■バイク好きな女性■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
いますか?
語り合いましょう。
2Miss名無しさん:2001/08/23(木) 02:47 ID:J.3Dmwck
age
3Miss名無しさん:2001/08/23(木) 02:48 ID:???
sage
4Miss名無しさん:2001/08/23(木) 02:48 ID:???
はやく中型免許が欲しい。
彼とツーリング行きたい。
5Miss名無しさん:2001/08/23(木) 02:50 ID:???
スクーターは対象外?
ジョルノに乗ってるんですが・・・
6ラーメン大好き@名無しさん:2001/08/23(木) 02:58 ID:???
バイクなんか乗らず、僕に乗ってください
7Miss名無しさん :2001/08/23(木) 02:59 ID:???
ヤマハのR1Z(250)に乗ってます。
でも、バイクは化粧すると
フルフェイスのメットが被れないのがちょっと困る。
半帽だと、もしも事故ったら頭かち割れそうだし・・・。
皆やっぱりスッピンで乗ってるのかな?
8:2001/08/23(木) 03:04 ID:???
>>7
わたしはジェットのヘルメットかぶって
口紅もつけて乗ってますが
やっぱり、フルフェイスのときはリップクリームのみにしてます。
一回こけたことあるけど
シールドからはみ出てたあごの部分をちょっとこすってしまいました。

でも、すっぴんでは乗りませんよ、、、
眉とファンデーションとアイメイクはきちんとしてる。
ただ、マスカラだけはつけない。
粉が目の中に入ったときがあって、涙目になって、ものすごくこわかったから。

>>5
スクーターでもいいですよ〜。
でも、せめて中免取ると、きっともっと面白くなるよ!
原付は安定感があんまりないしね。
ジョルノは、まだいいほうだとは思うけど。
9Miss名無しさん :2001/08/23(木) 03:10 ID:???
>>8
ジェッペルでコケて、
アゴの骨が割れた女性の話とか聞いた事が有るので、
ジェッペルって恐いです、
こすっただけで済んでラッキーでしたね♪
あと、ファンデーション、メットの内側に付いちゃわないですか?

所で、バイクは何に乗ってるんですか?
10Miss名無しさん:2001/08/23(木) 03:13 ID:???
>>9
kawasakiのニンジャです。
ファンデは、スポーツ用の落ちにくいのを使ってますが
極力薄く塗るようにしてます。
それでも、やっぱり、汗どろどろだとついちゃうけどね・・・
たまに、ファンデ用洗剤を薄めて拭き掃除してるけど。
11通りすがり:2001/08/23(木) 03:16 ID:???
内装が外せるタイプだとこまめに洗えていいと思いますよ。
12Miss名無しさん:2001/08/23(木) 03:17 ID:???
>>11
それ、聞いた事ある。ほしいけど、
地方じゃあんまり売ってなくないです?
137:2001/08/23(木) 03:23 ID:???
最近のメットは中が外せるみたいですね。
でもファンデって油性だから、ガンガン洗ってると、
すぐにアンコがぺったんこになっちゃいそうかも。

ニンジャ、かっこ良いですよね。
大型ですか?
14Miss名無しさん:2001/08/23(木) 03:26 ID:???
>>13
大型です。もともとニンジャは900が主らしいけど、
いずれは1200のに乗りたいな。
ただ、重いんですよね。300キロくらいあるから。
あと悪道にも弱いね。
サスペンションが固いし・・・
15Miss名無しさん:2001/08/23(木) 03:32 ID:???
ヘルメットのにおいとりスプレー、あるらしいけどどんなんがいいんかな?
167:2001/08/23(木) 03:34 ID:???
900か〜憧れちゃうな〜!
でも、重量300キロも有ると、コケたら立てられなそうかも、
乾燥重量300キロだと、オイルとガソリン入ったらかなりですもんね。
サス硬いと乗りにくいですか?
R1zは、サス柔らかめなので、カーブでグンニャリします、
後、ヤマハは電気系統弱いのか、バッテリーがすぐに上がっちゃって、
いつもキックでエンジンかけてます(でもヤマハが好き)。
17正直、:2001/08/23(木) 03:35 ID:???
バイク乗ってる美人、カワイイ女あまり見ないが何故だ?
18通りすがり:2001/08/23(木) 03:37 ID:???
>>12
そんなこと無いですよ〜?
私も地方ですがすぐ手に入りましたし、店員さんに聞いてみては?
ちなみに現在使用中のモデルはSHOEIのZVというものですが、これは内装が外せて実売価格が28000円といったところです。
参考までに。
19Miss名無しさん:2001/08/23(木) 03:39 ID:???
サス固いと、アスファルトのキチンと舗装された道ではいいんですが
山道や砂利道など、悪道がつらいことが・・・
カーブや、スピード上げたい時には、吸い付く感じでいいんですけどね。
ヤマハは、わたしも好きです。
キックでも、かかればそれでよし!
やっぱり気に入ったのに長く乗っていたいですよね。
(ニンジャはキック無理だけど)
207:2001/08/23(木) 03:41 ID:???
>>17
あ、自分は可愛いと言われますよ(な〜んて)。
バイク乗ってる時は、スッピン&髪の毛はメットでつぶれて
ペッタンコでボサボサだからかな?
可愛い子結構居ますけどね?

>>15
メット用では無いけど、ファブリーズ良いですよ、
後、天気の良い日に干すと大分臭いも取れます。
21Miss名無しさん:2001/08/23(木) 03:42 ID:???
>>18
ありがとう。私の行った店は小さいからかな?なかったんですよね。
品切れだったのかな?
でも、28000円はけっこう高いね。
まあ、取り外せるのなら仕方ないんだけど・・・

ところで、洗ったら、安全性の面で問題とか出ないですか?
227:2001/08/23(木) 03:43 ID:???
>>19
ニンジャって、セルオンリーですか?
重たいから押しがけ大変そう〜!
23Miss名無しさん:2001/08/23(木) 03:45 ID:???
セルしかないです・・・
今乗ってるの以外は詳しくないんで、他のは分からないけど。
しばらく乗ってなくて、セルでかからなかった時はがっかりです・・・
247:2001/08/23(木) 03:54 ID:???
押しがけ、冬なんかは特にかかり難くて大変ですよね!
寒いのに汗ダラダラかくほど熱くなったりして・・・。
ああいう時ばかりは、力の強い男性が羨ましい。

あと、メットって、ネットのバイク用品店とかで通販してると思いますよ!
雑誌のオートバイなんかでも、通販してるショップの宣伝とか載ってますし。
25Miss名無しさん:2001/08/23(木) 03:57 ID:???
冬の押しがけは、大変ですよね。乗る前に息があがったりして(w
今度上野まで行こうと思ってるんですけど、
メットとか皮パンとか、買いだめしちゃうかも。
26通りすがり:2001/08/23(木) 04:02 ID:???
>>18
まぁ、値段には幅があると思います。
>ところで、洗ったら、安全性の面で問題とか出ないですか?
洗い方や頻度によって多少のへたりはあり得ると思いますが、安全性に支障をきたすところまでいくかは経験不足のためわかりません。
使っていて気になったなら、内装だけ交換されるのもいいでしょう。
内装だけを売ってる場合も結構ありますから、買う前にカタログでチェックしてみてはいかがでしょう。
お店に出てることは少ないと思いますが、注文すればOKだと思われます。
277:2001/08/23(木) 04:05 ID:???
上野安いですもんね〜!楽しそう。
昔、ショーエーが潰れたとかいう時に、
ケニ―ロバーツモデル(お父さんの方)のメットを
1万900円で買った事有りますもん、格安ですよね。

道悪い上に混んでるから、事故らない様に気を付けて下さいね〜。
28Miss名無しさん:2001/08/23(木) 04:06 ID:???
私はあたまの形が結構特殊なのか、
中になにか詰めてもらって合わせる事がほとんどなんですけど、
そういう頭だと、取り外し可能のメットって、難しいかな〜?

でも、こんどお店の人に聞いてみよっと。
いろいろありがとう>通りすがりさん
29Miss名無しさん:2001/08/23(木) 04:09 ID:???
>>27
1万900円は安い!!すっごい掘り出し物!
いいなぁ〜。
地方在住者はあんまり値段下がってないショップしか近くにないから、
上野に行くといつも散財してしまいます。
秋葉原で電化製品買いだめする外国人の気持ちが良く分かるもん(w
30通りすがり:2001/08/23(木) 04:10 ID:???
>>7、25
上野ってそんなにバイク用品安いんですか?
地元には女性用のものは無いし、あまり安くならないのでうらやましいです。
31通りすがり:2001/08/23(木) 04:11 ID:???
>>28
いえいえ。ぴったりのメットに出会えるといいですね。
327:2001/08/23(木) 04:16 ID:???
1さん、メットのサイズ、Mで大きめなら、Sとかにしてみては如何ですか、
Sでも小さいと成ると、顔ちっちゃそう、羨ましいかも。
>秋葉原で電化製品買いだめする外国人の気持ちが良く分かるもん(w
ちょっとウケタ(藁。

それでは、そろそろ寝ま〜す、楽しかったです、
お休みなさい♪
337:2001/08/23(木) 04:19 ID:???
>>30
すいません、レス見逃してました、
上野、メットだと2万位で売ってます。
あとダイネ―ゼの手袋とかは、一番安いので3800円位だったと思いますよ。
ケニ―のメットはたまたまって感じです。
それではお休みなさい。
34Miss名無しさん:2001/08/23(木) 04:21 ID:???
私はSR400に乗ってまーす。
10代の頃はずっとバイクだったんだけど、車を買ってから
まったく乗らなくなっちゃって、今年の春ついに譲ってもらってゲット。
春と秋になるとモーレツに乗りたくなるんですよねぇ。

やっぱし、単車、いーわ!
35通りすがり:2001/08/23(木) 04:22 ID:???
>>7
わざわざ有り難うございます。
おやすみなさい。
私もそろそろお暇します。
36Miss名無しさん:2001/08/23(木) 04:24 ID:???
尾瀬方面を走ると、気持ちいいよ〜。
特に大清水までの道。ほんとに心が洗われそうな豊かな緑の中を走るゆるやかなカーブの道。
最高でした。
車がいっぱいいる休日は、大変だけどね。
でも鳩待峠にいく道よりは混まない。
37Miss名無しさん:2001/08/23(木) 14:28 ID:???
バイク、いいよね〜。
38Miss名無しさん:2001/08/24(金) 00:45 ID:???
ハーレーはどうですか?
なんでも聞いてちょ
397:2001/08/24(金) 00:57 ID:???
ハーレーって空冷なんだっけ?
夏とか、オーバーヒートしやすかったりしませんか?
40お約束:2001/08/24(金) 00:58 ID:???
バイブ?
4138:2001/08/24(金) 01:06 ID:???
空冷ですよ。やっと最近水冷もでましたが。

新しい年式のやつは都内でもオーバーヒートは
ほとんど心配ないです。
427:2001/08/24(金) 01:30 ID:???
38さんは、スポーツタイプに乗ってるんですか?
それとも、あのワイルドなアメリカンタイプですか?
43Miss名無しさん:2001/08/24(金) 02:51 ID:???
アメリカンタイプのハーレー萌え〜。

あ、あと質問していいですか?>>38
友人が、見かけは50cc位にしか見えないような小型のハーレーを買った知人がいる、って話をこないだしてたんだけど、
そんなのあるんですか?
ハーレーは、どうしても大きくって、、ワイルドなイメージしかないのですが。
ちなみに250万円くらいかかったそう・・・
もしかして、騙されているんじゃないだろうか?>その知人
44Miss名無しさん:2001/08/24(金) 03:29 ID:???
43>>
小型のハーレー?
そんなのあったかな・・・
ハーレーって全部でかかったよね確か・・・
45Miss名無しさん:2001/08/24(金) 03:32 ID:???
>>44
わたしもそう思います。
なんでも、その知人、別にバイクに詳しい人じゃなかったんだが、
結婚目前だった女性に振られて、婚約解消になって、
それまで貯めていた結婚資金をみんな遣ってしまえ!という気になって、
買ったらしい・・・
やっぱり、騙されてるのかも?
46Miss名無しさん:2001/08/24(金) 04:00 ID:???
最近は教習所でも大型が手軽に取れますが、
自分の体格と器に合った単車に乗ってください。
信号待ちで両足が着かずに、フラフラしている
のは傍から見ててもミットモナイですヨ。
47Miss名無しさん:2001/08/24(金) 04:01 ID:???
両足付かないと、「一時停止で止まろうという意思」を見せたことには!ならないんだってさ
警察の人が言ってたよ。
48Miss名無しさん:2001/08/24(金) 04:22 ID:???
シートの綿を抜く「アンコ抜き」で多少は低くなりますよ。
乗り味も変わりますけどね。
49Miss名無しさん:2001/08/24(金) 04:27 ID:???
どう乗り味が変わるんでしょうか?
教えてくださーい。
50Miss名無しさん:2001/08/24(金) 04:29 ID:???
綿を抜いちゃうわけですから、多少クッション性が落ちる場合もあります。
51Miss名無しさん:2001/08/24(金) 07:57 ID:???
ハーレーなんて女には暖簾ぞ。
理由はバイク屋のオッチャンに聞いてくれ4。
52Miss名無しさん:2001/08/24(金) 08:16 ID:???
ハーレー乗りの女性、みたことあるよん。
結構長身の女性で、高速のSAで休んでるところを見た。
5338:2001/08/24(金) 10:25 ID:L0NfDBWk
わたしのはスポーツスターっていうやつです。
そんなに大きくないですよ400ccのサイズです。

最近ハーレー乗る女の人すごく多いです。特に都内。

>45
あるんですよ。ビンテージハーレーにすごい小さいやつが。
それこそ博物館入りの年代モノなので数も少ないし、歴史的な
価値もあるんで200マンぐらいはするでしょう。
ちなみにハーレーのスクーターもあったのです。
ホンダかヤマハからそれにソックリなレトロスクーターがあったような。
54かくれライダー:2001/08/24(金) 16:07 ID:???
バイクを降りてはや3年。理由は経済的な面での維持が難しくなったから。
車は生活に必要な土地だったし(交通の便が悪い)車も好きだからなんとなく
バイクから気持ちが離れていたけど、最近東京に引っ越してきて車があるとかえって
不便な環境になり、渋滞をすり抜けていくバイク便ライダーたちを見ているとまた
乗りたい虫が動き始めました。
今はとにかくビンボーなので無理ですが、いつかまたバイクで北海道の大地を駆け抜けて
みたいです。とりあえずは動かないJOG−ZR君でも修理してささやかながらライダー復活
しようかなぁなんてたくらんでます。免許は大型もってるんだけどなぁ〜。
55Miss名無しさん:2001/08/24(金) 16:48 ID:SyvMSC5I
みなさん、どこのヘルメットかぶってますか?
わたしはそんなに小柄で頭が小さいというわけでもないのに
SHOEIのジュニアサイズしか合いません。
フルフェイスもジェットもこれを使ってます。
SMALL−BUCOとか外側の小さいのは出てるんですが
かぶるとコントのズラみたいに動きます。

他の女性はどうしているのか是非是非伺いたいです。
56Miss名無しさん:2001/08/24(金) 17:17 ID:???
SHOEIのジュニア、、、小さいね。うらやましいけど、ある意味。
内装に詰め物してもらっても、合わない?
あとは特注かね・・・?
57Miss名無しさん:2001/08/24(金) 17:57 ID:???
>>56
きっとお会いしたら「え??別に普通じゃん!」
って思うくらい特に頭が小さいわけではないです。
ショップで洒落でジュニアヘルをかぶったら入ってしまい、
それからずっと愛用しています。
高速で頭が伸びることもなくなりました。
だからほとんどの女性が実は頭に合うヘルメットをかぶってないんじゃないかな?
と疑問に思っている次第です。

内装特注も考えたんですけど高そうですねえ。
58Miss名無しさん:2001/08/24(金) 18:11 ID:???
詰め物だけならサービスでやってくれるところもあるよ。
59Miss名無しさん:2001/08/25(土) 00:35 ID:???
あげ
60Miss名無しさん:2001/08/25(土) 00:50 ID:???
>>54
自分の原付に「君」付ける女って・・・
61Miss名無しさん:2001/08/25(土) 01:05 ID:???
いいじゃん。可愛がってるんだから。
私の彼もニンジャ乗ってるけど「ニンジャ君」って言ってるよ〜。
62   :2001/08/25(土) 01:21 ID:???
あー、ヤダヤダ。精神年齢の低さを露呈してやがる
63Miss名無しさん:2001/08/25(土) 01:48 ID:???
つまんないこと煽るんだね>62
64Miss名無しさん:2001/08/25(土) 16:48 ID:???
ここが荒らしだらけになったらやだから煽りは放置しましょ。
65バイク乗り:01/08/28 01:39 ID:yi0vw./c
あげちゃいます。
66Miss名無しさん:01/08/30 11:43 ID:nJ0jkHXo
揚げ
67Miss名無しさん:01/08/30 12:01 ID:a46Tnt1Y
68Miss名無しさん:01/08/30 12:21 ID:7SUbc1zc
バイク大好きだよ。女の子のバイク乗りの
友達少ないよ。一緒に走ったりする友達どうやって
探すんですか?
69Miss名無しさん:01/08/30 13:20 ID:Y5W5Q9Ig
札幌在住です。みんな北海道においでー
70ぱげ:01/08/30 14:14 ID:1YbMhqvE
>43
 ちっちゃいのは、アエルマッキじゃないかい?
 ハーレーブランドで昔あったよ〜。
 排気量は200ccくらいで、車体は50cc並だったかな。
71Miss名無しさん:01/08/30 17:41 ID:TStWUsIs
>>43,70
アエロマッキはハーレーのツインのエンジンを半分にぶった切って作ったイタリア物です。
大きさとしてはSRくらいかな。
多分お友達はだまされてはいませんが、
パーツがないのでこれから苦労することでしょう!

現在アメリカのハーレーでもそのようなものを開発中です。
72Miss名無しさん:01/08/31 04:01 ID:h59Qk5Hw
>>68
わたしはバイク屋さんでたまたま見かけた女の子と知り合いになったよ。
その子が帰り際に乗ろうとしてたのがとってもかっちょいいハーレーで。
わたしはハーレーは詳しくないけど、なんか格好イイナーと思って
「いいよね〜それ。」って話し掛けてみた。
そこから色々話して、たまにメールしたりする仲になって。
こないだ一緒に走ってみた。群馬県まで。
ペースまで合わせすぎるとお互いに疲れるからっていうことで、
あらかじめ合流するポイントとか決めて、会うって言う形で。
観光地にひっそりと立つおしゃれなカフェに寄って、
二人で疲れをいやしながらのお茶は楽しかった。
帰りはあまり飛ばさずにまったりと2人で走って帰ってきました。
すごく爽快だった。
また走りにいきたくなったらお互い誘おうねという約束して別れてきた。
バイク以外での付き合いはなくって、
変に馴れ合うわけじゃなくて適度な付き合い方の関係になれそう。
そういう友人って普通ではなかなか作りづらいよね、女だと。
バイク乗りの女の人ってさばさばしてていいもんだなーと思った。
73Miss名無しさん:01/08/31 23:15 ID:UYSXLyXw
>>69
行きたいですなー。
北海道はツーリングライダーにとって憧れの地ですわ。(うっとり)
どこまでも真っ直ぐに伸びる道路に感動してみたい。
74東大理3 ◆OtJW9BFA :01/08/31 23:20 ID:G168VNFw
九州一人ツーリングしたよ。
阿蘇山でテント張って。
高速つかわずずっと関西から下道で行った。
なんであんなことしたんだろう・・?
7568:01/09/01 02:15 ID:Hnt4tv/M
>>69
今年の夏休み(大学生なので)に行く予定だったんですけど
いけくなっちゃったんです。でも
9月中にがんばって行く予定。
>>74
私も一人で行ってみたことあります。
でも夜怖かったです。変な人きたらいやですもんね
76Miss名無しさん:01/09/01 10:08 ID:ZkrUkoy6
74>>
ロングツーリングはいつも一人で行きます。
だけど、催涙スプレーは常時携帯。

だって、北海道の場合襲ってくるのは変態さんだけとは限らないモンね。
もっとも熊だったら催涙スプレーなんて、気休めか。。。。
地元の人の言うことには従い、キャンプ場以外にはテントを張らないようにしています。
77かくれライダー:01/09/05 15:17 ID:UwAdLeLY
来週からバイク便のバイトしまーす。
久しぶりにバイクに乗れるからうれしいです。
女性でバイク便経験者の方、コツとか注意すべき点なっどあったら教えてください!
78東大理3 ◆WY86.0U. :01/09/05 19:41 ID:bhg2/1tA
>>77
女性じゃありませんが・・・
四輪車の左側すり抜けるときはウインカーに注意してね。
79Miss名無しさん:01/09/05 22:22 ID:cjLuZxgE
>>77
都心ではいきなり止まるタクシーに注意してね!
80東大理3 ◆WY86.0U. :01/09/08 21:51 ID:fGm0GepI
あげときますか
81和美:01/09/12 01:54 ID:YWER.cxY
バイク大好きです。今は、京葉バイク便でアルバイトをしています。
82東大理3 ◆YQKEvmFw :01/09/12 02:13 ID:???
>和美タン
これからもバイクが乗れるようにこの事態の平和的解決を願おう。
83Miss名無しさん:01/09/17 11:21 ID:yniecdVc
スズキTS−Rに乗ってるひとおる?
84Miss名無しさん:01/09/20 15:42 ID:r2mOPLxQ
age
85煽る訳じゃないんだが、:01/09/26 03:52 ID:???
何でバイク乗る女は不細工が多いんだろ・・・
俺は12年位バイク乗ってるし、所謂バイクブームを経験しているのでそれ程了見が狭いとも思わんのだが・・・
バイクのってるイイ女って3人位しか見た事無いなぁ。
思うに、普通に生活してたら相手にされない=バイク乗りな男はモテないオタクが多いので異性に免疫がない=チヤホヤされる、みたいな図式か?
今じゃバイク乗る女はすっかりOO眼中です(w
86Miss名無しさん:01/09/26 20:46 ID:???
しょうがないよ。
だって、絶対数が少ないもん。

私だって友達になれるような普通の女の子少ないな、って思うよ。
ルックスがどうこうというよりも
「私バイクに乗ってるのよ!」
と力んでる子が多いんだよね。

あ、これ、煽りじゃないよ。
他の女性の皆さんはどうですか?
87Miss名無しさん:01/09/30 21:41 ID:nkYmRgkY
化粧をしない子が多いからじゃないかなあ、
可愛くないとか思われるの。
わたしの友達とかは化粧っけ無いけどかわいいこがるけどな。バイク乗ってても。

こないだこけて手のひらをかなり深くすりむいちゃって、今はバイク乗れない〜。
みなさん、ちゃんとグローブはめようね・・・
88Miss名無しさん:01/09/30 22:44 ID:lRguLBaU
かわいい子おるよ。オフローダーだけど。
泥だらけになるからあまり化粧しないけどかわいいよ。
絶対数は少ないけど俺の周りは当り多し。
89Miss名無しさん:01/09/30 23:39 ID:???
GPZ900Rに乗ってます。
私は可愛くありませんが、私の周りの乗っている子で可愛い子いたりします。
90LTer:01/09/30 23:49 ID:???
どうしても髪がメットにプレスされてしまいませんか?
皆さんの対策お聞きしたいです。
91Miss名無しさん:01/10/01 00:12 ID:yVdn.wIc
バイクに乗ることを、なんだかワイルドに生きる事だとでも勘違い
しているというか、単に雑な女になっちゃってるというか…
92Miss名無しさん:01/10/01 00:24 ID:q/p2eMx2
不細工な男がバイクに乗るのは許せない。
その上ワイルドに勘違いしている。
93 :01/10/01 00:31 ID:f5Pd1FHk
>>89
おお!GPZ900Rか。
是非おつきあいしたい!
94Miss名無しさん:01/10/01 00:39 ID:???
バイクのりたい!
9591:01/10/01 01:58 ID:???
あぁ・・・なんか脊髄反射的なレスが付いちゃってるよ。鬱。
ワイルド気取りなのに体の弛んだメガネデブとかは確かに痛いよな。

で、女性でもワイルド方面にヘンに気合入ってる子が、
単に言葉遣いや立ち居振舞いや服装髪型に手を抜いてる
ケースを少なからず見るのでヤだな、というお話です。
96Miss名無しさん:01/10/01 02:02 ID:???
↑メガネデブ
97Miss名無しさん:01/10/01 02:49 ID:???
>>92
不細工な女がバイクに乗るのは許せない。
その上もてると勘違いしている。
98Miss名無しさん:01/10/01 12:44 ID:???
俺にまたがれ>>ALL
99Miss名無しさん:01/10/01 23:28 ID:???
>>98
デブスでもイイのか?
100Miss名無しさん:01/10/03 13:34 ID:kkqMLURQ
89さん、お会いしたいです。私もGPZ900R乗ってますよ。
確かにバイクに乗ってる女の子は男前。
おしゃれとかよりバイク関連に金を使ってしまうから。
97さん、いいじゃん、メットで顔隠れてるから、分からないでしょ。
101ヒロヒト微乳=美乳ですわ c87253.tctv.ne.jp:01/10/03 13:35 ID:tt4gpoUc
VT250にのってました
102Miss名無しさん:01/10/04 01:25 ID:???
>>100
>おしゃれとかよりバイク関連に金を使ってしまうから。
それが一番ダメなんだよなぁ・・・オタクと同じ理由で。
103それはそうと、:01/10/04 04:32 ID:???
>>101
お前から風子の臭いがする(w
104Miss名無しさん:01/10/05 00:12 ID:YCWXZWpc
>>90
髪型は結構考えちゃいます。
ショートだとまるっきりメット頭になっちゃうし、
ちょうど肩につくくらいだと外ハネしちゃう。
ドレッドじゃメットはいんないし、カーリーなのはやっぱり潰れちゃう。

ロングかセミロングで結わくのが一番良いみたい。
もしくはキャップ持参。
105Miss名無しさん:01/10/05 00:26 ID:urUq3ihA
漏れはバイクが好きだー。
バイクのってる女も好きだー。
で、ここで一言。
「女は絶対フルフェイスかぶれ」
漏れの女友達で、バイクからアスファルトに顔面からダイブして
顔半分つぶれた子いるけど、マジ悲惨だ。
今は、何回も整形して傷を消してるけど、ヤッパリ
おもいっきり傷のこってる。金も、顔もどすのに何百万も
手術代にかかってる。男なら、顔つぶれたってたいした事ないけど
女は顔大事だろ。化粧とか髪型とかは大変だと思うけど、
宜しくたのむわ。もう、あんなの見たくないからね。
あ、それと漏れはSRのってるよ。
キック最高だよー!!
106Miss名無しさん:01/10/05 06:32 ID:???
>>105
君、バイク板にもいたね。
フルフェイス=ブス隠し、と言うのが判らないか?
あの後ろ姿に何度騙された事か・・・ブスのフルフェイスには「ブスシール」を貼ってくだしゃい。
107Miss名無しさん:01/10/05 15:24 ID:???
でも、女の子は運転ヘタな子多いからフルフェイスの方がいいと思うけど。
私はフルフェイスだよ。煤もすごいし……
都内でバイクなんて乗ったらすぐ服や靴が真っ黒!
上にかならずどうでもいいウィンドゥブレーカー着て
靴にはベダル痕が残らないようにテープ貼ってるよ。
はたからみると、いつも同じ格好してるようだけどね。
108Miss名無しさん:01/10/05 19:11 ID:UgeRPVgg
>>106
バイク板は行ってたかな〜?
行ったかも知れないけど、カキコはしてないとおもうよ。
毒男板のバイクスレにはいたけどね。
>>107
>>女の子は運転ヘタな子多いから
ってゆーか、やっぱ力がたりないよね。単車おもいし。
でも、フルフェイス正解だよ。危ないからね〜。
とかいいながら、俺はちがうけど・・・。
あと、漏れのブーツには大体クラッチの後が付いてるよw
109Miss名無しさん:01/10/05 19:22 ID:AOd.0U8o
>>100
亀レスだけど89です。
GPZ900Rは映画に登場する前から好きだったよ。
あの何とも言えないマスクがいいんだよね。
巷ではカスタムするのが流行ってるけど俺はノーマルが好き
なんだよね。
110Miss名無しさん:01/10/05 19:43 ID:???
かっこいい
111ぴぱ:01/10/05 22:39 ID:???
112ぴぱ:01/10/05 22:40 ID:???
↑フルフェイスをかぶろう!
113Miss名無しさん:01/10/08 23:48 ID:6GFDuhjk
乗ってみたい唐揚。
114Miss名無しさん:01/10/09 00:19 ID:???
背低くて、足がやっとだったけど、ちょっと前までヤマハのルネッサに乗ってました。
でも、女の子の友達ってできないんだよね・・・
なんだか寂しくて最近降りちゃいました。でも、ちゃんと彼氏はゲット。
115Miss名無しさん:01/10/09 00:22 ID:???
>>114
ならいいじゃないか。
俺なんて君と同じように女の子の友達ができなくて未だ彼女もいないんだぞ!
寂しいから最近車ばかり乗ってるよ。
116ロビン (゚ロ゚)rr:01/10/09 10:55 ID:IOulvME.
バイクガールズハケーン!!!!

ハジメマシーテ バイク板から来たロビン(゚ロ゚)rrです。
一応バイク乗りのハシクレです。ヨロツクです。
117Miss名無しさん:01/10/09 13:02 ID:???
>>116
お前ネカマじゃんかよ!
118ロビン (゚ロ゚)rr:01/10/09 17:35 ID:ldyVhB1.
ネカマ違うヨ!ホントに♀ダヨン。今日も乗ったデスヨ、バイクに。
でも街乗りですらバイク娘はとんとミナーイです。残念。
119レーハーのヲトコ:01/10/09 18:38 ID:/XAREHfg
何故こんな板覗いてんだってツッコミは勘弁して。

北海道で見たバイクのってるオンナのコはなぜかみんな
キレイだったぞ。

フェリー降りる時ドキドキしながら声かけていろいろ話した。
気をつけてねーって別れたけどあの奈良から走ってきた子
元気かなー。
120Miss名無しさん:01/10/09 21:30 ID:FttkWMxs
>>119
よかったね。
思い出よーーー、どうか美しいままでーーーー。
121Miss名無しさん:01/10/09 23:08 ID:/Ud/Gvc6
彼氏の影響でバイクに乗った・・・
以外の人はどのくらいの割合なんですか?

先日、バイクに乗ってる女は前の彼の 食いカスしかおらんて
知り合いの男の子に言われました
しょっくでした・・・
122ロビン (゚ロ゚)rr:01/10/10 00:09 ID:JR9rGoTc
>>121
オイラは誰の影響もウケてナイヨ。割合はわからんです。
123Miss名無しさん:01/10/10 01:04 ID:???
私も男の影響ではないよ。
ただ、走ったら気持ちよさそうだったから、乗ってた。
124ななし:01/10/10 03:10 ID:SJJUEx0Q
原付でも半ヘルだと危ないかな?
125ななし:01/10/10 03:17 ID:XupuMXgE
初めて大きな道路を走った日、私を追い越そうとした車がハンドルに接触しそうになって怖かったー。。あと私は男の影響でバイクに乗り始めたんじゃない。交通の便利が悪いためです。車買うほど金無いし
126Miss名無しさん:01/10/10 03:56 ID:???
>>115
それは君がバイクオタだからダヨ。
>>121
ハゲシク胴衣
「男の影響じゃない」と言うが、付き合う男は皆バイク糊だったりする。
>>123
そして現実には気持ち悪い事沢山あるので歳取ったら辞めてしまう・・・
127Miss名無しさん:01/10/12 21:26 ID:dRPGgmWI
私は今度付き合う男はバイクに乗らない人が良いなあ。
だって、二人揃って家が部品倉庫状態じゃあねえ。
128Miss名無しさん:01/10/13 02:17 ID:???
>>127
俺もバイク乗る女はヤダ。
だって大概ブスなんだもん。
129Miss名無しさん:01/10/13 07:12 ID:2ASuuNbA
>>128
そして話題はループしていく。。。。
130Miss名無しさん:01/10/15 01:44 ID:???
>126
気持ち悪い事ってなに?
131Miss名無しさん:01/10/15 02:43 ID:???
>>130
夏暑く冬寒く雨に濡れ排ガスにまみれ転んで怪我をし親に反対され友達に好奇の目で見られ(以下略
132レーハーのヲトコ:01/10/15 17:57 ID:f8/ltBuw
ストリートバイカーズとかあの辺の雑誌に載ってるオンナノコ
はオサレでカワイイよ。
133ヒロヒト微乳=美乳ですわ c87253.tctv.ne.jp:01/10/15 18:14 ID:5z/z4oCf
うん
134Miss名無しさん:01/10/16 04:09 ID:???
>>132
うわっ、こいつかよ「オサレ」って言い出した奴。
キモッ
135Miss名無しさん:01/10/17 16:14 ID:x8LzTihw
モトクロスしてるけど、同じモトクロス仲間はかわいいよ。
私もそこそこ。
彼氏もモトクロスしてるんで、休日は練習デートです。
136Miss名無しさん:01/10/17 18:22 ID:???
いやん。135さんうらやまし〜!
私の彼もオフの草レースだけ出てます。(私もたまに…(´ω`))
でも休日に練習とかバイク乗る事はなくなっちゃったかなぁ…
ひょっとしてツーリングとかも一緒に行くんですか?
私は彼と2人きりでは行った事がないよ。
137Miss名無しさん:01/10/17 23:41 ID:???
>>135
女の「カワイイ」は、コアラからタコ八郎位幅広い・・・
女の「私の友達カワイイ」は当たったためしがないが何故?
138135:01/10/18 10:25 ID:YjtuHu6g
>>136
彼氏がモトクロッサーしか持ってないので、ツーリングは私のDRに2けつです。
運転は交互で。
でも、2人で行くより団体が多いかな。

>>137
その意見否定はしませんが。
でも友だちはまじでかわいいよ。
関西の某モトクロコース走ってるから見てみてよ。
139Miss名無しさん:01/10/18 20:03 ID:JvcEdtA0
まさか、あんなに綺麗だった山村礼子が悲惨な顔になるなんて思わなかった。

みんな、アンチ・エイジングはしっかりやろう!!
140136:01/10/18 20:20 ID:???
>135
タンデムでツーリングですか!?カックイー!
私は彼氏が免停中(w)の時位しか乗せたことない…
ツーリングは峠だとストレス溜まりませんか?

今は殆ど2人で居るときは車で移動しちゃうかなぁ。
バイクは専ら街乗り専用に……
141旅ライダー:01/10/18 20:37 ID:qji3vE0b
 基本的にバイク乗りの女って、何もかも男と同じじゃなきゃという
最近の風潮のドキュソ女を連想させて嫌いだけど、なかなか性格いい
子が多いようだ。
 だが原付も乗れてないのに中免とろうと教習所通ってるばばあども。
中型おこせないので小型の教習受けて限定解除するといきまいてる
けど冗談じゃねえ。その運転ときたら根本的に向いていない酷さ。
いやだいやだ人生楽しまなきゃいろんなことやらなきゃってがつがつ
してやがって。迷惑なんだよ。
142Miss名無しさん:01/10/18 21:58 ID:sEX1X/Ij
10年近くモンキーに乗ってます。
XLとかを見ると中免ほしいいなーと思うのですが足が届きそうにないし。。。
この間も小さい女の人が赤信号でこけてた(もちろん一緒にバイクを起こして
あげましたが)ので恐ろしくなってしまいました。

皆さんは怖くないのですか?慣れなんでしょうか?
143Miss名無しさん:01/10/18 23:38 ID:???
>>139
そうなのか?
まあ、あの当時のバイク女の中では高いレベルだったが・・・
>>142
え、XLって・・・アンタ古いねえ。
一人で起こせないバイクに乗ってはいけません。
144Miss名無しさん:01/10/19 10:25 ID:tcJmDVSj
>>142
慣れと練習かなーあとは頭の使いよう。
道路ったってでこぼこあるし、えんせきありますよね?
そこの高いところに足をおくようにすればいいんです。
私も足つんつんのオフ車乗ってますが、それで問題なし。
止まる前からしっかり前見て、あたりをつけとくんです。

オフ車は軽いから起こせますよ。女1人で。
私155cmのおちびですが、1人で大丈夫です。
バイクはDR。
145Miss名無しさん:01/10/19 15:58 ID:L559Zs1r
男性の皆さん、お願いです。

バイクに乗ってる女がみんな豚姫やキリンのようだという先入観は何卒止めて下さい。。。
146Miss名無しさん:01/10/19 19:19 ID:???
でも、やっぱり「豚姫やキリンタイプ」と「普通の女の子」「おしゃれな女の子」
に分かれるかも……
生活がバイク中心だと服に無頓着になるかも。
だっていつもバイクばっかり乗ってたら、着る服が限られるよね。
147Miss名無しさん:01/10/19 22:02 ID:xTtGSCs9
ああいうのはごく一部ですぅぅぅ。。。。
大部分の人は謙虚に暮らしています。
洋服だって会社に着ていくものもデートのときに着ていくのもあるんだよぅぅぅ。。。
最も男の目より女の目のほうが厳しいからあんまり変なカッコしてたらチェックはいっちゃうよ。
とかいって豚姫・キリンはインパクト大だしぃぃぃ。。。

ああ、鬱だ。
148Miss名無しさん:01/10/25 12:05 ID:9+nA0BMw
だからストリート系のオンナノコはバイクをファッションの一部に
取り入れて両立させてマス。とってもカワイイです。
149基礎:01/10/25 12:52 ID:???
香代子以外ならバイク乗っててもオッケー
150トトカルチョ ◆JOJOk6ko :01/10/25 13:01 ID:ZpRqt3at
たしかに最近はファッションの一部として
違和感無くバイク乗っているヒト多いデスネ

ここ読んでみて意外だったのは女性でも
結構大きいバイク乗ってるヒトいるんデスネ
見てる雑誌の影響か女のヒトは、ハーレー乗るぐらい
バイク好きか、オシャレの一つとしてちっさいバイクに
乗ってるのがほとんどという印象だった・・・
151Miss名無しさん:01/10/25 13:41 ID:815TUxvJ
チャオのってます。
ペダルついてる原付。
おきにいり。
152Miss名無しさん:01/10/25 13:51 ID:1G5pd5UL
>>151
それ系では今ヴォーグがお気に入り。
153Miss名無しさん:01/10/25 13:54 ID:815TUxvJ
あ、それ買うときにいいなーって思ったけど
広島では扱ってる店なくて断念したよ。
いいなー。
でも、チャオもなかなかかわいいやつだ。
ちょっと手ががかるけど
154Miss名無しさん:01/10/25 14:48 ID:1G5pd5UL
>>153
会社の同じビルに勤めている40台くらいの女性が毎日チャオで通勤してる。
全然気負ってるとこがなくって「私電車が苦手なの。」って人。
服装も40歳台のイカしたおしゃれさんで、こういうのなんかいいなあ、って思ってる。
155c82096.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆BINYU4XY :01/10/25 14:56 ID:unfrzDSq
おばあちゃんは自転車にものれませんが
自動二輪車の免許をもってます
156Miss名無しさん:01/10/25 14:57 ID:???
嘘言ってんじゃねぇ。
157Miss名無しさん:01/10/25 17:40 ID:9+nA0BMw
むかしは車の免許で大型バイクも乗れたんじゃ。
うちのおっかあもリッターバイク乗ってOKだもん。乗れたらの話
158c82096.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆BINYU22s :01/10/25 17:55 ID:unfrzDSq
うん
私はマジレすの時は
うそ書かないのね

わかる青痔くん
159c82096.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆BINYU22s :01/10/25 18:17 ID:unfrzDSq
さげ青痔が嘘つきだということが
また証明されました
160Miss名無しさん:01/10/25 18:24 ID:???
微乳=美乳も嘘っぽい
161Miss名無しさん:01/10/25 18:25 ID:oHUuhU4h
162Miss名無しさん:01/10/25 18:30 ID:???
>>160
真っ黒ブツブツ陥没乳首(w
163c82096.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆BINYU22s :01/10/25 18:43 ID:unfrzDSq

自分の事いってるよ!
164Miss名無しさん:01/10/25 20:22 ID:Zhyyzku0
今日大型自動二輪の教習所の入校手続きしてきました。
ハーレーに乗るのが夢ですが今はお金がないので我慢です。
今年大学を卒業するので時間がある今のうちに取ろうとおもって。
就職して親に恩を返したらハーレー購入予定!
165c82096.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROXm36 :01/10/25 20:29 ID:unfrzDSq
いいですね
私も側車付だったら
欲しいです
166Miss名無しさん:01/10/25 20:57 ID:???
バイク界のアイドル
クニイリツコたんのページだよん。

http://club.pep.ne.jp/~kuniiritsuko/index.htm
167Miss名無しさん:01/10/26 02:03 ID:???
>>164
何でハーレーに乗りたいか、良く考えてみようね。
効かないブレーキを無理から力任せに効かす握力がありますか?
振動で部品が脱落しますが増し締めしながら乗りますか?
ライトが暗いですが夜目は利きますか?
少しほっとくとエンジン始動出来なくなりますがキャブ清掃程度のメンテナンスは出来ますか?
この手のバイクは覚悟がないと乗れません。国産乗るつもりでは乗れないです。
それでも乗るのであれば、頑張って下さい。
168Miss名無しさん:01/10/26 04:13 ID:???
就職してすぐ買えるなんてうらやますぃ〜。
でも↑の人の言うことも尤もだし、大変だね〜。
とりあえず、新車買った方がいいかもヨ。
でもそれだけ欲しいバイクを手に入れると毎日楽しくなるね。
169Miss名無しさん:01/10/26 06:05 ID:???
>>167
ハーレー乗ってるけど。めっちゃ気楽だよ。
メカわかんないなら金稼いでショップに持ち込めばいいだけ。
一番ほしくて乗りたいバイクに乗ったほうが超楽しい。
全然後悔とかしてないけど。
何人かハーレーに乗ってるコを知ってるけど、最初からハーレーで
超クソ重いクラッチをこれ当然で握れるようになったコも多いよ。
いつかはハーレー、とか思ってどんどんバイク変えてくよりさっさと
ハーレーかいなよ。
女の子って結婚とかして妊娠したら乗れないじゃん。
乗れる時間って少ないと思うんだよね。
一年待ったら一年年取るよ。
170Miss名無しさん:01/10/26 11:29 ID:K09I/2YR
>>164
そんなにがんばらなくてもハーレー乗れます。
むしろシロートがキャブなどいぢって壊してバイク屋にヤーな顔されるのが落ちです。
ハーレーのワランティは正規のショップでメンテした場合にだけ摘要されます。
だいたい高いスナッップオンの工具を揃えるのとバイク屋に工賃払うのではおんなじ事なのでわ?
できないなら割り切って>>169のようにバイク屋に任せるのも手です。
クラッチは軽くするキットがついてるし、90年代に入ってから変わったレバーの形が握力の負担を軽減します。
ブレーキが利かなくてもそれは全体のバランスとして受け止めます。
むしろあのバイクで国産のようにブレーキが利いたら怖いです。
ライトはハロゲンに買えればいいだけです。

少しほっとくとエンジンがかからなくなるようなハーレーっつうのはガゼルとかで買ったんでないかい??
171トトカルチョ ◆JOJOk6ko :01/10/26 13:17 ID:AmB3IvsB

最初は大変だと思うものありますが、
慣れてしまえば逆に愛着に変わってくるものですよ・・・

手間暇かかるのもハーレーの魅力です。
172Miss名無しさん:01/10/26 13:36 ID:???
そんなにハレ乗ってる人多いのか?ここは
おれのハレ5万キロノートラブル。
消耗品の交換しかやってないよ。
つか壊れないからいまだにメカよー知らん。
173Miss名無しさん:01/10/26 13:42 ID:Y0jn/vMc
167さんのいうことよくわかります。たまに友達や先輩に
ハーレー運転させてもらってるから。きっとそんなことしてるから
国産とはちがう魅力にとりつかれたんだと思いますけど。
今一番楽しい時です。友達のを見せてもらったり、雑誌を開いたり。
夢が膨らみます。わかんないことは素直に友達に聞いたりして
毎日勉強です。
174170:01/10/26 16:36 ID:K09I/2YR
ゴメソ!
>>167ダターヨ!
175Miss名無しさん:01/10/27 01:26 ID:???
何も知らないなら国産乗った方が絶対無難。
スペアタイヤ交換出来ないのに車に乗る様な物だよ。
ハーレーに幻想抱く人多いけど、それ程良い物じゃないよ。
176Miss名無しさん:01/10/27 10:36 ID:nmOuOgJd
すいません、
スペアタイア交換できませんが、車は英車に乗ってます。
ハーレーは8年も乗ってます。
まるで困ってないです、ハイ。
177松涛 ◆SyoM43GU :01/10/27 10:43 ID:???
メインジェット、スロージェット、ニードルジェット、ジェットニードル。
この意味がわかってから単車は乗ってクダサイ。
178Miss名無しさん:01/10/27 11:04 ID:nmOuOgJd
ご心配ありがとう。
でも、手足のように私のバイクを整備してくれる男が何人かいるので平気です。
179Miss名無しさん:01/10/27 11:10 ID:???
せ、整備ですか・・・?何の整備なんだろう・・・?
オイル交換かな?
タイヤのエア圧計ったり・・・?
「あ、ぶれーきふるーどが減ってるよ。入れなきゃ」
こんな感じですか?(w
180Miss名無しさん:01/10/27 11:53 ID:???
>>179
ふつうそんなもんだよ。

っつーか、バイクに乗る男は工具買いすぎ、いじり倒しすぎ、理屈こねるの大好き!
だから普通の女の子がバイク乗ってくれなくなっちゃうんだよ。

もしくは信頼できるメカニックにめぐり合ってないんだろうな。
あまりに凄いマイスター的メカニックに会ったら自分のバイクいじる気なくなります。
181179:01/10/27 11:57 ID:???
そう。メカ好きとはそういうものです。
女性がオートバイに乗ることは歓迎です。
今のオートバイ(車も)はブラックボックスが多すぎるので
いじる楽しみはあまりないですね。
182179:01/10/27 12:00 ID:???
工具を見ると(スナップオンの販売車など)
欲しくなるのはオートバイ好きなら(車も)しょうがないことです。
なんせ3重ラチェットを2万も出して買うくらいですから。
183179:01/10/27 12:05 ID:???
それと車好きの男性が「ATFを入れ替えたほうがいいよ」などと
知ったかぶりされても絶対にやらないでください。(四輪ですが)
ATが壊れます。20万キロ以上走行したらディーラーで交換してもらってください。
184164:01/10/27 14:28 ID:5W/2HOIX
今日は東海地方わりと天気いいね。
ちょっと愛車にまたがって走ってきます。
こういう日は気持ちいいですもんね
185179=180:01/10/28 05:08 ID:???
NEWビートルって、カッコ悪いよね。
アドレス110って、ダサイよね。
186Miss名無しさん:01/10/28 07:38 ID:???
>>173
ここへどうぞ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1000736663/
原付2種関係のスレは覗かない様に。
ごんた君がいますから。な、>179(w
187Miss名無しさん:01/10/28 10:21 ID:???
バイク直せるのに電子レンジや全自動洗濯機の前で悩むうちの夫を何とかしてくれ。
188Miss名無しさん:01/10/28 22:54 ID:ni0vFsXC
ようやく第2段階も残り2時間。
もうすぐ検定。通るかなぁ。
バイクはもう注文してしまいました。
ブルーのグラストラッカー ビッグボーイ。
軽量で女の子にも扱いやすいので選びました。
みなさんはどんなの乗ってますか?
やっぱ、体格に合わせた方がいいですよね?
大きいのにも乗ってみたいけど。
ちなみに私は153センチの43キロです。
189松涛 ◆SyoM43GU :01/10/28 23:02 ID:A4vkQ6Em
(-_-)
(∩∩)
漏れは
NSR250R 86年型デス
190Miss名無しさん:01/10/29 06:09 ID:???
バイクを良く知らない人ほどハーレーに乗りたがるのは何故なんだろう。
と、バイク屋のオヤジが嘆いておったよ。
191Miss名無しさん:01/10/29 11:41 ID:C51Nl22A
>>190
え、でもオヂサンの憧れバイクじゃん。
192Miss名無しさん:01/10/29 13:10 ID:???
とりあえず秋葉原にとまってるカウルにアニメ絵ばりばりの方々よか
ハーレー乗ってる方々の方がマシなのが多いから
193Miss名無しさん:01/10/29 13:46 ID:k2cpdGh8
>>183
ある程度距離走ったら、ATFは交換しないと行けませんよ。オイルと同じで
入れっぱなしでは、燃費悪化、ギアの方にも影響悪いです。スタンドで交換してくれます。
ってか、普通の方で、20万キロ走行する人なんてまずいません。トラックなら50・60万キロ
走行してる方は普通にいますがね。知ったかしないようにね。
194Miss名無しさん:01/10/29 21:31 ID:???
>>193
良く出来ました。次はもっとがんばりましょう。
195Miss名無しさん:01/10/29 21:45 ID:???
ここに女子は今何人居るんだろう。。。。 
196Miss名無しさん:01/10/29 21:49 ID:CNNGLQLs
>>193
それが典型的な素人の考え。
20万走ったっていうのは
「ずっと入れ替えないでいい」という意味です。
by整備士
197Miss名無しさん:01/10/30 01:13 ID:???
>>196
入れ替えなくても変質したりしないんですか?
198Miss名無しさん:01/10/31 21:18 ID:pD488vnC
いや〜ん!なんか女の子のスレじゃないじゃん!

でも、ハーレー乗りたければ乗った方がいいよ!自分の好きなバイクが一番だよ!
私はバイク乗ること自体が好きだから、どんなバイク乗っても楽しいし、
バイクを乗りこなしたかったからオフから初めましたヨン。
あまりバイクにはこだわりないし、乗りたいバイクはカタログから
どんどん無くなってしまったり高すぎて買えないけど(因みに
マーニのスフィーダ)自分が乗りたいと思えるバイクが乗れる状況なら
どんどん乗ってしまいましょう。
くれぐれも事故には気を付けて頑張ってね。
199 :01/11/01 00:28 ID:uSIEydz7
どいつもこいつもハーレーハーレーかよ。
クソウルサイアメリカン逝ってよし。
すり抜けのじゃまにならねぇように

真ん中に居ろ。
200proxy3.urawa1.kt.home.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROPINk :01/11/01 00:28 ID:fH6KBEPP
200
201Miss名無しさん:01/11/01 06:28 ID:???
>>198
初めてのバイクにオフ車を選ぶのは正解だね。
軽量、頑丈、実用的、経済的、メリットいっぱい。短足には辛いけど。
バイクを良く知っていてハーレーを選ぶならいいと思うが、免許取ってすぐってのはどうかなと思うねやっぱ。
苦労を快感と感じるマゾ的体質の人じゃないと乗れないよ。
>>199
言葉は悪いが、気持ちは良くわかるよ・・・
202Miss名無しさん:01/11/01 21:23 ID:Hguo9enE
>>201
でも、オフ車の扱いになれちゃうと次に重いの乗ったら辛くない??
しかもオフ車のでかいのってアフリカ・ツインとかR1100GSとか??
足届かないよーーーー!!

ここは最初にアマゾネスなどに乗り、曲がらない・止まらない・取り回し辛いの三重苦を知ってから「いやーん!!」となってオフ車に乗ってもらいたい。
203松涛 ◆SyoM43GU :01/11/01 21:26 ID:RYbe0cR3
陸王乗ったらいいですよ。
204198:01/11/01 23:01 ID:5dQDhGNY
>202
でも、ちっちゃいバイクで乗り方が分かれば重くても大丈夫。
始めに軽いバイクでやれる事みんな試して分かった上で
おっきいバイク乗ると、乗り方変わると思うよ。
重いと感じるのはとりまわす時と止まってる時ぐらいだから。
9RとかR1なんて乗ってる時は軽いヨ。

初めてでマッハとか乗ってたら、絶対バイクは恐ろしいモノだと
思っていたと思う(ワラ
205灯台 ◆UT.ob.gg :01/11/01 23:33 ID:icMB9COY
単車って免許取るの大変?いくらぐらいかかるのですか?
教習所にいくときヘルメットを自分で買うのでしょうか?
206Miss名無しさん:01/11/01 23:42 ID:+KGUV1M9
私は、FIREBLADEに乗ってるよ。すごく楽しい。
207東大理3 ◆SyoM43GU :01/11/01 23:42 ID:???
男なら試験場で一発でとろうぜ!
208灯台 ◆UT.ob.gg :01/11/01 23:44 ID:HdXn6zPo
ギョエー、一発は・・・・。だって練習どうすんの?
むかし無免で広い駐車場でちょっと250cc乗ったけど・・・。
209灯台 ◆UT.ob.gg :01/11/01 23:46 ID:icMB9COY
ま、なんとかなるかな。
210東大理3 ◆SyoM43GU :01/11/01 23:49 ID:???
スラロームと一本橋さえできれば
あとは大袈裟に確認して、クラッチもFブレーキも四本指で握って
ハキハキと声だしたら実技は3回いけば通るよ。
漏れは中学のときから毎日夜近所の空き地で乗ってたから結構楽勝だった。
実家がオートバイ店ってこともあって乗るオートバイはあったから・・。
211東大理3 ◆SyoM43GU :01/11/01 23:50 ID:???
学科が問題やな・・・
212灯台 ◆UT.ob.gg :01/11/01 23:51 ID:???
金貯めたらチャレンジしてみる。おもしろいとは思うんだ。
213東大理3 ◆SyoM43GU :01/11/01 23:53 ID:???
うん。試験場1回いってみてから
教習いくのもいいかもしれんしね。
で、ソロツーリングを是非やってみてよ。
オートバイはなんでもいいよ。
CB125Tでもいい。
214Miss名無しさん:01/11/01 23:57 ID:???
>>202
ハーレーも十分>曲がらない・止まらない・取り回し辛いの三重苦
だと思はれ・・・
215灯台 ◆UT.ob.gg :01/11/02 00:01 ID:???
>>213
いろいろありがと。そろそろ消えるわ。
216Miss名無しさん:01/11/02 00:06 ID:???
>>214
辛く無いよ。そんなに急に曲がったり、止まったりする様な運転しちゃ危ないよ。
取り回しはチョット辛いかも
217東大理3 ◆SyoM43GU :01/11/02 00:08 ID:???
>>215
うん。できれば2ストに乗ってほしい。
でオーバーレブさせてほしい。
オイルはカストロールを入れて欲しい。
それでできれば鈴鹿サーキットを体験走行して欲しい。
それでデグナー一個目に思い切り突っ込んで怖い目にあって欲しい。
でも間違っても公道では安全運転してね。
218_:01/11/02 00:16 ID:???
>>217
「カメ!」とか好き?
219東大理3 ◆SyoM43GU :01/11/02 00:18 ID:???
>>218
懐かしいね。
12巻が特に良かった。
220_:01/11/02 00:35 ID:???
秀のカタナカッコいい。私は手も足も届かなかったけど、乗ってみたかったな。
221Miss名無しさん:01/11/02 02:42 ID:???
>>216
止まる様な速さでないと曲がらない、握力60位無いと止まらないFブレキー、車のアクセルかと思う位踏み代が深いRブレキー・・・
やっぱ辛いじゃん・・・
222Miss名無しさん:01/11/02 02:45 ID:???
>>220
秀吉。
そんなアナタには初期型750をアンコ抜いて乗る事をオススメ。
223Miss名無しさん:01/11/02 14:27 ID:uUK13ejQ
やっぱいねーよ、女
224Miss名無しさん:01/11/02 14:30 ID:+7fN9Ll3
私マジで女なんですが・・・・
週末はワルキューレ乗って楽しんでますが、何か。
225けもりん:01/11/02 14:33 ID:CIhCgUXo
>>222 初期型ってアップハンの奴か?
>>224 GLで通勤してる看護婦しってるよ。こかしたらおこせる?
226224:01/11/02 15:01 ID:+7fN9Ll3
起こせるよ。コツがあるんだよね。
でも30近くなったらバイク止めるよ。
どっちにしろ、いまの彼氏は、女が単車転がすの良く思ってない人だし。
227けもりん:01/11/02 15:03 ID:CIhCgUXo
俺に売ってくれない?バックギヤ付きの年式?
まじで探してる。
228c87128.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ(黒衣の女) ◆HIROPINk :01/11/02 15:19 ID:HpUKgFuG
陸王っていう、ぼろいバイクあるよ
229c87128.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ(黒衣の女) ◆HIROPINk :01/11/02 15:21 ID:HpUKgFuG
川崎のマッハとか言うのもあるよ
230けもりん:01/11/02 15:21 ID:CIhCgUXo
なんかマニアックなもんしってるね。
クラウザードマーニってしってる?
231c87128.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ(黒衣の女) ◆HIROPINk :01/11/02 15:21 ID:HpUKgFuG
わたしはガンマちゃんです
232c87128.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ(黒衣の女) ◆HIROPINk :01/11/02 15:25 ID:HpUKgFuG
うちのじじいは
ソクシャ付メンキョをとったと自慢してるよ
233けもりん:01/11/02 15:26 ID:CIhCgUXo
>>232
なにそれ?
234c87128.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ(黒衣の女) ◆HIROPINk :01/11/02 15:30 ID:HpUKgFuG
サイドカーのことだよ
235c87128.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ(黒衣の女) ◆HIROPINk :01/11/02 15:31 ID:HpUKgFuG
側車付免許
236c87128.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ(黒衣の女) ◆HIROPINk :01/11/02 15:33 ID:HpUKgFuG
ちなみに側車付免許
なんていまはないよ
237けもりん:01/11/02 15:33 ID:CIhCgUXo
いやそれは知ってるけどそんな免許があったのか?
238c87128.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ(黒衣の女) ◆HIROPINk :01/11/02 15:36 ID:HpUKgFuG
じじいはフージョンに側車をつけて
ばーさんとのってます

本体より側車のほうが高いらしくてビックリ
へいわだな
239c87128.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ(黒衣の女) ◆HIROPINk :01/11/02 15:37 ID:HpUKgFuG
50年位前にはあったらしいです
240c87128.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ(黒衣の女) ◆HIROPINk :01/11/02 15:42 ID:HpUKgFuG
側車付自動二輪免許と軽自動車の免許
241東大理3 ◆SyoM43GU :01/11/02 19:08 ID:???
>>220
カタナは本当に格好いいね。
242Miss名無しさん:01/11/03 00:03 ID:???
>>225
そう。スクリーン無しの。
あれならどんな短腕の人でも乗れるだろう。
私ならタダでも乗らんが。
243_:01/11/03 02:26 ID:???
初期型ってカッコ悪いの?
カタナって大きい前輪がカッコいいなと思った。
シートのアンコ抜いて乗れるかな。
244Miss名無しさん:01/11/03 02:46 ID:???
>>243
そりゃあもう、皆ケルンショーのイメージ持ってたから超激しく萎え・・・
「ナマクラ刀」とか言われてたな。
245Miss名無しさん:01/11/03 19:42 ID:???
>>221
普通に街乗りしてる分には気にならないけどね。
その乗り方はワインディング? なら辛いかも(w
246Miss名無しさん:01/11/03 23:49 ID:???
>>245
いやいや、普段でも辛いよ?
正直、女には厳しいバイクだ。
247Miss名無しさん:01/11/04 20:26 ID:???
>>246
ノーマルで乗ってる分には感じないと思うけど。
乗り難くいじってあるのは別ね。あと旧いとかも。
248Miss名無しさん:01/11/06 00:45 ID:???
だからさ、>>164が乗れる様なハーレーが果たしてそうかって事。
新車=バカ高い 安いハーレー=低年式(ハーレーの5年落ち=国産の10年落ち)
新車を買える財力orオンボロを我慢して乗る根性、免許取りたての娘にあるかどうか?
249Miss名無しさん:01/11/06 05:58 ID:???
漏れ男だけど、ちょっとカキコ。

ここ見てたら、バイク乗りたくなってきたよ。
先月R1売っちゃったからなぁ。
はやくブラックバード買いにいこ。

1100刀ってけっこうとりまわしきつくない?
漏れ、痩せだからちょっとキツい・・・
250Miss名無しさん:01/11/06 22:46 ID:???
>>248
スマソ。そういう事だったのね。
財力と根性より、本人の乗るぞ〜って気持ちが重要になるのかな。
教習所がんばれ!!>>164
251Miss名無しさん:01/11/07 06:44 ID:???
>>250
乗るぞの意思=根性では。
最初は国産にしとけ〜
252Miss名無しさん:01/11/07 21:43 ID:???
>>251
乗り続ける意思=根性かも
ずっと根性なのか!? これから寒くなるしねぇ。根性根性。
253Miss名無しさん:01/11/14 21:08 ID:???
寒さを乗り切るには、根性よりハイテク素材だと思われ。
254Miss名無しさん:01/11/15 00:49 ID:???
ハイテク素材とフルカウル、熱いエンジン。
255Miss名無しさん:01/11/15 23:54 ID:???
フルカウルでスクリーン高いと効くね。冬だけはありがたい(藁
256Miss名無しさん:01/11/16 00:14 ID:???
>>255
夏は地獄の黙示録(w
257Miss名無しさん:01/11/24 23:17 ID:???
今日ツーリングに行ってきました。天気いいと気持ち良いですね。
暖かい缶コーヒーが美味しい季節だなって思いました。
258Miss名無しさん:01/11/25 16:04 ID:AnT4SsKn

スマソ。
尾崎豊の歌詞がうかんじゃった。
逝ってきます。。。。
259Miss名無しさん:01/11/27 00:46 ID:???
ちょっと寒くなってきたから、バイクはつらいかな・・・。
260Miss名無しさん:01/11/28 00:10 ID:???
年寄りには辛いよな(w
261Miss名無しさん:01/11/28 03:48 ID:???
なんで年寄りになる???
262Miss名無しさん:01/11/28 18:13 ID:???
>>260が年寄りに100ペセタ
>>259 で、どうなの実際
263Miss名無しさん:01/12/05 12:57 ID:ISgBMfql
ttp://www.os-project.co.jp/index2.html
バイク板で拾ったんだけどこのお店結構ちっちゃいヘルメットが多いよ!
264Miss名無しさん:01/12/05 13:07 ID:nl473pMr
そだね
265Miss名無しさん:01/12/08 21:27 ID:rR2RgKjB
悪いけど、バイク好き女ってキモイよ!!
266Miss名無しさん:01/12/08 23:09 ID:3Ac7OTor
伴トミコとか、財前直美とか、ヒロコ・グレースとかもきもいですか?
267423:01/12/08 23:40 ID:???
正直言うて
刀はあんまかっこエエ思わんわ。
見慣れてるだけやからかも知れんけどな
268Miss名無しさん:01/12/09 00:48 ID:CLJoCaJB
走るシケイン。じゃま
269Miss名無しさん:01/12/09 00:50 ID:???
>>265
同意。メカフェチ女、キモスギ
270男だけどチョトカキコ:01/12/09 04:58 ID:qHFyjDeE
バイク乗ってる女性大好き!
ちなみに漏れも大型乗ってる。(ZXT20A)
271Miss名無しさん:01/12/12 07:24 ID:Rz4G4iPF
AGE
272Miss名無しさん:01/12/12 08:52 ID:???
どちらかというと、おれにまたがってくれる子が好きだな。
273Miss名無しさん:01/12/12 11:39 ID:???
>ハーレィ狙うとる毒女共へ
ハーレィのレス入ってたから覗いてみた。大阪のハーレィ乗りや。
初心者でいきなり乗るのは非常にリスキィや。でも激しく応援や。出来ないことはナニも無い。
しかし、や。高年式か新車が無難や。ビッグツインでもスポーツスターどっちでも乗れる。
コレは男女関係アラヘン、正直よぉ壊れるんや。旧車、chopper、改造車は特に、や。
ワシも全長3メートル20センチの自作EVOチョッパー乗っとるけど、女の子でも乗りよるで。
人間慣れたら何でもOKや。
自分で修理等の尻拭けんウチは無難に吊るしのバイク乗るのがええ。
メカは自分のバイク乗りとしての経験値や。覚えるに越したこと無い。
ま、乗ってたら勝手に覚えるやろけどな。普通に走ってる分には大した故障せんもんや。
ワシの周りは女のハーレィ乗り多いんや。みんなタフや、正直恐い。可愛いけどな。
コッチの世界ウエルカムや。まっとる。熱烈歓迎や。 live free ride freeや。
怪我せんように頑張りや。
以上。。。。。。。。。。。。。
274Miss名無しさん:01/12/13 23:02 ID:???
おっさん、読み難い。けど、さんくす。
275Miss名無しさん:01/12/16 04:26 ID:???
安いのがいいな。
276Miss名無しさん:01/12/16 07:34 ID:???
>>273
どくいり きけん

のったら しぬで

かい人21はーれー
277Miss名無しさん:01/12/24 19:11 ID:???
最近プジョーの小型バイクをみかけるんだけど、あれって原付かな?
278Miss名無しさん:01/12/24 19:25 ID:3ZwFzFnB
わったしはホンダのCBR250ZZ
超古い86年式ですけど規制前のなので
すごいスピードでます。
本州向きではないので毎年北海道にいきます。
279Miss名無しさん:01/12/24 20:49 ID:???
わたしは、日本ヤマハのFZ250ZNです。同年代ですね。
これも規制前ですが、怖くてスピード出せないです
280Miss名無しさん:01/12/25 22:43 ID:???
みんな冬も乗ってるのかな〜。
281Miss名無しさん:01/12/28 16:11 ID:???
冬も元気だ、つなぎが厚い。
282Miss名無しさん:01/12/30 00:56 ID:???
バイブ好き?
283Miss名無しさん:01/12/30 07:59 ID:D1sYn1Gz
私のはグラストラッカー。
小型軽量なので女の子向き。
284Miss名無しさん:01/12/30 23:45 ID:???
スーパーカブですが、なにか?
285Miss名無しさん:01/12/30 23:48 ID:WorOLlDi
( ・∀・) <RZ350R分解メンテ中にフレーム捨てられた
(⊃[ |◎]
|ノ┣┫
286Miss名無しさん:01/12/31 01:11 ID:???
免許とったのはいいけど、もう3年近くペーパードライバー。
どうしよう。
287Miss名無しさん:01/12/31 01:23 ID:CoIy1RO8
94NSR250R-SE乗ってるよ。
あのカードキーってば使いにくい。
どうにかしないとな・・・
288Miss名無しさん:01/12/31 01:26 ID:3sej/hwP
>>286
バイク便をやりなさい。あっという間にかっ飛びライダーに!
289Miss名無しさん
286です。
>288
バイク便かー。でもこの辺は普及してないんだよね。