特撮板でもSRCでなんかツクローヨ〜第2話〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
SRCのというソフトをつかってシナリオを作ろう!!
SRC本家
ttp://www.src.jpn.org/
SRC開発センター
ttp://tomato.sakura.ne.jp/~mikasa/src/

関連スレは>>2
前スレで出たシナリオは>>3
データは後々まとめます。


2名無しより愛をこめて:02/04/05 21:07 ID:b50EDA2T
関連スレ
■モナー板
モナー板の皆でSRCシナリオ作ろうーヨ(#2)
ttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1007358303/
モナー板の皆でモナーのSRCをつくろうよ! (#1)
ttp://piza2.2ch.net/mona/kako/1005/10053/1005373488.html


■少年漫画板
SRCジャンプを作ろう−第2話−
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1004959945/
SRCジャンプを作る
ttp://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1004586826/
・現在4話(西の都編分岐)まで公開中

葉鍵板でSRC 第九話
ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1007808855/

もへおー氏のシナリオ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/6064/src.htm

3名無しより愛をこめて:02/04/05 21:08 ID:b50EDA2T
シナリオ
等身大と巨大ヒーローの共闘テストシナリオ
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/cosmos.zip
特撮大戦のようにバイクを出すテストシナリオ
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/rider.zip
木野さん
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/kinosan.zip
グリットマンのデータ
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/GURIDDOMANN.lzh
参考で仮面ライダーヴァルゴ
ttp://home4.highway.ne.jp/miyuki/virgo.htm
4名無しより愛をこめて:02/04/05 22:42 ID:Ze/S4gfQ
>1
乙彼。
一応関連スレを更新しておくか。

SRCジャンプ製作スレ −第3話−
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1013249648/l50

葉鍵板でSRC 第十話
ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1016623556/l50
5名無しより愛をこめて:02/04/05 22:51 ID:Ze/S4gfQ
ウルトラとライダーだけど、
それぞれ昭和作品は「ウルトラマンタロウ」と「仮面ライダーZX」を中心にするという手を思いついたり。
確か「タロウ」にウルトラ6兄弟出てたし、「ZX」は10人ライダー集結してるし。
62nd.807:02/04/05 22:56 ID:y5s3bYvB
>1 氏。お疲れ様です

結構抜け落ちがあるので補足付加しシナリオ一覧(テスシナリオ含)..
223氏作
■等身大(仮面ライダーアマゾン/仮面ライダーBLACK)
 ttp://members.tripod.co.jp/jackerd/sisaku.lzh

470氏作
■等身大(仮面ライダークウガ/仮面ライダーAGITΩ)
 ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/test.lzh

625氏作
■巨大(グリッドマン/グリッドマンシグマ/ウルトラマン
 帰って来たウルトラマン/ウルトラマンパワード)
 ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/GURIDDOMANN.lzh

私(2nd.807)作
■等身大/巨大 混合(ミラーマン、コスモス)
#特撮大戦型データ作成例
 ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/cosmos.zip
■等身大(仮面ライダー)
#特撮大戦のようにバイク(乗物)を別ユニットにした例
 ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/rider.zip
■等身大(仮面ライダー/仮面ライダーアギト)
 ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/kinosan.zip
■巨大(ウルトラマン80)はいらんかね?氏製作データ共闘テスト用
 ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/baltan.zip
■等身大(仮面ライダー/ゴレンジャー)
#戦隊をどうやって扱うか?「集合」して1ユニットになった場合
 ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/gore.zip
72nd.807:02/04/05 22:57 ID:y5s3bYvB
前スレ参戦希望作品まとめ..(抜け落ちあるかもしれません)
■等身大
仮面ライダー、仮面ライダーV3、仮面ライダーBLACK、仮面ライダーBLACK RX
仮面ライダークウガ、仮面ライダーアギト、仮面ライダー龍騎
ゴレンジャー、超電子バイオマン、超獣戦隊ライブマン
未来戦隊タイムレンジャー、メガレンジャー
時空戦士スピルバン、機動刑事ジバン、ジャスピオン
特警ウインスペクター、ロボット刑事、機動刑事ジバン、ジャンパーソン
アクマイザー3、超神ビビューン、シャンゼリオン
変身忍者嵐、キョーダイン、コンドールマン、MJ
ポワトリン、ロボコン 、行け!ゴッドマン 、怪奇大作戦
■巨大
ウルトラマン、ウルトラセブン、帰って来たウルトラマン、ウルトラマンA
ウルトラマンタロウ、ウルトラマンレオ、ウルトラマン80、ウルトラマンパワード
ウルトラマンガイア、ウルトラQ
ジャンボーグA、ファイヤーマン、ミラーマン、大鉄人17、アイゼンボーグ
電光超人グリッドマン、ジャイアントロボ、レッドマン、グリーンマン

等身大29 / 巨大 18 = 計47作品...改めて凄い作品数。
8六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/05 23:54 ID:hhKpE2qh
>>1
お疲れ様。

ところで、sage進行ですか?
9六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/06 21:04 ID:sbZdgWN0
isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/GURIDDOMANN.lzh
ブリザラー、フレムラー追加
10名無しより愛をこめて:02/04/06 21:09 ID:h2eTORqJ
今ZX中心にライダーシナリオ作るとして…Spirits以上に面白い
(もっと即物的に言うなら、ユーザに受ける)シナリオを書く自信が
あるか?…Spirits自体の是非はこの際脇に置いておくとして。
11六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/06 22:29 ID:sbZdgWN0
12名無しより愛をこめて:02/04/06 23:33 ID:sPJcmhGP
>7
どーでもよくないんだが、ゴッドマンを忘れないでくれ…(泣
13名無しより愛をこめて:02/04/06 23:34 ID:sPJcmhGP
って、なんだ。
等身大に入ってるのか…。スマンコ
14名無しより愛をこめて:02/04/07 00:07 ID:7NwSMX1f
ヴァルゴのクウガマンは正直嫌過ぎだと思った。
五代ってあんなのだっけ?
15六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/07 09:21 ID:BTgU1aJS
ゾルダのエンドオブワールドはMAP兵器ってことでOK?
16名無しより愛をこめて:02/04/07 10:18 ID:Ygz//2Pc
ノリダー出してw
17名無しより愛をこめて:02/04/07 13:19 ID:j1zBGExT
>>15
絶対OK。イデオンガン並に鬼だろあれ(w
182nd.807:02/04/07 18:51 ID:kXvK7NqA
>12 氏
どっちに入れるべきか迷いましたが等身大が基本形態のようなので

>15 六百二十五氏
一点集中砲火出来るか疑問ですが通常技版も (下記試作
■試作1) チャージが不自然ですが、必要気力が低いタイプ
EOW【M】, 2600, 1, 5, -5, 1, -, 130, AACA, +10, 実M扇L2共C
EOW, 2900, 1, 1, +45, 1, -, 125, AACA, +20, 攻後実共C
■試作2) 必要気力が高いものの高性能
EOW【M】, 3200, 1, 6, -15, 1, -, 140, AACA, +15, 実M扇L2共
EOW, 3500, 1, 1, +30, 1, -, 135, AACA, +25, 攻後実共
■試作3) MAP技のみ
EOW, 3300, 1, 6, -15, 1, -, 135, AACA, +20, 実M扇L2共C
流石にイデオンガン並は・・なので、制限付けて個人技としては破格の性能を

>16
ノリダーは流石に・・
19名無しより愛をこめて:02/04/07 18:56 ID:s1spOJu3
 クウガマン自体の是非は置いておくとしても、真司が活躍しにくくなったな
ヴァルゴの五代と真司、キャラがかぶりすぎにも程があるw
202nd.807:02/04/07 20:41 ID:kXvK7NqA
>18
>16 氏が抜けてしまいました。申し訳無い


ゴレンジャー / 怪奇大作戦 / ミラーマン / ウルトラマン80
ウルトラマンコスモス / ウルトラQ
の作成中、修正中データです。
登録、修正処理は作成中ですがアドレス
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/cgi-bin/0navi.cgi
21六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/08 00:57 ID:oDOUKVS2
>>18(2nd.807氏)
なぜ通常技版は射的が1なのですか?
22名無しより愛をこめて:02/04/08 01:51 ID:FfCCE7Wd
EOWはそれこそマグナギガとの合体技でかつ長射程、大威力のMAP兵器で、
かつ必要気力鬼高、弾数1、消費エネルギーも高くC付きぐらいの、使用条件、
使用タイミング共極めて厳しいが、性能は反則的とうのがいいな。
23六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/08 02:04 ID:oDOUKVS2
>>22
こんな感じ?
エンドオブワールド, 4000, 1, 8, +100, 1, 150, 150, AACA, +15, 実M扇L2合C
24名無しより愛をこめて:02/04/08 02:06 ID:FfCCE7Wd
>>23
4000はやりすぎの気がせんでもないが、戦隊データ等に先例が
あるし、皆が見とめてくれるならありかも。
25六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/08 02:11 ID:oDOUKVS2
>>24
>4000はやりすぎの気がせんでもないが
一回しか使えないからと思って。

>戦隊データ等に先例があるし
一体なんですか?
26名無しより愛をこめて:02/04/08 02:19 ID:FfCCE7Wd
>>25
古い時代に作られて放置されてるデータではあるが、オーレンジャー。
ちなみにこんなの(藁

オーレッド
オーレッド, (超力戦隊(オーレッド専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4200, 120
特殊能力
性別=男性
他形態=星野吾郎
合体技Lv0=名乗り オーグリーン オーブルー オーイエロー オーピンク
合体技Lv0=ビッグバンバスター オーグリーン オーブルー オーイエロー オーピンク
合体技Lv0=オーレバズーカ オーグリーン オーブルー オーイエロー オーピンク
合体技Lv0=超力ダイナマイトアタック オーグリーン オーブルー オーイエロー オーピンク
合体技Lv0=ジャイアントローラー オーグリーン オーブルー オーイエロー オーピンク
合体=集合 超力戦隊オーレンジャー オーグリーン オーブルー オーイエロー オーピンク
4000, 170, 800, 80
BACA, SEN19_OhRedU.bmp
名乗り, 0, 1, 10, +0, 1, -, -, AAAA, +0, 合PM投L0
バトルスティック, 1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
キングブラスター, 1200, 1, 3, +0, 12, -, -, AA-A, +10, B共
スターライザー, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
キングスマッシャー, 1400, 1, 3, +0, 6, -, -, AA-A, +10, B共
秘剣超力ライザー, 1550, 1, 1, +10, -, 20, 105, AAAA, +10, 武
ビッグバンバスター, 2500, 1, 4, +0, -, 50, 105, AAAA, +0, 合格
ジャイアントローラー, 3000, 2, 5, +15, 1, -, 110, AAAA, +0, M移合格
超力ダイナマイトアタック, 3000, 2, 2, +10, -, 60, 110, AAAA, +0, P合格
オーレバズーカ, 4000, 1, 5, +0, -, 70, 120, AAAA
27ジロー:02/04/08 02:20 ID:+9ThSRvt
ナスティベントもダメージ攻撃にするの?
1ターン動けなくなるとか
そうでもしないとナイトが圧倒的不利になるような・・・
28六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/08 02:26 ID:oDOUKVS2
>>27(ジロー氏)
作ってみたよ。
ナスティベント, 0, 1, 4, +0, -, 30, 105, AAAA, +50, 音SM扇L1
29六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/08 02:31 ID:oDOUKVS2
>>26
ワラタ。
オーレバズーカだけ合格がついていないね。
30ジロー:02/04/08 02:36 ID:+9ThSRvt
>>28
おお!サンクス!
31六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/08 02:38 ID:oDOUKVS2
今気づいたけど、ナスティベントじゃなくてソニックブレイカーだったよ・・・
3290 ◆HiE4T0mc :02/04/08 03:19 ID:MSgD8WgX
ゾルダのギガランチャーってマグナギガが変形したやつですよね?
ってことで「エンドオブワールド、ギガランチャーはマグナギガと合体」ってことにしてみました
ギガキャノンはまだどんなんか分からんのでとりあえず保留

仮面ライダーゾルダ
仮面ライダーゾルダ, ライダー
陸, 3, M, 14000, 100
特殊能力
合体=ギガランチャー 仮面ライダーゾルダ(GR) マグナギガ
合体=エンドオブワールド 仮面ライダーゾルダ(E・O・W) マグナギガ
4700, 200, 1100, 80
格闘, 1000, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 格
マグナバイザー, 1100, 1, 3, +0, 8, -, -, AAAA, +0, 銃
ギガホーン, 1300, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +0, 突

仮面ライダーゾルダ(GR)
仮面ライダーゾルダ, ライダー, 1, 2
陸, 2, M, 10000, 80
特殊能力
分離=ライダーファイト 仮面ライダーゾルダ マグナギガ
変形=エンドオブワールド 仮面ライダーゾルダ(E・O・W)
4700, 200, 1000, 70
ギガランチャー, 1500, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, +0, 実

仮面ライダーゾルダ(E・O・W)
仮面ライダーゾルダ, ライダー, 1, 2
陸, 1, M, 10000, 80
特殊能力
分離=ライダーファイト 仮面ライダーゾルダ マグナギガ
エンドオブワールド, 2000, 1, 3, -10, 1, -, 140, AAAA, +0, 共実M扇L3尽
エンドオブワールド, 2200, 1, 2, -10, 1, -, 140, AAAA, +0, 共実尽
3390 ◆HiE4T0mc :02/04/08 03:23 ID:MSgD8WgX
EOW時のHPとか抜けてた・・・
修正

仮面ライダーゾルダ(E・O・W)
仮面ライダーゾルダ, ライダー, 1, 2
陸, 1, M, 10000, 80
特殊能力
分離=ライダーファイト 仮面ライダーゾルダ マグナギガ
変形=ギガランチャー 仮面ライダーゾルダ(GR)
エンドオブワールド, 2000, 1, 6, -10, 1, -, 130, AAAA, +0, 共実M扇L2尽
エンドオブワールド, 2200, 1, 2, -10, 1, -, 130, AAAA, +0, 共実尽
3490 ◆HiE4T0mc :02/04/08 03:28 ID:MSgD8WgX
って、またHP書き忘れた・・・
35六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/08 03:40 ID:oDOUKVS2
>>32(90 ◆HiE4T0mc氏)
>ゾルダのギガランチャーってマグナギガが変形したやつですよね?
違うと思うんですが。
ドラグクローやドラグセイバーと同じだと思う。
3690 ◆HiE4T0mc :02/04/08 03:57 ID:ad0CNWia
>>35 (625氏)
>ドラグクローやドラグセイバーと同じだと思う。
あ〜、んじゃ全部合体技にしなくちゃならんなぁ・・・
37六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/08 04:10 ID:lPuxds4c
>>36(90 ◆HiE4T0mc氏)
ちがうでしょ!
空から降ってくるんだから別物ですよ!
3890 ◆HiE4T0mc :02/04/08 04:16 ID:8LtRUNar
>>37 (625氏)
んじゃ
エンドオブワールド:合体or合体技
飛翔斬:合体
その他:通常
でいけますかな?
3990 ◆HiE4T0mc :02/04/08 04:17 ID:8LtRUNar
失礼、訂正です
ドラゴンライダーキック:とりあえず今は保留
シザースアタック:合体技
40名無しより愛をこめて:02/04/08 04:51 ID:V7RJIkPd
召喚合体は面倒臭いよー素直に1体にしようよー
41六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/08 04:57 ID:u6ShDm/W
>>40
よし、アドベントは変身にしよう。

普通の龍騎

アドベント(再行動)

ドラグレッダーと合体した龍騎
↓     ↑
分離    合体
↓     ↑
ドラグレッダーとアドベント出来ない龍騎
42ジロー:02/04/08 13:13 ID:+9ThSRvt
龍騎は鏡の外でも戦えるようにするの?
43六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/08 13:44 ID:u6ShDm/W
>>42(ジロー氏)
鏡の中でしか戦えないって言う設定があるの?
44名無しより愛をこめて:02/04/08 14:04 ID:da5WTQGx
>43
現行放送中なので、これからどう変わるかわからないけど、
一応ミラーワールドの中でしか戦えないことになっている。
45名無しより愛をこめて:02/04/08 14:48 ID:vz+AWfOM
SRCで技を繰り出すのに
いちいち召喚合体しなけりゃならん理由がわからんのですが。

何かカッチョイイ演出ができるんならともかく
46六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/08 15:29 ID:1ykioKxb
>>45
召喚合体やめますか。
472nd.807:02/04/08 22:52 ID:wXe5y6EP
昨晩のうちに一気に伸びた様で・・
>21 六百二十五氏
>なぜ通常技版は射的が1なのですか?
動作確認しなかったので気付きませんでしたが打ち間違えです。

>45 氏
個人技で破格性能にするならば、かなり制限を付けないとバランス崩壊に
繋がると思うのでバランス取りの意味でも

シナリオ案(ライダー)
>5 氏のBADAN中心案に追加をして
BADANのみを中心にするとBLACK、クウガ、アギトを絡め難いと
思うので バダン、ゴルゴム、グロンギ族、ダミアン一派を同軸に
※ 中盤でゴルゴム壊滅、そこから数話おいてクライシス登場に


『ZXの動き』案...SPIRITSベースに
序盤)
1.量産型部隊を率いるプロトZX暗躍。それに遭遇したヒーローが抗戦
中盤)
2.バダン基地でヒーロー達 vs プロトZX、量産型部隊、バダン怪人
 破壊されたZXを三影が回収、基地を爆破。
3.完成型ZX誕生。敵幹部としてヒーロー達と対峙
後半)
4.自我を取り戻すもZX暴走。中立勢力として活動。
5.ZX説得されてヒーロー陣に加入
482nd.807:02/04/08 23:03 ID:wXe5y6EP
既存データだと流石に戦闘が辛いと思うので、SPRITSの滝ライダー試作
マスクド・ライダー
マスクド・ライダー, 仮面ライダー(滝和也専用), 1, 4
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
パイロット画像=_MaskedRiderTaki.bmp
3000, 80, 600, 70
BACB, _MaskedRiderTakiU.bmp
格闘, 750, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
メリケンサック, 850, 1, 1, +5, -, -, 110, AAAA, +5, 武
ライダーパンチ, 1150, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +10, 突S
ショットガン, 1200, 1, 3, -5, 8, -, 105, AAAA, +0, 銃
ライダーキック, 1550, 1, 1, +5, -, 20, -, AAAA, +5, 突S
# SPIRITS登場の滝ライダー
# スタンガン技は気力制限が無く威力も高いが燃費を悪く
#

『ゴルゴム編序幕案』
■SPIRITS1話ラスト + 原作BLACK1話を基にして...
・FBIに戻った滝はNYで起きた本郷と再会。新たな悪が動き出した事を知る。
・NYの地下水道に怪物探索に潜った日本の取材班が何者かに殺害される事件が発生。
 唯一生き残った青年(冒険家五代)の証言を聞きに通訳を兼ねて滝が面会。
 滝 「怪物?まさか・・」
 五代「あの、何か知っているんですか?!」
 滝 「いや。俺の勘違いだ。とにかくだ、手前の容疑は晴れた。死体の傷から
  みてやったのは大型の獣だ。誰か知らないが地下下水道に猛獣を捨てた奴が
  いる。猛獣の捕獲は動物園の仕事、俺の仕事は捨てた奴の逮捕。
  お前の仕事は日本に帰る事」
 五代「猛獣?じゃあ俺が見たのって」
 滝 「ああ。勘違いしたってしょうがねえよ、暗闇の中で猛獣に襲われたんだ」

 滝は納得出来ないという表情の五代を空港まで送り、単身で地下下水道へ侵入。
・地下下水道探索中に滝は半裸で記憶喪失の男、南光太郎と遭遇。
 光太郎のおぼろげな証言に従って二人は奥に進み、異形に入りどられた空間へ。
・そこで二人を取り囲む三神官と怪人群、そして黒い飛蝗へ変身していく南光太郎。
 滝「か、仮面ライダー!!」
・BLACKの攻撃により基地は崩壊、逃げ出す三神官。滝は間一髪逃げ出すが
 三神官を追ったBLACKは行方不明に

 滝「立花さんに会いに行ってみるか・・・」
49名無しより愛をこめて:02/04/08 23:46 ID:9eFVLBiv
>>45
龍騎見てます?
あれをリアルに再現するとなると、召喚→合体がいいんじゃないか?って提案じゃないの?
見てないならちゃんと見てから物を言えヴォケ
































と言ってみた
50名無しより愛をこめて:02/04/09 00:31 ID:Z9Lhib6V
>>49
このゲームはターン制のシミュレーションだから召還→合体の流れを再現してもリアルってより不自然だと思うよ。
リアルが好きならダイアログでそれらしい再現をすればいいんだし。



頭ごなしの罵倒をするよりもっと他に・・・・・ね?
51名無しより愛をこめて:02/04/09 03:09 ID:b5IRlJm2
SRCだと他データとの揃えとか簡略化とかが推奨されてるケースが多いです。
配布データでは特に。アニコミで言うならキャシャーンなんかフレンダーは別ユニット
ではなくて武装のひとつにされてますし。
召喚モンスターもそういう扱いで良いのでは、ということじゃないんですか?
エンドオブワールドもZZのハイメガキャノン程度に簡略化、威力控えめで良いかと。
52名無しより愛をこめて:02/04/09 03:32 ID:ywPb2IMr
本気でこんな膨大な数の作品を参戦させるつもりなの?
53名無しより愛をこめて:02/04/09 13:48 ID:mfUaEJYu
>52
だからいつまでたってもシナリオ作るという人があらわれないんでしょ?
作ったが最後さらし者になって袋だたきの目に遭うのは見え見えだし。
54名無しより愛をこめて:02/04/09 14:56 ID:195WkgqG
仮に完成したとして、ヴァルゴを越えるのは難しいと思うな・・・。
本来の設定のままで共演させようとすると、下手すると「特撮大戦」や「SHO」辺りの二の舞になってしまうし、
「ヴァルゴ」のように設定を大幅に変えるのも、バランスを間違えると作品ファンから嫌われる。
使えそうなネタもあらかた「ヴァルゴ」が使っちゃってるからねぇ。
55名無しより愛をこめて:02/04/09 16:02 ID:492fRhKI
BLACKサンとシャドームーンの立場が逆
ライダーが敵

この2つは漏れも使いたかったネタ…
56名無しより愛をこめて:02/04/09 17:09 ID:EhyCpkFt
特撮板の住人って手は動かさないのに口は動かす、みたいの多いからなぁ。
何もしないで不平ばかり言う。

自分の好きなように作っていいから企画動かした方がいいと思うんだが。
参戦作品も自分の動かしやすいヤツだけで。
57名無しより愛をこめて:02/04/09 19:59 ID:V8bOw0sx
sage進行でやれば?
58名無しより愛をこめて:02/04/09 22:40 ID:R/8njQan
ダルダは誰か作ってるの?
59名無しより愛をこめて:02/04/09 23:03 ID:xBhWhZXZ
さぁ? だるだろう?
602nd.807:02/04/09 23:31 ID:jhy7b16C
>51 氏
EN消費型のハイメガキャノンと、弾薬消費型のEOWを同列にするのは・・
ハイメガは条件次第で複数回使えるのに対し、
EOWは補給しない限り一回しか使えないので簡略化するにしても
同LのEN消費型を超える程度の性能は持たせないと問題かと
# EN 30%の地形に陣取っても弾薬消費型は恩恵が無いので

>52 氏
ある程度は絞り込みをするか、設定変更して敵勢力を出さない等は必要かと。
それでもオールドファンも、放映中(少し前まで放映)ファンも楽しめるように
旧作新作をバランス良く選ぶ必要はあると思いますがね。

>53 氏
RX終盤でやった"戦闘員ライダー"や、別作品を踏み台にして作品を立たせる
万能なオリキャラ(敵含む)が出る、ラスボスが空に寝っころがって(以下略)
みたいな事をしなければ
>さらし者になって袋だたきの目に遭うのは見え見えだし。
こんな事には起きないと思います。
作品の取捨選択、シナリオネタにするエピソード選択で一揉めは別として

>56 氏
>特撮板の住人って手は動かさないのに口は動かす、みたいの多いからなぁ。
>何もしないで不平ばかり言う。
スパロボ経験者やSRCユーザーでないと「何の事を言っているんだ?」と
なって、参加したくても出来ないので意見だけ言う事になる事もあるかと
61名無しより愛をこめて:02/04/10 01:19 ID:e50jC76+
とりあえず前スレ使い切ってからここで論議しませんか?
62名無しより愛をこめて:02/04/10 01:37 ID:6S9BntuS
乙カレー
63名無しより愛をこめて:02/04/10 04:11 ID:Tgw77hDl
とりあえず他の特撮系のSRC作品のメインが
仮面ライダーばっかりなので他の系統きぼーん
64六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/10 04:22 ID:z2Fg2N+1
■等身大
仮面ライダー、仮面ライダーV3、仮面ライダーBLACK、仮面ライダーBLACK RX
仮面ライダークウガ、仮面ライダーアギト、仮面ライダー龍騎
ゴレンジャー、超電子バイオマン、超獣戦隊ライブマン
未来戦隊タイムレンジャー、メガレンジャー
時空戦士スピルバン、機動刑事ジバン、ジャスピオン
特警ウインスペクター、ロボット刑事、機動刑事ジバン、ジャンパーソン
アクマイザー3、超神ビビューン、シャンゼリオン
変身忍者嵐、キョーダイン、コンドールマン、MJ
ポワトリン、ロボコン 、行け!ゴッドマン 、怪奇大作戦
■巨大
ウルトラマン、ウルトラセブン、帰って来たウルトラマン、ウルトラマンA
ウルトラマンタロウ、ウルトラマンレオ、ウルトラマン80、ウルトラマンパワード
ウルトラマンガイア、ウルトラQ
ジャンボーグA、ファイヤーマン、ミラーマン、大鉄人17、アイゼンボーグ
電光超人グリッドマン、ジャイアントロボ、レッドマン、グリーンマン
どうやって減らそうか。
65名無しより愛をこめて:02/04/10 07:21 ID:MxjAeW0c
ちなみに戦隊は少数参戦シナリオならバラで、多数参戦シナリオなら合体ユニッ
ト扱いの方が管理しやすいと思う。
66名無しより愛をこめて:02/04/10 11:39 ID:aRvI1FdC
だから各シナリオ担当者が自分で扱いやすい作品チョイスしたら?
よく知らない作品を扱って「キャラが違う」とか言われるよりは良いかと。
67名無しより愛をこめて:02/04/10 17:05 ID:VT2LIuaw
で、それを結びつけるとか。
主人公は少年で、シナリオごとに違うヒーローが助けてくれて、
最終局面でヒーロー大集結な乗りで。
682nd.807:02/04/10 21:34 ID:PxM6pA4e
>61 氏
もう直ぐ.dat 落ちしそうですし、態々ageるのも如何なもんかと
使えるモノは最後まで使った方がいいとは思いますが。

>63 氏
絞り込み後はどうなるか解りませんが現時で占める割合は14%なので
そうそうライダー中心のシナリオばかりには為らないかと

>64 六百二十五氏
絞り込み案
・ヒーローだけ登場して敵勢力は登場させない作品も決める。
 ただし、その作品のファンが納得してもらえるような理由を作る。
※10人ライダーはZX中心(SPIRITS風)にしてしまい、敵組織をバダンにする。
 旧組織の技術を入手したという事にして主要怪人は登場させ、幹部達も再生手術
 を受けたという事にしバダンの客分として登場させる。
 但し、再生怪人=戦闘員では無くバダン怪人と同等に扱う等はしないと
 いるだけなら出すな!ザコ扱いはなんだ!という事になるので注意は必要でょうが
・ヒーローを途中で交代させる(レベル等は引継ぎ
 BLACK => RX
 アクマイザー3 => ビビューン
※同時に存在出来ないヒーロー達もいるので、そういう作品は一つで数えるのも手かと
69名無しより愛をこめて:02/04/11 00:07 ID:utBv6yYf
>9 六百二十五さん
やらせていただきました。
キンググリッドマン(シグマ)になったときに
ダイナファイターが余っちゃうのがちょっと(^^;
キングの基本技にドラゴニックキャノン入れないで
ダイナドラゴンと合体させるというのは出来ないのでしょうか?
7069:02/04/11 00:15 ID:utBv6yYf
>69
スマソ。訂正。
キングの基本技→グリッドマンの基本技

あと、武装の追加希望です
>ゴッドゼノン
ゴッドブレーカー(必殺パンチ)とゴッドキック
>ダイナファイター
ダイナミサイル(3基)とダイナレーザー
>キングジェット
キングレーザー
(ちなみにDFと同時にレーザーを放つフォーメーション攻撃があります)
>ドラゴンフォートレス
フォートレスミサイル(キングミサイルより破壊力がある)

あと細かいところですが一応希望です。
>グリッドマン&サンダー〜&キング〜
パンチ、キック、チョップ→グリッド〜、サンダーグリッド〜、キンググリッド〜
>ゴッドタンク
ゴッドキャノン砲から発射されるのはゴッドレーザーなのでビーム扱いでは?
>ブリザラー
指ミサイル→つらら…だそうです(^^;
>キンググリッドマン(シグマ)
一応キンググリッドビームが最強攻撃なハズ…(^^;
7169:02/04/11 00:17 ID:utBv6yYf
さらに訂正。なにやってんだか。
>69
(最後の行)ダイナドラゴンに合体〜
 →グリッドマンに合体〜

72六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/11 00:35 ID:2fDPSUne
>>69-71(69氏)
>やらせていただきました。
ありがとうございます。

>キンググリッドマン(シグマ)になったときに
>ダイナファイターが余っちゃうのがちょっと(^^;
仕様です。

>グリッドマンの基本技にドラゴニックキャノン入れないで
>グリッドマンに合体させるというのは出来ないのでしょうか?
合体させるのに1ターンかかるので、使いにくくなると思い、やめました。

>あと、武装の追加希望です
>>ゴッドゼノン
>ゴッドブレーカー(必殺パンチ)とゴッドキック
ゴッドブレーカーってどういうパンチですか?ゴッドキック?普通のキックですか?

>>ダイナファイター
>ダイナミサイル(3基)とダイナレーザー
ダイナミサイル追加しました。ダイナレーザー追加しときます。

>>キングジェット
>キングレーザー
追加しときます。

>(ちなみにDFと同時にレーザーを放つフォーメーション攻撃があります)
詳しく教えてください。

>>ドラゴンフォートレス
>フォートレスミサイル(キングミサイルより破壊力がある)
追加しときます。

>あと細かいところですが一応希望です。
どんどん言って下さい。

>>グリッドマン&サンダー〜&キング〜
>パンチ、キック、チョップ→グリッド〜、サンダーグリッド〜、キンググリッド〜
やっときます。

>>ゴッドタンク
>ゴッドキャノン砲から発射されるのはゴッドレーザーなのでビーム扱いでは?
やっときます。

>>ブリザラー
>指ミサイル→つらら…だそうです(^^;
氷柱ミサイルで良いですか?

>>キンググリッドマン(シグマ)
>一応キンググリッドビームが最強攻撃なハズ…(^^;
キンググリッドランチャーは弱くしました。
732nd.807:02/04/11 22:40 ID:JXVTjFj0
ビデオ不調につき怪奇のメッセージ作れないので
メッセ除く)ロボット刑事Kのデータ試作
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/srcdata/robotkeijik/
74名無しより愛をこめて:02/04/12 00:27 ID:/cEyQH2s
>>73
同系のキカイダーと比較して全体的にHP少な過ぎ装甲厚過ぎ。
キカイダーがHP5200EN160装甲1400運動性60なのでそれに準ずる
ぐらいで。あと、弱点=機も必要かと。
破壊銃は至近距離射撃と統合しては?キカイダーも武器必要気力が
設定されてないのでそこらへんも準じてよいかと。
ブローアップ形態はミサイルやドリルといった武装が他に確認できます。
必殺技は追加武装などの一斉射撃です。

バドーロボットもダークロボットに準じてHP平均5000、装甲800〜1200が
良いかと思います。
75名無しより愛をこめて:02/04/12 01:30 ID:ZNJ7SsGN
マターリとSRIのみんなで日々の事件を解決するようなのやりたいし、協力したい。
探偵物語みたいな、さ。
どうでしょう?
76六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/12 06:27 ID:UydBdK6T
>>73(2nd.807氏)
至近距離射撃、射つけないと格闘技になると思うんですが。
77名無しより愛をこめて:02/04/12 11:46 ID:vzzoXGyu
>ロボット刑事
おおむね>>74に同意。
ジェット飛行はテレポートではなくジャンプ推奨。
ハイパーモードも手動発動を希望。
マシンガンと破壊銃と至近距離射撃は同一武器だと思うので、

ロボット破壊銃, 1800, 1, 2, +10, 5, -, -, AAAA, +0, 銃P

に統一を。それに伴って格闘をライダーパンチ並みの1400に底上げ
希望。あとできればブレザー→戦闘形態の再現を。

それと、既存アイコンを利用するなら拡張子はRCKで。
参考・パイロットグラフィック:RCK_RobotCopK.bmp
782nd.807:02/04/12 23:38 ID:veKXWDLe
>74 氏
一応、キカイダー系を参考にして差別化の為に装甲厚、HP低に
してみましたがベースにした方がよさそうなので修正を
(そもそも、あまり意味の無い差別化のような気もしますので)

>破壊銃は至近距離射撃と統合しては?キカイダーも武器必要気力が
>設定されてないのでそこらへんも準じてよいかと。
ブローアップが出来るようになるまで、どうも決め手にかける気はするも
かといって武器捏造もなんなのでボルティックシューター接射と同イメージで
技追加してみました。

>ブローアップ形態はミサイルやドリルといった武装が他に確認できます。
>必殺技は追加武装などの一斉射撃です。
情報ありがとうございます。今、ビデオが使えない状態の為に
威力が解らず数値を入れられませんが、武器名と属性だけ追加したいと思います。

>バドーロボットもダークロボットに準じてHP平均5000、装甲800〜1200が
>良いかと思います。
キカイダー系ヒーローには、キカイダー系敵の方がバランス取れると思いますので
同様にベースにしたいと思います。

>75 氏
SRIが主役のシナリオには賛成(前スレから怪奇のような作品を入れるべきだの
意見はありましたし)ですが、SRIが主軸となると非戦闘系シナリオ中心になり
活躍出来るキャラが限定されると思いますので・・
※検死担当する本郷。カメラマンの腕を活かす一文字、他

>76 六百二十五氏
すいません。単純な脱字(入力ミス)です。

>77 氏
>ジェット飛行はテレポートではなくジャンプ推奨
敵を飛越えるくらいは出来ると思いますが、鉄壁かけて敵陣に乗り込まれたり
すると強過ぎる気もするのでジャンプにランクダウンを

>あとできればブレザー→戦闘形態の再現を。
名称を何にしたものか困ったので・・。
『戦闘開始』も何か違う気がしますし、『脱衣』なんて事にするわけにもなので
『モードチェンジ』に仮名してみました。

>マシンガンと破壊銃と至近距離射撃は同一武器だと思うので、
>ロボット破壊銃, 1800, 1, 2, +10, 5, -, -, AAAA, +0, 銃P
破壊銃は胸部の武器、マシンガンは腕の武器となっているので
切払い、耐ビーム対策に 実/B の二種類の使い分けも出来る様にと考えてます。
(命中率と威力の差で差別化もしていますが)

>それと、既存アイコンを利用するなら拡張子はRCKで。
>参考・パイロットグラフィック:RCK_RobotCopK.bmp
既存データの有無を確認だけして見落としていました。指摘感謝します
79名無しより愛をこめて:02/04/13 01:39 ID:3JkCdtv8
>ロボット刑事
腕のマシンガンってブローアップ以前使ってました?ちょっと記憶あいまい。
ブローアップ後に腕に取り付ける三連銃身マシンガンとドリルアームを使ってた
記憶はあるんですけど。あと破壊銃はビームじゃなくて通常のマシンガンでは?

ブローアップ後は胸部にミサイル、頭に破壊銃×3、脇腹の破壊銃ももう一門
増設されてます。
80名無しより愛をこめて:02/04/13 05:45 ID:fORRiQsh
ゴジラは出ない?
ウルトラマンと戦わせたり、科特隊の秘密兵器でメカゴジラ出したりとか
色々おいしそうだと思う。
81六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/14 12:33 ID:RIxwinr6
69氏へ
ゴッドブレーカーってなんなんだー!
82名無しより愛をこめて:02/04/14 12:48 ID:w91kz4Xv
>>81
「(神谷明のドス効いた声で)ゴォォォォォォッド!ブゥレイカァァァァァ!!」



アニメネタスマソ・・・・
832nd.807:02/04/14 15:10 ID:9gSl6AW+
ロボット刑事3巻が見つかったので、そこから少しメッセ作成
ロボットデータ幾つか修正。
>破壊銃
原作:手持ちの光線銃
TV:胸部の機関銃
確認し直すとKの武装、原作とTV版をごっちゃにしていたようです。

>80 氏
前スレで平成ガメラも出た事がありますが、ゴジラを出すとなると
バランス取りの為に弱体化させたり、一怪獣として扱うわけにもなので
ちと難しい気が・・

ゴジラ登場案)
最期まで仲間として加わる事は無く、共通の敵がいる時はNPCとして
他は中立勢力でプレイヤーにも敵にも襲いかかるような立場の扱いに
するのが無難な策だと思います。
恐いゴジラ と ヒーローゴジラ を同種族別個体にしてしまえば
ヒーローゴジラを仲間にする事も可能だとは思いますが。
※ そういえば>7 に平成ガメラ抜けてました。
84名無しより愛をこめて:02/04/14 16:03 ID:FtIxTxGT
>ロボット刑事
空適応Aは仕様ですか?
ジャンプはキカイダーのエアークラフトやライダージャンプがデータでオミット
されてることを考えると撤廃希望。
格闘底上げと破壊銃の「銃」属性希望。「実」属性はミサイルのような大型弾頭
に使用するもので、マシンガンなどは銃属性なのが普通です。
ドリルはスチール写真で見る限り、腕につけて攻撃する武器なので射程3は謎。
一斉射撃の「斉」または「共」属性希望。
852nd.807:02/04/14 22:54 ID:9gSl6AW+
>>84
>ジャンプはキカイダーのエアークラフトやライダージャンプがデータでオミット
>されてることを考えると撤廃希望。
決め手が無いからと通常武装を闇雲に底上げして火力馬鹿にしたりは
気が退けるので、低火力な分ユニット能力高めにしてバランス取りを考えてます。
暫く様子を見て火力上げるか、現状維持にするかの決定を

>格闘底上げと破壊銃の「銃」属性希望。「実」属性はミサイルのような大型弾頭
>に使用するもので、マシンガンなどは銃属性なのが普通です。
格闘、それなりの威力に修正。銃属性に修正。ロボット系データ作成時の感覚で
属性指定していました。ご指摘感謝します

>ドリルはスチール写真で見る限り、腕につけて攻撃する武器なので射程3は謎。
>一斉射撃の「斉」または「共」属性希望。
コピペしたのを名称変更しただけなので、出鱈目な数値になっていました。
今はある程度の数値を入れた版と差し換えてあります。
86ジロー:02/04/14 23:16 ID:yPUhxm/Q
キカイダーはイベントで赤キカイダー(良心回路なし)を
出すなんてのはどうだろう。個人的にはエースネクストでしている
キカイダー02も取り入れて欲しい
87名無しより愛をこめて:02/04/14 23:58 ID:2CFvYuIH
>>83
最後まで仲間にならない(中立として共闘はあり)のがゴジラらしくて良いんじゃ?
88名無しより愛をこめて:02/04/15 00:31 ID:xlcL8LVy
それでも空Aは希少…というか、事実上「空を飛べるキャラでなければ
空Aはあり得ない」と考えて良いと思います。適応低下を希望。
89六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/15 22:40 ID:FJGL6RUX
isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/GURIDDOMANN.lzh
更新
902nd.807:02/04/15 23:30 ID:fb+RHr9g
>86 ジロー氏
TV版のみにシナリオネタ求めると種類に乏しくなる気がするので
原作等にもネタを求めるのも策だと思います。
ただ、あまりに設定が特殊なモノは如何かと思いますが・・
※人類が滅んだ世界でボロボロになったV3とキカイダーが戦う、他

>87 氏
ですかね。やはり

>88 氏
適応修正を洩らしていたので他データと併せ全般的に修正しました。
(もう少し資料集めて再度修正かける必要はありそうですが)

>89 六百二十五氏
グリッドマン主演シナリオ、お疲れ様です
ただ、画像が・・。理由があって外していたのならすいません
91六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/15 23:52 ID:FJGL6RUX
>>90(2nd.807氏)
画像?重くなるので、外しました。
だって画像を外すと十分の1になるからなあ。
isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/GURIDDOBitmap.lzh
グリッドマンの画像。
92六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/16 00:16 ID:HMg42R4g
あ、やっぱり無駄だったかも。
93ジロー:02/04/16 20:09 ID:IDw+aL4g
>>90
たとえば光明寺ハカイダー、からギルハカイダー、
そして02のように光明寺一郎ハカイダーのようにする。
ギルハカイダーはどうも下っ端の雰囲気がでるので
ゲーム後半で02版のしぶいハカイダーにパワーアップさせる。ってな展開
942nd.807:02/04/16 23:10 ID:kjY0fBpk
>91 六百二十五氏
画像だけ消すなんて器用な真似出来るわけないと思いましたが、
cgiが何か悪さしたのかと心配になったもので

>93 ジロー氏
>新・光明寺ハカイダー
なるほど、02のそのエピソードは見た事はありませんが
解り易い説明ありがとうございます。


正式名称と略称がごちゃ混ぜになっていたり、一部括りが変なのが
あったりしますが23作品 + 混合3作品 の既出及び私作データまとめてみました。
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/cgi-bin/0navi.cgi
※登録CGIは今だ調整中です。

### 漫画サロンに何故か書き込めず。規正受けた様子も無いのにこれ如何に
95六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/16 23:24 ID:3AGNOF7j
>>94(2nd.807氏)
すいません、元に戻しました。
962nd.807:02/04/17 21:57 ID:33R8z9GE
>95 六百二十五氏
え〜と、謝られても困ります。
CGIが何か悪さしたのかと心配になっただけなので


最新更新ファイル20件表示CGI追加
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/cgi-bin/date.cgi
#
#(余計な機能ばっか作って横道にそれてる・・
97名無しより愛をこめて:02/04/17 23:39 ID:6lmRpHaj
本家でウルトラマン・新マンがデータ化age
98名無しより愛をこめて:02/04/19 20:45 ID:ZIZy8Hwz
とりあえず下がりすぎ&期待age
99六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/21 10:38 ID:IXqbbxXh
isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/GURIDDOMANN.lzh
なんとなく更新。
100ウルトラマソコスモス ◆LUNA/li6 :02/04/21 11:49 ID:7CTdoh/l
100
101六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/21 12:17 ID:IXqbbxXh
>>100
君が取ると思ってたよ。
102名無しより愛をこめて:02/04/21 15:07 ID:v66ty6t7
RX主役のハチャメチャな話が見たいのです。
103六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/22 18:38 ID:RLZclC8Y
やっぱりウルトラマンコスモスと仮面ライダー龍騎で作りたいよなあ。
104名無しより愛をこめて:02/04/22 22:52 ID:Db6ElMIH
全編RX主人公で誰か作ってくれ
1052nd.807:02/04/22 22:56 ID:mQmKx14V
>102 氏 , >104 氏
RX主演話(主演パート)があるのはいいとしても、一ヒーローを主役にするのは

>103 六百二十五氏
コスモスはいいとして、今の龍騎はミラーワールドあってなので
(変身前は別として)どうも他キャラを絡め難い気が
106名無しより愛をこめて:02/04/22 23:03 ID:HV6Se1/Y
コスモスも「保護」ネタなので扱いにくい気がするのですが。
SRCがゲームである以上バトル物の方が分かりやすくもありますし。
1072nd.807:02/04/22 23:23 ID:mQmKx14V
>106 氏
『護衛シナリオ』
・怪獣を利用しようとする者から怪獣を護る
『ギリギリまでダメージを与える』
・怪獣カオス化 => 殺さない程度にダメージを与えカオスヘッダーを
 追い出す => そしてカオスヘッダーを倒す
アイズ主演の他組織も絡めるなどすれば、そうそう戦闘ネタにも
不足しないと思いますので
108六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/22 23:55 ID:PH/Ieq4u
>>105(2nd.807氏)
やっぱりそうですか。
モンスターがいるから無理でしょうね。
1092nd.807:02/04/23 18:27 ID:ubI3aav1
>六百二十五氏
>やっぱりそうですか。
>モンスターがいるから無理でしょうね。
実は一つ策を思いつきまして、上手くいけば龍騎問題解決するかもしれません。
んで、その為に(前スレ)90氏が未作データ試作してたりします。

ただ、まだ完結していない作品であり未知の部分が多い作品なので
スポット参戦にでもするのが無難かとも思えますが
110名無しより愛をこめて:02/04/23 18:31 ID:LcciIKQ6
グリッドマンやウェブダイバーのような
ダイブものを運用するのと同じような技術だな

龍騎を使うのは
111六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/24 08:18 ID:Ao7OOj/5
>>109(2nd.807氏)
それは楽しみです。
112名無しより愛をこめて:02/04/25 20:07 ID:Kedz0haF
age
1132nd.807:02/04/25 23:43 ID:hzV8Y+N4
とりあえず途中までは動くモノをアップ
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/w_mw.zip

・龍騎達以外が活動するマップ
・龍騎達が活動するミラーワールドマップ(上記の左右反転)
※モンスター全滅後、現実世界に出て戦う事も可能。
の並列構成にしてしまい、同時に進行させてしまうという
書いてみれば至極単純な方法になりますが
(一応は)同一マップ上での戦いであり、条件さえ満たせば作品間を
超える共闘も出来、無茶な設定変更も必要無い案と考えています。

ただ..現実世界で龍騎達の戦闘能力はどうなるか?がありますが
114六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/26 19:36 ID:pO/jE9pI
>>113(2nd.807氏)
素晴らしい!
115六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/04/27 23:40 ID:Yq5us+0M
age
116名無しより愛をこめて:02/04/29 19:43 ID:mmY0u/HI
保全カキコ
117名無しより愛をこめて:02/04/29 23:15 ID:qlvemgy3
龍騎マンセー。でもアイコンは流石にまだ無しか
1182nd.807:02/04/30 23:09 ID:YDFbsZUl
>六百二十五氏
後は"見せ方"を何とか出来れば


データ作成者一覧作成追加
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/srcdata/author.txt
119六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/05/01 08:43 ID:wBuotsQp
>>118(2nd.807氏)
そういえばライドシューター、どうするんですか?
1202nd.807:02/05/01 18:47 ID:Ga+esTQ8
>六百二十五氏
非SRC関係の特撮アイコン描きさんに連絡取ってSRCでの使用許可を
貰うのも考えていましたが、表に出してアイコン描いて頂ける人を待つ方が
良手だと思います。改変(サイズ修正含む)は極力避けたいので
また、EDC配布アイコン使用規約(下記)の一つも満たせてアイコンも使用出来ますので
この機に登録しておくのもいいかと思います。
公式サイトにリンク登録するのと、しないのとでは色々と進行に差も出ると思いますし

EDCのアイコン使用規約抜粋及び整文
・シナリオ作者がEDCのMLに登録。Readme.txt に使用明記
・該当シナリオをSRC公式サイトのシナリオコーナーに登録。
 もしくはSRCリンク登録したHPでシナリオ公開。
・使用したアイコン作者名をスペシャルサンクスという形でシナリオ内に明記
・2次、3次配布厳禁の明記
・アイコン作者が配布撤回をした時、速やかにシナリオから削除する。

アイコン作成をお願いするにしても、まずはシナリオありきですが
1212nd.807:02/05/01 23:48 ID:Ga+esTQ8
データばかり作っていてもシナリオは進展しないので第一話試案
『第一話(オーストラリア編)』
・第一話という事で仮面ライダー系、ウルトラ系を主軸に
・登場作品は
 仮面ライダーBLACK(+原作) / 仮面ライダーSPIRITS
 ウルトラマン / ウルトラマンG
 # これだけだと新しめの作品が無いので、新作中心の日本編も用意
・かなり詰め込んでいるので
 第一話. オーストラリア編(前編) / 日本編(前編)
 第二話. オーストラリア編(後編) / 日本編(後編)
 と二部構成前後編にした方がいいかもしれません。

下記から流れの羅列に.......
# ○=巨大系 / ◆=等身大 視点になっています。
◆指名手配犯を追ってオーストラリアに来た滝は、同様に男を追う謎の男を目撃
◆男と滝の乱闘の最中、男は滝の落とした手帳から共にFBI捜査官だと知る
 男「待て!」
 滝「なんだぁ?降参か」
 三影「仲間同士で争う理由はねえだろ。俺もあんたと同じFBIだ」
 滝 「けっ。無駄骨かよ」
◆オーストラリアに来ていた(日本の)『超常現象特集番組』撮影班。偶然にも
 出会った冒険家五代雄介も同行し地下下水道へ
○UMA南太平洋支部を***博士護衛の任務で訪れる科特隊ハヤタ隊員。
◆取材班は半裸でさ迷っていた男(南光太郎)と遭遇。その直後、水の中に潜んでいた
 何者かの襲撃を受けてパニックに陥る班。南と五代は水に落ち流されしまう。
○オーストラリアに怪獣の報を受け出撃するUMA、そして支援に飛ぶハヤタ
◆怪獣におびえて地下下水道へ逃げ込む男。それを追う滝と三影
○街を襲う怪獣に撃墜され変身するハヤタ。だが続けて現れたゴーデス
 に圧倒される。そこに現れるもう一人のウルトラマン
 アーサー 「また別のエイリアンが現れたぞ!」
 チャールズ「待った、待ったぁ。日本の科特隊から連絡が来てる。彼等は味方。味方だよ」
◆悲鳴を聞いて駆けつける二人は惨殺された取材班を発見。二手に解れて周囲を調べ
 ずぶぬれた五代と南を発見する。
◆何かに呼ばれる様に奥に進んでいく南。それを追った三人は異様な一室に辿り着く
 滝「こ、こりゃ・・ショッカーの改造室か?」
 # 滝が本郷から聞いた話を思いだすで第一話を
◆四人の前に空を飛び現れる三人の男女
 滝 「ショッカーの残党か?!」
 三影「...」
◆四人の前で変身する南光太郎
 滝 「か、仮面ライダー?!お前も仮面ライダーなのか」
 三影「....」
 五代「仮面ライダー...何処かで聞いた。でも何処で」
 # BLACK、滝、三影、五代 vs ゴルゴム怪人達
○二人のウルトラマンの攻撃の前にゴーデスは倒されたかに見えるが・・
◆ウルトラマンと怪獣の激闘の影響を受けて崩れ始めるゴルゴム基地
 BLACKは逃げる三人を追い、滝達は必死の思いで地上に脱出
○怪獣撃退後、ハヤタとジャックは会って互いの"正体"を確認。
 # ウルトラマン、パワードとの遭遇を互いに語るという事で回想シーンを
◆滝は五代に口止めをすると日本へ帰らせ、三影とも別れるが彼は何者かに連絡をとった
122六百二十五 ◆R3mXiXtQ :02/05/02 02:18 ID:skMvtsJM
>>121(2nd.807氏)
面白そうじゃないですか!
街を襲う怪獣ってやっぱりブローズですか?
123名無しより愛をこめて:02/05/02 16:11 ID:XZV6mJFx
>>121
いいっすね!!
ただ、ウルトラマンはパワードじゃなくてグレート
1242nd.807:02/05/02 19:15 ID:YTva+Ixk
>>121 付け足し
二人だけがゴーデス生存を疑い、UMAは倒したと判断。
ラストでハヤタがジャックに「オーストラリアとゴーデスは任せる」
ような事を言い帰国。
UMAとグレートの活躍は会話画面に出てくるくらいにして、シナリオに絡む
事は無いスポット参戦で考えてます。

>122 六百二十五氏
>街を襲う怪獣ってやっぱりブローズですか?
ゴーデス一人にウルトラマンが圧倒されるのは不味いと思うので、
怪獣と戦って疲弊したマンをゴーデスが襲撃。そこにグレートが現れる。
とまで考えたものの、怪獣の"人選"はどうしたものか・・

1.マン vs ブローズ
2.ゴーデス襲来。マン vs ブローズ+ゴーデス
3.グレート登場。マン+グレート vs ブローズ+ゴーデス
のような流れにして、グレートでブローズを倒す事も出来る様にするのが
無難な選択でしょうか。

>123 氏
>パワードじゃなくてグレート
たしかにパワードはアメリカでした。恥かしいミスを..
125名無しより愛をこめて:02/05/02 22:22 ID:XDFj19cZ
礼敬に度態のたなあす指目を現再ドルーワーラミに真
126ジロー:02/05/03 05:39 ID:tA8yaJAw
じゃあ俺も考えていたシナリオを書いてみます。
第1部 古代の遺産編
街に怪人が出たとの通報で駆けつけるタイムレンジャー。そこには
いままでに見たこともない蜘蛛の怪物が。苦戦する5人そこに偶然
居合わせた男、五代雄介は発掘されたベルトを装着する。伝説の戦士と
なった彼は一条そしてタイムレンジャーと一緒に事件を解決していく。そして
未確認生命体は残るはダグバだけとなっていた。竜也は現代で大消滅が起こることを
知り4人を未来へ帰してしまう。五代と竜也はもう一度生きて会おうと約束しそれぞれの
決戦へむかう。たった一人街で戦う竜也。苦戦する彼の前にユウリ達が戻ってくる。
苦戦をしながらもギエンを倒した5人。ユウリ達は新しい未来へと帰っていく。
そのころ五代もダグバとの決着を終えていた。そして五代は一条に別れを告げ旅立っていった。
第2部 造られた男編
大消滅そして未確認生命体の事件から3年。悪の組織ショッカーは以前突如現れ世界を守った
未確認生命体4号を見本にしたこれまでにない強力な改造人間バッタ男を作ろうとしていた。
そしてそのころ一条は警視庁で開発されたG−1システムのテスト装着員となっていた。
とまあこんな感じです。このあとZXそしてアギトまで続き最後は神VSヒーロー軍団が戦うって
いうのを考えてます。 
127名無しより愛をこめて:02/05/03 17:22 ID:gEdZh0hr
>>117
龍騎のアイコン、結構あるよ
12890 ◆HiE4T0mc :02/05/04 01:56 ID:lw1GI3d4
ごぶさたです
俺も少しシナリオを考えてみました

◆どこぞの原っぱで鏡と向き合う白ダミアン。鏡に映っていたのは黒ダミアンだった
◆風谷教授の研究室には神崎史郎と津上翔一(真)が沢木雪菜の超能力について研究をしていた
しかし雪菜はAGITΩに覚醒し暴走する
雪菜AGITΩを止めようとする津上翔一(真)と風谷教授
だが風谷教授は殺され、津上翔一(真)は気絶する
雪菜AGITΩは部屋にあった鏡を全て破壊
神崎史郎は鏡に写っていたモンスターに気づく
鏡を破壊した後、雪菜AGITΩは何かを感じ取り外へ出て行く
◆岩場でガオイエローが原付オルグと戦っていた
だがガオの戦士となったばかりの未熟なガオイエローは原付オルグに梃子摺っていた
そこに現れた雪菜AGITΩ
原付オルグはオルゲットを召喚
ガオイエローと共闘してオルゲットと原付オルグを倒す
何も言わずに雪菜AGITΩはその場を去る
◆雪菜は元の姿に戻り、研究室に帰る
だが研究室には風谷教授の死体と気絶した津上翔一(真)がいた
その場に神崎史郎はいない
雪菜はAGITΩになって暴走した事を思い出し、叫ぶ
◆その日の夜中、雪菜は津上翔一(真)の前で自殺
翌日、津上翔一(真)は沢木哲也に雪菜の自殺を電話で話す
◆一方、警視庁ショッカー対策本部では特殊強化服G0の開発がちゃくちゃくと進められていた
◆さらに長野県九郎ヶ岳遺跡ではグロンギ復活
ダグバの前に立ちふさがるダブルライダー
◆続く
1292nd.807:02/05/04 19:12 ID:7yNjlhqi
>125 氏
極めて単純な方法ですがアレが一番原作再現に近いと思いましたので

>127 氏
だいも氏がOREジャーナル関係者とナイト(蓮)を描かれているのは
知っていますが、他に何方が描いているか教えて貰えませんか?

>128 90氏
お久しぶりです


グレートの(主にUMAメンバー)メッセージ作成、
ゴレンジャーも黒十字軍側のメッセ一通り追加
13090 ◆HiE4T0mc :02/05/04 21:41 ID:GF15fDVP
>>129(2nd氏)

私の知る限りではだいもさん以外に

ttp://earth.endless.ne.jp/users/keira/(けらちん氏)
龍騎、ゾルダ(2種類)、ナイト、シザース、龍騎(ブランク体)のユニットアイコン

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/8125/(弘樹氏)
龍騎、真司の顔アイコン

ttp://west_j9.tripod.co.jp/(さんた氏)
龍騎、ナイト、ゾルダ(何気に目が動いています)、シザース、アグルライダーの顔アイコン

があります
個人的にさんた氏のアイコン気に入っています
1312nd.807:02/05/04 22:44 ID:7yNjlhqi
>90氏
ありがとうございます。

>個人的にさんた氏のアイコン気に入っています
言い方が変なですがなま物(アンノウン等)キャラが凄く生々しく思えます
132127:02/05/05 16:48 ID:EIkyCgAP
ttp://www.src.jpn.org/neko/srclinks/mynavi.cgi?mode=part&part=1&k=60
ここら辺から地道に探してみよう
1332nd.807:02/05/05 23:20 ID:NZL1FtSP
>127氏
SRC Linksの方にもSRCアイコンがあるのを忘れて、
開発リンク集(等身大)の方からばかり探してました。
合間を見つつ探したいと思います。ありがとうございました


グレート4話〜7話分のメッセージ追加
134 名無しより愛をこめて :02/05/06 17:17 ID:f+u8KGTo
つい最近SRCを始めてジェネラルシャドウが主人公のショートストーリーを作っているんですが
仮面ライダーのMIDIが見つからなくて困っています。
SRC開発支援センターからのリンク、google検索等でもうまくいきませんでした。
どこかライダーのMIDI特に戦闘BGMは無いでしょうか?
135名無しより愛をこめて:02/05/07 02:26 ID:+qmOCOKN
>134
前スレのリンクでMIDIがあるサイトがあったよ。
主題歌MIDIなら今でも探せばかなり見つかるはず。根気良く探しましょう。
136名無しより愛をこめて:02/05/07 16:27 ID:M9fHHL3Q
前スレがなくなってるんですが…?
137名無しより愛をこめて:02/05/07 17:26 ID:lmomKMKC
>136
しばらく待つかお金払って見YO
138こんなとこかな:02/05/07 21:28 ID:YvXXbguG
158 :名無しより愛をこめて :02/01/31 03:29 ID:SE8CzEjH
ttp://www.tokusatsu.hpg.ig.com.br/

素人考えだけどここのMIDIや絵使えない?
色々問題あるかもしれないけど、、、


422 :名無しより愛をこめて :02/02/08 00:39 ID:hQNLm2Bx
ちょっと見つけて見たので。

新規にレッツゴー!! ライダーキックを入手したい方へ
ttp://isweb12.infoseek.co.jp/art/deviro/animidi.htm
新規にゴー・ゴー・キカイダーを入手したい方へ(以前リンクにあったやつよりいいと思う)
ttp://isweb5.infoseek.co.jp/area/redhouse/anime88p.html


475 :名無しより愛をこめて :02/02/11 23:02 ID:qQ6whBgW
ttp://homepage2.nifty.com/tyouorenokobusi/hureemu.html

特撮系midi少しあり。


482 :名無しより愛をこめて :02/02/12 02:22 ID:3q5jwoXW
ライダーMIDIぐらいじゃ、探せばあるんじゃない?
無断転載大量アップサイトとか。
確か、完全変態のところにもあったはず。
139名無しより愛をこめて:02/05/07 21:33 ID:YvXXbguG
しかし、>>134
>どこかライダーのMIDI特に戦闘BGMは無いでしょうか?

戦闘BGMは無いでしょ。有るなら、欲しいくらい(w
140名無しより愛をこめて:02/05/07 21:57 ID:KyVSADIC
>>139
あるにはあるけどたいがいは例の偏屈MIDI職人氏の産物だしねー。
使わせて貰えると思わない方が良いかと(苦笑)
141名無しより愛をこめて:02/05/08 08:14 ID:WBCBOWo6
>>140
まあ、パパ氏に使わせてもらいたいなら、ある程度の話数(できれば完結させている
のが一番望ましいよな)を完成させた上できちんとメール等で話を通す事だね。
まあ、開発パック系の素材以外は全てそうするべきなんだが。
142名無しより愛をこめて:02/05/08 09:03 ID:HsL2blX2
変身忍者嵐の主題歌MIDI。
おれさまのMIDIページ
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/3202/
この人も以前はライダーとかバロム1とかコンバトラーのBGMとか、
スーパー1の主題歌とかを掲載してたんだよなあ。
……JASRACめぇ……。
143名無しより愛をこめて:02/05/08 10:55 ID:DkQUJT2+
ttp://skoi.cool.ne.jp/sms2002/index2.html

龍騎のAlive A life のMIDIがあったけど転載不可。
144名無しより愛をこめて:02/05/08 12:45 ID:LOMhboQf
>141
偏屈親父氏は無断指定が嫌いだったけど、ちゃんと連絡すればそれなりの返事はくれるんじゃない?
JASRACのことがあるからどういう形で許可するかは疑問だけど。

>143
ピアノアレンジじゃん。
こんなのだったら別物使った方がマシ。
ってゆーか、このサイトJASRACの許可もらってないから危ないんじゃない?
145名無しより愛をこめて:02/05/08 13:49 ID:CLR2YClT
そもそも版権MIDI添付は思いっきりアウトじゃない?
どうしても版権物のMIDI使いたいならReadmeにDLできるサイト名と曲名、
MIDIファイルのリネームを書くのが良いと思うんだけど。
146名無しより愛をこめて:02/05/08 14:46 ID:9Dzb8EcF
>>145
SRC規約の場合、シナリオへの直接添付はダメで、シナリオコーナーに
登録できない。また、シナリオコーナーに登録しない場合はSRC用ロボッ
トデータサイト、エクストラデータセンター、SRC開発支援センターの
アイコンを使用できない。
で、登録しないなら、(MIDI作者の許可があれば)添付する事は可能。
ヴァルゴやマクロス+の場合は別DLになっているのでOKだったりする。
ちなみにヴァルゴのアイコンは作者陣に直に許可をもらっているので、そ
の気になれば登録から外れる事も可能な形態だったりする。
ま、MIDIはJASRACの問題があるので厳しいけどね。最悪の場合、
戦闘BGMのファイル名を記したtxtに、どうしても入手できない場合は
以下のファイル名にあてはまるBGMを指定しておいてくださいと書く必要
があるかもね。(あくまで最後の手段としてだが……)
147名無しより愛をこめて:02/05/08 21:08 ID:6mm3WO3/
>142
スーパー1主題歌のmidiなんていうのが、マヂで存在したのか?
148名無しより愛をこめて:02/05/09 11:05 ID:DNZG+2Wi
>>147
一年ほど前だったかな。JASの件が話題になり、施行されるまで後数ヶ月
の時期にUPされたので、結果的に期間限定公開になってしまった。
どうしても欲しければ、おれさま氏に直接連絡を取る事だね。
ちなみにかなり出来はいい。(インストバージョンを参考にしたとか……)
149名無しより愛をこめて:02/05/09 15:22 ID:s2Dp0Y8X
>>142
確かにそこのmidiはかなり良かったなぁ。
今見に行ったら見事にもぬけの殻だな、悲しい。
スーパー1はそこ以外で見た記憶もないし。
出来もすこぶる良かったし、かなり貴重だったのだが。
邪巣楽めー。
150名無しより愛をこめて:02/05/09 17:30 ID:Ea3icfki
http://www.2ch2.net/bbs/kakutokousoku/index2.html

人は少ないけどここはどう?
151ヴァルゴ掲示板より:02/05/09 18:40 ID:oFn4Q8OW
●ガイフアう堂 題名:初めまして 投稿日 : 2002年5月8日<水>23時01分
ヴァルゴ、やらせていただきました。いや〜すごいですね!
スパロボをやったことのない僕ですが、はまってしまいます。
ところで僕からのリクエストですが・・・・・
       どうか、これ以上新勢力を出さないで頂けないでしょうか?
こういうのも、あまりにも勢力の数が多すぎるのでこのままでは完結するのにあと3年ほどかかってしまいそうだからです。
ちなみに、僕が記憶しているのは(9話まで)
・イレイザー(しかも結丈、ボスキャラ達が対立している?)
・アンチイレイザー         ・日本国(SRC、警察庁を含む)
・X-MEN     ・ニューヨーク市  ・キカイダー軍   ・ゴルゴム
・オルグ     ・アクマイザーの対立   ・創世記ゲームの方々 e.t.c.
どうぞよろしくお願いします。

文章痛すぎ
152名無しより愛をこめて:02/05/09 19:20 ID:uPbeF7QB
>あまりにも勢力の数が多すぎるのでこのままでは完結するのにあと3年ほどかかってしまいそうだからです
てめえが判断するこっちゃねえYO!
153名無しより愛をこめて:02/05/09 20:27 ID:2ET1jZxI
嵐の主題歌ダウソしてみたが、かなり(・∀・)イイ!!
サウンドカードの音で聞いているヤシは、近くのパソコンショップへファイルを持ち込んで
SC-8820とかSC-D90とかで聞くことをオススメ。
この人と、メタル系のMIDI作者KOCHA氏とかのデータは、マジで凄いヨ!
特撮系のMIDI作者だと、パパ氏を加えたこの3人が頭抜けている感じ。

ヴァルゴに対抗して、こっちの担当になってくれんかな(w
154名無しより愛をこめて:02/05/09 20:31 ID:04U+TFm2
>>153
ファイルUPの金は誰が払うんだ? パパ氏はきちんと払ってるぞ。
155名無しより愛をこめて:02/05/09 20:35 ID:kxHTGQkp
JASRAC課金もそうだが、シナリオきちんと作ってからじゃないと使わせて
もらえるはずもなし。何はなくともシナリオ作らなきゃ。
動き出しもしない企画にアイコンもMIDIも提供するヤツはいない。
156名無しより愛をこめて:02/05/09 20:43 ID:04U+TFm2
ま、その通り。ヴァルゴの兄貴分のSRCヒーロー倶楽部(オーティスが
主人公のシナリオ)だって、最初の何話かは変身等のカットインはオーティ
スだけ、オーティスの戦闘BGMは「レッツゴー! ライダーキック」の
流用、インターミッションBGMもノーマルという状態でスタートしたんだし。
157名無しより愛をこめて:02/05/09 22:30 ID:B0qKKv9Y
>153
俺様氏はSRCへの協力を断ったことが有るみたい。
紅茶氏は自作曲を提供したことはあるけれど、版権ものはないし、あまりいい返事もらえないと思う。
それから、紅茶氏のMIDIは安いサウンドカードだけで聞くと悲惨な音が流れる。
それは専用音源向けのデータしか作らないからとか。
難しいことはわからないけれど、安い音源でも対応したデータを作ってくれと頼んだら結構渋ったらしい。

せっかくシナリオの案がでたんだから、誰かさっさとまとめて試作品つくっておしまいよ。
158名無しより愛をこめて:02/05/09 23:36 ID:5vhl7OVf
まあ、あれだ「燃える瞳の仮面ライダー」だって、パパ氏がこいつのテーマ
曲をぜひ作りたいと思ったからあれだけ気合の入った物になったんだしね。
まずはぜひ協力したくなるようなシナリオの現物を作るのが先だろう。
出来がよければアイコン補完希望者(直接こなくてもさりげなくラインナップ
に加えてくれるとか)も出てくるかもしれないしね。
1592nd.807:02/05/09 23:50 ID:HKJei1A7
少々2chを離れていた間に色々と・・
片付けなければいけない件があるので、更新分だけ書込みして今夜は撤収を

#龍騎のテス更新
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/w_mw.zip
主な変更点
・ソードベント使用でドラグセイバーと龍舞斬が使用可能に
 ガードベント使用でシールド装備のように
 カードを使って戦うをinclu側で処理する様に修正。
・契約モンスターを倒されたライダーはブランク体に変身
・メッセを少し追加
160名無しより愛をこめて:02/05/10 23:01 ID:rcgKkSAf
>>157
そういや、KOCHA氏やパパ氏のMIDIがベースパートしか流れないって話
は聞いた事があるなあ。ノートパソコンだとよくあるらしいが。
161 :02/05/11 02:36 ID:M2ucgSNt
>>314
オイオイ…
162 :02/05/11 02:37 ID:M2ucgSNt
誤爆スマソ
1632nd.807:02/05/12 18:03 ID:ZOUhJBDm
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/w_mw.zip
さんた氏/だいも氏より添付許可頂きまして真司、蓮、龍騎達のアイコン添付。
同時にサイト登録しEDC配布の故エース氏のアイコンも添付させて頂きました。
164名無しより愛をこめて:02/05/12 18:16 ID:uQgKWG02
「調整用」ってフォルダが入ってないからテストプレイできないと言ってみるテスト
1652nd.807:02/05/12 18:40 ID:ZOUhJBDm
すいません。修正完了版アップしました
166名無しより愛をこめて:02/05/13 22:57 ID:AiXol6ea
期待age
ICON FACTORY更新してるよ
16790 ◆HiE4T0mc :02/05/15 18:55 ID:rYX0tC06
少量ですがゾルダ、アグルライダー、シャンゼライダーのメッセを作成
それとナイトの追加分です

ゾルダ
かけ声(対龍騎), なんでこんな奴がライダーなんだ?
エンドオブワールド(とどめ), お前の望み通り…; 二度と会うことは無い…

ライア
かけ声(対ライダー), 俺はライダー同士の戦いを止めてみせる
かけ声(対ナイト), 何がそんなに悲しいんだ?
攻撃(対ライダー), 無意味だとは思わないのか?こんな戦い…
回避, お前には迷いがある…
回避, それで本当に誰かを殺せるつもりか?

ガイ
かけ声(対龍騎), へぇ、驚いた; あんたもライダーなんだ
攻撃, じゃ、死んでよ
攻撃(とどめ), じゃあね
ダメージ小, 触んなよ
回避, あっそ

ナイト(追加分)
ダメージ大(対ライア), なぜ、まともに当てなかった・・・
168名無しより愛をこめて:02/05/16 23:10 ID:XLURboeX
保全age
16990 ◆HiE4T0mc :02/05/18 14:35 ID:FnooVYDE
てか、今ごろ気づいたんだがなんでガイをシャンゼライダーって書いてるんだ…俺は…
脳がいかれていたのでsage
170名無しより愛をこめて:02/05/18 22:18 ID:ijcNGYt0
保守
171名無しより愛をこめて:02/05/18 23:54 ID:wrQl4Qy4
age
172名無しより愛をこめて:02/05/20 22:37 ID:JnQszGX+
ライアとガイと王蛇出演希望age
173名無しより愛をこめて:02/05/20 23:14 ID:4sLoLBQ6
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwgd6462/top.htm

北岡弁護士のアイコン有ったよ。
だいも氏やさんた氏が描くまでつなぎに使ってみてはどうかな
174名無しより愛をこめて:02/05/21 00:51 ID:pzODUB7g
●ガイフアう堂 題名:勝手ですが・・・・・ 投稿日 : 2002年5月19日<日>23時46分
こんにちは。みゆきさんのメッセージをみて安心しました。
で、「これ以上軍団を出すな」などと言った僕ですが、勝手ながらリクエストさせていただきます(笑)
それは・・・・・・『ビーファイター』シリーズです。ああ、でも無理ですよね。ストーリー上入る余地がない・・・・・。しかし、わずかな可能性にかけてリクエストしました。カブトまたはトンボを希望します。



痛すぎ・・・
175名無しより愛をこめて:02/05/21 10:41 ID:BAHn8Ci7
>>174
その辺りの話はここか、偽で。
SRCはどうよ?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1009261824/l50
176名無しより愛をこめて:02/05/21 22:24 ID:79f/8Sm9
このスレとリンクしてる龍騎のデータを使いたいんですけど、いいでしょうか?
1772nd.807:02/05/22 18:33 ID:HsBp91jC
>>167 90氏
連絡遅れましたがメッセージ追加更新させて頂きました。

>>173
>つなぎに使ってみてはどうかな
それはあまりに失礼だと・・

>>176 氏(>ROM含むall)
未完成というか資料集めしている最中で、途中でデータ作成中断したものや
メッセージ取りが出来ていないモノもありますが
私(2nd.807)単独で作成になっているものは、ローカルで使用するならば
連絡無しで添付して頂いていいと思っています。

但し、私製作以外のデータ、他の方と混合で作成になっているデータに関しては
後々にも響く問題になる恐れがあるので、その作者の方に転載許可を取って
頂く事が必要だと思います。
龍騎データですと、90氏(◆HiE4T0mc)の作成された分と混合になりますので
氏からも転載承諾(使用承諾?)を貰って頂きたく思います。

既出データと作者の対応表
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/srcdata/author.txt
178名無しより愛をこめて:02/05/22 19:20 ID:YDTsXe/E
ありがとうございます。>807さん
17990 ◆HiE4T0mc :02/05/22 21:12 ID:OwCDOoHP
俺作成のデータなら2nd氏同様に連絡無しで使用してもらっても全然かまいませんよ
180名無しより愛をこめて:02/05/23 07:09 ID:9w9OweZl
了承ありがとうございます。>90さん
1812nd.807:02/05/23 22:43 ID:b70rmKDj
龍騎データ、少々更新

ライアのコピーベントの性能は不明ですが、
相手の『それ単独で使える武器』を一つコピーするぐらいが
ゲームのバランス的にも良いと思うのでデータ試作。
画像ファイル名を幾つか修正。
182名無しより愛をこめて:02/05/25 09:39 ID:EltC31Y3
age
183名無しより愛をこめて:02/05/25 22:44 ID:x3zuk3W/
保守
184名無しより愛をこめて:02/05/27 22:06 ID:wglaekeR
地獄大使と暗闇大使で
「ライダー共は多いな」
「今日はワシとお前でW大使だ」を希望
185名無しより愛をこめて:02/05/27 22:12 ID:KsuR8CiS
>>184
所作と台詞回しが脳裏に浮かんで鼻からコーヒー出た。
186名無しより愛をこめて:02/05/29 02:44 ID:hiMjVzkF
>>184
地獄「ライダー共は多いな、たいした事無いか。今日はワシとお前でW大使だ」
暗闇「お前なんかといっしょにするな!」

内部崩壊の予感・・・
187名無しより愛をこめて:02/05/29 05:33 ID:B4KRstUV
>>186
正解
188名無しより愛をこめて:02/05/29 22:20 ID:0b7ZAr60
参考にスレ

特撮大戦の設定&ストーリーをマターリと妄想する
http://natto.2ch.net/sfx/kako/998/998666354.html
三度の飯よりスーパー特撮大戦2001
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1000/10003/1000389910.html
1892nd.807:02/05/30 21:40 ID:Kvj9Mk5j
一家に一人ゴローちゃんが欲しい
190名無しより愛をこめて:02/06/01 19:10 ID:EhuyNHM/
age
191名無しより愛をこめて:02/06/01 20:08 ID:2vUa6bs2
動きが止まってるね
192某作り:02/06/01 22:02 ID:SWd7G7SC
ね。
…、人の妄想ネタを作品にしたものを作ってみたくなりました。
オナニー作品になるのは目に見えてますが…、そういうの一発やってみたいんです。
だれかこういうネタを作品にして欲しいってのをあれば、リハビリ(最近作ってなかった)がてらに作りますよ。
193名無しより愛をこめて:02/06/02 18:56 ID:vQRRBzG1
コテハン騙りにパクリの房作りは帰れ
http://choco.2ch.net/mona/kako/1013/10138/1013829354.html
の 106-以降参照
194名無しより愛をこめて:02/06/03 19:19 ID:A5MWsezG
>>192
MIDI無断添付かましてんじゃねえよヴォケ
1952nd.807:02/06/03 22:45 ID:wTIzmous
保守age

龍騎のテスシナリオ w_mw、導入部(一部完成)を追加。
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/opening.zip
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/w_mw.zip
196名無しより愛をこめて:02/06/03 22:54 ID:thv7iX1R
>>192
スマンがダルダスレの言動とか見ててもあんたは信用できん。
こっちは統括する人材もおらんのに火種を増やされても困る。
197芝浦淳:02/06/04 01:06 ID:zRzM/Nd/

へぇ〜

あの某作り結構恨まれてるんだ

198北岡センセ:02/06/04 02:18 ID:yFv8dFls
ああいうの(某作り)が一番つまらない人間なんだ

保守age
199名無しより愛をこめて:02/06/05 20:08 ID:ElGRaplO
とりあえず
200名無しより愛をこめて:02/06/05 20:08 ID:ElGRaplO
うんこ
2012nd.807:02/06/05 23:31 ID:tAF3wL0U
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/w_mw.zip
主な更新/変更点
・さんた氏作のドラグレッダー、ダークウイング、ボルキャンサーの画像を添付
・(SRCジャンプスレの)722氏作のバギーアイコンを添付
・ORA氏の作成された効果音を添付(連絡無用という事なので、readmeに記載だけを)
・会話部追加と修正
・ミラーワールドに登場するワンダリングモンスターを三種類追加
202名無しより愛をこめて:02/06/06 02:29 ID:oKTClm7X
>>2nd.807
周りが荒れてるのを気にせず淡々と仕事をこなしていくあなたがすごくカコ(・∀・)イイ!
203名無しより愛をこめて:02/06/07 14:18 ID:CRw9gF6I
age
2042nd.807:02/06/07 20:11 ID:PXeWse+Z
>>202
形にならないまま終ったりするには惜しい企画だと思っていますし
前スレ、1氏の
>1 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:02/01/27 12:20 ID:
>http://www.src.jpn.org/
>モナー板でも少年漫画板でも作ってるのに特撮板が作らないのは変だ!
>とりあえず、皆でスーパー特撮大戦の上を行くつもりで作りませんか?
の書き込みから今までの流れが無駄になるなんてのも避けたいので・・・
205名無しより愛をこめて:02/06/07 20:39 ID:OyjvmuEW
2nd.807氏がいいこといった。
206gekiyasu:02/06/07 20:41 ID:a4sRWM1Y

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7100 円に設定して
おります。

ヤフー ID の無い方は、当社オンライン
ショップで、御購入下さい↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
20790 ◆HiE4T0mc :02/06/07 21:16 ID:ihw78GEf
シャンゼリオンもとい王蛇のメッセです
まだ王蛇及び浅倉があんまり喋ってないのでとりあえずこんだけ

王蛇
かけ声(対ライダー), ライダー同士は戦うんだったな…
攻撃, イライラするんだよ!
ダメージ小, なんでこんなにイライラさせるかねぇ…
2082nd.807:02/06/07 23:50 ID:PXeWse+Z
>w_mw.zip
汎用(等身大)/non_pilot.txt 添付漏れ修正し再アップ
2092nd.807:02/06/09 18:13 ID:VmYL5gtG
龍騎のメッセージ更新。保守age
2102nd.807:02/06/10 18:27 ID:dC+y9/2a
クロスオーバーネタを一つ…
1.サザンクロス型要塞(仮称)活動の邪魔になるMACステーションを
  奇襲する量産型ZX部隊。
  反撃に出るMACも相手が改造人間で苦戦。そこに急接近する何かに
  気付くも、対量産型に手一杯で何も出来ない。
  そして…シルバーブルーメは両勢力事、ステーションを飲み込む。
2.緊急信号を聞き、月面基地から救援に向かう改造人間S1。
3.S1は溶解されたMACステーション内に人影を発見。
  同じ様に何が起きたのかを調べに来ていたアスラと戦闘を開始

4.アスラは途中で正体を表すも、共に決め手が無く勝負はつかない。
5.基地の崩壊が進んだ事で、どちらとも無く二人は距離を取る。
  「日をあらため・・・一人の武道家として御前に挑む。我が名はアスラ」
  「仮面ライダースーパー1・・・いや、赤心少林拳・沖和也」
  「再戦の時を楽しみにしているぞ。オキカズヤ」


ただ、モロボシ隊長を如何したもんか…な問題が
211名無しより愛をこめて:02/06/10 21:53 ID:CmpKT0hX
2ch特撮対戦

〜参戦予定〜

草薙零音/無職?
仮面ライダーヴァイス(降臨!仮面ライダーVICE!!スレより)

遠藤与作/高校生
与作アギト(降臨!仮面ライダーVICE!!スレより)

加瀬彰/保育士
仮面ライダーR(降臨!仮面ライダーVICE!!スレより)

立花リカ/小学生
仮面ライダーダルダ(最強の仮面ライダーってだるだ?スレより)

草波亘/刑事
仮面ライダークオン(最強の仮面ライダーってだるだ?スレより)

木島針/住所不定無職(自称医者)
仮面ライダーヴィー(爆嘆!!!仮面ライダーVie(ヴィー)スレより)

ゴスラ/怪獣
ゴスラ(ゴスラ スレより)
ゴスラ

佐久野丈/削除人(ボランティア)
デリーター(特撮板のみんなで特撮映画を作ろう スレより)



あとなんかいたっけ?
212名無しより愛をこめて:02/06/11 22:30 ID:03kUTCwi
>>211
仮面ライダーアラシ+ナナシ(最強スレより)
2132nd.807:02/06/11 22:35 ID:97zwg7lI
ウルトラマングレートのメッセージ更新
一回だけだと取り落としがあると思うので、再度見直す必要ありますが
一応ある程度は喋る様になったはずです。
# ただ…主人公のセリフが一番少ないのは如何したもんか


>>211
『2ch特撮対戦』なので、このスレとは関係無いと思いますが
勝手に使うとトラブルの元になると思います。
もし、上記のが誤植でSRCに参戦させようならば
無断転用なんて真似はトラブルの引き鉄、火種になるので
止めて頂きたく思います。(予定・未遂でも同じだと考えます)
214名無しより愛をこめて:02/06/12 20:04 ID:LkRZjYi/
このスレだけのオリジナルヒーローをつくればいいのかな?
215名無しより愛をこめて:02/06/13 19:53 ID:BJwcnndS
--------------------------------------------------------------------------------
●yuitan 題名:誤用発見しますた 投稿日 : 2002年6月13日<木>00時12分
「ガルマ編3.exe」の64行目、ガルマ氏の「残念ながら我が軍のドップ戦闘機では、;潜水艦に対しての護衛機にはあまりにも役不足だ!!」という台詞がありますが、役不足を「力不足」あるいは「実力不足」と差し替えたほうがよろしいかと思われます。

■[役不足]の大辞林第二版からの検索結果 
やくぶそく 【役不足】
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。「―で物足りない」

ヴァルゴ掲示板より。
痛い、痛いよパパ(藁

>>213
特撮“大戦”かと。

>>214
それはそれで有りかと。

216名無しより愛をこめて:02/06/13 23:12 ID:1ixgWNK9
グレートって一話限り?ゴーデス編だけでもやらない?
217211:02/06/13 23:15 ID:qv5a8p5f

最近このスレ書きこみが少ないので
なんかネタでも振ろうと思って>>211を書きこみましたが
なんかいろんな所で反発を食らっているみたいで、それぞれの関係者の方に
ご迷惑をおかけしたようなんでここにお詫び申し上げます。








あと俺は亡じゃないよ
218房旁:02/06/13 23:33 ID:Gumnb/dW
>>215
わざわざ他板から転載してくるな!ヴォケ!
そういう話題はPCゲーム板のSRCスレか偽ちゃんねるでしる
219名無しより愛をこめて:02/06/13 23:54 ID:Z3U+Y12P
ttp://isweb19.infoseek.co.jp/play/ginzame/SRC.htm
この方のアイコンやデータ、いいと思いますよ。
怪奇大作戦のアイコンとか。たしか、怪奇大作戦のデータは
2ndさんが作ってましたよね?そっちと会わせて使えないでしょうかね?
220名無しより愛をこめて:02/06/14 08:18 ID:6Zyse2IA
みんなで面白いオリヒーロー作品つくりませんか?
221名無しより愛をこめて:02/06/14 13:15 ID:IIBnL8AK
みんなが望むオリヒーローってどんなの?
2chヒーロー見てると等身大、しかも仮面ライダーの比率が妙に高いようだけど。
222名無しより愛をこめて:02/06/14 13:22 ID:3SiunJg4
SRCでやることを考えると、忍者キャプターみたいなのがいいんじゃない?やるならアイコン描きます
223 :02/06/14 14:47 ID:dg+zTlgB
ガンダム出してーウィングとG希望y!!特撮を超える最高の話!
あ、ジャイアントロボもー。GF団といえば!そうあのおじさま!
そして最高の大魔球フォーグラーだしテー。
特撮を超えたこの三大アニメ!Gロボなんかは特撮では出来ないダイナミックさ!
224名無しより愛をこめて:02/06/14 15:50 ID:Wfz1QUIG
>>223
(゚д゚)ハァ?
225名無しより愛をこめて:02/06/14 16:07 ID:1JeCbsUd
本家にカエレ!
226名無しより愛をこめて:02/06/14 17:01 ID:x7Ouf5iu
今度の騒動をシナリオにして、コスモスVS他のウルトラマンってのはどうかと考えたが不謹慎か。
227名無しより愛をこめて:02/06/14 17:15 ID:Hbs4p411
>>226



偽の「厨房撃退シナリオ」並にダメダメが気がする・・・

228名無しより愛をこめて:02/06/14 19:11 ID:kd77IW9/
実はトンデモない悪党だったマンコス。捕まえにやってきたセブンが偽善者マンコスの策謀で悪者扱い。
229名無しより愛をこめて:02/06/15 00:57 ID:xRDm02Et
とりあえず、マンコスの精神には「威圧」を希望してみるテスト
230名無しより愛をこめて:02/06/15 01:30 ID:J6ToHIkl
ついでにムサシ隊員には「足かせ」きぼん
231名無しより愛をこめて:02/06/15 21:05 ID:0/rw3grS
保全age
杉浦太陽憎んでムサシ憎まずが無難か
232名無しより愛をこめて:02/06/16 16:02 ID:swNi3jMF
足かせどころではないと思われ
2332nd.807:02/06/16 21:47 ID:XIgCGg08
>>219
>怪奇大作戦データ
等身大/巨大混合で考えていた頃のが混ざっていたりと色々問題ありですが
>アイコン配布は現在行っていませんが、一部はEDCに投稿予定です。
との事なので現状では、そこのアイコンは使用不可能かと

>グレート
パワードと同様、海外が舞台の作品なので"日本を舞台とする"作品群と
絡め難いと思いスポット参戦にしたり
ブレインに「私はオーストラリアに同士を得た」と言わせる、
バイオスが"殺された"のを知ったブレインがUMAに報復を計画する・・などで
『直接シナリオには登場しないが、別の場所で活動している』
あたりの描き方が無難と考えていましたが、オーストラリアを舞台にする話
舞台を変更しても違和感無さそうな話を入れるのも
2342nd.807:02/06/17 23:20 ID:Aa1+9H9Z
幾つか資料を頂いたのでデータ修正と追加
・ジャンボーグA、ウルトラマンG、ロボット刑事、怪奇大作戦
235名無しより愛をこめて:02/06/18 23:53 ID:iXJ2r6KK
コスモスの扱いはどうなるんだ?
ムサシがカオスウルトラマンコスモスに変身とかはヤダぞ
236名無しより愛をこめて:02/06/19 23:04 ID:7bqYqzPW
未完成でもいいから何か無い?データ更新ばっかで面白くない
237MIDI:02/06/20 21:00 ID:h3KjA2ei
2382nd.807:02/06/21 18:22 ID:A5PfzWRY
寂れた・・・。如何したものか
239名無しより愛をこめて:02/06/21 22:16 ID:P+GI9Sf+
オリヒーローつくろうよ。
240名無しより愛をこめて:02/06/22 00:50 ID:oF2yzNKK
>>233
規定改正しますた。
自シナリオに使う予定で描いたので三沢さんや的矢所長、町やんは全く描く
予定ありませんがそれでよければ。
(その自シナリオも多忙につき着手できず・・・)
2412nd.807:02/06/22 22:35 ID:tw4AYuQL
>>233
お借りする時に、あらためてメールさせて頂きたいと
思いますが一足先に・・・「よろしく御願いします」。


ファイヤーマン、ミラーマン、ジャンボーグAのメッセージ少々更新。
2422nd.807:02/06/22 22:36 ID:tw4AYuQL
申し訳無いです。>233 氏では無く、>>240 氏です
2432nd.807:02/06/24 19:19 ID:10hJUiKF
また資料頂いたのでファイヤーマンのユニットデータ更新。

>資料送ってくれた方々
共闘対象となるのはウルトラ系だと思いますので、そちらを
参考に数値調整はまだ必要ですが
おかげさまで半分以上、主要武器と能力を埋める事が出来ました
ありがとうございます。

『こいつの最強武器はこれだ!』とか『こいつにアレが抜けてるぞ』
等がありましたら、ご一報よろしくお願いします。
244名無しより愛をこめて:02/06/25 21:44 ID:nrcRErnD
245名無しより愛をこめて:02/06/26 17:48 ID:OqTdIkvw
本家に質問してたオメガってヤシはどいつだ?
2462nd.807:02/06/26 20:48 ID:Czijzsbw
>>244
そこのサイトにはグレートの怪獣のスペル作成の時に
お世話になりました。
サーバーダウンしたのか繋がりませんが・・・

>>245
龍騎キャラが登場するシナリオは多いと思いますから
こことは関係ない可能性もありかと


http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/ryu_bat.zip
・敵にしか使えなかったライアのコピーベントを全勢力対象に修正
・ガイのコンファインベント試作。龍騎勢相手には動作確認
・上記の動作確認兼ねて、乱数戦闘シナリオ試作
2472nd.807:02/06/27 18:45 ID:YHPpacbK
ryu_bat.zip 色々と修正を
・CPUガイがダメージを受けないのを修正
・古いデータを改造し添付していたのを新しいデータに差換え
・battle.eve からは起動できない様に変更
・CPUが使用しないアビリティを表示しない様に修正
248名無しより愛をこめて:02/06/27 23:17 ID:cVtY9dai
うおおおお
249名無しより愛をこめて:02/06/27 23:17 ID:cVtY9dai
うっ
250名無しより愛をこめて:02/06/27 23:17 ID:cVtY9dai
うんこ
2512nd.807:02/06/27 23:53 ID:YHPpacbK
ryu_bat.zip
・乱数処理が続く所で、最初の値を消す事があるのを修正
252名無しより愛をこめて:02/06/28 01:38 ID:XmiKpsYz
ヴァルゴ更新age
253名無しより愛をこめて:02/06/28 16:50 ID:zmS0niUp
ヴァルゴ面白かった。
ナイトも出たし。MIDIも◎
2542nd.807:02/06/28 23:51 ID:TiyoSWQs
私は簡略化してでも使い易くより、癖があっても原作に近くの考えなので
下記のような能力追加を

トリックベント(=シャドーイリュージョン)試作追加
・発動中は超回避Lv3、EN消費Lv2持ち。任意に解除可能
・発動中に攻撃を受けると即座に解除される様に設定
# 対ゾルダ戦で本体が攻撃を受けた際に解除されたのに倣い
255名無しより愛をこめて:02/06/29 17:40 ID:r3DFCt5E
2nd.807殿は偉いですな。
黙々と作業してるし偽ちゃんとかにいる龍騎データを作ろうとしている厨に見習ってほしいね。
これからもがんがってください。
25690 ◆HiE4T0mc :02/06/29 22:26 ID:MT89ViOJ
>> 2nd氏
ガイを使ってみたところコンファインベントを使うとストライクベントが消えてしまいます
私的にコンファインベントは超回避か阻止あたりのほうがよろしいかと

あと、龍騎メッセで誤字を発見したので報告
ダメージ大, こんなのが運命なんて…:俺は絶対に見止めないからなっ!!

ダメージ大, こんなのが運命なんて…;俺は絶対に認めないからなっ!!
2572nd.807:02/06/29 23:42 ID:UpVUYbvK
>>255
アイコンをお借りしていたり、好意で資料送って貰ったりしている以上
どんな形になるにしろ形にしなければと思っていますので

>>256 90氏
どうもおひさし振りです。
>ガイを使ってみたところコンファインベントを使うと
>ストライクベントが消えてしまいます
こちらで再現出来ない(発生させられない)為、対処が出来ていませんが
下記の似た様なバグがあり修正分をアップしています。
ひょっとすると一緒に直る可能性もありますので、一度ダウンロードし
動作確認をして頂ればと思います。
(『ストライクベント』絡みという根拠の無い希望ですが・・・)
# 使用 ガイ ストライクベント:
# Disable 仮面ライダーガイ ストライクベント
# Enable 仮面ライダーガイ メタルホーン, ←『,』
# Exit
# 上記のような打ち間違えによりストライクベント使うと
# 何も起きないのにストライクベントの弾数消費をする。
2582nd.807:02/06/29 23:46 ID:UpVUYbvK
(続き)
>私的にコンファインベントは超回避か阻止あたりのほうがよろしいかと
たしかに強力というより、凶悪な技でバランス崩壊の引き鉄になりかねない
気もしますが劇中を見ると
 1.龍騎-ソードベントを発動。ドラグセイバー"召喚"
 2.ガイ-コンファインベント発動。龍騎のドラグセイバーを"消去"
相手の武器・技を使用出来なくするで超回避や阻止だと何か違う気が・・・

王蛇クラスがコンファインベントを持つとなると危険だと思いますが、
ガイは『相手の武器を封じる』ありで戦力になるユニットだと思います。
# ガイ、メタルゲラス共に高攻撃力・吹属性持ちでも命中率が悪いので
# 他に特殊能力が無いと一軍に加える人は少ないと思います。
気力制限(110以上くらいで)や発動制限は必要かもしれませんが


>256 のメッセージ差換えさせて頂きました
259名無しより愛をこめて:02/06/30 11:45 ID:kJOnRD3o
コンファインベントは攻撃力0で高CTの反先不属性の武装、でどうだろうか。
2602nd.807:02/06/30 11:48 ID:uwR+aX7g
・ガイに『付加Lv1="阻止=コンファインベント 全 100"』
 するタイプのコンファインベントも追加。
 ryu_bat ではどちらも使用出来るようにしていますが、
 シナリオ作者がシナリオバランスに合わせて、どちらの形式を
 使うか選択してもらうのがいいと考えています。
・モンスターにガルドサンダー追加
・朝倉専用アイテム2つ追加
2612nd.807:02/06/30 11:57 ID:uwR+aX7g
>>259 氏の意見を頂き
コンファインベント[Type3], 0, 1, 1, +99, -, -, -, AAAA, +99, 反先不
を追加してみました。
2622nd.807:02/07/01 23:16 ID:gDctNNid
ジャンボーグAの情報頂いたのでユニットデータ更新
263名無しより愛をこめて:02/07/02 22:47 ID:9ZomKKrd
保守age
264名無しより愛をこめて:02/07/03 18:28 ID:qPJ00ue+
ヴァルゴ掲示板にいたいヤシがまた一人、舞い降りました
265名無しより愛をこめて:02/07/03 19:25 ID:S4n4pE+0
>>264
ヲチは偽ちゃんかPCゲーム板のスレでよろしこ。

しかしヴァルゴはこの調子で毎年新作を絡めていくと破綻しそうな気がするな。
ライダー転生は「魔界転生」みたいで燃えるんだが。
266名無しより愛をこめて:02/07/04 00:46 ID:dkLeub7F
てゆうか、終わんねえだろ・・・バスタードとどっちが早いかな〜?
267名無しより愛をこめて:02/07/04 11:39 ID:GE/9H/3+
>>266
禿同。
2682nd.807:02/07/04 19:15 ID:wUW8Oft9
シナリオ案を一つ
話数:*** − 九郎ヶ岳遺跡事件から数話後あたり
舞台:青江半島
戦闘:巨大のみ
内容:ファイヤーマン#1#2 + ウルトラQ#21「宇宙指令M774」をベースに
主な変更点・追加:
・海に落下した隕石(ボスタングの卵)でドリゴン達が目覚める。
・ボスタングに狙われる客船は"あかつき号"。そこには津上翔一と
 神崎志郎が乗っている。(>>128の90氏の二人は面識があるに倣い)
・九郎ヶ岳遺跡の事件の事で敬介は以前調査団に参加していた岬を訪ねる。
・別々の目的でシーマリン号、カイゾーグ・Xライダーが海底調査に向かう。
主な登場キャラ、作品:
 ファイヤーマン   :(後の)SAFメンバー全員
 ウルトラQ      :万城目、由利子、戸川。ルパーツ星人ゼミ
 コスモス       :防衛軍。西条武官
 仮面ライダーX   :神敬介
 仮面ライダーアギト:津上翔一(後の沢木哲也)
 仮面ライダー龍騎 :神崎志郎
269名無しより愛をこめて:02/07/05 12:13 ID:2btu6SUh
カザフスタンΩ
ロビーナちゃんを出してくれーフアムに変身させてくだされみゆき殿お願いします

…痛い、痛いよママン
270名無しより愛をこめて:02/07/05 17:19 ID:u0Kvyb9u
>>269
あ の 場 所 は 痛 い 奴 ば か り
271荒井熊型モンスター希望:02/07/06 00:26 ID:TB36wjJJ
どうも、ライダーバトルロワイヤルスレでSRCのデータを作成していた者です
こちらのスレを利用させていただきます。

ライダーバトル
ttp://www2.iowave.co.jp/~konpeitou/nise_ch/ka/c-board.cgi?cmd=one;file=146.msg

>>魔神さん
>HPの+5000はなくてもいいと思います
このデータは私のシナリオ(1vs1含む少数対少数)で使用することを前提に作った
ためにこのHPにしてみたのですが、確かに他のデータと並べてライダーバトルデ
ータだけHPが特出してると不自然でしたね

ですが敵味方両方で使う可能性のあるライダーが、敵の時だけBossrank付けて
強くなってる(FFWのゴル○ーザ)状態なのは私個人的にあまり良いとは思えま
せんでした だからといって敵ライダーが通常の武器攻撃2〜3撃で簡単に沈む
のもどうかと思ったのでこの高HPにしてみたんですが・・・

とりあえず解決策として
・HPを元にもどし
・敵ライダーも精神コマンドを使ってくる
と変更したいと思っています。
これならライダーも多少死に難く、そのまま味方使用もできるかと思います
確かどこかに敵も精神コマンドを使ってくるインクルがあったような気がするのですが・・・

他に
イリュージョンベント 
地形適応付加、使用後ChangeTerrainで自分中心の3×3フィールドを別空間に
ターボベント 
運動能力付加、移動力UP
ナスティベント 
・・・モンスター使用はあきらめてライダーに特殊攻撃能力付加

あと、ユニットアビリティで精神コマンドを実行する方法があったような・・・
2722nd.807:02/07/06 11:47 ID:3vuClFJe
>>271 井熊型モンスター希望氏
誤爆かと思いましたが違うようなのでレスを

>敵が精神コマンド
たぶんk_tetsuo 氏(ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA017229/)
作成のSRCインクルード『セット』
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA017229/soft/src/index.html
のことだと思います。

>あと、ユニットアビリティで精神コマンドを実行する方法があったような・・・
使用 [仮面ライダー(パイロット名)] [アビリティ名]:
Mind [仮面ライダー(ユニット名)] [使用する精神コマンド名]
Exit
これで対処するのが一番手っ取り早い気がします。
対象が敵か、(自分以外の)味方かで三通り作る必要はありますが
2732nd.807:02/07/06 11:47 ID:3vuClFJe
続き
>どうも、ライダーバトルロワイヤルスレでSRCのデータを作成していた者です
>こちらのスレを利用させていただきます。
決定権あるわけでは無いので、以下個人意見としてですが・・・

このスレの趣旨は
>(前スレ)1 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:02/01/27 12:20 ID:
>ttp://www.src.jpn.org/
>モナー板でも少年漫画板でも作ってるのに特撮板が作らないのは変だ!
>とりあえず、皆でスーパー特撮大戦の上を行くつもりで作りませんか?
ですが、特撮板でシナリオを作る・・という事には反しないと思うので
"技術協力"やデータ数値、描き方の意見交換等の相互協力は出来るのではと思います。

但し、当スレの『特撮大戦を超えようシナリオ』と『バトルロワイヤル』は完全に切り離し
左記にロワイヤル登場のライダー参戦等は無しで
を確定させておいた方が後々余計な問題が発生する危険が無いと思います。


北岡「でも、まとめ役がいないのに荒れる事が無いスレなんて珍しいね〜。
   まッ書きこむ人が少ないから当然か」
274山岸(魔神) ◆IMwtD8No :02/07/07 00:48 ID:9pBS+4RL
>>荒井熊さん
了解です。
データ作成に関して、とりあえず3人ぐらいのライダーのデータを
細かく決めてからやっていくのがいいと思います。
まだ上限や下限とかハッキリしてないし。

とりあえず、データがハッキリしてるライダーをピックアップすると
θ、シルフィー、クロウ、フラウ、醜花、ルージュ、ティグル
ノルティス、亜狼かな。

>>2nd.807
どうも、荒井熊さんに協力してるものです。

>>『特撮大戦を超えようシナリオ』と『バトルロワイヤル』は完全に切り離し
もちろんそのつもりです。
275ナイアス@まあさ ◆NaiadlzE :02/07/07 15:01 ID:SDPhQwpj
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/scop_pilot_message.txt

470さんの依頼により貼り付けますた。ペタペタ。
470タンは何故か2chに書き込めないそうでし。アク禁?(w
276名無しより愛をこめて:02/07/07 22:26 ID:NAsLy5E3
保守age
277名無しより愛をこめて:02/07/08 12:00 ID:nHP3YouI
>>275
ユニット名、パイロット名で浅倉が朝倉になってることで起こるバグだらけです。
つうかみんな間違え過ぎ<浅倉
2782nd.807:02/07/08 23:35 ID:zZUHWyYP
同一シリーズのヒーローを同時に何人も出すのは辛いと思うので
前半、後半にわかれてもらう交代案を一つ
■昭和ウルトラ達の交代
ゼットン星人、ゴース星人、バット星人。それぞれの敵との
戦いに辛うじて勝利する科特隊、ウルトラ警備隊、MAT。
そこに(一時的に)同盟を組んだ悪の組織達の大攻勢(作戦名:ActOfVengence)
が襲いかかる。
三組織は施設を破壊され、主要メンバー達も一命は取りとめるも戦線を離脱。
TDF地球防衛軍は防衛強化計画を見直し、
TAC、ZAT、MACの三組織を新たに設立させる。

三人のウルトラ戦士の離脱と同時に三組織も外れて貰い、入れ替わる形で
エース、タロウ、レオと新たな三組織が登場。
当然、後半にマン達が帰ってくると同時に組織復活もやるという事で
2792nd.807:02/07/08 23:35 ID:zZUHWyYP
原作の『環境悪化した地上から地下世界に逃げ、生き延びる為に自分達を改造。
異形の姿と能力を身につけアクマ族を名乗った』を外れ過ぎない程度に
クウガ、アギトと絡めたアクマイザー3の設定案を一つ

■アクマ族(アクマイザー3)
・より殺傷力を高める為、自らを改造した一部グロンギ族。その行いは創生主(黒ダミ)
 の怒りに触れ彼等は地下世界に追いやられる。
 地下世界に追いやられた彼等は地下世界で生きる為、更に自らを改造する事を選び
 その姿は加速度的に異形となる。そして、何時しか彼等は『アクマ族』を名乗った。
280荒井熊型モンスター希望:02/07/09 22:24 ID:Ei8lrD7y
>2nd.807氏

>精神コマンド
ありがとうございます。教えていただいたサイトで早速取得させて頂きました

>スレ趣旨
まず、私の書き方にいたらない点があり誤爆と勘違いさせてしまったことをお詫びします
私は下記のスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1025779395/
で発案されたオリジナルライダーをSRCのデータ化及びシナリオ化させて頂いてお
りましたが、私がSRCに絡んだ趣旨の発言をする事で本来の流れである
「ダイスチャットを使用したゲーム化」の会話を遮断するようになってしまい
また利用者の方にも誤解を招くことになってしまいましたのでSRCに関する
内容は他所に移動する必要性が出てきました。

まあSRCに絡んだ内容なのであることと特撮板に2つもSRCスレはいらないかなと
思いましたのでこちらのスレに移動させていただいたのですが
確かにこちらの1さんの
>とりあえず、皆でスーパー特撮大戦の上を行くつもりで作りませんか?
には反しますね・・・
出来ればこちらのスレの方々のSRCに関する意見や批評も頂きながら作成
していきたいのでこのままこのスレで継続させていただきたいのですが・・・

>『特撮大戦を超えようシナリオ』と『バトルロワイヤル』は完全に切り離し

そうですね、これにはきちんと線を引いておいたほうがよさそうですね
ライダーバトルロワイヤルに関するデータ、アイコン等は私が作成するシナリオ
「ライダーバトルロワイヤル(仮)」で使用する為のものであり、このスレの
『特撮大戦を超えようシナリオ』には一切関与しないことを明確にしておきます。

それでは皆様のご意見、ご批判などお待ちしております
281荒井熊型モンスター希望:02/07/09 22:30 ID:Ei8lrD7y
>魔神さん

そうですね、本家もそろそろ本戦がはじまりそうですし
詳細なデータが出てるキャラから作成始めましょう
とりあえず

ティグル(超長射程、バランス型)
クロウ(機動、運動型)
ジュラ(パワー型)

の極端なライダーから詰めていきましょうか

ttp://www2.iowave.co.jp/~konpeitou/nise_ch/ka/file/RiderBattle(2).LZH
ついでに更新
・ノルティス、ルージュにコピーベント追加
・クロウにスチールベント追加
・フレアにイリュージョンベント追加
・名称数値などを微修正
282名無しより愛をこめて:02/07/09 22:52 ID:y+TxG64Z
>>280-281
期待age
283名無しより愛をこめて:02/07/10 22:34 ID:rxCzEK2U
さんた氏、SRC界から去るなんて悲しい事言うなよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
284名無しより愛をこめて:02/07/11 00:47 ID:1m7kD9yB
>>283
PCゲー板のSRCスレで「取り込みアイコン」とか言って煽ったバカがいたからかな。
今のSRC界は少し目立つとすぐ足を引っ張られるからヤだなぁ。
285名無しより愛をこめて:02/07/11 08:51 ID:QRtyYjCr
>>284
本人ヤマシイ所があるから去るんだろ。
実際公式ページ見たけど、どう見ても取り込み改変じゃん。
どーでもいいけど。
286名無しより愛をこめて:02/07/11 11:15 ID:xri2XZPG
>>285
粘着ハケーン
287名無しより愛をこめて:02/07/11 12:14 ID:JWmPuomR
>>285
はるかぜ、特撮板を襲撃しにきたな
288名無しより愛をこめて:02/07/11 21:48 ID:0IZYwZWu
また充電期間に入ったのか?
289山岸(魔神) ◆MasInpRM :02/07/12 18:45 ID:sX48/4Z4
>>荒井熊さん
アイコンがあってビックリです。

最大速力を参考にして移動力を考えてみました。
どうでしょうか?

移動4+神速or移動5 
3.5 狼鬼ジャッジメント ティグル

移動4+加速
4   亜狼 
4.5 邪蠍 狼鬼 シルフィ 聖馬

移動4
5   破魔 ジュラ クロウ オルダ ガルダ フラウ 醜花 魔神 
5.5 フレア

移動3
5.8 ノティルス
6   リオン θ ルージュ 

移動2
9   ギガス
14  チャダ

?   バツ 新・テリー 甲覇


それとクロウのデータだけど、敵で使うことを考えたら
合体しない方がいいと思う。
290荒井熊型モンスター希望:02/07/13 00:58 ID:DqQNtsk1
>>魔神さん
>合体
クロウの合体は一応NPC側が使うときの事を考えて
自動合体=FV後分離を考えて見ました

ですが合体すると折角スチールで盗んだ武器まで消えてしまうので
完全オミットでもいいかもしれませんね

ttp://www2.iowave.co.jp/~konpeitou/nise_ch/ka/file/RiderBattle.LZH
更新
・本戦用のステータス公開に合わせ一部武器、数値変更
・ヒョロヒョロなアイコンを手直しして差し替え、追加
・移動力を修正
291名無しより愛をこめて:02/07/13 13:46 ID:eOPRrtEj
バトロワの連中帰れよ・・・
UZEEEEEEEEEEEEEEE!
292名無しより愛をこめて:02/07/13 21:02 ID:KFkjbFOB
下がり過ぎage
293代理人(進行役) ◆5hIxRHOE :02/07/13 21:26 ID:IB94SU9e
ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/dt03232000/lst?.dir=/&.view=
のほうにバグ訂正データあります。
2942nd.807:02/07/14 12:41 ID:uBmQd9va
残念ながらさんた氏がSRCでの活動停止を決められました。
今後はHP素材としてアイコン公開されるとの事なので
そちら方面での益々のご活躍を祈ると共に
氏のSRCでの活動停止に伴い、w_mw.zip, ryu_bat.zip
上記二つに添付させて頂いていた氏作成のアイコンを削除しました。


ここに長々と書くのも如何なものかと思いますので、極めて短いですが・・・
>さんた氏
使わせて頂いて本当にありがとうございました。

# hotmail が繋がりしだい改めてメールをお送りします。
295名無しより愛をこめて:02/07/15 21:28 ID:JQG/XojD
保守age
2962nd.807:02/07/16 23:45 ID:SNsnl6Mu
ZATのpilot_message更新
297名無しより愛をこめて:02/07/17 20:12 ID:S5PiH0P0
スレを一通り見て思った事〜
誰かが一話目を作らないと進まないのでは…?
データテストばかりしてても仕方がないと思うので
このままでは廃れてしまうような気がします
応援してますsage
2982nd.807:02/07/17 21:34 ID:1FJZsc/N
■BLACK"変身"編---試案
話数:*** − 九郎ヶ岳遺跡事件から数話後。>>268 の前
舞台:市街 / 秋月邸
戦闘:等身大のみ
内容:BLACK 原作版(5話) + BLACK TV版(1話)
主な変更点・追加:
・総一郎はゴルゴムとは関係無しに九郎ヶ岳遺跡調査団に参加。
 活動に時間を取られる様になってからは資金援助で協力していた。
・遺跡で起きた事件の事で一条が訪ねてくる。
・秋月邸を襲うクモ怪人の群れ。戦いの中で光太郎はゴルゴム神殿で起きた事
 総一郎の乱入で脱出に成功した事を思い出す。
・総一郎はオニクモ怪人に変身。光太郎に自身の能力の使い方を教え
 "ゴルゴムの理想社会"建設阻止を願って生き絶える。
 ※光太郎はオニクモ怪人(=総一郎)には気付かずに戦う。
総「ゴルゴムは間違っている。ゴルゴルの理想社会など実現させるな」
総「仮面ライダーを名乗れ・・・ゴルゴムと戦うお前はブラックサンではない」
光「俺は仮面ライダー・・・仮面ライダーBLACK」
2992nd.807:02/07/17 21:41 ID:1FJZsc/N
>>297
>>121 をベースに
吾郎ちゃんに「先生。"掃除"に時間がかかるから何処かバカンスに
でも行っていてください」と"追い出された"北岡弁護士を
絡めてみようとかと考えています。
300名無しより愛をこめて:02/07/17 21:59 ID:KwXxg5Ua
まぁ好きn
3012nd.807:02/07/18 22:21 ID:1TXuC4D9
大鉄人17とポワトリンの隙間だらけデータ
(主要メンバーの名前とかを入れてあるので、
その分入力の手間が省ける程度のものですが)アップ
302名無しより愛をこめて:02/07/19 23:01 ID:UfsHUK59
バトロワもストップかい?期待ageしておく
303名無しより愛をこめて:02/07/20 21:05 ID:D76VDteD
>>302
バトロワは別スレでやれ
304名無しより愛をこめて:02/07/21 17:14 ID:kE9oBnMc
別にいいじゃん?
305 :02/07/21 23:15 ID:sMT6wXZk
>>303
禿同
306>:02/07/22 19:06 ID:icuL3HTL
龍騎のアイコン作ってみました。
サブキャラはのちほど
ttp://www57.tok2.com/home/ryuuki/ryukiaikon.htm
307名無しより愛をこめて:02/07/22 21:26 ID:ejAogFaC
>>306
変身前と変身後の出来の違いがすごすぎてワラタ
ユニットアイコンもだいもたんのアイコンが歪んでいる感じ
蓮を見ていると特に。
3082nd.807:02/07/23 00:41 ID:hJzocW8K
>>306
どうやら・・・とくとくサーバーが落ちているようで見れません。残念です


■ライブマン導入部案・・・
ライブマン1話に根源的破滅招来体を絡め ――

アルケミスターズが根源的破滅招来体の存在、その目的に気付いた頃
科学アカデミアの月形剣史、仙田ルイ、尾村豪達三人に謎の暗号が届く。
三人は独自に暗号を解き、根源的破滅招来体の存在と目的。現在の地球に
それに対抗する術が無い事を知らされる。
最初は半信半疑だった三人だが、
ぞれぞれの思惑を胸に大教授ビアス率いる武装頭脳軍ボルトへの参加を決意。

それから数ヶ月後、スペースアカデミア号発射の日・・・
科学アカデミアはボルトの襲撃にあい、天宮・大原・岬の三人は
悪魔に魂を売り、人類を捨てても知識を求める事を選んだ三人と再会する
309名無しより愛をこめて:02/07/23 12:14 ID:WdbOx82m
まあ、たとえこのスレでシナリオが作られなくとも
データやアイコンなんぞの素材をたくさん作っていけば
いつか本家の人に使ってもらえるかもしれないと淡い期待







てわけで俺も便乗


ガオキング&パワーアニマル
http://www2.iowave.co.jp/~konpeitou/nise_ch/ka/c-board.cgi?cmd=ntr;file=160.tre

ただどうせなら
偽のアプロダ借りっぱなしじゃなくどっかに適当なアプロダが欲しいって事ですよ
310名無しより愛をこめて:02/07/23 13:35 ID:IM3oFKCF
つーか本家に投稿しろや
3112nd.807:02/07/23 19:11 ID:hJzocW8K
>>309
>ただどうせなら
>偽のアプロダ借りっぱなしじゃなくどっかに適当なアプロダが欲しいって事ですよ
アップローダーもどきなら
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/cgi-bin/file.cgi
に、アップロード用パスワードは『kinosan』で設置しています。
何らかの事故でアップしたファイルが消えたり、壊れたりなどが
起きるかもしれませんが、それでよければお使いください。
>まあ、たとえこのスレでシナリオが作られなくとも
前スレ.から、ここまでの流れを無にするのはあまりに勿体無いですし
一度アイコンをお借りしたからには、どのような形で終章を迎えるにしろ
シナリオは完成させるのが礼儀と考えています。


などと書きながら――
漫画サロンSRCの某シーンが1ヶ月以上悩んでも書けず
「吾郎ちゃん。助けてぇぇ」と叫びたいのが実情だったりするのですが・・・
312名無しより愛をこめて:02/07/24 11:28 ID:6EQQwHeR
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/FIREMIRROR.bmp
240です。暇潰しに描いたやつですがよければどうぞ。
(ついでに拡張子無しで挙げたぶん消しておいてください)
3132nd.807:02/07/24 19:39 ID:4TGz8M7K
>>310
EDC、RDC等の管理人氏にも都合というものがあるでしょうから、
「アイコンをリファインしたから更新してくれ」
「事情があってアイコン公開を止めたい」などと言われても
直ぐに対応する事は出来ないと思います。
(それを求める方も求める方だと思いますが・・・)

併せて諸処の理由で自サイトを持っている絵師はSRCIcon Naviに
サイトを登録、自サイトでアイコン公開はしてもEDC等には投稿しない
というような形になるのも流れとしてはありかと

>>311(240)氏
>暇潰しに描いたやつですがよければどうぞ。
是非使わせてもらいたいです。
ファイヤーマン・ミラーマン、共にパイロットアイコンはA-ducks氏が
描かれていますがユニットアイコンが無い状況ですので
ご自分のサイトで公開される方がよいかと思います。
ここを見る人より、サイトを訪れられる方の方が多いと思いますので

>拡張子無し
削除完了しました。
314名無しより愛をこめて:02/07/24 23:02 ID:9SAKl09Y
このスレには初書き込みとなります。
ライブマン導入の方向でおながいします。

ちなみに漏れも暇だったのでアイコン描いてみましたw
[ライブボクサー]www.tkcity.net/~kagerou/live_b.bmp
バランスがすごい難しいですね。(;´Д`)
315名無しより愛をこめて:02/07/25 13:03 ID:xgqfHWmm
>>314
頭どこ?
316名無しより愛をこめて:02/07/25 13:59 ID:DfpBy6Zf
>>310
本家に投稿するつもりは無いって!!
このスレがある限り俺はここの絵師になるって!!
ただ四ヶ月でまだ300弱しかないこのスレじゃ
いつDAT落ちするか判らないって!!
SRCならDATに落ちても
まだ再利用価値があるってことですよ!!


>>2nd.807氏


ありがとうございますって!!
早速お借りしましたって!!

ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/HurrikenGirls.png
全然似てないって言われてもガタガタ言わない
317名無しより愛をこめて:02/07/25 15:09 ID:MCnBOzLb
>>315
ウケ狙いorネタでしょw
318314:02/07/25 15:39 ID:MCnBOzLb
新たに描いてみますた。
今度はちゃんと頭部がありますw
[ライブロボ]www.tkcity.net/~kagerou/live_r.bmp
[ライブボクサー]www.tkcity.net/~kagerou/live_b.bmp
[スーパーライブロボ]www.tkcity.net/~kagerou/slive_r.bmp
319名無しより愛をこめて:02/07/25 22:18 ID:d9rVRE73
>>314
イイね
3202nd.807:02/07/25 23:56 ID:lUwl9OpK
>>314
ライブマンは敵味方共にシナリオネタになりそうな人達が
多いと思いますし、
ライブロボ+ライブボクサーでいくか?
合体してスーパーライブロボで攻めるか?の戦い方の選択で
参戦すればシナリオ・戦闘面共に幅を広げる事が出来ると思います。
#>318で描かれたライブマン側ロボットアイコン三体の為にも

>>316
凄い似てると思います。ウェンディーヌ、フラビージョの二人は
特徴が濃いとして、七海嬢も髪型と服の色で一目で判別がつくほど
似ているとかいう以上に、キャラが浮き出ていると思います。
321314:02/07/26 18:45 ID:CFWYO0k2
いまいちスレの伸びが悪いね(;´Д`)
追加。
[レッドファルコン]www.tkcity.net/~kagerou/redfalcon.bmp
[ジェットファルコン]www.tkcity.net/~kagerou/jetfalcon.bmp
漏れはSRCについてはワケワカラン部分が結構あるので、暇をみて絵師になろうかなと。
322名無しより愛をこめて:02/07/27 03:28 ID:Axg4sIIR
>>321
>暇をみて絵師になろうかなと。

そ の 腕 で は や め た ほ う が 良 い で つ
323314:02/07/27 10:11 ID:362/KYmv
>>322
別に上手とは思ってな(以下略
アイコン作成にチャレンジしたのはつい最近だしね。
これから経験を重ねていって…って感じかなぁ。
良かったらあなたが作ったアイコン等も見せていただけますか?
批判されたのを恨んでるわけじゃないけど
人のアイコンを批判出来る程の立場らしいので、それほどの技術があるのかと。
324名無しより愛をこめて:02/07/27 10:14 ID:Uxd/foQn
批判なんてどんな腕でもどんな立場でも出来るわボケ。

ただ俺が見た限りアイコンとしてはうまい方だと思う。
325名無しより愛をこめて:02/07/27 12:16 ID:4w9G7/Hw
>>314

>批判されたのを恨んでるわけじゃないけど

思いっきり恨んでるね。(藁
326名無しより愛をこめて:02/07/27 13:03 ID:IMWyR2xO
夏だな・・・
3272nd.807:02/07/27 14:37 ID:y5WeKdir
>>314
恐らく、アイコンを描きたくても描けない人が、僻みで言っているだけだと
思いますので気にされない方がよろしいかと
328名無しより愛をこめて:02/07/27 15:48 ID:3HVS1Qlk
>>324
流れが遅いのは仕方ないって!!
妄想スレと分割した時からこのスレは動き遅いって!!
ただ、このスレを覗いて見てくれる人は結構いると思うので
今後も頑張って絵を描きつづけてくださいってこった

>>322
批判や批評は絵師を育てるのに重要な要素だって!!
ただ出来れば何処を同直したら良いのかを指摘要素に加えて欲しいって!
そのままじゃ夏厨の煽りとかわんないってことですよ!


ついでに俺もライブマン祭り参加するって!!
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/cgi-bin/file.cgi

なぜかリンク張ると404になるけどガタガタ言わない
329名無しより愛をこめて:02/07/27 15:48 ID:3HVS1Qlk
×324
×314

・・・失敗したって気にしない
330名無しより愛をこめて:02/07/27 16:26 ID:EYyD6fiT
僻みも糞もユニットはまだ使えるレベルにあるけど、
パイロットは糞。
これをうまい部類と言っているヤシは目が腐ってるのか、
ただの馴れ合いなのか。

>指摘要素に加えて
無理矢理キャラを作ろうとしているのかわからないがその語尾は
厨臭すぎると思た。


こんな狭い場所で来やしねえ感想待ってるのなら
ttp://www.hana.sakura.ne.jp/~massaro/cgi/grabbs/shingra.cgi
ここにアイコン貼り付けてみたら?
SRCのアイコン作者がアドバイスしてくれる。
しかし糞アイコンは誰もレスつけてくれないという罠。

>2nd.807
スレが伸びないのはいつまでもシナリオの叩き台さえ作らない
アンタに問題があるんと思うです。
馴れ合い励ましカキコしてる暇あったらさっさと作れ。


331名無しより愛をこめて:02/07/27 18:27 ID:aLsnkPTU












330=はるかぜ
332名無しより愛をこめて:02/07/27 18:59 ID:Dsey+Hoq
しかしまぁ・・・・2chで偽のノリでされても恥ずかしいな(w
3332nd.807:02/07/27 19:04 ID:y5WeKdir
>ファルコンのアイコン
顔が同じ方向を向いている写真が、
スーパー戦隊超全集、P149のファルコンソードの処にあるので
それと比べてみましたが、これで似ていないというのは・・・

>馴れ合い励ましカキコしてる暇あったらさっさと作れ。
>>前スレ.から、ここまでの流れを無にするのはあまりに勿体無いですし
>>一度アイコンをお借りしたからには、どのような形で終章を迎えるにしろ
>>シナリオは完成させるのが礼儀と考えています。
なので、色々とやっていたりはしますので
3342nd.807:02/07/27 19:06 ID:y5WeKdir
上だけなのもなんなので、証拠を兼ねた等身大編の予告モドキも――

南 「そ、そうだ・・・俺は・・・俺は・・・ここで」
三影「化け物だ。銃弾を受けても平気な顔してやがる。滝・・・前言撤回だ・・・
   お前の言う話を信じる気になった・・・」
??「我々をショッカーの残党だと」
滝 「俺の勘が当っていたら・・・南は変身する・・・」
北岡「俺、吾郎ちゃんの事を信じてるから。吾郎ちゃんだったら、絶対に俺を護ってくれるって」
三影「ちっ・・・五代、お前は後ろに下がってろ」

滝 「南!!よく聞け。昔・・・お前と同じ様に望まずに異形の姿に変えられた男達がいた」
滝 「だけどな・・・そいつらだって最初は途惑った!!化け物に変えられた自分の力を扱いかねた」
滝 「そうよ!!今のお前と同じ様に・・・そいつ等が出来た事だ!!お前にも出来ないはずは無い!!」
滝 「そうだろ!!違うのかよ?!南光太郎!!」
335名無しより愛をこめて:02/07/27 19:21 ID:yRaWoH2o
>>322のお陰で一気にスレが伸びましたな。(藁

>>314
夏厨はシカトすればヨシ。

>>330
> 厨臭すぎると思た。
どっちがですかw
ハヨ(・∀・)カエレ!
336名無しより愛をこめて:02/07/27 19:30 ID:b0EagJIr
>330

他人の語尾に難癖つけるなら
『〜な罠』なんて語尾を使わんほうがいいよ

ど っ ち も ど っ ち 

>331

見てねぇよ

>332
このスレからシナリオ談義除いてみなよ
偽のデッドコピーしか残ってねえから
337名無しより愛をこめて:02/07/27 20:12 ID:KiIYFyfL
つーか煽り合戦でしかスレが伸びない現状ってのも
終 わ っ と る ね
338名無しより愛をこめて:02/07/27 20:16 ID:tqbDAxWc
やはりシナリオが始まってないのが問題。
下手にいろいろ考えるより有り物の素材でいいから走り出してみた方が賢明。
339名無しより愛をこめて:02/07/27 22:15 ID:amOQZUIb
>>338
同意。
もうすぐ4ヶ月も経とうとしてるのに未だに本編シナリオの
叩き台すら上がっていない現状は流石に。

自己満足のデータテストシナリオばっかりっつーのもねえ。

>>334
礼儀と考えてるのなら、未だプロットにもならないような物を
ここに貼り付けるよりも少しでもシナリオとしての形にしないと。
340名無しより愛をこめて:02/07/28 18:30 ID:aVWEDLks
俺も言える立場ではないが、つくりもしない奴がガタガタ言うな
341名無しより愛をこめて:02/07/28 20:45 ID:KpezcDxR
マターリいこうよ?それぞれが好きにすればいいさ。
342名無しより愛をこめて:02/07/28 20:58 ID:ZjXXEJcO
>339
2ndはジャンプSRCと掛け持ちだから、彼に期待しすぎるのはやめとこう。
データ作ってるだけでも十分貢献してるよ。

ところで、オリジナル主人公のアイデアって前スレになかったっけ?
誰かデータ作ってたような。
343名無しより愛をこめて:02/07/28 22:01 ID:9Gvy/FpL
ていうか興味がある奴はいっぺん試しに作ってみれ?
簡単だって。こんだけデータあるんだから適当にデータフォルダにつっこんで
どっかからシナリオコピーしてきてTalk後の名前差し替えていらないの消して自己中ドラマでも作ればいいさ。

それアプロダにあげさえすれば、2nd氏を初めとした経験者が適当に手直ししてくれるでしょ。
1話完成(゚д゚)ウマー。

叩き台がないと始まらねーでしょ。
3442nd.807:02/07/28 22:19 ID:Y9Kh2TYo
>>121 をベースにしたモノを
4分の1未満かつ、eveのみながらアップ(これだけだと動きませんが、障り程度には)
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/eveeve.zip
3452nd.807:02/07/28 22:26 ID:Y9Kh2TYo
>>342
>オリジナル主人公
前スレ 338氏が「強化服装着型」主人公を作成されてます。
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/srcdata/metalhero/
346名無しより愛をこめて:02/07/29 15:37 ID:09/H40Sq
流れに逆らって自己満アイコン描きつづけているようで申し訳無いって!!

ゴウライ兄弟
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/Gourai.png
シグナルマン一家
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/SEN20_Signalf.png
ビルゴルディ&GG
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/VirgoGG.png

>>2nd氏
ファイル名に&を使用したものをアップしたらバグってしまいました
お手数ですが消しておいてください
申し訳ありません
申し訳ありません
生まれてきてしまって申し訳ありません
347名無しより愛をこめて:02/07/29 18:01 ID:ZZpZr43n
>>346
何か物足りない気がすると思ったら影とか全体の輪郭がないせいでまとまりが欠けて
見えるですね。そのへんに気をつければもっと良くなると思います。
上手い人のアイコンを1200%ぐらいに拡大して打ち方を見ると色々見えるものがあり
ますよ。
348名無しより愛をこめて:02/07/29 20:28 ID:RwuOlPak
>>347

アドバイスありがとうございます
うーん、ご指摘の通り他人のアイコンと比べると
どうしてものっぺりした感がありますね

上手な人のアイコンを見ながらリファインして見たいと
思います

まあ、ありがとうございますってことですよ!!
349名無しより愛をこめて:02/07/29 23:38 ID:zqLfwF8c
>>346
凄い似てると思う。期待age
350名無しより愛をこめて:02/07/30 11:17 ID:ualNdJlu
張っちまえ、ライブロボ

ジェットファルコン
ジェットファルコン, ロボ, 1, 2
空, 3, M, 1660, 120
特殊能力
合体=ライブディメンション ライブロボ アクアドルフィン ランドライオン
1700, 90, 750, 50
CACC, SEN12_JetFalconU.bmp
ファルコンビーム, 600, 1, 2, +10, -, 5, -, AABA, +0, BP
ファルコンクロー, 900, 1, 1, +10, -, -, -, BAAA, +0, 武


ランドライオン
ランドライオン, ロボ, 1, 2
陸, 3, M, 1660, 120
特殊能力
合体=ライブディメンション ライブロボ ジェットファルコン アクアドルフィン
1900, 90, 800, 45
CACC, SEN12_RandLionU.bmp
ライオンカノン, 900, 1, 2, +10, 20, -, -, AABA, +0, B


アクアドルフィン
アクアドルフィン, ロボ, 1, 2
陸水, 3, M, 1660, 120
特殊能力
合体=ライブディメンション ライブロボ ジェットファルコン ランドライオン
1800, 90, 750, 45
CACC, SEN12_AquaDolphinU.bmp
ドルフィンミサイル, 800, 1, 3, +10, 10, -, -, BBAA, +0, 実


ライブロボ
ライブロボ, 合体ロボ, (3), 2
陸, 3, L, 4980, 120
特殊能力
追加パイロット=ライブロボ
シールド=ライブシールド
合体=スーパーライブディメンション スーパーライブロボ ライブボクサー
分離=分離 ジェットファルコン アクアドルフィン ランドライオン
4500, 160, 900, 40
CACC, SEN12_LiveRoboU.bmp
ダブルカノン, 900, 1, 2, +10, 20, -, -, AABA, +0, B
ライブロボビーム, 1100, 2, 4, +0, -, 40, -, AABA, +5, B
超獣剣, 1200, 1, 1, +0, -, -, 105, AAAA, +0, 武
超獣剣スーパーライブクラッシュ, 1800, 1, 1, +15, -, 60, 115, AABA, +25, 突
超獣剣ストロングクラッシュダウン, 2100, 1, 1, +15, -, 80, 135, AABA, +25, 突

#超獣剣ストロングクラッシュダウンは初期Disable
351名無しより愛をこめて:02/07/30 11:19 ID:ualNdJlu
バイソンライナー
バイソンライナー, ロボ, 1, 2
陸, 3, M, 2490, 120
特殊能力
合体=ボクサーディメンション ライブボクサー サイファイヤー
1700, 90, 750, 50
CACC, SEN12_BisonLinerU.bmp
バイソンビーム, 800, 1, 3, +10, 10, -, -, AAAA, +0, B


サイファイヤー
サイファイヤー, ロボ, 1, 2
陸, 3, M, 2490, 120
特殊能力
合体=ボクサーディメンション ライブボクサー バイソンライナー
1700, 90, 750, 50
CACC, SEN12_SaiFireU.bmp
ファイヤーミサイル, 850, 1, 3, +10, 15, -, -, AAAA, +0, 実


ライブボクサー
ライブボクサー, 合体ロボ, (2), 2
陸, 3, L, 4980, 120
特殊能力
追加パイロット=ライブボクサー
合体=スーパーライブディメンション スーパーライブロボ ライブロボ
分離=分離 バイソンライナー サイファイヤー
4200, 140, 850, 45
CACC, SEN12_LiveBoxerU.bmp
パンチ, 900, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突
ピストン・ライブ・パンチ, 1300, 1, 1, +10, -, 20, 105, AAAA, +0, 突
ミラクル・ビッグ・ブロー, 1900, 1, 1, +10, -, 60, 115, AAAA, +0, 突


スーパーライブロボ
スーパーライブロボ, 合体ロボ, (5), 2
陸, 2, L, 9980, 120
特殊能力
追加パイロット=スーパーライブロボ
分離=分離 ライブロボ ライブボクサー
8800, 200, 1250, 30
CACC, SEN12_SuperLiveRoboU.bmp
スーパービッグバースト, 2800, 1, 4, +30, -, 60, 130, AAAA, +25, B
352名無しより愛をこめて:02/07/31 14:34 ID:IPF6UN4C

更新しましたって!!
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/Gourai.png


保守age
353名無しより愛をこめて:02/07/31 21:37 ID:T3/D8/a2
オリジナル特撮シナリオを考えてみました。
メタルヒーローな戦隊モノ。
敵は謎の怪人軍団。
タイトルは「星裁代行アッシュマン」。
以下にデータをアップします。
354名無しより愛をこめて:02/07/31 21:40 ID:T3/D8/a2

灰原戒人
カイト, 男性, アッシュマン, AAAA, 200
特殊能力
底力, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 20, Lv4, 40, Lv5, 50
134, 132, 148, 149, 153, 157, 普通
精神, 50, 隠れ身, 1, ひらめき, 4, 努力, 8, 加速, 15, 必中, 28, 熱血, 47
Ash_HaibaraKaito.bmp, AshManRed.mid

乃魏火鉈
カナタ, 男性, アッシュマン, AAAA, 200
特殊能力
集中力, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 17, Lv5, 28, Lv6, 42, Lv7, 52
147, 138, 148, 145, 176, 161, 強気
精神, 50, 加速, 1, 集中, 1, ひらめき, 12, 信頼, 16, 熱血, 24, 神速, 40
Ash_NogiKanata.bmp, AshManBlack.mid

室伏嗣郎
シロウ, 男性, アッシュマン, AAAA, 200
特殊能力
不屈, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 20, Lv4, 32, Lv5, 41
156, 133, 132, 123, 149, 156, 普通
精神, 50, 根性, 1, 鉄壁, 1, 気合, 15, ド根性, 22, 必中, 28, 激闘, 50
Ash_MurofusiShirou.bmp, AshManBlue.mid

新宮ゆかり
ユカリ, 女性, アッシュマン, AAAA, 200
特殊能力
124, 136, 141, 148, 166, 161, 弱気
精神, 50, 幸運, 1, 足かせ, 3, 努力, 8, 集中, 14, 捨て身, 30, 愛, 30
Ash_ShinguuYukari.bmp, AshManWhite.mid

篠塚時子
トキコ, 女性, アッシュマン, AAAA, 200
特殊能力
131, 159, 147, 154, 170, 160, 超強気
精神, 50, 集中, 1, 根性, 1, 気合, 7, ひらめき, 9, みがわり, 13, 激励, 35
Ash_ShinozukaTokiko.bmp, AshManPurple.mid
355名無しより愛をこめて:02/07/31 21:43 ID:T3/D8/a2

灰原戒人
灰原戒人, (アッシュマン(灰原戒人専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 200
特殊能力
性別=男性
ハイパーモードLv0=変身 ブラストアッシュ
3000, 100, 500, 60
CAAC, Ash_HaibaraKaitoU.bmp
格闘, 500, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突

ブラストアッシュ
ブラストアッシュ, (アッシュマン(灰原戒人専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 200
特殊能力
格闘武器=エクスカリバーナックル
パイロット画像=Ash_RedAsh.bmp
パイロット愛称=ブラストアッシュ
ノーマルモード=灰原戒人
3000, 100, 1000, 80
AAAA, Ash_RedAshU.bmp
エクスカリバーナックル,1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 突
ブーメランフラフープ,1600, 1, 3, +15, 2, -, -, AAAA, +0, 実
スクリュードリルアタック,2400, 1, 1, +0, -, 60, 120, AAAA, +25, 突


乃魏火鉈
乃魏火鉈, (アッシュマン(乃魏火鉈専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 200
特殊能力
性別=男性
ハイパーモードLv0=変身 シャドウアッシュ
2600, 150, 700, 70
BAAB, Ash_NogiKanataU.bmp
格闘, 700, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突

シャドウアッシュ
シャドウアッシュ, (アッシュマン(乃魏火鉈専用)), 1, 2
陸, 5, M, 5000, 200
特殊能力
格闘武器=手刀
パイロット画像=Ash_BlackAsh.bmp
パイロット愛称=シャドウアッシュ
ノーマルモード=乃魏火鉈
2600, 150, 800, 95
AAAA, Ash_BlackAshU.bmp
インビジブルカッター,1000, 1, 2, +10, -, -, -, AAAA, +10, 実
インフェルノレイヴ,1500, 1, 1, -10, -, 30, -, AAAA, +10, 火接


356名無しより愛をこめて:02/07/31 21:44 ID:T3/D8/a2

室伏嗣郎
室伏嗣郎, (アッシュマン(室伏嗣郎専用)), 1, 2
陸, 3, L, 5000, 200
特殊能力
性別=男性
ハイパーモードLv0=変身 ギガントアッシュ
5200, 180, 800, 65
AAAA, Ash_MurofushiShirouU.bmp
格闘, 750, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突

ギガントアッシュ
ギガントアッシュ, (アッシュマン(室伏嗣郎専用)), 1, 2
陸, 3, L, 5000, 200
特殊能力
大型シールド=ギガントシールド
パイロット画像=Ash_BlueAsh.bmp
パイロット愛称=ギガントアッシュ
ノーマルモード=室伏嗣郎
5200, 180, 1500, 70
AAAA, Ash_BlueAshU.bmp
ハンマーラリアット,1000, 1, 1, -5, -, -, -, AAAA, +30, 突吹L5
トルネードヘッジホッグ,1400, 1, 1, +10, -, 50, 110, AAAA, +50, M全吹L10


新宮ゆかり
新宮ゆかり, (アッシュマン(新宮ゆかり専用)), 1, 2
陸, 3, S, 5000, 200
特殊能力
性別=女性
ハイパーモードLv0=変身 プリズムアッシュ
2200, 100, 500, 60
CAAC, Ash_HaibaraKaitoU.bmp
格闘, 550, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突

プリズムアッシュ
プリズムアッシュ, (アッシュマン(新宮ゆかり専用)), 1, 2
陸, 4, S, 5000, 200
特殊能力
反射Lv4=プリズマリフレクター 銃実B S防御 5
パイロット画像=Ash_WhiteAsh.bmp
パイロット愛称=プリズムアッシュ
ノーマルモード=新宮ゆかり
2200, 100, 1000, 70
AAAA, Ash_WhiteAshU.bmp
プリズマコンフュージョン, 0, 1, 4, +10, -, 10, -, AAAA, +30, 無恐乱
プリズマバーストシュート,1100, 2, 4, +15, -, 10, -, AAAA, +0, 実
===
プリズマヒーリング,回復Lv3, 1, -, 10, -, -
プリズマミラージュ,付加Lv3="超回避Lv2=ミラージュモード" 再行動, 0, -, 20, -, -
プリズマエール,付加Lv3="格闘強化Lv4", 3, -, 20, -, -
プリズマスナイプ,付加Lv3="射撃強化Lv4", 3, -, 20, -, -
プリズマコンセント,付加Lv3="命中強化Lv4", 3, -, 20, -, -
357名無しより愛をこめて:02/07/31 21:45 ID:T3/D8/a2
篠塚時子
篠塚時子, (アッシュマン(篠塚時子専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 200
特殊能力
性別=女性
ハイパーモードLv0=変身 クロノアッシュ
3400, 100, 700, 60
CAAC, Ash_ShinozukaTokikoU.bmp
格闘, 600, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突

クロノアッシュ
クロノアッシュ, (アッシュマン(篠塚時子専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 200
特殊能力
パイロット画像=Ash_PurpleAsh.bmp
パイロット愛称=クロノアッシュ
ノーマルモード=篠塚時子
3400, 100, 900, 70
AAAA, Ash_PurpleAshU.bmp
レフトゴッズ,1000, 1, 5, +10, -, 10, -, AAAA, +10, B
ライトデビルズ,1300, 1, 3, +10, -, 10, -, AAAA, +10, P格実
358名無しより愛をこめて:02/07/31 21:49 ID:T3/D8/a2
どうでしょうか。こんなんでよければシナリオ書いてみようかと思います。
でも一番の問題は、ぼくは絵が描けないということです。
音楽も無いしなー。
359名無しより愛をこめて:02/07/31 22:33 ID:J0wELrFY
>>352
凄くいいと思うぞ\(・∀・)!! スゴクイイトオモウゾヽ(・∀・)!!

でもハリケンどうやって出すんだ?(´Д`;)
360名無しより愛をこめて:02/08/01 10:08 ID:zRgitOn4
アレだ。なんかヒーロー側を一まとめにする組織があるといいと思う。
チェンジマンの地球守備隊(だっけ?)とかどう?
(いかにも地球を守りますって名前の組織なら、別にそれ以外でもいいけど)
各ウルトラ警備隊とか各戦隊の研究所とかはそれの一部署にするとか。
で、ライダーとか宇宙刑事は時々それに協力してるとかで。

それと、適当なオープニング案
20世紀末に様々な悪の組織の世界征服や異星人の侵略があったが
地球守備隊を中心にしてそれを阻止してきた。
しかし、21世紀になってもいまだ地球を狙う魔の手は絶えることがなかった。
地球守備隊に入隊した主人公は、様々なヒーローたちとの出会いを通じてどう変わっていくのか。
361名無しより愛をこめて:02/08/01 20:33 ID:/JLek57J
>>352
特殊能力ない香具師には「特殊能力なし」が要る
あと吹L5とかL10は強すぎと思われ
3622nd.807:02/08/01 20:46 ID:wGcW1FWc
潜って探し物をしていた間に、こちらでも色々と・・・
>>346
ご連絡遅れましたが、&の付いたファイル削除終わりました。

>>350
データの方に登録させて頂きました。

■戦隊 ライブマン => ハリケン
>>308 のをベースに、最初に登場する戦隊はライブマンをと考えています。
(ピアス教授がヒーロー達を差置き、真っ先に登場・・・になりそうですが)
その次に後述するBLACK絡みでハリケン(になる前の鷹介達)登場を
3632nd.807:02/08/01 20:47 ID:wGcW1FWc
>>353
かなり癖のあるキャラクターが多いと感じましたが
ランダム戦闘で実際に戦わせてみると、インパクトのアルトと同じく
プレイヤー次第で、強くも弱くもなるユニットだろうと思います。

実際に動くモノがあった方が、プレイヤーの意見も出ると思いますので
このランダム戦闘.eve、アップしてみましょうか?
#戦闘員クラス 9種類、怪人クラス17人しかいませんが

>>360
『組織A』は『組織B』の指揮下で登場する。
なんてのをやると、『組織A』の登場する作品のファンが・・・
なので、可能な限り、原作の設定は変更しないで登場させる方が
色々な意味で良いかと思います。
364名無しより愛をこめて:02/08/01 20:54 ID:3/v7wqSx
歩けミースターズ出すならまとめてGUARDの管轄にしちゃえば?
XIGを上位機関にしたらまずいだろうけどこっちなら融通利くし。
スパロボのロンドベルみたいなもんとゆーことで。
ここは何やってても不思議じゃないからご都合的に使えて便利と思われ。
3652nd.807:02/08/01 23:38 ID:wGcW1FWc
>>364
そういう扱いを快く思わない人達もいるので、
交渉時に不利になる材料を抱えるだけのメリットがあるか・・・が


原作BLACK 6話を元にハリケン絡みを
館「朧!!その男から離れろ。その男、体の中に何か飼っているぞ」
朧「ゴルゴム・・・信じられん。そんな話、信じられん!!」
南「本当です!!俺は・・・俺は奴等に・・・」
館「この男が証拠だ。この男の変身、こんな事を出来る何者かがいる事が
  この男の話を裏付けている」
朧「で、でも、お父ちゃん」
館「ここの里は隠れ里。薄々感づいているようだが・・・我々は忍びだ」
南「忍者!!し、信じられない・・・」
館「ふん。それは、こっちのセリフだ。目の前でイナゴの化物に変身されなければ
  そんな話は信じないところじゃ」
南「イナゴじゃない。バッタだ。それに・・・俺は人間だ。化け物じゃない」
館「ふん。人は誰しも体の中に魔物を飼っている。それを自分の意志で使役できぬ
  うちは化物じゃ」

この後、原作5話+TV1話で
秋月総一郎、杏子との再会。『仮面ライダーBLACK』の初変身を
366名無しより愛をこめて:02/08/02 00:35 ID:F7/j/9N0
>363
うーん、でも特定の作品じゃなくてオリジナルの組織でもいいから、
スパロボにおけるロンド=ベルはあった方がいいと思うがなぁ。

ところで、
>>121の1話案でブラックがオーストラリアのゴルゴム基地で改造されたことになってない?
原作コミック版だとそうなの?
読んでない俺としては何か違和感があるんだが。
367名無しより愛をこめて:02/08/02 02:02 ID:pmW3+snU
GUARDは直接誰かの管轄というわけでも、
目立つ構成員がいるわけでもないから適切だと思うがなあ。
公機関系と私営組織両方を取り込んで違和感ないし。
体外の組織は原作を歪めずに移植できるのが魅力。
3682nd.807:02/08/02 18:36 ID:h19KKrsp
>>366
ゴルゴム"基地"という表現は、ゴルゴム"神殿"に訂正です。
(滝や三影は最後まで「基地」と呼びますが)
>原作コミック版だとそうなの?
TV版とはストーリーが別物なので、ここはネタバレを控えて・・・
原作 1話はNYの地下を舞台にしています。ここで光太郎自身が
「俺は、ここで何かされた!!」という場所が登場しています。

NYからオーストラリアに舞台を移した理由・・・
原作BLACKで色々と重要な地になる事、オーストラリア出身の
グレートを絡められると考えた事によります。

>読んでない俺としては何か違和感があるんだが。
九郎ヶ岳事件が起きた後、光太郎は日本に帰還。
三神官に追いまわされ、クモ怪人に襲われる(TV 1話)から
秋月邸に戻り総一郎、杏子と再会(原作 5話)に繋げ、
仮面ライダーBLACKを名乗る(TV 1話)シーンで閉じ

以後は他作品と絡めつつ、TV版の話をベースにと考えています

>>367
やはり、各組織を繋ぐ"中継役"くらいの立場の方が無難な気が
3692nd.807:02/08/02 18:38 ID:h19KKrsp
出撃メンバー選択時の選択方法の案
■等身大戦
#シナリオによっては戦隊のみ、戦隊登場無しもアリで
単独ヒーロー&協力者(がんがんじい、アンリ・・・)を何人を選択。
戦隊ヒーローを1組(巨大戦に繋がる場合、この戦隊ヒーローのみ
  ロボットに乗り換え、気力を引継いだまま登場可能)
# 巨大戦に繋がる場合は、それとなくプレイヤーに教える。

■巨大戦
#シナリオによって出撃数の増減はありで
チーム(科特隊、ウルトラ警備隊・・・)を何組か選択。
巨大ヒーロー(大鉄人17、ジャイアントロボ・・・)と
戦隊ヒーローから幾つか(巨大戦のみならば複数)選択。

特撮大戦の「強制出撃が多く、好きなキャラを出撃させられない」
「育ててないキャラが強制出撃させられてハマッタ」等は起きない様に
370名無しより愛をこめて:02/08/03 08:06 ID:yIm+B52+
あまり望まれていないようなのでオリ特シナリオはオクラにします
371名無しより愛をこめて:02/08/03 10:20 ID:4Gaub16n
>>370
ミタイヨ!!
372名無しより愛をこめて:02/08/03 11:55 ID:16Co5JjS
>>370
どんな出来でも見たい。
良作ならなおさら見たい。
3732nd.807:02/08/03 12:14 ID:wL1HNq4J
>>370
pilot.txt/unit.txt しか公開されていない状態なので、
そちらの視点からのみで・・・

癖のあるキャラクターが多いと思いますが、
>>363 で出したランダム戦闘.eve で、運の要素も強いですが
如何に敵を誘導してコンボを決めるか、如何に早くクリア出来るか
などキャラ事の個性の強さと面白さを見れました。
(動くモノ(eve)が無いと、ただの文字列にしか見えないと思います。)

戦闘面重視のプレイヤーには癖のあるキャラはうけると思いますが、
逆に戦闘面をあまり重視しないプレイヤーには、pilot/unit しか無い現状では
意見も何も出ないのでは?と思えます。

長々と書きましたが、要は・・・公開される方がよいと思います。という事です
374名無しより愛をこめて:02/08/03 12:51 ID:KfGNPV2A
ご意見ありがとうございます。拙いながらも書きはじめてみます
375名無しより愛をこめて:02/08/03 15:10 ID:J5riLmOI
シナリオの展開は原作に固執せずに、
SFCのヒーロー戦記みたいな形でもよさそうだけれども。
(オリジナル+大量の子ネタ)
3762nd.807:02/08/04 20:03 ID:mxlS/eFf
>>374
一日も早く公開されるのを楽しみにしています。
オリ特撮ヒーローは、ロボット物等に比べると圧倒的に少ないと思うので

>>375
設定などは原作準拠の方が、シナリオ作者事の食違いも発生しない
と思うので可能な限り忠実な方が良いと思いますが
原作ファンを怒らせない、他作品を踏み台にしない等の条件付で
オリジナル展開は有りに同意見です。
オリジナル怪人を出すのもありでしょうし、既存の怪人に
原作とは別の作戦をやらせるのもアリだと思っています。


等身大編とクロスさせる部分等で、会話に抜けがあるものの
戦闘だけ・・・は動く巨大パートの半分をアップ
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/huge.zip
377374:02/08/05 08:31 ID:DrHxFESX
自由に添付できるMIDIって、ないでしょうか?1話だいたいできました
378名無しより愛をこめて:02/08/05 12:47 ID:YNkvJg7L
>>377
早。
指定するのは自由なんで、開発パックから適当に選んで指定するのはどうでしょう。
SRCプレイヤーなら九割方の人間が落としているはずですし。
379名無しより愛をこめて:02/08/05 15:25 ID:KQ0ujjvL
困ったって!!
マジスランプですって!!
パイロットアイコンが全く上手く描けないってことですよ!!

【更新】
>>346のシグナルマン一家を更新

【新規】
顔も塗ってない超手抜きなダークザイド
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/Changerion.png
ちょっとはスレに貢献しよう。ジェットビートル
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/UM_JetBeetle.png
380379:02/08/05 15:32 ID:KQ0ujjvL
>2nd氏

ありがとうございます
お手数かけて申し訳ございません

381名無しより愛をこめて:02/08/05 15:35 ID:8qYpYHVF
>>379
あなた、DSCでもEDCでもマイナーでもいいから投票しなさい。
そのアイコン使いたいから。
3822nd.807:02/08/05 20:41 ID:wluAoiyy
>>377 374氏
作風に合うオリジナルMidiを探し、それを添付させて貰うというのもアリかと
■Project D.E.V HomePage
ttp://www2.wbs.ne.jp/~pdev/midi.html
■FreeSound
# 使用には手続きが必要ですが、ジャンル分けが豊富で検索も出来ます
ttp://www.campus.ne.jp/~ishigami/CREATION/FSOUND/
ttp://www.campus.ne.jp/~ishigami/CREATION/FSOUND/USERULE.htm (ガイドライン)

>>379
ありがたく使わせて頂きたく思います。
& がファイル名に使えない・・・は現在対処中です。


http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/quake.zip
調整中でアップ出来ないので、代わりに
漫画サロンSRCで使った「かめはめ波」処理を転用した 揺れ.eveをアップ
複数の企画に同時進行で関わると、遅れが生じたりする危険がありますが
こういうメリットもあったり
383名無しより愛をこめて:02/08/05 22:09 ID:F2/Bb4Yu
>>作風に合うオリジナルMidiを探し、それを添付させて貰うというのもアリかと
以前、MIDI作者の人にメールを送って使わせて貰おうと思ったら
『MIDIの使用は許可できません。SRCというツールを使って
2chで活動している人もいますよね? もし、あなたのシナリオを通して
2ch関係の人が私のHPへ来たりMIDIを使ったりしたら、
貴方が責任を取ってくれますか? 私はそういう良質なサイトではないところの
 人が使用されるのは嫌なのです。』
こういう事をメールで言われた…最初このメールがきた時は
『ああ、ハズレ引いちゃった』ぐらいにしか思わなかったんだが
これが一人や二人じゃないのよ…… 結局俺のシナリオは使いたいMidiの
大半が使えなくて、半年たった今でも公開していない訳ですよ…
2chを良く思ってない人もいる訳ですから、後で揉め事とかにならないように
DSCのユーザー向けパック内のMidiとかを指定した方がいいと思いますよ。

長文すいません。
384アッシュマンにしますた:02/08/05 22:18 ID:PDxe88aJ
ページ紹介してもらい39デス。なんとか必要分あつめました
385名無しより愛をこめて:02/08/05 22:41 ID:saJI2y89
>>384
じゃ、速いうち公開してね。
3862nd.807:02/08/05 22:56 ID:wluAoiyy
>>383
参考になる話、感謝します。
利用者数とトラブル発生率は、少なからず連動すると思うので
2ch=良質でないサイト、とされるのだけは如何なモノかと思いますが・・・

>>384 アッシュマンにしますた氏(?)
>383氏のお話があったので、こちらも・・・
SRCリンクに登録されているsiny氏の
トリノカラアゲ(ttp://www1.kcn.ne.jp/~ma_sugi/index.html)
でもオリジナルMIDIを取り扱いされています。

>385氏と同じく、一日も早く公開されるのを楽しみにさせて頂きます。
387384:02/08/06 07:42 ID:KpxHuKVd
アイコンどうしましょう。下手でもあったほうがいいのかな?
388名無しより愛をこめて:02/08/06 14:19 ID:O+we4qA2
ためしにパイロットアイコンUPしてみたって!!
陰のつけ方がおかしいとか
ジャギが消えてないとか
問題点はいっぱいありますが
なにより・・・
下絵が似てないのはいかんともしがたき

あんた誰状態
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/HurrikenGirls2.png

>>381
本気で俺の描いたアイコン使いたいのかって!!
マジ感激ですって!!

俺のアイコン使い場合は以下の事項を守っていただければ
転載、改変は自由です。俺に許可を取る必要はありません。

1.SRCでのみ使用すること
2.READMEに下の文を張り付けること

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

XX_XXXX.bmp(←使用したアイコン名を入れてください)
XX_XXXX.bmp
XX_XXXX.bmp
XX_XXXX.bmpについて
アイコンの無断転載・改変は禁止しております☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

つか本家に投稿する勇気ありませんって!!
ウパ氏のリヴァイアスのように、袋叩きにあったら
気の弱い俺なんか一発で凹んじゃうってことですよ!!
389名無しより愛をこめて:02/08/06 14:22 ID:/r+hXxll
本家の奴らは性格悪いからな。
390383:02/08/06 16:23 ID:GAXTYZ2f

>2nd氏
>2ch=良質でないサイト、とされるのだけは如何なモノかと思いますが・・・
たしかにそうですね。 俺は2chは人を集めるのや意見交換の場には最適だと思っています。
で、また話を戻しますが…メール送ったMIDI作者さんの中には『SRC自体が良質ではない。』
という意見を言う人もいたんですよ。 その方はオリジナルMidiを添付させて欲しいというから、
使用許可をだしたんだそうです。 そしたら版権MIDIの代理として使用されていた、
つまり2重指定されてたんですよ。 それからその方はSRCに協力するのはやめてしまわれたそうです。
その他、『SRCにはマナーのなっていない人、個人叩きを楽しむ悪趣味な人がいる。』
そんな事を言われたんですよ。 結構SRCは凄いツールという以外に、そういう方面で知られているというのを
言われて大変ショックでした。 2chもSRCも真面目に管理する人、きちんとマナーを守る人がいるというのに
悪いように取られる行動をする人の方が多いというのは何とも残念でしかたありません。

また長々と関係の無い事を書いてしまい、申し訳ないです。
俺も特撮は大好きなんで、2ndさんを始めとするスレッドの皆さまは良いシナリオを製作してください。
391名無しより愛をこめて:02/08/06 17:10 ID:jWOqPNXy
つーか名無し相手に使用許可願い出すのもどうかと思うけどな(藁
392名無しより愛をこめて:02/08/06 23:35 ID:gKJpRrS+
>391
だから381はどこでもいいから投稿しろって言いたかったんじゃないのか?

保全age
393名無しより愛をこめて:02/08/07 00:30 ID:jEqobfTC
>391
じゃあ、388には適当なハンドルと捨てメアドを用意してもらうとか。
394名無しより愛をこめて:02/08/07 00:58 ID:jd46l5hz
マイナーなら名前明かさなくても投票できるだろ?
DSCもできるけどあそこは勘弁。 規約面倒だし。
395名無しより愛をこめて:02/08/07 12:03 ID:H3x53SAI
>>388

32×32だとそんなに目立たないんだけど、
SRCで使用すると粗い所がかなり目立つね。
もっと顔の中間色を増やすとかしたほうがいいと思う。
最近ではフリーでシャギ消しソフトみたいな奴も出てるし。




てかアッシュマンは?
3962nd.807:02/08/07 19:46 ID:yyeZyHbL
>>390 393氏
やはり"経験者"の話は重いです・・・

>>395
>てかアッシュマンは?
シナリオ(eve自体)は出来ていても、効果的なMIDIの選択等に
迷われているのやも


GUARD ―― 下記のような会話で、上位機関ではないが
各組織をまとめる役になる、を出せるのではと考えています。
(情報を出し渋ったり、技術協力を条件に協力体制を築く等の工作もアリで)

アーサー「あれが・・・ウルトラマン。日本に現れたという、光の巨人・・・」
ロイド 「隊長。ウルトラマンってのは何者なんです?」
アーサー「詳しい事は私も解らん。だが、日本で科特隊に協力し怪獣と戦った
      エイリアン、G.U.A.R.Dからそう聞かされている」
チャーリ「またG.U.A.R.Dの情報規制かよ。連中、何様のつもりなんだ」
ロイド  「TDFの将官達も何人か移籍したらしいからな、旧体制を引きずる
      つもりなんじゃないか?」
チャーリ「あんな連中、まとめて放りだした方が風通し良くなるぜ」
ロイド  「そう言うな。アルケミースターズ、科学アカデミア、急速に民間組織との
      協力体制を築いている実績もあるんだ」
3972nd.807:02/08/07 19:50 ID:yyeZyHbL
あまり、やり過ぎるとG.U.A.R.Dがただの嫌な組織になるので
程々にしないと、いけないとは思いますが・・・
398あしゅまんライター:02/08/07 22:34 ID:LkMR0PNw
アイコンないんでどうしようと
399名無しより愛をこめて:02/08/07 22:46 ID:ezQz5eLn
>あしゅまん

とりあえず一話だけでも上げてみなよ
アイコン技師探すのはそれからでも遅くないよ。

400名無しより愛をこめて:02/08/08 14:26 ID:Ntf56AAE
早速ジャギ消しソフトを導入したって!!
ジャギは消えないけど中間色を取るのには十分過ぎるほど使えますって
ことですよ!!


ハマーの画像がマジみつからないって!!
バンダイは食玩でもUMAマシンを出してないのかって!!
検索してもMCハマーばっかりヒットするって事ですよ!!

[新規]
真中の赤桃パンダは誰なのかって!!
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/UltramanG.png


4012nd.807:02/08/08 20:27 ID:XJykjB4H
>>400
ブローズ、ゴーデスのアイコン、ありがとうございます。
更新の際に添付させて頂きたいと思います。

真ん中の人はジャック=シンドーでしょうか?(違っていたら、すいません)
402あしゅまん:02/08/09 18:56 ID:0xexArOD
いいあぶろだありませんか?
403名無しより愛をこめて:02/08/09 20:29 ID:NbchzfDn
http://www2.iowave.co.jp/~konpeitou/nise_ch/ka/c-board.cgi

SRCがらみのアップローダーなら
ここでいいんじゃない?
404名無しより愛をこめて:02/08/09 21:00 ID:6N7RtWB/
うーん。そこは・・・
405名無しより愛をこめて:02/08/09 22:05 ID:/pUyj+5P
偽のアップローダーだと何かまずいことがあるのかですって!!
ちょっと前まで平気で借りまくってたって!!
それなら2ndさんのアップローダー借りれば良いってことですよ!!


>2nd氏
描き始めはジャックのつもりでしたって!!
色つけたらカバの化け物になってたって!!
リファインするまでつかえないってこった!!


【更新】
>>388を更新
406名無しより愛をこめて:02/08/10 01:25 ID:Bwi0XfkW
>>405
君がその鬱陶しい語尾を辞めない限り

こ の ス レ は 伸 び ん
407名無しより愛をこめて:02/08/10 02:41 ID:n9eZkQGM
>>406
私もそう思いましたよ!!
うっとおしいですよ!!
408名無しより愛をこめて:02/08/10 02:45 ID:ejBMsG9y
>406

わかりました
もうこのスレには来ません
さようなら
409名無しより愛をこめて:02/08/10 04:49 ID:FT5PDhuf
偽のアプロダはソースで誰か解るからでは?
410名無しより愛をこめて:02/08/10 11:27 ID:Rr8Af2Xz
>>408
スネちゃった。
でも、いなくなるんなら最後もあの語尾で通したほうが面白いのにね。

一応言っとくけど406でも407でもないからね、念のため。
411名無しより愛をこめて:02/08/10 13:36 ID:N2HSpO5y
夏だな。……まあ、408は騙りだと思っておくか。

>2nd
ttp://www.src.jpn.org/neko/qbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=4748&type=0&space=0
これ、アンタの作ったデータをパクったっぽいけどどーする?
412名無しより愛をこめて:02/08/10 18:11 ID:goH8xAOp
SRC素人なのですが、ガイア、グレート、平成ガメラを絡ませたシナリオを考えてみたのですが、
ここに載せて構わないでしょうか?
413名無しより愛をこめて:02/08/10 19:11 ID:mDbhwLpx
>>412
どうぞ
4142nd.807:02/08/10 19:12 ID:PpMQyGuc
>>402 あしゅまん氏
&がファイル名に使えない問題があったりしますが、それでよければ
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/cgi-bin/file.cgi
をお使いください。UploadPsw は kinosan です

>>411
"引火"されても困るので、暫く様子見を

>>412
規約違反シナリオ等で無い限りは、ここで構わないと思います。
平成ガメラは前スレで一度参戦案が出たものの、強過ぎる等の理由で
参戦が流れた作品ですので、どのようなシナリオになるか楽しみです。


ピープロのパイロットのみに終った不遇の作品
ジャガーマン、豹マンのデータアップ(これしか映像が無いとは勿体無い)
415名無しより愛をこめて:02/08/11 05:35 ID:csanaHNY
以前にも出てた意見だけど、ウルトラマンやライダーの様に数が多く、
活躍した時間軸が大きく異なる場合があるヒーローは、ストーリーの混乱を避ける為に登場と活躍に制限をかけてはどうだろうか。

つまり、おおまかなシナリオ構成を一部、二部、三部と分けてみる。
例えば一部では、ライダーは1号〜ストロンガーまで、ウルトラマンはマン、セブン、ティガ。
二部でスカイ〜ZX、新マン〜80、グレート、パワード、ダイナ。
三部でBLACK〜龍騎、ガイア、コスモス、そして全員集合。

あくまで参考程度で。
416名無しより愛をこめて:02/08/11 23:08 ID:jAxKfIws
                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< アッシュマンはまだ?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |星裁代行 |/
417名無しより愛をこめて:02/08/12 08:16 ID:qkTooLyw
アイコンないと味気なくて・・・
418名無しより愛をこめて:02/08/12 09:09 ID:Rp8QrdCb
>417
アンタはアイコンクレクレ厨か。
ttp://hana.sakura.ne.jp/~massaro/src/origra/index.html
とりあえず、ここのオリジナルグラフィックコーナーのアイコン使わせてもらえば?
ori573〜580あたり戦隊モノっぽいアイコンだぞ。
419名無しより愛をこめて:02/08/12 09:55 ID:bF4zY3+I
厨呼ばわりされたウワァン
42090 ◆HiE4T0mc :02/08/12 10:46 ID:IuJjZyTT
ハリケンのアイコン描きさんが逃亡したみたいだけど帰ってくると信じつつゴウライ2人のユニットデータでも

カブトライジャー
カブトライジャー, ゴウライジャー(カブトライジャー専用), 1, 2
陸, 4, M, 10000, 70
特殊能力
格闘武器=イカヅチ丸
反射Lv3=イカヅチ丸・円月の型 実射B銃 切り払い
合体技Lv0=ダブルガジェット クワガライジャー
変形=バリサンダー バリサンダー・カブトタイプ
3000, 150, 800, 90
CABB, SEN26_KabutoU.bmp
イカヅチ丸・十字の型, 900, 1, 2, +0, -, -, -, AABA, +0, 格P
イカヅチ丸・手槍の型, 1100, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 格
ホーンブレイカー, 1200, 1, 3, +0, 8, -, -, AABA, +10, 射B
超忍法・幻かぶと, 1300, 1, 1, +20, -, 10, 105, AAAA, +0, 突
迅雷流剣技・雷撃暫, 1500, 1, 1, +10, -, 30, 110, AABA, +10, 突雷
ダブルガジェット, 1700, 1, 3, +0, -, 20, 110, AABA, +10, 射合雷

バリサンダー・カブトタイプ
バリサンダー, ゴウライジャー(カブトライジャー専用), 1, 2
陸, 5, L, 10000, 70
特殊能力
変形=カブトライジャー カブトライジャー
3000, 150, 800, 75
CABB, SEN26_BarisanKabutoU.bmp
バリサンダーアタック, 1000, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突
42190 ◆HiE4T0mc :02/08/12 10:47 ID:IuJjZyTT
クワガライジャー
クワガライジャー, ゴウライジャー(クワガライジャー専用), 1, 2
陸, 4, M, 10000, 70
特殊能力
格闘武器=イカヅチ丸
反射Lv3=イカヅチ丸・円月の型 実射B銃 切り払い
合体技Lv0=ダブルガジェット カブトライジャー
変形=バリサンダー バリサンダー・クワガタイプ
2900, 150, 700, 95
CABB, SEN26_KuwagaU.bmp
イカヅチ丸・十字の型, 900, 1, 2, +0, -, -, -, AABA, +0, 格P
イカヅチ丸・手槍の型, 1100, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 格
スタッグブレイカー, 1200, 1, 3, +0, 8, -, -, AABA, +10, 射雷
超忍法・牙稲妻, 1300, 1, 2, +10, -, 10, 105, AABA, +10, 雷縛P
超忍法・牙走り, 1400, 1, 2, +10, -, 20, 110, AAAA, +0, 突雷P
ダブルガジェット, 1700, 1, 3, +0, -, 20, 110, AABA, +10, 射合雷

バリサンダー・クワガタイプ
バリサンダー, ゴウライジャー(クワガライジャー専用), 1, 2
陸, 5, L, 10000, 70
特殊能力
変形=クワガライジャー クワガライジャー
2900, 150, 800, 75
CABB, SEN26_BarisanKabutoU.bmp
バリサンダーアタック, 1000, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突
42290 ◆HiE4T0mc :02/08/12 11:17 ID:IuJjZyTT
即席で作ったニンジャオブニンジャな人

シュリケンジャー
シュリケンジャー, シュリケンジャー(シュリケンジャー専用), 1, 2
陸, 4, M, 10000, 70
特殊能力なし
3800, 150, 850, 95
CABB, SEN26_Shuriken.bmp
SZ・冷凍剣, 1000, 1, 2, +0, -, 5, -, AABA, +0, 冷P
SZ・解凍剣, 1000, 1, 2, +0, -, 5, -, AABA, +0, 炎P
SZ・プラズマ剣, 1000, 1, 2, +0, -, 5, -, AABA, +0, 雷P
シュリケンズバット, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武
超忍法・分身魔球, 1500, 1, 3, +20, -, 20, 110, AAAA, +10, 射
超忍法・秘打千本ノック, 1600, 1, 3, +10, -, 30, 115, AAAA, +20, 射

よく見たらいくら運動性が高めでもゴウライのHP低すぎた
ゴウライ2人ともHPを+500で
423名無しより愛をこめて:02/08/12 12:11 ID:ArXQLzAg
>アッシュマン

まああれだ。
誰でも地雷シナリオなんかにアイコン提供したくはないからな。
よっぽど仲の良い間柄か信頼のおけるシナリオ描きでないと
未公開のシナリオの為にアイコン描く奴なんかいないと思う。

だから早く第一話だけでも公開してキミのシナリオが地雷で
ないことを証明して欲しい。
オリ戦隊なんて企画自体は面白そうだと思うからな。

てかさ、キャラも掴めないのに他人のオリキャラのアイコンなんて描けないと思うが・・・

あと、絵師はいっそこのスレの変な口調の絵師に頼んだらどうだ。
厨に煽られていなくなってなければの話だけどな。
424名無しより愛をこめて:02/08/12 12:48 ID:S85dSsSD
>>90

射程2以上の武器に射属性が付いているのは
円月の型で跳ね返すためだと行為的に解釈しても
射程1の武器に格属性が付いているのはなんでですか

425名無しより愛をこめて:02/08/12 13:09 ID:ufNfpD1q
地雷ってどんなのをいうんだろ?3KBくらいしかないのはダメなんだろうか
42690 ◆HiE4T0mc :02/08/12 13:46 ID:2pqbTOCc
>>424
>射程1の武器に〜
こちらのミスです
手槍の型は武属性ですね
427名無しより愛をこめて:02/08/12 14:28 ID:r7IS5b6C
>スタッグブレイカー, 1200, 1, 3, +0, 8, -, -, AABA, +10, 射雷

敵を鋏ではさんで攻撃する武器じゃないのかと
お前はアレを投げて敵にぶつけて攻撃するのかと

あと手裏剣者はハイパーモード無し?
42890 ◆HiE4T0mc :02/08/12 14:47 ID:2pqbTOCc
>>427
スタッグブレイカー, 1200, 1, 1, +0, 8, -, -, AABA, +10, 突雷
ですね
すげー恥ずかしい・・・

>(★)のハイパーモード
ハイパーモード付けようか迷いましたが、通常時はシュリケンズバット(射程1、攻撃力1200)が最強武器と
とんでもなく貧弱なキャラになってしまいそうなのであえて付けませんでした
超忍法の時のみ顔が変わるってことでなんとかなるでしょう
でもやっぱりつけたほうがいいのかなぁ
42990 ◆HiE4T0mc :02/08/12 15:01 ID:2pqbTOCc
気力120以上って発動可能、3ターン、気力低下有りって条件で
(★)モードつけてみました
でもこれだとやっぱり通常時が貧弱に見えてしかたない・・・

シュリケンジャー
シュリケンジャー, シュリケンジャー(シュリケンジャー専用), 1, 2
陸, 4, M, 10000, 70
特殊能力
ハイパーモードLv2=ファイアーモード シュリケンジャー・ファイアーモード
3800, 150, 850, 85
CABB, SEN26_Shuriken.bmp
SZ・冷凍剣, 1000, 1, 2, +0, -, 5, -, AABA, +0, 冷P
SZ・解凍剣, 1000, 1, 2, +0, -, 5, -, AABA, +0, 炎P
SZ・プラズマ剣, 1000, 1, 2, +0, -, 5, -, AABA, +0, 雷P
シュリケンズバット, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武

シュリケンジャー・ファイアーモード
シュリケンジャー, シュリケンジャー(シュリケンジャー専用), 1, 2
陸, 4, M, 10000, 70
特殊能力
パイロット画像=SEN26_ShurikenF.bmp
ノーマルモード=シュリケンジャー 3 気力低下
3800, 150, 750, 95
CABB, SEN26_ShurikenFU.bmp
SZ・冷凍剣, 1000, 1, 2, +0, -, 5, -, AABA, +0, 冷P
SZ・解凍剣, 1000, 1, 2, +0, -, 5, -, AABA, +0, 炎P
SZ・プラズマ剣, 1000, 1, 2, +0, -, 5, -, AABA, +0, 雷P
シュリケンズバット, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武
超忍法・分身魔球, 1500, 1, 3, +20, -, 20, 120, AAAA, +10, 射
超忍法・秘打千本ノック, 1600, 1, 3, +10, -, 30, 120, AAAA, +20, 射

あと、問題の(w スタッグブレイカーは
スタッグブレイカー, 1200, 1, 1, +0, -, 5, -, AABA, +10, 突雷
430名無しより愛をこめて:02/08/12 15:20 ID:r7IS5b6C
ノーマル(★)のときは
装甲を1100くらいにして運動性を65まで下げる
プロテクターは防御用じゃないんだろうけどね
SZ剣技に格属性
あとはパイロット能力を高めに設定すればしょぼくはならんと思う。




・・・ファイヤー(★)ってバットで殴ってなかったっけ?
431名無しより愛をこめて:02/08/12 18:31 ID:xYJnUxcP
>>425
アッシュマンの人かい? いいんじゃない3kbでも。
アイコンなくても地雷か否かはプレイしてみればわかります。
なんというか、SRCのシステム、文法を理解していれば体裁は整うものです。
基本的にここで何かをやろうとしているのはあなただけだと思うので、逃げずに
ぶちかましてください。期待してます。
432412:02/08/12 22:42 ID:8HBELV34
お言葉に甘えてガメラのシナリオを載せさせて頂きます。
スパロボの感覚で書きましたので、SRCのシステムにそぐわない箇所があるかも知れませんが。

文中ではガードは全防衛組織の大元、XIGはロンドベルのような扱いとして書いています。
433412:02/08/12 22:44 ID:8HBELV34
目覚める 最後の希望


突如、太平洋上に現れた漂流する孤島の調査に、我夢と考古学教授の草薙を含む調査団が向かった。
孤島に上陸した調査団は勾玉と金属版を発見。金属版へと触れる我夢。その時、金属版は崩れ落ち、ガイアの光が反応。
大きな揺れに見舞われ、調査団は島を脱出。空へと飛び立つ島…。
同じ頃、奄美大島にて怪鳥が出現。人的被害が出始める。

調査帰還、金属版の破片の解析は我夢に任され、
勾玉は教授の娘、浅黄の手に渡る

金属版にはサンスクリット語に近い言語の碑文が刻まれていた
「最後の希望ガメラ 時の揺篭に託す 災いの影 ギャオスと共に目覚めん」
ガメラとはなんなのか。そして災いの影とは?ギャオスとは?
謎が残るまま、怪鳥の肉食習性を利用した捕獲作戦が始まろうとしていた。

福岡ドームでのギャオス(亜成体)捕獲作戦 ガメラ出現(この時点では敵)
ガイアの光が反応し、ガイア出撃不可
福岡ドームに接近するガメラ 飛び立つ三羽のギャオス ガメラはギャオスの一羽を殺すが、残りニ羽は飛び去る
ガメラに一定のダメージを与えるとガメラ撤退
混乱を狙って襲来した根源的破滅招来体との戦闘へ ガイア出撃

帰還後、我夢はガメラの飛行形態が先日の孤島に酷似していた事、ガイアの光が反応していた事から、
福岡に現れた怪獣がガメラ、怪鳥がギャオスではないかと推測。
以後、二体をガメラ、ギャオスとして呼称する事になる。
しかしガメラが味方であるという確証はなく、ガメラへの攻撃命令が下る。

出撃直前、我夢の下へ草薙教授から連絡が入る。
浅黄が孤島で発見した勾玉を持ち、ガメラの事を口走って家を出ていったのだという。
草薙教授は、浅黄が勾玉を持ってから急変したのが気がかりだった。
我夢は勾玉の事が気にかかり、浅黄の探索を約束する。
434412:02/08/12 22:44 ID:8HBELV34
富士のふもとに現れる二羽のギャオスとガメラ
ガメラ撃退のために出撃 ギャオスには攻撃不可 ギャオスは停止したまま
我夢はガイアの光に導かれながら、浅黄を探索 ガイア出撃不可
ガメラに一定のダメージを与えるとイベント発生 ギャオス移動 続いてガメラも強制移動
我夢とその場に来ていた浅黄をギャオスから庇うガメラ
ガメラがダメージを受けた部位と同じ部分を負傷する浅黄。勾玉が発光し、エスプレンダーもそれに呼応して光っている。
それを見て、我夢は浅黄が勾玉を通じてガメラとシンクロしているのではないかと疑う。
その後はギャオスへ攻撃可 ガメラはNPC扱い ガイア出撃
ギャオスの一羽を倒すと、残り一羽は撤退 それを追ってガメラ撤退 戦闘終了
浅黄は自分にはガメラの心が見えると我夢に述べ、我夢はそれを信じる。

東京へ飛来したギャオスにより、人的被害は拡大。ギャオスは正式に敵対怪獣として認定される。
XIGによるギャオス撃滅作戦が発動。XIGの面々の中には、ガメラを信じる浅黄の姿もあった。

東京に現れるギャオス 更に成長し、卵を産み繁殖している
ギャオス撃退のために出撃 敵ギャオスは複数 成体ギャオスは1体(ボス) ほかはガメラ3ギャオス
ターン経過後、ガメラ出現 味方参入
ガメラのHPが1/3以下でイベント発生 浅葱の祈りでガメラのHP EN全快、気力MAX
敵全滅後、戦闘終了
浅黄を通じてガメラの、何者かと戦う意思を聞かされる。以後、浅葱はガメラとの交信役として仲間に参入。
435412:02/08/12 22:45 ID:8HBELV34
オーストラリア編

新たな光の巨人、ウルトラマングレートともにゴーデス細胞で変貌した生物と戦っていく。
同時に等身大ヒーロー達のストーリーも進行

完全に復活したゴーデスに単身立ち向かうグレート
ほかのヒーロー達はUMA基地にてオーストラリア軍に拘束され動けない
ゴーデスの圧倒的パワーの前にグレートは敗北 ゴーデスの体内に吸収されてしまう…

ヒーロー達出撃 ゴーデスはかつて自らの細胞を植え付けた怪獣達のコピー(ゲルカドン等)を生み出して攻撃してくる
この時点ではゴーデスに攻撃は通じない
ヒーロー達の戦闘開始と同時にイベント開始 1ターン経過ごとに進行していく
ゴーデスの体内で怪獣の幻影と戦うグレート>弱っていくグレート>
ジャックへと囁くゴーデス「私はやがて全宇宙を取り込み、宇宙そのものとなる…。私を受け入れろ…素晴らしい未来が待っているぞ…!」
>ゴーデスに反発するジャック
「お前は寂しい奴だな、ゴーデス。友達もいない一人ぼっちの世界で、お前はどうやって生きていく?」
ジャックの言葉に動揺するゴーデス。その隙を突いて、グレートはゴーデスの体内から脱出する
以後、ゴーデス(ボス)に攻撃可能 ゴーデスを倒すと戦闘終了
地球の生態形を侵食する敵であったゴーデスを倒したガメラは、海へ帰っていく。

浅黄「もう、ガメラの声は聞こえない…」

ジャック「彼は地球の生態形を守る為にゴーデスと戦った。
もし、このまま人類が地球を汚染し続ければ、彼は人類にも戦いを挑むかも知れないな」

我夢「大丈夫ですよ。人類はきっと、ガメラと戦うような事はありません…」

エスプレンダーの中の光を見つめる我夢。

(地球は僕達を信じて、この力を授けたのだから…)


ガメラと浅黄、戦線離脱。UMAの面々が正式に参入する。

以後、暫く間があく。(この間にゴーデス編以後の一話完結ものの怪獣を出してみては…)
436412:02/08/12 22:47 ID:8HBELV34
レギオン襲来 そして 滅亡への道

地球への激突ルートを辿る隕石群をキャッチしたガード。
ヒーロー達は隕石破壊の為に宇宙へ飛ぶが、そこに現れる根源的破滅招来体と戦闘に陥る。
根源的破滅招来体を倒すものの、隕石群は地球へと落下してしまう…。
その翌日、北海道帯広郊外で隕石の一つが落下した後が発見され、我夢が調査に向かう。

「この隕石…落下の寸前に制動がかかっている?」

札幌市内での異変。
地下鉄坑内にソルジャーレギオンの群れが出現。地上には草体レギオンが。
それを目の当たりにした我夢は聖書の一文を思わず呟く。

「我らはレギオン。我らは大勢であるが故…」

ガードは草体の爆破を計画。我夢は草体とソルジャーとの関係をハキリアリとキノコに例え、二対で一体の生命体と仮定。
この仮定の下、どちらか一方を排除すれば自ずと活動が停止するかも知れない。
草体の爆破は周囲に充満する高濃度酸素への有爆が予想される為、地下鉄坑内のソルジャーレギオンの駆除を優先することになった。

等身大ヒーロー達とソルジャーレギオンの戦闘。ソルジャーレギオン全滅で戦闘終了。

幼体レギオン駆除後も草体に変化はなく、ガードは草体の爆破を決定。
我夢は草体は種子を宇宙に放つ植物だと考え、種子放出時の爆発による被害を計算するが、その爆発規模はあまりにも巨大だった。

我夢はガイアに変身して草体を排除しようとするが、その時、ガイアの光が反応する。
ガメラ(ガメラ2)が札幌へと飛来、草体を破壊し、再び飛び去る。
続いてマザーレギオン出現、どこかへ飛び去る…。

我夢はレギオン降下による地球生態形破壊が根源的破滅招来体の狙いであったと結論づける。
そして次にレギオンに狙われると予想される都市は、札幌と東京の間…仙台…。
437412:02/08/12 22:47 ID:8HBELV34
仙台市内にソルジャーレギオンが出現。
等身大ヒーロー出撃。
レギオンの群れは、なぜか一つの建築物に集中している…。
勝利条件:ソルジャーレギオン全滅

仙台市内に出現する、複数の草体レギオン。かつてガメラと交信した少女、浅黄も仙台に来ていた。
ピースキャリーは避難民を収容している最中で、初期配置のまま動けない。
巨大ヒーロー出撃。勝利条件:草体の全滅
草体レギオンは爆発(マップ兵器)で周囲の敵に攻撃してくる。
数ターン後、マザーレギオン出現(HP1/2で撤退)。ピースキャリーに迫る。敗北条件:ピースキャリーにマザーレギオンが隣接
同時にガメラ出現(NPC)。ピースキャリーに収容された浅黄が叫ぶ「ガメラが私達を守ってくれてるよ!」。
ガメラ出現の次の自軍ターン、ピースキャリー離陸、撤退。

草体全滅後、仙台市市街中央に草体が一体出現。もう種子放出まで時間がない。
そこへ石室コマンダーの撤退命令が下る。

「草体を植付けられた時点で、我々の負けだったんだ…」

全味方ユニット撤退。マザーレギオン撤退。
ガメラ、強制移動。草体へ隣接、格闘攻撃を仕掛ける。
草体爆発。マップ終了…。

爆発の直撃を受けたガメラは活動を停止。我夢は調査に向かうが、ガイアの光もガメラに反応を示さない。

(体内のプラズマエネルギーも微弱…生命活動もほぼ停止状態…。ガメラは死んだのか…?)

不安げな我夢を、浅黄は励ます。

「ガメラは蘇ります。蘇って、戦ってくれます。私…信じてますから」


首都圏へと迫るレギオン。
これに対し、XIGは防衛網を敷き、迎撃にあたる事になった。
レギオンが最終防衛線を抜けてしまえば、東京を守る手立ては無い。
足が早く、小回りのきくレギオン幼体を防衛線から切り離すため、我夢は近隣の電波発信所に協力要請を出す。
一定の周波数の電波に、レギオンは過剰に反応するからだ。

電波発信所に集まるソルジャーレギオンの大群。
等身大ヒーロー出撃。勝利条件:ソルジャーレギオンの全滅

残るは防衛線…そこに全てがかかっている。
438412:02/08/12 22:48 ID:8HBELV34
マップ北端にマザーレギオン(ボス)出現。
勝利条件:マザーレギオンの撃破
敗北条件:マザーレギオンのマップ南端到達
マップ中央付近に味方出撃。続いて、レギオンを支援するかのように現れる根源的破滅招来体の怪獣群。

マザーレギオンがマップ中央に到達すると、根源的破滅招来体の増援。
敵増援の次の自軍ターン、ガメラ出現。味方参入(スポット参戦)。

マザーレギオンを倒すと、同じ位置にマザーレギオン(怒)出現、気力MAX。
同ターン、イベント発生。
地球のマナを集めるガメラ。気力MAX、ウルティメイトプラズマ(マップ兵器)使用可能に。

戦闘終了後、ガメラは飛び去る。
439412:02/08/12 22:49 ID:8HBELV34
オーストラリア沖の異変。海中の酸素を破壊する藻が大繁殖を始める。
ジャック=シンド−と我夢は、チームマーリンと共に藻が噴出している海底の割れ目の調査に向かうが、そこに現れる怪獣コダラー。
チームマーリンは海底で発見した謎の金属プレートの回収に手間取り、動けない。
コダラーを食い止めるべく、ジャックはグレートへと変身。我夢も変身とようとするが、ガイアの力がそれを拒む。
コダラーへと単身立ち向かうグレート。
コダラーには打撃以外の全ての攻撃が通用せず、グレートは敗北、消滅してしまう…。

撤退するコダラー。入れ替わるように出現する根源的破滅招来体。
漸く到着したXIGと共に、我夢はガイアに変身してこれを撃退する。

しかし、何故ガイアに変身できなかったのか。それは回収したプレートの表面に刻まれた碑文を解読する事で判明した。
プレートは以前、ガメラから発見された金属板と同じ材質であり、刻まれた文字み同一のものだった。

コダラーと藻は地球が弱体化した時に現れる、地球の防御システムであり、弱体化の原因を排除するのだという。
コダラーはガイアと同じ、地球の守護者だったのだ。

更に、碑文には続きがあった。
はるか昔に地球上に文明を築いた先人の中から、命を食い尽くす悪魔の鳥ギャオスを生み出した者がいた。
ギャオスは目覚めたコダラー、そして空から来たシラリ−によって滅ぼされたが、滅びの手は先人にも向けられた。
先人達は、ギャオスを倒す為に地球の力を使って生み出した最後の希望ガメラに運命を託した。
だが、全ては遅く、文明は滅び、先人達は世界中に散らばった。
先人達は後の世の人々が同じ過ちを繰り返さないように、このプレートを、
後の世の人々を滅びの魔の手から守る為に、ガメラを残したのだった。

地球の環境を破壊したのは確かに人類だが、その人類を敵視するなら、なぜ地球はガイアやアグルの力を人に託したのだろうか。

我夢はその原因を、地球の生命エネルギーの低下だと考えた。
レギオンとの戦いでガメラがその身に集めた暖かな光…我夢にはそれがガイアの光と同質のものだと解っていた。
レギオンを倒す為に地球はエネルギーを消費し、それを人類がやったものと誤認したコダラーが目覚めてしまったのではないだろうか?
440412:02/08/12 22:51 ID:8HBELV34
藻は今も広がり続けている。
人類が生き残るには、誤作動してしまったシステムを修正するしかない。
宇宙からは、もう一体の怪獣シラリーが迫っていた…。

コダラーに敗れたグレートは、ジャックと共に時空の裂け目に避難していた。
地球に戻り、コダラーと戦うというジャック。それに対しグレートは、先の戦いで自らのエネルギーは使い果たしたと言う。

『変身できるのはあと一回だ。しかし、勝てる見込みはないぞ』
「それでも力を貸してくれ、頼む!」
『ジャック…』
グレートの穏やかな声が響き、次の瞬間には、ジャックの体は地球の砂浜に打ち上げられていた。

ガードの対空攻撃も空しく、シラリーは攻撃のエネルギーすら吸収して地球に降下した。
我夢の調査により、プレートは一種の力場発生装置だという事が判明。
これを利用したビーム砲でコダラーとシラリーのエネルギー吸収特性を破壊しようという作戦が立てられた。

そして、シラリーとコダラーにプレートビームが当てられ、攻撃が通じるようになった。
「これで最後か…」
ジャックはグレートへと最後の変身を果たし、戦場に駆けつける。
XIGの攻撃を妨害するかのように現れる根源的破滅招来体。

勝利条件:敵の全滅

ターン経過、ガメラ出現。NPCのまま行動しない。
ガメラは地球の守護者だが、人が未来への願いを託した存在でもある。どちらに味方するわけでもなく、戦場を傍観している。
コダラーとシラリー撃破後、ギャオス(ガメラ3)が複数出現。
ガメラ、味方としてスポット参戦。

戦闘終了後、ガメラは海へ、グレートは宇宙へと飛び去る。
グレート、一時戦線離脱。(後に光の国から帰還、再び力を貸してくれるという事でどうでしょう?)

再び、暫く間があく…。
441412:02/08/12 22:51 ID:8HBELV34
邪神覚醒 

インドネシア山中での根源的破滅招来体との戦闘の最中、ギャオス(ガメラ3)の群れが襲来。
三つ巴の戦闘となるものの、XIGはこれに勝利する。

しかし、我夢や石室コマンダーには大きな懸念があった。
レギオンとの戦いの後から、世界各地でギャオスと思しき怪鳥の目撃情報が報告されているのだ。
我夢は、根源的破滅招来体をはじめとする外敵の度重なる襲来が、
地球自体の免疫力を低下させ、ギャオスの覚醒を許してしまっているのではないかと推測する。
このままギャオスが増え続ければ、一体どうなってしまうのか…。

そして、ある日の根源的破滅招来体との戦闘。
避難の完了していない市街地から敵から守りつつの戦いだったが、そこに突如としてギャオス、それを追ってガメラ(ガメラ3)が飛来。
ガメラ(NPC)は市街地で激戦を繰り広げ、甚大な人的被害を出してギャオスを殲滅。再び飛び去るのだった…。

ガメラの出した被害は余りにも大きかった。
ガード上層部はガメラを攻撃対象に再認定。我夢達も、目の前の現実を目の当たりにしては、何も反論できない。

ガメラは地球を守るのであって、人類を守るのではない…。

我夢と藤宮(既に仲間になっているという前提で)は、どうにか打開策を見つけようと、それぞれ行動を開始する。

同じ頃、いじめから奈良県山中の古い社の奥の石室に逃げ込んだ少女、綾奈は黒い勾玉、謎の卵から孵化した生物を発見する。
生物は勾玉を通じて綾奈の心に触れ、優しく体を寄せた。
綾奈は生物に、かつて飼っていた猫の名前「イリス」を名付け、育てる事を決意する。
綾奈の家族はガメラとギャオスの戦いの最中、ガメラの下敷きになって死んでいた。綾奈の内に秘められたガメラへの憎しみを、イリスは利用しようとしていた。
442412:02/08/12 22:53 ID:8HBELV34
藤宮は仙台でガメラが復活した時に、ガメラから剥がれ落ちた夥しい数の勾玉の調査に向かっていた。
これは、ガメラが人との関わりを絶った証なのではないか?
レギオンから避難民を守った結果、ガメラは仙台で深手を負った。
しかし、ガメラが復活できたのもまた人の祈りの力によるものだ。
なによりも、ガメラは先人達が未来への希望を込めて生み出したものなのだ…。

アグレイターの光が、勾玉の中に僅かな光を呼び起こす。

「ガメラは、まだ人との関わりを断ち切れていないという事か…」

一方で、我夢は浅黄と会っていた。
ガメラの声は聞こえなくとも、浅黄は別の方面からガメラに近づこうとしていた。

浅黄「地球自体の生きるエネルギー…マナ。レギオンとの戦いの時、空に見えた金色の光…。
マナを集めたのだとしたら、それはガメラにとって最後の手段だったんです。自分が守るものから力を借りなければならなかった…」

それを聞いて、我夢はオーストラリアの金属板の一文を思い出した。

我夢「地球の力を使って生み出した最後の希望ガメラ…」
浅黄「私達…マナを見ているのかも知れません」

そこに、XIGからの連絡が入る。
奈良の山中で怪生物が目撃されたとの情報があり、調査の為に飛んでほしいという内容だった。
ただならぬ気配を感じた浅黄は同行を希望。
我夢と浅黄はファイターEXで事件の村へと向かった。
443412:02/08/12 22:54 ID:8HBELV34
調査を進める内、我夢と浅黄は山中の社にたどり着く。
中に立ち入ると、そこには謎の球体に取り込まれた綾奈の姿があった。
球体から綾奈を救い出す我夢。球体の背後からイリスが這い出し、素早い動きで外へ逃げていった。
浅黄は綾奈の手に握られた黒い勾玉に注目する…。

綾奈は一旦近隣の病院に収容された後、ガードの医療施設に移送される事になった。
我夢は藤宮に綾奈やイリス、黒い勾玉の事を連絡、合流する。
藤宮は、かつてガメラが人間と交信して力を増した事と同様に、イリスも綾奈を取り込んで自らを強化しようとしたのでないかと考えを述べた。

だとすれば、逃走したイリスは再び綾奈を取り込もうと狙ってくる可能性もある。
その時、既に綾奈は移送された後だった。

同じ頃、奈良の山村で住人の大半がミイラ化する事件が発生。
人間の遺伝子を取り込み、巨大化したイリスは、綾奈を追って飛び立った…。
444412:02/08/12 22:55 ID:8HBELV34
綾奈を移送する車両に京都で追いついた我夢達だが、そこへイリス、そしてガメラが飛来する。

ガメラとイリスの強制戦闘 イリスの槍攻撃でガメラのHP1/2に ガメラ行動不能
イリスに取り込まれる綾奈 我夢と藤宮、変身 XIG部隊到着、巨大ヒーロー出撃 敵増援ギャオス(ガメラ3)出現
勝利条件:イリスの撃破

イリスに攻撃するとイベント発生
イリスの体内で苦しむ綾奈「助けて…誰か助けて…!」
ガメラ復活 強制移動でイリスに隣接 ラッシングクローでイリスを攻撃 綾奈を救出 以後、ガメラが指揮下に入る
再度ガメラがイリスと戦闘するとイベント発生 ガメラ、バニシングフィスト使用可能に

戦闘終了後 

綾奈を無言で見下ろすガメラ

綾奈「なんで…助けてくれたの…」

ガメラは無言のまま去っていく。ガメラ撤退。
XIG部隊にギャオスの大群が日本海沿岸に迫っているとの連絡が入る。丁度、ガメラが去っていった方向だ。

我夢「戦うつもりなのか…たった一人で、あの傷で…!」
浅黄「きっと…ガメラは最後まで戦い抜くつもりです。でも…」
藤宮「あいつは一人じゃない、俺達がいる。…我夢!」
我夢「コマンダー!」

通信機に向かって叫ぶ我夢。

石室「…止めても、行くつもりなんだろう?」
我夢「コ、コマンダー!」
石室「XIG全部隊に通達。持てる全戦力をもってガメラを援護、ギャオスを撃滅せよ!」
445412:02/08/12 22:56 ID:8HBELV34
共に生きる者として

日本海沿岸の都市に到達するガメラ。
海岸の接する都市の端には、無数のギャオス(ガメラ3版八割 成体ギャオス数体)、
それを率いるように群れの中心に陣取る一体のイリス。

ガメラ『…』

決意を固めたかのように、ガメラはたった一体で立ち向かっていく。

ガメラは操作可能
勝利条件:敵の全滅
敗北条件:ガメラの撃墜

数ターン経過後 XIG部隊到着 藤宮は浅黄に、仙台で手に入れた勾玉を手渡す「これは、お前が持っていろ」

我夢「行くぞ藤宮!」
藤宮「分かっている…!」
我夢「ガイア−−−!」
藤宮「アグル−−−!」

ガイア、アグル強制出撃 ガメラの両脇に強制移動

ガイア『この星を共に守る…』
アグル『そして、共に生きる者として…』
ガイア アグル『戦おう!』
ガメラ『…!』

二体のウルトラマンを見渡すガメラ。ガメラの心に、勾玉を通じて浅黄が語りかける。

浅黄(ガメラ…みんな一緒に、地球を守る為に戦ってくれる!)

浅黄の心を感じ取り、ガメラ力強く雄叫びを上げるのだった。

戦闘終了後、ガメラは根源的破滅招来体と戦う為に仲間になってくれる。
浅黄もまた、ガメラと共に戦う事を決意する…。
446412:02/08/12 22:57 ID:8HBELV34
シナリオ中にあるように、ガメラは1、2、3、各バージョンを用意して、段々と強くしていくのはどうでしょう?
設定でも、ガメラは戦闘的に進化していっているらしいので…。

ガメラ(1)の武器は
体当たり ブレイクファング ハードスラップ エルボークロー プラズマ火球 プラズマ火球連射 ハイプラズマ
変型後は 体当たり プラズマ火球

ガメラ(2)は、(1)にウルティメイトプラズマ(マップ兵器)追加

ガメラ(3)は、更にラッシングクロー、シェルカッター(変型時のみ)、バニシングフィスト追加
正式参入後のウルティメイトプラズマはエネルギーの大半を消費するという事で、マナの消費は無し。

ギャオス(全般)の武器は
格闘 噛み付き 超音波メス

ソルジャーレギオンの武器は
突撃 集団攻撃

草体レギオンの武器は
爆発(マップ兵器)

マザーレギオンは特殊能力にバリア、武器は
触腕格闘 体当たり 群体放出 マイクロウェーブビーム

マザーレギオン(怒)はバリアも無くして装甲も低下、武器は
触腕格闘 体当たり 群体放出 赤熱鞭

イリスは触手を用いた切り払いが可能で、武器は
触手攻撃 超音波メス 槍攻撃 擬似プラズマ火球

こんな所でしょうか?
長々と駄文、すみませんでした。
447名無しより愛をこめて:02/08/12 23:54 ID:wsuCHsIY
412 - 巨大オンリー?
ガイア、グレート、平成ガメラ中心

2nd807 - 巨大等身混合
>>7+α?

あしゅまん - オリジナル戦隊
星裁代行アッシュマン

現在進行(企画)中シナリオはこの3本か?
448412:02/08/13 00:00 ID:6BRlorHK
追記
浅黄はガメラのサブパイロットのような扱いで
449447:02/08/13 21:37 ID:6KV/89mr
なんか停滞してるな。盆で忙しい奴等が多いのか?

dat落ちしないと思うけどageておいてやる
450412:02/08/14 01:19 ID:A0rD4OOO
たった今、ビデオ見て気づいたのですが、

草薙教授は考古学ではなく海洋学の専門家
ギャオスが初めて目撃されたのは奄美大島ではなく、五島列島

でした。訂正させてください。
それと、漂流する孤島の調査理由もつけ加えさせてください。

「不審な島影の目撃や、あり得ない船の座礁事故が多発。中でもプルトニウム輸送船の座礁事故が決め手となって、調査が決定。巨大生物の可能性もある為、専門家であるXIGから我夢が出向した」

という事で。
451名無しより愛をこめて:02/08/14 23:03 ID:QUg9hzqz
                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< アッシュマンは何時になったら公開するの? 盆で帰省中?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |星裁代行 |/
452名無しより愛をこめて:02/08/15 00:37 ID:6joNEMNy
>451
ネタだったんじゃないの?
453名無しより愛をこめて:02/08/15 01:06 ID:5GJTT7gO
454浅倉威:02/08/15 17:10 ID:Qf0UIeYX

何で誰も来ない!!!!!
455名無しより愛をこめて:02/08/15 18:22 ID:pc1UGUHg
盆だからでは?
456名無しより愛をこめて:02/08/15 20:07 ID:5GJTT7gO
誰か>>453のリンク先にコメントしてやれよw
457名無しより愛をこめて:02/08/15 20:57 ID:6LLV+Jz3
そういやプレイヤーの人はやっぱり戦闘主体のシナリオの方が好き?
それともキャラ同士の会話が楽しみ?
参考までに聞かせてもらえるかな、勿論話自体を面白くするって事も心がけるけど。
4582nd.807:02/08/16 21:22 ID:K7kdMhGc
>>415
一号〜ZXの10人ライダーは、前スレでも書かれたSpiritsネタを使う
(既に一号〜スーパー1のライダーは存在している。各秘密結社も倒されていて
ライダー達は其々で活動をしている・・・)が無難な策だと考えています。

>90氏
>>430 氏のやり方ならば、通常は低火力でも特徴を作る事が出来ると思うので
ハイパーモード有りの方がいいと思います。
あと、SZ・冷凍剣、SZ・解凍剣、SZ・プラズマ剣、シュリケンズバットも
其々攻撃力+50、クリティカル+5くらいの強化もありかと

>412 氏
かなりの長文お疲れ様です。是非とも、これの動くシナリオ(.eve)を!!

>>453
例外もあり、との事ですが『再配布は禁止!』(原則、添付付加)となっている。
サイズが60x60で修正が必要。既にEDCで戦隊ユニットアイコンが公開されている。
上記三つの理由から、そこのアイコンを使わせて頂く事は無いかと・・・

>>454 浅倉氏
やはり、お盆で忙しい人が多いのかと

>アッシュマン氏
一日も早い公開を待っているのが、ここにも一人います。
459名無しより愛をこめて:02/08/17 16:06 ID:LqrZ6/44


漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

460309 ◆CFzMcohE :02/08/18 00:04 ID:z85tl1We
なんか俺の居ない間に煽られたり騙られたり
忙しかったみたいなのでコテハン付けてみましたって!!


【更新】
ハリケンは種類が増えたので分割
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/SEN26_Hurriken.png

ジャカンジャはこっち
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/SEN26_Hurriken(Jyakanjya).png

シャンゼリオン、手抜き過ぎた色塗りを修正
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/Changerion.png

ウルトラマンG
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/UltramanG.png
461名無しより愛をこめて:02/08/18 01:17 ID:iENWyx6J
>>460
黒岩秘書の嫌っぷりの、高い再現度にワラタ
462名無しより愛をこめて:02/08/18 01:25 ID:q3+YZrAH
>>460
ハリケンイエローの顔が怖い…
463名無しより愛をこめて:02/08/18 20:06 ID:eVVTE7do
ハリケンイエロー、オバハンにしか見えん
464名無しより愛をこめて:02/08/19 00:24 ID:/+ayjR8h
おいおい、どうしたのさ
4652nd.807:02/08/19 23:53 ID:xY1EqTmU
>>460 309氏
氏の作成されたゴーデス、ハマー、ビートル、ジャックのアイコン
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/huge.zip
に添付させて頂きました。
466309 ◆CFzMcohE :02/08/20 14:35 ID:vLPyQKlV
ジャック…
64×64で拡大されたのを見るとまだまだアラだらけだ…
こりゃ真グラに投稿できるレベルになるまでまだかかりそうだってことですよ!!

>465 2nd氏
READMEの中で俺の投稿したファイルの中に
unit/UMG_GoudesCellU.bmp
が入ってますが、これは違う人のじゃないですか?

【新規】
ウルトラマンガイア・・・説明無しだと解からんかも。
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/UNGAIA_Ultramangaia.png
467名無しより愛をこめて:02/08/20 17:00 ID:scBswKOI
###############################
# ガメラ
###############################

ガメラ
ガメラ, - , 大怪獣, AAAA, 200
特殊能力
底力, 1
149, 157, 150, 126, 166, 161, 超強気
精神, 45, 熱血, 1, 根性, 1, 必中, 8, 鉄壁, 14, 復活, 38, 魂, 51
GMR_Gamera.bmp

ギャオス(ザコ)
ギャオス, - , 大怪獣, AAAA, 200
特殊能力なし
151, 147, 146, 149, 151, 153, 超強気
精神なし
GMR_Gyaos.bmp
468名無しより愛をこめて:02/08/20 17:01 ID:scBswKOI
###############################
# ガメラ#
###############################

ガメラ(1)
ガメラ, 大怪獣, 1, 2
陸, 3, M, 12000, 180
特殊能力
変形=変型 ガメラ(1)(円盤体系)
8500, 200, 1300, 75
BAAB, GMR_GameraU(1).bmp
玄武掌ハードスラップ, 950, 1, 1, +15, -, -, -, BAAA, +0, 突KL0
餓裂牙ブレイクファング, 1100, 1, 1, -15, -, 15, -, AABA, +10, 接武
邪斬突エルボークロー, 1300, 1, 1, +5, -, -, 105, BAAA, +5, 突
烈火球プラズマ火球, 1700, 1, 3, +10, -, 40, 110, AAAA, +5, 火
超烈火球ハイプラズマ, 2300, 2, 4, +15, -, 80, 115, AAAA, +15, 火C

ガメラ(1)(円盤体系)
ガメラ, 大怪獣, 1, 2
空陸, 5, M, 12000, 180
特殊能力
変形=変型 ガメラ(1)
8500, 200, 1300, 55
AAAB, GMR_GameraSU(1).bmp
体当たり, 1000, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突KL0
烈火球プラズマ火球, 1700, 1, 3, +10, -, 40, 110, AAAA, +5, 火
469名無しより愛をこめて:02/08/20 17:02 ID:scBswKOI
ガメラ(2)
ガメラ, 大怪獣, 1, 2
陸, 3, M, 12000, 180
特殊能力
変形=変型 ガメラ(2)(円盤体系)
8500, 200, 1300, 75
BAAB, GMR_GameraU(2).bmp
玄武掌ハードスラップ, 950, 1, 1, +15, -, -, -, BAAA, +0, 突KL0
餓裂牙ブレイクファング, 1100, 1, 1, -15, -, 15, -, AABA, +10, 接武
邪斬突エルボークロー, 1300, 1, 1, +5, -, -, 105, BAAA, +5, 突
烈火球プラズマ火球, 1700, 1, 3, +10, -, 40, 110, AAAA, +5, 火
超烈火球ハイプラズマ, 2300, 2, 4, +15, -, 80, 115, AAAA, +15, 火C
究極超烈火球ウルティメイトプラズマ, 3000, 1, 4, +15, 1, -, 120, AAAA, +25, 火M直尽

ガメラ(2)(円盤体系)
ガメラ, 大怪獣, 1, 2
空陸, 5, M, 12000, 180
特殊能力
変形=変型 ガメラ(2)
8500, 200, 1300, 55
AAAB, GMR_GameraSU(2).bmp
体当たり, 1000, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突KL0
烈火球プラズマ火球, 1700, 1, 3, +10, -, 40, 110, AAAA, +5, 火
470名無しより愛をこめて:02/08/20 17:04 ID:scBswKOI
ガメラ(3)
ガメラ, 大怪獣, 1, 2
陸, 3, M, 12000, 180
特殊能力
変形=変型 ガメラ(3)(円盤体系)
反射Lv4=爆熱拳バニシングフィスト 火 15 切り払い+5
8500, 250, 1300, 75
BAAB, GMR_GameraU(3).bmp
玄武掌ハードスラップ, 950, 1, 1, +15, -, -, -, BAAA, +0, 突KL0
餓裂牙ブレイクファング, 1100, 1, 1, -15, -, 15, -, AABA, +10, 接武
邪斬突エルボークロー, 1300, 1, 1, +5, -, -, 105, BAAA, +5, 突
激突貫ラッシング・クロー, 1500, 1, 1, +0, -, -, 110, BAAA, +10, 突武
烈火球プラズマ火球, 1700, 1, 3, +10, -, 40, 110, AAAA, +5, 火
超烈火球ハイプラズマ, 2300, 2, 4, +15, -, 80, 115, AAAA, +15, 火C
究極超烈火球ウルティメイトプラズマ, 3000, 1, 4, +15, 1, -, 120, AAAA, +25, 火M直尽

ガメラ(3)(円盤体系)
ガメラ, 大怪獣, 1, 2
空陸, 5, M, 12000, 180
特殊能力
変形=変型 ガメラ(3)
8500, 250, 1300, 55
AAAB, GMR_GameraSU(3).bmp
体当たり, 1000, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突KL0
旋斬甲シェルカッター, 1300, 1, 4, +5, -, 30, -, A--A, +0, 武M移
烈火球プラズマ火球, 1700, 1, 3, +10, -, 40, 110, AAAA, +5, 火

471名無しより愛をこめて:02/08/20 17:04 ID:scBswKOI
ギャオス
ギャオス, 大怪獣, 1, 2
空陸, 5, M, 6000, 130
特殊能力なし
8000, 200, 1200, 65
AAAB, GMR_GyaosU.bmp
突進, 1000, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突KL0
噛み付き, 1200, 1, 1, +5, -, 30, -, AAAA, +0, 接武
超音波メス, 1600, 1, 3, +10, -, 50, 110, AAAA, +5, 音M移
---------------------
こんな感じかな。
一応NPC同士で戦わせると始めガメラ劣勢>そのうちギャオスのEN尽きる
でガメラ反撃>とどめ火球でカタが付くんだが。
4722nd.807:02/08/20 18:11 ID:8CJB86ir
>>466 309 ◆CFzMcohE 氏
>unit/UMG_GoudesCellU.bmp
>が入ってますが、これは違う人のじゃないですか?
誠に申し訳無いです。こちらの記入ミスです。
書き込みを見た後、修正しアップロードし直しました。

ご迷惑をお掛けしました
4732nd.807:02/08/20 23:34 ID:8CJB86ir
>>465 309 ◆CFzMcohE 氏
>ウルトラマンガイア・・・説明無しだと解からんかも。
左から二つ目の「1m」のアイコンとかだけだと、流石に厳しいと思いますが
千葉参謀と、(個性的な髪型の)藤宮でガイアと解るかと

>>468- 氏
ユニットが段階をおって強くなるにしても、ちょっと柔らか過ぎる気が・・・


http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/tie.zip
等身大/巨大の繋ぎの1シーン(SPIRITS#1にグレート#1の冒頭を絡め)をアップ
474名無しより愛をこめて:02/08/21 12:29 ID:5DdIrZ1c
>465
あれ、藤宮と千葉参謀?
藤宮はもっと堅い表情にしないとわからないと思う。
ビデオ版の長髪我夢だと思ってた。

・・・精進精進。
4752nd.807:02/08/21 21:15 ID:iE9MS1kV
>藤宮アイコン
違ったらとしたら、失礼な事したな・・・

>>360 氏のオープニング案を元に
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/op.zip
を作成。
※以下、上記より抜出。
20世紀末、人類がかって経験した事の無い事件が続発した。
地球を狙う幾多の侵略者達、世界征服を企む悪の組織達の暗躍
その多くは地球防衛軍(TDF)を中心とした人々、
人知れず悪と戦うヒーロー達。彼等の少なくない犠牲により阻止された

だが、新世紀を迎えても
いまだ地球を狙う魔の手も、世界征服を企む組織も絶える事は無かった。
いや・・・・戦いは更に激しさを増している・・
自身の体でそれを経験した僕は、そう書くべきなのかもしれない・・

だが、僕は自分が見る事が出来ない未来。そこに希望と平和がある事を信じたい・・
だから、僕はここでペンを止める・・
・・・・・・名も無きジャーナリスト
476名無しより愛をこめて:02/08/22 23:55 ID:xAuxJ/dZ
保守age
4772nd.807:02/08/23 00:42 ID:pA00oyNw
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/firstop.zip
調整中かつ、数人分の紹介デモしかありませんがアップ
478名無しより愛をこめて:02/08/23 22:51 ID:NaV9ZOgZ
なんか作りてえなぁ
479名無しより愛をこめて:02/08/24 09:28 ID:lQJz31tR
そうだね。いいシナリオつくりたい
4802nd.807:02/08/24 10:41 ID:/0FFKlFK
>>477 のにライダー達の紹介デモ追加

アッシュマン氏のアッシュマンはどうなったのだろうか・・・
481名無しより愛をこめて:02/08/24 20:45 ID:UfUb9Kcj
時間が空いたのでデータをもとに1話、半分だけど書いてみました。
圧縮して426kb。どこかアップできる場所ないでしょうか?
48265535%:02/08/24 21:52 ID:1R0a8RoE
いろんな板でシナリオ作成されてるんですねえ。
頑張って下さいな。
483名無しより愛をこめて:02/08/24 21:52 ID:koRwMy1T
>>477
長くて疲れた…(;´Д`)
が、(・∀・)イイッ!
がんがって。
484名無しより愛をこめて:02/08/25 01:32 ID:HqlC2bIo
エロゲネギSRCのアップローダー
http://www15.big.or.jp/~baroque/src/upload.cgi

485名無しより愛をこめて:02/08/25 16:06 ID:wFh8CrLS
エロ葱板のやつらも、なんでぁゃιぃ系のcgi使うかなぁ…
余計な火種のもとは勘弁して欲しい
486名無しより愛をこめて:02/08/25 18:01 ID:e+P43jEY
>>477
確かに燃えるけど・・・
うーむ、まず人選せんといかんような気がする…
487名無しより愛をこめて:02/08/25 23:07 ID:Iad/broH
アゲ
488名無しより愛をこめて:02/08/26 23:58 ID:BXMzA9t3
age
489名無しより愛をこめて:02/08/27 01:44 ID:5inHxRRc
>>418のアイコンが改変OKだったんで、しょぼいけどアッシュマンのアイコン作ってみた。
どこかうpする所ありませんか?
490名無しより愛をこめて:02/08/27 02:13 ID:ehTK3WiT
プロローグしか書いてないけど、
アッシュマンやってみたよ。補完作業はみんなでやりませんか?

http://www15.big.or.jp/~baroque/src/data/018.lzh
491名無しより愛をこめて:02/08/27 12:17 ID:Iy57mxUn
なんかずいぶん癖のある文章だな
492名無しより愛をこめて:02/08/27 13:29 ID:AX6uEjtI
自分、しがない専業データ屋なもんでお役には立てんですが
心待ちにしてますので頑張ってクダサイ〜
493名無しより愛をこめて:02/08/27 14:03 ID:JW0ITcvc
>>492
アッシュマン、あれが決定稿じゃないだろうし残りの12体?の怪人の
データとかつくってみては?
494名無しより愛をこめて:02/08/27 16:51 ID:hkb2AYTU
>494
導入部としては上出来だと思う。
あとはデータが…


ひょっとしてあしゅまん氏と494氏は別人?
495494:02/08/27 16:54 ID:hkb2AYTU
自分を指してどうするつもりだ…

494は>>490のミスです
496490:02/08/27 17:00 ID:F+SaJtI6
別人ッス
497名無しより愛をこめて:02/08/27 20:36 ID:JoL5USCM
設定病 データだけ作って先へ進まない、SRC作者に良く見られる傾向
4982nd.807:02/08/27 21:14 ID:9d9WSCRC
下記だけ先にレス
>>490
最期にあしゅまん氏が同HNで書きこんだのは、>>402 08/09 18:56ですが
以降も幾つか、氏らしき書き込み(本人かは不明)があり作業続行中の様です。

キャラ設定(口調、体)を独自に加えるのは、あしゅまん氏に対する提案としても
>補完作業はみんなでやりませんか?
『星裁代行アッシュマン』の作者でもない方が、この発言は流石に如何なものか・・・
499名無しより愛をこめて:02/08/27 22:42 ID:ebL+s4ul
いやいや、作者はこの板の全員でいい筈
5002nd.807:02/08/27 23:12 ID:9d9WSCRC
>>482 65535%氏
スパロボをやった事がなくても、付属ヘルプを読んだり
既存シナリオの中身を見れば、どういう風に書けばいいかが
解かると思いますし、EDC・RDC等の"支援機関"もあるので
取っ付きやすく間口が広いのかと思います。

>>483
>長くて疲れた…(;´Д`)
完全版はもっと長くなると思います。そちらは流す前に選択を入れるつもりですが
>が、(・∀・)イイッ!
ありがとうございます

>>486
たしかに絞り込みは必要だと思いますが、それらはシナリオ展開に
合わせて取捨選択を行うべきだと考えています。

作る"料理"を決めて"材料"を集める方が無難な策だと思いますが、
逆に古今東西から"材料"を集め、それから"料理"を作るのもアリかと。
501名無しより愛をこめて:02/08/27 23:56 ID:YBzku8m9
>>490
2ndのアプロダ借りればいいのに、何でわざわざそこの使うんだよ。
つーか、エロゲネギSRCスレに使用許可貰ってからやれよな。
5022nd.807:02/08/27 23:58 ID:9d9WSCRC
>>500 の続き
今後、どんな"料理人"が現れるか解らない以上、"材料"は多いに
こした事は無いと思います。
と、書いても・・・追加するメリットが無いならば、これ以上の
参戦作品を出すのは、構成を破錠させる引き鉄になりかねないと
思うので避けるべきとも思いますが。

>>492
データ作成の専門家さんの意見を頂けると嬉しかったりします

>>497
EDC等で作られていないデータ(数値等やバランスに問題があっても
武装名称、能力等が埋まっていれば)は
作ってあると色々と便利なモノだったりしますので。

主目的を忘れデータ作成に興じるようになると、流石にマズイでしょうが


http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/firstop.zip
何作品か紹介文を追加
503名無しより愛をこめて:02/08/28 00:22 ID:ZcT5sgdo
>>501 試したけど駄目だったんで、紹介されたほうにしたんですよ
504名無しより愛をこめて:02/08/28 00:41 ID:Uh5QOWX5
アイコン作ったよー
505名無しより愛をこめて:02/08/28 09:19 ID:MP5TXGmr
アギトのデータ化が頓挫してるみたいだけど、ここで作ったのを提供したらどうかな・・・?
作者の方次第だけど・・・
506名無しより愛をこめて:02/08/28 12:52 ID:Z4jlHJDU
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/ash_red.png
アッシュマンの赤、>>418のアイコンをいじって作ってみますた。
しょぼいのですぐ消します((((;゚Д゚))))ガタガタブルブル…
507名無しより愛をこめて:02/08/28 13:36 ID:4yFp+QTe
いい感じだと思います。>506さん
508名無しより愛をこめて:02/08/28 13:38 ID:MI/rTNHw
>505

それは向こうのアギトデータを引き継ぐ人間の判断でいいんじゃない?


保守age
509名無しより愛をこめて:02/08/28 22:11 ID:Z4jlHJDU
age
510名無しより愛をこめて:02/08/28 23:47 ID:XkDUqJoZ
書いてる途中なのに、勝手に設定つけられたりすると気分よくないね

後は勝手に「>>490のアッシュマン」作っててよ
511名無しより愛をこめて:02/08/29 00:57 ID:sP4yBxn2
Attack
ClearEvent
setmessage


以上のコマンドを軸として仮面ライダーと蜘蛛男を強制戦闘させるイベントを
組める奴このスレに何人いる?5人はいると見たが・・・
512名無しより愛をこめて:02/08/29 02:18 ID:2jH2Ou+Q
>>510
なんなんだろうね。あなたが最初にデータ出した人ではないでしょう?
最初のひとは自分のデータがかたちになって喜んでいるかもしれない。
シナリオが完成されると期待していたかもしれない。だのにあなたの一方的な
決めつけと横槍と仕切り臭によって萎えた雰囲気が醸成されてしまった。
なるほど、この板でこれまでまともにシナリオが完成しなかったわけだ、と
捉えられてしまう。ここは責任持ってあなたのアッシュマンをつくってほしいね。
513名無しより愛をこめて:02/08/29 18:23 ID:m8KgPM1w
これだよ・・・
5142nd.807:02/08/29 19:15 ID:M9cVZyol
あしゅまんライター氏の『星裁代行アッシュマン』
製作発表から、その後の流れを簡略にまとめ

>>353 『星裁代行アッシュマン』製作を発表
>>354-357 アッシュマン側のデータ公開
>>370 お蔵入り発言
>>374 「公開して!!」と多数の声援を受け公開を決意
>>377 1話がだいたい出来、MIDI探しを開始
>>384 必要分のMIDIを集め終わる
>>398 アイコンが無い状態で公開するか悩む
>>402 公開先(アップローダー)を探す
>>417 アイコン無しで公開するべきか悩む

オリジナル戦隊ヒーローに期待する人達の声
>371-373 , >385 , >399 , >416 , >431 , >451 , >458
# 漏れあったら、すいません
515名無しより愛をこめて:02/08/29 21:04 ID:EhvBttCZ
>>514

だから何?
516名無しより愛をこめて:02/08/29 21:20 ID:sP4yBxn2
>>514
極論だけどさ、暫定であれなんであれ公開しないと話が進まない、
データ論議ばかりでリリースまでいたらず潰れた話も結構あるしね。
517名無しより愛をこめて:02/08/29 22:52 ID:/uGbcBAE
データも揃ったし、MIDIもとりあえず揃えてある。
アイコンないとはいえ、5人のキャラはだいたい掴めるくらいまで書かれてある。
とりあえず公開して、あとはみんなでって流れは悪くないだろう。
518名無しより愛をこめて:02/08/29 23:19 ID:ERQ714Xr
>517
それをアッシュマン氏本人がやるんならナー

確かにアッシュマン氏の書き込み内容だけだと
コレは皆で作っていいモノなのか否かは判断つきにくい。
散々アイコン無い無いMIDI無い無いアプロダ無い無いと騒いだ挙句
2週間以上も連絡せず放置したら誰かに勝手に続き作られても文句は言えないだろう。



・・・と、言う点を踏まえた上でも>490は先走り過ぎだ。
せめてアッシュマン氏に許可を取ってから発表しようという考え方は思い浮かばなかったのだろうか。
5192nd.807:02/08/29 23:51 ID:M9cVZyol
>>518
たしかにどっちにも取れる気はしますが、
『「星裁代行アッシュマン」というオリジナル戦隊ヒーローを
作っているので、ここで発表して意見や感想を聞きたい。』であって、
『「星裁代行アッシュマン」というオリジナル戦隊ヒーローを
考えました、これをみんなで作りたい。』では無い気が。

それにPCがトラブルったりしたなら、修理だなんだに2週間以上取られて
連絡無しになっても(連絡取れなくなっても)不思議は無いかと・・・
520名無しより愛をこめて:02/08/30 00:10 ID:ve9SWJ8K
おまえらの言いたいことはよくわかった。
たった今、漏れが本人とコンタクトして許可とってきました。
「みんなでつくってください」とのことです。よかったね。
521名無しより愛をこめて:02/08/30 00:10 ID:fHBSSJPe
というわけで、アッシュマンはしばらく置いといて、他ので行きましょう。
って、そんなに盛り上がってる訳でもないんだけど。
522名無しより愛をこめて:02/08/30 09:01 ID:PEJJFaCZ
>518
>散々アイコン無い無いMIDI無い無いアプロダ無い無いと騒いだ挙句
>2週間以上も連絡せず放置したら誰かに勝手に続き作られても文句は言えないだろう。

同意。
無い無い騒いでる時点で、コイツはネタっぽいと思った。
だから、やる気がある奴が勝手に続きを作っても問題ないだろう。

……だが、2ndのサイトのアプロダの使い方が分からないような
>490は正直どうかと思うが。というか奴以外は普通に使ってるんだが。

>521
まあ正直、わざわざ続きを作りたいと思うほどのネタではない気も。
523名無しより愛をこめて:02/08/30 14:23 ID:DtxMiZo6
いったいどんなネタなら君達は動くんですか?
524名無しより愛をこめて:02/08/30 16:00 ID:LcYAs60s
>>523
単純な話だよ「SRCでシナリオを作ってリリースしたことのある奴がいない」
525名無しより愛をこめて:02/08/30 16:47 ID:ShaoOV9G
なるほど、このスレからシナリオはできそうにないですね。
526名無しより愛をこめて:02/08/30 20:30 ID:OgrT/aba
>>524&525
それ言っちゃお仕舞いだって婆。(藁
527名無しより愛をこめて:02/08/30 23:22 ID:XdTZauPU
随分と荒れてるね(・∀・)ニヤニヤ
何もしないでうんこと文句だけたれるのやめれ(・∀・)ニヤニヤ
と っ て も 邪 魔 で つ
528名無しより愛をこめて:02/08/30 23:47 ID:Sksb8w2U
>>527
オマエモナー
529526:02/08/31 01:06 ID:vvQ27W5g
2nd.807さんがシナリオ作る気無いのかなと期待してたんだが、実際のところどうなの?>2ndさん
530かずい:02/08/31 14:11 ID:2YqPlf54
あの〜自分がアッシュマンのデザインをやりましょうか?
531名無しより愛をこめて:02/08/31 14:24 ID:JU0NfS4g
誰も作ってくれないから素材があってもどうにもならんよ
532名無しより愛をこめて:02/08/31 14:39 ID:J+pJgHPL
『「星裁代行アッシュマン」というオリジナル戦隊ヒーローを
作っているので、ここで発表して意見や感想を聞きたい。』

らしいから勝手にアイコン作ると怒られるよ。
533名無しより愛をこめて:02/08/31 15:10 ID:lYoF786T
>>531>>532
足の引っ張り合い、楽しそうですね。

>>530
是非お願いします。
534名無しより愛をこめて:02/08/31 15:12 ID:sq72IcBE

うーん
かずい氏がアイコン書いてくれるんなら、アッシュマンとは別の
このスレ独自のオリヒーローを作ればいいんじゃねえか。

ちょっとネタを練ってみるか・・・
535名無しより愛をこめて:02/08/31 15:42 ID:lYoF786T
アッシュマンでイインジャネーノ?
アイコン描いてくださるかたも、シナリオあったから、でしょ?
後だしジャンケンはゲンキンだよ。
536名無しより愛をこめて:02/08/31 18:02 ID:GhOB8noq

>後だしジャンケンはゲンキンだよ。

( ゚Д゚) ・・・・・・・・・
537かずい:02/08/31 18:04 ID:2YqPlf54
ぜひ描きたいのですが性格がちょっとわかんないので
ぜひともそれぞれのキャラクターの性格を教えてくれるとありがたいのですが
どうでしょう?

あと悪キャラがいたらぜひとも教えてください。


538名無しより愛をこめて:02/08/31 18:08 ID:AORC4e2S
悪キャラはラディゲみたいなのが(・∀・)イイッ!
539名無しより愛をこめて:02/08/31 20:01 ID:3Bdb3yZq
ID:lYoF786Tは厨ですか?痛すぎてたまらんです
540名無しより愛をこめて:02/08/31 20:12 ID:AORC4e2S
>たまらんです
これもイタタタタタ…(・∀・)ニヤニヤ
541名無しより愛をこめて:02/08/31 20:30 ID:eFM29Xy+
戦わなければ生き残れない!
542名無しより愛をこめて:02/08/31 20:44 ID:JU0NfS4g
シナリオがあるから素材が揃うんじゃないの?
誰かがシナリオを書かないと結局素材屋さんが四散するだけだよ。
5432nd.807:02/08/31 22:00 ID:JDwoxQMB
>>529 526氏
その返答たる答えは既に一度書いているので、今回は少々芸を変えて・・・
「俺はデータ作成の為に資料を送ってくれた人の厚意
 前スレから今までの流れ(意見、データ・・・)を無駄にしない為
 そして、アイコンを貸してくれた絵師に対する礼儀
 それらの為に俺はシナリオを完成させたいと思う。
 それが俺のシナリオを書く理由だ!!」

前スレ立てた>1氏でもないので、あまり出張るのはどうかと思ってましたが
このままポシャル事になるのも・・・なので

>>532
>らしいから
これは私の受けた感じというだけであり、あしゅまん氏の発言では無いですがね。
そもそも提案なら問題無いと思ってます。それを受け取るかどうかは
あしゅまん氏の自由でしょうし

>>537 かずい氏
あしゅまん氏が現在公開しているのは>>354-357のデータのみです。
キャラ設定、敵勢力などは公開されてのお楽しみといったところなのでしょう。
ただ『メタルヒーローな戦隊モノ』とは>>353で発言されてます
544526:02/08/31 23:07 ID:vvQ27W5g
>2nd.807氏
やっぱさ、2ちゃんねるのような特殊な場所で
こういう事をする以上は茶化師が横行するけど、
そうなる事も覚悟してやってるわけでしょ?
リーダー格(?)の2ndさんとしちゃ大変だろうけど、
ひな形くらいはそろそろ作って欲しいよね。
設定は立派なのに結局シナリオができあがらずにポシャったなんて話、
よく聞く事だし。
このままほったらかしにしていたらますます厨がつけあがってしまうだけだよ。
だるだなんか、茶化師も沢山いたけど、だんだん形になってきてるからね。
期待してますよ、頑張って下さいな。
545名無しより愛をこめて:02/09/01 02:13 ID:p+mta5Mv
灰原戒人:主人公です。主人公だからやや情緒不安定。本人は達観しているつもりですが、
まだまだ子供。短く刈り上げた髪の毛は全部白くなっています。ややデコ広し。

乃魏火鉈:灰原戒人と対をなすキャラで、密教の家に生まれた、宿命持ちの少年です。痩せ
ぎす、黒髪のやや長めのぼさ髪。自分の変な名前にコンプレックスがあるようです。

室伏嗣郎:超高校級の国体強化選手。多分種目はハンマー投げ。大柄な体に強靭な肉体。風
貌もスポーツマン然としています。物事にあまり動じないのは競技の世界に生きてきたせいか。

新城ゆかり:かなり美形な御嬢様ふうの女の子。長い髪。自分のことを名前で呼びます。

篠塚時子:「委員長」タイプのきつい口調の少女。弱い心を決意で抑えつけ、戦いを受け入れ
られる。メガネかけてます。

敵方は、中盤からライバルキャラみたいなのが出てくればいいかなーなんて思ってます。
546名無しより愛をこめて:02/09/02 11:46 ID:xSXEJb3S
>>2nd.807氏
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/cgi-bin/0navi.cgi
のデータってフリーなわけ?
あと、触らぬ房に祟りなしって言葉もあることだし、
房は放置しといたほうがいいですよ>特撮板SRCの常連の方々
5472nd.807:02/09/02 20:47 ID:lewHrRca
>>544
近日中に"頭"だけでも公開出来るようにと考えています。
(連絡が取れない人のところは一時削るかなにかして・・・

>>546
私作分は、特記をしていない限り
ローカル使用なら改変・添付共に連絡無しで使って頂いていいと思ってます。
動作と強さ(共闘バランス)の保証はしかねますが・・・
# 更に付け加え、正式に参戦が決まる事、ちゃんとデータを埋めればいいかな考えで
# 穴のあるデータも多かったりします。

ただ他の方の作ったデータ、及び他の方の作った分と混合の時は
手数とは思いますが、それぞれの作者氏に確認をお願いします。

■データ作者一覧(ちょっと古いですが)
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/srcdata/author.txt
■既出)添付に関する作者諸氏の回答
>>179 90◆HiE4T0mc氏
548名無しより愛をこめて:02/09/03 20:24 ID:nJKci6p/
549名無しより愛をこめて:02/09/03 20:30 ID:g44hUwBT
>>548
転載サイトばかり。
某氏のMIDIの無断転載もあるな。
これは激ヤバ。
550名無しより愛をこめて:02/09/03 20:45 ID:BU9Ve7W+
>>548
お父さんのMIDIが!!
・・・通報した方が良いじゃないの?
これはヤバイでしょ・・・
551名無しより愛をこめて:02/09/03 21:11 ID:f7wjVoGD
>>551
色々って紹介さててるHPのハリケンと龍騎、アギトのMidi、俺の知り合いの
作ったMidiなんだけど、一般配布してないんだよね。
メール送らないとくれないはずなんだが… 

もしかして管理人、日本人?
552名無しより愛をこめて:02/09/03 21:12 ID:f7wjVoGD
↑ 悪い。
>>551じゃなく、>>548
553名無しより愛をこめて:02/09/03 21:37 ID:x4Ye7c/Q
有名な海外の特ヲタサイトだよ。
外人のヲタはこういうのは無頓着だから、平気でネット上で拾ってきたMIDIやMP3、
イラストをまとめて自サイトにUPするんだって。
554名無しより愛をこめて:02/09/04 05:48 ID:gUb9J5vL
>>553
無頓着も何も・・・どうやって探してるんだろうか。
管理人が日本人なのは確実だろうな・・・
555名無しより愛をこめて:02/09/04 17:10 ID:YRb3rhxY
>>554
だから管理人は外人だって。外国のヲタは我々の予想以上にアグレッシブだよ。
半角虹板でも外国のヲタがヨソからかき集めたエロイラストをまとめたサイトとか
よく見るし。彼らは著作権意識や制作者への許諾とかまるで考えてないって。

556名無しより愛をこめて:02/09/04 23:36 ID:TrkqnfU0
保守age
557名無しより愛をこめて:02/09/05 15:32 ID:bkeuDpEq
毛唐の収集力はすごいからな。見つけてきたもんは躊躇いなくアップするし。
アニメ系エロサイトにアップされてる絵なんてほとんど盗品だしな。
こんなのは90年代半ばからずっと続いてる傾向だから、今更驚くことでもないが。

昔、マジンガー系のファンサイトに
01ロックのmidiがmazinrock.midの名でアップされてたのには笑った。
宙明節は毛唐にも理解できたんだろうか。番組違うことは理解できなかったようだが。
558名無しより愛をこめて:02/09/05 15:44 ID:bkeuDpEq
あと、548であげられてる中で、一番上のサイトについては
確かKOCHA氏のサイトのbbsで、パパ氏が話題に出してたはず。
559名無しより愛をこめて:02/09/05 23:51 ID:nEZsd6KF
                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 新作まだ? 保全ageしてあげるから早くしてよ
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |星裁代行 |/
560名無しより愛をこめて:02/09/06 01:08 ID:LKkaRQtN
アッシュマン賛否両論ですな
561名無しより愛をこめて:02/09/06 01:17 ID:8kziQ0Fm
万人受けするのなんてないしええんじゃない
562名無しより愛をこめて:02/09/06 02:00 ID:ss03rcFT

アッシュマンはもう凍結でいいじゃん。
このスレから悪の博士みたいな輩を出したくないし。
2nd氏のシナリオか他のネタきぼん。
563名無しより愛をこめて:02/09/06 06:45 ID:A6STVhLv
とのことです。559さん他、ごめんなさい。
564名無しより愛をこめて:02/09/06 09:19 ID:gQhO9xjU
つーか、結局どれが本物のアッシュマン作者の書き込みだったんだか。
565名無しより愛をこめて:02/09/06 09:45 ID:cj3WfbKN
コテハンは無用な争いの原因なのでやめたんです
566他板住人:02/09/06 15:02 ID:tGBOtYh5
誰も作者がいないのなら見苦しいからスレを終了させたほうがいいよ、
ただスレに書き込んでるだけでシナリオを書く奴が0では意味が無い。
少年漫画板等は見切り発車であれなんであれシナリオが公開されたから
話が進んだ、ここは無限ループ。


やるきがないなら止めろ
567309 ◆CFzMcohE :02/09/06 17:22 ID:DNPEeK17
>>566
別に少年漫画板(現サロン板)の進め方だけが理想系ではないと思いますよ。
2ndさんが作り、それに対してこのスレの誰かがアイディアや素材を提供するのだって
2chの掲示板システムを有効に利用した一つの「やり方」だと思うんですが。
まあ確かに最近更新滞ってますけどそれはしょうがないでしょう。
2ndさんは少年漫画板の方にも参加してますしね。

>473や>475をDLした上で「このスレには作者がいない」なんて言うのは酷い
貴方はこのスレに何を期待しているんでしょうか。





と、言うわけで俺もシナリオ作って見たって!!
試しに公開していいのかってことですよ!!
568名無しより愛をこめて:02/09/06 18:41 ID:MnPkie4v
>>567
公開されない以上、作者がいないと言われても詮無き事。
ということで、公開してくれっせんとびーむ。
試作品だったら面白くないと言われる可能性は高いが、その覚悟が出来ているなら。
569名無しより愛をこめて:02/09/06 19:39 ID:mVUfZ+GI
>567
公開キボン。
5702nd.807:02/09/06 20:29 ID:RKJfGGE0
>>566 他板住人氏
>やるきがないなら止めろ
次は北岡先生verで返答を・・・と思いましたが、ダーク過ぎるのでやめて
私のやる気については、>>543の参照を

>>567 309氏
お久しぶりです。
>と、言うわけで俺もシナリオ作って見たって!!
>試しに公開していいのかってことですよ!!
是非とも公開を!!


私も、"頭"だけでも早く公開をしたい思います・・・
571名無しより愛をこめて:02/09/06 22:09 ID:BMY9TFye
>309氏

シャンゼリオン関係のアイコンの使用許可お願いしたいんですがー。
こっちじゃなくて本家側でのシナリオなんですけど。
572名無しより愛をこめて:02/09/06 22:35 ID:ZSmX5jcx
>>567
公開してほしいですー。
573309 ◆CFzMcohE :02/09/06 23:13 ID:JJTNAAX+

それでは公開

いつまでも激走戦隊
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/CarRanger.lzh

タイトル通りカーレンジャーが中心のシナリオです。
まだメッセ表示インクルや三人同時突っ込みインクル等が完成していないので
会話が若干唐突になってますが、大目に見てください。
パイロットアイコンが一切ありませんがご了承ください。
MIDIは全く指定していませんが許してください。
ペガサスやバリバリサロンの内装がアレですが
マップチップ急いで描いてますのでご容赦ください。
574309 ◆CFzMcohE :02/09/06 23:15 ID:JJTNAAX+
>571氏

私の描いたしょぼくれアイコンで良ければ
転載、改変等自由にお使いください。

575名無しより愛をこめて:02/09/06 23:41 ID:MnPkie4v
>>573
やってみた。
バグって先へ進めなくなった。
ストーリーは一話の焼き直しか?
はっきり言ってつまらなかった。スマソ。

ゲームバランスだけは良かった。
これは有る程度テストプレイしないと調整できないから、
しっかりやったんだろうなと感心。
576名無しより愛をこめて:02/09/07 00:28 ID:JC6jRRZr
575の書き方はちょっとアレだと思うので改めて感想を

演出はなかなか良さげだと思ったが、TV1話を完全再現をしようとして
テンポを殺してしまったのは残念
適当にはしょるか過去の出来事としてサラリと流してしまうのが吉

次に戦闘がタルいというのが上げられる
マップが広すぎる上に敵が止まったまま向かってこないので
移動→攻撃に手間をとられすぎる。
しかも5人の能力はほぼ同じで変化がないので余計に作業感が増す
ローカルでもっと5人の能力に差を付けるか他の共闘相手を出して
変化を持たせないとすぐに飽きがくる

ただ、作品に対するこだわりと丁寧な作りこみは感じられたので
今後に期待。頑張ってくだされ
577309 ◆CFzMcohE :02/09/07 20:28 ID:qBxsvXuJ
こういう所で晒す以上晒し首になる覚悟はありましたが、
いきなり「つまらん」で袈裟から斬り捨てられるとは思ってなかったって!!

>バグって先へ進めなくなった。
直しておきました。

>ストーリーは一話の焼き直しか?
その通りです。

>演出
やっぱバトルスタートはSRCの基本なのかも知れませんね。
その点もう一度考え直してシナリオを作りなおして見たいと思います。

>戦闘がタルい
これはもっと考慮する必要がありますね。

>>575-576
とりあえずプレイしていただいてありがとうございます。
今度はもっとマシだと思われる作品をUpしていきたいと思いますので
今後も厳しい指摘をバシバシお願いします。
5782nd.807:02/09/07 23:45 ID:ztQIodh1
>>573 309氏
やらせて頂きました。
カーレンジャー、中盤あたりから飛び飛びにしか見れなかった作品だったので
先の展開が解らず、新鮮な気分でプレイする事が出来ました。

>やっぱバトルスタートはSRCの基本なのかも知れませんね。
私がバトル非重視系の人間なだけかもしれませんが、
『無限の可能性を秘めるSRCなら、幾千のスタートの仕方があっていいのでは?』
と思います。


タイトル、オープニング、作品紹介を一まとめにした"頭"だけアップ
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/TokusatubanSrc.zip
579名無しより愛をこめて:02/09/07 23:46 ID:3hKuzcif
309氏のシナリオ、プレイさせていただきました。
アイコン、可愛いくてお上手ですね〜
内容に関しては、おおむね576氏と同じ意見です。
会話のセンスなどは良いと思いましたが、これは原作そのままでしょうか?
だとすると、残念ながら評価対象外ですね……

移動を一歩一歩行っているのが、酷く鬱陶しかったです。
あそこを素直にMove 対象ユニット アニメ表示
とするだけで、随分違うのでは。
あと、効果音をもっと効果的に使った方が良いと思います。
ページをめくったりするのは良いのですが、
いびきの音とかをGunpod.wavで代用する等、方法はあるかと。
580579:02/09/07 23:53 ID:3hKuzcif
戦闘部分。特撮系を使うのは初めてだったので、新鮮な気持ちでプレイできました。
必殺技に解説が入ったりするのは、非常に愛を感じて良かったです。
原作知らない私にも、どんな技かよく分かりましたし。
今後も、こういった部分は押し進めていただきたいところ。

戦闘自体は……バランスは確かに良いのですが、やはりたるいです。
バイク乗ってる雑魚の数を抑えているあたり、ある程度考えてはいるのでしょうが……
シナリオ作者はテストプレイをしてるせいで、
「敵が多くても機械的に撃破できる」状態になりがちですが、
プレイヤーはそうではないところがミソです。
80%でクリアという目標に搦めて、敵が多いというのは、確かに斬新な手法。
ですからここは、主人公側をもうちょっと特徴付けてあげればいいかと。
移動力を一人だけ4にするとか、だれかの装甲飛び抜けさせてみるとか。
各人一つ、「これは!」という特徴を持たせてやるだけでちがうかと。

グリーンを犠牲に敵ボス全員全員撃破〜くりあ〜
……バグった〜(泣) これはちょっとあんまりです。またあのデカイマップをヤリナオセと……

581579:02/09/07 23:58 ID:3hKuzcif
敵ボスに命中率がどうしても100行かなかったり、
それを補正する手段(集中・必中)などがなかったりというのも気になりました。
あと回復精神持ちも居ない…… せめて信頼が欲しかったです。

「SRC」として思ったことは…… 
カーレンオンリー+原作トレースも悪くはないですが、
やはりなにか他の作品と絡めたり、意外性があったりして欲しいところ。

ダップを本当に殺してしまうとか、
ダップのかわりに名前つながりでカーレンたん@童話「赤い靴」にしてみるとか、
そういった工夫があると良いかなと。

戦闘につぎ込まれる創意工夫を少しでも、シナリオ側に生かせたら、
良いシナリオになるとおもいます。
以上です。これからもがんばってください。
582名無しより愛をこめて:02/09/08 02:17 ID:x0yw7BZq
>>573
やってみた。
原作未見だけど、割と丁寧な導入なんで分かりやすいね。
ただ、既出だが他とのクロスオーバーがないのが残念。
ターボレンジャーとかと絡ませない?(w

ちなみにこんな戦隊データサイトを見つけたり。……既出だったかな?
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~sho-gun/page001.html
583名無しより愛をこめて:02/09/08 03:33 ID:YGqltCaK
がんがれAGE!!!
584名無しより愛をこめて:02/09/08 07:19 ID:yv0wbiOL
ラディゲ出してくらさい
585名無しより愛をこめて:02/09/08 09:40 ID:CUjeSKEF
>>584
ラディゲ出すならジェットは必須。
ラディゲがラスボス…ハァハァ…
586名無しより愛をこめて:02/09/09 04:17 ID:cUTyHB0T
>>582
ターボが出るならMIDI私から提供させて蔵灰
587名無しより愛をこめて:02/09/09 23:33 ID:uRID9PWE


保守アゲ
588名無しより愛をこめて:02/09/09 23:33 ID:uRID9PWE

間違った

Age
589名無しより愛をこめて:02/09/10 10:58 ID:DsU7Qh0r
>>585
バイラムにも「逆さまデー」が!
ラディゲがマリアに土下座。
590名無しより愛をこめて:02/09/10 13:31 ID:kLWPd2mk
バイラムの売りは上下かんけいのなさでは
591名無しより愛をこめて:02/09/11 20:21 ID:LQXlyXoY

皆製作に没頭して停滞中か?応援ageしておく。
5922nd.807:02/09/11 23:57 ID:OWrmTPum
593名無しより愛をこめて:02/09/12 04:09 ID:qk1jzjjs
http://isweb3.infoseek.co.jp/misc/gard/HARI.png
チャット覗いてて上げられてたんだけど
これって勝手にアイコンにしていいのかな?
594593:02/09/12 04:10 ID:qk1jzjjs
直リンしてしまいました。
申し訳ない
//isweb3.infoseek.co.jp/misc/gard/HARI.png
595名無しより愛をこめて:02/09/12 07:07 ID:P8AApJcY
2chヒーロー「匿名刑事バーン」てのを考えますた。
 
しかし「匿名だから何?」と思いますた。
596名無しより愛をこめて:02/09/12 16:17 ID:v0tispgg
>>592
エラー報告。途中で止まりました。


「謎の男」というパイロットが定義されていません
4: Refresh
5: Talk 謎の男
6: 岩をも砕くライダーパンチ!!:それを食らったクモ男は、叫びを上げながら壁を突き破って倒れた!!

597名無しより愛をこめて:02/09/12 19:51 ID:t5bokCSN
!!→!!にしたほうがいいよ
5982nd.807:02/09/12 23:49 ID:WDlASPWR
>>593
ページからリンクを張られていない画像の様なので、それを使うのは如何なモノかと・・・

ハリケンアイコンは309 ◆CFzMcohE 氏も描かれ公開されています。

>>596
教えてくれてありがとうございます。
添付漏れしていた 汎用(等身大) 添付、再アップしました。

>>597
意見ありがとございます、
記号は一文字(?、?!、!!、!・・・)の書き方を多用する方なのですが、
このあたりは他のシナリオ作者さんのやり方も参考にしたいと思います。
599名無しより愛をこめて:02/09/13 00:09 ID:Pv/PedZI
アッシュマンは文章に記号使ってなかったな。わざとか?
600名無しより愛をこめて:02/09/13 10:16 ID:Rcy3Dm7j
ttp://earth.endless.ne.jp/users/keira/
本家の質問板で出てたとこだが、数も質も良質。
601名無しより愛をこめて:02/09/13 19:07 ID:1LCj2/k9
このアイコン、使えるの?
602名無しより愛をこめて:02/09/14 12:47 ID:5Gk4WjwN
すたれますた
603名無しより愛をこめて:02/09/14 22:47 ID:kndnZUg1
すたれたねえ……
604名無しより愛をこめて:02/09/14 23:48 ID:rPrL5Iy2
∧ ∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( =Д=)y―┛<まともにシナリオ書けるのが
絵師と、外交兼任の二人だけじゃしゃあねえべ。
        中途半端な知識の奴や、房にシナリオ作られるよりはマシだがな
605名無しより愛をこめて:02/09/15 00:39 ID:oLOUUyn1
ここで作るより表でやった方がいいって人もいるみたいだし。
606名無しより愛をこめて:02/09/15 02:22 ID:DXdeC1l5
マシとかいってんなよ。厨房でも才能あるのがいないと活性化しないって
607名無しより愛をこめて:02/09/15 16:59 ID:Q38zSWa+
絵師はなかなかシナリオ描き進められないからねえ……
辛いモノがあるのはたしかだな。
608名無しより愛をこめて:02/09/15 18:38 ID:eptU6L+U
>>592
表記がビュビューンになってる・・・。
本編見た事もないような作品だと、知ってる人が見たら興ざめ。
某S田氏が作った特撮シナリオを思い出したのは折れだけ?
609名無しより愛をこめて:02/09/15 23:43 ID:SFs1/Kfp
>>608
リアルタイム世代ほど間違えてる奴等が多いという罠
610名無しより愛をこめて:02/09/16 00:23 ID:cpAFM5Q+
前にも言った覚えがあるけど、好きでもない作品を無理に出してもファンをかえって
不快にするだけだと思う。
好きな作品またはきちんと資料のある作品で構成しないとボロが出るよ。
某S田氏の作品がその典型例。
6112nd.807:02/09/16 01:51 ID:81C8RHq4
>>608
申し訳無い、誤字です。52行目の方を修正しアップし直しました

>>610
>好きでもない作品を無理に出してもファンをかえって不快にするだけだと思う。
これは私も同意見です。
飛び飛びにしか見れなかった作品や、そうとう以前に一度見た限りの作品等もありますが
そういう作品は資料等を集められる(資料を送って貰う事も多いですが)まで、
ちらっと名前や設定を出す程度に抑えていきたいと考えています。
612名無しより愛をこめて:02/09/16 01:55 ID:X1XpOBYd
掲示板設置したらいいのに…
ってここで十分か。
613名無しより愛をこめて:02/09/16 02:05 ID:4jnptNaY
未完の名作「特撮生活」の予告編とほぼ同じじゃん。
614名無しより愛をこめて:02/09/16 22:25 ID:yj6Dk9kQ

名無し「何言ってんだよ。S田のシナリオよりマシじゃん」
S田「そりゃないっすよ」
一同「アッハハハハ」
615名無しより愛をこめて:02/09/17 00:48 ID:yG1eqdDD
>>614
warota
616名無しより愛をこめて:02/09/17 13:24 ID:6KLepU4V
>>614
一緒にゲラゲラしてしまった。

S田氏は自分で出来る事はなんでもやろうとしていたし、
アイコンやデータもお世辞にも上手いとは言えないけれど
自力で頑張っていたのは評価できると思う。
シナリオ自体もバグは多くて止まってしまうが、やろうとしている事は立派。
大勢の人が関わるんだから、それ以上のものを目指さないと。

と、いいながら手は出さないで傍観を決め込む野次馬より。
617名無しより愛をこめて:02/09/18 03:32 ID:hwQcjof7
618名無しより愛をこめて:02/09/18 21:48 ID:pAdFr44w
>>616=S田
619616:02/09/19 08:33 ID:E8LTF+R1
>>618
漏れは杉○じゃないよ〜
彼が頑張っていた事は評価しているけど、
そのできあがりのひどさも歴史的だって婆。(藁
620名無しより愛をこめて :02/09/19 11:59 ID:TP6vtYzP
S田さんには何の私怨もないんだけど、以前、自分のシナリオをSRC本店の
掲示板で辛口批評された際、この人、もうムキになって長文レスしまくってたのを
見たことがある。ああいう姿勢がズッコケシナリオの一因なんだろうな(w。
621616:02/09/19 13:27 ID:E8LTF+R1
実は漏れも苦言を呈したらムキになって一生懸命作ったんだと言い張られた。
一生懸命作ったって、小学生じゃないんだから、下手なものは下手なんだって婆。
下手だと言われたら上手くやるにはどうすればいいか考えればいいだけなのに。
622名無しより愛をこめて:02/09/19 23:44 ID:SxES6dO2
保全
6232nd.807:02/09/20 23:19 ID:lnfKiuBy
保守、とクロスオーバーネタ書き込
・芝浦が(圧縮された)カーンデジファー様の入ったFDを拾う
・プレイン党が浅倉"誘拐"を計画する
624名無しより愛をこめて:02/09/20 23:26 ID:ISb6mN+K
>>623
つーかいい加減君の妄想小ネタスレで終わりそうな気配だね。
625492:02/09/20 23:28 ID:/HNPshsr
身も蓋もないけど龍騎のメッセいります?
まだそんなに数ないけどちょっと配布サイトに提供する気失せたもんで(ヲイヲイ)
626309 ◆CFzMcohE :02/09/21 00:26 ID:u2YVDYIx
申し訳無い。

次の作業も著しく遅れている俺には
このスレを保守ageすることしかできん。


アイコン描ききんねー。
627名無しより愛をこめて:02/09/21 13:51 ID:IPbLFfIQ
>>625
あ、是非ともほしいです。メッセはデータつくる際の一番の難所だし。
お願いします。
628名無しより愛をこめて:02/09/21 17:17 ID:Qo9+kf7t
>>309さん
がんばれ、とても応援しています。

上の方で酷評しちゃったから、嫌になって出奔してしまったかと心配してた(汗)
お元気なようでなによりです。
629名無しより愛をこめて:02/09/22 22:57 ID:FffIDE1y
保守
630名無しより愛をこめて:02/09/23 20:43 ID:trPvHdeC
誰もいねぇ・・・
保守
6312nd.807:02/09/23 23:51 ID:9yvIsAwu
>>630
調整に手間取っているものの、やっていますよ
632名無しより愛をこめて:02/09/24 22:21 ID:iI22ihtZ
快傑と風雲のMIDIって需要ある?
633630:02/09/24 23:10 ID:pjxVzi9T
>2nd.807氏
頑張ってください!
及ばずながら応援してます。
634名無しより愛をこめて:02/09/24 23:28 ID:GyFdEbbo
>>632
SRCうんぬんじゃなくて欲しいです。すごく。
635309 ◆CFzMcohE :02/09/24 23:49 ID:9qpQ29cQ
>>582
ターボレンジャー未見だったので借りて途中まで見てみました。
主人公達を出すより流れ暴魔コンビを出したくなったって!!
誰かデータ化きぼん。アイコン描いて見たって事ですよ!


流れ暴魔キリカ
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/SEN13_TurboRanger.png
636名無しより愛をこめて:02/09/25 01:48 ID:pPomAzZb
>>632
Hパパ氏がBGMを作った事があったけど、主題歌はなかった。
風雲の主題歌はお目に掛かった事なし。
風よ光よはニフティでも何度かアップされていたし、クオリティも高かったけど。
637名無しより愛をこめて:02/09/25 17:16 ID:vavUgFFL
快傑MIDIで、Hパパ氏が作成したのは戦闘BGMとタイガ―ジョーのテーマ。
主題歌は以前は存在した。
嵐や赤影、その他アニコミ系も含め、時代劇ヒーローのデータ、アイコンが充実
すれば、必然的にライオン丸のMIDIも需要が出てくると思う。
638名無しより愛をこめて:02/09/25 19:35 ID:MQXcZE0o
キカイダーとかスーパー1とかのMIDIも作ってよ
639名無しより愛をこめて:02/09/25 20:01 ID:MQXcZE0o
>>632
ジローのギター、快傑ズバット、仮面ライダーアギト 予告BGM、五星戦隊ダイレンジャーの作成キボン
640名無しより愛をこめて:02/09/25 20:33 ID:ZXeLwesm

ここはMIDIクレクレ厨に乗っ取られましたか?
早くシナリオを完成させないオマエラが悪い。
641名無しより愛をこめて:02/09/25 20:37 ID:XgOB7SeB
初心者が作るシナリオが本家に劣るのは経験不足ゆえの宿命だからねえ・・・
642名無しより愛をこめて:02/09/26 23:58 ID:e3wecxnk
『スーパーヒーロー大戦2003』PS2で2003年春発売決定!!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1032660613/

スパロボ世界に巨大ヒーロー達が殴り込みだ!!

登場特撮作品
スペクトルマン、平成版ウルトラセブン、ガイア、ネオス
レッドバロン、ジャイアントロボ、大鉄人17、ガオレンジャー
643名無しより愛をこめて:02/09/27 18:20 ID:lXi7USbh
>>642
ホントに期待しちゃっただろ!バカァ(;´Д`)
644492:02/09/28 11:40 ID:43mVu8Uu
お待たせしてしまって申し訳ないです。
龍騎のメッセとりあえず有る分だけアップしました。
量もハンパなら質も悪いですが
こんなんで良ければ使ってやって下さい。
需要があれば、ある程度の追加をしたら随時更新しますので。

http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/RRK_pilot_message.txt
6452nd.807:02/09/28 23:00 ID:M0MGuAzi
>>632
是非とも公開を!!

>>633
声援ありがとうございます。

>>642
特撮大戦に登場〜スレでも見かけた気が・・・
ガオレンジャーって巨大ヒーローなんですか?と問い詰めたいです

>>644 492氏
ありがたく使わせて頂きたく思います


GPL ――
「戦わなければ(今のSRCは)生き残れない」になりそうな・・・
646名無しより愛をこめて:02/09/29 22:03 ID:Pfk2qslu
◆お前ら、今度は『特撮大戦バトル』だ◆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1033014064/
スーパー特撮大戦に登場して欲しいヒーロー
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1022398022/
特撮大戦の設定&ストーリーをマターリと妄想する
http://natto.2ch.net/sfx/kako/998/998666354.html
三度の飯よりスーパー特撮大戦2001
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1000/10003/1000389910.html
647名無しより愛をこめて:02/09/30 17:00 ID:pqHcsk7a
age
648名無しより愛をこめて:02/10/01 18:53 ID:qp9D31Cf
誰か生きてるか?
649名無しより愛をこめて:02/10/01 22:32 ID:gkVppJ/q
みんな死にますた
650名無しより愛をこめて:02/10/01 23:01 ID:qp9D31Cf
「・・・・・・」
『リボーンベント』
「蘇れ。お前達はまだ役目を終えていない」
651名無しより愛をこめて:02/10/02 19:33 ID:NE7Fms1t
「例えこのスレで俺一人になっても俺は戦う!」
『サバイブ』
652リボーン2nd.807サバイブ:02/10/02 23:09 ID:HeG6v6eE
生存書き込
653名無しより愛をこめて:02/10/03 20:18 ID:i2vCPocq
『アドベント』
「来い! 職人!!」
654sage:02/10/04 19:33 ID:SPwysw3H
隊長!だれも名乗りを上げません!
655名無しより愛をこめて:02/10/05 21:41 ID:gs/tmf3j
656名無しより愛をこめて:02/10/06 12:37 ID:b9zdjGNT
今大体どの位進んでいるのでしょう?
報告だけでもしてくれるとありがたいです。
6572nd.807:02/10/06 14:12 ID:Z0XvlZGa
>>656
ただ今、eveの繋ぎ合わせと、難易度調整の為に敵配置変更中です。

しかし、幾ら何でも積め込み過ぎた・・・。動作確認が大変な事に
658656:02/10/06 18:00 ID:aG8HdqFc
>>657
2nd.807さん
報告ありがとうございます!
リリースのときを首を長くして待っています。

ヴァルゴ、いつになったら更新するのでしょう?
659名無しより愛をこめて:02/10/06 19:09 ID:CLxrcSeZ
>>658
ヴァルゴは年末と見た。2話同時リリースとか無茶言ってるし。
今回は前半登場分の龍騎ライダーと津上アギト…かな。
660656:02/10/06 19:43 ID:aG8HdqFc
一ヶ月に一回更新じゃなかったのでしょうか?
はぁ〜〜・・・やっぱり年末でしょうかね?・・・
661名無しより愛をこめて:02/10/07 19:17 ID:BeGBenws
下がりすぎたので
『サバイブ』
6622nd.807:02/10/08 20:50 ID:zsHwD5/G
>>658 656氏
戦闘では出番の無い(クウガになる前の)五代救済策で、非戦闘系活躍の為のインクル
の作成予定を前倒しにしたところ、それの作成に手間取る事になっていたりします。

鯖(屋)じゃねぇッ!!・・・て叫びたい状態にあったりもし、時間はかかると思いますが
>>543で書いたとおり、公開だけは何が何でもしたいと思いますので
もう暫し、お待ち頂きたく思います。
663名無しより愛をこめて:02/10/08 21:01 ID:oC2RGdpV
保全age
664名無しより愛をこめて:02/10/09 21:10 ID:5Kt3DYwW
>>400
UMAハマはハンヴィー(HMMWV)のペイント換えと記憶していますが?
ミリタリー関係のページを検索してみればそれなりにヒットするかと。ガンガレ
665名無しより愛をこめて:02/10/09 21:43 ID:l5M0EIpo
>>2nd.807氏
非戦闘系活躍の為のインクルってどんなの?状況がわからないから
何ともいえないけど、クウガになるのが序盤ならあえて五代を役立たずにする
方法もあるし、クウガになるまで少しかかるなら、五代に武器か回復アイテムを
持たせる手もあると思うんだけど。

とりあえず1話では戦闘シーンはどんな状況か教えてくれるとありがたいです。
それと592のシナリオやったけど、戦闘前が長すぎる気が。
666名無しより愛をこめて:02/10/09 23:21 ID:ayf2VWRl
ダブル大使出すべし
667名無しより愛をこめて:02/10/10 03:03 ID:GTWoNcvB
誰かZXのアイコンを描いてくれませんか?
668名無しより愛をこめて:02/10/10 05:49 ID:13mW844M
>>666

マグマ大使とアトム大使?
・・・嘘。
669名無しより愛をこめて:02/10/10 08:17 ID:VInP2fBK
>>667

EDCに投稿されているエースの描いたアイコンではダメなのか?
670名無しより愛をこめて:02/10/10 10:11 ID:hCRcHkir
>>669
アレはエースのアイコンじゃない
6712nd.807:02/10/10 10:25 ID:U/qtfTzK
>>665
量が多いので、後でまとめ直しレスを・・・

>>666
ダブル大使は人気あるなぁ・・・
小ネタを一つ・・・
――― バダン、サザエさん要塞 ―――
「く、暗闇大使様?!」
「暗闇大使?そうか・・・ガモンはそう名乗っているのか」
「?」
「ワシをあんな奴と一緒にするな!!予は地獄大使だ!!」
「じ、地獄大使!!東南アジアの毒蛇と呼ばれたショッカー幹部、あの地獄大使!!」
――― バダン基地 ―――
ライダー達(+ヒーロー達)に取囲まれた暗闇大使
「暗闇大使、お前の野望もここまでだ!!」
「死なん・・・死なんよ」
「諦めろ!!お前にもう勝ち目は無い!!」
「ワシが死んでもワシの遺志を引き継ぐ者が現れる!!かって、ワシがガモンの遺志を継いだ様に!!
 世界征服、その野望が死ぬ事は決して無いのだ!!」

「情け無いのう・・・"暗闇大使"」
「地獄大使!!」
「久しぶりだな、本郷猛。ワシはお前達を倒す為、その名の通り地獄から帰って来た」
6722nd.807:02/10/10 10:26 ID:U/qtfTzK
>>671続き
「何をしに来た?」
「貴様の負け様を笑いに来たと言ったら?」
「ダモン!!貴様、ワシが何故お前を無理矢理に蘇らせたと思うッ!!」
「くくく・・・。世界征服の野望はお前にくれてやる。ワシの遺志を継いだというなら、その手で
 最期まで達成してみせろッ!!」

「ガモン、今日だけは、いや・・・今だけはワシとお前で"ダブル大使"だ」

>>667
SPIRITSのコマンダー、量産型ZXパイロットは
FULLIMPACT()、ttp://isweb45.infoseek.co.jp/play/ostjast/index.htm

ライダーZXパイロットは
majikamei(だいも氏)、ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/2439/
がそれぞれ描かれてます。
673煽りに耐性ない人:02/10/11 00:45 ID:J61aWqVF
>>667
バダン怪人のアイコンはまだ無さそうだったので描いてみたですよ。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/7213/ComingSoon/ZX.png

手元の資料が「画報」と「スピリッツ」しか無いので割といいかげんですが…
674名無しより愛をこめて:02/10/11 18:28 ID:Te4tgEVO
>>673
う、うまいッ!
675名無しより愛をこめて:02/10/11 23:01 ID:swdGHgk6
『サバイブ』
「生き残れ!!」
6762nd.807:02/10/12 00:59 ID:IcDfwP/M
>>665
>クウガになるのが序盤なら
五代は下記のような流れを考えています。
1話は冒険家五代が立ち寄ったオーストラリアで事件に巻き込まれる。
2話で北岡と同じ便に乗り、日本に帰国。
3話で沢渡と再会。九郎ヶ岳遺跡事件発生(クウガ、1話の頭)
4話で初変身=>ナイトvsゴオマを挟む=>マイティに変身しゴオマと対決(クウガ1話〜2話)

#1.eve登場時には救急箱(修理装置Lv2=応急手当を付加)を持っていますが
それを置き、武器を拾って戦う事も出来る様にと考えています。
※ これは後述するインクルが無いと出来ませんが

>とりあえず1話では戦闘シーンはどんな状況か教えてくれるとありがたいです。
B - ゾルダ vs ゴルゴム怪人
C1 - UMA、ハヤタ vs プローズ
C2 - ウルトラマン vs プローズ vs UMA
C3 - マン、グレート vs プローズ、ゴーデス vs UMA
C4 - マン、グレート、UMA vs プローズ、ゴーデス
D - BLACK、滝、三影、五代 vs ゴルゴム怪人、三神官
6772nd.807:02/10/12 01:00 ID:IcDfwP/M
(続き)
>それと592のシナリオやったけど、戦闘前が長すぎる気が。
1話は大別すると、等身大:ゴルゴム暗躍 / 巨大:ゴーデス襲来。
細別でゴルゴム暗躍 / ゴーデス襲来 / 北岡弁護士の受難 / 東南アジア.ガモンの異変
が同時進行に進む4パート(A-D.eve)構成を考えいます。
なので、だれない様、適度に戦闘を挟める様に入れ替えや削り等も必要かと考えています。

しかし、1話(実質、4話分と言えるかもしれませんが)だけで100B超になるのは
流石に量が多過ぎる気もしますが・・・

>非戦闘系活躍インクル
名称: ダンマスインクル(仮称)
内容:
・MAP上にある『道具』を拾える様にする
・MAPに『道具』を置ける様にする
・『道具』を武器として装備、消費アイテムとして使用出来るようにする
・複数の『道具』を組合せ、新たな『道具』を作るコマンドを追加する

少しは形になったので一部アップ
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/Rpg.zip
678名無しより愛をこめて:02/10/12 15:23 ID:e/KterpZ
あー、無理に一話にまとめんでもいいんじゃないかなあ。
とりあえず、連戦だけはカンベン。
679492:02/10/12 20:54 ID:JRRXX7pE
龍騎&滝和也メッセ、ちょこっとだけ追加しました。
前々回見逃したのが痛い…
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/RRK_pilot_message.txt
6802nd.807:02/10/12 23:47 ID:IcDfwP/M
>>678
>とりあえず、連戦だけはカンベン。
激しく同意です。基本は一つのeveで起きる戦闘は1マップ分のみと考えています。
1話は3回(3マップ分)戦闘がありますが、1つ戦闘を終える事にセーブ出来るように

>>679 492氏
ありがとうございます。更新時に追加したいと思います
681名無しより愛をこめて:02/10/13 19:53 ID:UFPIDq/J
さがりすぎ
6822nd.807:02/10/13 20:48 ID:Sm14mJkp
こっちにも生存書き込み。繋ぎが戦闘バランスとり以上に難しい・・・
683673:02/10/13 20:53 ID:aflxDfMQ
バダン怪人、無事コンプリートできましたので、
ご報告に参りました。アドレスは>>673で。
684名無しより愛をこめて:02/10/13 20:57 ID:IvXu0IPk
あぁ〜〜〜うんこ食いてぇなぁ〜〜〜
685名無しより愛をこめて:02/10/14 12:46 ID:eE6V/Gj9
浮上揚げ
あぁ〜〜〜鳥の唐揚げ食いたくなっちゃった。
夜のご飯のオカズにしよう
686名無しより愛をこめて:02/10/15 18:15 ID:6A4+gdqS
あげろ!!
687309 ◆F9CFzMcohE :02/10/15 22:51 ID:7IEaXeVo

たまには生存証明しておくかって!!

>573にちょっとだけアイコンを追加
全然似てくれない、特に橋本君が・・・

あと、龍騎のカードを引きぬくカットインを作ってみたので
2nd氏のデータ、90氏、492氏のメッセを勝手に添付させてもらい公開
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/Ryuki.LZH

事後報告で申し訳ないって
688名無しより愛をこめて:02/10/16 23:17 ID:MXzj6vzD
>>687
カットイン良い!!
689名無しより愛をこめて:02/10/18 02:44 ID:MKRNspQ/
保守
690名無しより愛をこめて:02/10/19 19:54 ID:WsM/ydly
ほしゅほしゅ
691名無しより愛をこめて:02/10/20 16:38 ID:TDmhwLgX
500番以下に落ちそうなのでAGE
6922nd.807:02/10/20 23:42 ID:z3dQtveM
生存書き込み

>>687 309氏
ダウンロードさせてもらいました。

ランダムのはずなのに、何故かシザースvsオーディンの一騎打ちになり蟹が
クリティカルを受けて死亡する終り方ばかりに・・・。
693名無しより愛をこめて:02/10/21 20:39 ID:WVng8f/1
>>692
ランダムって?とりあえず作りかけでも公開した方がいいと思います。
何か意見が聞けるかもしれないし。
ここなんか参考になるかも
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1034758197/136-140
694名無しより愛をこめて:02/10/22 19:04 ID:baYyf0Lr
上げよう
695名無しより愛をこめて:02/10/22 22:00 ID:JHWCD3Fc
>693
>ランダムって?

おそらく>>687のデータテストの事だと思うが・・・
確かにODNと盾持って馬鹿硬くなる蟹の生存確立は高いな。
あと手持ち武器の多い王蛇かナイト鯖が生き残りやすい。

>>687にバグ報告
・ベルデがデスバニッシュ使うと相手が空アイコンの場合動きが変になる。
・ファム、タイガのFV使うとたまに全然関係ない敵が引き寄せられることがある。
おそらく相手の指定を相手のパイロット名にしているからだと思うが・・・
696名無しより愛をこめて:02/10/23 18:01 ID:+ZAUNrqR
>>2nd.807氏
今どの位まで進んだでしょうか?
>>687
面白かったです
さりげなく蟹が強かった・・・
697名無しより愛をこめて:02/10/23 21:01 ID:/Bo7k05E
>>687
・データ関係でレスします。
・オーディーンじゃなくてオーディンです。
・浅倉に不屈があって王蛇にはありません。
・王蛇の精神コマンドに熱血があったほうがいいと思います。
・ガイの精神コマンドに脱力は必要ないと思います。そういう描写はなかったし。
・時間制限つきでもS防御レベルは高すぎると思います。
・シザースに底力(強いのはこれが原因かと)はいらないと思います。
・ファイナルが一回きりとはいえ強すぎます(特にゾルダ)。
 基本的に5000APで攻撃力1900にCT+20ぐらいにしたほうが……
・タイガのフリーズベントの属性が格Pだけです。縛、冷も付けることを希望。
・北岡の弁護士としての実力や年齢、戦い方を見る限り、
 ゾルダの技量は160以上あってもいいと思います。
・移動力はゾルダ、ガイ以外は4で。
6982nd.807:02/10/24 00:36 ID:UdLfL+T5
>>693
>ランダム
>695氏の書かれた通り、309氏の作られた
NPCライダー(暴走持ちなのでNPC同士も戦う)vsモンスターのフルオート戦の事です。

>>696
今だ編集中です。後は、下記したような状況になっています。

>>697
>・ファイナルが一回きりとはいえ強すぎます(特にゾルダ)。
何度でも使える(EN消費式等)技で無いならば、それ相応の威力が必要では?


もう少し、追加修正したい場所がありますが、#1.Aパートアップ
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/TokuSrc1023.zip
Aパートは戦闘一切無し。その分、会話では科特隊と北條・須藤コンビのように
他作品同士の絡みを基本にするように
699名無しより愛をこめて:02/10/24 03:35 ID:EnAMsaa1
うっ     
700名無しより愛をこめて:02/10/24 03:36 ID:EnAMsaa1
うんこ
701名無しより愛をこめて:02/10/25 16:58 ID:YsU0XoX5
上げます。
702名無しより愛をこめて:02/10/25 23:34 ID:3byl2UJD
説得出来る敵でアポロガイスト、シャドームーン出してくれ
703名無しより愛をこめて:02/10/26 12:59 ID:pOxMjN2q
下がりすぎ
704名無しより愛をこめて:02/10/26 22:28 ID:CIIl3PYR
278 :名無しさんの野望 :02/10/26 13:14 ID:3xDptSQb
良い点
1.キャラの特徴掴んでいて会話はよく出来てると思う。特に北条とイデ
悪い点
1.状況がわからん。V3いないのにスーパー1とライダーマンがいる?
2.アイコン添付がゼロに近い。ここまで添付が少ないのは初めて見た
3.マイナーネタが多過ぎ。図鑑か何かで説明入れてくれ。

戦闘が無いんで何とも言えんけど、会話見る限り地雷じゃない気がする。
たた、地雷じゃねえがシナリオでもねえ。あれはプロローグがあるだけだ。
スタートとエピローグも書け
7052nd.807:02/10/26 23:58 ID:YvguW/2t
>>702
>アポロガイスト
室長は利害が一致すれば、(一時的に)手を組むくらいはすると思いますんで
説得=>ずっと仲間は無理としても、スポット参戦くらいは。
>シャドームーン
BLACK版は流石に・・・ですが、RX版シャドームーンならば

>>703
コピペ元が何処か解らないので、こちらにレス

良1.ありがとございます。メッセ作りの為に1話から見直してたおかげでしょうか
悪1.幾つか下記のような台詞追加を考えています。
 「ブラックサタンも、デルザーも滅んだのに世の中は平和にならねえ・・・。
  なぁ、ユリ子・・・。どうやったら、俺達のようなのが必要無い世界になるんだろうな・・・」
悪2.EDC管理以外のアイコンは、仕上り次第まとめて使用許可願い出そうかと考えています。
>あれはプロローグがあるだけだ
1話は4パート構成で考えており、Aパートはプロローグにあたる部分のみとなっています。
706309 ◆F9CFzMcohE :02/10/26 23:59 ID:LiDuC/Cm
明日は龍騎やらないのかって!!

>>695
>デスバニッシュ
これに関しては俺にも良くわかりません。
シナリオで出す場合は極力相手を空アイコンでは出さないようにするので
それで容赦してくれってことですよ。
>FV
ご指摘の通り相手をパイロット名で指定しているので
(ザコ)(汎用)等、同一の敵がいる場合相手の指定が狂う場合があります。
VSライダーなら問題無いんですがね・・・
敵をユニットIDで区別するよう変更しますので、それまで待ってくれって!

>>697
>浅倉の不屈、精神コマンド、蟹の底力、数値等
元データをそのまま使用していたので多少いじってみました。
他にもご指摘あれば幸いです。
>S防御レベル高すぎ
そうでしょうか、個人的には発動率100%でもいいと思ってますが・・・
>ファイナル強すぎ
新一号の電光キックが2100、新2号の卍キックが2300であることを考えると
ステージ中一回しか使えないことを考慮してもこの位が妥当だと思いますが。
でもゾルダのEOWはやりすぎたと思うので(事実モンスター1匹しか倒してないし)
疾風断共々下げてみました。
>タイガのフリーズベント
冷属性はイメージもあるので付けて見ました。
縛、Sは付けません。コンファインのように
「回避否に問わず指定されたら一ターン行動不能」になりますので。

【更新】
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/Ryuki.LZH
ナイト鯖カットインを追加してみました。あとはデータ関連を若干修正
707名無しより愛をこめて:02/10/27 20:19 ID:8/xYzjRR
グッジョブ
708名無しより愛をこめて:02/10/28 03:00 ID:evB96YyA
>>706

>>FV
>ご指摘の通り相手をパイロット名で指定しているので
>(ザコ)(汎用)等、同一の敵がいる場合相手の指定が狂う場合があります。

これってさ

Pilot(Unit(相手ユニット)) -> 相手ユニット

てするだけで問題解決みたいな
709名無しより愛をこめて:02/10/28 17:56 ID:hp1IM6Za
>>704

2ndは>693や>696で公開しろとか進捗教えろとか言われて
>698を公開したのに、今度は別の場所で
「スタートとエピローグも書け 」
って言われてんのかよ・・・

SRCって怖ぇな・・・
710名無しより愛をこめて:02/10/28 22:23 ID:2RaSYsyO
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1034758197
>704のはここだね。2nd.807さんがこのスレを知らなかったのは少し意外。

>>709
ただ不満を言ってるだけでなく、会話とか評価するところはしてるからいいんじゃないの?
それに一週間ぐらい反応がないと不安だろうし。
ていうか、こういうのってSRCに限ったことではないと思うけど。
7112nd.807:02/10/28 23:03 ID:0YfyaxPN
>>709
実際、「プロローグしか無い」のも事実なわけなので
Aパート------プロローグにあたる箇所
B,C,Dパート-- スタートにあたる箇所
Dパート------エピローグにあたる箇所

>>710
その前スレくらいまでは参考にするシナリオ探しの資料として、レビュアーさん達の
書き込みを見させて頂いてましたが、レビューが以前に比べて減ってきたりした為
そんなスレもあったかなぁ程度の認識になっていました。
712名無しより愛をこめて:02/10/29 19:54 ID:p9/OdQiT
>>2nd.807氏
頑張ってください!!
漏れは気長に待っています。

そういえばヴァルゴやっぱり年末になりそうです…
11話が11月末、12話が12月上旬だそうです…
713名無しより愛をこめて:02/10/30 14:28 ID:pbQ8jrRH
真・特撮大戦にすべし
714名無しより愛をこめて:02/10/31 20:03 ID:ryq6Tt4t
浮上上げ
715名無しより愛をこめて:02/10/31 21:40 ID:BMtokvr/
アプロダにアプされてるファイルって自分のシナリオに勝手に使っても良いんですか?(特にアイコン)
716名無しより愛をこめて:02/10/31 22:10 ID:bI20f0QJ
>>715
一応了承取った方がいいんじゃないかね。
7172nd.807:02/10/31 22:40 ID:8rNbVv9E
>>712
ありがとうございます。ちと積め込み過ぎた#1が上がり次第「アクセルベント」
を使用して更新速度を上げたいと思います。

>>713
現行の特撮大戦スレ、過去の特撮大戦スレも参考にし
>(1)(同系等のスパロボと比べ)クロスオーバーが少ない
無理無く不自然でない範囲で可能な限りクロスオーバーを
>(2)戦闘バランスが悪い
怪人と殴り合うと死ぬヒーロー、変身前は戦闘員にも苦戦するヒーロー
運が悪いと一撃で撃墜される宇宙刑事の母艦、他・・・。
強制出撃メンバーしか出せず、左記キャラを鍛えていないとクリア出来ない。
なんて事は間違っても起きない様にと考えています。

>>715
309 ◆CFzMcohE 氏の場合、>>574
他の方のアイコンならば、>>716 氏の書いたとおり承諾無しというのは・・・
718名無しより愛をこめて:02/11/01 01:16 ID:Cng4MOvh
>715

>>673のアイコンならもうEDCに投稿されているからな。
719715:02/11/01 19:01 ID:/Nnw7FZR
>>2nd.807氏 >>716
解答ありがとうございます。

309氏の>>687のカード引き抜きカットインが使いたいのですが……
構わないでしょうか?>>574を見て許可は必要無いようなのですが、
言っておかなければ悪いような気がしまして。
ちなみに本家側のシナリオです。
720名無しより愛をこめて:02/11/02 14:54 ID:dlJqDLJT
北岡主役の逆転裁判SRC作ってくれ
721名無しより愛をこめて:02/11/02 19:31 ID:Nko/VLtM
>719
ReadMeかなんかにここの使ったと書いといてくれ。
722名無しより愛をこめて:02/11/03 14:34 ID:hyLyNAyv
やっぱある程度アイコンないとわけわかんないね
723名無しより愛をこめて:02/11/03 17:52 ID:I2lxLiFm
浮上上げ
724名無しより愛をこめて:02/11/03 18:06 ID:MU5ae7nY
とりあえず「蟹」とか「鯖」とかフォントで描いた奴をユニットアイコンとして入れといたら?
それだけで随分わかりやすくなる
7252nd.807:02/11/03 19:35 ID:Ok83TYWd
>>720
北岡先生主役という事は、下記のような(悪役を無罪にする)逆・逆転裁判になる気が・・・

北岡 「クモ男に緑川氏を殺害する意志など無かった!!私は被告の無罪を主張します」
一号 「何を馬鹿な!!クモ男は俺の、いや本郷猛の目の前で緑川博士を殺したんだぞ」
裁判長「落ちつきなさい。仮面ライダー一号検事」
北岡 「もう一度、言います。彼に殺意は無かった!!今から、それを証明してみせます」

北岡 「この写真を見てください!!クモ男は緑川博士を連れ帰る為、博士をクモ糸で巻きました」
一号 「違う!!クモ男は博士を絞殺しようと、クモ糸で巻いたんだ」
北岡 「一号検事。あなたはクモ男が絞殺する為に糸で巻いた事、それを証明出来ますか?」
一号 「・・・・・・」
北岡 「出来ないでしょう、何故なら、彼には殺意など無かった。もし殺意があったなら、改造人間の
腕力で博士を撲殺出来た。その方が絞殺するより手間も無く出来る。それをしなかったのは、
クモ男には殺意が無かったからです」

裁判長「しかし、緑川博士は絞殺されている。では、誰が博士を絞殺したと?」
北岡 「裁判長、写真をもう一度よく見てください。そこに写っている者こそ、博士殺害の真犯人です」

北岡 「そうです。本郷猛は糸を解こうとした際、誤って博士の首に巻付いていた糸を引いてしまい
博士を絞殺してしまった!!本郷にも殺意は無かった。しかし、恩師を殺してしまった事を認められない
彼はクモ男に罪を擦りつけた!!これが事件の真相です」
726名無しより愛をこめて:02/11/04 20:43 ID:zhl275xJ
オマイラもウプする
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1036326878/
727名無しより愛をこめて:02/11/05 15:34 ID:Wgpm2bSA
いいね。でもあのスレで収集したの添付したら、公式シナリオとしては
認めてもらえないんだろうなあ。
728名無しより愛をこめて:02/11/05 20:53 ID:OyflATfO
>>725 流石に酷ぇ
事件を起したヒーローを弁護する内容にしよう
○虎の変身中に人身事故事件
○ダイヤの前方不注意事故事件
○ムサシ隊員恐喝暴行事件
○凶本のお持ち帰り事件
729名無しより愛をこめて:02/11/06 03:35 ID:PHYHKUy6
もうこんな時間になっちまったのかって!!

>>708
そんなんで動くわけないじゃん。

と、思ってやって見た
正常に動いた
まいりました

>>721
俺のアイコン使う場合は無断改変禁止さえうたってくれれば
出所を付ける必要ないですよ。
世の中2chって単語だけで毛嫌いする人もいるみたいだし

>>715
と、いうわけで俺の作ったアイコンに関しては>>574 の通り
もちろんカットインも例外ではありません。
つか、基本スタンスが初カキコの>>309にあるとおり

>データやアイコンなんぞの素材をたくさん作っていけば
>いつか本家の人に使ってもらえるかもしれないと淡い期待

なんで、本家否問わずどのシナリオでも使ってくれて構わないって事ですよ
いや、むしろ使ってください
使ってくれてありがとうって感じで。
730309 ◆F9CFzMcohE :02/11/06 03:38 ID:PHYHKUy6
HN付け忘れた

>>724
まあ、龍騎のアイコンなんて沢山の人が書いてるし
EDCにも投稿されてるしわざわざ俺が付ける必要もないかななんて
思ってたんですけど、たかがデータテストの為に
プレイヤーにそこまで強いるのもなんだと思ったので、
ある程度は描いて見ました。

それでも半分程度なんですけどね。
多少ヘタレてんのは見逃してくれって事ですよ。

【更新】
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/Ryuki.LZH
ユニット画像を半分くらい追加 、てか殆ど弄ってないし
731名無しより愛をこめて:02/11/06 23:30 ID:KcH7A0k9
>>726で祭り開催中だな
732名無しより愛をこめて:02/11/07 21:50 ID:kcuWy20i
>>725
ナイス。座布団一枚(w
733名無しより愛をこめて:02/11/08 18:58 ID:52yqbny6
援軍求む

★★★スパロボ風の歴ゲー考えて★★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1034153165/
734名無しより愛をこめて:02/11/08 20:16 ID:OY5ceXFL
2nd.807さん、309さん
このスレにいるライダーも登場させてくださいませんか?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1034437204/l50
で、スレの人がSRC用ににまとめてくれた物
ttp://members.tripod.co.jp/cappella/unit.txt
735名無しより愛をこめて:02/11/09 04:17 ID:v7vB/bB8
歯に衣着せずに言うと、イタい。
736名無しより愛をこめて:02/11/09 09:17 ID:UZzY63wu
データデザインの方向がかなり違うから、少なくともこのままじゃ無理ぽ。(´・ω・`)
それに既存作品とオリジナルとの軋轢も、本家スレとも大差ないだろうしなぁ。
7372nd.807:02/11/09 11:32 ID:U6guEe8v
「なんど鯖(屋)じゃねえと言えば解ってくれるんだ!!」なんとか復帰。洒落にならん・・・
>>727
たしかに、あそこのは・・・
>>728
幾らなんでも流石にやり過ぎる気もしますので、
「北岡先生の逆転裁判」を作る時は、氏の言うような内容に
>>732
ありがとうございます
>>733
これが大航海時代SRCだったなら・・・
知識面の関係で参加できる事は無いと思いますが、定期的に覗かせて貰います
>>734
これは"考えたライダー"オンリーの別シナリオにした方が・・・
738名無しより愛をこめて:02/11/10 00:05 ID:5znvg8lT
完成するのかなぁ、これ…
739名無しより愛をこめて:02/11/10 21:44 ID:5NRANjcJ
しません。
740名無しより愛をこめて:02/11/11 20:12 ID:giOQ9k+g
保全sage

とりあえず2nd.807氏はどれだけ進んでるか報告だけでもほしいです。
そういえば、落ちてる武器を拾えるインクルードを作ってたけど、
そこら辺はイベント処理すればいいんじゃないんですか?
まだプレイヤーが戦闘慣れしてない第一話なら尚更。

それと、登場作品数はある程度目安を決めといた方が良いです。
多すぎるとブギクロとかヴァルゴみたいに纏めるのが大変になるし。
741名無しより愛をこめて:02/11/11 22:58 ID:3qhLYCcZ
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
固ハン騙り、パクリの房作り(=>>740)は幼女ライダースレに帰れ
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
742名無しより愛をこめて:02/11/11 23:09 ID:3qhLYCcZ
>そこら辺はイベント処理すればいいんじゃないんですか?
( ゚∀゚)<ラベルで処理出来るのかよ

>まだプレイヤーが戦闘慣れしてない第一話なら尚更。
プレイヤーはみんなSRC初プレイヤーですか>(゚∀゚ )

>それと、登場作品数はある程度目安を決めといた方が良いです。
>多すぎるとブギクロとかヴァルゴみたいに纏めるのが大変になるし。
それしか多数参戦シナリオをしらないんですか?なら帰れ
         \(゚∀゚)/
743名無しより愛をこめて:02/11/11 23:11 ID:fUqDJUtI
3qhLYCcZ

落ちつけよ。
age
744名無しより愛をこめて:02/11/11 23:24 ID:vhbLuhYB
>>742
全部挙げたらきりがないので名の通ってるシナリオを代表として
出しただけなじゃないのでしょうか?

と煽りにマジレスしてみるテスト
745740:02/11/12 00:35 ID:4vFkdufe
煽ろうとしたのではなく、気になったとこがあったから意見をしました。
私も特撮シナリオを楽しみにしているものなので。
もし>>741氏に不快な思いをさせたのなら謝ります。

>>744
その通りです。全部書くわけにはいかないから、拡張でメジャーだと思われる
作品を例にしました。
746名無しより愛をこめて:02/11/12 17:53 ID:fb5M6iLg
ヴァルゴやブギクロは良くまとめてある方なのでは?
良質のシナリオであれば更新速度は遅くなって当然だろうし。

多数参戦、出し放題に出しておいて作者も作ってる最中で飽きたり、
あるいは美味くまとめられなくなって自分の能力の無さを痛感したり、
更新する意志全くなし、と言うシナリオはたくさんあるだろう。

しかしまたその一方でそんなシナリオはその続きをプレイしたいと思う人もまた少ないかも。
あえて名前は挙げないことにするが。
747名無しより愛をこめて:02/11/13 17:54 ID:t7bMB0E5
>>745

>>744の言う煽りっていうのは、740さんじゃなくて
>>741-742のことだと思いまする。
748名無しより愛をこめて:02/11/13 23:28 ID:yhc4FF4w
保全
749名無しより愛をこめて:02/11/14 19:04 ID:GdBqwlRH
ワイルド7参戦キボン
7502nd.807:02/11/16 16:30 ID:l0vX/QDZ
>>740
>状況
色々と調整中ですがも今夜にでも1話パートAくらいはアップ出来るように・・・

>登場作品
>>7 + ハリケンを予定。可能な限り全て
作品数とキャラ、設定把握困難による破錠確立は比例すると思いますので
それを避ける為
・前半に登場し主演エピは前半に中心
 マン、セブン、帰って来た、ミラー、Black、アクマイザー・・・
・中半に登場し主演エピは中半に中心
 A、タロウ、レオ、ジャンボーグ、RX、ビビューン・・・
・前半、中半に登場する(仲間にも加わる)が主演エピは後半に集中
 龍騎(SP+TV)、ハリケン
・どこかのパートにエピを集中しない(3パートそれぞれに主演エピを持つ)
 Q、ガイア、ポワトリン、怪奇大作戦、グリッド・・・
上記のように全体を3パート(前半、中半、後半)くらい分ける方法をとり
登場作品総数は多くても、それぞれのパートで主筋となる作品を制限する事で
"いるだけ作品"が生じにくいように考えています。
7512nd.807:02/11/16 16:36 ID:l0vX/QDZ
>>749
スーパー系に対するリアル系のような位置付けにするにしても
正直、怪人クラスとかと互角に戦えそうな人が殆どいない気がします。

飛葉「浅倉威、お前を処刑する!!」
浅倉「俺を処刑?逮捕の間違いだろう」

城戸「あ、あんた達、それでも警察なのかよ!!」
飛葉「(襟元のバッチを見せ)この通り、警察だ」

幽霊将軍、カイザーがブレイン党に参加等はシナリオネタになりそうなので
"直撃を食らうとヤバイ"が、それを補える特殊能力持ちにする手もありますが・・・
7522nd.807:02/11/16 22:34 ID:l0vX/QDZ
1話Aパート + 編集中B-Dパート
http://xxx2nd.hp.infoseek.co.jp/files/Tokusatubantaisen.zip
753名無しより愛をこめて:02/11/16 22:36 ID:h3HHuLN4
>>752
ぶちまけは勘弁ですよ。圧縮する時には
一つのフォルダにまとめてからお願いです。
7542nd.807:02/11/16 22:51 ID:l0vX/QDZ
>>753
フォルダーを圧縮してますし、こちらで解凍確認しても作られていました。はて・・・
755名無しより愛をこめて:02/11/16 22:53 ID:K8/Ca5LV
>>753

解凍レンジ使って解凍したら?
756名無しより愛をこめて:02/11/17 23:50 ID:JFLNNThC
バイク騎士はいたけど、幽霊将軍、カイザーってTV版に出てたっけ?
7572nd.807:02/11/19 21:12 ID:4983/7WJ
>>756
たしか出てないはずです

Blackは原作、TVで大筋("兄弟"で覇王の座を巡り殺しあう、他)は重なりますが
ワイルド7は原作とTVでかなり設定が異なるので如何したものか・・・
758名無しより愛をこめて:02/11/20 12:12 ID:mLB1qCMV
というか要望あったからって絡ませられないのを出すのはどうかと思うです。
主要作品を絞ってそれ以外はスポット参戦みたいな形にしないと破綻すると思うので。
7592nd.807:02/11/20 22:38 ID:0nHT3v2i
参戦作を増やすメリット > シナリオ破錠の可能性
で無い限り、>7 + ハリケン以上に参戦作を増やす事は避けるべきだと思っています。

ワイルド7をリアル系ユニットにすれば、戦闘面での広がりもあると考えましたが
防衛チーム(科特隊、ウルトラ警備隊・・・)をリアル系に位置付けする事で
回避出来ますので、誰かがワイルド7参戦シナリオを作られる事を願いつつ参戦は見送りという事に
760名無しより愛をこめて:02/11/22 07:50 ID:cTn8oA8p
ビートルとかは出撃前に武装変更出来るようにしない?
761名無しより愛をこめて:02/11/22 08:08 ID:cTn8oA8p
↑オリジェネみたいのね
762名無しより愛をこめて:02/11/23 17:06 ID:mpZGGel/
つーか、こんな小刻みな更新で公開されても…
せめて形にしてから、公開してホスィ
7632nd.807:02/11/23 22:32 ID:yiBHoyUa
>>760
マップに合せて選択をする程、武装の種類が無い気が・・・
しかし、OGの"出撃前準備"は入れると面白そうなので何らかの形で反映を

>>762
#1は積め込み過ぎてこんな事態になりましたが、#2以降は3,4パート同時公開でいきたいと思っています。

>データ
ジャイアントロボ、他のメッセ更新
7642nd.807:02/11/25 23:35 ID:nMBLUqQa
OG型メッセ表示インクルを追加
http://xxx2nd.hp.infoseek.co.jp/files/Tokusatubantaisen.zip
>データ
教授のメッセ更新
765名無しより愛をこめて:02/11/26 16:50 ID:JTVkjI9U
 演出強化、スパロボ風会話
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!


(´・ω・`)<演出もいいけど1話完全版も早くリリースして欲しいな
766名無しより愛をこめて:02/11/28 01:28 ID:fU68/ehl
未完成でいいから戦闘シーンを 
7672nd.807:02/11/28 23:58 ID:q0uS4VkW
>>765
演出が入るか入らないかで、結構感じも変わりますので

>>766
とりあえず戦闘だけは最期まで出来るverです
Bパート戦闘シーン抜出
http://xxx2nd.hp.infoseek.co.jp/files/bpart.zip
768名無しより愛をこめて:02/11/29 01:01 ID:EZMrkS37
先日、TV大阪でやってたゴジラを見た、いや噂に違わず面白かった。
ってわけでゴジラ参戦キボーン。

ラスボスにどうでしょう?格的には充分な貫禄だと思うですよ。
破壊神=グロンギの神とか、黒い青年が作り出した人類抹殺の手段(あるいは青年
の姿の一つとか)とか。当然それに伴い海の護国聖獣にガメラも。
ゴジラを封印しきれなかったのは、ガメラが欠けてたからとかなんとか。
SRIに護国聖獣の調査させてもいいし、どんなもんでしょ?
769名無しより愛をこめて:02/11/29 18:12 ID:eB1fYat1
>>768
?
7702nd.807:02/11/29 23:54 ID:z6/bqKeA
>>768
>ラスボスにどうでしょう?格的には充分な貫禄だと思うですよ。
スタートとラストを決めてシナリオを書く方が、破錠せず安定した進行を出来ると考えますが
逆に途中でシナリオ方向修整が出来難くなり、展開の可能性を狭めてしまうという弊害も
及ぼすと思います。
なので、現時点では「これがラストで、このキャラがラスボスだ」は決めずにおきたいと思います。

>黒い青年が作り出した人類抹殺の手段(あるいは青年の姿の一つとか)とか
黒ダミさんが「それも私だ」に為りかねないのは・・・
GMKのゴジラの設定(太平洋戦争で死んだ人々の怨念)を使うにしても、黒ダミさんが
"出現のトリガー"を引いたくらいにするべきだと思います。
771名無しより愛をこめて:02/11/30 04:12 ID:f5FZbcFo
>逆に途中でシナリオ方向修整が出来難くなり、展開の可能性を狭めてしまうという弊害も
そこらへんは2ndさんのいいようにしてくだされ〜、やっぱ3大特撮でゴジラだけいないのは寂しいですから。
自分としてはゴジラVSガメラがあれば尚いいですが。みんな一度は考えましたよねえ?このネタ。

>"出現のトリガー"を引いたくらいにするべきだと思います。
確かにゴジラが踏み台にされるのも、ちょっと悲しいですしね。
まあ、この設定だと敵なんでどこで出しても違和感ないと思いますんで
隙をみて出して下さると嬉しいですw
772名無しより愛をこめて:02/11/30 11:02 ID:s8qEk/pb
ひとつだけ質問。

七色仮面出ます?
7732nd.807:02/11/30 14:30 ID:e+nLiZcX
>>771
ガメラ参戦は二度程出ていますが、そのままだと強過ぎ、弱くすると何か違う
という事で参戦は見送っています。
同じくゴジラも強さが別格のユニットと思えますので、ゴジラは最期の最期に出現。
ガメラも同様に最期の最期に登場。かといって唐突に出現を避ける為に
・シーマリン号が海底で謎の影を発見、追撃するも逃がしてしまう
・海底調査中のXライダーが巨大な何者かに襲われる
・昔、"ガメラ"と呼ばれる地球の守護者がいて、地球を脅かす者と戦った。
 などの事件を途中途中に含み、出るぞ出るぞと引っ張っていきたいと思います。

神崎兄「このままでは人類が滅びるぞ・・・」
黒ダミ「私は・・・二度と人の流れに介入しない事を決めました。私は・・・彼等を・・・ヒーローと呼ばれる
"者達"が"人類"を救うと信じています。何故なら、彼等も私の愛する"人"だから・・・」
神崎兄「・・・・・・」
黒ダミ「見守りましょう・・・。ヒーロー達を・・・」

>>772
月光仮面、七色仮面はショッカーが暗躍する以前に活躍した"ヒーロー"
会話に名前は出てくるが、本人は登場しないという位置付けに考えています。

ただ、時間移動ネタでスポット参戦(4パート中、1パートくらい)も展開によっては・・・
# プレイヤー部隊は過去の世界で"恐怖のミイラ事件"を追う七色仮面、月光仮面
# ナショナルキッド達と遭遇、現役の彼等と共に事件を追うというような形で
# ※・・・この"白黒ヒーロー大戦"は特撮大戦スレにあった書き込みを参考にしています。
774名無しより愛をこめて:02/11/30 16:04 ID:8qLRL9ew
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
775名無しより愛をこめて:02/11/30 16:05 ID:ofAOGzPF
>去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
>二年で350万貯めた。
 
いい加減、この時間的矛盾をなおせよ。
776名無しより愛をこめて:02/12/01 19:09 ID:hJT3YElM
予想したとおりヴァルゴは今月中には無理だそうだ。
あんなに「このまま行けば予定どうり今月中にはリリース出来そうです。」なんて言っといて・・・
所詮、いや・・・言うのを止めておこう。
しかし、予告に間に合わなかったのをボリュームでカバーしようとする所が気に食わんな。
このままだと今月の始めにリリースすると言っていた12話も絶望的だな。
1,2月にはなるな、最低でも・・・
7772nd.807:02/12/01 22:43 ID:zbvN4b4L
>>776
其々にも都合というモノが・・・

1話A,Bパート アップ
http://xxx2nd.hp.infoseek.co.jp/tokusatuban/tokusatubantaisen.zip
7782nd.807:02/12/01 22:58 ID:zbvN4b4L
>309 ◆F9CFzMcohE 氏
氏の作られた
RRK_VBuckle(Zolda).bmp,UMG_JackShindo.bmp,UM_JetBeetle.bmp
UMG_BroadsU.bmp,UMG_GoudesU.bmp,UMG_Hummer.bmp
のアイコンを添付させて頂きました。
779名無しより愛をこめて:02/12/02 02:30 ID:QjnYOkJN
>>776

お前みたいな奴が一番ムカつく。
ヴァルゴ制作者にとって、お前は何様で御座いますか?
スタッフ自身なんだろうか。

頼むから制作者のモチベーションを下げるようなことは書くなや。
780sage:02/12/02 04:20 ID:QmH1hMkQ
>>776
予告に間に合わなかったのをボリュームでカバーしようとしてるんじゃなくて、
ボリュームがでかくなりすぎて予定に間に合わせられなくなったという予想をしてみたんだが。
バンプレストがスパロボ発売延期するのとは違って、アマチュアが好きでやっていることだから、
いちいち目くじらを立てるもんじゃない。
しかしみゆき氏は待ちくたびれて怒り出す人もいるくらいだから、幸せ者かもしれない。
リリースが待ち遠しくなるようなシナリオを作ってもらいたいもの。>2nd氏

>>779
まあまあ、おちけつ。
なにやら分割リリースという話が出たから、今週末にはリリースされるんじゃないの?
イヌみたく吼えたい奴には吼えさせておけばよろしい。
スタッフ自身だったら誰だろうと考えてみると面白い人間関係が想像出来るけど、
スタッフならば早くリリースさせることより、締め切り伸ばす方を望むんじゃないかと。
781名無しより愛をこめて:02/12/02 04:57 ID:ohs7k14Y
みゆきの発言より一部抜粋。

>今のところの予定は11話が12月上旬、
>本来の後半部分にあたる12話を
>年末あたりにリリースするつもりです。

OPのクレジットやキャラ図鑑の修正、12話の予告もあるだろうから11話リリースは来週末ぐらい
んで12話は12話のOPとCM、そして土壇場での変更もあるとして、1月上旬リリース
と漏れは読んでる
782名無しより愛をこめて:02/12/02 08:22 ID:lrkG8pFU
社会人だからなー。年末っていうと予定通りにはいかないだろうな
783名無しより愛をこめて:02/12/02 21:11 ID:rI3bZbzo
科特隊と刑事コンビの会話(・∀・)イイ!!
北岡の啖呵切り格好(・∀・)イイ!!
戦闘難易度も適度で(・∀・)イイ!!
でもクモ怪人の引戻し攻撃(・A・)イクナイ!!これ酷いよ

( ゚Д゚)⊃旦 < 平成ビイキの拡張に昭和の風もオコシテクレルとキタイしてるよ
784名無しより愛をこめて:02/12/03 20:33 ID:ZGsM5oXX
このままだと、ゾルダ(だけじゃなく他のライダーにも言えるけど)
ファイナルベントをなかなか撃てないので、契約モンスターの方に
合体技の武装データをつけて、契約モンスター
の方の気力制限を撤廃した方が良いかも。

つーか、1話目にエンドオブワールドを撃てないと、いまいち気持ち良くないし。
7852nd.807:02/12/03 23:37 ID:tEGE1QQr
>>783
>科特隊と刑事コンビの会話(・∀・)イイ!!
>北岡の啖呵切り格好(・∀・)イイ!!
>戦闘難易度も適度で(・∀・)イイ!!
ありがとうございます。
味方ユニットx1 vs 強い戦闘員クラスx5 + 堅い敵x1 + 特殊攻撃持ちx1
なので迂闊に接近戦を挑むと、袋叩きにされる可能性もあったのですが
以後も戦闘はこの程度の難易度維持でいきたいと思います。

>でもクモ怪人の引戻し攻撃(・A・)イクナイ!!これ酷いよ
ユニット強制移動系統のイベントは控え目にするようにしますので
戦闘には常に不測の事態発生の可能性がある、としてご理解ください。

>( ゚Д゚)⊃旦 < 平成ビイキの拡張に昭和の風もオコシテクレルとキタイしてるよ
平成贔屓という程、昭和のヒーロー登場のシナリオも少なくないと思いますが
ご期待にそえる様にと考えています。

4話までのメインとサブ作品(予定)
#1.ウルトラマン、ウルトラマングレート / Blackをメインに北岡先生をサブシナリオに
#2.ロボット刑事 / 大鉄人17をメインに、浅倉・須藤をサブに
#3.Blackをメインに、ハリケンをサブにして変身忍者嵐の顔見せを
#4.クウガをメインに、秋山・優衣をサブに
4話で平成勢がメインを張りますが、それまでは昭和勢が中心になる予定です。

>>784
高性能な技な程、戦闘バランス崩壊を防ぐ為に制限をかける必要があるかと思いますが
気力制限を 5下げ、命中・クリティカルに加算をし下記の様に修整。
エンドオブワールド【M】, 1900, 1, 4, +10, 1, -, 125, AAAA, +10, 合実M扇L2共(ファイナル)
エンドオブワールド, 2600, 2, 3, +10, 1, -, 120, AAAA, +25, 合実攻共(ファイナル)

>モンスターの方から使用する場合は気力制限無し
これは流石にバランス崩壊を招くと思いますので・・・
786名無しより愛をこめて:02/12/04 01:44 ID:VSYOFAfO
>>モンスターの方から使用する場合は気力制限無し

……ではなく、モンスターの方にはデータだけつけておいて、「モンスターの気力」の制限を低下させるという意味では?

例:
ライダー側に
エンドオブワールド【M】, 1900, 1, 4, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 合実M扇L2共(ファイナル)
エンドオブワールド, 2600, 2, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +25, 合実攻共(ファイナル)

モンスター側に
エンドオブワールド【M】, 1900, 1, 4, +10, 1, -, 100, AAAA, +10, 合実M扇L2共(ファイナル)
エンドオブワールド, 2600, 2, 3, +10, 1, -, 100, AAAA, +25, 合実攻共(ファイナル)

このようにすればライダーの気力が130、モンスターは100の状態で技を発動できます。
モンスター側の特殊能力に合体技を指定しなければ、モンスター自身は技を発動できません(事実上のダミーデータ)。
名前が共通で「合」属性さえついていれば、両者のデータは違っていても大丈夫です。
気力や弾数、消費ENなどの制限を調整するためのテクニックですね。
787名無しより愛をこめて:02/12/04 01:54 ID:VSYOFAfO
>>786補足
モンスター側は、
エンドオブワールド【M】, 0, 1, 4, +10, 1, -, 100, AAAA, +10, 合共
エンドオブワールド, 0, 2, 3, +10, 1, -, 100, AAAA, +25, 合共
こんなデータでも問題なかったと思います……たしか(^^;
というか、モンスターの方の(ファイナル)は削っておかないと処理が面倒になるだけですね(w;
7882nd.807:02/12/04 19:05 ID:LqjIRInY
>>786-787
なる程、そういう意味でしたか・・・。どうも解釈を間違えていた様で
1話C,Dパートアップ時に、一緒に修整データのアップもしたいと思います。
789名無しより愛をこめて:02/12/05 21:36 ID:uq1p79ep
保全
790名無しより愛をこめて:02/12/07 19:40 ID:iAqpwlQx
                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 新作まだぁ〜
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
791名無しより愛をこめて:02/12/07 20:26 ID:ef4Bjhij
792名無しより愛をこめて:02/12/08 22:56 ID:oGjHd4RW
アンジェラス閣下来ない〜(´・ω・`)
793名無しより愛をこめて:02/12/09 17:44 ID:DmFKjH6k
保全
7942nd.807:02/12/09 23:10 ID:5SXGzI5H
>>790
PC板のレビューを参考にしましてCパートの調整中です
>>792
誤爆(Foxの閣下の事)でしょうか・・・
795名無しより愛をこめて:02/12/10 19:19 ID:2tZqAt2T
Dat落ち寸前
796名無しより愛をこめて:02/12/11 23:35 ID:43FRir93
ageてみる
797名無しより愛をこめて:02/12/13 07:17 ID:P37I4mNt
保全
7982nd.807:02/12/13 22:45 ID:Rpm6a6Cv
単独eveでアイコンクリックで移動は実現出来たものの
さて・・・これを、如何に組み込んだらよいものか・・・
7992nd.807:02/12/13 22:46 ID:Rpm6a6Cv
誤爆してしまった・・・
800名無しより愛をこめて:02/12/14 22:35 ID:h9UdM3d5
特撮物でスパロボみたいなゲームを作ろう
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1039785743/
801名無しより愛をこめて:02/12/15 01:05 ID:cKufBZ7I
滝のアイコンって確かありましたよね。どうして使わないんですか?
802名無しより愛をこめて:02/12/16 04:29 ID:zwJtGN2B
ヴァルゴ更新されますた
803名無しより愛をこめて:02/12/16 14:20 ID:bkJHc9s+
なんかヴァルゴと似てるね
・ミラーワールド外で神崎ライダーが戦う
・神崎からデッキを貰うシーンがある
・クモ怪人が糸攻撃をする

ヴァルゴがIf全開だから、原作重視の展開して欲しいな
804名無しより愛をこめて:02/12/16 15:30 ID:bkJHc9s+
|              -=・=-  |
ヽ   -=・=-           /
  \  〃    (_人__)  ,,/ メアドのはまずかったかな。でも、もう書いちゃったから
805名無しより愛をこめて:02/12/16 19:25 ID:UaP7BuyA
ヴァルゴ、面白いんだけど、佐野=高見沢の息子ってのは・・
806名無しより愛をこめて:02/12/16 21:04 ID:lIekQJ2p
>>805
高見沢が17の時生まれた子供か。
どんな生活送ってたんだ、あのオヤジ(w
807名無しより愛をこめて:02/12/16 22:41 ID:/ZLJ3ajn
村雨の現在の姿に激しくワロタ
808名無しより愛をこめて:02/12/16 22:49 ID:MlqV824R
>>807
後ろ向きのアイコンが良い味出してた(藁
809名無しより愛をこめて:02/12/17 00:02 ID:16AP8hfE
ヴァルゴは好きだが、やっぱ話がデカくなりすぎてるのが心配だな…
最後に出てきたアレとか、ちゃんと纏められるメドは付いてるんだろうか
810名無しより愛をこめて:02/12/17 00:07 ID:yLiRE3AS
ヴァルゴはライブ演奏というかフリージャズみたいな「次の展開はその時に
なって決めよう」みたいなモノだと思う。
未完の大作で終わるか思いっきり投げっぱなしで終わるかになりそうな。
まさかアレまで出すとは思わなかったし。
811名無しより愛をこめて:02/12/17 00:16 ID:NeAw31q6
まぁ、龍騎はそれなりに馴染んでる感じだし・・・(クウガに続いてまた主人公の真司が置いてけぼりだが)
なんとかなるんじゃないかな(たぶん)
812名無しより愛をこめて:02/12/17 07:54 ID:JRB8TMmi
ヴァルゴ、急遽シナリオを分割したせいでフォルダ漁ると結構
ネタバレが残ってるな、次のOPは……まあ仕方ないか、急遽追加だし。

変化球のヴァルゴとしてはライア出すより斎藤を仮面ライダー嵐(仮称)
にして欲しかった気がする。
813名無しより愛をこめて:02/12/17 17:55 ID:ivrxlZbj
でも、新ライダーが・・・
アレは焦った。
8142nd.807:02/12/17 19:50 ID:CCjthwO6
>>800
方向性が違うようなので

>>801
EDC管理.エース氏の描かれたのは、TV版滝だったので
"仮面ライダー"に変身する滝に使うのは・・・
PC板のスレで教えて貰った所があるので、そちらを使用させて貰おうかと思ってます

>>803
>ヴァルゴがIf全開だから、原作重視の展開して欲しいな
原作をそのまま・・・は特撮大戦の不満点の一つとして上げられていましたし、
この手の"祭り"シナリオならば、他作品との共演も必須だと考えます。
かといって、原作無視をするわけでも無く、原作を知っている人も楽しめる(先を読ませない)展開を
行いたいと思います。
## Blackを例にしますと・・・
漫画版#1(舞台をオーストラリアに変更) => 漫画版#6("指導者"役をハムスター館長に置換)
=> 漫画版#5 => TV版#1 の順に展開等
>メアド
同じ素材を使えば被る"料理"もあるかと
815名無しより愛をこめて:02/12/18 10:59 ID:dynFA62k
age
816名無しより愛をこめて:02/12/18 11:06 ID:dynFA62k
>漫画版#6("指導者"役をハムスター館長に置換)
これって...ハリケンが敵で、ハムスター館長殺しちゃうの?
817名無しより愛をこめて:02/12/19 05:45 ID:yeAkCieX
>>816
ただの例でしょ。こういうのもアリなんじゃん?って寛治の。
818名無しより愛をこめて:02/12/19 06:14 ID:yeAkCieX
第1話のABパートやったけど、説明セリフが多くて読んでて辛かった。
アイコンのないキャラをあるキャラと差し替えるとか工夫した方が良いんじゃない?
8192nd.807:02/12/19 19:09 ID:wNc/OqDf
>>816
館長は死んだりしませんが、原作の許仙老師・小琴をハリケン達に置換した
展開を・・・(光太郎vs館長、Black vs 後のハリケン三人とかを)

>>818
プレイありがとうございます。
しかし、そんなに説明セリフ、多いですかねぇ・・・
シナリオの背景説明(仮面ライダーがどう扱われているか※1、20世紀最大の事件※2)をする際も
他作品のキャラ同士絡めたりして、単調なセリフ羅列は避けたつもりだったのですが。
※1・・・現場の刑事達(北條、須藤)と上層部(警視総監、正樹本部長)の捉え方の違い
※2・・・人類史上初の宇宙からの侵略、そこで何があったか

アギト、龍騎のスレを見る限り、視聴者(プレイヤー)には情報(状況説明)を多少過分にでも見せる。
脳内補完が必要なシナリオは不評であるので避けた方がいい、と思っていましたが
このあたりは考え直した方がいいのやもしれません。
8202nd.807:02/12/19 19:10 ID:wNc/OqDf
とはいえ・・・
原作を知っている事前提(※3)にはしたくないので、各作品初主演時には作品の説明を兼ねた
各第1話をベースにしたシナリオ(※4)はあった方がいいと思っています。
※3・・・初期のスパロボ(の主にスーパー系)、スパロボR、特撮大戦のジャイアントロボ、他
※4・・・特撮大戦プレイヤーに叩かれていた、原作をまんまコピーなんてのはやらず
 他作品とのクロスオーバーを主とした展開を

>アイコンのないキャラをあるキャラと差し替えるとか工夫した方が良いんじゃない?
今後、アイコン無しの方々が続々登場になるので・・・
ただ、戦闘で識別出来ないのは流石に不味いと思うので、unitだけは何とかしたいと思ってます。
(8x8、16x16のドット打ちばっかだったので、何時になるか解かりませんが・・・

余計なトラブル回避の為にも、水面下で行動してる方が良策と思っていましたが
ある程度、形になったら水面に浮上して、旧特撮作品のアイコンリクを受けつけてくれる方を
探すのも一手やもしれませぬ・・・
821名無しより愛をこめて:02/12/20 21:31 ID:Fc2f2rqW
ag
822名無しより愛をこめて:02/12/22 15:24 ID:K9XqoFt4
age
823名無しより愛をこめて:02/12/22 16:11 ID:K9XqoFt4
         C∧ ∧
   ___    ○(゚Д゚#)
 /◎\……C|  \
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 新作まだかぁ!ゴルァ!
\_____________
8242nd.807:02/12/22 16:20 ID:TYx7Rmge
>>823
勝利、敗北条件の表示仕様を変えたり、戦闘面のバランス調整中です
8252nd.807:02/12/22 18:10 ID:TYx7Rmge
ドブネズミ怪人(unit)と、Black原作に登場の男(pilot)の画像をアップ
http://xxx2nd.hp.infoseek.co.jp/files/image.jpg

8x8,16x16でドット絵を描いてた頃が懐かしい・・・
826名無しより愛をこめて:02/12/22 19:33 ID:K9XqoFt4
左、ドブなら綺麗すぎない?
右、恐過ぎ(((( ;゚Д゚)))
8272nd.807:02/12/22 21:59 ID:TYx7Rmge
>>826
>恐過ぎ
恐がられてこそ怪人と考えます。あと、ご意見ありがとうございます
828名無しより愛をこめて:02/12/24 13:55 ID:GFtiKXzH
age
829名無しより愛をこめて:02/12/25 10:50 ID:pyEc55sA
動きが無いな
830名無しより愛をこめて:02/12/25 11:28 ID:oFSd3SXN
うんこ
8312nd.807:02/12/25 21:51 ID:RtKdY6kW
>>829
10話くらいまでの構成案はあったりするものの、なかなか時間が・・・
今は#1C,Dパートの編集中です
8322nd.807:02/12/25 23:45 ID:RtKdY6kW
http://xxx2nd.hp.infoseek.co.jp/files/sfxwar_ult.zip
特撮大戦仕様ウルトラマンのサンプル
・3ターン経つまではEN消費無し。経過後は毎ターン 80ずつ消費
 3ターン経過後にEN切れを起すとハヤタ隊員に戻る。
833名無しより愛をこめて:02/12/26 15:08 ID:9sTxl+F1
>>832
敵が出ないんだけど
8342nd.807:02/12/26 18:19 ID:vSfaiAK4
>>833
仕様です。動作公開(一定ターン経過後にEN消費開始、他)のみが目的なので
敵は出てきません

ショッカー大首領のPilot/Unit
http://xxx2nd.hp.infoseek.co.jp/files/R_ShokkerHighFullerPU.jpg
835名無しより愛をこめて:02/12/26 18:35 ID:9sTxl+F1
キモイ。やり過ぎ
8362nd.807:02/12/26 19:26 ID:vSfaiAK4
>>835
・・・・・・ぶっちゃけ、脳味噌に目玉描いたようなモノですから
837名無しより愛をこめて:02/12/27 15:22 ID:iDF/J+NV
ユニットはいいけど、パイロットがキモイ
838名無しより愛をこめて:02/12/27 15:23 ID:y83HhcXC
●荒らし・うんこ厨へ●

まぐまぐの、ひろゆきからのメールマガジン(12/26付)より抜粋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

というわけで、高裁での敗訴によって匿名掲示板の違法性がほぼ確定という感じなので、
IPを記録して、揉め事は当事者同士でやってもらうことにします。。。  
と書いて冬休み厨房を牽制してみるテスト。
839名無しより愛をこめて:02/12/28 21:39 ID:SAaqB8P3
年末年始で休業中?
8402nd.807:02/12/28 21:39 ID:j4sZeKIy
http://xxx2nd.hp.infoseek.co.jp/tokusatuban/tokusatubantaisen.zip
主な変更
・だいも氏達作のアイコンを添付
 カットインのOn/Off システム設定をGUIに。主に表示面を変更
841名無しより愛をこめて:02/12/28 22:41 ID:SAaqB8P3
ゾルダーーー(゚∀゚)ーーーー!!
842名無しより愛をこめて:02/12/28 22:59 ID:WSCi5b0v
>>840
>2nd.807氏
ゾルダがカードベント使用後に出るグラフィックと
ストライクベント使用後のグラフィックが逆になっているようです。
ご修正宜しくお願いします。
8432nd.807:02/12/28 23:14 ID:j4sZeKIy
>>842
指摘ありがとうございます。修整しアップし直しました
8442nd.807:02/12/29 18:44 ID:/ziZf5Zj
ウルトラマン変身カットイン 3分の1
http://xxx2nd.hp.infoseek.co.jp/tokusatuban/umdemo.zip
845名無しより愛をこめて:02/12/30 12:31 ID:U36AJZMm
どんどん派手になってるな
8462nd.807:02/12/30 23:51 ID:zjuQxM8s
>>845
プログラム覚えるのと同様、描画習得も書いて、書いて、書いてが常策だと思いますので。

非戦闘時、悲しみの時のK Pilotアイコン(立体感が出せぬ・・・
http://xxx2nd.hp.infoseek.co.jp/tokusatuban/RCK_RobotCopKBlueEye.bmp
http://xxx2nd.hp.infoseek.co.jp/tokusatuban/RCK_RobotCopKYellowEye.bmp
847名無しより愛をこめて:02/12/31 11:44 ID:aXHZQXjt
グラツールはなに使ってる?M$ペイントなら別のに変えた方がいいよ
8482nd.807:02/12/31 14:49 ID:xNVljBMk
>>847
某絵描氏にD-Pixedを教えて貰ったので、PaintShopと併用してます
8492nd.807:02/12/31 22:15 ID:xNVljBMk
おはよう子供ショーより レッドマン
http://xxx2nd.hp.infoseek.co.jp/tokusatuban/OHAYOU_Redman.bmp
850名無しより愛をこめて:03/01/01 11:21 ID:SCHNUSJf
マジにレッドマンなんか出すのか
851名無しより愛をこめて:03/01/01 11:25 ID:Vth16q15
出すんなら、ヒューマンのほうが出しやすいぞ(w
8522nd.807:03/01/01 14:41 ID:WPq8xOBL
>>850
出すつもりです。

>>851
レッドマンだと、レッドマン => ゴッドマン => グリーンマン と
番組交代と同様、レベル等を引き継ぎつつ交代させる事で
3作品でも実質1作品と数えて出演枠を減らす事が出来るので
(アクマイザーと超人が揃い踏み出来ない様に、3人が勢揃い出来ない難点もありますが
853名無しより愛をこめて:03/01/01 14:59 ID:SCHNUSJf
怪獣虐殺男レッドマンvs怪獣保護男マンコスが見れんのか

これには流血等の過激なシーンが含まれています
にして18禁コーナーに登録はどうよ?
レッドマンの怪獣虐殺シーンをカットインで!!....(´Д`;) ハァハァ
8542nd.807:03/01/01 15:54 ID:WPq8xOBL
>>853
レッドマン=殺怪獣鬼みたいなイメージが広まるのは・・・

>登録
新システムやギミック搭載した時に、その成否はプレイしてくれる人が多い方が計りやすいと
思いますし、科特隊等の防衛チームのPilotを描いてくれる人もいるかもしれないので
頃合いみて一般の方に登録を考えていますので・・・
(しかし、何で昭和ウルトラ勢が出るシナリオが無かったのだろうか・・・
855名無しっぽい人:03/01/01 19:04 ID:p0V3lo+k
ウルトラマンのアラシ隊員のつもりなのですが、
アラシ隊員に見えるでしょうか?

ttp://www2.iowave.co.jp/%7Ekonpeitou/nise_ch/ka/c-board.cgi?cmd=one;file=249.msg
8562nd.807:03/01/01 19:32 ID:WPq8xOBL
>>855
今にも喋りだしそうな程にそっくりです。是非とも使用したいのですが
添付してよろしいですか?
857名無しより愛をこめて:03/01/01 19:40 ID:SCHNUSJf
    ウマー
━━━━(゚д゚)━━━━!!!!
858名無しっぽい人:03/01/01 19:55 ID:8JEKwTgh
>>856 (2nd.807氏)
>>857
お褒めの言葉、ありがとうございます。
ちょっと似ているか自信がなかったので、そう言って頂ければ幸いです。

>2nd.807氏
>添付してよろしいですか?
2nd氏のシナリオで科特隊の隊員のアイコンが無かったのが寂しかったので
描いた物ですから、添付についてはこちらからお願いしたいくらいです。
ご自由に添付してください。
859名無しっぽい人:03/01/01 20:17 ID:8JEKwTgh
申しわけございません、書き忘れました。
2nd氏のシナリオ内のデータと私の製作したでは、bmp名が違っているようなので
手間をおかけしますが、bmp名をリネームして使用してください。
8602nd.807:03/01/01 21:03 ID:WPq8xOBL
>>858 名無しっぽい人氏
ありがとうございます。
>bmp名
ハヤタ隊員の名称をハヤタ=シン隊員、ハヤタ=シンとするのに抵抗があったので
画像名だけをフルネームにしていました。
リネームさせて頂き、添付させて頂きたいと思います。
861名無しっぽい人:03/01/02 02:08 ID:C1aBPyHD
ttp://www2.iowave.co.jp/%7Ekonpeitou/nise_ch/ka/c-board.cgi

似ているかどうかは置いておいて
科特隊メンバーのアイコンがある程度揃いましたので、UPします。
使用する際に不都合がありましたら、リネーム、改変は自由という事で。
862名無しより愛をこめて:03/01/02 17:23 ID:sp2sfHZC
>>861
ちゅーかあんたうますぎだよ、だいも氏とかよりうめーじゃんかw
863名無しより愛をこめて:03/01/02 17:38 ID:GyXpZJ8r
        \        /
         >――――――○>>861
        /        \
胴上げワッショーイ 名無しっぽい人ワッショーイ 科特隊ワーッショーイ
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
864名無しより愛をこめて:03/01/02 18:36 ID:vnjRZTdI
だいも氏の最近の奴は漫画っぽいからなぁ…
それはともかく>>861上手すぎ。
8652nd.807:03/01/02 19:15 ID:mqT0xafD
>>861 名無しっぽい人氏
ありがたく使わせて頂きます。
新規の3人、特にイデ隊員もずっと喋り続けてそうな程に
そっくりというか生々しいというか・・・
866名無しより愛をこめて:03/01/03 23:18 ID:GItGB0wf
新作公開期待age
867名無しより愛をこめて:03/01/03 23:30 ID:dnstWrZ9
電撃戦隊チェンジマンだしてくだされ。
8682nd.807:03/01/04 02:54 ID:ni41YkRN
http://xxx2nd.hp.infoseek.co.jp/tokusatuban/tokusatubantaisen.zip
半分寝ている状態で動作確認していたので、少々不安ですが・・・
名無しっぽい人氏の作られたアイコン添付させて頂き、Midiを幾つか追加した
1話Cパートまで(計3話分)をアップ
8692nd.807:03/01/04 10:08 ID:ni41YkRN
>>867
敵幹部(+その家族)の半分以上が説得・条件次第で仲間になりそうだったり
リゲルオーラ攻防、敵組織内の内紛等、シナリオネタにはなるとは思うのですが・・・
現在の参戦予定戦隊ヒーロー6つ
(秘密戦隊ゴレンジャー、超電子バイオマン、超獣戦隊ライブマン
未来戦隊タイムレンジャー、電磁戦隊メガレンジャー、忍風戦隊ハリケンジャー)
の其々にも、優らず劣らずの魅了があるので現時では参戦候補の一つという事に・・・


数日遅れの正月休みのうちに、ブレイン党くらいまで進めておきたい・・・
870名無しより愛をこめて:03/01/04 12:08 ID:5DvOgofA
ヴァルゴの変化球もいいけど王道な直球シナリオも(・∀・)イイ!!
名無しっぽい人のアイコンも凄え(・∀・)イイ!!
独自システムが色々あったり凝ってたりで(・∀・)イイ!!

(・A・)マズーなとこ
ウルトラのとこの戦闘がちょっとキツイ。全滅はせんかったけどね
キャラ増えていくなら図鑑みたいなのが欲しい。
複数の話が同時進行?入り組んでてわかり難い。

( ゚Д゚)⊃旦 < 期待してっから茶飲んでガンガってくれ
8712nd.807:03/01/04 14:29 ID:ni41YkRN
>>870
プレイありがとうございます。
>独自システム
可能な限り原作再現の戦闘が出来る様に考えています。
その分、処理が重くなる恐れがあるので、様子見しつつ・・・が必要ですが
>ウルトラの戦闘
これくらいなら難しすぎず、簡単過ぎずにしたつもりでしたが・・・
>図鑑
漫画サロン用に作った物に、幾つか機能追加した物を考えてみます。
>複数の話が同時進行?入り組んでてわかり難い
大筋2本(ゴーデス襲来、ゴルゴム暗躍)ですが、何人かがそれぞれの視点で絡み
回想話で年月が一気に飛んだりしています。
図鑑にエピソードガイドみたいなのを付ける方向で対処を
8722nd.807:03/01/04 22:44 ID:ni41YkRN
図鑑(特撮板用カスタム)試作アップ
http://xxx2nd.hp.infoseek.co.jp/files/sfx_zukan.zip
873名無しより愛をこめて:03/01/05 15:41 ID:Gq88Li93
図鑑の前に続き出してくれ
それに何でタイタンとシャドウが生きてんだ?
874名無しより愛をこめて:03/01/05 15:46 ID:Gq88Li93
あと強奪ベントとパルプンテベンテはどうするの?
8752nd.807:03/01/05 17:04 ID:IL/uIikm
>>873
>図鑑
結構量があったり、展開に合わせて上書き・追記したりが起きるので
シナリオと並行という事に・・・
>なんで生きているか
他にも懐かしい面々が出たりしますが、そのあたりは追々・・・
(#1Dパートには、最近の特撮では見かけなくなった人達が出て
終盤には「今だけは・・・ワシとお前でダブル大使だ!!」も)
>スティールベントとストレンジベント
スティール=>コンファインと同じく盗む対象選択で発動(※効果は1マップ限定
ストレンジ=>原作再現でいくとテストでバランス確認出来ないので
 1. イベントでストレンジ使用 => トリックベント使用とする
 2. 存在しない事にする
 のどちらかで・・・
876名無しっぽい人:03/01/06 00:28 ID:cqAzfWXw
ttp://www2.iowave.co.jp/%7Ekonpeitou/nise_ch/ka/c-board.cgi

また、描いたアイコンの数が増えてきたのでUPいたします。
ジャック=シンドーは 309 ◆F9CFzMcohE 氏が既に
お描きになっていたので、サングラスVerだけでも使用して頂ければ幸いです。
877名無しより愛をこめて:03/01/06 01:24 ID:egJLIpQ8
>>名無しっぽい人
ネット画像縮小して上からなぞったみたいなアイコンだね
元画像探してみまつ。
878名無しより愛をこめて:03/01/06 09:16 ID:qh5nI7sc
確かになあ。。
879名無しより愛をこめて:03/01/06 09:34 ID:mP46KYkt
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 Λ_Λ  | 真グラ・オリジェネの似過ぎだよ事件をここで起す気かい?
( ´∀`)< この人、解る人には誰か解る著名な絵師だと思うのよ
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――――――――
 ( ゚Д゚) < は○かぜなら逝ってよし
 /つつ  | 僻みのアイコン屋なら上手く描けるようになれや
       \____________________/
880名無しより愛をこめて:03/01/06 09:51 ID:3I8/n3Xp
うんこ
8812nd.807:03/01/06 16:25 ID:7FjvLtof
>>876 名無しっぽい人氏
グレート、フジ隊員、ジャック(サングラスver)の3枚を使わせて
頂きたいと思います。
グレートは1話限りと思っていましたが、ここまで綺麗なアイコンを描いて
頂いたからには少々予定を変更し、バイオスとブレインが手を組む話とかも・・・
882名無しより愛をこめて:03/01/06 21:58 ID:iGvvORT0
883名無しより愛をこめて:03/01/06 22:18 ID:mP46KYkt
構図はよく似てるけどな....ドットレベルで見てから書け

写真と似てるアイコン=全て取り込み
という短絡思考しか出来んのか?
884名無しより愛をこめて:03/01/06 23:14 ID:n6jUWg9+
885名無しより愛をこめて:03/01/06 23:29 ID:mP46KYkt
マジに同じに見えるなら眼科行け

同じに見えないなら目はマトモだから下行って書いてる事読んでこい
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1040012502/657-658
8862nd.807:03/01/07 09:56 ID:98f4nOc8
今回の件は――
元々32x32で描かれた物と、32x32で描かれた物が一致したではなく
写真から一部切り抜き32x32に編集した物と、32x32で描かれた物が類似した
の後者であって、これを取り込み・なぞりの同類扱いするのは
元々のサイズが32x32でない物から、一部切り抜いて32x32に加工して
それを持ってきて、意図的に似せてなぞった証拠だ!!としていると
言われたらそれまでな気が・・・

SRCの治安維持には、純白以外は全て黒という姿勢もいいかもしれませんが
逆に実在人物をリアル系タッチが描く事が出来なくなり、結果として発展を
妨げる引き鉄になりかねんと思います。
 長々と文を重ねてきましたが、要は・・・・これからも名無しっぽい人氏の
描かれたアイコンを添付使用させて頂く(きたい)、という事です。

 こういうのはレスしない方がいいんでしょうが、冷却時間置いたと考え
私の考えを書かせてもらいました。
887名無しより愛をこめて:03/01/07 19:57 ID:FmDgRm0Y
>>886
 何気に思ったんだけど、実写系だからって何もリアルな顔に
 する必要はないよね。
 似顔絵でも問題ないような気がする。
888名無しより愛をこめて:03/01/07 21:02 ID:cp2NP/GS
別に実写っぽいのがいけないわけじゃないんだが…
889名無しより愛をこめて:03/01/08 14:59 ID:TZAODBC2
890名無しより愛をこめて:03/01/08 15:04 ID:R86HkZ/H
うんこ
891山崎渉:03/01/08 21:30 ID:3Pgn1mpR
(^^)
892名無しより愛をこめて:03/01/09 00:35 ID:LaEcKWeF
イレイザーのボスって滝和也じゃないのかなあ
なぜか今まで一度も、名前すら出てきてないし、
ライダーを執拗に戦力に加えたがるあたりも怪しい
で、もしそうだったら飛鳥五郎殺しの真犯人も・・・

スレチガイゴメン。今頃やっと「ヴァルゴ」やったので・・・
893名無しより愛をこめて:03/01/09 18:08 ID:YxU43EDq
       ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ・∀・)   <新作まだぁ〜
  __φ___⊂)___  \__________
  \    \三\     \
8942nd.807:03/01/09 20:16 ID:MfwnD6gt
キャラ(+α)辞典と登場作品紹介の処で複数キャラ表示に
変更したりなどの外回りと、難易度調整中です。
895名無しより愛をこめて:03/01/11 01:22 ID:6+ljQlFX
>>892
一文字がデストロン残党と戦った後あたりで名前でてくるよ
896名無しより愛をこめて:03/01/11 23:11 ID:QYio5oQe
あげ
897名無しより愛をこめて:03/01/12 23:52 ID:lK7WnE7w
応援age
8982nd.807:03/01/12 23:54 ID:bELvTfG8
http://xxx2nd.hp.infoseek.co.jp/tokusatuban/tokusatubantaisen.zip
1話(4パート、計4話分)アップ
#1A-#1C の主な変更
・Midiを演奏するシーン増。サブタイトルを表示
・細かいシーンを追加
#図鑑・・・
・ソート機能が無いので表示(順番)がおかしくなっています。
899名無しより愛をこめて:03/01/13 09:15 ID:sLIk9+rZ
1話がやっと
カンケツ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

(゚∀゚)/ここがイィィッ!!\(゚∀゚)
・あちこちでクロスオーバー。特撮ゲームでこれが見たかった
・BLACKでライスピ1話、防衛軍に攻撃されるダブルウルトラマン
 原作を残しつつ微妙な改変\(゚∀゚)イィィ
・ベントしないと武器が増えないゾルダ、3分制限のウルトラ
 原作に忠実な凝った戦闘システムは面白い

(´Д`;)不満と要望
・真司死亡の日に#1Cはきつ過ぎた
・毎回でかいの落とすのきついから差分用意してくれ
・CとDが難い。Dは一人やられたらアウトはきつい

(゚∀゚)
図鑑.datを見ると次回に代鉄人、特警が出るみたいで楽しみ
今日中に次を公開してくれると嬉しいな
9002nd.807:03/01/13 09:43 ID:qN4UstDh
>>899
プレイありがとうございます。

>(゚∀゚)/ここがイィィッ!!\(゚∀゚)
>・あちこちでクロスオーバー。特撮ゲームでこれが見たかった
PSの特撮大戦をやっていた時の不満の一つなので、今後も大小様々な
クロスネタをやりたいと思います。
>・ベントしないと武器が増えないゾルダ、3分制限のウルトラ
> 原作に忠実な凝った戦闘システムは面白い
結構、手間取ったところなので、声援ありがどうございます。
グラビトンを使うと、そのマップでは戦闘不可能になるワンセブンなどの
傍迷惑な再現系も考えていたりします。

>(´Д`;)不満と要望
>・毎回でかいの落とすのきついから差分用意してくれ
差分作成Perlスクリプトを作成中です。ご不便をかけると思いますが
もう暫し、丸ごとDLにおつき合いください。
>・CとDが難い。Dは一人やられたらアウトはきつい
そう考えてクリア条件に脱出を追加したのですが・・・。う〜ん
9012nd.807:03/01/13 10:11 ID:qN4UstDh
>>867
の要望されたチェンジマン。作品紹介デモに追加しました。

>>899
>図鑑.datを見ると次回に代鉄人、特警が出るみたいで楽しみ
>今日中に次を公開してくれると嬉しいな
流石に今日中は無理と思いますので、次回に登場する新規作品と
軽く予告を・・・
新規作品:大鉄人17、ロボット刑事、特警ウインスペクター

北岡に迫る鋼鉄の殺人者。東京を襲うブレイン党の侵略ロボット
混乱に乗じ浅倉が脱獄、その凶刃に倒れた須藤刑事の運命は?!
三つの稲妻が地に落ちた時、一人の巨人が舞い降りる・・・
特撮板大戦(仮)第2話「―鉄人―」
(※....公開時にタイトルその他が変更される恐れがあります。
902名無しより愛をこめて:03/01/13 13:01 ID:sLIk9+rZ
(´Д`;)バグ発見
#1Dで5ターン経過してもゲームオーバーになんない
9032nd.807:03/01/13 17:02 ID:qN4UstDh
>>902
仕様です。
5ターン経過=6ターン目開始で、開始時にイベントが発生します。
敗北条件と書いて、実際は敗北じゃなかったりしますが・・・

>戦闘バランス
難しいと言われる事の多いDDDやギャン氏のシナリオも
特に難しいと思わなかったりなので、バランス感覚に些か不安が出て来・・・
9042nd.807:03/01/14 19:13 ID:8i355L2O
■図鑑にソート処理追加
http://xxx2nd.hp.infoseek.co.jp/tokusatuban/sabun030114.zip
・DLしてある物の上に上書きしてください。
905名無しより愛をこめて:03/01/14 21:10 ID:gecwPIRN
>グラビトンを使うと、そのマップでは戦闘不可能になるワンセブンなどの
>傍迷惑な再現系も考えていたりします。
これはやめてくれ。
何でもかんでも原作再現すりゃ、いいって物じゃないぞ
906名無しより愛をこめて:03/01/14 21:29 ID:SAY6Yzva
>>905
 うーん、使いどころを考えさせるという点ではおもしろそうだけどな。
 妥協案として、
 1ターン行動不能
 ってのはどうでしょうか。
9072nd.807:03/01/14 22:25 ID:8i355L2O
同系等のロボットヒーローの個性出しとして
■ワンセブン
・気力制限無しだが武器の種類は少ない
・変形しないと飛行出来ない
・一撃必殺!!一発限りのSR○級の必殺技
 ※使用すると、そのマップでは行動不能になる
■ジャイアントロボ
・一部気力制限ありの多彩な武器
・変形無しで飛行可能
・地上の敵にしか使えないが、高火力で制限無しの必殺技

共通のユニット特徴として
・重装甲、鈍重
・南三郎、U3が一定範囲内に居ないと行動不能になる
を考えていました。

グラビトン使用後に行動不能は、ゲームの駒として考えると難がある気も
しますので、>>906 氏の案を少し厳しくして2ターン行動不能に
なるにしてみたいと思います。
908名無しより愛をこめて:03/01/15 09:58 ID:EXvkM42F
期待age
909名無しより愛をこめて:03/01/15 16:46 ID:NiP7AuoU
はじめてやりました
特撮魂もさることながら、
下水道内の「うっさいはげ」とか、
ちゃんと神男が登場するとかが
この板ならではですね!
910名無しより愛をこめて:03/01/15 17:21 ID:EXvkM42F
嫌だスレの全裸士郎も出演キボンヌ
9112nd.807:03/01/15 20:13 ID:JyF6JE6r
>>909
初プレイありがとうございます。
>うっさいはげ
特撮板出身のシナリオという事で、無理無い範囲で特撮板絡みの
ネタを今後も取り入れていきたいと思っています。
ゲラスは芝浦の敵討ちをしようと浅倉を追っていた、他・・・

>>910
バダンに捕まった神崎兄が検査の為に全裸にされたとかなら・・・
捕まえられるかが疑問ですが
912名無しより愛をこめて:03/01/16 01:14 ID:Y8pydfIB
ゴッドマンあたりは、本筋と関係ないところで
いきなり



ゴッドマン
   対
  スケルトンマン



って感じで唐突にバトルが始まる、ってのはどうでしょう
(それがなんの戦いだったのかはシナリオの進行と共に明らかに・・)

ああ、なんか「マイナーヒーロー大戦」っていうの誰か作らないかなっ
(自分にはスキルがないんで・・)
913名無しより愛をこめて:03/01/16 11:31 ID:ysZKpUFG
コンティニューで榊原が龍騎に変身した。
龍騎はTV、SPのどっちの設定?
914名無しより愛をこめて:03/01/16 16:47 ID:mdldcvLk
>>7から出す作品決めるなら
EDCにアイコン無いのが多過ぎない?
シナリオリンクに登録してアイコンリクしてはどうよ
9152nd.807:03/01/16 19:26 ID:PymQ2+P0
>>912
>(それがなんの戦いだったのかはシナリオの進行と共に明らかに・・)
マサヒコ(アマゾン)等の子供が襲われる => ゴッドマンが駆けつけた。
の方がゴッドマンらしい気がします。
>ああ、なんか「マイナーヒーロー大戦」っていうの誰か作らないかなっ
>(自分にはスキルがないんで・・)
アイディアがあるなら、それを自分の手で形にしては如何ですか?
SRCの華は商用作品で出来ないシナリオ、共演
そして誰もが演出家に、シナリオライターになれる事だと思っています。
スケルトンマンはニ体いるので、ゴッドマン初登場に
等身大戦・巨大戦をやるのに最適な相手とも思います。

>>913
TV+SP+劇場版の設定を組み合せで

>>914
戦闘バランス等の調整には、プレイしてくれる人を少しでも増やす方が
いいと思いますので、幾つか抜けがあるデモと図鑑を修正した後にでも・・・

描いてくれる人を求めるにしても、まずはシナリオ終結ありきでしょうが
9162nd.807:03/01/16 21:25 ID:PymQ2+P0
微妙に更新。背景画像を一部変更
917912:03/01/17 03:34 ID:2kwFkdUy
>>912
ていねいなレスすみません。
実はあの場で思いつきで書いたネタで
詳しいシナリオの構想なんかなかったんです
というか、それ以前に、「何でSRCみたいなソフトができたか」
ということを考えてみると、少なくともこのスレでは少々怠惰な
カキコミだったなと思います。もうちょっと色々学んでから
また来ます。

ただ、>>915を読んで、「じゃあオレはどんなのが見たかったのかな」
とちょっと考えたとき、方向として二通りあったことに気づきました:
ゴッドマンみたいな低予算で演出も投げやりなヒーローものについては

1)「ウソだ〜こんなの神男じゃない!!」という、リアルで
カッコイイ補完がなされたやつがいっぺん見てみたい
――これは、まさに>>915で話して下さった、マサヒコを救うために
等身大→巨大化、というシナリオなどに当たります。燃えそう!

2)あれを延々と見ているときのやるせないバッドトリップ感を
そのまんまゲームに移植したような悪夢のようなゲーム
・・・・そんなもの誰がやるんだ、と思われるかもしれませんが
↓このスレの人なら分かってくれるかもしれません(いや、わからんかw)
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1022/10223/1022337344.html
・・もちろん、ソレをベースに、色々と「お遊び」をふくらませることが
できるわけで、できればいつかソレを考えてみたいと思ってますが・・
918912:03/01/17 03:41 ID:2kwFkdUy
やべ、自己レスしてどうする
>>912」じゃなくて「>>915」(2nd.807氏)でした(汗

あ、あと>>916更新お疲れさまです
919名無しより愛をこめて:03/01/17 11:07 ID:qhglb3la
教授は何時ごろ出ますか?
あとIFは有り?無し?
920名無しより愛をこめて:03/01/17 11:21 ID:eTUY7GvI
プロXスレ仕様になってたら腹抱えるぞw<教授一行
921名無しより愛をこめて:03/01/17 14:10 ID:6fYM17Jz
>>901
チェンジマンキター!!
本編の登場はまだ先の話になりそうですが、楽しみです。
がんばってください。
922名無しより愛をこめて:03/01/17 15:13 ID:jKXgmhJP
改造無いんだけど資金は何に使うの?
9232nd.807:03/01/17 20:04 ID:Aa4ZUbo9
>>917 912氏
> 1)「ウソだ〜こんなの神男じゃない!!」という、リアルで
ゴッドマンは空をフラフラ飛んだり、そのまんまな必殺技名を叫ぶ以外は
至極真っ当なヒーローだと思っています。(ただ・・・上記した点が強烈過ぎますが
> 2)あれを延々と見ているときのやるせないバッドトリップ感を
>できるわけで、できればいつかソレを考えてみたいと思ってますが・・
公開される日をお待ちしています。

行け!ゴッドマンにストーリーは無い・・・
あるのは、ただ・・・純粋なヒーローと怪獣の戦い・・・
そこにあるのは
怪獣とヒーローの戦いを見たいと思う子供達の願い
それを叶えたい。その純粋な思いだけだ
―――なんて書いてみたり

>>919
>教授は何時ごろ出ますか?
中盤以降にと考えていましたが、少し軌道修整して・・・
未確認の事件報道―――
「私は間違っていました・・・」
「先生・・・」
「この力はミラーワールドを閉じる為だけの道具では無い。
 人を護る為の力なんです・・・」
なんてシーンを入れるのも
>あとIFは有り?無し?
原作で死ぬキャラの死亡回避。説得で仲間になる敵キャラは
当然のお約束として考えています。
G3−XとV1のシステムをどちらを採用するか?で
V1を選択すると、V1氷川が見られるなども考えています。
9242nd.807:03/01/17 20:05 ID:Aa4ZUbo9
>>920
"みんな別人"なシャンゼリオン最終回ネタ延長の話で
プロジェクトX版教授、全裸士郎、キノコの王様の蓮、脳天キラキラ王蛇
を出すというのも・・・

>>921
敵とゲストの個性、其々のエピソードが濃いので出すと面白いと思いますが
まだ本編に出撃決定というわけでは無いので・・・
( 敵(+その家族)の半数以上が味方に出来るのも魅力だったり

>>922
>資金の使い道
ユニット強化の代わりに、オヤッさんの特訓と
防衛軍メカのG.U.A.R.D.での強化改良を考えています。
やる事はSRCデフォルトのユニット改造・ユニット強化と同じに
なると思いますが、雰囲気は違うと思いますので。

後、インペラーを雇うというのも


妙に賑わうと思ったら、SrcHeadlineに記事が
925名無しより愛をこめて:03/01/18 05:15 ID:kw+1sKOu
とりあえずアレだ。
龍騎のデータのMIDI指定、「MakedRider_Ryuki.mid」
てなってるのはなんとかしてくれ

既存のデータに合わせるなら「MaskedRiderRyuki.mid」か
9262nd.807:03/01/18 09:18 ID:Lnxd1WgS
>>925
シナリオ指定で演奏するようにしていて、そちらの確認漏れをしていました。
Midi作者の影慶氏のファイル名指定に従い、Ryuuki_ED.midに名称変更を
927名無しより愛をこめて:03/01/18 10:59 ID:y6BNq/4H
身内の意見しか聞かない某ヴ○ルゴとはえらい違いだな。
結果的に先の展開ネタバレ乱発になるのは勘弁してもらいたいが
928名無しより愛をこめて:03/01/18 11:18 ID:9JEO0VV1
>>927
まあ、しかしここは製作スレなわけで
ネタバレなしで製作するというのもおかしな話。
それにあらかじめネタバレをしてそれにつっこみが入り、
製作を始める前に直せるから何度も調整版をあげなくて済み、
結果的にリリーススピードがあがるのはいいことだろう。
9292nd.807:03/01/18 11:49 ID:Lnxd1WgS
>>927
第何話の何処に入れるというのを極力避ければ
「こんな所に!!」でネタバレ効果を薄められると考えています。
また、>928氏のいう通り、ネタバレを完璧に避けようとすると
書き込む内容が無くなってしまう気が・・・

また―
新戦闘システムだったり、ここに書かないシーンだったりしますが
1話に1つはリリース時に初公開な"隠し球"を入れたいとも思っています。
930名無しより愛をこめて:03/01/18 13:27 ID:dPcbgu/q
特撮ニュータイプみて思い出したけど
Qのケムール事件と龍騎の失踪事件を合わせるのってどう?

それと新スレは?
931名無しより愛をこめて:03/01/18 13:50 ID:y6BNq/4H
仮面ライダー 対 ケムール人
等身大ケムール人に勝ち目なんかねえ(´Д`;)
932名無しより愛をこめて:03/01/18 16:53 ID:ZMWf0cXt
ガイアポロン(仮称)とブレイダーの2択ってのはどんなもんでしょ?
イギリス超特急氏んとこにアイコン(ユニットだけだけど)あるし。
933ベぬラー:03/01/18 18:23 ID:Xbbbx77T
http://ginzame.hp.infoseek.co.jp/DATA.htm
ここに行けばマイナーなヒーロー(レインボーマン等)のSRCのデータが手に入るよ
934名無しより愛をこめて:03/01/18 23:00 ID:gJB3tSSj
>>933
既出。つかこのスレにも来てた。
935山崎渉:03/01/19 05:30 ID:ukOyVhVn
(^^)
936名無しより愛をこめて:03/01/19 12:02 ID:BNi/hY/c
なんか動きが無いな
衝撃の龍騎最終回ショックで死んだか?
9372nd.807:03/01/19 13:58 ID:WiF6a9N6
>>930
>Qのケムール事件と龍騎の失踪事件を合わせるのってどう?
面白いと思います。ただ、ライダーと直接対決などさせると
>>931氏が書いたように、どう贔屓目に見てもケムール人に勝ち目が・・・
なので等身大戦闘は出来ないと思いますが。
>新スレ
前回と同じく950を踏んだ人に建てて貰おうかと思ってます。
ホスト制限で建てられなければ、誰かがスレ建て宣言=>スレ作成で

>>932
グーグルで検索して某ページで全身イラストを見て―

速水の性格からいくと、炎の"シャンゼリオン"ガイアポロンの方が
似合ってピッタリイメージが合う気がします。
是非とも、これは二択でと思いますが、問題は武器・技をどうしたものか・・・
(シャンゼリオンBOXに設定資料が入っている事を願うしか

>>936
漫画サロンSRCの5話Aルートの戦闘テストと、イベント繋ぎ中です。
938名無しより愛をこめて:03/01/19 15:05 ID:oKeS7dHU
ヴァルゴ、龍騎勢はもちっと待ってから登場させた方がよかったんじゃ・・・って思う。
939名無しより愛をこめて:03/01/19 15:30 ID:N0JlnYkE
>>938
ファイズも放送前からとっくに既出ですが何か?

あと半年後にはアギトも龍騎もファイズも
中途半端にして来年の宇宙刑事も出ますが何か?

新作特撮出る度に他を中途半端にしても出しますが何か?

嫌ならやるな
940ベぬラー:03/01/19 15:33 ID:UDVNwMzK
>>938氏
その前にストーリーとのつながりが読めないからな
941名無しより愛をこめて:03/01/19 16:31 ID:zk76+BEA
>シャンゼリオンBOXに設定資料が入っている事を願うしか
あまり期待できなさそうなんで捏造してみました、ベタに行ってます。
威力とかはシャンゼとコンパチで名前だけもじって。

バーニングクロー、バーニングブレード、バーニングアタック
ここらへんは妥当かも。

ガンレイザーは「光線」ってかんじのレーザーを「熱線」ってことで
ガンブラスター(某MSみたいだけど)。

クローバーストとスクラムブレイザーはいいのが思いつかない…
そのままってのも手かも。

設定公開されたら当然そっちで。
942名無しより愛をこめて:03/01/19 23:04 ID:oKeS7dHU
だって龍騎おいしいくらいにifの固まりじゃん。榊原に斉藤雄一にタイムベントに・・・
943名無しより愛をこめて:03/01/19 23:16 ID:uUOoU5Bv
ライアが仮面ライダーでなくウルトラマンになる歴史もありえるんだよな(w
944名無しより愛をこめて:03/01/20 23:53 ID:x5C7FZLq
あげ
945名無しより愛をこめて:03/01/21 19:17 ID:6jjPpnFZ
αUみたいな小隊システム入れない?
三人一組でリーダーによって修整かかんの
一号をリーダーにするとCT+20
二号をリーダーにすると攻撃力x1.2
北條をリーダーにすると回避率+20
946名無しより愛をこめて:03/01/21 19:40 ID:3VhfQ7GI
>>945
それができれば一度にたくさんのキャラを出せて面白そうだが、
組み合わせごとに別のユニットを全部作らねばならん。
ちょっとそいつは無理があるだろう。
9472nd.807:03/01/21 21:02 ID:nIgwWNjE
>>941
>あまり期待できなさそうなんで捏造してみました、ベタに行ってます。
>威力とかはシャンゼとコンパチで名前だけもじって。
それが一番無難な策でしょうか。では、氏の案の方向で

>>945
複雑なシステムを入れた為に、必要以上にプレイヤーを選ぶ様になるのは・・・。
それに正直、あれと同じ物を再現するのはかなり難しいと思います。
※αIIの実物がないと細かい所も解りませんし・・・

などと書きつつ、
面白いシステムなので、本筋とは無関係のミニゲーム限定等で
"形を変えても近い物"を入れる事が出来ないかと考えていたり
948名無しより愛をこめて:03/01/22 00:18 ID:mG+twrr/
>>924
すいません。チェンジマンは決定というわけではないのですね…
でも、デモを作ってくれて嬉しかったのでお礼といってはなんですがアイコン書いてみました。
よろしければ使って下さい。

http://www2.iowave.co.jp/%7Ekonpeitou/nise_ch/ka/file/changeman.bmp
949名無しより愛をこめて:03/01/22 13:55 ID:IoF386HB
>>948
おお、かっこいー。
950名無しより愛をこめて:03/01/22 15:27 ID:udYAyyyV
     /                /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j                ,ィ/        |  | <私はムスカ大佐だ。
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ  |キリ番をGETさせてもらう。
   |         /l /          '"` | j   |
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   |
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV   |
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   |
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   |
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /   |
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄|
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \ |
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    |
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j     |
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)    |
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|     |
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     |
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|     |
951950:03/01/22 15:29 ID:7VWMQxst
             初めてキリバンGET
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧        / \
   /__   ) ´Д`)    _ //^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ / 
           /  /   / /   .      
         / /   (  /           
        / /     ) /            
      / /      し′             
    (  /                      
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ..:
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.:::
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'
952名無しより愛をこめて:03/01/22 15:55 ID:udYAyyyV
板に優しい版ムスカ大佐だ。
      ________________
/ ̄ム  /
ム○-○ |>>951 一足遅かったな
     |>>937の要請に従いスレを建てたので張っておく。
     |
     |特撮板でもSRCでなんかツクローヨ〜第3話〜
     |http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043218298/
     |
     |諸君等の活躍には期待しているぞ
9532nd.807:03/01/22 22:19 ID:zYrgsat0
>>948
濃い敵陣営とゲストキャラ等のシナリオネタに加え
空飛ぶ母艦(シャトルベース)も、色々と都合が良かったりなので
なんとか参戦を・・・と考えています。
>素晴らしいアイコン
参戦前に、デモのシーンで是非とも使わせて頂きたいと思います。

>>950
新スレにも書込みましたがスレ立てありがとうございます。
954名無しより愛をこめて:03/01/29 09:20 ID:y+qBTy9z
sage
955名無しより愛をこめて:03/01/30 14:54 ID:Zf3OMVnR
 
956名無しより愛をこめて:03/01/30 14:56 ID:Zf3OMVnR
000
957名無しより愛をこめて:03/01/30 14:56 ID:TKGo2aQd
       
958名無しより愛をこめて:03/01/30 14:58 ID:TKGo2aQd
      
959名無しより愛をこめて:03/01/30 14:59 ID:EdKhPk6b
     
960名無しより愛をこめて:03/01/30 19:52 ID:YQOzehbk
961名無しより愛をこめて:03/01/30 21:15 ID:R0abh7GN

         /⌒\
         (     )
  ∧_∧  | μ|  
≡( ´_ゝ`) つ, ) . .´)  
≡/つ  ノ  ⊂ ⊂/

962名無しより愛をこめて:03/02/03 19:13 ID:InFU6AzK
・・・・
963名無しより愛をこめて:03/02/12 16:29 ID:yj0+sooG
1
964名無しより愛をこめて
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧        / \
   /__   ) ´Д`)    _ //^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ / 
           /  /   / /   .      
         / /   (  /           
        / /     ) /            
      / /      し′             
    (  /                      
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ..:
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.:::
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'