こんな特撮HPはご勘弁!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前無
という訳で、アイタタな特撮HPはどんなやつ?

オフィシャルから写真無断転載してるHP。
当然だけど(藁
2名無しより愛をこめて:01/11/16 14:06 ID:li6YZzeg
うっさいハゲ
3名無しより愛をこめて:01/11/16 15:11 ID:rzt5IACd
特撮ヒューレット・パッカード
4名無しより愛をこめて:01/11/16 16:12 ID:cHh5Y71z
特撮ヒットポイント
5名無しより愛をこめて:01/11/19 21:36 ID:V4iM+W5k
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html

特に11/18、可哀想になってくる(w
6名無しより愛をこめて:01/11/19 21:38 ID:TvlgCwVe
神経症の被害妄想あげ
7名無しより愛をこめて:01/11/19 21:44 ID:XTilH98j
さげてやってくれ
8名無しより愛をこめて:01/11/19 22:42 ID:d3iZTp24
岩佐陽一並みに管理人のデムパな主観が飛び交うHP。
もう少し物事を客観的に見ろよ……一応フィクションなんだからさ。
9名無しより愛をこめて:01/11/19 23:58 ID:jz6SuSBb
>>5-8

ここのおたより欄見ると、けっこうマジに受け取っている奴がいて、背筋が寒くなる…
10名無しより愛をこめて:01/11/20 06:59 ID:oBY4ansB
やたらと「僕も同感です」とか言ってんだよな
11名無しより愛をこめて:01/11/20 07:12 ID:o23uSV2F
>>5の破壊力が強すぎるーーー!(w
12名無しより愛をこめて:01/11/20 12:19 ID:3qM7CD96
関係妄想あげ
13名無しより愛をこめて:01/11/20 18:54 ID:IxGLM7mj
あと、考え過ぎかもしれんが、最近ウチの会社に雑誌のライターをやっていたという人が入社してきた。
ひょっとしてこの人、このページで筆者が出版業界批判をやっているから、
筆者を監視しようと、出版業界から送り込まれた人なのではないか?などと思えてしまった(汗)。

あんまりこういう心配をすると被害妄想的になってしまうが、
もし筆者の身にもしものことがあったら、「正義なんてない」と主張した出版業界の人間たちの手で
闇に葬られたのだ、と思ってもいいかもしれません?!?(
彼等が、もしそういう思いきった手段にでれば、
逆に彼等の主張する「平和」がいかに欺瞞に満ちたものかが、
それによって証明されることになるのですが・笑)
************************************
考え過ぎかも知れんが・・・・って、考え過ぎ以外の何物でもないって!!
14名無しより愛をこめて:01/11/21 11:15 ID:rFYfXbNE
************************************
最近ウルトラも戦隊もライダーも、見逃しが多くなっている原因は、自分のこのページを番組関係者が読んでいて、わざわざ筆者の意見と逆のことをやっているように思える時がたまにあるからでして…。正直いうと視聴がなんとなく恐いというのが本音です。
(りゃく)
でも、今日のアギトの方は、予告編で「人間に未来を奪うな」というセリフがあって、こういうのはこのページで筆者が言い続けたことと一致する。こういう時は逆に有り難いと感じ、がんばってこれからもみなきゃと、その時は思いますが…。
このように、最近、筆者のなかでは、新作の特撮ものに対して「見たいような見たくないような」という微妙な心境が続いているのです。
************************************
製作スタッフはこんな電波なページ気にしてるヒマないって(w
15名無しより愛をこめて:01/11/21 11:40 ID:qnZJf45z
すごい!!自分の意志が自分のサイトに日記としてアップする
だけで製作がわに伝わるんだ!!それともこんな妄想日記を見
てもらう為に、リンクとかしてるのかな。
「こんな特撮HPはカンベン」というより、「妄想のすごい特
撮HPを探せ!」みたいな感じだなー。面白い!!5番のサイト
目が離せないぞ!
16名無しより愛をこめて:01/11/21 13:29 ID:B4wWsLth
>>15
 日記の過去ログも見なよ、すげーから(w
17名無しより愛をこめて:01/11/21 13:50 ID:5R1kOZW3
11月10日の日記
>今日のコスモスは、あきらかに同時多発テロの問題を比喩した作品でして、結構見ごたえありましたね。

収録したの8月だよ・・・
18名無しより愛をこめて:01/11/21 14:09 ID:OFD6KfnS
漏れも第二期ウルトラまんせーだからさ、「おっ、こんなHPが
あったのか」って思って見に行った事あるんだけど、
その、なんだ、あまりにスゴイもんだから・・・最近見に行ってないや。
19名無しより愛をこめて:01/11/21 14:16 ID:mOHXmkyd
体調イイ時に読むと笑えるが、疲れてる時読んだら鬱になる。
電波って伝染するの?
20名無しより愛をこめて:01/11/21 14:26 ID:OFD6KfnS
>>19
それはどっちかっつーと電波でなくて伝播
21名無しより愛をこめて:01/11/21 14:31 ID:E5q17LsV
5のサイト、日記の救い難さもアレだけど、メイン(?)の作品研究がまたあまりにも恣意的で。
第二期ウルトラまんせーは大抵そうだけど、大人の鑑賞に耐えうるとか、まじめに研究とかばかなこといってるし。5に限らずそういうこと臆面もなく言ってるところはアイタタが多いんじゃないかと。
22 :01/11/21 14:36 ID:KOMyTWPL
>>5
スゲー(藁
おしゃれ事件に匹敵するかも
23名無しより愛をこめて:01/11/21 14:42 ID:qnZJf45z
16>ありがとう!過去も読みに逝ってみます。
お気に入りに登録しなくては…(藁
24名無しより愛をこめて:01/11/21 15:10 ID:RRL5SOYj
>>21
 オレも「第二期ウルトラまんせー」だが、こいつほど腐っているという自覚は無いぞ(w
 頼むからいっしょにしないでくれ(笑)
25名無しより愛をこめて:01/11/21 15:26 ID:w0mEOt2s
しかしホントに痛いサイトだ...
26sage:01/11/21 15:32 ID:B/4ort9H
(゚Д゚)ハァ?
27名無しより愛をこめて:01/11/21 15:34 ID:B/4ort9H
これ以上駄スレを立てないでくださ〜い
\(T▽T)/2chがパンクしま〜す
28名無しより愛をこめて:01/11/21 17:59 ID:E5q17LsV
>>24
いやさすがにいっしょにしてるわけでは…
ていうか、5に太刀打ちできる痛さの人間はそうはいないでしょ。
2924:01/11/21 18:07 ID:fGIfXInQ
>>28
 了解了解、言葉が過ぎたようで恐縮
 まあ、第二期ウルトラは理屈よりもろくに見てない人のイメージで叩かれるので、理論武装に走る人が多いのは認めます。
 でも、確かに5には太刀打ちできませんね(w
3028:01/11/21 18:19 ID:E5q17LsV
>>29
いやこちらこそ第二期ウルトラファンをすべて同一視するような書き方で申し訳ないです。

あと、5はその理論武装が一見いかにも難しそうに見えて実はただの本の切り貼りを、ものすごく自分勝手な解釈で(これは日記にもよくあらわれてる…)、しかもすごく浅い部分でやってるような。
小学生が工作でつくったような紙のよろい程度の武装(?)
しかもそれが長々と、画面いっぱいの幅で…。
うー、激痛。
31名無しより愛をこめて:01/11/21 18:21 ID:OXdVMU7F
http://www4.ocn.ne.jp/~s.y/bb71.jpg

山田先生のデムパを受信できるのは「僕らのウルトラマンA」だけ。
先生に励ましのおたよりを出そう。
32名無しより愛をこめて:01/11/21 20:23 ID:bszzt2eY
もう無くなってしまったけど「スペルと僕と千吉と」。
狂鬼人間についてあまりにもデムパで私怨な発言をし、
その一方でセブン12話については画像も文章も無断転載で全くやる気無し。
一応キャッシュ書いとくわ。
http://web.archive.org/web/20010424193024/http://www.ss.iij4u.or.jp/~not-69/
33名無しより愛をこめて:01/11/21 22:43 ID:61kFwHRz
こいつも相当な電波くんだよ。
山田センセイ同様、例のタツミムックのアホ本の作者の一人で
思いっきり、どっぷり自分の世界にナルしてるおっさん。
http://homepage1.nifty.com/H-YAMATO/index.html
34名無しより愛をこめて:01/11/22 04:37 ID:TEBZ2I+2
33のサイトもなかなかアレだけど(まだきちんと見てない…)やっぱ5の痛さにかなうのはそうそうないようで…
とおもったけど33の日記(?)とかも相当なもんですね、やっぱ。
って、この人小学校の先生?大丈夫かー?
35名無しより愛をこめて:01/11/22 05:56 ID:PPgPEHt7
中身が薄いくせに、たまたま他になかったからという理由のみで
ファンの代表ヅラする戦隊系ファンサイトの管理人は多いな
36名無しより愛をこめて:01/11/22 06:29 ID:TEBZ2I+2
中身が濃くて痛くないところってどれくらいあるのかな。
37名無しより愛をこめて:01/11/22 10:49 ID:WG1dUazN
>>33
そう?別に普通じゃないの?
と、言うよりも私怨プンプン匂うのですが(ワラ
38名無しより愛をこめて :01/11/22 10:57 ID:ZrnEEnon
>>33
確かに狂気は感じられないね。
まあ、妙に優等生ぶってるところはあるけど。
ただこの人、コミケでは結構、有名な人じゃないのかな?
39名無しより愛をこめて:01/11/22 12:25 ID:DS46BLfh
>>38
最初に>>5を出されちゃあ、よぽどのやつでないと
太刀打ちできないでしょね(w
40こーゆーのは?含まれる?:01/11/22 12:28 ID:fUbO+uVW
41名無しより愛をこめて:01/11/22 12:30 ID:KyKKAeRs
ヘタクソだからダメ
42名無しより愛をこめて :01/11/22 13:32 ID:aAGBC4Tu
>>39
御意。山田センセイに挑戦出来るサイトは無いのか!?
このままでは強過ぎて対戦相手がいないというボクサー状態。
43名無しより愛をこめて:01/11/22 14:07 ID:DZN0Z/gB
5のサイトは初めて見るけど、文章にやたら他作品の引用が多すぎるね。
必要範囲の引用は仕方ないし良いと思うけど、あまりにも引用が多いと
「自分の文章」という個性が無くなってしまうとこの文章を見て思った。

被害妄想云々よりは書いている人の顔が見えてこないという感じか?。

後、「オレはこんだけ物知りなんだぞ」と言っているような気がしなくも
ないね。変な所で管理人の性格も疑いたくなるな。
最初が2chだからこういう意地の悪い見方しかできないのかもしれないが。
44名無しより愛をこめて:01/11/22 14:23 ID:5mEmmrML
5のサイト、やたらと『筆者』という物言いだけどフツー、サイトの日記で自分のことそういうかねぇ?
45名無しより愛をこめて:01/11/22 15:38 ID:voRIfDNe
>>42
ザ★ウルトラマンの某管理人が電波高いけどここでさらしても5には負けます。
46名無しより愛をこめて:01/11/22 16:22 ID:dqG/HsAR
>>45
「ザ★ウルトラマン」のHPなんてあったの? どこどこ、教えて!
47名無しより愛をこめて:01/11/22 16:37 ID:TEBZ2I+2
>>43
そうそう、やたら引用が多い。
しかも解釈がものすごく恣意的で、すごく浅い。
字面だけ強引に切り貼りしてるけど、おいおい、この本はそんなこといってないんじゃないの、って、たぶん大抵の人なら見抜けると思う。
大体、マジメに研究評論とか言ってる時点で、特撮はまじめにやるもんじゃないっていう文化序列意識の裏返し的感情が丸見えで、たぶんそういう部分からたくさん引用してハクをつけようって感覚がうまれたんだろうけど。
48いいこと言うねえ:01/11/22 17:43 ID:Yy0SN33/
>>47
大体、どこでもバカというのは難しい言葉を並べれば賢く
見えると勘違いしているもんだ。あそこはその典型。
ほんとにかしこい管理者はちゃんとわかりやすい言葉で
ブラウザーを納得させられるものね。
49名無しより愛をこめて:01/11/22 19:24 ID:9AP6XboQ
5046:01/11/22 19:39 ID:dqG/HsAR
>>49
サンクス。資料が皆無に近いウルトラシリーズなのでありがたいです。

>>45
主に”ヨタ話”のコーナーですな、御指摘の電波は。
私は常日頃、山田センセーに鍛えられているのでこの程度の電波は
平気です。
51イタHP:01/11/22 20:22 ID:22NAdFtJ
52名無しより愛をこめて:01/11/22 20:47 ID:wy1aSnKf
くうがねっと(故)
53名無しより愛をこめて:01/11/23 02:28 ID:MSFGPUu+
51のサイト、なんか自己紹介で「よくおもしろいやつといわれます」とかいってそうな痛さ。
でも、ここで晒すほどじゃないというか内容がないというか、わざわざ痛さを笑いにいくほどのものでもないなあ。
5にかなうところはないのかー?
54改造たろー:01/11/23 14:28 ID:1nWQvEwq
5は凄いですね。ホント
55dexiosu:01/11/23 16:09 ID:57HoZGB6
2ちゃんの特撮板が一番腐敗していると思うが・・・(p
目クソが鼻クソを笑うなよ!!!!脳腐が!!!!
56名無しより愛をこめて:01/11/23 20:03 ID:MSFGPUu+
>>55
ひょっとして、5の本人?
あと、べつに腐敗具合を問うているわけではないんだけどさ。
むしろ腐敗上等。
57名無しより愛をこめて:01/11/23 20:06 ID:1wRvmTp0
>>55
そんなこと言いながらここを離れられないのはどうしてですか?センセー(p
こことおもちゃ板でしかみんなかまってくれないからですか?(p
5851:01/11/23 20:07 ID:UDtDtj4/
>>53
仮免ライダーってコンテンツがカナリむかつかない?
59名無しより愛をこめて:01/11/23 20:12 ID:rzVUSD2r
>>58
2ch的に「痛い」「ご勘弁」っていうのはね
むかつくのとはチョット違うんだな〜
言わば「香ばしい」ところを楽しむんだよ(w
60名無しより愛をこめて:01/11/23 20:15 ID:CdhB4EYV
>>1=牛若
61名無しより愛をこめて:01/11/23 20:28 ID:MSFGPUu+
>>58
つーか、むかつくとかいうほどの価値もないんだよね。かすかすで。
62名無しより愛をこめて:01/11/23 21:22 ID:UDtDtj4/
T○DOのHPらしい。sageで
ttp://moomoo.gaiax.com/home/yash/main
63名無しより愛をこめて:01/11/23 22:09 ID:MSFGPUu+
中身ないとこばっか。
64狂鬼人間タックル:01/11/23 23:07 ID:UQDGg/WI

http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/gavaso-r.swf

これ見てみ。爆笑モノだよ。ガイシュツだったらゴメソ。
あと「特撮をバカにするなー!」っていう方にはお奨めできない。
ブラクラじゃないよん。あとHNが悪趣味だけど、他板でこの固定なの。
65名無しより愛をこめて:01/11/23 23:12 ID:MkUODMqb
>>64
ガイシュツもガイシュツっつーか・・・
ニュー速板あたりでこんなのだしたら、浦島太郎扱いだよ。
64は普段どんな板逝ってんだ?
66狂鬼人間タックル:01/11/23 23:16 ID:UQDGg/WI
>>65
ああ、やっぱり、ものすごくガイシュツだったのね。
すみません。
どこの板へ逝っているかは、恥ずかしいので言えません…
67名無しより愛をこめて:01/11/23 23:17 ID:UDtDtj4/
68狂鬼人間タックル:01/11/23 23:24 ID:UQDGg/WI
>>67
知りませんでした。あんまり、いつも決まったトコしか
見ないもので。お恥ずかしい限りです。
69狂鬼人間タックル:01/11/23 23:25 ID:UQDGg/WI
あ、変な日本語になっちゃった。あんまりは、余計でした。
70名無しより愛をこめて:01/11/24 01:40 ID:ezw2JWCC
なんかあんまりご勘弁的なところはでてこないなあ。
もうこのスレは5のためだけにあるというか。
71名無しより愛をこめて:01/11/24 02:02 ID:1iv5frR8
5の日記の過去ログ、全部読んだんだけど、特撮サイトやってて
こんだけ特撮番組見逃す奴も珍しいな(w
72名無しより愛をこめて:01/11/24 02:56 ID:ezw2JWCC
>>71
すげー、よく精神があの毒電波に耐えられましたね。
もう吐き気がして、読破はまだ…。
ああ、でもたしかに、途中まで我慢して読んだ感じだと、ものすごく見逃しが多くて、しかもあんまりそれにこだわってない…。
73名無しより愛をこめて:01/11/24 17:55 ID:ewF8i3ua
オレもいろいろ特オタのサイトを見て来たけど、子供の頃に感じた思い出を
語っていたり、あるいはありきたりなデータ(放映リスト等)を並べている
ところの管理人は、まあ社会的にもまともな人格のように思えるのよ。
ところが「考察」しとるところは・・・何かイタイんだよね。何で思想や
社会情勢どーのこーのの解析を入れたがるんだろ? 何か「芥川!」みたい
に語りたがる心理がどーもわかりましぇん。
74名無しより愛をこめて:01/11/24 18:11 ID:FcG0ORqU
5のサイトは別に特撮を語らなくてもいいじゃんって気がするけど、
余所のジャンルに逝っても同じ様にこうやって議論されるサイト
なんだと思うよ。

管理人の気質と文体に問題有りだね・・・ハァ。
75名無しより愛をこめて:01/11/24 19:11 ID:ezw2JWCC
データ系は、まあそんなに痛さの表出もないでしょうけど、子供の頃に感じた思い出とかは、ちょっと微妙かな、と思います。
つーか、痛くはないけど特撮系サイトとして意味は、んー、どうなんだろうというか。
で、考察系はそれなりにきちんとやってれば何の問題もないんだろうしそういうところもいくつかはあるんだけど
(実際単にデータとか思い入れだけではない別のファクターをいれることで見えてくるものが沢山あるのは事実だし)、
5みたいに、まさに「管理人の気質と文体に問題有り」だと、救い難い要素が一気に溢れ出す。
しかもその考察のありかたが、全然研究とか評論なんかじゃなくて、自分の考えの正当化のためだけに上滑りしたような道具に成り下がると…。

えーと、考察すべてが痛いというのはちょっと視野狭窄ではないか、ということがいいたかったのですが。
あと、そういう心理がわからないとかいうのはやめたほうがいいと思う。
べつにそんなのわからない方が悪いというか。
あと、「わからないことのおもしろさ」も知るべきかと。それに、わからないとかいって思考停止してたら、はっきりいってばかにされたまま終わることになるだろうし。
まあ、いろいろ特オタサイト見てきたのなら、これくらいわかってらっしゃるとは思いますが。
あ、だけどいろいろといったって、ものすごくせまいいろいろだったらしょうがないか。

まあでもたしかに「特オタの考察」は大抵頭悪い癖に知識ひけらかそうとするから痛いものになりがちなのは事実ですね。
76名無しより愛をこめて :01/11/24 19:14 ID:n7pyXq04
早い話、客観性が大事ちゅうこっちゃね。
77名無しより愛をこめて:01/11/24 19:21 ID:s/HsNTwC
>あるいはありきたりなデータ(放映リスト等)を並べている
>ところの管理人は、まあ社会的にもまともな人格のように思えるのよ。
ありきたりなデータを並べるだけで痛さを表現する方法を教えてくれ。
78名無しより愛をこめて:01/11/24 19:24 ID:Zx/kB3gL
ありきたりなデータを並べてるところは痛くはないかもしれないが「くだらない」。
79名無しより愛をこめて:01/11/24 19:26 ID:s/HsNTwC
時々役に立つけどね。
80名無しより愛をこめて:01/11/24 21:00 ID:VwUfxzRj
>77
確かに。
ありきたりなデータを並べてるだけで痛かったら相当なもんだ(藁)。

ウルトラマン∀放映リスト
 第1話 輝け!ウノレトラ吾京大
 第2話 大腸中を肥えていけ

…とかやれば2ch的な痛さは表現できるかもしれんが(藁)

>5のおたより
>HPで拝見させていただいたのですが、文章が本当にお上手ですね。
>内容も凄く説得力があります。
ってホントかよ。
81名無しより愛をこめて:01/11/24 21:56 ID:YUUg217W
今日か明日には5の日記が更新されるな。
82名無しより愛をこめて:01/11/24 22:04 ID:w1HsByRr
>>75
假面特〇隊にスカウトしたいくらい、
なにがいいたいのかわからない文章ですね。
5(で紹介されているところの人)と話が合うかも。
8375:01/11/25 00:15 ID:lt5OlFk4
>>82
えーと、73みたいな考え方に疑問を持ったのと、でもあんまり名指しで長々とは言いたくなかったから>73を消ししまったのでまあたしかになにが言いたいのかわかりにくかったかもしれません。ごめんなさい。
一言で言えば、カルチュラルスタディーズの特撮への応用の必要性。

でも、あれで5と話が合うと考えるのは短絡的では?つーか読みが足りん。
84名無しより愛をこめて:01/11/25 03:45 ID:VA1UEVWW
>>83
>カルチュラルスタディーズの特撮への応用の必要性

僕ら頭悪いんで、もうすこし分かり易い言葉で語っていただけると
助かるのですが。お願いします。

あと、改行はしたほうがいいです。読点も付いていたほうが
読み易いかも・・・・・。
8583:01/11/25 06:18 ID:lt5OlFk4
>>84
わかりやすく…。
いわゆる文化研究なんですけど、単に文化、この場合特撮を、
それだけで語ったりするんじゃなくって、たとえばそれが生成される
システム(特撮のつくりかた、じゃなくて社会のシステムとか)
について、既存の学問分野を自由に横断しながら、特撮を、
この社会の政治的な仕掛けだとか、社会の差異の体系があらわれる場、
としても、見ていくことができるのではないか、という。
あ、といってもべつにノンマルトが沖縄の云々とか、
そういう短絡的に今まで語られてきたこととは、ちょっと違います
(いや、それも一つのわかりやすいやり方だとは思うんですけど)。

あるいは、最近出ているタツミムックの評論(?)なんかには、
そういうのって全然ないですよね。
蘊蓄やら思い入れを詰め込む程度で。

ただ、これは私の書き方がちょっと頭悪すぎたのですが、
そういうカルスタは、特撮に関する考察の、
一つの可能性でしかなくて(でもそういう視点が必要なのは事実)、
当然のことながら、その方法はもっと多様であるべきだと思います。
カルスタ自体まだ完成されていなかったり、
あるいはただのブームだとか、本屋の棚の分類だとか
言われている程度のものですし。

ただし、そういった「考察」を下手にやろうとすれば、
単に5の人みたいに言葉をひたすら恣意的に解釈して、
テクスト(それは特撮の作品のことでもあり、あるいは
彼がやたらと引用する文献のことでもあり)の字面だけ、
単語レベルのところにだけ反応して、
考察を名乗るだけのものになってしまう…。

どんな方法論においても、
もっとそのテクストを文脈としてきちんと読みといていければ、
それほど痛いものになることはない、と思います。
まあ、でもそれじゃあお前はどういう考察をするのか、
と言われればちょっと困るんですけどね <だめじゃん。

あと、改行と読点は御指摘の通りです。申し訳ありませんでした。

それから、私自身頭悪いので、
あんまりわかりやすく書けなかったかもしれません。
ちょっと強引なところもあるし。
カルスタもここに書いたのはほんのかけらみたいなものですし。
86名無しより愛をこめて:01/11/25 07:48 ID:0myj/vwk
>>85
あんたはけっこういい人だということが、文章から読み取れました。
でも、
>でもそれじゃあお前はどういう考察をするのか、
>と言われればちょっと困るんですけどね
予防線貼りながら意見を言わずに、バシーッと思ったことを堂々と
書けばいいんだと思いますよ。どうせ匿名なんだし。お互いがんばろう。

脱線はこのあたりでやめて、>>5のサイトの最新日記を楽しみに
待ちましょう(w
87名無しより愛をこめて:01/11/25 09:29 ID:0CKpzxL6
88名無しより愛をこめて:01/11/25 10:29 ID:kxjeRg+K
もう少し自分の頭で考えて文章を書けって事なんだろうな。

きっと、5の管理人は文章を書くときに例えばなんだけど
「火」という言葉があるんだけど、日本語はそれを「炎」や「焔」という
表現をしたりする。ちゃんとした文章を書く人は書きたい文章がハッキリと
自分の目の前にできているので、そのままサーッとキーボードを打ち込める
んだが、5はキーボードの前で「どういう言葉にしようかなー?」と
火にするか炎にするか焔にするかで延々と悩むタイプ。

だからこそ、人の書いた文章に頼って自己確立のできない文章を書いて、
それが素晴らしいと5の中で勝手に脳内誤爆していると思われ。


とはいえ、自分も特撮サイトを持って文章を書いている身。
いつここで晒されてもおかしくない内容だなーとこのスレを読んで思った。
又後で自分のサイトの文章を読み返してみよう・・・5は私の反面教師だな。
(苦藁
89名無しより愛をこめて:01/11/25 11:06 ID:Zc9Wf6ad
小説の演出だったら表現を選ぶのも重要なんだが、日記なり評論なりで
自分の考えを発表したい時には、分かりやすく書くに越した事はないよな。

ところで、思うに世の中には難しい単語を使って文を書けばそれが高尚な
文だと錯覚してしまう人や、そういった文章を無条件に素晴しい説得力のある
文章だと思い込んでしまう人がけっこういるんじゃないかな。
何か難解だけど、これだけ難しい言葉を使ってるからには、そうとう
素晴しい内容が述べられてるに違い無い! でも理解できないって素直に
言うと馬鹿かと思われる! ようし、ここは一つ!
……裸の王様の理論だね。
ともあれ、5のサイトのビリーバーは、そういった類いの人かと思われ。

「書を読みて尽く信ずれば書は無きに如かず」
……えーと、あってるよな…………間違ってたらスマソ
90名無しより愛をこめて:01/11/25 12:06 ID:A3b6snL5
>>87
は、早〜っ! まだ「ガオレン」「アギト」から数時間しか立ってないのに。
それにしても、11/25の日記の一節にショック。

>関係ないが、昨日ある合コンみたいな飲み会に参加したが、自分の場合、女性と話すと、必ずといっていいほど、
>しばらくすると段々と女性にシカトされて席をたたれてしまう。べつに特撮とかアニメの話題なんて一切してないのに、
>普通に話していてなぜなのかなあ。暗い話題もしてないし、極力笑顔をつくって、相手の意見や好みにも極力合わせて
>話しているのに…。世の中で彼女がいる人は、どうやって彼女を作っているのかホントに不思議になってくる。参加する前は、
>いつも「希望」をもって参加するのに、いつも空回りしてます。恋愛だけでなく、自分はほとんど全てのことについて、
>他人が簡単にできることが、簡単にはできないでいるのです。

こ、これはオレのことだ! 初めて管理人に共感してしまったぞ!
まぁ、女の子が立つのは話題がつまらない、とか、相手に不快感を与えるような
クセがあるとか、そーいうことなんでないのかな? あと、ルックスの問題とか。
でも、治せないんだよなあ。なんか、書いていてイヤになってきた。
今日は一日、鬱で過ごそう・・・・。
91名無しより愛をこめて:01/11/25 12:34 ID:Wc+oA2qL
>>90
女性を退屈させない話題や話術があれば、ルックスはあまり関係ないぞ。
92名無しより愛をこめて:01/11/25 15:31 ID:2xdhvO+x
おい、お前ら、面白いHP教えれ!
93名無しより愛をこめて:01/11/25 16:27 ID:KFv5EjfB
94名無しより愛をこめて:01/11/25 18:29 ID:2xdhvO+x
つまんねえぞ
95名無しより愛をこめて:01/11/25 18:32 ID:2xdhvO+x
面白いの意味が違うじゃねえか!
特撮サイトでいい意味でエキサイティングなのはあるのか!
教えろ!
96名無しより愛をこめて:01/11/25 18:36 ID:XW7GJVos
>>95
ナイ! とりあえず>>5におたよりを出してみろ。
97名無しより愛をこめて:01/11/25 19:56 ID:A3b6snL5
98これも!:01/11/25 20:11 ID:WA2mzxA+
99名無しより愛をこめて:01/11/25 20:53 ID:oiYmOXNd
>>98
ジオガイド下につけてる。チクってあぼーんさせよう
ウェブ板にも晒す
100風魔烈風:01/11/25 21:17 ID:2+ElZJ6R
ええ〜〜い、5を倒せるものは、いずこぉぉぉ〜〜!
101名無しより愛をこめて:01/11/25 21:44 ID:8rf4VxqA
「特撮」を名乗りながら実は一つのネタしか扱ってないHP
102名無しより愛をこめて:01/11/25 21:57 ID:xsM6Ykqe
>>5ほどではないけどヲチしているサイトがあったが。URLうっかり再インストールの時に消したよ(泣
電波ほどほどに発信していたのでこれから探しにいきます。あ、でもコミケの入稿が迫ってるなぁ…。少々お待ちを。
103名無しより愛をこめて:01/11/26 16:04 ID:8vtIiOYH
>>87
すげえ!何故11/25のガオレンとアギトの話から合コンの話に飛躍できる
のか?!笑っちゃ悪いと思いながら、笑ってしまった…。
合コンにも過ちを改めながら希望をもって参加するのかな…。頑張ってい
ただきたいです。
104名無しより愛をこめて:01/11/27 23:35 ID:/wjvNVay
おい!だめなHPってどこだ!
105難しいなあ:01/11/27 23:39 ID:vAL2js/t
>>104
つまんないところやくだらないところは多いんだけどなあ。
山田センセイのような素晴らしいサイトはそうないんだよね。
106名無しより愛をこめて:01/11/28 07:11 ID:Oa3pr9yg
山田センセイの最新日記、冒頭からつっこみどころ満載にも関わらず、
今日になっても意外とつっこむ人が少ないのは
やっぱ最後の合コン話に同情(共感)したか、
もしくは笑い過ぎて腸捻転起こしたかのどちらかでしょうか?
107名無しより愛をこめて:01/11/28 07:44 ID:6/6tr/dh
>>106
僕は後者です。思い出すたび、腹がよじれます。
108名無しより愛をこめて:01/11/28 08:19 ID:Oa3pr9yg
>>107
やっぱりねー。
もう笑い過ぎて腹が痛い。
109天才かも?:01/11/28 13:58 ID:uMIVKj+h
>>106
あの合コン日記を意図的にウケを狙って書いてたとしたら、本当の天才だろうな。
110名無しより愛をこめて:01/11/28 21:52 ID:4OQdNGsa
>>109

あの日記を読む限りにおいては、筆者様の脳内では大マジだと思われます。
111名無しより愛をこめて :01/11/29 22:29 ID:nIQ7o3/F
ここはどーだろ? けっこうイタイと思うんだが。
http://homepage2.nifty.com/obafgkm/
112名無しより愛をこめて:01/11/30 00:45 ID:sf3Enkc9
>>111
素朴すぎて、そっとしてやろうと思ってしまうね。
113名無しより愛をこめて:01/11/30 08:52 ID:VsVFgDVX
>>111
特撮以前にサイトとして問題。
トップからもう見る気なくなる。
で、我慢して奥のほうに行っても、なんだかなー、ってかんじで。

ページごとにやたら背景が変わる上、文字色も何も考えてない。
目が疲れるし、統一感もない。
まあ、ページ横幅いっぱいのテキストはある意味統一してあるけど。
ってそれもやたら目が疲れる。
あと、パーツもページごとにバラバラ。
見せようと言う気が薄いんじゃ?というか頭の中が…。
文体も途中からコロコロ変わったり、何も考えてないのが明らか。
大して量も質もなにのにコンテンツとして独立させたり。
自己満足満載ですね。

5の山田センセイは、いろんな意味で本を読んではいる、
というか本に頼り過ぎだけど、
111の彼はあまりにも本読んでない、というか、
これまでサブカル系で何度も言われてきたようなことを
ただ、ものすごく浅く語っているだけというか。
もっとちゃんと本読んでほしい。

べつに痛くもないけどどうでもいい。
自己紹介もほんとにどうでもいいようなかんじ。
あ、1981年生まれの学生にしてはセンスないなあ。
もっと上のおばさんか中学生くらいかと思った。

掲示板もなんだか浅い人たちばかりみたいだし、
類は友を呼ぶ?

読んで損した、とここまで思わせる才能はたしかです。
そのくせ何の説明もなく投票ボタンをつけている根性はすごい。
ということで、かろうじて1点(10点満点中)。
114名無しより愛をこめて:01/11/30 09:45 ID:faPAl3qR
>>111のHPって何気に仮面ライダーをバカにしていないか?
以前もココイラつくなぁと思っていたんだけどね。
115113:01/11/30 10:38 ID:VsVFgDVX
あ、111みたいなところこそ、
このスレの主題である「ご勘弁!」なんだろうとは思います。

5の山田センセイみたいなのはむしろ大歓迎だもんね。
トンデモ系としてだけど。
116名無しより愛をこめて :01/11/30 11:57 ID:2KV+T/6L
>>111は単にアホなだけという印象。
山田センセイの偉大さを見習ってほしい。
117名無しより愛をこめて:01/11/30 12:46 ID:LwHCHmu2
なんだかんだ言って、みんな楽しみにしているんじゃないのか?
山田センセーの日記(w
118名無しより愛をこめて:01/11/30 12:57 ID:/2F5n+yS
>>117
いまんとこ無敵だもんなぁ(藁)
119名無しより愛をこめて :01/11/30 13:02 ID:xcV/Mt1F
>>118
そうそう。もはや芸術と化してるよね
120名無しより愛をこめて:01/12/01 00:21 ID:HJpJQsfD
待ちに待った山田センセーの日記が、もうすぐ読める!
この土日で。
121名無しより愛をこめて:01/12/01 00:27 ID:4ANAoqIS
冬コミで暇面特攻隊の新刊みたら速ゲットだね(w
122名無しより愛をこめて:01/12/01 00:33 ID:lSeaFQW0
>>120
おいおい、待っているのは日記だけかよ(w
メインコンテンツの更新はどうでもいいのか?
ひでえなあ(笑)。
123120:01/12/01 01:10 ID:HJpJQsfD
>>122
いや、メインもアレだけど、
日記は確実に土日に更新されるから。
124名無しより愛をこめて:01/12/01 08:56 ID:Fd35xe1A
雅子さまご出産でアギトが潰れたら、
山田センセーはどうなさるつもりだろ?
天皇制批判で一席ぶつのだろうか(w
125名無しより愛をこめて:01/12/01 09:30 ID:HJpJQsfD
>124
それはあり得る。
マスメディア論(あ、センセーはマスコミとしか言わないか)
のつもりの被害妄想とか
皇室批判(といえるほどの批判でもなくてただ何かの
受け売りを恣意的に語るだけでしょうが)から、
また合コン話とか。

痛い笑いの覚悟をいたしましょう。
126社会正義:01/12/01 09:57 ID:KsRuNqZs
山田大先生の掲示板。
「天皇制史上主義」「報道帝国主義」「そういう風潮での特撮のあり方」、そして「コメンテーター市川森一」に対する言及は必至(藁
127名無しより愛をこめて:01/12/01 13:24 ID:eFdMG+i6
>>113
ここに限らず、きちんとした文章が書けない人、めちゃくちゃ多いよな。
やっぱり買ったパソコンにHP作成ソフトがバンドルされていたという偶然の
結果、安易にサイトを立ち上げるオタクが激増したように思えるのだ。文章の
うまい下手は読書量がモノをいうもんだし。
128113:01/12/01 16:25 ID:HJpJQsfD
>127
そう、そのとおり。
あと、文章もそうだけど、特に111のサイトに関しては、
まさに「買ったパソコンにHP作成ソフトがバンドルされていた
という偶然の結果、安易にサイトを立ち上げ」たとしか言い様の
ないくらいのウェブデザインの欠如。
NHK教育の学校放送、メディア入門みたいなので小学生がつくった
サイトのほうがはるかにまし。
もう少し見え方を考えないと、自慰行為以外のなにものでもないのです。

あ、でも文章のうまい下手が読書量に左右されるかどうかは、
山田センセーを見る限りなんともいえない…。

つーかさ、山田センセーの読書は、なんだかその本というより
その本の解説本を鵜のみにしてしまっただけのような気が。
129もっともだ:01/12/01 17:33 ID:7FJHhya5
>>128
>あ、でも文章のうまい下手が読書量に左右されるかどうかは

それはもっともだ。読書家でもまるで文の書けない人、多いもんね。
130名無しより愛をこめて:01/12/02 07:53 ID:LRyd1yfA
今ガオレン見てるけどさ、
山田センセーがどういう勘違い理論を展開するか、
もうほとんど予測できるような気がしてるのは、
ぼくだけじゃないはず。
つーか、ガオレンのツッコミどころに加えて、
山田センセーに関する予測で、もう笑いが止まらないんですけど。
131山田先生の弟子:01/12/02 08:06 ID:XCMohLSI
ガオレンスタッフは、ここのスレを読んで話を作っているのかもしれない(W
132武上:01/12/02 08:10 ID:4sJ49dVM
なんでバレたんだろう
133ちっ:01/12/02 09:43 ID:XCMohLSI
先生は考えすぎと忠告した無礼者がいたか…、ちっ、余計なことを(w
134名無しより愛をこめて:01/12/02 10:42 ID:GxzNlkND
>>133
安心しなさい。

 言葉では忠告を受け入れたように書いているけど、自意識過剰は全然ゆらいでいないよ(w
135名無しより愛をこめて:01/12/02 10:43 ID:vP4YqEqn
136名無しより愛をこめて:01/12/02 10:49 ID:g6BGMzml
>コスモス2週連続で見逃した!

センセ、ほんとは円谷作品嫌いなんじゃ・・・・。
それとも、タツミムック降ろされた事が心の傷になって、
ウルトラシリーズに抵抗があるのか?
137名無しより愛をこめて:01/12/02 13:55 ID:o739W2ur
>>136

 というより、山田センセイの文は作品をネタに自己主張しているだけで、ウルトラや円谷作品に対する愛情は最初からあまり感じられん。
138名無しより愛をこめて:01/12/02 22:36 ID:Qzz3vGIz
>前前回の日記で、「最近の特撮ものは筆者の意見と逆のことを
>わざとやってる気がする」と書いたら、先日、読者のおおとりダン君から
>「考えすぎですよ〜」と言われてしまった。

15才の若者に諭される高司タンに萌え
139名無しより愛をこめて:01/12/03 10:39 ID:7eKRqx//
>「最近の特撮ものは筆者の意見と逆のことをわざとやってる気がする」
これについてちょっと真剣に言わせてもらえば、「最近の特撮」が
山田センセーの意見と逆のことをやってるんじゃなくて、
まず最近の特撮が、現代社会の中で展開する物語とかの在り方があって、
それに関する山田センセーの考察(?)が単に逆をいっている、
というか、はずしまくっているだけ。

それを、わざとやっている云々なんて真顔でいえる、その自己中心的、
自意識過剰な根性はすばらしい!
まさに>137のいうとおり「山田センセイの文は作品をネタに自己主張しているだけ」
140名無しより愛をこめて:01/12/03 10:40 ID:7eKRqx//
あと、「筆者」とか「読者」とか、
ほんとに何様のつもりかしら、といいたくなる。
141名無しより愛をこめて :01/12/03 12:07 ID:ryCRSDyk
>>140
俺も最初は「こいつ、バカか?」とマジでムカついたクチ。
だけどここまで壊れてっぱなしの文章、今では完全にファンになっちまった。
がんばれ!山田センセイ。
142名無しより愛をこめて:01/12/03 12:44 ID:Vt8ldpVE
♪カランカランカラン〜いい人ね
♪カランカランカラン〜いい人よ
143名無しより愛をこめて:01/12/04 09:08 ID:nZrgJSUS
>>142
山田センセイとおじゃまんが山田くんを一緒にしないでください(w
144名無しより愛をこめて:01/12/04 17:53 ID:6UVzwG2x
>>140
笑った。
本当に、山田センセイったら大作家気取りなんだから〜!
自費出版でこのすばらしい日記を出版して欲しいっすよ。
センセイの家の前で芋焼いてやるぜまったくもう。
何様だ、お前はホントにもう…(藁。
145名無しより愛をこめて:01/12/04 20:35 ID:CJun2rhn
>>144

出版する金ないんだって。
だからホムペで公開。
この人は自分自身で本作ったことがなく、他人の雑誌への寄稿が多い。
それもこれも、オモチャの買い過ぎで金がないんだって。
146名無しより愛をこめて:01/12/04 20:59 ID:lBeduVwu
>>145
なんでそんなにセンセイのこと詳しいの? 身内のバクロはやめといたほうが……
147名無しより愛をこめて:01/12/04 21:30 ID:8CYWz5E4
たけし怪獣記の怪獣がHPつくったら、どうする?
148dexiosu:01/12/04 22:40 ID:r+KqOBBk
別のスレでも書いたけれど誹謗サイトである2ちゃんねるは消えるべきだと思う!
誹謗や中傷から何も生まれやしないよ・・・
もっと前向きな発言ができる場にしたいからこそ、悪質なスカトロ共を告発したのに
逆に自分が心無いに誹謗や中傷を受けてしまった・・・
正論が封殺されるようなサイトはまともじゃないよ!
1人でも良いから俺のように立ち上がって欲しいものだ!
149名無しより愛をこめて:01/12/04 23:51 ID:FBHzGesy
き、君が言うか(w
150名無しより愛をこめて:01/12/04 23:53 ID:HAIDQQbu
溺死雄って読むのですか?(藁
151名無しより愛をこめて:01/12/04 23:53 ID:oDCb4yT9
守本くん、山田くんとオトモダチになったら?
152名無しより愛をこめて:01/12/05 00:12 ID:NgT/a+vy
>>148
いつまでも「誹謗サイト」で吠えてないで、早く自分のサイト作りなさい。
今までにもあちこちで言われただろうが。
自サイト作って2ch糾弾すれば周りも少しは君を認めるだろうよ。
153名無しより愛をこめて:01/12/05 02:58 ID:69BpknAJ
>>145
他の雑誌って同人誌の事?(w
154名無しより愛をこめて:01/12/05 14:54 ID:rDShJsgz
>他の雑誌って同人誌の事?
だと思うよ〜いくら大人気の山田センセイでも、雑誌に書ける程文章
上手じゃないし(藁。
もし雑誌に載ってるって情報あったらキボーン!!
155名無しより愛をこめて:01/12/05 22:26 ID:+NhAOApE
>>154

商業誌歴は「僕らのウルトラマンA」だけって本人もHPで言ってる。
156社会正義:01/12/05 22:52 ID:9R0qBoH8
細かい事に対する物言いは良くないかも知れんが、プロでもないのに「商業誌に執筆した」と書き込むのはどうか。
ホームページ内のカキコミは基本的には管理人の自由化かもしれんが、個人的にはこういうカキコミは歓迎できない。
商業誌に寄稿したからといって格が上がるってわけじゃなし、そういうのを吹聴する暇があったら良い論評を書くための時間にあてろと言いたい。
たとえプロでなくても、相応のギャラ貰うからには、それなりの切磋琢磨は当然と考える。
もし俺が商業誌に寄稿する事になったら、まず身奇麗な態度をとりたいものですな。
157名無しより愛をこめて:01/12/06 05:21 ID:unULqOt1
>>156
そんなまっとうな意見、山田センセイが素直に聞くとはとうてい思えないですが、
正論ですな。
158名無しより愛をこめて:01/12/06 10:25 ID:JDUX9zLp
>>156
うむうむ。1回やそこら雑誌に載ったくらいでプロ気取られちゃ
あの業界プロだらけだよねえ。
評論書きたいならもうちょっと文章工夫しないと、ただの妄想&
ひがみ書いてるだけって気がするもんなー。

まあ、山田センセーは自分はすげえとお考えかと思うけどね。
>>155情報ありがとう!!
159名無しより愛をこめて :01/12/06 22:17 ID:3ieRy8zt
商業誌に原稿を発表したということは、やっぱりプロだと思う。公人になるんだしね。
良い意味でのプライドやプロとしての自覚を持つことは素晴らしいことだと思うんだけ
ど、このオッサンの場合は「驕り」、「自慢」になってるね。
160名無しより愛をこめて:01/12/06 22:21 ID:w4vaoqLG
公人ということは叩きスレもアリか(藁
161名無しより愛をこめて:01/12/06 22:27 ID:Arobrw4u
仮面特攻隊って同人誌はどう?スレ違いですけど。
162名無しより愛をこめて:01/12/06 22:30 ID:w4vaoqLG
>>161
仲間売っちゃダメだよ山田さん
163社会正義:01/12/06 22:51 ID:50jv7EDf
>>162
仲間といえるか、あの集まり?
紙面からは周囲を無視した自己主張ばかりで、あまり仲間意識みたいなのが希薄な気がするのだが。
自分が昔、某ボイスにはまっていた反動かもしれんが。
164名無しより愛をこめて:01/12/06 23:24 ID:Arobrw4u
>>162
ボイスも同じように自己中ばっかって事ですか?
仮面特攻隊って特撮同人の中ではメジャーなの?
165名無しより愛をこめて:01/12/07 00:35 ID:gqGVnJze
 山田センセイを狙う出版業界の工作員たちが、ついに行動を開始したようだ…

 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html
166名無しより愛をこめて:01/12/07 00:52 ID:uher5CUo
>>165
山田センセイ・・なんか「病状」が進行してない?

その手の「セミナー」にいまごろ参加して、「筆者には、これが、
一種の暗示なのではないかと思えてきました。・・この方法は
オウム真理教が好んで行ったマインドコントロールの方法です」
と突っ込むあたりも、10年くらい感覚がずれてる気が・・
167名無しより愛をこめて:01/12/07 00:52 ID:FkaBl8hO
病状悪化中あげ
168名無しより愛をこめて:01/12/07 00:53 ID:FkaBl8hO
>>166
ケコーン
169名無しより愛をこめて:01/12/07 01:19 ID:/W7LMTSH
結局、山田センセイは「他人との上手なコミュニケーション」を
学べなかったようだが、ナゼそのことを書かないんだろう(w
170名無しより愛をこめて:01/12/07 01:23 ID:gqGVnJze
山田センセイが「他人との上手なコミュニケーション」を学んでしまったら、ここの住人の楽しみが一つ減る(w
171名無しより愛をこめて:01/12/07 02:42 ID:LY9r9OVm
なんか、気の毒になってきた…。
努力しようとしてるのにさー
ネタ扱いだもんなー。
172名無しより愛をこめて:01/12/07 03:52 ID:/W7LMTSH
>>171
努力はいいけど、なんか人の話を聞かなそうな感じだね。センセイは。
173名無しより愛をこめて:01/12/07 04:17 ID:LY9r9OVm
うん…
確かに人の話しは自分の都合いいように解釈して
屁理屈こねそうだね…。
で、そんな事言うから余計相手を怒らせたりしてね…。
174社会正義:01/12/07 06:59 ID:Dy0uuEa5
山田先生は「出版業界」と「セミナー主宰者」を切り離して考える事はできんのかねぇ?(←いやできない・W)
175名無しより愛をこめて:01/12/07 08:57 ID:YC97GAbx
山田センセイの日記を
「なんでも出版業界のせいにするコーナー」に
タイトル変更すればいいかも(w
176名無しより愛をこめて:01/12/07 09:05 ID:Bl2/XGfW
このサイトの
>出版業界の人間はさんざん第二期ウルトラファンをオウム扱いしておいて、
ってどういうこと?
177名無しより愛をこめて:01/12/07 09:28 ID:8b02EBSq

>>176

 ファンコレ等における、第一期ウルトラまんせーなことじゃないの?
 第2期はジャリ番ということ。
 つまり第2期ファンなんて狂信者扱いされている(wと思い込んでいる
 のであろう。
 
178たけし怪獣記の怪獣 ◆I9XD6rvs :01/12/07 09:31 ID:tl2rBjZs
電波の考えてることを我々常人に説明してくれってのが無理な話ですよ。
179166:01/12/07 11:49 ID:nlKX9Jch
>>167-168
遅くなったけど、ケコーン
180名無しより愛をこめて:01/12/07 18:13 ID:b4fxCMbA
>筆者は、ある戦略を思いつきました。わざと失礼な問題発言を講師につぎつぎとぶつけてみたのです。
>当然、同席していた受講者たちは筆者を批判しはじめました。
>すると、さっきまで「イイとか悪いとかじゃない」という言葉を連発していた講師まで
>筆者を批判しはじめました。そこで筆者は切り返したのです。
>「『イイとか悪いとかじゃない』とか自分でいっといて、なんでボクを批判するんですか?!」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本当に、講師にこんなカッコイイ啖呵切れるなら、他者との上手なコミュニケーションは
完全に修了できてるな(w
181名無しより愛をこめて:01/12/07 18:30 ID:oKV8LuLx
>180
センセイは出版業界に関する妄想でいっぱいいっぱいだけど、
そういう啖呵を切れる状況になった時点で
セミナーの戦略自体は十分センセイに浸透しているという…。

まあ、その手のセミナーの、しかも2時間程度のやつだから、
あっという間にその影響もなくなるでしょうけど。
つーか、なくならないと、困る。
182名無しより愛をこめて:01/12/07 20:05 ID:F5DTd245
>>181
しかし、センセイの脳内でしか反論してないとしたら問題ですよ(w

妄想を日記に書くくらいだから、講師に言い返したい気持ちを日記に
ぶつけてたりして……。
183名無しより愛をこめて:01/12/07 21:01 ID:5UY/O11P
山田先生は「日記」と「妄想」のすみ分けはできるのだろうか?(いや、できない・w)
184名無しより愛をこめて:01/12/08 01:25 ID:o/w8a6H7
>183
ていうか、妄想日記だし。

それより、センセイが今週はちゃんとコスモスを
見てくれるかどうかが気掛かりで眠れません。
185名無しより愛をこめて:01/12/08 02:43 ID:ASKQyEgi
>184
コスモスだけじゃないでしょ。

>今日は、ガオレンをまたも見逃して(先週も見逃しました。どうもすいません(^_^;))、
>アギトも前半を見逃しました。

セ、センセイ〜
186祝! 一周年(一日遅いけど):01/12/08 06:47 ID:Oql247XS
*立ち上げたはいいけれど…
みなさん今日は。晴れてページを立ち上げました。この『ワンダバステーション』末永くよろしくお願いします。
2000年12月07日

* 第二期ウルトラのクリスマスツリー
こんばんわ。
クリスマスイブですが、キリスト教徒でもない上、彼女もいないのでとても『メリークリスマス!』なんて言える心境じゃないよ!全く〜。
ひょっとして僕のことを気に入ってるかも?なんて思っていた人がいて、僕もその人に少なからず好意をもっていたのですが…最近、単なる勘違いらしいことがわかって、失意の日々です。
会社の同僚F君いわく「狂って自殺するアーティストっているじゃないですか。世の中シニカルに生きていないと、こういう人みたくなっちゃって生きていけないですよ…」なんて意味深なことをおっしゃる。
たしかに、反骨主義、熱血(情熱)というものを信条にして生きている人は、人生の壁にぶちあたった瞬間、破滅的な選択をしてしまうこともあるかもしれない。
しかし、断片的にはシニカルな視点をもちつつも、やはり総合的にはシニカルには生きられない私。
こうなったら、今年のイブは「ウルトラ5つの誓い」を思い出して実存主義的にいくしかないかなあ。支えになってくれる人はいない。信じられるのは自分だけか…。
関係ないけど、一峰大二ってレオのマンガも書いていたんですねえ。一峰大二といえば『ジャイアント台風』をアニメ化するべきだ! きっと凄い作品になるぞ。キカイダーのアニメなんて目じゃない!(こんなこといってるからモテないんだぞ・爆)。

2000年12月24日 19時33分26秒
187やっぱり素晴らしい:01/12/08 12:03 ID:AVEEfdif
>>186
すばらしい! ブラボー!
他のプロ作家にはとても、こんな素敵な文章は書けないぞ。
なんて偉大なセンセイなのだろう。
188名無しより愛をこめて:01/12/08 12:37 ID:o/w8a6H7
ふと、思ったんだけど、内容はともかくとして、
特撮系サイトとしては山田センセイのとこってわりと
まともなんじゃないかと。

つーか、特撮系サイトのほとんどが、ここで晒すほどの
ものですらない、ってことだけど。
189名無しより愛をこめて:01/12/08 12:42 ID:84V4wqj5
>186
確かに、出版業界に目を付けられていると妄想するぐらいだから、
ちょっと目があったり、お茶出されたりしただけで「俺に惚れてる」
と妄想してしまう事はおおいにありうる。
同僚の女子社員の間では、間違いなくバカにされているだろう。
女子社員は人間の出来を敏感に感じ取るし、またダメだと判断したら最後
残酷なほど厳しい態度をとる。
190名無しより愛をこめて:01/12/08 13:05 ID:NkKI+fi6
>>189
でも何というか、ぎりぎりのところで自己反省の姿勢を
保持しようとしてるとこが好き。
「こういうことを書くと、被害妄想的と思われるかもしれません。しかし・・」
もそうだけど、>>186の「一峰大二といえば『ジャイアント台風』を
アニメ化するべきだ! きっと凄い作品になるぞ。キカイダーの
アニメなんて目じゃない!(こんなこといってるからモテないんだぞ・爆)。 」
とか、最高!!

191社会正義:01/12/08 17:58 ID:LuovhpVG
>>190
正道ではないが、道を一歩外していない点を鑑みるに、まさに山田先生は「極道の特撮HP」を究めているんではないかと(W
192名無しより愛をこめて:01/12/08 21:37 ID:Ie7iq5cX
完全に「山田センセーのHPについて語ろう!」スレと化している(w
193親切な人:01/12/08 21:41 ID:BBXUJ8Ul

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18505597

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
194名無しより愛をこめて:01/12/08 21:42 ID:o5xv4UN2
「ジャイアント台風」は「辻なおき」なんだけどなあ・・・・・・。
何をどう見るとこんな間違いできるんだろう。
195名無し寄り合いをこめて:01/12/09 01:37 ID:/CSlD6Hm
先生の日記が更新されています
196名無しより愛をこめて:01/12/09 02:41 ID:Y7xcdrtP
ポジティヴシンキングは日本特有じゃないよな。
197名無しより愛をこめて:01/12/09 05:40 ID:g3K+ydm5
>>190
自省の心を保持しようとしているけども、書いているだけで
内面の「抑えきれない」思いが妄想になって文の節々に現れてるよ!
198名無しより愛をこめて:01/12/09 10:56 ID:TkLIyDmw
新着日記より

>初期ウルトラにこだわりをもつ脚本家の方は、なにかと話を文明批判のほうに
>ばかりもっていく傾向があります。筆者のようなファンが「文明批判ばっかり
>やめてくれ」「ファンタジーの良さも認めてくれ」みたいな意見を言うと、
>それを「話を単純にしろ」といっていると誤解して、今度は極端にシンプルな
>内容にしてしまうのではないか、などともおもえます。

 そもそも「初期ウルトラにこだわって文明批判の方向にばかり話を持っていく脚本家」って実在しているの?
 第一、そんなオバカな脚本家が山田センセイの高尚な御意見を受けつけるともおもえんが(w
199名無しより愛をこめて:01/12/09 11:50 ID:wGDQtxyn
えーと、今センセイのとこ行ったら
キリ番(7777)踏んじゃったんですけど。
ていうか、たぶんこのスレのおかげで、
あそこはかなり客が増えたんじゃ?

てことで、これからじっくり新着日記を。
200名無しより愛をこめて:01/12/09 12:21 ID:wGDQtxyn
>198
意見を言うってのはもしかして、
>最近の特撮ものは筆者の意見と逆のことをわざとやってる気がする
から続く一連の妄想話?

あと、前から思ってたけど、特撮話はいくらでも笑えるからいいんだけど、
香港映画の話はやめてほしい。センセイ、なんか勘違いしてるし。
今どきアクションなんて主流じゃないし、12/2の
>最近ほんとにレベルが上がってるので、これからはアジア映画に注目しましょう
ってそんなの何年も前から一般的には注目してるっつーの。
あと、今日の
>この酒の話から、登場人物の過去のトラウマを明かしていく、という内容の映画です。
てのはあきらかに間違いですし。
つーか、ウォン・カーウァイ(既に名前で間違ってる)の映画も
ろくに見てないくせに香港映画語ろうって時点でだめ。
あと『楽園の瑕』は原作読まないで映画だけ語ろうとしても無理があるし。
そういう姿勢が、特撮話にもよくあらわれていらっしゃいますね。
(ここって山田センセイを語るスレだから、こういう話してもいいんですよね)
201名無しより愛をこめて:01/12/09 14:07 ID:9yGJsKCf
>>200
もし勇気があればそれはメールなりなんなりで訂正かけた方が良いよ。
私もサイト持っているんだけど、勘違いしている部分があったらここで
言われるよりは直接言ってくれた方が絶対嬉しい。

とはいえ、逆ギレされる可能性が高いが。
(でも、訂正かけて逆ギレするならヤマーダ先生はそこまでの人って事で)

とはいえ、相当のプライドをもって文章を発表しているみたいだけど、
何回読んでも妄想勘違い自慢小咄という感が拭えなくて困っているのだが。
つーか、特撮の話より他の話題の方がインパクトあるし。ダメじゃん。
202200:01/12/09 14:45 ID:wGDQtxyn
>201
いや、その程度でいちいち訂正してたら毎回メール書かなきゃいけないし、
そのうちセンセイとメル友になっちゃうかも。
まあ、ちょっと書き方きつかったけど、解釈浅すぎ!って程度だし。
掲示板でもあればすぐに書くんだけど。

あと、もしそれで他のことも控えめになっちゃったら面白くないし。
(まあ、たぶんそんなことはないだろうけど。)
203名無しより愛をこめて:01/12/09 15:28 ID:98AjLWbb
ドキュンな返事くるよ。やめとけ。

経験者は語る
204名無しより愛をこめて:01/12/09 17:10 ID:fC/MKmlG
>203
おおっ!どんなの?
面白い?
205202:01/12/09 17:13 ID:wGDQtxyn
>203
け…経験って?

つーか、実は私もあのサイトができたばっかりの頃に一回センセイから
メールもらったことあるんですけど。
昔私がちょこっとやってたサイト(というほどでもなかったけど)に
「宣伝になるからワンダバにリンクはってくれ」とか。
丁重にお断りしたけどさ。
まあ、おかげで昔からあのトンデモサイトをヲチしてたりするけどさ。
206まじめに言うぞ:01/12/09 22:13 ID:DxKQ7NPC
>>201
まじめな話、山田センセイ、文章力、あんまり無いと思うぞ。
妙に文節が長過ぎるし、脈絡もなく突如、話題が変わるにのも問題。
どうもライターを夢見てるようだけど、これではしんどい。
あ、もしかして、みんな思ってたことか^-^;
207名無しより愛をこめて:01/12/09 23:24 ID:hG66SPX5
>>206
 あははは!あんまり野暮な事は言うものではないよ。
 その程度の齟齬は黙殺する事によってこそ、あのサイトを楽しむ
事が出来のだと思うよ。いや、マジで。
 「裸の王様の『少年』」役もいいけど、流れに逆らわずにいる事で
逆に笑える世界もあるのだという事でひとつ・・・。
208名無しより愛をこめて :01/12/10 00:33 ID:Jl9klblj
>>207
同意(笑)。
オレはやっぱりセンセイを天才だと思ってる方なんだけどなあ〜。
そりゃ国語能力からすれば全然バカ文だけど、ああいう得体の知れない文章は
そんじょそこらのオタクには書けないもん。あ、皮肉じゃないよ。
209190:01/12/10 01:42 ID:7g6lJ0/z
>>194
貼っといて全然知らなかった(汗
どんなマンガだったんですか?
(スレ違いもいいとこなのでさげます)
210名無しより愛をこめて:01/12/10 02:10 ID:ZIatRisy
文章力はともかくとして、
あのトンデモ系な発想とか思考が楽しいのではないのかと。
211名無しより愛をこめて:01/12/10 02:44 ID:cGmWwGdc
>>209
ジャイアント馬場の伝記(梶原節により誇張多数)
212名無しより愛をこめて:01/12/10 05:05 ID:2XI24pIv
>>203
 オレもセンセイとメールやりとりした。

 くわしくは書けんが、HPの文と五十歩百歩で話がかみ合わなかったよ。
213201:01/12/10 14:24 ID:v8pBskfp
>202、203、
勇者だ・・・<センセーと接触済。
って、やっぱり珍回答されてしまうんですか・・・最低限の訂正くらいは
同じ文章書きとして受け付けても良さそうな気がするのに。

きっと私たちとあの人の間には深くて大きい河が流れているんですね・・・

>206私もあの人に文章力は全然求めてないよ。致命的に読みづらいし。
典型的な”構ってマンセー君”だし。
夢なんか夜だけ寝ている時だけ見ていれば良いのに・・・

それではロムに戻らせていただきます。
214名無しより愛をこめて:01/12/10 16:41 ID:VC2jPVHe
ttp://www13.u-page.so-net.ne.jp/sk9/kuuga/agito.top.htm

ここのトークショーレポ・・・役者画像ムキョカ?呆
215名無しより愛をこめて:01/12/10 20:57 ID:XqunSIVa
>214
注意してる人いるのに…確信犯かよ!! 最悪…。
216名無しより愛をこめて:01/12/10 21:32 ID:aQRsVzcl
>>215
「しかるべきとこから注意があったら削除する」とか言う管理人が激イタ!
フツーのお頭じゃねーな。コイツの脳は…
T映と役者事務所にチクッてやろうか。
ちなみに、トモイ掲示板に堂々とアドレス貼ってやがる…。
217名無しより愛をこめて:01/12/11 00:01 ID:5jT7/4SW
目が痛くなった
218名無しより愛をこめて:01/12/11 02:41 ID:QuzcSi7q
>214
注意レス削除して日記で居直ってるぞ…。
コイツ ほんとにヴァカ?!
219名無しより愛をこめて:01/12/11 18:44 ID:jQwXRhsF
>>194
でも、一峰大二版の「ジャイアント台風」なんてのが、実在したら絶対読みたい(w
220名無しより愛をこめて:01/12/11 19:38 ID:kqVYOPUk
>>214の日記

12月10日

掲示板で肖像権について色々お叱りをうけた。ごめんなさい。
ま、ちゃんと権利を有するとこからお叱りをうけたら速攻削除しますので・・
普通のアイドルとかのファンサイトも写真ガバガバ使ってるとこも多い。
ま〜ネットの場合は、規制も難しいですな?どこからどこまでのやっちゃ
いけない事の境界線も疑問ですしね?
ま、アギトの力のよーに個人の幸せのみに楽しんでいただきたい。
俺も雰囲気をあじわい楽しんでいただくために作ったのですから。
間違った使い方をするとアンノウンに襲われます(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『とりあえずあやまっておくか!』という態度なので反省の色は無し。
チミの方がアンノウンに襲われた方がいいね!(ワラ
221名無しより愛をこめて:01/12/11 20:00 ID:scvny7xx
>>214,220

>12月11日(火)03時47分30秒

>アギトニュース、木場店トークショー画像掲載諸事情により中止!
>その関係の書き込み(管理人本人、投稿された方も含む)削除しました
>色々ご指導ありがとうございました。というわけで、そのことについての話題禁止。
>また楽しいアギマニを再開しましょー。

対応早いがひょっとしてここみてる人か?
222名無しより愛をこめて:01/12/11 20:10 ID:QotB+2v7
とぼけて
「あれ?画像消しちゃったんですね。よそに転載していいですか?」
って訊いてみようか(w
223名無しより愛をこめて:01/12/11 20:18 ID:KJKSbjtq
>>220
>普通のアイドルとかのファンサイトも写真ガバガバ使ってるとこも多い。

って・・違法なのもあるだろうが、公式で使ってもイイっていうのがあるってっことを知らんのか?コイツは・・
30代なんだろ?オッサン・・(´Д`)
224名無しより愛をこめて:01/12/12 03:23 ID:+aIzOc2g
>>214たんじょうびあげ(あ、もう昨日か)
225名無しより愛をこめて:01/12/12 17:58 ID:BfDDBsIv
>>214
 山田センセイに対抗できるモノがあらわれたかな?
226名無しより愛をこめて:01/12/13 02:30 ID:tP+a6cjR
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html
>>225
ライバル出現だけど、こっちも負けてないな(w

相変わらず何が言いたいのかわからない。
227名無しより愛をこめて:01/12/13 02:32 ID:1dHAYPpB
>>226
まず読みづらい。
228190:01/12/13 02:42 ID:3hhifWOX
>>211
遅れたけど、ありがとうございます。
何が山田センセイの心を打ったのか・・・
229名無しより愛をこめて:01/12/13 05:21 ID:KIyXku8Z
市川森一氏が仮面ライダーの企画時に
「正義という言葉はナチスもつかったから正義は胡散臭い」といい、
「仮面ライダーは人類の自由のために戦う」というオープニングナレーションを
考えたのは有名な話です。
しかし、このように、ナチスも自由という言葉を使っていたということになると
市川氏のこの意見は根底から覆ったことになります。
===========================================================
とりあえず、センセイには「正義という言葉は胡散臭い」というところを
ちゃんと否定してから得意になってほしい。
それにしても、文献からの語句引用だけで結論づけてばっかりで
自分の考えというのはないのか、センセイは。
230名無しより愛をこめて:01/12/13 22:17 ID:40JaEK2Z
>>229
何かにつけて市川森一氏の発言の重箱の隅をほじくる山田センセイ。

 ご幼少のみぎりに市川氏似の悪がきにでもいじめられたのか?
231名無しより愛をこめて:01/12/14 21:49 ID:GZI7obER
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/page3.html
「01,12/3加筆訂正 加筆箇所は青字」新しく本を読むと加筆するのかな、
センセイは・・・
232名無しより愛をこめて:01/12/15 01:09 ID:RIV5KIxm
233名無しより愛をこめて:01/12/16 00:30 ID:FdLxNMY4
日記更新あげ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html
また話が大きくなってるなあ。いってることのつじつまを
合わせてるうちに暴走が始まってる感じがする。
だいたい前の日記で市川森一が擁護してた筈の思想は
「平和」じゃなく「自由」じゃなかったっけ?
「ナチスが肯定した」時点でいっしょくたになっちゃうのかな?
-------------------------------
>つまりナチスは「平和」のために、確信犯的にユダヤ人を虐殺する
>計画をたて、ユダヤ人の虐殺という悪事を「平和のためには仕方ない」
>と肯定していたのです。

>市川氏や一部のサブカルライターするの「善悪の否定」論は、「平和」の
>為に個人の犯罪者が行う悪を「赦そう」というものです。
>そして、ナチスは「平和」のためにユダヤ人の虐殺を計画し、凶悪犯を
>「赦して」組織した強制収容所の職員に、その計画を実行させました。
>つまり「善悪の否定」論は、「平和」のために凶悪犯を「赦す」という点
>において、このナチスのやり方に通じるものといっても過言ではない
>でしょう。

>「平和」というものをあまりにも性急に求めたことが、ナチスのユダヤ人
>撲滅計画につながったのです。そして、今また日本で一部の現論人たち
>が「善悪の概念の否定」という思想によって、強引かつ性急に「平和」を
>つくり出そうとしています。
>そして、それによって現代の日本には様々な社会の歪みが起こって
>しまいました。「平和」とは地道な努力によって実現するものであり、
>性急に求めると、結局「悪の肯定」という思想に到達し、返って世の中を
>おかしくしてしまうので危険といえるしょう。
-----------------
長くて失礼。俺も粘着(涙
234名無しより愛をこめて:01/12/16 01:58 ID:eE3PPgYk
>>233
頭の悪い人が、何とか自分を賢く見せようと
わざと難しい言葉を使ってるうちに、
自分でも何を主張したいのかわからなくなってきている
代表的なサンプルですね。大事に見守りましょう(w
235名無しより愛をこめて:01/12/16 02:29 ID:wBqR8cm2
♪山田センセイは〜フィーバ〜
♪デムパを垂れ流す〜
♪どんな時だって〜
♪日記を書いて〜
♪くじけない男〜
♪フィーバーそうさ〜
236名無しより愛をこめて:01/12/16 08:14 ID:gxm/O/tb
>あと、コスモスの怪獣を倒さないで、救う話を多くする、
>というコンセプトも、低視聴率の原因だとおもいます。
>もともとコスモスの怪獣を倒さないというコンセプト自体、
>市川森一氏のいう善悪の非定論がベースになっていると思
>われます

 このセンセイにかかると、ゼアス3がなかったのも、
ネオスがいまいちもりあがらなかったのも、新ブースカが
打ち切りになったのも、全部市川氏のせいにされそう(w
237名無しより愛をこめて:01/12/16 09:01 ID:TgYHJBwX
なんでこんなに市川氏に粘着質に噛み付くのかホントに理由が判らないね。
238名無しより愛をこめて:01/12/16 09:10 ID:98uo6+8M
>>236
“ゼアス3が無かったのは、市川氏が帰マンの頃に提唱した「人間ドラマの絡まないウルトラ」にスタッフが賛同したため”
“ネオスが今一つだったのは、市川氏の前述の「人間ドラマの絡まないウルトラ」発言にスタッフが触発され、中途半端な作りになったため”
“ブースカ打ち切りは頑なに市川氏が脚本執筆を拒否したため”

…とか、山田先生なら書きそうで怖い。
239名無しより愛をこめて:01/12/16 10:29 ID:kobtdgMH
割り込みスマソ。アギトスレで挙がってたので転載。

ttp://members.tripod.co.jp/opi/mania-w.html

いわゆる婦女子クウガ信者のHP。
文面からアギト憎しがひしひしと伝わってくるw)
意見の矛盾はもちろん、子供をダシにしたり、知ったかぶった発言など、
嫌なHPの要件を揃えていると思うが、いかがか。
240名無しより愛をこめて:01/12/17 01:05 ID:Zm5shr5J
>>235
おお、その歌、超なつかしい(感涙)。
241名無しより愛をこめて:01/12/17 01:14 ID:rsseytCJ
コスモスの視聴率が上がってることを聞いたら
どういう反応をするんだろうか>>233の人は。
242名無しより愛をこめて:01/12/17 07:09 ID:TRqYuTyR
>>241

予想1
 自分の文とつじつまを無理やり合わせて、視聴率が上がった
あとの話を擁護し「俺の言った通りにしたから人気が出た」と
日記に書く。

予想2
 視聴率が上がったことで、今度は愚かな視聴者を批判する。

予想3
 視聴率が上がった事実を無視する。
243名無しより愛をこめて:01/12/17 14:09 ID:F+8XEClO
>>242
だんぜん予想1だね。それしかない(w
244名無しより愛をこめて:01/12/17 19:46 ID:l9NATkbR
我輩も予想1に一票
245名無しより愛をこめて:01/12/18 04:42 ID:3kP2YnTH
日記更新あげ。論文準備中の模様。他はいつもどおり
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html
246名無しより愛をこめて:01/12/21 06:42 ID:Ap9qzq7L
いつのまにか下がってきた。

土曜日の日記更新待ちということでage
24715時10分更新:01/12/22 17:34 ID:bP0YSWWJ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html

 今日の日記も凄いことになっています。
*ハリーポッター
>筆者がいままでずっと主張してきたことが、ほとんど全てこの作品にこめられてます。
*コスモス
>今日の『コスモス』は、また『ガイア』の焼き直し的な内容のようなので見るのやめます。
*特撮マニア
>多くの日本特撮マニアやアニメマニアたちは「自分たちは一般人より優れているのだ」という危険な誇大妄想にとらわれて、ますます自分たちの殻に閉じこもるようになっていくのでしょうか?
-------------------------------------
 ・・・誇大妄想狂のアンタが言うか・・・
248社会正義:01/12/22 18:28 ID:qB6Dlzam
山田先生・・・、

>「善悪の概念」を疑うより、まずは、出版マスコミの意見が全て正しいのか?ということを疑わないといけないと思います。

だったらまず、ご自身の妄想が全て正しいのか?ということに疑問を持たれてみては・・・?
249名無しより愛をこめて:01/12/22 18:51 ID:LTkP6h8X
ありがとう 山田センセイ
感動した!
君のような人間がいたことに興味を持った!
もっとわらかしてくれ!
250名無しより愛をこめて:01/12/22 19:04 ID:wPpj928h
センセイの症状、悪化の一途を辿っているような気が・・・
251名無しより愛をこめて:01/12/22 19:05 ID:aGo1wxF1
フレーム内にオフィシャルのページを表示するサイト。
252名無しより愛をこめて:01/12/23 02:46 ID:VI9zZcW6
>多くの日本特撮マニアやアニメマニアたちは「自分たちは一般人より
>優れているのだ」という危険な誇大妄想にとらわれて、ますます自分
>たちの殻に閉じこもるようになっていくのでしょうか?

 山田センセイに心配していただくほど日本のオタクは下等ではない(w
253名無しより愛をこめて:01/12/23 10:17 ID:9PsXTyAP
先日、話題の『ハリポタ』を見に行ってきました。

しかし、この作品、まるで筆者の為につくってくれた作品のようですね〜。

**************************
作者のところにそうやってメールを出してほしい。
254名無しより愛をこめて:01/12/23 12:46 ID:/1enbGyg
>>247
 既製のヒット作をよりどころに自説の権威を強化し、攻撃対象の
作品は難癖つけて視聴しない…

 これって、山田センセイが嫌っていた「根拠もなく第2期をけな
すセブン信者」とまったく同じでないかい?

 いや、確信犯であるだけもっと悪質だな…
255名無しより愛をこめて:01/12/24 21:41 ID:DkNAPE2M
>>252
 というより山田にだけは言われたくない…

 バカにバカにされるほどくやしいことはない(鬱
256名無しより愛をこめて:01/12/25 01:45 ID:R3dS7uCg
♪迫る工作員 放送業界
♪特オタ狙う黒い影 言論の自由を守るため
♪コーコー更新! 輝くホームページ
♪論文〜加筆(加筆!)
♪日記〜更新(更新!)
♪山田センセー 山田センセー センセー センセー 
257名無しより愛をこめて:01/12/25 22:16 ID:7rUEMk6A
山田日記、日曜日の更新がなかったね。

何かの拍子に自分がパーだと言うことに気がついて
恥ずかしくなった…なんてことはあり得ないか(w
258名無しより愛をこめて:01/12/26 00:57 ID:vaxN5VXS
>>257
マジで見るのやめたのかも。
>見るのやめます。もともと今日はこれから飲み会だし。
あるいは二日酔いか?
259名無しより愛をこめて:01/12/26 09:14 ID:P5yH6Tl3
>>257

>何かの拍子に自分がパーだと言うことに気がついて

 おいおい、いくらなんでも失礼だぞ。
 あの文はただのパーに書けるシロモノじゃない(w
260名無しより愛をこめて:01/12/26 15:17 ID:V/vIcV4d
>>259
ものすごいパーしか書けないよね(w
261山田先生へ:01/12/26 16:17 ID:MOkr0qYK
ここを読むと哀しくなるので、山田という実名を使わないで、ペンネームにしてください。
お願いします。
262名無しより愛をこめて:01/12/26 16:19 ID:UtDwb/90
ひょっとこ1号
263名無しより愛をこめて:01/12/27 01:56 ID:jgJ55GBr
>>262
それ、同人サークル(ミ○ィ○ム○ァ○ト○ーだったっけ?)で
使ってた名前でしょ?
264南極2号:01/12/27 03:37 ID:M5uU0/iY
電波なとこばっか渡り歩いてんだね(w
さすが類友!
265名無しより愛をこめて:01/12/27 08:49 ID:EVUVmDLj
>>264
そこの同人誌持ってるけど、電波でも何でもないぞ。
何か私怨でも?(w
266名無しより愛をこめて:01/12/28 16:13 ID:bp9lTNVf
下がってるねえ。年末までに山田日記は更新されるかな?
267名無しより愛をこめて:01/12/28 21:22 ID:EKsvbPsK
>>266
 このまま逃亡かな?

 山田センセイの文章を信じていた一部のビギナーの皆さんは、まだ見解を変えていないのかな。
268名無しより愛をこめて:01/12/28 22:32 ID:S/ZOwsWk
山田センセイみたいな妄想オタクって、けっこう多いんだろうね。
「自分ならもっとちゃんとした評論が書ける!」なんて感じで(^^;)。
やっぱ、客観的に自分を知るということの大切さをセンセイから学んだ感じ。
269名無しより愛をこめて:01/12/28 23:36 ID:jExPraHp
>265
ずっと前だが、そこのサークルの悪口ばかり書いてるサークルがあるとかそこの同人誌に書いてなかったっけ?
同人誌に自分の写真のせたら悪口書かれたとかなんとか。
270名無しより愛をこめて:01/12/30 23:05 ID:j2l8ePvn
山田センセイのところ、更新されていらっしゃいましたよ?
271名無しより愛をこめて:01/12/31 01:02 ID:k4AgJz/f
>>270
それどころか、センセイの原稿の載ってる同人誌、今日ゲットしちゃったよ!
272名無しBLACK:02/01/01 00:27 ID:eUEG9Aun
逆に,この特撮HPはいいYO!ていうのは無いの?
273名無しより愛をこめて:02/01/01 07:03 ID:7a87nzUU
あっても2ちゃんなんかで晒せないYO!
274名無しより愛をこめて:02/01/01 13:09 ID:X+8GiQFh
元旦の山田センセイの日記から

>この『ワンステ』も、無事に新年をむかえることができました。
>これというのもやはり読者の方々の応援があってこそです。
>慎んでお礼もうしあげます〜。

 いえいえ、お礼にはおよびません。今年もがんばってください。
ただ、読者の考えている「応援」とセンセイが思っていらっしゃる「応援」
とは少々ニュアンスが異なるとは思いますが(w


>宮下隼一氏は、現在の特撮ものに関わっている脚本家の中で、
>切通理作の影響を受けていない数少ない人だと思われます。
>なので、ハリケンジャーは、筆者にとって久々に心から素直
>に楽しめる作品になりそうです。

 つまり、今の特撮ものの脚本家の大半は切通氏の影響を受け
ていると…切通氏ってそんなにすごかったのか(汗

>『クウガ』には『宇宙船』(朝日ソノラマ)のライターたちが
>関わっていますが、彼等は、それ以前の東映作品を毛嫌いして
>いたので、強引に「幼児のみを対象にしていた」ということに
>してしまったのだろうと思います。

 『宇宙船』とそのライターたちってそんなに影響力があったんですか!
さすが山田センセイ、あっと驚く新事実発覚ですね!
 私の知人にも『宇宙船』のライターがいますが、彼が関係しているのが
そんな偉大な雑誌とは思いませんでした。こんど会ったら、今までの
無礼な態度を改めてもっと尊敬してあげないと(冷汗
275名無しより愛をこめて:02/01/01 13:16 ID:Xjpx4r0C
>僕は最近「社会人サークル」というのに何度か顔を出しています。
>こういうとこには、アニメマニア、特撮マニアではない一般人で、
>恋愛経験の全然無い、20〜30代の人が結構います。
>こういう人の存在を無視して「人間は恋愛できて当たり前」というような
>価値観ばかりをマスコミが主張するのは、結局、
>モテない人を吊るし上げにしてバカにして面白がっているだけのように思えますが。


だったらアンタ、もっと女にもてるように自分を磨きなよ。
ファッションにきを使うとか、メンデエステに通うとか、整形手術をするとか。
山田さん、あんた「彼女」欲しくないの?
276名無しより愛をこめて:02/01/01 13:22 ID:896BD6hN
「セックスやグルメやファッションなど、(現代の)若者が自由を謳歌している」
というのはマスコミが勝手にでっち上げた幻想の「若者」ですよ。
だって、「セックスやグルメやファッション」というのは、
謳歌したくても謳歌できない場合がおおいんですから。
グルメやファッションは、お金かかるから、謳歌するにも限度があります。

セックスについては最も異論があります。
モテない人は謳歌したくてもできないじゃないですか(笑)。
*******************************
>>275
ポイントはここですな(w
自分に関わりない事例を、「マスコミのでっちあげ」と一刀両断する
センセイの思考がモノスゴイ。
「世の中は自分を中心に回ってる」という妄想が強すぎるんだねえ。
今年一年も笑わせてくれそうです。
277名無しより愛をこめて:02/01/01 13:32 ID:iqJKYHen
だって、「セックスやグルメやファッション」というのは、
謳歌したくても謳歌できない場合がおおいんですから。
グルメやファッションは、お金かかるから、謳歌するにも限度があります。

セックスについては最も異論があります。
モテない人は謳歌したくてもできないじゃないですか(笑)。
*******************************

山田タンの世界に「自助努力」の概念無し(w
278もうよろしい:02/01/01 16:35 ID:EJqojPLe
>恋愛経験の全然無い、20〜30代の人が結構います。

良くも悪くも恋愛経験というのは大人への一歩だもんね。
山田センセイの偏執性も納得。
279名無しより愛をこめて:02/01/01 17:12 ID:DQIg3XdW
つまり、やりたい盛りなわけですne!>山田先生
280名無しより愛をこめて:02/01/01 17:14 ID:20v3DUyS
とりあえず、山田センセイには風俗に行く事をお勧めするねえ。
人生観コロっと変わったりして(w
281名無しより愛をこめて:02/01/01 17:37 ID:4gJawVc9
>>280

 それで事前情報を検証しないまま風俗へ飛び込んで「はずれ」
を引いたら、ますます狂気がエスカレートするぞ(w
282名無しより愛をこめて:02/01/02 05:55 ID:evV93lE4
 山田センセイは「サブカルライターが第2期ウルトラをオウム的と批判した」
とおっしゃっているが、そのソースはどこだろう?

 仮にそんな発言があったにしても、オウム事件のころはあのバカ集団に対する
論評は山のようにあって、何でもかんでもオウム真理教と結びつけて論じられた
一種のパニック状態だったのだから、気にするだけの価値はないと思うのだが。
283名無しより愛をこめて:02/01/02 08:24 ID:7cj/9fRY
>このように、ヴォルデモートは善と悪がこの世にあるのではなく、強いものと弱いものが存在するだけだ、
>という考えをもっています。力の強いものの考え方が善だ、というヴォルデモートの思想は、
>善悪の否定論の基本的な考え方です。こういう「善悪の否定論」を唱える悪役が登場する作品は、
>筆者の知る限りハリポタが始めてではないでしょうか。そういう意味でも、非常に斬新な作品でした。

すごい。フィクション史の事実をここまで無視してくれるといっそ清々しい。
284名無しより愛をこめて:02/01/02 08:36 ID:UrFWzOIq
>>283
これだけ「自分はモノを知らない」と高らかに宣言できる人を
今まで見たことはなかったです。
285名無しより愛をこめて:02/01/02 09:15 ID:EBdWgBII
>>283-284

>筆者の知る限りハリポタが始めてではないでしょうか。
^^^^^^^^^^^^^

 山田センセイ、けっこう正直ですね(嘲笑)
286名無しより愛をこめて:02/01/02 19:20 ID:rR5r7wMu
オラはよ、以前に
5のサイトにメール送ったんだよ。
「ここらへんの論説は違うんじゃないか」ってやや批判的な内容で。
そしたらそれに対して返事のメールはきたけど
「読者のおたより」には載せられなかった。
あのコーナーでは自説を肯定してくれるメールしか紹介しないものと思われ。
287名無しより愛をこめて:02/01/04 12:07 ID:ACShzPVm
山田センセイのどこが素晴らしいかと言うと、やっぱ自分でサイトを立ち上げて
自分のところで意見を述べてるところなんだな。シャイ公みたいによそさまの掲示板を
ジャックして我が者顔になる奴に比べれば、この姿勢は実にブラボーではなかろうか。
がんばれ!山田センセイ!
288名無しより愛をこめて:02/01/04 17:10 ID:YG3dgUxi
某サイトのカキコより。

私は最近ある2期ウルトラ熱烈支持者が作ったHPを見ているのですが、彼は新しいウルトラマン
であるコスモスに対してすごくシビアなんです。
簡単にいうと『コスモスの路線は筆者(彼は自分の事をそう呼びます)の考えに合っていない。
それどころかわざと逆に作っているように思う。だから視聴率も低迷しているのだ。
コスモスの低視聴率はその路線が間違っていることを示している。』と。
さぞかし彼はコスモスを毎週歯がゆい思いで見ているのかと思いきや、某月某日コスモス見忘れた!
某月某日またコスモス見忘れた! 某月某日コスモス見忘れた。でもどっちにしても見るつもりは
なかった。だって今日は飲み会なんだもん! ・・・こういう始末です。

すべてのウルトラ第2期ファンがこうだとは言いませんが、彼の場合コスモスをそれこそ
「よく見もしないで」こき下ろしているのは1期ファンに対して「よく見もしないで2期をバカにするな!」
と言うのと同じで、自分こそもっとコスモス見てやってそれから文句言いなさい、と思います。
そう思ってメールを書いたんだけどもなぜかはじかれるんですよね。メルアド合ってんのか?
ちなみに彼が「筆者」ですからそのサイトを見ている僕らは「読者」だそうです
289名無しより愛をこめて:02/01/04 19:33 ID:DJVC38na
>>287
同意
290名無しより愛をこめて:02/01/04 21:59 ID:njJHP3BN
>>287
禿同!
その点に関しては、先生は良識があると思います。
しばやんとかにもぜひ見習ってもらいたい。
定時更新とかしてさ(w
291名無しより愛をこめて:02/01/04 22:05 ID:B8lTzESe
>力の強いものの考え方が善だ、というヴォルデモートの思想は、
>善悪の否定論の基本的な考え方です。こういう「善悪の否定論」を
>唱える悪役が登場する作品は、筆者の知る限りハリポタが始めて
>ではないでしょうか。
>そういう意味でも、非常に斬新な作品でした。

そうか?
しごくありがちな思想だと思うが。
つまりは力がすべて、勝てば官軍って考え方をしてるだけだろ(w
292名無しより愛をこめて:02/01/04 22:17 ID:qvVOkpm7
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/8266/

これどう?
一応特撮HPで通してるらしいけど
293名無しより愛をこめて:02/01/05 20:34 ID:3LNCXFN2
>>288

>すべてのウルトラ第2期ファンがこうだとは言いませんが、

 というより第2期ファンの中でも山田センセイは極めてユニークな存在だよ。
 センセイが本当に第2期のファンであれば…だけど。
294名無しより愛をこめて:02/01/05 20:48 ID:F1a7Xrvm
一時期、おおとりダン君があのサイトにひどく影響を受けて
同じような言動を自分のサイトで語っていたけど
もう大丈夫だよね? ね?
295名無しより愛をこめて:02/01/05 20:51 ID:7qrh5i00
296名無しより愛をこめて:02/01/05 22:13 ID:qKCy/ZlT
>>295
早速拝読。今さら言うのもアレだけどさ、こいつ、もうちょっと国語力をつけないと
いかんぞ。少なくともオレは先生が一体、何を言いたいのか、何を言わんとしているのか
が全く理解出来ない。難しい言葉ばっかり並べてるだけのホントのアホだ。
今日は笑う気になれない。
297名無しより愛をこめて:02/01/05 22:20 ID:pZrrefwG
>>296
同意。
論旨展開も一貫性がないし、段落の分け方も妙。
主張が見えてこない。

先生、マジで国語力には問題ありまくりですぞ
298名無しより愛をこめて :02/01/06 01:10 ID:/3aQkY+P
>>296
ほんと、ほんと。いつぞやの合コン話や先日のセックス論はまさに殿堂入りの
名文なのにねえ。センセイにはあの路線で書いていただきたい。
読者からの要望です。
299名無しより愛をこめて:02/01/06 20:39 ID:Pi8pT+SZ
>>295
最初の3行でダウン。
300名無しより愛をこめて:02/01/06 20:48 ID:xcv78owP
>しかし、この川本氏、「正義というのは決して悪玉をやっつけるときの
>殺し文句ではない。」という、ヒーロー物のファンにとってちょっと嫌
>なことを著書で述べたりもします。
>ですが、川本氏が「不当な差別を剣でもって断ち切る」という正義の
>「剣」の側面を認めている以上、やはり正義は「悪玉をやっつけるとき
>の口上」にもなりえるとおもうのですが…。いずれにしても、「差別の
>否定」こそが正義である、という氏の意見には筆者は唸らされました。

さりげなく「差別」と「悪玉」という言葉をすりかえてます(w

どうもこの人は何を読んでも、字面に惑わされたり、一文にこだわり過ぎ
ちゃって文脈が理解できてないらしいな。
しょっちゅう、引用した文を自分に都合良い形に曲解するし。
301名無しより愛をこめて:02/01/06 20:56 ID:xcv78owP
ちなみに、今回は「断ち切る」にひっかかってしまってる。

引用文だけではわからぬが、おそらくこの川本氏の文章は
「正義」という言葉を暴力行為をごまかすための大義名分
として使うな、と言いたいのだと思いますが…。

差別をやっつけるとは、「悪をやっつける」ことではなく
て、本来持っている当然の権利を回復することだから、
全然意味が違う。

先生、お願いだから文脈を意識して本を読んでくれよ。
302名無しより愛をこめて:02/01/06 21:33 ID:QWoYn5no
>「人間は恋愛できて当たり前」というような
>価値観ばかりをマスコミが主張する

「恋愛ドラマばっかりつくるな!」という意味なら……
少しは同意する。
303名無しより愛をこめて:02/01/10 04:48 ID:UsedFHm9
>またカードゲームの要素を作品に取りいれたりという点も新鮮。
>小学生以上をターゲットにするには、本来はこういうアプローチが
>妥当たっだと言えましょう。

山田センセイ、なんていうか、子供を置き去りにしたマニアっぽい
評論や作品が嫌いなのはわかるんだけど、その対極の
商業主義に対する嫌悪みたいなものはないのかなあ
オレ、こないだ「遊戯王カードの高いやつがうん百万」(だったかな?)
みたいなウワサを聞いて鬱になったりしてたんだけど・・・
304名無しより愛をこめて:02/01/11 23:19 ID:v8j4dOyM
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html
日記更新age

ますます天下国家論方向にエスカレートしているが、
その内容は相変わらずツッコミどころ満載。

山田センセイバンザーイ!
305名無しより愛をこめて:02/01/11 23:46 ID:M9oWmAZV
山田センセイ、あんたが一番の悪だよ
306名無しより愛をこめて:02/01/11 23:53 ID:W0rkG1Pc
つーかこの山田宣誓って人、そのうち狂って死ぬんじゃないの?
307名無しより愛をこめて:02/01/12 00:20 ID:1X5xsWbQ
>この話を書いた脚本家の宮下隼一氏に、以前筆者の友人がファンレターを書いたことがありました。
>宮下氏は大変丁寧な返事をくださりました。

どうして自分で手紙を出さないのだろうか。
308社会正義:02/01/12 03:38 ID:8bwH4hCx
>>今日の新聞(朝日新聞)によると、テロリストと闘ったトッド・ビーマー氏の奥さ
>>んリサ・ビーマーさんが、子供を出産したというニュースが載っていました。

マスコミ全体を悪視しているの方の情報源は、結局マスコミか・・・。
309名無しより愛をこめて :02/01/12 23:26 ID:Lpa2glzz
日記読ませてもらった。要するにこの人、
「オレはこんな難しい、他の人が読まない哲学書を読んでるんだぞ!」
こうおっしゃりたいようですな(w。
310名無しより愛をこめて:02/01/12 23:33 ID:PLQ8hq7S
やまだせんせいマンセー
311名無しより愛をこめて:02/01/12 23:53 ID:a0CEgWn8
>>309
しかも微妙に本を誤読しているあたり(w


>市川森一氏は、このことを知らないで正義否定論を
>世に広めてしまい、結局は少年犯罪の遠因を作って
>しまったといえるでしょう。

すごい論理。
これが本当なら、市川氏の一存で少年犯罪も減らせそう
ですな(w
312名無しより愛をこめて:02/01/13 00:06 ID:f4tJBm3Z
「市川憎し」の結論が先にありきで、結論にあわせて論理構築するからこーなんだね。
313名無しより愛をこめて:02/01/13 00:48 ID:e1PxXHjh
市川氏(切通氏に対しても対抗意識剥き出しのように見えるのだが・・・)を
ナンデここまで目の敵にするのか知りたいモンです。私怨?
314伊賀電:02/01/13 14:49 ID:Tnvtcwnv
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html

>「今日のコスモスは「強さと力は違う」というテーマで、結構筆者の好きなテーマですね。『シャリバン』のエンディングみたいなテーマです。」
 ・・・全然違うんじゃないかと思うボクは、未熟者ですか?
315社会正義:02/01/13 19:46 ID:/mSx/35s
>ちなみに、昨日、一番筆者の気持ちをわかってくれるトータス砲さんから、新年の挨拶として、前回の日記の感想をいただきました。
>早速「読者からのおたより」おたより22に掲載しました。

未来ある(?)トータス砲さんの将来がおかしくならんか気になるのは、自分だけでしょうか?
316名無しより愛をこめて:02/01/13 21:57 ID:YzSBDYEb
>>315
 マジな話、トータス砲氏だけじゃない。

 山田センセイのところとリンクしているサイトの掲示板や
山田センセイのところへリンクをはっているところの紹介文
を見ると、ある意味での語彙の豊富さや引用文献の多様さに
恐れ入っていて、山田センセイの主張の中身までしっかり検
証していないビギナーは少なくない。

 また、今までの第二期ウルトラへの評価に、あまり見てい
ないファンの勘違いによる印象論が少なくなかったことも事
実なので、そうした第二期ファンの鬱憤を山田センセイが晴
らしてくれていると勘違いしている奴が多いということもあ
る。(実際の山田センセイの第二期評は誉め殺し以外のなに
ものでもないが)

 そういう人に意見したいとは思っても、センセイへの中傷
と取られたらややこしくなるので、打つ手は無い。
 ここはセンセイに思いっきり暴走しつづけていただいて、
センセイのファンが気がつくのを待つしかない。
317名無しより愛をこめて:02/01/14 01:51 ID:gT6CKIeY
今更だけど、239のHP
アギト評が極端に酷すぎない?俳優初挑戦の人をあんなに
叩いて何が面白いの?(しかも、初期だけだし)
あと、まにあなページなら名前覚えてよ
318名無しより愛をこめて:02/01/14 07:52 ID:zcgT24zu
>以前の日記で円谷プロを批判したのは、なんか申し訳ない感じがしました。
>どうもすいません〜。筆者も、今回でてきたマスコミとたいして変わらん
>ことをやってしまったと反省してます。

 要は「自分の気に入る作品をつくるところが正しいプロダクション」だと
いう理屈だね。言葉は大げさだけど、一般ファンの「あれは良かった円谷マンセー」
「これはつまらん円谷逝ってヨシ」と大差ないじゃない(w
319名無しより愛をこめて:02/01/14 09:30 ID:FPRTb5Oc
>>317
コスモスの話数が一話ずれたままになってるのもちょっといい感じだねw
あとクウガから引き続きアギトも監督してるのは、石田監督だけじゃないと思うけど…w

でも見てるとクウガが好きで仕方ないみたいだね。クウガ好きが高じてあぎと憎しに変わっちゃってる。
こんな人が「笑顔」がどうした「青空」がこうしたとかいっても、なんか説得力無いかもw
320319:02/01/14 09:32 ID:FPRTb5Oc
コスモスの話数はこっちの勘違いでした。
申し訳ないので逝って来ます。
321本日11時27分、日記更新:02/01/14 11:41 ID:O+Ko88Tw
>これは筆者がこの日記で書いたことを、そのまま劇中でやって
>くださったのでしょう か。だとしたら感謝!感謝!です。
>前の日記でアギトを批判したのが、なにか申し訳ないです。
>そうもすいません?
************************************************
 今回も妄想大爆発!・・・「そうもすいません?」とは何か?
322名無しより愛をこめて:02/01/14 11:48 ID:5COItxGz
>>321
怖い…。
まあ本人は幸せそうだけど。
323名無しより愛をこめて:02/01/14 12:17 ID:sT4CamvI
>>321
 セ、センセイ…………馬鹿だ…………本物の馬鹿だ……
324大門豊:02/01/14 12:18 ID:2P1FGs+1
世の中には変わった人がいるものでござるな。
325多田浩:02/01/14 12:24 ID:sT4CamvI
>>325
 同感、同感
326でおす:02/01/14 12:28 ID:379NhpAz
困ったやつだナー。ボォゲ!
327柴田政寛:02/01/14 12:29 ID:O0BtUQYW
そうかなあ。僕はそうは思わないなあ。
みなさんは、どうですか?
それでは、また。
328名無しより愛をこめて:02/01/14 12:50 ID:CKP+YTCL
329名無しより愛をこめて:02/01/14 13:06 ID:HO1rTwPl
>>しばやん
タイムスタンプにこだわってほしかったぞ!
330社会正義:02/01/14 14:18 ID:Oe5TnOGK
>>324〜327
皆で手を組んで、山田先生をなんとかしておくれ(←もうナゲヤリ
331名無しより愛をこめて:02/01/14 14:20 ID:s8yT2/5V
>>330
 下手に逝き投合されて、センセイも加えた連合軍でも組まれたら面倒だぞ。

 まあ、自分一人だけは正気だと思っている皆さんだから、会話の成立も絶望的だと思うが。
332名無しより愛をこめて:02/01/14 15:26 ID:TxQvUO/g
>>313
市川センセイから反論が来るのをひたすら待ってたりして(w。
だけど市川森一VS山田センセイの討論会、マジで見てみたいなあ。
誰か企画してくれ。
333名無しより愛をこめて:02/01/15 07:36 ID:/PKCkWjY
>>332
 日記や同人誌を読む限り、センセイは市川氏の発言を
聞いたり読んだりしているとはとても思えん。

 第一、山田センセイは日本語が不得手なのだから、討論会
をやるためには山田語の通訳が必要であろう。
334名無しより愛をこめて:02/01/15 08:33 ID:qZFxXKHT
特撮番組は見逃し放題のクセに、
市川発言チェックのためにワイドショーは毎日録画(してるよな?リーマンだし)
してる本末転倒な山田センセーマンセー!
335社会正義:02/01/16 20:05 ID:XjSsnWcD
市川氏は長生きしてほしい。
だって急死してしまったら、山田先生の心の支えが・・・(w
336名無しより愛をこめて:02/01/17 11:20 ID:yAeWI4jI
なぜあれほどまで市川氏を憎悪するのか?
「ウルトラマンA」を捨てたことを逆恨みしているのか?
337ウルトラマンA:02/01/17 19:41 ID:WkURE6YN
山田先生よ、優しさを失わないでくれ。
マスコミをいたわり、互いに助け合い、
市川森一とも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。
たとえその気持が何百回裏切られようと・・・。
それが、私の最後の願いだ。
33810:02/01/19 23:52 ID:PXWpxaD3
週末です。先生の日記がうぷされました。

コスモス雑感と書きながら、全然雑感が書かれてないトコがミソ。(爆)
339名無しより愛をこめて:02/01/20 00:15 ID:ZTng/jTP
>>338
読んでて腹立つね。

社会派ジャーナリストを目指してるのなら、もっとニュース内容を理解しないといけない。

ああ、ライバル(と思い込んでいる)市川氏のようなニュースコメンテーターを
目指して、あえてとんちんかんなコメントに努めていりのだろうか。
340名無しより愛をこめて:02/01/20 16:42 ID:di9XHNUh
>>339
> ライバル(と思い込んでいる)市川氏のようなニュースコメンテーター

市川さんはまだ何を言っているのか、日本語として理解出来る(中身はスカスカだけど)。
山田センセイも内容がスカスカでも、とにかく読者に意味が理解出来るように
書いてください。テレパシー能力が無い一般人にあなたの文章は難解過ぎるのです。
341社会正義:02/01/21 20:29 ID:QngDL2P0
山田先生のHP更新!

>個人的には「トリッキーな最終回」をやった作品として「スピルバン」も加えたいことですが(一部で不評ですけど)。

・・・、俺、『スピルバン』最終回のオチを誉めた声って、全く聞いたことがないのですが。
342名無しより愛をこめて:02/01/22 00:59 ID:JT0UItcU
レスSagaり気味だね。
進歩のないセンセイに、最近飽きが来たかね?
343名無しより愛をこめて:02/01/26 07:52 ID:fJn5nehB
めずらしくオンエア日以外の日記更新
今回もツッコミどころ満載(w

>話し変わって、最近、なぜか筆者の家に創○学会の新聞が勝手に配達されていて、
>非常に気味が悪い(うちは朝日新聞しかとってないのに)。
>まさか創○学会は我が家をマインドコントロールしようとしているのか?

 創価学会の跳ねっ返りシンジャーにはオレも迷惑をこうむったから判るけど、
山田センセイの家族って、新聞だけでマインドコントロールできるような純真な
方々なのか?

344名無しより愛をこめて:02/01/26 07:59 ID:kkE1+LYx
子供向けテレビ番組で聞いた何気ない一言から危険思想を察知し、
中途採用で職場に加わった人を見れば出版業界からの刺客と思い、
新聞の誤配達からマインドコントロールを警戒する……。

そんな生き方してたら息苦しいだけだと思うが。
公園にでも行って深呼吸して欲しいものだ。
345名無しより愛をこめて:02/01/26 08:33 ID:Wid+WIK+
青空になれと。
346社会正義:02/01/26 08:36 ID:KN+ntB2Z
>創○学会はあなたのとなりにいる!

あっしは、この人の隣人がそういう風に警戒してないかどうかが気になる。
「デムパはわたしのとなりにいる!」
347名無しより愛をこめて:02/01/26 11:45 ID:sMi4hgOX
>>344
かなり自意識過剰で被害妄想のあるお方ですから(w
348名無しより愛をこめて:02/01/26 21:36 ID:cogCu5Fe
「インベーダーは隣にいる」じゃないんだから(w

しかし、『「正義」という言葉がつくと戦争が始まるというのが筆者の持論』
ってな、ブブカ並みに飛躍しまくった信条も凄いな。
じゃあ、『孫 正義』もいずれ戦争起こすぞ!みたいな事を言い出しそうだ、
山田センセ(まあ、YBBのサポート騒ぎは、一種戦争と言えない事も無いけ
どね)。
349名無しより愛をこめて:02/01/26 22:46 ID:Be2R+2db
石森作品ってそんなに正義を謳いあげてましたっけかね?>先生
350名無しより愛をこめて:02/01/27 10:30 ID:qbul+TaN
 日記更新age

 ただの感想文を並べただけ。

 脳内妄想から来る社会評論モドキや脚本家批判を省いたら、
普通の特撮マニアレベルの感想しか残らない。
 もちろん、最初から作品が好きで普通の感想文をこまめに
公表しているのなら問題はないが、普段が普段だから普通の
感想文が思いっきり胡散臭く見えてしまう(w
351名無しより愛をこめて:02/01/27 13:35 ID:r09aC/Rh
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html
>>350
早いね(w
しかし、あの感想文って普通の特撮マニア以下なんじゃあ?
小沢と北條の関係がわからんとか書いてるけど、脚本や演出の意図を
まったく理解できないってことなのか?
352名無しより愛をこめて:02/01/27 18:25 ID:QGu0FFiI
>今日本屋で立ち読みした「フィギュア王」には、『仮面ライダー龍騎』の特集がありました
(ハリケンジャーについては、どこも報じないのはつまらん)。

センセー、戦隊シリーズの一般公開は二月以降だということをご存じないのですか?
特ヲタならずとも知ってる方は多いんですけど。
353名無しより愛をこめて:02/01/29 18:33 ID:Qz3Gu9Uy
>>342
 一見難しそうなこけおどしの引用と業界に対する妄想を
取り払えば、ただの自意識過剰な同人誌ゴロだからな。

 本人が日記等で何かを言わなければネタも尽きてくるさ。

 山田センセイを妙に信じていた一部のビギナーが、今センセイ
をどう思っているかは気になる。
354早くもキュウリの感想をUP:02/02/03 13:12 ID:nySVtdBH
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html

 相変わらず内容はアレですが・・・
355名無しより愛をこめて:02/02/03 13:24 ID:NVnHVE/G
どうもこの人は自分というものを誇大評価しがちだな
356287:02/02/03 14:31 ID:A9jKegKh
>実は、筆者は『クウガ』放送中に「警察のドラマだけではなく、
>マスコミの側から事件のリアクションも描いてもいいのでは?」
>という意見を東映にメールで送ったことがあったのです。ひょっとして、
>『龍騎』は、このメールを多少なりとも参考にして頂いたのでしょうか。
>だとしたら感謝!です(メールで、いろいろ小うるさいことを書いて
>しまって猛省してますが…・泣)。

 最近、普通以下のヘタレ特撮マニアレベルの感想文になっていると
思っていたら、またもや期待に応えてくれました(苦笑)
 製作者のところに届くメールの数は半端じゃないから自分の意見
は「傾向」「統計」の一分子にしかならない、なんて考えてもいない
んだろうな(嘲笑)
357356:02/02/03 14:35 ID:A9jKegKh
 ゴメン名前欄に他で発言したときの番号が残っていた
 オレは「このスレッドの」287さんとは別人です。
358名無しより愛をこめて:02/02/05 22:23 ID:M6GgzBe+
更新あげ
359名無しより愛をこめて:02/02/07 20:06 ID:GNPHaT/f
またまた更新あげ
360名無しより愛をこめて:02/02/07 20:29 ID:4h9IjmLC
山田先生の更新内容の一文。

>用○氏は、なにか筆者を精神異常者でもあるかにいって

・・・、用○氏に禿同。
361名無しより愛をこめて:02/02/08 11:56 ID:rhtf+KlE
デムパVS井上敏樹信者・・・。「目くそ鼻くそ」だな
362名無しより愛をこめて:02/02/09 00:56 ID:X6phkCRD
>「映画批評の相対性」を世間に訴えたかった
元仲間をネットさらしあげにしつつ
ドサクサにまぎれて自分のHPを持ち上げてます。
363名無しより愛をこめて:02/02/09 01:35 ID:0pFv57X1
そもそも映画批評の「相対性」とか「絶対性」ってナニ?
自分はよく読んでいないけども、昔の日記にそーゆーことが
書いてあったのかな??
意味がわからないんだけども。
364名無しより愛をこめて:02/02/09 01:39 ID:d87aJtDF
>杉村氏の手掛けた『鬼武者』は、筆者の周囲では、かなり話題に
>なっています(少なくとも『クウガ』や『アギト』よりもはるかに)。
>戦隊シリーズやレスキューポリスシリーズを手掛けている時から
>杉村氏を評価していた筆者は、「そらみたことか!」という感じですね〜。

そもそもゲームの方が特撮よりもはるかに層が厚い、ということは
まったく頭に浮かばなかった様子ですなあ(w
365名無しより愛をこめて:02/02/09 01:43 ID:VoD7W9+M
それよりもハリケンジャーに杉Jが出ることにビクーリ
366名無しより愛をこめて:02/02/09 02:31 ID:T0Luu/fX
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html
「〇〇だと思うのですが〜だとしたら凄い」という論調多すぎですね。

  妄想を根拠にして論を展開されても困るけどなあ。
367さ・す・が:02/02/10 22:37 ID:CCgahBrl
 ちょっと皆さん!
 2002,2/10 9:30 に、日記更新されていますよ!!
 今日まで、
>「百獣戦隊なのに百体もパワーアニマルがでないじゃないか」
と思っていたらしいですよ。流石ですね。
368名無しより愛をこめて:02/02/10 22:42 ID:H3Ankakj
>防衛隊とEYESの対立が、TV版でやっと本格的に描かれた

ってアンタ、いつも見逃してばっかりだったじゃん。
369名無しより愛をこめて:02/02/10 22:42 ID:JDLym0nO
おでん
370sage:02/02/14 12:46 ID:HpK4PmcT
//homepage1.nifty.com/kareido_on_web/eiga.html

ここは?特撮じゃなくて映画のHPだけど、特撮も多いので。
ガメラやGMKをえらく毛嫌いしてるけど、えらく左翼的な思想の持ち主の様で……。
vsキングギドラ(だけじゃないけど)のゴジラをえらく恣意的に解釈してたり……
371sage:02/02/14 13:08 ID:HpK4PmcT
age てしまった……
すまん……逝ってこよう……
372名無しより愛をこめて:02/02/17 00:56 ID:eneEoHIL
更新したとあっちゃあ、周囲の掲示板に宣伝してまわるHP。
しかも、只の人気投票の客集め(w
373名無しより愛をこめて:02/02/18 19:15 ID:xlj3egCw
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html

日記更新age

>今日の龍騎も、龍騎の戦いが「人をすくうため」だということを
>明確にしたので良かった。こういうのはカンフー映画にたまに出
>てくるセリフでもあります。このことは以前自分の日記で、ホワ
>イトハウスを狙った自爆テロを防いだトッド・ビーマー氏の話を
>例に出して説明しましたが、こういう筆者の意見を多少なりとも
>参考にしていただいたのだとしたら感謝!です。

自分のサイトが、山ほどあるファンサイトの一つに過ぎないという事実
に「まったく気がついていない」センセーの妄想日記は健在。

誰か制作関係者の方に“読んでるよ、影響は何もねーけど(w”
って言ってやって欲しいが、この手のピーは妄想を否定されると
何しでかすかわからんから、このまま夢を見させてあげた方が
世の中のためかも知れん……

374名無しより愛をこめて:02/02/19 01:14 ID:HZFSCR65
>>373
センセーの事です。“読んでるよ、影響は何もねーけど(w”は
“読んでるよ”しか見てくれないと思われます。
375名無しより愛をこめて:02/02/19 23:57 ID:MNatUr09
age
376373:02/02/20 00:00 ID:aE6D9XcU
>>374

 なるほど、おっしゃるとおりセンセーならじゅうぶん
ありえる話ですね。

 他の予想パターンとして…

「スタッフの**氏が“影響なし”と言っていた。
**氏も私を排除しようとする出版業界からの圧力で本当のことが言えないの
だろう」

 …というコメントもありえますね(w
377名無しより愛をこめて:02/02/22 12:22 ID:Dst1YNmr
♪書けない日記があるものか
♪引用交えて更新だ
♪ああ今週も見逃した
♪寝坊で不精なあいつだぜ
♪自意識過剰で被害妄想
♪デムパな妄想で今日も行く
♪ガンバレ!ガンバレ!センセイ!
♪山田センセイ
378名無しより愛をこめて:02/02/23 02:55 ID:jWCgOIpi
『ハリケンジャー』1話をさっき見返したら、
ワイヤーアクションを意識して取り入れているようで、
こういう試みは香港映画を意識したのだろうか
(館長が回転しながら上昇するカットやレッドが空中を走るシーンは
特に香港映画っぽい)。
-------------------------------------
ワイヤーアクションならサンバルカンの昔からやってるのだが……。
こいつ本当に特撮(ヒーロー)ファンなのか?
379名無しより愛をこめて:02/02/23 15:16 ID:QzIG31UH
>(管理者の独り言)
>ひえー!書くことが無い

せんせー、書くことないなら無理しなくていいです(w
380名無しより愛をこめて:02/02/23 15:36 ID:Qg94lyQt
>>373-376
ケース1.「読んでますよ」の方を強く意識→「やはり筆者のHPは注目の的
なのだ!」と自意識過剰が悪化

ケース2.「影響は無い」の方を強く意識→「やはり放送業界は筆者を迫害して
いるのだ!」と被害妄想が悪化

どちらに転んでも最悪の展開ですので、センセーのことはこのままそっとして
おいてやって下さい、業界の方々・・・。
381名無しより愛をこめて:02/02/23 15:37 ID:hRX8QCL2
>>380

というか誰も相手にしてないだろ。
こんな奴。
382名無しより愛をこめて:02/02/24 02:06 ID:13kFTfik
筆者の友人に、いろいろな脚本家にインタビューを敢行したH氏という人がいます。
H氏によると番組スタッフの方は同人誌やインターネットも結構見てるそうですからね〜。
うっかり変なこと書けんなあ…

----------------------
変なことしか書いてませんが(w
383 :02/02/24 02:38 ID:K1dqQccS
>>382
おそらくスタッフや脚本家は、視聴者の反応を見るために同人やら
ネットやらをチェックしているのだろう。
が、それを自分のホームページを参考にして話を作ってる!と
誤解するあたりがセンセーのセンセーたる所以だな(w
384名無しより愛をこめて:02/02/24 03:04 ID:r4lczBMm
まぁまぁのサイト。いちおう紹介
http://www.yamabuki.sakura.ne.jp/~eiji/
385名無しより愛をこめて:02/02/24 10:33 ID:OGLhKVb0
>>382

>筆者の友人に、いろいろな脚本家にインタビューを敢行したH氏という人がいます。

あ、アノ男ね。
昔ここの掲示板の「特撮の脚本家になりたいんですが」スレに名前が出ていた
某脚本家の弟子で、破門された奴のこと?
386名無しより愛をこめて:02/02/24 16:28 ID:YsUes7cG
栞がある場所のことですか?>385
387名無しより愛をこめて:02/02/27 23:32 ID:H+iPwkhe
誰よ
388名無しより愛をこめて:02/02/27 23:43 ID:C29qXnyv
栞は本の間にあるだろ>387
389名無しより愛をこめて:02/03/02 23:05 ID:gLl7w55/
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html
日記更新age

話し変わって、初期ウルトラシリーズのデザイナー成田亨氏が二十六日に亡くなりました。
慎んで御冥福をお祈りします。
でも、成田亨氏の追悼記事の名目で、サブカル誌が成田氏の生前の
「第二期ウルトラ批判」の発言をほじくりかえして、
一斉に第二期ウルトラを批判するのではないかと思うと不安…。
-----------------------------
成田氏の訃報も、この人にかかればこのとおりですわ(w

390名無しより愛をこめて:02/03/03 00:18 ID:ALqfhTWp
故人の冥福を祈るなら波風立つようなことを言うなよな!(ややマジ怒り)
391名無しより愛をこめて:02/03/03 09:01 ID:XAfl+BEj
 山田センセイの日記より

>このカワヤというキャラクター自体、なにか筆者がこのページに書いた、
>昨今の「恋愛至上主義」への批判への当て擦りか?などと考えてしまっ
>たが…。いきなり中盤からこういうキャラが出てきたのも良く分か
>らんし…。

>80年代後半からの「恋愛ブーム」によって今の日本には「モテない
>人間への排他的な感情」が社会全体に渦巻いている。それへの筆者の
>「怒り」を、こういう形で冷笑してきたのだろうか?(これが誤解なら、
>猛省し陳謝しますが…)

これは誤解とは言わん。「逆恨み」「八つ当たり」と言うのだ!
392名無しより愛をこめて:02/03/03 09:16 ID:/9VAp2cp
>要するに「怒り」に対抗するには、「怒り」ではなく「軽蔑、冷笑」で対抗するのがよい、というのがこの番組のスタッフが言いたいことなのか?などと、また色々考えてしまった…。


なんで、そうなるかなあ?
393名無しより愛をこめて:02/03/03 09:20 ID:XAR0vVYw
山田先生、3月3日に日記更新。

>冒頭でハリケンジャーたちの戦いがマスコミで取り上げられないというのが話題になっているので、
>テレビ局にジャカンジャが潜入しているからかな?とおもってたら

 そういうところまで発想が及ぶというところが、なんとも山田先生的。
 きっと山田先生の活躍がマスコミで取り上げられないのも、マスコミ内に敵が潜入しているからでしょうねぇ(藁 
394392:02/03/03 09:26 ID:/9VAp2cp
このスレに触発されてあのHP覗いたの初めてですが、これほどアレとは思いませんでした…。
395名無しより愛をこめて:02/03/03 09:27 ID:mn8iP/nk
世間で最悪だといわれてけなされているこの2ちゃんねる。
その2ちゃんねらーでたまには良いことをしないか?
方法は簡単、いつも上に表示している
『クリックで救える命がある、、、らしいです。』
を1日1回押してやろうじゃねーか!!
できれば身障を助けるというやつをキボーン(2円なんだぜ)
暇があったらほかの板にコピペで移してくれや
396名無しより愛をこめて:02/03/03 09:32 ID:XAR0vVYw
>>395

ならばまずあんたがお手本になって、山田先生のところでやってみせてくれ。
397名無しより愛をこめて:02/03/03 09:43 ID:uCPZn/C2
原田監督も、太田愛同様やっぱり市川森一氏の支持者なのかなあ…。
原田氏の監督回に『タロウ』的なコスモスが片手をパーにしている
巨大化カットが使用されないことが多いのも気になる.
**************************
市川森一支持 から タロウ否定 に論旨がハイパーワープするあたりが凄すぎます。 
398名無しより愛をこめて:02/03/03 09:49 ID:jyt48HKM
>397
たったそれだけの事で?言いがかりもいいところだな
399名無しより愛をこめて:02/03/03 20:19 ID:/C1KDW+X
>>398
この飛躍したロジックが山田センセーの素晴らしい魅力なのです!
400名無しより愛をこめて:02/03/05 23:02 ID:YhM6VrIU
400下斗
401名無しより愛をこめて:02/03/07 08:03 ID:MXtyiEdA
最近、チンコスや自称「成田の弟子」ばかり目立って、山田センセイの
話題が寂しい。

新展開に期待してAge
402名無しより愛をこめて:02/03/07 12:56 ID:+7xHX/cA
403名無しより愛をこめて:02/03/10 00:37 ID:n65Q9Wod
日記更新あげ! 今日も飛ばしてるよ!
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html
筆者がウルトラマンを宗教の神だと思いたくないと思うのは、
こういう理由からでもあります。
でも、こういうこと書いちゃうと、
また作品のなかでネチネチ反論されそうで恐いなあ…。
***********************
今日書かれた日記をコスモスのスタッフが見て、
何月放映の作品に反映されると思ってるのだろう(w
404 :02/03/10 03:35 ID:9zDeF2hF
>作品のなかでネチネチ反論
って・・・(´Д`)

作品の中に自分へのプライベートメッセージをそこまで読み取れる
センセーは、さすがの一言に尽きまする。
405名無しより愛をこめて:02/03/10 13:30 ID:FpGK4u3W
日記更新age!
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html

>思えば、80年代後半からの「恋愛至上主義」や「恋愛ブーム」というのは、
>「ネクラ」という言葉が定着した上で、そういう内向的な人間を吊るし上
>げるために起こった、差別的な感情に根ざしたブームだったように思える
>のです。

 そもそも恋愛ブームなんて実在したのか?

 …って突っ込むだけムダか(嘲笑)

406  :02/03/10 16:26 ID:mjfzmJ2t
自分がもてない原因をひたすら社会に求めるセンセー(w
407名無しより愛をこめて:02/03/10 16:37 ID:+CWIE4ci
ブームも何も、
大昔から恋愛ネタは普通に使われ続けていると思うが…。
80年代後半からっていうのは
彼が思春期(笑)になったから気づいただけの話。
408名無しより愛をこめて:02/03/10 21:41 ID:msDUPxo1
*3/9コスモス雑感 で、

>でも、こういうこと書いちゃうと、
>また作品のなかでネチネチ反論されそうで恐いなあ…。

のところ、削除されていたね。そんなことで削除していたら、
あの日記オール削除だよ……(w
409 :02/03/10 21:46 ID:ElYPB7aq
>世間で「ネクラ」「オタク」といわれるような暗い人は、『注意力障害』の患者なのではないでしょうか。そうなると大袈裟に思われるかも知れませんが「ネクラ」「オタク」という言葉は障害者差別の一種なのではないかと思えるのです。

>『注意力障害』という病気は、以前にも書きましたが、仕事や勉強の間にも、考えにふけったり、ふと気がつくと心があらぬ方をさまよっていたりする、といった神経症なのだそうです。
> 正式には注意力欠如障害(ADD)とか注意欠陥多動障害(ADHD)といわれ、衝動的、不器用、破壊的、分裂的行動、攻撃的、集中力欠如、言葉の繰り返しと大声、学習障害といった症状が見られる病気だそうです。
>ADD患者数は子供で350万人、大人を入れると1700万人に上るともいわます。世間でいうところの「暗い人」や「挙動不審の無気味な人」というのが、このADDの患者である可能性があるのではないでしょうか。

もはや龍騎、ひいては特撮の話ではないのでは……。山田先生、他の精神患者よりもまず御自身の精神の心配を!
410名無しより愛をこめて:02/03/10 23:27 ID:vqKx6ZaU
ネクラとADHDを混同して考えてると、見えるものも見えてこないよ。
まったく凄い被害者意識……もしくはAHO患者だ(w
411名無しより愛をこめて:02/03/12 23:22 ID:WKTeq68N
age
412名無しより愛をこめて:02/03/16 19:39 ID:GtTbI7Xk
日記更新age
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html

近頃、チンコスや自称成田の弟子の活躍で影が薄かったが、山田センセイの
電波も健在。

「あの」ミレゴジを誉めるとは、なかなか意表を突いている。



413名無しより愛をこめて:02/03/16 22:15 ID:U42qPNkw
>怪獣の首が左右に動いたり、オープン撮影を多用したりと、
>いくつかの新しい試みは新鮮でした

30年前からやっとるわい!(w こんなヘンな誉め方されたら
鈴木健二もちっとも嬉しくないだろう。
414名無しより愛をこめて:02/03/17 09:33 ID:8YylwyGM
>新作論文を発表予定です。こう御期待!!

期待しましょうか(w
415名無しより愛をこめて:02/03/17 10:10 ID:58ydqBC0
>ミレゴジは一作目しかみてませんが、
二作目以降も見てみてー
416名無しより愛をこめて:02/03/17 14:20 ID:SUikiWZs
公式とか公認とか叫ぶように表示してるサイトは痛いよな。
ファンとの交流の場とか上手いこと言って接触してるけど、実は自分が交流したいだけだったりする(w
サイトも掲示板が賑わってるだけで中身はスカスカというパターンが多い。
そういえば役者のサイトでトップにプロフィールってあったから開いたら、管理人のプロフィールだったことがあるよ(w
ファンの代表として偉そうにしたいだけなんだろうね。
417名無しより愛をこめて:02/03/17 17:07 ID:RPz6B9df
ゾルターage
418名無しより愛をこめて:02/03/17 20:59 ID:Sg+ZmLFQ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html
土日恒例のお楽しみ日記だね(w>>417

しかし、センセイの作文は妄想パワーが弱いとてきめんにつまんなくなるね。
今日の日記なんて、見たそのまんまじゃないか。
419名無しより愛をこめて:02/03/17 23:02 ID:KDnm4RFx
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/kaigai.html
センセイの新作論文登場!

最初はめずらしくまともかと思ったが、期待通り論理のワープが続き、
最後はおなじみの「初期宇宙船ライター悪玉論」でしめくくってくれ
る!

笑いたい人はご一読を!
420名無しより愛をこめて:02/03/17 23:33 ID:ynAHWFob
>>419
笑った!(w
とりあえずセンセイはずっと「テレフューチャー」という言葉を多用して
いらっしゃいますが、そんな言葉はありません。あ、
「テレ・フューチャー=電波な未来」……センセイの今後のことなのでしょうか。
421名無しより愛をこめて:02/03/18 06:48 ID:NhWrawHj
筆者の行っている日本特撮、アニメの再評価は、
なにかと国産の特撮、アニメを批判したがる日本人の「伝統」への「反逆」なのだ。
だが現在、そういう「伝統」に従って、「日本の特撮ものやアニメを作り替えるべき」
という意見を唱える関係者やファンがおおくなっている。
そちらの方が、逆に「伝統への反逆」などといわれてしまうのは残念だ。
**********************************
結論……俺様の偉大さを世の中はわかっとらん(w
422名無しより愛をこめて:02/03/19 03:47 ID:Y7fbJo5C
>418

いやいやどうして、センセイ節は健在ですよ!
>筆者は、こういう展開をハリケンジャーの方に期待してたのでちょっと驚いてしまった
もちろんなんで驚いたかっつーと、小林靖子たんに自分の考えていたことを見抜かれて
驚かれているわけです(w
423名無しより愛をこめて:02/03/19 14:55 ID:wz7PpQzu
堂々とスペル星人の写真を載せているHP。
424名無しより愛をこめて:02/03/20 06:37 ID:riq/T7f0
>>423
円谷プロ以外は誰も困らない(w
425名無しより愛をこめて :02/03/21 01:43 ID:3AIo5tY+
山田センセイ、多分、「自分は頭がいい」「論文が得意だ」と心底、思って
おられるんでしょうね。何か人生の落伍者を見ているようで切ない。
もしかして我々が先生の偉大さを理解出来ないのかも知れないが・・・。
426名無しより愛をこめて:02/03/24 06:39 ID:UGa5zp1R
和塩落ちあげ
427名無しより愛をこめて:02/03/24 15:31 ID:TgJSBmAF
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html
日記更新あげ!! 今日のは濃いよ〜。最高傑作かも知れません!(w
428名無しより愛をこめて:02/03/24 15:46 ID:h1nGH6RF
すごい!95%は自意識過剰。
(5%は赤星氏を普通に褒めているところ)
429名無しより愛をこめて:02/03/24 15:53 ID:uh0r3Ij5
山田先生、今回は久々のヒットですよ!
こんな日記がただで読めるなんて感謝です!
430   :02/03/24 19:39 ID:6W2cULZ8
> H氏は初期『宇宙船』ライターたちと仲がいいのは事実。80年代、
> 90年代の東映作品を「あれはY氏の仕事だから載せるな」なんて
> いう風にライターたちにけしかけて出版業界全体に圧力をかけて
> た可能性は大ですね。

いや、そんなことしてたら今ごろ「宇宙船」は廃刊になってます
がな、センセー(w


> 実際Y氏がどんな人だったかは筆者は知りませんが、そんな会社の
> 派閥争いに特撮ファンを巻き込まないくださいよ。仮にY氏がいや
> な人だったとしても、脚本家や監督、その他のスタッフやキャスト
> の仕事は評価していいんじゃないでしょうか。


と、いつもの通り圧力をかけた「可能性大」がセンセーの脳内で「既成
事実」に変換され、それに反論する・・・。

しかし、雑誌の座談会で東映批判をしただけでこれだもんなあ。
431名無し:02/03/24 19:48 ID:iI63G3vn
>昨日のコスモスは…といつも通りいきたいが、なぜか昨日の夜から
>このサイトを立>ち上げようとすると、妙に時間がかかるように
>なってしまった。まさかいきなり超 人気サイトになってアクセス数が
>急増したとか(笑)そんなことはないか。

・・・土曜から日曜にかけては皆が期待しているので、あながち妄想とは
言い切れないが・・・
でも、昨夜はジオはどこもかしこも重かったので、やはり妄想ですよ、
先生。
432名無しより愛をこめて:02/03/24 22:04 ID:WeE9bd13
>H氏は、東映テレビの前部長Y氏を大変嫌ってて、
>マニア相手に飲み会などで、なにかとY氏を批判
>してたそうです。
>(「Y氏は営業出身だからソロバン屋でものを作
>る才能はない!」とかいってるらしい。でも「宇
>宙刑事シリーズ」とかは面白いけどなあ…筆者は
>「スパイダーマン」はお気に入りですし…)

「スパイダーマン」もかなりの部分H氏が指揮を
取っている。
立場が部長だったので、プロデューサーとして
クレジットされていないだけ。
本格的なY氏へのバトンタッチは「デンジマン」
から。

ついでに言っておくが、H氏にはY氏作品を
じゃまするためにライターに圧力をかけるなんて
大人の発想は、まずないよ(w

と言っても、この程度の情報で山田センセイが
考えを変えるわけないが(w

433名無しより愛をこめて:02/03/25 04:36 ID:L+AwIpAP
しかし、今回の山田日記、ここまで来ると悪質な誹謗中傷じゃねえのか?

ちょっと知識がある特撮ファンならH氏、Y氏が誰のことかは明らかだし。

ま、H氏もY氏も山田を相手にするとは思えないが。
434名無しより愛をこめて:02/03/25 05:00 ID:mODmzEJz
>>433
誹謗中傷ではなく批判だとセンセイはいうだろうけど、
批判する根拠が「人から聞いた話」や「憶測・推測」だから
おはなしにならないだろうね。

いっぺんこいつに社会の厳しさを教えてやりたい(w
435名無しより愛を込めて:02/03/25 14:43 ID:aQc4/Djs
日記じゃないけど、痛いのハケーン!

http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/2949/eroken/
436名無しより愛をこめて:02/03/25 23:10 ID:Rs01yw+u
>>435
社会の厳しさを味わっても
社会が自分に陰湿な攻撃をしているんだ、というポジティブシンキング(w
出来る人なんだよ。
437436:02/03/25 23:11 ID:Rs01yw+u
ごめん。>>434
438名無しより愛をこめて:02/03/30 22:03 ID:Azkyfpiv
センセー日記更新age

山田センセー、持病がアトピーって・・・(w
439名無しより愛をこめて:02/03/30 23:04 ID:4wxvsyBY
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html
>>438
まあ、病気のことは突っ込んだら可哀想ですが。

それにしても、彼のフィルターを通した目で見る「日本の出版業界」って
いびつなものですな(w

しかし! 彼はライターになりたいはずなのだけど、こんなHPで
出版界(wの批判をしたらマズいんじゃないのかのう。
440   :02/03/31 04:03 ID:b2R9uih/
>宮崎氏や最近のジプリ関係者は「ジプリ作品以外の日本アニメは
>日本の恥さらし」というような意見ばかり言ってて、宮崎氏は先
>日の記者会見でも、やはりその手のことを言ってて、筆者は面喰
>らってました。しかし、この記事では宮崎作品以外の日本アニメ
>も海外でウケけていることをちゃんと扱っていてよかった。

なんか「ウケている」ってことと、作品として「評価されている」
ってことを混同なさっておられる・・・(´Д`;)
「グレンダイザー」とかのシリーズは、視聴率はとったかもしれないが、
子供に見せるにはいかがなものかっていう暴力アニメとしても認識
されているのになあ(w

さすがはセンセー。
期待に違わず、今回もさりげなく論旨がねじまがっておられまする。

それにそもそも宮崎は「ジプリ作品以外の日本アニメは日本の恥さ
らし」なんて言ってないよ。
宮崎が言ってるのはさあ、
 日本アニメは海外でその過剰な暴力や性描写が問題にされてて、
 自分もよく質問を受ける。で、そーゆーアニメが実際にあふれている。
 そんな問題があるから、今回の金熊賞受賞の件一つを取り上げて、
 日本アニメが世界に認められたという大雑把な認識を持つな。
というようなことだったと思われ。
それに宮崎は反骨精神豊かな人だから、ディズニーのことだって常々
批判してるしな。

引用の段階でフィルタリングどころか内容を捻じ曲げ、更に論理も
捻じ曲げ、またはすり替え・・・。
なんかもう、言葉もありませんなあ。

441名無しより愛をこめて:02/04/01 07:19 ID:M8LJRqd3
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html
日記更新age!

けど、前の日のやつが濃すぎたんで、今日はただの感想文でした。
書くことないなら書くなよ……(w
442名無しより愛をこめて:02/04/05 02:50 ID:BX+DbM8q
下がりすぎ
443名無しより愛をこめて:02/04/06 20:46 ID:lHPkUmT5
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html
日記更新age!

あと、今週のニュースウィーク(02年4月10日号)には、アフガニスタンで戦死した
米軍兵士の妻のコメントというのが載っていました(7ページ)。
それは「(前略)夫が私たちの自由のために戦ったという事実はみじんも変わりません。」というもの。
「自由のために戦った」なんてまるで仮面ライダーのナレーションみたいですねえ。
やっぱり、「自由のため」という言葉も決して安全とは言えないんではないでしょうか? 
----------------------------------------------------
こんな文章を書いておきながら、すぐ下にこんなこと書いてる。
----------------------------------------------------
体制側が自由という言葉を使うこともある昨今(というか、ホントは昔からなのですが)
「『正義』という言葉は危険、『自由』という言葉は安全」なんていう図式的な判断は無意味でしょう。
単語で、思想が危険かどうか判断を行うという考え方はかえって危険なのではないでしょうか? 
単語というのは単なる記号であって、言葉の表す意味で思想が危険かどうかを
判断することが重要ではないでしょうか。
*********************************************************
ものの意味を理解せずに、単語だけとらまえて自分勝手な判断を下してるのは
あんたでしょうがと言いたいのう(w

444名無しより愛をこめて:02/04/06 21:10 ID:hmlK9xWU
全く…。
第一期ウルトラ支持者や特撮ライターや市川氏のコメントの
揚げ足とりをさんざんやってき人間の言う言葉じゃないよ。
445名無しより愛をこめて:02/04/07 23:32 ID:wtkxMSAs
>龍騎は、ゾルタのモンスターなCGではなくて着ぐるみなんですか〜。
>個人的には着ぐるみも好きだけど、ホントはCGでやった方がいいんじゃないか…などと考えてしまった。
>身長が人間より大きい設定だから、大きく見せるのに大変そうです。
>ドラマの内容はイヤミな感じは消えて、けっこう楽しまめした。


日本語壊れあげ
446名無しより愛をこめて:02/04/07 23:48 ID:dHFxDOH+
ここってまだ続いてたのか。(w
いまだに健在な山田先生まんせー
447名無しより愛をこめて:02/04/09 08:52 ID:aT7ty0IG
山田先生ってダレダ?
448名無しより愛をこめて:02/04/09 12:35 ID:UgtxhKIL
>>447
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/page2.html
こちらの「異次元人ヤフール」さまのことですよ。
「管理者の自己紹介」は必読(w
449名無しより愛をこめて:02/04/09 12:39 ID:wsiVMWco
「ヒロあし」は?
450名無しより愛をこめて:02/04/10 12:32 ID:sgUKKNoI
  
451名無しより愛をこめて:02/04/11 22:53 ID:+1p5AETh
今だ!900ゲットォォォ!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
452451:02/04/11 22:54 ID:+1p5AETh
間違えた・・・鬱田氏脳
453名無しより愛をこめて:02/04/13 20:13 ID:LywvtIaQ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html
日記更新age!


今日のキーワードは「恋愛ブーム」! 笑い死にそうになるわ。
454名無しより愛をこめて:02/04/13 20:22 ID:407AiXGd
相リンしようなんつー奇特な人がいるんだな。
455名無しより愛をこめて:02/04/14 21:28 ID:jAYXnjrF
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html

更新あげ

ちなみに、タクマは1話の時点ですでに、新米とはいえそれなりに技術を有したパイロットです。
特訓に1クールかけてたのは、久保、金谷、タクマの3人の中からロボット操縦の適正を持った人物を選出するため。
つーか、訓練の内容は殆んど合体のシミュレーションだった。

あんまりよく知らないことは無理して書かないほうがいいよ、山田センセイ。
456名無しより愛をこめて:02/04/14 21:38 ID:fZLf+6Z+
>『ガンダム』で、アムロが1話でいきなりガンダムを上手に操縦できてしまうのを
>「御都合主義」と批判したアニメファンが当時多かったと聞きます。

マニュアルを見ながらだったら初めてでも動かせるほど
操作が簡単だから「モビルスーツ」なんだな、と、
当時のうるさ型SFファンから絶賛された第1話だったですけど……。
それに、アムロはメカに強い自閉症少年だったやん。

あんまりよく知らないことは(以下455と同じ)
457名無しより愛をこめて:02/04/17 11:27 ID:6YpX9/lQ
某12話関連HPより

【ちょっと無理やりいろいろと】
「被爆星人」というネーミングに対し、被爆者を怪獣に見立てるのはけしからん!と言ったとのことだけど、バルタン星人の「宇宙忍者」に対して、ジライヤに出ていた忍者の人は文句を付けなかったのだろうか。忍者を怪獣に見立てるのはけしからん!と。
「酋長怪獣・ジェロニモン」に対してインディアン(ネイティブ・アメリカンだっけ?)の部族の長、つまり酋長はクレームを付けなかったのだろうか。「偉大なる酋長を怪獣に見立てるのはけしからん!」と。(酋長って言葉も今NGなのよ)
「カニ座怪獣・ザニカ」に対しても、かに座を自分の生まれ星座に持つ人たちからクレームは付かなかったのだろうか。「かに座にはあんな怪獣はいない!」と。
「電磁波怪人・メシエ星雲人」は出身がメシエ星なのに、なんで「メシエ星人」じゃないのか?この星雲人という呼び方はなんなのか?
「三面怪獣・ダダ」は、怪獣なのか宇宙人なのか、はっきりしてほしい。
「怪獣より強い」という意味の超獣なのに、ウルトラマンタロウでアストロモンスに呑み込まれてしまった「オイル超獣・オイルドリンカー」の立場はどうなってしまうのか?超獣より強い怪獣はなんと呼称するのだろうか?(因みにコイツは「宇宙大怪獣」というキャプション)
“改造”○○、○○“2代目”というような連中のデザインは、なんで初代より劣った造形なのか。
「鬼怪獣・オニオン(レオ)」「わんぱく怪獣・タイショー(レオ)」、「怪力怪獣(モチ怪獣)・モチロン(タロウ)」、「なまけもの怪獣・ヤメタランス(新マン)」などというふざけた名前の怪獣がいるのはなぜか?
Aに出てきたスチール星人はパンダのぬいぐるみなんかを盗んでどうしようというのだろうか?ただのドロボウ野郎だと思う。
なんで「タモリ倶楽部」は流浪の番組なのか?
本当に、俗に「宇宙人」と呼ばれる“地球外生命体”とコンタクトが取れた場合、連中が地球の文化としてこの手のTV作品を見たとして、「宇宙人=悪」という図式を描いたこれらの作品に対して文句を付けるなんて事は考えないのだろうか?
「これが宇宙人の声だ!」の宇宙人の声は本物なのか?また、一体何を言っているのか?
「電波人間タックル」は、電波電波言ってて、なんか危ない奴というイメージがする。ウチらは「狂ったタックル」なんてよく言ってたよ。

まあ穴埋めなのは分かるけど、もう少しマシなもの書けんのですか?ロッ○ーよ!
あまりにも痛すぎるぞ。
458名無しより愛をこめて:02/04/18 12:55 ID:0YjkZHeY
遊星王子のあしあと
[02/03/22更新]

--------------------------------------------------------------------------------
日本初のTVヒーロー「月光仮面」に続いて登場したヒーロー作品が、本作「遊星王子」であります。当然、カラー作品ではなくて、モノクロ作品であります。
また、月光仮面と同様に、主人公・遊星王子の正体は不明という点を引き継いでいます。
ただ、本作に関しては情報が少なく、詳しいことは分かりませんが、放映データを提供していただきましたので、ここにそれを掲載いたします。
それでは、遊星王子のあしあとを辿って行きましょう。

--------------------------------------------------------------------------------

「遊星王子」に関して資料が少ないのは分かるけど、マイナー作ではあるが
日本特撮史において比較的重要な位置にある作品だけに、ちょっと解説(?)が
いい加減な気がするな。
別に「超人画報」「全怪獣怪人上巻」とか見れば詳しく書いてあるから
それらを見てきちんと書き改めた方が良いですよ。
多くのアクセスがあるデータサイトとしてはそれぐらいしなきゃ…とも思いますが。
459名無しより愛をこめて:02/04/21 02:55 ID:QVnQ1yM+
460名無しより愛をこめて:02/04/21 03:01 ID:4bn7eFCL
>東映ヒーロー作品で新しいことをやること自体は賛成ですが
>「いままでの東映作品は間違っていたから新しいことをやる」
>という考えで新しいことをやられると筆者は非常にイヤなんですよ。
>新しいことをやる際にも、一応過去の作品への敬意をもちながら、
>純粋に新しいことにチャレンジしてほしいです。

製作者がどういうことを考えて作っているかなんて、判るのか?
妄想だけで「こう考えて作っているに違いない」なんていい出すなよ。

461名無しより愛をこめて:02/04/21 03:17 ID:TmC6q5Sq
この時期、日本国内のサブカル雑誌のライターたちは、「東映の80年代以降の作品はくだらない作品だ」
という考えを抱きはじめたようです。
そして80年代以降の東映ヒーロー作品がフランスなど海外でうけていることを
日本国内で紹介しないようにして、この「東映作品はくだらない」という考えを
業界中に広めたようです
--------------------------------------------------
↑の根拠とは、宇宙船の巻末マンガで最近の特撮は面白くない旨と描かれていたから
ですって(w  そうとう悪質なイチャモンですな。
462名無しより愛をこめて:02/04/21 12:23 ID:myBi7Bik
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html
週に二回のお楽しみ日記

「〇〇だが」って書き方を連発していますが、常体と敬体が混在しすぎて
読み辛いったらありゃしませんな。
463名無しより愛をこめて:02/04/21 12:28 ID:uhGdAFpy
別にアクターのHPでもないのに、後楽園のアクターの名前を
日記にバンバン書いてるとこがあった。
役者萌えのついででキャーキャーさわいでるみたいだが、
情報通ぶってて最悪。
464名無しより愛をこめて:02/04/27 03:33 ID:t7Y82o9X
某戦隊HPにある「感想BBS」・・・企画意図が
まるっきりPLAVAMのパクリっぽくて、萎え。
465名無しより愛をこめて:02/04/29 01:48 ID:Coly3A1n
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/nikki.html
日記更新あげ!

(略)当時(というか今でもかもしれないが)特撮ものに関わっているスタッフが
みな初期ウルトラファンだったので、筆者は当時『新マン』世代の荒川氏に
過剰に期待してしまったからでした。
あの当時は初期ウルトラ至上主義の特撮ファンが、平成ウルトラで盛り上がってたときで、
毎日当たり前のように雑誌などで第二期のバッシングがあり、
それがだんだん一般人にも浸透しかかっていて、
ホントに第二期ウルトラファンにとっては辛い時期でした。

初期ウルトラファンの第二期ウルトラへの批判は、
もう当時エスカレートしてて凄かったですからね。
最近はちょっと沈静化してホッとしてますが、またいつぶり返すか…。
**************************************
クウガ放送時って、そんなに初期ウルトラファンが第二期ウルトラを批判して
いたっけかねえ? どうもセンセイの脳内妄想っぽいんだけど。

466名無しより愛をこめて:02/04/29 02:26 ID:PJs/rbfW
>いきなり荒川稔久氏がいきなり登板

ライターの書く文じゃないよな。

ライアはエイ型のライダーじゃないぞ。
エイ型モンスターと契約したライダーだぞ。
わざと書いてるのか?筆者さんは。
467名無しより愛をこめて:02/04/29 07:36 ID:G5V4rJg9
>毎日当たり前のように雑誌などで第二期のバッシングがあり、
>それがだんだん一般人にも浸透しかかっていて、
すごいな・・・全然知らなかったよ。どんな雑誌よ、それ?
468名無しより愛をこめて:02/04/29 10:01 ID:NqYIgqC0
>長石監督のお気に入りの場所でしょうか(け
>っこう有名な場所だったりして。筆者は地理感覚ゼロですからねえ・汗)。

ちゅーか、今回は田崎竜太監督ですが、なにか?
469名無しより愛をこめて
センセイは自説を裏付けるために、よくありもしない事実を捏造するクセがありますな。