ブランドはバカがするものと男で思ってる奴は多い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
今日ブランド品の質流れ品のバーゲンに殺到する女を放送していた。まるで宣伝してるよう。
200万円のバッグが75万円、12万円が5万円と考えられないほど安い、と言っていた。そんなの5千円で良いバッグなんてある。1千円でもバッグは買える。
俺の周りの男は「ブランド女は結婚相手には嫌」と言っているし、俺なら外国のブランドをしてる人間をバカ人間だと思っている。
コピーして置く。
ブランドが良いと思ってるバカ男・欧米のブランドって「バカ人間」が買ってると思います。
今は日本製品が一番良いと言うのは常識です。スイス製時計は中心部は100%日本製です。それに文字盤や外枠をつけて100万円(ぜんまい式を除く)
カメラ・世界の一流カメラマンが使うカメラは30年前から100%ニコン・キャノンなど日本製です。
グッチは、今は乗っ取られ「グッチ一族は一人も居ない」ブランドだけの会社です。
ビトン・これは100%モロッコの工場で作られて、パリに持ってきてロゴだけパリで付けます。このロゴなしの「本物のビトンのバッグ」がモロッコでは、10年前まで横流しで1000円で売られていました。
ヨーロッパの若者は、モロッコに行った時にはこの横流しの本物ビトンを土産に買っていました。日本では10万円なら99000円はロゴの金具代
トヨタの最高級車「レクサス」・全ての面で「ベンツ」を上回って値段は半額でした。これでベンツを乗るのは「高いから」つまり高いのが良いと言うだけの成金?
つまり「バカ」だと言う事。
2Miss名無しさん:2008/11/14(金) 11:28:22 ID:TnUzHQmS
ヴィトンじゃね?
3Miss名無しさん:2008/11/14(金) 14:27:44 ID:otTFn7B9
概ね同意だが、最後のレクサスがベンツを上回ったってのは絶対ナイ。

乗ってみな?
特に高速の安定性は月とスッポンだよ。レクサスはフラフラする。ベンツは地面に吸い尽く様にがっしりした安定感ある。

あとはショックの吸収。レクサスは段差に弱い。車体がブルブル震える
ベンツは多少の段差はシャクっと振動を抑えるよ。
恐らく、車にかけてる剛性・安全性が全然違うんだよ。
あと、レクサスはシートも悪い。イスに座る文化の違いか、ベンツなんかの欧州車は腰が痛くなりにくい。

最後に乗った時の安心感が違う。

長くなったが、上に挙げた例はどれも数値にしづらいもの。レクサスがベンツやBMに、まだ全然勝ててないのは、そういう「運転してみてわかること」に重きを置かれてるからだよ。
4Miss名無しさん:2008/11/14(金) 14:45:22 ID:otTFn7B9
ブランド物を持ちたがる女=ブランド持たないと自分に自信がないのかと思ってしまう。

あとブランド物って、少なくとも20代の小娘が持つものとして作られてない。だから似合わないし、そこだけ浮く。

ヴィトン持ってる人=ブランド物よくわからないけど、みんな持ってるからとりあえず…な、主体性のない女。

5Miss名無しさん:2008/11/14(金) 18:17:51 ID:duCUJgeW
俺男だけどブランド嫌いじゃないよww
6Miss名無しさん:2008/11/14(金) 20:03:26 ID:KngymuuZ
よく、みんなコーチのバック持っているよね
あのCマーク
本当に欲しいのか、疑問
7Miss名無しさん:2008/11/14(金) 20:47:39 ID:LNJQJzqJ
コーチは物に対しては結構安いからでは。
ひたすらヴィトンシャネルしか頭になかった20年前の日本人に比べれば成長してるでしょ。

>トヨタの最高級車「レクサス」・全ての面で「ベンツ」を上回って値段は半額でした。

日本人の大半がブランド志向として、残りの大半の殆どがこれだから日本は閉塞感が凄い。
前者の方が少なくとも自己満足はするわけで、幸せそう。

利便性・機能・性能、これらを闇雲に求めた結果が今の日本。
電車の中でも人間を休ませないように徹底的に効率化が図られている。
無駄のない効率化の行き着く先は荒んだ心。
死んだ魚のような目をしてラッシュアワーの電車に揺られる。
経済一辺倒、ポリシーの感じられない技術一辺倒の結果。いい加減に気付けと。

トヨタ車は技術的には世界一だが、一貫性がない。誇りがない。GMも同じ。
「ああ、これ技術があればどこの車会社でもできるね」というものしかない。
売れないのに意地でも大型車にしがみつくフォード。
もう時代に淘汰されるだろうけど、美しかった。
8Miss名無しさん:2008/11/14(金) 21:09:37 ID:LNJQJzqJ
金でしか価値を測れない日本人。
過去の歴史的骨董品を見るとまず出てくる思考が「これは何億円相当の作品?」

例えばローマでは築100年を越すようなボロアパートで暮らしている人が普通にいる。
決して物好きな一部の人だけではない。
恐ろしく不便だし危険。
では貧困層が住んでるのか、というと違う。
ベネチアは更に不便だ。
でも彼らは変えない。変えてはいけないと思っている。

例えば日本で掃除やメンテナンスが大変だからと和室を廃した一戸建てだけを作るとする。
昔の家より便利で優れている。
でも誰も買わない。

明治以降、日本では不景気になるたびに>>1みたいなこと言う馬鹿がいるようだが、根本的な解決になってないんだよね。
  「日本は欧米より凄いんだぜ!!!」
あげく日本ブランド信仰を掲げている。矛盾。
高くて性能が低く発熱過多で壊れやすい日本製のパソコンについてはどう思う?

つまりブランドバッグを買う人は、バッグを買ってるんじゃない。ブランドを買ってる。
これを躍起になって否定するのは自分たちで歴史を作り上げたことがない劣等感から来る。
アメリカでも同様の主張が根強い。

どれほどいい物を作ったところでバッグの本場は日本ではないし、カメラの本場も日本ではないし、車の本場も日本ではない。
技術は後から作れる。
でも歴史と誇りは技術がいくらあっても手に入らない。

この辺が分からないうちは何をやっても不幸だと思う。
イタリアが日本の和服より優れた和服を作ってたら>>1は買うのかと。
9Miss名無しさん:2008/11/14(金) 22:36:38 ID:dxO+zXFR
>1
概ね同意
ロゴが入った分かりやすいブランドを持っている女性はバカが多いと思う

バカというか教養がない


ロゴが分かりやすい物はブランドの中でも最低ランク
見ていて色々恥ずかしい
10Miss名無しさん:2008/11/14(金) 23:09:08 ID:0DkgY0pY
自分はブランドモノを一切持ってないが、
>>9、お前は車に拘ったり分かりやすいマークの付いた車に乗っとるんだろ?
パソコンについてはどうだ?好きなメーカーがあるだろ?
他の家電製品でもブランドに拘ったりしとるんだろ?
言っておくが女は、ブランドに拘って買っているばかりではない
例えばヴィトンだ
ヴィトンは正規店で買えば永久に修理をしてもらえるんだ
うまくブランドを利用すれば経済的でもある
教養のないバカはお前だ
11Miss名無しさん:2008/11/15(土) 00:26:55 ID:hNTsWsrk
ヴィトンは、
ださいし、オバハン向け

ウンコ色バッグ

「可愛い〜」とか言っている女
どうかしているよ。


12Miss名無しさん:2008/11/15(土) 08:01:21 ID:cGNNBtU0
↑誰もお前の好みとか聞いてねえし興味ねえよ
しかもいまだに「ブランドモノを持つ女は云々」
とか言うレッテル貼りの馬鹿男って居るんだなw
いつの時代だよオッサン
自分はブランドモノを持っていないが、
金のある男女が何を買おうが個人の勝手だろ
余計な口出しすんな
13Miss名無しさん:2008/11/15(土) 10:06:26 ID:f8Y/QsFs
日本人は白人コンプレックスが強いからしょうがない。
だからこそイイ物を作ろうと頑張って実際に作れたんだけど
ここに来てその意義が疑わしくなってきた。

「でも結局、それって偽物だよね? 逆に外人が作った寿司を認めるの?」

それに気が付きたくないが故(アイデンティティを守るため)一部の日本人は
>>1
のような都合の良い部分だけを見る風潮に向かい出した。
14Miss名無しさん:2008/11/15(土) 17:17:14 ID:lMacGNz7
じゃ私は風呂敷で通います
15Miss名無しさん:2008/11/15(土) 17:50:16 ID:c+8Y7+lG
なら私はもんぺで
16Miss名無しさん:2008/11/15(土) 23:55:57 ID:+Nhr3lnR
千円や一万円の鞄は所詮その程度だよ。ブランド物じゃない2〜3万円の鞄使ってるけどすぐ傷んでしまう。有名ブランド品はそれなりの品質保証はあるよね。
17Miss名無しさん:2008/11/16(日) 01:31:28 ID:bUESg7xg
ほとんどが深く考えずに買ってるバカなのだろうが
だからと言ってブランドの重みを理解できず技術信仰を掲げるのは
自分らで新しいものを作り出したことがない日本人特有のものだろう
分からない人にはいくら説明しても分からないこと
18Miss名無しさん:2008/11/16(日) 08:24:59 ID:T94AydSJ
そのブランドの歴史を買う
その歴史にふさわしい女性になれるように
19Miss名無しさん:2008/11/16(日) 09:03:29 ID:IncMsP8G
コストパフォーマンスなどを考えれば国産だよね
20Miss名無しさん:2008/11/16(日) 09:11:54 ID:XcBsMQX9
年収200万の人が50万のブランド物買ったら必死だなあと思うが、
年収1000万なら立派に見える
21Miss名無しさん:2008/11/16(日) 15:00:02 ID:ZXHxVN4N
とりあえずスレタイから1が日本語苦手なのはよく分かった
22Miss名無しさん:2008/11/16(日) 22:21:19 ID:6u1idwz6
俺は1000万以上の年収が有るけど、そんな外国ブランドなど買わないよ。1番で書いているだろ。日本製の方が今は製品は良いんだよ。
23TAIWANESE:2008/11/16(日) 22:21:47 ID:91OGNYYP
各位は私が台湾人なことがすきです
24Miss名無しさん:2008/11/16(日) 22:36:19 ID:XVoe0/fy
おれもブランド品持ってないな
ネクタイなんかブランド品でもデザインも悪いし色合いも変
何でこんなもの買うやつがいるんだと思うものばかり
それとも三越あたりじゃたいしたもの置いてないのか?
25Miss名無しさん:2008/11/17(月) 03:26:51 ID:Fl2+oGtf
>>10

修理してまで使おうとする人間のどれだけがヴィトンを買うの(笑)?
そういうトコを掲げるあたりが貧乏くさい。新しいの買えば良いじゃん。
必死に買う覚悟が見え隠れする人間なら、買わない方が良いよ(笑)
26Miss名無しさん:2008/11/17(月) 03:46:24 ID:/flAUq5u
知るかよ(笑)
ヴィトンの店の前でアンケートでも取れよ
ブランドに拘りすぎはお前だろ(笑)
俺全くブランド興味ねえけど、別に自分の金で買って
使っている女性を見て、嫌な気は全くしねえよ
オッサン、しょーもねえ事にいちいち文句つけるなよ
みっともないぞ
27Miss名無しさん:2008/11/17(月) 04:04:02 ID:4udXIvag
↑ババア臭い
28Miss名無しさん:2008/11/17(月) 09:17:54 ID:aWWZB8U6
100円ショップの財布でも天皇陛下がお気に召されたらそれは皇室御用達の財布に化けるんだな
ひたすら利益を求める文化レベルの低い人にこの価値観は分からないと思う
そういう人は国家の品格でも読んで人生を出直してきてください
それでも分からないなら費用対効果を基本思想にして卑しく生きればいい
29Miss名無しさん:2008/11/17(月) 09:25:49 ID:aWWZB8U6
 ×ブランドはバカがするものと男で思ってる奴は多い
 △ブランドはバカがするものと(文化のない)日本の男で思ってる奴は多い
 ○いろいろ考えを詰めると、西洋ブランドを否定しなければ真似ばかりしてきた日本人男はアイデンティティ崩壊

そもそもバッグや車は白人が生み出したもの
日本人にはいくら技術を身につけても「自ら生み出した」という歴史を手に入れられない劣等感がある
上でも言われてるが、イタリア人がどんな凄い着物を作っても二流だわwイラネ
どんなに美味いカリフォルニア巻きでも日本の寿司の品格を超えることなんてありえない
そういうこと
だが日本の女がどれだけブランドに 歴史と誇り を感じて買ってるかと言われると確かに疑問
その多くのバカ共のせいで、考えてブランドに辿り着いた女まで同列に見られる
んでバカ女とマトモ女の区別が付かない文化なきバカ男もまた日本人男の多数派を占める
30Miss名無しさん:2008/11/17(月) 10:12:12 ID:k4HvWjvD
ブス・美人に限らず、安い女ほどブランド物に飛びつくよな
31Miss名無しさん:2008/11/17(月) 12:26:03 ID:/flAUq5u
>>27
ババア乙
32Miss名無しさん:2008/11/17(月) 12:29:57 ID:/flAUq5u
>>30
不細工な喪男ほどそういう安っぽいワンパターンな考えするよなw
クリスマスプレゼントを渡す相手もいないからといって嫉妬すんなよ

俺は彼女にティファニーの婚約指輪を渡すつもりだが
33Miss名無しさん:2008/11/17(月) 15:27:29 ID:iKcSR1Eb
雑誌とかの影響はあるだろうね
聞きかじったことで申し訳ないんだけどブランド価格の内訳
1/3は広告費
1/3はコピー対策費
1/3は売上額
とのことでした
ブランドによって内訳も違うんだろうけどね
34Miss名無しさん:2008/11/17(月) 15:32:44 ID:aoxaZCeF
もうすべてにおいて見栄を張る時代は終わったと思ったんだが
35Miss名無しさん:2008/11/17(月) 18:37:51 ID:/flAUq5u
ブランド=見栄ってか?
いつの時代だよ(笑)
36Miss名無しさん:2008/11/18(火) 12:06:14 ID:F05atUgO
ヴィトンwwwwwwwwww

て思われてるの気付いてますか?
37Miss名無しさん:2008/11/18(火) 13:28:15 ID:tLh6z+vO
かんなぎwwwwwww
プリキュアwwwwww
ガンダムwwwwwww

って思われているお前らよりマシだろwwwww
38Miss名無しさん:2008/11/18(火) 14:41:02 ID:KbuZrURt
国籍法改正案成立

日本ブランド終了のお知らせ
生態史観でいう第二文明圏の漢人や朝鮮人が
第一文明圏の日本人を名乗るなんてお終いです
日本人になりたくて大挙野蛮人どもが押し寄せるでしょう。
汚らわしい薄汚い自己中で法治を理解できず
真の封建制を経験せず自律的秩序を作れない
第二文明圏の連中が日本人になりたがってます。
ロシアを破り、先進国になり、
有色人種唯一の第一文明圏日本の終了です。
39Miss名無しさん:2008/11/18(火) 19:04:19 ID:IdgAoT0C
ブランド物を持つのはいいけど、
例えば、ブランド財布を持っていて、その中身がいつも何千円とかってのは
本当にイタイ感じ。
せめて財布の値段より高い金額入れて歩けって思う。
40Miss名無しさん:2008/11/18(火) 21:57:51 ID:NhmNL8Vb
10万の財布持つなら 
3000円の財布に97000円入れてた方がいいと思う

10万の財布持ってても中身無ければラーメンも食えないし
41Miss名無しさん:2008/11/18(火) 22:35:53 ID:pmha703X
最近ブランドバッグ持ってるのって、ダサい人しか見ないなー
42Miss名無しさん:2008/11/19(水) 10:56:46 ID:5HFXpZNt
安い自分を物で着飾って箔つけようとするからな
女の人に限らず、肩書きやらブランドで良く見せようとしてる奴は中身無いやつしか居ない
43Miss名無しさん:2008/11/20(木) 20:50:08 ID:SUKFVRJg
有名ブランドじゃなくて、無名ブランドでもサラっとお洒落に
持ってる人って憧れる。普通じゃないお洒落をしてる人。
羨ましいなー
44Miss名無しさん:2008/11/21(金) 14:49:15 ID:n1TxhNd0
服や靴が安物なのにバッグだけブランドな人はかえってみすぼらしい感じがする
富裕層かなんかで身なりの良い人が持っててそれが似合ってるとかっこいいと感じる
同じバッグでも持つ人によって別モノに見える時が多々ある
45Miss名無しさん:2008/11/21(金) 18:49:07 ID:QY3Q4p6V
>>44
分かるw
あと、古着系なのにスーパーブランドとか違和感。
46Miss名無しさん:2008/11/21(金) 21:20:49 ID:x7yePgCc
スウェットにヴィトンとか。
47Miss名無しさん:2008/11/21(金) 21:28:00 ID:QY3Q4p6V
>>46
そうそう、ありえなすw
48Miss名無しさん:2008/11/23(日) 12:57:25 ID:YG6HlD6H
>>44
このまえTVで質流れブランドバーゲンの中継やってたんだが

中国人のデブのおばさんが ヴィトンのモノグラムを物色してた

本物なんだろうが デブババァ&中国人が持ってるとバッタ物にしか見えなかったw
49Miss名無しさん:2008/11/23(日) 18:57:36 ID:dnkz/cFW
革製品は国内の馬産地で作ってるのが、品質いいよ。
50Miss名無しさん:2008/11/24(月) 13:50:53 ID:gd8pqDBq
ブランドものに興味ないけど服が大好きです。
どんなにかわいい服でも2回着ると飽きるので
1〜2万の服を大量にもってます。ワンピースが多い。
こういうファッションヲタクな女はどうです?w
51俺様:2008/11/24(月) 15:22:41 ID:TujSopOk
若く可愛い女にはブランド品。
高齢毒婆には・・・つばをペッとはきかけてやる。
52Miss名無しさん:2008/11/25(火) 10:44:09 ID:d7DYdjdO
>>50
ただの問題ある人
53Miss名無しさん:2008/11/29(土) 18:09:06 ID:ixSR09vC
良くそんなお金が自由に成るのですね。風俗嬢?
54Miss名無しさん:2008/11/29(土) 20:24:36 ID:mB4J9uqy
ブランドバッグを自分で買う若い女性はほとんどいないでしょ。
55Miss名無しさん:2008/12/03(水) 12:49:43 ID:uvpE220z
前に90万円のバッグが欲しいからと言う事で風俗嬢に成ったと言っていた女が居た。
56Miss名無しさん:2008/12/04(木) 20:47:34 ID:71tdf8Kl
ブランド品に対してアンチな意見が出てくるのはそのせっかく買ったブランド品が似合ってない日本人が
多いからに尽きると思う
高い金出して似合いもせんもん買ってるわ―みたいな
例えばビトンのモノグラム、あれはやっぱり白人のものだと思う
あれアジア人が持っててサマになってる人って見たことがないw
57Miss名無しさん:2008/12/06(土) 23:39:38 ID:u8Fb5tkz
俺の知人でブランド検定師の様に偽ブランドを見つける奴が言っていたよ。
縫い方が雑だからこれは本物・反対に言うと縫い方が丁寧だからこれは偽物とか
メッキがすぐ剥げるから本物、これは中々ハゲないから偽物とかの鑑定も有るんだって。
58Miss名無しさん:2008/12/07(日) 00:21:10 ID:EBqZsrq9
バカがするものというより、本当に良さが分かってるやつは少ないと言ったほうが正解。
まー、自分の稼いだ金で買ってるなら何しようが勝手だが。
59Miss名無しさん:2008/12/08(月) 23:28:30 ID:MI3zPPXa
ブランド物を持ってる奴に「それの何処が良いの」と聞いても答えられない奴が多いよね。
それの何処が良いの「〇〇なんだよ(ブランド名)」「〇〇は判ったから何処が良いの?」「〇〇なんだよ」
60Miss名無しさん:2008/12/13(土) 18:25:04 ID:u0yfvKPc
ブランド好き連中はこういうババアの集まり


662 :おかいものさん:2008/11/29(土) 22:42:02
彼女(19)のXmasプレゼントにオープンハートのネックレスかブレスレットあげようと思うんだけど喜ぶかな?


665 :おかいものさん:2008/11/29(土) 23:40:50
オープンハート高いわよ〜? 
ティファニーを知ったような口振りだけど坊やみたいな甲斐性なしに買えるのかしら〜?? 
無理は禁物よww


674 :おかいものさん:2008/11/30(日) 11:20:03
彼女へのプレゼントにオープンハートって…ネタだよね?
あれは高校生が買うものじゃないの?


675 :おかいものさん:2008/11/30(日) 12:44:34
大学生までならいいんじゃない
社会人の彼からのクリプレがシルバーだったら引く


676 :おかいものさん:2008/11/30(日) 12:51:06
プラチナ以外はいらん
ホワイトゴールド、なにそれ?w
61Miss名無しさん:2008/12/13(土) 22:43:32 ID:4SWGDsGD
貧乏人がブランド⇒バカ
金持ちがブランド⇒いいんじゃないの

夕方新宿伊勢丹のシャネルや三越のヴィトン行ってみな。いかにもこれから
歌舞伎町出勤します、ってバカズラ女がいっぱいいるよ。連れの男は茶髪の
ホスト風だしさ。これが日本橋三越行くと本当の金持ちって感じの女性が多い。

俺の女房はシャネルならカンボン本店かニュージャージーのアウトレットで買って
るよ。俺はユニクロで満足だが。
ベンツやポルシェ買えない奴が軽が経済的で地球にやさしいっていってるのと
同じじゃないの、人の勝手。
62Miss名無しさん:2008/12/13(土) 23:03:08 ID:Y7DBvPo+
t
63Miss名無しさん:2008/12/13(土) 23:18:41 ID:NvY4CEDJ
>>60のおねーさまたちの言い分は、正しいよ
シルバーは、うっかりそのまま温泉入ったら黒く変色したりするし、
どうせならやっぱりプラチナがいいよ
自分で買うにしてもね
64Miss名無しさん:2008/12/14(日) 01:28:30 ID:TaIJ62fr
金食い虫イラネ
男はATM違うんじゃ。
65Miss名無しさん:2008/12/14(日) 02:46:37 ID:8DHoqeLp
タンパンマン
66Miss名無しさん:2008/12/14(日) 02:54:50 ID:8DHoqeLp
>>64
ここはそういう主旨のスレではないだろw
ブランドを男に買って貰うなどという女の書き込みは、ここまで一切無いぞ
早とちりするな

金があって丈夫なブランド品を自分で買って長く愛用するのは、
個人の自由だろって話
67Miss名無しさん:2008/12/15(月) 15:10:55 ID:gGF+Vgcq
84000円で買った財布が
5年使ってヤフオクで80000円で売れたー。
68Miss名無しさん:2008/12/17(水) 18:26:21 ID:GvscL0nD
↑あっそう、テレビでブランドが邪魔なのでそれを質屋に持って行って、10分の1以下に成って売っていたよ。
しかも殆どサラ同然の場合ね。汚れたのは100円以下。
69Miss名無しさん:2008/12/19(金) 10:36:52 ID:eJ9XJE/Z
ブランドが好きな奴ってバカが多いよね。
70Miss名無しさん:2008/12/20(土) 11:34:58 ID:N0kVhg5n
そうでもない。
何事も、そうやって一概に言ってしまう人間が、一番頭悪そう。
何を買おうが自由。
他人の買い物や持ち物に興味ない。
71Miss名無しさん:2008/12/25(木) 14:45:22 ID:zCA2cTgj
興味ない奴が何故書き込んでるのだよ?おまえ自身がブランド志向人間だろ。
72Miss名無しさん:2008/12/25(木) 16:37:56 ID:ylwUOvLT
俺も興味は無いなぁ、人の持ち物には、センスとかは見るけどね
家も無いのに、車乗る男と一緒かもね
73Miss名無しさん:2008/12/26(金) 11:13:48 ID:NIdSfxfp
でも、男もブランド好きだったりするよな。
ロレックスの腕時計とか
74Miss名無しさん:2008/12/29(月) 10:23:31 ID:Pe9bIJ4K
で、重たいロレックスを自慢して見せるんだけれど「それの何が良いの?」と聞いても「これロレックス」としか答えられないんだよね。
ブランドしてる男は単にバカ。大金持ちでも外国製品をしていればバカ、今は日本製が一番良いのは常識。
75Miss名無しさん:2008/12/30(火) 00:57:13 ID:BGGjDqya
確かに。
海外行くと、made in Japan が凄い人気で驚く。
76Miss名無しさん:2009/01/02(金) 10:51:33 ID:Lt3BylvJ
77Miss名無しさん:2009/01/05(月) 17:55:51 ID:RAgC8M+h
78Miss名無しさん:2009/01/05(月) 23:30:47 ID:G3EHjmWZ
金に余裕があるなら買えばいい
79Miss名無しさん:2009/01/08(木) 19:53:35 ID:9ipQiOHL
余裕があっても無駄に海外にお金を流出させるのは日本の損失だよ。
例えば今日のニュースで銀座の老舗の有名カバン店の名を騙って、広告で有名人御用達の宣伝文句で中国製の財布を有名商社が販売していたとして公正取引委員会から是正勧告を受けていた。
でもこのカバン店はもう今は無い。商社も騙されていたと言っていたがね。日本の老舗のカバンが売れないから倒産しているんだよ。
80Miss名無しさん:2009/01/13(火) 19:50:36 ID:VVvBZHYE
今は日本製が一番性能が良い。海外ブランドはマスコミに洗脳されたバカが買う物。
81Miss名無しさん:2009/01/18(日) 15:57:26 ID:/DuAhrAw
日本に金を落としてくれ、それならば文句は言わない。バカな使い方でもな。
82Miss名無しさん:2009/01/18(日) 16:52:20 ID:yOlUx9oV
てかお前らの周りにブランド好き女が集まっているだけじゃね?
類は友を呼ぶからな
普通に生活していてブランド好き女に会う事はあんまりないぞ
83Miss名無しさん:2009/01/19(月) 08:20:46 ID:17iMDLWP
可愛いこは大概ブランドもの大好きだよね・・
安価なものから高価なものまで。
82の周りって相当悲惨。。
よっぽどファッションに興味ないんだね。。
84Miss名無しさん:2009/01/19(月) 08:52:26 ID:3V2qF+B+
ヴィトンやグッチをボーナスで行った、年一度の海外旅行先の免税店で一つ買う日本人OL。ボロボロになるまで、一つのバッグを使いふるして 貧乏臭いの気付こうよ
85Miss名無しさん:2009/01/19(月) 09:40:02 ID:Hcz3PMBB
使い古しのヴィトンのバック 捨てようと思ってたら弟が「くれ」というので
やったらバイクにくくりつけてサイドバックとして使ってた。
「さすがブランド物は丈夫だ、姉ちゃん」と感心してた。
86Miss名無しさん:2009/01/19(月) 22:07:09 ID:6RO8bjQl
ボロボロまで使うと味が出るんじゃないのか?

それにバイクのサイドバックはカコイイ
87Miss名無しさん:2009/01/19(月) 23:24:54 ID:17iMDLWP
流行り物以外は
良いものを長く使うのが好き。
だからブランドは好き。
1は馬鹿。
88Miss名無しさん:2009/01/20(火) 00:22:45 ID:w4Pv5lyj
私はそんなにブランドもの持ってないけど、
ブランドものなんかお金貯めれば誰でも買えるんだから
いちいち目くじら立てることでもないような。
自分の稼ぎで買ってりゃ問題ないでしょ。
89Miss名無しさん:2009/01/20(火) 01:08:12 ID:7uv0ifhR
まーね。
ひと事だからどーでもイイんだけど、なんか、可哀相なヤツらだなって、しみじみ思うよ
90Miss名無しさん:2009/01/20(火) 02:48:58 ID:UH5/ceUU
月給手取りで20万程のOLが、17〜18万のバッグで通勤したり… 5万円以上の財布を持ち歩くのは、日本人だけだよ。 財布の中身は 数千円で。 欧米人は身の丈に合うファッションで、個性を表現してるし
91Miss名無しさん:2009/01/20(火) 07:34:48 ID:mD4h28Ov
なんで欧米人に合わせないといけないんですか?
92Miss名無しさん:2009/01/20(火) 07:51:46 ID:OmaBtGLF
欧米人はこうだから、とかw
93Miss名無しさん:2009/01/20(火) 07:58:00 ID:QZBEWHzM
ビカソの絵を100円でも買わない奴と100億出しても買う人がいるんだょっと。

それに対してバカも利口もない。
そして
>>1には金がない。
砂漠で死にかけた人はコップ1杯の水に10億だって払うぞ。
蛇口をひねって1日流しっぱなしにしても千円足らずの極々一部の水にだぞ!

人の価値観の違いと、置かれた立場の違いと生まれ育った環境と経済力ですね。
>>1
お前は千円のリュク背負ってユニクロとしまむらとイトーヨーカ堂で買い物しろ!
94Miss名無しさん:2009/01/20(火) 08:40:30 ID:QZBEWHzM
酔っぱらいだたな!
95Miss名無しさん:2009/01/20(火) 11:33:13 ID:7uv0ifhR
>>91-92
元々、欧米産だし。
そしてTPOに合わせた使い方してるし。
オマエらみたいに上下ユニクロで身につけたり、持ち歩くなんてバカ真似はありえねーし。

ま、オマエらのは欧米産の皮かぶった中国産だけどなw
96Miss名無しさん:2009/01/20(火) 20:35:54 ID:UH5/ceUU
↑ 間違いない(笑
昔 香港によく ショッピング行ってたんだけど〜 日本人観光客がグループで来ると、ヴィトンやエルメスの店員は 嫌な顔してたよ。 あの頃から、セレブしか客扱いしない。
97Miss名無しさん:2009/01/20(火) 20:53:43 ID:O17N1kTY
日本女(笑)にブランド品とか豚に真珠
98Miss名無しさん:2009/01/20(火) 21:06:14 ID:7uv0ifhR
>>96
ついこないだも円高の煽りで、雁首揃えて韓国旅行してるバカ共が、ヴィトンのショップに群がる光景がテレビに映ってたけど、店員マジうざそうな顔してたわw

どんだけ頭悪いんだとw
99Miss名無しさん:2009/01/20(火) 22:08:04 ID:mD4h28Ov
ブランド品一つも持ってないくせに
よく言うよね。
100Miss名無しさん:2009/01/20(火) 22:28:56 ID:7uv0ifhR
ヴィトンをはじめとする、一面デザイナーの名前で埋め尽くされた、あんなカッコ悪いモンに金かけたくもねーよ
しかも中国製w

どんだけ踊らされてんだよ、オマエw
101Miss名無しさん:2009/01/20(火) 22:33:02 ID:dDGioDMO
遊びにきませんか?
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1232455118/l50
アドレスも貼っておくので
[email protected]
暇してたら送って
102Miss名無しさん:2009/01/20(火) 23:19:08 ID:HAS002xo
日本人なら吉田カバン
103Miss名無しさん:2009/01/20(火) 23:30:40 ID:w4Pv5lyj
好きなら別にいいのでは。
ユニクロにヴィトンだろうとしまむらにエルメスだろうと
ボロアパートにベンツだろうと。
金のかけどころは人それぞれ。


私は音楽好きなのですが、誰に話しても分かってもらえないような
マニアックなバンドのCDに金かけてる自分より
身だしなみに金かけてる女性の方が女性として優秀な気がする。
擁護するわけではないけどさ。
104Miss名無しさん:2009/01/21(水) 01:36:43 ID:Voa1I+K8
しまむらで 衣料品買う人がエルメスや ヴィトンなんて… これぞ 日本人!(笑) エレガントな人は、しまむらなんて 行かないでしょ〜に
105Miss名無しさん:2009/01/21(水) 03:26:58 ID:WbCMgti9
>>103
後半のオマエの自己紹介はイラネ。うぜー。
106Miss名無しさん:2009/01/21(水) 04:57:55 ID:Voa1I+K8
ベンツのオーナーで、ボロアパートに住むなんて人! 多分 皆無だと思うよ。 例えが可笑しすぎるよ(笑)
107Miss名無しさん:2009/01/21(水) 12:01:22 ID:FJ4IIqYn
ブランド品とか買って喜んでるのは貧乏人だけ
108Miss名無しさん:2009/01/21(水) 12:29:35 ID:WbCMgti9
小室を見てみろ
性根が貧しいから、やれブランド品だの高級外車だの別荘だの、金に目が眩んだ結果…

今じゃしまむらのパンツだぞww
109Miss名無しさん:2009/01/21(水) 21:09:09 ID:v9Wy4mmL
でも嫁から愛されてるからお前よりマシ
110Miss名無しさん:2009/01/21(水) 21:46:28 ID:WbCMgti9
旦那をコントロールする事も出来てねー結果があの一件だ。
そんな安っぽい愛ならいらねーw

黙っとけ小室信者w
111Miss名無しさん:2009/01/22(木) 00:47:11 ID:Y6vTGwl2
バヴル(笑)


中身無しww
112Miss名無しさん:2009/01/22(木) 01:10:30 ID:tLZswq+s
小室の足元に及ばないくせに。
笑えるw
小室はこんな掲示板来ないよ。
113Miss名無しさん:2009/01/22(木) 01:45:46 ID:k9MiyyPq
おもしれーw
来ねーだろ、どー考えたって普通。
何、的外れな事をチカラ一杯ほざいてんだw

あんな金にがめつい犯罪者、今じゃオマエと同じ底辺、ゴミ、もはや細菌以下だよw

やっぱ、ブランド物に中途半端な金かけてるヤツって、こーんなド底辺ばっかし。先が知れてるw

がんばれ債務者ww
114Miss名無しさん:2009/01/22(木) 01:53:38 ID:tLZswq+s
↑自己紹介ご苦労様〜 自己分析できてえらいえらい^^
115Miss名無しさん:2009/01/22(木) 01:54:40 ID:tLZswq+s
明日ブランド物買い捲ってこようw
116Miss名無しさん:2009/01/29(木) 21:58:15 ID:WOLl1GCD
自己紹介の意味も解ってない連レスバカ>>114(^O^)/

要は、ムキー!なんでしょ?初心者さんw
リアで誰にも相手にされないからブランドに金掛けるんでしょ?
高齢毒婆まるわかりで何だか痛々しいです…(^O^)
でも、いいなぁ〜老後の事を考えずになりふり構わずブランド品を買いまくるその卑しい性根♪
その労力を婚活に役立てたらいいのにね〜、ってもう手遅れか?ゴメンゴメン、つい本音が出ちゃった♪(^O^)
しょうがないよ〜、あなたを作った親が気を抜いた結果なんだもの♪
これも運命と思って立派に生きてくしかないよ、身の丈に合った生・き・方をね♪
117Miss名無しさん:2009/01/29(木) 23:15:15 ID:+XZ1LNeT
良い物を安く買うのが良い事、これが常識。
俺の知ってる知人でブランドを見分けるプロが言っていたよ。縫い方が丁寧な方が偽物とか雑な安っぽい方が本物とかで真偽を決める事も有るんだよ。
それと欧米のブランド側も日本人のお客はバカにしているんだって、だから適当なお客様サービスに成っているんだよ。
前にテレビで、ブランドの直営店で買った品物が初めっから壊れていて、修理に出したのに応対が無茶苦茶で何週間経っても直らず催促して数ヵ月後に修理が終わって手元に届いたのだけれど、
また別の場所が壊れたまま渡されて結局半年経って返金してもらっていたのが有ったよ。それって、TVが入って居なかったなら泣き寝入りかもよ。直営店でだからバカにされてるんだよ。
118Miss名無しさん:2009/01/30(金) 03:18:36 ID:6iDMAWqp
>>116
あんた…、鬼女か?
すごい毒っぷり。

思わずワロタけどW
119Miss名無しさん:2009/02/03(火) 21:50:06 ID:c4hUq1DJ
120Miss名無しさん:2009/02/08(日) 00:31:05 ID:KUOicUkq
121Miss名無しさん:2009/02/08(日) 01:50:05 ID:xmIEJrea
もう 世の中こんなに不景気なんだから〜 一点豪華主義(貧乏OLだから一個しか買えない?)で、ブランド物持ったり…
バレンタインに、義理チョコ買ったり〜 無駄金使うの止めましょう!
122Miss名無しさん:2009/02/10(火) 06:02:21 ID:a3rms7xj
まさか ここで小室に会えるとは思ってなかったw

余計な事を言うわけじゃないが、KEIKOはどう考えてもアバズレ女だろw

日本製のバッグも非常に優れた作りされてて、すごい丈夫だし、すばらしい出来だと思うけど、
やっぱりイメージの問題なんだろうね。ブランド品に走るって、周りの人間に何かダサい的な事言われれば、
え これは有名なブランド品ですけど的なこと言えて、ブランド力で守ってくれて、馬鹿にした方が恥かかせることができるしね。
123Miss名無しさん:2009/02/11(水) 23:21:36 ID:HyYdG9KH
KEIKOは小室が落ちぶれても見捨てないし
簿記2級も持ってるから小室より金の計算が上手
124Miss名無しさん:2009/02/12(木) 21:24:50 ID:J9+DhUNg
出た、ババア!
ぼ、簿記2級wwwwwwwwwwwwwwww
125Miss名無しさん:2009/02/19(木) 04:19:12 ID:98uEx4FI
ブランドしてる奴って高い事を自慢してるよね。製品の自慢より「これ30万円した」とかね。
きっと石ころでも「これ100万円の幸運の石」と言って自慢するのだろうね。
126Miss名無しさん:2009/02/19(木) 09:35:20 ID:Hb7IXuzk
世の中の男性は働いた給料を妻のブランド買いに使われちゃう
127Miss名無しさん:2009/02/19(木) 09:40:08 ID:E6FEBGTA
ブランド品買う金あるなら
エステで永久脱毛したり奥歯の詰め物をセラミックにしたいな
128Miss名無しさん:2009/02/19(木) 10:04:56 ID:ZyLH4TkO
ブランド品と言うけれどココでのブランド品の定義って何?
129Miss名無しさん:2009/02/19(木) 11:33:32 ID:QyL/XMR6
まぁユニクロも一応ブランドなんだけどね。
ここでゆうブランドってのは、百貨店の高級ブティックの階に並ぶ
ヴィトン、エルメス、シャネルとかでしょ。
130Miss名無しさん:2009/02/19(木) 18:29:08 ID:eRuRyzSe
ブランド品に金使うくらいなら可愛い服買って海外観光やクルーズパーティーにでもいく。
っていうか実際そうしてる。女だけど
131Miss名無しさん:2009/02/20(金) 23:58:12 ID:luVsO7tD
>>125
きっと、そういうヤツらが円天商法とかにハマっていくんだろうな。
あぁ、気の毒だw
132Miss名無しさん:2009/02/21(土) 16:01:34 ID:U4lQ/69y
>>125
全然自慢なんかしてないよ〜
「これバーゲンでどんだけ安く買った〜」っていってはいるけど
それに正札で買ったモノより赤札で買ったモノの方を大事にするなぁ
正札はいつでも買えるけど 赤札はその時しか買えないもんね。
133Miss名無しさん:2009/02/24(火) 23:37:24 ID:3u5O1gUg
でも1番のスレタイでも言ってるけれど、カバンは1000円で買える。でも良い物だと5千円はする。でも100万円が30万円のカバンは初めから高すぎるだろ。
134Miss名無しさん:2009/02/25(水) 05:57:49 ID:X3xjP8XF
人間観察をしていればよくわかる。
特に女は、10代後半〜50代の9割は高級ブランド物を所持している。
俺だけかもしれんが他人と着用しているものが被ってたら、気恥ずかしいんだが。
逆に女はブランド物を見てくれと云わんばかりに前面に押し出してるけど、この人はどう思うんだろう?

http://smotri.com/video/view/?id=v6503859055

まぁなんだかんだで、野郎もブランド(高級じゃないけど)物を前面に押し出してはいるけどな。高校生とか大学生とか
135Miss名無しさん:2009/02/25(水) 20:58:58 ID:cYdC0h9M
丸井とかのセールで十分だろ
136Miss名無しさん:2009/03/01(日) 15:02:08 ID:+sbT0awH
前に中学生でブランドらしき物を俺に見せてくれた奴がいたな。俺が100均で買った奴を100倍の値段で買っていたよ。全く同じ品物ではないが俺の方が使い易かったね。
137Miss名無しさん:2009/03/01(日) 15:56:00 ID:fIxufHjQ
まあ、ブランド品はなんだかんだ言っても耐久性はあるよ。
10年前に5万で買ったディオールの財布は毎日使用してもいまだに使えるしな。
138Miss名無しさん:2009/03/02(月) 01:36:09 ID:EEASk9zv
ほぅ。例え中国産のバッタモンだとしてもだな?
139Miss名無しさん:2009/03/24(火) 04:40:56 ID:8+7OqErl
a
140Miss名無しさん:2009/03/24(火) 09:50:53 ID:NdY7d6JQ
>>127
ブランド品も買うしエステにもいってるよ
ブランド品にしろエステにしろ結局自己満足の世界でしょ
自分が良ければいいじゃん誰に迷惑かけてるわけでもないし自分で稼いだお金で買ってるんだから
男だって変に時計にこだわったり車にこだわったりやれゴルフだなんだってやってるでしょ
それと一緒
141Miss名無しさん:2009/03/24(火) 22:06:09 ID:TAv5vvv7
日本に来て、日が浅いのかな?

句読点の使い方をマスターしましょう、20点。
142Miss名無しさん:2009/03/24(火) 22:34:12 ID:GqzY6B7Y
ディオールのサングラスはかっこいい
もし5000円くらいなら買うぞ
143Miss名無しさん:2009/03/25(水) 02:14:48 ID:EEmUP/5G
お金あったらいい物沢山買いたい
144Miss名無しさん:2009/03/25(水) 10:22:59 ID:YGNmp0Eh
すんごい金持ちでブランド嫌いってあんまり聞かない。
やっぱり良い品物であることに違いないから。
貧乏であればあるほどブランドをバカにして、自分が買えない事を正当化しようとする。
145Miss名無しさん:2009/03/25(水) 12:29:36 ID:t1ZjrNOf
ブランドを全力で否定する男の人って・・・
146Miss名無しさん:2009/03/25(水) 14:29:44 ID:v16Um4gM
釣りスレに全力で食いついてくる女って w w w
147Miss名無しさん:2009/03/26(木) 21:56:00 ID:NTXraw97
女w
148Miss名無しさん:2009/03/26(木) 22:12:26 ID:JZvOsibT

そりゃブランド物を欲しがる女なんてのは、男の敵でしょ。
男が稼いできた金を、こっそりブランド業者に寄付してるようなもの。
いわば泥棒(=ブランド業者)の内通者です。スパイなんですよ。

そんなの死刑に決まってます。即、離婚です。

私は、私の財産を殖やすために頑張ってます。努力してます。

私の財産を減らす人間には、容赦しません。全員、殺す。
業者だろうが女だろうが、飲み屋だろうがデパートだろうが、
無差別に、攻撃します。

当然でしょ? そうしたほうが、私の財産が増えるんですから。

女性の皆さんは、どうすれば自分が、私の財産を減らすのではなく
増やすのに役に立てるのか、それをまず考えてください。
149Miss名無しさん:2009/03/30(月) 21:52:06 ID:RCsRtpDN
>>148
どうせ彼女出来ないから、いらぬ心配だよ

ところで1のブランド を する っていう日本語は、なんか変だと思う。
あと、成ったとか居たってわざわざ漢字にする人もなんか違和感。
150Miss名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:38 ID:PLmhJAaD
>>149

それをわかった上で、皆レスしてんのに何を今更自慢げに。
バカなの?頭弱いの?

しかも>>148は何年も前のコピペだぞw
だっせーwwwwwwww
151Miss名無しさん:2009/03/30(月) 22:43:04 ID:xJ9mbgAg
「良い品物だから」という理由で買ってるようには見えないから馬鹿にされると思うんだがな
152Miss名無しさん:2009/03/31(火) 01:14:02 ID:UEIRTNBT
自分のお金で何を買おうが文句言われる筋合い無い。
バカ女に甘えられてほいほいブランド物買い与えるアホ男を標的にしろ。
153Miss名無しさん:2009/03/31(火) 01:26:06 ID:Q14CkHcW
ブランド物ばかり好む日本人はヨーロッパの貴族からばかにされてる
154Miss名無しさん:2009/03/31(火) 02:04:41 ID:aXOVAjFu
プッ

何が貴族だよwww
155Miss名無しさん:2009/03/31(火) 03:49:45 ID:T6X7zySG
バカな貧乏人しか買わない。
156Miss名無しさん:2009/03/31(火) 07:59:45 ID:BGH8tNVD
>>150
そのバカなの?死ぬの?みたいの、もう寒いよ
成ったって使ってるレス何個かあるけど、全部コピペなの?

あとすぐ欧米では、とか言う人白人コンプ丸出しだよね。
もとが欧米のブランドだろうが、日本に店出てるのに、欧米を基準にする意味がわかんない
根本から有色人種を見下してる人は、ブランド好き嫌い関係なくバカにした態度とりそうだけど
セレブしか客じゃないとか言ってたら、大幅売上ダウンだから見下してる場合じゃないでしょ
157Miss名無しさん:2009/03/31(火) 09:55:19 ID:4NYYv+E+
ムカついたくせに寒いとか言い訳ウザスwww

日本に店出てるのに〜のくだり

軽く火病っててワロスww
日本来て日が浅いのかなぁ〜www
158Miss名無しさん:2009/03/31(火) 13:47:41 ID:kC4rBJDY
ブランド買うのが悪いんじゃないよ
1.身分不相応で似合ってないのに無理してる
2.価値の何十倍もの価格、つまりボッタくり価格なのに喜んで買ってる
以上の理由で馬鹿にされる
159Miss名無しさん:2009/03/31(火) 18:50:40 ID:4NYYv+E+
バッタモンに、祖国の匂いが染み付いてるから、ホイホイ買ってしまうんじゃないの?

160Miss名無しさん:2009/03/31(火) 22:26:13 ID:BGH8tNVD
無駄だと思うなら、あんなもんに金出してバカだなぁwくらいに生暖く見てればいいのに
わざわざスレ立てて長文で叩いてると単なる必死な人だよ
161Miss名無しさん:2009/03/31(火) 22:47:46 ID:4NYYv+E+

で、お前はフシがあるからムカついてレスしたと。

おちょくりスレにそんなレスする方がよっぽど必死だよ〜んww
162Miss名無しさん:2009/05/03(日) 08:43:00 ID:s1v/0W08
ブラブラブランド
163Miss名無しさん:2009/05/05(火) 08:21:41 ID:vGUu1uK4
ブランドを買うかどうかじゃなくて,1で言ってるようにそもそもブランドには価値があるのか?
塩化ビニールの合皮は水を弾くからいいものなのか?材料費はいくら?
10万円のヴィトンバックがロゴなしでモロッコで1000円で売られてるなら,いいものとは思えないが。
164Miss名無しさん:2009/05/05(火) 09:01:02 ID:magyCSka
おバカを見たら、たまたまブランド物ばっかだったやつが多かったってだけだろ。
持ってるからバカってわけでもない。
まあ、多ければそう見られてもしょうがいないが。
165Miss名無しさん:2009/05/06(水) 20:59:52 ID:09bMFQdX
自分がいいと思うのなら、何を身につけたっていいんじゃないの?
それこそ、ユニクロだろうがヴィトンだろうがさー

「ヨーロッパ貴族から馬鹿に(」なんてのも、
ヨーロッパってブランド+貴族ってブランドの基準で見てるわけだし
すごーく馬鹿らしいよね。
誰かを基準に、何かを基準にレッテルを貼り付けること自体ばかげてる。
好きなのでいいでしょ。


>>74
時計は時間を見るためのものと考えて「性能」を重視するとそうなるだろうけど、
時計は「アクセサリ」でもあると考えたら、「デザイン」も考える必要がない?

時計について言えば、スイス・ドイツのメーカーで「デザイン」的に綺麗なものがあるのは確か。
それを選んでるのだとしたら、別にロレックスでもいいのでは?
元々実用性を追求して作られてるものなんじゃなかったっけ?ロレックスって。

ロレックスってだけで、バカみたいに重たいのをしてるのはどうしようもないけどw
166Miss名無しさん:2009/05/08(金) 11:21:48 ID:J+BVLrsv
俺の時計は安物だけれど軽いし時間も性格だし、デザインも気に入っている。ロレックスしている奴がバカに見えるよ。
167Miss名無しさん:2009/05/08(金) 11:29:12 ID:lEqNaD2x
うーん・・・
「デザイン」が気に入る、これはそれこそ個人の好みだからねぇ。
日本車の買うとしても、それぞれ違うものを買うみたいな。
その人がそのお金を出せるわけだし、周りがどうこう言うのは違うんじゃない?

自分は金額なんて気にせずに「いいものはいい!」って言えるようになりたいよ。
まだまだ時間はかかりそうだけどw
168Miss名無しさん:2009/05/08(金) 11:31:09 ID:lEqNaD2x
ちなみに
ロレックスでも「成金的なアレ」だけじゃなくて、
他にもいろいろあるんだよー
結構綺麗なのがあるっぽー

自分は嫌いだけどね。
169Miss名無しさん:2009/05/11(月) 16:40:38 ID:1AJM6DOG
高い事を自慢してる奴は馬鹿だと思う。
170Miss名無しさん:2009/05/15(金) 08:46:49 ID:5jlhSCfA
自分が嫌いなのに何書き込んでるのだよ。ロレックスなんて重たい腕時計は高いし重いしバカの「高いのに価値がある」と思ってる奴が買う物バカの象徴。
171Miss名無しさん:2009/05/16(土) 18:21:10 ID:cHJxgHHm
だからさー
所謂ロレックス(全体が金属製でぎらぎらしたやつ)しか知らんの?
先入観だけで何を決め付けてんだよ。
だから書いただけだろうが。

あー 何も知らんのにバカにしてる奴のがアレだわ。
自分の価値観を絶対だと思うなや。ブランドが絶対だと思う奴にも言えることだが。
どっちもバカだわ。
172Miss名無しさん:2009/05/18(月) 19:39:31 ID:bJs0/0jp
高いのは良い事だと思ってるのがバカ。良い物を安く買うのが賢い人。
で欧米のブランドって結構粗悪な所もあるんだよ。今一番良い製品は日本製だよ。中国の友人も言っていた。

上の文がこの板に戻ってきて1回目の書き込みなのに「連続投稿ですか、書き込みできません」の画面に成ったよ。邪魔してるみたいだ。
この2チャンネルの検閲してるグループの気に入らないレスなんだろうね。今度は5回目ですか?の画面で書けない。
こんどは時間が経っていないと言う理由だったよ。どう考えてもこの追加文を書いているのに40秒たっているはずなのにね。もう一度クリックする
173Miss名無しさん:2009/05/18(月) 19:58:37 ID:m+yJN9B8
自分の好きなものが安ければ幸せ。
ブランドなんて気にせずに、商品だけを選んでみたら、結果ブランドだったってこともあるわけで。。。

>高いのは良い事だと思ってるのがバカ。
これが先入観でしょ。
『高いものを買う奴は、高いものは良い事だと思ってるはずだって』

個人的にはさー
日本製品の価格を上げていいような気がするんだよね。
セイコー製の時計も、スイス製と同じくらいまで。
そのくらいのものは作ってるわけでしょ?
『いいものは価格が高い』、いいものを作って価格を吊り上げないとずっと貧しいままだよ。
174Miss名無しさん:2009/05/22(金) 15:34:25 ID:/1nF8FMq
この恋愛サロン板の「恋愛・結婚対象外、嫌われる女の特徴」スレの271番の人が
昨日の5月21日午後4時30分に書き込み中にNGワード規制されて書き込めなくなったそうです。
マトモな書き込みは規制して排除するから2チャンネルはキモイ奴ばかりに成るのでしょうね。彼の文コピーしときます。

このスレで言ってる恋愛って、遊びの付き合いも入ってるのか?
遊びの恋愛ならば、対象外になる女は「付き合ってくれない女」「Hがやれない女」「結婚させられるかもしれない恐い女」「よっぽどのブス・オバチャン」
結婚ありの恋愛ならば「愛せない女」これに尽きます。
反対に愛せる女に成る女とは「容姿」「若さ」「清純」等が自分の愛するに足るレベル以上の女と成ります。このレベルは高いハードルです。

この文に警告が出たよ。でも本当の事だから気にせずに書き込むね。
175Miss名無しさん:2009/05/23(土) 11:05:47 ID:jRBdXGOv
先入観じゃなく、実際に何人も見ての感想だからなぁー
そう思われても仕方ないよ
176Miss名無しさん:2009/05/23(土) 11:43:17 ID:mH9j8BWz
確かにねぇ。
上手に着こなしてる人、格好よく見につけてる人って少ないよね。

まー、さりげなく見につけてる人なんて、うちら一般人の前にはでてこない罠w
177Miss名無しさん:2009/05/23(土) 19:41:37 ID:WWeG7cby
ユニクロのジーンズにVUITTONのバックとかの人をやたら見るけど…
VUITTONが安物にしか見えなくなるよ
近所歩く格好でブランドバックするのって本当にオシャレなのかな?
178Miss名無しさん:2009/05/26(火) 23:58:08 ID:eOSCkIZU
179Miss名無しさん:2009/06/02(火) 09:13:35 ID:7r75cGT6
それよりバカを見る目の人間が居る事を忘れない事だね。俺などはバカが歩いていると思っているよ。
180Miss名無しさん:2009/06/06(土) 08:53:47 ID:mRUJFAdq
高いだけを自慢している人間てバカだよね。
181Miss名無しさん:2009/06/07(日) 02:07:14 ID:RARnw+GN
高いだけでバカにしてる人間もまたバカってことにならん?
182Miss名無しさん:2009/06/08(月) 20:33:24 ID:XiEiaamW
ブランドはバカがするものと男で思ってる奴は多い

って、日本語ちょっと変じゃね?
183Miss名無しさん:2009/06/10(水) 10:41:41 ID:dUynXjBZ
要は高いから良いと思っている奴はバカだし、良い製品でもないのに高いお金を払ってる奴はもっとバカだと言う事。
オウム事件の時には教祖の使った風呂の水を「パワーが出る水」として100万円で買った信者の男が居た。パワーどころか腹を壊したそうだ。
184Miss名無しさん:2009/06/10(水) 13:11:05 ID:15KHaFeC
「良い製品」
この基準にもよるよ。
性能重視 or デザイン重視 とかね。
185Miss名無しさん:2009/06/10(水) 21:07:16 ID:6CFtNsIc
この壷は良いものだ。
186Miss名無しさん:2009/06/17(水) 08:25:15 ID:2vb9v26M
性能気密性もトヨタのレクサスの方がベンツを上回っていたけれど値段はベンツが前は2倍高かった。
187Miss名無しさん:2009/06/17(水) 08:58:57 ID:ve7NRBB6
実際に座ってみると、ベンツのほうが乗り心地が良いってよ。
188Miss名無しさん:2009/06/21(日) 07:17:52 ID:uncYJutt
↑高いのが良いと思ってるからだろ。
189Miss名無しさん:2009/06/25(木) 22:56:40 ID:yGg+Y/uw
周りが羨ましがってると鼻高々・・「>乗り心地が良い」  
実際は「高いのが良いと思って不細工な、ただオオッキイだけの車に持ってるバカが居るよ」
190Miss名無しさん:2009/06/27(土) 07:16:53 ID:3LeW22rt
高いブランド品を買ってる奴等、ユニセフとかに寄付しろよ!

他人にあげたものは必ず返って来るから、損にはならない。

今の内に寄付しろって。
日本は、これからが本当の地獄なんだからさ。
191Miss名無しさん:2009/07/03(金) 22:32:02 ID:8NaHypvd
ユニセフなんかに寄付するなよ、日本の養護施設にでも寄付しろよ。ただ、ブランドだと思って乗ったり使っていてもバカにされてるのは判っていないのだろうね。
192Miss名無しさん:2009/07/07(火) 09:31:19 ID:J6lH32fc
俺は外車に乗ってる奴を見ると無理に邪魔してやるよ。絶対に横入りはさせないよ。
193Miss名無しさん:2009/07/10(金) 22:47:43 ID:NUoeS+yT
舶来主義者はバカにしても良い存在だと思うよ。今は日本製が一番安くて良いのに。
194Miss名無しさん:2009/07/11(土) 00:35:07 ID:pm2TAoVc
ファッションやブランドの歴史、デザインについて勉強してからブランド批判しようね。
195Miss名無しさん:2009/07/11(土) 00:53:00 ID:27PeWR12
車の良さが真の意味で理解できる人なんてレーサーとかしかいないでしょ
ほとんどの人はデザイン的なところだけ
機能性の良さはいろんな車乗ってその車達の限界を知り、その車の数値がどのくらいのものなのか体感しないとたいして良さがわからない

だから普通の人は移動用にしか使わないんだから安いのでいいと思う
196Miss名無しさん:2009/07/15(水) 07:15:20 ID:reNiA4AX
同じ物を高く買ってる奴はバカ丸出しだろ。ただ同じかどうかが判らないから100倍の値段で買ってるバカがいるのだよ。
でも基本同じ様な物を高く買ってる奴はバカだよ。時計の場合で言うと時間を決める中心部はスイス製では全部日本製(ぜんまい製を除く)、それを100万円で買ってる奴はバカと言うわけだ。
197Miss名無しさん:2009/07/18(土) 19:50:38 ID:KZLyYKhx
ブランド鑑定人のプロが言っていたよ。高いブランドと偽者、全てが偽者の方が製品は悪い事は無い。
本物の方が縫い方が安っぽかったり、メッキが禿げ易い方が本物とかあるそうだ。
鑑定の時には、そんな違いも調べて「安っぽい縫い方」だから本物とか決定する。
198Miss名無しさん:2009/07/22(水) 13:06:29 ID:vFHCSx3H
199Miss名無しさん:2009/07/25(土) 13:06:10 ID:YCPM5ekn
ブランド女とは結婚したくないよね。
200Miss名無しさん:2009/07/25(土) 14:19:10 ID:aVAelDgw
201Miss名無しさん:2009/07/28(火) 10:05:48 ID:w90KwfQt
ブランド持って歩いてる女は「バカ女が歩いてる」と思われてるよ。
202Miss名無しさん:2009/07/30(木) 20:23:56 ID:Y7aMANkd
良い物を安く買うのが賢い消費者と昔は言われていた。高いのが良いと思ってるのはバカ。
203Miss名無しさん:2009/07/31(金) 00:08:00 ID:1/bZ/sRs
おいらの時計はSEIKOのクロノ100m防水。これで十分。
204Miss名無しさん:2009/07/31(金) 00:12:56 ID:1/bZ/sRs
オメガとかロレックスとかブライトリングとかはほしいと思ったことない
何が良いのかよく分からない
バックは吉田かばん・ポーターで十分。機能的だし。
その代わりに1オンスの金貨を誰にも言わず毎月コツコツ購入してる
結婚はあんま興味ない。日本の結婚は男が無駄に損する
ただ子供が出来たらする。子供は大好きだから
彼女も居る。2人。
205Miss名無しさん:2009/07/31(金) 00:25:30 ID:DUVBH4EY
貧乏そうな派遣の女がヴィトンの財布とか持ってると笑える
ていうかダサい
206Miss名無しさん:2009/08/02(日) 09:00:41 ID:suJV4RU4
腕時計は軽いのが一番に来ないとな、オメガとかロレックスみたいに重たいのを高いお金で買ってるバカ男を見るとバカにしてやるね。ちなみに俺のは超軽くて安い正確な時計。もっと自慢したい所はある。
207Miss名無しさん:2009/08/02(日) 09:27:38 ID:d6fdhb8L
とりあえず1がコンプレックス強そうな、
低所得者だということは理解した。
208Miss名無しさん:2009/08/02(日) 09:34:04 ID:sSIg1mw8
ブランドをよく親父が馬鹿にしてたな。高い金出してぱーすけだと。
そんなおまえの職業はタクの運ちゃんだろ。
ブランド馬鹿にする奴って貧乏人の嫉妬だよwww
金持ちはみんな外車にブランド、異議なし
209Miss名無しさん:2009/08/02(日) 10:03:17 ID:wpawCEpz
世の中には金の使い道に困ってる人も居るんだよ。
友人の外科医は、開業を諦めて企業相手の健康診断専門の会社?に居るけど
・自分のセンスに自信ない
・子供も居ないので、金を貯める必要もない
というわけで、ブランド品を選ぶんだそう。とりあえず無難だから、だって。
210Miss名無しさん:2009/08/02(日) 10:08:52 ID:sSIg1mw8
その外科医みたいのがブランドの価値を下げるwww

センスで買えよばかwwww
211Miss名無しさん:2009/08/02(日) 13:20:25 ID:wpawCEpz
>>209
でもわかる気もする。

カバンなんか、凝りだしたらきりがないけど、それほど暇じゃない。

じゃあ、すげー高いのを買っておけば、使いにくいところがあっても
これはこれで考えがあってやってるんだろ、と思えるわな。
212Miss名無しさん:2009/08/02(日) 13:23:48 ID:wpawCEpz
>>210
これはこれでいいと思うんだ。

センスのある人が、センスよくブランド品を利用するってのが一番。

だけど、身の回りのことに無頓着な人が、贔屓の服屋に全部おまかせ、ってのもアリだと思うんだ。
友人の外科医は、後者を選んだってこと。
213Miss名無しさん:2009/08/05(水) 15:18:29 ID:7hHAUnY0
俺はブランドをしてる奴を見ると「パースケが歩いてる」「バカが高い買い物をして自慢げに歩いてる」と思ってるぞ!
214Miss名無しさん :2009/08/05(水) 17:42:13 ID:nUku+dox
貧乏人がブランド品持っていると笑える
215Miss名無しさん:2009/08/09(日) 12:05:12 ID:APpX6nJo
>世の中には金の使い道に困ってる人も居るんだよ。

だからバカ高い外国製品を買って金を海外流出させるなよ、日本製のブランドを買えよと言いたい。
銀座の老舗のカバン店が去年倒産したよね。マスコミの洗脳で海外ブランド名ばかり知って日本のブランドは知らないからね。
216Miss名無しさん:2009/08/09(日) 15:42:28 ID:m7it9e/8
>1
実際バカばっか
217Miss名無しさん:2009/08/13(木) 12:59:35 ID:RUyGizWW
ブランド名に踊らされたバカと言う事だね。
218Miss名無しさん:2009/08/16(日) 12:45:31 ID:MAkpIn1N
俺はブランド女だけは結婚にNGだなセフレにする。俺の金で贅沢されたなら嫌だからな、質素な女が理想的。
219Miss名無しさん:2009/08/16(日) 14:03:23 ID:71afRBqj
「なぜ投資のプロはサルに負けるのか? 」って本で
「ブランドとは愚か者から搾取するためのマインド・コントロール」と書いてあるが、
日本の女は愚かというより、欧米コンプレックスが強いのと自分に自信がないからブランド物を
欲しがるような気がする。
220Miss名無しさん:2009/08/16(日) 14:21:21 ID:30YGTxjP
あたしブランド物持ってない↓↓香水も苦手で持ってないし‥今みーんなブランド物当たり前だから引け目に感じて、自信なくす
221Miss名無しさん:2009/08/16(日) 15:27:57 ID:WN/ha5Ch
馬鹿じゃねーの
そこで何で自信なくすんだ?馬鹿女の思考はよくわからん
222Miss名無しさん:2009/08/16(日) 18:24:29 ID:30YGTxjP
なくすよ〜
なんかブランドもの自分には似合わないのわかってるし持てない、持ちたいとも別に思わないんだけど、自分だけイモみたいな気がして↓地味だし自信ない
223Miss名無しさん:2009/08/20(木) 12:25:10 ID:WAY/2kzg
違うだろ、同じ物を高く買うのはバカと言ってるのだよ!お前が似合うかどうかは関係ないの。
ブランド女は結婚にはNGにされるのだよ。高く買う女は一緒に居たくない女なんだよ。セフレは別。
224Miss名無しさん:2009/08/23(日) 06:08:47 ID:9sRYAfv0
>「なぜ投資のプロはサルに負けるのか? 」って本で
>「ブランドとは愚か者から搾取するためのマインド・コントロール」と書いてあるが、
>日本の女は愚かというより、欧米コンプレックスが強いのと自分に自信がないからブランド物を
>欲しがるような気がする。

指摘は正しいな。
225Miss名無しさん:2009/08/25(火) 23:30:36 ID:tEPwEwRN
男の年収には限りが有るからね。湯水の様に使われたなら堪らないからね。ブランド女はNG。
226Miss名無しさん:2009/08/26(水) 09:15:39 ID:JVLeSHMD
「ブランド物を持つ人をバカにするのは貧乏人の嫉妬」と反論するのは
「ブランドものを持っているアテクシ」に酔っている下層〜中層で。

「ブランド物は品質やデザインがいいから」とブランドの本質に触れて反論するのは
金の面に囚われる必要がない上層。

反論内容で発言者の程度が知れる。
227Miss名無しさん:2009/08/29(土) 07:00:11 ID:77LJjO9U
愛国心の無さだね。金が余っているなら日本製を買えば日本人の幸せに貢献する。
228Miss名無しさん:2009/09/01(火) 20:47:20 ID:cuGhAhmA
洗脳されてるのだろうね。安い買い物をするのが賢い消費者。外国製のブランドしてたならバカが歩いてると思うよ。
229Miss名無しさん:2009/09/04(金) 12:38:44 ID:hmJTBwmL
ブランドしてる奴ってバカだろ!1番を読んでみなよ、良い品物ではなく高いだけだって事が判るだろ。
230Miss名無しさん:2009/09/06(日) 07:59:23 ID:aeMQOl0U
>>1
へえ、そうだったのか。知らなかった。勉強になるね。

でも実際、1万円やそこらのカバンよりも、ブランド物の10万近くするカバンが
長持ちする事は事実だし、
(型くずれしにくいとか、もう8年くらい使い続けてるけどまだキレイ。)
何もかもが悪い訳でもないと思うな。

確かにブランドのロゴさえついてりゃ何でもいい、とか、
何から何迄ブランドじゃないと気が済まないとかはビョーキだと思う。

でもブランド好きは男にもてないとか、嫌われるとか言うけど
それでも好かれる時は好かれるし、そんなの気にして
好きな物を持つのをやめる必要はないと思う。
結局そういう人は>>1みたいな人は最初からつき合わないし。
その方がお互いのため。
231Miss名無しさん:2009/09/07(月) 10:54:57 ID:7graucWD
と言ってお前は一生未婚の子無し惨め女に成るのだよ。金食い虫の女は結婚NG。
232Miss名無しさん:2009/09/07(月) 14:49:56 ID:tuXuh7Z+
>>230
本来のブランドとは品質保証の意味を持つのだよ。
だからユニクロだってイオンだってワコールだって立派なブランドなのだな。
それなのに質なんてどうでもいいようなビニールバックやエコバックにブランドロゴがついただけのものを
自慢気に持ち歩くから馬鹿にされるのさ。
233Miss名無しさん:2009/09/10(木) 16:26:49 ID:Tmw6D9tU
>でも実際、1万円やそこらのカバンよりも、ブランド物の10万近くするカバンが 長持ちする事は事実だし

何処にそんな事実があるのだよ?990円のカバンより良いのは事実だろうが、1万出せば良い物が買える。後の9万はブランド代。
234Miss名無しさん:2009/09/10(木) 19:06:36 ID:erHmyNFH
http://dclog.jp/psychedelicom/

ブランドいのちぃ
235Miss名無しさん:2009/09/12(土) 21:31:18 ID:2rPy1iyI
↑バカ、こいつはブランドバカと言う種類の女で結婚NG。
236Miss名無しさん:2009/09/15(火) 12:15:26 ID:5D7O/Ire
ブランドしてる女って風俗嬢に見えるよね。
237Miss名無しさん:2009/09/16(水) 00:04:53 ID:ZSkFqUu6
「ブランドしてる」「ブランドする」っていう言い方に
慣れられない…。
ブランド物を持っているって言う意味だよね??
238Miss名無しさん:2009/09/17(木) 13:02:12 ID:VW7FzJdQ
そんなのいちいち目くじら立てなくても、みんな好きなもの買えばいいじゃんw
私も気に入ったデザインがブランドものだったから買った事もあるし
ノンブランドでも好きなものあったら買うし。
そんなこんなで出来上がった自分のファッションが素敵かどうか、似合ってるのかどうかなんか実際わかんないし
自分の金で買うならセンスが良かろうが悪かろうが、高かろうが安かろうが別にどうでもいいのでは?
男だって金かかる趣味持ってる人ごまんといるんだし、自分は自分、人は人でいいじゃん。
239Miss名無しさん:2009/09/18(金) 02:40:23 ID:K/T26i96
同じ様な品物が倍以上の金出して買ってる人間はバカだと思う。そんな女を結婚相手にすれば不幸だと思うね。
240Miss名無しさん:2009/09/19(土) 14:19:58 ID:nKrOTxNH
ケチと結婚するのもまた不幸
241Miss名無しさん:2009/09/22(火) 20:21:35 ID:Je/4omUB
↑それは夫がケチの場合、家の家計を守る主婦がブランド女はダメだろ。
242Miss名無しさん:2009/09/25(金) 18:51:18 ID:LibjHW0W
質素倹約は良妻の必須条件だよ。
243Miss名無しさん:2009/09/25(金) 20:50:25 ID:IIORMXiy
今どき良妻賢母をもらう事を夢見てる男なんていないからw
女は自分の金で買うなら何買ったっていいんじゃないの?
それを見て男がどう思うか、なんて気にする必要無いよ
244Miss名無しさん:2009/09/26(土) 04:23:06 ID:oiOsC/9c
主観にも程がある
しかも俯瞰てwww
245Miss名無しさん:2009/09/26(土) 05:17:35 ID:qJJa4Osi
>>242
良妻賢母なんか本音では求めてないくせにw
246Miss名無しさん:2009/09/27(日) 16:56:27 ID:qgcy8pa6
>>238 この手の糞男達はブランド品を買う財力が無いから、
『ブランド品を欲しがる女は最低』と牽制してるだけ。
247Miss名無しさん:2009/09/29(火) 11:25:26 ID:oS4LHO7L
俺は少なくとも高所得だよ。でも外国製のブランドを良いと思わされてバカ高い物を買ってる女はセフレにしてる。
248Miss名無しさん:2009/09/29(火) 12:33:09 ID:jmb+aES9

 
 
【 ★ドコモ 9.0 スタート! 】

ドコモが変わります。
つまり、ケータイが変わります。

これまでなら絶対不可能だった
信じられない機能、

みんながハマる新感覚のゲーム、
音楽をもっと自由にする
新ミュージックスタイルなど、
誰にもマネできない(いまのところは)ケータイの新しい波を起こします。
1歩も2歩も先ゆくケータイへ。

さあ、いよいよドコモ 9.0の幕開けです。
友情が進化、愛が進化、家族の絆が進化。
きっとあなたの人生もバージョンアップ。
ちなみにその第1弾は、近日発売予定。
どうぞご期待ください。
そして、今度こそはご覚悟ください。
249Miss名無しさん:2009/10/02(金) 11:00:51 ID:MRZQzj8p
↑これは邪魔するためのレスだよ。上の文をコピーしておく。こいつは外国ブランドの手先?

俺は少なくとも高所得だよ。でも外国製のブランドを良いと思わされてバカ高い物を買ってる女はセフレにしてる。
250Miss名無しさん:2009/10/02(金) 11:19:59 ID:B967Wh8/



 ソフトバンクモバイルは9月30日、携帯電話からの投票によってチャンピオンを決定するお笑い映像コンテスト「S-1バトル」の9月度月間チャンピオンが、TKOに決定したと発表した。

 S-1バトルは、お笑い芸人による映像作品から、ユーザーの投票によって月ごとのチャンピオンを選出するコンテスト。年に1回、月間チャンピオンによる最終決戦として年間チャンピオンを決定する。賞金は、月間チャンピオンが1000万円、年間チャンピオンが1億円となる。

 9月度の決勝では、TKOの「お昼ごはん」、NON STYLEの「催眠術2」、トータルテンボスの「今月のいたずら」、響の「みつこのファーストキス」が進出し、TKOが勝ち残ったという。
251Miss名無しさん:2009/10/04(日) 09:21:30 ID:w7q5PHDb
↑これも邪魔レスだね。
252Miss名無しさん:2009/10/07(水) 18:26:21 ID:Z3EwB3MX
俺は少なくとも高所得だよ。でも外国製のブランドを良いと思わされてバカ高い物を買ってる女はセフレにしてる。

邪魔されたレスをコピーしておく。
253Miss名無しさん:2009/10/07(水) 20:13:40 ID:YdYQDoxD
ブランドものは本当にバカ高いと思う
自分は買わないけど
本当に質の良い日本製品なら買うけどね
あ、回し者じゃないよ、念の為
254Miss名無しさん:2009/10/10(土) 08:18:34 ID:gubgAdQl
ヨーロッパのユーザー調査では「故障の少ない車ベスト10」で日本車が9台入っていた。ベスト5は全部日本車。
長く使えるのは日本車に成るだろ、今は日本製品が世界一良いものなんだよ。
255Miss名無しさん:2009/10/13(火) 10:40:35 ID:V6AQKykR
何処でバカ高い外国ブランドが良いなんて洗脳されたのだろうね。
256Miss名無しさん:2009/10/13(火) 10:54:47 ID:BFJnemrG
257Miss名無しさん:2009/10/13(火) 19:01:06 ID:n40J5A/Y
新聞で読んだけど、今の風潮ではファッションにお金をかける方がダサいそうな。
そういえば、これ見よがしのブランドバッグの女性も最近見ない気がする。
258Miss名無しさん:2009/10/17(土) 08:54:28 ID:0IHtzdiH
男に嫌われると2ちゃんねる見て気が付いたのじゃない。茶髪も年下に行く女も減ったと思うよ。
最近は10歳以上離れた男と結婚する女が4割以上に成ったそうだよ。金髪も減ったと思うよ。
259Miss名無しさん:2009/10/19(月) 22:49:20 ID:FLxXLEJX
でも遅過ぎるのだよね。一生結婚出来ない女が溢れてるよ。
260Miss名無しさん:2009/10/20(火) 08:39:15 ID:BS8UQX7A
>>258
どこのデマを信じ込んでるのかしらんけど、現実はこんな感じ

夫婦の年の差
夫年上…56.9%
妻年上…23.7%
同じ年…19.3%

<夫年上>
7歳以上年上…10.4%
6歳年上…3.7%
5歳年上…4.8%
4歳年上…6.2%
3歳年上…7.9%
2歳年上…10.0%
1歳年上…13.8%

<妻年上>
4歳以上年上…5.9%
3歳年上…3.2%
2歳年上…5.0%
1歳年上…9.6%
261Miss名無しさん:2009/10/20(火) 08:42:00 ID:BS8UQX7A
>>260続き
夫婦の年の差
昭和45年(団塊世代)
夫年上…79.5% ※8割が「夫年上」
同じ年…10.1%
妻年上…10.3%



平成19年(団塊jr.世代)
夫年上…56.9% 
同じ年…19.3%
妻年上…23.7%
262Miss名無しさん:2009/10/22(木) 15:26:55 ID:MeIMz6y0
で、離婚が4割。
263Miss名無しさん:2009/10/22(木) 18:48:30 ID:BLf91cW8
安物ブランド大好きな尻軽ジャップ肉便器は、フランス、イタリアのイケメン詐欺師に大人気。
264Miss名無しさん:2009/10/23(金) 09:27:49 ID:PHYQKn9V
>>262
「1年間に出された婚姻届からみて3.5割の離婚届が出されている」だけで「離婚が4割」ではないよ。

算数の問題だよ、これw
265Miss名無しさん:2009/10/24(土) 10:40:23 ID:+cuIyoY1
つ小数点繰上
266Miss名無しさん:2009/10/24(土) 11:26:27 ID:YokIRa++
>>264
>「1年間に出された婚姻届からみて3.5割の離婚届が出されている」だけで「離婚が4割」ではないよ。

小数点の問題じゃなく「算数」の問題w

要するに「ある会社で1年間に退職した人が35人で新入社員が100人」ということ。
これで「離職率35%」なんて言ったら失笑されるよw
267Miss名無しさん:2009/10/25(日) 00:19:43 ID:uJIaquzD
最近の当社の離職率は35%で良いじゃないか。100人が入ってその内35人が辞めていれば。君は定年退職者も入れて35人と言ってるのかも知れないがその情報は俺には判らん。
268Miss名無しさん:2009/10/25(日) 09:10:41 ID:x1E8F9WX
>>267
例えば、社員1000人の会社で100人の新入社員と離職者35人の場合も
社員1万人の会社で100人の新入社員と離職者35人の場合も
「同じ離職率」っていうのはおかしい、ってまともに義務教育終えた人なら思うよね?

分母が「新入社員」っていうのがおかしいよ、っていう指摘なのに、
ここまで懇切丁寧に説明しなきゃいけない人は本気で義務教育からやりなおしたほうが良いよ。

もともと「婚姻届からみた離婚届の割合」というのはWHOが各国における
婚姻・離婚のバランスを見るための数字で「離婚率」という言い方はしていない。
そんな基本的なことすらしらずに「離婚率」なんて言いふらしてるのは、
よっぽどのバカということ。
269Miss名無しさん:2009/11/04(水) 02:19:43 ID:ivHAV1ZG
日本の離婚率と言う場合ならそれで良いだろうが、最近の日本の離婚率は・・と言う場合なら上で良いだろ。
270Miss名無しさん:2009/11/06(金) 13:21:10 ID:zAnLl+lb
分母が明らかに違うのに、何故『最近の日本の離婚率』になるのか
論理的に説明できる?w
271Miss名無しさん:2009/11/15(日) 13:53:25 ID:dt4V2GoS
この5年以内に結婚した場合とかだろ。
272Miss名無しさん:2009/11/16(月) 22:19:09 ID:WEtrizdS
>>271
離婚者の数字(分子)は年数限定しないのに
結婚した場合(分母)の年数は限定するの?

そっちのほうがおかしいよ?
273Miss名無しさん:2009/11/21(土) 01:29:49 ID:RqjPf+Gv
ブライダル〇〇青山調べでは、昔は1割チョイだった10歳以上の年の差結婚が、最近は46%に成ってるのだって。
274Miss名無しさん:2009/11/21(土) 10:41:17 ID:xe9UM10E
ここで買えば良い 物はいいし 対応も日本人 しかも老舗だからあれ潰れたなんて
事はないから安心だよ
http://www.good-shopping.com.cn
275Miss名無しさん:2009/11/21(土) 12:29:52 ID:GMLMPdb1
>>273
「夫年上が」6割弱しかいないのに?w
276Miss名無しさん:2009/11/23(月) 01:06:12 ID:l0Hr1Lpn
それって少し前の統計では?インターネットニュースで流れていたニュースだからね。
女も結婚を諦めた所で「男の年齢条件を緩和」したのでは?32歳では45歳の男の方が上手く行くよ。
277Miss名無しさん:2009/11/23(月) 08:08:56 ID:Cd5LLfZu
それでも、ブランド品は安い。数十万単位だからね
本当のカネ持ちはねオーダーメイド
278Miss名無しさん:2009/11/23(月) 10:31:53 ID:ahTRAz/5
>>276
「夫婦の年の差」を把握してるのは厚生労働省で、
厚生労働省は年に一度、概況で「夫婦の年の差」を発表しているから
今出ている「夫年上が6割弱」という統計は最新のもので昨年度のもの。

ちなみにブライダル〇〇青山って胡散臭いところは、戸籍入手すらできないのに
どうやって夫婦の年の差を調べたんだろう?
厚生省以外は知りえない話だし、それを「自分のところが調べた」なんて言い張るのはヤバそうだねw

ちなみに夫婦の年の差は「夫婦同じ年」「妻が年上」が増加して「夫年上」は年々減少中が現実。

夫婦の年の差
昭和45年
夫年上…79.5%
同じ年…10.1%
妻年上…10.3%



平成2年
夫年上…69.8%
同じ年…15.9%
妻年上…14.3%



平成19年(最新版)
夫年上…56.9%
同じ年…19.4%
妻年上…23.7%
279Miss名無しさん:2009/11/26(木) 22:41:17 ID:CPpUnu2O
統一教会では女に「韓国人と結婚するのが一番のエリート」「次が外国人」「最低なのが日本人男」と教えられている。
そうしてこの10年だけでも韓国在住日本人は倍以上の人数に成っている。その殆どが結婚難の韓国人男に嫁いで奴隷化した日本女。
それも良い女は韓国人と結婚させられている。日本人にはブスが宛がわれている。
先週オウム(教祖は在日の麻原)の死刑囚豊田亮41(東大卒)と広瀬健一45(早稲田)の死刑が確定したね。
広瀬は超伝導での論文で将来のノーベル賞候補と言われた男だけれど洗脳で死刑だから恐いよね洗脳は。
280Miss名無しさん:2009/11/29(日) 21:55:21 ID:aFjVLeH5
281Miss名無しさん:2009/11/30(月) 01:13:27 ID:gRs4ZyVG
ブランド品は女どうしで競い合うもので、男へのアピール効果はゼロ
今の時代、女が自分で買ったら負けだと思う
282Miss名無しさん:2009/11/30(月) 12:15:07 ID:+RPDBTbO
円高だかと旅行ではなく、ブランド物を買い漁りに行く奴らバカばっかじゃん。
しかも家族で
283Miss名無しさん:2009/12/04(金) 11:42:28 ID:J/brQzFI
外国を見に行くのならば判るけれど、海外に買い物をしに行く女ってバカに見えるね。
284Miss名無しさん:2009/12/10(木) 02:18:02 ID:1jJJZ+kJ
日本では無い安い商品なら判るが、日本でも有る高級品を買う奴が多いね。無い場合でもプレミヤ物の高級品
285Miss名無しさん:2009/12/12(土) 13:08:42 ID:w57OtSuw
ブラジルの最高学府はサンパウロ大学の法学部、その学生の59%が日系人。
またハーバード大も昔は普通に学力試験で入学者を決めていたが、アジア系が多数に成った為
今は、人種ごとに入学者割合を決めて、推薦と面接だけで入学者を決めている。
286Miss名無しさん:2009/12/19(土) 12:44:44 ID:BX2xMkEG
287Miss名無しさん:2009/12/27(日) 16:52:43 ID:LYTqhgLO
288Miss名無しさん:2010/01/14(木) 01:24:25 ID:secLE+s+
前にテレビでブランド鑑定士が出て、偽物を見分け方をやっていた。「これは縫い方が雑で弱いから本物」
「これは縫い方が丁寧だから偽物」とか言っていた。
最後には、メッキ少し禿げてもいいですか」と言って擦って「これは禿げないでしっかりしたメッキなので偽物」
「これはすぐ禿げたから本物」とか言っていたよ。
289Miss名無しさん:2010/01/18(月) 11:45:52 ID:OT/rFB6X
ブランドをしている奴ってバカだと思うね。詐欺とか犯罪をして大金を手に入れた奴ってブランド男に成ってるね。
290Miss名無しさん:2010/01/18(月) 12:17:34 ID:hUpyc5ty
実際バカじゃん♪
291Miss名無しさん:2010/01/18(月) 18:29:17 ID:bGjBncNA
30代独身男性です。
私の「絶対に譲れない結婚条件」は以下の4点です。

条件1:心身ともに健康であること
・健康は生きていく上での基本であり、何よりも大事です。
・持病は遺伝するので、そういった意味でも健康は第一条件です。

条件2:男性を一生の金づるだと考えていないこと
・結婚条件に「年収○万円以上」等と堂々と掲載しているような女性は下品で卑しいと思います。
・女性の金づるになる人生なんて絶対に真っ平です。女性にそれ程の価値はありませんから。

条件3:金銭感覚がまともであること
・ブランド物大好きな女性、毎年海外旅行に行かないと気がすまない女性等は、結婚後に面倒です。

条件4:子供が産める年齢・身体であること
・子供は欲しいので、安心して子供が生める年齢であることが条件です。
292Miss名無しさん:2010/01/23(土) 14:23:48 ID:qMFUMRNy
【消費】「無理して高級ブランド」ダサイ:若者に消費感覚異変「嫌消費」[10/01/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263914840/l50
293Miss名無しさん:2010/02/05(金) 10:22:29 ID:+irip/yL
ダサイではなくバカ、5千円で良いカバンは有るのに風俗嬢をして90万円のカバンはバカ。
294Miss名無しさん:2010/02/10(水) 13:17:12 ID:0ONJsVTE
インチキ新興宗教の手口は、まず一番初めに教えるのが「親は悪魔である」と言う事です。
親と切り離す事で洗脳し易くします。今は日本のマスコミ全体でこれをやっているのだと思いますね。
父親と話す娘は殆どいません。だから男に無知なのです。
「女は30歳から輝き始めるのよ」なんて言葉に踊らされる筈が無くなるのです。
父親に聞けば「男は若い女が良い」「一番持てるのは10代」「20歳>25>30歳」こんな常識を教えてくれます。
仕事で自信をつけてから結婚すると言う娘には「男は仕事で出世した女は嫌がる」「自信のある女はキツイ女と感じる」
外国のブランドなんて昔の日本人は名前も知らなかった と色々な助言をしてくれる筈です。
295Miss名無しさん:2010/02/20(土) 12:50:50 ID:qiHkhUpW
昔から高級酒の空瓶に安い酒を入れて売っても誰も気が付かなかった事件は多い。
例えばバー・キャバレー等にラベルを偽造して高級酒を毎年5万本以上卸していた業者が捕まった。
長年に渡って安い酒を詰めて売っていたが、何処からも苦情は来なかった。捕まったのは仲間割れによる密告。
296Miss名無しさん:2010/02/20(土) 13:55:08 ID:WdCkjZVz
肩書きやうわべに目がくらむのは 男も一緒
モデルとかミスユニバースとかスチュワーデスとか(女のブランド職ってやつか)
実際よくみりゃ そんなすごい美人でもなかったりする(スタイルは抜群に良いけど、みたいな)
でも超美人でもやっぱり フツーのOLとかじゃダメなんだろうね
ミュージシャンとかで売れたら下積み時代支えた妻・彼女捨てて 綺麗な女に行く奴多いけど
(ってか男はお金できると殆どそう)
やっぱモデルとかタレントとかじゃん 普通の女はダメなんでしょ
297Miss名無しさん:2010/02/25(木) 16:03:37 ID:iPLFn5xP
60点の男でミスユニバースレベルの女でないと付き合わない何て言ってる男は居ません。60点でOKです。
298Miss名無しさん:2010/03/03(水) 16:42:40 ID:MtoQNrwR
90点の男は、90点以上の女と付き合えた時に結婚します。付き合うのは60点でもHし付き合います。
299Miss名無しさん:2010/03/07(日) 08:28:41 ID:5qapdwSp
300Miss名無しさん:2010/03/12(金) 15:39:12 ID:nKN70BdH
ブランド女は結婚したくない女だね。質素な女が嫁には良い。
301Miss名無しさん:2010/03/18(木) 01:52:56 ID:VQFZYnuc
負け組が人生を語っていると笑ってしまう。
社会の仕組みは勝ち組しか知らない。
負け組のハッタリ人生論など、空疎この上ない。
勝ち組のゆとりある言葉と身のこなしに、
子どもたちは魅了される。
負け組はやたらと人生の厳しさを子ども相手に
語りたがるが、子どもたちの目は、勝ち組にしか注目していない。
負け組の言葉など、鼻で笑って聞き流すのだ。
302Miss名無しさん:2010/03/24(水) 09:13:21 ID:UwRHjQG6
↑俺は少なくとも年収1000万以上で高学歴居だけれどブランドしてる奴はバカに見えるよ。
安くて良い品物を選ぶのが賢い人間だと思うね。
303Miss名無しさん:2010/03/28(日) 08:01:29 ID:ZVUd2g8A
値段が高いから良いと思ってるのはバカ。
304Miss名無しさん:2010/04/06(火) 00:53:43 ID:ue1HR7MP
でも金ゴールドは買っておけば上がるから
買う、ぐらいのコメントがあってもいいんじゃない?
305Miss名無しさん:2010/04/23(金) 09:10:55 ID:vfagBpXk
↑金や定期預金や株などは資産だろ、バカ高いブランドではない。それと消耗品で消えてしまう物。
306Miss名無しさん:2010/05/08(土) 09:57:41 ID:zV5PhBtf
ネックレスなどは地金の1割位しか質屋では買ってくれないよ。税金やその他で高くなっている。
307Miss名無しさん:2010/05/21(金) 16:32:07 ID:jyn9OPt4
a
308Miss名無しさん:2010/05/25(火) 03:45:37 ID:Vy0cdyqx
金は買った値段より高くなって初めて資産といいます。
309Miss名無しさん:2010/05/31(月) 18:39:26 ID:0lP0/TdC
↑バカな事を言うなよ。君の言うのは「儲け」。下がっても「資産」。
310Miss名無しさん:2010/06/06(日) 07:45:04 ID:lN90zvDN
ネックレスなどの貴金属商品の事を言ってるのだろうね。ダイアの指輪だって売る時には安い。
311Miss名無しさん:2010/06/08(火) 09:05:29 ID:KCSXxg+Y
>309
資産と負債の区別もつかないのか??
312Miss名無しさん:2010/06/14(月) 09:58:41 ID:9oz5Rvbb
↑君の言ってるのは借金して金を買う事だね。そんな奴はバカだね。と言うか博打打みたいなものだね。
自己資金で余裕の有る金で買えば資産に成る。その時にバカ高い物を買った奴はバカと言う事だ。
313Miss名無しさん:2010/06/23(水) 17:15:03 ID:/z03uxRS
バカ高い物を買う奴はバカ・・これ常識。
314Miss名無しさん:2010/11/10(水) 23:31:29 ID:c/POeAxX
あげ
315Miss名無しさん:2010/12/24(金) 00:30:27 ID:iMjOeOLv
a
316Miss名無しさん:2010/12/29(水) 22:50:26 ID:iN1E9KhT
ブランド鑑定士が「ブランドの本物の方が雑で品質が悪く・偽者の方が丁寧な縫い方で偽と判断する事も多い」と言っていたよ。
317Miss名無しさん:2011/01/13(木) 10:32:10 ID:iOQh6Lmv
今は日本製が一番だね、その国に住んでいながらバカ高い何十万円もするカバンや性能の劣る車を倍以上の値段で買ってる奴はバカだろうね。
318Miss名無しさん:2011/01/21(金) 22:55:04 ID:r0inAZH3
同じ物を高く買う奴はバカだろうね。きっと同じでは無いと言うだろうけれど、ブランドと安物を入れ替えれば安物を良い品物と言う奴がブランド人間だよ。知人にも居たね。高級酒の瓶に安物を入れて同じものを飲ませたなら「いくら俺でもこれとこれの違いは歴然」と言っていた。
319Miss名無しさん:2011/01/31(月) 11:02:21 ID:nQZrDLxk
バカだから言われた名前で判断するブランド人間。安く買うのが賢い消費者。
320Miss名無しさん:2011/02/05(土) 08:27:25 ID:jy1Oiyq4
a
321Miss名無しさん:2011/02/12(土) 19:05:18 ID:qH0APyOm
今日の9時半頃に「あげ」と書き込もうとしたなら「警告」が出たので、
「この『上げ』の文に「警告が出た」と書き込もうとしたなら「修行が足りません」の画面ばかりが出て
「女性板」で出たのだけれ度「恋愛サロン板」や「警察板」や「政治板」でも書き込めなくなったよ!
今書き込もうとしたなら同じく「修行が足りません」の表示ばかりだけれど2分経ったなら書き込めるみたい邪魔してるのだろうね
322Miss名無しさん:2011/02/17(木) 10:53:12 ID:riNEYfgR
a
323Miss名無しさん:2011/02/23(水) 10:23:03.56 ID:5AoMNcqA
同じ品物を安く買うのが賢い消費者、バカ高い金で買うのがバカ。
324Miss名無しさん:2011/02/27(日) 09:49:46.45 ID:58nQ+CKX
今は日本製品が一番性能が良いのも無知。
325Miss名無しさん:2011/03/03(木) 15:30:05.52 ID:LLB8ndIY
中国人に聞くと全員が日本製品が1番良いと言うね。
326Miss名無しさん:2011/03/04(金) 09:36:57.00 ID:IUE47vht
ブランド好きなバカ女。
男もブランドで選ぼうとする。
いわゆる肩書ってやつね。

結婚した後旦那は悲惨。
ブランド物は口答えしないからね。
口答えした時点で烈火のごとく逆切れ!

バカの癖にプライドだけはいっちょまえ。

もっとも、そんなバカ女に騙されて結婚した男が一番のバカ
というかバカを見る。

俺の事だ…orz
327Miss名無しさん:2011/03/08(火) 23:18:44.42 ID:53r+c+pG
でも女は男で一生が決まる。良い条件の男を選ぶのは当たり前の事だよ。ただ年収だけ見る女はバカだけど。
高学歴は、高年収だけではなく、頭の良さや頑張り屋さんと言う面も持つ。イケメンや高身長は子供にも遺伝する。
日本女性のバカな所は、その一生を託す男を選ぶのに中古に成った体と妊娠能力が低下し出してから探してる事。
328非処女ババア:2011/03/08(火) 23:54:08.64 ID:1EUchwsa
男も女で左右されると思うよ
ATM扱いされるなんて女選びに大失敗した証だよ。

今の時代の男の精子は団塊の五分の一くらいの動きらしいよ

若い女が年上男に魅力を感じるのも納得できるわ。
329Miss名無しさん:2011/03/16(水) 00:15:56.17 ID:INVUR7bt
学歴別に男の性能力を調査した結果が有る。それによると高学歴ほどスケベーが確かめられた。
金玉の重量は、大卒は中卒の2倍。前戯の時間も6倍だった。
330Miss名無しさん:2011/03/27(日) 11:11:59.25 ID:svaY1dAv
今の若い男は無知でバカが多く成ったからね。今は日本製品が世界一優秀なのにバカ高い海外ブランドを買ってるのがバカ
331Miss名無しさん:2011/03/29(火) 02:54:16.98 ID:sG28UHl6
本当にすみません。
車になんか本当に興味ありません。
でも、自分の事を見ている、他人の視線はすごく興味があります。なのでフェラーリ599と言う車に乗って、人の視線を楽しんでおります。
時計はロレックスとかは興味ありません。皆してるので、なんだかロレックスすると、人間のコピーロボットになる様で嫌です。すみません。
人がしていないとしても格好いいと思わないので買いません。
すみません。恥ずかしながら普段はカシオのGショックをしてます。仕事時は一応、格好つけてグランドセイコーと言う日本産の時計をしてます。すみません。
ヴィトンも興味ありません。今はヴィトン持つのは恥ずかしいです。
でも靴はフェラガモが柔らかくて心地よいです。
3棟持ってるマンションも、タイル張りにしてません。すみません。
タイル張りは、補修に時間がかかるし、雨漏れの原因になるんです。
10代の時や20代のあまりお金のない時期は、ロレックスしてました。現在31歳。昔は格好良いと思ってた事が、今は格好悪いと思えてしまうのです。病気ですかね?
332Miss名無しさん:2011/04/02(土) 00:49:13.57 ID:FR1Bu50i
↑君は高年収の男みたいだね、ただその視線も俺などは外国車は故障の多いバカ高い買い物をしているバカ男と言う目でしたよ。
333Miss名無しさん:2011/04/02(土) 01:30:03.37 ID:BS/gcVrW
句読点、きちんと使えるようになってから書けよシナチクw
334Miss名無しさん:2011/04/27(水) 13:15:08.58 ID:CvJQMZkZ
↑こいつは反日の検閲人?  ←このレスをクリックしたなら「修行が足りません」の画面に成って書き込めないよ!
335Miss名無しさん:2011/04/27(水) 13:28:57.80 ID:Wez9Yzrh
モロッコ行ってヴィトン?

モロッコならかわいい雑貨がたくさん売ってそうで、ブランドなんて見向きもしなそう。

いいなー。モロッコいきたいなー。
336Miss名無しさん:2011/05/01(日) 09:14:24.57 ID:kZ+68Ehs
所詮、貧乏人が無理してブランド物買っても偽物に見える!
買い物してレジに並んだ時に前の人の財布見てみな。
明らかに、そのブランドに合っただけのお金が入ってないよ。

みんなが持っていて自分だけが持っていない疎外感がブランド品を持つ理由だと感じる。
知り合いで、おもむろにポケットから札束(20枚位)を出した時かっこいいと思った
337Miss名無しさん:2011/05/01(日) 09:52:42.49 ID:7EzHKuWI
>>336
どうでもいいけど他人を貧乏人と蔑むのは卑しいよ
金というのは性格が悪い人間ほど大量に手に入れられるものだから。
詐欺師、利権、暴力団、そして在日を見れば分かるね。

まあ、ブランドを身に付けたがる人間は男女問わず敬遠されるね。
338Miss名無しさん:2011/05/01(日) 10:32:37.04 ID:kZ+68Ehs
>>337
じゃあ聞くけど
ボロアパート暮らしだが本物のブランド品を持っている人と
一戸建て(マンション)の持ち家の人が偽物のブランド品を持っているのは
さて、どっちが本物に見える?

貧乏人とは言ったが生活に困窮してまでブランド品を買う人を指したんですけど…(謝)
339Miss名無しさん:2011/05/01(日) 14:30:55.20 ID:7EzHKuWI
女性って究極的に了見が狭いよね
自己を客観視できないし
知能も低いから会話するの疲れる
340Miss名無しさん:2011/05/01(日) 14:52:59.55 ID:21la9Lf2
>>334みたいな亀レスするバカがその典型
メンドクセーw
341Miss名無しさん:2011/05/01(日) 17:05:06.18 ID:ztHvQHZc
>>339>>340
客観的に考えれば?
まずは自分が独女板に書き込むのやめればいいのよ?
誰かに強制でもされてるみたいな言い方だけど、違うでしょ
出て行ってくれるのが相互利益ってものだわ
342:2011/05/06(金) 04:38:40.37 ID:MVNJ85kK
一番バッタモンつかまされるタイプwww
343Miss名無しさん:2011/05/16(月) 18:06:59.39 ID:KI7ILeMb
悔し紛れw乙
344Miss名無しさん:2011/05/19(木) 22:00:14.31 ID:6pqBAcrl
同じ物を安く買うのが賢い消費者。高く買うのがバカ。まして鞄一つ数十万で買う奴はバカ。
345Miss名無しさん:2011/05/19(木) 22:35:51.29 ID:BgfZkNPG
頭が悪い人間ほど、ブランドや肩書きを気にする。
ブランドのバーゲンセールに群がるおばさんやキャバクラで肩書き自慢して姉ちゃんの胸を触る誰かさんを見ればわかる。
内面が美しい女性は、案外地味めな服装を着る。
内面が男らしくない男性ほど、スポーツカーに乗ったり、イタリア系の尖った靴を履き、香水をかけまくる。
346Miss名無しさん:2011/05/28(土) 04:18:18.01 ID:kzlUkcfo
NOWHERE-D の吉澤敬士社長は、
下記のような素晴らしい生き方をしておられる
たいへん信頼できる人物です。


【人を貶し自分はたのしく生きる方法】NOWHERE-D
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/venture/1288890168/
347Miss名無しさん:2011/05/31(火) 12:07:25.46 ID:aSv50Ls/
韓国人に牛耳られた日本のマスコミは事実を告げないから一つだけ告げて置く。
戦争が終わって、日本政府は韓国朝鮮人の帰還事業をして全員を帰還させたのだよ。
この時には、本人が拒否した極少数だけが残ったのだ。それと帰還した彼らの98%が北へ帰った。
当時の彼らは、北が正式な政府で南は傀儡政権だと信じていた。その後密入国で日本に入って来たのが今の在日。
348Miss名無しさん:2011/06/04(土) 17:59:56.62 ID:gFDzdSbN
ブランド物って結構長持ちするよね さすが質がいいだけある
流行とか関係なく、好きなブランド物買って好きに使うのが楽しい
349Miss名無しさん:2011/06/12(日) 10:52:14.17 ID:a/+EP60i
↑バカの洗脳された人間だね、高い金出してるから使い続けてるだけだろ。
350Miss名無しさん:2011/06/26(日) 10:22:01.36 ID:fmiskUew
ブランド鑑定士が出ていたテレビで、偽者の方が頑丈ですぐ壊れるほうがブランドだったよ。
ビトンのバッグではメッキがすぐ剥げて、偽者の方がハゲない方だった。
351非処女バス:2011/06/27(月) 08:09:31.51 ID:/l6v5KPK
>>350
それってびとんのグラフィティじゃないの?あれはジョークで作られたものだからそんな作り。

エルメスなんかはクリーニング無料だがや。長くつかえるものなら一概に言えないんじゃない?
352Miss名無しさん:2011/07/07(木) 11:47:03.50 ID:vjN4GI6e
ブランド物を買ったり、身に着けたりするのが馬鹿なのではない。

ブランドと言うだけで、良品でないものまで買ったり身につけたり
するのが馬鹿に見えると言うだけ。

良品を買い、身につけている人を馬鹿とは思わないよ。
ブランド、と言うのは本来そういうものだ。
353Miss名無しさん:2011/07/20(水) 14:02:10.51 ID:ix8YPPKy
バカ高い買い物をするのは「バカ人間」
354Miss名無しさん:2011/07/21(木) 02:34:14.16 ID:runH99dW
ブランド物ばかり買う男はすぐ浮気する性格悪い奴が多い!
要するに顔だけ
355Miss名無しさん:2011/08/01(月) 09:09:20.05 ID:OEXTFotF
↑男でブランド男は少ないだろ、女に多い。とにかくブランド女は結婚はNGだね。
356Miss名無しさん:2011/08/04(木) 04:27:50.98 ID:liWIL7ZL
ブランド物買ったり身につけたりして本人がハッピーになれるんなら、べつに
ブランド物に興味のない人間がどうこう言うことはないんじゃない? 商品経
済社会にバカは必須だし、そのバカが使うお金で貧困層を初めとしていろんな
人がいろんな恩恵受けるわけだしね。だいたいブランド嫌いなんて言ったとこ
ろで、ブランドの最高峰はお金だし、日本で言えば天皇陛下なんかなんだから、
使用価値以上のものをお金に見いだしてる人などブランド好きの最高峰だろう
し、常軌を逸するほどの天皇陛下ファンなんか、目も当てられないほどの気違
いだろうからね。
357Miss名無しさん:2011/09/10(土) 12:55:38.14 ID:s7UXHjb5
↑だから、バカが多くの金を出すのは勝手だけれど、日本製が今は1番優秀なのに外国に金を垂れ流し、しかも洗脳で良いと思わされて買っているのが問題。
358Miss名無しさん:2011/10/10(月) 11:17:23.65 ID:pupi2CTF
日本の女が洗脳かどうかは分からないが何処かで間違って教育されたのに「女が1番魅力的な年齢」
アメリカ男性3000人以上で調べた結果でも「16歳の女が1番魅力的」と結論が出ている。
「30過ぎてから輝く」何て洗脳以外ないだろ。それと「結婚の大切さ」についても無知。
男が女を厳選するハードルが1番高いのは、一生一緒に暮し子供の母親に成る結婚相手が1番高いのは当たり前。
それを妊娠能力が低下し出してからの30近く成るまで考えない日本女は無知。
後は、嫁には「処女が良い」と男全員が思うのは当たり前なのに「処女は持てない」何て洗脳をどうして信じたのか?
359Miss名無しさん:2011/10/26(水) 18:25:36.38 ID:YcM4mQYz
a
360Miss名無しさん:2011/10/26(水) 19:16:24.18 ID:VkP8iQHD
>>1
ブランド物も貢げない生活保護千葉自演じじい乙
361Miss名無しさん:2011/11/03(木) 09:04:25.74 ID:UYi/iZWf
○○○○というブランドが好き というのはアリだ。
そこには自分のセンスやライフスタイルがそのブランドの提案するスタイルと重なるから選ぶわけだ。
そもそもブランドというのはそういった消費者に向けた「提案」で成り立っている。
その「提案」の内容で価格も変わるし客層も変わってくる。
それがブランドの価値でありメーカーの狙い。

ブランド品が好き ってのはバカです。
362Miss名無しさん:2011/11/11(金) 12:32:13.74 ID:GlXIFL+z
テレビで毎日オカラを食って、20万円のブランドバッグを数十点持ってるバカ女ばかりを「ボンビー女」として紹介してる
俺が会った女で90万円のカバンが欲しくて風俗嬢してるバカ女も居た。
363Miss名無しさん:2011/11/18(金) 10:23:46.35 ID:1o7MFvlG
世界中回って、日本が1番食べるものがおいしいのに食生活を惨めにしてバカ女丸出しだね。
364Miss名無しさん:2011/11/19(土) 01:29:20.53 ID:/W55DD/4
365Miss名無しさん:2011/11/24(木) 14:25:13.79 ID:CcYp4sI5
バカ高い買い物をしてる奴はバカだろ
366Miss名無しさん:2011/11/24(木) 16:13:44.72 ID:isEUkRWY
オバサンとの結婚が高価だ
367Miss名無しさん:2011/11/25(金) 00:07:52.37 ID:9H2gl8UL
かばんだけ有名どこのわかりやすいブランドってなんか見てるだけでいたたまれなくなる
靴はぼろいのにかばんだけヴィトングッチコーチの人がいる
あぁ、一通り欲しかったのねって感じ
368Miss名無しさん:2011/12/11(日) 21:28:40.14 ID:J4+Llzvj
値段でしか良い物かどうか判断できないのがバカ高い買い物をする人間だね。
369Miss名無しさん:2011/12/12(月) 18:42:20.61 ID:IK8vjTE3
ブランドをするって経営でもすんのかと思ったら

同じスレ2つも立てて板荒らすなよ…
370Miss名無しさん:2011/12/13(火) 20:43:34.08 ID:pNUk61nk




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼かもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!





371Miss名無しさん:2011/12/14(水) 11:55:06.54 ID:NDS17CaX
イギリスBBC放送が10年くらい前に日本の右翼を取材し、本国向けの番組を作ったという。日本には、NHK・BSで放送されたらしい。
そのときのBBCの女性リポーターのコメントは、
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が国粋主義者 とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され 最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めている。
はっきり言ってこの取材で、彼らの真の目的を知ることは出来なかった。」 と結論づけてあったそうだ。
372Miss名無しさん:2011/12/24(土) 09:07:24.58 ID:SLwc2vTb
ブランドしてる奴ってバカだろ!1番を読んでみなよ、良い品物ではなく高いだけだって事が判るだろ。

373Miss名無しさん:2011/12/24(土) 19:44:49.50 ID:82Y2SAAL

服も放射能汚染?

@chatran6 伊藤
「食べて応援しよう!」の服版、東北コットンプロジェクトとは、
靴下屋、無印良品、ユナイテッドアローズ等のアパレル50社が、東北栽培の綿花製品を全国で販売する企画です。
綿花畑の隣接地に「国内最大規模のガレキ焼却施設」があり危険です。
詳細をお読み下さい。
http://merx.me/archives/15338

@chatran6 伊藤
【放射能】震災ガレキ受入れた周辺の東京品川区で、11/15空間線量が異常上昇。毎時19マイクロシーベルト
RT@iwasakitadashi:東京の品川で は瓦礫受け入れ後の放射能の数値が跳ね上がってます。
毎時19μSvはかなり高いです。
http://merx.me/archives/13981
374Miss名無しさん:2011/12/30(金) 17:27:38.75 ID:0okdhbus
南京大虐殺の真実を書いておきます。まず事件に関する簡単な説明です。
日本軍は怒涛の勢いで南京目指して進撃していきました。そして南京手前で『国民党政府軍は』南京後方の集合地点を決めて壊滅、私服で逃げ出した国民党政府軍。
彼らが南京に逃げ込んだ後から日本軍がなだれ込んできました。これは戦場での理性として考えないといけないのですが、日本軍はここまでに仲間を殺されていました。
そして、私服で軍人と疑われる男を捕まえ、各部隊によっては殺しました。この各部隊によってその行為は悪い事ではなく当然とされたのは、ジュネーブ協定で『軍服で捕まえた捕虜は軍人として扱う。私服で捕まえた軍人はスパイ』として殺しても良い事に成っているからです。
ですから、斥候のときでも『軍服は着て』出かけているのです。 当時スパイは殺しても非難されていませんでした。
そして事件の2週間後には『日本の調査団が事件を調査し、報告書も出ています』
それによると被害者の数は1800人程でした。その内訳はその98%が軍人でも可笑しくない年齢の男でした。つまり女・子供・老人はいませんでした。
当時このことに対する国際的非難は殆ど有りませんでした。戦後中国で言われていた事も『数万人の被害』と言う事でした。日本のマスコミが書き出してから、国際的な非難が始まりました。
しかも数万人という数字も一番大きい数字30万人となっていきました。当時の南京の人口ですら30万人以下に成っていた時です。100%嘘の数字です。
アメリカのベトナムでのソンミ村の事件について書いておきます。
ベトナム戦争中ソンミ村と隣のミント村を200機のヘリで襲撃した米軍は『村の住民全員を広場に集めて、ソンミ村で8000人以上ミント村で4800人以上殺害しました』 当時の新聞が伝えた数字です。
この事件は、ジャングルに逃げ込んだ複数の村民の訴えで世界中に知れ渡り反戦気運が高まりましたが、アメリカはこの時の指揮官ですら誰一人処分していません。
そして南京との大きな違いはこのときに殺害された住民の98%は、女・子供・老人だった、と言う事です。男達はベトコンとして出撃して村には一人もいなかった時に襲われました。
375Miss名無しさん:2012/01/05(木) 21:54:49.86 ID:/yKrLdF6
a
376Miss名無しさん:2012/01/11(水) 16:14:21.71 ID:fgGF5TSZ
韓国人に牛耳られた日本のマスコミは事実を告げないから一つだけ告げて置く。
戦争が終わって、日本政府は韓国朝鮮人の帰還事業をして全員を帰還させたのだよ。
この時には、本人が拒否した極少数だけが残ったのだ。それと帰還した彼らの98%が北へ帰った。
当時の彼らは、北が正式な政府で南は傀儡政権だと信じていた。その後密入国で日本に入って来たのが今の在日の全て。
377Miss名無しさん:2012/01/11(水) 17:24:21.57 ID:5e+sBrBA
378Miss名無しさん:2012/01/11(水) 18:58:20.19 ID:bZmLSLJL
俺もロレックス持ってたけど、つけてないとすぐ止まるし、メンテナンス代
が馬鹿ほどかかるから売った。もう見栄を貼る時代でもないしな。
>>40の言ってることがすべてを集約してる。
379Miss名無しさん:2012/01/12(木) 07:29:15.85 ID:wfLYJpCU
高級ふとんを買っちゃうような人と同じレベル
380Miss名無しさん:2012/01/12(木) 16:12:56.58 ID:Q4XTViRG
最高にコストパフォーマンスがいいのは スーパーのビニル袋
軽いし、防水性あるし。
でもそれで結婚式行かないじゃん、上司の家に行かないでしょ、デートに行かないでしょ??
自分がどんなにスーパーのビニル袋が最高だと思ってても、それでは相手に対して失礼にあたるし
相手に対して恥をかかせる事になるかも知れない。

何も恐らく恥をかかせる事はないだろうなぁって基準で選ぶときは、一般的な有名ブランドは楽。
特に周りと同化埋没できるなら特に楽。

ニセモノどうのこうのと言っている人は、ニセモノが気軽に手に入る人か、ニセモノかどうかにこだわるコミュニティに
いるって事だし、それはそれで大変だなぁと思う。

381Miss名無しさん:2012/01/18(水) 09:37:54.35 ID:vKPtdDkp
外国のバカ高い買い物をしてたなら日本は不景気に成るの当たり前だね。金が海外に・・安いのは買っても仕方ないけれど
382Miss名無しさん:2012/02/04(土) 04:07:46.72 ID:Q+Kh6ODz
洗脳で事実を知っていない無知な女性に事実だけを教えておきます。

まず、アメリカでは『夫の暴力で入院させられる妻の数は毎年200万人以上います』欧米の男は自分の意見を通すのに暴力を使います。最近の日本男も多くなってきましたけど
それと、アメリカの新聞に出た数字ですが、『アメリカ人の男と結婚した日本女の離婚率は、5年未満で69%・10年未満で91%です。

それと20年以上前の統計では『日本のサラリーマン家庭では、98%が『給料を全て奥さんに渡して小遣いを奥さんから貰う』という家庭でした』
これに対して、アメリカでは100%男が財布の紐を握っていました。朝出かけにその日の生活費だけを置いていくと言う事です。

それとついでに、IQが低いという事も教えておきましょう。欧米へ行った事がある人なら判ると思うのですが、白人は『計算が出来ません』・・おつりをくれるのにも長い事計算します。
世界一権威のある科学雑誌の「ネーチャー」が、10年前に実施した・146カ国で実施した、いまだかつて無い規模の「IQ」調査があります。

それによると、世界一「IQ]が高かったのは日本で、ついで韓国・中国・台湾・香港・シンガポール・・の順でした。
一定以上の「IQ]の割合は、日本は36%あったのに対して、アメリカ白人の平均は2%未満でした。

そしてこの事実は、アメリカの新聞ワシントンポスト紙では一面で報じられましたが、、日本人の自信につながるこのニュースが日本の各紙では片隅に報じられただけでした。
ですから、殆どの日本人が知っていないのです。当然アメリカワシントンポスト紙では『これは受験戦争がもたらした一時的なもので日本人はバカだ』と言う日本の大学教授の主張を中心に伝えていましたけどね。
383Miss名無しさん:2012/02/16(木) 08:42:10.83 ID:0KYZjzfJ
↑上の374番の「南京大虐殺の真実」のレスが反日の検閲人が登録して書き込みできない様にしてるみたい。
コピーしてご覧、「書き込みが終わりました」表示はされるけれどレスは何も書き込まれていないで
スレも上に上がっていないから、何も書き込まなかった状態にしてるよ。騙しだね。
384Miss名無しさん:2012/03/11(日) 11:40:59.59 ID:q2JjRKUN
イギリスの結婚相談所の所長をしている男が書いた「キャサリン」と言う本では
キャサリンの様な「美人」「高学歴」「高年収」の女の会員が昔は1人居るか居ないかだったのが
今では40人以上も居るそうで、彼女たちの特徴は「結婚が決まらない」そうです。
その理由を探る為に彼女の職場に行って、同僚の男達に聞けば、全員がキャサリンを
「美人でスタイルが良いし頭が良いし仕事も出来る」と褒め、そうして「でも結婚したいとは思わない」
と全員が答えました。その理由を「僕たちは仕事で毎日戦っているんだ。家庭に帰ってまで戦いたくはない。家庭は安らげる女が良い」とエリートの彼ら全員が答えたそうです。
385Miss名無しさん:2012/03/11(日) 12:58:16.87 ID:WI4VVjSH
>>380
スーパーのビニール袋も最近劣化の一途
知らないのはスーパーでマトモな買い物してないアホ
386Miss名無しさん:2012/03/11(日) 12:59:43.47 ID:WI4VVjSH
>>378
ロレックスはいつでも買えるものでもないしな
親からのプレゼントだから売れんわ
387Miss名無しさん:2012/05/22(火) 15:13:40.46 ID:KbWUXXbt
他スレコピー
俺は在日三世、国籍は日本。マジレスしてやるよ。 まあ、だいたいおまえらの
言ってる事はあってるよ。けど、おまえらもたいがいやない?
俺からしたらおまえらもあんまかわんないよ。
まあ、俺らのがちょっと野蛮である意味頭がいい。<<ここ注目
俺は生活は上の方で、見た目もいい方だ。
それは親にも感謝してる。

そしてなにが言いたいかと言うと、そんなに差別されるとさすがに腹がたつ。
腹がたつから日本の女を惚れさせ腹ませおろさせる。七人、十三回だ。
そしてこれからもおまえらから搾取を続ける。<<ここも注目
…これが俺たちだ。非難したいならどうぞ。
388Miss名無しさん:2012/05/22(火) 22:38:36.93 ID:Ps3WZbh7
日本女は自分に価値がないからブランドグッズで価値を「付加したがる」んでしょ?
男性は女の中身のなさには気づいてるけどあえて何も言わないだけ。
女の収入では男性がスルーし続ければブランド品どころか生活自体行き詰まることが多いだろうし。
389Miss名無しさん:2012/08/11(土) 10:27:07.03 ID:lwKlRV7y
イエスはオウムの麻原と比較されるよね。愛されて育っていない奴ほど悪人に成るからね
イエスは、ユダヤの聖書には「不倫の子で始めヨゼフは引き取りを拒否したが最後が引き取った」と書かれてる
麻原(松本ちずお)は、在日で6人兄弟として生まれたが親が手当目的で盲学校に弟と一緒に入れられた、愛されてないよね。
それと麻原は「われは神なり、空中に浮ける」として信者を集めた。イエスは「我は神なり池の上を歩ける」として信者を集めた。
そうしてイエスは当時の支配者ローマ帝国から最後は、婦女暴行・殺人・強盗・詐欺等の罪で指名手配された。
390Miss名無しさん:2012/10/05(金) 13:42:48.29 ID:CwRldXG6
昔聞いた数字ではアメリカの誘拐件数は毎年5万件、その内ロリータビデオを作る為に誘拐される少女も多いと言っていた。
去年放送されたカナダの番組では、ロリータビデオの39%が5歳未満、19%が3歳未満だそうだ。
その番組ではイギリス警察と共同でインターネットでの摘発作戦で両国でそれぞれ20名以上の少女の救出に成功したと言っていたよ。
391Miss名無しさん:2012/11/14(水) 12:35:16.15 ID:044RmREF
2ちゃんの検閲人ってボランティアの無償だって?そんなの徹夜で無料奉仕する日本人は居ないだろ!!
結局、朝鮮総連かCIAか在日2世の池田大作の創価から金貰ってる人間が牛耳ってる事に成るのは当然だろうね。
392Miss名無しさん:2012/11/19(月) 19:57:17.23 ID:cHjip4HO
393Miss名無しさん:2013/01/10(木) 18:58:56.17 ID:LNcPwi5V
イギリスBBC放送が10年くらい前に日本の右翼を取材し、本国向けの番組を作ったという。日本には、NHK・BSで放送されたらしい。
そのときのBBCの女性リポーターのコメントは、
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が国粋主義者 とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され 最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めている。
はっきり言ってこの取材で、彼らの真の目的を知ることは出来なかった。」 と結論づけてあったそうだ。
394Miss名無しさん:2013/04/27(土) 09:52:47.47 ID:SAbx6rGq
俺の友達はヤフーの掲示板で「処女が嫁に良いのは当たり前の事」と書いたならNGワード規制されて10年たった今でも書き込めないよ。
395Miss名無しさん:2013/06/18(火) 09:50:51.99 ID:yFdsEpvx
昨日のインナーネットニュースで尼崎の連続殺人の角田美代子被告の親族の李容疑者が6人で沖縄で無理やり崖から飛び込ませた強要の罪で再逮捕されたね、保険金を取るためだって、
396Miss名無しさん:2013/09/01(日) 09:10:39.30 ID:bkOoPq8u
まず忘れて成らないのは韓国は今現在日本を侵略している侵略国だと言う事です。
竹島は、江戸時代から世界中の国で日本領ですし戦前は多い時には2000人以上の日本人が住んでいた島です。(リン鉱山がある)
韓国人など一度も住んだ事の無い島です。今では韓国人は100%自分達の物に成ったと思って居ます。次は対馬は韓国領だという主張ですね。対馬の日を制定した自冶体もあります。
それと戦後彼らがやった事は酷い物でした。日本人の土地を勝手に取り、日本の女をレイプし、昔は未婚で傷物に成った女は仕方が無しに韓国人と結婚しました。2000人と言われる北朝鮮に渡った日本人妻はこれが殆どです。
それと日本に居た在日は戦後日本政府の努力でその殆どを帰国させました。その時に拒否したのと密入国で戦後来日したのが今の在日の全てです。
それと当時の彼らの心は北に有りました。98%が北朝鮮に帰って行きました。 在日はその時拒否した極少数とその後密入国したので在日全員です。
因みに韓国の済州島新聞で強制連行特集を組んだ時に強制連行の事実は1つも見つける事が出来なかったと記事に成った事が有る、
397Miss名無しさん:2014/01/26(日) 07:31:28.69 ID:Guo4mlpm
アメリカで3000人以上の男に女性の年齢を言わずに女を点数化した調査結果では「16歳の女が1番魅力的」と結論されている。
昔から14歳から18歳が1番女性が魅力的とされているし、東欧の学者が調べた未開部族の調査でも「16歳の女が1番元気な子を産んでいる」と言う調査結果だ。
簡単に言うと30歳美女は25歳美女に負け、25歳美女は20歳美女に負けると言う事。
398Miss名無しさん:2014/03/15(土) 09:41:45.43 ID:l3ypNsyO
イギリスBBC放送が10年くらい前に日本の右翼を取材し、本国向けの番組を作ったという。日本には、NHK・BSで放送されたらしい。
そのときのBBCの女性リポーターのコメントは、
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が国粋主義者 とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され 最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めている。
はっきり言ってこの取材で、彼らの真の目的を知ることは出来なかった。」 と結論づけてあったそうだ。
399Miss名無しさん:2014/07/06(日) 13:01:03.98 ID:ZYdwTVSB
ハーバードでは30年以上前から入試に学力試験は無いよ。テストで決めれば日本人などアジア系人種ばかりに成るから。民族割合を決めて高校長の推薦と面接と論文だけで入学者を決めている。
因みにブラジルの最高のエリートはサンパウロ大学の法学部だけれどかなり前に見た数字では59%が日系人に成っている。
400Miss名無しさん:2014/09/03(水) 13:16:55.76 ID:XegqFeld
不信TBCkannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

不信TBCkannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

不信TBCkannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン
改造商品・ドラマ・デズネー利権宣伝マネージメント料テレビ上司格差ゴミレシピ流出モビリティ不信連載駐車近代ラーメン

取引mlbバルセロナ内閣近所迷惑息子nhk宿題雪アナカウントダウンオムレツアップルバイト声明審判ヤーフォー人位置情報ニュース記者アウトサイダー問題日韓コーチング早稲田塾講師
党部家族参加型オコボレ中国人医者記者勧誘税金国務費当用兼官僚スケバン女子シャンパン会豪華接待パーティーディナー流出メニュー
TBC電光掲示板米国イチャモン低所得者
401Miss名無しさん:2014/12/25(木) 04:40:44.64 ID:r4L2yJdC
イエスはオウムの麻原と比較されるよね。愛されて育っていない奴ほど悪人に成るからね
イエスは、ユダヤの聖書には「不倫の子で始めヨゼフは引き取りを拒否したが最後が引き取った」と書かれてる
麻原(松本ちずお)は、在日で6人兄弟として生まれたが親が手当目的で盲学校に弟と一緒に入れられた、愛されてないよね。
それと麻原は「われは神なり、空中に浮ける」として信者を集めた。イエスは「我は神なり池の上を歩ける」として信者を集めた。
そうしてイエスは当時の支配者ローマ帝国から最後は、婦女暴行・殺人・強盗・詐欺等の罪で指名手配された。
402Miss名無しさん:2014/12/31(水) 06:49:33.90 ID:Vd2UmTQX
先日のインターネットニュースで神戸の49歳の韓国人が生活保護費を貰ってポルシェに乗って居たのが発覚したね。
ポルシェに乗ってホームセンターで5万円の発電機を万引きして捕まったから発覚した。
403Miss名無しさん
これだからネトウヨははなつまい者扱いされる