仮面ライダーの主人公にチャラオは要らない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
仮面ライダーの主人公にはチャラチャラした若者より、
真面目な若者キャラの方がよい。
2名無しより愛をこめて:02/05/09 20:26 ID:kHrsHHnK
うんこ
3名無しより愛をこめて:02/05/09 20:27 ID:kHrsHHnK
>>1
激しく同意します。
4名無しより愛をこめて:02/05/09 20:27 ID:kHrsHHnK
ついでにうっさい禿げ同。
5名無しより愛をこめて:02/05/09 21:06 ID:0Q+0jVl9
>>1 はげどう&ちゃらおは飽きたね。
6名無しより愛をこめて:02/05/09 21:07 ID:etjGAb0C
>>1はジジイ
7名無しより愛をこめて:02/05/09 21:08 ID:xhvxEQDm
>>6 は精子
8名無しより愛をこめて:02/05/09 21:10 ID:WEtKKEhY
男はみんなジジイになるんだよ。ちゃらおもいつかはハゲたデブになる。
9名無しより愛をこめて:02/05/09 21:13 ID:3Ed3QBEf
>>8 はゲルとは限るまい(わ
10名無しより愛をこめて:02/05/09 21:31 ID:yFeNV4Ur
>>9伴さんを見よ(悲
11名無しより愛をこめて:02/05/09 21:38 ID:uWwR166q
>>10 伴さんだけだろっつの(わ
12名無しより愛をこめて:02/05/09 21:45 ID:P5rZKs1Z
佐々木さんも・・・
13名無しより愛をこめて:02/05/09 21:46 ID:2C7m3XNI
>>12 限らないでしょっつーの(泣
14名無しより愛をこめて:02/05/09 21:46 ID:B6Po0H9r
ファンファン大佐も若い頃と比べると無惨なデブに・・・
15名無しより愛をこめて:02/05/09 21:59 ID:jpNEAtk7
以前茶髪はいらないなんてスレがあったな。
16名無しより愛をこめて:02/05/11 06:17 ID:43q3NsO1
>>8     
女もみんなババアになるんだよ。
とっくになっているやつもわざわざ来てるんだろうけどなw
17名無しより愛をこめて:02/05/11 06:19 ID:s8ppJr0V
RXを叩くのはやめよう!
18名無しより愛をこめて:02/05/11 07:28 ID:hOwCMsNd
みんな嫉妬すんなよ。
心の中では、あんな今時の仮面ライダーの兄ちゃんみたいな外見になって、女に
モテまくりたいと思ってんだろ。
19名無しより愛をこめて:02/05/11 17:38 ID:cjdyTCej
南光太郎みたいな主人公希望。
20N.BOY:02/05/11 17:46 ID:/PDgIq8S
以前ある本でキカイダ−01のイチローを演じた池田駿介さんが
「イチローってズッコケた奴だからそういう演技してね」って
言われたけどヒーロはかんたんにズッコケちゃイケナイって
言ってたのを思い出した。
21 :02/05/11 17:48 ID:vZbXvxff
昔の特撮俳優はオヤジくさい人が多かった。
今の俳優と年は変わらないのに
22 :02/05/11 17:51 ID:vZbXvxff
しかしあの程度でチャラチャラしていると感じるとは
>>1や1に賛同する人は一体何歳なのだろうか。
大学生の私から見ると、あれでも相当まともな方だと思うが
23名無しより愛をこめて:02/05/11 17:56 ID:bFGRPT55
俺もアンチだが
これ以上アンチスレ乱立するんじゃねー
24名無しより愛をこめて:02/05/11 17:57 ID:v8czLRJ/
>>22
「頭の固い」中年か、「思い込みの激しい」厨房。
やはりいい年した俺から見れば、ま、そんな時期もあるさ、と思えば、
厨房の方が理解はできる。
中年の方は、服装で言うなら、ポロシャツの裾もズボンに入れないと
許せないような奴だろうと推測。
25 :02/05/11 18:26 ID:vZbXvxff
>>23 あなたもやはり中年?
それとも過去にいじめられた経験のある眼鏡オタク?
26名無しより愛をこめて:02/05/19 00:08 ID:iMWTGF8h
熱くなれない
27名無しより愛をこめて:02/05/19 00:31 ID:NSI2IS6q
>>22
おいおい、どこの大学いってんだよ?
28名無しより愛をこめて:02/05/19 10:46 ID:6sVujMk5
あのうっとうしいロン毛刈れよ
29名無しより愛をこめて:02/05/19 10:48 ID:I3KvxIQA
>>1
自分はチャラくないと言わんばかりですな(藁
30名無しより愛をこめて:02/05/19 10:48 ID:nMVRCTgj
30
31名無しより愛をこめて:02/05/19 10:49 ID:ilM4oEFC
ガチガチのジジイの集う糞スレはここですか?
32名無しより愛をこめて:02/05/19 10:55 ID:p1zsY/Ub
↑そういう自分は軽薄なハナタレ小僧かね?
33名無しより愛をこめて:02/05/19 18:52 ID:8be46Ueu
↑そんなあなたはいい年(以下略)
34名無しより愛をこめて:02/05/20 00:18 ID:S0d8bYpw
とにかく主人公が阿呆すぎる。
まるで「ウイングマン」のバカみたい。
35ウルトラマソコスモス ◆LUNA/li6 :02/05/20 00:31 ID:Tc0Ke8pY
>>1
レーシングクラブで女に囲まれていた一文字隼人はチャラオではないのか?
36 :02/05/20 04:43 ID:763eQUJ0
>>27 馬鹿田大学
37 :02/05/20 04:54 ID:763eQUJ0
特撮オタクはオヤジで保守的で異常な奴が多い
その割に低学歴が意外に多い。
一度現状を見に慶應あたりでも視察に行ったらどうですか
あれが普通ですから
38名無しより愛をこめて:02/05/20 04:57 ID:IbpHX9Z8
自分の体張って敵怪物と戦ってる時点で充分すぎるほど真面目。
本当に軽薄な人間はそんな面倒なことやりません。
39U人:02/05/20 14:35 ID:L0FEFwIW
>37
それだけ慶應義塾大学の質も下がったと言う訳ですな
40 :02/05/20 19:20 ID:2bJoVtmV
>>39 昔の奴らがオヤジくさかっただけ。
特撮オタクは本当に保守的だ。というか本来の意味での「オタク」だ
41名無しより愛をこめて:02/05/21 01:39 ID:MrQprn57
ヒーローのカッコは別にイマっぽい必要はない。
悟空やケンシロウだって別に当時のハヤリのカッコしてた
訳ではない。行動でカッコ良くみせられりゃむしろ独特の
カッコしてた方がいい場合も多い。
イマっぽさにこだわりすぎるのはかえってダセエ。
42名無しより愛をこめて:02/05/21 02:41 ID:oYtNwp7B
>>41五代の衣装はダサかったが。
43名無しより愛をこめて:02/05/21 02:52 ID:oSi3FDWM
>>41
「こだわる」っツー言葉の意味をよく考える。
44名無しより愛をこめて:02/05/21 02:58 ID:gYJqpyAI
>>41
世界観に合わせてただけだと思うけど。

テレ朝ライダーの主人公って、茶髪ってだけで別にチャラチャラしてるとは思わないんですがねぇ。
オダギリジョー自身はチャラチャラしてると思うが(w
45名無しより愛をこめて:02/05/21 07:42 ID:8YcJvkpa
>>44
チャラチャラしてるっつーよりもヘラヘラしてるだよな。みんな
46平成ヒーローファン:02/05/21 18:13 ID:eCUznbAe
本郷毅から瀬川耕司までの改造人間系の主人公は真面目だと思うんだが、最近の仮面ライダーでいつも真面目だと思うのは、氷川誠、葦原涼、秋山漣あたりかな?
47名無しより愛をこめて:02/05/21 18:19 ID:7KH5L3yX
チャラオを排除すると君らダメオタが抜擢されるとでも?
48名無しより愛をこめて:02/05/21 18:23 ID:JCXhyRxo
>>1翔一だって雄介って決めるときゃ決めるぜ?別にチャラ男じゃない
それに今時一昔前の暑苦しいタイプとか本郷〜瀬川耕司みたいな
絵に描いたようなマジメ青年クンタイプも面白くねぇ・・・・
49名無しより愛をこめて:02/05/21 19:42 ID:dK9qRYhZ
チャラオは
50名無しより愛をこめて:02/05/21 19:43 ID:36djhlkG
ウンコ
51名無しより愛をこめて:02/05/21 20:16 ID:7XEAIAn1
でもたまには真面目な若手サラリーマン風のキャラが
主人公というのも面白いかも知れない
氷川誠とか

ゾルダ編で再認識したんだけどスーツが似合うキャラが
一人居るとやっぱり画面が引き締まるんだよね
52木野薫:02/05/21 20:28 ID:owHeoD1s
チャラオにまぎれて俺が一番ナイスガイ
53名無しより愛をこめて:02/05/21 20:46 ID:REE3vRro
結局、その時代の平均的な若者のカッコしてるだけでしょ?
54名無しより愛をこめて:02/05/21 21:55 ID:UMECMSCC
>>53
良い事言うね
55名無しより愛をこめて:02/05/21 22:00 ID:kkRUZX/m
今日びの若者はみんなオシャレだからねー。
都会も地方も。
56名無しより愛をこめて:02/05/21 22:01 ID:yj4x5btR
ある程度、今の時代のNOWい人じゃないと、
奥様(ママ)層に人気でないからね。
(子供だけにうける特撮は今の時代ツライからね。)
57名無しより愛をこめて:02/05/21 22:07 ID:oYtNwp7B
本郷だってパンタロン履いてたりサファリ着てたもんな。
58名無しより愛をこめて:02/05/21 22:07 ID:OkN5iM18
チャラオって何だよ?
59名無しより愛をこめて:02/05/21 22:18 ID:2NnA5/R/
 ・・・・・・・・・
60名無しより愛をこめて:02/05/21 22:19 ID:UMECMSCC
>>>56
オバサン受けだオバサン受けだと毛嫌いしてる特ヲタがいるが
自分のガキと一緒に番組を.....って言うか役者を?(w
見ているんだろうから大変素晴らしい事だと思うぞ
61名無しより愛をこめて:02/05/22 00:15 ID:nzk4C/K0
>>53
が結論。
よってスレ終了。
62名無しより愛をこめて:02/05/23 22:43 ID:bNOYuo7C
おい!みんな!チャラオより
人間として失格なライダーを先に排除すべきとは思わんか?人間は見た目じゃナイゾ!

63名無しより愛をこめて:02/05/24 20:09 ID:dN0aS+aQ
>>62
ならば惑星を消滅させた南光太郎がまずアボーンですな。(w ミナゴロシハヤバイヨ

あと、ライダーじゃねーけど子供を手下にして
ヤバイ組織に立ち向かわせるおやっさんは最低最悪ということで。
64名無しより愛をこめて:02/05/25 13:28 ID:ULv7EG4Q
俺V3の衣装もチャラチャラしてると思ってたんですが。
65名無しより愛をこめて:02/05/25 13:55 ID:cGWlbGd5
>>1
>仮面ライダーの主人公にはチャラチャラした若者より、
>真面目な若者キャラの方がよい。

本当に不真面目な奴って一人でもいたか?
いたと思って書いてるんなら、君相当なんにも見てないんだね。
66U人:02/05/25 15:05 ID:1uKtBikb
>63
惑星じゃなくて怪魔界ね
67名無しより愛をこめて:02/05/25 15:11 ID:JlD0qF5z
おじさん達sageてね、他のスレッドの迷惑だから(w
68名無しより愛をこめて:02/05/25 15:21 ID:6YUYNNT/
チャラオはウンコ
69名無しより愛をこめて:02/05/25 16:10 ID:vEEtZtPd
>>56
子供だけにうける特撮は今の時代ツライからね ってホントに
そうか?安易に決め付けるな!
70名無しより愛をこめて:02/05/25 16:27 ID:mQpILihw
>>69

少子化とか娯楽の(選択肢の)増加とか過度の教育によろ
自由時間の低下とか、本気でやればデータなんか
いっぱい出そうなもんだが
71名無しより愛をこめて:02/05/25 16:36 ID:ddUXko/r
仮面ライダーの主人公にキモオは要らない
72名無しより愛をこめて:02/05/25 16:37 ID:98Bu2Nvm
>>70
そんなこと20年前でも言われていたよ。
73名無しより愛をこめて:02/05/25 16:38 ID:mQpILihw
>>75
実際30年前と20年前といま比べると、
ウルトラとかライダーとかの人気って
落ちる一方だと思うんだよなぁ。
74名無しより愛をこめて:02/05/25 16:39 ID:mQpILihw
失礼
>>72
の間違えね。
75名無しより愛をこめて:02/05/25 16:40 ID:7XmSLZZd
チャラオもキモオもホモオもいらん。
「漢」とよべる主人公がほしい。
76名無しより愛をこめて:02/05/25 17:05 ID:mx2pKZvl
>>69
オマエモ(・∀・)決メ付ケルナ!!
77名無しより愛をこめて:02/05/25 21:48 ID:BJzO+xEk
結局は自分の好みってことで

☆終了☆
78名無しより愛をこめて:02/05/27 00:36 ID:CmW4ybvF
↑それはオマエの脳内だけの回答だ
79 :02/05/27 01:16 ID:dMX9jjRr
>>75 一番キモいのはお前
80名無しより愛をこめて:02/05/27 01:19 ID:PDgz2/t9
犬は吠えるがキャラバンは進む
81名無しより愛をこめて:02/05/27 01:21 ID:+9agCZhD
東映のエライ人が言ってました。
「今の子供たちが惹かれるのは『隣のお兄ちゃん』のような親しみが持てる人」だと。
本郷や海城にはないよな「隣のお兄ちゃんのような親しみ」。
82名無しより愛をこめて:02/05/27 01:29 ID:MsUJ6UU2
>>76
オマエ、バカ決定!
成績悪いだろ?
83円導先生の提言!!:02/05/27 02:17 ID:8Th+UX24
84名無しより愛をこめて:02/05/27 02:25 ID:4DRbgwrL
>>81
隣のお兄ちゃんで終わってて
ヒーローまでたどりついてない気が。
85名無しより愛をこめて:02/05/27 02:32 ID:AALb4Uyq
チャラオは芝浦だけだと思うが
86名無しより愛をこめて:02/05/27 02:36 ID:YLCKkgPd
チャラオと言うと一文字隼人ですか?
それともロンゲの山本大介?
87名無しより愛をこめて:02/05/27 07:41 ID:yPGyuAN4
>>84
だーかーらー親近感なんだよ、等身大なんだよ。オッサン
88 :02/05/27 09:06 ID:1L1WAP/n
>>81
>本郷や海城にはないよな「隣のお兄ちゃんのような親しみ」。
ダメダメ海城なんか出したって。
ここに書いてるおっさんは、なんのかんの理由付けて
要するに昭和ライダーがいいって言ってるだけだから(P
海城より一文字隼人のほうが漢に見えちゃう、っていうか
そういうことにしたくて仕方ないんだよ(っっっP
89 :02/05/27 09:47 ID:j4wOrwgN
保守主義オヤジたちは一度東京大学のキャンパスにでも
行ってみたらどうだろうか。
90名無しより愛をこめて:02/05/27 09:51 ID:A7AI1Ull
世の中見えてないよねー
91名無しより愛をこめて:02/05/27 10:10 ID:jkCo9QQT
アレッサンドロ・G・チャラオ。ナポリの港で働く気のいいお兄さんだ。
最近、マフィアがらみの危ない高利貸しから金を借りてしまい、返済に
苦しんでいる。
92名無しより愛をこめて:02/05/27 11:09 ID:fSqlo+HO
チャラオでも何でもいい。
変身してからかっこいいバトルさえしてくれれば。
チャラオとは思ってないけどね(w
93名無しより愛をこめて:02/05/27 15:32 ID:A7AI1Ull
>>92
昨日の真司の生ライダーキックはカッコよかったぞ。
94名無しより愛をこめて:02/05/27 23:27 ID:NJQttVv4
結局、見た目ばっか気に支店じゃねぇ、
って輩が一番見た目にとらわれてる罠。
95名無しより愛をこめて:02/05/28 12:47 ID:ydETCfhZ
>>89
そのオヤジ達がこの社会を動かしているのですよ
96名無しより愛をこめて:02/05/28 12:50 ID:17N474pb
>>95
ほんとに社会を動かしてるようなオヤジは、
特撮なんか真剣に見てないと思うが(藁
97名無しより愛をこめて:02/05/28 12:55 ID:gAAEbK19
っていうか俺にはどこがチャラオかわからんのだが。
ああいう程度でチャラオだというなら、よっぽど女に縁がないんだな。
ダボダボの服着て、似合いもしないグラサンかけて、帽子ずらしてかぶって、
意味なくネックレスだとか指輪だとかピアスだとかチャラチャラつけてる奴がチャラオだと思うぞ。
真司とかはただのオシャレさんだよ。
98名無しより愛をこめて:02/05/28 13:00 ID:DomFuOu4
>>97
ちょっと待ってくれ。チャラオの定義はいいとして、真司はオシャレじゃ
ないぞ。今時の若い奴にしたら、そんなにたいしたカッコしてない。
むしろ地味。センスないかも。それはショウイチも五代もそうだった。
演じる須賀や松田、オダジョーの普段着は今風でオシャレみたいだが。

平成ライダー主人公達のファッションでチャラオなんて言ってたら、
オタクファッションもチャラオだぞ!
99名無しより愛をこめて:02/05/28 13:01 ID:uERTjZ4n
>>96
こいつは一本とられた。
100U人:02/05/28 13:08 ID:ydETCfhZ
>>1
あなたのいう「真面目な若者」とは具体的には?
101名無しより愛をこめて:02/05/28 13:10 ID:zwId8nim
100
102名無しより愛をこめて:02/05/28 13:11 ID:zwId8nim
100じゃなかった鬱氏
103名無しより愛をこめて:02/05/28 13:28 ID:gAAEbK19
俺は涼がオシャレさんだったと思う。
あれって友井の私服も混じってるんだよね?
あと地味めのオシャレもあると思って。
真司は一応時代追ってるよ。
五代や翔一はオシャレじゃなかったけどね。
五代は独創的、翔一はあんま興味なかったと思う。
パーカー一枚だけ、トレーナー一枚だけとかって結構多かったから。
あと最終回あたりの五代の服はすごいいいと思うよ。
緑のタートルネックに革パン。これ結構すごいいいセンスだと思う。
104宇宙刑事シャイダー:02/05/28 13:35 ID:D3HC6pVi
はじめまして!宇宙刑事シャイダーとひねりなしに名乗っております。
お呼びくださる時は"宇宙刑事"は略して可です。
年は21歳ながら、国産特撮テレビ作品はほとんど、最低タイトルは知ってます。
それにしても、チャラチャラした仮面ライダー達はひどいですねたしかに。
最近の若いもん(特にチャラチャラした高校生)は目上の、それも赤の他人に
タメ口使いますから、その辺注意したくなるのはわかりますが、
純粋な、まだ教育途中の子供たちに向かって、ねぇ…。
105名無しより愛をこめて:02/05/28 13:39 ID:gAAEbK19
>>104
ホンモン?
106名無しより愛をこめて:02/05/28 13:45 ID:GDsUrZUb
ホンモンはこんな綺麗に改行しない(w
107名無しより愛をこめて:02/05/28 20:21 ID:KTAKEh4l
>103
同意。トモイはおしゃれだなあと思った。
下北沢とか中目黒とかの古着屋なんか好きそうだね。
真司は時々アレ?と思う服着てるけど
本人がとにかく美形なので、涼レベルでおしゃれだったら
あのマヌケキャラが出ないかも。

>100
「汗臭そうな若者」じゃないの?
108名無しより愛をこめて:02/05/28 20:24 ID:M9jKG5PB
つまらん
109名無しより愛をこめて:02/05/28 20:30 ID:ISlH9nFJ
やっぱり仮面ライダーは
綺麗どころのおねえちゃんたちはべらせていないとな。
娘っこどもにふりまわされるんじゃねー
110名無しより愛をこめて:02/05/28 20:38 ID:b36mDUd9
ゼクロスなんかチャラオ通り越して任侠映画だぞ。
111 :02/05/28 20:56 ID:atPEv081
中年特撮オタクは異常
112名無しより愛をこめて:02/05/28 22:19 ID:aYooWZFL
完全無欠の人(頭脳明晰、運動神経バツグン)じゃなくて、
少しぐらいシャイで、ドジな人の方が主人公にはいいと思う。
昔は前者TYPEの主人公が多かったよね。
113名無しより愛をこめて:02/05/29 07:07 ID:rw/4xBdZ
>>111
111は異常にして粘着、つまり男として最低のゲス野郎
114名無しより愛をこめて:02/05/29 07:14 ID:CJzvH01L
>>109
なおかつ何とかライダー隊のガキどもをこきつかっていれば
なお良し。
115U人:02/05/29 19:07 ID:FRpOOo1b
>>111
また現れたか、少しは喋れる様になったんだから、何か気の聞いたことでも言ってくれ
116名無しより愛をこめて:02/05/29 19:16 ID:Dy8VQEJn

真司のキャラや龍騎のコミカルな動きは、デザインのダサさを誤魔化そうとしてるようにしか見えない。

117名無しより愛をこめて:02/05/29 19:22 ID:bmfee+yE
>>103
最終回の衣装はオダジョーが自分で選んだんだよね。流石。

とあえず蓮のクローゼットは真っ黒で革パンばっかなんだろーな。半袖シャツとかねーんだろーな。
118名無しより愛をこめて:02/05/29 21:44 ID:VjSIPQpN
>>113>>115
オマエラの方が痛いわ
119名無しより愛をこめて:02/05/29 21:48 ID:Ydw7Yyea
うっ、うんこ!
120名無しより愛をこめて:02/05/29 21:49 ID:I5cZSpnv
チンポでもなめてろ。
121名無しより愛をこめて:02/05/29 21:54 ID:N7NdnAyV
チャラオはまんこ大好き
122名無しより愛をこめて:02/05/29 22:14 ID:KcOvZnls
ホモオはちんこ大好き
123名無しより愛をこめて:02/06/01 00:22 ID:OKMFlRxZ
ああ、くだらねえ。
小学生以下だな。おまえら。
124名無しより愛をこめて:02/06/01 09:27 ID:dZ5Ur+p8
どちらかといえば>>1に同意。なんだけど
個人的にはいわゆる“優等生ヒーロー”は60年代で終わっている。
ヒーローといえば佐原健二や大瀬康一と刷り込まれているので
蒲生譲二見たときは「なんじゃ?こんなのが主人公か??」と思ったし
風見志郎もえっらいチャラチャラした奴だと思った。
しばらくして気付いたんだが、東映は常に主役には今風の格好させているよ。(既出意見でスマソ)
だから目くじら立てぬようにして見ている。


と言いながらも、茶髪とピアスだけは未だに理解できんな・・・

125名無しより愛をこめて:02/06/02 23:24 ID:w3xT+9ed
よっこらしょ
126名無しより愛をこめて:02/06/02 23:42 ID:WhWKMa2H
>>124 お前のような中年オタクはどの時代の文化であろうが
取り残されていたんだろう?

>と言いながらも、茶髪とピアスだけは未だに理解できんな・・

こんな言葉を言うようになってはお終いだ。
それに「理解できない」という感情が理解できない。
こんなの今時東大のダサい学生ですらしてるよ
127名無しより愛をこめて:02/06/02 23:44 ID:ZlCZCCM8
昭和の化石>>124
128名無しより愛をこめて:02/06/02 23:51 ID:1JsXgADW
>>124>>126と同じ事言うけど
今時茶髪にピアスしてる若者なんて不良じゃなくても普通にしています。
129名無しより愛をこめて:02/06/02 23:57 ID:fbeKQrhr
むしろ、「みんな茶髪だから俺は黒髪」って人間がいるくらいだもんな。
130名無しより愛をこめて:02/06/03 00:00 ID:iXGwDuHU
>>129
黒髪っていつも金髪にしてる人がやったら何故かオシャレに見える(w
131名無しより愛をこめて:02/06/03 00:00 ID:M8rUNCmU
若者の茶髪&ピアスはどうでもいいが30過ぎのオヤジが茶髪にしてるのは
なんか無理してる感じでみっともない。スレの内容と関係なくてすまん。
132名無しより愛をこめて:02/06/03 00:01 ID:1/i9vpzS
髪の色が黒くないと不満な硬直頭のおかげで、
中学から高校までの6年間、天パで赤毛の妹がずいぶん
生徒指導教諭に絡まれたっけなあ。
133名無しより愛をこめて:02/06/03 00:01 ID:92P4ZMb9
まぁそれでも、アルバイトなんかじゃ茶髪は原則禁止みたいなとこあるからな。
(結局は現場のスタッフの判断だけど)
俺なんかは、みんな茶髪だから“赤”にしてたりするけどね(笑)。
134名無しより愛をこめて:02/06/03 00:08 ID:32/3Vbks
俺の勤め先(ゲーム屋だ)も、禁止ってことになってる。
「禁止」にしたいのは社長とか偉いさんだけで、現場の人間は「別にいーじゃん」と思ってるね。
ちなみに、俺は黒髪のまま。整髪料も付けてない。キライなもんで。
でも、>>129で書いたとおり、周りに茶髪が増えてきたんで却って目立つようになっちまった。
最初は意識してたわけじゃないんだけどね(w
135名無しより愛をこめて:02/06/03 00:09 ID:v0YIUE1y
くだらねえ、茶髪かどうかなんてどうでもいい。
似合ってりゃいいよ、どっちでも。
でも茶髪に日焼けサロンの焼き過ぎバカってウンコみてえだよな!
人間ウンコ。

136名無しより愛をこめて:02/06/03 00:10 ID:v0YIUE1y
顔がなげえと犬みていでもある。ワン公。
137名無しより愛をこめて:02/06/03 00:21 ID:KIkZ+h2R
>>136
なんか可愛いな、ワン公。
138名無しより愛をこめて:02/06/03 00:53 ID:EoZVecIV
>>124
まあ、年代の差があるのは仕方ない。
他人に自分の価値観を押し付けるのはイタイが、
さりとて今の若者のファッションに無理に理解を示す必要はない。

馬鹿なアンチ平成ライダーが駄レス上げているせいで半駄スレにもなっているが、
時代とヒーローのファッションの関連ってのも結構面白い話題だとこのスレ見て思った。
139名無しより愛をこめて:02/06/07 07:29 ID:4PAmq376
チャラオのチンポは歯ごたえがない。フニャチン逝ってよし!!
140名無しより愛をこめて:02/06/07 07:30 ID:Sfd0dLgT
>>139
ホモですか?
141名無しより愛をこめて:02/06/07 09:09 ID:7SF8I8kv
V3風見志郎のファッションは当時は流行だったのですか?
142名無しより愛をこめて:02/06/07 09:24 ID:WNXd+K46
>>141
あれはあの時代でも作品の外ではギャグだった。
143名無しより愛をこめて:02/06/07 11:41 ID:WSNdd1OX
真剣に聞きたいんだが、20代30代の人間でも、茶髪にピアスだと
「不良」(死語だが)つか、生活態度がよろしくない人間の証拠って
思っている人っているの? ネタじゃないの?
ここって、アンチ平成ライダーが何でもかんでもいちゃもんつけるための
スレじゃないのかな。
144名無しより愛をこめて:02/06/07 12:53 ID:XPznWTWR
真司は時代を追おうとして追いきれてないような気がする。
空回りしてるところが服装にもあらわれてるような気がする。
そこがいい。
145名無しより愛をこめて:02/06/08 00:28 ID:QCokrnmS
歴代ライダーでもっともチャラチャラした格好をしているのは城茂ということでよろしいか?
146名無しより愛をこめて:02/06/08 00:31 ID:g9YnRM/r
>>143
>20代30代の人間でも、茶髪にピアスだと
>「不良」(死語だが)つか、生活態度がよろしくない人間の証拠って
>思っている人っているの? ネタじゃないの?
20代30代よりちょっと上だが俺の学校は茶髪ピアス禁止。
「髪や服装が乱れるのは心の乱れ」とかマジで言い出す教師も
いるくらいだから他にもそう考えてる奴もいるんじゃないの
147名無しより愛をこめて:02/06/08 00:39 ID:EkKLyY9N
>>145
薔薇の花柄のGパンハアハア
148名無しより愛をこめて:02/06/08 00:44 ID:IMl2+vfu
>>143
>>146
当方20代半ば。
学校では、むしろそう言わねばならんと俺は思うが如何か?
その教師が、学校外でもそう信じているなら古風だとは思うけど。
とりあえず本当に心が乱れてるかはともかく、場所にあった格好して( ゚д゚)ホスィ…
スーツや学生服に、目立つピアス付けたりはそもそも似合わんよ。

特撮俳優の格好については、似合っていればいいんじゃないか?
149本郷猛:02/06/08 00:50 ID:4ptqdyf+
スーツで七三分け黒ぶちメガネのライダーよりいいんじゃねーのか?
15032歳:02/06/08 00:51 ID:VvzWByoZ
>>143
”茶髪にピアス「だと」生活態度がよろしくない”
ってのは完全にまちがってるけど、
”生活態度がよろしくないやつを集めてみたら茶髪にピアスが多い”
っていう事実はひょっとしたらあるのかもしれない。
おれは教師でも警察でもないのでそれが事実かどうかはわからんけどね。

自分に自信があれば、どーでもいいことだと思うよ。
151名無しより愛をこめて:02/06/08 00:54 ID:QCokrnmS
「役者は、ちょっと前衛的で他人に後ろ指を指されるくらいでちょうどいい」

とは、俺の芝居の師匠の言葉。
古い頭で新しい時代に取り残されていくような人間は役者にはなれない。
152名無しより愛をこめて:02/06/08 01:01 ID:hRpyrE3V
>>151
師匠(・∀・)イイ!!
153名無しより愛をこめて:02/06/08 04:06 ID:BcKtOxhJ
言われたことをそのまま鵜呑みにするアホ
一度は自分の頭で考えてみろ
154名無しより愛をこめて:02/06/08 11:47 ID:osz7pQij
>>153
オマエガナー
155名無しより愛をこめて:02/06/12 23:25 ID:41MTQYz3
153の言葉は154にも言える
156名無しより愛をこめて:02/06/15 06:44 ID:dTgqyEfo
ウルトラマンの主人公に(略
157名無しより愛をこめて:02/06/16 01:21 ID:iW899jXm
やっぱ過去にカツアゲとかしてたらシャレにならない
158名無しより愛をこめて:02/06/16 01:49 ID:LBCNeh2m
チャラ男はどうということもないが、
キチガイがライダー名乗ってるのはどうかと思う
159U人:02/06/16 10:08 ID:4b7Mfj6y
>>158
ムサシ隊員よりはましだろう
160名無しより愛をこめて:02/06/18 23:31 ID:X5PEm17+
ヤンキーが変身するな
161名無しより愛をこめて:02/06/18 23:36 ID:Ooxdfy7u
893なら可。
162名無しより愛をこめて:02/06/20 23:36 ID:W8b8tY3s
>>161
根拠は?
それともニセライダーか?
163名無しより愛をこめて:02/06/21 00:35 ID:IEPTrV2M
>>162
ZX…
164名無しより愛をこめて:02/06/21 00:40 ID:Zr7Xzwl0
基本は悲劇の主人公だったからねぇ
チャラってる余裕なんてなかったでしょ

竜騎とかは改造されてないぶん、悲劇度も低目かな?
165名無しより愛をこめて:02/06/21 00:44 ID:IEPTrV2M
>>164
悲劇に主人公にして流行を追った服装をしている城茂。
バラの刺繍したラッパズボン…(w
166名無しより愛をこめて:02/06/23 00:39 ID:+TX+A+U1
>>164
悲劇のカケラもない
167名無しより愛をこめて:02/06/23 00:51 ID:iPYh1Ueq
悲劇を背負ってない昭和ライダーもいるぞ。
一文字やアマゾン、一也なんかがそうだ。
特に一也は非常に前向きだな。自分から望んで改造を受けただけに。
茂もあまり「悲劇」という感じはしない。
168名無しより愛をこめて:02/06/23 01:19 ID:+TX+A+U1
だからって今のやつらと同等に扱われるのには納得いかんな
169名無しより愛をこめて:02/06/23 07:33 ID:LimTTe2F
アマゾンのような言葉も知らない野蛮人でもオッケーなのにですか?>>168
170名無しより愛をこめて:02/06/23 13:16 ID:r6OZUWX1
>>168
って懐古?
171名無しより愛をこめて:02/06/24 23:27 ID:jO4gDhMF
>170
そういうものの見方しかできんのかボケ
172名無しより愛をこめて:02/06/25 02:16 ID:UQmOCIvf
改造されてれば悲劇ってわけじゃないだろう。

龍騎は人間同士で殺しあわなきゃならんのだし。


原作と違って藤岡のハイテンションさにも悲劇を感じないが。
173名無しより愛をこめて:02/06/25 23:32 ID:F1WC4k+q
めくらがほざいてら
174名無しより愛をこめて:02/06/26 06:53 ID:6gZO60G2
スレ違いかもしれないけど、以前のライダーってそんなに悲劇性が強調されていた訳?
例えば、初代ライダーの初め13話は見たことあるんだけど、あんな感じの描写がいつもされていたのかな?

個人的には設定だけでいえば、確実に生物兵器に変っていく五代、
ED後、『人と異なったもの』として認知されていくだろうアギト、
ライダーになったが最後死ぬまで戦い続けなくちゃいけない龍騎ライダーも
それなりに過酷な運命だと思うけど。本人たちがダイレクトに悲劇ぶってないところが問題なのか?
175名無しより愛をこめて:02/06/26 16:55 ID:vgleRr1Q
とりあえず昭和ライダーと平成ライダーの違う所を誰か教えてくれ。
176U人:02/06/26 17:05 ID:Xh2IIPDi
プロデューサーが変わった
177名無しより愛をこめて:02/06/27 23:57 ID:yJhbRYDr
そもそも同じものがない。
178名無しより愛をこめて:02/06/28 00:46 ID:kaCE4jEd
>>174
当初は「悲劇のヒーロー」という路線でスタートしたが、その暗さ故に人気が出ず、ブレイクしたのは「明るく楽しい仮面ライダー」(2号編の台本に書かれたキャッチコピーより)となった「旧2号編」から。
主人公の一文字隼人自身、本郷に比べて陽気で冗談好きな性格となったために「悲劇のヒーロー」とはあまり感じられなくなった。
「V3」も、最初は「父よ母よ妹よ」の歌詞が示すように、家族を殺された「悲劇のヒーロー」であったが、演じる宮内洋特有のキザったらしい演技のおかげでその印象は序盤で早くも消え失せた。
初期作品ですらこんなもんよ。
「ライダー=悲劇のヒーロー」というのは「(当時、不人気のあまりテコ入れとして巨大化案まで出た)旧1号編」からのイメージだと思われ。
もちろん、そう主張している大多数の人間は、後からスリ込まれたものだろう。
俺の中での本郷や一文字は、おやっさんや滝やライダーガールズや少年ライダー隊に囲まれた「気のいい兄ちゃん」だった。
179名無しより愛をこめて:02/06/28 07:44 ID:Ffsashvn
>>178
同意。仮面ライダーは悲しみのヒーローなんて信じられない
180名無しより愛をこめて:02/06/28 09:11 ID:QzFgCBQD
悲劇なんて設定と、たまにそういう回がありゃいいよ。
ライダーは、いや特撮系はやっぱり笑顔でいてくれる
方がほっとする。服装=不真面目でもないしね。
181名無しより愛をこめて:02/06/28 09:14 ID:QzFgCBQD
チャラオ=不真面目でもないでした。
間違いスマソ
182名無しより愛をこめて:02/06/29 23:47 ID:Y3sBCfw5
>>179
理解不足
笑顔さえみてりゃ満足なボケ
183名無しより愛をこめて:02/06/29 23:51 ID:/nMeOYSf
テレビは楽しい感じにしてあるけど
原作はどうにも救われない場面が結構ある
184名無しより愛をこめて:02/06/29 23:54 ID:yqkRY0s2
一文字は15話で改造されたときの悪夢をみてうなされてました。
風見はライダーマン編で華族のことを思い出して涙したり、結城に自分の境遇を語ったりしてた。
神敬介は2話で改造人間である苦しみを吹っ切った。
アマゾンは言うまでもないでしょ。ストロンガーは表には見せてないけどこれは作品の方向性だから
こうやって見ると仮面ライダーはみんな苦しみを乗り越えてその結果があの笑顔なんだよ。
185名無しより愛をこめて:02/06/29 23:59 ID:FCZCzre7
>>184
普通ならば腕を動かすだけでも激痛が走るほどの重症を負いながらも平然を装い笑顔を作る雄介。
自分に与えられたアギトの力の大きさに潰されそうになり、自らを呪いさえした翔一。
ライダー(人)を殺したと思い込み、ドラグレッダーに自分の命を奪わせようとした真司。
186名無しより愛をこめて:02/06/30 00:03 ID:nPD6l9K3
いろいろありますな。
187名無しより愛をこめて:02/06/30 13:36 ID:tAm5eSLT
>>183
「原作・石ノ森章太郎」と知ってはいても、国民の99%にとっての「仮面ライダー」は、特撮版のほうだという罠。
188名無しより愛をこめて:02/06/30 23:21 ID:YZ2WtRNy
>>184
>>185
結局悲劇性と言う時点では同レベルだよな。<旧と平成ライダー
やっぱりチャラオだから気に入らないというのが結論かな(..;;
189名無しより愛をこめて:02/07/01 23:50 ID:a58tB/mR
とってつけたような悲劇性
平成のヤツは
190名無しより愛をこめて:02/07/02 00:02 ID:vnYQ4sF/
>>189
はいはい
191名無しより愛をこめて:02/07/02 00:03 ID:w752pDM8
>>189
素直に聞くが、どこが「とってつけたような」と感じるの?
特に五代なんかは、俺結構感動したシーンなんだけど。
あからさまに「く…苦しい…」とか言わずに、全身に激痛が走っている状態でサムズアップ!
しかもそんな状態でも戦いに臨む。
傷だらけで戦う姿は、本郷も五代も変わらないだろ。
192名無しより愛をこめて:02/07/02 01:07 ID:uMrLbLbc
アギトにおいての悲劇性の描写は芦原を見るべき。
翔一が「前向きな明るさ」担当、氷川が「正義と努力」担当、
芦原が「人間でなくなる悲劇」担当なんだから。

…さすが専任だけあってシャレんならん悲惨さだ。
変身するたび寝込む、女に逃げられたり死なれたりする、
自分も何度も死ぬ。
歴代ナンバーワン悲惨キャラじゃないのか?
193名無しより愛をこめて:02/07/02 05:22 ID:d/RwadTU
>>189
俺も聞きたい。どの辺が?
194名無しより愛をこめて:02/07/02 23:49 ID:AtNXpoZ4
こと「孤独」「悲劇」に関しては、芦原を上回る奴はいないだろ…。
195名無しより愛をこめて:02/07/02 23:54 ID:LzbD+Q7w
>>192
父親も死亡してることも忘れてはならない。
・・・ますますギルス=孤独だな・・・。
196名無しより愛をこめて:02/07/02 23:57 ID:bWY0grjc
「これで扱いはおんなじ!」という叫びが聞こえてきそうだ(w
197名無しより愛をこめて:02/07/02 23:57 ID:zH1VNSa8
仮面ライダーの主人公にファラオは要らない
198名無しより愛をこめて:02/07/03 00:00 ID:odLoelIZ
>195
敵でもない「周りの人間に」裏切られたり、殺されたり、
殺されそうになってる事もかなり悲劇だ。
「お前は要らん」とばんばん言われてるライダーって居ないだろ>ギルス
199名無しより愛をこめて:02/07/03 00:01 ID:olfbO80Y
>>195
信頼していたコーチに裏切られるし、惚れた女に逃げられるわ
惚れた女は二人も殺されるわ、後半は噛ませ犬だし...
エクシードギルスも初登場時と映画の時以外悲惨なモンだし
...装着変身もこいつだけ出てないし...歴代一の孤高ライダー
200名無しより愛をこめて:02/07/03 00:04 ID:8zFveMBk
うんこ
201名無しより愛をこめて:02/07/03 00:36 ID:1nHSBvAJ
…ここまで不幸にする必要あったのか?(w
202名無しより愛をこめて:02/07/03 00:43 ID:7LV88xeU
>>195
映画では腕がもげてる(泣
再生すればそれでいいというものではない。
203名無しより愛をこめて:02/07/03 00:44 ID:lunu/0YB
あったと思う。
末永く語り継がれるため。
204名無しより愛をこめて:02/07/06 01:00 ID:fxCA3ScE
…ここまで支離滅裂にする必要あったのか?(w
205名無しより愛をこめて:02/07/06 01:10 ID:DKndr9T2
なんか、病院に控え室で行われている不幸自慢みたいだ(w
206名無しより愛をこめて:02/07/06 01:37 ID:Y6PZoAub
数々の不幸のとどめに、
2chでは「芦原」と書かれてばかりのアシハラ君
207名無しより愛をこめて:02/07/07 01:57 ID:yfs2W9UL
まあ平成ライダーは所詮消耗品だし
208名無しより愛をこめて:02/07/07 02:00 ID:EkU6InK3
>>207
スカイよりはマシと思われ(泣
209名無しより愛をこめて:02/07/07 23:11 ID:L6Xw64nt
いらない
210名無しより愛をこめて:02/07/13 00:32 ID:saZn7mUH
保全
211名無しより愛をこめて:02/07/13 00:34 ID:yceqdjid
仮面ライダーはRXまでがぎりぎりまともだったな
212名無しより愛をこめて:02/07/13 00:40 ID:aDK57JgB
仮面ライダーらしさよりも、いまのおもちゃ売る事しか考えていない
作り手がいやだ。
213名無しより愛をこめて:02/07/13 00:42 ID:8rtKlmEi
結局、理屈はどうあれ「平成ライダーが嫌い」ってだけなのか?
>>189に代表される、平成ライダーをボロクソ言ってる旧ライダーファン
214名無しより愛をこめて:02/07/13 01:01 ID:eEwsI/Ej
要はババアがうざいんだよ
215名無しより愛をこめて:02/07/13 01:04 ID:AlkI/zvj
いまどき眉毛太いおっさんにヒーローされてもなあ。
かっこいいにいちゃん達の方が子供も憧れると思うが。
216名無しより愛をこめて:02/07/13 02:14 ID:9RCU3ukZ
キノッチは眉毛ふっとくてカコヨカタよ。アナザーアギト
217名無しより愛をこめて:02/07/13 03:17 ID:EX+DaD8w
>>197
じゃあ、G3-Xは不要か。
要だけど、不要。
218名無しより愛をこめて:02/07/13 23:48 ID:Kuf8eUic
要はババアがうざいんだよ
219名無しより愛をこめて:02/07/13 23:59 ID:DtqbwzlY
>>212
特撮初心者だから的外れなのかもしれないけど、
一年間、CGや特効を使用したドラマを作る為の資金調達としてはしょうがないんじゃないの?

個人的には、販売戦略がストーリーを貶めてるとは思わないけど。
220名無しより愛をこめて:02/07/15 21:56 ID:ZXY/V3Db
あげ
221名無しより愛をこめて:02/07/15 22:03 ID:3jp3i3BA
正直な所を聞きたいが、
今、自分が望む容姿を手に入れられるとしたら、

1)龍騎の中から選べる
2)藤岡、佐々木、宮内のどれか

だとしたら、負け惜しみでなく2を選ぶ奴いる?
俺は臆面もなく言うが絶対1だ。2の容姿で会社言ったら、絶対
女子写真に変なアダナつけられるに決まってる。
ようするに時代なんだよ、時代。
美人も格好良さも変わってきてる。
222221:02/07/15 22:04 ID:3jp3i3BA
女子写真って何だよ。女子社員ね。
223名無しより愛をこめて:02/07/15 22:25 ID:LONlKYwx
>>221
じゃあ俺は龍騎の中から大久保編集長を選ぶ。
224名無しより愛をこめて:02/07/15 22:39 ID:mi6vwLEC
カッコ良く活躍してりゃカッコ良くみえてくるもんだ。
今風かどうかはヒーロー物のカッコ良さの本質ではない。
225名無しより愛をこめて:02/07/16 02:28 ID:+BlXtVkJ
>>224
しかし、容姿は大事だろ、やはり。
昔のヒーローだって、当時は当時なりにカッコ良い容姿だったわけで。
デブでぶさいくだったヒーローがいる?
226U人:02/07/16 17:53 ID:grpG1kZk
>>225
224の人は、カッコだけつけてる薄っぺらいヒーローが嫌いなんでしょ
227名無しより愛をこめて:02/07/16 19:31 ID:AmYKCOd3
>>226
カッコだけつけてる薄っぺらいヒーローなんていまだかつて存在してないよ。
あ、シャンゼはそうなのかな。
228名無しより愛をこめて:02/07/16 23:12 ID:oHk4AzrQ
>>225
デブじゃないが、ダイヤモンドアイの雷光太郎とかレッドバロンの紅健は
結構ブサイクだろ、当時から。
それでも番組みているうちにそれなりにカッコ良くみえてくるから不思議。
229名無しより愛をこめて:02/07/16 23:20 ID:AmYKCOd3
なんつーかさ、ヒーローに容姿は関係ないっていうのは、
男は外見じゃない中身だ!っていう迷信にすがりつきたい
男の哀愁を感じるよ。
ヒロインだって美人がいいのに決まってんだから、男だって
結局外見だよ。
チャラオはいらないって主張だって、結局外見だけで判断して
るわけでしょ? 矛盾してるよ。中身が大事なら外見がブサイク
だろうがチャラオだろうが関係ないはず。
230228:02/07/16 23:27 ID:oHk4AzrQ
>>229
だから、俺はあんたのいうような話をしてたんじゃん。
ちゃんと読んでくれた?
231228:02/07/16 23:30 ID:oHk4AzrQ
ま、中身っつーよりヒーロー物では 活躍 の方が大事だけどね。
232名無しより愛をこめて:02/07/16 23:47 ID:xvBbcFbS
変身前と変身後に違和感を感じるようでは
美形だろうが役者失格
233名無しより愛をこめて:02/07/16 23:57 ID:S0CNktkx
>>232
それって杉浦太陽のことかちら
234名無しより愛をこめて:02/07/17 23:31 ID:bLlvf3/B
要はババアが欲しがっているだけだろ?
235名無しより愛をこめて:02/07/17 23:35 ID:RFJODWik
女が嫌悪感抱くぐらいの男の方が
逆に受けると思われ。
236名無しより愛をこめて:02/07/18 01:09 ID:4+ycg8hF
いや、でもさぁ、ホントに70年代テイストバリバリで、
かつ女に嫌悪感いだかれるようなヤツが出てきたら、
このスレの連中の大半も
「ナンダヨアレ、ウワァァァァン」
ってなるんだろ、実際。。
237名無しより愛をこめて:02/07/19 04:17 ID:Fk+1eqrF
要はババアが欲しがっているだけだろ?
238名無しより愛をこめて:02/07/19 09:29 ID:ZRxNGzEC
>>235
そんなヒーロー見たかねーよ。女が嫌悪感抱くっつーたら、もうオグラとか
松村とか、そんなんだぜ?
見た目がそんなじゃ、劇中でも女子供から嫌われるなきゃおかしい事になるし。
オタが自分を慰める手段にしかならねーじゃねーか。
こんな俺でもヒーローを演じられるんだ!みたいな。

んで、お前らヒロインがぶさいくなのは何で認められないわけ?
ヒーローがブサやムサ系でもいいなら、ヒロインだっていいじゃんかよ。
239名無しより愛をこめて:02/07/19 09:33 ID:V+tKHaXh
俺は究極のところ特撮ヒーロー番組にはヒロインなんて
いらないや。
240名無しより愛をこめて:02/07/19 09:59 ID:SidRmZ9w
>>239
勇者だな、おい。
241名無しより愛をこめて:02/07/19 10:02 ID:NMTdbGd4
>>239
オカマとオナベだけのヒーロー番組は?
どっちでもないよ。
242239:02/07/19 10:07 ID:GfUIT7o8
>>241
は?言ってることの意味が良くわからないのですが・・・。

俺はヒーローや怪獣みたいからみてるので女もしくは
アイドルみたいなら他のもん見ます。
極端なこと言えばの話ですよ。
243名無しより愛をこめて:02/07/19 10:20 ID:pUJHHcr9
俺は真面目で好青年でちょっと影のあるルックルのいい奴に
ヒーローやってほしい。
244名無しより愛をこめて:02/07/19 11:27 ID:un3cYHzp
>>221
海城さんになりたひ
245名無しより愛をこめて:02/07/20 02:24 ID:KUQNbVjQ
要はババアが欲しがっているだけだろ?
246名無しより愛をこめて:02/07/20 02:28 ID:eZhZp8S7
違うな。
モテないヤツがひがんでいるだけだ。
247名無しより愛をこめて:02/07/21 00:55 ID:mvhfyqlT
要はババアが欲しがっているだけだろ?
248名無しより愛をこめて:02/07/21 00:57 ID:MLAElHm9
キモい特撮オタクが異常なだけ
249名無しより愛をこめて:02/07/21 00:58 ID:eAzfwEKx
昔は真面目な好青年がはやりだったんだろう。
250名無しより愛をこめて:02/07/21 15:32 ID:6y8uH3gn
隣に住んでいるお兄さんとはいえ
たまには体操選手のような爽やかさをもったキャラにしてほしい
251名無しより愛をこめて:02/07/22 23:22 ID:EcVR21gQ
要はババアが欲しがっているだけだろ?
252名無しより愛をこめて:02/07/22 23:27 ID:wIU1NqQU
違うな。
モテないヤツがひがんでいるだけだ。
253名無しより愛をこめて:02/07/23 01:01 ID:8Br/H8dk
主人公はすこし真面目なのがいいなぁ。
254名無しより愛をこめて:02/07/23 01:03 ID:N9aibydD
オヤジ臭い特撮キャラと言ったらダイヤモンドアイの雷光太郎でしょ。
あそこまで濃い顔は中々無いと思う…
255名無しより愛をこめて:02/07/23 23:43 ID:uxqJX7kn
要はババアが欲しがっているだけ
256名無しより愛をこめて:02/07/24 01:48 ID:9FdmRQR1
>>253
真司は真面目だぞ、ただ要領と頭が悪いだけで。
257名無しより愛をこめて:02/07/24 02:44 ID:qChilG6I
チャラオ・・・ね。テレマガだとライダーマンはチャラオだったけど。
ヨーロッパでおしゃれな服を見るのが好きなそうな(w
258名無しより愛をこめて:02/07/25 00:15 ID:zTDrjfIM
濱マイクみたいに傾奇者になるよりは
>>1の言う"チャラ男"っぽいルックスのほうが親しみやすい。
つか"チャラ男"って言葉、古いね。既出かもしんないけど。
259名無しより愛をこめて:02/07/25 00:18 ID:tOvJUlnl
>258
濱マイクがライダーに変身したら
それはそれで面白いと思われ。
260名無しより愛をこめて:02/07/25 00:21 ID:EFuHutkA
だから、ライダー随一のチャラ男は、ラッパズボンにバラのアップリケをつけてる城茂だとゆーとろーが!
261名無しより愛をこめて:02/07/25 00:24 ID:Q4w0FcqD
ハゲ同>>260
262名無しより愛をこめて:02/07/25 00:46 ID:tySdolwK
仮面ライダーの主人公にカバオはいらない
>>263 いや、まだみつかってない
263名無しより愛をこめて:02/07/27 02:34 ID:cRJaTdYe
要はババアが欲しがっているだけ
264名無しより愛をこめて:02/07/27 03:15 ID:6R1zopWd
平成ライダーは、変身前の外見が今時っぽくておしゃれでかっこいい。
むさいほどの熱血でわかりやすいヒーローを求める人が
こういうスレが立てるって理由はわかった。
わかりやすいキャラを求めてるんだよね。
でも、試しに最近の龍騎を見てみて。
外見がイケメン的で華やかなかっこいいお兄ちゃんでも
人間の本質や戦うことの是非、真実や正義ってなんだろう?と
親権に悩んだり葛藤したりする姿は真剣だし真面目だよ。
「外見で判断するな」要約すると、この一言に尽きるんだろうけど
どういう外見の人にだって、外見からは計り知れない
深い人間性がある可能性はあるわけよ。

まあ、腐女子迎合っていう観点から見ると
非難されがちな論点だと思うけどね。そういう視聴者ばかりじゃないって。
腐女子ってのは単なる特撮の(臭い)徒花で、
決してあやつらが主役ではないから安心しる。
近頃の若者たちだって決して捨てたもんじゃない、なかには見所のあるやつが
たくさんいるってことよ。
265名無しより愛をこめて:02/07/27 03:17 ID:6R1zopWd
酒呑んでるんで日本語変だったり誤字したりだ。
読みにくくてゴメンね。
266名無しより愛をこめて:02/07/27 10:57 ID:26LvnGPP
真司は童貞のまま死ぬんだから許してやれよ。
蓮も彼女が極上ブスだから許してやれよ。
267名無しより愛をこめて:02/07/27 21:21 ID:9OJposJI
つーか二号ライダーの時点でチャラオ・・・という事は、ライダーはチャラオで人気が出たという事か?(w
一号(というより藤岡氏)もファッションにはうるさい。当時としては充分にチャラオだし。
268名無しより愛をこめて:02/07/28 02:46 ID:+bMETwyT
>>266
童貞哀れ
269名無しより愛をこめて:02/07/28 03:03 ID:J5Q+wFqM
要は「カッコイイ」の定義が時代とともに変化しているだけの話で、自分の嗜好だけでああだこうだ言う連中は、その流れについていけていないだけ。
例えば「努力」。
昔は「努力」している姿(例:特訓)を見せれば、それを「カッコイイ」と感じられた。
しかし、今の若い世代は、この「努力」している姿を嫌う。
いや、正確に言うなら、「努力」をこれ見よがしに見せることをカッコ悪いとさえ感じている。
人知れず「努力」し、その「結果」を示すことこそ、彼らは「カッコイイ」と感じるのだ。
それを体現しているのが、やはり五代雄介。
彼は「笑顔を見たい」という理由だけで2000もの技を身に着けた。
他人を笑顔にできる技を2000も持っている人間がこの世に存在するだろうか?
10もあればいい方だろう。
2000の技を身に着けることなど、並大抵の「努力」でできることではない。
しかも、彼はどれだけ苦労したかなどはおくびにも出さない。
これこそ、若い世代の「カッコイイ」ではないだろうか。
270名無しより愛をこめて:02/07/28 03:23 ID:wUidsltr
そろそろ龍騎に中年おじさんや老人(仙人みたいで飄々とした風貌)
のライダーが出てきても良いかなと。
271名無しより愛をこめて:02/07/28 04:20 ID:mq4ltQdk
いっぱいライダーが出るんなら、女性や子供のライダーもいいかな。女ライダーは出るけど。
272名無しより愛をこめて:02/07/28 07:51 ID:AeAGoBK8
要するにババアが欲しがっているだけ。
273名無しより愛をこめて:02/07/28 15:28 ID:6jM0oYtG
要するに>>272は今まで女性に縁のない人生を送ってきているだけ。
274名無しより愛をこめて:02/07/28 21:29 ID:866o82nN
>>273
>>272=みなと鉄道
ということで宜しいでしょうか?
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1027610353/l50
275名無しより愛をこめて:02/07/29 23:40 ID:U8d8z8IK
要するにババアが欲しがっているだけ。
この発言にムキになるのが余計に醜い。
276名無しより愛をこめて:02/07/31 07:45 ID:8HFzXM7G
【アンチ龍騎はスレ建てすぎ!】
仮面ライダー龍騎part0【龍騎スレ住人糞すぎ!】http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1028022584/l50
***龍騎のイヤなところ・ヘタレマンセー(pp***http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1023504213/l50
リ  ュ  ウ  キ  に  絶  望http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1012101582/l50
リュウキは仮面ライダーじゃないだろhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1017826678/l50 
■●■龍騎・路線変更会議■●■http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1016784301/l50
■殺■殺■龍騎を処刑せよ!!!■殺■殺■http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1019132223/l50
『仮面ライダー龍騎』死ね死ね団http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1020436706/l50
仮面ライダー龍騎に不安感じてる奴、大集合!http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1012107600/l50
龍騎カコワルイ龍騎カコワルイ龍騎カコワルイhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1022070316/l50
仮面ライダーは変っ!!!http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1024647339/l50
龍騎に一言物申すhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1018263386/l50
龍騎を洗面器にブチ込むhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1027678766/l50
龍騎は最悪ライダーですぎじゃぁ!http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1027742682/l50
仮面ライダーの主人公にチャラオは要らないhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1020943560/l50
仮面ライダーの主人公にキモオは要らないhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1026490430/l50
仮面ライダー龍騎終わっていいとも!http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1024493612/l50
仮面ライダーは、リュウキで終了!!http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1016034921/l50
【ナイト】複眼が無いのが耐えられない【ゾルダ】http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1027334563/l50 
277名無しより愛をこめて:02/07/31 15:10 ID:JUbUWA0Y
ババアに媚びるライダーを傑作というセンスがゴミ
278名無しより愛をこめて:02/07/31 16:29 ID:I6TOCUq4
だからといってジジイに媚びるライダーを作るというのもどうかと。
279名無しより愛をこめて:02/07/31 23:30 ID:X40HHiSI
要するにババアが欲しがっているだけ。
この発言にムキになるのが余計に醜い。
280名無しより愛をこめて:02/07/31 23:37 ID:u4fs52AP
特撮オタクは異常
一生脂ぎったオヤジくさいヒーローを信奉していろ

ババアじゃなくても脂ぎったオヤジくさい藤岡弘のような
奴は嫌だ
281名無しより愛をこめて:02/07/31 23:48 ID:u4fs52AP
子供向け特撮番組を本気になって見ているだけでも
本来なら恥かしいのに、役者目当てで特撮を見るようになった
奴を軽蔑する異常な特撮オタク(女に相手にされない中年が多い)

子供向け特撮番組の知識など何の役にも立たないのに、
特撮番組の知識を持たずに役者目当てで特撮番組を見るように
なった奴に対して、どういう訳か優越感のような感情を抱く異常な特撮オタク
282名無しより愛をこめて:02/07/31 23:54 ID:C9A3p6pE
役者目当てのババァはいらねーとか言ってるくせに、自分は「真魚ちゃんツルツル♪」とか「七海タンハァハァ」とか逝っている奴らは氏ね。
283名無しより愛をこめて:02/07/31 23:56 ID:2hb5ijx+
>281>282
同意。
284名無しより愛をこめて:02/08/01 00:41 ID:rBGqEJSB
>>282
漏れは>>281には同意しますが七海タンでハァハァしてるので逝ってよしなんですか?
285名無しより愛をこめて:02/08/02 22:01 ID:tdFgsHNu
仮面ライダーの主人公に(゚∀゚)アヒャは要らない
286名無しより愛をこめて:02/08/03 02:53 ID:P75UZL2s
要するにババアが欲しがっているだけ。
この発言にムキになるのが余計に醜い。
287名無しより愛をこめて:02/08/04 00:54 ID:1zvICcIJ
age
288名無しより愛をこめて:02/08/04 01:45 ID:iMU2QdkP
age
289名無しより愛をこめて:02/08/04 01:48 ID:d79o48dy
801age
290名無しより愛をこめて:02/08/04 01:49 ID:d79o48dy
              _人
           ノ⌒ 丿
        _/   ::(
       /     :::::::\
       (     :::::::;;;;;;;)_      ┌┴┐ - ./  ─┐   ..┃
       \_―― ̄ ̄::::::::::\        ノ ___ノ  ..─┘ ̄ ̄ ・
   \  ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)  /
     \(     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人/
     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
    (    ● \__/::●:::::::::::::)
     \__::::::::::\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
291名無しより愛をこめて:02/08/04 16:45 ID:8Vv+b5iY
本スレ住人に屑はいらない

292名無しより愛をこめて:02/08/05 23:32 ID:53tW9Ugn












要するにババアが欲しがっているだけ。
293U人:02/08/06 00:04 ID:xKy4fUr2
>>281
そう言うアンタはネット依存症?
294名無しより愛をこめて:02/08/06 05:25 ID:2MTLiR3h
>>293
たぶん。
なんとかアンチスレをageまくって、スレ乱立しまくって、自作自演で龍騎スレを荒らしている。
特撮板が荒れることで龍騎=失敗作にしたくてしかたがないヒッキーです。
ま、それしかやることないのかもなあ。可哀想に。
 
現実みようぜ!たかが特撮の1作品で必死になるなや。(しかも極少数派だし。
295名無しより愛をこめて:02/08/07 23:27 ID:sJ2G79a+
要するにババアが欲しがっているだけ
もう一言付け加えるならババア黙れ
296名無しより愛をこめて:02/08/08 00:43 ID:P/0MLPOq
別にヒーローの外見は気にならないけど
「頼りがい」っていう部分では昭和ヒーローに軍配上げたい。
ナイトのあんちゃんや、ギルスのあんちゃんは頼りがいは
他の奴らに比べてあったような。
外見は気にならないとか言っておきながら恐縮だが、
隆起のあんちゃんは髪を少し切りなさい。
297名無しより愛をこめて:02/08/08 00:51 ID:Ugh6/Jjs
カッコ良さの基準には人それぞれあるので言明は
避けるが、こと「頼りがい」ということに関しては
確かに明らかに昭和ヒーローの方が上。
特に、仮面ライダーではそれが顕著。
五代〜津上〜隆起のあんちゃん(名前失念)などは
情けないほど頼りない。
まあ、それが狙いなのだから仕方ないが。
298296:02/08/08 01:03 ID:P/0MLPOq
頼りがいもそうだけど「不敵さ」も薄れてるような。
今のライダーも不敵さがある人はいるかもしれないが、
なんかイッパイイッパイのような気が。
ライダーマンはいろんな意味でイッパイイッパイだったが。
299名無しより愛をこめて:02/08/09 12:46 ID:0jFpE7DW
チャラオは
300名無しより愛をこめて:02/08/09 12:47 ID:0jFpE7DW
極太のうんこ
301名無しより愛をこめて:02/08/09 12:48 ID:BQBRKC2w
食べるよ。
302名無しより愛をこめて:02/08/10 02:31 ID:upl6ZgTS
要するにババアが欲しがっているだけ
303名無しより愛をこめて:02/08/11 01:18 ID:Zy/qHeqG
要するにババアが欲しがっているだけ
304名無しより愛をこめて:02/08/12 23:19 ID:IOGTPrU6
要するにババアが欲しがっているだけ
305名無しより愛をこめて:02/08/12 23:28 ID:7IknVpwn
せっかく沈んでるスレageてんじゃねーよ!!
そんなに女にモテる奴が憎いか!?



















………………あ、そうか憎いか…。
スマン、女っ気のないヒッキーにとっては一番言っちゃいけない言葉だったね…ゴメン<(__)>
306名無しより愛をこめて:02/08/12 23:32 ID:IW92NbdZ
305よ、自分を罵って楽しいかい?
特撮板に来る時点で折れも貴方もモテねーズ
307名無しより愛をこめて:02/08/13 02:29 ID:r2VZKUJI
やっぱ主人公は「胸毛ボーボーっぽいやつ」に限る!
今のライダーども、胸毛どころかち〇げすらはえてるか疑わしい!
308名無しより愛をこめて:02/08/13 02:34 ID:0qrCe1NL
>>307
よせバカヤロ!(w
日曜の朝っぱらから野郎の胸毛なんざ見たかねーよ!
309名無しより愛をこめて:02/08/13 02:35 ID:r9FtGHs6
海城剛さんはファミリー劇場で今見ると普通にカコ良かったです。
ちょっと渡部篤郎似だと思いますた。
310名無しより愛をこめて:02/08/14 23:21 ID:6tOJZdAl
要するにババアが欲しがっているだけ
311名無しより愛をこめて:02/08/14 23:24 ID:OR61+6XD
>>307
歴代ライダー役者には胸毛ボーボーはいないぞ。
312名無しより愛をこめて:02/08/14 23:58 ID:EXlPFgPD
むしろ生えていないほうが多い。
313名無しより愛をこめて:02/08/17 02:22 ID:REwmAeDf
要するにババアが欲しがっているだけ
314名無しより愛をこめて:02/08/17 02:43 ID:SxLvyZG6
女にもてない中年で、
別にホモじゃないけど、
ライダー役者はカッコイイほうがいい。
龍騎の役者は別にチャラオだとは思わん。
315名無しより愛をこめて:02/08/18 02:11 ID:45uwzYri
要するにババアが欲しがっているだけ
316名無しより愛をこめて:02/08/19 23:15 ID:LNGlxCE2
結論;要するにババアが欲しがっているだけ
317名無しより愛をこめて:02/08/20 22:24 ID:K4j7DPAN
龍騎って深夜の安ドラマとシャンゼリオンを足したようなイメージだな。
仮面ライダーを名乗らないで欲しいな。
だってあの番組から仮面ライダーの名前を外して放送しても誰も仮面ライダーと思わないだろうしな。
カード人気に乗ったパンタイの商戦と糞小野寺の金儲けの為にライダーを汚すな。
小野寺は一生ホテルでベルボーイやってろ!
318名無しより愛をこめて:02/08/21 23:36 ID:pKmgVlOh
結論;要するにババアが欲しがっているだけ
319名無しより愛をこめて:02/08/24 01:37 ID:JauXkrTT
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
320名無しより愛をこめて:02/08/25 05:07 ID:HvXojryN
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
321名無しより愛をこめて:02/08/25 06:30 ID:ldZRH78+
>>317
その小野寺とベルボーイの小野寺って別人なんじゃあ...
322名無しより愛をこめて:02/08/26 11:09 ID:t8dZomQw
シンジとか蓮がデブだったりネガネヲタだったら
龍騎は見ないということで。
323名無しより愛をこめて:02/08/26 11:24 ID:DoDEtjeh
>>317
俳優の小野寺丈(兄)と龍騎スーパーバイザーの小野寺章(弟)の
区別がついてないと思われ。
324名無しより愛をこめて:02/08/26 23:34 ID:SJ/WO/R5
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
325名無しより愛をこめて:02/08/27 05:25 ID:i+80nxY3
>>324
何か一時期居たアイアンキングを思い出すなぁ(藁
326名無しより愛をこめて:02/08/29 23:21 ID:2MbppQxY
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
327名無しより愛をこめて:02/08/30 14:06 ID:Tpe3oQyi
コピペ厨必死だな(藁
328名無しより愛をこめて:02/09/01 02:16 ID:xblq+xYv
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
329名無しより愛をこめて:02/09/01 02:35 ID:TQId3l+T
ageてまでモテる男に対する恨み言を書かんでよろしい。
そんなに自分がモテないことを自慢したいのかい?
330名無しより愛をこめて:02/09/01 05:15 ID:CqqKKOp+
>>329
どうもアニヲタヒッキーのようですから(w そっとしときましょう。
331名無しより愛をこめて:02/09/02 23:16 ID:rfNESovw
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
332名無しより愛をこめて:02/09/02 23:26 ID:Nb2a7oAX
結論:要するにバパアが欲しがっているだけ
333名無しより愛をこめて:02/09/04 23:07 ID:7OtmVRbd
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
334名無しより愛をこめて:02/09/04 23:47 ID:flYZBTP5
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
335名無しより愛をこめて:02/09/05 00:02 ID:D5fkIcyc
/i'
              ヾ、ヽ_,,. - -- .,,,_
          _,..-'"へ   ヘ ヽ、゙ヽ、
          ー,'"  /        ヽ   ヽヽ、
         //  il i         ゙、,、/7 ヾ、、
       /〃// i|i i!i i  i    ヾ>,.、> ゙、゙i、、
       /'/i !,' i|!i | ! i i| i ヽ、、  ヽiニ;ニi  i! |゙i,
      / |i !| i i.|」,|,|-'i,l゙、i、ヾ、ヽ、 iへ'7  | i!
          !i|i| i, i,,,_!,,,!_ ゙i,ヽ, ヽ,,,,_`''゙i`/'`' i ii,|
        !i|i, i,`i{ ,ノ`    i' _)ヾ|,' ! i il ゙、i!
          ヽヾ、i゙'‐`′  `‐゙- ' ,i i |〉,iヾ、
            /ノ>、i 、 '、_     ,','/ ,i' !个ヾ、 チャラオは我々が守り抜きます。
          '",i/ノヾ;vヽ、  _,,. -'//i'!,ハ∧!ヽ\
         '",. -'''" ヽ!''i''" 〃// i/  `'''' - 、_
         ,,.-<i ゙、     ゙、ヽ 、, -''" /    / / />,
       |゙、ヽヽヽヽ、  ゙、- .,,,,__/ _,. -'"-',-'"i i |
        {  ヽ、゙i、,`- 二- ヽ /ニ',. -'",<'/_,.- ! /'|,
       ゙i`_,.=´゙《>、`'''- .,,ヽv'--‐'''"/ ゙-i/  _,.ノi
       i '"   ノ''-='、'´_,.〈゙'''゙i`'''-'"  |     |

336名無しより愛をこめて:02/09/05 00:05 ID:D5fkIcyc
,ノ'ヽ,、
           _,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_   /′  i i,
      _,,...:;;;ー''゙⌒      ‐'″         ~゙'∨    .::i, i,
    ,,,;;;:::                          /    .:::::i, i,
  <,_        ,/    ,.,.,_,.,._,.        ./     .::::::::i i
    ゙゙^ー-==;; 、,ノ´ _,;;rー'゙~:::/i /:;~^..:ー-、   .〔    .::::::::::i, }
         リ  ,//,.:::::i/::i ii/:,i! .::/〕::l::i.\  {    .:::::::::::::| .i,
        _ノ゙ ,/ノ゙/゙ .:::il ::i゙ .l :il :::/ .i:::i.:l i.i \ .\ ..:::::::::::::::.ト .l,
       ,/゙,/.,/゙/ .:::'^~゙l::i゙` .l::i,l ::i iーil、l i! l::::ヽ ゙'ー:;;_::::::::::::i  i
       .i゙:/゙ ..//゙/ ..::::/ ,l/   .il i::l i! i::l`ーi-::i::\   ゙゙^'ー┘  i
         ヽヽ,ノ'゙ ,′,i' / /~llli;;  ′i:l  _,,リ  i:::l::::: 'i,.        |
          .゙/、 i .::;i゙/::i〈 .illll!    '゙ '゙~;ilii:::、 'i|リ:::::..l.i,        i
         ノ '、i ::;lリ i!::ii. 《,;′     .!;;illiilli\l::::: i゙::l,          }
        ′  i ::lリ l:::〈゙゙^ .,.      {!;;゙゙illli'' /:: /::i::|       i
            l::〔\ i:/l、   、     .,,,,.~゙゙^゙/::::/::/:::ト       .}
              .}l!  \l li、  ー    ゙゙''//,i:::/:::/::/       ,i″
            .リ   \l::\        /,i::/::/--'゙      .,ノ
               リ    .l::::/ >、,,_____  ノ'//゙l/      _,;:-r'゙
                 .,,.i;i,!\  i::::r''ー//ノ .,_,..::-<''^ ̄
               ./  `;; i,_,/~^ ゙ /゙ '.--‐'.∧
          龍騎ダ・イ・ス・キ♪ 松田タンガンバレー♪


337名無しより愛をこめて:02/09/05 00:07 ID:D5fkIcyc
, -―-―- 、
            , '´    ´      \
         /                 \
       /  /  /{ i ヽヽ ヽ   `ヽ_ハ
      ノ  { / { i ヾ \\ヾヾ i ,-、i
      {   ハ {,  ヾ、ー\込_ヾノハ }   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i i {'´〉-,、  `ゝ,ーr-、` }/  , |  |あたしたちは
       ヾ、 ヽ'゙}r'_}     "k'_j } ゝ/ //.! < 健気な龍騎タンを
         }`T`‐'丶   `ー-' ノイ / i . | 応援します!
        ノ 介 、" ヽフ  "" /' /|  |   \______
        7´/y-‐ゝ、     イ / / |  |
.       / /r' ̄`ーナ^:j´  .|/ /\ i  |
     r‐/ ̄`'' -、::〉::{ー、 ,-/{ {::::::::\ !|
    / ノ      }:::::i==/::::ゝヽ:::〃∧!
    //       /::::::l  /::::::::::) )/ /l 〉
   ,'/       /==.| /=====' |/|
   {!       /  ゝf^jっ   `ヽ.  | |
   ヽ      /___//i^i\     ) | |
    `ー--r‐'´i/  / i !ヽ.\ヽ  j l !
       |  |\ ./ l l }  }`ー‐'´ |l
       |  | | `  | | ⌒'i |   |
       |  | l :  | |  : | |   |
       'ー、_l‐l :  |__|  : l__.|_,r‐'
338名無しより愛をこめて:02/09/05 00:10 ID:45eqFs0F
つか、ライダーの主人公って歴代みんなハンサムじゃん。
時代によってハンサムの基準が微妙に違っているだけで、
一号二号V3だって「甘いマスクの」と形容されていたんだぞ?
例外は……ZXくらいでつか?(w

いや、ネタスレなのは解ってるが、なんか多いんだもんよこれ。
339名無しより愛をこめて:02/09/05 11:01 ID:c5IyLX/E
明日、9月6日のマネーの虎にお前らの仲間が出演します。
340名無しより愛をこめて:02/09/05 11:05 ID:OkK/umGg
歴代ライダーをブ男揃いみたいに言うな!
341名無しより愛をこめて:02/09/05 11:07 ID:c5IyLX/E

                     __
                ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄

歴代ライダーもかっこいいよ・・・・・・。


342名無しより愛をこめて:02/09/05 20:08 ID:F2IEWE9D

          /\
         /:::::::::::::\
         /,,,,-‐─'''''''''''─-ヽ、
       ,-'''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
   /::::::::::::::::::::::::::::::,.,-──-,、::::::::::::::  
  /:::::::::::::::::::,.-'''"~,.-‐'''''''''''''''‐-、゙'''ヽ、  
  /:::::::::::::::/ ,.‐'"//,,,/-///ノノlヽゝ、゙ヽ、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /::::::::::::/ //‐''/==、//ノ/=ヽノ|ヽヽ     < 須賀さん……
  ゙''ヽ..、//:::|.|.|〈 |:::o。| " "./o|、l|/::::/|  \____________
     ゙゙ |::://l、l ヽ、:::ノ 、、、、、l:::ノ l/、:ノ/ 
      |:::||ヽ、_      。、-、 ノヽゝ
 ‐'''"::ヽ/:::ヽ/-'''゙''ヽ、  ,.、ヽ、ヽlヽ::ヽ|ヽ|゙"''''ヽ
::::::::ゝ-‐":::::/、|:::::::::::::゙'ヽ:::|ヽ   |::ノヽ|ヽ:゙ヽ-:::::|


343名無しより愛をこめて:02/09/05 20:10 ID:F2IEWE9D
  /   /  / | |  |       | |   |  | |:|   |    |  |:::::::/
 │   |  /|/| |.|  |      _| ,!  /   | | |   |    |  .|::::/
  |   |  |:||. | |_l_,...l-      /,7ーメ-、..|_/ |   |   │ |::/
  |   | _,.!.||一''lヘ、_ヽ     /l,/|,,,;;,,,,,__//`/ヽ. /    | :|::|
 |   ヽ  | ||_,ィー┬、ヽ   ///'/   7:ヽ、/  ,イ     |  |"
 |    `l、│//  /::::lヽ   ,/〃i/l__,,/:o:::|〉ヽ / |  |   |   |
 | |   |::|、 l| ト、,ノ:::::::| `''´ ´ '´ |::::::::::::::::::|/ ヽ |  l  / ヽ |
 ヽl   :|`、  |:::。:::::::::|      。ヽ::::::::::O/   /  l /  ヽ |
  |    | :ヽ  ヾ、_ノ   ・_   `ー一´   ,/  / /ヽ   |│
   ヽ  l ヽ::ヽ::::::::     / ̄ `ヽ.  :  ::::::  /  / /  l   l |
   |ヽ ヽ ヽ!ヽ、     |       |    _,..-'/  //__|    | |
   { |`、 `、 `、、"``ー- 、_\  __/,. 一''7 / //"  \   |/
   | ヽ \ヽ \ヽ   /   ̄ ̄ ヽ_ _ r''" / //、_ ̄ヽ  \ /
幼女は、いけないんですかぁ?あたしも涼平さんとSEXしたいんですけどぉ・・・
344名無しより愛をこめて:02/09/05 20:24 ID:F2IEWE9D

           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i  あっあっあっ一條君(・∀・)イイ!!
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/   
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
345名無しより愛をこめて:02/09/06 20:23 ID:e6NFGrd5
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ!i
i i 川i!ハ/" _!   | │川!i 
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノル |ノノ
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,_
,,イ|                i'"
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、   
  i i \\\\\ヽ        
!  | i            ,,ィノ    
i!  i i!            /i/     
゙i!  | i          /⌒ヽ'    高野さんでひとりえっちしちゃお・・・
 i  i ゙!         ん、,,ノ,    くふっ・・高野さん・・・
゙、ii! ゙| i           ノ o   
ヾ!トl ゙iU          i      
 iiミ! ハ             i ゚    
 i!ヾ!i ゙、!         , '      
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/    
、、iヾミヽ ヾ''~川リ i i゙、           
! | i ヾ、゙、 ヽ、!i i|ヾ ゙、゙、゙、      
346名無しより愛をこめて:02/09/06 20:29 ID:pawDtPmT
          /:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::`'-、
         ./:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
         .//::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;゛,
        /'''''::::/::;;;/::::;;:::::::::::::::::::::::::::、:::::::、;;;;;|
       /./:::::.. '/:__/_'::/:::::;;;::::;;:::::;::::i:::::ヽ::::;;|;;;;;|
      ./'/:::::/'/"´/|:::/|'、"/ i:. |:::;;i::''|'':::;;;|:::;;;|;;;|
      /'/:;/:::|::| |;;/-|/ .|::;/ |:;;;||''''|ー、,:..'''|''''"|;;|
     ./ /:;/::;;|:;| .|:|‐''|'iヽ|:;|  |::/.|::/|:;;|'|ヽ:|:::::::|/
       |:/|::;/|:|'i"|, ,|;;;| |:| .//-|/''|:/、|:;:/、;;;;|"
 `'ヽー-、,,|i、|::;|ノ|:| .、|;。::/, .'i, /" 丿 /`、|/;;;;';;;:|   チャラオ最高ですが何か?
    `''ー|',,,,|:;|;;;;ヽ, `'''"´ ,i   、.i'。;;;;:'"|i;;;/;;;;/
 、,,,,,,_____|、-'|;|;;;;;;,,ヽ,       ヽ、"ノ/'';/|;;/
   `~'''ー‐‐'''||/;;;;;ノヽ, `''ー     //;;|/、,,_____,,,/
       -‐'|‐'、"´  .|ヽ,_,,,,,、、-‐'、";/"、;;;/;;;;;;;;;;、-"
     ,/´~``--,,,,,丿     / `/、:'、丿ー、,,,-、,,_
    /    .. .i        |-、i'ー-、'-、
   ./   :::    `、ー、     :::: |   ー-、'-
  ./    ノ.    ヽ:::'ヽ  _,,,,,、./     `ヽ.
  .|    ./:::     '、     /        ゛;
  .|  ./       ヽ   /     ヽ   .:|
347名無しより愛をこめて:02/09/06 20:34 ID:pawDtPmT
今、マネーの虎にアンチチャラオの仲間が出てるよ。
348名無しより愛をこめて:02/09/07 03:20 ID:VTa5JGZd
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
349名無しより愛をこめて:02/09/07 07:21 ID:2MuKE5+s
r''′           ,, 、           .`ヽ
          ,f゙,、  .   .,r   ノ'′ ,i゙}|{            、.  ゙l、
            /,/′ ../′ .,r´ :_〃 ,、::,「::l/.{.  l  ..    |   ゙ヽ .}
           /゙/′:: ./  .,/フ :/フ ;ノI゙;::|   .} :} ..i゙ .|  . |.    } }
          / |:.:   .:|  ,/,「 /゙ |. ;ノ .|:|.:|.   }::::/| /! .} ., :. .|  |.  | .::}
       ,ノ/|::   .|.. ノ |゙./`,|.../ |ノ}|   ノ.::/; ゾ:||:| } :: .!  | ヽ::::}
       i/ |::  ,r }! ./ト|/ ̄/!(  l゙ .リ.  .i|;ノ_、,_: r} }: : : .} |  i:::{
       |゙ .|: / | } 川!ノー;;;、   ....|  ,,iレ゙,,,,__ ¨'(.|. |.:::| } |:、 .:ミ:::|
       .} |::.} }::{.|::ノ「: :::::::|!     ,ノ /:: ::⌒'=y |:: |:::| ./〕 .| } :::〕:|
       |  .|::|! 〕:: |.|:::} ;┐:::{       (:::;;;;:::: ゙i |::|::|::/:::} | } .:::゙|{
         .| | } ,「 l:::}  );;. }        . );; ;;; ;..|. |ノ;;/.┐} :}|::::::;:|
         .リ.| ! i : ::} 冖''″  ::::   . v  __,,ノ ,|/′ ,!;| ノ.}::::;ノ|l
         ゙ 〔 }| :  :|        ''       ̄    ″ .,r゙::|.ノ };/゙ }
          .リ;;! ::  lヽ_    l¨^'冖=r         .┬┘:::|ノ リ′ |i
           ヽ..| :: |)... ヽ  !、    !     .,.、  :!:::: .{      ^
            ヽ{:: :|:}'i,::::.丶,    ''´   ,,/′ .,,|;;,,.∠,、、、、、、
             .'i:  |::}.'i,::::!  \_ __,,.-;''ニ--‐'''^¨′       }
             (:::}}} |:}\   ´ニ-''¨′             |
           __________,|,〔 ヽ ..|″  _./                /
アンチチャラオは不細工や醜男の集まり
350名無しより愛をこめて:02/09/07 07:28 ID:OEn++fW3
                ,..-‐''" ̄~゙" ̄ ̄ミヽ、
               ,;:" i          ヽ.、ヽ、
             /   l          ヽ ゙i、 ゙、:、゙、
                /  :'  l :     i !.  ゙、 !l !,゙, ゙:,
              l, ; . ; i !i :   :, }i!、 ', ! l l :!:.;:'; i 
                l.;.; : ;: l liヾ、 , .;}, Lj-ヾ ;.; l l :l ;: : l
              j!;.;; : ;: }:、ゝ、ヾ、゙ jリ.,. ..,,ヾj : .:rl ; : .!
               !l; ;; .; ; l. ,,,,、ヾ、ツレ' i;;';;;;゙jL; ゙:,゙:, ; ; l
             |,:l;, ':, ; ;l,,l!i';;゙;,    ヾ-'',j ; ;;' l.゙i、; l
              | ;l;':,', ;, '!ヾ.`'''  ,      ,ォj,;:'' ;  !l;:; l
           | ;.!'l !゙,ヾ:「~;,、   ‐-   ノi''  ;'   ,ノ;; ,l
          ;l.; i ;.!l゙;ヾ,ヽ、;, `''ー ..,,_,. ::'ノ;.},,.  、,;'"; ;:; ;l
          ;'i ; ! ; i! ヾ; :、リ,, -::''"::l::i!::/;'.j、ヽ、j:::::ブヽ、!
          ;' !,' i ; ;; rヾ,:,゙; l:::::::::::::ヽi!フ;ノl'ヽ、,.ノ:;:"   ヽ,
           ,:'.;',' j,.、!'ヾ‐- ゞ、;゙ト、;::::::::::ソ/::!   .|:i       ゙!,
          ,' ,'.;,rヾ .ヽ ヽ......:::ヽi!'::゙ヾ-''リ^7    l/-、     .jヽ
          ,' ;;'.;r゙、 ヾ、j ゙"::::::::;;:::l:::::::::;メ:::::!.    i   ゙i   ,;^ヾ;,
.        ,' ,;',,'.;'i、'l'┘:::::::::::::::l':;:::!::::::::::::!::;'    !.   i!,.:;i ;, .lヾ:;,
       ,:' ,' //,! ゙':::::::::::::::::::::!ノ::::.!:::::::::::;,l.     !.  ,:';;::|, :;: 'l ゙;,゙;
       ;' ,;:'/ ;'/ :::::::::::::::::::::i"::::::.|:::::;,;;'イ     l , ':::::::|,: ; ! ヾ:.,
      ; ,'//!// .::::::::::::::::::::::!;::::::::.!、:;;''::{       j.,;'::::::::::|; : :;; l ヾ:,
醜いものが美しいものを批判するんじゃないッ!!!
351名無しより愛をこめて:02/09/08 00:48 ID:0bBJDOxF
荒れてるなあ
352名無しより愛をこめて:02/09/08 02:56 ID:+z86K5c+
>醜いものが美しいものを批判する
ベーダー?
353名無しより愛をこめて:02/09/08 05:37 ID:F/Ik+dyM
チャラ夫で全然OKですよ
内には熱いものがあるって性格だし
昭和中期のむさい男前なんて男の俺が見てても嫌だっつーの
ただね・・・・・ホ モ 臭 い こ と は す ん な よ
354名無しより愛をこめて:02/09/08 12:15 ID:Ila2eeLn
1よ・・・何か嫌なことがあったんだな・・わかるぞその気持ちは、
何か嫌なことがあるとイライラするのは当然だ・・
だがな、その為に誰かの心を傷つけるのは反則だ・・
けして許されることじゃぁない、だがな償う方法はある
良いかよく聴けよ、いやここは掲示板だからよく見ろよか・・・
おっと話が脱線したな、すまない、それじゃ償う方法を書くぞ
まず、お前の家の近くに、公園はないか?できるだけ広いほうがいい
次はロープを用意しろ、丈夫なのを用意しろ
これで最後だ、次はその公園のできるだけ人気のないところへ行け
そして木を探せ、できるだけ大きい木がいい、無けりゃ別のものを見つけろ
長くなったがこれで最後だ、まずそのロープを引っ掛けて輪っかを作れ、
ああそれとできるだけ輪っかは高いところに作れ、
次になにか台になるようなものを探せ、そしてそれに足をかけて、
輪っかに首をかけろ、そして台から足を外して体重をかけろ、
これで万事オッケーだ。
355名無しより愛をこめて:02/09/08 13:02 ID:f8GnsDCn
       / .:.:. / ̄  \  _,,,,-‐'''"   \, へ、
     / .:.:/ /\.:.:    /            ヽ
     /.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.:   `、,,_
   _,,,-''"    |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐  __ ヽ、
--‐''        |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .:  ヽ、`ヽ、
      .:.   〈 (~< レ  '´  ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.:   \
   _,,,-''.:.   .:.:.\ `        ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/::  .:.:.:.:./´`T            ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/            /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/   从___人/(____
---‐-、____,、-‐<           /⌒゙ヽ  ヽ>  / |/ |/ __)`-ー-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、        /‐-、_ 〉 / , '     >
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\   `ヽ-、;_/ ,,-''      \  アンチチャラオは心まで醜いッ
 ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;)

356名無しより愛をこめて:02/09/08 13:03 ID:f8GnsDCn
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
アンチチャラオの心にはこいつが住んでいる
357名無しより愛をこめて:02/09/08 13:05 ID:f8GnsDCn
                _,,v-‐''''^⌒ ̄ ̄⌒^''ー-、.,_
             .,ノ'″              ¨^'-u
            _/                    ¨'-u
          ,r'″              ,,、         ゙\_
         .,r'′           _,,v-'ア゙|\         ^┐
        ,ノ         ._,,,v-ー(厂 ./ ] .),           7.
       .,ノ  .7^''''''''''''''7冖″   ″   .′._〕z.          \
       ノ  .|     ′   ___        `  \         〕
       .〕 y-v|、、.,,,__   ../⌒`^┐         .^‐u       .〕
       .| .}  |    ̄¨^i′    ゙}   .,,r-─v,_   .¨ァv_     〕
       .| .{  !      .}     .,|'ー-ノ′   ゙),    ′¨'-v,_   !
       .} \゙      .\_  _/  .}      〔_       _ア  .}
       7.  .|        `¨^′   \    ,ノ .`^''ー-、.,__/   }
        .\ }        .r-、、,___   .゙¬--‐'′      〔、,,_  .ノ
         ゙'ミ_        ),   . ̄¨゙〕          .,r′丿 丿
          .゙h_        \   .,r'′         .'゙._,/ .,/
          / ゙̄7v,_       ゙'''''''″          .,i'^゙′_/
        ノ''''リy-┘ .¨'ーv,_                ._,ノ ._ノ''
      .,v-ミ,,_,,ノ′     .,,ア''ー-y、,,,__        _,r;l冖<″
アンチチャラオは死ねやぁ。
358名無しより愛をこめて:02/09/08 13:11 ID:f8GnsDCn
>>353
すまないな、こいつらにはこういう攻撃が効くと思って・・・。
359名無しより愛をこめて:02/09/08 13:13 ID:+O4k0ckE
今はそういう時代だし、いいんじゃない?
360名無しより愛をこめて:02/09/08 13:15 ID:f8GnsDCn
あと2、3年したらまた濃い顔が流行るかもね・・・。
361名無しより愛をこめて:02/09/08 23:40 ID:cQpxrDXW
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
362名無しより愛をこめて:02/09/09 06:30 ID:DDmchFQs
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
としか言うことができない子供向け特撮オタク(中年が多い)
363名無しより愛をこめて:02/09/10 23:24 ID:ihKh+3u9
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
364名無しより愛をこめて:02/09/12 23:12 ID:KL+lo7JH
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
365名無しより愛をこめて:02/09/15 01:17 ID:3tYxegYQ
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
366名無しより愛をこめて:02/09/16 01:57 ID:sM1V356I
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
367名無しより愛をこめて:02/09/19 20:02 ID:H3kCFbcD
結論:ババアが欲しがっていた悲惨なラスト
368名無しより愛をこめて:02/09/21 10:41 ID:AYkBqDgd
ライダーになったらあかんのか?
369名無しより愛をこめて:02/09/22 03:40 ID:lPYx3Axn
仮面ライダーの主人公にチェリオは要らない
つーか今売ってるのか?
370名無しより愛をこめて:02/09/22 03:59 ID:zaxI6xoD
>369
ある、心配するな。
371名無しより愛をこめて:02/09/26 10:05 ID:LefshjNN
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
372名無しより愛をこめて:02/09/26 10:13 ID:Bls2IUPP
>>370
どこに?いや煽りじゃなくマジで。
373名無しより愛をこめて:02/09/30 00:46 ID:EB4eipUh
tyarao...
374名無しより愛をこめて:02/09/30 00:55 ID:mODI/tI1
嵐のAAがいいと思った
375名無しより愛をこめて:02/09/30 00:56 ID:aFXbWql9
>>370
国道沿いの自販機とかに置いてないか?
376名無しより愛をこめて:02/09/30 00:58 ID:EB4eipUh
昔(70年代)のチェリオって、口に色つくぐらい紫とかオレンジ色してたな。
あーいうのをもう1回飲みたい。
377名無しより愛をこめて:02/09/30 12:42 ID:y8mUODZQ
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
リュウキ
378名無しより愛をこめて:02/09/30 20:35 ID:W4PH0K5R
ちびっこもヒーローがカッコイイ方がいいよね。
379名無しより愛をこめて:02/09/30 21:13 ID:7sAQnwaA
ジャニーズ事務所のタレントに謎の液体をかける事件ってあったじゃん、
あの後犯人が「魂を入れ替えたかった。」って証言をしたそうだ、
・・・・・お前らも大変だな。
380名無しより愛をこめて:02/09/30 22:21 ID:ZhunYJPs
折れは中年と呼ばれる年だが昔からむさい顔のヤシとか濃い暑苦しいヤシがかっこいいと呼ばれたことないぞ!昔からモテる顔なんてのは大してかわんねーのだよ。スレ違い。
381名無しより愛をこめて:02/10/01 02:32 ID:0SRAjBBu
筋肉番付に出てるようなら、チャラオではない。
ということでどうか?
382名無しより愛をこめて:02/10/01 04:15 ID:iN5G4whq
>>380
むかしからイイ男が好まれてたってのは同意なんすけど、
昔の二枚目の方がガタイがよかったと思う。
現在の二枚目が昔に比べて細過ぎるっつーか。
 
今になってみればオダジョーをだめとは全く思わんが、
一話目二話目のころ頬がこけてたのは最初見たときライダーとしてこれではいかんだろうと思った。
383名無しより愛をこめて:02/10/01 15:20 ID:PNboJ6mM
>>382
オダジョーは運動神経悪そうだ。
変身前にある程度の殺陣ができないと、
いくらなんでもカコワルイ。
仮面ライダーじゃなくても、タイムレッドなんかは長く格闘技やってたから
空手のシーンとかウソくさくなかったし。
(ガオホワイトはウソくさかった)
384名無しより愛をこめて:02/10/01 15:32 ID:CRBU2+Ob
>>383
オダギリは筋肉番付のSPに出演して跳び箱17段ぐらい飛んでたから
悪くはないと思う。

385名無しより愛をこめて:02/10/01 15:47 ID:WHB5mJxS
顔は良いに越したことはない。

と、龍騎のヒロインを見てると思うのだがどうよ?
386名無しより愛をこめて:02/10/01 17:26 ID:8R0+g/6R
跳び箱15段以上飛べないやつはチャラオと認定し、
仮面ライダーの資格はないってことでどうよ?
(最盛期の宮内がひっかかったりして、プ)
387380:02/10/01 17:42 ID:OfTLGDyg
>むかしからイイ男が好まれてたってのは同意なんすけど、
昔の二枚目の方がガタイがよかったと思う。
現在の二枚目が昔に比べて細過ぎるっつーか。

線が細いのは2枚目だけでなくて最近の若者はみなそういう傾向だと思われ。
今の若い奴は、なんつーか個体差も激しいし個性が強い。
いい面も悪い面もね。
スポーツ選手なんか昔はダサイしカコわるいのが当たり前、カコいいスポーツ選手(一流で)
なんかそれこそテレビ番組の中だけだったよ。
いまじゃ、一流のプロスポーツ選手で金髪で2枚目でピアスなんて当たり前。
いい時代だよね。
仮面ライダーの主役にチャラオはいらねえってんならjリーグはなに?とかになっちまう。
プロレスラーですら格段に垢抜けしてる時代だぜ。(プロレス好きです)
城戸や氷川、葦原、津上、五代らのどこがチャラオなのって思うよ、オッサンの漏れからみても。
あとオダギリ氏は運動神経いいはず、クウガみてたらわかるよ。
ネタスレに長く書きこんじゃったけど、昔のライダーはよかったとかいってる奴。
特ヲタでオヤジで懐古主義じゃ救えないよ、頭は薄くなっても頭ン中は柔軟にいきたいな。
 
388名無しより愛をこめて:02/10/01 18:33 ID:yjmXqaJ/
つーか、昭和ライダーやってた役者だって、当時の基準から見たら
子供番組でヘンシーンとかやってるチャラオだろ?
389名無しより愛をこめて:02/10/01 18:35 ID:Ky8ZfsBF
ほんごうたけしも、かっこいいぞ!とかいわれてたなあ、こどもざっしで。
390名無しより愛をこめて:02/10/01 18:41 ID:nE9lljgG
それとやはり子供番組なのだからマッチョでトシくってる役者よりも、
若くて(つまり子供とできるだけ年齢が近い)童顔の役者のほうが
子供がお兄さん感覚で憧れやすい。
特撮番組は基本的に子供のものなのだ。

アナザアギトが主役の番組なんて、大人だってヤダ。
(オリジナルDVDで出ちゃったら買うかもしれんが、そりゃ大人のすることだ)
391名無しより愛をこめて:02/10/01 19:00 ID:biRO+9Hl
年齢偽って書き込んでんじゃねえぞ、この安っぽいゴミが。
392名無しより愛をこめて:02/10/01 19:02 ID:nE9lljgG
>>391
あのさぁ、どのレスに対して書いてるの?
どのレスも年齢なんて書いてないじゃん。
393名無しより愛をこめて:02/10/01 19:04 ID:fqkk9t9M
バラのアップリケつけたラッパズボン履いていた城茂なんか、当時から見ればどう考えてもチャラオだぞ。
それこそ、真司や翔一なんかよりよほど。
結局「カッコイイ」の定義なんか時代とともに変わっていくんだから、まずそれを受け入れろって。
で、ライダーたちはそれぞれの時代の「カッコイイ漢」なんだよ。
394名無しより愛をこめて:02/10/01 19:28 ID:uDSo6HGZ
昔も今もカッコイイにも色々あるんだよ。
G3や五代はともかく翔一やシンジはヒーローとしては違うだろ。
395名無しより愛をこめて:02/10/01 19:29 ID:VO/9uVx7
ヒーローっぽくないから意味があるんじゃない?
396名無しより愛をこめて:02/10/01 19:31 ID:uDSo6HGZ
なぜそれを変身ヒーロー番組の主役で主張する必要がある?
しかもガキ枠の。
397名無しより愛をこめて:02/10/01 19:36 ID:VO/9uVx7
龍騎のばあいは、普通のアンちゃんでもヒーローになれるってことをアピールしたいんじゃない?
398名無しより愛をこめて:02/10/01 19:38 ID:uDSo6HGZ
ヒーローになれるには同意できないな。
あのていたらくでは。
399名無しより愛をこめて:02/10/01 19:40 ID:uDSo6HGZ
だいたい普通のあんちゃんじゃないからヒーローなんだろうに。
400名無しより愛をこめて:02/10/01 19:42 ID:VO/9uVx7
あえて、龍騎はそれに挑戦したわけですよ、・・・アギトやクウガも。
401名無しより愛をこめて:02/10/01 19:44 ID:nE9lljgG
龍騎の場合は、「ごくごく普通の感覚をもつ一般人が、
戦いを運命としている集団の中にほおりこまれてしまった」
というシチュエーションだから、フツーっぽいにいちゃんが適役ではあるのだが。

しかし、それをヒーローと呼べるかは微妙。
ヒーローにならざるを得ない一般人の苦悩か。
ちょっと子供向けではないな。
402名無しより愛をこめて:02/10/01 19:44 ID:1Uf7E9lU
ヒーロー像だって変わるんだよ。
403名無しより愛をこめて:02/10/01 19:46 ID:nE9lljgG
まあ、うちのガキは「カコイイ」と大喜びで、おもちゃもガンガンねだっているので、商業的にはアレでいいんだろう。
404名無しより愛をこめて:02/10/01 19:47 ID:fqkk9t9M
今時の子供がヒーローとして求めているのは、その「普通のあんちゃん」なんだよ。
すぐそばにいそうな親近感。友達として対等に向き合ってくれる気さくさ。
少なくとも、東映の偉いさんはそう思ってる。
それが間違いだというのなら、まずその人らを説得に行くんだね。
405名無しより愛をこめて:02/10/01 19:48 ID:uDSo6HGZ
>>400
俺は五代はとても普通の兄ちゃんとは思えないな。
奴はヒーロー性質だろ。G3も。
406名無しより愛をこめて:02/10/01 19:48 ID:uDSo6HGZ
>>404
クダラねえチャチャいれんじゃねえよ。
407名無しより愛をこめて:02/10/01 19:50 ID:B8bX2IAl
マジレス度数が上がってまいりました。
408名無しより愛をこめて:02/10/01 19:52 ID:fqkk9t9M
>>406
オマエモナー と言っておこうか。
残念ながら、東映の偉いさんがそう思ってるのは事実だしねぇ。
409名無しより愛をこめて:02/10/01 19:54 ID:uDSo6HGZ
>>408
ハ?オマエ、成績悪かっただろ?
410名無しより愛をこめて:02/10/01 19:57 ID:JdzHxlY5
>>409
成績て。
イタタ
411名無しより愛をこめて:02/10/01 19:58 ID:B8bX2IAl
ID:uDSo6HGZたん萌え
412名無しより愛をこめて:02/10/01 19:58 ID:uDSo6HGZ
>>410
痛くてケッコー、コケコッコー。
で、オマエの意見は?
413名無しより愛をこめて:02/10/01 19:59 ID:vX4Zgaj9
マジレス度数、低下。
414名無しより愛をこめて:02/10/01 19:59 ID:B8bX2IAl
>>412
コケコッコー
415名無しより愛をこめて:02/10/01 20:02 ID:uDSo6HGZ
>>414
意見はねえのか。なんだ、つまらん奴だ。
それより408はどうした?
416名無しより愛をこめて:02/10/01 20:04 ID:B8bX2IAl
>>415
もう、コケコッコーしかチミに言うことないわよ。コケコッコー
417名無しより愛をこめて:02/10/01 20:05 ID:WB9gPORA
>>415
おまえこそ意見はないのか、現状を否定しているだけで何も言っていないだろ。
どんな主人公がいいんだ?
笑ってやるから言ってみろ。
418名無しより愛をこめて:02/10/01 20:07 ID:uDSo6HGZ
やっぱヒーローは不特定多数の人間を守りたいという気概が
欲しい所だ。五代やG3にはそれを感じるがシンジは全く0
とはいわないが希薄すぎる。いい奴だとは思うがヒーローと
しては良いといえるかどうか。
419名無しより愛をこめて:02/10/01 20:09 ID:uDSo6HGZ
>>416
なんだオマエ、みっともないヤツだ。
>>417
当然、アンタの自説も開陳してくれるんだろうな?
420名無しより愛をこめて:02/10/01 20:15 ID:uDSo6HGZ
417、どうした?
421名無しより愛をこめて:02/10/01 20:15 ID:Ejxo3hNV
龍騎はヒーロードラマよりもドラマとしての雰囲気を出そうとしてるんじゃない?
422名無しより愛をこめて:02/10/01 20:18 ID:uDSo6HGZ
それをハリケンジャーとどれみの間で姑息にやるわけだ。
いけすかない戦略だな。
423417:02/10/01 20:20 ID:WB9gPORA
>>419
単純な言い方をすれば「がんばってる奴」。
俺は「ヒーロー」なんてのは、別に特別な存在じゃないと思っている。
自分のできる範囲で自分のできることをやる。がんばってやる。
それが「ヒーロー」だ。
雄介や氷川はもちろんだが、翔一も真司も、自分のできることをやってる。がんばってる。
それだけで、俺にとっては「ヒーロー」だ。
424名無しより愛をこめて:02/10/01 20:24 ID:uDSo6HGZ
なるほど。確かにそうもいえる。
だが随分と薄まった話だ。「変身ヒーロー」という濃さに
そぐわない薄いヒーロー性だ。
417はちばあきおのキャプテンでも読んだらどうだ?
あれはいいぞ。
425名無しより愛をこめて:02/10/01 20:32 ID:nE9lljgG
>>424
変身ヒーローに似合う濃さ、はカリスマ性だろうか?
見ているものがカコヨサに感動して震えて涙がとまらないような。

でも、そういうのってヴィジュアル面よりも、演出で決定されたりするからな。
426名無しより愛をこめて:02/10/01 20:34 ID:uDSo6HGZ
>>425

>でも、そういうのってヴィジュアル面よりも、演出で決定されたりするからな。
俺もそう思う。
427名無しより愛をこめて:02/10/01 20:35 ID:WB9gPORA
>>424
う〜ん、だから、俺は「変身ヒーロー」が濃いとは思ってないんよ。
昔のヒーローは確かに濃かったが、それは別に変身ヒーローに限ったことじゃない。
そのまわりにいた「変身しないヒーロー」も濃かった。
それこそ「キャプテン」に代表されるスポ根ものなんかはその代表だ。
しかし、今の時代にそんなものが受け入れられるとは到底思えない。
あんたの言葉を借りれば、まわり全体が「薄く」なってきている。
それに合わせ「変身ヒーロー」も薄くなってきている。
もはや「変身ヒーロー」が「特別」ではなくなってきている。
そう感じているだけの話だ。
428名無しより愛をこめて:02/10/01 20:35 ID:k9dRc4jo
昔特撮ヒーローはなんで燃えるんだろ・・・とか考えて、あきらめ無い強さにあるのかなと思った。
がんばるってのもこれと同じかな。色々あるけど、最後まであきらめずに頑張る。その過程がカリスマになるかと。
429名無しより愛をこめて:02/10/01 20:36 ID:OQPbWztq
新しい形を試してるのさ・・・

恋人が植物状態の青年
黒を白にする弁護士
極悪刑事
的中率99.998%の占い師
心理学とパソコンの天才
メイド軍団を率いる金持ち
など・・・こんなキャラクターでは真司が異常に見える
430名無しより愛をこめて:02/10/01 20:37 ID:djqGKn1l
とりあえずウンコ
431名無しより愛をこめて:02/10/01 20:39 ID:WB9gPORA
>>429
17歳の結婚詐欺師

も入れてくれ(w
432名無しより愛をこめて:02/10/01 20:39 ID:uDSo6HGZ
>>427
FRPの仮面で仮装してラバーの怪人と不思議なカードで
戦うのは俺には十分「濃い」ものだな。

あと、あんたキャプテン読んだことあるの?
多分あんたが思ってるようないわゆるスポ根じゃないよ。
凡人がコツコツがんばる話だよ。
433名無しより愛をこめて:02/10/01 20:44 ID:uDSo6HGZ
>>429
そもそもそこが根性曲りだよな。イヤなあぶりだしだ。
434名無しより愛をこめて:02/10/01 20:46 ID:OQPbWztq
恋人が植物状態の青年
黒を白にする弁護士
極悪刑事
的中率99.998%の占い師
心理学とパソコンの天才
メイド軍団を率いる金持ち
17歳の「美しき」結婚詐欺師
煽りの天才
鏡の中の住人
白い三連星
・・・・・真司よ。
435名無しより愛をこめて:02/10/01 20:47 ID:WB9gPORA
>>432
確かに、アニメでしかキャプテンは知らんが、「スポ根」てのは、天才ががんばるもんじゃないだろ。
凡人ががんばって、天才に追いつき追い越すもんじゃないのか?
キャプ翼とかは違うと思うし(好きだが)。
436名無しより愛をこめて:02/10/01 20:49 ID:WB9gPORA
あ、それと確かに「外見」は龍騎は十分すぎるほど濃いが、それはあくまで外見の話。
濃いだの薄いだのは、その作品世界で生きるキャラクターの話だよ。
437名無しより愛をこめて:02/10/01 20:59 ID:1F0xi85o
いまさらだけど、シャンゼリオンは別にみんなのためがどうのってのはなかったが、?
スカっとしたかっこよさあったなあ。
あとで、「今までのヒーロー像のアンチテーゼ」とか古参の特撮ファンが言っているのを知ったが、
見ているガキは楽しい番組を奇声挙げて応援できれば良かったわけだし。

龍騎には、なんか設定とか演出の上で「す、スゲェ!」と思わず声を漏らすなにかが足りないって気がする。

#アギトの場合は「タダの人間G3」のガンバリに「スゲェ……」というため息が出た。
最初見たときは滑舌の悪いアゴにしか見えなかったのだが。
438名無しより愛をこめて:02/10/01 21:04 ID:k9dRc4jo
龍騎も最後に決めてくれればいいんじゃないの?アゴもそうだったし。
こんなチャラオで大丈夫か?・・・と思わせといて、最後の方はかっこ良くなるってのが定石だし。
ここでキをてらうと、面白くない場合が多いのだが。
439名無しより愛をこめて:02/10/01 21:04 ID:GSKwEE0d
あほ
440名無しより愛をこめて:02/10/01 21:10 ID:/jKhlp3Q
>>438
その「最後」とやらを映画で見たわけだ。
・・・・・・・・

テレビのほうも中盤を過ぎてしまったし、せめて「ジャーナリスト」として
カコイイ成長をしてないとまずい時期なのに、いまでもオタオタした感じがぬけてないという、脚本と演出はいくらなんでもどうにかせれ。>りゅうき
441名無しより愛をこめて:02/10/01 21:12 ID:k9dRc4jo
映画の最後ってのは単なる宣伝文句だからなぁ・・・。
442名無しより愛をこめて:02/10/01 21:20 ID:J/LGN+IN
真司成長してるじゃん。ヒーローとしての成長ってのは
「これが正義でこれが悪! 悪は絶対に許さん!」と割り切ることだけじゃないでしょ。
龍騎は何が絶対正しくて、何が絶対間違ってるとかそういう話じゃなくて
主人公が自分は何ができるのかを模索する話。
「人を守るためにライダーになったんなら、ライダーを守ったっていい!」
と啖呵を切ってのけたのは立派な成長じゃないの?
葛藤してるからってオタオタしてるってのは違うと思う。
443名無しより愛をこめて:02/10/01 22:05 ID:uDSo6HGZ
>>436
この種の番組の場合、外見を切り離して内容のみを語ることは
できないと思う。
>>442
それはそうだが、模索の話ではヒーローの話とはいいにくい。
卑近にすぎる。成長物語ではガンダムのアムロが思い浮かぶが
彼はヒーローではない。劣化してエヴァのシンジにならなきゃ
許容範囲といえば許容範囲だが。
444名無しより愛をこめて:02/10/01 22:40 ID:J/LGN+IN
>>443
模索するのはヒーローじゃないってのは、今までの概念でしょ。
新しいことやってるんだから新しい概念が生まれるのは当たり前。
ガンダムを例に挙げてるから同じように喩えさせてもらうけど
ガンダムってのは主人公が葛藤することで、ガンダムと
引いては「リアルロボット路線」(別に本当の意味の「リアル」じゃないが)を
作り上げた作品でしょ? それは今までのマジンガーZとかとは異なる
キャラ造形だったわけで。同じことが特撮ヒーローであっても
別にいいと思うし、時代は変わってるんだから
伝統ヒーローが率先してそれをやるのは、むしろ良いことだと思う。
開始当初から仰ぎ見ることができるキャラだけがヒーローじゃない。
445名無しより愛をこめて:02/10/01 23:01 ID:uDSo6HGZ
>>444
なるほど。
でもリュウキのシンジはアムロと比べてすらどうよ?
やはり幼児も対象とした特撮ヒーローものの主人公としてはどうかと思うぞ。
446名無しより愛をこめて:02/10/01 23:02 ID:k9dRc4jo
模索の話ではヒーローの話とはいいにくい>

仮面ライダーって、復讐に燃える男が、戦いの中から正義に目覚めていく話だったはずだが・・・。
いきなり殺人犯扱いされたり、ヒーローらしからぬ所から、ヒーローになっていくのがライダーの特色の一つだし。
447名無しより愛をこめて:02/10/01 23:06 ID:uDSo6HGZ
>>446
すまん。俺にとっての人気番組の仮面ライダーは
テレビの旧2号編以降だ。
俺の話はそれが前提だ。君の話の要素はほとんど
ない。
448名無しより愛をこめて:02/10/01 23:12 ID:k9dRc4jo
>>447
旧2号しかライダーじゃないんなら、話にならんよ・・・。数十人のウチの一人だし。
449名無しより愛をこめて:02/10/01 23:14 ID:J/LGN+IN
>>445
大丈夫。ガンダムも本放送当時は「ロボットアニメ」というだけで
「ああ、ジャリ向けテレビマンガね」といった感じだったから。
そこを富野がうまく周囲を騙くらかしてあれを作ったわけ。
最初から「高年齢向けロボットアニメ」だったわけじゃない。
ましてや子供はMSが暴れてれば満足だったから
ホワイトベースの連中=正義、ジオン=悪、連邦のお偉方=第二の悪、てな感じ。
龍騎も同じようなもんで、主人公がいくら模索して迷っても
子供の中で、龍騎=正義、という考えは崩れない。
450名無しより愛をこめて:02/10/01 23:22 ID:k9dRc4jo
龍騎は色も赤で子供受けするし、優しいお兄さんって感じのキャラだから、いいんじゃないの。
シャイダー変身前も子供人気は高かったし。
451名無しより愛をこめて:02/10/01 23:32 ID:8PaDJrtN
449へ
そうだよ。
ガキはバトルシーンが面白ければほぼオッケーだよ。
だから、ドラマの部分はその引き立て役なの。
つまりバトルがへぼだとすべてダメなの。
富野はバトルのコンテすごくウマイの。
「映像の原則」って本、富野書いてるから読んでみな。

448は違うでしょ。
447は旧2号だけなんて言ってないでしょ。

452名無しより愛をこめて:02/10/01 23:38 ID:k9dRc4jo
そうだな・・・確かに旧2号以降と書いてある。
しかしだとすると旧2号以降のライダーは、復讐心が無いと447は見てる訳なのか?
453名無しより愛をこめて:02/10/01 23:38 ID:/jKhlp3Q
ちょっとマジで聞いてみたいのは、1や、1と禿同な人間は
今の仮面ライダーをやるにふさわしい役者の名前を具体的に挙げることはできるんだろうか?
454名無しより愛をこめて:02/10/01 23:42 ID:J/LGN+IN
>>451
読んだよ、その本。

そして龍騎のバトルがヘボいなんて言ってるのはオタだけだと思われ。
だって龍騎の殺陣って戦隊に見劣りするってわけでもないし。
455名無しより愛をこめて:02/10/01 23:46 ID:k9dRc4jo
本なんか読まんでも富野のコンテの上手さは、わかるだろ。
さすがに殺陣はハリケンの方が、派手でいいかな。
456名無しより愛をこめて:02/10/01 23:46 ID:8PaDJrtN
比べる対象が違う。
アニメなら絶大な人気を誇った「ドラゴンボールZ」
ゲームなら3D格闘ゲーム、たとえば゜デッドオアアライブ」「鉄拳」とか
他ジャンルの進歩に取り残されているのを自覚してほしい。
457名無しより愛をこめて:02/10/01 23:59 ID:/jKhlp3Q
つか、ここはライダーの主役級タレントのキャスティングについて語るスレでわないのか?
458名無しより愛をこめて:02/10/02 00:02 ID:fbSEGEax
んじゃライダーは全部チャラオって事で(笑)
459名無しより愛をこめて:02/10/02 00:05 ID:DrrRjdC7
>>451 俺も読んだー!
  なんかトミーノがちゃんと考えをもって作ってることに感動した!
 
460名無しより愛をこめて:02/10/02 00:10 ID:2fxvNi6z
>>458
まー特撮ヒーローの主演俳優なんて
その時代のハヤリ顔を持ってくるのは
昔から当たり前のことだから
それをチャラオっていうならそうだわな。
461名無しより愛をこめて:02/10/02 00:12 ID:pVuQeRbZ
チャラオでもオッケーだよ。
バトルが面白ければ。
このまえ「アニメの名場面ペスト100」で
ドラゴンボールのスーパーサイヤ人のバトルを
チラッの見ただけでやっぱりいいなーと思っちゃったもん。
462名無しより愛をこめて:02/10/02 00:14 ID:fbSEGEax
つーか1号は服装がチャラだし、2号は性格がチャラオだと思ってたよ。ブレザーの旧一号は渋いと思ったけど。
あんまダサダサでも困るしね。こんなんでいいかと。
463名無しより愛をこめて:02/10/02 00:22 ID:Oxc03S5f
突然、真面目な方向に行ったな、このスレは…。
とりあえず、歴代ライダーはそれぞれの時代の最先端な「イイオトコ」ってことで一つ。
464名無しより愛をこめて:02/10/02 11:36 ID:5fRYV4kn
昔も今も、
チャラオでもなければライダーのオーディションにこないという罠。

文学座の若手が特撮のオーディションを受けまくっているという話は
聞いたことがない。
465名無しより愛をこめて:02/10/02 11:39 ID:4A0NaD4L
土門廣(麻生勝)がチャラオとはとても思えんが…。
466名無しより愛をこめて:02/10/02 11:56 ID:xxUR/Yn1
>>465
禿同。服装も地味だし。初登場はブリーフ一枚だし。
467名無しより愛をこめて:02/10/02 17:45 ID:fbSEGEax
ZOは硬派そうだな。しかし今なら奥様に人気のライダーと、言われそう。
真は・・・普通の人?
468名無しより愛をこめて:02/10/04 19:46 ID:46rixJPo
うおおおお
469名無しより愛をこめて:02/10/04 19:46 ID:46rixJPo
うっ
470名無しより愛をこめて:02/10/04 19:47 ID:46rixJPo
うんこ
471名無しより愛をこめて:02/10/04 21:28 ID:AyUHxw94
読売新聞バンザイ
472名無しより愛をこめて:02/10/04 21:33 ID:G1j46mZx
かっこよけりゃいいんじゃない?これまでのライダーもそうだったんだから・・・。
473名無しより愛をこめて:02/10/04 21:37 ID:iFzwzl9E
ギルスは・・・どうかなぁ・・・
474名無しより愛をこめて:02/10/04 22:16 ID:YQhcO0Fr
俺は厨房だから良く解らんが、昔のライダーは「子供番組」という意識が強いから、
婦女子が群がらなかったんだと思う。
475名無しより愛をこめて:02/10/05 00:42 ID:GzlWT0df
>>474
それもあるし、そもそも情報の伝達が今よりずっと遅い時代だから。
昼〜夕方のワイドショーなんかでも「特撮ヒーローに熱中する主婦達」
なんて特集組まないでしょ、当時だったら。
今もそれでライダーを知る主婦は結構多いだろうし。
もしも昔に今くらいの周囲の状況があったら
宮内洋や速水亮とかに婦女子が群がっただろうし、
アマゾンの半裸にキャーキャーいったことだろう。
村上弘明や倉田てつをなんかもう、目も当てられないことに・・・・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
476名無しより愛をこめて:02/10/05 17:13 ID:90nrjanD
倉田てつをは主婦に大人気だったよ。オバタリアンでもパロられるくらいに。
つーか一緒に見てるお母さんも、楽しめた方がいいんじゃないの。それが目的になったら困るが。
477名無しより愛をこめて:02/10/05 21:45 ID:UaGcG/bq
>>476
そういやブラック第一話の回想シーンの
光太郎と信彦って妙にホモ臭いカットがいくつかあるんだよな(w
一緒にシャワー浴びて身体洗いっこしてたりして中々ナニな感じ。
数年後にやってたら801同人誌が出まくりだったかも。
478名無しより愛をこめて:02/10/06 01:08 ID:S5FQmWRD
ブラックの頃の同人界は知らんが、漫画家では結構萌えてる人がいた。
つーか一時期女性漫画家のあいだで特撮ブームだったような・・・。
まぁ・・・この手のはそれこそダンガードAや人気になる前のガンダムの頃から、あると思うが。
479名無しより愛をこめて:02/10/06 02:19 ID:PR3S1VDU
>それもあるし、そもそも情報の伝達が今よりずっと遅い時代だから。
>昼〜夕方のワイドショーなんかでも「特撮ヒーローに熱中する主婦達」
>なんて特集組まないでしょ、当時だったら。

情報が早くなったのと、受け手が情報に対して貪欲に
なっていった、ってのがあるかも。
だからヒーロー物にちょっといい男が出てきたら
ブロスの「あらま美形」あたりでスッパ抜かれるし、
そしたらもっとそっちを見てみようって言って女性誌が
群がってきて、しまいにゃそっち方面から新ヒーローが
やってくる始末。

ま、別に悪いことだとは思わんがね。
480名無しより愛をこめて:02/10/06 03:16 ID:LeXLxkxb
うんこ
481名無しより愛をこめて:02/10/06 04:04 ID:1rxq7hK4
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
482名無しより愛をこめて:02/10/06 09:24 ID:ElOtODV4
結論:これまでも、これからもライダーの主人公は美男子
483名無しより愛をこめて:02/10/06 10:21 ID:2la7Wqw8
ブ男をライダーにしたら男でも萎える。

それともおまえら、中山きんに君が主役のライダーがそんなにみたいですか?
484名無しより愛をこめて:02/10/06 10:29 ID:ihPWvKhQ
>483
それはそれで面白そうだと思うが。
485名無しより愛をこめて:02/10/06 10:50 ID:PKqwGJkO
とりあえずうんこってことで
486名無しより愛をこめて:02/10/06 11:26 ID:CWKYtq06
>>484
その面白さは「仮面ライダー」ではなくて「仮面ノリダー」の面白さだ。
487名無しより愛をこめて:02/10/06 11:43 ID:46vL7n6O
>>484
ボディビルダー以外のギミックでは、確実にダメだろ。
488名無しより愛をこめて:02/10/06 12:20 ID:bTkF44Qm
とりあえず
489名無しより愛をこめて:02/10/06 12:20 ID:bTkF44Qm
うっ
490名無しより愛をこめて:02/10/06 12:21 ID:vTzasy2O
うんこ
491名無しより愛をこめて:02/10/06 15:36 ID:cAXehI76
オーディション募集要項に「容姿端麗」という条件が思いきり書いてあると
「この映画がすごい!」に書いてありました。いたしかたありません。
492名無しより愛をこめて:02/10/06 16:44 ID:kvoFS7tI
大葉氏をギャバンの主人公に抜擢したのは、美男子を揃えたライダーに対するアンチテーゼだったんだろうと思われ。
493名無しより愛をこめて:02/10/06 17:30 ID:JhvYviZU
>>492
いや単に戦隊で2年も頑張ってくれたことへの御祝儀みたいなもんでしょ。
アクションもいいし、新企画のヒーロー物なら単発で終わる可能性があるから
けっこう気楽に主演を選べたはず。
実際シャリバンからは宇宙刑事も美形路線になるし。
494名無しより愛をこめて:02/10/06 20:41 ID:S5FQmWRD
宇宙刑事は顔よりもアクション重視だったとか(w
シリーズ一発目だから、インパクトのある顔が良かったんじゃないかな。
495名無しより愛をこめて:02/10/08 05:29 ID:UaVVU0fG
>美男子を揃えたライダーに対するアンチテーゼだったんだろうと思われ。

そのいかにも「ギャバンはどんな時代でも美男子じゃありません」
的な物言いはやめれ。
496名無しより愛をこめて:02/10/08 06:44 ID:xji949DS
>>493
宇宙刑事大全によると、大葉氏抜擢には結構反対もあったようだが…。
497名無しより愛をこめて:02/10/08 07:27 ID:H2kvH7qw
うう・・・
498名無しより愛をこめて:02/10/08 07:28 ID:H2kvH7qw
うおおおお
499名無しより愛をこめて:02/10/08 07:28 ID:H2kvH7qw
うっ
500名無しより愛をこめて:02/10/08 07:28 ID:H2kvH7qw
うんこ
501名無しより愛をこめて:02/10/08 07:28 ID:H2kvH7qw
すっきり
502名無しより愛をこめて:02/10/09 15:32 ID:fbNXg9jF
仮面ライダーのヒロインにブサイクは要らない
503名無しより愛をこめて:02/10/09 23:38 ID:70ni2BTo
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
504名無しより愛をこめて:02/10/09 23:49 ID:X6ZMUUM/
>>492-494
そんな言われ方された日にゃ
ギャバン(大葉さん)が初恋だった私はどう反応すればいいのだ( `_ゝ´)
505名無しより愛をこめて:02/10/10 15:47 ID:RhbRIwh6
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
506名無しより愛をこめて:02/10/10 15:58 ID:3guF1Ihf
「結論:要するにババアが欲しがっているだけ」
としか言えない中年特撮オタク

507名無しより愛をこめて:02/10/10 18:40 ID:ZK1F4Fci
チャラオは
508名無しより愛をこめて:02/10/10 18:40 ID:ZK1F4Fci
みのもんたの
509名無しより愛をこめて:02/10/10 18:41 ID:I+7pH4dE
極太の
510名無しより愛をこめて:02/10/10 18:42 ID:b5WNqUBA
ウンコ
511名無しより愛をこめて:02/10/10 18:42 ID:b5WNqUBA
食べるよ。
512名無しより愛をこめて:02/10/13 02:50 ID:yyuoGbQ4
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
513名無しより愛をこめて:02/10/13 17:39 ID:Cd7znTVh
はやく終われ
514名無しより愛をこめて:02/10/14 02:40 ID:vqqyPJ5g
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
515名無しより愛をこめて:02/10/15 23:23 ID:eml2e930
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
516名無しより愛をこめて:02/10/16 12:34 ID:BHo4HWi0
中年特撮オタク(実社会で誰からも相手にされない)は異常
517名無しより愛をこめて:02/10/16 15:09 ID:h3IpqLoz
チャラオ=改造人間にあらず。
改造人間=真面目人間にあり。
518名無しより愛をこめて:02/10/16 16:22 ID:AMUHrXFg
>>517
そうかそうか。つまり普通の人間よりもショッカーの怪人共の方が真面目なんだね。
君もひょっとして悪の組織の手先かい?
519名無しより愛をこめて:02/10/16 16:29 ID:FdpFJbyb
平成の主人公達ってそんなにチャラオかなぁ?
普通のカッコイイあんちゃんだと思うけど?
520名無しより愛をこめて:02/10/16 16:58 ID:w58Z/+U8
チャラオはうんこ
521名無しより愛をこめて:02/10/16 18:04 ID:jUbBsTLq
>>520
いや、あの、もうちょっと真面目に議論したいんで・・・消えてください。
522名無しより愛をこめて:02/10/16 19:16 ID:+GOrwCPK
>519
そうだなー。初代ライダーとかも当時からみたら”チャラオ”かもしれんし。
ライダー系のファッションは覚えてないが、キカイダーとかなんかは
Gジャンにベルボトムジーンズに鋲打ち、ギター背負ってたりトランペット持ってたりで
当時のガキの自分でもオシャレな感じがしてたような。

顔は確かに”濃い”系だけど、当時のほかの俳優とかもみんなそうだし
熱血系な話なのは他のドラマとかもそういう流れだからそうなってるだけでは?
523名無しより愛をこめて:02/10/16 20:28 ID:z94vj86f
あれは「当時ファッション」だから。
ジローがギター背負ってるのも、ペギー松山がホットパンツなのも、城茂がバラのアップリケのラッパズボン履いてるのも、全部「当時のファッション」。
ヒーローやヒロインは、子供たちに人気が出なくてはいけないんだから、当然「当時のファッション」が色濃く出る。
それについていけないというのなら、もうその人はそういったモノについていけなくなっているということの証明。
524名無しより愛をこめて:02/10/17 05:02 ID:arXupn8Q
クウガとかアギト並にしろ
龍騎は出しすぎ
525名無しより愛をこめて:02/10/17 10:15 ID:zZ4EIi/q
チャラオっていうのは、こういうのを言うの。
http://www.twinstar.co.jp/club/staff/index.htm
526名無しより愛をこめて:02/10/17 10:15 ID:swvXAJFP
このスレまだあったのか…イタタタタタタタタタタタ
527名無しより愛をこめて:02/10/17 10:18 ID:T+fxDHMq
>525
こんなライダーはイヤだ
528名無しより愛をこめて:02/10/17 10:54 ID:Y7GLraa2
チャラオというか、藤岡氏は洒落っ気強かったよな。当時のヒーローの中でも、一番服装に気を使ってたんじゃないかな。
個人的には地味なブレザーが一番好きだったけど。
529名無しより愛をこめて:02/10/17 13:29 ID:FHChOM5Q
アギトの場合は主役の「軽さ」の意味は分かりやすかったな。
不器用で一生懸命な氷川がどんなに努力しても届かない領域を、
やすやすと乗り越えてゆく選ばれたアマデウス。
その対比として力みのないキャラクターが選ばれたわけだろう。

しかし「龍騎」は・・・・
2ちゃんにホストスレを立てるためだけの企画だったのだろうか。
530名無しより愛をこめて:02/10/17 13:50 ID:D4gtjoao
熱血キャラがなくなったのは、そういうキャラがリアリティを失ったからじゃないか。ゴウライジャーぐらい浮世離れしてりゃ話は別だけど、平成ライダーはそういう人間を投入するべき物語じゃないし。
531名無しより愛をこめて:02/10/17 14:05 ID:ZhNSxhcm
日テレで再放送中の太陽にほえろ!見てると服装とか何もかも古いんだけど、とにかくカッコイイ!ストーリーがしっかりしてれば時代錯誤な男臭い熱血主人公もアリかなって思う。
532名無しより愛をこめて:02/10/17 14:29 ID:xh6L1Pq1
>>530
いや、漏れはクウガの一条刑事や、アギトの氷川には「知性ある熱血」を感じたよ。
強い職業意識の現れなのかもしれんが。

今のガキに「漢とはこうあるべきなのだっ!」という熱さを見せてくれたと思う。
533名無しより愛をこめて:02/10/17 14:36 ID:JBdn7q9n
二十年前の刑事ドラマと最新作品を同列に語るのはいかがなものかと
534名無しより愛をこめて:02/10/17 14:38 ID:PLlzfomM
そりゃそうですが・・・・・・。
535名無しより愛をこめて:02/10/17 15:01 ID:lM/UI//9
ジジィがイパーイ
536名無しより愛をこめて:02/10/17 16:13 ID:HdJK/6+N
中年特撮オタクの中には
本当にキモイ奴が多い。
537名無しより愛をこめて:02/10/17 21:07 ID:XcBcEY29
538名無しより愛をこめて:02/10/17 21:27 ID:0HYyeKrt
うおおおお
539名無しより愛をこめて:02/10/17 21:27 ID:0HYyeKrt
うっ
540名無しより愛をこめて:02/10/17 21:27 ID:0HYyeKrt
うんこ
541名無しより愛をこめて:02/10/17 21:41 ID:WSqmlY58
おい536!オマエはバカだな!
中年特撮オタクじゃなくって普段2ちゃんみてるヤツ
全員だよ、キモイのは!
542名無しより愛をこめて:02/10/17 21:44 ID:tscepz6+
チャラオもキモイ
543名無しより愛をこめて:02/10/17 21:58 ID:judb/nte
>>1-1000キモイ(俺含めて)
544名無しより愛をこめて:02/10/18 11:04 ID:5853ytfv
2ちゃんねるは
キモイ連中の、キモイ連中による、キモイ連中叩きのためのサイトです。
545名無しより愛をこめて:02/10/18 14:23 ID:RsAipFlh
キモくなければ生き残れない!!
546名無しより愛をこめて:02/10/18 16:55 ID:tKkd7P0p
結論!

〜ライダーにチャラオは必要〜

==糸冬==了==
547名無しより愛をこめて:02/10/18 21:43 ID:6Kx1M8EN
とりあえず
548名無しより愛をこめて:02/10/18 21:44 ID:6Kx1M8EN
特オタも
549名無しより愛をこめて:02/10/18 21:44 ID:jX+HB9Sz
チャラオも
550名無しより愛をこめて:02/10/18 21:45 ID:jX+HB9Sz
うんこ
551そして:02/10/20 00:57 ID:XNCr99kF
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
552名無しより愛をこめて:02/10/20 01:29 ID:wH04jrLX
>>464
遅レスだが

>昔も今も、
>チャラオでもなければライダーのオーディションにこないという罠。

>文学座の若手が特撮のオーディションを受けまくっているという話は
>聞いたことがない。

同感だが、ブラックの霞のジョーの小山力也は俳優座。
553名無しより愛をこめて:02/10/20 07:23 ID:txOq/iVy
もっとお尻とか露出してほしい
554名無しより愛をこめて:02/10/20 23:33 ID:B3kNbxO6
小林はチャラオしか活躍させないので
めぐみの、そういうシーンは一生出ない・・・
555名無しより愛をこめて:02/10/20 23:35 ID:vCoIf+K3
さぁ、また糞スレをageる引きこもり豚が来る時間になりました。
556名無しより愛をこめて:02/10/21 00:04 ID:J6bIZKfB
sageても無駄だバカ(w
557名無しより愛をこめて:02/10/21 00:08 ID:lcBUWbNH
つなぎ直したようだ。
今日はいつになく必死だな?
そんなに友達いないことをバラされたのが悔しかったか?(w
558普段自作自演やってるのを自白しているようなもの:02/10/21 00:45 ID:TPh5LcFS
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
559名無しより愛をこめて:02/10/21 00:47 ID:yEUjUDqK
おまえ、本当に必死だな…
560名無しより愛をこめて:02/10/21 11:30 ID:rk3jzK6x
>>558はそんなにババアが欲しいのか?
561名無しより愛をこめて:02/10/23 04:35 ID:I7NGzKCs
名モナーき詩  作詩・作曲:桜井和寿★  編詞:産四海苔◆R34(ワラ(ワラ

ちょっとぐらいの板違いならば
残さずに全部sageてやる
Oh darlin 誤爆だね〜
どこの板の話題なんだ?

君が僕を疑ってるんなら
他のスレを見て確かめて
Oh darlin キミは厨房
板違いなスレをageる
            
苛立つような糞スレを立てて
車板かどうかさえ わからなくなりそうだけど

こんな不調和な糞スレの中で
たまに自作自演になるだろう?
でも darlin 共に荒らしたり
コピペも君に捧ぐ

あるがままの名前で書き込めぬ 名無しを
誰かが煽って荒らしている
知らぬ間に築いていた板違いのスレの中で
もがいているなら
削除依頼を出してこい
562名無しより愛をこめて:02/10/23 23:23 ID:rdh0VtMt
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
563名無しより愛をこめて:02/10/25 19:41 ID:lIwJPwKP
564名無しより愛をこめて:02/10/25 19:45 ID:gkfB5t+3
やっぱ作品のイメージが昔と違うんだろうね
565名無しより愛をこめて:02/10/25 20:16 ID:MkgNNSko
チャラオはうんこ
566名無しより愛をこめて:02/10/27 01:54 ID:IKHRHYbN
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
567名無しより愛をこめて:02/10/29 01:28 ID:++GfLsmX
南光太郎は!?
568名無しより愛をこめて:02/10/29 19:33 ID:VUDO1IGC
569名無しより愛をこめて:02/10/30 23:32 ID:459gcxoj
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
570名無しより愛をこめて:02/10/31 03:44 ID:58Gk1kUH
「要するにババアが欲しがっているだけ」以外に何か言えないんですか
571名無しより愛をこめて:02/10/31 16:11 ID:QHJpqTKD
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
572名無しより愛をこめて:02/10/31 19:29 ID:F6lLoIzV
チャラオの基準は?
573名無しより愛をこめて:02/11/02 01:14 ID:Qu8DdY9v
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
574名無しより愛をこめて:02/11/02 01:18 ID:ogNXjHtH
>>568
つか、こっちはこっちで大変だな(藁
575名無しより愛をこめて:02/11/02 21:50 ID:HiKFmF8B
チャラオていうか「誰が主人公かわからない」ような作品だというのは確か。
ジャニーズに入りたくても、入れなかったような「NG顔」の顔に、
「カコイイ男性と付き合いたいという高望みをしない。自分なら子の程度なら
付き合いたいというオバハンの願望(あるいは曲がった性欲)」を満たす
要素・需要があるんだろう。
576名無しより愛をこめて:02/11/03 13:51 ID:j2qMBhTd
普通わかるだろw
577名無しより愛をこめて:02/11/03 23:37 ID:vLK+FLGR
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
578名無しより愛をこめて:02/11/04 12:39 ID:FcdMP17E
普通はリュウキなんてキチガイ番組は見ません
579名無しより愛をこめて:02/11/04 12:46 ID:1yIxEtET
チャラオいらないとかいってるヤシは自分よりカッコイイ男の存在が許せないだけだろ。
ひがんでるだけ。
580名無しより愛をこめて:02/11/04 13:05 ID:c1arTiES
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
としか言えない不細工+低学歴の子供向け特撮オタク(中年が多い)
581名無しより愛をこめて:02/11/04 13:29 ID:Akd79oUr
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
これに反論しているのも、ババアが殆ど
582名無しより愛をこめて:02/11/04 14:32 ID:Ps/Qdrli
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
これに反論しているのも、ババアが殆ど
と勝手に思い込んでいる現実を認められない子供向け特撮オタク

ちなみに私は25歳男
583名無しより愛をこめて:02/11/04 14:40 ID:1yWnNDqP
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
これに反論しているオレ、16歳男
584名無しより愛をこめて:02/11/04 15:21 ID:Mmm9CZOe
>>582-583
どうせ偏執狂は「582=583=ババア」とか言うだけだからさ。

放置しとけよ。
585名無しより愛をこめて:02/11/04 16:51 ID:lCAHk5r1
おい580と582!
ババア云々はともかく余計なことまで言うんじゃねえよ!
テメエらもムカツクんだよ!このクソバカが!
586名無しより愛をこめて:02/11/04 20:04 ID:QL6IMnHu
うわ〜糞スレ
587名無しより愛をこめて:02/11/04 23:21 ID:aP9wg6X9
>>586
ふざけんじゃねえ。オメエもクソだ!
588名無しより愛をこめて:02/11/05 13:01 ID:eyEiuGBZ
普通はリュウキなんてキチガイ番組は見ません
589名無しより愛をこめて:02/11/06 02:32 ID:izAbBZkZ
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
これに反論しているオレも、26歳男
590名無しより愛をこめて:02/11/06 07:11 ID:MQLdEcLJ
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
↑に対するコンプレックスに満ち溢れた
低脳、ブサイク、童貞の3重苦アンチのみじめな発言だな

とおもっているオレも26歳男、新婚。


・・・さらにデブだなタブン
人生終わってるネェw
591訂正:02/11/06 07:41 ID:MQLdEcLJ
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
↑女に対するコンプレックスに満ち溢れた
低脳、ブサイク、童貞の3重苦アンチのみじめな発言だな

とおもっているオレも26歳男、新婚。


・・・さらにデブだなタブン
人生終わってるネェw
592世の中の現実:02/11/06 11:51 ID:vWV+inet
よそにも書いたけど、平成の特撮は

(1)仮面ライダーやウルトラマンの主人公→母親の財布狙いで、チャラ男
(2)ゴジラやガメラの主人公→ヲタ男の財布狙いで、かわいい女の子

というパターンに成り果てつつありますな。
593名無しより愛をこめて:02/11/06 11:58 ID:yMaUQRb8
衆等幸秘めは、志摩だ旧作目当てで観に行った。
借が笑い顔をみせなかったせいか、意外と良かった。暗いけど。
594名無しより愛をこめて:02/11/06 12:07 ID:ujlrD5iO
確か初代の本郷タケシは文武両道の大学生かなんかだったんじゃないっけ?

そこんとこいくと、平成のライダーはフリーターだの家事手伝いだの…
595名無しより愛をこめて:02/11/06 12:16 ID:0ELB8poB
業績なしの文武両道大学生
596名無しより愛をこめて:02/11/06 19:14 ID:Xv4Rlar3
それぞれ時代にあったヒーローってのがあるのよ。
普段情けない感じの奴がかっこよくなるからいいんじゃないか。
597名無しより愛をこめて:02/11/06 22:23 ID:iBhknu+F
等身大ヒーローはもう飽きた。
598名無しより愛をこめて:02/11/08 12:32 ID:jQX3tOiK
だから龍騎おわれ
599名無しより愛をこめて:02/11/08 15:32 ID:wYfEMDny
つまり
「時代にあったヒーロー=オバハンがハアハアする輩」
って事なわけだ。普段情けないやつが格好よくなるというが
変身したあと、かっこいいかなぁ〜?
600名無しより愛をこめて:02/11/09 23:47 ID:6II7ZCti
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
601名無しより愛をこめて:02/11/10 01:47 ID:t/Wo4A4r
>>597
>普段情けない感じの奴がかっこよくなるからいいんじゃないか。
そういえばスパイダーマン(東映版)の役者がそんな感じだったな。
第1話みたとき、「なんじゃこの主役!?」と子供心にも思ったが
いつの間にか大好きになって、「そこがいい」とさえ思うようになっていた。
602名無しより愛をこめて:02/11/10 14:06 ID:LHKZKm5k
なんでもオバにつなげる奴にライダーを語ってほしくないな〜
603名無しより愛をこめて:02/11/10 23:02 ID:/IrVbfr8
カゲスターとかなら笑えるんだけどね。

誰がどのように語っても勝手だよ。>>602
正直、今のオバハンたちの有り様は、普通でない気がする。
デブオタをキモいというのと、同じくらいキモいよ。
でもね、こんな所でかきこんどる、あんたもあたいも同じレベル。
一般人から見れば「キモい存在」だと思うね。
604名無しより愛をこめて:02/11/12 00:19 ID:DhSrncpJ
チャラオ云々より、いまのヒーロー番組の主役ではミドレンジャーは演じれても
アカレンジャーにはなれないって感じだ。
605名無しより愛をこめて:02/11/12 00:33 ID:B6ahX8bT
ヒーロー番組じゃなくてもそうだよ。
2,3日前、10年ぐらい前の時代劇(「大江戸捜査網」かな)を見たんだが、
主演の橋爪功(?)と京本政樹の二人が頼りなくて、
正義の味方というより、正義の味方に助けを求めに来た若者
にしか見えなくて困った(w
606名無しより愛をこめて:02/11/13 23:06 ID:IwyX2N/Z
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
607名無しより愛をこめて:02/11/13 23:11 ID:2v3PjnJQ
仲村君は真面目だったんじゃない?黒髪だし。
すぐ死んじゃったけど。
608名無しより愛をこめて:02/11/13 23:44 ID:zIx/OMlY
ありゃ誠実っていうか、ただのオヤジファッションでないのと言ってみるテスト
609名無しより愛をこめて:02/11/14 05:13 ID:6uuIiEH4
このスレッドに書き込んでいる奴の70%はメガネ+オタク

さらにこのスレッドを立てた奴は間違いなく中年オタク
なぜなら若い人はあの程度の奴を「チャラオ」などとは思わないから。

ところで具体的にどんな俳優なら良いのだろうか
若い俳優の中から具体的に名前を挙げてもらいたい。
610名無しより愛をこめて:02/11/14 05:27 ID:RBamIMz5
>>609
若奥さん
611名無しより愛をこめて:02/11/14 05:43 ID:XVKrC8jC
まあ>>609は「自分はブサイクじゃない」と思い込んでる訳だが。
612名無しより愛をこめて:02/11/14 10:29 ID:bm30krKP
このスレの住人は香川先生(オルタナティブ)が主人公なら納得するんだ!
ヤクルトの古田似だけど...
613名無しより愛をこめて:02/11/14 10:32 ID:8Xt83YtU
>ヤクルトの古田似だけど...
のび太ライダーか(w
614名無しより愛をこめて:02/11/14 10:35 ID:Kq7JUpSJ
ところでお前等のような社会のクズは
SMAPの「仮面レンアイダー恋騎」を
どう思いますか。
615名無しより愛をこめて:02/11/15 02:11 ID:FI1uxEXn
>>604
別になる必要もねーけどな。
アカレンジャーは26年前のヒーロー。
ハリケンレッドは現在のヒーロー。
それ以上でもそれ以下でもなく。
616名無しより愛をこめて:02/11/16 01:21 ID:GR8J5LVI
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
617名無しより愛をこめて:02/11/16 02:39 ID:t3DPE3em
別にシンジやハリケンレッドみたいのだけが現代ってわけでも
ねえだろ。
618名無しより愛をこめて:02/11/16 02:41 ID:7nwS8NBJ
まだあったんか、このスレ
619名無しより愛をこめて:02/11/16 23:56 ID:mvn8epYK
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
620名無しより愛をこめて:02/11/17 00:12 ID:X7RUgwi7
>>617
アカレンジャーになれなきゃヒーローじゃないってわけでもないしな
621名無しより愛をこめて:02/11/17 14:52 ID:BIE+Xm7o
次期のライダーをえなりかずきに!
622名無しより愛をこめて:02/11/17 18:05 ID:HHjvZW5g
それはいいね!
「渡る世間はライダーばかり」とか「コメディ ライダーでござる」とか・・・
それとも「仮面ライダー カズキ」だろうか・・・
623名無しより愛をこめて:02/11/17 19:04 ID:08NclAhT
>>620
ハ?オマエ何いってんの?バカ?
624名無しより愛をこめて:02/11/17 22:58 ID:HHjvZW5g
特撮ごときで、目くじら立ててる、このスレのみんながバカです。
あなたも、わたくしも
625名無しより愛をこめて:02/11/18 02:25 ID:yRCwn3Fs
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
626あと:02/11/18 16:25 ID:tabKkg8f
最近NHK朝ドラ「まんてん」でも大活躍の
照英なんかいいね
627名無しより愛をこめて:02/11/18 16:57 ID:UbmdBkzZ
結論:チャラオ嫌いはいじめに遭っている
628名無しより愛をこめて:02/11/18 18:36 ID:4NWEkPX0
結論:チャラオ嫌いはいじめに遭っている
629名無しより愛をこめて:02/11/19 05:33 ID:03RNW0Nu
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
63033歳、男:02/11/21 00:36 ID:JgAB8Xb9
漏れ、いじめに遭っているけど
チャラオライダー好きだよ(特に真司)
631名無しより愛をこめて:02/11/21 00:45 ID:uOiaCZBJ
自立してちゃんと働いているチャラオならOK
632名無しより愛をこめて:02/11/21 02:40 ID:khtX4++f
つーか黒髪=真面目っていうのはみんな本気でいってるの?
633名無しより愛をこめて:02/11/22 06:22 ID:ceOOplgx
もう妄想でしか物を言ってないので相手にしない方が…
634名無しより愛をこめて:02/11/23 23:36 ID:AIx37DCq
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
635名無しより愛をこめて:02/11/24 00:25 ID:qYLWH/ns
不毛な争いしか起きないスレだな。
正直、真司や翔一のどこがチャラチャラしてるのかわからない。全っ然、普通。
仮面ライダー本来のターゲットであるお子様は普通に見てると思いますが。
ココで騒いでる中年は茶髪とすれ違うだけで挙動不審になってそうだ(w


・・・と煽ってみる
636名無しより愛をこめて:02/11/24 00:37 ID:xS5ajRk2
>>633
妄想ではなく、執念だよ。
まともに見てないし、考えてもいない。
637名無しより愛をこめて:02/11/24 09:31 ID:TUSZ+t1f
>636
ああ、確かにそうだね。
でも執念と言うほどマトモじゃないから”妄執”ということで。
638名無しより愛をこめて:02/11/24 22:40 ID:dDmOOeEe
>ココで騒いでる中年
確かに中年もいるかもしれんが
周囲についていけないヒッキーのヲタも多いんじゃないかな
639名無しより愛をこめて:02/11/25 11:35 ID:01rKUvq9
>621,622
そういえばハリポタのゲームでは、えなりかずきがトム・リドル(の声)を
演じるらしい。おいおいそれってラスボス………。
てことで、えなり=既にタウザント様
640名無しより愛をこめて:02/11/25 20:48 ID:Ube81+5n
>>635
中途半端に禿堂
彼らはルックス、チャラオ
中身はしっかり者
641名無しより愛をこめて:02/11/27 07:51 ID:XONi7N9s
次期ライダーの役者の顔見たら、
これまでの3作のようなチャラオでも良いと思うよきっと。
なんだよあのツラは・・・
642名無しより愛をこめて:02/11/27 17:34 ID:YIdIO8yB
>>630
80年代はヤンキーもカッコイイいじめっ子も
みんな短い髪が流行だった
>>630のような奴が現実逃避に見てた
アニメのヒーロー達はロン毛だった
結論:チャラオ嫌いは90年代や最近のいじめられっ子
80年代のいじめられっ子はむしろチャラオライダー好き
643642:02/11/27 17:42 ID:YIdIO8yB
補足:80年代に普通にオタクをいじめていた奴らは
なんとも思わないが(いじめの)主犯格の奴らは
涼平も大嫌い
644カリカリ大魔王:02/11/27 17:42 ID:ZEk3/hwI
>1 おまえもいらないカリ。
645梅三郎:02/11/27 18:10 ID:1TmP445a
ああいうビジュアルの出演者(たち)のお蔭で毎年楽しめてる(マンセー組も、アンチ組も)訳だからイインジャネーノ?

なんつーか、昔的主人公マンセー派が多数なら今的路線も自然に淘汰されるだろうよ。
まぁ、エンターテインメント(特にTV番組)は時代を反映するモノだから、少なくとも逆行するこたぁないでしょうケド(ワラ
646名無しより愛をこめて:02/11/27 19:11 ID:8CDRdv2t
なんで「チャラオはいらない」とか言っている連中は、城茂が当時の視点から見れば完璧に「チャラオ」だというのを無視するんだ?
あれが「チャラオ」でないというのなら、その理由を教えて欲しいものなんだが。
647名無しより愛をこめて:02/11/27 20:13 ID:cQW5ZjGR
このスレッドを読んでいると悲しくなる。
「チャラオ」などと言って批判しているのが
キモいオタクであることが容易に想像できるからだ。
648名無しより愛をこめて:02/11/27 22:23 ID:1AlOTpc+
>>641
どんなツラなんだ・・・・・気になる。
649名無しより愛をこめて:02/11/27 23:22 ID:83fdMXNJ
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
650名無しより愛をこめて:02/11/27 23:25 ID:mtoQul1e
>>649
オイ、>>646の質問に答えろよ!








な〜んて、無能この上ない存在であるage厨質問するだけ無駄か…。
と、一応煽ってみるか。
651名無しより愛をこめて:02/11/30 02:02 ID:h1VBRbIi
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
652名無しより愛をこめて:02/11/30 10:48 ID:U++Qzkv/
>>651
お前みたいにキモクて真性童貞でバカの一つ覚えしか言えない
中年ヒキオタが何か欲しがるよりは百倍マシだと思うが。
653名無しより愛をこめて:02/11/30 13:30 ID:TdVRNDOu
そもそもチャラオなんて言葉は初めて目にしたんだが。>>1は一体
いつの時代の人間なんだ?
じいさんはage厨と仲良く縁側でひなたぼっこでもしててくれ。
ネットでまで徘徊すんな。
654名無しより愛をこめて:02/12/01 02:43 ID:TKW6K1ez
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
655名無しより愛をこめて:02/12/01 20:55 ID:B7lt7yKG
>>654
>結論:要するにババアが欲しがっているだけ
お前がそのレスつけてる曜日と時間見る限り、本当に友達のいないヒッキーっぽいな。
マジウザイ・・・・・・・
656名無しより愛をこめて:02/12/04 23:09 ID:5rFZUS6v
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
657名無しより愛をこめて:02/12/05 12:48 ID:URkOyyv6
チャラオ以前に「仮面ライダーは、もういらない」って人もいるかと・・
658名無しより愛をこめて:02/12/05 12:52 ID:APcBDcwv
>>1
うん。
659名無しより愛をこめて:02/12/05 13:45 ID:WRkwvIck
そもそもどっからどこまでがチャラオなのか説明できるのか?
チャパツだったらチャラオなのか?
660名無しより愛をこめて:02/12/05 14:04 ID:Mnxa76sv
>>646をスルーかよ。
age厨ってのは本当に無能だな。
661名無しより愛をこめて:02/12/05 14:26 ID:DgX/k9RH
>660
結論:要するにage厨がコキたがっているだけ

でいいんじゃねえ?
662名無しより愛をこめて:02/12/05 15:10 ID:6/emkOK8
結論がでてるはずなのにいつまでも上げつづける奴が哀れでならないのですが
663名無しより愛をこめて:02/12/05 17:57 ID:LFxXhkY0
傍目からみると必死なオサーンとオバハン数人が煽りあってるだけにしか見えんのだが
664名無しより愛をこめて:02/12/05 19:59 ID:iO5SXAY8
必死なオッサンはともかくオバハンは書いて無いと思うが。
665名無しより愛をこめて:02/12/05 23:53 ID:m2DpXjvp
正直、オバ厨のほうがタチが悪い罠
666名無しより愛をこめて:02/12/05 23:54 ID:6EyOvx/5
>>665
この板的には、貴様のほうが何万倍もタチ悪いわ。
667名無しより愛をこめて:02/12/06 15:15 ID:rjBeSAUz
>>1さん逆上?
来年のライダーこの人らしいが・・・
ttp://www.ken-on.co.jp/hayami/
668名無しより愛をこめて:02/12/06 18:49 ID:6rYdh+8+
まあ一番笑えるのは新作のヒーローがちょっと時分の趣味に会わない程度で
「俺はこれ観ないよ」なら理解はできるが
「これで○○もおしまいだな・・・」「これで俺も特オタ卒業できるよ」
などと勝手に特撮の歴史を終わらせてしまう人や、
過去にハマった事まで否定するような事をいけしゃあしゃあと言える人だと思うんだが。
669名無しより愛をこめて:02/12/07 02:27 ID:MkCzs9nl
>>668
「これで俺も特オタ卒業できるよ」は自分の趣味が時代の流れについていけなくなったことの
自虐的な呟きともとれるからちと違うとも思うけど。

ま痛いコメントの例はこのスレだけでもいくらでも見られるわけだが。
670名無しより愛をこめて:02/12/07 05:52 ID:XuRgA3wz
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
671名無しより愛をこめて:02/12/07 10:12 ID:n1VTN+jV
結論:要するにage厨がコキたがっているだけ
672名無しより愛をこめて:02/12/08 06:06 ID:6f6pDJ8z
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
673名無しより愛をこめて:02/12/08 06:13 ID:MmBbY4rG
これ以降「結論:要するにババアが欲しがっているだけ」
と書いた奴は不細工オタクと認定する。
674名無しより愛をこめて:02/12/08 23:47 ID:ZMFJgRvz
これ以降「結論:要するにババアが欲しがっているだけ」
と書いた奴は不細工オタクと認定すると書いたヤツは
不細工オバ厨と認定呼称する。
675名無しより愛をこめて:02/12/09 00:32 ID:dQEIKWmr
相変わらずコピぺとコピぺのオウム返し”しか”できないヤシだな(w
676名無しより愛をこめて:02/12/09 20:44 ID:GDhMNQZz
ヒーローが女に媚びるなという気持ちはわからんでもない
677名無しより愛をこめて:02/12/09 20:59 ID:Xu2eK05K
>>674 もしかしてお前は「今の仮面ライダーの役者を認める奴は全て女」
とでも思っているのか?
お前、間違いなく中年だろう?
今はあれぐらいでは「ちゃらちゃらしている」とは言わないんだよ。
疑うのなら慶應義塾大のキャンパスにでも行ってみろよ。
東大でもいいよ。そもそも「真面目って何だよ」
お前が言う「真面目」を具現化したら、ただのダサい奴に
なるんじゃないのか?
どうせ今まで自分自身をヒーローと同一視して自己満足を得ていたのが、
平成ライダーになってからあまりにも自己の容姿と離れすぎてしまったので
満足できなくなったんだろう?
幼稚園児のライダーごっこから全然成長していないんだな
678名無しより愛をこめて:02/12/10 17:02 ID:ivtfrW+D
チャラオとか言って嫌悪感を催している人はって言うのは、つまり、
明治時代、散切り頭に抵抗のあった人もいたでしょう。

あ れ と 同 じ で す
679名無しより愛をこめて:02/12/15 02:15 ID:R7vb5jMs
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
680 :02/12/15 05:24 ID:b7+/elIn
つーか今も昔も大して変わらんだろ?
変わったのは髪の色くらいじゃないのか?
681名無しより愛をこめて:02/12/15 06:57 ID:fI8S6wTr
龍騎のキャラやストーリーが今のまんま、役者だけ昔風の二枚目俳優になった場合でも
やっぱり否定する奴は否定すると思うな。
682名無しより愛をこめて:02/12/18 17:40 ID:36l8c935
っていうかバカキャラかんべん
683名無しより愛をこめて:02/12/18 17:55 ID:JDdrCkPw
思い出したんだが、帰ってきたウルトラマンの岸田隊員も
茶髪とまではいかなくても多少染めてるよね?

「黒髪じゃない=チャラオ」ってんならこっちは叩かないん?
684名無しより愛をこめて:02/12/18 23:04 ID:mztFtPTQ
日本人はチョンマゲだろ
685名無しより愛をこめて:02/12/18 23:39 ID:uBRj9LpH
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
686名無しより愛をこめて:02/12/19 01:13 ID:v5Xz/n4B
チャラオが主人公に成り出したのはシャンゼリオン辺りからかな?
687名無しより愛をこめて:02/12/19 01:42 ID:T16pQ1G4
チャラオってなんだろう、って思って試しに「チャラオ」でぐぐってみたら、なんとこのスレがTopでした。
んで、その次がチャラオ・ティムソンさんだ。

ハゲしく笑いました。
688名無しより愛をこめて:02/12/19 01:47 ID:e7RJcgiW
ライダー二号もけっこうチャラオじゃないの?
一号に比べれば。
689名無しより愛をこめて:02/12/19 02:12 ID:eOdnH50o
本郷に比べれば一文字は確かにそうかも知れないが、
最近のチャラオ加減にくらぶれば、比にならん。
最近のチャラオどもにはヒーローの資格は欠けらもなし。
主婦どものおなペットに成り下がっている。
690名無しより愛をこめて:02/12/19 02:14 ID:1zCPq2N8
釣り堀?
691名無しより愛をこめて :02/12/19 08:05 ID:F2oYXbpY
大事な事は特撮ヒーローという特殊な役柄を
演じきれるかどうかでしょ。当たり前だけど。
692名無しより愛をこめて:02/12/20 03:18 ID:wnXZQVJH
今度のライダーの主人公は、龍騎以上に不細工中年特撮オタクの神経に
さわるようなタイプみたいだ。

これで次のライダーもヒット間違い無しだね
693たろーブランク体 ◆Yv95BkWDl6 :02/12/20 15:04 ID:g8YcJBgr
>>683
岸田隊員って染めてるのか?
たまに天然の茶髪とかいるけどな。
694名無しより愛をこめて:02/12/20 23:39 ID:VMbQOuzd
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
695名無しより愛をこめて:02/12/20 23:41 ID:keAn3SXa
別スレより

285 :名無しより愛をこめて :02/12/20 21:24 ID:3LU6sp2a
>>241
今度の主人公は今年のようなチャラ男ではなく、
まじめな人です。でも、まともな人ではありません。
まわりが呆れる程ドまじめな性格なのです。
簡単に言えば、融通が利かないというか、要領が悪いというか、
そんな所で「母性本能をくすぐるキャラ」をめざすつもりみたいです。
しかし、そんな性格の為に人の言うことを聞かない面もあり、だから
ややグリッドマンみたいな設定のライダーなのに、失敗する事もたびたび
所か、その連続です。彼がどんなライダーに成長するかも見所です。
(ここで1年でどれだけ成長するか〜、とは言いません。何故1年と
言わないか?それは始まってからの楽しみに。鍵は2クール半ばです)
696名無しより愛をこめて:02/12/21 03:04 ID:SxIsE0qW
>>692の腐れ外道さん。
そんな心配は無用ですよ。
あなたの言う中年特撮オタクとかいうものに属する人たちは、もう
平成ライダーなど一切相手にしないでしょうから。
697名無しより愛をこめて:02/12/21 03:26 ID:1/Azu13q
>>696
それならそれで勝手に無視しててくれ。
それが一番平和だ。
698名無しより愛をこめて:02/12/23 01:00 ID:X9/8Tipy
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
699名無しより愛をこめて:02/12/23 01:07 ID:6CQNCJxv
>>697
だよな。
気に入らないなら見なければいいだけなのに、それがわからずグダグダ言う白痴の多いこと。
誰も「認めてください」と言ってないのに「俺は認めない」とか言い出すし。
700名無しより愛をこめて:02/12/23 01:38 ID:+ORMnLZq
>>699
そこまでわかってるんなら、ここでアンタみたいな
意見たれんのもまたムダだと何故わからんの?
思ってる程大差ないよ。
701名無しより愛をこめて:02/12/23 18:53 ID:4Z+Qe9Ow
まあ「今のライダーの主人公が気に食わない」という人はいるだろう。
気に食わない=見ないという図式は単純すぎるぞ>699

「なぜ気に食わない」のかを知るには「見なければ分からない」からだ。
また「嫌いな特撮を語るにも、見もしないで批判するのはいやだ」という
ヤシもいるんだな。「お前見ていないのに批判するな」って文句を言われ
るのがいやだから、見るんだな・・・これが。
702名無しより愛をこめて:02/12/23 19:00 ID:/nCXs1P4
一度観て嫌だと感じたらもう観なければいい・・・
703名無しより愛をこめて:02/12/23 19:03 ID:YQZeSpgx
筑前氏のように嫌になったから見なくなったというのは、まあ潔いといえば潔い。
704名無しより愛をこめて:02/12/25 23:31 ID:iBBB65be
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
705名無しより愛をこめて:02/12/29 00:42 ID:W6xa5zKo
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
706名無しより愛をこめて:02/12/29 04:40 ID:EHRKQ5th
日本人はチョンマゲだろ
707名無しより愛をこめて:02/12/29 11:07 ID:2o7O4l8X
708 :02/12/29 11:35 ID:8QPV3jTC
なんだ、オマエら
そんなに厳つい兄貴タイプが観たいのかよ
おまえらホモか?
709名無しより愛をこめて:02/12/29 12:09 ID:EHRKQ5th
女は和服だろ 
710名無しより愛をこめて:02/12/29 15:32 ID:BgI5TxV/
オジさん!オバさん!お願いだから仲良くしてよ!!!
711名無しより愛をこめて:02/12/29 15:39 ID:NRm3QtPk
ワラタ
712名無しより愛をこめて:02/12/30 00:55 ID:IYD4p1O/
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
713 :02/12/30 03:13 ID:UR32DPn/
結論:つの丸先生の漫画が読めるのはジャンプだけ
714山崎渉:03/01/08 21:47 ID:WGauWaEu
(^^)
715名無しより愛をこめて:03/01/08 23:16 ID:Fg2NUlTu
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
716名無しより愛をこめて:03/01/12 02:40 ID:rbmDrIZb
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
717名無しより愛をこめて:03/01/13 07:01 ID:m1vQIHw3
結論:要するにババアが欲しがっているだけ
718名無しより愛をこめて
結論:つの丸先生の漫画が読めるのはジャンプだけ