カブタックについて語って欲しいカブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1倉リ
前のスレッドはみつからなかったカブ〜
2名無しより愛をこめて:02/01/19 05:20 ID:Ad9xh6mE
いつのまにかピースストーンで貧乏から脱出することが
目的になったコブランダ−が (・∀・)イイ!
3キャプテンはC:02/01/19 05:29 ID:yS3ql6hL
つっこみ所マンサイのキャプテントンボーグ。
イニシャルはK・T(w
4ジロー:02/01/19 05:38 ID:5QK0/+Rq
よく体育の時間、サッカーなんかすると
キャプテントンボーグのまねをしてたよ。
5オダブツさん:02/01/19 07:01 ID:Q5T2LQLN
カブあが〜れ〜
6名無しより愛をこめて:02/01/19 07:11 ID:suDy8BeN
時々ひいきもするし、よく不正も見逃すし、疑問の残るジャッジもあるが、
そんなトンボーグが好きだ!
7トンボーグ:02/01/19 09:03 ID:yS3ql6hL
「宮内さんっ素晴らしい歌声をありがとう!」
8名無しより愛をこめて:02/01/19 20:11 ID:UU1cuSkc
>>2
スターピース?

あと一応関連スレ
☆カブタックの中野美樹婦警☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/997705803/l50
92:02/01/19 23:28 ID:A9LZU9EA
>>8
そうだった間違えたよ(^ ^:)
浦沢義雄が参加してから他の脚本家も暴走して面白くなったと思うのは
私だけ?
10名無しより愛をこめて:02/01/19 23:56 ID:fdawwo82
結構好きだったな〜。ビーロボの面々がいい味出してたし
いらねーだろ今更こんなの。
『萌えろ!!ロボコン』でも見てなよ(嗤)。
12名無しより愛をこめて:02/01/20 03:03 ID:LNlosQTB
♪しかく さんかく とにかくまったく
清く正しくカブタァ〜ック

未だに歌える漏れもなあ。 同じ時間に今では
♪まだ届かない理想と現実 それでも走り出す

だもんなあ。 またやんねえかな あんなノリのロボットもん。
13名無しより愛をこめて:02/01/20 06:18 ID:5dRXK5bx
>>12
>♪しかく さんかく とにかくまったく
>清く正しくカブタァ〜ック
それを高円寺博士(志茂田景樹)が歌ってたときは、
お約束とはいえワラタ。
14倉リ:02/01/21 11:28 ID:OzlaYRW1
カーレンほど否定もそれほど来ていないのは、
ただ放映時間の問題で見てなかっただけですか??

そもそもレス付かないのも人気なかった??(藁
15名無しより愛をこめて:02/01/24 10:41 ID:eTU2M1oV
これのデザインとか石森テイストにあふれてて好きだったよ。
のちのロボコン復活にも貢献してるはずだし…
でもハンサム&美少女に欠ける所が今時のファン(特撮オタ)の
心を掴めなかった敗因かな?
話しもバカバカしかった(特にトンボーグ)
のでリアル嗜好ゃこの味がわからなかったのかもしれない

16名無しより愛をこめて:02/01/24 11:51 ID:DO0OTK1D
トンボーグって、タキシード仮面みたいだと思って見ていた。
結局正体は何だったんだ?
17  :02/01/24 12:14 ID:qZ+ze92H
怒デカイ カブ〜!!
18たけし怪獣記の怪獣:02/01/24 13:13 ID:m/CeKu0z
ロボタックはダメだったんだけど、こっちは好きです。
19名無しより愛をこめて:02/01/24 13:20 ID:daksv/+9
>>16
落合先生
20もぐもぐ名無しさん:02/01/24 13:29 ID:phBLhmzL
>>11
宮内タカユキだろ?
217:02/01/24 14:05 ID:u/Y0TkAq
俺もつっこもうかと思った
22名無しより愛をこめて:02/01/24 15:24 ID:AUeLu3Vt
コブランダー洋とクールツーには激ワロタ!
23名無しより愛をこめて:02/01/25 02:20 ID:VI+AtOQa
テントリーナちゃん ハァハァ…
24名無しより愛をこめて:02/01/26 08:31 ID:exV8A+sb
>>13
「しかぁくさぁんかくかぶたぁくー♪」
高円寺博士(志茂田景樹)の歌でシャークラ―が歌ギライ(破壊寸前)に。
でも彼はマジで歌ってるであろう所が…(w
25名無しより愛をこめて:02/01/26 09:38 ID:80hva+lU
蔵之助タンが途中で声変わりを向かえてた・・チソポの毛も生え始めてたのかな・・ハァハァ
26名無しより愛をこめて:02/01/29 01:19 ID:gzTJPLew
age
27名無しより愛をこめて:02/01/29 13:27 ID:WsY9syBK
婦警スレよりレスがつかないのは悲しい…
28名無しより愛をこめて:02/02/02 00:28 ID:QRNbfZBa
ネタづまりだったメタルシリーズに光明を与えてくれた!!
とか思っていたら、ロボコンに切りかえられてそのままメタル自体が
消えちまったもんなあ…。飽和状態の「ライダー」はもういいから
スーパーチェンジシリーズの復活キボンヌ。
29名無しより愛をこめて:02/02/07 03:20 ID:XmikG2wR
おいおい倉庫逝き寸前だぞゴルァ
てなわけでage
30名無しより愛をこめて :02/02/07 04:10 ID:zOkWvf3Q
志茂田景樹がよかった。はっきりいって芝居以前のシロモノなのだが、
存在感に勝る演技無しということがよくわかる。あのミョ〜な味わい
はプロの役者では出せなかったと思われ。エンディングも楽しかった。
31名無しより愛をこめて:02/02/08 00:49 ID:gMxVn0qD
子供向けのくせにパンチラよくやってた。
32名無しより愛をこめて:02/02/08 14:54 ID:gMxVn0qD
>>18 ロボタックはダメだったけど第一話で
  カブタックを懐かしんでるシーンだけワラタ。
33名無しより愛をこめて:02/02/11 23:26 ID:ny7MqMmK
おちてまう
34名無しより愛をこめて:02/02/11 23:29 ID:3eZRuEVK
さげ
35名無しより愛をこめて:02/02/12 18:14 ID:ZvTAuZZo
オープニングでコブランダーの時に飛んでくる
トカゲのしっぽみたいなのは、寸詰まりのヘビなんですか?
36名無しより愛をこめて:02/02/12 23:29 ID:urZ8tmiL
>>35
あれコブランダーがスーパーモードにスーパーチェンジした時の武器じゃない。
つーか、コブランダーの尻尾(蛇に尻尾って正しのか?)だったと思う。
37オースチン:02/02/12 23:31 ID:PW9DGIKd
スーパーチェンジのおもちゃは良く出来ていた。
(カブーしか持ってないけどね)
38名無しより愛をこめて:02/02/12 23:43 ID:v0+i4wfU
いきなり、ラッキー池田が出て来たのを見て
テレビの前の私は、本当に固まった。
39名無しさん:02/02/12 23:44 ID:WWYvZG5s
ガラット
40名無しより愛をこめて:02/02/16 11:43 ID:mAxH/eiX
途中で消えてしまった婦警さんスレのほうがレスが多いのは
どう言う事だ?
41名無しより愛をこめて :02/02/16 22:55 ID:MdD5y1gE
あのテントリーナのデザインはかなり良い。
石ノ森っぽくて良い。
42名無しより愛をこめて:02/02/16 23:18 ID:NZOay1hj
テントリーナはいいね。
カブーと違って金稼いでくれるし
43名無しより愛をこめて:02/02/16 23:19 ID:wlvVlRwU
私を特撮に引き戻したのは
電磁戦隊ではなくカブタックだった
44名無しより愛をこめて:02/02/16 23:22 ID:NZOay1hj
>>43
実は俺も・・・
45名無しより愛をこめて
>>43
俺もメガレンよりカブタックの方が好きだった……