04:49 ID:zrKE74w2
劇中に神崎兄貴が演奏していた曲はどこかで
着メロ化してませんか?凄い気にいってるだが
204名無しより愛をこめて:02/09/25 04:52 ID:zrKE74w2
劇中で神崎兄が演奏してた曲の着メロが欲しいんですが
どこかにありますか?
205名無しより愛をこめて:02/09/25 06:39 ID:QgYZrNPW
>>204
ttp://mrm0825.tripod.co.jp/

DAT落ちした着メロスレの方が作ってくれたサイトです。
206名無しより愛をこめて:02/09/25 08:15 ID:RxSv6ptE
現実の話でなく本編中の設定上やはりライダーのデザインは
契約するモンスターを前提した上で神崎がデザインしたものなのだろうか?




神崎がこれはドラグレッダーと契約するライダーだからこういう風にしてみるか…とかいいながらスケッチを…
207名無しより愛をこめて:02/09/25 11:09 ID:C/P7MQwk
質問です。

サバイヴのカードは誰と誰が持ってるんですか。
龍騎とナイトだけですか?
208名無しより愛をこめて:02/09/25 11:22 ID:C0dJz+7Q
>>207
その通り。

蓮=騎士が『疾風のサバイブ』
真司=龍騎が『烈火のサバイブ』

サバイブのカードは全三枚。
後一つは『生命のサバイブ』というそうな。
209NEWボエムくん:02/09/25 11:23 ID:N2r0XXNd
角川書店と蜜月関係にある「龍騎」プロデューサー某が、
別会社の特撮雑誌が表紙を「龍騎」にしていないと激怒、
その出版社の別雑誌にも「龍騎」の掲載を拒否。

なんか「調子に乗ってる」としか見えないが。
210コギャルとH:02/09/25 11:24 ID:B+J2KBbD
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://my.post-pe.to/tthujk/

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
211207:02/09/25 12:06 ID:jJQ6V0TN
>>208

ありがとうございました。
212名無しより愛をこめて:02/09/25 12:20 ID:1VjvGW65
変身した状態で倒さないといけないのか?生身で後ろから刺せばいっぱつだけど、ま、だめなんだろね。
213名無しより愛をこめて:02/09/25 13:01 ID:RagJEnOn
>>212
“戦わなければ”生き残れないからな。
後ろから刺すのは戦いじゃないぽ。・゚・(ノД`)・゚・。。
214名無しより愛をこめて:02/09/25 14:00 ID:6wc2goyv
不意打ちが戦いに入らないってか?何甘えてんだハゲ。
215 :02/09/25 14:06 ID:HR5A5DK3
今週、ビデオテープの見切りミスで、浅倉が餃子食べてるところで
終わってしまった〜
今週面白かったですか?公式によるとその後3人で歩いてたら犬の
散歩に出会って、シンジとレンが犬嫌いで和んで、遊園地行って
龍騎サバイブになったそうですが...
散歩中に出会った犬の種類はなんでしたか?
216名無しより愛をこめて:02/09/25 14:11 ID:yxWHWXLG
>>212
それがOKだとしても現在のメンバーは…

真司:ライダーの戦いをとめたい。ライダーを倒す気ナシ。
蓮 :ライダー(になっているなら)倒してもかまわない。もしくは戦いに我を忘れているウチに倒したい?
北岡:他が潰しあって数が減ってからライダーを倒したい。自分で手をくだすのは少ない方がいい?
朝倉:戦いを好む。が、ライダー同士の戦いを望んでいるので、生身では痛みつけるぐらい。
 
なのでライダーでない限り相手を倒す気があるヤツはいないみたいですね。
多分これから出るライダーもそういう傾向になると思います。子供番組なんだから。
217名無しより愛をこめて:02/09/25 17:03 ID:RagJEnOn
>>214
( ´,_ゝ`)プッ
218名無しより愛をこめて:02/09/25 18:06 ID:FJrai/S7
>>193
ジャッジOFらぐなろく
219185:02/09/25 20:53 ID:SStoVpTN
遅くなったけどレス、サンクス。
自分が聞いたのは、ライダーとウルトラマンやった人は?ってこと
だったんだがね…(ニガワラ
紛らわしい書きかたスマソ。

しかし結構いるんだなあ…
全制覇できる人が出てこないか楽しみだ(w
220名無しより愛をこめて:02/09/26 00:00 ID:J48gC9Zi
涼平氏の本名、知ってる人います?
221名無しより愛をこめて:02/09/26 00:03 ID:zjJZD8e+
すずし たいら
222名無しより愛をこめて:02/09/26 00:49 ID:0s8mXQ3u
お菓子の龍騎フィギュア(100円の)のパート1ってまだ売ってますか?
223名無しより愛をこめて:02/09/26 01:24 ID:SxSHqQvq
ライダー・ウルトラ・戦隊の3部門制覇出来そうなのは高野八誠かなあ

宮内洋はウルトラやるには年齢が高すぎるし
ケインは今後特撮に出演するって気がしない
224織田信長:02/09/26 04:43 ID:mifWls3K
>後ろから刺すのは戦いじゃないぽ。・゚・(ノД`)・゚・。。

あんたは生き死にの戦いってのをなめてる
225名無しより愛をこめて:02/09/26 08:35 ID:nwAOpD4v
(ライダーバトルという)ゲーム中で倒さないといけないんじゃなかろうか。
将棋の棋士が道端で殴りあっても意味が無いという・・・(w
226名無しより愛をこめて:02/09/26 10:27 ID:8Ybf+IDz
>>224
おまえは自刃してろ
227名無しより愛をこめて:02/09/26 10:30 ID:gWHi43dY
だから変身した状態でなら後ろからやったっていいはずだろ
リンチが良くて不意打ちが駄目ってのは変だよ
228名無しより愛をこめて:02/09/26 10:37 ID:TDWGeajn
>>227
不意打ちはゾルダがたびたびやってますが、何か?
229名無しより愛をこめて:02/09/26 10:41 ID:gWHi43dY
>>227
だから俺に言ってどうする
アホかお前
230名無しより愛をこめて:02/09/26 10:42 ID:FaxacO3A
>227
だから、そういうキャラがいないんだって(>>216参照)
スペシャルのリンチに関してはレギュラーでさえ性格違うっぽいが
>223
高野八誠にはこうなったら戦隊にも出て是非全制覇して欲しいね。
しかしこの場合、シャンゼとか宇宙刑事等のライダー以外の、
一応単体ヒーローはどういう扱いになるんだろ?>萩野とか
231名無しより愛をこめて:02/09/26 10:42 ID:gWHi43dY
間違い
>>228
232名無しより愛をこめて:02/09/26 10:45 ID:TDWGeajn
>>229
別にアホでもいいけど(w

劇中で行われてることだから、
「不意打ちが駄目」なんて意見に耳を傾ける必要はないってことを
理解能力のない馬鹿なお前に教えてやってるんだよ。
233名無しより愛をこめて:02/09/26 10:47 ID:gWHi43dY
>>232
こいつ戦場で敵味方の区別できずにパニックに陥るタイプだな
なんでお前程度の人間に理解能力うんぬん言われなきゃならねんだよ
234名無しより愛をこめて:02/09/26 10:53 ID:TDWGeajn
>>233
わかってないなー。お前だけみんなと論点がずれてることに気がついてないの?
「人間の時に殺し会う奴がいない」って話題をしてる時に
>だから変身した状態でなら後ろからやったっていいはずだろ
なんて、わけわかんねーこと言ってるから
理解能力がないって言ってるのに。
235名無しより愛をこめて:02/09/26 10:57 ID:lCnPA5bI
香ばしいgWHi43dYが居るスレはこちらですか?
236名無しより愛をこめて:02/09/26 10:59 ID:5eSq06/u
>>230
かなり大雑把に分類してみた
仮面ライダー、ウルトラマン、東映戦隊、メタルヒーロー、その他のヒーロー


ってだんだんスレ違いになってるな
237名無しより愛をこめて:02/09/26 11:08 ID:GOfTFCsi
すぐ喧嘩腰でしゃべる特オタがいるスレはここか?

赤の他人にいきなり切り付ける未成年犯罪者になりそうな気配
238名無しより愛をこめて:02/09/26 11:10 ID:GOfTFCsi
>>234
SPちゃんと見たか?
人間の状態でもライダーにやられそうになってたろ?
239名無しより愛をこめて:02/09/26 11:15 ID:N06kb1g4
まぁまぁ、みんな大人なんだろ?
元々、子供向け番組なんだから。
青筋たてんで、マターリ行こうや。
240名無しより愛をこめて:02/09/26 11:17 ID:sMgT2NWJ
TDWGeajnって、キャラクターがライダーの芝浦淳そっくりだね(w。
241名無しより愛をこめて:02/09/26 11:23 ID:TDWGeajn
>>238
スレの話題の流れが「人間の時に殺し会う奴がいない」と
わかってないgWHi43dYに指摘してるだけで
俺が、そう思ってるわけではないのだが・・・まぁいいや。

映画で美穂が真司のデッキを盗もうとしたのも
間接的に人間の状態で、相手を殺す意図があったとも思えるから
まったくないとは言えないね。
しかし、みんなが疑問に思ってるのは、もっと直接的な殺し合いのことだと思う。
なにしろ殺人犯だっているわけだから。
そういうキャラがいないっていう>>216の意見には、なんとなく納得させられたが。
242名無しより愛をこめて:02/09/26 11:28 ID:sMgT2NWJ
おいTDWGeajn!
指摘されたからっていきなりキャラ変えるなよ!
芝浦淳と言えば「人を小馬鹿にした態度」&「わかってないなー」でしょ!!
今までぴったりはまってたんだから、変えないでよ!
243名無しより愛をこめて:02/09/26 11:31 ID:eKDHlNeW
sMgT2NWJが出てきた途端にgWHi43dYがいなくなったね。
どこ行ったの?
244名無しより愛をこめて:02/09/26 11:32 ID:TDWGeajn
>>242
そういうレベルでカッカしないでよ。うざいからさー
245名無しより愛をこめて:02/09/26 11:36 ID:sMgT2NWJ
>>242
そうそ、それでOK
246名無しより愛をこめて:02/09/26 11:38 ID:zZPYJfud
変身した状態で戦うことの利点を考えてもみろや。
・罪に問われない。
 (MWで殺せば死体が残らない。
  ライア/手塚は残ってしまったが……)
・生身の姿の相手より精神的に殺し易い
 (ガンダムの「人だと思わなければ殺せる」アレ。
  こんなふうにデリケートなのはナイト/蓮ぐらいだが、
  ゾルダ/北岡も生々しい”殺し”は性に合わないタイプだろう)
247212:02/09/26 11:45 ID:A/n2q5zo
漏れが書いた一言の為に荒れている、、、、。
今覗いたら驚いた。
不意打ちがどうとかでなくて、生身の状態で相手殺して勝ち残ってはだめなのかな?
と純粋に思ったんだが。
蓮や弁護士の場合なんかは時間がないので有効だと思うし。
でも、仮面ライダーの番組でしかもヒーロー側ライダーがそんなんやるわけないな。
てなわけで、仮定すると。

バトルに勝ち残ってパワーを得る為(願いをかなえる)にはライダーに変身していないといけない。

生身で倒した場合、ライバルが減るという意味でのみ有効。

だったら、何人倒すかは最低ラインがありそうだな、、。
深く考えないほうがやはり楽しめそうだ。
248212:02/09/26 11:52 ID:XA+Juy5a
>246
同意。
蓮、弁護士はどう考えても殺人犯にはなれないだろうな。

浅倉はライダーになって殺し合うのがタマランらしいからこれも除外。

シンジ、手塚はもとから闘う気がない。

芝浦はゲーマーだから生身は嫌いそう。

蟹は、、、?


249名無しより愛をこめて:02/09/26 12:02 ID:1BkwerzG
龍騎の名前は遊戯王からでないかな?(カード使うし、バンダイだし)
リュウキにすると見た目で遊戯と似てることが分かっちゃうからとか?
250名無しより愛をこめて:02/09/26 12:05 ID:sMgT2NWJ
遊戯王はコナミですけど
251名無しより愛をこめて:02/09/26 12:13 ID:aurio0cc
>246に加え、「ライダーになると大きな力を駆使できる」というのが
あるだろう。浅倉なんてそれだけで痙攣しているし(テッ○マンか)。

クルマで飛ばすならパブリカよりルプリやマーチターボということで。
252名無しより愛をこめて:02/09/26 13:10 ID:iNbFH0Jq
>>248
カニは生身の蓮をボルたんに襲わせていたので
唯一、変身前にやっちゃってもオッケーキャラだった。

どっちかっていうと、正体ばらさずに楽して殺りたいって感じだったが
追いつめられたから、仕方なく変身してナイトと対戦、アボ-ンしちゃったわけだ。

って、もう忘れたのかよ!!おまいら!!。・゚・(ノД`)・゚・。
253名無しより愛をこめて:02/09/26 13:27 ID:T9vSlFRU
生身で戦うのは、神崎士郎によって禁止されている、とか。
彼がやりたいのは、あくまで「ライダー同士のバトル」。
生身の人間が殺し合うのは違うだろう。
で、ルール違反を犯した場合は以後のバトルへの参加資格を失う。
………なんか、ゲリザギバスゲゲルみたいだが(w
254名無しより愛をこめて:02/09/26 13:56 ID:LFPOkA4H
なんか初期の設定を忘れているようなので、
ここで、生身で殺り合ってもオッケー?論争に終止符を打ってやる。


別に、神崎士郎は生身で戦うのを禁止しているわけではない。(とおもう)
>>248 >>252に書いてあるように、蟹以外は生身で戦う理由があまり無い。

でもそれだけじゃ、なんか理由に乏しいかもしれないが
根本的に、ライダーで戦う理由はモンスターが魂を食ってパワーアップ出来ないから
つまりライダーをただ単に殺すだけでなくて、ミラーワールドでライダー&モンスターを倒して
パワーアップしたほうが有利という設定があったのだ。

でも、モンスターやライダーを倒したら強くなる表現がないから
だんだんその設定は忘れられつつあるのがつらいっすね。
255名無しより愛をこめて:02/09/26 14:01 ID:LFPOkA4H
それからもう一つ追加。

一応子供向けのヒーロー番組だ。
生身で殺り合っても盛り上がらないってわけよ。
バソダイ的にもね

一番これが真実だろうけど(;´д`)
256名無しより愛をこめて:02/09/26 14:04 ID:pz87AuEd
そりゃそうだ
生身で殺り合ったら子供の教育上良くないしね
257名無しより愛をこめて:02/09/26 14:46 ID:N06kb1g4
ってか、生身で殴りあうライダーって、意味ねーっすね。
258名無しより愛をこめて:02/09/26 14:52 ID:aBdPnJWk
何故不意打ちしない?に近いかもしれないけど
「何故わざわざミラーワールドにいく?」っていうのは?
公式設定とかありますか?
259名無しより愛をこめて:02/09/26 14:54 ID:RxXpd6oI
つーかミラーワールド行かなくていいんだったら、ライダーになる必要も無いんじゃないかと。
260名無しより愛をこめて:02/09/26 15:02 ID:aBdPnJWk
>>259
言葉足らずだったかな、ライダー同士の戦いの時にってことです。
う〜ん、自問自答してたら不意打ちの件も絡んでちょっとこんがらがってきた。
まあ補完はいくらでもできるけど・・・やっぱ破綻してるなあ
261名無しより愛をこめて:02/09/26 15:03 ID:qx/wK/zI
あくまでライダー同士の戦いでないと神埼士郎が認めないからでしょ?
審判が居る事を忘れちゃいかん。
262名無しより愛をこめて:02/09/26 15:16 ID:aBdPnJWk
>>261
審判がいるから?!そんな答えッスか!(w
まあでも子供番組だしなあ、やっぱり深く考えちゃいけないのかも
263名無しより愛をこめて:02/09/26 15:19 ID:pz87AuEd
いやいや変身したってリアルワールドでは人間のまんまなんでしょ
ミラーワールドに入って初めて変身が完了する
と考えたほうがいいのでは
264名無しより愛をこめて:02/09/26 15:23 ID:sgCLz7xy
ミラーワールドでないと契約モンスターの力が借りれないからでしょ?
265名無しより愛をこめて:02/09/26 15:27 ID:RxXpd6oI
ライダーになる=ミラーワールドで戦う。
って事なんだと思ってたけど。

変身して戦った方が有利だし、生身でライダーやモンスターに勝てるんなら別だけど。
266名無しより愛をこめて:02/09/26 15:27 ID:qx/wK/zI
まあ確かにこれから殺し合いするぞーって戦々恐々な状況にも関わらず、大の大人が
二人して鏡に向かい合いながら「変身!」ってのは絵的に(゚Д゚)ハァ? って
気がしないでもないけど、んな事言っても始まらないしね。
真の審判は盤台って事で。
267名無しより愛をこめて:02/09/26 15:28 ID:aBdPnJWk
>>263-264
なるほど、リアルワールドでも多少は戦ってるけど
フルパワーでは戦ったことないですね。これが一番の根本理由かも知れないですね。
ありがとうございました。
268名無しより愛をこめて:02/09/26 15:30 ID:N06kb1g4
>>266
変身ってポーズに必然性があったら面白いんだけどね。
今までの事例から、ポーズとらなくても変身できることは
確認されてるし。
ああ、神崎士郎に「ポーズをとらないと変身できない。
オマエのポーズはこうだ」って指示されてる、っていう意見
もあったな、前に。
269名無しより愛をこめて:02/09/26 15:38 ID:wrG84IW/
「変身っ!」に関しては盤台からの電波を受信してる以外説明しようがないよなあ。
270名無しより愛をこめて:02/09/26 15:44 ID:sgCLz7xy
しかし今、変身は日本の魂です
271名無しより愛をこめて:02/09/26 15:47 ID:pz87AuEd
石森氏の遺言です
272名無しより愛をこめて:02/09/26 15:47 ID:OEWJ9nvQ
>>269
それもあるだろうが、「変身!」といってポーズを取らないと
もはや仮面ライダーではなくなるので。

アンチに対する、これが最後の防衛線・・・・(;´д`)
273名無しより愛をこめて:02/09/26 15:53 ID:aBdPnJWk
番台「変身ポーズをとらなければ、ライダーである資格はない( ̄ー ̄) ニヤリッ」
ってところかな。
274名無しより愛をこめて:02/09/26 18:33 ID:RfoQZjNF
>>258
えーと、ライダーバトルってのは私闘なわけで
しかも大の大人があんなカッコになっちゃうわけで
だから自分としては、ケンカする時の「ここじゃなんだから裏(路地裏)行こうや」
みたいなノリだと思ってますた。路地裏=ミラーワールドって事で。
275名無しより愛をこめて:02/09/26 18:45 ID:aurio0cc
>257 最近いたじゃないか、そういうライダーが(;_;)
276名無しより愛をこめて:02/09/26 18:47 ID:DUBvT7c8
SPでの真司のポーズは適当に考えたッぽかったなw
277名無しより愛をこめて:02/09/26 18:54 ID:vW1IG2MQ
>>275
最終回で生身で殴り合ってたライダーがいましたね。
ウチの子供引きまくってました。
他のドラマで彼を見かけて、「ほぉーらク○ガのお兄ちゃんだよ〜」と教えても、
「怖い・・・」とビビリまくってます。
278名無しより愛をこめて:02/09/26 19:06 ID:nwAOpD4v
真司のポーズ=1号,蓮のポーズ=2号ってのは狙ったらしいが。
279名無しより愛をこめて:02/09/26 20:07 ID:DulIFT6X
ミラーワールドに匂いは存在するのかな?
280名無しより愛をこめて:02/09/26 21:03 ID:isp1uWce
ライダー13人って

龍騎(龍騎サバイブ)
ナイト(ナイトサバイブ)
シザース
ゾルダ
ライア
ガイ
王蛇

ファム
リュウガ

ベルデ

タイガ
インペラー

オーディン

でいいの?
本編に出ない劇場版限定キャラや映画限定キャラも
混ぜていいのか気になるんですが。
281名無しより愛をこめて:02/09/26 21:25 ID:S0daw0C1
今のところ謎です
282名無しより愛をこめて:02/09/26 21:27 ID:cqx6NELB
>>280
いや、それでいいと思う。
SPでも『13人ライダー集結!』と文句をうたっているから間違いないと思われ。

納得いかないところは多々あるとは思うけれど。
283名無しより愛をこめて:02/09/27 00:45 ID:1WIzDk5P
特にリュウガが納得いかねー
284名無しより愛をこめて:02/09/27 00:54 ID:o0aN4vxX
ナイトのファイナル弁当の名前は何と言うんでしょうか
マントに身をくるんで体当たりのやつです

出来れば他のライダーの最終弁当も教えてくらさい
ドラゴンライダーキックしか知りません

285名無しより愛をこめて:02/09/27 00:55 ID:1WIzDk5P
>>284
ナイトのファイナルベントは「飛翔斬」。
てか、あんた東映の公式サイトいきなさい。
286名無しより愛をこめて:02/09/27 01:09 ID:NPftgbE5
龍騎:ドラゴンライダーキック
龍騎サバイブ:ファイヤーストーム
ナイト:飛翔斬
ナイトサバイブ:疾風断
シザース:シザースアタック
ゾルダ:エンドオブワールド
ライア:ハイドベノン
ガイ:ヘビープレッシャー
王蛇:ベノクラッシュ・ドゥームズデイ(ジェノサイダー時)
ファム:ミスティースラッシュ
リュウガ:ドラゴンライダーキック
タイガ:クリスタルブレイク
ベルデ:デスバニッシュ
インペラー:不明
オーディン:不明
287名無しより愛をこめて:02/09/27 01:22 ID:o0aN4vxX
>>286
ありがとうございます
>>285と違って優しいんですね
288名無しより愛をこめて:02/09/27 01:25 ID:msfdoiFd
クレクレのくせに偉そうなバカ
289名無しより愛をこめて:02/09/27 01:25 ID:TV0wql5S
これはどうですか?
http://www47.tok2.com/home/wakaba21/AD.html
290名無しより愛をこめて:02/09/27 01:30 ID:o0aN4vxX
>>288
「偉そう」という表現を辞書で引くことをお勧めします
291名無しより愛をこめて:02/09/27 01:54 ID:msfdoiFd
クレクレのくせに開き直る低脳
292名無しより愛をこめて:02/09/27 01:56 ID:Y8Jgcbkz
>291
違うぞo0aN4vxXは偉そうなんじゃなくて、
露骨にイヤミっぽいだけだ。
そっちの方が質悪い気もするが(w
293名無しより愛をこめて:02/09/27 02:25 ID:zEAi9oa5
o0aN4vxXは「慇懃無礼」というやつだな。
294名無しより愛をこめて:02/09/27 02:30 ID:avSs1SNo
「いんぎんぶれい」と読むのよ。
295名無しより愛をこめて:02/09/27 10:43 ID:jBygNIFp
っていうか>>285も十分にやさしんだけどな。
質問に答えた上に、データが載ってる場所まで教えてるんだから。
296名無しより愛をこめて:02/09/27 10:49 ID:OEzOP/uw
龍騎初心者です。皆さんからしたらアタリマエ的な質問かもしれませんが、教えて
頂ければ幸いです。

龍騎とリュウガは別人なのですか?それとも、龍騎が進化(?)したのがリュウガな
のですか?
クレクレ君で申し訳ないのですが、教えて下さい。
297名無しより愛をこめて:02/09/27 11:09 ID:ghcpcDdS
296へ
教えると面白くなくなるよ。
ネタバレにもかいてあるけど、、、、。
城戸の別人格というかmwにのみ存在する?裏城戸が変身すると龍がになる。
だから一応別か。
なぜそんなんが存在するか、なぜ13人のうちに含まれるかは?
多分解明されないままだと思うけど。

298名無しより愛をこめて:02/09/27 11:10 ID:xm7A+K3o
>>296
リュウガは龍騎がレベル20以上になったときに、ほのおのいしを使うと進化する。
ただし、進化するとサバイブが使えないのでよく考えて進化させよう!
299名無しより愛をこめて:02/09/27 12:38 ID:OEzOP/uw
>>297
ありがとうございます。
近いうちに劇場版観て来ます。

>>298
もう少しレベルが高くなってから進化させれば、サバイブ並の力を発揮できる
ようになるんでしょうね。なんちって(w
300名無しより愛をこめて:02/09/27 12:52 ID:R4P/scZ1
300
301名無しより愛をこめて:02/09/27 19:17 ID:YoQxz3RE
>>299
正式な上映期間は終わっているので早めに見に行くことをお勧めする。
シネコンなら普通にやっていると思うが。
302名無しより愛をこめて:02/09/27 19:37 ID:8f85OJX0
龍騎の「龍」って字の画数っていくつでしょうか?
303モーヲタは立ち入り禁止?:02/09/27 19:43 ID:Of2LvhJe
モー娘の新曲は矢口&ののたんセンターって本当ですか?
ののたん♪ののたん♪
304名無しより愛をこめて:02/09/27 19:54 ID:ZOCNXlNd
>>302
16
305名無しより愛をこめて:02/09/27 20:10 ID:EJSmLMzr
レボリューション/きただにひろし
ってCCCDだよね?
ったくCCCDじゃなかったら購入するのにさあ。
306名無しより愛をこめて:02/09/27 20:11 ID:/3o25ENW
>>305
気持ちは分かる。
漏れは買ってmp(略
307305:02/09/27 20:18 ID:EJSmLMzr
>>306
俺もMP3プレイヤーで聴きたいんだけど、軽く変換できないが為に
リスク負ってM○でゲットするしかない。。。
308名無しより愛をこめて:02/09/29 08:45 ID:W+RHqWJr
DXブラックドラグバイザーの声は劇中と同じですか?
309名無しより愛をこめて:02/09/29 09:15 ID:W+RHqWJr
V3のCMがやっている間、録画を一時停止しているのは僕だけですか?
310名無しより愛をこめて:02/09/29 09:16 ID:WVVGoRCj
>>308
もってないから報告でしか知らないが違うらしい(普通のバイザーと同じ声らしい)
311名無しより愛をこめて:02/09/29 09:19 ID:W+RHqWJr
>>310
有賀d
312名無しより愛をこめて:02/09/29 12:28 ID:Dc0DlMQs
設定資料や玩具などでナイトのカードデッキが青いのはなぜですか?
ナイトの目が劇中で光らないのはなぜですか?
313名無しより愛をこめて:02/09/29 12:58 ID:w1M6gmqa
>>309
な、なぜ、そんなことを?
314名無しより愛をこめて:02/09/29 13:03 ID:Jox1kADu
>>309
やってないね。
315名無しより愛をこめて:02/09/29 13:14 ID:Z/2lh7IC
>>312
玩具のデッキが青いのはおそらく龍騎とかぶるからでは?
ナイトの目は前にやってたソーセージのCMでなら光ってたけど、
TVは特にやる意味無いからじゃない?
316名無しより愛をこめて:02/09/29 13:32 ID:eJLj7tYg
かめんらいだーおーでぃんがしんだってほんとうですか?
317名無しより愛をこめて:02/09/29 13:40 ID:QUuyXFKA
そうだといいね。
318名無しより愛をこめて:02/09/29 21:17 ID:ADdMlGX/
>>316死んだ様に見せ掛け後ででて来ると思う。
最後の真の敵はオーディンではなく身近にいる人物が真の敵なので
はと言ってしまった。誠に恐縮です。
319名無しより愛をこめて:02/09/30 01:13 ID:nCoDoblu
現在、ジェノサイダーを呼び出す際には毎回ユナイトベントを使ってますが
そうするとジェノサイダーのアドベントカードは劇中に登場しないのでしょうか
あれは単に玩具(とゲーム)用のもの?
320名無しより愛をこめて:02/09/30 01:14 ID:nCoDoblu
ジェノ初登場のヒキ(鏡パリーン)に使われたのは知ってますが
321907:02/09/30 09:33 ID:Czek/K5u
Revolution/きただにひろし
の歌詞載ってるサイトどこかにある?

孤独だって XXXXだって
強くなれ

XXXXの部分なんて歌ってるの?
322名無しより愛をこめて:02/09/30 09:39 ID:JFJBQg+O
龍ギコスレにあったよ
323名無しより愛をこめて:02/09/30 09:44 ID:UQZAaYFY
>>321

欲しいものがわからなくても 何でも手に入るから
欲望だけ刺激されて 思考停止
夜に闇をむさぼるように 眠りに落ちてゆけば
自分が今誰かなんて 夢の中
どこへ流されるの (Don't let me down)
僕の正体を突き止めろ
たった一度与えられた いのちはチャンスだから
僕自身を勝ち得るため 魂(こころ)の旅を進んでゆく
この胸に生まれついた 生きる威力を武器に
孤独だって 何度だって 強くなれ

だったと思う。

作詞は「Alive A life」と同じ海老根佑子
324907:02/09/30 11:15 ID:Czek/K5u
>>322-323
ありがとうございます!
結構グッと来る詩ですね。
二番は無いですか?
325仮面ライダー:02/09/30 14:25 ID:9t5W90gA
>>ALL
龍騎の放送前の台本の内容が掲載されたり、
概要がばくろされる事があったと、東映のHPに書いてますが、
それはここ2ちゃんで暴露されたのでしょうか?
ご存知の方いましたらスレッドとか教えて頂けると幸いです。
↓このページの一番下の枠で囲まれた部分に記事がかかれています。
ttp://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story2.asp?Command=New&SID=159
326名無しより愛をこめて:02/09/30 14:40 ID:YYZhmaQL
>>325
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 Part8
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1033107150/
327仮面ライダー:02/09/30 15:01 ID:9t5W90gA
>>326
情報ありがとうございます。
見てみます。
328名無しより愛をこめて:02/10/01 06:31 ID:YAxJ1ZRy
素朴な疑問。

なぜライダーたちは初めてあったにもかかわらず、
お互いのライダーネームを理解してるのかが知りたい。
電波かなんかがとどいてくるのか?こいつはシザースだとか王蛇だとか。
自分で名乗る、としたら一話でナイトが「龍騎か・・・」って言えるわけないし、
手塚が「俺うそつきやねん」みたいな名前名乗るわけもなく。占い適当なのか。
誰一人として名乗り上げてるわけじゃないから、口コミじゃないだろう。
一話からずっと疑問。
329名無しより愛をこめて:02/10/01 07:35 ID:SSgebSVX
>>328
一話から見てたなら本スレには目を向けなかったのかと小一時間(略

契約モンスターによってライダー名が決まっているという意見がある。
ドラグレッダーなら無条件で龍騎とか、マグナギガならゾルダとか。
結構納得できる意見の一つだと思う。

手塚の『ライア』ってのは嘘つきって意味じゃない。
確か外国語(なんだったか忘れた)の末尾の文字をとってつけた名前。
330名無しより愛をこめて:02/10/01 08:23 ID:YAxJ1ZRy
>>329
本スレにはライアがでたあたりから目を向けてました。ぺこぺこ。

ってことはその法則がライダー全員の脳に叩き込まれてるということに。
そうじゃなきゃそんな法則があってもわからないままなはずなわけで。
事前に全法則が送られてるのか、相手を見てから送られてくるのか。
謎が増えたー(つД`)
331名無しより愛をこめて:02/10/01 08:29 ID:SStkk8yK
ガイシュツだったらスンマソン。
ミラーワールドの撮影は逆転セット組んでやってるの?
または、編集で画像を反転させてるのか?
332名無しより愛をこめて:02/10/01 08:32 ID:W3nmqIQa
ライダーが利き腕を逆にして撮影したフィルムを反転
333名無しより愛をこめて:02/10/01 08:36 ID:SStkk8yK
>>332
ありがとう。
ソード持って戦うの大変ですね。
334名無しより愛をこめて:02/10/01 12:10 ID:GR7XEBEp
ライダーの名前の由来を教えてください。
335名無しより愛をこめて:02/10/01 13:46 ID:NfA066ZR
>>280
本編での13人は

タイガ・ファム・ベルデ

タイガ・タイガ・タイガ

になる と予想してみる。
336ガイシュツ上等:02/10/01 19:59 ID:Sh+YqVSY
>>334
とりあえず覚えてるものだけ

【龍騎】?
【ナイト】そのまんま?
【シザース】鋏
【ゾルダ】独語の兵士「ソルダート」から
【ライア】英語でエイ「スティングレイ」の語尾をもじった
【ガイ】?
【王蛇】そのまんま?
【リュウガ】?
【ファム】仏語で女性
【ベルデ】伊語でミドリ
【タイガ】そのまんま
【インペラー】そのまんま?
【オーディン】?

確証のないものは「?」がついてまつ
補完、訂正おながいします
337名無しより愛をこめて:02/10/01 20:13 ID:GqVxzVuE
ガイはそのままGUYじゃないのかな?
ナイスガイとかタフガイのガイ
訳は青年?だっけ?…違ったような。
338名無しより愛をこめて:02/10/01 20:17 ID:GqVxzVuE
あとオーディンは北欧神話の神様
インペラーは「エンペラー(皇帝)」ではなさそうだし
リュウガは龍騎のもじり(?)でしょう
龍騎は単純に(龍と契約した)龍の騎士ってことだろうけど
タイトルにもなる名前だからもう一人の主役ライダーのナイトも含めた名前(騎士)になったのでは?と思う
339名無しより愛をこめて:02/10/01 20:18 ID:i9Dmc6qj
鎧の音読みのガイ+サイをもじった説とかもあったね。
オーディンは北欧神話の神様。
340名無しより愛をこめて:02/10/01 20:23 ID:GqVxzVuE
湯騎士
341ガイシュツ上等:02/10/01 22:18 ID:Sh+YqVSY
>>337-339
補完ありがトン
確定なのはオーディンだけかな?

>>334
こんぐらいで宜しいか?
342名無しより愛をこめて:02/10/01 22:22 ID:hmIXQP4D
インパラ(Impala)

偶蹄目ウシ科ブルーバック亜科ハーテビースト族インパラ属。1属1種。
鹿科の動物と思われがちだが、中型レイヨウの仲間。跳躍力は抜群で高さ2m以上、
距離10mもジャンプする。1頭の雄が数頭から40頭を超す雌を従えてハーレムを形成する。
体長125〜160cm。肩高70〜92cm。体重53〜76kg。角長45〜92cm。
343名無しより愛をこめて:02/10/03 19:39 ID:NqTsLgAm
あげ
344名無しより愛をこめて:02/10/04 01:14 ID:SwvpiRfC
こないだのテレビのスペシャルから見始めたんですが、
オープニングで一瞬出てくる赤いライダーと金色の角の部分が開くライダーは
何物なんですか?龍騎のとはデザインが根本から違う気が。
345名無しより愛をこめて:02/10/04 09:57 ID:/FFlwoJr
>>344
仮面ライダーアギト
346名無しより愛をこめて:02/10/04 12:04 ID:+5OQMzqA
>>344
仮面ライダークウガ
347名無しより愛をこめて:02/10/04 12:05 ID:+5OQMzqA
>>344
仮面ライダーZX
348名無しより愛をこめて:02/10/04 12:06 ID:+5OQMzqA
>>344
仮面ライダーV3
349名無しより愛をこめて:02/10/04 12:21 ID:k0EA7XjM
なんでそんなに必死なんだ、+5OQMzqAよ...
350名無しより愛をこめて:02/10/04 13:53 ID:dORUjgmR
過去のネタバレスレで、サバイブ三枚
(疾風)+(無限)+(烈火)
を集めた龍騎が龍騎アライブになるなんてネタがあったけど、カード二枚で
(疾風)+(無限)
(疾風)+(烈火)
(無限)+(烈火)
の組み合わせだと、ライダー自身に何か変化が起こるんだろうか?
351名無しさん:02/10/04 13:58 ID:cbk9w+JI
>>336

確かインペラーってラテン語で『命令する』の
意味だったような罠。
検索で調べたら見つかりました。

ベルデはイタリア語ではなくスペイン語ですYO!!
352名無しより愛をこめて:02/10/04 14:01 ID:Wf2GC46y
王蛇にシュートベントはあるんでせうか?
353名無しより愛をこめて:02/10/04 14:52 ID:5ssdFSpr
>>352
股間のリアルベノバイザーから白い液体を発射しまつ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 16:20 ID:b25EpnX5
>>350
リバイブでいいんでない?
意味がちょっとちがってくるが・・・
355名無しより愛をこめて:02/10/04 18:04 ID:FsiINFHX
>>351
ラテン語系統だと「ベルデ」に近い感じになることが多いんだから別にいいと思われ
356ガイシュツ上等:02/10/04 19:51 ID:gWMOUkxv
>342>351>355
補足ありがトン、まとめてみますた

【龍騎】龍の騎士?
【ナイト】騎士と夜のダブルミーニング?
【シザース】そのまんま鋏
【ゾルダ】独語の兵士「ソルダート」から
【ライア】英語でエイ「スティングレイ」の語尾をもじった
【ガイ】鎧の音読み?それとのダブルミーニング?
【王蛇】そのまんま?
【リュウガ】龍騎のもじり?
【ファム】仏語で女性
【ベルデ】スペイン語(ラテン語圏)で緑
【タイガ】そのまんま虎
【インペラー】インパラとラテン語「命令する」の変化動詞?
 (ラテン語「インペラートル」で皇帝らしいので、トリプルミーング?)
【オーディン】北欧神話の神(知識・文化・戦争の最高神)

漏れは他言語に詳しくないからだめぽ・・・
357名無しより愛をこめて:02/10/05 00:19 ID:0dbZY9vx
「龍騎」は「ドラゴンライダー」をそのまま漢字にしただけ

なんて言ってみる
358名無しより愛をこめて:02/10/05 02:36 ID:PHwamGAk
>>357
そ、それ昨日の午後八時頃にぼんやり俺が考えたことだ!サ、サトラレ?

ドラゴンライダーキックのカードをバイザーが「ライダーキーック!」って
いうのはドラゴンライダーだからなのかな。
じゃあ、バイクに乗らなくてもモンスター乗ればライダーになれるんじゃ。

とか、ぼんやり思ってた。
359名無しより愛をこめて:02/10/05 02:46 ID:qGzHKtfc
ドラゴンライダー>dragon rider>(exite翻訳)>龍乗り手
龍騎になりませんでしたが何か?
360名無しより愛をこめて:02/10/05 10:46 ID:JSiTy1X8
>>359
凄い、君凄いよ。
凄すぎ。

もう凄いしか思い浮かばない。

凄い。
361名無しより愛をこめて:02/10/06 02:04 ID:iWQRWz7R
馬に乗る人を「騎手」と言います。
英語で何というかご存知ですか?
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%B5%B3%BC%EA&sw=1
362名無しより愛をこめて:02/10/06 02:22 ID:iPanAAAc
( ´,_ゝ`) フーン
363名無しより愛をこめて:02/10/06 15:18 ID:3XdpUFln
>>361
>>359はネタだろ?ネタにマジレス…
364名無しより愛をこめて:02/10/06 16:20 ID:3XdpUFln
騎手ぽっぽー♪
365名無しより愛をこめて:02/10/06 16:25 ID:YMi4357D
仮面ジョッキー龍騎
366名無しより愛をこめて:02/10/06 18:08 ID:+hIU0MQ4
ドラグランザーバイクモードのベース車体は
元ギルティ→トライ/ビートゴウラム
のヤマハV−MAXですか?
367名無しより愛をこめて:02/10/06 19:21 ID:IurSr1/K
もっと軽量なバイクに思えたけどなあ
まさかV−MAXでウィリーさせたのか!?
368名無しより愛をこめて:02/10/06 19:22 ID:2aYhYY6L
ゴウラムはウィリーはしてません
369ベース車体:02/10/06 21:03 ID:+hIU0MQ4
トライ/ビートチェイサー→ダークホッパー=パンペーラ(スペイン.ガスガス社のオフロードバイク)
トライ/ビートゴウラム=ヤマハV-MAX
370名無しより愛をこめて:02/10/06 21:11 ID:InpyhifM
ダークホッパーはパンペーラじゃねえ
371名無しより愛をこめて:02/10/07 17:07 ID:wT6Vztle
エピソードファイナルのエンディングに、ハリケンジャーのエンディングで
やってた出演者の歌と踊りがなかったのはなぜですか。
372名無しより愛をこめて:02/10/07 17:38 ID:Rnr1N1yI
>>370
東映でもテロ朝でもいいから、アギトの公式HP見て来いよお莫迦さん。(嘲笑


と、ネタにマジレスしてみる。
373名無しより愛をこめて:02/10/07 18:04 ID:0tdovqzO
ダークホッパーはダークホッパーだ
中の人などいない
374名無しより愛をこめて:02/10/08 11:39 ID:nqFZT+Ao
ゾルだが鉄砲うつときはなんで排夾しないのでつか?
弾は何発もでるのですか?
ライドシューターはどこから出てくるのでしゅか?
375名無しより愛をこめて:02/10/08 11:42 ID:WimHPI7g
>>374
>ライドシューターはどこから出てくるのでしゅか?
全てのアイテムはいったいどこから降ってくるのか、とかもねw
376名無しより愛をこめて:02/10/08 11:42 ID:o3ZeGSF+
R&Mってなんですか?
377名無しより愛をこめて:02/10/08 11:49 ID:GFFjWFrx
ライダー&モンスターなのかな…
378名無しより愛をこめて:02/10/08 11:54 ID:W+g0K+5d
>>374
>ゾルだが鉄砲うつときはなんで排夾しないのでつか?
最新式の無薬莢弾を使用しているからです。

>弾は何発もでるのですか?
500発までです。変身しなおすとリロードされます。

>ライドシューターはどこから出てくるのでしゅか?
MWと現実世界の狭間で待機しています。

>>375
>全てのアイテムはいったいどこから降ってくるのか、とかもねw
主に上からです。たまに右斜め45度とか真下から降ってくる場合もあります。

>>376
>R&Mってなんですか?
ライダー&モンスターです。
379名無しより愛をこめて:02/10/08 20:17 ID:azb0fZAw
良スレになりますた。
380名無しより愛をこめて:02/10/09 00:47 ID:C8I+GmEy
>>375
契約モンスターから発射されるシーンあり。
ブランク体のときは不明。
381名無しより愛をこめて:02/10/09 00:54 ID:JRnRI3o4
番組内で出てくる女性達が軒並ブサイ子なのは、ターゲットである
腐女子が妬まないようにするための配慮ですか?
382名無しより愛をこめて:02/10/09 09:13 ID:BNEQ7ZO9
>>381
その発言をする方々は大体自分の顔やスタイルにコンプレックスを持っていると思われます。
自信を持ちましょう。
383電波少年タックル ◆kXechWajpM :02/10/09 11:12 ID:0D5YAGSX
「仮面ライダー龍騎」には、いつになったら仮面ライダーが出演するのですか?
放送開始後半年以上たちますが、いまだ仮面ライダーが出てこないのですが
もしかしてあの鉄板が顔についてる人たちで、ミラーワールドに行き来してるのが
仮面ライダーなのですか?(そんなことありえないと思いますが)
384名無しより愛をこめて:02/10/09 11:44 ID:YyCDqgaW
>>383
そうですよ。
385名無しより愛をこめて:02/10/09 11:58 ID:r9WzYoQX
>>384
東映の独自開発した新特殊撮影技術とテレ朝の開発した特殊指向性放送により
仮面ライダー龍騎は放送されています。

そのため、一部の頭の凝り固まった特オタには
仮面ライダーは見えない仕様になっているという事です。

ソース ttp://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/sp2/q_a/mains.html
386厨房:02/10/09 12:48 ID:37bMRoWk
先日 交差点でナイトサバイブのファイナル弁当やっている方がいらっしゃいました。
失敗したらしくピクリとも動きませんでした。モンスターはいなかったのですが、
無傷のトラックが1台ありましたが、何か?
387名無しより愛をこめて:02/10/09 13:02 ID:sC5mW+6S
真面目な話、「仮面」ライダーって言ってたシーンあったっけ?
大概みんな「ライダー」で済ませちゃってると思うんだけど。
388名無しより愛をこめて:02/10/09 13:09 ID:DAD+wNn/
最初の方では言ってた気がする。<仮面ライダー
389名無しより愛をこめて:02/10/09 13:10 ID:YyCDqgaW
「俺、仮面ライダーと申します。」
390名無しより愛をこめて:02/10/09 13:11 ID:eqSH/M3I
>>387
ユイの「あなた・・・仮面ライダー・・なの・・?」
とか、初期の話に多かったな。最近だと35話で龍鯖がタイガを見て
「仮面ライダー!?」て言ってる。
391名無しより愛をこめて:02/10/09 13:11 ID:UNVImu7Z
特撮アプロダどうなりますたか?
392名無しより愛をこめて:02/10/09 18:23 ID:E9dHFnHu
涼平の本名って何?
393名無しより愛をこめて:02/10/09 22:35 ID:TKWWjcmt
平 涼 (たいら りょう)
394名無しより愛をこめて:02/10/10 08:07 ID:ZdqbpzN5
ファムこと霧島美穂は何で結婚詐欺士やってるわけ?


395名無しより愛をこめて:02/10/10 08:36 ID:sIntU5CX
>>394
わからん。
理由は闇の中。
396名無しより愛をこめて:02/10/10 09:07 ID:b/QmCsjo
子供番組じゃなかったら風俗に設定されてるだろう
397名無しより愛をこめて:02/10/10 11:18 ID:1UQuGEZX
>>394
姉の死体を冷凍保存する費用を稼ぐため
だったはず
398名無しより愛をこめて:02/10/10 15:01 ID:j8WNQrhA
目的は映画見たらバカでもわかるっつうの。なんでその手段をとったか、って聞いてるんじゃないか
399名無しより愛をこめて:02/10/10 15:37 ID:3yjh7/P9
>>394
自分で言ってた筈だけど、自分の美貌に絶大な自信を持っているからでしょ
美貌を活かす仕事は他にもあるが、そういったものは公になる場が多いだろうから
ライダーだという状況の下ではデメリットが多すぎると思われ
400名無しより愛をこめて:02/10/10 20:07 ID:JeOhj8fp
コンファインベントッ!
401名無しより愛をこめて:02/10/11 02:26 ID:XiXREBmz
399、そう言う事か納得。
DC版にはファム・ファム姉話も追加される事を祈る。
402名無しより愛をこめて:02/10/13 02:13 ID:cA+yfs3L
あげ
403357:02/10/14 03:26 ID:syDlUCyc
「龍騎」は「ドラゴンライダー」の直訳というのが公式で認められた訳だが
404名無しより愛をこめて:02/10/16 02:46 ID:COrZAx4Z

405名無しより愛をこめて:02/10/16 12:12 ID:G9tSctZ+
映画のグッズは通販締め切ったそうですがまだどこかで買えませんか?
できれば都内で。完売した龍○Fが欲しいうちの一つですが買えませんか?
406名無しより愛をこめて:02/10/16 18:14 ID:XCvi1qdh
>405
通販はまだ締め切ってない
でもFセットは無い
いじょ
407名無しより愛をこめて:02/10/16 20:05 ID:OMGvtlsl
なんでネタバレスレのPart9は立たないんですか?
408名無しより愛をこめて:02/10/16 20:34 ID:Mry4w/0B
涼平と萩野は同い年(29歳)なのに、北岡が30歳、浅倉が25歳なのは
もしかして、干支を北岡(丑)、浅倉(巳)というようにして、
契約モンスターと干支を合わせるためですか?
409名無しより愛をこめて:02/10/16 20:47 ID:k0mS/1uN
おもちゃのドラグバイザーにカードをいれるときの
「ヒュッ」って音がないのは仕様ですか?
410名無しより愛をこめて:02/10/16 21:18 ID:w/ef2iRM
ところで、龍騎のDVDって全巻買うといきらぐらいになるんでつか?
最近はまって、とりあえずみてみたいとおもて
411名無しより愛をこめて:02/10/16 21:20 ID:ZP9cdbbZ
>405
Fって、テレカと役者さんのポストカードのだよね?
自分もソレ欲しかったのに完売。どこかで販売していないかな〜?
412名無しより愛をこめて:02/10/16 21:26 ID:OsQwz7uj
コンファインベントをコンファインベントすると
コンファインベントの効果がコンファインベントされて
コンファインベントのとこがコンファインベントと違って
コンファインベントされたときよりコンファインベントで
コンファインベントになるからコンファインベントだから
コンファインベントされるんですよね?
413名無しより愛をこめて:02/10/16 21:52 ID:VnCxC40D
どうしてキドシンジの歌はないんでしょう。
どうしてスガタカマサは歌わないんでしょう。
単に撮影が多くて時間が取れないから?
414仮面ライダーナナシ:02/10/16 22:01 ID:7RaXCiJp
「アボーンベント」
415名無しより愛をこめて:02/10/16 22:18 ID:bmf7ubO2
真司=龍騎以外は、あらかじめモンスターと契約すみのデッキを神崎より
渡されたようですが、みんな戦闘力はほぼ互角と考えてよいのでしょうか?

王蛇はバトルを激化させるため、契約カードを3枚渡されたり、贔屓されて
いるのでしかたないとしても、どうもゾルダは他よりも強く、シザースは
弱い気がしてなりません。どうなんでせうか?
416名無しより愛をこめて:02/10/16 22:34 ID:GLtFbEeu
>あらかじめモンスターと契約すみのデッキを神崎より
>渡されたようですが

ネタだろ?違うのか?
417名無しより愛をこめて:02/10/17 10:19 ID:swvXAJFP
418名無しより愛をこめて:02/10/17 11:11 ID:/jKpYkzC
>>415
一応マジレスすると、
誰も契約済みのデッキを渡されてはいないみたいですな。
王蛇もデッキを渡されたときには、王蛇マークは入ってなかった。
明らかに性能に差があるのは、おそらく契約モンスターの差だと思われ

神崎士郎は特定のモンスターと契約させるように誘導したり、
契約せざる終えないような感じに仕向けたと思われる。
(蓮の神崎士郎と初めてあったときの回想や、王蛇初登場シーンから推測)

しかし、本スレ過去ログでも散々論議されたが、このデッキではこのモンスターとしか
契約できないという可能性もある。


ただ、カードの内容に関してはかなり不明点も多いが
マーク付き(龍騎マークや王蛇マーク等)のカードはモンスターと契約して初めて
充填されるが、無印カード(コンファインやコントラクト)は未契約時にも存在すると
思われるので、おそらく、神崎士郎のひいきじゃないかな?

本当のところは、制作者側(脚本家やバソダイ)の都合なんだろうが・・・・
419名無しより愛をこめて:02/10/17 11:24 ID:swvXAJFP
王蛇ってベノスネーカーだけ倒されたらどうなっちゃうんだろ?
420名無しより愛をこめて:02/10/17 11:29 ID:1ne+11jT
>419
本当なら(予算等の余裕があれば)、
契約するたびにデザインが変化していくように
描かれるべきなんだろうけどな。
421名無しより愛をこめて:02/10/17 11:33 ID:QBFAk1Az
>>412
MT:Gのインタラプトとインスタントの関係に似ているのではないか?
コンファインベントはインタラプトなんだよ、きっと。
422名無しより愛をこめて:02/10/17 11:36 ID:fpyQFTej
>>408
(゚∀゚)!!
423名無しより愛をこめて:02/10/17 20:48 ID:swvXAJFP
なんでナイトサバイブっていちいち剣抜くの?
424名無しより愛をこめて:02/10/17 22:37 ID:/EKuKWyR
剣を抜かなくてもカード挿入はできるので
単純に剣として使わない限り抜く意味は無いな。

以前、ネガ・オメガゼール戦で
剣を抜いたものの一度も剣として使わないまま戻した事について
突っ込まれていた。
425名無しより愛をこめて:02/10/17 23:47 ID:2ldbAOWZ
>>418
ライア
426名無しより愛をこめて:02/10/18 01:02 ID:mg90sMQK
東映HPにアップされた
劇場版のエンドロールに「椎名令恵 」ってあります。

この人、コカコーラの灯台編の人なのですが、(今日TVで知った)
映画のどこにでてました?
全然覚えてないんですが・・・
427名無しより愛をこめて:02/10/18 15:46 ID:df0A93sS
>426
エンドロールでの並びが英玲奈の隣になってるから
冷凍保存室で美穂を案内した人じゃない?
正直、椎名令恵って人の画像が見付からないので
憶測で言ってるのだが・・・スマソ
428名無しより愛をこめて:02/10/18 15:57 ID:df0A93sS
>403
そうでつね
王蛇も「キングコブラ」のバカ直訳の線が濃厚になりますた

>408
他のライダーにはあてはまらないから
干支や星座とかは関係ないんじゃないかな

>410
ttp://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/ryuki.html

>413
賢明だという事でしょう

>415
闘いのルールは共通だが、スタートラインが違うという事でしょう
人生と同じでつね

>423
おそらくスイッチが入るのかと、心の
マジレスすると威嚇だと思われ
429名無しより愛をこめて:02/10/18 16:15 ID:df0A93sS
別スレからの質問

各ライダーの紋章、カードデッキとFVカードとで微妙に違うので
どちらに重きをおくかなのだが・・・

仮面ライダー龍騎超全集 / 上
ttp://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4091014844
これは王蛇までしか載ってないが、かなりでかく掲載されてまつ

ちなみにニュータイプはこれ
ttp://www.kadokawa.co.jp/anime-comic/anime-magazine/nt_ex9/

三連チャンスマソ
430名無しより愛をこめて:02/10/18 20:17 ID:EP6o0odU
>>429
サンクス!
ありがとう!
やっぱり超全集はゲットしなければですね。

引き続き紋章が見れるHP、またはどなたかUPして頂いたらレスお願いします。
431名無しより愛をこめて:02/10/18 20:39 ID:3EwJFp2M
っつか自分で探そうと言う気はないの?
432名無しより愛をこめて:02/10/18 21:20 ID:SibZ66tX
>>431
ごめんね。
探した上で困ってお願いしたんだけど。

助けてくれる人がいるってだけでも感謝します。

アナタはココで質問している人みんなに「先ずは自分で探せ」って言ってるの?
433名無しより愛をこめて:02/10/18 21:28 ID:p77sVoA/
逆ギレかよ。

まず自分で探してみるのは常識以前の問題だろうが。
どれだけ探してみたかは知らないが、本当に自分で何とかする気があるやつはまず超全集買うだろ。
絶版でもなんでもなくて普通に本屋で売ってる本なんだから。
人の好意に甘えるクレクレもいいかげんにしろよ。
434名無しより愛をこめて:02/10/18 23:21 ID:qGTMBhoP
前の方にあった着ボイス
見に行ったらau用って書いてたんですが
どこかに龍騎系の着ボイスをダウンロードできるとこありまつか?
435名無しより愛をこめて:02/10/18 23:31 ID:WFE2fRK3
>>430
龍騎 ファイナルベント
でググって出た一番最初のページ行ってみ

待ちうけ画像だけどかなりあるぞ
436向こうの159:02/10/19 00:27 ID:DJ1DCxyp
>430は、昨日のと同じ人だよな?

俺の書き方が悪かったのか、こちらの意図がうまく伝わっていないようだ。
向こうでの書き込みを見るに、君が要求している程度のものなら、
俺が昔クウガの紋章や古代文字の画像を自作したときの
テクニックで充分そうなので
方法教えるから自分で作ってみないか?と提案するつもりだったのだが
今見たら、なぜか再び画像の情報を募るようになってるな。
俺の書き方が悪いせいだったらスマソ。
437名無しより愛をこめて:02/10/19 00:59 ID:GLATtL4h
>>436
昨日のです。
すいません!
そーゆー意味だったんですね。
自分で何とかできるなら自分でやってみたいです。
問題無ければ教えて頂けますか?

こっちも希望を伝えるのがヘタでみなさんを混乱させてしまったようです。
度々申し訳ありません。

>>430
貴重な情報ありがとうございました。
438426:02/10/19 02:07 ID:rDIW7rml
>>427
ありがとう。
そうか、そうかもしれませんね。
姉ちゃん以外で記憶なかったんですけど、
そう言われると・・・。

あ、別にファンでもなんでもないんです。
TVでみた名前とEDロール見た日が同じだっただけなんで。

ちなみに
ttp://www.fareastcompany.net/prof/shiina/prof.html
439名無しより愛をこめて:02/10/19 09:47 ID:K2Jkra1P
文盲は逝ね!
440434:02/10/19 16:31 ID:fv5uR9OY
>>434の件ですが解決しました。

ありがとうございました。
441名無しより愛をこめて:02/10/19 23:57 ID:I3XOYNM+
>>205のサイトにある着ボイス作った者ですが(管理人ではありません)
>>434氏は解決したそうですが、その後も自作でいくつか作りました。

205のサイトにある「アドベント」「ファイナルベント」「あなたは話が早い」
「これで一人減りましたね」「お前たちの望みどおり、二度と会うことは無い」
に加えて「サバじゃねえ!何やってんだ!」「変身!」(蓮)「変身、よっしゃ!」(真司)
「夢よ踊れ、この星のもとで」を作ったです。すべてau用。需要あるかな?
442名無しより愛をこめて:02/10/20 00:02 ID:QXoH8/n7
>>441
なぜにauのみでしょうか?
443名無しより愛をこめて:02/10/20 00:06 ID:dHwzZbkp
>>442
俺がauで、他のキャリアでは動作検証ができないからですつ。
一度試しにJにチャレンジしたけどサイズの制限なんかがよく分かんないです。
444名無しより愛をこめて:02/10/20 01:06 ID:7db3N5T7
>>443
なるへそ。
ありがとうございました。
445名無しより愛をこめて:02/10/22 02:19 ID:NnyWTenE
あげ
446名無しより愛をこめて:02/10/22 20:18 ID:5O2U5C+0
子供会のアトラクで「龍騎」をやることになったのですが、変身ポーズが
いまいちわかりません。信司くんのは毎回放送されるのでいいのですが
他のライダーたちの変身ポーズがわかりません。動作やカッコよく見せるポイント
などありましたら是非教えてください。たぶん一人で3役ぐらいになると思います。
447名無しより愛をこめて:02/10/22 20:41 ID:SrnnGP7N
>>446
これはなぁ
他の人間の意見も欲しいところだけど、変身する所を放送した回を録画したビデオを見れ。
としか言いようがないからなぁ。

言葉で言い表すのはちょっと難しい。
ただポイントは言える。

『気合』

自分でカッコよく変身していると思わなければカッコよくないと思う。
頑張ってください。
448名無しより愛をこめて:02/10/22 20:42 ID:0bmCGXVg
とりあえずデッキを一発で入れられたらそれらしく見えるからずっとその練習してろ
449名無しより愛をこめて:02/10/22 20:59 ID:WkkIszNu
王蛇はだるそうに
450名無しより愛をこめて:02/10/22 21:07 ID:b+cob7v9
とりあえず、うんこ
451名無しより愛をこめて:02/10/22 22:28 ID:ciERtcY7
>446
とりあえず、龍騎DVDのCMで6人分の変身ポーズが拝めるよ
でもあれ、確かシザースは入ってなかったような・・・(´・ω・`)ショボーン
あとTVスペシャルでは8人分の変身ポーズが拝めるので
周りで録画している人を探そう

漏れが考える決めポイントは、
ナイト以外の変身ポーズでは「腰を入れない」って事かな
452446:02/10/23 00:01 ID:noRFvcTs
ありがとうございます。がんばってTVスペシャルさがします。
ファムは映画を観にいくしかないですね。
453名無しより愛をこめて:02/10/23 00:08 ID:+IMdFS2d
ファムもやるのかよ!?
454446:02/10/23 06:22 ID:noRFvcTs
細身の女の子に駄目元で相談したら条件つきでOKでたんで。

455名無しより愛をこめて:02/10/23 11:01 ID:Oqxxdvit
>>446
ええと、実際の変身ポーズはDVD等でみてもらうとして、ポイントだけ。
龍騎→腕をビシっと伸ばして、腕の角度に注意。
騎士→上半身を捻り過ぎないように。へっぴり腰になりやすいので、
     腰をぐっと入れるかんじで。腕の筋肉を見せるつもりで。
王蛇→不敵な感じで構えたあと、静から動へ一気に転じるように。
     デッキはベルトに流し込むように挿入。
ガイ→若さあふれる感じで、ガッツポーズをするように。元気良く。
ライア→宗教の教祖のつもりで。
ゾルダ→空手の上段回し受けのようにビシっととめて。
ベルデ→ポール牧のつもりで。
シザース→指がメスになったようにイメージし、キレを意識して。
その他は見てないのでわかりません。
456名無しより愛をこめて:02/10/23 15:24 ID:HiWUOhAJ
>455
あなたかなりの達人ですね?(変身ポーズの)
457455:02/10/23 22:59 ID:yZI26vNt
>>456
子供にやれとせがまれまして...
ちょっとでも違うと「なんか違う!」とダメだしされるのですw
458名無しより愛をこめて:02/10/23 23:03 ID:KaJ7v7Xr
でも確かに気合入れるのは大事だよね。
以前ネタで知り合いの笑いをとろうと思って、変身ポーズの写真を
セルフタイマーで写したけど、これが全然かっこ悪いのよ。

やはり指先まで神経を使って、本気で「変身するんだ!」くらいの
気合が無いとね。
逆に気合が入ってれば細かいところは上手くいかなくてもキマルと思うよ。
459ライダー?:02/10/25 08:12 ID:KHjkCafD
いい年してカードデッキから定期券を取り出す私は超 龍騎ファンなのです。
さすがに・・・ベントとは言いませんが はい
460名無しより愛をこめて:02/10/25 18:22 ID:G0vgH/z/
とりあえず、ウンコしておく
461変身ポーズ:02/10/26 01:48 ID:ih3Q6Luf
とにかく、前に鏡がある”つもり”は忘れずに。
462名無しより愛をこめて:02/10/28 06:50 ID:HjpOUBPQ

463名無しより愛をこめて:02/10/28 07:28 ID:mnReOuPA
手塚の死骸はどうしたのでつか? みらわーるどに戻して消したのか?
464名無しより愛をこめて:02/10/28 07:28 ID:pCMyHgHQ
手塚の死骸はどうしたのでつか? みらわーるどに戻して消したのか?
465名無しより愛をこめて:02/10/28 10:11 ID:6BIb1Efp
TVちゃんと見てるか?
466名無しより愛をこめて:02/10/28 13:30 ID:2RJtBC8g
だから99車呼んでただろう?
その場にいたシンジとユイはどういう説明にしたんだよ?
たまたま通りがかりですって言うの?
事情聞かれたりして面倒なことにならないかっておもたんだよ。
漏れなら泣く泣くmwにおいてきて死体を消してしまう。
気の毒だがそうすれば厄介なことにならない。(でも119したユイの携帯電話の記録は残るか)
誰かなっとくのいく説明きぼん。
467名無しより愛をこめて:02/10/28 13:33 ID:k3NkjSMX
死というのは単に劇から消えるための記号なのでどうこういうのは野暮かと

だったら須藤、芝浦、仲村といったあたりの件も問題にしないといかんでしょ
468名無しより愛をこめて:02/10/28 14:16 ID:c1soNkD6
>467
その3人は全部mwで死んでるから単なる行方不明で済むだろう。
漏れが言いたいのはライダーバ取るによる死の証拠というか手がかりが現世に残るのは
まずくないだろうかと(シンジ達も当然そう考える)いうこと。
469名無しより愛をこめて:02/10/28 14:55 ID:ulYicyWP
「通りすがりの者ですが
赤ジャケットの人が死んでますた」
470名無しより愛をこめて:02/10/28 15:42 ID:u8+pGsFf
>>466
確かに状況の説明には困るだろうが、そのまま救急車を待つのが普通だろう。
死ぬ筈だった自分の運命を変えるために命を落とした手塚の亡きがらを、
真司がミラーワールドに置いてくるとは考えにくい。

死因が人の力とは思えないような強い衝撃(ベノクラッシュ)とか、
全く解明不可能(ミラーワールドに生身でいた事による負荷)であれば、
真司や優衣が罪に問われる事はないと思う。
471名無しより愛をこめて:02/10/28 16:13 ID:8TLbhOoe
ありがとう470。
では、浅倉脱走の回で埠頭までそれを追跡するシンジとユイ(しかも検問突破?)
警官行方不明、浅倉、そしてまたしてもあの若い二人の男女。
てなことで当局がマークしだす可能性も大きいと思うが。
これいかに?
そして、漏れは毎回楽しく番組を見ている、揚げ足とって叩くつもりは全くないので。
ただ、これは漏れ自身の脳内補完をする楽しみです。
472名無しより愛をこめて:02/10/28 16:40 ID:XCTLylai
>>471
んな事言ってたら
20話辺りで浅倉逃亡の手助けしてた蓮なんてどうなるよ?
件の脱走の回でも浅倉狙って護送車つけ回して無かったか?

ついでに俺も質問。
変身ポーズは変身のメカニズムには不可欠なものではなさそうだと
以前のレスで言われてますが、タイガ&オルタが最初にデッキを右手で
かざしてるのは何か理由があるんでしょうか?
473名無しより愛をこめて:02/10/28 17:00 ID:ulYicyWP
鏡からオルタベルトとかが出てきた時の回転が縦回転なのも何か理由があるんでしょうか?
474名無しより愛をこめて:02/10/28 23:14 ID:mTWBzSz4
香川教授はどうやってカードデッキを作った?
やっぱりカードは印刷屋、デッキはプラスティック工場でか?
475名無しより愛をこめて:02/10/29 05:05 ID:ICEi30Dw
設定<演出
です。
いらんこと気にするやつは見るな。
476名無しより愛をこめて:02/10/29 08:46 ID:5QOxhwHa
>475
だから脳内補完する楽しみでけなすつもりじゃねえといってるだろう。
このスレタイはなんだ?
おまえは関係者か?だったら夢のある回答でもしてみろや。
ahoが。
477名無しより愛をこめて:02/10/29 09:01 ID:Q2VP6WJ/
>>476
>>475のような見方がテレビを見るうえの一般的なスタイルなんだから、
そこまで怒るのもどうか
478名無しより愛をこめて:02/10/29 11:45 ID:d28j6+lc
聞くだけ小僧じゃなくて
自分もこれはこうかな?ちがうかな?と
考えてみる気はないんかと小一時間…
その考えたことをここでどう思う?って
聞いてみればそんなに波もたたない…?か、スルーされるだろう(w


スレタイは質問箱だし間違ったことを書いてるわけじゃないけど
すぐに逆ギレする印象があるから
漏れは関わりたくない&答えたくない
どうせ自分の納得いく答えじゃなかったらかみついてくるんだろうし。

お前全然わかんねえよ
479名無しより愛をこめて:02/10/29 12:54 ID:9P2xTtO1
>>437
遅レススマソ、忘れてた。
ええと、最初にやったのはおもちゃの箱にあったクウガのマークを元に作ったもので、
まず、スキャナー等なかったので箱の絵を写し取り、さらにそれをPCの画面に乗せて
手作業で写し取るというもの(w
ただし、「画像」としてではなく、
同じ図形を自分で描くために必要な手続きを抽出するイメージで。
特にあの絵は直線で構成されているので、ポイントだけ決めれば十分だと思った。

しかし実際やってみると、明らかに垂直な線でも
端点のx座標が1ぐらいずれていたりしたので、単純に機械的な作業では駄目だと思った。
写した点だけでなく元の絵もヒントにし、その上で
自分で考えながら描く感じ。

と、当時PC初心者だった俺が考えた非常に原始的な方法ではあるが、
完成した紋章は予想以上の出来で、
図形としてなんら違和感も無いものになった。

それ以後も、写真のようなデータで境界が曖昧な場合や
元の画像がドットの長さを無視できない位のサイズになる場合、
さらにそこに拡大、縮小がからむ場合でも、
機械的な作業ではなくあくまで元の図形としての性質を考えながら
自分で判断しながら決めていった。

あっちのスレに書いてあった話からすると、これくらいで満足か?
しかし超全集くらい持ってると思ったんだが・・・
480名無しより愛をこめて:02/10/29 16:34 ID:Dj74ukBq
>>471-472
江島死亡のあたりから怪しまれてもおかしくない気もする。

これだけ行方不明者が出ていて捜査や警備がろくにないのも変だが、
警察がまともに機能すると令子や浅倉を始め多くの登場人物が活躍しにくくなるので
龍騎の作品世界では警察はあえて無能に描かれていると思われ。
481名無しより愛をこめて:02/10/29 17:25 ID:Pnb07geM
逆に、モンスターによる被害がすごく多くて、
警察てんてこまい、人手足らず・・・・とかは?
482名無しより愛をこめて:02/10/30 08:36 ID:bahjqxhV
>>446
是非オルタナティブの変身ポーズを成功させて下さい
483おるたなてぃぶ:02/10/30 09:18 ID:p0MfsAoY
>>441サマへ、
ベントインボイスのシリーズ化を希望します。
(「フリーズベント」を警告音に・・・とか妄想中)
AU用の着メロ形式でかまいません。
>自力でWAV化に成功しますたので。

ところで、どなたか<PCカード挿入時のサウンドを変更する方法>を、
ご存じの方いらっしゃいませんか・・・
m(_ _)m

( ´D`)ノ<これでパソコンにカードをベントインできるのれす。
484名無しより愛をこめて:02/10/30 09:26 ID:UpOjCFOs
質問です
ゆいとしろうは幼少の時生き別れたのに
あとりに最近の写真が立ててあるのは何故ですか
485名無しより愛をこめて:02/10/30 09:48 ID:WvlAY5w4
>>484
時々会っていたからではないでしょうか
486?R?T?L???I`??E^?r:02/10/30 10:58 ID:myOaBIm2
質問ですが神崎士郎はどうやってモンスターと契約したか教えて下さい。
487486:02/10/30 11:00 ID:myOaBIm2
「死んでいるのに」がぬけてました。
488名無しより愛をこめて:02/10/30 11:23 ID:On6XVkss
死んでいるのか死んでいないのか
ライダーなのかどうか
まだ説明されてませんが
489名無しより愛をこめて:02/10/30 12:14 ID:WVEPYjDf
変身ポーズの件だけど
薄手のナイロン製ウインドブレーカーなどを着ると
手を振った時に「バッ」といい音が鳴るよ
王蛇やタイガの時は特におすすめ
490名無しより愛をこめて:02/10/30 12:30 ID:tbAjLlGn
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/character/jinbutsu/nw/15.html
ここの「趣味 〜英語、英語〜」というのがいまいち理解できません。
アメリカ英語とイギリス英語なのでしょうか?
491名無しより愛をこめて:02/10/30 14:16 ID:qKosZPrb
ライダーたちの変身ポーズは誰が考えているんでしょうか?
やっぱり監督ですか?もちろんスポンサーの意向なども入ってくるんでしょうけども。
オルタナティブの変身があんな無茶なのは、どうせ商品化しないので現場で自由にやらせてもらえた、
という事情もありそうな気がしますし。
492名無しより愛をこめて:02/10/30 14:19 ID:B4Gi7kIW
本人の意見など諸々を踏まえつつ最終的に決裁するのはアクション監督
493名無しより愛をこめて:02/10/30 14:32 ID:azP+K6sv
公式ホームページの次回予告とか見れないんですけど、
皆さん見れますか?
494名無しより愛をこめて:02/10/30 14:39 ID:B4Gi7kIW
フラッシュのプラグインを入れなさい
495名無しより愛をこめて:02/10/30 14:45 ID:XZJJo06a
>>491
詳しくは東映公式サイトの37話〜39話参照。

>>493
・常に表示されない→>>494
・時々表示されない→放送直後はアクセスが集中して見られなくなる事がよくある。
496名無しより愛をこめて:02/10/30 15:23 ID:On6XVkss
龍騎の玩具の生産期間は基本的に番組終了までですか?
ウルトラマンの人形は昔やってたやつも売っているのを見かけるんですが
ライダーはそういうのないんですか?
497名無しより愛をこめて:02/10/30 15:35 ID:0ixB8Qzr
>>496
平成ライダーにおいて、RH(ライダーヒーロー)と呼ばれる
ソフビ人形はクウガ、アギト共まだ販売してる。
龍騎シリーズもこれを踏襲すると思われ。
ただEXナンバーのもの(シザースなど)は来年度も残るか
どうかはわからない。

ウルトラ・ライダーの過去の作品に関してはいずれも
現行商品(開発は最近)で、ライダーは装着変身シリーズや
怪人ソフビが販売されてる。先も旧1号編の蜂女は出たばかり。
百聞は一見に然ず、大型の玩具屋さんに足を運んで、ライダーの
コーナーをいっぺんじっくり見てきなさい。
498名無しより愛をこめて:02/10/30 15:37 ID:SzLvJxJ8
>>496
ウルトラマンの人形(バンダイのソフビシリーズ)と同様に、
仮面ライダーのシリーズも、限定品以外ならいつでも買えます。

変身ベルトやR&Mシリーズ等は、基本的に番組終了までですね。
ウルトラマンの防衛軍メカや隊員セット・変身アイテムなども同じです。
(再販品・中古品は除く)
499名無しより愛をこめて:02/10/30 15:44 ID:On6XVkss
>>497>>498
ありがとうございます
ソフビは大丈夫ってことですね
EXナンバーは微妙ですか


オルタナ出ないかなぁ…
500493:02/10/30 17:15 ID:azP+K6sv
フラッシュ入れたのにLoading MENUから
変わらないよー!
誰かどうすればいいか教えてください!
501名無しより愛をこめて:02/10/30 17:18 ID:q/HDmk1O
初心者板いけ
502名無しより愛をこめて:02/10/30 17:50 ID:WVEPYjDf
>>496
おもちゃ板逝け

>>493
初心者板逝け
あと最低でも環境ぐらい書け
503名無しより愛をこめて:02/10/30 20:20 ID:KqcmUo/G
ベルデは何時になれば登場するんでしょうか?
ひょっとしてSP版だけのオリキャラなんてオチなんてのは・・・
504名無しより愛をこめて:02/10/30 21:03 ID:W0qNGPOT
>>503
へー君(略
505名無しより愛をこめて:02/10/30 21:46 ID:QjD0kIAg
来週の駅伝をなんとかする方法はないでしょうか?
506名無しより愛をこめて:02/10/30 21:57 ID:fmNHg8Qe
>>505
タイムベント
・・・だめか(´・ω・`)
507441:02/10/30 23:16 ID:JlAEWQtT
>>483
シリーズ化っすか・・・暇を見てチャレンジしてみます。
BGMが少ないシーンを探すのが大変なもんで。

つうか着メロの話はスレ違いっすね、すんません>ALL
508名無しより愛をこめて:02/10/30 23:50 ID:y6baid37
なんか厨が…
509名無しより愛をこめて:02/11/01 10:43 ID:4HDQ8v8n
ちゅ


ちゅ 



ちゅ…




読めへんけど見えてるねんで
510名無しより愛をこめて:02/11/02 17:31 ID:ZdQAQc9j
バイオグリーザやブランウイングの
正面や背面など、デザイン設定がわかる本は出てますか?
511 :02/11/02 18:09 ID:ZjpgYZV/
なぜ龍騎は、映画でサバイブを使わなかったの?
そうすればリュウガにも楽勝だったのに。
512名無しより愛をこめて:02/11/03 10:48 ID:y6PIWaVw
>>511
井上だから
513名無しより愛をこめて:02/11/05 16:35 ID:BFULy8lO
龍騎とクリソツであるリュウガを倒すのにサバイブ使って倒されると激しく萎えるんだが…
514名無しより愛をこめて:02/11/05 18:00 ID:rcDqEnN7

515 :02/11/05 20:13 ID:I1lqOfRU
EDテーマ、果てなき希望で
逃げてゆく光は〜
この後が解らん
516名無しより愛をこめて:02/11/05 20:16 ID:X1Ovz7lf
>>515
CD買って歌詞カード見れ
517名無しより愛をこめて:02/11/05 20:28 ID:cJRLNwwc
>515
探し方くらいは答えてやろーて。

歌詞検索「うたまっぷ.com」
http://www.utamap.com/index.html

果てなき希望
仮面ライダー龍騎 エンディング
http://www.utamap.com/data/B/B00096.html
518名無しより愛をこめて:02/11/05 20:30 ID:8q+mgWwr
519名無しより愛をこめて:02/11/05 20:33 ID:I1lqOfRU
>>517
ありがとう
520名無しより愛をこめて:02/11/05 20:47 ID:ceATCvbU
>>356
王蛇の意味は電子辞典で簡単に調べられるぞ。
意味は「ボア」と言うヘビの別称で載っていたはずだったが・・・
521名無しより愛をこめて:02/11/05 20:50 ID:O690U8Ab
522名無しより愛をこめて:02/11/05 21:04 ID:XKnFb1cQ
オルタナティブ&オルタナティブゼロは教授が擬似に造ったライダーですが、
契約モンスター自体は特にいないのですか!?
523名無しより愛をこめて:02/11/05 21:14 ID:Lj2BxE37
映画のDVDってもう出てるのかな??公開は夏だったから
もう出ててもおかしくない時期だと思うんだけど
524名無しより愛をこめて:02/11/05 21:20 ID:2U6Nket3
>>523
まだでてない
525名無しより愛をこめて:02/11/05 21:21 ID:2U6Nket3
>>522
サイコロモンスターが契約モンスターのはず...
526名無しより愛をこめて:02/11/05 21:21 ID:Xms2JCSp
映画はまだ
527名無しより愛をこめて:02/11/05 22:18 ID:BQQ9C2Nm
>>520-521
龍騎が「ドラゴンライダー」のバカ訳であるという公式発表がでたのだから、
王蛇も「キングコブラ」のバカ訳であるという説に7000イライラ
528ウザい・・・:02/11/06 14:24 ID:k9Vo3qlJ
>>504
>>503の質問に真面目に答えろ!!!!
オレはなぁ、そうやって真剣に質問しているのを茶化して応えてる
ヤツみるとウィルス送りたくなるんだよ・・・マジメにやれ!!!!
529名無しより愛をこめて:02/11/06 14:35 ID:cGNxYZ3Y
>503>528
漏れは504じゃないけど答えよう
ベルデはSPのみ出場と公式発表されてます事よ
これでよろしくて?
530名無しより愛をこめて:02/11/06 15:41 ID:uFe7niQ3
>>528
送ってやればいいのに。
どーやって送るのか俺にはわからんが(w
て言うかお前が答えてやれば?そんなに必死なら。

あー、お前が>>503か。
531名無しより愛をこめて:02/11/06 22:35 ID:18wYAPHk
>>530
先生…皆黙っていたことでしたのに。
532530:02/11/07 02:41 ID:8v1JK9Ks
>>531
ごめんよ、ゴローちゃん
俺ってまだまだ青いのかな?
今日のディナー・・・・たまには二人であの店に行こうか?
533名無しより愛をこめて:02/11/07 14:59 ID:LUbvb+5b
>>530
どう視たって別人。
だって、普通茶化して応えてるの見てれば真面目な性格の人間だったらば
>>528でなくても怒るぜ。俺も茶化し応えってパターンはムカつく方だし。
534529:02/11/07 17:45 ID:5SXZnA4B
散々ガイシュツ&公式発表されてるような事を質問してるから
ネタだと思われても仕方ないんじゃなくて?
ネタにはネタでレスするのも仕方ないし

( ゚Д゚)y─~~ ソレヨリホカニナニカシツモンアル?
535名無しより愛をこめて:02/11/07 20:08 ID:aObaMuTy
  _、_
( , ノ` )     
  \,; シュボッ  
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  マターリするのもいいもんだろ?
536名無しより愛をこめて:02/11/08 00:18 ID:Z3xcD4ZP
だってOAが無いんだもん。
537名無しより愛をこめて:02/11/08 00:31 ID:hFka6qMz
オフィス・オートメーション
オービタル・アセンブリー
オペレーション・エリア
オリンピック航空
オキシデーティブ・アディション
オフィシャル・エイド
538名無しより愛をこめて:02/11/08 21:20 ID:tbEnDWYN
>525
ありがとうございました
539名無しより愛をこめて:02/11/08 21:38 ID:mrOp8C3/
龍騎、ナイト、ゾルダの下地のスーツはなぜカラーなんですか?
真司は、いつ蓮の戦っている理由を知ったんですか?
オーディンは、もうサバイブ状態なんですか?
映画になぜめぐみは出て来ないんですか?
540名無しより愛をこめて:02/11/08 23:01 ID:Ef2gGtJ3
>>539
テレ朝公式サイト・第21話おさらいより
>真司は、いら立ちを感じながら、なぜそうまでして戦わなければならないのかと詰め寄る。
>何も語らない蓮。代わりに答えたのは手塚だ。
>「小川恵里の意識を取り戻すこと」――蓮はそのためだけにライダーになったのだ。
541名無しより愛をこめて:02/11/09 02:12 ID:7yUcH38W
>539
1個目:メインキャラだから。
    3人とも外装がほとんど銀なので、黒スーツにすると個体差がなくなってしまうから。
2個目:540の通り
3個目:現時点では不明。これから明らかになるかも知れませんね。可能性は高いです。
4個目:ストーリーに絡まないので出番がなかった。
    必要のないキャラだから。
    映画の時点ではレギュラー入りが決まってなかったから。

複数書いてあるのは、そのうちのどれかという事ね
542名無しより愛をこめて:02/11/09 03:27 ID:HBNNStbv
東映のHPが「この一週間で色々更新する予定」と書いたのに
全く動きがないのは、なぜですか?
543名無しより愛をこめて:02/11/09 03:33 ID:6duRq9t/
予定は未定
544名無しより愛をこめて:02/11/09 03:34 ID:kxedC+Ta
>>541
後にサバイブ化するからって理由もあるかと
ゾルダはサバイブも検討されてたんじゃないかなあと思う
545名無しより愛をこめて:02/11/09 05:35 ID:AAeFoJCp
ゾルダにはサバイブして欲しかったなぁ。
546名無しより愛をこめて:02/11/10 11:25 ID:PtOei1AZ
龍騎本スレ(part88)で
オーディンのファイナルベントがエターナルカオスだという書き込みがありましたが
本当ですか?
547名無しより愛をこめて:02/11/10 22:44 ID:l7wTvOQA
>>546
龍騎カードゲーム・パート4から判明した情報。

過去に「ラグナロク」という説もあったが、これは
オーディンのライダー名を元にした予想が広まったものらしい。
548名無しより愛をこめて:02/11/11 12:38 ID:wm2p+6El
ラグナロクの方が終末っぽくてカッコヨカッタのになぁ・・・

バイザーの二つ名(龍召機甲とか)は、龍騎&鯖、ナイト&鯖、ゾルダ、王蛇、リュウガ、ファム、タイガ以外のバイザーにもついているんかな。
本スレでは角召肩(ガイ)とかあったけど、あれはネタって話だし。
549名無しより愛をこめて:02/11/12 02:44 ID:dXT3Dbwt

550名無しより愛をこめて:02/11/12 10:24 ID:CxD4YSk/
♪僕の正体を突き止めろ〜とか歌ってますが
ライダー連中みんな人間じゃないんですか?
あ、DQN多いですもんね。
551名無しより愛をこめて:02/11/12 21:42 ID:fcQ+Oz+K
ふとおもったんでつが、モンスター出現のキィィィンっていう耳鳴りの着メロハケーンしたかたっていまつか?
552名無しより愛をこめて:02/11/12 22:01 ID:oHGjEpNs
>>551
ttp://www3.to/tok-voi/
ここならありますよ。
553名無しより愛をこめて:02/11/13 11:57 ID:luClxj/L
初期のほう(龍騎〜ゾルダ)のR&Mってまだ生産しているんですか?
なんか最近見かけないんで。
あと、チェーン店で安いとこってないですかね?
554名無しより愛をこめて:02/11/13 12:07 ID:Ncb4/wV1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1036745022/l50
おもちゃ板のR&Mスレで聞いてみたらどう?おもちゃ板だけにみな詳しいよ(店についても)
555タイガ×3だと思ってたのに…:02/11/13 13:49 ID:mC7M9ecN
以前香川教授の研究室のシーンで
タイガのデッキが3個ありましたけど、
あれって2つはオルタナティブの
デッキですよね
でも全部にタイガの紋章が入っていたような気がします。

なんで?偽装でもしてたの?
556名無しより愛をこめて:02/11/13 14:48 ID:sTNC0UUg
>>555
3人のうち誰がタイガなのか視聴者に考えさせたり、
オルタナティブ=東條とミスリードさせる為の、作り手側の演出。

香川・仲村が持っていた偽タイガデッキは、オルタナティブ開発の為
本物のタイガデッキを研究する過程で作られたという説が本スレで挙がった。
実際どうなのかは本編で語られていないので不明。
なぜ真司に隠す必要があるのかも同様に劇中では説明なし。
557名無しより愛をこめて:02/11/13 18:00 ID:mx3CDNxr
契約モンスターをライダーが倒したらどうなるんですか。
558名無しより愛をこめて:02/11/13 18:01 ID:zcwXdaUe
>>552
激しくありがd
いまからみてきまつ
559名無しより愛をこめて:02/11/13 18:21 ID:5AaEn1Eq
>>557
ブランク体に戻りまつ
560名無しより愛をこめて:02/11/13 20:30 ID:VnlVDiyK
ベノクラウンがあるままの王蛇ブランクを見て思った
何も契約していないブランク体と
契約したモンスターを倒されてなったブランク体とは
また違うのかな?と…
561555:02/11/13 22:01 ID:jnQZ88nn
>>556
ありがとうございました。
そうですか、特に意味はありませんでしたか・・・
562名無しより愛をこめて:02/11/14 00:07 ID:1cqunww1
ビデオvol2を見て
#!シザースが友情出演のなのは誰と友達だから?
#2玲子さんがものもらいになったのは
  役者さんがものもらいになったから?









563名無しより愛をこめて:02/11/14 00:27 ID:mMlginyS
>>562
#1 ttp://www.toei.co.jp/tv/user/program/browse2.asp?Command=Old&StrNum=7&SID=159

#2 テレ朝龍騎メルマガ4号
 皆さん初めまして!!
 今回はわたくし、桃井令子こと久遠さやかです。
 メールマガジン初登場にして、とても情けなくて、恥ずかしいお話をします。
 
「第5話は、オール眼帯姿での出演という非常にめずらしい演出で…」
 と言いたいところですが、これは演出ではなく、
 実は本当に『ものもらい』になってしまったのです !!
 (この場をかりて、改めて出演者・スタッフの皆様にお詫び致します。ごめんなさい)

564名無しより愛をこめて:02/11/14 04:11 ID:iGQNE511
>>562>>563
つーことは、タダ同然出演してたんだ。
だから早く死ぬ役なんだな。
565名無しより愛をこめて:02/11/14 13:24 ID:co69MajD
「友情出演」だからといってギャラが安いと思うのは大きな間違い
566名無しより愛をこめて:02/11/14 14:46 ID:JORfvQEU
>>560
漏れの勝手な思い込みだが
・契約してないブランク体 → 未婚
・モンスターがあぼーんしたブランク体 → 未亡人
みたいなモンじゃないか?
未婚者と未亡人とじゃ、えらい違いがある訳だからして
567名無しより愛をこめて:02/11/15 02:01 ID:50Ttl57i
>>565
はぁ?
友情出演の本来の意味わかってねぇだろ?
最近は意味もわからず、友情出演友情出演と・・・
568名無しより愛をこめて:02/11/15 02:47 ID:PkhCQtIj
>>567
そのお言葉、そのままアナタにお返ししたいですね。

他の役者さんと何らかの関わりがあり、安いギャラ、もしくはノーギャラ同然で
出演したりする事。でしょうか?
また、主役級の役者が2人になった場合、どちらの名前を先に出すか等でもめる
のを避ける場合に「友情出演」または「特別出演」等で別枠にする。
こんな感じでしょうか?

しかしこれはあくまで建前。それか大昔の話。
今は友情出演だからと言って安いギャラだと思うのは古い考えでは?

アナタが正解かも知れませんが、私は>>565が正解かと・・・。

>最近は意味もわからず、友情出演友情出演と・・・
偉そうな事を言わない方が恥もかかずに済むと言うものです。
かく言う私も知ったかぶりですが。

マジレス、スマソ。
569名無しより愛をこめて:02/11/15 03:27 ID:LGKoZWtu
なんで>>565に怒ってるのかわからん。
役者の格を考慮して、「友情出演」とかつけるのは業界の常識。
もちろんこの場合はギャラもふつうに支払われてる。

>>567は本当は>>564に絡みたかったのか? でなけりゃアフォ
570名無しより愛をこめて:02/11/15 03:57 ID:0RT/6Fns
>>569
多分>>567>>564と同じ考え(同一人物?)だから>>565
「タダじゃないよ」て言うのに反論したのでは?

違うのかな?

どーでもいいがスレ違いだな、こりゃ。
571名無しより愛をこめて:02/11/15 11:17 ID:O/zP5iEL
まぁ、ギャラはともかく、友情出演だからって必ずしも友達ではないってことで、ひとつ。
572562:02/11/15 22:18 ID:WzRb46yx
>563
ありがとうございます
友情出演の質問をしたばっかりに
荒れてる・・・ごめんなさい
573名無しより愛をこめて:02/11/16 09:31 ID:0MmWAXNz
まあ、値切る程ギャラが高いとは思えんわなぁ
574名無しより愛をこめて:02/11/16 21:07 ID:gW8lHWiy
テレ朝公式のファイナルドアは結局何々だろうねえ
575名無しより愛をこめて:02/11/16 23:27 ID:LO4RPtIN
井上某があやまってる図だったりして。
576名無しより愛をこめて:02/11/17 16:32 ID:mtQRuQb4

577名無しより愛をこめて:02/11/17 16:36 ID:ZkLcov//
ゴールデンのSPをきっかけに途中から見始めたんだけど、
なぜ蟹たんは「永遠のヒーロー」扱いされてるの?
578名無しより愛をこめて:02/11/17 17:11 ID:GP+MQFrD
おいお前ら、ある意味根幹を揺るがす質問が来ちゃったぞw
えーと、おいらは巧く説明できませんスマソ >577
579名無しより愛をこめて:02/11/17 18:39 ID:EcbeDwYh
>577
あのお方の素晴らしさは、リアルタイムで見た者にしか理解できん。
580名無しより愛をこめて:02/11/17 22:51 ID:HCKFwwuU
東映公式入れないんだけど私だけですか?
581名無しより愛をこめて:02/11/17 23:02 ID:ZoKU/usw
サバイブにはアドベントカードが無いの?
ナイト鯖のブラストベントって、わざわざアドベントと区別する必要性が
あるのか疑問に思ったので…
後、ナスティベントってどういう効果?
582仮面ライダー名無し:02/11/17 23:03 ID:IiR38SIr
テレ朝のHP、オーディーンと王蛇 見られなくなってますか?
583名無しより愛をこめて:02/11/17 23:06 ID:2eV7yx+3
ナスティベントは、ダークウイングが怪電波を発して
相手をかく乱します。
キカイダーのギルの笛の音みたいなもんです。
584名無しより愛をこめて:02/11/17 23:09 ID:ZoKU/usw
>>583
サンクスです。
585名無しより愛をこめて:02/11/17 23:20 ID:ssfJB9M0
王蛇のシュートベントはヤキソバンのソースビームってマジですか?
586名無しより愛をこめて:02/11/17 23:26 ID:/VNzvlqE
昔サンデーでやってた「ドラム拳(ナックル)」っていう漫画の原作が
井上敏樹なんですけど龍騎の脚本の井上ですか?
587名無しより愛をこめて:02/11/17 23:27 ID:ltCGmk9X
ベルデはテレビSPのみのキャラクターですよね。
・・・となると、テレビシリーズのライダーが
一人足りないことになりますがどうなるんですか?
588名無しより愛をこめて:02/11/18 00:02 ID:+3Y+YVBh
>>587
貴方の理屈でいきますとリュウガとファムも足りませんが?
もしやオルタを数に入れてますか?
589名無しより愛をこめて:02/11/18 01:54 ID:HFc/lvR3
時間切れ寸前でシュワシュワ状態になったライダーに対し、
後からミラーワールドに進入したライダーがその場から動けないようにして
カウントアウト勝ちを狙う… という戦法はナシなのでしょうか。
590名無しより愛をこめて:02/11/18 03:16 ID:ANr+oQIu
>>589
ねぼけててカミングアウト勝ちと読んでしまいますた。仰天したよ。
絡みスマソ
591名無しより愛をこめて:02/11/18 03:50 ID:UIrnr46e
カミングアウト勝ち・・・・
「俺は、お前が大好きだぁ〜!!」

20点。
592名無しより愛をこめて:02/11/18 10:46 ID:jnt8Yw5z
>>589
それよか、ライダーが入った鏡を、現実世界で破壊してしまう
方が簡単じゃないか?
593名無しより愛をこめて:02/11/18 13:26 ID:TRVjxpVC
>>581
サバイブにもアドベンドカードはある。
龍騎サバイブが36話で王蛇に対して使用。ただしアドベンドカードはモンスター召還カード
なのでモンスターの体当たりや1部能力しか使わない場合があるので(何をするかはモンスターが選択する?
モンスターの特種能力を使いたい場合はそのカード(ブラストベント)とか使った方がいいのでしょう。

ナスティベントはナイトのモンスター、ダークウィングが発する超音波で相手の動きを封じる技。
594名無しより愛をこめて:02/11/18 16:10 ID:dBTdPhlA
36話は結局「アドベント」?「ガードベント」?どっち?
595名無しより愛をこめて:02/11/18 16:33 ID:HYSigmpv
596名無しより愛をこめて:02/11/18 16:42 ID:dBTdPhlA
>>595
映像見るとどうもゲージが青に見えたんだが
実際はどっちを入れてた?
597名無しより愛をこめて:02/11/18 17:25 ID:yhqsvNz4
>>596
本スレpart80より
>カードの絵柄→ガードベント
>音声・効果・テレ朝公式→アドベント
5982号:02/11/18 17:30 ID:cjgpfJcA
nuaaa--
599クソスレにもほどがアル:02/11/18 17:30 ID:Mpd253Mh
おばっさん=おやっさん
600名無しより愛をこめて:02/11/18 17:31 ID:pfBO4+o7
601名無しより愛をこめて:02/11/18 17:32 ID:W7sKnXf+
29話くらいに出てきた、浜崎実加ちゃん。。。
あの子どうなったのですか?元気になったのかな?
退院したのかな〜・・・気になります。。。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 18:06 ID:8i2udhva
インペラーは何故複数契約なのだろう?他のモンスターが
単に1匹しかいないだけなのだろうか?この間の戦いで契
約モンスターらしきゼールがアポーンしているがブランク
体にならないのはどうしてなんだろう?そのうち分かるの
だろうか?
603名無しより愛をこめて:02/11/19 01:21 ID:qYLtCUy8
>>592
ライドシューターがあればどこからでもミラーワールドへ行き来できる
604名無しより愛をこめて:02/11/19 10:46 ID:LPN0zxtE
>>602
トリックベントを使うモンスターなんだよ、きっとw
605名無しより愛をこめて:02/11/19 23:19 ID:3T4ncL9g
>>602
インペラ−が契約してるのがあの群れのボスとか。
他の奴らとは契約をしてるわけではないので、死んでも問題無し。
下手すると契約モンスター自体はまだ登場してなかったりして。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 01:52 ID:qztdwJQn
公式見るとインペラーの契約モンスターって全部なんだよね。
607211.14.221.25.eo.eaccess.ne.jp:02/11/20 05:03 ID:6J4jZURK
蓮と優衣はそもそもどう知り合った?
608名無しより愛をこめて:02/11/20 05:12 ID:6J4jZURK
609名無しより愛をこめて:02/11/20 05:51 ID:lU9LOKSS
テレ朝公式ページに入れないのは俺だけですか?
先週の日曜からずっとなんですが…
610名無しより愛をこめて:02/11/20 05:57 ID:PFlNa5M0
>>609
テレ朝・東映共に普通に入れますが
入れなかった時のがキャッシュに残ってるとか
611名無しより愛をこめて:02/11/20 14:35 ID:wu6xarjk
>>601
龍騎とはまったく関係ないCMに出てるの見たよ。
612609:02/11/20 17:31 ID:lU9LOKSS
入れるようになったみたいだけど
いつまで経ってもメニューが出ない。何でだ?
613名無しより愛をこめて:02/11/20 17:36 ID:GEiaqxWF
JavaScript切ってないか?
614名無しより愛をこめて:02/11/20 19:42 ID:tZNTm507
37話か38話で、恵里がモンスターに襲われた所を
ダークウイングが助けた(?)けど、直後に恵里を襲おうとしたのは何故?
615名無しより愛をこめて:02/11/20 19:47 ID:Pi49RKO9
>614
恵理が昏睡状態になるきっかけになったのがダークウイングだと思われるから、
「その説はどうも」みたいに挨拶をしようとしてただけじゃないのかな?
616名無しより愛をこめて:02/11/20 19:48 ID:o8Ta52P5
>>614
モンスターの習性
エリを初めに襲ったのはダークウイングだったでしょ
その直後、蓮と契約して制止されてる。
617名無しより愛をこめて:02/11/20 19:53 ID:L9yHA9Za
>>614
恵理助けた時は「自分の獲物に手ぇ出すな(゚Д゚)ゴルァ!」みたいな感じだったんだと思われ
618614:02/11/20 20:00 ID:IeWCIoWa
>>615-617
ありがd。
でも、契約モンスターは命令されない限り人間を襲わないんじゃ?
飢えてる様子は無かったし。
619名無しより愛をこめて:02/11/20 21:02 ID:I/NUIGCn
>>618
蓮以外のライダーのモンスターは
(おそらく)契約者が契約時点で最後のターゲットなんだろう。
だからライダーが死なんかぎりは
命令(許可?)されん限り他の人間を襲うことはないかと。
620名無しより愛をこめて:02/11/22 13:33 ID:P6xo2mIw
621名無しより愛をこめて:02/11/22 11:28 ID:t3dIB0eh
>>618
ああ見えてハラペコだったのかもw
ゲラスたんとかと違って、ダークウイングは表情が見えんし。
622名無しより愛をこめて:02/11/23 17:47 ID:WLjusAJD
MXとかnyで出回ってるEPISODE FINAL.aviって本物?
623名無しより愛をこめて:02/11/23 18:04 ID:zpzh4Evi
ダウソしたらタイーホ

囮捜査です
624名無しより愛をこめて:02/11/23 18:09 ID:WPduwa0K
別に襲ってなかった説。
勝手に恵理が驚いてた
ダークウィングは無邪気に挨拶ノリ
蓮と恵理が過剰反応
625名無しより愛をこめて:02/11/23 18:17 ID:a8RSLIQv
>>614
モンスターに襲われてたから「大丈夫ですか!?」って声をかけようとしたんだよ。
626名無しより愛をこめて:02/11/23 19:36 ID:LMIkJNwr
>>624-625
だとすると、「よせ!!」と怒鳴られてムッとしたに違いない(w
627名無しより愛をこめて:02/11/24 14:30 ID:U5CrLr4Q
おいお前ら、なんで手塚海之や東條 悟はウルトラマンに変身して戦わないのか、教えろ。
628名無しより愛をこめて:02/11/24 14:39 ID:B2DivQHI
>>627
アグレイターなくした
ネオスと分離した
629627:02/11/24 14:47 ID:U5CrLr4Q
>>628
完敗です。
番組が違うだろとか、ネタはやめろといった類いの答えが返ってきたら、
「釣れた」と返すつもりだったのに。
630名無しより愛をこめて:02/11/24 15:00 ID:DnqO7DeU
今日の教授が死んだシーンで、東條は生身なんですが
教授の様に消える心配はないんでしょうか?
631名無しより愛をこめて:02/11/24 17:46 ID:vp+1WP7K
教授のモンスター、サイコローグは教授の信だ今どうなるの??
やっぱ、悟を狙うのかな?
632名無しより愛をこめて:02/11/24 17:50 ID:FRo83yUr
浅倉はいつ・・・髪の毛を染めたのですか?
633特撮!板:02/11/24 18:50 ID:GyyyE9db
>>630
テレ朝のあらすじ読むとどうも現実世界っぽい
まあテレ朝は信用できんがな!
634名無しより愛をこめて:02/11/24 22:48 ID:RSPPXs2r
変身はデッキを使用しますが、解く時は意志みたいですね。
その時デッキはいずこへ?
ポケットに自動で戻るんですか?
635名無しより愛をこめて:02/11/24 22:56 ID:9qSGXQHC
変身時と同じく、解くときもしばらくはベルトのみ装着状態なのでは?
そこからデッキを抜き取り、ベルトも消滅と
636名無しより愛をこめて:02/11/24 23:02 ID:5XgtebaZ
からだのあちこちについてるボッチョはなんでつか?
637名無しより愛をこめて:02/11/24 23:04 ID:9qSGXQHC
>ボッチョ
あれ何ですか?
オモチャ用の接続穴じゃないのかなと
武器とかくっつける??
638名無しより愛をこめて:02/11/24 23:12 ID:XASFB5pi
>>636
ジペッドスレッドつって、アレでモンスターと意志の疎通をしとるんだと。
超全集より。おもちゃの接続穴であることも事実。
639名無しより愛をこめて:02/11/25 01:22 ID:Ul+27xJq
>>636
あれってライドシューターの
シートベルトみたいなんがカチャって
はまってなかったっけ???
640名無しより愛をこめて:02/11/25 01:31 ID:27iq6Rbe
そういう役割もある
641名無しより愛をこめて:02/11/25 11:06 ID:t5PPkCmc
関係ないが、王蛇とタイガって同い年なんだよな...
642名無しより愛をこめて:02/11/25 13:07 ID:ZZ/T/uWN
>641
設定上も実年齢も一緒だね
実年齢では涼平も同じ'73年組
そんな漏れも'73年組
(´-`).。oO(いろんな29歳がいるな・・・)
643名無しより愛をこめて:02/11/25 14:10 ID:t5PPkCmc
>>642
何を隠そう、オレも'73年組だw
644名無し@13:02/11/25 16:08 ID:HS6WZtrP
1.召喚機が破壊されたらどうなるの?
2.ガイの召喚機はどこからどこまで?
645名無:02/11/25 16:22 ID:EJpOJMtk
サイコローグはゆいちゃんデザインのモンスターではなくて、
教授が作ったという認識で間違いないでしょうか?
昨日はモンスターが全員ゆいちゃんに操られていたわけですが、
サイコローグまでゆいちゃんに従っていた理由が分からないのですが。
初心者な質問で申し訳ありませんが、ご存知の方がおられましたら
ご教示頂けないでしょうか?
646名無しより愛をこめて:02/11/25 16:26 ID:wBzsNvTq
着メロはどこで手に入るの?
647名無しより愛をこめて:02/11/25 16:37 ID:VokJUxL3
>645
そんなの知らん
648名無しより愛をこめて:02/11/25 16:39 ID:VokJUxL3
おまえらくだらんこと気にしすぎ、そんな事誰も気にしてないし、製作側も考えてない。
少しは世間の役に立ちそうな疑問でも抱いてろやケケケケケケケケケ
649名無しより愛をこめて:02/11/25 16:41 ID:xaztvjwf
脳内仮説ですが、
ミラーワールドで生きるモンスターすべてに共通する波長みたいのがあって、
それを押さえればコントロールできるのではないでしょうか
650名無しより愛をこめて:02/11/25 17:01 ID:rQOKgpR9
boushi
651名無しより愛をこめて:02/11/25 17:08 ID:Bqsy870U
>>644
1:非手持ち型のバイザーが外れてしまっても元に戻る。
それ以上の損傷は前例がないので不明。

2:他のライダーのデザインから考えると
・バイザーは「カード認識装置」+「武器や杖など」で成り立っているものが多い。
・ライダー全体のデザインで左右非対称なのはバイザーの部分のみ。
なので、角状の部分を含めた肩全体がバイザーなのでは。(但しあくまで推測)
652名無しより愛をこめて:02/11/25 19:00 ID:K7fh9u3X
>>645
香川の研究(オルタナティブ開発)は神崎士郎の研究を理解し応用したもの。
しかしモンスターは神崎士郎の研究によって生み出されたわけではないので、
香川がサイコローグを1から作り上げたとは考えにくい。
653名無しより愛をこめて:02/11/25 19:52 ID:An2zi9vz
サイコローグも優衣が作った
で、教授が捕らえて改造した(頭のパイプを生かした設定)
654名無しより愛をこめて:02/11/25 20:55 ID:wj4QuYJ7
そういや、OPテーマで流れてた残り2人の存在はどうなんの?
(髭生やした中年オヤジと白鳥ライダーの女らしき女性)
つーか、ショーで出演中のケルベロスってこのオヤジが変身するみたいな気が
するんだけど・・・本当のところはどうなの?
655名無しより愛をこめて:02/11/25 22:12 ID:9rT+dimY
>>654
ここ参照 >>189-190
もしくはここ参照 http://natto.2ch.net/sfx/kako/1028/10281/1028116935.html
ここはもはやネタスレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038199145/l50
656名無しより愛をこめて:02/11/26 00:54 ID:Q/5qw/8H
スマンコ。質問でつ。
13ライダーデッキセットってといざらすでもう入手不可?
657名無しより愛をこめて:02/11/26 00:56 ID:RSElM0DS
>>656
トイザらスに訊け
658名無しより愛をこめて:02/11/26 01:03 ID:Q/5qw/8H
>>657
うむ。おもちゃ板で状況はわかった。そうするYO
659名無しより愛をこめて:02/11/26 01:05 ID:aaNqDKwJ
660名無しより愛をこめて:02/11/26 01:07 ID:Q/5qw/8H
>>659
お、ありがとうございます
661名無しより愛をこめて:02/11/26 01:09 ID:CUCfWFeS
>>655
もともとネタスレなのに「もはや」ってことあるかい(w
662名無しより愛をこめて:02/11/26 01:17 ID:k9+O1mCu
もうさんざんインぺらーの契約モンスターの話は出てるんだけど、
やはり納得がいかない。
あんなに大勢のモンスターと契約できるなら、それなりにインぺらーは
モンスターにとっては条件の良い雇い主と考えて然るべきじゃなかろうか?
じかし、どうにもそれほど働いているようにも見えず。
そして、あんなに多くのモンスターを従えている目的も不明。
誰か推測やら持論やら教えてください
663名無しより愛をこめて:02/11/26 01:21 ID:aaNqDKwJ
勝手に人を襲ってもいいって許可出してるのでは?という推測がどこかであったが…どうなんだろう?
どうせ劇中では説明されないんだろうな〜

超全集待ち?
664名無しより愛をこめて:02/11/26 01:24 ID:kNSPGv0P
推論はかなり出てたはずだけど、それで納得できない
ならどの推論でも結局納得出来ないんじゃないかな
漏れの占いは当たる
665名無しより愛をこめて:02/11/26 01:28 ID:k9+O1mCu
でもさ、人襲って良いってくらいじゃ「良い契約」と言えるのだろうか?
ふつーに襲えばいいんじゃ?無契約で。
ふと書いていて思いついたのが、有無を言わさず契約させて(確か契約は
タードの効力のため、雇い主が強かったはず)、共食いさせてるとか。
減ったらまた契約。
666名無しより愛をこめて:02/11/26 06:45 ID:0zG9QPSO
あの〜、質問です。
龍騎は竜だから、、王蛇はへびだから、、ナイトは騎士っぽいし夜=コウモリ
タイガは虎、インペラーはインパラ、
ゾルダ、ライアは元ネタはなんでしょうか?
667名無しより愛をこめて:02/11/26 06:53 ID:/TBQbna6
>>666
とりあえずこのスレの>>334-357あたりを読んで下さい
668名無しより愛をこめて:02/11/26 10:22 ID:JghzjJlP
今回の仮装大賞ネタは司会の香取と関係があって、
きっと、インペラーの部屋は中居っぽい感じではないかと。
スマップの恋騎があったので、こちらもコラボではと思ったんですが、
どうでしょうか?
669名無しより愛をこめて:02/11/26 10:33 ID:gM+4o6YZ
>>668
多分違う。
恋騎はコラボっつーかパロディでしょ。
670名無しより愛をこめて:02/11/26 10:41 ID:/pDMguK1
映画ですでに結末はわかってるんだよね?

最後どうなるの?まあ隆起の優勝だと思うけど。
ファムはいつになったらテレビに登場するの?
671名無しより愛をこめて:02/11/26 10:45 ID:iDYJddkg
この板の他スレで見かけた話。現物を見たわけではないのでネタかも。

最新特撮本「特撮黙示録」(切通理作著)に載っているという井上インタビューによると、
映画は完全パラレルらしいよ。
672名無しより愛をこめて:02/11/26 10:47 ID:iDYJddkg
↑本の存在自体はホントの話。
673名無しより愛をこめて:02/11/26 10:47 ID:wXcjsI2c
>>670
劇場版あらすじ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1032941630/214-219

激しく既出だがTVシリーズに登場するライダーはインペラーが最後。
ベルデ・ファム・リュウガがどのような扱いになるのかは不明。
674名無しより愛をこめて:02/11/26 20:50 ID:fQxwNkr7
それ以前にベルデの変わりに出演予定中の候補が上がっていると言う
ニュースが飛び交っているんだが。

ショー出演中のケルベロスって寸胴のオッサン風ライダーが出るとかって
675名無しより愛をこめて:02/11/26 20:53 ID:tYMfayaf
なんのニュースだよ(w
676名無しより愛をこめて:02/11/26 22:59 ID:TMHRyILr
今までのリュウキのサブタイトルを教えて下さい。
正確には、新聞のテレビ欄のタイトルですが……。
677名無しより愛をこめて:02/11/26 23:02 ID:tYMfayaf
TV朝日の龍騎公式サブタイと一緒じゃないのか?
678名無しより愛をこめて:02/11/26 23:02 ID:+b0zQyYN
>>676
公式逝けば全部分かる
679名無しより愛をこめて:02/11/28 13:49 ID:LPOOwPzi
小学館の13人ライダー図鑑に書いてあったが
ギガゼールは他のゼール系モンスターを操れるらしい。

さ来週のインペラーが死ぬ話のネタバレものってる
680名無しより愛をこめて:02/11/28 13:53 ID:iHPn99KS
>679
なるほど、そんなヒエラルキーがあるんだ

ところで、最後の1行そのものがネタバレだぞ
681特撮!板:02/11/28 18:14 ID:vkYvxt4k
何話で死ぬかなんてどうでもいいじゃん
ガイや手塚の時だってみんな知ってたし

死に方まで言うとさすがにまずいが
682名無しより愛をこめて:02/11/28 19:02 ID:iHPn99KS
>681
漏れだってどうでもいいよ
ただその度に「ネタバレしやがって!」とか
言い出すヤシが出てくるとうざいからな
683名無しより愛をこめて:02/11/28 20:31 ID:FXaqcOx0
オルタナティブの名前の由来と意味は何でしょうか?
教えて下さい。
684名無しより愛をこめて:02/11/28 20:39 ID:na7suZvA
代替
685特撮!板:02/11/28 21:40 ID:vkYvxt4k
龍騎VSアギトまだ買えるってマジですか?
686名無しより愛をこめて:02/11/29 12:43 ID:5+2yNOkj
>685
てれびくん2003年1月号でまたやるらしい
687名無しより愛をこめて:02/11/29 18:50 ID:uywDkfw/
>679
そうなんだ。
じゃあやっぱり、複数契約可能なのは王蛇だけって事やね。
何か、色んな意味で納得できた。
(インペラー所有のアドベントカードの件とか)
688名無しより愛をこめて:02/11/29 21:24 ID:u+fXAgCJ
なぁ、誰か
>>683に返答送ってやれよ・・・
空白感を与えちゃ可哀相だろ。
689名無しより愛をこめて:02/11/29 21:45 ID:5+2yNOkj
690名無しより愛をこめて:02/11/30 01:34 ID:yoQJa5Za
>>688
684が即答してるじゃないですか
691名無しより愛をこめて:02/11/30 01:53 ID:QXNGhK/R
 すいません、ひとつ皆さんにお聞きしたいのですが、神崎ユイは
被害者なんでしょうか?それとも加害者なんでしょうか?

 別スレでも聞いたのですが、ここのスレのほうが場所的に
ふさわしいと思いました。
692名無しより愛をこめて:02/11/30 02:11 ID:R3oIQt5F
>>691
ネタばれスレに書いてる人だよね。向こうでちゃんと答えてくれてたよ。
693名無しより愛をこめて:02/11/30 02:39 ID:QXNGhK/R
>>691
すいません、このスレの方々にも意見を聞きたいので
書かせてもらいました。

 あとユイのキャラクターモチーフは、「ゴジラシリーズ」
の三枝未来(ミキ)と思うのは俺だけ?
694名無しより愛をこめて:02/11/30 02:47 ID:Hx4YUiWO
695名無しより愛をこめて:02/11/30 02:52 ID:8XlsJnGv
696名無しより愛をこめて:02/11/30 02:53 ID:BS2LKAIb
>>693
姫宮アンシーじゃないの?
龍騎自体がウテナ踏襲しているし。

>>691
全く悪意が無い加害者っぽいが。
兄貴の意思で本人の望まない方法で生かされているなら、
士郎のエゴの被害者ともいえる。

その辺もアンシーなのだが・・
697名無しより愛をこめて:02/11/30 02:55 ID:IrkTljhp
>>694
そのまま書いてあるじゃないですか
正体が何者か?なんて事は、たぶん皆知らないと思います
698名無しより愛をこめて:02/11/30 02:57 ID:IrkTljhp
>>696
( ´・∀・`)
699名無しより愛をこめて:02/11/30 03:37 ID:8F2tNKzg
>>696
(;´Д`)
700名無しより愛をこめて:02/11/30 03:59 ID:InTEOF/1
>>693,696
ゆいのキャラクターにモデルがいるなんてことはないと思うぞ。
ただ似てるだけで。
がんばって生み出した作者が悲しむぞ。
701名無しより愛をこめて:02/11/30 12:42 ID:rIxJal89
ふと思ったがミラーワールドで物を破壊した場合現実世界ではどうなるんだろう?
1:ミラーワールドで壊れても現実世界には影響無し
2:ミラーワールドで壊れると現実世界でも壊れている
3:鏡の世界なので現実世界で壊さない限り壊れない
このどれかと思うんだが
702名無しより愛をこめて:02/11/30 14:02 ID:0Jk4q1lZ
4.ミラーワールドの建造物は、よっぽどのことでもない限り破壊されない。
(現実世界には影響しない)

5.壊れることは壊れるが、ほっとけばそのうち元通りになる。
(現実世界の変化に合わせて変化するが、逆はない)


ゾルダVS龍騎&ナイト戦とか、吊り橋上での龍騎FV見る限りでは、何か4と5の合わせ技っぽい。

つまり、廃工場<吊り橋。


……おや?
703名無しより愛をこめて:02/11/30 23:16 ID:abFOWNTA
推測だけどライダーがミラーワールドに渡る都度、「その時点」での現実世界での状態が
固定されてるんじゃね?
んでミラーワールドでの破壊は現実世界には影響しない。

1話では現実世界で駐車してる車に吸い込まれたよね、それを例に取ると

・「吸い込まれた時点」での現実世界の状態が、龍騎・ナイトにとってのミラーワールド
・なので、現実世界でその車が移動しても(劇中じゃ移動してないけど)、それは反映されない
・ミラーワールドでその車を破壊しても(劇中じゃ破壊してないけど)、現実に反映されない
・次に同じ場所のミラーワールドに渡ったら、破壊された場所は元通りになってる
 あくまでも「渡った時点の現実世界が反映された世界」なので

みたいな感じかと。
実際はそこまで詳しい設定は考えてないんだろうけどね。
ある意味「時間が止まった」ような感じなんじゃないかな?
704名無しより愛をこめて:02/11/30 23:45 ID:LFoKU9bk
>>703
同意。
タイムリープ毎にパラレルワールドが新しくできる、ていうのと同じ発想だよね。
はっきり言ってどうでもいいことなんだけど、細かいとこ考えてくの楽しいな。
705名無しより愛をこめて:02/11/30 23:57 ID:fJklO4Uk
車が移動後に遅れて後から入ったライダーのMWはいったい・・・・
と、どうでもいいね。
706名無しより愛をこめて:02/11/30 23:59 ID:a9zrGpNb
別の所から入ったライダーたちがすぐ合流できるのを考えると半径何キロ以内とか限定されてる世界なのかね?
なんとなくCLAMPのXの結界を思い出した
707色々大変でした。:02/12/01 20:59 ID:xUp/zem6
取りあえず、纏めてみた。

【龍騎】龍の騎士?
【ナイト】騎士と夜のダブルミーニング?
【シザース】そのまんま鋏
【ゾルダ】独語の兵士「ソルダート」から
【ライア】英語でエイ「スティングレイ」の語尾をもじった
【ガイ】鎧の音読み?それとのダブルミーニング?
【王蛇】そのまんま?
【リュウガ】龍騎のもじり?
【ファム】仏語で女性
【ベルデ】スペイン語(ラテン語圏)で緑
【タイガ】そのまんま虎
【インペラー】インパラとラテン語「命令する」の変化動詞?
 (ラテン語「インペラートル」で皇帝らしいので、トリプルミング?)
【オーディン】北欧神話の神(知識・文化・戦争の最高神)
 例外キャラ
【オルタナティブ】本来の意味は(1)二者択一。代替物。代案。
               (2)既存のものと取ってかわる新しいもの。
 だが、由来としては他の戦士(ライダー)達に取ってかわる革命的なモノ、すなわち
 存在自体の代替を図ると言うことで名付けられたらしいと見ていいだろう。
         
         


708名無しより愛をこめて:02/12/01 21:06 ID:6B1Lz8Kj
ガイの青年=guyがぬけてる
709名無しより愛をこめて:02/12/01 21:17 ID:iOOP+5dj
龍騎はドラゴンライダーだろ
710名無しより愛をこめて:02/12/01 21:49 ID:uQf2xqct
「ライア」はラテン語で「エイ」の事です。
711名無しより愛をこめて:02/12/01 21:51 ID:471IcX3g
>>707よりももうちょっとちゃんとまとめたのが
以前にどっかにあったと思うんだけどな
712名無しより愛をこめて:02/12/01 23:31 ID:OLW13jUY
>707
×【シザース】そのまんま鋏
○【シザース】そのまんま鋏。ただし、本来の発音はシザーズが正確

×トリプルミング
○トリプルミーニング
713名無しより愛をこめて:02/12/02 02:26 ID:tZa7OUB4
ダメダ、誰か書き直してくで!
714名無しより愛をこめて:02/12/02 06:36 ID:RnEYIXAh
自分用抜粋。不確定な部分に関しては、ライダー名の後ろに?付き。

龍騎[RYUKI]
→英語[dragoon]の和名表記、竜騎士より。
 本来は槍を構えた騎馬兵を示すが、ここでは文字の意味のみを取り、「龍[ドラグレッダー]に騎[の]る者」の意。

ナイト[KNIGHT]
→英語で騎士を意味する[knight]より。夜[night]とのダブルミーニングもアリ。

シザース[SCISSORS]
→英語でハサミを意味する[scissors]より。ただし、[scissors]の正しい発音は本来シザーズ。

ゾルダ[ZOLDA]
→ドイツ語で兵士を意味する[der soldat:ゾルダート]より。

ライア[RAIA] ?
→嘘吐き[liar]。あるいは、ラテン語でエイ[綴り不明※ちなみに、エイの学名語源はギリシャ語] など諸説アリ。
(個人的には、サミュエル記に登場する聖者ウリヤ[Uriah(発音はユーライア:ダビデに妻を奪われ、謀殺された聖人)]、
もしくはギリシャ神話に登場する女神アストライア[Astraea(善悪を見定める天秤を持つ裁判官)] からではないかと思う)

ガイ[GAI] ?
→鎧[gai]のライダーあるいは青年[GUY]の語感から? きちが……あわわ。

王蛇[OHJYA]
→読んで字の如く、王の蛇。
 龍騎と対になるイメージを付与しようとの意図が見受けられる。王者との語路合わせもアリ。
715名無しより愛をこめて:02/12/02 06:37 ID:RnEYIXAh
ファム[FEMME]
→フランス語で女性を意味する[femme:ファム]より。
 FAMと綴っている場合もあるが、公式にはFEMMEの模様。

オーディン[ORDIN]
→北欧神話の大神[woden:ウォーデン]より。
 北欧神話には太陽の象徴として想像された、金色に輝く雄鶏ヴィゾフニル[Vidohunir]がおり、
 契約モンスターゴルトフェニックスのイメージから逆算して名付けられた可能性が高い。
(なお、オーディンが本来携えている動物は、カラスです)

タイガ[TIGER]
→英語で虎を意味する[tiger]より。(発音もあってます:語尾は延ばさないので)
 タイガ自体のモチーフは、中国の四神の一、白虎からと思われる。
(個人的には、契約モンスターがサーベルタイガー型で、大きい牙でタイガとのダブルミーニングが欲しかった)

ベルデ[VERDE]
→スペイン語で緑を意味する[verde]より。
 その体色から名付けられたと思われる。

インペラー[IMPERER]?
→英語で帝国を意味する[imperial]の語源となったラテン語[imperator:命令者の意]より。
 ゼール軍団を率いる姿を皇帝に見たてたのではないでしょーか。
(ゼール軍団がレイヨウ種のモンスターということもあり、レイヨウ類の一種であるインパラ[impala]とのダブルミーニングもアリ?)

リュウガ[RYUGA]?
→龍騎の対となる語感より。龍牙、あるいは龍餓か?

オルタナティブ [ALTERNATIVE]
→英語で代替品を意味する[alternative]より。
 また、[alternative]には二者択一という意味もあり、香川グループから見れば、優衣を殺し英雄になるか、
 それともライダーとしての使命を全うするかという選択肢のうち、前者を選んだ決意ある者としての意味も含まれるように思われる。
716名無しより愛をこめて:02/12/02 06:38 ID:RnEYIXAh
あ、オーディン間違い。

×:

オーディン[ORDIN]
→北欧神話の大神[woden:ウォーデン]より。


○:

オーディン[ODIN]
→北欧神話の大神[woden:ウォーデン]より。 英語では[odin]。
717名無しより愛をこめて:02/12/02 06:45 ID:jqzRUJ2Y
>>714
だから龍騎はドラゴンライダーの直訳だとゆーに
718名無しより愛をこめて:02/12/02 07:13 ID:1moRSggb
>714
竜騎兵は銃を持った騎馬兵の事。
英語でエイの事をrayと言う。
王蛇はボアの別称。
719名無しより愛をこめて:02/12/02 07:24 ID:z8mOsRH+
リュウガ=龍牙
龍の牙ということで、龍騎から派生した(生まれた)と思えば、正体が裏真司なのも頷ける。
720名無しより愛をこめて:02/12/02 07:25 ID:NYW3jDSz
我々はぁ!(我々はぁ)再度の書き直しを要求するぅ!(要求するぅ!)
721名無しより愛をこめて:02/12/02 09:46 ID:Qt1Ltab4
んじゃ、>718の指摘を受け、修正分だけ。

龍騎[RYUKI]
→読んで字の如く、「龍[ドラグレッダー]に騎[の]る者」の意。

ライア[RAIA] ?
→英語でエイを意味する[ray:発音はレイ]より。(他にも出典になるモノがあるかも)

王蛇[OHJYA]
→王蛇=大蛇ボアの別名より。大蛇[だいじゃ→おおじゃ→おうじゃ?]。
 龍騎と対になるイメージを付与しようとの意図が見受けられる。王者との語路合わせもアリ。
722名無しより愛をこめて:02/12/02 10:18 ID:1LirTZIW
王蛇は「OUJA」っていう書き方だった気がするが
723名無しより愛をこめて:02/12/02 13:58 ID:D1dQirEW
デッキを破壊して契約モンスターをアボーンしたら
ライダーバトルから離脱できるの?
724名無しより愛をこめて:02/12/02 14:16 ID:N5RnjSEA
王蛇の場合、ボアの異名から付けたというよりも、
「キングコブラ」だからという理由のほうが大きい気がする
725名無しより愛をこめて:02/12/02 14:17 ID:k2qO7xip
ベノスネーカーはどう見てもコブラだけどな
726名無しより愛をこめて:02/12/02 14:23 ID:7oaxSHxk
>722
一応、公式で採用されている綴りを採用していたりします。
>テロ朝/ryuki/masked_riders/ohjya/


>724
そっすね。んじゃ、

王蛇[OHJYA]
→s契約モンスターのベノスネーカーのモデルであるキングコブラ→王様のコブラ→王蛇より。
 13ライダー中、龍騎と共に和名表記による名前なのは、
 主人公である龍騎と対になるイメージを付与しようとの意図が見受けられる。
 王蛇=大蛇ボアの別名で、大蛇[だいじゃ→おおじゃ→おうじゃ]からの連想の意味や、
 王者との語路合わせもアリ?

こんなトコで。
727名無しより愛をこめて:02/12/02 15:49 ID:B9m2kYz+
今回の王蛇×タイガのバトルは現実世界でやってた、という解釈でいいんですよね?
728名無しより愛をこめて:02/12/02 16:04 ID:gjCGnSs0
>>727
テレ朝公式より
>そのころ浅倉は、第一の標的・悟を誘い、
>ミラーワールドで戦いを繰り広げていた。
729名無しより愛をこめて:02/12/02 16:12 ID:k2qO7xip
映画のパンフやゲームだと「OUJA」だけどな
アドレスなんてアテにならんよ
ハリケンは「hariken」になってるし
730名無しより愛をこめて:02/12/02 16:29 ID:BZgE8pW3
>>721
だから龍騎はドラゴンライ(略

>>727
二人が武器で殴り合いを始めるところから、MWになってます
壁をよく見ると分かる
731727:02/12/02 17:14 ID:B9m2kYz+
>728
>730
そうでしたか、ありがとうございます。
「あんなに人気がないところなら、現実世界で戦っても構わないんだろうな、制限時間もないし」
と思ってしまったんですが。やっぱりMWに行かないと設定の意味がなくなってしまうからでしょうかね。
732名無しより愛をこめて:02/12/02 19:48 ID:oSQiyncf
龍騎VSアギト欲しさにてれびくんを買った。
応募用紙を見て愕然。うちには子供なんていない。
どうしたらいいんでしょう?
733名無しより愛をこめて:02/12/02 22:25 ID:AdG1kSP6
>>732
別に保護者の名前のところに自分の名前書いて子どものとこ空欄でも届くよ。
きになるなら保護者欄に親の名前でも書いとけばどうよ。
734名無しより愛をこめて:02/12/02 22:44 ID:FGOhc5JC
龍騎に登場する13人のライダーの名前と人間のときの名前を
教えてください。

初心者ですがよろしくお願いします。
735名無しより愛をこめて:02/12/02 22:46 ID:fkgKiR6V
変身した後ライダー名で呼ばないのはなんで??
736名無しより愛をこめて:02/12/02 22:58 ID:Wfs973gz
オルタナティブゼロは炎攻撃攻撃をすることが出来ますか?
737名無しより愛をこめて:02/12/02 23:15 ID:/+BQmDEM
>>734
本スレの最初の方見れ。
仮面ライダー龍騎part103【I am わかんない】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038714744/
738名無しより愛をこめて:02/12/02 23:49 ID:d8lRSKpR
>734
ライダー名         役名      役名・読み      俳優名
龍騎         →  城戸真司  [きど・しんじ]     (須賀貴匡)
ナイト        →  秋山 蓮  [あきやま・れん]    (松田悟志)
シザース       →  須藤雅史  [すどう・まさし]    (木村 剛)
ゾルダ        →  北岡秀一  [きたおか・しゅういち] (涼平)
ライア        →  手塚海之  [てづか・みゆき]    (高野八誠)
ガイ         →  芝浦 淳  [しばうら・じゅん]   (一條 俊)
王蛇         →  浅倉 威  [あさくら・たけし]   (萩野 崇)
ファム        →  霧島美穂  [きりしま・みほ]    (加藤夏希)
タイガ        →  東條 悟  [とうじょう・さとる]  (高槻 純)
ベルデ        →  高見沢逸郎 [たかみざわ・いつろう] (黒田アーサー)
インペラー      →  佐野 満  [さの・みつる]     (日向 崇)
オルタナティブ    →  仲村 創  [なかむら・はじめ]   (水野純一)
オルタナティブ・ゼロ →  香川英行  [かがわ・ひでゆき]   (神保悟志)

リュウガは劇場版のネタバレになるので、あえて割愛。
739名無しより愛をこめて:02/12/03 00:05 ID:VD1O2qmq
>>738 あんた優しいな。
>>734 公式なり何なり、チョット調べれば分かることをわざわざ質問するのは
あまり感心できないよ。煽りや叩きじゃなくね。
質問に答えてくれる人は、自分の時間を割いて回答してくれてるわけだからね、
「初心者だから」はネットでは免罪符にならないよ。特に2ちゃんでは、ね。
740名無しより愛をこめて:02/12/03 00:09 ID:JKItZGGj
>>735
いちいち呼び方を変えるのは面倒だから
>>736
炎攻撃攻撃ってなにですか?
741名無しより愛をこめて:02/12/03 00:37 ID:f0HGPjJb
>740
仲村くんが出してた青白いヤツじゃない?
>736
教授は使ってなかったね。仲村スペシャルなのかな?
742名無しより愛をこめて:02/12/03 01:16 ID:gDcF9FI6
テロ朝公式の説明によると、オルタナティブと
オルタナティブ・ゼロは、能力的差異はないみたいだよ。
身長、体重が違うだけ。

教授と、仲村くんの戦闘方法の違いなのかも。
743名無しより愛をこめて:02/12/03 10:28 ID:qCmsgQpm
どうせなら契約モンスターは干支にしてくれたらよかったのに。
龍がダブるので数もピッタリだし・・・。

でも、羊は弱そう・・・。
744名無しより愛をこめて:02/12/03 10:31 ID:9jh077sO
干支勘弁。あと十二星座も、
セイントセイヤでどれだけ牡牛座の子供にコンプレックスを持たせたことか…
745名無しより愛をこめて:02/12/03 10:43 ID:rVxx8gCY
>>744 
魚座もね。
746名無しより愛をこめて:02/12/03 11:01 ID:nf4zuVf+
俺もうお座で泣いたなぁ・・・牛はまだカッコよかったのに、魚はようやく登場したらアレだったし。


本スレだかでガイのバイザー名が「角召肩」とか二つ名ついてたけど、アレって公式?
一応探してみたんだけど、それっぽいのは見つからないんだけど・・・。
玩具出ていないバイザーで二つ名がついているのはファムだけですか?
747名無しより愛をこめて:02/12/03 11:09 ID:9jh077sO
公式。蟹=甲召鋏シザースバイザー
   エイ=泳召手甲エビルバイザー
   サイ=角召肩メタルバイザー
 カメレオン=幻召玩バイオバイザー 

どこで見たっけなぁ…親戚の甥っ子に見せてもらった記憶が(w
   
748名無しより愛をこめて:02/12/03 11:17 ID:G8TaGYNV
それこそ2ちゃん発の二つ名でしょ?
角召肩とか「俺が言い始めた」って香具師いたろ?

でもベルデのは始めた見たような気がする
749名無しより愛をこめて:02/12/03 12:22 ID:pr+8nXsN
子供向けの龍騎本に載ってたとか聞いたなあ。>龍騎〜王蛇までのバイザー名

タイガは一応、玩具に白召斧ってついてるし、
他のも法則に則れば、そんなに違和感ある名前じゃないけど、
幻召玩はオレも初耳。っつーか、作ってねえ?>747
750名無しより愛をこめて:02/12/03 12:41 ID:9jh077sO
そんなに頭良くないってばよ(w
751732:02/12/03 12:49 ID:L9T9hX2k
>733
ありがとうございました。
そうします。
752名無しより愛をこめて:02/12/03 12:53 ID:famCrG4S
>>732
まだ応募できるんでつか?、、、漏れもほすひ。。。

あと、質問ですが、今レンタルででてる隆起のDVDってダビング可でつか?
もし不可ならかわなきゃね、、、
753名無しより愛をこめて:02/12/03 12:56 ID:9jh077sO
ダビングできたとしても買えってば…
754名無しより愛をこめて:02/12/03 13:00 ID:famCrG4S
もれ、皆さんみたいに金持ちじゃなくって。。
いいよなぁ、お金のある生活って。あこがれちゃうよなぁ。


と、インペラ口調で嘆いてみるテスト、、、、確認した英雄様、詳細おながいします。。
755名無しより愛をこめて:02/12/03 13:08 ID:9jh077sO
そもそも6日じゃないの?レンタルは先行なん?
それとも映画のメイキング?
メイキングはレンタルしてたっけ?
756名無しより愛をこめて:02/12/03 13:11 ID:famCrG4S
たしか一巻はレンタル開始してますた

9jh077sOたん、相手してくれてありがd
757名無しより愛をこめて:02/12/03 13:26 ID:thVBcC0t
そもそもDVD自体、普通の方法ではダビソグ不可能
常識じゃないの?
758名無しより愛をこめて:02/12/03 13:31 ID:r/vgQdV6
>>748
ガイの角召肩は本スレ63(↓)の413が初出
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1030/10303/1030338202.html
759名無しより愛をこめて:02/12/03 20:05 ID:3s3o6BYU
龍騎:龍召機甲
ナイト:翼召剣
シザース
ゾルダ機召銃
ライア:
ガイ :
王蛇:蛇召杖
ファム:羽召剣
リュウガ:龍召機甲
オーディン:
ベルデ:
タイガ:白召斧
インペラー:
760名無しより愛をこめて:02/12/03 20:12 ID:3s3o6BYU
ライアの泳召手甲はエイだから泳にした?
あのバイザーは手甲じゃなくて盾、そして
エビルダイバーなので潜召盾でどうだ(W

ガイの角召肩、肩ってなんだよ(W
角召装甲でいいだろ

シザースは蟹召鋏
おでんは黄金召錫
ベルデは緑召甲
インペラー鹿召装甲

いまいち(´・ω・`)ハンボリズム…
761名無しより愛をこめて:02/12/03 20:38 ID:ceLcVa6H
>>723
出来る。
但し、そうなると
離脱する本人がひどいリスクを追う上に
下手をすれば死に繋がってしまう恐れがあるので
誰も試みようとしないらしい。
(真司の場合は、まだ契約を交えていない時それに近い感じで蓮にドラグレッダーを倒されそうになった。)
762名無しより愛をこめて:02/12/03 20:45 ID:LetHc8Tg
>>759
王蛇のバイザーって『蛇召杖』だっけ?どっかに『牙召杖』って書いてあったような…
763名無しより愛をこめて:02/12/03 22:09 ID:thVBcC0t
>762が正解
>759は間違い
764名無しより愛をこめて:02/12/04 14:11 ID:6KgqAdyx
時召錫
ゴルトバイザー
765名無しより愛をこめて:02/12/04 17:26 ID:83UCor1G
バイザーの和名を考えようのコーナーはここでつか(w?
766名無しより愛をこめて:02/12/04 21:49 ID:HeZXzdp/
婆威座亜でどうだろう?
767名無しより愛をこめて:02/12/04 23:23 ID:+p0E1iIV
>766
それじゃあ珍走だ。
768名無しより愛をこめて:02/12/05 00:19 ID:HmL7lisx
つうか。「どうだろう」って言われてもな(;´Д`)イヤオモシロカッタゾ
769名無しより愛をこめて:02/12/05 15:37 ID:+ZDQnmIh
いまさらだが、オデンってアギトを彷彿させますね
770名無しより愛をこめて:02/12/05 21:11 ID:ifSMEAeo
どこが?
771名無しより愛をこめて:02/12/05 23:23 ID:ShVCb76B
なんで食玩の龍騎は「龍騎サバイブ」と表記されてるの?
「龍騎」のあとに何故「サバイブ」が入ってるのでつか?
772名無しより愛をこめて:02/12/05 23:26 ID:CWHjEf42
>>771
仮面ライダーがいっぱいいてどれが主役かわかりにくいので、
主役級の2人のライダーには「サバイブ」と付けて区別しています。
773名無しより愛をこめて:02/12/06 08:59 ID:+qL+oWGv
>>770
剣じゃない?
774771:02/12/06 09:40 ID:GRe/kwy4
>772
ほほう。なるほど。アリガd!
775名無しより愛をこめて:02/12/06 14:15 ID:uzk4eXRg
>>773
いや、剣っつーかアレです
赤と青なとことか赤が烈火だったり青が疾風だったりスリットがクロスホーンにみえたりと色々です
サバイブのまんなかがグランドで羽がフレイムとストーム、三枚一緒にしたやつはトリニティ、、、、、、いや、激しい妄想スマソ
776名無しより愛をこめて:02/12/06 14:17 ID:uzk4eXRg
ちなみに、色が逆なのはMWだからでつ、、いや、脳内で
777名無しより愛をこめて:02/12/07 14:40 ID:66j65R5I
きょうヤマダ電機にいったら龍騎DVDがナイ!


売れてんのかな?まさか売切れはないだろうし、、
778名無しより愛をこめて:02/12/07 19:48 ID:cYJH1eyS
>777
いい感じで売れてるみたいよ
779名無しより愛をこめて:02/12/07 21:59 ID:Q8HFVBk0
おかげさまで買うことができますた。
778氏サンクス
最近好きになった自分にとってはかなり新鮮ですた


てか、パンチラあったネ
780名無しより愛をこめて:02/12/07 22:04 ID:Q8HFVBk0
む、今日の漏れはファイナルベントでつか
781名無しより愛をこめて:02/12/07 22:38 ID:9/5B7UCS
あと何話で終わりますか?
782名無しより愛をこめて:02/12/07 23:13 ID:SrQLzmd5
最終話が1月19日
つまり…あと7話ぐらいか?
783名無しより愛をこめて:02/12/08 17:21 ID:LMQRpj+m
42話の401号室内で、浅倉が北岡にパイプ椅子投げる辺りのシーンで言った怒声が
何言ってるのか全く聞き取れないのですが…
784名無しより愛をこめて:02/12/08 18:06 ID:LGPbeORg
キニスンナ
785名無しより愛をこめて:02/12/08 21:04 ID:i7lVv3mY
正月SPはありますか?
ビデオ録画が中途半端なとこで放送終了しそう・・・
786名無しより愛をこめて:02/12/08 22:22 ID:5mmsTZ3s
オルタナティブのスラッシュバイザーは
何と言うネームですか?
787名無し:02/12/08 22:27 ID:HKYiEHi7
786
バーコードバトラー
788名無しより愛をこめて
>>783
「イライラさせるな!」が有力