【富裕】年収1000万以上の女性【独身貴族】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
高収入な独身女性専用スレです
鬼女、男性はご遠慮下さい
妬み、誹謗、荒らしは他スレでお願いします
気ままで自由、豊かな日常生活、衣食住などについてマターリと語り合いましょう
年収が1000万以下でも高収入な独身女性歓迎です
2Miss名無しさん:2009/05/06(水) 12:22:15 ID:AWyCZcLY
軽く自己紹介を
会社役員、年収1500万以上
愛犬と都心に在住
GWはノンビリしています
たまに仕事の合間にザラ場でデイ、スイングなども
宜しくお願いします
3Miss名無しさん:2009/05/06(水) 13:54:18 ID:k4dcJymi
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
4Miss名無しさん:2009/05/06(水) 14:02:03 ID:AWyCZcLY
釣りじゃないからw
5Miss名無しさん:2009/05/06(水) 14:16:27 ID:/cRbLlz5
30過ぎブスババアは自画自賛スレ立てるの好きだな
6Miss名無しさん:2009/05/06(水) 15:02:43 ID:qx9fguJ3
>>2
お幾つですか?
7Miss名無しさん:2009/05/06(水) 15:25:14 ID:8ENWvG4/
>>1だめんずうぉ〜か〜読みすぎ乙
8Miss名無しさん:2009/05/06(水) 17:52:53 ID:AWyCZcLY
>>7
読んだことないけど、どんな内容?w
9Miss名無しさん:2009/05/07(木) 20:31:17 ID:gBVNxSjD
NHK見てるけど
年収1000万超えの男性じたいが少ない上に、それが女性となると、極めて特別な存在なのかもねぇ

10Miss名無しさん:2009/05/07(木) 20:39:37 ID:xdFGjfZe
通りすがりだが、年齢を書かない所が興味深いなw

35歳以上だと、金はあってもモテないブスのカキコに見えるw

早く結婚しろよ
11Miss名無しさん:2009/05/07(木) 20:44:17 ID:yGx9G0Mo
>>4は妄想大好き
12Miss名無しさん:2009/05/07(木) 20:44:59 ID:gBVNxSjD
テンプレすら読めない人なんて相手にされるわけないじゃんw
ましてローカルルールまで無視なんて論外
13Miss名無しさん:2009/05/07(木) 20:57:47 ID:MHef/wlc
子供作れる年齢を遠く上回ってるのかもね。
女性でそこまでがんばれるのはすごいけど
死ぬ時に悲しんでくれる血縁がいないのは寂しいことだと思う。
財産築いて立派な墓作っても後々供養してくれる人がいないってことだもんな。
14Miss名無しさん:2009/05/07(木) 21:01:52 ID:m4X/dEAx
>>1
うらやましい!
15Miss名無しさん:2009/05/07(木) 21:20:23 ID:gBVNxSjD
>>14が率直な感想
他はスレ違いな妬み厨か
さすが2chクオリティ
16Miss名無しさん:2009/05/07(木) 21:29:42 ID:Sd2PfsO8
誰でもできる出会い系アフィリエイトでのお小遣い稼ぎです。

http://aff.amigasa.jp/
17Miss名無しさん:2009/05/07(木) 21:39:59 ID:yGx9G0Mo
>>15>>1
18Miss名無しさん:2009/05/07(木) 21:52:42 ID:gBVNxSjD
粘着きんもー☆
19Miss名無しさん:2009/05/07(木) 21:59:43 ID:yGx9G0Mo
>>14が率直な感想」
きんもー☆
20Miss名無しさん:2009/05/07(木) 23:15:04 ID:MHef/wlc
独身貴族板に立てたらいいのに。

わざわざこっちに立てるってことは羨ましいって言ってほしいんだろうな。
今の自分の生活に満足してないのかも。
なんかかわいそうだ。
21Miss名無しさん:2009/05/08(金) 00:15:12 ID:5fyfwUT1
>>1
22Miss名無しさん:2009/05/08(金) 00:31:59 ID:5fyfwUT1
23Miss名無しさん:2009/05/08(金) 01:17:32 ID:rUSnidkD
>>10>>1じゃないのでヨロシク

>>22のようなサイトで別板でID検知できるものなの?
24Miss名無しさん:2009/05/08(金) 01:23:41 ID:rUSnidkD
今日、NHKで結婚しない人の番組があったでしょ
で、独身関係板をさらっと見たら、>>518があったから
>>518>>9を見て>>10をレスしたまでだよ
実際、そういう人多いから、
Janeで見て深く考えずにカキコして
テンプレ、ローカルルールと言われて、あ、しまった、とは思ってるけど
25Miss名無しさん:2009/05/08(金) 01:30:02 ID:hhsDYSqS
1000万とは言わないけれど、
700~800稼いでるくらいお仕事の出来る女性とお付き合いしたい。

なーんて身分弁えずに考えているんですが、
実際そんなハイクラスの女性と付き合うためには、
年収ぶっ飛んでて、容姿・性格も良くなくては厳しいですよね…
26Miss名無しさん:2009/05/08(金) 01:35:08 ID:5fyfwUT1
>>1
27Miss名無しさん:2009/05/08(金) 02:10:58 ID:rUSnidkD
やけに>>1って振る人がいるけど、>>1なのかな?

>>10はゴメンね、NHKで結婚できない女性の番組があって
>>9の「NHK見てるけど〜」に、反応してしまった
JaneStyleで見てるから、ローカルルール知らず、>>1より>>2の方が目に入った

個人的に、>>1に該当する女性達が思い浮かぶけど・・・
結婚しない・できない 足りなさ から
ブランドや買い物や食べ物や旅行やペットで
寂しさをまぎらわせているのかなぁ? とは思わされたよ

あと本人のキャリアやスキルがプライドや希望男性の高さを醸成して
男が女に求める物事と、ズレてる女性が多い、だから結婚できない
そして結婚できない 足りなさ を 色々な物事で埋めてるのかな と思ったよ
激務の男性は、休息中はコミックやゲームをやって、息抜きしていたりする
激務の女性より、愛嬌の女性の方が、コミック・ゲーム、かもねぇ

妬み、誹謗、荒らし に見えたらゴメンね 
28Miss名無しさん:2009/05/08(金) 02:15:13 ID:rUSnidkD
あ、私は男性で、>>1にスレ違いだな、ゴメン、消えます なんかあれば>>22スレにヨロ
29Miss名無しさん:2009/05/08(金) 02:19:20 ID:uYeZt74Z
↑何この基地外
30Miss名無しさん:2009/05/08(金) 02:26:45 ID:5fyfwUT1
スレ違い荒らしには、餌をやらないように華麗にスルー
以上次回のテンプレに
31Miss名無しさん:2009/05/08(金) 05:12:23 ID:rMXZikWF
次回あるの?w
32Miss名無しさん:2009/05/08(金) 15:50:03 ID:Rd+7gjWW
女性でも、医師で、バイトもバリバリやっていれば
30代でも1500万超えるでしょう
33Miss名無しさん:2009/05/08(金) 17:38:43 ID:0Nbm3yna
年齢と大まかな職種も書いてよ。
趣味ももっと詳細に。
34Miss名無しさん:2009/05/08(金) 17:51:36 ID:uYeZt74Z
そこまで個人情報晒す必要ない
35Miss名無しさん:2009/05/08(金) 20:04:50 ID:znNSbxLE
医師、弁護士、公認会計士、私大教授、家本、売れてる芸能人、売れてる作家や作曲家とか
中小企業のオーナークラスじゃないと無理。
36Miss名無しさん:2009/05/08(金) 20:29:30 ID:YgRQhZ8O
>>35

みたいなこといってるのが
単なるサラリーマン(世紀非正規問わず)なんでしょw

笑える
37Miss名無しさん:2009/05/08(金) 20:46:00 ID:Liut45H7
資産家の娘もこのスレに該当しそうだよね。
自分で稼いできた人達とは話がかみ合わないだろうけど。
38Miss名無しさん:2009/05/10(日) 02:36:14 ID:IawHgZYN
当てはまるね
>>1さんは、どんな会社の役員さんなんだろう
すごいなぁ
私は、まだまだだ
39Miss名無しさん:2009/05/10(日) 13:23:53 ID:tm67U1bn
地方年収500万以上はここにいてもいいですか?
40Miss名無しさん:2009/05/11(月) 18:02:09 ID:5qgAhMwx
>>39
田舎でしか通用しないのででていってください
41Miss名無しさん:2009/05/11(月) 19:21:51 ID:91TQap4B
年収1000万以上というのは純粋にすごいと思うが、
女性としての魅力(若さ,あるいは年齢に見合った魅力)
がなければ勝手にやってて下さいと思うだけ。
結婚はおろか、恋愛対象にもならない。
42Miss名無しさん:2009/05/12(火) 21:29:19 ID:woIDywKt
>>31
テンプレに該当する人が2ちゃんに多くいればね
43Miss名無しさん:2009/05/12(火) 21:30:56 ID:woIDywKt
>>32
科にもよる
大学病院は、かなり給料安いよ
44Miss名無しさん:2009/05/12(火) 21:32:00 ID:woIDywKt
>>33
まずは自分からじゃない?
45Miss名無しさん:2009/05/12(火) 21:32:58 ID:woIDywKt
>>37
家事手伝いなら該当しないよね
46Miss名無しさん:2009/05/12(火) 21:34:58 ID:woIDywKt
>>39
どうぞ
47Miss名無しさん:2009/05/13(水) 21:30:41 ID:q4PwUJEx
>>34
だよね
テンプレにそった話がいい
48Miss名無しさん:2009/05/13(水) 22:07:16 ID:EmDsfrHb
http://imepita.jp/20090513/786730

名前:長澤麻美♀ 33歳 クラブ経営
年収:9000万円 貯金:約8億円
愛車:セルシオ B90 W60 H87
49Miss名無しさん:2009/05/13(水) 22:10:18 ID:7+sWSn7q
誰か知らないが、貯金8億だって凄い…
50Miss名無しさん:2009/05/13(水) 23:52:00 ID:XYoZYGls
何この糞スレ
51Miss名無しさん:2009/05/14(木) 00:29:39 ID:ghrBAgio
>>32

貴族は働かないから貴族なのです。

奴隷の間違いでは?
52Miss名無しさん:2009/05/14(木) 01:09:59 ID:byOyqzIS
妬みやスレ違いなレスばかりでつまらんw
皆さんせめて>>1を読んでからレスしましょうよ
いずれにしても、高収入な女性は2chでは少ないみたいね
もう少しニーズがあるかと思ったけど
53Miss名無しさん:2009/05/14(木) 01:32:52 ID:zDJ+ZqQ8
もっと休みが欲しい…
54Miss名無しさん:2009/05/14(木) 14:53:28 ID:byOyqzIS
休みは皆さんどのくらいですか?
私は週休3日はとってます
今日は休みで、只今タクシーで移動中
東京はめちゃめちゃ良い天気です
今日は珍しく皇居の周りに日本と他国の国旗がやたら沢山たってます
プーチンが来日してる関係ですかね
55Miss名無しさん:2009/05/14(木) 16:07:31 ID:4ti/saGl
もう>>1ひとりでやってろよ
56Miss名無しさん:2009/05/14(木) 16:24:06 ID:/V0knxlI
30過ぎの友達が年収1000万超えてる。
仕事がらみもあってか、しょっちゅう銀座とかでご飯食べてて、いいお店知ってる。
エステとか旅行とか色々自由に行ってるみたいだし、アクセサリーなんかもポンと買っちゃう。
ただ、何故か結婚出来ない。いい子なんだけどなぁ。
57Miss名無しさん:2009/05/14(木) 17:59:00 ID:byOyqzIS
>>56
その子は本当に結婚したがってるの?
結構プロポーズ断ってたりするかもよ
私がそうだから、そう思うだけかもしれませんが
58Miss名無しさん:2009/05/14(木) 18:11:46 ID:/V0knxlI
ここ数年はプロポーズされる程の関係の彼氏はいないみたい。
ちょっとご飯食べたりするくらいの男友達はいるみたいだけど。
男性とちょっといい感じになってくると、逆に面倒臭くなるらしい。
でも結婚したり子供産んだりはしたい様子?で、占いとかスピリチュアル系にハマってる。


59Miss名無しさん:2009/05/14(木) 22:13:14 ID:byOyqzIS
恋人付き合いが面倒臭いのなら、結婚なんてもっと面倒だよね
気持ちはよくわかるけど
それでも恋愛は、互いの都合が良いときだけ会えるからまだ良いけど、結婚は生活だからそうはいかないしね
何で結婚しなきゃならないんだろ
60Miss名無しさん:2009/05/15(金) 15:36:45 ID:HuTNzaVJ
>>56
アクセサリーと時計は、プレゼントが殆ど
エステにはいかないなぁ
肌が敏感で、エステに行くと肌が荒れるから
洋服や靴も買うときは買うけど、何年も長く着られるものしか買わないから最近あまり買ってないし
そう考えてみると、あまりお金は使わないかも・・
両親に食事をご馳走したり、旅行に連れて行ったりするくらいかな
61貿易屋:2009/05/15(金) 15:44:04 ID:K0rZjiUs
男性は彼氏だけでいいですよね。
結婚したら何もなくなる・・・男の幼稚なわがままに苦労させられてボロボロ
にされてしまうし。親も男は面倒くさいから独りで結構って言ってるし。
62Miss名無しさん:2009/05/15(金) 16:10:59 ID:HuTNzaVJ
>>61
幼稚で我儘な人を選ばなければ、うまくいくような気もするけど
私の場合、どちらかと言えば私のほうが我儘だから
いつも折れるのは相手のほう
私は結婚には向かないタイプだと思うので、結婚したらきっと男性のほうが苦労すると思う
なのに付き合うと結婚を申し込まれるのが不思議
ちなみにうちの親も、私に結婚を勧めてはこない
孫が欲しくないの?と聞いても、どっちでもいいと
63Miss名無しさん:2009/05/15(金) 16:31:56 ID:HuTNzaVJ
今日九時からフジテレビで森光子やるね
一時期、急に老いた感じで話も漫ろ、凄く危なそうな状態だったけど、よく持ち直したと思う
いったいアレはなんだったんだろう・・
64Miss名無しさん:2009/05/15(金) 22:40:49 ID:HuTNzaVJ
>>51
それだと日本人の殆どが奴隷になっちゃうねw
仕事って楽しいものであり、時には心の支えにもなる
仕事ができるって素晴らしいこと
65Miss名無しさん:2009/05/16(土) 16:08:29 ID:3/lgtOov
そうですよ、日本人のほとんどは奴隷ですよ
だからこんなに一生懸命働いているんじゃないですか
俺は働かずに食える身分なんで頑張っている皆を嬉しく思うよ
66Miss名無しさん:2009/05/16(土) 20:06:35 ID:m1ovXV1y
会社員じゃないから平均で1000万くらい。去年は2000万くらいだった。
友達でも似たような女性いるけどみんな結婚してないし、結婚に向かないのも分かる気がする…
そこそこきれいだがとにかく負けん気が強くてマイペース。
仕事以外で人にあわせることができない。そして自分もそう。
結婚=足手まといや義務が増える、くらいにしか思えないのかも…。
自分がどこか欠落してると分かってるけどどうしようもないので
一人でも困らないよう頑張って仕事するさ。
67Miss名無しさん:2009/05/16(土) 21:54:37 ID:Q3qzlHXA
できるとしたら別居婚くらい
住まいは別にしたい
心の赴くままに自然に生活することが幸せなんだよね
わざわざ誰かと一緒に暮らしたいとは思わない
68Miss名無しさん:2009/05/16(土) 22:02:17 ID:Q3qzlHXA
>>66
負けん気が強くてマイペース
まさにw
気が弱い女性は、一人で生活するのは苦痛だと思う
危険な目にも遭うしストーカーみたいな連中もいるしね
69Miss名無しさん:2009/05/17(日) 00:54:29 ID:n7kVxE9G
どこかに可愛い男の子を売ってくれる所があるといいんだけどね
70Miss名無しさん:2009/05/17(日) 01:00:11 ID:0f6Gz5Tm
人身売買は犯罪
71Miss名無しさん:2009/05/17(日) 01:11:17 ID:VX5ni3Hi
>>69
女性なら独身でも養子もらえたはずだよ。
色々条件はあるけど…。
72Miss名無しさん:2009/05/17(日) 10:12:17 ID:0f6Gz5Tm
ペットじゃあるまいし
73Miss名無しさん:2009/05/17(日) 10:46:57 ID:o/KF5J4S
>>68
私の周りは男性を経済的、精神的な拠り所にできてない人が多い
どこかでめんどくさい、たかられる、っていうネガティブなことが先行してる
見栄っぱりだから近くに男性がいると逆に安らげないし

あとは男性の資産が大きいと、嫁にしてほしいとか彼氏すごい自慢につながるのが普通の女性で
そんなのたいしたことねーよと張り合うのがキャリアウーマンな女性なのかもしれないと思う
今日このごろな私
74Miss名無しさん:2009/05/17(日) 12:01:01 ID:0f6Gz5Tm
>>73
あなた自身はどうなのかな?
私は全く逆だなぁ
たかられるどころか、デート代やら何やら殆ど彼氏が出してくれる
プレゼントも沢山頂いた
相手が年下でもそうだった
私は気は強いけど彼氏には愚痴も言うし、甘えるタイプ
かといって依存はしないけどね
あなたの周りの人も、見栄をはらずにもっと素直になると楽しいと思うけどなぁ
今日はこれから出掛けてきまーす
天気悪いけどw
75Miss名無しさん:2009/05/17(日) 12:32:14 ID:o/KF5J4S
>>74
仕事と恋愛じゅうぶん両立できそうなのに
何で結婚しないの?
76Miss名無しさん:2009/05/17(日) 15:22:16 ID:FGg1l7Xy
高収入の女性は、それなりにしっかりしてるんだな。頑張れ!!
77Miss名無しさん:2009/05/17(日) 15:49:55 ID:YRpg9Noq
>>76
ブスかもよ
78Miss名無しさん:2009/05/17(日) 21:19:30 ID:0f6Gz5Tm
>>75
恋愛と結婚は別でしょ?
我儘過ぎて結婚には向かないみたい
今のところね
79Miss名無しさん:2009/05/18(月) 00:22:02 ID:frWfSgwe
>>75
何で結婚するの?
80Miss名無しさん:2009/05/19(火) 09:50:08 ID:Ac66hXM3
映画で60歳のラブレターを観てきました
久々に良い映画だったな〜
既婚者から見たら、ちょっと非現実的な内容かもしれないけどw
若いカップルから老夫婦まで、幅広い年齢層が観にきていて、会場では鼻水をすする音が凄かった
私も泣きましたw
81Miss名無しさん:2009/05/19(火) 23:44:24 ID:L+j8AukI
>>1
結婚しようぜ
82Miss名無しさん:2009/05/20(水) 00:07:41 ID:3TMsVOH8
今日は休みで1日ダラダラしてしまった
何にもする気が起きない
こんな日は何にもしないに限るね
83Miss名無しさん:2009/05/20(水) 17:50:39 ID:3TMsVOH8
>>75
結婚したら1日中ボーッと何もしないで寝て過ごせないしね
84Miss名無しさん:2009/05/22(金) 01:30:09 ID:e0oJW0eW
映画を見てから、ちょっと恋愛モードになってる自分がいる
揺れるなぁ
85Miss名無しさん:2009/05/23(土) 11:43:31 ID:L+rudDTU
土日は外出する予定だったのに
新型インフルで躊躇するな
さて、どうしよ
86Miss名無しさん:2009/05/24(日) 23:36:48 ID:cGLgllsx
こんばんは〜
不況と新型インフルエンザの影響のダブルパンチで、全くお客がいないとタクシーの運転手さんが嘆いていました

日テレ福山雅治がキレイw
87Miss名無しさん:2009/05/25(月) 02:24:48 ID:9Xj06CPE
手取りで1000万〜1500万ふらふらしてる34歳毒です
結婚しなくてもいいかと思っていたんだけど
好きにやらせてくれる(つーか、一般的「嫁」業務を望まない)
三歳下の相手とつきあいはじめて、結婚することになった
相手は、自分より少しだけ収入少ないけど
大企業勤務で仕事がんばってるし、これからに期待してる
自分もまったく結婚向きじゃなくて、家事できないよーなんて言ってるんだけど
やっぱり結婚て相手があることだから、相手次第なんだよなーと思う

>>73
自分の周りもそんな感じだw
もしくは、今の自由を手放すつもりはないから結婚はどうでもいいって感じ

私も、今の生活を変えるのは無理だけど、相手とよくよく話し合って
これまでどおりいけそうだと思ったから結婚することになった
やっぱり自分にマイナスだったら離婚すればいいしねーと思ってるw
88Miss名無しさん:2009/05/25(月) 15:26:19 ID:NxP+SQLo
>>87
尊敬するー
頑張ってp(^-^)q
結婚する必要性ってなんだったの?
できれば結婚した後もレポしてほすぃです
89Miss名無しさん:2009/05/25(月) 15:44:57 ID:/m1LZ+y1
24才 キャバ2年目
月収だいたい300弱、他にチップがだいたい月200くらい
貯金は6000万超えたところ
今は彼氏いらない
90Miss名無しさん:2009/05/25(月) 18:46:55 ID:NxP+SQLo
今日の日経はダウが休みのせいもあって面白かった
株式投資では今年だけで資産が30%増えてます
銀行に一年預けていても、たった1%前後の利息
皆さんは、どんな資産運用されてますか
91Miss名無しさん:2009/05/25(月) 20:14:32 ID:vYuRuuFK
>>89
結婚して
92Miss名無しさん:2009/05/25(月) 20:27:11 ID:B63aeRhb

          __( "''''''::::.              〜@   〜@   〜@
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.      〜@   〜@   〜@   〜@
     ::::::::""""  ・       . \::.   丿 〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ       〜@   〜@   〜@   〜@
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``             〜@   〜@   〜@
 /        ̄ ̄ \                             〜@   〜@
/::::::::     :      ヽ                                 〜@
|:::::      ::      ヘ
ヽ::::::     :::..     ノ            
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
93Miss名無しさん:2009/05/25(月) 20:42:49 ID:jY4Nntro
>>90
そうやってみんな失敗します。
94Miss名無しさん:2009/05/25(月) 21:55:39 ID:NxP+SQLo
>>93
失敗したの?
95Miss名無しさん:2009/05/25(月) 23:38:54 ID:jY4Nntro
うん!
96Miss名無しさん:2009/05/26(火) 01:22:52 ID:GaPtCwGT
失敗から学ぶものは大きい
人生無駄なことは一つもありません
97Miss名無しさん:2009/05/26(火) 01:26:01 ID:ppJzXBpC
むしろ人生なんて無駄しかない
98Miss名無しさん:2009/05/26(火) 02:01:30 ID:GaPtCwGT
んなこたぁないw
99Miss名無しさん:2009/05/26(火) 03:38:56 ID:LHg3cb1Z
 

『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・公務員の年収(1)
  ・公務員の年収(2)

 
100Miss名無しさん:2009/05/26(火) 11:04:25 ID:1yDyutxM
>>88
ありがとう

結婚決めた一番大きい理由は相性かな
>>87にも書いたけど、自分には一般的嫁業を望まず自由にやらせてくれるってのは魅力的だったし
仕事のことを理解してくれることも嬉しかったし
自分と同程度の収入の人じゃないと結婚しないと思ったこともあったけど
自分の収入もあるから、自立して生活できる人だったら問題ないかなと
思えるようになったのも大きいかも
一緒にいて楽な上に、「一緒に幸せになろう」と言ってくれる人がいることで
もっと人生豊かになる気がしたから、結婚することにしたよ

>>90
自分は株と外国籍の投信に結構資産割いてる
あとはランドバンキングに今は注目してる
リゾート地は興味ないけど、都市計画用地やエネルギー関連施設用地は
まだ魅力があるんじゃないかな
101Miss名無しさん:2009/05/27(水) 11:32:53 ID:7JkVJMyU
でもね・・
自由にさせてくれるとは言ってても、いざ結婚して同居すると、実際には何でも自分の自由にするなんて中々難しいんだよね
他人と一緒に生活する難しさ・・
私が結婚に躊躇するのは、まさにそこ
こんなはずじゃなかった、なんてことのないように願ってます
102Miss名無しさん:2009/05/27(水) 14:02:19 ID:7JkVJMyU
リハーサルじゃないけど、結婚前に数ヶ月間同棲してみるといいかもね
103Miss名無しさん:2009/05/27(水) 14:51:12 ID:CK0jooi8
>>102
意味ないよ
結婚したら女の性格は変わる
104Miss名無しさん:2009/05/27(水) 15:27:43 ID:7JkVJMyU
それは
お互いにじゃない?
それとは別に、同棲してみることで、他人との同居がどんなものかは味わえるはず
105Miss名無しさん:2009/05/27(水) 15:49:17 ID:CK0jooi8
>>104
男は性格変わらない
絶対性格悪い男はやめておけ
選べるくらいもてもてならな
106Miss名無しさん:2009/05/27(水) 15:55:43 ID:7JkVJMyU
ちょっw
性格悪い男となんて付き合うわけがないでしょ
意味がわからない
107100:2009/05/27(水) 19:19:18 ID:DLMHfWZJ
>>101
こんなはずじゃなかったのに、なら離婚すると思うw
離婚して困ることもないし
でも、他人と一緒の生活って、躊躇しちゃいますよね
自分も、覚悟決めるまで時間かかった

お互い無理しない範囲で歩み寄って、一緒に生活していけたらなあと思ってる
同棲もちょっと視野に入れてます
結婚直前にとりやめることは、離婚より労力少ないと思うしw
自分が仕事で忙しいとき用にもう一軒家を持つ予定なので
適度に羽を伸ばそうかとw

>>105
性格悪い男とわざわざ結婚することないじゃんw
108Miss名無しさん:2009/05/28(木) 00:20:32 ID:iXoQ7Lad
>>107
住居が別ならいいかもしれませんね
でも、結婚は婚姻届けを出すだけでなく、保険や年金の手続きやらクレジットカードやら、なんせ名前が変わるので、色々手続きが大変なんですよ
結婚式だって大変な労力がいります
さらに離婚となれば、また事務手続きをしなければならず、他に財産分与もしなければならず、ましてそれなりの会社に勤めるリーマンだと離婚が出世にひびくこともあり、相手が離婚に中々同意しない場合もあります
そうなると離婚調停になります
実際、口で言うほど結婚離婚は簡単ではないですよ
109Miss名無しさん:2009/05/28(木) 13:59:51 ID:lKOeJfRW
そのへんは年収の過多は関係ないかと思うのだけど
相手の親族との付き合いは面倒そうだけど

自分の年収を話したとたん相手の男性の態度がかわったって人いませんか?
私はそういうのがいやでなるべく言わないんだけど(言わなきゃわからないほど質素に暮らしてるので)
こないだ酔ったときうっかり言っちゃって
相手が急に好き好き光線出してきて、なんか疑心暗鬼になってしまった
110Miss名無しさん:2009/05/28(木) 15:39:11 ID:iXoQ7Lad
絶対に相手には言わないのでわからないけど、自分より年収の高い人と付き合ってた時には、油断して言ったことがあります
特に態度は変わりませんでしたよ
態度が変わるような人だと私は嫌だな
111Miss名無しさん:2009/05/28(木) 17:41:09 ID:5Seo5Ryp
相手の年収で態度変わる人っていやだよね
嘘つくのもいやだから、私は黙ることにしています
お見合いの話が舞い込んできた時、間に入った人に
「年収は1/3くらいで書いて」って言われて、すごくいやな気持ちになったこともある…
でも時々、持ち物とか見て「お金持ちなんだね」とかいう人がいて
値踏みされてるような感じがしていやだなあと思う
婚約者は、あまり私の収入に頓着しない人なのでありがたいです

>>108
離婚が無理なら別居かな…って、とりあえず、当面そんなことにならないはず、
と信じて結婚に踏み切りますw
でも、結婚は文化と文化の衝突っていう言葉を今でも準備期間にも実感してますけど
112Miss名無しさん:2009/05/28(木) 18:24:58 ID:iXoQ7Lad
>>111
どんな衝突がありましたか?
色々と参考にしたいので、結婚したら教えてね
素敵な結婚生活になるといいね(^^)
113Miss名無しさん:2009/05/29(金) 22:58:40 ID:wTIo8gFV
明日は舞台を観に行ってきます
楽しみ〜
114Miss名無しさん:2009/05/29(金) 22:58:53 ID:sUHKYOpM
>>111
一番相手の年収で態度かわりそう
115Miss名無しさん:2009/05/29(金) 23:19:47 ID:wTIo8gFV
>>114
111さんは相手の年収のほうが自分より低い人と結婚するわけですから、それは違うんじゃないかしら
116Miss名無しさん:2009/05/31(日) 10:46:55 ID:V+3/kLf/
おはようございます
昨日の舞台(ミュージカル)は、一階席の前から三列目だったのですが、かなり前過ぎて舞台を見上げる感じになっちゃって、前のオジサンの頭が邪魔だったりもしましたが、
まあまあ楽しめました
帰りに銀座でフレンチを食べて帰り、今起きてまだベッドの中ですw
お腹が空いてきたので、さっぱりとした和風キノコパスタでも作って食べようと思います
皆さんはどんな週末を過ごされているでしょうか
117Miss名無しさん:2009/05/31(日) 23:59:46 ID:V+3/kLf/
雨凄かった
118Miss名無しさん:2009/06/01(月) 20:14:52 ID:LyBDrz1l
閑散・・
119Miss名無しさん:2009/06/01(月) 23:29:38 ID:LyBDrz1l
ダウがお祭り状態だね
120Miss名無しさん:2009/06/03(水) 19:10:18 ID:hWpy5nct
今日はポークジンジャーとふろふき大根作ろう!
121Miss名無しさん:2009/06/04(木) 21:59:27 ID:biqZhCGb
菅家さん17年ぶり釈放って
これはシャレになんないね
警察って信用できない
122Miss名無しさん:2009/06/05(金) 11:46:54 ID:9FkLXLKb
ランチ食べたら眠くなってきた〜(^q^)
今日から三連休なのでお昼寝します
杉村太蔵って一体なんだったのか
税金の無駄
123Miss名無しさん:2009/06/05(金) 18:34:39 ID:9FkLXLKb
起きてみれば外は雨@東京
今日は何か面白いテレビでもあるかね
124Miss名無しさん:2009/06/06(土) 10:11:20 ID:vGlPWyrA
予告で『お買いもの中毒な私!』が面白そうだった
もう観た人いますか?
現実は、お買いもの中毒な人は欲求不満なんだって
皆さんも気をつけてw
125Miss名無しさん:2009/06/06(土) 14:33:46 ID:vGlPWyrA
生命保険と医療保険で月に六万ちょっと払っています
一部解約しようかと思っていましたが、いざという時にお金がないと、今はまともな医療を受けられないというので、解約は見送ることにしました
小泉政権の結果、世知辛い世の中になりましたね
126Miss名無しさん:2009/06/06(土) 16:44:22 ID:daMQ7/T5
独身で誰に生命保険わたすのさ
127Miss名無しさん:2009/06/06(土) 17:15:50 ID:vGlPWyrA
誰にも渡しません
最低利率2%保証の60歳払済、変動利率積立終身保険なので貯蓄代わりなんですよ
銀行に預けるよりは利率がいいので、時期をみて老後に解約する予定です
もしも早死にしたら、親に死亡保険金が入るので、親の老後の足しにもなりますから一石二鳥です
もちろん独身なので、医療保険がメインですけど
128Miss名無しさん:2009/06/07(日) 02:11:02 ID:RARnw+GN
搾取用の子供として育てられたってことか。

景気のいい時代に働き、バブルのごとくお金を使い
そして子供を洗脳して搾取する。
しかも自分達は親の面倒は見てない。
団塊・バブルってすごい世代だね。
129Miss名無しさん:2009/06/07(日) 09:58:12 ID:fKfOoJvs
>>128
そういう世代なんですか?
でもその世代でもしっかりとした親御さんもいますよね
うちに限って言えば、128さんのいうタイプにちょっと近いかもw
さすがに洗脳はされてませんが、父も母も頼れる人が周りにいると依存してくる性質があります
互いに親の面倒はみていませんね〜
特に介護が必要な父方の祖父は、私と叔父で面倒をみています
でも、もしも親があまりにしっかりしていたら、私は自立できずニートになっていたかもしれない
かじれる親のスネがあったら、私は多分かじっていたと思います
128さんの親御さんはどうですか
130Miss名無しさん:2009/06/07(日) 16:28:30 ID:fKfOoJvs
某ホテルにてシャンパンアフタヌーンティー中です
アフタヌーンティーを頂く順番てちょっと迷いませんか?
基本は、お好きなようにでいいのですが、sandwich、スコーン、スイーツだったり、スコーン、sandwich、スイーツだったり
sandwichは口休めなのでスコーンと交互に、とか
トレーからお皿は下ろしてはいけないとか、下ろしても大丈夫とか
そんなことを考えてると美味しくないかw
今日は流石に満席ですよ
131Miss名無しさん:2009/06/07(日) 17:21:04 ID:W3eqPUGt
スコーンって手で割って食べてもいいもの?
それともナイフで切るべき?
132Miss名無しさん:2009/06/07(日) 17:27:54 ID:RARnw+GN
>>129
専業主婦の母親言うのが、子供に干渉しすぎて
結果的にそうなってるみたいですよ。
ニート・引きこもりの原因も専業主婦で過干渉な母親らしいし。
133Miss名無しさん:2009/06/07(日) 17:34:51 ID:fKfOoJvs
>>131
ナイフは使わずに、横の切れ目にそって割って食べるみたいですよ
割れなければ英国ではナイフではなくフォークを使うとか
基本はジャムファーストで、その上にクロテッドクリーム
まぁ、あまり気にせずお好みでw
でもね今、前の席の女性がスコーンを、手を使わずにナイフとフォークで切って食べているのを見て、うーん?と考えてしまいましたw
基本は手で頂くものだと思います
134Miss名無しさん:2009/06/07(日) 17:34:54 ID:RARnw+GN
>128さんの親御さんはどうですか
うちの場合は自分が搾取対象だったっぽい。(過去形)
小さい頃からうちだけ自由が無かったからねぇ。
進路も職種も押し付けようとしてたし。
姉と弟は自分ですべて決めることができたのにね。
で自分が無視するようになったら、弟に必死でしがみ付いてるよ。
必死で離れようとしてるようだけどどうなることやら(苦笑)

「うちの親はそんな人たちじゃない」って言う人もいるだろうけど
本人達も計算ではなく本能でやってるようだし・・・
135Miss名無しさん:2009/06/07(日) 17:53:04 ID:fKfOoJvs
>>134
よくわかりますw
色々と大変ですね
うちは、ある時期から親子関係が逆転しました
一時期は、あれこれとしてあげたこともありましたが>>134さんならお分かりかと思いますが、返ってそれがよくありませんでしたね
それが彼等の依存心を助長させてしまいました
今は、親ができるだけ自立できるように、甘やかさないように見守るようにしています
それが親の為でもあると思うので
136131:2009/06/07(日) 19:37:04 ID:W3eqPUGt
>133
ありがとうございます。
食べ方とかマナーって人や国によって違うので考えちゃいますね。
137Miss名無しさん:2009/06/07(日) 20:15:07 ID:W3eqPUGt
私はごく普通(もしくは中の下)の家庭の長女なんですが、同じような方は両親に仕送りしてますか?
138Miss名無しさん:2009/06/07(日) 22:13:34 ID:AUKQ0sfk
鬼女板のスレと違ってスレの伸び具合がリアルだな……
139Miss名無しさん:2009/06/07(日) 23:48:55 ID:fKfOoJvs
ふぅ〜
シャンパンアフタヌーンティーの後、映画『お買いもの中毒な私!』を観て帰ってきました
映画は、期待していたほどではなかったものの、まあまあ楽しめました
>>137
私も長女であり、一人っ子です
両親は働いているので、仕送りはしていません
137さんは仕送りされてるのですか?
140Miss名無しさん:2009/06/07(日) 23:59:37 ID:fKfOoJvs
>>132
私の従兄弟が二人ともニートというか、無職なんですよね
親が甘すぎるのも問題ですが、本人達にも問題はあるでしょうね
141Miss名無しさん:2009/06/08(月) 00:16:30 ID:5itGMXme
>>136
ですよね
私は、フレンチなどでスープを頂く際には、一切音をたてませんが、お蕎麦を頂く時は、普通に音をたてて頂きます
それがお蕎麦の一番美味しい食べ方だと思うので
最近、音をたてないでお蕎麦を食べている女性を見掛けますが、日本のお蕎麦まで西洋のマナーで食べる必要はないと思っています
『郷に入れば郷に従え』です
142137:2009/06/08(月) 00:53:24 ID:4rGuCZJe
>>139
母はずっと専業主婦で、父も最近仕事を辞めて資産運用だけで生活しています。だから、今までいろいろお金をかけて育ててもらったし、今では自分で働いて稼いでいるから両親に少しずつでも返していきたいなぁ…と。
たまに旅行に連れて行くのもアリだと思うんですが、私が休みはゆっくりしたくて…(^^;
143Miss名無しさん:2009/06/08(月) 01:33:44 ID:5itGMXme
>>142
親がお金に困窮しているならアレですが、そうでないならわざわざ『お金』を渡す必要はないかと
親孝行の仕方は『お金』以外に沢山あります
私も温泉旅行には親を何度も連れて行きました
とても良い思い出になっていますよ
たまに美味しいものを食べに行ったりもします
来週は父とすき焼きの予定ですw
基本的には、親から受けた恩は、私達の子孫に受け継いでいけばいいのではないでしょうか
そんな気がします
144Miss名無しさん:2009/06/08(月) 03:48:27 ID:mVz3y1ud
んだんだ。
お金は未来に投じるもので、消え行くものに使うものでなないよね。
親から貰った分は子供に贈る。
145Miss名無しさん:2009/06/08(月) 07:51:56 ID:GHtlL6BD
神と霊魂・死後の世界  カトリック教会の奇跡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227016089/54
146Miss名無しさん:2009/06/08(月) 11:03:39 ID:GHQ0A7+S
スコーンは、「狼の口」にナイフを横にあてて二つに割る。
フォークはつかわない。
クロテッドクリームとジャムの順番に特に決まりはない。
147Miss名無しさん:2009/06/08(月) 12:00:07 ID:5itGMXme
>>134
子育てに、何かと『見返り』を求めている親が増えてきているのかもしれませんね
親子間の愛情(無償の愛)が昔に比べて薄れてきているのを感じます
148Miss名無しさん:2009/06/08(月) 19:42:32 ID:xWmWZSFU
なんでそんな頭の悪いセレブ(笑)チュプみたいな会話してんのw
149Miss名無しさん:2009/06/09(火) 12:39:50 ID:ZtQ2UN6e
国際ピアノコンクールで優勝した辻井伸行さんのラフマニノフに感動
コンサートに是非行きたい
チケット取れないかもしれないけど
150Miss名無しさん:2009/06/09(火) 13:31:12 ID:P1PaVXCs
オーケストラ(ラフマニノフ)のDVDとCDも出てるよ。
151Miss名無しさん:2009/06/09(火) 19:33:15 ID:ZtQ2UN6e
先日食べた鯵のお鮨がとても美味しかったので、今夜もお鮨をいただきます
>>150
早速ネットで両方注文しました!
売り切れる前で良かったです
ありがとうございます
152Miss名無しさん:2009/06/13(土) 19:22:52 ID:TAylbu1a
ずっと鯖落ちしてたね
153Miss名無しさん:2009/06/13(土) 23:00:49 ID:T/MQK84g
なんたって親が金持ち・・・文句あっか?
http://thebrinydeep.cocolog-nifty.com/blog/
154Miss名無しさん:2009/06/14(日) 08:02:59 ID:iYDB+m50
これから出掛けるのに天気がイマイチ
155Miss名無しさん:2009/06/15(月) 23:21:03 ID:k14KLTfX
梅雨ですから
156Miss名無しさん:2009/06/16(火) 19:17:46 ID:nuVyK4WP
今日はイタリアンのコースを食べて帰ります(^q^)
157Miss名無しさん:2009/06/16(火) 20:21:52 ID:2mICgmmf
仕事中は集中するので結婚とか考えずにいられるのでひたすら働いてます。
収入はあるけど仕事がなくなったら生きてる意味がないんじゃないかなって生きてるのがつらくなってきました(T_T)そんなかたいらっしゃいませんか。
158Miss名無しさん:2009/06/17(水) 00:56:20 ID:dE8Wdn3c
それだと、年金生活してる人は生きてる意味がなくなっちゃう
夢中になれる仕事があるのは素晴らしいことだと思うけど、仕事以外にも夢中になって打ち込める何かを見つけてみては?
159Miss名無しさん:2009/06/17(水) 01:15:53 ID:ve7NRBB6
お金は手段だし、働くこともそれを得る手段だし。
仕事と目的が一致してるならいいのだろうけどね。
160Miss名無しさん:2009/06/17(水) 01:35:06 ID:N//oY4nd
資格学校が内部秘密公表

税理士平均8年〜9年
会計士平均2年〜3年

税理士は無理だが会計士は高校でも1年合格可

161Miss名無しさん:2009/06/17(水) 01:49:32 ID:dE8Wdn3c
>>159
拠り所が一つだけしかないと不安になるのかもね
>>157さんは、心の拠り所が仕事しかないから不安なのかも
でもね、生きることに意味を見出だそうとするのは、実は生活にそれだけ余裕があるからなんだよね
162157:2009/06/17(水) 13:40:31 ID:5j0oqAts
レスありがとうございます。小さい頃に母親亡くなっくなったので親孝行できないし余計むなしいです。
お父さんには月10万渡していますが質素な生活なのでそんなにいらないよと言います。
学生時代は貧乏で裕福な友人をみてうらやましかったので頑張って働いてきましたが、お金があっても結婚しないとぜんぜん幸せにはなれないのでしょうか。
163Miss名無しさん:2009/06/17(水) 16:26:59 ID:dE8Wdn3c
>>162
結婚=幸せ
ではありません
独身でも既婚でも、幸せな人は幸せだし、不幸な人は不幸ですよん
164Miss名無しさん:2009/06/17(水) 17:53:21 ID:VRnzKtLP
>>157 >>162
お父さんにお母様の分まで親孝行してみては?お金を受け取るのは親として
少々引け目があるのかもしれませんので、一緒にご旅行や外食をしてみては。

結婚をしなくとも、友人や親と過ごす時間が心地よければ幸せだと
私は思ってます。
165Miss名無しさん:2009/06/17(水) 20:31:03 ID:dE8Wdn3c
>>162
あなたが幸せであること
↑これに勝る親孝行はありません
私が貴方の母親なら、そう思いますよ
166162:2009/06/17(水) 23:39:58 ID:5j0oqAts
163、164、165さん

レスありがとうございました(T_T)すっごい悩んでたので嬉しかったです。
結婚もしてない自分に価値がない気がして友達と比べてしまいつらかったのですがいまいる家族を大事にして過ごそうと思います。
167Miss名無しさん:2009/06/18(木) 15:01:47 ID:abJ4Qkf/
隣の芝生は青く見えるものですよ
大切なのは、どのような『道』を選択したかではなく『選んだその道をどのように生きていくか』だと思います
168Miss名無しさん:2009/06/18(木) 20:57:10 ID:abJ4Qkf/
今夜は久々に鰻重を頂きました(^q^)
単純ですが、美味しいものを食べると幸せを実感しますね
169Miss名無しさん:2009/06/18(木) 21:06:17 ID:JeWp0zKO
独身でも幸せな人は幸せって・・・30代のうちだけじゃ。
友達誰もが家族がいるのに、40歳、50歳にもなってどうする。
完全に一般社会からドロップアウトしちゃうでしょ。

独身のまま60歳、70歳、80歳で身寄りもなく、どんな幸せが待ってるの?
170Miss名無しさん:2009/06/18(木) 21:16:24 ID:UvWBXSy7
>>169
すげー正論w結婚しなきゃだめな気になったw
171Miss名無しさん:2009/06/18(木) 21:43:23 ID:A6U5kQtG
>>166
結婚しなきゃ不幸だ、とか今独身だからどうこうだ、とは言うつもりないけど
母親亡くして男手ひとつで育て、毎月金を渡されて…
そんな娘が幸せな結婚したら「これでやっと責任を果たした」とまともなお父さんなら思うんじゃないかと。
「嫁にも行かずに自分の介護をして人生を終わってくれた、なんて俺は幸せなんだ」と喜びはしない。
あなたの場合はいずれちゃんとした男性と結婚することが親孝行の一つだと思う。
172Miss名無しさん:2009/06/18(木) 21:54:20 ID:JeWp0zKO
>>161
>>171

孫の顔を見るまでは死ねない、って聞かない?
例え自分の命が消えたとしても、肉体が引き継がれていることが確認できて、初めて安心できる。
結婚は最初の一歩。単なる人生の始まりでしかないよ。
173166:2009/06/18(木) 21:59:29 ID:e17aMe+s
>>169さん
ありがとうございます。他人と比べすぎず頑張っていきたいです。

>>171さん
そうなんです!お父さん口には出さないのですが結婚しないの心配してるの伝わってきて親不孝してるなって情けなくなります。
お金を稼ぐことが幸せの第一歩だと真剣に信じてたけどぜんぜん関係ないのかもしれませんね(T_T)。
もうすぐ30になりますが5年も彼氏もいなく普段男性にあまり接しないのでこれで結婚相談所に入ったら結婚詐欺の人とかにすぐに騙されてしまうだろうなーとか思ってしまいます・・
174Miss名無しさん:2009/06/18(木) 22:02:13 ID:abJ4Qkf/
>>172
人によると思いますよ
うちの親からは、そのようなことは聞かないですね
175Miss名無しさん:2009/06/18(木) 22:15:39 ID:abJ4Qkf/
>>169
既婚でも独身でも、最後は孤独な人は孤独ですよ
また、独身の人には身内がいないというのも違います
既婚も独身も、どちらも一長一短です
その上で、結婚したい人はすればよし、したくなければそれでよし
176Miss名無しさん:2009/06/18(木) 23:02:37 ID:UvWBXSy7
>>174
頑固って言われるっしょ?
あなたの性格知ってるから言わないだけのような気がするけど。

優秀な遺伝子残さないのはもったいないね。
社会の損失だと思う。
177Miss名無しさん:2009/06/18(木) 23:22:58 ID:rvxPrOCy
稼いでいても不安なもんなんだねえ。物腰は丁寧でも、もっとすれてる人ばかりかと思ってた。

結婚相談所はきちんとしたところに登録すれば、結婚詐欺師などははじかれてると思いますよ。
むしろあなたみたいに純粋な人ならなおさら、
今まで女性と縁がなかったタイプの純朴な男性と合うかも。そういう人は、日常で彼女を作るのが苦手なので登録しにきたりします。
職業とか顔とかこだわるタイプではなさそうだから、うまく進むのではないでしょうか。
178Miss名無しさん:2009/06/19(金) 00:05:49 ID:bbYK3/pJ
>>176
いえいえ、それは誤解です(^^)
うちは両親とも結婚で苦労しているので、子供に結婚を勧められないのが一つ
また、恥ずかしながら私の親は自立していないので、逆に私が結婚しないほうが良いとさえ思っているようで・・・
私は、今は結婚する気はありませんが、かといって一生結婚しないと決めてるわけでもないのですよ〜
子供は可愛いとも思いますしね
自分の気持ちに正直でありたいと思っています
179Miss名無しさん:2009/06/20(土) 15:54:22 ID:YnyTCnrV
>>178
そっか。
じゃああなたの両親も養えるぐらい稼ぐ旦那さん見つけられたら結婚だね。
早く見つかるといいなー。
180Miss名無しさん:2009/06/20(土) 16:24:13 ID:i8/SaicJ
>>179
うーん・・・そうじゃないのだけれど、まぁいっかw
>>179さんは結婚したいのかな?
181Miss名無しさん:2009/06/20(土) 16:47:17 ID:YnyTCnrV
>>180
通りすがりの男だけど結婚したいと思ってるよ。
あなたみたいに優秀な女性が
子供作らないのはもったいないなと本気で思ってるので
スレチなのわかってるけどレスしちゃいました。すいません。
182Miss名無しさん:2009/06/20(土) 18:01:12 ID:i8/SaicJ
>>181
男性のかたでしたか
では>>176も貴方ですよね
優秀な遺伝子・・というのが私には少し気にかかります
>>181さんにとって優秀な遺伝子とは、具体的にどのような人をさすのでしょうか
183Miss名無しさん:2009/06/20(土) 18:19:06 ID:YnyTCnrV
>>182
理想を言えば才色兼備な方ですかね。
なかなか見つかりませんけど。
あなたの外見はわからないですけど
しっかりしてて頭の良い女性だと思ったので
単純にもったいないと思いつい書きこみしてしまいました。
184Miss名無しさん:2009/06/20(土) 19:08:36 ID:i8/SaicJ
>>183
レスありがとうございます
なぜ『優秀な遺伝子』という言葉が気にかかったのかというと・・・
この世に産まれてくる子供は、必ずしも>>183さんのの思うような優秀なお子さんではありません
私が産む子供もそうです
誰が産もうと、親の予想通りの子供であるとは限らないのです
なんとなくですが>>183さんのレスを見て、少し不安に思ったのです
将来>>183さんにもお子さんが産まれるかもしれません(^^)
その時は、優劣なく子供を愛して欲しいと思います
185Miss名無しさん:2009/06/20(土) 19:16:38 ID:IXaNkC94
・・・
186名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 19:24:54 ID:NK5jro5Q
職業資格別年収比較(携帯サイト、PC不可)
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=jbic&id=1
によると

女性の平均年収1000万超は
従業員1,000人以上企業
大学教授 1,019万
従業員100人以下企業
医師 1,945万
の2種類だけだった
187Miss名無しさん:2009/06/21(日) 11:08:01 ID:EtxO+M0O
雨か
本格的な梅雨だね
日本は雨量が豊富で水に恵まれてる
188Miss名無しさん:2009/06/21(日) 14:10:24 ID:XsyT7048
>>184
たぶん自分の子供だったらめちゃめちゃかわいいし
どんな子供であろうと愛し倒すと思います。
親に愛されて育ったからそれを次につなげなきゃって気持ちも大きいし
良い父親になれる自信もありますよ。

頭が良かったり外見が整った人の子供は
遺伝でそれを受け継ぐ可能性が高いので
そういう人が子供作らないのはもったいないなーと単純に考えてただけです。

長々とすいません。
189Miss名無しさん:2009/06/21(日) 15:40:19 ID:EtxO+M0O
>>188
安心しました(^^)
もったいないと言われましても、かといって無理に結婚する気もなく、まして未婚の母になるのもどうかと思うので・・・
そこまでして子供が欲しいとは思えないですから
難しい問題ですね
190Miss名無しさん:2009/06/22(月) 18:31:29 ID:ysOb7xHD
優秀な遺伝子に拘りたいなら これからは馬として生きなさい
191Miss名無しさん:2009/06/22(月) 20:01:58 ID:TaYTz2W9
馬?
192Miss名無しさん:2009/06/22(月) 20:09:04 ID:GRf7XatG
援デリ・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり
イメクラ・・・ナマで口の中に射精あり
ピンサロ・・・ナマで口の中に射精あり
ソープランド・・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり

18歳でHIV感染を知った春子(仮名)の話
「週3〜4日は働いてました。もちろん稼げるのはナマ(避妊具なしの性交)だから、ナマで。
働く前にグループのチーフに『ぶっちゃけ、あたしHIVだけどいいですか?』って聞いたら、
『エイズなんてそううつるもんじゃないから、逆にピル飲むとか、避妊のほうの自己管理しろ』
って言われた。・・・」

(HIV型)インフル並みにエイズ爆発(豚→舛添、麻生)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1244296895/

【調査】 自殺者数、08年は3万2249人。10月だけで3000人…警察庁
http://mil★fled.see★saa.net/article/116705783.html
141 :名無しさん@九周年: 2009/04/02(木) 12:56:58 ID:8eaYEPkJ0
ああ、変死者数は平成9年に9万人、平成15年に15万人とか、こっちは大変動してるんだね。

で、自殺者はキッチリ32000人前後か。 やっぱりおかしいわ。

ttp://ssri-ike.at.webry.info/200811/article_123.html

同じ疑問感じてる人はいるわけだ? 統計とか見慣れていれば、ここ10年の自殺者数の
変動の無さっぷりが作為的であることなど一目瞭然だもんな。
193Miss名無しさん:2009/06/23(火) 19:34:58 ID:OnJWeaHd
なんなの今日の蒸し暑さは@東京
194Miss名無しさん:2009/06/23(火) 20:00:49 ID:U7NLQCku
>>160

税理士会計士は国家試験が簡単すぎるから
出身大学みるといいよ。
知能水準がわかる。
195Miss名無しさん:2009/06/24(水) 00:23:01 ID:IwG+ZTbj
前から気になっていたんだけど
おすすめ2ちゃんねるの3スレを
見てるのは、どなた?
196Miss名無しさん:2009/06/25(木) 05:17:41 ID:GI8EWY1e
誰か専業主夫で良いから結婚してもいいよって人いませんか?
(´・ω・`)
197Miss名無しさん:2009/06/25(木) 09:18:16 ID:yMKGLbMa
同人作家ってなんだろ?
198Miss名無しさん:2009/06/25(木) 13:24:01 ID:2I8dfyZe
年収300万の30男ですが、家事全般やりますので誰か結婚してください
199Miss名無しさん:2009/06/26(金) 00:42:37 ID:xiTnm/OT
家政婦いるし
200Miss名無しさん:2009/06/28(日) 17:25:40 ID:zbTR+ApJ
また雨か〜
201Miss名無しさん:2009/06/29(月) 23:55:34 ID:0PUkgZ1X
今日は晴れたよ
202Miss名無しさん:2009/06/30(火) 19:40:23 ID:FpeL3Wi5
お金に困っています;
僕を買ってくれませんか?;
18大阪
203Miss名無しさん:2009/06/30(火) 23:47:58 ID:fKRUhtdR
働かざる者食うべからず
204Miss名無しさん:2009/07/01(水) 00:02:24 ID:1qgHNFRV
ここのスレの人は男側の気持ちわかってそうだね。
専業主婦希望の女性って202とか198とかみたいなかんじなんだよ。
こういうのよりも自分の分はしっかり自分で稼ぐってかんじの人の方を
男も魅力的に思うのは当たり前な気がしない?

専業はよっぽど美人とかタイプでないと成り立たないよね。
205Miss名無しさん:2009/07/01(水) 00:18:00 ID:+ONV5j0b
>>204
え?
206Miss名無しさん:2009/07/01(水) 09:20:07 ID:ztLQv0dg
それより専業主婦になれる人を尊敬するわ
私なら多分具合が悪くなる
働いていたほうが楽しいし、楽だから
207Miss名無しさん:2009/07/01(水) 12:34:18 ID:PtwKee03
日経また1万超えた
208Miss名無しさん:2009/07/01(水) 16:28:37 ID:KByidF0n
専業主婦を馬鹿にしてる人って、年収1000万の現実をわかってるのかしら?
男性サラリーマンなら、ほとんどは大企業だから転勤ありの首都圏あたりか、田舎の研究所に配属よ。
専業主婦を嫌がって家族がバラバラになっても平気な女なんか高収入は選ばないしね。
それでもついてきてくれるって女性なら、家事手伝いでも喜んで迎え入れてくれるわよ。高収入転勤族の独身率って意外と高い。
自営業は自営業で、地元にいれるのはいいけど
また別の根性がないと、妻は悲惨よ。

209Miss名無しさん:2009/07/01(水) 18:39:55 ID:ztLQv0dg
何が言いたいのかさっぱりわかりません・・・
210Miss名無しさん:2009/07/01(水) 18:42:59 ID:ztLQv0dg
>>208
ここは年収1000万以上の「女性」のスレですので、男性の話しは他スレでお願いしまーす
211Miss名無しさん:2009/07/01(水) 21:32:06 ID:ztLQv0dg
TBSの橋田壽賀子のドラマ面白いね
やっぱり主婦はハードワークだわ
212Miss名無しさん:2009/07/02(木) 23:01:51 ID:tovxCFg4
今日は中国料理を頂いてきました
果肉の入ったマンゴープリンが最高でした(^q^)
213Miss名無しさん:2009/07/03(金) 00:56:14 ID:nDTWVQCu
KOの彼には要注意。。話通じないかも^^;

3教科〜  1270名 ←一般私大
1、2教科 2650名 ←Fラン入試www
0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w裏口www
214Miss名無しさん:2009/07/03(金) 05:25:51 ID:egQFzhyE
神と霊魂・死後の世界  カトリック教会の奇跡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227016089/54
215Miss名無しさん:2009/07/03(金) 09:45:29 ID:WtGsfkhY
梅雨が明けないと髪型がイマイチ決まらない
明日美容院行ってこようかな
多分レイヤーの問題なんだよね
216Miss名無しさん:2009/07/03(金) 16:18:13 ID:lV7OdKN1
KOは本人がすごいのでなく
本人の親(とその資産)が凄いの間違い
親が会社経営or役員率は全国1位
217Miss名無しさん:2009/07/03(金) 23:54:38 ID:2rS6UYV6
収入があるから仕事もきついけど、やりがいを見出して楽しくやれているけど、
周りが結婚してくと、
私何金稼ぎばっかしてるんだろーって寂しくなる。
仕事、結婚本当はどっちがしたいんだろう。
口先では結婚したいと言ってて、彼氏と婚約指輪見に行ったりしてるけど、
式場の予約とか、両親の挨拶とか、現実の一歩は踏み出せない。
仕事のペース落としたくないしなー。仕事のペースを落とすタイミングっていつだろう。
218Miss名無しさん:2009/07/04(土) 11:47:31 ID:SJagJoBw
>>217
そもそもお金を稼ぐためだけに働いていれば、精神的に辛くなるのは当然
趣味のような感じで、自分のやりたいことをして、それが誰かの役に立って、気がつけば収入になってるくらいがベター
あまりガムシャラに働いても税金だけが高くなって時間に余裕がなくなるだけ
要はバランス
働く為だけに生きてるわけでもあるまいし、仕事のペースを落とせる環境にあるのなら落としてみては?
結婚したいならすればいいし、色々な可能性にチャレンジすべしw
219Miss名無しさん:2009/07/04(土) 12:09:59 ID:SJagJoBw
>>217
私の周りも殆ど結婚して、みんな妊娠中か子育て中
女友達で独身は、私を除くとあと一人だけ
みんな学生時代からの友人だけど、たまに会っても殆ど話が合わなくなってる
それは、お互い共通の話題が少ないから
子供がいる友人は、新しいママ友達と子供の話をすると自然に盛り上がるように、私は会社社長をしている友人達と話をすると自然に盛り上がる
生き方の方向性が変わってくれば、周りの人達や環境も、自然に変わってくるもの
寂しいと言えば、寂しいね
だからといって、彼女達と同じように結婚したいとも思えないのよね
220Miss名無しさん:2009/07/04(土) 16:29:27 ID:XFMpMseX
>>216
その親も慶應卒だったりするんだけどな
221Miss名無しさん:2009/07/04(土) 17:50:54 ID:MT2ACcvf
学歴コンプの話?
222Miss名無しさん:2009/07/04(土) 20:54:18 ID:SJagJoBw
一話完結にしてくれないかな
MR.BRAIN
223Miss名無しさん:2009/07/04(土) 22:09:06 ID:I0pJqqjg
>>222
同意
たいして面白くないけどさw
224Miss名無しさん:2009/07/04(土) 22:14:28 ID:SJagJoBw
>>223
脚本が悪いのか
期待したほど面白くなかったですよねw
225Miss名無しさん:2009/07/05(日) 14:23:59 ID:MxSBiHFj
今日は日曜だというのに、朝8時過ぎから都議選の演説で外が騒がしい・・

かえって印象悪いわ民主党さん
226Miss名無しさん:2009/07/06(月) 23:41:27 ID:tCrfQusF
明日は休みだ何しよう
227Miss名無しさん:2009/07/08(水) 18:10:03 ID:lOm61dCk
35歳、翻訳者やってます。

フリーだからこんな時間に書き込めるけど、
一般的に年収1千万越えの女性って会社で役職付いてたりして、
忙しくて2chなんて覗く暇がないのかもね。
私は自営だけど、会社員で年収1千万越えって尊敬するな−。
228Miss名無しさん:2009/07/08(水) 21:16:10 ID:obooKdZy
>>227
単に人数が少ないだけですよ
229Miss名無しさん:2009/07/08(水) 21:18:26 ID:obooKdZy
泉ピン子 コワーイ
隣の芝生
230Miss名無しさん:2009/07/08(水) 21:54:24 ID:xquStVXz
日本最強はジャンボ鶴田で決まりですよね?
一種の天才です。彼は高校までバスケットをやっていて中央大学から
レスリングを初めたった二年でミュンヘンオリンピックに出ま した。
これは全てのスポーツの中での最短記録です。
もう20年遅く生まれたなら、ヒョードルに対抗出来る唯一の日本人に
なり得たと思います、異論のある方はいますか?
231Miss名無しさん:2009/07/08(水) 22:21:20 ID:inULojlr
家の母。
年収1000万公務員管理職
単なるやもめともいう。(父は早逝)
232Miss名無しさん:2009/07/08(水) 22:47:42 ID:obooKdZy
では、お母さんがレスしないと
あ、独身じゃないから無理だな
233Miss名無しさん:2009/07/08(水) 23:11:09 ID:6cknJ7Cx
>>228
そうなんですかね?
首都圏だと結構いそうなイメージがあるんですが。

特に金融系とか。
234Miss名無しさん:2009/07/09(木) 01:03:15 ID:24ExG4Mn
>>233
ここ2chだしw
あとは特に独身女性限定で絞っているから余計にね
性別限定してない富裕層の独身スレも過疎ってるくらいだから
235Miss名無しさん:2009/07/09(木) 19:05:25 ID:dgvhlRF+
夏バテしそうなくらい暑い
236Miss名無しさん:2009/07/09(木) 22:13:35 ID:PpYpVCi4
>>233
外資系で30代中盤にもなれば1000万円取れる企業はある。
なにも金融系に限った話じゃない。
237Miss名無しさん:2009/07/09(木) 22:14:14 ID:24ExG4Mn
>>236
あなたは?
238Miss名無しさん:2009/07/09(木) 22:31:18 ID:PpYpVCi4
>>237
書き込みの通りの企業で、書き込みの通りの収入です。
239Miss名無しさん:2009/07/09(木) 23:24:56 ID:24ExG4Mn
>>238
いらっしゃい♪
240Miss名無しさん:2009/07/09(木) 23:28:39 ID:xYc+72gX
>>238

ヒモにして……
241Miss名無しさん:2009/07/09(木) 23:59:00 ID:PpYpVCi4
>>239
どうぞよろしく♪
242Miss名無しさん:2009/07/10(金) 00:08:47 ID:jC5oWXIO
>>241
申し遅れましたが、私は>>2です、宜しくね♪
過疎スレなので日常のことなど>>1を参考に何でもレスしてくださいね〜(^^)
243Miss名無しさん:2009/07/10(金) 00:46:41 ID:FMHNz2KU
やっぱり、自営と会社員の年収1000万じゃ
雲泥の差だよね。

自営だと、年収どころか年商が1000万超えた時点で
消費税課税されちゃうし、年金とか退職金とか悲惨だよー。
244Miss名無しさん:2009/07/10(金) 00:54:30 ID:jC5oWXIO
>>243
オタク、自営なの?
245Miss名無しさん:2009/07/11(土) 00:13:24 ID:73F2weaW
今日は台風かと思った@東京
246Miss名無しさん:2009/07/11(土) 00:14:48 ID:5aeNTsnI
247Miss名無しさん:2009/07/11(土) 02:41:04 ID:tCTw4jvg
せいぜい身を粉にして働きたまえ。

今は医学が進歩しすぎて簡単には死なせてくれない。
君たちの行く末は、寝たきりで糞まみれになって独り老人ホームで死ぬんだよ(笑
一度現実を見てみれば?
248Miss名無しさん:2009/07/11(土) 11:17:16 ID:73F2weaW
明日はお墓参りしてから皆でお食事会
この頃、外食が多いから肌の調子がイマイチ
249Miss名無しさん:2009/07/11(土) 12:52:41 ID:/5TaXj/8
ν速+【皇室】天皇陛下の級友が進言「皇太子さまの選択肢は別居治療 離婚 廃太子」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247280392/
選択肢の1番目、別居については、〈「皇太子妃、そして妻、母という三つの役割を
同時に果たす今の状況での治療は中途半端です。一度すべてから離れたほうがいいのでは」〉。
離婚〈「現行の皇室典範では、理論上も無理」〉〈「だが、皇室会議を経て結婚が認め
られるように、離婚という議論が行われてもいいはず」〉
3番目の廃太子。あまり聞きなれない言葉だが皇太子がその地位を廃することで
〈現状でいえば、秋篠宮さまに皇太子の座を譲ること〉〈「今の状況下では、
これがいちばん現実味があるのでは」〉。橋本氏はこの本をきっかけに
〈これからの皇室のあり方について国民的議論が起こることを願っている〉という。
250Miss名無しさん:2009/07/12(日) 01:12:24 ID:m4Hu2iRv
年収1000万未満の書き込み、面白い程すぐ分かりますね。

余裕がないというかなんというか。

稼げる人間からすれば、「身を粉に」なんてたかが1000万で
口に絶対にしない。

まぁ、妬みを受ける対象だってのも分かりますが、
レス見てみれば、大概、妬みなのか、本当のレスなのか、
すぐに分かりますよ。
251Miss名無しさん:2009/07/12(日) 08:31:31 ID:M54XD558
おはよー
今日は快晴@東京
出掛けてきます
皆さんも楽しい休日を
252Miss名無しさん:2009/07/12(日) 10:22:18 ID:TdoVN8a4
>>250
「身を粉に」は風俗嬢に対するレスだよ
マトモな仕事で稼いでる人には言ってないと思う
253Miss名無しさん:2009/07/12(日) 21:25:34 ID:M54XD558
今のところ、このスレにはいないよね
254Miss名無しさん:2009/07/12(日) 21:29:14 ID:M54XD558
今夜は懐石料理食べすぎてお腹一杯
帰って都議選の結果みなくちゃ
今回、投票所がえらく空いてたけど投票率悪かったのかしら
255Miss名無しさん:2009/07/12(日) 22:21:58 ID:+NQjL6On
懐石料理をお腹いっぱい食べるってキモチ悪いな
256Miss名無しさん:2009/07/12(日) 22:51:13 ID:M54XD558
品数が多すぎた
11品
気持ち悪い程ではないけど
自民惨敗だね〜
257Miss名無しさん:2009/07/13(月) 22:37:16 ID:xF2uS9xk
明日はホテルで鉄板焼
来週は出来るだけ自炊して野菜中心の生活をしたいものです
258Miss名無しさん:2009/07/14(火) 10:52:14 ID:4dzWti0E
学歴は高いけどヒモ願望男ばっかりよってくる
しっしっ
259Miss名無しさん:2009/07/14(火) 12:15:44 ID:cKFh52zv
それはお気の毒ですね
彼氏のほうが収入多いから問題ないわ
260Miss名無しさん:2009/07/15(水) 01:42:07 ID:CQ7BJp+v
>>252
そうなんですか?
全く知りませんでした。すみません。
261Miss名無しさん:2009/07/15(水) 13:46:19 ID:ZM4GX/6h
今日は暑い@東京
262Miss名無しさん:2009/07/15(水) 21:31:22 ID:ZM4GX/6h
ドラマ『隣の芝生』を見てると
目眩がしてくる・・・
263Miss名無しさん:2009/07/16(木) 00:30:09 ID:kkEJVTPz
テレビを所有していないので、
ドラマを見ていません。

なんで目眩がしてくるの?
とんちんかんな質問で申し訳ありません。
264Miss名無しさん:2009/07/16(木) 01:07:19 ID:HlVY6rnm
>>263
嫁と姑と旦那と子供たちのやり取りが酷すぎて目眩がします
恐ろしいドラマですw
265Miss名無しさん:2009/07/16(木) 01:10:34 ID:HlVY6rnm
うちはテレビが四台ある
地デジはまだ一台だけ
266Miss名無しさん:2009/07/16(木) 01:51:58 ID:T1d728n8
年収1000万なんて普通に働いていれば稼げるよ 女でもね。

逆にそれくらい稼げない方が頭が弱いと思う
ただ2000万越えたら素直に尊敬
1000万台はだめだ
267Miss名無しさん:2009/07/16(木) 02:15:46 ID:bUzMzVXG
  _____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育 . .  シ . |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で. . . .ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、      .|
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自 .   . |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分  .     |
 |    た の う    っ の の な  が      |
 |    ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 |      俺 !    い  り 俺  の  、      |
 |      だ      な  様 様 精 精 .      |
 |      と      .い    だ 子 子.  .   |
 |      思      の    と  と だ  .     |
 |      う       で    い 戦 っ.  .   .|
 |      方      は    う  っ た.       |
 |      が      な    事 た 事 .    .|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し. 知       |
 |      だ              い .っ       |
 |                      . た       |
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
268Miss名無しさん:2009/07/16(木) 21:21:53 ID:HlVY6rnm
梅雨が空けたら猛暑ですかそうですか
269Miss名無しさん:2009/07/17(金) 01:29:57 ID:p2LGpdlQ
>>267
私このコピペ好き。
270Miss名無しさん:2009/07/17(金) 11:10:50 ID:406fBH58
戦ってないんじゃない。
ただ流れ着いただけ。
271Miss名無しさん:2009/07/17(金) 11:37:11 ID:NIyMwLep
今日から休みなので、昨晩の全英オープンの録画を見ながら焼鳥で日本酒を頂いています(^q^)
石川遼くんは初出場でタイガーと一緒の組なのに、凄い落ち着いてるね
この子本当に17才なのかしら・・・
272Miss名無しさん:2009/07/17(金) 11:45:58 ID:NIyMwLep
>>270
顕微鏡で見るとね
猪突猛進に他を押し退けて、ただただ真っ直ぐに突き進むのと、右往左往するだけで全然前に進めないのもいたりして、各々に個性があって楽しいのよ
結局、卵子に辿り着くのは猪突猛進でタフなタイプ
まぁ生命の神秘ですよ
273Miss名無しさん:2009/07/18(土) 18:21:06 ID:KBjFiy2j
予選落ちでしたね
タイガーも
274Miss名無しさん:2009/07/18(土) 18:25:54 ID:/QrR/8m8
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
ttp://nipponsaisei.air-nifty.com/sakura/2004/07/99.html

Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。

Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国したからです。

Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者はたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)
ttp://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg
ttp://img2.echoo.jp/photo/blog_b/b32f2c397cc34ee74db55b228aef5be0.jpeg

Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。

Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
  また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。

Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.分かりません(笑)
275Miss名無しさん:2009/07/20(月) 08:40:26 ID:9dakw0aW
休みすぎてだらけちゃうw
276Miss名無しさん:2009/07/20(月) 12:16:14 ID:/GAKZ4Yb
そりゃ 女性でも年収
1000オーバーもいるし、実業家だっているだろう。

いま家庭を作りたがらない女性も多いそーだ。
自由に生きるもよし。
277Miss名無しさん:2009/07/20(月) 20:04:54 ID:gRFlHMlG
仕事と家庭を両立している女性がいると思えば、仕事どころか家庭もない女性もいる。

ピンきりっていうやつですよ。

女性でも男性でも、専門職だったら仕事に人生のすべてを費やすのもいい
けど、サラリーマンだったらマジに悲惨だよ。定年退職日を迎えた次の日の
朝は、凄い焦燥感にかられそうだねw
278Miss名無しさん:2009/07/20(月) 20:08:22 ID:gRFlHMlG
永遠の孤独生活が始まる。
60代後半で誰とも話しをすることもなく、誰からも相手にされずに
一人自分の部屋に朝から晩まで閉じこもっている自分の姿を想像できますか?
279Miss名無しさん:2009/07/21(火) 23:44:52 ID:mSaXqV4a
仕事はあくまで人生の脇役ですよ
280Miss名無しさん:2009/07/22(水) 03:16:26 ID:ZzFOC2C6
 


『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
http://2style.net/suzakublood01/filename.html
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・公務員の年収(1)
  ・公務員の年収(2)


 
281Miss名無しさん:2009/07/22(水) 10:06:31 ID:qJNJ4esf
孤独は至高の宝
なんの問題もない
282Miss名無しさん:2009/07/22(水) 21:17:16 ID:67mMBSTI
40代後半毒女のリーマン課長がクライアント先(2部上場会社)にいる。仕事にすべてを
かけているようで、『外資系の会社に行きたい。もっと私を評価してもらえる。
日本の会社は男尊女卑で気味が悪い』と我々によく言ってくる。

自分の10年後の姿を想像しているのかなぁ〜?今以上に誰からも相手にされず一人孤独に
憧れの『外資系』の会社の入社案内とか眺めているのかなぁ?
何か本当に見ていていたたまれなくなります。
283Miss名無しさん:2009/07/22(水) 21:18:57 ID:4j12sWmB
【太田龍志】日本を再生【長渕剛】
http://orz.2ch.io/p/-/schiphol.2ch.net/aniki/1248019086/1-
284Miss名無しさん:2009/07/23(木) 01:26:48 ID:JEhofx2b
>>282
貴方が幸せならそれでいいではないですか
幸不幸は、他人が決めるものではなく、自分で感じるものです
他人の10年後の心配など余計なお世話ですよん
285Miss名無しさん:2009/07/23(木) 01:33:27 ID:lvlPFWRs
>>284
こういう人がいる、すっげーきもいって事でしょ?
そんな滑稽な人の心配なんてしてる訳無いでしょ

>>幸不幸は、他人が決めるものではなく、自分で感じるものです
何を言っちゃってるの?

いや叩くつもりは無いんだけどさ

286Miss名無しさん:2009/07/23(木) 09:47:09 ID:JEhofx2b
きもい人の悪口だったわけか
287Miss名無しさん:2009/07/23(木) 21:34:04 ID:Ad73Xf9s
>>286
あなた相当病んでいますね。
288Miss名無しさん:2009/07/24(金) 09:08:29 ID:LwNZi9/8
人の悪口は、聞いてるほうは嫌な気分になるけど、言ってる本人はどうなの?
289Miss名無しさん:2009/07/25(土) 08:20:14 ID:juxb/ooH
毒女の中高年サラリーマンに魅力を感じる?
本人の勝手だけど、傍からみるとかなり違和感を感じてしまう。

親戚のオバさんが50代後半毒女で、東京の都銀の部長だか課長やっている。
確かに見た目は綺麗でおっぱいも大きくてかっこよく見えるけど、何か
かなりの気持ち悪さを感じてしまう。
290Miss名無しさん:2009/07/25(土) 12:38:43 ID:iCPJE33Z
年収は低いけど貯金は12000万程ある
でも親に管理されちゃってるから使えない
だから私は貧乏暮らし
291Miss名無しさん:2009/07/25(土) 17:27:41 ID:yWWX7QEM
年収1000万円以上の女性か。
偉いよな。
人生のテーマを「楽」に設定している馬鹿女どもに爪の垢煎じて飲ませてあげたいよ。
よくぞ、イージーな道を歩まず、自ら考え、自身の道を進んでくれた。
292Miss名無しさん:2009/07/25(土) 19:06:59 ID:yyvBdtNL
>>289
>毒女の中高年サラリーマンに魅力を感じる?

別に、>>289に魅力を感じて貰わなくてもOKなんじゃ?
その前に男としても見られてなさそうだし。

他人の事、どうこう言う前に、
>>289の身の丈に合った女を早くgetして、此処から出ていってよ。
293Miss名無しさん:2009/07/26(日) 10:37:49 ID:n8DmQdev
私は人生を『楽』に設定してるけどなぁ
そもそも人生とは楽しいものでしょ
人は幸せになるために生きてるわけだし
年収が1000万こえてるからって大変な人生を歩んでるわけではありません

今日は良い天気だわ@東京
294Miss名無しさん:2009/07/26(日) 10:39:22 ID:n8DmQdev
>>292
カッコイイ
295Miss名無しさん:2009/07/26(日) 18:49:23 ID:NbxW2yGD
>>293
「楽」=「らく」だよ。
楽しいと字は一緒だが。
1000万円超えの人間が、普通に努力や工夫として行っていることを苦難だとして逃げるだけの女って相当多いよ。
296Miss名無しさん:2009/07/26(日) 19:00:38 ID:q5cQ5qJs
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame042819.png
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame042820.png
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame042821.png
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame042822.png
   ↑
   ↑   独身=孤独とか言い出す馬鹿がいるが結婚しても孤独になるものはなるだろw
   ↑
たとえばこれとかね
家族内で孤立するほど悲惨なものは無いよな?w

上の例でも女は出来婚で寄生宿主を見つけて「楽な生活」を手に入れて成功の様ですが
本当は愛されていない既婚夫は家族内でも孤立して最後には孤独になる運命w
297Miss名無しさん:2009/07/26(日) 20:00:51 ID:do27HUEm
<おまえらの特徴>
○ 部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
○ 公の場では綺麗に使うよう心がける、友人の家も綺麗にする
○ 熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
○ 基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
○ 洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
○ 家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
○ 夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
○ 人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
○ 人情話に弱いが実際に人と接する場はあまり好まない
○ コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう
○ 寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
298Miss名無しさん:2009/07/26(日) 20:23:32 ID:YiEYmQD0
結局ここの人って超少数派だから仲間が欲しいんだよね。

私の生き方は間違ってないこれでよかったんだって
言い合える人が現実だと少ないんだろうな。

結婚してみようと思ったことはないの?
チャンスはたくさんありそうなかんじだけど。
299Miss名無しさん:2009/07/26(日) 22:46:44 ID:n8DmQdev
>>295
実際は苦難じゃないんだけどね
やりたいことをやってるだけで
やりたいことをやらないほうが苦痛だと思う
300Miss名無しさん:2009/07/26(日) 22:53:21 ID:n8DmQdev
>>298
つ過去レス
301Miss名無しさん:2009/07/26(日) 23:03:48 ID:n8DmQdev
この世には、やりたくない仕事をして収入を得ている人もいるようで
中には胃潰瘍までつくって、よく耐えられると思う
私には無理
やりたい仕事をし、やりたいことをして過ごすほうがどう考えても楽なのに
302Miss名無しさん:2009/07/27(月) 00:27:12 ID:5LiUTQx/
>>301
やりたい事を仕事にできる人のほうが少数派なのでそういうことは言わない方が。
ガキなのか、それを許されるくらいの特殊技能を持ってるのかは知らないが。
303Miss名無しさん:2009/07/27(月) 01:26:00 ID:jzmaEWHD
どこでも同じだよねー。
妬みの凄さ。

これが既婚男性の年収1000万だったら全然違う反応くると思うよ。
別に、どこの板でも同じ属性の人達にレスを募ってるわけで、
そこに他人が中傷してどうこう言うってのもあるけど、
ここまでひどくないかと。

中傷する人達、どうして自分の属性にない人達の板に興味を持つのよ?

いい加減、独身女性で年収1000万以上以外の人達はどっか行って
くれませんか?
304Miss名無しさん:2009/07/27(月) 08:31:41 ID:xFY50gNR
リアルでは年収2000万超えの友人達と話をしているせいか>>301のような話をしても同意を得られるんだよね
別に年収が高いから同意するのではなく
彼等もやりたいことをして収入を得ているから
でもリアルでは>>302のような人の前では絶対話さない
彼等の口癖は『出来ない』
そして言い訳の嵐
なんでも否定する
305Miss名無しさん:2009/07/27(月) 08:44:55 ID:xFY50gNR
彼等の特徴は、全てを他人へ責任転嫁するところ
自分は悪くない
自分は被害者だと主張するところかな
だから彼等は、何かと他人を責めるんだろうね

私や私の友人は、全ては自分次第だと知っている
だから、結果を他人や環境のせいにしない
他人を責めない
306Miss名無しさん:2009/07/27(月) 11:30:49 ID:ECeDqaol
年収高くて羨ましく思える人とそうじゃない人がいるよね
実業家やエリートは羨ましいけど、生保で1000万とか言われてもどうかなぁって思う
307Miss名無しさん:2009/07/27(月) 11:49:07 ID:xFY50gNR
面白いこと言うね
まるで年収が低い人みたい
308Miss名無しさん:2009/07/27(月) 12:10:07 ID:ECeDqaol
何が面白いのかな?
生保は一時的なイメージが高いから私はそう思うだけなんだけど
年収は1000万はいかないけど、女としては低いとは思わないよ
309Miss名無しさん:2009/07/27(月) 12:15:37 ID:xFY50gNR
1000万超えの人の話しとは思えなかったから、面白いこというな〜と
ごめんね
ここは年収が1000万に満たなくても、高収入な独身女性は歓迎しますよ
310Miss名無しさん:2009/07/27(月) 12:45:19 ID:xFY50gNR
日経年初来高値更新
311Miss名無しさん:2009/07/27(月) 14:29:03 ID:ECeDqaol
う〜ん 年収1000万以上の方なら、もう少し知的なレスをして欲しいわ
>>1を読まなかった私が悪いのだけど、低年収の方々を小馬鹿にするような発言はマイナスのイメージしかないよ
同じ高年収の方々でも品がある方とない方がいる
独身貴族なら品がある発言をしてね
312Miss名無しさん:2009/07/27(月) 15:14:36 ID:xFY50gNR
小馬鹿にした発言?
どこですか
313Miss名無しさん:2009/07/27(月) 17:12:46 ID:fbaSg7wB
>>304
やっぱガキだったかw
勝手に相手にレッテル貼って、必死で否定して自分を守るあたり、子どものそれだな。
年収1000万円にしては、かなり不安そうだな。
314Miss名無しさん:2009/07/27(月) 19:30:22 ID:ECeDqaol
>>312
自覚がないのね
いくら年収が高くてもあなたのようなタイプの方は羨ましいとは思えないわね
あなたのような発言は嫌われるわよ
異性からだけでなく同性からもね
気を付けた方がいいわ
315Miss名無しさん:2009/07/27(月) 21:10:17 ID:fbaSg7wB
>>314
自覚がないのは自分だろ?
たかが年収高い位でえらく上から目線。
年収に自分のアイデンティティ見出してるんだね。
年収が高いのは俺の私的な問題であって、人に羨ましいと思ってもらうものではないよ。
むしろ、年収の事には触れたくない。
316Miss名無しさん:2009/07/27(月) 21:15:41 ID:xFY50gNR
水戸黄門は再放送のほうが面白いね
二時間スペシャル
317Miss名無しさん:2009/07/27(月) 21:27:51 ID:xFY50gNR
>>315
私の代わりに答えてくれてありがとう
男性はスレ違いだからご退席下さい
318Miss名無しさん:2009/07/27(月) 22:09:11 ID:ECeDqaol
>>315
あなた男ですよね
女の板に書き込む人って理解力がないですね
私が自覚がないと言っているのは低収入の人を小馬鹿にしている発言だからですよ
小馬鹿にしてるとわかってないから注意したんです

面白いこと言う→低収入への流れは可笑しいでしょ?
上から目線じゃなくて下からの意見です
っていうかあなたにレスしてないのに何でレスするの?
319Miss名無しさん:2009/07/28(火) 03:09:22 ID:lQB+Odeq
雷で目が覚めた
凄い雨
320Miss名無しさん:2009/07/28(火) 08:21:43 ID:CtVDaZo5
荒しでしか盛り上らないなんて不毛なスレね
こういうスレに粘着する男性ってコンプレックスの塊なのよね
低学歴、低収入、低容姿
暖かく見守って差し上げたら
レスすると居付くわよ
321Miss名無しさん:2009/07/28(火) 08:37:04 ID:lAmCEDyM
>>320
あなた ネカマでしょ?
322Miss名無しさん:2009/07/28(火) 10:38:54 ID:lQB+Odeq
よく寝た
起きたら雨止んでる
凄い雨だった
323Miss名無しさん:2009/07/28(火) 18:51:50 ID:Ra6B8M6K
>>297
コンビニ以外は全部〇
324Miss名無しさん:2009/07/28(火) 23:20:23 ID:VZsexpoA
結婚どころか恋愛すらすることなく、ただひたすら会社のために働き続ける
女性がいてもおかしくないし、それを否定することは誰もできない。
でもそのようなスーパーキャリア女性を自分の伴侶にしたいと思う男性はどのぐらい
いるのかなぁ〜?
このような女性はほぼまちがいなく周りの男を見下しているよね。
できれば仕事だけでの付き合いにしておきたいと思う男が大半なんじゃないか?
その結果がスーパーキャリア女性なんじゃないかなぁ?


325Miss名無しさん:2009/07/29(水) 00:21:22 ID:97K0YmHr
民主党のマニフェストってどうなの?
任せて良いのかどうか迷うわ
326Miss名無しさん:2009/07/29(水) 00:29:04 ID:Gu2TfcgE
恋愛くらいはしてるでしょ。
327Miss名無しさん:2009/07/29(水) 01:29:37 ID:97K0YmHr
おすすめ2ちゃんねる見てみたら
既婚者が立てたスレだった
328Miss名無しさん:2009/07/29(水) 01:32:22 ID:gBWMINKv
>>326
一方的で自己中心的な恋愛..........w
329Miss名無しさん:2009/07/29(水) 02:15:14 ID:4NzCA+ud
コンビニに入ろうとしたら女子高生から
「すみません、タスポ持ってますか?」って聞かれたので
『はぁ?タスポってなによ?チンポならついてるよ?』と答えたら
「いえ、タバコを買うためのタスポです・・・」とか抜かしたので
『タバコなんて吸うんじゃねえよ。
 同じ吸うならチンポ吸えチンポ!』と言ったら
「ポコチンじゃなくてニコチン吸いたいんだよ!」って怒鳴られた。
びびったおいらは速攻で逃げながらも
.。oOO(あの女子高生はなかなか上手い返しするじゃねえか・・・)
と感心した。
日本の未来も明るいなと感心した。
330Miss名無しさん:2009/07/29(水) 03:59:24 ID:R8IK1O28
自営で年収1000万以上の20代後半女。
今の仕事はやりがいもあるし楽しい。

…けど、仕事にのめり込みすぎて恋愛する時間を作らなかったから、彼氏居ない暦3年を超そうとしてる。

まだ性欲が尽きないのに正直辛い…
でも稼げば稼ぐ程、信用できる男性を見つけるのが困難な気がしてくる。
331Miss名無しさん:2009/07/29(水) 09:44:18 ID:svBkR6SD
尽きないどころかこれからがピークじゃん。
彼氏とか結婚とか考えずに済むような
都合のいいセフレとか作った方がいいんじゃないか。
332Miss名無しさん:2009/07/30(木) 15:54:06 ID:C/yTJwGD
>>330
性欲の捌け口としか男を見れない貴方は素敵ですw
333Miss名無しさん:2009/08/01(土) 22:30:20 ID:suAHa+nd
テス
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335Miss名無しさん:2009/08/02(日) 02:16:10 ID:ORy7PN7H
あなたにピッタリのお相手を紹介します。
是非メールでお問い合わせください。
336Miss名無しさん:2009/08/02(日) 13:26:13 ID:nUUBzTtR
同年代では結構もらってる方だけど、生活は変わらないよ。楽しみはゲーセン
飲みは安い居酒屋、服はUNIQLOとかOLキャリア系
贅沢品とか一切持ってない
その変わり彼氏と親にサービスしてます
337Miss名無しさん:2009/08/03(月) 01:39:42 ID:3UqWw41f
毎月固定経費だけで50万かかる
338Miss名無しさん:2009/08/03(月) 01:49:37 ID:rZ13htva
「この人なんてどうでしょうか?35歳で年収は260万 結婚後は家事を優先し・・・」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ   そんな人ぜったい嫌です!
     . |:::::::::::     | (:::/  _ノ  ヽ、_  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ o゚⌒   ⌒゚o  \::::::) 年とり過ぎだし、年収が・・・
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ  年収が・・・ゾッとします・・・
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  | そんなのと結婚しなきゃならないなら独身でいます!
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――

「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ (○) (○)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
339Miss名無しさん:2009/08/03(月) 01:52:25 ID:rZ13htva
<おまえらの特徴>
○ 部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
○ 公の場では綺麗に使うよう心がける、友人の家も綺麗にする
○ 熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
○ 基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
○ 洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
○ 家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
○ 夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
○ 人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
○ 人情話に弱いが実際に人と接する場はあまり好まない
○ コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう
○ 寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
340Miss名無しさん:2009/08/03(月) 09:21:30 ID:soiHCX00
【永住外国人の地方選挙権】
民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、
この方針は今後とも引き続き維持していきます
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/05.html#永住外国人の地方選挙権

【人権侵害救済機関の創設 】

民主党が2005年の162回通常国会に提出した「人権侵害による被害の救済及び
予防等に関する法律案」(人権侵害救済法案)では、内閣府の外局として中央人権委員会、
各都道府県に地方人権委員会を設置し、人権侵害に係る当事者への助言・指導などの一般
救済手続きと調査・調停・仲裁等の特別救済手続きを行うことができるよう定めています。
報道機関による人権侵害については特別救済手続きの対象とはせず自主的救済制度をつくる
努力義務を定めています
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/07.html#人権侵害救済機関の創設
341Miss名無しさん:2009/08/06(木) 09:00:14 ID:TSyo9CIx
>>330
性欲が無ければ結婚なんてしたくないね。
342Miss名無しさん:2009/08/10(月) 21:22:37 ID:g5k1Pt3p
#
343Miss名無しさん:2009/08/14(金) 09:44:44 ID:oWPehNyO
344Miss名無しさん:2009/08/14(金) 14:05:59 ID:ihyGxKVf
>>330
もういないかな?
俺は男で
君と同じ年齢くらいから年収1000万超えていて
仕事しすぎて結婚もまだで10年経ってしまった。
相手があらわれても「お金優先なのかな?」とか
年収高い女性だと、「ぶつかりあわないかな?」とか
信用しにくくなってしまった。
結局結婚って思えるような相手が現れなかっただけなんだけど。
でも、男はまだいい
女性のあなたは早めに手を打ったほうがいいと思う
30代中盤になると自分からかなり積極的にいかないと
相手探しは難しくなるよ。
345Miss名無しさん:2009/08/14(金) 15:34:40 ID:oWPehNyO
こうして男が荒らすから誰もいなくなったわけか
346Miss名無しさん:2009/08/16(日) 14:19:22 ID:EF00XE4w
でも結婚ばかりは「早めに手を打つ」とかビジネスライクに考えられない
惚れた男には振られてばっか・・・
年収言えばなにかがランクアップするのかもしれないけど
それで態度かえるような男性もいやだし

仕事が株の個人トレーダーなので社会的信用もなにもない
犯罪に巻き込まれたくないので貯金が数億あってもだれにも言えない
相手からみれば仕事もなにやってんだかよく分からない怪しい30over女にせまられても
困るんだろうな
今年の夏も振られたぜ、、、ふう、、、
347Miss名無しさん:2009/08/17(月) 09:31:07 ID:7El+R3QY
どのスレもネカマばかり
348Miss名無しさん:2009/08/17(月) 18:10:13 ID:z/Tj80pX
>>330
>>344
年収いちいち言わなきゃいいだけの話じゃん。
着てるものや持ち物で金もってるのばれるってっても
年収1000万以上だって自分から言わなきゃ、どうやって
調べるよ。

自意識過剰

人も愛しましょう。
349Miss名無しさん:2009/08/17(月) 18:33:43 ID:WYCb9ptP
女性の場合、年収高いと結婚の条件が厳しくなるよね
俺の姉も自分より高年収を探し続けていたが諦めてしまった
わんちゃんが子供だってさ
350Miss名無しさん:2009/08/17(月) 20:24:38 ID:7El+R3QY
結婚する理由が一つ減るだけ
351Miss名無しさん:2009/08/19(水) 23:23:44 ID:hC1EFVvU
こんなスレあったんだ。
年収1000万超の独身女なんて大手出版社とか外資系総合職とか行く場所を選べばいっぱいいるよ。
みんな似たような収入だから、普通に接して普通に仕事してる。
年収が結婚離婚の原因になるかと言われれば、無収入の旦那から嫁が逃げるよりずっと無問題。
でも、自分の場合は旦那と家庭を築くより、仕事のほうが面白かったため×1。旦那にはすまないと思う。
今でも仕事は楽しいし、これからもう一度結婚する気はないな。たまに食事する異性がいる程度でいいや。
352Miss名無しさん:2009/08/20(木) 00:08:53 ID:lL7Seu+4
>>351
自分の生活を老後まである程度は保証される公的な資格とか技術を持っていたらいいけど、
単なるサラリーマンだと、気が付いたら職も家族もないという状況が現実として来る気がする。
とくに女性は40〜50代になって独身で会社にいたら、かなり悲惨な状況になるんじゃないかな?
仕事が楽しくても、会社自体が楽しくないと思うよ。これからはどうなるかわからないけど50代の
女性が転職できる環境は日本ではまだ難しいしね。

353Miss名無しさん:2009/08/20(木) 00:48:43 ID:ae+hRXtn
ID変わっちゃうと思うけど351です。

>352
自分のマワリには351で書いた職種の人たちがたくさんいるけど
実のところ自分はその人たちとつき合ってるフリーランス。どちらかといえば技術職かな。
1000万超の収入を四半世紀近く維持してるし(年齢は想像してW)これからもそれほど急に変わるとは思えない。
たしかに老後とか病気をしたらと考えると不安はあるけど
それだけなら結婚して旦那と子供がいても、最終的にたいして変わらないなと思うんだけどなぁ。
もちろん家庭の安らぎや家族と暮らす幸福も理解してるしいいなと思うけど今の暮らしにもかなり満足してるよ。
会社員にしろフリーランスにしろ似たような友人が多いせいもあるかもしれないけど。

会社勤めの友人に関して言えば、会社以外に興味のあることを持ってる女性が生き生きしてるかな。
354Miss名無しさん:2009/08/20(木) 01:18:56 ID:lL7Seu+4
>>353
わたしはもう50目前の独女です。結婚自体に夢が感じられず学生時代に
国家資格をとったうえでサラリーマン時代を10年ほど過ごして独立開業しています。
といっても総勢6名で年商70Mil程度の零細事務所ですが....。
わたしも仕事がおもしろくていままでつっぱしてきたんだけど、最近、プライベートの
パートナーがいないことがとても心配になってきました。30代前半ぐらいまでは同世代の
ビジネスを通じて知り合った人たちとプライベートでもつきあっていたのですが、気が付いたら
1人2人と結婚等で疎遠になってしまい、最近は仕事以外のことを話せる人がいなくなってしまいました。
CMのコピーじゃないけど「おカネで買えないもの」が確実にあると思いますね。
既婚者でも男でもおなじなのかもしれませんが、一人というのはさみしいです。



355Miss名無しさん:2009/08/20(木) 13:40:12 ID:ae+hRXtn
パートナーがいたらいいなと言う気持ち、とってもよくわかります。

でもどんな人生でも完璧ということはないから、自分の場合パートナーが欠けていることで
同年輩の平均女性より恵まれた収入と生活環境のバランスがとれているのだろうなと思ってます。
向き不向きもあるだろうし。自分の場合は仕事の才は多少あったけど、そっち方面は無能なんだと思うw
このあたりは納得というか居直りというか負け惜しみというかw×2

でも、上記はあくまでもわたし個人のことであって、仕事もパートナーとの関係も良好な高収入女もたくさんいますよね。
354さんにも素敵なパートナーが現れることをお祈りします。
356Miss名無しさん:2009/08/21(金) 22:14:25 ID:Vwe9pzxq
結婚の経験があると、話しに説得力が増すよね
勉強になるわ
357Miss名無しさん:2009/08/22(土) 03:09:17 ID:veHr1Y34
うちにもアラフォーの高収入の姉がいますけど会社では得に居心地が悪い
ように見えない。多分勤続年数の分昇格していってるからじゃないかと
思う。
358Miss名無しさん:2009/08/22(土) 09:22:19 ID:5J/nY/6w
アラフォーなら一番の働き盛りですから

それより、税金・・・
毎月サラリーマンの月給分を税金で持っていかれる
とにかくもう少し安くならないかな〜
もしくは、生涯にどれだけ税金を払ったかによって、老後の生活を優遇するとか
それくらいあっても、良いと思うわ・・
どの党に票を入れても、独身には厳しいみたいね
359Miss名無しさん:2009/08/22(土) 13:00:07 ID:QCzjZodO
金という人参で企業に良いように使われ続けている
ただの馬車馬 高齢毒女

定年を迎えた後の人生が楽しみだね
まあ、けっぱれや
360Miss名無しさん:2009/08/22(土) 13:34:37 ID:QCzjZodO
皮肉じゃなくて同情

細木のばあさんが以前テレビで、若い女性相手に何度も言ってたね

「酒場に一人で飲みに来るオールドミスが沢山いる。
そして、皆お酒飲みながら一人で泣いているのよ。
あなた方は絶対にああなってはダメ。寂しすぎるよ。人生が。
私は何千人という人を見てきたから言うのよ。」

まあ、細木ババア自身の実感だろうけどね。

結局女は、仕事に生きる事はできても、死ぬことはできないんだ
361Miss名無しさん:2009/08/22(土) 13:36:18 ID:ETsPef/4
計画的に定年を迎えればその後も仕事をつづけるなり、趣味に没頭するなり人生の楽しみはたくさんあるよ。
自分はフリーなので定年ないし。

税金。。。。。。
たまーにくる税務署が鬱陶しい。
なにを調べられても困らないから勝手にやってもらっているが
あの時間の無駄遣いとお役所仕事はほとんど嫌がらせだよね。
362Miss名無しさん:2009/08/22(土) 13:56:40 ID:xK8V5UYc
体が元気で働けるうちは一人でも別にいいと思うけどねえ。
そうじゃなくなったときは・・・
363Miss名無しさん:2009/08/22(土) 13:56:42 ID:QCzjZodO
まあ趣味云々いえるのも健康あってのものだしね

年齢とともに体も動かなくなってきたり

脳疾患やその他の病気で倒れることもある

家族がいれば、救急車呼んでくれて助かった病気も
発見された時には、既に腐ってる状態

飯島愛じゃないけど、高齢毒女の孤独死って結構多いよ
364354:2009/08/22(土) 14:34:10 ID:viM7XL9B
>>355
若いときは仕事が面白くてひたすら仕事に打ち込んできました。
実際に>>355の方がいわれるように、同世代の方よりは収入面では恵まれた
環境にあると思います。
必ずしも「結婚」=実体経済社会からのリタイヤというわけではありませんが、
恋愛、結婚&子育てで自分の時間を使うことが自分のキャリアを高める上で「浪費」としか
考えられませんでした。

いまさらプライベートのパートナが欲しいと言ってもただの我儘だと思います。
仕事人としてのスキルはあるけど、ひとりの「女性」としてのスキルはまったく
身についてないということですね。

365Miss名無しさん:2009/08/22(土) 15:29:32 ID:QCzjZodO
いいじゃん、孤独死もひとつの人生

毒女が集まって共同住宅とか町とか作れば?

オールドミスマンションとか、オールドミスタウンとか

いや、真剣に
366Miss名無しさん:2009/08/22(土) 15:48:02 ID:ETsPef/4
たしかに不安は老後のことだよね。
でも、結婚して夫と子供がいれば万全かといえば、そうでもない例がまわりにいくつかあるから
結婚してないってことが最大のマイナスだとは思えないのだけど。
要は現状で自分でできる最前を考えればいいんじゃないのかな?
孤独死だって男女既婚未婚を問わない現在だし。

酒場に一人で飲みに来るオールドミス…って話にしても20年くらい前なら心に刺さるかもしれないけど
今の時代そんなステロタイプばかりだと本気で思っているわけじゃないよね?
自分としては(多少の居直りはあるもののw)人生けっこう楽しんでるのだけど
ここの人って当事者も(たぶん)外野もどうしてみんな悲観的なのかな?
高収入の独身女のメリットだっていっぱいあるのに。

孤独死覚悟の上、ただし人に迷惑をかけないように準備だけはしておきたいと思う自分は355。

>364
同様に「女性」としてスキルのないわたしが言うのも説得力ないかもしれないけど
仕事人としてスキルがあるのも、ちょっとは自分を褒めてあげてよくない?

長文失礼。
367Miss名無しさん:2009/08/22(土) 15:58:40 ID:51NRWZmo
1000万なんて羨ましい。
自分は36歳で500万だもんなー。。。

32歳までずっと働いて生きてくなんて考えもしない他力本願人間だったから
若い頃を何も考えずに過ごしてしまった罰だな。。。

女も収入を持って生きてくべきだと気づいて、32から2年間派遣やって
35目前で今の会社に転職できたからまぁよかったけど。
でももし20代でちゃんと将来見据えて自分に実力付けてれば
1000万も夢じゃなかったんだろうな。。。
後悔先に立たず。
368354:2009/08/22(土) 17:02:43 ID:viM7XL9B
>>366
仕事人としてのスキルは男女関係ないスキルだと思います。
いまのわたしの現実を見る限りは人並み以上の仕事人のスキルは身についていると思います。

でもその一方で、女性としてのスキル....簡単に言ってしまえば、料理・洗濯・お掃除
裁縫・子育て・男性との恋愛に必要なスキルがほとんどないような気がします。
家事に関してはすべて同居する親任せです。

こんな50近い女をプライベートパートナーに欲しいと思う男性などいないと思うし、現実、誰もいないです。
369Miss名無しさん:2009/08/22(土) 17:11:05 ID:ToP1XaXs
>>368 セックススキルはどうですか?恋愛スキルより重要だと思います。セックスと恋愛は必要十分条件の関係ではありません。
370Miss名無しさん:2009/08/22(土) 17:25:18 ID:FOG5iGlA
┐( -"-)┌ヤレヤレ…ゴキブリの様に何処にでも沸くね
371Miss名無しさん:2009/08/22(土) 17:57:51 ID:ETsPef/4
366です。
しつこく出てきました。鬱陶しいと思う方すみません。
だけど、354さんにもう少し・・・

>354
たぶん同世代のわたしが口幅ったいことを言うのは恐縮…というのが大前提です。

もっと、ご自分に自信を持たれていいんじゃないかな?

家事というのも立派なスキルだと思いますけど、その分やはり向き不向きがあるとわたしは思ってます。
それにむいてない女がいてもいいんじゃないかなと。(ええ、もう居直りですw)

もちろん、家事ができる女性が家庭に迎え入れられやすいというのはわかってます。
でも、わたしの友人には、仕事に対するスキル、その生き方そのものを愛されて
パートナーといい関係を築いている高収入女性が何人もいます。けして家事能力ではありません。
その友人たちに共通して言えるのは自分を肯定していること。
肯定して自信をもっていると、やっぱり綺麗に見えますよね。そういうことなのではありませんか?
(自分のことでないのが情けないですが)

パートナーを求めるのに収入も年齢も関係ないから
欲する気持ちがあるならまだ頑張ってみたらいかがでしょう?
そして、それでもだれも見つからなかったら
高所得独身女限定の高級シニアマンションを一緒に作りましょうよw
372354:2009/08/22(土) 18:23:53 ID:viM7XL9B
>>371

レス、ありがとう。
貴方が言われていることはよくわかります。
日本社会で女性のスキルと思われている家事全般について、私のように
まったくできない女性がいてもそれはおかしくないですよね。

ただ、実際の現実問題にそのような女性、それも50歳に近いおばさんを自分のパートナー
(=嫁)に受け入れてくれる男性が本当にいるのでしょうか?私の仕事のスキルを
愛してくれるってどういう感覚なのかもわたしにはわかりません。一応ビジネスパートナーは
何人かいます。

独立していらいすべての時間とお金を自分の仕事のために費やしてきました。
それはハッピーなことであるし何ら後悔はしてないけど、仕事抜きでいろんなことを語れる
パートナーが欲しいです。私には仕事以外の話題はないけど.....相手にいろいろ教えてもらいたいです。
まぁ〜パートナーが欲しいという感覚が私の中にまだあるだけいいのかもしれませんね。
373Miss名無しさん:2009/08/22(土) 18:57:49 ID:FOG5iGlA
>>371 あ〜違います。
>>370>>369に対してです。アンカー付けるのも嫌な内容だったので…。
>>371さんの気分を害してしまったらごめんない。

どうぞ情報交換をなさって下さい(;´Д`A
374Miss名無しさん:2009/08/22(土) 19:12:26 ID:whwVcgR5
自分を肯定できる女は
一人の男性にちゃんと愛されている女だと思う。
どれだけ稼ごうが、
どんなに仕事や趣味に生き甲斐を持っていようが
愛してくれる人がいないと
フッと全てが無意味に感じて挫けそうになる。
あんまり考えないようにしてたけど
最近はそうなった自分の人生をゆっくり振り返ってます。
これで良かったんだと思ったり、そうでなかったり。

375354:2009/08/22(土) 19:46:50 ID:viM7XL9B
>>374
よくわかりますよ。
女性でも男性でも自分のことを愛してくれる人、愛することができる人が
実際にいるいないで、人生の豊かさ、広がりがまったく違ってくると思いますね。

どんなに仕事に成功して財を築いても、一生孤独でパートナーに恵まれなかったら
それはとてもとても幸せな人生だとは私には思えないような気がしてきました。
最近といっても2年ぐらい前ですが、急に温泉に行きたくなり1泊1名十数万円の宿に
一人旅をしたのですが、豪華で広いお部屋に30女が一人でいる自分の姿があまりに
みすぼらしくなり、とても鬱な気分になって帰ってきました。
376Miss名無しさん:2009/08/22(土) 19:58:31 ID:ETsPef/4
うーーん
異性に愛されるから自分を肯定できるというのは、やっぱり違和感があるなぁ。
自己肯定した延長に愛される自分がいた…というのがしっくりくる、というのは理想論かなぁ。

現在パートナーがいないけど自己肯定している傲慢なわたしがふたたびお邪魔します。

仕事が成功していても、それとは別にパートナーが欲しいという気持ちはあって当然と思います。
でも、すべての人が望んだ仕事で成功できるわけじゃないように
すべての人が望んだパートナーを手に入れられるとは限らないとも思います。
あれもこれも欲しいなんて贅沢かもよ。(あれもこれも持ってる人もいるけどさ)

高額所得女性がパートナーが欲しいーーーーと叫ぶのは
ごく一般的な願望として「金が欲しいーーーー!!」と叫ぶのと同じじゃないかと思えます。
(極論ですみません、あくまでも個人的意見ですので)
377354:2009/08/22(土) 20:59:21 ID:viM7XL9B
>>376
今の自分がプライベートパートナーを欲しがるのはかなりの贅沢な希望だと思います。
いままで散々自分の好きなことをやってきて今更何を言ってんだと両親からも
言われました。実際にそう思います。
気がついたときはもう遅いですね。まぁ仕事=生活=趣味という人生がこれからも
続いていきそうです。
378Miss名無しさん:2009/08/22(土) 21:38:49 ID:ETsPef/4
>354
きちんと自立している方に生意気なことを言ってすみませんでした。

いままでおっしゃっていたことは愚痴だったのかな?
そうでしたら、よけいなことを並べて失礼しました。
お互い、とりあえず仕事がんばりましょうね。

長々と自説、失礼。これで消えます。
379Miss名無しさん:2009/08/22(土) 21:43:39 ID:soeCpzPn
>>375
>わたしはもう50目前の独女です。
>30女が一人で

なんなのあなたw
380354:2009/08/22(土) 21:58:08 ID:viM7XL9B
>>379
40女のミスでした。S36生まれですよ。
381Miss名無しさん:2009/08/22(土) 23:28:01 ID:5J/nY/6w
>>366
見ればわかりますが悲観的なレスの中には、荒らしや妬みも入っていますからね
私は悲観的ではありませんよ
おっしゃるように、結婚して子供がいても孤独な老後を送り、孤独死する人も沢山います
夫婦も残されたほうは一人ですし、子供と同居するとは限りませんしね
独身も既婚も一長一短です
どちらも人生を楽しんで幸せに生きればOK
自由で楽な独身を謳歌してますよ
382Miss名無しさん:2009/08/22(土) 23:35:14 ID:5J/nY/6w
>>368
同居って凄いですね
よほど実家の居心地がいいのでしょうか
私は20代から独立してますが、せっかく独身でお金もあるのに、一人暮らしの楽しさを知らないのは勿体ない気がします
383Miss名無しさん:2009/08/22(土) 23:44:44 ID:5J/nY/6w
>>370
あれ?どこかでお見かけしたIDだと思ったら
他スレでお会いしてましたね(^^)
こちらは荒らしを弄らないせいか、あちら程は粘着男は酷くないかな
こちらでも宜しくお願いしますね
384Miss名無しさん:2009/08/22(土) 23:53:46 ID:5J/nY/6w
>>372
まずは恋愛から始められてはいかがでしょう
ただ>>371さんの仰るように、ご自分に自信がないと、恋愛もうまくいきにくいと思いますよ
385Miss名無しさん:2009/08/22(土) 23:58:44 ID:5J/nY/6w
>>376
いや、理想論ではなく、その通りだと思いますよ
全く同感です
386Miss名無しさん:2009/08/23(日) 00:00:52 ID:yaHEEMJ9
>>382
いまは事務所兼自宅で70代後半の両親を養っています。一人っ子だから
私が家を継ぐしかないこともあるけど、両親の所有の土地と建物ですので
事務所の家賃がかからないというメリットがあってとても感謝しています。

1人暮らしは、学生時代とサラリーマン時代に十数年間経験していますが
いまの実家での生活の方が100倍楽ですよ。なんたって家事しなくても
良いというのが大きいです。それが問題だと思いますけどね.....。
387Miss名無しさん:2009/08/23(日) 00:03:29 ID:JOTISYqt
>>377
私は贅沢ではないと思いますよ
不可能なことではないと思います
パートナーが欲しいと思われるなら、臆せず恋愛を楽しんで下さい
諦める必要はないですよ
388Miss名無しさん:2009/08/23(日) 00:26:59 ID:JOTISYqt
>>386
う〜ん・・
確かに
一人暮らしさえ楽ではないと感じるということは、将来お一人になった時に大変かなとは思います
ましてや結婚となると・・
389Miss名無しさん:2009/08/23(日) 00:30:05 ID:5W1j4MZq
それはすでに高収入とか高スキルとか関係ないんじゃないかな?
人として自立自活できるかという問題で…
390Miss名無しさん:2009/08/23(日) 00:53:21 ID:JOTISYqt
しいて言えば・・
家政婦をお願いできる経済力があるといえばありますよね
結婚してる友人で家政婦さんお願いしている人もいますから・・
391Miss名無しさん:2009/08/24(月) 01:20:28 ID:0KDTcmwF
自立ってひとそれぞれ違うと思う。
お手伝いさんに家事やってもらおーが、家族がやろーが、
事業をやってる人はやっぱ凄いと思う。
一人暮らし&家事と仕事の両立だけが自立じゃないような気がする。
うまく言えませんが。実業家から見たらサラリーマン達早く自立せぇ。かもだし。
と、通りすがりのワープアが知ったような事言ってすみません。
392Miss名無しさん:2009/08/24(月) 08:15:21 ID:BqtGIQgI
このスレにいるのはリーマンではなく、殆どが経営者だからね
私はリーマンのほうが大変で凄いと思ってますよ
結局、向き不向きなのよ
393Miss名無しさん:2009/08/24(月) 08:43:58 ID:BqtGIQgI
>>376
大人ですね
自分を肯定できない人が恋愛をする場合、誰かに愛されることによって、自分の価値を見いだそうとしやすい
相手への依存です
これだと相手次第の恋愛になるので嫉妬や独占欲、不安に駆られ、恋愛がうまくいきにくい
一方、自分を肯定し、自分を愛してる人は、相手の気持ちに揺らぐことなく、落ち着いた恋愛ができ、結果として相手からも愛されやすい

順序としては、愛される私に価値を見いだそうとするのではなく、まず自分で自分を肯定して、ありのままの私を受け入れ、愛して、自信を持つことが肝要
そういう人は、男性でも女性でも愛されますよね
394Miss名無しさん:2009/08/24(月) 17:44:16 ID:sUrAQ078
こういうスレに興味を持つのは
男しかいないんだねー。
つまんねーの。
395Miss名無しさん:2009/08/24(月) 18:15:31 ID:/Yuw5FHj
結局家事能力の高い男を見つけるしかないんじゃないの。

同じように仕事能力高くて収入もある男性は女性に家事の能力求める人多いし
結婚視野に入れるならはっきり言って合わないと思う。
家事のできる男性と自然に知り合えるようなとこに出入りして
妥協さえできれば彼氏も時間の問題かと。

がんばってください。
396Miss名無しさん:2009/08/24(月) 19:11:27 ID:MJYC8z1n
「かっこよく」主夫やってくれる男性がいれば最良と高収入独女の大半が思ってますって。

かっこよくというのはイケメンとかルックスがいいって意味じゃないよ。
プライドをもって自然体でというか…うーん、うまく言えないけど
ヒモとかジゴロとか言う言葉を寄せ付けないスタンスを持っている人。
だけど、なかなかいないのよ、そういう男性。

妥協できるならと言うけど、したくないから独身が多いのだと思う。
妥協するなら結婚なんて難しくないよ。
嫌な言い方だけどお金だけで寄ってくる男は多いもの(それは女もそうでしょ?)
397Miss名無しさん:2009/08/24(月) 19:44:27 ID:/Yuw5FHj
かっこよく主夫ってなにげにハードル高いよ。
普通の男ならプライドが邪魔してうまくいかないと思う。
妥協できないのなら若くて言うこと聞きそうなのを探してきて
自分色に教育するしかないんじゃないの。
もちろん時間も金もかかるし若い女との浮気のリスクも高いけど
老後の世話もしてもらいたいならそれが一番だよ。
男に先に死なれたり病気されたらまずいだろうし。

男に対しての有効な武器がお金しかないんだから
それ使わずに探してもそれなりの結果しか得られないと思うけど。

ちなみに男に対しての最大の武器は若さと美貌ね。
398Miss名無しさん:2009/08/24(月) 20:15:50 ID:MJYC8z1n
>老後の世話もしてもらいたいなら

男性は配偶者にそれを望む人多いよね。
それが情けないし、まあキャラクターによっては可愛いと思えるんだけど。
女はそんなこと思ってないよ。少なくともわたしを含めたまわりま友人たちは。
女は旦那を看取るものと、子供の頃からなんとなーーく刷り込まれてるから
ひとりというのが(たぶん男性ほど)怖くないのよ。
相手を自分色に……というのも同じ。男の妄想w

パートナーがいたらいいなぁと思うのは生きている間の伴侶としてだけど
おっしゃるように本っっっっ当にいないよね「かっこいい」男性。

って、なんでこのスレで男相手にこんなこと説明しなくちゃならないのかしら。
わたしも人がいいな。
399Miss名無しさん:2009/08/24(月) 20:43:51 ID:/Yuw5FHj
親切にレスありがと。やさしいね。
諦めなかったらきっと見つかるよ。
異性と知り合う努力続ければなんとかなると思う。
がんばってね。
400Miss名無しさん:2009/08/24(月) 23:43:58 ID:BqtGIQgI
>>398
爆笑した
私が男なら惚れるわw
401Miss名無しさん:2009/08/25(火) 08:29:15 ID:ENna0J9v
マジレスするw
綺麗な景色を見て毎日過ごしたい貧乏な頃の気持ちは
綺麗な景色を毎日見れる時に住むと忘れる。
金持ってないから、寂しいから、辛いから結婚したいと思った気持ちも
金稼げればなくなる。
キモい奴と生活の為に結婚とかしなくていいし。
でも金持ってても寂しくはなるよね。今更恋愛もどうでもいいけど。
そして金持ってない時も稼ぐようになってからも
いつも私に寄ってくるのはキモメンばかりw
顔はブスじゃないと思うんだけどw
生活出来ないから結婚するってのがないから焦らないんだよな〜
子供もあまりほしくないしねw
402Miss名無しさん:2009/08/25(火) 09:22:41 ID:l1TNQP33
寂しくもならないなぁ

で、今朝の緊急地震速報なんだったの?
携帯もTVも大騒ぎ
二度寝したけどさ
403Miss名無しさん:2009/08/25(火) 09:34:59 ID:DyrGI8NO
まあね。
お金と充実した仕事と没頭できる趣味と気の合う友人がいて
子供を持つことに興味がなければ“男”は+アルファだもんね。

荒らしには寂しい老後が待ってるぞ的な煽りが多いけどそんなの男女・貧富問わないし。
お金があれば生活や医療の心配しないですむから、持ってない人より老後の条件はいいはず。
ほかに心配事がない(少ない)から、パートナーが欲しいという話が多くなるんだろうと思うよ。

地震? 速報さえ気がつかなかった。
404Miss名無しさん:2009/08/25(火) 10:00:58 ID:l1TNQP33
今朝の六時半、DoCoMoの携帯に聞いたことのない音とバイブで起こされた(関東限定エリアメール)緊急地震速報
びっくりして安全な部屋へ移動してTVをつけて確認し、身構えていたけどウンともスンとも揺れない・・
メトロも止まったのにw
今ニュースでシステムトラブルの可能性だってさ
もう誤報はやめてほしいわ
405Miss名無しさん:2009/08/25(火) 10:16:17 ID:l1TNQP33
う〜ん
パートナーが欲しいなら作れば良いと思ってしまうのだけど
出会いなんてそこらじゅうにあるような・・
例えば、外見重視で福山くんを探していたら無理ですが
パートナーか〜
私は恋愛すら今はお腹いっぱい
406Miss名無しさん:2009/08/25(火) 10:35:08 ID:shhFVgDa
誤報ぐらいいいんじゃないかと思う。あまりに頻繁じゃ困るけど。
もしものすごい地震がきて地震速報流れなかったら
役に立たないとか何やってるんだって散々文句言われるはず。
備えあれば憂いなし。
407Miss名無しさん:2009/08/25(火) 10:42:50 ID:DyrGI8NO
自分も今はパートナーを必要とはしてないんだけど
贅沢品(w)としていたらそれなりに楽しいかもと思う。
でも、そっち方面の努力はなにもしてないから
宝くじを買ってないのに当たったらいいなと言うだけ状態w

前のほうでパートナーが欲しいと真剣に言ってた人はどうなんだろう。
努力や行動したとしても縁もあるからね。
408Miss名無しさん:2009/08/25(火) 12:36:27 ID:A9YxLOYT
自分で稼げたら、私も絶対結婚しないなぁ。

皆仕事なにやってるんですか?
年収300万から脱して、男に頼らず生きていける女になりたいもんだ。
409Miss名無しさん:2009/08/25(火) 12:55:44 ID:l1TNQP33
過去レス参照
410Miss名無しさん:2009/08/25(火) 13:43:20 ID:DyrGI8NO
>408
マジレスすると、その収入を約束されてる企業や職種(医者、弁護士etc)に就いているんじゃないかぎり
自分の才能と努力しかないと思う。

芸能人、小説家、漫画家などがわかりやすいけど起業家にしても
正当に稼ぐためにはアイデアと的確な行動力は必須。あとはひたすら努力。そして運も少々。
411Miss名無しさん:2009/08/25(火) 14:05:38 ID:l1TNQP33
だね
勇気も大事かな
ステップアップの転職や起業をしても上手くいくとは限らない
保守的な人なら二の足を踏むところを、思いきって突き進む勇気
何もしなければ、何も変わらないしね
412Miss名無しさん:2009/08/25(火) 19:40:33 ID:RvEW2cu6
大変!

民主党が収入の15%を「税金のほか」に徴収

自営だと所得税のほかに15%年金掛け金名目で徴収!
N速で祭りになってる
413Miss名無しさん:2009/08/25(火) 22:04:16 ID:l1TNQP33
ネタかと思ったら
まんざら嘘でもなさそうだね
でもいきなり15%持っていかれたら、家計が成り立たない家族が続出するでしょ
414Miss名無しさん:2009/08/26(水) 01:24:24 ID:QZNEvGCz
>>412
税金と別で15%だから、自営と水商売と非正規は25%-55%だよ!
大変な大増税! ↓こんなコピペ貼られてる 年収2000万だと税率40%→55%
年収180万の人は、年間37.5万円の納税 手取り142万 ←結婚しないで死ねってか?
年収250万の人は、年間37.5万円の納税 手取り213万
年収350万の人は、年間52.5万円の納税 手取り297万
年収450万の人は、年間67.5万円の納税 手取り382万
年収550万の人は、年間82.5万円の納税 手取り468万
年収650万の人は、年間97.5万円の納税 手取り552万
年収750万の人は、年間112.5万円の納税 手取り638万
415Miss名無しさん:2009/08/26(水) 01:32:24 ID:HEsQ2ihy
>>414
できるわけないじゃん
それに計算間違ってない?
自民のネガティブキャンペーンかと
416Miss名無しさん:2009/08/26(水) 05:15:43 ID:QZNEvGCz
>>415
残念ながら選挙で圧勝だから可能
N速+のスレに行ってごらんよ

自営男(金持ち)と非正規男(貧乏)が両方
「ジジイが若者を食い物にするのが民主党か!」って怒ってるよ

政党って結局、どれもハブかマムシだよ
「ハブがマムシよりマシ」って噛まれつづけのネトウヨもバカみたいだけど
ハブが弱ったからって、マムシに抱きつくのも間違いだと思う
結局、両方悪いから 相互牽制させたほうがマシみたい

だって320議席で圧勝が判明したとたん大増税だよ?
消費税は増税しないけど、年金名目で所得税大増税って小泉郵政詐欺みたい

勝たせすぎると調子に乗るんだよ「釣った魚にエサはいらない4年間は安泰だ!」
ってね
417Miss名無しさん:2009/08/26(水) 09:24:39 ID:oqGmUd+G
仕事する意欲が落ちるよね<増税
納税額が落ちてるのは仕事が減ってる証拠、もっと頑張りなさいねと
税理士からはっぱをかけられるけど、その増税案がホントにとおったら仕事量抑えるよ。
バカバカしい。
年収いくらに設定したら一番税率がいいか計算してもらおう。
418Miss名無しさん:2009/08/26(水) 09:48:23 ID:HEsQ2ihy
投票ギリギリになってこれか〜
考える暇を与えない作戦?
もー気持ち悪いね
どちらも穴だらけで、一長一短になってきたな
年金一元化は良いけど、いきなり収入の15%徴収は無いよね
それに年金の支払い額は収入ではなく所得を基準にしてるみたいだし
支払い額は可変式として、はっきりしていない
15%持っていくなら支払い額もハッキリしないと票を入れられないよ
それとも実施される四年後にまた政権交代して阻止するとか?
なにこの究極の選択w
民主に電話してみるか
419Miss名無しさん:2009/08/26(水) 11:22:31 ID:9Osf9nEx

自民工作員の必死なコピペ荒らし、虚言の吹聴、印象操作、ミスリーディングだね。

>会社員は現在と同様の労使折半。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kyushu/20090808/20090808_0003.shtml

サラリーマンは従来どおり、労使折半。現在の保険料率も15%。つまり変わらない。
年金15%もっていかれて増税だ!と印象操作しようとする自民党側の完全なの虚言の吹聴。
本来逮捕されてしかるべきものなんじゃないかな


自営業者は、現行は国保保険料14000円台(将来2万円台)だけど
もらえる額が満額で月6万ちょっとでしょう?
新制度だと最低保証年金7万円(財源は現行の消費税)+所得比例年金(財源は収入の15%の保険料【注】労働者は労使折半)
で、もらえる額が増える。
        
420Miss名無しさん:2009/08/26(水) 11:43:01 ID:O0XjWOT6
おととしの忘年会で行った温泉街のソープの美少女(推定55歳)は、
かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、
「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?
オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事には美少女も慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんで美少女の顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたら美少女、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、美少女テメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。美少女の絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。
421Miss名無しさん:2009/08/26(水) 11:57:07 ID:oqGmUd+G
>418
民主からなんらかの回答があったら教えてw

うちの選挙区からは自民と民主、プラスさらに気の進まない党の新人が立候補してるだけなのだけど
もう、とりあえず投票には行くけど 棄 権 と大文字で書いて投函してこようかとマジで思うよ。
422Miss名無しさん:2009/08/26(水) 13:22:34 ID:HEsQ2ihy
>>421
電話したよw
民主党の話では以下の通り
まず、民主党は年金一元化を進めていくのは間違いないが、15%という数字は全くの嘘だということです
各ニュースで出ているものは、党本部が認めたものでは一切なく、自民のネガティブキャンペーンだと言ってました
また、民主党のマニフェストにも15%などとは一切明記していない
また、15%なんて一律に強制徴収したら大変なことになるのは当然だと
民主党としては、まだ年金問題に関して情報を全て開示してもらえず、全容を把握できない状況なので、まずは政権を取らせて頂いて年金問題の全容を把握させてもらい、それから初めて年金一元化に向けての論議がはじまる段階である
また、年金一元化に向けての案が四年後に作成された際には、必ず選挙で国民の信を問います、と
これはマニフェストにもちゃんと明記してあります
そこが自民と違う部分だとのことでした

取り敢えず、ちょっと安心したわ
423Miss名無しさん:2009/08/26(水) 13:48:45 ID:oqGmUd+G
422の行動力に乾杯&公開感謝。

やっぱり情報確認は必要だね。
しかし、現状でも払った年金額が支給時に戻ってくることは望めなそうだから
結局は自衛しかないんだろうなと思うよ。とりあえず貯金しておこう。
424Miss名無しさん:2009/08/26(水) 13:56:22 ID:HEsQ2ihy
>>423
だね
自己防衛は大事ですね(^^)
425Miss名無しさん:2009/08/26(水) 14:09:52 ID:A0WLRija
に、しても安易な高額所得者増税論には腹立つ!

あたしゃ、数年前まで会社勤め。
独立して収入が上がったら累進課税でガツンと税金持っていかれて
たまげた。
今の税制で一番得な収入層って、年収800万〜899万の人たちだと思う。
426Miss名無しさん:2009/08/26(水) 14:32:52 ID:oqGmUd+G
わたしは起業した初年度に湾岸戦争の法人臨時特別税でがっつり持っていかれたわさ。
創設したばっかりだったので余裕がなくて難儀したよ。
まあ、個人所得と違う話なのでここで愚痴るのもなんだけどつい思い出したので・・・・(^^;)

たしかに中途半端な高額所得って働いただけ無駄な気がする。
億にたどりつけばまた違うのかもしれないけど・・・・
427Miss名無しさん:2009/08/26(水) 14:46:16 ID:9/xY1bDn
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251258686/l50
428Miss名無しさん:2009/08/26(水) 16:18:10 ID:HEsQ2ihy
>>425
同意
累進課税の税率をもう少しどうにかしてほしい
429Miss名無しさん:2009/08/26(水) 17:02:18 ID:HEsQ2ihy
>>426
年収1000万以上〜は、稼ぐと税金ばかり高くなる中途半端な領域ですものね
たまに税金を払うために働いてるんじゃないかと思います
あまり税金ばかり払うのも馬鹿らしいので、今は働く量と収入のバランスを考えながらやってます
残業なしで、休日も沢山取るようにしています
430Miss名無しさん:2009/08/27(木) 10:56:03 ID:3buCPo0w
>>429
1800万だと半分が税金
もうあほらしくて
431Miss名無しさん:2009/08/27(木) 11:36:29 ID:yxyAveDz
1000万以上2000万以下の手取額は、累進課税であんまり変わらないという現実
間の数百万は誤差範囲だと感じる
実際年収が数百万変わっても、税額が変わるだけで生活レベルはあまり変わらないorz
働く意欲がそがれますね
432Miss名無しさん:2009/08/27(木) 12:23:06 ID:gXbm9uXR
自分で年収を調整できるポジションにあるなら、税率が有利な金額に抑えておけばいいのだろうけど
法人に利益がてても法人税で持っていかれるだけだから結局同じなんだよね。
うちは100パーセントわたしの持ち株会社だからジレンマ。
433Miss名無しさん:2009/08/27(木) 12:40:19 ID:yxyAveDz
法人税払うよりは、役員報酬にしたほうがまだ税率が得でしたよね
確か月収250万くらいまでは
434Miss名無しさん:2009/08/27(木) 13:01:06 ID:gXbm9uXR
そうですね。
でも数字は多少減っても、感覚的にはさほどお得感はないんですよねぇ・・・

今の税法って結局なにがなんでも盗って…失礼、取ってやるって姿勢でしょ。
脱税どころか節税も下手なウチにも、時々税務署の監査が入るけど
そんな状態なので取りようがなくていつも困ってる。
そこでネチネチ嫌みを言ってやるのが快感になってる自分に苦笑してる昨今ですw
435Miss名無しさん:2009/08/27(木) 13:29:01 ID:yxyAveDz
どんな嫌みなのか聞いてみたいw

最近の悩みはモチベーションです
仕事をしてお金を稼ごうという意欲が湧かない
お金は確かに無いよりは、あったほうが良いけれど、ある程度手にすると、もはや仕事のモチベーションには繋がらなくなっています
物欲もないし
職場にはライバルも上司もいない
もちろん仕事は楽しくてやりがいはあるのですが
『よーし、やってやる!』という意欲が湧かないw
例えば、子供でもいたら全然違ってくるのでしょうが
皆さんは、どうやって仕事のモチベーションを維持しておられるのでしょうか
436Miss名無しさん:2009/08/27(木) 14:43:59 ID:gXbm9uXR
モチベーションに関してはまったく同意です。
こんな時間に2ちゃんにいても誰にも怒られないしwある程度のルーティンで
一定の収入があるように仕事は整えてあるし、贅沢かもしれないけどここに至るまでのほうが
充実していたような気がします。
みなさん、モチベーションをどうしているのかわたしも知りたい。

嫌みは、なんの個性もないありきたりの台詞です(^^;)
税務署員が日参していたのは12月も押し迫った頃。
突っ込みどころのないまま、ダラダラと何度もやってくるのでまったくの業務妨害。
ほんと嫌がらせかと思いましたが、ようするに根気の勝負だったのでしょうね。
「28日が納期なのでそれまでは忙しいから来るな。来てももう相手はしない。勝手に書類を漁ってろ
大晦日から三が日なら仕事はしているが、比較的暇なので相手をしてやる。暮れ正月が休みなんて羨ましい」
というのを慇懃無礼にお伝えしました。もちろん、お役所が28日で仕事納めなのは承知のうえです。
そうしたら、先に相手が根負けしました。

まあ、来たからには手ぶらでは帰れないだろうというのは承知してますので
落としどころは税理士と相談してもらいました。
そういえば、それ以来10年来てませんね、税務署。
437Miss名無しさん:2009/08/27(木) 16:01:52 ID:yxyAveDz
税務署話、面白いですね
最近は、たいしたお土産も持たずに帰る税務署員も少なくないでしょうね
仕事の邪魔だけは絶対に止めて欲しいけど

欲は、良くも悪くもパワーになりますよね
ここ数年、特に様々な欲が無くなってきています
精神的にも身体的にも穏やかで非常に良いけれど、仕事をする上でのパワーは無くなる一方
尼僧にでもなるなら良いけど、俗世に生きるには、ある程度の欲は必要なのかもしれないと思う今日この頃です
バランスって大事ですよね
438Miss名無しさん:2009/08/27(木) 16:59:24 ID:yxyAveDz
すみません>>422の件について急ぎ訂正させて下さい
民主党本部の電話が全く繋がらない為、私の選挙区の民主党議員へ電話して聞いたのが>>422だったのですが、今やっと民主党本部に電話が繋がり政策担当の方と話ができました
年金保険料として15%徴収というのは本当だそうです
現在、国民年金に加入している人については、いきなり15%徴収するのは大変なので、違う方法も考慮しているとのことです
この法案は政権担当した後一、二年で作り、議論をした上でできるだけ早く可決していく方向で考えているそうです
つまり、四年を待たずに施行される可能性があるそうです
民主党議員のかたの話しとだいぶ違うので、強く抗議したところ何度も陳謝していましたが、もう何を信じていいのやら、本当に驚きました
マニフェストには15%とは載せていませんし、公にできる正式文書も今は無いそうです
しかしこれでは大変な混乱を招きますよね
そんなわけで>>422を訂正してお詫びさせて頂きます
すみませんでしたm(__)m
439Miss名無しさん:2009/08/27(木) 18:10:50 ID:0+6NOfHv
ご報告、ありがとうございます。
やっぱり投票用紙には 該 当 者 な し と書いて投函しよう。
440Miss名無しさん:2009/08/27(木) 18:17:36 ID:qUiqR1Ll
各所で、自民党支持者が収入の15%を年金に持っていかれるかのような
虚言の吹聴、印象操作、ミスリーディングをしています。

>会社員は現在と同様の労使折半。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kyushu/20090808/20090808_0003.shtml

サラリーマンは従来どおり、労使折半。現在の保険料率も15%。
つまり現状と変わらない。
年金15%もっていかれて増税だ!と印象操作しようとする自民党側の完全な虚言の吹聴。
本来逮捕されてしかるべきものなんじゃないかな


自営業者も、現行は国保保険料14000円台(将来2万円台)だけど
もらえる額が満額で月6万ちょっとでしょう?
新制度だと最低保証年金7万円(財源は現行の消費税)+所得比例年金(財源は収入の15%の保険料
【注】労働者は労使折半)で、もらえる額が増える。
  

末期の自民党が、なりふり構わない印象操作に走ってますので注意。
441Miss名無しさん:2009/08/27(木) 19:28:03 ID:ccQGo+r8
う〜ん?
何だかヤケに民主党民主党言ってる気が…
もし宣伝ならばこのスレの人達には逆効果じゃない?
442Miss名無しさん:2009/08/27(木) 23:45:36 ID:dEnshB80
>>440
1000万以上年収がある自営業の人だったら
単純に年間150万以上徴収されて
必ず戻ってくると約束されてるのが7×12=84万+αってことだろ?

割に合わなさすぎだろw
しかも年金もらえるようになっても収入が別であれば徴収される仕組みじゃん。
ある程度財産ある人は国外脱出した方が得なんじゃないか。
443Miss名無しさん:2009/08/28(金) 00:18:17 ID:kkQE8AXZ
うむ。もともと年金なんかに頼る生活するつもりないしね、、、
うちの父も年金貰える歳だが自営続けてて「あんたは収入あるからやらん」ってよ。
以前30年勤めていたところは
「うちの年金はもう破綻寸前!7割カットでいいですか?でなきゃ潰れますよ」
って逆ギレ開き直り状態にw
そりゃ0より3割でも貰えた方がいいので全員条件飲んで可決。酷いもんだよ
444Miss名無しさん:2009/08/28(金) 00:29:56 ID:g3cu7Yfd
政権を自民がとっても民主がとっても払った年金全額が戻ってこないのは変わらないよね。

>新制度だと最低保証年金7万円(財源は現行の消費税)+所得比例年金(財源は収入の15%の保険料
>【注】労働者は労使折半)で、もらえる額が増える。

このスレの人たちが年金額一、二万円多いよと言われて、歓喜するとは思えんのだが?
また保険料が数千円あがるというのに憤怒するとも思えん。
いや、別に自民擁護じゃないよ、そっちも辟易してるので・・・・

やっぱり自己資産を上手にキープするしかないな。
445Miss名無しさん:2009/08/28(金) 00:53:26 ID:glBSF45w
このスレ、リーマン少ないからね
収入が多い分、皆さん年金基金に満額払っていたり民間の個人年金掛けてたりするから
そっちのほうが掛け金が収入の15%より安い上に、支払われる年金額が定まってるから安心というわけですよ
446選挙同日に一斉発表:2009/08/28(金) 01:46:06 ID:Zjn4KYRi


業界からリーク これが真実だ!
世界中に発信してください
ブログや掲示板にこれを書いてください。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251080258/17

447Miss名無しさん:2009/08/28(金) 02:51:42 ID:E20htD7G
207 :可愛い奥様:2009/08/28(金) 01:53:02 ID:2VzLxjrQ0
昔の日本(10歳刻み)
 0歳-20歳 未成年
20歳-30歳 生産年齢人口1
30歳-40歳 生産年齢人口2
40歳-50歳 生産年齢人口3
50歳-60歳 生産年齢人口4
60歳-70歳 年金生活 昭和一桁さんお疲れです。10年年金暮らしドゾ


民主党=老害党の考える老人独裁日本 (20歳刻み)
 0歳-20歳 未成年
20歳-40歳 凄惨年齢人口前半
40歳-60歳 凄惨年齢人口後半
60歳-80歳 寄生年金ニート団塊老人←成人の1/3が20年も
                   年金寄生ニートなんて欲張りすぎ。ムリ。

事の始まりは小泉さんが、団塊を姥捨てしたい経団連から献金を貰って、人生80年
なのに69歳ではなく60歳で団塊世代を年金老人にし、成人の1/3をニート老人
にしてしまい、年金が団塊年金支払いで炎上を始めていることです

民主党の選択肢は@団塊世代を69歳まで働かせるA消費税で老人と若者から取って
赤字を埋めるB働く若者にだけ年金税を課す・・・どうやらBを選択した模様

要するに、民主党は団塊老人独裁党です
官僚叩きは、経団連と癒着するのを隠すスケープゴートでしょう
   
448Miss名無しさん:2009/08/28(金) 02:57:31 ID:E20htD7G
共同通信
民主党は現行制度を抜本的に改め、職業に関係なくすべての人が同じ制度に加入する
「一元化」を目指す。【収入の15%の保険料を納付し】将来はそれに見合った額
を受給する「所得比例年金」に「最低保障年金」を組み合わせる構想だ。
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082001000720.html

民主党マニフェスト
・すべての人共通の統一年金制度を整備・所得比例年金掛金
http://www.dpj.or.jp/news/files/INDEX2009.pdf

614 :無党派さん:2009/08/25(火) 13:36:08 ID:VDDO4DzR
マジ? 【政治】 民主党、マニフェストの「年金改革」は政権取った4年後に…職業に関係なく、
全ての人が収入の15%を納付する形★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251173078/

615 :無党派さん:2009/08/25(火) 13:48:47 ID:q7+6xAup
現状でも厚生年金の保険料は15%ぐらいだぞ

616 :無党派さん:2009/08/25(火) 13:51:34 ID:q7+6xAup
最低保障年金7万円と所得比例年金がセットになっていることを敢えて無視して大騒ぎする、
バカウヨ祭りが始まった

618 :無党派さん:2009/08/25(火) 13:56:54 ID:2mJd+Rgj
ようするに国民年金基金やら共済年金をサラリーマンと同じにするってことでしょ
多数のサラリーマンにはあまり関係ない話(転職とかで色々手続きしなくて便利に)だが
自営業の人はどうなんだかねって事だろう

664 :無党派さん:2009/08/25(火) 21:33:32 ID:1MVP+Wt5
要するにこれまでちゃんと年金払ってこなかった連中がファビョってるんだろw
◆議員選挙板 民主党党内政局スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1250669400/
449Miss名無しさん:2009/08/28(金) 03:13:03 ID:E20htD7G
サラリーマンの場合、収入の15%の年金が掛かっていて
会社がその半分を持ってくれている

自営の場合は、掛け金も、支給額も低い国民年金だけだったのが
15%年金に強制加入みたいね

民主党の支持基盤が正社員と団塊老人と在日朝鮮人のようだけど
1)小泉さんが60歳で退職させた団塊世代を20年養う年金財源
2)パチンコ⇒民団(在日朝鮮人団体)⇒民主党という形で民主党は
  野党時代に民団からの献金で政治資金を賄っていた  そして民団に
 「掛け金を払っていない在日老人にも年金を支給する」と約束していた
  なのでその財源が必要

民主党の支持基盤は 団塊老人、正社員労組、地方公務員労組、民団なので
(最近経団連も擦り寄っている)
国家公務員、自営業者、非正規雇用から毟って1)2)の財源を手当てすることに
なりそう

結局、強盗同士の争いのようなもので政治力の弱いものは毟られる世界の
ようだから、業界団体から民主党に圧力を掛けてもらわないと厳しいと思う
 
450Miss名無しさん:2009/08/28(金) 10:53:50 ID:g3cu7Yfd
早く選挙おわってくれないかな。
自民と民主のネガティブキャンペーン合戦はうんざりだ。
451Miss名無しさん:2009/08/28(金) 22:04:19 ID:glBSF45w
どこの政党に入れるかは、私にとっては重要な問題だけどね
ぶっちゃけ今回ほど投票で迷ったことはないw
電話の件を発端に民主党にちょっと疑いを持った
『民主党の正体』でググったら、民主党議員が民主党のマニフェストは偽装だと避難しているブログや、民主党の「裏マニフェスト」など、マスコミでは取り上げられない情報が見れた
マスコミからの情報だけを信じて本当に良いのか正直不安に思った
かと言って、自民党だって話しにならないけどさ
あと2日、できるだけ情報を集めて、自分の頭で考えて、真剣に見極めるつもりです
452Miss名無しさん:2009/08/29(土) 17:27:15 ID:Wr20OZ+P
いやあ、ネガキャンは見苦しいけど
詐欺政策に気がつくきっかけにはなるんじゃない?

現に>>438が調べてくれたら、大増税みたいだし
453Miss名無しさん:2009/08/29(土) 20:03:02 ID:Gq9YW7Xm
取り敢えず最新情報
サラリーマンも労使折半廃止で15%全額負担
http://same.ula.cc/test/r.so/hideyoshi.2ch.net/ms/1251204470/120?guid=ON
454Miss名無しさん:2009/08/29(土) 22:49:49 ID:R4066IZZ
不景気なのに増税って、何!
民主党って、キチガイなの?
455Miss名無しさん:2009/08/29(土) 23:22:08 ID:TqaLL+ou
自民党の根拠のない印象操作に騙されないように
456Miss名無しさん:2009/08/29(土) 23:27:26 ID:UpGFuRSi
選挙権を持った当初は自民党、昨今は民主を指示てしたけど
明日はどっちにも入れないと決心してるよ。
457Miss名無しさん:2009/08/30(日) 00:15:35 ID:27ZlqfFt
>>455
どのへんが根拠がないと?
職業に関わらず一律15%保険料徴収の話しは、私が直接民主党本部(3595ー9988)の政策担当、か○うらさんに聞いて確認していますよ>>438
根拠がないと仰るなら直接貴方も電話して確認して下さい
根拠がないという根拠を、きちんと示してもらえませんか
458Miss名無しさん:2009/08/30(日) 00:50:47 ID:ZK+/tqhu
いや、あちこちで根拠のないものとか、根拠のあいまいなものを勝手に数字をきめつけて
増税増税と騒いで印象操作しようとしてるコピペが氾濫してるからね。

年金も会社員は今も15%で同じだし。自営の人ももらえる金額が増えるでしょ。
459Miss名無しさん:2009/08/30(日) 00:56:10 ID:ZK+/tqhu
>>453にも労使折半廃止、とか書いてあるけどソースを見るとどこにも書いてませんね。
サラリーマンの労使折半廃止も、自民党の人があちこちで吹聴していますが、
全く、根拠がない。

それに、ここ給与としてもらってる人が大半だと思ってました。女性の経営者の方としたら尊敬します。
460Miss名無しさん:2009/08/30(日) 01:23:33 ID:27ZlqfFt
>>459
前述してますが、まだ公式な文書がないと本部が言ってるわけですから
詳しい内容を確認するには、本部に電話する以外にないと言ってました
貴方も自民が言っていると決めつけるのなら、それを示さないと逆におかしいですよ
疑うなら、貴方が直接確認すれば済む話です
461Miss名無しさん:2009/08/30(日) 01:26:46 ID:Cb3PzrfF
                   _ ,,.. -- ...,_
               ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
             /≦  彡': : : : : : : : : : :\
            /z≦  ,彳: : : : : : : : : : : : : ::ヽ
          . /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ
          /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ
          /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.
         ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l
         l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|
         |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|
         |: : : : : : イ´  /・\   { /・\. !: :l.   
         | : : : : : : |    ̄ ̄   l  ̄ ̄  |: :l
         |: : : : : : ノ           ト       レ′
  .ni 7     l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /         .n
.l^l | | l ,/)    l: : : : : P     (__人_)  ∧       l^l.| | /)     シャブピー音頭で ピッピンがピッ!
', U ! レ' /   / : : : : :「 \    ヽ    |  ,:': : :ヽ       | U レ'//)
/    〈  ./: : : | ト、!    \    ヽ_ノ/: :: : : :>     ノ    /
     ヽっ≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「    rニ     |
 /´ ̄ ̄  フイ ハ「           「ヘ「ヽ「         `ヽ  l
462Miss名無しさん:2009/08/30(日) 01:29:38 ID:ZK+/tqhu
>>460
はいはい、要は根拠もない勝手に決め付けた数字を吹聴してるってことでいいねw
 
463Miss名無しさん:2009/08/30(日) 01:34:53 ID:27ZlqfFt
>>462
なんだ、単なる荒らしですか
スレタイに関係ない人は、ご退席下さいね
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:12:17 ID:Bp/vesd/
>>463
根拠がない、と指摘されたら荒らしですかw 
根拠のない虚偽の印象操作で支持を得ようとするとはお笑いですね。
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:16:08 ID:yGBLfnwe
>>464
民主党支持者乙。

自営がもらえる額増えるからいいじゃんとか馬鹿か?
>>442見てみろよ。確約されてるのは負担額の半分程度。

このスレの自営で国民年金だけの人は負担が年間100万円以上アップだ。
収入がもっとたくさんある人はほんとばかばかしくなると思う。
一体誰が得するシステムなんだろうね。
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:44:49 ID:27ZlqfFt
今にも雨が降りそう@東京
お風呂入ろ
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:46:47 ID:HSSJK5WO
>>465
言ってるのは、「サラリーマンも労使折半廃止だ」>>453とか、
根拠のない虚言の吹聴ばかりしてるなよ、ってこと。
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:58:43 ID:27ZlqfFt
>>465
相手にすると荒れます
確かめるすべがあるのに、敢えてそれをせず、同じことを言ってるだけですから
以後スルーで
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:58:08 ID:PkoqZbUb
選挙に行ってきた。
小選挙区=民主 比例=国民新党

もともと自民支持だが、今回は自民には勝たせてはいけないと思っていれなかった。

民主が政権を取ったら大きく社会だけでなく文化まで変わるかもしれないけど
仕方がない。自民党の失政、そして、そんな自民党を政権与党にしていた日本人の責任は重い!
つけを払うしかない。
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:36:53 ID:WGGh8Bp5
>文化まで変わるかも

自民党の宣伝に乗せられてるねw 
旧陸軍が「鬼畜米英に捕まると、レイプされて皆殺しだから自害しろ」
と宣伝してたのと同じなんだよ。
実際には、移民を進めてきたのは自民党だよ。
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:52:37 ID:ERts2V59
何だか汚くなって来た選挙の話は、一先ず置いといて

今日、分譲マンションの下見して来ました。
そしたら気に入っちゃったよ〜っ!
欲しいかも。
安易に買うものではないから、決めないで来たけど、気持ちは傾いてる…

皆さんの住居はどんな感じ?
また、これからどうしようと思ってますか?
472Miss名無しさん:2009/08/30(日) 14:37:09 ID:EkVr3ajV
……まったくね。
胡散臭いネガキャン合戦に辟易していたよ。
で、ここの情報はまったく無視して、自分の意志で投票をすませてきた。

拙宅は数年前に事務所兼用で立て直した。
使い勝手がいいように設計してもらったので当初は快適…だったのだけど
数年経つとああしておけばよかった、こうしておけばよかったと思うところがいくつか。
なのでプチリフォームつづきのここ数年です。
うちは職住一緒だから、そうしたけど、仕事場が別ならマンションが便利だよね。
外出も基本は玄関鍵ひとつですむしね。

外野ながらよいお住まいが見つかることを祈ってます<471
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:48:42 ID:Cb3PzrfF
                   _ ,,.. -- ...,_
               ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
             /≦  彡': : : : : : : : : : :\
            /z≦  ,彳: : : : : : : : : : : : : ::ヽ
          . /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ
          /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ
          /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.
         ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l
         l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|
         |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|
         |: : : : : : イ´  /・\   { /・\. !: :l.   
         | : : : : : : |    ̄ ̄   l  ̄ ̄  |: :l
         |: : : : : : ノ           ト       レ′
  .ni 7     l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /         .n
.l^l | | l ,/)    l: : : : : P     (__人_)  ∧       l^l.| | /)     シャブピー音頭で ピッピンがピッ!
', U ! レ' /   / : : : : :「 \    ヽ    |  ,:': : :ヽ       | U レ'//)
/    〈  ./: : : | ト、!    \    ヽ_ノ/: :: : : :>     ノ    /
     ヽっ≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「    rニ     |
 /´ ̄ ̄  フイ ハ「           「ヘ「ヽ「         `ヽ  l

474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:24:58 ID:PkoqZbUb
>>470
今の自民党の言っていることなど100%信じていませんよ。

民主党のマニフェストや党の基本政策を読んでいるとどこの国の政党なのかって
思うとことろが多々ある。

今回、衆参で民主党が安定多数を取ることで、左巻きの政策が取られることは
確実だと思うよ。まずは、沖縄の中国譲渡かなぁ〜。
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:42:38 ID:27ZlqfFt
>>471
色々考えますよね〜
私は現在賃貸の3LDKマンションです
分譲購入を考えて去年いくつか下見しましたが、色々調べた結果、私の場合は
今のままのほうが良いという結果に至りました
住む地域や広さにもよりますが、暫くは賃貸有利な情勢が続く気がします
日本の経済状況がこんな状態なので、数年は様子をみて、いずれはキャッシュ
で購入すると思います
分譲マンション、どのあたりが気に入りましたか?
下見って楽しいですよね
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:51:46 ID:dCdKlUBt
金貸してよ。金持ちなんでしょ?
10万でイイよ。
宜しく\(^_^)/

477Miss名無しさん:2009/08/30(日) 19:17:19 ID:EkVr3ajV
借金を申し込むなら、まず住所氏名年齢電話番号職業振り込み先を明記して
借用金の使用目的を500字以内で述べなさい。
その後、このスレの高額所得独女で検討査定します。

少なくともネガキャン読むより楽しそうだしw
478Miss名無しさん:2009/08/30(日) 22:07:16 ID:27ZlqfFt
>>474
民主党の『沖縄ビジョン』
米軍基地を沖縄から排除し、中国人をはじめとする東アジアの民をビザなしで大量に受け入れ、沖縄の言語教育に中国語を取り入れる
地域通貨を新たに作り、沖縄を日本から自立させる
という内容の政策でしたよね?
479Miss名無しさん:2009/08/30(日) 23:10:40 ID:/Xl6ERPs
前回圧勝した自民のマニフェストが、
一体どれだけ実現したんだよ。
480Miss名無しさん:2009/08/30(日) 23:17:29 ID:e8AkGpgZ
郵政民営化
司法制度改革
481Miss名無しさん:2009/08/30(日) 23:18:15 ID:e8AkGpgZ
あと派遣か
482Miss名無しさん:2009/08/30(日) 23:57:18 ID:27ZlqfFt
>>479
だいぶ実現したと思うけど
良い意味でも
悪い意味でも
483Miss名無しさん:2009/08/31(月) 00:33:04 ID:d2FKy9Bw
これで外国人参政権も簡単に成立し、外国人が政治に参加するようになる。
将来は鳩山さんの言う通り、日本に異人種の大統領(総理)誕生か?
http://m.youtube.com/watch?v=3FRgfoFq9K0&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
484Miss名無しさん:2009/08/31(月) 08:29:12 ID:zBE6kPsv
しばらくは収入上がっても家賃据え置きのオードリー春日方式で生きていきますわ
多分家賃は春日の四倍くらいだけどw
自営フリーランス未婚はどこが政権取ってもね〜
485Miss名無しさん:2009/08/31(月) 21:22:59 ID:fe2UqcKa
ホント政権はどっちが取ってもね…

先日婚約してこの板も卒業間近。
自分は不動産所得2000サラリー600
婚約者は不動産所得4000趣味の自営1000

子供の頃から漠然と一生独身だと思っていたから何か変な感じ。
高揚感とかは無くて、仕事の引き継ぎや、新生活の段取りを
どないすべぇーって感じ。

多分小梨夫婦になるだろうから、民主の子育て支援法案通されたら
ガックリじゃ…
486Miss名無しさん:2009/09/01(火) 00:24:55 ID:B+WJxb1K
婚約おめ!
サラリー600で不動産所得2000ということは
不動産は遺産相続でしょうか

487Miss名無しさん:2009/09/01(火) 16:47:55 ID:aU2/dma6
すんごい勝ち組だねw

今車がほしい。
ハマーH2、どうしよう・・・。
488485:2009/09/01(火) 18:08:39 ID:LEHlZ+Jw
祖父からの相続です。負債コミだったのを3年前に返済してスッキリさせました。

勝ち組…っていうか、ただの地味な会社員ですよ。
このスレの自らの才覚でしっかり稼いでおられる皆さんが眩しいッス。

先日恥ずかしながらブライダルチェックwを受けてきたら子宮筋腺腫が発覚。
先生曰く「学生時代に激しい運動したり、成人後のハードワークで悪化して
受診する人がふえている」そうです。
ハードワーカーの皆さまご自愛くださいね。
489Miss名無しさん:2009/09/01(火) 21:23:13 ID:9NdHecKB
オメデトさんです。

なんか私、実年齢よりマイナス5以上の、給料少なめのOLさんに見えてるらしくってw
(↑OLは尊敬できる仕事です)
収入言わずに、自分に好意を持ってくれる男性(平均的前後の収入の人)
とデートくらいは付き合うと、相手のお金ないから〜の微妙なケチリにモニョる。
舞台を見に行こうと誘われて、ゴメンねS席じゃなくてA席で…
とか、焼肉は高いからダメだけどファミレス以上のイタ飯はOKとか
時計をあげるけど高級時計は無理だからスウォッチならとか
お前は一体何がしたいんだ?と思ってしまうw
最初くらい見栄張れよと思ってしまうのは私がそうだからなのね。
普通はデート代負担してくれるだけで有難い時代なんだよね。きっと。
やっぱりお互い収入伴ってないと色々キツいよね。アテにされても困るし。
でも収入あったらあったで最初キッチリしとかないと後々面倒だしさぁ。
難しいな。とりあえずケチも上みたいな変なケチも耐えれね〜ww
490Miss名無しさん:2009/09/01(火) 22:16:59 ID:B+WJxb1K
>>489
ごめんね、と謝られるのは嫌じゃない?
それなら堂々としてくれたほうがまだいいよね

私の場合は、逆に相手が無理して高級レストランに誘ってくれたり
高価な宝飾品をプレゼントされていた
年下、年上、年収に関係なく、彼氏にはご馳走してもらった記憶しかない
なんというか・・・
嫌われたくない、一人前の男として認められたい、という気持ちがあったように思う
491Miss名無しさん:2009/09/02(水) 12:29:51 ID:mkONXj+V
それは最初だけでも見栄張ってくれるだけいいよねw
結婚となるとそうもいかないけど…
仕事が芸能マスコミだと、業種が多少違ってても、年収同じくらいってことは
同じくらい売れてるって事だから、結婚すると自分達の周りが
夫婦単位で利用しようという考えのヤツがいてムカつく。
例えば放送作家がお笑い芸人と結婚したら、二人を家族向けCMに出しちゃえ〜みたいな。
自分が男の人に協力するのはいいけど、私の仕事の人に男の人脈を期待されても困る。
だから案外収入に差があった方が上手くいくんじゃ?と思ったりして…
というわけであと少しはここの住人だな。
492Miss名無しさん:2009/09/02(水) 12:47:07 ID:5rAA6nlk
>>491
アンタ、あんまり金なさそうで、生活スタイルのセンスがイマイチそうだけど、金あんなら貸してよw150ほど。
頼むよw
ケチケチすんな。どうせ使い道ないだろwww
貸して。
493Miss名無しさん:2009/09/02(水) 14:51:28 ID:S5j5rNTd
>492

>借金を申し込むなら、まず住所氏名年齢電話番号職業振り込み先を明記して
>借用金の使用目的を500字以内で述べなさい。
>その後、このスレの高額所得独女で検討査定します。
494Miss名無しさん:2009/09/03(木) 09:08:43 ID:N86eaPYX
>>491
素朴な疑問でアレですが
なぜ結婚するの?
495Miss名無しさん:2009/09/03(木) 15:37:34 ID:C8Fuq1hO
金を貸してくれという友人とは縁を切ることにしている
496Miss名無しさん:2009/09/03(木) 17:19:41 ID:N86eaPYX
友人からは言われたことないなぁ
親からは散々お金の無心をされたけどw
497Miss名無しさん:2009/09/05(土) 13:41:03 ID:SU15YHGz
友達にお金をあげたことはある。
498Miss名無しさん:2009/09/08(火) 11:44:09 ID:Lfm0Dsri
貸してくれって言う奴は返してもすぐ借りに来る。
給料日まで半月ほど前になると毎月来る。結局永久に貸しっぱなしと同じ。
面倒だから一万位なら「それあげるからもう二度と借りに来ないでくれ」って言う事にしている。
もしくは普段借りている以上、逆に借金を申し込まれることも覚悟してもらう為に、
ホントは困ってないが困った振りして10万位頼む。
そうすっとなけなしの金で五万くらい都合付け、その後二度と借金に来なくなる。
499Miss名無しさん:2009/09/08(火) 13:35:51 ID:1pceAXaw
お金の貸し借りは難しいよ。
貸した人は良いことをしてあげたと思っていても、実際はお金を貸すことによって相手の自立を妨げ、依存心を助長させたりするものだから。
単にお金があるから貸せば良いってものでもないのよね。
500Miss名無しさん:2009/09/08(火) 17:28:22 ID:cXlUMKRZ
貸したらまず返ってこない。人間関係壊れるよ
絶対返すってのもうそ。
本当に返せるなら、銀行とかで借りられるわけだし
501Miss名無しさん:2009/09/09(水) 19:45:01 ID:VWP4K8t3
壊れた経験あるの?
502Miss名無しさん:2009/09/10(木) 09:04:35 ID:Ld9WcRXi
500ではないが有ります。
いい勉強になったと思ってますよ。
今は常にお金に余裕は無いフリをしています。
503Miss名無しさん:2009/09/10(木) 17:50:30 ID:x63hiMkd
>>501
いい飲み友達だったんだが、担保の車売っちゃうし、
返済日を過ぎても全然連絡取れなくなったので(メールアドレス変更、電話に出ない)
督促状で取り返した(もちろん手数料や利子などで1割加算)
それ以来、絶交状態
504Miss名無しさん:2009/09/10(木) 22:43:13 ID:RFMvhoFu
>>503
よく取り返せたね。
凄いよ。
505Miss名無しさん:2009/09/11(金) 09:05:26 ID:MjO/GrY+
>>502
友達なのに嘘をつかなきゃならないのは悲しいね。
お金は人を変える。

病院ですらお金のある患者と、ない患者では、扱いが大きく変わるようになってしまった。
医療改正前は、ここまで酷くはなかった。
506502:2009/09/11(金) 09:35:20 ID:2ErSgYHg
>>505
嘘かぁ。そんなつもりは無いんだけど。
こっちが何かあったら助けてくれる可能性でも有ればいいんだけどいつも助けを求められる事ばかりなんだよね。
よく考えたら本当の友達(親友?)って居ないのかなぁ?
507Miss名無しさん:2009/09/11(金) 09:51:20 ID:MjO/GrY+
助けを求められるのは、精神的にも経済的にも自立してるからだろうね。
私も身内一同から頼られてばかり。
でも友人関係にはギブアンドテイクはいらないな。
自分にメリットがあるかないかで、人間関係を構築してる人もたまにいるけど、それってこっちにも伝わるんだよね。
知人ではあっても、友達でもなんでもない。
508Miss名無しさん:2009/09/11(金) 09:53:25 ID:MVBxn9s4
成金の引きこもりスレ? ネットじゃなんでも言えますね。当方年収6億です。
509Miss名無しさん:2009/09/11(金) 10:09:21 ID:MjO/GrY+
友達の中で、親友と呼べる人は1,2人いれば良いと思うよ。
さて、変なの湧いてきたから仕事に戻るわ。
510Miss名無しさん:2009/09/11(金) 10:12:54 ID:2ErSgYHg
↑何でも言えますよ。遠慮せず1兆とでも言ったら?
511Miss名無しさん:2009/09/11(金) 10:14:20 ID:2ErSgYHg
あ↑は>508へのレスね。
512Miss名無しさん:2009/09/11(金) 12:05:04 ID:MjO/GrY+
>>511
了解。

本日のお仕事終了。
さて、ランチは何を食べようかな。
513Miss名無しさん:2009/09/11(金) 14:13:12 ID:Dc3eqS/C
今日はむちゃくちゃ忙しいのでコンビニのサンドイッチだったw
でも、明日の晩は銀座のお寿司屋の予定なのでそれを楽しみに今日をがんばるぞ。
514Miss名無しさん:2009/09/11(金) 18:12:21 ID:MjO/GrY+
銀座の鮨屋に行くと夕方から夜にかけて、必ず同伴カップルを見掛けない?
夜に銀座でtaxi降りるとタク運に「いってらっしゃい」と言われて戸惑うことがある。
515Miss名無しさん:2009/09/11(金) 21:44:42 ID:yBiGQfmB
タク運に降りるとき「領収書は?」と聞かれ「要りません」と答えると「うわっ!自腹?」ときた。
要りませんで分からんのか?そこまで決め付けるなよ。と、若い頃の話。
516Miss名無しさん:2009/09/11(金) 21:56:30 ID:MjO/GrY+
またまた ご冗談を
517Miss名無しさん:2009/09/11(金) 23:11:11 ID:SQq6BdQ/
■在日参政権反対 デモ■

男女共同参画 二重国籍 ジェンダーフリー 国籍法
青少年ネット規制の次は児童ポルノ禁止法案 婚外子にも同等の権利
夫婦別姓 人権擁護法案  …家族制度と国家崩壊へ

・9月13日(日) 札幌デモ 15時 大通り公園西11丁目
・9月20日(日) 名古屋デモ 14;30集合 15:15出発 栄公園
・9月27日(日) 秋葉原デモ 13;30集合 13;45出発 秋葉原公園
・10月4日(日) 福岡デモ 詳細未定 在特会 公式サイト参照
・10月10日(日)大阪デモ 詳細未定 同上

http://www.youtube.com/watch?v=CIDPu2u-aNk
http://musume80.exblog.jp/1326745オランダの荒廃
http://peachy.a-auc.net/korea/ 韓国はなぜ反日か
518Miss名無しさん:2009/09/11(金) 23:17:44 ID:OpXNDlU7
清掃の仕事している奥様
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252671797/
519Miss名無しさん:2009/09/12(土) 21:57:36 ID:8lE3iWd0
民主党新人議員が自己破産って・・・
520Miss名無しさん:2009/09/14(月) 09:34:15 ID:337IpZav
3月に自己破産手続き開始しながら立候補か
免責がおりなければ議員の歳費から借金返済?
つまり私達の税金で借金肩代わりってわけか
521Miss名無しさん:2009/09/14(月) 13:15:35 ID:gYSmseno
頭いいじゃないか。
522Miss名無しさん:2009/09/17(木) 09:38:12 ID:67BeFIe7
今日は良い天気@東京
523Miss名無しさん:2009/09/20(日) 13:13:29 ID:9QfPq/iK
マンション買っちゃったよ。
2年目の中古、南向き東の角部屋。
お買い得だったなと思う。
少しリフォームするから、住むのはまだ先になるけど、今から楽しみ〜(≧▽≦)
524Miss名無しさん:2009/09/21(月) 09:36:51 ID:xqwq1f9m
私は一年前に買った。
国道沿いの南向き。空けると排ガスくさい。うるさい。
通りの反対側なら国道側が玄関で北になるんだな。
ちょっと失敗。

リフォームするとねぇ、生活に気を遣って疲れちゃうんだよね。傷とか汚れとか。
おかげで綺麗好きに生まれ変わったようだよ。
525Miss名無しさん:2009/09/22(火) 09:03:35 ID:/PxkjJaN
>>523>>524
キャッシュですか?ローンですか?
526Miss名無しさん:2009/09/23(水) 21:52:26 ID:UVdqcfJq
マンコ臭いでしょ
527Miss名無しさん:2009/09/25(金) 20:35:03 ID:VW+GmyLR
>>523
おめ
528Miss名無しさん:2009/09/25(金) 21:02:14 ID:/3+fp2XR
年収1000万て職業なに?仕事しんどい?
529Miss名無しさん:2009/09/25(金) 21:39:00 ID:VW+GmyLR
仕事は楽
職業は過去レス参照
530Miss名無しさん:2009/09/26(土) 09:10:12 ID:8CvfDJLN
ネイリストいる?ほか美容関係とか。
531Miss名無しさん:2009/09/26(土) 22:43:17 ID:T+0IpZyt
まずは自己紹介でしょ
532Miss名無しさん:2009/09/27(日) 11:53:01 ID:3LTRN2Cl
自治体(会社、士業)名  平均年齢  平均年収   

三鷹市  (東京都)   44.6歳 889万円
鎌倉市  (神奈川県)  46.3歳 881万円 
東久留米市(東京都)  47.1歳 872万円

千葉市   44.7歳  818万円 
さいたま市 43.7歳  810万円 
神奈川県  44.4歳  798万円  
川崎市   43.0歳  789万円 
横浜市   43.3歳  785万円
東京都   43.6歳  762万円  
千葉県   44.8歳  731万円  
埼玉県   43.8歳  729万円

朝日放送      40.9歳 1,516万円
パナソニック     43.6歳  846万円
三菱東京UFJ銀行   37.7歳  825万円
トヨタ自動車     37.8歳  811万円
ソフトバンクモバイル 33.1歳  680万円
楽天         31.0歳  554万円
イトーヨーカ堂    39.1歳  578万円
王将フードサービス  30.1歳  470万円

ゴールドマン・サックス 32歳 8,100万円(2009年、1ドル=90円で計算)
東京読売巨人軍(NPB) 26.75歳  4,676万円

弁護士        41.5歳  801万円
公認会計士       32.6歳  791万円
不動産鑑定士     45.0歳  716万円
533Miss名無しさん:2009/09/27(日) 14:16:25 ID:lwCZ8TML
結婚してください
534Miss名無しさん:2009/09/27(日) 14:28:55 ID:M8RDRgmy
高所得独女の皆様。
両親へのお小遣いはどの程度渡していますか?
535Miss名無しさん:2009/09/27(日) 18:54:39 ID:GOxKb92K
お小遣いは
どちらかと言えば
貰いたいタイプです
536Miss名無しさん:2009/09/27(日) 19:15:20 ID:SwtRnU2F
質問するなら自分から。
537Miss名無しさん:2009/09/28(月) 01:28:04 ID:MKJ2bXT4
>>536
だれもおまえにきいてねーしw
538Miss名無しさん:2009/09/28(月) 08:11:51 ID:g2AAmNKl
わかりやすい荒らしですね。
荒らしの質問には誰も答えません。
539Miss名無しさん:2009/09/28(月) 19:17:32 ID:MKJ2bXT4
>>535がちゃんと答えてくれますからw
>>538は黙ってみとけ低所得めがw
540Miss名無しさん:2009/09/29(火) 00:07:23 ID:n9sAqmBP
>>539
アホか
どっちも私だよw
541Miss名無しさん:2009/09/29(火) 01:35:08 ID:22tJGS6l
プッ
542Miss名無しさん:2009/09/29(火) 01:49:21 ID:mQNE3o5V
ここ、流石にメンバー少ないからねw
543Miss名無しさん:2009/09/29(火) 03:01:13 ID:3Vas2Gjk
うらやましい
544Miss名無しさん:2009/09/29(火) 03:54:04 ID:w6y7u4JJ
>>540
あなた一人はりついて、このスレまわしてるよね(笑)
545Miss名無しさん:2009/09/29(火) 06:41:54 ID:sOQwJQLU
親に月20万くらい仕送りしなきゃ、と思ってましたが、退職金たっぷりで年金あるしお金要らないって言われた。
なので母に私の仕事や雑用を手伝って貰ったときにバイト代として10万円渡してます。年に数回だけど。

大きな現金は弟に渡そうと思います。

年収は1000には少し届いてないくらいですが、昔は年収200万OLだったので基本的に質素(ドケチ)ですから、心が広くなったというか、金持ちってほどではないけど、小銭には困らないことによりかなり心に余裕もてるようになりましたね。
もう婆だし、婚活戦線なんか出たって痛いだけだし、別に好きな人もいないし、性欲って理解不能だし、他人に迷惑かけないようにひっそりと暮らし、こっそり貯蓄に励もう、と考えてます。

546Miss名無しさん:2009/09/29(火) 13:15:32 ID:mQNE3o5V
>>544
住民少ないから仕方ない。
547Miss名無しさん:2009/10/01(木) 05:24:24 ID:IPcI2kVX
公務員二年目、年収400万の僕を誰か養ってください(泣)
548Miss名無しさん:2009/10/01(木) 14:20:37 ID:hivznyYL
福利厚生で老後は安泰ではないですか。
549Miss名無しさん:2009/10/02(金) 17:39:52 ID:iiMPDHLa
鳩さん
カンペ見すぎ
緊張しすぎ
話し方に緩急がない・・・
550Miss名無しさん:2009/10/04(日) 16:41:47 ID:9yUwbi97
>>543
どこが
551Miss名無しさん:2009/10/06(火) 20:18:19 ID:GTc5Eim7
急に寒くなったね。
もう年賀状の季節とは・・。
552Miss名無しさん:2009/10/10(土) 13:21:05 ID:MJhu9SXL
不況の影響か。
553Miss名無しさん:2009/10/10(土) 20:02:53 ID:MJhu9SXL
温泉行きたいなぁ
『あさば』
サロンで能舞台を眺めながらキールロワイヤル飲んでさ・・・
強羅花壇も良かったな
柳生の庄ってどうなんだろ?
554Miss名無しさん:2009/10/10(土) 20:13:14 ID:ohKkLWOO
年収一千万以上はどうすれば稼げますか?
やはり経営にまわらないと、会社員では無理ですよね? もしくはお水
555Miss名無しさん:2009/10/10(土) 20:14:32 ID:Lx/tOp8Z
お水経営
556Miss名無しさん:2009/10/10(土) 20:21:37 ID:UjjX1yoC
そんな事無いですよ。会社員でも役員の方は一千万以上稼ぐでしょう。
私は会社員の傍ら小さなお店を持っております。お水ではありません。
557Miss名無しさん:2009/10/10(土) 20:48:21 ID:MJhu9SXL
景気が悪い今は、水商売が一番厳しいのでは

どなたかお勧めの温泉宿ありますか?
558Miss名無しさん:2009/10/10(土) 23:24:58 ID:GWbeT0II
のむらしょうけんは?
559Miss名無しさん:2009/10/11(日) 01:35:49 ID:2CBBEGc0
日本語で会話しようよ
560Miss名無しさん:2009/10/11(日) 09:34:42 ID:YjWQf4y9
1000万以上の年収のある方は、毎日仕事三昧でしょうか?
女で、家庭や恋愛、プライベートを楽しみながら仕事も成功させ、
プラス稼ぐのは難しい気がします。
私は30才半ばの独身ですが、適度に働きながら、たくさんお金を稼ぎだいんです。アドレスください
561Miss名無しさん:2009/10/11(日) 10:33:22 ID:YjWQf4y9
↑最後まちがい
アドバイスください
562Miss名無しさん:2009/10/11(日) 10:50:38 ID:2CBBEGc0
仕事三昧かと言われたら仕事三昧ではありません。
勤務時間は一般的なリーマンの半分程度。
難しいと思うと難しくなり、できると思えばできる。
要は考え方次第。
563Miss名無しさん:2009/10/11(日) 19:29:19 ID:YjWQf4y9
ちなみに562の方は職種は?
どこから始めていいかわからないのもあって。
やりたいことがたくさんあって、一つに絞れないのが私の悪いとこかも。
564Miss名無しさん:2009/10/11(日) 20:06:22 ID:2CBBEGc0
>>563
専門職。
その年でやりたいことが沢山あるなんて凄いね。
一番楽で苦にならない好きなことを選んだらいいよ。
565Miss名無しさん:2009/10/11(日) 20:12:27 ID:YjWQf4y9
いままで親が厳しくて縛られてきたのと、家族の借金かただかりもあり、
自分の人生スタートが約三年前から。もう30代半ばだけど何も手になくて。。
だからやりたいこと沢山。だから女でバリバリやってる人にすごく憧れもあるし、稼ぐコツを伝授してほしくて
好きなことで稼げたら本当に幸せですよね!
私は芸能が一番向いていますが、やはりギャンブルの世界だから、
稼ぐどころか、仕事掛け持ちしなきゃ生活できない
何をするにも、積み上げていかなきゃ無理ですかね??
今の景気もあるし、先を考えた職種じゃなきゃ今からスタートなら
生き延びれないきもしてしまって
年もあり、勢いで行動できないのがありますし。。
566Miss名無しさん:2009/10/11(日) 20:26:55 ID:2CBBEGc0
キャリアが何もないなら1から積み上げるのは当たり前。
親に借金があろうと自立はできるし、親のせいにはできないよね。
稼げるようになるまでは、仕事掛け持ちも仕方ないのでは?
私はマックスで仕事3つ掛け持ちしてましたよ。
夢があるなら好きなだけ追いかけな。
でないとまた後悔するよ。
567Miss名無しさん:2009/10/11(日) 20:36:43 ID:YjWQf4y9
ありがとうございます。なんかわかってもらえる人がいて
心強くなりました、
今現在仕事は3つ私もやっていて、周りには芸能はギャンブルだし、年考えろって反対多くて。。
でも私の性分で、安定してつまらない人生いくより、大変でも好きなことをやっていく人生がいいかなと。。
でもよくがあるから稼ぎだい。
男に頼って生きていきなくないのも一つです
今彼氏がいて、仕事だけに没頭したいけど、彼氏がいると半分自分を彼に預けちゃう弱い自分もあるから、
なかなか時間を仕事だけに専念できない弱みが成功の妨げかなとも感じますが
第三者から聞いてみてどう思いますか?
568Miss名無しさん:2009/10/11(日) 20:40:33 ID:jLv84vlP
>>560
私も三昧という自覚はありません。時間的にはリーマンの九割位でしょうか。
私は普段の休みは少なめでも夏休み等の連休は多く取るようにしています。
八月は仕事よりも休みのほうが多いくらいです。
アドバイスするとしたら一番飽きずに長続きする事を見つけること。
一番稼げるからと自分に無理をしても続かないようでは何もなりません。
今は少なくても楽しいと感じれば少々の無理も苦にならず、更に長続きすればきっと報われることでしょう。
それと自分への投資もある程度必要な事も在りますが「諦めが肝心」という言葉も胸に仕舞っておきましょう。
借金だらけになって終わってもやり直せませんよ。絶対に手をつけない100万円位はあったほうがよいでしょう。

>>557
箱根限定ですか?
569Miss名無しさん:2009/10/11(日) 20:42:46 ID:2CBBEGc0
>>567
とにかく甘い。
自分がしっかりしていれば親も彼氏も関係ない。
20代前半までだよ、そんなことで悩むのは。
精神的に自立しないと。
570Miss名無しさん:2009/10/11(日) 20:46:30 ID:2CBBEGc0
>>568
東京近郊ならどこでも(^^)
571Miss名無しさん:2009/10/11(日) 21:00:07 ID:jLv84vlP
仕事が丁度上り坂の時って彼氏が邪魔に思えることがあるのよね。
性欲の為と割り切って付き合おうとしましたがどうしても男と女の性欲の波は合わないのよね。
で、本当は会えるまで我慢して欲しかったけど我慢させるのも可哀想なので強がりながらも風俗へ行く事を許したのね。
行ったのかどうかは分からないけど一年後に振られちゃった。きっと他に女が出来たと思う。何も聞かなかったけど。
で、彼と別れた後悔もあるんだけど今とても寂しい思いをしています。
どんなにお金があっても彼氏の一人もいないんじゃ寂しいですよ。かと言って男の為に自分の人生を曲げるのは嫌だし。難しいですよね。
まだ上り坂にもなってないなら息抜きの為にも彼氏いたほうがいいと思うな。ただし絶対に男の為に仕事を休んだり疎かにしない事。
572Miss名無しさん:2009/10/11(日) 21:00:59 ID:YjWQf4y9
そうですね。。
欲張りなのと、甘えてるかもしれないですね。
573Miss名無しさん:2009/10/11(日) 21:25:00 ID:jLv84vlP
>>570
ちょっと遠いかな。。
http://www.okunikko-miyakawa.com/index.shtml
574Miss名無しさん:2009/10/11(日) 21:37:39 ID:2CBBEGc0
>>573
有難うございます。
ここのお勧めポイントはありますか?
575Miss名無しさん:2009/10/11(日) 22:12:41 ID:jLv84vlP
奥日光という場所に加え小さな旅館です。
だからこそ静かで落ち着き疲れた心が癒されます。
気軽に行ける箱根と違い駅からも遠く行くのが億劫になりがち。
やっと行けた喜びと有り難味がいっそう増す。お風呂は源泉かけ流し。
576Miss名無しさん:2009/10/11(日) 22:56:39 ID:C1pITHQG
571 そうなんですよね。
男って寂しくなると、必ず弱いから他に女作るし。。。
私もそれ経験積みで、なんかやりたい事で忙しくして恋愛をおろそかにもしたくない
欲もあるんですよね。。。
すべてを手に入れるって難しいですね。
577Miss名無しさん:2009/10/11(日) 23:10:39 ID:2CBBEGc0
>>575
トン
578Miss名無しさん:2009/10/12(月) 01:03:48 ID:/ldhpcNV
最近結婚を意識し始めた。好きな人きがいないので時間が経てば好きになるかも?と思い複数人と同時進行したが、すぐに飽きた。やっぱり自分から好きにならないとダメだと気付いた。結婚はまだまだ先になりそうだw
579Miss名無しさん:2009/10/12(月) 01:56:22 ID:81EqWZ3y
私は年収は1000万はこえていませんが(800万くらい)、馬車馬のごとく
働いています。残業は月200時間はありますが、残業代は月15時間程度しかでません。
政策立案や法律作成(例えば、高齢化の進んだ地方において、規制緩和で老人の
足になっているバスが撤退して病院にも行けなくなって困っている人がいるので、
バスを通すための法律や制度を作るとか)の仕事をしていますが、心身ともに
かなり疲れてきて、このスレをみて、このままでよいのか疑問に思うようになりました。
もともと、世の中のためになることをしたいと思って選んだ仕事ですが、世の中のため
と思っても報われないなと思い、今の仕事が馬鹿らしくなってきちゃったのです。
みなさんは、余裕がありながらも1000万以上稼いでいらっしゃるように見受けられ
ますが、どのような仕事をされているんですか。今更転職が難しいことはわかっているん
ですが、自分のためにお金を稼いで、土日くらいはゆっくり過ごせる生活がしたいです。
580Miss名無しさん:2009/10/12(月) 02:02:35 ID:/ldhpcNV
公務員は死ね
581Miss名無しさん:2009/10/12(月) 09:15:24 ID:u/0Vgn/n
>>579
時間はお金じゃ買えませんよ。
お金は節約したり働くなりで調整できますが時間はどうにもなりません。
借金やどうしても欲しい物が有る時は自分に鞭を打つ事もありますが
最低限必要な時間が取れない生活をするくらいなら収入を減らした方が良いと考えます。
それで生活が苦しくなれば節約生活をします。
一時期今の三倍の収入があった頃は心が貧しくなり辞めました。
極端に言えば奴隷のように働いてお金持ちになるよりノンビリ節約生活です。
この辺は人それぞれですけどね。
582Miss名無しさん:2009/10/12(月) 10:25:03 ID:gQ0JDZuO
>>579
誰でも余裕をもって高給を稼ぐことができるわけではないですよ。
どんな職業でも能力が必要。
公務員から民間企業に移ったら、貴方にもよくわかると思います。
日本の公務員は、赤字企業でありながらしっかり給料が保証されてます。
民間なら考えられないことです。
583Miss名無しさん:2009/10/12(月) 10:27:40 ID:gQ0JDZuO
>>581
同意。
あまり稼いでも税金が高くなるだけですものね。
584Miss名無しさん:2009/10/14(水) 22:41:21 ID:2WZIe+t4
所得税と住民税合わせて半分税金で持っていかれるよ
勤労意欲なくす
585Miss名無しさん:2009/10/14(水) 23:30:46 ID:BxUo37DG
払った税金の額によって
年金を上乗せすれば、税収が上がると思うんだけどな。
今なんて税金いくら払ってもなんの優遇もない。
だから稼ぎを調整して納税額を減らすわけで。
国も頭を使わないとね。
586Miss名無しさん:2009/10/14(水) 23:32:15 ID:mN1QtwKm
なくしても仕事が勝手に追いかけてくる時もあるけどね。
587Miss名無しさん:2009/10/15(木) 00:00:12 ID:BxUo37DG
調整できる人の話ね。
588Miss名無しさん:2009/10/15(木) 10:36:51 ID:LrCCNrEF
もうすぐ37歳。風俗嬢。AVにも出演予定です。
目標は1億円貯めて、その利子で細々と生きること。
ここまで開き直れたのは、きっぱり結婚あきらめたからです。
今まで付き合った男、もれなくハズレだった。
以上な束縛魔・精神的DV・セコイ・下品などなど。
これは私が男運悪いというより、男と付き合うようになったのが30過ぎてからだから。
女30過ぎてから付き合う男ってのは、ろくなのがいない。
まともな男は早いうちに目利きのある女と結婚しているからね。
結婚相談所に入ったこともあるけど、気持ち悪い男しかいなかった。
私が30過ぎるまで男と付き合ったことなかったのは、うつ病で対人恐怖で人付き合いを避けて生きてたから。
精神病がよくなる頃には30過ぎてたのね。
たまたまホステスのバイト始めたら人気出てしまって、今まで自分は喪女と思って生きてたのに男から求められることもあるんだって気づいたの。
そのホステスの店が流行らなくなったから退職して思い切って風俗嬢に転職。
ここでも人気あって、今まで転職繰り返してきたけど、何をやらせてもダメ女だったのに女を武器にする仕事は出来ると気付いた。
熟女風俗は40過ぎても需要あるし、1億貯められそうです。
繰り返し言いますが、結婚はあきらめてます。
589Miss名無しさん:2009/10/15(木) 13:50:46 ID:0HvwR9iD
コピペ乙
590Miss名無しさん:2009/10/15(木) 16:04:49 ID:LrCCNrEF
>>589
どこがコピペ?
ネタだと思われたとか?いやマジ話です。
591Miss名無しさん:2009/10/15(木) 16:19:51 ID:0HvwR9iD
なぜsageたり上げたりするのかね。
592Miss名無しさん:2009/10/15(木) 16:42:25 ID:LrCCNrEF
sageをとり忘れたまま書き込んだから
593Miss名無しさん:2009/10/15(木) 17:02:03 ID:0HvwR9iD
なぜ釣られるのかね。
594Miss名無しさん:2009/10/15(木) 17:25:45 ID:CeWWO1N+
こういう人いっぱいいると思うけどなぁ。

私が昔住んでたマンションの母親と二人暮らしの女性が風俗臭かったw
出かけるのはいつも夜中だし、昼間も全く外出せず、日常のことは全て母親が家政婦がわりにやってた。
なんかチームっぽい感じだったから、きっと今はできるだけお金ためて、母親と二人でお店やるとか資金にするんだろうなと
そんな感じの親子だったな。場所が上野だったし、そのへんのソープとかの人か?って感じ。

あと、今は離婚した旦那がハマったソープ嬢が貯金1億以上貯めてたよ。
川崎の有名嬢で、店が経営するデートクラブにサクラで行っててうちの旦那と知り合ったとか。
素人のOLさんという設定で、しばらく騙されてデートして、本気になってプロポーズしたら、
自分の素性をいろいろと明かしてくれて、わりと本気で付き合ったっぽい。
(旦那の日記やらパソコンの記録から全て見ちゃったんで全容を知ったw)
ソープのほかにデートクラブのサクラやエロサイトの「素人娘を拉致って輪姦」みたいなネットAVにも多数出てたし、
店の源氏名で本番写真を大量にUPしてるサイトもあった。
ひらきなおって、お金のためならなんでもやるという覚悟があったんだろうね。
彼女も母子家庭で、母親と住む家を1億で即金で建てたらしい。年収は3〜4千万行ってたみたい。
きっと今はソープ上がって、母親とスナックとか喫茶店でもやってノンビリ暮らしてるか
堅実な男と結婚して質素に暮らしてるんじゃないかな。
595Miss名無しさん:2009/10/15(木) 19:32:37 ID:gQ/A/PbF
>>594
一億即金で家たてたって言ってるけど、こういうのって税務署こないの?
風とか水とか税金納めてるわけないと思うし
596Miss名無しさん:2009/10/15(木) 20:34:58 ID:hnVYUxPS
>風とか水とか税金納めてるわけないと思うし
思いっきり偏見。収めてない訳無いでしょ。裏なら別だけど裏なら所得特定できないしね。
597Miss名無しさん:2009/10/16(金) 06:39:35 ID:1OF7hYRQ
588
形はどうであれ自分で満足ならいいですね。
風俗ってキモい男相手するの平気ですか?お金のためでも臭いやつとか汚い人
だど無理かも〜。。
598Miss名無しさん:2009/10/17(土) 16:42:02 ID:NSBRRp+8
>>581-582
レスありがとうございます。平日は帰宅が終電かタクシー、帰宅がムリなら会社に泊まり込み
になるので平日のレスが難しくて遅くなりました。
残念ながらチームで仕事をしているので、自分の都合で仕事を減らしたりすることが
できません。
また、大卒後は民間経験を2年(大手都市銀)ほどしていましたが、私のやっている
仕事が社会の役に立っているという実感が湧かなくて、民間をやめて、今の仕事に
就きました。
利益を上げられる業務は民間がやればいいので、コスト感覚は非常に重要ですが、
民間がもうけが出ないため手をつけないけど、公共性の高い部門へお金をつぎ込む
のはどうしようもありません。もちろんそういう分野を切り捨てて、コスト意識
だけを重要視して行政を進めるのもひとつの選択だとは思いますが。
ヨーロッパ並に3倍とまではいかなくても、アメリカ並みの2倍の職員がいれば(その分
給与を減らしても)もう少し人間らしい生活が出来ると思いますが。
民間をやめて今の仕事に就いたのだから贅沢な望みなのかもしれません。
599Miss名無しさん:2009/10/17(土) 16:55:42 ID:TGASFxET
本当の公務員は風当たりが強くて減給減俸で激務薄給のところもあるよ。
一番いいのは半官半民の公益法人、独立行政法人など。天下り先だから聖域。
独法なんかは内部規定で給料を国の1.4倍と定めていたり、福利厚生も驚くほど良い。
でも、一般人にはあまり認識されてないから批判の矛先にもならない。
公益法人や独法は統合やら何やらでしょっちゅう引っ越ししてるし、ビルも一等地だよ。
600Miss名無しさん:2009/10/18(日) 13:06:40 ID:VVjKYkFG
600
601Miss名無しさん:2009/10/18(日) 13:28:12 ID:um/RCfV6
仕事にやりがいがあって激務も苦じゃないんなら幸せだけど、
残業月200時間あって土日は休みがあっても疲労のため寝てるか
平日の溜まった掃除洗濯して時間が過ぎて、仕事内容に熱意もないが
年収1000万もらえても疑問を感じる

それなら500万程度で日々をゆったり過ごせるほうがいいし
それに、もっと頭を使い、要領をよくすればゆったり1000万超えできるよ

602Miss名無しさん:2009/10/18(日) 17:22:28 ID:pTppPrLK
そうしてます
603Miss名無しさん:2009/10/18(日) 18:11:26 ID:z7XmV+JA
そうしてます
604Miss名無しさん:2009/10/18(日) 21:25:20 ID:4Pqtkrqp
そうしてます
605Miss名無しさん:2009/10/19(月) 08:41:27 ID:BmkTcIvu
そうしてます。
606Miss名無しさん:2009/10/19(月) 08:43:17 ID:tmjMsnVR
そうしてますん。
607Miss名無しさん:2009/10/19(月) 10:19:56 ID:N3+im0uu
こんなに高額所得者がいたとはね。
608Miss名無しさん:2009/10/19(月) 12:06:33 ID:N3+im0uu
あ、昭和42年生まれのラーメン好きな独男か。
609Miss名無しさん:2009/10/20(火) 00:00:58 ID:ttrJZCJL
gh
610Miss名無しさん:2009/10/25(日) 19:54:17 ID:P2Q3bu9v
毎月20万の利子が受け取れるようにするには
口座にいくら入金しとけばいい?
結婚あきらめたから、利子生活したいんですけど。
611Miss名無しさん:2009/10/25(日) 20:02:15 ID:9kXud1kz
簡単に試算すると、こんな感じ。利子の20%は税金で差し引かれるので、
20万円残るには25万円の利子収入が必要。もし年率1%なら(実際には定期でも
1%なんてもらえないけど)、1年に25万円x12ヶ月=300万円の利子を得るのに
3億円の預金が必要。ただ、これを実践するのは馬鹿でしょう。3億円手に
入れたら定期預金なんてしないで、賢く運用してくださいな。
612Miss名無しさん:2009/10/25(日) 21:39:30 ID:P2Q3bu9v
>>611
ご親切にありがとう。
613Miss名無しさん:2009/10/29(木) 21:00:59 ID:ZvzWenQM
過疎だね
614Miss名無しさん:2009/11/01(日) 08:59:14 ID:m+ztsrY+
それなりに贅沢してると、その分貯金が少なくなる。
615Miss名無しさん:2009/11/01(日) 23:40:10 ID:UY2yzL7s
そう!?
独り暮らしで一千万あったら、
普通に使ってもお金たまる一方だよ

何十万もする贅沢を毎月してたらなくなりそうだけどね
616Miss名無しさん:2009/11/02(月) 18:17:35 ID:3U7tNqao
まず、貯金の額の観念が違うと思う。
617Miss名無しさん:2009/11/03(火) 08:54:48 ID:R+FBltGZ
>>615
贅沢してると、って
書いてあるじゃん
618Miss名無しさん:2009/11/03(火) 13:56:31 ID:J1n03s8N
贅沢すりゃなくなるでしょ、そりゃ
どんな贅沢するんだろ???贅沢っていうか散財??

好きなもの買って、好きなもの食べて、好きなトコいって・・・
やりたいこと全部できてるけどお金なくなるって感覚はないな
619Miss名無しさん:2009/11/03(火) 14:27:27 ID:R+FBltGZ
金が無くなるとは書いてない。
620Miss名無しさん:2009/11/04(水) 00:38:17 ID:TN/RKl9z
>>615
あなた
年収1千万以上ないでしょ
621Miss名無しさん:2009/11/04(水) 00:54:51 ID:yInZJjBx
贅沢の基準も人それぞれだからねぇ
一千万くらいだと家賃高いとこ住んで、高級車所有して、海外旅行毎月いって、美容に金かけて…
って使いまくってたら余らないだろうよ
そんなの当たり前だけど 湯水のごとく使える程のレベルではないよね

私は普通にくらしてるから十分貯金できます
622Miss名無しさん:2009/11/04(水) 01:27:40 ID:jSVxdd5V
初めまして。参加します。

みなさんに女友達選びについて質問します。

みなさんは女友達も「自分と同じ年収」もしくは「それ以上」の友達と交遊してますか?

それとも昔から(たとえば中学時代からとか)の友人は「自分より低い年収」の人でも仲良く友情として続けますか?

私は、高校、大学時代の女友達と今の自分の金銭感覚や目指す方向も周りと合わなくて・・・・

623Miss名無しさん:2009/11/04(水) 01:51:23 ID:yInZJjBx
収入、職業関係なく気が合う人と付き合ってるよ

収入額をはっきり知ってるわけじゃないけど
自分より上だろうという人もいれば下もいます

友達を改めて見直してみると、中高大のクラスメイトで親しい人はいない
集まりで合う程度かな

予備校や資格学校は結構いる
あとはアルバイトや遊び仲間つながりとかかなぁ
624Miss名無しさん:2009/11/04(水) 02:52:12 ID:jSVxdd5V
ありがとうございます!

私も中高大・・・の中では親しい人っていない・・・

収入の格差のせいではないのだろうけど。

お金に対する価値観が絶対的に違うと、一緒にいるのが苦痛と感じてしまう自分がいます。
別に私の資産や収入を自慢したいわけではないけど、その感覚を分かってくれる人がいないと辛い・・・

私が友達少ないだけかな・・・w

625Miss名無しさん:2009/11/04(水) 03:05:07 ID:AihNLO1Z
私の場合は、個人事業主なので
誰も私の収入を知らない(聞かれたら普通のOL程度と言う)
収入は自分より低い友達ばかりだけと
プライベート位は周りに合わせつつ仕事忘れてる
626Miss名無しさん:2009/11/04(水) 06:00:44 ID:jSVxdd5V
ありがとうございます。

女の友情を保たれてて、羨ましいです。

また別の質問になりますが、

税率に関して、上の方に「公益法人が一番良い」との発言があったのですが、

個人で法人化するよりも、社団法人や行政法人などにする方が税率が低いのですか?
それとも福利厚生などの面でしょうか??

私は個人トレードと不動産売買収益ですが、それら合算して個人で確定申告すると雑所得で50%取られてしまいます・・・。

まだ20代なのですが今すぐ法人化して何とか税金を安く納めたいと思ってるのですが、

ただ女1人の法人化では税金対策だけの無意味でしょうか?

素人質問ですいません。



627Miss名無しさん:2009/11/04(水) 07:42:44 ID:TN/RKl9z
>>621
1千万程度だと、そこまでの贅沢なんてできないよ。
税金やら何やらで持っていかれるし。
628Miss名無しさん:2009/11/04(水) 07:58:41 ID:TN/RKl9z
>>621
十分に貯金て言われてますが、貴方にとって毎月いくら貯金できたら十分?
それぞれで想像する金額が違うと思うので、参考までに教えて下さい。
629Miss名無しさん:2009/11/04(水) 09:31:12 ID:yInZJjBx
月によって違うけど、
50万は最低貯金してるよ
てか、いつまでも贅沢だの貯蓄だの話しててもしょうがなくない!? w
貯めたければ稼ぐか使わなきゃいいし
使えばお金は減るし
自分で好きなようにすればいいと思うけど
630Miss名無しさん:2009/11/04(水) 10:49:15 ID:4FCumYX8
爽健美茶◆反日女優キム・テヒ起用!コカ・コーラ社
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cm/1141499521/
631Miss名無しさん:2009/11/04(水) 13:42:40 ID:TN/RKl9z
>>629
あぁ
やっぱりその程度ですよね。
十分と聞いたので、ちょっと気になったもので。
トン
632Miss名無しさん:2009/11/04(水) 19:51:41 ID:2FSUH5hc

いい加減シツコイ
他人の言葉尻とっていちゃもんつけて
お前の金ぐらい勝手に管理しとけ
633Miss名無しさん:2009/11/05(木) 20:08:17 ID:7VAQ4N/d
何イライラしてんの
634Miss名無しさん:2009/11/06(金) 14:54:26 ID:NaO1hESz
年収1本超えてるから贅沢してるんでしょ
なんて思われがちだが
実際税金社会保険もろもろ差し引いて
貯金とかしたらその後は
家賃込みで月平均15万円で生活
独り者だから貯金に回せるが
男で奥さん子供なんかいたら
貯金できんだろな
635Miss名無しさん:2009/11/06(金) 16:09:03 ID:20ttyJVK
特に都内だとね
1000万じゃそんな贅沢はできない
生活レベルが変わるっていう収入ではないね
636Miss名無しさん:2009/11/06(金) 17:12:51 ID:uIli8iwx
>>631
卑屈なやつだなWWW
637Miss名無しさん:2009/11/06(金) 19:29:46 ID:MeptIp7Z
>>634
もう少し使っても良さそうだけど
コスメとかファッションには興味なし?
638Miss名無しさん:2009/11/06(金) 19:31:06 ID:MeptIp7Z
>>635
同意
639Miss名無しさん:2009/11/06(金) 21:09:00 ID:hAvGnUoT
年収1本超えてても、贅沢せずに、家賃込みで月平均15万円で生活できる
という能力が、年収1本を超えられる能力の1つの表れのような気もするw
無駄なものに惑わされたりせずに無駄を上手く省いたり、
欲望に流されたりしなかったりとか。
640Miss名無しさん:2009/11/07(土) 12:12:17 ID:5TVbA7Zn
んなこたぁない
641Miss名無しさん:2009/11/07(土) 12:13:48 ID:5TVbA7Zn
家賃込みで
にはワロタ
642Miss名無しさん:2009/11/07(土) 17:22:50 ID:Y00e68Jk
月の生活費や仕事上の経費は30万かかる。

さらに不意の出費もある。
年収1本はみすぼらしい生活でない程度、だよね。
交友関係も広がったら、パーティーやお付き合いで金が減るし。ちょっとした会食やエステや旅行に誘われて何万も使いたくない。


年収200万台の娯楽で充分。

月50貯蓄を続け、運用し、節税し、安息を得たい。
男なんてウザイのいらない。でも私の資産を倍増させる男なら喜んで!
生活費と家賃と娯楽とエステと服が旦那持ち。
私は月80万貯金できる。


643Miss名無しさん:2009/11/07(土) 23:00:16 ID:5TVbA7Zn
家賃で30万だわ。
644Miss名無しさん:2009/11/07(土) 23:16:20 ID:ASzZXdwg
年収一本越えてた時期があったけど、手取りは大した変化無かったなあ
地方税がドド〜ンと来て、増えた分の半分くらいが消えてしまう
なんか地方税って900万くらいから一気に跳ね上がる気がする
645Miss名無しさん:2009/11/07(土) 23:41:31 ID:4B113zj7
PC故障中、携帯から失礼します。

そうだね、四年前に目標だった一本越えしたが翌年からの税金にびっくり!
馬鹿らしいから売上を押さえて歩合をセーブしている。
独身子無しだと贅沢出来るかもしれんが なんせ時間が無いしエステに通うなら
しこたま眠った方が肌は甦る。

確かに学生時代の友達は旦那や子供、不倫の話しかしないから会うのは
三年に一度でいいな  実家都合で田舎に戻ったから価値観近い人はなかなか見つからない
646Miss名無しさん:2009/11/08(日) 00:05:41 ID:5TVbA7Zn
年収1000万超えてて、家賃込みで生活費15万の人
老後の為に切り詰めるのは良いけどね
万が一、10年後に死んだりしたら、成仏できるのかね?
647Miss名無しさん:2009/11/08(日) 01:25:17 ID:0zqbxMHv
年収1000万の女性ってなんの仕事してるの?
営業?
648Miss名無しさん:2009/11/08(日) 02:35:16 ID:Z2fvAN3+
AV女優してます…
649Miss名無しさん:2009/11/08(日) 02:51:24 ID:0zqbxMHv
仕事きつい?本番あり?病気とか大丈夫?
650Miss名無しさん:2009/11/08(日) 04:38:22 ID:Tz77tszV
体が資本ですから。
651Miss名無しさん:2009/11/08(日) 05:08:50 ID:5bdtwM1B
結婚は自分より年収倍以上の方をお望みですか???
652Miss名無しさん:2009/11/08(日) 07:17:50 ID:I7SBGkvX
>>647
色々だよ
過去レス参照
653Miss名無しさん:2009/11/08(日) 07:23:50 ID:I7SBGkvX
>>651
できれば自分より高いほうが望ましいけど、確率は低いよね。
あまり気にしない。
654Miss名無しさん:2009/11/08(日) 08:19:52 ID:v+YmEXFJ
営業会社の役職
以前は私の年収の3〜4倍の男(外資系金融)と付き合ってたけど
今は一人
お互い激務だとうまく行かない
655Miss名無しさん:2009/11/08(日) 10:56:04 ID:I7SBGkvX
激務はマズイ
仕事の為に生きてるみたいになる
仕事が趣味ならそれも良いけど
656Miss名無しさん:2009/11/09(月) 00:04:15 ID:qUVdlFgW
そうね、趣味感覚で今の収入が得られたら申し分ないけれど厳しいかな

メリハリ付けるには1番好きな(こだわる)事は新卒の頃に懲りてからビジネスにはしない。
2番目か3番目が最適のように感じる
イチローみたいな生き方は理想だけどね
657Miss名無しさん:2009/11/09(月) 10:14:55 ID:QkXTeggL
趣味をビジネスにしてるけど、元々飽きっぽい性格だから飽きてきた。
初心に返りたい。
658Miss名無しさん:2009/11/09(月) 19:26:55 ID:QkXTeggL
皆さんは何才まで働く予定?
659Miss名無しさん:2009/11/10(火) 09:43:00 ID:QnOKbmG/
>>658
45才位までかな
体力のあるうちに引退して世界一周まではいかなくとも
世界に散らばっている友人、知人と里親をやってる子供に逢いに旅に出たい。
660Miss名無しさん:2009/11/10(火) 13:51:22 ID:1Yeyijdo
>>659
それは良いね。
う〜ん、私は今の状態だと60まで働くことになるわW
661Miss名無しさん:2009/11/10(火) 20:48:54 ID:c1GmO8OG
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であると
いうのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
 (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
 (スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
 (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」
 (エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
 (アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
 (アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
 (バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)
662Miss名無しさん:2009/11/11(水) 00:51:39 ID:VVwQbY9P
>>659
いいなあ
私は下手したら死ぬまで働くかもしれんww
自営業だと引退のタイミングが掴めない
663Miss名無しさん:2009/11/11(水) 10:52:11 ID:gJwlqJyI
こちらに女性研究職の方はいらっしゃいますか?
私は現在学生で結婚する気はなく、将来的には1人気ままに生活できればと考えています。
(現実がそこまで甘くないことはわかっており、あくまでも理想です)
やはり研究職でここの年収帯に乗るのは厳しいのでしょうか?
弁理士も考えているのですが周りに相談できる相手がおらず…
スレ汚しすみません
664Miss名無しさん:2009/11/11(水) 11:06:21 ID:qewWpas6
>>662
老後は小遣い稼ぎ程度で、楽に働けばいいのでは?

私は月に一回は温泉旅行してマッタリと過ごしたい。
665Miss名無しさん:2009/11/12(木) 21:35:23 ID:f+WlBi6p
既にセミリタイヤです。
緊張感なく、怠惰になり
早くボケそうでコワイ。
666Miss名無しさん:2009/11/13(金) 11:22:16 ID:GyW/YhI5
あなた方の将来は・・というより日本の未来は暗いでしょ。
年収1000万円どころか年収200万未満になるのが圧倒的多数。
60歳で引退などと甘えた考えは通用しない時代になります。
少し現実を勉強しましょうね。
667Miss名無しさん:2009/11/13(金) 16:31:55 ID:FSwIgJkU
↑ここのスレ住人には必要性が無いアドバイスです
ご自身の心配なさったら?
668Miss名無しさん:2009/11/14(土) 09:14:48 ID:cgYb8MIL
ネガティブ思考の人にはネガティブな未来が
ポジティブ思考の人にはポジティブな未来がやってきます
その結果が『今』です
669Miss名無しさん:2009/11/14(土) 13:05:18 ID:wyr6Uvqz
人生に適度な緊張感は大事だよね。
リタイヤしても趣味に近いビジネスはやろうと思う。
670Miss名無しさん:2009/11/14(土) 15:54:01 ID:psueM8NR
ここにも出没してたのかw
年収200万のワープァ男。
671Miss名無しさん:2009/11/14(土) 16:59:46 ID:cgYb8MIL
燃料投下は荒れる元
672Miss名無しさん:2009/11/14(土) 17:37:59 ID:psueM8NR
そうですね。では話題を変えて、
皆様年末はどの様に過ごすますか?
私は旅行でもして美味しい料理と温泉を楽しもうかと思っています。
673Miss名無しさん:2009/11/17(火) 01:30:12 ID:61Bhk87r
喪中ハガキ出したりで忙しいな
家族も入院中だし、温泉どころじゃないわ

温泉イキテー!
674Miss名無しさん:2009/11/17(火) 08:30:11 ID:o8/7nGb/
年末年始は親戚関係とかいろいろ煩わしいので毎年家族で海外逃避してます。
675Miss名無しさん:2009/11/17(火) 16:15:37 ID:NzYnt9ur
>>674
羨ましいな
うちは実家に親族が集まりバカ姉妹と下品なDQN旦那どもが たかりに来る
一年で1番鬱になるイベントだわ。。
文通してる姪っ子に会える事のみ楽しみ
676Miss名無しさん:2009/11/17(火) 16:24:30 ID:61Bhk87r
たかられて、毎回あげる方も良くないけどね。
677Miss名無しさん:2009/11/18(水) 15:00:03 ID:HLbLTlXK
久々に見たら
株価酷いね
678Miss名無しさん:2009/11/18(水) 21:50:52 ID:HLbLTlXK
ノーポジです(^_^)
679Miss名無しさん:2009/11/18(水) 23:54:42 ID:TYAdS2Ac
私はとりあえず100万追加投資してみた。
銀行口座に、無駄に?貯まっていたので。

皆さんはどんな運用してる?

私は株で600万くらい解けている他は、
最近ほったらかしの外貨預金くらいかな。
普通口座にまとまった金がそのままになっているので
無難な運用をしたいが、何かお勧めがあったら教えて。。
680Miss名無しさん:2009/11/19(木) 01:05:35 ID:SzCETBjZ
>>679
5996
7404
8821
681Miss名無しさん:2009/11/19(木) 01:27:58 ID:W6Kw4Mv5
682Miss名無しさん:2009/11/19(木) 07:02:41 ID:BRBTtXQA
600万とかしてる時点で運用しないほうがマシかと
683Miss名無しさん:2009/11/19(木) 14:51:36 ID:Xx20hH+n
今日からクリスマス休暇、2月まで
たまにはリフレッシュしないとね
年下の男の子3人ばかり連れて12月から海外旅行なんだけど
男はプー太郎じゃないと連れ回せないんだよね
684Miss名無しさん:2009/11/19(木) 22:27:20 ID:BRBTtXQA
叶姉妹か
685Miss名無しさん:2009/11/20(金) 05:44:26 ID:KADsBnb6
妄想は計画的に
686Miss名無しさん:2009/11/20(金) 11:37:22 ID:SYP1qlCh
>>683
まさか
男に金をあげてるわけじゃないよね?
687Miss名無しさん:2009/11/20(金) 11:57:27 ID:sV7arq34
プーの男のどこに魅力を感じるのか?
Hがうまいくらいしか、思い浮かばない。
でも若い男3人相手するのは、疲れそう。
Hがうまい若い男なら、1人で十分なはずだが・・・
688Miss名無しさん:2009/11/20(金) 16:14:25 ID:LhCjZtk3
え?エッチな関係は、考えてないな…
ただ居れば良いって感じ
他に期待したって無理でしょ
料理、その他雑用ぐらいは言わなくてもやってくれるでしょ
689Miss名無しさん:2009/11/20(金) 16:44:01 ID:SYP1qlCh
独りが嫌なのね
690Miss名無しさん:2009/11/20(金) 16:44:44 ID:SYP1qlCh
で、素敵な彼氏もいないと
691Miss名無しさん:2009/11/21(土) 19:41:01 ID:LKYxoEI2
別に...彼氏なんて要らないなぁ。
結婚してみたけど、旦那も不要と判ったし。

で、晴れて毒女に復帰。
使われ仕事はもうイヤだから、会社作って自分に報酬払ってます。
692Miss名無しさん:2009/11/21(土) 23:32:03 ID:h95JBC4a
FX口座で今底値の外貨を買って増やしてる。
ケチな銀行口座なんかよりよっぽど信用できる。
だって銀行だと1000万しかペイオフ保障されない。
FX口座は全額信託保険だから1億でも2億でも全額保障だし、
増え方がすごいすごい。やみつき。
もっと早くやるべきだった。



693Miss名無しさん:2009/11/22(日) 22:36:18 ID:H2jCz7gU
>>691
ならプーもいらないでしょ
694Miss名無しさん:2009/11/22(日) 22:37:36 ID:H2jCz7gU
>>692
減りかたも凄いよ
695Miss名無しさん:2009/11/23(月) 13:44:51 ID:puI1TBuT
資産運用目的の不動産投資で、低価格帯のアパート・マンションを
一棟買い(例えば5,000万円まで)した経験のある人いますか。
696Miss名無しさん:2009/11/23(月) 17:24:56 ID:k0pb8eZW
このへんだと3LDK一戸で一億しますが
一棟で5000万とは、果たしてどの場所なんだろう
697Miss名無しさん:2009/11/24(火) 07:38:06 ID:l3Mv/jB0
みなさんクリスマス・正月はどのように過ごす予定ですか???

一応「独身」スレになってますが、家族や友人、愛人、彼氏、不倫、などと過ごすのでしょうか?

ここにいるキャリアウーマンの女性達は、どんな男性とお付き合いしているのか、聞いてみたいです。



698Miss名無しさん:2009/11/24(火) 10:11:21 ID:mRFsL9eH
>>695
同じ価格なら、一室に投資するより一棟買いの方が、「回収率」の問題は
別として、「空室リスク」が低いことだけは確かです。
ただし、低価格の出物は要注意。
客付きが悪かったり、基幹構造や間取りに難があったりします。
また、現在の経済情勢からしますと、転売目的での不動産取得は無謀でしょう。


699Miss名無しさん:2009/11/24(火) 13:19:42 ID:LsD5zBu2
今は家賃不払いで夜逃げなんて当たり前だからね
叔父は五ヶ月家賃滞納された上に夜逃げされた
荷物も勝手に処分ができず、東京地裁で煩雑な手続きしてるよ
金もかかるし、保証人も逃げた
まぁ、安いアパート貸すなら、老人の生活保護世帯を入れるとか色々あるけど、死んでも気づかれず腐乱したりで、それもまた大変みたいよ
700Miss名無しさん:2009/11/24(火) 17:50:09 ID:3q/5R1RL
27歳
都内
年収約1000万

某不動産会社の営業ですが休みが少ない

周りはどんどん結婚して行くし…

たまに虚しくなる
金をとるかプライベートをとるか…
緩〜く働いて年収倍以上の役員たちが羨ましい
701Miss名無しさん:2009/11/25(水) 09:11:26 ID:X/aLcQCD
お金は節約したり貯金できますが時間はどうにもなりません。
お金を楽しく使える時間も必要かと。
702Miss名無しさん:2009/11/26(木) 03:30:32 ID:NAvd6P2w
>>700
役員になりましょう
703Miss名無しさん:2009/11/26(木) 06:23:58 ID:njCE89A5
だーかーらー年収1000万なんて富裕層じゃないってばw
税金取られて生活費回してギリギリじゃんw
富裕というなら税抜き手取り5000以上ねw
704Miss名無しさん:2009/11/26(木) 10:03:33 ID:y+Ni+qLs
まあ、ここのスレタイが大袈裟だとは思っています。

が、703さんの定め方も少々現実をご存知ないような...。
たいていの方は、そこに至るまでに別人格である法人を作り、
過重になる所得税の回避を図ります。
これは決して脱法行為ではありません。

また、金融機関その他が「富裕層」と看做す基準が「年収」だけ
ではないことも指摘しておきましょうか。
705Miss名無しさん:2009/11/26(木) 13:01:42 ID:njCE89A5

富裕層の基準は金融機関なんかが決めないってばw
どこだよその金融機関その他ってww

しかも税抜き手取りの意味わかってないでしょ?w
法人化しようが個人で確定申告しようが半官半民の非営利性の高い公益法人にしようが
【税抜き手取り】はそのまんまの意味。

なんで法人化しようが、しまいが税金払った後に手元に残るキャッシュって意味だよ。
勉強してねw



706Miss名無しさん:2009/11/26(木) 13:14:31 ID:y+Ni+qLs
>>705
あのね。
それこそが、「税抜き」でしか手元に現金の入らない人間特有の発想なんですよ。
知らないって強いですね。


707Miss名無しさん:2009/11/26(木) 13:20:50 ID:njCE89A5
あらら、、、おばさん、まだわかんないの?

税抜きって法人税払っても税抜きは税抜きでしょwww

それとも貴女、法人化して節税したつもりになっちゃって
それが「丸々手取り」だとでも勘違いしてた?www
1円でも是金払ったら「税引き後の手取り」なんだよ。
税金ゼロならアンタはただの脱税者。

おばさん、中卒なの。


708Miss名無しさん:2009/11/26(木) 13:29:53 ID:qo75fkC5
706
はもっもとらしく語ってますが税金払わないのですか?
通報しました。
過重になる所得税を控除したからといって所得税は回避出来ず払ってるならば結論からして税引きじゃないですか。
住民税やその他税金ありますし。
709Miss名無しさん:2009/11/26(木) 13:33:31 ID:njCE89A5
そそ このオバサン「税引き」の意味を「所得税」だけだと勘違いしたみたいよw
誰も所得税引き後なんて言ってないのにねwwww
税金フリーの生活なんてありえないから
全てにかかる税金をさっぴいてそれで手元に残る自由に使えるキャッシュ総額の話をしてんだけどね
イチイチそんな説明置かなくても普通は
「税引き」「手取り」だけで簡易表現でで分かるはずだけねwwww


710Miss名無しさん:2009/11/26(木) 13:39:32 ID:qo75fkC5
いえ その他税金の加算についてです。
711Miss名無しさん:2009/11/26(木) 13:46:13 ID:y+Ni+qLs
いやはや。
そんなに苛立ってらっしゃるなんて。

そもそも、実績をお持ちなの?
712Miss名無しさん:2009/11/26(木) 13:58:39 ID:njCE89A5
「税抜き手取り」って表現にそんなに過敏反応して
良くある誰でも知ってる「法人格数個作って・・・」なんてただの節税であって
「税抜きにならない方法」ではないじゃないww
10抜かれるのを3抜かれるようにしたってただの節税であって「税抜き」の表現には
変わりないのよww

収益100%丸まる完全手取りにしない限りは全て「税引き」と表現するです。

あたかも「税抜き」されてないみたいな表現、やめようねw
いかなる形でもいかなる税率でも収益から税は多かれ少なかれ徴収されてるのです。

713Miss名無しさん:2009/11/26(木) 14:07:22 ID:njCE89A5
このスレで得られる生産性のある有益な情報まるでないわw
永久にばいば〜いww ほかいこっと
714Miss名無しさん:2009/11/26(木) 14:14:29 ID:+e9WS/d7
暫くROMってましたが、ID:njCE89A5さんは、704を読み間違えているのでは?
手元にキャッシュが5000万残る状態になる前に、いわゆる入り口を分けるはずだと
言っているのだと思います。
資産収入で生きているのなら、考えて当然でしょう。

715Miss名無しさん:2009/11/26(木) 14:46:37 ID:y+Ni+qLs
>>713
あらまぁ、「年収1000万になる法」でもお知りになりたくて
いらしてたんですか...。
そのお役には立てなくて、ごめんあそばせね。

では、ごきげんよう。


>>714
「入り口」とばかりは言えないのですけれど。
当たらずとも...と申し上げておきましょうか。



716Miss名無しさん:2009/11/27(金) 08:51:55 ID:oJKgw5XX
とりあえず
煽りに釣られるのだけは
やめましょう
717Miss名無しさん:2009/12/01(火) 12:28:27 ID:afyFrQJ2
>>715 貴女の脱税気取りの安っぽい稚拙な節税の
 蘊蓄にみんな嫌気が差したんでしょうね。
うちの税理士が見たら笑っちゃいますよ。
718Miss名無しさん:2009/12/01(火) 12:41:07 ID:GwHQ9RcH
715は収入が少ない人特有の節税の考え方だよね。売上や資産の多い人間はまずあんな節税はしないもの。
一千万になる方法が知りたくて、、、、
なんて言ってるあたり
まるで本人が年収一千万をすごいと思って、憧れてる人みたい(悲笑)だからここにへばり付いてるんですね。

5000ないでしょうね。
今どき一千万になりたくて、なんて表現は一千万以外の人間しか使いませんよ。
719Miss名無しさん:2009/12/01(火) 12:43:58 ID:afyFrQJ2
>>718 だから5000万cash手取りって言われた事が
よっぽど悔しくて腹立ったんじゃないですか。
税理士に任せてるんでどうでもいいですが。
720Miss名無しさん:2009/12/01(火) 18:21:35 ID:OQofsOcp
みんな仲良く朗らかに
721Miss名無しさん:2009/12/01(火) 18:30:21 ID:wiF+YbIJ
妄想もほどほどにして下さいね、皆さんw
かなり痛い人ばかりなのでwww

722Miss名無しさん:2009/12/01(火) 18:41:29 ID:1L+LtKpF
言葉使いの丁寧な人ばかりのスレッドだなぁ
さすが独身貴族
723Miss名無しさん:2009/12/01(火) 20:50:59 ID:OQofsOcp
あ〜
温泉行きたいわ〜
ペットが病気だから_
724Miss名無しさん:2009/12/02(水) 02:53:53 ID:WKCr1poS
お願いします。追い詰められてます。300万下さい。
725Miss名無しさん:2009/12/02(水) 04:06:17 ID:b0DOzEGY
空気読まずに愚痴書いていいですか〜w

フリーランスの仕事で、コンサバな格好が好き、古着も着たりします。
普段は年収言わずにバカでーすって感じで過ごしてます。
お金あるし、若さが亡くなった時に言われるであろう辛辣な評価も覚悟の上だし
ぶっちゃけ不細工とか低所得とか気に入らないとかウゼえ義父母が
ついてるやつなんかと結婚するメリットなんかなんにもねーのに
告白とかしてくる低スペック男ウザ。
スペックと言う言葉は嫌いだがあえて使わせていただくわw
女は誰でも結婚したいものだと思ってるんだろうか?
不細工高齢の癖にチンケな野郎め。
住所見て気付けよ。旦那に金魚のフンみたいにくっついてないと
生きていけない取り柄のない女と違うのw
ラフな格好して愛想がいいと思って調子に乗るなw
お前らなんか低所得高齢毒女だって相手にせんわ。
あまりにフレンドリーだから年収300OLくらいに思われてんでしょうねw

言葉使いが悪くてごめんなさいw
最近つまらない告白してくる男が多くてたまってますの。ほほほ…
726Miss名無しさん:2009/12/02(水) 07:16:59 ID:y0Bd5Woe
スルースキルを身につけましょう






















ネットもリアルも
727Miss名無しさん:2009/12/05(土) 00:45:33 ID:jph0jK5z
税金
少し安くならないかしら
728Miss名無しさん:2009/12/06(日) 04:11:41 ID:vrsEl82T
クリスマスはどうするのですか?
彼氏へのプレゼント予算ていくらくらいですか?
またいくらくらいのものいただきますか?
729Miss名無しさん:2009/12/06(日) 04:18:43 ID:vrsEl82T
725 は 自称性同一性障害の「オイラ」という名前であちこちのスレを荒らしている常習犯です。いつも同じ文章だね

月30万円でおじいさん相手に身体を売る自慢をあちこちで書いてる売春婦オイラさんこのスレにまで乱入してきたんだね
通報★
730Miss名無しさん:2009/12/06(日) 08:12:24 ID:LL2QBOJ6
クリスマス当日は、外出しないし何もやらない。
どこもクリスマス特別メニューで味とサービスが落ちるから。
どこもかしこも、浮かれたカップルばかりで、なんかアホくさくなるし。
貰ったプレゼントは数十万〜100万くらい。
クリスマスではなく毎年誕生日にいただきます。
逆に、あげたことは無し。
731Miss名無しさん:2009/12/06(日) 14:59:29 ID:vrsEl82T
私は今年はアストンマーチン買ってもらうから過去最高額かな。私からもいつも20万円くらいは相手に使います。食器やお皿あげます。
去年はロブションのディナーだったけど案の定クリスマスコースメニューであまり口にあわなかった。
あえて和食もいいかも。
732Miss名無しさん:2009/12/06(日) 20:04:31 ID:LL2QBOJ6
和食もクリスマスはカップルばかりで満席ですよ。
当然、サービスも味も落ちます。
常連ではなく、クリスマスだけの一見さんばかりだからそれも仕方ないですが。
733Miss名無しさん:2009/12/06(日) 21:53:51 ID:gWc54FhN
こんなに頑張ってきてお金もかせいで幸せな結婚ができないのはなぜ?
734Miss名無しさん:2009/12/06(日) 22:45:20 ID:LL2QBOJ6
したいならすれば良いのに
何で結婚したいのか知らないけど
735Miss名無しさん:2009/12/07(月) 00:10:51 ID:xniDj+88
私も結婚相手がいないのが悩みです・・・・。
クリスマスに過ごすのは不倫相手だし・・・。
自分の年収より3倍以上の男・・・!って思って選んでると
必ず既婚者になってしまうという・・・。
今更自分と同等かそれ以下の年収の男と付き合いたいと思えない。
それは金銭目的じゃなくて、稼ぐ能力がないって事は知能の欠如だと思うから。

こういう可愛くない事言うから結婚できないんだろうけど。。。

分とく山の和食おいしいよね♪
736Miss名無しさん:2009/12/07(月) 00:18:12 ID:xniDj+88
ちなみに今まで付き合ってきた男性で年収5000超え〜億プレーヤー
はみな既婚者だった・・・
中には独身男もいたけどその時私は24とかで結婚より仕事で稼ぐ!!!
方に頭いって婚期を逃した。
「もっと上の男!」なんて思ってプロポーズしてくれた人フったり・・・
あの頃は調子のってた・・・
いつまでもあんな日々が続くと思い込んでた・・・
だから意識すべき時に結婚を意識して付き会った事がない。
今年29歳のクリスマス。。。まるで再放送してるドラマだ
来年は三十路の仲間入り・・・
最近1人でいる事に慣れすぎてしまって自宅に帰って1人でも
寂しいとすら思わなくなって
それが当たり前になってしまった自分が怖い。

既婚者には電話できないし。
いくらお金や金持ちの男性と付き合っても、その先の将来がない・・・
って思うと寂しいし孤独だし不安・・・

それが本音。
くどい長文失礼☆
737Miss名無しさん:2009/12/07(月) 01:16:25 ID:NEa275eQ
結婚したいと騒ぎながら
いざ結婚すると
『独身に戻りたい!』
と騒ぐ女性の典型かと。
無いものねだり
となりの芝生ですよ。
738Miss名無しさん:2009/12/07(月) 02:03:27 ID:xniDj+88
隣の芝生・・・
そうかもしれませんね・・・。
でも一度は結婚してみたいです。
老後を考えると・・・

人間の欲望は常に無い物ねだりなんですねぇ
739Miss名無しさん:2009/12/07(月) 09:12:13 ID:NEa275eQ
結婚すれば老後が安泰と思い込むのも、安易な妄想だと思うけど。
頑張って早く結婚してね。
740Miss名無しさん:2009/12/07(月) 14:18:30 ID:2hbj8KnP
子作りは老後が安泰とかじゃなくて生き物としての本能というか根本的なとこじゃないの?
子供作って後世に自分の遺伝子残すのって生き物として当たり前のことじゃん。
いくら自分が優秀な遺伝子持ってても
自分の代でおしまいにしちゃったら何の意味もない。宝の持ち腐れ。
741Miss名無しさん:2009/12/07(月) 19:23:57 ID:NEa275eQ
結婚=子作りとは限らない。
子作りの話をするなら、まずは中絶の数を減らすべき。
東京都だけで毎月、何千人の子供が中絶されてるか。
いくら本能で子作りしても、中絶していたら意味がない。
結婚以前の問題。
742Miss名無しさん:2009/12/07(月) 19:32:37 ID:PLNLe0hE
金持ち独女は美少年買ったりすんお?
743Miss名無しさん:2009/12/07(月) 20:10:23 ID:2hbj8KnP
>>741
さすがに論点すり替えすぎだろw
それなら既婚者と未婚者で中絶してる人をまず分けるべきじゃない?
圧倒的に未婚者が多いはずだけどね。
てか、結婚ってなんのためにあると思うの?
2人だけで完結する関係だとするなら
わざわざ別れるのも大変になるだけだし籍入れる必要ないよね。
みんな子供のことも視野に入れてるから結婚するんでしょ。
744Miss名無しさん:2009/12/07(月) 21:36:13 ID:NEa275eQ
まぁ
子作りの時点で論点ずれてるからね
745Miss名無しさん:2009/12/07(月) 22:14:36 ID:CTmdGix2
>>736
低学歴低年収だけど、あんたみたいな女とヤりまくりたい
746Miss名無しさん:2009/12/07(月) 23:12:32 ID:2hbj8KnP
>>744
ずるい逃げ方するなぁw
まぁ堂々巡りになりそうだからいいけどw
ここにいるようないい女性と知り合いたいなー。
どうすれば出会えますか?
747Miss名無しさん:2009/12/07(月) 23:32:12 ID:wXSzmpPc
737=739
=いつも若い女に嫉妬剥き出しの脱税未婚年増女

意地悪な口調がいつもと同じですよ
748Miss名無しさん:2009/12/07(月) 23:33:11 ID:NEa275eQ
レズですか?
749Miss名無しさん:2009/12/07(月) 23:38:01 ID:NEa275eQ
>>747
ハズレです

以後スルーね
750Miss名無しさん:2009/12/07(月) 23:43:16 ID:xniDj+88
736でーす☆

740さんの意見に同意です。
そうですね。子供を残したい、本能的な部分ですね。
老後は1人でいるのは寂しいじゃないですか。
だから結婚したいと思うのは間違ってないと思う。
もちろん子供も含めて。
まあ子供はいなくても伴侶がいれば老後も楽しく過ごせると思う。

ありったけの札束抱えてても、たった一人では幸福になれないと思う。

はぁ。。。。29歳のクリスマス、今再放送してるけど、
私はまさに今年あのドラマ状態・・・
あれは3人で暮らしてるからいいけどな〜

年収何億の男性と付き合っていても、そういう寂しさ感じる・・・
はぁ。。。。。
今まではそんな事思いもしなかったのになぁ

いつまでも自分チヤホヤされてて楽しい日々が続くと思ってた・・・。
お金稼げば幸せになれる!と思ってた・・・。

今後は伴侶?となる人を探さないとな。


751Miss名無しさん:2009/12/07(月) 23:51:53 ID:NEa275eQ
『一人』で幸せになれない人は
『二人』でも幸せにはなれない
752Miss名無しさん:2009/12/07(月) 23:57:26 ID:wXSzmpPc
さすが未婚特有の未婚一人人生肯定説
753Miss名無しさん:2009/12/08(火) 00:13:54 ID:6ftHB4WJ
 私もそう思いました(^−^;)
昨日から私につっかっかってくるのでスルーします☆
754Miss名無しさん:2009/12/08(火) 00:17:36 ID:6ftHB4WJ
あ、↑は752さんへのコメントですよ〜

私は人間はいかに物質的に満たされても1人では幸福になれないと思いますもん

他者との関わりや伴侶を求め、他者からの愛情求めるのは自然な心理

1人で幸せになれないなんて書いてませんもんねw
755Miss名無しさん:2009/12/08(火) 00:20:42 ID:CKM47oeQ
若い子いびりのお局によくあるパターンの必ず揚げ足取り否定意見言わないと気が済まないタイプの独身年増特有さですよ
756Miss名無しさん:2009/12/08(火) 00:25:46 ID:6ftHB4WJ
755さんは結婚考えてないんですか?独身ですか?
(答えなくてもいいですけど;)

私は「2人」で幸福になりたい

もちろん1人でいる時間も充実させて

美味しいものを食べた時、「美味しいね」って言える相手が老後になっても

いるのは幸福だと思う

今は”寂しサ”感じる・・・

色々頑張ります

お付き合いいたただいてありがとう

おやすみなさい☆
757Miss名無しさん:2009/12/08(火) 00:38:03 ID:GCt3Zoof
金持ちっていっつもいいもん食ってんの?
758Miss名無しさん:2009/12/08(火) 00:42:07 ID:L/jQgGGf
主夫になりたいんだけど
759Miss名無しさん:2009/12/08(火) 00:45:18 ID:GCt3Zoof
美少年とか買ったり飼ったりしちゃうの?
760Miss名無しさん:2009/12/08(火) 03:37:54 ID:CKM47oeQ
>>754

おやすみなさい
こちらこそありがとう
761Miss名無しさん:2009/12/08(火) 09:22:28 ID:6nvXycNO
結婚しないと気づけない人には
何を言っても無駄ですよ。
762Miss名無しさん:2009/12/08(火) 12:47:51 ID:PDmsKE9P
>>756
>私は「2人」で幸福になりたい
>もちろん1人でいる時間も充実させて
>美味しいものを食べた時、「美味しいね」って言える相手が老後になっても
>いるのは幸福だと思う

ケッ、反吐が出るぜ
他人の力で自らの快楽得たいだけだろが
相手の幸福のためには自己犠牲しないくせに
耳クソみたいな努力で「がんばった☆」とか言っちまうんだろうなこいつ
763Miss名無しさん:2009/12/08(火) 13:08:07 ID:haEPrMne
あんたもひねくれてるなぁwここはそんなやつしかいないのか?
悲しみは半分に喜びは二倍にってやつだろ。
金じゃ買えない幸せを否定したい人だらけなのかw
なんか寂しいなぁ。
764Miss名無しさん:2009/12/08(火) 16:09:50 ID:rl1NdlFl
私は>>736とは逆で自分が稼げるから相手に年収は特に求めないなー
仕事してないとかヒモは嫌だけど、普通に社会人なら問題ない
自分にないもの(芸術才能とか営業力とか癒しとかなんでもいいんだけど)
を持ってる人に惹かれる傾向が

これ男も結構同じみたいで、稼げる男って女性の収入は求めないよね
もちろんバカ女とかはダメだろうけど
若くて、綺麗で、気立てが良い子と結婚してる
けど、稼げる女性は自分よりもっと上がいいって人はよく見かけるね

かくいう私は結婚する意味を感じてないから、結婚は当分いいや

765Miss名無しさん:2009/12/08(火) 17:13:29 ID:CKM47oeQ
>>761
> 結婚しないと気づけない人には何を言っても無駄ですよ。

つまり【あなた】ですね。いい加減、陰湿な書き込みお止めになったら?
766Miss名無しさん:2009/12/08(火) 17:21:03 ID:CKM47oeQ
二人で幸せになりたいと言う人を否定する人って、よっぽど一人歴長そうですね。二人で幸せ二倍になる人間に劣等感感じてるからネチネチ陰湿に粗を指摘しないと気が済まない可哀相な生き方。
一人でいる事が幸せだと押し付けないと気が済まないところがすでに不幸そのもの。他人の幸せを応援したり祝福できない人間に【一人幸せ論】語られても陰湿なだけ。
単純に若さや財力や異性に恵まれてる人への嫉妬にしか見えない。二人なら幸せ倍になると素直に言える人が可愛い。
767Miss名無しさん:2009/12/08(火) 19:27:42 ID:6ftHB4WJ
763さんへ同感!です

そうです。まさにそれが言いたかったんです。
「悲しみ半分」「幸せ2倍」、プラス思考の良い考え方だと思います。
私もそういう人間になりたいです。(今は独身だけど・・・)
本当に幸せな人だけが、そういう価値観分かってくれるんですよね。

心が荒んでる人ってすぐ人言う事否定したりケチつけてくるので
幸せには見えませんもん。

結婚って言葉出すと、猛烈な勢いで「1人で幸せになれない人間は・・・」

「隣の芝生が・・・」

って説教してくる人って、旗から見て幸せに見えないもん。

すぐにこんなにもケチつけられるとは思いませんでした。

1人でいる事はもちろん幸せ。
2人なら倍。
それでいいじゃないですか。

別に私は未婚である事が不幸なんて一言も言ってませんよ。
1人でも充実した生活を送れることは当たり前。
でも心の寂しさは物質的なものではなく、誰かの愛情があれば暖かくなれる
といいたかっただけです。
ムキにならないで下さいね。

768Miss名無しさん:2009/12/08(火) 19:29:14 ID:6ftHB4WJ
誤字がありました、「傍から見てて」でした;すいません
769Miss名無しさん:2009/12/08(火) 20:15:23 ID:6ftHB4WJ
764さん
そうですね。才能がある人は収入無くて魅力あるの部分には同感です。

766さん
素直に弱さや本音を出せる人は素敵ですね。


770Miss名無しさん:2009/12/08(火) 21:29:26 ID:i9kk63Oo
>>764
そういう価値観をまともな男は嫌うよ。
主観だから違ったら本当に申し訳ないけど、私の周りでその手のタイプの男に惹かれる
って言ってるのは、かなり職場でのポジションが悪い人達。。。
美人でしっかり稼いでる人は、やっぱり同じ職業の男や、法曹や官僚みたいなエリートと結婚してる。
芸術の分野でご飯食べてる人はともかく、癒し系で紳士な相手は周りにたくさんいると思うなぁ。

そういえば、村上義彰氏の右腕だった女性も、似たようなエリート男性が大好きだったっけ・・・
771Miss名無しさん:2009/12/08(火) 21:53:14 ID:rl1NdlFl
>>770
レスありがと
色々な考え方あるからねー
一応私はサラリーマンの頃も成績よかったし
今は起業してるから職業ポジション云々は当てはまらないかも
(自分で言ってごめんねw)

職業も年収もこだわり無いんだけど、違う分野の人の方が尚好みかな
法曹、官僚の友達も沢山いるし皆良い人だし、素敵だよ
ってか、法曹、官僚って収入は自分以下だし、学歴も同等だから
普通の社会人の男性に私としては該当するのです
自分より上って感じはないですね
決してダメ男が好きってわけじゃなくて、普通の社会人ならいいし
欲を言えば自分と分野の違う人がいいて感じかな
自分より数段上の年収とエリート職業の相手を!っていう欲は無いかな

>村上義彰氏の右腕の女性
については知識がないのですが、その方は自身もエリートで
エリートが好みだったのでしょうか?
それはそれで好みなのでいいと思います

偉そうだったらすみません
772Miss名無しさん:2009/12/09(水) 01:47:00 ID:BbOPYKee
>>743
無知だねえ君
773Miss名無しさん:2009/12/09(水) 03:59:08 ID:7DdgGLb7
無職の俺様が結婚してやるよ
774Miss名無しさん:2009/12/09(水) 09:41:18 ID:1v03Ddc9
>>772
無知だと言うなら根拠を書こうな。
775Miss名無しさん:2009/12/09(水) 10:31:10 ID:GSA0IxXc
エリートと結婚するか、収入は無視して好きな相手と結婚するか、一人で未婚の人生を送るか(シングルマザーも子無しも)、まさに難しい選択ですね。多種多様な価値観や選択がありますからね。
776Miss名無しさん:2009/12/09(水) 11:23:05 ID:uA4hHjrZ
私も相手の収入や職業にはこだわらない派
上でも下でもいい
本気で好きになれるかどうかを重視してる
777Miss名無しさん:2009/12/09(水) 15:54:07 ID:+ntR1I9W
私も上でも下でもいいけど結婚しない事を前提にお付き合いしたい。
778Miss名無しさん:2009/12/09(水) 16:49:32 ID:biAwnp9a
ライブチャットって稼げるんですか?
チャットレディ専用掲示板って見つけたんだけど
詳しいことわかる人居たら、教えてください
掲示板これです

http://jbbs.livedoor.jp/internet/6734/
779Miss名無しさん:2009/12/09(水) 18:58:02 ID:uzn1s6Vf
ここにいる独身女性は

「結婚を視野に入れないで恋愛したい」という価値観が多いでしょうか?

それとも「結婚も視野に入れているが、たまたま現在は独身である」という人も

いるのでしょうか?
780Miss名無しさん:2009/12/09(水) 19:35:18 ID:uA4hHjrZ
私は、結婚したいと思う相手と出会って、
タイミングが合うなら結婚したいと思ってるよ
781Miss名無しさん:2009/12/10(木) 04:04:53 ID:Ke3alKZr
私も。
みんな合コン、パーティーとか食事会、紹介で出会ってるの?
私は孤独な自営業だから出会いは仕事以外の場かな。
明日は紹介された男と会います。リアルに60才らしい笑
782Miss名無しさん:2009/12/10(木) 12:27:51 ID:pqw6AH7t
60歳かぁw
年齢差ちょっと気になるけど、それを凌駕するくらいイイ人だといいね

私は友人の紹介が多いかなー
なかなかコレ!って人って出会わないけど
50人に一人くらいかな(高望みしすぎ?!w)
なので、気に入る人に出会うには出会いの母数を増やすしかないよね
まぁマターリやってるけど
783Miss名無しさん:2009/12/10(木) 20:54:41 ID:MxY0K72B
ただいまー。レスありがとう。
60歳と会ってきましたw
凄い資産家さんで年収・資産は申し分ないんだけど
60歳だからね・・・・なんか赤阪ニューオオタニだったんだけど、
なんとなく?みんなから変な目で見られたようなw
やっぱり恋愛対象ではないな。
実際会ってみたら、60っていうより70近かった気がするwww

友達が食事会や合コンはいつも同じ顔ぶればかりだから
出会い系?サイトで男性と出会うって言ってたけど、
やった事ある人いる?私はないんだけど
友達がお勧めしてくれたの、怖いけどやってみようかな。
784Miss名無しさん:2009/12/11(金) 10:26:18 ID:NxFnBtuH
やってみたいと言えばやってみたいんだが今一歩踏み切れない。
785Miss名無しさん:2009/12/11(金) 15:18:19 ID:JYOI55RZ
>>783
おかえりー
資産によっぽど惹かれない限り、恋愛対象にならない人とは無理だよねぇ
あなたの年齢によるけど、周りからは親子(へたしたら孫?)にみえるんじゃない?

出会い系はネット創世期頃やったことある
出会い系ってよりは、いつもみんなでチャットしてて気が合った人と会ってみた感じ
イイ人だったんだけど、素性が分らない男性はどうしても私には無理で
結局発展しなかった
お見合いパーティーも行った事あるけど、同じく無理だった

警戒心強いのか、こういう出会い系だと数年間友達関係をしてからか、
信頼できる友達の紹介とかじゃないと私は無理のようです
786Miss名無しさん:2009/12/11(金) 21:19:28 ID:4zWv7mtR
みんなレスありがとー。

おかえりーってなんか嬉しいね^^

確かに「怖さ」ってありますね。
友達の紹介は安心出来る!私もそう思う。

ただ今回みたいに60歳とかで、性格は良い人なんだけど
断る時って友達の顔を潰さないようにしないといけないから
ちょっと気苦労っていうか友達に影響ないように
丁重にしないといけない緊張感で少し疲れちゃった;

何の柵もないところでポンと出会う・・・
それこそスターバックスで隣同士の席で会話が弾み・・・
なんて映画の中の世界だけなんだねw

お見合いパーティは私の先輩(31歳)が参加しまくってて
感想を聞いたら「酷すぎた・・・前科三班の医者とかがいる」
って言ってて怖くなった。
その先輩は、最近真面目な出会いサイトに登録して
40才の元マッキンゼーの優秀な経営者と出会って恋愛してるらしい。
顔もカッコよくて性格も良いみたいで、パリとかロンドンあちこち一緒に
飛び回ってるw
もしかしたら結婚?するかもって言ってた。
へー出会い系サイトでそんな出会いあるんだーってビックリしたw
787Miss名無しさん:2009/12/11(金) 22:02:21 ID:DPsuRBRj
漏れは全知全能である。
仕事から帰ったら油でギトギトになった漏れの顔を
ペロペロ舐めまわしてくれる若くて美人の女と
幸せな結婚をしたい。

顔の不自由な女は昆虫と同じなので、漏れのハートを射止めるのは
スタイル抜群で美人の女に限る!!! でも、いくら美人といっても
30歳超えてしまうと肥溜めの汚物と同じだから20代前半の女でよろぴく♪
788Miss名無しさん:2009/12/13(日) 15:00:38 ID:mSmYKk9Q
およそ半月で今年も終わりますね。
今年は充実した一年でした。
来年は、より充実した一年にしたい。
789Miss名無しさん:2009/12/14(月) 09:29:46 ID:/XvVUOlS
喪に誘われてキモい
申し訳ないけどキモい
交際は断っているのにまだ忘年会しようとか食い下がられてキモい
経済的に自由だと食わせてもらう為の結婚とさしなくていいから
自分も調子に乗ってんだろうけどキモい
仕事をしてる姿を見ても素敵と思えなかったのでもう駄目ですね。
さ、また自分の仕事がんばろ
790Miss名無しさん:2009/12/14(月) 11:56:55 ID:vPepjEwx
みんなはお正月どうするの??
はぁもう年末か。早いね。
私は孤独な自営業だから会社絡みの忘年会も新年会もないから
気楽だよ。
餅食べて神社行って心を清めて初日の出見て新年を迎えるか。

みなさんの来年の目標とかありますか?

791Miss名無しさん:2009/12/14(月) 12:28:12 ID:U+Lb1UH+
>みなさんの来年の目標とかありますか?

この板の連中の目標なんて「結婚する!」にきまってんだろw
792Miss名無しさん:2009/12/14(月) 12:59:14 ID:5GAX79bJ
勝手に決めないでください。
結婚はしなくていいです。手の掛からない彼氏が欲しい。
793Miss名無しさん:2009/12/14(月) 13:17:59 ID:9eeMPwdF
>>792
ペット感覚だなwプライドのない男じゃないと無理だろうね。
794Miss名無しさん:2009/12/14(月) 13:34:45 ID:vPepjEwx
そっかwじゃあお正月は実家で家族と御節料理食べるとか?
私は手のかかる恋愛したいなw


795メグライアン:2009/12/14(月) 13:36:55 ID:vPepjEwx
ちなみに何度も観ても「you've got mail」の映画はいいね
 大人の恋愛@NY アメリカの方が独身キャリア女性多いね
796Miss名無しさん:2009/12/14(月) 16:01:42 ID:5GAX79bJ
手の掛かる恋愛は若い時で疲れた。
今は若い時ほど時間を合わせられないし、週一位で会えれば十分だわ。
メールすら面倒に感じる。これじゃダメよね。

正月は実家だけどすでに片親しか居なくて一人っ子だからひっそりとしたもんだわ。
797Miss名無しさん:2009/12/14(月) 19:00:44 ID:enw9ExJ4
>>790
正月は忌中。
忌明けしないと、どこにも行けないわ。
とりあえず来年の目標は、家族皆が健やかであることw
798Miss名無しさん:2009/12/14(月) 19:11:45 ID:ohTFV/tF
>>796
そういう奴こそ結婚すべきじゃね?
家族なれば毎日会えるし、気負わなくていいし
金曜日だけデートすればいいじゃん
799Miss名無しさん:2009/12/14(月) 20:48:24 ID:X1+Jw8oB
結婚も恋愛も個人の自由なんだからいいじゃんw

来年は事業を軌道に乗せて、
業務を人にお任せできるようにしたい
他は、ありがちだけど家族の健康と景気回復と世界平和・・・
800Miss名無しさん:2009/12/15(火) 08:37:03 ID:9C8iMpLU
>>798
家に帰ってまで会話(議論)したくないのよ。
一緒に暮らすとタバコとかエアコンの設定温度すら議論しかねない。
801Miss名無しさん:2009/12/15(火) 10:35:45 ID:lkMctLmi
まずタバコを吸う時点でアウト。
タバコの臭いのする家で生活するのは拷問です。
802800:2009/12/15(火) 11:45:35 ID:9C8iMpLU
私はタバコ吸わない。
だから相手には窓を閉め切るエアコン使用の時期だけ台所で換気扇の前で吸う様に言ってる。
エアコン使わない日は窓全開にするからどこで吸ってもいいと。
お互い半分筒我慢しましょうと決めてても年月経つと吸う方から不満が出てくる。
設定温度だって寒けりゃ着ればいいのだから暑く感じる方を優先しようと決めててもダメになる。
そんな議論をもう何人としただろうか?タバコ吸わない相手との出会いが一度も無いし。
私の考え間違ってますか?
803800:2009/12/15(火) 11:50:17 ID:9C8iMpLU
ああ、あとイビキモあったな。
私は耳栓するからいいよと言ってたんだが、そのうち耳栓されるのも嫌だとか言われた。
されるほうは気分悪いだろうけどうるさくて寝れないまま我慢しろって事?
ホントくだらない議論って嫌。
804Miss名無しさん:2009/12/15(火) 12:36:29 ID:XqnMys5A
>>803
タバコ吸わない相手と出会わないってどんな環境だよw
男性だと40代以降の喫煙率はいまだに高いみたいだが
それより下は吸わない人の方が遥かに多いよ。
あなたの目に入ってないだけだと思う。
805Miss名無しさん:2009/12/15(火) 12:38:19 ID:lkMctLmi
間違ってるか正しいかは、個人的な主観で人それぞれだから、ここで聞いても無意味でしょう。
他人と一緒に生活するのは、大変なのは当たり前。
特に自由気ままな一人暮らしを長くしていれば、他人と同居するのは、より難しいよね。
それに気づかないまま同棲したり結婚するから失敗するんだろうけど。
結婚にはそれだけの『覚悟』が必然ということかと。
806Miss名無しさん:2009/12/15(火) 12:40:29 ID:lkMctLmi
間違えた
必然×
必要○
807800:2009/12/15(火) 13:04:14 ID:9C8iMpLU
>>804
出会いがないってのは訂正するわ。
タバコ吸わない相手と出会ったとしても付き合った事が一度も無いし。

こんな事ここまで書かなくても分かりそうなもんだけど。
808Miss名無しさん:2009/12/15(火) 13:17:04 ID:aqMF2fvO
>>800
俺は一部の女のエゴイスティックな考え方は絶対に認めないが

タバコ、イビキについて貴様の言っていることは間違いなく正しい。
レスを見る限りむしろかなり譲歩している。優しい。
809Miss名無しさん:2009/12/15(火) 13:24:08 ID:lkMctLmi
たまに>>1すら読まないでレスする人がいる件。
810Miss名無しさん:2009/12/15(火) 15:51:07 ID:XqnMys5A
>>807
>こんな事ここまで書かなくても分かりそうなもんだけど。
↑なんか一言多いよね。
ダメになった理由がよくわかるよ。
言葉尻がきついから一緒にいたら落ち着かなくてイライラしそう。
プランド高いから全部自分で振ってきてるタイプなんだろうけど
男側からするとダメになってもいいやって思うから約束破るんだよ。
811Miss名無しさん:2009/12/15(火) 16:03:02 ID:lkMctLmi
>>810
そう言うあなたは一言どころじゃないよね。
人のことを言う前に、自分のキツさも自覚したほうが良いよ。
812Miss名無しさん:2009/12/15(火) 17:15:20 ID:ZhzzGGNo
私もタバコNGだし、うるさいいびきもつらいなぁ
幸い今まで付き合った人でタバコもいびきもなかった
無意識にそういう人は避けてたのかも
生活となるとそういう生理的な部分ってなかなか変えられないしね

私もくだらない議論や口論ってしたくないタイプだから
ちょっとした事で揉める人とは付き合わないもしくは早々に別れてきたな
今の彼とはそういういさかいってないから、上手くいってる
多分これからきっと合う人出てくると思うよ>>800
813800:2009/12/15(火) 17:23:10 ID:9C8iMpLU
>>808
ありがとう。でもせっかく認めてくれてるのに貴様はキツイな。
>>810
どちらかと言うと振られる方が多い。振ったのって一回だけだな。
>>804
私、もう40超えたのよね。
814Miss名無しさん:2009/12/15(火) 19:39:54 ID:eXey6lVK
>>802
間違ってないよ。
マンションを隣り合わせの部屋を二つ買えば?
プライベートは別の部屋、夜や週末は一緒の部屋。
815Miss名無しさん:2009/12/15(火) 19:45:46 ID:eXey6lVK
>>803
タバコ吸う側が我慢すべき。
女性は冷やしちゃいけないから暑い側が脱ぐべき。
イビキは睡眠妨害だから治療すべき。
貴女になんら過失はないと思います。
男のエゴで伏流煙がガンのリスクを高める権利などないし、相手の睡眠妨害して健康を損なう権利もないし、身体冷やして老化させる権利もない。そういう男は美容にも悪いし、一緒にいたら女が老けそう。
816Miss名無しさん:2009/12/15(火) 19:50:19 ID:XqnMys5A
>>811
気に触ったならごめん。
2ちゃんだからあえて言葉にしてるけど
どんな立場の人でもリアルにそういう言い方されたら何も言わないよ。
自分の中に留めといて距離とるだけ。
>>813
同棲ってどれぐらいしたことあるの?
817Miss名無しさん:2009/12/15(火) 20:29:44 ID:lkMctLmi
>>816
>>810は、私へのレスではないので、全く気に触ってなどないですよ。
818Miss名無しさん:2009/12/15(火) 20:55:10 ID:l9s/K8FW
>>813
ごめん、失礼かもだけど40越えの生活について質問したい

参考にガチの歳と職と年収教えてくれない?
今の生活自分は満足してる?家族の反応は?
休みの日友達と遊ぶ?
ずっと独身でいたい?自分死んだ後の始末とか考えてる?

質問多くてごめんm(_)m
答えられるのだけガチでお願い

813以外にもこのレスを読んだ40独女の方お答えいただけると嬉しいです
819Miss名無しさん:2009/12/15(火) 21:55:03 ID:zI30qbJJ
ジジイとババァの集まりかぁ
820Miss名無しさん:2009/12/15(火) 22:26:42 ID:eXey6lVK
↑私28歳だけど。
821Miss名無しさん:2009/12/15(火) 22:52:33 ID:lkMctLmi
28はもう若くないよ。
私だってもう25だし。
822Miss名無しさん:2009/12/16(水) 00:03:02 ID:j4xBd63Y
>>820>>821
なんの仕事してんの?
普通の企業だとありえないよねw

独立するとしてもそんなにすぐ利益出るとは思えないけどなぁ。
823Miss名無しさん:2009/12/16(水) 00:31:42 ID:cIOrUVvl
それって無資格一般リーマンの思考だよね。
824Miss名無しさん:2009/12/16(水) 02:48:48 ID:YyolDN4u
>>821
イチイチ20代の人につっかかって25歳アピールしたがるところが
アンタ本当は年増っぽいねw
825Miss名無しさん:2009/12/16(水) 07:59:38 ID:j4xBd63Y
>>823
いやいや。資格持ちの医者でも弁護士でもぺーぺーの25歳で1000万は無理w
普通の感覚なら相続絡み以外は無理だと思うんだがなんの仕事してんの?
後学のために教えてほしい。
826800:2009/12/16(水) 08:59:49 ID:7pAkgygG
皆さん、レス遅くなってゴメンね。
ちょっと忙しいので返事は後ほど。
今日中には出来ると思うけど。
827Miss名無しさん:2009/12/16(水) 09:22:41 ID:cIOrUVvl
年増って言葉にワロタw

まずは自分の年や年収から言うのが礼儀では?
828Miss名無しさん:2009/12/16(水) 14:59:49 ID:rEJ9tFKc


最近オマ×コしてますか。


829Miss名無しさん:2009/12/16(水) 15:55:18 ID:rEJ9tFKc

この間60歳のお金持ちとオマ×コしました。
すごく上手で何回も往かされました。
チン×の長さが25cmで顎がはずれそうでした。

830Miss名無しさん:2009/12/16(水) 15:57:26 ID:rEJ9tFKc
これはやっぱ最強↓

おととしの忘年会で行った温泉街のソープの美少女(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事には美少女も慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんで美少女の顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたら美少女、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、美少女テメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。美少女の絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。
831800:2009/12/16(水) 17:17:50 ID:7pAkgygG
ゴメン。今日はダメだわ。明日ね。
832Miss名無しさん:2009/12/16(水) 17:46:58 ID:j4xBd63Y
>>827
こういう人苦手だ。質問に質問で返す人。
こういうこと平気でする人はずる賢いイメージ。
どうせ嘘つくんだろうしもう答えなくていいよ。
全く参考にならなさそうだしその性格は見習いたくない。
833Miss名無しさん:2009/12/16(水) 18:28:35 ID:cIOrUVvl
>>832
その言葉そっくり返します。
834Miss名無しさん:2009/12/16(水) 18:55:01 ID:E2wrGm2E
誰か>>818に答えてやれよw
835Miss名無しさん:2009/12/16(水) 19:49:16 ID:j4xBd63Y
>>834
このスレは40以上の独女はいないみたいだよw
836Miss名無しさん:2009/12/16(水) 20:12:54 ID:cIOrUVvl
>>831
837Miss名無しさん:2009/12/16(水) 20:29:04 ID:oA/sGDdl
>>836
ちなみにアラサーの的にはどう?
家族とか、男とか、この先とか
ガチで
838Miss名無しさん:2009/12/16(水) 20:45:21 ID:cIOrUVvl
>>837
なんで私がアラサーなのかわからないけど、別になんとも考えてない。
あなたは?
839Miss名無しさん:2009/12/16(水) 21:14:21 ID:oA/sGDdl
>>838
すいません、820か821の人だと思ったわ
自分はまだまだだと思うけど
姉が来年25だから心配で・・・
840Miss名無しさん:2009/12/16(水) 21:16:45 ID:cIOrUVvl
>>839
あなたはいくつ?
年収は?
841Miss名無しさん:2009/12/16(水) 21:19:12 ID:oA/sGDdl
19の36万(バイト)
842Miss名無しさん:2009/12/16(水) 21:38:15 ID:cIOrUVvl
>>1
843Miss名無しさん:2009/12/16(水) 21:47:16 ID:oA/sGDdl
>>842
つジャネット・ジャクソン
844Miss名無しさん:2009/12/16(水) 22:17:15 ID:3u3G+1uA
最近よく上がってるから見てみたけど
どうしてお金持ちなのに心穏やかじゃないの?
幸せじゃないのかな?ギスギスしてるね
845Miss名無しさん:2009/12/16(水) 22:53:51 ID:cIOrUVvl
相手に合わせてレスを変えてるだけです。
ギスギスしてると感じるのであれば、あなたがギスギスしてるからではないでしょうか。
人は自分の鏡といいますし。
ここのところ、男性の釣りが多いとは思いますが、スレが上がってるのは始めからです。
たまには下げたりもしますよ(^^)
846Miss名無しさん:2009/12/17(木) 00:17:59 ID:4vpqoj5o
>>845ってなんか可哀相だな
847Miss名無しさん:2009/12/17(木) 07:36:05 ID:a0yuxGO0
>>845の人気に嫉妬
848Miss名無しさん:2009/12/17(木) 10:15:07 ID:9EHRHAik
>>845
自分の鏡じゃないよw
聞いたこと答えないのに煽りだけ入れてるのはおまいだろ。

自己紹介しろって書いてたから書くが
俺27才で10代からずっと確定申告の所得は1000万オーバー。
じいさんが資産家で跡継ぎだからと多額の資産を俺にくれた。
浪費に興味ないから自分で稼いだ分しか使ってないけど
女性の場合こういったケースは稀だろうし
同じように20代で1000万超えの人がいるなら
どういう職種なのか正直に教えてほしいんだけど答えれる人いるか?
まぁスレチだからって845は一蹴するんだろうけどw
849Miss名無しさん:2009/12/17(木) 13:31:06 ID:hGGGYoBs
>>832
激しく同意。この人絶対嘘つきだよね。
自分は何も答えず他人の年収や年齢ばかり嗅ぎ回ってて、ここから出てけゃいいのに。多分、富裕ですらない貧乏人が紛れ込んでる。
850Miss名無しさん:2009/12/17(木) 13:38:45 ID:hGGGYoBs
この人>>845苦手。
851Miss名無しさん:2009/12/17(木) 14:52:58 ID:58umn+to
ID:lkMctLmi=ID:cIOrUVvl=自称25歳=煽りコメント
852800:2009/12/17(木) 16:20:09 ID:v/rjzboD
なんだか荒れてるね。とりあえずお待たせ。
>>818
> 参考にガチの歳と職と年収教えてくれない?
42歳。設計士。何とか1000万。
10年前はもっと稼いでいたが自分の時間が取れない事に違和感があり
お金は節約したり貯金できるが時間はどうにも出来ないと方向転換。
> 今の生活自分は満足してる?家族の反応は? 三年ほど前まで大満足。
人並みに土日に休め、盆正月が人並み以上に取れる様になり旅行も出来るようになった。
家族は自宅から一時間ほどの距離に年老いた母のみ。応援してくれてる。
今は自力で生活できるからいいが、歩けなくなったり認知症や寝たきり等不安が尽きない。
> 休みの日友達と遊ぶ?
休日は一人で趣味に没頭。この趣味の為に人付き合いも犠牲にしてる。
友人。独立と同時に無くなりました。今考えると仕事関係での友人でしかなかった。
趣味を通じての友人も出来るが一人の方が楽。友人というより知り合い程度。
恋人。三年前に別れ、友人も居ないから新たな出会いもない。
今、この部分がとても寂しい。全て自分の望み通りの筈なのに凄く寂しい。
時々気が変になりそうなくらい。
> ずっと独身でいたい?
一人っ子のせいか他人と協力し合って生活する事が理解できない。
一度くらい結婚してみたいと思うが別れる時の苦労を考えるとしたくない。
他人と暮らす煩わしさよりも一人暮らしの開放感の方が大きい。
子供ももう無理だし。
籍を入れず同マンションに住み、交互に泊まるってのが理想かな。
でも子沢山の暖かい家庭は憧れる。私は幼少期より暗い家庭だったから。
>自分死んだ後の始末とか考えてる?
私は一人っ子なので後始末は不安だね。結婚したとしてもどちらかが残る。
明るい老後は結婚して子沢山になるしかないのだろうか?年齢的にもう無理。
いくら考えても一番いい結論は出ない。
853Miss名無しさん:2009/12/17(木) 17:12:15 ID:WxVvvz2R
質問に質問で返す人がなんかイヤってのも分るけど
>>822の聞き方じゃあんまり答える気にはならないよねw
でも、答えちゃうけど

今は31だけど、27で独立して(会社複数経営)29くらいで1000マン
越えるようになったよ
自分自身が相続関係の収入だから他が想像つかないんだろうけど、
仕事仲間だと20代で1000マン以上とかは結構います。
私より年下の子も多いし、学生起業してる子もいるし
皆凄いなって思うよ

それと>>825についてだけど
医者でも僻地&激務科だと早々に1000マン超えはあるよね>医者友談
弁護士の友人も初年度から1000マン超えっていってたよ
そのこは一流大卒&短期合格&大手事務所就職のエリートだけどね
854Miss名無しさん:2009/12/17(木) 17:48:39 ID:9EHRHAik
>>853
スレチな俺の質問に丁寧なレスありがと。
聞き方悪かったのは気をつけます。
士業で25才で1000万ってのがひっかかったんだよね。
20代の最後の方なら医者でもいくだろうなとは思ってたんだけど。
結局はほとんど経営者なんだな。
まったり会社員してる俺には何社も経営しちゃう人の生活は想像できないや。
855Miss名無しさん:2009/12/17(木) 18:02:58 ID:WxVvvz2R
>>854
いいえどういたしまして

士業でも一部のエリートや特殊環境の方を以外だと、
若くて1000マン超えは少ないだろうね
軌道にのってる経営者が収入的にはいいかもね
(節税もできるしなにかと自由 大企業になるとそういうわけにもいかなくなるけど)
ただ、保証もないし 
何事も良し悪しがありますよね〜

個人的には、そのうち貴方のおじい様のように不労所得を手に入れたいと思ってるかな
856Miss名無しさん:2009/12/17(木) 20:01:33 ID:oAizxwUL
年収1000万っていっつもいいもん食ってんの?
857Miss名無しさん:2009/12/17(木) 20:03:35 ID:HdwWnR0K
FF13 ライトニング 死亡 エンディング
隠し召喚獣 12体 セラ ルシ クリスタル
中盤 エデン ファルシ クライマックス
終盤 過去のエデン セラは実の妹ではなく 記憶 ファルシに植えつけられて
記憶を取り戻し オーディンの姿 アビリティが変化
ラスダン コクーンシティ 機械と融合 司教 暴走 陰謀
ラスボス 司教エスラクゥス・マター 3回変身
3年後 再開 墓地 ライトニングの墓
本名 セラフィナ・ラ・マター
858Miss名無しさん:2009/12/17(木) 20:21:29 ID:9EHRHAik
>>855
ちなみにうちのじいちゃんは家族での小売り業(ピーク時で年商1億)をベースに
株式やら土地やらで儲けたみたい。
俺名義の収入は親に管理一任してるから
手をつけたことないし実際俺個人はしがないリーマンです。
じいちゃんの養子になってる形だから親が死んでも相続関係ないみたいだし。
子供作って家をつながなきゃいけない変なプレッシャーもあるけど割とのんびり生きてます。
今後日本デフォルトに備えて英語力とか資産運用の知識がいるだろうから
会社員辞めて勉強するつもりしてます。
859Miss名無しさん:2009/12/17(木) 20:41:50 ID:58umn+to
↑で、なぜ女性版に?
860Miss名無しさん:2009/12/17(木) 21:14:59 ID:9EHRHAik
ごめんよ。該当スレがなくてここ見てた。
リアルに話せる人がいなくて悩んでたんだ。
すいません。ROMに戻ります。
861Miss名無しさん:2009/12/17(木) 22:20:47 ID:WxVvvz2R
>>858
スレチにレスしてごめんなさい

おじい様の年代で一億なら、相当儲かったのでしょうね
うちもちょっと似てて、私も3歳くらいの頃から母方の祖父の養子になってる
けど、今となっては祖父の資産も食い潰して、田舎の土地だから二束三文で
価値なしだからw
あなたとは大違いだけれど
何にせよ勉強されるのはいい事だと思います。
まだお若いし頑張ってね!
862Miss名無しさん:2009/12/17(木) 22:26:25 ID:WxVvvz2R
>>856
私はそんなに良いものは食べてないと思う
けど、切り詰めるってこともしてないかな
食べたいものを食べてる
朝はあまり食べないけど
昼はランチ1000円程度の(お弁当のときもある)
夜は一人外食なら2000円以内(自炊のときはもっと低い)
皆で飲みいっても1万円以内かな

美食家な友人は高級ワインとか高級レストランいってるけど
私はB級な舌みたいでw
牛丼とか王将とかラーメン好きだし
チェーン居酒屋も立ち飲みとかも好きなんだよねー
863Miss名無しさん:2009/12/18(金) 00:39:55 ID:wyRsHTnG
>>862
回答どーもっス!
ってことは一月あたり
(\1000+\2000+朝(\700くらい?))×30+飲み会\10000×(10日くらい?)=\211000
だよね?まあ自炊の日や仮定の朝とか飲み会の日数で違うだろうけど・・・
やっぱうちらに比べるとセレブだよな〜(^^;)

ちなみにおやつはレスの感じだとコンビニのプリンとか普通にくうのかな?
それともテレビに出てくるような「銀座の〜」的な?
864Miss名無しさん:2009/12/18(金) 00:48:39 ID:AadZpLhd
>>863
食費そんなにかかってないかも
その半分くらいだと思うなぁ
飲み会少ないし、自炊もあるしね

おやつはホントふっつーだよーw
プリンも食べるし、ポテチとか
1000万っていってもそんな贅沢できるような収入でもないので
私なんて都内独り暮らしだから家賃もかかるしね

企業に勤めてる友人達の方が良いもの食べてる感じがする
○○のランチいってきたーとか○○のデザートとかホテルとか詳しいから
海外もよく行ってる感じだし
あくまで私&私の周りの話ね
865Miss名無しさん:2009/12/18(金) 03:45:19 ID:z3ALe0Z2
女の良し悪しは美貌
男の良し悪しは財力
866Miss名無しさん:2009/12/18(金) 11:20:15 ID:u8rQi63p
確かに。
不労所得で生きてると、心底から話し合える人ってマレになりますね。

俸給生活しか知らない人とは話がスレ違うし、資産の規模によって発想は変わるし。
肩書きは会社役員とは言え、管理会社の役員でしかないし。

ご近所の専業主婦に、2号さんと間違われたのには...マイッた。
867Miss名無しさん:2009/12/18(金) 11:43:15 ID:z3ALe0Z2
このスレの人達と会ってみれば?
本物ならば話合うんじゃないかな?
女性限定とかで。
868Miss名無しさん:2009/12/18(金) 18:29:41 ID:wKpoz96J
>>848
>>854
>>858
>>860
該当スレがなければ自分でたてましょう。
独身女性限定板でローカルルールを無視したレスは荒らしと言われても仕方ないですよ。
このスレも独身女性限定板になかったので立てたわけですから。
もしくは独身貴族板に富裕スレがあります。
男女関係なく話したい方はそちらでお願いします。
869Miss名無しさん:2009/12/19(土) 07:28:52 ID:Zbf0Gw6i
>>868
時々紛れ込んでくる男って、富裕のフリして、女漁りしてるだけにしかみえない。
870Miss名無しさん:2009/12/19(土) 14:50:27 ID:nNhbUs0A
たまには色々な人と簡単な映画食事くらいのデートならするのも
まあいいかと思い、喪ぎみの30代後半の人とデートした。
食事はお台場のレストラン街で、お金は全部出してくれたが、
焼肉屋は高いので嫌だと言われ結局全国展開のパスタ屋に入った。
私の誕生日が近かったので、食事の後ケーキも奢ると言ってくれたが
そのパスタ屋はあまりにもまずくてパスタ食べたら店を出て
タリスやスタバは安っぽいから他の店にしましょうと言われ
入ったのが椿屋珈琲店だった。

…なんかこんな感じで中途半端に金使うのが一番嫌…wと思った。
一番無駄だと思う。
高いもの奢れと言っているんではなくて(自分は牛丼屋もサイゼリアも平気)、
中途半端な店に5〜6000円ってのが一番嫌。
もうしばらくデートはしね〜(そしてまた婚期が遅れる)。
871Miss名無しさん:2009/12/19(土) 15:23:39 ID:Zbf0Gw6i
イイ女にはイイ男がくる
872Miss名無しさん:2009/12/19(土) 16:52:18 ID:Nvsv8Sk6
なんていうか。
何を食べるかよりも、誰と食べるかが大事だと思う。
愛のない恋愛をしてる人が増えている気がするな。
873Miss名無しさん:2009/12/20(日) 05:29:14 ID:t8Meglto
ハァ?
年収の高い毒女だからこそ、一般人のつまらない金の使い方が
気になってしまうって話でねーの?
874Miss名無しさん:2009/12/20(日) 10:17:47 ID:VMSChex5
舞台ANJINを見に行く予定ですが
誰か見た人いますか?
875Miss名無しさん:2009/12/20(日) 11:02:05 ID:OJENl3Lb
>>873 はあ?1千万なんて「年収高い」って言わないからww
 年収高くてもモテない女にはつまらない男しか寄ってこないってばwww
だって女の武器は金じゃなく美貌と若さだからさw
876Miss名無しさん:2009/12/20(日) 16:01:10 ID:t8Meglto
あげてんなことわざわざ草はやして書いてるバカは
1000万も貰えてない糞喪男プ
同情するわ〜
最後の一行がなければ騙されるバカがいたかもなのにねw

別に若くて美人でも年収1000万越えなんてできるし〜
877Miss名無しさん:2009/12/20(日) 17:21:18 ID:VMSChex5
なぜ荒らしに全力で釣られてしまうのだろうか
878Miss名無しさん:2009/12/20(日) 17:48:39 ID:6YMkmD+v
>>876
ドン☆マイ
879Miss名無しさん:2009/12/20(日) 17:49:55 ID:J2r49Nsk
>>876
【若さと美貌】の部分に異様に必死で食いつくね(笑)
よほど貴女の気に触ったんだね(笑)【若さと美貌】っていう言葉が。
880Miss名無しさん:2009/12/20(日) 21:49:17 ID:42rdhJ49
別にここにいる優しくて余裕のある人は外見や若さを気にしなくていいんじゃね。
そんなのにこだわる男は年食って容貌が劣化したら他の女にいくんだし。
中身とかトータルで見てくれる男の方が遥かに大人だよ。
881Miss名無しさん:2009/12/21(月) 10:33:12 ID:b1gwZvvf

あなたは常に「〜じゃね?」とか汚い言葉遣いなので、内面も醜いからどっちにしろ同じでしょうね。
882Miss名無しさん:2009/12/21(月) 10:55:35 ID:HtYOxbNe
女医さんは30歳でみんな1000万円以上。1000万円以下を探すのが難しい。
883Miss名無しさん:2009/12/21(月) 12:21:01 ID:P5BZmgdv
嘘嘘。国立病院だの総合病院だの30過ぎても1千万以下ばっか
下手すりゃリーマン以下だよ医者の年収なんて
よほど大きな開業医じゃないとね
884Miss名無しさん:2009/12/21(月) 12:31:23 ID:HtYOxbNe
882です。あなたは医者ですか。
885Miss名無しさん:2009/12/21(月) 13:08:13 ID:P5BZmgdv
真実を指摘されるとすぐ別の話題に切り替えようと論点すり替える人に
医療界の年収体系を教える気にはなれませんね。
貴女が医者じゃない事はよく分かりますが。


886Miss名無しさん:2009/12/21(月) 13:19:05 ID:HtYOxbNe
884です。discussionしませんか。
887Miss名無しさん:2009/12/21(月) 13:24:48 ID:yajY3FxF
議論になるのか疑問w
888Miss名無しさん:2009/12/21(月) 14:39:12 ID:HtYOxbNe
私は医師ですがあなたの職業を教えていただけませんか。
889Miss名無しさん:2009/12/21(月) 14:46:33 ID:b1gwZvvf
↑こんな午後の時間帯にずっと2ちゃんに張り付いて議論求める自称医者って何科?(笑)
890Miss名無しさん:2009/12/21(月) 14:54:55 ID:HtYOxbNe
もっともな質問ですね。少し痛いです。
891Miss名無しさん:2009/12/21(月) 14:56:17 ID:ZZU40F6K
888はいつも相手に質問で返す例の人だと思う
そっくり
30歳女医はみんな一千万ていう妄想図式がまるで偽者みたい
892Miss名無しさん:2009/12/21(月) 15:06:50 ID:yajY3FxF
886=ID:lkMctLmi=ID:cIOrUVvl= ID:HtYOxbNe=自称25歳=煽りコメント
女性が馬鹿だと言われてしまう原因がこいつ。
賢い女性もたくさんいるのにこいつのせいで誤解や偏見が生まれている

議論につまると「あなたは〜ですか」が口癖
811 :Miss名無しさん:2009/12/15(火) 16:03:02 ID:lkMctLmi
>>810
そう言うあなたは一言どころじゃないよね。
人のことを言う前に、自分のキツさも自覚したほうが良いよ
821 :Miss名無しさん:2009/12/15(火) 22:52:33 ID:lkMctLmi
28はもう若くないよ。
私だってもう25だし。
823 :Miss名無しさん:2009/12/16(水) 00:31:42 ID:cIOrUVvl
それって無資格一般リーマンの思考だよね。
年増って言葉にワロタw
まずは自分の年や年収から言うのが礼儀では?
838 :Miss名無しさん:2009/12/16(水) 20:45:21 ID:cIOrUVvl
>>837
なんで私がアラサーなのかわからないけど、別になんとも考えてない。
あなたは?
840 :Miss名無しさん:2009/12/16(水) 21:16:45 ID:cIOrUVvl
>>839
あなたはいくつ?
年収は?
845 :Miss名無しさん:2009/12/16(水) 22:53:51 ID:cIOrUVvl
相手に合わせてレスを変えてるだけです。
ギスギスしてると感じるのであれば、あなたがギスギスしてるからではないでしょうか。
人は自分の鏡といいますし。
ここのところ、男性の釣りが多いとは思いますが、スレが上がってるのは始めからです。
たまには下げたりもしますよ(^^)
893Miss名無しさん:2009/12/21(月) 15:28:44 ID:HtYOxbNe
888です。
初めて投稿しています。
私が知らないことはたくさんあります。同様に皆さんが知らないこともあると思います。
医師に限ったことではありませんが世の中の真実を皆さんはいつ知りましたか。
日本は真実を教えない教育ですよね。医者の子は医者になり、法律家の子は法律家になる。また、役人の子は役人になる。
その仕事のうまみを知っている人間が子供に教えているということですよね。
894Miss名無しさん:2009/12/21(月) 20:04:58 ID:Yz/AbiPM
>>891
しったか乙。
その思い込みの激しさには流石にどん引くわ。
荒らしならご退席下さい。
895Miss名無しさん:2009/12/21(月) 20:11:06 ID:Yz/AbiPM
>>883
昨今、私立医大は赤字経営ですが、国立病院(年俸制)や中規模病院の勤務医なら1000万以上ですよ。
ちなみに東京ですが。
896Miss名無しさん:2009/12/21(月) 21:05:39 ID:b1gwZvvf
↑Id変えて自分の書き込み擁護の為に再登場(笑)
いつもの荒らしはあんただろ。また登場か。一人何役演じてるの?
去れ。
897Miss名無しさん:2009/12/21(月) 21:10:25 ID:b1gwZvvf
>>895
上の自称医師が反論すべき内容をアンタ(本人)が別Idで代弁反論してる時点で同一人物じゃん(笑)
898Miss名無しさん:2009/12/21(月) 21:26:31 ID:PW3v7Q7t
別に年収の線引きなんてどうでもいい。
線引きしたい人は年収比較スレ立ててやればいいんじゃない?
揚げ足とりの人ばっかりだなぁ。
ほんとに富裕層の人?心の貧しい人多すぎ。
899Miss名無しさん:2009/12/22(火) 08:03:23 ID:HuF4Tp0K
荒らしはスルーで>>1
900Miss名無しさん:2009/12/22(火) 13:16:45 ID:MbfkoSnd
荒らしはスルーでって・・・
自分に都合の悪い意見や間違いを指摘する人間を
「荒し」っていうのはおかしいでしょう。

同一人物だって見破られるとすぐ「荒し」「ご退場」っていう口癖も
まるで同じですね。
901Miss名無しさん:2009/12/22(火) 13:39:18 ID:eAzCqxQ3
888です。皆さんから自称医師と呼ばれているものです。895さんとは別人です。
有益な勉強でもしませんか。
902Miss名無しさん:2009/12/22(火) 14:40:05 ID:eAzCqxQ3
888と895は別人です。
903Miss名無しさん:2009/12/22(火) 15:22:13 ID:t+7td4t7
有益な会話は歓迎です
荒らしさん扱いされない&荒らしを呼び込まないためにも
メール欄にsageいれましょ

あなたはどんなお話がしたいですか?
904Miss名無しさん:2009/12/22(火) 15:49:47 ID:3glo67iT
荒らしっていうのはスレに全く無関係な内容やコピペをして回る宣伝や広告ならば分かるけど、スレの議題から派生して激論になったり反対意見が出るのは当たり前の事だから、それに過敏反応して荒らし、荒らしっていうと議論できないと思う。
反対意見や否定も叩かれる事も覚悟で議論するのが2ちゃんのような匿名掲示板の醍醐味だから。
多少荒れても本音が白熱する議論の方がいい。
いつも賛成意見や肯定するだけじゃ意味ないし。
それにしても。。。いつも午後の時間帯に書き込みしてらっしゃる医師の人、どんな病院ですか?
905Miss名無しさん:2009/12/22(火) 15:57:46 ID:eAzCqxQ3
どんな病院だと思いますか。
906Miss名無しさん:2009/12/22(火) 16:06:45 ID:3glo67iT
質問に質問で返すなら結構です。
907Miss名無しさん:2009/12/22(火) 16:08:19 ID:eAzCqxQ3
会話にならないじゃないですか。
908Miss名無しさん:2009/12/22(火) 16:18:06 ID:3glo67iT
こんな時間にいつも書き込みするなんて何科?どんな病院?との質問されると質問で切り替えして返答をそらす。
やはりニセモノだと確信しました。
909Miss名無しさん:2009/12/22(火) 16:19:07 ID:3glo67iT
レス不要です。
910Miss名無しさん:2009/12/22(火) 16:20:32 ID:eAzCqxQ3
世間が狭いですね。
911Miss名無しさん:2009/12/22(火) 16:23:37 ID:bDkl638W
まずsageを覚えてから出直した方がいいと思います。半年ROMりましょう。
あと質問返しはイライラするのでやめるべきです。
このスレの人はサンタさんから何かもらえるとしたら何がほしいですか?
912Miss名無しさん:2009/12/22(火) 16:30:03 ID:UUO07P09
本当は知らないから答えられないだけなのに、わざとチラチラ小出しにしながら相手に質問返ししてさも医者かのように振る舞う詐欺師の典型的特徴にまるでそっくりだわ
誰もあなたを信用してませんよ
913Miss名無しさん:2009/12/22(火) 16:35:35 ID:3glo67iT
サンタからは何が欲しいかなー
私は好きになれる人かな
914Miss名無しさん:2009/12/22(火) 17:04:42 ID:eAzCqxQ3
sage ROMとは何ですか。
915Miss名無しさん:2009/12/22(火) 17:05:46 ID:MbfkoSnd
久々にここまで気持ち悪い人を見ました

910 :Miss名無しさん:2009/12/22(火) 16:20:32 ID:eAzCqxQ3
世間が狭いですね。

905 :Miss名無しさん:2009/12/22(火) 15:57:46 ID:eAzCqxQ3
どんな病院だと思いますか。

907 :Miss名無しさん:2009/12/22(火) 16:08:19 ID:eAzCqxQ3
会話にならないじゃないですか。


916Miss名無しさん:2009/12/22(火) 17:14:32 ID:eAzCqxQ3
何が気持ち悪いのですか。
917Miss名無しさん:2009/12/22(火) 17:14:50 ID:MbfkoSnd
ちなみに「視野が狭い」「世界が狭い」とは言いますが
「世間が狭いですね」とはいいません。
「世間は狭い」とは別の意味です。
上記の文脈の前後関係から該当しません。

まるで無教養な人だと分かりました。

相手の視野が狭いのではなく、貴女が無知なだけでしょう。
答えられない時に「あなたは〜?」「知らないんですね」
と切り返せば、自分は何も答えなくてもあたかも自分は知ってるかのように見せる人。
周囲からは貴女が知らないだけってバレてますけど。

結局みなさんからの質問に何一つ答えず

「有益な勉強」
「いつ真実を知りましたか?」
「どんな病院だと思いますか?」

と話題をそらすばかり。
会話にならないのはそのせいですよ。
みなさんから突っ込まれる原因を少し見つめ直した方が良いですね。


918Miss名無しさん:2009/12/22(火) 17:16:26 ID:3glo67iT
もういいよ。
ニセ医師は無視。
919Miss名無しさん:2009/12/22(火) 17:18:33 ID:bDkl638W
>>913
物やお金を望まないのはこのスレの女性らしい解答ですね。
それに値する人と知り合えたらいいなぁ。

>>914
メール欄に「sage」と記す。
ROM→書き込まずに読むだけにしとけってこと。
残念ながらあなたの書き込みはスレの雰囲気に相応しくない。
sageれないしまともなアンカーもつけれてないし
しばらくあちこちのスレを読むのに徹してルールを勉強しましょう。
医学部卒で頭が良いならすぐにわかるようになるでしょう。
920Miss名無しさん:2009/12/22(火) 17:20:09 ID:eAzCqxQ3
こんな短時間でこれだけの文章量を返せるのですか。
どういうトレーニングを積むと良いのですか。尊敬を通り越しびっくりしました。
世間が狭いという表現については調べてみます。
921Miss名無しさん:2009/12/22(火) 17:28:19 ID:MbfkoSnd
「世間は狭い」という表現は知人Aと知人Bと知人Cが
実は繋がっていた、知り合いの知り合いが知り合いだった、
という状況の際に使います。

貴女が>>909へ言いたかったであろう「視野が狭い」「世界が狭い」
は近視眼的思考でしか物事を観察できず狭い範囲の環境でしか
生きてない人、その狭い環境で得た知識を世間一般常識だと思い込んで
勘違いする人の事をさして使う言い回し。
いわば「井の中の蛙、大海を知らず」に近い意味でしょう。


922Miss名無しさん:2009/12/22(火) 17:59:18 ID:eAzCqxQ3
世間が狭いと世間はせまいだと意味が変わる気がします。
いろいろ教えてくださりありがとうございます。
こうしたインターネットの使い方ができることが私の理想です。
923Miss名無しさん:2009/12/22(火) 21:33:41 ID:MbfkoSnd
視野の狭さ・無知に対して「世間が狭いですね」とは言いません。
いうなれば「住んでる世界が狭いですね」ならば意味が通じます。
いずれにせよ良かったです。
924Miss名無しさん:2009/12/23(水) 00:39:31 ID:bVlNTysx
なんだこの流れww
バカバカしいな〜
変だと思ったら無視すればいいじゃん
925Miss名無しさん:2009/12/23(水) 02:32:37 ID:ZPO7TwFa
923です
でしゃばってすいませんでした。
私は疑問を指摘せずにはいられない性格で。
ただ私が書いたことも常に正しい保証ないから、詳しくは辞典で。
確かにバカバカしいくらい熱くなってしまいました。
もうしません。
よいクリスマスを!
926Miss名無しさん:2009/12/23(水) 06:55:18 ID:BX51kYQE
うっせえなキチガイが
もうしませんといいつつ書くのはしてますって事なんだよw
女スレに何きてんだクズ
回線切って氏ね
927Miss名無しさん:2009/12/23(水) 10:20:40 ID:8RtErdhi
そんな言葉は使わない方がいいですよ。
928Miss名無しさん:2009/12/23(水) 10:35:07 ID:HoH0dfWW
和田秀樹「なぜ政治家はパチンコ屋に甘いのか。これじゃ裏金もらってると思われても仕方ない」
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10306175439.html
9291:2009/12/23(水) 16:32:44 ID:hS3aSICX
スレ立て当初は過疎スレでしたが、最近はギスギスした住人さんが増えてしまいましたね。。
テンプレ>>1やローカルルールを無視する行為や、質問に答えてくれないからと言って住人を誹謗するのはご遠慮願います
このスレに関わらず、質問に答えるも答えないも、住人の自由です。
心穏やかに、まったりいきましょう。
930Miss名無しさん:2009/12/23(水) 18:13:49 ID:kN6fx01N
質問に答えてくれないからと言って

違うって。質問に質問でオウム返しするキチガイだからだってば。
どうせあなたでしょw
931Miss名無しさん:2009/12/23(水) 18:17:58 ID:kN6fx01N
>>926 
ねぇオバサン、
気に入らないとコメントあるとすぐ”男”って事にするよね、オバサン。

こないだも「美貌と若さ」ってコメントに「男だろ」って下品な口調で
言ってたもんねwwwあなた。
どーみてもみんな女だから。
男って騒いでるのあなた1人だけだよwwww
あなた加齢臭ぷんぷんだし貧乏臭もすごいから出てきなよ。
くさっ
932Miss名無しさん:2009/12/23(水) 18:39:24 ID:aJZOchW7
933Miss名無しさん:2009/12/23(水) 23:18:29 ID:BX51kYQE
>930
さてと

野郎死ね♪d(⌒〇⌒)b♪
934Miss名無しさん:2009/12/24(木) 02:17:35 ID:cN4WaSQ4

「死ね」と何度も書き込む同一人物を通報しました。
935Miss名無しさん:2009/12/24(木) 11:04:44 ID:t/iVlpGG
もうX’masかぁ
今年も幸せでした
一昨日、数年ぶりに地下鉄に乗ったら切符がスムーズに買えなかったw
改札間違えたり、ちょっと見ない間に機械が複雑になっててへこんだ

わかっていたつもりが、車で送迎される生活が、どれだけ幸せなことか、改めて実感した日でした
ダメですね。日常の幸せは、慣れると有難さを忘れてしまう
たまには地下鉄に乗ろう

すべてに感謝
936Miss名無しさん:2009/12/24(木) 17:38:06 ID:cN4WaSQ4
車何乗ってる?
私はマセラティのグランスポーツの白
あとテスタロッサの白も探してる
Porsche白も可愛いしアストンマーチンDB4もどちらか購入迷う
壮行会仲間の社長さんからイロイロ購入先教えてもらってる
友人はマクラーレン12CCを七千万で買ってたw
仲間はブガッティとかオスカとかスタンゲリーニ集めてる
こないだも原宿のミッミリア参加したし
937Miss名無しさん:2009/12/24(木) 17:39:58 ID:cN4WaSQ4
ごめ誤字
ミッレミリアね
938Miss名無しさん:2009/12/24(木) 22:37:40 ID:9EBL2I+2
さっきまで神戸の北須磨かな?知人宅でパーティー(私は初)
普通の30階はあるマンションだったが 廊下から玄関大理石に吹いたw
当時2億1000万て

どおりで駐車場 たくさんの外車にロールスロイスがあるわけだ
939Miss名無しさん:2009/12/25(金) 00:57:53 ID:CoO+N2Ik
↑だから、自分は何乗ってるの?w
940Miss名無しさん:2009/12/25(金) 01:40:19 ID:kpdX5TYD
>>938
須磨パークヒルズ?
メガトン級年収じゃ住めねw
前にTVで誰か忘れたがプロ野球選手が触れてた
941Miss名無しさん:2009/12/25(金) 02:11:49 ID:CoO+N2Ik
他人の所有車じゃなく
本人所有自家用車を語ろうよw
942Miss名無しさん:2009/12/25(金) 12:50:51 ID:ldm38Ckp
あなたは医者ですか(笑)
943Miss名無しさん:2009/12/25(金) 13:07:19 ID:MgaXikSH
ダイナースプレミアム(黒茄子)のデザイン変わるのね。
ホログラムが気に入ってたんだけど、新しいデザインはVALUESの画像でホログラムが無くなってるように見える。
944Miss名無しさん:2009/12/25(金) 16:13:32 ID:/N7yEu0o
私は車もってない
今後も購入予定はないなぁ
945Miss名無しさん:2009/12/25(金) 21:52:35 ID:CoO+N2Ik
都内にお住まいかな?
確かに都内に住んでると壮行会やらドライブ目的の時じゃないと、あまり利便性はないですねタクシーあるし
私は趣味でクラシックカー集めるだけだけど
946Miss名無しさん:2009/12/25(金) 23:14:37 ID:/N7yEu0o
はい、都内です。
今まで不便や必要性を感じたことがなく
クルマは持ってません。運転も上手くないので・・・
カッコイイ車見るのは好きです
クラッシックカーとかいいですよね〜雰囲気があって
947Miss名無しさん:2009/12/26(土) 08:58:50 ID:5IvL1ieu
うん。クラシックカーの集まり(ミッレミリアとか壮行会)だと
次元の違う富裕層ばかりだから喧嘩も争いもないし、
本当に同じ視線で話せて楽・・・。
金融資産600億とか普通にいるし。
もう年収1000万がどうとか医師がどうとか低次元の話は存在しない。
ブガッティとか普通に2億〜だけど、みんなポンポン買ってる。
そういう話をしても妬みも嫉妬もない世界。
みんなもそういう趣味の輪を広げたらいいかも。
車じゃないにしても。
948Miss名無しさん:2009/12/26(土) 11:30:31 ID:jP4rzo80
いいな〜そういう場所
私もそういう趣味の輪もちたい
車はあんまり詳しくないんだけど・・・
他にも何かそういう方が集まるところないかな
セレブぶってるんじゃなくて、余裕がある人が普通に集まれる感じがいいよね
私はゴルフもあまり向いてないし
セミナーとか勉強会は仕事色強いし
お酒あんまり飲まないからワインとかも向いてない
うーん・・・何がありますかね??


949Miss名無しさん:2009/12/26(土) 23:31:31 ID:lLgfKavo
947です。うーん。ワイン会や壮行会意外だと何だろう?経営者の集まりとかかな?あとCartierとかHARRY WINSTONから招待されるホテルでの買い物も富裕層の集まりかな。こないだグランドハイアットでCartierやってて君島トワコさんに会った。
950Miss名無しさん:2009/12/26(土) 23:57:48 ID:YBTHEj9Y
君島十和子さんとは美容院が一緒だわ。

忘れもしない、学生時代バイト先に十和子さんが来てエビフライを注文したのね。
彼女が帰った後、お皿をみたら、エビフライが全部そのまま残っていてアレッ?食べてないの?って思って良く見たら、エビフライの中身だけを食べていて、外側のフライの衣だけがお皿に上に綺麗に残っていたの。
あんなに綺麗に中身だけを食べるなんて、凄い技術だなーと思ったのと同時に、ダイエットなのか、エビフライも普通に食べられないなんて、哀れだわ、と思った記憶がある。
951Miss名無しさん:2009/12/27(日) 00:32:24 ID:09lGfI22
>>950
あ、950だ。次スレ立てますか?
トワコさん、健康に気をつかいますねー。
もうすぐ50歳には見えない美貌。どうみても30歳くらいだった。
私は29だけど、今から飲むヒアルロン酸で予防。10万もするサプリメントきくのか、、、謎。
952Miss名無しさん:2009/12/27(日) 00:42:26 ID:09lGfI22
あ、ちなみにフカヒレパウダーも飲んでる。コンドロイチンが美肌とドライアイに良いと聞いて。
ただ、この粉、死ぬほど臭くてマズイからオブラート破れると口の中に魚の腐敗臭が充満する。。。(T-T)これは五万円。
効いてるか?まだわからない。皆様、何か健康と美容にお金使ってますか?
953Miss名無しさん:2009/12/27(日) 00:52:33 ID:MsQSDXNu
臭いのは止めたほうが良いよ。
品質が良いものは臭くない。
飲むヒアルロン酸は、前に飲んでたけど、今は止めてる。
サプリ関係は体に合わないみたい。
飲むとなぜか肌が荒れる。
コスメはシンプルで品質の良いものを使ってます。
同世代の友人からは、凄く肌が綺麗と言われる。
冬でもクリーム要らずで全然乾燥しないです。
954Miss名無しさん:2009/12/27(日) 01:38:09 ID:f+OTWZrz
ダッさ〜
そんなに資産持ってて十和子ん家が火の車ってのも知らんのかい…
まあ人んちの財政状況なんか知らなくても金は貯まりますけどね
フツーに事業やってる人だったらバカ経営者として知れ渡ってる名じゃないの?
十和子の旦那と旦那父ってw
車こそつまらないこだわりの多いバカが多いから、どの層にいっても張り合ったり
変な知識ひけらかしたりで、競争ないなんてないよ。
ホントに年収億越えしてる人?
955Miss名無しさん:2009/12/27(日) 02:01:28 ID:yi0tonvZ
>951
ヒアルロン酸は低分子吸収型がいいよ。


>953
鮫軟骨源末は品質に関わらず全て「くさい」んだよ。
原料が魚だから魚の匂いがするんです。
魚臭のないものはむしろ混ぜ物が多い証拠です。

>954
すごい嫉妬www
車も買えない貧乏人スレはここじゃないのでご退場下さいねw



956Miss名無しさん:2009/12/27(日) 02:20:01 ID:yi0tonvZ
954=
926 :Miss名無しさん:2009/12/23(水) 06:55:18 ID:BX51kYQE
うっせえなキチガイが
もうしませんといいつつ書くのはしてますって事なんだよw
女スレに何きてんだクズ
回線切って氏ね
957Miss名無しさん:2009/12/27(日) 02:22:52 ID:MsQSDXNu
>>955
魚の臭いと、腐敗臭は違いますよ。
958Miss名無しさん:2009/12/27(日) 02:34:45 ID:yi0tonvZ
鮫軟骨の魚の匂いが腐敗臭だろがw
959Miss名無しさん:2009/12/27(日) 02:36:12 ID:yi0tonvZ
品質が良いものは臭くない←これも嘘。
960Miss名無しさん:2009/12/27(日) 05:15:45 ID:09lGfI22
>>955
ヒアルロン酸は低分子飲んでます。
これは細胞まで届きますか?
医師の人!w教えてください
961Miss名無しさん:2009/12/27(日) 11:36:18 ID:MsQSDXNu
お里が知れる。
962Miss名無しさん:2009/12/27(日) 19:29:18 ID:09lGfI22
>>961
答えられないと話を逸らすんですね。
貴女の育ちと学歴が知れます。
963Miss名無しさん:2009/12/28(月) 02:55:29 ID:JORHKWVY
結局具体性のある話題が出るとみんな引っ込むね
質問されると逃げたり
車や具体名が出ると急に逃げる人ばっか
964Miss名無しさん:2009/12/28(月) 03:03:41 ID:+MJuFHzU
やっぱりこのクラスの女性になると、チョット飲みに行くとか、買い物や映画行くとかで誰誘おうかな!?
でも結局誰も捕まらなくて淋しい気持ちになるなんて事はないのでしょうか?淋しい人がいたら暇つぶしの相手に本気でなりたいです。
965Miss名無しさん:2009/12/28(月) 07:46:59 ID:JORHKWVY
もうこのスレがなくなりそう・・・
966スレ主:2009/12/28(月) 09:39:04 ID:hUbORroN
次スレをたてる予定はないので
後はご自由にどうぞ。
967Miss名無しさん:2009/12/28(月) 09:44:48 ID:JORHKWVY
なら終了ですね。
私も立てたくありませんから。
968Miss名無しさん:2009/12/29(火) 09:17:38 ID:OTNwOJo7

結局のところ、「悪貨が良貨を駆逐」して終了?
なおかつ、悪貨は悪貨の自覚なし...か。
969マンダリン女:2009/12/29(火) 10:34:01 ID:rcnJ6In2
大人の富裕層がラグジュアリーな遊び語るスレを作りました。
興味ある人は来て下さいw
【高級】美食グルメ・ホテル【老舗】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1262049940/1-100
です。
SPA、エステ、リゾート、シティホテル、グルメ、美食ネタ。
独身女性版に立てましたが、もし男性も参加したらそれはOKという
事にしました。
ではでは
970Miss名無しさん:2009/12/29(火) 10:50:06 ID:Vmq4diS5
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  30歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  素敵な旦那さんを見つけて 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   正月には旦那と子供と旅行に出かけて
   |l    | :|    | |             |l::::   楽しく過ごしていたはずなのに
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
971Miss名無しさん:2009/12/30(水) 01:12:05 ID:LX3W9zNL
馬鹿と妬みの連中しか書き込まんね。ここ。
笑える。
972Miss名無しさん:2009/12/31(木) 11:12:30 ID:MEnOkEVJ
>>964
いいですよ。車の運転は出来ますか?
973Miss名無しさん:2009/12/31(木) 13:24:30 ID:N8wPIMYX
にゃんにゃんにゅ〜〜〜ん
974Miss名無しさん:2010/01/01(金) 19:13:26 ID:K92eAZJB
たった年収1000万で妬む奴らって
どんくらいの年収なんだろう。
かわいそうに。
975Miss名無しさん:2010/01/02(土) 06:32:31 ID:Ymvayulb
>>974
年収一千万なんてむしろ貧乏人枠だよね
976Miss名無しさん:2010/01/02(土) 07:37:55 ID:iHIoKpGs
>>968
まさにその通り。
嫌われて住人からスルーされてることにも気づけないなんて。
哀れみを感じます。
977Miss名無しさん:2010/01/02(土) 08:15:54 ID:/6sYrs35
わかります。
自称医師=スレ主=悪貨ですね(苦笑)
978Miss名無しさん:2010/01/02(土) 10:19:00 ID:iHIoKpGs
>>977
スレ主の自己紹介くらい目を通しましょう。
気づいてないようなのでレスしますが、嫌われてるのはあなたですよ。
以後スルーします。
悪態は、ご自身の過疎スレでどうぞ。
979Miss名無しさん:2010/01/02(土) 11:19:02 ID:NIlEIVwV
「年収」という表現は貧乏人の使う言葉ですよ。役員報酬であっても給与所得者ってこと。
累進課税って知ってますか?
納税額や可処分所得の方がぴんとくる。


980Miss名無しさん:2010/01/02(土) 12:03:12 ID:PoPO6EEY
 
男が子供欲しさに結婚するなら
赤ちゃんを産む機能が老化してしまった
30歳以上の女と結婚してはいけません

[検索] → [高齢出産 障害児]

この驚きの事実を知ってしまったら
怖くて30歳以上の女と結婚できません

身体障害児・知恵遅れの父親にはなりたく無いよ

しかも もうすぐ閉経
30歳以上の女は年齢を聞いただけでパスです
 
981Miss名無しさん:2010/01/02(土) 13:49:07 ID:/6sYrs35
978
ご自身の過疎スレって???オバさん、誰と勘違いしてるの?
あなたってどれとどれとどれですか?
どのコメントとどのコメントが誰かなんてイチイチ想像めぐらしてるの?
気持ち悪いね。
自分の気に入らない意見は全て「あなた」と称して一人の人物にしてないでよw
嫌われてるのは・・・って「あんた1人」でしょw

みんなから嫌われてますよ、なんて2ちゃんねるで会った事もない人達の意見
まるで知ってるかのような言い振りに驚くわw
「みんな」って言わないと自信ないんでしょ?w

「私が」って一人称で言えばいんだよ。おばさんw

982Miss名無しさん:2010/01/02(土) 13:50:00 ID:/6sYrs35
980
ほんっと同意。
30過ぎたオバサンは嫉妬むき出しで怖いよ。
いや、ここにいる粘着質な1人は高齢じゃなく「初老」だと思いますが。
983Miss名無しさん:2010/01/02(土) 13:53:10 ID:/6sYrs35
979
へ〜そうですよね。
だったら、このスレタイトルに「年収1000万以上」と立てたスレ主
は「年収」って言葉使ってるから物凄い低層階級ですねwww
984Miss名無しさん:2010/01/02(土) 13:56:59 ID:/6sYrs35
年収が1000万以下でも高収入な独身女性歓迎です

1千以下でも高収入???www
ありえない貧乏臭w
985Miss名無しさん:2010/01/02(土) 14:07:05 ID:Ymvayulb
みんないなくなったんじゃなく、
ただ単にスレが950超えて終了すると宣言されただけじゃないですか

986Miss名無しさん:2010/01/02(土) 14:21:58 ID:/6sYrs35
??
私はスレ主じゃないけど。
そうそう。だよね。いなくなった・・・とか、表現がおかしいとよね。
私のこと誰かと勘違いまでしてるけど、この人の意見に同調した人なんて
1人もないないのにw 
私はみんなと楽しく会話できて良かったよ。ありがとね。
976がスレヌシなのかね。
言葉がネチネチしてて思い込み妄想で誰と誰と同じなんて語るところが
まるでそっくりだもの。じゃ良いお年を☆
987Miss名無しさん:2010/01/02(土) 14:32:37 ID:Ymvayulb
>>978
まるでスレ主みたい
高圧的な態度がそっくりだから嫌われますよ。
988Miss名無しさん:2010/01/02(土) 14:34:39 ID:Ymvayulb
>>986
こちらこそありがとう
新年は気持ち良く過ごしたい
989Miss名無しさん:2010/01/02(土) 15:31:01 ID:/6sYrs35
あはは^^そだね 
更年期障害だと思うよ
じゃ988さんも良い一日を
990Miss名無しさん:2010/01/02(土) 16:01:28 ID:iHIoKpGs
上げたり下げたり
ご苦労様
991Miss名無しさん:2010/01/02(土) 16:27:07 ID:Ymvayulb

私はいつも下げてますよ。
スレ主様、あなただとバレてますよ。
スレタイ自覚してくださいね。
992Miss名無しさん:2010/01/02(土) 16:58:37 ID:Ymvayulb
以後スルーと宣言した本人が登場してまるきり矛盾で最後まで見苦しい。
どうして和やかに皆様今までありがとうと言えないのかしら。不幸な人。
せっかく皆さん「良い新年を」と気持ち良い挨拶と最後終わってるのにあなたが登場して介入してくると途端に険悪になるわ。さよなら
993Miss名無しさん:2010/01/02(土) 18:00:41 ID:ZPOawX55
マンカス♪
994Miss名無しさん:2010/01/03(日) 00:39:56 ID:elXU7J9k
スレ主が気に入らないなら、他へ行けば済むことなのに、このスレにしつこく最後まで粘着して叩いておいて自覚なしとは、呆れるばかりです。
さらに、ありがとうとお礼を言えとは、もはや開いた口がふさがりません。
一部の人のせいで、和やかだったスレが最後には荒れてしまい残念です。
995Miss名無しさん:2010/01/03(日) 00:54:47 ID:elXU7J9k
スレ主様
今までお疲れさまでした。

またどこかのスレでお会いできたらうれしいです。
996Miss名無しさん:2010/01/03(日) 17:37:53 ID:NUyNjeSv
このスレ、好きなんで
Part2立てましたよん♪

【富裕】年収1000万以上の女性2【独身貴族】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1262507773/
997Miss名無しさん:2010/01/04(月) 00:49:05 ID:7SzQX9rl
あらまあw(゚o゚)w
次スレがたつとは思わなかった
私は一先ずこのスレで卒業しますね
皆さん、お元気で(^^)
ごきげんよう
998Miss名無しさん:2010/01/04(月) 11:23:02 ID:VR+64GDv
「衣食」足りているはずなのに、「礼節」を知るまでには至らぬ人が増えて
残念なことになってしまいましたね。

スレ主さん、これまでありがとうございました。

999Miss名無しさん:2010/01/04(月) 12:26:51 ID:sD0g+H61
>>994
だから皆、あなたが原因だと気づいてますよ。
最後くらい普通にスルーして和やかにしたら如何ですか。
1000Miss名無しさん:2010/01/04(月) 12:28:10 ID:sD0g+H61
良い新年を!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。